コミュニティ
システム機体関連ガシャコン地球連邦軍
┣ ボールK型 New
┣ 初期型ジム
┣ ボール
┣ 量産型ガンタンク
┣ ジム・スナイパー
ジオン
┣ ザクⅠ(シャア機)[OR]
┣ ルナタンク
┣ オッゴ
┣ ザクタンク
┣ ザクⅠ・スナイパータイプ
MS・機種比較武器性能比較マップ大規模戦 指揮官パイロットコーディネートその他WIKI■編集者の酒場 更新情報最新の30件2018-04-23
T.21 Y.102 NOW.48 TOTAL.96163 |
ジェガン
HTML ConvertTime 0.311 sec.
赤文字はMAX値or注釈
長らく地球連邦軍の主力兵器だったジムの系譜を継いだ量産MS。 実装・特徴・比較
実装日:2017年08月23日(DXガシャコンVol.48) コスト300ながら、上位のコスト340にも匹敵する足回りと、上位コストの武装を持っており、非常にコストパフォーマンスが高い。操作性もよく、コスト300としては破格の性能といってよい。しかし、瞬発力のある高い火力装備は所持しておらず、決め手にかける面がある。
調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。
特性候補
バルカン・ポッド
ビーム・ライフル
ビーム・ライフルFA
ビームサーベル
ハンドグレネイド
強襲型バズーカ
小型ミサイルランチャー
小型ロケットランチャー
黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備
その他
装備制限一覧表
●…ジェガン専用シールド装備中に装備可能な武装。 カラーリング
機体解説
型式番号 RGM-89 U.C.0110年代初頭には小型MSの生産が開始されるが、配備の遅れからU.C.0120年代初頭前後まで生産と配備が継続される。 |
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示