Top > マップ > オデッサ鉱山基地

マップ/オデッサ鉱山基地
HTML ConvertTime 0.112 sec.

地上 | ジャブロー | ニューヤーク | タクラマカン砂漠 | 鉱山都市 | オデッサ沿岸部 | テキサスコロニー | 北極基地 | オデッサ鉱山基地 | ベルファスト | キャリフォルニア・ベース | 城郭都市 | リボー・コロニー | 東南アジア戦線 | ククルス・ドアンの島 | トリントン | タクラマカン遺跡 | トリントン港湾基地 | 荒廃都市 | シャングリラ | ダカール | サイド7 | フロンティアⅠ | ヘリオポリス | 火星 | タンピコ |

宇宙 | ソロモン | 暗礁宙域 | ア・バオア・クー | コンペイトウ | ア・バオア・クー内部 | グリプス2 | アクシズ居住区 | アクシズ | インダストリアル7 |




2013年04月10日実装
公式解説
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/concept/map/001.php
原作BGMセット vol.1を購入済みで、BGM設定を「フィールドBGM優先」にしていると「オデッサの激戦 M-5」が演奏される。


配置 -懸崖撒手- Edit

配置 -虎穴虎子- Edit

オデッサ鉱山基地-虎穴虎子-20210512.png要請コマンドコストクールタイム
爆撃4020
ミノフスキー粒子1002:00
エース要請2003:00
試作型戦略兵器1502:00
左右入替なし
戦艦型拠点B,Y

[補足情報]
2021年05月12日調整
▼マップ中央内部エリアの調整

  • 中央に存在した通路を廃止し、出入り口及び数字拠点の追加と調整を実施しました。
  • 戦術支援の「補給艦」を削除しました。

  • 解説
    初動では最短ルートが塞がっていて、敵本拠点が攻めにくい。奥が戦艦型拠点、手前の2つが箱拠点。
    中央の鉱山内は奥まった地形になっており、コンテナがある。
    劣勢になっても試作型戦略兵器があるため、戦力を集中できれば逆転も可能だが、戦略ポイント切れに注意。
    修正で崖登りが制限され、高所からの核設置が難しくなったため、現在ではKDで決まることも多い
  • 基本戦術
    初動凸する場合、以前と違い、A-X、C-Zの壁が壊せない(時間経過で開く)為、鉱山を通過しての凸となる。
    試作型戦略兵器とミノフスキー粒子が使え、また敵本拠点も近いため、味方との時間合わせで箱拠点への核凸が有効。
    1700に扉が開くのでそれに合わせて味方と凸するとかなり刺さりやすく、そこで勝敗が決まりやすい。
    相手側拠点を取ると敵の奥の拠点(B、Y)の目の前に湧く事が出来る。
    構造上仕方ないが、守りが有利なマップ。敵の油断を突く事ができなければ核の設置も難しい。
    1700合わせ凸、南北の揺さぶり連続凸など、戦力を余程集中しなければ逆転しにくい。

配置 -雲外蒼天- Edit

オデッサ鉱山基地-雲外蒼天-.png要請コマンドコストクールタイム
索敵5030
ミノフスキー粒子1002:00
補給艦1502:30
補給艦ビーコン15030
戦艦要請300
同軍×
4:00
左右入替あり
戦艦型拠点B,Y

[補足情報]
2015年7月22日実装
2016年9月21日箱型拠点修正

  • 解説
    フィールド中心の鉱山施設に設置された本拠点から広がる、より熱いバトルが展開されます。
    中央の本拠点は、フィールド全体へ展開できる非常に重要な拠点となるため
    鉱山施設内の本拠点の防衛・攻略が勝利への重要なカギとなるでしょう。
    なお雲外蒼天とは、雲の外に出れば、青空が望める。転じて、努力して困難を克服すれば、必ず素晴らしいことがあるということ。絶望してはいけないという事のたとえ。

  • 本拠点
    A,Z は地下の狭い通路の天井にあるため機体が密集し自爆に注意。
    基地型 C,X は四方にネットガン砲台、天井に固定砲台が4つ設置されている。

  • 数字拠点
    2個しかなく戦艦型拠点B,Yが破壊された後はレーダーが手薄になりがち。

  • マップ構造
    本拠点A,Zは地上および地下で繋がっている。
    またC,X目前の崖上に敵補給艦が出現し、そこから一気に攻められるため出現タイミングに注意。

  • 基本戦術
    攻め偏重の攻撃マップ。
    「A、Z」間が近く、補給艦、補給艦ビーコンなどでも敵本拠点そばにリスポン地点を作れるので防衛は不利。
    初動は「A、Z」、もしくは「A、C、X、Z」両方を攻めるのが基本。
    ただし、「A、Z」は閉所空間で渋滞を起こしやすいので全軍凸は非推奨。
    「A、Z」へは防衛MS排除を含めても最大20機位までにしておき、必ず複数方向から攻撃しよう。
    落としやすい戦艦型拠点は後回しでいい。
    (もし敵軍が戦艦型拠点に殺到するならラッキーと考え、その隙にこちらが本命拠点を落とそう)
    通常ほとんどの人が凸に回るので防衛は少数になるだろうが、その場合も「A、C、X、Z」を重視して防衛。
    初動後は残った本拠点を防衛……しつつ、味方の補給艦、補給艦ビーコンなどに合わせて再度集団での敵本拠点凸を狙う。
    なお、防衛に関してだが、C南の高台およびZ北の高台が敵補給艦の配置場所になっているので、まずここを常時警戒。
    さらにC南西の高台およびX北東の高台も敵補給艦ビーコンの有力な設置場所候補なのでここも警戒する事。

  • 基本戦術(歩兵、強襲・重撃)
    前述のように敵本拠点への攻撃が主となる戦場なので、足回りと瞬間火力重視でMSや武器を選ぼう。
    ただし、「A、Z」での本拠点攻防が長引く場合、高コストよりも低コスト中心の方が、全機CT入りの危険が少ない。
    モジュールをあえて外して、CT時間を短くする事も有効。
    また、「C南の高台およびZ北の高台が敵補給艦の配置場所」はAorZでリスポンして高台へ登って少し進むと、
    ちょうど敵補給艦を見下ろせる場所に出るので覚えておこう。

  • 基本戦術(歩兵、支援)
    回復支援は、他MAPに比べ本MAPでは必要性が低い。(KDよりも、本拠点での攻防がメインとなるため)
    特に「A、Z」は敵本拠点と密接しており、回復している最中に、味方共々攻撃されて一網打尽にされてしまう事が多いため注意が必要。
    回復支援したいのであれば、修理パックとトーチF以上の併用、AEDなどで、より短い時間で回復を完了させる事を意識しよう。
    索敵支援であれば、重要性は高い。ただし、レーダーを「A、Z」に重ね置きする人が多いMAPであり、逆にMAPが見づらくなって結果的に利敵行為になる事もある。
    レーダーは重ねず、地図上の東西僻地に置いた方が役立つ。過剰なようなら別の装備を選択するか、強襲・重撃を1機でも多く入れた方が勝利に近くなる。

  • 基本戦術(歩兵、狙撃)
    狙撃は、他MAPに比べ本MAPでは必要性が低い。(KDよりも、本拠点での攻防がメインとなるため)
    高所からの狙撃で敵ビーコン対応が可能だが、これは強襲・重撃でも対応できる事が多く、使い方を間違えると待機時間が増えてしまうデメリットが大きい。
    ただし、敵基地型本拠点「C,X」固定砲台を遠距離からの一部破壊と、敵戦艦ビーコン設置位置に対して遠距離射撃で破壊が可能なので、ねずみ運用であれば有効な動きがしやすい。
    敵戦艦を狙撃できるメリットはあるが、これも強襲・重撃で、中央本拠点の高所や補給艦から対応できるので、狙撃の優位性はそこまで高くない場合が多い。

  • 基本戦術(歩兵、砲撃)
    砲撃は、他MAPに比べ本MAPでは必要性が低い。(KDよりも、本拠点での攻防がメインとなるため)
    敵の戦艦型拠点(いわゆる裸拠点)への遠距離榴弾は通るため、前線を上げやすい状況・ねずみが行きやすいのであれば、本拠点叩きで有効な策となる。
    しかし戦艦型拠点は、補給ビーコン凸・戦艦凸・グレポイでも攻撃しやすい事もあり、戦艦型拠点が無くなると砲撃が輝く場面が激減してしまう。
    戦艦型拠点は黙ってても割れる事が多く、強襲でも殴れるため、やはり必要性は高くない場合が多い。


指揮官 Edit

地球連邦軍ジオン公国軍
ブライト・ノア.gifキシリア・ザビ.gif
ブライト・ノアキシリア・ザビ

コストエース機体
地球連邦軍200アムロ・レイ強襲.png ガンダム
200カイ・シデン砲撃.png ガンキャノン
200ハヤト・コバヤシ砲撃.png ガンタンク
ジオン公国軍200ガイア強襲.png ドム
200マッシュ強襲.png ドム
200オルテガ強襲.png ドム

舞台解説 Edit

機動戦士ガンダム第18話「灼熱のアッザム・リーダー」に登場するジオン第102鉱山基地(およびそれに準ずる周辺地域)。良質なソリウム鉱床があった。
しかしザク等モビルスーツは配備されておらず、専ら採掘基地なようである。
アムロがガンダムを使ってホワイト・ベースから脱走した際発見した。
マ・クベとキシリア・ザビはルナタンクを改装した機動兵器アッザムでここを訪れており、ガンダムと戦闘を行った。
しかし撤退する際、機密保持のためにキシリアはマに将兵が残存しているにも拘らず基地の爆破を命じた。
発見当初、アムロはここをオデッサ作戦の目標だと勘違いしていた。

アムロ「第102採掘基地……第102採掘基地だって!?僕がやったのはたくさんある採掘基地のひとつだったっていうことなのか!?
     レビル将軍が叩こうとしてるのはこんな鉱山じゃないのか!?もっとすごい鉱山の事なのか……ちくしょう!」


コメント Edit

【過去ログ】
Vol1


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 何でこの嫌いなMAPランキングのアンケでぶっちぎり一位になるだろうMAPを同軍に設定してあげくに結構な確率でいれてくんの?頭おかしいの?運営は -- 2018-10-22 (月) 11:52:22
  • 同軍でやるここのBとYさぁ、内側から防衛に登るのスゲーだるいんだけど、何をどうしたらこんなバカな構造になるんだ? -- 2018-10-23 (火) 23:15:54
    • 作ってる奴が強烈なバカだから -- 2018-11-05 (月) 06:08:49
  • 同軍用の懲罰マップになってて草。二度と通常で出てくんなよ -- 2018-11-20 (火) 01:56:05
  • テキコロ同様、狭い空間でやるしかないゴミマップ。 -- 2019-01-19 (土) 17:29:51
  • お、配信してんじゃーん。人も沢山入ってくるし、たのしー(格闘ぶんぶん -- 2019-01-19 (土) 18:11:48
    • 初動BYに来る奴相手に武者で立ってるだけで返り討ちに出来ました -- 2019-05-23 (木) 19:48:04
  • 雲外蒼天はド初心者でもあまり迷わず、芋気味な奴でも普段あまり出番ない重マリンアクア2以上+グレポイor榴弾機+高機動高コ入れれば本拠点強襲も防衛もキルもネズもグレポイも狙えていいマップだったな・・・ -- 2019-09-09 (月) 04:58:19
  • また小池が余計な手を加えて、ゴミMAPと化したな。補給出なくなるわ、凸ルート減るわ、拠点取り合戦すら発生しないわ、不毛な真正面からの雪合戦しかできないわ。ほんと、わざとつまらないMAPを増やし続けてガンオンを潰したいらしいな小池。 -- 2021-05-13 (木) 13:47:06
    • なーんでこうもクソ調整しかしないんすかね…支援レダ置きとしてはルート減ってレーダー置くのが楽になるけど、ゲームがつまらなくなるんよこれ -- 2021-05-13 (木) 16:41:53
    • 初だったんですが、知ってる人はブラガザやらフリプロあたりでYBに抜けて行くんですね。何処が通れるかなんて初見で分からん。 -- 2021-05-13 (木) 22:09:48
      • 昔はフレピクナハトで崖上に登れたんだよね。その後みんな登れるように戦艦もあったんだけど、立ち入り禁止にされて誰も登れなくなった。 -- 2021-05-16 (日) 22:04:58
      • 運営が崖上連れてくような無茶な発想は今じゃありえないな。無茶でなくなったからまともになったわけではなく、つまらなくなっただけという -- 2021-05-16 (日) 23:54:49
    • なんでマップを単純化しようとしてるのか本当にわけがわからん…… -- 2021-05-15 (土) 00:20:02
    • そもそも元からゴミだよ -- 2021-05-17 (月) 01:15:46
    • 小池にしてはマシな改変じゃない?いつもなら扉も閉鎖して中央雪合戦強制マップにしてただろ -- 2021-05-17 (月) 07:43:11
      • 弄ったところでゴミなんで永久封印でいいよ -- 2021-06-03 (木) 12:45:37
  • ここで無言試合になると大体が1700でゲート開くことを未だに理解できず、敵がきてもチャットで知らせてもわかないゴミばかりだから大人しくポイントだけ稼ごうな -- 2021-06-04 (金) 19:04:46
    • その程度の事言われなきゃ分からんゴミを引いたらその方が良いやな -- 2021-06-05 (土) 18:31:19
  • 調子こいて2や3取りに行ってる間に拠点凸くらって割られる展開多すぎ。敵が弱いから取れるんじゃなく凸ってきてるからそこにいないだけって想像できませんかね・・ -- 2021-09-05 (日) 15:56:45
  • マップも見れないゴミ准将が多いと負けるゴミマップ -- 2021-09-06 (月) 23:02:02
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS