Comments/雑談掲示板Vol1138 のバックアップ差分(No.2)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[雑談用掲示板]]

-(´・ω・`)斬刑に処す。その六銭、無用と思え --  &new{2017-01-22 (日) 15:11:07};
--(´・ω・`)出荷 --  &new{2017-01-22 (日) 15:11:29};
--(´業ω者`)マンナンライフへ出荷だ --  &new{2017-01-22 (日) 15:12:55};
---(´・ω・`)あ、あの、豚を使ったこんにゃくって需要あるん・・・ですか? --  &new{2017-01-22 (日) 15:15:51};
---(´・ω・`)どこか忘れたけどこんにゃくを豚の餌にして良質な豚を出荷するブランド豚があったはずよー --  &new{2017-01-22 (日) 15:40:56};
---このゼリーはゼラチンを使用しています --  &new{2017-01-22 (日) 15:42:19};
-僻地レダ張りってほんとやる意味無いよね...ポイント低いと馬鹿にされ、僻地レダ張るならマシンガン大切なのに武器持つなと晒される。で、レダのおかげで勝っても何も目立たない。別にそういう役割だから感謝しろなんて全く思わんが、僻地レダの悲しみも分からずpt低いマシンガン持ってるからと晒さないでほしいわ --  &new{2017-01-22 (日) 15:14:52};
--やらなきゃいいやん。誰に頼まれてるわけでもないのに…自分でやっといてグダグダ言うのはみっともないわ。 --  &new{2017-01-22 (日) 15:16:10};
---うちの会社でもこういう奴いるな --  &new{2017-01-22 (日) 15:21:49};
---分かった、もうやらんとくわ。アドバイスありがとねー -- [[木主]] &new{2017-01-22 (日) 15:22:55};
---この手の話題で「嫌ならやめろ」って言う奴ってなんなんだろうね。レーダーの無い戦場なんて負け確だし、レーダーは一人3個まで。どうしても他人に依存する必要がある。にも関わらず嫌ならやめろと言える立場って何よ。支援専でも他人レーダーに頼る必要があるから言う権利無いし、レーダー無しは言わずもがな。誰のお陰で勝たせて貰ってると思ってんだろうね。負け越しの左官なら発言権無いから黙っててね。 --  &new{2017-01-22 (日) 15:36:00};
---頼んだわけでもないのに文句言うのにイラッとするのは分かる。でもその代わりレーダー置けとか言うなって話よね。 --  &new{2017-01-22 (日) 15:51:10};
--気にせず頑張れ。勝つ気あるなら必要な役割だからね。自分は支援投げ捨てたけど・・・(´・ω・`) --  &new{2017-01-22 (日) 15:17:11};
--支援ってそういう縁の下の力持ちポジだからしゃーないよね。実際の戦争でもガンダムの戦争でも支援兵課が脚光を浴びることなど稀だし。全くないとはいわんし、重要度は最上位クラスだけどな。 --  &new{2017-01-22 (日) 15:21:19};
--凸屋だからどうぞレーダー貼るのやめてください お願いします --  &new{2017-01-22 (日) 15:22:50};
--まあ、ご自由にどうぞとしか言いようがない。諸々あって佐官帯では二度とレーダー置かない事にした。ポイ厨になって意地で将官になって、今度はレーダー置くようにしたら野良でも勝ち越しキープ。要は味方次第だな --  &new{2017-01-22 (日) 15:42:52};
--関係ないけど新しく出たHGUCの陸ジム(ガンオンでは支援機)かっこいいよね --  &new{2017-01-22 (日) 15:43:29};
--支援4でMG持ってたらネタにされるのも普通じゃ?支援1~2で非広域レダとMG持ってるなら理解するわ --  &new{2017-01-22 (日) 15:47:13};
--僻地レダなんかやらなくていいよ。別に全くレーダーおいてない戦場でもここのwiki大将様達からしたら全然大したことないらしいからね^^ --  &new{2017-01-22 (日) 17:04:58};
-i7 3770、GTX770、メモリ16GBでプレイしてるんだけどあまりにも頻繁にfpsが低下しまくって限界に感じてきた。グラボをGTX1070に替えれば快適になるかね?…いやまあ普通のゲームなら当然快適になるんだろうけど、このゲームの場合その常識が通用しないから困る… --  &new{2017-01-22 (日) 15:18:59};
--運営からもシステムからも見放されてるんだ、やる必要もないよ。それでもやる俺ドMって喜べるならやればいい。 --  &new{2017-01-22 (日) 15:20:26};
--グラボじゃないな~回線かCPUか、まあもうそれでもガンオン側のクライアントもひどいことなってるから軽量化の要望送ろうぜ --  &new{2017-01-22 (日) 15:20:43};
---軽量化というかグラボへの依存もうちょいあげて欲しい --  &new{2017-01-22 (日) 15:24:08};
---オンボード「おもい」 --  &new{2017-01-22 (日) 15:43:18};
--どう考えても回線だわ OCNとかだろ --  &new{2017-01-22 (日) 15:23:07};
---ゴムバンド現象が起きるとか一瞬画面が止まるとかなら回線の問題だろうけど、ただ単にFPSが低下するのが回線の問題とか言われてもそのなんだ困る --  &new{2017-01-22 (日) 15:26:50};
---回線でFPSが落ちることはないと思うが --  &new{2017-01-22 (日) 15:59:49};
--k付きじゃないならCPUを変えた方がいい。ガンオンはシングルコア性能が重視されるゲームなんで4コアなら4GHz超えてないと --  &new{2017-01-22 (日) 15:23:54};
---流石にそこまでは要求されんぞ、何だかんだ言って4年前のゲームだ。 --  &new{2017-01-22 (日) 15:37:29};
---k付きはリスク高いしな --  &new{2017-01-22 (日) 16:01:42};
---倍率変更可能ってだけで普段使いなら値段(マザボの分も)以外のリスクはないよ。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:08:44};
--俺よりいいグラボ積んでるじゃねーか。どうせPCをロクに掃除してないんだろ? --  &new{2017-01-22 (日) 15:25:14};
---毎年夏前にPC掃除はしてるし定期的にデフラグもしてるぞ。CPUとGPUの温度もフリーソフトで測ってる。特に爆熱にもなってないのにガンオンやるとfpsがガク下がり… --  &new{2017-01-22 (日) 15:30:54};
---毎週掃除するもんやで。年1とか壊れてもおかしゅうない --  &new{2017-01-22 (日) 15:41:16};
---毎週掃除ってまさか毎週クーラー外して埃取ってグリス塗って…ってやってんの…?そこまでマメな奴見た事も聞いた事もないぞ --  &new{2017-01-22 (日) 15:49:30};
---誰が分解掃除の話をしたんだ? --  &new{2017-01-22 (日) 16:01:40};
---こまめに掃除するなら蓋開けてダスター吹く程度で良いもんな。せめて月イチの掃除は欲しい。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:11:41};
--気休めだけどマザボにLANカードも挿すといいよ。回線の安定化貢献とCPUへの負担が減る --  &new{2017-01-22 (日) 15:25:54};
--十中八九の原因がネット回線だろうけど、古いHDDとかUSBフラッシュメモリにインストしてるとか、CPUクーラー掃除してないとか電源足りないとかいくらでも要因はあるからな。まずは自分の錆を洗ってから運営を疑えよ。 --  &new{2017-01-22 (日) 15:30:11};
---回線速度測っても特に問題はなく60Mbps程度出てるし、ガンオン以外のゲーム(BF等)をやっても60fps貼り付き程度にはfps出てる。ガンオンインスコしてるのはSSDだし、電源は750Wのゴールドだからほぼ確実に足りている。それでガンオンだけ北極BAとかでfps30とか、下手すりゃそれ以下に落ちるのをこっちの問題とか言われても… --  &new{2017-01-22 (日) 15:35:16};
---速度ってPingでしょ --  &new{2017-01-22 (日) 15:40:17};
--ついに選ばれてしまったか。残念だがどうにもならんぞ。佐官戦場なら軽くなったりするから一度試してみそ --  &new{2017-01-22 (日) 15:34:04};
--ocメモリ使う、回線はプロバイダ変えるか、pingが改善するまでつなぎなおすがよろし。それでもだめならマザボ買い替えじゃないの?グラボ変えても変わらんと思う。 --  &new{2017-01-22 (日) 15:41:24};
--i7-4770 750tiだけど最近BAとかテキサス3で物凄いFPS下がるね。 --  &new{2017-01-22 (日) 15:52:18};
--i7 3770、GTX660、メモリ8GB だけれど、パソとグラカードの設定と数値を弄ったら割と快適に動いているよ。標準設定だとガンオンだけ処理落ちやかくつきが酷くてゲームにならないときが多かった。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:34:24};
---どんな設定にすんだyo 教えろyo --  &new{2017-01-22 (日) 16:40:29};
--1カ所に人が集中して(今であれば特に酷いのが北極BAとトリントン湾港4と中央)同じくらいの歩兵力で激しい取り合いになればどんなハイスペックにしてもFPS30前後まで落ちる。上の階級になる程マップの理解力が上がって人が多くなり手数も多く弾幕量が半端なくなるのでFPS低下が顕著になる。重要ポイントの取り合いに参加しない人は下がらない。このへんの話はこれまで快適環境調査と快適環境考察で散々論じられた話である。快適環境調査でFPS報告が見れます。そのスペックだとCPU変えるのが一番改善すると思うけどそれでもFPSの数値が僅かに上がるだけで体感差はないと思う。ちなみに回線が原因ではない。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:42:23};
---ちなみにどんな状況でもFPS下がるなら回線の可能性も出てくるし、何らかのパーツが壊れかけかもしれない。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:45:53};
---よく将官戦場重いって話もこれが原因です。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:59:52};
--快適環境調査に6700KでGTX1080の人でも最低FPS30ちょいだったよ。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:50:56};
--i7ならHT(ハイパースレッディング)とかいうやつ切れ、嘘だと思って試してみろ --  &new{2017-01-22 (日) 16:51:59};
---1カ所で人が大量に攻撃し合う場面では何しても無駄 --  &new{2017-01-22 (日) 16:56:42};
-運営からも見放され、しす --  &new{2017-01-22 (日) 15:19:16};
--ガンオンの未来のことかな? --  &new{2017-01-22 (日) 15:22:28};
---アナキンでしょ --  &new{2017-01-22 (日) 16:00:48};
-明日の生放送のハート報酬に開発計画書10個とかあるんやろか? --  &new{2017-01-22 (日) 15:35:41};
--あるかもね。というかソレで期限伸ばしたのかね?w --  &new{2017-01-22 (日) 15:41:26};
-特性オンボミンのザ・ワールドどう防ごう?相手に2,3発攻撃当てたら全世界が停止して3秒後に爆散してしまう・・・ --  &new{2017-01-22 (日) 15:41:46};
--気にしないのが一番 --  &new{2017-01-22 (日) 15:44:04};
---集団戦とかは全く問題なくて、特定の単体キャラ炙って攻撃した時だけ強烈に遅くなる。持ち替えも内蔵も即盾も封印されてマジポルナレフ状態になるよ --  &new{2017-01-22 (日) 15:51:36};
---急激にもっさりしたりして連射間隔が狂ったりするよね。ジオで突っ込む時に硬直の感覚が狂っててD格にならない事とか。ただあれはオンボミンなのだろうか… --  &new{2017-01-22 (日) 15:56:48};
---そういう動きの人を見たことならあるけど、あれって回線でしょ。しかも攻撃しにくいことはあっても、攻撃して巻き込まれるなんて体験したことないよ。 --  &new{2017-01-22 (日) 15:58:25};
---たぶん回線絞りだろうけど、入出力が噛み合ってないせいか変な事になる事はあるよ --  &new{2017-01-22 (日) 16:02:36};
---無線民のほうか --  &new{2017-01-22 (日) 16:04:52};
--え? --  &new{2017-01-22 (日) 15:46:44};
--将官に上がればいいじゃない 滅多にいないよそんなん すこしカクついてる人はいるけどその程度 --  &new{2017-01-22 (日) 16:07:07};
--テキサスで開幕3に向かって右側の相手の補給が3に到着して敵が一斉に沸いた瞬間カックカクになったことがあったな。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:11:23};
--アレックス配布の時に開いてる側の鯖で新キャラ作ったけど尉官戦場のワープマンの多さに驚いたわ --  &new{2017-01-22 (日) 16:28:17};
-ブリーフィングで勝つ気があるのか調査投票してほしい。やる気がないならネタデッキ組んで錬度上げするから是非導入してくれ。 --  &new{2017-01-22 (日) 15:44:42};
--プレイヤーの要望を調査しよーぜ --  &new{2017-01-22 (日) 15:46:13};
-重ドーガの連射ランゲとビーガトの性能どうにかならんかね、ビーガトは何故かDPが異常に低いし連射ランゲに至っては劣化BRだし・・・ --  &new{2017-01-22 (日) 15:45:09};
--ジオンそんな機体ばっかだな。 --  &new{2017-01-22 (日) 15:49:59};
---ドライセンのトラブレとかな --  &new{2017-01-22 (日) 16:03:36};
--ビーガトの調整はよくわからんが、ランゲはBRの強化に置いてけぼり食らったからなぁ。近い内にやる予定らしい調整でよくなればいいんだけど。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:03:54};
--発射音聞くとランゲの方が痛そうなんだよね。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:22:16};
-割とこのゲーム無料機体だけでも十分戦える。カイキャとWDジム二機づつの編成ですごい戦いやすい。 --  &new{2017-01-22 (日) 15:56:27};
--(´・ω・`)連邦だけやん --  &new{2017-01-22 (日) 15:57:17};
---カイキャWDジムの組み合わせでやるような運用ならジオンも無料機体でいけるだろ。ハマガザとかハフキャとかシャア旧ザクとかゲラザクとかラルグフで。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:01:48};
---ごめん確かに連邦の無料機体だけだった。でもジオンのレズンドーガとかは結構使いやすい --  &new{2017-01-22 (日) 16:01:51};
---サブだけどジオンでも最近のイベ限定でケンプ、シャアオリザク、ラルグフ、リックディアスorガザC、ザクⅡFあたりで戦えてるな --  &new{2017-01-22 (日) 16:06:52};
---ジオンで支援やってる身からするとイベント機体は回復優先度かなり低目だけどな。ああいう機体を多く見かけるときは割と敗色濃厚。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:16:49};
---あ、ごめんラルグフは段違いで優先順位高めだったわ。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:18:05};
---今は低コスト枠にシャアザクⅠ・ラルグフ・ギガンって人が多いだろ --  &new{2017-01-22 (日) 16:22:21};
---回復優先というかHP低い方から直してるわ結局強い機体に乗ってようが中の人次第なんだし --  &new{2017-01-22 (日) 16:25:57};
---ギガンは良いよ、イベ機体じゃないし前線を支えられる立派な子。ただオリザクは前線支えられる程の火力は無いし、さっさと本命に乗り換えて欲しい。瀕死の機体は死なれると面倒だからそこそこまでは回復するけど、前線を維持する事を目的にするなら撃破後のCTから来る戦力の減弱期間も考えてテトラ等の機体を優先的に直すね。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:33:02};
--さらにガンナーとマラサイはコスト300で最高コス重BRもてるしビムシュもある、課金機より優秀無料機。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:02:24};
---つーか、中堅クラスの重撃ってどっちの軍もイベント機体の方が強い。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:13:22};
--両方に実装されているハイザックの名前が何故挙がらない?クソ雑魚ナメクジの俺がビムシュハイザック入れただけでキル増えたのに・・・。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:52:32};
-ジオンにはよゼクアイン来ないかなー --  &new{2017-01-22 (日) 15:58:00};
--おう、ゼクツヴァイくれてやるよ。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:05:05};
---あんなジャバ・ザ・ハットみたいな体型がそのまま実装されたらどうすればいいってんだ。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:35:27};
---ヅヴァイ来るかなぁ…大きいが火力庫って再現されてればいいが…サイコザクのラッシュでもいいからシュツルムファウスト6連射とかしてくれないかなぁ --  &new{2017-01-22 (日) 16:36:33};
--連邦のMSなんですが、それは…まぁ、ジオン由来の技術使用してるから、適当な言い訳付けて実装できそうではあるわね。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:06:51};
---ニューディサイズは連邦を離反してるから連邦軍じゃないぞ --  &new{2017-01-22 (日) 16:11:11};
---青いMK5がジオンにいったしな --  &new{2017-01-22 (日) 16:15:00};
---ニューディサイズもジオンではないんですが… --  &new{2017-01-22 (日) 16:27:52};
---反エゥーゴってだけのテロリストやがな。ゼク系は武装蜂起時に強奪しただけだし、MkVは連邦離反したのが持ってきただけ。 ネオ・ジオンはMA援助しただけっぽいしな。 MkVの実機がネオ・ジオンに渡ったのは開発者が亡命時の手土産にしたって設定になってるらしいぞ --  &new{2017-01-22 (日) 16:27:58};
---せやかて工藤、青いまーく5がジオンに行きおったんやで?んならニューデサイズっちゅうんもジオンで決まりやろ --  &new{2017-01-22 (日) 16:34:28};
---連邦軍じゃない連邦の敵が配置されるなら連邦ジオンどっちよ --  &new{2017-01-22 (日) 16:36:32};
---佐藤「両軍(ジ・Oとボリノーク・サマーンを見ながら)」 --  &new{2017-01-22 (日) 16:38:13};
---ジオンゼクアイン320ゼクツヴァイ360、連邦ネロ320Zプラス360こうですか? --  &new{2017-01-22 (日) 16:42:10};
---↑2 ジ・Oもクマも連邦軍ティターンズ所属なんだよなぁ --  &new{2017-01-22 (日) 16:47:54};
---↑ノン、ノン。ジ ュ ピ ト リ ス 所詮はシロッコの私兵なんだよなぁ --  &new{2017-01-22 (日) 16:58:34};
---MK-V見てたら連邦機は連邦側、連邦以外はジオン側にするような気がしてきた。ジオやクサマンは気の迷い。 --  &new{2017-01-22 (日) 17:02:49};
---ジオンとネオジオンも別軍なのに混ぜられたし混ぜでしょ --  &new{2017-01-22 (日) 17:10:37};
--連邦機だし、実機が渡った経緯とか無いから厳しいんじゃね? --  &new{2017-01-22 (日) 16:21:35};
---そもそもジオンが使用した形跡ないし。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:27:10};
---連邦も使用してないんやで?作ったのはペズン計画関連のチームだし --  &new{2017-01-22 (日) 16:44:19};
---ニューディサイズになる前の連邦教導団がデータ取るために使用してるよ?その時点では連邦だし。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:57:15};
--仕方ないなー連邦・ゼクアインジオン・ゼクツヴァイ 性能完全ミラーにしといてやるよ --  &new{2017-01-22 (日) 16:46:37};
---デブが増えるよ、やったね! --  &new{2017-01-22 (日) 17:03:59};
-ゲラザクとMkV2機ずつ編成で遊んでるけど、サイズが違い過ぎる為かすげぇ距離感とか速度感?が狂う --  &new{2017-01-22 (日) 15:58:23};
--ゲラザクをギガンに変えてみ?もっと感覚狂うで --  &new{2017-01-22 (日) 16:10:24};
-砂糖のことだからどっかでガズアルガズエル実装するとおもうんよひとつのモデルで2体ぶん使い回せるし。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:10:48};
--で? --  &new{2017-01-22 (日) 16:12:03};
---木主とは別の人だが…どう差別化するか予想しようぜ。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:14:25};
---片方重撃にすりゃいい --  &new{2017-01-22 (日) 16:15:55};
---で?って返すあたりキッズっぽい --  &new{2017-01-22 (日) 16:18:40};
---さすがに兵科分けないと無理じゃ無いかな。武器が少し違って同じ兵科、同じコストならどっちかだけ使われてどっちかは使われない弱機体になる。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:18:56};
---数値上全く同性能だけど武器位置だけ逆転とかやりそう。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:38:41};
--むしろなんで砂糖じゃなかったら実装されないとおもったんだ?普通にいつかくるだろ --  &new{2017-01-22 (日) 16:15:04};
--使いまわし云々以前にアクシズ系MSって種類そんなに多くないのに実装しないわけ無いじゃん。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:15:14};
---おまけにエース機 --  &new{2017-01-22 (日) 16:17:49};
--抱き合わせで全く同じ性能で来るよ。もうコレクション的な要素100%として --  &new{2017-01-22 (日) 16:18:28};
--砂糖のことだったらカズエルを連邦カズアルをジオンとかならわかるが --  &new{2017-01-22 (日) 16:21:00};
--キャラをエースで出したらついてくるでいいんじゃない --  &new{2017-01-22 (日) 16:26:57};
--イベントでジオンはLR、連邦はデルタ黄と赤を配布して、性能は同じでどうだろうか --  &new{2017-01-22 (日) 16:28:56};
-今後エースってどうなっていくのかね。キャラとかマシュマーとかルーとかエルとか出て欲しいのだが。それより先にクワトロとかヤザンが欲しいけども --  &new{2017-01-22 (日) 16:18:43};
--エースって殆ど増えないんじゃないかな。Z時代で出たのとかZとキュベとサイコだけだぜ。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:25:40};
--仮にもテレビシリーズだし、ZZはいっぱマップ欲しいな。Zは2個、1個はNPCしかいないのを考えると1マップ。これは陣営問題で仕方ないけど...ZZは4個ぐらい欲しい --  &new{2017-01-22 (日) 16:31:42};
--タイガーバームアッガイがきっと・・・ --  &new{2017-01-22 (日) 16:32:24};
---一瞬、タイガーアッパーカットと読んでしまった --  &new{2017-01-22 (日) 16:38:19};
--マップすら増やす気無いだろ。すげぇ金使いたく無さそうな気配するし --  &new{2017-01-22 (日) 16:34:35};
---個人的にはレイヤー丸見えのバーチャル空間的なのでも良いんだけどな、格ゲーのトレモみたいな感じで。勿論障害物は欲しいけど。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:58:09};
--基本的にバンナムゲームス内部で画像と音声はライブラリで共有だからな。ガンジオとかEXVSとかで出てきたキャラなら出るかもって程度。それ以外はよほどのことがない限りは連邦兵ジオン兵だろう。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:37:08};
---あのシュツ持ちながらびよんびよん動くゾゴックのジオン兵は斬新だったな --  &new{2017-01-22 (日) 16:39:39};
--Zはね…内乱だからエースとして使い辛いんだろ…グリプス2のアレが精いっぱいじゃね?シロッコとか出して欲しかったてのはあるけど --  &new{2017-01-22 (日) 16:40:51};
---出すけどプレイヤーそっちのけで戦ってセリフばらまいてくれるだけでも雰囲気でるんだけどな。 --  &new{2017-01-22 (日) 16:45:43};
-そういや3月からサンボルの続編が配信始まるらしいわね。コラボでアトラスガンダムとか来るかな?その続編ではサンボル仕様のアッガイも登場するらしいねw --  &new{2017-01-22 (日) 16:43:58};
--一瞬FEZの話題かと勘違いした --  &new{2017-01-22 (日) 16:45:25};
--今の所アトラスと並べる機体が無いからアクアガンキャノンとアッガイとかじゃね?サンボルズゴック来たら笑えるんだが…w --  &new{2017-01-22 (日) 16:47:14};
--サンボルジムでコスト200前半強襲にもDFモードバルカンが付いてさらに阿鼻叫喚ですねわかります --  &new{2017-01-22 (日) 17:05:22};
-いま配信されてるMAPのMSエースで最強クラスは誰になるんだろうな。個人的にはシュツ連発してくる港湾代表ジオン兵くんと3種の武装すべてを脅威の連射で攻撃してくる北極代表バックマイヤーくんを推したい --  &new{2017-01-22 (日) 16:45:47};
--北極エースは両軍ともに攻撃頻度も火力も化物クラスだからそいつらでいいんじゃね --  &new{2017-01-22 (日) 16:59:51};
--ガンキャノンさんって最近おとなしいの?ガンダムなんかより糞強かった記憶があるが。 --  &new{2017-01-22 (日) 17:07:04};
-ニコ生放送でDXチケット単発5枚でGP01GP03ガンタン2の金図当ててたけどピックアップてほんとに金図でるのね、ここで金図でるでる言ってる人いたけどマジだったんだ --  &new{2017-01-22 (日) 16:46:52};
--出なかったらサギじゃね…?というかリアルマネー突っ込まれる所でしょっぱいと課金してもらえなくなるぞ…今でも十分しょっぱいが --  &new{2017-01-22 (日) 16:48:36};
--アンチは(狙った)金図はでない、沼だから10万いれても無理!て言ってるだけだからね、金図だけならポロポロでるよ --  &new{2017-01-22 (日) 16:50:14};
--出るときは出る、出ない時は出ないってだけだがまだ確率は高い方なんだよな、確実に金図欲しいって安定派の人は大量に回せば100%当たる普通の方回すな --  &new{2017-01-22 (日) 16:51:47};
--頭悪いからわからないんだけどさ、ピックアップの確立見ると、ピックアップ金図の確立2.5%で、A金図4%ってのはどういうこと? 逆ならわかるんだけど、見た目通りならピックアップされてるのに確立が低くなってると思ってしまうんだが 下の説明文にはピックアップは出現率上昇って書いてるしでもうちんぷんかんぷんなんだが --  &new{2017-01-22 (日) 16:56:01};
---まず確立って書くのやめような。2.5%の内に入ってる5種(1種あたり0.5%)と4%の中に入ってるその他諸々、どっちの方が当たりやすくなってる? --  &new{2017-01-22 (日) 17:00:45};
---え そういうことなの? 実際に当たるのはそりゃ1種あたり0.5%だろうけど、だからって一つの金図の出現確率が0.5%になるの? --  &new{2017-01-22 (日) 17:03:31};
---自分でも言ってるからあえて言うけど頭悪いってか理解力が無さ過ぎる。ガンオンなんてやってないで少しは数学とか漢字とか他の事勉強しとけよ。 --  &new{2017-01-22 (日) 17:10:28};
---いや別に漢字は訂正するのがめんどくさかっただけだ どうせ通じるし --  &new{2017-01-22 (日) 17:11:21};
-毎度思うけど赤箱にゴミ混入するのやめてほしいわ。せめて虹演出時はマトモなもの入れてくれよ --  &new{2017-01-22 (日) 16:49:15};
--婢ピックアップガチャなら白箱からハロチケとか金図でるぞ、10連白で絶望したら中からハロチケと百式とGST当たった --  &new{2017-01-22 (日) 16:54:13};
---ガシャの種類関わらず箱の色はレア度の最低保証だって知らん奴まだおるんか --  &new{2017-01-22 (日) 16:59:11};
---10連ならまだいいんだけどな。気まぐれに単発して虹から水ガン出てもガッカリ感の方が強いわ -- [[木]] &new{2017-01-22 (日) 16:59:25};
---知らんがな --  &new{2017-01-22 (日) 17:01:22};



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS