Comments/雑談掲示板Vol1849 のバックアップ差分(No.2)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[雑談用掲示板]]

-新設しました --  &new{2019-02-05 (火) 16:38:39};
--顔忘れてるわよ(´・ω・`)ノ(´・ω・`) --  &new{2019-02-05 (火) 16:48:33};
-よらば事務凸 それだけだ。 --  &new{2019-02-05 (火) 16:41:23};
-白猫とかドラガリアロストみたいなガンダムのゲーム出ねぇかな --  &new{2019-02-05 (火) 16:43:24};
--ガンダムコンクエストのアクションゲームにそれっぽいのあったよ。もうサービス終了したけど。 --  &new{2019-02-05 (火) 16:45:10};
---あったなぁ、あれキッカケでガンオン始めたの思い出した。あれメインのゲームやりたくて結果ガンオンだった… --  &new{2019-02-05 (火) 16:56:57};
-みんなスチームのセールで何買う? --  &new{2019-02-05 (火) 16:50:11};
--ついにウィッチャー3を買おうと思ってる ガンダム --  &new{2019-02-05 (火) 16:51:12};
--噂のフォールアウト78安くなってないかなって探したけど、そういえばスチームで売ってないんだよね・・・ --  &new{2019-02-05 (火) 17:18:33};
---あれ、そのうちフリプになりそうだから今は時期が悪い --  &new{2019-02-05 (火) 17:30:43};
---フリープレイにはしないって公式が発表したぞ。まぁ信用できないんだけど --  &new{2019-02-05 (火) 18:07:18};
-毎シーズン早く大将になって残りは好きな機体で遊びたいと思ってるんだが達成がだいたい最終週な雑魚ワイ。今シーズンは珍しくすでに中将だからチャンス・・・と思いつつ、達成したらしたでプレボ(またはログボ)勢になりそうやなって今さら気付いた --  &new{2019-02-05 (火) 17:02:56};
--最初からプレボ勢なワイ、低みの見物(准将~少将止まり) --  &new{2019-02-05 (火) 17:05:32};
--ずっと疑問に思ってるんだけど、どうして皆階級上げたいの?階級上げることでなにかメリットあるの?せいぜい報酬がちょっと増えるだけじゃない?そりゃ適当にプレイして勝手に准将くらいまでは上がるのはしょうがないけど、努力してまでそれ以上階級上げるメリットないと思うんだけどなぁ --  &new{2019-02-05 (火) 17:12:28};
---プライド。ほとんどこれ --  &new{2019-02-05 (火) 17:15:14};
---蓮舫キタコレ --  &new{2019-02-05 (火) 17:18:37};
---普通にDXチケ2枚が欲しいだけの人もおるで。ワイとかな! --  &new{2019-02-05 (火) 17:19:39};
---階級上げたいというより、嫌でも大将になっちまうよ・・・。 --  &new{2019-02-05 (火) 17:20:37};
---報酬美味いし報酬目当ても少なくないだろ --  &new{2019-02-05 (火) 17:21:00};
---逆張りしといたらかっこいいと思ってる年頃なのか、大将になれないから僻んでるだけなのか。普通の腕前と環境ならプレボ参戦でも大将なってるからね --  &new{2019-02-05 (火) 17:23:41};
---大概の人は報酬のためだろうね。ただ一部のユーザーはマウント取りたかったり、上から見下したいからっていうのもあると思う。(尉官が、佐官が、という口癖の人や味方に暴言を吐きまくっている人は大概そういう人)当然純粋に階級を上げたいというひともいるだろうけどね。 --  &new{2019-02-05 (火) 17:24:10};
---准将でも大将でも同じ将官戦場になって敵の強さは変わらんし、将官になっちまうならどうせなら大将までなった方が良い。って人もいると思う。准将と大佐の間なら、下げるメリットでかいけどね。 --  &new{2019-02-05 (火) 17:26:02};
---大将ってだけでマウント取れる時代は終わったよ。糞機体で糞プレイでたまにプレイしているだけでも大将余裕の時代なんだからさ。 --  &new{2019-02-05 (火) 17:28:32};
---逆に言えば、この環境ですら大将になれない人って、片手プレイとか足プレイとか目隠しプレイとか、縛りでも課しているんじゃないのか?真面目に。 --  &new{2019-02-05 (火) 17:31:56};
---プレボ勢だが、大体20戦位で大将に戻るし特別上げようとしてるつもりもない。プレイすれば勝手に上がるものって認識の奴の方が多いんじゃないのか? --  &new{2019-02-05 (火) 17:51:07};
---(´・ω・`)みなさんお上手なのね。万年准将にとってはほっといても大将なんて別次元だわ --  &new{2019-02-05 (火) 17:53:07};
---最近色々考えてたけど、佐官から上がれない人の法則は俺の中で大体わかった。  PCスペックや回線がクソというパターンを除いて、「負け戦になっているにも関わらず、勝ち意識がとにかく高い」だったり「必要以上にスコアに固執してる」人だと思った。 どっちも負け戦であっても、前者は「勝つ為にラインを強引に上げようとし過ぎて即死からのラーメン」パターンが多く、後者の場合は負け戦の時は全体的にどんどん後ろに下がっていっちゃうから、キルが凄い取りにくくなっちゃって何とかスコアの為にキル取ろうとして強引に前に出過ぎ気味になって、勢い付いてる敵が一気に襲い掛かってきて即死からのラーメンになるパターンが多い…ってのが俺のなんとなく理解した佐官から階級上がらない人のパターン。  准将は単に将官戦場の流れや弾幕にまだ慣れてない人か階級下げたい人だから多分また別。 --  &new{2019-02-05 (火) 17:55:26};
---特に戦場の流れ次第でtop5に入ったり30位とかになったりとスコアに偏りが出る人は完璧にこのパターンだと思う --  &new{2019-02-05 (火) 18:04:01};
---佐官から上がれないなのは、単純に将官戦場の経験が浅いからでしょ。大佐~准将なんて佐官戦場では最上位階級だが、将官戦場では一番下なんだから活躍できなくて当然でしょ。 --  &new{2019-02-05 (火) 18:15:19};
---低階級は帰投しなかったり、無駄に僻地でお散歩プレイばっかしているからなるイメージ。僻地見回りよりもレーダーの方が遙かに効率良く防衛できるのに、レーダー張らずに僻地うろうろして無駄な時間を過ごしている。 --  &new{2019-02-05 (火) 18:19:51};
--×努力して大将になる ○努力して大将にならないようにする --  &new{2019-02-05 (火) 17:22:44};
-(´・ω・`)[[ジ・Oがナイチンゲールと合体して凶悪な移動要塞に!『ガンダムビルドダイバーズ』公式外伝『GBWC』最新話更新!>https://hobby.dengeki.com/news/702805/]] --  &new{2019-02-05 (火) 17:41:35};
--これから強化予定なのって支援のみ? --  &new{2019-02-05 (火) 17:43:08};
---ここまでくると、砲撃、狙撃もくるんじゃね? --  &new{2019-02-05 (火) 17:49:32};
---砲撃も狙撃もゴミだから強化とかしなくていいよ。 --  &new{2019-02-05 (火) 17:53:26};
---狙撃はでかいデメリットが無いと… --  &new{2019-02-05 (火) 18:01:50};
---遠くの安全地帯から適当に垂れ流しているだけで一撃必殺の憎しみの光が極太いあたり判定で飛んできて肩にカスっただけで大破してしかも貫通して味方の死角にいる味方まで一緒に死ぬ狙撃天国 --  &new{2019-02-05 (火) 18:14:43};
--覚醒任意発動で覚醒するとAP全回復&3倍で自然減少せずジオ格闘持ったナイチン・・・2年後くらいには440コスあたりで出てきそうだな --  &new{2019-02-05 (火) 17:54:00};
---代理「ナイチンとかゴミ機体使わないで」 --  &new{2019-02-05 (火) 17:57:57};
-ギャン縛りのキャラ、あの強化以降使わず放置してたけど久々に使ってみたら体感でわかる位変わってんね( ´・ω・`) ただ追撃手段が無くて相変わらず微妙ポジは抜け出せてないけど… --  &new{2019-02-05 (火) 17:43:47};
--結構良い強化はされたんだけどね、周りがヤバイからね… --  &new{2019-02-05 (火) 17:46:18};
---弓から火縄銃に持ち替えて喜んでたら周りが現代戦車ばかりだったてござるの巻 --  &new{2019-02-05 (火) 17:50:56};
--これは消した方が良さそうね --  &new{2019-02-05 (火) 18:01:31};
---通報忘れずにね --  &new{2019-02-05 (火) 18:05:31};
---言われた通り、消しておきました --  &new{2019-02-05 (火) 18:11:58};
--どうして方針会議は発生するんだろう --  &new{2019-02-05 (火) 18:08:27};
-すまんやで。スレチかもしれんが今あることを検証しようとしてて、ちょっと教えておくれ。積ボ17%でモジュ15%カットがある時 ''15+{(100-15)*0.17}=29.45%'' 切り上げで''30%''になり、実弾固定砲台から本体に攻撃を受けた場合1発(2発?)あたりアーマー換算で''70''ダメになるであってるかね?それともダメカは切り上げない? --  &new{2019-02-05 (火) 18:06:03};
--それもまとめて検証すればいい --  &new{2019-02-05 (火) 18:12:27};
---ナイチンの話なのだけど、機体サイズが大きいからひょっとして正面からの攻撃でもダメカットあるんじゃないかと思ってぼっ立ちで固定砲台のダメ受けてみたんだが、何か平均4割くらいカットしてるような気がするんよ。動画撮ってスローで見てるとすンごいブレ幅大きくて何とも言えないが…機体のど真ん中以外は大なり小なりカットされてるような感じ --  &new{2019-02-05 (火) 18:28:25};
--背面ZZゲロビでもカス程も削れない時があるから胴体のパーツごとに細かく軽減率が別途あるんじゃない? --  &new{2019-02-05 (火) 18:31:36};
-しる〇ってさ、100歩譲って機体評価が人と違っててもまあいいけど、なんで使ってもいない機体評価してるんや?これで文句言う奴にキレてるとかどういう思考してるん? --  &new{2019-02-05 (火) 18:09:08};
--使っていない機体かどうかって、どうやって分かるの?しるびの機体練度見たってこと?それなら複垢でやっているかもしれないからセーフじゃね? --  &new{2019-02-05 (火) 18:16:22};
---たしか複垢は規約違反じゃななかったっけ? --  &new{2019-02-05 (火) 18:18:35};
---しるび「家族のアカウントなのでセーフ」 --  &new{2019-02-05 (火) 18:20:46};
---体感だよ。機体スペックと対面して「つええー」と思った事書いてるんじゃない。 --  &new{2019-02-05 (火) 18:23:04};
---今回のはきっちり回さないと自分のブログにも書いている。(参考「回さなかった日」)一応言い訳としては、”その日だけ”回していないということもできるけど……。 --  &new{2019-02-05 (火) 18:23:38};
--アフィ収入目当てじゃないの --  &new{2019-02-05 (火) 18:17:11};
--今回は回さないから評価できないので、書かないだろうと思っていたらちゃっかり評価書いているからな。そりゃ文句いわれても普通なら反論すらできないわな。 --  &new{2019-02-05 (火) 18:27:57};
-毎週土日2000から2時間位400禁止とかでたら絶対楽しいだろうし参戦するぞ --  &new{2019-02-05 (火) 18:22:28};
-「カプコン最終利益は過去最高 モンハンワールド好調」だって。キャラゲーとガチャに全振りなバンナムとソシャゲを捨てて技術重視したカプコンの違いや --  &new{2019-02-05 (火) 18:32:18};
--モンハンはCS版とPC版があったけどたぶんCS版のが売れてるんじゃないかな。もしガンオンがPS3やXBOXで出ていたらどのくらい売れてたかねぇ --  &new{2019-02-05 (火) 18:38:48};



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS