Comments/雑談掲示板Vol295 のバックアップソース(No.2)
[[雑談用掲示板]]

-(´・ω・`)いやしい豚共め 新しいエサ(スレ)よ --  &new{2014-05-21 (水) 20:36:03};
--(´・ω・`)ぶひいぶひい --  &new{2014-05-21 (水) 20:36:50};
--(´・ω・`)いっぱい食べて美味しくなるよ! --  &new{2014-05-21 (水) 20:37:26};
--まとめて焼き豚にしてやろう --  &new{2014-05-21 (水) 20:42:42};
---(´・ω・`)じゅあわくるくる --  &new{2014-05-21 (水) 21:57:54};
-(´・x・`) --  &new{2014-05-21 (水) 20:36:09};
-おなかすいたよー みんな夕飯なにたべた? --  &new{2014-05-21 (水) 20:37:45};
--生姜焼き --  &new{2014-05-21 (水) 20:39:13};
--(´・ω・`)豚丼 --  &new{2014-05-21 (水) 20:39:22};
--酢豚 --  &new{2014-05-21 (水) 20:41:14};
--豚ばっかだな!www --  &new{2014-05-21 (水) 20:45:54};
--豚のモツ野菜ピリ辛ラーメン。あれはなかなかおいしいわ。 --  &new{2014-05-21 (水) 20:48:58};
--まだ食べれない(´・ω・`) --  &new{2014-05-21 (水) 22:12:28};
--牛肉や鶏肉も食べようよ!そんな俺は無難に唐揚げです。粉をまぶして焦げ気味のカリカリに揚げて食べるのが好き。んまい('~') --  &new{2014-05-21 (水) 22:34:35};
-地上波でUC見れるのか 今知ったわ --  &new{2014-05-21 (水) 20:42:50};
--UCCコーヒーのCMなんていつでも見れるじゃん --  &new{2014-05-21 (水) 20:45:05};
---(´・ω・`)テレビではあんまり見ないけど・・・まあググれば見つかるか --  &new{2014-05-21 (水) 20:48:55};
---(´・ω・`)久々飲みたくなったからアマゾンで箱買いしちゃったわ お前売り上げに貢献したよやったな --  &new{2014-05-21 (水) 21:08:18};
-ガーカスのコメントたちが面白いけど荒らしではないにしてもやりすぎ。サイコミュで盾を自在に舞わせる仕様になったらユニコォォォンの実装も夢じゃないとは思ってる --  &new{2014-05-21 (水) 20:52:47};
--コメントの面白さでコマンドーに勝てるやつなんかいるの? --  &new{2014-05-21 (水) 21:10:46};
---最近やけにこの主張多いけど、あんまりアピールするもんでもないと思う。 --  &new{2014-05-21 (水) 21:46:17};
--ガーカスはまずジム外させてくれよ --  &new{2014-05-21 (水) 20:58:59};
---それ城郭とかに置いてあるじゃん --  &new{2014-05-21 (水) 20:59:35};
-クソゲーと言われ続けたり、稼動初期からネットレビュー最下位爆進中だったりするのに、中々過疎らないな、このゲーム。しぶとい。 --  &new{2014-05-21 (水) 20:49:08};
--リアルタイプガンダムのネトゲこれしかないし --  &new{2014-05-21 (水) 20:49:54};
--よく言われることだけど、満足してる奴は特に発言しないけど文句ある奴は騒ぐからね。対戦系としてはかなりプレイヤーの母数多いからネガキャンも多い、というのが実際のところ --  &new{2014-05-21 (水) 20:52:12};
--ゲーム自体は面白い運営がクソなだけ --  &new{2014-05-21 (水) 20:52:12};
--最高の素材と最低のシェフだからな --  &new{2014-05-21 (水) 21:08:40};
---最高の素材って言う奴いるけどガンダムは「対戦ゲームの素材」としては最低だと思うぞ、だって設定どおりにしたらBRで即死、ザクマシンガンは200m/sでガンダムに効かない、ジオンデブばっかり、ドム以外鈍足・・・他いろいろでゲームにならない。最高の素材なら設定通りで対戦のバランス取れなきゃおかしい。金儲けの素材としては一流だけどなw --  &new{2014-05-21 (水) 21:01:38};
---対戦ゲーの基本って対戦相手がいるか、だからその点は最高の素材じゃないかな。グフカスに虐殺されても結構な人数いたわけだし。 --  &new{2014-05-21 (水) 22:23:53};
--陸戦用ジムとかジムストライカーとかアクトザクみたいなマイナーな機体が動かせるってのは魅力だからな --  &new{2014-05-21 (水) 20:58:17};
---今このゲームでしかアクションで動かせない機体って何だろう 結構あると思うんだけど --  &new{2014-05-21 (水) 21:00:26};
---寒ドム・高ドム・素イフ・シモカス・ナイトシーカー・亀・プロザク・ザニーなんかは他ゲーで動かした記憶が無いなぁ --  &new{2014-05-21 (水) 21:11:26};
---ザクⅡF型(狙撃装備)で遊べるのはガンオンだけ!! --  &new{2014-05-21 (水) 21:30:25};
---ザクⅡで射精密迫撃できるのはガンオンだけ! --  &new{2014-05-21 (水) 21:32:34};
---ガンダム(Ver.3.0)なんて奴もいたな --  &new{2014-05-21 (水) 21:34:55};
---BZに変な気合注入出来るのはガンオンだけ!! --  &new{2014-05-21 (水) 21:37:24};
---実弾武器に謎の気合を込めるのってガンダム格ゲーシリーズとか無双でやってそうな気がするんだけどどうなの? --  &new{2014-05-21 (水) 22:06:23};
---バァァァァァルカン!!!!!!!11 --  &new{2014-05-21 (水) 22:11:04};
---「ばぁ~~くはつ!!」 --  &new{2014-05-21 (水) 22:27:59};
--レビューは「クソゲー!」って言いたい奴ばっかり集まるからな、クソ度合いが同じなら人気なゲームのほうが叩かれる --  &new{2014-05-21 (水) 21:01:49};
--超クソゲー バランスとるにしても遅すぎる 去った人は戻らないだろう --  &new{2014-05-21 (水) 21:02:54};
---君は去らないの? --  &new{2014-05-21 (水) 21:05:02};
--「何あれ超クソゲーじゃん!」 --  &new{2014-05-21 (水) 21:05:12};
---昔「超クソゲー」っていう本があったなぁ。懐かしい。 --  &new{2014-05-21 (水) 21:07:12};
--サービス開始当初からやってる身としては、充分過疎ってるから…。 --  &new{2014-05-21 (水) 21:08:17};
---似たような50vs50ゲーのFEZなんてゴールデンタイムで3500人やぞ --  &new{2014-05-21 (水) 21:09:53};
---過疎とか産廃ってすぐ言う奴はもうすこし語彙を増やした方がいいんじゃないだろうか。稼働時大量にプレイヤーが生まれて次第に減っていくのはゲームとしてはごく普通のことだからしょうがない --  &new{2014-05-21 (水) 21:10:50};
---開始一年目で、万単位の客が付いて月に億単位の稼ぎを出してるのに減っていくのは仕方がないなんていう商売は、正直知らんわwいろいろ放置してるから客離れしちゃうんだろ。 --  &new{2014-05-21 (水) 21:20:55};
---FEZは何年前にサービス開始したゲームかわかってるの? --  &new{2014-05-21 (水) 21:21:12};
---このゲームってFEZの3倍程度しかいないのか・・・人数は4倍に水増しされてる疑惑もあるのに・・・ --  &new{2014-05-21 (水) 21:28:14};
---知らないか知ってるかはともかく、オンラインゲームってのはどんどん人が離れてくもんだよ。初動数ヶ月が一番多いのが普通だから知らなくてもそうなんだよー --  &new{2014-05-21 (水) 21:40:00};
---当然人が減るのは知ってるけど減り方が激しいかったからな。離れてくもんだ、ってことで放置してたんじゃダメっつってるの。離れた分新規増やすにはどうしたらいいかとか、そう考えるもんでしょ普通なら。普通なら。 --  &new{2014-05-21 (水) 21:57:04};
---業者がガンダムってネームバリューに釣られて大量参戦したけど、トレードやオク機能が無くて稼げないから去っていった、ってイメージがあるんだけど、実際どうなんだろ。 --  &new{2014-05-21 (水) 22:19:34};
--どういうわけかオンゲーのレビューは辞める時に皆書くのよね。他の商品なんかは満足してます、みたいなレビューも多いけど。 --  &new{2014-05-21 (水) 21:31:56};
---あれは捨て台詞吐いて営業妨害してるつもりだから --  &new{2014-05-21 (水) 22:12:00};
-1日7時間は寝てるんだが、それでもひたすら眠い…眠気ってジャマだよなぁ。神様は何故人間にこんな不便なシステムを実装したのか。 --  &new{2014-05-21 (水) 21:05:36};
--肝臓休ませろ --  &new{2014-05-21 (水) 21:08:50};
---(´・ω・`)酒は一切飲まんで --  &new{2014-05-21 (水) 21:10:45};
---甘いものとか脂肪でも内臓疲れるよ --  &new{2014-05-21 (水) 21:14:06};
--アイマスクを使用する、寝る前3時間は飲食しない、リカバリープロテインを使う --  &new{2014-05-21 (水) 21:22:35};
-このウルトラなんちゃら10っていうイベントさ、数字2倍とかに高くして常設しておいたほうが効果あるんじゃね? --  &new{2014-05-21 (水) 21:07:44};
--数字倍にしようが結局ライトユーザーには無縁だよ --  &new{2014-05-21 (水) 21:10:30};
--あんまり無課金ニートばかり優遇してると客が離れるぞ。 --  &new{2014-05-21 (水) 21:12:08};
--1週間ごとに報酬付与&連ジで分ける くらいまで報酬系いじらないとイベントじゃない気がす --  &new{2014-05-21 (水) 21:12:31};
-バッテリー|ω・`)うーん・・・今までの経験で思ったことは本拠点攻撃、MS撃破、連キル、立ち回りってしないと駄目なときってあるよね?・・・(妨害されるときもあると思いますが)将官になるには他に足りないものって流石にないよね・・・(多分) --  &new{2014-05-21 (水) 21:14:06};
--バッテリー|ω・`)あっ・・・・鼠のこと忘れてたし・・・敵がいないところでリロードも忘れてた --  &new{2014-05-21 (水) 21:31:40};
-IDもパスもあっているのに違いますって言われる。立ち上げ直すとすんなり通るけど、同じ症状の方います?アプデの影響かな? --  &new{2014-05-21 (水) 21:19:45};
--(´・ω・`)どうせcapslockが入ってるオチでしょ --  &new{2014-05-21 (水) 21:23:39};
-ジムキャノン(空間突撃仕様)が使えるのはこのゲームだけ! --  &new{2014-05-21 (水) 21:42:12};
--まともに使えないがな! --  &new{2014-05-21 (水) 21:29:41};
--きずなでつかえたはず --  &new{2014-05-21 (水) 21:44:58};
-今まで気にしてなかったから知らんかったが攻撃スコアって本拠点攻撃じゃダメなのか・・・ --  &new{2014-05-21 (水) 21:33:01};
--大松「破壊すれば入るぞ」 --  &new{2014-05-21 (水) 21:47:04};
-上製カラーが後から追加された機体ってあるのかな?箱頭白く塗りたいなぁ --  &new{2014-05-21 (水) 21:34:16};
-局地の退出ペナルティって具体的にはどうなるの? --  &new{2014-05-21 (水) 21:42:34};
-代理機能消してくれないかな。代理いなくてゲージ満タンとかよくあるし必要ないだろ --  &new{2014-05-21 (水) 22:08:54};
--代理拒否機能欲しいわ。やりたくない時にもやらされるこっちの身にもなれってんだよ --  &new{2014-05-21 (水) 22:32:06};
-刻々と終わりが見え始めてきたなこのゲーム --  &new{2014-05-21 (水) 22:14:44};
--まぁおわったらホーケンかスターウォーズの新作でもやるかなぁって感じだが このゲームに終了のお知らせ起きたら発狂するほど課金や思い入れがある人がいるんだろうか --  &new{2014-05-21 (水) 22:22:47};
---有名な重課金兵の皆様が発狂するんじゃない? --  &new{2014-05-21 (水) 22:24:04};
---これしか生き甲斐がない中学3年生です(´・ω・`) --  &new{2014-05-21 (水) 22:39:23};
---受験勉強しろよ --  &new{2014-05-21 (水) 22:29:13};
---DXにそこそこのお金を注ぎ込んできてしまってるけど、現状プレボやデイリーでの1日1~2参戦プレイだから、終了告知が来ても終わるのかー。程度に思って終わりそう。そしてVitaの積みゲーを消化せんと…。ガンオンやった後に真ガンダム無双やると違和感が凄いw --  &new{2014-05-21 (水) 22:30:40};
--どこがなんだ?まだまだ安泰だろう --  &new{2014-05-21 (水) 22:25:08};
--もう何回言われ続けてきたのかなこういう台詞。 --  &new{2014-05-21 (水) 22:25:11};
---装甲時代はまだβで言われてなかったから、グフカス時代からジムヘ時代、ゾゴギャン挟んでプロゲル、ガンゲルで5回かな --  &new{2014-05-21 (水) 22:30:13};
---言われるたびに人は減ってるからな。愛想つかした奴も多いんだろう。 --  &new{2014-05-21 (水) 22:35:15};
--両軍間での機体性能の違いによるゲームバランスの崩壊。格差マッチ。連隊。プレゼントの不正受給等様々な問題を浮き彫りにしたねこのゲームは。 --  &new{2014-05-21 (水) 22:26:38};
---まぁプレゼント不正やバグ祭りは運営がノータリンなだけな気がするけど --  &new{2014-05-21 (水) 22:28:00};
---全部運営のツメの甘さが招いた責任やな。そもそもサービス開始一年経ってまだ武器バランスいじってるのがわけわからん。 --  &new{2014-05-21 (水) 22:29:54};
-アレックスに盾装備、ガトN 実弾装甲1で局地運用してみたら悪くない感じなんだけど、実際同じ使い方試した人いる? --  &new{2014-05-21 (水) 22:28:24};
-連邦でやるのもう無理すぎる ケンプがどうとかじゃなくて芋しかいないわ。前出ろよ!拠点踏めよ!補給凸参加しろよ! 関係ないところでオセロとか雪合戦とかしてんじゃねーよ! 勝敗に結びつかないことばかりしてるからゲージが傾いてるんだと分かれよ! --  &new{2014-05-21 (水) 20:49:33};
--バッテリー|ω・`)連邦は本拠点の攻撃もたまにしないとね・・・・(高スペのためにガンオンを休んでいる大尉より) --  &new{2014-05-21 (水) 20:52:24};
--連邦にはケンプ無いから仕方ないね --  &new{2014-05-21 (水) 20:53:54};
---広い意味でもコレだね。 --  &new{2014-05-21 (水) 21:01:30};
--誰も前に出ない、機体で負けてると過剰に言う事によって「じゃあ俺も出ないでおこう」「弱いならあっち(ジオン)行くか」といった負のスパイラルに落ち込んでいます。つまり自分で自分の首を絞めていますが私には彼らの口をふさぐ術がありません --  &new{2014-05-21 (水) 20:54:19};
--今やっているイベントと、新昇降格システムが勝利よりポイント稼ぎだと示しているんだから仕方ないね。先程も、鉱山基地でアレックスがコンテナ回収ばかりしてて、その横をケンプファーがすれ違って裸拠点に凸するのを相互不可侵条約でもあるかの如くスルーし合ってたよ --  &new{2014-05-21 (水) 20:55:01};
---なんかそればっかり大義名分にしてる奴等いるけどさ、無理に稼がなきゃ維持できない自分が悪いと思わんのかね?普通に戦っていけるとこまで降格しろよ、負け数多い将官とかただの恥だろwと個人的には思うのだが --  &new{2014-05-21 (水) 21:00:37};
---階級はそいつの顔だからな。体裁気にする奴が多いって事だよ。汚い格好よりかっこいい格好のがいいだろ --  &new{2014-05-21 (水) 21:50:17};
--ゲージがインチキかもね。そんなに負けてないんだけどw --  &new{2014-05-21 (水) 20:57:49};
---ジオンはそういうことにしたいよね。勝ちすぎてると弱体化されるしw --  &new{2014-05-21 (水) 21:06:13};
---あれー煽り扱いになったかな?コメント消されたわ --  &new{2014-05-21 (水) 21:44:19};
--連邦というより尉官佐官がそんな感じ、佐官の質はジオンの方がいい印象。あとは現行の階級システムのせいもある。 --  &new{2014-05-21 (水) 21:05:39};
---またどさくさに紛れて階級煽りかよ。いい加減にしろっての。 --  &new{2014-05-21 (水) 21:10:00};
---煽りになっちゃうかわかんないけど、両軍で同じ階級での差は確かにあるんじゃないかなぁ。性能がミラーじゃない以上階級試験の向き不向きはあるわけだし。 --  &new{2014-05-21 (水) 21:56:22};
--(´・ω・`)ごめんね。プレボのみのプレイ勢だけどデイリーで砲撃と迫撃が出てくれて、達成の為に芋タンクしててごめんね。そして芋でも迫撃達成できなかった… --  &new{2014-05-21 (水) 21:08:22};
---迫撃は凸る武器じゃないしそれは普通 --  &new{2014-05-21 (水) 21:54:49};
--階級落とせっていう人いるけど、今や低階級でもケンプの群れをよく見るぞ。銀でもいいし回しても損しない機体は低階級戦場でも日に日に増える。イフとケンプがその筆頭だな --  &new{2014-05-21 (水) 21:11:26};
---それアレックスもだよね……? --  &new{2014-05-21 (水) 21:14:43};
---どの階級でも明らかにケンプのほうが多いから連邦はおすすめしない。レポートはよ --  &new{2014-05-21 (水) 21:46:20};
---アレックス全然見ないぜ。ロビーの奴でもいいから見てみるといいけど、特に佐官帯でのケンプとアレの所有率はかなり差がある。そうそう両方課金できるやつなんていないから大半はケンプに課金したんだろうね。ちなみにF鯖どす(・ω・ )。 -- [[木主]] &new{2014-05-21 (水) 21:54:18};
---ごめん木主じゃねぇわ。 --  &new{2014-05-21 (水) 21:54:54};
---アレックスは冗談抜きで全然いないぞ。将官でも初動半分もいないし佐官以下なんて1桁。対してジオンでは佐官でも初動半分くらいケンプだったりする。 --  &new{2014-05-21 (水) 22:22:45};
---ガンダムの時はちょうど逆だったね。高ゲル回せばバズシュツできるじゃんって言われてた。歴史は繰り返す・・・ --  &new{2014-05-21 (水) 22:24:43};
--ジオンにもいるよ。ジャブローの北でバズ合戦して中央に補給艦おかれてB凸られてるのはよくある風景 --  &new{2014-05-21 (水) 21:23:52};
--そもそも強襲に乗らない、強襲の重要さを理解してない雑魚が多すぎる。 -- [[sage]] &new{2014-05-21 (水) 21:38:46};
---ただ逆に、常に強襲さえいればいいと思ってる雑魚も多いよね --  &new{2014-05-21 (水) 21:41:23};
---強襲がいないと話にならないからそう思ってるくらいでいいわ。少なすぎる方がワンチャンすらない。 --  &new{2014-05-21 (水) 21:44:19};
---デッキボーナスで強襲機4機入れてストライクフォースにしている人やストライクトリオの将官様もいますしね・・・・(´・ω・`)らんらんはアレケン出るまでのときはオールラウンダーで練習してました --  &new{2014-05-21 (水) 21:50:01};
--今の連邦は負の連鎖しか起きてないよ。芋る→その所為で凸っても撃墜される人が増える→凸ってた人らも嫌気差して芋る→以下無限ループってな具合で いい戦場もあるにはあるけど、7割ぐらいはループすら入らずにエンドレス芋 --  &new{2014-05-21 (水) 21:41:07};
--高階級の上位勢同士での対戦なら連邦の方が強いんだけどねえ。 --  &new{2014-05-21 (水) 21:41:39};
---廃人やらのトップクラスだと連邦全然負けてないと思うが、それ以外の方が当然多いからなぁ --  &new{2014-05-21 (水) 21:47:26};
---んで、連邦にテコいれがきてますますジオン将官が負けるwwほんと雑魚連邦佐官のおかげやでw --  &new{2014-05-21 (水) 21:52:18};
---将官戦で負けて佐官に落ちれば雑魚連邦佐官と戦えるぞw --  &new{2014-05-21 (水) 21:54:58};
---てか連邦佐官が雑魚なんじゃなくジオン将官が負けるせいでジオン将官が佐官に落ちてそれによるいじめが起きるだけだろ? 機体性能が対戦ゲーとして突き詰めたら連邦のが強くて、でもそれがはっきり出るのは将官戦場、それだけだろ(腕ももちろんだがこのゲームの場合機体が揃ってるか、更に改造されてるか、特性はどうなのかとかがモロに出るから准将落ちとそうじゃない佐官の差がやばいわけで) --  &new{2014-05-21 (水) 21:55:31};
---前は翌朝にゲージ挽回してたからそれも納得できたけどケンプ実装後はゲージ傾く一方だから上位は連邦理論ももう通じないと思うけどな --  &new{2014-05-21 (水) 21:56:18};
---思ったんだけどジオン将官が連邦将官より上手くなれば勝てるんじゃないの? --  &new{2014-05-21 (水) 21:57:45};
---↑それはその上位がジオンに逃げてるだけでは?あくまで勝ちたいから客観的に判断して有利である連邦でしてたわけで、それが崩れたらどうでもいいんじゃないのか 上位論が通じないなら翌朝ゲージ回復もありえないから、そういうことにしかならんでしょ --  &new{2014-05-21 (水) 21:58:06};
---全体のゲージと個別の階級の勝敗で差があるって話では。 --  &new{2014-05-21 (水) 21:58:46};
---↑↑上手い下手じゃなく同レベルでやったら連邦の機体が勝つ それだけ 格闘ゲームとかみたいに同キャラができないから絶対にどっちかだけ強いのよ 今はそれが凸ゲーのシステム上ケンプになってて、それまでは互角だったから純粋なMS戦が有利な連邦だっただけなの 局地大会の結果もそれを表してるよね  --  &new{2014-05-21 (水) 21:59:52};
---だから現状勝ってるのって一部の連隊ぐらいで、それ以外の連邦は万遍なく負けが込んでるんじゃないの?って話よ。私の言いたかったのは「前は翌朝にはゲージ挽回してた。深夜メインで動いてる将官が勝ち越したんだろう」ってことよ。 --  &new{2014-05-21 (水) 22:01:33};
---↑うん現状はそうだよ 今までは上に書いたみたいな話であって、今は連邦上位がジオンでやってるんでしょって話 あくまで勝つために連邦選んでたんだろうから --  &new{2014-05-21 (水) 22:05:06};
---上から4番目のお方、いいこといってますよね・・・ジオンの将官が負け続けて、佐官に落ちたジオンが、連邦の尉官や佐官を苛めて階級を上げさせなくしている それによってはげる人もいれば頑張ろう・・・って思って諦めない人だっている・・・強襲機以外の機体の整備が完了してない自分はそれを知って勉強になりました・・・もうあんな思いはしたくないって気づかせてくれたジオン佐官様には感謝してます --  &new{2014-05-21 (水) 22:06:45};
---今、連邦上位がジオンでやってるなら木主の発言おかしくね?強い人がジオン行ってたらジオン上位は負けないよね? --  &new{2014-05-21 (水) 22:07:47};
---強い人同士で負けてるってことでしょ。連邦の強い人がゼロになってるわけじゃないし --  &new{2014-05-21 (水) 22:10:09};
---↑全員ではないだろうし、ケンプがいくら凸有利でも無言のままの戦場で相手が連携取れてたら勝てるわけもないし、初戦は野良が基本のゲームだから代理でも指揮でも連携取れるようにしてくれる人がいなきゃ余裕で負けてるでしょ、両軍問わず 全員が全力を尽くして負けてるの? --  &new{2014-05-21 (水) 22:10:34};
---また体感()主観()か --  &new{2014-05-21 (水) 22:10:34};
---強いのも行けば弱いのも行くからな --  &new{2014-05-21 (水) 22:11:03};
---初戦じゃない所詮ね変換ミス --  &new{2014-05-21 (水) 22:11:13};
---いつもゲージ操作だのアクティブ水増しだのレポート捏造だの目に見える数字信じない癖に体感主観は嫌うよね! --  &new{2014-05-21 (水) 22:15:09};
---主観は大事だけど主張してどうなるものでもないからね --  &new{2014-05-21 (水) 22:17:53};
---上から12番めの人、ぶっちゃけこれシステムがおかしいんだよ 対戦ゲームとして突き詰めた場合不利なのが主にヒットボックスの都合でジオンだとしても、階級なんてシステムのせいで階級落ちしたベテランが初心者狩り状態になるから連邦佐官からするとジオンは悪魔のように強く、とても不利に見えない ジオンはジオンで将官では全然勝てず不利を実感する そしてゲージは将官では負けるが佐官で勝つからバランスよく見える これがすべての原因 だから俺は連邦佐官が弱いとも思わないしジオン将官が弱いとも思わない そもそも両軍プレイ可能な対戦ゲームでどちらかの陣営のプレイヤーだけ異常に強いなんてことは起こらない どんな対戦ゲームにも強キャラ弱キャラがいて、同レベルで戦えば弱が負けるのは道理なんだ --  &new{2014-05-21 (水) 22:20:42};
---ボクちゃんはにゅーたいぷなので数値より主観のほうが信用できるんでちゅ --  &new{2014-05-21 (水) 22:21:44};
---強キャラ弱キャラがいて、同レベルで戦えば弱が負けるのはわかるけど、連邦上位とジオン上位の腕が同レベルってどうやって判断したの? --  &new{2014-05-21 (水) 22:27:08};
---↑逆に連邦のほうがプレイヤースキルが高いという根拠は? はい こういうこと 客観的に考えればどちらかだけ高いなんてことはない、てだけ --  &new{2014-05-21 (水) 22:30:09};
---互いに戦い合って気がついたのでは? --  &new{2014-05-21 (水) 22:30:18};
---大将より上の階級がない以上少なくとも大将同士の腕は一緒として考えないと考察できないんだよ。アンケートでは5割が両軍プレイヤーなわけだしね。 --  &new{2014-05-21 (水) 22:30:21};
---俺の体感だと、ドムは通常歩行が遅い。連邦優遇 --  &new{2014-05-21 (水) 22:31:31};
--ん?強襲が前線張ってる間や凸してる間に支援や重撃や狙撃や砲撃が防衛や支援に回ってるんだが…全員で凸したら穴が生まれて差がさらに広がるだけ…雪合戦や芋は許さないけど --  &new{2014-05-21 (水) 21:54:30};
--イベントおわったら脳筋にふっきすっから、それまで耐えてくれ(狙撃4 --  &new{2014-05-21 (水) 22:15:24};
--これって勝敗競うゲームじゃないから!1VS99でいかにスコアを稼ぐかのゲームだから! --  &new{2014-05-21 (水) 22:21:27};
---もういいよそういうのも --  &new{2014-05-21 (水) 22:24:36};
---でも勝つと気分良いよね --  &new{2014-05-21 (水) 22:25:30};
---あながち間違ってないからねぇ 特に今の階級システムとイベント内容はまさに・・・ --  &new{2014-05-21 (水) 22:28:40};
-イフピクもアレケンも出ねえぞなんかああぁぁぁん! --  &new{2014-05-21 (水) 22:33:19};
--数万課金してから言わないと --  &new{2014-05-21 (水) 22:34:42};


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS