機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/CBガンダムXフルクロスVol1
のバックアップ(No.14)
バックアップ一覧
ソース
を表示
Comments/CBガンダムXフルクロスVol1 は削除されています。
1 (2019-10-26 (土) 11:04:05)
2 (2019-10-26 (土) 14:30:07)
3 (2019-10-26 (土) 17:37:51)
4 (2019-10-27 (日) 00:07:42)
5 (2019-10-27 (日) 02:08:53)
6 (2019-10-27 (日) 04:43:19)
7 (2019-10-27 (日) 08:06:47)
8 (2019-10-27 (日) 11:02:50)
9 (2019-10-27 (日) 13:18:10)
10 (2019-10-27 (日) 17:52:26)
11 (2019-10-28 (月) 03:35:02)
12 (2019-10-28 (月) 06:31:30)
13 (2019-10-28 (月) 09:20:02)
14 (2019-10-28 (月) 11:47:01)
15 (2019-10-28 (月) 14:00:20)
16 (2019-10-28 (月) 16:12:54)
17 (2019-10-28 (月) 18:45:39)
18 (2019-10-28 (月) 20:51:36)
19 (2019-10-28 (月) 22:57:05)
20 (2019-10-29 (火) 01:02:20)
21 (2019-10-29 (火) 03:23:47)
22 (2019-10-29 (火) 06:08:43)
23 (2019-10-29 (火) 09:34:10)
24 (2019-10-29 (火) 12:45:34)
25 (2019-10-29 (火) 14:45:42)
26 (2019-10-29 (火) 18:15:54)
27 (2019-10-29 (火) 23:29:35)
28 (2019-10-30 (水) 02:37:25)
29 (2019-10-30 (水) 04:53:28)
30 (2019-10-30 (水) 07:29:21)
31 (2019-10-30 (水) 09:31:11)
32 (2019-10-30 (水) 11:31:14)
33 (2019-10-30 (水) 13:31:31)
34 (2019-10-30 (水) 15:39:30)
35 (2019-10-30 (水) 17:40:04)
36 (2019-10-30 (水) 19:53:11)
37 (2019-10-30 (水) 22:13:45)
38 (2019-10-31 (木) 00:15:14)
39 (2019-10-31 (木) 02:16:59)
40 (2019-10-31 (木) 11:26:11)
クロスボーン・ガンダムX1フルクロス
?
良いか運営。ハイチン、フルユニ、HWS、武者と現人気機体には被DP軽減モジュがあるから人気なんだからな。被DP軽減のないユニシナやフェネクスは微妙扱いなんだからな。「追加装甲フルクロスにより防御力も秀でている」なんだから売りたければ被DP軽減は必須やぞ --
2019-10-25 (金) 18:59:20
「両手に装備したムラマサ・ブラスターとピーコック・スマッシャーによる連続攻撃が強力」って書いてあって、右手に常にピーコック、左手に常にムラマサ持ってる感じだな。切り替えなしでピーコックハイメガからのムラマサ格闘を想定してるんだろうか?だがしかし、アンカー(スタン)なければハイメガの怯み程度じゃ安心してコスト400で格闘なんか振りにいけんぞ運営 --
2019-10-25 (金) 19:03:14
武器の取り外し不可とかブサトウ用意してそうw --
2019-10-25 (金) 19:09:22
まぁ、ムラマサには射撃モードがあるから完全な射撃運用は可能かもしれない --
2019-10-25 (金) 19:11:56
初の2武装固定枠だったりしてな・・ムラマサ・ブラスターとピーコック・スマッシャーのタイプが選べるだけで。 --
2019-10-25 (金) 21:39:52
ピーコックとムラマサで斉射とかはありそうだな。 --
2019-10-26 (土) 07:11:18
かっけえええええええとにかくかっけええええええええ --
2019-10-25 (金) 19:16:07
言うほどかぁ?なんかゴチャゴチャしてるしコレで弱かったら残念感ハンパないわ --
2019-10-25 (金) 19:26:21
ガンダムWのデスサイズ(ヘル)とかあの辺が好きならこのフォルムは堪らないと思う --
2019-10-25 (金) 19:27:40
X-0フルクロスって機体があるんだから普通にX1フルクロスとX-0フルクロスで分けて実装して欲しかった。ムーン・バルギルとか可能だったんだからやろうと思えば出来ただろうに --
2019-10-25 (金) 19:17:25
まあ登場作品が違うから別売りしたいんじゃないかな --
2019-10-25 (金) 19:20:20
外見かなり似てるけど、X-0は特殊なセンサー持ってたり微妙に装備違ってたりするからな そこ無視すると文句言われるだろうし、かといって個別調整は手間かかるしでX-1だけにしたんじゃね --
2019-10-25 (金) 19:54:30
X-1とX-0のフルクロスは防御能力の差や駆動フレームの違いから似て非なる物だし、本体の一部装備も違う(特にクジャクはどうしようもない)から同じには出来んのじゃないかね。X-0本体はビムコ塗装もあるし。 --
2019-10-25 (金) 20:05:22
敵味方分からなくなりそう --
2019-10-25 (金) 19:27:12
これは久々に課金したくなる機体だね。胸がたかなってきた・・・ --
2019-10-25 (金) 19:37:08
閃光もコラボするからほどほどにしときなさい --
2019-10-25 (金) 19:47:43
もうクロボン系統訳わからんな この次はフルクロス改・改とか出てくるんか? --
2019-10-25 (金) 19:56:50
出てないのはx-1系統はパッチワーク、X-2は改(改悪)、X-3は無し、後はX-0、フリントかなぁ。他にも系列おるけど長谷川の趣味デザインだしなぁ。 --
2019-10-25 (金) 20:09:10
X-1→改→改改(スカルハート)→パッチワーク→フルクロスで終わりだからこの先の姿は無い、というかもうフルクロスの時点で修理不可能になってる。この後は大破して破棄される運命。 --
2019-10-25 (金) 20:22:00
特性はビムシュ、コンカス、高カス辺りかね?コスト400で格闘なんか振る気にならないから運営が気を利かせて武者の天下無双みたいにコンカスはモジュにしてくれれば良いんだが --
2019-10-25 (金) 20:03:05
独自改修してばっかだから現地改修ネジ込まれそうで怖い --
2019-10-25 (金) 20:12:24
現地回収ありそうだわwでも、もしアンカー持ってたらアンカー補充出来るのは継続戦闘能力上がって良いのかもしれない --
2019-10-25 (金) 20:16:33
改・改(フェネクス)の不満は射程不足だって事を運営が認識してれば良いんだがな。フルユニと同じく射程600mは無いとコスト400としてはまともに戦えない --
2019-10-25 (金) 20:09:27
ゴミ機体で集金の予感だわ~ --
2019-10-25 (金) 20:23:01
コノシュンカンヲマッテイタンダー! --
2019-10-25 (金) 20:52:22
それ言ったのこの機体じゃない定期 --
2019-10-25 (金) 21:09:49
コノシュンカンジャナカッタノカ―? --
2019-10-25 (金) 21:11:40
ソーナノカー --
2019-10-25 (金) 21:13:46
パッチワークの時だからその台詞、更に言うと敵にバルカンをありったけぶち込む際の発言。 --
2019-10-25 (金) 22:39:20
ムラマサブラスターひっかけて上にぶん回した時じゃなかったっけ --
2019-10-27 (日) 11:03:07
あ、ごめんパッチワークのアンカーで敵の動き封じてバルカン撃ちまくってるとこであってた --
2019-10-27 (日) 11:15:03
強かったら大増殖しそう。なお・・・ --
2019-10-25 (金) 20:58:14
共通機だからそこだけが不安だ --
2019-10-25 (金) 21:22:42
格闘が優秀だとして。武者へ更なるヘイトが。 --
2019-10-25 (金) 22:36:45
ここ最近ゴミ機体しかなくてDXめっちゃたまるわ。両軍実装なんだからそろそろ仕事しろ --
2019-10-25 (金) 22:55:08
ここ最近の過疎り方見るにハイチンレベルの壊れ放置とゴミ連発は同レベルで客逃げるってのはそろそろ学んだだろう…おそらく --
2019-10-25 (金) 23:11:56
F91とビギナを微妙性能にしたのは絶対に許さねぇ。 --
2019-10-25 (金) 23:22:31
いい塩梅の調整ができないからの両軍無理矢理ミラーか同機体っていうのがもうほんと。負の実績だらけの運営をまともなとこに変えない限りだめだってこれもう◯山時代から言ってたけど変えなかったな。 --
2019-10-26 (土) 08:33:10
F91てきとーに据え置いてクロボンキャンペーンやってから人が減ってんだよ、クロボン嫌いな人もいれば好きな人もいるだろうでもそれ以上にF91がデカい上にフルクロスなにそれ?な人も少なくない --
2019-10-26 (土) 15:59:29
ガンダムゲーやってるやつでフルクロス知らない奴もう少ないんじゃね?ガンオンだけやってるってのも少数でしょ --
2019-10-27 (日) 11:04:38
11月の調整見越してあえて微妙性能で実装しないか、時期的にそこが心配ではある。 --
2019-10-25 (金) 23:25:22
まさか時限式強化な機体だったりしないよね?? --
2019-10-25 (金) 23:54:27
流れ的にその可能性が高いね。新しい機体に乗る為にはコスト(チケットや操作の慣れ等)を支払うんだから今現在より強めにしなければそれに見合うモチベーションが生まれず閉塞感が漂うだけなんだけど未だによく理解してないからな彼ら。 --
2019-10-26 (土) 00:12:00
ひさびさに、お手軽狂機体にならないかな みんな回してボーナスガッポリ! なお接続数が1000を切る模様・・・ --
2019-10-26 (土) 00:41:37
豪快さって点で好きだったけど流石にスカルヘッドナックルガード(による打撃)はないんだろうな、確かGジェネでの捏造武装だし。まぁあったとしてもガンオンではまず使い物にならんからあっても困る事になるだろうけども。 --
2019-10-26 (土) 00:30:22
SDGOじゃ、パージしたら元にもどれない仕様だったんで ガンダムマックスターみたいな拳闘オンリーのエレガント仕様で産廃だったなぁ --
2019-10-26 (土) 00:44:04
今の環境で400コストが格闘振れるか?カウンター無効とかありゃいいが。 --
2019-10-26 (土) 00:51:10
カウンター無効あったところでただの格闘では厳しいだろうし、カウンター自体が佐官の格闘ネガに対する回答だと思うから格闘寄りにしてもCC格闘バリア系じゃないかね --
2019-10-26 (土) 01:05:54
フルクロスシステムがHWSみたいに即死ガードでパージの可能性あるし装甲排除付き格闘機だと大暴れすると思う --
2019-10-26 (土) 01:33:59
そもそも格機になるかどうかも分からんからな --
2019-10-26 (土) 08:09:13
なんでX-0も同時に出さなかったかね 色違い完全ミラーでよかったんじゃね? 連邦 X-1フルクロ ジオン X-0フルクロ --
2019-10-26 (土) 03:01:30
ほぼ別物だからだろ --
2019-10-26 (土) 07:01:35
それすると弾がなくなるし、それで完全ミラーにしても結局文句垂れるっしょ --
2019-10-27 (日) 09:07:42
まぁ、ジオンだからって理由で産廃なんだろうけどねw --
2019-10-26 (土) 05:12:24
ネガジってもう文字すら読めねーのか --
2019-10-26 (土) 05:18:25
赤字読めてなくて草 --
2019-10-26 (土) 05:22:09
ネガジは頭悪いのに上から目線が多いからな。 --
2019-10-26 (土) 13:57:16
赤字読めてなくて草 --
2019-10-27 (日) 17:06:47
武者にカウンターされる未来しかみえなくて草 --
2019-10-26 (土) 08:19:37
実装されるから久しぶりにビルドファイターズ見たけど、やっぱカッケーな --
2019-10-26 (土) 10:11:54
ポークビッツも持ってるのになんで格闘機って思ってる奴が多いのん? --
2019-10-26 (土) 12:33:16
ポークビッツなんて持ってない(真顔 --
2019-10-26 (土) 17:19:11
画像から武装予想。ムラマサとピーコックを常に両方持ってるからアンカーとかは無さそう。恐らくゲロ持ち、ゲロだと格闘に繋がらないんで、他に格闘に繋がる武器として高弾速のブラスト(F91、クロボンは基本格闘に繋がる武器が違うため消去法的に)持ちと予想。 --
2019-10-26 (土) 13:19:09
スパロボとかビルドダイバーズの戦闘シーン見れば分かるがアンカーは腰の辺りから射出されるから手を使わず発射出来る --
2019-10-26 (土) 23:30:07
別に腕からアンカー飛ばすわけじゃないからアンカーありそうな気も。あと、改改やシナスタが持ってる高DP射撃がありかな。格闘モーションはX3の流用か新モーション。モジュに時間制限の機体強化とフルクロスを纏っている間はABCマントのような効果があり。さらに一撃死などにはマントが一撃で剥がれるかわりにクシャリペなどの脱出がある。ってかんじ? --
2019-10-27 (日) 18:18:22
ピーコックはX3のIFH並みの射程範囲の高DPゲロビ。フルクロスはデバフ無効の常時回復する全方位ビームシールド仕様ついでにF91ビキナギナも11月に常時回復仕様に変更強化とか --
2019-10-27 (日) 20:02:50
安定の物足りない400コス機なら良機体 --
2019-10-26 (土) 13:44:18
ああ、壊れはもう要らないな。良機体程度でいい。 --
2019-10-26 (土) 15:03:49
格闘なんて武者がいれば勝手に自爆する、武者の実施は失敗やな --
2019-10-26 (土) 17:22:15
武者って400機みたいにライン作って環境機になってるわけではないんだけどあれ一機の存在であらゆる機体が死んでるって意味じゃ400機以上に害悪ともとれなくないよな。少なくとも武器構えてるだけで無条件カウンターは今からでも手をつけた方がいいと思う --
2019-10-27 (日) 18:39:16
DP1200のハイメガを掃射とかでええぞ^^ --
2019-10-26 (土) 20:04:05
連邦虹枠キター!→リゼル…まぁ使えるか。ジオン虹枠キター!→ハンマハ… --
2019-10-26 (土) 21:04:25
個人的にはX-0からのフルクロスだと思ったけどまさか先に出るとはね。フルクロスとIフィールドがどう機能するかも気になるなぁ。格闘振るにしてもコスト400だから武者とは会いたくない。 --
2019-10-26 (土) 21:55:33
中華にX-0だそうな ・・・ただ一緒に言われてるのがGセルフでしかも金をイベント配布みたいだから本当かどうかは怪しいかも? --
2019-10-27 (日) 02:37:51
連邦とジオンの違いはIフィールドの色の違いっぽいな。連邦は青、ジオンはピンク。ワンチャン「ジオンの方が目立つ」はあるかもしれん --
2019-10-27 (日) 09:41:11
連邦機:
https://msgo.bandainamco-ol.jp/CAPTAINSTEEL/img/ss_01.jpg
--
2019-10-27 (日) 09:41:43
ジオン機:
http://msgo.bandainamco-ol.jp/upload/201910/1571820109a.png
--
2019-10-27 (日) 09:42:20
連邦はIフィールドっぽいけどジオンはサイコフィールドっぽいなw --
2019-10-27 (日) 11:08:53
ジオンのはD格かな。X3のDⅡの軌道っぽいな。X3は金図じゃないとって感じだったけど、こっちのは銀図で出るならそれでもOKかな --
2019-10-27 (日) 22:02:02
連邦の方が強キャラ感があるな、ジオンの方はかませ臭がする。 --
2019-10-27 (日) 12:11:05
基本的にジオン=敵役が多いから淘汰される悪の色、イメージになっちゃいやすいのが悲しいな --
2019-10-27 (日) 13:43:19
悪の色=目立つ色 --
2019-10-27 (日) 17:08:31
百式=悪 --
2019-10-27 (日) 22:02:28
プルツー=極悪 --
2019-10-28 (月) 15:31:30
青とフェイスオープンの黄色のコントラストがきれい --
2019-10-27 (日) 14:19:24
色が違うってことは性能も違うってことはないよな?最近の機体はミラー扱いでも武装が違ったりするから不安だ --
2019-10-27 (日) 20:33:39
運営を信じるなら「※補足:勢力によって一部固有モジュールのエフェクト色は異なりますが、モジュールの性能に差異はありません。」 --
2019-10-27 (日) 22:18:10
今まで同一機体は同じにしてたのに謎の差別化に意味はあるのか?しかもIフィールドはX3の流用のはずだからジオンのピンクは違和感ありまくり。ジオン実装のX3のIフィールドは青なんだから余計おかしいだろ --
2019-10-28 (月) 02:52:26
ジオやフェネクスの時言われまくってた「両軍実装機の見た目・エフェクトが同じだと見分けにくい」への解答として発光色を分けてみた可能性 そして色はX1が連邦実装だから連邦が青になりジオンのものを変更した説 --
2019-10-28 (月) 03:26:29
その理屈だとIフィールドはX3のだから連邦側を変更しないとおかしくない?そもそも見た目に関してはIフィールド使わないと全く同じなんだよなぁ --
2019-10-28 (月) 12:35:02
連邦のイメージ=青 ジオンのイメージ=赤だからじゃない?まぁピンクなのは謎だけど他に思い付かなかったんだろ… --
2019-10-28 (月) 18:20:02