機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/ブレイズザクP(レイ機)Vol1
のバックアップ(No.18)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/ブレイズザクP(レイ機)Vol1
へ行く。
1 (2021-10-23 (土) 22:40:38)
2 (2021-10-24 (日) 07:19:03)
3 (2021-10-24 (日) 09:46:59)
4 (2021-10-25 (月) 06:09:22)
5 (2021-10-25 (月) 11:45:32)
6 (2021-10-25 (月) 22:31:08)
7 (2021-10-26 (火) 07:59:50)
8 (2021-10-29 (金) 09:16:48)
9 (2021-10-29 (金) 11:32:08)
10 (2021-10-29 (金) 13:52:28)
11 (2021-10-29 (金) 19:32:58)
12 (2021-10-30 (土) 02:33:16)
13 (2021-10-30 (土) 05:33:32)
14 (2021-10-30 (土) 09:03:58)
15 (2021-11-02 (火) 07:10:26)
16 (2021-11-02 (火) 11:51:48)
17 (2021-11-03 (水) 18:24:14)
18 (2021-11-04 (木) 00:35:13)
19 (2021-11-04 (木) 03:49:20)
20 (2021-11-04 (木) 10:10:34)
21 (2021-11-04 (木) 23:53:12)
22 (2021-11-05 (金) 11:51:13)
23 (2021-11-05 (金) 15:35:05)
24 (2021-11-06 (土) 03:11:45)
25 (2021-11-06 (土) 14:44:05)
26 (2021-11-06 (土) 17:30:59)
27 (2021-11-07 (日) 05:39:56)
28 (2021-11-07 (日) 11:35:29)
29 (2021-11-07 (日) 17:36:08)
30 (2021-11-08 (月) 02:22:09)
31 (2021-11-08 (月) 15:01:38)
32 (2021-11-10 (水) 13:33:49)
33 (2021-11-17 (水) 00:39:28)
34 (2021-11-17 (水) 16:09:07)
35 (2021-11-18 (木) 17:45:07)
36 (2021-11-19 (金) 02:40:38)
37 (2021-11-29 (月) 10:02:33)
38 (2021-11-29 (月) 22:48:57)
39 (2021-11-30 (火) 11:44:19)
40 (2021-12-11 (土) 11:40:36)
ブレイズザクP(レイ機)
これで何するの?にならなければよいが・・・。 --
2021-09-25 (土) 10:57:54
今の状況でミサイルメインで?というか専用機いらんだろ、フツーの指揮官機でよかった --
2021-09-25 (土) 11:15:28
動画見る限りこいつのミサイル高DPでロックオン時間も早そうやから結構使えそうやない? --
2021-09-25 (土) 20:23:27
コスト320パイパス機体だから特徴がないのが特徴な感じだろう。レイザク自体もともと一芸あるみたいなやつでもなし --
2021-09-25 (土) 12:33:35
Rジャジャみたいな感じでヴァリアブルモードとかあれば廉価版でも行けそうだけど、多分ないよなぁ… --
2021-09-25 (土) 14:54:54
イザーク・ディアッカ・ハイネ機とそれぞれ手抜き続くわけね。連邦はガンダムとジムしかいないからツマンネと言うがジオンも大概やん --
2021-09-25 (土) 15:42:51
イザーク機はスラッシュだからブレイズの後ろ二機(ディアッカ黒ハイネオレンジ)とは違う なんでディアッカのザクファントムはガナーじゃなくてブレイズなんだ? --
2021-09-27 (月) 16:01:08
それ言ったら射撃得意じゃないルナマリアがガナー乗ってたのはなぜ? って話に行きつくからなぁ・・・一応ウォーリアならガナー装備もあるけど>ディアッカ --
2021-09-27 (月) 18:10:38
そもそもディアッカは盗んだのがバスターだっただけで射撃が得意とかの設定は無いからね --
2021-09-29 (水) 00:39:30
でもディアッカのザクウォーリアはガナーやぞ 一般機カラーだから手近にあるのを乗ったか、脱走からの復帰で緑服だからこれしか割り当てられなかった可能性もあるけど --
2021-10-08 (金) 23:43:28
デュエルは全くそんな気配がないのに、スラッシュザクファントム(イザーク機)が実装される可能性があるのがなんだかもやもやする。どっちも好きなんだけどね --
2021-10-01 (金) 17:34:49
射撃系340が充実しきってるのに320で入る枠があるわけない --
2021-09-27 (月) 17:21:00
340だと重いけど、320なら一応使い捨て出来る範囲だから・・・(震え声 --
2021-09-27 (月) 18:12:08
アナザー突入後に実装された320コスト機達‥彼らがどうなったか改めて語る必要も無い訳で(血涙 --
2021-09-28 (火) 14:52:09
使い捨てはギリ300コストまでだから辛いぞ --
2021-09-28 (火) 16:02:44
320は代々性能もコスパも微妙の業を背負ってるからな。運営も強いなら340にするし素直な性能なら300にしてるというね --
2021-09-28 (火) 20:03:27
中コスって存在価値かなり微妙だよな、下はイナクトガフLが完成されてるし、もうちょい出せば340,360に壊れ機体が居るっていう --
2021-10-13 (水) 19:06:15
ミサイルは幕5のやつのDP強化版か?実装時からDP据え置きで産廃になったけどダウン取れたら強いんかな? --
2021-09-29 (水) 00:43:23
FA-ZZの榴弾みたいになったら笑うしかないな --
2021-10-04 (月) 08:53:56
ウイング回してヘヴィア回してデスサイズ回した後にこいつ回す余裕とかあるかよ・・・この運営SEED嫌いなんかクソが --
2021-09-29 (水) 11:23:42
運営が嫌いなんじゃなくて貴方が好きなもの多すぎて破産してるだけでは…? --
2021-09-29 (水) 14:54:50
デスサイズみたいなゴミわざわざ回すって余程の機体愛か?なら自分の判断だし仕方ないね --
2021-09-30 (木) 03:08:01
デスサイズはねぇ…使ってみた感想「同コスならトランザム格闘してた方が楽じゃね?」なんだよな。 --
2021-10-01 (金) 17:20:46
回す価値あるのヘビーアームズだけやんしかも別にヘビアですら好きな機体じゃないなら回す必要も無いし。ソシャゲで何でもかんでも回すとか養分すぎるぞ --
2021-10-01 (金) 09:31:07
GOライセンスに課金すればガシャ回さなくても取れるぞ。SEED嫌いだったらフリーダムがあそこまで優遇されることはなかったぞ --
2021-10-01 (金) 23:30:22
自分の給料の低さを運営のせいにするの凄い --
2021-10-13 (水) 17:59:12
むしろ00が嫌いまである --
2021-10-13 (水) 21:06:22
ゲイツ(クルーゼ機)メッサーF01型と同等かやや強い程度 パイパスゲットして気軽に遊ぶのがおすすめ 320は性能より機体への愛が重要になってくる --
2021-10-01 (金) 06:25:17
普通の指揮官型が良かった カラー1種しかなくてレイに愛着するSEEDファンいるんか? --
2021-10-01 (金) 19:41:09
原作詳しくないけど こいつからレジェンドガンダムに乗り換えたのかな? いつかレジェンド出すつもりなんじゃないだろうか --
2021-10-01 (金) 20:13:13
今回の新機体のテーマは声優の関俊彦さん繋がりだぞ。それ設計図交換チケとを買うためにはカラーなしの方が練度報酬でのGPがより稼げるからな --
2021-10-01 (金) 23:42:53
関さんって声優ではかなりビックな方ですね(えー声) なるほど 初めて知った GP練度報酬ねらいはやったことある --
2021-10-02 (土) 05:49:55
私の機体は弱く見えるか?私の機体は白いか? 産廃に見えるか?長く戦えないように見えるか?死にそうに見えるか?違う違う違う違う ゲイツとブレイズザクファントムは限りなく完璧に近い環境機だ --
2021-10-02 (土) 11:26:44
要はザクやろ?ザクごときでいまさら何すんの? --
2021-10-09 (土) 13:19:23
そりゃ当然スラッシュウィザード仕様が実装されるのを期待するんだよ。ストライクのランチャー、ソードがHG化しなかったのと同じ扱いだったがガンプラでは人気があって売れたからPストライクみたいに実装されるの期待してしまうだろ --
2021-10-10 (日) 02:43:21
320ってここら辺のコスト帯ってキュアロンだとか色々おるから相当コスパ良いとか無ければいらない子になりそう --
2021-10-12 (火) 15:20:42
かっこええやん。インパとガナザク出したから次はセイバーね、と行かずに最初の3機を揃えるのはガンオンらしいというか。 --
2021-10-08 (金) 22:00:35
パルスDXガシャ、ガナ&ファンがパス報酬となるとセイバーがACEガシャ・・・ありえない。裏切り者の機体は今の所2機とも弱いとの評判だからなw --
2021-10-08 (金) 23:18:42
次はアスランも乗ったブレイズザクウォーリアですよね!そしてセイバー!!(・・・出るかなぁ; --
2021-10-12 (火) 17:47:10
セイバーはセカンドシリーズでも空戦ならフリーダムに並べる高性能でパイロットアスランなのに強機体感全然しない奇跡 --
2021-10-12 (火) 18:39:08
あいつクソ強いけど精神状態でムラがあるし・・・ --
2021-10-13 (水) 17:08:09
まあそのうちセイバーは出るだろうけど乗った人がアレやからクソ雑魚にされそう --
2021-10-13 (水) 01:23:15
ミサイルの射程がそれなりにあるからサザビーあたりと合わせて行動したらクソうざいぐらいにはなれる --
2021-10-13 (水) 16:20:46
サザビー2機でええやんにならないかそれ --
2021-10-13 (水) 18:38:32
ミサイルのリロ200w --
2021-10-13 (水) 16:30:59
モジュ発動なのに想像以上にファイヤビーのリロ200がきついなw --
2021-10-13 (水) 17:36:36
バズもマゼラも盾が無いのにDPが低すぎる。盾撃ち出来る機体より低いのは流石に意味不明やわ --
2021-10-13 (水) 16:34:58
ライン膠着してたら面白いかもしれんけど格闘移動や緊急回避連打には多分ミサイル当たらんなこれ --
2021-10-13 (水) 16:44:33
緊急回避連打は別に関係無いよ --
2021-10-13 (水) 18:53:33
今までのミサイルと同じなら、速度1100ある機体ならブーストふかしてるだけで回避出来るんだよなあ、そこんとこどう?こいつのは特別当てやすいの? --
2021-10-13 (水) 21:26:42
ワンチャン射程補正が当たりではないだろか?ミサイルが今の環境で当たるかは分からんが! --
2021-10-13 (水) 17:18:37
金串が上空から撃ち下ろす射角の関係でミサイル使えるけど他の機体はウンコだと思うよ --
2021-10-13 (水) 19:44:47
ミサシュとかひっさびさにみたんだけど! --
2021-10-13 (水) 17:18:56
これBZとマゼラを間違えて、マゼラのDPをBZに当てちゃったやろ --
2021-10-13 (水) 17:32:00
マゼラもDP低いからその間違えはありえんで・・・ --
2021-10-13 (水) 17:37:04
マゼラの方もDP低くされてるのね・・・、何でや? --
2021-10-13 (水) 18:52:43
ファイヤビーとの組み合わせを考えてDP下げられてるんでしょ 全く要らない要素の上にミサイルのリロードが低すぎるせいで、ミサリロ中の戦闘力をガッツリ奪われるとかいうクソみたいな結果になってるけど --
2021-10-13 (水) 19:20:45
個々で見ると本当にカスみたいな性能の武器しか無いし実質的にファイアビー装備を強制的に推し付けてるのが不快。コスト相応の武器スペックで揃えるべき --
2021-10-13 (水) 19:33:35
当てやすいファンネル改が2発で威力13000なのにこいつのミサイルは全弾クリーンヒットで15000か。320コスだしミサイルでモジュ発動するとは言えなんだかな~。バズやマゼラでも発動するなら悪くなかったけど、佐官以下なら強そうって感じの機体だな。 --
2021-10-13 (水) 17:35:00
ミサイルの過大評価が凄まじいからな。全弾HITする前提やから --
2021-10-13 (水) 19:20:02
これで何するの? --
2021-10-13 (水) 18:37:37
格好いいは正義 --
2021-10-13 (水) 20:21:02
もしかしてこのミサイル全く当たらないイフ改と同じ誘導の奴? --
2021-10-13 (水) 18:40:45
NPCの横移動に当たらないのを確認 --
2021-10-13 (水) 22:14:50
誘導自体は普通じゃないかな。弾頭が少し大きい。期待値が低いせいか思った以上に刺さる印象。まだ警戒されてないってのもあるだろうけど… --
2021-10-14 (木) 00:04:11
200コスのJ型以下のマゼラとはたまげたなぁ… --
2021-10-13 (水) 18:42:15
BR、ミサイル、6連で枠を埋めろということかな --
2021-10-13 (水) 19:14:45
ミサ、バズ、マゼラ、格闘でモジュ発動で良かったな。それならミサイルを装備から外すという選択肢もあった。ミサイル使わないとこいつを使う意味があまり無いけど。 --
2021-10-13 (水) 19:58:34
まあ確かにこいつの劇中イメージはバックパック?からミサイル発射してるイメージだからミサイル撃たないならただのザクウォーリアじゃん感はあるかも。 --
2021-10-13 (水) 21:08:23
デュナメス並のミサイルならと思ったが、それだと強すぎるからなぁ、まぁ所詮ザクか --
2021-10-13 (水) 21:39:08
Ξミサでも良かったんだがこのスペックはなあ --
2021-10-13 (水) 21:40:28
320だなぁって感じの性能だな。強すぎたら340クラスになっちまうー!って弱くするために弱くした結果弱い機体の出来上がり --
2021-10-13 (水) 22:16:23
アナザーに詳しくない俺が知ってる数少ない機体のうちの一つだし、チケ抱え引退がほぼ確実なので回した。ら、最初の10枚で金図きた。まあかっちょええから許しといたるわ(´・ω・`) --
2021-10-13 (水) 22:23:30
弱い!でも嫌いじゃない… --
2021-10-13 (水) 22:34:52
ちょっとわかるわw --
2021-10-13 (水) 22:55:01
弱さは愛でカバーするんだ --
2021-10-14 (木) 03:06:27
ミサイル系はバズマゼラみたいに直撃でDPアップする仕様でいいんじゃないか?避け方悪いか鈍足機体でもない限りそんなに直撃しないだろ。それを踏まえてこいつのミサDPを250に調整すれば4発直撃で撃ち落とせるからロマンもあるだろう?6発中4発も直撃したらもう被弾した奴が動き悪いで終わる話だし。と思ったけど戦場にミサイラーが溢れたらカオスになるかな。 --
2021-10-13 (水) 23:09:26
金クスィーばっかになるやんそんなの --
2021-10-13 (水) 23:16:30
ミサイルは。よけ方を知らない初心者殺しだから強いとロクな事にならない。 --
2021-10-14 (木) 00:32:40
階級が高い相手程ミサイルの追尾性能が上がるようにすれば色々解決じゃね?佐官以下は据え置きで准将少将と上がる毎に追尾性能がアップして、大将相手はデュナメスレベルまでアップ。これで混合戦でも低階級はミサイル使えば大活躍! --
2021-10-14 (木) 01:08:00
蔵落ちが増えそう… --
2021-10-15 (金) 00:26:59
それ340~60ぐらいの性能あるわ。ド正面で会敵したミサイルと混戦じゃ影響が段違いだし --
2021-10-14 (木) 02:25:26
他の追撃武器が糞で、ミサイル自体の威力も無いのに360は無いでしょ --
2021-10-15 (金) 00:09:04
とりあえず、ミサ系は高威力ミサ以外はデュミナス基準に全部調整すればいいと思う。(DP1900/マガジン数で調整すればいい) --
2021-10-15 (金) 10:45:14
むしろ補給不可で威力だけが取り柄のドーベン対艦ミサイルやハイゴのハンドミサイルこそDP高くても誰も文句言わないと思うの。 --
2021-10-16 (土) 03:00:49
高速切替弱体でゼダスRもモジュ効果弱体食らったのに1秒だけ増やしましたは草 リロがクソ遅いから1回の発射で当て続けないと効果延長できないけどそんなに伸びんだろうな --
2021-10-14 (木) 02:23:34
ファイヤビー(炸裂弾)でもモジュ発動するなら、リロ遅くても多少はカバーできたけど・・・現状ではミサイルを打ち切らずにリロ挟まないようにするくらいしか対処法がないのがな。
KIKは強機体とそれ以外の差が激しすぎるんだよ。調整下手にもほどがあるわ --
2021-10-14 (木) 22:26:22
鎌で殴ると拠点ダメージが減るデスサイズとミサイル当ててから拠点殴らにゃならんレイザクどっちも不憫やなw --
2021-10-14 (木) 02:35:11
ファントムもメリクリウスも常に手持ち系で良かったんじゃね? --
2021-10-14 (木) 08:07:48
メリクリよりは使える……が、課金やDXチケ使ってまで回す価値の無い機体。今のところ倉庫で観賞用か、限定コスト戦用機体かな? --
2021-10-14 (木) 18:32:42
ファイヤビー撃ってクッソ長いリロード中にビーム突撃銃を垂れ流してまたファイヤビー撃って…を弾切れになるまで繰り返すだけだからなぁ。原作ファンやガンオン始めたばかりで手持ちの機体が少ない人以外はわざわざ入手しようとしなくて良いわね
--
2021-10-14 (木) 19:27:48
メリクリは実用的な一芸持ってるけどこいつはマジで使う場面が一瞬たりとも思い浮かばない。史上最弱レベル。そんなにメリクリのほうが弱いと思うんならスタンもらってやるよ。 --
2021-10-15 (金) 15:54:06
そもそもメリクリは、普通に使おうと思えば(銀図でも)使えるというね。こいつはBZのDPが低く設定されているから、それすら難しいという。 --
2021-10-15 (金) 19:38:00
フロドーガ居るのに要らんだろあんな産廃。まだロック早めで高DPミサ撃てるコイツの方が使い道あるよ。BZ格するならコイツに拘らんでも良いし。 --
2021-10-16 (土) 09:07:41
エアプ発言wikiでするなよks --
2021-10-16 (土) 17:47:31
この枝主な。 --
2021-10-16 (土) 17:49:42
マゼラのDPについて直撃DP増加の仕様が判んないんだけど、この子のマゼラDP600って直撃のDP増加込みで怯み取れるの? --
2021-10-14 (木) 23:10:25
怯みはDGレベル関係なく一律800DPで、マゼラ直撃だとDP2倍の1200DPになるから怯みは取れる。君この機体に関係ないすげー基礎的なこと聞いてるけど大丈夫か?よろけならともかく怯み取れるかを気にするのも謎だし --
2021-10-15 (金) 00:09:54
とりあえず、ファイヤビー炸裂でもモジュ発動可にしてほしい。(欲を言えばDPも増やしてほしいけど…) --
2021-10-15 (金) 10:57:41
マゼラのDPが適正なら使っても良かったんだがね…これだと作る気もしない --
2021-10-15 (金) 12:26:45
キュアロン「持ち替えなしマゼラでDPS弾速優秀で追撃の内蔵バズもあって弾薬回復もある機体があるそうな」 --
2021-10-15 (金) 13:14:09
コイツを基準にすると340どころか360でもアカン機体多いからなぁ --
2021-10-15 (金) 13:19:02
アレ、BZじゃなくてシュツなんだけどね。というかいい加減シュツは全部補給可にしてもいいと思う。 --
2021-10-15 (金) 13:58:15
ABZも忘れるな!! --
2021-10-19 (火) 23:02:49
今のところ回す価値のない専用DX貯まるまで使われることもない空気だわ。使ってるのは動画主ぐらいでGOライセンスで金図取れたら使ってみような流れやな --
2021-10-15 (金) 13:31:16
初手マゼラorBZで当たらなかったら内蔵ミサイル→FABRで追撃が安定している感。特性が射程補正なら広い場所でコスト340相当の活躍はできそうな気がした。 --
2021-10-15 (金) 19:15:05
メリクリウスが可愛く見えるくらいひどいリロード値だな。リロード200て。 --
2021-10-16 (土) 07:58:48
なるほど使い勝手は? --
2021-10-16 (土) 08:14:33
当たればそれなりに痛いけど射程短いし弾数少ないしロックオンも弾速も誘導も特に優れているわけでもないから良いか悪いかで言えば使い勝手悪いよ
--
2021-10-16 (土) 15:05:03
金射程補正システム わりと快適(後の特性は未使用)持ち味のファイヤビーとビーム突撃銃FAの射程がプラス90 追撃とばらまきのファイヤビー(炸裂弾)も切り替えがないので使いやすい ファイヤビー着弾でモジュ発動するので普通に楽しめるコス320 銀図で充分な機体でした --
2021-10-16 (土) 09:24:51
この機体がオーダーに欲しかった...。サザビーがウザいからコイツで嫌がらせしたい。 --
2021-10-16 (土) 09:37:57
( ´・ω・`)つ FAZZ --
2021-10-16 (土) 10:37:52
ま?だったら作ろっかな~。 --
2021-10-16 (土) 16:18:00
FBのロック範囲せまいなぁ~…ロック速度もそんなに早くないし相手が回避したら範囲から外されちゃうわ --
2021-10-16 (土) 16:46:32
他のミサイルと比べるとむしろ広い方だった…ファンネルに慣れてるせいか全然ロックできん --
2021-10-16 (土) 16:48:04
動画を見た感じロック速度も1秒以下っぽいからかなり早い部類では?サザビーとかのファンネルは0.5秒だから遅く感じるだけかと --
2021-10-16 (土) 17:37:48
ロック速度0.5秒だよ。改良型ファンネルはそれよりロック速度はやい --
2021-10-16 (土) 17:46:11
昔はミサイラーやっててミサイルってもっとロックしやすいイメージがあったんだけど、なにせ速度1300あったらすげぇ~って時代の話だからイメージとの剥離がかなりあったわ。それでもこれ割と近距離で使うミサイルっぽいからもうちょい早くしてほしいかな。 --
木主
?
2021-10-16 (土) 18:09:55
虹ステの無い頃と比べたら異世界でしょうな。当時はロックオンが切られるなんて無かったんだから --
2021-10-16 (土) 20:49:44
昔っていうのがいつを指すのかよくわからないけど、速度マイナス一割が入ってるんで、実質の速度はそんな変わってない気がするけど。虹ステの影響はあるだろうけど。 --
2021-10-17 (日) 18:08:11
ミサイラーが通用したのは佐藤初期までじゃないかな。中期以降は遮蔽物増えまくり狭いマップ増えまくりでミサイル冬の時代だから。ズサにミサイル3種類なんて今じゃ想像できない --
s
?
2021-10-18 (月) 19:43:56
宇宙でミサイル連射し続けるズサとかあったなぁ…キルが稼げる訳じゃないけどやってて楽しかった --
2021-10-18 (月) 20:42:41
もっと昔だとSMLが同じことしてたな。 --
2021-10-19 (火) 23:01:09
改良型ファンネルってロック0秒で普通のファンネルともミサイルともジャンルが違う --
2021-10-22 (金) 22:28:58
流石に0秒はないんじゃないか?0.1秒とかならGP02のミサイルとかがある --
2021-10-23 (土) 02:17:54
改良型は射程に入ったら問答無用で赤だけどロック時間とかあるん? --
2021-10-23 (土) 18:35:11
カラースプレーで良いから量産機カラーが欲しいわ --
2021-10-16 (土) 20:53:50
これはマジでほしい ディアッカとかイザークのカラーとか渋くて好き…まぁ別機体で販売する魂胆なんだろうけど --
2021-10-17 (日) 11:08:27
どうだろうね別機体だすより今はいろんなアナザー作品からちょい出しで追加していってるから、出番少ない専用機出す余裕ないんじゃないかな昔と違って --
2021-10-17 (日) 15:48:24
常に虹ステしてるフリプロにミサイルをロックして当てるの無理やね --
2021-10-18 (月) 04:22:20
ただチケ単発で金当たったわ…単独キルは無理だけど雪合戦でDP奪って絆感じてくスタイルかな?まぁなんか次世代ミサイルのテスト機体って感じね --
2021-10-18 (月) 13:30:46
高DPミサイルといえばデュナメスが話題になるけどバスターは全く出てこないの悲しいなぁ --
2021-10-19 (火) 15:08:28
バスターのは金図だからねぇ…性能自体は悪くなさそう --
2021-10-19 (火) 16:31:49
グゥレイトミサイル弾速遅すぎて使い物にならんのよ --
2021-10-19 (火) 16:41:27
グゥレイト…デュナメスのが強すぎんのよ --
2021-10-20 (水) 09:59:57
デュナのは射程がおかしい --
2021-10-26 (火) 17:03:06
これはマスチケ一枚の価値はあるんやろか。ないなら捨てないとうっかり作るともったいない。 --
2021-10-19 (火) 02:10:11
ミサイル始動というのが全て。回避される相手には逆立ちしても勝てないしミサイルと6連ばら撒いてSABRでチクチク後方支援して時間潰すのが好きならどうぞ。タイマン性能欲しいならマゼラすら弱いからいらない --
2021-10-19 (火) 18:29:05
とても参考になりました。イメージ湧きましたありがとう。 --
2021-10-24 (日) 03:32:58
使って見たけど佐官までなら十分に遊べる機体だと思う。装備はファイヤビー2種とBRFAがおすすめ --
2021-10-20 (水) 03:05:06
佐官までなら遊べるってほとんどの機体に言えるしなんも意味ない評価だよね。逆に将官じゃ使えない弱い機体ってことでしかない --
2021-10-20 (水) 15:44:33
実際は一部の大将を除いて将官の大半は尉官と大差無いような連中ばかりだから…つまりどこでも普通に戦える程度の産廃ってことだ
--
2021-10-24 (日) 16:19:03
せめてBR構えっぱの内蔵扱いにしちくり~近距離戦きつすぎる --
2021-10-20 (水) 16:27:28
メリクリウスのオマケで調整されるみたいだが炸裂弾のほうにもミサシュやモジュ効果が乗っかることを祈るよ --
2021-10-22 (金) 22:02:42
パイパス機体なのに調整もらえるなんてメリクリウス様様ですわ --
2021-10-22 (金) 22:27:23
実際は申し訳程度にダメージ上げて誤魔化されそう --
2021-10-22 (金) 22:42:48
メリクリは特性が金図武器にしか乗らないのが問題になってるけどこっちの金図武器が初期無料機体のより弱いのも問題だと思うけどなぁ --
2021-10-23 (土) 02:12:48
マゼラとバズのDPが普通になるだけだったらどうしようなぁ・・・ --
2021-10-24 (日) 07:40:38
炸裂でモジュ発動しようがマゼラバズのDPが正常化しようが使えるレベルにはならんのだわ… --
2021-10-24 (日) 16:23:04
そもそもこれコスト320だからな、現状だとコスト240でも入れるか悩む。コスト320だとCT調整じゃなくて一芸が求められるがそれが出そうにない --
2021-10-24 (日) 18:46:59
いまのところ冗談抜きで240の素ザクウォーリアと大して変わらん。新機体なのにコスパ悪すぎ --
2021-10-26 (火) 07:31:08
ファイヤービーは既視感あるなーと思ったらジャジャの斉射からリロード取り上げた奴かこれは、Gタイプがあれば少しマシになりそうだな --
2021-10-25 (月) 15:09:22
射程補正特性とクイックロックオンでミサイラーワンチャンあるかと思ったが駄目だったわ。特段固いわけでもないしどうしようもない --
2021-10-25 (月) 20:45:32
ミサイラー目指すにはリロードがあまりにもキツすぎる。クイリロあったとしても焼け石に水レベル --
2021-10-26 (火) 16:59:50
ガチでレイザバレル知らなくてなんで今こんなわけわかんない機体なんだろと思ったらデスサイズとこいつで同じ声優つながりなのな。 --
2021-10-26 (火) 07:53:51
レイはシンの相棒的存在で作中でも最強クラスの機体を貰ってるのになんか影が薄いよなぁ。クルーゼのインパクトが強すぎた反動かな --
2021-10-26 (火) 17:36:27
メリクリウス様のおかげで集弾アップに弾薬回復ゲットだZE --
2021-10-29 (金) 18:16:48
その弾薬を装填する時間をよこせやと --
2021-10-29 (金) 18:44:52
倒した後のこと考えるより先に倒すこともっと考えろ --
2021-10-29 (金) 20:32:08
ファイヤビーのリロード改善すらされず放置、炸裂弾にブレイズウィザード発動追加も無し…これで課金する人が増えると本気で思っているのか
--
2021-10-29 (金) 20:38:13
効果発動中に命中させて再度3.5秒ってところが完全に空気なんだけどせめて効果時間を4秒にしとけよw --
2021-10-29 (金) 23:06:43
(´・ω・`)違う違う。そうじゃないそうじゃない。ファイヤビーのリロードをあげろやと。やっぱ運営とは分かり合えない --
2021-10-29 (金) 21:07:26
一応高DPで誘導する武装をそんな連射出来るのはヤバいだろ、避けられなくは無いが何発も飛んでくるというプレッシャーーに晒されてみろ、少なくともそれなら320の性能ではない --
2021-10-30 (土) 11:36:50
こいつの特性って何がいいのん --
2021-10-29 (金) 21:07:59
メイン火力のBRの威力がアップするビムシュが当たり、次点で射程補正。射程補正ならBRFAの扱いやすさが向上するしミサイルの射程(=ロックオン可能距離)も伸びて戦いやすくなる。ミサイルは誘導性能が低くカス当たりが多いので表記通りの威力が期待できないためミサシュがハズレ。 --
2021-10-29 (金) 21:40:41
なるほどわかりやすい回答ありがとう!もうすぐパイパスでもらえるからビムシュ出来るといいなあ --
2021-10-29 (金) 22:52:28
ミサシュはロックオン時間短縮あってもいいと思う。 --
2021-11-02 (火) 21:20:02
パイパスで金図取れる前に先行して貯めた専用DXチケで金図が出てきてしまうパターン。さらに11連もう一回できるからそこでも金図出てくる運の無駄遣いやなw --
2021-10-29 (金) 23:49:38
せめてミサイルのリロードが4秒くらいならストレスなく使えるんだけどなぁ --
2021-10-30 (土) 04:32:58
何気に11月の強化で撃破時弾薬回復はありがたいな、ファイアビーと炸裂ビーの弾がかなり枯渇しやすかったし --
2021-10-30 (土) 11:33:16
ランク集計終わったタイミングで調整入れて使われてますよアピール狙ってくるとはアホ過ぎやで。オフシーズンだけ使われる新機体とかコイツもコスト限定戦でしか輝かんな --
2021-10-30 (土) 12:09:25
輝ける場所があるだけでも幸せってこのゲームではそれ一番言われてry --
2021-10-30 (土) 14:33:32
何とかして使おうと思って試行錯誤してみた。射角制限のせいでロックオン出来てるけど打ち下ろせない状況でこいつはミサイルを初撃で入れられる。アバオアクーの1-2-3の通路の上の柱とかから結構きつい角度でも打ち下ろせた。敵を水平にとらえても基本よけられるから敵が射角制限で打てないくらい真上をとる意識で動く。まあ大した強くないんだけど --
2021-10-30 (土) 15:12:40
まんまクスィの立ち回りだし短距離ミサイラーはそれくらいしか生きる道が無いよね --
2021-10-30 (土) 18:03:58
使ってる人が少ないからかもしれんけどブレイズウィザードの発動でビームの威力がどのくらい上昇してるか分かる人いますか?たぶん25%だと思うけどすごい強いわけでもないよね --
2021-11-02 (火) 16:10:26
素と大して変わらない感じがするので10%じゃないかな?というかモジュのエフェクトの色が機体に紛れて分かり難い --
2021-11-02 (火) 20:51:48
誰も言わんけどこいつかなりのデブだよな。実際の当たり判定がどうなってるか知らんけど見た目だけならDG3でもおかしくないレベル --
2021-11-02 (火) 22:20:18
格納庫で入れ替える時に気づくよね。あれ?こいつデカくね?って --
2021-11-04 (木) 03:24:14