大規模戦/制圧戦 のバックアップ(No.2)

公式ページ
http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/20130920/
編集協力おねがいします

制圧戦とは Edit

両軍の本拠点の破壊を目的とした通常の大規模戦とは違い、マップ内に出現する最重要戦線地域である「バトルエリア」の制圧、防衛を目的としたゲームルールとなります。
「バトルエリア」を制圧、防衛することで、敵軍戦力ゲージが減少し、敵軍戦力ゲージが0になるか、自軍戦力ゲージが敵軍よりも多い状態でタイムアップすることで勝利となります。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 制圧戦はスタメンの他武装を試したり、倉庫番メインで遊んだりしてみると結構面白い。 -- 2014-06-16 (月) 10:43:49
  • 踏まないゴミ多いな、こういう連中大規模でもロクな事やってなさそう -- 2014-06-18 (水) 00:00:03
    • 大規模と違ってKD戦になることはめったに無いし、落されても戦績に傷はつかないんだから練習と思ってガンガン前出て欲しいよね・・・ -- s? 2014-06-18 (水) 01:15:22
  • 制圧でジオンと戦うと妙にライデン専用が多く沸いてる気が・・・ルール的にとにかく踏まないと負けるんだから拠点の範囲外からビーム撃ってても意味ないんだよなぁ・・・  -- 2014-06-18 (水) 03:39:36
  • これ金色素材手に入る条件ってありますか?大佐ですSランク取ってもなかなかでません -- 2014-06-12 (木) 16:35:46
    • とりあえず将官にあがればいいんでないの? -- 2014-06-12 (木) 16:40:00
      • 将官ですか・・デイリー専門でデイリー用のデッキでやっているので諦めます・・レスありがとうございました -- 木主? 2014-06-12 (木) 23:39:43
    • モジュールは階級関係なくランダムのはず -- 2014-06-16 (月) 17:43:31
      • 大尉と少佐を行き来してるけど、体感的には大尉だと☆1〜2少佐☆2〜3が中心に出てくる気がします。 -- 2014-06-18 (水) 14:27:45
  • 戦闘終了時「我が軍が優勢です!」→「我が軍の敗北です⤵︎」って言うアホのオペ娘が時々いるんだが… -- 2014-06-18 (水) 14:38:12
  • イベントの時は制圧ばっかりやってたわBF出身者としてはコンクエ形式がやはり肌に合う -- 2014-06-23 (月) 09:06:57
  • 制圧戦イベント201404のところ、2016年5月7日になってたのを2014年5月7日に直しときました -- 2015-03-13 (金) 10:47:53
  • 2時間くらい続いてたってマジ? -- 2016-10-04 (火) 22:55:05
  • この制圧戦こそグリプス2でやるべきなんだよな。 -- 2017-07-18 (火) 06:23:46
    • 今このルールが来たら、FA-ZZやアッガイで大変な事になるぞ… -- 2017-07-22 (土) 08:27:19
  • 案外途中退室する人が少なかった記憶 -- 2019-09-28 (土) 08:05:49
    • 襲撃戦の方と間違えた -- 2019-09-28 (土) 08:07:56
    • ふむ -- 2021-10-01 (金) 05:15:48
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)
※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(ラジオボタン)をチェック!)



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS