不具合・バグ のバックアップ(No.27)

 現在確認されている不具合、バグを運営・ユーザーの報告を元にまとめたページです。
 運営の修正内容についてはこちらも参照してください。


 再現性のある物のみの記載をお願いします。
 載せる際はどういった状態で発生したか、発生するための操作方法を記載お願いします。
 コメント欄に記載する際も、発生条件や操作方法を記載しておけば編集者が書きやすくなります。


 修正済みのものも、わかり易くするため、消さずに打ち消し線を引いた上で修正日を記載して残してください。
 バグか未確定の物についても後々バグとして修正される可能性もあるため念のため記載しておいてください。


起動 Edit

  • ログイン後各陣営入場時に画面が暗転し一切の操作を受け付けない。
    • そのためゲームができず、ゲームを再起動するしかない。調子が悪い時は5回ほど再起動を繰り返してようやく広告画面が表示されるようになったりする。
    • 同様の問題は以前にも発生していたがその時は運営側の発表では「RADEONドライバーとの相性云々」ということであった。だが編集人の環境では「GEFORECE」であるため、たぶん根本的な解決はなされていないように思われる。
    • 解決策の提案としては、同画面をEscでキャンセル/抜けることができるようにすれば、グラフィック周りに手を入れずに済むため短工数で処理できるのではないか。
  • ゲーム中にマウスクリックが有効にならないことが多々ある。
    • わかりやすい発生個所としては、武器チャージ時にチャージ開始にならない、ガシャスロットを止めるボタン、戦闘報酬のクリック、非戦闘時の右上の戻るボタン等。
    • おかしいと思いもう一回クリックするとちゃんと機能したりするので、メニュー遷移程度であれば何とか出来なくもないが、戦闘中の武器発動に信頼がおけないというのは致命的な欠陥のようにも思われる。
    • 推奨環境から低スペックまで複数の環境で同現象を確認している。それらすべての環境において他のFPS、MMORPGやワープロソフト等で同様の問題は確認されていない。
  • トーナメント参戦予約後のカウントダウンが不正
    • チームメンバーが6人に達していない状態にもかかわらず、なぜか「あと*人 およそ*分」が進み、最終的には「まもなく開始」になる。チームメンバーは一人しか参戦予約していないにも関わらず。
  • ゲーム内掲示板の動作がおかしい(windows8.1)。
  • リプレイを見ようとするとそのプロフィールの人ではなく他の人から始まる時がある。
    • 応急処置としてリプレイ元の人はMAPに緑の点で表示されるのでMキーで全体MAPを開き緑点をクリック。
  • リプレイのレーダー範囲、プリセットアイコンがリプレイ元の軍ではなく敵側しか表示されない時がある。
     
     修正済み

    大規模戦参戦前 Edit


     修正済み

    大規模戦参戦中 Edit

    • ミノフスキー中の砲撃時にマウスが表示されず攻撃できない。
      • よくWindowsの不具合でマウスカーソルが特定のウィンドウだけ非表示になったりすることがあるが、それと同様のことが起こり、マップ(砂嵐)上のどの地点もクリックできない。というか、マウスが表示されない。
      • 複数回発生しているが、再現方法は確立できず。
      • ※念のため、対空砲による砲撃無効化とは別で、明らかに不具合であることを付け加えておく。
    • 出撃と同時に味方との当たり判定によって壁の中にMSの位置がずれてしまい壁の中に埋まって身動きが取れなくなることがある。
      • 大規模戦開始直後のように味方がいっぺんに同じ場所に出撃する際に発生しやすい。
    • 大破したにもかかわらず棒立ちのまま爆破せず、機体選択画面に戻ることも出来なくなることがある。
      • 緊急脱出も不可能の模様。
      • 爆破直前に何らかの理由でサーバーとの接続が一瞬切れてサーバーに「撃破された」って情報が渡ってない?
    • 突如爆撃の警告とメッセージだけが表示される。
      あくまで表示だけで周囲のどこにも弾は飛んでこない。
      • MAP中央部で発生しやすい。
    • 爆撃警告音が無く、メッセージも表示されない場合がある。
      • 移動中に表示されないのは以前からあるが、静止状態でも起こることを確認。
    • 参戦時、敵味方プレイヤーの一覧が表示されず、直接MAP遠景→出撃画面に入った場合、BGMがブリッジのものと同じままで変わらない。
    • 着地キャンセルしながら緊急帰投を行うと座り状態にならず、立ったままの姿勢で緊急帰投に状態になる
      • 着地キャンセルについてはこちら
    • ゾックが特定の場所で地形にハマり身動きが取れなくなる。
      • 現在オデッサ水中の閉じた扉(?)前、ジャブロー水中の閉じた扉(?)前、鉱山都市北の道路下で確認
    • 武器構えモーションのまま動く味方(敵)
      • 砲撃態勢のままホバー移動するジムキャノンなど。けっこうシュール。
    • 大破後に機体を完全に破壊されると、出撃機体選択画面になるまでの間ポイントが入らない。
      • 大破しても機体が残っているとポイントは入る。あくまで完全に破壊された場合のみ。
      • 仕様?真相不明
    • PrintScreen連打や動画キャプチャソフトでFPSを1未満にしてから、水中でブースト切れるまで
      (謎大ジャンプ起きるまで)前ダッシュ・後ろダッシュ・上にブーストすると機体がテレポートする。
      戦闘領域の外に出ることも可能。
    • 戦略兵器をギリギリまでけずった後、敵がもって本拠点にもどった後、指揮官が索敵し戦略兵器を確認したとき体力がMAXになっていた
    • ロックオンできない敵がいる。
    • 発射された敵バズーカの弾が表示されない、または途中で消える。どちらも着弾はする。
    • 新型の建屋型本拠点から出撃する際、天井に出ずに天井に開いた穴から落ちていく状態で出現する場合がある。
    • 狭い通路で照準完了前にミサイルを撃つと敵をすり抜けてしまう。
    • 真正面の敵でも照準完了前にミサイルを撃つと敵をすり抜けてしまう。
    • 時々敵側のカットイン音声と文がNULLになる。
    • テキサスコロニーの一部に機体がハマる。
      • 拠点2の北側エレベーターのすぐ南のクレーン横のくぼみ、上から落ちるとエレベーターの柱と谷に挟まれ高度もあるので出られなくなる。帰投はできる。
    • ベルファストの一部に機体がハマる。
      • 拠点1と3の下のコンテナと高架?の間で確認。帰投はできる。
    • ククルス・ドアンの島の一部に機体がハマる。
      • 拠点1の周辺に沈んでる船の外側で確認、南から北に壁沿いに歩いてるとハマり動けなくなる。帰投はできる。
    • エレベーターと地上部分の間に機体がハマる。
      • タンク系でよく起こる。帰投はできる。
    • 開始時にゲームパッドが反応しなくなる。
      • 開始時になかなか動かない人がいたらロード中かおそらくこれ。
      • マウスとキーボードは反応するので武器の持ち替えや攻撃、視点移動は可能なので上半身は動く。
    • 設置物の設置制限数表示が増えないことがある。
    • 周囲に何もないのにショート音、レーダー音が一回だけ鳴る。
    • 地雷設置時、地雷が他のプレイヤーと重なると空中に地雷が置けることがある。

     修正済み

    戦術&指揮官 Edit

    • 補給艦の出現位置に立っていると補給艦に埋まってしまい移動不可能となることがある。
      • 大抵、出現位置に立っていても機体が転倒するのみ。
    • 戦艦から降下時、直下に足場があると足場に埋まって身動きが取れなくなることがある。(現在該当マップなし)
    • 戦艦の上にミノフスキー粒子が撒かれると出撃場所選択時に戦艦が選択できなくなる。
      • すでにミノフスキー粒子が撒かれる前に選択だけしていれば「降下」することは可能の模様。
      • バグなのか仕様なのか不明。
      • 参考程度ですが強襲艦の場合、2013年9月のアップデートでミノフスキー粒子範囲内だと出撃不可能になった。お知らせにも記載されている。

     修正済み

    施設 Edit

    • 砲台を一度破壊されたあとに修理しても破壊時の効果音が出っぱなしになる事がある。
    • 本拠点のチャージ式砲台が敵が射撃範囲内にいないのにチャージし続けることがある。
     修正済み

エース Edit

  • エースは目の前にある段差を正しく認識できず、移動しようと延々と段差に引っかかったまま動かなくなることがある。
    • 指揮官チュートリアルや参加PC人数不足の穴埋め用の一般兵NPCでも同様の状況が発生する。
    • 引っかかっているNPCを横から突いて軌道修正することで脱出させてあげることが出来る模様。
  • ジャブローの本拠点2つで拠点が6つ(そのうち1・2・3が北の洞窟内)の拠点配置の場合に、エースに対し拠点5への指示を出すとエースの動きが止まる。
    • 拠点5へのルート検索がうまくいってないのか、指示変更直後の立ち止まって周囲を見渡す動作を延々と続ける。
    • 正式サービス開始前からある不具合だが、なぜか現在(2/22時点)でも修正されてない。

機体 Edit

  • アクアジム(NPC)が特殊武器でビームピックではなくビームサーベルを装備している。
  • NPC限定だがトドメを刺そうとすると瞬間帰投して消える機体がある。
  • ブースト中に内臓武器への切り替えを行うと盾を構えなくなったり、盾が変な方向を向くようになる。
     現在、陸戦型ガンダムの胸部バルカン、ブルーディスティニー1号機の有線ミサイルランチャー、パワード・ジムの頭部バルカンで確認。
     修正済み

リザルト画面 Edit

  • 何度も戦闘を繰り返しているとリザルト画面終了時にメモリ参照エラーで強制終了してしまう(Windows8.1)
     WindowsXP環境でも発生 Windows7でも発生するか情報求む。

 修正済み

武器 Edit

  • 3点式マシンガンを撃った瞬間に別の武器に切り替えると切り替えた武器を3連射してしまう。
    • ザクキャノン等で3点式マシンガンを撃った瞬間にキャノン砲Mに切り替えると本来3連射できないはずのキャノンを3点式武器のように3連射する。
    • 持ち替え動作の無い内臓武器の方がやりやすい。使用に伴いBANされる可能性大。
  • 弾薬パックで弾薬が通常より多く回復してしまう。
    • リロード中の武器がある状態で弾薬パック拾うとリロードしてる武器の弾薬が多く回復する?
      • リロードはその表示自体も非常にバギー。
    • 無改造の弾薬パックで試したけど回復量2倍っぽい。弾数と回復量しだいで2倍+1になってそう。
  • ブースト移動中に武器切り替えを繰り返すと盾がおかしな向きを向いたまま構えたり、盾が消えたりする。
    • 盾が消えた場合、武器切り替えで直るものの、盾消失時は盾判定が消えるため注意が必要。
 修正済み

協力戦 Edit

  • NPC隊の演出時に機動音が鳴り出撃ボタンを押してリスポン地点を選択すると協力戦MAPの一部分が表示され操作ができなくなる。
    また機体も表示されなくなる。このバグが起こるとNPCの演出時にマウスポインタで背景(空とか)を動かせるようになる。
  • ディフェンスアップ後のアーマーゲージのバグ
    • ディフェンスアップを行うとディフェンス能力の向上と共にアーマーの回復が行われているのにメーターの表示がダメージを食らったままの状態になっている。
    • リペアを受ける、ポッドに近寄る、ダメージを受けるなどの外部的要因によって正常な表示になる。

課金 Edit

日本語入力 Edit

Windows8において、IEやブラウザプラグインなどの一部アプリケーション(海外製で入力欄を持つもの?)が起動していると
ゲーム起動時に日本語入力が有効にならない不具合が確認されている。
該当アプリケーションを覚えて終了しておくことで症状の回避が可能。また、複数種類のIMEをインストールしておくことで、
Ctrl+ShiftによるIME切り替えが可能になるため、これを利用して起動直後にIMEが有効になっているかチェック可能。
また、チャットで日本語入力が有効になっていてもゲーム内掲示板で入力できない場合がある。

Windows8の簡単な対処法としてはガンオンを起動してログイン画面が表示するまでタスクの切り替えを行わないこと。
つまりログイン画面までにガンオン以外の操作をしなければバグは発生しないと思われる。


コメント Edit

最新の8件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 誘導格闘がやってる側が切れないのバグみたいなもんやろもうこれ。 -- 2021-01-31 (日) 11:05:35
  • 機体がやられたときに金評価もらっても再出撃時間短縮はこの機体につかず、この前の期待につくのはバグ? -- 2021-02-21 (日) 11:53:16
  • スコープ覗いて解除するとレティクルが左上に飛ぶんだけど解決法ある? -- 2021-04-07 (水) 13:32:52
  • 昨晩急にパイロット選択画面から1FPS~0.1FPSぐらいになるようになった…再起動したりドライバ更新したり再インストールしても治らないんだけどなにこれ -- 2021-05-24 (月) 11:08:32
    • ↑のパイロット選択からFPSが落ちるバグ、Windowsアップデートの音声周りが原因のようです。アプリの音声出力先をいじったら治りました -- 2021-05-24 (月) 12:16:39
  • パイロットカードの最大貢献スコアが更新されないw仕様かこれw -- 2021-07-23 (金) 02:08:04
  • パイロットカードの最大貢献スコアが更新されないw仕様かこれw -- 2021-07-23 (金) 02:08:06
  • セクションリーグ終了後にGOプライズだかライセンスだかの画面が半透明で上書きされてその画面から抜けられなくなる -- 2021-11-26 (金) 21:51:10
  • ハロメダルを使ってDXガシャkんチケットに交換しようとした結果、どこにもアイテムが反映されていない事例が発生中。しばらくは様子を見た方がよさそう -- 2022-01-26 (水) 19:27:36
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS