機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/レンタル機体
のバックアップ(No.30)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/レンタル機体
へ行く。
1 (2013-08-16 (金) 07:46:35)
2 (2013-08-20 (火) 02:29:14)
3 (2013-08-26 (月) 09:10:42)
4 (2013-09-20 (金) 18:16:34)
5 (2013-09-21 (土) 09:01:55)
6 (2013-09-28 (土) 03:52:15)
7 (2013-10-11 (金) 05:09:59)
8 (2013-11-28 (木) 18:18:59)
9 (2013-11-29 (金) 00:15:51)
10 (2013-11-29 (金) 09:36:08)
11 (2013-12-04 (水) 02:50:50)
12 (2013-12-04 (水) 07:33:27)
13 (2013-12-04 (水) 19:41:51)
14 (2013-12-06 (金) 10:12:47)
15 (2013-12-14 (土) 10:04:25)
16 (2013-12-20 (金) 18:51:13)
17 (2014-01-29 (水) 18:10:04)
18 (2014-03-12 (水) 10:44:26)
19 (2014-04-07 (月) 12:59:04)
20 (2014-04-10 (木) 05:28:34)
21 (2014-05-17 (土) 04:26:55)
22 (2014-05-18 (日) 04:23:39)
23 (2014-07-01 (火) 08:24:07)
24 (2014-08-30 (土) 03:43:23)
25 (2014-09-05 (金) 15:31:50)
26 (2014-12-20 (土) 07:08:11)
27 (2014-12-21 (日) 07:46:31)
28 (2015-06-27 (土) 07:45:45)
29 (2015-07-16 (木) 22:02:22)
30 (2015-08-30 (日) 07:14:21)
31 (2015-08-30 (日) 17:27:43)
32 (2015-09-15 (火) 12:24:57)
33 (2015-11-05 (木) 03:42:32)
34 (2016-07-01 (金) 10:41:01)
35 (2017-01-13 (金) 14:02:57)
36 (2017-03-25 (土) 02:55:16)
37 (2017-05-28 (日) 03:23:24)
38 (2017-05-29 (月) 08:12:23)
39 (2019-03-30 (土) 13:15:49)
40 (2021-12-07 (火) 02:27:49)
レンタル機体
エネルギーが減ってても売値が変わらないので1回程度残して売るのがお得 --
2012-12-22 (土) 08:39:57
エネルギー使いきっちゃうと売却できなくなるのでもったいないですね --
2012-12-22 (土) 17:47:44
エネルギー使いきると売れないのか!?危なく使いきるとこだった --
2012-12-24 (月) 18:56:14
正式後はEN量によって売却値変わるでしょう。 --
2012-12-23 (日) 16:15:17
10回の戦闘で無くなる割には値段が割高。 --
2012-12-23 (日) 21:39:08
使用してエネルギーを消費すると売値が下がるようになったので注意 例えば残りエネルギー6の状態だと売値は60%になる --
2012-12-24 (月) 23:27:25
特徴のトコに載ってないけど、レンタル機体のみ独自のカラーリングを持つってのも入れていいんじゃない? --
2012-12-26 (水) 03:27:55
グフカスのレンタルはカラーリングがない模様 --
2012-12-27 (木) 16:59:03
デサートジムも無いっぽいよ --
2012-12-29 (土) 22:22:29
エネルギーなくなると0GPで売れる --
2012-12-26 (三) 21:18:12
価格を何とかして欲しい・・・ --
2012-12-29 (土) 13:17:50
レベルってもしかして一律46? --
ケロッキー
?
2012-12-29 (土) 19:52:48
ジムガードカスタムも変更できるカラーが無いですね。 --
2012-12-29 (土) 22:29:11
陸戦型ジムもカラー変更できない。 --
2012-12-31 (月) 09:48:39
レンタル機体はゴミ --
2013-01-01 (火) 16:23:30
通常機と売却費が一緒なのでウマウマ --
2013-01-01 (火) 16:51:06
よく考えたら人(軍)から借りたものを売りさばく借りパクっぷり。 --
2013-01-01 (火) 18:42:28
使い切る一つ手前で売ろうと思ったら、しっかり使った回数分減額されていたでござる。 --
2013-01-02 (水) 05:39:20
自機はエネルギー0で売り払ってもフルプライスなのにな --
2013-01-02 (水) 06:01:53
ガチャで出たんだがよほど使わない機体以外は売らずに使い切った方がお得? --
2013-01-09 (水) 02:32:07
強化済機体が揃ってないならともかくよほど使う機体以外即売り払ったほうがお得 --
2013-01-09 (水) 12:10:25
11連ガシャやれば1個は出るから初心者には悪くない選択肢
ポイント稼ぎやすい広域レーダーとか初期装備だし --
2013-01-04 (金) 18:10:32
ガシャで出て使わずに売るのとどっちが良いか悩むんだが使ってポイント稼いだ方が良いのかね? --
2013-01-10 (木) 04:32:19
値段と売却価格の一覧欲しいな --
2013-01-05 (土) 18:59:28
ジオン側のショップレンタル可能な機体の武装をまとめてみました。連邦側は連邦の人お願いします。 --
2013-01-05 (土) 22:13:18
誰がショップで買うんだよこんなもん・・ --
2013-01-09 (水) 03:09:46
金機体の武器お試しくらい。それでも高いけど。 --
2013-01-09 (水) 15:51:26
ショップではレンタルじゃなくて機体そのものが変えたら需要あったのに・・・ 初期支給の特性なしでも良いから買える様にしてほしいなぁ --
2013-01-10 (木) 15:40:27
武器変更出来なくて出撃エネルギー3回くらいで空になるが補充可能で補充費用は5000くらいとかなら金食い虫だが使い道もあるだろうに --
2013-01-09 (水) 15:49:35
開発した機体持ってるならレンタル使わなくてもいいかもしれないけど、初期機体が大半のうちはレンタル使ってもらわないと腕どころか性能差で簡単に負けるからレンタルは重要だよ。 --
2013-01-10 (木) 15:38:38
レンタルは使ったほうがリボン手に入れやすいので武器開発がしやすくなりますね! --
2013-01-11 (金) 09:17:03
ザク砂レンタルしたら狙撃リボン簡単に手に入りました! --
2013-01-11 (金) 09:18:28
そのまま売るのと、9回使ったとき売るのではどれくらい売値変わるんだろ? --
2013-01-16 (水) 12:43:29
1回使ったら、売値が1割減った気がする。 --
2013-01-16 (水) 16:36:27
レンタル機はさらなる課金を呼ぶ罠だと思うの。たとえレンタルでもグフカス出たら使うだろ? んでもって半分程度だけど強化してある物だからそこそこ動けるだろ? となると後は自分色に染めたのも欲しくなるだろ…(´;ω;`) --
2013-01-16 (水) 21:29:28
ガシャコンのハズレ、換金用として見られがちだけど両勢力ともレンタル砲撃機はハズレ武装がなくてかなり強いので砲撃チャレンジ、リボン取得に向いてる ちなみにデッキに入れる必要は出てくるけど、チュートリアルならエネルギーを消費せずにレンタル機体をお試しで動かせる --
2013-01-17 (木) 08:30:57
ちょっと気になったんだがレンタル専用機の武器スペックもこのWikiに載ってるよな。ゲーム中だと武器カスタマイズが選択出来ないから見られないのだがどうやって確認しているんだ? --
2013-01-20 (日) 09:15:06
え?機体詳細の武器詳細で見れるだろ --
2013-01-20 (日) 09:42:14
武器詳細の項目に気付いていなかったorz 変なこと言ってスマソ --
2013-01-20 (日) 23:35:30
レンタル機の画像をアップローダにあげてリンク貼ってみたけど要るかなぁ? --
2013-01-21 (月) 02:38:08
『「どの項目」を「どれだけ強化」すれば使用感がレンタル機に近づくか』というのが画像なら視覚的に分かりやすいから、 貼ってあるととても助かると個人的には思うよ --
2013-01-21 (月) 13:37:14
ありがとう、残りも貼ってみました --
2013-01-21 (月) 14:38:17
よかったら売却価格欄埋めにもご協力お願いします 特にガシャコンのみの機体は確認しづらいので、手元にある方は是非 このコメント欄に書き残してくださればOKです --
2013-01-21 (月) 14:43:31
陸戦型ガンダム(ジムヘッド LV46) メイン武器 チャージロケット・ランチャータイプB3 特殊武器 ECMロケットランチャータイプW サブ武器 3点式100㎜マシンガンH 特性 バズーカ爆風拡大LV3 エネルギーMAX時価格 6400 です。 --
2013-01-21 (月) 14:53:04
ありがとうございます DXガシャコンの機体を忘れてましたので追加しました --
2013-01-21 (月) 15:49:07
レンタルデザートザクMAX時販売額 5200GP --
量産型機
?
2013-01-23 (水) 02:57:59
ありがとうございます 助かります --
2013-01-23 (水) 17:02:39
ザク・マリンタイプのMAX販売額が4800GPでした --
2013-01-23 (水) 21:50:41
ズゴックのMAX時売却価格、5600GPでしたので更新しておきました --
2013-01-24 (木) 00:45:08
おふたりともありがとうございました やはり連邦ジオンそれぞれ同じ価格のようですね --
2013-01-24 (木) 16:37:22
コストで固定じゃないの?200なら4400、220なら4800のようだし --
2013-01-28 (月) 19:49:46
コスト20ごとに400GPアップのように思えるのですが、280が6000、300が6400・・・と、なりそうなところ
コスト320の陸ガンが6400GP との事なので、高コスト帯に関しては算出方法が違いそうですね。 --
2013-01-29 (火) 13:56:00
陸ガンとジム頭のコストを見間違えていることに今さらながら気付きました。変なこと書いて申し訳ない、
コストで固定で間違いなさそう
です。 --
2013-02-03 (日) 01:14:51
ドムは6000ですMAX売却額 --
2013-01-29 (火) 08:53:44
情報感謝、追加しておきました --
2013-01-29 (火) 15:23:51
ガシャコンvol.2 レンタル機体 両陣営4機体ずつ追加しました --
2013-01-30 (水) 19:19:36
アッガイ5200でした --
2013-02-01 (金) 00:11:21
グフのMAX時売却価格、5200GPでしたので更新しておきました --
2013-02-01 (金) 23:16:52
お二人ともご協力ありがとうございました --
2013-02-02 (土) 19:36:02
ゾックのMAX売却価格6800GPでした --
2013-02-02 (土) 20:57:09
現状ガシャで出ても売るくらいしか価値がないんだよなぁ エネルギー全部切れたら延滞料金で1出撃でいくらかGP払うっていうシステムにして 半永久的に使えれば無化金勢もガシャを必死に回さなくてもいいかもな。強化や武器変更したい人はガシャで設計図当てるしかないので課金する人はいるだろうし --
2013-02-06 (水) 23:33:59
レンタル機体は始めたばかりの人に2機ぐらい渡すようにすれば活躍しやすくなるんじゃないだろうか。 --
2013-02-11 (月) 17:20:31
強い機体だけど維持費が掛かる(エネルギー再補充がバカ高い)とかどうだろう --
2013-02-11 (月) 18:16:46
》•エネルギーが10回しかなく、チャージ不可。 エネルギー切れになると所持機体から強制的に取り除かれる。また、ショップに売却可能だが、売値はエネルギー量に比例して(10%ずつ)減っていく。ってあるけど残り10~20%位で金図手に入れたので、倉庫枠足らないから売ろうとしても売れなかった。しばらく後、未使用の物は売れたのですが仕様が変わったのでしょうか? --
2013-02-12 (火) 23:49:49
レンタル機が出撃状態(使用中)になってたからとか? --
2013-02-13 (水) 04:20:21
なるほど。確かに使用中でした><;; ご指摘感謝します。 --
2013-02-14 (木) 18:21:08
レンタル機体使ってて思ったのだがスコアで撃破アシストとか継続攻撃ってとれる?撃破しない限り取れてない気がするのだが。気のせいか? --
2013-02-20 (水) 13:58:39
ハイゴッグMAX6800でしたので更新いたしました --
2013-02-21 (木) 13:55:40
更新ありがとうございました。 ゾックの価格書いてくれた人も遅れたけどありがとう! --
2013-02-21 (木) 16:15:37
レンタルって格納庫いっぱいだと売却できんのな・・・ --
2013-02-25 (月) 21:53:58
プレゼントから受け取る前にって意味なら売却できませんね レンタル機が格納庫に収まってる状態で売れないって話なら別だけど --
2013-02-26 (火) 01:11:30
レンタルは敵軍機体も使えればいいのに 滷獲機体って事でさ そうすればもう少しお互いの機体について意見が変わるんじゃないかな? --
2013-02-27 (水) 12:58:28
色は変えないと区別付けにくいかもだけど --
2013-02-27 (水) 12:59:48
エネルギー切れても満額で売れるようにしてくれれば良いのに。そうすればレンタル引いて即売却は減るだろう --
2013-03-03 (日) 15:36:00
初期機体では金設計の武装を必ず搭載する方針だったようだがFSやガーカスなど金武装を入れない機体も出てきたね。 --
2013-03-04 (月) 03:18:44
レンタル機の性能変更を確認したので、画像を差し替えました(説明文の変更に関しては差し替えなし)
■ジム:積載1149→1621 ■ジムスナ:容量1074→1182 ■ザクⅠ:積載1218→1690 ■ザクスナ:容量1074→1182 --
2013-03-06 (水) 18:38:15
■装甲ジム:積載1356→1724 ■ガーカス:積載1471→1874 ■ガンタンク:速度788→839、容量1504→1569、積載1690→1862 ■ガンキャ(SML):容量1504→1461、チャージ279→247、積載1460→1586 ■ジムコマ:装甲1096→1139、速度1121→1162、容量1182→1397、チャージ225→258、積載1632→1747、帰投659→580 メイン武器 ブルパップ・マシンガン改良H型→90mmジム・マシンガン改良H型、サブ武器 グレネイド→ハイパーバズーカ強襲型タイプF コンバットカスタムLV3→ロケットシューターLV3 ■ズゴック:積載1552→1701 ■ゾック:積載1724→1598 ■ハイゴッグ:容量1397→1289、チャージ225→268 ■アッガイ:装甲1139→1182、速度1100→1121、容量1074→1246、積載1701→1655 --
2013-03-06 (水) 19:20:30
序盤にガチャで当ると役立つレンタル機。各軍タンクは迫撃F2で砲撃技能集めに、素グフはクラッカーFで投擲リボンの確保などに便利。
両軍の新スナイパーは無改造は普通に高火力。 --
2013-03-10 (日) 14:14:18
レンタル機をショップで売ってくれれば課金する気にもなるだろうに --
2013-03-13 (水) 01:38:52
ちょ・・・今回のアップデートで実装されたっぽいんだけど、、 --
2013-03-13 (水) 15:51:46
勘違いだった(´・ω・`) プレゼントボックス内から直接売れるってだけか・・・・・ん? 良いことだ --
2013-03-13 (水) 16:04:30
レンタルハイゴッグはハンミサ装備なら売らずに使うんだけどな。 --
2013-03-14 (木) 12:16:01
ジムコマの武器と特性のとこ赤色にされてるけどなんか意味あるの? --
2013-03-15 (金) 15:27:14
4つ上の木にまとめてあるけど、1/30の初登場時と3/6の修正時で大幅変更されてるんよ ジムコマは武器と特性まで変わってるので色を変えてあるというわけです、EXガシャで入手した人も多いと思うので来月あたり、折を見て黒に戻すつもりです --
2013-03-15 (金) 16:40:24
本日、黒に戻しておきました。 --
2013-04-03 (水) 17:55:48
課金レンタル機はよ コスト100クラスまででいいから --
2013-03-17 (Sun) 12:52:22
レンタル機をデッキに入れたまま緊急メンテ終わったらエネルギーが切れてたんだけどなにこれ…仕様? --
2013-03-28 (木) 18:03:32
運営に報告。そしてOWABIをゲットするんだ --
2013-03-28 (木) 18:35:59
「陸戦型ザクⅡ(狙撃装備)」の名称が、「ザクⅡF型(狙撃装備)」に変更されました。新たに、レンタル機の情報を追加しました。 --
2013-04-03 (水) 17:58:49
アクト・ザクの基本性能変更に伴い、レンタル機の画像も差し替えました。・装甲1472→1601 速度1064→1080 積載1460→1575 帰投 341→381 --
2013-04-24 (水) 19:40:18
ジム・ライトアーマーも同様に画像を差し替えました。・積載1437→1517 シールドなし→シールドあり --
2013-04-25 (木) 02:49:07
5/1に実施される機体バランス調整に伴い、レンタル機の添付画像も差し替えの必要がありそうなものは、一時的にリンクを外しました。 --
2013-04-30 (火) 22:26:31
今後を考えると、もう画像なしでもいいんだろうか。 現状、入手できない機体もあるわけで・・・。 --
2013-05-01 (水) 19:22:43
ひとまず現時点で入手できる機体の性能値、武器重量等に変更があったものは画像を差し替えました。(イベント報酬機体除く) --
2013-05-02 (木) 20:59:47
いつになったら、GP販売のレンタル機は増えるの?お試しで使う前にまずガシャ出るように運試しってか? あほか --
2013-05-11 (土) 14:39:58
GPで購入可能なレンタル機が増えるという計画発表は現時点でありません。皮肉や愚痴は、「要望」として開発・運営へ送るのをお勧めします。 --
2013-05-11 (土) 20:30:10
砲撃のレンタルは優秀ですね。迫撃金が簡単に取れました。 --
2013-05-12 (日) 22:47:20
だよね。逆に強襲は軽量サーベル多いから売却してる。 --
2013-05-14 (火) 01:35:59
アクトザク画像差し替え ・最高速度1080→1121 --
2013-05-29 (水) 18:17:21
エネルギーで売値が変わらなきゃ とりあえずの初心者救済になるのに・・ --
2013-05-30 (木) 04:42:24
豆知識集化しかけていたので"特徴"整理 --
2013-06-04 (火) 23:41:19
「プレゼントボックス内のレンタル機体は直接売却できる。」とのことですが、どうやったら売却できるのですか。ショップで売却へ進んでも、選択肢に無し。プレゼントボックスにも、売却のボタンなどないのですが。 --
2013-06-13 (木) 20:49:16
プレゼントボックス内のレンタル機を選択すると、プレゼント受信ウィンドウ右下に「売却」というボタン出ます。 ちなみに、以前は一旦機体倉庫へ入れてからでないと売却不可でした。 --
2013-06-14 (金) 17:52:06
返信、ありがとうございます。試してみましたが、「一括受け取り」のボタンのままですが・・・・ --
2013-06-14 (金) 20:43:22
いえ、そこではなく売却したいレンタル機にカーソルをあわせてクリックしてください。リンク先のような画面が出るはずです。
http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=5361
--
2013-06-15 (土) 01:25:36
ありがとうございます。 Wクリックするのですね。わかりにくいっす。また、一機ずつ行わなければならないのですね。まとめて一括売却はできないのですね、う~ん、不便。これでは、デッキに入れてから売るのと、五十歩百歩、と思ってしまいました。でも、直接売る方法がわかったので、安心しました。ありがとうございました。
--
2013-06-15 (土) 01:45:42
無駄な改行しすぎ。ここには表示されてないけど、無駄な改行はやめろって管理人がわざわざ書いてるぞ。それにダブルクリックなんて必要ない。わかりにくくもない。これで不便とかゆとりすぎんだろ。 --
2013-06-20 (木) 11:19:31
Vol.7のレンタル機体を追加しました。 --
2013-07-03 (水) 19:38:57
レンタル機体強化か、レンタルジムストとかが強力になるな… --
2013-07-23 (火) 11:18:12
強化されてもサブマシHとNバズと言うのは難点ではある。連邦だと水ガン、SML、初期タンクとかは未所持者にはいい感じになったのでは --
2013-07-24 (水) 17:57:31
レンタル機体用の別倉庫がありゃよかったのに --
2013-08-01 (木) 12:19:58
武器変更くらいさせてくれれば、プレイヤーには機体お試しにもなるし運営としても先行レンタルでテストができるし良い事ずくめなんだけどな。そういう所を考えないから金儲けしか頭にないとか言われる --
2013-08-12 (月) 13:42:43
レンタルのBD/イフって売るといくらだ?BD要請書は3600GPだった。倉庫枠ないんだよなあ --
2013-08-16 (金) 16:46:35
6400だったような。そこから出撃のたび減っていく。 --
2013-08-26 (月) 18:10:42
普通のレンタルも要請書にしてくれればいいのに。その要請書を特性アップに使えればDXの価値も上がるのに。 --
2013-08-20 (火) 11:29:14
Ez8やガンダム等の機体特性がイマイチ分からない。なんで機体じゃなく乗ってる奴の気持ちが反映されるかな --
2013-09-21 (土) 03:16:34
エースっていうか主人公が乗ってるからかな --
2013-09-28 (土) 12:52:15
格闘武器が軽量型なのにコンバットカスタムをついてもちぐはぐなんだよね。 --
2013-10-11 (金) 14:09:59
12/4メンテ後 グフ:武装・特性とも変化無し フィンバルM[+12/+6/+3/+13/+13/+46]DⅡ式[+350/+104]クラF改[+420/+36/+350] 機体[+99/+107/+99/+22/+282/+89]5200GP --
2013-12-04 (水) 16:33:27
寒ジムの特殊がNグレランになってたけど運営はなに考えてんだろ --
2013-12-05 (木) 04:41:51
レンタルで拠点突が至難なのにジャミグレという無駄装備が消えて、近接軽量にコンカスという組み合わせが消えて良かったが、使用料一戦50円というのが高くないか? --
2013-12-06 (金) 19:12:47
聞いたか、今度、クリスマスにベアッガイが出るらしいぞ... ザクアメイジングの方が100000倍いいわ... --
TK
?
2013-12-06 (金) 19:46:16
だいぶ実用的な装備になってるな。新キャラ作ったばっかの時はそこそこ使えそう。ただし支援機どもがどいつもこいつも距離タイプのトーチ持ってるのは勘弁だ。 --
2013-12-14 (土) 19:04:25
陸ガンすごいな。レンタルでFAF持ってる。 --
2014-08-30 (土) 12:43:23
あれ、レンタルカラー選べなくなってる・・・ --
2013-12-21 (土) 03:51:13
そうそう 初期ジムのレンタルカラーがこの前まで使えたのに 特殊カラースプレーと同じだからかできなくなった 砂もだったか 他も多分そう --
2014-01-30 (木) 03:10:04
3/12 ガシャコンから出るレンタル機体の装備大幅更新。連邦分は反映、微妙にナリニキー!!! --
2014-03-12 (水) 19:44:26
武器並べ替えさせてけろー --
2014-04-07 (月) 21:59:04
並べられるようになったぞ --
2014-12-20 (土) 16:08:11
4/9からかな?レンタル機体が要請書に変ったのは --
2014-04-10 (木) 14:28:34
今さらだけどジムヘと陸ガンってGPガチャだとレンタル出てこないんだな。代わりに量産型ガンキャノンという選択もわからないが、運営が両機体にレアリティを持たせたいのはわかった。 --
2014-05-17 (土) 13:26:55
イフ改の特性がロケシュになってるけどコンカスじゃないかな --
2014-07-01 (火) 17:24:07
陸戦型ガンダム(ジムヘッド)のガシャ・レンタル機について 【チャージ式ロケランB3】と【チャージ式ロケラン(ノーマル)】の2タイプが出現する模様。たぶん、こういった組み合わせは他にもあるんじゃないかと思う。 --
2014-09-06 (土) 00:31:50
チャージロケランNの方は新兵イベントで入手したものだと思われます。少なくともショップやガシャコンのジムへは全てB3でした --
2014-12-21 (日) 16:46:31
いい加減ショップのレンタル機体はGP販売でもいいと思うんだけどなぁ・・・中途半端なラインナップで1戦20分50円のために500円も出す人いるのかな・・・ --
2015-06-27 (土) 16:45:45
6号機のジャミング弾の射程が強化されてんのかわからないんだが --
2015-07-17 (金) 07:02:22