メモリアルサイト のバックアップ(No.4)
また戦場で出会えるその日を祈りつつ。 2022年1月26日掲載
最後までお楽しみいただき、本当にありがとうございました。 綾見さん・竹田さんからのメッセージ
当時自身のものではなく、家族のパソコンを借りてプレイをしました。ゲームをできるようなスペックの高いパソコンではなく、当然戦場に立つと自身のスキルの無さも相まって思い通りに機体も操作できずに、グフカスタムや陸戦型ガンダムに撃破され続ける日々でした。 またこのメモリアルサイトにパイロットの皆さまの生き様を反映すべく、「機動戦士ガンダムオンライン 思い出スクリーンショットキャンペーン」を開始いたしました。 9年間もの永きにわたり、「機動戦士ガンダムオンライン」を応援し、ご支援頂きましたこと、心より感謝いたします。 ガンオン大戦記
パイロットカード
私はこのガンオンというゲームを通じて、本当に色んなことを経験し、何もなかった自分自身の人生に大きな変化をもたらしてくれました。 そしてご縁もあり、今いるバンダイナムコオンラインに加入させていただきました。 いつも「機動戦士ガンダムオンライン」をお楽しみいただきありがとうございます。 残り僅かではございますが、最後まで「機動戦士ガンダムオンライン」をお楽しみください。 ガンオン年表
メモリアルプレゼントキャンペーン
インデックス
ガンダムゲーム初の52vs52の大規模アクションオンラインゲームとして始まり、数多くのパイロットや指揮官の皆様と共に数えきれない戦場を共に過ごしました。この戦いも本日2022年3月30日で終戦を迎えました。 それでも当時の自分にとって、広大なマップを、自分のお気に入りのMSで、100人もの味方と敵のパイロットと巡る戦場は、とても新鮮でそれだけで楽しかったことを覚えています。 みなさん、お久しぶりです。 プロデューサーからのメッセージ
この思い出や出会い、これからも発展し続けるガンダムの世界やゲームと共に、この先を未来を歩んで行っていただける事を心から願っています。 この10年の機動戦士ガンダムオンライン史や、部隊や戦場で出会った仲間たちとの絆や思い出を皆さまと共に振り返るべく、このメモリアルサイトをご用意いたしました。 外と内の両面を経験することで様々なことがありましたが、自分の人生を語る上で「ガンダムオンライン」がとっても大切なものになりました。 多くのプレイヤーと戦場に立ち、ひたすらゲームプレイ・スキルの腕を磨いて、ガンオンを思い存分楽しむ日々を過ごしていく上で、気づけば自分の周りには素晴らしいコミュニティができていました。自分を成長させてくれた、そして素晴らしい人たちとの繋がりの場となったコミュニティです。 機動戦士ガンダムオンライン プロデューサーの小池です。 PRチーム ろいからのメッセージ
機動戦士ガンダムオンライン プロデューサー 小池 淳 / 運営・開発一同 運営からのメッセージ
イラストをご紹介! 2022年3月30日掲載
そして僕がここで一番伝えたかったこと…それはそのガンオンという素晴らしい作品を創り上げてくれたのは、紛れもなくユーザーのみなさまだったということです。 ご応募いただきました皆さまのスクリーンショットは最後に本サイトを埋めつくす形で掲載する予定です。 (バンダイナムコIDへのログインが必要です) 一つひとつの光や色はそこまで大きくなくとも、その全部が一つに集合してガンダムオンラインという作品が初めて完成したんだと思います。 ビジュアル集
ガンオンの公式グッズなど一挙大放出! |
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。