|
指揮官講座/鉱山都市 のバックアップ(No.4)
3拠点箱型配置
|
![]() | 索敵 | |
| 哨戒機 | ||
| 爆撃 | ||
| 絨毯爆撃 | ||
| ミノフスキー粒子 | ||
| 補給艦 | ||
| エース機 | ||
| 戦艦要請 | ||
| 戦略兵器 |
※拠点1は左側、拠点4は右側が先に到着できる。拠点4は下から隠れて踏むことが出来る。
・初動 Z-4-C&B凸 不利側 
【園児部屋】
指示・・・・・・4防衛 1攻撃 3レーダー
エース・・・・ジオン-3にノリス アイナ待機 連邦-3サンダー 4カレン シロウ待機
補給・・・・・・①1-Xの間 ②3-Zの間 ①最優先
核・・・・・・・・北or南で団体行動!必ず拠点が取れてる方へ出す、アナウンス多目に!アイナ優先。
KD戦をさせます。負けてるようならアイナを使っていきます。レーダーを置いてもらって核の警戒を!
,
【将官部屋】
指示・・・・4防衛 X防衛 3レーダー
エース・・・・核優先。ジオン-3にノリス アイナ待機 連邦-3サンダー 4カレン シロウ待機
補給・・・・・・①3-Zの間 ②1-Xの間 ※安全な回復を!リペア有るなら凸用に!
核・・・・・・・・最速核。1補給1取り-X核出し-A核。4-C攻撃-Z核出し-B核。敵軍の流れを読むのが大事。
凸終わりはカウンターが来る。その波に当たらないように!
明らかに勝っているなら補給優先のKD戦、㌧㌧~負けは核を2回出しましょう。
・初動 A-1-X&Y 有利側 
【園児部屋】
指示・・・・・・1防衛 4攻撃 2レーダー
エース・・・・ジオン-2ノリス アイナ待機 連邦2サンダー 1カレン 4シロウ
補給・・・・・・①C-4の間(C寄り) ②2-Aの間 ③1の左上
核・・・・・・・・北or南で団体行動!必ず拠点が取れてる方へ出す、アナウンス多目に!アイナ優先。
KD戦をさせます。負けてるようならアイナを使っていきます。レーダーを置いてもらって核の警戒を!
※有利配置 1-Yのネズミ 1の補給 Cが高めに出てくるのでBの対処がしやすい
.
【将官部屋】
指示・・・・・・1防衛 A防衛 2レーダー
エース・・・・ジオン-2ノリス アイナ待機 連邦2サンダー カレン、シロウはセットで行動。
補給・・・・・・①2-Aの間 残りは拠点凸用に!
核・・・・・・・・C核出し-4補給4取り-Z核。 3取りYZ攻撃-B核出し1-Y核。 A核出し-1-X核。
負けてるなら核を直ぐに出す。勝っている~㌧㌧なら志願者を募る。
流れを見てカウンターに当たらないように!拠点攻撃の流れにあわせて行くと良い。
負けてるなら核。勝ってるなら補給でKD戦。勝ってる補給は後方に惜しみなく出そう!
※有利マップ 1-Yのネズミ 2の堅さ 核の自由度 Cが高めに出てくるのでBの対処がしやすい
![]() | 索敵 | |
| 哨戒機 | ||
| 爆撃 | ||
| 絨毯爆撃 | ||
| ミノフスキー粒子 | ||
| 補給艦 | ||
| エース機 | ||
| 戦艦要請 | ||
| 戦略兵器 |
![]() | 索敵 | |
| 哨戒機 | ||
| 爆撃 | ||
| 絨毯爆撃 | ||
| ミノフスキー粒子 | ||
| 補給艦 | ||
| エース機 | ||
| 戦艦要請 | ||
| 戦略兵器 |
![]() | 索敵 | |
| 哨戒機 | ||
| 爆撃 | ||
| 絨毯爆撃 | ||
| ミノフスキー粒子 | ||
| 補給艦 | ||
| エース機 | ||
| 戦艦要請 | ||
| 戦略兵器 |
![]() | 索敵 | |
| 哨戒機 | ||
| 爆撃 | ||
| 絨毯爆撃 | ||
| ミノフスキー粒子 | ||
| 補給艦 | ||
| エース機 | ||
| 戦艦要請 | ||
| 戦略兵器 |
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。