襲撃戦 のバックアップ(No.4)

「襲撃戦」とは、大規模戦プレイ時に発生する特別ルールです。攻撃側の勢力と防衛側の勢力に分かれて対戦を行います。

公式ページ襲撃戦のルール
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/system/war/rule.php#chapter5

襲撃戦ルール Edit

襲撃戦は「攻撃側」と「防衛側」の陣営に分かれて対戦します。
陣営は、戦闘開始時に所属の勢力に応じて、どちらかに決定されます。
また、襲撃戦は「第1防衛ライン」「第2防衛ライン」「最終防衛ライン」の3つのフェーズで構成されており、「攻撃側」、「防衛側」によって勝利条件が違います。
「攻撃側」が各防衛ラインを突破することでゲームのフェーズが進行し、防衛側はそれを阻止することが目的となります。

大規模戦との違い Edit

・戦力ゲージが攻撃側陣営のみになります
・戦力ゲージが時間経過で減少します
・戦術ゲージが時間経過で蓄積します
※その他の戦術ゲージ増加手段は大規模戦と同一になります
・戦艦が強襲艦となりパイロットは搭乗ができません
・「拠点」からの再出撃は行えません
・防衛側が圧倒的に有利な条件で戦えます

「攻撃側」の勝利条件について Edit

攻撃側は「戦力ゲージが0になる前に、最終防衛ライン上の3つの「拠点」を制圧すること」が勝利条件となります。

「防衛側」の勝利条件について Edit

防衛側は「最終防衛ライン上の3つの「拠点」を制圧されるまえに、戦力ゲージを0にすること」が勝利条件となります。

  • 「拠点」陥落の阻止
    • 「第2防衛ライン」「最終防衛ライン」の防衛中に、攻撃側が1つ目の「拠点」を制圧後の制限時間の間、1つもしくは2つの「拠点」を防衛し切ることで「陥落阻止」が行えます。

強襲艦について Edit

襲撃戦では強襲艦を再出撃地点として選択できますがパイロットが搭乗することはできません。
また、出現に際して戦艦ビーコンなどは必要とせず、指揮官が出現地点を選択した時点で出現ます。
強襲艦の操作、および砲撃はNPCが行います。
強襲艦の出現方法や挙動は陣営により異なります。

配置 Edit

[添付]索敵-
哨戒機-
爆撃-
絨毯爆撃-
ミノフスキー粒子-
補給艦-
エース機-
戦艦要請-
戦略兵器-

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • どんなルールでも良いが、大規模戦にランダムで混ぜたのが最大の失敗。「嫌いなマップに当たる」どころじゃない大変な苦痛だった。
    成績も一緒くたでしょ?信じられない暴挙。 -- 2013-09-03 (火) 16:49:24
    • これが実装されるときは大規模とは別枠でお願いしますよ・・・もしくは大規模の中で従来の大規模と襲撃に分けてやるとかさ・・・ -- 2013-09-15 (日) 17:50:01
      • それもいいけど、専用の鯖を仮に作ってそこでテストプレイさせるとかでもいいんだけど、どうしてこの運営はテストプレイをランダムにするのか分からん -- 2013-09-15 (日) 18:04:20
    • 前にテスト実装されたときは、泥沼にはまって一時間以上やらされた。マジで勘弁。 -- 2013-09-25 (水) 01:45:24
  • 制圧戦は今後実装予定とか言ってたコンクエストじゃなくてスポーツ系FPSに良くある ランダムで制圧場所が出て一定時間制圧してる方にポイントが入るみたいなやつかね 後は普通に数字拠点があるのか -- 2013-09-25 (水) 16:49:21
  • こっちのほうが面白かった -- 2013-09-26 (木) 06:58:57
    • 攻撃側だと禿げまくるから勘弁だった。防衛側だと撃ち放題だから最高だった -- 2013-09-30 (月) 22:43:54
  • これは長いから勘弁・・ -- 2013-09-26 (木) 18:36:22
  • これも面白かった。なんで面白いの落として、局地戦見たいなの残すかな -- 2013-10-20 (日) 12:14:44
    • え・・・? -- 2013-11-07 (木) 16:39:52
      • プレイスタイルを察してさしあげろ・・・  -- 2013-12-11 (水) 07:09:41
    • 10分ほどで終わるなら悪くないかもね 1時間続いた時は「俺は今何をやってるんだろうか?」と思いにふけった -- 2013-11-09 (土) 13:26:33
    • 局地戦に比べりゃなんでもマシに見えるさ。燃えるゴミか燃えないゴミか程度の違いだけどな。 -- 2013-11-15 (金) 02:02:32
    • 防衛側は楽しかったかもしれないけど攻撃側はあの狭いエリアの中でcbzとか砲撃を食らわなきゃいけないから楽しくなかったな。 -- 2013-11-30 (土) 18:58:49
      • 攻撃側で喜ぶのなんてドMだけだよなw -- 2014-01-18 (土) 07:35:08
  • 今やったらどうなるかな -- 2014-01-20 (月) 21:02:14
  • 割と楽しかったし、当時壊れだったグフカスタム銀とジムヘ銀をただで貰えたのが凄い良かった(小並感) -- 2015-01-28 (水) 14:50:35
    • 俺もこの時貰った金ドムがずっと愛機だわ -- 2015-11-11 (水) 12:03:17
  • ちゃんと煮詰めて再実装してくれないかな・・・ -- 2015-03-05 (木) 11:14:51
  • 面白かったはいいんだけど、時間がかかりすぎるのがな… -- 2015-09-02 (水) 08:44:22
    • 二時間かかったんだっけ? -- 2015-10-08 (木) 20:53:28
      • 1時間ちょっとだね。階級に影響しない仕様だったから気軽にリボンやGP集め出来た。チャット欄で雑談してる人も居て平和だったな。またやりたい -- 2015-10-14 (水) 15:45:50
    • 30~40分経った辺りからチャットがもう眠いよダルいよはよ終われで埋め尽くされてたからなwまぁ無くなって然りではあると思うが、今思い返すとあれはあれで楽しかったな -- 2015-10-15 (木) 08:06:40
  • ルールみたら面白そうじゃん。30分以内って縛りを設けたうえで復活してほしい -- 2016-12-03 (土) 00:04:46
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS