|
アドバンストカスタム のバックアップ(No.9)
新システム「アドバンストカスタム」について
|
| 設計図 | アドバンストカスタム |
| エクストラ | ○ |
| ゴールド | |
| シルバー | × |
■未所持の特性
機体開発時に付与されなかった特性を解放することができます。
アドバンストカスタムを行うと、未所持の特性のうちどれか1つがランダムで解放されます。
解放された特性はどれか1つを装備して戦場に出撃することができます。
また解放された特性についても設計図や要請書を消費して強化することが可能です。
※特性解放時は特性Lv3となります
■追加強化回数
通常の機体強化とは別に、アドバンストカスタムを行うことで「AC強化回数」が追加されます。
「AC強化」では通常の機体強化と合わせて任意のタイミングで行うことが可能です。
また「AC強化」は強化成功率が必ず成功以上(失敗しない、成功か大成功)になります。
※AC強化可能回数は機体強化にのみ付与され、武器強化には付与されません。
※強化リセットを行うと、AC強化状況もリセットされます。
■アドバンストカスタムの段階に応じた解放要素
| 段階 | 特性追加 | AC強化 |
|---|---|---|
| 1 | 未所持の特性からランダムで1種解放 | +2回 |
| 2 | 未所持の特性を1種解放 | +2回 |
またアドバンストカスタムは今後のアップデートでさらに拡張を予定しております。
アドバンストカスタムを行うためには以下のアイテムが必要です。
マスターメモリやカスタムキットはパイロットパスをはじめ、さまざまなイベント・キャンペーンから入手することができます。
5月26日アップデートより配信中のパイロットパスから先行して入手することができますので、ぜひチェックしましょう。
■アドバンストカスタムに必要なアイテム
| 段階 | 必要アイテム1 | 必要アイテム2 | GP |
|---|---|---|---|
| 1 | マスターメモリ50個 同一機体のエクストラ設計図1個 同一機体のゴールド設計図1個 同一機体のシルバー設計図20個 のいずれか1つ | カスタムキット10個 | 10,000GP |
| 2 | マスターメモリ50個 同一機体のエクストラ設計図1個 同一機体のゴールド設計図1個 同一機体のシルバー設計図20個 のいずれか1つ | カスタムキット20個 | 25,000GP |
「カスタマイズ」メニューから対象の機体を選択し「アドバンストカスタム」を選択します。
使用するアイテムを選び「カスタム実行」を選択するとアドバンストカスタムを実行します。
アドバンストカスタムの段階は機体一覧画面やカスタマイズ画面でも確認することができます。
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。