ゲルググキャノン のバックアップソース(No.32)
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=close){{{

#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:60|RIGHT:COLOR(Red):60|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:60|RIGHT:COLOR(Red):60|c
|&ref(./ゲルググキャノン.png,nolink);|アーマー|4,175|4,801|ブーストチャージ|250|287|
|~|最高速度|1,004|1,155|積載量|1,600|2,079|
|~|ブースト容量|1,360|1,563|緊急帰投性能|364|557|
|~|機体タイプ|重撃||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|320||TIME|320|396|
|~|シールド|無し||手持|可能||
|~|スロット数|4||M-COST|30||
|~|ダウンゲージ|Lv2|||||

//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かないで下さい。
先行量産型ゲルググにビーム・キャノンパックを増設し、
頭部をセンサー強化型に換装した機体で、中距離支援機として運用された

#contents


*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2013年11月6日([[DXガシャコン第11弾>ガシャコン/DXガシャコン/第11弾]])
入手方法:[[ショップ販売>設計図#h4e8e115]]&ref(画像置場/ゴールド設計図ジオン.png,nolink,11%);5,000,000GP、&ref(画像置場/シルバー設計図ジオン.png,nolink,11%);250,000GP、&ref(画像置場/レンタル要請書ジオン.png,nolink,11%);100,000GP
       [[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]]
       [[DXガシャコン ピックアップ>ガシャコン/DXガシャコン/ピックアップ]]
#br
ゲルググにビーム・キャノンパックを装備した機体。より遠距離を攻撃できるようになった。

-特徴
射程距離に優れた武装を有し、普通の重撃機より遠距離を攻撃出来る。
機体性能が(重撃の中では)高く武装も豊富なため、武装の選択次第ではどの距離でも戦える。
緊急帰投性能はCOST相応に低め。

-機体性能
積載量に優れ、軽い武装を選択すれば高いバランスを得られる。
機動力も重撃機体の中では高めで、耐久力もある。
ただし、機体が大きく、敵弾を回避しづらい点に注意。

//#region(機体バランス)
//-バランス
//装備無し:+320~+400 (※余剰積載2,000で上限)
//装備有り最軽量(140):+292~+388
//装備有り最重量(1,340):+52~+148
//-装備重量
//バランス+171(余剰積載+855)を保つための装備重量:745~1,225
//#endregion

-武装
長距離から敵機を狙える内蔵狙撃武器のビーム・キャノンが特徴的。
同じく内蔵で扱いやすいミサイルに、各種ビームライフル、マシンガン、バズーカ、格闘など非常に多様な装備が揃う。
7種類もの武装を持つため、予めマップや立ち回りに応じた装備セットを複数作っておくと便利。

-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。};

|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:|c
|軍|地|水|宇|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br;ST|CENTER:TI&br;ME|CENTER:手持|CENTER:ダウン&br;ゲージ|CENTER:アー&br;マー|CENTER:シー&br;ルド|CENTER:最高&br;速度|CENTER:ブースト&br;容量|CENTER:ブースト&br;チャージ|CENTER:積載&br;量|CENTER:緊急&br;帰投|CENTER:スロ&br;ット|CENTER:M-C&br;OST|h
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[デザート・ゲルググ]]|300|250|可|Lv2|3905|-|995|1300|230|1570|273|4|30|
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ゲルググ]]|300|250|可|Lv2|3920|-|1004|1260|230|1400|364|4|30|
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|&color(red){ゲルググキャノン};|320|320|可|Lv2|3935|-|1004|1360|250|1600|364|4|30|
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[陸戦型ゲルググS型]]|320|320|可|Lv2|3830|1170|1004|1280|220|1720|318|4|30|
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ライデン専用ゲルググキャノン]]|340|400|可|Lv2|3830|-|1023|1300|260|1440|273|3(2)|20|
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ガンキャノンⅡ]]|320|320|可|Lv2|4125|-|1004|1400|230|1570|364|4(2)|30|

*特性候補 [#tokusei]

|BGCOLOR(#ddd):122|460|c
|BGCOLOR(#555):CENTER:&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効果|h
|[[クイックリロード>機体特性#xa195595]]|リロード時間が短縮|
|[[ビームシューター>機体特性#ac7d5b99]]|ビーム・メガ粒子砲系武器で与えるダメージが上昇|
|[[ロケットシューター>機体特性#m55f3287]]|バズーカ・榴弾系武器で与えるダメージが上昇|

-クイックリロード
ビームナギナタ系統以外の全武器に効果あり。
劇的な効果はないが、攻撃間隔が狭まり、確実に隙が減る。
-ビームシューター
メイン武器のビームキャノン系統と特殊武器のビームライフル系統に効果あり。
ビームキャノン(特に無印とL)の対空性能が大幅に向上し、ビームライフルのDPSが向上する。
-ロケットシューター
サブ武器のバズーカ系統に効果あり。

*武器-性能 [#weapon]

**ビーム・キャノン [#weapon01]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|射程距離|リロード&br;時間|h
|&ref(./ビームキャノン.png,nolink);|ビーム・キャノン|400|2/20|単発|245|7,500&br;(&color(Red){8,250};)|840&br;(&color(Red){924};)|740&br;(&color(Red){792};)|
|~|ビーム・キャノンF|470|1/9|~|265|13,000&br;(&color(Red){14,300};)|720&br;(&color(Red){792};)|580&br;(&color(Red){664};)|
|~|ビーム・キャノンL|420|2/16|~|245|5,500&br;(&color(Red){6,050};)|1,380&br;(&color(Red){1,518};)|680&br;(&color(Red){744};)|

-解説
背中に装備したキャノン砲から貫通能力があるビームを発射する。一段階ズーム可能。
内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
しゃがみ中かズーム中でないと弾が正確に飛ばない。
貫通能力は、無印,L:1機、F:2機。
-タイプ別解説
--ビーム・キャノン
初期装備。最軽量のバランス型。
弾数が多めで1マガジンあたりの火力は最も高いが、発射間隔は遅め。
--ビーム・キャノンF
威力が高い。しかし、この中では最も重く、威力以外の性能が低下している。
特にマガジンには1発しか入らない上にリロードも非常に遅いため、使いどころは難しい。
--ビーム・キャノンL
威力は低いが、射程距離が長い。
どちらかというと対MS戦よりも、砲台など設置物を遠距離から破壊するなどの支援向き。

**3連装ミサイル・ポッド [#weapon02]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|射程距離|リロード&br;時間|効果範囲|ロック範囲|h
|&ref(./3連装ミサイル・ポッド.png,nolink);|3連装ミサイル・ポッド|280|3/33|107|2,750&br;(&color(Red){3,025};)|810&br;(&color(Red){891};)|760&br;(&color(Red){808};)|2,500&br;(&color(Red){2,750};)|1,300&br;(&color(Red){1,430};)|
|~|3連装ミサイル・ポッドM|320|3/63|106|2,000&br;(&color(Red){2,200};)|840&br;(&color(Red){924};)|780&br;(&color(Red){824};)|2,500&br;(&color(Red){2,750};)|1,200&br;(&color(Red){1,320};)|
|~|3連装ミサイル・ポッドS|400|3/21|108|3,200&br;(&color(Red){3,520};)|750&br;(&color(Red){825};)|720&br;(&color(Red){776};)|2,500&br;(&color(Red){2,750};)|1,100&br;(&color(Red){1,210};)|

-解説
右腕に装着したポッドからミサイルを3発水平に発射する。内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
標準的なものより威力が抑えられているが、弾数が多く効果範囲も広い。
ロックオンに必要な時間は無印:1.2秒、M:1.0秒、S:1.4秒。
-タイプ別解説
--3連装ミサイル・ポッド
初期装備。この中では最軽量で、平均的な性能。
--3連装ミサイル・ポッドM
弾数強化型。弾速が常に一定。威力が低く、キルは取りにくい。
射程距離とリロードに優れるため、援護やけん制に向いている。
--3連装ミサイル・ポッドS
弾速強化型。威力が高く、命中させればキルは取りやすい。
ただし重量が重く、弾速と威力以外の性能が無印より悪化している。
弾速が早いため、誘導時間が短い点に注意。


**ビーム・ライフル [#weapon03]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル|300|14/112|単発|185|5,250&br;(&color(Red){5,775};)|960&br;(&color(Red){968};)|810&br;(&color(Red){891};)|680&br;(&color(Red){744};)|740&br;(&color(Red){888};)|
|~|ビーム・ライフルM|340|30/180|~|133|3,750&br;(&color(Red){4,125};)|960&br;(&color(Red){968};)|780&br;(&color(Red){858};)|600&br;(&color(Red){680};)|720&br;(&color(Red){864};)|
|~|ビーム・ライフルB3|370|15/90|三点|135|4,050&br;(&color(Red){4,455};)|960&br;(&color(Red){968};)|780&br;(&color(Red){858};)|640&br;(&color(Red){712};)|700&br;(&color(Red){840};)|
|~|ビーム・ライフルF|350|9/72|単発|155|6,000&br;(&color(Red){6,600};)|920&br;(&color(Red){936};)|750&br;(&color(Red){825};)|660&br;(&color(Red){728};)|700&br;(&color(Red){840};)|
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり(B3以外)]};

-解説
ビームを発射する射撃武器。通称BR。
標準的なコスト320重撃用BRと同じもの。
-タイプ別解説
--ビーム・ライフル
バランス型。この中では最軽量で平均的な性能。
--ビーム・ライフルM
弾数強化型。連射可能間隔が短く、弾幕を張ることが出来る。
--ビーム・ライフルB3
1クリックで3発撃ち出す三点式。この中では最も重い。
瞬間火力に優れるが、ロックオンが低く接近しないと命中させづらい。
--ビーム・ライフルF
威力強化型。威力は高いが弾数が減っている。
集弾性能とロックオンが低く、敵に接近しないと命中させづらい。


**チャージ・ビーム・ライフル [#weapon04]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダウン&br;ポイント|威力|~集弾性能|~射程距離|~リロード&br;時間|~ロックオン|h
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|チャージ・ビーム・ライフル|350|1/15|単発|675|4,250&br;(&color(Red){4,675};)|880&br;(&color(Red){904};)|630&br;(&color(Red){693};)|640&br;(&color(Red){712};)|760&br;(&color(Red){912};)|
|~|チャージ・ビーム・ライフルH|380|1/18|~|545|3,600&br;(&color(Red){3,960};)|920&br;(&color(Red){936};)|690&br;(&color(Red){759};)|620&br;(&color(Red){696};)|800&br;(&color(Red){960};)|
|~|チャージ・ビーム・ライフルF|440|1/13|~|398|5,000&br;(&color(Red){5,500};)|900&br;(&color(Red){920};)|570&br;(&color(Red){627};)|600&br;(&color(Red){680};)|720&br;(&color(Red){864};)|
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};

-解説
チャージ式のビーム・ライフル。通称CBR。
//2015年5月27日のバージョンアップで追加された。
-チャージについて
チャージすると、威力とDPと弾速が増加し、貫通効果(最大3機まで)が得られる。
50%チャージの場合、威力,DPが1.5倍、弾速が1.2倍まで強化される。
100%チャージの場合、威力,DPが2倍、弾速が1.5倍まで強化される。
フルチャージに必要な時間は、N:2.1秒、H:1.5秒、F:2.7秒。

**ビームナギナタ [#weapon05]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|ダウン&br;ポイント|威力|ロックオン|h
|&ref(./ビームナギナタ.png,nolink);|&color(Yellow){ビームナギナタ};|190|800|5,000&br;(&color(Red){5,500};)|740&br;(&color(Red){888};)|
|~|&color(Yellow){軽量ビームナギナタ};|140|~|4,500&br;(&color(Red){4,950};)|~|
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)

-解説
格闘武器。強襲用より軽い。
動作は[[先行量産型ゲルググ]]と同じで、両タイプ同じ動作となっている。
-通常格闘
左袈裟斬り→左から右への横薙ぎ。
二段目は前に全く進まないので当て難い。
-D格
右袈裟斬り。
威力は通常の3倍。硬直はFSに匹敵するほど少ない。
上下の範囲は優秀だが、横の範囲は小さいのでうまく使わないと隙を付かれる点に注意。


**MMP-80マシンガン [#weapon06]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h
|&ref(./MMP-80マシンガン.png,nolink);|MMP-80マシンガン|190|30/210|フル|81|2,200&br;(&color(Red){2,420};)|940&br;(&color(Red){952};)|1,447&br;(&color(Red){1,460};)|570&br;(&color(Red){627};)|780&br;(&color(Red){824};)|780&br;(&color(Red){936};)|
|~|MMP-80マシンガンH|210|35/245|~|~|1,800&br;(&color(Red){1,980};)|980&br;(&color(Red){984};)|~|660&br;(&color(Red){726};)|800&br;(&color(Red){840};)|820&br;(&color(Red){984};)|
|~|MMP-80マシンガンM|220|60/360|~|61|1,850&br;(&color(Red){2,035};)|900&br;(&color(Red){920};)|1,466&br;(&color(Red){1,477};)|540&br;(&color(Red){594};)|680&br;(&color(Red){744};)|760&br;(&color(Red){912};)|

-解説
実弾を連射するフルオート式マシンガン。
普通のフルオート式より軽くて威力と集弾性能に優れるが、弾数とリロードが低下している。
連射速度を1459(無印,H)か1472(M)まで強化すると、連射が一段階増しDPSが向上する。
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども存在するため、境界値になった場合しっかりゲーム内で確認を。
-タイプ別解説
--MMP-80マシンガン
初期装備。平均的な性能。
--MMP-80マシンガンH
命中強化型。射程距離が長く、離れた敵にも当てやすい。
--MMP-80マシンガンM
弾数強化型。弾数と連射速度に優れ、マガジン火力が高い。
射程距離と集弾性能が低下しており、離れた敵に命中させづらい。
リロード時間が長いため、リロードのタイミングに注意。

**3点式MMP-80マシンガン [#weapon07]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h
|&ref(./MMP-80マシンガン.png,nolink);|3点式MMP-80マシンガン|170|21/168|三点|52|2,450&br;(&color(Red){2,695};)|920&br;(&color(Red){936};)|1,484&br;(&color(Red){1,494};)|600&br;(&color(Red){660};)|760&br;(&color(Red){808};)|760&br;(&color(Red){912};)|
|~|3点式MMP-80マシンガンH|190|24/192|~|~|2,000&br;(&color(Red){2,200};)|940&br;(&color(Red){952};)|~|690&br;(&color(Red){759};)|780&br;(&color(Red){824};)|800&br;(&color(Red){960};)|
|~|3点式MMP-80マシンガンM|200|39/273|~|~|2,250&br;(&color(Red){2,475};)|900&br;(&color(Red){920};)|~|570&br;(&color(Red){627};)|680&br;(&color(Red){744};)|740&br;(&color(Red){888};)|

-解説
実弾を3連射する三点式マシンガン。
普通の3点式より軽く威力と集弾性能に優れるが、弾数とリロードが低下している。
連射速度を1486まで強化すると、計算上は連射が一段階増す。


**360mmロケット・バズーカ [#weapon08]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|効果範囲|h
|&ref(./360mmロケット・バズーカ.png,nolink);|360mmロケット・バズーカ|310|1/8|単発|650|11,500&br;(&color(Red){12,650};)|840&br;(&color(Red){856};)|600&br;(&color(Red){660};)|700&br;(&color(Red){760};)|760&br;(&color(Red){912};)|4,167&br;(&color(Red){4,583};)|
|~|360mmロケット・バズーカtypeM|370|3/21|~|450|7,200&br;(&color(Red){7,920};)|880&br;(&color(Red){892};)|600&br;(&color(Red){660};)|560&br;(&color(Red){648};)|800&br;(&color(Red){960};)|3,750&br;(&color(Red){4,125};)|
|~|360mmロケット・バズーカtypeS|440|1/9|~|600|10,000&br;(&color(Red){11,000};)|800&br;(&color(Red){820};)|540&br;(&color(Red){594};)|680&br;(&color(Red){744};)|720&br;(&color(Red){864};)|3,750&br;(&color(Red){4,125};)|
|~|360mmロケット・バズーカtypeF|470|1/5|~|550|16,000&br;(&color(Red){17,600};)|720&br;(&color(Red){748};)|480&br;(&color(Red){528};)|600&br;(&color(Red){680};)|740&br;(&color(Red){888};)|4,167&br;(&color(Red){4,583};)|
|~|360mmロケット・バズーカtypeW|450|1/7|~|500|10,000&br;(&color(Red){11,000};)|760&br;(&color(Red){784};)|570&br;(&color(Red){627};)|620&br;(&color(Red){696};)|720&br;(&color(Red){864};)|5,833&br;(&color(Red){6,417};)|
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};

-解説
標準的な重撃用バズーカ。
直撃時に与えるダウンポイントを増加。
-タイプ別解説
--360mmロケット・バズーカ
最軽量のバランス型であり、DPが最高。
--360mmロケット・バズーカtypeM
弾数強化型。集弾性能とマガジン火力に優れ、S型の次に弾速が速い。
--360mmロケット・バズーカtypeS
弾速強化型。弾速以外の性能は無印に劣る。
--360mmロケット・バズーカtypeF
威力強化型。威力は高いが威力以外の性能は低い。
集弾性能と射程距離が低いため、近距離向き。
--360mmロケット・バズーカtypeW
効果範囲強化型。効果範囲が広く、特に閉所で有効なタイプ。
かなり重く、効果範囲以外の性能は無印に劣る。

*装備制限一覧表 [#restriction]

|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|>|>|>|>|CENTER:25|RIGHT:40|c
|>|~武器名称|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|CENTER:~重量|h
|>|~|~A|~B|~C|~D|~E|~F|~|h
|&ref(./ビーム・キャノン.png,nolink);|ビーム・キャノン|○||||||400|
|~|ビーム・キャノンF|○||||||470|
|~|ビーム・キャノンL|○||||||420|
|&ref(./3連装ミサイル・ポッド.png,nolink);|3連装ミサイル・ポッド||○|||||280|
|~|3連装ミサイル・ポッドM||○|||||320|
|~|3連装ミサイル・ポッドS||○|||||400|
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル|||○||||300|
|~|ビーム・ライフルM|||○||||340|
|~|ビーム・ライフルB3|||○||||370|
|~|ビーム・ライフルF|||○||||350|
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|チャージ・ビーム・ライフル||○|||||350|
|~|チャージ・ビーム・ライフルH||○|||||380|
|~|チャージ・ビーム・ライフルF||○|||||440|
|&ref(./ビームナギナタ.png,nolink);|&color(Yellow){ビームナギナタ};||||○|||190|
|~|&color(Yellow){軽量ビームナギナタ};||||○|||140|
|&ref(./MMP-80マシンガン.png,nolink);|MMP-80マシンガン|||||○||190|
|~|MMP-80マシンガンH|||||○||210|
|~|MMP-80マシンガンM|||||○||220|
|&ref(./MMP-80マシンガン.png,nolink);|3点式MMP-80マシンガン|||||○||170|
|~|3点式MMP-80マシンガンH|||||○||190|
|~|3点式MMP-80マシンガンM|||||○||200|
|&ref(./360mmロケット・バズーカ.png,nolink);|360mmロケット・バズーカ||||||○|310|
|~|360mmロケット・バズーカtypeM||||||○|370|
|~|360mmロケット・バズーカtypeS||||||○|440|
|~|360mmロケット・バズーカtypeF||||||○|470|
|~|360mmロケット・バズーカtypeW||||||○|450|

*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]

|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|ロケットシューター|ビーム・キャノンF|3点式MMP-80マシンガンH|360mmロケット・バズーカtypeF|


*機体開発・強化必要素材 [#material]

-開発

#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|BGCOLOR(Black):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|CENTER:30|BGCOLOR(Black):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|CENTER:30|c
|&ref(画像置場/銀設計図リベリオン.png,nolink);|>|シルバー設計図|&ref(画像置場/金設計図リベリオン.png,nolink);|>|&color(Yellow){ゴールド設計図};|h
|&ref(素材/強硬スチール合金装甲材.png,nolink);|強硬スチール合金装甲材|5|&ref(素材/強硬スチール合金β装甲材.png,nolink);|強硬スチール合金β装甲材|5|
|&ref(素材/熱核反応炉量産型.png,nolink);|熱核反応炉量産型|5|&ref(素材/高出力熱核反応炉.png,nolink);|高出力熱核反応炉|5|
|&ref(素材/RフレームⅡ.png,nolink);|MSフレームⅡ|5|&ref(素材/RフレームⅤ.png,nolink);|MSフレームⅤ|5|
|&ref(素材/連邦規格マニピュレーターⅡ.png,nolink);|マニピュレーターⅡ中期型|5|&ref(素材/連邦規格精密マニピュレーターⅡ.png,nolink);|精密マニピュレーターⅡ|5|
|&ref(素材/量産型デュアルカメラ.png,nolink);|モノアイ量産型|5|&ref(素材/高感度センサーカメラ.png,nolink);|モノアイ後期型|5|
|&ref(素材/スラスター量産型.png,nolink);|スラスター量産型|5|&ref(素材/高出力スラスター.png,nolink);|高出力スラスター|5|
}}

-強化

#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) }; 
}}
#style(class=submenu){{
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|BGCOLOR(Black):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|CENTER:30|BGCOLOR(Black):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|CENTER:30|c
|項目|&ref(画像置場/銀設計図リベリオン.png,nolink);|>|シルバー設計図|&ref(画像置場/金設計図リベリオン.png,nolink);|>|&color(Yellow){ゴールド設計図};|h
|アーマー|&ref(素材/強硬スチール合金装甲材.png,nolink);|強硬スチール合金装甲材|3|&ref(素材/強硬スチール合金β装甲材.png,nolink);|強硬スチール合金β装甲材|3|
|最高速度|&ref(素材/スラスター量産型.png,nolink);|スラスター量産型|3|&ref(素材/高出力スラスター.png,nolink);|高出力スラスター|3|
|ブースト容量|&ref(素材/熱核反応炉量産型.png,nolink);|熱核反応炉量産型|3|&ref(素材/高出力熱核反応炉.png,nolink);|高出力熱核反応炉|3|
|ブーストチャージ|&ref(素材/熱核反応炉量産型.png,nolink);|熱核反応炉量産型|3|&ref(素材/高出力熱核反応炉.png,nolink);|高出力熱核反応炉|3|
|積載量|&ref(素材/MSフレームⅡ.png,nolink);|MSフレームⅡ|3|&ref(素材/MSフレームⅤ.png,nolink);|MSフレームⅤ|3|
|緊急帰投性能|&ref(素材/スラスター量産型.png,nolink);|スラスター量産型|3|&ref(素材/高出力スラスター.png,nolink);|高出力スラスター|3|
}}

*武器開発・強化必要素材費用 [#cost]

#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):140|CENTER:|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:BGCOLOR(#222):|180|>|CENTER:40|c
|名称|開発&br;段階|開発GP|個数|>|必要素材|開発&br;個数|強化&br;個数|h
||初期|||&color(Yellow){★};|低純度チタン合金加工材|||
|~|~|~|~|&color(Yellow){★};|試作型照準システム|||

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):140|CENTER:|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:BGCOLOR(#222):|180|>|CENTER:40|c
|名称|開発&br;段階|開発GP|個数|>|必要素材|開発&br;個数|強化&br;個数|h
||初期|||&color(Yellow){★};|低出力圧電コントローラ|||
|~|~|~|~|&color(Yellow){★};|低純度チタン合金加工材|||
|~|~|~|~|&color(Yellow){★};|試作型照準システム|||

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):140|CENTER:|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:BGCOLOR(#222):|180|>|CENTER:40|c
|名称|開発&br;段階|開発GP|個数|>|必要素材|開発&br;個数|強化&br;個数|h
||初期|||&color(Yellow){★};|低出力圧電コントローラ|||
|~|~|~|~|&color(Yellow){★};|低純度チタン合金加工材|||
}}

*カラーリング [#color]

#include(カラーリング/ジオン公国軍/ゲルググキャノン,notitle);

*機体解説 [#data]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてください。
型式番号 MS-14C

ゲルググ(MS-14A)にビーム・キャノン及びそのパックを搭載し、頭部を変換したモデル。
よく誤解されることだが本機体はザクキャノン(MS-06K)のように完全後発的なバリエーションモデルではなく、
ゲルググ開発時に考案された大型ビーム・キャノンを装備するプランを基にし、そこから発展したMSである。
このプランはビーム兵器に関する技術で遅れていたジオン公国がビーム・ライフルの開発に手間取った場合への保険として採用されたものだが、
結果的には機動性はやや劣るものの高い火力を持つ中距離支援機体としての本機を誕生させた。
このような経緯からゲルググとの互換性も高く、ビーム・キャノンパックをゲルググA型・B型に搭載することも可能であった。
ビーム・キャノンはバックパックから砲身が肩を超える形で装備し、その威力は携行用ビーム・ライフルを上回る。
さらにC型用に増設された頭部センサーによりセミオートドライヴが可能であり、柔軟な運用性をもたらした。
腕部には三連装ミサイル・ポッドをマウントし、また、白兵戦用兵器としてゲルググ同様ビームナギナタを使用できた。
#br
「MSV」が出典であるため原作には登場しないが、設定上ではア・バオア・クー戦においてエース部隊であるキマイラ隊に配備されたという。
//下記動画のように一年戦争をテーマにした作品で姿を見せることもある。

#br
//#htmlinsert(youtube,id=jYhAQo5rwbU)
//0:50くらいまで。やられ役だが……
*コメント [#comment]

#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/ゲルググキャノン]] | [[Vol2>Comments/ゲルググキャノンVol2]] | [[Vol3>Comments/ゲルググキャノンVol3]]|[[Vol4>Comments/ゲルググキャノンVol4]]|[[Vol5>Comments/ゲルググキャノンVol5]]

----

#pcomment(Comments/ゲルググキャノンVol6,reply,10,)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)};''};
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(&ref(画像置場/radio.jpg,nolink,ラジオボタン);)をチェック!)};''};
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。};''};
コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削除ではなくコメントアウト「//」で対処しましょう

//table編集用終了のコマンドです。
}}}


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS