マップ/タクラマカン遺跡 のバックアップソース(No.7)
#include(マップ,notitle)

#contents

#br

* 配置 -勇往邁進- [#j2bcef72]

|CENTER:BGCOLOR(#555):317|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):140|CENTER:100|c
|&attachref(./luin.png,nolink,);|索敵|○|
//|~|哨戒機|-|
//|~|爆撃|-|
//|~|絨毯爆撃|-|
|~|ミノフスキー粒子|○|
//|~|補給艦|○|
//|~|補給艦ビーコン|-|
//|~|エース機|○|
//|~|戦艦要請|-|
//|~|強襲艦|○|
|~|試作型戦略兵器|○|
//|~|BGCOLOR(#ee0000):COLOR(White):戦略兵器|-|
|~|左右入替|あり|
//|~|動力型拠点|B,Y|
|~|戦艦型拠点|なし|
[&COLOR(red){補足情報};]
- 概要
協力戦の砂漠地帯マップの大規模戦version。
戦術支援が索敵とミノフスキー粒子のみというシンプルなマップ。
右下の拠点へは進撃ルートが洞窟・正面・正面崖上・南・東と5種類あるためネズミが通りやすい。
2015年6月17日より試作型戦略兵器が追加された。
- 本拠点
他マップの基地型と異なり四方の固定砲台がネットガン砲台になっている。
代わりに中心部を囲むように天井に固定砲台が4つ設置されている。
//ネットガン砲台はジャミングクラッカーでジャミング可能なので下記はコメントとします
//それぞれHP12,000ほどでジャミング無効かつリペア無効。
本拠点の攻撃目標は天井ではなく地面近くにある。
出入口の段差に引っかからないように注意し、地雷処理にも配慮する必要がある。
北側拠点は左右とも正面に出入口があるため拠点 1 を占有すると BZ,CBZ や狙撃機体の炸裂弾で本拠点内のネットガン砲台へダメージが通りやすくなる。
- マップ構造
左側の洞窟は協力戦同様に二階部分がありネズミ対策のレーダーを配置したり、逆に二階部分へ登って左下拠点の屋根上に出ることができる。
ミニマップには二階部分の出入口が表示されていない。
南の水場は範囲が狭く、水陸両用機体の機動性が向上する深さの範囲はさらに狭い。
- 注意点
本拠点にはリペアポッドが設置されておらずまた補給艦もない。
そのため支援機体のリペアポッドや、弾薬パックがない場合は弾切れで機体を乗り換えることになる。
マップの縮尺がおかしいせいかミニマップ上の距離が通常のMAPと比べ大きく異なっている。広域レーダーなどを置くとその円の小ささがよく分かる。

*指揮官 [#eba02270]

|>|CENTER:140|c
|地球連邦軍|ジオン公国軍|h
|&ref(指揮官/ブライト・ノア.gif,nolink,50%);|&ref(指揮官/マ・クベ.gif,nolink,50%);|
|ブライト・ノア|マ・クベ|

|BGCOLOR(#555):COLOR(white):140|CENTER:140|c
|要請コマンド|コスト|h
//|爆撃|30|
|索敵|50|
//|絨毯爆撃|100|
//|哨戒機|200|
|ミノフスキー粒子|100|
//|補給艦|150|
//|エース要請|400|
//|戦艦要請|300|
//|強襲艦|500|
//|戦略兵器|500|

//|BGCOLOR(#555):COLOR(white):140|CENTER:60|>|140|c
//||コスト|エース|機体|h
//|地球連邦軍||||
//|ジオン公国軍||||

*解説 [#je7faf6b]

機動戦士ガンダムオンラインだけのオリジナルマップ。
フィールド全体はこれまでの大規模戦フィールドとは大きく異なり非常に狭く、拠点・本拠点間の距離も近い。
本拠点は刷新され防衛施設がより強固となっている。
#br
現実のタクラマカン砂漠には、1900年にスウェーデンの探検家ヘディンによって遺跡が発見された楼蘭(ロウラン)遺跡が存在する。

*コメント [#f3effd8d]
#pcomment(,reply,10,)

#br


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS