作業用ザクタンク(GM) のバックアップソース(No.18)
TITLE:作業用ザクタンク(グリーン・マカク)
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=close){{{

#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:60|RIGHT:COLOR(Red):60|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:60|RIGHT:COLOR(Red):60|c
|&ref(./作業用ザクタンク(GM)金.png,nolink);|アーマー|2,280|2,622|ブーストチャージ|200|230|
|~|最高速度|757|870|積載量|1,000|1,299|
|~|ブースト容量|1,400|1,610|緊急帰投性能|318|523|
|~|機体タイプ|支援||地形タイプ|地上||
|~|COST|260||TIME|140|220|
|~|シールド|無し||手持|不可||
|~|スロット数|6||M-COST|40||
|~|ダウンゲージ|700/1400|||||

//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かないで下さい。
本機は、ザクタンクを密林伐採や進路整備用に改修したグリーン・マカクの一種で、
砲撃能力はないが支援用の武装を搭載することが出来る。

#contents

*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2014年01月29日([[プレイボーナス]])
入手方法:[[プレイボーナス]]交換 &ref(画像置場/レンタル要請書ジオン.jpg,nolink,40%);''2''枚/&ref(画像置場/ノーマル設計図.png,nolink,80%);''15''枚/&ref(画像置場/ゴールド設計図.png,nolink,80%);''30''枚
#br
-特徴
ザクワーカーと比べ、支援機としては高いアーマーとザクタンク特有の背の低さ、転倒しないなどが特徴。
そのため低い遮蔽物に隠れながらの移動や回復が可能である。
反面、ザクワーカーに比べコストが高いことやCTが長く、足回りに関しても速度・ブーストジャンプ・緊急帰投が全て劣っている。
支援機の武装としては珍しい金図限定格闘武器ストンパーや多連装ミサイルランチャーなど自衛面では他の支援機よりも攻撃的になれる。
モジュールを外しても若干長いCTと低い緊急帰投のため、支援行動に有効な機体使い回しも困難で扱いづらい。
アーマーが高く転倒しないので、攻撃を受けつつも前線を支えられる利点を最大限に活用しよう。
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。};

|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:|c
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):CENTER:名称|CENTER:CO&br;ST|CENTER:TI&br;ME|CENTER:手&br;持|CENTER:アー&br;マー|CENTER:シー&br;ルド|CENTER:最高&br;速度|CENTER:ブースト&br;容量|CENTER:ブースト&br;チャージ|CENTER:積載&br;量|CENTER:緊急&br;帰投|CENTER:スロ&br;ット|h
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[プロトタイプ・ザク]]|180|40|可|1480|-|890|1200|220|1110|818|10|
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ザク・ワーカー]]|200|50|可|1350|-|904|1380|250|990|909|10|
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[陸戦型ザクⅡ(JC型)]]|240|100|可|1750|-|876|1280|250|1000|773|8|
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地|BGCOLOR(#5aafff):水||[[アッグ武装型]]|240|100|&color(Red){不可};|2250|-|804|1400|210|1060|727|8|
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地|||&color(Red){作業用ザクタンク(GM)};|260|140|&color(Red){不可};|2280|-|757|1400|200|1000|318|6|
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地|||&ref(画像置場/砲撃.png,nolink,60%); [[ザクタンク(グリーン・マカク)]]|280|190|&color(Red){不可};|2750|-|852|1440|190|1570|273|6|
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[量産型ガンタンク(支援装備)]]|260|140|&color(Red){不可};|2500|-|757|1400|200|1000|318|6|

*特性候補 [#tokusei]

|BGCOLOR(#ddd):|450|c
|BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効果|h
|[[リペアマスター>機体特性#e022209f]]|リペアトーチによる回復力が上昇|
|[[対爆発装甲>機体特性#p4d9138c]]|爆発系武器のダメージを軽減|
|[[制圧強化システム>機体特性#m6db1f89]]|拠点制圧速度が上昇し、拠点制圧範囲内では徐々にアーマーが回復|

-制圧強化システム
他2つの特性はザクワーカー等と被っているので本機の特色を出すならこの特性。
拠点制圧時に自分のアーマーを回復しつつ味方を回復したり出来るので相性がいい。
特にバトルエリアでの戦闘なら継続的にアーマーが回復するので、自前の高いアーマーや転倒無効と相まって味方ともどもタフになる。
-対爆発装甲
前線での生存率が上がり、特にアーマー面で非常に堅い支援機になる。
-リペアマスター
リペアトーチの回復量が上がる。高アーマー機の蘇生・回復の場合にはマガジン消費が軽くなり、余裕のあるリペアも可能になる。

*武器-性能 [#weapon]

**リペアトーチ [#weapon01]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|回復力|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h
|&ref(./リペアトーチ.png,nolink);|リペアトーチ|180|100/600|400&br;(&color(Red){440};)|210&br;(&color(Red){252};)|720|780&br;(&color(Red){936};)|
|&ref(./ロング・リペアトーチ.png,nolink);|リペアトーチL型|200|100/700|350&br;(&color(Red){385};)|360&br;(&color(Red){432};)|700|800&br;(&color(Red){960};)|
|&ref(./リペアトーチ.png,nolink);|リペアトーチM型|220|180/900|350&br;(&color(Red){385};)|210&br;(&color(Red){252};)|500|820&br;(&color(Red){984};)|
|&ref(./ハイ・リペアトーチ.png,nolink);|リペアトーチF型|240|50/400|450&br;(&color(Red){495};)|150&br;(&color(Red){180};)|660|760&br;(&color(Red){912};)|
|&ref(./ロング・リペアトーチ.png,nolink);|リペアトーチLM型|260|110/880|300&br;(&color(Red){330};)|480|680|780&br;(&color(Red){936};)|
|&ref(./ハイ・リペアトーチ.png,nolink);|リペアトーチFM型|280|30/240|550&br;(&color(Red){605};)|120&br;(&color(Red){144};)|620&br;(&color(Red){696};)|740&br;(&color(Red){888};)|
-解説
緑色のビームをフルオートで毎秒5発発射し、命中した味方1体のアーマー値を回復するトーチ。
コスト220以下の機体が持つトーチに比べて回復力が高い。
味方につけられたカメラガンの&color(red){□};マークを解除できる。
回復可能なものにビームが命中すると、レティクル下に「修理中」と表示される。
特性「射程補正システム」や「リペアマスター」の影響を受ける。
エース、補給艦、設置物のアーマーは回復できない。回復できないものにレティクルを合わせると、回復不可の表示が出る。
修理可能な対象をロックオンすることが可能で、ロックオン中はビームが自動的に対象を追尾する。
ロックオン中は回復を行う側のブースト消費量が軽減され、ロックオンの値が大きいほど軽減率は高くなる。

#region(戦闘不能からの復帰について)
-戦闘不能からの復帰について
戦闘不能になった味方にビームが命中すると、黄色のゲージが表示される。
黄色のゲージを満タンにすると、最大アーマーの半分回復した状態で復帰させることができる。
また特性「クイックリロード」等でリロードを最大にしてもリロードを挟みながらの復帰はできない。
#endregion

#region(タイプ別解説)
タイプ別解説
-リペアトーチ
初期装備。最軽量かつバランスが取れた性能で、強化費用も安い。
リロードが最も早く、重量調整にも向いている。
-リペアトーチL型
射程距離強化型。射程距離が長く、安全地帯や高低差のある位置から修理可能。
回復力が低下しているため、修理に時間がかかる点に注意。
-リペアトーチM型
弾数強化型。1マガジンあたりの回復量は最高だが、1発当たりの回復力はN型に劣る。
リロード時間が長いため、リロードのタイミングに注意。
-リペアトーチF型
回復力強化型。回復力と1マガジンあたりの回復量のバランスがよい。
無印の回復力では物足りないがFM型では運用が辛い人にお勧め。
-リペアトーチLM型
射程距離特化型。射程距離が最長だが、回復力は最低。
アーマーの高い機体の復帰に時間がかかるので戦闘復帰には向かない。
-リペアトーチFM型
回復力特化型。この中で最も重い。回復力が最高で瞬発力は最も高い。
弾数が少なく、1マガジンあたりの回復量は低い。
1発でも外すと回復力が大幅に落ちるので確実に当てていきたい。
#endregion

-シールドの回復
通常はシールドの耐久値を回復できないが、バトルアシストモジュールの「シールドリペア」装備中のみ回復可能。
その際シールド用のゲージも表示される。
**リペアポッド [#weapon02]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|CENTER:70|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|個数|回復力|>|稼働時間|h
|&ref(./リペアポッド.png,nolink);|リペアポッド|400|1/2|350&br;(&color(Red){425};)|600&br;(&color(Red){660};)|1分&br;(&color(Red){1分6秒};)|
|~|高稼働型リペアポッドT式|480|1/2|250&br;(&color(Red){325};)|1,200&br;(&color(Red){1,320};)|2分&br;(&color(Red){2分12秒};)|
|~|高性能リペアポッドF式|460|1/2|450&br;(&color(Red){595};)|450&br;(&color(Red){495};)|45秒&br;(&color(Red){49秒};)|
#include(解説/リペアポッド,notitle)

**レーダーポッド [#weapon03]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|CENTER:60|CENTER:70|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|個数|>|稼働時間|効果範囲|h
|&ref(./レーダーポッド.png,nolink);|レーダーポッド|380|1/2|3,000&br;(&color(Red){3,300};)|5分&br;(&color(Red){5分30秒};)|4,800&br;(&color(Red){5,280};)|
|~|レーダーポッドM式|330|1/3|2,400|4分|4,500&br;(&color(Red){4,950};)|
|~|高稼働型レーダーポッドT式|440|1/2|5,400&br;(&color(Red){5,940};)|9分&br;(&color(Red){9分54秒};)|4,000&br;(&color(Red){4,400};)|
|~|広域型レーダーポッドW式|420|1/2|1,200&br;(&color(Red){1,320};)|2分&br;(&color(Red){2分12秒};)|6,000&br;(&color(Red){6,600};)|
#include(解説/レーダーポッド,notitle)

**弾薬パック [#weapon04]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|個数|回復力|リロード&br;時間|h
|&ref(./弾薬パック.png,nolink);|弾薬パック|320|1/5|300|500|
|~|弾薬パックL|380|1/2|600|200|
#include(解説/弾薬パック,notitle)

**設置式対空砲 [#weapon05]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|CENTER:60|CENTER:70|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|個数|>|稼働時間|効果範囲|耐久力|h
|&ref(./設置式対空砲.png,nolink);|設置式対空砲|440|1/1|1,200&br;(&color(Red){1,440};)|2分&br;(&color(Red){分秒};)|1,700&br;(&color(Red){2,040};)|700&br;(&color(Red){1,050};)|
|~|設置式対空砲(軽量型)|380|1/2|900|1分30秒&br;(&color(Red){分秒};)|1,500&br;(&color(Red){1,800};)|490|
#include(解説/設置式対空砲,notitle)

**多連装ミサイルランチャー [#weapon06]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|~ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h
|&ref(./多連装ミサイルランチャー.png,nolink);|多連装ミサイルランチャー|280|45/315|フル|66|550|920|1,466|510|720|780|
|~|多連装ミサイルランチャーH改|330|50/350|フル|66|400|980|1,466|600|760|820|
|~|多連装ミサイルランチャーM改|360|75/450|フル|66|500|900|1,466|480|640|760|
|~|多連装ミサイルランチャーF改|380|35/210|フル|66|700|940|1,466|450|720|740|
-解説
[[ザクタンク]]の3連装マシンガンに近い性質を持つ射撃武器。
[[ザクタンク(グリーン・マカク)]]と同じものだが、こちらにはFII改がない。
位置の関係から「チンバル」と揶揄されることも。
連射速度を1472まで強化すると、連射が一段階増しDPSが向上する。
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども存在するため、境界値になった場合しっかりゲーム内で確認を。
**ストンパー [#weapon07]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|~ダウン&br;ポイント|威力|ロックオン|h
|&ref(./ストンパー.png,nolink);|&color(Yellow){ストンパー};|310|400|3,000&br;(&color(Red){3,300};)|740&br;(&color(Red){888};)|
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
-解説
支援機にはとても珍しい格闘武器。命中した相手にダメージを与え、強制的にダウンさせる。
ダウン効果はエースなどの耐性がある相手には発動しない。
-通常格闘
時計回りに回転しながら両手を振り回す。
左右の範囲はそれなりに広いが、ほとんど前進しない。硬直はやや長い。
-D格
前進しながら通常格闘を繰り出す。
威力は通常の2倍。
左右の範囲は通常格闘と変わらないが、ほんの少し前進する。
硬直は通常格闘よりやや長い。

*装備制限一覧表 [#restriction]

|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|>|>|>|>|CENTER:25|RIGHT:40|c
|>|~武器名称|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|CENTER:~重量|h
|>|~|~A|~B|~C|~D|~E|~F|~|h
|&ref(./リペアトーチ.png,nolink);&br;&ref(./ロング・リペアトーチ.png,nolink);&br;&ref(./ハイ・リペアトーチ.png,nolink);|リペアトーチ|○||||||180|
|~|リペアトーチL型|○||||||200|
|~|リペアトーチM型|○||||||220|
|~|リペアトーチF型|○||||||240|
|~|リペアトーチLM型|○||||||260|
|~|リペアトーチFM型|○||||||280|
|&ref(./リペアポッド.png,nolink);|リペアポッド||○|||||400|
|~|高稼働型リペアポッドT式||○|||||480|
|~|高性能リペアポッドF式||○|||||460|
|&ref(./レーダーポッド.png,nolink);|レーダーポッド|||○||||380|
|~|レーダーポッドM式|||○||||330|
|~|高稼働型レーダーポッドT式|||○||||440|
|~|広域型レーダーポッドW式|||○||||420|
|&ref(./弾薬パック.png,nolink);|弾薬パック||○|||||320|
|~|弾薬パックL||○|||||380|
|&ref(./設置式対空砲.png,nolink);|設置式対空砲||||○|||440|
|~|設置式対空砲(軽量型)||||○|||380|
|&ref(./多連装ミサイルランチャー.png,nolink);|多連装ミサイルランチャー|||||○||280|
|~|多連装ミサイルランチャーH改|||||○||330|
|~|多連装ミサイルランチャーM改|||||○||360|
|~|多連装ミサイルランチャーF改|||||○||380|
|&ref(./ストンパー.png,nolink);|&color(Yellow){ストンパー};||||||○|310|


*カラーリング [#color]

#include(カラーリング/ジオン公国軍/作業用ザクタンク(GM),notitle);

*機体解説 [#data]

//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてください。
,型式番号 MS-06V-6

[[ザクタンク(グリーン・マカク)]]のキャノン砲を装備していない素の状態の機体。
元々作業用に製造されているのがザクタンクシリーズであるため、おそらくはこちらが本職、いわば真の姿である。
映像作品では一年戦争から7年後が舞台の『機動戦士Zガンダム』で、色違いの機体が登場している。

*コメント [#comment]

#include(コメント注釈,notitle)
#pcomment(,reply,10,)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)};''};
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(&ref(画像置場/radio.jpg,nolink,ラジオボタン);)をチェック!)};''};

//table編集用終了のコマンドです。
}}}


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS