陸戦型ジム(レイス仕様) のバックアップソース(No.2)
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=close){{{

//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと確認してください
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするものがあります

#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:60|RIGHT:COLOR(Red):60|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:60|RIGHT:COLOR(Red):60|c
|&ref(./金陸戦型ジム(レイス仕様).png,nolink);|アーマー|3,335||ブーストチャージ|260|299|
|~|最高速度|1,062|1,221|積載量|1,480|1,924|
|~|ブースト容量|1,160|1,334|緊急帰投性能|409|591|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地上||
|~|COST|260||TIME|140|237|
|~|シールド|1,170||手持|可能||
|~|スロット数|7||M-COST|40||
|~|ダウンゲージ|500/1000|||||

//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かないで下さい。
陸戦型ジムをスレイヴ・レイス隊のカラーに塗装した専用機体。
先行量産機のため、陸戦における機体性能は後に制式量産されたジムよりも高い。

#contents

*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2014年10月8日([[EXガシャコン第9弾>ガシャコン/EXガシャコン/第九弾]])
#br

陸戦型ジムのスレイヴ・レイス隊仕様。EXガシャコンのみで入手可能。

-性能
シールド・最高速度・ブースト容量は同COSTの[[ジム(WD隊仕様)]]と同性能だがアーマーはやや低い。
このCOST帯にしてはブーストチャージが高いが、格闘機と位置付けがされている割には速度と容量のどちらもかなり低いのが気になる所。
また積載量は低く、重量オーバーするほどではないがバランス確保は苦労する。
-武装
武装はシンプルで、マシンガン、ビームサーベル、[[グレネイド>#weapon05]]、[[バズーカ>#weapon06]]の4種類。
実弾武器が主流で、ビームライフルやビームスプレーガンは持っていない。
ビームサーベルには[[ジム(指揮官用)]]に似た[[二刀流>#weapon04]]が用意されており、D出力強化型はユニークモーションになっている。
いずれも近距離で有効な武装が多く、中距離以遠での射撃戦には武装の数、質ともに向いていない。

-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。};

|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:|c
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br;ST|CENTER:TI&br;ME|CENTER:手持|CENTER:ダウン&br;ゲージ|CENTER:アー&br;マー|CENTER:シー&br;ルド|CENTER:最高&br;速度|CENTER:ブースト&br;容量|CENTER:ブースト&br;チャージ|CENTER:積載&br;量|CENTER:緊急&br;帰投|CENTER:スロ&br;ット|CENTER:M-C&br;OST|h
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[陸戦型ジム(強襲装備)]]|240|100|可|Lv1|2580|1170|1042|1180|210|1450|591|8|40|
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||&color(Red){陸戦型ジム(レイス仕様)};|260|140|可|Lv1|2430|1170|1062|1160|260|1480|409|7|40|
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[デザート・ジム(強襲)]]|260|140|可|Lv1|3200|-|1062|1280|230|1560|318|7|40|
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[ジム(WD隊仕様)]]|260|140|可|Lv1|2730|1170|1062|1160|230|1580|500|7|40|
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[ジム・コマンド(モルモット)]]|260|140|可|Lv1|2800|1380|1100|1260|230|1540|591|4(6)|40|
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[局地型ガンダム[GOR]]]|260|140|可|Lv1|2500|780|1138|1240|250|1680|545|8|40|



*特性候補 [#tokusei]

|BGCOLOR(#ddd):122|550|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効果|h
|[[コンバットカスタム>機体特性#b672b7c0]]|格闘のダメージが上昇し、格闘時のブースト消費量とヒット時に硬直時間を軽減|
|[[ロケットシューター>機体特性#m55f3287]]|バズーカ系武器で与えるダメージが上昇|
|[[クイックスイッチ>機体特性#q6a90e6b]]|武器の切り替え時間を短縮し、切り替え後の一定時間威力が上昇|

*武器-性能 [#weapon]

**100mmマシンガン [#weapon01]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h
|&ref(./100mmマシンガン.png,nolink);|100mmマシンガン|280|35/245|フル|89|1,950&br;(&color(Red){2,145};)|920&br;(&color(Red){936};)|1,447&br;(&color(Red){1,460};)|570&br;(&color(Red){627};)|800&br;(&color(Red){840};)|780&br;(&color(Red){?};)|
|~|100mmマシンガン改良型H|310|45/270|フル|89|1,550&br;(&color(Red){1,725};)|960&br;(&color(Red){968};)|1,447&br;(&color(Red){1,460};)|660&br;(&color(Red){726};)|820&br;(&color(Red){856};)|800&br;(&color(Red){960};)|
|~|100mmマシンガン改良型M|330|70/420|フル|66|1,600&br;(&color(Red){1,760};)|880&br;(&color(Red){904};)|1,466&br;(&color(Red){1,477};)|540&br;(&color(Red){594};)|660&br;(&color(Red){728};)|780&br;(&color(Red){?};)|

-解説
実弾を連射する標準的なフルオート式マシンガン。
連射速度を1459(無印,H)か1472(M)まで強化すると、連射が一段階増す。
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども存在するため、境界値になった場合しっかりゲーム内で確認を。
-タイプ別解説
--100mmマシンガン
初期装備。この中では最軽量で平均的な性能。
F型がないため、最も高威力。
--100mmマシンガン改良型H
命中強化型。威力以外の性能が高い。
射程距離が長く、離れた相手にも命中させやすい。
--100mmマシンガン改良型M
弾数強化型。連射速度とマガジン火力に優れ、気軽に垂れ流せる。
集弾性能が低く射程距離も短いため、実質的に近距離用となる。

**単式100mmマシンガン [#weapon02]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h
|&ref(./100mmマシンガン.png,nolink);|単式100mmマシンガン|200|18/126|単発|103|2,750&br;(&color(Red){3,025};)|960&br;(&color(Red){968};)|1,468&br;(&color(Red){1,479};)|720&br;(&color(Red){792};)|800&br;(&color(Red){840};)|760&br;(&color(Red){912};)|
|~|単式100mmマシンガンF|280|13/91|単発|103|3,100&br;(&color(Red){3,410};)|900&br;(&color(Red){920};)|1,468&br;(&color(Red){1,479};)|650&br;(&color(Red){715};)|800&br;(&color(Red){840};)|760&br;(&color(Red){912};)|

-解説
実弾を発射するセミオート式マシンガン。
数値上の性能は高いが、実際はPCスペックや回線速度の影響を受けやすい。
フルオート式より弾が大きい。
連射速度を1472まで強化すると、計算上は連射が一段階増す。
-タイプ別解説
--単式100mmマシンガン
本機の射撃武器の中では最軽量。
性能バランスもよく、ロックオンを強化すればMS戦にも対応可能。
--単式100mmマシンガンF
威力強化型。BR並みの威力を持つ。
射程距離と集弾性能が低く、離れた相手には命中しにくい。


**ビームサーベル [#weapon03]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|ダウン&br;ポイント|威力|ロックオン|h
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|240|400|8,000&br;(&color(Red){8,800};)|740&br;(&color(Red){888};)|
|~|ビームサーベル改良型|300|400|9,000&br;(&color(Red){9,900};)|740&br;(&color(Red){888};)|
|~|ビームサーベル軽量型|180|400|7,500&br;(&color(Red){8,250};)|740&br;(&color(Red){888};)|
|~|ビームサーベルD出力強化型|360|400|9,500&br;(&color(Red){10,450};)|740&br;(&color(Red){888};)|

-解説
格闘武器。二刀流よりD格のブースト消費量が少なく、盾が機能する。
モーションやD格の伸びなどは[[ジム]]と全く同じ。
-通常格闘
--無印,軽量型
右袈裟斬り→時計回りに回転斬り。
--改良型
右袈裟斬り→左から右に横薙ぎ→時計回りに回転斬り。
--D出力強化型
右袈裟斬り→左から右に横薙ぎ。
-D格
威力は全て通常の3倍。
--無印,改良型,軽量型
左から右に横薙ぎ。
左右の範囲はそこそこ広いが、移動距離が短い。
移動距離と硬直の目安は、(長) 改良型≧無印>軽量型 (短)。
--D出力強化型
時計回りに回転斬り。
左右の範囲は広い。移動距離と硬直が長く、ブースト消費量も多い。
-タイプ別解説
--ビームサーベル軽量型
この中では最軽量で威力も最低。通常格闘の動作が速い。


**ビームサーベル(二刀流) [#weapon04]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|ダウン&br;ポイント|威力|ロックオン|h
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|&color(Yellow){ビームサーベル(二刀流)};|310|400|8,000&br;(&color(Red){8,800};)|740&br;(&color(Red){888};)|
|~|&color(Yellow){ビームサーベル改良型(二刀流)};|370|400|9,000&br;(&color(Red){9,900};)|740&br;(&color(Red){888};)|
|~|&color(Yellow){ビームサーベル軽量型(二刀流)};|250|400|7,500&br;(&color(Red){8,250};)|740&br;(&color(Red){888};)|
|~|&color(Yellow){ビームサーベルD出力強化型(二刀流)};|430|400|9,500&br;(&color(Red){10,450};)|740&br;(&color(Red){888};)|
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)

-解説
格闘武器。両手にビームサーベルを持った二刀流スタイル。
''これを選択すると盾が機能しない。''
[[ジム(指揮官用)]]とほぼ同性能だが、D出力強化型のD格だけ異なる。
ジム(指揮官用)と同様にD格のブースト消費量が多い。
-通常格闘
--無印,軽量型,D出力強化型
右手で左下から右上に斬り上げ→左手で右下から左上に斬り上げ→両手で挟み込み→両手で外側に斬り上げ。
--改良型
右手で左下から右上に斬り上げ→左手で右下から左上に斬り上げ→右手で突き→左手で突き→両手で挟み込み→両手で外側に斬り上げ。
-D格
威力は全て通常の3倍。
--無印,改良型,軽量型
左手で右から左へなぎ払いながら、右手で突く。
硬直はビームサーベルのD格と同じ程度。
移動距離が長く、真正面の射程距離は100~120mほど。踏み込み距離は改良型で105mほど。
左右の範囲はそれぞれ20~23m程度、左手のなぎ払いに頼っているため、左側の判定は弱い。
移動距離と硬直の目安は、(長) 改良型≧無印>軽量型 (短)。
--D出力強化型
腕を下にクロスした状態で身を低くして突進し、後半は両手で外側に斬り上げる。
ブースト消費量は多いが、硬直は他タイプよりやや短い。
踏み込み距離は115mほどで、真正面の射程は130m、左右の範囲はそれぞれ25mほど。
踏み込み速度と距離はコストの低さを無視してもかなりのものがあるが、癖が強く、踏み込みの中盤まで横方向の判定が発生しない。
(空中から相手の頭上を通るように斬りつけることは可能)
このため、近くを移動している敵機にはかなり当て難いものとなっている。
//また正面への判定は遅い上に薄くもなっているため、怯み中の敵機などを狙っても相打ちやカウンターを受けやすいという欠点がある。
//最大射程でも別に遅くも薄くもなかった
-タイプ別解説
--ビームサーベル軽量型(二刀流)
この中では最軽量で威力も最低。通常格闘の動作が速い。

**グレネイド [#weapon05]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|リロード&br;時間|効果範囲|h
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド|130|1/7|939|6,500&br;(&color(Red){7,150};)|760&br;(&color(Red){808};)|5,000&br;(&color(Red){5,500};)|
|~|グレネイドM型|90|1/12|925|5,500&br;(&color(Red){6,050};)|820&br;(&color(Red){856};)|4,167&br;(&color(Red){4,583};)|
|~|グレネイドF型|180|1/4|947|7,500&br;(&color(Red){8,250};)|700&br;(&color(Red){760};)|5,833&br;(&color(Red){6,417};)|
#include(解説/グレネイド,notitle)

**強襲型ロケット・ランチャー [#weapon06]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|効果範囲|h
|&ref(./強襲型ロケット・ランチャー.png,nolink);|強襲型ロケット・ランチャー|440|1/8|単発|809|8,500&br;(&color(Red){9,350};)|840&br;(&color(Red){856};)|810&br;(&color(Red){891};)|700&br;(&color(Red){760};)|740&br;(&color(Red){888};)|3,750&br;(&color(Red){4,125};)|
|~|強襲型ロケット・ランチャーM|520|3/21|単発|421|5,750&br;(&color(Red){6,325};)|880&br;(&color(Red){892};)|810&br;(&color(Red){891};)|560&br;(&color(Red){648};)|780&br;(&color(Red){936};)|3,333&br;(&color(Red){3,667};)|
|~|強襲型ロケット・ランチャーF|600|1/3|単発|530|12,500&br;(&color(Red){13,750};)|720&br;(&color(Red){748};)|690&br;(&color(Red){759};)|600&br;(&color(Red){680};)|720&br;(&color(Red){864};)|3,750&br;(&color(Red){4,125};)|

-解説
標準的な強襲用バズーカ。
全体的に重いため、これらを装備する際は重量調整か積載量の強化が必要になる。
-タイプ別解説
--強襲型ロケット・ランチャー
この中では最軽量で平均的な性能。DPが最高。
--強襲型ロケット・ランチャーM
弾数強化型。集弾性能とマガジン火力に優れ、他タイプより弾速が少し速い。
--強襲型ロケット・ランチャーF
威力強化型。威力は最高だが、弾数が少なくとても重い。
集弾性能が低く、離れた相手には命中しにくい。

**その他 [#other]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):~名称|~重量|~取外し|~耐久値|h
|&ref(./陸戦型ジム(レイス仕様)専用シールド.png,nolink);|陸戦型ジム(レイス仕様)専用シールド|320|可能|1,170|

-解説
軽量で低耐久値の盾。特にコーティング等は施されていない。
ビームサーベル(二刀流)を選択中は機能しない。


*装備制限一覧表 [#restriction]

//同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。

|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|>|>|>|CENTER:25|c
|>|~名称|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|>|~|~A|~B|~C|~D|~E|h
|&ref(./100mmマシンガン.png,nolink);|100mmマシンガン|○|||||
|~|100mmマシンガン改良型H|○|||||
|~|100mmマシンガン改良型M|○|||||
|&ref(./100mmマシンガン.png,nolink);|単式100mmマシンガン|○|||||
|~|単式100mmマシンガンF|○|||||
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル||○||||
|~|ビームサーベル改良型||○||||
|~|ビームサーベル軽量型||○||||
|~|ビームサーベルD出力強化型||○||||
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|&color(Yellow){ビームサーベル(二刀流)};|||○|||
|~|&color(Yellow){ビームサーベル改良型(二刀流)};|||○|||
|~|&color(Yellow){ビームサーベル軽量型(二刀流)};|||○|||
|~|&color(Yellow){ビームサーベルD出力強化型(二刀流)};|||○|||
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド||||○||
|~|グレネイドM型||||○||
|~|グレネイドF型||||○||
|&ref(./強襲型ロケット・ランチャー.png,nolink);|強襲型ロケット・ランチャー|||||○|
|~|強襲型ロケット・ランチャーM|||||○|
|~|強襲型ロケット・ランチャーF|||||○|

*機体開発・強化必要素材 [#material]

-開発

#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
※ゴールド設計図のみ実装。
|BGCOLOR(Black):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|CENTER:30|BGCOLOR(Black):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|CENTER:30|c
|&ref(開発・強化/設計図シルバー連邦.png,nolink);|>|シルバー設計図|&ref(開発・強化/設計図ゴールド連邦.png,nolink);|>|&color(Yellow){ゴールド設計図};|h
|&ref(素材/低純度チタン合金装甲材.png,nolink);|低純度チタン合金装甲材||&ref(素材/低純度チタン合金セラミック複合装甲材.png,nolink);|ルナチタニウム合金装甲材|6|
|&ref(素材/熱核反応炉.png,nolink);|熱核反応炉||&ref(素材/熱核反応炉改良型.png,nolink);|熱核反応炉改良型|6|
|&ref(素材/Rフレーム.png,nolink);|Rフレーム||&ref(素材/RフレームⅣ.png,nolink);|RフレームⅣ|6|
|&ref(素材/マニピュレーター初期型.png,nolink);|マニピュレーター初期型||&ref(素材/連邦規格精密マニピュレーター.png,nolink);|連邦規格精密マニピュレーター|6|
|&ref(素材/デュアルカメラ.png,nolink);|デュアルカメラ||&ref(素材/マルチセンサーカメラ.png,nolink);|マルチセンサーカメラ|6|
|&ref(素材/スラスター.png,nolink);|スラスター||&ref(素材/スラスター改良型.png,nolink);|スラスター改良型|6|
}}

-強化

#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
※ゴールド設計図のみ実装。
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|BGCOLOR(Black):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|CENTER:30|BGCOLOR(Black):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|CENTER:30|c
|項目|&ref(開発・強化/設計図シルバー連邦.png,nolink);|>|シルバー設計図|&ref(開発・強化/設計図ゴールド連邦.png,nolink);|>|&color(Yellow){ゴールド設計図};|h
|アーマー|&ref(素材/低純度チタン合金装甲材.png,nolink);|低純度チタン合金装甲材||&ref(素材/低純度チタン合金セラミック複合装甲材.png,nolink);|ルナチタニウム合金装甲材|3|
|最高速度|&ref(素材/スラスター.png,nolink);|スラスター||&ref(素材/スラスター改良型.png,nolink);|スラスター改良型|3|
|ブースト容量|&ref(素材/熱核反応炉.png,nolink);|熱核反応炉||&ref(素材/熱核反応炉改良型.png,nolink);|熱核反応炉改良型|3|
|ブーストチャージ|&ref(素材/熱核反応炉.png,nolink);|熱核反応炉||&ref(素材/熱核反応炉改良型.png,nolink);|熱核反応炉改良型|3|
|積載量|&ref(素材/Rフレーム.png,nolink);|Rフレーム||&ref(素材/RフレームⅣ.png,nolink);|RフレームⅣ|3|
|緊急帰投性能|&ref(素材/スラスター.png,nolink);|スラスター||&ref(素材/スラスター改良型.png,nolink);|スラスター改良型|3|
}}

*武器開発・強化必要素材費用 [#cost]

//開発費用計算式
//開発費用固定値(機体ごとに固定)×必要素材の星の数+必要素材費用
//素材費用…★1個から順に2160、3240、4320、5400、6480、7560
//その機体にある星の数までで切り離してください

#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{

|LEFT:BGCOLOR(#555):COLOR(White):|CENTER:100|CENTER:100|c
|CENTER:~素材レア度|>|CENTER:~必要GP(初期費用+素材費用)|h
|~|CENTER:~開発|CENTER:~強化|h
|★|0|1200|
|★★|0|1800|
|★★★|0|2400|
|★★★★|0|3000|
|★★★★★|0|3600|
|★★★★★★|0|4200|

}}

*カラーリング [#color]

#include(カラーリング/地球連邦軍/陸戦型ジム(レイス仕様),notitle);

*機体解説 [#description]

//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてください。
型式番号 RGM-79[G]

[[陸戦型ジム]]をスレイヴ・レイス隊の部隊カラーに塗装した専用機体。
[[陸戦型ガンダム]]の生産ラインを利用して開発された先行量産機のため、陸戦における機体性能は後に正式量産された[[ジム]]よりも高い。
//豊富な装備により、近距離から中距離戦までを器用にこなすことができる。
また、陸戦型ガンダム同様に[[ウェポン・ラック>陸戦型ガンダム(コンテナ装備)]]仕様のバックパックを装備する機体も存在した。

(出典:機動戦士ガンダム外伝ミッシングリンク公式HPモビルスーツより)

#br
#htmlinsert(youtube,id=vl290bt88PI)
4:44~

*コメント [#comment]

#include(コメント注釈,notitle)

【過去ログ】
[[Vol1>Comments/陸戦型ジム(レイス仕様)]] |

#pcomment(Comments/陸戦型ジム(レイス仕様)Vol2,reply,10)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)};''};
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(&ref(画像置場/radio.jpg,nolink,ラジオボタン);)をチェック!)};''};
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。};''};

//table編集用終了のコマンドです。
}}}


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS