Top > アクト・ザク(マレット機)


//table編集用開始のコマンドです。
//#table_edit2(,table_mod=close){{{

#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:60|RIGHT:COLOR(Red):60|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:60|RIGHT:COLOR(Red):60|c
|&ref(./アクト・ザク(マレット機).png,nolink,);|アーマー|3,530|4,059|ブーストチャージ|280|322|
|~|最高速度|1,176|1,352|積載量|1,710|2,222|
|~|ブースト容量|1,300|1,495|緊急帰投性能|364|557|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|340||TIME|400|450|
|~|シールド|1,520||手持|可能||
|~|スロット数|3(2)||M-COST|20||
|~|ダウンゲージ|Lv1|||||

//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かないで下さい。
ペズン計画のもとにザクⅡをベースとして開発された試作MS。
関節部にマグネット・コーティングが施され、マレット機はゲルググ・シールドを装備するなど独自の改良がされている

#contents

*実装・特徴・武装・比較 [#include]
実装日:2014年3月12日([[DXガシャコンVol.11>ガシャコン/DXガシャコン/Vol11]])
入手方法:[[ショップ販売>設計図#h4e8e115]]&ref(画像置場/ゴールド設計図ジオン.png,nolink,11%);5,000,000GP、&ref(画像置場/シルバー設計図ジオン.png,nolink,11%);250,000GP、&ref(画像置場/レンタル要請書ジオン.png,nolink,11%);100,000GP
       [[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]]
       [[DXガシャコン ピックアップ>ガシャコン/DXガシャコン/ピックアップ]]
#br
マレット・サンギーヌ大尉機仕様のアクト・ザク。通称「マクト」
-特徴
[[アクト・ザク]]の強襲版。強襲機には珍しいCBRが特徴。
機体性能はそれなりだが、武装のほとんどが低コスト仕様でこのコスト帯に見合う武装が無く決め手に欠ける。
-性能面
最高速度・ブースト容量・ブーストチャージに優れた機体、着地や切り替えも固有モジュールの効果でストレスが少なく動かしやすい。
反面、アーマーと積載量は比較的、抑えられている。ただし、ゲルググ系に比べて被弾判定は小さい。
またビームコーティング盾持ちで生存能力は割と高い。

-武装面
開発にマスターデバイス×3が必要となるものの専用ヒートホーク(二刀流)が装備可能。
二刀流は格闘機に準じる性能だが、本機にはコンバットカスタムが無く、選択中は盾が発動しなくなるというデメリットがある。
ビームライフルFA型が銀設計図でも装備できる。
金設計図であれば、チャージ倍率の劣る低コスト用CBRを装備可能。特性に囚われず活用するのも面白いだろう。
ビームコーティング盾持ちやモジュール持ちの百式などを相手にすると特性ビムシュでも効果が見込みにくい。
ダウンポイント導入後は実質的に怯みが発生しなくなったため、わざわざ340コストが使うような代物では無い。
実弾や爆発属性を押さえつつ、アクセントとして用いる程度がいいかもしれない。

-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。};

|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:|c
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br;ST|CENTER:TI&br;ME|CENTER:手持|CENTER:ダウン&br;ゲージ|CENTER:アー&br;マー|CENTER:シー&br;ルド|CENTER:最高&br;速度|CENTER:ブースト&br;容量|CENTER:ブースト&br;チャージ|CENTER:積載&br;量|CENTER:緊急&br;帰投|CENTER:スロ&br;ット|CENTER:M-C&br;OST|h
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ギャン]]|340|400|可|Lv1|3095|&color(Orange){1940};|1138|1340|280|1720|455|3|20|
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[先行量産型ゲルググ]]|340|400|可|Lv2|3695|&color(Red){1430};|1138|1320|280|1770|364|3|20|
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|&color(Red){アクト・ザク(マレット機)};|340|400|可|Lv1|3530|&color(Red){1520};|1176|1300|280|1710|364|3(2)|20|
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[高機動型ゲルググ]]|340|400|可|Lv2|3665|&color(Red){1430};|1157|1220|290|1830|318|3(2)|20|


*特性候補 [#tokusei]

|BGCOLOR(#ddd):122|460|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効果|h
|[[射程補正システム>機体特性#ka0b438b]]|装備武器の射程が増加|
|[[ビームシューター>機体特性#ac7d5b99]]|ビーム・メガ粒子砲系武器で与えるダメージが上昇|
|[[クイックリロード>機体特性#xa195595]]|リロード時間が短縮|

*武器-性能 [#weapon]

**専用ブルパップ・ガン [#weapon01]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h
|&ref(./専用ブルパップ・ガン.png,nolink);|専用ブルパップ・ガン|360|28/168|四点|83|3,150&br;(&color(Red){0000};)|940&br;(&color(Red){952};)|1,484&br;(&color(Red){1,494};)|630&br;(&color(Red){693};)|720&br;(&color(Red){776};)|780/250&br;(&color(Red){000};)|
|~|専用ブルパップ・ガンM|410|52/260|~|50|2,700&br;(&color(Red){0000};)|920&br;(&color(Red){936};)|~|600&br;(&color(Red){660};)|620&br;(&color(Red){696};)|720/230&br;(&color(Red){864};)|
|~|専用ブルパップ・ガンF|450|20/120|~|83|3,500&br;(&color(Red){0000};)|900&br;(&color(Red){920};)|~|570&br;(&color(Red){627};)|700&br;(&color(Red){760};)|720/240&br;(&color(Red){864};)|
|&ref(./専用ブルパップ・ガン.png,nolink);|専用ブルパップ・ガン|360|28/168|四点|83|3,150&br;(&color(Red){3,465};)|940&br;(&color(Red){952};)|1,484&br;(&color(Red){1,494};)|630&br;(&color(Red){693};)|720&br;(&color(Red){776};)|780/250&br;(&color(Red){000};)|
|~|専用ブルパップ・ガンM|410|52/260|~|50|2,700&br;(&color(Red){2,970};)|920&br;(&color(Red){936};)|~|600&br;(&color(Red){660};)|620&br;(&color(Red){696};)|720/230&br;(&color(Red){864};)|
|~|専用ブルパップ・ガンF|450|20/120|~|83|3,500&br;(&color(Red){3,850};)|900&br;(&color(Red){920};)|~|570&br;(&color(Red){627};)|700&br;(&color(Red){760};)|720/240&br;(&color(Red){864};)|

-解説
実弾を4連射する四点式マシンガン。
MMP-80マシンガンより重くリロード時間もやや長いが、集弾性能と射程距離に優れる。
連射速度を1486まで強化すると、理論的には連射が一段階増す。
-タイプ別解説
--専用ブルパップ・ガン
バランス型。この中では最軽量で、性能バランスが良い。
また、この中では集弾性能・射程距離・ロックオンが最高である。
//統合前のデータの為コメントアウト20190428
//速度1段階改造でDPSは約12727、DPPSは約603。(4発1セット、セット間のクールタイム込みで約33F)
弾速は約2520m/s。
--専用ブルパップ・ガンM
弾数強化型。マガジン火力が高く、継戦能力に優れる。
リロード時間が長いため、リロードのタイミングに注意。
--専用ブルパップ・ガンF
威力強化型。他の性能を犠牲にして威力を上げたタイプ。
この中で最も重く、弾数が少ない点に注意。
// 過去仕様の為コメントアウト
//-有志検証
//#region("")
//#br
//ブルパN連射速度による性能変化を動画を撮って確認。
//結論から言うと、3点と同じで4点間の連射速度に変化はなかった(8~9フレーム) 連射速度を改造すると4点撃ち切り後の発射できない期間が短くなる、というのが正解のようです。
//無改造(1,460)だと12~15フレームくらいクリックを受け付けないが、最大改造(1,472)まで改造すると11~13フレームまで短くなるもよう。
//無改造DPS:約4,873 連射最大DPS:約5,108 ちなみ威力最大改造DPS:約5,360。(このデータは統合整備前の物のため、今は推定5,360→6,791)
//#endregion
**MMP-80マシンガン [#weapon02]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h
|&ref(./MMP-80マシンガン.png,nolink);|MMP-80マシンガン|260|35/245|フル|89|3,000&br;(&color(Red){3,300};)|900&br;(&color(Red){920};)|1,447&br;(&color(Red){1,460};)|570&br;(&color(Red){627};)|780&br;(&color(Red){824};)|780/280&br;(&color(Red){936};)|
|~|MMP-80マシンガンM|310|70/420|~|66|2,500&br;(&color(Red){2,750};)|880&br;(&color(Red){902};)|1,466&br;(&color(Red){1,477};)|540&br;(&color(Red){594};)|680&br;(&color(Red){744};)|760/260&br;(&color(Red){912};)|
|~|MMP-80マシンガンF|340|25/175|~|89|3,300&br;(&color(Red){3,630};)|820&br;(&color(Red){856};)|1,447&br;(&color(Red){1,460};)|510&br;(&color(Red){561};)|760&br;(&color(Red){808};)|740/270&br;(&color(Red){888};)|

-解説
実弾を連射するフルオート式マシンガン。
連射速度を1,459(無印・F)か1,472(M)まで強化すると、連射が一段階増す。
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども存在するため、境界値になった場合しっかりゲーム内で確認を。
-タイプ別解説
--MMP-80マシンガン
初期装備。この中では最軽量で平均的な性能。
H型がないため、集弾性能・射程距離・リロード時間・ロックオンはコレが最高。
--MMP-80マシンガンM
弾数強化型。弾数と連射速度に優れ、マガジン火力が高い。
射程距離と集弾性能が低下しており、離れた敵に命中させづらい。
リロード時間が長いため、リロードのタイミングに注意。
--MMP-80マシンガンF
威力強化型。威力は高いが他の性能は低い。
特に集弾性能が悪く、実質的に近距離用となる。
**ビーム・ライフルFA型 [#weapon03]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフルFA型|520|18/126|フル|130|4,450&br;(&color(Red){4,895};)|960&br;(&color(Red){968};)|1,381&br;(&color(Red){1,401};)|570&br;(&color(Red){627};)|600&br;(&color(Red){680};)|740/300&br;(&color(Red){888};)|
|~|ビーム・ライフルFAM型|620|35/210|~|~|3,800&br;(&color(Red){4,180};)|960&br;(&color(Red){968};)|~|540&br;(&color(Red){594};)|500&br;(&color(Red){600};)|720/280&br;(&color(Red){864};)|
|~|ビーム・ライフルFAF型|700|10/70|~|~|4,750&br;(&color(Red){5,225};)|920&br;(&color(Red){936};)|~|510&br;(&color(Red){561};)|580&br;(&color(Red){664};)|700/290&br;(&color(Red){840};)|

-解説
ビームを連射するフルオート式ビーム・ライフル。通称BRFA。
標準的なコスト340強襲用BRFAと同じもの。
連射速度を1,394まで強化すると、連射が一段階増しDPSが向上する。
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども存在するため、境界値になった場合しっかりゲーム内で確認を。
-タイプ別解説
--ビーム・ライフルFA型
この中では最軽量で平均的な性能。
射程距離・リロード時間・ロックオンはコレが最高。
--ビーム・ライフルFAM型
弾数強化型。マガジン火力に優れるが、DPSが低く、リロードが長い点に注意。
ばら撒きでの牽制や、確実に1マガジンで撃破したい場合に向く。
--ビーム・ライフルFAF型
威力強化型。非常に重いが、高いDPSでMS戦から本拠攻撃まで活躍する。一方、射程はBR系で最低。
移動しながらの射撃は集弾性能が相当落ちるため、的に当たりにくい。
移動射撃補助モジュールで緩和すると扱いやすくなる。
**ビーム・ライフル [#weapon04]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル|460|14/112|単発|178|4,250&br;(&color(Red){4,675};)|960&br;(&color(Red){968};)|690&br;(&color(Red){759};)|660&br;(&color(Red){728};)|740/330&br;(&color(Red){888};)|
|~|ビーム・ライフルM|520|30/180|~|154|3,700&br;(&color(Red){4,070};)|960&br;(&color(Red){968};)|660&br;(&color(Red){726};)|560&br;(&color(Red){648};)|720/310&br;(&color(Red){864};)|
|~|ビーム・ライフルF|540|8/64|~|178|5,000&br;(&color(Red){5,500};)|920&br;(&color(Red){936};)|630&br;(&color(Red){693};)|620&br;(&color(Red){696};)|700/320&br;(&color(Red){840};)|
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};

-解説
ビームを発射するセミオート式ビーム・ライフル。通称BR。
標準的なコスト340強襲用BRと同じもの。
弾速は約1600m/s、発射間隔は約18F(秒間3.33発)。M型のみ約15F(秒間4発)。
※盾を装備すると発射間隔が約1F伸びる
-タイプ別解説
--ビーム・ライフル
バランス型で幅広く立ち回ることが出来る。また、この中では最軽量。
H型がないため、この中では射程距離・リロード時間・ロックオンが最高。
--ビーム・ライフルM
弾数強化型。射撃可能間隔が短く、他タイプより早く連射出来る。
マガジン火力に優れるが、DPSは低い。また、リロード時間が長い点に注意。
--ビーム・ライフルF
威力強化型。一発の威力とDPSに優れるが、マガジン火力は他タイプに劣る。
射程距離と集弾性能が低く、ある程度接近しないと当てにくい。

#br
#region(DPS、DPPS比較(理論値) 2020/10月)

''盾無し''
|タイプ|威力|>|>|>|DPS|DPPS|>|マガジン火力|h
|~|~|無強化|威力MAX強化|威力MAX・ビムシュ3|威力MAX・ビムシュ5|~|無強化|威力MAX|h
|N|4,250|14,166|15,583|17,141|17,920|594|59,500|65,450|
|M|3,700|14,800|16,280|17,908|18,722|616|111,000|122,100|
|F|5,000|16,666|18,333|20,166|21,082|594|40,000|44,000|

''盾有り''
|タイプ|威力|>|>|>|DPS|DPPS|h
|~|~|無強化|威力MAX強化|威力MAX・ビムシュ3|威力MAX・ビムシュ5|~|h
|N|4,250|13,421|14,763|16,239|16,978|563|
|M|3,700|13,875|15,263|16,789|17,552|578|
|F|5,000|15,789|17,368|19,105|19,973|563|

#endregion

**チャージ・ビーム・ライフル [#weapon05]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|&color(Yellow){チャージ・ビーム・ライフル};|500|1/15|単発|478|3,750&br;(&color(Red){4,125};)|880&br;(&color(Red){904};)|630&br;(&color(Red){693};)|640&br;(&color(Red){712};)|760/330&br;(&color(Red){912};)|
|~|&color(Yellow){チャージ・ビーム・ライフルH};|540|1/18|~|416|3,100&br;(&color(Red){3,410};)|920&br;(&color(Red){936};)|690&br;(&color(Red){759};)|620&br;(&color(Red){696};)|800/350&br;(&color(Red){960};)|
|~|&color(Yellow){チャージ・ビーム・ライフルF};|620|1/13|~|337|4,500&br;(&color(Red){4,950};)|900&br;(&color(Red){920};)|570&br;(&color(Red){627};)|600&br;(&color(Red){680};)|720/320&br;(&color(Red){864};)|
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)

%%&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};%% 2021/05/19の調整で削除

-解説
チャージ式のビーム・ライフル。通称CBR。
-チャージについて
チャージした場合、威力と弾速が上昇し、貫通効果(最大3機まで)が付与される。
50%チャージの場合、威力1.5倍 弾速1.2倍。
100%チャージの場合、威力2倍 弾速1.5倍。
フルチャージに必要な時間は、無印:1.4秒、H:1.2秒、F:1.8秒。
チャージ中は盾が機能しない点に注意。
**専用ヒート・ホーク [#weapon06]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|ダウン&br;ポイント|威力|ロックオン|h
|&ref(./専用ヒート・ホーク.png,nolink);|専用ヒート・ホーク|240|800|8,000&br;(&color(Red){8,800};)|740&br;(&color(Red){888};)|
|~|専用ヒート・ホークT式|300|~|9,000&br;(&color(Red){9,900};)|~|
|~|専用軽量ヒート・ホーク|180|~|7,500&br;(&color(Red){8,250};)|~|
|~|専用ヒート・ホークD式|360|~|9,500&br;(&color(Red){10,450};)|~|

-解説
近接格闘武器。
物語でのマレット機はヒートホーク二刀流を披露していたが、本ゲームにおいてはその開発にマスターデバイスが必要。
-通常格闘
斧を振り、一歩ずつ進む。標準的な機体に比べ、連撃が少し速い。
--無印,軽量,D式
右下から左上に逆袈裟斬り、左から右へ水平斬りの2連撃。
--T式
右から左へ水平斬り、左から右へ水平斬り、右下から左上に逆袈裟切りの3連撃。
-D格
無印からD式全てにおいて同じモーションとなっており、ダッシュしながら水平時計回りに一回転しながら
右手に持った斧を振り突進する。[[ドズル専用ザク]]のD式に似ている。
見た目通りの判定で、D格発生直後から当たり判定が発生し、左右にも広い当たり判定が発生する。
あまり気にはならないが本当に見たままなので、開始と終了の丁度中間付近は右側に判定がなく、
すり抜けるポイントがある点に注意。
硬直の短さは[[FS>ザクⅡFS型]]には一歩及ばないものの優秀で、踏み込み速度が非常に速く射程が長い。
最大射程は、無印:102m/T式:106m/軽量:93m/D式:114m。
※横方向へダッシュしてからの計測なので、単純なダッシュボタン+斬りだと5m程度射程が増える。

**専用ヒート・ホーク(二刀流) [#weaponx]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|ダウン&br;ポイント|威力|ロックオン|h
|&ref(./専用ヒート・ホーク.png,nolink);|専用ヒート・ホーク(二刀流)&color(Red){★};|310|800|8,000&br;(&color(Red){8,800};)|740&br;(&color(Red){888};)|
|~|専用ヒート・ホークT式(二刀流)|370|~|9,000&br;(&color(Red){9,900};)|~|
|~|専用ヒート・ホークD式(二刀流)|430|~|9,500&br;(&color(Red){10,450};)|~|
|~|専用ヒート・ホークDⅡ式(二刀流)|490|~|9,000&br;(&color(Red){9,900};)|~|
#include(解説/マスデバ武器,notitle)

-解説
格闘武器。
威力が向上したが、高機動ゲルググやブルーディスティニー2号機の二刀流と同様、選択中は盾が機能しない。
せっかくのビームコーティングシールドのメリットを一時的に捨てる事になる。即盾のための内蔵武器もない為、よく考えて装備する事。
-通常格闘
--無印,D式
右振り左振りと交互に攻撃する。
--T式
右振り左振り右振りと3回攻撃する。
--DⅡ式
右振り左振りと交互に4回攻撃する。
-D格
D格の威力はDⅡ式が通常の2倍、それ以外は通常の3倍。
--無印
ダッシュしながら前方から左右に振りぬく。
--T式
ダッシュしながら左右から前方にクロス斬りをする。なおD格直後は前方には判定が全くない。
--D式
ダッシュしながら時計回りに回転斬りをする。
--DⅡ式
ダッシュしながら体をひねり上方から前方にクロス斬りをする。2段目はそこから1歩踏み込んで左右に振り抜く。
DⅡ式は体を捻りながらダッシュし、攻撃を繰り出すモーションの関係上当たり判定が発生するまでにやや間がある上、ダウンを奪ってもある程度の敵機との距離を取ってからD格を行わないとすり抜ける場合があるので注意。


#br
使用感:
NはD格開始に前方判定から横判定になる動作で前方への判定が短く感じる。
逆にT式は左右判定から前方判定になる動作で前方判定が長めに感じる。
D式とDⅡ式は発生に少し間を感じる。
特にD式D格の発生は難で、同時にD格を出した場合はまず手出しを潰される。
最も癖が無いのはT式。
有効射程:
ダッシュキー+アクションキーで計測。
最低射程については横の判定がどの距離から発生するかを示していて、真っ正面で捉えた場合は関係ない。つまり、すれ違いざまに斬ろうと思ったら最低この距離を開けないと空振りとなる。
すぐさま判定が発生する一刀と使用感が全く異なることが分かる。
なお、DII式の二段目の移動距離は[[イフリート改]]のDⅡ式の二段目よりも短く、前進しない。
|種別|最低|最大|差(有効範囲)|h
|N|68m|112m|44m|
|T|59m|135m|76m|
|D|51m|131m|80m|
|DII|104m|144m|40m|


**ザク・バズーカ [#weapon07]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|効果範囲|h
|&ref(./ザク・バズーカ.png,nolink);|ザク・バズーカ|420|1/8|単発|947|8,500&br;(&color(Red){9,350};)|840&br;(&color(Red){856};)|600&br;(&color(Red){660};)|700&br;(&color(Red){760};)|740&br;(&color(Red){888};)|3,750&br;(&color(Red){4,125};)|
|~|ザク・バズーカtypeM|500|3/21|~|421|5,750&br;(&color(Red){6,325};)|880&br;(&color(Red){892};)|600&br;(&color(Red){660};)|560&br;(&color(Red){648};)|780&br;(&color(Red){936};)|3,333&br;(&color(Red){3,667};)|
|~|ザク・バズーカtypeF|560|1/3|~|530|14,500&br;(&color(Red){15,950};)|720&br;(&color(Red){748};)|480&br;(&color(Red){528};)|600&br;(&color(Red){680};)|720&br;(&color(Red){864};)|3,750&br;(&color(Red){4,125};)|
|~|ザク・バズーカtypeW|520|1/7|~|530|7,200&br;(&color(Red){7,920};)|760&br;(&color(Red){808};)|570&br;(&color(Red){627};)|620&br;(&color(Red){696};)|700&br;(&color(Red){840};)|5,417&br;(&color(Red){5,959};)|
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};

-解説
標準的な強襲用バズーカ。
よくあるM,F型に加えてW型が用意されている。
直撃時に与えるダウンポイントを増加。
-タイプ別解説
--ザク・バズーカ
最軽量のバランス型であり、DPが最高。
--ザク・バズーカtypeM
弾数強化型。集弾性能とマガジン火力に優れ、他タイプより弾速が少し速い。
--ザク・バズーカtypeF
威力強化型。高いダメージを敵機に与えることができる。
集弾性能と射程距離が低いため、離れた相手には命中しにくい。
また重量も重いため、積載が犠牲となる点にも注目。
--ザク・バズーカtypeW
効果範囲強化型。効果範囲が広く、特に閉所で有効なタイプ。
各種性能は無印より低下している。


**クラッカー [#weapon08]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|リロード&br;時間|効果範囲|h
|&ref(./クラッカー.png,nolink);|クラッカー|130|1/7|939|6,500&br;(&color(Red){7,150};)|760&br;(&color(Red){808};)|5,000&br;(&color(Red){5,500};)|
|~|クラッカーM改|90|1/12|925|5,500&br;(&color(Red){6,050};)|820&br;(&color(Red){856};)|4,167&br;(&color(Red){4,583};)|
|~|クラッカーF改|180|1/4|947|7,500&br;(&color(Red){8,250};)|700&br;(&color(Red){760};)|5,833&br;(&color(Red){6,417};)|
#include(解説/クラッカー,notitle)

**その他 [#other]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|取外し|耐久値|h
|&ref(./アクト・ザク用シールド.png,nolink);|アクト・ザク用シールド|可能|1,520|

-解説
ビームコーティングが施されたシールド。ビーム属性ダメージを25%軽減する。
ゲルググシールドと同じ外見をしている。
専用ヒート・ホーク(二刀流)を選択中は機能しない。

**マグネット・コーティング [#other1]

-解説
スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。
&color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そのため他モジュールとは別枠扱い。
武器の切り替え時間、着地後の硬直を短縮する。
高速切換Ⅰと同等、及び着地姿勢制御Ⅱモジュールに少し劣る効果だが、それらと効果は重複する。
高速切換や着地姿勢制御はランクが上がるごとにスロット数対効果の効率が悪くなるタイプのため、
当機が装着する事で少ないスロット占有で高い効果を上げる事が可能。
[[詳細はこちら>各種検証#eeae0ecc]]

*装備制限一覧表 [#restriction]

|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|>|>|>|>|CENTER:25|RIGHT:40|c
|>|~名称|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|CENTER:~重量|h
|&ref(./専用ブルパップ・ガン.png,nolink);|専用ブルパップ・ガン|○||||||360|
|~|専用ブルパップ・ガンM|○||||||410|
|~|専用ブルパップ・ガンF|○||||||450|
|&ref(./MMP-80マシンガン.png,nolink);|MMP-80マシンガン||○|||||260|
|~|MMP-80マシンガンM||○|||||310|
|~|MMP-80マシンガンF||○|||||340|
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフルFA型|||○||||520|
|~|ビーム・ライフルFAM型|||○||||620|
|~|ビーム・ライフルFAF型|||○||||700|
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル|||○||||460|
|~|ビーム・ライフルM|||○||||520|
|~|ビーム・ライフルF|||○||||540|
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|&color(Yellow){チャージビーム・ライフル};|||○||||500|
|~|&color(Yellow){チャージビーム・ライフルH};|||○||||540|
|~|&color(Yellow){チャージビーム・ライフルF};|||○||||620|
|&ref(./専用ヒート・ホーク.png,nolink);|専用ヒート・ホーク||||○|||240|
|~|専用ヒート・ホークT式||||○|||300|
|~|専用軽量ヒート・ホーク||||○|||180|
|~|専用ヒート・ホークD式||||○|||360|
|&ref(./専用ヒート・ホーク.png,nolink);|&color(orange){専用ヒート・ホーク(二刀流)};||||○|||310|
|~|&color(orange){専用ヒート・ホークT式(二刀流)};||||○|||370|
|~|&color(orange){専用ヒート・ホークD式(二刀流)};||||○|||430|
|~|&color(orange){専用ヒート・ホークDⅡ式(二刀流)};||||○|||490|
|&ref(./ザク・バズーカ.png,nolink);|ザク・バズーカ|||||○||420|
|~|ザク・バズーカtypeM|||||○||500|
|~|ザク・バズーカtypeF|||||○||560|
|~|ザク・バズーカtypeW|||||○||520|
|&ref(./クラッカー.png,nolink);|クラッカー||||||○|130|
|~|クラッカーM改||||||○|90|
|~|クラッカーF改||||||○|180|
&size(12){&color(orange,#555){橙文字};は基本型の開発にマスターデバイスが必要な装備};

*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]

|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|ビームシューター|チャージ・ビーム・ライフルF|専用ブルパップ・ガン|ザク・バズーカtypeF|


*カラーリング [#color]

#include(カラーリング/ジオン公国軍/アクト・ザク(マレット機),notitle);

*機体解説 [#description]

//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてください。

型式番号 MS-11

小説および漫画『機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…』に登場する。
キシリア・ザビ配下のグラナダ特戦隊隊長にしてエースパイロット、マレット・サンギーヌ大尉の搭乗したアクト・ザク。
本機は頭部に指揮官用のアンテナを設置し、ビームライフルとゲルググと同型のシールドを装備していた。
また、近接戦闘用にヒートホークを2刀搭載している。
元来、フルスペックのアクト・ザクは機動性が高すぎるために通常の人間にはまともな操縦ができず、リミッターを設けて対応していた。
しかしガンダム4号機、5号機との戦闘で顔に傷を負い、ガンダムに復讐心を抱くマレットは、
神経系統を強化する薬物「MT-01」を投与することで、リミッターを解除した本来の機体性能を発揮することに成功した。
//その機動性によって月面都市グラナダ付近の戦闘ではガンダム5号機を圧倒するも、MT-01を大量に摂取したマレットが暴走した結果5号機のビームサーベルでコクピットを貫かれ、マレットは戦死した。

【参考:Wikipedia】

#br

&ref(./maretto=san.jpg,nolink);
ジオン公国軍グラナダ特戦隊隊長マレット・サンギーヌ大尉

#br

#htmlinsert(youtube,id=YS6-tYtaIRg)
Gジェネ版 25:40~
#br

#htmlinsert(youtube,id=F3wx3sgO6qE)
PS3サイドストーリーズ版 5:02~
#br

#htmlinsert(youtube,id=FSulqmDz3zA#t=6m35s)
PS4/PS Vita「SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス」シナリオ収録作品紹介映像より
6:35~


*コメント [#comment]

#include(コメント注釈,notitle)

【過去ログ】
[[Vol1>Comments/アクト・ザク(マレット機)]]| [[Vol2>Comments/アクト・ザク(マレット機)Vol2]] | [[Vol3>Comments/アクト・ザク(マレット機)Vol3]] | [[Vol4>Comments/アクト・ザク(マレット機)Vol4]]

----

#pcomment(Comments/アクト・ザク(マレット機)Vol5,reply,10,)
&color(Red){''&size(20){※改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)};''};
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(&ref(画像置場/radio.jpg,nolink,ラジオボタン);)をチェック!)};''};
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。};''};
コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削除ではなくコメントアウト「//」で対処しましょう
#br

//table編集用終了のコマンドです。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS