Top > Comments > ガンダムFSD LS[GOR]Vol1


[[ガンダムFSD[GOR]]]
[[ガンダムFSD LS[GOR]]]

-新しいナイチンの餌 --  &new{2019-05-10 (金) 20:37:29};
-見た目はすき --  &new{2019-05-10 (金) 22:04:35};
-あれ?もしかして宇宙行けない系の子? --  &new{2019-05-10 (金) 22:42:23};
--メンテ予告のページで「強襲/地・宇」って書いてるし大丈夫だろう --  &new{2019-05-10 (金) 23:35:28};
-見た目がかっこいいのでほしい --  &new{2019-05-10 (金) 23:54:24};
-先にペイルライダーに宇宙戦用パックをだなぁ --  &new{2019-05-11 (土) 02:37:53};
-ゼクアイン3種みたいにリロードなし300発とかなら面白そうだな --  &new{2019-05-11 (土) 09:54:52};
-同時期に行う大規模戦トーナメントに出れる・・・だろうからコスト300以下かな?(局地型が260) 実装直後に出れないMAPだす陣営だから何ともいえないけど --  &new{2019-05-11 (土) 10:11:01};
-なんでもアルファベット3文字に略すのってダサくない? --  &new{2019-05-11 (土) 10:20:23};
--神、略してGOD --  &new{2019-05-11 (土) 10:32:41};
--何気に普通の事みたいだけどな?TPPとか。だいたい3文字から4文字に短縮される --  &new{2019-05-11 (土) 12:16:55};
--Full-Scale DevelopmentなんだからFDでいいだろうに --  &new{2019-05-11 (土) 20:30:23};
-ナイチンに撃ち殺されるか、ジオに轢き殺されるか、黒本に切り殺される未来が見える --  &new{2019-05-11 (土) 10:51:35};
--それ言ったら終わり --  &new{2019-05-11 (土) 15:30:10};
-はーかっこよすぎる・・・いかにも中学生が好きそうで俺の心のティンにビンビンくるわ --  &new{2019-05-11 (土) 16:56:00};
--中学生ではないけど、オラもだ。 --  &new{2019-05-11 (土) 22:08:05};
-今更こういうイベント機体実装して人が戻ってくるのかね? --  &new{2019-05-11 (土) 20:43:49};
-つおそう! --  &new{2019-05-11 (土) 21:14:31};
-FSDくんこんなフルアーマーガンダムみたいな色とごっつい腕ガトにキャノン砲つけた重撃っぽい見た目なのに強襲なのか……重撃でだされてもゴミ箱行きだから嬉しくはあるけど重撃兵科が完全に見捨てられてるのがわかってちょっと複雑な気持ちになる --  &new{2019-05-11 (土) 23:09:07};
--フルアーマーガンダムというかヘビーガンダムやね。ORIGINではこいつの後継機がヘビーガンダムになってるらしい --  &new{2019-05-12 (日) 17:29:15};
--まあ重で出されても火力はほぼ変わらないで脚だけは遅いとかそんなんだろうしね・・・ --  &new{2019-05-12 (日) 20:05:28};
--νガン(HWS)とフルコーンが強襲で出た時点で重撃が見捨てられているのは、判っていただろう --  &new{2019-05-12 (日) 22:30:41};
-コスト400のEX機体はいつ実装されるのだ?(・・?) --  &new{2019-05-12 (日) 15:09:11};
-ガンダムAの漫画に出てきたときに持ってた、試作型ロングレンジ・ビームライフルは装備できるのかな。重ドーガみたいにビームで薙ぎ払ってた奴。 --  &new{2019-05-12 (日) 15:17:12};
--持ってなさそう 持ってるとしたら金図武器なのかもな その割りにスクショに映ってないが --  &new{2019-05-13 (月) 02:10:22};
--なにそれ、ゲロビ? --  &new{2019-05-13 (月) 22:35:07};
-コスト280ぐらいなら嬉しいんだがなぁ --  &new{2019-05-12 (日) 18:43:12};
--コスト限定戦のことを考えると300ってとこじゃないかね --  &new{2019-05-12 (日) 22:07:26};
-腕についてるガトリングがビーム属性だったらどうしよう・・・ビーム武器一個ももってないのに特性にビームシュータついてたらどうしよう・・・ --  &new{2019-05-13 (月) 11:44:07};
--弾帯着いてる時点でビーム系はないだろう。ゲームの設定はともかく、実際一年戦争の機体にビーム系のマシンガンやガトリング砲持てる奴はいないぞ。一年戦争末期に一部のゲルググ辺りが持ってたくらいじゃね? --  &new{2019-05-13 (月) 14:25:22};
--時代設定的にビームガトリング砲(マシンガン)なんてものは無いから間違いなく実弾系だよ。そもそもガンダム(RX78)より前の機体だからビームライフルすら無い。 --  &new{2019-05-14 (火) 01:31:25};
-腕ガト マシ 肩キャ サーベル2本 果たしてこんなので今の環境生き残れるのか… --  &new{2019-05-13 (月) 15:43:15};
--EX機体はコレクションアイテムだから… --  &new{2019-05-13 (月) 17:48:45};
--たしか、ショルダーキャノンはFSDには無かったはず。プラモだと付けれるから付けてる人居るけど。なので、設定だと腕ガド、サーベル、ビームライフル、試作ロングレンジビームライフルかな。試作ライフルはガンオンだと無いかもだけど。 --  &new{2019-05-13 (月) 18:15:58};
---プラモだとむしろ試作ロングレンジビームライフルがないみたいね --  &new{2019-05-14 (火) 21:04:18};
---試作ロングレンジビームライフルはガンダムAのおまけだったからね。 --  &new{2019-05-14 (火) 21:08:14};
--無料の割に強すぎたとしても後々の統合整備でハブいて相対弱体させればいいんだから実装時くらいは強くしてあげて欲しいな --  &new{2019-05-14 (火) 03:02:29};
-腕ガトがザクマリナーみたいな4点MGだと嬉しいな。あれすげー使いやすいぞ。 --  &new{2019-05-14 (火) 01:29:16};
--マクト「そうだろ!」 --  &new{2019-05-14 (火) 15:31:15};
---何気にマクトの四点FはDPS24000位あるから。 --  &new{2019-05-14 (火) 19:31:29};
---連邦には4点MG最上位を持つジェスタキャノンさんが居るじゃない --  &new{2019-05-14 (火) 20:38:32};
-制圧 対爆 クイリロかなー? 期待するのは射程 高カス コンカスってところか --  &new{2019-05-14 (火) 22:33:44};
-局ガンに内蔵ガトついただけ・・・? --  &new{2019-05-15 (水) 16:01:20};
-腕ガトは持ち替えアリでした (完) --  &new{2019-05-15 (水) 16:08:25};
--はーつっかえ --  &new{2019-05-15 (水) 16:40:51};
-寒ジムの3点マシと寒ジム以下の単マシしかないかと思ったら腕部ガトがズダマシと同性能か。コスト260だったし悪くはなさそう --  &new{2019-05-15 (水) 16:09:14};
--ヅダマシとか大勝利じゃねえか。ザクの加速に火力アップあればいいのに2Fと同じ武装でバズすらなしとかあっちが悲惨すぎるな --  &new{2019-05-15 (水) 16:15:52};
---3Sの事なら機体性能が局地ガンのミラーっぽいから格闘性能が良ければ局地ガン並みに良機体のワンチャンあるぞ --  &new{2019-05-15 (水) 16:17:41};
---ぶっちゃけ今のヅダマシFAMGの中じゃ言うほど強くないぞ。DPSが僅差で汎用マシにも負けて最下位だったと思う --  &new{2019-05-15 (水) 16:36:16};
---今のヅダマシはDPSじゃなくてDPPS高いのが売りだから。DPPS765はジムカスライフル(DPPS780)の次くらいだし、ただ内蔵だと思ってたら上で持ち替え有りと言われてるからちょっとな --  &new{2019-05-15 (水) 16:55:40};
---あれ内蔵じゃないんか・・・ --  &new{2019-05-15 (水) 18:50:39};
-特性、ウィクシュ コンカス グレスロだった --  &new{2019-05-15 (水) 16:10:43};
-SS武器が流用とかなめすぎだろ、足遅い分きついだけじゃないか。 --  &new{2019-05-15 (水) 16:27:03};
-格闘性能次第で局地ガンから乗り換えかな。機体性能と盾上だし局地ガンの3マシF+バルカンを3マシF+ガトリングにできる --  &new{2019-05-15 (水) 16:57:29};
-ジオンの黒ザクに比べれば武器の組み合わせに自由があっていいな --  &new{2019-05-15 (水) 17:03:36};
-この足回りで912単マシあるなら思ってたより悪くない ヅダマシで近距離の安定感もある 出来ればモジュ無いし特性で射程補正があると差別化で面白かったかなって感じか --  &new{2019-05-15 (水) 17:11:42};
-シュツもないし結局のところ劣化ヅダでは --  &new{2019-05-15 (水) 17:20:13};
--単式とヅダマシ同時装備できる時点で完全下位ではないだろ --  &new{2019-05-15 (水) 17:38:55};
--設定であるようにはみえないんだけど、なんでシュツ期待してたの? --  &new{2019-05-15 (水) 18:06:55};
---ただの感想だろ シュツ期待してたってコメントではないと思うが --  &new{2019-05-15 (水) 18:21:47};
-3点マシFちょっと威力高いの? --  &new{2019-05-15 (水) 17:28:37};
-腕ガトは3点マシと同じくらいの持ち替え有り。格闘はD出がもっさり。改良が振り早くて使うならこれ。腕ガト、3点マシ、改良サベの装備構成になると思われる。260で射撃武器を2種類持ちできて足回り及第点、この二点にどれだけの価値が見いだせるかがこの機体の評価を決める。 --  &new{2019-05-15 (水) 17:36:57};
-costの低さで乗る時代じゃ無いから微妙だなぁ --  &new{2019-05-15 (水) 17:37:06};
--高コスの戦力ゲージ減少がデカすぎるから捨てる時は低コスの時代だぞ --  &new{2019-05-15 (水) 17:46:14};
-こんな機体今更実装されたって使える環境じゃないじゃん。無料だ言ったってこんなんで出たらハイチンに瞬殺だわ。 --  &new{2019-05-15 (水) 18:00:07};
--クロボンにスタンかまされて死ぬだけだわな。cost低いつっても相手撃破できずに死んでりゃ全く意味がない。もう初期ジム乗ってどうこういうやつもおらんしな --  &new{2019-05-15 (水) 18:12:44};
--どうあがいてもコス限トナメ用だな。連邦260にはヅダみたいな定番機体が無いから席はあるだろ --  &new{2019-05-15 (水) 18:23:55};
---皆大好きLAちゃんが居るだろ! --  &new{2019-05-15 (水) 18:56:11};
-盾が変に硬いのな --  &new{2019-05-15 (水) 18:03:24};
-シュツないズダだわ --  &new{2019-05-15 (水) 18:08:18};
--グレスロ付けて盾をちょい硬くしたヅダのミラーだな 要望あったから実装したって感じなのかな --  &new{2019-05-15 (水) 18:19:40};
-こういう機体にクイスイ入れないんだよな このくそ運営はよ。 内蔵てんこ盛りとかに入れるくせに --  &new{2019-05-15 (水) 18:11:19};
-環境的に微妙なんだろうけど、持ってるものは好み --  &new{2019-05-15 (水) 18:12:05};
-『局地型ガンダムとの共通パーツが見受けられるが、量産化を前提に再設計されているため基本性能は向上している。』へぇ、機体性能は少し上なのかぁ!やったぜ!(白目) --  &new{2019-05-15 (水) 18:18:08};
--ブーチャが30も上だと思うか、このコスト帯自体が辛いからあんま変わらないと思うかは使うアナタ次第です。 --  &new{2019-05-15 (水) 18:19:55};
-マシンガン主体なのに特性が死んでやがる --  &new{2019-05-15 (水) 18:21:40};
-ジムⅡでいい --  &new{2019-05-15 (水) 18:24:20};
--連邦低コはGMⅡ・ネモ他ぶっ壊れだらけだからなwジオンでだったら環境的に恵まれてる連邦低コの立ち位置になる、中コスのコイツじゃ比べ物にならないよなそりゃ --  &new{2019-05-15 (水) 22:52:48};
---まだあの辺りがぶっ壊れかって言われると疑問符でしかない。確かにコスパはいいけど。それに今はジオンにもヅダなりザクSなりいるからなあ。 --  &new{2019-05-15 (水) 23:22:56};
-特性にコンカスあるけど、格闘振りにいける機体なん?局地型と同じなら嬉しいが…。 --  &new{2019-05-15 (水) 18:36:59};
-三点とFAマシと頭バルカン同時持ち出来るんか・・・絆の鬼やな --  &new{2019-05-15 (水) 18:53:54};
-うーん局地無印が持ってるマガジン多めのマシがほしいな --  &new{2019-05-15 (水) 18:59:39};
--それ使いたいなら無印使えよ・・・ --  &new{2019-05-15 (水) 20:08:05};
-うむむ、こすり機体か~ 高コスに随伴してオコボレもらう感じかな?局地型と違って宇宙へも連れていけるから、まずまず無難なところか --  &new{2019-05-15 (水) 19:05:25};
--モジュと格闘性能の分、高機動ザク(3S)には見劣りするな 爆発力では勝てないけどCT分は活躍できそう でもマゼラほしいなぁ --  &new{2019-05-15 (水) 19:29:35};
-足回りは320-340コスにも引けを取らないな。ヅダマシと3点/単式同時持ち出来るしかなりコスト比性能高く見えるんだが。 --  &new{2019-05-15 (水) 19:15:51};
-これで何するの? --  &new{2019-05-15 (水) 19:17:01};
--ザ・サンドバック --  &new{2019-05-15 (水) 22:24:53};
-んでショルダーキャノンとやらはどこに有るの --  &new{2019-05-15 (水) 19:25:33};
--そりゃ別機体なんすわ 残念! --  &new{2019-05-15 (水) 19:30:34};
--つ[[ガンダム[GOR]]] --  &new{2019-05-15 (水) 19:34:07};
--この機体は「ショルダーキャノンは武器用のラッチに変更されている」って書いてあるやん --  &new{2019-05-15 (水) 19:56:17};
-3点か単マシどっちの方がええんかな。ガトの追撃用に3点か、射程ある単マシか迷う。完全絆キル用なら単マシHなんだろうけど、流石に火力低過ぎるからなぁ。 --  &new{2019-05-15 (水) 19:33:36};
--おまえ3店の理論値常に出せるん?それに理論値出してすら微妙やぞ単マシ --  &new{2019-05-15 (水) 20:06:00};
--北極戦艦とかテキコロ北の吊拠点とか射程があればあるほど殴りやすいし単式かな俺は --  &new{2019-05-15 (水) 20:12:55};
--3点Fと3点Nと単式Nと単式Hでそれぞれ装備セットを作ってMAPによって使い分け。その上でどの装備セットを使うか迷ったら3点Fおすすめ。 --  &new{2019-05-15 (水) 20:36:54};
-マシンガン複数持ち可能ってのが何より素敵。足回り残念なザクⅡF2くらいしかおらんかったしな。あっちはシュツあるけども・・・。 --  &new{2019-05-15 (水) 20:06:18};
-内臓ガトのDPかなり良くね?コケる機体相手ならワンちゃんありそうだけど --  &new{2019-05-15 (水) 20:08:23};
--ヅダマシンガンよ。あと内臓なの見かけだけのようだよ --  &new{2019-05-15 (水) 20:16:40};
--持ち替え動作あるよ。レンタルだと三点に持ち替えるのと同じぐらいの時間に感じた --  &new{2019-05-15 (水) 21:33:25};
-内蔵ガトとか一部の重撃380コスト並 失笑 --  &new{2019-05-15 (水) 20:13:34};
-コスパ圧倒的だけど、、、高コスト使うかな。コスパ以前にやられたらくやしいし。ってのが一般の感情 --  &new{2019-05-15 (水) 19:48:09};
--高コスのCT用の用途はあるやろ --  &new{2019-05-15 (水) 20:18:17};
--今は高コスの壊れを使って、格下を連キルするのが当たり前のゲームバランスだしな。コスト制が崩壊してから低コストでそこそこ強い!とか強調されても、アホかとしか。 --  &new{2019-05-15 (水) 20:23:49};
-連邦版ヅダって感じ --  &new{2019-05-15 (水) 20:26:45};
-連邦で単式H持てる最安(消防車や強スナ居るけど強襲機として)・・と思ったけど単マシの威力もヅダ基準で低いのか。 --  &new{2019-05-15 (水) 20:39:21};
--ザクトリントン「あの(半ギレ)」 --  &new{2019-05-15 (水) 21:37:02};
---君は300やで --  &new{2019-05-15 (水) 22:33:48};
---そういえば単式とFAMGを別に持てるっていうのが強襲F2の数少ない個性だったので、その点には切れていいかもしれない --  &new{2019-05-15 (水) 22:36:43};
-もうコスト20上げていいから専用モジュとか欲しかったな、局地ガンダムの焼き直し以外のなんでもない --  &new{2019-05-15 (水) 20:42:07};
--3SORが短時間とはいえいいモジュール持ってるからなあ。こっちもなんか遊び心がほしい --  &new{2019-05-15 (水) 20:48:08};
--体が赤く光って武器の切り替えが速くなるとかどうかな!? --  &new{2019-05-15 (水) 20:56:31};
---俺なんか10秒でイケるようになるぜ! --  &new{2019-05-15 (水) 21:26:24};
--土星エンジンと言わず240ザクIの加速でもいいから欲しかったな --  &new{2019-05-15 (水) 22:38:28};
-なんかなー… いつもの運営って感じ --  &new{2019-05-15 (水) 21:21:56};
--ザク1シャア機の時の初期キャノンといい、なんで連邦っていつも適当なもん渡されるんだろうな --  &new{2019-05-15 (水) 21:28:08};
---オリキャは酷かったよな。同コスのギガンと比べて何一ついいところが無かった --  &new{2019-05-15 (水) 21:35:07};
---オリジン機体は連邦は微妙な感じだよなぁ --  &new{2019-05-15 (水) 21:36:02};
---唯一のEXでの例外持ち出してネガるとかさすが・・・!お見事です!連邦プレイヤーの根性を形にしたような存在!他ほぼすべての回で連邦優遇だろw何寝ぼけてんだ? --  &new{2019-05-15 (水) 22:57:34};
---堂々と優遇って言える連邦EXてWDジムくらいしかいなくね? --  &new{2019-05-15 (水) 23:11:01};
---後期生産型「・・・」ウォルキャ「・・・」 --  &new{2019-05-15 (水) 23:39:15};
---ウォルジムは兎も角、後期ジムは2F2の劣化品だろ。だから連邦にも2F2寄越せとの声が大量にあって、やっと連邦にも来たんだろうが。 --  &new{2019-05-16 (木) 01:28:17};
---ウォルキャはEXじゃないんだよなぁwエアプ君 --  &new{2019-05-16 (木) 04:48:19};
-昔は連邦も強いイベント機体を貰ってたけど、最近はジオンばっか優遇だわ --  &new{2019-05-15 (水) 21:37:34};
--まぁ、今回は3Sもロマンはあるけど活躍は疑問符だから良いけどな。ユニシナ、ハイチンみたいに最高コストで差をつけられてたのに比べれば許容範囲でしょ --  &new{2019-05-15 (水) 21:41:03};
--サイコドーガなんてもうどこにもおらんやろ・・・。ZⅡはたまに見るレベル --  &new{2019-05-15 (水) 23:35:45};
---ZⅡは重撃としては使える方だと思うよ強襲と比べると困るけど --  &new{2019-05-16 (木) 04:16:44};
-3点とヅダMG同時持ちできるのは強い。ただし過去の機体。 --  &new{2019-05-15 (水) 22:25:33};
-こいつの格闘モーションを軽く書こう。NはジムコマLAのD出タイプ。改良はガンダムのD出タイプ。D出はジムⅡのD出タイプ。軽量は少し特殊でジムの横薙ぎタイプを素グフのT式みたいに踏み込みと判定をかみ合わせた物。射撃メインみたいな武装なのにD格はそこそこ使える物流用されたみたいね。もし使うなら改良が人気でそうかな。D出は消費がやばかった --  &new{2019-05-15 (水) 23:53:09};
--参考になります。あり。使ってみたらNか改良選びそう。軽量はとっさの時に左に穴が出来そうな。D出はほんとに消費多かった。フルの状態から振っても3回か2回ぐらいしか振れない。(ウィクシュです)そしてこのややモッサリな感じのするモーション・・・。これあれだ。過去の我が愛機BD3のD出のモーションだ・・・。 --  &new{2019-05-16 (木) 00:38:54};
---そう。BD3号機のD出の回転を無くしたものだね。そしてBD3号機のD出はジェガン系や局ガンも持ってる。ただしジェガン系のは振り始めの左側判定が消えてるニセモノだよ。この事実はほとんど知られていないのがちょっと悲しいね。 --  &new{2019-05-16 (木) 07:46:08};
-実装が半年遅い --  &new{2019-05-15 (水) 19:34:30};
--これだよな。ヅダ暴れてた時にLAあたりに同じマシ持たせとけばよかっただけの話なのに、相対的に弱くなってから実装。ゲロビの時と同じパターン。ジオンの場合は、D3格闘とか無理やり追加するのにメルボの差なのかね --  &new{2019-05-15 (水) 20:39:45};
---だれがフレピクの異常な格闘を劣化して寄越せといったよ?常に都合が良い実装は連邦の方だっただろうに --  &new{2019-05-15 (水) 20:47:07};
---しかも、ヅダ使ってればわかるけど、マシ・ピック・内蔵シュツを組み合わせてヒザ付きからのキル狙ったり、オバヒで無理やり拠点攻めたり、ワンチャン爆破決めたりする機体なのに、この機体マシの後の選択肢が無いからなぁ。マシとヅダ単マシ両持ちして遠距離でペチペチしても何の意味もないだろ --  &new{2019-05-15 (水) 20:54:18};
---CT調整用の延々マシンガン撃つ要員でよくね?単独でキル取りに行く機体じゃないよコレ。 --  &new{2019-05-15 (水) 21:13:32};
---ヅダでそんなことするとかエアプすぎねえか。基本マシで死ぬまで張り付くだけだぞ --  &new{2019-05-15 (水) 21:15:59};
---ピックは毎回狙うんじゃなくて、ブーストとキル時間を交換したいときに振るといい。オバヒしても道連れと逃げ帰る2択が残ってるから。ハイチンまではほんとヤバいぐらい強かったよ --  &new{2019-05-15 (水) 21:31:59};
---メルボの差とか、それこそ運営の連邦異常優遇の最たるEX機体のページで何言ってるん?って噴飯モノやな。てかこういう連邦異常優遇知らない・気づかないで寝言ほざく奴ってホント知識ゼロだよなー。色んな時期の全機体での連邦優遇がどれだけ毎回で格差デカく、またその期間も長いか知らないなんて --  &new{2019-05-15 (水) 22:55:55};
---ワリと新参は最高コストBR持ってたジムWDとか知らないのかもしれない --  &new{2019-05-15 (水) 23:11:59};
---ここでも過去を持ち出す癖に過去を持ち出される側になると必死に止める上に今を見ることのできない自己矛盾ネガジ湧いてるの?ほんと生息域広いな --  &new{2019-05-15 (水) 23:56:09};
---それこそ最初期のWDジムぐらいなもんだろ。あれを5にしたときは感動したけど、さっさと環境に置いて行かれたからな。活躍期間なら低コスシュツ持ってる2F2がずっとジオン片軍の専売特許だったり、万バズ持ちのドムをわざわざ配ったり(配布当時のドムと装甲ジムの差は酷かった)と、期間で言えばジオンのほうが長いだろうよ --  &new{2019-05-16 (木) 00:03:13};
---いやWD時代結構長くなかったっけ 結構デッキに常駐してた覚えあるぞ --  &new{2019-05-16 (木) 00:09:23};
---2014年までだと思うぞ。再配布されてうれしかったけど、すぐに転倒オンラインになっちまったからな --  &new{2019-05-16 (木) 00:14:42};
---WDは試作BR時代とスプレー時代の2回輝いた時期がある --  &new{2019-05-16 (木) 00:24:33};
---中コススプレーで輝いた時に、ノリスケが実弾スプレー持って登場するのよ。あの頃BRは不遇だったから、BR持ってなくても騒がれなかった --  &new{2019-05-16 (木) 00:29:48};
---WDジム以外これといった優遇EXなんてないのに優遇優遇騒いでるネガジに草生える --  &new{2019-05-16 (木) 04:59:07};
-ジオンの使い道のない高ザクと違っていい3点貰ってるやん(´・ω・`) 一応理論値DPS27342もあるぞ ・・・もちろん理論値なんて安定しないから多少落ちるにしても、これだけあればよっぽどのクソPCでも使ってない限りはDPS2万前後は安定して出る ハイνクロボンジオとか乗ってる人は乗り換える必要はないけど、ジオ3機に1枠低コストで回したいって人にはかなりベストな機体になり得るどころかコスト260という枠の中では下手したらぶっ壊れに入れていいレベルかもわからん 少なくともジオンのあんなゴミをネガる必要はマジでない --  &new{2019-05-15 (水) 23:56:11};
--紛うことなきくそデッキだな。 --  &new{2019-05-16 (木) 00:00:44};
---クソデッキだろうがなんだろうが使えるもんは使えるぞ 拠点殴り狙えるMAPの場合はジオで拠点殴り込みとか今となっては結構メジャーになってきたしな まあ連邦ではジオ3機も無いからジオンと同じ事はできんがハイν2機にネズミ・凸用デルタ、1機は短命だから残り1枠に低コスト入れたかったけどFSD今ワリとベストになってきてる感ある ハイν4機乗れっていうなら沼から引く金をくれ --  &new{2019-05-16 (木) 00:05:46};
---まあ結構持ち上げはしたけど、低コスト枠にはマジでかなりいいぞって話であって、ハイνとか積んでる人が無理に居れようとする必要は全くない。環境を動かすような力は流石に無いから。  ただ、高コスト編成の保険用に低コスト入れたい人とか機体が揃ってない尉佐官なんかにはお勧めできる1機に仕上がってる感じ --  &new{2019-05-16 (木) 00:23:13};
---個人的には3点よりはヅダマシ持ってるのが評価ポイントだと思う。このコストでこのDPPS持った射撃武器持ったのってそうはおらんし --  &new{2019-05-16 (木) 00:28:48};
--別にジオン優遇とか言う訳じゃないけど加速モジュで一発芸ある高ザクの方が使い道あるんでない?所でこいつに限らず3点系ってDPSの高さでちょいちょい話題に上がるけど低DPが祟ってか実際活躍できてなくない? --  &new{2019-05-16 (木) 00:19:52};
---マジな話ワンブーストで5秒加速でOR高ザクより瞬間速度出るオリザクのが一芸って言うには優秀 10秒間で格闘芋掘りにはいいかもわからんが、それをさせてくれる状況がどれだけあるのっていう あとDP高かろうが低かろうが基本的に仮想敵はハイチンぞ --  &new{2019-05-16 (木) 00:28:39};
---活躍云々に関しては、ほぼハイチン・ジオ・クロボン含めスタン系ばっかだからだろ 3点強いのは強いけど高コストのそれ以上が溢れすぎてる だから「低コスト枠」にはかなり良いぞ、なのよ --  &new{2019-05-16 (木) 00:31:17};
---怯ませるのってのもそこそこ大事やぞ。DPなんてハイチン相手には意味無いとよく言われてるけどそんな事は無い、というか過去転倒無効機体だって怯み連続でなすすべもなく死ぬとかあったし --  &new{2019-05-16 (木) 00:35:43};
---大事だけどその役割もハイνがやってくれんねん・・・後はこっちがやるのは火力支援やねん・・・ハイチンが火力もDPもどっちも削り飛ばせちゃうのがアカンねん・・・ --  &new{2019-05-16 (木) 00:39:47};
---否定ばっかですまんが3点Fの集弾的に結構近づかにゃならんから真っ先に狙われて火力支援する間もなく消し炭にされると思うぞ。ぶっちゃけ火力支援っつーなら2F2の方がというか2F2並でようやくハイチン相手の火力支援が出来ると言った感じ --  &new{2019-05-16 (木) 00:53:54};
--そもそもお前DPS計算間違えてないか? --  &new{2019-05-16 (木) 00:58:10};
---俺はどんなに頑張っても秒間7発記録するときがあるかないかなんだが・・・どうやれば木主の言う秒間8.87発撃てんの?DPS27342もあったら大人気機体間違いないんだが? --  &new{2019-05-16 (木) 01:01:50};
---というかDPS27342に対して誰ひとり突っ込んでないのが怖いんだが・・・ --  &new{2019-05-16 (木) 01:02:43};
---まともにDPS読んでなかった。3点Fの威力は240コスの2Sで知ってるから、バズの無い2Sの攻撃力をイメージすれば具体的な数字まで興味が無かった --  &new{2019-05-16 (木) 01:05:51};
---3点マシの連射はゲラートのページのコメントに説明があったけど、連射強化しても1発目と2発目、2発目と3発目の間隔は変わらず3発目と4発目の間隔だけ短くなるだけと。で連射強化+盾外しで3発撃つのに25Fになるそうだ(盾外さないと26F)で理論値で7.2発/s(盾有6.92発/s) 連射強化+盾有のDPSはNで1753・Fで2133(DPSは1秒間のダメージ量なんだから1/10だろ) --  &new{2019-05-16 (木) 02:26:41};
---DPSとは確かにダメージ量だけどガンオンでは武器威力×連射速度が一般的よ。 --  &new{2019-05-16 (木) 17:37:37};
--そもそもこいつの3点マシって初期機体(初期ジム、アクアジム等)を除けば最低威力の寒ジム仕様なんだけどジオンでも同じ物をグフやザク2Sも持ってる、これのどこが良いの? --  &new{2019-05-16 (木) 02:02:46};
---3点マシのみで言えば局地ガンダムのマシを3点モードで使えばマガジン弾数増量で他性能一緒の完全上位互換だ --  &new{2019-05-16 (木) 02:10:57};
---ヒント:対抗の3sザクの3点の威力 --  &new{2019-05-16 (木) 06:43:57};
---3sザクの3点が弱けりゃ使わなきゃいいだけコスト340のプロガンと同じFAマシもあるだろ。それとも3点マシ外せない呪いでもかかってるのか? --  &new{2019-05-16 (木) 14:06:18};
-何かネモが使いづらく感じたから宇宙低コスはセミストとこいつにしようかな。 --  &new{2019-05-15 (水) 23:59:11};
-このガトリングの切り替えモーション、他の武器と交互に切り替え続けると延々とガッツポーズみたいなのができるね(´・ω・`) --  &new{2019-05-16 (木) 00:52:10};
--ズゴEのバルタン星人ごっこみたいな遊び方が可能 --  &new{2019-05-16 (木) 02:01:39};
--ラムズゴックの頭ピコピコは他人に見えてない って話あったがコイツはどうなのかな --  &new{2019-05-16 (木) 19:16:51};
-ハイチン登場前なら戦場の主力の一角になれたかもなぁ。ただ現環境でも使えないわけではなくて、むしろコストで見ればかなり優秀。ヅダを使いやすくした感じだし。 --  &new{2019-05-16 (木) 01:11:29};
--マッチング遅すぎだろ --  &new{2019-05-16 (木) 02:06:24};
---(´・ω・`)木も板もミスった… --  &new{2019-05-16 (木) 02:07:11};
---(´・ω・`)即出荷 --  &new{2019-05-16 (木) 02:42:41};
-みんなよく見るんだ。この機体性能・・・コスト60上である320の強襲ガルα以上の性能だぞ?260で320とタメ張れるって凄いと思わないのか? --  &new{2019-05-16 (木) 01:16:51};
--止めろ、それ以上あの子を追い詰めないでくれ --  &new{2019-05-16 (木) 01:17:58};
---こいつはEXガシャという無料機体に対して強襲ガルαはDX産だ。そう考えると元課金機体である強襲ガルαの方が上だと思わないかね? --  &new{2019-05-16 (木) 01:24:27};
--なんで突然強襲ガルαの話が出るんだ?どうせなら陸ガンのほうがもっと悲惨でわかりやすくないか? --  &new{2019-05-16 (木) 01:27:11};
---&color(Silver){スレイブレイス君でも良いぞ}; --  &new{2019-05-16 (木) 01:30:52};
--コスト340のガンダム5号機速度とブーチャ高いとか最強だな! --  &new{2019-05-16 (木) 01:31:59};
--ゴミ機体評価名物うんkの背比べ --  &new{2019-05-16 (木) 01:37:27};
-逆にLAちゃんはなんて使い勝手がいいんだろうと再認識するに至った --  &new{2019-05-16 (木) 01:46:11};
-ヅダは盾捨てマシ一本でやってたんだけどさ、これで盾外すと腕やられたEz8みたいになるのね… --  &new{2019-05-16 (木) 02:21:18};
--ヅダ盾外せねぇだろ --  &new{2019-05-16 (木) 15:09:11};
--ジオン、連邦エアプ以前にガンオンエアプは新しすぎやろ --  &new{2019-05-16 (木) 16:40:52};
-ガトリング砲の音ってしょぼいん?普通のマシンガンの音だったら参戦する気失せる。 --  &new{2019-05-16 (木) 02:38:51};
-結局ガンオンはガンオンだ。毎回、こんなやり取りを我々にさせて楽しんでるのかもしれんぞ。 --  &new{2019-05-16 (木) 02:47:35};
-やっと金図ゲットして使ってきたけど想像より大分良い機体だと感じた。格闘が使いやすいのが揃ってて良い。まぁ、やってる事は局地ガンと大差ないからキチンと強化した局地ガンを持ってるなら不要だとも思う。高速切り替えIIIでも積んで3点とガトのスイッチも悪くはないが火力不足感が凄い --  &new{2019-05-16 (木) 02:49:28};
--と思ったが、FSDは宇宙適正あるから強化するならFSDだな。コスト260強襲は良機が揃ってるがマジカルステッキで一芸あるLAちゃん、タフでBZもあるデジム強襲、足回りの良い射撃機のFSDって感じで御三家には入れそう --  &new{2019-05-16 (木) 02:58:07};
---足回りの良い射撃機ってなるとライバルはネモだけど、射撃能力でネモに勝てるかな? --  &new{2019-05-16 (木) 03:57:16};
---ネモの射撃能力ってもう大したことないやろ --  &new{2019-05-16 (木) 08:17:42};
---ネモも強化貰ったやん --  &new{2019-05-16 (木) 12:08:16};
---ネモの速射BRは弾頭デカイから当てやすいのは利点よね。 --  &new{2019-05-16 (木) 19:26:28};
---260ってのは手頃なコストだし、遊べる機体が多いというか特徴が結構出てるのが多いというかなんというか --  &new{2019-05-17 (金) 12:56:41};
-バズあるジム2、ネモの方がいいなあ。ナイチン削るのも壁裏の敵攻撃するのも結局バズがないとダメージ稼げないし --  &new{2019-05-16 (木) 03:26:51};
-体感だけど局ガンとD出同士比べたけど振りの早さは黒のが優秀、左右判定踏み込み硬直は局ガンのが優秀。まぁ射撃性能含めると余裕で黒の圧勝なんだけども() あとガトの音は着弾音が高いガト系の物だったよ --  &new{2019-05-16 (木) 04:05:06};
--ガトの音サンクス --  &new{2019-05-16 (木) 04:57:43};
--いうて向こうの局地は弾数多い3点マシもってるしなあ  --  &new{2019-05-16 (木) 19:15:55};
-これ、ヅダマシと単式or3点を同時に装備できるようになったかわりに内蔵格闘(ピック)、内蔵シュツルム、バズーカ、土星エンジンを失ったヅダだ。ヅダマシと単式or3点同時に装備できる利点と比べて失ったもの多くない? --  &new{2019-05-16 (木) 05:05:06};
--まぁヅダは元課金機体だからある程度の差はしょうがないけど、そんなレベルじゃない劣化品だからなこれw --  &new{2019-05-16 (木) 05:13:16};
--ヅダマシ持ってる同コストってだけでヅダの面影ないな。ヅダの特殊ブーストとかデカイし --  &new{2019-05-16 (木) 07:32:30};
--言うてその中で欲しいのってシュツルムくらいで他特に積極的に使っていくタイミング無くない? --  &new{2019-05-16 (木) 22:32:26};
-「武装は、小型ビーム・ガンにロングバレルとスコープを組み合わせた試作型ロングレンジ・ビーム・ライフル、フォアグリップ部分をドラム型エネルギーCAPに換装したビーム・ライフル」…なんでガンオンに持ってこなかったの??? --  &new{2019-05-16 (木) 00:03:48};
--どう考えても普通のBRになるけど要る?いらんやろ・・・ --  &new{2019-05-16 (木) 00:07:22};
---クソみたいな汎用ビームライフル持たされて終わりだよなー --  &new{2019-05-16 (木) 00:20:41};
---このコストでユニークBRを持たせられるわけがない EX機でユニーク武装になるような手間かけられるわけがない ロングレンジは汎用じゃなかったとしたらどう考えてもスナⅡWDの狙撃銃と同じような武装になる(使い回し) 仮にある程度強力な武装にする気ならコスト340とかで出てる --  &new{2019-05-16 (木) 00:38:12};
---ヅダミラーなことも考えるとヅダの持ってる狙撃銃のビーム版の可能性はあったかもしらんぞ、まぁどっちにしろ使わんのだが --  &new{2019-05-16 (木) 01:06:20};
---ハイパー・ビームライフルが普通のBRだからなあ。 --  &new{2019-05-16 (木) 01:14:01};
---無料低コス機体のユニーク武器なんてゴミになるしかないからな、モルコマの出力強化ビームガンを見てみろ。今の通常ビームガンが毎秒4発で威力3000なのに毎秒1発で威力4000だぞ --  &new{2019-05-16 (木) 01:50:03};
--BD一族「俺たちの胸バルカンいつになったら使えるんです?」 --  &new{2019-05-16 (木) 00:27:04};
---と言うか君らの胸バルって他のゲームでも使用される事なく無い?原作からして使えんし --  &new{2019-05-16 (木) 01:07:50};
---いくつかのゲームに頭バルカン使えない代わりに胸バル使ってるのあるぞ。ミッシングリンクではドムに向けて撃ってるぞ --  &new{2019-05-16 (木) 07:55:02};
---一応GジェネFのBD3号機だけはEXAMで使ってたね。それ以外は俺も知らんw --  &new{2019-05-16 (木) 12:32:38};
--御神体「おう俺のこのてっぺんの飾りをよく御覧じろ」 --  &new{2019-05-16 (木) 00:32:10};
---キミのは水中に居ないと冷却できないから撃てなくて、しかも真上にしか射角取れないんじゃなかったか……?そんな武器が本当に欲しかったのか? --  &new{2019-05-16 (木) 01:36:29};
---後ろ4門 前2門も使ってないぞ --  &new{2019-05-16 (木) 04:44:07};
---連邦VSジオンはちゃんと考えたステージづくり等々で使えるように上手く工夫してたんだな感動するところなんだよな --  &new{2019-05-16 (木) 15:30:54};
--ジムトレーナー「ビームサーベル使わせろよ」 --  &new{2019-05-16 (木) 07:49:35};
---ジムクゥエル「ビームサーベルなんて飾りです」 --  &new{2019-05-16 (木) 14:27:38};
---パラス・アテネ「違う、そうじゃない」 --  &new{2019-05-16 (木) 16:55:15};
--それ言い出すとなんでFAUCは背中に背負ってる3つ目のガトリングシールドをファンネルでつかわないの?って話とか色々出ちゃうでしょ。作ってる人たちがガンダムエアプだからだよ --  &new{2019-05-16 (木) 08:09:44};
---シールドファンネルは緑発光からや --  &new{2019-05-16 (木) 08:44:27};
---シールドファンネルとして使えるのは覚醒してからだから --  &new{2019-05-16 (木) 14:28:24};
-腕部ガトリングが内臓じゃないことが一番の疑問。まだ内臓ならまだ個性出たろうに --  &new{2019-05-16 (木) 09:58:46};
--ヅダに忖度したんだろうなぁ --  &new{2019-05-16 (木) 10:59:52};
--今って内蔵を弱くしてるから構え動作があるほうが武装としては強くなるし良いんじゃないか? まあ、どの武装を起点として攻撃をするかにもよると思うけど。 --  &new{2019-05-16 (木) 12:15:14};
--内蔵なのにアホみたいに強くしたC型の前腕機銃ポッドというのがあってだな。厳密には重撃補正が乗った結果の威力なだけだけど --  &new{2019-05-16 (木) 15:19:09};
---あれなwwマジで何時の間に強くなってたのか謎だわ。威力1000くらいで連射1447だった記憶あるんだが --  &new{2019-05-16 (木) 15:35:27};
---360(笑)のアレックスより強いからなアレ --  &new{2019-05-16 (木) 16:45:41};
---あれ判定バルカンなのがなあ --  &new{2019-05-17 (金) 03:20:11};
---内蔵マシは4月の統合で弾デカくならなかったししゃーない --  &new{2019-05-17 (金) 13:58:23};
-どの特性が出ても大丈夫だねw --  &new{2019-05-16 (木) 09:28:05};
--流石にグレスロはちょっと…。 --  &new{2019-05-16 (木) 10:36:51};
---上位グレでもねーしな。 --  &new{2019-05-16 (木) 11:24:52};
--格闘強いらしいからコンカスガチャやろ --  &new{2019-05-16 (木) 12:21:17};
--コンカス以外はハズレだからそれは無い。 局Gの特性をそのまま持ってきてたら頑張れたんだけどな。 --  &new{2019-05-16 (木) 12:38:31};
--格闘苦手な人ならウィクシュでもいいっしょ。「低コスは格闘でワンチャン作るもの」って言う人も居るだろうけどDGLv1だと特攻かお守りかで積極的に振っていけるもんでもないからな --  &new{2019-05-16 (木) 13:14:16};
-ステ見たとき内蔵だから数値弱くしてるんだろうなと思ったら持ち替えアリやったという、運営これ内蔵じゃないけどダメ数値あってるん?それやったらヅダ、シャアザクと一緒でいいやん --  &new{2019-05-16 (木) 12:36:36};
--全部内蔵で使ってみようかなと思う位だな。あの低威力グレでグレスロは悲しさしかない --  &new{2019-05-16 (木) 13:37:10};
---ナハト「ナカーマ」実際グレ強かった当時でさえ低威力グレでグレスロはハズレと言われていたからな。ナハトに至っては着発も無かったし。 --  &new{2019-05-16 (木) 18:45:31};
--FA3点単式全部ヅダのマシと性能同じに見えるが --  &new{2019-05-17 (金) 08:39:55};
-(´・ω・`)ハイチンの餌以外に何かあだ名を付けてあげて・・・・・ --  &new{2019-05-16 (木) 13:48:19};
--(´・ω・`)ゴキガン --  &new{2019-05-16 (木) 14:38:17};
--普通にFSDでええんちゃう --  &new{2019-05-16 (木) 17:42:54};
--ふしだらガンダム --  &new{2019-05-16 (木) 19:15:09};
-260でバルマシあって盾あって単マシありって事で、機体無い人には悪くない汎用低コス配布じゃないかね… 射程短いけど、これくらいなら乗り捨ててもいいんじゃないか ガンダムの名を冠する機体なのが残念だが… 問題は、「機体ない人」なんて今更いるのかどうかだが --  &new{2019-05-16 (木) 16:15:13};
--やっぱ単マシ派が多いのか?個人的に威力大きく変わらないからこいつは3マシ派なんだけど --  &new{2019-05-16 (木) 17:12:35};
---個人的に単マシはありえん。高スペックでも光有線でも関係なく遅延発生するクライアントだから全く安定しない。3点でいいよ --  &new{2019-05-16 (木) 17:45:06};
---単マシはどっちかっていうと威力に期待してっていうより当てやすさに期待して持つ人が多いと思うよ。弾頭と弾速と射程集弾ロックオン全部良好だからね。理論値出すのは無理だが俺は愛用してる --  &new{2019-05-16 (木) 18:14:12};
---中距離からでも当たりやすいので私も単マシやな。CT用の低コスト機体でハイチンの射程でやりあいたくない。 --  &new{2019-05-16 (木) 18:21:25};
---寧ろ3点のがダメージ安定しない気がする --  &new{2019-05-16 (木) 18:47:54};
---3点使うなら総弾数多い局地ガンで良いってなるから局地ガンと差別化するなら単マシ。ただ、FSDの単マシってクッソ弱いんだよな・・・。コスト220の寒ジムより弱いって言うか最弱単マシっぽい。そうなると普通に3点で良い気もする --  &new{2019-05-16 (木) 18:52:42};
---3点は大幅強化入って威力が単式とほぼ変わらんから、ラインの外から理論値以下でペチペチやるくらいなら3点でいいと思うで。接近戦での信頼度もぜんぜん違うしな --  &new{2019-05-16 (木) 19:02:09};
---つーか、3点だと腕ガトと有効射程もろかぶりじゃないかな --  &new{2019-05-16 (木) 19:22:59};
---FAマシと同時持ち出来るってなると三点マシはちょっと役割被るようにも思えるね。マシンガン系一つしか持てないってなったら三点は安牌だと思うけども --  &new{2019-05-16 (木) 19:33:07};
---単マシはとにかく射程が優秀、主にテキコロ北殴りで助かってる --  &new{2019-05-16 (木) 20:29:31};
---FAはDP武器 3点はDPS武器 射程は被ってるが役割は被ってない --  &new{2019-05-16 (木) 21:36:47};
---ちなみに単式は秒間4発は必ず出せないとDPも劣化になるからね --  &new{2019-05-16 (木) 21:45:40};
---その住み分けで言うなら単式は命中志向の武器だし劣化にはならんよ --  &new{2019-05-16 (木) 23:11:57};
---単式最大のウリは、弾速と射程と集弾からくる有効射程の長さと命中精度。単式ろくに使った事ない人ほど理論値云々言い出す。 --  &new{2019-05-17 (金) 00:56:02};
---260がラインの後ろで3点以下の火力でぺちぺちするのがいいってのはちょっと疑問 --  &new{2019-05-17 (金) 01:12:52};
---低コス2機積んで使い捨てするか、コスト調整で1機入れてCT稼ぎに使うかの差じゃないかしら。前者ならサンボルジムあたり使うほうが楽しめる気もする。 --  &new{2019-05-17 (金) 01:16:15};
-スタントかスロウとか使わないと相手に勝てない人らからはゴミ機体呼ばわりされてるが、低コストにしては良い機体だと思う --  &new{2019-05-16 (木) 18:50:37};
--まるでこいつに状態異常付けたら環境機体みたいな言い方だな --  &new{2019-05-16 (木) 19:08:09};
---コイツにスタンかスロウか強タン火炎放射つけたら低コスト枠の環境機体になると思うよ --  &new{2019-05-16 (木) 19:19:23};
---そりゃ足回りの良い無料260強襲がスタンかスロウ持ってたら環境機なるだろw --  &new{2019-05-16 (木) 19:37:17};
---なるに決まってるだろ・・・ --  &new{2019-05-16 (木) 20:00:08};
---ラルグフは環境機体になってるか? --  &new{2019-05-16 (木) 20:38:35};
---ラルグフは射撃武器が強かった時代はかなり戦場で見かけたぞ 今はこっちのが射撃性能上だからな --  &new{2019-05-16 (木) 22:33:43};
---昔の「コスト比で射撃武器も機体性能も優秀」だった頃のラルグフは戦場に溢れてたぞ --  &new{2019-05-17 (金) 01:12:29};
--手投げのスタングレあれば職人機体になれるかもしれんね --  &new{2019-05-16 (木) 19:59:31};
---まず直撃しないから、投げた後の硬直が溶ける間に相手のスタンが終わるクソ武器やぞ --  &new{2019-05-16 (木) 20:22:42};
---手投げデバフ系だと着発ネットグレが一番 --  &new{2019-05-16 (木) 20:37:32};
-局地とFSDのD出力の判定調べたけど 局地のほうが射程距離長いし FSDは踏み込みから終わりまでに1回の横なぎに対して 局地は一回回転切りを挟んでもう一度横なぎのため局地のほうが判定も強くね?  --  &new{2019-05-16 (木) 20:07:48};
--格闘は局地のが圧倒的に使いやすい。リロ速いマシを2つ持つ必要とか感じないし。まぁ宇宙行けないけど。 --  &new{2019-05-16 (木) 20:21:31};
--FSDで格闘使うならノーマルか改良だろうな --  &new{2019-05-16 (木) 20:41:56};
--まぁ何もない局地の格闘の方を強くするわな、問題は局地よりは下ありきで作られた格闘って事 --  &new{2019-05-16 (木) 22:48:11};
--局地が格闘弱いほうがダメだろうが。コイツより射撃劣ってるんだぞ。 --  &new{2019-05-17 (金) 00:53:35};
---射撃劣るっていうが 3点マシは弾数多いため持ち帰無しで倒し切れる奴多くなるんだぜ局地は --  &new{2019-05-17 (金) 07:42:02};
-いかにも殴れそうな形状してるシールドなのになぜ殴れないんだ --  &new{2019-05-16 (木) 23:11:38};
--ネメスト「とはいえ殴れた所でなぁ...」 --  &new{2019-05-16 (木) 23:52:08};
--GAA「メイン格闘武器で充分」 --  &new{2019-05-18 (土) 02:39:07};
-ユニークモジュのおかげで向こうは楽しい機体だな それに比べてコッチは何というかもうね・・・ --  &new{2019-05-17 (金) 00:44:51};
--まあコスト拡張ないときの穴埋めに使えるから --  &new{2019-05-17 (金) 01:18:02};
--大昔の新機体新機体がテンプレ武装で構成された連邦機使ってたときの気分 --  &new{2019-05-17 (金) 01:19:00};
---まあ良くある話ヘビーガンダムもどきとして実装されたTBアッガイ重撃とか --  &new{2019-05-17 (金) 07:18:12};
--こすり機体として長生きするかもしれないけど、ヅダと違ってなんか魅力がないんだよなぁ --  &new{2019-05-17 (金) 01:21:54};
--宇宙に行けるコスト200台のガンダム。ちびっこに大人気 --  &new{2019-05-17 (金) 04:22:01};
-なんか長所というか特色が欲しいね。強いか弱いかは兎も角、既存の時代遅れ武器を寄せ集めただけの旧式って感じ --  &new{2019-05-17 (金) 05:11:50};
-ガトが内臓だったらまた違っただろうな 評価 --  &new{2019-05-17 (金) 05:56:26};
--流石にこのガト内蔵はコスト+60はされそう もしも内蔵だとしたら強バル(現弱バル)扱いだったんじゃねぇかな --  &new{2019-05-17 (金) 07:09:07};
---ヅダも土星エンジンがあったりマシ以外もそれなりに使える武装があるから強いが、腕ガト以外何もないコヤツは内蔵でも良かったんじゃないかなぁと思うよ --  &new{2019-05-17 (金) 11:46:03};
---内蔵FAMGになると絶対弱くされるしバグで弾詰まりもするしこれで正解だと思うよ。内蔵FAMG系がどうしても欲しいなら一応頭バルも持てるしな現状でも --  &new{2019-05-17 (金) 14:07:47};
-機体特性にハズレが一つも無い、これは凄い --  &new{2019-05-17 (金) 09:01:07};
--アタリもないしな --  &new{2019-05-17 (金) 09:21:00};
-オルテガザクは楽しそうなのになんでこっちは面白味の欠片もないんだ --  &new{2019-05-17 (金) 09:23:34};
--ほんと連邦にはどーでもいい機体ばっかり寄越すよな。最近特にヒドイ --  &new{2019-05-17 (金) 10:26:07};
---今までが連邦優遇とか言われてたからその影響かもな・・・ --  &new{2019-05-17 (金) 11:17:33};
---今までも何も、EXで優遇されてたような機体はWDジムくらいだと思うが --  &new{2019-05-17 (金) 13:58:00};
---ほんそれ。WDジムぐらいだよ。 --  &new{2019-05-18 (土) 02:07:07};
--今までって、連邦優遇って言ってたのは「ジオン民」だけでは? --  &new{2019-05-18 (土) 15:46:13};
-格闘振らないからウィ九種ほしかた --  &new{2019-05-17 (金) 09:32:27};
-ウィクシュももう一歩修正が必要じゃないのかな。ロックオンして撃つゲームでのウィクシュ特性をさらにって感じで、この特性時のみロック位置が胴体ではなく頭部周りになります、とか。それなら一部のエイム上手い人だけじゃなくてその他もウィクシュ引いて残念感はそんなでなくなるんじゃないのかな。ガンオン開発部でそんなプログラム組めるのかは知らんが。 --  &new{2019-05-17 (金) 12:10:02};
--DPダメも特性レベルに合わせて+10%~30%UPにすればいい ウィクシュは不遇すぎ 背中は不意打ちで当てれるがヘッショはまず狙えない、偶然に頼るしかない ヘッショ意識しても無理だろう --  &new{2019-05-17 (金) 12:29:55};
---ダメアップより背後取れたら炎上、スタンを始めとした状態異常付加でいい そしたら大分マシになる --  &new{2019-05-18 (土) 01:49:07};
--グレスロも強化ほしいよ、モジュなしで飛距離延長とか投擲モーション短縮とか。そもそもゴミ特性多すぎる --  &new{2019-05-17 (金) 21:02:36};
-地上なら寝もやじむつーはもちろん強デジムやダカネモでもいいし別にいらんな。 今回はジオン回だわ --  &new{2019-05-17 (金) 13:38:08};
--そうね。射撃するならネモ、格闘振るならジムⅡかLAでいい --  &new{2019-05-17 (金) 13:42:13};
--ダカネモならまだしも強デジムやネモ乗るくらいなら流石にFSD乗るわ。まぁボクは射撃も格闘もイケるやん!なセミスト乗りますけど --  &new{2019-05-17 (金) 14:14:03};
--逆に言うと連邦のここらへん層が厚すぎて特に求めてるもの無いんだよな --  &new{2019-05-17 (金) 14:45:33};
---それよな。片道芋掘り機とか個性があると連邦だと価値あるし、優秀な中低コスならジオン不足感あるし --  &new{2019-05-17 (金) 14:57:39};
---FSD自体はこのコスト帯なら連ジ双方合わせてもかなり上位に来るでしょ。ただ現環境じゃこういう機体でもお呼びじゃ無いだけで --  &new{2019-05-17 (金) 15:05:47};
---260までの機体で連ジ両軍で連邦のほうが選択肢が多そうというか実際多いなと思う --  &new{2019-05-17 (金) 16:54:06};
---ぶっちゃけた話360以下はどの辺り見ても連邦の方が融通効くと思う。実戦力がほぼ380以上に集中してるから気にならないだけで --  &new{2019-05-17 (金) 20:09:21};
---ゆうても正直ジオンの低コスは全部ヅダで良いって感じなのよな --  &new{2019-05-18 (土) 22:10:28};
--ジムIIもネモも良機体だが取得難度が高過ぎるわ。比較するなら同コストでGPで買えるデジム強襲とかLAちゃんだろ --  &new{2019-05-17 (金) 14:59:35};
--弱そうなの見つけて単マシやガト撃つだけで高コスにはワンチャンも無い。代わりはいくらでもいるそんな餌役機体 --  &new{2019-05-17 (金) 15:22:39};
---対の3Sと比べたらアレだけど格闘もコスト比ではまぁまぁだぞ。尚よろけない転ばないエビは無理です --  &new{2019-05-17 (金) 15:59:28};
--両軍やってて思うのは連邦の280以下の無料機体で宇宙行けるのが非常に少ないから今回のは助かる。EX強襲限定だと連邦は指揮ジムと後期強襲くらいでジオンは2F,2S,リックドム,ノリス,ゲラートかな --  &new{2019-05-17 (金) 21:13:21};
-視認性悪いからこっそり近づかれて闇討ちマシンガンされるのが怖いくらいだな  --  &new{2019-05-17 (金) 17:04:01};
-なんで大規模戦の連邦はヤル気ないのかこいつを使った瞬間分かった。まず、サーベルの振りが早いと思ったら最初の降り始めの右側判定がガバいし、持ち替えがあるし、射程も集弾も微妙。せめて特性はいいのがあれば、また専用モジュがあれば --  &new{2019-05-17 (金) 17:33:55};
--マッチングと階級査定の影響であってこいつに無気力の責任を負わせるな --  &new{2019-05-17 (金) 17:37:56};
---とりあえず、土星エンジンを積んでくれよ! --  &new{2019-05-17 (金) 17:44:16};
-頭バル、腕ガト、改良サーベルにしてるけど武装何にしてる? --  &new{2019-05-17 (金) 19:14:16};
--グレ、腕ガト、D格 劣化ヅダだけど最低限の仕事はできる --  &new{2019-05-17 (金) 20:06:09};
--今んとこ頭バルH腕ガト改良でお試し中(ウィクシュ) --  &new{2019-05-17 (金) 20:18:49};
--改良サベが思っていた以上に良い。 --  &new{2019-05-17 (金) 20:20:50};
---改良はやいよねえ --  &new{2019-05-17 (金) 20:40:01};
--単マシ、腕ガト、改良サーベル そして悲しみのグレスロ --  &new{2019-05-17 (金) 22:20:44};
-何の面白みもない機体 --  &new{2019-05-17 (金) 18:16:29};
--局地ORのときも足の早い格闘機ってだけでパッとしなかったけど低コストでこの機体性能はあまりいないと思うな。 --  &new{2019-05-17 (金) 20:23:50};
---そう思って使ってみたけど、結局このコストはライトアーマーに戻ったよ。あいつAPも上がって益々扱いやすくなった --  &new{2019-05-17 (金) 22:37:40};
---LAは完全に格闘機だけどこいつは射撃機で畑が違わんかな? --  &new{2019-05-17 (金) 23:33:55};
---ジムLAにはジャベリンがあるからな --  &new{2019-05-18 (土) 02:48:30};
---こいつで射撃戦するくらいなら最初から高コスに乗った方がマシなんだよね。相手に圧が掛からない。低コスは片道ワンチャンを回数こなせる格闘と相性がいい。 --  &new{2019-05-18 (土) 03:55:24};
-改良サーベルも積極的に振りにいけるほどの性能じゃないし、ウィクシュでもコンカスでもどっちでもいいと思う --  &new{2019-05-18 (土) 00:51:37};
--ウィクシュはそもそも効果が空気過ぎるんでコンカス一択だよ。グレスロよりはマシってレベル --  &new{2019-05-18 (土) 01:16:50};
---ザクのほうもあれだが、グレスロと最弱グレってわかり切った地雷を今更設定するの悪意しかないよな --  &new{2019-05-18 (土) 01:22:53};
--コイツの改良型で不満言うって…汎用機が持ってる中じゃ十分だろ。ジオやクロボンの格闘使いすぎて麻痺してんじゃねーのかい? --  &new{2019-05-19 (日) 15:23:56};
-僻地やネズミ処理してナイチン以外だと全盛期ヅダ気分を少し味わえるな。よろけから格闘つなげるのもできんこともない --  &new{2019-05-18 (土) 01:36:54};
--まあヅダの強みは特殊ブーストからの内蔵格闘、内蔵シュツにあるんだけどな --  &new{2019-05-18 (土) 02:06:07};
-そもそもヅダにあのマシ実装してること自体が狂ってる。おかげで時代遅れの機体を放り投げられて我々はどうしたらいいんだ?俺たちの戦争は終わったよ… --  &new{2019-05-18 (土) 02:09:14};
--こないだの統合整備で汎用MG強化されて、ヅダMGも「MGの中では威力控えめでDP高いヤツ」程度になったのに何言ってるのお前 --  &new{2019-05-18 (土) 03:04:38};
---俺は木主じゃないけど、マシの解釈はその通りで当時強すぎたマシをヅダに持たせたのもおかしいし、その控えめになったマシを今更貰ったことにおこなんだと思うよ。配布機体だから不満なら無理に使わなくてもいいし、ジオン側も飛びぬけて強いわけじゃない。ヅダマシが強かったのを今更文句言っても仕方ない --  &new{2019-05-18 (土) 03:16:51};
---こいつ大丈夫なの?1から10まで説明しなくてもわかるだろうに・・・ --  &new{2019-05-19 (日) 01:03:46};
---已然形と過去形使い間違えてるせいで0.5も伝えきれてない無能木主やからしゃーない。 --  &new{2019-05-19 (日) 19:56:28};
--昔のヅダはLAと比べて帰投が早いとかステッキとか大きな特徴は無かったし、下のコストのオリザクⅠより早くもない。特殊ブーストと土星がと思うかもしれんがそれも特別大したものじゃないってのは強化マシもらえなかった頃の普及率から見れば分かると思う。まぁ、結論何が言いたいかというとあのマシを貰えたからこそヅダは特徴を貰えたんだよ。 --  &new{2019-05-18 (土) 03:49:45};
---変態マシンガンなくても、大転倒時代もバズシュツ大正義時代もヅダは強かったけどな --  &new{2019-05-18 (土) 06:14:58};
---シュツの括りに入れられる性能してるシュツじゃないし完全にエアプ --  &new{2019-05-18 (土) 11:01:07};
---キミにとってはそうだったんだね?私にとっては使い捨てで強引に凸しやすい良い機体だったよ --  &new{2019-05-18 (土) 18:07:19};
--同時期に連邦にもより多くの壊れマシ・更にジオンには居ない特長持ちの優遇マシ持ち散々居たのに、それか…。だから連邦ネガは知識も腕も記憶力も無いキッズがやる、甘えやゆとりだと揶揄されんだよ --  &new{2019-05-19 (Sun) 09:52:16};
-ジオン側のザクに比べ全く盛り上がってなくて草 --  &new{2019-05-18 (土) 04:29:02};
--一芸が無いからね --  &new{2019-05-18 (土) 07:02:16};
--DPSとか出したらわりとマジモンのゴミだからな・・・ --  &new{2019-05-18 (土) 08:37:00};
-こいつスロット6なのか。同コストの局地ガンダムは8なのに 何の差だ 盾以外どんぐりの背比べみてーな機体性能なのに --  &new{2019-05-18 (土) 07:10:32};
--宇宙行けるからでね? --  &new{2019-05-18 (土) 07:17:23};
---ああ・・・なるほ --  &new{2019-05-18 (土) 07:45:02};
---つなげると? --  &new{2019-05-18 (土) 19:12:07};
-この子のベルトマガジンって取り付け位置的に絶対故障頻発しそう --  &new{2019-05-18 (土) 07:59:23};
--そら持ち替え動作もありますわ。慎重に扱わないとね --  &new{2019-05-18 (土) 11:15:55};
--公式のスクショの時点で格闘振って大丈夫なの?って感じだった --  &new{2019-05-18 (土) 14:06:05};
-局地型ガンダムの劣化だな。宇宙で使える以外局地に勝ってるところがない --  &new{2019-05-18 (Sat) 10:34:19};
--宇宙で使えるじゃん。ガンオンプレイヤーってとにかく雑に劣化とか互換言い過ぎじゃない --  &new{2019-05-18 (土) 11:00:06};
---そら今回のEXで汎用機と特攻機並べて優遇不遇言い争ってる連中だらけだし、使い分けって基本的な事が分からなくても仕方ないんじゃない --  &new{2019-05-18 (土) 11:43:58};
---三点とFAMGで転ぶ敵とそうじゃない敵で使い分ければDPSとDPPSのどっちでも押せる汎用性かなり高い良い機体なのにな。対の3Sが割とオンリーワンでユニークな機体だったから羨む気持ちも分からんでも無いけどさ --  &new{2019-05-18 (土) 12:53:05};
--手抜きの劣化品だな。 --  &new{2019-05-18 (土) 11:53:25};
--なんだかんだでヅダマシンガンは強いと思うけどな。上の木でも何人か言ってたが「ハイチン実装前なら優秀機体と言われてた」だろう。生まれてきた時期が遅すぎただけ。恐らく今日のコスト300までの限定戦ならかなり優秀な機体になるだろう --  &new{2019-05-18 (土) 14:50:10};
-格闘一切振る気無いなら腕ガト、3点F、頭バルで完結かなあ --  &new{2019-05-18 (土) 12:41:35};
--頭バルで硬直させて格闘が一番楽。問題なのはそれやる分には局地型の方が良いっていう現実 --  &new{2019-05-18 (土) 13:04:50};
---膝付き格闘狙いならDPPSダンチでしょーが --  &new{2019-05-18 (土) 13:10:45};
---腕ガトはDPPS:765、頭バルはDPPS:497  --  &new{2019-05-19 (日) 04:47:24};
-三点だしと思って盾外そうとしたら・・こいつ盾固くね? --  &new{2019-05-18 (土) 14:35:59};
--硬いけど重すぎ、局ガンの耐久780重さ120のが嬉しかった --  &new{2019-05-18 (土) 15:38:35};
-ハイチン実装前なら低コスト優秀機体と言われてた まさにこれだな。今実装されてもありがたみがない --  &new{2019-05-18 (土) 16:29:05};
-コイツは腕ガトで怯ませて格闘、3点で射撃戦する機体かな。3点はNかF、人によって好みが変わるだろうけど。 --  &new{2019-05-18 (土) 18:45:20};
--どの機体でもやれそうな戦い方だなw --  &new{2019-05-18 (土) 19:20:55};
---こいつの腕ガトはDPPS765もあって、連邦・コスト340以下・連射が安定するFA系武器でDPPS700超える武器持ってるMSなんて他にジムカスとガンダムヘッドTBくらいしかないと思うけど --  &new{2019-05-18 (土) 22:05:37};
--自分は3点抜いて腕ガトと格闘だけ、攻撃中は機能しないから盾も外した。擦るのはガト一つで足りるし、足並みそろえて拠点踏むときは先陣切って格闘振ってさっさと爆散することにした --  &new{2019-05-18 (土) 21:00:14};
-思ってたより使い勝手良くて草。保険にするには十分 --  &new{2019-05-18 (土) 19:29:43};
--言うほど悪くないよな --  &new{2019-05-19 (日) 00:01:06};
---今更感があるだけでこのコスト帯では十分上位だよね --  &new{2019-05-19 (日) 00:02:08};
--対抗馬を考えたら只のクズ機体 --  &new{2019-05-19 (日) 11:01:29};
-局地よりは強くね?なんか劣化劣化言う人おるけどどこ指して言ってるのかよくわからん --  &new{2019-05-18 (土) 20:39:06};
--正直腕ガトが弱い。DPで怯みとってもろくな武器がない。3点メインにするなら素局地のがマガジン数が多い。単マシは理論値でも弱いしそもそも理論値でない。格闘は素局地のが優秀。ってとこじゃない? --  &new{2019-05-18 (土) 21:15:14};
---局地はDP削る事自体が困難、そもそも地形適正が違うって時点で使い分けの範疇だと思うけどな。どっちも使わないとか3Sの方が楽しいから羨ましいって話には異論ないが --  &new{2019-05-18 (土) 21:51:41};
--3点MGは弾数が劣化、格闘が劣化。機体性能は↑宇宙適正。ヅダみたいにMGでよろけさせてから最速で内蔵ピックができないから微妙 --  &new{2019-05-18 (土) 21:55:07};
--宇宙限定なら強いかもな。似てる姿をしてるだけで、戦い方はかなり違う感じがするけどな。 --  &new{2019-05-19 (日) 09:48:09};
--んで強いところってどこよ?体感とかいわんでな --  &new{2019-05-19 (日) 15:51:00};
-格闘ブンブンでOK機体やん --  &new{2019-05-18 (土) 21:06:35};
--LAでいいってなっちゃうんだよなぁ --  &new{2019-05-19 (日) 00:35:33};
---LAよりアーマーもブー茶も上だろうがコストもこっちのほうがいいぞ --  &new{2019-05-19 (日) 15:14:57};
---最高速度もブーチャもLAの方が上でコストは260ですが… --  &new{2019-05-19 (日) 20:33:56};
-ハイチン環境で今更こんな機体貰ってもねって感じ。無料でもいらない。 --  &new{2019-05-18 (土) 22:01:44};
--格闘一発ゲーとデバフしか人権ないもんなw --  &new{2019-05-18 (土) 22:20:37};
--この機体で硬直がほぼなくなるような黒ザクと張り合うのか(困惑)コスト以上ってのはわかるんだが --  &new{2019-05-19 (日) 02:23:38};
-単マシと3点マシってどっちがいいの? --  &new{2019-05-19 (Sun) 02:11:13};
--3点マシかな。単マシより使いにくい、射程が短いから嫌と思ったりしない限り火力でる3点マシの方が良い。 --  &new{2019-05-19 (日) 09:28:05};
-260コストでは充分性能は高いんだがな…まぁ改良サベは性能良いしある程度CT稼いだらクマかフリッパー辺り狙って特攻仕掛ければお釣りくるのはいいな。ジムⅡやネモでも良いが前者は遅い&息切れ早い。後者はサーベルモーションがクソだから論外。LAちゃんはそもそも撃ち合いする機体じゃない。と、案外住み分けは出来てるか。 --  &new{2019-05-19 (日) 12:19:52};
--連邦低コストって元々良い機体揃いだったけどそこに候補として食い込めてるのは良いな。 --  &new{2019-05-19 (日) 13:56:53};
--LAちゃんも今やアーマー2750で3点マシあるし撃ち合いできんこともないぞ、帰投の高さでネズミ対処やらいろいろ汎用的に動き回れるしな --  &new{2019-05-19 (日) 14:45:00};
---確かにAPは上がってるが、盾は変わらずのベニヤ板だしなぁ…どのみちLAちゃんは奇襲がメインになるのはあまり変わってない気がする。 --  &new{2019-05-19 (日) 15:15:49};
---2750は低いよ --  &new{2019-05-19 (日) 15:30:16};
---諸々込みで3000超えてれば「膝つく前に死ぬ」パターンはそんなにないやろ。「膝付いてる所に追撃食らって死ぬ」はアーマー4000クラスでも死ぬから諦めつくし。 --  &new{2019-05-19 (日) 19:50:56};
-こいつがイマイチだからジオンにライダー共が集まってジオン全く勝てんぞ。修正はよ --  &new{2019-05-19 (日) 14:57:08};
--強くなったら連邦優遇って怒られちゃう --  &new{2019-05-19 (日) 17:50:19};
-低コス愛好家の私としては強デジム・FSD・局地・ナイトシーカーの良きデッキが完成して大満足 --  &new{2019-05-19 (日) 15:23:07};
--ダカネモやセミストも忘れないで --  &new{2019-05-19 (日) 15:56:18};
---セミストは強化前に下取りに出して悲しみを見て、ダガネモはかつてほど輝きがないから個人的には降格です。 --  &new{2019-05-19 (日) 21:37:01};
-単マシと3点マシの連射速度と秒間発射数を類似機体から持ってきて掲載しました。簡単に、DPSとDPPSを記載すると、N型比較で --  &new{2019-05-19 (日) 03:52:50};
--3点マシN DPS:18,216 DPPS:374、単マシN DPS:15,587 DPPS:561  --  &new{2019-05-19 (日) 03:54:39};
---参考までに、腕ガトは DPS:13,612 DDPS:765、頭バルNは DPS:7,541 DPPS:497 --  &new{2019-05-19 (日) 04:39:19};
--注意点として、単マシと3点マシは盾が無い状態での数値なので、盾ありだと秒間発射数は減ります。また、fpsに大きな変動がある場合も秒間発射数も減ります。あくまでも、&color(Red){理論値};です。 --  &new{2019-05-19 (日) 04:44:09};
--編集乙 --  &new{2019-05-19 (日) 15:59:17};
--やっぱ三点とFAMGの同時持ちが一番美味しい所取りできて良いな。単マシは命中精度良いから一概に切り捨てるのもアカンけど --  &new{2019-05-19 (日) 16:06:24};
---3点は威力に特化してF型を持たせるのがいいかもね、DPS:22,176 みたいだから --  &new{2019-05-19 (日) 16:51:00};
---3点Fは集弾悪すぎてなぁ。マシ系は900は欲しいわ --  &new{2019-05-21 (火) 03:52:13};
-DDPSの関係上、なんやかんやでネズミ退治に低コス出動するには連邦最優かもしれんなって。ウィクシュもいきるしな! --  &new{2019-05-19 (日) 18:18:11};
-ふつうのD式サーベルD格から全体モーションを25Fくらい減らしたのが、こいつの改良D格。振りはコンパクト。 --  &new{2019-05-19 (日) 19:33:31};
-鹿Ⅱ入れて定期レーダー更新マンやる時には割りと有能だと思った。高コスト二機は入れるけど事故死も多いし。 --  &new{2019-05-19 (日) 20:00:25};
--高コスx2、高級支援、低コス構成俺も好き。足りない役に回れて取り回しいいんだよな --  &new{2019-05-19 (日) 20:14:22};
-両方手に入れたけど黒ザクが一芸ある格闘機でFSDがコスト比では優秀だけど平凡な機体だから腕マシぐらいは内臓でもいいと思う。別にそれぐらいでおかしな強さになる訳じゃないだろうしね --  &new{2019-05-19 (日) 20:24:18};
--固有モジュールほしい --  &new{2019-05-19 (日) 20:50:42};
---仕方ないんだよ、この時代の連邦にはパイロットがいない!だからつけれないw --  &new{2019-05-19 (日) 21:59:59};
--きっと少し落ち着いて人によっては売却し始めたあたりで強化するんやで。それがバンナムのやり方 --  &new{2019-05-19 (日) 21:38:19};
---ネトゲで今強くない程度で売却する奴はネトゲ自体に向いてない --  &new{2019-05-20 (月) 00:22:37};
-一応銀でも行けるね。単マシあんま使わないし --  &new{2019-05-19 (日) 20:55:00};
--とりあえずレンタル使ってるけど普通に使えるね、CT調整の機体としては申し分ない --  &new{2019-05-20 (月) 09:18:59};
-なんでウィクシュいれたんや、局ガンと同じ高機動にしててくれれば・・。 --  &new{2019-05-19 (日) 23:41:23};
--グレスロのほうが問題あるけどな。あっちグレ拡あるからあれだけど --  &new{2019-05-20 (月) 00:30:33};
---これ。ウィクシュもまぁハッキリ言ってハズレ特性の臭いプンプンするけどグレスロよりは遥かにマシ。グレ拡はデバフグレ持ってれば良特性。無かったらgm --  &new{2019-05-20 (月) 00:39:23};
--グレスロじゃなくてせめてシルガダらとは思う --  &new{2019-05-20 (月) 03:49:47};
--ウィクシュとグレスロには悪意を感じるよな、消去法でコンカスが当たりっていう・・・wクイスイ、高カス、コンカスの3つならよかったのにw --  &new{2019-05-20 (月) 05:16:29};
--機体特性の上方修正と使えない武装の見直しはすみやかにやってほしいわ、以前機体特性調整したけど結局使い勝手よくなったのクイスイぐらい。ウィクシュ・クイリロ・現地改修・グレスロ・グレ爆風・ミサシュ・対爆装甲・コアブレとゴミ特性はいまだにそのまま、まあグレとミサイルは武装自体が終わってるからそっちからの調整する必要あるけど --  &new{2019-05-20 (月) 06:47:11};
---追尾兵器のミサイルや遮蔽物越しに攻撃できるグレ・迫撃なんかは性能低くするってところはまだわかるんだけど特性ガチャにソレ専用の特性あるままにするってのがひどいよな。この辺の実質無特性枠は射程補正とか高カスみたいな機体本体の性能上昇系に置き換えてほしい。無特性よりはまだマシになる --  &new{2019-05-20 (月) 06:57:24};
--ウィクシュはコアブレと統合(本拠点って弱点だよね)して効果をダメ上昇(レベルx10)%にすれば納得できるんじゃないかな。グレスロはグレ爆風と統合して範囲と威力上昇それに投擲モーション短縮に飛距離増加も追加で それとBZの爆風もどしたんならグレも戻して --  &new{2019-05-20 (月) 07:45:20};
---ウィクシュとかコアブレは特性とは別にモジュールとして付与みたいな扱いでいいんじゃないかと思う。モジュでコンカスついてるセミストとかモジュで制圧強化ついてるクゥエルとかいるし --  &new{2019-05-20 (月) 11:03:33};
-サベ改良がもちっと伸びよければなあ D出がウン子すぎるってのもあるが --  &new{2019-05-20 (月) 07:41:37};
--集める事に意味が有るカスタムルームで回転させズームアップなどをして楽しむゲームですよ --  &new{2019-05-20 (月) 13:18:22};
---!? --  &new{2019-05-20 (月) 13:38:34};
-ウィクシュが欲しいのにコンカスしかこねえ。まじで特性ガチャやめてほしいわ。 --  &new{2019-05-20 (月) 12:24:46};
--俺もコンカス。当りと思いきや格闘普通すぎてイラねってなった。が、腕マシも内蔵じゃなかったしウィクシュもどーなんだろーね? グレスロでもまぁ・・・目くそ鼻くそ。 --  &new{2019-05-20 (月) 13:43:03};
-ウィシュが当たりでいいよね?格闘するならって意見もあるけど、これで格闘するなら他の低コス格闘のほうが強そうだし。 --  &new{2019-05-20 (月) 14:53:01};
--コスト300トナメやってて思ったけど、格闘振るならコスト20上がっても素ピク、セミストが強い。同コストでも局地やLAちゃんの方が良い。だからFSDややっぱ射撃機だと思うよ --  &new{2019-05-20 (月) 15:20:40};
---素格闘だけを考えるなら、夜鹿1も優秀 --  &new{2019-05-20 (月) 15:28:17};
--人によっていう意見はどのMSでも言う奴は一定数いるがコレで格闘は振らんからな、グレスロもいらんし消去法でウィクシュになるんじゃね --  &new{2019-05-20 (月) 15:30:16};
--改良型のモーションは低コスにしてはまぁまぁ良いんだけどね。LAとか素局ガンとか同コスで格闘性能抜けてる奴らが居るからそういう評価になるのはしゃーない --  &new{2019-05-20 (月) 15:39:06};
--遠距離牽制で単マシH 近距離撃退でガトリング砲の2武装で動き回る機体 --  &new{2019-05-23 (木) 03:33:30};
-ジオンのEXの機体にくらべて、ゴミすぎる --  &new{2019-05-20 (月) 15:14:42};
--なら連邦プレイすんな、連邦同軍でうんざりしてんたまからよ --  &new{2019-05-20 (月) 15:18:39};
--練度7まで使ったが「必要か必要じゃないか?」と聞かれたら「必要ない」とは答える。コスト240~280で見たらダカネモ、セミスト、後期強襲、デジム強襲、局地、etc.とか2F2って優秀な機体が多いから敢えてFSDを選ぶ必要がないからな。「連邦にもズダマシンガンが欲しかった。高DPマシンガンはジムカスがあったけど連射速度遅いのが気になってた」って人ならかなりの良機体なんだが --  &new{2019-05-20 (月) 15:44:03};
---低コス層が厚いからな。弱い訳じゃないけどわざわざ数ある低コスからFSDチョイスする理由が無いのは確かにある。 --  &new{2019-05-20 (月) 15:48:12};
---これな。黒ザクは格闘しかないけどこいつは射撃も格闘も優秀。じゃあなんでこっちは評価が低いの?って連邦は他にも強い機体がいくらでもいるのにジオンの低コスにまともな機体がいないから。両軍の機体性能の格差が評価にも表れてるね --  &new{2019-05-20 (月) 18:21:31};
---それな。ぶっちゃけ低コスト帯それらは、そこまで大きく変わらんよ。使って自分に馴染む機体を選べばいいだけ。こいつは260コストの割には300コスくらいの足回りと硬さがあるから機体カタログスペックはいい方、くらいだよなぁ。それだったら別にっていう意見もその通りっていう、特徴がないのが特徴かね?? --  &new{2019-05-20 (月) 18:37:27};
---ジオンの低コスは格闘、射撃、凸全部ヅダで良いって感じだからなぁ・・・ --  &new{2019-05-20 (月) 22:38:44};
---ヅダの格闘は弱いぞ。ピックが内蔵だけど範囲が狭くて生当て狙えるもんじゃない。あくまでマシでよろけ転倒からのトドメしか使えない --  &new{2019-05-20 (月) 23:05:01};
---いや、一部機体除けば格闘なんか直当てするもんじゃないし問題なくね・・・? --  &new{2019-05-20 (月) 23:16:48};
---いや、ヅダの格闘は切り替えなし内蔵でモーションが素直で伸びがいいから慣れれば普通に当てやすいぞ、軽量ピックの話だけど。あと格闘振った後、ブースト切れても普通にオーバーブースト吹かせるってことが格闘を振りやすくしてる。何なら自爆して道連れもできるしな --  &new{2019-05-20 (月) 23:19:45};
--こいつはジオンのヅダに比べて圧倒的に劣ってるからな。ユニシナ時代に猛威を奮って低コスで一強だったヅダを10ヶ月もたってから連邦にやっと劣化品を渡してきた。特殊ブーストもなければ内蔵格闘も内蔵シュツルムもないからマシンガンから内蔵格闘のコンボが使えなくて決定力にかける。さらにオバヒしても格闘を振り続けて自爆することもできないという劣化具合。連邦には劣化しか持ってこないのよね。 --  &new{2019-05-20 (月) 20:25:06};
---無料で劣化品でよかったじゃん?ジオンなんて課金で劣化品だからな --  &new{2019-05-20 (月) 21:32:29};
---如何して仮にもDX出身の機体→イベント機体で劣化しないと思ったのか...。よく見るキャンクリだってジーラインAAと比べて槍と最低限の武装しか持ってないし、ザクⅡ(TB)→ガンキャノンDみたいなコスト上がってその分強くなってるみたいなパターンでもない限り元機体を超えることはそうそうないだろ...。そもそも低コスでヅダと同じMG持ってるだけで誰もミラーですとは言ってない気がするんだが... --  &new{2019-05-20 (月) 21:53:23};
---ガンキャノンDって赤DTのことでしょ?赤DTの元機体ってザクⅡTBじゃなくてサイコザクでしょ?連邦はコストそのままで強くなってるじゃないか・・・ --  &new{2019-05-20 (月) 23:41:08};
---あれ?そうだっけ?と思って見直してみたら確かにサイコザクにザクⅡ(TB)の斉射と3点の武器が追加されて更におまけのビムキャもある感じだったね...あれ?おかしいね課金機のいい所取りな無料機体になってるね... --  &new{2019-05-21 (火) 01:40:10};
--コスト限定ならまだしも、今普通にヅダ使ってるやついないだろ?そういう事だよ --  &new{2019-05-20 (月) 20:26:47};
---ジオンは低コスに選択肢が連邦ほど多くないから使うんじゃね?まぁ同コスでも最近は新機体の3Sとかデバフ持ちのラルグフとか皆大好き2F2とかの方が見る気はするけど --  &new{2019-05-20 (月) 21:33:42};
---ヅダ普通にナイチンデッキに2機入れてる人多いんだが…将官戦場 --  &new{2019-05-20 (月) 22:40:12};
---ジオンの低コスが使えないってのが嘘なんだよね。覚醒モジュール付きの最速のcost240オリザク1に格闘最強の新しい260黒ザク、射撃から凸までできる260のヅダ、高コスも倒せるウミヘビもちの260ラルグ付、独自の行為力の単マシもちのゲルM、cost300の高速汎用機のザク2S。どれも連邦機に劣ってるってことはない。 --  &new{2019-05-20 (月) 22:41:41};
---やっぱり差があるじゃないか --  &new{2019-05-20 (月) 22:43:45};
---低コス新EXがジオン機体に人気傾いてる中での300以下トナメが連邦が2日共勝ち越し。これが全ての結果では無いかね。ナイチンガーは荒れるからあんま言いたく無いけど高コスはジオンの方が優遇だと正直思うけど低コスに関しては連邦だわ --  &new{2019-05-20 (月) 23:06:20};
---高コスもジオン優遇ではないでしょ。そもそも以前の340以上トナメも連邦の圧勝だったのにナイチンだけ見て優遇は無いわ --  &new{2019-05-20 (月) 23:36:38};
---それは大体CT短縮GAAのせいじゃね。10万PONと払うだけでコンカス3のチャー格マンの出来上がりだから入れて無い奴いないレベルだったし --  &new{2019-05-20 (月) 23:43:52};
---あれ無理にコスト320~340使ったのが敗因なんじゃないかなーって思うんだよな。ジオンのコスト320~340組って異様に弱いの多いから。300以下なら別に劣らないんだが --  &new{2019-05-20 (月) 23:44:50};
---低コス定番武器の実弾MGの分類で最強のジムライフルを盾射撃出来る最強のハゲが居るからどう考えても300↓は連邦の優勢だよ。今の大規模環境には何の影響も無いから騒がれてないだけで低コス戦が常設になったら轢き殺しだよマジで --  &new{2019-05-20 (月) 23:52:27};
---ジムⅡやネモもコスト考えたら異様に強いよな。ジオンが連邦機に劣ってるってことはないとかよく言えたもんだわ --  &new{2019-05-21 (火) 00:31:13};
---いやぶっちゃけMGや単マシ持ちの指揮ジムとか寒ジムとかの方が強かったぞ。後何時かの240コス限定戦良い勝負してたやん? --  &new{2019-05-21 (火) 00:47:33};
---ジムⅡはMG強化以降はちょっと足回りがいいだけの凡機体に成り下がったからな 代わりに寒ジムが少し息を吹き替えした --  &new{2019-05-21 (火) 16:25:43};
---ジムⅡはBRがな。所詮BRだから強いとは言わんけど重撃BRを完全に殺したよねっていう --  &new{2019-05-21 (火) 19:31:47};
-正直ヅダの完全ミラー機体が欲しかった。。。奴はオンリーワンの性能なんじゃよ。。。 --  &new{2019-05-20 (月) 22:41:36};
--ツィマッド製ガンダムだと?!乗りてぇ! --  &new{2019-05-20 (月) 22:43:02};
---自爆がないじゃないか!ヅダから自爆を取り除いたらデュバルしか残らないじゃないか! --  &new{2019-05-20 (月) 22:48:26};
---土星エンジン自爆に耐えちゃうデュバルさん。思わず想像してマジワロタ! --  &new{2019-05-20 (月) 23:21:35};
-ジオンのヅダ使いの人は盾投げ捨ててガトリングだけ持って使ってみてくれ。劣化ヅダみたいな感じになるけど、なかなか近い雰囲気で高コスト食ったりイケる。本当にこのヅダマシは壊れだわ… --  &new{2019-05-21 (火) 00:28:00};
--DPS13000の武器一本のみで戦うとか笑う。何の高コスが食えるんだよ・・・ --  &new{2019-05-21 (火) 03:42:15};
---お前がこのマシの使い方わかってねーだけじゃねーかwDPSじゃなくてDPPS押し付けて膝つかせるのがメインだぞ、このマシ。リロードも早いからよろけない相手以外ならシナンジュとかバウとかイケる --  &new{2019-05-21 (火) 11:36:24};
---低DPS高DPPSの武器なのに追撃用武器持たないほうが武器の良さを投げ捨ててる件。MG一本で戦うならそれこそリロード気にしなくて良い300発装填のFAMG使ってた方がマシ --  &new{2019-05-21 (火) 16:14:56};
--まあ積載ボーナスに改良サベ持ってもそこまで変わらないから、膝付かせた後用にピンク棒は入れとくべきかな。格闘プログラムあればよかったんだが。 --  &new{2019-05-21 (火) 11:46:12};
-うわ・・・コスト300のドズルザクの性能超えてるやん --  &new{2019-05-21 (火) 01:05:20};
--ドザクはFAMG地味に強いんだよなぁ。実弾装甲持ってて実弾主体の300以下トナメだとものすごい環境にマッチしてるからポテンシャルはあるはず --  &new{2019-05-21 (火) 19:44:53};
-う~ん、今回は地味にウィクシュ当たりでおk? --  &new{2019-05-21 (火) 02:10:08};
--コンカスじゃないかな?こいつの格闘は歴代の良いとこ取りだしウィクシュは狙って当てれる場面が少ない --  &new{2019-05-21 (火) 02:20:40};
-将官戦場でも260で十分前線荒らせてるあっちと比べると空気すぎる。。こっちモジュも贅沢なほど性能いいのかね --  &new{2019-05-21 (火) 05:06:14};
--あれは完全に別格でしょ何を差し引いても硬直のなさが異常過ぎるちゃんとテストプレイしてんのかねぇ --  &new{2019-05-21 (火) 05:18:58};
--荒らせるってほど荒らせてないと思うけどなアレ。ただ突っ込んで無駄死にしてる奴のが多い。個人的にはちゃんとCT調整要員として働けるこっちのがいいわ --  &new{2019-05-21 (火) 21:04:02};
---ランカーの動きみてこい。4機回しで40キルしてたぞ --  &new{2019-05-21 (火) 21:28:33};
---多いよな勝手に死にに来るザク、CT短いから無限に死ににきてくれる --  &new{2019-05-21 (火) 22:52:47};
---キル数で荒らすというかタゲ取りで十分ぐらいなコストなんだよなぁ。加えてチャージなしで喰える可能性高い格闘性能。格闘の性質と中身の技量上そりゃ餌ムーブもいるが普通に喰われてる味方も多々いるやん。つか逆にあっち使って喰えないのかと --  &new{2019-05-22 (水) 04:49:58};
-うまく使えてないからってゴミゴミ言う輩多すぎ --  &new{2019-05-21 (火) 13:29:59};
--それ言ったらどんな機体だって使いこなせれりゃハイチンに対抗できんのか、って話になるだけ --  &new{2019-05-21 (火) 14:01:28};
--ゴミでページ検索してみ。機体の評価をゴミって言ってるやつはほとんどいないから。実装が遅かった、ジオン側のザクに見劣りするってだけでこいつ自体はいい性能してる --  &new{2019-05-21 (火) 14:07:41};
--ジオン側のEX機体がぶっとんでるだけで、こいつは最低限の仕事はできるからゴミではないかな --  &new{2019-05-21 (火) 14:53:19};
--ガトリングは弾速が速くて集団あるから扱いやすくて3点Fは火力が強いけどまぁ・・・ハイチン倒せないよね?で話が終わるいつものアレ --  &new{2019-05-21 (火) 16:03:34};
---撃ち合いでハイチン倒せたら問題になるだけだし260に求めすぎ --  &new{2019-05-21 (火) 16:14:34};
---ハイチン以外ならまだやれる機体だから260だから~とか関係ないよね。問題はハイチンが桁外れに強いこと。 --  &new{2019-05-21 (火) 16:33:47};
--単式or三点と頭バルとFAMG持てるからぺちぺちする分には最高の低コスなんだよなぁ。絆キル時代なんだからもっと絆感じていけ --  &new{2019-05-21 (火) 16:34:14};
---絆キルするならバズーカほしいね。あと特性にクイスイあればよかっ…ん?もしかしてその運用するならネモのほうがよくね? --  &new{2019-05-21 (火) 18:44:13};
---欲しい機体に無くて、いらん機体についてくる、そんな特性クイックスイッチ --  &new{2019-05-21 (火) 19:33:49};
---強襲のBzは爆風狭いから持てても絆的には美味しくないよ。爆風5000あるW型持てるなら話は変わってくるけど --  &new{2019-05-21 (火) 19:33:59};
---バズはFで直当て狙うのが基本だろ --  &new{2019-05-21 (火) 20:07:25};
---BZF直当て出来る距離で戦ってるならそれもうペチペチ絆マンじゃないな --  &new{2019-05-21 (火) 20:27:02};
---低コスはヘイト買ってなんぼだと思うからバズ撃ってるよりマシンガンガンガン撃ってた方がいいと思う --  &new{2019-05-21 (火) 21:07:57};
---TBジムだけ例外で他の低コスは今でも即蒸発だから、LAや黒ザクみたいな特攻機体以外はヘイトを容易に発散されないよう買い続けることが重要だからね。もうちょい射程が欲しいくらいだけど、こいつは絆向きだと思うよ --  &new{2019-05-21 (火) 22:07:08};
-やっぱ味方高コスとタイミング合わせて負担減らすアシスト機体かなぁ…DPのガトと火力の3点F二つ積んで状況で使い分けるくらいか… --  &new{2019-05-21 (火) 22:24:39};
-腕ガトの着弾音の「ガガガガガガガガガガガガ!」って音好きなんだけどわかる人いる? --  &new{2019-05-21 (火) 22:44:42};
--SEならシュイーンって感じのサブマシが好き --  &new{2019-05-22 (水) 00:23:35};
--映画みてーなミニガンの発射音にしてくれ、ジャイガトとかフレランとかの発射音マジ苦痛 --  &new{2019-05-22 (水) 02:17:42};
---いたぞぉ!!いたぞおおおおぉぉぉぉぉぉ!!! ってSEも流れるようにしよう --  &new{2019-05-22 (水) 09:37:31};
---音とダメージが釣り合わない様な --  &new{2019-05-22 (水) 11:49:48};
--ハイνのガトと同じ音なんだよなこれ。地味に好き --  &new{2019-05-22 (水) 15:07:03};
-(´・ω・`)11連を10回やってもまだ出ないの。3Sは4回で2機来たのに・・・。これはつよキャラだから出し渋ってるって事なのね。 --  &new{2019-05-22 (水) 00:53:41};
--(´・ω・`)ごめんよ、10連1回でコンカス、マスチケでちゃった --  &new{2019-05-22 (水) 10:46:50};
-足回り良いし、悪くないんだけどバズが欲しいな…。 --  &new{2019-05-22 (水) 05:02:13};
--そんなアナタにグレスロおすすめ --  &new{2019-05-22 (水) 09:38:51};
-底まで引いて特性グレとかふざけんな! --  &new{2019-05-22 (水) 05:59:32};
--貴様の運の無さを呪うがいい --  &new{2019-05-22 (水) 11:47:10};
--積極的に格闘振る機体じゃないし正直特性どれでも良いだろ。 --  &new{2019-05-22 (水) 11:48:31};
---武器構成的に格闘は持ちたくなるからコンカス一択だと思う。改良型は伸びは良くないけど出も速いし右も左もしっかりしてるから敵を振り抜かす感じで振っていくといい。前で当てるんじゃなくて横で当てて抜き去る感じ --  &new{2019-05-22 (水) 14:53:42};
---ウィクシュコンカスなら別にいいけどグレスロは精神的にもくる --  &new{2019-05-22 (水) 17:34:33};
---グレスロはそもそもグレ持たないから特性無しと同じだからな --  &new{2019-05-22 (水) 18:48:56};
--グレスロはグレが強化されるまで倉庫番で良いと思うぞ。まあ、此奴のグレって上位版じゃないけどな。 --  &new{2019-05-22 (水) 18:10:08};
-こいつグレスロ、ザクがコンカスで喜んでたけど、こいつも悪くねーなぁ。むしろ無駄に特攻してザクの方はデス数だけ増えちゃってる気がするしこっちのコンカスかウィクシュ欲しくなってきたわw --  &new{2019-05-21 (火) 01:03:34};
--普通にこいつのが黒ザクより強いよ。ジオンが高評価なのはまともな低コスが少ないだけ。連邦とジオンじゃ環境が違いすぎる --  &new{2019-05-21 (火) 02:14:34};
---射撃機と格闘機というベクトル違いなのにどっちが強いとかどういう比較なの --  &new{2019-05-22 (水) 21:31:50};
---そりゃ正面からやりあっらどっちが勝つかってことやね。そもそも黒ザクの格闘は威力が高いけどそれだけで当てやすい訳じゃ無い。こっちは射撃も格闘も優秀だし総合力では上なのは明らか --  &new{2019-05-23 (木) 03:00:18};
--ジオン側で遊んでこいつあんまり強いと思わないけど、連邦側だと結構ザクに片道特攻で食われてるな。単純に格闘が強いってのが今の仕様に合ってるしで個人的にはザクのほうが評価が上。ヅダマシもヅダも強い時期終わっちゃってる感あるからもっと実装が早ければ評価違ったんだろうけど --  &new{2019-05-21 (火) 02:22:08};
---武者やジオがいる今の仕様で格闘が強いってのは流石に無いかな --  &new{2019-05-21 (火) 02:36:36};
---格闘強い弱いに武者ジオ関係ねーよ。振った先に必ずいる脳内戦場じゃあるまいし --  &new{2019-05-21 (火) 05:08:14};
---そもそも武者がよくいる場所って黒ザクはあんまり相性良くないんだよね テキコロで言うなら3よりも6の方が黒ザクに合ってる --  &new{2019-05-21 (火) 16:29:33};
--ぶっちゃけどっちも使ってて楽しいから、どっちが強いはないんじゃないかな。黒ザクは、確かにナイチン食えるロマン特攻あるけど、目立ちすぎるから奇襲成功時とそうじゃない時の差がちと激しくなりがちで、ガンダムのほうは、堅実。ほんとこいつ機体スペックは普通に高いから、格闘振っても射撃戦してもちゃんと戦える。ナイチン食えるかどうかっていう面なら状況次第で食えるっていう感じかなぁ。特攻張り付きで、射線切ってお尻ぐるぐるしたりすると、ね。黒ザクもガンダムもやっぱ高コスあふれる戦場だと低コス特攻道連れのストレスのなさのメリットのが目立ってなぁ。 --  &new{2019-05-22 (水) 12:26:12};
-またジオンには高コス撃破できる低コス機体を無課金でばらまいて、連邦には劣化品なんだね
GAAの時には即座にジオンにミラー追加されたのにほんといつもジオン優遇されてるな --  &new{2019-05-22 (水) 17:55:33};
--GAAのミラーなんてジオンには無いんだが?改行しちゃうお馬鹿さんには何が見えてるんですかねぇ --  &new{2019-05-23 (木) 03:04:22};
--FSDの上位版のヅダも全然みかけないからジオンのランキングで使用数をみてみたらランク100位内で2機だけだった。完全に型落ちされてから劣化品を持ってくるとか頭おかしいわ --  &new{2019-05-23 (木) 08:42:51};
--逆だろ。ギャンクリのチャーランと追加モジュををアサルトは貰ったんだよ。そして両陣営で暴れて仲良く弱体化。まさに上げ損 --  &new{2019-05-24 (金) 03:24:36};
-ハイチン消えるなら話は別だわ。あいつらいなくなるなら中コスとして糞便利な強機体だわ。 --  &new{2019-05-22 (水) 18:35:20};
--機体性能はかなりいいよね、足早いし。正直このコスト枠なら十分使っていける。 --  &new{2019-05-22 (水) 21:32:10};
-やっぱ3Sに比べ一ゲイ無いからさみしいな 劣化版チャーガトでも貰えればな 内臓扱いで --  &new{2019-05-23 (木) 02:18:33};
--単マシとヅダマシ同時持ちできるからハイチンは射程外から単マシで味方援護、こける相手はヅダマシ粘着で将官戦場でも十分戦えるな。あくまでCTつなぎの中コスとしてはだが --  &new{2019-05-23 (木) 07:45:10};
-二機、作った、両方、グレスロだった… --  &new{2019-05-23 (木) 06:48:12};
--ウィクシュほしかったけどコンカスが出たわ… --  &new{2019-05-23 (木) 15:51:57};
-ガトは確定として マシは3点?単式? 盾は外してる? --  &new{2019-05-23 (木) 07:52:03};
--俺は3点使ってるな --  &new{2019-05-23 (木) 08:01:51};
--着グレNと改良持たせて、盾は外してる。(格闘持たせないときは盾付けてるけど) --  &new{2019-05-23 (木) 11:41:54};
--ガトと3点or単マシの時はほとんど盾機能しないから意味ないな・・・ --  &new{2019-05-23 (木) 13:47:11};
--射撃武器はガトリングだけで大丈夫だよ --  &new{2019-05-23 (木) 14:16:17};
--三点派。盾は重いし外してる。SA武器の時は盾外した方が発射早くなるとは知ってるが三点も対象だっけ?まぁ重いし格闘も持つから即盾用で頭バルも持たんしどの道外すけど --  &new{2019-05-23 (木) 14:18:23};
---3点も影響受けるよ。フルオート以外は全て影響受ける。 --  &new{2019-05-23 (木) 15:12:43};
---お、ありがとう。じゃあ盾外しに何の後腐れも無いや --  &new{2019-05-23 (木) 17:32:32};
--即盾兼㍉残し削りで頭バルつけてるわ。ガト撃ちきってさらに3マシってほど余裕あるときないし3マシはやめた。遠距離用に単マシかワンチャン狙いでサベもつかはマップによる。 --  &new{2019-05-23 (木) 18:20:40};
--ガトとサーベルがありゃ十分 --  &new{2019-05-23 (木) 19:00:39};
-改良格闘が超使える --  &new{2019-05-23 (木) 13:54:12};
--ヅダの軽量ピックのほうが使える --  &new{2019-05-23 (木) 14:12:57};
---あんな貧弱なポンコツと一緒に考えてはダメ --  &new{2019-05-23 (木) 14:15:37};
---持ち替え無しで判定弱めと持ち替えありで判定広めを各々有利な状況で比較するのやめよう? --  &new{2019-05-23 (木) 14:22:25};
---相手してると勘違いするんだろうけど軽量ピックきっちりあててくるの普通に上手い人だからな…マジ判定弱いからクロボンに甘えて腕腐った今じゃよろけ取ってもスカるわw --  &new{2019-05-23 (木) 20:42:11};
---マシンガンからの追撃格闘を考えると軽量ピックのが使いやすいよ --  &new{2019-05-23 (木) 23:26:44};
--振りも速くて右も左も判定強いのに何か過小評価されてるよな改良型 --  &new{2019-05-23 (木) 14:46:25};
---格闘機として考えるなら、同じコストに局地とLAいるからね。仕方ないところはある。 --  &new{2019-05-23 (木) 15:10:09};
---あいつら完全なる格闘機でしょ、こいつは射撃武器も充実してるからバランスがいいんだよ --  &new{2019-05-23 (木) 15:21:10};
---ハイチン相手だと、低DPSでペチペチは相手の共振ゲージ貢献してるだけの利敵行為って言われるからね --  &new{2019-05-23 (木) 15:29:47};
---それはこいつに限らずでしょ、それ言い出したらもともこもない --  &new{2019-05-23 (木) 15:35:44};
---利敵行為の基準がやべーぞ --  &new{2019-05-23 (木) 15:41:03};
---改良は伸びがチョットなあ 振り速いのは良いんだけど --  &new{2019-05-23 (木) 16:04:24};
---伸びが悪くて、振りが早いメリットあんま感じないからな。それこそ腕ガトからのよろけで一番メリットを感じるがそうするとヅダは内蔵格闘だなって --  &new{2019-05-23 (木) 19:01:54};
---まぁ膝付き格闘ならもっともっさりしたサーベルでもヒートーホークでも間に合うんですけどね。格闘武器って元々持ち替え速いし --  &new{2019-05-23 (木) 20:44:56};
--伸びは悪い振りは早いが右判定は安定に欠ける。D出はもっさりすぎて軽量はゴミで消去法で改良になるだけ。特に伸びは致命的。今使われてる格闘機の範囲が昔よりあるから間合いで劣勢だし。超使える評価は佐官の芋畑でもあらしたのかね --  &new{2019-05-23 (木) 19:34:44};
---この伸びは別に気にならないな、あとなんでも佐官で例えようとするなよ馬鹿、将官戦場だわ --  &new{2019-05-23 (木) 20:58:53};
---しかも格闘だけじゃないからな? --  &new{2019-05-23 (木) 21:08:01};
---この格闘超使えるとか相手した中身の技量を疑えよwしかも格闘だけじゃないとか格闘についての木だろこれ論点ずらしたいのかよ --  &new{2019-05-24 (金) 00:37:11};
---格闘機の格闘だと考えると物足りないけど低コスの汎用機の格闘だと考えると良いもん持ってる。「超」は言い過ぎにしても使用には耐えるレベルだな --  &new{2019-05-24 (金) 00:54:17};
---ただの連邦の汎用格闘だと思う。特に強いと感じない --  &new{2019-05-24 (金) 01:27:19};
---ネモとか使った後だと優秀に思えるよ。汎用ピンク棒はこんなに振り速くないし --  &new{2019-05-24 (金) 05:56:03};
---参考までにN型はどんな感じ? --  &new{2019-05-26 (日) 14:38:57};
--格闘は局地のほうが優秀だし、射撃戦も3点Fを弾数多く撃てる局地のほうが優秀。ハイチンという存在がある以上DPPSよりDPSが大事。宇宙に行けるようにした分、性能を落とした劣化局地型ガンダムである --  &new{2019-05-24 (Fri) 05:40:10};
---そもそも3点の火力違うでしょ(´・ω・`) --  &new{2019-05-26 (日) 14:35:18};
-射撃も格闘もコストも優秀なオールラウンダー! ザクは一発芸のため半分遊びでデッキに入るけど、こいつは本気デッキの低コスト枠に入れる。モジュール使ったザクにはインパクトで負けるかもしれんがそれも10秒間、常時の性能や使いやすさはこっちだな。汎用機と格闘機で比較するのが間違ってると思うけど。 --  &new{2019-05-23 (木) 16:47:55};
--高・高・レダ・低デッキの低枠で使ってる。足速いのと射撃戦向きなのが良い。 --  &new{2019-05-23 (木) 19:21:37};
--クッソ使いやすい良機体なのはマジ。CT調整で試しにに入れて今ではレギュラー --  &new{2019-05-23 (木) 20:52:30};
-腕ガトに持ち替えあるんだしクイスイをいれてくれれば良かったのになぁ。 --  &new{2019-05-23 (木) 17:37:41};
--ウィクシュ「そうか・・・残念だが俺の後を頼む。」 --  &new{2019-05-23 (木) 20:13:52};
---ガトマシバル編成なら唯一特性乗るんで・・・ --  &new{2019-05-24 (金) 05:03:21};
-ロックオンを腕ガトはFA系だいたい850~880位が自分は使いやすいからその辺って決めたんだけど、3点は使った事無いからどれ位がいいのかわからんのだが皆いくつにしてる?射程距離短いからバルカンみたいに900とかまで上げた方がいいのかな --  &new{2019-05-23 (木) 22:32:16};
--FAより弾速速いし中距離で使えるような集弾ではないしで、MAXまで上げちゃうのオススメ --  &new{2019-05-23 (木) 22:38:33};
---やっぱ近距離押し付け用かな3点FだからMAX912みたいだし900↑まで上げるわサンキュー --  &new{2019-05-23 (木) 22:43:55};
-あやみおねーさんも楽しんでる3S君 それに比べてFSD氏は・・・ --  &new{2019-05-23 (木) 23:22:48};
-両方取ったけどジオンのザクの方が優秀じゃん。ちゃんとバランス取れよ運営 --  &new{2019-05-21 (火) 21:30:53};
--今回も連邦優遇だよ、ザク3S突っ込んでくる簡単に撃破ナイチが減るほら連邦優遇だよ --  &new{2019-05-23 (木) 17:49:53};
---それは散々言われてるけど黒ザクの運用が下手すぎるだけだろうな、ってか格闘機体ワンチャン運用するなら場所考えないとってのはこいつより使い勝手悪い反面ハイチン以外の高コス消し炭できるのが強い。そういう意味でやっぱ見劣りするしなにより機体特性がショボいよなぁって感想になる、せめてコンカスじゃなくクイリロかクイスイにしてほしかった --  &new{2019-05-24 (金) 04:59:34};
---コンカス無くしたらダメだろ馬鹿かよお前、そこはグレスロだろ笑、馬鹿かよお前 --  &new{2019-05-24 (金) 15:09:40};
---グレスロ無くせ→分かる。ウィクシュ無くせ→まぁ分かる。コンカス無くせ→??? なんで現状で一番マシな特性をトレードせなアカンのだ --  &new{2019-05-24 (金) 15:32:13};
---クイスイ貰えるなら、コンカスと交換でも構わんは --  &new{2019-05-24 (金) 17:00:23};
---コンカスと交換で高カスが来るなら大歓迎だな。 --  &new{2019-05-25 (土) 01:15:06};
---高カスは効果見ると強そうだけど上昇量しょっぱいぞ。1レベルで1% --  &new{2019-05-25 (土) 07:09:26};
---特性5まですると速度50以上上がるから大分効果あると思うけど。 --  &new{2019-05-25 (土) 19:58:22};
--胚乳ワンチャンコストがジオンは260まで下がったからな。6月の調整で廃珍になれば評価は変わるだろうけど --  &new{2019-05-24 (金) 22:38:18};
-コンカス出んぞ --  &new{2019-05-24 (金) 07:00:26};
--出るまで頑張れ、改良超使えるからさ --  &new{2019-05-24 (金) 07:28:03};
--持つの改良でブースト容量とブーチャもそこそこあるからウィクシュでも良いんじゃないかと思っている。 --  &new{2019-05-26 (日) 11:13:09};
-俺はコンカスレベル5まであげる --  &new{2019-05-24 (金) 08:07:30};
-腕部ガトリング砲 の所に、DPS/DPPS比較表を追加しました(比較対象は中コストのMGN系と、単式と3点です) --  &new{2019-05-21 (火) 00:54:15};
--追加乙  う~ん、コスト260とはいえDPS低いね。基礎威力、1650→1850に上げても問題ないと思うんだが、どうだろう? --  &new{2019-05-21 (火) 03:29:32};
---DPPSは高いからこんなもんじゃないとは思うけど、ヅダと違って内蔵格闘も内蔵シュツも土星エンジンもないから何かしら強みは欲しいね --  &new{2019-05-21 (火) 03:41:30};
---マシンガン2種と頭バルカンが装備制限被らないから絶え間なく弾幕張れるのは強みっちゃ強み。マシンガン2種持ちって地味に思えるけどそれがEX先輩の300コスのトリザクの強みであったのだ・・・ --  &new{2019-05-21 (火) 04:00:39};
---でもなんかヅダよりこっちのが使い安く感じるんだよな。敵の的がでかいのと、足回りの良さのせいだと思うけど。ヅダだとよくオバヒしちゃうからこのブースト量とブーチャは助かる --  &new{2019-05-21 (火) 04:05:43};
---DPPSが765もあるからな。連邦340以下のフルオート系武装は高DPPSが本当に少ない、DPPS700超えるのはメッサーラ斉射800・ジムカスライフル780・ガンダムヘッドTB780とこいつだけなんじゃないかな、それほど貴重な武装 --  &new{2019-05-21 (火) 08:14:40};
---こいつのマシンガンを上げる場合ヅダも上げる事になってしまうので運営がそんな事をするとは思えない。今更ミラー武器を片方だけ弄るとか出来ないから、なら両方とも上げない、になるわな --  &new{2019-05-24 (金) 15:41:44};
--ヅダはオバヒしてもそのまま追撃できるから強みだったわけで、それわかってないやつが語ると説得力全然ないんだよな --  &new{2019-05-21 (火) 21:26:56};
---土星エンジン相当分、容量が+されてるだろ?  --  &new{2019-05-21 (火) 22:40:56};
---容量1000しかないヅダをネガり出すとか大丈夫か・・・ --  &new{2019-05-21 (火) 23:16:24};
---アーマーを削って容量として使えるって話じゃないんか。なお1000よりアーマー削って噴かせる分が多い模様。 --  &new{2019-05-21 (火) 23:39:33};
---そりゃ突っ込む時はそうかもしれんが、ライン戦で動き回る分にはブースト量とブーチャも高いこっちの方が快適に感じるわ --  &new{2019-05-22 (水) 02:07:24};
---ヅダでライン戦なんて普通しないから比較されてもな。あいつ性能上ゴリ押しタイプやぞ --  &new{2019-05-22 (水) 04:55:45};
---ヅダはMGで怯ませたあと内蔵格闘ねじ込んで転倒耐性ない高コス無理やり落とすって感じでこっちは中距離からひたすら弾撒いてDP削って高火力の味方に落としてもらうって感じ --  &new{2019-05-24 (金) 17:15:54};
---だいたいヅダのマシは怯みとって即軽量ピックの持ち替えない格闘に繋げてオバヒしようがキルとるまでいけるから使われたわけよ。転倒無し機体が普及した時点で消えたのはこれが原因。FSDと比較しようにも使い方が違う --  &new{2019-05-24 (金) 23:31:24};
--持ち替えあるのにDPS低すぎだろ --  &new{2019-05-24 (金) 12:01:17};
---持ち替えなかったら腕ガト並みの性能にされてたと思うとまだマシよ。腕ガトは腕ガトでもゲルMのよわよわタイプとザクⅡCのつよつよタイプの二種類あるから一概に弱くなるとは限らんけど --  &new{2019-05-24 (金) 15:36:39};
---アレックス「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」 --  &new{2019-05-24 (金) 17:23:16};
---アレックス君の斉射式じゃない方の腕ガトも汎用マシ以下やしな。360なのに。やっぱ内蔵にされると基本クッソ弱くされるから困り者 --  &new{2019-05-24 (金) 19:30:57};
---内臓武器は超強力武装だーーー!って未だに思ってるんだろうな、運営 --  &new{2019-05-24 (金) 19:54:42};
---今までが内臓強すぎたから強化から置いていこうとしとるように見えるよ --  &new{2019-05-24 (金) 22:48:05};
---強いというか威力だけの話しじゃなくて即盾できるかどうかだろ --  &new{2019-05-24 (金) 22:58:48};
---以前はその辺の利便性があるにも関わらず威力同じだったから「強い」って言われてたんだろうに --  &new{2019-05-25 (土) 01:09:39};
---ヅダマシのミラーであってガトではないんだが --  &new{2019-05-25 (土) 12:02:48};
---ヅダマシのミラーだなんてわかりきってるわ 話の流れ読めてるか?  --  &new{2019-05-25 (土) 23:49:46};
-案の定ネガネガしたコメント多いけどコスト的には良い機体だと思うんだけどなぁ何が不満なのさ --  &new{2019-05-24 (金) 23:02:34};
--やっぱ現環境じゃダメって所でしょ。6月の環境変化でどうなるかはてさて --  &new{2019-05-24 (金) 23:05:59};
--グレスロが不満に決まってるだろ!クイスイか射程ホスィ --  &new{2019-05-24 (金) 23:19:29};
--コメみてる限りではガトやコスト帯の評価が低階級と高階級でポイントずれすぎてて参考にならんね --  &new{2019-05-24 (金) 23:20:42};
---高階級だとそもそも低コスに居場所なぞ無いからな。評価しようが無い --  &new{2019-05-24 (金) 23:27:14};
---低コスとかそういう括りじゃなくて用途の問題がわかってれば評価できる --  &new{2019-05-24 (金) 23:38:27};
---どういう用途だよ。具体的に説明してくれ --  &new{2019-05-24 (金) 23:54:26};
---低コスの主な用途って言うとCT稼ぎだろうけどハイチンは簡単には死なないことがウリだからその用途の需要がユニシナ時代に比べて減ってるしなぁ。 --  &new{2019-05-25 (土) 00:01:53};
--コイツも260の無料機体でこれなら十分だと思う俺も居るけど、相方の黒ザクと比べて面白み無いからネガる奴多いのもしゃーないと思う俺も居る。 --  &new{2019-05-24 (金) 23:24:10};
--デッキに入れてるランカーが多いしそれなりに使えるよ。問題はヅダと比べて使える機能が減り過ぎだし、黒ザクと比べても見劣りする。LA局地ガンダムと肩を並べるくらいの強さだと思う --  &new{2019-05-24 (金) 23:51:35};
---耐久力もあって足もそこそこ良くて弾幕の張れる、総合的に生存率の高い低コスだからCT用に低コス枠を割くならかなり有力候補だよね。よく比較されるLAちゃんとか特攻機でCT用には向かないと思うし --  &new{2019-05-25 (土) 00:08:24};
---今のLAちゃんは快適な足回りと格闘移動とそこそこアーマーを備えつつ普通にコスト帯標準の射撃戦もできるから特攻運用だけじゃなくCT運用もできるぞ --  &new{2019-05-25 (土) 01:55:01};
---LAちゃんは堅くなったとはいえ格闘ワンパンで落ちるからなぁ。足回り良いからそうそう当たらんけど事故怖いわ --  &new{2019-05-25 (土) 02:00:05};
---俺はむしろヅダより使いやすいなぁ。ヅダみたいに突っ込むんじゃなくてCT調整要員で使ってるからブースト量とブーチャが多いこっちのが使いやすい --  &new{2019-05-25 (土) 06:44:56};
--ガンオンの評価は常に「環境機体かどうか。百歩譲って環境機体にワンチャンある奴以外は産廃」でしかないのよ。そもそも高コス4が常に理想とされるゲームにコスト比なんかなんの意味もないからね --  &new{2019-05-24 (金) 23:54:27};
---仮にデッキニ1機低コス入れなきゃいけないってんなら評価もできるが400を4機編成できちゃうしな・・・ --  &new{2019-05-25 (土) 01:56:06};
---これな。400が4機組めちゃうからCT要員の需要が少ないんだよな。デッキコスト拡張カッツカツってんなら別だけどアレ基本余るよな・・・ --  &new{2019-05-25 (土) 02:01:49};
---ずっとやってる人だと4桁近く余ってるらしい アレ1回300BCのわりには景気よく配りすぎだよな DXより倉庫や拡張ケチったほうが良いと思うの 後の祭りだけど --  &new{2019-05-25 (土) 02:45:34};
---コス拡チケ四桁持ってる奴3人知ってるが使ってないからその枚数余ってるだけで高コス編成する奴は基本あまらんぞ --  &new{2019-05-25 (土) 22:50:48};
--強襲ザクII3Sの方はコンカスとモジュを乗せたD格でハイニューを落とせる可能性があるからね。そっちと比べると手堅く纏まってはいるけど個性が無い此奴は評価が分かれると思うよ。個人的には機体性能が高くて後ろから撃てる射撃武器がある此奴はCT管理に役立ってるから良い機体だと思うんだけどね。 --  &new{2019-05-25 (土) 00:35:46};
---こいつで射撃戦するなら2F2かネモのほうがいいと思うのは気のせい? --  &new{2019-05-25 (土) 03:00:39};
---足回りがダンチなんで戦う場所次第じゃない? 雪合戦なら2F2だし死にやすいトコならネモだし コイツは単式もあるんで開けてるトコで安定して当てる力はある --  &new{2019-05-25 (土) 03:16:25};
---ネモも三点+連射BR(実質FAMG)使えるけどあの連射BRはDPSもDPPSも汎用MG以下だしなぁ。装弾数多いし弾もデカいから使いやすさはあるけど。 --  &new{2019-05-25 (土) 07:17:11};
-4機ともグレ。特性システムいい加減何とかしろよ。くそ運営氏ね。 --  &new{2019-05-25 (土) 02:25:30};
--さすがに6月のでBZ並みへと威力上げあるんじゃねぇのとは思ってる --  &new{2019-05-25 (土) 14:24:27};
-コンカスだけど単式FバルHガトで落ち着いた  ・・・ウィクシュが欲しかったなぁ --  &new{2019-05-25 (土) 02:46:56};
--格闘持たないんだったらこいつじゃなくてもいいよ --  &new{2019-05-25 (土) 07:23:12};
---低コスにこれだけのDPPS持ってる機体他にいないだろ  --  &new{2019-05-25 (土) 13:47:09};
---格闘は妙にageられてるけど普通だぞ  --  &new{2019-05-25 (土) 16:27:09};
-そらいろんなもんが欠けてて低評価なのは仕方ないにしても、コイツの改良サーベルモーションに不満たらしてる奴等には納得いかんわ。過去の機体達すらほとんどが汎用モーションだってのに…Pガンとかな。LAちゃんだってジャベリン追加前まで汎用モーションだったしな。当然その他には負ける要素はあるけど本当のゴミ格闘にされなかっただけ良かったと思うよ。 --  &new{2019-05-25 (土) 07:23:07};
--環境機体入りできないゴミ扱いってだけで何にでも不満が出るだけよ。上の木見りゃヅダマシにもFA3点同時持ちにも不満タラタラな奴見るだろ?他の260とだけ比較したらこいつは相当なもんだが、そんな比較する必要がないからね(´・ω・`) --  &new{2019-05-25 (土) 08:05:43};
---この機体自体のコスパはかなりいいんだけどな。なんでも不満ってのは違うと思うぞ。ガンオンで不満に思わない事の方がすくない。それがガンオンでは普通なんだ。 --  &new{2019-05-25 (土) 12:27:56};
---可能性は低いが、例えばハイチンが転倒耐性保持した上で環境機体から脱落したとすれば、その転倒耐性も「なんだよコケないだけかよw」って評価に変わる。総合的な強弱は個々の特徴の評価すら180度変えるものよ --  &new{2019-05-25 (土) 13:49:26};
--とりあえず文句言っとけってスタンスの奴らが一定数いるからな。ライブ配信でもそうだし --  &new{2019-05-25 (土) 14:18:59};
---ジオンには特に多いよね
でも実際にネガジオンが喚き続けるとジオンにぶっ壊れ強機体渡しちゃう運営だから
連邦には渡さないのにね --  &new{2019-05-26 (日) 19:19:17};
---なんか拗らせてんな --  &new{2019-05-27 (月) 17:47:08};
---よらば改行 --  &new{2019-05-27 (月) 19:14:19};
--そいつらはハイチン弱体してからFSD持ってないからもっかいEXしろと騒ぐんだよ。文句いうのが目的のクレーマーの意見なんか相手しても無駄だぞ。 --  &new{2019-05-25 (土) 15:53:51};
---それは違うな。そもそも発表のタイミングが最悪だよ。メール送ってみろよ。マジで運営は頭パーだぞ。 --  &new{2019-05-25 (土) 18:56:34};
-ガトのdppsも良好。三点マシも威力高く格闘も伸び判定はないけど癖のない横振り。そしてコスト以上のステータス。有能やな --  &new{2019-05-25 (土) 07:48:56};
-ガトリング装備してるのに三点とか単式とか装備してるやつは何でだろうと思うわ --  &new{2019-05-25 (土) 08:09:26};
--ナイチンの射程内でしか戦えなかったらCT稼ぎにならんだろ? --  &new{2019-05-25 (土) 08:17:09};
--状況撃ちして凸機会を狙ったりとかやりようあるじゃん --  &new{2019-05-25 (土) 09:39:17};
--DPSの3点とDPPSのガトで用途違うでしょ。なにより同時装備できるのがこの機体の強みでもある。 --  &new{2019-05-25 (Sat) 10:16:43};
--そういうメタ的な話しじゃないんじゃね?たぶん。 --  &new{2019-05-25 (土) 12:20:16};
--ガトは有効射程短い、DPS低いと欠点があるからな。その埋め合わせ用。3点FはDPSを補え、単式の場合は射程を補える。 --  &new{2019-05-25 (土) 12:27:29};
--逆に射撃二種持たない奴の方が少ないと思うが・・・そうじゃなくて始動武器にガト使えよって話?それだったらまぁわかる --  &new{2019-05-25 (土) 14:08:36};
---正直内臓武器でマシ撃った後に繋げる武装だと思ってた(´・ω・`) --  &new{2019-05-26 (日) 13:51:49};
--単式は射程と当てやすさ、三点はDPS、FAはDPPS。得意なことそれぞれ違うからね。まぁ複数持てるなら持つよねって感じ --  &new{2019-05-25 (土) 15:28:01};
--2種持ちが特長だろうが普通に持たないが・・理由はガトが万能でリロが早いから。他射撃武器の性能差が顕著に出るような場面が少なく割り切れるレベルの差でこいつ260だし。これ以上リロ長かったら話は別だが --  &new{2019-05-26 (日) 01:33:55};
---万能(低DPS) --  &new{2019-05-26 (日) 09:26:36};
---汎用マシも同じリロ速度でこれよりDPS高いけど一本で戦えないだろ?そういうことや --  &new{2019-05-26 (日) 23:05:55};
---だから両方持つんだろ --  &new{2019-05-27 (月) 18:57:53};
--いくらリロが早かろうが一種だと撃ちたい時に撃てない時があるから二種類は絶対持ちたいけどな。特に絆キルがある今だと尚更 --  &new{2019-05-26 (日) 04:17:13};
--単式で擦って近づいたらガト格闘っていう、単に芋プレイと強襲運用を一機で併用してる奴は普通にいるんじゃない?高コス事故った時とかひたすら安全に撃っていたいって時はあるからね --  &new{2019-05-26 (日) 07:18:02};
-皆さんモジュなにか積んでます? --  &new{2019-05-25 (土) 07:25:09};
--基本無し。積むとしたら高速切り替えとか。 --  &new{2019-05-25 (土) 17:58:44};
--ガト格やってるので、高速切替2をつけてる --  &new{2019-05-25 (土) 20:16:20};
--シルブレ2 --  &new{2019-05-27 (月) 18:46:26};
-この改良のD格はガンダムの1刀D出と一緒かな? --  &new{2019-05-25 (土) 19:02:37};
--調べた限り発生は低コスジム系D出(12F)と同じでガンダムのDよりわずかに遅いっぽい。射程や踏み込み速度、硬直はガンダムとほぼ一緒かな。同じモーションで比較するとジムⅡに匹敵するくらい優秀だと思う。こっちは発生がわずかに早い分判定消えるのも早くて射程がわずかに劣るって感じ。 --  &new{2019-05-25 (土) 20:56:01};
---伸びがねえ 3Sみたいに一芸無いならもうちょっと伸びて欲しかったな 改良 --  &new{2019-05-25 (土) 22:47:45};
---この回転切りは今は優秀とはもう言えない標準クラス。このタイプでコンカス持ちで格闘振って結果だしてる機体いないのが答え。昔と違って伸びも範囲もこいつより優秀な機体増えてるから当然 --  &new{2019-05-26 (日) 01:09:56};
---D格でどれくらい進むか測ってみたらガンダムD式 119m, FSD改良 104m, コンロイD式 98mだった。横範囲は知らんが使ってて伸びは悪いほうだと思うよ。コンロイを測ってみたのは明らかに伸びが悪い格闘だからな。 --  &new{2019-05-26 (日) 01:20:27};
---「260コスト」の「汎用機」が持つ格闘としては優秀。これに尽きる。上を見たらキリが無い --  &new{2019-05-26 (日) 01:33:17};
---下にいるんだよなぁ --  &new{2019-05-26 (日) 01:35:05};
---振りが速いだけマシマシ。低中コスで汎用機なんてもっさりビームサーベル&ヒートホーク族が多いんだから --  &new{2019-05-26 (日) 04:56:09};
---ザク2SのT式とFSDの改良を比べてみたら2Sが102m,硬直50FでFSDが104m,硬直50Fだった。格闘全体の硬直が少ないとは思ってたけど他の改良系格闘と変わらなそう。 --  &new{2019-05-26 (日) 07:42:23};
---ザク2Sの格闘は硬直が短いタイプなんですが・・・。ちゃんと他の機体とも比較してどうぞ --  &new{2019-05-26 (日) 22:27:21};
-結局殆どプレイ出来なくて銀図しか取れなかった。無念 --  &new{2019-05-25 (土) 23:47:00};
--これから3日間、毎日ディリィ参戦して可能性にかけろ --  &new{2019-05-26 (日) 03:15:55};
--両軍3枚ずつ引いて全部30枚以下の底引きだったんだけど。設定されてるな? --  &new{2019-05-27 (月) 00:15:34};
---俺も最初の2枚はそんな感じだったが、今引いたら11連1回目で出た --  &new{2019-05-27 (月) 10:03:27};
---EXは毎回そんな感じだわ。アイテムによって確率違うんじゃね? --  &new{2019-05-28 (火) 00:54:26};
-今でこそナイチンあるから高DP武器でもあんまり注目されてないけど、低コストで高DPのマシンガンがホイホイ飛んで来たらデブの多いジオンは辛いものがありそうに思える…。ヅダも高DPマシだしこの機体を名指しで環境破壊とか言うつもりは無いけど、DPのインフレとか正直不安になりまする。 --  &new{2019-05-26 (日) 14:28:07};
--あとついでに中コス仕様のSGこいつにトドメ刺されてない…? --  &new{2019-05-26 (日) 14:31:04};
---SGとこの機体にいったい何の関係が --  &new{2019-05-26 (日) 17:44:18};
---SGは流石に有効射程違いすぎるからMGと比較できないかな・・・ --  &new{2019-05-26 (日) 19:18:56};
---高DPだけど有効射程が長い上に連射高くてSGより当てやすいから、SGの存在意義が殺されそうだなって思えたまる。 --  &new{2019-05-26 (日) 21:03:09};
--デブだからとかじゃなくて、この手の意見はヅダ他のマシンガン強化のときに言うべきな。細かろうがデブだろうが高DPがデフォになれば辛い --  &new{2019-05-26 (日) 17:47:23};
--そもそもインフレしてるのは連邦だけだぞ。ジオンはたまに高DP武器が出るけどそこで終わりで人気が出ると連邦にだけ実装されまくる --  &new{2019-05-26 (日) 18:35:46};
---コスト340以下のフルオート系高DP(DPPS700以上)武装持ち機体 :連邦(4)メッサーラ,ジムカス,ガンダムヘッドTB,ガンダムFSD :ジオン(8)ドライセン,ライザク,シャアザク2[GOR],メッサーラ,ガルJ,ドズル,シャアザク2S,ズダ。連邦だけ実装されまくる?? --  &new{2019-05-26 (日) 20:15:18};
---別にフルオート系に限定してた訳じゃないんだが・・・。というか340が低コスは流石におかしいやろ。仮に300以下なら持ってる機体は同数になる。そもそもコストや武器種を限定しなきゃ高DP武器は連邦に集中してるのは分かるやん。ハイメガ系は連邦ばかりだし高コスはバズ系も連邦のが高DPの優遇仕様 --  &new{2019-05-26 (日) 22:13:57};
---ナイチン、シナンジュの高DPシルミサ、シナスタの2連ハイメガ、テトラの2連ブラストなんかはジオンだけのものだろ。ハイニューユニコーンの高DPバズはシルミサのほうがどう見ても強い。 --  &new{2019-05-26 (日) 22:50:52};
---木主は低コストの事言ってるのに高コストばっか名前出てくるのはどうなんだ --  &new{2019-05-26 (日) 23:15:41};
---勝てない戦いを挑むきちがいすこ --  &new{2019-05-26 (日) 23:51:53};
---↑4 高DP武器が連邦に偏ってると言うならせめて連邦側だけでも機体名と武装を列記しろよ、それもできないならタダの君の妄想だ。それと300以下に限定して同数とかで論点を変えているがそもそも枝主の言う「連邦にだけ実装されまくる」なら連邦の方が圧倒的に多くなければおかしいのだが? --  &new{2019-05-27 (月) 02:42:38};
---↑5 それと低コスが持つフルオート以外の高DP武器って何を指しているんだ、BZNとマゼラNとSGとかか?BZマゼラにSGなら両軍に十分行き渡ってるから「連邦だけ実装されまくる」なんて表現は無いだろうし他に低コスが持ってて連邦に多い高DP武器って何か有ったっけ? --  &new{2019-05-27 (月) 03:00:54};
-ナイチン1撃で狩れれば文句出ないだろ&color(Red){(改行修正)};ジオン方は楽にハイニュー狩れるんだから --  &new{2019-05-26 (日) 19:51:09};
--よらば改行。どんどん妄想が膨らんでファンタジーになってってんな --  &new{2019-05-26 (日) 20:05:25};
--3Sの強力な格闘仕掛ける前にハイニューの高DPSと高DPPSで一気に膝付きからの撃破がほとんどなんだが木主の世界の3Sは260で余程理不尽な性能してるんだろうな、名指しでの調整が決まったとはいえ現状最強コストのハイニューを楽に倒せるんだから。 --  &new{2019-05-26 (日) 20:06:24};
---ハイニューに正面から突っ込んでこういうこと書いてるんだとしたら微笑ましい^^ --  &new{2019-05-27 (月) 03:18:39};
--あいつはゴリ押し機体じゃなくて闇討ち機体だから正面から仕掛けに行くそいつが雑魚なだけ。闇討ちするなら誰だって勝てるだろって言いたいけどナイチンは... --  &new{2019-05-26 (日) 21:59:48};
---ハイニューは3Sの格闘だったら闇討ちしても死なないぞ?試したの?こけないから反撃されて終わりだぞ --  &new{2019-05-27 (月) 09:14:31};
---硬直短いし怯みはするからモジュ発動の闇討ちなら続く二発目が間に合うんでない? --  &new{2019-05-27 (月) 09:16:45};
-格闘苦手民としてはジオンの機体よりもこっちの機体が圧倒的に強くて裏山しいわ なんでミラーにしなかったんや… --  &new{2019-05-26 (日) 20:12:18};
--流石にこいつがこのままジオンに実装されたら文句言うやつは多いと思うぞ。性能は違えど個性はヅダマシくらいだし単純に新鮮味がない --  &new{2019-05-26 (日) 20:49:23};
---ジオンは新鮮味じゃなくてまともな低コスが欲しかっただけなんだよなぁ。マジでこいつと黒ザクの性能が入れ替わってたら良かったと思う --  &new{2019-05-26 (日) 22:19:51};
---ジオンの低中コスで有名なゲルMっているじゃん。ジオンに居たらあれの立ち位置奪うと思うわ。三点単式弱くなってFAMG強くなって格闘もっさり無くなってコスト下がって耐久下がって足回り上がった機体だし。 --  &new{2019-05-26 (日) 23:22:14};
---木主の嗜好が少数派なだけで、こいつじゃ連邦もジオンも文句ばかりよ(上の木々見ながら) --  &new{2019-05-26 (日) 23:42:01};
---まぁそれはある。どんな機体だろうがとりあえずネガや文句言う奴は一定数居るからな --  &new{2019-05-26 (日) 23:44:43};
--GP買いできてアーマーも3000以上になったヅダがいるのに何でこれを欲するのかわからん。低コストの加速系モジュール連邦にないから逆はわかるんだが --  &new{2019-05-27 (月) 00:00:58};
---絆感じたり射撃戦したいんじゃない?例えばこれはマシンガン二種と頭バル持てる。ジム系も大体マシンガンと頭バルが持てる。けどジオンって頭バル持ち自体少ないしマシンガン一種のみとか多いからな --  &new{2019-05-27 (月) 00:41:08};
---マシンガン2種持てるより内蔵シュツを持てるほうがいいわ。 --  &new{2019-05-27 (月) 02:07:12};
---絆が欲しいか範囲焼きが欲しいかで人によるだろそんなもん。そもそも昔はシュツルムってだけで糞強かったけど今はもうスペック的に補給出来なくなった代償に内蔵になったBZFやんけ。 --  &new{2019-05-27 (月) 12:18:03};
-ポイ厨には最高の機体だな。コスト低いからスコアぐんぐん伸びる --  &new{2019-05-26 (日) 21:52:34};
--ちゃんと前出てるから許して♡ --  &new{2019-05-26 (日) 23:22:44};
-機体特性て、特に気にしなくていいのか? --  &new{2019-05-26 (日) 23:48:21};
--コンカスが大当たりウィクシュが普通グレスロが特製無しと同義…みたいな扱いに感じる --  &new{2019-05-26 (日) 23:52:06};
--グレスロだったら売って良いぞ(無慈悲) --  &new{2019-05-26 (日) 23:53:41};
--なるほど。ありがとう。 --  &new{2019-05-27 (月) 08:25:29};
-改良型の振りの速さから角待ちするのが非常に強い。逆に仕掛けられている場合でも角に向かって素早く振れば切れる --  &new{2019-05-27 (月) 00:25:16};
--これマジで納得いかん、先に斬り始めて負けるって対人ゲームとしてどうなんや。 --  &new{2019-05-27 (月) 20:18:23};
---斬られるお前が悪い --  &new{2019-05-27 (月) 22:51:20};
---対戦ゲームなんだから相手の性能も念頭に入れて戦えよ  --  &new{2019-05-28 (火) 18:39:10};
-聞きたいんだけど、こいつの格闘が標準より使える程度の評価はまだしも「こんな格闘じゃダメ」とか思ってる奴らはどんな格闘なら納得するわけぇ?知る限りじゃ260コスト以下でFSDのような機体で当てやすい格闘持ってる奴なんて両軍見てもジムⅡを除けばほとんどが特殊機か格闘機じゃんか。オタクらクロボンやジオ、GAAギャンクリの格闘使いすぎ&くらいすぎて価値観が麻痺してんじゃねーの? --  &new{2019-05-26 (日) 10:21:50};
--麻痺どころか「環境入りしなきゃダメ」って価値観なだけよ(´・ω・`) --  &new{2019-05-26 (日) 10:40:49};
--LA,局地ガンダム、グフ、ラルグフ、ヅダの軽量ピック、ジム2、ここらへんに負けてるからだろ。誰も使ってないようなWDジム、素ジム、モルコマ何かと比べて強いって言われても納得しないだろ --  &new{2019-05-26 (日) 11:05:23};
---それ挙げられてる名前ほぼ全部格闘機or特攻機じゃん。高耐久で中距離から弾幕張れる運用可能なコイツが格闘性能まで格闘機に勝ってたらおかしくない? --  &new{2019-05-26 (日) 17:40:39};
---弾幕張れる?? 絆味しいですの間違いでは? --  &new{2019-05-27 (月) 01:51:27};
---結局武装にてるヅダと比べるとってなるよな。まあ無料ゴールド設計図だしいいけど --  &new{2019-05-27 (月) 02:56:25};
--言ってることはともかく最後の文で性格がクソだということはわかった。 --  &new{2019-05-26 (日) 11:15:58};
---議論で性格の悪い奴なんて腐るほどいる。おべっか使いと話して何になるんだ?オラはガンオンの運営にバカクソとメール送ってるけど、君みたいなのが運営していたら絶望しかないぞ。 --  &new{2019-05-26 (日) 12:45:31};
---なんで性格悪い奴以外はおべっか使いになるんだよ --  &new{2019-05-26 (日) 18:43:04};
---以外とは書いていない。気にいらん奴は性格悪いんだろ?腐るほどオンゲやってるとお前みたいなクソを見かけてうんざりするんだよ。 --  &new{2019-05-26 (日) 20:16:54};
---拗らせてるだけか --  &new{2019-05-26 (日) 20:38:29};
---議論に煽り織り混ぜないとおべっか使いとか控えめに言って頭おかしい。葉1はまともに社会生活できていなさそう。 --  &new{2019-05-27 (月) 11:30:27};
--射撃機の格闘にしてはふつーに強いね。そもそもヅダマシでDP削って足止めたときくらいしか振らないし --  &new{2019-05-26 (日) 12:10:24};
--ダメっていうより過剰評価に突っ込んでる方が多いんだが・・格闘機として使えるor今の格闘機と対峙しても遜色ないなんて言えないし。ゴミ格闘使えねーなんて言われてない。表現の違いでしかない。一言に優秀、使えるって言ってもピンきりなの分かれよ --  &new{2019-05-26 (日) 19:29:40};
--3Sのゆとり格闘と較べると大幅に弱いね --  &new{2019-05-27 (月) 00:42:38};
---3Sは代わりに射撃能力がこっちより低いし、降り始めて判定発生までちょいモッサリだしで青芝じゃないのん? --  &new{2019-05-27 (月) 00:54:16};
---そんな格闘機より格闘弱いねとか当たり前の事言われても・・・ --  &new{2019-05-27 (月) 00:59:13};
---そんな格闘機じゃないと、現環境では必要とされないからでしょ --  &new{2019-05-27 (月) 01:54:18};
---弱いんじゃないぞ。「大幅に」弱いんだぞ。さらに足回りも「大幅に」悪い。 --  &new{2019-05-27 (月) 03:16:48};
---容量40↓でブーチャ20↑に積載40↑で足回りが大幅に悪い…?盾捨てて腕ガトとビームサーベルだけ持ってみれば? --  &new{2019-05-27 (月) 13:46:36};
---3Sのゆとり格闘ってあれただのシュナイドの糞雑魚格闘だぞ --  &new{2019-05-27 (月) 16:07:09};
--ガンダムFSDいろいろ言われてるかもしれないけど、決して弱くはないよ。260コストとしては十分合格ラインに達してるし、格闘寄りのLAに射撃と格闘を卒なくこなせる行けるFSDって感じでプレイスタイルによって住み分けができる。ただが相手側の3Sがぶっとんでるから、それと比べられちゃうとパンチが弱いね。FSDが260合格ラインの性能だとしたら3Sは300~320クラスの性能。まあ悪くない機体だったけど、比べられた相手が悪かった --  &new{2019-05-27 (月) 03:29:21};
---正直コイツは基礎スペック的にも武装の装備制限的にも決して弱くない。ただこいつレベルでも弾かれるくらい既存の連邦低中コスの層が厚いってだけなんだよな。実際この前の300以下トナメは連邦が圧勝したけどコイツ少なかったし --  &new{2019-05-27 (月) 12:08:34};
--なんかヅダの軽量ピックに夢見すぎじゃね?あれ出は早いけど他の格闘と比べりゃ範囲点やぞ?? --  &new{2019-05-27 (月) 18:06:49};
---ぶっちゃけ格闘単体で見るとLAちゃんのマジステの伸びを短くして判定の発生を手前側に、上下判定をなくしたようなもんだからなアレ。突き格闘の宿命 --  &new{2019-05-27 (月) 18:51:52};
-ウイクシュとクイリロ統合して♥ --  &new{2019-05-27 (月) 07:09:48};
-格闘モーションも使いまわしでかっこ悪い --  &new{2019-05-27 (月) 07:58:54};
-EZ8の攻撃力の上がるモジュを着けて欲しかった --  &new{2019-05-27 (月) 10:54:52};
-最高の擦り機だよ 絆稼いでこ --  &new{2019-05-27 (月) 14:42:00};
--エナってるとつまらなさ過ぎてイライラしてくるから結局格闘で突っ込むゾンビプレイに走ってしまう --  &new{2019-05-27 (月) 16:16:08};
-同期の黒ザクくんが環境機体も食える性能なのに対してこいつときたら・・・絆、感じるんでしたよね? --  &new{2019-05-27 (月) 17:49:00};
--というかタイプの違う2機比べてもしゃあないだろ。黒ザクは覚醒の芋ほりでまとめて数機喰うことが多いから印象強くて無双してるように見えるけど毎回毎回無双してるかっていうとそうでもない。対してこいつは短期集中で戦果上げるんじゃなくて射撃武器で継戦する機体だろ。 --  &new{2019-05-27 (月) 18:31:02};
--ここは射撃2種持ちで絆を感じやすいですって喜んでるやつばっかだからな。 --  &new{2019-05-27 (月) 18:59:15};
---まぁキルまで持ってく意識高い奴ばっかなら連邦低コス機はLAちゃんもっと増えていいはずだからな。実際低コスの運用なんて絆狙いにしか期待してない奴が大多数なんだろう --  &new{2019-05-27 (月) 19:03:01};
---↑LAちゃんと黒ザクは黒ザクモジュの性能がやばすぎて採用しやすさが全然違う --  &new{2019-05-27 (月) 19:55:53};
---ゆーても某LA使いで有名な格闘大将も3SはジオンのLA枠ゆーてたし運用や役割は一緒やろ --  &new{2019-05-27 (月) 20:36:55};
---運用役割同じでも戦果の出しやすさが全然違うって話なんだがわかんねぇかな? --  &new{2019-05-27 (月) 20:49:14};
---どっちでもヤバいくらい戦果出してるんだよなぁ --  &new{2019-05-27 (月) 21:27:29};
---黒ザクとはタイプが違う、キルを堅く取れる良い機体。派手さが無いから、見劣りすると思うだけだろ。 --  &new{2019-05-29 (水) 11:04:02};
--高コス一発で倒せる機体と比べてもしゃーない・・・ --  &new{2019-05-27 (月) 19:27:29};
-なんで連邦の機体だけ固定モジュールなしなの?明らかなジオン優遇じゃん --  &new{2019-05-27 (月) 19:43:42};
--そうしないとあいつらすぐネガってうるさいから --  &new{2019-05-27 (月) 19:47:06};
--ゼータプラスと灰バウの時とかは逆だったし、専用機と一般機がイベント機体で対になると稀によくあること --  &new{2019-05-27 (月) 19:52:22};
--逆パターンもあるのにそれ言ってると頭にブーメランが刺さるぜ --  &new{2019-05-27 (月) 20:58:24};
--無くてもこっちのが強いけどね --  &new{2019-05-28 (火) 00:53:30};
--それで何か支障があるわけでもないだろ。俺は、無いからこそ使いやすいが。 --  &new{2019-05-29 (水) 08:43:24};
-あまりにネガ多いからどんな機体かとおそるおそる使ってみたら普通に良機体じゃねーか。これで文句言ってる連中って無料の配布機体にどんなぶっ壊れ期待してたんだよ。 --  &new{2019-05-27 (月) 20:14:19};
--将官戦場でも最近FSD仲間が増えてきて嬉しい。良機体だよねぇ --  &new{2019-05-27 (月) 20:34:14};
--普通にガト強いからな同コスト帯で撃ち合いで負けることほぼないしナイチンに大しても --  &new{2019-05-27 (月) 21:07:41};
---ナイチンに対してもは言い過ぎだと思うで。ただ260コストとしては破格なのは間違いないと思うが。 --  &new{2019-05-27 (月) 21:09:31};
--特化機体の特化部分に負けてるのが気に食わない人がいるみたいね。勝ってる部分があっても、負けてる部分が一つでもあると許せないんじゃないかな・・・ --  &new{2019-05-27 (月) 21:14:58};
--ジオンのイベント機は400コスを一人で倒せる可能性がある、連邦のイベント機はその可能性がないからネガられてる…。環境に合ってないから色々言われてしまうのよね…。ハイチン弱体化して転倒するようになったら、今よりも評価上がるんじゃないかな。 --  &new{2019-05-27 (月) 21:34:50};
---いうてあのザクが毎回毎回覚醒のたびに高コス2~3機潰して爆散してるかっていうとそうでもないわけで。なんかまるで出撃のたびにハイニューを数機潰してるくらいの勢いで語られてるからさ。 --  &new{2019-05-27 (月) 21:41:30};
---黒ザクは260の使い捨てコストで胚乳にワンチャンある以外にも拠点凸時も10秒加速がえらい役に立ってて、低コスの中でもトップクラスに使い勝手がいいからな。両軍やってても低コストは黒ザクが頭一つ抜けてるよ。そらネガられるわ --  &new{2019-05-27 (月) 22:26:42};
---黒ザクが頭抜けてるのは事実にしてもこいつが下げられる理由にはならんやろ?ここの書き込みの評価ってナイチン倒せないから弱い!黒ザクと違って特化機体じゃないからしょぼい!!とかそんなんばっかやん。 --  &new{2019-05-27 (月) 22:31:30};
---連邦の対戦相手はナイチンだからね。連邦の同コストとサシで戦ってるわけじゃないから。 --  &new{2019-05-27 (月) 22:40:10};
---いや、それってジオンも同じなんだけど??まさか将官戦場でも黒ザクがハイニュー相手に無双でもしてると思ってないか? --  &new{2019-05-27 (月) 23:01:14};
---黒ザクは胚乳にワンチャンあるって書いてるんですが・・・。 --  &new{2019-05-27 (月) 23:03:44};
---ワンチャンなら問題ないだろ?そもそも武装構成も機体性能も違うからこいつの場合派手な結果は出辛いってのはわかるでしょ。覚醒格闘の機体なんて秒数限定で暴れるんだから派手な結果が目に見えやすいから相対的にこいつが劣って見えるのかもしれんがコスト比十分良機体だろ --  &new{2019-05-27 (月) 23:12:25};
---コスト比良くても環境機体に対抗できないから効果がないんだよ。戦場は環境機体だらけだから。ちなみに俺はこの機体好きだよ、俺の好みに合ってる。でも環境に合ってないから弱いといわれるのも当然だと思ってる。俺もハイチン弱体で環境変わればこの機体は化ける可能性があると思っているが、それは6月以降の話 --  &new{2019-05-27 (月) 23:24:06};
---↑なんか喧嘩腰になってスマンな。個人的にはヅダみたいな機体連邦にも欲しいって思い続けてたところにこいつがきて喜んでたらナイチンに勝てないからダメ、黒ザクが強いからこいつはダメみたいなコメ多くて悲しくなってたんや。黒ザクが頭抜けとるだけでこいつも十分良い機体だろ!って --  &new{2019-05-27 (月) 23:39:56};
---↑こちらもごめんなさい。いつものネガジのノリと勘違いしてしまいました。環境がいい方に傾いたらFSD良いやろ?って言うつもりで待っていたので、事を急いてしまったようで・・・。環境良くなったらFSDたっぷり使って楽しみましょう。 --  &new{2019-05-27 (月) 23:49:47};
---相手がネガジと思ったならッ!どんな暴言を吐いても構わないッ! --  &new{2019-05-28 (火) 00:59:40};
-ビームサーベルブンブン! --  &new{2019-05-27 (月) 21:32:30};
--「あいつグレスロなのに格闘振り回してダセーよなw」 --  &new{2019-05-27 (月) 21:34:47};
---「仕方ねーな、グレポイポイ。」 --  &new{2019-05-29 (水) 16:44:14};
---「ポイ厨氏ね」 --  &new{2019-05-29 (水) 16:45:11};
-F!S!D --  &new{2019-05-27 (月) 21:34:21};
-カラー固定かと思ったら練度カラーあるのか、それだけでモチベあがる --  &new{2019-05-27 (月) 21:59:38};
-連邦機特有の過大評価。もしこれがジオン機体だったらネガの嵐。 --  &new{2019-05-27 (月) 07:32:20};
--これヅダのミラーって言われてるけどヅダはネガの嵐だったっけ? --  &new{2019-05-27 (月) 08:28:13};
---全盛期のヅダはガチで強かったから。ネガの嵐になりようがない --  &new{2019-05-27 (月) 09:08:47};
---シナンジュ×2+クマ+ヅダで拡張使わなくて良かったし、GPで買えたからすっごい流行ったよね。 --  &new{2019-05-27 (月) 09:13:01};
---ヅダは警戒して対応すれば倒せるし荒れてないわな。FSDがジオン機体でもネガの嵐になるわけがない。被害者妄想が病的になるとネガジになっちゃうわけですよ。 --  &new{2019-05-27 (月) 09:31:02};
---その上ジオン機体には滅多にない身の細さなわけですよ。低コストで細くてそこそこの足回りがあるなんてむしろ羨ましいくらいですねー。 --  &new{2019-05-27 (月) 12:15:36};
---ザクグフはいいとしてドムゲルググも低中コスに溢れてるけどおデブだもんな。高コストになってくると連邦も一気におデブ増えてくるけど --  &new{2019-05-27 (月) 12:21:33};
---全盛期のヅダ強かったけどこいつも性能似たようなもんじゃね??部分的にヅダに勝ってて、部分的に劣ってるってイメージ --  &new{2019-05-27 (月) 23:15:59};
--だなあ --  &new{2019-05-27 (月) 23:01:43};
-これ乗るならネモダカールでよくね? --  &new{2019-05-27 (月) 08:16:09};
--ダカネモってコスト260だっけ? ハイニュー×2+クマ、これに+FSDだと拡張使わなくていいのよね --  &new{2019-05-27 (月) 09:03:30};
--あいつはコスト280だし盾構えながらマシ撃てる代わりにスペック全部負けてるよ --  &new{2019-05-27 (月) 09:51:34};
---ズダは高DPマシに内蔵格闘にシュツ持って当時最強が【転倒する】ユニコーンだったから強かった訳で、時代が変わり【転倒しない】ナイチンを相手に高DPマシや優秀な格闘とかあっても…、現にハイチン時代になってズダを見る機会も大きく減った --  &new{2019-05-28 (火) 08:14:03};
---ヅダはハイチンの高威力・高DPのBRで、自爆も封じられたからな。 --  &new{2019-05-30 (木) 14:49:32};
--機体性能ほぼ同じでこっちの方が1分くらいとはいえCT短くて特攻しやすいからこっち派だなぁ。盾構え撃ち便利っちゃ便利なんだけどタゲられるとシールド一瞬で消し飛ぶからあんまり有効活用できないのよね…… --  &new{2019-05-27 (月) 10:43:56};
--ダカネモはそこそこ強いFAMG+盾撃ちで割とオンリーワンなところあるからなぁ。ハゲ居ると立場微妙になるけど --  &new{2019-05-27 (月) 11:40:33};
---ダカネモはコスト260になったら、顔だして --  &new{2019-05-27 (月) 12:22:31};
---それは盾撃ち以前にあのFAMGを260以下で持ってる奴はいないから厳しそう --  &new{2019-05-27 (月) 12:36:53};
---コスト260以下ってことが大事だから、ダカネモの為に他枠の機体調整したり拡張使うくらいならダカネモ不要 --  &new{2019-05-27 (月) 13:42:39};
---まぁそもそも1360とか1370まで基礎コスト増える高ランクのやりこんでる奴が拡張切らして低コス入れるとは考えにくい。高コス3機のみ編成の方がハードル低いし環境にも合ってるから拡張無しの定番だと思うわ --  &new{2019-05-27 (月) 19:00:28};
---ランカー圏外の惰性大将勢は拡張なしが多いよ --  &new{2019-05-27 (月) 23:19:03};
--ガトリングのがDPPSあるしマガジンも5発多いし格闘が素直なんで両方乗った結果こっちになったわ。あとモジュを移動射撃補助Ⅱと高速切り替えⅡ積んでるけどそれでコスト280と同等のCTなんでやっぱこいつでいいわってなる。ダカネモ君はそれやると300並になるんでそこの壁の差は大きい --  &new{2019-05-28 (火) 12:40:04};
---あと足回りもアーマーも帰投もダカネモよりいいし。ダカネモは盾構えながら撃てるけどその分DPPSが下がるからあんまりなところあるしな。バズマゼラが欲しいかどうかくらいしか選ぶ理由にならんなー --  &new{2019-05-28 (火) 12:42:18};
---そうそう帰投高めなのもいいよなぁ。CT調整用低コスに必要な要件全て兼ね備えてる --  &new{2019-05-28 (火) 18:35:41};
--そのダカネモを、ほぼ見ないんだが? --  &new{2019-05-29 (水) 11:29:30};
-ネモでいい気がしてきた --  &new{2019-05-28 (火) 00:56:49};
--じゃあ、ネモを使ってる人がいるかと言えば、ほぼ見なくてなったよ。 --  &new{2019-05-29 (水) 16:40:54};
-こいつの特性、コンカスが当たりでいいのかな? --  &new{2019-05-28 (火) 01:48:54};
--ウィクシュでも別に良いと思うよ。グレスロでも売る程ではない。 --  &new{2019-05-28 (火) 03:49:34};
--個人的な意見だと、コンカス>ウィクシュ>>>グレスロ くらい --  &new{2019-05-28 (火) 07:44:25};
--格闘ふらないなら、射撃の威力が上がるのがウィクシュだけなので、ウィクシュも当たりな気がしてきました。 --  &new{2019-05-28 (火) 08:14:13};
--格闘振らないならウイクシュが消去法で当たり --  &new{2019-05-28 (火) 08:52:57};
--格闘振らないと決め手が無いしせっかくの低コスト、しかも改良型がかなり優秀なので格闘振らないのは勿体無い。コンカスが当たりでいいと思うよ。 --  &new{2019-05-28 (火) 14:08:02};
--格闘振る振らないに関わらず、グレスロに人権はないのかね? --  &new{2019-05-29 (水) 09:31:25};
--グレスロなら、グリプス2等で需要がありそう。散々disってる奴こそ、コッソリ使っててスコア伸ばしてそう。 --  &new{2019-05-29 (水) 11:36:19};
--格闘振らなくても近距離なら三点Fでゴリゴリ削れるしウィクシュで良い気がしてきた --  &new{2019-06-01 (土) 05:05:36};
-連邦には強い強い言われたヅダ想定機体。ジオンには強い強い言われてたLA想定機体。それぞれを性能高めにして配布して、専用機設定な方にモジュつけたってだけだと思うんだけど。連邦専用機とか特殊機体にだけモジュ付いてたりその時の環境機体食えてた時期に文句は言ったんだろうか?俺は好きだぞFSD。格闘の振りクッソ早いし腕ガトだって持ち替えありだが悪くない。普通のFAマシかバズ欲しかったけど。 --  &new{2019-05-28 (火) 09:28:03};
--なんで持ち替え動作わざわざ用意したんだろうな…今の環境で持ち替え動作無しがそんなに問題かなぁ --  &new{2019-05-28 (火) 10:01:38};
---対抗のヅダと比べて有利な点があると文句言うやつがいるからでしょ --  &new{2019-05-28 (火) 10:12:10};
---ヅダのMG相当の性能なのだから持ち替えあるのは当然でしょ?どうせ始動に使うのだし気にする問題でも無いと思うが 逆に持ち替え無しでコスト相応のバルと大差ないしょぼいガトとかにならなくて良かったと思うべきでは?今の環境云々言っているけれどコストを考えなさいな --  &new{2019-05-28 (火) 16:53:21};
---それじゃあ内蔵ピック格闘をFSDにも貰えませんかね…せっかくシールドにピックっぽいの付いてるのに --  &new{2019-05-29 (水) 02:27:27};
---武器ミラーであって機体ミラーじゃないのに何言ってるのさ そもそんな事言い出したら陸ガン系全部クロー寄越せってなるでしょ --  &new{2019-05-29 (水) 03:36:14};
--こいつがヅダ想定機ってのは分かるけど、黒ザクがLA想定機というには性能が別物なんですがそれは・・・ --  &new{2019-05-28 (火) 16:46:02};
---使用感が似てるとか個人の所感はわかるけど、性能の共通点はコストだけだからな --  &new{2019-05-28 (火) 17:03:41};
---使用感っても似てるか?。機体性能はもちろん射撃や格闘まで違うのにどこが同じになる? --  &new{2019-05-28 (火) 17:41:16};
---使用感ではなく運用方法では?基本片道格闘特攻で暴れて後続の道こじ開けて乙る。 --  &new{2019-05-28 (火) 18:14:51};
---LAは片道格闘特攻機じゃなくね?黒ザクはそれしか出来ないけどLAは選択肢がある。というか低コスだとそれしかワンチャン無いからみんなやってる感じ --  &new{2019-05-28 (火) 18:42:07};
---黒ザクの方がスピード、範囲、威力すべてにおいてお手軽だね --  &new{2019-05-28 (火) 23:41:20};
---よらばはほんと病気だな --  &new{2019-05-29 (水) 12:35:35};
---勝っているところすべてに目を瞑って発言してるからこうなるんだろうな。いい加減にしろよ --  &new{2019-05-31 (金) 09:07:50};
-同じようなコスト帯で絆感じつつ足回りいいのは局地型ガンダム ダカネモ セミストライカーくらいか? --  &new{2019-05-28 (火) 11:18:24};
--装甲強化型ジムも足回り良く絆感じれるで。他は足回り良くても絆は微妙そう。 --  &new{2019-05-28 (火) 17:13:20};
-10機作ってノーコンカスでフィニッシュです氏ねブ佐藤 --  &new{2019-05-28 (火) 16:37:03};
--4機作って全部グレスロで投げた俺がしょっぱく見えるな くそげ --  &new{2019-05-28 (火) 18:50:17};
--グレスロだったけどメカチケで60になったからこれで良いかーってなった --  &new{2019-05-28 (火) 19:40:00};
--特性ガチャは本当やめて欲しい。ガンオンで一番糞な要素ってこれだと思うのに何でずーっと改善しないんだろうな。特性変更チケとか課金でいいから売れ --  &new{2019-05-28 (火) 19:51:40};
---当たり特性が出るまで課金してくれる連中がいるから --  &new{2019-05-28 (火) 19:55:27};
---特性変更ガチャチケ実装しました!!  グレスロ→ゴゥンゴゥンゴゥンゴゥン、ジャキーン!!!→グ   レ    ス   ロ   !   !   !       こんな未来しか見えない。 --  &new{2019-05-28 (火) 20:22:36};
--三連グレスロまで行ったわ。もう期間無いけどこれからに期待・・・・ --  &new{2019-05-28 (火) 19:54:58};
--俺も最初コンカス狙ってたけどウィクシュの方が今はいいなって思ってるわ。近距離は3点Fで充分だから結局ほとんど格闘振らないしな --  &new{2019-05-30 (木) 12:42:45};
-二機並べて使ったら使用感完全にヅダで草生えた。違いは爆発物ない代わりに格闘が範囲普通だから芋掘りに使える事とかコスト少し高いからヅダよりも少し長生き意識して使うことくらいか --  &new{2019-05-28 (火) 21:16:23};
--コスト少し高い?ヅダと同コストだぞ --  &new{2019-05-28 (火) 21:21:37};
---完全にコスト280だと思ってたわ・・・ --  &new{2019-05-28 (火) 22:09:23};
--コスト云々は置いていて概ね同意。ジオンでヅダ結構使うから使用感似てるこの機体すっごく使いやすい。 --  &new{2019-05-28 (火) 21:40:20};
--ヅダでこすりやってたのか階級バレるぞw --  &new{2019-05-28 (火) 22:21:18};
---擦るんじゃなくて落としきるんだぞ。もちろん耐久満タンのヤツは難しいところもあるが。常に将官戦場にはいるからバレて恥ずかしい階級でもなし --  &new{2019-05-28 (火) 22:30:09};
---こういう子ってヅダやFSDが将官戦場にもいるの知らない階級ってこと?? --  &new{2019-05-28 (火) 22:32:10};
---居ないって事は無いが高階級だとよろけ転倒無効奴多すぎてヅダマシがただの低DPSマシンガンにしかならんとはFSD登場以前から言われ続けてた。ユニシナ時代と比べてランカーのヅダ使用率が圧倒的に落ちた原因な --  &new{2019-05-28 (火) 22:35:30};
---いうて中コス機の採用率でいえばヅダってけっこうなもんやぞ。とりあえずハイチンクロボンジオな環境で将官戦場で見ないってことがない程度には --  &new{2019-05-28 (火) 22:56:28};
---正直今ならジオン低中コスは黒ザクの方が見るかな・・・新鮮な新機体補正もかかってると思うけど。結局FSDもそうだけどポテンシャルあっても今の環境が向いてない。6月中旬の調整に期待やね --  &new{2019-05-28 (火) 23:03:26};
---葉2は将官戦場でヅダとかハイチン時代になってからめったに見ないことも知らない佐官以下なんだろうなw --  &new{2019-05-29 (水) 01:18:00};
---将官戦場じゃヅダもう全然見なくね?5戦やって使ってる奴一人見るかどうかぐらいなんだけど。 --  &new{2019-05-29 (水) 01:28:10};
---将官戦場ではだいぶ減ってるが、それでも1戦に2〜3人は使ってるぞ。イベント期間でジオンに人流れてるからってのもあるかもしれんが。 --  &new{2019-05-29 (水) 08:58:59};
---低中コスがそんなにいる将官戦場があるなら俺もその戦場行きたい(切実) --  &new{2019-05-29 (水) 20:48:32};
---将官戦場でヅダ見ないってそれ将官戦場じゃないんじゃね??全盛期ほどではないとはいえ普通に試合してりゃ毎試合確実にどっかで見かけるぞ。 --  &new{2019-05-29 (水) 23:15:02};
---正直先週の将官マッチでなら黒ザクの方が見ました。ヅダの目撃も皆無じゃないけど、2F2とかラルグフとかとたまーに見るよね?っていう低中コスと同じくらいの頻度だったかな。今週はまだ准将なんでわかんにゃい --  &new{2019-05-30 (木) 00:04:44};
---あぁ、別にヅダの方が黒ザクよりも多いとかとは思ってないで。今のハイチンクロボンジオ環境ではコンスタントに将官戦場で見掛けるって程度にはおるでって話で。見ないってことがない程度にはって書いてるのに2つ上の葉みたいな勘違いしてるやつもいるけど。 --  &new{2019-05-30 (木) 06:12:46};
---ヅダは、 先日の調整でゴッソリ減ったのは事実だし、俺もデッキから外した。力不足になったんだよな。今更、MGを3点や単式にする気はないし、そうすると武装の選択がないんだよな。 --  &new{2019-05-30 (木) 14:33:17};
--よろけ転倒無効機体が蔓延する前のヅダなら楽々無双できたが今さら来ても・・・w --  &new{2019-05-28 (火) 23:37:54};
---強かったのは事実だがヅダで無双・・・? --  &new{2019-05-29 (水) 11:02:06};
---ヅダで大将RTAが一時期流行ったな --  &new{2019-05-29 (水) 11:33:39};
---ハイチンは、高威力・高DPのFABRもかなり厄介だよ。一連射中、最初の2発で土星を止められ、残弾で爆散させられる。 --  &new{2019-05-30 (木) 15:57:38};
-って言うかさ、設定にある武装全然ないやん、そういうの無視して出来合いのグレとか持たせてるとか怠慢にもほどがある --  &new{2019-05-28 (火) 07:54:19};
--設定武装無い機体なんて今更だと思うぞ。どんだけあると思ってるんだ --  &new{2019-05-28 (火) 09:21:36};
---そういうのはイイワケにならんぞ --  &new{2019-05-28 (火) 23:39:23};
--イベント機体な上にたいして知名度もない機体だししゃーない --  &new{2019-05-29 (水) 06:02:29};
-銀図でもいいですよね…&color(Red){(改行修正)};時間が無くて1枚しか手に入らなかったけど… --  &new{2019-05-28 (火) 23:48:42};
--しまった改行してしまった --  &new{2019-05-28 (火) 23:49:42};
--銀図でもいいよ。金図武器じゃなく3点持たせるのが良いし。 --  &new{2019-05-28 (火) 23:59:34};
--時間がないのにガンオンできるんだね --  &new{2019-05-29 (水) 00:04:50};
--DPSの三点とDPPSのFAでバランス良いから金武器無くても良いタイプ。ただ単マシって結構個別強化とか多い(印象)の武器だからそこは注意 --  &new{2019-05-29 (水) 00:24:33};
-ヅダマシからの切替Ⅱ3点Fごり押しで使ってるけど低コス帯で最優秀かな マシ2種持ちで継続DPSが高く近接DPPSも高い、ブーチャ320のおかげで320コスト並の機体性能で、ヒットボックスとカラーも優秀 立ち位置が絶妙だな 現状だと雪合戦ⅡF2とオールラウンダーなこいつの2択感ある ネモ系はDPPSも火力も弾速も半端なSABRを持たないと火力がガタ落ちするから大分前に使わなくなった 今回イベント機はどっちもいいね --  &new{2019-05-29 (水) 03:47:21};
--佐官の感想乙 --  &new{2019-05-29 (水) 05:51:50};
---w --  &new{2019-05-29 (水) 12:53:53};
--俺も大将やけど全く同じ構成で使ってるわw皆ヅダのがいいって言うけどブースト量とブーチャのせいかコイツのが立ち回りしやすいんだよね。マシ二種持ちなのもCT要員として重宝するわ --  &new{2019-05-29 (水) 06:01:05};
---三点メインでやってるから遅延の解消の為に盾外してるがこれ積載ゆっるゆるなんだよな。オバヒしにくいから低コスにしてはかなり快適 --  &new{2019-05-29 (水) 08:56:16};
--俺も同じ構成だわ。ただ俺はヅダと似たような運用の仕方だから基本的に格闘狙いに行くけど、射撃機体としてみるならヅダより足回り優秀。ただ格闘までつないで確殺となると、やっぱり土星エンジンの特性分ヅダの方が扱いやすいかな。 --  &new{2019-05-30 (木) 16:44:29};
-技のFSD、力の3Sって感じで棲み分けされてていいな --  &new{2019-05-29 (水) 11:53:44};
--力と技を合わせると? --  &new{2019-05-29 (水) 12:16:55};
---(´・ω・`)ごり押しガンオンライダー、ア゛ール゛エ゛ッ゛! --  &new{2019-05-29 (水) 13:41:59};
--そもそも陣営が違うから席取り合わねえよ? --  &new{2019-05-29 (水) 14:33:00};
-ウィクシュだけどガト、3点、バルの装備でええんよね? --  &new{2019-05-29 (水) 23:13:30};
--リロ値高いからバル持たなくても間に合う。ガト、3点F、(格闘) --  &new{2019-05-29 (水) 23:20:12};
--絆感じまくろうという強い意思を感じる・・・嫌いじゃないわ! --  &new{2019-05-30 (木) 00:06:13};
---だってこんな低コスト機じゃ上位機体とやりあえないんだから絆機体か後方支援機にするしか選択肢ないと思って上の装備でどですか?と聞いてみました。でも格闘の選択肢もありなのはちょっと意外。 --  &new{2019-05-30 (木) 11:01:38};
--こいつの持ち味殺してるけど、ガト・バル・格闘の装備だわ。自分にあったものが一番だね。 --  &new{2019-05-30 (木) 00:20:14};
--ガト、3点、着グレもお勧め --  &new{2019-05-30 (木) 02:08:12};
--ウリであるマシ&マシ(ガト)を活かす上での3枠目 バル:即盾と内臓追撃はなんだかんだ便利 格闘:優秀な汎用モーションのお蔭で存外当てやすいのに足掻きや防衛や凸であると嬉しい グレ:雪合戦で爆発物使いたいときにあるとできることは増える --  &new{2019-05-30 (木) 04:54:22};
-急に?ランカーがこぞってFSD使いはじめてっけどなんなの? --  &new{2019-05-30 (木) 09:26:27};
--絆感じていけ --  &new{2019-05-30 (木) 10:12:52};
--コスト差ボーナスで、スコアが稼げるからじゃね?思った以上にスコアが伸びるって、誰かが実況動画で挙げとったぞ。 --  &new{2019-05-30 (木) 11:44:38};
--ザコ機体使うの辞めろとか言ってたの居るのになあ --  &new{2019-05-30 (木) 12:03:36};
---この機体は、ザコに入らないんだろ。 --  &new{2019-05-30 (木) 14:20:02};
---そりゃそう言う奴なんか殆どネット弁慶で、他人には最適解しか求めない(自分は例外)って奴ばかりだからな --  &new{2019-05-30 (木) 20:43:12};
--普通にCT調整要員として優秀ですし。高コスト4機だと事故った時やばいけど、こいつ入れときゃ安定するしな --  &new{2019-05-30 (木) 12:40:00};
--胚乳2機にこれ2機が組めるからでしょ 支援入れるならクマも入れれるし --  &new{2019-05-30 (木) 12:50:22};
--足回りいいしコスト低いから気軽に拠点凸もできる --  &new{2019-05-30 (木) 13:40:31};
--使える機体を散々ネガりつつしれっと使うのはいつもの事だよ --  &new{2019-05-30 (木) 16:00:10};
---ガンオンプレイヤーって感じだよな --  &new{2019-05-31 (金) 07:33:38};
--ちょっと上の木だとこの機体使えるとか認めただけで自称将官から佐官認定されてたのに現実はこれだもんな。 --  &new{2019-05-31 (金) 01:46:18};
---「将官=高コス4で余裕で回す」って幻想を押し付ける奴ばっかりだからな。現実は将官戦場でもCT稼ぎを兼ねたマシ擦りが大量にいるわけで、それに適した機体が使われないわけがないのよね(´・ω・`) --  &new{2019-05-31 (金) 07:18:28};
---そりゃ、ハイチン入れないと将官になれないような連中が大勢いるんだもの。そういうタイプならハイチン以外はゴミって評価は間違えてない。 --  &new{2019-05-31 (金) 14:49:45};
---ハイチン入れないと大将になれないわけではないぞ。ハイチンがいないと勝てないだけだ。それこそ自分だけは低コスト機で絆感じてればスコアは稼げる。連邦はお手軽絆武装ばかりだのになんで稼げないんでしょうね。 -- [[s]] &new{2019-06-01 (土) 20:20:55};
---前提として敵機を誰かが倒してくれないと絆感じる事できないからな --  &new{2019-06-01 (土) 21:24:44};
--400コスト2機、FSD2機でミッションユニットLv2積めるから、凸多いMAPとかは緊急帰投2入れれる。モジュ無しでラーメンも回避しやすい。とにかく機体性能とコストのバランスがとても良い。 --  &new{2019-05-31 (金) 20:59:41};
--コスト差でスコアがもらえるから --  &new{2019-05-31 (金) 23:17:48};
--結局自称将官が弱いだのなんだの騒いでるだけでコスト260のCT要員としてはコスト以上に優秀な機体だからねぇ。たぶん戦場にハイチンと支援しかいないと思ってるんだろうなぁ・・・ --  &new{2019-06-01 (土) 13:09:00};
-コスリポイ厨に大人気でやばいな。運営も想定してなかっただろうに --  &new{2019-05-30 (木) 12:22:23};
-ヅダミラーのようで、ヅダのシビアさ感じない機体。スペックと武装が微妙に違うからなのか、連邦での運用の為なのかはわからんけど。 --  &new{2019-05-30 (木) 13:44:42};
--こすり武器が2種なのがでかいんじゃないかね。無理して格闘狙う必要もない --  &new{2019-05-30 (木) 15:38:10};
---ヅダマシもだけどそこに最近連射速度強化された内蔵バルカン持ってるのが低コスに一番求める射撃でのDP削り能力面でデカい。ヅダはヅダマシ以外の射撃武器が単発低弾速のバズかシュツ、もしくはグレで射撃能力がちょっとね --  &new{2019-05-30 (木) 16:20:31};
--ヅダより優秀 --  &new{2019-05-31 (金) 07:32:34};
-中距離以上は3点より当てやすい単マシ使ってるなー。たぶんこの辺は好みの問題なんだろうけど。 --  &new{2019-05-30 (木) 19:25:54};
--実際単式は弾速あるし弾もデカいし当てやすいから俺も好きだよ。テキコロの北とか射程あればあるほど本拠点殴れる可能性上がるしあそこは三点→単式に変えてる --  &new{2019-05-30 (木) 21:01:44};
--中距離は3点H使ってます(異端) --  &new{2019-05-31 (金) 14:38:03};
-残りHPが二、三割くらいの敵だけを狙って倒すのが絆で、倒す気もない敵にばら撒いてお手つきするのが擦りだと思ってた。 --  &new{2019-05-30 (木) 20:26:14};
--絆≒擦りでしょ。意味合いはほとんど一緒 --  &new{2019-05-30 (木) 21:31:12};
--絆が唾つけでこすりが連射早いの当て続けるイメージだったな こすりだとゴシゴシのイメージでとりあえずペシペシして終わりってニュアンスが無い --  &new{2019-05-30 (木) 22:34:00};
--絆も擦りも聞いたときに感じる印象は同じようなもんだと思う。どう違うのかって聞かれてもわがんにゃい --  &new{2019-05-30 (木) 22:37:30};
---とりあえずどっちもバルカンとかガトリングとか1発を当てやすい武装っていう想定は共通だと思う --  &new{2019-05-30 (木) 22:39:36};
-悟空ーー!!どっちなのか教えてくれ悟空ーーーー!!!! --  &new{2019-05-30 (木) 21:23:28};
--どっちにしろ敵に攻撃当ててDP削ってるんだしいいんじゃない? というか絆キル制に関しては突撃して敵のHP9割くらい削るも撃破・機体爆散したプレイヤーよりも撃破寸前の敵にバルカン1発当てたプレイヤーの方がスコア稼げちゃう与ダメ量とか考慮されずどんだけ相手を削っても機体爆散するとスコアも入らなくなる現行のスコアシステムの問題というか…… --  &new{2019-05-30 (木) 23:13:01};
---その仕様は初期からだけど、ユーザー側も「死んだ奴にスコアとかアホかw」って肯定するのが多数派だからね。ガンダムって結局はエース無双のお話で、量産機の殺った殺られたなんて殆どが興味ないのよね --  &new{2019-05-31 (金) 07:22:00};
--擦りも絆も唾つけも全部同じ意味だが、雑魚ジム2機に囲まれても大概DPPS600×2でDPS12000程度しかない上にDPSが2万行かない感じなのでそこそこ返り討ちにできるが、この雑魚ガンダム2機に囲まれたらDPPS1530のDPS27000だから転倒耐性関係なしに、張り付かれた時点で動けないまま死ぬ 擦りにしてはアシスト能力が高い 3点FのDPSもほぼ2万なので火力がないわけでもない --  &new{2019-06-01 (土) 06:14:38};
-擦りって言うよりもしっかり張り付いてDP削ってダメは味方に支援してもらう機体な気がするなあ。コスト低いから前行けるしDPSは低いけどDPPSあるから狙ったやつを味方いるところで怯ませられればほぼ結構落とすところまで持っていける。三点ならゴリっと削って逃げ切りそうなやつを一気に落とせるし。集中攻撃が擦りと混同されてる気がするけど、擦りはほっといても撃破されるやつに豆鉄砲一、二発当ててポイント貰うことじゃないの?ちゃんと役目を持って撃破に持っていけるこいつは違う気がするな --  &new{2019-05-30 (木) 13:12:15};
--擦りは高ロックオンでくっついて、相手を中心にクルクル回りながら落とすやり方。相手に豆鉄砲当てて、味方に落として貰うのが絆やで。 --  &new{2019-05-30 (木) 15:00:24};
---あ、そういうことなん?完全に勘違いしてた。なら確かにこいつは擦り機体だな。というか擦りがそういう意味なら普通に敵倒せて問題ないから結構勘違いして絆を擦りって言ってる人多そうな気も --  &new{2019-05-30 (木) 18:09:47};
---え・・擦りってばら撒き唾付けやろ・・接近クルクルを擦りって初めてなんだが --  &new{2019-05-30 (木) 20:08:46};
---結局どっちなのか気になって夜しか眠れない --  &new{2019-05-30 (木) 20:09:34};
---俺、前者は削りで、後者が擦りだと思ってる。 --  &new{2019-05-30 (木) 20:15:05};
---それを擦りって言ってるやつは一人も見たことないわ --  &new{2019-05-30 (木) 21:28:55};
---どれのことかちゃんと言わないとわからんぞ --  &new{2019-05-30 (木) 23:41:52};
---くるくるって普通に削ってるやんけ。掠りダメ・擦りダメで絆狙いって良く聞くし爆風カスダメや豆鉄砲1、2発のミリ削りの事でしょ。それとも機体の武器威力や削った割合で使い分けてるっていうのか?少数派すぎるでしょそれ --  &new{2019-05-31 (金) 00:55:58};
---クルクル撃ちは特に決まった名前はないね。擦りは唾つけで、絆は擦った結果(絆キル)でしょ。 --  &new{2019-05-31 (金) 08:07:56};
---接近戦で射撃するならその過程でクルクルするってだけだからね。そんなの(TBジムの囮特攻でもなけりゃ)自分で倒す気しかないんだし、それを擦りっていうなら、とっくに「銃なんか持つな雑魚」って煽られるゲームになってるよね? --  &new{2019-05-31 (金) 08:13:04};
---だよなあ。とりあえずこいつはバラマキ擦りではなくて味方と連携して強気に倒しに行く機体だと思っている --  &new{2019-05-31 (金) 09:16:27};
---↑俺的には「擦りと削りのどっちもできる機体」なイメージ。高コス事故った時とかは3点か単マシ+足回りのおかげで割と安全に擦れるし、余裕があるならガトメインで突っ込ませりゃいい。殆どのユーザーが保険でしか入れない260で多様な使い方ができるのは案外希少 --  &new{2019-05-31 (金) 10:11:34};
-ハイニュー×2、クマ、FSD(or 2F2)だと、拡張チケット使わなくていいから重宝してる。同じ構成の人はいるかな? --  &new{2019-05-31 (金) 11:20:46};
--拡張チケット使ってない時は、ほぼ同じ構成してるわ。クマがないから別の機体入れるしかないんや…。 --  &new{2019-05-31 (金) 14:21:55};
-局ガンとこれどっちが良いんだろ --  &new{2019-05-30 (木) 18:30:13};
--地上は帰投早い局地使ってるわ僅かな差だけど。ただ地上ニューヤークみたいな中距離打ち合いマップだとこっちのほうが良さそう --  &new{2019-05-31 (金) 12:18:46};
--格闘で突っ込むなら局ガン、高コスのクールタイム開けるまでの繋ぎや射撃戦を考えるならFSD。戦場や好みの戦い方によって選ぶのでいいんじゃない? --  &new{2019-05-31 (金) 14:18:35};
---これなんだが、はっきり言って今の環境で局ガンの格闘は通用しない 格闘はあくまで転倒時の追撃と考えて、転倒させる能力が高く、格闘を振らずとも高DPSのもう一つのメイン射撃で追撃できるFSDの方が遥かに強い --  &new{2019-06-01 (土) 06:22:56};
--こっちが射撃戦型で局地が足回り重視の格闘型かと思ったら地味に足回り性能もこっちの方がいいのね(局地の特性が高カスじゃない場合) 局地のFAMGとFSDのガトだと局地の方がDPSは高いんかな --  &new{2019-05-31 (金) 16:30:33};
---FAのN型比較でガトの方が僅かにDPS低いかな。DPPSは段違いだけどね --  &new{2019-05-31 (金) 16:51:33};
---局地のMGをFAで使う人ってあんまりいないんじゃないかなぁ --  &new{2019-06-02 (日) 13:46:57};
--局ガンは高機動あるから地上では優先して使ってるな。宇宙で使えるのがやっと来たって感じだわ。 --  &new{2019-05-31 (金) 21:06:09};
-コンカス5 ウィクシュ5に出来ましたありがとうございます --  &new{2019-05-31 (金) 15:29:57};
--すげーな --  &new{2019-05-31 (金) 16:03:49};
--いいなぁ…とりあえず黒ザク取ってからと思ってこっち後回しにしたせいで金図一個しか取れなかったんだよなぁ…とってからもちょっとの間放置で終わり際に試しに使ってみたらめっちゃ使いやすくてそっから慌てて2機目取りに行ったけど間に合わなかった… --  &new{2019-05-31 (金) 16:48:48};
--ラストワンやマスチケなんて無視して金でたら即在庫リセット 幸いグレスロなる最強特性は一度も引かず --  &new{2019-05-31 (金) 17:21:24};
---金図三機連続グレスロだった俺に謝れ!!(号泣 --  &new{2019-05-31 (金) 23:06:07};
---グレスロ→グレスロ→コンカスだった。3枚目で出たから勝ち組・・・なはず(震え声) --  &new{2019-05-31 (金) 23:06:55};
---やっぱデラチケ、マスチケ無視して、回さないと間に合わんかったよな オレも最後の火曜に徹夜してコンカス5にしたわ 疲れた… --  &new{2019-06-01 (土) 00:21:22};
---目先のDXチケットに負けてしまった… --  &new{2019-06-01 (土) 09:29:36};
--特性上げ4までが精一杯だったわ。黒マークⅡの時はスプシュ5二体作るまでやり込んだけど、あの頃の熱意はもう無くなってしまった --  &new{2019-06-01 (土) 04:55:20};
-ハイチンとやりあう事考えて三点は射程重視でN使ってるけど、皆さんはN派?F派? --  &new{2019-06-01 (土) 09:34:35};
--瞬間火力高められる三点なんで溶かす能力高いF使ってる 拠点叩くのもこっちのがスコア出るし --  &new{2019-06-01 (土) 09:48:29};
--Nとだったらロックオン同じでお得感あるからF。でもボクはH型も好きです(小声) --  &new{2019-06-01 (土) 09:56:59};
---俺は近距離でFって実際ほとんど使う機会ないから、遠距離唾つけ用のHも意外と悪くないと思ってる。 --  &new{2019-06-02 (日) 08:33:49};
--火力高いFかな。射程目的でN撃つなら腕ガト使って擦った方がいい。 --  &new{2019-06-01 (土) 11:23:05};
--こいつの体型なら意外と避けられること多いしFで削れるだけ削って味方に任せるかな。 --  &new{2019-06-02 (日) 14:40:06};
--基本はガト格闘もしくはガト3マシで削りが主体なので3マシF派。そもそも射程が必要とされる場面で撃ち合いしないしね。 --  &new{2019-06-04 (火) 16:11:55};
-紫版出るのいつかなあ。出たらコンカス5を作るんだ、へへ・・・・・・(遠い目 --  &new{2019-06-02 (日) 02:20:59};
--紫出したら最初からだせよってキレたくなるわ(必死こいてコンカスL5にした奴並感) --  &new{2019-06-02 (日) 18:39:42};
---パラスアテネの時にそれでちょっと悲しみ背負ったぜ・・・。最初から出せは本当に同意 --  &new{2019-06-03 (月) 05:59:21};
---銀図から作った機体を金図で金図機体にアプデとか紫図でアプデとかそういう機能ほしいわ。特性厳選して強化も終わった機体をまた作り直せは流石に……やる気がなくなる…… --  &new{2019-06-03 (月) 15:06:50};
-腕ガトは構えのせいで切り替え有だけど、この程度のモーションでも高速切替使えば少しは早くなるんかな? --  &new{2019-06-02 (日) 12:41:02};
--高速切替1だと分かりづらいが、2なら切り替えが気にならない程には早くなるで。 --  &new{2019-06-02 (日) 17:28:26};
---ガッツポーズ消えるのかな?(´・ω・`) --  &new{2019-06-03 (月) 02:37:07};
---かなり早くなるけど無くなることはない --  &new{2019-06-03 (月) 07:06:42};
-思った通り、ジオン側のザクは一過性だったな。こっちの方が実用あると思ってた、局ガンのときも3点チャーバズスゲーとか言っててその後の使用率はお察しの通りだし。 --  &new{2019-06-03 (月) 20:33:00};
--まぁいつも通りの汎用(万能)機の連邦に、とがった性能のジオンって感じやね。黒ザクの方がイベント機体っぽさはあるけど、FSDは無難って感じでどっちにも良さがあるって感じ --  &new{2019-06-03 (月) 21:45:07};
--実用……?ご冗談を。絆感じるだけの勘違い野郎め --  &new{2019-06-04 (火) 01:51:01};
---じゃあ脳死特攻機に実用性あんの? --  &new{2019-06-04 (火) 01:57:30};
---もともと脳死特攻機じゃなくてジオンでのLA互換って言われてるんだし需要あるでしょ。脳死で使えると思い込んだ勘違いがたくさん乗ってただけで、それだとそんなに強くないのもLAと一緒。乗る人もそこまで多くはないしな。だからといってLAが弱いわけでは全然ないし、三連ザクも同じポジでしょ --  &new{2019-06-04 (火) 02:19:44};
---なんか絆にやたら噛みつく人も多いけど、相手の体力削って膝までつかせてるのもバル一発だけかすらせてキル貰うのもゲーム上は同じ絆だけど貢献度は全然違うで。一応FSDは前者の働きは十分できる機体よ。 --  &new{2019-06-04 (火) 02:33:36};
---大将戦場でさえ喰えてるからな使い所次第じゃ当たり前の火力だから当然だが。機体性能と中身の技量限定して実用性語る意味が分からん --  &new{2019-06-04 (火) 02:36:55};
---まー10割の敵倒すのと9割の敵倒すのだったら後者の方が負担少ないし。そこまで毛嫌いする事ないんちゃう --  &new{2019-06-04 (火) 06:36:28};
---このゲームで絆を感じることがいかに重要か分からん勘違い野郎め --  &new{2019-06-04 (火) 11:45:31};
---きっと枝主は常にAPMAXのハイチンを一人で倒してるんでしょうね。 --  &new{2019-06-04 (火) 16:14:04};
---それが出来て当たり前なんだけど?下手くその頭じゃ出来ないかなw --  &new{2019-06-06 (木) 00:52:36};
---それが出来て当たり前ならそもそも将官戦場からハイチンなんかとっくに駆逐されてる件。 --  &new{2019-06-06 (木) 05:43:08};
---APフルのハイチン一人で倒せて当たり前とかwそれが当たり前だったら今度の調整でハイチンは弱体化される必要無いんだよなぁ・・・ --  &new{2019-06-06 (木) 10:49:06};
-実のところみんなコスト調整に乗ってるだけで、そこまで戦力になってるとは思わないな、こいつ。使われてるのはイベでみんな手に入れられる260コストで使いやすい性能してるからってだけだと思う。もともとLA乗ってるような人は割と隙をついての片道特攻運用してると思うんだけど、慣れてないとできることじゃあないし --  &new{2019-06-04 (火) 02:27:12};
--「イベでみんな手に入れられる260コストで使いやすい性能してるから」これってしれっと言ってるけどかなり重要な要素だぜ?コスト比とかとも考えて十分戦力になるから入れられてるわけで。 --  &new{2019-06-04 (火) 02:37:56};
---これはある。よく比較されるLAちゃんも強いは強いけどどっちかっていうと玄人向けだし。タフだし動けるし絆で稼げるコイツの方が万人にオススメしやすいわな --  &new{2019-06-04 (火) 06:39:06};
---低コス機にほしい射撃でのDP削り支援能力と最低限の格闘持ってて足回りや耐久力も同コス帯では平均以上だから結構戦力になってるとは思う。そりゃ高コス機に比べたらアレだけど高コス4機でデッキ回せる上級者以外は低コス機最低1機は必要だし。機動力と格闘特化のLAちゃんとこいつのどっちが戦力になるかと聞かれたら各プレイヤーの好みの話になってくるだろうし。 --  &new{2019-06-04 (火) 15:53:56};
---というかこいつdisってるのは「高コス4回せる上級者以外は利敵戦犯」って考えしてるだけだからね(´・ω・`) --  &new{2019-06-04 (火) 19:54:35};
---こいつ4機回して絆感じてるだけの奴がコスト差でのポイントボーナスで1位とか取ってると何だかなーとは思う --  &new{2019-06-06 (木) 09:40:04};
---ええんじゃない、実力云々は置いといてゲームシステムをうまく活用している利口な方法なだけ。プレイスタイルは人それぞれ --  &new{2019-06-06 (木) 18:14:50};
-無意味なジオン機との比較するから微妙に感じるんだよ。連邦機の低コス枠だけで考えればかなり上位。絆機体とか言われてるけど格上のDP削りきって格闘で倒せる可能性ある。格上倒したいだけなら指揮ジム特効のが確率上がるけど足回りはFSDのが快適だったりいろいろ高性能。ちなみに切り換えモジュ3付けて遊んでます。 --  &new{2019-06-04 (火) 11:43:41};
--切り替え3積むと今度はジオン機じゃなく連邦の280と比較したくなるわw --  &new{2019-06-04 (火) 13:16:38};
--機体自体を弱いって言ってた奴は論外だけどイベ対面の黒ザクがワンチャン機ってところでネガが出るのは仕方なかったけどな、こいつ自体は普通に評価してる人いたし黒ザクと比べなければ優秀って結論は最初から出てた --  &new{2019-06-05 (水) 07:52:21};
---そりゃ黒ザクどころか環境機体としか比較しない論外ばっかだし、そいつら全員排除するって前提なら、確かに結論は最初から出てるけどさあ・・・ --  &new{2019-06-05 (水) 11:32:46};
-腕ガトに切り替えるガッツポーズのたびに、心の中で「ヨシ!」ってつぶやいている俺がいる --  &new{2019-06-04 (火) 18:14:55};
--なんかそんな感じに見えるよね笑 --  &new{2019-06-06 (木) 08:11:42};
-機体名指しでザコ機体認定してて その雑魚機体抜けってイキってた大将、ランカー共がしっかりデッキに入れてるのが滑稽で蔑まずにはいられないいしもうたまらない こいつら手首に間接無いのかよ 手の平クルクル回りすぎ --  &new{2019-06-04 (火) 18:34:19};
--別に雑魚機体認定してる奴はいなかったような気がするけど。面白みのない機体だとは思うよ。高ザクのが今でも好きだし --  &new{2019-06-09 (日) 15:29:15};
-手のひら返しとかどうでもいいけどお前ら俺がこすった敵きっちり倒しておけよ --  &new{2019-06-04 (火) 22:23:31};
-モジュール何付けてる?3スロぐらいなら積めるよな --  &new{2019-06-04 (火) 22:57:57};
--元々素性も良い機体だし事故った時のCTも考えてモジュなしで使ってる。 --  &new{2019-06-04 (火) 23:16:51};
---これ。ガンガン前出たいからCTは短めが好き。 --  &new{2019-06-05 (水) 15:58:09};
--高速切替2、格闘出力1、格闘関節1を積んでるで。格闘振りに行く時あるから積んでるだけで、普通は高速切替2だけでいい。 --  &new{2019-06-04 (火) 23:55:28};
--シルブレ1と高速切換1だけ。あんまモジュ積むと安いメリットが減る。 --  &new{2019-06-05 (水) 00:35:37};
--切替はマシンガン使うならってところか・・・ --  &new{2019-06-05 (水) 02:04:40};
--高速切替2だけつけてる(再出撃105→122[秒]なので、個人的には気にならないレベル) --  &new{2019-06-05 (水) 16:24:06};
--高速切替2と移動射撃補助2だな。ガト中心の運用が楽になる。 --  &new{2019-06-09 (日) 01:31:58};
-死んだジオン機の側でガトリングに切り替えた時のガッツポーズしてる --  &new{2019-06-06 (木) 08:12:35};
-凸マップの時地雷除去出来ないから試しにグレ持たせてみた。せっかくグレスロしか出なかったし、上手くハマればグレスロを外れ特性と思わず済むかもと期待してみたり。撃ち合い間違いなく一手足りないと感じるようになると思うけどタイマンで勝てる機体と思わなけりゃそれなりだし、爆発物で芋掘りなんてことが選択肢に入ればより万能感感じられるかもしれないと期待しつつ実験 --  &new{2019-06-06 (木) 17:28:12};
--グレ性能もこいつの格闘もそんな優秀でもないのでどの特性でも別に活かそうとしなくていいぞ。グレは仕様的に今弱いし格闘もコンカスだと格闘1本で格闘機やれるかっていったらやれない伸びだし --  &new{2019-06-06 (木) 23:34:41};
-ジオンから見てこの機体の一番いやなのは低コストだからガンガン前出れるし後ろから高コストつれて来るのが相手してて一番つらい。しっかり理解してる人はこいつの後ろに続いてくるから前線の押し上げを助けてるって感じするなーでも無視出来ない性能してるからよけい戦いたくない機体 --  &new{2019-06-06 (木) 00:39:01};
--わかってる人はこれ乗って前出てくるんだけど、単なるコスト埋めに入れてる感じの人とかCT稼ぎに前でないから使われてる数の割には有効に使ってる人少ない気がする。どう考えても擦りに使うにはもったいない性能してるんだが、擦り機体って言ってる人多いし実際自分がやってる時周りにいるFSDがそういう動きしてくれること意外と少ない --  &new{2019-06-06 (木) 01:20:03};
--高コスト機の後ろにへばりついて後方支援機or絆ごっちゃん機体してますがアカンですかね。それか物陰からガト乱射で足止め機体として使ってるんすけど。 --  &new{2019-06-06 (木) 09:52:06};
---まさしくゴミ野郎の所業。さっさと突っ込んでサーベルぶんぶんして後続を前に詰め易くするのが低コスの役目やぞ --  &new{2019-06-06 (木) 14:10:06};
---この枝みたいな使い方の人が結構多いから戦力になってないって感じるんだよ。機体の性能は十分あると感じるが、使い手が追い付いてない。これ書いたらなぜか機体性能ディスってる扱いされたけど --  &new{2019-06-06 (木) 16:53:22};
---サーベルブンブンしなくていいから敵高コストの前に出てフラフラ回避運動しつつガトしっかり全弾当てること心がけてみて。DP蓄積で案外被弾少なく削れるし、後続の味方が前に出やすくなる --  &new{2019-06-06 (木) 17:19:52};
---残り3枠(具体的に高コス3 or 高コス2+クマ)を有用に回せてるなら突っ込む運用もできるが、現実は見栄だけで高コス乗ってジオクロボンギャンクリに轢かれてラーメンガー言ってる奴が多数だから、しょうがないってのはあるのよ(雑魚でも高コス回せる試合ならこいつ入れてても出番は無い) --  &new{2019-06-06 (木) 20:32:30};
---後方支援とかいうゴミワードが全て。高コスより前出てタゲ取るべきとまでは言わんが競って前出るぐらいは当たり前にできる性能とコスト。結果的に絆になるのと最初から絆狙いは動きが別ものだし。中身の差だからどうしようもないが --  &new{2019-06-06 (木) 23:44:37};
---CT稼ぐのが主目的だから低コスだからっていつでも「ガンガンいこうぜ!」取れる訳じゃ無いんだよなぁ。控えの状況によっては「いのちをだいじに」しないとラーメン啜る事になる --  &new{2019-06-07 (金) 00:06:42};
---プレイヤーによって戦い方は様々だし困ったら入れられる万能機体だと思います。連邦内では色々あると思いますが、敵として会的すると無視できない存在だと思います。 -- [[枝主]] &new{2019-06-07 (金) 01:07:08};
---こいつ4機入れてるデッキと高コス3機に混じって入れてるデッキじゃそもそもの用途が違うから、こいつで前出る立ち回りはこいつを4機入れてる人に頼る他ない --  &new{2019-06-07 (金) 01:20:07};
---高コス2機+低コス2機で使うと状況に応じて特攻運用も時間稼ぎのMGバラマキ運用もできるしラーメンタイム率も激減していいわよ。俺の実力的に低コス2機じゃないとCT上手く回せないのとろくな高コス3機も持ってないってのもあるけど --  &new{2019-06-07 (金) 05:08:28};
---ポイトン稼ぎ的にラーメンしたくないのはわかるが擦り前提運用されると味方的にはいないのと変わらないし、連携前提にした動きしても乗ってくれなくて逆に不利になったりとかデメリット多いから、せめて将官戦場のFSD乗りは少し引いてもいいけど射撃ゴリゴリ当てに行く運用してもらわないと勝てないんだよなあ。というか、完全チキン運用するならそれでもそれなりの戦果出せる高コストでやったほうが割がよくないか? --  &new{2019-06-07 (金) 05:22:59};
---日頃味方ゴミゴミ言ってる癖にこういうときだけ買いかぶりすぎなのよ。下手糞は芋ったって安全じゃなくて、高コスは見栄で乗って潰したら低コスで芋るってのが大半なんよね。射程そんなにないこいつを入れてるだけ、少しは前出る気があるんだなと思っとけばいいよ --  &new{2019-06-07 (金) 20:16:27};
--こんなゴミよりハイν相手してるほうがよっぽど怖いけどな --  &new{2019-06-07 (金) 00:30:49};
---ハイニューと比べたら99%の機体ゴミになるやが --  &new{2019-06-07 (金) 02:29:32};
-連邦兵はDPガトで怯み取っても格闘に繋がないで延々と射撃してる人結構多いよな、ガト>三点を只管と撃って来る奴が以外と多くてそんなに怖く無いイメージ。 --  &new{2019-06-07 (金) 18:29:34};
--CT調整でいれてる人も多いから特攻しないのも理解できる。俺は2機編成でチャンスあれば特攻格闘してるな。 --  &new{2019-06-07 (金) 20:07:18};
--強かろうがガトの射程はナイチンに瞬コロされる範囲内よ?こいつ突っ込ませられるのは、無駄死にで問題ないくらい残りの高コスが安定運用できる奴だけで、それも意外とあんまりいないってだけの話よ(´・ω・`) --  &new{2019-06-07 (金) 21:04:50};
--ヅダと違って格闘が内蔵じゃないからな --  &new{2019-06-08 (土) 13:51:29};
---格闘武器って元々切り替え速いからモジュの高速切り替え無しでも膝付き格闘は間に合うけどね。敵のゲージ減少量見てタイミングで武器切り替える癖付けると捗るよ --  &new{2019-06-08 (土) 16:20:00};
-高ザクより当たりだったとは --  &new{2019-06-07 (金) 07:40:11};
--入手期間終わった途端に機体評価の逆転はさすがに草 --  &new{2019-06-07 (金) 19:05:45};
---無料ヅダって時点でFSDは取る価値あるとすぐ分かったけど、3Sはそこそこ使える低コストだから躍起になってるんだと思ってた --  &new{2019-06-07 (金) 19:41:37};
---いい加減wikiのこのこうどなじょうほうせんも初動で見抜けるようにならないとな --  &new{2019-06-07 (金) 20:35:58};
---もともとあっちはジムLA、こっちはヅダみたいなもんで別モンって言われてたぞ。ジムLAは強いし要所で刺さるんだけど脆いから的確なところで特攻運用しないと戦果あげられないってピーキーな機体だから、戦場見ればわかるけど大体見かけるけど乗ってる人の数は少ない。どっちも互換がいないから絶対取れって感じだったけどあっちのがピーキーで使いこなしてる人なら戦果も華々しくモジュールと合わせて脳死でやれると勘違いした奴らがこぞって特攻していった結果選別されて今に至る。機体評価が覆ったんじゃなくてそれぞれ順当なところにいるんだよ --  &new{2019-06-08 (土) 11:38:47};
---こっちの評価は芋がかなり多いことが上のコメからもわかってるし、実態は割と不透明 --  &new{2019-06-08 (土) 11:39:53};
---機体性能+ヅダマシ+格闘だけでも優秀な260なのに、さらに3点 or 単マシまで持てて擦りも余裕な超お得機体だからねこいつは。どの機体も最初は「環境機体か?または環境機体にワンチャンあるか?」って見方しかされないからゴミ扱いされるのは仕方ないんだが、現実は低コス突っ込ませる余裕あるユーザーは少ないんよね --  &new{2019-06-08 (土) 14:22:39};
--低コスは特攻してなんぼやろ!って考えの人ならワンチャン性能高い3Sの方が良いだろうし低コスはCT稼ぐ為のものやろ!って考えの人ならタフで射撃戦出来るFSDの方が良いだろうし。どっちが当たりでどっちがハズレって事は無いと思うけどね --  &new{2019-06-08 (土) 12:01:51};
---それな。今回のイベント機体は正直どっちが良いかは完全に好みというかスタイル次第だと思う。 --  &new{2019-06-08 (土) 12:05:54};
--まあ将官戦場で格闘はキツイからね --  &new{2019-06-08 (土) 19:27:07};
--個人的には高ザクのがいいけどな。ネモやら局地ガンダムやらよく似たのは元からいるし --  &new{2019-06-09 (日) 15:27:06};
-みんな盾どうしてる?自分は足回りでブースト量が一歩足りないことが多かったから外して積載増やしてる。お陰で足回りに不満は無くなったしガト押し付けも倒し切れるんだけど、やられる時は先にDP蓄積でダウンすることが多いから盾ありの方が生存力はある気がする --  &new{2019-06-08 (土) 19:32:35};
--盾外す派。こいつで前出て足止められたら盾あってもなくても瞬殺だから外して積載増やしてる。 --  &new{2019-06-08 (土) 19:45:11};
--こいつに限らず3点か単マシ持つ時点で外す。盾無しに慣れてると盾持つのがストレスになるくらい詰まる --  &new{2019-06-08 (土) 20:07:08};
--こいつの盾やたら重いし3点も使うから外してるわ。どうせ復活しない盾とか今の環境じゃたいして役に立たんしな --  &new{2019-06-09 (日) 04:44:44};
-皆3点使ってるけど今って単式より3点のほうが強くなったの? --  &new{2019-06-08 (土) 19:34:24};
--マシ擦りがDP削りも兼ねてて射程も欲しかったユニシナ時代なら単マシだろうけど、今の想定敵はザリガニだからDPSだけ見てればいい。一気に削って想定狂わせないと、あのザリガニはキルだけ取って悠々と退いてくだけだからね --  &new{2019-06-08 (土) 20:17:39};
--DPSは三点の方が高いよ。単式は弾速と弾頭の大きさと射程の長さで命中精度高い武器だから好みで使い分ければ良いと思う --  &new{2019-06-08 (土) 20:19:16};
--こいつの単式トップクラスに弱いからね。こすり性能は高いけど --  &new{2019-06-19 (水) 11:05:20};
-グフッ(機体枠開くまで大事に取っておいた金図を開発して四機連続グレスロが確定した時の顔) --  &new{2019-06-08 (土) 20:58:25};
--グレポイで色々悪さした過去は知ってるけどいくらなんでも懲役長すぎるしそろそろ許されて強化来るかもよ?(慰め) --  &new{2019-06-08 (土) 21:45:32};
---そもそもMS戦で悪さした罪じゃないけど、運営にとっちゃ凸利用は最も重罪といっていいから、無期刑の可能性大なんだけどね(無慈悲) --  &new{2019-06-08 (土) 23:58:13};
--今の所ギャンより長い懲役 --  &new{2019-06-09 (日) 01:58:27};
-やっぱ擦りマンはいかんな。将官戦場の閉所で覚醒シナにガト押し付けてミリまで削って味方のFSDもう一機いたから確実に落としたと思ったら、そいつ覚醒シナにバルカン撃っててまさかの撃破されて逃げられた。ガトでも数発で落とせる耐久だったんだけどな・・・・・・バルカンて・・・・・・ --  &new{2019-06-08 (土) 20:24:25};
--こいつでバル積むのは膝付き重視のサブ武器+即盾用でしょ。となると装備はガト・バル・格闘になるから、運悪くガトがリロード入っちゃっただけと思うよ --  &new{2019-06-08 (土) 20:38:33};
--こいつでガト積まないって選択肢はないだろうし普通にガトの弾切れかリロ挟んでたんだと思うぜ --  &new{2019-06-08 (土) 21:27:11};
--ガト数発で間に合ってバルカンじゃ間に合わないってちょっと盛ってないかw --  &new{2019-06-09 (日) 16:09:09};
---こっちが完全にタゲとって残りミリブースト使い切った時点で撃破された。その時点でシナはミリ、というか一割弱程度か?とにかくガトか三点なら削り切れるだろってわかるくらい。キルカメで耐久満タンのFSDがパラパラばらまくも倒しきる前にロケバズでよろけからの撃破される味方FSDが見えたって展開。弾切れしそうならせめてタゲ取ってる間に格闘でも振ってくれればワンチャンあっただろうなあとか。それで外したなら文句は出ないよ自分でもやるし。そもそもが覚醒シナが焦ってポンコツエイムしてくれたおかげで生まれたチャンスだったから --  &new{2019-06-09 (日) 19:34:56};
---その展開でもう一機のFSDがガト弾切れ(かリロ中)なら格闘よりかはバルの方がワンチャンあるで。たぶん格闘振ってても結果は変わらんかったと思う。格闘振って変わる結果だったんなら普通にバルでも行けてただろうし。 --  &new{2019-06-10 (月) 00:05:22};
---いくらタゲ取ってても回避行動しながら交戦してる高機動相手に格闘も安定するわけじゃないし射撃処理が安定。1割弱なら全弾必中ぐらいしないとバルならきついそもそも覚醒残ってたらガトでも負けある。というか1割弱はミリとは言わんくね1割が無難ミリはぱっと見APなしか1ミリそれこそ擦って終わる程度かと。まぁガトマシ2種持ちできるのに(両方弾切れは考えにくいとして)バル装備で援護してきても喰ってくれないと面白くないわな --  &new{2019-06-10 (月) 03:01:00};
-この機体こそクイックスイッチがあれば良かったのに。 --  &new{2019-06-09 (日) 20:09:03};
-色も厄介だと思う。トリントンのクレーター内側とか同化してて見えなかった --  &new{2019-06-10 (月) 01:09:35};
-というかなんで50対50のゲームでタイマンで全部削り切れる機体じゃなきゃNGみたいな風潮あるのか謎なんだが・・・前の方でガトばら撒いて敵の射撃詰まらせて高コストの射撃戦支援しつつ隙あらば格闘で大物喰い出来るんだから十分じゃない? --  &new{2019-06-09 (日) 23:34:59};
--十分やで。ただこのゲーム環境機体が出るたびに「○○なら強い!」じゃなくて全てにおいて強いって結果になりがちだから環境機体に対抗できないなら産廃!!って極端な意見が出易いのよ。 --  &new{2019-06-10 (月) 00:07:18};
--それができれば十分でコイツはそれができる機体なんだが、実際は後ろからガトパラパラ当ててるだけでお触りにしかなってないのが散見されたって話。前の方まで行ってガトゴリゴリ当ててる人に対して文句は出てないよ、これまでも --  &new{2019-06-10 (月) 01:15:27};
--そりゃ野良なんて当てにならないのが現状だもの。身内と小隊組んでるやつならともかく、ソロで遊んでる人にとっちゃ一人で削り切れるかどうかは重要な評価点よ --  &new{2019-06-10 (月) 01:18:59};
--コスト的に十分で評価されてるだろ。だが一部高コスト4機あればそれでデッキ回るのが現状。極端な話ハイチン4機に抜いてこいつに差し替えるとかNGやん。NGみたいな風潮というか評価の視点が全く別って分かれよ --  &new{2019-06-10 (月) 02:29:50};
--ガンオンに限らずオンゲの世界はブラック企業と一緒。「即戦力以外要らない」を堂々と望んで勝手に戦力外(理想比)にキレまくる。他人を育てるという考え方が皆無だからどうしてもそうなっちゃうだけ --  &new{2019-06-10 (月) 20:12:03};
---まあ、自由意思でゲームしてるんだから、育てるって投資が返ってくる保証が無さすぎるからね。まあ、成長したい気概を堂々と見せるか、自分一人でストイックに成長するかしかないよ --  &new{2019-06-10 (月) 20:21:36};
---学校じゃないんだから教えてほしければ自分から聞けよ。聞いた上で拒絶されたなら非難するのも分かるが、教えてもらって当然なんて態度の奴はどの世界でも嫌われるわ。 --  &new{2019-06-11 (火) 02:02:19};
---君一体なんの話してるの? --  &new{2019-06-11 (火) 07:05:09};
---ブラック企業(のような環境)に入っちまった以上はそこの空気に馴染んで戦力外を罵れ。それだけのことでしょ(´・ω・`) --  &new{2019-06-11 (火) 21:22:45};
-ガトの弾速の遅さで全然あたんねーって思ってたけど
3点Hとサベにしたらごりごり倒せるようになったわ --  &new{2019-06-10 (月) 01:42:48};
--むしろこいつのガトってかなり当て易い方だと思うけど?? --  &new{2019-06-10 (月) 12:14:41};
---ガトの代わりに3点H持ち出してる時点で、交戦距離が遠いんだろ。 --  &new{2019-06-10 (月) 18:30:16};
--このコストで芋るなよな。もっと前出て撃て --  &new{2019-06-12 (水) 03:02:31};
-専用機ポイント何気に高いな --  &new{2019-06-12 (水) 04:05:53};
-練度15カラーが良い味出してる。まあ自分が青機体スキーなのもあるんだろうけど。 --  &new{2019-06-12 (水) 17:43:34};
-少し前からグレF運用やってみてたんだけど、こいつに求めるものが多い、というか一人で色々勝利に貢献できることしたい人にはアリだと思った。代わりにライン戦脳死垂れ流し擦りはできないからスコアは低くなるかも。使用武器はグレFガト改良サーベル盾外し。グレは範囲マックス威力そこそこ。敵高コストに張り付いてガトをほぼ全弾命中させ削りきるか味方の援護誘って刺し違えてでもコスト勝ちする運用。ナイチンでもしつこく壁裏まで追って当て続ければ結構被ダメ計算狂って落ちてくれる。もちろんほとんど片道特攻になるが。サベはガトで足りない時と角待ちや裏どり芋掘り用。グレは壁裏ポッドや格闘機の踊る拠点戦の中心に投げたりねずのいる高台に空中爆破入れて撃破や撤退を誘える。総合してFSD二機は入れてて交戦距離近めに慣れてる人にはおススメかもしれない。特にグレスロしか出なくて絶望してた人はぜひ試してみて --  &new{2019-06-13 (木) 18:11:20};
--くっそ長文だが基本的な低コス運用やそれ --  &new{2019-06-13 (木) 20:54:11};
---だからガト二つ持たなくてもやれるよってことと、最近爆発物持ちが連邦に少なくて(ジオンは雑に強い爆発物持ち多いけど)敵のポッドとかいつまでも壊れないこと多いから、その辺こいつが役目持てるよって話。基本なんだが最近そんなにいないから基本とは言えなくなってるし --  &new{2019-06-13 (木) 23:38:22};
-上でこいつを「後方支援機」って言葉を使ったらフルボッコされたけど、今日ゲーム開始前のチャットでみんなにそれを聞いたら「低コスト機は下手に前に出ないほうがいい(邪魔らしい)」「この機体は後方支援機として優秀」と将官たちから言われた。 --  &new{2019-06-13 (木) 20:19:58};
--まずデッキにどういう要員で入れてるかと個人の運用で評価が分かれることを知れ。そして聞いた将官は准将だろそれ。大将でそんなこと言う奴おらんわ普通に同ラインで共闘を望むわ --  &new{2019-06-13 (木) 20:52:55};
--低コス4機デッキなのか高コス3機と低コス1機のデッキなのかで運用なんて変わるんだし正解なんて無いってそれいち --  &new{2019-06-13 (木) 21:01:11};
---他人様からしてみりゃ、事情なんか知ったこっちゃなく後ろで撃ってりゃゴミってだけよ。つまり高3低1で低コス4並の動きをすることしか望まれてない --  &new{2019-06-13 (木) 22:28:35};
---気楽で良いなソレ --  &new{2019-06-13 (木) 23:04:39};
--まぁ佐官に聞かれたら下手だから前でないで後ろで撃ってろってやんわり言うかもね。大将に聞かれたら何言ってんだお前ってなるが --  &new{2019-06-13 (木) 21:12:00};
--このゲーム後方支援=回復支援機なんだわ。重撃とか砂砲いるか?って話。なぜに将官で代理に抜け言われるか分かるか?後ろで撃つ奴がいればいるほど弱いんだわ。抜いたって中身が芋ってれば負けるし。事故ってCT待ったなし以外強襲に後方支援なんて枠ねーぞ。格差でもなければ後方支援に割く余裕普通ないそんなぬるい戦場低階級か大将少ないなんちゃって将官戦場でしょ --  &new{2019-06-13 (木) 21:37:29};
--個人的には低コス機の背中に高コス機の高火力射撃が吸い込まれると困ると思うので普段は一歩後ろから射撃しつつ前の高コス機のアーマーが半分切ったら低コス機で前に出る感じで使ってます……味方に射撃吸われる仕様どうにかしてほしいわ --  &new{2019-06-13 (木) 22:50:50};
---通路戦が今以上にどうしようもない事になると思うぞ --  &new{2019-06-13 (木) 23:06:32};
--結局使い方だよ、高コス3のこいつみたいな運用でイノシシするのはただのアホ --  &new{2019-06-13 (木) 23:09:43};
--前行こうが後ろにいようがガトを当て続けられるならどっちでもいいんだよ。聞くが、後方から敵にガトをほぼ全弾(35発中30発当てるくらい)当てられるか?シルミサとビームライフルばら撒いたナイチンが悠々と帰ろうとするところをガトの全弾命中で体力計算狂わせて690秒プレゼントすることを後方から撃っててできるのか?そういう話 --  &new{2019-06-13 (木) 23:52:46};
---上の枝でも言われてるが、前に出たら高コス3機とともに140秒プレゼントされました、って状況も褒められたもんじゃないからね。今も昔も低コスはCT稼ぎでしかないから木主の言い分は間違ってはないのよ。「後方支援よりラーメン食ってる方がマシ」って奴はいるが、そんなのはマウント取りの戯言でしかない --  &new{2019-06-14 (金) 00:18:17};
---将官に聞く(要は佐官ってことでしょ)レベルの階級で高コス三機プラス全部即失ってこいつでCT稼がないといけないってその高コスすら活かせてない可能性が高いぞ(三機ジオなんて極端な編成ならわからんが)。よくラーメン入ってしまうなら運用がおかしいから低コストの比率上げろって話だし、後ろから撃つだけならひよこ入れるほうがよほど役に立つ(耐久ポッドとトーチ持つだけでも戦線の安定に貢献する)。そこまで擦りポイント稼ぎや威嚇射撃したいならマシも持てるしな。機体選択順も含めてこいつを時間稼ぎには使わなくていい運用が最善であって、こいつが後方支援用って評価を受けることがそもそもおかしいんだよ。後方支援運用でいいならこいつに限らず射程あるマシ持ってればどの機体でもいいことになるからこいつである必要ないし、好きでこいつに後方支援運用したいならこいつを活かした戦い方を考えてる人がいるここで正しい運用を聞くべきではない。こいつに後方支援運用を敢えてさせたいって言うなら誰も止めないし人に聞かなくていい --  &new{2019-06-14 (金) 05:30:48};
---こいつほど「ケースバイケース」って言葉が合う低コスは無いからな。擦りしかしない機体ではCTに多少余裕あっても芋運用しかできんし、LAや黒ザクみたいなのはラーメン寸前の時に本当に使いにくい(ついでに言うと高3だけでCT安定させられる奴なら高4でおk)。後方支援機と決め付ける機体では絶対にないが、ラーメン覚悟で猪すべき機体でもないわけで、「後方支援もできる強襲機」って扱いを木主はすべきだと思うよ --  &new{2019-06-14 (金) 21:51:41};
--君が聞いた人たちと同じ将官として(今の査定で自慢できることとは思っちゃいないが)答えるなら、試合前に聞かれたなら自分も似たような返しをする。今弱い佐官に下手にこれからの試合で前出られて余計な事されたくないから。でも試合と関係ないときに聞かれたなら、とにかく銀も含めて三、四機デッキに入れて前に出る戦法を試してみろって言うよ。ついでに言うなら色んな機体のレンタルを二、三機同時に回して使い切るまで我慢して使って、そいつらで敵機を撃破するにはどうすればいいか考えてみれって言う。強い戦場にはそれぞれの役目があって、その役目をしっかり果たす人が多いほど強くなる。支援マシだって擦ってポイント稼いだりばらまいて威嚇射撃することもできる。なのになんでそんなことよりトーチで回復するほうを選ぶのかというと、そんなことよりも回復に力を入れたほうがよほど役に立ってるからだ。君が役目だと思ってやってたことは強い戦場では役目として認められない。ずっと佐官のままでいいならそのまま雑にやってていいんだけど(佐官はまともに役目を果たす人すら少ないし)、将官になってみたいんならぜひ試してみてくれ。少なくとも今の環境では、こいつで後方支援は強くない --  &new{2019-06-14 (金) 00:16:17};
---要は「こいつは後方支援機ではないが、こいつに限らず雑魚は前出るな」ってことよね(´・ω・`) --  &new{2019-06-14 (金) 00:24:43};
---違う違う。聞かれたら勝つために前出るなって言うしかなくなるから試合前は何も言わずに複数機編成で勝手にゾンビアタックしながらいろいろ試せということ。何も言わないやつならたとえ戦犯プレイしながら練習しててもみんなわからないから --  &new{2019-06-14 (金) 01:21:45};
--総評:「後方支援機」の定義が皆違う。木コメで「後方支援に向いてる」と言った将官は、レーダー維持しつつ低コス強襲機乗り換えで戦線支えたりネズ防いだりする仕事をまとめて「後方支援」と考えたのかもしれんし、「低コスト機は下手に前に出ない方が良い(邪魔らしい)」は、言い換えると「乗り手が上手い低コスト機は前に出ても邪魔にならない」となるから、前に出る運用自体は否定してない。だから、木主は上でフルボッコされた自身の枝コメを肯定されたと思ったのかもしらんが、訊いた木主と訊かれた将官側の定義が違い過ぎただけかと思うわ。 --  &new{2019-06-14 (金) 21:04:44};
-コメントで盛り上がれるほどの機体 --  &new{2019-06-15 (土) 20:32:14};
--後方支援機という言葉がこんなにみんなの勘所を突くとは誰が思ったであろうか・・・w --  &new{2019-06-15 (土) 22:14:13};
---「義務」でレダ更新支援=意識高い系になった過去もあるし、wikiって案外そんなもんかと --  &new{2019-06-15 (土) 22:57:38};
---そもそも後方支援ってガンオンで言えば回復・補給・レダ・対空のことだからね。強襲機体だから敵に制圧射撃したり対応を迫らせる火力支援なら意味は通じるが --  &new{2019-06-20 (木) 12:31:47};
-高3FSD1で高3使い切ってFSDケチるなら高→FSD→高→FSD→高→FSDの順で使うといい。これならFSDをケチって運用する必要無いし、常に戦場にいて戦える --  &new{2019-06-15 (土) 10:32:46};
--現実はそれができないのが多いのよね。ガンオンは結局高コスの数の勝負だし、なんだかんだで低コスは保険であって高コス乗るより楽しくない。だからできるだけ高コスを出そうとしてしまう感じ。実際歩兵で勝ってれば(ジオ積まない限り)高3で回っちゃうからね(´・ω・`) --  &new{2019-06-15 (土) 11:18:03};
---これな、理想論とか吐き気がする --  &new{2019-06-15 (土) 22:49:07};
---理想論と理想回しにより近い回しかたができるように努力することは違うんだよなあ。そもそも高コストだけで回せることが理想であって、間にFSD挟んでるのは高コストだけだと回せる腕がないから間にFSD挟む苦肉の策でしかない --  &new{2019-06-16 (日) 08:21:57};
---こいつは使えるが高コスの代わりにはならんからな。皆が味方に望んでる特攻運用したら瞬殺されるし、高3だとCT稼ぎにならんから前出ないってのが現実であって、実質「FSD積む奴はゾンビアタッカー」って認識しか味方は持ってないんだと思うよ --  &new{2019-06-16 (日) 09:25:50};
--んな機械的に決めとくよりは高→高と死んだ所で戦場とCT見て、次に高コスとFSDのどっち出すか決めるほうが良いぞ。高コストだけで回りそうならそっちのが絶対良いんだし。 --  &new{2019-06-16 (日) 11:53:36};
---といっても現実的には「高コスでやられた!?高コス出さなきゃやばい!」って心理になりがちだからね。アプデ後もクロボンは猛威振るうから事故率はそう変わらんし、次出す高コスが芋運用固定でもなければ機械的で丁度いいとは思う。というかちゃんと回せる人には木主の言うこと自体が釈迦に説法 --  &new{2019-06-16 (日) 12:22:41};
---そういう判断がうまくできない人のためのルーチンなんだわ。そもそもそこまで冷静に判断できるんなら回せないのに高コス三機デッキなんか組まないし --  &new{2019-06-16 (日) 20:06:14};
--思いのほか高コスだしちゃってるような人多くて驚いたわ。事故CT俺より多そう。高コスの数よりCTで機体出せないのが一番貢献できてないと考えるから出しちゃうとかないわ。出すとしても微CTだったり拠点は殴れてる --  &new{2019-06-16 (日) 22:37:11};
--->>事故CT俺より多そう。  そうならないように工夫して立ち回ったり引くべきところは引いたり出るべきところで出たりしてるんやで。自分がラーメン喰ってるからってまわりも一緒って考えはやめた方が良いで。 --  &new{2019-06-16 (日) 22:56:17};
---芋FSDみたいな運用は実質いないようなものだからCTラーメンと変わらんって話が散々されてるわけで。高コスト瞬殺されて低コストで芋して絆稼いでますはなんの自慢にもならんぞ --  &new{2019-06-17 (月) 00:01:39};
---あと枝はどう見てもむしろラーメンにならないよう上手くやってる人 --  &new{2019-06-17 (月) 00:03:47};
---どこに芋運用で絆稼いでますって書き込みあんの?立ち回りの内容なんてデッキの出し方に依存してないし --  &new{2019-06-17 (月) 00:37:21};
---結局こいつは何が言いたいの?高コス→低(中)コス→高コス→低(中)コスで乗れ!!俺が高→高→高→低(中)で乗ったらラーメンになるんだからお前らもそうに決まってる!!ってこと?普通はそうならないしそうなるような奴は高コス控え目にしたりとか工夫してると思うんだが。 --  &new{2019-06-17 (月) 00:48:24};
---「もともと枝が(ラーメン入るのに分不相応に)高コスト出して使い切る人多いんだな」というふうに最近の流れだと解釈することもできるのに、葉1が何故か俺は上手く回してる一緒にすんなってコメ付けて(どう考えても上手く回せてるやつにラーメン長いんだろうななんてコメ付けない)、それを下手が低コスト芋してるんだろうと解釈してそれ上手く回ってなくね?とコメしたら芋とは限らなくねとコメがついた。葉1から始まった解釈違いの連鎖が憎しみを呼んでいる・・・!! --  &new{2019-06-17 (月) 01:48:08};
--ただの俺はCTになってない合戦だからな --  &new{2019-06-17 (月) 00:47:39};
---なってない合戦っていうかラーメンタイムってあんまり想像つかないんだが。稀にあるとはいえ、高コスで回しちゃうか、それが厳しい人ならそれに応じてデッキに低(中)コスを織り交ぜて工夫するわけで。何故ラーメンが当たり前みたいな前提で話が進んでるのかわからん --  &new{2019-06-17 (月) 00:50:54};
---想像付かないならこの話題に参加しなくていい人だから(参加できない方が良いこと)参加しなくて良いよ --  &new{2019-06-17 (月) 02:20:07};
---何故ってラーメン目前まで高コスト使う奴がFSDを芋用機体であるかのように言ってそれに反論がつきまくったのが最近の主な話題だからだぞ --  &new{2019-06-17 (月) 02:21:51};
---まずCT関係ないって条件なら、大将でなくともFSD芋らせるなんかありえないだろ?でも現実は「芋FSDをよく見る!ゴミカタガー!」って叫ぶ奴が沸くわけでFSDの運用にCTが影響してるのは間違いないんだが、ジオまで入れて機体回せるのが当たり前な人には到底理解できない話なだけ。いくら尉佐官乙と罵ろうと、高3低1で低コス即特攻なんて出来る奴は現実に少ないってことかと --  &new{2019-06-17 (月) 21:09:02};
---特攻運用する人でも即特攻なんて使い方してる人は少ないと思うぞ、四機回しでもない限り。木の例だと最初の高コスト以外は高コストで140秒、FSDで100秒確実に生き残る気で運用させれば合計580秒で380コストならそのまま回せるしもう少しずつ長くするだけで400コストも回せる。そのくらいなら無理に特攻しなければ普通に使っても稼げるし、普通に使えるなら芋とは言われない。FSD前出ろって意見も全部特攻しろって内容じゃなくてせめて並んで撃てって言ってるのも結構あるし、話が極端に飛びすぎなんだよ --  &new{2019-06-17 (月) 21:29:09};
---100秒確実と簡単に言うが、そんなの「全く後方で撃たずに」できるならハナから高コス回しも余裕な人のセリフでしかないのよ。それに味方はその100秒なんて殆ど見やしないし、仮に10秒だろうが後ろで撃ってるのを「芋ガー」言っちゃうもんなんよね。ハッキリ言って皆味方監視しすぎ(´・ω・`) --  &new{2019-06-17 (月) 21:44:27};
---まともに将官やってるなら地図も味方の配置もある程度把握するのが普通なんだが・・・敵も一人一人しっかり働く人が多いしサボる奴多かったらそれだけ負担として肌で感じるし --  &new{2019-06-17 (月) 23:18:45};
---低階級なのかとも思ったが、低階級ならなおさらこいつで後ろから撃ってても稼げない気がする。どっちなんだろう --  &new{2019-06-17 (月) 23:20:00};
---ここのコメント見てると、まずその芋FSDが本当に芋運用なのかが疑わしいんだよなぁ。 --  &new{2019-06-18 (火) 17:08:26};
---3点撃ってるから芋、って言われてそうではあるよな。ナイチンが固まってる時に突っ込めるわけないし、かといって格闘機みたいに撃たずに突っ込むチャンス伺うべき機体でもないんだが、黒ザクやLAと同じ運用法で語ってんじゃない? --  &new{2019-06-18 (火) 19:46:14};
--結局効率考えない出し方しててCTなりますって稀な人にだけ木主の提案ができるぐらいで他はもう突っ込んでも平行線だから無意味。理由としては運用時間と戦績は提示できない事。共通認識として極論1機で回る凸したら死ぬって事。 --  &new{2019-06-18 (火) 01:14:17};
---回せない人もwiki見るんだから回せる人が過剰反応してるのがおかしいだけだよ --  &new{2019-06-18 (火) 10:02:56};
---高3底1で高高高底のローテは意味ないってチンパンジーでも分かるやろ。そのローテなら高4で高高高高のローテでも問題なく回るんだぞ。低コス入れるならローテに2回以上挟まないと無意味。例えば高高底高底とかなら高4編制だと出来ないローテだから意味がある --  &new{2019-06-18 (火) 19:34:20};
---だから分からないチンパンの為に高の間に低挟めって言ってるのが木主なんでしょ言ってる事一緒だぞ極端に言ってるだけで --  &new{2019-06-18 (火) 19:47:19};
-みんなこの機体3つ装備してる?ガトとサベだけで使ってるけどアカンかね。 --  &new{2019-06-18 (火) 21:27:47};
--ガトと改良サベと、最近はグレFもオマケで持ってる。グレスロだし。連邦側爆発物持ってくる人少ないから結構重宝する。壁裏ポッド、レダ、支援どれもいつまでも残ってること多いから自分でやってる。代わりに盾は外して足回り確保 --  &new{2019-06-18 (火) 22:20:55};
---盾は外したほうがええのかね。 --  &new{2019-06-18 (火) 22:55:33};
---自分は足回り用と生存に余計な欲を出さないために外してるが、三点マシ持つ人は弾詰まり防止らしいね。使ってみてやりやすい方で、が正解だと思う --  &new{2019-06-19 (水) 00:01:17};
-ハイチンが消えて交戦距離が広がったね。遠くから弾幕ガンガンはられてやり難くなった。 --  &new{2019-06-20 (木) 06:48:52};
-左官だけど、今日プレイした大将の人がこの機体4機編成でその人の後ろについて様子を見てたけど、前進プレイやキルを取るよりもガトで相手機の足止めや高コスト機をガリガリ削るサポート役に徹してる感じのプレイだった。マップを熟知してるみたいでちょうどいい物陰スポットみたいなところからの射撃がとても上手いなぁと。低コスト機はサベで上手く対処してるしこういう使い方が正しいのかなーというより自分には合ってるとオモタ。 --  &new{2019-06-21 (金) 18:29:08};
--低コストの役目としてとにかく全体のコストとCTと戦況でアドを取るのが仕事だからね。ヘイトが集まりにくいのを利用してガトで敵高コストのアーマーDPゴリゴリ削るのもこいつのアドを取るためにできる仕事。俺もよくやるけど残念ながら腕が伴わなくて押し付け気味に動くから結構高コストと1:1交換になることが多いがそれもアド取ってるのでアリ。でも自分の腕に合わせてガトをゴリゴリ当てられるように動くのが前提。それで芋擦りは批判されるわけだけど。格闘裏どりも高コストでは失敗した時アド負けしやすいがこいつは大した損失にならない上決まった時のアドが大きいからあり。グレ使った設置物破壊も戦況に貢献して回復できない分敵を削れるからアド。全部できないならこいつに乗る意味無いってなるけど逆に言えばどれができてアド取れるならOKってことだから、自分に合ったそうな乗り方見つけたらガンガンやるといいよ --  &new{2019-06-22 (土) 11:01:37};
--大将でこいつ4機編成でサポート役の立ち回りっていろいろ勿体ねーな。4機ならもっと貢献できる立ち回りあるしサポート重視なら4機いらんし --  &new{2019-06-22 (土) 12:42:15};
---この人が見た時が前に出ない戦い方だっただけで普段は特攻とかも普通にやるんじゃない? --  &new{2019-06-22 (土) 19:10:45};
---四機の中で武装変えてる可能性もある --  &new{2019-06-22 (土) 19:11:18};
--こいつ4機で戦う理由がわからないな、よほど即死繰り返しでもしない限り2.3機で回るんじゃないか?それはともかくこいつのそこそこ機動力とコストでほんと格闘が捗るわ --  &new{2019-06-22 (土) 18:34:23};
---錬度上げじゃねーの --  &new{2019-06-23 (日) 10:56:53};
---たぶんというか絶対に練度上げ目的だと思う。 --  &new{2019-06-23 (日) 11:21:52};
-もし将官でわからないって相当やばいぞと思いつつ、マジレスすると、その時々で勝利を遠ざける行動するやつに色々呼び名が付くんだよ。盤石でライン戦勝ててる時に下手に突っ込まずに確実に射撃していくのは普通。その状況でいらない突撃をして大体戦果を上げられずに爆散していくのは猪。一見無謀に突撃してほぼ毎回コスト以上の戦果を出すのは上手い人。逆にライン戦押されてる状況で守り易い地形の場所でなんとか踏みとどまろうと頑張るのが普通。絶対撃破されたくなくて敵が上がってきた分だけ下がるのが芋。味方が合わせて前に出る時に後ろから援護射撃してるつもりで味方を枚数不足で見殺しにするのが芋。それ以上前に進むと危ないところで無意味に前進して合わせてくれた味方もろとも被害を出すのが猪。敵を撃破するつもりで射撃するのは普通の人。敵にとりあえず何発か当てて撃破されたらいいなと祈ってるのが芋。上手く回るようにデッキと運用を工夫して、そのために機体を捨てかねない運用ができないのはまあ仕方のないこと。自分の能力に合わせた工夫をしないで高コストで固めたデッキを溶かしてCT稼ぎのために下がり続けるのは無能 --  &new{2019-06-18 (火) 22:10:57};
--枝指定外れてたわ。3点撃ってるから芋って葉に対してのコメ --  &new{2019-06-18 (火) 22:12:46};
--夢見たい気はわかるが、今の将官(将官戦場にいる奴)は皆それが当たり前にできると思い込みたいものなんかねえ。できないなら佐官落ちろって脅迫しても砂糖がそれを許さないってのに --  &new{2019-06-18 (火) 22:55:23};
---それできるのは思い込みだとかなんとかさ、できる人なるべくできるように努力してる人を馬鹿にするのやめてくれないか?できない人も確かに多いができる人もたくさんいるんだよ。そしてその比率で勝敗が決まることが多いから頑張ってる人がそれなりにいるんだよ。できない人がいくらいようができることが勝利に貢献する事実が逆転することはない。それともお前はたとえばレダほとんどない戦場で置いてる人に対してレダみんな置かないのが普通なんだから置けと言う方が間違ってるとでものたまうつもりなの? --  &new{2019-06-19 (水) 00:10:52};
---将官でわからないって人なら大体寄生将官だってことだから危機意識持たないとやばいでしょ。いっぱいいるなら全員やばいよ。寄生してる事実に気づかないままwikiのコメ欄でアドバイスしてる人結構いるだろうなあ --  &new{2019-06-19 (水) 00:16:08};
---僻地レダなら努力がまだわかりやすいが、前出て自軍ゲージ削るのを努力と認める奴なんかいない。ユーザーが皆認める高コスゲーだから(味方の目も気にして)雑魚でも高コスをなるべく積む努力を優先してて、回せないのも雑魚ゆえの失敗でしかないのよ。無能は有能にそうそうなれないのも事実なのに、一挙手一投足に目くじら立てて味方に高望みしすぎてるのが木主なのよ --  &new{2019-06-22 (土) 11:41:59};
---いやいやそれを聞きにきたわけだからせめて高コストの間にFSDを挟めもっとFSDに合った使い方するのはどうだってアドバイスしてるんでしょ。味方の目を気にするならまさにそっちで改善してくれ。無能と呼ばれたくないから高コストデッキは揃えるのに無能と呼ばれないための立ち回りや機体回しはなぜ真っ向から否定するのかがわからんわ。そしてFSDのページでFSDに合ってない擦り運用を話して開き直ったらまともに運用してる人からもっと強い運用があると指摘されるのは当たり前。この機体を使ってる人が集まるページなんだから。木だって用語解説であって高望みはひねた目で見過ぎ --  &new{2019-06-22 (土) 22:38:30};
---一番意味思うのは自分は無能だからと後ろで芋る言い訳しながらどうしてポイント欲しさにガトで擦りをしてるのかがわからんわ。芋るならもっと効果的な高コストで芋る方が役に立つし批判も受けにくいし、それをしないなら支援機で回復と索敵すれば良い。ナイトシーカー2ならGPで銀買えばいいから持ってないとかそういう問題でもないし。何だかんだ言い訳しながらFSDで芋したいだけのようにしか思えないんだわ --  &new{2019-06-22 (土) 22:42:23};
---結局のところ「FSD乗った奴が芋ってる」というより「芋ってる奴が低コス枠をFSDに乗り換えた」ってのが真実じゃない?素ガンダム(340)並の機体性能とビムコ全盛DPS重視の環境に合った実弾マシ2丁が、実質他の芋機体を押しのけるくらい破格だからFSDで芋りたいんだと思うよ。機体が変わっても中身は変わらないからね --  &new{2019-06-23 (日) 11:25:26};
--無駄な長文は俺的には無能 --  &new{2019-06-19 (水) 06:47:11};
---wikiで有能でもこのゲームでは関係ないし、無能でいいじゃん? --  &new{2019-06-19 (水) 06:52:10};
-3点マシF持ちで使えるのは確かだけど複数積みはないかな。機体揃ってない人にはお勧めできる。課金戦士の俺はたまにのるけどどうでもいい機体だと思ってるよ。 --  &new{2019-06-24 (月) 03:06:18};
-こいつ実装当初いらねいらね言われてたのに手のひらクルーでワロタ…ワロタ… --  &new{2019-06-23 (日) 15:13:43};
--えっ、実装当初からヅダみたいに使いやすいから必ず取れって言われてなかったか?ジオンのザクにはモジュあるから何かモジュくれとは言われていたが --  &new{2019-06-23 (日) 15:38:00};
---一発芸が無いからいつもの連邦低コス汎用機でいらないとか局地型でいいとか言われてたよな --  &new{2019-06-23 (日) 16:52:56};
---何だかんだ黒ザクのモジュ強いしあっちみたいな一芸欲しかったというのは今でも思う --  &new{2019-06-23 (日) 17:03:56};
--見返したらそこまでクルーしてなくてワロタ。ハイチン倒せないはコスト度外視の狂ったどの機体にも付くコメントだろうし。局地でいいなら宇宙版として取る意味あるしな。ぶっちゃけ実装前も後も局地型で代用効く範疇だしクルー要素が足りない --  &new{2019-06-23 (日) 17:23:46};
---評価が上がって騒ぎ始めたのはイベントが終了してからだから十分なクルクルよ --  &new{2019-06-23 (日) 18:11:13};
---それ言い出したら最初から評価して人どうなるのよ。その理屈だと一人の見る目ない奴が手のひらクルーしたら全員手のひらクルクルになっちまう。元からこいつはそれなりに評価されてる方だと思うわ --  &new{2019-06-23 (日) 18:55:17};
---ああ、そうじゃないか。目をつけてる人みんながここに書き込まないといけないということになってしまう、が正しいか --  &new{2019-06-23 (日) 19:05:15};
--環境変わったし評価変わるのは当然じゃね --  &new{2019-06-23 (日) 19:39:11};
--まあまた「こんなゴミ積むな」って言われるかもしれんけどね(フェネクスがぶっ壊れなら) --  &new{2019-06-23 (日) 19:46:54};
--そもそも局地ガン好きなら宇宙も行けるFSDは1枚でも取りに行くっしょ、使える使えないに関わらず。 --  &new{2019-06-23 (日) 22:08:11};
--全否定されてたほうが面白いと思ってるのかもしれんがすぐ上にログがあるのにウソつくなよ --  &new{2019-06-24 (月) 04:58:13};
--こいついらねっては言ってなかった気がするけど。黒ザクに比べてリターンが少ないって話はあったが。あと前環境は転倒しないハイチンとの戦いだったからこいつはいまいちって感じだったのは事実 --  &new{2019-06-24 (月) 12:06:38};
--wikiの評価鵜呑みにしてる人はじめて見た。こんな誰が書いてるかもわからないの信じてる人いたんだな・・・ --  &new{2019-06-25 (火) 02:46:18};
--手のひらってなんだよ。EX始まって、間もなくプレイ動画やら検証動画が上がってたんだから、判断材料はあった。環境が変わって、更に強機体にはなったけど、それ以前から使い勝手の良い機体だったのは変わってないよ。 --  &new{2019-07-10 (水) 10:22:22};
-現在ユニ、アレ、2機のFSD(頭バル、腕ガト、サベ)の編成(全部金図)でプレイしてる佐官帯の者です。これらのうちアレ(FABR、バズN、斉射ガト)だけ戦えてない印象でFSD銀図に変えようか悩んでます。プレイスタイルは前に出るタイプで、CTは十分回せています。みなさんならどのように考えますか、よかったらコメください --  &new{2019-06-24 (月) 20:43:31};
--こいつ殆ど関係ないアドバイスだが、現状で回せてるならアレをクロボン・武者・ジオのどれかでいいんじゃない?佐官帯ならばもっとCTきつくした上で1機は大立ち回りできるくらいにならんと将官出荷された後辛いよ? --  &new{2019-06-24 (月) 20:53:54};
---クロボンも武者もジオも持っておらず、唯一持っている高コスは金図ユニ金図アレ銀図ノルンなのです…敢えて低コストを入れる必要はなさそう?なのでアレとノルンとを乗り比べてみようかと思います --  &new{2019-06-25 (火) 04:14:29};
-今日この機体の話題で大将さんが盾は外したほうがいい、フル装備じゃなくてガトとサベかバルの2つ持ちのほうが軽快に動けると言ってたけど、けっこう極端なアドバイスだなーと思ったけどそこまで機動性大きく変わるの? --  &new{2019-06-24 (月) 22:02:31};
--個人的な感想だけど、ブースト容量の差が大きく感じる。盾持ってる時は移動や低コストなりにやりたいことやろうとしてブースト容量一歩足りないこと多かったけど、盾外したら快適にちゃんと足りてあと一歩でオバヒがなくなったって感覚 --  &new{2019-06-24 (月) 22:39:36};
---あーやっぱり差が出るんだ。試してみます。 --  &new{2019-06-25 (火) 00:35:27};
--俺は三点使ってるからとりあえず盾外してる。連射に1F遅延出るんだっけ --  &new{2019-06-24 (月) 23:29:54};
--外した方がいいより外してもいいってぐらいの評価だな決してお薦めはしないその人の運用にもよるし。大将って言ってもピンキリだしランキングの装備参考した方が無難だぞ。個人的に10%なら変わるが5%は微妙それプラス1500の盾なくなるなら俺は盾持つね。メイン武器がSAなら外す選択肢もあるがガトだし。外す人は盾なしリスク背負ってるだろうしそういうデッキ&立ち回りだろうし --  &new{2019-06-25 (火) 01:33:45};
--俺も盾は外すなぁ。ブースト量もそうだけど3点持つから連射しやすくなるし。あと今どき壊れる盾とかほとんど役に立たないしな。使い捨て前提のコストだし盾で防御してる暇あるなら撃ち込みたいってのもあるし --  &new{2019-06-25 (火) 02:43:11};
--うちは基本特攻用のサベ+ガトバルばら撒きで戦って盾壊れる前に撃墜されること多いから最近は積載ボーナス目当てで外してるなぁ。盾構え撃ちか大破抑制モジュつきなら装備してたとは思う --  &new{2019-06-25 (火) 08:07:18};
--格闘外し運用なら外したほうがいいと思う、微妙なラインだけどブーストと射撃に影響あるしな --  &new{2019-06-25 (火) 10:27:52};
--強引に切りこんだ後盾で耐えてもう一撃ねじ込めたリ逃げれたこと何度もあるし近付くまでのアーマー減少も減らせるし。 今遠距離オンラインで爆発物投げ込みもふえてるからな~、アーマー温存の面でも盾無しは普通ないわ~ --  &new{2019-06-25 (火) 14:35:35};
--ランキング上位の人間やめた廃人の意見は参考になることもあれば凡人には不可能な事平気で要求してたりするから… --  &new{2019-06-27 (木) 21:27:58};
--盾外すと盾のDP軽減のありがたみが身に染みる。運用次第に変わりはないがまぁランキングの装備でどっちが多いかと言ったら盾装備だろう。有用なら結果が必ず出ていやでも広まるからこいつに限らず低コス標準の格闘盾持ちは盾外しが暗黙の了解になってる。なってないなら技量次第ってこと --  &new{2019-06-27 (木) 22:07:22};
--格闘を振り回すのがメインで使い捨てと割り切ってるなら盾は不要かな --  &new{2019-06-28 (金) 20:54:04};
---格闘メインなら盾欲しくない?頭バルあるから即盾もできるし、盾無しの恩恵ある3点要らんし、捨てる気でいくならちょっとオバヒしやすくても誤差の範囲 --  &new{2019-06-28 (金) 23:00:41};
---格闘や使い切り関係なく盾はDP軽減ある以上立ち回りによる。ないなら要忍者あるなら受けながら振りにいけるんだし --  &new{2019-06-30 (日) 06:09:18};
--調整のたびに全体の武器威力上がっても盾の耐久はさほど変化無いし、シルブレがコスパ良いしで最近俺の中では盾は外す派に傾いてる。 --  &new{2019-07-02 (火) 22:11:01};
-ロック高い3点Fってこいつだけがもってるの? --  &new{2019-06-28 (金) 17:10:53};
--240の強襲陸ジムや重デジムなんかも同じロック値。ジムコマ等のブルパップMGの3点はロック低くなる傾向みたい --  &new{2019-06-28 (金) 20:11:43};
-ちゃんとフルユニに対抗できる系MS。ガトを押し付けて危なくなったらサべで特攻で食えたら御の字 --  &new{2019-06-28 (金) 22:42:12};
-連邦ランカーに愛されし機体 --  &new{2019-06-30 (日) 01:37:15};
--低コスト、宇宙対応、足回り良好、射撃戦もいける連邦の機体ってそうそうないからね。局地共々癖がなくていい機体だわ。 --  &new{2019-07-01 (月) 00:18:55};
-この子の掲示板って「新しいナイチンの餌」ってコメントが一番最初の書き込みなんだよな。ところが今ではナイチンが餌になることが多いって言う皮肉 --  &new{2019-06-30 (日) 02:20:13};
--どっちの意見も等しく極端なんだわ。ナイチンで餌になるって中身も相当やん。逆にナイチン乗ったらこいつに喰われまくるのかって話。以前より対抗できるようになったって言うだけ。低コスのこいつと400のナイチンの立ち場逆転してたらナイチン消えるが実際はフルコンナイチンの2トップだからつまりそういうこと --  &new{2019-06-30 (日) 06:04:12};
---いや弱体後ナイチンでFSD相手は相当厳しいで。少なくとも僻地なんかのタイマンではFSD乗っててナイチンに負けた記憶がない程度には(もちろん将官戦場)。ただナイチンが弱いって話じゃなくてFSDと徹底的に相性が悪いって話なだけなんだけどな。 --  &new{2019-07-01 (月) 14:44:11};
---ナイチン相手だとガトバンバン吸ってくれるからな。相変わらず火力は高いがDPが大幅に落ちたおかげで、先にこっちがよろけ取れる場面が凄い増えたわ。 --  &new{2019-07-01 (月) 20:58:40};
---射撃オンリーだと流石に高APを削りきるのは難しいが、射撃+格闘持ちはタイミング間違わなければ大体ナイチン喰える。 --  &new{2019-07-08 (月) 14:11:43};
-この機体もう一回配れよ。ハイチン環境が糞過ぎて引退してたから持ってねんだ・・・ --  &new{2019-06-30 (日) 23:41:11};
--早くて半年はかかるんじゃね?なら代用でLAちゃんに乗りなよ --  &new{2019-07-01 (月) 00:07:56};
--ワイも忙しくてこいつゴミってみんな言ってたからスルーしてたら神機体扱いになってて大草原じゃよ --  &new{2019-07-03 (水) 21:16:39};
---当時からヅダの上位版って感じで良機体って認めてる人は結構いたで?ただ一部の声のでかいやつが黒ザクは覚醒あるのにこいつは退屈(良くも悪くも汎用機だし)でジオン優遇だー!!って騒いでただけで --  &new{2019-07-03 (水) 21:24:16};
---当時からコスト考えりゃ最強クラスだったし変な高コスより強いくらいだったけどハイチン環境じゃこれでも微妙じゃねって感じだっただけで、環境激変して今はもう黒ザク以上に有能って言っても過言じゃないと思う --  &new{2019-07-03 (水) 22:21:36};
---土星エンジンやシュツがないから使えないとか言われてたね。モジュないのはどうよとは思ったものの、ヅダなら1機は持っとくべきと判断出来たのに、何で使えないことになってるのか謎だった --  &new{2019-07-04 (木) 16:55:05};
---正直このコストでこのアーマー、足回りでマシンガン2種持ちっていう割とユニークな所もあったコイツが使えない訳無いって既プレイヤーなら分かるだろう。まぁ初登場時はやたらと弱いだの使えないだの言われてたのは覚えてるが --  &new{2019-07-04 (木) 17:35:22};
---ヅダの上位っていうと語弊があるけど武装はヅダより良い(個人的に)。併せてヅダより格闘が優秀。逆に機体性能(凸とかだとやっぱブースト切れしないってのはでかい)とショップ販売で揃えやすいヅダみたいな感じで見る部分によってヅダとシーソーな感じだったのに当時は何故か一部の声のでかい人がゴミ扱いしてたっていうね。 --  &new{2019-07-04 (木) 17:51:19};
---そりゃ当時のデカイ声上げる奴は「ハイチン倒せるか」でしか強さ測る気がなかったから仕方ないんよね(´・ω・`) --  &new{2019-07-04 (木) 21:52:22};
---wikiコメはとにかく文句言いたいだけの奴が多いから真に受けるなとあれ程・・・ --  &new{2019-07-07 (日) 18:39:24};
---俺もそれになりかけた口だけど、昼飯食いながらプレイ動画見てたら、「これ、イケるんじゃね?」と気がついて金図を1機だけ確保できた。危なかったわ。 --  &new{2019-07-10 (水) 10:11:41};
--元から弱くないし使える部類の機体だったのに、取れなくなってから文句たらたらは草ですよ --  &new{2019-07-03 (水) 22:29:05};
--他の人もお勧めしてるLAちゃんマジいいよ、簡単に手に入るし。 --  &new{2019-07-09 (火) 01:34:23};
-連邦側はコスリができるジオン側は低コスで突っ込んでくるからキル美味しい winwin --  &new{2019-07-02 (火) 05:37:01};
-ウィクシュだけど装備外すとかすれば格闘機として使えますか? --  &new{2019-07-02 (火) 10:31:25};
--何外すかにもよるが十分行ける --  &new{2019-07-02 (火) 11:51:03};
-こいつ評価高いねえ次取れるのは何時になるんだろうか・・・前は3Sザク取って疲れてこいつ取れなかったんだよね --  &new{2019-07-04 (木) 08:22:56};
--開発計画イベントに期待ですね。運営に要望するのです。 --  &new{2019-07-10 (水) 11:46:19};
-低コス最強?コスト踏まえると大半の高コストより強く感じる --  &new{2019-07-05 (金) 01:23:51};
--ハイニューナイチン環境に合ってなかっただけで、260の性能じゃねえよな。便利だわ --  &new{2019-07-05 (金) 01:33:12};
---速度1300+腕ガトで260は他の機体の立場ねーわ。特に中コスの存在価値が --  &new{2019-07-05 (金) 01:43:02};
---機体性能だけなら1stガンダム(340!)に匹敵してるからねえ --  &new{2019-07-05 (金) 20:39:29};
-今まで3点Fばかり使ってたけど状況次第で単マシHとかも使えて何のマシ持っていくか結構悩む。 --  &new{2019-07-05 (金) 20:15:31};
--戦艦とか狙うなら3点Hがあった方が便利だけど、3点Fの有無で火力が違うからねー。いい機体だよ。 --  &new{2019-07-05 (金) 20:23:26};
---交戦距離が広がったせいか腕ガト使いつつ3点F使う場面が減ったのと、単マシHの射程が長いから後ろ気味に位置取ってるFAUCに届くのが便利。倒すどころか削るほど威力無いけど安全だと思ってるのか当てるだけで嫌がる人結構多い。素ユニのマグナムと射線合わせるとよろけ取れたりするしマシの運用方法が別物な感じ。テキコロ北とか凸成功したときにも射程長いのがありがたい。 --  &new{2019-07-05 (金) 21:54:44};
-3点H持ってる人増えてるな Fから変えてみるか --  &new{2019-07-05 (金) 21:58:37};
--火力が1発当たり100も下がるのきつくないかな?命中率と射程と割に合わない気がするが --  &new{2019-07-05 (金) 22:03:45};
---もう相手はナイチンじゃない。腕ガトと格闘で近距離キルは取れるから、あとはフルコーンにどうちょっかい出すかって考え方の違いなんよね --  &new{2019-07-05 (金) 22:22:42};
---そういう理由で増えてたのか、意識してフルコンに当ててみよう --  &new{2019-07-06 (土) 06:55:59};
---今のHOT見ればわかるけど頭バルHも選ばれてるんよね。(即盾も理由だろうが)DPの意味が薄かったハイチン時代とは明らかに変わってるってこと。こいつは「これ持ってるから戦犯」って風潮がさらになくなって、自由に組める素晴らしい機体になったよ --  &new{2019-07-06 (土) 07:19:14};
--なんかこのタイプの三点マシってFでロックオン下がらんからお得感あってとりあえずで三点F持たせちゃうよね。H型流行ってるなら俺も使ってみようかな --  &new{2019-07-06 (土) 07:04:52};
---Fってカタログスペック的には強いけど弾散りまくるから使いにくい --  &new{2019-07-10 (水) 20:48:37};
--低コストがH型の距離で戦ってどうすんだよ・・・せめてNにしろよ。こういう奴らが多いと負けるんだよな --  &new{2019-07-07 (日) 18:36:29};
---「おまえも!おまえも!おまえも!俺の為に死ね!」って事ですね。 --  &new{2019-07-10 (水) 10:31:50};
-こいつの欠点は特性が無いことだな --  &new{2019-07-05 (金) 22:01:19};
--そうだよねコンカスとかウィクシュがあればよかったのにね --  &new{2019-07-05 (金) 22:15:06};
--射程補正とか高機動カスタマイズとかあれば良かった --  &new{2019-07-05 (金) 22:25:20};
--俺のFSDも特性無いわ。不具合かな?目を凝らせばグレネイドスロワーlv3とか見える気もするけど多分気のせいだろうし --  &new{2019-07-06 (土) 07:06:55};
--特性ほしければブーチャ30と宇宙を犠牲にして局ガン乗れってことやな --  &new{2019-07-06 (土) 17:21:12};
--そんなわけないやろって思ってちゃんと見たらマジで何もねぇw射程補正とかありゃましだったんだろうけど --  &new{2019-07-06 (土) 18:35:14};
--コンカス→まぁ当たり枠 ウィクシュ→うーん… グレスロ→は? こんなもんよね --  &new{2019-07-06 (土) 18:41:03};
---格闘持たない派もいるからその人にとってはウィクシュは一番アタリやぞ --  &new{2019-07-07 (日) 18:32:42};
---ウィクシュやね。格闘は芋場見つけたときくらいしか使わんし --  &new{2019-07-10 (水) 19:29:20};
--ま、多分特性はヅダに合わせたんじゃないかなぁ。コストといい性能といい連邦のヅダになりうるように作ってそうだし。バズがないからそこだけ代わりにグレスロってなってるだけで。あと個人的には相手にひっついてのぐるぐる射撃も多いからウィクシュも捨てたもんじゃないと思う。 --  &new{2019-07-06 (土) 22:09:06};
--個人的にはいい意味で特性がないことかな。グレ持つからグレスロも悪くないし、ウィクシュも時々ダメアップするの美味しい。コンカスは格闘ぶん回しの場面で使える。 だから機体取る時は厳選しなくていいから楽だったんだ --  &new{2019-07-06 (土) 22:44:41};
--どうしてもFSDと黒ザクで考えてしまうのが2機ともグレスロが高機動カスタムなら両方幸せだと思うんだよな。 --  &new{2019-07-08 (月) 01:50:41};
---3Sはどの特性でも結局コンカスが当たりって言われると思うまあグレスロの数倍当たりだけどね --  &new{2019-07-08 (月) 10:57:27};
--ホントメリット皆無でテコ入れする気もないグレスロとか言うクソ特性をつっこむ人間の頭を疑うレベル・・・ ああ、当事者は未プレイでしたね・・・ --  &new{2019-07-10 (水) 00:26:16};
-盾つけてる人ってどの位いるのだろうか?外すのがやっぱりセオリー? --  &new{2019-07-10 (水) 02:20:56};
--理由はないけど外してる、メリットがあるとすれば盾の重量分の積載ボーナス得られる程度 --  &new{2019-07-10 (水) 02:48:34};
--俺は足回りの快適さと3点持つから外してるな。どうせ使い捨てるから壊れる盾でも役に立つっちゃ役に立つし各人の好みでいいんじゃね --  &new{2019-07-10 (水) 03:12:56};
--好みだろうなぁ。俺はとりあえず3点も持つから外すけど。まぁ格闘攻撃とか食らう事考えると盾無い方がタフいし、でもあればDP軽減で役立つ場面もあるだろうし、本当に好みだと思うわ --  &new{2019-07-10 (水) 12:43:46};
--盾を無傷のまま守り切ってしまうこともあるので外した --  &new{2019-07-10 (水) 18:25:38};
--必須だわ。FAUC相手に単独キル取りやすくなるしBZから命を一回救ってもらえるのは大きいぞ --  &new{2019-07-10 (水) 19:41:14};
--DP至上主義の現状で盾外すメリットがなくね?400コス位素のステが高いならボーナス目的も分かるが、低コス機体の足回りにはほとんど影響しないし、被ダメ軽減はDPに影響しない時点で無意味なんだが。 --  &new{2019-07-11 (木) 16:45:20};
---ゆーても常時DP軽減出来る訳じゃないからな。大半の機体は攻撃時は発動しねぇし、壊れたらそこまでだし。積載ボーナスのダメカとブースト改善は常時発動のパッシブスキルみたいなもんやしそっち取る人の理屈も分かるわ。 --  &new{2019-07-11 (木) 17:15:21};
---今の環境で壊れる盾ってたいして役に立たないし、集団戦なら低コストだからこそ盾で防御してる暇あるならその分マシンガンを撃ち込みたいのよね。まぁ完全に好みだわ --  &new{2019-07-12 (金) 03:58:41};
---今の環境だからこそ低コスの盾はぶっ刺さるんだぞ。FAUCのBZを雑魚でも一回無力化できるのは大きい。 --  &new{2019-07-12 (金) 07:04:10};
---盾受けしてるってのは基本攻められてる状況だから、格闘とかワンチャンで状況を好転する手段積んでないなら最初から盾受け度外視で盾外すのはアリだと思う。付けるのと外すのプレイスタイル次第でどっちが正解とかは無いんじゃない? --  &new{2019-07-12 (金) 11:55:20};
---ハイチンの時もそうだがメイン武装を吐かせてから狩るってのはジャイアントキリングするのに必須だからFSDで外すのはとてつもなく勿体無い。逆に遊撃として扱うなら格闘の機会が多いし外すのはありだと思う。 --  &new{2019-07-17 (水) 11:22:20};
--格闘使わないなら外すって人はいるよ、少しでも射撃有利にしたいって考えじゃないかな --  &new{2019-07-11 (木) 17:10:16};
--今のところ、盾は使ってるな。低コスだから使い捨てるのは、タイミングによる選択であって、攻撃でヘイトを引いたなら、即盾+射線切りで逃げるのは基本にしてる。アホみたいに特攻したりはしないな。 --  &new{2019-07-12 (金) 11:06:27};
--無駄に重いわりに大して耐久高くないし捨てちまった方がいいと思う --  &new{2019-07-12 (金) 19:59:25};
--マシ2丁撃ちまくるスタイルだと盾機能しないから外さない理由が無いし、腕ガト全弾叩き込むために接近前提なら盾は欲しい。それだけの違いだけど、こいつはどっちのスタイルも使えるから悩ましいし優れた機体なんだよね --  &new{2019-07-13 (土) 07:30:19};
-実質環境機体だなこいつ --  &new{2019-07-10 (水) 07:55:33};
--コスト的にも使いやすいうえに、難敵だったナイチンの雑魚化で3点Fと腕ガトだけでも余裕で戦果出るからなぁ --  &new{2019-07-10 (水) 12:53:50};
--ナイチンの弱体がデカすぎるな一芸ないのかよと言われてたが無難に骨太な機体、連邦機らしい特徴だと思う --  &new{2019-07-11 (木) 17:39:12};
---短所なしのコスパ最強機体だからなぁ。ゾンビ戦法も出来るから最高コスト並みに戦場に影響力があるし --  &new{2019-07-12 (金) 20:11:21};
---なんかこいつだけが砂糖がやった無駄に思える調整の恩恵受けてる感じなんよな。無駄死に不可避レベルの産廃から脱してる上に高コスのゲージ減少が大きくなったおかげで、ゾンビしても「低コスゲージ減らすな戦犯」とか言われなくなったからね --  &new{2019-07-12 (金) 23:29:19};
--こいつが環境機体って尾ひれ付けすぎ。こいつより優秀だがトップでもない機体も同じ環境機体?○○時代○○オンラインとよく言われるゲーム環境からの造語だろうが広義すぎて全く表してないわ。ゴミと言われる強襲標準マシ持ちも環境機体かな --  &new{2019-07-13 (土) 07:22:28};
---環境トップコスパ機体でええんじゃね --  &new{2019-07-14 (日) 02:28:53};
---たぶんみんな(低コス帯の)環境機って意味で使ってると思うで --  &new{2019-07-15 (月) 13:35:53};
--FSD小隊組むと楽しい。消耗戦しかけられるから非常にやらしい戦い方ができる。 --  &new{2019-07-13 (土) 10:17:20};
--環境機体というよりはコスパが良い便利機体って感じじゃねーのかなぁ。こいつばかりいても押される原因になるし環境機体とはちょっと違う気がする --  &new{2019-07-14 (日) 03:34:05};
---高コストのCTしのぎ用に使えるというかコレ260でいいの!?ってくらいの性能はしてるからな --  &new{2019-07-14 (日) 10:31:36};
-黒ザクには一芸の覚醒あるんだし 腕ガト内蔵化しても文句言われないよな --  &new{2019-07-13 (土) 06:31:13};
--腕ガト内蔵にしたら260コストとしては完全にぶっ壊れになるで。現状でも260以上の強さはもってるのに --  &new{2019-07-13 (土) 11:33:00};
---武器のトレンドにも合ってるせいで、既に大半の320よりコスト抜きで強いからなこいつ(´・ω・`) --  &new{2019-07-13 (土) 13:06:52};
---いくら一軍の座を譲ったとはいえ360のアレックスの腕ガトNより性能上だからなこいつの腕ガト、それが260で内臓だったら完全ぶっ壊れだよね --  &new{2019-07-14 (日) 06:36:34};
---見た目腕ガトなだけで別に内蔵でもない手持ちマシンガンやしな。アレックスのやつと比べるのがおかしいだろ。 --  &new{2019-07-15 (月) 22:00:26};
---性能的にはヅダのマシでしかもこいつの場合そっから内蔵バルで追撃とかも可能だからねぇ。しかも持ち替え自体もそんなに長いわけでもないし。使ってて思うんだけどかゆいところに手の届くヅダって感じでホントに便利なんだよね。(凸とかはヅダの方が良いけど) --  &new{2019-07-15 (月) 23:05:18};
---まずコスト不相応のアレックスの腕ガトが引き合いなのがおかしいんだよなぁ。一線級時代に比べるならまだしも --  &new{2019-07-16 (火) 01:58:55};
---そもそもアレガトがある時期を境にグフカスのガトシを下回った時点でお察しな状態にあった。万BZ持ちFABR持ちである事を考慮しても、内蔵冷遇が悪いパターンで作用した結果が今のアレックス --  &new{2019-07-17 (水) 05:17:51};
--腕ガトと3点に制限がない時点で一芸もらってる。 --  &new{2019-07-17 (水) 11:23:53};
---個人的にそれ一芸とはみなせないな。必須でも存在価値でもないしこいつに一芸はない。あえて言うならガト。 --  &new{2019-07-20 (土) 03:02:40};
---一芸だと思うよ。ガトだけでやってけるならジオンはヅダで溢れてるはずだし、ビムコだらけの環境かつ大抵片方にビーム持たされる連邦で、実弾マシ2丁はかなり貴重 --  &new{2019-07-20 (土) 08:47:19};
---FSDが多いのは連邦の400が弱いからだよ。フルユニのあるジオン側でヅダが少ないのとは違う --  &new{2019-07-20 (土) 15:10:56};
---「400が弱いから260で対抗します」って過去のガンオンじゃ考えられない凄いことだけどな(´・ω・`) --  &new{2019-07-20 (土) 16:23:54};
---実際、フルユニ来たらフルユニで溢れると思うよ。んで、こいつが減る。 --  &new{2019-07-20 (土) 21:18:24};
---今の汎用MGってユニーク一流武器の次のランクくらいの強武器だからねえ。 --  &new{2019-07-21 (日) 03:04:41};
---まぁまともな腕してるフルユニ相手だと手も足も出ないしな。 --  &new{2019-07-21 (日) 07:47:38};
---こっちの方が上手だった、とか相手が油断してたって状況下限定でも260が400喰える可能性が割とあるってのは凄いことだと思うで。 --  &new{2019-07-23 (火) 01:00:25};
---単式Hとかこれ一本で戦え言われたら辛すぎるけどサブウェポンとしては痒い所に手が届く有能だし、こういう武器が採用出来る時点でMG2種持ちはしっかりとした一芸だと思うわ。 --  &new{2019-07-26 (金) 23:04:33};
-こいつのガトってフルコーン相手でもゴリゴリ削れて簡単に膝付くんだな…下手な高コスで対抗するよりこいつぶつけるのが正解なんじゃないかと思うレベルだわ --  &new{2019-07-17 (水) 00:32:38};
--正直下手に高コスで慎重に相手するよりも、こいつでガト→バル→格闘を思いきってやった方がフルユニに対しては勝率高い気がする。やられてもコスト低い、CT短いで割りきれるし --  &new{2019-07-17 (水) 01:14:15};
--DPPS765は伊達じゃない!けどこれより高いのは結構いるからなあ --  &new{2019-07-19 (金) 01:18:08};
---このコストで高DPってのが凄いわけでコスト360とかは斉射持ち多いから高DP多いけどコスト340以下でDPPS700超えるのって連邦じゃジムカス・ガンダムヘッドTB・メッサーラ・熊・FSDしかいない --  &new{2019-07-19 (金) 15:48:46};
---生存前提でDPPS通りの数字なんて出せないからな。全弾HIT狙える距離で戦えるかが大事であって、全盛期ハイチン亡き今は、死んでもいいと思えるCTの短さがDPS・DPPSに直結するくらい重要になってるってことかと --  &new{2019-07-21 (日) 07:37:27};
-定番の武器は何もたせればええのん? --  &new{2019-07-19 (金) 15:01:12};
--ガト、サベは固定で好みで単マシか3点に分かれてるかな。接近メインのうちはバルにしてるけど。 --  &new{2019-07-20 (土) 02:24:52};
---凸火力の高い3点F、戦艦なんかをしゃぶりたいなら単式、爆発物が欲しいならグレ、ガトの繋ぎが欲しいならバル 用途によって選ぶべし --  &new{2019-07-20 (土) 10:09:41};
--うちのはガトと改良と単マシH。基本ガトと格闘だけで立ち回ってるけど牽制やらテキコロ北本拠点や新北極の戦艦とか射程長い武器一つあると色々稼ぎの幅が広がるんで3枠目は単式H型で落ち着いたわ --  &new{2019-07-20 (土) 18:40:42};
--ガトは固定、MG枠は単式NかHがいい感じ。ただ二機積みとかするなら3点Fで火力おってみるのも悪くない。あと1枠はバルカンNかMAP次第でグレかな。あぶり出しとか角索敵には使えるし軽い。 --  &new{2019-07-21 (日) 03:03:07};
---マシの射程が必要になるマップだけ単式推奨するならありじゃない?やるかどうかはさておいて、例えばトリントン北の強襲艦は3マシも腕ガトも届きにくいし --  &new{2019-07-21 (日) 04:15:47};
--ガト、バル、格闘にしてる。低コスとは言えDP奪って高コス勢をワンチャン喰えるのが良い。 --  &new{2019-07-21 (日) 11:41:55};
--ガト格闘のみだわ。運用的にマシとの射程差は気にならんのとブーストダメ軽減優先で割り切れてる。最大限生かすには持つべきだろうが持ってたから~だったという機会が少ないから外したわ --  &new{2019-07-21 (日) 12:22:55};
--コスト的にも使い捨てだから火力重視で3点F・ガト・サーベル改良だわ。3点Fとガトだけでもたまに見かけるナイチン程度なら普通に勝てる。 --  &new{2019-07-22 (月) 23:53:34};
--ガトのリロ早いから格闘だけ持ってるな。3点は武器切り替え+2クリックでガトのリロ終わってるし、盾外さないと連射落ちるらしいので持たなくなった。積載確保優先にしてる。 --  &new{2019-07-23 (火) 20:53:35};
-性能はぶっ壊れってほどでもないけど格上喰えるレベルで強機体。配布から結構たった今でもコンスタントに毎日何かしらの書き込みはあるのに他の機体の掲示板みたいな殺伐とした空気にはならない。え…何、この金持ち、イケメン、性格良しが揃ったパーフェクトリア充みたいな機体は --  &new{2019-07-23 (火) 23:31:22};
--ネガったところでジオンにもヅダがいるからね。マシと3点同時に持てない代わりにバズ、内蔵シュツ、内蔵格闘、土星エンジンがあるヅダに乗ればええやんで片付けられてしまう。 --  &new{2019-07-23 (火) 23:40:42};
---完全ミラーにはなってない対機体(のつもりで運営は考えてると思う)同士だけど良い具合に強みと欠点がシーソーになってると思うのよね。ヅダとFSDって。 -- [[木主]] &new{2019-07-24 (水) 00:49:40};
---ヅダ使ってると、FSDに土星エンジン付けてくれたらサイコーだなって思うわ。 --  &new{2019-07-25 (木) 16:29:57};
---ヅダとこいつが同等って考えているのならそれはこいつをまともに使えていないか、ヅダを使っていない証拠。 --  &new{2019-08-07 (水) 04:35:43};
--ぶっ壊れでなくて現在の環境に適応した最良MSって感じよね。俺は1機しか持っていないけどデッキ的には2機目がほしくなる。 --  &new{2019-07-24 (水) 00:37:05};
---それな。私も2機目の金図頑張ったけど出てこなかったから金図と銀図の2機をデッキに入れて運用してる。 -- [[木主]] &new{2019-07-24 (水) 00:50:38};
---わいも一機しかなくて代わりにネモ入れた --  &new{2019-07-25 (木) 15:53:47};
---十分ぶっ壊れだぞこの性能。格闘も含めて使いこなしているかい? --  &new{2019-08-07 (水) 04:36:15};
-ここで聞くのもアレだけど、ジオンでこいつみたいに(コスト比で)優秀なマシンガンと格闘持ってる低コスって何かある?高コストの繋ぎで何入れたらいいか迷ってる --  &new{2019-07-26 (金) 14:17:08};
--ヅダ一択かなぁ 中コスもいけるなら足遅いけどゲラザクドザク --  &new{2019-07-26 (金) 14:24:06};
---ヅダって格闘って使いやすい? --  &new{2019-07-26 (金) 14:47:49};
---判定的には使い辛い。ただし距離が近ければよろけや膝付きまで行かなくとも怯みから確定で繋がるワンチャン力がピックにはある。 --  &new{2019-07-26 (金) 14:56:30};
---そっか内蔵だからマシからの流れで使いやすいのか。なるほどなー色々サンクス --  &new{2019-07-26 (金) 15:19:14};
--射撃武装が三点と頭バル(互換)で良いならグフは格闘も優秀で使いやすいぞ。宇宙行けないけど・・・ --  &new{2019-07-26 (金) 15:36:51};
---機体性能が違いすぎる。こいつの性能は1stガンダム(340)並みで特に容量とブーチャの面でグフでは明らかに足りないんよなあ・・・ヅダは土星で無理矢理容量確保するからなんとかなるだけで --  &new{2019-07-27 (土) 01:06:05};
--正直FSDと同じ使いやすさはジオンには無いな。格闘なら黒ザクだしMGならヅダかノリザク辺りか。コスト260って拘らないなら最近配布してる300コストのシャアザクが一番使いやすいと個人的には思う。 --  &new{2019-07-26 (金) 20:35:59};
--こいつの様に2つも優秀な連射武器を持っている機体は中~低コス帯にはどちらの勢力にもいない。そして格闘については高コストなみの能力があって、機体性能にも穴がないどころか破格な状況。だからこいつを基準にした機体を探さない方がいいぞ。 --  &new{2019-08-07 (水) 04:34:41};
-擦りは嫌だなぁと思って乗ってなかったけど、ランカーの使用率も高いから使って見たら、強さはコスパちょい良いくらいだけど、ポイント効率がスゲー高いなぁ。どっちかというと勝敗よりポイント重視で乗る感じかなぁ。10〜20位位だったけど、一桁安定するわ。勝敗意識するなら、高コスト積んで行かないとライン戦負けちゃうからね。。。 --  &new{2019-07-30 (火) 09:11:32};
--高4よりこいつ混ぜた方が、高コスを積極的に使えるのよ。理屈上1機あたり3分くらい生存させれば400×4でも回るが、裏を返せば「3分は生存しなきゃいけない」と慎重になりがちだから、高コスのポイント効率もこいつは上げる。というかこいつは大抵の300より強いからコスパは相当なもんよ。こいつ出たのがハイチン環境でコスパに意味がなかったから過小評価しちゃうだけで --  &new{2019-08-04 (日) 08:45:41};
--こいつを擦りだけに使ってるとは勿体無い。超優秀な格闘を混ぜて低コストの強みをだせばもっと活躍できるぞ。 --  &new{2019-08-07 (水) 04:31:39};
---木主ならこいつを擦りだけでは使わんでしょ。あくまで高コスが大事と言ってる以上は、高コスのCTに合わせて「仕方なく」擦る運用してくれると思うよ。まあそれだけ「擦りができる=戦犯機体」って風潮を木主は懸念してるってことかと --  &new{2019-08-09 (金) 20:37:38};
---ども、木主です。擦りはおっしゃる通りCT管理の時だけですねー。もっぱらコンテナ運びやったりしてますが。突っ込んで高コスト食ったり、絆も挟みながらやってるとコスト差ボーナスが結構入るみたいで、一気にスコア伸びたりするんですよね。勝つなら高コストだけど、稼ぐ為とかCT要員としては優秀だと思いました。 --  &new{2019-08-12 (月) 02:39:08};
--擦りも何もフルコーン単体で落とせる低コスだぞ --  &new{2019-08-12 (月) 02:54:19};
--フェネクスに相手先制攻撃でタイマンスタートしたけどこいつで返り討ちできた --  &new{2019-08-15 (木) 13:41:05};
---僻地で先制取れれば相性悪いフルコーンにもチャンスある位だからね。ジオン側でうろうろしてる時にFSDと遭遇するとヒヤッとする。 --  &new{2019-08-15 (木) 14:37:02};
-ロック若干緩め(900くらい)にして射程延ばした単式がMAPによっては良い感じ。城郭都市とかなら油断して高台登ってるフルコーンとか撃てる。 --  &new{2019-08-04 (日) 00:46:28};
-放置してる間にこんないい機体が・・。連邦版ヅダみたいな感じかな。使った事ないからわからんが(泣)GP落ちはよ!! --  &new{2019-08-08 (木) 23:48:13};
--EX機体だからGP落ちはないだろうが、どこかのタイミングで再録するでしょ。 --  &new{2019-08-09 (金) 16:37:49};
---あ・・EXだったのかw確認してなかったw やっと使えるEX機体が実装されたってとこですかね。連邦のEXろくなのなかったし・・。 --  &new{2019-08-09 (金) 23:40:57};
---一斉出撃とかも含めたら連邦だけがろくなのなかったって訳じゃないでしょ。なんやかんや両軍いい感じに配布されてると思うで --  &new{2019-08-10 (土) 03:12:21};
---いや大きな差があったと言う訳じゃないんだ。そこそこ連邦機体も使えてたのあったし、ガンダムティターンズなんかは使えてたしね。ただ軒並み調整ですぐ殺された。EXで長年生き残ってたのはグフランくらいかな~と思ってさ。あくまで個人的私感ですけどね。 --  &new{2019-08-10 (土) 13:02:41};
--真面目にDXのハズレ枠にいれたら収益あがると思うわ。当時イベントするーしてた俺みたいなのが欲しいから。 --  &new{2019-08-10 (土) 23:12:30};
-コンカス5がやばい、昔の剣豪ばりに居合切りが効く --  &new{2019-08-15 (木) 22:37:09};
-これって格闘(D出強化)の判定ってどうなってる??ちょいちょいFSDの体自体は敵にぶつかって止まってるのに切れてないことがあるんだけど。 --  &new{2019-08-15 (木) 22:51:51};
--回答になってないけど、なんでD出なんか使ってるの? --  &new{2019-08-20 (火) 09:42:27};
--そりゃあ振り切った後にも前に滑ってるからねえ。てか改良のが良くね? --  &new{2019-08-22 (木) 02:07:14};
---Dは伸びはいいんだけど硬直硬すぎて使い勝手悪いのがな 完全片道切符用やね コンカス5でも重いし --  &new{2019-08-28 (水) 20:51:29};
-ウィクシュ大勝利やんけ --  &new{2019-08-21 (水) 18:42:34};
--なぜ? --  &new{2019-08-21 (水) 18:55:44};
--機体の中心に当ててもウィークポイントじゃねえぞ? --  &new{2019-08-22 (木) 02:10:54};
-フルコン減って交戦距離が短くなったのと、DG上がって格闘振りやすくなって芋掘りが捗る。ネズミが腕ガトでも止めれなくなったのが困りものだけど。 --  &new{2019-08-24 (土) 12:55:47};


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS