[[グスタフ・カール]]
-ようやく来たか・・・しかしコスト340・・・不安しか無い -- &new{2019-06-21 (金) 18:49:50};
--悪いけどガンオンで340なんてCTだけ高くて能力はたかが知れてるし期待しない方がいいな。ましてや目玉機体の400の付属品だし -- &new{2019-06-21 (金) 18:57:11};
--ユニコではビニール一杯の菓子を持ち込むデブが乗り込み、ナラティブでも旧式のディジェにぼっこにされる悲しい新型。てーかこれ閃ハサで使い回す気まんまんですよねぇ?アンクシャをくれ運営。 -- &new{2019-06-21 (金) 20:05:02};
---閃ハサの方ではちゃんと対機体をメッサーとして、両者にSFSを最初からもたせるとかかもね。リガズィやズサのアレのさらに向上タイプみたいな感じで。ただし陸専用 -- &new{2019-06-22 (土) 16:18:00};
--ガンオンで高性能汎用機なんて使えない機体の代名詞みたいなもんだしね。 -- &new{2019-06-21 (金) 20:47:25};
-名前入れ替えると、グフ・タスカールだな -- &new{2019-06-21 (金) 18:55:58};
-デブで機体性能がいい?なるほど連邦版のドーベン袖付きかサプレッサーだな! -- &new{2019-06-21 (金) 19:10:41};
-初めて見た瞬間、金魚のスイホウガンみたいでダサいと思ってたヤツ。とんでも性能でもない限りガンダムヘッドみたいな扱いされそうな予感… -- &new{2019-06-21 (金) 19:33:15};
-フェネクスがぶっ壊れならユニの抱き合わせで来たエコジェみたいにしょっぱい性能の可能性が大だな… -- &new{2019-06-21 (金) 21:17:40};
-主人公補正みたいなのでボコられてたけど、本来νガンダムの8割近いジェスタより強いらしいから・・・ -- &new{2019-06-21 (金) 21:19:14};
-きっと閃ハザが出るときはこんな先行投入型じゃなくて正式量産指揮官型のスリムな方が来るさ。 -- &new{2019-06-21 (金) 21:45:57};
-グスタフカール遂に来るのかやったあ!でも水色なんでしょうコレ… -- &new{2019-06-21 (金) 22:03:30};
-設定上は強いはずなのにコクピットでお菓子貪り食う糞みたいなパイロットに乗られたりとかディジェ相手のかませにされたりとか糞みたいな活躍しかもらえないやつ。閃ハサではどんなやられっぷりを見せてくれるんでしょうねえ? -- &new{2019-06-21 (金) 22:08:29};
-正直、閃ハサの時に 連邦:ペーネロペー&グスタフ・カール ジオン:Ξガンダム&メッサーで出すかと思ってた。 -- &new{2019-06-21 (金) 22:16:18};
--閃ハサの時にもグスタフカール出そうだなあ。今回出るやつを後からグスタフ・カール(NT)とか修正すればいいわけだし -- &new{2019-06-21 (金) 22:24:30};
--こっちはUCの先行配備型だってばよ -- &new{2019-06-21 (金) 22:41:49};
-かっけーな回そうかな -- &new{2019-06-21 (金) 22:33:12};
-うわっ・・・340とか絶対産廃だべぇ・・・ -- &new{2019-06-21 (金) 23:01:33};
-やはり不安要素としてはデブなのがなあ、武装も普通のFABRや腕グレとかの掻き集めだと趣味でもきつそう -- &new{2019-06-21 (金) 23:07:56};
-ジムキャⅡ「親近感が・・・トクン・・・トクン・・・恋なの?」 -- &new{2019-06-22 (土) 01:46:19};
-当然袖ドーベンに輪を掛けて性能総て下げた、汎用武装だけの機体にするんだよな?え、運営よ? -- &new{2019-06-22 (Sat) 05:43:18};
--お前みたいなのは雑談にいけ -- &new{2019-06-22 (土) 07:31:11};
-グフカスカール! -- &new{2019-06-22 (土) 07:05:57};
--グフカスカールおじさん!? -- &new{2019-06-22 (土) 09:05:02};
---カール食べてぇなぁ・・・ -- &new{2019-06-22 (土) 09:20:59};
-アイスホッケーの選手みたいだな -- &new{2019-06-22 (土) 07:30:08};
--ゴールキーパーとか、こんな感じだね。 -- &new{2019-06-23 (日) 22:45:47};
-こいつ色々と奇異だよなあ。デザインが原作小説のスリムからゲーム(アニメ)でおデブになったり、なにより人名がそのまま機体名なのこいつくらいでしょ。 -- &new{2019-06-22 (土) 11:51:41};
--たしか ガン・ダムって人いたと思うけど 何人とかスペルとかは忘れた -- &new{2019-06-22 (土) 12:01:59};
--ガルバルディさんの立場は -- &new{2019-06-25 (火) 18:29:08};
--ジオングは入りませんか -- &new{2019-06-26 (水) 15:46:48};
-連邦の320に優秀なのが揃ってるから340だと最低でもデバフ、高DPS、高DPPSの何れかが無いと厳しいな -- &new{2019-06-22 (土) 15:27:39};
--連邦もジオンもそうだけど、320コスト以上になるとなにかしら一芸(スタンだったり凸だったり瞬間火力だったり)がないと弱い。一芸が無く射撃も格闘も平均的な上にコストが比較的高い機体は正直な話ゴミ(例:ガブスレイ、リゼル隊長機) -- &new{2019-06-22 (土) 16:59:00};
--エコジェの高出力BRが突然強化されたし、こいつも高出力BR持ちと見た -- &new{2019-06-22 (土) 17:13:32};
---かもね -- &new{2019-06-23 (日) 17:12:19};
---なお肝心の高出力の性能は上方修正されてなお使い物にならん模様。きちんと数字見てやってるんですかねアレ。 -- &new{2019-06-25 (火) 19:39:50};
-劇中であっさりやられた雑魚ってイメージしかない(´・ω・`) -- &new{2019-06-22 (土) 17:56:29};
--袖リゲルグも即落ち2コマだったよな(´・ω・`)やられメカコンビ -- &new{2019-06-23 (日) 10:32:32};
---こいつまだいいナラティブでも出演してるから -- &new{2019-06-23 (日) 17:11:47};
--UCでもナラティブでもヤラレ役で出番短いとか不遇なんだよな -- &new{2019-06-23 (日) 22:49:35};
--設定上高性能だけど劇中で活躍できないという点ではコロ落ち出る前のジムスナイパー2に通じるものがある 宇宙世紀0100年前後のガンダム戦記みたいなアクションゲーとか出れば活躍できそうなんだが -- &new{2019-06-24 (月) 08:53:01};
-こいつがサプレッサーミラー、袖リゲルグがナラDJミラーとかなるのかな(´・ω・`) -- &new{2019-06-23 (日) 10:31:15};
--見た目からしてサプレッサー要素なくない? -- &new{2019-06-23 (日) 17:11:00};
-魔(産廃)のコスト340 -- &new{2019-06-24 (月) 00:55:20};
-公式画像、疾風迅雷みたいな加速エフェクトでてるな。ライフルとグレの持ち替えも無さそう。廉価版デルタとかかね。 -- &new{2019-06-24 (月) 11:37:33};
--マジだ、これが疾風迅雷なのか格闘なのかわからないが凸機運用が出来るかもしれない・・・かもしれない。 -- &new{2019-06-25 (火) 12:57:34};
--マジだ、これが疾風迅雷なのか格闘なのかわからないが凸機運用が出来るかもしれない・・・かもしれない。 -- &new{2019-06-25 (火) 12:58:07};
---連投すまん -- &new{2019-06-25 (火) 12:58:48};
-こいつはいつも可哀想な扱いだな、、。設定上は強いんだろうけど、活躍シーンが皆無でゲームでもこんな扱い。。。 -- &new{2019-06-24 (月) 12:10:58};
--ギレンの野望じゃ強かったけど有名なジェガンの後に生える名前も見た目もジム系列っぽくない何かで使っててちょっと困惑してた -- &new{2019-06-26 (水) 19:26:04};
---脅威Vはズサあればイラネってバランスだったのがねぇ・・・ -- &new{2019-06-26 (水) 21:48:00};
-連邦製デブ(対爆装甲) -- &new{2019-06-24 (月) 14:43:27};
--ジオン製デブ(実弾装甲) -- &new{2019-06-25 (火) 11:18:41};
--モジュは実弾装甲Ⅱでカッチカチ 余裕あれば予備弾薬で継戦能力あげるかな -- &new{2019-06-26 (水) 00:21:24};
-盾取り外し不可でCOST340確定、好みのデザインなんだけれども残念まわせん。だってもう疲れたんだよ、本体よりリペアが難儀な盾を庇うのにさ。 -- &new{2019-06-25 (火) 02:59:00};
-リゲルグの上位版だろうな -- &new{2019-06-25 (火) 13:10:01};
-ガンダムやプロガンと同コストだが、それらと同等の性能になるとはどうしても思えないんだが・・・・ -- &new{2019-06-25 (火) 19:38:46};
-ゴミみたいにつまらん機体だな -- &new{2019-06-25 (火) 20:44:28};
-機動力とは縁遠そうなこやつに何故デルタリバウ加速があるの…不遇なリゼル隊長機に下さいよ…‼ -- &new{2019-06-25 (火) 22:24:56};
--リゲルグもこいつも加速バシューンみたいなイメージまったくないのになんなんやろね(´・ω・`) -- &new{2019-06-26 (水) 00:03:19};
--こいつ素早いデブやぞ -- &new{2019-06-26 (水) 00:15:46};
--なぜっていってもグスタフは機動力が極めて高いって設定あるみたいだからしゃーない -- &new{2019-06-26 (水) 00:17:55};
--縮地で飛び込み、短射程だが鬼火力で焼き払う・・・いい機体だと思う グスタフじゃないとは思うけど -- &new{2019-06-26 (水) 00:19:11};
---タイマン(笑)じゃ400を十分に喰えると思う 意の外から攻めれる奇襲をオプションに備える、しかもタフネス・・・コス340にしては強い機体と思う -- &new{2019-06-26 (水) 00:25:55};
---なにかしらの一芸持ちなら歓迎だけど、このデブが一瞬で間合い詰めてきたら笑う自信有る -- &new{2019-06-26 (水) 08:13:01};
---SUMOU部に突如として現れた新星 -- &new{2019-06-26 (水) 08:35:51};
---パイルバンカーつけてアルトアイゼンしたい -- &new{2019-06-26 (水) 10:37:45};
--こんな見た目でも閃ハサの連邦主力量産機だからな。乗る人間が性能引き出せないだけで、この時代の量産機は性能的には優秀だぞ。 -- &new{2019-06-26 (水) 13:56:42};
---主力だっけ?ジムカス的ポジションだったような -- &new{2019-06-26 (水) 23:42:57};
-こいつが腕グレ2種同時持ち出きるなら Zの4連グレと連射グレの同時持ち解禁してくれ 同じ腕グレやぞ -- &new{2019-06-26 (水) 11:45:44};
-こんなデブが一回幅跳びできたくらいで逃げられるわけねーだろいいかげんにしろ -- &new{2019-06-26 (水) 13:27:41};
--DG3ならワンチャンあったかもしれんが、悲しみのDG2・・・さらに装甲系モジュ無しだと・・・!? -- &new{2019-06-26 (水) 17:44:07};
-ガンダムと一緒で360のBRもってるね -- &new{2019-06-26 (水) 16:13:04};
-FAは連射速度が速いタイプ、迎撃弾は内臓ではなく陸ガンと同じライフル系と相互持ち替え無し扱いだね -- &new{2019-06-26 (水) 16:33:06};
-1回飛び大草原w3回と思ってたわ金返せ -- &new{2019-06-26 (水) 17:02:40};
--人柱ありがとう。 -- &new{2019-06-26 (水) 17:12:41};
--放送で1回です言ってたよ -- &new{2019-06-26 (水) 18:20:33};
-凸に使えそう? -- &new{2019-06-26 (水) 17:17:52};
-デルタより40安いしサーベル持ってFキーで突貫する予定でしたが、BR迎撃弾切り替えつつ、最後の内蔵マゼラが安定行動でFキー移動が1回ずつしかできないのでサーベル持つ枠がなかった。 個人的にはビムシュの方が当たりnaような気がするけど正直ロケシュと好みレベルに感じた 趣味機体としては使えるかなあ…… -- &new{2019-06-26 (水) 17:20:05};
-相方が知りたいんですけど両軍 おね -- &new{2019-06-26 (水) 17:46:36};
-お前ら我に返りなよクソ運営クソゲ、ゲーム弱者の掃き溜めには変わりない -- &new{2019-06-26 (水) 18:21:44};
-こんなにデブいのにDG2なのかよ -- &new{2019-06-26 (水) 18:22:18};
--ジオンも同じ事言いたい機体が多数あるんだよなぁ…(運営「ヒットボックスは関係ないですから」) -- &new{2019-06-26 (水) 20:45:29};
--せめて左のアンテナさえ折れてなければ・・・ -- &new{2019-06-26 (水) 20:59:08};
--ジオンならDG1やぞ。マジで -- &new{2019-06-26 (水) 23:02:11};
---ガルス君達はもうそろそろ許されても良いと思うんだ -- &new{2019-06-27 (木) 00:19:46};
--言うてこいつ普通にデブくらいだしDG2については適正な範囲じゃね? -- &new{2019-06-27 (木) 00:27:21};
---連邦機みんな手足細いから相対的に太く見えるんだよな。これでDG3とか言ってたらジオン怒るわw -- &new{2019-06-27 (木) 01:21:13};
-リゲルグともどもDG3にして♡ -- &new{2019-06-26 (水) 20:40:09};
--リゲルグは肩パッドの根元まで当たり判定たっぷりな上、盾無い癖にDG2とかふざけてるとしか言えないのほんと笑う -- &new{2019-06-26 (水) 21:42:20};
---しかも武装も一段階弱くされてるっていうクソっぷりだからな -- &new{2019-06-26 (水) 22:14:36};
---連邦側のコメ欄でジオン機体を庇うとより機体の酷さが引き立って可哀想だな -- &new{2019-06-27 (木) 00:13:05};
---グスタフも340って時点でもうアレだしデブだし残念感あるけど正直袖リゲルグはそれに輪にかけて酷いからな。今回のDX新機体全滅やん・・・ -- &new{2019-06-27 (木) 00:42:59};
---袖リゲは武者メタ出来ないのに格闘に振って他弱いとかしょうもなさすぎる -- &new{2019-06-27 (木) 12:29:12};
-高速でDOSUKOI移動するのに吹く -- &new{2019-06-26 (水) 21:53:06};
--ドスコイッ! -- &new{2019-06-26 (水) 23:14:04};
--なんかシュールだよなw -- [[s]] &new{2019-06-26 (水) 23:31:01};
-力士だぁ(宿禰) -- &new{2019-06-26 (水) 23:14:55};
--グスタフ・本田 -- &new{2019-06-27 (木) 00:14:13};
-劣化デルガン。コスト相応。問題ある?ただ3連続できるからできる事(運営は想定していない)と1回では全く違うのは解るがコスト相応なのよね。デルガンリバウでも1回の高速移動で相手のロック切って一方的にMS戦できる猛者もいるから想定それやろうなあ -- &new{2019-06-27 (木) 00:18:00};
--3連続できるからできる事(運営は想定していない)1回の高速移動で相手のロック切って一方的にMS戦できる猛者もいるから想定それやろうなあ。お前が考える運営の想定都合よすぎな -- &new{2019-06-27 (木) 01:08:00};
-迎撃弾BR割と使いやすいしダッシュもそこそこ役に立つし存外使用感悪くないけど、やっぱコスト340帯自体が半端に重くてダメだわ。320ならなあ -- &new{2019-06-27 (木) 00:36:46};
--ガンオンの太い機体ってホバーしがちだけど、こいつはどっすんどっすん歩くのがなんか好き -- &new{2019-06-27 (木) 01:09:39};
--流石に320だとガルスJやヌーベルジムⅢとの差が酷すぎる。 -- &new{2019-06-27 (木) 01:54:35};
--320だったとしても、ヘイズルとどちらを使うかといわれればヘイズルだしなぁ。せめてコスト300以下じゃないかな。 -- &new{2019-06-27 (木) 02:36:37};
-入ってからの火力差とかゲージの少なさで凸成功率段違いなの考えると340でも2回はゲージあってええんちゃうかなぁ -- &new{2019-06-27 (木) 01:41:23};
-腕グレ→腕迎撃→改良BRて順ならすべて切替無しかな? -- &new{2019-06-27 (木) 01:48:06};
--腕グレ→腕迎撃 この時点で切り替えあり -- &new{2019-06-27 (木) 02:39:09};
---まじか・・・ -- &new{2019-06-27 (木) 12:26:26};
-改良型BRの連射どんなもん?1447?1466? -- &new{2019-06-27 (木) 04:41:35};
--多分秒間6発の1447 -- &new{2019-06-27 (木) 07:24:11};
-ドワーフ族みたいやな -- &new{2019-06-27 (木) 05:34:20};
-動けるDEBU -- &new{2019-06-27 (木) 07:45:36};
-来月の給料入ったら回すよ -- &new{2019-06-27 (木) 08:18:23};
-デブ!だが高機動 -- &new{2019-06-27 (木) 08:19:24};
-エドモンド本田は草 -- &new{2019-06-27 (木) 12:14:08};
--おいやめろ、ふいたじゃねぇかw つーかそれにしか見えなくなったじゃねぇか! どうしてくれんだ!w -- &new{2019-06-27 (木) 16:26:32};
--ゴッグさんが泣いてるぞ。オレが先だろって -- &new{2019-06-27 (木) 19:34:24};
---ゴックさん連ジの初期もエドモンド言われてたんだけど特格で意外な機動あるから段々呼ばれなくなったんだよなぁ。 -- &new{2019-06-27 (木) 20:06:35};
--←→P どすこーい -- &new{2019-06-28 (金) 01:19:19};
-迎撃弾 改良BR 腕グレの順番がベストなんかなぁ -- &new{2019-06-27 (木) 12:27:51};
--BR打ち切って更に腕グレ打つまで姿晒してんのかって問題を除けばベストじゃね?出来れば迎撃→BR(よろけ取るまで)→止まった所に腕グレF2発で12000撃破で隠れる、と行きたいところ -- &new{2019-06-27 (木) 13:20:22};
--グレいらなくね -- &new{2019-06-27 (木) 14:38:47};
-モジュールのアクションキーダッシュに格闘判定つかないかな。この巨体があの勢いでぶつかれば相当な威力だと思うんだが -- &new{2019-06-27 (木) 16:29:19};
--中のパイロットぐっしゃぐしゃになりそう(こなみ) -- &new{2019-06-27 (木) 19:58:33};
--絵面だけで吹くから勘弁してw -- &new{2019-06-27 (木) 21:14:38};
-クイリロとかいうクソ・・・いいかげんにしろや -- &new{2019-06-27 (木) 19:07:47};
-なんか、こいつのBR強くね?気のせいかな?? -- &new{2019-06-27 (木) 19:09:08};
--スペック見ただけか実際使ってなのか知らんが別に驚く程でもないが弾頭つよ判定ならまだしも -- &new{2019-06-27 (木) 19:34:59};
--こいつで火力高いと感じるならシェザール触ったら失禁するぞ -- &new{2019-06-27 (木) 20:17:51};
--弱すぎ。 ネモかと思ったわ -- &new{2019-06-27 (木) 20:22:49};
--火力そのものは普通に高い類だし弾速も速いからまあ強いことは強いよ。しかし同じのを同コスシェザスタが持ってる上にあっちはネットもちでさらにネット中1.5倍になるモジュ付きのスリム機体という… -- &new{2019-06-28 (金) 01:24:48};
--汎用FABRとかビマシよりはマシだけど強いって言われるとうーんって思う。 -- &new{2019-06-30 (日) 18:49:23};
-ダメだね。 現状の遠距離芋環境で近距離デブ機体というだけで詰んでる。 近付いて迎撃とか幅跳び1回じゃ無理。ダッシュ1回から迎撃が入る間合いってのはもう相当な近距離、そこに行くまでに死。 結局近い間合いでBR絆しつつ押されたらダッシュで逃げ補助みたいなリスク高い割りに上がりがしょぼい戦闘しかできない。 -- &new{2019-06-27 (木) 21:36:21};
--そもそも340強襲という時点で相当な強さでなきゃ論じる価値もないでしょ -- &new{2019-06-28 (金) 00:31:09};
-せめてガンダムGORの方が欲しかったorz -- &new{2019-06-28 (金) 04:30:12};
-NY地下でこいつ見かけたから感想。邪魔。本人は敵に近づいて~ってつもりなのは分かるけど、こいつが前に出るせいで味方の射線切って相手が助かってる。さらに前でたこいつが相手を確実に倒せるわけでもなく、挙句にやられて死体残ってるとこれまた邪魔。毎度の事モデリングもタダじゃないのに運営は何故こんな無駄なモノを作って予算と労力を浪費するのか・・・?どうせならフルアーマーボールとかそういうネタになるもの作れと。 -- &new{2019-06-28 (金) 06:32:17};
--お前、ジオンでも同じこと言えんの? -- &new{2019-06-29 (土) 09:12:37};
--数字稼ぎに必死で囮のケツに隠れる事しか能の無い芋芋ポテト野郎が長文書いてるなww将官で自己保身モグラなんかネ。 -- &new{2019-06-30 (日) 00:57:30};
-たぶんだけど、当たり特性はビムシュ>クイリロ>ロケシュかな。BRのDPがクッソ低いから、短ロケ当て後に残りのDPをBRで削って、相手が空飛んでたらBRでそのままで撃墜、地上なら即サーベル叩き込まないと逆にやられる。爆発物で雪合戦するなら、わざわざこいつである必要がないからロケシュが一番微妙やね -- &new{2019-06-28 (金) 08:38:05};
-コイツのグレ撃つまでになんか妙な間がある? 腕上げとはまた違った微妙な間があってリゼルとかシェザのグレと間隔が違う・・・ -- &new{2019-06-28 (金) 11:17:53};
-敵の懐へ高速移動→短ロケ→格闘の大規模じゃなくて局地かガンオンファイト向け機体、それでもシェザールかヘイルズのが良いよねってなる -- &new{2019-06-28 (金) 11:26:10};
-フェネクス強化修正は当然として、こいつや袖付リゲルグも強化必須じゃないのか?使い道が無いというか既存機体でおkっていうか -- &new{2019-06-29 (土) 00:13:08};
-弱すぎる・・・フェネクスといいガチャまわすy価値無しだ -- &new{2019-06-29 (土) 03:37:53};
-高速移動1回がうんち。目玉要素じゃなくおまけ要素。1回ならコスト200台でいい。2回ないと中コスの面目もない340デブが2回で凸機になれるわけないし -- &new{2019-06-29 (土) 07:44:31};
-2かいは出来ても誰も文句言わないだろ -- &new{2019-06-26 (水) 19:17:57};
--2回でいいな。1回しかないから使い所考えろて話だろうがそもそも1回で射線切るだの近寄るってたかが知れてるもう少し移動距離あれば別だが -- &new{2019-06-26 (水) 20:46:06};
--運営的には、おそらく360でもゲージ餅を出す予定で、360機体をゲージ2回にするんだと思う。⇒ 340:1回、360:2回、380:3回 -- &new{2019-06-27 (木) 02:38:10};
---400コスで4回 -- &new{2019-06-27 (木) 06:43:44};
--急接近不意打ちだけなら1回でもかなり効果あるが離脱するためには2回くらい欲しい。デルタリバウの感覚でもそうだから半端なコストがCT的に響くなあ -- &new{2019-06-27 (木) 12:23:29};
---340だし諦め -- &new{2019-06-29 (土) 08:56:13};
-この武装で高速移動ならシェザAで良かったんじゃねぇかってねw -- &new{2019-06-29 (土) 20:34:17};
-高速移動で格闘避けたぞ高速移動使える!まぁその次の格闘で死んだけど -- &new{2019-06-29 (土) 21:44:03};
-連邦高官「体型がジャイアンっぽいからシャイアン基地にでも配備しとくか」 -- &new{2019-06-30 (日) 02:14:16};
//-はい♡サイコザクくんネズがんばれ♡がんばれ♡ほ~ら本拠地についたね♡敵もいないねモードチャンジできたねえらい♡えらい♡ずどどどーん♡スコアきもちがいいね~♡よくがんばったね♡つぎもいこうね♡ -- &new{2019-06-30 (日) 11:19:53};
--連邦兵「え~そうですか~? 自分はあんこ入ってるように見えるんで、アンマンでいいんじゃないかと思いますが」 -- &new{2019-07-02 (火) 16:35:56};
-個人的感想、使い捨て用のデルタって感じか。一様凸れた。ビムシュBRMで殴ったら結構稼げた。MS戦はうんこ -- &new{2019-06-30 (日) 21:05:03};
--MS戦だけみちゃうとシェザールジェスタのが遥かに強いからなぁ。たぶん3年くらい前にこの性能で出ていれば超強かったと思う。 -- &new{2019-07-01 (月) 18:37:17};
--DPPSがあまりにも低すぎて短ミサの射程内じゃないとパフォーマンス出ないんだよなー ただ絡まれた時はデルタ並みの反撃性能があるし 特殊機動で通常の機体より上昇できるのも強い -- &new{2019-07-02 (火) 07:42:15};
---利点になるかどうかは判断迷ってるけど、特殊移動込みでシャングリラ中央の柱の上に行ける。そこからグレ打ち下ろしとか行けないかな。ほかにも可変じゃないと行けない所にヒョッコリ行けたりする。 -- &new{2019-07-06 (土) 21:17:59};
-ビームサーベルは無印と軽量が横薙ぎで改良とD式が回転切りか 軽量は硬直がそこまで短くないし改良はサベの長さがやや短いからD式か無印かなー -- &new{2019-07-02 (火) 11:49:23};
--無印とか判定クソ過ぎだし改良は全く伸びなくて迎撃弾からの切りですらかなり前に出ないと切れない、D出力安定 -- &new{2019-07-02 (火) 12:48:45};
-性能には全然関係ないけど元のでなくUCverのコイツ好きな人おるんかな…。HGUCは売れてる(好きな人は買った)のかな? -- &new{2019-07-03 (水) 09:29:53};
--閃ハサ版の青色よりもこっちのグレー系カラーの方が好きですねぇ! 劇中での扱いは目を瞑る -- &new{2019-07-03 (水) 11:02:54};
---カラーはグレーの方がカッコいいね -- &new{2019-07-08 (月) 05:24:47};
-ロケシュが一番ハズレか まあこの機体自体がハズレみたいなもんだからどうでもいいけども -- &new{2019-07-06 (土) 06:21:13};
-少なくともあっちの袖リゲルグよりは強い、デブであることとDG2ってとこに目をつぶれば優秀なインファイト射撃機体だわ -- &new{2019-07-06 (土) 08:56:50};
--ゴミじゃねーか 260配布のがマシ -- &new{2019-07-06 (土) 09:34:15};
--そのジオンさんが言うにはデブな時点で全部ゴミだって -- &new{2019-07-06 (土) 22:36:50};
--こういう器用貧乏(不器用)な機体って使いにくいんだよね。でもまあ袖リゲルグよりマシなのは事実 -- &new{2019-07-08 (月) 11:02:13};
--粗大ゴミと比べて優れてるから良い機体!とはならないんだな、残念ながら -- &new{2019-07-08 (月) 11:07:23};
--マシなだけでどっちも産廃だからな、袖リゲルグの評価が10点満点中1でこっちが3なだけだ -- &new{2019-07-08 (月) 12:52:03};
---デブなだけでごみってのは本当だがなw -- &new{2019-07-31 (水) 01:25:05};
-迎撃とBRが持ち替えなし&BRのリロが早いのでこの2種繰り返しの方が安定するし連戦向き。内蔵グレ入れると持ち替え発生するしそれが必要な局面が圧倒的に少ない。なのでロケシュの半分は死んでる。普通の内蔵グレも迎撃と同カテゴリで問題なかったんじゃね減衰あるし間違いなくロケシュはハズレ。同カテゴリになったらクイリロと並ぶ -- &new{2019-07-08 (月) 15:20:30};
--将官戦場でまったく見たことないんだが -- &new{2019-07-09 (火) 16:50:57};
--一度だけ見たことがある、一瞬で破壊されてたけどな…趣味ですら使いずらいレベルの産廃っぷりだから当然だけども -- &new{2019-07-09 (火) 17:21:37};
-ガンオンだとデブだけど思ったよりは小さいよね。1/144のガンプラでも作ったが、もっと大きいMSと思っていたわ -- &new{2019-07-10 (水) 12:20:24};
-Gジェネで見てかっこいいなぁとかおもったのになんでこんなにデブったの? -- &new{2019-07-10 (水) 22:34:21};
-運営グスタフ・カールの性能知ら無過ぎじゃないのかと思うくらい低すぎる機体性能w名称もグスタフ・カールじゃなくてクズタフ・カールに改名すべきww -- &new{2019-07-11 (木) 14:55:23};
-クソデブで脆い決定力もない、ジオンの産廃機体使ってるみたいでストレス溜まる。 -- &new{2019-07-11 (木) 22:46:49};
--哀しいがそれ、産廃でなくジオンの標準機体なんだよなぁ... -- &new{2019-08-01 (Thu) 16:53:05};
--みんなと突する時にちょっと安全に先駆け出来るだけの機体だなw -- &new{2019-08-22 (木) 19:18:48};
-これ別に悪くないのではと考えてるのは俺だけみたいですね…SAビーライは360コスの物が使用できるしDG2も撃破時一定回復である程度は補えるし(ロックされたら壁裏にいくこと前提)高速移動は1回しか使えないけど340コスト内では個性があると思うからいいと思う。単ミサ当てなきゃ辛いのはわかるが接近してもコイツが圧倒できる保証はないから単ミサの距離で戦うことを考えすぎないことが大事と思う。ただコイツのヒットボックスで中距離やんのも馬鹿らしいしせめてDG3が欲しいなぁ、それさえあれば何も望まないわ -- &new{2019-07-13 (土) 08:30:54};
--340コストじゃなくて320コストだったらまだ使い手があったかもしれない。ただ320にはヘイズルという強力なライバルがいるから、320でも若干微妙だけど。まず短ミサだけど、グスタフの場合はヌーベルと違って盾を構えてるから盾をズラす動作から入って発射する。グスタフで動作がモッサリしてると感じる原因がだいたいこれ。次にBRのDPの低さ。短ミサを外すと致命的に不利になるから、相手する側から見れば盾受けするなり味方を盾にして短ミサ誘発させてしまえばただのザコに成り果てる。ダッシュに短ミサという一芸はあるけど、それだけの機体。スタンと短ミサを比べても帰投性能を比べてもコスト20下のヘイズルのほうが強いっていう評価かな -- &new{2019-07-15 (月) 07:21:52};
---ヘイズル強すぎだよな -- &new{2019-07-15 (月) 07:31:49};
---ヘイズルは普通に優秀。ヘイズル以上の性能が欲しいわけではないが、コスト340の機体は最低でもヘイズル並みの性能はないと使われない -- &new{2019-07-16 (火) 02:57:03};
--360BR使うにしてもコンカス素ダム格闘移動でいいかな -- &new{2019-10-06 (日) 00:53:40};
-現状って短ミサって有用性ってどれくらいあるの? -- &new{2019-07-14 (日) 20:58:15};
--コイツのは範囲狭いのでゴミ 持たなきゃもっとゴミだから持つしかなうが -- &new{2019-07-14 (日) 23:21:08};
-シェザールとあんま変わらない気がするけど、すごい叩かれてるコメントしか無いな、馬鹿が騒いでるだけなんだろうけど -- &new{2019-07-15 (月) 07:30:44};
--はいエアプ。 使ってから書き込んでね -- &new{2019-07-15 (月) 11:44:57};
--シェザールと比べるてこれが同等に見えるなら眼科行ったほうがいいぞ? -- &new{2019-07-15 (月) 23:54:14};
--ああもしかしてBRと二点グレ見てそう言ってんじゃないこのマヌケは -- &new{2019-07-16 (火) 02:23:06};
---お前らは確かに馬鹿だけど、ホントだシェザールの方が良いね -- &new{2019-07-16 (火) 20:51:14};
---こういうの通報していい? -- &new{2019-07-16 (火) 23:31:45};
---悪かったね笑 -- &new{2019-07-18 (木) 07:24:46};
---負け認めてて草 -- &new{2019-07-19 (金) 16:57:19};
-自機で使うと繊細()な立ち回りを求められ、相手として出会うとよく目立ってつい狙いたくなる魅惑のボディですねぇ… -- &new{2019-07-15 (月) 12:34:04};
--ジオン側からすると当てやすそうで狙っちゃいます。 -- &new{2019-07-15 (月) 19:47:03};
---狙う以前にこいつがいるの見たことないわ -- &new{2019-07-16 (火) 02:18:50};
---色違いのポケ○ン位には見かけるぞ -- &new{2019-07-16 (火) 03:01:26};
---バンシィを量産機とするとエースが乗る少数精鋭機ってくらい極稀に見かける -- &new{2019-07-19 (金) 17:10:24};
---こいつを見つけた頃にはみんな狙っててハチの巣になってる佐藤のエサ役機体 -- &new{2019-07-27 (土) 12:12:56};
---デブですぐ蒸発するから見る機会少ないのよ -- &new{2019-08-22 (木) 18:59:45};
-モジュール移動中接触した相手は強制転倒でいい そしたら相撲部として使える -- &new{2019-07-15 (月) 22:00:17};
--なんだそれ、ダメの無いジOストームやんけ -- &new{2019-07-28 (日) 19:58:29};
---ダメージがないならそれはそれで相当弱いな。ン秒間連続で使えるもんじゃないし。 -- &new{2019-08-01 (木) 15:58:48};
-こいつの名前の由来って、カール・グスタフ 無反動砲からとってきてるのかな? -- &new{2019-07-28 (日) 19:52:50};
-ほぼ完全に戦場から見なくなった機体・・・。 -- &new{2019-08-29 (木) 03:30:14};
--某修行僧ですらこれには乗ってくれんだろうよ それぐらいやばい -- &new{2019-08-29 (木) 03:45:38};
--微妙に高いコスト、遅い帰投時間、単なる加速デブではないから産廃になった -- &new{2019-08-29 (木) 17:58:54};
--このどうしようもない感じが袖ドーベンに似ている… -- &new{2019-09-06 (Fri) 23:44:03};
--某動画主はアイアンメイデンと表現してたな。 -- &new{2019-09-12 (木) 00:53:41};
-こいつなんか存在意義合あるの? -- &new{2019-09-04 (水) 17:22:51};
--リュウとケンと春麗しか知らない人にエドモンド本田の存在を一瞬思い出させたこと -- &new{2019-09-04 (水) 18:36:33};
--相方がフェネクスというこれまた…な機体だから希少価値は滅茶苦茶高いし、専用機なんて取った日にゃ皆に自慢でき…専用機無ぇ! -- &new{2019-11-12 (火) 07:01:07};
-前進だけじゃなく左右にクイックブーストできるようになったら格段に評価上がりそう -- &new{2019-09-06 (金) 23:29:50};
-Nで撃ち切りが適当に測ってだいたい2.8秒くらいってことは一応DPS20000くらいあるのか? -- &new{2019-09-11 (水) 18:42:42};
--木主だけど金当たって見たらなんも書いてなかったから調べてみたら1発消費した状態から次消費するまで9Fだった。多分素のNでDPS21000+強化&ビムシュが乗る。動けるデブって感じでいいね -- &new{2019-09-11 (水) 19:14:30};
---検証乙です。推定1466って事なのかしらね。 -- &new{2019-09-11 (水) 20:24:45};
-ロケシュだから腕部グレ二種と格闘積んでるんだけど…なんで腕部グレ[迎撃]は持ち替え発生するんだ…?わざわざビームライフル構えるって…ビームライフルから持ち替えなしで~とやりたいのは判るけどロケシュ持ち的には両方とも持ち替え動作なしでええやん… -- &new{2019-09-29 (日) 04:00:58};
--だってそりゃコイツってコンセプトから武装の種類から実際の使い勝手から、連邦プレイヤーにもジオン機体で出るだけで常に強制されている苦行を様々な面で味わえるようにした機体だから -- &new{2019-11-12 (火) 06:57:37};
-今更だがこの機体ってユニコーン版なのか奈良恥部版なのかどちらなのかしら? -- &new{2019-10-09 (水) 09:22:19};
-コイツのダッシュも遅くなるのか -- &new{2019-11-26 (火) 21:57:28};
-Zの実弾グレランほしい -- &new{2019-12-08 (日) 16:59:22};
-グスタフカール欲しいなぁ -- &new{2019-12-08 (日) 18:24:20};
-なんて弱さだ・・・びっくりする -- &new{2019-12-13 (金) 00:02:02};
-いつ見てもグフタスカールに空目する -- &new{2019-12-20 (金) 12:16:06};
-こんなバッタモンじゃなく本来の閃ハサverがきたとき本領発揮するから・・・ -- &new{2020-01-08 (水) 12:24:30};
-次の調整で面白くなりそうだな。ダッシュ2回に即リロモジュ追加。 -- &new{2020-01-10 (金) 19:20:16};
--ダッシュ回数増加は待望の修正だよなぁ -- &new{2020-01-10 (金) 19:53:53};
--ゲージ1増加ってダッシュ回数増えるってことなの?あれからじゃ読み取れなかったわ -- &new{2020-01-10 (金) 21:03:44};
---コイツの固有モジュのゲージ増やすってダッシュ以外何があるんだ?それ以外なんもないだろこの機体(暴言) -- &new{2020-01-10 (金) 21:17:06};
-防衛配備カスタマイズの追加効果は迎撃弾を使えって運営が言ってるのか。 -- &new{2020-01-10 (金) 22:56:45};
--そういう意図だろうな武器に合わせた物をくれるだけでもありがたい -- &new{2020-01-10 (金) 23:16:54};
--たぶん怯み・よろけ・ダウン中への追撃が25%アップするタイプだろうな。それでもちょっと火力的に物足りないけど。シェザールとか強襲袖ズサは切替後の威力アップモジュもあるから強いんだけど。こいつは即リロモジュとダッシュがあるから抑えられたんだろうな。 -- &new{2020-01-11 (土) 13:53:58};
-強化が来るのはありがたいんだが、迎撃弾を撃った後が問題なんだよなあ…持ち替えの都合上、迎撃弾の後が基本BRしかない(迎撃→腕グレ→BRが出来ない)からBRの基本性能も上げて欲しかった… -- &new{2020-01-12 (日) 00:24:07};
--上の1発9Fが本当ならDPS23000弱で新生ストライクのBRと火力は同等だし倒せば即リロにダッシュ追加来るから340にしては悪くは無いのでは -- &new{2020-01-12 (日) 05:21:02};
-とりあえずデルタダッシュが2回になるならそれで遊ぶ価値はあるな。フェネクスガシャ11連でフェネクスでちゃったから即やめたから銀図すらないわ、もっとまわしとけばよかった。 -- &new{2020-01-12 (日) 10:39:34};
-ドスケベボティ -- &new{2020-01-12 (日) 11:35:59};
-ダッシュ2回に増えて即リロのおかげで絆キルも取りやすくなる。BRMで延々と垂れ流しできそう -- &new{2020-01-12 (日) 20:20:25};
--冗談だろ、こいつのFABRの射程をもう一度見てみろ、垂れ流すとか無理 -- &new{2020-01-14 (火) 02:03:50};
---FAは無理だがセミオートのHなら射程が重撃レベルだな。だからといって何かが変わる訳でもないだろうが -- &new{2020-01-15 (水) 16:30:20};
--姿晒して延々BRM垂れ流しが出来る戦場ってどこだよ -- &new{2020-01-15 (水) 19:55:57};
---佐官は黄色ロックまともに当てれないから飛べるぞ。将官上がった瞬間にパタパタ落とされる。とループ大佐が証言します。 -- &new{2020-01-15 (水) 21:52:21};
--仮に垂れ流せるにしてもFAMはないなFANのリロ1.6秒とはやめだしそれを他の武装で埋めるとかの方が柔軟性高そう -- &new{2020-01-15 (水) 22:32:04};
-2回ダッシュ出来てもデブクソ火力でゴミ確定だぞ -- &new{2020-01-12 (日) 20:49:36};
-高速で突っ込んで瀕死になって帰ってくるレベルの笑いは取れるようになったかもしれない -- &new{2020-01-16 (木) 02:58:05};
-こいつのサーベルなんかスカりやすい気がするけどどうなんだろ特にビーコンとか倒れてる相手にしょっちゅうスカる -- &new{2020-01-16 (木) 03:03:57};
--分かる。迎撃弾でダウンとっても、その後の格闘でスカるんだよね -- &new{2020-01-16 (木) 17:19:51};
--ジオンの2号機を思い出す格闘してんだよなぁ…寝てる相手にマジで当たらない -- &new{2020-01-16 (木) 17:22:30};
-現状入手手段が沼しかないし不人気フェネクスガシャのおまけだしで、強化されたというのに試し乗りみたいなやつすら全然みないな。 -- &new{2020-01-17 (金) 17:28:33};
--フェネクス自身も赤ロックで使いやすくなってるんだけど持ってない人が多いというね -- &new{2020-01-18 (土) 13:04:12};
--一応銀図持ってるから乗ったけど武装面がそこまで強くないから二回ダッシュできても結局微妙ということで持ってる人も再度倉庫にしまってそう -- &new{2020-01-18 (土) 18:56:53};
--迎撃弾からFAFグレFで一撃離脱するといいゾ。味方から援護ゼロって状況あんまりないし -- &new{2020-01-19 (日) 08:32:07};
-次のピックアップに収録されるぞ!やったねカールちゃん。 -- &new{2020-01-19 (日) 08:55:12};
-ゴミだからコレ目当てでがちゃとか引かなくていいゾ、ゴミ火力の上にデブだからすぐ即死する、迎撃弾は発射から着弾までが遅い上に範囲狭いんで普通に回避されるw 凸につかえるほど早くも無いし、凄い目立つww -- &new{2020-01-19 (日) 12:16:19};
--言い方は悪いけど実際この通りだなあ。迎撃弾は初手DP取りとしては全然信頼できない性能だし、追撃のBRもゴミとまでは言わないけど正直今の環境でメイン火力として通用する武器じゃないわ -- &new{2020-01-19 (日) 15:24:22};
--迎撃弾が安定しないんだよな…ギャンのボンブZは使えるのにこっちは当てたと思ったら「え?」ってことが多々ある…金ビムシュだから使いたいけど現状はギャンの方がマジで強い -- &new{2020-01-19 (日) 15:57:37};
---ギャンのあれは射程もそうだが6発撃つ関係で3発はある程度直撃しやすいんよね、迎撃弾の場合2発しか撃たない上2発とも直撃させないとほぼ無意味なんで… -- &new{2020-01-20 (月) 15:17:50};
-大型ジェネレーターって1月15日のアプデで新たに追加されたのか?公式にはゲージ1本追加としか書いてないが。 -- &new{2020-01-20 (月) 14:30:57};
-元々あったモジュにゲージ1本追加されただけやで、モジュ説明修正したほうがいいな -- &new{2020-01-27 (月) 19:25:35};
-イキイキとして短グレ当てたら盾受けされてデブゆえ避けられず中コスに返り討ちにされて顔真っ赤になった。なんなんだよこのクソは... -- &new{2020-01-28 (火) 20:26:32};
-あっやばいって思ったときの逃げ足だけは早い奴 -- &new{2020-03-20 (金) 20:43:22};
-何も記載ないけどおそらく見た目的にこいつってUCverって事でいいんだよね?設定上別機体なのか分からんけど閃ハサの機体実装時には別にグスタフ出るんかな -- &new{2020-03-25 (水) 11:01:47};
--閃ハサ公開ちょい前くらいにオダにペーネロペー・グスタフカール(閃ハサ)、リベにクスィーとメッサーでやるんじゃないかな 280コスくらいだったらメッサー使ってみたい -- &new{2020-03-25 (水) 12:35:09};
---確かに340みたいなコストって結局捨てる程CT短くもないんでよっぽど何かないと使えないからね。 ある程度捨てられるコストで欲しい -- &new{2020-03-25 (水) 22:54:38};
--10月宇宙世紀に戻るらしいけど、後付け設定でUCに出ちゃったこの子のせいでペーネロペーの抱き合わせがいないね。「グスタフ・カール(後期型)」とかになるんだろうか。 -- &new{2020-08-28 (金) 01:52:49};
---こっちを(uc)に名称変更する可能性もある。(前例はあるし)あと閃光の方を無理やり名称変えて出す可能性もある。(シナスタWBなんてまさにそれ) -- &new{2020-08-28 (金) 07:05:45};
-格闘大将の人こっちは使ってくれないのかな、サーベルが普通すぎるのかな。踏み込みはモジュがあるから上下範囲とかの方が重要なのか -- &new{2020-03-29 (日) 15:34:48};
--袖リゲと違って格闘硬直減とブースト量回復が付いて無いから厳しいんじゃない? -- &new{2020-03-29 (日) 20:36:12};
-ブーストゲージのたまりが遅いのが辛い。もっとシャキシャキ回復してくれたら動けるデブになれるのに -- &new{2020-05-30 (土) 16:49:39};
-フェネ糞狙いで引いてきて所持していたはずなのに消えた -- &new{2020-08-03 (月) 21:22:52};
-デルタガンダムの高速移動を二回できるって認識で良いのかな? -- &new{2020-08-05 (水) 06:47:23};
--はいそうです -- &new{2020-08-05 (水) 08:56:36};
-こいつのFタックルに強制転倒くれてもええんちゃうの -- &new{2020-09-05 (土) 13:36:31};
--こいつが有能キマリスと同コストという事に驚きを禁じ得ない。もうただのデブじゃん……コスト300に下げるか3秒でFブースト回復するようにして -- &new{2020-09-08 (火) 15:00:38};
-移動してる方向に高速移動だったら面白かったのにな ブースト平行移動中にFキーならその方向にって感じで 斜め後方移動でも -- &new{2020-09-09 (水) 07:13:19};
--Vモンキーで敵を避け拠点内へ!ってやりたいな -- &new{2020-12-15 (火) 08:20:26};
-袖リゲはユニークな武器で夢があるがこいつはなんなんだよ?連邦とは思えぬデカブツ。振りが激遅で威力も低コストと同じ格闘。しょぼい飛び道具しかないからダッシュで拠点に押し入っても旨味がない。ゴミですな。 -- &new{2020-09-26 (土) 15:17:29};
-BRHの赤ロック350で擦りつつ、機会を見て持ち替えなしの迎撃弾で よろけからD格…なんかイケそうな気がしてたが図体のデカさで300圏内で生き残れないんだよなぁ アルトアイゼンみたく突っ込んで近距離迎撃(クレイモア)→格闘(ステーク)でトドメみたいなのができそうでできない -- &new{2021-02-12 (金) 04:28:26};
-結局のところこれはキマリスV2ファントムとかの実験機だったということになるのかな。タックルで接触したら転倒するとかフィードバックしてくれてもいいんじゃないすか? -- &new{2021-03-20 (土) 19:12:04};
--もしくは攻撃性能ないなりにこいつと袖リゲを3回リバウデルタを4回にするとかね・・(リバウデルタ4回は一部の変態に使わせるとやばいか・・?) -- &new{2021-03-21 (日) 10:45:51};
-こっちは紛うことなき産廃 -- &new{2021-05-29 (土) 09:23:40};
-実装される前からグスタフもメッサーもムダに巨体で機動性こそデカい分少しいいとされてるものの、武装にもギミックにも何の面白みもないMSだって分かりきってたじゃないか。いつものオダ優遇で巨大な肩も無いのに盾+その分の積載・容量優遇で袖リゲの同コスト上位互換なだけ喜びなさい -- &new{2021-05-29 (土) 11:00:37};
--こんなのにネガるとか馬鹿丸出し -- &new{2021-05-31 (月) 00:21:51};
--最近出た00型と間違えてるんじゃないか? -- &new{2021-05-31 (月) 03:58:25};
-威力ゼロでもいいから突進に強制転倒効果つけてくれ せめてよろけ強制効果でもいい! -- &new{2021-06-08 (火) 05:14:25};
-せめてリゲルグ(袖付き)のミラーだったら格闘機体として使えたんだけどな。
こんなダッシュ。凸にも微妙だし射撃戦でも逃げる時にしか使わんしな。 -- &new{2021-07-09 (金) 22:30:24};
-グスタフカール00って載ってないと思うのは気のせい????? -- &new{2021-10-16 (土) 22:03:19};
--どういうこと?00なら強襲320にあると思うけど -- &new{2021-10-19 (火) 21:50:20};
---直しといたけどオーダーの機体一覧表に載ってなかったって話じゃねぇかな・・・?それなら00の機体ページで言えばいい気もするが -- &new{2021-10-20 (水) 00:32:10};
-・・・こいつコスト340強襲だよな・・・? -- &new{2021-12-06 (月) 23:33:51};
|
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。