[[グフ・フライトタイプ]] -ほい新設。GP落ちはよぉ、俺も早くふわふわ浮いてCガトでがりがり削りたいんじゃあ・・・ -- &new{2015-08-29 (土) 12:57:06}; --新設おつん~♥ -- &new{2015-08-29 (土) 14:34:29}; -火力につられてチャーガトF使ってみたけど、チャージ時間の長さが地味にキツイなこれ 特にニューヤークみたいに遮蔽物が多いところだと不意に対応しきれないことが多くて・・・ -- &new{2015-08-29 (土) 23:24:21}; --なるべく味方の後ろからついていく形で移動すると、まず味方が交戦始めたところに1秒後大火力を一気に叩き込む援護方式が出来るやで -- &new{2015-08-30 (日) 01:28:47}; ---ケンプと同行すると、お互い相性いいよね。キルはほとんど持ってかれるけどw -- &new{2015-08-30 (日) 06:04:49}; -ぐあああああクイリロ死ねやああ -- &new{2015-08-29 (土) 20:41:48}; --チャガトのリロード遅いからクイリロも強でもよくね -- &new{2015-08-29 (土) 21:35:08}; --ウィクシュよりクイリロの方が特性としては安定してるよ -- &new{2015-08-29 (土) 21:37:23}; ---最大火力のロマンのウィクシュ、長距離移動のロマンの高カス。なんだかんだ使いやすいクイリロって感じ -- &new{2015-08-30 (日) 00:50:37}; --クイリロはグレポイできるマップなら一押し。クイリロだとチャガトH一本でも戦いやすいし、移動射撃補助無しでもHだと気にならない。投擲強化2と延長γでグレポイできるマップなら回転よくていいよ。因みにトリントン北を戦艦で拠点付近まで押せれば、高高度でホバー待機しながらグレポイで稼げるよ。既出かもしれないけどグフフのジャンプは押しっぱなしより連打する方が消費が少ない。代わりに高度が下がるのは速くなるけどね。 -- &new{2015-08-29 (土) 23:58:18}; --ぶっちゃけウィクシュを活かせる状況に無い事の方が多いので俺はウィクシュよりクイリロが欲しかった -- &new{2015-08-30 (日) 00:53:31}; --いやクイリロとか今の時代どの機体でもゴミ特性だわ水中装甲並み -- &new{2015-08-30 (日) 00:47:20}; ---クイスイ「せやな」 -- &new{2015-08-30 (日) 00:51:53}; ---強襲4機の水中装甲は強いだろ。特にゴッグとか水中装甲が一番使いやすい -- &new{2015-08-30 (日) 00:54:35}; ---とりあえず無駄に木分けすんなゴミ野郎 -- &new{2015-08-30 (日) 01:55:39}; ---無駄な木は添え木しときますね -- &new{2015-08-30 (日) 07:23:14}; ---無駄な木は添えるだけ… -- &new{2015-08-31 (月) 21:20:13}; --ウィクシュはマガジン多いマシンガンのグフフラと相性いいような気がするな -- &new{2015-08-30 (日) 10:15:50}; ---めちゃくちゃ相性いいでしょw 個人的には高カスよりウィクシュが大当たりだと -- &new{2015-08-30 (日) 12:55:13}; -へへへ、ぶっ壊れだということが広まってない機体で拠点を殴るのは愉快だぜ -- &new{2015-08-30 (日) 12:30:05}; --シッ! 声がでかいぞ… -- &new{2015-08-30 (日) 12:32:41}; --BZ持ってたらマジで叩かれてたと思う -- &new{2015-08-30 (日) 12:36:33}; --中の上くらいの良期待だよな 連邦将官相手だとCBR相手に歯が立たないけど。 同軍戦でこいつ使うと面白い -- &new{2015-08-30 (日) 12:49:00}; ---飛ばずに削り合いに持ち込めばいける -- &new{2015-08-30 (日) 17:58:55}; --MS戦するとやってることがDPSの低いテトラみたくなってるからクラッカーに手を出してみたいのだがグフフだとどのモジュールが相性いいんだろうか -- &new{2015-08-30 (日) 15:37:52}; ---グフフはとにかくシルブレは付けたい。アレックスとかGP01とかと削り合いになった時に勝敗を分けるレベルで重要 -- &new{2015-08-30 (日) 17:58:23}; -この機体を手に入れたのですが、武器構成とかどうすればいいのです? -- &new{2015-08-30 (日) 15:32:01}; --一般的なのがチャーガトNかH一本とお好みで3連とサベ。というかどれを選ぶにも一長一短でテンプレというテンプレがない。俺はチャーガトH一本で安全圏からアシストマンしつつ折を見てねずみしたり運搬マンしたりしてるよ -- &new{2015-08-30 (日) 15:48:01}; ---ふむふむ。F型はいらない感じですか? -- &new{2015-08-30 (日) 15:59:07}; --チャーガトNかHと3連Fで戦ってる、持ち替えもないから削り残したときも安心よ。チャーガトFは威力こそ高いけど集弾、射程、ロックすべて劣ってるからNかH、火力も十分だし -- &new{2015-08-30 (日) 16:10:28}; --強化はどの方向でやればOKですか? -- &new{2015-08-30 (日) 16:22:32}; ---連射を規定値(各種検証の連射速度の項目を参考に)まで改造と、ロックオンを好みの値(お勧めはMAX)まで改造。残ったら威力に振る -- &new{2015-08-30 (日) 17:54:25}; -イベントガシャで銀図のこの子が出たんだけど、銀図でもイケる?イケるなら強化の優先順位を教えてほしい(´・ω・`) -- &new{2015-08-30 (日) 17:33:27}; --金武器が文字通りうんkなんで大丈夫。ただ銀だとせっかくの機体性能が伸ばしにくいのでやや不満ってぐらい -- &new{2015-08-30 (日) 17:44:45}; --積載>速度>アーマー>ブーチャ>容量>帰投。削り合いする機体だから他の機体よりもアーマー改造の重要度は高め -- &new{2015-08-30 (日) 17:56:35}; --ありがとうございます、助かります(`・ω・´) -- &new{2015-08-30 (日) 23:50:50}; -ヒート剣捨てて、グレにするか現在悩んでるんだがどっちのがいいかね。グフフは銀ウィクシュ積載6割で現武装がcガトN.3連N.剣T -- &new{2015-08-30 (日) 21:18:04}; --着発グレおすすめ。正直グレ舐めてたけど便利さやばい。間合いの管理が大事なこの機体で、格闘振らなければならない場面より物陰に逃げ込まれた時にグレ投げ込む場面の方が多いと思う。 -- &new{2015-08-30 (日) 22:36:42}; ---積載強化が思ったようにあがらなかったらやっぱ着発だよね サブキャラで装備させてるわ -- &new{2015-08-30 (日) 23:21:06}; ---自分が格闘に慣れてない上に爆発がほしいなぁと思い3枠目をクラFにしたんですが、着発の方がいいんでしょうか?一回使ってみて、爆風ちっちゃいなと思ったんでやめたんですが・・ -- &new{2015-08-31 (月) 00:06:56}; --二個持ちの方がおれは安定する -- &new{2015-08-30 (日) 23:26:39}; ---おれもCガトと3連の2構成がしっくりきてる。武器の選択肢が増えると、判断迷うときがある。あと、マウスホイールで武器かえてるから、たまに武器選択まちがったりするし。 -- &new{2015-08-31 (月) 07:50:34}; ---ほんとそれ。ガト2種の直射連射武器しかないからやることは固定されてるので、余計な判断もしないし、欲をはることもない -- &new{2015-08-31 (月) 09:01:29}; -ふむ。みんなの意見きいて着発持っていくことにしよう(´・ω・`) -- &new{2015-08-30 (日) 23:53:58}; -DⅡ式の二段目を見ると毎回「異議ありッ!」って頭の中で流れてくる -- &new{2015-08-31 (月) 02:22:10}; -なんかこいつ叩き落としやすくなってるな 強くなったの目に見えて分かるせいで最近使い始めたって感じの強化も半端なやつ多いのかな 盾受けされてないとはいえ咄嗟に打ったチャージ半分のCBRで落ちるとは思わなかったぞ -- &new{2015-08-31 (月) 02:29:34}; --後頭部にでも直撃したとかw -- &new{2015-08-31 (月) 05:29:49}; --練度上げ中なら未強化の可能性が高いからあり得る。 -- &new{2015-08-31 (月) 20:52:43}; -バランス337確保してビーム装甲も積んだ!これで打ち落としなんて怖くねえ!と思ってたら竹槍と炸裂Fでぶち転がされるでござる やはり将官戦場だと空飛んでネズミしにいくのは辛い -- &new{2015-08-31 (月) 23:21:55}; --竹槍ってw 炸裂Fは337あれば落ちないはずだけどな -- &new{2015-09-01 (火) 00:12:31}; ---炸裂は弾道が分かりづらいからな。盾の判定外から当てられたんじゃないか? -- &new{2015-09-01 (火) 01:08:26}; -積載と武装は皆どんな風にしてる~? -- &new{2015-08-31 (月) 08:03:25}; --俺は積載フルでチャーガトH、マシNのみだねこの構成だと高バランス維持できるからその気になれば核運搬も出来るぞ、戦闘力も申し分ないし -- &new{2015-08-31 (月) 12:23:27}; --おれも金図で積載MAXで、CガトNと3連F。銀で積載9割程度、CガトNと3連Nでまわしてるよ。どちらも武器2構成。 -- &new{2015-08-31 (月) 14:25:42}; --積載MAXとチャガトN、3連Fの2武装編成。ガト撃ち切ったあとに即盾発動できるのが助かる -- &new{2015-08-31 (月) 14:52:32}; --わたしはCガトFと三連F。スプシュ5SGMで落ちないようにバランス240くらいにしてる。 -- &new{2015-08-31 (月) 15:32:41}; --CガトH一本。強すぎて笑える -- &new{2015-08-31 (月) 15:35:33}; ---俺はそれにO式追加してるわ。便乗質問・ホバー載せたら最高速度ってどうなりますか?MAX状態で…あと、トリントン屋上ビーコンって、最高速度、容量MAXでいけますかね? -- &new{2015-08-31 (月) 19:53:37}; ---ホバー特性は最高速度に70程追加すると考えていい。正し最高速が出るのはブースト開始から5秒後 -- &new{2015-08-31 (月) 20:05:11}; ---高機動3で32アップでデッキボーナス砲撃2機で32アップ加えると、1301かな?これに70さらに加えると、1371かぁ。こんなに早いかなぁ??教えて先生!! -- &new{2015-08-31 (月) 21:41:51}; ---同じ条件でチェックしてみたところ、容量や固有モジュ補正もあって開幕で平然とケンプやテトラについて行ける。最高速時にケンプには緩やかーに離されていく程度。つまりはそう言うことやね。 -- &new{2015-09-01 (火) 06:14:55}; ---なるほど。確かに今のニューヤークの左側開始で開幕x-2-4踏みに行くと、ケンプより早く着いた。長距離移動はほんと早いね。 -- &new{2015-09-01 (火) 12:45:59}; --積載MAX、速度、容量もMAX。今のマップだとNYの対岸の銃火でBを一方的に殴れる場所があるので射程があるHのみを使っている感じ。 -- &new{2015-09-01 (火) 02:20:20}; -マスデバなんて使うことないと思ってたけど、こいつに使うとくそ強いわ。マスチケも余ってたんで、まさかの武器フルマス。ゲロビより楽しくて楽しくて -- &new{2015-09-01 (火) 12:30:14}; --ガトリングプレイができるのってグフフぐらいだものね。A-10気分でガリガリ削るよ! -- &new{2015-09-01 (火) 19:41:19}; ---着グレで爆撃気分も少々 -- &new{2015-09-01 (火) 22:22:32}; ---プロケン「せやな。」 -- &new{2015-09-04 (金) 02:50:54}; --私なんて楽しすぎてガト3本ともマスデバ+フルマスしてしまったよ…、Fガトが最近のお気に入りだぜ -- &new{2015-09-02 (水) 19:25:58}; --こいつ当たったから適当にノーマルチケで改造して使ってみたらめっちゃ快適だしチャーガトがサブマシみたいにガガガガッて当たって楽しい。練度上がったら俺もフルマスしてみよう。 -- &new{2015-09-04 (金) 02:26:26}; -何時になったらチャガト弾速は修正されるんですかね・・・ -- &new{2015-09-02 (水) 18:28:27}; --メールしないと運営は気付かんよ -- &new{2015-09-03 (木) 21:10:20}; --ついでにCガトの発射時のSEも元に戻して欲しいね -- &new{2015-09-05 (土) 00:03:43}; -作ってみたけど機体を素早く左右に移動させようとすると止まるのな・・・それだけがどうしても嫌だわ -- &new{2015-09-02 (水) 23:54:43}; --だってホバーだし -- &new{2015-09-02 (水) 23:57:29}; --なんのこっちゃと思ったら歩きのことか -- &new{2015-09-03 (木) 03:33:55}; --ホバー機は全部そうよ? しかもこいつの機体性能とホバーはめっちゃ相性いいから ホバーなくなったらかなりマイナスだわ -- &new{2015-09-03 (木) 11:36:34}; --いっそのことホバー機体は慣性がついてドリフトになると原作っぽくていいなあ。ゲームじゃ不便だろうけど・・・ -- &new{2015-09-03 (木) 12:15:21}; ---勘弁してつかあさい -- &new{2015-09-03 (木) 15:52:20}; --その代り着地のドッチンもないからなー -- &new{2015-09-03 (木) 13:32:52}; --贅沢言わずに自分が機体に合わせなさい -- &new{2015-09-03 (木) 23:24:40}; -速度以外のスペックが高いから銀フルマスでも十分強いなこれ -- &new{2015-09-04 (金) 12:49:22}; --ホバーだからね。コスト340として地上での機動性は充分すぎる。 -- &new{2015-09-05 (土) 08:02:47}; -ここの人たち・・・みんなありがとう・・・。倉庫に眠ってたこいつ(ロックオン未強化であたらねえ~とかほざいてたksだったから)をひっぱり出してチャガトHをここ見て威力強化しないで連射速度を速度あがるまでとロックオンMAXにしたら、なんだこれやばいほど当たるしおもしろいじゃねえかwゴリゴリ削れていくのが分かるし、倒しきれなくても3連Fでおいしいし、テキサスA拠点ネズミ刺さったときはやばかったわwありがとう。このゲームのやりがいを感じた。 -- &new{2015-09-04 (金) 19:12:39}; --これからも弾速の早い武器はロックオン改造しなよ -- &new{2015-09-04 (金) 19:36:46}; ---知ってるか・・・チャガトだけは弾速UPされてねーんだぜ・・ -- &new{2015-09-05 (土) 14:34:20}; -俺かっけーするために速射型を極めることにした。撃墜された相手はさぞかしびっくりすることだろう。……だからおねがいもう少しマガジン数増やして…… -- &new{2015-09-04 (金) 19:23:25}; --弾薬モジュールとアイテムで頑張るんだ! -- &new{2015-09-07 (月) 11:30:47}; -3連ガトリング外すと見た目ダサい(´・ω・)だから使わなくても付けてる -- &new{2015-09-05 (土) 08:03:58}; --……って今気づいた。3連ガトリングとシールドの位置違うくね?(´・ω・)チガウ -- &new{2015-09-05 (土) 08:06:57}; -Cガトを威力ロックMAX、連射1486まで上げたんだけど、マスデバ使って射程も上げようか悩み中。射程上げたって人いたら使い勝手教えて~。 -- &new{2015-09-05 (土) 14:26:56}; --ワイ、マスデバぶちこみ、マスチケ改造。威力、連射上がってるなら次はロック、射程、集弾の順でマスチケしなYO。いずれにしてもNかHのほうがええで。 -- &new{2015-09-05 (土) 14:36:53}; --ものによれば、テトラとかゲロビ射程外から安心して撃てるから結構効果ありだよ -- &new{2015-09-05 (土) 22:44:16}; --NとFは強化出来るなら射程は上げられるだけ上げた方が良い。と言っても連射、威力、ロックの次だけど。Hならリロ優先にするかも。ちなみにNの場合オデッサ沿岸右の崖上から裸に届かないので、射程強化は絶対やった方が良いよ。 -- &new{2015-09-08 (火) 00:04:29}; -オデッサ沿岸の1屋根からA左の崖上に行くのが安定しないんだよ。出来る時もあれば出来ない時もある。速度、積載、ブーチャはMAXだが、コツってあります? -- &new{2015-09-05 (土) 01:08:27}; --1屋根の一番高いところから最高高度でブースト離してジャンプおしっぱで固定砲台の攻撃が来るまで移動。そこからそのまま再ブーストかければ多少左右に振りながらでもギリギリ届く届いた。 -- &new{2015-09-05 (土) 18:29:23}; ---おお、ありがとう。試してみたら行けました!! -- &new{2015-09-06 (日) 06:50:34}; --フルマスじゃないと無理なん? -- &new{2015-09-06 (日) 19:02:58}; ---自己解決 銀の速度ブースト容量7割メカチケ強化でもいけたわ でも実戦でやってみたけど敵のリスポン地点の目の前が着地点(しかも湧いた時の視点正面から行くことになる)だから相当運がよくないと通らないねこれ・・・ -- &new{2015-09-07 (月) 02:54:09}; -CBRFで落ちないコイツがいたんだけど… -- &new{2015-09-06 (日) 15:18:20}; --ビーム装甲3つけて積載MAXで装備外せば落ちないはず -- &new{2015-09-06 (日) 15:43:46}; ---こいつは盾はずせねえよ安保 -- &new{2015-09-07 (月) 01:43:40}; ---誰も盾はずすって書いてないだろ安保 -- &new{2015-09-07 (月) 02:27:57}; --盾受けされたらモジュ無しでも落ちないよ -- &new{2015-09-06 (日) 17:56:52}; -上空からグレポイ爆撃マンやる場合はクラッカーと着発クラッカーどっちがいいかな? -- &new{2015-09-06 (日) 02:00:30}; --単純に爆撃なら着発じゃないかな -- &new{2015-09-06 (日) 18:57:14}; -金二枚手に入れて両方ウィクシュだったけどCGH超楽しいな。命中率と火力高くて笑うわ。 -- &new{2015-09-07 (月) 12:20:08}; -速射箱殴りつよい -- &new{2015-09-08 (火) 08:19:05}; -こいつの銀てどうですか? -- &new{2015-09-08 (火) 09:01:43}; --金武器がゴミだから改造回数我慢すれば使える。 -- &new{2015-09-08 (火) 09:07:43}; --銀でも十分動けるし、金武器必要ないから銀でおk -- &new{2015-09-08 (火) 12:44:21}; -早く設計図買えるようにならねえかな、こいつのために1千万GP貯めて待ってるんや -- &new{2015-09-08 (火) 13:46:53}; -同軍だといやらしい高度・距離で攻撃&わがままブーストで撤退・・・おもしろい機体だ! -- &new{2015-09-08 (火) 15:44:10}; -チャーガトH腕ガトNでやってたけどチャーガトHサベT着発がすげえやりやすいことに気付いた -- &new{2015-09-08 (火) 22:02:28}; -すごい使いやすいわ。チャーガトきもちいいいい -- &new{2015-09-08 (火) 22:25:58}; -オデッサ沿岸北の倉庫から南方面に飛んで崖上着地してからの拠点凸が全然決まらない。固定砲台を事前に処理済みでも30回に1回決まるかどうかというレベル。もちろん、南の戦況見て凸タイミング測った上で。あの倉庫の右下ほぼ確実にレダあるし、なかったとしても敵のリスポン地点の目の前に着地するから回復目的で戻った敵とかとバッタリ会う事がほとんどなんだよね。皆はあのルートでガンガン凸れてるの?コツとか何かあるのかな。 -- &new{2015-09-08 (火) 22:45:41}; --対策されちゃって滅多に決まるもんじゃないな、必ずレーダー置かれているしね。でもそういうもんだろうと思って諦めずに行っているよ。 -- &new{2015-09-09 (水) 08:00:30}; --グフフ1小隊に沿岸B半分削られた苦い記憶があるので、勝利の為に初動AS耐久レーダ置きに行ってる。すまんの (^Q^ -- &new{2015-09-09 (水) 15:58:06}; ---経験を活かせる人は素晴らしい。 -- &new{2015-09-13 (日) 04:29:35}; -速射型ガトリング・シールド火力高いな!タンクに密着して打ち込んだら一瞬で解けたわ。もう使わねぇ・・・ -- &new{2015-09-09 (水) 11:29:48}; --(射程短すぎて近づいたら自分が)一瞬で溶けたのかw -- &new{2015-09-13 (日) 07:47:53}; ---あぁ…先日の人か… -- &new{2015-09-15 (火) 18:16:46}; -NのロックはMAX強化してるけどHもMAXのほうがいいんかな -- &new{2015-09-09 (水) 14:52:10}; --MAXでも912しかないから充分偏差打ちできるよ。威力、ロック、連射上げて余ったら自由 -- &new{2015-09-09 (水) 15:51:20}; --なるほど、Nの888だと微妙に当てにくいからHの912でやってみる -- &new{2015-09-09 (水) 19:24:45}; -グフフのミラー機はバイアランカスタムになるんですかね -- &new{2015-09-10 (木) 03:27:50}; --ミラーというか上位互換になってっそうだな、性能も被弾面積もw -- &new{2015-09-10 (木) 11:22:26}; --バイカス人気だし出すんだろうけどこのゲーム的には嫌な予感しかしないんだよな・・・ 盾無し超デブに武装もサーベルとビーム砲だし -- &new{2015-09-10 (木) 17:45:07}; --あれは360コスにしてきそうな気がする 集金力ありそうだし -- &new{2015-09-10 (木) 23:12:32}; --360コス・・・ヒットボックス・・・うっ、頭がっ・・・! -- &new{2015-09-11 (金) 03:44:28}; --ナンカン「ガンダムじゃないし340相当で」→バイカスは01、NT-1以下になるな -- &new{2015-09-11 (金) 16:04:42}; --機体性能はミラーありそうだけど武器どうなるんだろう。また捏造しまくるんかな -- &new{2015-09-11 (金) 16:28:32}; --そもそもバイアラン自体がサベとビーム砲しかない機体だから捏造しないと埋まらないよ……カスタムも武装自体はそこまで増えてない(Gジェネでも武装枠二つ)から「出力限界」とか「チャージ」のオンパレードになりそう。とここまで書いといてなんだが、クローアームだから持ち運び不可とかにならないよね? -- &new{2015-09-11 (金) 22:57:38}; --グフフのフライトシステムのっけた02のチャージ剣とガーベラゲロビでやっちまった系? -- [[ .]] &new{2015-09-12 (土) 00:13:22}; ---02のチャージ格闘は原作再現じゃない?バリバリって出力あげてサーベル伸ばしてたぞ -- &new{2015-09-12 (土) 13:23:21}; ---↑ごめんわけわかんないこと言ったw -- &new{2015-09-12 (土) 13:27:24}; --捏造で増やした武器で上空からグレポイする機体になったりして。 -- &new{2015-09-12 (土) 02:36:15}; --射撃右、左、両手、そんで格闘にサーベルでイナフ。てか武装的にいっちゃん困る機体のドラッツェはよっ -- &new{2015-09-12 (土) 17:57:18}; ---ドラッツェは集金力ないから実装厳しいと思う 宇宙専用機ってのがネック 昔の宇宙実装したての頃なら許されたけど、もう無理だろうね・・・ -- &new{2015-09-12 (土) 18:17:01}; --とりあえずビーム砲をビームガトリングって事にしてチャージビームガトリングでグフフのチャーガト互換なら最悪それ1本でも戦えるから何とか -- &new{2015-09-12 (土) 18:18:29}; --つーか宇宙専用機って時点でなあ・・・ 宇宙ステージにあんまり当たらないからな・・・ 地上か宇宙かだけでも事前に選べれば宇宙専用機体にも金かけていいって思えるんだが -- &new{2015-09-12 (土) 19:17:27}; --そんなこといったらアッシマーはどうすれば…。大型ビームライフルとビームサーベルくらいしか武装ないんやで。あとは劇中に見せたパンチか? -- &new{2015-09-13 (日) 07:17:42}; ---大型ビームライフル、大型ビームライフルFA、大型チャージビームライフル、大型ビームライフル(出力限界)、ビームサーベル、パンチ、あと適当にクラッカー、十分じゃないか -- &new{2015-09-13 (日) 07:21:44}; ---そもそもユニコーン時代にアッシマーがいたっけ。後継機のアンクシャってのはいるようだが、どっちにしろ連邦サイドだし。…あ、でもリック・ディアスが実装されてるぐらいだから有り得ない話じゃないか -- &new{2015-09-13 (日) 15:56:13}; ---UC以前の時代の機体はどの機体も実装される可能性あるよ -- &new{2015-09-14 (月) 12:05:54}; -CBRが最大の天敵だと思うけどバランスどれだけあれば落ちないの? -- &new{2015-09-12 (土) 23:13:01}; --積載MAXの武器2種持ちで盾受けなら耐えた -- &new{2015-09-13 (日) 02:22:09}; --盾受け前提ならCBRFのビムシュ5でもバランス151あれば大丈夫じゃなかったっけ?違ってたらすまん。 -- &new{2015-09-13 (日) 02:42:38}; --ビーム装甲3付きでバランス384 -- &new{2015-09-14 (月) 01:29:40}; --素直に別の機体乗りなよ。CBRと万バズ相手にこいつでちまちま撃ってても埒あかない。ぶっちゃけちょっと高級なゴミ機体。 -- &new{2015-09-17 (木) 00:12:01}; ---この機体フルマスしたけどゴミ機体ではないな。新ベルファなんてこいつ一体でA拠点2万以上は安定して殴れてるし。MS戦も場所選ぶけどコスト相当の動きはするよ。 -- &new{2015-09-17 (木) 00:42:33}; -出力強化型ガトリング・シールドN一本でビーム装甲3つけたけどCBRで落とされた。転倒値修正で転倒させられるようになったんだっけ? -- &new{2015-09-13 (日) 12:54:37}; --空中転倒は何も変わってない。閾値3000のまま。ビーム装甲3で10%軽減いれてもビムシュ5の高コスCBRFだと威力6831あるから強化ガトNじゃ無理やない?他にも弱点HITとか色々。 -- &new{2015-09-13 (日) 13:11:31}; ---書き忘れたけど転倒したって話だから枝で書いたのは盾受けの閾値2倍補正は考慮してない。盾ガードしてたらグフフの武器一本とかはLBRとかもってこないと無理ゲのはず。 -- &new{2015-09-13 (日) 13:26:52}; -グフフは「空中転倒と射角」というシステムが最大の敵だな -- &new{2015-09-13 (日) 15:26:06}; -チャーガトの連射は1490まであげた方がいい?検証動画でもお一段階あがってるようなんだけど。やってる人いましたら使用感おしえてください! -- &new{2015-09-14 (月) 11:59:02}; --無強化で「あと1発当てれば倒せたのに!!」っていう体験をしたことはないかい?連射速度を上げればそんなことにはならず削り切れるかもしれん。連射速度は上げたほうがいいぞ。 -- &new{2015-09-14 (月) 18:02:49}; --今って連射1490なのか...またフルマスし直さないとなぁ -- &new{2015-09-14 (月) 18:30:20}; --いや、普通に1486まであげれば連射限界のはずだが その検証動画ってのを載せて貰えばわかりやすい -- &new{2015-09-14 (月) 19:08:18}; ---https://m.youtube.com/watch?v=4zgYLSoR_os これかな? -- &new{2015-09-14 (月) 20:24:21}; //---これじゃね http://www.nicovideo.jp/watch/sm26950809?ref=search_tag_video -- &new{2015-09-14 (月) 22:18:42}; ---マジで1490か、強化しなおさなくっちゃ -- &new{2015-09-15 (火) 09:02:06}; ---これ、1486のほうちゃんと連射上がってなくね?1480とほぼ変化無い様に見える。境界値だから小数点以下で引っかかってないか。 -- &new{2015-09-15 (火) 11:37:37}; ---1486じゃなくて1487じゃね?FAの連射速度を1サイレント修正されたやつでしょ?http://www.nicovideo.jp/watch/sm26554914 -- &new{2015-09-15 (火) 20:50:11}; ---まだはっきりしていないようなので、とりあえず86と90つくって、実際に遊んでみます! -- &new{2015-09-15 (火) 21:49:12}; ---↑↑それはもう元に戻されてる -- &new{2015-09-16 (水) 09:37:17}; --え、ちょま、ガト3種ともフルマスした私…orz 実際の所どうなんだろうか -- &new{2015-09-16 (水) 13:40:12}; ---ナンカン「ダメだったらフルマスし直せばいいだけだろ!いい加減にしろ!毎度^^」 -- &new{2015-09-16 (水) 21:22:18}; ---マスデバのぶんも使い切っちゃった? -- &new{2015-09-17 (木) 01:01:37}; ---マスデバフルブッコミです、奇跡的にN型のみ連射フルだったので他2本がががが・・・ -- &new{2015-09-18 (金) 01:54:14}; -グフフさん!新マップが出ますよ!デバッグお願いしますね~ -- &new{2015-09-16 (水) 05:03:57}; --(なんか言ってるぞ) -- &new{2015-09-16 (水) 13:10:51}; --新マップの連邦本拠点Bのビル最上部にビーコン置けました ほんと運営のデバッカー能なし過ぎますね -- &new{2015-09-16 (水) 18:57:47}; ---それ大規模で実際にできた?行くまで丸見え過ぎて飛んでる途中で簡単に落とされそうなんだけど -- &new{2015-09-16 (水) 20:54:59}; ---BにあるAの形したようなビルは横棒な箇所なら普通のでも上がれるし芋砂あたりはってそうな -- [[ ]] &new{2015-09-16 (水) 21:17:22}; ---さすがにあそこに置くのは無理ゲーすぎる 相手が全員腹痛くてウ○コに行ったとかでもない限り、無理 -- &new{2015-09-16 (水) 21:21:29}; ---デバッガーの有能さが証明されたのか -- &new{2015-09-17 (木) 13:17:38}; ---バグでもなんでもないだろ・・ -- &new{2015-09-18 (金) 01:14:57}; --エリア外ではない侵入不可の場所に入って遊んでたら20人くらいいるのに演習に必要なryで追い出された。おのれ運営 -- &new{2015-09-18 (金) 13:54:44}; -マスデバフルブッコミの者です、真偽が気になったので簡易検証してみました。方法:本拠点砲にから300m離れて射撃、着弾の青いエフェクトが出た時から計測開始・エフェクトが消えたら計測終了。試したのはガトNで連射1480(初期) 1487(1段UP) 1490(MAX)の3種。結果:1480-5.40秒 1487-4.90秒 1490-4.90秒 で、最大値での連射上昇はありませんでした。連射が上がらなくて残念なような安心したような……複雑です -- &new{2015-09-18 (金) 02:49:44}; --検証おつ。しっかり元に戻ってたのかー -- &new{2015-09-18 (金) 07:34:05}; -グフフ専用凸ルートやビーコンルート覚えると一気に楽しくなるな、この機体。コイツで戦闘しかしてない人はもったいないと思うわ、俺がそうであったように。 -- &new{2015-09-18 (金) 08:44:10}; --テキコロ右陣営引くとガッツポーズだわ -- &new{2015-09-18 (金) 08:45:39}; ---左なら核も行けるぞw -- &new{2015-09-22 (火) 10:47:57}; --ほぉ -- &new{2015-09-19 (土) 14:14:20}; ---修正前のフレピクが使ってたルートいけるからなコイツ 動きはもっさりだけど -- &new{2015-09-20 (日) 02:32:15}; ---そういやこいつ3補給横の岩の上から左上通路の入口跡の上部に行けたっけか -- &new{2015-09-22 (火) 01:32:05}; -チャーガトほんと拠点殴りやすい -- &new{2015-09-18 (金) 09:30:24}; -チャージガトリングH使ってるけど凸とMS戦で使おうと思うと集弾以外全部上げたくなるな。マスデバがたりねえ -- &new{2015-09-18 (金) 16:36:40}; --フルマスしたら? -- &new{2015-09-18 (金) 17:40:23}; ---全部大成功出しても14回必要じゃね? -- &new{2015-09-19 (土) 13:58:23}; --射程も810もあるし、無強化でも十分かと思ってたが、使ってるともう少し欲しくなってくる。集弾以外全部だな -- &new{2015-09-20 (日) 12:20:04}; --テキコロ北拠点に凸ってると射程MAX欲しくなる -- &new{2015-09-20 (日) 13:56:10}; -この機体でなかなかキル取れない。アシストは多いんだけどチャーガトHをNにしたほうがいいのか、もっと前に出たほうがいいのか -- &new{2015-09-19 (土) 13:43:18}; --連邦機は盾持ち多いし最前線にはガーベラケンプだからしょうがないんじゃない?Nに変えても大して変わらんと思うよ -- &new{2015-09-19 (土) 16:02:28}; ---敵機を貫通して2機攻撃できるのに盾は貫通出来ないという・・・。盾貫通にしてくれればもっと役に立てる・・・はず。 -- &new{2015-09-20 (日) 12:49:43}; ---シルブレ1つけるだけでだいぶ変わるで -- &new{2015-09-20 (日) 13:31:11}; --同軍でもグフフにキル取られることってほぼないからなあ。デブジオンですら怖くないんだから連邦から見ても空気だろ -- &new{2015-09-19 (土) 17:16:00}; --チャーガトだけでキルまで持っていくだけでなく、削りからの格闘も選択肢に入れるよろし。ガトだけだとどうしても身を晒す時間長くなるし。着発グレも使いこなせると意外といい。それらが届かん長距離からチクチクやってるだけならCBRみたいなハエ叩きもないし正直敵にいても怖くない -- &new{2015-09-20 (日) 02:09:22}; --MS戦ってか裸とかへの攻撃能力は異常だから活かすならそういう点に重視した方がいいと思う。一機に削れる武器がない以上はキルとるってなると難しい -- &new{2015-09-20 (日) 03:29:37}; --Hなら射程ギリギリでもけっこう当たるやろ。チャーガト一本持ちなら前出たらそれこそ狙われてすぐ死んでしまうような気がするが。 -- &new{2015-09-20 (日) 12:17:40}; --1機で無双する機体じゃなくて味方を援護する機体だからキルは気にしなくていいんじゃない? -- &new{2015-09-20 (日) 22:26:43}; --ブースト容量でかいし下手くそ相手ならチャーガト牽制削りで相手ブースト使い切った所に格闘決めに行くこともたまにある、特に格闘機相手する時とか多い。ぶっちゃけ不意打ちするにしてもhp全快の相手は格闘決めた方が楽だし -- &new{2015-09-21 (月) 02:20:38}; --そもそもキル取る目的で乗る機体じゃない 仕事が違う -- &new{2015-09-21 (月) 08:07:25}; ---誰かの協力しようとしたら「ハイエナだ!」って叫ばれる、ハイエナなんて言葉が存在する時点でそういうプレイヤーの声が大きいのがわかる。多人数同時対戦ゲームなのになんでアシストには否定的な声がよく出るのかわからんよな -- &new{2015-09-21 (月) 10:28:33}; ---こつこつDX回してるけど銀すら出なくてレンタルとアッガイばかりがでる… -- &new{2015-09-21 (月) 19:43:53}; ---エナなんて協力ゲーなら大体言われんだろ。問題なのは味方がミリまで削ったのを横からちょっかい出して自分の手柄にしてしまうことであって、その点は0096で改善されとるがな。そしてSPDXで当ててしまった身としてはアッガイ裏山。 -- &new{2015-09-22 (火) 14:14:26}; ---キル譲るとかしてたら2人ともやられる場合があるから、チェンマ以外は全力で倒しにいくのが基本。それが嫌なら多人数オンラインゲーム向いてないよ -- &new{2015-09-23 (水) 21:16:20}; -こいつのがとが地味に痛いからおれも使ってみたい…。てかこいつってチャービに落とされなくできんの?チャーガトNは持ちたい -- &new{2015-09-21 (月) 08:11:14}; --基本近距離で撃ち合わずに遠距離で味方の援護をする感じで撃つ。近距離での撃ち合いも強いけど、ハエ叩きされやすいから。 -- &new{2015-09-21 (月) 19:00:35}; ---あ、いやごめんそうじゃなくて、積載何割上げてとか、ビーム装甲モジュ積んでとかで落ちなくできるのかなーって。でもそういう戦い方なのね、ありがとう -- [[木主]] &new{2015-09-21 (月) 19:07:03}; ---そっちか。ビムシュだったら武器無しビーム装甲モジュールつけてやっと落ちないようになるレベルなので盾を活用するしかない。 -- &new{2015-09-21 (月) 19:47:42}; ---完全に運搬用なんだなー。でもおもろそうだし金が欲しいぜ。ということで来週くるはずであろうGP落ちにこいつをだな -- &new{2015-09-21 (月) 19:55:32}; ---グフフが完全に運搬用って・・・w -- &new{2015-09-22 (火) 14:43:34}; ---その程度の認識なら乗らない方がいい -- &new{2015-09-22 (火) 14:44:28}; ---完全にハエたたきできなくするなら武器なしだから運搬用だろ 実用的かどうか知らないけど -- &new{2015-09-22 (火) 14:48:04}; ---CBRを喰らわないように突出しない。チャージしてる光が見えたら即盾を構えて高度を下げる -- &new{2015-09-23 (水) 21:19:05}; --ガトシNとシールド装備、ビーム装甲3つけて積載マックス強化でビムシュ2のCBRF・BCF(威力マックス:6600)までは怯まないのかね。遠くからパラパラしてるから撃ち落とされても、けっこう生き残ることは多い -- &new{2015-09-22 (火) 10:28:14}; --モジュール無しでCBR食らっても盾受けすれば落ちないぞ。今はクラッカー軽くなったし恩恵デカイよね。 -- &new{2015-09-23 (水) 10:33:41}; -グフフって拠点凸に向いてる?凸る場合の装備は? -- &new{2015-09-21 (月) 23:23:46}; --チャーガトH一本かな -- &new{2015-09-22 (火) 11:02:35}; ---3連ガトもあった方がいい -- &new{2015-09-22 (火) 14:38:42}; --向いてるかどうかも装備もマップによる。ブーストボーナスないと専用ルート厳しいマップもあるし、ブーストに余裕あるなら護身用にサベ持ったりガト持ったり。恐らく探せばこいつにしかできないグレポイポイントがあるんじゃないかとも思うし。 -- &new{2015-09-22 (火) 14:17:50}; ---グレポイポイントといっても投擲Ⅲ付けられない時点でこいつの仕事はH使った沿岸と新ベルファ、ビコ運搬ぐらいでしょうな -- &new{2015-09-22 (火) 16:46:50}; -同軍で僻地でテトラとタイマンだとグフフの方が強いね。ロックしてテトラに向かって横上空に飛んでゲロビ逸れてから旋回してCガト、向こうのブースト切れたら格闘で沈む。盾は失うしおかわり来たらどうしようもないけどね… -- &new{2015-09-22 (火) 14:25:41}; --下手くそなガーベラなら勝てる。連邦でも五号機でD格決めて勝てること多いしな。 -- &new{2015-09-24 (木) 20:36:59}; -ここまで使う側からも使われる側からも文句を言われない機体ってめずらしいよね(金武器から目をそらしつつ) -- &new{2015-09-22 (火) 11:06:33}; --使う側からしたらブースト容量+固有モジュのおかげでブースト吹かし放題で快適、使われる側からしたら空飛んでるけどでかいし遅いから空バズやCBR当てやすいっていうね -- &new{2015-09-22 (火) 15:10:13}; ---よくもわるくもバランスが良い機体てことですな(´・ω・)いろんな意味で -- &new{2015-09-23 (水) 10:28:25}; -せっかく金図フルマスしたんだけど普段ロックを使わない自分には使いこなせなかったよ・・・ -- &new{2015-09-22 (火) 18:58:51}; --cガトHでロックすれば、とんでもなく当たるようになんだけどねぇ -- &new{2015-09-22 (火) 23:10:23}; -ショップ落ちさせる予定があるのかどうかだけでもアナウンスしてほしいなぁ -- &new{2015-09-22 (火) 22:44:30}; --俺は次のメンテで来なかったら素直にDX回すよ・・・まぁ順番的にも価値的にも来ないだろうけど -- &new{2015-09-22 (火) 23:48:08}; --インカスとかペズンみたいなちょっとアレな機体から落ちるだろうし、こいつはまだ先な気がする -- &new{2015-09-24 (木) 12:56:12}; --というかそもそもショップ落ちっていつするんだ? もう2ヶ月くらい何も無料落ちしてなくないか? -- &new{2015-09-24 (木) 17:32:43}; ---次来るとしたら問題児のペド(開発のせいだが)にナハト殺しの鹿Ⅱだからねぇ。運営も考えるところはあるんじゃないか -- &new{2015-09-25 (金) 00:17:03}; -フルマスガーベラは知らんけど、大規模戦で凸ガーベラに離されない!速い!もち金図高カス! -- &new{2015-09-23 (水) 10:26:41}; -「遊ぶ」ことに関しては現状、随一の幅がある機体。ビーコン運搬・試作核運搬を始めとして、山登りや高台からの敵地浸透。効率を求めると他の機体乗ったほうがいいけど、乗ってて面白いっていう感覚は大事。MS戦してもそれなりにやれるのもいい。 -- &new{2015-09-24 (木) 12:35:22}; --速度もそこそこあるからねずみ処理もできるしな。というかこちらに気づいてないネズミに近距離からチャージガトリングで削り倒すのが一番楽しい -- &new{2015-09-24 (木) 20:35:12}; --ガトもバランスのN射程のH威力のFと違った楽しみ方が出来るのも素晴らしい、ガトFでシールドごと敵を粉砕するの楽しいぜ -- &new{2015-09-25 (金) 02:52:01}; -早くカラー追加されないかなぁ。かっこいい機体だから待ち遠しい! -- &new{2015-09-25 (金) 16:22:14}; --練度カラーの方がダサいんだよな、こいつ。肩とかの変な模様が絶妙にダサい。通常色のバリエーションが欲しいよね。 -- &new{2015-09-25 (金) 16:25:18}; ---15のやつが気に入ってるけどね。しかし最近カラーさぼってるよなー -- &new{2015-09-25 (金) 16:27:38}; ---いつから追加ないんだっけか、もう結構な期間追加されてないような気がする -- &new{2015-09-25 (金) 16:32:21}; ---点線が多すぎなんだよね。練度カラー。切取線みたいで、グフフのは特に合ってない気がする。 -- &new{2015-09-25 (金) 16:37:22}; ---今回もカラー追加されない。(涙) -- &new{2015-09-26 (土) 01:12:11}; -グフフの性能を引き出す為に、グフフ2機と砲撃2機で編成してます。(速度欲しいので。)主にグレーデンとタンクなのですが、おすすめのデッキ構成を教えてください。砲ザク500万GPで買おうか迷ってます。 -- &new{2015-09-25 (金) 22:29:41}; --おすすめなデッキ構成がありましたら、おしえてください! -- &new{2015-09-25 (金) 22:32:39}; --そんなもんザメル勧めるしかないだろこのタイミングだと -- &new{2015-09-25 (金) 23:32:21}; --個人的にはコストパフォーマンスが高いギガンがオススメかなぁ。ザメルだと事故った時のラーメンタイムが怖い。 -- &new{2015-09-26 (土) 08:02:21}; --グレーデン持ってんならラーメンタイムも関係ないからザメルでいいと思う。ただ砲ザクもかなり使いやすいからそれはそれでオススメだし、砲ジュアもかなりスコア稼げるからいいと思うで。 -- &new{2015-09-26 (土) 09:20:31}; --装備次第で色んなことができる砲ザクか、砲撃榴弾雨あられの砲ジュアッグかな。ギガンは足回り(帰投速度含む)を生かさないと焼夷W+ストンパのマカクでええやん?となりそう。他の2機と比べて砲撃面では特徴がないからね…ザメル次第か -- &new{2015-09-26 (土) 15:54:04}; --グフフ2機+ギガン2機がいいよ ギガンのコスパの良さは異常 アティスト付くからなおさら -- &new{2015-09-26 (土) 20:06:14}; ---俺はケンプ+グフフラ+ギガンx2で結構荒稼ぎしてる -- &new{2015-09-27 (日) 20:23:03}; --最近まではグフフ4機編成だった理由は楽しいから。最近はグフフが2機ⅡF2が2機で組んでる。2機種とも良機体で色々な局面に対応できる -- &new{2015-09-28 (月) 03:08:06}; -鉱山都市みたいなライン戦マップだとグフフのチャーガトHがすごい良い。かゆいとこに手が届く射程距離って感じ -- &new{2015-09-26 (土) 00:36:13}; -この機体ってネガられる要素ある? -- &new{2015-09-26 (土) 01:58:15}; --ない。いろんな意味でバランス良い。 -- &new{2015-09-26 (土) 13:03:05}; --こいつだけ登れるとこあってずるいとかそんなもんじゃね -- &new{2015-09-26 (土) 19:16:17}; --メリットもデメリットもある機体だからな。動き自体は遅いからねずみや凸ビーコンとかも防衛がしっかりしてれば予防はできる。壊れ機体群みたいな理不尽感がない。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:01:36}; --連邦の防空能力は高いからね。飛ぶ=カモってにんしきだからそれほど脅威に感じられてない。実際は積載お化けだからそうでもないんだが。 -- &new{2015-09-27 (日) 19:00:51}; -凸ルート多いし、広い場所でチャーガトHで引き撃ちしたら相手は手を出せないしほんといい機体だな -- &new{2015-09-26 (土) 03:05:19}; --ナンカンとは思えないすばらしい完成度 -- &new{2015-09-26 (土) 20:18:50}; --ほんと使ってて楽しい機体 -- &new{2015-09-28 (月) 03:04:34}; -核持って高台から拠点凸ると面白いように核が決まるwww(低階級) -- &new{2015-09-27 (日) 16:45:14}; -速射型なのにチャージが必要な件について -- &new{2015-09-27 (日) 18:55:22}; --そのチャージまでしたのに見返りが酷いからな。ほんまゴミ武器 -- &new{2015-09-27 (日) 20:26:25}; --最初速射型使ってなんやこいつって思ったわ ガトシHと自衛用のサベT持って戦うの楽しいれす^q^ -- &new{2015-09-27 (日) 20:45:38}; --チャージの出力強化型強いじゃん。もちろん金図武器じゃなくてH型 -- &new{2015-09-27 (日) 21:52:01}; -モジュール何付けてる? -- &new{2015-09-27 (日) 21:33:02}; --御守りでビーム装甲3 -- &new{2015-09-28 (月) 03:03:32}; --ガトバラけまくるから移動射撃付けてる -- &new{2015-09-28 (月) 07:20:42}; --空中からばら撒きで主に遊んでるんで、ダッシュ制御。Hなんで集弾そこまで悪くないしな。シルブレも魅力。 -- &new{2015-09-28 (月) 16:38:02}; -ガーベラ同様、相手のCBRにも慣れてきた(・ω・)結局は局地戦と同じ戦い方すりゃイイんだよな。 -- &new{2015-09-27 (日) 21:53:25}; --あ、もちろんグフフでって意味よ。 -- &new{2015-09-27 (日) 21:54:02}; --局地戦って、どんな戦い方? -- &new{2015-09-29 (火) 19:24:35}; --かくれんぼ -- &new{2015-09-30 (水) 08:03:02}; -自分の初めての高コスなんでグフフスキーになっちゃいました。そこでグフフ専用の凸とかびこルート教えてもらえるとありがたいなぁと。 -- &new{2015-09-27 (日) 22:40:48}; --有名なのは、トリントン(0083のほう)Y本拠脇の壁からジャンプで中央屋上にビーコン置き。あとは知ってるのだと北極・アジア・テキコロ・城塞・NY,ネタからお役立ちまで何でもあるよ。基本、フレピクがかっとんで行ったコースのいくつかは可能っていうのを考慮して探してみると楽しいぞ -- &new{2015-09-28 (月) 18:03:17}; -モジュールのクイックチャージってCガト適応される? -- &new{2015-09-28 (月) 03:59:36}; --されるだろーけど ほとんどかわらないんじゃ? -- &new{2015-09-28 (月) 13:07:35}; -モジュール積めば盾壊れてもCBR耐えれるかな?(´・ω・) -- &new{2015-09-28 (月) 15:15:40}; --主流の高コスCBRFが6600威力だから、強ガトシH一つでとかならモジュで耐えられる計算になる。 ビムシュも考慮すると絶対とは言えないけどね・・・。 -- &new{2015-09-28 (月) 15:36:42}; --連邦のガンキャⅡ、同軍のゲルキャは大体ビムシュだしなあ。特に銀でもいいゲルキャは。 -- &new{2015-09-28 (月) 16:50:24}; --ダメかぁ……ならモジュールなしでもイイや(´・ω・)いや、リロードつけるかな -- &new{2015-09-28 (月) 17:05:14}; --こいつで凸機運用するとガト1本じゃリロ時につらいから三連でも積むことになるし諦めよう -- &new{2015-09-28 (月) 18:06:44}; ---そしてやっぱグレも持ちたくなり結局3枠武器埋まってるというw -- &new{2015-09-28 (月) 18:27:46}; -こいつはシュツがあれば最高だった。 -- &new{2015-09-28 (月) 15:33:17}; --やめて><ネガられて弱体くるぅ -- &new{2015-09-28 (月) 15:50:14}; --プロケン「駄目です」 -- &new{2015-09-28 (月) 16:17:00}; -ネズするときに息切れしないのはほんとに強い -- &new{2015-09-28 (月) 18:38:33}; -基本グフフあればアレックスも余裕だからな。相変わらずcBRには悩まされるが。怖いのスナとCBRくらいしかいないって素晴らしい -- &new{2015-09-29 (火) 16:23:11}; --そのCBRが飛び交ってるんで瞬間火力が低く長時間、姿を晒しながらガトで戦うグフフは良い的なんじゃ・・・ -- &new{2015-09-29 (火) 19:28:18}; ---飛ばないとそれなりに速いから飛ばないことも多いよ、ケースバイケース。あと実際コレ火力あるよ。 -- &new{2015-09-30 (水) 08:01:57}; ---火力足りないと思ったならガトFオススメ、シルブレ2付ければ盾ごと敵が溶けるぜ -- &new{2015-09-30 (水) 10:01:14}; ---空中でヘイト集めで貢献できてる。ガトの目標倒しきれんなと思ったらたて構えてヘイト集めてる。尚味方は単騎で突っ込んで死ぬ模様 -- &new{2015-10-03 (土) 11:39:15}; -デイリーでアシストあったら即こいつの出番 -- &new{2015-09-29 (火) 17:34:37}; -チャービさえなければ チャービさえ… 気持ちよくとんでたらピチュンされるから嫌いだぁ!! -- &new{2015-09-29 (火) 20:16:09}; --瞬間火力の高いBZ・SG・ゲロビのような武器と比べて有効射程が非常に長くて大ダメージも期待できるガトリングがあるのはいいけど、それを活かせる場所ってCBRも当てやすい場所なのがねぇ… -- &new{2015-09-30 (水) 09:24:09}; --CBRが当たって撃ち落とされても倒されきれない場所で攻撃するように意識すれば結構長持ちするよ!城郭都市とかグフフさん結構強いと思う -- &new{2015-09-30 (水) 11:02:16}; -初動凸した時にヘイト低いから殴りまくれるw CガトN、3連F、CガトNと撃ちまくったら結構削れるんだよね -- &new{2015-10-01 (木) 20:30:23}; --わかる。ケンプガーベラがいち早く落とされていく中、飛んですらいないのに殺されない -- &new{2015-10-01 (木) 22:50:30}; --テトラのゲロビが射程300しかないからだいぶ後ろから殴れる 加えてエフェクトもだいぶ地味だしね -- &new{2015-10-01 (木) 23:59:00}; -アホだから教えてくれ 自分に合ったロックってどうやって探すんだ? -- &new{2015-10-01 (木) 23:46:30}; --大規模行って調整するしかないかな? 自分はマシンガン系912 SG系870~880 CBR890~900 こんな感じ -- &new{2015-10-01 (木) 23:52:19}; --答えになってないかもしれないけど、個人的には高ければ高いほど狙いやすいかなぁ。弾速早いし偏差撃ちとかあんま考えなくてもロックすりゃ当たっちゃうから、aimへたっぴの俺はCガトシNを9割くらい強化しちゃってる。 -- &new{2015-10-02 (金) 04:21:32}; --逆だ。自分にあったロックではなくロックにあった距離を自分で探すんだ。 -- &new{2015-10-02 (金) 22:41:50}; ---これだな。ロックガン上げにして遠距離はノーロック射撃してる -- &new{2015-10-04 (日) 10:25:03}; -金図出たらフルマスする予定で、CBR対策はいっそ諦めて積載強化をほどほどにしてアーマー&帰投強化に回そうと考えてるんだけど…どうかな?ちなみに今は銀図の積載半強化/チャージガトシN+3連ガトNで不便はないんだけど、バランスとブーストボーナスってやっぱり重要? -- &new{2015-10-01 (木) 17:29:08}; --俺もCガトN、3連ガトNのみの装備でウィクシュのフルマス73使ってるけど、帰投以外万遍なく上げてる。理由はまずこいつで帰投することがあんまりない(武装的に)ってのと、足回りが特徴なこいつだから足回り中心に、だけどヒットボックスがデカいからアーマーも、やっぱ積載大事よねーってことで積載もってやってるとこうなった。 -- &new{2015-10-01 (木) 18:26:41}; ---なるほどー(´・ω・`) この子に限らないけど、盾の修理に帰投することが多いんだよね…。でも確かに、継戦能力高いガト系持ってるのに帰投するのも時間の無駄かぁ(;´・ω・) -- &new{2015-10-01 (木) 18:55:54}; ---足回りが良いから、遅い帰投するより走って帰った方が良いってなるよ -- &new{2015-10-01 (木) 20:28:05}; ---確かにそうかもしれない…。さっきDX回したら狙撃アクト金出てきやがってブチギレて売り飛ばしたけど、手に入れる前に聞けて良かったです。ありがとうございます! -- &new{2015-10-02 (金) 04:23:42}; ---なんで売り飛ばすんだ、設計図のまま持ってればいいじゃないか。統合整備とかで強化されたりする可能性だってあるのに -- &new{2015-10-02 (金) 15:07:35}; ---早く買い戻しなさい、君にはアクトのなんたるかが分かっていない‼︎(キャンペーングフフ二枚当てた人 -- &new{2015-10-02 (金) 15:23:53}; --練度20まで使った俺のお勧めチャーガトはHだな。拠点凸ったりネズミ目的な運用ならNだが、ライン線は絶対Hがいい。集弾射程が高くて遠距離で削れるし、ロックも他のチャーガトより高いから、近距離でもモリモリ当たる。後悔は絶対させない。ライン線目的ならHになさい。 -- &new{2015-10-02 (金) 22:56:08}; ---ううむ悩ましいww 一時期H使ってたけど、Nのゴリゴリ削れる感じを味わってしまって( ゚Å゚;) -- &new{2015-10-03 (土) 12:51:56}; ---上の枝主だが、Fはさすがにないと思うけどNかHかは中の人次第だと思う。俺は決め手に欠けるこいつだからこそNにしてるけどね。 -- &new{2015-10-03 (土) 16:42:25}; ---ウィクシュならHかな -- &new{2015-10-04 (日) 07:43:36}; -チャーガトh3連n着発nにして使っているけどこの子楽しいよね。BZないぐらいだし、盾あって息も長い。ヘイトも低いしね。 -- &new{2015-10-03 (土) 06:59:08}; --できればビムコ欲しかったけど、欲張りか・・・ -- &new{2015-10-03 (土) 21:16:23}; -同軍でザメル相手にしてる時なんとも言えない悲しみがあったわ…結構な距離から撃ってるのに弾が全部吸い込まれていくの…さらに御神体と違って撃ち落とされないし…まぁ悲しみと同時に全弾ヒットの気持ち良さがあったんだけど -- &new{2015-10-03 (土) 07:03:11}; -こいつの天敵は間違いなくガンキャⅡ。死因の半分以上はこいつ。次いで同軍テトラ、FB…って感じ。逆にそこら辺の盾付きジム系なんかは嘘みたいに楽に食えるようになった。 -- &new{2015-10-03 (土) 12:13:39}; --最近は重装ガンキャノン(青ガンキャ)もちらほら見かけるな -- &new{2015-10-03 (土) 13:39:58}; --アレックスでさえ、盾ごと粉砕できるしね -- &new{2015-10-03 (土) 21:17:36}; ---アレックスを見ると餌と思えるようになったわ。万BZ直撃もらわなきゃ余裕で勝てる。 -- &new{2015-10-04 (日) 15:39:18}; --テトラさえいなければこんなにCBRもいねぇんだろうなぁとか思うようになってきた最近はヘビーガンダムも増えてる気がする -- &new{2015-10-04 (日) 00:50:43}; --同軍だとゲルキャがマジで天敵だわ -- &new{2015-10-04 (日) 10:57:30}; -グフフ乗ってると何故か同軍のテトラをライバルというか宿敵というか、俺が倒してやるぜってついつい意気込んでしまうんだよな。盾が壊れてたらキツイが、盾さえ犠牲に出来るならテトラやアレックス辺りとやりあえるのがいいとこだよな。そしてグフフ乗った後にプロケン乗ってガトリング撃ったときのあの切なさもまたいいよな。 -- &new{2015-10-03 (土) 22:02:08}; -こいつジオンのライン戦の救世主になりえる存在だと思うんだが。そう思うのは俺だけかね。 -- &new{2015-10-03 (土) 23:50:05}; --ライン戦でよろけ転倒を狙えずBZでけずる事もできないんじゃな・・・ -- &new{2015-10-04 (日) 00:48:48}; --あんまり多いとみんなで引き撃ちしすぎて押される気もするww4,5機いればけっこうな脅威じゃないかな(笑) -- &new{2015-10-04 (日) 02:06:09}; --ならないね……。どちらかというと砂に近いと思う。グフフがいる、逃げ切れない!はあってもグフフがいる、押しにくいから下がる!はない。逆にテトラ4機+αと、グフフ4機+αだったら向こうが押せ押せでくるのはどっちかなんて、もう言わなくても自明の理。 -- &new{2015-10-04 (日) 06:46:29}; --大軍見ると引き打ちしかしないのになんでライン戦ができると思うのか -- &new{2015-10-04 (日) 10:46:15}; --支援火力では現状最高クラスだけど多すぎるとダメだろうね -- &new{2015-10-04 (日) 10:48:20}; --コイツに制圧力はないよ 動きは高コスにしてはもっさりだから回避力はそこまで高くない、さらに瞬間火力がないから火力出すためには長時間姿を晒してないといけなくなる、上にもあるけど支援火力止まりだな -- &new{2015-10-04 (日) 10:55:01}; ---前でタゲ取ってくれる人がいるからこそ戦えてるんだよなぁコイツは それを忘れてはいけないね -- &new{2015-10-04 (日) 10:56:42}; --最前線に硬くて足の速いやつ、その後ろからバズ榴弾、その更に後ろから爆風面制圧できるやつがいて初めてラインってのは成り立つ。こいつはいい機体だと思うけど、こいつがいたからライン戦うんぬんはあり得ん。逆にこいつがいなくても上記条件が整えばラインが成り立つ。 -- &new{2015-10-04 (日) 11:20:33}; --ライン戦にも色々あるけど、ちょっと距離置いて打ち合うようなライン戦のこといってたんだけどね。それこそバズとかゲロビ持って最前線行ったら即溶けるような戦場ならグフフは輝くといいたかった -- &new{2015-10-04 (日) 13:16:46}; ---それこそチャービとかで少しつらそう。盾あるとはいえガトリングを撃ち続けて火力出すタイプだからなー。盾が機能しづらい部分もあるっちゃある。他の強襲(高ゲルやらBD2やらケンプやら)で前線作って、そいつらを中心に後ろから押していく感じが良いと思う -- &new{2015-10-04 (日) 13:37:09}; ---チャービは積載強化とモジュール次第でビムシュでも乗らなきゃ耐えられるようにできるし、まずしっかり周り見てればあんなピンク色目立つんだからおとなしく盾構えればいいんじゃないかね。まぁ敵陣に突っ込んで戦果あげるタイプではないが、継続火力あって良い感じだけどねぇ -- &new{2015-10-04 (日) 14:19:57}; --たまにいるけど中遠距離からガト撃っては隠れしてるだけのグフフって全く怖くない。味方からしたら前衛見殺しにしてるだけの存在 -- &new{2015-10-04 (日) 22:36:00}; ---そもそもこいつは僻地で少数戦までの戦闘で強い機体だから・・・ -- &new{2015-10-05 (月) 00:42:28}; -こいついい機体だわー 使い方さえ間違えなければ 快適に敵を倒せる。チャージ済みのチャービ機とビームキャノンはどーしよーもないが… そんときはビームがとんでこない所でこそこそやるだけか 即盾もかなりいい感じ キトウさえ10秒きってたら最高だったんだが -- &new{2015-10-04 (日) 15:27:02}; --俺も銀図があったから使ってみたんだけど、飛び道具は優秀だし、運搬性能も気に入った GP落ちしたら500万はコイツに突っ込んでもいいな -- &new{2015-10-05 (月) 11:41:19}; ---銀マスチケLv32だけど結構戦えて楽しい。DX回そうか悩んでるわ -- &new{2015-10-06 (火) 03:33:57}; ---↑ ゴメン、メカチケの間違い -- &new{2015-10-06 (火) 03:34:30}; ---コイツのGP落ちはマジ勘弁してほしいわー -- &new{2015-10-06 (火) 06:46:35}; ---積載、容量、ブーチャが高いこいつは金図フルマスだと格段に機体性能が上がるから面白いで。GP落ちの時期も機体もわからんし、DX回すのをオススメする。 -- &new{2015-10-06 (火) 12:03:52}; ---GP落ちの時期とか言わないでー。GP落ちの可能性与えないでー。課金特権にしてー。 -- &new{2015-10-06 (火) 16:40:54}; ---壊れでもないし340だからいつかは落ちるぞ -- &new{2015-10-06 (火) 23:47:52}; ---ロマンがあるのだよ!無課金では味わって欲しくないロマンが!…DXチケ?…おめでとうございます -- &new{2015-10-07 (水) 00:27:55}; ---うちはノーマルガチャは金図と銀図、購入は銀図のみにして欲しいけど。運はオンゲーの特権だからね。さぁ、ロマンの高カスL5強化用の資金も用意したし、あとは運営のGO待ちだね。 -- &new{2015-10-07 (水) 00:39:21}; ---基本相手にするのは連邦なんだし特権だとか優越感とかはほんとどうでもいいからテトラもケンプもこいつもつえー機体がGP落ちするならむしろ俺は喜ぶわwアレとかFBとか落とされたら当然キレる -- &new{2015-10-09 (金) 19:09:22}; -城塞北や鉱山都市北での連続キル捗りすぎてヤバい。開けた場所でも少しの障害物使えばかなりイイ感じ。自分の手持ちの中でも一番イイ距離で戦い続けれる素晴らしい機体。課金して良かったって一番実感出来るよコレ。 -- &new{2015-10-05 (月) 09:34:41}; --あとはキャリベとかでも良いよね。グフフ弱いとかいう人の気がしれない。遠くからでも敵強襲の射程外から一方的に殴れるのがいいかんじ -- &new{2015-10-06 (火) 01:04:00}; ---キャリフォルニアはグフフ凸ルートあるからそれ覚えるともっと楽しいよ。カタパルトの一番高いトコから本拠地前くらいまで接近できる。オデ沿岸の北倉庫経由のバストライナー前着地ルート凸ルートで使う高度を保ったまま移動するテクが必要になるけど あとスナに見られてないのが条件 -- &new{2015-10-06 (火) 01:45:57}; ---キャリベ凸ルートは誰かに見られてないっていうのはかなり好条件下だし、武器ありブーストで屋根までは直到達できないから流石に途中で落とされるか落下待ち構えられて乙る、ロマンルートだ。ただし、格差戦場で核とミノ自由に使っていいよ状態だったりすると1のあたりにミノかけて南補給だして、目を逸らせてタッチダウンとかも可能っちゃ可能。してやったり感は凄い。ただ1回空飛ぶとレーダーと北監視増やされて水中ネズミの邪魔になるのも一応留意。自分だけ楽しければいいはいけません。 -- &new{2015-10-07 (水) 12:21:09}; -砂漠のグフフ戦艦やばい -- &new{2015-10-06 (火) 07:47:03}; --戦艦なくても行けるんやで。3拠点行き来して荒らしてこれるからなw -- &new{2015-10-06 (火) 11:49:03}; ---マジかwやっぱグフフ最強だな -- &new{2015-10-06 (火) 11:57:09}; -高所で引っ掛かる場所あるから、そこでブースト回復していつまでも飛んでられるルートを模索する毎日。未だ有用なルートはない(白目 -- &new{2015-10-06 (火) 11:53:12}; -MkⅡなんて敵じゃないぜ -- &new{2015-10-06 (火) 20:29:22}; -ナンカン様!高カスあげたいからはよGP落ちたのむじゃー -- &new{2015-10-07 (水) 18:21:44}; --運営「財布に魔法のカードがあるじゃろう?」 -- &new{2015-10-08 (木) 01:04:37}; ---あるわけないだろう。ニートなめてるの? -- &new{2015-10-08 (木) 20:07:17}; --俺もウィクシュ上げたいわー。ウィクシュって特性1上がると5%上がるから特性3から5にすると10%上がる。ヒャッハー! -- &new{2015-10-09 (金) 10:45:09}; -使ってて本当に楽しい機体だよね、早く連邦にミラーっぽい機体来て、その機体と空中戦したい -- &new{2015-10-07 (水) 03:12:16}; --ミラーになりそうなのがバイアランだけど、いざ使ってみたら肩差で完敗しそうだな。 -- &new{2015-10-07 (水) 03:37:10}; --普通に考えりゃ盾とヒットボックスの差で優遇した性能にするが運営的に全く期待できないな -- &new{2015-10-07 (水) 11:38:38}; ---運営「肩差と盾差の分、320コストに安くして使いやすくしました。」 ユーザー「呪われた320コスト…だと!?」 -- &new{2015-10-07 (水) 12:02:51}; ---運営「ご安心ください。連邦機体に肩判定など付ける訳がありません」ってやってきそう・・・ -- &new{2015-10-09 (金) 11:03:07}; --こっちだけCBRで撃ち落とされる未来が見える -- &new{2015-10-07 (水) 14:17:57}; -こいつってどうやってトリントンの本拠地左から2屋上までいけるの?高カス、ダッシュ制御1、ジャンプ制御1つけてるんだけどいけない。シフトキー押しっぱじゃ速度足りない? -- &new{2015-10-10 (土) 14:37:23}; --ちょくちょくスペース押しながらW2回押しで吹かしなおさんと高度下がって届かねえんじゃねえの? -- &new{2015-10-10 (土) 14:44:24}; ---飛行中に再ジャンプで高度固定できるんだよ。ブースト吹かすとまた高度落ち始めるから再ブーストはせずそのまま慣性で進むだけ。余談だが前後に一切動かずジャンプして再ジャンプで空中完全静止も出来るしその状態から前後左右移動で好きなようにも動ける。 -- &new{2015-10-11 (日) 03:49:53}; --最高高度到達までジャンプ&ダッシュ最高高度でジャンプのみにして行けるよ。ウィクシュ高ガトNダッシュ&ジャンプ制御1でギリ届く。屋上の淵に引っかかるけど残りのブーストでダッシュするとオーバーヒートしながらギリギリ乗る感じ。 -- &new{2015-10-10 (土) 15:47:40}; -くぅ、俺のガンキャⅡビムシュ5BCNを素で受けて落ちねぇのか。てかCガトH3連N盾でバランス291って何だよwますますGP落ちまで待てなくなるじゃねぇかww -- &new{2015-10-10 (土) 16:39:30}; --ロケシュLv5のチャージマゼラをギリギリ耐える程度の計算だから、モジュールでバランス上げてもCBRは耐えれないはずだけど……。盾受けされたんでない?俺のフルマスグフフも盾受け1回はよくしてるし。 -- &new{2015-10-11 (日) 07:02:32}; ---よくみるのじゃ、わしはBCNと書いてある。ジオンでやってると案外BCで叩き落とされる事が多い印象だからそれ防げるのは強いと思うのよね -- &new{2015-10-11 (日) 11:09:55}; -3機ウィクシュなんだけどウィクシュって使えますか?高機動型のみしか強くないと思ってたんですがどうなんでしょうか?教えてください -- &new{2015-10-10 (土) 17:16:04}; --ウィクシュいいよー 背後とったときとかいっきにけずれるし -- &new{2015-10-10 (土) 17:33:10}; ---衝動で3機使ってしまったから後悔しかしてなかっただけどいいのかぁ・・・情報ありがとうございます!3機フルマスしてつかってみますねw -- &new{2015-10-10 (土) 17:51:49}; --高カス>ウィーク>>>>クイック。隠密と距離維持が重要な機体なので高カスが一番。クイックはゴミ。 -- &new{2015-10-10 (土) 17:57:03}; ---まだクイリロのが良いと思ってました・・・情報助かりますw -- &new{2015-10-10 (土) 18:11:05}; ---クイリロはクイリロで武器1つでも戦い安いし、グレポイも速いから違うベクトルで強みがあるよ。トリントンのA拠点に戦艦で近づけたら空中で滞空しながらグレで削れるしね。まあ他でも投擲2、時間延長の組み合わせでグレポイできるマップなら、グレとガトHだけでかなり捗るよ。 -- &new{2015-10-10 (土) 21:21:01}; ---特性の好みは人によるとしか言えない。俺はグフフ使う場合、武器一本持ちで積載極限まで上げようと思ってたから、リロード速いクイリロが当たりだった。運搬機なら高カスだろうけど、もともと十分ブースト容量あるしね -- &new{2015-10-11 (日) 02:24:29}; ---(高カス)=核運搬筆頭、ネズミしやすい。(ウィクシュ)=他特性よりライン戦は一枚上。(クイリロ)=武器1でライン戦をこなせるため高バランスが確保しやすい、グレポイが速い。 各特性の特徴はこんな感じかね。個人的な評価としては、高カス>クイリロ=ウィクシュ、てな感じだね。 -- &new{2015-10-11 (日) 03:27:13}; --戦闘主眼に置いた実用性ではウィクシュが一番良いだろ。高カスは高カスでしか味わえない旨みがあるがMS戦とかだとウィクシュの恩恵は思った以上にすげーぞ。まずは一度自分のMS戦射撃を録画してみな、きっと思っている以上にヘッドバックショット発生してるから。 -- &new{2015-10-11 (日) 03:55:21}; ---なるほど今までロケシュ スプシュ コンカスしか戦闘系で影響が無いと思ってたんで勉強になりました -- &new{2015-10-11 (日) 11:02:02}; ---特にこいつは上から撃ち下ろす戦いが多いから、余計にHSが出やすいのよね。チャーガトメインなら、間違いなく火力が上がる。 -- &new{2015-10-11 (日) 11:07:03}; --高カスが一番いらない。クイリロが正義。 -- &new{2015-10-11 (日) 11:50:45}; ---だから、主観でもいいので根拠を書きなさい(出来れば比較動画)。そんなんだから、クイリロが外れだと思われるのでしょ。うちは、高カスだけど交換するならウィクシュ。理由はHS、BSによるダメ増加。クイリロが外れなのは、リロード中は着発式クラ、3連とサブ武装が豊富なのと、アーマーと盾がよっぽど高くない限りリロードなしで倒せることかな。 -- &new{2015-10-11 (日) 18:25:41}; --他の機体に比べて死に特性はないね。う、ウィクシュでも使えるし(震え声)みたいな強がりでなく高度や死角を取るこの機体ならではでダメージも上がる。チャーガトHだけとかだとかなりリロード遅いし、クイリロも悪くない。高カスは勿論良点を伸ばす当たり。 -- &new{2015-10-11 (日) 16:36:32}; --見事に意見がバラバラだな。まぁ、そういう事なんだろうな。どれも有効だという事。 -- &new{2015-10-11 (日) 18:11:31}; --高コスト強襲のくせに遅いから高カスがいいわ。普通すぎるけど -- &new{2015-10-11 (日) 19:24:09}; ---先行ゲルググ速度最大強化と比べなよ すぐ追い越すぞ 同じ特殊ブースト使用のケンプとテトラと比べるのはナンセンス -- &new{2015-10-11 (日) 22:01:51}; ---うんそれでも高カスがいいわ -- &new{2015-10-11 (日) 22:23:31}; --基本的に高い位置からガトリング撃つから、頭部にヒットする確率が高い、だからウィクシュは当たりだと思うよ。 -- &new{2015-10-13 (火) 10:28:07}; -https://www.youtube.com/watch?v=QZZ4bAUF6QE この動画みたく2にビーコン置きにいこうにも高度が下がってくるんだけど どうやっても置けない -- &new{2015-10-11 (日) 15:40:09}; --最後に足が引っかかる程度足りないならブースト噴かすと姿勢変わって通れる、それでも足りないなら前提か操作をミスってる -- &new{2015-10-11 (日) 17:41:49}; ---高度を下げない様にブースト吹かし直しながらやってみます ご指摘ありがとうございます -- &new{2015-10-11 (日) 21:59:14}; -トリントン屋根上ビーコンが出来るグフフ使いがいるかどうかであそこは勝率が圧倒的に変わる。グフフ持ってるなら徹底的に演習で練習しといた方がいいぞ。 -- &new{2015-10-11 (日) 18:14:33}; --銀図だから十分な強化が足りないのかは分からないけど同じポイントから初めて必ず途中で下がってくのよね 金図手に入れてフルマスしてから出直して来るわ -- &new{2015-10-11 (日) 22:05:40}; //-グフフ降下率が上がったらしいです。 -- &new{2015-10-11 (日) 19:19:20}; //--ソースはよ -- &new{2015-10-11 (日) 22:01:14}; ---やり方間違ってるんじゃないかな。ブーストダッシュは一瞬だけで、あとはホバリングでじわじわ前進だよ。ただ、銀図だと強化足りるかどうかはわからない。 -- &new{2015-10-12 (月) 20:21:03}; -3連ガトNなんですがロックオンMAXにしても偏差討ちは可能でしょうか?今までロックMAX900前後の武器を使ってきたので930でも偏差が可能なのか教えて下さい、射程MAX強化で中央カメラアングルと言う前提でお願いします -- &new{2015-10-11 (日) 20:02:55}; --詳しいことはわからんけどチャーガトHのロックMAX912である程度偏差可能だよ。自身も動きながらだと930だとあたらんのじゃないかな -- &new{2015-10-11 (日) 22:12:02}; -CガトのSE元に戻してくれないかな、改悪のせいで爽快感がかなり減ったわ -- &new{2015-10-13 (火) 01:47:37}; -ごめん今作ったら、高カスが出た。テンプレ武装教えてほしい。上の板を見ろは量が多いので勘弁して下さい。 -- &new{2015-10-13 (火) 03:21:56}; --チャーガト、以上。 -- &new{2015-10-13 (火) 09:07:00}; --テンプレがないぐらい自由度が高め。チャーガトH一本のみやチャーガトN+3連Fの中距離MS戦仕様、チャーガトFの接近戦やグレポイなどなど・・・。とりあえずチャーガトN、H、Fのどれが自分に合ってるか試してみるべき。そこから武装を考えよう -- &new{2015-10-13 (火) 11:01:51}; ---ありがとうね。とりあえずチャーガトHで落ち着いた。3連ガトは正直いらないかな。そのかわりクラッカーは装備した。こいつ思いのほかいい機体だね。気に入ったよ。遠隔から一方的に叩けるのがいい。キル量産できるわけではないけどラインがあがるね -- &new{2015-10-13 (火) 12:23:08}; -コイツの運用って、チャーガトNかHで、中距離で相手の間合いの外から削る感じで、不意打ちならサベってかんじで良い?使ってみると、なかなかキルとれなくて、前出て高バランス活かしながらジャンプして上から削りあいにしたくなるね アシストはいっぱいとれるけど -- &new{2015-10-13 (火) 10:21:15}; --グフフはあまりキルを求めない方が良いよ。味方と連携してキルできたらラッキーぐらい。あとはネズミ処理。もしくはCBR持ちがいなくて、1vs1だったら一気に接近して削り倒す感じかな。サベは不意打ちで持つ人や、「サベの間合いに入るのが負け」として持たない人も。要するに個人の好き嫌い -- &new{2015-10-13 (火) 10:57:49}; --こいつのサベは乱戦用。踏み込みが思いの他あるので、混戦時には非常に役に立つ。ただ、走り始め手元の判定が薄いので1vs1向きじゃない。不意打ちはむしろ、遠距離でも高い集弾を活かしてノーロックでのチャーガトでもいい。 -- &new{2015-10-14 (水) 06:14:42}; -グフフトリントンビーコン今でもできる?前と同じ方法でやってみたら高度足りなくて上れなかったんだけど、おかげでビーコン用に用意してたやつがその戦場でゴミと化した。何度も置いてるから、やり方は間違ってないはずなのに登れない。 -- &new{2015-10-13 (火) 10:33:13}; --木主だがもちろんパーツフル使用済み。 -- &new{2015-10-13 (火) 10:33:32}; --置いてある戦場は今週もたまに見るから、できなくなったわけではないと思うよ。ジャンプ制御モジュやブースト容量デッキボーナスとか混ぜて試してみて、そこからまた外して調整すれば。 -- &new{2015-10-13 (火) 11:08:04}; --3回試して、全部成功した。足回りほぼ最大、バランス252、パーツ使用、モジュでダッシュ制御2、ヘビスト。なお、迫撃で一瞬で溶けた。 -- &new{2015-10-13 (火) 12:05:12}; ---ビーコンは平面に置くと、砲撃くらうので、柱の上に置くと良いよ。それだけで随分長持ちする -- &new{2015-10-13 (火) 12:25:47}; --さっき演習で何回も行けている人いたよ。高機動カスタマイズがあると、より行けるそうですよ。 -- &new{2015-10-13 (火) 12:23:53}; -ケンプとアレックスはこいつの餌ですな バズの直撃範囲外からごりごり削れる 間合いが命 -- &new{2015-10-13 (火) 12:07:09}; --なんなら重撃よりも後ろぐらいじゃないとやばい。ほんと間合いが肝心 -- &new{2015-10-13 (火) 15:10:12}; ---ガンキャⅡゲルキャ乗りとしてはCBRが厳しい距離4,500以上とかになると落とせなくてあんまり手が出せん。こいつBCNを素で受けても落ちないから、敵集団と正面でやり合うならその位の距離がベストなんじゃないかね -- &new{2015-10-13 (火) 15:47:34}; --強襲と重撃の間位かな??内蔵二種だから即盾できるし わりとキルがのびる 重撃の位置取りだと最後の詰めが甘くなるから どーしてもキルがのびなくなるよ -- &new{2015-10-13 (火) 15:47:36}; --アレもケンプも、コレで倒す時はガチ接近してるな俺は。段差の豊富な北極南や城塞北では接近しやすいし、接近したらもうラッキーパンチなけりゃコッチの勝ち。相手の上とって相手のBZ外れた時のザマァ感はハンパない。見晴らし良い場合は飛ばずに高機動ホバー(*`ω´) -- &new{2015-10-13 (火) 16:52:35}; --こいつで怖いのはテトラ04シマゲルあたりのゲロ持ちだなあ。ホバーだからか、小刻みに動けないから避けにくい。 -- &new{2015-10-13 (火) 17:00:35}; -こいつとてもいい機体じゃんか。ジャンプ力があるってこんなにも便利なんだな。チャージガトシも遠隔も近距離もゴリゴリできるし。トリントンはこいつがビーコン運ぶだけで勝率あがるし。良い機体だ。 -- &new{2015-10-13 (火) 16:25:51}; --まじめにこいつ持ってる人はトリントンでビーコン練習すべきよほど格差があるとかならともかくお互い互角くらいならこいつの存在で戦局変わるから -- &new{2015-10-13 (火) 18:37:35}; ---ただでさえジオンは撃ち合いが弱いんだから、屋根上あるかないかだと中央はかなり変わるよな -- &new{2015-10-14 (水) 01:47:53}; --運よく高カスが出てくれたおかげで、トリントンはメカチケオンリーでも屋根の上運べますわ。こいつフルマスしようかと考え中。 -- &new{2015-10-14 (水) 02:04:19}; ---足回りガチ機ならフルマスはガチじゃねえかな?01とかケンプとか、こいつも速度自体は劣るけど容量とかが極まってるからこいつらと同類だと思う -- &new{2015-10-14 (水) 03:04:38}; -なんかトリントン屋上上り方知らん奴多いみたいなので書いとく。 開始地点はY下の壁の一番高いところ(↑の動画にあるからそれをみるとよろし)。そこに行ったらまずはジャンプする(ダッシュはしない)。最高高度(姿勢が変わった瞬間)に達したらブーストをふかしてすぐにブーストを止める(この間ジャンプキーは押しっぱなし)。ブーストを止めたらジャンプキーを押しっぱなしにすると高度を維持できるので、ジャンプキーに加えて↑キーを押しっぱなしにしてゆっくりと前に進む。屋上の入り口で少し引っかかるが、ダッシュして姿勢を変えれば乗れるので引っかかった地点でブーストをふかす。これで乗れます。特性クイリロの積載容量速度MAXでCガトN装備状態で届くので特性は何でもいいです。 -- &new{2015-10-13 (火) 00:15:23}; --まずは、演習で武器なし、モジュールはダッシュとジャンプ、デッキボーナスはヘヴィストライカーでダメならやり方が悪いか、強化が不十分。やり方が解ったら、あとは自分用に条件を外していけば良い。あと大規模だとパーツ使えるから少々条件厳しくしても大丈夫。 -- &new{2015-10-13 (火) 00:30:27}; --動画上げた上の木の者だけど本当にありがとう もうずっとやってても何で動画と同じ位置でスタートしても置けなかったから諦めてた所だった 本当サンクス -- [[動画主]] &new{2015-10-14 (水) 09:12:57}; --ありがとうね、この説明のおかげで私もビーコン運べるようになったよ。最高点で一瞬だけブーストボタン押して、あとはブーストを吹かさずにジャンプボタン押しながら↑ボタン前進がコツよね。これ初めて見つけた人偉いよね。たいしたもんだよ。 -- &new{2015-10-14 (水) 09:56:28}; --ちなみに、これ応用すれば色々グフフ凸ルート増えるから演習で色んなマップで試してみるとよろし -- &new{2015-10-18 (日) 06:46:00}; -チャーガトN 3連Fでやってましたが、チャガトF3連NロックMAXに変更。間合い管理が下手糞なので、Fで削り3連で倒す戦法でキル取れるようになりました!よければお試しあれ! -- &new{2015-10-14 (水) 22:00:49}; --最初はその方が安定するね 慣れてくるとNチャガト着弾グレFで爆撃するのも楽しい -- &new{2015-10-14 (水) 22:48:51}; -Cガトがしっかり当たると敵の体力がモリモリ減って面白いねw -- &new{2015-10-15 (木) 05:46:11}; --アレックスとのガトリング打ち合いで勝てるから気分良い、アレックスざまぁwwってなる。 -- &new{2015-10-15 (木) 20:04:41}; -武器枠に盾持ってこれんかな 武器1個だと即盾できんからなぁ -- &new{2015-10-15 (木) 12:27:57}; --そこで三連腕ガトですよ Cガトだとどうしてもスキが出来るので切り替え予備動作無しで即盾構えられるからね -- &new{2015-10-15 (木) 20:58:10}; -チャージガトH3連N着発Nでやってるけどチャージガト接近しすぎると当たらないのね。発射する位置の関係なのかね? -- &new{2015-10-16 (金) 12:18:57}; --ハイゴの腕ビームとかすごいもんな -- &new{2015-10-16 (金) 20:46:53}; -こいつ右移動しながら射撃すると当たり面積少ないよう気がするんだか どうおもう? -- &new{2015-10-16 (金) 17:45:58}; --ぽっちゃりした人が写真でやせて見える角度探してるみたいで切なくなるからやめて -- &new{2015-10-17 (土) 03:30:39}; -重撃2支援1強襲1で強襲枠はケンプとかテトラとか色々使ってたけど、コイツが一番シックリくるというか馴染むなw めっちゃ早い重撃みたいな扱いでマシンガンばら撒いてるけど楽しいぞコイツは! -- &new{2015-10-17 (土) 06:31:59}; -グフフラ当たったら復帰しようと思いつつ早数ヶ月 -- &new{2015-10-18 (日) 00:59:56}; --金図を入手できる頃にはバイアラン・カスタムが実装されてるかもな -- &new{2015-10-20 (火) 18:15:53}; -あれ・・・?こいつ全盛期のグフカス並みに強くない? -- &new{2015-10-15 (木) 07:09:15}; --今の環境でグフカス並みとか弱いじゃん -- &new{2015-10-15 (木) 07:20:18}; ---( ゚Д゚)Cガト1本ビム装甲Ⅲ付けてから出直してこいや。もちろんフルマスな。 -- &new{2015-10-15 (木) 08:06:33}; ---「全盛期」が読めないのか・・・? -- &new{2015-10-17 (土) 06:04:27}; ---読めないんだろうな -- &new{2015-10-18 (日) 03:22:44}; ---彼の脳内では全盛期という単語がこの世に存在しないことになっているらしい -- &new{2015-10-19 (月) 15:36:44}; --例えがよくない。逆シャアのνを「1stの頃のガンダムみたい」って言われても???ってなるやろ -- &new{2015-10-17 (土) 11:14:24}; ---いやあの頃プレイしてたら誰でもわかるだろ -- &new{2015-10-18 (日) 21:12:51}; ---そもそも無理に既存のもので例える必要がない -- &new{2015-10-19 (月) 00:42:56}; ---その木主の否定のために引き合いに出した例えが上手くない件 -- &new{2015-10-19 (月) 15:39:07}; -Cガト結構火力あるから、ネズミに行ってもそこそこゲージ削る事が出来ていいね、Cガトのヒット音も気持ちいいし -- &new{2015-10-18 (日) 14:57:02}; -トリントン屋上にギリだけど初めて行けたんで、一応スペック書いとく。演習でヘヴィスト、ジャンプ1とダッシュ1モジュのCガトN一本装備。積載と速度MAXで容量は9割程度強化(2047)。大規模戦だとアイテム使えるからもうちょっと余裕あるかも。 -- &new{2015-10-18 (日) 16:24:09}; --慣れれば演習で、レンタル機体・武装グレのみ・モジュはジャンプ1のみ・デッキボーナス無し、でも行けるな。武器を剣だと厳しい。モジュはパーツ無く開発できないけどダッシュ不要、ジャンプ2のほうが楽かもわからん。レンタル機の主要スペックは、速度1181・容量1975・積載2258 -- &new{2015-10-18 (日) 21:43:30}; ---演習でレンタルで屋上挑戦しました武装はCガトのみモジュジャンプ1と通常移動制御でいけました通常移動制御のほうがいけそうですありでした -- &new{2015-10-19 (月) 02:01:52}; -こいつのチャーガトって、Nを連射一段上、ロックマックス、威力マックス、射程をマックス(マスデバ3つぐらい必要)まで持っていくとほんと強いな。北極BA無しマップとか開けた場所は、遠隔からキルとれる。使っていて楽しいし。(めちゃ強いわけではないからね。) -- &new{2015-10-19 (月) 01:35:43}; --試しに、上記のように改造したら、めちゃ強くてワロタ。チャーガトNだけで楽しいわ -- &new{2015-10-19 (月) 21:12:00}; --戦闘機の機銃掃射を気分が味わえていい -- &new{2015-10-19 (月) 21:27:19}; --Hは遠隔で叩けるけど威力が物足りなくて、Fだと集団が悪くて、連邦機の必殺射程に入りやすい。Nの威力・射程・ロックをマックス 連射速度を1段アップぐらいが、常に有利な条件で連邦機を削れるんだよね。 -- &new{2015-10-21 (水) 02:10:31}; -結局チャーガトNとMどっちがいいの? -- &new{2015-10-19 (月) 23:42:51}; --Mじゃなくて恐らくHの事だと思われるが、Cガトに関しては正直どちらが上だとかはないと思う。火力欲しいが有効射程として3マシ相手の距離で少し反撃食らうのを覚悟して使うならN。武器射程ギリギリでも割と一方的に当てていけるHと有効な運用の仕方が完全にプレイスタイル次第だし。まあ豆の撃ち合いなら基本的にどちらでも負けることは無いけど。 -- &new{2015-10-20 (火) 00:46:25}; -トリントン崖上ビコ置き、上の方のひとのコピペです→開始地点はY下の壁の一番高いところ(↑の動画にあるからそれをみるとよろし)。そこに行ったらまずはジャンプする(ダッシュはしない)。最高高度(姿勢が変わった瞬間)に達したらブーストをふかしてすぐにブーストを止める(この間ジャンプキーは押しっぱなし)。ブーストを止めたらジャンプキーを押しっぱなしにすると高度を維持できるので、ジャンプキーに加えて↑キーを押しっぱなしにしてゆっくりと前に進む。屋上の入り口で少し引っかかるが、ダッシュして姿勢を変えれば乗れるので引っかかった地点でブーストをふかす。 -- &new{2015-10-21 (水) 22:55:19}; --さらに、徒歩の移動速度上がるモジュール付ければなお良し 全然違うから -- &new{2015-10-22 (木) 03:05:00}; -ショップ落ちはよ -- &new{2015-10-21 (水) 11:22:05}; --拒否する。断固拒否する。 -- &new{2015-10-21 (水) 13:11:05}; --ユニーク性能の機体は無理だな、ちなみに連邦のミラ機はどいつと思うね?このようなやつは全然思い出しないよ、まさか (^-^ アクトのように○○○(ホバー装備)か -- &new{2015-10-22 (四) 10:52:22}; ---??? -- &new{2015-10-22 (木) 11:55:35}; ---ちょっと何を言ってるのかわかりませんね・・・ それはそうといい加減無料落ちはどうなってるんだ?落ちないなら落ちないでその辺の方向変更したのかどうか知らせくらいしろよ糞運営 -- &new{2015-10-22 (木) 17:59:33}; ---ユニーク性能{本来の意味ではなくただ単にユニークと言いたいだけの模様}の機体はショップ落ちは期待出来ないでしょう。もしショップ落ちするのであれば連邦に同じような{ミラーは誤用}性能の機体が来てからになるでしょう、ところで連邦でグフフの対になるに相応しい機体とはなんでしょうか?自分には心当たりがありません。もしかしたら運営がアクト・ザクを重撃、マレット機、(狙撃装備)と出してきたように、何かの機体に無理やり設定を付け加えて(ホバー装備)として水増しで実装するのかもしれませんね{ここでミラーが来るのが確定しているかのように話しているが実際は予定なし、ショップ落ちの期待度も低い} ...翻訳してみた。{}内は翻訳者の意見です -- &new{2015-10-25 (日) 05:31:21}; --カス先輩が息できなくなっちゃうぅ! -- &new{2015-10-24 (土) 01:01:44}; ---おいカスじゃなくてカッス先輩だろうが!(ブチ切れ -- &new{2015-10-25 (日) 08:14:39}; -オデッサ鉱山 裸殴りたい放題だな チャーガト ガト グレ持ったら こいつだけで4万とかいったわ -- &new{2015-10-22 (木) 12:03:35}; --え、それ低階級か?普通の将官戦場だと初動10~15でほとんどケンプテトラでイフ系ちょろっとが向かうからこいつで殴りに行っても1万も行かんけどな。Cガト1マガ打ち切ってリロ中に終わってる。 -- &new{2015-10-22 (木) 13:13:27}; --相手の状況とかによるけど小隊とかでいくと割とそれくらい殴れたりするよ。相手が徹底防衛意識したりするとさすがに無理だけど -- &new{2015-10-22 (木) 17:58:09}; --今日から無理になりますた…やっぱ 初日は防衛が効果的な感じやないからいいよなぁ -- &new{2015-10-23 (金) 07:43:35}; -屋上ビーコン置くとグフフの凸ルート潰れるし一生屋上で芋ってる人達がいるからあんまりよくないね -- &new{2015-10-22 (木) 14:04:15}; --あれはポイ厨がやることだと勝手に思ってる。上に集中しすぎて下が疎かになることがほとんどなのよね。そのまま凸行ってくれればいいんだけど -- &new{2015-10-22 (木) 18:19:10}; --なるほど、屋上ビーコンはあまり良くないのか(´・ω・)グフフで屋上いくときは単独凸か -- &new{2015-10-23 (金) 13:00:49}; --今まで開幕と機会があれば積極的に運んでたが、確かに凸屋への警戒が疎かになりがちかもしらん。現状グフフだけの特権だが、場合によっては屋上スルーして凸用キラービーコンにするのも考えなきゃいかんか。 -- &new{2015-10-23 (金) 15:01:13}; --屋上ビーコン自体はいいんだよね、戦術の幅が広がるし。そこで芋ろうとする奴らが害悪なだけで -- &new{2015-10-24 (土) 00:40:24}; --芋る人はどこでも芋るし、有利なトコで芋ってくれたほうが助かる 中央に沸いた戦艦も殴れるし -- &new{2015-10-24 (土) 10:11:32}; -銀図でもいいから使ってみたい。そろそろGPにおちてくれ!!!!!!!!!!!!!!!! -- &new{2015-10-23 (金) 15:13:05}; --頑張ってDXチケ溜めてコツコツDXガシャ回せ -- &new{2015-10-24 (土) 10:06:52}; --GP落ちは断固拒否する。 -- &new{2015-10-25 (日) 09:19:28}; -趣味レベルですけど、格闘のd2式結構良いですよ。モーションは二段です。一段ではキルとれませんが、2段まで入れると結構とれます。t式硬直が長い気がするのでt式2回よりはいいかと思います。ちょっとがんばって、ガトh式をロック、射程、威力、連射を高水準まであげたらにしたら、結構キルとれます。おすすめです。シルブレをつけてみるとさらに効果発揮できます。自分はシルブレ2が一番だとおもいます。 -- &new{2015-10-25 (日) 01:30:38}; -F重とかドムトロ とか 突っ込み気味の戦い方が好きなんだが こいつの場合は突っ込んでも即盾とあわして帰ってこれるという… やっぱブースト容量は大事やね -- &new{2015-10-25 (日) 02:33:50}; --ガトで荒らして格闘一振りして帰って来れるって言うね。楽しい -- &new{2015-10-27 (火) 18:39:26}; -ただでさえDXチケで無課金ゲッチュする機会があるのにGP落ちなんてされてたまるかよ! -- &new{2015-10-25 (日) 09:20:49}; --金銀で運用してるのを金金にしたいからGP落ち歓迎なんだけどなぁ -- &new{2015-10-25 (日) 13:45:25}; -Hで一方的に殴られる恐怖を教えてあげてるわ相手が我慢できずに近づいてきたらおいしく削りきってる -- &new{2015-10-25 (日) 13:25:41}; -バイアランカスタムのようなミラーが出て、それが500万GP落ちするまでコイツが500万GP落ちすることはないのだ! -- &new{2015-10-26 (月) 09:36:10}; --最近の運営見てるともうGP落ち自体無いんじゃないかって気がしてくる -- &new{2015-10-26 (月) 16:58:59}; ---グフフや出力限界組や高コスレダの銀でも一応使える奴らをGP落ちさせたらゲーム壊れちゃう。いや、壊れるというよか絶対つまらなくなる -- &new{2015-10-26 (月) 17:18:56}; -Cガトがイナフすぎて誰からも救済の声が上がらない速射ガトとかいう真の産廃武器www -- &new{2015-10-26 (月) 19:14:43}; --アレ本当になんなんだろうな -- &new{2015-10-26 (月) 21:19:57}; ---たぶん、拠点突用の武器なんだと・・・。 -- &new{2015-10-27 (火) 13:16:08}; --前に誰かが書いたけど、カバの糞って言う表現が正にピッタリだった -- &new{2015-10-27 (火) 04:53:14}; --ドズルザクの3点F改と同じ威力を持ちMk-Ⅱの拡散BZMと同じ集弾性能、そして初代万バズのドムのBZFと同じリロード時間とガーベラのゲロビとほぼ同等の射程を兼ね備えた最強の武器、それが速射ガトである -- &new{2015-10-28 (水) 13:42:27}; ---しかもアレガトNと同じ弾数もある -- &new{2015-10-29 (木) 19:42:51}; --威力が素で2000位なら選択肢に入るかも・・・?ないか(笑) -- &new{2015-10-31 (土) 12:39:57}; -当たったからガトリング使ってみたがヒット音が爽快だしゴリゴリ削れるし大好きになったわ。内蔵ガト2種持ちはやっぱ強いな。 -- &new{2015-10-26 (月) 19:58:45}; -この装備の鉄板ってありますか? -- &new{2015-10-26 (月) 19:11:17}; --とりあえず金武器以外で。サーベルはクセあり。クラッカーは統合整備で軽くなったから有っても良い。 -- &new{2015-10-27 (火) 08:09:13}; --鉄板かは知らないけど、チャーガトN(H)+3連ガトNだとチャーガトのリロード中のスキがなくなるからすごく使い勝手いいよ。クラッカー持たせるかは好みだね(´・ω・`) -- &new{2015-10-27 (火) 13:05:29}; -今のマップで活躍できる所ってありますか? グフフしかビーコン置けないとか核ルートありますか? -- &new{2015-10-24 (土) 17:37:23}; --オデッサ砂漠。アーチ上から裸に行けるので稼げるよ -- &new{2015-10-27 (火) 18:36:31}; ---情報ありがとう!試してみます。 -- &new{2015-10-28 (水) 00:46:06}; ---砂漠なら最北、最南両方の崖上核、ねずみも。 -- &new{2015-10-28 (水) 13:52:45}; --チャーガト拠点殴りも滅法強いな。ワンマガ5万を射程800から当てられるからベルファのAB両方狙えて凄い重宝する。 -- &new{2015-10-28 (水) 01:47:22}; ---ベルファストのホワイトベースって、どこから撃てる?探したけど見つからなかった -- &new{2015-10-28 (水) 02:22:01}; ---マップで言うと右下の隅っこから木馬のブースター当たり狙うと固定砲台に撃たれずに攻撃出来るで。味方が3取ったけど榴弾無いって時は覚えとくと吉。あとは木馬の体力少なくて壊せば勝てるって時は最北から右端経由していくと結構通る。途中でBも狙えるしね。 -- &new{2015-10-28 (水) 03:58:16}; --空輸核ならテキコロ。なんだけど最近はかなり博打だからなぁ…試作核ならガンガン行って良いレベルだけど。 -- &new{2015-10-28 (水) 13:50:35}; --キャルフォルニアでマスドライバー先端から空中核で裸落とされたことある あれはどうやっているのだろう -- &new{2015-10-28 (水) 20:23:53}; --キャルフォルニアでマスドライバー先端から空中核で裸落とされたことある あれはどうやっているのだろう -- &new{2015-10-28 (水) 20:24:02}; ---安定させるなら武器なし足回り積載MAX、アティスト。ブースト制御モジュ。高カスならなお良し。まあこれだけしっかり整えられてたらチャーガト一本ぐらい持ってても左攻めなら起動範囲到達、右攻めなら屋根の上着地ぐらいはできるが。 -- &new{2015-10-29 (木) 01:01:52}; -空中核とか攻撃届かない天井に居座られると鬱陶しいなコレ -- &new{2015-10-28 (水) 23:46:49}; -チャージ・ガトリングは H>>>N>>>>>>>>F こんな感じ? -- &new{2015-10-29 (木) 00:17:33}; --いや、意外と威力に差があるから一概にそうとも言えない。MS戦でFが扱い辛いのはわかるけど。射程、集弾よりチャージ時間の長さが気になった -- &new{2015-10-29 (木) 01:51:31}; --まあ大概はNかHに落ち着くね -- &new{2015-10-29 (木) 03:21:54}; --速射型ガト「…」 -- &new{2015-10-29 (木) 06:05:48}; --連射型は自ら金武器に入ったことでグフフが銀でもちゃんと戦える機体になったという最大の功績が -- &new{2015-10-29 (木) 17:44:41}; --チャーガトはNとHは使い分けているかな。開けたマップはH、接近戦が予想されるときはNかな。次の武器強化キャンペーンで、N・Hともフルマスしたいと思っているよ。 -- &new{2015-10-29 (木) 23:07:43}; -速射ガトふと動画とって確認したら撃ち切るのに84Fかかってるんだけど。最初は20発撃つのに1秒だったみたいなコメあるし、いつの間にか弱体化された? -- &new{2015-10-31 (土) 08:42:39}; --計ったわけじゃないけど、たしか最初から「ほぼ一秒で撃ちきる」って謳い文句だった気がするし変わってないんじゃない? -- &new{2015-10-31 (土) 20:27:06}; --そもそも使ってる人実戦で居るの? -- &new{2015-11-01 (日) 02:11:07}; ---間違って実戦で使ったが。連射速度が普通のCガト並みに遅く感じた。以前は一気にばら撒いたはずなんだが。 -- &new{2015-11-01 (日) 02:56:05}; -着発クラッカー持てば高高度から擬似爆撃とかできるん? -- &new{2015-10-31 (土) 09:07:07}; --爆撃しなくても遠投モジュでええやん… -- &new{2015-11-06 (金) 12:37:11}; -こいつだったら500万GPでかってもいいんだけどなぁ -- &new{2015-10-23 (金) 19:22:28}; --格闘が残念すぎて近接弱すぎなんだよな。せめてグフ格闘で良かったのに。近づかれたら何も出来ないゴミ。 -- &new{2015-10-24 (土) 12:25:40}; ---こいつで近づかれる立ち回りしてるほうが問題だぞ -- &new{2015-10-24 (土) 13:00:01}; ---格闘なんて持ってかないなぁ、チャーガトが強すぎて(´・ω・`) -- &new{2015-10-24 (土) 23:16:02}; ---仮にバズ実装されても格闘で戦っていこうとはとても思えない。チャーガト万歳 -- &new{2015-10-25 (日) 00:29:02}; ---つまり08小隊みたく、相手を寄せ付けない動きをするのがいいのか(芋りながら -- &new{2015-10-25 (日) 01:10:24}; ---北極みたいな割と身の隠せる遮蔽物が多いと撃ち落とされるからおちおち飛んでられないのよね -- &new{2015-10-25 (日) 01:19:25}; ---なんで近接されたら格闘振る事前提なんだ?普通は近接されてもCガト使うだろ。 -- &new{2015-10-25 (日) 07:55:20}; ---近づかれる立ち回りが問題って、これCガトでインファイトする機体じゃないの?基本タイマンはガチ近距離で使ってる。 -- &new{2015-10-25 (日) 09:24:22}; ---インファイトであってるよ。だからこそ、自分で先に見つけて「近づいて」削り殺すのが基本。でも枝主は「近づかれたら」だから削り殺せず相手に反撃を受けたなら近づきすぎ(殺し切れんなら一度引くべき)、または、先に発見されて先制されたなら立ち回りかAIMが低すぎ。 -- &new{2015-10-25 (日) 16:00:00}; ---チャーガトでインファイトはよくわかる表現だね(笑) 敵に急接近して長いブースト生かしてグルグル回りながら撃ってればそう負けないからねぇ。 -- &new{2015-10-25 (日) 19:38:26}; ---基本的に500M以内に近づかれたら危険域だと思って立ち回ってる -- &new{2015-10-25 (日) 20:00:09}; ---グフフの格闘弱いか?踏み込み長いしグフフ本体にも当たり判定あるしブースト容量多いから残量気にせずにブンブン出来たりで結構便利だけど -- &new{2015-10-25 (日) 20:33:15}; ---格闘は伸びるけど判定出るまでが長い気がするの。それで慣れてる人にはイイけど。俺は合わない派。 -- &new{2015-10-26 (月) 05:59:35}; ---枝主が恥をかいただけでしたとさまる -- &new{2015-10-27 (火) 13:54:35}; ---敵を右に捉えて振れば普通に当たる。ゴリゴリ前出て近づかれたら格闘。普通に強いべさ -- &new{2015-10-27 (火) 17:24:56}; ---ヴィィィィィィィィンするだけの簡単なお仕事…けど楽しい♥ -- &new{2015-10-27 (火) 18:57:16}; ---格闘を喰らわないで接近を挑むギリギリの立ち回りがグフフの魅力 -- &new{2015-10-30 (金) 11:32:01}; ---みんな短距離でも遠距離でもチャーガト使う、先に敵を見つけて撃つ前提で言ってるけどネズミ途中のせまい通路で角待ちジムストピク同軍だとナハトと遭遇したときはどうすりゃいいんですか特にテキコロ北ネズミとか・・・ -- &new{2015-10-30 (金) 22:30:13}; ---退くか高度維持してガト、無視して拠点凸続行かを判断すればいいんじゃない?こいつは格闘届く範囲で撃ち合う機体ではないし、何でも出来る万能機体ではないこと分かっていればこんな質問はでないはず -- &new{2015-10-31 (土) 18:58:12}; ---↑せまい通路なのに高度維持してガトとか無視して凸とか何言ってんですかねこの人www途中で高度維持して撃ちあっても格闘機のほうが圧倒的有利で、無視して凸もこの機体じゃ初速のせいで格闘避けるの至難の技なんですがそれは -- &new{2015-11-01 (日) 00:21:40}; ---将官部屋でグフフ見たことないっす。佐官尉官がおれつえーうめー発言じゃないのかな?先に発見されて先制されたなら立ち回りかAIMが低すぎ←いやいや50対50だから先に発見されて先制なんて普通によくあるだろwそれか相当後ろでいもってるかだよ。 -- &new{2015-11-01 (日) 01:52:29}; ---まさかグフフのページが荒れてるとはな。↑2天井低い場所で格闘機とかち合ったら逃げないとまず負ける。ただ天井高ければ格闘振られる前に飛べばジャンプの上昇が高いので、上に判定の広い格闘以外なら避けれるし有利になれる。当然だが角待ちから不意打ちの格闘はどの機体でもまず避けられないからどうしようもない。↑1将官戦場はガチ機体がほとんどだから見かける頻度は低いかもね。ただ核の運搬用に入れてる人はいるから、全然見かけないという程ではないかな。ラインを上げられる機体ではないので数が多いと厳しいというのが現状でしょうね。 -- &new{2015-11-01 (日) 03:35:23}; ---天井低いマップであえてこいつを使うのもどうかと思うけど、それなら着発を持ったりして対応できないこともない -- &new{2015-11-01 (日) 14:08:54}; ---今きずいたんだけど、このスレながくね? -- &new{2015-11-01 (日) 14:27:55}; ---そもそも枝主の発言からして極端だったからな -- &new{2015-11-02 (月) 20:00:59}; ---狭い場所で格闘機に遭遇したとかいう諦めろとか割り切れといった答えしか許さないような仮定 -- &new{2015-11-02 (月) 20:39:28}; ---まぁ言っちゃなんだが狭い通路はグフフの長所が潰れやすいし、角待ち機に対応ガーとか先に補足されたらーって言うのはグフフ以外でも厳しいでしょ。格闘はあったら咄嗟のカウンターに有利だけどメインに使うには難しいから護身用ぐらいが丁度いいよ。 -- &new{2015-11-02 (月) 21:08:13}; ---ミラー出るまでGP落ちはあり得ない。バイアランが実装されても我は断固GP落ちを拒否する。拒否だ。 -- &new{2015-11-06 (金) 17:11:55}; --接近戦でガトできない人は速射つかうといいよ。ゲロビみたいに相手すぐ溶かせて超強いし -- &new{2015-11-01 (日) 17:46:16}; ---ネタにマジレスかもしれんが、速射のチャージくそ長くてゲロビ感覚にはほど遠いネタ武器でっせ。 -- &new{2015-11-01 (日) 22:33:38}; ---申し訳ないがカバの脱糞はNG -- &new{2015-11-01 (日) 22:39:29}; --自分もこいつ欲しいなぁ。GP落ちまだかなぁ。 -- &new{2015-11-01 (日) 22:26:33}; --GP落ちしないよ?無課金乞食は課金して。 -- &new{2015-11-02 (月) 09:29:17}; -北極や東南アジアなど空中戦MAPでグフフに乗って、テキコロとか閉所近接MAPだとドムトロとかに乗り換えるではアカンのやろうか? -- &new{2015-11-02 (月) 11:49:50}; -銀だけどようやく引けたわー、高カス引き当てたから金でても高カス引けないパターン -- &new{2015-11-02 (月) 20:02:43}; --そうやって自分で限界をつくってるんじゃないのか?甘えてるんじゃないのか?お前ならできる!どんどん気合い入れて課金していこう! -- &new{2015-11-03 (火) 13:02:28}; --クイリロだったけどCガトしか持たないから割りと有りだったわ -- &new{2015-11-03 (火) 21:01:34}; -こいつに限った話じゃないけど、バランス200維持してジムに近づいていったらBSGで落とされてしまった。さすがに全弾命中とかの運が悪かっただけですよね?(不安) -- &new{2015-11-03 (火) 13:17:34}; --武器一本のバランスほぼマックスでBSGのMなら耐えられたような -- &new{2015-11-03 (火) 21:00:00}; ---バランスじゃなくて積載じゃね -- &new{2015-11-03 (火) 21:03:48}; --まずなんでジムに近づくんですか? -- &new{2015-11-03 (火) 21:56:23}; --えるしってるか グフフにBSGを全弾あてるのは ドムにあてるよりかんたん -- &new{2015-11-03 (火) 22:03:54}; --バランス200とか中途半端すぎるでしょ。なぜ238以上にしなかった・・・。 -- &new{2015-11-04 (水) 07:34:41}; --チャーガト一本装備でバランス300以上にするとスプレー持ちながら近づいてくるやつがカモにしか見えなくなるよ -- &new{2015-11-04 (水) 21:00:04}; ---ビムコ載せれば対策したガーベラで耐えれるCBRは余裕のヨシコちゃんだよ。 -- &new{2015-11-06 (金) 17:16:59}; --俺のフルマス73は積載MAX、CガトNと三連N装備でバランス299だわ。やっぱせっかくの高積載機体だしフルマスで積載MAXおすすめ。 -- &new{2015-11-04 (水) 22:20:36}; ---枝主だが、CガトNのみだとバランス339だ。 -- &new{2015-11-04 (水) 22:23:15}; ---積載ほすい -- &new{2015-11-05 (木) 08:23:48}; --木主だけど、準新規だもんで積載大事とわかる前にフルマスしてしまい積載半分くらいしか上げてないです。その上でチャーガトだけで削る自信がなく3連、ライン戦のためにクラッカー積んだら結局200ほどに…。そんで遠距離チクチクも苦手だもんで近づいたら、餌にされたってことですかね…。 -- &new{2015-11-04 (水) 23:12:16}; ---ガトリングは射程的に長距離向きに見えるけど意外とBRとかマシンガンなんかと同じ中距離が一番強かったりするよ。そこからこちらが削られ気味ならばら撒きながら下がっていったり逆にもう一息で倒せそうなら近づいて一気に削り取るって感じで戦闘距離を調節しながら戦えばいい -- &new{2015-11-04 (水) 23:58:05}; -ショップ落ちさせる気ないよね運営・・・ -- &new{2015-11-06 (金) 13:06:01}; --ショップ落ちは断固拒否だ!拒否!欲しかったら少しの間の貯金額増やして余裕出てからガチャ回すがヨロシ!働いてない奴?知らんがな! -- &new{2015-11-06 (金) 17:14:00}; -新沿岸南側だと海に注意行きがちだから屋根伝いにねずみ行けそうでレダ引っかかって中々行けないもどかしさ。北の方が比較的レダ薄いから崖上の屋根上手く抜ければB殴れそうなんだがこっちも中々… -- &new{2015-11-06 (金) 14:07:45}; -トリントンの3上ビーコン、置けないように修正された?何回やっても高度が足りないんだが・・・。 -- &new{2015-11-06 (金) 17:35:48}; --いや、いけるよ -- &new{2015-11-06 (金) 23:29:34}; --知識と練習不足 -- &new{2015-11-07 (土) 02:31:35}; --定期乙。 -- &new{2015-11-08 (日) 08:04:46}; -連邦でやってたら屋上ビーコンされて下ががら空きになったから拠点取り返せた -- &new{2015-11-06 (金) 22:16:48}; --よくあるからフライトで屋上やるときはあらかじめ宣言しといて、下に降りるようにしてくれとは言っておくようにはしてる -- &new{2015-11-08 (日) 14:56:56}; --自分も屋上に置いたら屋上に集まって数字拠点とられた。それ以来置くのはやめた… -- &new{2015-11-09 (月) 13:52:49}; --3が遠くて降りるのが遅くなるから屋上は辞めろって言ってたな。1には行かないんですね… -- &new{2015-11-12 (木) 01:12:18}; -こいつってアティラリーストライカーとヘヴィーストライカーどっちが飛距離伸びる?高カスじゃないから専用ルートできついとこ多いわ -- &new{2015-11-07 (土) 02:27:41}; --演習で試してみたら?? -- &new{2015-11-07 (土) 02:33:02}; --容量はコンスタントに消費だけど最高速度はホバー機体だから直線限定じゃない? -- &new{2015-11-07 (土) 02:34:29}; --ジャンプ慣性ブーストなら最高速度関係ないんじゃないかな。 -- &new{2015-11-07 (土) 10:32:53}; --ウィクシュだけどヘヴィーストライカーでモジュールはジャンプ制御+通常移動を付け、容量7割、ボーナス9%で行けた。長文すまん。 -- &new{2015-11-08 (日) 04:36:42}; --ヘヴィストやでってかケンプですらヘヴィストの方が飛べるからな -- &new{2015-11-10 (火) 02:09:03}; -http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=34656 グフフバグ報告 -- &new{2015-11-07 (土) 18:03:06}; -CBRロック撃ちの場合グフフの足の遅さだと絶妙に当てづらい、かといってノーロックに切り替えると微妙に速い -- &new{2015-11-07 (土) 20:20:48}; --遅い相手だと当て辛いってのはすごいわかる でもデブ相手にしてる分マシだと思って偏差調整頑張りなさい -- &new{2015-11-08 (日) 15:00:43}; --遅いといっても340の中では遅めなだけで、そこらの中コスよりは早いよ。それが木主の腕なら中コス低コスのザクジムグフに当てれるの? -- &new{2015-11-09 (月) 17:58:28}; --かなり前にも言われてたけど、コイツホバー特性で数字以上のスピード出るからな。高カスなら1300超えるし、更にこの恵まれたブースト性能だからな。 -- &new{2015-11-11 (水) 12:22:55}; -強襲に対して下手に近づいてグルグル撃ちしようとすると、ぶった切られること多いよね -- &new{2015-11-11 (水) 07:51:55}; --瞬発力の無いこいつで相手強襲に接近戦を挑むのは下策じゃない?せっかく射程のある武器持ってるのに。 -- &new{2015-11-11 (水) 08:09:09}; --高さ取れたら格闘はあんまし気にならないかな。近距離グルグルするのは障害物ある時と城MAP、北極南くらいかな。城MAPは開けたMAPだけど高低差広げやすいからグルグルおすすめ。開けた城MAPでグルグルやりづらければ対ビームモジュ積めば良い。 -- &new{2015-11-11 (水) 12:13:28}; -クイリロ3なんでCガトN1本でいこうと思うんですが、武器強化はリロードMAXにしたほうがいいですか? -- &new{2015-11-08 (日) 21:30:53}; --射程と連写かなぁ。威力MAXはマナー、ロックと集弾が満足できたらリロードでいいんじゃないかね -- &new{2015-11-09 (月) 15:32:58}; ---ま、マナーなんすか…すいません、マスデバ使って威力MAXにしてきます… -- &new{2015-11-09 (月) 18:01:28}; ---落ち着け。まんべんなく強化して欲しいステ5割以上とれるまでメカチケで大成功狙うんだ。最後にマスチケで万全をきせよ -- &new{2015-11-09 (月) 18:13:23}; ---マナーとか意味わかってんのかこれ -- &new{2015-11-26 (木) 09:45:57}; --個人的にFA系の武器は連射>ロック>威力で余れば射程かリロだと思うけどね。この2つでどっち優先するかは、Cガトってリロ遅いってのと数値伸び率いいからリロ優先で上げてるわ。 -- &new{2015-11-09 (月) 18:23:54}; --マスデバも使って全部MAXにしちゃえば問題無いやで(ゲス顔) とは言ってもCガトは本当にその価値有るからオススメ(速射型を除く) -- &new{2015-11-12 (木) 01:23:33}; --Hだったら逆に射程重視もアリ。一本武器は妥協しにくいからALLマスチケでいいと思うよ。 -- &new{2015-11-14 (土) 13:34:34}; -たまに上手くいくと相手をゴリゴリ削れるときがある。元から楽しい機体とはわかってたけどいっつもこうならもっと楽しかったのかなぁ、と錬度20KD2分の1になってから思うのでした・・・ -- &new{2015-11-13 (金) 00:15:29}; --そんな自分だけど、グフフさんの専用機の座はもっておくぜ!! -- &new{2015-11-13 (金) 20:38:39}; ---諦めるのだな -- &new{2015-11-14 (土) 12:30:29}; -同軍北極は対連邦の時よりCBRが少なくて快適だわー。ゲロビを盾受けしてからCガトで反撃するとテトラが慌てていて楽しい! -- &new{2015-11-13 (金) 20:59:59}; --両手ガトに切り替えられて終わる未来しか見えないんだが -- &new{2015-11-14 (土) 11:25:03}; ---せめて脳内だけでも活躍していたいのさ…俺もよくグフカスでテトラやアレックスをなぎ払うことを夢見ながらラーメン作ってる -- &new{2015-11-14 (土) 11:40:53}; ---テトラの勝てたあれはたまたまなのか(´・ω・`)おとなしくゲロビ射程外からチクチク削るか・・・ -- &new{2015-11-14 (土) 22:13:09}; ---まあ相手が下手だったんだろうな。俺もジムでサベ抜いて特攻したら慌てたテトラがゲロ全部外して切られてくれた時あったし -- &new{2015-11-14 (土) 22:32:32}; ---ゲロビはロック死んでるから低階級狩りしてるようなテトラなら勝つのは難しくないのよね。高階級だと非ビムコ盾なんて瞬時に溶ける。ほんまガンオンは修羅の国やで -- &new{2015-11-15 (日) 20:24:43}; --CガトFなら運と立ち回り次第ではギリギリ勝てる事もあるやで たまに( ´・ω・`) -- &new{2015-11-14 (土) 16:33:28}; -フレピクもそうなんだけど、いろんなとこ行けて楽しい。普段段差経由しないと登れないところを一息で登ったりとか。 -- &new{2015-11-14 (土) 02:10:01}; --フレピクナハトはその能力を使ってネズミした結果出せる数字も半端じゃなかったからな…おまけに300コス。こいつくらいのDPSで340なら多少移動に特権持っててもそうネガられない。 -- &new{2015-11-22 (日) 04:50:26}; -グフフ初心者のワイ特性ウィクシュなんだけどオススメ構成幾つかアドバイス下さいマシマシ -- &new{2015-11-14 (土) 15:43:36}; --木主です、ちなみに金図です。 -- &new{2015-11-14 (土) 15:46:49}; --完全に好みでええでー。 敢えて言うならガトシはチャージ持たないならグフカスでええやろって事くらいか… あ、あと金図らしいが速射型は地雷だから手を出してはいけない。まあ演習で使ってみてもいいけど。 ちなみに俺はCガトNかH、3連ガトNの実弾2種編成になってるわ …ついでにグフカスで格闘使いやすいと感じるなら格闘持ってもいいやで。 まあだいたい近距離でもガトリングで対処するからあまり使わないかもだけど。 瞬間火力が欲しいならCガトFもアリだしで、まあ色々言ってみたはいいけど、こいつの装備は実際に使ってみて自分に合う装備探すしかないかな -- &new{2015-11-14 (土) 16:23:24}; ---俺は積載フルのCガトH、三連N、これでバランスが291行く、モジュはダッシュ制御(ブースト容量が高いので付けないのもあり)とシルブレ付ければ結構長距離から盾や本拠点結構削れるよ -- &new{2015-11-14 (土) 19:53:08}; ---チャーガト+3連ガトの組み合わせはスキが全くないからホントにオススメ。内蔵だし、チャーガトのリロが地味に長いからMS戦で重宝するよ。 -- &new{2015-11-18 (水) 11:55:28}; --チャーガトのNとHをとりあえずロックMAX付近にしてお試しでおでかけして、どっちが自分の好みかでスタイル変えるといい。格闘は完全に好みだが、ただでさえ相手より遙かに長いブースト持続があるので、リロ挟んだチャーガトでもソロ対峙には充分。むしろ乱戦用。あと着発グレはモジュ積まないと距離が足らず空中爆撃に使えそうで使いにくいです。 -- &new{2015-11-15 (日) 19:18:03}; ---こいつの場合普通にグレFでいいと思う -- &new{2015-11-15 (日) 19:43:45}; --特性といえばやっぱ高カスが当たりなのかなグフフ? -- &new{2015-11-22 (日) 00:29:22}; ---どれもアタリだと思うよ -- &new{2015-11-23 (月) 03:35:11}; ---チャーガトのリロード自体が長いのでクイリロも便利。ウイクシュも打ち下ろしや裏取りノーロックとかしやすいので強がりじゃなく本気で有用。金図引いたらどの特性でも迷わず上げて損なしよ。 -- &new{2015-11-23 (月) 10:20:45}; ---サンクス。早速フルマスってくるわん 枝主 -- &new{2015-11-23 (月) 22:36:31}; -イベントで上手く チャーガトNと三連Fが強化できた 後は連邦をすりつぶしのみ!! こいつの楽しみは圧倒的ブースト容量を活かして追いかけ回すの楽しいよなー ジャンプ力もあるから格闘も怖くない 弱点もあるからホントいい調整具合の機体やわ -- &new{2015-11-19 (木) 02:24:59}; --んで調子乗って前に出るとあっさりやられるあたりが割と再現率高い機体の1つやね -- &new{2015-11-23 (月) 07:19:29}; -はよGPに落としてくれよ・・・ -- &new{2015-11-20 (金) 20:43:45}; --ハハッ…こいつ当てるために30k入れてしまったよ(底まで銀すら出ず) -- &new{2015-11-21 (土) 14:41:51}; ---俺も結局底まで回した。素イフも底まで出る気配ない・・・・・テトラ回してないんだが、もう回す気起こらないわ。 -- &new{2015-11-23 (月) 13:22:44}; --俺も待ってる もう即特性5にできるくらい貯まってる -- &new{2015-11-21 (土) 20:42:00}; --ショップ落ちしたらグフフ4機編成とかしてみたいな・・・ずっとグフフに乗れる・・・グフフ -- &new{2015-11-21 (土) 22:04:33}; --グフフは欲しい、がgp落ちしたら希少価値が薄れるじゃないか!さぁ皆でdx回そうぜ -- &new{2015-11-22 (日) 11:52:50}; --GP落ちはないんじゃないかね。みんながグフフ乗ってたらゲームバランス的にまずそう -- &new{2015-11-22 (日) 13:15:17}; ---対連邦だとどんどん押されて何も出来なさそう -- &new{2015-11-22 (日) 13:18:51}; ---流石にその頃にはコイツのミラーが課金機体で連邦に現れるでしょ。武器はミラーじゃなくてもバイアランカスタムとかが同じ性能で来るんじゃないか -- &new{2015-11-23 (月) 07:58:27}; -テトラ4機編成でほとんどキル取るプレイスタイルです。今強化イベントだけど、今からでも作る価値あるでしょうか? -- &new{2015-11-23 (月) 01:30:36}; --キルとりたいならテトラでよくないかな??あなたの価値というものがそうなら -- &new{2015-11-23 (月) 03:39:21}; --テトラ4機揃えたらむしろそれ以外使わないほうがいい。 -- &new{2015-11-23 (月) 04:31:57}; --いざというときの核運搬用に1機入れててもいいかもね。積載MAXならチャーガトHだけ持たしとけば盾付でバランス310超えるんで、運搬役が誰もいそうにないなら代役は果たせるし、チャーガト一本でかなり戦えるので中距離で粘ればテトラのCT待ちにも使えるよ。コンテナ運んで時間潰すのもできるし、1機いるだけで結構痒いところに手が届くと思う。 -- &new{2015-11-23 (月) 07:05:06}; --ガチのMS戦だけ考えるとテトラ以上の価値はないですね。ただ過去ログの人がいってるように「楽しい」機体であるとだけ -- &new{2015-11-23 (月) 07:13:51}; --みなさん回答有り難う。楽しそうな機体なので、マスチケ以外で作ってみようと思います。 -- &new{2015-11-23 (月) 09:54:28}; ---いや、足回りと積載はMAXまで行かないと色々できないぞ。 -- &new{2015-11-23 (月) 10:52:46}; ---こいつは他の機体と違って珍しくフルマスはガチだからしっかり強化せんといかんぞ -- &new{2015-11-23 (月) 11:40:39}; ---最悪、速度だけでもMAXにしないとかなり厳しいよ。速度自体は低~中コス強襲レベルの遅さだから -- &new{2015-11-23 (月) 22:43:24}; -こいつは装備無しでバランス補正からくるブースト効率を考えると、積載量をもっと減らしてもいいんやで・・・高高所からの核運搬は、砂以外見てることしかできないから原辰徳 -- &new{2015-11-23 (月) 10:07:03}; --そうだよな、積載減らして速度を上げてほしいよな -- &new{2015-11-23 (月) 22:41:42}; ---まったくだなっ!せめて積載100減らして速度100くらいは上げてもらわないとなっ!! -- &new{2015-11-24 (火) 15:20:55}; --こいつから空飛び回る楽しみ奪ったらそれこそ産廃機体になるな。 -- &new{2015-11-24 (火) 14:52:11}; ---そこが大きいアドバンテージだからなぁ -- &new{2015-11-26 (木) 09:49:29}; -ガンオン初心者です。この機体の銀図が出たのですか銀図でも使えますか?使えるなら強化要点と武器・モジュ構成を御教授してもらいたいのですが・・・ -- &new{2015-11-26 (木) 11:27:58}; --銀図でも使える。武装は自由度が高い。チャーガト(出力強化ガト)H一本だけの長距離戦がいれば、チャーガトN+3連Fの中距離戦、チャーガトFの近距離戦。剣持つ人もいればクラッカー持つ人もいる。とりあえず演習でチャーガトN,H、Fを試して自分に合ったのを選んでそこから武装を考えればいい -- &new{2015-11-26 (木) 12:10:21}; --銀図でもなかなか強いです(`・ω・´) 個人差あると思いますが私が銀図作った時の強化は【最高速度(8割)→積載(5割)→アーマー(5割)→ブースト容量(残り)】って感じでした(これで33Lvなのでまだまだイケると思います)。容量と積載は銀図ということで妥協しました。武装【チャーガトN+3連ガトF】、モジュ【シルブレⅡ】でずっと運用してます。参考になれば幸いです。使えば使うほど金図が欲しくなりますよ、今は私もカキーンして出した金図フルマス74Lvで戦ってます(笑) -- &new{2015-11-26 (木) 14:09:14}; --御教授ありがとうございます。とりあえず皆様のを参考に運用してみたいと思います・・・木主 -- &new{2015-11-27 (金) 11:12:03}; --優先は速度。後はアーマーを最後にして均等ないし積載やや多めの強化。Cガトメインなら先制で撃ちかけ、気付かれた上でも削るのが役目になるのでシルブレとか移動射撃モジュがあるといいです。銀だとなかなか掻き回すような無理が利かないので、離れた所から一方的に狙えるCガトHをオススメ。ロックと射程優先で。 -- &new{2015-11-29 (日) 11:58:35}; -こいつのCガト強すぎね?あっという間に機体溶けるんだけど。なんか当てられてる時の音がMGとかと違って静かなせいで当たってることに気付けないし。 -- &new{2015-11-28 (土) 17:35:13}; --連邦の盾持ちって大体盾で突っ切ってバズ格とか狙うから、空中からの攻撃は流れ弾と思って無視しがちなのもあるかもね。空からの先制ありきだから、地対地で飛ばずに打ち合いとかしたらそこまで有利でもないよ。 -- &new{2015-11-29 (日) 11:48:14}; --これでBZ持ってたらネガっていいよ -- &new{2015-11-30 (月) 10:01:17}; --これ当たってるの気付かないのは音量絞りすぎやろ -- &new{2015-12-03 (木) 14:11:30}; -Cガトの連射って1490でUPでいいんだよね?1486って書いてあるけど1487になったので試してみたら変わってない気がしてMAX1490にしたら上がってる気がした。WIKI内左の開発強化項目も1480が8Fで1490が7Fって書いてあるからやっぱり1490? -- &new{2015-11-28 (土) 19:24:22}; --速射速度UPは環境依存だから自分で調べるほうが確実って何度も言われてるでしょ -- &new{2015-11-28 (土) 20:05:27}; --「気がした」で言われても・・・ -- &new{2015-11-29 (日) 20:20:37}; ---ほんと草生える -- &new{2015-11-30 (月) 10:00:25}; --コメントページ内を簡易検証で検索するよろし -- &new{2015-12-04 (金) 15:40:01}; --要はマスデバで15まで上げてフルマスすれば良いわけよ -- &new{2015-12-11 (金) 15:02:18}; -連邦キャリベ左でグフフがひたすらマスドライバーから飛んできて削り負けた。何度か撃ち落としはしたけど、グフフに人員割いてるとラインが崩れるし、3は取り返せないしでまじでキャリベのグフフには昔のフレピクを思い起こさせられたわ。まあ拠点ダメージがマイルドなだけかなりマシだけどね。 -- &new{2015-11-29 (日) 21:59:55}; --別に砂一機いれば止まるっしょ。なんで人を割くような状況になってるのか -- &new{2015-11-30 (月) 09:21:29}; --海が広い連邦右で核持ってこられるならわかるが、左で単騎グフフ通すのは誰も注意してないか陸地にすらレーダー足りない証拠。それでもグフフ飛んでるって誰か言えば、A前で待ってりゃ100%本拠撃たれる前に仕留められる。普通にやってて半ゲージ差つくような格差戦場か尉官戦場でもないと奇襲にすらならないよ。 -- &new{2015-11-30 (月) 16:18:14}; --グフフは可愛いものだろ。昔のフレピクが禿鷹ならグフフはコアラだ。フレピクの股間を狙撃で撃ち落とすよりはるかに簡単に狙撃で倒せる。 -- &new{2015-11-30 (月) 21:39:13}; --こいつ盾あるし味方のAIMが低いと止めづらいのは確かかも。ただ木主への反論だらけなのはフレピクという名を出したせいw肉染みは今でも消えてないから… -- &new{2015-12-02 (水) 07:39:11}; ---( ´・ω・`)じゅわあくるくる -- &new{2015-12-11 (金) 17:23:41}; --全てグフフの擁護としか受け取れないコメばっかだなぁw片側陣営だけに特殊な仕様を実装させてるんだぞw片側陣営だけ可能な戦略を容認してる事実は変わらないのになぁ。 -- &new{2015-12-12 (土) 18:19:32}; -カラー追加まだかよー。 -- &new{2015-11-30 (月) 20:31:36}; -GP落ちまだかよー。待ち過ぎてGPが750万を突破した。 -- &new{2015-11-30 (月) 21:36:41}; --その気持ちわかるわ。僕も2機目はGP落ちしたら買おうと思っている。 -- &new{2015-11-30 (月) 21:42:13}; ---こいつジャンプ力あって機動力もあって、チャーガトに射程もあるから、凸にはかかせないよね。ねずみ凸が成功率がすごい高い。 -- &new{2015-11-30 (月) 22:07:50}; --あれ?俺いつ書き込んだっけな・・・ -- &new{2015-12-02 (水) 09:08:21}; -割と切実にミラー欲しいな〜…でも5号機の立場が無くなるし… -- &new{2015-12-02 (水) 06:36:48}; --5号の対抗ってカッス先輩じゃ…あ、コストか。でもいいじゃんほぼ空気化してる5号の立場くらい…(目を逸らしつつ -- &new{2015-12-02 (水) 07:36:22}; ---5号機の対抗ってコストと武器的にプロケンだと思ってた -- &new{2015-12-02 (水) 11:07:45}; --5号機は盾もBZもあるから仕方ないね -- &new{2015-12-02 (水) 07:37:52}; ---こいつにも硬めの盾あるし、ガトの交戦距離からいってBZいらなくね? ちょっとした牽制にしかならんのだが -- &new{2015-12-02 (水) 07:42:03}; ---直射武器で怯み取れるアドバンテージ自体でかいからね -- &new{2015-12-02 (水) 08:08:12}; ---5号機のが積載が劣るし盾の性能は同じでも重量はグフフのが軽い。性能も速度と緊急帰投以外はグフフのが優秀だし固有も樹もある。おまけにグフフは武器の殆どが持ち替えなし。ただ5号機と違ってヒットボックスは大きいけどね。 -- &new{2015-12-02 (水) 08:15:44}; ---ちょっとした牽制にしかならんとかその牽制がそもそも有用なのに何言ってんだコイツ -- &new{2015-12-02 (水) 08:18:09}; ---ガトの交戦距離じゃ、と書いとるじゃろ?持ち替えて牽制してる間にガト何発も撃ち込まれて不利になるってこと。何言ってんだコイツ -- &new{2015-12-02 (水) 08:26:13}; ---ガトはバリバリの接近武器だろ 遠い距離でもワリといけるってだけで、BZぶち込める距離くらいが適正距離だと思ってる -- &new{2015-12-03 (木) 14:08:39}; --夜鹿の専用機的なの追加してコイツと同じようにジャンプ力上げてもらえばええんや!あいつ本来は地上から空中にある補給艦的なのに自力で戻れるらしいし! -- &new{2015-12-02 (水) 07:46:04}; --わしはパニキにフライトシステムが欲しいwジオンから見てもパニキなら性能的にも原作的にも「まぁいいかな」って思ってくれるかな?性能を初めてちゃんと見たが随分と尖った機体性能なのな。流石に完全ミラーは機体をでっち上げないと無理だろう。連邦に実装があるとしても、フライトシステム&足回りミラーの機体と、チャーガト持ちで別々の実装になると思う。 -- &new{2015-12-02 (水) 08:59:05}; ---こんな売れる性能無料機体に運営が与えるわけないじゃん -- &new{2015-12-03 (木) 18:23:27}; ---フライトシステムあったら嬉しいがモジュ自体はそんなに需要高いか?グフフのブースト容量がある上で、主力機揃ったらグフフガチャ回すってくらいな気が。まぁ下の木にもある通り近い飛行性能でバイカスが持ってきてくれそうだね。 -- &new{2015-12-04 (金) 07:40:23}; --バイアランカッス先輩がきっと来るから安心しろ -- &new{2015-12-02 (水) 22:40:34}; ---ハイゴックが空高く飛んでるみたいになりそう -- &new{2015-12-02 (水) 23:38:49}; --重撃で出ますよーにっ。 -- &new{2015-12-03 (木) 15:44:04}; ---枝を付け忘れました。正しくは連邦のミラーの所に対してのコメです。 -- &new{2015-12-03 (木) 15:46:07}; --武装ゴミでいいからジャンプ能力だけミラーにした機体が欲しい。トリントンの屋上ビーコン、まだジオンしかできないしな -- &new{2015-12-04 (金) 07:55:47}; ---俺も前はジオンで崖上ビーコン結構よくやってたけど、正直崖上ビーコンはやめといた方がいい 中央に人が集まりすぎて南北ネズミ通す確率がかなり上がって負けやすくなる印象しかない -- &new{2015-12-04 (金) 14:40:11}; ---わかってる人(主に将官)が多いと積極的に凸ったり下降りてくれるけど低階級だと上に溜まるだけっていう… -- &new{2015-12-04 (金) 15:17:47}; ---↑逆に言えば上手い人はそこから凸ってくれるなら置ける意義はあるでしょ(´・ω・`)南北防衛はレーダー呼びかけなりなんなりするしか無いが…… -- &new{2015-12-04 (金) 16:23:50}; ---そうそう、つまりは全攻撃の起点が中央になっちゃうんよ… それが上手く決まればいいが、当然警戒されると片っ端から潰されるってことも当たり前のようにある。 そうなると、南北からネズミ数機通しただけでもう命取りになりかねんわけよ。で、それに気づいた時から屋上ビーコンは封印したわ -- &new{2015-12-06 (日) 14:26:57}; ---正規指揮や頑張ってる代理がいる戦場だと結構有効。それ以外は正直ないほうがいい。特に2とってるときに置くのは最悪 -- &new{2015-12-10 (木) 12:40:50}; ---こういうビーコンとか空核を片軍しかできないってあるいみぶっ壊れじゃないの? -- &new{2015-12-10 (木) 13:04:13}; --バイカスがミラーで来るやろ。盾無しデブなのは目を瞑るしかない -- &new{2015-12-04 (金) 16:24:57}; ---バイカスはくるんだろうけど・・・ 最近の流れを見るに一切期待できないのが・・・ ジオン含めてもトップクラスの肩で盾無しって時点でこのゲーム的に終わってるのが -- &new{2015-12-05 (土) 20:35:37}; ---ジオンの主力機がビムコ持ちでない為にCBR機体が連邦では普及しているけどジオンではしてないからある程度はどうにかなるかもしれんよ。まあGP02みたいに砂に粘着されると思うから無理だとは思うが。 -- &new{2015-12-09 (水) 10:16:22}; -自分のグフフ練射速度が1472なのに今気が付いた、何このセーフかアウトか分からなくてもやもやする感じ、調べたくないな -- &new{2015-12-04 (金) 00:40:41}; --Cガトじゃない多田野ガトなら未強化の3連ガトと撃ち比べればよろし -- &new{2015-12-06 (日) 19:43:50}; -CBRと狙撃が物凄い頻度で飛んできて怖いな。 なんでこんなヘイト高いん? -- &new{2015-12-04 (金) 15:33:04}; --他機体より高く飛べて目立つし、上取られるとCガトが結構痛いし、あとは高いとこからビーコンやら核やら置かれた恨みとかのせいじゃね? -- &new{2015-12-04 (金) 15:54:47}; --遅い、足がデブいから目立つし当てやすい、撃つとき姿を晒す時間が長い。以上からCBRに狙われやすい -- &new{2015-12-05 (土) 20:45:29}; --そもそも連邦はCBRでの叩き落としが強いのだから飛んでる相手は優先的に狙うしね、飛んでればテトラだってケンプだって狙う、そして飛ぶ事が多いグフフはよく狙われる -- &new{2015-12-06 (日) 08:49:38}; --テトラやケンプはサッと出てバーっと撃ってすぐ隠れるけど、グフフはずーっと飛んでるしね -- &new{2015-12-06 (日) 14:07:11}; --もっさりゆっくり一定の速度で飛んで動いてる上にデブだから当てやすい。それだけ。 -- &new{2015-12-06 (日) 14:21:12}; --ヘイトではありません。アイナ様が狙われやすいのと同じ理由です。 -- &new{2015-12-07 (月) 13:55:38}; ---いやな、テトラとケンプが飛んでたから、こっちも飛び出したら優先して狙われましてな・・・ -- &new{2015-12-12 (土) 21:17:50}; --なんだ、狙われる理由はジェラシーか。愉快愉快 -- &new{2015-12-08 (火) 12:46:50}; -トリントンで崖上ビーコンのもって行き方ってどうやればいいんですかね?ふつうにブーストしてても届かないです・・・。 -- &new{2015-11-30 (月) 16:48:15}; --散々そんなの出てるんだから遡ってくれよ…毎回書くのもめんどうだわ -- &new{2015-11-30 (月) 17:46:06}; --この板のどこかにあるから調べなよ。僕もそれを見て参考になった。 -- &new{2015-11-30 (月) 21:40:11}; --「CTRL+G」で「トリントン」検索検索ゥッ!! -- &new{2015-12-08 (火) 13:46:15}; -グフフで戦艦拠点貼りついたら独壇場じゃね?と思った瞬間から砂漠と鉱山都市に当たらない… -- &new{2015-12-10 (木) 00:50:48}; --やってみたけどヘイト集めすぎた上に滞空長いので機銃の的。そして最高高度の戦艦に当てるのはこっちも戦艦降下からじゃないと難しい。で、そういう時は大体戦艦同士が潰れあうかテトラがゲロ塗れにしてあんまり活躍した気がしないうちに戦艦が落ちる。 -- &new{2015-12-13 (日) 08:27:11}; -やっと金図手に入ったのにウィクシュ・・・使えますか? -- &new{2015-12-09 (水) 23:03:50}; --使えるよ。この機体は、立ち回りが最も大切で、特性はそんなに関係ない。高機動の利点はメカチケオンリーでもビーコンをトリトンの天井に運べるぐらい。ガト撃っていると結構背面・ヘッドにあたるから、そこで恩恵を受けるはずだよ。くりかえすけどこいつはジャンプ力と豊富なブースト容量・長い射程のガトが売りであって、それをいかに活すかということだと思うよ。これらが特性で大きく変わるとは思えない。立ち回りがすべて。ガンキャⅡもビムシュ大正義だけど、ロケシュでもクイリロでも当てればハエ叩きできるからね。 -- &new{2015-12-09 (水) 23:15:48}; --俺も最初ウィクシュで泣いたけど大規模出たら強すぎて鼻水出たわ。チャーガトって想像以上にウィクシュ発動すること多いし、火力アップする唯一の特性だから喜んでいいと思う。つっても上で言ってる通りグフフの特性にハズレはないけどね。 -- &new{2015-12-10 (木) 11:00:44}; ---金のクイリロ持ってるけど、金のウィクシュってそんなに火力上がるのか -- &new{2015-12-11 (金) 04:37:22}; ---背面とか頭に当たるとヤバいぐらい削れるで。けど、クイリロもCガトはリロ遅いから恩恵でかいと思うけどね。 -- &new{2015-12-11 (金) 15:05:22}; ---うん、自分はチャガト1本のみだからクイリロ特性で助かってる。でも他の特性も使ってみたいな。GP落ちはよ -- &new{2015-12-11 (金) 15:17:38}; ---特に奇襲するときにウィクシュは役に立つ 怯ましたりできる位の高火力武器が射撃にないから、対応されてからの削りが大分楽 タンクとかの処理にも役に立つ HP多いけど砲撃中は頭やりやすいからあいつら -- &new{2015-12-14 (月) 16:17:22}; --うまく位置取りして側面や背後からガトを撃ちこもう。ウィクシュなら3でもダメージ20%UPだからゴリゴリ削れる -- &new{2015-12-12 (土) 11:51:30}; ---こいつの速度で裏取りなんて考える必要ない。普通に高度とってヘッド狙うだけでいい -- &new{2015-12-13 (日) 20:58:03}; ---高度とったら叩き落とされるだけやん -- &new{2015-12-14 (月) 11:41:57}; --正面からでもバックショットしやすいクラッカーならクラNでも1.5倍で10700という威力になる。これが強いと感じるか弱いと感じるか人それぞれだが。 -- &new{2015-12-15 (火) 10:43:19}; --ウィクシュって戦艦に有効?? -- &new{2015-12-21 (月) 16:34:45}; -速射ガト「私のDPSは22022です…ですが、もちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく…」 -- &new{2015-12-12 (土) 17:04:30}; --そんなにDPS出るのか…。それ以外が終わってるから誰も使わんけど、有効活用してる人居るんだろうか -- &new{2015-12-12 (土) 20:00:06}; ---箱拠点に試作核ぶつけた時の追い打ちにぶっ放す程度なら数回 -- &new{2015-12-12 (土) 20:38:16}; ---マガジン火力もっとあれば箱殴るのに装備する…かもしれない -- &new{2015-12-13 (日) 13:15:16}; ---流石にCガトと交換してまでは使わないなぁ -- &new{2015-12-13 (日) 20:53:22}; --マジか、戦艦拠点に使ってみよっと -- &new{2015-12-13 (日) 00:41:08}; ---血迷ってはいけない撃つ前に2秒かかるんだぞ。 -- &new{2015-12-13 (日) 01:31:10}; --クソみてぇな射程とマガジン火力修正して、どうぞ -- &new{2015-12-16 (水) 23:40:45}; --チャージ時間も含むとDPSいくつなん? -- &new{2015-12-18 (金) 21:27:08}; ---DPSとは1秒間あたりのダメージのことであって、あえてチャージ時間含んだらDPSを言うならば&color(Red){&size(25){0};}; -- &new{2015-12-21 (月) 02:18:44}; ---ガンオンやってる奴、に限らず最近その辺間違って使われてるけどDPSって元々は発射準備から次の発射までの最終的なダメージをかかった秒数で割ったものなんよ。なので本来はチャージは勿論リロの時間も計算する。ここからリロの時間を抜いたもの(発射準備〜撃ち切り)をMPSと言い、任意の時間だけを切り取ったもの(発射〜撃ち切りまでとかね)をBDと言う。つまり君が言っているのはBDだよん。 -- &new{2015-12-23 (水) 23:52:59}; -対戦艦拠点用に使ってみたけど楽しいね -- &new{2015-12-12 (土) 21:02:26}; --ついでにSFSが来た!ってときに戦艦拠点から出撃すると直掩機プレイできる。楽しい。 -- &new{2015-12-25 (金) 03:04:23}; -こいつにヘヴィアティと同じ(もしくはそれ以上の)効果を付与出来るようになるのか、胸が熱くなるな -- &new{2015-12-13 (日) 21:10:31}; -可変機でたらGP落ちしそう・・・というか、存在意義が核運搬に限定されるかも・・・(飛行形態は手持ち不可) -- &new{2015-12-13 (日) 22:10:51}; -北極で射程外から一方的にチャーガトH垂れ流すのが楽しい -- &new{2015-12-15 (火) 00:14:17}; --そしてガンキャⅡのCBRかCBに撃ち落されるまでがテンプレ。むしろこいつが生きるの海MAPだと最近思い始めてきた。水中機体だろうと空から追っかけて行って食える。 -- &new{2015-12-15 (火) 17:47:41}; ---非ビムシュなら落ちないし(震え) -- &new{2015-12-15 (火) 17:54:21}; ---なお連邦に普及してる重水ガンも天敵の一つ -- &new{2015-12-15 (火) 18:09:30}; ---ビーム装甲3でCガトH+クラッカーならビムシュ5のCBRNまで落ちない。 -- &new{2015-12-17 (木) 01:16:15}; -こいつは最高の百式キラーになるだろうな。 -- &new{2015-12-17 (木) 18:03:27}; --クレイバズーカで撃ち落とされるんですね、動画のキュベレイのように -- &new{2015-12-17 (木) 18:51:01}; --敵対するとわかるが、現状は中距離でシコシコ撃って来るグフフとか空気に等しい存在だから、全く脅威にならないと思う・・・ -- &new{2015-12-22 (火) 09:04:58}; ---中距離ガトは前に出ようとする敵の頭を抑えて後退させるもんだと思ってる で、いざ正面からぶつかり始めたら横合いからガトで一気に削って味方の支援が俺の基本スタンス -- &new{2015-12-23 (水) 13:56:17}; ---グフフラ使うとお前ら連邦のゴミ共ほぼ毎回20キルオーバーなんだが(笑)お前の言う弱いグフフラ相手に連邦ってゴミしか居ないんだな(笑) -- &new{2016-01-03 (日) 21:24:36}; -連射型ってフルマスしたらもしかして使えるかもっ!とか思ってフルマスしたことを非常に後悔している -- &new{2015-12-19 (土) 14:39:40}; --ロックオンガバガバだからな。せめてチャージ時間が短ければ拠点殴り用に使えたかも -- &new{2015-12-19 (土) 15:40:07}; --変則ゲロビっぽく使えないかと妄想することはありますが、歴戦のグフフ乗りの皆さま如何でしょうか? -- &new{2015-12-21 (月) 14:19:19}; ---テトラだとゲロビとビーマシを同時に装備できるのに、グフフだとチャガト若しくはガトと速射の同時装備ができないのはどうか?とおもっているのは自分だけでしょうか? -- &new{2015-12-21 (月) 15:29:27}; ---同時装備出来ても速射は集弾が死んでるのがまずい -- &new{2015-12-21 (月) 21:48:36}; ---連射は怯み転倒がなく、無駄に打ち始めが遅いショットガン。そんな感覚でやるしかない武器 -- &new{2016-01-02 (土) 12:46:33}; -専用機実装されてから一位とれないかと頑張ってたけど、できて3位2位でその時点ですら一位と3倍近い差が…。グフフ使いが結構いて嬉しい反面、(やっぱ一位の人は時間の有り余ってる大人かなぁ)と…。 -- &new{2015-12-22 (火) 08:17:53}; --いいえ、ニートです -- &new{2015-12-22 (火) 09:02:46}; --大人で時間有り余ってるのはニート(大人?)と定年退職したひとくらいちゃうやろか。 -- &new{2015-12-23 (水) 03:12:19}; --ニートじゃなくてスネップのが多いだろ。 -- &new{2015-12-23 (水) 04:16:33}; ---スネ男? -- &new{2015-12-25 (金) 03:42:37}; -なんかコイツで地下を飛び回ってると異常に強いんだが・・・。障害物無視で長時間飛べるからだろうか、たまたまだろうか。 -- &new{2015-12-23 (水) 23:11:29}; --狭い所は苦手だからたまたまじゃね それか佐官尉官戦場だったとか -- &new{2015-12-25 (金) 07:41:24}; -もし普通のCガトの連射速度が速射型と同じだったらぶっ壊れ? -- &new{2015-12-24 (木) 01:24:45}; --そりゃあもうえらいこっちゃですよ -- &new{2015-12-24 (木) 01:29:24}; --いけませんの中のいけませんですわ -- &new{2015-12-24 (木) 22:08:23}; --ここを戦場にするつもりか!! -- &new{2015-12-25 (金) 05:50:35}; ---戦 場 で す ! -- &new{2015-12-28 (月) 22:15:47}; --連射力ガン振りの連射以外はCガトに負けてる武器やで?どれくらい連射すごいか知りたいなら動画みるか手に入れてみるといい、連射だけは別ゲーだから。それを高水準の武器に積んだら修羅の国になる。 -- &new{2016-01-08 (金) 20:58:25}; -こいつキュベレイ相手するとき完全にキュベレイ鴨だなSGと2連持ってる以上はおとされる可能性もあるんで油断はできんが -- &new{2015-12-25 (金) 11:36:29}; --CガトHだけなら積載MAXの場合バランス320余裕でこえるから(攻撃やめとけば)転倒も大丈夫だお!(`・ω・´) -- &new{2015-12-26 (土) 00:47:07}; -こいつのブーチャ回復が数値より実感として遅く感じるんだが、ホバー特性だからかな? -- &new{2015-12-27 (日) 16:38:05}; --ブースト容量が恐ろしく多いから回復が遅く見えるんじゃない? -- &new{2015-12-27 (日) 17:05:21}; --単に容量が異常な程多いから回復に時間かかってるだけだよ、容量が多くてもゲージのバーの長さは全機体同じだからね。全く別系統の機体になるけどズゴックとか使ってみると高ブーチャに最低クラスの容量だからブーストの回復が逆にすげえ早く見えるよ -- &new{2015-12-28 (月) 09:31:02}; -コスト20上のテトラがこいつのガトより強いものをサブ武器で持ってるってあたり、火力低すぎないかこれ -- &new{2015-12-29 (火) 16:09:23}; --グフフ5号機のガトより強いからなあれ…ガトがメインの機体のガトくらい強くしてもらいたいもんだな -- &new{2015-12-29 (火) 16:50:47}; ---近距離で「不意打ちで」撃ってるとグフフも強いなって思うけど、これを距離400以遠から撃ってても豆鉄砲なんだよな。メインでグフフ使うとほんとスコア落ちる -- &new{2015-12-29 (火) 18:14:30}; ---MAPを結構選ぶからねぇ…戦艦本拠点の時は相性が良くてスコアが上がる事が多いから連れてくけど通常のMAPだとやっぱり出番は少ないイメージだねぇ -- &new{2016-01-02 (土) 11:18:41}; --ま、マガジン火力は圧倒してるし… -- &new{2015-12-30 (水) 01:07:42}; --射程とマガジン弾数考えろよwテトラやアレックスのガトなんかメイン武器にできねーよ -- &new{2015-12-30 (水) 20:45:30}; ---テトラのガトをメインにしても十分戦えると思うけど。斉射撃つしかない360コストもいるし -- &new{2016-01-02 (土) 16:02:33}; ---むしろキュベ使って斉射メインは無理と確信したわ。ビーム属性云々以前で。 -- &new{2016-01-08 (金) 02:01:01}; --たまには速射さんのことも考えてあげてください -- &new{2016-01-02 (土) 21:36:38}; --ドアンみたいな水中戦がある所とか結構グフフ強いよ -- &new{2016-01-03 (日) 00:57:01}; --コスト20下に劣化版の武器一つで闘う機体が居る事をお忘れか? -- &new{2016-01-05 (火) 19:33:17}; //-今この機体バグってて盾が機能してないから使う意味ないよゴミ機体。 -- &new{2016-01-04 (月) 03:13:59}; ---(T◇T) -- &new{2016-01-11 (月) 09:19:36}; -こいつばっか乗ってたんだけど、デッキボーナス廃止で他の強襲を自由に入れるようになってからというもの、オーバーヒートしまくりの件 -- &new{2015-12-28 (月) 12:21:53}; --そうなると、トリントンの屋根上ビーコンがどうなるかですね。容量L3を付ければ武器を更に+1、モジュールは今まで通りでいけるのか、容量L1とスピードL1でも今まで通りの装備で可能なのか。演習だと高カス以外は武器なしにしないと無理かも。 -- &new{2015-12-28 (月) 16:37:29}; ---前からデッキボーナス無しでも行けたり行けなかったりするぐらいきわどかったけど行けたよ。 -- &new{2016-01-06 (水) 02:38:26}; -なんでこいつのGP落ちを楽しみにしてる人がいっぱいいるのかが分からん。将官戦場じゃ優秀な砂とCBR多くてろくにガトなんて撃たせてもらえない。それともみんなそんなにトリントンの屋上にビコ置きたいの?それか見た目が格好良いから? -- &new{2016-01-05 (火) 13:10:12}; --わからんままずっとテトラ使ってて下さい -- &new{2016-01-05 (火) 16:04:04}; --例えそう思ってもこの機体が好きでワイワイ話してるところに空気読めない発言投下するのはちょっとどうかと思う -- &new{2016-01-05 (火) 19:36:40}; --トリントンに関しては屋上ビーコンで戦局変わるだろ端から屋上から降りてこないで砂ばっか増える戦場ならどの道負け確だしな -- &new{2016-01-06 (水) 19:42:44}; --専用機の権利貰うくらい使ってるけどガト撃てないってのは位置取りも含めた立ち回りに問題があるのか、もしくは根本的にプレイスタイルに合ってないだけだと思うよ 一番の魅力は専用ルートでのネズミかな ネタからテトラケンプより優位なルートまで色々選択肢があるから楽しめるよ -- &new{2016-01-06 (水) 22:07:10}; --グフフは立ち回りや武装にメジャーなものはあっても、テンプレ的なものがない。自分なりの工夫が人それぞれ出る機体だと思う。俺は射程が長いガトリング系が相性いいからグフフ、ハフキャはかなり愛用してるよ。見た目のステータスだけでは図れない良さがあるんだよ。強機体でテンプレやってりゃいいだろって人には向かない機体なのかもね。 -- &new{2016-01-06 (水) 22:49:41}; --モデリング(特に後ろ姿)が濡れるほどカッコイイ。Cガトの音も最高。ガンオンはキャラゲーなんだよ -- &new{2016-01-08 (金) 11:17:50}; --こいつぶっ壊れじゃないけど強いしかっこいいし、何より楽しいよ。本当にいい機体。 -- &new{2016-01-10 (日) 00:47:16}; -チャーガトNだと集弾悪いしHだと威力足らないからNに移動射撃補助Ⅱ付けたらびっくりするくらい使いやすくなった!改めてモジュールの大切さを痛感した -- &new{2016-01-07 (木) 15:13:00}; --反動制御もおすすめよ -- &new{2016-01-10 (日) 00:41:41}; -ベルファストのような本拠点にネズミに行って、Cガトをありったけブチ込むの気持ちいいいぃーーエクスタシィーー -- &new{2016-01-07 (木) 21:54:14}; --同感! -- &new{2016-01-10 (日) 01:20:34}; -普段ロック使わないんだけど全然チャーガトNが当たらない・・・これはロックしないと当たらないものなの? -- &new{2016-01-09 (土) 22:46:24}; --ロックしないで弾を当て続けるのは神業に等しいからロック値MAXにして移動射撃補助つけてみんしゃい!かなり使いやすい (ロックオンした方が良い) -- &new{2016-01-09 (土) 23:22:25}; --ロックオンはしたほうがいい、もし慣れてないならHにして移動射撃補助つけると快適だぞ -- &new{2016-01-10 (日) 01:04:35}; -こいつキャリフォルニアベースのザンジバルが発射する滑走路のてっぺんから敵本拠点まで高高度保ちながら飛んでいくのがかなりワクワクする、絶対同じこと思ってる奴いる・・・はず -- &new{2016-01-09 (土) 00:25:18}; --なお狙撃される模様 -- &new{2016-01-09 (土) 10:29:35}; ---尉官戦場だから撃ち落とされません。その前に気付かれません。 -- &new{2016-01-09 (土) 11:50:14}; ---大将多い部屋でもそうそう撃ち落とされないぞ。マスドライバーから飛ぶ前にばれてたら落とされる事はあっても、飛び立ったあとにばれてもほぼ拠点まではいける。通過地点にある砲台を先に砲撃やスナで壊して置けば尚良し。グフフ2機でしつこく削って逆転勝ちしたときはしびれたな。 -- &new{2016-01-09 (土) 23:56:06}; ---拠点3を取ってる側は狙撃に乗る事多いけど、逆に3を攻める側の時は狙撃に乗る人すくないからね。遮蔽物だらけで射線通らない、高い位置も取りにくい、仮に狙撃で撃破しても復帰されるような場面が多い。そもそも3を取りに行く場面で狙撃でできることが少ないから狙撃機に乗るのが悪手。グフフ積載しっかりしてると戦略持ってる場合はCBRを盾受けしたら空中怯みになるから簡単には落ちないんだよね。 -- &new{2016-01-14 (木) 11:13:26}; --共感してくれる人がいると嬉しい、グフフに乗ってこれするやつ見たことなかったからずっと俺だけだと思ってた -- &new{2016-01-10 (日) 01:00:01}; ---フレの金グフフ3機の大将が実装当初から度々やってるけど、最近はKDの流れに乗って狙撃アクトに乗り換えてるね ちなみに本人曰く、着陸地点に敵が群がってるのがまた快感だそうな -- &new{2016-01-11 (月) 17:51:00}; --自陣がキャリベ右側ならA殴りやすいけど、左側だとAに入るまでに距離があるのがつらい。核決めるのなら左右どちらでも変わらないけどね。 -- &new{2016-01-10 (日) 01:06:11}; ---左なら昔のフレピクYルート使えば良くね? -- &new{2016-01-12 (火) 10:50:27}; -速射とガトシの同時持ちを解禁してくれないかなぁ Cガトと同時なんて無茶はいわないからさー -- &new{2016-01-10 (日) 19:03:31}; --逆にCガトとのみ同時持ち出来ても相性悪いよね。速射で奇襲して相手がミリ残しになった場合即撃てないとBZ格のチャンスを与える事になる。 -- &new{2016-01-11 (月) 16:42:46}; -そもそもこいつ持ってるやつって少ないの?俺はかっこいいしCガト使いやすいからよく使うけどあんまり戦場で見ないな、他の機体の方がキルとれるからかな? -- &new{2016-01-10 (日) 20:14:52}; --テトラ「何でだろうね」 -- &new{2016-01-10 (日) 23:16:17}; ---グフフ「ぐふ、ふぅ・・・」 -- &new{2016-01-11 (月) 02:24:18}; --テトラ「他に強い機体がいるからな」 -- &new{2016-01-11 (月) 08:23:30}; --テトラ「君の仕事は運搬だから仕方ない」 -- &new{2016-01-11 (月) 09:28:06}; --テトラ「グフフで戦闘するくらいなら他にもっといい機体があるだろう」 -- &new{2016-01-11 (月) 09:47:56}; --テトラが苦手な距離で嫌がらせのように戦える機体だし、弱くはないが増えても困る機体だから今くらいが丁度いい。 -- &new{2016-01-11 (月) 11:34:41}; -Cガト当たらんですたい・・・ 誰か、上手な当て方おしえてくらはい -- &new{2016-01-11 (月) 10:27:18}; --ああああ、改行してしまった -- &new{2016-01-11 (月) 10:27:44}; --ロックオン800後半くらいまで上げて、練習あるのみだと思う。そのうち当たるようになってくるよ。 -- &new{2016-01-11 (月) 10:48:46}; ---やっぱ修練が必要なのかあーー。ありがとう!頑張ってみる -- &new{2016-01-11 (月) 11:26:29}; ---ああ失念していた。俺のモジュールは反動制御2とシルブレ1。反動1移動射撃1シルブレ1でもいい感じ。モジュールの力なかなかに大きいよ -- &new{2016-01-12 (火) 10:25:28}; --これのCガトHのロック強化して移動射撃Ⅱつけて、それでも狙い外れるようなら多分どの機体乗っても君の環境でマシンガンは当たらんと思う。ほとんど偏差いらないので。Fは知らないが。 -- &new{2016-01-12 (火) 10:18:03}; ---現環境で強武器とされてる3点マシより性能ほとんど高いわけだからね。ロックオンとリロードがやや低いにしても、最上位集弾に長射程に高連射力、威力も3点Fとほぼ同等で弾は圧倒的に多いときてる。マシンガン系で言えば最上位武器だと思う。 -- &new{2016-01-14 (木) 11:06:32}; ---マシンガン系統は基本的に追撃で使うもんではあるが、それでもやはり強い。こいつの機体性能を全体的に上げて万BZ持たせたらそれだけでコスト380になり得る要素は十分にある。 -- &new{2016-01-15 (金) 14:49:38}; --CガトHを射程・ロック強化で移動射撃補助付ければ簡単に当たる -- &new{2016-01-14 (木) 21:55:15}; -本拠点上で核待ち伏せしてたらグフフが核持ってて着地の瞬間アンカー決めたつもりが微妙にラグってたのか核決められてそのまま負けた 同じモジュール持ったバイアランカスタムが連邦に来るのが望まれる… -- &new{2016-01-12 (火) 09:04:26}; -ギレンの野望程度の知識しかないからこいつがグフカスより強いのが不思議でならない。たしかこいつのが開発先だよね? -- &new{2016-01-12 (火) 13:18:23}; --機体解説にあるとおりグフカスにドムとはまた違うスカート履かせて機動力上昇させた機体だからグフカスより高性能だよ。ギレンの野望のはこいつのテスト機のグフ飛行試験型でグフH型表記の別機体だよ -- &new{2016-01-12 (火) 14:58:16}; -ベルファストの海の中で水中適正つけながらブラブラしてたら水ジムやら鳥ジムなんかが嬉々として寄ってくるけど簡単に返り討ちにできるね。実弾マシガト系での勝負の土俵ならグフフのCガトが異常に強いというのが実感できる。 -- &new{2016-01-14 (木) 11:02:38}; -Cガトと速射を切り替え無しで同時持ちさせてくれたらガチャぶんまわす -- &new{2016-01-15 (金) 01:15:20}; --いや普通は通常のガトシとCガト同時持ちだろw速射はC遅いから使いづらいよ? -- &new{2016-01-15 (金) 01:48:37}; --速射はマジで箱凸以外使い道がないというか使えなさすぎ -- &new{2016-01-17 (日) 19:10:04}; -トリントンの屋上グフフが演習で2回に1回しか成功しない...実践でビーコン運び失敗して戻るのだけでも時間かかるから100%にしたいなー。金図欲しい -- &new{2016-01-15 (金) 21:38:29}; --課金すればいいじょのいこ -- &new{2016-01-15 (金) 21:55:45}; ---先に弾丸のシャワー浴びて来いよ -- &new{2016-01-16 (土) 13:51:26}; -銀でマスつかって49レベになった愛します -- &new{2016-01-17 (日) 17:30:43}; -あれ?当たるとこんなに楽しい機体だったんですね。 -- &new{2016-01-18 (月) 18:53:48}; -遺跡なら使えるかな。 -- &new{2016-01-19 (火) 00:30:41}; -[トリントン中央への飛び方まとめ]改行しすぎのためグフフ・トリントンで検索してください --せっかく書いても改行記号で改行しないと新設が早まってすぐ流れてしまうんですがそれはいいんですかね? -- &new{2016-01-19 (火) 01:53:03}; --説明はいいが改行やめろ -- &new{2016-01-19 (火) 02:11:12}; --一行でこの分量だと読む気もしないけどなw ところで、”スペースキーのみ離します”じゃなくて”shiftキーのみ離します”でしょ? -- &new{2016-01-19 (火) 03:46:10}; ---ダッシュ=スペースのみ離す。で合ってないか? -- &new{2016-01-19 (火) 07:01:10}; ---スペースだよ。シフト外すと届かないし落ちていくぞ -- &new{2016-01-19 (火) 12:22:43}; ---あれ?スマン。記憶に無いけど、じゃあキーバインド変更してたのか俺。やるゲームほぼスペース=ジャンプ だから、そういう風に変更してたんだね。 スマヌ・・・スマヌ・・・ -- &new{2016-01-19 (火) 15:30:15}; ---ダッシュだと高度落ちるからダッシュジャンプで最高到達点に上昇後滑空に移行するようにジャンプボタン+前進ボタンで正解。ちなみに高機動3だと速度・容量・積載MAXならCガトN装備のブースト+17%までなら安定して屋上に到達出来るね -- &new{2016-01-19 (火) 16:17:45}; --最近は運搬中に相手スナイパーからグフフ守る露払い役でグフフのってる。偉い?? -- &new{2016-01-19 (火) 19:51:50}; --飛び方を書いた者です なんだかスミマセン・・・(´・ω・`) wiki編集とかしたことがないため改行記号とか新設が早まるとかまったくわからず;ごめんなさい -- &new{2016-01-19 (火) 21:17:23}; ---いやいやまた改行したら意味無いでしょ -- &new{2016-01-19 (火) 21:21:56}; ---謝りながらしれっとまた改行するところがなんか可愛いなw -- &new{2016-01-19 (火) 21:36:36}; ---真面目に謝りながらも改行する。煽り方のお手本として展示されるレベル。 -- &new{2016-01-19 (火) 22:55:05}; ---あのペルソナを見ろよ。天然物のらんらんなんだよ。とりあえず出荷で許してやろうぜ。 -- &new{2016-01-19 (火) 23:01:07}; -この機体ほんと勘弁してくれ…。トリントンでビーコン天井に置かれると連邦としては手も足も出ないんよ…。 -- &new{2016-01-19 (火) 23:27:00}; --ジオン側も博打だぞ。天井で意味もなく芋ってるやつが増えると地上がら空きで敗北濃厚になる。 -- &new{2016-01-19 (火) 23:31:39}; ---これ。指揮官が両軍プレーヤーだとこれやられる場合がある。優位な筈なのに負けるパターン -- &new{2016-01-19 (火) 23:52:56}; ---↑連邦側の指揮官が、ね。 -- &new{2016-01-19 (火) 23:53:39}; --トリントン港湾の様に最初から連邦有利のMAPもあるのにグフフでフル改造+装備捨てたりの仕込みやってようやくできるのに文句言うのはどうなのよ -- &new{2016-01-20 (水) 10:33:49}; ---マップに関してはジオン側有利なのもあるからそれでとんとんでええやん(良くないけど)突っ込むならお前ら似た様な事を散々フレピクバグでやってたじゃねーかって事だわな。 -- &new{2016-01-20 (水) 11:30:12}; ---ビーコンとか戦略に思いっきり影響与える事が、片方の軍だけ出来ても良いのか?て言う話じゃない? -- &new{2016-01-20 (水) 12:45:53}; ---たった1機で異常な速度とコースを使って本拠点殴りまくるフレピクが戦略に影響与えなかったわけがない。…一機抜けただけで絶望的なゲージ差がつくから皆で必死で警戒して、その分で前線押されて負けるとか日常茶飯事だったじゃねーか… -- &new{2016-01-20 (水) 18:13:57}; ---だから修正されただろ -- &new{2016-01-22 (金) 12:45:41}; ---かなり長い期間フレピク放置だったし修正はまだまだ先で大丈夫だな -- &new{2016-01-23 (土) 10:00:22}; ---↑こういう馬鹿が存在する限りゲームバランスなんか絶対まともにならんよな -- &new{2016-01-24 (日) 09:45:25}; --グフフのページで言うのもあれだが、6号機の強化弾の射程フル強化で1・2間の壁際から2・3間の壁際まで届くので何も出来ないわけがない。居なければという仮定はグフフでも同じだし、いるのに対処できない戦場は砲撃が下手か砲撃潰しにくる奴スルーして対抗策見殺しにしてるだけでは? -- &new{2016-01-20 (水) 11:27:30}; ---対策は可能だけど結局連邦は基本受け身って、ことね いい加減連邦でも先手を取って相手を懐柔したいわ -- &new{2016-01-20 (水) 12:43:45}; ---他のガンダムゲーでも連邦は結構受け身よね。一応原作の図式が侵略するジオンを迎撃する連邦だからかね。 -- &new{2016-01-20 (水) 18:41:07}; ---屋上ビーコンは板の上に置くからそう簡単に砲撃は当たらないよ -- &new{2016-01-21 (木) 22:20:14}; ---強化弾なら結局直撃前提だから同じじゃない? -- &new{2016-01-23 (土) 10:46:00}; --EXAM実装時にも似たようなのあった気がしたけどこういうの有利不利なしに無くして欲しい。上れるなら上れる、上れないなら上れないとかにしてくれないと面白くない。フレナハみたいに気体が悪いわけじゃないから修整は難しいだろうが -- &new{2016-01-21 (木) 21:08:02}; ---マップがシンメトリーなのもそうだけど、なんでも両軍平等だとむしろ面白く感じないなあ。 この点はこれが有利だけど逆にこれが不利・・・というような、いい感じのアンチの存在をうまく要素として取り入れて欲しい。 -- &new{2016-01-22 (金) 01:05:11}; ---ブルートレインは速攻修正されたな -- &new{2016-01-22 (金) 07:40:52}; ---それ言い出したら機体から何からミラーにしてほしいなぁ -- &new{2016-01-24 (日) 10:59:03}; ---未来永劫同軍モードって感じになる訳だな -- &new{2016-01-26 (火) 15:03:16}; --バイアランでもくれば同じことできるんじゃないの? いままでデブへの調整的に運搬以外に価値のないMSになる悪感が凄いけど -- &new{2016-01-31 (日) 21:48:23}; -こいつの高カスほんと羨ましい。高カスのほうが屋上ビーコンや運搬決めやすいよなぁ -- &new{2016-01-23 (土) 02:08:01}; --もしかしてガンオン史上初めてじゃないか高カスが(人によっては)カスじゃないのって・・・って高ドムもいたか -- &new{2016-01-23 (土) 11:24:27}; ---ライザクもトリントンアクアもGP01も夜鹿IIやフリッパーも高カス欲しがる人は居た。 -- &new{2016-01-24 (日) 16:20:12}; --あとシールドガーターとかあったら面白かったな。ウィクシュが当たり特性の機体とかないし削除してほしいわ -- &new{2016-01-23 (土) 16:36:50}; ---素砂はウィクシュあたり。 -- &new{2016-01-24 (日) 13:49:53}; ---ウィクシュの恩恵感じれんとかどんな戦い方してんのよ… -- &new{2016-01-24 (日) 16:39:53}; ---こいつはブースト容量多くて格闘いいほうだからコンカスもいいんじゃない -- &new{2016-01-24 (日) 17:18:10}; ---ウィクシュだけどチャーガト1マガジンで倒しやすくなるからサブで腕ガト持たない運用やりやすくて個人的に一番のあたりだと思う。 -- &new{2016-01-28 (木) 23:24:10}; ---テキサスの6拠点付近左側とか上空からCガト垂れ流しするから結構ヘッドショットする -- [[s]] &new{2016-01-31 (日) 18:23:48}; ---素スナはクイリロでしょ。 -- &new{2016-02-08 (月) 16:25:01}; -クイリロどうなん? -- &new{2016-01-23 (土) 23:11:30}; --Cガトの弱点のリロードの長さが減っていい感じだよ -- &new{2016-01-24 (日) 02:55:34}; ---リロードも最大まで強化しないと恩恵薄いから強化項目増えるって意味では敷居高いけどね -- &new{2016-01-24 (日) 09:56:46}; --微妙(ウィーク持ちは高カスを望み、高カス持ちはウィークを望んでいる人が多数)かな。Cガト以外の武器が3連や着発式クラッカがあるから、リロード中は攻撃出来ないこともないし。でも、裸や戦艦凸では一番使えると思うよ。 -- &new{2016-01-24 (日) 11:55:36}; ---でもウィクシュって狙って当てるの難しいし戦闘にも移動にも役立つ高カスのほうが強い気がするんだよなぁ -- &new{2016-01-24 (日) 12:09:44}; ---狙わなくて良いよ。連射系は元々弾がばらけるし、上からの撃ち下ろしだとヘッドショットになりやすい、足生かして敵の背を取ったり、相手が遮蔽物に隠れても着発式クラッカを後ろよりに投げればバックショットになるからね(また、それによるダメ増加で1マガで倒せればクイリロの必要性が。。。)。高カスは戦闘に役立つと言ってもダメの増加は全くないから位置取りとかの+αだし、移動できても(元々、容量が多いため他の特性でも困ることはないと思いますが)重要なのは火力ですから。まぁ、将来性やロマンはありますけど。ちなみにうちは高カス持ちです。枝主 -- &new{2016-01-24 (日) 15:36:36}; --拠点凸での有用性があるくらいかな、リロード早くなれば総合ダメ多くなるし。MS戦はウィクシュがいいし高カスも速さの補強ができる。あれ?これってすみ分けできてない? -- &new{2016-01-25 (月) 05:58:20}; ---拠点凸でガトを何マガジンもぶちこめる余裕があるor絶好のポイントにさえつけば確かに有用かもね。 -- &new{2016-01-25 (月) 16:47:10}; ---そうなんだよね。拠点までにたどり付くことを考えると、高カスならわずかだが先にポイントに付けて攻撃に移れる(高カスでないと行けない場所が今後見つかるかも)。ウィクシュだと途中に敵がいても早く倒せて相手の防衛がわく前に攻撃出来るかも知れないと思うとね。まぁ、最近は空中戦艦同士がぶつかり合うことが多いから、その場合は上空にとどまれる高カスと回転のクイリロのどちらが良いのだろう。 -- &new{2016-01-26 (火) 02:01:22}; ---運搬、ビーコンガチ勢の人なら高カス一択だな。MS戦主体の人でも高カスを好む人もいる -- &new{2016-01-27 (水) 07:53:32}; ---どの特性も恩恵が解りにくいけど腐らない。高カスがビーコン関係で一歩リードな感じだな -- &new{2016-01-29 (金) 22:49:45}; ---デッキボーナス消えてアティスト出来なくなったのがマジで糞。普通に高カスが欲しい -- &new{2016-02-05 (金) 19:43:10}; -Cガト一本積みが多いからか下位CBRF、上位CBRNだと落ちなくて困る。特にオデッサ鉱山だと容量の多さからさっさと落とさないといけないのに落ちないからキツイ -- &new{2016-01-27 (水) 18:16:33}; --正直、どっちとも使ってるやつ見ることほとんどない -- &new{2016-01-29 (金) 22:54:32}; -グフフの積載修正入ってないか?いつの間にか積載余裕だったのが装備あり+20%できなくなった。 -- &new{2016-01-31 (日) 21:24:31}; -空中戦艦拠点を叩くのにどんな装備がいいかな? -- &new{2016-01-31 (日) 23:06:28}; --特性にもよるかな。高カスなら滞空時間長いし速度も若干速くて戦艦追いかけやすいから、チャーガトN、3連ガトF、クイリロはリロ速いのでチャーガトH一本、ウィクシュはリロも足回りも他に劣るのでとりあえずチャーガトN、3連ガトNでいいんじゃないかな?この装備だと戦艦同士にある程度距離があっても結構殴れるからお勧め。あと戦艦が射程圏内に入ったらジャンプキー連打してホバー状態を持続させれば長時間殴れる。知ってる人多いと思うけど、ジャンプキー押しっぱなしより消費が少ないのは覚えておいて損はないよ。 -- &new{2016-01-31 (日) 23:43:50}; -試作核がメイン武装って言える程度には運搬しまくってる 高カスのフルマスフルデバグフフまじ楽しい -- &new{2016-02-03 (水) 19:26:16}; -グフフ…後少しで二枚目金が当たるから銀二枚も入れて今度こそ専用機の座をてにいれてやる… -- &new{2016-02-04 (木) 00:35:10}; -さすがというかなんというか、GP落ちクフフラとアクトのDX23見事に抜かされたな -- &new{2016-02-05 (金) 18:36:40}; --グフフラ落ちるかと思ってGP2000万ぐらい貯めてるのに落ちない・・・ -- &new{2016-02-05 (金) 18:54:31}; ---シャアゲル「チラッ」 -- &new{2016-02-05 (金) 20:17:03}; --抜かされたってことは360と同じ一生レベルで落ちないかもね -- &new{2016-02-05 (金) 20:06:04}; --投げナタしか脳のない邪魔な大佐機とくらべて、飛びぬけて芸のある二機だからな、当然か -- &new{2016-02-06 (土) 10:10:17}; --高カス5にしたいけど落ちてこないわ。 -- &new{2016-02-06 (土) 10:12:08}; --なかなかGP落ちしないな…仕方ない課金して当てるか、って手に入れた直後に何故かGP落ちするのよ -- &new{2016-02-14 (日) 04:19:57}; --絶対にするわけないと思われていたフレナハもGP落ちしたからね、いつかはすると思うよ。ただ、やるなら存在価値を著しく下げてからになるはず。飛べない、届かない、すり潰せない、とかね。自分はGP落ちは反対なんだなぁ。。 -- &new{2016-02-15 (月) 09:06:52}; -統合整備計画に対する要望とか特にないよなーと思ったが一つだけあった。速射型ガトリング・シールドをもうちょっとこうCガトを捨てるか悩める性能に・・・もしくはガトシと同時装備 -- &new{2016-02-08 (月) 23:27:15}; --射程短すぎ集弾悪すぎチャージ長すぎマガジン少なすぎロック低すぎとか問題抱え過ぎだよね。瞬間火力「だけ」は高いけど。 -- &new{2016-02-15 (月) 11:34:23}; --ガト2種類装備できてもいいと思うね。連射型強化して欲しいけど -- &new{2016-02-21 (日) 02:23:05}; -ふと思い付いて今更入手してみましたが、思ったより遅いんですねこの子。かつてのグフカスオンラインみたいなことが出来るかなぁって思ってたのに。 -- &new{2016-02-10 (水) 08:21:22}; --将官戦場で並の腕のあるBC・CBR使いなら、空飛んでたらまず必中してくる体型と速度なので。目立つし。これはそれでも盾あるうちは飛んでられる強みと航続力がウリなので。試作運ぶのには面白い機体。(最適とはいっていない) -- &new{2016-02-10 (水) 08:27:31}; ---遺跡のレギュラー候補にしときます。(レギュラーとは言ってない) -- &new{2016-02-10 (水) 10:00:28}; ---遺跡は高カスの高ドムがコストから見ても運搬最強だからな(ただしデブ) -- &new{2016-02-11 (木) 18:41:10}; --ジオンの運搬機だとビムコなしとはいえ盾あるのは無視できんぜ。武装も強いがやっぱ運搬が本領発揮だよね -- &new{2016-02-11 (木) 19:43:36}; ---というか高カスをフルマスしたらもうこの子以外で運搬できない体になちゃった -- &new{2016-02-11 (木) 19:50:06}; --ホバー特性があるから、中盤から早くなるのでしょ?こいつの高カス(チャーガトNを射程・ロック・威力・連射速度一段↑に強化)持ってて、マップによってはすごい活躍してくれるんだよね。移動戦艦マップとか、こいつ空でずっと待機できるから重宝しているよ。ニューヤークのねずみも、こいつにお世話になってるなー。GP落ちてきたら、間違いなくレベル5にするよ。 -- &new{2016-02-12 (金) 00:21:38}; ---↑(チャーガトNを射程・ロック・威力をmaxで連射速度一段↑に強化)に訂正 -- &new{2016-02-12 (金) 00:23:50}; ---あとベルファストもこいつ必ず入れていた。チャーガトNでかなり拠点叩いたなー -- &new{2016-02-12 (金) 00:24:39}; --100m走では予選落ちですが、400m走なら金メダリストですぜぃ。 -- &new{2016-02-19 (金) 19:56:26}; -こいつ本当に楽しいよな。浮いて高速マシンガン垂れ流してるだけなのに、何もかもが快適かつ気持ちいい。ウィクシュ背面のチャーガトは濡れる -- &new{2016-02-13 (土) 21:26:31}; -射角制限のせいで上から殴れない -- &new{2016-02-13 (土) 22:57:30}; -砂漠の水中だとこいつで無双ができちゃうな・・・、基本相手は一人か少数だから囲まれにくいし、グレポイしたいからか天敵といえる重水ガンはあんまり来ない。おまけに膨大な容量で基本上を取れるからグフフのガトですりつぶせる。 -- &new{2016-02-14 (日) 00:36:46}; -金の高カスが練度8になったらフルマスする予定です こいつで核運搬したいのですが(運搬機がなかったので初です) 適してるマップなど アドバイスお願いします -- &new{2016-02-16 (火) 13:42:42}; --運搬ならやっぱり遺跡だよね!本拠地強襲なら、ベルファスト、ジャブロー、オデッサ鉱山、北極基地あたりが好みです。 -- &new{2016-02-16 (火) 22:44:19}; --砂漠が今週だと楽しいぞ。箱の屋根に核つけるのが楽しい -- &new{2016-02-19 (金) 19:17:13}; -たまにベルファの初動凸で2万近くBを殴れてポイント美味しい -- &new{2016-02-17 (水) 02:41:20}; --できたら 装備と通路と目的拠点を詳しく教えて下さい -- &new{2016-02-17 (水) 12:01:52}; ---ニコニコにあったよ -- &new{2016-02-24 (水) 19:16:04}; -リボー楽C -- &new{2016-02-17 (水) 17:09:38}; -百式が非スプシュで拡散Nの場合、チャーガトNのみは7/8発なら実弾Ⅰで怯みなし。チャーガトHのみは7/8発なら実弾Ⅱで怯みなし。8/8発とスプシュLv3の7発以上は両方防げない。スプシュLv3相手でも6/8発までなら両方とも怯みなし。百式とタイマンで正面撃ち合いになってしまったとき意外と勝てることがあるので調べたらやはり高バランスはよいものだ! -- &new{2016-02-18 (木) 01:21:43}; --乙です。積載MAXよね? -- &new{2016-02-18 (木) 15:57:11}; ---MAX。百式ページとランキングから拡散Nが主流らしいので。ちなみに拡散Mの場合は特性なしだと8/8発フルヒットでもモジュなしで両方耐えれる。スプシュ3の場合は7/8発だとモジュなしで耐えられるが、8/8発の場合は両方とも実弾Ⅲでないと耐えられない。追記説明で『8/8発とスプシュLv3の7発以上は両方防げない』=実弾Ⅲありでも。『スプシュLv3相手でも6/8発までなら両方とも怯みなし』=モジュなしでもOK。違ってたら訂正お願いします。 -- &new{2016-02-18 (木) 18:30:20}; ---情報ありがとうございます。おかげで将官戦場でもKILLが増えました。チャーガト一本最高ですね。 -- &new{2016-02-19 (金) 13:53:10}; --ありです、クイリロだからチャーガト1本で運用してみるよ。 -- &new{2016-02-22 (月) 22:59:19}; --百式使っていると、グフフとは相手したくないのようね(逆にグフフの場合は戦いたい)。AP低い、実弾だからビムコ削られるのは嫌だし、射程が異なるためSGの範囲内までマラソンする気になれない(途中にテトラという障害物に合う可能性があるし)。盾持ちの高積載だから、近づいてもよろけさせるまで時間がかかるから、この範囲なら逃がさないという以外は相手しないね。 -- &new{2016-02-23 (火) 00:22:03}; --ネズ中に百式が防衛に来たときは殆ど返り討ちにしてるな。まあ、こっちもボロボロにはなるけど。 -- &new{2016-02-25 (木) 01:00:49}; -ゲロビに慣れたせいか、グフフの速射が当てやすく感じて楽しくなってきた。でもこの機体速度で接近戦がキツい・・・微妙な距離を保てない。やっぱりチャーガトが無難ね。 -- &new{2016-02-26 (金) 06:07:03}; -今はMAPにないけどキャリベの右スタートで3取ってると、たとえKD少し負けててもグフフのおかげで勝てたりする。チャーガトのみ装備でモジュはブースト関連つけて、一番高いところから左上のA拠点目の前までいって即殴れる(高カスタマイズ3のフルマス金)。将官じゃ通用しないとか言われそうだけど大将でもほぼ毎試合出来てたからこの機体持ってる人はもっとやるべき、上がるまでにカメラつけられなければまず成功する。1の北を通っていくと距離なのか高さによる射角なのかは分からないけどエース置かれててもロックオンされないからオススメ。 -- &new{2016-02-26 (金) 20:58:15}; -砂漠で調子に乗ったテトラを空中に誘い込んでゲロ切れた瞬間にチャーガトFぶち込んで食いました・・・・接近戦強っ!((((;゚Д゚))))))) -- &new{2016-02-27 (土) 13:02:27}; --いつからFFができると錯覚していた? -- &new{2016-02-27 (土) 14:10:34}; ---? -- &new{2016-02-27 (土) 15:29:42}; ---フレンドリーファイアー(FF)の意味と、砂漠に同軍戦が存在しないという事を分かっていないようだ。 -- &new{2016-02-27 (土) 16:56:06}; --堂々とエアプ宣言! -- &new{2016-02-27 (土) 19:55:02}; ---もしかしたらGP04かもしれないだろ!(震え声) -- &new{2016-02-27 (土) 19:57:36}; ---↑それはガーベラや。テトラはGP04ではないね。 -- &new{2016-02-27 (土) 21:00:46}; --え?同軍戦じゃないの?(マジレス -- &new{2016-02-27 (土) 20:15:48}; --遺跡も砂漠もタクラマカンだからね 仕方ないね -- &new{2016-02-28 (日) 00:39:51}; -グフカスがおなじ格闘になったから両方使ってみたんだけどさ、やっぱこの容量とブーチャは強みね。息切れまでの速さが段違いよ。 -- &new{2016-02-29 (月) 21:41:13}; --そら容量はグフカスに限らずどのMSでもそうでね。むしろ見るべき点はスピードじゃない?グフフで移動中の敵を背後から切ろうと思っても中々追いつけなかったりするから、チャーガトの方が早かったりする。 -- &new{2016-03-01 (火) 15:15:29}; ---まあでも容量の多さを利用して相手の核を追跡したりするのが一番楽しい機体でもある。相手からすれば追いつかれはしないけどひき離せないからね。立ち止ったときに格闘で奇襲するのが楽しいw -- &new{2016-03-04 (金) 05:44:20}; -速射ガトの装備制限全部解除してくれたら使えると思うんだけどなぁ。芋畑とか固定物に攻撃する時はリスク少なく攻撃できるし以外と速射便利だからおねがいします。 -- &new{2016-03-02 (水) 23:33:54}; --そうなるとうれしいけど、強すぎだろうなあ。なのでチャージを1秒くらいに短縮して欲しい。射程短いんだからねえ。 -- &new{2016-03-03 (木) 16:10:37}; --速射なんて少なくとも利便性でCガト超えないと装備する奴なんていないんだから速射放置で今の仕様なら同時持ちでも全く問題ないと思うけどな -- &new{2016-03-04 (金) 13:02:57}; -マスデバ武器で小説のヒートソード投げ出ないかな -- &new{2016-03-03 (木) 00:15:58}; --プロゲルのアレになるがよいか? -- &new{2016-03-08 (火) 18:54:27}; ---プロゲルとは何ぞ!?と一瞬思ったがゾゴジュアッグみたいなもんかな -- &new{2016-03-08 (火) 19:51:59}; ---拠点にブン投げたいから最悪それでも構わん! チヤーガトだけでも強いが -- &new{2016-03-08 (火) 20:08:29}; -魔改造グフフ(速射のみ+ダッシュⅡ)でメタスとの飛行距離を比較してみたらメタスの約9割ほどだったよ。 -- &new{2016-03-04 (金) 12:32:31}; -コイツって容量鬼だから無理してD2格闘機運用も出来る上に中々に強いww(1段目で盾剥がして2段目で後ろからブッ刺す感) -- &new{2016-03-04 (金) 22:45:21}; -高高度マップがあるのになんでグフフで本拠点高高度奇襲をやらないのん?乗り手の人教えて~。 -- &new{2016-03-05 (土) 12:36:46}; --連邦相手だったら拠点に着くまでに叩き落とされるからじゃない -- &new{2016-03-05 (土) 23:01:02}; --タクラマカンや鉱山の戦艦マップみたいに高高度の戦艦から出ても叩き落とされるの?実際メタで何回も実証をやったんだけど、全然狙撃もされずに本拠点にたどり着いてるよ?グフフだと狙われるの? -- &new{2016-03-06 (日) 05:59:37}; ---補足、本拠点真上から戦艦から奇襲ではなく、敵本拠点と戦艦の間を全体マップの5~6マス分空けて戦艦から出撃している。 -- &new{2016-03-06 (日) 06:02:00}; ---高高度戦艦からの出撃やるよ。グフフは拠点降下より敵戦艦ガリガリ削るほうが向いてるね。 -- &new{2016-03-06 (日) 12:20:13}; ---グフフは空中敵戦艦相手だと、全機体の中でも屈指の威力を誇るからね。テトラは威力高いけど、射程・リロード、空での継続時間がグフフに比べて低いから、飛びまくって2回半叩ければ145,000だからテトラ抜くことは可能。そのためだけに、ロックオンを射程とリロードに振り分けたHを用意しようか悩む。。。 -- &new{2016-03-06 (日) 18:06:23}; ---そこまで戦艦が寄る状況では間違いなくどっちかの戦艦が割れる状況なのでそんな悠長な事してられない。相手の戦艦攻撃のが優先かな。 -- &new{2016-03-06 (日) 23:51:42}; ---最近は戦艦をぶつけないでギリ回避してMSで相手戦艦を落とすのが将官戦場では主流(特に連邦は近づきすぎるとゲロで不利だし)になっているから、射程が倍のグフフの方が有利になることが多いよ。 -- &new{2016-03-09 (水) 02:47:39}; --状況が整うかわからないのにテトラ抜いてグフフ入れるのは厳しいからなぁ。他の3枠でデッキ回せるほどCTに余裕ある人は少ないだろ。テトラじゃなくても戦える階級だと戦艦は突っ込むから挑戦するチャンスがない -- &new{2016-03-06 (日) 12:27:45}; ---「現状チャンスがない」これがほとんどの原因ですよね。 -- &new{2016-03-06 (日) 16:52:18}; --連邦で飛ぶのとジオンで飛ぶのでは対応される度合いが全く違う、特別使い込んではいないけど連邦の方が圧倒的に砂もCBR持ちも多い。 -- &new{2016-03-19 (土) 00:18:57}; -こいつサイコガンダムがきたらすごい活躍するんじゃない? 実弾だからIフィールドに防がれないし -- &new{2016-03-07 (月) 12:38:19}; --かなり昔に実装されたビグザムもビーム兵器普通に通ってたからなんとも言えんな -- &new{2016-03-07 (月) 19:08:21}; ---いや、ビグザムは普通にビーム無効だったよ? -- &new{2016-03-15 (火) 15:24:51}; --このガンダムオンラインのモビルスーツやモビルアーマーや戦艦はミノフスキー粒子応用反応炉じゃなく「灯油」や「石油」で動くからな。Iフィールドやファンネルバリアなんて実装されないし運営が実装する気なんか端から無い。 -- &new{2016-03-07 (月) 20:21:04}; ---人力で動いているのじゃなかった?中で見習いの3人が必死に動力をセッセと回しているはず。 -- &new{2016-03-19 (土) 00:27:54}; ---実際、見習い・シムス・フラナガン・ギニアスが機体強化値に合わせてMS動力部でまわし車してるんだろう。スタミナ(ブースト容量)の多少はメカニックのレア度に比例するだけ。 -- &new{2016-03-25 (金) 00:34:20}; --射程けっこうあるからゴリゴリ削れる -- &new{2016-03-25 (金) 19:51:04}; -好きなんだけど自分じゃ上手く使いきれず、移動型戦艦本拠点map以外じゃお留守番だ……みんなどうつかってるの? -- &new{2016-03-07 (月) 16:19:46}; --意外とネズミ運用出来るよ -- &new{2016-03-07 (月) 18:08:37}; --俺もそんな感じ、高カスだと箱拠点間ぐらいなら飛んで戦艦攻撃しに行けるから戦艦MAPだと便利だよね -- &new{2016-03-07 (月) 19:23:10}; --中距離維持してチャーガト撃てるマップが大得意。砂漠とかニューヤークとか開けた所。 -- &new{2016-03-08 (火) 22:13:51}; --アジアはグフフの庭よ。最近こないけど。試作・ビーコンもってよし、高台から本拠撃ってよし、水中機体を追いかけてって食うもよし。 -- &new{2016-03-08 (火) 23:08:46}; --トリントンは北か南が少しでも手薄なら即座にねずみとして中央拠点に突撃できる。休憩なしで拠点までもぐりこめるマップでは優秀なねずみ機体よ。 -- &new{2016-03-09 (水) 03:08:00}; --ネズミや核護衛ないし運搬用に入れてる タイマンはゲロ吐き程じゃないが中々強いし敵と鉢合わせても大体勝てる 補給艦や砲台しゃぶるのも旨いしで地上ではほぼスタメン WDキャとマラサイは怖いかな -- &new{2016-03-09 (水) 06:37:52}; --キャリベ右で初動頑張って3を取ります。安定したらグフフに乗り換えます(チャーガトのみ積載足回りフル強化・モジュブースト消費系・ユニット足回りLv3)。一番高いとこのぼって1北を通るようにしてAへ行きます。降りて即殴れます。キルデス戦となっているキャリベではこれ一人いるだけで勝てるレベル、ちなみに勿論大将参戦である。登るまでにカメラつけられなければ1エースにロックオンすらされないのもあってほぼ決まる。レーダーあろうが関係なし、もっと言えば核も降りて即起動できる。長文すみませんでした -- &new{2016-03-09 (水) 20:25:43}; ---3建物の壁に乗ってから飛んでいくってこと? 普通にスナでガシガシ打ち込まれるんだけど、何が違うの? -- &new{2016-03-10 (木) 12:41:40}; ---発射場の頂上でしょ -- &new{2016-03-10 (木) 13:07:07}; ---スマソ。トリントンとマップ勘違いしてました。 -- &new{2016-03-10 (木) 14:58:20}; ---ガンダム・SF好きな人にはマスドライバーって行ったほうが分かり易い・・・かも -- &new{2016-03-24 (木) 06:23:31}; -可変機の登場で十八番は奪われそうだけど、むしろ高度の上げ下げがトロい可変機キラーになれそうと思った。相手からは照準つけられにくいし、グフフは対空中でもなんら問題なくマガジン火力も命中率も高いガトリング垂れ流せるしね。 -- &new{2016-03-09 (水) 14:26:18}; --それな 運営が可変をこのままただの移動手段として実装してくれるなら将来飛来するZガンダム達の一番の天敵となり得るかもしれない -- &new{2016-03-13 (日) 23:10:19}; --変形はビコ核持てないからオンリーワンだよ -- &new{2016-03-20 (日) 14:22:58}; //--変形はビコ核持てないからオンリーワンだよ -- &new{2016-03-20 (日) 14:23:02}; -ビルドアップ+トリントンということでウィクシュ銀ではあるが機動力全振りフルマス化。屋上やってみたらめっちゃギリギリなのね・・・運搬はやはり高カスが安定か -- &new{2016-03-09 (水) 21:42:45}; --自分もウィクシュ銀だけど、ブースト結構余裕持って行けるよー。モジュールしっかり積めばコツさえつかめば余裕 -- &new{2016-03-21 (月) 14:29:14}; -このこのGP落ちはよ -- &new{2016-03-09 (水) 22:37:26}; --はよgp落ちしてほしいわ -- &new{2016-03-21 (月) 23:54:45}; --高カス特性ほしいからGP貯めて3000万・・・来ない・・・DX産は2機ともウィーク・・・ほしい特性マジ選ばせろよ、、、中国運営のいい所は日本でも採用していけよ -- &new{2016-03-22 (火) 12:53:27}; --GP落ちは断固拒否する -- &new{2016-03-23 (水) 12:15:04}; --GP落ち = 事実上の弱体化だからなぁ・・ -- &new{2016-03-23 (水) 14:57:08}; ---あるとしても、次の統合整備で空の主役をZにバトンタッチして、それで引退(GP落ち)という流れなんじゃないかな。上にも書かれていたけれど、現状ではZ来ても飛行中はグフフの餌でしかないもんねw -- &new{2016-03-23 (水) 14:58:28}; -シュツルムガルスいいなー。グフフも再上昇したい。ぶっ壊れになる? -- &new{2016-03-23 (水) 16:31:35}; --現状ぶっ壊れ一歩手前だからな? ガルスは遂にストカスいるけど、グフフラはジオンの少ない優遇MSだしこれ以上強化はない、、、可変MS来たら更に使えるだろうし -- &new{2016-03-26 (土) 04:17:35}; -グフフ使えないと思ってて倉庫入れてたけど久しぶりに使ってみたら楽しすぎてやばい 2桁キルが当たり前になってる(恍惚) -- &new{2016-03-24 (木) 05:49:34}; --改行すんな -- &new{2016-03-24 (木) 21:00:05}; ---改行ってなんでダメなんですか? -- &new{2016-03-24 (木) 21:03:06}; ---下に赤字で書いてるじゃん(´・ω・`)ハァ? -- &new{2016-03-26 (土) 07:19:20}; ---だからなんで改行はしてはいけないと書いてあるんですか? -- &new{2016-03-26 (土) 13:41:03}; ---キミはルールの理由がハッキリしてなければ従わなくてもイイと思ってるから『だからなんで』って質問重ねてるのかな?前からあるルールなのにイチイチルール出来た過程に口出す意味あんの?自分が納得いかんから従わなくてイイとはさすがに思ってないよね? -- &new{2016-03-26 (土) 14:47:00}; ---よく言われているのは、文章中に改行を入れると掲示板の容量を早く消費するらしいです(どれくらい早く無くなるかは解りませんが)。このページもどこかのセンターのHDDを使用しているので、それが完全に無料ではないのは解りますよね。 -- &new{2016-03-26 (土) 19:19:29}; ---理由を知りたかったんですしつこく聞いてすみませんでした -- &new{2016-03-27 (日) 07:53:01}; ---木主ですお 枠内だといっぱいっぱいだったからセーフかと思ったンゴ 慣れてなくてすまぬ -- &new{2016-03-27 (日) 09:41:15}; ---俺もキツく書き過ぎだったわ。すまぬ(´・ω・`)小学生の頃クラス担任がシャーペン禁止してたのに頑なにシャーペン使いたがる人思い出してしまった。 -- &new{2016-03-27 (日) 20:52:31}; ---従うに越したことはないんだが、その理由を聞いただけで「理由なんざ知る必要ないんだ!黙って言うこと聞け!」って言われるのもそら理不尽だわな -- &new{2016-03-28 (月) 11:36:20}; ---自分はまだ学生なのでわかりませんが今の日本の会社ってこういうことがあるんですかね -- &new{2016-03-28 (月) 23:02:49}; ---疑問持つ事、意味を問う事は個人の進歩に不可欠だし、日本は形骸化したルールを「そういう決まりだから」で保ってる無駄は多い。3番目の枝の人はもう少し考えた方がいいよ。ただ、抱いた疑問を自力で解決するのもTPO的には必要だし、コレくらいの事は調べた方がいいかもね -- &new{2016-03-29 (火) 12:06:46}; ---「改行すんな」に対し「改行ってなんでダメなんですか?」って発言は普通に煽りに見える。俺はスマホで見てるからIP見えず木主か別人か分からないから尚更。別人なら問題ない発言でも、木主の書き込みであれば「赤字見てませんでした、すみませんでした。ところで…(以下略」となれば揉めなかったかな?byスマホ勢 -- &new{2016-03-29 (火) 12:38:14}; ---疑問に思ったらまず自分で考えるか調べろよ。理由を説明されて納得できなかったらまた質問するのか?他人はお前のかーちゃんじゃねーぞ -- &new{2016-03-30 (水) 02:33:17}; ---まぁまだ子供らしいし多少はね?こういう失敗から経験していけばいいんじゃないかな -- &new{2016-03-30 (水) 03:33:06}; ---これからは自分で調べて文章の書き方も煽りにならないようにしますまだまだガキでしたごめんなさい -- &new{2016-03-30 (水) 08:27:58}; -グフカスカラ―かっこいいな この色にしたいけど特殊スプレー必要にしてきそうだなあ・・・ -- &new{2016-03-25 (金) 19:49:16}; --春の新色いいよな。練度カラーはなんか汚く見えるしデフォカラーは味気ないしで密かに願っていたところだ -- &new{2016-03-25 (金) 19:55:07}; --ペズンのドムカラーが上製だから上製だと思う -- &new{2016-03-25 (金) 19:55:25}; --特殊カラー良いではないか良いではないか( ^ω^)来週に向けてサーベル練習しとこ。格闘したくなるカラーですな。 -- &new{2016-03-26 (土) 07:21:43}; --この日のために我慢して貯めておいた上製カラーを開放するぜ!いい色だといいなぁ。 -- &new{2016-03-26 (土) 16:08:15}; --いーつから上製カラーだと錯覚していたーのだー -- &new{2016-03-26 (土) 17:55:48}; --カラーとか全く気にせずにつけたりしてたせいで特殊も上製もないンゴ・・・やばいンゴおおおおおおおおおお -- &new{2016-03-30 (水) 12:12:56}; --( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ -- &new{2016-03-30 (水) 14:49:48}; -グフフ高カスが倉庫に眠ってるけど未だにこいつでの拠点凸の方法がわからないんだわ。ガト凸ってどうやるの? -- [[sin]] &new{2016-03-23 (水) 23:28:45}; --どうもなにも普通に拠点に入ってガトで撃つだけじゃん -- &new{2016-03-24 (木) 21:10:33}; --箱拠点凸ってこと?それだったら完全にフリーな時以外は効率悪いなぁ…別に凸ねらわんでもいい感じかな? -- [[sin]] &new{2016-03-24 (木) 23:19:33}; --容量とバランス高くて盾持ちだから防衛湧いても強行しやすいし、独自ルートも多い。射程も長いから裸拠点や戦艦拠点も殴りやすい。かなり優秀な凸機体よ。 -- &new{2016-03-25 (金) 06:48:43}; --独自ルートって昔のナハトルートとか使えたりしないのかな?しないんだったら模索するしかないか… -- [[sin]] &new{2016-03-25 (金) 20:33:54}; --戦艦拠点マップでお互い拠点上に待機させてる状態の時に戦艦から戦艦まで飛んで攻撃できるよ。後は中央からテキサス北へのねずみとか普通にみんなで凸する時とかもついていけるし、ブースト容量、優秀なジャンプ等いかせば凸りやすい機体だと思うけど -- &new{2016-03-25 (金) 21:59:58}; --向き不向きがあるからなぁ。戦艦マップは良いとして、NYとか地下からジャンプ1回で上がれるからこいつ得意だよね。あとはベルファとか、グレキャとか。。。というかグフフのジャンプ力と射程とバランス活かせるマップならどこでも優秀。 -- &new{2016-03-26 (土) 08:51:56}; --上に穴開いてる本拠地の上から侵入とか本拠地戦艦に射程長いチャーガトHで強運とすごく頑張れば3マガぐらい行けるぞ -- &new{2016-03-26 (土) 09:07:07}; --ニューヤークで中央でドンパチやってる時にSFS出てたら簡単にネズれる。SFSで屋上に行き、穴から落ちてブースト吹かして途中で止まる。後はCガト垂れ流しながらぐるぐる回る。 -- [[s]] &new{2016-04-01 (金) 02:48:37}; -クイリロ金ですが、拠点凸用とMS戦用と武器は何がオススメでしょうか? -- &new{2016-03-27 (日) 13:48:09}; --使いたいもん使え!以上!(`・ω・´)MS戦でも凸でも基本武器は変わらんぜよ!俺は出ガトHと3連N。青くしたらバランス見ずにソード持たせる -- &new{2016-03-27 (日) 16:57:15}; -おすすめモジュールある?核運びの時は運搬つけてるけどほかになんかある? -- [[s]] &new{2016-03-27 (日) 21:46:12}; --MS戦やるならシルブレⅠ付けるといいよ。凸メインなら装備バランス上げてビーム装甲Ⅲか実弾Ⅲ付けると強行しやすくなる。 -- &new{2016-03-29 (火) 08:45:34}; -この子のチャーガトって当てるコツとかありますか?BRの容量でやってもなかなかHITしてくれなくて。 -- &new{2016-03-29 (火) 14:11:02}; --BRより判定小さいから使ってるBR武器のロックオンより少し高く改造するといいんじゃないかな。あと、打つ手が逆なのもあるよね(逆だよね?)。BR打つときとは逆方向に動きながら撃ってみるのもいいかもしれない -- &new{2016-03-29 (火) 17:01:39}; ---撃つ手が逆なの気付かなかったわ...そりゃガトリングシールドなんだしシールドのある左から出るよね。ありがとうございます! -- &new{2016-03-29 (火) 20:16:05}; -追加カラーカッス先輩カラーや -- &new{2016-03-30 (水) 11:09:34}; -グフフのコックピットハッチがコレなんだから、グフカスのコックピットハッチ修正してくれないかなぁ -- &new{2016-03-30 (水) 11:56:50}; --グフカスのはグフフと違って二枚張りのグフと同じやつじゃね? -- &new{2016-03-31 (木) 20:10:23}; -こいつでMS戦したいが、自分のくそAIMのせいでチャーガトあたらんぞぅ…。結局サーベルつかってしまう、、 -- &new{2016-03-30 (水) 14:31:42}; -誰かカラー追加してくれぇぇぇぇ!明日の朝までインできないんごぉぉぉぉぉぉ! -- &new{2016-03-30 (水) 16:20:14}; --やろうと思ったけど、周りのボタンやステータスが被るんだよね。どうやって消すんだろ。 とりあえず、少佐カラーはグフカスノーマルカラーと同じだよ。 -- &new{2016-03-30 (水) 19:13:44}; --グフカスカラーと紫・白で上製はまだなし。局地カラーはグフの局地カラーと同じ -- &new{2016-03-30 (水) 20:06:18}; --紫と白もあるのね!サンクスサンクス(`・ω・´) -- &new{2016-03-30 (水) 20:21:02}; --カラー画像添付サンクスサンクス(`・ω・´)緑もなかなか! -- &new{2016-03-31 (木) 07:24:55}; -キャリベ発射台からワンブーストで敵本拠上空まで行って屋根上に核決めるのは、まだ出来るんですね。着地直前まではスナ以外の攻撃は届かないし、連邦が修正を要望しそうなものだが… -- &new{2016-03-31 (木) 12:57:08}; --さっき変な抜かれ方したと思ったらこれか…びっくりした -- &new{2016-03-31 (木) 23:54:15}; --高機動でフルマスでブーストユニットレベル3つけてたら行けるよ。さっきもできた。ギリギリ行ける感じ。 -- &new{2016-04-01 (金) 03:45:32}; ---これ演習でやったから、アイテムつければもう少し楽にいくかな。 -- &new{2016-04-02 (土) 01:46:36}; --同軍の時にレーダー映って、海必死に探して見つからなかったら上にいてビックリしたわ。お前らだったのか! -- &new{2016-04-14 (木) 02:41:50}; -この機体スナに対しては最高の嫌がらせになるね。有効射程ギリギリでもかなりモリモリ削れる。 -- &new{2016-03-31 (木) 18:45:58}; -こいつねずみ凸機には最高の機体じゃない?自分こいつだけで100万拠点叩いたわ。百式も射程に入らなければ勝てることもあるし。正直もう一機こいつ欲しい。DX回すお金ないから、次のSPガシャに入ってくるのを待っているのよ。GPガシャ落ちは無さそうだしさ。 -- &new{2016-04-01 (金) 03:43:04}; --練度があるじゃないか -- &new{2016-04-01 (金) 08:01:05}; --ネズルート教えてほしい -- &new{2016-04-01 (金) 16:33:51}; --ねずみルートはオーソドックスだよ。キャリベだと発射台から一気にいったり、ベルファだと北の大回り、香港シティーも北の大回りだし、NYは海の南端をひたすら行く。一つ大事なのが、チャーガトのNとHの射程をMAXにすること。固定砲台の射程が750なので、それ以上にすること。ベルファは海底からチャーガト撃つからH使うし、Nでも良い場合はそれだしみたいに使い分けること。百式はアホみたいに強いから、決死に射程に入らない。こんな感じかな。 -- &new{2016-04-02 (土) 01:43:14}; ---NYは固定砲台を壊していく。指揮索敵を私用してレーダーの位置を確認しながら、レーダー壊しながら行く。固定砲台壊しても、案外見つからないよ。 -- &new{2016-04-02 (土) 01:44:55}; ---NY海は大抵ガチムチアクアとか水ガンがパトロールしてるので難しいと思う -- &new{2016-04-06 (水) 00:31:21}; ---NY海ねずは結構いけるよ。運もあるけどね。指揮索敵を上手く使う必要あるよ。連邦に海ねず同業者がいると厳しいけどね。 -- &new{2016-04-06 (水) 02:09:31}; ---将官戦場だと、ガチ海監視員に毎回出会うわ。 -- &new{2016-04-06 (水) 10:50:02}; ---そうでもないよ。行けるときは行けるよ。タイミングもあるけどね。 -- &new{2016-04-17 (日) 00:06:51}; -こいつの肩GP-01FbのUBPに見える -- &new{2016-04-01 (金) 18:47:05}; --ACの樽腕に見える -- &new{2016-04-04 (月) 01:12:41}; -こいつ本当GP落ちしないな・・・限界狙撃並に重要視されてるのかね、、、ジオンオンリーワンだし -- &new{2016-04-01 (金) 21:08:26}; --連邦にうまく釣り合う機体無いから、うるさいのが騒ぐのを嫌って落としてないような気がする・・・固有の分を機体性能で上乗せとした機体で揃えようとしたら「連邦優遇」、固有抜きの性能で揃えようとしたら「ジオン優遇」と騒ぐのは火を見るよりも明らかだしww -- &new{2016-04-01 (金) 21:43:45}; ---うるさいの=ガンダム最強でなきゃ嫌って奴等。加えて運営にはガンダム使う奴等しか勝たせる気が無い。 -- &new{2016-04-02 (土) 02:11:28}; ---何の根拠もなくアイツラが(ryって気持ち悪いよ、、、カブ君擁護のアニオタ並に・・・当初被害者叩いてたよね、同棲とか家出とかさ -- &new{2016-04-04 (月) 01:15:14}; ---ガンダムにナパ要求した前科があるだろ。 -- &new{2016-04-05 (火) 12:20:17}; ---もとからガンダムにナパはあるんですが… -- &new{2016-04-17 (日) 23:57:42}; ---もとからガンダムにナパはあるんですが… -- &new{2016-04-17 (日) 23:57:47}; ---なんも知らん馬鹿がいるな -- &new{2016-04-20 (水) 15:56:38}; --実際こいつだけキャリべとかで高高度から核決めたりできるんだしそう簡単には落とさないでしょ。ろくに上向けない仕様なせいで撃ち落とすのも一苦労だし。 -- &new{2016-04-03 (日) 22:59:14}; ---キャリベに関しては右上拠点にGLAで高高度から核決められてドン引きした記憶あるよ・・・無?重力宇宙とかキャリベみたいなギミックあるとこは射角制限ほんとひどい -- &new{2016-04-06 (水) 03:30:41}; ---ホント射角制限なんとかしてほしいわ -- &new{2016-04-07 (木) 02:40:52}; --オンリーワンだよね。初めて手に入れた金図がこれで未だに愛用してる。ユニーク機体が多い中でも飛び抜けてるね。初めは使い方良くわからなかったけど。変な(ぶっ飛んだ)動きができて面白い。 -- &new{2016-04-04 (月) 20:08:17}; ---コイツで変な動きなんて出来ないし機体ページ間違えてるよ -- &new{2016-04-04 (月) 21:11:00}; ---(ぶっ飛んだ)って書いてあるし・・・どんだけ煽り好きなの?ビビるわ -- &new{2016-04-05 (火) 10:35:22}; ---変な動きもぶっ飛んだ動きも出来ねぇよ。ガンオンの仕様的にぶっ飛んでる動きはフレピク・ストカス・シュツガルスだけ。次点でイフシュナ・メタス・ガザCぐらいだろ。コイツはあくまでブースト容量が多いから他よりワンブーストの移動距離が長いってだけ。これから強襲の可変機くること考えればコイツの強みなんてどんどん失われる。現にMAP改変で一つ場所を失った -- &new{2016-04-09 (土) 01:06:11}; ---可変機は核持ち出来ないから棲み分けは出来ると思うが・・・ -- &new{2016-04-09 (土) 10:25:33}; ---こいつもシュツガルも持ってるけど、面白いから使う。嫌いなら使わなければ良いだけ。好きな機体に乗ることが悪いって言うなら他のゲームやれば。別にガンオンで無くても。趣味性蒐集性を無くしたガンオンなんてつまらんと思うが。オデッサとキャリフォルニアのこと言ってるんだったらとうの昔からこいつが来るってバレてるんだからとっくに場所は失ってるはずだろ。練習しなくてはいけない機体に愛着持ってるのがそんなに悪いのか?ああ、練習する前に諦めたんだ。 -- &new{2016-04-11 (月) 08:16:35}; ---どこにも書かれてないこと妄想で反論して悲しくならないのかな -- &new{2016-04-11 (月) 08:22:51}; ---↑↑これが文盲ってやつかな。 -- &new{2016-04-16 (土) 19:15:21}; -メタスのページで移動距離や運動性をグフフ並みにしてほしいとかほざかれてて笑った。 -- &new{2016-04-05 (火) 12:06:47}; -こいつかマラサイどっちかのDX回そうかなと迷ってるんだけどどっちのほうが使えますか? -- &new{2016-04-05 (火) 23:59:40}; --どっちもBZがないからねぇ。グフフラにしか出来ないキャリベ運搬とか仕事が出来る分課金までするならこっち勝った方が損しないと思うけど -- &new{2016-04-06 (水) 00:16:52}; --ビーム装甲つければ特性なしCBRで落ちないので安心して戦える。海ヘビは海ヘビでロマンがあるけど中距離で戦える機体ならグフフ -- &new{2016-04-06 (水) 00:43:21}; --グフフラ一択でしょ。でもこいつ上級者向けのMSだからね。ガリガリキルを取る機体ではないよ。豊富なブースト容量とジャンプ力を活かして、ねずみをしたり運搬したり、空中戦艦を叩いたりする機体だから。 -- &new{2016-04-06 (水) 02:33:28}; ---グフフ回してみますアドバイスありがとうございました -- &new{2016-04-06 (水) 07:39:25}; ---金で高カス当たりました!ヒャッハー -- &new{2016-04-06 (水) 17:13:18}; ---上でネガられた木主だけど、高カス良かったねぇ。部隊でMAP外周レースやったけど、キュベレイに勝ったよ。ケンプも抑えて2位。シュツルム・ガルスには負けちゃった。ジャンプ競争もしたけど2段ジャンプには僅差で敗北・・・でも楽しいよ。 -- &new{2016-04-11 (月) 08:25:21}; -可変機が出れば空中を自由に移動できるように、なんて期待されているけれど、まずグフフを上昇下降できるようにしてください。ジャンプした高さ以上上がれないとか、それフライトでもなんでもありませんから! -- &new{2016-04-12 (火) 02:28:29}; -確かにサブフライトと同じ位かちょっと下位がいい -- &new{2016-04-18 (月) 23:16:43}; -羽をもう少し外に広げて、がに股直して下さい。 -- &new{2016-04-20 (水) 10:27:13}; --それより最初の出撃で羽を広げていないのが気になる -- &new{2016-04-21 (木) 17:34:19}; -そろそろ新設してもらえませんかね…(他力本願) -- &new{2016-04-21 (木) 18:08:03}; -この機体長生きだし武器1本構成なんかで盾使うこと多いからシールド大破抑制使いたかったな -- &new{2016-04-22 (金) 09:09:50}; -個人的に、連邦へミラーが来てほしい機体第1位!(´・ω・`) -- &new{2016-04-22 (金) 09:13:18}; --バイアラン・カスタムなら許す。トリントンでの同胞の無念、こいつの空中戦で晴らしてやる! -- &new{2016-04-22 (金) 12:10:14}; ---やめて!バイカスは肩幅がでかすぎるのよ! -- &new{2016-04-22 (金) 14:48:36}; ---くっくっく、出力強化型ガトリングシールドで撃ち抜いてやる!宇宙はスペースノイド、大空はコイツのものよ!重力に魂を縛られ進化を止めた地べたを這いつくばる旧人類なぞ敵ではないわ! -- &new{2016-04-22 (金) 20:42:26}; ---(CBRで叩き落とされながら) -- &new{2016-05-19 (木) 11:07:36}; -面接官「グフフ君はどういった機体ですか?」&br;グフフ「使えば使うほど味の出るスルメのような機体です」 -- &new{2016-04-22 (金) 22:28:42}; --改行したので、今回はご縁が無かったという事で -- &new{2016-04-23 (土) 15:26:38}; ---( ´ ・ω・ ` )ちゃんとコマンドかどうか見てあげなさいと面接官として失格よー -- &new{2016-04-23 (土) 21:42:39}; -やっぱりチャガトHでテキサスのAXにネズってる時が最高に気持ちええんじゃ -- &new{2016-04-23 (土) 04:43:55}; -グフフ使うやつら、グフフと笑いながら使ってるか?戦場でグフフという笑い声をたくさんあげてくれ -- &new{2016-04-25 (月) 17:47:37}; --グフフ -- &new{2016-04-25 (月) 20:35:36}; -こいつにおすすめのモジュールって何? -- &new{2016-04-23 (土) 21:36:54}; --つけない、もしくはシルブレⅠ -- &new{2016-04-23 (土) 21:43:39}; --ビーム装甲Ⅲで非ビムシュCBRFで怯まないから多少落とされにくくなる(バランス295あれば耐えれる) -- &new{2016-04-24 (日) 20:39:40}; ---マジか!さっそく付けてみるわ! -- &new{2016-04-29 (金) 09:21:51}; --ありがとう!長所伸ばそうと思ってダッシュ制御つけてたけど外すわ -- &new{2016-04-27 (水) 22:03:20}; --高高度戦艦MAPで、なるべく滞空時間長くして相手の戦艦殴りたいからダッシュ制御。出したときに限って殴る機会が無いオチはつくw -- &new{2016-05-03 (火) 15:34:12}; -まだまだ現役 -- &new{2016-04-30 (土) 15:54:10}; --戦艦拠点が有る限り第一線で活躍し続けられるね -- &new{2016-05-05 (木) 20:29:29}; --オンリーワンな性能ゆえに?未だGP落ちしないという、ずっと500万貯めて待ってるんだけどなぁw -- &new{2016-05-06 (金) 13:39:42}; -運搬機としてならこいつが一番 -- &new{2016-05-10 (火) 14:19:22}; --高ドムじゃない? -- &new{2016-05-10 (火) 15:49:52}; ---ドムさんは設置するとき間があるやん? -- &new{2016-05-10 (火) 22:13:11}; --速度的にはホバー補正含めても別にそこまで早いわけでもないのにお空を飛ぶ必要がないマップでグフフで運搬をするというのはむしろ戦犯なのでは -- &new{2016-05-13 (金) 12:54:16}; --細身でもないし容量をフルに使えでもしなきゃBD2のが上だと思うが -- &new{2016-05-15 (日) 21:28:56}; -オンリーワンな性能だから腐りにくい良い機体ね -- &new{2016-05-13 (金) 11:43:03}; --だが最近グフフの運搬関連、だいぶ修正入ったから出番が減って来た・・・ -- &new{2016-05-13 (金) 13:16:06}; --そう、ちっともオンリーワンじゃない。トリ中央なんてワーカーでもビーコン持っていけるようになっちまったんだぜ。運営がその気になればグフフを葬ることなどいくらでも… -- &new{2016-05-27 (金) 09:59:40}; --今でも十分オンリーワンだよ。小遣い稼ぎ凸が多いけど成功率他のより高い -- &new{2016-05-31 (火) 22:07:45}; -速射型がネガられない程度に強化を願い妄想する木 -- &new{2016-04-08 (金) 12:45:16}; --射程を500~600くらいに -- &new{2016-04-08 (金) 12:47:29}; --いっそのこともっと速射速度を速く -- &new{2016-04-08 (金) 14:10:27}; --チャージ速度はやくしてほしいね -- &new{2016-04-08 (金) 22:53:41}; ---一番の問題はこれかな。チャージ時間のおかげで拠点殴り以外では完全に使えなくなってる。ネズミ特化にしても道中どうするんだって状態。 -- &new{2016-04-09 (土) 14:55:02}; --マガジン火力だけでも増やしてくれたら箱殴るのに使うかな -- &new{2016-04-09 (土) 00:35:19}; --射角限界が広い 真下とか -- &new{2016-04-09 (土) 01:53:37}; --というか同時持ち可能にするだけでいいわ。Cガト外してまで使う価値が無いから使われてないだけだし -- &new{2016-04-09 (土) 02:01:11}; ---ほんこれ。せめて通常ガトシとくらい同時持ち解禁してほしい -- &new{2016-04-25 (月) 19:56:46}; ---Cガトとの同時持ちはやり過ぎかなと思う。通常ガトシなら許容範囲だね。つか通常ガトシも死んでるし。 -- &new{2016-04-27 (水) 12:45:52}; ---同意、テトラもビーマシとゲロビを同時に持てるし、それがOKならこっちも可能にしてくれてもよくない?と思うわ。 -- &new{2016-04-27 (水) 14:12:16}; ---あんな壊れと比較してはいけない(戒め -- &new{2016-05-13 (金) 13:38:57}; ---性能面ではなく大型武器同時装備って話だろ。性能面では同時装備できたとしても比較にすらなんねーよ -- &new{2016-05-14 (土) 04:30:29}; --瞬間着弾にする -- &new{2016-04-12 (火) 20:38:44}; --速射型の使用率が気になる。どう考えても修正の余地があるのになんで手付かずなのか… -- &new{2016-04-26 (火) 12:51:03}; ---この機体に限らない問題だね。コストと性能のアンバランスさの解消を一切考えない運営姿勢からすると、やはりリアル開発コストをかけたくない=新機体にしか開発コストをかけたくないってことなんじゃないかと。既に持ってる奴らを満足させたら新機体ガチャ回さない儲からないという考えが固着してて、過去のガチャを回させるという気の利いたことは思い付かないんですよ。 -- &new{2016-04-27 (水) 12:52:02}; --こいつだけチャージ維持可能 -- &new{2016-05-06 (金) 18:31:52}; --射程も330だし、もう実弾版ゲロビと同じDPSでいいよ。 -- &new{2016-05-10 (火) 18:23:34}; ---ゲロビっぽく無理矢理使ってみたけど、この武器だけで撃破までは無理だからどうしても次の一手が欲しいんだけど、ちと無理がある。DPSというよりマガジン弾数を増やして欲しいけど、拠点叩きで壊れになっちゃうんだろうな。 -- &new{2016-05-13 (金) 10:06:13}; ---元からDPSは特性無しゲロビ<速射ガト<ビムシュゲロビだぞ -- &new{2016-05-15 (日) 04:17:51}; -修正前から使い続けてる人と専用機取る人のチャージガトの命中率が尋常じゃない。特によく見かける大将3名ほどの動きが距離の取り方も含めてずば抜けてるわ。北極でグフフだけで30機ちょっと倒してるリプレイ見たけど、本当に自分が使ってる武器と同じ武器なのか?ってくらい当てる。腕の差は当然としてもチャージガトを当てるコツみたいなのがあるんだろうか・・・ -- &new{2016-05-20 (金) 09:33:39}; --NTかチートやろ、どっちにしてもこいつでそんだけキル取れる腕あるなら他の機体使った方がキルは伸びるんじゃないか。 -- &new{2016-05-20 (金) 13:23:10}; ---近距離のプルプルロックオンなら分かるが、偏差が必要でチートっていうのはおかしいだろ。ロックオン1000の試作マシンガン使って見ろよ敵が棒立ちでもない限り当たることはないぞ -- &new{2016-05-27 (金) 15:12:01}; --遠距離狙うんだったらH型使う移動射撃補正付ける。以上解散。 -- &new{2016-05-20 (金) 15:35:24}; --F型モリモリ当ててくる人なら見たな… -- &new{2016-05-24 (火) 17:13:23}; --前の部隊で大将でアクト専用機持ってて4機入れてる人の砂漠でのリプ見たけど(CBR・BR二本だけ持ってた)ずっとBA居て、全く怪しい素振りもなく無理してる動きもなく、ごく自然にやってたエイムが桁違いなだけだったよ。連邦相手の試合ばっかなのに一位ばっかでたまに2・3位とかで普通にモノが違うんだと思う。そう言う人は -- &new{2016-05-28 (土) 07:34:21}; --Sの専用機取り続ける人がそんな戦い方をしてるのは見た事ないな。 -- &new{2016-06-03 (金) 09:47:17}; -小説再現でヒート剣(投擲)とかあったら面白そう 使わないけど -- &new{2016-05-27 (金) 06:37:57}; -こいつの遺跡の1取れてる状況での北空核は失敗しにくいって誰かが言ってたが本当なのか? -- &new{2016-06-03 (金) 01:48:09}; --やってみればええやん -- &new{2016-06-03 (金) 09:44:54}; --佐官までならいける。将官だと高確率で砂に落とされる。 -- &new{2016-06-03 (金) 12:25:32}; ---佐官でも警戒されてりゃ普通に撃ち抜かれる。溜めてケンプやらテトラと同時に出発→他は落とされたがグフフラは落ちずに置けた。それが何回もあったから失敗しにくいとかだったら出直して来いと言いたい -- &new{2016-06-06 (月) 18:59:14}; --なぜそうなるのか根拠を聞きたい -- &new{2016-06-04 (土) 19:42:30}; -8割の機体を持ってるんだが気づいてしまった事がある。凸、ネズミ、核運搬、KD戦、どれもこいつでこなせてしまうという事実に。自分に合ってるだけなのかもしれんが何て言うか勝ちを意識するとどうしてもデッキに2機は入ってしまう。 -- &new{2016-06-06 (月) 04:32:44}; -高カス羨ましいィ・・・。空飛び核運搬とかビーコンとかは、MAPによっては成功率が高い。あとは成功率低いけど、もうどうしようもないくらい負けてるトリントン港湾基地とかで、ビル伝いにBの屋根に登ってビコ設置を成功させれば一発逆転も出来る。 -- &new{2016-06-06 (月) 19:00:55}; -グフフ金高カスで、最近のマップでグフフにしか出来ないことってありますか、またはグフフの方が成功率が上がるでもいいので、具体的に教えてください -- &new{2016-06-06 (月) 18:35:45}; -高カス羨ましいィ・・・。空飛び核運搬とかビーコンとかは、MAPによっては成功率が高い。あとは成功率低いけど、もうどうしようもないくらい負けてるトリントン港湾基地とかで、ビル伝いにBの屋根に登ってビコ設置を成功させれば一発逆転も出来る。 -- &new{2016-06-06 (月) 19:00:55}; --速度、容量がほぼMAXでバランス300くらいあればベルファストで5の屋上から3まで飛べる。開幕にXから出て速攻Aに行けば4を取りに来てる敵に見つかっても、将官戦場でもすぐには防衛に戻ってこない。たまに躍起になってグフフを追い回してくる敵もいるがそういうときは4をジオンが取れるのでどちらにしても勝利に貢献できる動きが出来る。3まで行ったらそのまま本拠点まっしぐらでおk。 -- &new{2016-06-06 (月) 22:07:54}; |
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。