Top > Comments > ダギ・イルスVol2


[[ダギ・イルス]]

-コメントが出来なくなっていたから新設 --  &new{2020-01-07 (火) 19:11:45};
-赤ロックのお陰でビムシュ復権?それともやはり射程一択? --  &new{2020-01-07 (火) 19:23:26};
--こいつが赤ロック距離でいったい誰に勝てるの。てかこいつ弱いんだから大人しく支援するか、戦いたいなら強襲に乗っとけ --  &new{2020-01-07 (火) 20:42:39};
--あれだけ騒いでた射程信者がしんだらしいざまぁ。ビムシュLv5大勝利。わざわざダギ・イルスで戦闘するのは酔狂かもしれないが、元々戦闘しないならコイツ使う理由にならないから問題ない --  &new{2020-01-07 (火) 21:14:52};
---まあこいつは「ブームセンサー持った強襲」にするか「足が速い擦り支援」にするかだからね。後者ならトーチ持つから射程は死んでないけど、ビムシュ引いてても遊べるようになったと思えば悪い話じゃない(クイリロェ・・・) --  &new{2020-01-07 (火) 22:19:28};
--ビムシュいうてるのは基地外だけぞ、これで攻撃しようということ自体間違い。実装された時は理由付けて乗ってるのいたが、結局クマ以外レダなしは支援として役に立たん。 --  &new{2020-01-07 (火) 21:29:29};
---じゃあ君これで何するの? --  &new{2020-01-07 (火) 21:38:49};
---と、ビムシュ引けなかった枝主が申しております --  &new{2020-01-07 (火) 21:46:53};
---通常Nレダでも持てれば鹿2の代わりに採用したんだけどねー 実装時は支援だけやたらいてレダ皆無とかざらにあったしレダ無しは支援に在らず --  &new{2020-01-11 (土) 19:08:46};
---そして「支援多すぎ」と全体ひっくるめたマウント取りして、真面目な支援から降ろすのがオチ。それって実質「ダギとポイ厨だけ残れ」って言ってるようなもんなのにね --  &new{2020-01-11 (土) 20:04:28};
--赤ロック環境のお陰で260スナ単マシ以下の戦闘力ではなくなったかな。とは言え同コス強襲(ギラドーガ)と同じBMG装備という強味もなくなってしまったが。 --  &new{2020-01-11 (土) 20:13:21};
---240の支援が持ってるマシンガンの完全劣化な弱い武装が強みとか何言ってんだっていう。強襲で240の支援が持ってるマシンガンより弱い武装持ってる奴いるからってそれが強みにはならないんすよ… --  &new{2020-01-11 (土) 21:06:59};
--こいつで戦う必要性って実装時からだけどないよね? ポイント頭打ちだから戦ってるだけでさ。強襲の足回りについていけてトーチの射程が伸びるから赤ロ時代だろうと支援するなら射程が当たりだと思うよ。こすり目当てもやっぱ射程が一番いいし。 --  &new{2020-02-07 (金) 16:28:49};
---ビムシュ3にMUビーム3しても連射FでDPS2万届かんしな。DPPSも低いからNやM使うならそれこそ射程が当たりになってしまうという --  &new{2020-02-12 (水) 17:31:10};
-赤ロックというかMUビムシュデッキ組むときに丁度良くはなった --  &new{2020-01-15 (水) 12:55:31};
-ねず・凸ルート開拓用デッキに1機入れておくと便利。ドップラー・レーダーで敵レダ壊し、CT調整の時は弾薬弁当とトーチでポイ厨。こいつで戦う気にはならんな。 --  &new{2020-01-15 (水) 14:19:15};
-BR M+腹ブラスト弾+弾薬パックで頑張ってるYO( ・`д・´) --  &new{2020-01-19 (日) 22:51:58};
-400コスト3機入れて拡張無しでぴったりはまるなこの機体
足回り1300あるし熊鹿で消耗品使い捨て運用したくないならありだな
ポイント乞食あ精神が無ければブームで索敵貢献出来るし --  &new{2020-01-20 (月) 11:02:10};
-ところでオダとリベどっちもなんだけどこいつ時代的には一番最後の支援なのに左の機体一覧でアイザックの前になってるのはなんで? 実はアイザックより前に完成してた機体なの? --  &new{2020-02-07 (金) 16:20:58};
--ここの並びはてけとーだからあまり深く気にするな --  &new{2020-02-12 (水) 17:58:49};
--重撃と強襲以外は大体コスト順になってる --  &new{2020-02-13 (木) 03:07:55};
-イベで復刻らしいけど --  &new{2020-02-12 (水) 17:51:01};
--尉佐官戦場だと初動支援10以上とかになりそうだな 何で尉佐官ってこういう機体好きなんだろうな --  &new{2020-02-13 (木) 13:28:15};
---尉佐官の殆どはどうせ何乗っても芋るか階級落としの餌になるだけで、別に強機体に拘る必要がない。というかむしろ強機体乗って准将に近づくのを恐れてるくらいだから、こいつみたいにCTと足回りだけ見れば良好で、味方に嫌われて「おつ」言わせやすく、(トーチ捨てたら)まず禿げる機体は好まれる --  &new{2020-02-13 (木) 20:09:57};
---勝敗気にせず好きな機体に乗る為に尉佐官やってんだから当たり前じゃね? --  &new{2020-02-13 (木) 22:09:23};
---むしろ将官の方が芋ってない。いや団結して芋してるからそう見えないだけな気もするけど、足並み揃えてツッコムかみんなで芋るかで、一部が凸してるような感じ。佐官以下はみんなバラバラプレイしてるかんじ --  &new{2020-02-13 (木) 23:57:15};
---芋るというか1人調子こいて前に出たら瞬殺だぞ。将官戦場の「芋る」は、前に出たら瞬殺される状態だから前に出たくても出れないので、じわじわ相手の戦力を削ぎ取っていく。我慢できない少数が勝手に突っ込んで死んでいくので我慢勝負になったりもする、大抵は時間合わせの凸したりするけど。というか大体のFPSやTPSで上位戦場はそんな感じになるだろ。 --  &new{2020-02-14 (金) 00:22:49};
---今のFPSは防衛VS攻撃で解れているか、先に拠点取らないと負けゲーだから芋はないね。FPSは上位ほど動く --  &new{2020-02-14 (金) 14:57:08};
---というかリスポン有りなのにCTクソ長いって理由で前出れないゲームなんてガンオンくらいだからね。CT短いならKDよりKPM(1分あたりのキル数)重視でドンドン餌求めて前出るのがFPS上級者なら普通 --  &new{2020-02-15 (土) 14:22:50};
---極端な例としてCTを半分にするとするだろ。そうすると高コス機体を4機揃えるメリットが減る→売上が減る。FPSとは収益の仕組みが違う。運営がレースさせないのも同じ理由 --  &new{2020-02-15 (土) 15:02:43};
---CT短くしたらガンオン面白くなると思ってる連中いるけど、そんなことしたら高コスト主義が加速していって今より酷い課金機体重視になるけどな。CT長くて前に出れないとか言ってるのは、4機全部高コストでモジュールも付けまくってる連中ばっか。まず、1機体は低中コストにして高コスト→低中コスト→高コストのように間に低中コスト挟んだ出撃の仕方を覚えないといけない。今の尉官佐官連中は腕が下手くそ以前の前に大事な基礎知識が抜けているから、上手い下手以前の問題になってるな。 --  &new{2020-02-15 (土) 16:19:52};
---FPSなら前出るってだけで、ガンオンの場合はむしろ今のCTは短すぎるくらいだと思ってるよ。上位大将でも高3デッキすら回避するくらい高コスのCT長くした方が面白くなると思うよ --  &new{2020-02-15 (土) 19:21:50};
-支援機のわりに良いビームライフル積んでやがるぜ --  &new{2020-02-15 (土) 13:16:58};
--そっちは別に割と底辺の武器なんだが…腹ビ3点がコイツの存在価値な --  &new{2020-02-15 (土) 13:51:41};
---そんなものが存在価値なわけない --  &new{2020-02-15 (土) 17:34:10};
---DPが低いのが勿体ないね --  &new{2020-02-15 (土) 18:57:47};
---追撃用としてはいいんだ。メインとなるDP武器を所持してないから存在価値が激減してる --  &new{2020-02-15 (土) 19:13:09};
--ダギ実装時のビマシは220のザクMG以下だったのは確かだが、仕様変更でロックオンの差はなくなりビマシにも当てやすい・MUで威力を上げられるというメリットも生まれた。とは言えダギが戦闘向きの機体とは言い難いのは変わらないが --  &new{2020-02-15 (土) 18:00:30};
--へビーガンコピーでFAと3点切り替え+ビームサーベル装備の強襲機として欲しいんだけどなぁ --  &new{2020-02-15 (土) 21:48:25};
-こいつネズミ取り機体なのに前線でしょぼいトーチパチパチさせてるやつが居て困る。そういうのが多いと大抵負ける。 --  &new{2020-02-16 (日) 16:04:50};
--こいつでネズミなんか捕れんよ。レダ置けないのを責めるならわかるが、こいつが僻地いてももっと役に立たんよ --  &new{2020-02-16 (日) 16:29:30};
--僻地レーダーを焙り出す、ネズミルートの早期警戒ならまだ分かる。支援として最速程度で帰投遅く高速移動もなく火力も並以下のこいつにネズミ取りなんて期待しすぎじゃないかな --  &new{2020-02-16 (日) 16:48:05};
--むしろ支援としては高めの機体性能だから前線でトーチ使うのが一番活躍できる。僻地でネズミ取りなんて逆に狩られるだけだぞ。 --  &new{2020-02-16 (日) 17:26:20};
--しょぼいトーチってw こいつのトーチは鹿フリ準拠でL型がない、一般的に鹿フリはL型使うからダギのトーチはアイザックの次に威力が高い。そんな事すら知らんのに偉そうに支援を語るニワカが居て困る --  &new{2020-02-16 (日) 17:45:39};
---いつものクマ以外要らんって奴でしょ。支援叩くためならなんでもゴミって言うのよ --  &new{2020-02-16 (日) 19:02:12};
--しょぼいトーチ=EWACネロとクマを指すよな・・・。そもそもトーチを否定してるのかね。クマとトーチは明確に運用の違いがあるから比較にはならない --  &new{2020-02-16 (日) 19:05:10};
-やっと金図一枚ゲト出来たけど当たり特性はなんやろう?個性伸ばすならビムシュなのか、前線についていってパチパチする運用なら無難に射程なのか、全ての武装の回転上がるクイリロなのか…。う~ん…。 --  &new{2020-02-17 (月) 00:56:38};
--個人的には射程が一番かな?トーチ距離が伸びるは勿論だけど、モジュ使って敵レーダーとか壊しに行く時も射線通る場合ならより遠くから安全に処理できるわけだし --  &new{2020-02-17 (月) 12:10:46};
---回復にしても攻撃にしても射程なら自分がより安全圏から行動できるから足回りの快適な支援機としては射程が一番安定感ある感じかもやね。 --  &new{2020-02-17 (月) 21:42:30};
--基本的にクイリロは強力だけどリロード遅い武器持ってるやつとか、武器3種で次々回して戦う機体以外はゴミ特性と思っていい --  &new{2020-02-17 (月) 14:55:16};
---少なくともこの機体だとクイリロの恩恵は薄いかもしれんね。 --  &new{2020-02-17 (月) 21:45:01};
---武器回す機体ほどクイリロは要らんよ。ましてや3種回しならブースト回復とリロードを同時にやるパターンができるから実質関係なくなる。こいつのクイリロを生かすとすれば、延々トーチ撃つだけという「こいつでやる意味ある?」って仕事くらいかと --  &new{2020-02-17 (月) 21:56:45};
-オーダー弱すぎて笑える --  &new{2020-02-19 (水) 23:01:06};
--流石に場違いだからcoしてもいいよね? --  &new{2020-02-19 (水) 23:39:25};
-個人的に今回のスペカラーのダギいいかも。イージスッぽい。 --  &new{2020-02-21 (金) 01:28:59};
--昨日変ににイージス見るなと思ったらこいつだったのね --  &new{2020-02-21 (金) 09:42:43};
--ガザC、イージス、他にも似ている機体ありそうだけどな --  &new{2020-02-23 (日) 16:45:33};
-弾薬パック積んで自分で弾薬補充してビームライフルで敵に攻め込んでいくスタイル結構好きよw --  &new{2020-02-23 (日) 16:48:26};
--なお、実際にはクソみたいなBRMで無理にコスろうとして主力機の射線塞ぎつつ、クソ悪目立ち塗装の上にトーチ無しで修理要請連呼しつつ、熊のそばで弾薬箱撒きして敵を呼び込むだけ模様 --  &new{2020-03-03 (火) 08:20:33};
---そんな運用してる奴いるのか?それなら低コス強襲でマシ撃ってるだろ。というか目立つ塗装ってリベのスペシャルカラーくらいで他はむしろ地味だぞ --  &new{2020-03-03 (火) 11:38:43};
--支援飽きたり多すぎだり味方の暴言で萎えた時に連射式ビーム・ライフル(M)+腹部ビーム砲(ブラスト弾)+弾薬パックで遊んでるわ(^∇^) --  &new{2020-03-06 (金) 21:43:16};
-佐官だと、支援不足か支援過多になりやすいから、強襲の真似事と支援の真似事がどっちもできるこいつは割と重宝してる。コスト的にも回しやすいし --  &new{2020-03-07 (土) 15:52:37};
--味方気にして面目にやるなら、不足覚悟で支援積まないか「積んでも過多なら意地でも乗らない」が答だけどね。支援過多と文句言う奴は兵科の人数しか見てないから --  &new{2020-03-07 (土) 18:48:50};
---ミス、真面目ね --  &new{2020-03-07 (土) 18:49:36};
-この機体は自己回復の出来る強襲だな。積載MAXは必須だけど、BRM、修理パック、3点BRでいい感じ --  &new{2020-03-09 (月) 23:48:42};
--武器ゴミだしクソの役にも立たんだろそれ --  &new{2020-03-12 (木) 08:10:09};
-こいつで戦うには、やはり腰3点は必須やな。赤ロックのお陰で当てやすいし。相手の被弾計算狂わせられるから、重宝してる。「強襲乗れ」はやめてね --  &new{2020-03-20 (金) 20:33:35};
--消去法だね、レーダーは無理と分かるがせめてポッド持てりゃね --  &new{2020-03-20 (金) 23:03:11};
-なんか結構殺伐としてんな、趣味機体に「〜でいいじゃん」ってのは無粋だろ --  &new{2020-04-11 (土) 23:13:01};
--支援機はどこもこんなもんよ。支援叩く時だけみんな目を血走らせてガチ勢気取りしだすんよね --  &new{2020-04-11 (土) 23:37:04};
-尉官ですがこの機体のベストな使い方はトーチや弁当配布メインなのか、それともできるだけ最前線に出てレダ役しながら物陰からBRを乱射して敵機を足止めする役目なのかどれなのでしょうか。 --  &new{2020-04-17 (金) 23:36:42};
--あくまで尉官ならの前提でアドバイスすると、こいつはどっちにも偏るべきじゃない。トーチ・弾薬配布・レダ役・BR撒きを全部バランスよくやるべきだが最前線までは出なくていい。言い方は悪いが「強い味方のコバンザメ」になるのがこいつは最も生きるから、最前線に強い味方がいれば後ろから徹底的に支援してやればいい。尉官戦場は前線にもロクにレダ置かれないからこいつの扇センサーでも役に立つし、強襲並の足を生かして生存前提の方がいい --  &new{2020-04-17 (金) 23:48:09};
---追記すると、こいつで僻地行くのは絶対にお勧めしない。特に尉官のネズミ=階級落としと思っていいから、大抵は何の役にも立てないし、自分がネズミするなら素直に強襲乗ったほうがいい --  &new{2020-04-17 (金) 23:51:56};
--これに乗ってるだけで戦犯。 こんな機体に乗らない が最良の答え。 支援は基本はクマか鹿、仕方なくその他を使うなら即乗り捨て覚悟でりぺぽ役のワーカーか、射程アイザックとかを使うほうが良い --  &new{2020-04-17 (金) 23:54:10};
---尉官ですがって書いてるだろ --  &new{2020-04-18 (土) 22:38:42};
--尉官~佐官ならクマも少ないだろうから回復役として立ち回る時間も多くなる。ただトーチで回復している味方もまた尉官相当の腕なので頼りにならない事も多いはず。将官に上がるまでは回復と攻撃は半々くらいで良いと思う --  &new{2020-04-18 (土) 01:51:54};
--多くのアドバイスありがとうございます。賛否が分かれる使い方が難しい機体のようですね。とりあえず「臨機応変に立ち回る」なのは理解できました。 --  &new{2020-04-18 (土) 22:24:09};
---尉官戦場は楽しんだもん勝ちだからな。忙しいのが好きなら楽しいともうよ --  &new{2020-04-18 (土) 22:39:33};
-雑談板へ布教しに来るなよwちゃんと隔離しとけや。つかマシの説明文の、強襲武装と同性能(キリリッ がそんなにインパクトあんのか? たまに、ぅおおおおっ!って感じでマシ撃ちながら突っ込んで来る奴いるけどさぁ… --  &new{2020-05-11 (月) 06:48:14};
--お前自信を自己隔離しとけ --  &new{2020-05-11 (月) 10:44:24};
--比較対象がA2ジェガンなせいで残念な武装にしか見えないんだよなぁ --  &new{2020-05-11 (月) 11:28:33};
--強襲武装と同性能(ただし240支援のマシンガンより弱い)だからな… --  &new{2020-05-13 (水) 03:13:40};
---こいつの武装が強襲と同性能なんじゃなくジェガンA2のBRが支援機レベルの火力しかないだけでは……? と思ったけど袖ドーガのBRとかもこいつのとDPS同レベルっぽいしギラドーガのBRがずば抜けて強いだけなのか --  &new{2020-05-22 (金) 23:30:28};
-こいつほしいんだけど、2月に再配布きた感じ?きたなら再配布はもっと先だろうか? --  &new{2020-05-12 (火) 20:16:51};
-ねずみ専用で使ってる人おる?フリッパーでレダ置いたついでにブームセンサーでねずみするの楽しすぎるんだが火力足りなくてな…。こいつはレダないけどねずみ運用で割り切って使う分にはいいかと思ったんだが…。 --  &new{2020-05-22 (金) 21:14:27};
--ダギをdisる以前に、普通に強襲でかっ飛ばした方がネズミは楽しいし効率もいいよ。ブームセンサー持ちはどうしてもレダ壊しだけで満足する動きになっちゃうし、大抵は味方ネズミを邪魔するだけ --  &new{2020-05-22 (金) 22:24:52};
-ダギ乗ってますが、こいつは最前線で味方機体を癒やしながら、敵機体位置を露わにして撃破率を上げる機体。 効果は有るんですがポイントにはならず、前線に1~2機居れば十分な変わり者機体。見かけても冷たくしないでね。 --  &new{2020-08-13 (木) 21:45:47};
--実装当初は俺も同じように使ってたけど、次第に思うようになった。コイツで凸参加するわけじゃないし最前線といってもせいぜい1.5列目あたりでトーチしてるわけだし鹿フリでよくね?と。そしてポイント気にしないなら転倒した味方の前に立って敵の攻撃を遮り味方を逃がすってのがやりやすい低コ支援機でもよくね?とも思ってる。結局コイツじゃなければってのが無いんだよね。出来ることがどれも半端なんだよ。 --  &new{2020-08-15 (土) 18:56:17};
---尉官戦場だと前線にすらレダなんて置かれないからブームセンサーは生きるけどね。まあ階級落としの手助け以外には役に立たないんだけど --  &new{2020-08-15 (土) 20:59:29};
---尉官戦場ならなんでもってのはとりあえず置いておくとして、前線ブームもリベだと店売り設計図のフリッパーがいるから完全に趣味機体なんだよね。オダはガシャ次第になるけれど、自分で前線にレダを置くのではなくブームである必要性を問われると支援2機いれてレダは別機体で、とかしないと意味がない。全く役に立たないわけじゃないし使うななんて思わないけど、趣味機体なんだよコイツは。 --  &new{2020-08-15 (土) 21:35:03};
--300のブームの価値をどう捉えるかの話。コスト上の鹿フリも比較対象で出すならこいつじゃなくていいじゃんは当たり前の話だし。ブームもレダと完全同性能と見るならいらないし何語ってんのって話なんだが --  &new{2020-08-16 (日) 01:50:27};
---現状ではレダ>超えられない壁>ブームなので。なんならレダもち低コのが勝ちに繋がるのが現状。あえてコイツを使う理由が好きだから以外にないんで楽しみたいなら別だけれど勝ちたいのなら使うべき機体ではない。だから趣味機体だって繰り返してるんだぞ。 --  &new{2020-08-16 (日) 12:11:38};
---木を読んだら趣味機体と分かってて書いてるのは明らかなのにね。ホント皆支援機叩きになると急にガチ勢気取り出すよねえ。趣味強襲の米欄でそんな必死に叩く?としか思えない --  &new{2020-10-07 (水) 07:39:28};
-(´・ω・`)ワーカー君に練度カラーあってこいつにないの納得できないんですが --  &new{2020-09-05 (土) 20:58:33};
-こいつの役立たず伝説に MWの8割弁当だと思って拾ったらこいつがゴミ入り弁当まいてた が追加されましたねw --  &new{2020-09-08 (火) 20:52:33};
--こいつの場合、多分BRとトーチは全員持ってると思うんだよな。あと1枠だけど大抵弾薬持ってないか?弾薬だったらMWと同じだから問題なし。(このコスト差でそれもどうやねん) --  &new{2020-09-24 (木) 11:14:54};
--弁当に色をつけてほしいね。がっかり弁当と思われたくなくて使えない。 --  &new{2020-09-27 (日) 03:28:19};
-ブームセンサー持ってるEWACネロやフリッパーに比べると、帰投遅いのが結構実践で気になる --  &new{2020-09-24 (木) 05:08:55};
--支援装備ガッツリ持つなら鹿フリッパーでいいじゃん、になって、武器撃ちに行くなら別の機体でもいいじゃん、ってなる板挟みが辛い機体。まず実弾マシ未満の火力になってるビーマシを根本的に調整してくれないとどうにもならない。 --  &new{2020-10-07 (水) 00:27:32};
---何気に同コストの箱ガンが本家320コスト強襲BR持ってるくらいだしテコ入れ欲しいところよな。主に自衛用とはいえFA武器なのもあって心許ない --  &new{2020-10-14 (水) 11:48:02};
---こいつとファルシアは「兵科を強襲にする」だけで解決よ?大勢の産廃強襲と同じ立場になるだけだし、編成事故起こさなけりゃ文句は言われん --  &new{2020-10-14 (水) 19:24:26};
-ヒートスコップみたくFキーでビームサーベル振ってくれねーかなー --  &new{2020-12-09 (水) 23:48:38};
-持ち込める機体が少ないからだけど定刻作戦で多すぎ問題になってて変な笑い出たわ・・・ --  &new{2020-12-17 (木) 23:53:43};
-連射BRの火力の低さは支援だからとまだ目を瞑れるけど、せめて弾薬パックのLさえ追加されるだけでも大分違うんだがなあ。 --  &new{2021-01-21 (木) 00:27:33};
-FAN3000になってて大勝利すぎるぅ。ムホホ💛 --  &new{2021-04-09 (金) 15:31:12};
--連射強化できないせいで威力が同じ3000の実弾FAMGより1割くらいDPS低いけどね、ビムシュ+MU使えば若干勝てるが --  &new{2021-05-02 (日) 17:37:02};
--機体性能も高いし支援過多なら弾幕張りにも参加できる凸の時も味方回復しながら自分も殴れる回復力も割と高めなので熊が来るまでの繋ぎになれる、正直器用貧乏だけどそれを活かせる人には今回の火力UPはかなり良調整やと思う、私はM派やが。 --  &new{2021-05-30 (日) 17:38:17};
-地味に今回の定刻で少数いると助かるな・・・ --  &new{2021-05-05 (水) 01:13:39};
--回復能力こいつが一番だから弁当とトーチで支援に専念してくれるとありがたい。はじめてこいつが求められた場面じゃないか --  &new{2021-05-05 (水) 01:31:37};
-言われるほど弱くない、前線でレーダー常時展開とで実際はかなり強い''&color(Red){(改行修正)};''多すぎると困るのは同意だけど・・・やたら叩いてる人は支援に親でも殺されたのか? --  &new{2021-07-09 (金) 11:04:40};
--ウザがられてるのは支援で回復もレーダーもやらずに前線で敵撃ってる人でしょ。その運用なら素直に強襲乗れと --  &new{2021-07-24 (土) 02:56:11};
--最近マジで熊の次レベルで強機体(支援機に限る)だと思い始めた。また配布ないかなぁ(特性上げなきゃ) --  &new{2021-09-03 (金) 17:20:13};
--支援機の批判は運用する側の問題が殆どだよ。貢献しない使い方が多いと目立って不満の捌け口になる --  &new{2021-09-03 (金) 18:06:17};
-EX図、実装してくれないかな --  &new{2021-08-14 (土) 10:20:24};
--待たせたな。きたで。 --  &new{2021-09-10 (金) 19:02:19};
---EX図の話出てたっけ? --  &new{2021-09-10 (金) 19:37:03};
---来週来るらしいけどこいつの紫図来たところでどうするのって言う。単純に使わねぇしこの機体をマスチケ強化しないと思うんだが --  &new{2021-09-10 (金) 20:04:02};
---射程特性厳選が始まるのか --  &new{2021-09-10 (金) 23:50:54};
---アドカスあるから特性外しても問題ないが今更使うことないだろう --  &new{2021-09-11 (土) 00:42:34};
-こいつ筆頭だけどレーダー置けないやつ支援兵科じゃなくて強襲にしてほしいわ。支援多いのにレーダーさっぱりの編成事故の原因過ぎる。 --  &new{2021-09-15 (水) 13:31:44};
--初動でレーダー持ってない支援機を使わないだけで済む話。初動以降はマップでレーダーが無ければそれに応じて出す、これは支援機の数とは無関係 --  &new{2021-09-15 (水) 14:06:57};
---50人のネトゲ民度の人間をまとめあげるとかその時点で無理ゲーだろ。レーダー置く時に他の人とかぶったら時間的にもCT的にも大損だから、支援の数は気にする。 --  &new{2021-09-15 (水) 14:46:50};
---民度なんて言い出したらレーダー持ちの支援機数が分かった所でそいつが僻地レーダー張る奴かなんて分からんってなるんだが? --  &new{2021-09-15 (水) 18:00:50};
---だから初動でレーダー持ってない支援機を使わないだけで済む話。は高難易度だって言ってるんだよ。一応プレイヤー全員人間だからね? ガチで勝ちたい人もいればポイ厨や自分が満足できれば勝敗どうでもいい人もいる。 支援多ければレーダー誰か置いてくれるやろって考えてから、誰もいかなかったら張りに行くかってなるやろ。 木主の要望は通らないだろうが、そのほうがわかりやすいのは事実だろ。 --  &new{2021-09-15 (水) 19:02:19};
---レーダーを僻地に置くような人等は支援の数なんて一々見て無い。必要な場所にレーダーが無ければ置く。支援多いから誰かが~なんて発想は本拠点ミルフィーユで嫌というほど当てにならないと分かってる。 --  &new{2021-09-16 (木) 01:54:53};
---頭ガン待ちかよ --  &new{2021-09-16 (木) 06:49:40};
--他の人に期待するより、初動でどこにレーダー置くか言うのをおすすめ。 --  &new{2021-09-16 (木) 07:28:38};
---開始前の待機時間中にちょっと言えば済むことだからね、30秒もあれば十分伝わるし --  &new{2021-09-17 (金) 02:17:00};
-傷ついた兵が後方に戻り前線が弱体化して押し込まれることを抑止するのに使える機体だね。前に出すぎの勇敢な兵を優先して治すようにしている。 --  &new{2021-09-16 (木) 12:37:26};
--正しい使い方を理解しておられる。この機体は支援機であると同時に軽攻撃機でもある。前線で強襲と共同でリペアしつつネズミや隠れた敵の掃討に使うと効果抜群だった。 --  &new{2022-03-22 (火) 05:27:35};
-結局こいつの装備構成なににすればいいの? --  &new{2021-09-16 (木) 18:56:02};
--BRM・弾薬パック・リペアRじゃね --  &new{2021-09-16 (木) 19:28:58};
---構成同じです(^∇^) --  &new{2021-09-17 (金) 00:33:23};
--ゴミ・イラナイッス --  &new{2021-09-16 (木) 21:38:52};
--M使いはちょっと・・ --  &new{2021-09-17 (金) 01:01:31};
---何でMじゃ駄目なのか理由を --  &new{2021-09-17 (金) 02:22:49};
---Mってなるべく後ろから低威力ビーム垂れ流すって感じになると思うんだけど、Nでしっかり戦うかトーチで強い機体支援した方が良いんじゃない?って事かな?たぶん --  &new{2021-09-17 (金) 07:42:25};
---味方の後ろからでも敵撃てる射程のが大事。N使ったって別にDPS高いわけでもないし。 --  &new{2021-09-17 (金) 12:07:17};
---射程600~700から打っても実際敵に与えるDPSはゴミ。BRM垂れ流すよりトーチ使う方がラインに貢献はできる。擦り狙いポイント重視だっていうなら間違いなくBRM --  &new{2021-09-17 (金) 16:02:13};
---(´・ω・`)この機体はBRNでキル狙うよりトーチとBRM絆キル併用で早めに金功績取って高コスの回転率を上げたほうが良い気がするんだけどどうなんでしょ --  &new{2021-09-17 (金) 17:24:52};
---こいつ金功績取れるの早いのけ? --  &new{2021-09-17 (金) 19:31:02};
---CT調整枠に300コス以下使ってるんだけど、他の機体だと戦況によってはほとんどキル取れなかったりして金功績遅くなりがちなのよね。その点こっちは回復力それなりのトーチで味方回復しつつチャンスがあったら絆キルって出来るから他より早めに金功績取れてる気がするわ。まあフリッパーでも同じことできるけどアーマーと足回りのおかげかこっちの方が安定するの --  &new{2021-09-17 (金) 21:44:49};
--無料配布のネタ機体だから好きにしろよとしか、連隊の専属支援機って事なら射程補正つけてBRM、リペアN、弁当で多分使われるだろう。センサーもあるから小隊・連隊との相性いい --  &new{2021-09-17 (金) 11:19:11};
---連隊の専属支援でそんな装備のダギ使ってたら次から呼ばれないと思うけどね --  &new{2021-09-17 (金) 16:04:41};
--ビマシN型でもビムシュかMU4がないと240陸ジムJCのFAMGN以下なんだから仲良く --  &new{2021-09-18 (土) 03:18:50};
--兵科やコスト限定でMが許される思考とは分かり合えない議論 --  &new{2021-09-20 (月) 04:25:02};
-紫設計図追加したんだからスペシャルカラースプレーVOL.06も配布すれば良いのになぁ、何でいつもこう微妙にケチ臭いのか (..; --  &new{2021-09-17 (金) 21:00:33};
--渋るようなもんでもないだろ。忘れてるだけだ --  &new{2021-09-17 (金) 21:50:05};
--ケチではなく来年の2月のイベントまで再配布しないのよ --  &new{2021-09-17 (金) 23:18:16};
--分けた方が欲しい人は遊ばざるを得ないだろ。そんなもんだよ --  &new{2021-09-22 (水) 11:16:24};
-これ乗ってるだけで戦犯になることを理解しておいたほうがいい --  &new{2021-09-18 (土) 13:52:08};
--勝ちたいのならレダ持ち支援機に乗れと説明しときなさいな --  &new{2021-09-18 (土) 15:53:28};
--ごく一握りの環境機体以外使いたければ階級落とせってことか?異常なゲームだな --  &new{2021-09-18 (土) 23:59:44};
---そりゃあランカーのいる将官部屋だと環境機体入れてって指示ありますがな。自由に遊びたいならランカー勢とは関わらんことだよw --  &new{2021-09-19 (日) 00:43:13};
---自由νガンキマリスアイン等強い期待をマシマシで --  &new{2021-09-19 (日) 14:27:50};
---なにをいまさら。階級なんて自由に付けられりゃいいのにな。 --  &new{2021-09-26 (日) 14:18:18};
-こいつは凸ビーコンやるときだけ乗ることあるレーダー探知して爆撃で壊してぬけて凸ビー刺したときは気持ちよかった偶に決まるんだ --  &new{2021-09-18 (土) 18:58:07};
--レーダー探知した時点で君は映ってるんですが。ビーコン置いて探知して爆撃してビーコン持ってを繰り返してんの?そういったルートってネズ屋の通り道でもあるから時間掛けてたら発見されるんだよね --  &new{2021-09-18 (土) 19:33:13};
---フリッパーの内蔵センサーより範囲狭いんだっけ?フリと同性能なら範囲は7000相当で320支援の広域以外のレダなら範囲外から見つけられるんじゃ・・ --  &new{2021-09-18 (土) 20:19:11};
---ごめん、320コスト広域レーダー以外なら外から見つけられる。 --  &new{2021-09-18 (土) 23:06:11};
---自分でレダ壊していったら刺さらんからどっちにしろ無駄じゃねえの。レダに映らず、小隊員に迫撃Lで壊してもらうとかやればばれる可能性下がるが --  &new{2021-09-19 (日) 01:41:12};
---文章足りてないけど木に書いてるの指揮爆のことでしょ。まあ、凸ビやるときだけに使うなら足回りが少し遅くてもフリッパーの方が汎用性高い気がするけど --  &new{2021-09-19 (日) 08:42:55};
---フリッパーは被索敵確認モジュ無いからね。 --  &new{2021-09-19 (日) 18:08:40};
---いや範囲内で発動する方向探知つかってるようじゃもっと刺さらないでしょ --  &new{2021-09-19 (日) 19:24:21};
---レーダーに引っかかったら戻ればいいだろ。 --  &new{2021-09-20 (月) 03:16:25};
---レーダーかかったら戻れば良いってそれなら索敵センサー無い強襲でいい。木の主旨無視して話を進めてもな --  &new{2021-09-20 (月) 14:32:23};
---しくじって引っかかってるのが自分でわかると時間のロスめっちゃ減るのよ。音が小さすぎて不確実じゃなきゃ要らんのだけどもね --  &new{2021-09-21 (火) 09:58:58};
--雑レダ破壊用に射程810のバズ積んでおけば活きる時もあるかもしれ・・・ないか --  &new{2021-09-19 (日) 08:45:01};
--もっと足回りの良いEWACネロで索敵飛ばしてEWACシステムで探りつつやっても凸ビって滅多に決まらん。経験上レーダーよりも尉佐官戦場だと僻地お散歩勢、将官戦場は敵ネズミが最大の壁だったりする --  &new{2021-09-19 (日) 13:25:05};
-ついにEx設計図の機体強化34でLv89・マスデバMAX・特性「射程補正Lv5」のイルス完成~\(^∇^)/ --  &new{2021-09-18 (土) 21:40:23};
--銭ドブゥ!! --  &new{2021-09-19 (日) 14:28:31};
--好きな機体なら完成おめ。しかしいくらEX図といってもよくLv89なんていくなぁ。手元のだとLv82ぐらいが最高Lvだったかな。 --  &new{2021-09-19 (日) 18:48:27};
---こやつアドカスで4回も余分に強化してまっせ。ちなみに紫図のドザクが30回の強化でlv84までいったよ。同じ機体でも上昇値が低くてlv80に届かなかったりするよね --  &new{2021-09-19 (日) 23:49:29};
---あ、アドカスそういやそうゆう効果もあったっけ。すっかり忘れてたwちょっとアドカスした機体強化してくる(情報ありー) --  &new{2021-09-20 (月) 00:18:04};
--スペシャルカラースプレーすれば完全体になれるよ してたらごめんだけど --  &new{2021-09-20 (月) 09:22:00};
---してますYO!!\(^∇^)/ --  &new{2021-09-20 (月) 15:26:27};
---まさにパーフェクトイルス完全体  エクセレント! --  &new{2021-09-20 (月) 17:24:54};
--これで完成とは甘いな坊や。アドカス3段階目でさらに強化回数が増えるから全てのパラメータをMAXにするのだよ --  &new{2021-09-20 (月) 23:53:35};
---なんとー ACモジュールスロット 解放ですと? まだ限界突破するというのか、、、 すげー --  &new{2021-09-21 (火) 09:38:16};
---材料はあるから実装はよ!\(^∇^)/ --  &new{2021-09-21 (火) 10:15:10};
--ついにEx設計図の機体強化36でLv91・マスデバMAX・特性「射程補正Lv5」塗装変更済みのパーフェクトイルス完成~\(^∇^)/  ステMAXなんだけどLv100ってどうやってなるんだろね --  &new{2021-09-24 (金) 01:10:30};
---祝 おめでとアンナマリー! あとはスペース・アークに投降してくださいW --  &new{2021-09-24 (金) 08:34:34};
---91だけに・・・(ぁ --  &new{2021-09-24 (金) 09:49:39};
-腹3連のDP200とかにならないかな・・・・ --  &new{2021-09-19 (日) 22:26:29};
-他の子もそうかもしれないけどこの子のFABRが小刻みに跳ねるから画面揺れしそうだ --  &new{2021-09-21 (火) 08:44:29};
-腹ビームアクションボタンに移してくれないかな。そうすると武器無し編成でもレーダー壊しに行けるんだが --  &new{2021-09-21 (火) 09:57:34};
-将官でこれ乗ってるやつがいてまじで目を疑う ポッド無しレーダー無し戦場で尉官部屋かよとか思うことがあったわ --  &new{2021-09-21 (火) 10:11:59};
--将官だからだろw今の将官なんてハリボテのポイントKOJIKIが8割やん。階級維持が難しいので暖和して下さいってプロデューサーにメルボしたの忘れたの?自分らでランクの質下げたんやで。 --  &new{2021-09-21 (火) 12:37:06};
--強襲でも環境機以外が沢山いる。叩きやすい支援に文句言ってるだけの糞ダサにしか見えない --  &new{2021-09-21 (火) 18:45:44};
--ゲーム中でも「レダが無い!ポッドが無い!クソだ!」って言ってる奴見ると高確率で支援機すら入れてない。そもそも自分でレダもポッドも置けば解決するのに何故しないのか・・・。文句だけ言って味方の士気下げるとか利敵行為なのにさ。 --  &new{2021-09-21 (火) 19:29:36};
---まともな支援機に乗らない奴や低順位の役に立たない奴が置けばいいじゃん。そもそもこんな機体に乗ってる奴がレダ無い言ってる奴に文句言う資格ない。というかそんなの気にするくらいならこんな機体最初から乗るな --  &new{2021-09-21 (火) 19:57:03};
--こういう強機体以外乗るなってのが居いて居心地悪いから、みんな適当な機体使って階級落とそうとするんだよな。 --  &new{2021-09-21 (火) 19:53:58};
---それが正解。 --  &new{2021-09-26 (日) 14:12:39};
--非環境機で遊びたいし将官戦場で戦える実力もない俺みたいなプレイヤーが佐官に戻れるよう階級制の見直し要望を運営に送ろう! --  &new{2021-09-21 (火) 20:12:33};
--どの機体に乗っても良いゲームで自分ルールを押し付けられても従うわけ無いし。まともな支援機に乗らない奴や低順位の役に立たない奴がやれって言うけど、お前一騎当千な活躍でもしてるの? --  &new{2021-09-21 (火) 20:21:17};
--たかがゲームなんだからさ、そんな必死にならずに好きな機体乗って遊べば良いんだよ。 --  &new{2021-09-21 (火) 23:33:11};
--逆にお前みたいな他人の乗機にケチつけるプレイヤーがいることに目を疑うンだワ。 --  &new{2021-09-22 (水) 17:18:08};
--戦場のレーダー有無とこの機体に乗るのは別の話なんだよね。レーダー置く意識ある奴はこれに乗ってたとしても別にレーダー持ちの機体を用意してるし --  &new{2021-09-23 (木) 12:48:34};
---多分自分で色々試行錯誤してデッキ組んでる人じゃなくて、みんなが褒め称えている高コスト4機入れているだけだからわからないんだろうね --  &new{2021-09-24 (金) 10:20:23};
--こういう木主みたいなヤツってほんとわかってないよな。何言われても乗りたいやつは乗るし、乗りたくないやつは乗らん。しかもこういう発言があると普段乗らないけど逆に乗りたくなる俺みたいな浮動票まで獲得して逆効果なのにw --  &new{2021-09-24 (金) 13:10:48};
--俺は支援機入れないけど、お前らはレダやポッド置け!持ってない機体なんか乗るな!って奴ホント居なくなって欲しい。チャット見るたびにヤル気無くなるわ --  &new{2021-09-24 (金) 13:58:17};
--支援機が多いとか、レダなし機体とか文句を言う方もいますが、装備も含め機体を指摘するのはどうかと思う。しかも支援機は上限200と決まってもいます 絆キルも無制限でなく制限あったら拠点を叩くような試合展開になりませんか --  &new{2021-12-13 (月) 17:17:55};
--支援機が多いとか、レダなし機体とか文句を言う方もいますが、装備も含め機体を指摘するのはどうかと思う。しかも支援機は上限200と決まってもいます 絆キルも無制限でなく制限あったら拠点を叩くような試合展開になりませんか --  &new{2021-12-13 (月) 17:20:17};
-この機体は敵との距離600前後で絆狙いつつ、敵がそれより遠いか必要に応じて弁当配りやリペアって使い方で良いのかな? --  &new{2021-09-25 (土) 00:21:31};
--どっちかってと逆だね。リペアに専念しつつ、リロード時間や手空きの時に弁当設置や絆狙い。特定の状況を除けば、優先度はリペアの方が高。 --  &new{2021-09-25 (土) 13:40:09};
-初動クマに乗るわけにいかんし、レーダー無いからってνガンとか乗り捨てて支援に乗り換えるわけにもいかんだろ。 結局おける状態になった人が随時レーダーやポッド支援に回ってローテしてくれなきゃいかんのにそこでレダもポッドもない支援しかつんでましぇ~んwwってのが問題なんだって話なんだよ。 これ使いたいならもう1機ちゃんと支援レダやポッドの出来る支援いれて使えって話 --  &new{2021-09-24 (金) 10:21:11};
--文句言ってくる奴(特にゲーム中)は高確率でレダ・ポッド機入れてないから言う資格ないだろって話でしょ?基本的には何乗っても良いゲームなんだから乗機について文句言うならまず自分からやれってことだよ --  &new{2021-09-24 (金) 11:28:39};
--レダ・ポッド機入れてる人は文句言う前に自分で置いて何も言わない人が多いよね --  &new{2021-09-24 (金) 11:46:53};
---置いてって言っても持ってないって返答されるのわかってるから、言わないだけだよ --  &new{2021-09-24 (金) 12:21:28};
--「これ使いたいなら」って何で条件付けられなきゃいけないんだ。 --  &new{2021-09-24 (金) 13:54:35};
--扇状のレーダーが常についてるよ --  &new{2021-09-25 (土) 01:04:11};
--そんなん言ったら強襲4機積みの奴も同じだろ。レーダー無い時にお前の言う「支援つんでましぇ~んww」。高コス強襲3機に低コス強襲1機の奴と低コス枠にダギ入れてる奴と何が違うか説明してみろよ。 --  &new{2021-09-25 (土) 15:27:15};
---戦闘中右上の出撃機体配分で乗る機体を変えるからだよ。支援機が5以上いたら鹵獲から出す必要ないし。 --  &new{2021-09-25 (土) 17:10:51};
---鹵獲・・・?何言ってんだこいつ・・・ --  &new{2021-09-25 (土) 22:18:34};
---葉1が全く反論になってないんだがw読解力自体が無いアホが間違った解釈のもと不満からのヘイトを支援にぶつけてるんだけだな --  &new{2021-09-26 (日) 00:21:56};
---鹿無印「ワイ許される?」 --  &new{2021-09-26 (日) 14:41:40};
--これ使いたいなら君は全員デッキに支援枠強制の仕様限定で付けられるいちゃもん --  &new{2021-09-25 (土) 16:27:50};
--木主「ったくよぉ、レーダーとポッドが少ねぇんだよなぁ・・・」←強襲4機編成 --  &new{2021-09-26 (日) 06:38:06};
---強襲4機ならレーダー設置は免除されて当然だという訳の分からない理屈。レーダー機も入れて強襲3機で回してたKD大将も昔は居た。レーダー面倒、強襲4機の方がキル沢山取れて楽しいという自分の都合。連隊なら役割分担だが野良で免除とか無い --  &new{2021-09-26 (日) 14:04:24};
---ホントそれ!勘違いしてる奴は少数なんだろうけどさ。別に支援機以外の4機積みを責めてるわけではないよ、支援機以外の4機積んで文句言ってる奴に言ってるだけ --  &new{2021-09-26 (日) 17:03:04};
---他の支援機ならいいけど攻撃ゴミ索敵ゴミ補給ゴミのこれ入れてるやつが反論できると思ってるのが怖いわ。狙撃迫撃ダギイルスぐらいの位置にいる足手まとい機体だぞ?支援ポイント1試合200いってて最低ラインだぞ? --  &new{2021-09-29 (水) 22:52:40};
-こいつの強みは回復量の多いトーチFを使えて、射程補正で遠くから回復できること。&color(Red){(改行修正)};強行偵察型やJCも射程補正持ってるけど、トーチの回復量が少ない。&color(Red){(改行修正)};フリッパーがよく持ってるトーチLのリペアマスター5も回復量は少ない。&color(Red){(改行修正)};回復量あるからトーチだけで蘇生も割と出来るし、クマで回復が難しいような押したり引いたりするマップではこいつが一番使いやすい。 --  &new{2021-09-26 (日) 07:30:18};
--リペポとレーダー持てて回復量の多いトーチと射程補正があるアイザックの方が良くない?コストは20上がるけど。 --  &new{2021-09-26 (日) 10:05:24};
---アイザックのモジュールが扇レーダーと比べて微妙すぎて・・・。ダギイルスの機体性能・射程トーチF・扇レーダーで満足してる人とアイザックの運用がそもそも違ってる予感 --  &new{2021-09-26 (日) 11:56:02};
---前線レーダーなら味方もクリアリングの範囲が分かるけど索敵モジュは自分だけで味方にはその範囲が見えない。突っ込む強襲乗りに取ってはこの差は意外と大きい --  &new{2021-09-27 (月) 08:20:14};
---アイザックのほうがって言われてももう売ってない簡単に手に入らない機体の話されてもな。今配ってて特性だって厳選して強化できるダギ・イルスとは比較にならないでしょ。 --  &new{2021-09-28 (火) 08:38:03};
--フリッパー>アイザック>>ダギ。それと赤字の注意くらい読んでから書き込みしろよ --  &new{2021-09-26 (日) 14:19:17};
---フリッパー弱体化しないと! --  &new{2021-09-26 (日) 14:40:25};
---論拠ぐらい示して書き込みしろよ。 --  &new{2021-09-28 (火) 09:22:52};
--あと足回り。ぎりぎり前線についていけるし、最低限の自衛もできるのでそうそう狙われない。増えると戦犯なのは間違いない。 --  &new{2021-09-26 (日) 14:48:18};
---増えると戦犯なのは間違いないけど、こいつがいるとガン待ち武者とかが場所バレるからネガキャンしてるのもあると思う。レーダー壊しにいくにも便利な機体だし1.2機なら十分あり --  &new{2021-09-27 (月) 09:53:36};
---足早くて常時レーダー出してるの敵補給ポ位置発見とかガン待ち看破に便利。ただレーダー範囲が味方からだと見えないからどこまで索敵でカバーしているのかわからないの不便なんだよなぁ。味方のレーダー系モジュの索敵範囲もマップに表示できるようにしてほしいわ --  &new{2021-09-28 (火) 19:34:27};
-他のトーチ持ち支援機と後方で芋ってるから戦犯と言われても仕方ないね。運用知らない奴は使っちゃダメな機体ですね --  &new{2021-09-28 (火) 11:37:53};
--たまーに使うけど、前線で味方パチパチしつつ、弾薬箱をポイポイ、減ってる人が少なければBR撃ってる。 --  &new{2021-09-28 (火) 12:57:32};
---箱ならMWでええやろって感じだからなぁ…。「戦える支援機」って感じだったのに「強襲&支援」(ルージュ)「重撃&支援」(ルナマリア)が出たせいでなおの事、中途半端に。立ち位置的には威力偵察機(ドップラーレーダー)なんでは --  &new{2021-09-29 (水) 20:59:17};
---ドップラーレーダーのおかげでたまに拠点殴れて便利。何でこんなに評価が低いのか分からん。 --  &new{2021-10-19 (火) 13:06:07};
-無料配布機体で同コストが熊というハズレ支援枠悲しいなぁ --  &new{2021-09-28 (火) 12:57:03};
--器用貧乏なところがハズレなんだよな --  &new{2021-09-28 (火) 13:14:12};
--クマの生息域以外(主に敵地)で活動するなら良い機体だと思うけど、クマの巣に弾薬ばら撒いてパチパチしてるのはうんこねりねり --  &new{2021-09-28 (火) 13:19:37};
-役割的に、修理ぱっと済ませて少しでも戦闘参加するためにトーチは瞬間回復力重視でF、前線に張り付くのでBRはDPSとリロード重視でN。はじめて使った感想こんな感じだった --  &new{2021-09-28 (火) 18:45:55};
--戦闘参加する時点でゴミ --  &new{2021-11-06 (土) 21:38:34};
-最低限の戦闘も行けますーってそれやるにも強いマシンガン持ってる他支援でいいからなあ 擦り支援としてもしょぼい --  &new{2021-10-15 (金) 11:03:56};
-カテゴリを強襲にするだけでヘイト減るのに --  &new{2021-11-06 (土) 21:59:57};
--それな --  &new{2021-11-29 (月) 20:14:27};
-判る。カナーザクもそうしたらいい。こいつら器用貧乏すぎて邪魔すぎる。戦犯だよ。''&color(Red){(改行修正)};''※使っている奴らも頭が器用貧乏だから更にひどい戦局になる。 --  &new{2021-11-07 (日) 04:36:36};
--↑改行すいません・・・直してくれるとありがたい・・・ --  &new{2021-11-07 (日) 04:37:14};
---おやおや、ずいぶん器用なコメントだ!直す必要などないとも!君の怨嗟、嫉妬、憎悪はガンオンの歴史に残すに相応しい! --  &new{2022-03-22 (火) 05:29:57};
-バトオペ2の煽りといいこういう俺が決めたルール守れな奴が過疎にとどめさす、素晴らしい反面教師だ! --  &new{2024-01-11 (木) 06:59:20};


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS