Top > Comments > ピクシー(フレッド機)Vol3


[[ピクシー(フレッド機)]]

-A3の2段目をカメラじゃなくて機体の向きに対してバックするようにすれば移動には使えなくなるんじゃね --  &new{2014-09-05 (金) 07:41:22};
--どうせ今でも雑魚には使えないんだから今のままでいいんだよ --  &new{2014-09-05 (金) 12:51:35};
---雑魚には影響なくてマイルドになるならやらない理由が無いな --  &new{2014-09-05 (金) 22:13:51};
--だ --  &new{2014-09-28 (日) 11:02:56};
--何度消しても無駄無駄www --  &new{2014-09-28 (日) 11:03:58};
-最近はジオンもインターバル中の将官は本拠近くでフレピク対策のねずみ防衛しててなかなか通りづらくなってきたね。佐官戦場は脳汁出るぐらい殴れるけど、将官戦場になってくると以前ほどごり押しはやや厳しい感じがするよ。 --  &new{2014-09-05 (金) 09:08:52};
--連邦がイフの止め方が分かってきたようのジオンもフレピクの止め方が分かってきたってのもあるね --  &new{2014-09-05 (金) 10:40:53};
---その話を詳しく教えていただきたい! --  &new{2014-09-05 (金) 15:37:59};
---そうか?まだまだ殴れるし、殴られてるよ?小隊でやってるっぽいフレピクとか止めるのは至難の業、その対処方法があるなら教えて欲しいな --  &new{2014-09-05 (金) 18:27:44};
---いや、イフが出て2段に慣れてない人が最初は止めれなかったように3段にもそろそろ慣れて来るでしょ。多分イフすら止めれない人はフレピクは至難だろうけど、逆にどういう防衛してるか教えて欲しいね --  &new{2014-09-05 (金) 19:25:18};
---どういう防衛って、フレピクのねずみに対処するのって帰投速度の関係で大体はケンプだよね?アクトのCBR辺りが止めるのには最適なんだろうけど、レーダーに映ってから止めにいくと、間に合わないことが多い。ずっと拠点に張り付いてる訳にはいかないし、アクトとかはネズミ対処に不向き。 --  &new{2014-09-05 (金) 21:28:18};
---イフすら止められない人扱いされたけど。イフは空飛んで拠点の上に乗ったりしないし、凸ルートは他の機体と同じだし、格闘移動も移動先にバズを撃てば大体はあたる。イフ止めるのにそこまで苦労した記憶はないよ。 --  &new{2014-09-05 (金) 21:42:42};
---フレピクのネズミでも完全にレーダーの無いとこを行くわけではないよ。レーダーがしっかりしてたらまずごり押し無理でしょ。屋根に登れるのが強いってのがあったけど屋根でリス出来るなら問題は無いね、リス出来ないとしてもケンプやアレックスが乗っても変わらないでしょ。あといちいち防衛に戻らなくてもいいんじゃないのかな。俺が防衛にいかないと誰も湧かないっていうならどうせ負けるよ。 --  &new{2014-09-06 (土) 08:23:17};
---必死だな。フレピク専用ルートがある時点でバランス崩壊してんだよ。 --  &new{2014-09-06 (土) 14:25:27};
---別に上昇なくなってもいいけどその分格闘の発生の速さ上げてね?発生遅すぎでまじ難しいんだから --  &new{2014-09-06 (土) 22:19:22};
--1段目は本当に距離と高さが出るだけだが、2段目は発生も範囲も本当に穴が無いから仕方ないとは思うよ。2段目ぶつけて当たり負けもほぼないし。 --  &new{2014-09-07 (日) 01:21:30};
-今一番修正に近い機体!二度目の修正に怯えるぴぃちゃん --  &new{2014-09-05 (金) 16:10:23};
--ケンプファー「許された!」 --  &new{2014-09-05 (金) 17:51:01};
---どっちかと言えばフレピクの次に修正来るとすればイフじゃね?今時ケンプなんてほとんど怖くないぞ --  &new{2014-09-05 (金) 18:04:06};
--まあ、良くも悪くも一昔前のイフと一緒だからな。正直このままでもいい気が…強い人は何乗っても強いと思うし、俺は素イフ乗りで格闘機No1を取られたのは悔しいけどフレピクが出るまでイフが栄光の時代があったからな。格闘機で高機動なんてカッコええじゃない?フレピク修正されたら次はイフに来そうだから修正せんでええよ --  &new{2014-09-05 (金) 18:50:05};
---運営「どっちも産廃化しますね^^」 --  &new{2014-09-05 (金) 20:41:24};
-この機体乗ってる人は自分から先陣切ってくれる人が多くて信頼できる、拠点殴りとかも一緒にネズミしてがりがりと削るイケメンばっかり --  &new{2014-09-05 (金) 17:09:42};
--それをやらないならこの機体使う必要ないだけ --  &new{2014-09-05 (金) 18:24:08};
-こいつ早過ぎて止められんのだけどどうすればええの?多分重撃バズか格闘位しか転倒取れないよね? --  &new{2014-09-05 (金) 19:34:07};
--ケンプのシュツバズで。 --  &new{2014-09-05 (金) 19:55:16};
--そんなあなたにネットガン --  &new{2014-09-05 (金) 23:38:07};
--御神体で一人永遠と拠点防衛 --  &new{2014-09-06 (土) 02:04:52};
-斬られてる味方ごと撃つ --  &new{2014-09-05 (金) 20:43:47};
--あえてシュツで自爆すればフレピクに斬られる瞬間に…(名案) --  &new{2014-09-05 (金) 23:50:46};
-連邦は似たような機体が多いから こーゆうピーキーな機体はおもしろいな --  &new{2014-09-06 (土) 08:36:20};
--誤:ピーキーな機体   正:ゆとり凸機体 --  &new{2014-09-06 (土) 14:26:28};
---アレ「せやな」ケンプ「せやせや」 --  &new{2014-09-06 (土) 23:04:55};
---ネガジは本当に頭が悪いなぁ --  &new{2014-09-07 (日) 13:29:36};
-この機体以外でネズミ向きの機体ってありますかね?連邦左官が勝つにはネズミが少ないからと最近感じますね。 --  &new{2014-09-05 (金) 18:40:43};
--ネズミといえばライトアーマーだろうに --  &new{2014-09-05 (金) 18:53:19};
--なんでも出来るオールラウンダーのアレックス君。高バランス、万バズと腕ガトはネズミにも有効だよ。ただアレ使いが長い最出時間を嫌ってるのかMS戦で俺つええしたいのかわからんけどネズミする人は少ない気が… --  &new{2014-09-05 (金) 18:58:17};
---使い捨てする機体じゃないから当たり前だろ 延々ねずみするならCT考えて装甲あたりじゃね コストの割に足回り良くてBSG持てればいいと思うよ --  &new{2014-09-06 (土) 02:44:23};
--無課金でも手にはいるBDかな あれもミサイルの癖が強いけど --  &new{2014-09-06 (土) 11:09:52};
---ブースト移動するときは気を付けないと自爆するしな --  &new{2014-09-06 (土) 11:58:07};
-テキコロだけはひたすらMS戦に没頭してるのが楽しいんだけど、最近は拠点3でブンブン遊んでる味方が少なくてイフ兄弟の群れにボコボコにされることが多い。だから集団見つけたら一旦引いてはぐれたヤツから狩っていくんだけど、一撃離脱でkillできないと難しいよね --  &new{2014-09-06 (土) 14:18:27};
--尉官戦場なら集団に突っ込んで無茶苦茶に暴れると結構キル取れたりするね --  &new{2014-09-06 (土) 15:25:34};
--3だとフレ ピク2 ジムストで格闘しかしてないわ --  &new{2014-09-06 (土) 15:56:17};
--昨日3地下のパイプの上に7匹くらい陣取ってるところに高A2D格ぶっこんだけど4killくらいしかできなかった。全員巻き込んでダウン取ったけど初撃1・2段で落とせたのは2匹、折り返しでも2匹止まりで起き上がったケンプにシュツで溶かされちゃった。そこそこ気持ち良かったけど全滅させたかったわー --  &new{2014-09-06 (土) 18:10:14};
-今日テキコロでこいつに遭遇して斬られたのにトドメをささずにどこかへ去っていったんだけど、どうしてトドメさされなかったんだろう…。別に仲間もいなかったんだけどな。 --  &new{2014-09-06 (土) 18:33:13};
--基本は拠点まっしぐらだからあえてMS戦はしないし、転倒してるならこいつの格闘移動についてこられるわけない(ケンプですら1ブーストの速さじゃ勝てない)から無視していくよ。一番可能性が高いのは移動中にたまたま当たってしまった感があるけど、そうじゃなくても大体無視するかな。 --  &new{2014-09-06 (土) 19:07:06};
--多分進路上にいたから移動するついでに切っただけじゃね 俺も凸するときは倒さないよ 倒したら拠点防衛に沸いちゃうだろ? --  &new{2014-09-06 (土) 21:00:45};
--俺も出来るだけ倒さないな。キルカメラで見られるとネズミ失敗率が高まるし、拠点に沸かれても面倒だし --  &new{2014-09-08 (月) 05:15:42};
-佐官には使えないからお手軽高機動ではないな。ケンプネガるわけじゃないけどこいつでまともな活躍してんのって中大将くらいしか見たことない --  &new{2014-09-06 (土) 20:02:47};
--そりゃこいつで活躍できたら簡単に中大将になれるからね --  &new{2014-09-06 (土) 21:09:28};
--佐官には使えない(資産的な意味で)。技術的なものだと、大佐あたりなら十分使えこなせそうだけど。動くMSに格闘あてるよりは動かない拠点に当てるほうがラクだしね。後はタイミングとルート覚えるだけだから、練習すれば誰でも出来る、はず --  &new{2014-09-07 (日) 16:02:08};
---それが出来てりゃ少なくとも准将なってるでしょ --  &new{2014-09-07 (日) 21:14:41};
-こいつネットガン当ててるのに平気でD格ぶっぱしてくるんだが…。お得意のバグか何か? --  &new{2014-09-07 (日) 01:14:34};
--こいつ以外でもなるよ  --  &new{2014-09-07 (日) 01:38:03};
--素イフからの流れ 一応全D格で起きる現象 --  &new{2014-09-07 (日) 08:40:50};
-箱拠点A3で殴る時って皆さんロックオンしてますか?なんかロックオンしない方が飛びやすいけど拠点に当たりにくいんですよね --  &new{2014-09-07 (日) 01:49:51};
-フレピクってほとんど格闘移動してるから、最高速度あげる意味があまりないのではないかと思ったのだけど、使ってる方どうですか?強化で無視しちゃっていいのでしょうか? --  &new{2014-09-07 (日) 01:58:52};
--凸しかしないならいいんじゃね 3段格闘→ブースト管理でN格移動だし --  &new{2014-09-07 (日) 08:39:35};
--D格移動はブースト消費の割りに距離があまり稼げないから長距離の足場移動は通常ブースト頼みになるから速度もそこそこあった方がいいかな。あとMS戦するならA3の間合いまで接近するのは通常ブーストにした方がブーストに余裕を持って離脱できるわけだし、その辺りまで考慮に入れるなら速度あるといい。 --  &new{2014-09-07 (日) 17:43:26};
--高機動特性だったから諦めて速度も上げてるなぁ、コンカスだったら速度はいらないと思う --  &new{2014-09-08 (月) 05:18:54};
-人数がどうこうじゃないでしょ。それに、将官戦場ではもう当たり前のように見るわ。 --  &new{2014-09-07 (日) 21:05:24};
--将官戦場→こいついなくてもジオン負ける 尉官佐官→いても連邦負ける --  &new{2014-09-07 (日) 23:32:41};
-仮にコイツがケンプより凸性能が上だとしても総合性能でケンプより強いわけじゃないしな。別に弱体化しなくていいと思うんだけど。 --  &new{2014-09-07 (日) 21:17:07};
--一応劣化ミラーであるナハトが強化されたらそれでいいよ --  &new{2014-09-07 (日) 21:39:10};
---うん? ということはイフの劣化ミラーの素ピクも強化ってことでいいのかな? --  &new{2014-09-07 (日) 23:11:37};
---もちOKだ!それでいこう --  &new{2014-09-07 (日) 23:24:51};
---運営「面倒だから格闘機は全部産廃にしますね^^」 --  &new{2014-09-07 (日) 23:35:12};
---両軍がようやくわかりあえると思ったのに運営め --  &new{2014-09-08 (月) 00:06:56};
---まあ360コストが暴れてる限り格闘機の弱体はないよw  --  &new{2014-09-08 (月) 02:08:59};
---そうか?格闘ブンブン移動とか修正対象の格好の的だと思うがね。絶対運営の想定した使い方じゃなさそうだしw --  &new{2014-09-08 (月) 02:54:19};
---ピクとイフ、アレとケンプをミラー性能にしなかった運営に何を期待するのか --  &new{2014-09-08 (月) 06:13:37};
--まぁこのゲームもマンネリ化してきてるし、こういう個性を修正はしないと思いたいわ。同じような機体ばかりになると飽きが加速度的に進行するからなぁ --  &new{2014-09-08 (月) 05:27:23};
---やり込んだ将官の最後の砦みたくなってるから弱体したら引退しそうw --  &new{2014-09-08 (月) 14:58:31};
-イフもピクも格闘時、怯みや転倒はなくてもいいからダメージが通常通り加わるようにしてくれればちょうどいいと思う。 下位戦場で格闘ばかり連打してる下手っぴが多くて、かつて存在したプレイヤー技量の向上という楽しみを阻害している。 --  &new{2014-09-08 (月) 01:03:12};
--下位戦場の下手っぴの格闘に遣られるのは駄目だろ それこそ練習して技量向上しようよ --  &new{2014-09-08 (月) 03:32:35};
--ここで言う下手っぴって階級下げて尉官狩りしてる連中等の事かな?そういう意味あいなら理解できなくもないが。 --  &new{2014-09-08 (月) 03:51:08};
--現状はちゃんとしたダメージ判定(爆風発生の速度や距離減衰など)が行われてるせいでカス当りや爆風ダメージ完全回避が行われてるんですよ?下手っぴとかそういう問題じゃない。混乱招くので理解もせずにゴチャ混ぜにしないでください。 --  &new{2014-09-08 (月) 05:29:13};
-銀だけど機体強化はどうすれば --  &new{2014-09-07 (日) 12:35:39};
--売ってお金にすればいいと思う --  &new{2014-09-07 (日) 13:33:05};
---1kgで7万円くらいだな --  &new{2014-09-07 (日) 15:42:17};
--銀ならダガーのみで足回りに重点的につぎ込む  --  &new{2014-09-07 (日) 16:41:06};
--積載171確保・容量>ブーチャでいいんじゃね? --  &new{2014-09-08 (月) 09:07:26};
--グレぽい機にする。佐官だと金でも難しいから、グレぽい安定 --  &new{2014-09-08 (月) 12:38:30};
--設計図のままにしといて金コンカスが出たときの特性上げ用に --  &new{2014-09-08 (月) 18:34:05};
-高カスとコンカスがあるんだけどあんまり特性の恩恵を実感できないな LV5になれば違ってくるんだろうか --  &new{2014-09-09 (火) 02:58:16};
--流石に違いすぎじゃね?本拠点殴れる回数も変わるし。 --  &new{2014-09-09 (火) 08:44:47};
-さっき拠点で飛んでるフレッドロックしたら画面がブルンブルンで吐きそうになりました。ドムの頭痛がするのと同じで弱体ですね。 --  &new{2014-09-09 (火) 03:04:29};
--お前の脳ミソもブルンブルン --  &new{2014-09-09 (火) 07:58:07};
-格闘移動に問題あると思う人いるかもしれんが、格闘主体のやつってそれがないとやってられんと思うのだ。格闘移動できるストやナハトなど強化入ってもよさげな機体だし。格闘のダッシュや距離が悪くなれば、ホントに格闘武器なくてよくなるし。 --  &new{2014-09-08 (月) 10:27:23};
--移動距離と無敵なくして攻撃判定の大きさ又は攻撃判定の持続時間を長くすればいいよって思うぐらいA3当たらないw --  &new{2014-09-08 (Mon) 10:53:43};
---当たらないっていってる武器の属性書いた方がいいぞ?ちなみイフやピクのような格闘は爆発ダメージガン無視できるから撃つならCBRやSG系だよ --  &new{2014-09-08 (月) 12:00:19};
---枝主じゃないけど、なんか勘違いしてるっぽいね --  &new{2014-09-08 (月) 12:22:22};
--ナハトはフレピクと同じで箱拠点にD格闘連続で叩き込めるよ。希にできないとかいってる人いるけど練習不足なだけ --  &new{2014-09-08 (月) 12:06:09};
---知らんかった。フレピクみたいにD格2連x3とかできんの? --  &new{2014-09-08 (月) 20:51:36};
---出来るみたいやねー容量がピクより厳しいけど。勉強になった --  &new{2014-09-08 (月) 20:54:27};
---その容量や積載の無さ等が大問題なんだよねえ、ハナトはフレピクの完全下位互換だから「ナハトでも出来るだろ!」とか言えない状況になってる --  &new{2014-09-08 (月) 21:31:46};
---箱拠点にD格叩き込むのはナハトでも楽勝よ?到達できさえすればの話だけどね フレピクですら箱拠点到達非常に困難だからナハトだと難易度がワンランク上がる --  &new{2014-09-09 (火) 01:28:29};
---ナハトはステルスの使い方研究しようぜ。大概レーダー置かれてる場所とかをスルーできるのは十分な強みだぞ。例えばNYL字の地下とか --  &new{2014-09-09 (Tue) 10:54:52};
---多分ステルスが一番使えてリターン大きいのは北極だと思う --  &new{2014-09-09 (火) 20:39:21};
---ステルスとDⅢ詰むとバランス167なんですよナハトさん…素ジムに見つかっただけで詰むよ?高カスフレピクとコンカスナハト両方持ってるし、両方で箱を安定して殴れる程度には練習したけどやっぱり俺にはフレピクの方が圧倒的に使いやすいと感じる。特性は明らかにナハトの方が当たりなんだけどね --  &new{2014-09-09 (火) 22:25:17};
--今時ピンク棒やヒートホーク使う奴なんて佐官戦場くらいまでしかいない それが答えだよ --  &new{2014-09-09 (火) 18:31:09};
--イフの時は狂ったようなネガで自分たちがフレピク使い出したら格闘移動はしょうがないってダサイと思う --  &new{2014-09-10 (水) 22:08:12};
---今度は逆にフレピクがネガられてるから両方ダサイってことが証明されたな --  &new{2014-09-10 (水) 22:13:34};
-GLAのHR騒ぎが落ち着いたら「フレピク弱体化しれ」の声がいきなり増えたけどコイツでスコアを叩き出せるのはほんの少数だけだよ。それにジオンお得意の佐官戦場じゃ、エース級のフレピクには滅多に遭遇しないと思うから影響も少ないと思うのだが --  &new{2014-09-07 (日) 01:21:58};
--まあ、しょうがないだろうなぁ。フレピクが修正されたら次はアレックスがネガられることだろう。つまり現状最強に近い機体は叩かれる、MS戦だろうと凸性能だろうと。ジオンも同様にな --  &new{2014-09-07 (日) 09:40:36};
--敵でも味方でも、フレピク使いのいる戦場に当たった時の萎えがガチなんだ。少数なのは分かってるから弱体化しろとは言わんが、せめて地雷を踏んだらこけるようにしてほしい… --  &new{2014-09-07 (日) 09:42:39};
---地雷に関してはケンプで駆け抜けるだけでカスダメだからもうしょうがない --  &new{2014-09-07 (日) 10:21:29};
--最近本当にマクロ使ってるの増えたのかやばいの多いからな 箱拠点がボコボコ殴られる --  &new{2014-09-07 (日) 16:01:22};
---何をもってマクロ使いと判断してるか分からんけど、ちょっと練習すれば普通にできることなんだから決め付けすぎないでね --  &new{2014-09-07 (日) 17:49:51};
---こういうやつがマクロだのチートだのとわめいてるんだな・・・黙っといてくれ --  &new{2014-09-07 (日) 19:36:45};
---多分実際に使ったことないんじゃないかな。マクロのような精密動作でないと届かない場所は殆ど無いし、距離を微調整したい場合やラグ発生時のアドリブが効かないからマクロ使う意味はあんまり無いんだよね。 --  &new{2014-09-07 (日) 19:38:23};
---俺も初めて乗った時は上昇の仕方も解らなくて上手い奴はマクロかと思ったわ 練習するとマクロいらないっていうのが解ったけど --  &new{2014-09-07 (日) 20:48:13};
---練習したらあんな立体起動できるのか そのうち修正くらいそうだな --  &new{2014-09-07 (日) 20:59:03};
---練習といってもそんなに長い鍛錬が必要なもんでもないけどなぁ。演習でちょこちょこ遊ぶだけで行けるよ。 --  &new{2014-09-07 (日) 21:10:30};
---本拠地上に登るのなんかはほぼセットプレイだから、大きく腕の差が出るのはそこに持って行くまでの道中と敵に見つかった時の処理だな。もちろん操作に習熟が必要無いわけじゃないが見た目ほど人外な操作をしてるわけじゃない。まぁ他人が使うフレピクの動きが半端無い見えるから異常だと思うんだろうけどね、残像とか見えてるし。でも自分で使うと「良くも悪くも」そうじゃないことが分かるよ。 --  &new{2014-09-07 (日) 21:25:03};
---”ちょっと練習すればできる”って言っていて、大半がマクロ使用者だったというオンラインゲームも昔にあったからなー。ぶっちゃけ運営としては、出来るユーザーが増加→マクロかどうか判断するのが面倒→一律修正になりそうだけどな --  &new{2014-09-07 (日) 22:13:33};
---マジな話これくらいの操作ならマクロ使わない方が融通も利かせられていいと思うけど。 --  &new{2014-09-07 (日) 23:31:29};
---反転移動はちょっとマウスセンス調節して遊べばできるね。上昇はかなり練習が必要(私は諦めつつあるけど) --  &new{2014-09-08 (月) 02:17:49};
---「そういうゲームがあったからなー」とか言う前に自分でやってみりゃ良いのよ。この機体に関してはマクロは要らないし、それどころか使うと不都合なことが多すぎるから。 --  &new{2014-09-08 (月) 06:12:27};
---箱殴る練習から始めるから難しく感じるんだよ。お遊びで崖登りというか凸ルートから練習すれば最後なんて簡単よ。箱に入ったらやる操作は決まってるんだから。 --  &new{2014-09-09 (火) 09:28:18};
--多数のために少数には我慢してもらおう --  &new{2014-09-08 (月) 01:13:20};
--使えるのは一部の人だけ
マクロなんか使わなくてもちょっと練習すれば使える
どっちだよw --  &new{2014-09-09 (火) 23:37:58};
---世の中には簡単に縦列駐車が出来る人と出来ない人時間かければ出来るけどめんどいからやらない人がいるだけだ --  &new{2014-09-09 (Tue) 23:41:43};
---「それなりの習熟が必要」と「マクロを使う意味があまり無い」は矛盾無く両立するからね。前者は単純な能力の問題で、後者はアドリブや微調整が効かなくなるという操作上の問題だから。 --  &new{2014-09-10 (水) 00:07:57};
---独身ニートは終日ゲームできるけど、社会人や家族持ちは時間制限あるからね。才能ない限りニートにはゲームで勝てんよ。というわけでマクロでググってみてくる。 --  &new{2014-09-10 (水) 01:23:56};
---マクロでこの機体が自在に操れると信じて調べに行った彼はどうなったのだろう。 --  &new{2014-09-11 (木) 17:21:25};
---今は元気にNTになってんじゃないかな。他の機体もそうだけど、特にフレピクはマクロがあると安定性が段違いに上がる。超使いにくい3段格闘が、まっすぐ振れるようになってデメリット無くなってメリットだけが残るようなもんだから。1段目→反転→2段目→反転までマクロ組んでみ? 平地移動、3次元移動、拠点攻撃ついでにロックしないでいいならMS戦まで出来る。フレピクはマクロがあるとないとではまったくの別物。 --  &new{2014-09-13 (土) 12:11:04};
--某フレピク大将も放送見るたびどんどんスタイリッシュになっていってるから、やっぱり練習量なんだなと思った -- [[s]] &new{2014-09-10 (水) 00:32:50};
-グレスロなんて論外だけど、大正義コンカス移動のおかげで高機動カスタマイズ唯一の強みの移動ですら負けてるっていうのはもうギャグなの? --  &new{2014-09-10 (水) 12:19:33};
-ヒルドルブのネット弾の弾速普通のBZ並に早いから防衛に回られたら厄介そうだな・・・ --  &new{2014-09-10 (水) 16:24:23};
--どちらかというと強襲タンクの火炎放射がこわいかな。同軍のクソゲが加速するわ。 --  &new{2014-09-11 (木) 19:12:13};
-同軍戦でのフレピク対策がまるで分からない --  &new{2014-09-11 (木) 22:38:02};
--しっかりレーダー張ってちゃんと防衛する --  &new{2014-09-13 (土) 12:13:11};
---レーダはっただけでフレピク凸予防できれば、こんな状況生まれてないわ(#・∀・) --  &new{2014-09-14 (日) 23:47:08};
-高A3びD格2段目の宙返りってどの辺に攻撃判定出るの? --  &new{2014-09-11 (木) 23:14:54};
-フレピクがコスパ異常なのは使いこなせてない人以外はわかってんだから皆あんまカッカすんなよ。下方まで我慢できないやつは連邦行ってフレピクで無双すればいいんだよ。連邦嫌いなやつは下方までガンオン休んで他のゲームでもやるしかない。ユーザー同士が言い争うようなことじゃないだろ?仲良くやれよ。 --  &new{2014-09-12 (金) 04:45:11};
--ジオンにミラー機体出せば解決なのですよ --  &new{2014-09-13 (土) 23:08:53};
---ジオンにはイフリート・シュナイド出るから待とうぜ。 --  &new{2014-09-16 (火) 07:04:26};
--GLA・イフでもそうだが、仲良く出来る限界を越える実被害が出てる現状で、不満続出だと思うけどね。まぁ、フレピク使いには容認出来ないだろうけど。 --  &new{2014-09-14 (日) 23:51:50};
-みんな三段難しいって言ってるけど、案外簡単なんだな。疲れるけど。 --  &new{2014-09-13 (土) 00:30:27};
--それなんだよ。拠点殴りも移動も慣れたよ。でも集中しないと続けられないんだよな。自然体で扱えるほど俺はゲームうまくなかった。一応ネズミに使って殴ってるけど。 --  &new{2014-09-13 (土) 08:01:07};
--1段目の硬直時に、機体を後ろ向くようにマウス振ってからクリックで2段目、またマウス戻す感じかな、1段目決まったら3段目終わるまでキーボードから手を放す。 いがいと簡単だった --  &new{2014-09-13 (土) 08:32:04};
--金コンカス引く作業のほうがよっぽど難易度高いよね。1時間も練習すればそれなりには使えるようになる。そしてこいつの場合、それなりの練度でも拠点を殴るには十分だし。 --  &new{2014-09-14 (日) 09:31:17};
-つーかピクシーもイフも格闘しかやることねーんだから格闘強くて当然だろそんな事で文句いうな。無敵判定はどうかと思うけど --  &new{2014-09-13 (土) 08:47:08};
--MS同士の格闘戦が強いだけなら誰も文句いわんだろうけね。連ジ両軍で将官だけど、少数で大勢に及ぼす影響がデカすぎる。 --  &new{2014-09-13 (土) 09:57:46};
--どっちも対策はできるし、俺も個人的にはこのままでも大丈夫だとは思うんだけどね。一部の人が一戦で1000点以上稼いでるのを見たらちょっと考えさせられるけども --  &new{2014-09-14 (日) 07:57:58};
--公式スピードハック乙 --  &new{2014-09-14 (日) 14:17:43};
--イフはSGあるからMS戦もできるけどね…まぁそれなら別の使うわってなるけども --  &new{2014-09-14 (日) 23:21:46};
-遂にフレピクの金図が当たった!さっそく作ろう!→グレスロ (´・ω・`) --  &new{2014-09-13 (土) 12:36:03};
--NYとかフレピク大将が2人もいれば後の48人は芋ってるだけで勝ち確だよね。 --  &new{2014-09-13 (土) 12:44:54};
---ごめん木間違った --  &new{2014-09-13 (土) 12:45:35};
--このパターンどうすればいいの。気にせずぶんぶん? --  &new{2014-09-13 (土) 23:47:20};
--俺も初めて金図当たったからマスチケで作ったらグレスロ成功(´・ω・`)はまじ --  &new{2014-09-14 (日) 02:26:25};
-拠点殴りに飛んで来るタイプってバランスいくつぐらいなのかな?バズだと威力どのぐらいあれば落とせる? --  &new{2014-09-14 (日) 11:13:51};
--SGMと普通のBZFでこけない程度 --  &new{2014-09-14 (日) 11:54:53};
--格闘はモーションをちゃんと描写してないから空中で当てるのはかなり難しいぞ 地上でも難しいし  --  &new{2014-09-15 (月) 13:53:13};
-両軍の格闘機の移動とねずみルートはしょうがないだろう、開発が厳密()に機体調整・マップ修正した結果の状態から生み出てきたんだからね。でも異次元当たり判定は直すべきだろう、オンゲーの宿命のラグを考慮しないで当たり判定バカデカくしてるのは大半のプレイヤーが理不尽に感じてるところだと思う --  &new{2014-09-14 (日) 15:49:29};
--ん?・・・・文脈的に判定って格闘の範囲のことですかね?範囲の事ならラグで広がる事ないですよ? --  &new{2014-09-14 (日) 15:59:10};
---ラグを考慮しないで範囲の広い格闘実装するから、よりラグ判定ひどくなるってことでしょ --  &new{2014-09-14 (日) 16:19:03};
---別にラグで相手と見てる画面が違うから当たるっていうなら範囲狭くても当たってるでしょ --  &new{2014-09-14 (日) 16:27:57};
---そういうことじゃないよ より離れた位置でも格闘食らうようになるってこと 格闘食らってるほうはね  だから余計に回避に気を使うの 範囲狭い格闘と戦うよりね --  &new{2014-09-14 (日) 16:42:38};
---説明不足ですまんね、そうゆうことだ -- [[木主]] &new{2014-09-14 (日) 17:21:39};
--判定狭めなこの機体でいうことじゃないけどな。それよりは無敵判定だろう --  &new{2014-09-14 (日) 16:46:34};
---あ、無敵判定もそうだな。格闘機全般のトピックとして書いてしまったんだがここに書くべきじゃなかったかなごめん -- [[木主]] &new{2014-09-14 (日) 17:12:50};
---言うほど伸びが良くないからラグアーマーによる無敵は割とどうでもいいと思うけどなぁ。良くも悪くもMS戦する機体ではないよ。 --  &new{2014-09-14 (日) 17:14:58};
---フレピクの格闘当たり判定より無敵判定をどうにかしてもらえればわりと戦い易くなると俺も思うけどな --  &new{2014-09-14 (日) 21:50:04};
--でも結局それって格闘機使えない奴のネガでしかないんだよなぁ、格闘機には格闘しかないんだからさ。結局局所的にしか活躍できないのが格闘機なわけで弱体化なんて必要ないと思うけどね --  &new{2014-09-15 (月) 01:20:46};
---いやいや、剣を振っているのにその長さを遥かに超える範囲に当たり判定があったり、明らかに弾が当っているのにダッシュ中はダメージがないなんて対戦ゲームとしておかしいでしょってこと。この機体だけの話じゃなくてね。「かまいたち効果があります」とか「ダッシュ中は無敵です」なんて機体説明にあったらわかるけど(それはそれでクレームで炎上だろうけど)。格闘はリスクも高いからある程度有利にするのは判るけど現実性を超越してはいかんかなと。弱体化というか適正化、だな --  &new{2014-09-15 (月) 02:38:15};
---格闘判定は射撃と同じで完全に振ってる側の判定になってるんだから、異次元とか言うのはおかしいと思う。無敵とか言うものは爆風についてはサーバー側で同期取ってるからズレが出てるんでしょ?それこそ空中でバズを当ててもダメージ入らなかった頃があってそこから微調整してるんだからいずれは改善する問題。早くしろとは思うけど、どんだけ物陰に隠れようとしようが絶対にバズーカからは逃げられないバズゲーになるだけよりはいいと思うんだけど。 --  &new{2014-09-15 (月) 02:58:35};
---被弾側で十分に避けているはずでも当たってしまう、もおかしいよね。技術的な限界は理解しているつもりだけど、現状の技術で適切な表現や仕様を適用すべきだと思うよ。フレピクはラグの影響少ないけどあっちの某機がな --  &new{2014-09-15 (月) 03:33:04};
---フレピクはラグ少ないとか工作いらないです。んで、↑2の言ってるとおり異次元ってのは当てられた方の見え方の問題で当てる方は別に範囲が伸びて有利になってるわけじゃない。「弾が当たってるのにダッシュ中ダメージがない」これもシステム理解してないよね。バズーカに直撃でのダメージ判定ないんですよ。何かにあたって爆風が出てその爆風でヒット判定・ダメージ判定するんです。まず理解しましょうや --  &new{2014-09-15 (月) 05:51:01};
---当てられた側に違和感があるのは設計として問題だろう。あとバズは、ヒット範囲に入っているはずなのにダメージを受けていない、とでも言えばよかったか? --  &new{2014-09-15 (月) 13:14:43};
---CBRなんかも実際は思いっきりラグってるんだぞ、被弾側だとどういう射線でどう食らったのかいまいちよく分からんから違和感が無いだけで。格闘のラグは他のラグより「可視化されやすい」から違和感を強く感じるに過ぎない。 --  &new{2014-09-15 (月) 15:44:39};
-思ったけど、3段D格での拠点凸は、運営の想定内ってことだよね。想定外ならGLAと一緒に修正されてるし。もしこれで、修正入ったら普通に訴えれるんじゃ… --  &new{2014-09-15 (月) 08:03:31};
--拠点凸がフレピク単独首位みたいな状況がいつまでも続くわけがないじゃないか --  &new{2014-09-15 (月) 08:10:28};
--修正後の性能を「想定内された動作」と運営がアナウンスしたからお詫び配布&修正後でも俺はガチャ回したわけで、やっぱり想定外でしたってなったらふざけんなって話だよ。 --  &new{2014-09-15 (月) 10:04:27};
---ここの運営はユーザーに責任転嫁するからなあ。なんでもかんでも想定外の使用方法をされたっていうし --  &new{2014-09-15 (月) 14:07:41};
--そのうち修正入ると思うけどねぇ まぁ散々稼いだ後だろうけど。 --  &new{2014-09-15 (月) 17:24:30};
-普通に箱拠点の高さを変えてこいつで簡単に殴れなくするしかないな。また過疎るよ --  &new{2014-09-10 (水) 14:35:44};
--ワイはフレピクがネガられて下方修正来たら抜けますわ --  &new{2014-09-11 (木) 07:38:01};
---フレッドもイフもナハトも好んで使ってて殴り方や登り方やネズミルートなんかをいろいろ研究してきた。他の上記機体使用者たちもそうだとおもう。そうやって努力して編み出してきた物も大多数の「思考停止射撃垂れ流しゲーがしたい人たち」にネガられるだけで修正されるんですよ。格闘は異次元ガーとかね・・・異次元判定とか射撃でも起きてるのに気付かないのかと --  &new{2014-09-11 (木) 07:49:39};
---ろくにテストもしないで実装して箱拠点の屋根に蓋が付き、金網が付き、凸ルートは変更されて、異常な性能で実装した機体はわざわざ数ヶ月してから弱体化。引退者も増えるよねそりゃ --  &new{2014-09-11 (木) 11:19:14};
---2↑異次元は射撃でも発生してるって、そんなの皆分かってることじゃないの。あれだけ大人数で戦ってりゃ完全同期なんて無理。それを踏まえても、格闘のズレが異常だから問題視されてるんでしょ。2段、3段格闘で全部がブースト瞬間加速っつーのがゲームシステムに合ってないからダメなんだよね。「思考停止射撃垂れ流し」とか書いてるけど、問題視されてる原因を考えないで「練習したんだから無駄にされたくない」という理由で書いてるなら、それも思考停止でしかないわ。 --  &new{2014-09-11 (木) 20:43:09};
---異次元ガーって連邦さんが最初に言い出してネタよね。ジオン系MSの格闘の弱化させる引き金になったね --  &new{2014-09-11 (木) 22:32:06};
---↑2 皆わかってるなら異次元判定が云々を理由に格闘機叩かれることないね。当てた側では普通に当ててるだけでズレて見えようが範囲が伸びてるわけじゃない。判定に関しては射撃だろうと格闘だろうとお互い様なんだよ。「当たってないだろ!異次元判定すぎる!」とかは甘えた言い訳。理解してますよね? --  &new{2014-09-12 (金) 02:33:53};
---仮に完全に同期とれててズレがなかったとしても「格闘当てられた」事は変わらないんですよ。 --  &new{2014-09-12 (金) 03:56:35};
---フレッドは格闘上昇力は異常過ぎ。それだけ修正すればイイ。 --  &new{2014-09-12 (金) 07:31:37};
---異次元ガーではないが先に格闘にネガしてたのはジオンじゃないか? プロガンの二刀ぶん回し切りの範囲が異常とかジオンロビーで散々聞いたが? --  &new{2014-09-13 (土) 04:42:21};
---↑どっちが先とか不毛すぎるけどプロガンより前の時代もあるんですよ。 --  &new{2014-09-13 (土) 05:07:25};
---ゴッグ先生…… --  &new{2014-09-18 (木) 03:16:34};
--バズゲーやってた連中が、物珍しさに使ってみたが乗りこなせず、逆にネガに回っている結果だね。 --  &new{2014-09-11 (木) 18:03:25};
--初動は別だけどねずみに関しては通す方が悪いよ。レダ張ってちゃんと防衛に戻ればねずみなんてほぼ通らんよ。てか、ねずみのリスク考えたらこれぐらいのリターンあって然るべきだと思うし、むしろ他の機体のねずみ成功時の期待ダメが低いことのが問題だと思う。 --  &new{2014-09-12 (金) 01:21:21};
---いやフレッドはネズミで来る方が脅威なんじゃないか、NYでレーダーでガッチガチに固めてたのにフレッド小隊に拠点2箇所壊されてたぞ、それにフレッドなんてネットや焼夷以外じゃあまり止まらないし --  &new{2014-09-12 (金) 01:33:55};
---こっそり忍び込むことをねずみというのであって、分かってたのに数機で強引に突破されたのならそれはねずみというよりただの凸だよ。フレッドに限らず連携した小隊は脅威だし、フレッド小隊がどんぐらいあるかは知らんが、そんな最上位に近いところを基準にされても困る。 --  &new{2014-09-12 (金) 04:31:11};
---コンカス専用ルートにはどうにも止めようがないのが多いな。他は割と普通の機体でも行けるのを早回しにしてるだけだからさほど問題ないと思うが。 --  &new{2014-09-12 (金) 08:00:44};
---フレピク4機まわしの大将・大佐の凸を見たことあるか?あの速度は気づいても追撃無理。チートを疑いたくなくても、無理なもんは無理。 --  &new{2014-09-14 (日) 23:59:04};
---十分に速くて防衛を轢き殺せるケンプが同じことしたらフレピクより成果でるかっていうとそうじゃないんだよな。速い上に格闘の読みにくい動きが相まって防衛が極端に難しいのも問題。将官戦場が糞AIMばっかなわけもないからな。 --  &new{2014-09-15 (月) 14:12:00};
---フレピクでねずみするのと他の機体でねずみするのとじゃルートも敵本拠に到達するまでの時間も全然違うから比較できん。オデ沿とか北の倉庫屋根から格闘でバストスキウレのある崖上まで数秒で到達できる。たまたま回復に来てる敵がいない限り防衛沸くまでの数秒でも十分殴れる。その他の機体でねずみするのとフレピクでねずみするのとじゃ全然違うわ。 --  &new{2014-09-16 (火) 03:22:08};
---フレピクはネズミじゃねぇからな。目視してても抜かれるし。最速のケンプであろうとね。気付いてからだと遅いし上でも言われてるけど…あの格闘移動は読めないのでBZ系で当てるのは難しい。テキサスの左2番拠点横の崖上に3番拠点北側から格闘移動で登ってるのを見た時はコレはダメだろと思ったわ。 --  &new{2014-09-16 (火) 07:36:11};
---↑目視してて抜かれるって一体どんな位置取りで防衛しようとしてるんだろうか? --  &new{2014-09-16 (火) 14:28:39};
---接近してBZF撃って外してそのまま横を通られて振り切られてるとかなんじゃね? --  &new{2014-09-16 (火) 15:32:41};
---まぁ将官戦場でもフレピクに抜かれまくってるからね。とめようがないよね。 --  &new{2014-09-16 (火) 16:38:24};
---支援二桁近くor越えててどこもかしこも押されまくりでフレピクに対応してる暇なんてないから仕方ないね --  &new{2014-09-16 (火) 17:36:15};
-アレックスなんかより圧倒的に壊れですわ --  &new{2014-09-16 (火) 12:58:37};
--連邦専で持ってないけどこの木の乱立ぶりから対戦相手は理不尽な敗北を喫していることが伺える。 イフシリーズと同等かそれ以上に壊れなのだろう。 両者に言えることだがD格時のスーパーアーマーを無くすだけでいいこと。 
ガンオンはお気軽に無双できるのゲームでなく、じっくり腰を据えて技量の向上を楽しむゲームであってほしいと思う。 --  &new{2014-09-17 (水) 00:04:51};
---今度はフレッドがネガターゲットか、ネガジはガンオン終了までこのまま喚いてるんだろうなぁw --  &new{2014-09-17 (水) 06:07:07};
---ネガジしか言葉知らんのか?おかしいものはおかしい。ジオンにミラー出たら俺らは騒ぐだろ。それをポークだからと言われても文句いえねーぞ。 --  &new{2014-09-17 (水) 21:10:09};
--将官戦場ではアレよりプレピクの方が怖い。 --  &new{2014-09-17 (水) 22:14:57};
-フレピクの上昇は絆のクイックドロー外しを始めて教わった感じに近いです。説明されても全く理解できないけど、練習を重ねてコツを掴めればほぼ失敗はしない感じ。 --  &new{2014-09-12 (金) 04:57:15};
--コツを掴んだら失敗しなくなるのか。これは弱体必須だな --  &new{2014-09-12 (金) 19:27:03};
---また揚足取って煽りか --  &new{2014-09-12 (金) 22:24:02};
---こういう極端なこと言う奴は基本無視でいい。どちらの側にも何の益も無い。 --  &new{2014-09-13 (土) 08:45:24};
---枝主ではないが…上昇できちゃうのは修正いると思うけどな。それがどれだけの事なのかジオンにミラー、もしくはイフリート・シュナイドが実装されて同じモーションの場合思い知るとイイよ。 --  &new{2014-09-16 (火) 07:08:07};
---↑そういう仮定は意味ないんだよ。それこそ連邦にケンプミラーが入ったらとか速度に差がなくなったらって言ってるのと同じ。 -- [[a]] &new{2014-09-16 (火) 18:16:28};
-ネガが最近ン目立ってきたけどA3弱体化するならケンプの2丁バズ2発シュツ同時禁止とか素イフ格闘弱体とかもしないと釣り合ない。 --  &new{2014-09-16 (火) 14:33:58};
--どっからケンプがでてきたのだろうか。アレックスの腕ガト万BZ同時禁止にでもする? --  &new{2014-09-16 (火) 16:12:23};
---フレッドのミラーはナハトだぞ、だからナハトのブレードDⅢ弱体化だな --  &new{2014-09-16 (火) 17:41:01};
--ケンプは関係無いけどイフはなぁ…実装当時はアレケンGLAいない中であの速度だから実際は相当壊れてたんだよ。今は万バズ高火力持ちが大量に増えて、平均速度が全体的に上がったから割とどうでもよくなってるけど、「あの頃の」イフがやばいと言ってた人間はどれくらいいるんかね。 --  &new{2014-09-16 (火) 16:24:53};
---何を言いたいのかわからない。あの頃を思い出すと恐怖で眠れなくなるからイフを弱体しろって事? --  &new{2014-09-17 (水) 15:12:11};
--ケンプ全く関係ないな。でもフレピクの弱体は急務だと思うしそうなるとイフとまとめて弱体ってところか --  &new{2014-09-16 (火) 16:34:24};
---用は凸力が強いのが問題なんだから凸力強い機体を連ジ問わず丸ごと弱体化させてしまうか全盛期を遥かに上回る固定砲台さんを設置しまくれば問題は解決するんじゃね? --  &new{2014-09-16 (火) 17:47:29};
---本拠点殴るゲームなんだけどねこれ。それは金網設置と同レベルの対策で、根本的な問題の解決にならないどころか、むしろ悪くなると言える --  &new{2014-09-16 (火) 18:13:20};
---本拠点殴るゲームじゃなくて本拠点を殴ったり殴らせないためにMS戦するゲームね。現状の連邦はMS戦大きく有利な状況でさらに凸能力がかなり高いこいつが居るから困ったことになってる。 -- [[木主]] &new{2014-09-16 (火) 18:15:38};
--フレピクネガってよりもMS戦で確実にジオンは負けて凸までケンプを追い抜くこいつが居るって言う「状況」をネガってるんじゃ無いのかなと思う。ナハトが完全ミラーだったら良かったんだよ。あんなゴミみたいなクナイ持たされてないでさ。 --&new{2014-09-16 (火) 17:54:41};
---ちょと劣るけどナハトでも似たようなことはできるよ、ただ防衛してくる機体の問題でフレピクよりキツイっぽいんよね BZは当たらなくても何回その後の腕ガトで溶かされたことやら・・・ まぁそもそもルート通る途中でうじゃうじゃいるウォルフとかのCBRに叩き落されるんけどな、ついでに言うとルートの入り口すら塞がってる場合も --  &new{2014-09-16 (火) 18:00:05};
---ナハトがやっぱりフレピクに遠く及ばないんだよなぁ~wこいつのように箱拠点内の1回の進入で何度も殴れるわけでもなくそもそも足回りも劣っていてさらに動作も迎撃しやすい(いや、フレピクの迎撃のしにくさが高いだけだけどw)。 --&new{2014-09-16 (火) 18:18:07};
---一応最大で8回殴れたよフレピクは使ったこと無いから何回殴れるかわからんけども --  &new{2014-09-16 (火) 18:26:32};
---ナハトも2×3セットは殴れるはずだが…フレピクも下から入る場合は2×3セット、コンカスで2×4セット。 --  &new{2014-09-16 (火) 20:42:26};
---ナハトと比べてキチガイ軌道すぎる。 --  &new{2014-09-16 (火) 20:46:33};
---今調べたがナハト銀コンカス1で2×3余裕だったな、どっちも使ってないで適当に書いてる奴多すぎね? --  &new{2014-09-16 (火) 21:07:43};
---ちょうどいいからオデ沿岸で調べてたが、ナハト銀コンカスでも北はフレピクと同じルートが大体使えるな。フレピクもコンカスが必要な左→右の倉庫上>アーチは出来なかったが、ナハトも金コンカス3+アイテムならいけるんかね? --  &new{2014-09-16 (火) 21:19:53};
---フレピクは金じゃないとA3もてない。ナハトは銀でもDⅢ持てる。あとはわかるな? --  &new{2014-09-16 (火) 21:38:12};
---オデ鉱も崖上登れるし、テキサス右→左の3>2上>崖ルートも行けるじゃん。軽減3付けてるとはいえブースト7割強化(1320)で演習のアイテム無し。お前らほんと今まで適当なこと書きすぎじゃね? --  &new{2014-09-16 (火) 21:40:42};
---↑は銀ナハトの話な。これのどこが使いものにならない産廃なんだよ。 --  &new{2014-09-16 (火) 21:41:35};
---一応ナハトの強化値も貼っとくわ。http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=20529 --  &new{2014-09-16 (火) 22:04:46};
---実際の戦場でナハトとフレピクどっちが凸成功してると思う?邪魔が一切ない状態で行ける行けると言われても、だからどうなのって話だろ。 --  &new{2014-09-16 (火) 23:14:56};
---そもそも持ってないしやってもいない人間に言われてもな。大半のルートがそのまま使えるんだぞ、テキサス上空ルートなんかは通常のブーストだから格闘移動の速度も関係無い。このツリーだとまともに使って言ってそうなの2コメくらいしかいねーじゃん。 --  &new{2014-09-16 (火) 23:27:55};
---ぶっちゃけ凸能力ならフレピク>ナハトなのは間違いない。それはどうでもよくて問題は凸能力もMS戦もどちらも連邦のほうが上限が高いってのが問題。フレピクは置いとくとして先にアレックスと同格のMSをジオンに実装するべき。 --  &new{2014-09-16 (火) 23:35:24};
---個人の意見なんてなんも参考にならんわ。実際の戦場の結果見れば、どんだけフレピクが優遇されてるか誰でもわかることだろ。 --  &new{2014-09-16 (火) 23:44:15};
---少なくとも俺はフレピク使いでナハトも今試した上で言ってるからなぁ。ちなみに入手性を完全無視してあくまで「金機体同士で比べたら」ブースト容量、積載、2段目の鋭さ、3段目の有無、通常格闘移動などは明らかにフレピクの方がいい。しかしそれはイフとピクの間にあった差のような話で、同じようにナハトが産廃で全く使う理由が無いという話には決してならない。ケンプがいるからGLAを凸に使わないという理由にはならないように。 --  &new{2014-09-16 (火) 23:57:54};
---俺はジオンなんだが、この頃ジオンは連邦の的にするために開発されたチームだとしか考えられなくなった。 --  &new{2014-09-17 (水) 08:01:28};
--全体のバランスを整えるには、フレピク+ピクとイフ+ナハトで比較すべき。フレピクやナハトを所有している者は、もう片方を所有している可能性も高い。こうした複数機での比較がなかったためにアレ+GLAのコンビが破滅的になった。例えば8月レポートをざっくり50機編成で直すと「アレ5機+GLA4機+ガンダム3機+プロガン2機+ほか」の連合軍に「ケンプ8機+高ゲル2機+イフ改2機+FS2機+ほか」が戦っていた。14vs14でこの両軍が戦ったとしてバランスがとれると思うかね? --  &new{2014-09-17 (水) 08:42:16};
---そもそもイフ改がなんでそんなに多いんだ…ジオンでやってると確かに多いけど…。 --  &new{2014-09-17 (水) 09:49:48};
-D格のラグ無敵をどうにかすれば凸するテクをなくさずA3も止めやすくなるしイフも止めやすくなるで両者万々歳なんだから単品に文句言わず運営に発破かけろよ --  &new{2014-09-17 (Wed) 00:36:58};
-本拠点殴られるのが嫌なら本拠点撤去の要望出せば良いんじゃないと思う。 --  &new{2014-09-17 (水) 00:57:41};
-素イフのことバカにされてるけどさぁ、素イフのあの格闘を作ったのは運営なんだからプレイヤーせめても意味なくね? --  &new{2014-09-17 (水) 07:56:36};
--だから俺はフレピクの事で連邦プレイヤーを責めたりはせんよ。 --  &new{2014-09-17 (水) 08:16:40};
---というか格闘仲間は敵でも共感できる。中の人は同じってケースも結構あるだろうしね。 --  &new{2014-09-17 (水) 08:53:24};
//-ナハトと同コストなのに差が酷すぎるwww 金図でいいからナハトにも3連D格付けるか、ナハトのコストを一段階下げてくれ。 --  &new{2014-09-17 (水) 08:07:17};
-全ての格闘モーションの無敵判定を削除、これですべて解決。これ以上の議論の余地はどこにもない --  &new{2014-09-18 (木) 00:24:34};
--「無敵判定」というものが格闘のモーション中に存在するわけじゃないぞ。同期の問題だからそれが解決出来れば勝手に直るし、出来なければ永遠にそのまま。 --  &new{2014-09-18 (木) 00:54:15};
--もういっそD格をチャージ式にしちまえば解決じゃね --  &new{2014-09-18 (木) 04:55:46};
--こういう木主みたいなのが多いから勘違いする人増えるんだよ。語る前に使って調べるなり過去ログみるなりしろ。知ったかぶりで喚くんじゃなくてちゃんと仕組み理解してそれから修正案でも考えて書け。 --  &new{2014-09-18 (木) 05:20:35};
-ここはなんでこんなに暖まってんだよwワロス --  &new{2014-09-18 (木) 01:38:28};
-ケンプは凸能力が他の機体より頭二つ分くらい高い。フレピクはそのケンプよりもさらに頭三つ分くらい高い。速さ・拠点に入るまでの能力・拠点に入った後の生存力・拠点に対する火力。ケンプは速さと火力はフレピクと同等くらいだけど、他の二つは大きく負けてる。こいつもう格闘機の皮をかぶった別の何かだろ・・・ --  &new{2014-09-18 (木) 07:32:45};
--拠点前まで近づかれたと想定(速さからケンプやフレピクだとよくある事)して、後続も考慮するとケンプは2機迎撃間に合えばだいたい止められる。4機なら確実。フレピクは2機では不安、4機出ればだいたい止められる。確実に止めるなら8機くらいはほしい。想定は将官戦場、迎撃は強襲重撃混成平均280。俺の感覚だとこんな感じだけど、違うやつ居る? ちなみによく槍玉に上がるイフは、入る「だけ」ならケンプレベル。 --  &new{2014-09-18 (木) 07:32:58};
---フレピクは防衛多ければ止められるってものでもなくて、「ある地点」まで通すと7割は決められると考えた方が分かりやすいと思うよ。その最終防衛ラインと、ラインを超えられてしまった後でもどう動くのが一番被害が少ないかを防衛する側が知ってる必要がある。 --  &new{2014-09-18 (木) 15:34:46};
---こいつ1機を止めるために常に拠点や凸ルートにいる人がいたり、複数人防衛に戻るからアレックスが抑える人数が減りラインがどんどん押されるという。 --  &new{2014-09-19 (金) 00:51:32};
--MS戦能力がケンプに対して頭7つ分低いよな --  &new{2014-09-18 (木) 22:14:50};
--確かに凸能力だけはケンプ以上だと思う。ねずみ処理能力や戦線維持能力はないに等しいから総合的にみたらケンプの方が上だけどな。まぁそこはコストが上なんだから当然だが --  &new{2014-09-19 (金) 04:35:54};
-ジオンの俺から言うとあの異次元格闘でバズーカの当たらない判定だけなんとかしてくれれば文句はないんだけどねー(´・ω・`) --  &new{2014-09-17 (水) 09:20:20};
--それジオンとか連邦関係無く格闘機に対して皆が思ってることだわ。 --  &new{2014-09-17 (水) 09:44:07};
--他の格闘機はまだ地面に這い蹲ってるからまだマシだけど、こいつ3次元移動しまくりだからな --  &new{2014-09-17 (水) 10:29:04};
---それまた違う話じゃね? --  &new{2014-09-18 (木) 12:26:22};
--素イフのページに書いてあった「納得いかないならこのゲーム辞めれ。今さらここで騒ぐな、やかましい」だそうです!木主様 --  &new{2014-09-17 (水) 10:44:02};
--素イフさんのページでも同じ事書いてきてくださいよー --  &new{2014-09-17 (水) 17:45:36};
---素イフもフレピク前から散々書かれて迷惑なんだよなあ。 --  &new{2014-09-18 (木) 08:10:09};
--気持ちはすごくよく判る。イフは直線移動だからBZの先読みが当たる可能性もあるけど、フレピクは全然読めないからな。でも、強い機体出していかないと課金減ってゲーム終了だし、仕方がないよね。戦場でやられたら腹立つけど、そんな時は「あーこいつはゲームでちょっと俺ツエーするために何万も課金したんだから仕方ないよな」と思って哀れんでやってる。負け惜しみだけどなw --  &new{2014-09-18 (木) 09:58:45};
---負け惜しみでもそれで自分が納得できてるならいいんじゃないの。納得できずにところ構わず周りにネガッて当たり散らす奴よりは余程良いよ --  &new{2014-09-19 (金) 04:38:39};
-イフとケンプの凸能力さげてこいつも弱体化でいいよ。みんな仲良く産廃にしよう。 --  &new{2014-09-18 (木) 12:49:50};
--アレックスどうすんだwww --  &new{2014-09-19 (金) 01:36:20};
-ここで言う話じゃないかもしれないんだけど、A3使いのフレピクを止める方法ってなんだろうか?真面目に教えて下さい。あの異次元機動に空中でCBR当てる?SG当てる?BZ当てるとかもっと無茶。格闘振る?⇒撃墜される。どうすればいいのん。。。 --  &new{2014-09-18 (木) 16:20:02};
--連邦将官同軍だとレーダー張ってちゃんと帰投する人が多いから結構守れるんだけどな。フレピク使う人の名前もルートもなんとなくわかるし。一人で止める方法って話になるとD格後の硬直を狙うしか --  &new{2014-09-18 (木) 16:38:37};
--ネットガン当てるとか?フレピク乗りは凸にしか興味なくてあんまり戦闘してこない印象だけどね --  &new{2014-09-18 (木) 16:39:08};
---フレピクを止めるって言う話だから凸を止める橋では? --  &new{2014-09-18 (木) 16:53:36};
--上昇中はほぼ確実に2段目止めだから間に合うなら2段目終わりを待つのが一番良い。CBR持ちなら大体それで落ちる。 --  &new{2014-09-18 (木) 16:53:03};
--2段目待ってCBRかSGで余裕。それでだめなら相手が巧いかお前が下手か --  &new{2014-09-18 (木) 17:23:50};
---両軍やってるけどこの発言はエアプ丸出しってはっきりわかる(´・ω・`)イフですらそんなので止まらんし多段格闘の無敵時間知らないのがまるわかり --  &new{2014-09-19 (金) 05:16:46};
---枝主じゃないけど無敵時間とかいってる方がエアプだとおもうの(´・ω・`)SGは近づかないときつい&正面じゃ落とせない事多いけどCBR以外の武器より現実的。使ってる方からするとCBRは天敵。地上走っててダウン取れなくても足止めるだけで意味がある。 --  &new{2014-09-19 (金) 07:12:09};
---むしろD格後の隙以外のどこを狙うんだ。無敵時間があるから当たらないって言ってる人はむしろD格の瞬間に撃ってると思うんだが --  &new{2014-09-19 (金) 09:38:49};
---↑↑無敵時間に当たったことないなら使ってはいるけど使われたことない人ってはっきりわかんだね(´・ω・`)フレッドやイフあいてに防衛したことないのはわかった --  &new{2014-09-19 (金) 15:08:46};
---↑爆風ノーダメは経験あるけど格闘・CBR当ててノーダメなったことないけど?爆風ノーダメじゃなくて厳密な無敵があるって主張してるんだよね? --  &new{2014-09-19 (金) 16:07:50};
---CBRが一番きついよなw 次にやや差が空いて困るのが背面SG。特に今はグレ持ちがトレンドになってる、ならざるを得なくなってバランスが210~230代になってるから背面SGも相当きつくなった。これは実際に使ってないと分からんことだよ。 --  &new{2014-09-19 (金) 17:30:55};
--ほんとに凸とめづらくてしんどいよね・・・運営さんはガッポガッポだから修正する気もさらさらないだろうし --  &new{2014-09-18 (木) 21:27:07};
-ただのチート機体ですーーーー使ってる人はkzです --  &new{2014-09-18 (木) 19:05:30};
--涙を拭いて! --  &new{2014-09-18 (木) 19:38:11};
-こいつを今更手に入れる必要はあると思いますか? --  &new{2014-09-18 (木) 21:50:34};
-こやつがいなくなったら多分連邦ゲージがやばいとおもう(小波感 --  &new{2014-09-18 (木) 22:21:19};
--フレピク出る前後であんまり変わってないんだよなぁ・・ --  &new{2014-09-18 (木) 23:27:03};
---GLAの時もそうだが負けてる勢力の機体の弱体化という不公平感等精神的な問題が出ると思うわ --  &new{2014-09-19 (金) 00:50:36};
---変わってないってことは勝敗に影響してないってことになっちゃうのだが --  &new{2014-09-19 (金) 01:44:32};
--高階級の人間でしか使えないってMSなんだから大きく勝ち越せてる高階級の勝率が少し落ちるだけでやばくなるはずがないと思うよ。 --  &new{2014-09-19 (金) 01:47:00};
--レースが得意なジオンとKDが得意な連邦じゃMSの多少の性能ぐらいで結果変わらんと思うのよね。極端な話連邦がKDマップで1勝してる間にジオンはレースマップで4勝とかできるわけだし。もっと根本的な部分を変えないとジオン勝ちはこれからも変わらんと思う --  &new{2014-09-19 (金) 10:28:03};
--もともと勝ってる連邦将官がより圧勝になっただけなんだから連邦の勝率は変わらんよ。連邦左官はオレには使いこなせないA2にしてる^^;ってここでも自分でいってるじゃん --  &new{2014-09-19 (金) 17:48:49};
-こいつにECM打ち込むとすごい面白い動きをするな壁に向かってD格連打するやつ、上の方に飛んでいく奴とか色々でてくる --  &new{2014-09-18 (木) 23:58:24};
--まるで中途半端に殺虫剤かけられたGみたいだね・・・ --  &new{2014-09-19 (金) 01:16:52};
--イフも似たような動きになるよ、多段格闘機はどうしてもそうなるんだろうけど。 --  &new{2014-09-19 (金) 01:30:41};
-あんさんとの一騎打ち面白かったぜ --  &new{2014-09-19 (金) 01:40:09};
-いい加減修正こないとやばいよな、完全な別ゲーになっとる --  &new{2014-09-19 (金) 01:53:58};
--確かにこのコストでケンプより高水準な凸出来るのはおかしいと思う、よくMS能力差ガーってのがいるけどコスト差60考えれば当然だし多分ガンオン中1のバランス無視機体、ただ弱体するならアレックス&ケンプファー&ほかのイフとか多段格闘機を同時に弱体しないと不公平感が出るからそこはしっかりとして欲しいな。 --  &new{2014-09-19 (金) 05:13:55};
--こいつ修正するよりナハトとイフ改を上方修正した方が良いと思うぜ(商売的に)、ナハトがステルス付けてDⅢ持った状態でバランス300維持できるほど積載強化来ればフレッドの回天剣舞にも対抗できるだろう --  &new{2014-09-19 (金) 06:49:12};
---そうやって壊れに対して別陣営に壊れを出してきたのが今までのガンオンなんだが。下を上に合わせるじゃなくて飛び抜けてるのを削る調整して欲しい。 --  &new{2014-09-19 (金) 10:07:24};
--もう今さらって感じだな。一度インフレしだしたらもうインフレでいいよ。今更弱体化しても持ってる人は萎えるだけだし既に過疎っている今、全機体をマイルドにしても今度は似たような機体ばかりで飽きが加速するだけ --  &new{2014-09-19 (金) 10:42:52};
--ブーストじゃ上がれない高度でもヒュンヒュン飛び回るからな。こいつだけ物理法則が違う。別ゲーから出張してきた感じ。でも運営的にはこれで良しなんだろうな。本当、何考えてんのかわからんわここの運営開発。 --  &new{2014-09-19 (金) 11:57:47};
---上で防衛したら下行って格闘移動するし、下で防衛したら上行くしテキサスの北のあの本拠の上に登ってブースト回復しながら拠点殴ってるの見たらやる気なくなるぜ --  &new{2014-09-19 (金) 13:06:16};
---フレピク自身が防衛に対して対処できるから止めることがほぼ不可能なんだよな、上登れば安全なところから入れるし相手は止める方法がない --  &new{2014-09-19 (金) 15:03:44};
-フレピク修正するならケンプもとか抜かしてるのは頭沸いてるの?フレピク修正なら道連れになるのはあくまでナハトであってケンプが弱体化されるのはアレックスが弱体化されるときだってばっちゃが言ってた --  &new{2014-09-19 (金) 12:36:35};
--お詫びの文化がなければ全員に修正ちょいちょい入れたら平和になるんだけどな --  &new{2014-09-19 (金) 12:41:13};
--だから機体に大量の金を費やすような課金システムはゲームバランスの限りにおいてはありえないんだよ。ネトゲはアップデートで柔軟に調整かけられるのが長所なのにその自在性を殺すような課金システムにしたのがそもそもの欠陥。 --  &new{2014-09-19 (金) 18:39:32};
---膨大な時間を掛けて実績貯めて機体をアンロックする方式でも同じこと言ってただろ --  &new{2014-09-19 (金) 20:40:24};
-なんか自分で金フレピク使うと。思ったほど軽快に動けないような?でも格闘は超当てやすくてキルとりやすいぜ。 -- [[木主。]] &new{2014-09-19 (金) 16:00:44};
--コンカス5までいくともう別次元だぜ --  &new{2014-09-19 (金) 18:32:42};
---だよなぁ!コンカスは最高の当たり特性だろうな!商売上手いぜ! --  &new{2014-09-20 (土) 09:36:41};
-イフと並んで挙動がムカつく機体w -- [[木主]] &new{2014-09-19 (金) 17:32:58};
-最近のフレピク叩きはさすがに異常すぎないかね。そんなにやばいならGLA弱体前からもっと声が大きかったはず。GLA弱体前はほとんど名前上がってこなかったのに。ここまで来るとアレックス弱体嫌ってスケープゴートにしてるようにすら感じる。 --  &new{2014-09-19 (金) 20:35:20};
--何か最近になって多くなった気がするんだよな。そして見ると誰も辿り着けないところにいるんだ… --  &new{2014-09-19 (金) 20:50:51};
--フレピクが話題になるのはフレピクデッキの将官小隊が低階級相手に無双してるからじゃね?尉官佐官将官入り混じってる戦場だと8割方いるせいで目立ってるからな。 --  &new{2014-09-19 (金) 21:12:46};
--勝利への貢献度を考えたら叩かれてもしょうがないよ。こいつに乗った奴が一万以上ダメ出してるとかザラだからね。フレピクに対してなにも思うことがない、って人は連邦中心とか、低階級な印象。GLA弱体化前はあんまり叩かれてなかったのは、使い方を模索してた時間が長かったのと、GLAで蹂躙してたほうが安定してたからじゃないかな --  &new{2014-09-19 (金) 21:17:27};
---当時の連邦(尉佐官戦場は知らんが少なくとも将官戦場において)はマジでGLAで遠距離からHRM垂れ流してるだけで勝ててたからフレピクが要らなかったってのもあるよね --  &new{2014-09-20 (土) 09:39:17};
--別に叩く気はないけど費用対効果がイフを抜いていかれてるのは確か。 --  &new{2014-09-19 (金) 22:57:58};
--単純に機体が揃ってきた。使い方が研究されて機体に慣れてきたって事じゃないの。ついでにGLAが消えたから余計に目立つ。 --  &new{2014-09-19 (金) 23:21:35};
--サバクとかリボとかあったからフレピクの出番は少なかったし、そもそもGLAあれば適当に戦えば負けることは無かった。 --  &new{2014-09-20 (土) 09:41:30};
-こんだけ騒がれてるけど結局勝てない連邦と何だかんだ言っても勝ってるジオン。 --  &new{2014-09-19 (金) 23:21:07};
--それ1週間後に言ってくれよ。 --  &new{2014-09-19 (金) 23:26:13};
--必死に騒いでるのがジオンだからね --  &new{2014-09-20 (土) 09:25:19};
---ここいつがおかしくないって思ってるのは低階級連邦だけだからね? --  &new{2014-09-20 (土) 09:27:35};
--こいつとアレックスが高階級で暴れまわってるから結局佐官帯以下が連邦負けてジオン勝つんだろ?修正前のGLAが居ても連邦が勝てないって事か分かるだろ。 --  &new{2014-09-20 (土) 09:38:07};
---階級下げが横行してるって事ですね わかります --  &new{2014-09-20 (土) 16:11:41};
---階級下げじゃなく下がるんだよ!壊れ機体だと分かっててなぜ擁護する --  &new{2014-09-20 (土) 20:12:16};
-レダ張ってて防衛もそれなりにいるなかすり抜けて単機で拠点をガッツリ殴れるのはどうかなりませんかね? --  &new{2014-09-20 (土) 00:26:57};
-GLA弱体前はあんまり荒れて無かったのに(´・ω・`) --  &new{2014-09-20 (土) 00:59:30};
--GLAの弱体化が嬉しいから調子乗ってんじゃ無いの?勝てないから弱体化しろって言ってるようなもんだし --  &new{2014-09-21 (日) 12:21:46};
-コストとタイムが全機体で共通なのが問題なんであって修正するならコスト300でタイム400とかにすればそうそう突捨ても出来なくなると思うんだ --  &new{2014-09-20 (土) 01:02:42};
-金フレピクいまさらながらゲットしたけど超むずいな。どうやったらあんなにネズできるようになるんだ?練習とかの次元じゃねぇ。 --  &new{2014-09-20 (土) 04:45:20};
--練習とルート把握・ネズミ経験の次元です。 --  &new{2014-09-20 (土) 05:55:53};
--その辺は他の機体のねずみと変わんないからなぁ。 --  &new{2014-09-20 (土) 12:35:00};
--レダに写っても飛んで敵に見えなきゃいいのさ。見つかっても逃げ切ればいい。ケンプも追いつけないから。 --  &new{2014-09-20 (土) 20:16:05};
--機体がすごい動きしてても結局ねずみルートの理解がないと意味がないからね。金コンカス引いたけどねずみ下手糞すぎて初動凸しか使ってないわ --  &new{2014-09-20 (土) 20:22:11};
-もしフレピクで箱司令部に斬りかかった時、空中にも関わらず地雷に巻き込まれたのなら、多分犯人はぼくです --  &new{2014-09-20 (土) 05:46:11};
--本拠点に地雷張り付くんだよなw他のフレピク乗りの方はどう対策してるんでしょう? --  &new{2014-09-20 (土) 11:00:17};
-ライダーキックあたるときもちいぞこれ --  &new{2014-09-20 (土) 12:15:25};
-ここの機体パラメータの赤字の部分が間違ってないか?積載1949だろ? --  &new{2014-09-20 (土) 18:08:26};
-こいつそのままでいいから上昇専門の格闘機が欲しい。昇竜拳風にその場で回転しながら上にD格するやつでよろしく。 --  &new{2014-09-20 (土) 19:57:25};
--ラムちゃん「呼んだ?」 --  &new{2014-09-21 (日) 16:19:32};
-解説の神降臨。分かり易い説明ありがや〜 --  &new{2014-09-21 (日) 00:30:39};
--↑間違えちゃったの(´・ω・`) --  &new{2014-09-21 (日) 00:34:44};
---出荷よー(´・ω・`) --  &new{2014-09-21 (日) 08:42:34};
---2人まとめて出荷よー(´・ω・`) --  &new{2014-09-21 (日) 12:19:31};
-この機体をゆとり凸機体だと言ったの誰?らんらんは最近凸して遊びたくなったからこのDX回して金手に入れたんだけど、視角変えて操作しても上昇なんてまったくできないし、2段止めを連続させることすら超難易度で箱拠点斬りもままならないってどういうこと?投入したDX70枚返して? --  &new{2014-09-20 (土) 21:14:37};
--ゆとりなんて言ってるのジオンの低階級だけなんだよなぁ これで凸したいならアレックスで凸する以上の能力求められるんやで --  &new{2014-09-20 (土) 22:48:36};
---アレックスは固いけど機動力自体はジオン340コス並みだから追いつかれるし防衛されるし、別に凸用の機体じゃないんだよなぁ。こいつは操作難しいけど敵からすると防衛も桁違いにむずい。 --  &new{2014-09-21 (日) 15:49:25};
---簡単じゃないのはわかるけどそれを免罪符にするのはどうなの --  &new{2014-09-21 (日) 17:36:07};
--操作自体がゆとりとか言ってるのはまず使ってない人間の発言だろうけど、流石に2段止めが出来ないのはまずい。2・3段目の入力受付猶予が相当長いからブーストでキャンセルするんだよ。上昇したいなら上向いて1段目、下向いて2段目、ブーストキャンセルして1段目の繰り返し。 --  &new{2014-09-20 (土) 23:24:25};
---解説の神降臨。分かり易い説明ありがや〜 --  &new{2014-09-21 (日) 00:31:33};
---ブーキャンってキーボード入力の場合、ブースト専用キーを割り当てないとできないんですかね?移動方向キー2回押しだと、超ムズイ気がするんですけど。 --  &new{2014-09-22 (月) 15:45:56};
---普通にスペースでブースト使えばいいんじゃ…? --  &new{2014-09-22 (月) 15:58:38};
---まずそこから教えるのかよ --  &new{2014-09-23 (火) 09:13:33};
--アレックスと違って格闘機使いこなせるだけでプレイヤー評価上がるからなあ。 --  &new{2014-09-21 (日) 16:10:31};
--格闘を上手く使えない私にとっては、LAの方が優秀な機体。 --  &new{2014-09-21 (日) 16:28:52};
//--連邦:難しいから壊れでも許されるんですo(^▽^)o --  &new{2014-09-22 (月) 00:53:33};
//--いい加減、超難易度とかいっちゃうのやめてくれないかな。見てて情けないやら恥ずかしいやら・・・友人の息子(小4)ですら箱殴りは教えたらできてたよ。離脱する考えはなかったみたいだけど --  &new{2014-09-22 (月) 07:49:40};
//-フレピクミン、全部滅んでくださいお願いします(´・ω・`) -- [[s]] &new{2014-09-21 (日) 18:12:02};
//--お前が滅べ --  &new{2014-09-21 (日) 23:46:48};
//-とりあえず部隊全員で下方修正するよう送ったよ動画付でね。今他部隊にも呼びかけてる。 --  &new{2014-09-21 (日) 21:17:51};
//--そう…。 --  &new{2014-09-21 (日) 21:21:03};
//--味方からしてもこいつはちょっと違うよな、コイツのおかげで勝ててるのはわかるんだけど三次元の移動はやっぱなくすべきだよ。 --  &new{2014-09-21 (日) 22:28:10};
//--代わりに、ジオンはどの機体を弱体化すればいい? --  &new{2014-09-21 (日) 23:48:15};
//---フレピクルートが連邦にだけ用意されてるのが問題。だからこいつだけの弱体だな。アタマは使うためにあるんだよ? --  &new{2014-09-22 (月) 00:52:22};
//---2丁シュツのDPS跳びぬけてるからジオンは弱体はそれだろうな --  &new{2014-09-22 (月) 02:06:35};
//--俺も送ったわ。俺の価値観だと今の状態を正常だと思ってる人がいるのが信じられん。アレケンイフ然りね。正直強化とかどうでもいいから飛び抜けてる奴を削って欲しい。 --  &new{2014-09-22 (月) 01:00:11};
//-そのうちワカトレにまでねがりだすよ --  &new{2014-09-21 (日) 23:33:27};
//-なんかあれだよな〜GLAの弱体化に成功したからなのか矛先がこいつにも向き始めたな --  &new{2014-09-21 (日) 22:32:29};
//--馬鹿な奴らばっかりで、呆れるねまったく。ゲームを楽しんじゃなくて、ネガるのを生きがいにしてるんじゃないの? --  &new{2014-09-21 (日) 23:50:13};
//--バランスって知ってる? --  &new{2014-09-22 (月) 00:17:28};
//--壊れ、ゆとり機体を持つことが当たり前になってる豚のアタマって、、、w --  &new{2014-09-22 (月) 00:51:05};
//---こいつに関してはゆとりとは言わんだろ。戦果出すにはかなりの習熟が必要だし、ルートの研究や試行錯誤を重ねた過程があってこそ。フレピクはプレイヤーの腕がモロに出るし、活躍してる人の裏に沈んでる人がどれだけいると思う? --  &new{2014-09-22 (月) 02:02:33};
//--弱体しようでミラーくださいじゃないところ自分で使いこなせる自信はないんだろうとはおもう --  &new{2014-09-22 (月) 02:13:50};
//---壊れに対して別陣営に壊れを出すだけじゃ何も解決しないっていい加減気づきなよ…… --  &new{2014-09-22 (月) 02:24:23};
//---壊れが最近多すぎてどうしようもないんだよなケンプしかりイフしかりフレピクしかりアレックスしかりそれ全部弱体してたら絶対やめる人続出で人いなくなるんだよな・・・ --  &new{2014-09-22 (月) 02:46:53};
//---ミラー下さいって言った結果あの超劣化フレピクのナハトが爆誕したんだろ。んなもんでもうミラーは期待できないから弱体化の要求してるだけやが。挙動や機体性能をミラーに持ってこなかった運営が悪いわ。どうしても連豚は自分たちの方がPSは上って言いたいみたいねw --  &new{2014-09-22 (月) 04:03:14};
-フレピク使いの人に聞きたいのですが、高出力A3のモーションが変更になったとしたらどのようなモーションが良いのですか?(バク転なし、移動距離変化なしとします) --  &new{2014-09-22 (月) 11:35:59};
-そうそう。アタマは使う為にあるんだよね。考えなしで、ネガる奴ばっかだね。フレピクだけの
弱体化って有り得ないでしょ --  &new{2014-09-22 (月) 11:41:26};
--改行すんなハゲ --  &new{2014-09-22 (月) 12:34:24};
---ハ、ハゲてないもん。人より「ちょっとだけ」髪の毛が少ないだけだもん。 --  &new{2014-09-22 (月) 16:01:35};
--アタマがあるなら改行するな。ツリー間違えるな。フレピク専用ルートとかバランス完全崩壊だわ。 --  &new{2014-09-22 (月) 12:41:18};
---フレピク専用ルートはフィールドの問題。 --  &new{2014-09-23 (火) 15:54:34};
--悪目立ちしてるから実際危ない、集団凸中の動画とかもう無茶苦茶だしなw --  &new{2014-09-22 (月) 13:14:20};
-金フレピク使った後に金素ピク使ってみたんだけど、使いづらくてワロタ。フレッドさんはコーディネーターか何かですか? --  &new{2014-09-22 (月) 14:26:03};
-挙動とかを修正するんじゃなくて無敵時間だけなくせばいいんじゃない。そうすれば使う方は機体の特徴は残って、対処する方も対処しやすくなると思うんだけど、だめかな? --  &new{2014-09-20 (土) 17:33:23};
--うん・・・過去ログ読んだほうがいいよ。なんど同じ話題ループすれば気が済むんでしょう。運営が設定してる「無敵時間」なんてないんです。通信ラグの避けられない問題で、更にD格闘だけの問題じゃない。簡単に直るものじゃないんです。以上 --  &new{2014-09-20 (土) 17:42:48};
---つっこみ入りそうだから先に書いておくと地雷斬りはまったくの別要因です。あれの原理ははっきりわからん。格闘判定で爆風判定相殺なり上書きなりしておきてるんだとおもうけど正確な実験のしようがない --  &new{2014-09-20 (土) 17:46:52};
---地雷に関して、勝手な予想だけど攻撃する側が判定権利持ってるから 格闘攻撃(壊す側)→地雷爆発(地雷側)→しかし地雷側の判定では範囲内に壊す側がいない(挙動が早いので些細なラグでも判定がズレる)→判定終わった所に壊す側が壊された地雷の判定内へ(判定は終わっているのでノーダメ)だと勝手に思ってる 地雷以外は知らん --  &new{2014-09-22 (月) 19:10:26};
--ブースト容量減らすくらいで良いよ、他の格闘機と並べると100以上多いし。容量少なくすりゃ凸途中にブースト回復のために停止して物陰に隠れたりする必要が出てきて今ほど自由に空を飛べなくなるでしょ。 --  &new{2014-09-21 (日) 17:08:11};
---弱体化前提の話を書き込むな、馬鹿 --  &new{2014-09-21 (日) 23:45:04};
---ウマシカってつけなきゃ書き込めないなら口閉じてろよ --  &new{2014-09-22 (月) 00:11:18};
---馬鹿って書いて、「バカ」って読むんだよ。^^ --  &new{2014-09-22 (月) 10:00:22};
---わ、わかっとるわい! --  &new{2014-09-22 (月) 11:20:20};
---素イフと共倒れならフレピクさんも本望だろう・・・あぁそうかイフ系弱体のマエフリだったのか、運営の智略に脱帽、ウマシカ --  &new{2014-09-22 (月) 22:23:11};
---正直イフ系全部弱体化していいからフレピク弱体化してほしい、そんだけ将官戦場のフレピクはエグい --  &new{2014-09-22 (月) 22:40:12};
---フレピクは専用凸ルートを持ってるのが問題。弱体はフレピクだけだから安心しろ。 --  &new{2014-09-23 (火) 08:35:47};
---専用凸ルートは確かに問題だけど、それはステージのもんだい。直すべきはステージであって、フレピクではない --  &new{2014-09-23 (火) 13:25:21};
---フレピク一機のために複数のステージ再設計かww --  &new{2014-09-23 (火) 13:35:35};
---投擲モジュを修正せずに本拠地修正した運営だからねぇ。 --  &new{2014-09-23 (火) 15:52:56};
---何もステージを一から作り直せって話じゃないし、専用ルート塞ぐだけで済むでしょ --  &new{2014-09-23 (火) 15:58:53};
---フレピクの上昇高度を調整したほうが早くないか?そうなるとOWABIなんだろうけども。 --  &new{2014-09-23 (火) 16:04:51};
---ここの運営が専用ルート全部把握してそこだけ潰すなんて芸当できると思うか?ここの運営なめんじゃねえぞ。 --  &new{2014-09-23 (火) 16:24:11};
---た、確かにここの運営をなめてた。そこはスマン。でもいくら低能でも無能でも努力を怠ったらそれこそクソだぞ --  &new{2014-09-23 (火) 19:51:47};
---仮にいま発見されてるねずみルート全部運営が封鎖できたとしても以前のオデッサ沿岸部の登山部みたいにほかにルート開発してしまうという結果になりそうだと思うのは自分だけなんだろうか? --  &new{2014-09-24 (水) 19:12:30};
-金フレピクで高機動引いた俺に一言どうぞ。 --  &new{2014-09-22 (月) 21:52:08};
--かなしいなぁ。 --  &new{2014-09-23 (火) 01:01:17};
--グレスロよりマシ --  &new{2014-09-23 (火) 02:11:13};
---グレポイマップでは当たり特性。 --  &new{2014-09-23 (火) 09:03:51};
-正直3次元の移動はもう修正入ってもいいだろ、運営何考えてんだ、また引っ張って売るだけ売ってをやるつもりか --  &new{2014-09-23 (火) 02:49:25};
--正解w商売だもんね。詐欺に近いけど --  &new{2014-09-23 (火) 09:00:04};
--金儲けにだけ頭が回ってゲーム内容はチンパン。救いようがないww --  &new{2014-09-23 (火) 09:04:23};
--しかし金儲けを考えるならペイルやFAGを何とかすればいいのにな。運営の考えは分からん、内部で対立とかあるのかねー --  &new{2014-09-23 (火) 13:03:57};
---運営も壊れ恐怖症になってるのかな? --  &new{2014-09-23 (火) 22:59:05};
---近いうち調整はくるよね、使ってる人が一番分かってるただGLAの時ほとんど不具合なのにバランス調整って言って強引に安くすませたけど、こいつのはバランス調整じゃさすがに通らないから、まして一度修正入ってるから運営も補填とか難しいんだろうな --  &new{2014-09-24 (水) 08:03:17};
---GLAの分のお詫びも同時にもらわないとな! --  &new{2014-09-24 (水) 17:13:33};
--ナンカンがどうにかしてくれるだろう --  &new{2014-09-24 (水) 17:26:12};
-すげーなw延々と同じ内容のネガ書き込んでてやばいわwネガジってほんと精神病なんだな --  &new{2014-09-23 (火) 19:11:08};
--可哀想の人達なんです。同情はしないけどね --  &new{2014-09-23 (火) 19:47:39};
--バランス崩壊させてるのは事実だからな。認めるところから始めようか。 --  &new{2014-09-23 (火) 20:01:07};
---今まで一部だったのがやる人増えてきたから修正は必ず入るよ運営もいつにするとか補填とかを決めてるんだろうなDXチケ、マスチケ全部変換でいいから普通のゲームに早く戻してほしい --  &new{2014-09-23 (火) 20:25:40};
---バランスの事言ったら、勢力ゲージが5ヶ月以上ジオンが勝ちっぱなしなんですが --  &new{2014-09-23 (火) 20:45:29};
---まぁ勝ち続けてる件については今週のメンテで変わる勢力ゲージ図の仕様でどうなのかはっきりするんじゃないかね --  &new{2014-09-23 (火) 20:53:40};
---そうですね。バランスの事考えたら、この先ジオンは5ヶ月以上は負け続けてこそバランスが取れてるってことですね --  &new{2014-09-23 (火) 21:13:37};
---ジオン将官はほとんどの期間で負け続けです() --  &new{2014-09-23 (火) 23:28:07};
---将官だけがプレイしてるわけじゃないでしょ?上の人はゲームの全体のバランスの事を言ってるんだから、ジオンの議論の都合で将官戦場だけを議論のテーブルに乗せるのは違いますね --  &new{2014-09-24 (水) 00:30:30};
---何度も議論されつくしてると思うがゲームバランスを考えるんなら将官戦場でものを考えなきゃダメなんだって。なんでジオンの都合とか頭悪いこと言っちゃうかなー?低階級を勝たせるため&アンチケンプにGLAが実装されたけど、その結果上の将官戦場が見るに堪えない状況になったってのにまだ学習しないか。 --  &new{2014-09-25 (木) 09:11:53};
---何度も議論しつくされた結果が、将官のみでのみで考えるって、いつ結果がでたの?また、その結果って誰がだしたの? --  &new{2014-09-25 (木) 14:43:43};
---低階級戦場のバランスとろうとしてさらに上階級戦場のバランスがぶっ壊れた具体例を挙げてんのにこれでも理解できないのか…誰って言えば不特定多数の連邦ジオンの将官としかいえないなぁ --  &new{2014-09-25 (木) 15:33:06};
---不特定多数の将官のみの意見だけが反映されるって、誰が決めたの? --  &new{2014-09-25 (木) 15:44:56};
--ずーと勝ち続けてマスチケとかもらっといて、その上さらに連邦の機体を弱体化しろってネガるんだから、救いがない --  &new{2014-09-23 (火) 21:12:14};
---大多数は修正望んでいるだろうな、連邦専だけど、使った金返してあげてゲーム楽しくした方がいいよな --  &new{2014-09-23 (火) 21:43:37};
---規定に書いてあったけど、払った金はどんなことがあっても返さないんだって。てか、大多数って何人のこと? --  &new{2014-09-23 (火) 22:04:38};
---マスチケなんていらないから将官戦場で勝たせろよ。マスチケなんて接待プレイには見合わないってこと理解しようね --  &new{2014-09-24 (水) 11:43:05};
---お前が頑張ろうね --  &new{2014-09-24 (水) 12:27:10};
---↑ひとり頑張れば勝てると思ってるとかwゲームをまず理解してから書き込もうね --  &new{2014-09-24 (水) 17:32:33};
-ジオンの機体ってここまでネガられていないですよね? --  &new{2014-09-23 (火) 20:46:47};
--ケンプイフ「うんうん…うん?」 ってネタは置いとくとしても、結局のところどっちにもアホな子はいるよ本当。全盛期グフカス(陸ガン強化前)やゾゴは壊れ機体じゃない!って叫んでたような子もいれば全盛期GLAは壊れ機体じゃない!って叫んでた子もいる。こっちの陣営は正常あっちの陣営は異常みたいな考えはそれこそ異常だからやめておきなさいな --  &new{2014-09-23 (火) 21:29:16};
---すごい「まとも過ぎる意見」がでてビックリした。自分もそう思うようにします。ちょっと救われた気分です。 --  &new{2014-09-23 (火) 21:41:03};
---どうみてもアホな子はネガジの方が多いんスけど(^^;) --  &new{2014-09-24 (水) 13:24:05};
---↑そういうあっちの方が悪い!って子供じみた考えしてるから枝主みたいなまともな考えしてる人にバカにされるんだということに気づいた方がいいよ… --  &new{2014-09-24 (水) 22:35:49};
---↑でも、気持ちはわかりますよ。ケンプイフのページって今現在ではここまで荒れてないですし。荒らしてるのはネガジでしょ?wikiって情報収集の為にあるもんだけど、わざわざネガる為に文章書き込んでる人が多すぎでしょ --  &new{2014-09-25 (木) 00:49:26};
---2↑都合の悪い時だけ喧嘩両成敗にもっていこうとしてんじゃねーよw事実をまず認めろよネガジ --  &new{2014-09-25 (木) 07:03:51};
---やっぱり、今現在の段階ではケンプイフのページは平和ですよ。ここまで荒れるのも不毛すぎません? --  &new{2014-09-25 (木) 20:55:45};
-こいつの銀しかないんだけど、普通に格闘機として使うには高出力A2でいいのかな?格闘マスター達教えてくださいな。 --  &new{2014-09-24 (水) 20:53:47};
--つか銀だと高出A2以外選択肢無くね A2 使い勝手はいいけどそもそも格闘機からダウン取れない A3 趣味格闘 水ジムピックの劣化版 軽量 ダウン取れず 移動用 --  &new{2014-09-24 (水) 23:28:19};
--格闘機としてあまり機体しないほうがいい。よく伸びるけど範囲狭いからあくまで闇討ちや硬直狙い。高A2は素直な機動だから、D格で裸拠点の懐につっこんで格闘連打で本拠点切るのは便利だと思うけど。箱は2連1回で出るか、決死の覚悟なら2連2回なら銀でもいける。 --  &new{2014-09-25 (木) 03:51:10};
-Zて裸だろイフ三機でも同じことできるんじゃね --  &new{2014-09-25 (木) 05:18:10};
-上昇なくすだけで解決なのになんでこんな修正に時間かけてるんだ? --  &new{2014-09-25 (木) 05:29:17};
--1匹で戦場を完全に覆せる格闘機って、運営が一番嫌いそうなのにな --  &new{2014-09-25 (木) 05:39:14};
---もしかしてゲージ大佐以上にして連邦勝たせてそれを大義名分にしてバランス調整とか運営言いだしそうな気がしてきた --  &new{2014-09-25 (木) 07:21:17};
--一回修正しちまったあげくDXばらまいた機体を再度修正する事に抵抗あるんだよ。また基地外染みた乞食メールが爆裂すると想定してさ。修正時ナハトの上昇率も下げ忘れたなんてオチが待ってそうだけどw --  &new{2014-09-25 (木) 16:47:33};
-まぁ、ぶっちゃけ使いこなせないから修正してもらってOWABIもらってなかったことにしたいって人多いんじゃない? かくいう私もその一人なのだがw --  &new{2014-09-25 (木) 07:09:33};
--コンカス>>>>超えられない壁>>>>高カス・グレスロ(もはやフレピクとは呼べない) なのでコンカス当たらなかった人のネガも入ってるかもしれない --  &new{2014-09-25 (木) 07:14:05};
-自分連邦佐官でたまたま将官戦場に入ったんだが初動凸でフレピク数機に本拠点が切り刻まれて破壊される様を見てコラアカンわ、ってなったよ・・・勝てるのは嬉しいけど複雑。 --  &new{2014-09-24 (水) 12:55:32};
--A3の2段目を変えちゃえばいいんじゃない?イフ並の威力と範囲にしてくれれば満足なんだけどなー --  &new{2014-09-24 (水) 13:39:08};
---MS戦する多段格闘機は伸びと硬直が最重要。 --  &new{2014-09-24 (水) 14:21:56};
---イフとコストが20違うんですが・・・ --  &new{2014-09-24 (水) 20:03:19};
---イフより容量200多いんですが --  &new{2014-09-25 (木) 00:14:24};
--成りすまし捏造乙 --  &new{2014-09-24 (水) 15:16:54};
---自分が空中行進するフレピクの大群を初めて見たのもあるけど、本当にモノの数分でジャブロー左上の本拠点が壊されたんだよ。 -- [[木主]] &new{2014-09-24 (水) 16:16:02};
---なんだ、成り済ましか --  &new{2014-09-24 (水) 16:22:10};
---なんでそうなるんすか・・・ -- [[木主]] &new{2014-09-24 (水) 17:38:42};
---木主は連邦の佐官なんだよね切られたてやられた側なんだよね、ジャブローなんでしょジャブローは同軍ないのになんでやられたがわなの? --  &new{2014-09-25 (木) 05:27:57};
---申し訳ない、自分の文章を読んで明らかにおかしかった。「自分は途中までフレピクがXに向かっているのを見ていて、その後はマップの点がXに密着して少し経ったらXが破壊された。その光景はリプレイで見た」が正しい。・・・殆ど後出し情報ですのでなりすましと言われるのも無理ないですね、申し訳ありません。 -- [[木主]] &new{2014-09-25 (木) 11:36:07};
--鉱山3拠点でZがフレピク3体に初動で破壊されて笑った --  &new{2014-09-24 (水) 21:47:02};
---実際問題、3機のフレピクのみで拠点破壊って可能なんですか?拠点破壊する前にブースト切れたりしないんですか? --  &new{2014-09-24 (水) 22:47:54};
---可能だから問題なのよね・・・。 --  &new{2014-09-25 (木) 00:26:40};
---ケンプ2機で北極拠点Aを30%以下まで減らしてたんですが・・・・ --  &new{2014-09-25 (木) 00:30:06};
---大雑把に計算すると3人で破壊するには最後に全員がコンカス4セット決めたとしても1人につき2回は一旦外出れてる感じだと思うんだけど、流石にそれ防衛何してんのってレベルの話やで。 --  &new{2014-09-25 (木) 04:06:07};
---このタイミングで鉱山でZってことはオデ鉱の裸じゃない?防衛状況によるけどガンダム系二刀流ブーストキャンセルや素イフD格でも3機で10秒後半くらいしかかからないでしょう。普通に現実的な話です。そして初動で裸行ってる時点でその3機は味方にとっては害悪でしかない。 --  &new{2014-09-25 (木) 05:08:58};
--イフでもに初動凸数機で本拠点破壊してたからな、フレピクいない時にそれを散々やってきたんだから当分我慢しろよ糞ネガジ --  &new{2014-09-25 (木) 06:53:11};
---陣営擁護するの嫌だったんだけど文が乱暴なので否定意見をば。裸殴り火力だけでいえばフレピク前から素ピクの通常2段目2HIT後ブーキャンがトップでジムストやガンダム系二刀流系ブーキャンでもかなり近い火力出せました。暴言でしかコメできないなら書き込まないでください。フレピク使ってる方も程度低くみられてしまうのでほんと迷惑。 --  &new{2014-09-25 (木) 07:15:41};
---ネガジだの連ポークだのみたいな蔑称使ってる子には極力触らない方がいいよ、どうせ発狂して暴れ始めるのが関の山だから --  &new{2014-09-25 (木) 14:16:55};
---別に乱暴な文じゃない気がするがね。尉・佐官戦場でもフレピク凸がはじまったからそろそろ修正されるとは思うけどね。あれは尉・佐官じゃとめれないしな --  &new{2014-09-26 (金) 09:56:16};
---これで乱暴じゃないとかw --  &new{2014-09-26 (金) 18:21:16};
--実に佐官らしい書き込みだw --  &new{2014-09-25 (木) 07:15:31};
-銀図面が一枚だけ当って使ってるんだけどノーマルのA2が一番当てやすいね。高出力A2だと何度も一段目スカったけどノーマルA2ならほぼ当る --  &new{2014-09-25 (木) 13:42:39};
-ここで書くことじゃないけどイフナハでもフレピク並の役割は可能なんだけど、ジオンのほとんどがイフナハはフレピクの劣化版だと思い込んでて試したりしてないんだよな~とりあえず、3機ぐらい揃えて演習してからネガって欲しい --  &new{2014-09-25 (木) 18:29:27};
--両機体上昇なくせばいいんじゃない? --  &new{2014-09-25 (木) 18:52:13};
--箱殴りはできるけど劣化版か否かと言われたら実際積載の面からも格闘移動の速度からも劣化版に過ぎないと思うよ --  &new{2014-09-25 (木) 19:01:43};
--容量200の差はでけぇよ。積載も死んでるからブースト移動の消費効率もよくない。格闘移動も2段のせいでフレピクと比べると遅すぎて、さらには同じ威力で2回しか殴れないから火力も大分違う。崖が上れるだけで、それ以外はイフの方がまだ代わりになる --  &new{2014-09-25 (木) 19:12:53};
---ナハトは2段×2回しか殴れないってこと?箱型も2段×4回殴れるはずだし、2段×2回で外出るのも可能だけど。 --  &new{2014-09-25 (木) 22:33:50};
--D格の問題で容量の差とか見てないの?200以上あるよ --  &new{2014-09-25 (木) 19:14:28};
--積載とブースト容量の差が厳しいね…ロケシュ乗ったバズに耐えられる(フレピク292、ナハト243、閾値はロケシュLv.3で248、Lv.5で286)、ブースト容量200差は伝家の宝刀のD格の回数に差が出てしまう --  &new{2014-09-25 (木) 19:21:08};
---今はグレ持ち全盛、というかもう持たないとやってられんレベルだからロケシュ3計算でフレピクもダウンするけどね。 --  &new{2014-09-26 (金) 01:01:21};
--容量のこと絶対言うと思ったんだけど、最近フレ登録してもらった人に教えてもらったんだけどイフナハにしか出来ない凸の方法があるんだよ・・・って書いててこの後のラリーがめんどくさくなった --  &new{2014-09-25 (木) 20:04:28};
---ラリーがめんどくさいから聞かれてもナハトにしか出来ない凸の方法は教えませーん --  &new{2014-09-25 (木) 22:13:49};
---(ほんとはそんなもんないんやろ?え?おじさん怒らんから正直に言うてみい) --  &new{2014-09-25 (木) 22:17:08};
---ステルスとか言わないよね? --  &new{2014-09-25 (木) 22:29:17};
---ステルス自体はガチ性能だけどな。ベルファとか海の大半がレーダー頼りだから相当機能してる。 --  &new{2014-09-26 (金) 20:18:17};
--何を考えてフレピクの容量素で1400にしたんだろうね運営 --  &new{2014-09-25 (木) 22:12:22};
-なんか、ジオンがネガって連邦がネガに対抗してるこの不毛な争いどうにかならないかな?wikiにネガるんじゃなくて、運営に要望を出せばいいのに。連邦も過剰防衛で言葉が乱暴すぎる人もでてくるし。ここでネガれば、運営が弱体化するって本気で思って思ってるのかな? --  &new{2014-09-25 (木) 20:53:59};
--今までネガって弱体化してきじゃん・・・何をいまさら・・・ --  &new{2014-09-25 (木) 21:46:51};
---「出る杭は打たれる」の諺宜しく、上から順番に殴られて弱体化されてるからな。「弱体化で調整しません」宣言の後にGLAで速攻に反故にしたしネガって弱体化を叫ぶ流れはどうしようもない --  &new{2014-09-25 (木) 22:30:40};
---運営って、そこまでこのwikiのネガ合戦を参考にしてるかな?こんな不毛な争いなのに --  &new{2014-09-25 (木) 22:51:17};
---グフカスガー金陸ガードムピカガージムヘガーと今まで脈々と続いてきたネガ合戦はこのゲームがサービス終了するその瞬間まで延々と続いていくと思うわ本当。運営がサービス終了せざるを得なくなったのは○○のせいだ!とか言い合いながらさ。もう救いようがないよ、両方ともね --  &new{2014-09-26 (金) 01:51:50};
--なぜ要望出してない前提なのか --  &new{2014-09-25 (木) 21:57:10};
---要望出してない前提じゃなくて、要望出して終わりにしてwikiでネガらないでほしいんです --  &new{2014-09-25 (木) 22:49:01};
---無理だよ。どっちもそういう事言うの楽しみにしてるヤツがいるから。 --  &new{2014-09-27 (土) 14:29:39};
--荒れてるところには関わらないのが吉だよ。人が減ったとはいえ数万人のユーザーがまだやってるんだ。小学生もキ○ガイも、けんか腰な人間だってまだまだ山のようにいる。その中に突っ込んで理不尽なネガりあいに心を痛める必要はない。そして君に鎮めることは不可能だ。 --  &new{2014-09-26 (金) 00:15:26};
---数万人もいなくねw朝方とかFで800人とかだぜ --  &new{2014-09-26 (金) 03:01:46};
---すまん、数万は言い過ぎたかも。。でも1万以上はいるよ。1万いりゃいろんな人種が来るよ。 --  &new{2014-09-26 (金) 11:29:10};
--皆が見るwikiでネガはやめてほしいねホント皆意見参考にしようとしたらネガの嵐でうんざりする --  &new{2014-09-26 (金) 21:41:39};
---木主です。本当にそう思います。例えば初心者がこのページで情報収集しようとしたら、ひくと思います。新規が入りずらいネトゲって長く続かないですよね --  &new{2014-09-27 (土) 00:18:33};
-機体解説にカラーリング以外改造したところはないと書いてあるのにフレッドが乗ったら空飛べるってすげぇなw --  &new{2014-09-26 (金) 02:13:44};
--確かに「フレッドって何者なんだよ」「中の奴死んでるだろこれ」的なツッコミは後を絶たないなw --  &new{2014-09-26 (金) 17:22:24};
-20分ひたすら凸に専念してるプレイヤーが勝てるのはゲームシステム的に妥当なんだよね。それが1小隊とか10人とか相手にいるのであれば、こちらもひたすらケンプイフナハトでネズミを繰り返して相殺するしかないです。 --  &new{2014-09-26 (金) 12:22:11};
--フレピクに激しく文句を並べる奴がゲーム内に数人いたからいくつかリプ見たら、全員揃ってケンプ・イフ・イフ改のどれかでひたすらMS戦だけして凸行く素振りなんか全く見せない奴らだったという。 --  &new{2014-09-26 (金) 14:32:45};
---上の木のクソネガ野郎もそうだけど、結局そういう輩ほど声がデカいってだけでな。自分が優遇されてると感じてたら絶対にバランスに対する苦情なんか出さんのよ --  &new{2014-09-26 (金) 15:56:33};
-フレピクの一番の問題点はだいたいの箱拠点の屋根に上れちゃう事じゃないかな。もちろん他の機体でも上れるけど、フレピクは箱拠点を殴るのにブーストをかなり消費するからね。リスポが地上の場合、安全にブーストを回復できてしまう。リスポを箱拠点上に設定するなり、箱拠点上に対する砲台を設置するなりすればいいと思うんだけどなぁ。地上で回復されて殴られるのは申し訳ないが防衛側の落ち度だと思う。 --  &new{2014-09-26 (金) 21:52:20};
--あの3次元の上昇さえなければ何も文句でないよ、なくたって十分速いし両軍上昇なくせばいい簡単なことなのにな --  &new{2014-09-26 (金) 23:26:25};
-ステルス持ってるナハト並とは言わんが容量100ほど下げるか浮くのは地上からのみとかならな・・・。 --  &new{2014-09-26 (金) 23:26:05};
-簡単にとめられるケンプファーの凸を散々ネガっておいて止められないフレピク擁護してる連邦ってなに考えてるの?別にフレピクがネズミ特化であろうとかまわないけど止められないのは問題だろ? --  &new{2014-09-24 (水) 17:37:31};
--なんで止められないの? --  &new{2014-09-24 (水) 17:43:17};
--フレピク止められないか?ブースト無限なわけじゃないし硬直もあるから、フレピクのモーション知ってれば止められるがな --  &new{2014-09-24 (水) 17:54:13};
---専用ルートでこられたらまずむりだしモーション知らなきゃ止められない時点で問題だろ。まさかジオン全員にモーションを把握しろとでもいうのか? -- [[木主]] &new{2014-09-24 (水) 18:23:06};
---専用ルートはフィールドの問題。モーションも勝ちたければ調べるでしょ。それとも何も情報収集しないまま遊んでるの? --  &new{2014-09-24 (水) 19:07:15};
---だからそれをなんで全員に強制するのかと言ってるのに・・・。誰でもとめられるケンプと知らなきゃ止められないフレピク、これが問題だといってるのがわからないのかな -- [[木主]] &new{2014-09-24 (水) 19:46:52};
---誰も強制してないでしょ。「勝ちたければ調べるでしょ」って話なんですが?文章ちゃんと理解してから書きましょうね --  &new{2014-09-24 (水) 19:52:03};
---知らなきゃ勝てない時点で強制とかわらないんだよ。それくらいも理解できないのか・・・ -- [[木主]] &new{2014-09-24 (水) 20:33:14};
---ぷw「知らなきゃ勝てない時点で強制とかわらないんだよ。」だって。チンパンとは会話が成立しないことだけは理解できた。 --  &new{2014-09-24 (水) 20:55:17};
---チンパンとか言い出したらもう何言ってもおしまいだよね --  &new{2014-09-24 (水) 20:57:25};
---つまり知らないやつが悪いからおとなしく凸られてろって言いたいのかな?それならたしかに会話は成立しないな。常識的な連邦民がもう少しいることを願うよ -- [[木主]] &new{2014-09-24 (水) 21:04:49};
---まず対人ゲーならキャラの挙動とマップ構成くらい学んで対策するなんて当たり前のことだと思うが。 --  &new{2014-09-24 (水) 21:13:17};
---それが当たり前ならフレピクは問題になってないはずだしケンプもCBRで簡単に落とせるから佐官以下が凸をとめられてないのはおかしいよね?対人ゲーといっても50人もいるってこと理解しようよ。みんなが自分と同じだと思うのはおかしい -- [[木主]] &new{2014-09-24 (水) 21:20:34};
---ネトゲで情報収集をするなんて当たり前だと思ってた。だからこのwikiもあるんでしょ。常識的なジオン民がもう少しいることを願うよ --  &new{2014-09-24 (水) 21:21:09};
---↑2うるせぇんだよゴミが。何で調べもしない、努力もしないような奴が勝てると思ってんだ。そんな努力もしねーで対人戦出来るなんて思ってんじゃねーぞ。敵はNPCじゃねーんだよ。自分と同等かそれ以上だと思えよゴミ。その上で勝つつもりがあるなら挙動やクセを覚えるなり多少努力しろマヌケが。適当にポチポチで楽しみてーならオフゲやれよマジで。 --  &new{2014-09-24 (水) 23:58:07};
---乱暴な言葉使わんといてー、こわいわーこわくてちびりそうですわー --  &new{2014-09-25 (木) 01:10:47};
---努力しなかった結果強水が生まれたんですけどね --  &new{2014-09-25 (木) 03:09:34};
---そんな機体が連邦にだけ存在するのを問題にしてるんだが・・・。そしてぽちぽちしてるだけでとかいうのは最近までの自分たちのことを皮肉っているのかw連ポークの冗談はうまいなw -- [[木主]] &new{2014-09-25 (木) 10:20:35};
---努力しない結果、強水が生まれたって言ってるけど、あなたが生んだの?運営がバランス考えて実装したんでしょ?勝手な憶測でいわないでほしいな --  &new{2014-09-25 (木) 15:49:56};
---連邦が満足して黙ってプレイしてた所に運営の独断で強水実装されたならそうでしょうね 口を開けば念仏みたいに足遅い足遅い足遅い繰り返して要望鵜呑みにしがちだった時代の運営にテコ入れ要求しといてほとぼりが冷めた今になって「あれは運営の判断です」とかアホかよ --  &new{2014-09-25 (木) 16:35:31};
---ここにも運営気取りのネガジがいるね。強い機体を要望するのは自由でしょ。それを実装するかどうか、要望を飲むかどうかの判断は運営がするんだよ。連邦民でもジオン民でもないんだよ。てか、あなたはバンナムの社員ですか?バンナムの社員でガンオンの運営に絡んでいるんですか?強水実装の過程に随分詳しそうだけど、妄想を交えた予測の域でしかないよね?4 --  &new{2014-09-25 (木) 19:04:26};
---お子ちゃまイパーイ。勝ちたきゃ調べろってモーションなんか調べる必要もないわ。相手が真っ直ぐ単調なペースで来るアホならな。読みの効かない動きが厄介。止められないわけじゃないがMS戦では圧倒的に有利になるよ。それにイフ使ってるけど地雷すり抜けはあるけど無敵はないぞ。全部当たってないだけ。でもフレピクの上昇はあかん。あれはヒドイ。どうやっていったんだよwってところに普通にいるからな。 --  &new{2014-09-27 (土) 14:48:54};
--ネガジ「知らなきゃ勝てない時点で強制とかわらない!」新たなネガジの迷言の誕生であったw --  &new{2014-09-25 (木) 06:56:56};
---知らないのが悪いといってるんだから強制と同じだろ。なんでもネガジ言う前に少しは考えろよ・・・ -- [[木主]] &new{2014-09-25 (木) 15:06:36};
---でも、ジオン曰く「連邦尉佐官が勝てないのは課金しないせい」だよね。つまり課金を強制してるってことじゃね? --  &new{2014-09-26 (金) 08:26:52};
---それは俺は言ってないな。個人的には連邦尉佐官が勝てないのはアレやら修正前のGLAが強すぎて連キル余裕だから、持ってる人は将官にあがってるからだと思ってる。そして尉官はともかく佐官で勝ててないのはジオン将官が階級維持できないで落ちてくるから当たり前。 -- [[木主]] &new{2014-09-26 (金) 11:14:11};
---↑1人が言うと、皆が言ってると捉えられがちですもんね。だから、表現の仕方って、すごく大事だと思います --  &new{2014-09-26 (金) 14:00:47};
---イフにしろこいつにしろ無敵がなくなればいいんだよ それでもまだネガるやつがいたらそいつはもうどうしようもないから放っとくべき --  &new{2014-09-27 (土) 11:29:59};
--ネガジ云々言ってる連中はそれが自分たちの陣営にとってのブーメランだってこと理解してるの?ケンプの凸とフレピクの凸じゃ止めやすさには天と地ほどの違いがあるのは事実だろ。CBRやらBSGで簡単にはたき落とせるケンプと格闘ラグがあってバズやらシュツが直撃させづらいフレピクなら撃墜させやすさは火を見るより明らかだし。あまつさえ乱暴な言葉で「何も調べもしない~」って言ってる奴はそのままそっくり連邦低階級にあてはまるから包み隠さず全部言ってこい --  &new{2014-09-25 (木) 09:05:18};
---ネガジって、ネガる時に「ケンプは大したことない」って言うのを必ずセットにするんだねw --  &new{2014-09-26 (金) 21:48:56};
---いや、ケンプは十分強機体だよ?誰もたいしたことないなんて言ってないよwwメリットデメリットがはっきりしてるし対処方法も明確ってだけ。で?この意見に反論無いの?そうやって自分がまともに反論できないからってネガジって煽るから連ポークって馬鹿にされるのわかんないのかな? --  &new{2014-09-27 (土) 09:31:19};
---いやーごめんなさい。ずっとPCに張り付けているお前と違ってこっちは暇じゃないんだわw反論が遅れて申し訳ない。木主からして「簡単にとめられるケンプファーの凸を散々ネガっておいて」とか、枝主の「ケンプの凸とフレピクの凸じゃ止めやすさには天と地ほどの違いがあるのは事実」とかかな?被弾面積のみ誇張して全機体中最高速度の長所を述べる人って少ないよね?ロックオンがあるから、最高速度関係ないって人も居たけど速度早ければそれだけ障害物に隠れてロック外せるわけだし。お前やその他のジオン民がケンプ強機体って認めても、多くのネガジがケンプの短所を並べてる事にはかわりないから。その理由は、連邦機体のみ弱体化してケンプの弱体免除を狙ってるんでしょ?あ、でもアレケン両方の弱体を提案する良心的なジオン民もいるか。 --  &new{2014-09-27 (土) 23:16:46};
---いやーごめんなさい。ずっとPCに張り付けているお前と違ってこっちは暇じゃないんだわw反論が遅れて申し訳ない。んであなたのコメント見る限りだとまるで反論になってないよ?この枝で議論してるのはあくまでケンプ凸とフレピク凸は止めやすさに雲泥の差があるって事であって。俺も連邦で将官やってるからあれだけど最高速度早くてロック振り切れるからなに?飛んでるケンプ叩き落すのにロックなんて必要ないでしょw正面でない限りノーロックで偏差撃ちすりゃバシバシ当たるわけだし。あとアレケンはともに道連れで弱体化でも構わんが、その際は一機で凸性能が抜きんでてるフレピクへの風当たりが強くなるって点も把握しておこうな --  &new{2014-09-28 (日) 06:34:36};
---お前ら子供かよwオレはケンプ持ってるジオン民だがアレとケンプ一緒に弱体化してもイイぞw全然構わん。むしろ地上だと凸が通りにくくなった今となっては地上でケンプ使うの辞めたよwアレックスに乗っててケンプ強いって言ってるヤツのレベルは良く分かるからなw --  &new{2014-09-28 (日) 11:13:17};
---お前がどのタイミングで反論して欲しかったを分かりにくい表現で書いたの申し訳ない。でも、もう一回自分の文章読み返してみな。笑えるからw どのタイミングで反論が欲しかったの? んで、お前自身が「飛んでるケンプ叩き落すのにロックなんて必要ないでしょw正面でない限りノーロックで偏差撃ちすりゃバシバシ当たるわけだし」=ケンプなんて大したことないって。枝主も「ケンプ凸とフレピク凸は止めやすさに雲泥の差がある」=ケンプなんて大したことない。って言ってるようにしかみえない。↑の奴もケンプなんて大したことないって言いたいのかな?「アレックスに乗っててケンプ強いって言ってるヤツのレベルは良く分かるからな」だって。こんな具体例をあげても分からないかな? つーか、こんな不毛なやり取りはいい加減疲れる。後は勝手にやっとれw これ以上相手にしてたら、自分がすさんでくる >< --  &new{2014-09-29 (月) 00:35:57};
---いやーここまできて逃げるとは。…とはいえまぁ俺も熱くなって言葉なり論調なりが乱れてる部分もあるから今となっては反省してる。申し訳ない。でもさー君たち意地でもフレピクが壊れてるって認めないんだもの……360コスのケンプと300コスのフレピクが同じ土俵に上がってること自体が異常なんだよなぁ… --  &new{2014-09-29 (月) 01:01:38};
--フレピクなんてすぐ息切れするんだからバズでもCBRでも当て放題だろ。何で止められないのか分からない。まあフレピクの集団を1人で止めるのは無理なのは分かるがな --  &new{2014-09-25 (木) 14:27:57};
---フレピクの凸を完封する動画でもあげてほしいな。参考にするから。できるんだろ?専用ルートも含めて頼むよ -- [[木主]] &new{2014-09-25 (木) 15:15:01};
---おほーエアプ臭がぷんぷんするぜー!敵拠点前で息切れ起こすようなフレピクなんていやしないんだよなぁ、いたらそいつが間抜けなだけだ。:つうか動画はよはよ --  &new{2014-09-25 (木) 15:26:38};
---敵の防衛位置がどの程度深浅か、防衛に捕捉された場所はどこか、に強く依拠するので「いるわけがない」「いないわけがない」という論調では語り得ない。 --  &new{2014-09-25 (木) 15:55:09};
---ほら、ゲージ逆転してっぞ反論してみろよ --  &new{2014-09-25 (木) 16:15:38};
---枝主だが一言。つまらん。もっと私を納得させる理由を書いてくれ --  &new{2014-09-26 (金) 02:22:04};
---くっさ --  &new{2014-09-26 (金) 08:59:20};
---フレピクは強襲トップの容量持ってるのにそんな贅沢な・・・ --  &new{2014-09-27 (土) 13:16:32};
---あんたが言ったヤツか?いちいち相手のIDまで見ないが最低限の知識って曖昧な表現がよろしくない。そしてここのwikiに無知無能が発言しちゃいけないとも書いてない。君にその線引きする権利あるの?あるならルールに書こうね。って言ってるのよ。むしろ無知無能とは暴言であるので誹謗中傷にあたるので「無知無能」と言ったら者の方が発言権ないのわかってるかね? --  &new{2014-09-28 (日) 15:45:25};
--で?木主は連邦ジオンどっちを擁護したいのかな?それによってはここの荒れ方もマシにはなると思うけど --  &new{2014-09-25 (木) 22:51:21};
---俺は基本ジオン専だが別にジオン優遇しろなんていったつもりはない。最初に言ったようにフレピクが凸に特化してようとなんらかまわないけど、空飛んでるのはさすがにおかしいだろ?止めるのが難しすぎるのを問題にしてるだけなんだよ。GLAみたいにゲームバランス壊す機体をだすのはゲームの寿命を縮めるだけだし。 -- [[木主]] &new{2014-09-26 (金) 11:29:15};
---フレピクのページに来て空飛ぶのはおかしいつってるくせに、ナハトのページで同じ活動はしてないんだな。ジオン専だから自軍の弱体化には興味ないんですよね~ --  &new{2014-09-26 (金) 16:12:45};
---フレピク乗ってもないのに空飛ぶのがずるいとか止めづらいとかのネガはフェアじゃない。対処のし辛さ以上にフレピクの操作は難しいんだよ。ちょこっと練習すれば誰でも出来るとかの噂間に受けてるのかもしれないけど、格闘移動で真っ直ぐ進むだけでも実際の戦闘中ではかなり難しいし、途中で見つかったら即死くらいA3格闘のみでの対処もきつい。そんな中でネズミルートを熟知してミスなく移動できるやつなんてほんの一握りだから。うちの部隊の人も毎日寝る前に練習して、それでもまだ凸できないくらいだから。それくらい練習が必要なMSってほかにある?あれは努力の賜物でもあるんだよ --  &new{2014-09-26 (金) 16:46:29};
---この枝主は「同盟しなければ敵」みたいな種の連合みたいな匂いを感じる --  &new{2014-09-26 (金) 17:06:19};
---連邦専から見てもおかしいと思うけどなフレピク。自由に空飛びすぎ。でも使ってる奴の立場で言えば、そら今更修正されたくないわな。DXでフレピクGETして演習で何回も練習してできるようになったんだろうし。それにフレピク弱体化するチャンスは以前にあったのに運営修正しなかったし。そのせいで「修正する機会があったのに修正されなかったってことは運営の想定済みのプレイなんだろうな」って新たにDX回した奴多いんじゃないの。それを今更弱体化されたらそら文句も言いたくなるわな。 --  &new{2014-09-26 (金) 18:53:02};
---↑2、フレピク持ってないから空飛ぶのずるいだの止めずらいって言うのはフェアじゃないってゆうけどそれ以前に片方陣営しか行けないルートが行けたりするのはフェアなのか?って話に結局いくと思うのだが?それに持ってないから発言権無いってのはどうかと・・・・ --  &new{2014-09-26 (金) 18:54:44};
---「発言権は誰にでもある」ことと「充分な経験・知識・データを持たずに放言するべきでない」ことは充分両立可能だと思うのだが。 --  &new{2014-09-26 (金) 19:41:04};
---じゃあ今回の件で言えばフレピク批判したいなら連邦に垢作って数万円払って金フレピク手に入れてそれをマスチケで充分に強化して実際に大規模戦でネズミ凸成功できるくらいまで練習して、そこから初めて批判できるようになるって言いたいわけね --  &new{2014-09-26 (金) 20:20:03};
---方陣営しかやらないといったからこっち側のこういう現状を伝えたかっただけなんだけど。ちなみに俺も持ってるけど即実用的でないと判断して諦めたクチだから、使いこなしてる人は本当凄いなと思ってるの。ってかフレピクにしか行けないルート云々って、ケンプにしか行けないルートガーとかぶるね --  &new{2014-09-26 (金) 20:36:32};
---即実用的じゃないって諦めた人じゃ「こっち側のこういう現状」なんて分かんないでしょ、むしろどっち側のどういう現状も何も分からないでしょ --  &new{2014-09-26 (金) 20:57:23};
---最低限の知識くらいは備えろっつってるだけなんだがな、いちいち極論挙げすぎなんだよ。例えば上の方のツリーにもあった「ナハトは2回しか殴れないがフレピクは多く殴れる」なんかは明らかにスペックシートだけ見て言ってる類の発言だが、該当機体を持っていようといまいとこれを即座におかしな事言ってるなと思える程度の知識が無い人間が、具体的な調整案やクリティカルな部分を語れるのかね?それほど多くを求めてるように見えるのかこれ。 --  &new{2014-09-26 (金) 21:26:26};
---もうやめるんだ!不毛な争いは!! --  &new{2014-09-27 (土) 00:00:17};
---↑同感 --  &new{2014-09-27 (土) 00:10:47};
---「フレピクだけが空中高高度をD格で長距離高速移動できる」って点を批判したいならお前の言う「最低限の知識」とやらを身に付けないといけないってことだろ。で、その「最低限の知識」とやらはスペックノート以上の知識、「実用部分にまで触れた知識」でなければならないと。何も極論じゃないじゃん。「持ってないなら批判すんな。持ってない奴は、持ってるのと同じくらいの知識を得てから批判しろ」←お前の言ってることって要約するとこれじゃん。 --  &new{2014-09-27 (土) 14:51:59};
---ナハトは飛べるのか?飛んでるナハトは見たことないぞ?とりあえず飛べるのはダメだな。 --  &new{2014-09-27 (土) 14:52:16};
---そもそも具体的な調整なんて誰も求めてないのに知識も糞もない件。空飛べないようにしろ、調整の仕方はどうでもいいっていう抽象的なこと言うのにもそのスペノ以上の最低限の知識()とやらがいるならもう気楽に喋れんなw --  &new{2014-09-27 (土) 15:05:30};
---最低限の知識って何?そんなもん書いてないだろ?自分の線引きした「最低限の知識」だろ?むしろマナーの方が重要かと? --  &new{2014-09-27 (土) 16:02:54};
---「例えばどういった場合に知識が不足だとみなされるのか」という具体的な例まで俺は挙げており、そしてそれは機体を所持しておらずとも2chだろうとこのコメ欄だろうと一言聞けばすぐ分かる範囲のことに過ぎず、最近のコメ欄過去ログにすら書いてある。こういった人間に対して「本質的な事を語りたいのであれば流石にもう少し知識を身につけるべきだろう」と指摘されるのが不満なら、どれだけ腰を低くすればお客様は満足していただけるのかしら。 --  &new{2014-09-27 (土) 17:48:35};
---2chやここで聞いた情報が正しいかどうか何てそれこそ分かんないだろ。ここにはいい加減なこと言う奴がたくさんいるのはお前も知ってるはずなのに何言ってんだか。お前が例に上げたような「ナハトならX回、フレピクならX回殴れる。これを瞬時に見抜けるだけの知識」=「最低限の知識」ならこの知識を正しく得るなら該当機体を手に入れて充分に強化した上で実際に触るか、きちんとした実証動画をyoutubeなり何なりで見つけてくるかしかないんだよ。それを「所持して無くても簡単に調べられるだろ」って言いながら勝手に最低限だって線引きしてるから反感を買ってるんだよ。 --  &new{2014-09-27 (土) 18:14:35};
---グダグダ言ってるけど、持ってないなら批判すんなってのが本音だろ。 --  &new{2014-09-27 (土) 18:27:03};
---仮に俺が持っている事前提で知識量を試すなら例えばテキサスの主流ルート全てとそれぞれがナハトでも可能かどうかを答えさせるけどそんな事絶対に聞かんし求めないね。両機を持っているか、熟練した使用者が自分の周辺にいるか、使用者のリプレイを相当見てなければまず分からんことだからな。んな事丁寧に教えてくれる人間もいないし一言で終わる話でもないんだから当たり前だが。他方で俺が言った事はすぐにでも分かることなので、この違いは歴然なんだよなぁ。 --  &new{2014-09-27 (土) 19:52:18};
---これでもまだ長々と同じ話ループさせてきそうだから釘刺しておくが、「地球が丸いことを知らん奴が地球の自転について語るのは無理あるだろう」「そもそも地球が丸いかどうか1人の人間に確かめられるわけがない、偉そうにお前の主観で無理難題を押し付けるな」この手の問答がしたいのなら禅寺か哲学科に行った方がいい。自身の内心もしくは同好の士だけでやってくれ。 --  &new{2014-09-27 (土) 20:26:33};
---結局「知らんなら喋んな」って言いたいだけね。分かった分かった。じゃ空中移動の話に戻ろうか。 --  &new{2014-09-27 (土) 20:59:03};
---中身の無い話で煽りたい・愚痴りたいだけなのは分かってもこちらがそれに付き合う義理は無いからね。粛々とこちらの正論で終われて良かったわ。 --  &new{2014-09-27 (土) 21:55:10};
---※以下、フレピクについて最低限の知識()がない人の書き込みは禁止となりますw --  &new{2014-09-27 (土) 23:26:26};
---禁止する必要は全く無いが無知ゆえの間違いや開き直りに「バカじゃねーの」と言い続ける事は大事だな、当たり前の話だが。往々にしてその手の人間は愚痴とネガでストレス発散したいだけで何かを有用な意見を持っているわけでなし。 --  &new{2014-09-27 (土) 23:31:28};
---で、フレピクと同じような空中移動ってナハトにもできるの?フレピクは空中移動して凸しまくってるけどこれについて批判しちゃいかんの? --  &new{2014-09-27 (土) 23:40:30};
---出来ない場所もあるし出来る場所もあるよ、何をもって出来るとするかによるけど。ただここはナハトのページじゃないんでその話がメインならそっちでやるべきだろうね。勿論批判もしていいんじゃないか?プレイヤーは関係無いしここで言っても意味無いだろうから運営に向けてメール送るとか。 --  &new{2014-09-27 (土) 23:55:09};
---ほ〜とりあえずこの枝全部見たけど無知は喋んなって言ってる人がとっても暇なのとガンオンにどれだけ人生かけてるかは分かった。そんな熱意を持った人に対して無知でコメすると恥ずかしいな。でも…ここどっちかって言うとwikiだから情報見にくる人多いし、無知の人が多いと思うな。親切に接客するべきだと思うよ。 --  &new{2014-09-28 (日) 11:21:07};
---現に無知で無能な人間特有の、いまいち要領を得ない為にエスパー能力を必要とする質問にも超親切に「接客」したけどなぁ、俺も同じ「客」なのにも関わらずw まぁはっきり言うと「俺は物を知らないし、知る気も無いし、ただただ文句を言いたいだけの人間だがそれでも対等に扱え」という人間にこれでもかと優しくしてあげる人間は君のパパとママだけなんだよ。 --  &new{2014-09-28 (日) 14:17:25};
---俺は別に喧嘩打ってるわけじゃないからな最初に言っておくけど。世の中には色んな考えあるし、このゲームもどんな遊び方しようが運営が許してる範囲では各々あるでしょうよ。俺も事細かに調べて、対策してって遊び方してないし正直適当だけどさ。それでも発言権wはあるよそういう人にも。発言すんな、とか主張したいならすればいいけど意味ないよ?そんな事個人ごときが決める事じゃないんでね。なんか自分の主張に同意する人間がいたら、それが普通と思ってしまう人がいすぎて心配になるわ。 --  &new{2014-09-28 (日) 15:17:13};
---あんたが言ったかどーか知らんがお客様って言葉が出てたから「接客」って使ったんだけどな。客なのは百も承知だよ。知らないと思ってたのか?オレからすればエスパーな君はグダグダと人の事をバカにしてるバカにしか見えんのだよ。頭のイイ悪いじゃなくてね。 --  &new{2014-09-28 (日) 15:25:08};
---同じ「客」なのに居丈高に「客扱い」を要求してるから「お客様」という皮肉なんだよw本気で諧謔や皮肉が通じないレベルの人間久々に来たでこれ。 --  &new{2014-09-28 (日) 15:30:07};
---やはりループに突入したのでまたツリー初期の頃の自分の発言を持ってきました!「最低限の知識くらいは備えろっつってるだけなんだがな、いちいち極論挙げすぎなんだよ」 --  &new{2014-09-28 (日) 15:34:18};
---あんたが言ったヤツか?いちいち相手のIDまで見ないが最低限の知識って曖昧な表現がよろしくない。そしてここのwikiに無知無能が発言しちゃいけないとも書いてない。君にその線引きする権利あるの?あるならルールに書こうね。って言ってるのよ。むしろ無知無能とは暴言であるので誹謗中傷にあたるので「無知無能」と言ったら者の方が発言権ないのわかってるかね? しかもツリーミスったよ!あう… --  &new{2014-09-28 (日) 15:49:03};
---もちろん無知無能が発言してもいいよ!そして無知無能な発言をした人間は当然無知で無能で無価値な発言だとバカにされるよ! --  &new{2014-09-28 (日) 15:52:47};
---ブーメランでどうぞ。 --  &new{2014-09-28 (日) 16:04:54};
---昔の2chみたいに誰が何を言って今何の話してるのか分からん感じは嫌いじゃないが、正直そろそろ飽きてきたのだがw「知ってるがお前の態度が気に入らん」で終始してる感もあるし。 --  &new{2014-09-28 (日) 16:05:42};
---飽きたなら去れよ誰も強制してねえよ --  &new{2014-09-28 (日) 17:27:13};
---「俺が線引きした最低限の知識を持っていない奴は発言したら恥かくよー。具体例だしてるよねー。俺が線引きした最低限の知識持ってから発言しようねー」→(´・ω・`)おことわりしまーす --  &new{2014-09-28 (日) 17:35:05};
---そして俺はお前がアホな事を口にする度にバカにし続けまーすw それにしても無知な自分の発言が足切りで禁止されると思い込んでるわ、小中学生でもバカにされてると分かるだろう皮肉を解せないわで、このツリーに棲息する怪物共はこの言語力で今までどうやって生きてこれたのかがミステリ小説。 --  &new{2014-09-28 (日) 17:54:36};
---(´・ω・`)おう上等だよ、24時間監視してワイが発言するたびに馬鹿にしてみせろや --  &new{2014-09-28 (日) 17:57:56};
---あ、それはムリだし明日から月曜なんでやめときまーす。 --  &new{2014-09-28 (日) 18:10:47};
--まあ確かに、ケンプファーは空をシステム的に飛ぶだけ、こいつは特殊な格闘で空を飛ぶ。ケンプファーのように普通に飛ぶだけなら、ほとんどの機体はできるが、特殊な格闘で飛ぶのはそうはいかない。それに、どっちも自分で扱ったことがなければ、そこまでの対策は練ることが出来ない。その観点からすれば、こいつのほうが特殊な分、止めにくいな。ついでに、知識知識となかり言うが、その知識はある程度は調べれば、身につくかもしれないが、それも環境によりけりだ。 --  &new{2014-09-27 (土) 09:35:26};
---「知識はある程度は調べれば、身につくかもしれないが、それも環境によりけり」の意味が全く分からん。調べないで物言ってたらただの無知で恥知らずだよ。 --  &new{2014-09-27 (土) 14:33:16};
---知識があれば何でも上から目線でイイと思ってる輩が多いな。 --  &new{2014-09-27 (土) 16:09:54};
---自分の出来る範囲で調べて語ることこそが「最低限のマナー」であって、ある物事についてよく知らないし理解もしていないがまるで知っているかのように語る事が出来るという発想こそが傲慢なんだよ。 --  &new{2014-09-27 (土) 17:33:01};
---自分の出来る範囲だろ?ってか何に対して知って無ければいけないと言ってるのか分からんのだが。その出来る範囲を定めてるのは誰なんだい? --  &new{2014-09-28 (日) 11:02:41};
---んなもん時と場合によるので俺はきっちり具体例を挙げたが、それが大きく間違っている、そぐわないと考え否定する人間は他の具体的なボーダーを提示するもしくは無制限であるかに加えてその理由をも提示する必要があるのでどうぞよろしくお願いします。そもそも君が言ってることは徹頭徹尾「バカにも喋らせろ。無知な俺にもバカなことを言う権利がある」という極めてロックンロールなものであり、対して俺が言ってることは「阿呆なことを言っても構わないが当然言った阿呆は阿呆として扱う」という極めて普遍的の話。 --  &new{2014-09-28 (日) 14:25:30};
---オレはロックンロールだぜ!!ってそれは置いといて…誰が言ったか知らんがそういう定義があるなら示せって言ってるだけね?頭イイのか頭イイ風に言ってるのか知らんがハッキリ示せって事よ。俺ルールぶちかましてきて、時と場合によるっておかしくね?wそれ判断全部自分じゃんwしかも…「コレはこうだ知らないなら話にならない。」ってただの逃げの常套句だろ?バカにも阿呆にも分かりやく言ってくれよ。バカや阿呆や知らない人は発言しちゃいけないって書いてあるんですかね?ってさっきから言ってるんだよ。話の論点ズレズレ。3文字で書けとかいらねーからな。 --  &new{2014-09-28 (日) 15:14:19};
---あーツリーが違うから分からんのは当然だな、すまん。コピペとかするとまたクソ長くなるから悪いがクソ長い一つ上の階層ツリーと合わせて読んでね。書いてるの俺ともう数人だけだから。 -- 2014-09-28 (日) 15:24:24 New!
---「俺の示した最低限の知識を持ってない馬鹿も発言はしてもいいよ。その代わり俺はお前を馬鹿にするからね?」←最低限最低限うるさい奴が言ってるのって要はこれ。無知を嘲笑うのはお前の勝手だけど、ここは無知なこと言うのもそれに突っ込み入れるのも自由、嘲笑うのも自由。知識あって発言すんのも自由。知識ないけど発言すんのも自由。ただ誹謗中傷煽りガンオン規約違反ついでに改行すんのは禁止ってルールがあるだけのロックな場所なんだよ。お前が言ってるのはまさに余計なお世話だ。 --  &new{2014-09-28 (日) 17:49:39};
---だから俺は常に「バカなこと言ってんな」「調べようともしない奴に付ける薬はねぇなぁ」という類のことしか言ってないのだが。お前は何の自由が禁止されていると思っていてどの自由を勝ち取ろうとしてるんだ。 --  &new{2014-09-28 (日) 17:57:00};
---だからそれチラ裏だろって言ってんのw --  &new{2014-09-28 (日) 17:59:12};
---だから最初からずーっとそうだっつってんだろw 発言を統制する権力も手段も殆ど持たない俺の「最低限調べて語らん奴はアホだろう、例えばこれとか誰でもすぐ分かるはずだが」という発言に「発言禁止なんだ!実力行使による情報統制だぞ!知ってないと喋れないなんて横暴だ!」とか言い出すのはモンスターなんたらの類だけなんだよ。 --  &new{2014-09-28 (日) 18:10:04};
---もう相手にするのをやめよう。バカにバカがバカ言ってもバカにはつける薬ないんだから。(結論) --  &new{2014-09-28 (日) 18:11:33};
---最初だけは楽しかったが今は割と本気で疲れてるよ。これがガンオン幼稚園…!という戦慄だけを心に残した結果となった。 --  &new{2014-09-28 (日) 18:15:55};
--ふむ…全文落ち着いてからもう一度読んでみたが論点すり替わったり、勝手な解釈があった事は間違いないな。ただ文章の節々まで嫌味イッパイの文がほとんどでそこを読んでカッとなった者とお祭り好きのオレなんかが飛び入り参加してしまった様だな。まぁもうちょっとマイルドに書こうぜ。オレも含めて馬鹿にしてる文章が目につき過ぎるわ。 --  &new{2014-09-28 (日) 18:36:35};
---言いたいことは本当によーく分かるんだが、この手の口喧嘩は優等生的な態度で挑んでしまうとバカにするのとはまた別の上から目線のせいで会話のレベルが合わなくなるし、相手がなりふり構わない場合に極端で派手なことぶちあげたもん勝ちみたいになりがちだからコントロールが難しいんだよ。その為に俺は意識的にある程度口汚く書いてるが、他のツリーだと全くそうでもないわけで。勿論相手もそうなんじゃないかとは思うが、しかし君はちゃんと読み直してそこに思い到れるだけ話せる方だとは思うよ。 --  &new{2014-09-28 (日) 19:08:20};
-もう弱体で問題になるならさ、拠点に格闘耐性付ければいいんじゃねぇの?箱だと格闘半減、裸なら3分の1とか。ほかの機体も犠牲になるがどうせこいつとイフぐらいしか殴らないだろうし。 --  &new{2014-09-27 (土) 03:15:37};
--俺は格闘にもクールタイムつければいいと思うよ --  &new{2014-09-27 (土) 03:28:27};
---2段目の終わりにめちゃくちゃ落下する仕様にして空飛べなくすりゃいいんじゃね運営いわく二段目の上昇は回避アクションの一環らしいから想定外の運用ってことで --  &new{2014-09-27 (土) 12:05:49};
---それMS戦でスカったら終わりやん。格闘を産廃にさせる気か --  &new{2014-09-28 (日) 14:12:25};
--素ピク時代に既に拠点切ってた身からすると、それもちょっと悲しいのよね・・・まあそうなっても受け入れるけど --  &new{2014-09-28 (Sun) 02:34:32};
--別ゲームの話であれだけど、そう考えたらFEZの笛とか考えて調整されてたんだな。拠点ダメ減らす考えは悪くないと思う --  &new{2014-09-28 (日) 15:00:21};
--弱体する案は、①再発動時間入れて連続使用不可にして移動できないようにする、②基地へのダメを減らして対人そのまま、③ブースト減らすなりして進む距離を減らす、④A3の対人のみへのダメ低下または重量あげてバランス低下で凸はそのままかな。個人的には、レーダーおかず(抜けられて)に凸られる方が悪いと思っているので④にして個性を残すした方がいい。 --  &new{2014-09-28 (日) 18:06:47};
-(´・ω・`)弱体とかしなくていいからナハトのミラーにしようぜ
格闘から何から全部 --  &new{2014-09-27 (土) 04:14:40};
--だからこの運営が調整能力も無いくせに無駄に非ミラー仕様にしたのが全ての始まりなんだよ。イフとピク、アレとケンプ、フレピクとナハト。バランスの観点からすればどれもまともに実装出来てない。 --  &new{2014-09-27 (土) 05:53:41};
-両機体上昇なくせば全て解決。上昇なくしたって速いんだから何も問題ない --  &new{2014-09-27 (土) 04:31:35};
-格闘中にBZ直撃したら直撃の判定でれば少しはネガも減るだろうけどカスダメで止められないってのはブーストが死なないかぎり無双に近いよな。重撃FBZ直撃で転ばないってのは不具合レベルだわ。 --  &new{2014-09-27 (土) 08:50:13};
--移動位置に正確に打てればいいんだけど難しいからね。直撃に関しては本当に通常射撃と同等の判定にすれば、ピクもイフもまだ対処しやすいんだが・・・。 --  &new{2014-09-27 (土) 14:18:55};
---ノーダメ判定消えたけどキルカメラでみるとダメ全然通ってないのが多いんだけど、D格時にちゃんとダメはいってます? --  &new{2014-09-27 (土) 21:01:18};
---ノーダメ表示が消えただけでノーダメ判定は健在 --  &new{2014-09-29 (月) 13:35:17};
--問題を余計難しくしてるのは、その不具合レベルな仕様が無くなると格闘機は劇的に弱体化して使い物にならなくなるってことなんだよね。今でさえ素イフとフレピクくらいしかまともに機能してないわけで。結局運営の調整能力・ゲームデザイン力の不足が全ての原因。 --  &new{2014-09-27 (土) 14:37:16};
---まぁ格闘だけを考えて実装したんでは無いと思うがね。格闘機にするかどうかは自分の運用次第。不具合レベルは直してもイイと思うがBZ直撃でこけない事は無いし、フレピクに限って言えば不規則な動きできるからスペック追いついてないと棒立ちでクルクルしながらビュンビュン飛んでくからな。ラグも起こるだろうよそりゃ。 --  &new{2014-09-27 (土) 16:19:16};
--さっき久しぶりに連邦同軍だったんだがこいつにナパ直撃させたのに二割しか削れてなかったわ。イフも大概だがジオンは毎回こんなの相手してると思うと不憫に思えてくる。 --  &new{2014-09-27 (土) 23:27:26};
---それ直撃してなry --  &new{2014-09-28 (日) 02:34:50};
---なぜこいつが止めれないかというとラグのせいで判定がD格を出した後の硬直の瞬間しかないからね。そして3段格闘のこいつは2回目で止める、3回目まで出すという選択肢があるために防衛側からしたらその見極めが非常に難しいのよ。そして上記の判定のせいで爆風判定でしかダメの与えれないBZ系の多いジオンには不利なのも確か --  &new{2014-09-28 (日) 14:09:30};
---一応地上で追われてる時は大抵3段まで出し切るよ。高度を維持する必要が無く消費・移動効率が2段止めより良いし、2段で止める場合はN格で回復するにも再度D格するにもブーキャンしないといけないから一瞬停滞を生むのが怖い。なので防衛にとって一番難しいのは「空中」の3段目を巡る読み合いだろうね。高階級だと高度上昇の2段止めをきっちり狙われることが増えて自分は3段止めを混ぜることが増えたけどデメリットもある。 --  &new{2014-09-28 (日) 14:46:50};
-ブースト回復中にN格移動するのは何なん?その方が速いの? --  &new{2014-09-27 (土) 21:56:53};
--普通に移動するよりかは前に進む。まぁ、微妙にだけど --  &new{2014-09-27 (土) 23:12:34};
--代表的なとこだと水ジム・ジムスト・ピク・フレピク・ズゴック辺りが相当速くなるね。単純にブーストと歩きの速度差が縮まるから狙い付けるのも結構面倒くさくなるし。自分の印象だと連邦機が多いけどジオン機も他になんかあったっけ。 --  &new{2014-09-28 (日) 00:04:51};
//-フレピクネガるくらいならナハトの容量上げてもらう様に要望出して両軍に取って壊れだと認識されれば弱体も納得できるんだし、ここでネガる子はナハト強化の要望出してこ --  &new{2014-09-28 (日) 08:47:54};
//--やだ --  &new{2014-09-28 (日) 11:06:20};
//--勝手に消すなアク禁にするぞ? --  &new{2014-09-28 (日) 11:06:42};
//-コイツに限らず異常な上昇力を持つものは修正してくれればイイ。むしろミラーでは無く上位互換でジオンにイフリートシュナイドが来る未来が見える…そして今のジオンの様にネガを言う連邦の姿まで見えるよ… --  &new{2014-09-28 (日) 11:06:48};
//--やだ --  &new{2014-09-28 (日) 11:07:54};
---ヅーダー --  &new{2014-09-28 (日) 14:13:22};
---oh…ヅダニキ…あと水ガン(つよ・よわ)もいた。 --  &new{2014-09-28 (日) 14:51:43};
--フレピクのA3使えばわかるけどA2と挙動は同じでも速さと伸びが全然違う。そして通常格闘は水中でも陸と同じ速さで進む。理解した? --  &new{2014-09-28 (日) 14:26:25};
-漫画アニメなら、「何だコイツ、動きが速すぎる! 捉えきれん‼︎」って言われるようなキャラって人気高いのに、いざそれを相手にした途端にネガが止まらないって面白いね、ねw --  &new{2014-09-27 (土) 17:59:14};
--わざわざ煽る馬鹿 --  &new{2014-09-27 (土) 18:19:24};
--ゾマリ「私十刃最速だけど人気微妙ですが」 --  &new{2014-09-27 (土) 18:42:25};
---あんたは主張がぶれすぎだからだろ… --  &new{2014-09-28 (日) 14:25:40};
--漫画アニメはただの視聴者視点。一緒にすんなよアホ。 --  &new{2014-09-28 (日) 14:53:02};
--ドラゴンボールZをプレイして漫画アニメなら「(ヤムチャ視点で)捉えきれん‼︎」って言われるようなキャラって人気高いのに、いざそれを相手にした途端にネガが止まらないって面白いね、ねw --  &new{2014-09-28 (日) 18:15:17};
--上の方でもいろいろ話題になってるけど、ジオンも連邦もどっちもやってたら、どうこう言わなくてもわかるっしょ! まともな感覚の人がおかしいみたいに言われてるのには笑える --  &new{2014-09-28 (日) 22:36:33};
-フレピクの格闘はMS戦でもかなり怖いからな、格闘で上昇はおかしいと思わなきゃ、フレピクもジオンのイフみたいにすれば箱拠点は殴れないし、裸だとイフ並にゲージけずれるし、これが一番いいと思う --  &new{2014-09-28 (日) 14:57:47};
--2段目の上昇を無くせばいいだけだよな。但しそれでバク転は余りにもゴミすぎるから普通に前進固定にでもしてもらわんと割に合わんが --  &new{2014-09-29 (月) 10:20:07};
---前回りでよくね?www. --  &new{2014-09-29 (月) 17:08:39};
---運営が公式に明言した「想定された動作」を変更する以上、DX・マスチケの補償に加えて、対抗機であるナハトの上昇とステルスも消去し同様に補償するのなら弱体化・挙動修正は一向に構わないよ。金額と影響が大きすぎてもう無理な気もしてるけど。 --  &new{2014-09-29 (月) 20:05:22};
---↑さすがにステルス消去の意味がわからない。それならフレピクの改良グレや単マシ・ブースト容量も性能下げないとだめだよね?というか双方上昇だけ修正でいいとこをなんでステルスまで引っ張り出した?上昇無くなった場合は箱に対してフレピクは3段、ナハトは2段まで入れて離脱ができるこれだけでアドバンテージある。とてもまともなバランス考えた感覚とは思えないわ。 --  &new{2014-09-30 (火) 07:26:47};
---↑の続き 自分たちにとって有利な意見書きたくなる気持ちはわからないでもないけどこれ対戦ゲーで相手いないと成り立たないからね?総合的に見て現状でフレピクとナハトが同等だと本気で思ってるんですか? --  &new{2014-09-30 (火) 07:31:28};
---未だにピクイフも全く同等じゃないけどしょうがないし修正要らないと思ってるけど、別に機体性能も武器性能も同じで自分は一向に構わないぞ。そもそもどちらも持ってるから損は無いし。なんちゅーか「"自分たち"に有利な意見」という見方から察するに片側の機体しか持ってない、もしくは片側陣営しかプレイしない人間達によるロビイング活動の場所か何かなんですかねここ。 --  &new{2014-09-30 (火) 14:40:21};
---じゃあ↑の君は「フレピクの上昇修正」と「ナハトの上昇&ステルス削除修正」が対等だと思うんですかね?両方使ってればステルスあってなおナハトのが凸しづらいってわかるとおもうんだけど --  &new{2014-09-30 (火) 16:24:50};
---仮にフレピクのD格上昇が修正されたら対抗機のナハトもD格上昇がなくなるだけ。これが普通の考えじゃないですかね。反論どうぞ --  &new{2014-09-30 (火) 16:34:41};
---「機体性能と武器性能が完全ミラーでも全く構わないよ」という言葉の後に「じゃあ両機の性能が対等だと思うのか」とか言われてもw 上昇無し、ステルス無し、金銀の武器使用条件を合わせる、機体性能と武器性能は完全ミラー、所持者全員に完全補償、に特別問題があるとは思わないのだが。修正ついでに本来はそうあるべきだったイフピクなんかも同時に完全ミラー修正すれば文句も出ないだろうしいいんじゃないか?後者はピクを上方修正するくらいで速度・ブーチャ差が特徴としてあるだけだから補償も要らないし、GP落ちが遅れてる理由も考えると悪くないと思うなぁ。 --  &new{2014-09-30 (火) 17:13:52};
---↑は枝を上から読んで流れみるべき。↑6の人は↑7の「フレピクの上昇削除するなら対抗機であるナハトの上昇とステルスも消去」ってのがおかしいって言ってる。それに対して貴方は「片側陣営しかプレイしない人間達によるロビイング活動の場所か何かなんですかねここ。」という煽りの様な文書いてるんだけどおかしくない?そして「両機の性能が対等だと思うのか」なんてドコにも書いてない。上記の修正案が対等だとおもうのかどうか聞いてるんですよ。 --  &new{2014-09-30 (火) 17:46:10};
---もちろん妥当だと思うよ。それ書いたの自分だし「別に機体性能の完全ミラー化でも問題無い」が後付け的だからそこに文句言いたいのは分からんでもないけど、↑2(とほぼ同じ↑5)の最終案で何の問題も無いんじゃね?しかし「自分たちにとって有利な意見書きたくなる気持ちはわからないでもない」が煽りや決め付けじゃないってのもたまげるなぁw --  &new{2014-09-30 (火) 18:19:43};
---あと『「フレピクの上昇修正」と「ナハトの上昇&ステルス削除修正」が対等だと思うのか』って「両機の性能が対等だと思うのか」とほぼ同義だと思うのだけど。流石に字面の違いだけで言ってるわけじゃないだろうからその辺どうだろ。 --  &new{2014-09-30 (火) 18:22:03};
---さすがに驚いた。問題となる上昇性能に対する修正と現時点の機体性能が対等かどうかは関係ないから同義にはならない。んで修正内容に関してだけどこれ例えば「ゲルキャとガンキャⅡのビムキャが弱体になりました>ガンキャⅡはチャージビームライフルも同時に削除。これで対等」っていってるようなもんでしょ・・・。なにをもってして「フレピクの上昇」:「ナハトの上昇+ステルス」が対等と思えるか理由教えて欲しい --  &new{2014-09-30 (火) 20:12:19};
---「フレピクとナハトの機体差が大きいこと」は調整希望の理由を構成する為の重要なファクトだと思ってたが違うのかなぁ。それを否定するとつまり機体差など無い、もしくはあったとしても問題無いという理屈になるわけで、確かに斬新極まりないがその見解は流石にまずいんじゃないのw 後半に至ってはもはや比較対象すらおかしいからな、「フレピクの上昇廃止+武装・機体性能完全ミラー化」「ナハトの上昇廃止+ステルス消去+武装・機体性能完全ミラー化」が正しいし今回も含めれば3度そう書いているのでこれがおかしいと思うのならその理由を書いてくれればいいよ。あと「自分たちにとって有利な意見書きたくなる気持ちはわからないでもない」は煽りになるのかどうかも詳しく教えて下さいw --  &new{2014-09-30 (火) 20:27:26};
---あくまで"上昇に対する修正"の話なのに後付けばかりで結局最後まで最初の発言の理由説明もできないわけですね。そこ説明できてればそこで終わってたと思うんだけどなぁ。てか機体の性能の話したら圧倒的にナハトのが低いから上昇と追加でステルス削除は結局おかしいと思うんだけどね。"ミラーでも構わない"ってのは会話の流れに対する感想的なものであって理由の説明にも前言の撤回にもなってない。煽り云々は"上昇とステルス削除が対等"ってことをちゃんと説明できないと"自分たちに有利な意見"と取られても仕方ないと思いますよ? --  &new{2014-10-01 (水) 05:03:53};
--結局、フレピクは上昇削除するだけなのに対して、何故ナハトは上昇とステルス削除が適正なのかが説明されてないねえ。 --  &new{2014-09-30 (火) 21:15:49};
---最初の時点では書かれてないけど後で条件や理由が追記されてるからだよ。その為に「加えて機体性能完全ミラー化で問題無いと思うよ」と続いてるわけで、なぜ最初の部分で一生粘り続けるのかがよく分かんないんだよねw あと「自分たちにとって有利な意見書きたくなる気持ちはわからないでもない」は煽りになるのかどうかを早く教えて下さいw --  &new{2014-09-30 (火) 21:29:06};
---ああ、私今初めてこの木に書き込んだ者だから、その前の文章は知らないよ。誰も答えてくれないのは、めんどくさくなったからじゃない?お疲れさん。(枝主より) --  &new{2014-09-30 (火) 21:52:47};
---そうなんだ、じゃあ内容分からずに書いちゃったんだね。次から気をつけてくれればいいから気にしないでw --  &new{2014-09-30 (火) 21:54:57};
---ずいぶん長い木だなぁ(呆れ)ミラーで構わない君はナハトもってないか将官戦場で使い込んだことないでしょ。ナハトにしかできない事もあるけどフレッド>ナハトは覆せない差があるよ。それでもナハト強化しろ!とは思わないけどね。目立たないくらいの現状で十分 --  &new{2014-10-01 (水) 05:35:33};
--イフも2連で箱殴れるけどね・・・。フレピクよりは劣るけど。その代わり6000格闘でMS戦でも使えるじゃない。コスト20低いし。むしろイフミラーにしてくれてもいいのよ。 --  &new{2014-09-30 (火) 21:38:54};
-このページマジ楽しいw --  &new{2014-09-28 (日) 15:28:06};
--荒らしじゃないよw盛り上がってるって意味ねw --  &new{2014-09-28 (日) 15:30:04};
---まぁユニークな人材が集まってユニークな会話をしているという意味ではそうかもしれん。 --  &new{2014-09-28 (日) 15:32:25};
---勘違いしたらあかんで ここくさいだけやから --  &new{2014-09-28 (日) 22:06:00};
-自分一人で研究し続けるのもいいけど、やっぱ同じフレピク大将のリプレイや配信見た方が早いことも多いしヒントにもなるなというのが実感。特にク○○アなんかは本人も上手いし周囲に使い手も多いせいでルートの開発と洗練がやたら早い。 --  &new{2014-09-28 (日) 16:20:55};
--リプみてるとコンカスだとここいけそう、ってところは大体いけるってのがわかるなあ。真似するには腕だけでなく多大な出費が伴うけど・・・。 --  &new{2014-09-28 (日) 21:23:48};
-まあそのうちカッス先輩と同じ末路になるだけでしょ --  &new{2014-09-29 (月) 01:23:11};
--イフがな --  &new{2014-09-29 (月) 09:50:55};
---勢力バランス壊れる --  &new{2014-09-29 (月) 10:06:00};
---根拠は?とか笑えるんだがwこのページ見るだけで十分過ぎるほどお察しできるだろw見えない聞こえない状態なんだな馬鹿ネガジはw草不可避だよほんとおもしれーw --  &new{2014-10-01 (水) 05:47:32};
--GLA修正される前は荒れて無かったのにGLA弱体後に急に荒れ出したな --  &new{2014-09-29 (月) 17:10:23};
---GLAが壊れの頃は凸よりMS戦でのPt稼ぎの方が楽しいからフレピク凸屋が目立たなかったけどGLAの旨味がなくなってフレピク使いが増えてやたら目立つようになったのと箱のD格ホバリングが定番化して相手の防衛意識が高くなって持たざるものの凸成功率の低下やヒガミやら・・・それだけ持ってる人が羨ましいってことですわな --  &new{2014-09-30 (火) 01:05:22};
---むしろフレピクアレックスが霞んで見えるくらいやばかったGLAがやばい --  &new{2014-09-30 (火) 01:17:28};
---GLA弱体化後にイフのページのコメも若干沈静化した。というよりこっちに少なからず流れてきたんだと思う。つまり増えたネガコメのほとんどはジオン専じゃなくて連邦専or両軍プレイヤーなのよ。自分たちは格闘外して積載確保しつつ格闘機ネガってる層もかなりの数いるだろうね。格闘全般弱体されたところで自分達にはメリットしかないから --  &new{2014-09-30 (火) 07:20:06};
---↑なにいってんの?頭大丈夫?どう見てもネガコメの殆どがジオン専でしょ現実逃避もだいがいにしろよw --  &new{2014-09-30 (火) 13:38:45};
---人を頭大丈夫?って言う前にネガコメ=ジオン専っていう根拠もってこい --  &new{2014-09-30 (火) 13:41:02};
---↑↑ギャーギャーしゃぁしぃーわっ!! --  &new{2014-09-30 (火) 22:14:51};
---根拠は?とか笑えるんだがwこのページ見るだけで十分過ぎるほどお察しできるだろw見えない聞こえない状態なんだな馬鹿ネガジはw草不可避だよほんとおもしれーw --  &new{2014-10-01 (水) 05:48:45};
---でもホントは俺TUEEEEEできなくなるの嫌だからネガジネガジって言ってるんでしょ?(ゲス顔) --  &new{2014-10-01 (水) 17:45:57};
--NT-1とケンプ以上の可能性秘めてるやばい機体だしなあ フレッド小隊に開幕拠点ねずみでフルボッコだったわ --  &new{2014-09-30 (火) 19:12:42};
-慣れてくるとやっぱりコンカスが欲しくなるなぁ。でもさすがにもう一度まわすのは嫌だな…。 --  &new{2014-09-30 (火) 01:12:15};
-「あ~、てふてふがとんでるぅ」「ハハハ、ここは戦場だぞ…バカ!あれは拠点ねずみだ!」 --  &new{2014-09-30 (火) 10:12:54};
--なんか吹いたw --  &new{2014-10-01 (水) 00:04:33};
--「てふてふ」いとをかしw --  &new{2014-10-01 (水) 11:54:16};
-あまりに注目が集まりすぎてクソみたいな動かし方しかしない奴が多いわw ブンブンうるさいんだよな --  &new{2014-09-30 (火) 12:36:22};
-実際に使ってみたが、高A3を使いこなせない。当たり判定もそんなに強くないし、高A2のほうが素直な動きでいい。 --  &new{2014-09-30 (火) 20:13:14};
--俺もそうだわw MS戦も少し練習すればこなせるってめちゃくちゃ騒ぐように言ってる人いるけどホントに使ったことあるのって思うぐらい敵が近くに居るとテンパるし、拠点内でも同じくテンパるw あとコンカスじゃなきゃ消費が大きくて使いにくい。 --  &new{2014-10-01 (水) 20:38:30};
---ごめん変な書き方になった・・・。 --  &new{2014-10-01 (水) 20:44:41};
---正直自分の下手さを棚に上げて使えると言ってる人を馬鹿にするような発言をするのはどうかと思いますよ? --  &new{2014-10-01 (水) 23:50:01};
---高A3でMS戦してる人ほぼいないしA3使ってるとまずMS戦しようとおもわん --  &new{2014-10-03 (金) 04:20:59};
-うまい奴の動きになれて、逆に下手な奴の動きに合わせられなくなってきたのが俺の悩み(ジオン --  &new{2014-09-30 (火) 20:33:26};
-そもそも回転中に判定あるのがおかしいんだよ 他の機体もモーション全体に範囲ひろげないとつりあい取れない ゴッグさん復活せなあかんぞ --  &new{2014-09-30 (火) 20:35:29};
--途中までは全く賛同しないがゴッグさんだけは許してあげたい…けどフリージーヤードがジャブローだと鬼性能だしSG持ちだからやっぱダメだな。ギャンさん高ドムニキ級じゃないと。 --  &new{2014-09-30 (火) 20:53:13};
-というか機体を修正とかキリないからやめなさい。フレピクが殴れないぐらい高い拠点にして上からの侵入口を削除すればいいだけです。 --  &new{2014-10-01 (水) 06:31:55};
--本拠点までは今まで通り行きます>単マシ打ちます>そして結局ネズミ止められないという声が上がります。こんな未来が見えます(´・ω・`) --  &new{2014-10-01 (水) 07:13:12};
--フレピクが殴れない高さってもう普通の機体じゃ射角制限で撃てなくなりそうだな --  &new{2014-10-01 (水) 07:29:04};
---全拠点テキコロ北にでもすれば? --  &new{2014-10-01 (水) 08:41:52};
---テキコロ北でもフレッドは殴れますけどね… --  &new{2014-10-01 (水) 10:07:33};
---確かに殴ってる動画みたわwあれを端っこじゃなく中央にもってこよう。 --  &new{2014-10-01 (水) 14:13:33};
---殴れるけどあそこまで行くなら流石に他の機体の方が効率いいよw --  &new{2014-10-01 (水) 16:25:35};
---じゃあ、しゃがむキー長押しで仰向け追加しようwそしたら当たるだろw --  &new{2014-10-01 (水) 17:57:53};
--ぶっちゃけそんな難しいことしないでレース上等で全拠点戦艦型にしちゃえばいいだけじゃね?そうすれば本拠芋も大義名分ができるし。 --  &new{2014-10-01 (水) 19:45:49};
-こいつの金引いたからフルマスして練習しようと思うんだけどどこを強化したらいいですかね?積載ブーチャ容量はMAXにするとして、ブンブン移動するから速度はいらないのかな --  &new{2014-10-01 (水) 19:36:57};
-とりあえずイフリートみたいにスルーされてくれるんですかね?SPDXでGLAひいたからDXチケ使うの気がひけるんだが・・・・凸機としてほしいんだよな。だいじょうぶだよね?頼むぞォ頼むぞォ --  &new{2014-10-01 (水) 19:45:22};
--格闘上昇は仕様です、修正しませんって運営が言っちゃったからにはこれ修正したらそれこそまたDX返還沙汰になると思いますよ。個人的にフレピクの拠点殴りは運営が考えてたA3の用途とは違うけれど修正しない発言しちゃったから後には引けないといった運営にとって八方塞がりな状況だと思ってます --  &new{2014-10-01 (水) 23:48:15};
-フレピクに裸拠点殴りをされて厄介なのが宙返りなんだよね。あれでBZを避けられたり着地地点が変化してBZの効果範囲外で本拠点を殴られたりするし、D格で倒しに行っても逆に巻き込まれてやられたりもする。イフの飛び回りながらのSGとフレピクの格闘は防衛している時には嫌な敵だよ。 --  &new{2014-10-02 (木) 02:46:01};
--イフの格闘とケンプの飛び回りながらのSGとフレピクの格闘でしょ? --  &new{2014-10-03 (金) 14:43:14};
-気分転換に協力戦の100万直前のエース狩の時に出したけど、めっちゃこかされる。エース強い(確信) --  &new{2014-10-02 (木) 12:32:33};
-金のこいつ手に入れたんでここ見に来て貼ってある動画観たんだけどさ、なんでこのコストで出したんだろうな、むこうでも十分壊れじゃねぇかwww -- [[木主]] &new{2014-10-02 (木) 14:57:14};
-イフもフレピクももう直せないならこのままでいいからコンカスのブースト消費のボーナス消せば多少落ち着くんじゃね。 --  &new{2014-10-02 (木) 21:44:33};
--不遇格闘勢「断固抗議する!」 --  &new{2014-10-03 (金) 01:45:50};
-結局こいつだけオデコ崖上登れるバグ直ってないんだな・・・オデコで絶望したわ --  &new{2014-10-03 (金) 04:28:42};
--ナハトも登れます。そしてバグでもなんでもないです。俺はどちらかというとナハト贔屓するほうだけど知りもせずネガるのはみっともないからやめてくれませんか? --  &new{2014-10-03 (金) 05:55:10};
---本当に実験もせず無知を晒す人多すぎる。フレピクはで飛べるのは金限定とか(軽量のD格でも飛べる)北極の北西南東本拠点リスポはフレピクのみとか(ナハトでも余裕でいける)。検証とかの話で言い合うならいいと思うけどネガるならちゃんと抜け道ないような題材を叩きつけるべき。それができないならネガる資格なし --  &new{2014-10-03 (金) 06:57:28};
---自分でやってみたのか?やってみたなら登ってる動画あげてみてくれ。公式で登れるようにーって言ってるけど、現実にはナハトでは登れないから、試しもせずに勝手なこと言うのはみっともないからやめてくれませんか? --  &new{2014-10-03 (金) 10:42:47};
---公式の返答で銀でも登れる仕様ってきたんだが、金しか登れないってなに?連邦のネガ? --  &new{2014-10-03 (金) 11:15:53};
---下の木に動画とってきたからね?金しか登れないってのは高出A3じゃなくても軽量D格で上昇できるって話でしょ。 --  &new{2014-10-03 (金) 14:21:48};
--残念ながらナハトも登れる。 --  &new{2014-10-03 (金) 14:15:51};
--ナハトで登ってる動画あるじゃん…ナハトもフレピクも登山は練習必須だろ… --  &new{2014-10-03 (金) 14:21:59};
--そりゃイフ系はクリック連打でなきゃやだやだ!できない→バグだ!フレピクずるい!連邦優遇やめろ!とかいってるだけだろ。練習しろ --  &new{2014-10-03 (金) 20:21:07};
---前半の流れは見た事無い。無意味な煽りは無知よりみっともない。 --  &new{2014-10-04 (土) 00:26:24};
---それはネガジにも言ってやって下さい。ネガジがネガるから過剰防衛にもなるでしょーし。 --  &new{2014-10-04 (土) 11:24:31};
---「ネガられるからネガってるんです」ってのは防衛とは言わない。むしろ自分も同じレベルって晒してるようなものでしょう。防衛っていうのは相手が反論できないような証明(↑の枝のように動画だすとか)することを言うんじゃないかな?少なくともこういう木や枝が乱立してそこから有益な情報得られた所はみたことないですね。 --  &new{2014-10-05 (日) 08:40:26};
---防衛の定義も、理論的に来られたら理論的に返すんだろうけど、滅茶苦茶に感情的なネガが来たら感情的に返したくなると思います。その結果有益な情報が得られた事がないって言うのは自分も同感です。ジオンのページに煽りを入れてる連邦民もいますし、変なwikiって感じです --  &new{2014-10-05 (日) 12:19:07};
-こいつ、容量が他の格闘機体と同じ1200クラスだったらここまで叩かれなかったのでは、と思えてきた。 --  &new{2014-10-03 (金) 07:52:21};
-公式「ナハトでも同じことできるようにしたよー」現実「ナハトじゃオデコ登れない」 なんだこれ --  &new{2014-10-03 (金) 10:44:10};
--あまりにも流れがアレだから作ってきたわ。コンカスあるけどあえて高機動のほう。なお壁を登ったほうが楽。このほかにも登れるルート多数ありttps://www.youtube.com/watch?v=m6kvNn8uWHs --  &new{2014-10-03 (金) 14:14:05};
---上に書いてる北極リスポのぼりも見たければ撮ってくるよ --  &new{2014-10-03 (金) 14:14:42};
--普通にナハトで登れる。無知を晒してるだけなのか、下手なだけかは知らんが嘘を書き込むな。 --  &new{2014-10-03 (金) 14:26:18};
--フレピクの出来ることは全部ナハト出来ないとヤダ・・・ってのもなんだかなその分ステルスがあるのに --  &new{2014-10-03 (Fri) 19:21:16};
---そのステルスはレーダー音聞こえない上に、レーダー範囲を通り過ぎる時間も無い産廃なんですが --  &new{2014-10-04 (土) 02:42:27};
---あの性能のステルスなら2枠取ったモジュールとして搭載されてたらまだ許せたよ。格闘機なのに10sぽっちのレーダー回避で重量380も取るのは流石にゴミ性能すぎ。オマケに容量も積載も死んでるときたもんだ --  &new{2014-10-04 (土) 02:55:39};
---なんだかんだでジオン大将のステルスナハトはたまに見るけどね --  &new{2014-10-04 (土) 10:23:38};
---本当にステルスがフレピクとの差を埋めるだけの性能があるなら毎試合ナハトが凸ってきたりナハト連隊ができてたりするでしょ --  &new{2014-10-04 (土) 12:20:51};
---フレピク連隊はフレピクの性能もあるけれど、某生主の影響が大きいよな。ジオンでもナハト生主が現れれば連隊が出来る可能性はある -- [[s]] &new{2014-10-05 (日) 00:20:50};
-(´・ω・`)ふれぴくは修正していいよ、悲しいけどね。ぶっ壊れだから自重するんじゃなくて、ぶっ壊れだから使うの --  &new{2014-10-03 (金) 21:41:49};
--ついでに水中でも水中機よりも速いD格移動できる機体前部修正していいよ --  &new{2014-10-04 (土) 00:54:04};
--フレピクはやり過ぎた。旧箱拠点の覇者()だったギャン君の後を間違いなく追う羽目になるだろう --  &new{2014-10-04 (土) 02:57:51};
---ギャン棒立ちだったのに処理できなかったのが悪い。格闘中のフレピクは直撃しないからな。万BZでも転ばない。あの動きは初心者が見たら間違いなくチーターだと思うだろう --  &new{2014-10-05 (日) 18:16:31};
--格闘移動できる機体にトップクラスのブースト量与えたのが問題なんじゃないか? --  &new{2014-10-04 (土) 08:54:05};
---そもそも挙動が異常 --  &new{2014-10-04 (土) 12:22:07};
--豚仮面までつけてまでネガるクズネガジ。。。ほんと病気だな --  &new{2014-10-04 (土) 16:26:21};
---これ連邦大将のコメやろ。ニコ生で見た --  &new{2014-10-04 (土) 18:57:33};
---現状が正常と思えるほうが病気ですよ。 --  &new{2014-10-04 (土) 19:42:54};
---ガンオンが正常な時ってあった? --  &new{2014-10-05 (日) 00:05:41};
---はいはい、実装当初は君たちも豚面つけてケンプの事散々ネガってたでしょ。フレピクが壊れであることを認めたくないからって人格攻撃までしちゃいけないって理解しな --  &new{2014-10-05 (日) 15:42:02};
---↑はいはいw精神が病んでるお前に言っても無駄だとじゅーぶん理解してますよキチガイネガジくんw --  &new{2014-10-06 (月) 16:45:58};
---↑はいはい煽らない煽らないジオンにだって言い分あるんだからそれも聞こうよ、自分等はOKだけど相手はNOじゃそれこそ君の精神疑うよ? --  &new{2014-10-06 (月) 18:53:42};
-こいつ銀図だと役に立たないの? --  &new{2014-10-04 (土) 00:59:37};
--普通。マッハで溶けるふつうの強格闘機 --  &new{2014-10-04 (土) 01:37:56};
--素ピクと変わらないかも --  &new{2014-10-04 (土) 08:29:14};
---素ピイちゃん「高出力A2あるんだよ・・・(´;ω;`)ウッ…」 --  &new{2014-10-04 (土) 11:01:03};
---そっか、フレピクにも高出力A2あると思ってたけどモーション違うか。踏み込みと範囲がトレードされてるんだっけ? --  &new{2014-10-04 (土) 11:22:30};
-お前ら高出力A3のD格どうやって当ててんの?1段目は普通に振るとしても2段目の当て方がいまいちわからん。やっぱ敵に背中向けるのかね? --  &new{2014-10-04 (土) 11:13:25};
--フレピク大将みればわかるけど高A3は凸用。MS戦してても高A3でそこまで敵を倒せてないよ。威力、移動、2段目が優れてるから箱でもいける。イフは金限定だがMS戦、凸が一本で可能。ただ箱凸はフレピクより慣れが必要。フレピクでMS戦したいなら高A3は初段当てるしかない。黙って高A2の方が敵は倒せる。転倒取れば倒せるんだから当てやすいの使え --  &new{2014-10-05 (日) 03:38:31};
-グレスロでした。先輩グレスロ達はどんな装備にしてますか? --  &new{2014-10-04 (土) 13:36:09};
--ナハト「改良型だし着発あるからまだグレスロ生かせるんだよなぁ、フレピクは。俺は・・・。」 --  &new{2014-10-04 (土) 18:05:19};
---着発なかったんだな…知らなかったよ --  &new{2014-10-04 (土) 22:27:42};
-ダメだ、何回見てもフレッド軍曹の顔を見るたびにイメージと違って違和感覚える --  &new{2014-10-04 (土) 18:15:39};
--バンダナつけた色黒……ガルシアの親戚かな? --  &new{2014-10-05 (日) 00:47:59};
-高出力A3が連邦の格闘で一番強いのは間違いない。ただイフと比較した場合、威力が5000止まりで追撃が必要な場面が多いこと、範囲の異常な広さがないこと、1段目の出が遅いという3点からMS戦においては向こうに軍配が上がる。2段目は背中向ければ普通に当たるけど、1段目でだいぶ踏み込んだところから軸を合わせるのが難しいね。 --  &new{2014-10-05 (日) 06:15:19};
--範囲が広いのはイフじゃなくてイフ改では?イフの強みは踏み込みの距離でしょ --  &new{2014-10-05 (日) 08:38:41};
---イフもフレピクも使ってみると踏み込みが優秀で範囲自体はそこまでないんだよな。使われると異次元ガーになっちゃうんだけども --  &new{2014-10-05 (日) 09:25:28};
---エアプ乙。イフは振ってないほうスカスカだぞ。しかも斜め斬りしてるから横判定も狭い。上下左右判定の回転斬りとは違うんだよ --  &new{2014-10-05 (日) 18:27:35};
---回転斬りの方こそ横にしか判定無いんですけど・・・少なくとも縦の判定はイフのが上だよ --  &new{2014-10-06 (月) 16:32:53};
-こいつはコンカスでないと使えないのかな?高起動カスタムだと、拠点叩きなどの運用は難しいの? --  &new{2014-10-06 (月) 01:05:50};
--そんなことはないと思うが武器の振り後のスキ、威力、D格回数等不利な点は多々ある。コンカス欲しいね。高機動特性はブーチャが上がるとかブースト中の消費が減るとかも欲しいね。 --  &new{2014-10-06 (月) 16:23:56};
--高機動カスタムでも十分ネズミに行けるよ。オデッサの崖上やテキサスの崖上とかも登れるし特に困る事はない。ただコンカスはさらに別次元の機体 --  &new{2014-10-08 (水) 13:51:45};
-異常性があるのはブースト容量のみ。修正するなら容量下げか他の格闘系機体の容量を上げることだ。横に回る、裏に回る、隙間を縫う、こうした奇襲のたぐいが成功するのは揺るぎない正面戦力のおかげ。かつてGLAが猛威を振るったのも、ケンプでは要になれないのもこのせい。的はずれなコメントが多いのは、こいつらに対応できない相手だとわかっていて低階級で暴れているバカ共とクソマッチングのせいで生じている。 --  &new{2014-10-05 (日) 10:59:48};
--容量より挙動の方があかんと思うけどね。俺からすれば的はずれはそっちも一緒。 --  &new{2014-10-05 (日) 13:26:22};
---木主ではないけど、俺も容量が多いのがよくないと思うな。たかが200ぐらいだろうけどフル強化すればもっと差が出てくるし、積載ボーナスでもっと上げる事が出来る。その分減れば拠点殴れる回数も減るし、拠点の外に出るのも難しくなる。 --  &new{2014-10-06 (月) 02:58:10};
---↑主だけど、よくよく考えてみたらフレピクの容量下げるんじゃなくて、他の格闘機体の容量を1400に上げればいいのか。これならwinwinになりそう。 --  &new{2014-10-06 (月) 03:03:01};
---挙動がおかしいから拠点が殴られる訳で、D格闘で上昇しないようにするだけでいいよ。 --  &new{2014-10-06 (月) 12:40:42};
---容量とか挙動とかわかってないねえ。ダッシュ格闘1回1回にちゃんと硬直すればいいだけの話なのに。強い武器使うMSはそれなりのリスク払うべき --  &new{2014-10-08 (水) 14:59:04};
--ゴッグ「俺の容量が更に上がるのか、やったぜ」 --  &new{2014-10-05 (日) 15:26:30};
--ジャンプ高度に限界がある中それを凌駕する高度に到達できるのが問題だろーが。D格中は万BZ当てようがカスダメだし、ゆとリングあれば楽に処理できるんだろうけどな。 --  &new{2014-10-05 (日) 18:22:38};
---そのゆとリングも同じ連邦機体ですからね、ジオンには無いのがつらい --  &new{2014-10-06 (月) 18:49:50};
---グフカスのことだろ --  &new{2014-10-06 (月) 19:02:07};
--A3の重量倍にすればいいよ。そうすれば当てれば正面からも止めれるし、空中にいれば転けるしね。更に武器の攻撃と機体の性能をいじってないから運営はowabiも出さなくていいし、大将級の人たちには影響が少ないし、防衛する側も足止まるなら守りやすくなるしね。 --  &new{2014-10-07 (火) 00:47:37};
--いまだにフレピクにバズ撃ってる奴がいたのか。ビームライフルやマシンガン系なら簡単に料理できるよ。バズ黄金時代すぎたから逆にフレピクの登場で他の武装に価値がでてきて嬉しい --  &new{2014-10-08 (水) 13:55:34};
-ケンプ以上の容量ってどういうこっちゃ?!?!?!?!?! --  &new{2014-10-06 (月) 17:03:49};
-http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=21093 さっき連邦将官の同軍でこんな地雷見たんだけど、これはフレピク使ってるとよく見るもんなの? --  &new{2014-10-07 (火) 00:04:39};
--よくあるよ --  &new{2014-10-07 (火) 00:53:56};
--フレピクやナハトには効果的だろうけどケンプやらバズ持ち機体には攻撃のついでで壊されるただのポイント源。フレピクやナハト対策だとしても他の機体にも有効な入口に上手くまいたほうが効率いい --  &new{2014-10-07 (火) 05:52:57};
---基本連邦でネズってくるのフレピク位のものだしかなり有効だろ --  &new{2014-10-07 (火) 10:30:22};
--リアクティブアーマーかな? --  &new{2014-10-08 (水) 01:04:17};
--バグ利用だから運営に不具合修正問い合わせればいいよ 強タンク・ヒルドルブ実装の時から出来るようになった --  &new{2014-10-09 (木) 10:46:03};
-拠点殴る動画は量産されてるんだが、高A3でMS戦してる動画で良いのはないものか・・・。どうにも今まで独学で格闘やってきたから上手い格闘使いのMS戦(特にフレピク)を見たいんだが・・・。 --  &new{2014-10-05 (日) 17:59:34};
--こいつで格闘戦してる奴はアホ --  &new{2014-10-05 (日) 18:15:57};
---将官かな?言うこと(一般人と)違うね~ --  &new{2014-10-05 (日) 18:28:18};
---だからそういうアホで上手いヤツを探しているのさ。拠点殴り動画見てれば感じると思うが、拠点斬るよりMS斬ったほうが楽しいだろ?俺は別に大将目指しているわけじゃないからな。 --  &new{2014-10-05 (日) 18:29:19};
---50キル以上量産してるキチガイがいるけど、立ち回りというより3段目も平気で当ててる感じだったからそれができたら楽しそうだった --  &new{2014-10-05 (日) 18:35:16};
---3段目か・・・。あれは当たりにくいよな。俺は実戦だと2段ループで立ち回るプレイをしているが・・・。50キルはやばいな。格闘縛りで将官戦だと頑張って20前半くらいしか斬れん。 --  &new{2014-10-05 (日) 18:53:58};
---わざわざMS戦してるのはアホだけど敵と鉢合わせしたら殺して進んだ方がいいときもある とゆーかMS戦と両立出来ないならこいつの価値は半減する --  &new{2014-10-08 (水) 14:06:43};
--一応フレピクのMS戦の実況[[動画>http://www.nicovideo.jp/watch/sm24123807]]あるよ。うまいかどうかは知らんが。 --  &new{2014-10-05 (日) 19:58:55};
---贅沢言うようだが、これは少し古いんだよなあ・・・。もっと扱いなれて呼吸をするようにフレピク格闘使ってるやつが見てみたい。上手いとは思うけど、これくらいなら多分できてるし・・・ --  &new{2014-10-06 (月) 01:35:08};
---そんな事言ってる奴が真似できるとは思えんのだが・・・基本の立ち回りとA3の振り回し方を見たら後は自分の感覚が全てだろ?お前さんに必要なのは動画じゃなくて現場百回だ --  &new{2014-10-06 (月) 01:40:17};
---名前は晒せないけどうまいやつはいるからリプレイ漁れば? --  &new{2014-10-06 (月) 03:26:32};
---失敬。古いと思えるくらい見た・・・が正しい。この人の動画たちは俺の動きの基礎になってるからな。自分の感覚が煮詰まってきたから新しい風がほしいんだ。ここ半年くらいずっと格闘しか使っていないから動き自体はそこそこ自身があるんだが・・・。リプはカメラワークのシステムが腐ってるからあまり参考にならなくて・・・。自分のリプですら何やってるかわからん始末だ。 --  &new{2014-10-06 (月) 03:38:49};
---わかる。リプレイの視点ってプレイ参考にする時ちょっと不便だよな。 --  &new{2014-10-06 (月) 08:06:53};
---同じく。リプレイなんだから、その時のカメラワークにしてくれればいいのに。 --  &new{2014-10-06 (月) 14:50:35};
--ニコニコにフレピクで局地やってる動画あったよ --  &new{2014-10-07 (火) 03:36:21};
---マジか!! 探しても見つからんかった。URL無理ならキーワードだけでも教えてくれると助かる。 --  &new{2014-10-08 (水) 18:24:46};
---ニコニコであったよ sm24614417 --  &new{2014-10-09 (木) 03:54:26};
---これだ!! この動きでござるよ!! 私はこれが見たかったのでござる!! ちょっくら大規模行って来るでござるよ。感謝いたしまする。 --  &new{2014-10-09 (木) 17:32:05};
--まぁ煮詰まってきて当然じゃないの?格ゲーと違ってコンボがあるわけでもないし一つの機体でできる事は少ない。A3の挙動に慣れたら後はもうその時の状況判断とか、MAPに合わせた有利なポイント熟知するとかそれぐらいしかやれる事ないっしょ --  &new{2014-10-08 (水) 14:04:06};
-こいつの、高A2のD格の移動距離分かる人いますか? --  &new{2014-10-07 (火) 10:42:05};
--わからんけど220mくらいからなら当たってるイメージ --  &new{2014-10-09 (木) 17:36:08};
---情報ありがとうございました。凸機体でなくMS戦特化で使えるか、情報を集めたかったもので。その場合、高A3と高A2とどっちがいいのかな? --  &new{2014-10-09 (木) 18:48:06};
---A3はおまけでMS戦できればいいなっていうネズミ武器と思った方がいい いや使えないことはないけどMS戦するなら2の方がいい --  &new{2014-10-10 (金) 01:40:59};
-銀でもロックマックスにした高出力A2使えば格闘機として理不尽な強さだなこれ。特にロックマックスにしたら世界変わったわ2段目遅らせ出しで攻撃を外しようがない。ロック入れた機体はまず喰える --  &new{2014-10-07 (火) 10:43:28};
-ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24633549 ナハト使って同じようにやってみせてよ^^ --  &new{2014-10-07 (火) 11:52:25};
--崖登りはナハトでも出来るけど拠点の連続殴りと格闘移動は無理だよな・・・・ナハト三段目できればそっくり真似できるかも知れない --  &new{2014-10-07 (火) 19:10:09};
-こんなくるくる回る機体乗ってたらコクピットげろしゃぶ状態やろな --  &new{2014-10-07 (火) 12:23:13};
--グラハムさんでも即死レベルだろうね --  &new{2014-10-08 (水) 11:28:27};
-金コンカス当てたけど下手すぎてテラピクミンwww拠点の連続D格できん・・・ -- [[  ]] &new{2014-10-08 (水) 02:00:14};
--コンカスうらやまし。自分の場合はフレピク使ってる人のニコ生見てコツ掴んだ。動画でも戦闘記録でもいいだろうけど、上手い人の動きは本当に参考になる --  &new{2014-10-08 (水) 12:38:33};
--俺も金コンカス引いたけど慣れるまで単マシ持つわwww --  &new{2014-10-08 (水) 14:08:33};
-ガンダムオンラインぶっ壊してる張本人 --  &new{2014-10-09 (木) 00:13:50};
--NT-1に言いなさい --  &new{2014-10-09 (木) 00:19:52};
--アレックスも壊してるが連邦同軍だとぶっちゃけよほど歩兵差がない限り鼠にくるこいつが多い方が勝つといっても過言じゃない --  &new{2014-10-09 (木) 13:03:48};
---鼠防げない時点で性能差とか言うなよな・・・ --  &new{2014-10-10 (金) 09:57:55};
--連隊やら修正前のGLAやら連邦高階級のクズどもはなんでこうも執拗にゲーム壊すことばかりするの?わけが分からないよ。 --  &new{2014-10-09 (木) 20:22:29};
-もう無茶苦茶やわ http://www.nicovideo.jp/watch/sm24647330 --  &new{2014-10-09 (木) 01:02:29};
--こんなの出来るの一部の人間だけって意見もあるけど、一部だろうと出来たら駄目だよな普通。格ゲーで一部しかできないから無限コンボ放置しますってのと同レベルだよ --  &new{2014-10-09 (木) 08:21:15};
---できるのが一部だから放置大丈夫って意見は暴論にもほどがあると思う。ただ弱体化はないし運営もやる気ないから現状で我慢するしかないのだろう。 --  &new{2014-10-09 (木) 09:36:58};
---そもそもカメラを180°回転させるのが一部の人間にしかできないってどういうことよw --  &new{2014-10-09 (木) 10:27:43};
--このゲームシステムで、なんでこいつが放置されてるのかほんとわからない。こういうことできたらイカンとおもうんだけど。 --  &new{2014-10-09 (木) 13:05:18};
--ナハトも北極基地の右下拠点の上にある開口部に外側から入れるじゃない。 どっちもどっちだよ。 --  &new{2014-10-10 (金) 08:04:06};
---それは高コス強襲なら普通に行けるんですが? --  &new{2014-10-10 (金) 11:37:09};
---エアプはよくないな --  &new{2014-10-10 (金) 20:16:09};
--新種の鳥かなにか? --  &new{2014-10-10 (金) 11:37:06};
-別に弱くしろとかそういうこと言ってるんじゃなくてこいつ一機なら事前に向かえうてば防げるんだけど複数でネズミきたらもう来るのわかってても止められないんだけどこいつ倒すのどうすればいいの --  &new{2014-10-09 (木) 11:04:48};
--純粋に格闘攻撃は箱形拠点無効にするだけで良いよね。ケンプのチェンマなんて戦艦型まで無効なんだしさ --  &new{2014-10-09 (木) 14:09:49};
---チェンマが本拠点に無効なのは拘束属性持ってるからだから・・・ --  &new{2014-10-09 (木) 16:46:17};
--運営公認の壊れって事かな --  &new{2014-10-10 (金) 12:48:52};
-昨日ナハトが空中浮遊しながら箱拠点殴ってたんだけどあんなのがいながらなんでネガジはフレピクネガってるの?まあどうせ拠点殴るPSが無いだけだろうけど… --  &new{2014-10-09 (木) 14:41:23};
--DPSが桁違いにフレピクのほうが上なんだろ。ブースト容量もフレピクの方が上だから長く殴れるし。 --  &new{2014-10-09 (木) 14:44:37};
---DPSだけなら若干モーション速度的にフレピクのが高いと思うけどほぼ同じですね。長く殴れるってのは捨て身なら確かにフレピクのが回数は多い。が箱殴り火力だけでいえばそれほどの差はないです。 --  &new{2014-10-09 (木) 16:46:07};
--上の木にあるフレピク動画みたいに実戦でナハトでやってみせてよwwどうせできないんだろうけどw --  &new{2014-10-09 (木) 16:17:11};
---オデッサの崖のぼりも「ナハト出来ないやって見せろ動画はよww」って書き込みあったけどナハトでやった動画アップされたら無言で消えてったな --  &new{2014-10-10 (金) 09:25:37};
---登るだけじゃなくてさ、実践でこのフレピクみたいに何回も凸してよって話やろ --  &new{2014-10-10 (金) 22:16:25};
--2段目上昇で箱殴るのにPSなんていらないんですが。あれをPSと言ったら動かない本拠点に照準合わせてクリックもPSになるレベル。PS=パソコンスペックなら確かにある程度のスペックは必要ですね~。フレピクとナハトは到達率に差があるんだけどその理由体感するためにもジオンでナハト出して実際にやってみたらいいんじゃないかな? --  &new{2014-10-09 (木) 16:42:39};
--というかナハトは銀でもいいからありがたいんだよなぁ。まぁ移動速度はちょっと厳しいが --  &new{2014-10-09 (木) 17:37:23};
--ほんとここで喚いてる人は他力本願な人ばかりだね。フレピクにはないステルスがあるだから色々工夫してみろよ。また他人任せか? --  &new{2014-10-09 (Thu) 19:10:55};
---将官戦場見れば分かることだけどねw --  &new{2014-10-09 (木) 19:28:22};
---コンカスナハトと高機動フレピク両方持って色々工夫してるけど俺にはどう考えてもフレピクの方が優秀だとしか思えない。ナハトは二段目の硬直がフレピクより長い+移動距離が短いから動画みたいな空中移動がしにくいんだよ。箱殴りくらいだったら普通にできるんだけどね…。ステルスも重量380抱えて効果時間が10秒というのはデメリットの方が明らかに大きい。拠点攻撃特化とはいえバランス167の格闘機っていうのが今の御時世どれだけ辛いかはもしある程度の腕があるなら容易に想像がつくよね?ちなみに連邦少将ジオン准将の両軍将官だから反論あるならパイロットカード晒してからどうぞ。あくまで俺はフレピクをネガりたいとかじゃなくて低階級丸出しな意見に耐えかねて書き込んだってことを理解してね?http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=21169 --  &new{2014-10-09 (木) 20:18:41};
---フレピクのが優秀なのはあたりまえじゃんwこのゲームで完全ミラーを望むほうがおかしいwそれを踏まえたうえでフレピクで出来ることは大概ナハトでも出来るよって話だろ --  &new{2014-10-09 (Thu) 21:04:23};
---完全ミラーとかじゃなくて、単純にナハトと釣り合ってないから問題なんでしょwこれでナハトのステルスが30秒で機体性能も同等とかだったら、こんなにも叩かれてないだろうしw --  &new{2014-10-09 (木) 21:16:18};
---素イフと全く釣り合ってないのに放置されつづけてるピクシーっていう子がいてね… --  &new{2014-10-11 (土) 22:44:14};
--ナハトの話はなるべくナハトスレでやってやれよw --  &new{2014-10-09 (木) 21:31:45};
--ブースト容量と積載の差が見れない人が居るのはここですか?ギリギリやれるレベルと余裕で離脱までできるレベルに差が無いと申すか。アーマーは確かにイフ系のが多いけど積載がないから、多い分のアーマーもまるでアドバンテージにならないんだよな。コケたら死ぬのに変わりはないし。 --  &new{2014-10-11 (土) 06:23:38};
--連ポークって単語に反応した自治厨の仕業かもしれんが取り立てて酷い内容でもないのにコメアウトすんなよ。図星付かれて反論できず顔真っ赤になってんのか? --  &new{2014-10-12 (日) 02:18:34};
---コメントアウトじゃなくて完全に削除されてるんだよなぁ、それもごっそりと…。せめて掲示板のルールは守ろうよ。 --  &new{2014-10-12 (日) 14:17:13};
-すまん、まず動画の動きで爆笑した。 -- [[木主]] &new{2014-10-09 (木) 19:31:36};
--完全に別ゲーだからな。 --  &new{2014-10-09 (木) 19:58:38};
-連邦がイフに文句つけてる時は無視だったのにこいつが弱体化されるわけがないじゃないかw別に弱体されても俺はどうも思わんけどなw --  &new{2014-10-10 (金) 01:45:17};
--イフの時は確かに格闘移動脅威だったけどフレピクの場合は空まで飛んで普通に行けないとこも行けるからな、運営も最初のとき想定してなかったし --  &new{2014-10-10 (金) 07:55:17};
---運営は自分らでは何も出来んから、何でも想定外になるんだよな --  &new{2014-10-12 (日) 20:52:19};
---ばく転で空中にずっと浮き続けるのは想定外だけど(これは修正された)、それ以外は仕様だって運営がいってるんですが、それは --  &new{2014-10-12 (日) 22:29:42};
---格闘移動の差どころか格闘ダメージも遥か上、機体性能もブーチャ-10でアーマー200も上だったんだぞ。更に当時は高速機で万バズ持ちのアレケンも未実装、シュツ持ちのガンダム高ゲルもGP落ちしてないせいで数が少ないから相対速度もダウン耐性も現状と全く比較にならないレベルで脅威だった。 --  &new{2014-10-13 (月) 11:53:59};
--まず拠点火力が違いすぎるんだよなぁ --  &new{2014-10-10 (金) 08:10:47};
--何がいいたいかってーともう運営は無視決め込んでるんじゃねwってことw --  &new{2014-10-10 (金) 20:15:19};
-よくわからないが、ジオンってイフリートいたり、色々な機体が何故かシュツもってたりするんだもん、べつにフレピクの格闘ぐらいいぃじゃん。機体の特徴なだけでしょ。ミラーとかなんだとか言うんだったら、連邦側にはチェンマも、2丁シュツも、ショットガンのFAもないよ??完全にジオン側の良い所はスルーして、連邦のいぃ所だけチクチク言うのってどうかと思うし。 --  &new{2014-10-11 (土) 01:47:02};
--両軍特徴的な装備があることなんて関係ないんだけど理解してるかな?対戦ゲームである以上勝率バランスを崩す要因を修正するのは当然なんだが? --  &new{2014-10-11 (土) 02:09:39};
---当然なんだけど絶対やらないのがこの運営だという事をお馬鹿ちゃんは1年以上前から何も学んでいない……。次はフレピク弱体と同時にジオンにぶっ壊れ機体来るよ。そうやってどんどん課金させるんだけど、頭の悪いユーザーは相手の陣営をズルイズルイとプレイヤー同士で嫉み合い癇癪を起こす。運営が悪いのにね。 --  &new{2014-10-11 (土) 02:38:30};
--チェーンマインやSGFAがジオンのいいところってそれギャグで言ってるの…?まあMS戦完全に捨てて凸に限定するならSGMよりDPSが少しだけ上なSGFAにも多少価値は出てくるかもしれないけどチェーンマインをどう有効活用しろと…? --  &new{2014-10-11 (土) 03:00:23};
--フレピクが勢力図が傾く決定的要因でもないしなぁ。ジオン側の言うとおり将官50アレで防衛に徹すればケンプも完封できるし、連邦の言うとおり機体のない佐官はケンプの凸に対抗できないし。勢力図の適正化ならアレとケンプをマイルドにするところからだろう。 --  &new{2014-10-11 (土) 03:47:48};
--この機体だけが行ける場所があったりする点は、普通開発の想定外とかバグっていう --  &new{2014-10-11 (土) 15:17:58};
--まず「いぃ」ってなんだよ!お前ゲーム内でもその喋り方なのかよ!バレるぞ。 --  &new{2014-10-11 (土) 19:01:39};
--よくわからないならコメントしないほうがいいぞ、だいたいチェンマとか変態しか使わな(ry --  &new{2014-10-11 (土) 19:12:57};
--うん。よくわからないなら過去ログ見るなり動画見るなり、これはちょっと難しいけど当てて使ってみたりしたらいいと思うよ。その上でこれが正常だと言うなら俺からも言うことはない。 --  &new{2014-10-11 (土) 23:26:56};
--ネタ武器豊富なのがジオンの良い所でもあるってのは同感だなw ただこいつに限っては将官クラスの動画上がってるから見た方がいい、異常な動きのありえないルート移動と速度がわかるから。 --  &new{2014-10-12 (日) 12:41:38};
--一遍ジオン将官戦に行ってみれば?シュツなんてたいして役に立たんから。 --  &new{2014-10-12 (日) 15:52:55};
---シュツが役にたたないとかエアプか左官君かな? --  &new{2014-10-12 (日) 22:27:55};
---今はシュツガーの方がよっぽど佐官っぽいんだよなぁw --  &new{2014-10-12 (日) 23:30:23};
-無課金貫き通してやっと金コンカスフレピク当てられた!マジで嬉しいw そこで聞きたいんだけど、モジュは出力と関節どっちつけるのがおすすめ?それと地雷破壊用の射撃持ちたいんだけど単式と3点式とバルカンならどれがいいと思う? --  &new{2014-10-11 (土) 19:17:04};
--出力Ⅱと関節Ⅱでいいと思うよ --  &new{2014-10-11 (土) 19:36:00};
---なるほど、2スロのやつ2つってことかな?教えてくれてありがとう! --  &new{2014-10-11 (土) 19:48:09};
---俺はコンカスなら出力3。好みの問題だから、どっちも試してみてもいいと思う --  &new{2014-10-11 (土) 20:58:07};
--着発グレFが個人的に好きだな・・・グレスロだったからねたんでるんじゃないからな!? --  &new{2014-10-12 (日) 00:42:57};
-なぜだ……なぜお前らは格闘移動してる俺にSRやらCSRやら当てられるんだ! しまいにゃ空中CBZまで喰らう始末……なんであああ!! --  &new{2014-10-12 (日) 16:47:12};
--イフに当てずらい環境だから余計にスキルが上がるんだよね --  &new{2014-10-12 (日) 19:35:44};
-いいこと思いついた。全拠点屋根から入れないようにしてリボコロ並に高い位置に置いて拠点内に高所に上れるオブジェおかなければいい。これならもうこいつを弱体化出来ない運営ちゃんでも対策できるだろ。 --  &new{2014-10-12 (日) 18:35:57};
--それだと箱拠点に1~2段格闘でねずみする人もとばっちり受けんだよね。ジムストとかアクアとかだとD格→なんか撃ちながら脱出ってのが射撃武器ガン積みじゃない限り一番ダメージ高いはず。そもそも箱に格闘ってのがダメって考えならそれで納得できるだろうけど、他の格闘機体も巻き込んで弱体は勘弁してほしい。 --  &new{2014-10-12 (日) 19:00:59};
---別に格闘に箱拠点ダメなんて期待されてないしよくないか。裸拠点で働けばいいよ。箱拠点に格闘なんていう一部の人間考慮するより大勢に被害出してるフレピク抑制できるほうがゲームバランス取る上では大事だ。 --  &new{2014-10-12 (日) 20:40:29};
--思いついたなら、運営にメールすればいい。それに同意して動くのなら、運営は壊れ性能を認めたことになる。が、現状では放置=問題無しというのが運営の判断と言わざるを得ない --  &new{2014-10-13 (月) 02:26:04};
---この運営ならある程度儲けてから弱体化すると思うんだが --  &new{2014-10-13 (月) 02:54:30};
-そもそも建築物に格闘って発想がおかしいんだから無効で良いよ
なんで連邦にもケンプ並みの機体をですね --  &new{2014-10-12 (日) 19:38:50};
--360コストと300コストが同次元の扱いされてる時点で笑えるwどんだけぶっ壊れだよw --  &new{2014-10-12 (日) 20:02:22};
--戦艦に殴りかかる為の斧がある世界観なのに? --  &new{2014-10-12 (日) 20:03:49};
--対艦攻撃用のラムちゃんもいるっちゃ♡ --  &new{2014-10-14 (火) 15:17:10};
-チート(仕様)で勝利に貢献しても情けないだけなんよなぁ --  &new{2014-10-13 (月) 17:52:19};
--ん?ねずみされて負けたからチートかな^^? --  &new{2014-10-13 (月) 18:57:29};
---終わってるわ。 --  &new{2014-10-13 (月) 21:26:03};
--チートというかバグだけどね --  &new{2014-10-14 (火) 14:12:37};
---バグというより開発のアホ --  &new{2014-10-14 (火) 15:05:59};
---できないことをやってのけるガンドゥムオンライン --  &new{2014-10-14 (火) 19:20:54};
-もうフレピク関連のネガ見るの見飽きた。運営よ、フレピク返すからフレピクの廃止とDXチケマスチケの返却を頼む --  &new{2014-10-14 (火) 05:20:02};
--百歩譲って50,000GPですねぇ。 --  &new{2014-10-14 (火) 11:36:57};
--飽きてもネガを見続けて下さい。対戦ゲームでチート利用したあなた方の罪は重い。一生罪の十字架を背負って生きなさい。 --  &new{2014-10-14 (火) 11:39:43};
---ジオン兵だがこの枝みたいのはいらん。枝主がチートって決め付けるのは勝手だけどそれを他に押し付けるような行為しないでください。基準や価値観は人によるけど一般の尺度くらい理解してくださいよミットモナイ。 --  &new{2014-10-14 (火) 15:01:35};
---なりすましだのなんだの下らないことは無しにして言わせていただきますががお宅はこの機体がゲームに及ぼしてる影響への認識も使ってるプレイヤーに対しても甘い、甘過ぎ、激アマノー天気!!!ゆとりが周りの大人にゆとりに作り上げられて更に付け上がってしまういい例。死んで生まれ変わってからでも遅くはないのであなたも来世で猛省しなさい。 --  &new{2014-10-14 (火) 20:04:12};
---かつて連邦のGLAというこれまた壊れ機体が戦場であなた方ジオン兵を蹂躙し続けていた時代がありました。あまりに度が過ぎる行いにとうとう運営から審判が下される日が彼らに言い渡されました。彼らは自らの過ちを悔いてジオンに懺悔の意を捧げるのかと思いきやなんと最後の最後の一日まで蹂躙を続けたのです。あなたがジオン兵を名乗るのならそんな彼らを何故甘やかし擁護し続けることが出来るのか私には全く理解できない。 --  &new{2014-10-14 (火) 20:15:36};
---連邦の皆さん、ジオンでもこういう人は特殊な例なんで勘違いしないでくださいね^^; なりすまし前提で語られてるけどイフの箱拠点殴り解説動画上げたりしてる一応大将の者です。GLAのヘビライMは連邦の高階級の知人も「修正きてもしかたないかな~」とか言ってたからね?妄想で演説風コメとか恥ずかしすぎ --  &new{2014-10-15 (水) 13:38:43};
-俺、同軍でコイツの凸止めんの好きだよ。マップ上の移動速度が変則的だから会う前に分かるし、凸屋はどんなに上手くても拠点真っしぐらだからバズ撃つタイミングさえ間違わなければ問題ない。 --  &new{2014-10-10 (金) 18:11:32};
--拠点に一直線っていってもこいつは上からも来る可能性があるわけで。実際、将官戦場で全然止めれてない現状を見ると問題あるよね。 --  &new{2014-10-10 (金) 19:05:40};
--動画に撮ってみせてみ。こいつの三次元変態機動にバズ当てるって想像できんのだが。CBRなら、まだ分かるんだけど。 --  &new{2014-10-13 (月) 12:40:13};
---箱拠点攻撃するなら中に入らないといけないから、その入り口から入るときにBZ撃つってことでしょ?入るときは基本的に格闘移動してないから止めやすいし。言ってることは分かるんだけど、実際は… --  &new{2014-10-13 (月) 12:57:53};
---地上滑走してくる奴ならバズ当てるの楽なんだけどね、空中立体起動中はCBRじゃないと対応できん俺ガイル --  &new{2014-10-14 (火) 11:11:13};
---地上滑走してる奴なら3段目に合わせてBZ当てれる。けど空中飛んでる場合は範囲2500↑ミサイルか、CBRあたりじゃないと止められないわな。あとはMGなりBRで地道に削るしかないのが現状・・・。チートだとは微塵も思わないけど、拠点殴ったほうが勝つゲームで、圧倒的に殴りに行ける可能性が高い性能を持っているのは間違いないわ。どうやって止めればいいのか教えて欲しいね。 --  &new{2014-10-14 (火) 15:24:29};
--同軍でとめられるとか、何ぬるい事言ってやがる。朝方格差のジオンで100%とめてみろ。それなら認めてやるよ。言ってる事がわからないなら、お前所詮、その程度。圧倒的前線に人が足らない。普通行けないようなルートからどんどんくる。俺の眼からしたら、鼻くそみてぇな野郎だな。 --  &new{2014-10-13 (月) 17:49:26};
---日本語が不自由な肩かな? --  &new{2014-10-13 (月) 18:50:26};
---ネット弁慶乙 --  &new{2014-10-13 (月) 19:59:45};
---間違った事を言ったつもりはないがな。 -- [[枝主]] &new{2014-10-13 (月) 21:19:38};
---格差で普通に凸とめられたら将官さん泣くぞ --  &new{2014-10-14 (火) 14:10:57};
---格差戦場なんかフレピク以前に狙撃やタンクの凸すらとめれねーだろ。前提が論外すぎ。逆に連邦佐官がジオン連隊のケンプの凸をとめられるとでも言うのかよ -- [[s]] &new{2014-10-14 (火) 16:12:57};
--最近はバズとかで狙うより常に攻撃できるFAFや三点で削りきるほうが確実な気がしてきた。無敵時間も転倒も関係ない。アーマーは高くないし数うちゃ当たる理論。 --  &new{2014-10-14 (火) 05:32:49};
---そこもナハトとフレピクの拠点到達率に差が出る要因の一つよね。ジオンはどうしても若干離れた位置への攻撃が爆風武器主体になるから相性悪い。 --  &new{2014-10-14 (火) 15:06:08};
-ある戦闘で相手方にフレピク将官が複数いたから初めてフレピクをちゃんと見たわけだが、俺のPCではゲッダンしながらワープしているようにしか見えなかった --  &new{2014-10-14 (火) 15:23:22};
--どこに移動してるのか、しようとしてるのかが分かりづらいのが一番の問題なんだと思うんだよなぁ・・・。普通の直線軌道のD格なら進行方向分かるが、フレピクの場合だとあちこち動きすぎてプレイヤーの反応が間に合わないというよりサーバー側の処理が追いついてない感が半端じゃない。3段目無くすだけでも大分マシになると思うんだけど --  &new{2014-10-14 (火) 17:17:16};
-連邦専の私が言うのもなんだが、同軍戦の時に見るこいつの拠点凸は確かに止められねえと思うし、やられた方は理不尽に感じると思う・・・しかし、この気持ちは以前からイフに感じてたものと同じなんだとも思います。もちろん後発のフレピクのほうが優れている点は有りますが、イフはコストが低くて使い捨てしやすいことや、格闘移動のしやすさ等、優れている点があると思います。ナハトについてもステルスという特技があるし・・・だからフレピクのことだけとやかく言うのもどうかと思います・・・まぁぶっちゃげ、どっちも修正されるなら、それに越したことはないかと思います。 --  &new{2014-10-14 (火) 19:42:10};
--素イフはフレピクの比にならんほど凸止めやすいんですけど --  &new{2014-10-14 (火) 19:43:23};
--逆にジオン同軍だと連邦が言うほどイフ凸に理不尽さは感じないのですが?機能の必要性が微妙だから別に構わないけどナハトのステルスを共に修正ってギャグよね? --  &new{2014-10-14 (火) 20:23:10};
--フレピク止められない、散々拠点殴られてようやく撃墜出来る感じ。どうやって対処するのが正解なんだよ・・? --  &new{2014-10-16 (木) 02:03:31};
-こいつ金出たんで作ったら高機動カスタマイズ…出力3モジュ積載容量MAXで高A3のD格3段3回出すのが精一杯なんですがそれで普通?後コンカスだと何回いけるんでしょう? --  &new{2014-10-14 (火) 20:48:46};
-いや、イフの実装当初の時に感じたことですよ・・・別にフレピクとイフが互角とはおもってませんよ・・・あとナハトのステルスが使い勝手がいい優秀な装備とは思っていませんし、修正を望んでいるわけでもありまでんよ、あくまでフレピクにない面白装備があるじゃんって言ってるだけ・・・私が望んでいるのはフレピクとイフの修正で、さらにフレピクの変態機動がなくなるなら、ナハトのその部分も修正されればいいなぁとおもっただけです。 --  &new{2014-10-14 (火) 20:37:44};
--素イフとかナハトってそんな驚異かね?レースマップならわかるが、KD戦メインのマップじゃ別にって感じなんだけど。フレピクに比べて捕まえやすいし、面と向かって戦っても連邦でやってりゃアレックスで余裕だからな~。フレピクが突出しすぎてるから連邦でやってると素イフとかナハトが霞んで見えるのか、連邦機体が優秀だからさほど驚異を感じないのか… ジオン同軍で素イフとかナハトがスゲーウゼーってんなら、やっぱジオン機の中じゃ頭一つ抜けてるんだろうけど。 --  &new{2014-10-14 (火) 20:53:52};
---イフ実装当初は連邦にはアレックスないんですが・・・連邦最速が装甲ジムですよ・・・あくまでイフ実装当初に時に感じたことですよ --  &new{2014-10-14 (火) 21:09:29};
---あとイフやフレピクの格闘移動(凸能力)が問題であって、別にMS戦でつえーとは言ってないんですが、KD戦メインのMAPでのねずみ性能は十分に驚異だと思うんですけど・・・まぁねずみしにくいリボーなら驚異度は低いけど --  &new{2014-10-14 (火) 21:22:31};
---じゃあ今はアレックスあるから素イフもナハトも大したことはないな。ネズミは他機体でも優秀なのいるから問題ないしな。格闘移動で本来の速度以上で動ける、これは修正必要だと思う。格闘移動と格闘による上昇を修正すれば万事解決だな! --  &new{2014-10-14 (火) 21:34:32};
---うん、最後の部分には同意します。って最初からそういるじゃん。 --  &new{2014-10-14 (火) 21:45:14};
---訂正・・・最初からそう言ってるじゃん・・・ --  &new{2014-10-14 (火) 21:47:31};
-ステルス実装してナハトのミラーでいいよ。こいつのせいで過疎ってる --  &new{2014-10-14 (火) 23:01:21};
--箱火力ガーって話だと裸拠点に切り込むイフはどうなんだって話になるからね。ミラーのナハトまで下げるってことになると容量にまで調整入ることになるけど。 --  &new{2014-10-15 (水) 00:03:58};
--だから容量とかどうでもいいから飛ぶなっての。お前もイフ同様裸拠点にだけ切り込んでおけよ。 --  &new{2014-10-15 (水) 00:51:53};
---イフに合わせろっていう論調がおかしいんだがwめんどくせーから格闘移動なんかさせないようにロックオンしないとD格発動しないように修正要望だせば?w --  &new{2014-10-15 (水) 10:45:57};
-こいつを修正するのが難しいなら、拠点の仕様を変えればいいのにと思う。従来の固定式でなく拠点内にエースを配置するとか。常に移動してるから格闘で当てづらくなるだろうし。 --  &new{2014-10-15 (水) 11:28:11};
--断言するが、自爆ゲーになってストレスマッハだぞ --  &new{2014-10-16 (木) 08:12:40};
--エースって普通にイフ、イフ改が凄い火力になりそう。飛んでるエース(演習の戦闘機)とかならそこも解決出来そうだけど、そうなると流石に不自然だ。 --  &new{2014-10-16 (木) 18:29:41};
--イフ・フレピクに限らず、D格移動が素の移動とくらべて格段に早いって部分から直さんと。一瞬の瞬発力が上がるならいいが、長距離で考えてもD格繰り返した方が早いってバランスは異常 --  &new{2014-10-17 (金) 17:22:32};
-運営「格闘での拠点攻撃ができないように本拠点の屋根を高くし高い位置に本拠点を設置しました」 --  &new{2014-10-15 (水) 14:29:54};
-フレピクと素ピクどっちが強いですか?強いというのはフレピクではA3を使った場合 素ピクは一番威力の高いダガーを使った場合です --  &new{2014-10-15 (水) 23:01:30};
--さすがにあのライダーキック一本で戦うくらいなら素ピクの二段格闘の方が強いかな… --  &new{2014-10-16 (木) 12:04:33};
---2段までで止めれば強いと思うのだけれど --  &new{2014-10-16 (木) 18:21:04};
---↑A3はライダーキックのみ。高出力A3とはまた別の武器ね。 --  &new{2014-10-16 (木) 20:01:29};
---ああ、ごめんごめん そういうことか --  &new{2014-10-18 (土) 08:38:57};
-⬆ちなみにMS戦の時です --  &new{2014-10-15 (水) 23:02:20};
-MS戦ならどれがオススメ? --  &new{2014-10-17 (金) 00:03:18};
--高出力A2 --  &new{2014-10-17 (金) 12:15:00};
-グフフライトタイプが実装されれば、フレッド以上の登山力を得られるに違いないから、それまで待つのだ。 --  &new{2014-10-17 (金) 00:19:13};
--ナイトシーカー「格闘機体以外はそういうの期待するだけ無駄や」 --  &new{2014-10-18 (土) 08:37:14};
--ジム・ナイトシーカーという機体があってだな --  &new{2014-10-18 (土) 08:40:55};
-こいつってフルマスするとしたら優先順位は積載=容量>ブーチャ>アーマーって感じ? D格移動だから速度いらないよね? --  &new{2014-10-17 (金) 02:33:44};
-まあ変態格闘は移動の速さと登山と拠点ダメが異常なだけでMS戦は凡庸なんでねずみの行き方と拠点の殴り方練習するだけなんでニュータイプの必要はないね --  &new{2014-10-17 (金) 12:19:29};
-こいつで拠点殴って4万与えてる人がいた。こいつ動きが異次元だからひたすら格闘してると、意外と死なないんだよね。 --  &new{2014-10-17 (金) 19:21:07};
--単騎で10機ぐらいを交わしながら拠点突入してきたり、5人ぐらいの核防衛を倒しながら核破壊したりコイツはやべぇ! --  &new{2014-10-17 (金) 20:50:20};
-EX→DX経由で銀図コンカス出た無課金尉官なんですが、何か使い道はありますかね?今までジムやLA主体でやってるんですが、勝手がわからないです。これを慣らしても金図狙うわけでもないんで、単なるコストの無駄すかね? --  &new{2014-10-14 (火) 21:37:24};
--尉官でジムやLAがメインってことはレースMAPだとついていける機体が無いってことだろうから、高出力A2持って格闘移動してけば裸拠点があるレースMAPならついていけるしありかな。あとグレと単マシ持って上位版LAみたいな運用はできるから普通にありな気がする。 --  &new{2014-10-14 (火) 22:11:40};
---そうですね。格闘機というイメージが強かったので。上位版LAとして運用するほうが自分に合いそうです。ありがとうございます:) --  &new{2014-10-15 (水) 18:35:15};
---高A2は普通にMS戦強い
2段目の伸びは素ピクより上
積載重視なら、ダガー一本でいい --  &new{2014-10-16 (木) 08:43:39};
---↑おう、改行やめろや --  &new{2014-10-18 (土) 21:25:40};
--当てた経緯まで主張するのはなぜなんですかね?ログも見返さないんですかね? --  &new{2014-10-16 (木) 14:18:54};
---五月蝿いよカス --  &new{2014-10-16 (木) 18:52:37};
---初心者なんで、的確に自分に合った意見もらえるように「説明」しただけですよ。課金して特性をlv5まであげたり金図狙ったりするわけじゃないので、使い勝手も分からないまま乗ってたら見方ゲージ減るだけかなーと思って。ログは一応見ましたが、自分の場合と合致するものが見つけられなかったからです。有用な意見を下さった方々、ありがとうございました。それ以外は、だっふんだ。ダンカン、コノヤロー --  &new{2014-10-16 (木) 20:41:01};
---↑まず演習やインターバルで使えばいいのに聞かないと分からないんですかね?ココにも武器解説とかあるのにLAやジムと照らし合わせようともしなかったんですかね? --  &new{2014-10-17 (金) 02:36:46};
---↑ Wikiで情報収集しようとしてる人になんで喧嘩売るようなコメントしてるの?この木主はマナーも守ってるように思えるけど --  &new{2014-10-17 (金) 11:36:31};
---演習をしていないと思うのか?wikiを全て熟読してから発言しろと言うのか?とおれが言うのと同じだよ、あんたの発言は。相手の否を責めれば、それで満足なのかい?ネットつなぐのが楽しいかい?これ以上のやり取りはゲームに関係なくなりそうなので自粛します。「なるほどぉ、そうだったんですか。ありがとう!」っていつかあんたが言われるように願ってるよ。本当に。 --  &new{2014-10-17 (金) 19:38:51};
-なんだかジオンで神格化されてて高A2で凡庸なMS戦しかできない自分には使うの気が引ける… 金図使ってるみんなはもれなく高A3使ってんの?あのヘンタイ格闘使いこなせるのなんて一握りのニュータイプだけだろ? --  &new{2014-10-17 (金) 07:38:14};
--金設計図、コンカス、フルマスチケ。ここまで好条件を揃ってんのにまったく使ってないわ。高A3使いこなせんと素ジム以下のスコアしか稼げん。 --  &new{2014-10-18 (土) 08:17:21};
---ネズミで本拠点ゴリゴリ削るには経験とセンスがいるけど、初動凸や補給凸で箱に2段止めを3発入れるくらいなら高カス&凡人の自分でもできるから使わないのはもったいないよ。 --  &new{2014-10-18 (土) 10:16:56};
---拠点殴りすら出来ないっていうのは正直低スペすぎるか練習する気さえ無いかのどちらかだと思うんだよね、正直。格闘移動も振り向きに要するマウス移動の距離さえ覚えれば何とかなるし、難しそうだから練習すらしないっていう思い込みが一番いけないんだと思うんだよ… --  &new{2014-10-18 (土) 23:11:59};
--武装なんて好き好きだし気にせず使いなよ --  &new{2014-10-19 (日) 08:32:30};
-格闘機の中で最強だよなこいつ…素イフでもコイツ相手だと話にならないレベルだし --  &new{2014-10-18 (土) 21:27:20};
--そう?イフであんま切り負けたことない。拠点凸能力の話かな? --  &new{2014-10-19 (日) 00:38:13};
---それ相手が・・・ --  &new{2014-10-19 (日) 08:30:49};
--まあ上手い人がA3使うとくっそつよいな。でもイフのほうが使いやすいよ --  &new{2014-10-19 (日) 09:14:53};
--なんかウニとかハリネズミみたいだよな --  &new{2014-10-19 (日) 10:09:48};
--イフだとクロスレンジに入られると負ける。ナハトだとやや劣勢だが駆け引きは面白くなる。A3を使ってくると想定して戦うと実はA2他で負けることも。イフ改だとたいていはねじ伏せる。なお全て格闘一本でのお話。 --  &new{2014-10-19 (日) 13:29:50};
---あ~あるある。A3だと決めつけてA2にやられるパターン。あとイフとフレピクって結構泥仕合になったりする。 --  &new{2014-10-20 (月) 14:45:03};
-大将のリプ見てるけど、1段2段>1段2段のループで綺麗に真っ直ぐ進んでるんだよ、2段目の振り返りなんて無いほどに真っ直ぐ、まぁマクロだよね、あの正確さは、フレピクで最速でたどり着いて裸拠点殴ってる大将なんてほとんどマクロだろうと思ってる --  &new{2014-10-19 (日) 11:32:26};
--銀図手に入って使ってみたけど、二段目瞬時に後ろ向いて真っ直ぐ飛ぶなんて容易だったよ。 マウスの感度を少し上げれば少し動かしただけで瞬時に振り向ける。 想像で難癖つけるのでなく、手に入れてからコメントするべきだな。 --  &new{2014-10-19 (日) 17:07:54};
---おまけに軽量で拠点殴り再現してみたけど、30分位やれば使えるレベルまで上達する程度。 ねずみやタイミングとか、将官程度の技量は必要だけどね。 --  &new{2014-10-19 (日) 17:12:15};
---将官に技量を感じたことあんまないな。あれPCスペックの差やラグで理不尽にやられてるだけだし。 --  &new{2014-10-20 (月) 01:13:26};
---銀図で?金図の間違いですよね? --  &new{2014-10-20 (月) 08:15:53};
---銀の改良で2段目まではある程度再現できる もちろんある程度の違いはあるが --  &new{2014-10-21 (火) 17:11:03};
---↑ミス 改良じゃない 軽量 --  &new{2014-10-22 (水) 16:07:12};
--リプは実際の挙動と違うからそれだけで判断するのは間違いだぜ。ちゃんと視点移動しててもリプだと変わらずだったりするしな。ほんと実際のプレイ画面と同じリプレイにして欲しいわ --  &new{2014-10-21 (火) 05:26:01};
--フレピク使いから言わせて貰えば、あなたが下手すぎるだけなんじゃないかしら。もし、1度のズレも無く真っ直ぐ進んでるなら動画あげてよ --  &new{2014-10-22 (水) 16:13:28};
-YouTubeで頻繁にフレピク動画アップしている者です。フレピク使用者として発言しますが、マクロごときではあの動きは再現不可能だと思います。理由はその時の状況によって方向、角度、タイミングなど瞬時に判断して適切に合わせなければ綺麗に刺せないからです。恐らく他のフレピク使いの方も日々自らの技を改善・改良しておられると思います。それらを「ちゃちなオモチャ」と言い切り「それ以上発展が難しいと思える情報」が日々書き込まれいるのを見ていると正直悲しい気持ちになります。それと、俺は情報収集のためにここを頻繁に見ています。あなたにとっては重要な事項かもしれませんが、他人を貶めるような発言でログを埋めるのは遠慮して頂きたいです。向上心をもって情報交換されているログが流れてしまって追うのが難しくなります。誹謗中傷を主に書き込む掲示板もありますので、できましたらそちらでどうぞお願いします。 --  &new{2014-10-19 (日) 12:04:52};
--格闘移動の事なんだが --  &new{2014-10-19 (日) 12:39:29};
--マクロ使いのフレピク大将の名前教えようか?見ればわかるよ、一切のブレ無く3段目まで出して直線移動してるから --  &new{2014-10-19 (日) 12:47:07};
---どうか教えてください。自分で探してみましたがよく分かりませんでした… --  &new{2014-10-20 (月) 02:52:08};
--格闘移動はなおのことですね。地上ではちょっとした段差や障害物でひっかかりますからそれを考慮に入れないとかえって速度が落ちます。それと敵との位置関係、射線、ブースト状況、さらに立体移動踏まえると一本調子の動きでは「ただの的」だと思います。移動予測&置きBzやCBRを適切に当ててくる敵、距離を保って確実に削ってくる敵がデフォルトでいる戦場を格闘機で格闘移動されると分かると思います。あと、戦闘記録(リプレイ)は格闘移動の2段目、3段目の目標がある程度直線であれば丸められて綺麗な直線移動をしているように再生されます。これは自らのプレイをリプレイすれば分かると思います。ちなみに、誰がマクロを使用されているかは全く興味ありませんが、その方が通られるルートや特徴的な動きがあるのであれば知りたいですね。 --  &new{2014-10-19 (日) 13:11:01};
---わかってないな、「速い移動で距離を稼げて楽に格闘移動出来る」これがマクロでできるから楽って事だろ、対MS戦の話はしてないの、いかに簡単に手軽に面倒なく格闘移動で裸拠点に近づけるかが全てなんだろう、途中はどうでもいいのさ敵にカチ会おうが、そん時は手動にすればいいだけで、一にも二にも格闘移動を楽にするか、ワンクリで済めばそれに越したことは無いの、楽をしたいの、真っ先に裸拠点に到達したいの、それば目的、それを達成するための格闘移動マクロなの --  &new{2014-10-19 (日) 13:23:41};
--某ウォルフ大将がオートエイムチートでBANされてるぽいし世の中にどんなソフトがあるかわからないな --  &new{2014-10-19 (日) 13:31:19};
---っぽい、ってなんだよ。動画みたか?場面場面で判断してるだろ。 --  &new{2014-10-19 (日) 14:01:41};
---事実バンされてんぜ、動画も散々上がってた --  &new{2014-10-19 (日) 14:30:37};
---あの人の動画は割りと見てたが、目に見えて不審な動作は無かったけどなぁ。新し目の動画だとCBRF→BCFの連撃とかやってたけど、練習した言ってたし仮にマクロ使ってたら痛々しいだけのドヤ顔アピールにしかならない --  &new{2014-10-19 (日) 14:38:08};
---いやマクロ使ってる時点で痛いだろ。 --  &new{2014-10-20 (月) 01:10:46};
---情弱乙。件の人は他プレイヤーとの口論>キャラデリの流れです。 --  &new{2014-10-20 (月) 05:09:40};
---ソースはよ --  &new{2014-10-20 (月) 06:10:16};
---BANの場合はキャラ残るんですわ。フレンドもね。ソースといわれても記録残ってるところがないから「見た」としか言いようないんだよ。 --  &new{2014-10-20 (月) 07:09:47};
--長 --  &new{2014-10-20 (月) 01:27:56};
--某フレピク大将さんおつかれさまですw動画よく見てるのであなたの上達の様子もわかるし、僕自身フレピク乗っててマクロなんかじゃ無理だというのはよくわかります。真っ直ぐ進んでるからなに?そんなの基礎中の基礎ですよwwそこから防衛の相手や凸ルート探しに拠点切りを瞬時の判断で見極めて行ってるんだからマクロなんかじゃむりですよ。行きたい場所に行ける人がなぜ真っ直ぐ進むためのマクロなんか組むの?って話です --  &new{2014-10-20 (月) 03:54:34};
---マクロじゃ無理とかじゃねぇんだって書いてんだろ、日本語読めない韓国人かお前、ワンクリックで一連の動作を実行して楽チンにしたいって言ってんだろ、楽するためのマクロって書いてんだろ、マクロじゃ無理ってって事はマクロ試したんだな?使ってもいないのに無理って判断してんのか? --  &new{2014-10-20 (月) 09:17:59};
---日本語読めない韓国人はあんたでしょwww揚げ足取りにもなってませんよwマクロ使わなきゃ真っ直ぐにも進めない奴がとっさの判断で手動に切り替えてなんとかなるとでも思ってるの?ww楽して進みたいならなおさら全部手動で行うっていってるのわからない? --  &new{2014-10-20 (月) 11:07:56};
---韓国と一年戦争になったらおまえらの責任だかんな --  &new{2014-10-20 (月) 16:02:03};
---手動が面倒なんだろ?ただ移動をクリックだけにしたいって事だろうな戦闘や状況は別として、ささっと裸に行くためなんだろ わからんでもない --  &new{2014-10-20 (月) 22:52:03};
---そもそも操作で楽したいなんて思考の奴が格闘機なんて使うのか?楽したいなら他の兵種に乘ると思うが。このゲームに限らず格闘機に乗る人種は操作自体も楽しんでるタイプがほとんどだろう --  &new{2014-10-21 (火) 05:33:56};
---裸拠点のみに特化したいんだろうフレピクの裸拠点ぶった叩きは異常だもんよ --  &new{2014-10-21 (火) 16:04:47};
---どうでも良いけど、開始数分でフレピクの凸が決まって勝敗決定ての萎えるから自重しろ --  &new{2014-10-21 (火) 18:29:13};
-マクロって言ってる人は運営かそのプレイヤーにでもやめろと言っていればいいよ。ここで話してもどうもならないからのはわかっているはず。まぁ確信があるならだけどね。 --  &new{2014-10-19 (日) 15:42:49};
--格闘移動は、マクロなんて使わなくてもゲーミングマウスの登録で簡単にできるんじゃないか? と書いたら、速攻削除されたんだが、ヤバイ情報なのか? 単発武器の連射とか、ゲーミングマウス使われたらどうしようもない操作は、いくらでもあるはずだが。 --  &new{2014-10-19 (日) 16:31:34};
---格闘移動マクロ組んでる奴らが削除してんだろどうせ、広まって欲しくないから --  &new{2014-10-19 (日) 17:04:33};
--マクロとか一切使ってなくても普通にMS戦も拠点殴りも格闘移動も他の機体の格闘キャンセルその他もろもろ何不自由なく出来るからなあ。それを出来ないって人がマクロでやってるから何だと言うんだろうっていう感じ。人間のできないレベルの操作でもないし運営もフレピクの格闘移動をバグとは告知してないのだから上手にフレピク使う人をまとめてマクロ扱いは酷いと思うよ --  &new{2014-10-19 (日) 17:17:08};
---だから言ってるだろ、楽したいって 人間のできないレベルとかの話じゃない、簡単になんの苦労も無く格闘移動を繰り出したい、虚しいかどうかもどうでもいい、とにもかくにも楽をしたい --  &new{2014-10-19 (日) 17:52:58};
---だから別に運営に処罰とか任せておけばいいしこんな所で話題にするべき問題ではないよね?って。 --  &new{2014-10-19 (日) 18:11:44};
--正当な手段で遊べない技量のない人は階級や報酬を得てもそれ相応の虚しい楽しみしか得られない。 たとえゲーム内で常勝無敗だったとしても。 放っておいて勝手にやらせておけばいい。 不正ツールを裁くのはプレイヤーではなく運営だし、仮にそれを突き止めたところで何の利益にもならない。 --  &new{2014-10-19 (日) 17:19:53};
---マクロ チートで俺ツエーで大満足だか?、最高だろう、ザコどもをクリックだけで蹴散らすんだから、たまんね --  &new{2014-10-22 (水) 20:20:18};
-マクロ系の木削除してるのはマクロ使用者、広めたくないから広まったら自分に不利になるから --  &new{2014-10-19 (日) 17:54:02};
--つまりマクロ利用は存在しているいい証拠だな。コメも使ってる使ってないだあげく平気で組み方教えてと言い始める輩が出る始末、フレピク使用者の人間性おわってんな。 --  &new{2014-10-19 (日) 18:13:11};
---ガンオンプレイヤーの人間性は元々終わってるだろ、いい加減にしろ!! --  &new{2014-10-19 (日) 20:18:02};
-ようやく銀図が当たったんだけど何を優先的に上げたらいいの?やっぱ積載かな? --  &new{2014-10-20 (月) 00:03:09};
--ブースト容量 --  &new{2014-10-20 (月) 00:56:48};
-空中移動修正しろと書き込みに来たんだがマクロの話題で盛り上がってるな、俺から言わせりゃ連射系武器の連打マクロと違って視点移動を組み合わせた連携マクロはPCの負荷次第で簡単に誤動作起こすんだから手動でやった方が安定するだろう --  &new{2014-10-20 (月) 13:35:46};
--同意だわ。何十時間もかけて移動マクロ作ったけど安定しないから結局手動が一番って結論だわ。マクロ作る過程で練習しまくったせいか直進移動はスピードは劣るもののマクロ以上に正確に手動操作できる。ここでマクロマクロと騒いでいる連中は実際にフレピクマクロを体験したことがない連中だろうな。 --  &new{2014-10-20 (月) 13:50:06};
---まず、マクロをやらないってのが正常なんじゃねえかな。マクロ組んでる奴の言うことなど・・・ってなる。 --  &new{2014-10-20 (月) 14:48:44};
---マクロを試そうとしてる時点で非難されても仕方ない人間性 --  &new{2014-10-20 (月) 19:33:52};
---ネトゲでタブー犯す奴はリアルでいう麻薬に手を出す馬鹿と同じ。モラルを捨ててド畜生に成り下がった奴が人間様用の掲示板にもう書き込みなんかしちゃあいかんよ。 --  &new{2014-10-20 (月) 23:38:39};
---無実の人間をマクロ使い扱いしてる奴もな --  &new{2014-10-21 (火) 02:31:16};
---無実の人間って誰?そんなのいるの?お得意の訴訟でも起こして身の潔白をまずはっきりさせて下さいよwww --  &new{2014-10-22 (水) 01:20:51};
---お得意の発狂が終わって賢者タイムかな?ww挙げ句の果てには悪魔の証明しろとかwwお察しですねーww --  &new{2014-10-22 (水) 12:05:20};
---お察し?書き込み時間見るにお宅のゴミみたいな人生も中々のお察しですよwww --  &new{2014-10-22 (水) 21:28:59};
-マクロの話題からちょっとずれるけど格闘移動についてちょっとコメント。FPSやってる人なら結構分かると思うんだけど、振り向き~cmって言ってマウスをどのくらいの距離動かせば視点が反転するかっていう感度の指標があるんだよね。これと似た原理で、その場その場で画面情報のみで振り向こうとするんじゃなくて、マウスを動かす距離をある程度覚えといてそれを元に格闘移動するようにすれば多少のミスや誤差はあれど簡単に格闘移動ができるようになる。格闘移動なんてどうせ無理とハナから諦めてる人はその前に上記の方法を試してみると幸せになれるやも --  &new{2014-10-20 (月) 20:25:22};
--マウス感度いじってマウスを傾ける距離を身体で覚えたら大分ミスが減ったな。将官レベルの高速移動はできないけどまぁ悪くない。にしてもこいつ楽しいね。今までの目標をセンターに入れてスイッチとは大違いで、3段格闘をどう出して効率的に道を通るかとか、2段目を回避に使うか3段目を使うかとか考えが広がっていいわ。 --  &new{2014-10-20 (月) 22:54:20};
-移動に関して言えば、マップ見ながらだと失敗がへる。機体見てると疲れるしな。 --  &new{2014-10-21 (火) 01:02:53};
-証拠も無いのにマクロ呼ばわりするのは正直使いこなせるのはNTだけ言ってる奴と大差ないレベルだと思うけどな --  &new{2014-10-19 (日) 13:32:23};
--マクロが存在しないとでも? --  &new{2014-10-19 (日) 13:36:52};
---マクロ使ってる明確な証拠か言質でも取ってから言えばって話、普通にやってる人がいたら風評被害でしかねえじゃねえか --  &new{2014-10-19 (日) 13:39:49};
---マクロは存在するよ。ゲーミングデバイス付属のユーリティーソフトのマクロ機能が問題なく使えてる --  &new{2014-10-20 (月) 20:14:27};
---だから使えるかどうかじゃなくて使ってるかどうかを言ってんだろう 証拠もなしにマクロだなんだと騒いでるのはなんで? --  &new{2014-10-21 (火) 17:12:19};
---存在している以上、便利なら使うやつは必ずいる。悲しいけどそれが人間の性なのよね。しかも使用してもバレないときたもんだ。拠点踏むなって言ってるのに踏むやつがいるのと一緒よ --  &new{2014-10-22 (水) 17:33:57};
---マクロは存在するし、私も作ったよ。ただ演習だと安定して動作するが、実戦だと安定して動作しないんだよな。PCスペックの問題だと思うが。結局マクロは使ってない。 --  &new{2014-10-23 (木) 15:41:10};
--証拠がないのにマクロだなんだ言うのはちょっとねぇ。極論言えば空中バズ当てられたらオートエイムだっていうようなもんだし。運営側でキーの入力の記録でも取れるんなら明らかに同時タイミングの入力をしてるからマクロだってわかるもんだが、そぎむなんかな。 --  &new{2014-10-22 (水) 17:39:14};
--問題はマクロが入り込む隙作ってることだと思う(小学生並の感想) --  &new{2014-10-23 (木) 09:06:03};
--マクロは作れるし使えるがまずこの機体には不要だし、むしろデメリットの方が大きいって何度も言われてるだろう。こいつで強行突破したいところは大抵フレームレートが大きく下がりやすい状況で、マウス・キー入力が飛びがちになるからマクロに頼ると逆に失敗しやすい上にリカバリも効きづらいんだよ。 --  &new{2014-10-23 (木) 18:42:34};
-そんなことより、どうやったら上手く3段D格移動でいるのかコツを教えてくれ!FPS慣れしてるはずなんだが難しい。 --  &new{2014-10-23 (木) 00:48:36};
--同じくD格移動で こないだ嵐マップでグレスロフレピクの大将がものすごい速さの三段格闘移動してYをボコ殴りしてたのですが 同じくグレスロなので希望を見てしまった・・・グレスロでもあんな風に強化さえしっかりしてれば GLAとかより早いのでしょうか?もしそうならコツは絶対知りたいですよ!w --  &new{2014-10-23 (木) 01:24:03};
--一回D格する度にゆっくり視点操作で反対側を向く。それを繰り返せば真っ直ぐ移動できる。それを繰り返して感覚を掴む。慣れる。少しずつペースを早めていく。これで練習するといい。毎回出撃前に軽く準備運動のつもりで感覚掴んでおくといいよ。 --  &new{2014-10-23 (木) 01:27:51};
--マウス感度を上げてマウスパッドに印をつける --  &new{2014-10-23 (木) 09:00:57};
--4つ上の木主だけど上の方法でも無理かな?視点を動かすんじゃなくてマウスを一定の距離動かすって事を意識すると直線移動なら上手くいくと思うよ --  &new{2014-10-23 (木) 18:19:29};
--ゆっくりは精密、精密は早い。上手いヤツはゆっくりの速度が速いだけ。OK? --  &new{2014-10-25 (土) 00:18:01};
--一番動くのが一段目と三段目だから、二段目は180度回転させずに90度くらいで横向いて下がらないようにする程度でも十分速いよ -- [[s]] &new{2014-10-25 (土) 00:30:35};
-こいつに対して地雷バグを使ってもよいのだろうか…陣営関係なしに --  &new{2014-10-23 (木) 02:06:16};
--地雷バグの詳細を求む --  &new{2014-10-23 (木) 02:16:18};
---壁に張り付くやつ http://blog.livedoor.jp/ava_sansai/archives/4878365.html --  &new{2014-10-23 (木) 02:44:20};
---ごめんなさいツリーミス --  &new{2014-10-23 (木) 02:45:09};
---↑2つ編集して枝に入れといたよ --  &new{2014-10-23 (木) 08:57:38};
--運営に報告して反応ないのならバグじゃなくて仕様なんだろ?連隊やキチガイ跳びと同じ勝つ為の努力ですよ? --  &new{2014-10-24 (金) 01:18:01};
--時々やるけど、正直言って、大して効果的じゃない。何か攻撃受けると、みんな誘爆してしまう。しかし、これがバグなら、格闘で飛び回れるのもバグだよな。 --  &new{2014-10-24 (金) 18:57:51};
---ありえざる状況が発生するのがバグだよ。格闘が視点に影響されるのは仕様だからあれは仕様。地雷がここに引っかかるのも、当たり判定あるいはオブジェクトの形状が引っかかる形をしてるなら仕様と言える。ただし運営がバグといえばどんな事象だろうとバグと扱われる --  &new{2014-10-24 (金) 19:13:37};
-銀フレピクが当たって開発したら悲しみのグレスロだったんですが、強化は積載、容量が重要で、速度はそんなにいらないんでしょうか? --  &new{2014-10-23 (木) 10:04:40};
--売却でいいよ --  &new{2014-10-23 (木) 10:09:35};
--金グレスロだったから将官戦場でダッシュ格闘一回&グレ投げて脱出って戦法とってるけど、正直微妙だから売っていいと思う --  &new{2014-10-24 (金) 13:06:32};
-ガンダムピクシー・シュナイド が出るのだけはよしてくれよ --  &new{2014-10-23 (木) 18:05:58};
-高出力A3のD格の1段目が当たらないです・・・ --  &new{2014-10-20 (月) 01:37:07};
--D格一段目の終点を当てるようにすれば二段目バクステも当たってぼんくらアーマーならイチコロって寸法よ --  &new{2014-10-20 (月) 20:02:46};
---(当たれば、ナ) --  &new{2014-10-21 (火) 17:15:25};
--D格出始めは判定がないからね。敵が近づいて来たら3段で距離をとって戦う。イフリートとの正面対決は厳しい --  &new{2014-10-22 (水) 08:13:49};
--まずは高出力A3初段の射程をしっかり掴むところかな。格闘狙うときはギリギリ当たる射程ぐらいから振り始めて、二段目は角度を90度以上変えて振るといい感じ。狙った相手の周囲を割りと広範囲薙ぎ払えるから初段外しても二段目で捕らえられたりするので。 --  &new{2014-10-24 (金) 02:20:05};
-念願の金作ったら最悪の高機動・・・これでも拠点殴りに参加できるかな? --  &new{2014-10-25 (土) 00:51:04};
--出力制御と関節制御のⅡをそれぞれ装着しよう --  &new{2014-10-25 (土) 22:13:14};
-こいつが飛んでる時に万バズ当てても落っこちてこないんだな --  &new{2014-10-25 (土) 09:42:37};
--格闘バグのせいかな。地雷なんか、ダメが入らないどころか、D格で上を通過されても作動さえしないんだぜ。 --  &new{2014-10-25 (土) 10:42:19};
-D格移動が消せないなら、D射を作ればいいんじゃないか!?個性でるしWINWINじゃん!威力は一倍でいい。 --  &new{2014-10-25 (土) 12:09:30};
--射撃武器だと反動で後ろに飛んでく姿しか想像できないww --  &new{2014-10-27 (月) 12:34:58};
-自分より凄い人を見た時の反応。一般人「凄いな。どうやっているんだろう?」理解ある人「俺には分かる・・・こいつはただものじゃねぇぜ!」ガンオン勢「機体弱体化しろ」「チート乙」「マクロかよ」 --  &new{2014-10-22 (水) 22:42:36};
--まさしくこれ。本当に程度が低い・・・ --  &new{2014-10-22 (水) 22:49:42};
--ガンオン勢でも誰かの腕を認める発言をすることはあるよ! ほら自軍の機体かばう時に「あれは○○さん(なんか動画とか上げてる奴)が上手いだけでこの機体は産廃だから」 --  &new{2014-10-22 (水) 22:59:22};
---フレピクに関して「あれは一部のニュータイプしか出来ないから弱体化は必要ない!」っていう意見もロビチャだのでよく見るけど正直滑稽だよねぇ…どうせ試しもしてないしそもそも金フレピク持ってるかどうかもわからないような連中がんなこと言ってるんだから。 --  &new{2014-10-25 (土) 14:21:20};
--憎しみでいろいろ周りが見えてないぞ    本拠点を削るゲームで盆踊りしながら拠点をスゴイ勢いで削るキャラがいたら普通調整ミスだから再調整を望む声も出るだろ --  &new{2014-10-23 (木) 15:49:50};
--よし、じゃあナハトの格闘を完全フレピクミラーにしろ。 --  &new{2014-10-25 (土) 12:46:42};
---ナハトのDⅢを完全ミラーにしたら当てにくくてもっと使う人減りそう --  &new{2014-10-25 (土) 19:05:41};
---現状のナハトは機体性能や格闘移動速度はボロ負けだけど対MS戦はフレピクのA3より上って機体だからね。良く言えばオールマイティー、悪く言えば中途半端な器用貧乏。それなのに機体性能を弄らずに格闘をフレピクミラーにしたらフレピクに勝てる点が一つもない産廃になると思う --  &new{2014-10-26 (日) 00:20:03};
---個人的にはどっちの格闘も好きだからミラーになっちゃったらつまらないなぁ --  &new{2014-10-26 (日) 11:40:33};
--バズ直撃させてもカス辺りの判定だしつまんねーんだわこいつもイフも --  &new{2014-10-25 (土) 16:08:24};
---バズゲーやってるほうが詰まらなそうだがな --  &new{2014-10-25 (土) 21:01:29};
---↑バズゲーがつまらないのとバズ直撃でカスダメなのは関係なくね? --  &new{2014-10-26 (日) 10:34:58};
--凄いのは人じゃなくて機体だからな。ジムストでガンガン拠点殴る人がいたら素直に凄いと思うわ --  &new{2014-10-25 (土) 16:12:11};
---凡人の限界ってもんがあるし、やっぱ程度に依るわな --  &new{2014-10-25 (土) 20:52:55};
-今週、勢力ゲージがジオンに傾いているけど、フレピクへの対応ができてきているってことかな? --  &new{2014-10-25 (土) 18:32:12};
--勝つか負けるかなんて将官達の質次第だってことじゃないの。そりゃMS戦しない前提のレースマップばかりじゃアレックスなんて使ってるのだるいし。 --  &new{2014-10-25 (土) 18:42:22};
--使用率から考えて、コイツ扱える人間が少ないんじゃない? --  &new{2014-10-25 (土) 20:56:37};
---格闘移動に不憫は無くなったけど、正直コンカスじゃないと使う気になれん。ちなグレスロ --  &new{2014-10-25 (土) 23:02:17};
--将官があっちとこっちを行ったり来たりしてるだけじゃない? --  &new{2014-10-26 (日) 03:45:30};
--こいつの対策も慣れてきたんでしょ --  &new{2014-10-26 (日) 16:20:35};
--これだけ凸MAPが多いのに勢力ゲージでこいつの対応が出来てきたとかそう状況じゃないの考えれば分かるでしょ --  &new{2014-10-26 (日) 16:27:33};
---ということは、凸マップでの凸能力はケンプの方がフレピクより上ってことになりますね。まぁ使用率の差もあるんでしょうが。 --  &new{2014-10-26 (日) 20:56:29};
---レースだとフレピク持ってる人って裸拠点の方に行くからな。過剰火力になってることが多い。 --  &new{2014-10-26 (日) 21:03:52};
--ケンプは裸も屋根付きも食えるからな --  &new{2014-10-27 (月) 00:54:00};
---まぁ疾風怒濤とかのやたら天井が高い奴はフレピク向きではないしなぁ。 --  &new{2014-10-27 (月) 17:17:28};
--フレピク持ってる将官がジオンに帰っただけだろう --  &new{2014-10-27 (月) 20:16:37};
--今後ジャブローがある週はライダーがジオン側に流れるからジオン優勢になると思われ。ソースは俺の感 --  &new{2014-10-27 (月) 20:34:03};
--今週は明らかにジオン用マップだからな~佐官以下は接待にしか思えんだろう。「防衛すればいい」とか言うけど「防衛出来るほど詳しくない」のが実情 --  &new{2014-10-28 (火) 11:23:17};
-運営もいい加減問題認知してて、異次元格闘廃止して、チャージ式に切り替えていくんだろ。次の弾はその布石の実験弾。 --  &new{2014-10-26 (日) 11:15:32};
-今更気付いたけど、15弾のミラー機ってナハトだよな・・・。連邦:GLA&フレピク ジオン:マクト&ナハト  ん?・・・これは・・・。 --  &new{2014-10-26 (日) 16:29:13};
--ミス。14弾ね。 -- [[木主]] &new{2014-10-26 (日) 16:30:38};
--GLA&ナハト ライバル機同士 マクト&フレピク 専用機同士 運営「ちょうどいいからこの組み合わせにすっか」 --  &new{2014-10-26 (日) 18:14:54};
--シュナイド機「・・・」 --  &new{2014-10-26 (日) 19:50:36};
-移動にA2使ってる人いる?コンカス引けなかったからA3移動はキツイんだ --  &new{2014-10-26 (日) 20:52:55};
--自分高出A2です。少将だけどいちおう開幕GLAA3フレピクの群についていけてはいます。コンカスではないとすると出力制御をつければいいかと。 --  &new{2014-10-26 (日) 22:33:04};
--A3移動なんてマクロでも使ってなきゃ無理だわ --  &new{2014-10-28 (火) 11:52:15};
---そう?自分はマップ見て自分の向いてるほう見ながら移動してるよ。簡単よー --  &new{2014-10-28 (火) 17:44:21};
-ネガがつよいけど射撃うんこで格闘特化機だからもうちょい許してほしい。その分ナハトが強化してもらえればwinwinなんだけど・・・。格闘移動全廃とかになったらそれこそほんとうにアレケンしかいない戦場になってしまうと思う。 --  &new{2014-10-24 (金) 17:34:30};
--格闘特化機なんだから、拠点に攻撃ダメ入らないようになればネガなくなるんじゃね? --  &new{2014-10-24 (金) 22:35:49};
---箱拠点の形を変えるだけでもいいんじゃないか? ちなみにフレピクは持ってないからな。 --  &new{2014-10-24 (金) 22:46:42};
---あー確かに。今鉄板が下にあるから下から攻撃が通らないわけだが、今度は逆に下を開けてそれを横に移して横から殴れないようにすればいいのか。 --  &new{2014-10-25 (土) 00:06:03};
---それいいな。全く入らないとまではいかずとも、格闘武器→MSへのダメージ100%、拠点へのダメージ30% という仕様にするだけで格闘への大体の不満は解決できるだろう。もちろん連邦ジオン共に全ての機体で実装だ。 --  &new{2014-10-25 (土) 00:07:03};
---拠点殴りが出来なくなったら素ピクと同じ存在になるだけだな。エンジョイ勢がネタで使うだけの機体に成り下がる -- [[s]] &new{2014-10-25 (土) 00:35:09};
---↑現に、ナハトがそういう存在なんだから、それでいいだろ? 格闘機なんだから、MS相手に格闘しろよ。 フレピクは、拠点殴りチート機体だからネガられるんだよ。 --  &new{2014-10-25 (土) 01:05:20};
---過去、散々連邦側のネガは押し通して来といてジオン側がネガると猛抗議…連邦将官(一部)側からも弱体化しろって声あるのに未だに未着手…どんだけ強けりゃ気が済むの? --  &new{2014-10-25 (土) 09:34:32};
---その手の発言はブーメランにしかならんと・・・ --  &new{2014-10-25 (土) 13:04:13};
---そら自分の都合の良い意見しか見えないしな --  &new{2014-10-25 (土) 20:59:53};
---箱拠点はそれぞれ格闘機のコストに似合ったDPSに調整すればいいんじゃね。上の人が言う通り、箱拠点に格闘Xパーセントの威力減衰つけるとかしてさ。ただし、戦艦型は今まで通りのDPSがいいと思うわ。戦艦の御株まで奪われたら格闘機全般趣味機体レベルになるし。 --  &new{2014-10-27 (月) 17:15:24};
---ジオン機を弱体化しろ。もっと、もっとだ! --  &new{2014-10-27 (月) 20:19:34};
--アレケンしかいなくなるって?連邦がアレックスGLAウォルフしかいなくなるだけ…のまちがいじゃないかな? --  &new{2014-10-25 (土) 09:27:06};
---ロケシュ金ダムは少しは残るんじゃないですかね… --  &new{2014-10-29 (水) 16:54:42};
--今言われてる不平不満の内、こいつの場合はネガも工作も勝手な認定も単なるレッテル貼りもクソもなく、全部単なる事実だからなぁ…。連邦贔屓なお前らでも同軍で嫌というほど痛感してるだろうが、装甲が低いとか射撃がクソだとかイフより20高いとかそんな欠点はもはや無視できるほど微細なモノで、CTも帰投も優秀杉・イフ以上に前進距離がある上に三次元機動ばっか・ブースト切れない・弾が当たらない・そもそもフレピク側がミスしない限り手の届く所に降りてこないetcetc…こいつだけはいい加減なんか手を打った方がいいと思うわガンオンの少しでも長い延命の為にも --  &new{2014-10-26 (日) 08:24:01};
---「ブースト切れない・弾が当たらない・そもそもフレピク側がミスしない限り手の届く所に降りてこない」←いきなり妄想全開じゃないですか --  &new{2014-10-26 (日) 16:19:14};
---浮きっぱなしで拠点攻撃かぁ。宇宙で見たのかもよ。それなら降りないし、ブースト切れないし。地上じゃありえないからねw --  &new{2014-10-27 (月) 00:41:09};
--ショットガンも何もないしな… --  &new{2014-10-28 (火) 11:52:58};
---単マシは使われてないだけで普通に優秀な部類ですよ?ナハトと見比べて同じこといえるのですか?改良グレ・単マシ・三点あるのに射撃まったくできない主張は無理があると思います。 --  &new{2014-10-29 (水) 05:35:39};
-こいつは動く戦略兵器だからな --  &new{2014-10-27 (月) 16:29:13};
-最近こいつの高出力A3でMS戦してるけどめっちゃ楽しいな。低スぺだから格闘の合間がカクカクで硬直狙われてアボンが多いけど、やっぱ3段と上昇移動が強みだわ。上昇のおかげで段差昇るのもくっそ早いからストレスフリーだし、瞬間的な早さが普通のMSと段違いだからマジで楽しい、そのかわりに継続性は微妙だけどね。 --  &new{2014-10-27 (月) 18:21:00};
--同志が居て嬉しいよ。俺もこいつは格闘で戦うのが好きだから使ってる。難しいけど2段目の上昇でケンプ落とした時とかたまらないよな! 拠点襲撃した方が貢献できるんだろうけど、やっぱMS戦にこそこいつの魅力が溢れてると思う。強いかどうかはともかくとして、動きが速くてかっこよくて決まると気持ちいい格闘だ! --  &new{2014-10-27 (月) 19:55:19};
--※ただしコンカスに限る --  &new{2014-10-27 (月) 20:58:59};
---それな --  &new{2014-10-27 (月) 22:41:54};
-モジュはやっぱり出力3安定? --  &new{2014-10-27 (月) 23:53:51};
--コンカスならそれで --  &new{2014-10-28 (火) 01:18:30};
-俺さこれ使ってる人尊敬するわよく酔わないな俺は開幕移動で酔ってそのあと気持ち悪かったわ --  &new{2014-10-26 (日) 13:10:05};
--FPSやTPSで酔う人はゲーム向いてない つまりそういうこと --  &new{2014-10-28 (火) 09:10:55};
--それ画面から少し離れて座ったほうがいいぞ --  &new{2014-10-28 (火) 19:30:20};
---テッテッテレビを見るときはー --  &new{2014-10-30 (木) 09:10:04};
---ハイ、イラッシャイ、ハイイラッシャイドーゾー --  &new{2014-10-30 (木) 21:37:59};
-高A2と高A3を装備できたら最強がさらに最強になるんじゃね?、何で装備できないんだ? --  &new{2014-10-28 (火) 15:07:20};
--高A3だけで十分ですハイ --  &new{2014-10-28 (火) 16:35:19};
-高A3でD格2発止めの上昇移動ができないんですが、何かコツとかありますか? --  &new{2014-10-28 (火) 21:28:40};
--二段目は視点を180度反転させることで前進することができ、視点を下に向けることで更に上昇できる。 ←これ --  &new{2014-10-28 (火) 22:25:06};
--2段止めは2段目の後一瞬ブースト吹かしてその後d格するとうまく行くよ --  &new{2014-10-29 (水) 18:12:23};
-こいつに拠点90000ダメージとかやられてもう戦略とか無意味になった --  &new{2014-10-27 (月) 03:45:03};
--さすがにそれは9万出したやつを褒めるべきだと思うが --  &new{2014-10-27 (月) 12:24:42};
--それ階級落としでしょ。さすがに将官戦場で9万は見たことない。 --  &new{2014-10-27 (月) 12:39:41};
---この間平均少将で9万出してるフレピクや8万だしてる素イフいたけどな  --  &new{2014-10-28 (火) 09:16:03};
---大将なめんな --  &new{2014-10-28 (火) 09:51:50};
--それ機体がうんぬん以前にまず防衛の質を疑ったほうがいいんじゃないかな。まともにレーダー&防衛してたら9万とか不可能だから。 --  &new{2014-10-27 (月) 17:04:17};
--ウソかホントか知らんが9万出させた側に問題あるわ流石に ジオンポンコツすぎる --  &new{2014-10-27 (月) 17:18:04};
--9万てそいつ一人で裸破壊したのか?左官通り越して尉官戦場か? --  &new{2014-10-27 (月) 21:00:02};
--防衛馬鹿すぎるだろ --  &new{2014-10-27 (月) 22:44:54};
--階級落としも込みでクソここに極まれりだな。スーパープレイ動画と称して晒しとけ。 --  &new{2014-10-27 (月) 22:54:54};
--将官戦場で2万5千、佐官戦場ですら6万ぐらいまでしか見たことないのに9万とかさすがに無いだろ。あと3拠点でもそれ1拠点は割れてるから2拠点しかないのになんでそんなにボロボロになってんだよww --  &new{2014-10-27 (月) 23:52:39};
---似非将官かな?中将まで階級あげて上位将官戦場きてね^^ --  &new{2014-10-28 (火) 09:53:01};
--9万では無いかもしれんがそれに近い動画なら見たこと有る。北極で裸を一人で落として箱を8割削ってた。飛んでいるワーカーを移動しながら空中で落としてたからな。。。それだけでもスーパーだったわ --  &new{2014-10-28 (火) 11:18:08};
--ようつべにそんな動画上がってたな --  &new{2014-10-28 (火) 11:40:03};
--ネズミ退治は帰投早く火力も面制圧力もあるケンプ揃えてるジオンの方が有利。連邦はイフでネズミ繰り返されて対処上手くなったよね --  &new{2014-10-28 (火) 11:50:36};
---普通のネズミならね。フレピクの利点である高さも含めたD格移動に対してうまく対応処理する事はケンプだろうと簡単じゃない。数で押さえ込めば当然対処は可能だけどその分前線から人が短時間とはいえ抜けることを意味することになる。 --  &new{2014-10-29 (水) 01:24:13};
---逆だよ。防衛に戻るケンプ(ケンプ以外もだけど)が爆発武器主体だからフレピク止めづらい。というか確実に止められる確率は高くない。フレピクとナハトの機体性能以外での使用率差の要因になってる点だね。よってネズミ退治でジオン有利ってのはありえない。むしろ現状の機体使用状況で防衛する機体性能でみれば連邦のほうが圧倒的に有利だとおもうよ? --  &new{2014-10-29 (水) 05:31:46};
---それは感覚が麻痺してるだけで、ケンプの速度、ホバー、ブーチャによるネズミ処理力は異常だよ。例を挙げるなら素イフの格闘移動ですらケンプは後ろから喰らいつけるぐらいのスピードがある。 --  &new{2014-10-30 (木) 00:32:15};
---BZが防衛・・・と言うかフレピク防衛に向いてないんだ、SGも頻繁に位置が変わるピクシー相手には難しいしな、まあフレピクはぶっ壊れだよ --  &new{2014-10-31 (金) 04:10:31};
---拠点に切りかかる瞬間狙って拠点にぶち込むのが一番硬いかなぁBZだと --  &new{2014-10-31 (金) 13:52:07};
--9万は流石に防衛がクソすぎる、2万くらいならまさに機体性能だなと思うが。 --  &new{2014-10-28 (火) 12:20:02};
--将官戦場でも3万くらいならいけるでしょ。フレピク1機じゃ厳しいけど、アレックス1、フレピク3とかで回せば稼げることは珍しくない。平均階級上がると同業者が増えてポイント分散するから、稼ぎにくくはなる。むしろフレピクで稼げない方がやばい。 --  &new{2014-10-28 (火) 22:50:52};
---3万と9万じゃえらい違いですな。 --  &new{2014-10-30 (木) 18:16:37};
--まあ、フレピクのネズミは確かに強い。だが9万ダメージは防衛が甘いという状況も合わないと起こりえない数値。まあ旧マッチングだと佐官戦場に大将が3人くらいまぎれるなんてこともあるから極々まれに起きることだとは思う --  &new{2014-10-29 (水) 01:40:02};
--こいつがいると敵味方関係なくゲームが台無しになって楽しくなくなるのは間違いない。ネガはネガでもどちらの陣営かじゃなくてゲーム内にコイツが存在することに対してのネガ。 --  &new{2014-10-29 (水) 04:44:41};
---使ってるやつしか楽しくない典型だよな。ある程度使ったらなんか作業的な動きに気づいて飽きる人もいるだろうけど。実際俺がそうだったりするんだけど。凸控えめで格闘でライン戦楽しむ人も結構いるだろうし、凸能力さえ控えめにしてくれれば、連邦の数少ない優秀な格闘機として、格闘好きが気兼ねなく乗れるのにな。 --  &new{2014-10-29 (水) 06:29:01};
---バズシュツケンプと万バズアレも同じこといえるんですが>使ってるやつしか楽しくない --  &new{2014-10-29 (水) 08:21:17};
---性能だけ見たらアレケンもそうなるわな。だがやつらは仮にも現役最高コスト。コスト考えたらフレピクはオーバースペック過ぎるのも問題。アレケンは最高コストなんだから最強であって当然。 --  &new{2014-10-29 (水) 08:44:39};
---イフの格闘移動ネズミも素でぶっちぎりの凸性能のケンプもゲーム台無しでつまらんけどね --  &new{2014-10-30 (木) 18:18:19};
-こいつのA3で十分拠点殴ったのでms戦してみた。が、しかし20分フルで16KILLしかできずに終わったのだった、、、コツを教えてくださいな。 --  &new{2014-10-29 (水) 20:24:02};
--3段を活かすなら初段をいかに当てるかじゃない?初段も当てやすいとは言えないけど対MS戦としては2段3段目はさらに使いづらいから、初段を確実に当てて、2段目でとどめ、3段目を退避に使うのが基本形じゃないかな。 --  &new{2014-10-29 (水) 21:51:17};
-修正するとしたらA3の挙動修正かコストCT面くらいかな。高性能なMS格闘戦特化機ならすこしはおちつくだろか・・・。 --  &new{2014-10-29 (水) 21:30:23};
--たぶん、視点変えても2段目の飛ぶ方向が変わらないようにするだけでだいぶ変わるはず --  &new{2014-10-29 (水) 21:32:59};
---そしたらMS戦の面も産廃化するんだよね。戦闘中にわざわざブースト使って進む→下がる→進むする利点はない。飛ぶ方向変わらなければ回避にすら使えないだろうし。 --  &new{2014-10-29 (水) 21:56:50};
--やっぱ格闘での対箱拠点ダメージ下げるのが一番なんじゃないの。今でさえ対MS戦はラグアーマー込でやっとなかなか強いって感じだし、格闘機ならコストは300前後じゃないときつい。あと、下手に挙動いじると産廃化しかねないしね。 --  &new{2014-10-29 (水) 22:03:52};
---訂正 ×ラグアーマー込 ○ラグアーマーという不確定な物込み --  &new{2014-10-29 (水) 22:08:30};
---ただ困難を超えて裸拠点に肉薄して格闘する快感はフレピク限らずでやっぱ連邦でもジオンでも大きいとおもうから一律で抑制しちゃうとバズゲーガーになっちゃうから挙動修正かねぇ・・・。 --  &new{2014-10-29 (水) 22:25:47};
-ジオン専のちょいマゾゲーマーの自分としては、ねずみはもちろん、空中にいる敵にもばんばん格闘当てれる連邦大将とかの動き見てると「この人この動きができるようになるまでどんだけ努力したんだろう」って普通に感動するから、挙動はもうなんか許せるようになってきた。拠点殴りの点に関しては、普通にコスト320くらいに上げて、A3のD格1段目を1倍にすれどうだろうか? うまい人は1段2段連続で当ててくるからMS戦でもそこそこできるだろうし、そこに至らない人はそもそもMS戦できる機体と思ってないし、どうかな? --  &new{2014-10-30 (木) 17:09:56};
--1撃め倍率1というのはいい案ですね。コストも320ならちょうどいいかな?フレピク使いですが許容範囲かと思います。 --  &new{2014-10-30 (木) 17:46:33};
--え、あ、はい!いいんじゃないでしょうか! --  &new{2014-10-30 (木) 17:47:07};
--こいつの判定で2段3段目当てるのが前提なMS戦ってさすがにマゾすぎないか。あと、コスト上げるのは分かるけど初段1倍にすんじゃなくて箱拠点ダメ減衰じゃダメなの? --  &new{2014-10-30 (木) 19:33:10};
---悪い意見とは思わないけど、問題は拠点ダメージだからそれを減衰する仕様にすれば良いよね。 --  &new{2014-10-31 (金) 01:03:54};
--1段目1倍って対拠点ダメの対策には適して無くないか、1、2段目をXセットするんだからさ。その案だとただMS戦の幅を狭めてるだけのように思えるな。木主の言う通り1段目2段目で瞬殺することも可能だけど、面と向かって戦ってそんなことできるのはほんと一握りの大将くらいだろう。判定が狭すぎて大抵の場合は不意打ちじゃないと1,2段目連続ヒットは基本決まらないと思った方がいい。 --  &new{2014-10-30 (木) 19:46:43};
--ようやく同じ意見の人が出てきたwフレピク大将に同軍で切られた時は感動と同時にイフ大将以上の恐ろしさがががが --  &new{2014-10-30 (木) 22:56:42};
--ジオン専ゆえにフレピクに対する認識の甘さが出てしまったようだ。許してくれ。フレピクの場合MS戦と拠点殴りで装備が替わるって訳にはいかないからA3を1段1倍でもきついのね。あと、拠点ダメージ減衰は他の機体が巻き込まれるとなーって思ってたんだ。(個人的にリックドムが悲しい・・・)でもあれか、「拠点へのダメージはD格でも1倍」ならそこまで他の機体を巻き込まないか。フレピクに関しては最初の発言より減衰して申し訳ないが・・・。 --  &new{2014-10-31 (金) 17:26:20};
---「箱拠点におけるD格のみ」減衰すればいいんじゃね。 --  &new{2014-10-31 (金) 17:58:07};
---格闘で箱拠点殴るのはいいと思うんだよね。移動方法としてあの軌道が問題なんだとおもう。視点を真後ろにして進む方向が変わらなければ解決するはず --  &new{2014-10-31 (金) 17:59:09};
-出ても5人中に1人しか使えんやろ?俺は諦めてアレックス使ってる --  &new{2014-10-31 (金) 19:06:21};
-まさかのフレピクGP落ちで大勝利 --  &new{2014-10-31 (金) 18:32:00};
--GPおちおめっとー --  &new{2014-10-31 (金) 18:34:09};
---素イフも同時に落ちることにより戦場のカオス化が最大の懸念。この両機を落とす決意をした判断基準が本当に分からん。 --  &new{2014-10-31 (金) 18:43:31};
---こっ・・、まっ・・・。 --  &new{2014-10-31 (金) 18:49:06};
--弱体きそうだな... --  &new{2014-10-31 (金) 18:46:30};
---弱体させる前提であるならある意味納得のGP落ち --  &new{2014-10-31 (金) 18:49:19};
---この運営がそのようなまともな対応をするとは思えないですね。イフリートとフレッドが戦場を跋扈したところでさらなる壊れ実装で課金が関の山と思ってしまいます --  &new{2014-10-31 (Fri) 00:37:50};
-これからGPガシャで手に入れる無課金佐官用に銀フレピクの強化の仕方とか使い方かいておくわ。特性はコンカス以外ゴミ、機体強化は積載最大強化ブースト容量とブーチャ優先速度はあまり、モジュは格闘系2を両方つける。武装は高A2一本でロックと威力最大強化、使い方は斬りたい奴にロックして二発目をちょっと遅れて出すこれだけでロックした相手は間違いないく切り刻める。転倒追撃は二発目一瞬間をおいてだしてそのまま当てるか超優秀なN格で簡単に撃破できる。離脱用のブースト使い切らないようにだけ注意してれば良い。 --  &new{2014-10-31 (金) 19:11:36};
-->斬りたい奴にロックして二発目をちょっと遅れて出すこれだけでロックした相手は間違いないく切り刻める。 そんなお手軽格闘なのか・・・もう腕とか関係ないんだな --  &new{2014-10-31 (金) 19:27:06};
--速度をあまり強化しないので、敵に接近するための立ち回りがほかの強襲機体と比較してさらに重要、でよいでしょうか? 高A2で移動しつづけるのは初動以外は目立ちますね --  &new{2014-10-31 (Fri) 00:46:14};




ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS