Top > Comments > 協力戦Vol2

Comments/協力戦Vol2 の変更点

[[協力戦]]

-新設 --  &new{2013-10-23 (水) 18:47:14};
-崖上ハード100万で支援って何すればいいの?ゾック役しかしてないから未だにわからんです --  &new{2013-10-24 (木) 00:34:41};
--リペアポッドを常に切らさないように気をつけつつ、W2以降では、対空も置く。また、ビーコンの近くにも対空をおいておく。後は、自分が死なないように立ち回りつつ、ダメージを受けた見方を回復する。のが主な仕事じゃないかな? --  &new{2013-10-24 (木) 02:36:17};
--さらにメンバーの動きや力量に合わせて早めの戦術支援や坂途中への壁張り、援護射撃や効果的なポイントに壁置きなど慣れれば慣れるほど結構やることあるんだなって気づく。とはいえポッドと対空だけ切らさず置いておけば及第点であるのは間違いない --  &new{2013-11-17 (日) 08:58:03};
--リペアポッド要員ならリペアを絶やさす置き続ける 2ウェーブからは敵に砲撃いるから対空をビーコンと崖上に絶やさず置き続ける 後はコンテナ回収とかやりゃいいかな 食らってる味方を回復するのは当たり前 --  &new{2013-12-05 (木) 12:06:23};
--確実なのは支援2機容易してリペア役と対空役を一体づつでもいいから用意しておくことだよ 味方の支援に穴があったりすれば随時その穴を埋めるために乗り換えたりするとかね ゾックやら砲撃は防壁や戦略持てないからゲージがやばい時防壁貼る係も臨機応変でやる --  &new{2013-12-05 (木) 12:09:51};
-w2に入るときのデモでザクⅠがトーチ持っとるw肩にボーリングの玉ついてるからワカでもないし…w --  &new{2013-10-26 (土) 09:46:10};
--よくぞ見つけたYouBAN! --  &new{2013-10-30 (水) 16:53:03};
-初期のころは砂役立たずだったけど崖上ならヘタな砲撃・重撃よりもいいと思う地雷を階段になげるだけだし火力のおかげで1撃だしリペアあるだけで隙なく続けられるしビーコンに流れ他のも処理しやすい、後いまだ防壁展開してないとCPUがまったく反応しないんだよな --  &new{2013-11-02 (土) 17:15:10};
--砲撃機体が砲撃しつつ榴弾を坂下に撃つだけで砂の地雷以上に活躍できんだよね --  &new{2013-11-17 (日) 08:51:57};
-新しい協力戦マップが来たら難易度落としてなおかつ10分以内にクリアできる内容にして欲しい --  &new{2013-11-02 (土) 20:58:28};
--なお2ヶ月延期される模様 --  &new{2013-11-03 (日) 10:00:17};
-「理解者のみ」の部屋ばっかで自分みたいな理解できてないへっぽこが協力戦できない不具合修正はよ --  &new{2013-11-09 (土) 15:55:19};
--easy部屋を自分で建てろ。そして慣れるべし。ただし下手だと自認しているなら理解者部屋には入らない事。他の5人が迷惑する。 分からない奴、機体がゴミ屑な奴は理解者部屋には入らない事。easyかNormal部屋でやってください。 --  &new{2013-11-09 (土) 17:01:02};
---easyなんて建てても誰もこねーよ 建てた俺が言うんだから間違いない --  &new{2013-11-09 (土) 17:20:10};
--Hardクリアできるメンバーとeasyに集まるメンバーとじゃ動きも違うけど火力が全然違うから押されて練習にならないかも。で↑の人みたいなのもいるし自分でHardの練習部屋を建てるか偶然そういうのを見つけて混ざるしかないんだよね。 --  &new{2013-11-09 (土) 18:09:09};
--オンゲだろうがオフゲだろうがなんだろうが分からないことがあったらネットがあるんだ やり方ぐらい自分で調べて頭に叩き込んで後はまずはでしゃばらずに周りのうまい人のやってることをよく観察して勉強して慣れりゃすぐにできるようになるだろ 文句言う前に実行しろよ 幼稚園児かお前は --  &new{2013-12-05 (木) 11:55:49};
---ほんと、それです。自分で調べて細かいところまで予備知識入れて機体を揃えるのまでデフォですよね。やりたいなら。最近、何にも知らないくせに嘘こいたり無言で潜り込もうとする厚かましい奴が多過ぎる。 --  &new{2013-12-18 (水) 02:03:51};
--今さらDXチケほしくなって協力戦始めてやったけどここ熟読してYouTubeで100万動画みて初心者でもいいですかって挨拶して参加したら普通に100万いけたぞ。とりあえず挨拶してみてダメって言われたら違う部屋さがせばいいんじゃないの?まぁコミュ障っていうんならしらんけど。 --  &new{2014-01-03 (金) 16:12:48};
--理解者のみ所に理解してない人が来る不具合のほうを先に・・・ --  &new{2014-01-08 (水) 22:45:08};
-ディフェンスup中に回復しろっていうのやめてくれ、壁から出てダメくらい過ぎるのも^^;一発クリアしたから本人「まあおつかれ」だって、お前の為にディフェンスアップ俺が常時使ってやってたんだぞks --  &new{2013-11-09 (土) 18:08:51};
-リタイアのやり方教えてください --  &new{2013-11-10 (日) 12:01:34};
-またジオン優遇かよ頭腐ってるな運営 --  &new{2013-11-15 (金) 12:25:12};
-ランクをS、A、Dで取って、総合cランクで3wave目で帰投ってまだできますか?さっきやったら総合Dだったんですけど 修正されたんですかね? --  &new{2013-11-17 (日) 12:28:49};
--もうできないよ。正確にはW3までクリアして4W帰投なら可能だけど、一番厄介なW3のエース2機を撃破しないといけないので、時間はかかるね。 --  &new{2013-11-17 (日) 14:21:48};
--EX集めで協力戦するなら、W2帰投でコンテナ1個か、イージーでW3クリアW4帰投の平均S(つまりSSS)でコンテナ5個もらえる。SSSの方は役割分担(コンテナ回収役、施設破壊役、敵機撃破役、敵エース足止め役)が必要なので野良じゃ無理だし、単調な作業なので飽きて抜けた人の穴埋め補充が難しく長時間続けるのが困難な欠点がある。もとからハードじゃ無理でイージーでやるので分かってれば事故死もなく、上製や高☆モジュは出難いかもしれないが、EXチケ集める分には問題とならない。 --  &new{2013-11-17 (日) 14:34:48};
-つーかいきなり戦略兵器を意味のないところで使うバカは何なの?無言プレイするなよアホ --  &new{2013-11-19 (火) 09:12:35};
--協力戦初心者からすりゃ戦略兵器は設定したとこに発動するもんだと思うから持って置いたとこで発動するとは思わないんだ だから気軽にもっちゃって持ち続けると仕事できないからとりあえずその縛りから自分を開放するために適当なとこに置いちゃいうのよ 一度わかりゃそんなミスしないと思うから優しく注意してあげてね(ソース俺) --  &new{2013-12-05 (木) 12:00:51};
-日本語分からないしかも協力戦のルールはおろかガンオンのいろはすらわかってない外人はマジ協力戦やるなよ・・・。 --  &new{2013-11-19 (火) 09:20:17};
--気づいたんだけど協力に割と多いんだよね外人。悪いが主やってたらキックだわ。 --  &new{2013-11-19 (火) 20:00:26};
--協力戦であいさつしない奴は蹴った方がいい。礼儀云々のイミフな挨拶強制ではなく、「日本語が理解できるか」挨拶で確認しないといけない。無言のまま確認を怠ると、実は外人で崖上100万なのに崖下に留まって足を引っ張ったりする。何気にガンオンは外人が多いからね。 --  &new{2013-11-20 (水) 14:42:41};
---外人も注意だが、害人もね。最近増えてるから。 --  &new{2013-12-18 (水) 02:15:10};
-おいバグりまくりやんけ --  &new{2013-11-27 (水) 20:50:47};
--再出撃で出撃できないバグ多発 --  &new{2013-11-27 (水) 20:51:43};
-現状100万点取ったらやめる人が多すぎるから難易度落とすなりクリア報酬をEで6個Nで8個Hで10個に増やして欲しい・・・作戦失敗したら報酬個数半分とか --  &new{2013-12-02 (月) 15:56:07};
-部屋を探す→理解者のみしかない→理解していないので○○教えてください~という部屋名をEASY・NORMAL・HARDで立てる→誰も来ない --  &new{2013-12-04 (水) 18:55:19};
--佐官↑で砲撃乗れるなら銀図砲撃でも小隊参加可のハード崖上100万部屋をいつも立てているんだが、水曜以外だと集まり悪いぞ。みなみに12/5の夜18時ぐらいからSF連邦ジオンの4陣営に立てるから、来たいならその時間あたりから注意しとけ。まずF鯖やって19時ぐらいからS鯖な。全キャラ大将で部屋立ててるから一目で分かる。ちなみに挨拶しないのは佐官以上でも蹴るからな。これは日本語理解できない外人排除の為だからよろしく。 --  &new{2013-12-05 (木) 00:37:55};
--日本語理解能力者限定の部屋名で小隊作ると、さすがに外人は入ってこないな。 --  &new{2013-12-21 (土) 14:49:25};
---日本語がわからないから余裕でくるとおもうんだw --  &new{2014-01-08 (水) 22:51:40};
-GP報酬少ないよなぁ キャラメイク興味ないから特殊コーディネートも売って50000万だが、10万は欲しい 一週間に一回しか報酬もらえないのに5万は少ない あとやっぱ100万スコア以上の報酬も設定して欲しいわな。 --  &new{2013-12-05 (木) 11:48:45};
--50000万とか凄いですね、クリアしてみたいなー --  &new{2013-12-06 (金) 08:08:23};
---わろた --  &new{2013-12-09 (月) 13:55:32};
--週1で部隊員5人が崖上で砲撃してるのを支援するだけのコンテンツ 楽に100万行くんだからこんなもんじゃね  こんな簡単な作業で5万+課金アイテムもらえるんだから --  &new{2013-12-07 (土) 18:49:50};
--協力は余裕だけど確かにもうちょい増やしてほしいせめて6万GP --  &new{2013-12-22 (日) 21:08:30};
--200万以上でDXチケット10枚だったらいいのにな~
これのほうがやる気が出る --  &new{2014-01-15 (水) 19:52:50};
-以前協力戦wikiを編集作成した者だけど、ガチ熟練者が支援専で自分以外黒帯を率いて連邦H100万達成できるかやってみたが、事前に説明をしっかりして砲撃機に乗ってもらったところ、余裕の1回目で達成できたな。まぐれもあるので別の黒帯メンツでもう1回やったが問題なく100万達成。結論としては支援専がガチなら、他のメンツが日本語さえ理解できて初期配備の砲撃乗ってもらえればH100万達成は余裕。 --  &new{2013-12-10 (火) 11:14:58};
--自分協力戦やり始めて3週間かそこらだけどそれはほんとに凄い感じるね 支援うまい人いれば余裕で100万いける --  &new{2013-12-11 (水) 17:58:32};
--砲撃乗ってくれればいいけどね。どれだけ説明してもなんやかんや理由つけて強襲乗ろうとする奴らばっかだ。せめてチャーバズもちに乗ってくれればなあ。 --  &new{2013-12-18 (水) 02:36:52};
-週1で課金品集めるだけの乞食コンテンツ
ゲーム性も楽しさもない作業になってるな --  &new{2013-12-13 (金) 00:49:33};
--そうだね --  &new{2014-01-15 (水) 19:50:53};
--改行しちゃ駄目ですよー? --  &new{2014-01-25 (土) 04:09:25};
-協力にスナ使う必要ないのはわかる
地雷おいても即破壊されるし他使えるとこないし --  &new{2013-12-22 (日) 21:10:36};
--かいぎょーはあかんでー --  &new{2013-12-28 (土) 14:04:37};
-必ず必要ってなんだよおい頭痛が痛いのかよおい --  &new{2013-12-25 (水) 17:23:39};
-来週メンテナンスないので今回の報酬は2倍のようですね --  &new{2013-12-25 (水) 19:11:38};
--50000万(笑)じゃ足りないって前にいった者だけど報酬GPは通常でもこれぐらいは欲しいね 有料物は1枚でいいけどさ  --  &new{2013-12-28 (土) 14:05:47};
---ご・・・5億GPで足りんだと・・・ --  &new{2014-01-05 (日) 01:29:30};
-外人も理解できれば出来る子なんだけどね。「理解できれば」。協力戦が実装されて1~2週間、まだ崖上100万方法が無かった頃に外人部隊のメンツで自分以外外人で連邦HARDスコア201万いった事が良い思い出として残っている。その時自分は協力戦初見だったけど、理解者の支援専外人が的確にポッド対空置いてくれてたりして、逆に自分が足引っ張ったなあ。最低限の知識は覚えてくれるように暇な時にでもここの内容を翻訳してみようと思う。 --  &new{2013-12-31 (Tue) 00:00:49};
-何回説明してもコンテナとか拠点壊しとかする前に敵ぶっころしちゃう人はなんなん?ただの嫌がらせですか? --  &new{2014-01-04 (土) 22:39:57};
--まず説明が理解できていないか、本番になるとマップと「残し」とかのログがまったく見えなくなっちゃうタイプ。それなりにいる --  &new{2014-01-09 (木) 04:19:46};
--普通に日本語が読めないんだよ。大規模戦の小隊に入ってくる事はまずないが、協力戦は小隊強制だから外人が多いよ。 --  &new{2014-01-10 (金) 18:43:28};
-前協力戦でズゴックで出たのを見て驚愕した 強襲つってもまだ1億歩譲って盾あるなら分かる ズゴックだぜ? 一体何に使うんだよ・・・ ズゴックって協力戦で有用性あるのかと疑っちまったじゃないか --  &new{2014-01-08 (水) 12:50:11};
--これ俺かも…難易度easyだった? --  &new{2014-01-08 (水) 14:12:31};
---いや hardだった思う 100兆歩譲ってズゴックEならまだアレだが、ズゴックで出るってどういう考えなんだ?俺が間違ってるのか?それとも理解してないだけ? --  &new{2014-01-09 (木) 13:58:20};
--デッキ見てクソならKしろよ --  &new{2014-01-15 (水) 17:07:16};
-DX欲しいけど敷居が高そうだな。easyとかでも数こなせばDXを貰える仕組みにしてほしいな。 --  &new{2014-01-08 (水) 20:23:35};
--支援専が小隊長の部屋に入れば、敵施設にダメージが入らない場所に砲撃していれば、100万は楽勝にとれるよ。協力戦では支援専しているけど、5人で始めて1人が即行で落ち、1人が強襲で役立たずの状態で、連邦で楽勝とは言わないけど、危なげなく100万いったからな。実質支援1砲撃2でクリアできる程度の難易度だから、支援専小隊長の部屋に入れば余裕。 --  &new{2014-01-08 (水) 20:46:02};
--wiki読んでやればわりと大丈夫、1人空気状態でもほかが普通ならクリアは十分にできるから --  &new{2014-01-08 (水) 23:21:25};
-連邦側で「練習Easy」って部屋で6人でやったらクリアで100万pt達成できたわ (^^;  気楽に行こう、流れを覚えよう、コンテナ回収してないぞコラとか言いながらやってたのだがちょっと意外だった (^^) --  &new{2014-01-09 (木) 01:11:43};
--質問用掲示板に木を立てた者です。「連邦 イージー」で100万いけるんですね?やはり、W5までやってクリアしなければいけないんでしょうか? --  &new{2014-01-25 (土) 18:16:42};
--EASYで100万はクリアーするだけじゃ難しい。クリアーできても100万はまったく届かないことが多いから、100万目指すならNORMALかHARDで。 --  &new{2014-02-08 (土) 22:51:27};
-&color(Red){''練習部屋''};待ち合わせ用の枝をつくりました。100万部屋に挑戦したくても、前提から弾かれてしまっている初心者の方同士で利用してください。 --  &new{2014-01-10 (金) 11:20:38};
-100万理解者って名前で立ててるのに理解して来る人が2割程度なんですが・・・ --  &new{2014-01-13 (月) 23:15:48};
--注意したらどう? しすぎちゃだめだよ --  &new{2014-01-15 (水) 19:50:08};
--デッキ見て理解してないなら俺は速攻蹴るけど  --  &new{2014-01-15 (水) 20:18:08};
--理解者部屋に入ったら、小隊長だけ崖下に留まって、崖下協力戦だろって言われたのはたまげたなぁw今時崖下やる人がいるとは思わなかったwそれよりも5人が崖上に行った時点で、崖下やるつもりだったとしても崖上に来いよw --  &new{2014-01-16 (木) 13:53:28};
---ジオンでゾックなら許される所業だがな それ以外の機体使ってたら自称理解者の小隊長だな --  &new{2014-01-21 (火) 15:59:57};
-割と知られてないけど1月8日に協力戦の敵AIが若干変更されてる。連邦は知らないけど、ジオンはW2、W4でのガーカスの進路が変更(陸からではなく、海に入ってからせめてくるようになっている)と敵が散らばるようになってる。W3でSUPからの核→CT終わり二度目核はハヤトがほぼ100%挟まるようになって2体巻き込めることが殆どないので、今まで以上にW3HSSSは難しくなってると思います。W5HAなら特に問題はないと思う --  &new{2014-01-20 (月) 11:04:38};
--そんな変更するよりGP報酬10万くらい欲しいれす --  &new{2014-01-21 (火) 16:01:12};
---後100万スコア以上の報酬追加 --  &new{2014-01-21 (火) 16:01:33};
-理解したつもりで参戦したが二回以上失敗して怖くて出来ない。まぁ1人が失敗した時に緊急帰投もしない人のせいだったけど。ていうか連邦って砲撃と支援だけでいいのか --  &new{2014-01-21 (火) 20:10:51};
--コンテナ拾いにいける砲撃機体が混じってるならそれでもいけるとは思うよー --  &new{2014-01-21 (火) 20:14:54};
--というか連邦はどの道エース倒さないといけないから別にコンテナ取らなくても4Wで稼げばいいんだけどね --  &new{2014-01-25 (土) 04:58:21};
--協力戦失敗要因。1、W1残しで何故か崖上に踏み止まり、残しの敵に一方的にボコられ事故死。2、W2以降で東側階段の手当が不十分で崖上洞窟付近まで敵の侵入を許し、支援にバズが直撃し事故死。 --  &new{2014-01-25 (土) 15:01:42};
--ガンキャノン最大の見せ場 --  &new{2014-01-25 (土) 18:28:04};
--失敗するって事だからDアップ、Aアップの為にもしっかりラス1残ししてポイントは集めいといたほうがいいのね うぃきの協力のページに色々書いてあるよ(*´ω`*) --  &new{2014-01-25 (土) 18:36:17};
-「地雷君と呼ばないで」地帯に味方がいないと、西側から来た敵が崖に向かわずそのままビーコンに行く場合が多いよ。 西側から来る敵は崖以上の高度で移動する時もあるから状況に応じて避けたりするべきで、攻略における進入禁止地帯とはいいがたい。 あと全体的に文章量が多くてわかりにくいな。 --  &new{2014-01-26 (日) 21:55:07};
-協力戦、ベテラン指揮官戦術支援役x1、支援x1、崖坂番人役の特殊兵科x1、後砲撃。防壁は破壊しちゃうけど、ビーコンには攻撃無効なので遠慮なくビーコン付近防衛砲撃。後はダミー東コンテナで、100万確実。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:33:38};
-協力戦について率直に皆の意見を聞きたい。得意・割と好き・普通・面倒・嫌い・苦手、等の答えで考えてみて下さい。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:43:26};
--ちなものすごく大好きで、100万獲得後も、無意味に何度もやっているんだけど、これって異端なのかな? --  &new{2014-01-29 (水) 14:00:28};
--100万獲得後なんかやらねえよ。ロビーで人いないから手伝ってみたいなチャット流れてたら支援で入ったりするけどな -- [[けっこう好き]] &new{2014-01-29 (水) 14:06:19};
-おい、ロードマップからガルマ協力戦の項目が消えているぞ?w --  &new{2014-02-01 (土) 15:27:53};
-あんまたいしたことでないけど、防壁展開してないのはロックできない関係で敵に攻撃対象として認識されないから道にうまく配置するとダムみたいにせきとめてるとW5はエースor施設壊さないと無限増援だったはず --  &new{2014-02-01 (土) 23:54:49};
-W2,3の右下って他の5人が全員崖上に行ってくれれば下の岩陰に待ち構えてる人に向かって一直線になってくるからチャージビームで一人で簡単に殲滅できるのに、のんびりしてる支援とかが下にいると敵がばらけて面倒なんだよね・・・ --  &new{2014-02-05 (水) 17:58:34};
--初期ジムで右下の敵すべて懺滅するプレイ動画あったね。こんなやり方があるんかと感動した。でも俺がやるとAIMが間に合わなくてHAGEたからもうやらない。金ガンタンク持ってるし。 --  &new{2014-02-08 (土) 22:23:00};
-また協力戦のAIと配置変わってるのでW5回ししてる人は気をつけてください --  &new{2014-02-12 (水) 20:14:49};
-今まで100万怖くてやってなかったけど、あれだね意外と楽なんだね、みんなガンタンクガンタンク言ってるけど量産型ガンキャだって頑張れるんだ。。。というより疑問だけど皆はwとfどっちを協力戦につかってる? --  &new{2014-02-16 (日) 21:09:02};
--f2 --  &new{2014-02-16 (日) 21:42:21};
--俺はF 金タンクがないだけだけど 量タンクならF2つかえるけど総合的な使いやすさが段違いだから砲撃F持ちの銀タンクの方が圧倒的にいい --  &new{2014-02-19 (水) 13:57:45};
--量産タンクしか無い人には地雷が多い。銀タンク持っている人は地雷が少ない。ガンキャorウォルフ量キャ出す人は神。ジムキャ出す人は地雷。 金銀ガンタンクorガンキャorウォルフ量キャで他機体要らない。 --  &new{2014-03-31 (月) 19:34:06};
-上製スプレーってどういうときにでるの?協力戦やってて一回も出たことないんだけど。 --  &new{2014-02-22 (土) 05:57:28};
--今日W1回してたら出たぞ --  &new{2014-02-28 (金) 01:26:05};
-地雷ばっかで本当に疲れる。初心者なら初心者ですとちゃんと言えばいいのに無言で地雷プレイは呪いたくなるわ。 --  &new{2014-03-05 (水) 17:50:30};
--謝ってください。初心者ではない地雷だっているんですよ! --  &new{2014-03-08 (土) 22:42:16};
---www楽しくやれよ --  &new{2014-05-05 (月) 18:03:16};
-防壁にバズ撃ち込んだらNoDaageって出たんだが味方の攻撃通らなくなった? --  &new{2014-03-08 (土) 00:46:04};
-ハイスコアボーナスをどこまでもらったかの確認ってどっかで出来る? --  &new{2014-03-11 (火) 01:51:45};
--協力戦で一人の隠し小隊作れば見られます --  &new{2014-03-14 (金) 13:31:45};
---本当だ! ありがとうございます --  &new{2014-03-16 (日) 21:21:15};
-ビーコンが最低4枚で囲えるようになりましたよ~、後100万目指す方の記事も作ってはいかが --  &new{2014-03-20 (木) 21:43:41};
-ちょっとだけAI強化されたかな? ダミーの効きもちょっと落ちた感じ 面倒くさい --  &new{2014-03-22 (土) 16:10:41};
--ダミー使うってどんな地雷部屋・・・ --  &new{2014-03-23 (日) 21:36:21};
---まあ あまり上手くないのも混じることが多いので、ダミーは保険だと思えばいい、ダミー置く1~2分と、やり直す10分ぐらいの手間どっちがいいさ? --  &new{2014-04-04 (金) 01:12:21};
---↑失敗しそうな面子は他の部屋へ行ってもらうために部屋主として蹴り出す。待ち時間増えようがその方が楽です。 --  &new{2014-04-07 (月) 09:47:05};
-ルーチン作業で飽きた --  &new{2014-03-23 (日) 20:24:04};
//晒しはいけません-強襲ででしゃばるやつがいたから注意したら逆切れされたぞwゆうすけ1202ってやつといっしょだったら注意してね --  &new{2014-03-26 (水) 17:42:32};
-敵エース君ジャミング武器(ゲル重のジャイバズECM)で攻撃したら止まるけど既出? --  &new{2014-03-28 (金) 18:07:23};
--それフラッシュもなるよ。てかNPC自体そうなる。 --  &new{2014-06-01 (日) 00:03:55};
-今更だけどさ・・・協力戦のコレジャナイ感を感じているのは俺だけ? --  &new{2014-04-04 (金) 17:01:16};
-100万部屋で強襲ってイラナイよな --  &new{2014-04-05 (土) 09:56:01};
--腕着き砲撃が3人いれば必要ないがギガンやらグレザクキャ、ドムキャ、ガンキャetc(ジムキャと素ザクキャは入ってくんな死ね)を誰でも出せるわけじゃないしコンテナ回収で必ず腕着きが必要 --  &new{2014-04-07 (月) 09:44:22};
--砲撃持ってないから340強襲乗って防衛コンテナ施設破壊やってたんだけど…地雷だと思われてたのか…ちなみに死んだことはない --  &new{2014-04-14 (月) 20:00:55};
---思われてたんじゃなくて地雷そのものだ。誰でも強襲も砲撃も支援も一機は入れられるし、敵の処理が終わるまでは強襲が一番負担になりやすい。流れわかりきってる身内でやるかゲーム前に話し合って納得されてるならともかく、野良でいきなり開幕強襲だったら蹴られても文句言えない --  &new{2014-04-15 (火) 03:24:03};
-よく崖上理解者募集って言われるんだけどあれいまいち分からん --  &new{2014-04-05 (土) 10:11:32};
--目の前の崖上に全員集まって敵をビーコンではなく、自分たちにターゲットさせて崖上から安全に殲滅するってこと --  &new{2014-04-05 (土) 10:15:09};
-協力戦ってそろそろ完全ソロでも出撃できるようにならないかなぁ 部屋はメンテ日以降はほぼないし、少しのミスでボロクソ言われる事も偶にあるし気楽にできない。オフゲーしてろと言われればそれまでだけど、もう少しどうにかならないものか… --  &new{2014-04-05 (土) 10:13:19};
--少しのミスでボロクソに言った事ないし周りが言うのも見たことないなあ。小隊運が悪かっただけだよ! --  &new{2014-04-05 (土) 10:18:19};
---協力戦に必要なのは6人のコミュニケーションだよね。6人それぞれがミスする可能性があるって前提でお互いにアドバイスし合う状況になればボロクソなんて言われない --  &new{2014-04-05 (土) 10:21:13};
-久しぶりにこのページ見たけど、古い情報と新しい情報が混在してて理解者でも混乱するような状況になってないか?古い情報を消せとは言わないけど、一番メジャーになってる100万をもっと上のほうに持っていった方がいい気がする。W3帰投とか施設破壊役とか、初心者が勘違いしそうな情報がいっぱい。 --  &new{2014-04-05 (土) 11:54:30};
-将官限定で募集よく見るけどそれでも地雷多いなw 「オレは強い」と勘違いしてるのか強襲で暴れて死んで迷惑かけるバカが多い --  &new{2014-04-05 (土) 14:59:22};
-100万スコア獲得したら、緊急投帰するらしいが何処に戻るんですか?デッキに戻って自軍のビーコン撃破されるまで待つのでしょうか?ご指導願います -- [[あ]] &new{2014-04-05 (土) 23:00:56};
--出撃せず壊されるまで待つだけで大丈夫だよ --  &new{2014-04-06 (日) 03:28:44};
-これソロでできるようにしてくれないかな・・・
人集まらないといつまでもできないんだが・・ --  &new{2014-04-07 (月) 08:48:19};
-ジムキャノンって駄目なの?重撃はデザジとウォルフ機しかいないんだ・・・ --  &new{2014-04-14 (月) 22:44:34};
--銀でもいいからガンタンクとかガンキャ作れ 一人でも安定しないやつがいると周りの負担がでかい むしろいなくていいレベル --  &new{2014-04-14 (月) 23:44:23};
-協力戦毎週やってて最近wiki見てきたという人が増えたから初めて覗きにきました
本体ビーコンに防壁いらないような、ダミービーコンの設置場所に置くのなら分かるけどHAEDのW4あたりになるとミサイルで最近消滅するのをよく見るし時間稼ぎにはなりそう
、後運営が強化したと思うけどNPCグフカス陸ガンとか強襲系がしつこくなったな、このままだと難易度あがってめんどくさくなるから楽勝とか言わないほうがいいと思うよ --  &new{2014-04-18 (金) 19:40:14};
--(´・ω・`)グフカスは前からしつこいわよ 奴は死体破壊するまでガトリング撃ってくるから、おまけに超正確なaimだし なのでw1で残す場合はジュアッグたんを残してグフカスは全部消毒してね、支援専のらんらんからのお願いよー --  &new{2014-04-22 (火) 00:54:04};
--Hardをクリアしたい人には本体ビーコンやダミーが必要ですが100万クリアのためにはビーコンに防壁を置くなど全く必要ありません。 と言うか、そんな部屋がまだあることに驚きなレベル --  &new{2014-04-25 (金) 17:35:35};
-敵がビーコン攻撃<対空破壊の動きになった気がしなくてならない --  &new{2014-04-25 (金) 05:39:37};
-一部修正 --  &new{2014-04-25 (金) 16:32:03};
-協力戦で量産タンク乗らない方がいいんですか?上の説明みると推奨されてないみたいだけど、ガンタンクは銀しかないから迫撃F2が使えないのですが、それでもガンタンクの方がいいですか? --  &new{2014-05-11 (日) 08:24:01};
--銀タンクで十分。両タンのF2より銀タンのほうが着弾間隔がめちゃめちゃ短いから迫撃着弾中に殺しきれずにすり抜けられることが少ない。すり抜けられると体力ミリの敵に更に迫撃を撃ち込まなくてはならないから制圧力が落ちる。あと一番は機体速度耐久の差だわな。見知らぬ野良の部屋でやる人が多いから少しでも機体性能は底上げして自分に使われるだろう支援機からの援護頻度を減らすべき。 --  &new{2014-05-12 (月) 12:26:54};
-坂の西側でやる奴いなくならない不思議、ダメージくらい過ぎなんだよお前らと思いながらペシペシ回復してる --  &new{2014-05-14 (水) 18:19:13};
--あと拠点ダメージ食らってないのに直ぐビーコン置く奴のせいでエース倒す時ポイント無くなるわ、敵がビーコンにつられて全滅に時間かかるからやめてほしい、味方が下手な時と拠点ダメージ半分くらいになってしまった時は置いていいが --  &new{2014-05-14 (水) 18:24:25};
-上級スプレー欲しいからガンジー部屋建ててみたけど誰も来ない(´;ω;`) --  &new{2014-05-15 (木) 03:00:27};
--上製はW2帰投で集めるより、W5クリアで報酬+1アイテム仕様で4-5個のコンテナを開けて、セカンドチャンスで取るのが主流だぞ。 --  &new{2014-05-15 (木) 09:51:39};
--w5クリアとかそんなのよりw1かw3回していけば手に入るでしょ --  &new{2014-06-05 (木) 19:38:29};
-今まで局地ほとんどやってなかったからやりたいんだけど100万部屋で注意しなきゃいけない事ってある? --  &new{2014-05-15 (木) 22:04:40};
--小隊長するなら、無言はkしとけ。崖下ブンブン丸する奴とか、W1W2はおとなしいがW3で豹変して、ゲージ使いまくってから特攻して、100万達成を妨害するのが大好きな奴がごまんといる。 --  &new{2014-05-15 (木) 22:53:57};
---そうだよねぇ 崖下はもちろん坂にもサーベル振ってさがらないで欲しいかな 崖上でも遠くに行かないで欲しい 支援してると回復しづらいし、破壊される確立も上がるだろうし --  &new{2014-05-16 (金) 01:40:02};
--崖上Hard理解者ばっかで…練習部屋立てたら人来るかな? --  &new{2014-06-07 (土) 10:04:28};
---初心者ばかり集まる可能性もあるので理解者で教えてくれる方とかで募集かけるといい --  &new{2014-06-14 (土) 18:25:14};
--協力戦で一番大事なことは活躍しようと思わないこと 100万報酬をもらうことのみを考えチームの役割に徹すること --  &new{2014-06-16 (月) 22:41:07};
-ハードの敵の耐久値ってわからないかな?700ぐらいに思うけど --  &new{2014-05-17 (土) 14:25:56};
-もう防壁とかダミーとかの説明消していいかもね  最近理解者部屋で防壁だの出されて?ついたけど、このwikiのせいでエセ理解者が来たのかなと思う --  &new{2014-05-22 (木) 01:07:01};
--協力戦100万には防壁、ダミー設置が不必要な行為なのは確かだ。 しかし「Hardをクリア」するためには必要な対策だ。つまり流し読み程度でしかwiki読んでない奴らは理解者じゃない。 ビーコンを防壁で囲む虎の巻の場所にはきちんと「クリアのため」と書いてある。 --  &new{2014-05-22 (木) 17:08:57};
--協力戦慣れてる方ばかりだと壁やダミー無しで終わらせてるねただし一人でも変なのが混ざってたらキツイ --  &new{2014-06-01 (日) 18:04:39};
-コンテナ回収ルートがあれば便利だなとおもうのは私だけ? --  &new{2014-06-01 (日) 20:24:15};
--その他TIPSにある回収ルートがグレードアップすることを願う --  &new{2014-06-14 (土) 05:04:28};
-で、ガルマはいつ散るん? --  &new{2014-06-06 (金) 23:49:29};
-たいしたことじゃないが、エースってバランスあるんだな、強制転倒以外に転ばないと思ってたが、アタックアップかけた状態でガンダム、ナパW背後 ケンプ2丁シュツで転倒取れた --  &new{2014-06-07 (土) 11:08:59};
--大規模でも設定はあるのか、協力戦だけなのか、アタックアップかければ転倒とれる。地雷でハメも可能 --  &new{2014-06-07 (土) 11:13:18};
-ってか協力戦のマップ全く増えないんだけど、運営「協力戦って何?」っていいそうなくらい忘れられてそう --  &new{2014-06-11 (水) 21:00:33};
-100万クリアにビーコンに対空砲置く必要があるのか?wave毎に機体乗り換えるけど崖上の分を余裕を持って残しておきたい。 --  &new{2014-06-19 (木) 23:15:11};
--今までもビーコン削りきられる前に終わってたから、今日初めて言われてびっくりした -- [[木主]] &new{2014-06-19 (木) 23:33:39};
--順調にやれるメンバーかわからないし、置いた方が無難じゃない。余裕を持ってやるってのもwave事に乗り換えなくても途中タイミング見て乗り換えれば良いだけだし… --  &new{2014-06-21 (土) 00:59:57};
---言ったのはよく分からんところで死ぬ奴だったし、地雷がいるときは置いた方が無難なのか。でも、途中途切れるタイミングがあるとはいえ崖下に出るのは怖いなぁ。 --  &new{2014-06-21 (土) 22:19:42};
--どのみち最後にビーコン放置して破壊させるわけだし、対空置いて保護する意味がないだろう。地雷対策なら、むしろ対空をおかないで削らせて戦術ゲージを増やし、アタックアップやディフェンスアップをより使えるようにしたほうがいい。 --  &new{2014-06-25 (水) 15:45:35};
--手法の違いだな、兎に角安全策の人間と時短効率の人間の違いだろうか、部屋主のやり方でやればいいと思うけど、合わないなら自分で部屋建てれば良いし、つうか、部屋主でもないのがアレコレ言ってたなら生暖かく見ておきましょう -- &new{2014-06-25 (水) 17:00:46};
--毎回支援だすけど、2wave目にはいらない。むしろ殴らせてゲージ稼ぐ。3wave目は開幕置いて減り具合で更新するか決めるな。火力なくて長引いた場合は2waveでも途中でディフェンス使って置くことあるけど --  &new{2014-06-26 (木) 19:14:27};
-『将官』と書いてある部屋に入ってくる低階級。蹴っても蹴っても入ってくる・・中身がどうであれ、部屋のタイトルすら読めない子が「協力」できるとはとても思えないのよね。 --  &new{2014-06-26 (木) 19:27:34};
--尉官5に囲まれたんだがマジで終わってるぞ、普通に強襲やら酷いのはピクシーとか出してきやがる --  &new{2014-06-28 (土) 15:27:21};
-今度協力戦に手をつけてみようとおもうんだけど、ケンプってあり?リペポ置いてもらえれば戦えるとおもったんだけど… --  &new{2014-07-01 (火) 07:13:22};
--協力戦初めてなら砲撃やっとけばok。ドムキャとかコンテナ持てるからお勧めするよ。あくまでも支援と砲撃が居てこその重撃と強襲だよ --  &new{2014-07-01 (火) 08:14:47};
--別にいても良いけど、コンテナ回収役はお前だぞ。各wave開始コンテナ回収とwave終わりコンテナ回収もきちんとやれよ。出来ないなら強襲は要らん。 --  &new{2014-07-02 (水) 15:27:32};
--ケンプで思い出したけどエースのチェンマハメってまだ修正されてないのかな? --  &new{2014-07-20 (日) 20:14:12};
-100万でw1で連キル途切れるパターンで一番多いのは100機越えた当たりで施設破壊に皆で行って足の遅い機体がグフカスや陸ガンに後ろから襲われてやられる奴多すぎる施設破壊は急いでやる事なの?? --  &new{2014-07-02 (水) 19:27:13};
--大体が119まで減らしてないから。 110機とかで放置してるのを見るともっと減らせ、115以上破壊しろと私は言っているよ。105機とかでコンテナ回収組が動き始めるのは良いけどタンク組とかがそこから調整せずに攻撃止めているのが最大の原因。 by支援 --  &new{2014-07-04 (金) 14:27:59};
--W1最後は重撃残しが基本 それ理解してないのは理解者部屋に入っちゃいけない --  &new{2014-08-25 (月) 12:38:51};
---重撃残しに禿胴そもそもw1で失敗してるようじゃその後に失敗するのが目に見えてる --  &new{2014-09-04 (木) 19:58:33};
-協力戦実装と聞いたとき、演習の戦績残る版だと思っていたのに・・・どうしてこうなった?今の仕様では気楽に参加できないよ。 --  &new{2014-07-06 (日) 08:13:19};
--小隊コメントが「初心者」・「お試し」・「クリア目的」とかになっているのは見かけるから、そういう小隊で楽しみながら慣れるといいよ。 --  &new{2014-07-06 (日) 08:35:15};
--大体、理解者のみだから初心者は行けない諦めてるのが駄目だね一人くらいなら初心者の面倒みてくれる所もあるし自分が部屋主になって教えてくださいとかコメントに書いてたら助けてくれるよ --  &new{2014-07-07 (月) 03:01:23};
--まぁ確かに敷居は高いな。俺も最初wikiや動画を見て初参加した時はめっちゃ緊張もしたけど今ではベテランよ。報酬も美味しいし、事前にちゃんと準備しておけばなんの事はない。事前に全く調べず、ゲーム内でチャットすら打たないコミュ障が時々いるのが問題だけど --  &new{2014-09-18 (木) 08:11:31};
-新マップはよ実装を~ (T-T http://wikibase.swiki.jp/image/face/tear.png --  &new{2014-07-14 (月) 06:53:40};
-上にも書いてるが芋タンク多すぎ「砲撃でもいいですか?」って言う奴に限って迫撃しかしない坂道に敵登ってきてるのに敵無視だし照射されても引っ込みもせず迫撃してて溶かされてるし・・・酷すぎ --  &new{2014-07-17 (木) 19:30:45};
-難しく考える人がいるようなので100万報酬獲得のシンプルな例を一つ書いておく。大事なことはWave2終了時点まで死なずに撃破することだけ。小隊長以外はムダにやる気を出さず役割に徹すること。この程度のことで他人よりたくさん破壊しようとか、活躍してやろうなどと考えないこと。1機残しやコンテナ、施設破壊はヒューマンエラー要因なので一切考慮しなくていい。全ての敵を躊躇せず破壊して次へ進む。たかが数万pt、死なずに連キルを続ける以上に大事なことではない。編成でほぼ必須なのは支援1機のみ。他は死なない自信のある使い慣れた機体を選べばいい。支援と戦術使用は小隊長が引き受ける。ミスが生じた際のリカバーも小隊長だけがやればいい。「理解者」は小隊長のみでいい。他5名はアレコレ頭を使わず、虚栄心を眠らせ、安全な位置からひたすら殺すマンになればいい。以上、クリアできない方、6名の同意があればやってみてくれ。 --  &new{2014-07-29 (火) 19:23:58};
--すごく仕事が増える支援がカバーしきれず死にまくるか崖上に敵が昇ってきて蹂躙される未来が見える。 だが、内容のすべてが間違いではない。分かりやすい極論で固めた誰にでも出来易そうな攻略だな。でも理解者部屋にその方法で入って来られると大迷惑だから人選に関しては部屋主としてしっかりやりますわ。 -- &new{2014-07-30 (水) 15:34:48};
--部屋主さえ理解者なら、黒帯3名と部屋主支援で100万いく。実際に黒帯5人スタートで即一人が落ちて、4人で100万いったわ。結構余裕もあった。 --  &new{2014-08-01 (金) 23:01:11};
---一人が撃破された時点で「ないわー」と思う俺は部屋主の人選の厳しい良い部屋ばかり当たっている恵まれた環境だったんだな。 --  &new{2014-08-02 (土) 13:47:46};
---↑こんなのがいるから協力戦に初心者がこない --  &new{2014-09-03 (水) 20:46:38};
--崖上100万でよくある失敗の原因。剣士、迷子、無駄に攻める人、持ち場を離れる人、撃たれたら隠れずに逃げまわる人、低火力強襲、地雷専。総合すると自分が支援して残りを砲撃で募集すればクリアは安定。それでも強重地雷を希望する人は(極端に上手い時も稀にあるけど)小隊を壊滅させる事が多い。自称初心者の方が逆に言った事を出来る範囲でやってくれるからいい。 --  &new{2014-08-06 (水) 15:57:40};
---やっぱ格闘ブンブンや低火力の2丁ライフルペチペチしてる強襲は地雷だったのか、普段知り合いと協力やってたせいか野良でそんなのに会ったから、今までの攻略と違うのかと思ったわ --  &new{2014-08-12 (火) 22:49:37};
---デッキにイフリート入れて生き残ってるやつを見たことがない --  &new{2014-08-17 (日) 00:41:38};
---イフリートで生き残っていた奴はいたよー中将だけど、それ以外はもれなくしんでたな --  &new{2014-09-07 (日) 11:04:45};
---↑すごい例外だなw --  &new{2014-09-16 (火) 09:32:16};
--小隊長は自分の生存が第一、味方を死なせないことが第二。他5名は自分の生存が第一、敵の撃破が第二。この方針で必要なのはそれだけだ。安定しているPTならブースト封印してもクリアできる。というか、ブーストを極力使わないことこそがクリアの早道。ムダに動きまわってる奴は演習で高スコア出して喜んでるのと同じ。 --  &new{2014-09-22 (月) 20:49:10};
-崖上100万クリアに砲撃で参加する人はなるべく迫撃に徹した方が良いと思います。階段防衛は重撃やケンプに任せましょう、迫撃以外の武装は完全に階段上まで登ってきた敵機や照射スナに使う程度で間違っても階段口に砲撃機で立たない様にした方が味方も動きやすくなります。後npcは全機ブースト容量が同じ?なのか進軍中立ち止まる位置がほぼ決まっているので、そこ狙って迫撃撃てば階段まで来る敵をかなり減らせてクリア楽になりますよ。最悪階段下に多数詰め寄られた時も階段下のちょい西辺りに迫撃撃つと味方防衛機の射線塞がず迎撃出来ます、普段砲撃使わない人は慣れるまで迫撃当てにくいと思いますが参考にしてみて下さい。 --  &new{2014-08-06 (水) 15:08:53};
--芋タンクなんて不要でしょ!キャノンならともかくタンクが階段守らなくてどうする?敵の攻撃で転倒しないアーマーも高い守りに最適でしょ!!迫撃なんて敵がこない時に撃てばいい
迫撃のみの芋タンクばかりで敵が登ってきてるのに無視して迫撃しまくって何度w1で壊滅した事か --  &new{2014-08-14 (木) 06:24:37};
---みんなが普通に迫撃をしていればW1なんて坂まで敵が来れないんだけどね --  &new{2014-08-14 (木) 06:34:11};
---その時々でケース違うでしょ迫撃が多い時もあれば重撃や強襲その他が多い時もある部屋主やって役割キチンと決めてやるなら別だけどね --  &new{2014-08-14 (木) 06:38:38};
---敵の8割近くを3機の砲撃が迫撃処理している あとの2機の強襲・重撃は残敵処理+回収 --  &new{2014-08-17 (日) 11:22:53};
---砲撃3機の合計killより強襲1重撃1の合計のほうが撃破上回ってたことがあった いったいどこを迫撃していたんだろうあの3機・・・・坂下は敵であふれかえってて今まで見たことない光景だった --  &new{2014-08-21 (木) 23:59:13};
--そもそも迫撃のリロード中に周囲確認してキャノン撃ちこむくらいのことは普通にすると思うんだよね --  &new{2014-08-30 (土) 18:57:59};
---リロード時間も周囲も見ずにその場から動かない芋タンクがたまに紛れるから困るんだよ!! --  &new{2014-08-30 (土) 20:32:29};
-協力戦が実装されて1年経過しているが、まったく新しいゲームモードが増えない増やせないw --  &new{2014-08-15 (金) 20:07:35};
-ノエル「皆さん誰も帰ってきませんね・・・」ユウキ「敵の追撃が激しすぎるんでしょうか・・・」 --  &new{2014-08-16 (土) 00:15:51};
--准将の時に尉官部屋に招待され尉官達「コンテナ又は施設いってきまーす」→全員死亡 尉官「防衛しっかりやってくださいよーダメ入ってるし何やってんですか(怒)」自分「一人では限界があるしなぜ死に戻りするなら行かなくていい(汗)」死に戻り「あ!?100万クリアできねーだろうが!(怒)」その後抜けるのを止められ10戦近くやったよ撃破された奴をさんざんバッシングに口論その後もコンテナor施設取りに行って死亡はあたりまえ、トラウマで協力戦はしてないけど、、、今もある? --  &new{2014-08-25 (月) 18:19:55};
---招待が午前1時半あたり以外ならちょっと弱い小隊だったかもしれないね。砲撃でF・F2系でそろえている小隊に選んで入るとまずはいいかもね。 --  &new{2014-08-26 (火) 10:37:59};
-ガルマ・・・乙 --  &new{2014-08-27 (水) 13:28:42};
-安定求めるならやっぱ強襲はいらんよなぁ。強襲3とかいると本拠点でも破壊しに行くのかよと言いたくなる。 --  &new{2014-08-27 (水) 17:57:59};
--いらないっすね 砲撃3強襲1重撃1 デッキに支援2機いれた人いたらいいかな --  &new{2014-08-27 (水) 18:50:16};
--所詮乗り手だよ上手い人は何乗っても上手い下手な人はタンク乗っても察し・・・ --  &new{2014-08-28 (木) 01:32:54};
--前にケンプ三機支援砲重でやったけどくっそ楽だったわ --  &new{2014-09-18 (木) 08:18:18};
--上手い強襲≧上手いタンク>>タンク>強襲って感じ? タンクも早い迫撃系(B3とか)か、せめて運搬可じゃないとサボり感がある --  &new{2014-10-01 (水) 17:28:32};
-百歩譲って、ガルマは無しにしてやろう。その代わりに、ドアンを守りけれみたいなマップを追加しよう!最悪ドアンの家みたいなやつを守るだけでもいい、敵は水泳部限定て、開発も楽だし、いい提案じゃない?ナンカン使っていいよー --  &new{2014-09-04 (木) 13:23:57};
-協力戦やってみたいんですが今ならどの機体で出ればいいですか(連邦) --  &new{2014-08-30 (土) 18:39:27};
--量産型ガンタンク。あと質問は質問スレで。 --  &new{2014-08-30 (土) 19:00:30};
---ありがとうございます。場違いでしたねすいません。 --  &new{2014-08-30 (土) 19:54:47};
---銀でいいからガンタンク作って来い。少し程度の自分のミスも機体のHPと連射速度がカバーしてくれる。量産タンクは協力戦に慣れてない人が乗ると部屋の人に迷惑がかかるから少しでも良い機体にのれ -- [[s]] &new{2014-09-01 (月) 15:24:48};
---量産タンクは未強化だときつい最低耐久値2000と迫撃、ポップ、榴弾の武器強化とあげやすい特性を最低4あげて火力でガンタンクとキャノンにおいつきたいところ、個人的お勧め特性はキャノン次点で爆風のどっちか --  &new{2014-09-07 (日) 12:22:18};
---ポップランチャーはNかHがいいFだとW3の増援時西側砂まで届くけど崖上ギリギリまで近付かないと届かない乱戦になったら崖から落とされる事がある、Nだと届くけど東側の砂まで届かない一番射程が長いHでまだ試してないので届くかはわからない --  &new{2014-09-07 (日) 12:43:40};
---量産型ガンタンクは射程補正だとF2ボップがかなり使いやすくなるから殲滅重視の協力ならかなり使える --  &new{2014-09-08 (月) 03:46:30};
--砲撃は迫撃のみじゃダメだろMAP常に見て階段押されてるなら撃破しに行ったり臨機応変に動けない奴なら必要無い --  &new{2014-09-04 (木) 19:25:08};
--相変わらず砲撃機をすすめる人が多いけど、ビームが強い機体が一番いいよ。皆が崖上に密集する野良100では爆発系は自爆のリスクがあるし、多分w3上洞窟スナをスムースに処理できない。&color(Blue){強襲ビムシュガンダム系が安定};。あとCBRがとても強いので、重撃だと&color(Blue){ビムシュ初期ジム};。&color(Blue){ウォルフ};があればなおよし。ボスを考慮すると&color(Red){金ジムへが最強};、ボスをエコムで無効化できます。 -- [[SSSまわし組]] &new{2014-09-07 (日) 13:08:54};
---密集して自爆するようなのは位置取りに問題があるだろ ましてやCBRなんて貫通考えても協力戦向きじゃない チャージしてる間はなにもできないし時間かけても倒せるのは最大3機 BRB3とかBZ打ち込んでるほうが貢献度高いよ 崖上砂も榴弾とかBZで簡単に排除できるし --  &new{2014-09-07 (日) 13:27:18};
---そりゃ協力戦を始めてやる人にとって一番大切なのは砲撃で全体の流れを覚えるとことが必要だから薦めているだけ。強襲や重撃を薦めてもがけ下に落ちて一人で流れつぶしたり、コンテナを集めなかったり、W3砂を排除しないために味方が犠牲になったりする。まずは砲撃で流れを覚えることが必要。 --  &new{2014-09-07 (日) 15:54:47};
---砲撃三機までだな四機以上ともなるとコンテナ回収が遅れるので駄目だわギガンとかキャノンとかは別だが --  &new{2014-09-08 (月) 03:53:25};
-ハヤトのタンクもちゃんと転ぶんだな可愛い --  &new{2014-09-09 (火) 13:17:14};
-上製スプレー狙いで一番効率良いのはW3で帰投ですか? --  &new{2014-09-16 (火) 12:55:20};
--w3までやってw4開幕帰投の繰り返しだねw1もやったけど報酬が1個か2個で確実に欲しい人は出たらセカチャンつかってるけど・・・ --  &new{2014-09-16 (火) 15:42:10};
//-無駄に情報多い醜いページだったので分離してたのにロールバックされとる・・・ --  &new{2014-09-18 (木) 02:21:20};
//--普及率やタンクの有用性無視した偏った兵科・武器考察や、メニューだけ新設して移植もせず放置するような手抜き更新されて迷惑なだけだったわ。俺はこのページと参考動画だけ見れば充分だし、見難いというならその辺まで考えて書き直してみせてくれ --  &new{2014-09-18 (木) 04:13:05};
//--数日前に雑談の方で話題になっていて気になっていたが、元に戻したんだね --  &new{2014-09-18 (木) 06:24:55};
//--タンクのディスり方が酷かったよな~スナが協力で役立たずなのは同意できるし分離してくれるのは良いけど偏った私見がいけなかったと思うよ --  &new{2014-09-18 (木) 12:10:10};
//--砂が役立たずの時点でエアプかと思った。 --  &new{2014-09-18 (木) 13:32:49};
//---スナが活躍できるのは支援はじめ周りの方達のお陰だから勘違いしてはいけない --  &new{2014-09-18 (木) 14:37:26};
//---こんなのが書いているのかと思うとぞっとする --  &new{2014-09-18 (木) 15:47:13};
//---結局あの解説見る限りじゃ使ったことあるんですか?と思われても仕方ないな --  &new{2014-09-18 (木) 18:30:03};
//--よくこんな偏った文章書けるな --  &new{2014-09-18 (木) 18:26:46};
//--修正大歓迎って書いてあるんだから、削除するのではなくて修正してより良いものにしてくべきだと思うわ。スナの書き方が悪いのであればスナをいつも使う人がより良い書き方をすればいいだけだし。 --  &new{2014-09-24 (水) 02:18:28};
//--スナで出て死ぬばかなんなの別に地雷とかいらんし残り一機地雷で倒すしマジでいらんわ --  &new{2014-09-24 (水) 20:17:35};
-ガンダムやアレックソ使う人もアウト? --  &new{2014-09-26 (金) 14:13:48};
--どの機体も下手ならアウトだよそれとアレックスだゴキって言われたらイヤだろw --  &new{2014-09-26 (金) 15:30:06};
-これ報酬イージー、ノーマル、ハード、それぞれで貰えるの? --  &new{2014-09-30 (火) 21:55:26};
--それぞれじゃなく、1周間に1回のみ報酬はもらえる。難易度どれで達成しても1回のみ --  &new{2014-09-30 (火) 23:51:53};
-最近下手な地雷君おおいので、少し役割を書いておく。
強襲:支援、砲撃を守る。敵減らした後、コンテナ運び→拠点破壊。W2とW3は開始すぐにMAPでいう崖上の右上の細道から敵が来るのでそれの迎撃(w3は敵がつよいので一機だと危険) --  &new{2014-10-03 (金) 09:34:02};
--砲撃:敵の一掃と階段の守り。支援のため、自分のためにも崖上まで敵をこさせないようにする。MAP右の階段は強襲が守る。 --  &new{2014-10-03 (金) 09:35:37};
---支援:弾薬と修理。ビーコンに対空おくのは重要だが、敵に注意。支援が一番事故が起きやすく、その辺慣れが必要だけど、無難にこなせるようになれば一番楽ではある。 --  &new{2014-10-03 (金) 09:37:21};
--ピザ配達はw1とw2まで。w3からは強襲に変えること推奨。強襲の役割は重撃でも可。でも強襲のほうがよい(サーベルでエース迎撃にもいけるから)。
一人前になるために覚えること多いのは強襲。これがうまければそれだけで事故率格段に下がる。上にかいたW開始すぐの敵迎撃、W3の終盤の上から降ってくる敵、MAP右の階段をしっかり守る。エース迎撃は猫の手あたりでATKとDFE使う。ECM打てるの一人いるととても楽。編成のおすすめは強襲2、砲撃2、支援1、その他(強襲、狙撃)1。あとはほかの機体が無難にこなせばビーコンわざと削ってもらうとか、ダミーおくとか面倒なことせずに安定して100万はいけます。 --  &new{2014-10-03 (金) 09:43:51};
---ピザはw1までだろうつーか地雷って絶対必須でもないだろ途中でMS変えるくらいなら他の機体でw1~3働いてくれた方が貢献力高いと思う --  &new{2014-10-06 (月) 19:00:04};
--初心者におすすめは砲撃、といいたいけど砲撃しかできない人多すぎて砲撃5、支援1とかになっちゃうこと多いんで狙撃がおすすめ。W1とW2は階段左上からピザ投げ続けるだけでよし。W3は強襲にしてみんなと離れずに敵迎撃していれば大丈夫。 --  &new{2014-10-03 (金) 09:48:22};
---狙撃の地雷撒きは単純過ぎて迫撃のみの芋タンク同様要らないね~初心者に砲撃で迫撃と階段防衛の2セットで教えるのが大事 --  &new{2014-10-06 (月) 19:26:10};
--無茶苦茶な編集して巻き戻された人かな。 --  &new{2014-10-06 (月) 22:54:31};
--地雷撒くのはいいけど、鈍足のザクⅠスナ・ジムスナで来るのはやめてもらいたい。1機残しで残した敵機に追いかけられて撃破されるとか、非常に迷惑だ。 --  &new{2014-11-04 (火) 16:52:21};
--地雷撒いてても最後ほったらかしで最後の1機を地雷でキルしてくれるのはやめてくれ。地雷の後処理、自分でできんのならやるなよっていつも思うわ。 --  &new{2014-11-30 (日) 22:15:28};
-連邦はジオンと比べ難度が高く地雷砂は簡単だけどミスしたらスコア取りこぼしてWaveを先に進めて攻略時間が余計にかかって大変だし、芋タンクばかりだと崖上がお祭り状態になって壊滅する。ジオンは別として連邦初心者に簡単なMSをすすめるよりも守るべき注意点を教えるのが重要だわ --  &new{2014-10-06 (月) 19:57:14};
--なんだかんだ連邦はアレックスいたほうがいいと思うんだ・・・。中の人にもよるんだろうけど部隊員とやった時に楽に感じたのはガンタンク系×2にガンキャとジムトレ、アレックス×2だったな。 --  &new{2014-10-15 (水) 12:01:13};
-やってみたけど蹴られちゃった・・・泣きたい --  &new{2014-10-16 (木) 16:02:37};
--なにやったの?よほどじゃないと蹴られることはまずない。崖下り死とかしたら俺は勧告して聞かなかったら蹴るけど。 --  &new{2014-10-20 (月) 18:01:51};
---無言だろ --  &new{2014-10-29 (水) 02:12:44};
-エース格プロでダウンしないとかサイテー --  &new{2014-10-16 (木) 19:02:55};
--強制転倒武器使え。御神体とかストンパーとか --  &new{2014-10-20 (月) 18:04:48};
-なんで連邦の方がスコア上がりにくいのだろうか・・・ 連邦の方を簡単にしよう→敵の数を減らそう で1Wにでる数が少ないんか? --  &new{2014-10-29 (水) 20:09:52};
--うろ覚えだが、確か連邦でプレイする方が敵機のコストが安いからスコアが上がりにくいと解釈した記憶があるわ。ジムへと寒ドムだったかな? --  &new{2014-10-29 (水) 20:14:47};
--WAVE毎の敵機の数は連邦もジオンも変わらないので、敵機のコストの問題だと思いますよ。 --  &new{2014-11-03 (月) 02:44:33};
-嫌な思いをしたくないなら協力戦はやらないほうがいいと思った。 --  &new{2014-11-03 (月) 01:25:43};
--俺いまだにやってない、もし事故ったら嫌な思いするしな。 --  &new{2014-11-04 (火) 17:00:43};
---シュツナパクラスの即死は無くて全員がDEFアップ発動できるんだから事故じゃなくて下手なだけ --  &new{2014-11-07 (Fri) 01:17:15};
-きっとあれだな。ZZオンラインになった頃にR・ジャジャに乗ってガルマが登場するんだな --  &new{2014-11-28 (金) 18:30:58};
--なんか当たり前のようにそこまで時代が進むとか思ってるみたいだけどそこまでいったらバランス崩壊しすぎてサービス本当に終わりだわ --  &new{2014-11-30 (日) 22:25:46};
-ソロでできるようになるとはいい変更だな。結局今まで一度もやらなかったからちょっとだけ楽しみ。 --  &new{2014-11-28 (金) 18:52:32};
--しかもスコア累積になったから上製スプレーが欲しいとかでもない限りひたすらEasy回した方が楽だな --  &new{2014-12-01 (月) 01:35:30};
--ですな。一人でこれしかやらなくなるだろうね俺は。 --  &new{2014-12-02 (火) 23:26:54};
--100万でなく普通にクリアしてみたかったんで一人で可能か早く遊んでみたいわ。新機体テストも演習でやらなくてすみそうだな。 --  &new{2014-12-03 (水) 12:22:25};
-ソロでやってみたけど、早く終わらせるのは6人集めたほうがよさそうね。当然だけどNPCは1残し考えないし、回収もしない。 --  &new{2014-12-03 (水) 19:31:50};
-これマクロやばいんじゃないすか?やらないけど --  &new{2014-12-03 (水) 19:35:27};
-1人プレイでもお付きのNPCがいるけどそんなに強くないがNPCは死んでも連続ボーナスは途切れない模様、だけどやっぱり6人集めてさっさとハードで100万をこなした方が良いと思う。wave3から出てくる(スタート地点から見て左手の)照射が何か高い位置に変更されたりしているので他にも変更点あるかも。 --  &new{2014-12-03 (水) 20:30:46};
-協力戦のルーム入れないくそバグ発生してない?? --  &new{2014-12-03 (水) 22:31:38};
-協力戦の小隊部屋に入ろうとすると必ずクラが強制終了する。自分で部屋作れば一応小隊できるけどちょっと不便すぎる。同じ症状の人入ってこれないんじゃね? -- [[s]] &new{2014-12-04 (木) 02:18:20};
-一人でも可能だな、グダグダな一回20万前後を5回ほどで達成。たぶん慣れてる人なら2、3回ぐらいで100万行けるんじゃないかと。6人集めたほうが早いのは確か、だが乗り遅れた場合はソロでも行けることは行ける。 --  &new{2014-12-04 (木) 16:34:25};
-ソロ、easyでやってるけど拠点を叩く前にNPCが雑魚片付けちゃうね
障害物に引っ掛ける方法でもないかなこれw --  &new{2014-12-04 (木) 21:11:43};
--ソロ、イージークリアやってみたW1雑魚無視でコンテナ回収からの施設破壊でW2でダミーを右崖窪み(コンテナあるとこ)において雑魚がそこにたまってる間にコンテナ施設処理でいけた、味方は正面以外の場所にあんまり進まないからダミーにつられた雑魚に向かっていかなかったよ、ダミーの置き方しだいでエースもずっと釘付けにできるよ --  &new{2014-12-05 (金) 00:45:27};
-前々からディフェンスアップの効果切れるときに攻撃喰らったようなエフェクトが出るのが気になってたけど今回の画面にヒビ入るエフェクトのせいでそれが顕著になったな。修正はよ --  &new{2014-12-04 (木) 22:32:51};
-敵のAI変わった?寒ドムがネットガン撃ってくるんだが、前から?危うく事故りかけたわ。 --  &new{2014-12-04 (木) 22:38:39};
-ジオンなんだけど、ソロで始めたら墜落してる戦艦が連邦の戦艦になってた。難易度はノーマル。これって仕様? --  &new{2014-12-05 (金) 00:09:00};
-D格3倍になったおかげでアコースとクランプにアタックアップ使って背後からガンダムの二刀改良で切り付けたらダウン取れたよ --  &new{2014-12-05 (金) 12:33:14};
--前から可能。上の方に威力2万で転倒とあるが、かえてなければコンカス4のジムストやイフで転倒とれるな、アタック無しで --  &new{2014-12-10 (水) 14:31:00};
---前から可能と思ったけど、4000格闘でって意味なら前は無理か --  &new{2014-12-10 (水) 14:33:53};
-ソロでやってみようと思うんですが機体の編成は何がいいんですかね?まあジオン連邦で違うと思いますが。後イージーで回した方がよいのか経験者の方お願いします。 --  &new{2014-12-05 (金) 12:52:18};
--さわり程度に100万までやってみた感想 編成はGLA+やられた場合の適当な強襲orケンプ一機 イージーで連邦なら4~5回、ジオンなら4回で終わると思う 但し、NPCのウザさはともかく、エースの強さで連邦だとw5クリアは結構難しいから報酬が不味い あと、味方NPCが動かなくなる事もある w1は速さ勝負、w2からダミービーコン有効、w3はエース片方を撃破後もう片方を1のこ(NPCは絶対に止めを刺さないしビーコンはあまり攻撃されない)にする、w4はエースを釣りながら拠点破壊ツアー、w5は無理ゲorエース撃破で終わらすって感じかな 連キルで伸ばすのは難しいと思う やっぱダルいので“協力”戦をした方がいい --  &new{2014-12-05 (金) 15:18:56};
---訂正、連邦でもやり直してみたら30は行くわ 慣れた人なら3回で終わるかもね --  &new{2014-12-05 (金) 17:21:31};
---なるほど ご丁寧に説明ありがとうございます なかなか大変というか面倒なんですね〜来週にinできると思うのでやってみたいと思いますw --  &new{2014-12-05 (金) 21:00:02};
--ツリーみすったorz --  &new{2014-12-05 (金) 21:04:03};
-ジオンはヌルゲーだけど連邦キツイな連邦はシャア強すぎ味方NPC弱過ぎ増援多過ぎ重撃ならMSは重撃で火力に途切れ無しで射程が有ればOKって感じ --  &new{2014-12-06 (土) 12:09:30};
--MSはウォルフやVGザクで十分 一撃より手数で補う感じの武装が楽 
ソロイージーだとゲルキャライゲル最強かもチャージ無し貫通は神だわ --  &new{2014-12-06 (土) 12:21:53};
-ハードソロで頑張ってみたがW4が限界だなwこんなにジムへのECMが使えるとは知らなかったわ --  &new{2014-12-06 (土) 04:53:07};
--これを言うのもなんだけどさ、協力戦って一人でも出来るようになったら最早協力戦とは言わないよな?いや凄くどうでもいいことなんだけどね… --  &new{2014-12-06 (土) 12:50:21};
---一人用が練習で報酬が少なく簡単、2人以上でちょっと難しく報酬が多め、とかならねぇ。それと、クエがこれだけじゃなく、いくつもあったらなぁ。欲張りすぎかもしれないがねw --  &new{2014-12-06 (土) 13:22:00};
---でもまー、どんなもんか1人で試してみれるのは良いと思う。練習にも良いし。問題は1マップしかない事だが。 --  &new{2014-12-06 (土) 18:27:49};
---1年くらい前だったか、協力戦のマップ(ソロマップと協力マップ)増やしますとか言っておきながらそのままだしな。もしかして、ソロで協力戦出来るようにしたのはマップ充実化の準備のため…?ないか。 -- [[木主]] &new{2014-12-07 (日) 10:49:04};
---ごめん、↑コメの名前に木主入ってるけど木主でも枝主でもないです。 --  &new{2014-12-07 (日) 10:53:32};
---一度ミスって暴言あびせられて不快になってから協力戦やってなかったけど、一人だと気楽でいい。何回かやれば100万クリアできるし。前は協力戦っていうより、ただの作業だからな --  &new{2014-12-07 (日) 14:10:09};
---大規模戦で十分に戦ってるプレイヤーなら、初見だろうと頑張れる、歓迎される。そんなスタイルが理想なんだけどな・・。複雑すぎる感はあるな。拠点壊せっていって壊したらスコア低くなるとか、スコア、報酬まわりとか --  &new{2014-12-07 (日) 14:22:09};
--正攻法じゃ厳しいねw 昔のゲームみたいに敵を誘導して地形に引っ掛けたり等やってみてるが、あんまりかかってくれないしなぁ。 --  &new{2014-12-06 (土) 13:28:42};
-協力戦ハード、大体ソロでクリアできるようになった。連邦は主力SML、ジオンはゲルキャ。両方とも射程補正。タゲるの面倒なので大体ミサイル、リロ中にBRB3やCBRまたはCB。スナはCBRかBC、届く武器で出現直後に狙う。エースはポイント満タンなら核、ちょっと少なめならタンクに変更して火炎榴弾撃つだけ。防衛対象ビーコンに射撃が通らなければ、火炎榴弾を延々と撃つだけでノーダメで撃破可能。帰投補助やCT短縮を惜しみなく使うのがポイントかな。W4で油断してコンテナ取りに行ったら水ガンにボコられて死んだ時はスコア80万、これ死なずにいったら1回で100万いけそうだ。 --  &new{2014-12-07 (日) 16:02:00};
--ベストは一回で済む100万超えだけど50万以上出せるなら二回で済むから割とよさそうね --  &new{2014-12-08 (月) 13:37:21};
-ソロも出来るようになったってんで初めて協力戦やってみたけど書かれてるようなスコアは全然出ないなぁ…精々12万。NPC居ると崖上や一人残しも通用しないし支援も居ない。まずは良い機体を揃える所からかね --  &new{2014-12-08 (月) 02:50:43};
-ソロじゃなくても味方NPC出るようになったらフレと消化できるのになチェックボックスあるだけでいい --  &new{2014-12-08 (月) 12:17:31};
-W2以降よりW1のグフカスの群れが一番きつい、狙われたらゴリゴリ削られて溶ける上にリスポン狩りされてグダグダ。おまけに盾持ちで殲滅に手間かかってしゃーない --  &new{2014-12-09 (火) 01:09:29};
--グフカスのガトリング強化されたしね、まじやばい --  &new{2014-12-09 (火) 13:10:29};
-ソロで何度かやってみた。ノーマルをコンテナ回収とか拠点破壊気にせずに迎撃だけしてクリアすれば40万くらいになるので、100万小隊入るのが怖い人はこれ3回やるのが良いかも。 --  &new{2014-12-09 (火) 21:06:01};
-100万まであと3000程度だったから、NPCに任せて放置してたらいつの間にかブリッジに戻ってた。やはり放置対策はあるか。 --  &new{2014-12-10 (水) 02:12:50};
-ジオンW5まで死なずで98万。もう少しコンテナか拠点破壊してれば1回で100万いけたか…。 --  &new{2014-12-10 (水) 23:05:47};
--ソロプレイ連邦で死なずにクリアで100万超えました。最終スコアは1,094,5015。連キル維持だけじゃなくコンテナもしっかり運ばないとギリギリですね。 --  &new{2014-12-21 (日) 17:09:07};
-コンテナと施設をほぼ無視して難易度ノーマルクリアで498000。スコア重視すれば2回で100万行くと思う。 --  &new{2014-12-11 (木) 23:49:58};
-エースにアタックアップ+威力MAXチェンマ、およびアタックアップ+アレのD出改良(威力6436)のD格で転倒を確認しました。報告までに。 --  &new{2014-12-12 (金) 01:55:47};
-ガルマ&ガイア「出番はよ」 --  &new{2014-12-12 (金) 20:36:06};
-レンタルジムストD出D格+アタックアップでエースのダウン確認しました。ただしシャザクはバランスのためかダウンが取れません。イージーW5A判定ねらいは慣れれば安定するかと。 --  &new{2014-12-16 (火) 01:49:39};
-連邦ノーマルをソロでプレイ中、敵ザコが異常に強くなった・・・。アレックスがマシンガン4発程度で落ち、ジムのD格(威力14500相当)を当てても怯まずアーマーも減らない。しかし僚機の攻撃は普通に通り、次のWaveからは元通り。何かのペナルティかバグだったりするんだろうか? --  &new{2014-12-17 (水) 02:01:24};
-燃焼、ジャミングが有効ってあった気がするが、ここまで強いとは。燃焼は変な前傾姿勢、ジャミは棒立ちで固まって攻撃してこなくなる。ただなぜか、燃焼を(余裕をもって)上書きするときに攻撃してくる時があるんだよな。マシ数発とかバズ1発とか、シャアがとんできて量タン吹き飛んだりとか --  &new{2014-12-19 (金) 00:18:47};
--燃焼させるとアコース、コズン、ラルはたまに射撃してくる シャアは射撃はしてこないけど一定距離に近づくとD格かましてくる ロジャース、ハヤト、カイは燃焼させると動きは止まるが攻撃頻度は変わらないアムロは試した回数が少ないからようわからんけど --  &new{2014-12-19 (金) 10:30:36};
-つ[[http://www.youtube.com/watch?v=kgc38OIWBSo>http://www.youtube.com/watch?v=kgc38OIWBSo]] --  &new{2014-12-19 (金) 17:19:36};
--協力戦実装当時からあるバグだけど最近ならなかったから修正されたのかと思ってた --  &new{2015-01-02 (金) 18:43:37};
--ごくまれになるね。自分はバグってるので一旦落としますといって落としてから戻る様にしてる。 --  &new{2015-01-11 (日) 15:57:29};
-ザク2改のフルD格でエース倒れる --  &new{2014-12-21 (日) 03:12:29};
--もしかして3001ダメージ以上与えれば転倒するんだろうか? --  &new{2015-01-07 (水) 17:54:34};
---GP02「なんだってー!」 --  &new{2015-01-12 (月) 16:13:03};
---ノーマルでハヤト相手にGP02のチャージD格で転倒確認 --  &new{2015-01-13 (火) 14:52:46};
-今回の更新で、報酬の内容と必要スコアが2倍になった。これはうれしい。 --  &new{2014-12-24 (水) 17:29:56};
--来週メンテしないから2週間分ってだけじゃないの? --  &new{2014-12-24 (水) 18:42:25};
---そう言えばそうだったな・・・。 --  &new{2014-12-24 (水) 19:01:37};
-今週だけ倍になったのね。200万部屋とか見て困惑したわ --  &new{2014-12-25 (木) 11:03:37};
--俺もびっくりしてここ見に来たが、そういうことだったのか -- [[s]] &new{2014-12-26 (金) 11:33:31};
-(´・ω・`)らんらんみたいな糞豚は焼夷ハメとか考えちゃダメね。色々とうまくいかなくて禿げる --  &new{2014-12-25 (木) 13:31:23};
--ノーマル連キルでドルブ・重撃ゲル・ガンキャⅡ辺り試してどれもクリアできたが強襲タンクが一番安定感がある。火炎放射便利よ。 --  &new{2014-12-27 (土) 17:34:16};
-オールラウンダーデッキの砲撃焼夷弾ガンタンクとネットガンジムヘでクリアは出来ました!(PTはお察しですが)
ドムキャと天井下の砂にさえ気をつければDFUPくらいでいけますが、協力戦実装当初流行ったダミービーコン設置位置を活用すれば楽になるかもしれないです。 --  &new{2015-01-03 (土) 13:34:18};
-対戦数50に満たない准尉の方に誘われたらんらん(´・ω・`) こっちは准将にもなって碌に協力戦やったことのない駄豚、向こうも初心者だろうし気軽にと思って参加するも、ハメ知らないとか(笑)扱い…別垢だったのねあっあっ(´・ω・`) --  &new{2015-01-04 (日) 00:50:34};
-一人で協力戦とか時間がかかりすぎて、途中で心が折れる --  &new{2015-01-05 (月) 10:34:38};
--多少適当でも野良で組んだ方が時間的効率は上がるよ。とにかく死なないようにと言えばスコアは大分良くなる。一人だとNPCに敵機を食われて全然倍率が上がらん --  &new{2015-01-08 (木) 17:24:51};
--HARDソロでもwave4終了までに50万以上は稼げるから、慣れてきたら2回で終わるよ --  &new{2015-01-16 (金) 12:30:35};
--連邦とジオンのNPC比較すると連邦のNPCバカ過ぎて使えね~w --  &new{2015-02-05 (木) 22:19:50};
-そういえば正式直後の動画で原作ステージがプレイできる協力戦!と言ってたけどいつになったら・・・・(´・ω・`) --  &new{2015-01-09 (金) 12:48:33};
--ガルマ散るん? --  &new{2015-01-09 (金) 22:54:52};
-初参戦が不安な人へ:1、量産タンクでいいから砲撃機に乗ろう。2、坂の上みたいな良いポジションに拘らず、味方の射線を塞がない位置で戦おう。3、キル数なんて10でいいから命を大事にしよう。4、人の前を通ると仲間が自爆するから後ろを通ろう。5、持ち場の防衛だけ考えて、敵を求めて無闇に移動するのはやめよう。6、ダメージを受けたら無駄にチョロチョロしないで屋根の下に歩いて移動しよう。7、ぶっちゃけうまい人は自分と支援の2名でクリア出来ると思ってるから流れに任せよう。 --  &new{2015-01-10 (土) 16:04:12};
--勇気を振り絞って、砲撃で初参戦してみた。結果は、wave1でラス1を倒してしまう。wave2は声掛けしたので無難に終了。wave3で1機死亡。エースははめて撃破でwave4序盤で終了。分かっててもやってしまうミスをしない様心がける事が大切ですな --  &new{2015-01-12 (月) 22:22:32};
---毎週崖上100万が疲れるってなら蓄積100万狙いで2wave目は帰投放置してそれを繰り返すってのも手よ、たしか1回15万入るから7回やれば100万いくかな --  &new{2015-01-14 (水) 01:18:04};
---本日、第2戦目に参加してみましたが、wave2でメンバーが2回死にましたがwave3ボス前で100万越えました。とにかく慌てなければノルマ達成は難しくないものですね --  &new{2015-01-18 (日) 18:03:05};
-コンテナ回収する前に敵を倒すとすごい剣幕で怒る人がいるんだけど、コンテナって必ず回収しないとまずいんですか --  &new{2015-01-14 (水) 17:00:55};
--wave終了時のボーナスに関わるから重要よ。次のwaveの戦術使用するにも必要だし --  &new{2015-01-14 (水) 19:49:55};
---その上コンテナ自体にスコアがあるからな コンテナの色別に金、銀、銅があって、その順に10000、5000、1000だっけな? これも結構デカいのよ(特に金コンテナ) --  &new{2015-02-02 (月) 22:24:59};
--ああやってこうやって段差を上ってコンテナ持って…の所で終わったら悲しいでしょ --  &new{2015-01-16 (金) 12:25:57};
--自分が小隊長の時は、そういうことがあったらいつも次から気をつけてって優しく言う  --  &new{2015-01-28 (水) 14:46:20};
--連邦の場合は回収しなくても大丈夫かと。連キルしてればどうせw4開始時に90万行って終わりだから --  &new{2015-02-19 (木) 01:20:36};
-かつてロードマップに新ステージがあったのにどこにいったんだろう? --  &new{2015-01-16 (金) 11:49:58};
--ガルマ散るの協力戦の計画自体が散りました --  &new{2015-01-29 (木) 08:53:22};
-折角蓄積制にしたんだから100万以上でも賞品追加されんかな。100万クリア以降100万ごとに機体倉庫チケとか高級コーディネートチケとかGPとかくれると協力戦のモチベが上がる。 --  &new{2015-01-16 (金) 18:32:33};
--それやると100万小隊がワラワラ増えるだけなのでスコアの見直し(連続撃破スコアダウン、クリアスコアUP)をしてからじゃないとアカンと思う --  &new{2015-01-17 (土) 17:50:32};
---100万小隊増加防止ならクリア回数でやればいいんじゃ? そうすればクリアと100万とで一石二鳥だし --  &new{2015-02-03 (火) 23:01:56};
-崖上っていってるのに、ケンプとかでドヤがおで最前線突撃するのやめてくれ。崖守ってくれないと、あんたが生きて数倒しても味方がピンチになるんだよ。 --  &new{2015-02-07 (土) 11:34:01};
--ソロで慣らした奴がよくやる勘違いだな --  &new{2015-02-08 (日) 14:44:32};
--ガチで話聞かない奴が増えてきたな。チャットで何も話さない奴は高確率でヤバイ --  &new{2015-02-09 (月) 23:10:37};
-イージーでもいいからクリアまでやると報酬いいな  --  &new{2015-02-09 (月) 00:18:24};
-たまにとんでもなく重くなってムービーが終わらない時があるんだけど、味方に迷惑がかけちゃうからどうにかならないものかなぁ… --  &new{2015-02-10 (火) 15:59:23};
-NPC邪魔 --  &new{2015-02-10 (火) 22:03:43};
-エースに戦略当てた時たまにダメージ多いような時があるのは何の違い? --  &new{2015-02-12 (木) 16:56:46};
-今日初めて100万PTでやったのですが、崖上って全員が崖上で戦うわけじゃないんですか?何か2名くらいがけ下にいたのですがそういうものなのでしょうか? --  &new{2015-02-22 (日) 04:25:44};
--基本的に崖下には降りて戦わないものだけど、勇ましい重撃や強襲乗りなどは下で戦って結果危うくなることはある。いくらかの失敗はリカバリー出来るし、指摘して面倒なことになるのもなんだから様子を見るのが良いだろう。 --  &new{2015-02-24 (火) 01:49:57};
--ジオンだったらゾック神や慣れたケンプ乗りなら崖下で戦っても問題ない --  &new{2015-02-26 (木) 21:16:04};
--連邦でもジオンでも崖下でやるのは熟練者か無知の奴のどちらか事故ったら周りの迷惑だから素人はやらない方がいい --  &new{2015-03-04 (水) 17:19:16};
--たまに強襲で暴れたがるお子様や外人がいるらしいから、出撃前にチャットで挨拶位は促した方がいいな。無反応な奴は、地雷率高い --  &new{2015-03-12 (木) 03:05:54};
-半年振りにHARDで支援やったんだけど今ってWAVE1は施設破壊もコンテナよりも普通に敵倒しちゃうほうがいいのかな?今までのやり方じゃかえって遅くなるのかな --  &new{2015-02-27 (金) 10:44:32};
--ジオンだったらポイント稼ぎやすいからコンテナ基地破壊スルーする奴もいるね --  &new{2015-03-02 (月) 15:41:10};
-ロジャースのセリフ変えたほうがいいんじゃないかといつも思う --  &new{2015-03-02 (月) 03:01:04};
--だよなぁ、やっぱセリフは「うな重!!」だけにするべきだよな --  &new{2015-03-02 (月) 21:50:45};
--「チーメラン」も可 --  &new{2015-03-24 (火) 19:52:13};
-協力戦のW3のエースってどうやって倒すのがいいんだろうか。毎回格闘持ちに機体変更して斬ってるけど、射撃で倒した方がいい? --  &new{2015-01-28 (水) 21:20:13};
--ソロなら、連邦はジムキャウォルフ(ATK&DEF支援込み)で通していける。連キルも安定するからオススメ。ジオンの方は之と云ってオススメできる機体が無いから好みで大丈夫だと思う。まだ持ってないけど、もしかしたらマツナガJゲルとか使い易いかも。 --  &new{2015-01-29 (木) 00:28:38};
--重撃でエースって難易度高くね?やっぱ戦略当てて焼夷が安定させやすいと思う --  &new{2015-01-29 (木) 14:33:17};
--タンク系で焼夷榴弾コンボが楽だわな --  &new{2015-01-29 (木) 22:08:01};
---同意。稼ぎ終わったら焼夷持ちタンクに乗り換えてるけど楽だわ。焼夷と榴弾F連続発射、物陰でF砲を繰り返す。 --  &new{2015-02-03 (火) 20:53:30};
---焼夷弾で足だけじゃなく攻撃もしなくなるのが悪い。お陰でソロクリアできたけど --  &new{2015-03-18 (水) 21:07:53};
--量産ガンタンクかジムキャ使えば崖上で簡単。 --  &new{2015-04-01 (水) 04:18:29};
-運営はガルマの事忘れているのかねぇ? --  &new{2015-03-24 (火) 15:15:16};
--忘れてるよ、きっと --  &new{2015-03-26 (木) 11:59:48};
-初心者なんだけど、すごく入りにくい雰囲気ですね協力戦 --  &new{2015-03-27 (金) 01:24:25};
--このページで予習して後は孤立して死なないように注意してれば問題ないよ、ミスするとキックする輩もいるがそれは運がなかったとあきらめて再トライすればいい、一人でもある程度慣れれば40分ぐらいで100万いけるけど6人のほうが楽だよ --  &new{2015-03-27 (金) 13:10:20};
--いつも理解者で募集かけてるけど正直に初心者です教えてくれませんかと言えば説明しながらやったり後で個別に練習部屋立てたりするよ。一番困るのが初心者なのに知ったかぶりで理解者募集部屋に入ってくる奴。 --  &new{2015-04-04 (土) 14:56:40};
-協力戦新マップのガルマ死すの実装は?開発あれから進んでないんか? --  &new{2015-03-27 (金) 23:33:08};
-誘われたので、ホイホイついて行ってはじめての協力戦。基本ルールさえ把握せずに、でも文句も言われないのでいいのかと思ってたら、小隊チャットがOFFになってたorz 今更ココを見て、どんだけアホな事をしていたのかと青くなっているイマココ。そりゃキックもされるわ…あのときの小隊長、ほんまスミマセンでしたTT --  &new{2015-03-28 (土) 09:02:07};
--無言招待されたとかなら仕方ないと思う --  &new{2015-03-30 (月) 03:17:21};
--オフゲでもやてろよw -- [[s]] &new{2015-04-26 (日) 01:55:27};
-協力戦でジオンの方がやりやすいのが許せないって騒いでる人が居て悲しくなった・・・なんで何もかもが勝ってないと気に入らないんだよw --  &new{2015-04-01 (水) 04:15:26};
--理想は対等なバランスだからな。一方に偏るバランスを作る運営、開発は許せないだろ? --  &new{2015-04-02 (木) 05:44:19};
--ジオン側は1デス位は許容範囲でW3クリアは余裕だが、連邦側は下手するとエースまで相手にする羽目になるからな。毎回安定すればいいが、野良でやるとそうもいかないしね --  &new{2015-04-18 (土) 17:46:34};
-なぜか将官募集で少将の俺が入った瞬間解散することがある なぜ? --  &new{2015-04-01 (水) 16:35:35};
--それすでに100万が終わった部屋とかなんじゃない?そんで解散途中の部屋に木主がinしてしまったと --  &new{2015-04-02 (木) 00:15:26};
---それはない 俺が入って挨拶したら最初に居た4人中2人くらい挨拶返してきたから --  &new{2015-04-07 (火) 00:38:20};
--亀レスだけど中将、大将からみれば准将と少将は佐官扱いだよ --  &new{2015-05-03 (日) 04:49:53};
-今日WAVE5の曲初めてきいたけどメッチャ良い曲なんだが、なんでこんな神曲を設定欄に追加してくれないのだろう --  &new{2015-04-05 (日) 21:19:17};
--協力戦てBGMあるの!?今初めて知った、グフカスオンラインの頃からやりはじめて協力戦実装されてからずっとやってるけど、BGM切ってたから気づかなかったわ~、今度聴いてみるありがとう! --  &new{2015-04-23 (木) 01:44:52};
-協力戦ソロでH100万目指す人へ まだまだ私自身研究段階ですが、少し書置きします。例え一人でも連キルは重要です。特に100キル越えてからが本番と言ってもいいほど、スコアがダンチ。W1~W2はNPCは1のこしとか考えてくれないので、敵を倒しながらコンテナ回収するのがCOOL。最悪施設壊しきれなくても仕方ない。W3も倒しながらコンテナをできる限り回収。で、エースについては焼夷弾もちでなおかつ回収できるやつ持って行くと回収ついでにエースの足止めができる。上の枝にもあるように、エースは燃やすだけで死亡率がかなり下がる。プレボの4小ジムキャ、ギガン、グレーデンザクキャがお勧め。タンクでもいいが、緊急帰投の長さ、運搬できない点などでこちらがお勧め。W4からはコンテナ回収や施設破壊は無理しない。ビーコン防衛優先しないと本当に速攻で蒸発するため。ダミーはW5の準備中に、いつも使ってる崖上の屋根の中におくとアムロが来たときに多少時間が稼げる。W2終わりの定番の場所はお好みで(たいていW4終わりまでには壊れるため、W5始めにもう一度使うことは恐らく可能) あとはとにかく死にそうになったらDUP!コンテナや施設より連キルの方が大事です。 長々とすみません、参考程度によろしくです。 --  &new{2015-04-14 (火) 00:23:22};
-連ジ共に一回でソロH100万(最高108万)を普通に達成したので報告、解説(めんどくせえからこんなのもうやんねーわw) ①施設破壊、コンテナ回収は必須、全ウェイブをクリアする必要がある 全ウェイブを通して施設破壊orコンテナ回収が1つなら欠けても可能だが2つ以上欠ければ恐らく不可能になる(ウェイブ1以降のタイムスコアはC、それ以外はSを取る、“それ以外”の一つがAになってしまっても可能、という意味)のでソロの関係上かなり時間がかかる それでも複数回累積スコアで100万を達成するよりは速いと思われる②連キルは味方NPCが邪魔もするが、連邦なら大体130連程度が必要なので出来るだけ撃破を心掛ける 当然だが自機が撃破されない限り乗り換えても連キルは止まらない ③ウェイブ2でダミービーコンをG6の窪みに仕込む これで雑魚のこが可能になる 位置は窪みの東寄りが良いが最後まで壊されにくく敵を惹きつけやすい位置は微妙 大量に群がられた場合、破壊される危険性が高まるので指揮爆撃も駆使して数を減らす ついでにメインビーコンに防壁設置もオススメ ④実質単騎でエース機を相手にするのでアティストが基本 ※ウェイブ2以降の基本的な流れ 戦闘開始→(コンテナ回収)初動雑魚NPC狩り→(囮ビーコン設置:W2)(海コンテナ回収:W4)増援撃破・ダミービーコンに群がる機体数調整(最低1機、兵科にもよるが4機以上だと囮ビーコンが壊される可能性が上がる)→エース進軍開始・砲撃機に乗り換え焼夷弾榴弾コンボでエース撃破(W3以降)→強襲機に乗り換え施設破壊(指揮爆撃も使って効率的に)・コンテナ回収→雑魚のこを撃破 --  &new{2015-04-23 (木) 16:59:33};
--一応補足するとw5で稼ぐのならばコンテナ、基地は必須ではないのである程度コンテナ、基地が回収できなかったとしても気にせず進めてよい --  &new{2015-04-24 (金) 20:24:48};
---それじゃ“一回で”100万いかねーよ 一発で100万が可能って報告な ちゃんと読め --  &new{2015-04-26 (日) 01:14:31};
---ちゃんと読みましたよ、ある程度連キルを維持することが前提となりますがコンテナ基地は5、6個無視してもw5でシャアが自然に動き出すまで雑魚で稼いでいれば一回で100万を超えます、動き出した後も足止めしながら稼ぐことでもっと多くのコンテナ基地を無視することも可能です、私の書き方が良くなかったのかもしれませんがそちらがなにか勘違いされているのでは? --  &new{2015-04-26 (日) 12:08:15};
-補足:指揮爆で施設攻撃は直撃させると指揮爆だけで破壊してしまって破壊した事にならないので注意、海コンテナが出るのがW4だったか曖昧、機体はそこそこ速くて雑魚狩りしやすい強襲2機(コンテナ回収に時間がかかるのでCTは気にしなくていい)とエースを倒す関係で弾数の多い焼夷弾Nがある量タンかザクタンクで良い、最後の一機は別に使う必要がない、ディフェンス・アタックアップは適宜、その他指揮爆とダミービーコン程度しか使う必要はないのでゲージは余る 暇人に栄光あれ --  &new{2015-04-23 (木) 17:21:49};
-H100万部屋で格闘ふるな。CBZじゃなくて普通のFBZ使え、崖上指定部屋なのにがけ下におりるな。w1で階段みはりじゃなくて崖から飛び出して撃つなら撃ち落されるな。自信がないなら階段みはってろ。敵がわききってないのに基地こわすな。w2以降で他の階段から敵がのぼってきてるのに一つの階段をずっと見張って動かないのはやめろ。なによりH100万部屋の動きかたわかってないならその旨最初に言えよ。言ってくれなきゃ教えることもフォローもできないだろ。さっき入った部屋で全部やらかされて腹が立ったので愚痴を --  &new{2015-04-25 (土) 15:28:32};
--挨拶しない、デッキに格闘機が2機以上ある、あるいはストフォー、階級が佐官以下、この条件を満たした奴は確実に地雷。蹴るか、部屋を抜けた方がいい --  &new{2015-05-19 (火) 13:32:42};
-協力戦やったことないけど、この雰囲気に初心者入っていけんでしょ。上の説明見てもまず理解できねーもの。 --  &new{2015-04-27 (月) 04:34:56};
--初心者は崖上で砲撃して階段に炸裂撃っておけば問題ないでしょ --  &new{2015-04-28 (火) 11:06:38};
--ソロでNORMAL、強襲機でほぼコンテナ回収と施設破壊だけで動いても、慣れれば1回20~30万スコア稼げるので、初心者でも1時間くらいで全アイテム貰えるよ。やってみな。 --  &new{2015-04-28 (火) 13:43:28};
--大規模では脳筋格闘やってるけど、協力は支援やるのが一番いいよ。たった10分程度、それもNPC相手に活躍したってバカらしい。「うむ、苦しゅーない。良きに計らえ」って調子でやるのがオススメ。失敗したって累積するようになったんし、火病るような奴はブロックして放っておきな。 --  &new{2015-04-28 (火) 14:14:31};
--まず、水曜日メンテ直後に部屋作る「初心者です。教えてください」的なこと書いて。最悪でも日曜までにやる。月曜火曜になると、もう初心者部屋に入ろうとするやつなんか出てこない。 親切な人とか自分で部屋作るのが入ってきやすい。 とにかく、初心者は自分で部屋作るべきだと思うのよ。あらかじめ作られた部屋は理解者前提がほとんどだし。 --  &new{2015-05-14 (木) 03:05:31};
---誤植 ×部屋作るのが入ってきやすい ○部屋作るのが嫌なのが入ってきやすい --  &new{2015-05-14 (木) 03:11:07};
--砲撃なら覚える事なんてごく僅かだぞ。まず、皆と一緒に崖上に上る。拠点でなく敵にのみ砲撃を当てる。1面では120機撃破に達する前に砲撃を止める。2面なら260機に達する前にストップ。ダメージ受けたら、凹んでる所に逃げ込んでリペアを待つ。それだけでいい。要は死ななきゃ大きな支障は生じないのよ --  &new{2015-05-17 (日) 15:40:43};
--まぁこのwikiが読みづらいのは確かだな --  &new{2015-05-19 (火) 15:22:44};
---必要ない情報も多いし、事前に勉強しようとする初心者は混乱する。スッキリできないかなぁ --  &new{2015-05-19 (火) 15:45:14};
---初心者向けの攻略が欲しいトコだね。クリア目的の募集なんてほぼ見なくなったし(まれにある)有ったとしてもハードだしクリア目的の叩き台、イージー。ノーマルは畳んでしまっても良いような気がする。 --  &new{2015-05-20 (水) 18:46:29};
--ニコニコとかに協力戦動画あるんだし見ればすぐわかる みんな支援やりたがらないから特に理解が楽な支援をやればいい(なお実際ははずれパーティを引くと一番きついポジション --  &new{2015-05-20 (水) 18:50:59};
--誰かも書いてるけど、わからなければとにかく砲撃しつつ、階段に炸裂撃うつ。敵拠点はみんなが崖から動き始めるまで壊しちゃ駄目。ラス一は残す。 --  &new{2015-05-23 (土) 23:27:05};
--へっぽこ万年佐官でもソロH一発100万は取れる。協力する必要ないよ。 --  &new{2015-05-30 (土) 15:00:10};
---時間と労力を見て協力したほうが楽じゃないか? --  &new{2015-06-03 (水) 17:23:03};
---上手くやれば30分程度だしいつでもやれるのと途中で切り上げるっていうのが性に合わなかったりするとソロの方が楽 --  &new{2015-06-04 (木) 12:12:14};
-地雷プレイヤーと組みたく無いけど・・・ 准将が「将官のみ」とか書いていいものなのか・・・ --  &new{2015-05-22 (金) 23:25:37};
--書きたくなる気持ちは分かる。ホントに尉官辺りはいると逆に被害を被るから勘弁願いたい。格闘振るなと言うと、今度はBRで下で暴れる。ストップと言ってもコンテナ回収前に全滅させる。破壊するなと言っても、拠点を落とす。言葉が通じない奴は、最初から拒絶するしかない --  &new{2015-05-31 (日) 20:35:59};
--准将も将官なんだからなんら問題ない。将官だって地雷はいるとはいえ、能力をどうやって区切るかと言ったら手っ取り早く階級で別けるのが楽 --  &new{2015-06-03 (水) 17:26:58};
-スコア100万出せば毎回ガチャチケもらえるのかな? --  &new{2015-05-23 (土) 15:55:23};
--過去レスによるとNO --  &new{2015-05-24 (日) 14:33:16};
--毎週のはず --  &new{2015-06-11 (木) 08:11:39};
-ソロのときのNPC排除する方法ってないの? --  &new{2015-05-30 (土) 16:33:00};
--無い。ありがた迷惑な味方として放置するしかない --  &new{2015-05-31 (日) 20:40:26};
---行動がアホ過ぎて安定しないから、居ない方が楽なんだけどね。 --  &new{2015-06-09 (火) 17:59:34};
--いつのメンテからか判らないけど最近さらにやり辛くなった、特にジオンの方。主にカッス先輩のせい --  &new{2015-06-14 (日) 02:42:52};
-協力戦でEz8がマジで強い。ラスリゾでリペポ要らない。 --  &new{2015-05-31 (日) 20:49:53};
-毎回支援してるけど少将以上で6人組まないと一回で行けるのか毎回不安になる --  &new{2015-06-09 (火) 18:17:21};
--初日に参加すると、あまり階級の問題も無く、速攻で終わる感じがあるな。佐官2人いたんでデッキ覗いたら普通だったから何も言わずに始めたら、連邦でエース前に終わった。日が経つにつれてハズレが残っていくから、水曜の夜に終わらせるに限るな --  &new{2015-06-11 (木) 11:59:44};
-空中バズ撃ってる前に飛び出してくるアホのせいでダウンして死んで俺が悪いみたいな空気になるの本当勘弁して欲しい。 --  &new{2015-06-20 (土) 14:06:28};
-協力戦のときだけマウス感度が極端に落ちるんだけどこれって仕様なの?尚コンテナ持ってるときは大規模戦より多少落ちる程度な模様。 --  &new{2015-06-21 (日) 18:43:14};
--他の人が建てた部屋に参加する分には変わらないけど一人でやるとかなり重い気が --  &new{2015-06-22 (月) 21:57:35};
-100万理解者が一番「協力して楽しむ」ことを理解していない。どうしてこうなった --  &new{2015-06-21 (日) 18:46:46};
--初めて数か月のわいからすると、協力戦ってさっさと100万稼いでアイテム貰うためだけに存在している印象。まだコンテナの位置とか立ち回りマスターしてなくてしくじった時冷や冷やっす --  &new{2015-06-22 (月) 22:01:49};
-正直機体ごとの立ち回り方をわかりやすくまとめた奴がほしいよね --  &new{2015-06-30 (火) 14:50:01};
-「90万pt獲得していて、w1,2とコンテナ、基地破戒SSで
4分以内にクリア(A)していれば総合Cでクリアボーナスが10万もらえます 」

さっき「きとうしてくれ」って言ってもきとうしない奴がいた(エースとじゃれあって、なかなかエースが拠点破壊してくれず)。
結果ボーナスが2万しか貰えんかった。さっさとキックすべきだった。 --  &new{2015-07-01 (水) 18:43:23};
-と言うか普通にやってればW3の序盤で100万超えるね
コンテナとかも早めにちゃんと回収すれば
1wでSSS
2wでASSとれる --  &new{2015-07-01 (水) 19:04:30};
--別にタイムなんかAでも良いんだから、無茶して先行して取りにいって死ぬのやめてくれ。@ジオン --  &new{2015-07-08 (水) 21:31:05};
-ハードだの理解者だの大分ハードルが高くてビクつきながら初挑戦してみたけど、要するに死なないように早く敵を倒して拠点壊さずに最後数機残しとけよってだけなのね。 --  &new{2015-07-15 (水) 22:07:30};
--そう、それだけ。でもそれすら出来ない脳みそじゃなくてマルコメ味噌でもつまってんのかという輩が多いから少将以上とかのある意味情けない但し書きをつけたりするのだ。 --  &new{2015-07-20 (月) 17:16:40};
-Ez8だけでクリアとか面白いかもな。そんなことよりも、施設破壊ボーナスがもらえないバグか何かがあったのだが… --  &new{2015-07-16 (木) 20:07:59};
-施設が破壊されたことにならないバグが出たんだけど自分だけ? --  &new{2015-07-17 (金) 03:45:26};
--公式が不具合だと発表してました 失礼しました --  &new{2015-07-17 (金) 03:55:49};
-雑談用ページに書きこしてわかったんだけど、スコアの加算タイミングについてわかってない人いるんだな。施設破壊・コンテナ回収のスコアは達成した時点で加算される。終了時に加算されるのは、既に獲得したスコアに応じたスコアボーナスだけ。100万手前なら1万は入るから99万は稼げば100万になる。だいたいは区切りのいいとこまでやるから関係ないけど、WAVEまたいだタイミングでそうなった場合なんかは参考になるから覚えとけば --  &new{2015-07-17 (金) 17:15:00};
-協力戦ソロでやたら敵が良く動くようになった、これは協力しろってことかよ・・・ --  &new{2015-07-21 (火) 01:56:56};
-ソロでノーマルクリアすらしたことなかった俺が、ハードをクリアしてしまった。やっぱ火炎放射器は偉大だな --  &new{2015-07-21 (火) 18:22:42};
-敵施設破壊がカウントされない不具合は俺だけ?WAVE4まで発生。5はしらない --  &new{2015-07-21 (火) 22:23:45};
--俺もだ。ちなみに公式に『不具合』との報告が来てる。ついでに、終了時のスコアボーナスはもちろん、施設破壊時のスコアも加算されていない可能性あり(よく見てなかった) --  &new{2015-07-21 (火) 22:35:49};
--既出&改行。申し訳ありませんでした。 --  &new{2015-07-21 (火) 22:36:12};
-両軍やってんだけど連邦の方が異様にスコアの伸び悪いのはなんでなんだ? --  &new{2015-07-21 (火) 22:45:10};
--多分だけど、敵NPC重撃枠のジュアッグ(260)とジムヘッド(300)にコスト差があるから --  &new{2015-07-21 (火) 23:44:23};
-上に書いてあるソロのノーマル2回って合計で何分かかる? --  &new{2015-07-22 (水) 00:10:16};
--40分弱 --  &new{2015-07-22 (水) 12:09:39};
---ノーマルだからってそれほど早く終わるわけでもないのね --  &new{2015-07-22 (水) 19:47:41};
-大将、中将だからって単独プレーすんのやめてくれ。じゃま --  &new{2015-07-25 (土) 12:11:23};
--wave3で百万取れれば良いんじゃね --  &new{2015-07-26 (日) 08:01:10};
-連邦で友人と二人だけで今までやっててWAVE3のエースは見つからないよう後ろから核で破壊していたんだが2~3週間前から見つかるようになった。ルート変えて回り込んでも見つかった。核が近づくとばれるようになったぽい? --  &new{2015-08-04 (火) 18:06:02};
--wave4の奴なんて壁越しに発見するようになったよ --  &new{2015-08-05 (水) 17:02:21};
--核がなくても自機が近付いただけで気づくな。 --  &new{2015-08-07 (金) 20:27:38};
-砲撃機乗って協力戦はいつから駄目になったの?将官様にボロクソに言われたぞ。強襲機乗れってさ。 --  &new{2015-08-05 (水) 20:01:12};
--変な人に当たってしまっただけだからあんま気にせんでいいよ --  &new{2015-08-09 (日) 03:07:45};
--こっちはサブ垢なのにやたら上から目線のアホ将官が多くて困る --  &new{2015-08-15 (土) 23:43:23};
-wave3(他waveは不明)で15分経過すると1分毎にNPCの威力とアーマーが上がってる?攻撃しても全然減らないし、スナの照射で怯んで溶けたんだが・・・。 --  &new{2015-08-07 (金) 20:51:42};
-なんも楽しくない糞作業になってんだからせめて苦痛を和らげるためにソロ1Wで100万終わるようにしろよ --  &new{2015-08-11 (火) 18:48:53};
--だな。ほんと糞ツマラン時間だわ。 --  &new{2015-08-12 (水) 08:37:33};
-もう新しい協力戦出ないのかな〜。今のをポイントMAPにしてガルマみたいな楽しそうなやつ追加してほしい --  &new{2015-08-14 (金) 01:43:55};
-DX欲しいけど協力戦ってなんか敷居高くてやったことない。ソロでやるにはだるすぎるし…。今でも初心者部屋作ったら教えてくれる優しい人はいるのだろうか。 --  &new{2015-08-14 (金) 03:22:51};
--いんや全然敷居高くないよ、だって崖上上ってこっち来る敵を迎撃してりゃいいだけだから基本。他は敵の数が残り1,2体になったら施設破壊やコンテナ回収やってwave3は砂が出たら即処理するとかやってりゃいいよ。wave3はエース倒してとっとと4に移行するので余った施設破壊やコンテナ回収はやらなくて可。 --  &new{2015-08-14 (金) 11:44:09};
---ここに居たのか優しい人。とりあえず部屋たててやってみる。ありがとう。 -- [[木主]] &new{2015-08-14 (金) 16:51:01};
--俺もスコアが累積になるまで敷居高いと思って避けてたが、全くそんな事は無し。タンクで迫撃F2・榴弾N・焼夷弾Nでも積んでりゃいい。攻撃食らったらくぼみに逃げ込む、敵の数が減ったら撃つのを止める。後は慣れてる人が後始末をしてくれる。とにかく、まずやってみるべし。崖下でガンダム無双やったりしない限りは地雷認定されんから、気楽にどうぞ --  &new{2015-08-15 (土) 21:07:13};
-ジオンだとwave3序盤で100万なのに連邦ではwave3のエースを倒すまで100万いかない・・・これわざとだよね? --  &new{2015-08-15 (土) 23:39:58};
-連邦ならガンタンクか6号機乗ってればいいん? -- [[木主]] &new{2015-08-16 (日) 00:41:07};
--別にガンタンクや6号機で無くても可。すでにガンタンク所持してるなら迫撃撃ちつつ登ってくるor登って来た敵機をBZやMGで処理してりゃいいよ、持ってないなら適当に作った量タンでもok。機体まったく改造してなくても楽に行ける --  &new{2015-08-16 (日) 01:49:10};
--まともな射撃武器持ってること前提で好きな機体乗ればいい、出来ればコンテナ運べたほうが味方に合わせやすくて良いなってくらい。時々砲撃じゃなきゃダメ強襲じゃなきゃダメとかいうやついるけど、作業ゲーに機体性能とか必要ないから中身の理解度の方が重要だよ。協力戦がクリア出来ないってのは格闘縛りとか支援縛りでもしてない限りよほどの下手くそが集まらないとありえないからね。まぁでも顰蹙買いたくなければ6号機乗ればいいんじゃない? --  &new{2015-08-16 (日) 04:20:33};
--とりあえずやられて連キル途切れ無ければ何でもいいよ --  &new{2015-08-16 (日) 05:26:26};
--連邦だったらエース倒さなきゃならないから燃やせる武器持ってると動かなくなるから楽よ --  &new{2015-08-16 (日) 20:26:09};
-ソロ攻略のWave2のH6コンテナをロス無しで回収するのってどうやればいいんですか? --  &new{2015-08-17 (月) 14:00:55};
-協力戦(ソロ)の時だけ、マウス感度がやたら低く感じるんですが気のせいでしょうか? --  &new{2015-08-17 (月) 15:18:34};
--予想だけど大量のNPCが沸くためかPCに負荷が掛かりそれでFPSが落ちてマウス感度が下がってるんだと思う。演習でもなるねこの現象 --  &new{2015-08-18 (火) 13:53:38};
-次回アップデートにて まさかの廃止 --  &new{2015-08-19 (水) 16:30:59};
--人気が無いからか、戦績が残らず報酬GET出来るので悪用されたか。 --  &new{2015-08-19 (水) 16:52:21};
--無くなって良かったよ。これ報酬は美味しいけどただの作業だし、毎週やるのダルだったからなあ --  &new{2015-08-19 (水) 19:09:27};
---出張も在るし、毎日参戦してログインガチャするほうがだるいのだが --  &new{2015-08-19 (水) 20:58:15};
---そう言って週に1回しか遊ばれなかったから仕方ないね。改善しようにも大規模戦と人口喰いあうだけで利点ないし。 --  &new{2015-08-19 (水) 23:38:21};
---やるのダルいんならやらなきゃいいだろ 外字? --  &new{2015-08-20 (木) 01:04:31};
---確かにガチャするのもダルいとか、ゲ-ムやめられない病気かよwww --  &new{2015-08-20 (木) 09:07:51};
---確かにガチャするのもダルいとか、ゲ-ムやめられない病気かよwww --  &new{2015-08-20 (木) 09:07:52};
-ガルマは許されたのだ・・・ --  &new{2015-08-19 (水) 16:58:00};
-新マップも無かった事にされ、協力戦自体もなくなるとかw --  &new{2015-08-19 (水) 17:06:31};
-ガルマ実装される前に散る --  &new{2015-08-19 (水) 19:00:51};
-ガルマ以前に企画が散った --  &new{2015-08-19 (水) 20:55:48};
-ここで生まれた数多の攻略法も全てが無に還るのか。。。。。 --  &new{2015-08-19 (水) 22:40:35};
-殺し合いしかしない中、唯一他人と協力できるコンテンツだったのにな・・・ --  &new{2015-08-20 (木) 00:08:09};
-協力戦不慣れだった頃はここを食い入るように読んだなぁ…ここ書いた人見てるかどうか分からんけど本当に助かったわ。ありがとう --  &new{2015-08-20 (木) 01:26:57};
-上製あと一つで三個なのに・・出る気がしないよ・・あと一週間なんて・・ --  &new{2015-08-20 (木) 03:51:30};
--あんたにとって幸か不幸かはわからんが、上製カラーが他のスプレーで開放される仕様になる可能性もある --  &new{2015-08-20 (木) 08:18:23};
-もっとストーリーのある対NPC戦とか実装されないかな・・・無理か --  &new{2015-08-20 (木) 11:27:54};
-全ステージボス戦オンリーにすればいい
連邦WAVE5はピグザムね
ジオンはしらん --  &new{2015-08-20 (木) 12:05:51};
--ジオンはデンドロビウム --  &new{2015-08-20 (木) 17:49:55};
-初代タイトルアレンジがもう聞けなくなるってことか・・・悲しいね --  &new{2015-08-20 (Thu) 12:52:04};
--ホントにそれ、W5のあのBGMはマジで大好きだった。上製スプレーのこともあるし、週1の報酬無しで良いから無くさないで欲しい --  &new{2015-08-21 (金) 23:27:26};
--あの曲は普通に大規模戦BGMで使えるようにしてほしいねえ。 --  &new{2015-08-22 (土) 07:49:03};
-想いおこせばいろんな方と参戦したなぁ。大規模ではスコアの取り合いだし。本当の連帯感があったかも。 --  &new{2015-08-20 (木) 13:00:35};
--ボッチで野良だと人と会話するいい機会だったんだがなぁ --  &new{2015-08-21 (金) 08:16:19};
-なぜ消すのだ(´・ω・`) --  &new{2015-08-21 (金) 22:20:52};
--多分代わりの意味でデイリーガチャが・・。デイリーガチャの方はログインするだけでおkだからログイン率上げるのが狙いなんじゃないかな。 --  &new{2015-08-21 (金) 22:23:22};
--下手にスコアで報酬とかにしたから、誰もクリア目当てでプレイしてなかったもんな --  &new{2015-08-21 (金) 23:05:17};
--いまごろ協力戦廃止を知ったおれ情弱 3月頃からずっとソロでこなしてきて全クリ当たり前になったのになあ ストレスリセット兼ねてひたすら黙々こなしてたから丁度よかったのに しかし上製スプレーは結局ひとつも出なかったわ --  &new{2015-08-23 (日) 00:44:21};
--コンテンツとしてはあまりにも貧弱すぎ。削除が妥当。 --  &new{2015-08-25 (火) 12:03:01};
---それは言い過ぎ大規模と違いNPC相手でストレス無かったし削除するなら閉店ガラガラの局地の方が妥当だろ! --  &new{2015-08-26 (水) 09:49:37};
-結局ガルマは出てこないのか・・・ --  &new{2015-08-23 (日) 11:23:23};
--ほんとなんだったんだ・・・ --  &new{2015-08-23 (日) 17:16:28};
---シャア「君の父上(運営)がいけないのだよ」 --  &new{2015-08-24 (月) 01:33:12};
--結果的、出すと言って出せなかった開発陣と運営の無能が思い切り出たわけだ。 --  &new{2015-08-24 (月) 17:59:11};
---報酬なしでも出してほしかったな。結構楽しみだったのに・・・ --  &new{2015-08-24 (月) 23:27:56};
-今日のうちに・・・せめて上製一枚だけでも・・・(合計スコア2000万超えで上製見つからず) --  &new{2015-08-25 (Tue) 15:20:23};
-明日で無くなるというのに最後にもう一度だけやっておこう的な気持ちが微塵も沸かない --  &new{2015-08-25 (火) 20:36:35};
--まあ作業だったしねぇ。協力戦のノウハウが解ってない人と組むと失敗してイライラしてたし、メンテナンス終わりにさっさとやらないと部屋もたたなくなる。これならないほうが余分な時間がかからなくていいよ。それより協力戦より面白いやりこみ要素が増えてくれたほうがいいからそこは期待したい --  &new{2015-08-26 (水) 10:10:58};
-毎週これ消化するのダルすぎたから無くなってくれて嬉しいわ --  &new{2015-08-26 (水) 12:27:53};
-現実的な話、悲しすぎるよ。この傾向といいZどころかUCってことは、本当に1年戦争になっちゃうんだろうね。下手すりゃ半年かもしれん。せめて次回作でもいいから大人数アクションゲームやりたいなあ。 --  &new{2015-08-22 (土) 01:27:42};
--運営「次はガンダムF91オンラインになります」 --  &new{2015-08-22 (土) 10:37:53};
---マフティー「飛ばされたー!」 --  &new{2015-09-06 (日) 17:07:18};
--UC出したのはMSV関連や一年戦争時代の機体が大量にでてたからってのと人気があるからでしょう。Z世代よりUC世代のほうが圧倒的に多いだろうし(Z世代もそろそろ50ちかいしな --  &new{2015-08-26 (水) 09:27:40};
--いやね現実的な話、1年後どうすんだろう・・・。大型アップデートの目安が一年だから、その後は消え去るのみなのかなあ。つまり大型アップデート無しでは1年もあれば過疎と新鮮さ不足で「地球がもたん時が来ているのだ」になるがな。2年以内に消える可能性高いとなるとやりこむ意欲でないのよ。考えあっての事と信じたいが、ガルマより先に企画が散った辺りも含めて計画実現性に疑問がね。こういうことは言っちゃ駄目なことなら削除して、ただ安心して意欲の出る様なこと発表してくれると喜んでプレイするよ! -- [[--]] &new{2015-08-26 (水) 20:38:55};
-聞こえますか!?応答願います!応答願います!(´・ω・`)そんなー --  &new{2015-08-26 (水) 20:42:07};
--とうとうベーコンは出荷(終了)されてしまった --  &new{2015-08-27 (木) 00:10:46};
--毎週やってたけど結局1度たりとも応答する事はなかったな --  &new{2015-08-29 (土) 21:34:27};
-せめて報酬獲得方法を大規模戦と協力戦選択式にしたら良かったんじゃない?協力戦のほうが若干時間短くなる程度。いきなり廃止って言うのは乱暴って言うか企画実現性を含めた不信を植え付けることなるがな。少なくとも安心してプレイできなくなるんよ。 --  &new{2015-08-26 (水) 20:46:01};
-ガンオンももう規模縮小なんだろうね。今回の小型アップデートで思ったわ --  &new{2015-09-05 (土) 00:20:32};
-協力戦好きだったんだけどなぁ…バズーカぶっ放したらすごく気持ちよかったし大規模よりも温かいプレイできたし…復活してけろ --  &new{2015-09-06 (日) 19:39:39};
-人増やすために協力戦削除してデイリーガチャ作ったら余計人が減ったでござる。マヌケ過ぎて笑える。 --  &new{2015-11-25 (水) 11:24:48};
--もっかいやりたいな。Zで人増えたし、大規模戦だけじゃ飽きる --  &new{2016-01-05 (火) 16:45:31};
-ストーリー戦みたいな感じで巨大MAに陣営ごっちゃでPTくんで挑めるとイイ感じなんだが --  &new{2016-02-25 (木) 14:21:20};
-協力戦はガンダム無双みたいものだったので結構人気あった思うけどなw --  &new{2016-02-27 (土) 12:13:13};
-たまにやりたいくなるよねこれ --  &new{2016-03-13 (日) 05:24:42};
-連ジで協力戦したいよねぇ --  &new{2016-04-21 (木) 16:58:20};
--サイドストーリーズの共同戦闘シナリオみたいな感じならやってみたいね --  &new{2016-06-17 (金) 00:34:52};
-低階級と高階級が一緒に遊べる唯一のコンテンツだったのに何で廃止するかねえ。これじゃ人がどんどん減るのも仕方ねえわな。 --  &new{2016-04-25 (月) 03:45:55};
-ソロモン以来出番なしのビグザムとか、新出のサイコとかをボスにして復活してほしいな。てか、ガルマの話はどこいった --  &new{2016-05-28 (土) 21:27:47};
--ネトゲの予定は未定だから・・・ 確かにそうだよねぇどこいったんやろ --  &new{2016-06-29 (水) 01:12:29};
-報酬なしでいいからこれ復活して欲しいわ --  &new{2016-02-19 (金) 05:54:44};
--流石にごく一部の物好きしかやらんだろそれは・・・。つーかあの無能AIなんとかならんかったのかねぇ。 --  &new{2016-02-25 (木) 13:32:59};
--報酬なしでいいからこれ復活して欲しいわ -- [[--]] &new{2016-06-05 (日) 09:43:35};
--復活するにしても、お約束理解してないとお断りみたいなこんなモードのままじゃダメだよ --  &new{2016-08-29 (月) 14:47:16};
--ほんと大規模以外のコンテンツになる可能性あったのになあ… 最初は人いたけど初動対応で何もかもが裏目で一瞬にして過疎ったのが痛い --  &new{2016-09-27 (火) 05:26:35};
-今協力戦があったらならサイコ・TBが大活躍だったのかなあ --  &new{2016-08-13 (土) 08:29:23};
--弾切れ早いのと射程短いのもあっていらなさそう --  &new{2016-09-07 (水) 22:23:33};
-ここでジO使わせてくれー! --  &new{2016-10-06 (木) 22:31:56};
--ハードは無理だろうな・・・ --  &new{2016-10-06 (木) 22:35:42};
--敵脆いし威力高くてもたいして役立たない&再使用までの時間長すぎて厳しいと思う。攻撃範囲は広いけどnpcの弾幕もろに食らうからあまり…射撃の弾幕貼れるジュアッグの方が優秀かも --  &new{2016-12-08 (木) 12:36:28};
--得点の付け方を変れば使えそう。連キルで得点が決まる仕様やめてクリアが最大得点の取得法にすれば結構楽しめると思うんだが。 --  &new{2017-02-10 (金) 23:05:40};
-ただのdxチケマスチケ無料配布の作業でしかなかった。せっかく乞食にやさしいゲームだったのに沼といいまた課金体制に戻したいのか。糞シュガーしね、やっぱりナンカンがナンバーワン! --  &new{2017-09-15 (金) 20:50:40};
--あれ?これなくなったから、かわりにデイリーガチャで出たんじゃなかったっけ? --  &new{2018-03-26 (月) 00:09:09};
---そうだよ --  &new{2018-03-30 (金) 16:36:02};
-ビルドファイターズトライの第一話冒頭みたいな、みんなで要塞を攻略して最後に巨大ボスと戦うような… 具体的に言うと、ソロモン攻略戦のようなものを期待していたんだよ…俺は… 対戦に疲れ果てた今こそ、しっかりしたカジュアルコンテンツを… スコアを競うモードならザコが混じっても恨まれまい --  &new{2018-03-30 (金) 18:09:37};
-連邦ジオン関係なしにやれるようにして復活すればいいのにな。ガンダム無双オンラインみたいで面白いといえば面白いのに。対人に疲れたときにやると楽しかったのにな。なんで廃止されたん? --  &new{2018-05-08 (火) 18:40:32};
--報酬はGPガシャチケでいいよ。スコアに応じて増やすだけでいいんやで。 --  &new{2018-05-08 (火) 18:41:56};
--Q&Aの 協力戦で流れてたBGM 戦闘05 戦闘06が全然協力戦のBGMじゃないぞ  --  &new{2019-12-27 (金) 12:49:21};
-これ久々にやりたい --  &new{2020-04-23 (木) 10:54:40};
-やりたいなー。トーナメントとか局地戦より、下手な人も楽しめる -- [[h]] &new{2020-05-16 (土) 19:07:59};
--理解者でなくてもぼっちで遊べるようにアップデートされたのがよかったな。今これがあったら新機体の練習に使いたい --  &new{2020-05-16 (土) 20:56:18};
-これを復活させるべき --  &new{2021-10-08 (金) 12:36:43};
--流石に思い出補正やと思う、当時は毎週同じこと繰り返してるだけだったし十分に糞だったよ。ただ、大規模戦で離脱した奴の代わりに協力戦に出る超AIMのNPCスナを安全地帯に置いて欲しい --  &new{2021-10-08 (金) 14:02:51};
--Bgmが良かったなあ。後半で出る2個目のガンオンのテーマ曲?の協力戦バージョン --  &new{2021-10-09 (土) 00:02:01};
---↑(途中で送信してしまった)はかなり良かった。というか、わりとガンオンのテーマ曲良いのあるんだからサントラに入れるなりして腐らせないようにして欲しいわ。 --  &new{2021-10-09 (土) 00:07:59};


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS