Top > Comments > 雑談掲示板Vol208


[[雑談用掲示板]]

-新設したよ --  &new{2014-01-29 (水) 01:49:31};
--乙。これから数日は、新設オンラインになるな --  &new{2014-01-29 (水) 01:50:01};
---慣らしも済まないうちから文句言う奴大量に出てくるだろうからなぁ --  &new{2014-01-29 (水) 01:51:19};
---この板も今日中にもたん時が来るというのか・・・!! --  &new{2014-01-29 (水) 01:51:34};
-すでに将官がジオンへ動き始めたてゲージがみるみるジオンに傾いてる件 --  &new{2014-01-29 (水) 01:50:50};
--まだ何も変わっていないわけだが --  &new{2014-01-29 (水) 01:51:40};
---22時くらいまで1.5%だったのが縮んでる --  &new{2014-01-29 (水) 01:53:22};
---ソロモン初実装時数時間でどれだけ差が付いたか忘れたか 流石に誤差と時間帯による傾向の範囲だ --  &new{2014-01-29 (水) 01:55:39};
---ソロモン時は同軍無かったからなぁ・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 01:56:17};
--将官は強さに正直だからな --  &new{2014-01-29 (水) 01:52:22};
-襲撃リボン辛いね。格闘でぶんぶん久々に振りまくることに成功したのに銅までしかとれんかった --  &new{2014-01-29 (水) 01:52:53};
-後はサブフライトシステムと、枠フリー化及び装備制限がどうなるか… --  &new{2014-01-29 (水) 02:03:16};
-マグフとバカスって実装されてもしばらくは使えないって認識でいいんだよね?それ意味あるのか?ドズルザクとウォルフみたいなイベントにすればよかったのに --  &new{2014-01-29 (水) 02:07:52};
--つかログインボーナスの限定にする必要性がわからん --  &new{2014-01-29 (水) 02:11:40};
---ログインボーナス実装がそもそも遅いでござる --  &new{2014-01-29 (水) 02:14:11};
--年末イベだったしあれが運営の最大のイベだったんだろ --  &new{2014-01-29 (水) 02:36:51};
--実装記念にやってるプレイヤーにチケット配ればいいのにな。それで性能見させて色々考えさせりゃいいのに。 --  &new{2014-01-29 (水) 04:34:41};
-明日からどうせ同軍だろだりー。ジオン強化するのは嬉しいけど少し加減しろよw --  &new{2014-01-29 (水) 02:10:31};
-具体的にジオンが優位になった点てなによ?水中の威力アップ関連は片割れがミサイルじゃ交互撃ちなんて真似もできないし、シュツルムとバズが同枠じゃなくなったら強いってぐらいか? --  &new{2014-01-29 (水) 02:18:15};
--シュツルムとバズが同枠なのってどいつ? --  &new{2014-01-29 (水) 02:20:00};
---ヅダとドムトロ? --  &new{2014-01-29 (水) 02:23:05};
---今のところ高ゲルだけで枠が別で他はアプデまでわからんな。 --  &new{2014-01-29 (水) 02:23:11};
---高ゲルはもともと別枠だぜ --  &new{2014-01-29 (水) 02:23:59};
---ヅダか・・・どうやらゴッグを解雇する時が来たようだな --  &new{2014-01-29 (水) 02:25:23};
---↑2すまん読み間違えた気にしないでくれ --  &new{2014-01-29 (水) 02:26:07};
--ごく少数が暴れてるだけだから連邦全てが適当にもの言ってると思わない方がいいんじゃね多分。そっとしておこう --  &new{2014-01-29 (水) 02:20:20};
---ごく少数だけなら、ジオン将官で同軍なんて有り得なかったんですが… --  &new{2014-01-29 (水) 02:26:16};
---日頃からネガジネガジ言ってるような連邦民が騒いでるんだろうな --  &new{2014-01-29 (水) 02:27:17};
---将官自体少数ですしアプデを見て復帰した人もいるのでは?この調整でジオンが絶対的に優位に立ったような内容なんて一つもないし --  &new{2014-01-29 (水) 02:29:43};
--あとは爆風ラグ軽減でマゼラがどうなるかだな。連邦にも180ミリあるっちゃあるが持ってる機体の入手性に問題あるし --  &new{2014-01-29 (水) 02:28:33};
---まぁ元々カス当たり判定だったのが正常になるだけなら強化も糞もないがな。連邦に多いビーム系もかなり強化入ったしなんだかんだでドッコイじゃね --  &new{2014-01-29 (水) 02:32:14};
-水泳部にコンカスが本格的にいらなくなったな。ゴッグ、ズゴッグ、ズゴッグE、アッガイ全部コンカスの俺は涙。 --  &new{2014-01-29 (水) 02:19:04};
-ジオンが強くなるだと?RAKEを倒せるの?そんな強化でRAKEに勝てるの?ねえ? --  &new{2014-01-29 (水) 02:19:58};
--REAKとやらは知らんが、連邦機体に軒並みビムコが付いてるんだが・・・・。ジオンシールドに対爆つけろし。特にギャン様にな・・・・。 --  &new{2014-01-29 (水) 02:24:12};
---ビムコ付いたのどれくらいかな?ジムカス、ジムコマ、ジムコマ宇、ガーカス? --  &new{2014-01-29 (水) 02:25:10};
---おい、ギャンのシールドは誘爆のほうが付きそうな代物だろ --  &new{2014-01-29 (水) 02:25:26};
--安心しなよ。ジオンが強化されたらそいつらもジオンに来るだけ。ただ強い方にライダーするやつらだからな。 --  &new{2014-01-29 (水) 02:25:58};
--29日の後に局地大会したらジオンも戦えるようになってんのかな --  &new{2014-01-29 (水) 02:26:03};
---ぶっちゃけ変更点が多いのと、フリースロット化で自由度が増えたせいでどうなってるか分からん --  &new{2014-01-29 (水) 02:27:45};
---ここで騒いでるほとんどが局地をろくにやったことない連中だったりするからな。まあ、今の感じではそんなに差はないと思うけど、あとは武器枠がどうなるか...。 --  &new{2014-01-29 (水) 02:30:26};
---そもそもこんな札束ゲーで札束効果完全発揮できる大会の存在意義が無い。めんどくさいからアカウントの課金額公表して順位決めりゃいいよ。 --  &new{2014-01-29 (水) 02:32:51};
---札束効果完全発揮しあってる者同士が戦うから意義があるんでしょ --  &new{2014-01-29 (水) 02:34:03};
---そしてその結果が…ということか。 --  &new{2014-01-29 (水) 02:37:23};
--局地戦と大規模は違うぞ!まず、俺がいるからな --  &new{2014-01-29 (水) 02:35:40};
-画像アップローダーにMSたちの漫画みたいな奴の新作が張られてるね。このシリーズ大好きw --  &new{2014-01-29 (水) 02:25:24};
--嫌いな奴なんていないだろ!いい加減にしろ! --  &new{2014-01-29 (水) 02:28:37};
--見てきた。新作は久々だったよね。あの漫画最高に面白いw --  &new{2014-01-29 (水) 02:28:50};
--pixivにまとめられてたぜ --  &new{2014-01-29 (水) 02:34:04};
--1月29日後のやつも頼みます --  &new{2014-01-29 (水) 02:38:58};
-今回の修正で特に残念になったMSって何だろ。ジオンだとギャンっぽいけど連邦はなにかな・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 02:30:29};
--装甲さん1択… --  &new{2014-01-29 (水) 02:33:13};
---だよねぇ・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 02:35:48};
---でも私は乗るかんね!持ってる機体のうちで一番速いんだもん!…速いんだもん…!! (´;ω;`) -- [[枝主]] &new{2014-01-29 (水) 02:37:31};
---マシンガンオンラインから取り残されてしまったあの子。こっそりビムコついたんだけど・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 02:42:04};
---格闘すててバズーカとグレネードでワンチャンいけるかなぁ…。装甲銀だけ20枚とかあるんだけどどうにも…。 --  &new{2014-01-29 (水) 02:42:13};
--重水です、これは。フリー化を前に強水との差別化を期待していたのに。完全に喰われるやんけ! --  &new{2014-01-29 (水) 02:56:26};
---元から残n…いやなんでもない。私は乗ってるよ --  &new{2014-01-29 (水) 03:04:28};
--素ジムカスも止め刺された感じだぜww orz --  &new{2014-01-29 (水) 03:05:12};
--連邦だとプロガンだよ。高ゲル>>>ガンダム=先ゲル>プロガンになった感じ。 --  &new{2014-01-29 (水) 03:30:56};
---やっとガンダムと誤差範囲になっただけ。連邦はゆとりだったからなぁ。これからは微ゆとりってことにしといてやるよw --  &new{2014-01-29 (水) 03:42:14};
---ガンダム>>プロガン>>>>>>先ゲル>高ゲルだろ。自虐ネガ連邦おつw  --  &new{2014-01-29 (水) 05:18:47};
-ビームガン強化ときいて使ってみたら試作Fの最適連射になれてて最速でうてないんごwwこれまた最速連射したらチート言われるんだな --  &new{2014-01-29 (水) 02:33:05};
-連邦佐官組はもう海系出たら絶望確定か・・・ただでさえ倉庫にすら課金しない水中機入れないし水中入らない奴が多かったのに今回ので余計日和る奴頻出でもうほぼ絶対勝てないじゃないですか・・・折角強化した重水・強水持ってても意味ねーや。でもジオン水泳部強化は妥当だとは思うので文句言えないこのフラストレーションの行き場は何処 --  &new{2014-01-29 (水) 02:34:03};
--運営に高コスト水中機を連邦にも実装してもらおう。メールボムや --  &new{2014-01-29 (水) 02:35:46};
---ほんとこれだよね。ザクF狙撃とかオリジナルMS出すんだから、さっさとオリジナルでも何でもいいから高コスト水中機だせやと --  &new{2014-01-29 (水) 02:36:44};
-みんなー、陸ガンでの瞬殺無双が始まるのになんでそんなにジオン優遇って騒いでるの? --  &new{2014-01-29 (水) 02:36:34};
--水中が逆に瞬殺無双になるのを危惧してる --  &new{2014-01-29 (水) 02:51:40};
-皆たのしそうやな  明日も楽しめるとええな --  &new{2014-01-29 (水) 02:39:25};
--それは無理だろう、だけど「そんなことないよ、きっと楽しいよ」って誰かに言って欲しい。 --  &new{2014-01-29 (水) 05:33:36};
-カメラガンの強化で修理するより撮影してたほうがポイント稼げそうだなw戦闘するより稼げるかもw --  &new{2014-01-29 (水) 02:40:31};
-ところでさ、この調整は重撃の立場回復に繋がってるか? 重撃Fバズあるやつは強くなったかもしれないけど、それ以外は死んでないか?強襲に追い付くくらい超強化されるものと思ってたのに… --  &new{2014-01-29 (水) 02:41:08};
//-書き込めるかどうかテスト --  &new{2014-01-29 (水) 02:42:57};
--足回りがアレではね…。ブーちゃと速度あたりにテコ入れあるかと思ったけど、アーマーだけじゃね…。ただ、バズーカの威力アップがどうなるかは興味深い。 --  &new{2014-01-29 (水) 02:43:30};
--CBZも威力上がってるしマシにはなったと思う。CBZもBZFも持ってない特殊なのは残念ながら・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 02:44:47};
--チャージバズもかなり強くなってるで。ライン戦では強襲にはほぼ負けなくなるだろう。本来の運用に特化された。強襲に接近されてワンチャンス以外で返り討ちを期待していたのなら、それは過剰だ --  &new{2014-01-29 (水) 02:44:56};
--重撃のアーマーが強襲よりも増やしてはあるがちょっとの差だね。強襲のアーマーは今までのままでよかったと思うけどな --  &new{2014-01-29 (水) 02:45:05};
--威力が上がった武装を切り替え短く使えるウォルフとかめっちゃ強そうだけどね。やっぱ低い足周りの分だけ火力欲しいよね --  &new{2014-01-29 (水) 02:47:38};
--武器4枠きて欲しいんだけどな。積載量強化なかったからなぁ… --  &new{2014-01-29 (水) 02:47:53};
--やっぱり足回りがないと将官戦場とかの展開に付いていけないってのが一番の使われてない理由だと思う 実際尉官左官だと結構重撃が活躍してるの見るけどそれってライン戦ばっかなのよね 今回の修正はライン戦面を強くしただけであり展開についていけないのは変わらないからソレジャナイ感があるんだよなぁ --  &new{2014-01-29 (Wed) 02:51:39};
---展開に付いていける足回りを持っているのが強襲って兵科なんだからそりゃ当たり前だろう --  &new{2014-01-29 (水) 06:06:10};
--コスト上昇に対しての機体性能が強襲ほどよくないから、武器の強い低コスト重撃ばかり使われる。高コスト重撃がもっと強くなると思ってたからガッカリ -- [[木主]] &new{2014-01-29 (水) 02:53:40};
---これ以上 重撃強化して何がしたいの?バズゲ-再来させたいの? --  &new{2014-01-29 (水) 02:56:54};
---むしろ何でバズゲーだめなん? --  &new{2014-01-29 (水) 03:01:49};
---バズゲーのときは開幕凸を止めやすくて膠着が起こりやすくなってた記憶はあるな。 --  &new{2014-01-29 (水) 03:04:31};
---強襲のアーマーを強化しなければ解決すると思うが --  &new{2014-01-29 (水) 03:06:04};
--ジム・キャノン(ウォルフ機)のロケット砲は重撃BZF扱いで攻撃力8500だからロケシュLV3なら最大攻撃力10285となる。CBRFの最大攻撃力は4950だからフルチャージの4950ダメのCBRFで落とした敵機に10285ダメの追撃が可能なわけか…アクトザクにはロケシュ特性がないからビムシュLV3で同じことをやるとCBRF5445ダメで落としてBZF9350ダメの追撃・・・ジム・キャノン(ウォルフ機)のほうが持ち替えもないし強いね。 --  &new{2014-01-29 (水) 06:01:33};
--コスト上昇に対しての機体性能が強襲ほどよくないから、武器の強い低コスト重撃ばかり使われる。高コスト重撃がもっと強くなると思ってたからガッカリ -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 02:38:52};
-今回の機体調整に不満ある人居る? そこそうじゃないだろとか --  &new{2014-01-29 (水) 02:50:55};
--ギャンの強化は武装面で欲しかった。盾とか今更ちょっと硬くなってどうするんだよ --  &new{2014-01-29 (水) 02:55:22};
---ギャンはきついよな 盾だけっていう しかも盾もそもそもまともな数値になっただけで強化と言えんし --  &new{2014-01-29 (水) 02:56:14};
--ギガンの格闘の威力が据え置き。修正前から威力3000なのに・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 02:59:37};
--ここまで修正するなら、リック・ドムとツヴァイの謎ホバーも直せよって思った。 --  &new{2014-01-29 (水) 03:07:24};
--いい加減土星エンジンを自爆武器として扱うのはやめてもらいたい --  &new{2014-01-29 (水) 03:07:44};
--ゴッグ。名指しされるほどだったのにコスト260になった以外なんで増加するアーマー値はじめ内容が水泳部内ではましな方だったズゴックとほぼ同じなんだ --  &new{2014-01-29 (水) 05:47:47};
--LAちゃんとコマLAをアーマー上昇ではなく最高速度上昇にしてほしかった --  &new{2014-01-29 (水) 06:23:23};
---頭が先ではないのか… --  &new{2014-01-29 (水) 06:30:06};
-倉庫が31だけどパンパンで足りない。これより少ない数でやってる人はやりくり上手やな。あと20+しないと足らなそう。 --  &new{2014-01-29 (水) 02:51:12};
--倉庫15だけど 産廃機とか入れてないもん 明らか使える機体以外は入れてない --  &new{2014-01-29 (水) 02:52:16};
--ジオンキャラなら60個ぐらいあるけどこれでもカツカツだぜ 銀グフカスとか銀FSとかいらないのばっかだけど高級スプレーまでして地味に強化してあるから売るに売れない状況っていう まあ一枠105円だし安いもんだと思っていつも増やしてるがw --  &new{2014-01-29 (Wed) 02:53:56};
--金図のみ&1種につき1機だけど、今26ですよ。いいんじゃない20増やせば、倉庫は課金しても後悔しない --  &new{2014-01-29 (水) 02:57:08};
--並べ替えが大変そうだな、けっこう倉庫増やしたけどデイリー込みでも10機ぐらいしか使ってない --  &new{2014-01-29 (水) 03:00:10};
--断言してもいいけど、あれもこれもって入れてると90あってもいつか足りなくなるよ。ただでさえ機体追加されまくってるんだし。強さであれかっこよさであれ思い入れであれ、機体を選ぶって事を念頭に置いとかないとな --  &new{2014-01-29 (水) 03:07:22};
--最近のEXや大規模キャンペーンで一気に23に増えたから倉庫ガラガッラだw --  &new{2014-01-29 (水) 03:09:51};
-うーん、ジオン大幅強化だなあ。明日からジオンで連隊やるからよろしくね --  &new{2014-01-29 (水) 02:53:53};
--その結果同軍オンラインだらけで肉染みが加速する未来が --  &new{2014-01-29 (Wed) 02:54:37};
---イメージ戦略しかけてるだけだから放置 --  &new{2014-01-29 (水) 02:57:47};
--大幅強化なのは今まで産廃だった奴が目立つね。武器フリー化も来るしぶっちゃけどっちが強いかわからん --  &new{2014-01-29 (水) 02:56:49};
---実際そうだと思うけど まぁ風評被害でジオンに勝ち馬が流れると思うのでジオンが徐々に有利になりそう --  &new{2014-01-29 (水) 02:57:37};
--勝ってる方に移動して最終的に勝ち馬に乗るアスランオンラインなのはサービス開始からずっとだし… --  &new{2014-01-29 (水) 03:02:55};
--プライドゼロの連邦連隊のゴキブリ野郎はジオンに来ないでくださいお願いしますm(_ _)m --  &new{2014-01-29 (水) 03:08:02};
---ジオン将官が連邦に移動してたんだけどね --  &new{2014-01-29 (水) 03:38:08};
--明日の状況で残ってこそ尊敬すべき連邦だと思う。俺も冷遇時代をジオンで乗り切ってきたからな。 --  &new{2014-01-29 (水) 03:10:24};
---グフカス一強時代に始めたから、この程度なんとも…… --  &new{2014-01-29 (水) 06:58:34};
--そこまで強化された点って水泳部くらいだと思うけどな。そんな有利になったか? --  &new{2014-01-29 (水) 03:10:46};
---むしろ陸ガンさんとウォルフさんが怖いです。何気に素ジムも --  &new{2014-01-29 (水) 03:14:07};
---チャーバズが過去の悪夢を呼び覚ます。ⅡJ「絶対ガンダムなんかに負けたりしない!!」 --  &new{2014-01-29 (水) 03:17:10};
---CBZなんて連邦にも持ってるやついるのにジオン強化とか言ってんのか。 --  &new{2014-01-29 (水) 03:22:40};
---まあ、そうなんだけど連邦ならCBR一択だろ。ⅡJロケシュCBZFで万バズだから(震え声) --  &new{2014-01-29 (水) 03:42:45};
---連邦の主力重撃はCBZもてないからな バズ強化はジオン重撃に有利にはたらくよ --  &new{2014-01-29 (水) 03:47:25};
---といってもチャージ式じゃない重撃バズFは圧倒的に連邦の方が多いからどっちが強いかまだわからん --  &new{2014-01-29 (水) 03:50:51};
---デジム「ちょっと何言ってるかわからないです^^」 --  &new{2014-01-29 (水) 03:51:40};
---威力8500に強化された重撃Fバズ持てるジオン機はアクトとマリンくらいしかおらんが連邦だと何機もてるん? --  &new{2014-01-29 (水) 03:54:21};
---用ジム「あの、あの、、、」 --  &new{2014-01-29 (水) 03:58:39};
---相対的な初期ジムの弱体になればいいんだけどな。修正多すぎていまのところまだわかんないね --  &new{2014-01-29 (水) 04:07:33};
---BRそのままでBZ強化されたんだから、初期ジムは実質弱体化 --  &new{2014-01-29 (水) 04:38:30};
---初期ジムが持ってるBZFが大幅に強化されてるのは無視か?連ポークもここまで来るとほとんど病気だな。 --  &new{2014-01-29 (水) 04:50:42};
-ズゴEとハイゴさん水中25%UPもらったのか、これでコスト相応になったな(水ガン比) --  &new{2014-01-29 (水) 03:01:08};
-あまりにテンションあがって明日強化なのに勘違いしてサイクロプス隊で出てぼこぼこにされたわwww早く明日にならねーかなー。 --  &new{2014-01-29 (水) 03:01:09};
--今のズゴEハイゴは水ガンの餌だからな、明日は何ヶ月も当たり前だった水ガン>>>ハイゴズゴEが逆になる、ようやくコスト相応になってくれて嬉しい --  &new{2014-01-29 (水) 03:07:49};
--予言するよ。君は24時間後のこの時間、「早くメンテ終わらないかなー」って嘆いてる --  &new{2014-01-29 (水) 03:08:55};
-ジャミグレ効果時間範囲上がるけど結局見えるままなの? --  &new{2014-01-29 (水) 03:04:25};
--そこだよね、効果範囲と効果時間強化されても肝心の効果内容が無意味だとただのポイ厨武器になってしまう --  &new{2014-01-29 (水) 03:09:44};
--焼夷の時みたいに、効果中の的にマークが出てくれるとどこのもの陰に隠れているか見つけやすく、焼夷中とは違ってジャミ中に戦おうって奴はそうそういないだろうし。範囲と時間が延びれば今の視覚効果でも十分だと思うよ。 --  &new{2014-01-29 (水) 03:13:00};
--特に記述はなかったし、見え方変えるほど明日暇じゃないと思うな。ただ威力がちょっと上がるだけじゃないだろうか --  &new{2014-01-29 (水) 03:13:30};
-高ゲル高待遇すぎwwwプロガン不遇杉・・・。こりゃ皆ジムカス上位互換のバニング機に移るだろ --  &new{2014-01-29 (水) 03:25:55};
--飯が上手い --  &new{2014-01-29 (水) 03:28:42};
--は?どこがやねん。当然の値にやっとなっただけや。高機動やのにやっと10スピードあがったらなんやねん。シュツルムの1000アップがなんや。やかましわ。ガンダムは依然バズがこわれであることはかわりがない。 --  &new{2014-01-29 (水) 03:40:46};
---(あれ?プロガンのBZって普通のような…?) --  &new{2014-01-29 (水) 03:47:51};
---その関西弁ってキャラ作りのためにやってるん? もうちょい喋ってみて --  &new{2014-01-29 (水) 03:57:20};
--ネガ連邦おつ --  &new{2014-01-29 (水) 03:54:34};
--ギャン見てみろ笑えるからw --  &new{2014-01-29 (水) 07:02:40};
-これでジオン大佐が将官になって僕ら連邦佐官は楽になるんだね。ジオン強化万歳!階級下げとかやめてね! --  &new{2014-01-29 (水) 03:31:39};
--残念ながら連邦からジオンにながれるライダーが増えてひき殺しが加速する恐れもある --  &new{2014-01-29 (水) 03:35:48};
---ライダーが連邦にいる今でもひき殺されてんだから、それは大丈夫だ…と思いたい… --  &new{2014-01-29 (水) 03:42:28};
--連邦からジオンに流れて階級下げして無双する奴は必ず出てくると予言する、ジオン佐官が将官に上がれたとしても・・・下手すると連邦佐官はライダーのせいで今以上の地獄になるかも・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 03:40:19};
---階級下げには死んでいただきたいね。まあ今でもジオン大佐いっぱいいてつえーしそいつらが減ってくれるだけでも楽になるといいなぁ --  &new{2014-01-29 (水) 03:45:26};
-このゲームが終わるとしたら一年戦争で終戦間際の機体が実装された頃かね。だとしたら今後、最後の方にくる機体としては何がいる?? --  &new{2014-01-29 (水) 03:34:09};
--既に1年戦争後のMSもいるのにどうしたんだ --  &new{2014-01-29 (水) 03:34:58};
---トリントン基地「そうだよな」 --  &new{2014-01-29 (水) 03:38:47};
---まじかw 原作詳しくないから知らなかった・・・。 --  &new{2014-01-29 (水) 03:40:28};
--既に一年戦争末期のMSもいるのにどうしたんだ --  &new{2014-01-29 (水) 03:40:38};
--1年戦争は宇宙世紀0079 その4年後の0083に登場したバニング大尉の専用機が来る状況ですよ。 --  &new{2014-01-29 (水) 04:57:52};
-持ってるPCスペック死でるからネカフェでやろうと思うんだけど、公認ネカフェの場合はやっぱり高スペゲーミングPCとか置いてるのかな?ネカフェ行ったことないのよ・・・教えてえろい人 --  &new{2014-01-29 (水) 03:37:32};
--わざわざネカフェでこのゲームやるなら、ボーダーブレイクでもやってた方がいいと思うけど・・・元ネカフェ従業員的に言わせてもらうと、予算的に可能な限り高性能PCは用意してるんだけど、全部のゲームを完全に快適にこなせるかって言われるとちょっと自信ないかなーってレベル。店員に電話で聞いてみるといいんじゃないですかね --  &new{2014-01-29 (水) 03:43:34};
---なるほど助かったよ(´∀`) --  &new{2014-01-29 (水) 03:44:48};
---あと、ネカフェでゲームにログインするのはアカウントハックされる可能性が高まるからちょっとうーんって感じ。どこもある程度はセキュリティに気を配ってるけど、たくさんの人が使うPCだからあぶねーですよ。ガンオンだとハックされてもパス変えられなければあんま関係ないけど。あと公式ネカフェについては良く知りません。あったっけそんなの?ゴメンネ --  &new{2014-01-29 (水) 03:47:16};
--ネカフェによる、としか言えない。看板とかにオンラインゲーム推してるとことかは、とりあえず回線は大丈夫だろうが、後はどのくらい力入れてるかは分からんな --  &new{2014-01-29 (水) 03:43:59};
---やっぱり店によって置いてるPCは違うだろうしそうなるよね、とりま家から徒歩5分くらいで公認ネカフェあるからあさって辺り行ってみようw明日はメンテ絶対長引くだろうし --  &new{2014-01-29 (水) 03:46:59};
-地コマのコメント欄凄えな、祝勝会みたいな雰囲気になってて見てて楽しい --  &new{2014-01-29 (水) 03:47:21};
--数日後にはネガジによるネガの対象になるだろうなw --  &new{2014-01-29 (水) 03:52:35};
---今ジオン優遇って絶賛ネガってるネガ連邦のセリフとは思えんな・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 03:55:45};
---↑いつでも大絶賛ネガってるネガジオンの言うことじゃないな。 --  &new{2014-01-29 (水) 05:09:44};
---WDに強水ガン、今回の修正内容見ればネガジの意見は正しかったってのがよくわかるな --  &new{2014-01-29 (水) 05:14:49};
---ジオン側が言っていた内容が反映されるような形で修正が入った時点でまともな意見だったってことだ。少なくとも実装される前の情報だけで騒いでるネガ連邦がまともじゃないのは間違いないね。 --  &new{2014-01-29 (水) 05:23:20};
--ビムコ盾に特性全強化とくれば、そら嬉しいだろうw --  &new{2014-01-29 (水) 03:53:32};
---ジムコマって今まで全部糞特性だったんだな・・・実装前からプレイしてるけど今日初めて知ったわww --  &new{2014-01-29 (水) 05:05:32};
-なあ。ジムヘのCBZB3よりロケシュ3点バズのほうが強くね? --  &new{2014-01-29 (水) 03:54:04};
--デジム「あwジムへ先輩ってまだいたんすかwwてっきりクビになってたものかとw」 --  &new{2014-01-29 (水) 03:57:17};
--というか修正後ロケシュ5の3点バズと全盛期のCBZB3ってどっち強いん?なんか修正後の3点バズの方が強い気がするんだがw --  &new{2014-01-29 (水) 03:59:55};
---流石に爆風範囲が違うからCBZB3の方が強いよ --  &new{2014-01-29 (水) 04:00:55};
-空中に浮いてるビムコ相手にCBRFのヘッドショットでダウンって取れますかね? --  &new{2014-01-29 (水) 04:11:27};
--ごめん全く意味がわからない。ヘッドショットとれてる時点で盾に当たってなくね --  &new{2014-01-29 (水) 04:15:23};
--シールドに怯みがついた辺りでHS判定なくなったと思う --  &new{2014-01-29 (水) 04:29:01};
-調整概略・重撃バズーカー威力大幅強化・N型で転倒誘発可、軽量格闘の威力大幅強化・転倒誘発可。 -- [[0129調整について、]] &new{2014-01-29 (水) 04:46:08};
--狙撃CSR、威力強化控えめ(最大1760)、対してその他の機体のアーマー中程度上昇(ガンダム未強化1650)、つまり一撃死しない機体増加と共に、チャージの手間を考慮して、チャージ狙撃系は減少する可能性が考えられるが、これは考え過ぎかもしれない。 --  &new{2014-01-29 (水) 04:53:37};
-コンカス3あれば、仮に今まで格闘Nを装備してた強襲が格闘捨てていても軽量格闘のD格で転倒取れる計算になるのかな? ジムストとかイフとかの格闘機なら、武器二つ外してる相手でもなければ確実だろうけど。 --  &new{2014-01-29 (水) 04:47:14};
-今からズゴEとハイゴのガチャを回す奴はにわかさ -- [[300万GPで銀しか出ない]] &new{2014-01-29 (水) 05:00:57};
-今日のPM6:00過ぎのメンテ明けの大型アップデートからとんでもない混乱が予想できる。 期待して震えろお前ら --  &new{2014-01-29 (水) 05:11:47};
--不安で胸が一杯です!!、本当に冗談でなく。 --  &new{2014-01-29 (水) 05:31:50};
--たぶん22時までメンテ延長と予想。 --  &new{2014-01-29 (水) 06:17:14};
-この調整は、想像していた以上にヤヴァイ感じ。格闘特化機はさて置き、ただのサーベル持ちがアーマー上昇の関係で、仕留められなくなる。良くも悪くも大きな変化。もっと緩やかに行わないと、急性の過疎化やトドメになりかねないのでは・・・。 --  &new{2014-01-29 (水) 05:19:04};
--今回の調整は爽快感が失われる危険性がある。十中八九、再調整か、下手をすれば元に戻して再検討なんてあり得るかもしれない。それはまだマシだが、一度他に流れた人間が、戻ってくるのか心配。ましてEXVSFB発売もあるし、失敗の許されない変更なのでは・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 05:27:33};
--まぁどのみち今まで続けてきたプレイヤーは大体が残っちまうんだけどね 1年間続けてきたMプレイヤーの精神は伊達じゃない --  &new{2014-01-29 (水) 05:31:01};
--最初は強襲は一撃必殺の格闘持ちってとこが売りだったのに堅い機体のオンパレードでただでさえ死に武装になりつつあったのに今回のでもうオワコンだな。格闘の威力全体的にあげるべきだろ。 --  &new{2014-01-29 (水) 05:35:07};
---D格もうダメージ関わらず確殺でよくね。 --  &new{2014-01-29 (水) 05:36:06};
---D格だけではまずいし、D出D格が一撃必殺クラスぐらいでいいんじゃないかな。コンカスとかの条件付で他のD格も致死級ダメとか --  &new{2014-01-29 (水) 05:46:51};
---盾一発破壊若しくは貫通が欲しいかなぁ… --  &new{2014-01-29 (水) 05:50:26};
---もう格闘持ってる時はひるみなしで良くないか・・・。 --  &new{2014-01-29 (水) 06:09:11};
-あーそうだ皆、ベアッガイにお別れ言っとけよ。もう動画やここの攻略データ以外では会えなくなるぞ --  &new{2014-01-29 (水) 05:23:07};
--要請書放りっぱなしだったから要請してドナドナしてきた。結局戦場では一回も使わなかったなぁ...サヨナラ、ベアッガイ=サン... --  &new{2014-01-29 (水) 05:48:25};
-やっと長らく続いた ジオン冷遇時代も終わりか --  &new{2014-01-29 (水) 05:23:46};
--まだ実際にやってないからなんとも言えんが結局BRないとどうにもならないんじゃないのかね。周りの耐久上がったけどBRが弱くなった訳じゃないし、むしろMGで高耐久削りきるのと比べたら全然強いままのような気がする --  &new{2014-01-29 (水) 05:36:04};
--地上だと持ち替え無しの肩BZが8500に強化されるロケシュ有のウォルフとFAF持ちの陸ガンに蹂躙されるんじゃないか? --  &new{2014-01-29 (水) 06:03:07};
-各機体のコメント欄が開票後の選挙事務所みたいになってる 当確出たとことそうじゃなかったとこの差がw 以上、中継でした --  &new{2014-01-29 (水) 05:42:59};
-つかアーマー増えて迫撃や地雷、グレの威力変わらんのだがデイリーからマジで砲撃投擲地撃破消しとけよマジで。 --  &new{2014-01-29 (水) 05:57:02};
--されな --  &new{2014-01-29 (水) 06:04:34};
--チャースナのライフルが強化されるんだったら地雷だって強化されてもいいと思うの --  &new{2014-01-29 (水) 07:18:56};
-修理しない支援は何なのか。 --  &new{2014-01-29 (水) 06:11:42};
--最近多い、こっち見てそのままどっかいくやつとかプリチャ出してるのに無視する奴とか --  &new{2014-01-29 (水) 06:15:53};
---忙しいなら良いんだけどな・・・。おめー明らかにぶらついてるだけだろう、って時は少しイラッと来る。 --  &new{2014-01-29 (水) 06:27:06};
--ごめん、見えてても明らかに死地というかそこで回復始めたら確死が見えている場合は目が合ってもスルーさせてもらってるわ・・・いくら大破抑制つけてても流石にこっちまで死んだら意味ないし・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 06:30:50};
---むしろそういう位置で復活させられても即死するだけだから下がって他の人優先でいいよ --  &new{2014-01-29 (水) 06:38:44};
---場合によってはガンゲルクラス復活と引き換えにこっちが死ぬ事を選ぶ事もあるけどね・・・流石に高コスト以下は引き換えにするだけのメリットが微妙だし下がるまでに死ぬ可能性あるからこっちも突っ込めない --  &new{2014-01-29 (水) 06:48:16};
---最前線での復活は、死ぬ→復活→ファッ!?→死ぬ になるから基本的には修理要請のプリチャ出てない限りは復活させなくていいよ。 これはあくまで最前線に限った話ね --  &new{2014-01-29 (水) 06:59:55};
---まぁ、流石に砲弾飛び交う最前線ではあんまやらないよw 多少危険を冒してでも高コストなら復帰してから戻るまでの余力はあるだろうと判断した場合だけ自分と引き換えてでも復活させてる。ただし、何割かはそのままの体力で前線にアタックしにいくから余計な事してるかなぁとちょっと反省するときもある --  &new{2014-01-29 (水) 07:05:44};
--レーダー網の穴埋めのための設置に走ってる時はそっち最優先なんで足を止めず、すれ違う時だけ回復、とかはよくやる。 --  &new{2014-01-29 (水) 06:45:33};
--支援しててたまに思うのがフル回復まで待てないせっかちさんは特に緊迫した状態でも無い場合で一体何を急いでるのかが気になる・・・「あっおいちょ待てwwwお前回復終わってねえから今出たら死ぬぞwwwくっそ追いつけねえくっそwww」ってなる --  &new{2014-01-29 (水) 07:02:01};
---残弾少なくて補給も遠そう&高コスト機に乗り換えたいのに復活してもらったときはたまにやる。申し訳ない気もするんだけどね --  &new{2014-01-29 (水) 07:54:57};
-うーんコスト調整がもっと多くてよかった気もするんだけど・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 06:14:16};
-今回の主な調整は、爆発武器の調整、FANの強化、フリースロット、コスト調整、偏向の追加、MGの強化、銃撃バズの強化、格闘の強化、一部の特性強化、で全部ですかね?一応まとめてみました。 --  &new{2014-01-29 (水) 06:17:53};
--FA系はN以外もきょうかされてなかたっけ? --  &new{2014-01-29 (水) 06:37:23};
---すいませんFANではなくFA系でした --  &new{2014-01-29 (水) 07:15:03};
-連邦の海での捏造MSを考えてみた --  &new{2014-01-29 (水) 06:18:58};
--アクア事務(指揮官機):コスト300 偏光ビームライフル持てる(金図でB3) 基本的にはアクア事務の上位互換(帰投以外全性能アップ) ビームピック2刀流とかいうネタ武器も持てる --  &new{2014-01-29 (水) 06:19:12};
--水ガン(指揮官機):コスト340 足回りが非常に良い 偏向ビームライフルも通常機よりも少し優秀にして高コストらしさを出せれば ピックではなくサーベルも持てる --  &new{2014-01-29 (水) 06:22:08};
---水ガンが強襲重撃とすでにでててネタ切れでうまく340ぽくできないわw --  &new{2014-01-29 (水) 06:30:44};
---ガンダム顔に乗ってる時点で指揮官もしくはエースパイロット級だと思うの --  &new{2014-01-29 (水) 07:35:40};
--ジム改(水中重撃仕様(水陸機)):コスト300 CBRがメイン(専用モジュール(コスト+20)で偏光仕様になる) また、ロングライフルが持てるのも特徴 BZは水中でも弾速が落ちない(要専用モジュ) グレがもてなくなる代わりにミサイルが装備できるようになった --  &new{2014-01-29 (水) 06:29:47};
--強水の性能あげてコスト340にするだけでいいんだ。今のままじゃ重水が… --  &new{2014-01-29 (水) 06:30:09};
--ボール(水中仕様) --  &new{2014-01-29 (水) 06:41:52};
--ガンキャノン(水中装備)…M粒子の影響で戦果の上がらなかったSMLを魚雷発射管に転用。水中ではM粒子の影響を受けにくく、かつガンキャノン自身の重量による機動性の低さが改善されるため、予想以上のパフォーマンスを発揮した。水中型ガンダムと同型の偏向BRの他、両腕部に2連装炸裂式ハープーンガン2門を増設。評価は上々だったが、主戦場が宇宙に移り、ジムキャノンの量産に切り替わったため、実戦投入の機会はなかった。 --  &new{2014-01-29 (水) 06:48:27};
--量産型ガンタンク(水中仕様) 水中でもブースト以外はキャタピラで移動しますw ボップミサイルがハープーンの弾を少し小型化した感じの弾になる、両腕から出るため弾の消費は1でもあたれば2倍ダメージ、ロックしながら撃つと少し誘導する、地上で使用すると弾速が遅くなる。金図はボップミサイルのミサイル仕様。 --  &new{2014-01-29 (水) 07:06:00};
-まぁまだ連邦の方がコスパ良い機体多いからどうなるか --  &new{2014-01-29 (水) 06:21:33};
-両軍やってるけど水ガン強すぎって言ってた人達はもちろんジオン水泳部なんかせずに連邦の海を駆け回ってくれると思うと胸アツ。 --  &new{2014-01-29 (水) 06:31:23};
--ちょっと何言ってるかわからないです --  &new{2014-01-29 (水) 06:32:37};
---水ガン偏向要らないコスト上げろって言ってたのにコスト据え置きで偏向,ミサイル強化された方でプレイするなよって事。発言の責任持って連邦の海を守るべき --  &new{2014-01-29 (水) 06:41:26};
---アプデ後の偏向BR持ちのコストは連邦:280 ジオン:320,340なわけで、なんでジオン水泳部がコスト据え置きで偏向持ちになったことを問題視されなければいけないんだ? --  &new{2014-01-29 (水) 06:53:12};
---ミサイル強化も書いてあるのですが。 --  &new{2014-01-29 (水) 07:08:01};
---ジオン水泳部には威力アップ付きのハープーン無いしお互い様でしょ --  &new{2014-01-29 (水) 07:28:00};
---意味は分からんが俺のアッガイミサイルで沈んでください。 --  &new{2014-01-29 (水) 07:29:41};
--外国の方かな? --  &new{2014-01-29 (水) 06:41:12};
--ジオン側が言ってた事まるで理解してなくてわろた   ジオンの主張の一部だけわかりやすく言うと、今まではコスト340や320が平然と280に狩られてた…って事だぜ?  …ようやく火力が同等になっただけで、何でこんなネガが出てるんだ  速度差で圧倒的な差が出るようなら、今までジオン水泳部は虐殺されてねーよ --  &new{2014-01-29 (水) 07:51:35};
---ジオン水泳部は虐殺されてたって全階級の戦場で言えることなの?ジオンがミサイル20%上昇して尉官佐官は今まで以上に虐殺されないのかな? --  &new{2014-01-29 (水) 08:13:26};
---確かに上位戦場でジオン水泳部は虐殺されてたしそれ以下はどっこいだったとしても今回のジオン水泳部強化は妥当だろう・・・が、それは連邦水泳部に高コスト水中機が来ていたらの話だ・・・機体数(種類ね)の差がある状態で強さが同程度にされた場合、どこまで影響が出るか未知数だけど、低階級は現状から行くとベルファ水中ガチ皆無という事態がかなり現実味を帯びてくる --  &new{2014-01-29 (水) 08:25:22};
---普通の頭で考えれば十分わかるだろ?片方の陣営には最大コスト280で機体性能は260相応の機体しかおらず、もう片方には320,340コストで機体性能も相応の機体がいるわけだ。しかも持ち替えなしでメインとミサイルを打てるし、ハイゴに関しては15マガ3点、ズゴEに関してはFAF。火力もジオンのが上だろ。機体性能も種類も武装もジオンが上。どっちが勝つかはわかるだろ。 --  &new{2014-01-29 (水) 08:34:46};
---連邦が要求するべきなのは、ジオン水泳部の再弱体化じゃなくて、高コスト水中機なんだよなぁ でなきゃバランスなどとれっこない --  &new{2014-01-29 (水) 08:39:48};
---すでにGP落ちしてるのと新機体でDXからだと期間差が酷そう。 --  &new{2014-01-29 (水) 08:43:28};
-ところで協力戦のNPCたちのAPも増えるんかね? 明日協力戦やる日だからちょっと気になるわ --  &new{2014-01-29 (水) 06:43:08};
-両軍大佐を残り数ptで准将昇格にキープしてたけど、どちらも昇格しちゃった方がいいかな? 様子見安定? --  &new{2014-01-29 (水) 06:48:36};
--正直准将までしか行けない腕ならば大佐でお気楽プレイしてた方が楽しいし精神衛生上いいよ --  &new{2014-01-29 (水) 07:09:25};
---逆に少将以上いけるんならとっとと階級上げた方がいいってことね --  &new{2014-01-29 (水) 07:10:06};
---連邦将官は同軍戦で度々クライアント落ちるから面倒くさいぞ --  &new{2014-01-29 (水) 07:12:40};
--デイリーのための参戦回数がどれだけこなせるかによる。佐官なら1回でいけても、将官になると3戦とかする必要がある。 --  &new{2014-01-29 (水) 08:05:08};
-マスチケ10枚投下が一番輝く武装って何かな? 個人的に昔はガトシN。今もだとFAFかなと思ってる。 --  &new{2014-01-29 (水) 06:56:40};
--BZはどうかな? 威力範囲射程MAXで --  &new{2014-01-29 (水) 06:57:47};
---バズ強化にフルマスチケ入れたら失敗連打で威力がマックス、範囲マックス手前で止まるっていう大惨事になった --  &new{2014-01-29 (水) 07:36:27};
--砂の連射F。威力MAX、射程MAX、連射そこそこ、リロそこそこ。まぁ武器に10枚突っ込む事などないけど(やり直しがとても安いので最初の数枚はメカチケで大成功連発するまでやり直すから)。 --  &new{2014-01-29 (水) 08:36:34};
-勝ち確になったとたん言い争いとかはじめてみたわw素直に喜び合えよ --  &new{2014-01-29 (水) 07:06:13};
--勝っても負けても肉染みの連鎖か・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 07:08:59};
---憎しみを肉染みで上書きする。それがガンダムオンライン…! ←広告に使ってほしいわw --  &new{2014-01-29 (水) 07:16:35};
---( ´・ω・`)えっ --  &new{2014-01-29 (水) 07:53:34};
---○○○「俺の肉染みはきえない! --  &new{2014-01-29 (水) 08:06:16};
-メンテ前のこの数時間でデイリーやればメンテ後に再度新たなデイリーくるんだっけ? --  &new{2014-01-29 (水) 07:08:14};
--来るよ。このメンテ前の数時間で小隊系デイリーが来ると人が集まらなくて結構やきもきする。 --  &new{2014-01-29 (水) 07:12:18};
--そうよー、メンテ挟むとデイリーリセットされるよ --  &new{2014-01-29 (水) 07:12:39};
--サンキュー。今からやってくるます --  &new{2014-01-29 (水) 07:14:53};
-ズゴEハイゴ強化来るから設計図のまま残してた金ハイゴ2機作ってみたんだ、コンカス×2・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 07:09:14};
--どうしてアッガイ、ズゴック、ゴッグ、ゾックに25%UPがないんだ まだジオン不利じやん --  &new{2014-01-29 (水) 07:15:21};
---水ガン基準の設定だからじゃないの? --  &new{2014-01-29 (水) 07:24:58};
-「ジムヘッド…」「なんや、ゴッグ」「僕は思うんだ…なぜ人々は憎しみあい、殺しあわなければならないのか…どうして、こんな悲しい事が毎日のように繰り返されるのか…」「なに言うとんねん。どこにでも転がっとるような話やんか。『静観きめとこう』いう奴も肉親がやられたら銃を取る。…ちゃうか?」「…痛っ」「どないした?」「なんかさ…刺さるんだよね…」「そうか…刺さるんか…」 --  &new{2014-01-29 (水) 07:10:25};
--オー○ド「そこに文化包丁N、文化包丁T、文化包丁Dがあるじゃろ? 好きなのを持っていくがええ」 --  &new{2014-01-29 (水) 07:11:41};
---砲撃機体の強化完全に手抜きだろ・・・全体的にアーマー上がってんのに迫撃榴弾炸裂威力増加無しかよ --  &new{2014-01-29 (水) 07:23:40};
---砲撃の仕事は焼夷弾を打つことです、と運営は判断したのかね。それか、砲撃がきついと苦情が多かったか。 --  &new{2014-01-29 (水) 08:08:10};
-どうしてアッガイ、ズゴック、ゴッグ、ゾックに25%upがないんだ まだジオン不利じゃん --  &new{2014-01-29 (水) 07:16:42};
--スルーをするー(爆 --  &new{2014-01-29 (水) 07:24:40};
--イーファスで見逃し三振 --  &new{2014-01-29 (水) 07:26:57};
-ジムカスが完全にオワコンになったぞ 何考えてんだよ ふざけんなよ運営 ビムコとかいいからマシの性能上げろよ コイツの唯一の強みが死んだぞ --  &new{2014-01-29 (水) 07:24:15};
--あー そうかわかった。バニング機の配布ってこの相対的な弱体化の布石だったんだな --  &new{2014-01-29 (水) 07:27:21};
--グフカス「ですよね」 --  &new{2014-01-29 (水) 07:56:01};
-ビムコ塗られる機体が多いけど1年戦戦争時にビムコ実用してたのって実際はゲルだけだっけ? ガーカスは戦艦の艦砲射撃も防げる設定だから塗布してあるんだろうけど、他の機体がいまいちわからない --  &new{2014-01-29 (水) 07:32:59};
--ジムカスはあるよ --  &new{2014-01-29 (水) 07:34:03};
---一年戦争時って書いてあるじゃんw 落ち着くんだ! --  &new{2014-01-29 (水) 07:35:02};
--コマもガーカスも一応れっきとしたビムコ盾持ち設定だ --  &new{2014-01-29 (水) 07:39:57};
--ビムコの話でふと思い出したけど、ビームサーベルはiフィールドで形を保っていて、邪魔な赤い大佐もそれでビームライフルをハジいてたよね?って事は、ビムコより全身にビームサーベルを埋め込んだ方が(´・ω・`)?!!?! --  &new{2014-01-29 (水) 07:54:55};
---ビームサーベルはミノフスキー粒子でビームを包んだもの。ビームコーティングはミノフスキー粒子の反発作用を利用したもの。まあ、原理は一緒ですよ(´・ω・`) --  &new{2014-01-29 (水) 08:00:40};
---ボールにまんべんなくサーベルを取り付けて突撃すれば宇宙楽そう・・・とか思ってしまったw --  &new{2014-01-29 (水) 08:03:01};
---出力足りないと思うよ^^; --  &new{2014-01-29 (水) 08:55:23};
---…うに(´・ω・`) --  &new{2014-01-29 (水) 09:22:48};
-今回のアプデでまとまって凸ってくる敵に対してカメラガンが凄い有効になりそう。とっても無意味だけどポイントはかどりそうねw --  &new{2014-01-29 (水) 07:39:11};
--今でも、200ptは固かったのにむふふやで(´・ω・`) --  &new{2014-01-29 (水) 07:49:36};
--連射式使ってた身としては複雑、3発って連射する意味ないじゃん --  &new{2014-01-29 (水) 07:52:07};
---げ、下げられたのか?3だと意味ないな(´・ω・`) 強化したのに(´・ω・`) 下方された武器に関してはマスチケ配って欲しいな(乞食) --  &new{2014-01-29 (水) 08:00:06};
---いやいや、通常型1発だぞ。連射式羨ましいわ --  &new{2014-01-29 (水) 08:01:34};
-単マシ総弱体は明らかな連打ツール防止対策だよね。普通に使ってた人は影響無しってところか。 --  &new{2014-01-29 (水) 07:48:58};
--威力アップしたから修正なしの単発BRとの差が少なくなったし、止む無くだと思う --  &new{2014-01-29 (水) 08:30:28};
-強襲と重撃がアーマー変わらないのがわからん。強襲は速度早い分アーマー減らしてほしい。あとビーム威力下げるか、命中精度下げるかせんと。これじゃ今と変わらんやろ。 --  &new{2014-01-29 (水) 07:57:21};
--結局さ重撃タイプの特徴を明確にするって言ってるけど運営的にはバズーカの火力が重撃の特徴ってことなのかな? --  &new{2014-01-29 (水) 08:12:03};
-水泳部の火力軒並み強化され、ハイゴに至ってはハンミサ25000(ロケシュ5なら30000超えか?)か・・・さらに高ゲルのアーマーはガンダムと同等になった上にビムコは据え置き、速度も上か・・・はぁ・・・ジオンのアカウント作ろうかなぁ --  &new{2014-01-29 (水) 07:59:31};
--そうしたいなら黙って作ればいいのに(´・ω・`) --  &new{2014-01-29 (水) 08:01:50};
--くんな --  &new{2014-01-29 (水) 08:02:12};
--ハンミサは元々盾無しに1撃キル取れてたから、正直威力が上がった意味がわからない  盾持ちにはもちろん意味がないし   あと水泳部は強化されたんじゃなく、全体が「水ガンを基準に調整」されたってのが正しい --  &new{2014-01-29 (水) 08:08:40};
--まだ作ってなかったの? OWABIもったいない。 --  &new{2014-01-29 (水) 08:10:12};
--早く作っとけばマスチケ貰えたのにもったいない --  &new{2014-01-29 (水) 08:48:24};
-ヅダでさ本拠点特攻するときにジークジオンっ!ってやってたら胸熱。連邦だけどジークジオンだけは聞こえるようにしてほしいな・・・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 08:01:52};
-コンカスはレベルに応じてブースト減少率は変わるのだろうか  3→4で変更ならいいなぁ --  &new{2014-01-29 (水) 08:04:04};
--どのくらい減少するかも重要だよな。通常の半分くらいになったらかなり使い勝手のいい特性 --  &new{2014-01-29 (水) 08:30:35};
---LV3で10減少増加…と予想(溜め息 --  &new{2014-01-29 (水) 08:59:39};
---↑10%です。連等すいません --  &new{2014-01-29 (水) 09:01:12};
-ここは相変わらずネガジの温床だな・・・ぶっちゃけこの調整前からマカク高ゲルのおかげでジオン有利ゲーだったのに、これでジオン勝ち確定ゲーになるんだけど --  &new{2014-01-29 (水) 08:10:15};
--火力も速度もジオンのが高いのにね  相対的にジオンを強化で連邦は確実にボランティア化が加速する --  &new{2014-01-29 (水) 08:13:25};
---ジオンの方が火力高かったっけ? --  &new{2014-01-29 (水) 08:19:52};
---おめでとう! --  &new{2014-01-29 (水) 08:21:46};
---デブや盾無のデメリットの対として得たメリットってのを維持でも認めないからな連邦のこう言う奴はさ --  &new{2014-01-29 (水) 09:02:46};
--っと局地戦8割連邦になりながらいう --  &new{2014-01-29 (水) 08:18:46};
--高ゲル相手に簡単に上取らせたり、マカクの大好きな閉所ライン戦に思考停止して付き合ってたらそりゃ勝てないだろうな --  &new{2014-01-29 (水) 08:43:00};
--一芸特化のジオンとトータルスペックの連邦、どっちが有利とか別にいいじゃん --  &new{2014-01-29 (水) 08:46:01};
--ジオンに勝たせればいいと思うよ。ネガジは常時勝ち続けないと気が済まないみたいだし。 --  &new{2014-01-29 (水) 08:56:24};
---君は不平等な環境でプレイするのがお好きみたいだね --  &new{2014-01-29 (水) 09:10:20};
--ネガ連邦ってホントおかしい奴らばかりなんだな、今まで勢力ゲージ連邦が勝ってたの・・・にてか今も勝ってるのに --  &new{2014-01-29 (水) 09:09:25};
---こういうのはあんま虐めるとBL行き、挙句木ごと削除されるからな。やりすぎんなよ、ほどほどにな。 --  &new{2014-01-29 (水) 09:27:58};
-今回の調整って、アーマーを30%弱(28%?)インフレさせる一方武器は10%程度しか増やさない事による武器の弱体化が柱だろ?強化されなかった武器は大幅弱体。OWABIなしで、行われた大幅弱体とバランス調整なんだよ。今後注目すべきは転倒、怯みの実質的なラインがどの辺りになるかだよね。システムが大きく変わるからバランスがどうなるか読みにくい。 --  &new{2014-01-29 (水) 08:12:53};
--300、600のままではなくなりそうだね。このままだとザクバズが6000だからロケシュ、リロード強化でハメ出来そうな感じ? --  &new{2014-01-29 (水) 08:50:54};
-ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22767598 この動画はモジュールで強化して実現してるらしいけど、これから色んな機体が武器選択次第でこんな風にD格受けても倒れなくなるのか。それにしてもアクア・ジム堅いなー --  &new{2014-01-29 (水) 08:22:37};
-ジムで斬りかかってきたのでアッガイで格闘応戦したら普通にマシンガンしてきたでござる。よくこの話題でプレースタイルを強制するなって結論になるけど、このゲスめ! って思ってしまったわ。 --  &new{2014-01-29 (水) 08:24:44};
--地上?水中?仮に地上で産廃格闘に挑んで言われてもな。言うならゲルかイフに斬りかかって言うべきじゃないかと。 --  &new{2014-01-29 (水) 08:26:57};
---いや、これ書いた人はアッガイの側じゃないの・・・? --  &new{2014-01-29 (水) 08:28:31};
---おっと「ジムで」か失礼。 --  &new{2014-01-29 (水) 08:29:28};
---テキサスのアッガイ側w -- [[木主]] &new{2014-01-29 (水) 08:29:42};
---なんでアッガイでテキサスにおるねん・・・w 格闘勝負で思い出したが、前にイフに格闘挑んだら引き撃ちされた。避けながら「出てこいやッ!」って格闘ブンブンしてたら敵の増援が来てフルボッコ+トドメにイフの格闘。えもいわれぬ屈辱を感じた。その瞬間からイフは容赦なく試作BRFで叩き潰す事に決めた --  &new{2014-01-29 (水) 08:34:27};
-ハンミサの上方が5000とか凄いな。数字で見ると異常だよ。だから俺は 1 上げるだけでいい。そう、たった1だけ、マガジン弾数を(`・ω・´) --  &new{2014-01-29 (水) 08:28:00};
--つまり弾数増やさず、撃ち終わった後に重量変化しない代わりに威力上げましたってことだね --  &new{2014-01-29 (水) 08:33:16};
---撃った後は格闘使わせて欲しかったかな。家のハイゴコンカスやから…。普通のミサイル外して格闘持たせるしかないか。 --  &new{2014-01-29 (水) 08:38:05};
--アーマー上がった分威力上げただけ。現状維持です。他の武器が弱くなったことで、ロマン砲の地位復活だけど。 --  &new{2014-01-29 (水) 09:29:05};
-結局武器外して二枠とかにできるの? --  &new{2014-01-29 (水) 08:31:16};
--4亀の記事では出来るって書いてるね --  &new{2014-01-29 (水) 08:40:27};
--バランス上限400だから確実に外せるだろう ブースト20%アップの運搬専用機が現れるかもしれない --  &new{2014-01-29 (水) 08:41:46};
-軽く武器の変更見たけどミサイルには特に強化なさそうだね。全体的にアーマー増えて威力変化なしだとキルは取りづらくなるのか。まあ将官とかには元々当てづらいとはいえマリンちゃんとか厳しくなるかな? --  &new{2014-01-29 (水) 08:34:35};
--どう見てもマリンのミサイル強化されとるやないか --  &new{2014-01-29 (水) 08:38:59};
---あ、ごめん水中時の威力Up部分気づいてなかった。上の武器一覧とバルカン重量ようやく変わったか~ってのに気が行ってた。申し訳ない。 --  &new{2014-01-29 (水) 08:42:45};
-BRFA系の強化きたけどガンダムもBRFからBRFAFに変えるべき? --  &new{2014-01-29 (水) 08:36:12};
--メンテ後に聞いた方がいいと思うが。 --  &new{2014-01-29 (水) 08:38:18};
---せやな、すまんの --  &new{2014-01-29 (水) 08:40:30};
--ロックやマガジン数は据え置きだから使ってみて良いと思ったら変えてみては? --  &new{2014-01-29 (水) 08:40:22};
--威力と連射速度上がってるしFAFかなぁ --  &new{2014-01-29 (水) 08:40:32};
--結局好みだよ。FAFの射程はかなり短いから接近しないといけない。でもリロードの長さはバルカンもたせるとかでカバーできるから以前と比べて格段に使いやすくなったのはたしかだと思う --  &new{2014-01-29 (水) 08:40:48};
--但しFAFはほぼフルマスチケしなければ単発より性能差を出すのは難しい・・・というのが今までだったが。 --  &new{2014-01-29 (水) 08:48:22};
--マシンガン火力と積載考えてBRNのせんたくしもでるのでは?とおもうけど・・・・どうなるかね?FAFでジムのアーマーと盾とかしきれないだろう・・・・特にコマとかと戦うときビムコもついてマシンガン持つか?って選択肢も出てくるし --  &new{2014-01-29 (水) 09:04:48};
-見える…バズFを食らっても転けなくなったガンダムが暴虐の限りをつくす様が…。 --  &new{2014-01-29 (水) 08:42:19};
--そこでヒートロッドですよ! --  &new{2014-01-29 (水) 08:43:18};
--今でもFバズ直撃しても倒れないガンダム多いけどな。 --  &new{2014-01-29 (水) 08:47:28};
---今"だから"じゃね ラグカス当たりがなくなれば空中の何もないところで万バズ当てても普通に飛び回るガンダムは消えるだろうよ(消えてくださいお願いします --  &new{2014-01-29 (水) 09:06:42};
---バズF程度じゃガンダムはこけない、むしろコケるほうが稀だもんね --  &new{2014-01-29 (水) 09:17:30};
-機体調整ってあるけど、すでに持ってる機体が一律UPするの?それともこれから強化する機体のみに基礎値の恩恵受けるの? --  &new{2014-01-29 (水) 08:43:53};
--一律UPだよ。今回は強化だからいいけど、これが積載弱体とかだとみんな泣きながらリセットするんだ... --  &new{2014-01-29 (水) 08:46:25};
---弱体化そんときは泣きながらリセットよりも笑ってみんなで卒業じゃね? --  &new{2014-01-29 (水) 09:04:39};
-ジャミグレ使われる様になると思う? --  &new{2014-01-29 (水) 08:51:24};
--武器スロが4つになるなら入れてみてもいいかなって程度 --  &new{2014-01-29 (水) 08:54:09};
--ライン戦のときに多用されると嫌なことこの上なさそう --  &new{2014-01-29 (水) 09:12:16};
-爆風の入り方の変更次第でミサイルが評価変動しそうだな  マゼラも対空兵器として安定するかもしれないし地味に期待している --  &new{2014-01-29 (水) 08:54:01};
-そういえば重撃の積載強化なかったってことは、武器スロ4つはガセだったってことか? --  &new{2014-01-29 (水) 09:02:22};
-みえる...みえるぞ!GPイベントで貯めた資金をガチャに溶かして死んだ目になる皆の姿が! --  &new{2014-01-29 (水) 09:03:29};
--連邦はすでにみんな死んだ目になってるわw --  &new{2014-01-29 (水) 09:07:49};
-ウォルフ、WD.強すぎワロタ 連邦ゲーから --  &new{2014-01-29 (水) 09:05:27};
--からのジオンゲーですよ、ちゃんと両方の勢力をバランスよく勝たせてくれてるんだね運営は(白目     てかずっとこのゲームってシーソーゲームだよな・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 09:14:20};
---まだこの調整でジオンゲーになるって分からないでしょ?ジオンの方が優位な点ってなに? --  &new{2014-01-29 (水) 09:16:24};
---高ゲル先ゲルの強化が完全にプロガン、ガンダムの上になってる事なんじゃない? --  &new{2014-01-29 (水) 10:13:18};
---&color(red){完全に連邦ジオンでバランスとると人気で人と金がジオンに偏ってジオンゲーになる}; --  &new{2014-01-29 (水) 10:25:14};
---去年の丁度今頃始めた時グフカスオンラインで連邦連敗続きだったけどまた同じ事を1年後にやるとはさすが運営wプロガンと先ゲルのアーマーぐらいは同じでよかったんじゃないか?先ゲルはビームコート盾あるわけだし。 --  &new{2014-01-29 (水) 11:13:54};
-連邦メインキャラだけど、調整後の水中戦闘の状況如何で局地篭りかジオンキャラ育成再開だなぁ・・・現状ですら将官以下の味方の酷い水中嫌いに悩まされているのに、これ以上味方の水嫌い加速したら半数はある水ありマップ引いたらもう勝負にならねぇよ・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 09:06:26};
--水中はマップ見直して遮蔽物立ててくれればもうちょっとなんとかなるかも…。 --  &new{2014-01-29 (水) 09:11:35};
---あぁ遮蔽物があれば確かに少しぐらいはどうにか出来そうだなぁ。まぁ最終的に数で圧殺されるんだろうけど・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 09:15:08};
-ジオン全体→ヒャッハー!!水だぁ!!  連邦将官→そうだ、ジオンへ行こう(亡命)   こうなるのか --  &new{2014-01-29 (水) 09:15:52};
--水中でミサイル威力アップはさすがにやりすぎと思う。 --  &new{2014-01-29 (水) 10:48:09};
---水中の魚雷強化がやたら叩かれてるけど、もともと偏光BR以外にサブウェポンで直射できるハープーンに水中威力アップ付いてるんだからな? --  &new{2014-01-29 (水) 10:54:43};
-連邦の水軍ひき殺されそうだね、盾ぐらいないと足の遅い連邦はきついんじゃないかな?もともと偏光なんてつけないで盾つければよかったのに・・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 09:16:01};
--盾なんかより連邦に高コスト水中MSが来ればいいのさ --  &new{2014-01-29 (水) 09:17:13};
--今回水ガン基準に格差が平準化されただけでしょ。速度ガーと聞くけど将官ベルファ初動見てるとそんなに差は感じないんだけど。 --  &new{2014-01-29 (水) 09:23:33};
-連邦專こっちこないでくれ。あんたらは一生ガンダムちゃんに助けられてればいいよ。つかガンダム使ってろや。それしかうまく扱えないんだから --  &new{2014-01-29 (水) 09:16:54};
--みんなージオンにのりこめー^^ --  &new{2014-01-29 (水) 09:20:41};
--じゃあガンダムくれよ、あれ味方からしても邪魔なんよ --  &new{2014-01-29 (水) 09:22:29};
-今更連邦に行ってる奴なんなの バズオンライン始まるのにWDなんて集まってる暇ないだろ 今すぐジオン行って2F2と2Fをロケシュで手に入れる準備しとけ --  &new{2014-01-29 (水) 09:17:09};
--こう考えるんだ、既に持っていると考えるんだ --  &new{2014-01-29 (水) 09:17:44};
--威力500強化されただけのチャーバズなんぞより初期後期ジムの8500バズの方がいいwジオンだとマリンかアクトしか重撃Fバズもてんし、チャーバズにこだわるにしてもF2とかよりロケシュ5簡単なデジムでいいだろうに --  &new{2014-01-29 (水) 09:21:09};
---宇宙にチャージバズいらんもんなぁ・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 09:21:49};
---特性ロケシュ5の2FのマゼラFで蠅叩き出来るようになる可能性高いんだよねぇ 2F2もシュツがダメアップとカス当たり軽減でかなりダウン取りやすい武器になるからCBZは2回目の転倒に使えばいいってなる --  &new{2014-01-29 (水) 09:45:26};
---ジオンてデザクよりお手軽なロケシュもちチャージバズいなかったっけ? --  &new{2014-01-29 (水) 09:46:39};
---Fチャージは+1000だからロケシュ+チャージで万行くんよ・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 09:54:37};
--とりあえず宇宙は宇宙コマだろ。初動からすべてこいつですみそうだ・・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 10:47:38};
-カスペン大佐「(修正見ながら)待たせたな、ヒョッコ共!」 --  &new{2014-01-29 (水) 09:19:45};
-ところで結局受身はどうなるのかな?延期なのかなかったことにするのかどっちなんだろ --  &new{2014-01-29 (水) 09:22:42};
-もしかして爆風系のラグ回避って格闘判定みたいになって当たってないのに当たってるって感じになるのかな…そうしたらいやや… --  &new{2014-01-29 (水) 09:22:43};
--当たってないのに当たるってありえないよw相手の画面では当たってるからね --  &new{2014-01-29 (水) 09:24:48};
---FBZあんな遠くから撃ってきてるw 見て回避余裕でしたwww 横ダッシュっと(バシューン)→バズが横切る頃に自機がワープしてバズに直撃して俺ポルナレフ状態  これが納得いかない(・ω・`) --  &new{2014-01-29 (水) 09:51:48};
--ちゃーびと同じでそれぜんぜんあたってないやん!でもあたってるって事になる。ちゃーびはいいけどバズFの場合ダメージ量がぜんぜん違うんだぞ…こけるんだぞ… --  &new{2014-01-29 (水) 09:30:40};
---CBRが当たってなくても当たってて許されるってなんで?連邦の武装だから? --  &new{2014-01-29 (水) 09:42:53};
---さすがにネガ連邦だよなこれはw --  &new{2014-01-29 (水) 09:51:19};
---連邦の武装だからではなく、ジオンでいうとゲルググやアクトなどBRやCBRは攻撃側蔵で計算していてそれで当たってないはずなのに当たったようなことが起きてしまうのです。 --  &new{2014-01-29 (水) 09:57:27};
---BR、CBRは連邦も攻撃側の蔵判定だよ --  &new{2014-01-29 (水) 10:01:05};
---↑いやだから連邦だからと書かれていたので、ジオンで言うととジオンのCBRとBRの例を出したんですよ、連邦はそうじゃないとは書いてないですよ。 --  &new{2014-01-29 (水) 10:08:38};
---蔵判定とかは知ってるわ。空中で当たってもないCBRで撃ち落とされるのはよくて。CBZは空中で直撃してもカスダメでそのまま飛んで行かれなきゃいけないの? --  &new{2014-01-29 (水) 10:10:23};
---いやたぶんCBZなどの爆風系が危惧されているのは、当たれば転倒できる武器なので格闘でいう異次元格闘みたいなことが起きて(爆風武器なので異次元爆撃ですかね)みたいなことが起きかねないのかということが恐れられているのではないでしょうか。枝主さんがなんでCBRを引き合いに出したかはよくわかりませんが。 --  &new{2014-01-29 (水) 10:17:24};
---枝主がそもそもCBRだけではなくBZまで異次元になるんじゃねっていうコメントでなんで返しがCBRが当たってなくても当たってて許されるってなんでっていう返しになるんだよどこにもそんなこと書かれてないだろうCBRだから許されるなんて。 --  &new{2014-01-29 (水) 10:23:37};
---枝主は「ちゃーびはいいけど」と言ってる。少なくとも枝主はCBRは許されてる認識だったってこと --  &new{2014-01-29 (水) 11:43:14};
--これからはストレスオンラインに早変わりだな… --  &new{2014-01-29 (水) 10:18:17};
-高コスは平等になったが低コス連邦有利だから連邦ゲーだなw --  &new{2014-01-29 (水) 09:23:26};
--結局そこだよな。重撃は変更多すぎてまだわからんが結局強襲だけなら連邦有利だわな --  &new{2014-01-29 (水) 10:01:30};
---陸ガンパジムジムコマあたりにテコ入れあるのに、ギャングフカスFSドムらへんみんな置き去りだから低コストだけじゃなくて中コストの差がやばい。いくら水泳部が強くなっても陸がきついんだよなあ、武器フリー化でヅダやドムトロがバズシュツルムできるくらいにならないと中コスト対抗できない --  &new{2014-01-29 (水) 10:26:13};
-ジムカスが弱体化で完全に萎えた これを機にネトゲから卒業しようかな --  &new{2014-01-29 (水) 09:28:27};
--そんなこと言ってどうせやめないんだろうw --  &new{2014-01-29 (水) 10:17:36};
---多分ほかのネトゲに非難するww --  &new{2014-01-29 (水) 10:59:43};
-全体のアーマー強化で迫撃撃破デイリーが面倒になりそう・・ --  &new{2014-01-29 (水) 09:31:12};
--そういや、タンクはアーマー強化だけだもんな。 --  &new{2014-01-29 (水) 09:47:11};
--キャノンシューターでよかった^^ --  &new{2014-01-29 (水) 10:00:47};
-ジオンゲーだといってるが良機体をもってない佐官尉官は、デブやザクに乗れと・・・わかります。狩ゲーにあうんですね。 --  &new{2014-01-29 (水) 09:38:39};
--ぶっちゃけ、陸ガンとジムコマで連邦はぜんぜん戦えるぞ。思いっきり分が悪いのは高コストMSが無い水中。はよ連邦に高コスト水中MSはよ! --  &new{2014-01-29 (水) 09:42:20};
---ジムコマはマシとBGの火力強化とビムコ追加で280最強になったしな、金コマ持ってるからWDとか頑張って集めてたのがアホらしく感じるわw --  &new{2014-01-29 (水) 09:46:47};
--グフやS型など低コストの使い勝手は上がった、上がっただけだけど。水泳部は軒並み強化。ただFSドムあたりの中コスト機体が今回置き去りで、グフカスギャンなどの上位機体もあまり強化はされてないので実質陸戦は楽ではないかもしれない。ゲル系はそれなりに良い強化もらってるけど相手中コストにビムコ入ったからトントンだわ、ジオンで今回強くなったのは重撃が主かもしんない。連邦は低コストだけじゃなくてジムコマやウォルフで中コストも安定したね --  &new{2014-01-29 (水) 09:46:09};
---バランス確保と安定ダメでMMPも視野に入ってきた感じだよね。 --  &new{2014-01-29 (水) 09:56:46};
-シャア専用オーリスプレゼント --  &new{2014-01-29 (水) 09:40:30};
-今回、結構秀逸な調整の様な気がしてきた。今までは特定機体のテンプレ装備ばかりだったのが、選択の幅が広がったんだよ。 --  &new{2014-01-29 (水) 09:44:40};
--コスト調整もっとしてくれたらなぁ --  &new{2014-01-29 (水) 09:47:56};
--グフカス「は?どこがだよ」ギャン「ざけんな、こんなの認められるかよ…」ゴッグ「ブーチャ欲しい(切実)」 --  &new{2014-01-29 (水) 09:54:47};
--さじ加減が適切かどうかはわからんけど、やろうとしてる方向性は良さそうよね 使われる機体の種類や武装の選び方が多様になるようにって意図は感じられる まあ、ヘドロのさじ加減ってのがすっごい不安ってか期待できないけど --  &new{2014-01-29 (水) 09:55:52};
-4試合中3試合がNY2拠点なんだけど・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 09:47:29};
-吹っ飛び実装か DBみたいに何百mも吹っ飛んだら面白そう ずっとは嫌だがw --  &new{2014-01-29 (水) 09:54:00};
--吹っ飛び具合によっては、FBZ転倒からの格闘ができないかもw --  &new{2014-01-29 (水) 10:01:28};
--今の フワァ… がなくなってて欲しいなあ… --  &new{2014-01-29 (水) 10:13:45};
--建物を粉砕し、山々を突き抜けて尚とどまることを知らない吹っ飛びか 50vs50でそれやられたらウザイってもんじゃないで --  &new{2014-01-29 (水) 10:35:41};
---アイナ様の無双がみえる・・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 11:55:23};
-(´・ω・`)連邦佐官今の環境ですらベルファスト押されて負けることが多々あるのに、ジオン水泳部強化とかどうなっちゃうん --  &new{2014-01-29 (水) 10:02:32};
--正直今回の強化で水ガン2体で3体余裕で相手できたのに対して1:1も難しくなりそうだからどうしようもないと思う --  &new{2014-01-29 (水) 10:05:39};
---水ガンよりコスト下の連中なら水中UPついてないからまだ余裕だと思う、ズゴEとハイゴはコストずっと上の機体だしホイホイ勝ててた今までがおかしいだけ --  &new{2014-01-29 (水) 10:10:11};
---「水ガンよりコスト下の連中なら水中UPついてないから」もちろんメガ粒子砲のことよw --  &new{2014-01-29 (水) 10:11:14};
---1:1難しくなるとかねーだろ同コスト帯なら。上の機体が複数居ようが勝てた今までが異常なだけ問題は連邦に高コスト水中機体が居ないこと。捏造でいいからはよ --  &new{2014-01-29 (水) 10:16:49};
---ゆとり乙。水ガンフル強化すれば足回りも悪くないし、BR+ハプで水泳部にまねできない水中UP速射出来るだろ。所詮愛ない乗り手には無理な話か? --  &new{2014-01-29 (水) 10:18:07};
---うん、コスト280が340に勝てたことがおかしいのはわかってるよ。でもこれからEに勝てるところが面積ぐらいしかないし、火力上がったからカノンでたおしそこねることも少なくなるだろうからミサイルがサブという弱点も補える、ハイゴも水中ではまともな機体になったからサイクロでさらに火力上げも視野に入れられる。連邦には逃げれる足もない。またどちらかの軍が水中無双、今まで連邦がジオンがじゃなくてバランス大事よね。 --  &new{2014-01-29 (水) 10:30:28};
---なんで水ガンのみフル強化前提なの?全員フル強化出来ると思ってるの? --  &new{2014-01-29 (水) 10:56:59};
---ラグの修正された爆風付ミサが20%強化されて低コスから高コスまで完備で飛んでくるとかブメだらけの今よりやばいのに何でBRまで強化なんだ片方づつでいいだろうせめてアクアと水ガン(重撃)のミサにも20%アップ付けろよ、なんでアクアなんもねーんだ? --  &new{2014-01-29 (水) 11:44:29};
--みんなで海入れば勝てるのに、まぁ入らないで負けるのは勝手だが入らないことを棚に上げて勝てるわけ無いだの負けるのは当たり前だのってネガるのは筋違いだと思うんだが・・・ってそこのジオンの人が言ってたよ(´・ω・`) --  &new{2014-01-29 (水) 10:08:23};
---ジオンネガってるわけじゃなくてマップの水中比率考えもせず水中機作らない頭の悪い味方をネガってるんだよ・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 10:30:30};
---それは・・・勝ちたくて海入ってもアホな味方共が地上で遊んでて困るわ・・・ってことか?ジオンは圧倒的な火力差で負けるのわかっててもみんなで海はいるから結果的にいい方向に行くことが多いからな・・・なんか同情するわ・・・ってそこのジオンの人が言ってた(´・ω・`) --  &new{2014-01-29 (水) 10:42:54};
---いやもうねホント・・・何度も発言してるけど、今度のジオン水泳部強化はむしろ遅いぐらいだと思うし当然だと俺個人の意見だけど思ってるんだよ。でも連邦は水中高コストいない・将官以下はそもそも水中入る奴が少ないという無い無い尽くしの状態で対等に戻したら全員で水入らないとやべえ事になんよ、頼むから水中機作ってない奴は気づけよ・・・って話なのよ。今回の強化でジオン水泳部ネガってるのはポークだから気にしないでいいですハイ --  &new{2014-01-29 (水) 10:50:22};
---連邦が総動員でモジュール増し増しのガチムチアクア兄貴とGPで銀でいいから強水ガン作りさえすれば・・・すれば・・・でもやっぱ意地でもつくらない人いるからな・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 11:01:54};
---そう、作りさえすれば解決するんだけどね・・・(白目 --  &new{2014-01-29 (水) 11:05:40};
---ジオンが水中適正機体わざわざ作って水の中に入ってると勘違いしてる奴らのやり取りはもう見飽きた連邦機体の一部に弱水中適正でもいいから付けてやれば普通に作って入るんだから問題無い、問題なのは用意されている数であると何度言えばわかるんだ、運営! --  &new{2014-01-29 (水) 11:48:09};
--絶望。重水・強水・水ジム・亀と水泳部全部そろえて水場対決に臨んでる人間からしたらその二文字だわ・・・とはいえ、まだ調整されていない段階だしまずは調整後一戦して様子見ない事には。これで負けるかコノヤロって皆が水に入ればどうにかならん事もないだろうけど・・・まぁ無理だろうなぁ。いいなぁ水中高コスト・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 10:09:06};
---今までジオン水泳部が偏光の前に絶望してたが今度は連邦水泳部が絶望する番か・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 10:12:36};
---まぁ壮絶なブーメランなだけなので文句は言いたいけど言えないわ・・・でも、こうやって同じようにする調整をかますならせめて高コスト水中追加か無理でも水ガン兄弟コスト上昇+ズゴEと同じぐらいの調整をしてほしかった・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 10:16:44};
---ジオンもついこの前までそうだったから偉そうには言えないが、常にタイマンが発生するわけじゃないんだから落ち着いて有利な状況を作れと。双方ゴリ押しなら図体デカいジオン機はどっちみち蒸発する ただ指揮官用水ガン等の登場は待たれるな --  &new{2014-01-29 (水) 10:24:21};
---有利な状況が作れる程人が水中にいればいいね・・・うん。とりあえず淡い期待を寄せておく --  &new{2014-01-29 (水) 10:27:16};
--銀水ガン4体で無双してた俺から言わせてもらうと連邦佐官で水中負けるのは完全に甘え  ジオンは不利な状況でも水泳部で対抗しようとしてたのに有利な機体あるのに作らないで押し負ける連邦佐官は負けて当然 --  &new{2014-01-29 (水) 10:20:50};
---もうこの手の考え浅いのは聞き飽きたよ何で連邦側が水中機体出す奴少ないか理由がわかってたらプレイヤーの性になんかしないんだよ --  &new{2014-01-29 (水) 11:50:59};
--調子のってやがったからな --  &new{2014-01-29 (水) 10:22:00};
--偏光25%がビームカノン限定なのと、ヒットボックスは変わらないのと、水ガンの偏光25%そのまま。十分だろうに…コスト低いわけだし。 --  &new{2014-01-29 (水) 11:01:07};
--以前、ベルファ4拠点に来る連邦将官の水ガンの群れにほぼ全軍で挑んだが、味方がみるみるうちに溶けて全滅したぞ --  &new{2014-01-29 (水) 11:51:40};
--アクアのミサは20%UPなしですか、そうですか(´・ω・`) --  &new{2014-01-29 (水) 11:52:01};
--やっぱ連邦って糞だわ。コロニー落とししなきゃ(使命感 --  &new{2014-01-29 (水) 12:09:05};
-陸ガンは神強化きたのにジムヘットェ・・・頭がジムだからか!ジムだからだめなのか!! --  &new{2014-01-29 (水) 10:04:12};
--ちょっと最盛期に暴れすぎた --  &new{2014-01-29 (水) 10:17:11};
---陸ガンも暴れまわってた気が… --  &new{2014-01-29 (水) 10:24:48};
---陸ガンの方がやばかった気がすw --  &new{2014-01-29 (水) 10:28:11};
--でもほんといい調整だね。昔のFAFって連写速度いくつだったか覚えてる人いる? --  &new{2014-01-29 (水) 11:11:24};
---したに書いてあった… --  &new{2014-01-29 (水) 11:16:26};
-奪取でいりーむずすぎ。なんでよりによって全部ライン戦になっちゃうマップなのよ、膠着してオセロがほぼないww --  &new{2014-01-29 (水) 10:13:55};
--俺も一番ダッシュが嫌いだわ。白の状態で飛び込んでも中立拠点扱いの奪取になるのが鬼畜。 --  &new{2014-01-29 (水) 11:31:10};
-迫撃武器の火力据え置きも相まって迫撃を持たない砲撃が増加  前線で暴れる砲撃が大量発生すると同時に、「砲撃機多スギィ!!」という叫びも増えるんだろうな --  &new{2014-01-29 (水) 10:15:07};
-今まで機体作った感想。強襲専だがサハリンの場合はほぼコンカス。博士もほぼ大成功だとコンカス、成功でもコンカス率高し。メガネは大成功成功問わずコンカス以外の確率高い。グフに限ってはサハリン、博士だとコンカス率低くメガネだとコンカス。 --  &new{2014-01-29 (水) 10:18:05};
--そういうオカルトは数百機作って統計取ってから書こうな --  &new{2014-01-29 (水) 10:31:01};
-皆さん、自分の愛機は強化されましたか?支援は基本平常運航、別に変わらないようです。むしろ戦闘力の面では差が広がった気がします。ザクタンクのユニーク武装に期待だなぁ(*´ω`*) -- [[ガチ支援(JC好き)]] &new{2014-01-29 (水) 10:21:08};
--今日のアップデート待たずしての強化は早計では?まだ見極めの段階かな --  &new{2014-01-29 (水) 10:26:08};
---昨日の発表で強化報告されましたか?って意味で -- [[木主]] &new{2014-01-29 (水) 10:37:16};
--ギャンが・・・・ギャンが・・・なんじゃこりゃあ~(白目 --  &new{2014-01-29 (水) 10:27:25};
---(;人;)<チーン -- [[木主]] &new{2014-01-29 (水) 10:38:40};
---ギャンは絶対に火力不足だよなぁこれ ニーミサはBRFA系列の武装だと思ったが、ニーミサ以外のBRFA系列が軒並み火力upしてニーミサが仲間はずれなのはなぜだ・・ --  &new{2014-01-29 (水) 11:47:19};
---ギャンもイフやジムストのように格闘武器強化しても良かったと思うが。 --  &new{2014-01-29 (水) 12:15:01};
---ギャンは…実質的には更に弱体化だなこりゃ。大人しく高ゲル手に入れろってメッセージだよ。 --  &new{2014-01-29 (水) 12:27:02};
--メンテ延長「まだ私がいることに気づいていないようだな(ΦωΦ)フフフ…」 --  &new{2014-01-29 (水) 10:27:34};
---なん・・・だと・・・ -- [[木主]] &new{2014-01-29 (水) 10:37:47};
---既に18時まで延長はアナウンスされてるからな そこからどこまで伸びるかが見所 --  &new{2014-01-29 (水) 11:09:53};
---不具合続出で配信後2時間でメンテ中止>過去データに復旧すら失敗。に1金ゴッグ。 --  &new{2014-01-29 (水) 12:28:45};
-皆いい意味でも悪い意味でも騒いでるな。今日のアップデートにいかに期待してるかがわかる。これまでと別物になると言っても過言ではなさそうな新要素追加だからね。早く仕事終われー --  &new{2014-01-29 (水) 10:22:59};
--期待の裏返しは落胆なんだぜ。 --  &new{2014-01-29 (水) 11:09:38};
-装備変わらず戦っていそうだよな・・・・俺は・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 10:26:37};
--自分もほぼコンカス持ちだから仕方なく格闘持つことになるよ...  軽量で積算が楽になるのはありがた...あれ?みんなコケない... --  &new{2014-01-29 (水) 10:29:53};
-そういえばなんでサブマシは強化来なかったんだ?支援サブマシは未だしも普通のサブマシは強化あってもよかったんじゃね --  &new{2014-01-29 (水) 10:29:33};
--丸山「忘れてたww」これだろうな --  &new{2014-01-29 (水) 10:30:11};
---「忘れてた」と言えば、アッガイはヘッドショット判定無くなるらしいけどジュアッグさんはどうなるのですかね? --  &new{2014-01-29 (水) 12:16:27};
--アプデ後まさかの2丁持ち追加に驚愕する装甲ユーザーの姿が…! -- [[だといいなぁ]] &new{2014-01-29 (水) 10:34:41};
--ほんとになぁ。今でさえ敵を倒すのギリの火力だから、実質弱体化みたいなもんだ --  &new{2014-01-29 (水) 10:39:56};
--サブマシ2丁・・・装甲の時代が来・・ないか(´・ω・`) --  &new{2014-01-29 (水) 10:51:14};
--バルカンも・・ --  &new{2014-01-29 (水) 10:57:50};
---バルカンは持ち替えなしでフリー化で化けるだろうからわかる。サブマシはほんとなぜ --  &new{2014-01-29 (水) 11:11:52};
-SFSの速度がどのくらいのものになりそうかな --  &new{2014-01-29 (水) 10:30:18};
--速すぎて武器の照準合わねぇぇぇ。遅すぎてすぐに撃ち落とされるンゴ。こうはなって欲しくないなw --  &new{2014-01-29 (水) 10:34:13};
--速さについては公式が発表と同時に何か言っていたおぼえがある。おらの見立てだと、味方のSFSと相手のSFSで激闘をさせる狙いがあり、またそう出来るだけの速度をSFSは持たされていると思われる --  &new{2014-01-29 (水) 10:49:04};
---公式の発表じゃなかったw。局地戦大会の本戦の前座に丸山さんの手下が何か言っていたおぼえがある --  &new{2014-01-29 (水) 10:50:32};
---つまーり一騎討ちとか一騎駆けとかの個人の技量と胆力などの戦闘経験値によって左右されるアビリティと推察される。わかりやすく一言で言えば馬。歩兵は地べたを這いずりまわって本拠点を目指すゲームだけどSFSは生き馬の目を抜くんでしょうなぁ --  &new{2014-01-29 (水) 11:11:41};
-FAFの連射速度1381がデフォになったから強化すれば1394になって1段階連射あがるはず。十中八九FAFが主流になるだろう。 DPS試作F2200×2.7 =5940 FAF1760×4,3=7568 ;ビムシュ特性5 試作F.DPS6800 ;FAF.DPS8700 --  &new{2014-01-29 (水) 10:33:35};
--今も昔も対拠点ならFAFですがね --  &new{2014-01-29 (水) 10:35:29};
---試作Fと差ダメが600だったのが1620になったんだぞ? --  &new{2014-01-29 (水) 10:39:16};
---↑秒間な --  &new{2014-01-29 (水) 10:40:44};
--格闘捨てて別の軽いマシ武器持てますから積載も問題なさそうですしね。 --  &new{2014-01-29 (水) 10:35:57};
--FAF先輩「これでも私はまだ実力の70%しか出していないのだぞ?昔はもっとry」 --  &new{2014-01-29 (水) 10:36:37};
--陸ガン大勝利じゃん --  &new{2014-01-29 (水) 10:36:51};
---かっこよさにひかれて陸ガンを使い続けたおれ勝利! --  &new{2014-01-29 (水) 10:43:30};
--個人的には積載のために二刀流が消えてくれれば有難い --  &new{2014-01-29 (水) 10:38:31};
--全盛期FAFの連射速度っていくつだったん? --  &new{2014-01-29 (水) 10:39:18};
---2秒で全弾撃ち尽くすって当時このウィキに書いてあった覚えがあるから1472くらいじゃないかな? --  &new{2014-01-29 (水) 10:44:30};
---忘れたけど秒間5,2発 --  &new{2014-01-29 (水) 10:44:34};
---はっやw --  &new{2014-01-29 (水) 10:45:27};
---そんな速度で威力1600(強化済み)のBR連射してたからジオン手も足も出ず一瞬でとかされてマジ怒だったのを覚えてるw連邦は高機動の遠距離ガトシにじわじわ削られ手も足も出ないまま落とされてマジ怒だったなw --  &new{2014-01-29 (水) 10:53:39};
---奇襲されたら即死だった 「攻撃?後ろかr」辺りで溶けてた前は数少なかったから事故で諦めてたけど --  &new{2014-01-29 (水) 11:17:48};
---で、FAF全盛期終了と同時にジオンにFAFが来たんだよなwww --  &new{2014-01-29 (水) 11:52:58};
--その強化回数を補うために何かが犠牲になる部分もあるし一択とはまだ。もしかしたら単発Hに削り殺される時代がくるかもしれん --  &new{2014-01-29 (水) 10:41:09};
--フルオートと単発では使い勝手が違うから人それぞれだけど、押し付けないと気が済まないのがガンオンユーザーだよな。 --  &new{2014-01-29 (水) 10:42:58};
--FAFシュツFクラFで凸屋してたけど、今回の修正で更に凸屋が捗りそう --  &new{2014-01-29 (水) 10:45:17};
--全部あてれれば最強だよなー --  &new{2014-01-29 (水) 10:48:50};
--俺もFAF主流になると思う マスチケ代稼ぎに来たな --  &new{2014-01-29 (水) 10:58:56};
--中スペ以下はFAF推奨だろうな 単発遅延起きるし --  &new{2014-01-29 (水) 11:07:15};
-よくわからんけど、今日からジオンへ人が流れるのか。やっと同軍地獄から解放されるなー。ここ3,4ヶ月はリアル「ジオンに兵なし」状態だったもんな --  &new{2014-01-29 (水) 10:51:46};
--マカク出てからそれなりの数は流れてたよ、まぁそれでも勢力は連邦がかってたんだが --  &new{2014-01-29 (水) 10:55:19};
---そうだな!統合後4:7だけど連邦強いよな! --  &new{2014-01-29 (水) 11:09:18};
---公式局地大会の結果見て連邦が弱いと思う奴なんておるん?勢力ゲージだって連隊ぐるみで操作してたしな --  &new{2014-01-29 (水) 12:04:46};
--金陸と金ジムコマで移民した連邦民は修正してやる… --  &new{2014-01-29 (水) 11:10:47};
--WD手に入れたからもうジオン戻ってるよ 昨日の夜は大分ゲージ盛り返してた --  &new{2014-01-29 (水) 11:11:03};
--ジオンはマゼラとかの様子見ないと構成決まらんから一旦連邦でやるわ。連邦は作るべき機体と武器がわかりやすい --  &new{2014-01-29 (水) 11:28:26};
-プレイボーナスシステムって奴、30枚交換で設計図ひとつ、つまり一ヶ月に一機作れるってことか。念願の設計図を手に入れたぞ!→成功+はずれ特性だった時のダメージやばそう --  &new{2014-01-29 (水) 11:04:25};
--あくまで完全無料のおまけと思えばいいんだよ 神経すり減るなら他のアイテムと交換するも良し --  &new{2014-01-29 (水) 11:05:57};
---そのおまけがあまり魅力ないんだよなぁ 特に連邦が。    --  &new{2014-01-29 (水) 11:36:51};
---そうかー?無課金でジムカス手に入ったりするし、個人的にはWD量キャノンは昔から好きだから魅力的だな --  &new{2014-01-29 (水) 11:40:51};
--今日実装で30日お預けはなんかなぁ。最初に30枚プレゼントとか期待しちゃだめかな?俺もう1年以上ほとんど毎日プレイしてたんだが・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 11:06:01};
---実装記念ボーナスで1日3枚!とかになるんじゃないかな。 --  &new{2014-01-29 (水) 11:08:29};
---んー。まあ30日よりはいいかな。見せられてるのにお預けは辛すぎるw 支援機乗りは新しい刺激を求めてるんだ!!! -- [[枝主]] &new{2014-01-29 (水) 11:10:28};
---ユーザーから何時もの如く不評→次回メンテ時に連続ログインボーナス追加まで予想した --  &new{2014-01-29 (水) 11:11:11};
--新規向けには30日やって慣れたところで初期機体をアップデートできて、いい塩梅だとは思うけどね。気に入らない人はトコトン気に入らないんだろうなこういうの。 --  &new{2014-01-29 (水) 11:08:32};
---確かに新規お断りな現状を考えるとこれはいいかもね、30日やれば連邦ならバニングジムカス、ジオンならマさんグフという強そうな強襲取れるわけだし --  &new{2014-01-29 (水) 11:20:03};
---問題は新規が30日も続けるかって話なんだよなwその点では、一日1戦てのは、わりと考慮したかなと思える。 --  &new{2014-01-29 (水) 11:29:54};
--ザクキャ(グレーデン)はジオン一番のあたりだと思うわ あいつスゲーかっこいいし --  &new{2014-01-29 (水) 11:09:06};
---UC好きな俺はザクⅠ狙撃装備(指揮官仕様)がいいな。連射BSR付いてるとさらに◎ --  &new{2014-01-29 (水) 11:13:19};
---何故か当のグレーデン本人は素のザクキャのままだったりして --  &new{2014-01-29 (水) 11:13:53};
-正直この変更には不安しかない・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 11:14:39};
--なーに、毎回下手なマップ調整やシーソーゲームに耐えてきたんだ  今回だってどうとでもなる --  &new{2014-01-29 (水) 11:18:11};
---俺もそう思うなんというか、本当にたくましくなったよな俺たち(´・ω・`) --  &new{2014-01-29 (水) 11:19:24};
---1年の修行の成果だな(´・ω・`) --  &new{2014-01-29 (水) 11:20:51};
---1年続けているとガチャやマスチケに課金無しでも機体は揃っているからね  調整されても対応は比較的楽だわ --  &new{2014-01-29 (水) 11:22:31};
---FAF一強時代になったら無課金じゃ厳しいけどな。 さすがにそうはならんと思うが --  &new{2014-01-29 (水) 11:28:03};
---ジムスナとザクスナのハンドビームガンFAF型が猛威をふるったあとのFAF一強時代到来なのよ。ザクスナイパーでちょっぴり無双した事もあるが現少佐である!ビームライフルはこのゲームの癌だ。きもちよくゲームさせてくれるのもまたビームなんだけど。しかるにビームを越える兵器といえば優先サイコミュかあるいはビットファンネルしかないでしょってゆう --  &new{2014-01-29 (水) 11:42:27};
---そんな時代が今じゃこんなピストル以下のゴミでなにをしろとだもなフリーで確実に外すだろうな --  &new{2014-01-29 (水) 12:01:10};
-ここ最近殺られることに慣れすぎてふらーっと敵のど真ん中に突っ込んで殺されるのを繰り返してしまってる。殺られることに悔しさも何も感じなくなってしまった。 --  &new{2014-01-29 (水) 11:16:36};
--KD戦の時は感じてください、お願いします --  &new{2014-01-29 (水) 11:20:20};
---変にスイッチが入る時があって順位が2~49位とばっらばら・・・KDの時は遠くから味方の援護してるよ。 --  &new{2014-01-29 (水) 11:29:40};
--???「命は、何にだって一つだ!」 --  &new{2014-01-29 (水) 11:22:14};
---???「命は投げ捨てるもの」 -- [[どこぞの兄]] &new{2014-01-29 (水) 11:57:32};
--そんな貴方にヅダ --  &new{2014-01-29 (水) 11:24:26};
---ヅダは興味あるのだが連邦専何だ、スマヌ。 -- [[木主]] &new{2014-01-29 (水) 11:28:22};
-馬鹿野郎・・・6時間もメンテなんてしたらOWABIが貰えない確率大じゃねーかああああああああ!! --  &new{2014-01-29 (水) 11:33:53};
--は? 6時間メンテしたからってバグが出ないと思ってるの?  --  &new{2014-01-29 (水) 11:35:27};
--は? バグ出たからってオワビもらえるとでも思ってるの? --  &new{2014-01-29 (水) 11:42:40};
--は?オワビがあったとして、それがまともだと思ってるの?(突発イベ確率2倍) --  &new{2014-01-29 (水) 12:23:50};
--は?出すし?ほらよ  つ突発イベ50パーアップ! --  &new{2014-01-29 (水) 12:32:03};
-いつかの武器レポートみたいに間違いがあるかもともったらほんとにギガンの格闘の威力間違ってたか。 結局どうなるんだコレ --  &new{2014-01-29 (水) 11:34:44};
--多少数値イジったところでギガンで格闘なんてする人いないと思うが…。 --  &new{2014-01-29 (水) 11:38:01};
---コアなファンはきっと・・・・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 11:49:07};
---水ガンをギガン格闘で倒した後、死体の前で喜びの舞グルグルしまくってたら、そのあと同じパイロットに素ガンドゥムで粘着されまくってまじ怖かった。 --  &new{2014-01-29 (水) 12:50:43};
-ボダブレやアーマードコアみたいなマルチロックミサイルはまだ出ないのかな。ザメルってのがミサイル機体なんだっけか?あれに実装して登場してくれないかなぁ。 --  &new{2014-01-29 (水) 11:36:14};
--ザメルのミサイルは完全に自衛用じゃないの? --  &new{2014-01-29 (水) 11:42:41};
-アップデート後の連邦ってやっぱり数減るんだろうか。連邦専の自分としては悲しいのぅ。 --  &new{2014-01-29 (水) 11:36:57};
--25%まで行くぜきっと。 --  &new{2014-01-29 (水) 11:38:57};
--安心しろ俺がいるし他の連邦専もいるさ、いくら人が流れようとずっと連邦onlyだよ俺は。 --  &new{2014-01-29 (水) 11:39:04};
---キモッ! --  &new{2014-01-29 (水) 12:16:11};
---↑お前最低だな --  &new{2014-01-29 (水) 12:22:49};
--ライダーが移動すれば残るのは精鋭だから案外勝ちやすいよ --  &new{2014-01-29 (水) 11:43:43};
---勝ち馬には乗らないが勝つ努力もしない、責任転嫁が得意な奴等も残っちゃうのがな。ライダーは貪欲だから人に文句打ってる暇があったら動いてるし --  &new{2014-01-29 (水) 11:47:29};
---バランスとった結果人と金がジオンに流れてジムへ陸ガン装甲の一部の精鋭とタンク砂支援ばっかの烏合の衆に分かれてた時代があったなSだけど --  &new{2014-01-29 (水) 13:08:49};
--そうだな。連邦に勝利をー(´;ω;`) --  &new{2014-01-29 (水) 11:46:08};
-銀ズゴEと銀ハイゴどっち作ろうかな・・・。金だったらロマン優先でハイゴ一択なんだが当たらないねぇ。 --  &new{2014-01-29 (水) 11:39:06};
--銀ならズゴE一択じゃないかなーまあハイゴならアンディプレイが出来ると考えれば・・・連邦民だからわからんけど --  &new{2014-01-29 (水) 11:45:52};
--ズゴEは積載にかなり余裕あるからな。格闘の癖強いから外して、銀でも足回りにだけ注力できる。格闘使いたいならハイゴかも --  &new{2014-01-29 (水) 11:50:02};
--やっぱズゴEか、ありがとう。ビムシュ無くても瞬間火力・マガジン火力ともに鬼のようになるね。 --  &new{2014-01-29 (水) 12:00:37};
-連邦専の私ですが今後はこのようなデッキで行こうと思います。以下自分のデッキを公開する木。地上:陸ガン、装甲ジム、デジム、後期ジム。水中:水ガン(重)、水ジム、スナカス、ガンキャ。宇宙:後期ジム、ジムトレ、スナカス、ガンキャ。 --  &new{2014-01-29 (水) 11:44:05};
--地上:パジム、陸ガン、WD、寒ジム 宇宙:LA、指揮ジム、SML、後期ジム やっぱ人気機体のパジムニキは入れておかないとダメだよねー --  &new{2014-01-29 (水) 11:49:00};
--うーん、まあ無難なところで「ガンダム、ガンダム、ジムコマ、ジムコマ」にしようと思っています。全部に移動射撃補助Iつければデッキコストもいい感じになるな。 --  &new{2014-01-29 (水) 11:53:20};
--地上:WDキャノン、BD、WDジム、LA  宇宙:宇宙ジムコマ、SML、後期ジム、Pガンだな。WD隊のデッキボーナスはよ --  &new{2014-01-29 (水) 11:57:53};
--ガンダムガンダム ジムコマジムコマ 無難っていうか強機体突っ込んだだけの最強デッキじゃん そんな構成できるんだったら初めから質問すんな --  &new{2014-01-29 (水) 12:16:41};
-この前ジオンの指揮官に見事なまでの波状攻撃を食らって将官戦場初指揮だった私がもうボッコボコにされたんだが、戦場の流れを読むのってコツとかあるの? --  &new{2014-01-29 (水) 11:53:02};
--ジャブロー、沿岸3拠点は南北波状攻撃がセオリーになってると思う。他の指揮や戦場をよく観察して学ぶのが一番だと思うよん。 --  &new{2014-01-29 (水) 11:57:13};
--まずはやりたいことを敵に押し付ける、劣勢だと対応せざるを得なくなるから。読むより作る方が簡単じゃないかな そして何より大事なのは協力的な兵 --  &new{2014-01-29 (水) 12:02:27};
--将官戦場は高度になるとMAPによってはセオリーが複数あって、それの読みあいになることがある。相手に慣れた指揮官がいる場合は味方に広範囲のレダ展開を要請すればあなたも含めて全員が流れが見やすくなって防衛もしやすくなると思います。要請すればよほどタイミングが悪くない限り早めに応えてくれる人も将官には多いので、頼んでみるといいでしょう。ミルフィーユ好きな将官ばっかの時は使えません。ごめんなさい --  &new{2014-01-29 (水) 12:02:39};
-調整内容の一部項目を修正はいいけど寒ドムのネットガンWの効果時間は?あれ記載ミスじゃなくてマジでジムへより劣った性能にするの? --  &new{2014-01-29 (水) 11:53:40};
--ネットWがジムへのユニーク装備ってことだな --  &new{2014-01-29 (水) 12:11:56};
---寒ドムが現状使われてるんならそれでいいが産廃同士なんだから同じ性能にしてやれよ…相変わらずGBZの弾数もドムより劣ったままっぽいし --  &new{2014-01-29 (水) 12:14:48};
---重撃Fバズが強化されたが寒ドムのジャイバズは取り残されたな、チャーバズ使うにしてもザクJデザクのロケシュ5でいいし産廃なのは相変わらずか・・・ジムへと仲良く倉庫番だな --  &new{2014-01-29 (水) 12:22:37};
--寒ドム使いだけど、Wの修正はいらんよ どっちかというと積載増えてくれたら嬉しかったけど・・・ ジムヘの場合はFバズないし、威力が糞みたいなCBZしかないからネット上方修正は理にかなってるよ、物足りんがね --  &new{2014-01-29 (水) 12:32:46};
-機体ページ新規のデータに更新したらなんか共通の目印があるといいな、ついでに編集しようと思ってる奴は先に名乗り上げておくと他の人と被らなくていいんじゃないか --  &new{2014-01-29 (水) 11:54:14};
-今日の修正で久々にいろんな機体が戦場で見れるようになるのかな?ガンダムとゲルググ、マカクばっかの将官戦場にも新しい風が・・・将官戦場は平常運航な気がしてきた。強いて言えば水泳部が増える? --  &new{2014-01-29 (水) 11:56:27};
--アッガイ行きまーす! --  &new{2014-01-29 (水) 11:57:51};
---大幅な強化のおかげで水中時における火力は同コストの水ジムには負けん様にはなったよな。将官戦場でアッガイの行進が拝めるかもしれん --  &new{2014-01-29 (水) 12:00:17};
---他水中機体と違ってバルカンもあるしな --  &new{2014-01-29 (水) 12:01:59};
---アッガイの行進・・・ヤバイ鼻血でそう(*´ω`*) -- [[木主]] &new{2014-01-29 (水) 12:04:51};
--サイクロプス隊デッキが増える --  &new{2014-01-29 (水) 12:07:39};
---エースになるか、アンディーになるかはパイロット次第。地味にアッガイも恩恵を受けるのか -- [[木主]] &new{2014-01-29 (水) 12:13:41};
-メンテ前にガチャ回したらハイゴ金3枚とアッガイ金2枚出た―。ミサイルシューターと水中装甲だといいなあ --  &new{2014-01-29 (水) 12:02:24};
--コンカス(ボソ --  &new{2014-01-29 (水) 12:05:25};
--1年やってるがGPガチャで目玉機体金なんて出たことねぇよ・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 12:13:37};
---DXガチャだよw --  &new{2014-01-29 (水) 12:19:29};
--金図5枚… 天文学的確率だな あからさまな運営コメントを読ませてどうさせたいの? --  &new{2014-01-29 (水) 12:19:43};
---DXガチャというコメント+木主はいくら課金したとは言ってない。つまり・・・(ゴクリ --  &new{2014-01-29 (水) 12:21:49};
-せめてFAF強化する分のマスチケ10枚くらいはくれるんだよね? --  &new{2014-01-29 (水) 12:03:53};
--もう使ってしまったのかお詫びのマスチケ --  &new{2014-01-29 (水) 12:05:34};
-祝☆高ゲルおんらいん --  &new{2014-01-29 (水) 12:05:50};
-マゼラ撃ち落としはどの程度できるようになるのだろうか。バカスカ落とせるようになればF型やJ型で初期ジムや金寒に十分過ぎる程対抗できるようになるね。 --  &new{2014-01-29 (水) 12:07:08};
--フリスロと爆風修正によるバランスの基準値崩壊があるだろうからまだわからないね。どうなることやら・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 12:10:01};
--こっちじゃ当たってないのに撃ち落とされるぞ!って文句言われるくらいになったら文句無しだな --  &new{2014-01-29 (水) 12:10:06};
---というかBRと一緒で当てた側判定でいいんじゃね(適当 --  &new{2014-01-29 (水) 12:15:12};
--直撃ダメージがどうのって書いてあるから弾頭が当たった時は数値通り、爆風のみは今まで通りになるんじゃねーかなと予想。だがこれだとマゼラがマジやばい兵器になる --  &new{2014-01-29 (水) 12:11:01};
-大型アップデート記念にいっそ300万GPでも配布しないかしら --  &new{2014-01-29 (水) 12:10:43};
--餅イベントでガチャに手出した人は負け組 --  &new{2014-01-29 (水) 12:20:32};
---たたかえど たたかえど猶 わがGP 楽にならざり ぢつとがちやを見る --  &new{2014-01-29 (水) 12:25:29};
-こんだけ大掛かりな修正なんだったら、Act3という名目で救いきれてない機体を調整したり、ランクによるコストの増加とか もうちょいしっかりやってほしかった。 --  &new{2014-01-29 (水) 12:10:53};
--逆にこれほどの大掛かりだからちょいちょいだったのかも?Act3という名称でなかったのは確かに疑問だけど --  &new{2014-01-29 (水) 12:16:02};
--ズゴEハイゴアッガイなど人気機体が軒並み強化されてよかったじゃん 今まで一度たりとも日の目みたことないやつらだし ACT3はもっと凄いことやろうとしてるからこそACT2で据え置きにしてるんだよ してるんだよ --  &new{2014-01-29 (水) 12:22:33};
--確かに、Act3でもおかしくないほど手を入れてるよね。俺も不思議に思ってた。むしろ、Act2とは何だったのかとすら。 --  &new{2014-01-29 (水) 12:24:39};
-開戦時にジムや初期ジムが並んでいた時代が懐かしいな --  &new{2014-01-29 (水) 12:13:18};
--だんだん装甲が増えてきて、ジオンだったけどグフカスが開幕10機も前にいる!勝てるぞ!!って時代もあったなぁ --  &new{2014-01-29 (水) 12:14:50};
---あったあったww先頭にグフカス7~8~・・・10機おる!?勝てるぞ!!ってなwでも防衛で4~5機のジムへがいると\(^ω^)/状態だったなw --  &new{2014-01-29 (水) 12:17:44};
---装甲オンラインのときがなつかしいなあ、B3やばかった --  &new{2014-01-29 (水) 12:22:01};
---背中も盾判定あって頑丈だったしものすごいスピードでぐるぐる回りながら今よりずっと強かったB3連射はグフカスでもどうしようもなかったよなw --  &new{2014-01-29 (水) 12:27:06};
---当時無課金だった俺は旧ザクをそっと降りて、J型で必死に防衛してたけど盾修正前の装甲が沿岸の崖上伝って来るのを止める事はできなかったなぁ。あれは鬼だったw(崖上オンライン) --  &new{2014-01-29 (水) 12:34:18};
--前から気になってたけどこの掲示板ってジオン側の声がデカいよね。ガンオンだからかガノタにジオン好きが多いからかは知らんけど --  &new{2014-01-29 (水) 13:53:30};
-てかさ、未だに使用価値の薄い機体が存在してるんだが…。宇宙専用機はともかく、装甲強化ジムやギャンはどうにもならんのか。メイン武装の火力上がってないもしくは上がっても使わない武装のせいでアーマーUPにおける環境に追いつけねーぞ。特に装甲ジムは凸性能自体がBRFAF持ちに負けちゃってるし。コイツらの再調整はよう --  &new{2014-01-29 (水) 12:16:55};
--FAFはガンダムと高ゲル以外は金専用だし仕方ない気もするが、その2機は武器強化してもらってないからたしかにおいてけぼり状態やな --  &new{2014-01-29 (水) 12:19:41};
--それらに加えてぱっと見微妙そうなのは、グフカス、ジムへ、ゴッグ、凸キャ、F砲撃ってとこか。他にもいると思うし救済されて無いの結構残ってるね。 --  &new{2014-01-29 (水) 12:28:30};
---ジムヘは状態異常が実際どうなるかわからんしCBZ強化もあるんで装甲やギャンレベルじゃないだろゴッグも名指しで強化すると言われてあれだっただけでコスト下がれば使わないことは無いレベル --  &new{2014-01-29 (水) 12:32:36};
-統合計画の感想どうぞ、まとめたいw --  &new{2014-01-29 (水) 12:22:39};
--ゴッグの微強化に(´・ω・`)はまじ --  &new{2014-01-29 (水) 12:25:14};
--設計図で暖めてた俺のズゴE大勝利 後はビムシュ出すだけだわ --  &new{2014-01-29 (水) 12:25:15};
--グフカス、ギャン、ジムへ、空凸ジム、装甲強化ジム、寒冷地ドム、ガンキャ兄弟「こんな再調整はおかしいですよ運営さん!」 --  &new{2014-01-29 (水) 12:26:13};
---お前らは泣いていい・・・陸ガン、ジムコマ、ジオン水泳部は笑いが止まらんだろうな --  &new{2014-01-29 (水) 12:33:27};
---ゴッグ「ははは…鬱だ」 --  &new{2014-01-29 (水) 12:43:58};
--時期尚早。統合するまでもないデータも少ないのだしで旗印の最終生産型ザクを出すのはもったいない情勢。アレックスなんて今だしてもガンダムと被る戦績しか残せないし残さない。NTなんてもんはいやしないし現時点で必要ないからいないのだ、とも思える --  &new{2014-01-29 (水) 12:26:51};
--水泳部はジオンが優遇になりましたが、これは今まで連邦が強水ガン水ジムで優位に立っていたことを考えると妥当な処置とも言えますね。個人的にはアッガイが強化されてとても嬉しいです。ただ、重水ガンを強水の劣化のままにしたのは、頭が悪いとしか言えませんが。 --  &new{2014-01-29 (水) 12:29:50};
---優遇というより火力面が対等になっただけの気が… --  &new{2014-01-29 (水) 12:42:28};
---失礼しました。ただ、火力面で対等になると、機体性能の面でジオンの水中MSの方がコストパフォーマンス的に優れており、連邦には高コスト水中MSもいないので、総合的にはジオンの水中MSの方が有利になったと個人的には考えます。 --  &new{2014-01-29 (水) 12:53:12};
---ジオン水泳部から280が消えて260以下の機体には偏光付いてないから依然偏光持ちの最低コス機は水ガンなんだけど --  &new{2014-01-29 (水) 13:17:18};
---280↑になると性能よりCT短い方がいいわ。他の人はどうかしらんけど --  &new{2014-01-29 (水) 13:44:24};
--もっと機体毎に陸ガンみたいな微調整が入るのかと思ってたけど、アーマーとマシンガン一括強化みたいな大雑把な修正だとは思わなかったな。もうちょい細かくくると思ってた --  &new{2014-01-29 (水) 12:37:15};
--転倒が狙える地コマならともかく、宇コマは速度補正+ビムコ盾+ビムシュBGFで壊れになる予感が・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 12:39:26};
---そもそも宇宙今でも連邦勢力下だから宇コマが強化されてもと思うところではある。多分宇コマが強化されて困るのはジオンじゃなくてスコア横から掻っ攫われる連邦で重課金してる連中 --  &new{2014-01-29 (水) 12:48:59};
--地上では、今まで不憫な扱いを受けてきた高ゲルの大幅強化により実質的に最強の機体になりましたが、連邦もジムコマの大幅強化と金寒により、コスパの面ではこれに対抗できると思います。 --  &new{2014-01-29 (水) 12:40:36};
--BRも単発の相対的弱体化、FA系の強化により、ガンダムゲルググの所持者にはこちらにシフトする者も出てくるでしょう。SGは相対的な弱体化を食らいましたね。重撃もBZ強化によりようやく強襲と差別化できるようになりました。 --  &new{2014-01-29 (水) 12:44:54};
---WDも弱くなったしいい感じだな。 --  &new{2014-01-29 (水) 12:55:27};
--まだメンテ中なのではっきりしたことは分かりませんが、全体的になかなか良い調整だと思われます。戦力ゲージはジオンに傾くことが予想されますが、まあ今までよりはバランスがとれているでしょう。ただ、上の方々が仰っているような一部のMSが取り残された状態になっているのは非常に残念です・・・。ギャン好きなんですけどね・・・。 --  &new{2014-01-29 (水) 12:48:32};
--実際にプレイしてみたいと何とも言えないところはありますが、アーマー値上方修正は会敵即蒸発というような事態が減ると思えば良いことではないかと思えます。ジオン専としては水泳部の復権。これに尽きます。今までは倍以上の戦力を投入しても連邦水泳部を押し返せなかった。あっと言う間に偏向BRに蒸発させられていた事を思えば、2機だけとは言え同じ武器を持てたことは大変心強い。特にアッガイは低コストの水陸両用MSとして独自の地位を確立するのではないかと大変期待しています。まぁ、うちアッガイコンカスだけど。 --  &new{2014-01-29 (水) 12:59:46};
--原作ではマ・クベ大佐が立案した計画らしいのにギャンはどうしてこうなった・・・。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:00:19};
---マ的にギャンは完成型だから・・・(震え声        ) --  &new{2014-01-29 (水) 13:25:42};
--連邦はガンダムプロガンだらけの戦場からジム系を増やしたいんだなと思った。陸ガンを筆頭に300前後の機体は割と強くなってると思う。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:16:01};
---それが本当の一年戦争だからなww --  &new{2014-01-29 (水) 13:26:50};
-CBZFと重撃のBZF、どっちのほうが強いんだろ・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 12:26:06};
--重撃Fバズはチャージいらなくて便利だけどロケシュ持ちがほぼいない、チャーバズFはチャージ必要で使い勝手で劣るがロケシュありで1万以上の火力が出る、メインで使うならチャーバズFだが重撃FバズはCBRと一緒に持てることが多いからどっちが強いかと問われると・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 12:31:50};
---ロケシュLv5マリン「僕の天下がくるってハッキリわかんだね」 --  &new{2014-01-29 (水) 13:46:03};
-ずっと連邦オンリーて書いただけでキモって書かれるとか.. --  &new{2014-01-29 (水) 12:29:40};
--なんなだろうな連邦には愛がないとか言っといていざ連邦が好きとアピールしたらキモイってジオンの人が嫌いだ。 --  &new{2014-01-29 (水) 12:43:37};
--連邦が一番よ! --  &new{2014-01-29 (水) 13:33:13};
-メンテ明けは恐らくガチャが絞られてるんだろうな 悔しい…でも…回しちゃう! --  &new{2014-01-29 (水) 12:30:47};
--アッガイ銀ならあるんだけど金はないんだよなぁ・・・あれ手元のユキチガー --  &new{2014-01-29 (水) 12:38:03};
-水ガンの話するけどさ、水中メガ粒子砲は25%乗らない、元々産廃だったのがマシになった程度のジオン水泳部の強化、ジオンの水中25%はビームカノン限定。未だにデブはデブ。肩は肩。水ガンは水中25%消えず、水中25%あって280コスト。なのに文句垂れてるの? --  &new{2014-01-29 (水) 12:35:30};
--連邦は元から水はいらない人多いし水中機体つくらない人多いから不利なんだってさ --  &new{2014-01-29 (水) 12:38:36};
--文句たれてるのは一部のやつだから安心しろ --  &new{2014-01-29 (水) 12:38:57};
--倒せてた奴らが倒せなくなるかもしれないという恐怖に怯えてるんだろう。しばらくはこうもなるだろうさ。もうちょい時間をやろう。覚悟を決める時間をなw --  &new{2014-01-29 (水) 12:40:25};
---機体性能が違いすぎるんですが・・・水ガンじゃ逃げ切ることもできんぞ --  &new{2014-01-29 (水) 12:43:11};
---機体性能差でそんなに差が出るなら、これまで水ガンに水中支配されてねーよ --  &new{2014-01-29 (水) 12:46:26};
--連邦に限った話じゃないけどさ、ベルファストで水中機体を入れてこない人の意味がわからん。昔みたいにコムサイガンペリがちょースピードで3が大事なマップ~ならともかく、今なんて3いったらほぼ負け確なマップで水中ゲーなのに地上機体しか入れてません、水ガンズゴE強すぎ><ってあほなんじゃねえのか --  &new{2014-01-29 (水) 12:43:39};
---べつに手に入らないわけじゃ無いしな --  &new{2014-01-29 (水) 12:45:21};
---途中参戦の被害者だけは許してあげて。 --  &new{2014-01-29 (水) 12:47:36};
---下位戦場だと水中機体居ないってのは分かるがな・・・上位戦場である奴が「ベルファ当たったんだから水中機体入れとけよ!!」っていってたやつのデッキ見てみてら全部ゲルとザクの地上機体だったのを見たときはじぶんで言ったことには責任持てよ・・・って言いたくなったな・・・・長文失礼 --  &new{2014-01-29 (水) 12:49:16};
--だからあれほどアクアジムでハプンに慣れておけはばコスパは負けてないというのにみんな連邦はビームライフル脳なんだもの --  &new{2014-01-29 (水) 12:45:07};
---ハープンの継続戦闘力の低さを舐めすぎだ B3ハープンは産廃だぞ --  &new{2014-01-29 (水) 12:46:49};
---アクアジムくんは3点マシのほうがつよくね? --  &new{2014-01-29 (水) 12:47:40};
---アクアジムはガチガチに固められると厄介なんだよなぁ。なんというかMMOのタンク的な感じに --  &new{2014-01-29 (水) 12:48:04};
---アクアジムはハープンより3点持たせてる人のほうが多いくらいじゃないかな --  &new{2014-01-29 (水) 12:48:37};
---これからは3点の合間にハープーン飛んでくるようになるんだがな --  &new{2014-01-29 (水) 12:51:22};
---ハプン単体じゃ高速水泳部の相手は無理 あれはメイン武器の繋ぎか水中の地上機を一瞬で食うための武器 --  &new{2014-01-29 (水) 13:13:07};
--そもそもなんで連邦は海に苦手意識があるんだろうか、オデッサ沿岸ではジオンの人は海に水中機体なしでも入っている人いるくらいなのに --  &new{2014-01-29 (水) 12:53:40};
---重水ガンなんか存在しなかった最初期NYの水中でバリエーション豊かなジオンの水泳部の方々相手に当時かなり貧弱だった水ジムで対抗し、ひたすら轢き殺されてたトラウマだろうなぁ そのせいで重水ガンが実装されても対して数が増えなかったし 25%補正がついてやっとトラウマを克服した感じだった --  &new{2014-01-29 (水) 13:23:50};
--280コス機で340コス機の相手をしなきゃいけないのが問題で、連邦に340コス水中機がくれば何も問題ない話なんだけどな --  &new{2014-01-29 (水) 12:55:37};
---そのうち水ガン(指揮官用)とかでっち上げてくるだろうから我慢するしかない --  &new{2014-01-29 (水) 12:58:25};
---なんで水がんをコスト280の機体として出したんだろうな、他にあるのか連邦に水機体 --  &new{2014-01-29 (水) 13:00:49};
---すぐ来ても普及に3か月はかかるぞ --  &new{2014-01-29 (水) 13:01:29};
--だーからジオン強化に文句たれてるわけじゃないっての。人の話をまったく理解しないのな。それとも何?水ガン水ジム混合10-20機前後で陸機混じりとはいえ40近い機体相手にして相手殲滅出来るの? 凄いな水ガンも水ジムも。使ってて気づかなかったけどガンゲルなんてメじゃないぶっこわれじゃん。核も少数精鋭で絶対防衛が可能だな --  &new{2014-01-29 (水) 12:58:09};
---水に入らないのはジオンの責任じゃないだろ。連邦に高コスト高性能な水泳部が必要なのは間違いないが、280コストで340,320コストのジオン高コスト水泳部を轢き殺していた(轢き殺せるバランスに調整した)のが間違いなわけで。水中の数の差を押し付けるのはダメだってなんでわからんの?強水、アクア作って水に入れよ。ジオン水泳部多いっていたって、一応どれもGPガチャ産のレア機だぞ、強水と条件は一緒。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:05:23};
---水に入らないのは入らない奴が悪いわな、陸で遊んでる奴が多い方が負けるんだから文句言う権利はないわ --  &new{2014-01-29 (水) 13:10:47};
---だからそもそも論旨がズレてるんだっちゅーの。ジオンに文句たれてるんじゃなくて適正に調整されて不利になるから連邦佐官尉官クラスはちゃんと水中入れって味方側に文句言ってるだけなんだっての。ジオンの強化は妥当だっつってんの。それとも味方側にも文句言っちゃいけないのかよ連邦は --  &new{2014-01-29 (水) 13:12:31};
---なんでGP落ちしてるのに数の差を訴え続けるんだよ。ジオンも強化前から水泳部当てて潜ってるんだぞ?水中機体の数に比例して入手しやすくなるわけじゃないんだから当たるまで
回せよ --  &new{2014-01-29 (水) 13:14:52};
---もう疲れるわ・・・こんだけ文句たれてる俺が何で持ってない前提なんだよ・・・そんで何でさっきからジオンに責任押し付けてるわけじゃないって言ってるのに理解しないんだよ・・・わざとなの?ねぇわざとなの? あと改行すんな --  &new{2014-01-29 (水) 13:17:23};
---確か上の記事でもCBRみたいにBZも異次元でやばいんじゃないて言う話で連邦のCBRがよくてBZはなんでだめなのみたいに誰もジオン批判してないのに勘違いしているやついたな、ジオンの人は被害妄想が激しいんじゃないの。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:17:54};
---いや、あれは確かCBRは異次元あたりするけどBZが異次元あたりするのは威力が高いからヤバイとかいう意味不明の理論だったから叩かれてたんじゃなかったか?多少飛躍してるとは思うが。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:48:21};
--ジオン水泳部のほとんどがビームの撃ち合いの最中のメインのリロード中にやれることが無かったが、スロフリーで格闘とミサイルの枠に何か入りそうなんだよ。機体調整よりもスロフリの方が強さに直結する感じがする。サブにビーム類が入るのか怪しいけどw --  &new{2014-01-29 (水) 13:00:01};
--連邦の糞佐官以下は殆ど半分以上が水中機体入れてないのが問題なんだって何度言えば・・・そりゃ入れてる佐官も居るけど殆どがな・・・銀でも良いから水ガンか水ジムいれろっていう --  &new{2014-01-29 (水) 13:18:26};
---デッキに入れて水中入ってBRとミサイルとハプンを拠点や敵にばらまいてるだけでいいってのに何でなんだろうな・・・もう疲れたよ・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 13:29:13};
-今まで外れガチャだったアッガイ&ハイゴ組が一気に人気ガチャになるのか そして相変わらずの重水&量キャ組には涙を隠せない --  &new{2014-01-29 (水) 12:44:24};
--(´;ω;`) 確率いじられない昨日のうちに金図取ろうと思って、お餅で稼いだ400万GP使って銀しか出なかったの。お金返してッ(AA --  &new{2014-01-29 (水) 13:07:45};
-武器4種所持できるようになるみたいな話題なかったっけ?記憶違い? --  &new{2014-01-29 (水) 12:46:59};
--4枠にする構想もある程度のあいまいなものがいつの間にか確定情報みたいに扱われてただけ --  &new{2014-01-29 (水) 12:49:55};
---確定かと思ってたわ... --  &new{2014-01-29 (水) 12:50:44};
--公式からそんな発表あったっけ?俺はあったらいいねみたいな話だと思ってた --  &new{2014-01-29 (水) 12:50:36};
--運営が生放送でぼそっと言ってたのが話題になったことはあった --  &new{2014-01-29 (水) 12:53:07};
-オッゴの武装強化してボール据え置きとかどういうことなの・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 12:47:50};
--・・・別に一律強化の波に乗っただけじゃね?しかも使いにくいの多いし --  &new{2014-01-29 (水) 12:49:24};
---結果的にボールに死ねってことじゃ --  &new{2014-01-29 (水) 12:54:21};
--ザクの武装を流用できるのがオッゴ最大の強み!ザクの武装強化されたならオッゴも武装強化で当然! ボールは残念だが仕方なし --  &new{2014-01-29 (水) 12:57:19};
--ボールが弱くても大して困らないと思うんだ。愛でカバーしよ(投げやり) --  &new{2014-01-29 (水) 13:01:38};
--オッゴの相手はガンダムで、ボールの相手はゲルググだから大した問題じゃないだろ --  &new{2014-01-29 (水) 13:02:53};
-さよなら天さ…じゃなくてベアッガイ…。 --  &new{2014-01-29 (水) 12:48:11};
--そうだ、ベアッガイに土星エンジンを積もう(提案) --  &new{2014-01-29 (水) 12:49:53};
--その内DX落ちして外れ枠に・・・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 12:52:09};
--こうして木主は宇宙に散った…(´;ω;`)…ベアッガイ?泳いで帰ったよ(´・ω・`) --  &new{2014-01-29 (水) 13:04:44};
-ビーム・カノン系が水中時攻撃力25%UPってなってるけど,連射式ビーム・カノンにも効果が付くかどうかが謎.開発を見るとビーム・カノンと連射式ビーム・カノンは別物だから・・・. --  &new{2014-01-29 (水) 12:51:57};
--いやいや何で分けるんだよ全部強化しろよ --  &new{2014-01-29 (水) 12:53:15};
-一個思ったんだがアンカーロッドがダッシュ中に使えるようになるのってD格とかみたいなんじゃなくてダッシュ中にバズ撃つみたいな感覚で水ジムのアンカーみたく射出するようになるんじゃないか?もしそうならその流れで格闘に繋ぐことが出来たらカッス先輩復権な気がする。弾数無限だし。 --  &new{2014-01-29 (水) 12:53:35};
--つまりアンカー使った後の隙が無くなるってこと? --  &new{2014-01-29 (水) 12:56:27};
--それだとロッドWが意味わからんことになるからモーション据え置きのままだと思うが。というかそんな細かい調整までしてくれるわけがない --  &new{2014-01-29 (水) 12:57:18};
--慣性乗ったままモーションに入れるってことじゃないの?ブースト消費するかどうかが問題だけど --  &new{2014-01-29 (水) 13:05:01};
--ブーストふかしながらロッド射出できるようになるんじゃないかなと思って。D格みたくふったらブースト切れるのとは違う扱いで。陸ガンに比べてグフカスの強化がしょっぱかったからロッドにそれくらいの強化がくると思ったんだけど。 -- [[木主]] &new{2014-01-29 (水) 13:38:36};
---個人的にジャンプして「目の良さが命取りだ!」をやりたい --  &new{2014-01-29 (水) 13:51:40};
--もし動きながらロッド振れるなら、SG格闘にかわってロッド格闘が出来るよな。ていうか出来るならやる。射程とかSGFと変わらない感覚っぽいし。 --  &new{2014-01-29 (水) 14:30:09};
-運営はギャンになんか恨みでもあるのか ってレベルだな。 ああ、あのOWABI事件の責任をギャンに押し付けてるのか?FA系BR強化されつつ、ニーミサ据え置きって、もうさ。ズゴEは水中で最強に躍り出てるし、ゲルとの差は開く一方で、もうどうしていいかわかんない。 --  &new{2014-01-29 (水) 12:54:00};
--SMLも割と酷いぜ。火力の無いコスト340って悲しすぎる。しかもCBRなら特性上げやすい初期ジムに完敗だし、BRB3なら水ガン強襲でも使った方がいいんじゃねっていう。 --  &new{2014-01-29 (水) 12:56:01};
---SML強化して欲しかったなミサイルの威力くらい上がると思ったのにな --  &new{2014-01-29 (水) 12:57:31};
---でもさー爆風判定がまともになったらミサイル最強説あるかもしれないよ?? --  &new{2014-01-29 (水) 12:59:34};
---SMLは重撃距離なら宇宙でワンチャンあr・・・うーん、340と言われると、そうだなぁ、やっぱ微妙だな。ギャンとSMLは320コストでいいんじゃないのかなぁ。このタイミング逃したらコスト調整もされそうもないし。 --  &new{2014-01-29 (水) 12:59:36};
---爆風判定変わったとしても元々カスダメだからな、SMLのミサイル。つか、今回は周りのアーマーが軒並み上がってミサイルの威力は据え置きだったからぶっちゃけ相対的には弱体なんだよなぁSML。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:06:18};
---そのカスダメが爆風判定の所為だったんじゃないっけ? それともダメージが×2なの知らない?   --  &new{2014-01-29 (水) 13:10:21};
---障害物ないところで自分の近くで受けてた爆風カスダメ(射程限界での爆発除く)がフルダメになるならミサオンラインになるだろうなー 水中のマリンが破壊神になるよ! --  &new{2014-01-29 (水) 13:18:29};
---むしろ水中じゃ水中機体の機動性高すぎてカス当たりすらしてなかったんですが --  &new{2014-01-29 (水) 13:45:50};
--高コス機の明暗がすごい分かれた感じ --  &new{2014-01-29 (水) 12:56:40};
--ジオニックの陰謀だな!!(確信) --  &new{2014-01-29 (水) 13:03:22};
-ジュアッグ「ボクは相対的強化でいいのかな?」 --  &new{2014-01-29 (水) 13:01:01};
--お、おう・・・(遠い目 --  &new{2014-01-29 (水) 13:07:23};
--ジュアッグさんのヘッドショット判定はどうなるんだろ? --  &new{2014-01-29 (水) 13:15:39};
--ボクの長い鼻はサイヤ人の尻尾がごとく弱点さ、せめて首に巻くとかさせてwww --  &new{2014-01-29 (水) 14:46:07};
-ある意味では今お通夜状態の機体の方が良い調整なのかもな。例えばギャンは、ギャンだけがこの修正されたら、そこそこ硬くなってコンカスなら軽量でダウン狙える可能性もあり面白い。逆に、例えばアッガイは、アッガイだけがこの修正されたら結構な壊れだよね。相変わらず、バランス感覚がどこか狂っとるんだよなぁ。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:01:21};
--何言ってんだこいつは --  &new{2014-01-29 (水) 13:02:33};
---わからん --  &new{2014-01-29 (水) 13:04:15};
---あれじゃね全機体共通の修正と強襲全体の修正除いたら盾が200増えただけってのがわからないんじゃね --  &new{2014-01-29 (水) 13:06:02};
---解りにくくてすまん。つまりは機体ごとの強化の度合いが違い過ぎるって言いたかったんだよ。他が強過ぎてギャンなんかは終わってるけど、例えば今から1ヶ月くらい前にギャンだけこの修正なら、十分な強化だよねって。 -- [[木主]] &new{2014-01-29 (水) 13:06:23};
---個別に細かい調整をするんじゃなくて、格闘なら軽量威力増加、重撃バズは全員一律強化、とか項目ごとにざっくり均等に強化を施してるってことを言ってるとみた --  &new{2014-01-29 (水) 13:06:53};
---何で分けて考えるんだよ --  &new{2014-01-29 (水) 13:09:17};
---1ヶ月前に強化したとしたら凄いかもだが、しわ寄せで今回の修正で強化なしなら意味ねーどころか余計お通夜みたいになるわw --  &new{2014-01-29 (水) 13:15:16};
---突出したWDとかに合わせるインフレ調整なんだからアッガイレベルの強化でも壊れという程ではない。突出してない機体が殆どで、それらを一部を除いて個別に一気に調整する能力は運営には無かったからまず全体を底上げしたんじゃないかな。個別調整は今後あると期待したい。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:16:31};
--ギャンってかませでしかない --  &new{2014-01-29 (水) 13:10:27};
--今回の統合整備計画抜きで考えた時に、ギャンだけこの修正ならネガる程では無いけど結構強化されたよね。でもアッガイだけがこの修正ならネガる人結構いるだろうね。そういう意味ではギャンの調整の方がバランス良いのかもな。  という意味だった。これでも意味不明であれば、もうそれでいいよ。 -- [[木主]] &new{2014-01-29 (水) 13:16:45};
---上にも書いたけど弱体なしだとそういうネガられるレベルの強化がないと駄目なバランスだったから順当。弱体なしだとかそもそもの運営のバランス感覚がおかしいのは同意。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:22:08};
-たしかにミサイル一律強化なしだし爆風判定変わって強くなるかも・・? --  &new{2014-01-29 (水) 13:08:01};
--まぁな --  &new{2014-01-29 (水) 13:09:44};
--カスあたりだとカスみたいなダメージしか入らないしな --  &new{2014-01-29 (水) 13:10:52};
--そもそもミサイル自体あまり当たらないから爆風判定が変わっても微妙そうだ、だから弾速を改善して欲しかった。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:12:28};
---ヒット音はしてもぜんぜん削れないこと多かったからだいぶ変わるぞ。当たらんでも結局回避にブースト使わせて他機体が倒しやすくなるし --  &new{2014-01-29 (水) 13:15:21};
---一発位なら当たること多くね? そして一発当たれば100やら200やら確定で入るとすれば強いのかも・・・?    とりま初心者殺し武器にはなりそう --  &new{2014-01-29 (水) 13:19:00};
--ミサイル自体が戦場に一番いる強襲に対して効果が薄いからな・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 13:15:58};
--そもそもカス当たりってラグでカスってるって認識だったが違うの? 障害物や射程切れで勝手に爆発したのに当たったらカスダメだろうけどさ --  &new{2014-01-29 (水) 13:20:29};
---向かってくるミサイルに対して逆に向かったり、真後ろにダッシュすればダメ軽減されるレベル --  &new{2014-01-29 (水) 14:03:28};
-アムロ「ウワッ!このアッガイ・・・違うぞ、今までの奴と装甲もパワーも!」ちょっとこれ戦場で聞いてみたいよね --  &new{2014-01-29 (水) 13:12:15};
--今回の修正で水中が水中機以外お断りになりそうだしゴッグ追って水中はいったアムロも撃沈されそう  てかマジで水中機以外お断りなったら水中のバランスとれなくならね?  --  &new{2014-01-29 (水) 13:16:14};
---砂が増えそうなんだけど --  &new{2014-01-29 (水) 13:18:18};
---いい加減水中機体の機動力上昇消せよとは思うわ。地上機体が水に入ったら低下するんだし無くていいだろ --  &new{2014-01-29 (水) 13:19:16};
---砂がいてもバランス400確保してるズゴEの核は止められない絶望くるね --  &new{2014-01-29 (水) 13:24:00};
---消したら消したで水中機イラネバランス悪すぎって言うだろ --  &new{2014-01-29 (水) 13:25:18};
---連邦にビムコついてだるいのでミサイルとBC持って水中いきます --  &new{2014-01-29 (水) 13:31:31};
--ベルファストは正直マップ構造の見直しした方が良いレベルだな。MAP上下で水陸別けてるけど陸の有用性が殆ど無い。水中の中にも建物入れて水無しエリアの迷路とか作るべきだと思うんだけどなぁ --  &new{2014-01-29 (水) 13:21:20};
---局地だと水没してるしああいう感じにして地下水路も追加すれば面白そうだし重要性も上がるんじゃ --  &new{2014-01-29 (水) 13:25:27};
-大幅機体調整(テスト)記念にDXチケ20~30枚配るべきだと思うの(乞食感) --  &new{2014-01-29 (水) 13:22:58};
-軽量の格闘が格闘機以外はだいたい3000になってコンカスなら運用できるって意見あるけど機体によっちゃ武装はずしてバランス確保とかでコケないとか、全体のアーマーあがってるしどうなんだろうね。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:25:12};
--逆に今の構成崩すわけにはいかない機体も少なくないと思う。結局バランス大幅上昇する機体の方が少ないんじゃないかな --  &new{2014-01-29 (水) 13:26:23};
---多分そうなるだろうな。なんだかんだで武器3つから2つになるのは困る状況がある。今パッと思いついた限りだと格闘捨てても困らなくて持ち変える武器少ないゴッグズゴック銀ハイゴは恩恵ありそう --  &new{2014-01-29 (水) 13:30:53};
--ゲルやガンダムで軽量格闘で運用してた時があったけど、どうしても格闘が必要な場面が出るから格闘は外せないなあ --  &new{2014-01-29 (水) 13:31:48};
--ギャン「俺は格闘機じゃなかったってことだな!!一年戦争トップクラスの格闘性能なはずなのになぁ・・・」 --  &new{2014-01-29 (水) 13:37:25};
-俺も急にアッガイ欲しくなってるから他人のこと言えないけどさ、今まで不遇でも機体愛で使っていた方たちに混ざって、バカどもが大量に流れてきて機体ページでも暴れだすのは怖いな。アッガイ、ズゴE、高ドム、陸ガン、地コマとか、今まで見捨てられがちだった機体がスターダムに上ってきたけど、にわかどもが「イエーイ、マジ最強!」ってやるのは見るに耐えない。さっきニコ生で、そういうバカ見たから不安になったわ。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:26:48};
--まあ使用者が増えるのはうれしいけど、かく言うジオン専の俺も今回初めてゴッグ作ったし・・・。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:30:15};
--高ドム・・・?(はて?アレただのぶんぶん丸機体だよな・・・足速くても凸火力ないしなぁ) --  &new{2014-01-29 (水) 13:31:10};
---高ドムも格闘武器の威力が上がるんだな。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:34:33};
---機体ページのお祭り状態見てきてみ?確かにブンブン丸じゃ使えないピーキーな機体だけど、今まで使いこなしてる人たちの高ドムが調整後は危険な域にいきそうな感じだから。喜びの声に溢れてて見てて羨ましい。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:34:54};
---俺もうまい高ドムのリプレイ見たけど、やばいなアレ。使いこなすとって付くベテラン専用機だけど、逆にそれが男心を刺激する!! --  &new{2014-01-29 (水) 13:39:26};
--まぁ今まで馬鹿にされてきたMSを愛と工夫で使用してた人には耐えられないよなぁ。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:34:13};
---かく言う俺も、散々産廃だ、ゴミだ言われながらフルマスしたズゴE乗り続けて、弱くないっていい続けて来たのに、今日からはにわかどもが沸いて、そいつらと一色単だからな。気持ちよくはないよ。でも金アッガイ下さい、何でもしますから。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:37:52};
---むしろ弱いって言ってる奴らはどれだけズゴEが核を決めて、今まで水ガン相手に頑張ってたのかを教えてやりたいわ。 ん? --  &new{2014-01-29 (水) 13:41:14};
--「○○乗ってるやつは戦犯」とか「○○とか産廃じゃん」なんていってた連中が手のひら返してたらと思うと面白くは無いだろうな。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:38:49};
--強化がうれしいのは分かるしおめでとうって思うけどちょっとした言葉すらよく分からん抽出してネガだネガだって決め付けられるのが非常にうっとうしいし疲れる --  &new{2014-01-29 (水) 13:48:04};
---どっちかと言うと、ネガより、昨日まで強水ガン乗って、「ジオン弱えー、ズゴEとかエサだな」とかいってるやつが今日からは「ズゴE強えー、これあれば連邦なんて余裕ー」とか言い出して、そいつらと一緒にされるのが嫌な感じ。ネガ自体はどっちにも、いつでもあることだし、仕方ないとは思う。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:53:49};
---クソライダーほんと氏んで欲しいよな --  &new{2014-01-29 (水) 13:57:31};
---まずさいしょに運営が両軍選択できるようにしたのがだめ --  &new{2014-01-29 (水) 14:44:22};
-今のガチガチの本拠点でBZ爆風オンラインにされたらさらに本拠点叩くのさらに難しくなりそうだな・・・俺みたいな下手糞は防衛しとけってことかあ(´;ω;`) --  &new{2014-01-29 (水) 13:27:17};
--バランス&凸能力特化にするためにFAFやB3スプレーやショットB3以外の武装を捨てよう(提案 --  &new{2014-01-29 (水) 13:33:00};
--防衛も立派な勝つための戦術だよ。特に新箱は防衛しやすいからね。そろそろ凸思考を捨てないとダメだよ。いまは両立の時代 --  &new{2014-01-29 (水) 14:21:40};
-宇宙の速度上昇って2割くらい...? --  &new{2014-01-29 (水) 13:27:18};
--水中と同じだとしたらやばいよな、水ジムでも超スピードになるレベルだし --  &new{2014-01-29 (水) 13:47:49};
-なにげにガンオン最強のクソMAP NY2拠点1拠点が消えたのがでかいアップだわ、これで同軍禿確定マッチなくなるしテキコロと砂漠が同軍ありになってバリエーションふえるし。まあ砂漠とテキコロはエースと戦艦の代わりになにいれるんだろうな。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:30:27};
--NYは1.2は存在がオワコンだったのに今まで良くのこってたなって感じだったしな --  &new{2014-01-29 (水) 13:33:14};
---拠点が前の仕様だったら1拠点はレースでまだ需要はあったが今の仕様だと罰ゲームだからな --  &new{2014-01-29 (水) 13:34:51};
--アプデではぶられたギャンは同軍でまたハブられるのか...まあ妥当にあそこだとミノじゃないかね?砂漠はなんだろ索敵と本物の核とかww --  &new{2014-01-29 (水) 13:38:28};
---本物の核?砂漠地下水路・・・う、頭が・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 13:41:46};
-まだ一部の機体だけだが機体性能データが調整後の数値になってるのがいるな。編集してくれた方々お疲れ様! --  &new{2014-01-29 (水) 13:30:55};
--いや、出来ればメンテ終わって実物を確認できるようになるまでは待ってほしいんですがね…(´・ω・`) --  &new{2014-01-29 (水) 13:34:55};
--編集作業ご苦労様です --  &new{2014-01-29 (水) 13:35:53};
--ウィキってもの、情報ってものを理解してない早漏野郎 --  &new{2014-01-29 (水) 14:47:23};
-コンカス水泳部の人、やっぱ格闘捨てる?とりあえずうちの水ガン強襲にはアンカー持たせて遊ぶ予定。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:40:07};
--BRとBRFA同時持ちとか出来ないなら格闘捨てて武器枠2にする。持ってても使い道ほぼないもの --  &new{2014-01-29 (水) 13:42:27};
--水中は陸上より立体機動が掛かるからねぇ・・・。コンカス機体内から捨てるつもり。水中拠点攻撃でも殴る機会無いしね。もっともコンカス機体あったら捨てないだろうけど。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:43:06};
--核を壊す時くらいしか使わないしなー --  &new{2014-01-29 (水) 13:45:32};
--<O>)「いや格闘武器は乗せるべきでしょ」 --  &new{2014-01-29 (水) 13:51:48};
--ズゴEには積む予定、ハイゴは踏み込みが遅すぎる --  &new{2014-01-29 (水) 13:57:17};
-もうマッチング昔に戻して欲しいです、将官は将官と佐官は佐官と尉官は尉官とで適正の階級でやりたいです。今の階級の利点てなんですかね。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:41:27};
--尉官狩り防止位にしか恩恵無い気がする・・どんだけ待ってもいいから同レベルマッチングにしてほしいな --  &new{2014-01-29 (水) 13:42:43};
---私もですどれくらい待ってもいいので同じレベルがいいです、尉官狩り防止ならば意図的な階級下げに対してのペナルティーだけでいいと思うのです。今のマッチングが変わらないということは今のマッチングに対して肯定的な意見の人もいると思うのですがその理由をしりたいです。 -- [[木主]] &new{2014-01-29 (水) 13:46:19};
--ジオン将官が勝てる。尉官狩がしにくくなった。連邦将官が佐官に激オコ。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:43:34};
---今回の修正でジオンの将官の人達が勝てるようになれば戻るのでしょうかね、私が今のマッチングが嫌いな理由の一つはは佐官の人と将官の人との仲がより悪くなって試合の空気が悪くなることが多くなったこともあります。 -- [[木主]] &new{2014-01-29 (水) 13:49:52};
---ジオン将官が勝てなかった最大の理由は連邦将官の連隊だからなぁ…。今のマッチングはその連隊を防ぐための対策という意味合いもあって運営は導入したんじゃないかな。想像だけどね。旧マッチングに戻すなら別の形で連隊を規制する必要がでてくる。 --  &new{2014-01-29 (水) 14:08:13};
---どうやろね、、、機体修正とかあっても結局のところ、それを上手く扱えるPSがないと大将とかそこらへんにはいけないからな~・・・・まぁPSに合ってない階級の人もいるけどね --  &new{2014-01-29 (水) 14:10:02};
--連邦サカンガー --  &new{2014-01-29 (水) 14:03:41};
--まあ尉官がりできなくてハイスコアでうまうま出来るようになったからいいや --  &new{2014-01-29 (水) 14:05:14};
--あんな何分もかかるマッチングには二度と戻ってほしくはないな --  &new{2014-01-29 (水) 14:07:18};
---即マッチングでも低階級だらけの戦場の放り込まれる方が嫌だな20分無駄。個人、順位Sとっても糞負けしたら話にならん --  &new{2014-01-29 (水) 14:11:21};
--同感かな。今のマッチングだと野良の自分と周りの動きが合わない。下と組むとわけわからん動きで荒稼ぎか負けるし、大将集団と組むと着いて行くだけで勝っちゃうか負けムードだと高階級がみんなポイ厨化して内容酷いし。もうちょっと階級の上下幅を狭く区切れば悪くなさそうなんだけど。なんでここの運営は大味な変更して微調整をしないのよ。 --  &new{2014-01-29 (水) 14:24:29};
--前のマッチングは糞過ぎた。二度と戻って欲しくないな。 --  &new{2014-01-29 (水) 14:27:24};
---できればその理由も教えてくださると嬉しいです --  &new{2014-01-29 (水) 14:29:21};
---連隊とハイスコア尉官独占ていうわけのわからない事がなくなったから。逆に今のマッチングで困ることは何一つない。故意落しが正しいのは完全に間違ってる。 --  &new{2014-01-29 (水) 14:38:53};
---いまのマッチングで何も問題ないのよね、システム的に。ただ、いままでの流れでジオンと連邦で階級によってPSに違いがあるということが発生してるから・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 14:47:42};
--佐官としての意見はこっちと混ぜられると将官がかわいそうだと思うと同時に真っ当な将官が混ざるだけで勝率が幾分違うので別に今のままでもという淡い下心もあるので一概にはにんともかんとも。まぁ分けたほうがいいとは思うけどね --  &new{2014-01-29 (水) 14:43:12};
--今のPPが甘すぎるのが1番の原因だと思う。連邦で言うと、少将准将が佐官で、佐官が尉官ぐらいだと不満も起きないっしょ。 --  &new{2014-01-29 (水) 14:52:40};
-よく解らんのだが今まで宇宙専用だったのが地上適正つくってのは地上でも普通に汎用MSと同じに機動性変化するんだろうか・・?それともモジュール見たいに有る程度地上適正付くだけでノロいのか・・ボールとオッゴは無理なのは解るけどジムコマ宇宙やマインとかその辺地上でどうなるんだろ・・地上でも汎用レベルなら宇宙コマ全力なんだが --  &new{2014-01-29 (水) 13:41:43};
--それは公式のどこに記載されているんだい? --  &new{2014-01-29 (水) 13:44:08};
---「宇宙専用」機体に地形適応ボーナスを設定地形適正が「宇宙」のみの機体は宇宙マップで移動速度にボーナスを受けるようになります。コレですけどボールやオッゴのみ移動速度アップととっていいのか・・こんがらがってきた -- [[木主]] &new{2014-01-29 (水) 13:47:57};
---"地形適正が「宇宙」のみの機体は" "宇宙マップで" "移動速度にボーナスを受けるようになります"何も難しいことは書いてない。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:51:34};
---宇宙と宇専用の両方があがるのか、宇専用のみあがるのかってことを聞きたいんじゃないかな。私は両方だと思ってるけど。 --  &new{2014-01-29 (水) 14:07:12};
--宇宙で、地形適正、がつくんじゃないの?水陸機体の水中みたいに、宇宙で速くなるっていう。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:44:35};
--「地"形"適応」であって「地"上"適応」とは書いてないわけだが。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:56:11};
-クイックスイッチが盛大にシカトされてんぜ。まいったね! --  &new{2014-01-29 (水) 13:45:36};
--もう忘れてるんだろう完璧に。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:50:02};
--クイックスイッチはかなり優秀な特性だよ。高ゲル辺りについてたらすごいことになってた。なお --  &new{2014-01-29 (水) 13:51:13};
---なんでや!カッス悪く・・・いや悪いな、うん --  &new{2014-01-29 (水) 13:53:38};
---高ゲルのコンカスをクイックスイッチにしてくんないかな。拠点殴りが捗りそう。なお、現在クイックスイッチ付きの機体は --  &new{2014-01-29 (水) 14:01:14};
---なんでや!全盛期ですらバグで機能してなかったやろ! --  &new{2014-01-29 (水) 14:01:39};
--あ、俺も忘れてたw --  &new{2014-01-29 (水) 13:55:48};
--レベル3がモジュールⅡより効果低い時点でもう・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 13:57:35};
--特性そのものは悪く無いと思うんだよ。特性そのものは… --  &new{2014-01-29 (水) 13:57:46};
--バグ直したってアナウンスがあってから一度もクイックスイッチの効果を体感できてない --  &new{2014-01-29 (水) 14:03:51};
---そりゃグフカスの話だな。だとしたらメインとロッドは持ち替え無し。ロッド<>剣はそもそも持ち替え早い。体感できるのは..クラッカーに持ち替える時だけ!! --  &new{2014-01-29 (水) 15:23:16};
--プラスで着地動作か起き上がり速くするとかだったら良いと思うんだ。 -- [[木主]] &new{2014-01-29 (水) 14:13:17};
---着地動作はいいな、それ採用 --  &new{2014-01-29 (水) 14:14:56};
-一般兵「全機体アーマー増加とか相対的に俺も弱体化か」 --  &new{2014-01-29 (水) 13:56:58};
--砂NPC「やっべさいつよになっちまった」 --  &new{2014-01-29 (水) 14:02:52};
---そういやあいつ照射持ちだったな・・・めったに攻撃してこないからいいけどw --  &new{2014-01-29 (水) 14:07:48};
---協力戦で猛威ふるいだすじゃねーか! --  &new{2014-01-29 (水) 14:13:45};
---真面目な話あいつ並みに照射当てられる奴っておるん? --  &new{2014-01-29 (水) 14:15:38};
--てか照射の威力大幅に上がったなLでデフォルト3000とか胸熱。射程5の照射Lで嫌がらせしますわ --  &new{2014-01-29 (水) 14:15:11};
-「宇宙専用」機体に地形適応ボーナスを設定→ボール、オッゴのみ?  地形適正が「宇宙」のみの機体は~→リックドム等も含む? ・・・一体どっちなんだ。 --  &new{2014-01-29 (水) 13:57:12};
--これさ、暗礁はリックドムレースと化すんじゃないか?水中のズゴEより遥かに速くなるぞ?凸して核決めての大暴れの予感がする。 --  &new{2014-01-29 (水) 14:01:30};
---宇コマも結構やばいぞ。銀でもビムシュ+BGFに出来てビムコと速度上昇だからな --  &new{2014-01-29 (水) 14:09:36};
---いつからリックドムが「宇宙専用」機体だと誤解していた? --  &new{2014-01-29 (水) 15:29:17};
--運営お得意の国語力ゼロなので、恐らくは宇宙専用/宇宙のみの両方に適用されると思われる・・・じゃないと前者二機のみは強化する意味ないだろw --  &new{2014-01-29 (水) 14:02:55};
---後者と思ってる人が大半だろうなあ。前者だった場合のがっかり感がやばそう。まあ宇宙ジムコマなんかはボーナスなくてもFSより強いから良いんだけど、他の宇宙用重撃からしたら是非とも欲しいよね。 --  &new{2014-01-29 (水) 14:07:46};
--宇宙機体テコ入れということはソロモンが帰ってくるフラグなのか… さきにアバオ亜空がくるかも知れんが --  &new{2014-01-29 (水) 14:07:54};
--素直に説明を読むと、”ボールとオッゴが素早くなるだけ”だよね。リックドムはぬかよろこびっていう...。 --  &new{2014-01-29 (水) 15:27:25};
--普通に考えて地形適応ボーナスがのるのは地形適正が合ってるかだけ --  &new{2014-01-29 (水) 15:42:51};
-なぁマジでさ、連邦にしろジオンにしろ、グレ迫撃地雷の威力が上がって無いのはまずくね…?特に迫撃とかどうすんだフリー化と合わせて完全に死にぶきだぞ…デイリーぇ --  &new{2014-01-29 (水) 14:02:23};
--威力はさておき、地雷、迫撃が出たらその日はお休みなのでデイリーに関しては気にしてないな グレは空中爆破狙ってるから問題ない --  &new{2014-01-29 (水) 14:05:01};
---つまりクソゲーってことか --  &new{2014-01-29 (水) 14:07:53};
--全員アーマー上げる意味がわからんよなぁ・・・馬鹿なんだろうな --  &new{2014-01-29 (水) 14:07:19};
---安部総理が国民全員の給料上げようとしてるけどそれと同じだよ。 --  &new{2014-01-29 (水) 14:21:16};
---○凸「下方修正はしません!」キリッ  単マシF「…」 下方修正しない宣言してなければ、強武器を下方修正してバランス取る方法が使えたんだけどね。宣言しちゃったから、アーマー上げることではたから見ると下方修正はしてないけど、威力上げなかった武器を相対的に弱体化させたということ。まあ、強武器でないのに、威力上昇しなかった武器も被害を受けたわけだが。 --  &new{2014-01-29 (水) 14:22:35};
--グレポイはデイリーから削除で対処してほしいが、迫撃と地雷は威力上げないとまずいだろう。戦績でも別枠なわけだし。 --  &new{2014-01-29 (水) 14:14:37};
--グレなんてバズでダウンとって着発投げればいいだけになるじゃん --  &new{2014-01-29 (水) 14:16:33};
--迫撃の威力が相対的に下がったのは砲撃ゲー楽しくないという要望の結果だろう。地雷も転倒必至なのは変わらないんだし、設置放置を踏んで即死なのを嫌った層が喧しかったからだな。ちゃんと見守って追加デリバリーするか、Fという選択肢が出たんじゃないか? --  &new{2014-01-29 (水) 14:22:04};
---問題は即死ではなくて、謎の広範囲当たり判定なんだけどね。迂回したり高く飛んで避けてるのに踏んだりね。 --  &new{2014-01-29 (水) 14:27:20};
---F地雷で死なない奴がかなり増えるんだよなぁ --  &new{2014-01-29 (水) 14:51:21};
---F地雷威力フル改造という一体なんでやったのか良く分からない改造をしていた俺に隙は無かった・・・まぁそれでも耐える奴増えるだろうけど --  &new{2014-01-29 (水) 15:12:28};
--格闘も一部の機体以外上がって無いしつらいと思うよ。軽量は使いやすくなりそうだけど追撃必須はそのまま自分の死亡率に繋がる --  &new{2014-01-29 (水) 14:25:49};
--迫撃減るだろうな ということは対空砲も存在価値が低くなる? --  &new{2014-01-29 (水) 15:40:46};
---マップによると思うよ。 --  &new{2014-01-29 (水) 15:46:42};
--迫撃の威力が上がるのは絶対に無いと思う。今より威力上がったら、一発当たり→転倒→二発目以降で死亡とかいう迫撃ゲーになるし --  &new{2014-01-29 (水) 15:49:47};
-BZ系の範囲だが、約5000では半径ではどの位なんでしょうか?範囲攻撃の当たる判定と威力も知りたいんですが、ご指導お願いしますし -- [[しし]] &new{2014-01-29 (水) 14:09:30};
--多分爆風範囲5000で5000mだと思います --  &new{2014-01-29 (水) 14:15:01};
--爆風に関しては5000だと半径ガンタンクくらいじゃないかな。威力に関しては正直よくわからない。いままでは相手の動き予測して(ラグ判定も予測して)打たないと転倒取れなかったから。 --  &new{2014-01-29 (水) 14:15:26};
--旧箱の床撃ちでダメ入るのが3900か4000くらいだったよ --  &new{2014-01-29 (水) 14:26:24};
---旧箱なら範囲3333でもギリギリ床撃ち入ってたよ --  &new{2014-01-29 (水) 15:20:53};
-ガンオン以外のおすすめのFPSのオンラインゲームてありますでしょうか。 --  &new{2014-01-29 (水) 14:10:18};
--バトルフィールド4が割と旬なんじゃない?ちょい前に出て賑わってるし --  &new{2014-01-29 (水) 14:12:41};
--BF4.ちなみにガンオンはTPSだから・・・. --  &new{2014-01-29 (水) 14:13:07};
--バトルフィールド4今調べたましたがおもしろそうですね、試してみようと思います --  &new{2014-01-29 (水) 14:17:49};
---BF4はBF3よりもおもしろく無いっていう理由で中古落ちしてるのあるから買ってみるといい。BF3から入った人は物足りないだろうけど、初めてのFPSとしてやって見るのなら充分面白いとは思うぞ --  &new{2014-01-29 (水) 14:25:15};
--ちなみにガンオンはFPSじゃなくてTPSね。三人称視点だから。ちなみに三人称視点のゲームがお好きならWoTお勧め --  &new{2014-01-29 (水) 14:24:40};
---これも面白そうですね、これも試してみようと思います --  &new{2014-01-29 (水) 14:27:27};
--今だとDayzとかRastとか、基本無料ならAVAかなぁ、もうちょっとマイナーなのだと面白いゲームもあるけど、あんまり人いないし。 --  &new{2014-01-29 (水) 14:28:30};
--PCじゃないですが資金に余裕や興味があるなら最新作以外オフラインになりますがヘイローやギアーズも面白いですよ オフラインも最高難易度なら歯ごたえどころか血ヘド吐くくらい難しいですし --  &new{2014-01-29 (水) 14:31:05};
-バニング機 320コスト。FAF持ち&万バズ持ちか。 まぁまぁ強いんじゃないのか --  &new{2014-01-29 (水) 14:18:42};
--何情報よ --  &new{2014-01-29 (水) 14:21:04};
--どこ情報なの? --  &new{2014-01-29 (水) 14:22:03};
--そんなの来たら今までのが全部何でも無いくらいぶっ壊れだろ --  &new{2014-01-29 (水) 14:22:09};
--一定ダメージ受けると行動不能になり10秒後自爆とかなら許す --  &new{2014-01-29 (水) 14:25:25};
--重要な何かを発見すると爆発する。核や輸送機もそれに含まれる --  &new{2014-01-29 (水) 14:27:47};
---ビーコン類、本拠点・本拠点リペポも含む。ネズミできなくしようぜ。 --  &new{2014-01-29 (水) 14:31:51};
--そんなとんでも機体が無料でもらえるわけないだろう無料強機体のWDやドザクやウォルフの比じゃねぇぞそれ --  &new{2014-01-29 (水) 14:34:16};
-機体調整発表後、誰もコメントしてない機体がいるんだけど・・・ザクキャノンさん(´・ω・`) --  &new{2014-01-29 (水) 14:20:33};
--なんであいつの積載強化されねーんだろうな --  &new{2014-01-29 (水) 14:22:12};
---ミラーのジムキャに対して、何故か武器が重く、積載重量も低く、宇宙適性もない…。そして、グレーデン機が実装されるということで、ビッグガン追加によるジムキャとの差別化の夢も潰えた…。まあ、射程SG榴弾炸裂運用する点でジムキャとは変わらないようになるさ…。あれ、バランス大丈夫かな…。 --  &new{2014-01-29 (水) 14:29:36};
--おれは昨日の更新直後ぼやいたよ 何もなかったけど --  &new{2014-01-29 (水) 14:23:11};
--懐かしいな・・・・・ずいぶん前に売っちゃったよ・・・・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 14:42:08};
--1年ほど前に1週間ほど使った。そういやそれから使った事ないな。売却用設計図は良く手に入るんだが。 --  &new{2014-01-29 (水) 15:32:12};
-しかしこれ再度編集する場合、運用解説は昔と比較して書く方がいいのか 新規機体のように新しくかくべきなのかどっちがいいのだろう --  &new{2014-01-29 (水) 14:22:19};
--調整はもちろん武器のフリーまであるので環境がかなり変わるので無理に昔と比較する必要ないと思いますよ --  &new{2014-01-29 (水) 14:25:11};
--ジュウゲキに関しては新しく書き直したほうがいいかもしれません。特にBZ性能が大幅に変わったので戦闘スタイルも変わる可能性があります。最終的には数日体感して決定すればいいと思います。 --  &new{2014-01-29 (水) 14:26:07};
--とりあえず新規機体のつもりでまとめてみますね 旧スペック比較書いたら文量も多くなりそうですし -- [[主]] &new{2014-01-29 (水) 14:33:03};
--問題は、調整・不満噴出・やっぱ元に戻して再検証があるかもしれないことです。正直なところ、調整の仕方が全般的で一律の割合に基づくものでなく、気が付いたところだけを感覚的な数値或いは試験的に実施している感じがします。 --  &new{2014-01-29 (水) 14:58:50};
-今日のPM6:00過ぎ・・午後6時過ぎ・・6時すぎぃいいいい!!ガンオン革命やぁあああ!! --  &new{2014-01-29 (水) 14:22:34};
--尚メンテ明け1時間以内に緊急メンテの模様・・お詫びはいつものバリューセット --  &new{2014-01-29 (水) 14:24:04};
--しかしこれアクト3ってわけじゃないんだよな 3はいったい何をやる気なんだろう --  &new{2014-01-29 (水) 14:24:15};
---課金システムの一新とか --  &new{2014-01-29 (水) 14:28:35};
---アクトザク3だとっ!?() --  &new{2014-01-29 (水) 14:34:03};
---バランス一気に変えるダミー拠点とかじゃね --  &new{2014-01-29 (水) 14:35:28};
-そういえば、以前大規模修正が来たときって、各ページの数値修正が済んだか済んでいないかをチェックする専用のページあったよね。今回も必要かな? --  &new{2014-01-29 (水) 14:23:43};
--変更ページが多いから、あると助かるね。まず機体ページのテンプレ確立しないと --  &new{2014-01-29 (水) 15:05:43};
-協力戦NPC軍団「アーマー増加&火力UPした俺らを迫撃砲で止められるかな?」 --  &new{2014-01-29 (水) 14:23:48};
--AIが変わればな!!! --  &new{2014-01-29 (水) 14:27:49};
--ガーカスにビムコついてゾックしんどくなるだろうなぁw --  &new{2014-01-29 (水) 14:29:40};
---現状10万取るだけならザクタンクワカ2Jかピザ職人いれば余裕だろ。 --  &new{2014-01-29 (水) 14:44:48};
--砂「さあ、ふるえるがいい」 --  &new{2014-01-29 (水) 14:37:35};
---砂怖くなるなw --  &new{2014-01-29 (水) 14:43:51};
--NPCの耐久が7000を超えるため、7000威力までしかない強襲型とグレポイは完全に役不足となる可能性あり。よって特殊兵科専門がさらに光るようになりますね。該当する人は特に輝くでしょう。 --  &new{2014-01-29 (水) 15:06:23};
---役不足の使い方間違ってるよ --  &new{2014-01-29 (水) 15:49:36};
-俺の金アクトがCBRの相対的弱体によって息してない。金は、射程と爆風持ってるけど、これからどうしよう --  &new{2014-01-29 (水) 14:25:55};
--射程ブルパ強くね、相変わらず足回り強襲で重撃BZ持てるし、ビムコやらバランスやらでCBRがどうなるかはわからんけどいうほど酷くならんだろ --  &new{2014-01-29 (水) 14:34:45};
--射程は飛んでる飛行機に役立つかもよ --  &new{2014-01-29 (水) 14:41:07};
--射程使ってるけどブルパがイカす。他は…まぁ、うん。 --  &new{2014-01-29 (水) 15:52:06};
-あー早く新機体に乗りたい。プレイボーナスチケット30枚くばってくんねーかなー?チラッ --  &new{2014-01-29 (水) 14:39:14};
--最初に1機分だけ配る的な?あったらいいなぁ、でもないだろうなぁ・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 14:40:32};
--既存期待の掘り起こしも含めて倉庫枠が足りんな。・・・ハッ、それでマスチケ倉庫拡張買わせるマーケティングか! --  &new{2014-01-29 (水) 14:41:46};
--ログイン率あげるための施策なのにそれじゃ意味ないだろ --  &new{2014-01-29 (水) 14:45:09};
---むしろある程度配っとかないと格闘モーションとかは使ってみないと分からないからモチベーションに繋がらないぞ? --  &new{2014-01-29 (水) 14:52:33};
---でも新機体5体集めるだけでも5ヶ月毎日ログインしなきゃならんのだぞ。果たしてガンオンがそれまで続いてるのかどうか --  &new{2014-01-29 (水) 15:35:56};
--運営はん、累積参戦数に比例して何枚か配ってくれてもええんやで?w --  &new{2014-01-29 (水) 14:45:42};
--目玉高コストが30枚であって中低コストの機体はソレ相応の必要枚数だと思うんだよね。全部30じゃない事を祈る --  &new{2014-01-29 (水) 14:48:13};
-産廃すぎで話題に上らないが、ヒートロッドがダッシュ中に出せるってのがD格風に出せたら、グフカス3機くらいで相手の凸にヒートロッドで突っ込んだら凸止まっちゃうくらい強力な足止めになるんじゃね? --  &new{2014-01-29 (水) 14:43:02};
--本拠地ぐるぐる一時期はやったよねw --  &new{2014-01-29 (水) 14:44:54};
--グフカス3機で本拠点防衛したら固定砲台との共闘で相当防衛できるんじゃない? スコアはまずいだろうけど。 --  &new{2014-01-29 (水) 14:47:35};
---本拠点防衛に撃破アシスト(妨害)が入ります。1匹につきおよそ7~10pt。5匹止めただけで50ptくらい。さて、これはまずいのでしょうか? --  &new{2014-01-29 (水) 14:50:40};
--ヤザン隊がZガンダムに海ヘビ×3使ってるシーンを思い出した --  &new{2014-01-29 (水) 14:47:37};
--それぐらいの機能あっても良いと思う。 威力低いし「専用」武器だし。 ちょいと離れた所からのBZ一発で無効化できる程度だし。 逆に今までのが・・・・不憫で・・・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 14:47:48};
--でも敵の行動キャンセルできないから格闘でぶった切られちゃうのよねww --  &new{2014-01-29 (水) 14:47:49};
--妖怪ヒートロッド…うっ、頭が… --  &new{2014-01-29 (水) 14:49:43};
---アッグガイ「お、出番きた?」 --  &new{2014-01-29 (水) 14:58:40};
---アッグガイ実装されるなら左右あるし2刀並の超範囲ヒートロッド希望! --  &new{2014-01-29 (水) 15:52:54};
-メンテ明けたらグレーデンが専用機に乗り換えてるか確認してみるか 何気に一番早くお披露目になるのはこいつだよな …運営がしっかり対応してればの話だが --  &new{2014-01-29 (水) 14:48:05};
--アレすぐ手に入る機体じゃないよ --  &new{2014-01-29 (水) 14:51:37};
---(エースのグレーデンがグレーデン専用機に乗り換えてるかどうか)確認してみるかって事じゃないの? --  &new{2014-01-29 (水) 14:54:40};
---「エースのグレーデン」が乗り換えているかって話ね 分かりにくかったかな、ごめん -- [[木主]] &new{2014-01-29 (水) 14:54:45};
---なるほどw --  &new{2014-01-29 (水) 14:56:13};
---キャルフォルニアベースの?あそこ専用機で出てるよ。この間指揮代理で確認したけど。実機は見たことない。 --  &new{2014-01-29 (水) 15:04:24};
---キャリフォルニアってレースしてあとグダグダしてるだけだからエースの影薄いよな --  &new{2014-01-29 (水) 15:13:34};
-砂のライフル強化されたらラインあがらなくならないかな?チャースナに連射も装備されてたら近づくことできないんじゃ --  &new{2014-01-29 (水) 14:48:46};
--そこまで当てれるスナがいればね。どちらかというとラインの取り方の上手い重撃使いが増えたらライン攻防がやばい。 --  &new{2014-01-29 (水) 14:53:50};
-大規模アプデで盛り上がってるけど、ダミー本拠点とか鯖対抗戦とかはどうなったんだろう。全然情報出てこないよね? --  &new{2014-01-29 (水) 14:54:36};
--そういやさブーストアップが20パーセントまで可能になったということは、軽量チューニング機体がBDで初期ベルファ北拠点行けたみたいなことになるのかな? サーベルだけもった隠密ねずみ、なにそれかっこいい。 --  &new{2014-01-29 (水) 15:31:31};
---EXAM伸びたしまじで完全凸機だなw --  &new{2014-01-29 (水) 16:13:45};
- マスチケもらえないかな?(´・ω・`) --  &new{2014-01-29 (水) 14:55:09};
--おじいちゃん、先週貰ったでしょ?(´・ω・`) --  &new{2014-01-29 (水) 14:57:25};
---また、ほしいなチラッチラッ(´・ω・`) --  &new{2014-01-29 (水) 15:00:21};
---いやあね、昨日食べたでしょ。 --  &new{2014-01-29 (水) 15:09:25};
---どうりで見習いメカニックさんばっかりでてくるわけね(´・ω・`) --  &new{2014-01-29 (水) 15:16:07};
--丸山「200BCになります^^」成功だの失敗だのするのにたけぇよなぁ・・・50BCくらいならバカスカ買えんだが・・・チラッ --  &new{2014-01-29 (水) 14:57:35};
---「ご安心下さい。絶対に失敗しない500BCチケを実装します」なおやたら成功する模様 --  &new{2014-01-29 (水) 15:01:43};
--DXチケほしいけど、ACT2みたいに大型アプデって感じには運営思ってないのか告知薄いし 良くてプレイボーナスのチケット30枚ってところじゃないかな --  &new{2014-01-29 (水) 14:58:01};
---プレイボーナスチケット配布はまずないだろう。これは運営にとってイン率向上のための最終手段だし。 --  &new{2014-01-29 (水) 15:15:08};
--前の大規模な機体性能調整の時ってマスチケもらえたの?それによっては可能性も…w --  &new{2014-01-29 (水) 15:11:39};
--前のメンテはバグの補填だから今回のとは関係ないと思う。今回の調整で機体バランスが崩れるようなら貰えると思うんだが --  &new{2014-01-29 (水) 15:14:16};
---じゃあ貰えるの確定みたいなモンじゃねーかw --  &new{2014-01-29 (水) 15:15:00};
---確定かどうかは解らないけど期待する分は個人の自由だと思う --  &new{2014-01-29 (水) 15:38:54};
-今回の目玉機体はゾゴックだな。見た目的な意味で。 --  &new{2014-01-29 (水) 14:59:33};
--「見た目的な意味で」は分かるけど、ゾゴッグって弱体化された機体ではないの? --  &new{2014-01-29 (水) 15:44:53};
---非常に間接的だが、水泳部全般が強化されたことによりゾゴックの距離である中距離が取りやすくなるかもね。これを強化と取るかは人それぞれだけど、個人的な意見としては悪くないと思う。 --  &new{2014-01-29 (水) 16:00:31};
---単機で見れば周りのアーマー上昇に火力がついて行ってないから弱体化だけど、自軍水泳部がちゃんと前衛で戦えるようになるなら動きやすくはなるはず。瀕死狙ってブーメランでキルするラインが変わるくらい --  &new{2014-01-29 (水) 16:13:55};
-アッガイの強化・・・震えるぞハート! --  &new{2014-01-29 (水) 15:02:52};
--燃え尽きるほどキュート! --  &new{2014-01-29 (水) 15:03:56};
--刻むぞ水泳部のビート! --  &new{2014-01-29 (水) 15:12:16};
--温めるぜソーコ! --  &new{2014-01-29 (水) 15:12:18};
---ワロタ --  &new{2014-01-29 (水) 15:21:56};
--好きなのか嫌いなのか、上げるか落とすかハッキリしろw --  &new{2014-01-29 (水) 15:33:43};
-アーマー増えたー生き残れるーと思いきやFAFのDPS7568すか……6600から上がりすぎじゃね…… --  &new{2014-01-29 (水) 15:09:07};
-今さらコンテナ陸ガン欲しい。必ず貰えるから5k未満なんて良心的と思いつつゲーム一本買える値段だったり --  &new{2014-01-29 (水) 15:15:03};
--1戦場で乗ってるやつは自分だけとか結構あるからワンオフ機に乗ってる気分は下手な専用機より味わえる。性能も悪くないから買う価値あると思うけど人それぞれかな。 --  &new{2014-01-29 (水) 15:21:44};
--上の枝の人には正直悪いけどコンテナはやめといたほうがいい あれ積載カツカツすぎるんだよ 足回りもそこまでよくないし、もう1年くらいたってるから今年新しく出すやつを待つのが賢明だと思う --  &new{2014-01-29 (水) 15:35:15};
-ジムカスとのお別れするの忘れてた… 完全に特徴が無いのが特徴(悪い意味)の機体になってしまったと思うのよ… --  &new{2014-01-29 (水) 15:15:21};
--ビムコ付いたし、積載UPでBRF+Nサべ+Fバズ強そう(コナミ --  &new{2014-01-29 (水) 15:20:38};
--言われてみればそうだなww 下位互換だった筈のジムコマにシールドで負け武装で負けコストで負け頼みの綱のジムライは相対的に弱体化でその上さらに上位互換っぽいバニングジムカス(無料)に今のジムカスのポジションはとられ(ただしまだ未定)本当に悲惨な現実だよ まあ使えないことはないんだけどこいつだけの強味が全く残ってない …誰かジムコマと交換してくれ 俺のロケシュだぜ?ロケシュ --  &new{2014-01-29 (水) 15:28:30};
--おまえ装甲乗りの前でそれ言えよ。袋叩きにされるぞ。 --  &new{2014-01-29 (水) 15:50:11};
-したらばでジムを積み・・・新設ページで最初の木を狙い・・・アッガイの強化を望んでいたけどなんか・・・戦場にアッガイが増えるのに・・・なんか寂しい・・・可愛い子には旅をさせろって言うけども・・・アッガイ・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 15:17:35};
--お前はアッガイが好きだったんじゃない…産廃を使う俺カッケェェェしたいだけだったんだ…ジムヘが呼んでる…もう行かなきゃ… --  &new{2014-01-29 (水) 15:19:38};
--F砲撃「俺がいるじゃないか」 --  &new{2014-01-29 (水) 15:26:57};
--俺はアッガイが好きなんだよ・・・准尉のころに金アッガイを当てて、特性ビムシュで、ソロモンで4連killしたり・・・ワーカーに核渡されたり・・・最近金アッガイ2枚目出たり・・・EXで金ドム配布されたときみたいなもんなのかな・・・ずっとこの機体が好きで使ってたやつと強いから使い始めたやつ・・・一緒にしないでほしいなぁ・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 15:31:42};
--安心しろ… コーホー 俺は現役だ… コーホー -- [[ゴッグ提督]] &new{2014-01-29 (水) 15:37:05};
---希少価値は下がるぞ。再出撃が短くなるので戦場にいる時間が増えるから --  &new{2014-01-29 (水) 15:45:41};
---ゴ、ゴッグ提督・・・こんな姿になっちまって・・・(ウォーズマンみたいだな・・・) --  &new{2014-01-29 (水) 16:04:08};
---キミの時代は終わった・・・コンテナの輸送はこのボクに任せ給え!! -- [[ズゴックマン]] &new{2014-01-29 (水) 16:05:32};
-砂の性質上、一撃で相手を沈められるスナカスの取り柄は失いたくないなぁ。チャージしての威力だからチートではないよね --  &new{2014-01-29 (水) 15:17:38};
--チャージはまだいいほうだ。それ以外の相対的な火力低下がすごく痛い。強化された実弾Nライフルでもマガジン火力12000しかないよ…(´;ω;`) --  &new{2014-01-29 (水) 15:29:24};
--旧砂全般が死ぬな。照射という未知の世界に生きねばならんのか? --  &new{2014-01-29 (水) 15:53:49};
-結局、ソロモンってなんだったの?都市伝説って噂…存在したの…? --  &new{2014-01-29 (水) 15:20:44};
--ソロモン・・・悪夢・・・レース・・・うっ頭が --  &new{2014-01-29 (水) 15:23:12};
--ソロモンくればツヴァイ出してみたいけどねー --  &new{2014-01-29 (水) 15:27:26};
--演習専用マップさ --  &new{2014-01-29 (水) 15:27:39};
--この前虫眼鏡で焼かれてたよ --  &new{2014-01-29 (水) 15:28:22};
--ソーラ・レイが実行されたからね...しかたないね... --  &new{2014-01-29 (水) 15:35:17};
--実装前ですよ(発狂) --  &new{2014-01-29 (水) 15:41:25};
-F地雷威力フル改造でも確殺じゃなくなった今回のアプデ、今後ねずみの除去は気張らないと駄目だなぁ --  &new{2014-01-29 (水) 15:27:15};
--じ、地雷を重ねて塔にしておけば……(震え声 --  &new{2014-01-29 (水) 15:30:45};
---一時、並べたり積んでおけば2連爆破で盾有も確殺できるかなぁ?って思った事あったけど実践はしてなかったな。どうなんだろ?いけるのかな? --  &new{2014-01-29 (水) 15:35:07};
---ハンバーガーは有効だぜ --  &new{2014-01-29 (水) 15:39:16};
---一枚目で盾を吹き飛ばしながら転倒をとり、二枚目で本体も吹き飛ばせるよ。なおガンダムは三枚必要だった模様。これからは高コスト強襲吹き飛ばすには三枚重ねがスタンダードになるね^^ --  &new{2014-01-29 (水) 15:39:42};
---あ、有効なのか。しかし3枚重ねデフォか・・・めんどくせえ。M地雷3枚じゃ...って4枚必要かMは。通常も3枚必要だし結局Fフル改造3枚安定か。1回分フル使用とかとことんめんどくせえw --  &new{2014-01-29 (水) 15:44:46};
---それだと実質2個半しか置けないんだよな、地雷強化しないならせめて設置6にして実質3個にならんかな、地雷設置するためだけに狙撃しないスナ使ってて、武器フリーでいらないスナイパーライフルを弾薬変えてボンバーマンと思ってたのに --  &new{2014-01-29 (水) 15:54:05};
---そこのとこは欲しかったね。地雷強化か設置数増加か・・・ねずみルートに地雷隠して唐突なキル報告にニタニタと悦を覚えるタイプだから設置数が減るのはちょっとグヌヌな感じ --  &new{2014-01-29 (水) 15:59:17};
-この調整で相対的に弱体化して死亡した武器って何? --  &new{2014-01-29 (水) 15:30:27};
--軽量系格闘武器とか? --  &new{2014-01-29 (水) 15:31:04};
---むしろコンカス特性が軽量格闘で光り輝く時だろ。 --  &new{2014-01-29 (水) 15:33:18};
--F砲撃の武装全般 --  &new{2014-01-29 (水) 15:31:55};
--SG系。威力強化が無く接近が必要なSG系にとって敵を倒し切るまでの弾数が増えるのは致命的、またバランスが高いセッティングのMSも増えるので対空に対する信頼も減少。 --  &new{2014-01-29 (水) 15:32:08};
---SG一本でいくやつが苦しくなる(指揮ジム、素ジム、旧ザクetc)だけでフリーで格闘外せるなら十分強いと思うんだけど 今までとは別で削りで使えばいいよ そういう意味ではB3が一番いいかもしれない ちょっと重いけど対艦が減って実質バランス+61も形骸化しそうだし --  &new{2014-01-29 (水) 15:46:34};
--サブマシ。バルカン。バルカンはサブ的な使い方がされるだろうからそのままでもいいけどサブマシはマジでアカン。 --  &new{2014-01-29 (水) 15:32:46};
--支援マシンガン --  &new{2014-01-29 (水) 15:33:14};
---装甲強化ジムさん、可哀想・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 16:45:42};
--ニーミサ 爾来 SML --  &new{2014-01-29 (水) 15:34:34};
---SMLは爆風判定変更でミサイルでダメージ与えられるようになるかもしれないだろ! --  &new{2014-01-29 (水) 15:37:56};
---SMLやニーミサなんてのは誘導武器だしな。 --  &new{2014-01-29 (水) 15:40:18};
---えっニーミサって全部誘導武器だったの!? --  &new{2014-01-29 (水) 15:47:37};
---ニーミサは通常と誘導同時持ち出来るとかなら許す --  &new{2014-01-29 (水) 15:48:57};
--強化されてない武器=他と比べて少し弱くなったとみていいのかな?万バズとか --  &new{2014-01-29 (水) 16:47:56};
-協力戦について皆さんの率直な意見を聞かせてください。得意・好き・普通・面倒・嫌い・苦手、等の答えで考えてみて下さい。 --  &new{2014-01-29 (水) 15:30:43};
--敷居が高くて嫌い。フラっとノラ参加できない。 --  &new{2014-01-29 (水) 15:31:25};
---上に同じ。あと5人対6人が発生するのはどうかと思う。 --  &new{2014-01-29 (水) 15:32:53};
---↑局地と間違えてないか? --  &new{2014-01-29 (水) 15:33:46};
---それ、局地 --  &new{2014-01-29 (水) 15:33:51};
---小枝さんそれは局地戦なんじゃ・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 15:34:01};
---編集で直そうとしたら即行で複数につっこまれた、泣きたい。 --  &new{2014-01-29 (水) 15:35:31};
---指揮の方が敷居が高い・・・なんちゃって、テヘへ --  &new{2014-01-29 (水) 15:36:30};
---【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` ) --  &new{2014-01-29 (水) 15:38:12};
---速攻で複数に突っ込まれた?(意味深 あ、あと2個上は審議拒否な --  &new{2014-01-29 (水) 15:39:56};
---①ウィキページに簡単に目を通します。②耐久高くてコンテナ持てないタンク系を用意します。③部屋に入って「よろしく(日本人です、無言Kしないで)」と言い後は基本無言。④芋砲撃後、敵が少数になったら、敵のいない方向に逃げます。⑤DXマスチケ30000GP (゚д゚)ウマー 。*初回だけで良いのでEAZY等で積極的に3回くらい経験すれば、以後ずっと(゚д゚)ウマー --  &new{2014-01-29 (水) 15:45:37};
---死なずに、最後の1機倒さなければ怒られることはない --  &new{2014-01-29 (水) 15:47:42};
--100万部屋ばかりで張り合いがない --  &new{2014-01-29 (水) 15:32:38};
---実質週間報酬しか恩恵無いしなぁ・・・稀に5万GP売却アイテムとかでるけど○W回しとか慣れてるメンツか固定じゃないと効率出ないし --  &new{2014-01-29 (水) 15:34:58};
---たまにはクリアまでしたいの・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 15:59:21};
--めんどくさい。報酬でガンダム、マカク出すために仕方なくやる程度。 --  &new{2014-01-29 (水) 15:33:59};
--ちょっとめんどくさいけどだらだらと部隊員やら野良とくっちゃべりながらやるとまぁそこそこ楽しい・・・砂さえいなければな --  &new{2014-01-29 (水) 15:36:23};
--週に一度の回収作業。手に入る物がいいのでめんどくさいけど10分弱で手に入るならいいかなと --  &new{2014-01-29 (水) 15:40:32};
--やる意味がない(100万報酬以外) 最終ステまでクリアするメリットが皆無 --  &new{2014-01-29 (水) 15:41:47};
--連邦で強力戦全クリSSSでしたいんだけどどうすればいいか誰か教えてくれない? オナシャス --  &new{2014-01-29 (水) 15:43:42};
--ものすごく大好きで、100万獲得後も無意味に何度もやっている私は完全なる異端者なのですね。己をよく知ることが出来ました・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 15:48:33};
---いやまぁ・・・ぼけーっとやる分には割といいんじゃないかな、うん。多分 --  &new{2014-01-29 (水) 15:50:30};
---俺も何度もやってる派けど100万到達簡単すぎてつまらなくない?いつも面子がある程度ゴミな事を願って部屋に入ってるよ --  &new{2014-01-29 (水) 15:50:36};
---別にいいと思うよ。何に楽しみを感じるかは人それぞれだし。ただ私は実装直後にやりまくってもう飽きたってだけよ。 --  &new{2014-01-29 (水) 15:52:18};
---↑*2マゾいな・・・俺5回くらいやり直し食らったときは流石に無言になったわ --  &new{2014-01-29 (水) 15:53:15};
--最近はダミー出せば、一機残しと、撃破回避逃亡で、9割型、100万安定するねェ。 --  &new{2014-01-29 (水) 15:54:19};
--100万の報酬がいいからやるだけでそれが無かったら絶対やらない。 --  &new{2014-01-29 (水) 16:06:09};
--多分好きな人間は、毎週必ずやるから慣れるのと、戦術支援の使い方が上手くなったり、ビーコンわざと削らせてゲージ稼いだり、また防衛の穴を上手くカバーできるから、隊員に不慣れが混じっていても余裕でクリアできるんだと思う。いわゆる協力専門になるんだと思う。 --  &new{2014-01-29 (水) 16:06:41};
---実際記録にあるだけでも連続12回中、やり直しは一回のみで、100万獲得成功率は9割超える。つまり好きモン(協力専門)が一人いれば、その人間が率先して動くから、立証されてるみたい。 --  &new{2014-01-29 (水) 16:19:35};
--ルール理解してない人1人でもいる限りダメだから野良は限りなく敷居が高い。所詮お子様ゲーだからか文字読めない奴多すぎ --  &new{2014-01-29 (水) 16:19:57};
-指揮官参戦でね。将官戦場かそれ以外かで選べるようにしてほしいな。最近准将になっちたから、もう将官戦場にしか通されないの・・・・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 15:33:11};
--指揮官の練習するにも将官戦場だとボロクソ言われるしな そりゃ指揮育たんわっておもう。もう歩兵のうちから完璧に将官戦場の指揮を学んでやるしかないやろね --  &new{2014-01-29 (水) 15:36:06};
---最初に練習中とかいってればいいかと、あと所々なにかしたほうがいいかとか歩兵に聞けばいいと思います。よく指揮官代理になりますが、やはり指揮官がいたほうが楽です。ただ、無言や考えてない・打開しようとする意思が見えない感じでしたら、正直困ります。やる気を見せる・g歩兵に聞くなどをしてれば問題ないと思いますよ --  &new{2014-01-29 (水) 15:53:18};
--今のマッチングなら准将は頻繁に佐官戦場に突っ込まれないか?そこで臨時すれば? --  &new{2014-01-29 (水) 15:39:11};
-後メンテが終了するまで3時間半・・ああ、延長メンテも有り得るのか(´・ω・`) --  &new{2014-01-29 (水) 15:35:32};
--メンテ開けからの緊急メンテのほうがお詫び報酬高くなるから一旦開けていいのよ --  &new{2014-01-29 (水) 15:36:46};
-金ギガンの格闘 消された噂があります -- [[ザクマニア]] &new{2014-01-29 (水) 15:40:01};
--元が威力3000なのに威力2500と間違えられて威力3000に強化するって表記されてて、その表記が消えただけ。素直に威力3500に強化してくれよ・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 15:42:39};
--項目が消えただけで格闘は消えてないよ --  &new{2014-01-29 (水) 16:01:58};
-これ砲撃がみんな榴弾迫撃持てるようになったら誰も重撃乗らなくね・・・・? --  &new{2014-01-29 (水) 15:47:02};
--そのためのBZ強化ジャン。 --  &new{2014-01-29 (水) 15:50:17};
--炸裂、榴弾は威力7000のままだぞ --  &new{2014-01-29 (水) 15:52:40};
-ゴッグが水ガン並の強機体に強化されるならわかる、ズゴック~ズゴE強化おかしくねぇ?重撃強化で重水は恩恵なしってどいうこと --  &new{2014-01-29 (水) 15:47:53};
--水重はお気の毒だが、ハイゴやズゴEも格下に負けるかわいそうな子だったんだから許してあげて --  &new{2014-01-29 (水) 15:51:59};
--重水はもともと強水の劣化に近かったが今回のアプデの結果勝ってるのがBRの射程だけっていうね。 --  &new{2014-01-29 (水) 15:52:25};
---水中マップは雑なつくりで開けてるから射程長いならアドバンテージに…。はぁ…。 --  &new{2014-01-29 (水) 15:55:50};
--水中は魔界ってことでいいんじゃね?火力高いままだから両軍で水中核は決まるんだし --  &new{2014-01-29 (水) 15:56:38};
---アーマーが100高いだけで何ができるのかジオン高コストはゾック並のDPSで高速戦闘だというのに --  &new{2014-01-29 (水) 15:59:00};
--修正前のコスト比がおかしかったのは解るが、アプデ後の現実問題として連邦は水中どう対策取ればいいのだろ。 --  &new{2014-01-29 (水) 15:59:23};
---味方が水中機を持っていることをひたすらに祈る。現実問題そんぐらいしか出来ねえ・・・掲示板に書いて警告してもどうせわるいね大漁で消えるのがオチだろうし --  &new{2014-01-29 (水) 16:04:11};
---ベルファは昔みたいに1、2拠点からの突が主流になるとして、オデッサ沿岸部どうするんだ?初動でZ(Y)破壊なんでもうできないぞ --  &new{2014-01-29 (水) 16:09:14};
--今のところ2種類の水中威力アップがあるのは高コストのズゴE・ハイゴと、中コストの水ガンだけだけどね。でも連邦も高コスト水中機ほしいね。 --  &new{2014-01-29 (水) 16:00:13};
---ジオンは内臓ビーム2丁持ちですよ、うち負けるぜ --  &new{2014-01-29 (水) 16:01:50};
---単発BRとFAF両方持ちできないから2丁メガ粒子砲もできない可能性が高い --  &new{2014-01-29 (水) 16:10:58};
---もうガンダムに水中適性付けちゃえばよくね? --  &new{2014-01-29 (水) 16:19:11};
-早くBGMパックVol3出ないかなぁ・・・大分前に製作中ですって書いてたけど楽曲入れるくらいなら楽だろうに・・・結構カスタムするの楽しいのよね戦闘決する時にMEN OF DESTINY流れるようにしたり --  &new{2014-01-29 (水) 15:49:17};
--PCなら最悪youtubeとかでも聞けるだろ パックなんていらない --  &new{2014-01-29 (水) 15:57:19};
--裏で流すのとはまた違うんだよねエース出た時とか戦局終盤で切り替わるのがいいのよ --  &new{2014-01-29 (水) 16:00:42};
-サブフライトシステムで裸拠点特攻したらどれくらいポイント貰えるんだろうな。 --  &new{2014-01-29 (水) 15:51:24};
--ニュヤーク専用だから裸拠点はない --  &new{2014-01-29 (水) 15:53:39};
---東西3拠点のBYは裸じゃないか?もっとも砲台は迎撃してくるだろうからたぶん蒸発すると思うけど。 --  &new{2014-01-29 (水) 15:56:53};
---飛行するゾック、、、、、見たいなぁ~ --  &new{2014-01-29 (水) 15:58:12};
---すまん、そういえば裸拠点がある3拠点があった -- [[枝主]] &new{2014-01-29 (水) 15:58:46};
---空から裸拠点への照射Lが遠投みたいな扱いになるのかな。できないようにしてくれるほど気が効いてる運営じゃないしなぁ --  &new{2014-01-29 (水) 16:14:39};
--それよか箱拠点の穴に地雷でも落としたらどうだろう? --  &new{2014-01-29 (水) 15:58:10};
--どこぞの外人部隊ですか?ユウキさんが殉職しかねないので止めてください --  &new{2014-01-29 (水) 16:05:27};
---そしたらジオン民が血の代価発動ですよ。機体をゲルにして特攻だ。 --  &new{2014-01-29 (水) 17:19:15};
-「通信ラグ等により爆発ダメージのダメージ計算で位置ずれ等が発生することへの対処を行いました。」←これってミサイル系のカスダメも該当するよね?ミサイルオンラインの時代来るかもね --  &new{2014-01-29 (水) 15:59:14};
--どうだろう、そこまでミサイル自体に当たらんからな、でも水中連邦はやばいかもしれんな大量にミサイルとんでくるからな。 --  &new{2014-01-29 (水) 16:01:05};
---ジオンのがミサイルは強めっすよ。 --  &new{2014-01-29 (水) 16:07:37};
---「水中(の)連邦はやばいかもしれんな(ジオンから)大量にミサイルとんでくるからな」って事でしょ --  &new{2014-01-29 (水) 16:12:29};
--これでFBZ直撃させても素通りで斬られることがなくなるのか・・・! --  &new{2014-01-29 (水) 16:02:30};
--階級によってはそうなるかもね。低階級ではすでにゾゴがあばれてるか --  &new{2014-01-29 (水) 16:04:54};
--つまりビームやブーメランと同じかすったら直ダメージって事か。効果範囲系武器無双ぐるうううう --  &new{2014-01-29 (水) 16:14:28};
---格闘みたいにカスってないと思っても直撃してるんじゃない? --  &new{2014-01-29 (水) 16:19:44};
-ついにこのときがきたか・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 16:01:31};
--公式読めよw --  &new{2014-01-29 (水) 16:02:48};
--6時だよ  ※最速で --  &new{2014-01-29 (水) 16:04:06};
---うわああああああうそだあああああ -- [[木主]] &new{2014-01-29 (水) 16:09:39};
--俺の制圧強化金ジム駒のじだいがきたああああああああああああああ --  &new{2014-01-29 (水) 16:08:06};
---ジムコマは3点マシのマガジン数も強化してくれれば尚よかったんだけどなぁ・・ビームガンとマシンガン装備出来るしいいか --  &new{2014-01-29 (水) 16:10:50};
---制圧強化のアーマー値回復がどれだけかが気になるね。リペポぐらいあったら拠点防衛のエースになれそうだわ --  &new{2014-01-29 (水) 16:13:54};
---防衛じゃなくて制圧で活躍させてあげて --  &new{2014-01-29 (水) 16:17:20};
-4時を回ったのにメンテが終わってない。どゆこと?(´・ω・`) --  &new{2014-01-29 (水) 16:04:23};
--6時ですよ(´・ω・`) --  &new{2014-01-29 (水) 16:04:50};
---あ、あれってハクビシン? --  &new{2014-01-29 (水) 16:05:59};
---タヌキなのんっ --  &new{2014-01-29 (水) 16:08:32};
---親切にありがとね。他の木で言われているのはこの事なのね(´・ω・`) -- [[木主]] &new{2014-01-29 (水) 16:09:22};
---4時でしょ --  &new{2014-01-29 (水) 16:10:54};
---アライグマでしょ --  &new{2014-01-29 (水) 16:11:05};
---6時ですよ --  &new{2014-01-29 (水) 16:11:09};
---イタチですよ --  &new{2014-01-29 (水) 16:12:14};
---ハクビシン、タヌキ、アライグマ、イタチ・・・どこから出てきたの?(´・ω・`) --  &new{2014-01-29 (水) 16:18:09};
---それ言ってるの全部同一人物だから察してあげて(´・ω・`) --  &new{2014-01-29 (水) 16:21:25};
---動物に会釈する横断歩道 --  &new{2014-01-29 (水) 16:22:12};
---倉庫で埃かぶってたアッガイが動物の住処に・・・! --  &new{2014-01-29 (水) 16:22:58};
---全力で乗っかった結果です。それについては謝罪します。ただ後悔はしていません。 --  &new{2014-01-29 (水) 16:23:50};
--公式に6時って書いてあるよ --  &new{2014-01-29 (水) 16:06:32};
---すみません、公式を見ていませんでした。うっかり者のため・・・ -- [[木主]] &new{2014-01-29 (水) 16:13:01};
--猫が出てないか? --  &new{2014-01-29 (水) 16:13:48};
---動物がまた増えた、勘弁して追いつけないよー(´・ω・`) --  &new{2014-01-29 (水) 16:22:04};
---ただの猫じゃなくて、三毛猫のオスかもしれんぞ --  &new{2014-01-29 (水) 16:26:26};
---なに?ギガントキプリスだって!?? --  &new{2014-01-29 (水) 16:30:17};
---ただでさえブラインドタッチが出来ないのに。これ以上、増やさないでー(´・ω・`) --  &new{2014-01-29 (水) 16:41:34};
--同じの木で三重投稿くらいしてたコメを伐採しといた イタチですよってヤツ --  &new{2014-01-29 (水) 16:18:02};
---イタチごっこって奴ですよ・・・いやすいません、しくじっただけです、感謝しています。 --  &new{2014-01-29 (水) 16:26:00};
---コメント伐採ありがとう。イタチが重複して困っていました --  &new{2014-01-29 (水) 16:30:16};
--のんのんびより エンディングの歌詞だねw 動物のくだり --  &new{2014-01-29 (水) 16:32:07};
--些細なきっかけに全力で乗っかった結果、しょうもないミラクルが生まれました。鼻つまみ者がご迷惑をおかけしました、これがイタチの最後っ屁って奴です。 --  &new{2014-01-29 (水) 16:40:44};
-臨時休業だったのにメンテだったからゴッグのプラモデル作ってた……フフフ強化されてネガが飛び交うと思うとテンションあがってきましたよーー --  &new{2014-01-29 (水) 16:12:39};
--エラー娘「ネコが飛び交うと聞いて」 -- [[フフ怖]] &new{2014-01-29 (水) 16:15:57};
--ネガられるほど期待できるのって魚雷での撃ち落としぐらいじゃ・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 16:16:18};
---水ガンの積載101確保してるしピック外すしフルモジュ水サバだし転倒するかね? --  &new{2014-01-29 (水) 16:19:06};
--子供の頃親子揃ってガンダム知らないのになぜか父が買ってきたのがゴッグだった --  &new{2014-01-29 (水) 16:19:31};
---ガンガル買って来なくてよかったな --  &new{2014-01-29 (水) 16:28:43};
--ゴッグ「2連魚雷S改3500+威力強化350で3850パワー!!2発同時当て前ブーストダッシュで7700パワー!!そして、ミサイルシューターLv5を加えれば7700に15%UPの、さらに、水中時に威力20%UP効果を加えれば、8855に20%UPの、水ガン(強)!!たぶんお前もダウンする、1万0626パワーだーっ!!」 --  &new{2014-01-29 (水) 16:44:37};
---とうとう万ミサが公認になるのか… --  &new{2014-01-29 (水) 17:13:22};
---ズゴEって前から万ミサもってたような --  &new{2014-01-29 (水) 17:17:38};
-新しい連邦水中機でないかなぁ。と思ってたが連邦水中気があとメタスマリナーぐらいしか思い浮かばない(´・ω・`) あと何があったっけ? --  &new{2014-01-29 (水) 16:17:12};
--ザクマリナーは連邦制MSよ --  &new{2014-01-29 (水) 16:20:04};
---まじか、ジオン製だと思ってたよ --  &new{2014-01-29 (水) 16:22:14};
---ザク・マリンタイプを連邦で接収した機体がザクマリナー・・・だっけか? --  &new{2014-01-29 (水) 16:26:09};
---ザクマリナーの連邦側については合ってる。使ったのはネオ・ジオン(ハマーン)だけどね --  &new{2014-01-29 (水) 16:51:15};
--もう未来から水中機体持って来るしかない・・・F90M ガンダムF90マリンタイプ --  &new{2014-01-29 (水) 16:21:49};
---おう、絵を見たがごってごてやなwもう無いのかねぇ・・・。 --  &new{2014-01-29 (水) 16:28:28};
--マリンハイザックはジオンのマリンを色塗り替えてタキム社製のエンジンを水冷式化して搭載してるから戦後すぐに作れるしいけそう --  &new{2014-01-29 (水) 16:48:31};
---そうか、マリンハイザックも連邦のになるのか。ザクマリナーと同じでややこしいな。 --  &new{2014-01-29 (水) 16:42:14};
--昔、ボールの水中用のがあるってここの掲示板で見た記憶がある。名前覚えてないけど。 --  &new{2014-01-29 (水) 16:35:10};
---フィッシュアイか。でもあれって陸上動けなそうw --  &new{2014-01-29 (水) 16:37:33};
---フィッシュアイってボールがいるんだけど、このゲームリスポ地点とかいろいろめんどくさいことになりそうだからなぁ・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 16:39:17};
---水中用MSが宇宙に行けるゲームなんだし、そこは大丈夫じゃない? --  &new{2014-01-29 (水) 16:55:33};
---わかったぞ。あの手で歩くんだな! --  &new{2014-01-29 (水) 16:57:48};
---カサカサカサカサ… --  &new{2014-01-29 (水) 17:19:41};
--メタスマリナーの実装こないかなぁ。ゴッグのフリージヤードと対でモビルアーマーで飛べるようにならんかなーw(レダには引っかかる) --  &new{2014-01-29 (水) 16:45:09};
-アーマー値はもっと特色出すんだと思ってた。アップ値みるとLA220ヅダ240ゴッグ300陸ガン250とか、武器火力もアーマーも割と足並み揃えて変更しててあんまり変わりなくない? --  &new{2014-01-29 (水) 16:17:38};
--単発BRを相対的に弱体化するための調整だからしかたない --  &new{2014-01-29 (水) 16:18:31};
-せっかくだし今まで慣れ親しんだ各機体性能を評価してみない?細かい評価にするとアレなんで大雑把に「MS戦・本拠点攻撃能力・コスパ・瞬間火力・足回り・生存能力」を五段階評価で --  &new{2014-01-29 (水) 16:18:38};
--ゾック:MS戦4、本拠点攻撃能力2、コスパ3、足回り1、生存能力3 --  &new{2014-01-29 (水) 16:21:12};
---瞬間火力5、入れ忘れてた --  &new{2014-01-29 (水) 16:23:36};
--どれとってもガンダムが最強でしたよ 使ってる俺が言うんだから間違いない --  &new{2014-01-29 (水) 16:21:20};
---自分で書き込んどいてあれだけどこのコメントうざいから無かったことにしてっくれ --  &new{2014-01-29 (水) 16:24:26};
---評価してないんだからコメ自体意味がない。まあ、ガンダムが全部5って事だろうけど、慣れ親しんだ機体はガンダムだけじゃないだろう?他も評価してやってくれな。 --  &new{2014-01-29 (水) 16:29:20};
--ギャン…MS戦:3 本拠点攻撃能力:4 コスパ:2 瞬間火力:1 足回り:5 生存能力:4 と、こんな感じかな --  &new{2014-01-29 (水) 16:21:52};
--ドム:MS戦:4 本拠点攻撃能力:3 コスパ:3 瞬間火力:4 足回り:4 生存能力:2 どんな変更来ても乗り続けるよっ;;  --  &new{2014-01-29 (水) 16:27:15};
--FS:MS戦:4 本拠点攻撃能力:4 コスパ:4 瞬間火力:4 足回り:4 生存能力:4 良くも悪くもオール4 --  &new{2014-01-29 (水) 16:31:27};
--高ゲル金:MS戦:5 本拠点攻撃能力:5 コスパ:2 瞬間火力:5 足回り:5 生存能力:4  ブ-チャが全機体最高なので案外生存率が高かったです --  &new{2014-01-29 (水) 16:34:48};
--コマLA、MS戦:4(閉所or金図)・本拠点攻撃能力:4(拠点が丸山城になる前は)・コスパ:2(悲しみの300コス)・瞬間火力:3(金図なら)・足回り:5(俺のスピードについてこられるか)・生存能力:1(LAだし、多少はね?) --  &new{2014-01-29 (水) 16:33:38};
--装甲ジム:MS戦3  本拠点攻撃能力2  コスパ3瞬間火力4  足回り5  生存能力4   あれよ、装甲ジム好きよ。生存時間割と長いし。 --  &new{2014-01-29 (水) 16:42:26};
--ゴッグ かわいさ:5 --  &new{2014-01-29 (水) 16:48:23};
---連邦にかわいいのいないんだよね・・・・もっと個性だしてもいいとおもうんだけどA,Eさん。 --  &new{2014-01-29 (水) 16:50:34};
---ボール「あの」 --  &new{2014-01-29 (水) 17:11:54};
-転倒の基準7000にならないかなぁ --  &new{2014-01-29 (水) 16:18:53};
--武器を何か1つ捨てればいい --  &new{2014-01-29 (水) 16:20:05};
-今回のアプデで支援機にリペア、レーダー、対空を一緒に持たせることができるのかな? --  &new{2014-01-29 (水) 16:21:10};
--さすがにそこは制限かける気がするんだけど… 運営がまともなら… --  &new{2014-01-29 (水) 16:25:47};
--仲間を回復させないポイ厨増えるだけでなんかなぁってなりそう --  &new{2014-01-29 (水) 16:26:50};
--これって対空持ち増えるの目に見えてるからタンク系運用難しくなりそうだなぁ --  &new{2014-01-29 (水) 16:29:38};
---砲撃機「ならば武器スロフリーを使って迫撃を捨てればいい。」迫撃砲「…」 --  &new{2014-01-29 (水) 16:31:39};
---アーマーみんな増えて迫撃は上がらなかったんだよ?対空もつよりもリペアでいいじゃないか --  &new{2014-01-29 (水) 16:32:17};
--ハッ!?対空とポッド積めれば協力戦がはかど・・・ると思ったけど、ポッドと対空終わったら帰らないといけないから結局2機必要だしまとめる必要ないな・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 16:49:11};
---それは多分みんなが一度は通る道・・・(遠い目) --  &new{2014-01-29 (水) 17:00:14};
-サブフライトシステムって自爆特攻できるんだな --  &new{2014-01-29 (水) 16:23:48};
--所詮はニューヤークだから禿げる未来しか見えない --  &new{2014-01-29 (水) 16:25:18};
--つまりヅダが乗れば・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 16:25:44};
--どのくらいのダメージになるのかねぇ それより味方と接触爆破して「味方ガー」がまず増えそうw --  &new{2014-01-29 (水) 16:47:06};
-ガンプラに手出したいんですけど、ゾックって初心者向きですか? --  &new{2014-01-29 (水) 16:28:54};
--基本水泳部は結構できがよくなるよ。連邦ものはなんかイメージと違うなぁってなる --  &new{2014-01-29 (水) 16:30:13};
--ゾックは簡単な上に頑丈だからいいと思うよ。床に落としたらゾックのフォノンメーザーのせいで床がへこみました --  &new{2014-01-29 (水) 16:30:29};
--HGUCだったら大丈夫だろう(適当 --  &new{2014-01-29 (水) 16:31:49};
--初心者にはHGがおススメ。パーツも少なくて作りやすいよ。慣れた人なら30分以内でできる --  &new{2014-01-29 (水) 16:35:00};
--ありがとうございます、早速アマゾンで頼んできます --  &new{2014-01-29 (水) 16:35:41};
---アッガイたんも一緒に・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 16:37:19};
---ニッパーでもあると綺麗に仕上がるよ --  &new{2014-01-29 (水) 16:46:09};
--今週のビルドファイターズの影響か。自分もこの前HGUCガーベラ・テトラ買ってきて道具も全部揃えて作ったよ --  &new{2014-01-29 (水) 16:48:49};
-アッグ「後は俺たちが実装されれば」アッグガイ「本当の正式稼動だな!」 --  &new{2014-01-29 (水) 16:30:19};
--段々この2体が四次元殺法コンビのAAに思えてきた --  &new{2014-01-29 (水) 16:31:22};
---アッグ「良い子の諸君、(ry」 --  &new{2014-01-29 (水) 16:34:03};
-WD取りにいってるライダーたちよ、ジオンに戻るんだ!時代はザクⅡF2だぞ! --  &new{2014-01-29 (水) 16:36:06};
--1年ずっと連邦オンリーだけどザクII改とケンプ出たらジオンに亡命しようと半年前から思ってる・・未だに出ないから毎週のDX1枚づつ貯めるだけな現状だが・・ --  &new{2014-01-29 (水) 16:42:48};
-実装は当分先だろうけど実装されたらゼッタイのるって機体書いていく木 --  &new{2014-01-29 (水) 16:37:49};
--アレックス、ケンプファー、ザクⅡ改 --  &new{2014-01-29 (水) 16:38:35};
--GT-FOUR…(小声 --  &new{2014-01-29 (水) 16:38:48};
---一緒にザクスピードも(囁き) --  &new{2014-01-29 (水) 17:10:45};
--1年戦争じゃないけどSEEDのフリーダム --  &new{2014-01-29 (水) 16:39:37};
--皆忘れてるか知らないかもだがガンダム8号機出るの待ってるの俺だけなのかな・・ --  &new{2014-01-29 (水) 16:39:54};
--変形機全般 --  &new{2014-01-29 (水) 16:40:22};
---メタスだな。メタス。 --  &new{2014-01-29 (水) 16:44:43};
--アッグ、アッグガイ、ザメル、61式戦車 --  &new{2014-01-29 (水) 16:41:17};
--宇宙世紀じゃないが、ユニオンフラッグ系列 --  &new{2014-01-29 (水) 16:43:45};
--LA乗りはピクシーを待っているに違いないと信じている --  &new{2014-01-29 (水) 16:50:03};
--BDジムカスとミーハーだった俺の要望は叶った(設計図が当たったとは言ってない)から、ジオンでドライセンとガーベラテトラ --  &new{2014-01-29 (水) 16:50:28};
--パーフェクト・ズゴック・キャノンに決まってるだろ --  &new{2014-01-29 (水) 16:51:01};
--ガンダムマークⅡ(ティターンズ) --  &new{2014-01-29 (水) 16:52:06};
-カメラガンの時代クルー? --  &new{2014-01-29 (水) 16:40:00};
--視野にいないといけないからなぁ --  &new{2014-01-29 (水) 16:40:35};
--1射ごとにリロード、射程距離大幅減、だから時代は来ないと思う。一部のマニアが細々と盗撮する程度じゃないかね --  &new{2014-01-29 (水) 16:43:05};
---少数の戦場カメラマンか、、、 --  &new{2014-01-29 (水) 16:44:55};
--ゾックを撮影すると30ptとかあってもいいと思うのにね。あとカメラガンで撮影した写真をGPで売れたりしてもいいと思う(´・ω・`) --  &new{2014-01-29 (水) 16:45:56};
---面白い写真が撮れたらボーナスポイントです! --  &new{2014-01-29 (水) 16:48:55};
---↑運営「判定は○凸が行います」 --  &new{2014-01-29 (水) 16:50:24};
---面白い写真が撮れたらゼニがもらえてNMトリガーアイテムと交換してもらえるとか --  &new{2014-01-29 (水) 16:50:59};
-アーマー2~3割、武装1~2割アップってつまりキル取り辛くなって本拠点凸やネズミが相対的にかなり大きくなるってことだと思うけど将官戦場や連隊ならいざ知らず階級ごちゃ混ぜの野良戦場だとレーダー持ってるやつが多いほうが勝つと思う。 --  &new{2014-01-29 (水) 16:40:59};
--前線ミルフィーユで緑濃すぎて見えなくなるのはもう勘弁なんだぜ・・ --  &new{2014-01-29 (水) 16:43:55};
---あるあるw重なりすぎて敵の表示が見えないやつなw --  &new{2014-01-29 (水) 17:00:41};
---地下のねずみとか色薄いからさらに視認困難なんだよなあれ --  &new{2014-01-29 (水) 17:05:05};
-いまメンテナスで入れないのはぼくだけじゃないよね --  &new{2014-01-29 (水) 16:41:39};
--公式サイトのメンテナンス時間を見て来てごらん --  &new{2014-01-29 (水) 16:44:41};
-これで追加される10機がどうバランスをかき乱すかがこの調整の命運を握る --  &new{2014-01-29 (水) 16:42:30};
--でもすぐには実戦投入されないからなぁ。しばらくは様子見 --  &new{2014-01-29 (水) 16:46:19};
--尖った機体10機もいっぺんに出してバランス取り切れるわけないんだからどいつも当たり障りの無い趣味機体だろ タダだし --  &new{2014-01-29 (水) 16:58:00};
-今さらコンテナ陸ガン欲しい。必ず貰えるから5k未満なんて良心的と思いつつゲーム一本買える値段だったり --  &new{2014-01-29 (水) 16:44:51};
-手が震えてきた --  &new{2014-01-29 (水) 16:46:26};
--ギャン・装甲ジム「体が震えてきました」 --  &new{2014-01-29 (水) 16:52:33};
---休め・・・いいからお前らは休め・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 16:58:35};
---そして1時間後、倉庫の隅で解体が始まっている彼らを見る事となる・・・。 --  &new{2014-01-29 (水) 17:01:50};
---ジムヘ「俺は休みたくなんてなかった…使って欲しかった…戦場を駆けたかった…でも…もう…」 --  &new{2014-01-29 (水) 17:01:53};
-いくらこのゲームが機体調整したがらないといっても、最悪毎年この時期には調整してほしいw --  &new{2014-01-29 (水) 16:46:42};
-中村悠一さんの熱血ボイスにkillされた人にはどんなボイス流れてるのか知りたいんだけど知ってる人いますか? --  &new{2014-01-29 (水) 16:55:01};
--ほぼ10割近い人間がキルカメOFF(キルの時の挑発ボイス)にしてそう --  &new{2014-01-29 (水) 16:58:28};
---いやむしろONにしてるのが多数だろ。敵の周りを見られるのと見られないのとじゃ全然違う --  &new{2014-01-29 (水) 17:02:47};
--testボタンがあるけど・・ --  &new{2014-01-29 (水) 17:00:19};
---なんですと!?そんなボタンがあるのですか!? -- [[木主]] &new{2014-01-29 (水) 17:18:07};
-いつも思うんですけど、メンテナンスは鯖ごとに別々にすることは出来ないんでしょうか?、例えばS鯖は8時から12時まで、F鯖は12時から16時まで等。その方がこんなヤキモキする時間が無くなって良いのに、偉い人にはそれがわからんのですよ。そうまでする理由を誰か教えて下さい。 --  &new{2014-01-29 (水) 16:56:45};
--そんなオンゲー聴いたことないわ --  &new{2014-01-29 (水) 16:57:59};
--そんな2度手間なメンテナンスどの企業もやらんだろう・・ --  &new{2014-01-29 (水) 16:59:05};
--○鯖だけ先にプレイできる→人数が集中する→サーバーに多大な負担or回線落ち→臨時メンテ --  &new{2014-01-29 (水) 17:00:33};
---○鯖でバグが見つかる→△鯖メンテ班に情報が入る→その時点でバグ直そうとして、こんがらがる→△鯖数日停止。なお普通に臨時メンテでバグを直した○鯖は、子木の通りアクセス過多の模様。 --  &new{2014-01-29 (水) 17:07:47};
---現状でその心配は必要ないともいえるぐらいの総人口ではないでしょうか・・・、悲しいけどこれって杞憂なのよね。 --  &new{2014-01-29 (水) 17:08:36};
--鯖別メンテより鯖同時メンテの方が良いんですか?、どうぞ皆さんのご意見をお聞かせください。イエスか農家で・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 17:02:57};
---今までそんな案が出たかも知れない。でも現状どこもやってない。なぜか?意味がないからである。一般人が思いつく程度の「革新的な案」はすでに過去の連中が「思いついたけど理由があってやらなかったこと」だ --  &new{2014-01-29 (水) 17:09:17};
---おらこんな村ぁ嫌だぁ〜(農作業しながら) --  &new{2014-01-29 (水) 17:18:13};
---一般的に見て偉いのはイエスだけど農家がいないとイエスも生きられなかったから偉いのは農家かな。 --  &new{2014-01-29 (水) 17:20:52};
--こう言ってしまっては、身もふたもないことは承知していますが、現状では過多負担を心配するほど人口がいない上、現状の方式でも臨時メンテは毎度のことでトラブルは憑き物ではないでしょうか?、その上でもう一度ご意見をお聞かせください。 -- [[本玉]] &new{2014-01-29 (水) 17:23:30};
-後1時間でPM6:00のメンテ明けだ。狂気と混沌のガンダムオンラインの始まりだ。震えろお前ら --  &new{2014-01-29 (水) 17:00:51};
--震えるぞハート! --  &new{2014-01-29 (水) 17:02:02};
--ジムヘ『震えてきた・・・』ガタガタガタ --  &new{2014-01-29 (水) 17:02:21};
---君は売却、と… --  &new{2014-01-29 (水) 17:03:23};
---B3CBZで暴れまわってたあの頃 --  &new{2014-01-29 (水) 17:04:30};
---卒業式風で --  &new{2014-01-29 (水) 17:06:38};
---みんなでドムの群れを蒸発させた、開幕B3(開幕B3) --  &new{2014-01-29 (水) 17:06:55};
---楽しかった 爆風で視界妨害(視界妨害) --  &new{2014-01-29 (水) 17:07:46};
---ナァァァァァァルァァァァ --  &new{2014-01-29 (水) 17:13:03};
--つメンテナンス延長のお報せ --  &new{2014-01-29 (水) 17:04:08};
---つ臨時メンテ --  &new{2014-01-29 (水) 17:07:35};
--なんだかんだで20時開始だろうね。 --  &new{2014-01-29 (水) 17:08:07};
---なんというか達観していらっしゃいますね。 --  &new{2014-01-29 (水) 17:12:29};
--ジムヘのページにも書いたがCB3BZ完全に死んだな。弾幕貼りたいならロケシュもちのデジムか用ジムのB3BZの方が威力も回転率も上だ。 --  &new{2014-01-29 (水) 17:12:28};
-格闘捨ててバランス上げが流行ると、対艦Fでガンダム転倒しなくなるのか。今ですらどうにか転倒させても殺し切る前に弾切れになる事があったりするというのに、これ以上硬くなるとかイミフ。 -- [[Ⅰ砂]] &new{2014-01-29 (水) 17:01:29};
--今迄も対艦Fで転倒しないバランスはあった訳ですが・・ --  &new{2014-01-29 (水) 17:03:26};
---今より更に転倒しなくなる&硬くなる --  &new{2014-01-29 (水) 17:07:33};
--射程の時代到来動いてる的に当てられてなんぼだからンダムだろうがガーカスだろうが『あっスタートは一番奥からでええそこからなら8発あれば足りるんで』 --  &new{2014-01-29 (水) 17:25:12};
-まさかGPガシャvol5を回したくなる日がくるとは思ってなかったぜ。 --  &new{2014-01-29 (水) 17:06:24};
-ジムカスの調整ひどすぎるわ・・・金返せよ・・・ --  &new{2014-01-29 (水) 17:08:11};
-最近始めたんだけど撃破されたわけでもないのに他の機体に乗り換えると元の機体がCTに入るの理不尽じゃね?CTに入る理由ってなんなの? --  &new{2014-01-29 (水) 17:11:28};
--撃破される前に帰投→トレワカ辺りを挟んでまたすぐ元の機体で出撃、ができちゃうから --  &new{2014-01-29 (水) 17:13:33};
--乗り換えはCT無って確かにアリかもしれない。こう思うのって私だけ・・・?、なにか問題はあるかな・・・? --  &new{2014-01-29 (水) 17:14:01};
---あった、シュツルムやポッドや盾だ。補充出来ない装備を、再装備できない。 --  &new{2014-01-29 (水) 17:15:59};
--よく考えろよ それでゲルググ3機ある俺は 盾が壊れたら2号機に乗り換えまた盾が壊れたら1号機に乗り換え など出来る ほかにもシュツルムなら 1号機目シュツ撃って帰投 2号機目のシュツ撃ってで回せる --  &new{2014-01-29 (水) 17:14:52};
--全く理不尽じゃない。それ位のデメリットがないと高コスト機とトレワカしか要らなくなる。 --  &new{2014-01-29 (水) 17:16:19};
--帰投して乗り換えたらアーマーと武器の減り具合がそのまま残るならCT入らなくてもいいと思うけど。現状の仕様だったら消耗したら乗り換えて実害無く回復ができちゃうからダメ、ガンダム消耗したー→帰投でトレーナー乗り換え、即帰投でもっかい元気なガンダム出し直すとかできるのはまずいでしょ? --  &new{2014-01-29 (水) 17:17:19};
-今後追加されるであろう機体で変態機みたいなのってあるの? --  &new{2014-01-29 (水) 17:12:48};
--ピルドルブとか? --  &new{2014-01-29 (水) 17:14:25};
--0083までっぽいし大よそ解るんじゃないの --  &new{2014-01-29 (水) 17:14:30};
--ザクⅡF(変態仮面仕様) --  &new{2014-01-29 (水) 17:15:24};
-もちろん機体調整するんだからOWABIチケットも配るよな?実質相対的な弱体を食らう機体もあるし、なにより新しいパワーバランスにあわせて強化をやりなおす必要がある。マスチケ90枚くらいは欲しい --  &new{2014-01-29 (水) 17:17:28};
-現状たったの二機、増えても3機しかいない砂を弱体化させんでも…特長上一発一発の火力が低いと話にならない枠だろうに --  &new{2014-01-29 (水) 17:38:20};


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS