Comments/雑談掲示板Vol473 の変更点
[[雑談用掲示板]] -(´・ω・`)新設 それは君が見た光 僕が見た希望 -- &new{2015-01-12 (月) 19:42:49}; --豚 それは -- &new{2015-01-12 (月) 19:46:03}; ---コンテナのお肉 -- &new{2015-01-12 (月) 19:46:24}; --おい、そのネタ見覚えあんぞコラ -- &new{2015-01-12 (月) 19:46:20}; ---知っているのか雷電!? -- &new{2015-01-12 (月) 20:10:05}; ---Vol。471の新設のコメントだよ… -- &new{2015-01-12 (月) 23:26:16}; --(´・ω・`)ハゲフラッシュ!!新設ありがと -- &new{2015-01-12 (月) 19:46:49}; --幸せの蒼い豚 -- &new{2015-01-12 (月) 19:48:18}; --新スレを立ててくれた豚は丁重に扱いつつ出荷。慈悲はない。 -- &new{2015-01-12 (月) 19:48:45}; --(´・ω・`)僕の色相なみにクリアホワイトね。 -- &new{2015-01-12 (月) 19:49:38}; --さてぶたにく食べよ^^ -- &new{2015-01-12 (月) 19:53:18}; --青豚、それはふれあいのらんらん -- &new{2015-01-12 (月) 19:54:48}; --豚足のシワとシワを合わせて~…出荷!!!! -- &new{2015-01-12 (月) 20:03:41}; -(´・ω・`)新木はもらったわよー -- &new{2015-01-12 (月) 20:01:35}; --(´・ω・`)あっ! (´・ω・`)あっあっ (´・ω・`)新木・・・ (´・ω・`)うう・・・ (´;ω;`)うううう・・・ -- &new{2015-01-12 (月) 20:03:22}; ---(´・ω・`)アッ!アッアッアーッ♂ -- &new{2015-01-12 (月) 20:30:04}; --その木にお前を吊るし熟成よ~ -- &new{2015-01-12 (月) 20:04:31}; -連射式SG・ツインビームスピア「片方の陣営しかない武器だけどほしくないのか!?」 -- &new{2015-01-12 (月) 20:27:35}; --格闘プログラム「そうだよ」 -- &new{2015-01-12 (月) 20:28:40}; --核ください -- &new{2015-01-12 (月) 20:32:27}; --2連装グレネード・ランチャー「だよな」 -- &new{2015-01-12 (月) 20:32:43}; --そんなモンよりビームジャベリンはよ LAたんに -- &new{2015-01-12 (月) 20:34:58}; --ビームバズーカ,スパイクシールド「あー片方にしか無いって辛いなーネガられちゃうもんなー」 -- &new{2015-01-12 (月) 20:35:05}; --どっちの陣営にも、似たような武器もあれば異なった武器もある、欲しいと思うときも歩けど、これでいいと思う。 -- &new{2015-01-12 (月) 20:40:29}; --2連ビームガン「……」 -- &new{2015-01-12 (月) 20:40:46}; --閃光弾「ええで・・・」 -- &new{2015-01-12 (月) 20:45:14}; --ロングライフル「」 -- &new{2015-01-12 (月) 21:07:40}; -ビムシュとウィクシュのダメージ比較してた機体ページあったと思うけどどこだったかなぁ。背面でのダメージは結局ビムシュの方が最終的に高かったと思うけど確かめれない -- &new{2015-01-12 (月) 20:42:59}; --ダメの上昇量一緒なんだから汎用性で考えてもウィクシュよりビムシュなのは明らかだよな・・・あの特性まだ死んでるよ -- &new{2015-01-12 (月) 20:58:51}; --一応武装を選ばないってのはあるけどね。せめて側面もならいいんだけどな。 -- &new{2015-01-12 (月) 22:51:25}; -CSRM使ってた人は統合計画後どうしてるんだ?ダウン取れないのがほとんどだしFにしてるんやろか -- &new{2015-01-12 (月) 20:43:03}; --射程が違うと使い勝手が変わるから今でも使ってるな。ところで気のせいかも知れんが、CSRで転倒追撃すると高確率で「当たってるはずが当たってない」ことが多いんだけど、なんか砂ハメ対策でもされてんの? -- &new{2015-01-12 (月) 21:08:20}; -ネットガンって効果上書きされないの?教えてエロイ人 -- &new{2015-01-12 (月) 20:49:34}; --上書きされないから切れた瞬間に次が当たるように調整して撃たないといけない -- &new{2015-01-12 (月) 20:53:10}; ---やっぱそうなのか。ありがとう -- &new{2015-01-12 (月) 20:58:33}; ---焼夷弾以外は更新されなかったはず -- &new{2015-01-12 (月) 21:06:04}; -次の次のEXの新作機体は…ジムヘッド(強襲装備)とペズン・ドワッジ! -- &new{2015-01-12 (月) 20:50:28}; --アッグガイとガッシャがいるからまだまだ先だろうな -- &new{2015-01-12 (月) 20:59:43}; -勢力的な特徴だから仕方が無いのかも知れないが、連邦ってあんまピーキーな機体がないよね。どれも武装が似通ってると言うか。原作ありきのゲームだとオリジナル武器とかあんま作れないのが欠点だな -- &new{2015-01-12 (月) 20:52:34}; --GLA、ペイル、GP01。ナンカンは一応工夫を凝らしてるように見える -- &new{2015-01-12 (月) 20:54:39}; ---(´・ω・`)でも「善処はしたんですが・・・」レベルな気がする -- &new{2015-01-12 (月) 20:58:41}; --原作あるから、オリジナル武器を作るのは版権とかイロイロ大変かもしれないけど「ガンオンオリジナル武装機体」はどうにか作れないもんかねぇ、ジムにヒートホークとか2丁マシンガンとか冒険して欲しい -- &new{2015-01-12 (月) 21:06:15}; ---エーオースはガンオンが初登場だったんだから、もっと突拍子無い武装にしても良かった -- &new{2015-01-12 (月) 21:15:40}; ---F砂「・・・」 -- &new{2015-01-12 (月) 21:17:16}; ---ザクF狙撃「オリジナルねぇ」 -- &new{2015-01-12 (月) 21:18:42}; ---同軍の手持ち火器は基本的に互換性があるはずなんだけどな -- &new{2015-01-12 (月) 21:19:20}; ---狙撃武器ってバックパックとかが必要じゃなかったっけ? -- &new{2015-01-12 (月) 21:29:19}; ---ザク砂のことだと思うけど「狙撃武器だから」じゃなくて「ビーム兵器だから」だね。通常、ザクのジェネレーターじゃあビーム兵器を使うには出力が足りないから、何かしらの方法で補わないといけないっていう理由。 -- &new{2015-01-12 (月) 21:48:08}; ---じゃあやっぱりザクⅡ狙撃はガンオンオリジナル機体か。持ってる武装が違うだけじゃなくてビーム兵器扱うためにバックパックまで変えてるから -- &new{2015-01-12 (月) 22:18:43}; --ガンオンから初出のオリジナル機体があってもいいじゃんかー!バンナムガンオン部に本気出して欲しい・・・もう無理なのか -- &new{2015-01-12 (月) 21:27:48}; ---それよりも出てない機体があるんだからそっちを優先して欲しい -- &new{2015-01-12 (月) 21:30:15}; ---ガンドゥム「呼んだ?」 -- &new{2015-01-12 (月) 21:59:51}; --別に名前同じ武器でもガンガン性能変えりゃ良いだけ。同じ名前だから同じ威力にする必要なんてどこにもない。 -- &new{2015-01-12 (月) 21:35:08}; --もともと原作の連邦の機体コンセプトがジムをベースに手を加える感じだからしょうがないのでは -- &new{2015-01-12 (月) 22:07:50}; -フレピク・イフナハネガツリーと豚ツリーは乱立せずまとめてほしいな -- &new{2015-01-12 (月) 21:31:00}; --どうせ修正は間違いないだろ。もう話題に出さなくてイイ。 -- &new{2015-01-12 (月) 21:37:50}; --無理でしょどう考えてもw -- &new{2015-01-12 (月) 21:42:13}; --修正されないのにガーガー騒ぐのほんと見苦しいわ -- &new{2015-01-12 (月) 22:01:30}; ---そうか、じゃあ早く修正されるようにもっと騒がないとな -- &new{2015-01-12 (月) 22:29:38}; ---↑↑言わなきゃ変わるわけすら無いのに何言ってんの?w -- &new{2015-01-13 (火) 00:57:31}; --アッグガイは武装の問題で実装を戸惑っているかもね。設定じゃバルカンとヒート・ロッドしかないし・・・漫画じゃモノアイ発光による目潰ししてたし、何とかなるか? -- &new{2015-01-13 (火) 00:55:46}; -閃光の一撃みたいな期待固有のモジュール増やせば楽しくなったりしないのかな?ガーカスさんは盾大破抑制、パジムさんはジャンプ、グフカスは歩くの速いみたいな -- &new{2015-01-12 (月) 22:06:39}; -皆は北極って楽しい? -- &new{2015-01-12 (月) 22:11:10}; --通常戦:エース格差 同軍戦:2,4を取られたら終わり クソマップ -- &new{2015-01-12 (月) 22:19:26}; ---ストップ、エース格差って何? -- &new{2015-01-12 (月) 22:32:07}; ---数 -- &new{2015-01-12 (月) 22:33:29}; ---宇宙の戦艦性能とか北極のエース数の違いとか、NPCに差を付けるのは正直やめてほしい。有利でも不利でも不快だわ。 -- &new{2015-01-13 (火) 01:04:45}; --目が疲れるだけ -- &new{2015-01-12 (月) 22:23:24}; --すげー楽しい -- &new{2015-01-12 (月) 22:25:06}; --歩兵力ですべてきまるMAP。2と4が取られたら逆転要素もほぼ無くなる -- &new{2015-01-12 (月) 23:08:01}; --ジャブローよりはマシかな -- &new{2015-01-13 (火) 00:56:05}; --砲撃好きが楽しめる数少ないMAPだから楽しい。 -- &new{2015-01-13 (火) 01:03:05}; --敵全部無視の開幕本陣特攻より100倍マシ。守るっていう概念ができる。 2-4取られるは歩兵負けー作戦負けだからマップ関係ない。ビーコンとか自分でできる事が多くて楽しいし、エースについては腹立つけど、核で一掃っていう選択肢もあるから準備不足な面もある。 -- &new{2015-01-13 (火) 03:05:00}; --俺的にはネズミMAPだから結構好き -- &new{2015-01-13 (火) 07:46:10}; -みんな、パーツ(GPブースターなど)は何個キープしている?1000個は使いきれんわ。 -- &new{2015-01-12 (月) 22:21:30}; --基本200残して全売り -- &new{2015-01-12 (月) 22:24:32}; --自分は100ちょっとかな~使い切る前にガシャ回してたまるし -- &new{2015-01-12 (月) 22:27:53}; --大規模では使わない。局地用に100ずつ残してるだけ。GP、報酬+1は全部使う -- &new{2015-01-12 (月) 22:30:43}; ---意外と皆使ってないんだな。。 -- &new{2015-01-12 (月) 22:55:18}; --×150残して売る 100切る前にガチャ回すから下回った事はない -- &new{2015-01-12 (月) 22:34:28}; --200残して売り…だったけど前の金塊イベあたりからガチャ回さずにGP溜めこんでたらパーツ無くなってきた -- &new{2015-01-12 (月) 22:39:57}; --EXP以外毎回全部使ってるけど、溜まる一方だな。 -- &new{2015-01-12 (月) 22:55:23}; --GPEXP報酬うpの三つは常に使ってるが減ることないな -- &new{2015-01-13 (火) 00:06:16}; --基本売らずでGP無くなってきたら質入れ、メンテまでにGP貯まったら買い戻し -- &new{2015-01-13 (火) 00:07:41}; --各50ぐらい貯まってたら、GPガシャ回す前に全部売る。回し終わって足りなそうなら買戻し。 -- &new{2015-01-13 (火) 00:17:10}; -フレピクナハト反対派多いね。KDで微妙に負けてる中一人ゲージ削るネズミ屋マジでかっこいいんだけどな。 -- &new{2015-01-12 (月) 22:43:17}; --勝敗自体気にしない人も多いし、そこを反対してる人は少ないと思う。MS戦での凶悪さが嫌われてる理由だよ。連邦専門だけど、大将のコンカス5のハナトはやばいぞ、特にDⅢ式使いこなしてるやつは半端じゃない。 -- &new{2015-01-12 (月) 22:49:05}; ---俺最近やっと連邦アカが准将になったなんちゃって将官だけどケンプの方が怖いかな。ただ格闘連打で弾が当たりにくいのはなんとかしてほしい -- &new{2015-01-12 (月) 22:52:40}; ---どこの階級の話?さすがに勝敗気にしていない人間が多いなんてことはないし、MS戦での凶悪さが嫌われているわけでもない。純粋に格闘移動による拠点攻撃能力が高いから嫌われている。 -- &new{2015-01-12 (月) 22:59:36}; ---ここにもD式ガーとかいるのか、MS戦能力が嫌われてるならフレピクは嫌われねぇし、そもそもナハトのD式は確かに強いが、接近しないと当たらない攻撃なんぞ対処できず、さらに勝敗を気にしてないような奴らなんて准将以下ぐらいだろう。 -- &new{2015-01-12 (月) 23:02:25}; ---なんでそうなるwネズミ迎撃に人手取られすぎるのが嫌われてるんだろ、MS戦ならフレピクが~なんてほとんど言われないはず。 -- &new{2015-01-13 (火) 01:02:03}; ---まあ上手いフレピクに粘着されるとまあ生きて帰れないのは間違いないけどな それよりはあの変態機動だわな -- &new{2015-01-13 (火) 07:52:04}; --通常移動で入れないところから入るからダメなんだと思う、拠点殴るのが問題では無く、移動ルートが問題だと思う。(北極だと左陣営の北拠点の高所入り口とか)ネズミ屋カッコいいのは激しく同意、さらに負けてるときに逆転したら惚れてまう -- &new{2015-01-12 (月) 22:50:11}; ---さっき残り時間一分単騎凸で勝敗ひっくり返したフレピクマジでイケメンだったわ -- &new{2015-01-12 (月) 22:55:29}; ---↑だから残り時間が少なく負けててもマップ見て逆転狙いの凸屋がいる限り、自分は凸機体無いし苦手だから、歩兵として防衛やKD、コンテナ運びを戦闘が終了するまで諦めない。 -- &new{2015-01-12 (月) 23:09:00}; --フレピクナハトに限ったことではないが、どうみても当たってないのに格闘で吹っ飛んで死ぬとイラっとする。見た目に反して範囲が広すぎる。一部の広めのやつはもうちょい狭くてもいいんじゃないかな。 -- &new{2015-01-12 (月) 23:01:16}; ---格闘は大抵攻撃を受ける側にとってはそう見えるから関係ないさ -- &new{2015-01-12 (月) 23:03:15}; ---どんだけ範囲狭めてもその現象は直らないよ -- &new{2015-01-12 (月) 23:08:33}; ---そうでもないっしょ、やっぱり踏み込みが深くて広いやつほど”そういうふうに”見えやすいよ。素ジムの格闘でいまのあたってないだろ!ってのは少ないが、ピクピクやナハトはいつもそんなんだし。 -- &new{2015-01-12 (月) 23:08:39}; ---それ単純にピクシーとナハトに斬られる回数が多いだけだろ -- &new{2015-01-12 (月) 23:20:58}; ---ピクとナハの格闘範囲が広いからみんな使ってるんであって、そいつら居たらジムなんて使う必要無いしな。そりゃ切られる回数も多くなる。ただこの鯖とラグの仕様でこの現象を直すことなんて出来ないだろうからいい加減諦めて欲しいところ -- &new{2015-01-12 (月) 23:24:35}; ---それ射撃武器でもそうですし -- &new{2015-01-12 (月) 23:31:23}; --他の機体ではありえないルートでの拠点削り→きわめてチートくさい行為→かっこいいとか・・・ -- &new{2015-01-12 (月) 23:01:29}; ---公式で両軍そういう機体用意したからチートでもなく、やってもいいってことなんだけど正直不公平感強すぎるし、事実そういう機体だけのゲームになってるから修正してほしいわな -- &new{2015-01-12 (月) 23:10:39}; ---いやレーダーしっかりしてる将官戦場だと使いこんでる大将でもネズミとかあんま通らないじゃん?俺はフレピクナハト使ってもネズミ出来る気しないし。それを出来る人ってかっこよくね? -- &new{2015-01-12 (月) 23:15:04}; ---それを守るために常にマップ見てチャットして帰投して防衛してんだよ。できる事が凄いとかじゃなくて、防衛側に理不尽にイライラを募らせるところが嫌いなんだよ。ナハトと前線で戦いながら右上の全体マップでナハト捜してんだよ。 -- &new{2015-01-13 (火) 03:11:59}; ---ごめ、一つ↑の連投。マップにレーダーがあるから通らないは正しいんだけど、マップのレーダーを見てるから通さない。マップのレーダーを常に見るのは正直キツイ。 -- &new{2015-01-13 (火) 03:13:09}; --1種類の機体だけ試作戦略兵器を自由に使えたらずるいとは思わないか? -- &new{2015-01-12 (月) 23:07:46}; ---一種類の機体だけミノ中に戦艦出撃できたり、一種類の機体だけHAGESれたりイグザイルできたりしてもそこまでネガられてない。一種類であることはぶっちゃけどうでもいいんだよ。ようは単純に影響度がでかすぎるってだけだ。 -- &new{2015-01-12 (月) 23:27:43}; --遠投グレポイで「勝利に貢献してるから問題ない(キリッ」とか言っていたやつらと同じ臭いがすんだよ>フレナハ -- &new{2015-01-12 (月) 23:09:36}; ---少なくともどちらも勝利には貢献してるよ -- &new{2015-01-12 (月) 23:10:56}; ---遠投グレポイはノーリスクがすぎた -- &new{2015-01-12 (月) 23:16:58}; ---まあ、仕様という扱いにした以上、それを使っているプレイヤーを責めることはできないよ。はよ運営に直接的な修正か、それとも相対的に有効度を下げるような修正を行ってもらうしかない。 -- &new{2015-01-12 (月) 23:22:58}; --ゲーム内の掲示板見てみろよ。ネガってるの大抵佐官とか少将以下のやつらやぞ。ここでもネガってる奴らなんて知れてるだろ -- &new{2015-01-13 (火) 00:04:10}; ---そんなんそれより上の人間は機体確保済みで俺Tueeeしたいから下げられたくないだけだろ -- &new{2015-01-13 (火) 00:58:26}; ---↑同意。そもそも階級が低い人間の意見を軽んじる合理的な理由が無い。 -- &new{2015-01-13 (火) 04:24:08}; ---運営が低階級の意見聞いちゃった挙句のクソバランスが以前のガンオンじゃん もう忘れたの? -- &new{2015-01-13 (火) 07:56:59}; -あ、ありのまま今起こったことを話すぜ!俺はてっきりイフオンラインで全階級ジオンの方が勝率高いと思っていたんだが、佐官の勝率は連邦の方が高かった。な、何を言ってるのか分からないと思うが、連邦将官がイフ地獄に耐え切れず階級を落としてるのじゃねぇかと思った。全盛期アレ時代の真逆にな… -- &new{2015-01-12 (月) 22:59:32}; --俺は将官戦場で戦っても連邦の勝率はかなりいいよ。たぶんたまたま連敗が続いたんじゃないかな? -- &new{2015-01-12 (月) 23:04:54}; --そうか?連邦キャラの部隊の新人~佐官あたりの戦績見てると3割ぐらいしか勝ってないぞ -- &new{2015-01-12 (月) 23:10:51}; --連邦佐官だって勝てないわけじゃないんだから、たまたま負けが続いただけだろ・・・もしかして連邦佐官に負け続けるのが異常事態だとかシステムエラーだとか思ってないよね・・・ -- &new{2015-01-12 (月) 23:15:40}; --自分なんかはサブキャラのS連佐官でイベやってるけどここ2日近くまるで勝ててないぞ。まぁ主観だけで結論付けるとどうにでもなるわな -- &new{2015-01-12 (月) 23:44:11}; --尉官以下に関してはレンタルイフナハトが猛威を振るってるよね。っていうか、まだ満足に強化もできてない階級なのに威力18000近くの格闘振って来てんだから当然っちゃ当然。 -- &new{2015-01-12 (月) 23:59:24}; -もはやこのイベント梅なくしてよくね? -- &new{2015-01-12 (月) 23:09:11}; --えっ梅がなくなったらただの鏡餅・・・・500GPじゃないですかやだー -- &new{2015-01-12 (月) 23:11:15}; --いらんなぁwなんか当たってるのにハズレ感がハンパないw -- &new{2015-01-12 (月) 23:15:02}; --金塊1個で梅10個分ですwww -- &new{2015-01-12 (月) 23:17:32}; --梅を無くすよりも梅を3000GPに値上げしてもらいたい -- &new{2015-01-12 (月) 23:23:46}; --竹が結構出てたまに松が出るなら結構GPがたまるんだけどな。そうでもないから思ったよりGPがたまらない。梅は知らない。 -- &new{2015-01-12 (月) 23:23:55}; -レーダー置いても置いても凸屋に壊され本拠地攻撃され…格闘移動の距離が長いから待ち伏せやら逃げられ再凸の機会を与えたり、格闘移動ネガったら置く位置が悪いとか…どうしろっていうのよ -- &new{2015-01-12 (月) 23:29:15}; --毎回壊されて挙句本拠点に入られるって事はその戦場誰もMAP見てないってことだ。その戦場だと格闘移動機じゃなくても本拠点殴られているだろう。もちろんレーダー置く人間の問題じゃあない -- &new{2015-01-12 (月) 23:30:52}; --フレピクは倒すのそんなに難しくないしな。ナハトは格闘強いからやられることもあるけども。 -- &new{2015-01-12 (月) 23:35:19}; ---倒すの簡単じゃないからフレピクはネズミしやすいんだが? -- &new{2015-01-13 (火) 00:03:09}; ---あいつが得意なのはにげることだけ。つまりルートに先回りして防衛すんのよ。ナハトでこれやると死ぬの覚悟で突進してくるけど。フレピクは判定微妙だから勝てる方が多いけどな。格闘も強いフレピクは止まらないから電源を落とせ。時間の無駄だ。 -- &new{2015-01-13 (火) 03:17:04}; --できること・レーダー壊されるときにネズミが映るから「Aねず1」とかチャット まぁ一匹のネズミで拠点壊滅させる機体がいるんだから、他の人も防衛任せにしてMS戦や凸狙いばかりでポイント稼ぎしてないで、ねずみやマップを見て拠点防衛も意識すべきなんだけどね -- &new{2015-01-13 (火) 00:10:07}; -ジャブロー左上の潜水艦を上に下に移動しながら殴ってるフレピクがいて、潜水艦が遮蔽になるせいで始末するのに5,6機がかりで1分くらいかかった。あれはアカン・・・ -- &new{2015-01-12 (月) 23:46:27}; --フレピク擁護する訳じゃないけど水泳部コンカス機なら同じようなこと出来るぞ -- &new{2015-01-13 (火) 00:49:41}; ---マジかよズゴックの出番だな -- &new{2015-01-13 (火) 01:05:28}; -格闘移動修正するのはいいんだけど、それやった後レースを連邦どうやって乗り切るんだ?ジオン強襲機軒並み速度1300超えばっかだぞ。 -- &new{2015-01-13 (火) 00:07:16}; --馬鹿だなあ、ジーラインがあるじゃあないかあ -- &new{2015-01-13 (火) 00:09:10}; ---むしろGLAしかないよね。ナハトやAOS、ザクⅡ改まで実は高速機だったことにびっくりしたわ -- &new{2015-01-13 (火) 00:12:44}; ---え、格闘移動が無い前提でその3機速いの? -- &new{2015-01-13 (火) 00:13:42}; ---LAと同速以上。 -- &new{2015-01-13 (火) 00:37:41}; --キュラキュラキュラキュラ...ボォォォォォ... -- &new{2015-01-13 (火) 00:10:50}; --FBにのればいいじゃないか -- &new{2015-01-13 (火) 00:11:20}; --宇宙だとケンプより速いFbがある。地上だと防衛がんばれって事になるかな。 -- &new{2015-01-13 (火) 00:12:22}; --強タン忘れてないか? -- &new{2015-01-13 (火) 00:14:30}; ---上昇能力を考えるとレースにどこでも使えるわけじゃないからなぁ・・・打撃力はあるけどさ・・・ -- &new{2015-01-13 (火) 00:15:37}; --GP01とGP02に梃入れください -- &new{2015-01-13 (火) 00:19:43}; ---01は足回りに、02は耐久力に磨きをかけて欲しいね。 -- &new{2015-01-13 (火) 00:20:10}; --レースにしないで防衛してKD戦に持ち込めっていう前の状態になるだろ。 -- &new{2015-01-13 (火) 00:19:58}; ---戦術偏るから両方レースMSがある環境の方が結果的にいいのかな -- &new{2015-01-13 (火) 00:20:59}; ---両軍レース機があるならエース機の差でジオン負けまくるだろうな。ボロボロ落とされるケンプ、かたやビムコで落ちないアレックスの群れ。以前の状況に戻るだけだろうな。 -- &new{2015-01-13 (火) 00:23:23}; --???今までのレースマップ思い返して見れば?アレやGLAとかあるし、ケンプやドムとかの高機動機体なら対処方法あるし、イフが格闘移動で速攻で突っ込んでくること考えたら楽だろ、考えろよ -- &new{2015-01-13 (火) 00:21:13}; ---相当防衛しやすくなるやろうね双方 -- &new{2015-01-13 (火) 00:22:55}; ---防衛安定だけど宇宙で防衛してフルタイムとか死にたい -- &new{2015-01-13 (火) 00:24:53}; ---宇宙は大丈夫じゃない?ダムとかゲルが格闘移動してるものの他の機体でも普通に凸ってるし -- &new{2015-01-13 (火) 00:26:58}; ---宇宙で防衛とかって考えるから佐官とかが嫌われちゃうんだよね。別に強制とかじゃないけど、空気読めないからあー佐官かぁとか准将かぁって言われちゃう。 -- &new{2015-01-13 (火) 00:27:04}; ---格闘移動抜きの最適解で宇宙全凸だと火力差で連邦が勝てないはずまあ誤差だけど -- &new{2015-01-13 (火) 00:45:20}; --アレケン実装直後、連邦は初動防衛しないと勝てなかっただろ?防衛しろってことだよ。 -- &new{2015-01-13 (火) 00:23:15}; ---そして、初動後ジオンが嬲られるんですね -- &new{2015-01-13 (火) 00:28:40}; --むしろ大量のイフナハ難民も相まってガン防衛で完封されてジオンボロボロになると思う -- &new{2015-01-13 (火) 00:43:01}; ---初動ケンプが主流に返り咲くだけじゃないかね -- &new{2015-01-13 (火) 00:53:27}; --レースってもともと足まわりで上回るジオンがそれを勝利に活かしやすくするために編み出した戦術だと思うが、なんで連邦は格闘移動実装前からつきあってるんだ? -- &new{2015-01-13 (火) 02:46:49}; ---ほんこれ -- &new{2015-01-13 (火) 04:48:02}; ---ジオン最速のドムより到着が遅くても、連邦最速の装甲の方がDPSが高くて先に拠点を破壊できるチャンスがあったからだよ。その後もミラー関係のガンゲルが主流になったりしたから連ジのレースに大きな差は無かった。連邦が拠点に到着する頃にジオンが全拠点破壊し終わるなんてケンプ実装まで無かったし、その後は防衛主流になったでしょう。 -- &new{2015-01-13 (火) 08:49:04}; ---あのな、レースってのは最初期は装甲オンラインの頃、ケンプで両軍の速度差が大きくなったからガチ防衛ってなっただけでそれまではそんな大きな差はなかったんだよ -- &new{2015-01-13 (火) 08:59:25}; -明日の12::00で餅終了なのに1週間で松が2個。ナンカン?(´・ω・`) -- &new{2015-01-13 (火) 00:17:13}; --どうせ稼いでもまず金図当たりっこないのよね、EXで本気出すといい -- &new{2015-01-13 (火) 00:19:04}; --おおよそ去年と同じだけ稼いでるかな。去年はBD当てたし今年は何を狙うかなー -- &new{2015-01-13 (火) 00:35:25}; -錬度カラーもいいけど、はよ新機体らの階級カラーも出してくれ。以前までは一か月置きに新機体カラー出してたのに....スプレー溜まりまくてんじゃぃ -- &new{2015-01-13 (火) 00:20:48}; -ジャブローつまんねぇなー 来週もトリントンなしとかありえん。GPシリーズのがっかりっぷりといいもう0083を掲げんなよ。 -- &new{2015-01-13 (火) 00:33:21}; --なんでトリントン配信しないんだろうね 冗談抜きに今までで一番面白いマップなのに 面白いマップは配信制限して、人気の無いクソマップはじゃんじゃん配信してユーザーのモチベを下げる 理解に苦しむ -- &new{2015-01-13 (火) 00:46:47}; --拠点を取り合うわけでもなく、北は延々お見合い状態で美味しくなく、南は真面目に巡回・防衛した人間がポイント禿げ上がるだけのMAP。 昇降格のポイント稼がせないための嫌がらせかと -- &new{2015-01-13 (火) 00:55:39}; ---それって逆に言えば中央でドンパチやってたら稼げるってことだよね? -- &new{2015-01-13 (火) 01:04:13}; ---禿げない≠稼げる -- &new{2015-01-13 (火) 02:07:47}; --きちんと前にでる気があるならそこそこ稼げるマップだよ。 マップの半分すぎると後退するようじゃマップのせいじゃなくて腕がないだけだろうね。 -- &new{2015-01-13 (火) 05:01:12}; --トリントンとNYをずっと出してくれてたら何も文句言わないよ… -- &new{2015-01-13 (火) 08:28:12}; -単式頭部バルカン -- &new{2015-01-13 (火) 00:45:08}; --FAアトミックバズーカ -- &new{2015-01-13 (火) 00:50:49}; --設置式ガトリングシールド -- &new{2015-01-13 (火) 00:52:50}; --スタンリペアポット -- &new{2015-01-13 (火) 00:54:22}; --ハヤトコバヤSHI -- &new{2015-01-13 (火) 00:58:10}; --腹部有線ミサイルランチャーD出力改良型(2挺) -- &new{2015-01-13 (火) 00:59:56}; --着発式迫撃砲 -- &new{2015-01-13 (火) 01:03:24}; --チャージ対空砲 -- &new{2015-01-13 (火) 01:06:37}; --チャージビームライフルFA -- &new{2015-01-13 (火) 01:07:24}; --焼夷カメラガン -- &new{2015-01-13 (火) 01:09:04}; --ゾック要請クラッカー -- &new{2015-01-13 (火) 01:11:15}; --ジャイアントストンパー -- &new{2015-01-13 (火) 01:12:52}; --有線式地雷 -- &new{2015-01-13 (火) 01:18:13}; --ヘビー・ライフル軽量型 -- &new{2015-01-13 (火) 01:19:33}; --チャージ式局部メガ粒子砲 -- &new{2015-01-13 (火) 01:23:52}; --コールド・ナッツ -- &new{2015-01-13 (火) 03:43:09}; --チャージ戦略兵器 -- &new{2015-01-13 (火) 03:46:40}; --ビームサーベル(三刀流) -- &new{2015-01-13 (火) 04:46:57}; --3点式レーダーポット -- &new{2015-01-13 (火) 05:13:32}; --ビームライフル(殴り)D出力改良型 -- &new{2015-01-13 (火) 07:59:46}; --シュツルムファストフード -- &new{2015-01-13 (火) 09:53:45}; --チャージ帰投 -- &new{2015-01-13 (火) 10:07:41}; --格闘(ガンキャノン) -- &new{2015-01-13 (火) 10:49:54}; -ガンオンにおいてWD仕様のMS達は総じて優秀だな -- &new{2015-01-13 (火) 00:47:42}; --WDジムキャノンに期待がかかります。空凸の地上戦仕様でいいんだが。 -- &new{2015-01-13 (火) 01:03:56}; --スカーレット隊「うちらもきっと…」 -- &new{2015-01-13 (火) 03:46:53}; -ところで0083期間中にソロモンは帰ってくるのだろうか・・・ガトーさん待ちくたびれてるよ・・・ -- &new{2015-01-13 (火) 00:51:35}; --帰ってこないから、[ギャんオンよ私は帰ってきた]なんだろね。 -- &new{2015-01-13 (火) 02:31:00}; -確か出撃して放置してると、20分で任務達成PTが120ポイント分貰えるって話だけど本当ですかね?将官戦場なんですけど、もし本当なら下位の人たち准将でもPT2ケタしかない人が何人もいるんですけど… -- &new{2015-01-13 (火) 01:11:12}; --いつの時代の人っスかアンタ・・・ -- &new{2015-01-13 (火) 01:17:25}; --やあドク デロリアンの調子はどうだい? -- &new{2015-01-13 (火) 01:23:40}; --任務によるポイントは廃止されたぞ -- &new{2015-01-13 (火) 01:30:19}; -MS戦は連邦有利。今週の局地ランキング50位の成績ではっきりわかんだね。 -- &new{2015-01-13 (火) 01:14:28}; --そうだねーガンオンの主戦場が拠点を破壊することが目的のゲームでよかったねー -- &new{2015-01-13 (火) 02:21:09}; ---MS戦のこと話してるのに拠点とかあほなん? -- &new{2015-01-13 (火) 10:14:05}; ---↑木主が言わんとすることを察して逆に皮肉られてるだけだろ。読解力無さすぎ -- &new{2015-01-13 (火) 11:47:22}; -どのゲームもそうだけど、やっぱ実装当初が一番面白いな。あと対戦ゲームにはありえないほど課金と無課金の差がありすぎる。あ、無双もそうかwww -- &new{2015-01-13 (火) 01:14:30}; --レンタルイフナハでブンブンするだけで無双できるんだからこれ以上ないほど無課金にやさしいだろ。連邦は知らない。 -- &new{2015-01-13 (火) 01:23:48}; ---連邦は強襲アクアジム使ってたら上位安定だろ。 -- &new{2015-01-13 (火) 01:28:16}; ---強襲アクアジムすげー() -- &new{2015-01-13 (火) 01:46:43}; ---コストで見れば破格の機体だけど水ジムちゃんに幻想持ちすぎだから・・・ -- &new{2015-01-13 (火) 01:50:00}; ---超広範囲で回避不可のアンカーを持ちケンプすら追い抜く格闘移動で凸れる超高性能機だからね仕方ないね() -- &new{2015-01-13 (火) 02:01:07}; --ガンオンって無課金と課金の差なんてほとんどなくないか?無料チケ手に入りまくるし、木主は腕が悪すぎる。 -- &new{2015-01-13 (火) 01:49:20}; --今無料で手に入る機体と適当にバラ撒かれるDXチケマスチケで十分すぎるほど強化できるぞ? 1年半課金してなくて申し訳ないくらいだ。 -- &new{2015-01-13 (火) 01:51:56}; --無課金でもDXチケもマスチケもボロボロ手に入るしそんなに差があるか?てか課金で差をつけるにはかなりの額がいるからそこまで課金してるやつがどれだけいるんかな -- &new{2015-01-13 (火) 01:55:26}; --DXチケット・マスチケ・デッキコスト拡張等々無課金でも手に入る状況で?何か「俺無課金(ドヤァ」な奴が課金者を妬んで攻撃している様にしか見えんわ -- &new{2015-01-13 (火) 04:45:06}; --ガンオン対戦ゲーじゃなくてガチャゲーよ -- &new{2015-01-13 (火) 08:09:58}; --課金によって手に入るものが無課金でも手に入る。毎週10枚づつDXチケとマスチケを手に入れるくらいは無課金で普通に出来る。これに課金で追いつくには月額2万円くらい必要。課金は馬鹿馬鹿しくてやってられないってのが普通だと思う。ボイスとか音楽ならまた観点が違うけど、強さと課金はあんまり関係ない。それに色んな縛りで上限が低い(デッキには4機しか入らない。高コスが良いとは限らない…etc)。既存ユーザーに新規が追いつくまでのしばらくは辛いかもしれんが、イベントに参加してればすぐに追いつく。ランクは追いつくのに時間かかるしモジュも作れないが、それも戦力に大して影響ない。これでまだ課金が〜ってのはもうおかしいと思う。 -- &new{2015-01-13 (火) 08:22:29}; -機動力が重要なゲームでなんでジオンのほうが足早い期待が多いんだ? -- &new{2015-01-13 (火) 01:22:54}; --運営が陣営の特色としてそういう風にしてるからとしか言えない。初期の頃からそういう傾向だし、どうしてもサイズや武装の違いがあるからミラーにし難いための処置と思われる。 -- &new{2015-01-13 (火) 01:29:40}; --機動性が重要なのは事実だがそれが全てじゃない。いっても聞く耳持たなそうだがGP01よりアレのがつかわれているのがいい例。逆にかなり機動性いいのにマクトとか使われてないし。もっと広い目で見るといいよ -- &new{2015-01-13 (火) 01:30:26}; ---機動性だけじゃないって話にGP01は合わないよ。NT1とゼフィランサス程度の速度差をありがたく思うならGLAに乗るし、Fbの速度を活かせる宇宙なら見かける数が(少し)増える。 -- &new{2015-01-13 (火) 09:22:21}; -復帰したけど元いた階級の戦闘について行けないw あと何試合やられ役をすれば適正階級とやらに行けるんだろうか? -- &new{2015-01-13 (火) 01:28:40}; --今の階級がどこか書いとけよ -- &new{2015-01-13 (火) 01:29:42}; ---はずかしながら少将w 1試合で100pts取れるかどうかだったw 特にレースマップはついて行けない、気がついたら終わってる。 -- &new{2015-01-13 (火) 01:34:12}; ---どの時期に抜けたのか分からんけど、高速機無いとレースはキツイよ。 -- &new{2015-01-13 (火) 01:38:09}; --元が少将だとすると何試合やろうと佐官に落ちることはないと思うんで、ずっとそのついていけない戦場でやる羽目になると思う。それくらい今の階級制度もマッチングもガバガバだから・・・まずは現環境に適した機体を入手することから頑張るしかないです -- &new{2015-01-13 (火) 01:46:05}; ---よく見かける機体のNT-1、GLA、フレピク、ケンプ、イフ、ナハト辺りを手に入れたらいいのかな。バズで転ぶ事はなくなったけど、もの凄い斬り殺されるw 下手な強襲で前出るより、重撃で距離とって射撃戦した方がいいのかな? -- &new{2015-01-13 (火) 02:00:17}; ---転倒耐性の上昇+単発D格3倍で格闘の需要が跳ね上がったからね。特に連邦ならイフナハを処理する自信がないなら前に出ない方がいい -- &new{2015-01-13 (火) 02:04:13}; ---俺はジオンはドムトロorリックドム、連邦はGLAで後は適当にマップで変えてるけどレースでもそこそこいけてるよ -- &new{2015-01-13 (火) 02:11:41}; ---連邦はあと金設計なら5号機もいいぞ、フレピクも金設計じゃなければ作るだけ損する。ジオンは銀でもいいからケンプかコンカス特性上げたナハトがあれば便利。 -- &new{2015-01-13 (火) 02:24:13}; ---早速GLA狙いで回してペイルライダー金w これは今乗ってる金陸より下なんじゃ… ドム系と銀GLAでしばらく様子見るか、その他は重撃乗ろうっと。 -- &new{2015-01-13 (火) 02:31:56}; ---装甲ジムやジムストが格闘機に対抗するためのBZ格闘コンボと凸を両立できるので持ってるならおすすめ。 -- &new{2015-01-13 (火) 02:37:17}; ---金陸とか昔のガチ勢じゃないか。金陸からプロガン、ガンダム、アレックス、GLA、フレピクと何時代合ったか分からんな。装甲は初動の拠点踏みならまぁまぁついてけるはず。連邦は微妙だな。まぁ俺はアレックスかGLAを進める。 -- &new{2015-01-13 (火) 04:56:19}; --装甲ジム、アレックス、GLA、フレピク、ピクシーあたりがないと開幕は追いつかない。 平泳ぎのガンダムは宇宙のみ速い。 イフナハトは強襲が一番対処しやすく距離を取って攻撃してればたやすい。 -- &new{2015-01-13 (火) 05:08:23}; --元准将の俺が特に上手くなったわけでもないしポイントに走るでもなくガチ機体に拘るでもないのに中将で安定してる。そんな現状だから何度でも放置し続ける(それでも勝ち数で維持が何度も発生するはず)とか、あり得ないほどのサボりをしない限りいつまででもやられ役のままだと思う。 -- &new{2015-01-13 (火) 10:41:33}; ---昔の少将だから、慣れたらすぐやられ役じゃ無くなるとやろ。 -- &new{2015-01-13 (火) 11:09:31}; ---そういえばそうだったな。つまり木主の下には俺や元佐官達という更に虐げられている者たちもいるって事で…。いくらなんでも階級ゆるくし過ぎじゃないかなぁ。 -- [[枝主]] &new{2015-01-13 (火) 12:13:48}; -本拠点急襲ってエースの進軍先定期的に変えれば前線にゲージ減らないゾーン維持できるんじゃ… -- &new{2015-01-13 (火) 01:31:01}; --※エースの進軍先を変更する場合は、「本拠点急襲」を選択する事で進軍先の敵本拠点を指定可能です。 →ポイント消費すればできるのかもね -- &new{2015-01-13 (火) 01:35:22}; --鉱山都市ならAからCに変えても絶対前進が入るから無理じゃね? -- &new{2015-01-13 (火) 01:35:45}; -約1週間で竹26個・・・しぼりすぎだろ -- &new{2015-01-13 (火) 01:50:38}; --何戦したのかしらんが一週間で50万あれば十分だろw -- &new{2015-01-13 (火) 02:02:45}; -頼む強アクアネガをやめてくれ。アンカーと格闘修正されたら同コスの重撃アクアと住み分けが出来なくなって強アクアが完全にいらない子になる… -- &new{2015-01-13 (火) 02:25:11}; --重アクア(&マリン)のコスパも大概やばいんだよな。というかトレワカといいスナといい大抵の初期機体はコスパが良すぎる。 -- &new{2015-01-13 (火) 02:41:34}; --いや別に、アンカーと格闘が無くなるならともかく、強アクアは重アクアと違って格闘武器積んでるじゃん -- &new{2015-01-13 (火) 02:43:21}; --水ガンが通った道だ。あきらめるがいい -- &new{2015-01-13 (火) 02:44:42}; --むしろ微妙ポジこそが強アクアらしいだろ。壊れなんてこいつらしくねーよ -- &new{2015-01-13 (火) 02:46:05}; --別に格闘は許容範囲なんでない?一部の格闘移動ネガが騒いでるだけで。アンカーバグは早く修正して欲しいけど。 -- &new{2015-01-13 (火) 02:55:31}; --強アクアは重アクアに比べてカラーリングが豊富だぞ。大きな違いだ -- &new{2015-01-13 (火) 03:16:33}; --素グフのあんかーは普通に振れば横なぎで使いやすいのにジオンブンブンはイフ兄弟とげるぐぐ扇風機で馬鹿でも当たるので忙しいからなあ。ピック判定あれ以上なくしたら笑い物だよジオンは。まあ宗教みたいなジオン盲信が運営スタッフがしてれば修正くるかもなあw -- &new{2015-01-13 (火) 04:33:12}; --格闘移動自体がダメって言ってた層が暴走してる感があるよな。強襲アクアは強機体だと思うけど、俺は許容範囲だと思うよ。 -- &new{2015-01-13 (火) 04:50:17}; ---アクアジムは弱いからいいんです、じゃ筋が通らないだろ。「とにかくイフナハフレピクをボコりたい」って目先の話してるんじゃないんだぞ? -- &new{2015-01-13 (火) 10:04:42}; ---そもそも全く持って許容範囲じゃないんだよな。 -- &new{2015-01-13 (火) 10:28:30}; ---まぁ、素イフをユトリ格闘ユトリ格闘と叩いてた事に反論して格闘範囲は横幅が狭い(格闘自体が弱いとは言ってないよ)からある程度は回避出来るってのを、どちらにしろ格闘移動がおかしいから修正すべきって、返しで封じてた感はあるから、ブーメランと言えばブーメランだと思うけどね。まぁでも格闘自体は相当強いからなぁ、イフは連邦でやると異次元臭くなるし、避けるのはジオンで使わないと無理な気がする。まぁ程ほどにって思う。 -- [[枝主]] &new{2015-01-13 (火) 10:35:42}; ---この間、宇宙で「アクアの格闘移動で拠点凸る」って言ってた将官の編成見たら、地上も宇宙もアクア4機だったの見たときは、流石に引いたわ。 -- &new{2015-01-13 (火) 11:48:06}; --ネットガンといいアンカーといいキル確定処理が大雑把だから不満がでる。 強襲バズからの転倒コンボから決着時代からそれをする武装が変わっただけで何も進化していない。 -- &new{2015-01-13 (火) 05:04:05}; --どいつもこいつも素振りしながら高速移動してアンカー格闘してる中、昔ながらの水中装甲ガチムチ射撃機として使ってる俺には関係ないけど複雑な気分 -- &new{2015-01-13 (火) 05:08:00}; ---複雑もなにも、何の影響もないで。叩いてるやつもキミみたいの叩いてる訳じゃないし -- &new{2015-01-13 (火) 05:40:38}; --どんな理由であろうと現状では「イフナハ擁護がタゲそらしのためにアンカーアクアを叩いてる」ようにしか見えない。 -- &new{2015-01-13 (火) 06:45:28}; --ネガられるほど見かけないんだけどね。アンカー有利の土俵にわざわざ突っ込んで負けてるイフ系乗りの逆鱗に触れているんだろうなとは思う。 -- &new{2015-01-13 (火) 07:02:25}; ---根本にあるのはそれだと思うんだよな。他の機体なら工夫もなく近寄ってズバッと斬れてたのになんだこいつはみたいな。 -- &new{2015-01-13 (火) 07:11:10}; ---シールド無い低アーマーで陸では射撃が平均以下だから従来の上空からバズ爆撃→射撃のセオリーで処理できるのに、格闘脳筋が多数だからアンカーが過剰にマッチしちゃってるんだよなー -- &new{2015-01-13 (火) 09:04:44}; --んじゃジオンにミラーをだな・・・ -- &new{2015-01-13 (火) 07:16:18}; ---グフ「・・・」 -- &new{2015-01-13 (火) 07:31:43}; -北極同軍だとクッソつまらないわね(´・ω・`)核つかってでも中央取ればあとは勝手に勝てる。 -- &new{2015-01-13 (火) 04:19:45}; --こないだ同軍で2,4取ったけどネズミと凸で勝ちきれず終わるパターン体験したよ。レーダーが昔みたいに張れないからね。まぁ何にしてもクソつまらないのは同意。 -- &new{2015-01-13 (火) 05:51:06}; -「開発に重度のジオン信仰者がいる」って噂あんま信じてなかったけど、この頃信じたくなってきたな・・・。 -- &new{2015-01-13 (火) 06:29:18}; --そりゃいるだろ。一人ぐらい。 -- &new{2015-01-13 (火) 06:39:56}; --んで格闘移動で恩絵がでかいイフナハ修正を開発の中で妨害中とか?。 -- &new{2015-01-13 (火) 06:48:48}; ---(フレピクゥ・・・・) -- &new{2015-01-13 (火) 06:52:23}; --核バズをどうしても実装してほしいってやつ?実装したけどロマン砲だしゲームバランスを考えてないわけではないんじゃない? -- &new{2015-01-13 (火) 07:45:17}; ---その割にマクトの二刀ヒートホークとかは無いんだよな…。あれは省いちゃ駄目だろ…。 -- &new{2015-01-13 (火) 07:53:13}; ---現在の格闘移動維持はその仕返しでは? -- &new{2015-01-13 (火) 08:00:10}; --一部に関して妙なこだわりをもって上層部に意見してるヤツはいそう「格闘移動はテクニックです!なくしたらつまらなくなるので絶対修正しちゃだめです!!!!」みたいな -- &new{2015-01-13 (火) 08:59:34}; -1月後半に2000円以上で抽選プレゼントがくるらしいけど、今度はどっちの軍に人が集まるかな? -- &new{2015-01-13 (火) 06:52:52}; --ジオンかなぁ・・・、DX当たったらまだケンプとか持ってないからまわしてみたい。Zきてもまだ現役のような気がする。 -- &new{2015-01-13 (火) 06:53:42}; -階級システム見なおしてくれないかな。メッキ中大将増えすぎて見た目のマッチング以上に練度のムラがひどすぎる。 -- &new{2015-01-13 (火) 06:55:09}; --階級下げを撲滅しない限り無理だと思うよ。元の木阿弥になるし。 -- &new{2015-01-13 (火) 06:58:17}; --当初比較的に上がりやすかった階級が丸山後期でほぼ適正階級になるように調整が入り、南舘のばかのせいで万年左官だった連中が将官帯を得てしまい、降格したくなくてただただ試験クリアの行動しかしなくなっている状況な。そういった部屋だと凸もなし凸の号令にすら乗ってこなかったり。相手に攻めっけがあるとあっという間に拠点手前まで攻めこれてなすすべ無し。こういった状況は両軍であるよな。 -- &new{2015-01-13 (火) 07:59:13}; ---ナンカンじゃなくて階級下げに必死こいてる連中に文句言うべきだろそりゃ -- &new{2015-01-13 (火) 08:18:50}; --階級落としを難しくした結果、常に緩和時間帯みたいになっちゃったから仕方ない。 -- &new{2015-01-13 (火) 08:41:44}; --ぶっちゃけ故意に階級落としする奴はBANでいいんだけど、それやって人を減らせるほど、今のガンオンは人気じゃない。 -- &new{2015-01-13 (火) 08:51:23}; --階級落としじゃなくて実力の伴わない階級あげが今の問題になってるよな。 階級システムを当面のメイン目標に押し出したシステムの弊害だね。 システムがもっと細かく勝利につながる行動を判定できればいいのだけど遊んでて「あ、こりゃ負けるな」という予測が覆ったりする時もたまにあって、なにがどう転ぶかわからないから難しいだろうね。 -- &new{2015-01-13 (火) 11:07:16}; -今の勝敗ゲージって意味あるか?少し前は勝敗ゲージの勝ち負けでマスチケ貰えたり貰えなかったりだったけど今は自分の勝数だろ。無くせばいいのにな勢力ゲージ。 -- &new{2015-01-13 (火) 07:49:56}; --そもそもこの勢力ゲージって何を示しているんだ?噂一つですぐに動くしよくわからん。もしかして参戦プレイヤーの人口数とかじゃないよね? -- &new{2015-01-13 (火) 07:52:50}; ---詳細は誰にもわからないが、カウント対象の戦場の勝利回数によって動くとインタビューで答えてたと思う。 -- &new{2015-01-13 (火) 08:28:46}; --陣営間での対立というか戦争感を醸成するための一要素ってことだろ。実際には両陣営プレイヤーが大半だとしても連邦対ジオンというのは一応このゲームの肝みたいなもんだろうし -- &new{2015-01-13 (火) 08:14:00}; --メンテ直後に100:0にならないから、内部では最初から1万勝1万敗みたいな数字になってるんだよな。これがある限り実際の差は分からない。 -- &new{2015-01-13 (火) 08:57:45}; ---そういやそうだよな。メンテでリセットされて、最初の大規模で勝利:負け陣営で100:0になってしかるべきだよな。で、少しずつ拮抗していくと・・これでゲージが一方に偏りっぱなしだと固定砲台を強くするとか、戦艦が攻撃しないとかでバランスとればいいんだ。壊れ機体を出すとかじゃなくて -- &new{2015-01-13 (火) 09:18:08}; ---戦場の絆のイベント戦みたいに勝利+6、敗北+2みたいな感じで集計までポイント加算続ける感じじゃないの?これならどう頑張っても100:0にはならないし -- &new{2015-01-13 (火) 09:25:06}; ---まぁ直後に1試合のみなら100:0もあるんだろうけど、同時に何試合も始まってたり数十秒違いで始まってたりで100:0にはならないだろう。 -- &new{2015-01-13 (火) 09:49:04}; -俺のイメージだと昔の連邦の格闘機使い=切り負けながらも頑張る人 今=強いから使う人って感じ何だがちがうか? -- &new{2015-01-13 (火) 07:57:10}; --格闘が強い機体がふえたんだからそう言う人が増えるのは当然だろ。そしてそれは連ジ関係ない。 -- &new{2015-01-13 (火) 08:01:08}; ---昔からジオンと連邦では格闘の性能面では差があったけどな、硬直とか伸びとかで -- &new{2015-01-13 (火) 09:13:33}; --今=強いから使う人・・・これはイフ系使いも同じだぬ。ただ強いからあるいは有利だから使うってのはゲームだから致し方ないけどね。 -- &new{2015-01-13 (火) 08:02:56}; -機体練度カラー20は紺色基調のやつかなあ。練度はセットした数で決まるんじゃなくてその機体で稼いだスコアとかならいいのになあ。 -- &new{2015-01-13 (火) 07:59:23}; -ケンプのチェーンマイン巻かれて爆発せず外れたんだけど、バグ?巻いた本人は別に撃破されてなかったから途中で外れることがないんだけど・・・ -- &new{2015-01-13 (火) 08:33:39}; --巻かれたやつがほかのやつに殺されたんじゃないの -- &new{2015-01-13 (火) 08:40:04}; --相手がめっちゃラグいと生き残ったのを目撃したことある。 -- &new{2015-01-13 (火) 08:53:43}; --ケンプにすれ違いざまにチェーン巻かれて放置されたFAGはHPが1000以上残ったな -- &new{2015-01-13 (火) 08:59:38}; --たしかリペアポッドで外れなかったっけ? -- &new{2015-01-13 (火) 12:30:10}; ---チェーンマインは例外って書いてあったはず -- &new{2015-01-13 (火) 13:04:12}; --巻いた相手は生きていたから相手が撃破されて外れたんじゃなく、ラグかもしれませんね。なんにせよ奇怪なものを見てしまった・・・ -- [[木主]] &new{2015-01-13 (火) 14:05:15}; -開発者にジオン民が~みたいなコメントはネタだよな?さすがにバカすぎて目につくからネタならやめてほしいんだけど -- &new{2015-01-13 (火) 09:38:52}; --インタビュー記事で開発にいるジオンファンが「02は核がないと!」って力説して今の仕様になったってのが根拠かもね。ただイメージを大切にするのと有利さのため調整を拒むのとは180度逆だし、そういう主張するやつは馬鹿だってのは同意。 -- &new{2015-01-13 (火) 10:10:15}; ---ジオン好きかも知れないけど、核は十分すぎるほど性能が抑えられてるよな。陣営対立でどうにもならん感じだわ。 -- &new{2015-01-13 (火) 10:38:38}; ---性能はともかく02のあの作り込みに対して01のあの手抜き加減も酷いね。 -- &new{2015-01-13 (火) 10:42:20}; ---01全然手抜きじゃないだろ…、1つの機体に2つのモデル用意してさらにオリジナルの動作ロジックまで専用で作ってんのに手抜き扱いはかわいそうやで… -- &new{2015-01-13 (火) 10:44:13}; ---01は手抜きじゃ無いだろ。02は所詮3パターンの武装編成出来るだけだからある程度は調整出来てるだけで、01の方が手は掛かってる。使い捨てのチャービは出来がちょっと酷いけど。どうでも良いけど、最近は皆存在自体忘れてる感じがする。 -- &new{2015-01-13 (火) 10:51:54}; ---01はブーストポッドのブーストを、格闘の踏み込み並に速く、さらに短時間にしたら面白かったのかもね~、まさにバッタか!ってかんじで。 -- &new{2015-01-13 (火) 10:55:18}; ---01は手抜きではない調整不足なだけだ、まぁ全体的に調整が足りてないんですけどね -- &new{2015-01-13 (火) 11:04:44}; ---01を手抜きじゃないって言ってる奴は結局金図出るまでDXを回してない奴だけなんだよなw 所詮スペック見て言ってるだけってのが良く分かるw -- &new{2015-01-13 (火) 13:22:23}; ---01は帰投の遅さだけが意味不明なだけで、あとはLAファミリーのポジションなんだよね。バズーカ持てるハイコストLA。んでも、GLAのほうが早いのはちょっと調整ミスってる面もあるんじゃね。 -- &new{2015-01-13 (火) 14:39:12}; --連ジの家庭用でビグザム使えたことを思い出したよ。 足は遅いしあんま意味ないよな。 -- &new{2015-01-13 (火) 10:59:54}; -ジオンの同軍戦イフ系ばっかりでつまんねー。しかも格闘しかしてこないから対処しやすいし…イフ系使ってる奴等で撃破金取れない奴等は立ち回り考えた方がいいぞ。カモすぎる。 -- &new{2015-01-13 (火) 09:47:35}; --全くだピクにもいえるなタダで正面切って突っ込んでもキルは取れんよ、最近上手い奴はみんな拠点殴りに行ってるようで、MS戦してても張り合いが無い -- &new{2015-01-13 (火) 11:52:58}; -たまには課金してやるかと思って1万課金してDX回したらゴミしか出なかった。当たり機体の銀図すら無し。んでDX残り100以上あるし。こりゃ運営にヘイト貯まるワケだよ・・・。 -- &new{2015-01-13 (火) 10:17:44}; --おいしい物食べたほうが良かったな -- &new{2015-01-13 (火) 10:23:14}; --特性上げにも設計図いるわけだし、正直ボックス内の最大数は80でいいと思う。 -- &new{2015-01-13 (火) 10:25:30}; ---減る売上はどこで補填すんの? -- &new{2015-01-13 (火) 10:53:29}; ---↑機体の特性LVあげればいいんじゃね?今5までだけど6に上げるだけで必要な金図が16枚増えるぞw -- &new{2015-01-13 (火) 11:08:46}; ---あげないだけだろう。んで、GP落ちたらあげる今と変わらない。 -- &new{2015-01-13 (火) 12:09:43}; --初期機体金図はいい加減やめてほしいよな~、シルバーorゴールド特性強化チケット(設計図分の経験値up)とかマスチケよりちょっとランクの下がるベテランメカニックチケットとかそういうの入れてくれればいいのに。 -- &new{2015-01-13 (火) 10:40:30}; --恵まれない子供たちへの募金をしたと思って割り切るしかないな。 -- &new{2015-01-13 (火) 12:09:40}; ---運営「あざーす、これで旨いもん食ってきまーす」 -- &new{2015-01-13 (火) 13:53:58}; -実弾武器も強くなったし、今ならコスト600耐久10000くらいでビグザムを実装してもいいんじゃないかな。クールタイムは15分くらいでどうにか。 -- &new{2015-01-13 (火) 10:22:45}; --ただの的ですやん -- &new{2015-01-13 (火) 10:41:18}; ---高耐久に超火力でワンチャンあるけどそれ以外は巨体&鈍足&的でいいと思うんだ -- &new{2015-01-13 (火) 11:37:54}; --強化パーツデッキボーナスマシマシで13000くらいか、5号機のガトN3マガと考えたらもっと硬くてもいいと思う、あと怯み転倒なしは必須で -- &new{2015-01-13 (火) 10:41:39}; --ドム位だとまだ良いけど、MAまで大きくなるとMS戦を少しでも出来るレベルでアーマー高くすると、レースで皆で使うとおかしな事になるから、辞めた方が良い気がする。調整難しすぎだし、バンナムには無理だろ。 -- &new{2015-01-13 (火) 10:44:23}; --初動でビグザム40体に凸されたらもうどうにもならんな。お互いにIフィールドで射線がふさがってなんもできなそうだが… -- &new{2015-01-13 (火) 10:48:52}; ---裸拠点しか殴れないからレースにゃ使えんのではないだろうか?殴れたとしても同時に3~4人くらいしか殴れないしかといって防衛に使うとそれはそれでレースが成立しにくくなる -- &new{2015-01-13 (火) 10:57:10}; --連邦本陣にてジオン軍「あれ、この機体本拠点はいれないんだけど……」 ジオン本陣にて連邦軍「あれ、入り口にビグザム詰まってて入れない……」 -- &new{2015-01-13 (火) 10:53:17}; --MAは戦艦みたいに戦術支援で実装するのが現実的かと。実際ビグザムも数人乗れるし。 -- &new{2015-01-13 (火) 11:35:04}; --アーマー増やしてもただのボーナスバルーンだからダメージカットの方が幾分かマシだな -- &new{2015-01-13 (火) 14:52:28}; --しゃがみ状態は正座になるんか? -- &new{2015-01-13 (火) 15:18:03}; -階級落としとかじゃなくて自分の実力にあった戦場にいたいのに、5勝したら自動的に将官になる仕様はやめてほしいな。大佐で楽しく、将官でぼこぼこ。この繰り返し -- &new{2015-01-13 (火) 10:35:18}; --気の合った仲間を見つけてつるめば一段上で活躍できると思うよあとはやる気だけ -- &new{2015-01-13 (火) 10:37:30}; --システムが階級を判断してるんだから昇格したくないなはおかしい。それにその言い方は大佐で楽しく狩りをしたいだけにきこえる。自分にあった戦場って自分が活躍できる戦場ってことでしょ。 -- &new{2015-01-13 (火) 10:52:07}; ---木主じゃないが、自分は全然活躍していないのに陣営がたまたま連勝して階級があがるのはおかしいきがするな。 -- &new{2015-01-13 (火) 10:53:16}; ---それもシステムが判断してるんだから受け入れるしかない。階級は自分があーだこーだいうべきところではないよ。 -- &new{2015-01-13 (火) 10:54:55}; --同じ将官同士の適正マッチングでもボコボコにされていた時代があってだな…、それはよりかはマシかと…。 -- &new{2015-01-13 (火) 10:52:24}; --あえてこの言葉を送ろう。頑張れ。 -- &new{2015-01-13 (火) 10:55:33}; --野良でやってると勝利条件満たされるなんてことがまず滅多にないから困ったことないわ -- &new{2015-01-13 (火) 10:56:27}; --まぁ明らかに上手くない層が将官に増えたからな。戦力格差がある部屋が多くなった。それでとMS戦に限定すれば一時期の連ジの格差よりマシになってる気がするのは酷い話だけど。 -- &new{2015-01-13 (火) 11:14:37}; -そういえば、ここ数年冬に出る「マルちゃんあつあつ豚汁うどん」を今年は見ないんだが売ってる? -- &new{2015-01-13 (火) 10:45:04}; -指揮に特に問題ないまま芋で負けても名声値減るし、指揮のせいにしようとする奴っているんだな(´・ω・`)こりゃ指揮増えんわ -- &new{2015-01-13 (火) 10:53:55}; --指揮の名前を非表示にしたらどうだろ?荒し指揮を通報したときは運営にはきちんとパイロットネームがわかる感じでさ -- &new{2015-01-13 (火) 11:24:08}; --参戦しているプレイヤーの中からランダムに選ばれるようにしたら良いんだよw もち名前は表示されない -- &new{2015-01-13 (火) 15:34:06}; -ふと思ったけど、何で格闘機にコンバットカスタムなんて特性入れたんだろうな …ああ、厳選による金儲けのためか -- &new{2015-01-13 (火) 10:56:41}; --格闘機だから当たり前じゃないか・・・まあそれが原因でこの現状なわけだが -- &new{2015-01-13 (火) 11:00:42}; --コンカスを旧仕様にかえればいいのに… -- &new{2015-01-13 (火) 11:05:32}; --昔はコンカスがゴミ特性中のゴミ特性な時代もあった訳で… -- &new{2015-01-13 (火) 11:06:07}; --コンカスが問題じゃなくて格闘移動できるD格が問題なのではないだろうか?該当するD格の消費ブーストを大幅に上げれば格闘移動してる余裕はなくるなると思うんだが? -- &new{2015-01-13 (火) 11:11:39}; ---同時にMS戦も不利になっていくと -- &new{2015-01-13 (火) 11:13:25}; ---格闘移動できないD格装備で解決。ブースト消費UPは該当するD格のみね。 -- &new{2015-01-13 (火) 11:15:50}; ---格闘移動に該当するD格をラムズゴックのヒート・ラム並の消費量にすればいいと思う。もうヒート・ラムよりちょっと多くてもいいかなと思う。 -- &new{2015-01-13 (火) 11:18:26}; ---ジムストとかアクアジムとか平泳ぎガンダムとかも全員死ぬぞそれ。しかもナハトD式やイフ改にはお咎め無しになっちゃうし -- &new{2015-01-13 (火) 11:25:31}; ---↑両軍の格闘移動を絶滅させるのが目的だからそれでいいんじゃね?該当する格闘移動だからナハトD式も該当よ? -- &new{2015-01-13 (火) 11:29:32}; ---おとがめなしって、何かの罪人かよ。それにイフ改は修正要らんだろ、あれ。 -- &new{2015-01-13 (火) 11:32:07}; ---イフ改は修正はいらないね。あれでいいと思う。ただしイフ、イフナハトフレピクやら他、現在進行形で格闘移動してる機体、君達はだめだ。 -- &new{2015-01-13 (火) 11:38:21}; ---ナハトのDじゃ格闘移動出来なくね?格闘移動はD3だろ? -- &new{2015-01-13 (火) 11:52:39}; ---多段ダッシュ格闘をなくしてかわりに当てやすさと威力を少し優遇したものをあてがってやれば格闘移動問題は丸く収まリそうなんだけどな -- &new{2015-01-13 (火) 12:08:26}; ---↑その失くす方法が今の課題だろう。 -- &new{2015-01-13 (火) 12:23:35}; ---問題なのは連続使用による移動 だからこの連続使用を抑えればいい 一定回数使用でリロードが入るだけで解決できる -- &new{2015-01-13 (火) 13:15:38}; ---開始直後のタコ踊りの列。ほんと格闘移動だけは修正してくれ。 -- &new{2015-01-13 (火) 13:18:42}; ---格闘移動と訳のわからん超範囲だな。どういう環境でテストしてたら、格闘移動とラグ謎判定が組み合わさった異次元判定があるのに、多段格闘なんてブッコめるんだと思うわ。 -- &new{2015-01-13 (火) 14:46:07}; ---バランス的にイフ改と素ピクがちょうどいいからそこ基準でいろいろ調整すればいいんじゃないかな? -- &new{2015-01-13 (火) 14:52:27}; --格闘武器の改造できる部位にロックオンってあるんだけど、実際コレを改造した時の効果のほどが知れない。Zガンダム機体実装によってxyz軸操作が可能になった時初めて効力を発揮するのが格闘ロックオンだったりするのかもよ。そのような今死んでいる要素ってガンオンにあるよね -- &new{2015-01-13 (火) 11:14:39}; -昨日ジオン城郭MAPで南に補給機沸いた時の出来事なんだが後ろからギャンがトコトコ歩いて来た訳よ、そしたらギャンの頭に乗っかる様に補給機が上から落ちて来てギャンが立ったままの姿勢でうつ伏せ状態で地面と補給機に挟まり5ミリ程削られててクッソわろたんだが本人のモニターにはどう映っていたのか少し興味深いですわw因みに付近には敵機は皆無でした -- &new{2015-01-13 (火) 11:20:50}; --それではないけど、02でニューヤークのか、どっかのビルの間にはまって両軍の笑い者になった事はあるなぁ -- &new{2015-01-13 (火) 11:50:35}; --体験談だが、1~2秒挟まってから強制転倒格闘食らったようにポ~ンって放り出されたわ。 -- &new{2015-01-13 (火) 11:54:19}; ---急に動けなくなって「?」ってなるね。転んでから「補給かっ」て気付く -- &new{2015-01-13 (火) 14:50:07}; --昨日、北極の3地下で空中にしゃがんだまま浮遊して動けなくなってるイフがいた。死んでも味方に修理されてそのまま復活。…彼はなぜいつまでも自爆しなかったんだろう。 -- &new{2015-01-13 (火) 12:35:06}; --テキサス右だと、開幕北補給に踏まれることはたまによくある -- &new{2015-01-13 (火) 12:37:14}; --ゾックで踏まれたら転倒しないで立ったまま吹っ飛んだぞ。 -- &new{2015-01-13 (火) 14:56:14}; -もうそろそろハンガーの上限数上げない?100機じゃガンオンZに移行する場合新機体入れられないよ。せめてハンガーを200機か150機に上げてほしい。 -- &new{2015-01-13 (火) 11:22:28}; --メールをしろ -- &new{2015-01-13 (火) 11:44:17}; ---もうした。したうえでここに書き込んでる。君はした? -- &new{2015-01-13 (火) 11:46:35}; ---上限になったらする -- &new{2015-01-13 (火) 12:01:18}; --そんな集めてどうするの? -- &new{2015-01-13 (火) 12:03:11}; ---出撃できるのが4機までって知らないんじゃね。なお俺は50でカツカツの模様 -- &new{2015-01-13 (火) 12:11:52}; --メインキャラで金機体は売らないと決めて早二年。既に倉庫には70機。木主の言うこともわからんではない。 -- &new{2015-01-13 (火) 12:26:27}; ---俺も金図は売らないつもりだったけど、アクトとゲルググの爆風特性だけは売ってしまったわ。強くなる見込みがない。 -- &new{2015-01-13 (火) 13:05:39}; --それぐらい課金しろよお前らww -- &new{2015-01-13 (火) 13:26:53}; ---さすがに枠一つ100円を渋って運営に文句垂れるとかちょっと酷いと思うわな。wikiのコメ欄見てるとそういう奴はそこかしこにいるみたいだが -- &new{2015-01-13 (火) 14:31:52}; ---いやこの木は課金した上での上限数引き上げの話しちゃうの -- &new{2015-01-13 (火) 14:52:13}; --これからは特性上げのために金でも銀でもいいから4機持っておきたいって層も出るだろうからな。 -- &new{2015-01-13 (火) 14:47:30}; --ガンプラのコレクション感覚か。プラモみたいに家で場所取らないし、操縦もできるからガンプラ以上か。 -- &new{2015-01-13 (火) 16:01:30}; -局地戦、1回参加しただけで800位台だったんだが、全然やってる人いないんだな。何かテコ入れいるんじゃないのこれ -- &new{2015-01-13 (火) 11:47:36}; --局地戦しても何もプラスにならないからね。一般プレイヤーは局地戦自体知らない、やったことない人が多いんじゃないかな? -- &new{2015-01-13 (火) 11:49:41}; ---そもそも大規模とちがって一人の責任が重いから敷居が高い。その分ひりつくゲームは大規模なんか比じゃないくらい緊張感あるけどな…それが最高に面白い。 -- &new{2015-01-13 (火) 12:14:11}; --局地のマッチングって機能してるのかな -- &new{2015-01-13 (火) 11:51:47}; ---あんまりしてない。 -- &new{2015-01-13 (火) 12:08:06}; --局地カラーも追加されんしこれからは練度カラーの時代。局地は隔離施設やね -- &new{2015-01-13 (火) 11:57:08}; ---練度カラーはどんな人でも時間かければ塗れるけど特殊はそうはいかない。これだけでも価値があるよ。 -- &new{2015-01-13 (火) 12:07:42}; ---上位しか手に入らないから上位を狙える人しかやらないんだよな。ランキング下位しかもらえない、貧弱の証みたいなカラーでもあれば良いのだろうか。 -- &new{2015-01-13 (火) 12:45:58}; --だって人いなさすぎてレート初期値の奴とランキング上位の奴がぶつかるんだぜ?やってられんですわ -- &new{2015-01-13 (火) 12:42:28}; --GPイベント中だったから何も考えずに適当にレーダー貼ってポッド置いてカチカチだけしてたがすっごい速さでGPが増える が、同時にすっごい速さで何かがすり減っていく -- &new{2015-01-13 (火) 12:54:32}; --部隊の人と小隊組んで格闘縛りで遊んだら、空枠に入ってきたヤツにガンオン辞めろやと言われたでござるの巻 -- &new{2015-01-13 (火) 15:16:48}; -俺が入る陣営はことごとくチキンばっかで嫌になる、今も核もった素ジムにすらびびって誰も近づかなかった、核はそのまま決められ終了、戦術持ってるMSは攻撃できないって知らないのか? -- &new{2015-01-13 (火) 11:53:54}; --んでにぃちゃんは何処にいたの?核に気づかなかったの?map見てた? -- &new{2015-01-13 (火) 12:06:33}; --どうして素ジムが核持ってるんですか… -- &new{2015-01-13 (火) 12:07:42}; --尉官戦場の話をされても… -- &new{2015-01-13 (火) 12:12:34}; --核決められるのは全員の責任なんだぜ、にぃちゃん -- &new{2015-01-13 (火) 12:13:29}; --ビビってたんじゃなくて気がついてなかっただけなんじゃないかなぁ -- &new{2015-01-13 (火) 12:19:09}; --問1.この文章を使ってコピペを作りなさい -- &new{2015-01-13 (火) 12:19:25}; --お前は何してたんだよ。支援にでも乗ってたの? -- &new{2015-01-13 (火) 12:21:20}; --素ジムぐらい撃破して核止めろよwwwあっ素ジムも止められない?ごめん -- &new{2015-01-13 (火) 14:04:35}; -中コスト・・・というよりアーマーが1500くらいで普通の機動性の強襲がまじでありえないくらいで蒸発して生き残れない。2000ぐらいのアーマーの強襲でないと前線で生き残れないと思った私一般兵。 -- &new{2015-01-13 (火) 12:15:39}; --それってたとえばどの機体なんだ? -- &new{2015-01-13 (火) 12:17:16}; ---そうね、速度1200ぐらいでアーマー1500ぐらいのやつ? -- &new{2015-01-13 (火) 12:20:09}; ---MS・機種比較見てくればいいじゃん -- &new{2015-01-13 (火) 12:20:54}; ---WDさんも中途半端な改造ではまったく実力を発揮できんからね。運営「マスチケで強化してね(にっこり)」 -- &new{2015-01-13 (火) 12:22:00}; --強襲デジムかデザザクがおすすめかな。一般兵クラスには。 -- &new{2015-01-13 (火) 12:20:51}; ---なかなか金図当たらないけどね。 -- &new{2015-01-13 (火) 12:22:28}; --強襲あきらめて重撃オンリーにするっての手よ?もちろん現状のバージョンの強い重撃ね。 -- &new{2015-01-13 (火) 12:24:54}; --ドズルザクとかジムカスとかかな? -- &new{2015-01-13 (火) 12:25:42}; --すぐ死ぬのはやっぱり立ち回りだよなぁ、どう見ても押せるタイミングじゃないのに突っ込んでいっちゃったり、微妙な距離でふらふらして重撃のミサイルにボコボコにされたり。出ない時はちゃんと逃げ道用意した遮蔽物のある場所でチャンスを狙って、出るときは迅速かつ徹底的に抗戦すると案外生きのこれたりする。 -- &new{2015-01-13 (火) 12:26:21}; --運営「強襲は機動性で避ける方向で」プレイヤー「現状即死が多く先読み能力がないと避けれません。アーマーが高い重撃乗りますねw」 -- &new{2015-01-13 (火) 12:28:47}; --陸戦強襲型ガンタンク「アーマーが2300もある俺の出番!?」 -- &new{2015-01-13 (火) 12:31:10}; ---変形後もすごく速いからおすすめだぜ! -- &new{2015-01-13 (火) 12:32:04}; --アーマー1500を蒸発させるプレイヤーがアーマー500程度追加されたところで生き残れるとは思えん。おとなしくゾック乗っとけ。アーマー3000、ご安心だ。 -- &new{2015-01-13 (火) 12:33:05}; ---そこはタンク薦めとけよwwゾック様マジ的ww -- &new{2015-01-13 (火) 12:53:04}; ---まぁ1500蒸発する時って大体こけてるからな。アーマー1000は足さないと、目に見えては生存率上がらんだろうな。 -- &new{2015-01-13 (火) 13:00:48}; ---同意。アーマー2300超えてる重撃デザだって格闘一閃で即死するんだもの、木主みたいな人はそれくらいないと結局文句言うと思う -- &new{2015-01-13 (火) 15:51:29}; --デザク強襲かドスル、ジムカスだろ。マシンガン射程ギリギリなら結構長生きできる。自分だけで撃破しようと思わずに、ちょっと削ってアシスト貰えば良いか位の感覚で立ち回れば良いと思う。 -- &new{2015-01-13 (火) 13:04:17}; ---でもその距離って重撃の方が役立つんだよなぁ。 -- &new{2015-01-13 (火) 13:28:26}; -次のEXガチャ当たり金枠が3だけどまさか100じゃなくて300じゃないよな? -- &new{2015-01-13 (火) 12:27:48}; --3つに分かれてる可能性 -- &new{2015-01-13 (火) 12:29:13}; --300枚だったらやらない。 -- &new{2015-01-13 (火) 12:31:22}; --運営だよりで「分母が300……うっ頭が」とか言ってるからたぶん大丈夫なはず -- &new{2015-01-13 (火) 12:32:12}; ---分母300で出しといて、次の運営だよりで「止めました、止めたんですよ!必死に!」って言いそう -- &new{2015-01-13 (火) 12:37:57}; ---運営「分母が300…うっ頭が…500なら大丈夫だな(確信」 -- &new{2015-01-13 (火) 12:55:32}; --運営に文句垂れながら課金する脳死養分がいる限り300ぐらい余裕で出してくるだろうな -- &new{2015-01-13 (火) 12:46:09}; --300は無い気がするけど150はあり得る。 -- &new{2015-01-13 (火) 13:07:18}; --?山「300で済めばいいがな・・・ククク」 -- &new{2015-01-13 (火) 13:50:41}; --300だったらDXループすらできないな。。。3つ分けにして貰わないと…。 -- &new{2015-01-13 (火) 14:53:30}; -ガンダムや専用機が量産されてるゲームでそれを気にしても仕方ないんじゃ -- &new{2015-01-13 (火) 12:47:27}; --開発の一部に妙なこだわりをもって上層部に意見してる人はいそう「格闘移動はテクニックです!なくしたらつまらなくなるので絶対修正しちゃだめです!!!!」 -- &new{2015-01-13 (火) 11:14:54}; ---木主「両鯖で合計で400機持ってますが何か?同じ機体4機そろえて遊ぶのが普通だろう」 -- &new{2015-01-13 (火) 12:17:11}; ---↑金持ちの遊びwww -- &new{2015-01-13 (火) 12:17:44}; --運営「上限解放チケ3,000円になります(にっこり)」 -- &new{2015-01-13 (火) 12:11:35}; ---それ実装してくれ。まじで。 -- &new{2015-01-13 (火) 12:18:17}; ---強襲機=ベテランかエース用機体。 -- &new{2015-01-13 (火) 12:29:29}; ---↑この考えでは強襲機の数が増えないわけだ。 -- &new{2015-01-13 (火) 12:29:59}; ---それで結果でなかったら運営内で300押しした人は降格とか考えてほしいね。商売は何事も結果なのだよ。 -- &new{2015-01-13 (火) 12:43:07}; ---続き、過程が大事と言ってる者は大抵は成功者だ。 -- &new{2015-01-13 (火) 12:43:54}; -あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!「格差戦場で戦っていたらいつの間にか[[10人消えていた>https://pbs.twimg.com/media/B7M8WvKCAAAf6mB.png:large]]」何を言っているかわからねーと(ry -- &new{2015-01-13 (火) 13:18:45}; --( ´・ω・`)きっとらんらんの仲間だったんだね。出荷されちゃったんだよ。 -- &new{2015-01-13 (火) 13:45:12}; --あるある過ぎて笑えない -- &new{2015-01-13 (火) 18:52:31}; --指揮官の暴言がひどい戦場で乗り換えの度にみるみる人数が減ってるのを見たことならある。当然、別に格差でもなかったのにボロ負け。 -- &new{2015-01-13 (火) 19:11:16}; -機体の修正って俺等みたいなユーザー思考で実施できるワケじゃないんだな、運営ガーとはいえ相手は企業、そして商売でガンオンやってるんだし -- &new{2015-01-13 (火) 13:49:52}; --訴訟ガーや陣営ガーが騒ぐから安易に修正が出来ないと思うけど、修正案などのアイデアがあれば積極的に運営にメールはすべき(ユーザーのほうが人数多いから、運営が思いつかないような良アイデアもある可能性もある。実施するかどうかは運営が決めればいいだけ)掲示板でガーガー騒ぐだけなら無意味 -- &new{2015-01-13 (火) 14:14:52}; --商売でやってるには何かと杜撰さが目立つけどなw -- &new{2015-01-13 (火) 14:42:32}; --wiki見ててもバランスよりは壊れを求める修正案が多いし、開発側はユーザーの意見なんて基本的に参考レベルにしないといけないとは思うけどな -- &new{2015-01-13 (火) 14:46:12}; -6陸ガンのハンマーとサイサリスの大型ビームサーベル。どちらもマックスチャージでD格闘がお互いかち合ったらどーなると思う?俺はサイサリス乗ってた時二回ほど経験したけどなんかビミョーだった -- &new{2015-01-13 (火) 13:57:31}; --チャージで転倒耐性は付くけど強制転倒はないはずだからお互いに転倒しないダメージ交換で終わる。後は次の刺し合いか誰かにハイエナされるだけよ。 -- &new{2015-01-13 (火) 14:07:46}; ---ダメージ交換したら両方一撃じゃね?だから普通の格闘と同じで先にあたったほうが死ぬんだろうな。 -- &new{2015-01-13 (火) 14:11:38}; ---5500ダメージの6倍か。そりゃ即死だわすまん。すげーダメージだな -- &new{2015-01-13 (火) 14:13:52}; --どうなるか書くの忘れてた。両者ともにノーダメージだった。ヒットオンは当然聞こえてた(エレベーターとか設置物等に当たってたわけではなく)。しかもノーダメージ表示も無かったからとにかくモヤモヤしたよ -- [[木主]] &new{2015-01-13 (火) 17:41:23}; -丸山がそぎむしたのって一番ダメージを与えた奴にキルを与えるべきってことでしょ? 比較処理が100人規模で発生するとか無理に決まってる。だから、例えば1000実ダメージ与えた奴とラストキルした奴の両方をキル扱いとすればいい。今だってアシストのための100だか200までをカウントしてるんだから、それがもうひとつフラグ処理を追加すればいいだけ。それで全体的に増えるキルスコアの対策に連キル補正は廃止。これでハイエナ問題は8割解決できるはず。 -- &new{2015-01-13 (火) 14:13:07}; --そうなの? ダメージ食らった側に与ダメPC名とダメージ数値持たせれば済みそうな話に見えるけど。 -- &new{2015-01-13 (火) 14:14:53}; --ハイエナの問題は解決しないか。でも不公平感は加減できるはず。 -- &new{2015-01-13 (火) 14:15:09}; --今更マジでエナられても何とも思わなくなってるわ。体力マンタンからの完全タイマンなんかほぼないんだから常にお互い様と思うべき。 -- &new{2015-01-13 (火) 14:19:08}; --1000ダメージ与える、弾が切れる、ハイエナが10ダメージで撃破、両者撃破加算(ハイエナがいないと確実に逃げられていた)←?になる。ハイエナ問題はプレイヤーの意識の問題だと思う。味方が敵を片付けたんだから「ハイエナハイエナ」騒ぐことでもない。大多数戦闘なんだから割り切るしかない。 -- &new{2015-01-13 (火) 14:20:26}; --そもそもハイエナ問題なんてあるのか? -- &new{2015-01-13 (火) 14:21:04}; ---「K>Dガー」や「ポイントガー」「昇格試験ガー」が騒いでるだけで、味方の勝利のこと考えたら問題なんて無い。「撃破=確実に味方陣営に貢献」なんだから -- &new{2015-01-13 (火) 14:24:04}; --もともと一番ダメージを与え奴にキルを与えるべきなんていう問題があったとは思えないんだが? -- &new{2015-01-13 (火) 14:22:42}; ---無い、おそらく木主がハイエナ(味方の援護)に複数回やられて、キル数稼げないから書いただけと思う。 -- &new{2015-01-13 (火) 14:26:30}; --ハイエナハイエナって文句言ってるのは撃墜チャンスを活かせない詰めの甘いヤツだけだろ。 -- &new{2015-01-13 (火) 14:31:17}; --BFってFPSにはキル確定アシストってのがあってな、自分が体力の75%以上ダメージ与えた敵が死んだ場合、自分のキルとして加算される。もちろんキルした味方にも当然加算される。あれはなかなかいいアイディアだと思ったよ。 -- &new{2015-01-13 (火) 14:38:34}; ---これ必要だよね。実社会ですら仕事を評価されないことがどれだけストレスになるのかを知らんのかと。楽しむべきゲームだからこそ不平不満は可能な限り排除すべきなのに、○○ガーで済ませるあたり高が知れる -- &new{2015-01-13 (火) 14:44:18}; ---「ハイエナガー」 -- &new{2015-01-13 (火) 14:54:17}; --大人数混戦なんだし、そもそもキル数える必要無いんじゃないの。与ダメージだけ累積で計算してけば。局地戦はキルカウントしてもいいけどね。 -- &new{2015-01-13 (火) 14:40:51}; --大抵ハイエナとか言い出すやつは戦績が気になる腕のない奴。戦績なんて気にしてないし、ハイエナなんてどうでもいいだろ。 -- &new{2015-01-13 (火) 14:58:34}; --ぶっちゃけハイエナをしっかりとるなら問題ない。問題なのは止めの一撃を射線塞いで邪魔してハイエナしきれず逃げられること。こっちの方がよほどムカつく。 -- &new{2015-01-13 (火) 15:12:37}; --最初はハイエナ気にして撃たなかったけど、削ったやつがそいつを処理しきれずにこちらがやられたのをきっかけに俺は考えるのをやめた -- &new{2015-01-13 (火) 15:24:30}; ---ハイエナをしない方法として、撃たなければいいとかそんな極端な対応じゃなくて状況に応じて援護するとかしないとか判別できる目を持たないと、味方を見殺しにしてしまう場合もある。 -- &new{2015-01-13 (火) 15:57:21}; --ハイエナはプレイヤーの資質が問われる問題でシステム(ルール、法律)の問題ではない。 好んでするようなプレイヤーはその高すぎる代償をいずれ払うことになるだろうから、されても特に問題にはしていないね。 -- &new{2015-01-13 (火) 15:54:39}; --私はとどめだけ持っていかれてもそいつが牽制してくれたからそこまで削れたって思うことにしてるが、そもそも自分がほかの奴のキル邪魔してることも多いだろうし -- &new{2015-01-13 (火) 16:46:40}; ---ハイエナはお互い様ってことでいいよね。撃つ時もあれば撃たれるときもあるし、罪悪感があるなら謝罪のシンボル打っときゃいい -- &new{2015-01-13 (火) 17:17:19}; ---相手が気にしてるかもしれないからエナられた時には感謝、エナった時には謝罪のプリチャ出してるがたまにそのせいで死ぬ。気にしないのが常識になった方が良いと思うが、それは無理ならこういう仕組みがあると遊びやすくはなると思う。 -- &new{2015-01-13 (火) 18:04:25}; -なんか急に所持GPの一の位が表示されなくなったんだが自分だけかな。再起動したら治ったけど。 -- &new{2015-01-13 (火) 14:24:55}; -ずっと我が家の構造上の問題から無線LANでやってるんだけど、勧められないのはラグが大きいとかの理由なんでしょうか?やっぱ、かなりレスポンス悪いのかな??無線から有線に替えて体感できるほど成果変わったとかの話あれば教えてもらえませんか? -- &new{2015-01-13 (火) 14:41:07}; --無線は仕様上瞬間的な切断が起こることがあるからゲームには不向き。あとは金属物に干渉したり自宅周囲の電波状況に品質が左右されることもあるんで、一言では言えないけどおすすめはできない。体感できるかどうかっていうところで、有線にしなよ、とはたぶん誰も言わない。 -- &new{2015-01-13 (火) 14:51:43}; --無線が悪というのは昔からの風習でPingが安定してるなら別に無線でも問題無い、ただし無線はその性質上周辺の環境に影響を受けることもあるから有線がおすすめよんってこと -- &new{2015-01-13 (火) 14:53:48}; --無線の時点で他の人に迷惑なんだよなぁ。根本としていない方が良いのよ。邪魔なのよ。 -- &new{2015-01-13 (火) 14:54:37}; ---このゲームの通信方式だと別に無線でも他人に迷惑かからんだろ あまりに酷い奴ならそもそも階級上がらんから同じ戦場になるって気にすることも無いし -- &new{2015-01-13 (火) 14:58:57}; ---ワープするような奴邪魔でしょ。カクカクとか見ててなにこいつだわ。 -- &new{2015-01-13 (火) 15:05:59}; --電波状態が良くping値が常に低めで安定してれば問題ないと個人的には思う -- &new{2015-01-13 (火) 14:58:09}; --無線って電子レンジひとつでもラグくなったりするんだよね? -- &new{2015-01-13 (火) 14:59:13}; --砲撃で死ぬやつは立ち直り見返すべきかもね。10連以上のキルとかよく行くけどそういうときってよく同じ名前のやつが死んでるもの。 -- &new{2015-01-13 (火) 16:01:46}; ---そいつも砲撃機の可能性が -- &new{2015-01-13 (火) 16:49:23}; --出来ることなら有線で、どうしても無理って事なら、出来る限り無線環境を良くするって考えでいいんじゃない?こちら側としても、家の構造関係レベルの話でだと無理強いは出来ないし。 -- &new{2015-01-13 (火) 17:13:37}; --みなさん、ありがとうございました。遅延の問題かと思ったら、瞬断的なものの問題なのでしょうかね?同じ舞台の人達と小隊組んで出たりしても、それっぽいことは指摘されたこと無いし、瞬間移動してしまったり一瞬止まってしまうようなことも月に1度もないぐらいです。一度、窓から屋外LAN配線してみて、どうなるのか試してみようかな???ルータへのPingは1msでいつも返ってくるんだけど・・たまに3msがありますが・・問題になるレベルでしょうかね? -- [[木主]] &new{2015-01-13 (火) 17:14:02}; ---屋外配線用っていうのもあるから雨に濡れる可能性があるならそういうのでもいいかも。 -- &new{2015-01-13 (火) 19:24:16}; -ミサイルと砲撃強すぎじゃないかね。砲撃は基本使わないから難易度知らんけどミサイルは使ってて垂れ流すだけでポイントもりもり入ってくからどうなのって思う -- &new{2015-01-13 (火) 14:50:28}; --砲撃は対空砲置きなさい、ミサイルは避けなさい どっちも簡単な事だ -- &new{2015-01-13 (火) 14:55:10}; --重撃ミサは爆風範囲が今の仕様だと広すぎてダメージがほぼ減退しない。砲撃は元々対空砲との組み合わせが酷かった。対空なければ迫撃は強すぎるし、対空あると迫撃の価値がないからね。今でこそ指揮爆撃で壊せるようになって多少はマシになったけど。0か10しかないのは極端すぎる。 -- &new{2015-01-13 (火) 14:56:41}; --ポイント入る=強いわけではないし、そもそも難易度知らんのに砲撃が強すぎるとか何を言ってるん? -- &new{2015-01-13 (火) 15:00:27}; ---ダメージでかすぎ。前線行く前に半壊する -- &new{2015-01-13 (火) 15:07:01}; ---それ前線に行くまでに遮蔽物とか使わないからでしょ。自分の腕が悪いだけ。 -- &new{2015-01-13 (火) 15:27:14}; --佐官戦場なんて知らんな。 -- &new{2015-01-13 (火) 15:00:33}; ---将官でもばりばり当たるんですが -- &new{2015-01-13 (火) 15:04:55}; --ミサイルは戦闘下手な人でも一定の戦果を出せる武器だから今くらいでいいと思うよ じゃないと上手い人以外お断りで支援だらけとかになっちゃうからねぇ -- &new{2015-01-13 (火) 15:02:20}; --見える…見えるぞ…格闘が修正されたあとの「マリンガー、重悪ガー」でもまぁ、砲撃は俺もイライラするのでいらんかな。砲撃プレイして楽しい!って人より砲撃うぜぇイライラって思ってる人のほうが多そう。ただの主観だけどさ。 -- &new{2015-01-13 (火) 15:19:55}; --ミサイルが強すぎるってことは無いけどお手軽感はあるね。ロック完了までもう少し時間かかるようにすれば丁度よくなるんじゃないかな。 -- &new{2015-01-13 (火) 15:32:42}; ---このお手軽さでようやくこの強さなのだからこの状況から弱くしたら誰もつかわんぞ -- &new{2015-01-13 (火) 15:36:59}; --重アクアマリンのミサイルが220コストにしては強すぎだったりガンキャノンの迫撃が340コストにしては弱すぎだったりコスト間の調整は必要だとは思う。全体的に強いとは思わない。 -- &new{2015-01-13 (火) 17:46:58}; -開発陣ってどのくらいの腕前なんだろうな?普通にプレイヤーに紛れてガンオンやってるみたいな事インタビューで言ってたし、割とやってる感じだったが。 -- &new{2015-01-13 (火) 15:07:33}; --フレピク大将とかだったら笑うw -- &new{2015-01-13 (火) 15:08:32}; ---普通にありえると思う。弱体化されない理由が運営が使ってるからというのもあるだろうし -- &new{2015-01-13 (火) 16:20:21}; --ナンカン「うひゃひゃひゃナハトで30行くなぁこりゃぁもうちょっと遊んだら修正するかぁw」 -- &new{2015-01-13 (火) 15:10:28}; --とても楽しむ余裕無いと思うよ。プライベートなのに気がついたらレポートかいてたりする -- &new{2015-01-13 (火) 16:00:53}; -格闘移動問題の解決策が色々出てるけど、武器三種を強制装備で解決できない?そうすればアクアジムやフレピク、イフ、ナハトを微妙に弱体出来るし、重撃バズの価値も上がると思うんだが -- &new{2015-01-13 (火) 15:11:15}; --それ退化してるじゃん。 -- &new{2015-01-13 (火) 15:13:23}; --そんな面倒なことするくらいなら単純に格闘武器重くすりゃええよ。 -- &new{2015-01-13 (火) 15:14:42}; --的ハズレすぎてワロタw -- &new{2015-01-13 (火) 15:36:36}; ---笑われても仕方ない -- &new{2015-01-13 (火) 16:59:27}; --そんなことしたらCBZガー万BZガーって別の要素で発狂するだけだろ -- &new{2015-01-13 (火) 15:53:22}; --格闘移動が問題であって、ほかの格闘まで弱くしてしまうでしょ -- &new{2015-01-13 (火) 16:05:19}; -GP獲得できない大作戦もおわりか -- &new{2015-01-13 (火) 15:48:58}; --俺は胸像4個に松も5個くらい出たけど・・・(ボソッ) -- &new{2015-01-13 (火) 15:55:35}; ---GPガシャ「集金に参りました^^」 -- &new{2015-01-13 (火) 15:58:18}; --5,60万は稼げたけど全部GPガシャに吸い込まれてったわ。強化パーツ貯まったからいいかと思おうとしたけどEXイベくるんだった(´・ω:;.:... -- &new{2015-01-13 (火) 16:21:43}; --連邦120万とジオン70万ぐらい稼がしてもらったし良いイベントだったよ? -- &new{2015-01-13 (火) 16:51:55}; -俺は全機体の格闘武器のD格にリロードを設定するべきだと思ってる。リロード中はN格はできるがD格はできないようにする。D格闘後の硬直は現在のまま(コンカスやモジュの効果もそのまま)で、D格を連発できないようにするだけなので、リロードのせいで強襲の格闘武器が産廃になることはありえんし、リロードの長さを調整すれば格闘移動を抑制できる。どうだろう? -- &new{2015-01-13 (火) 16:05:49}; --格闘移動はしないが、格闘1本で戦うスタイルのMSが全滅する。D格の後のリカバリが効かないし、D格だけで死なないMSに対して追撃がかなりきつくなる。格闘移動だけを修正すればいいのであって格闘全体を弱体化させる必要は無い -- &new{2015-01-13 (火) 16:10:38}; ---格闘1本がそもそもおかしくね。イフだってSGと強化グレ運用できる機体で、格闘移動が壊れなばかりにコスパがえげつないことになってるだけだろ。FSと同じコストだぞあれ -- &new{2015-01-13 (火) 16:13:05}; ---だから格闘移動が壊れている要素であって格闘1本スタイルをなくすべきなんてことは無いだろうって言ってるのだよ。 -- &new{2015-01-13 (火) 16:14:40}; ---格闘を当てられなかったら死ぬだけだから、現状のローリスクハイリターンが、ハイリスクハイリターンになるだけじゃないの。格闘1本スタイルは、不要な武器外してブースト稼げるんだからそのまま継続でしょ。 -- &new{2015-01-13 (火) 16:37:40}; ---今でも十分接近って言うハイリスクをしょってるのにさらにリスクを高めたら誰も使わない。現状がローリスクだと思っているのは接近を簡単に許す低階級くらいなもんだ。 -- &new{2015-01-13 (火) 16:52:49}; ---現状の接近は全然ハイリスクじゃねぇよ。ラグだの超範囲だの瞬間移動っていう後ろ盾背負ってるわ、外しても振って逃げりゃいいわで。ビームライフル2,3発で死ぬような普通のFPSなら現状でもハイリスクって言えるんだがね。 -- &new{2015-01-13 (火) 17:01:21}; ---↑C格とラムズを知らないんですか? -- &new{2015-01-13 (火) 17:07:25}; ---ラグだの超範囲ってすでに格闘の射程に入った後の話でしょう、しかも格闘移動ではない格闘の話をしているのに「外しても振って逃げりゃいい」ってどういうこと?文章読んで書き込んでるの? -- &new{2015-01-13 (火) 17:18:02}; ---まぁその格闘の射程範囲が広すぎるんだわな。ジオン同軍やってて、「は?」ってこと無いわけないだろに -- &new{2015-01-13 (火) 17:34:08}; --便乗して妄想語ってみる。木主に大体同意だけど、リロードというのは格闘武器のイメージにそぐわない。格闘武器に持ち替えた時だけ表示される予備ブーストゲージではどうだろうか? D格闘1発で8割くらい消費、マイナスになるとその分本体ブースト消費、0になるとD格不可能、本体ゲージがMAXになると予備ゲージが回復するって仕様。イメージ的に合うだろうし、D格分のゲージ消費を肩代わりできるため格闘機にとってもメリットがあるのが良い点だと思う。 -- &new{2015-01-13 (火) 16:18:35}; --N格と言ったらフレピクとかスピア持ち3機とかアクアとか割とあいつらN格移動早いけどそれはOKなのかしらん?D格みたいにすさまじい位置ずれ起きないし案外平気か? -- &new{2015-01-13 (火) 16:33:40}; --使用回数設定とか。 100/0 とかで振ると減る。実体剣なら強度の限界、ビムサならジェネレータの限界(?)とでも理由付け() でもして、移動に振り過ぎれば攻撃ができなくなる、と。 多すぎれば 80/0 でも 50/0 でも、調整すれば良いんじゃないかな。 これだとシステム改変要らないんだゼ!w -- &new{2015-01-13 (火) 16:41:44}; --はいはい。全機体のことを考えようね。 -- &new{2015-01-13 (火) 16:51:05}; ---あなたこそほんの少しだけでも想像力を働かせたら?踏み込みの浅いD格はリロードが990(実質無しに等しい)とかなら問題ない -- &new{2015-01-13 (火) 21:48:00}; --コンカスのブースト消費量軽減をなくせば良いんじゃないだろうか?威力アップと硬直マイナスとブースト消費マイナスの特性が一番ぶっ壊れだと思うんだ。 -- &new{2015-01-13 (火) 16:54:56}; --通常格闘時にブースト回復しないようにすればいい。 -- &new{2015-01-13 (火) 17:08:36}; --いろんな意見があると思うけど対抗手段がないのが痛いと思う。カウンター的なナニカとか今と逆に軽量なら出だし早くもしくは2段とかD型は重いから遅くとか伸びも軽量の方があってもよさそう・・・バランスって難しいよね。両陣営の妥協点はどこかしら? -- &new{2015-01-13 (火) 17:18:16}; ---格闘に対抗手段が無いなんてことは無いぞ? -- &new{2015-01-13 (火) 17:21:26}; ---ごめんねよ。格闘移動の方でした。 -- &new{2015-01-13 (火) 17:23:21}; --格闘武器にもエネルギー切れをつければいいんじゃないか?もしくは耐久力みたいなものを -- &new{2015-01-13 (火) 20:17:42}; -8連敗。勝てない。凸っても凸っても敵の守りが堅くて凸が通らない。どうしたら勝てるんだろう。格闘移動凸とか出来る気がしないからイフナハトは使えない。ケンプ3機とかないと無理なのかな? -- &new{2015-01-13 (火) 16:58:21}; --緩和マッチで餌側に叩き込まれてるだけじゃないの? -- &new{2015-01-13 (火) 17:00:47}; --まず出来る気がしないとか考えることを辞めろ。勝ちたいならイフ、ナハト使え。最近こんなヤツ多すぎる。 -- [[s]] &new{2015-01-13 (火) 17:02:23}; --男は度胸!なんでも試してみるもんさ。きっといい凸屋になるぜ。ほら遠慮しないで格闘移動してみろよ -- &new{2015-01-13 (火) 17:09:06}; --ちゃんとレーダー消えるタイミング見て行ってるかい? -- &new{2015-01-13 (火) 17:11:06}; --ここで言う凸ってネズミのことかの? -- &new{2015-01-13 (火) 17:20:35}; --時間帯とかにもよるけど、まずは強い小隊を作る。セオリー知って代理で指揮官の真似事をする。これだけでも勝率は変化するよ。凸は自分ができなくてもフレピク大将呼べばいいし。 -- &new{2015-01-13 (火) 18:01:27}; --通らないからといって、数で押そうとする傾向が強いよね。 北側だけでぐいぐい押して南はからっぽ、またはその逆とかいう戦場をよくみかける。 大抵ねずみを通しゲージ負けするのだけどね。 相手もそちらを強化して増員し始めるからいつまで経っても堂々めぐり。 20人で無理なら30人40人いても通らないよ。 偏ったラインではなく、バランスの良いラインを心掛けてほしい。 -- &new{2015-01-13 (火) 18:54:27}; --ジオンならこのまえライザク配ったところじゃねーか。あれでも充分凸できっぞ。まぁケンプの集団だと一足置いてかれるかもしれないけど。どうしても無理ならレンタルナハトでもいれてぶんぶん防衛しとけ -- &new{2015-01-13 (火) 19:22:21}; --イフナハの格闘移動はフレピクに比べりゃ楽なもんよ?(その代わりルートは限られるけど) -- &new{2015-01-13 (火) 20:34:08}; -もう格闘移動の話はしたらばでやってほしいわ -- &new{2015-01-13 (火) 17:13:25}; --所詮己の物差しで言ってるだけだからな、運営にとってその修正や弱体に見返りがあるのか考えてほしいね -- &new{2015-01-13 (火) 17:20:46}; --ゲーム内でもくっそ階級の奴らが一生懸命毎日毎日同じこと言ってるからなw -- &new{2015-01-13 (火) 17:27:33}; ---使ってれば簡単に大将に行けるんだから階級云々は関係ないだろ。格闘移動でしか大将維持できないのに自分の実力だと思ってる痛い奴だなお前。 -- [[s]] &new{2015-01-13 (火) 17:32:26}; ---なんで騒いでる連中は使わないですかねぇ。俺が使わないから卑怯とかくっそ笑えるんだがw -- &new{2015-01-13 (火) 17:33:29}; ---結局、使っても勝てない豚が騒いでるだけでしょw -- &new{2015-01-13 (火) 17:56:48}; ---使っておかしいと思うからいってんだけどね。まぁ、俺tueeeしたいだけで、ゲームバランスなんてどうでもいい人達になに言っても無駄だろうけどね -- &new{2015-01-13 (火) 18:04:39}; ---お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな。匿名掲示板ではなんとでもいえるしなw -- &new{2015-01-13 (火) 18:12:16}; ---そうだね -- &new{2015-01-13 (火) 18:43:18}; -なぜ格闘に使用回数を設定するっていう意見が通らないのか疑問。D格残弾10に設定すれば間違いなく格闘移動は激減するし、補給可能にすれば通常の格闘所持機にも影響は少ないはず。 -- [[s]] &new{2015-01-13 (火) 17:27:02}; --修正する必要ないからじゃん。 -- &new{2015-01-13 (火) 17:27:59}; ---運営が何らかの対応が必要と考えてるのにその考えはおかしい。 -- [[s]] &new{2015-01-13 (火) 17:29:33}; ---だから、「格闘移動」は修正する必要ないからやってないんでしょ。それ以外で対応を「検討」してるだけ。 -- &new{2015-01-13 (火) 17:31:41}; ---言葉の端をつまむようだけど、それ以外ってのが分からない。イフリートなどの高性能な格闘武器を持つ機体って言う文に格闘移動のことを含んでいるのかいないのかも分からないけど、この文じゃそれ以外ってわけでもないだろう。 -- [[s]] &new{2015-01-13 (火) 18:11:23}; --凡庸な格闘が死ぬから。 -- &new{2015-01-13 (火) 17:34:31}; ---何故凡庸な格闘が死ぬのか説明してくれ -- [[s]] &new{2015-01-13 (火) 17:37:25}; ---説明されなきゃわからないか -- &new{2015-01-13 (火) 17:43:07}; ---うわ、何だコイツ。分からないから説明求めてんのにそんなことも分からないのか。めんどくさい奴だな -- [[s]] &new{2015-01-13 (火) 17:48:09}; ---実際数えてみろよ。格闘移動以外の格闘の回数ってかなり少ない。10回超えるなら相当長生きできる上手い人間かただのクソ芋か -- &new{2015-01-13 (火) 20:01:11}; --その意見を運営が採用しない理由を考えてみたら?ここでいくら反対されても本当に良い意見なら実装されるはず。 -- &new{2015-01-13 (火) 17:36:35}; --なぜ通ると思ったのか疑問。問題にされてない他の機体まで巻き添えにするな。 -- &new{2015-01-13 (火) 17:36:58}; ---どう巻き添え喰らうのか書けよ。BZと同じで補給すれば済む話だろ。そもそも一発1万以上のダメージを出す武器が無限に使えること自体おかしいと思うが、それはまた別の考えだな。 -- [[s]] &new{2015-01-13 (火) 17:39:58}; ---ハンマーとか使ってみてね^^ -- &new{2015-01-13 (火) 17:42:05}; ---言葉が通じない奴かよ。事例も挙げられないようじゃあな、話にならないよ。 -- [[s]] &new{2015-01-13 (火) 17:46:22}; ---ハンマーが事例以外のなんなんだ(唖然) -- &new{2015-01-13 (火) 17:52:02}; ---お前本物のア〇かよ。どこの世界に「どう巻き添え喰らうか書け」って問われて「ハンマー^q^」って答えの問題があるんだよ。噛み砕いてやろうか?他の機体が”どのように”巻き添えを喰らうのですか? -- [[s]] &new{2015-01-13 (火) 18:03:05}; ---解説されなきゃ行間も読めないのか? -- &new{2015-01-13 (火) 18:10:46}; ---つまり人に読ませる文章が書けないわけだろ。ぶってんなよ、出来ないなら出来ないって言え。お前の言葉遊びには誰も付き合っちゃくれないぞ? -- [[s]] &new{2015-01-13 (火) 18:14:57}; ---行間を読め -- &new{2015-01-13 (火) 18:22:14}; ---まだ言ってたのか、さすがに笑ったわ。「行間を読め^q^」くん、凄いな君は。ぜひ年齢教えてくれないか?あと病歴も頼む。もしかしたら俺は君に謝らなければならないからね(笑) -- [[s]] &new{2015-01-13 (火) 18:27:50}; --ゲームするためにガンオンやるのと商売するためにガンオンやるのとじゃワケが違うぞ。俺等はバランスだけ言ってればいいが運営にとってそれだけじゃ修正できないんじゃないの?ユーザーの都合で修正されては世話ない -- &new{2015-01-13 (火) 17:45:34}; ---ユーザーあっての運営だろう。コンテンツとして残していくなら道具に頼らせないでよりPSで差がつくようにすべき。 -- [[s]] &new{2015-01-13 (火) 17:51:05}; --GLAの時でも修正まで2ヶ月かかってるんだから待つべき。そんなすぐに調整できないんだろうよ。 -- &new{2015-01-13 (火) 17:48:57}; ---状況は違えど一試合1000PTも取る機体なんて今までなかったし、それが全機体で出来る環境にもまだなってない。ゲーム性の崩壊って意味では明らかに今までとは別の物だし、むやみに修正できないってのも分かる。だがこっちは客で情報を待つ以外に出来ることがないんだから、どう動いているのか逐一情報提供すべき。一定期間音沙汰無し、ある日を境に天国と地獄では評価も落ちる。 -- [[s]] &new{2015-01-13 (火) 17:56:56}; ---どうせ開発内のジオニストが弱体化されたくなくて騒いでるんだろうよ GP02のアトミックバズーカを実装した件が良い例だよ -- &new{2015-01-13 (火) 18:04:09}; ---この特定の陣営に対する批判とかやめてくれないか。問題はそこじゃないし、誰もイフナハトのみなんて言ってない。 -- [[s]] &new{2015-01-13 (火) 18:05:55}; ---気でも狂ったかのようにメルボム連打と階級下げ繰り返してればさっさと修正されんじゃねーの? -- &new{2015-01-13 (火) 18:13:56}; --補給しなくていいっていう格闘武器の長所が死ぬじゃん -- &new{2015-01-13 (火) 17:53:02}; ---無制限に万バス以上の火力を出せるのは問題に思わないの? -- &new{2015-01-13 (火) 18:00:28}; ---そら、万BZの射程とか特性のまま無制限だったら問題あるけどね。そうじゃないから、思うわけがない。 -- &new{2015-01-13 (火) 18:03:26}; ---なぜ耐久値がないのか疑問に思ったことはないのか -- [[s]] &new{2015-01-13 (火) 18:04:40}; ---万バス並の威力があるならそれ相応のリスクは背負うべきかと思うけどな万バス並の格闘範囲とか万バス並の使用可能回数とか補給可能で100/0とかにしとけばD格移動とか本拠点盆踊で多用しない限り十分な回数とか思うけどな ま、回数制限を嫌がる人はこの辺が使えなくなるのが嫌なんだろうけどさ -- &new{2015-01-13 (火) 18:12:26}; ---耐久値って弾数のこと?それなら、それが格闘の利点だから思うわけないけど。 -- &new{2015-01-13 (火) 18:14:29}; ---無限に万バズ以上の攻撃ができるのはおかしいとか言ってるけど、じゃあ例えば、素ジムが今のサーベルと万バズどちらか一方だけ装備可能だとしたら、サーベル持つ?俺は万バズ持つけどな。通常の格闘が不当に強いと感じてる人は少数派じゃないかな。格闘移動はおかしいとは思うんだけどね、俺も。 -- &new{2015-01-13 (火) 18:32:13}; --一ついえるのは無課金には当たり前だけど優しくないよ。修正内容みればわかるけど無課金の意見よりも課金者意識してる。特にフレピクではかなり稼いでいるから修正もしにくいんじゃないかと予想。 -- &new{2015-01-13 (火) 17:56:07}; ---フレピクはすでにGPに落ちてるからその理由は分からないな。無課金に優しくないってのも具体的に何を指しているのか。 -- [[s]] &new{2015-01-13 (火) 18:07:47}; ---そりゃ運営もボランティアでやってるわけじゃないしな -- &new{2015-01-13 (火) 18:21:52}; ---この性能だからこそ課金したのに修正されたら課金しなくなる事恐れてるんだと思う。実際フレピク修正されると言われたのに対し運営がやったのはナハトの底上げで陣営格差なくそうとした。GP云々はわからんけどGP落ちしたら修正していいのかというのはある。 -- &new{2015-01-13 (火) 18:24:08}; ---今後のゲームの運営や環境を考えたらここで修正しておくべきだと思う。もちろんかなりの補償が必要になってくると思うが、ガンオンを衰退させないためにはやるしかないんじゃないか?今の格闘機よりコストの高い格闘機を実装する場合、それがどれほど戦場に影響を与えるか、逆にコストの低い格闘機を実装した場合利益が生まれるのか。放置したままでは色々と懸念を生むと思うんだ。 -- [[s]] &new{2015-01-13 (火) 18:34:02}; ---最悪4万5千取られるのに修正されたりしたらそりゃ課金しなくなる人も出てくるわな -- &new{2015-01-13 (火) 18:35:43}; --巻き添えでチェーンマインが空振りしても消費されそう -- &new{2015-01-13 (火) 18:19:52}; --長い文章で内容が薄い会話をだらだらと繰り返さず、どこが良くないか具体的かつ簡潔に述べないと誰も検討なんてしないよ。 -- &new{2015-01-13 (火) 18:50:30}; --10は流石に少ないなぁ。普通に連キル取るのも出来なくなる。一機倒すのに2回振ってたら全弾当てて5機止まり。そりゃ使いものにならんと思う。他のメリットが増えるとか何かしらないと格闘全体が弱くなり過ぎる。 -- &new{2015-01-13 (火) 19:34:09}; ---50発くらいならちょうどいいかもしれない。やりたい放題の格闘移動は出来ず、拠点間の移動と本拠点殴りは不可能ではないがやり辛くなる。そして普通の使用にはなんの不足もなさそう。壁壊しとかN格はノーカウントにすれば格闘移動だけに制限をもうける事になるんじゃないかな。 -- &new{2015-01-13 (火) 20:20:46}; ---あとはなんといっても壁壊し -- &new{2015-01-13 (火) 21:30:44}; --格闘機じゃなくても裸拠点殴るときに格闘使うから巻き添えくらいますよ。ビーコンや補給殴るときも使うときあるな。 -- &new{2015-01-13 (火) 20:59:09}; ---それならD格じゃなくて通常格闘振れば良いだけじゃん -- &new{2015-01-13 (火) 21:33:47}; -ジオンの格闘突進が射撃(BZも含む全射撃武器)当ててもまったく止まらない件について。ネットガン当てても追撃武器ないからまったく止まらない・・・。 -- &new{2015-01-13 (火) 17:36:29}; --CBRから内蔵BZやBC撃ってろよ。連邦でそんなこと言ってたら、ジオンでやったときのフレピクなんてどうなるんだよ。 -- &new{2015-01-13 (火) 17:37:33}; ---配備数が違いすぎるんですよ・・・。 -- &new{2015-01-13 (火) 17:38:25}; ---格闘突進に対してより有効なのがネットガンかCBRコンボか今一度考えろ -- &new{2015-01-13 (火) 17:40:34}; ---なら、連邦はもっとフレピク使って練習しましょうねって話やね。実際、ジオンはお手軽にある程度の戦果をあげれるけど、うまいフレピクには勝てないからね。 -- &new{2015-01-13 (火) 17:40:51}; ---内蔵コンボに夢見すぎw明らかにやったこと無いか、下手でやられた側やなw -- &new{2015-01-13 (火) 17:45:04}; ---俺氏、緩和両軍大将。むしろ、下手だから内蔵コンボの強さ理解出来ないだけでしょ君 -- &new{2015-01-13 (火) 17:48:40}; ---当てればとまるぞ。ただある程度の腕はいるけどね。 -- &new{2015-01-13 (火) 17:50:33}; ---ジムヘのネットガンは味方任せだから一人でキルまで行ける内蔵コンボの方が好きだな。止めるって言うよりダメージで殺す感じだけど。 -- &new{2015-01-13 (火) 18:13:53}; ---一発逆転余裕な高速突進の連続に、CBR内蔵BZ榴弾三種の武器全弾クリーンヒットを求められる理不尽に比べりゃ、ネット格闘は楽でいいわ。 -- &new{2015-01-13 (火) 18:19:38}; ---結局、お手軽さをうらやましがってるだけね。なんかネガってる連中ってこういう人多いんだよなぁ。使いこなせば強いのに練習もせず、楽なほうばっか目がいく。 -- &new{2015-01-13 (火) 18:23:46}; ---笑えるのが、もっともらしいことを言ってる奴が楽な方なんだよな。 -- &new{2015-01-13 (火) 18:30:13}; ---ネット格闘のが楽って言ってるやんw -- &new{2015-01-13 (火) 18:38:38}; --連邦も突進するよ(小声 -- &new{2015-01-13 (火) 17:39:02}; --ネットガン持ってて追撃武器がない機体ってどれ? -- &new{2015-01-13 (火) 17:39:39}; ---追撃がない✕ 格闘がないので削りきれない〇 -- &new{2015-01-13 (火) 17:41:37}; ---ジムヘッドになんで格闘武器がないんだ・・・。 -- &new{2015-01-13 (火) 17:47:14}; ---なるほど。集団戦であれば味方にダメージを与えて貰うのが一番楽だし、タイマンなら再度ネットで捕獲出来るように効果時間を覚えるしかないのかねー。現状だと。火力が低くても捕獲し続ければ、タイマンは勝てるからねー。 -- &new{2015-01-13 (火) 17:49:16}; ---まぁネットガンに格闘はうらやましい。デブホバーはともかくシュナはな -- &new{2015-01-13 (火) 17:54:49}; --ピク兄弟の格闘突進もまったく止まらない件について -- &new{2015-01-13 (火) 17:47:02}; ---寒冷地ドムのネット>格闘で。 -- &new{2015-01-13 (火) 17:47:40}; ---兄弟?兄弟? -- &new{2015-01-13 (火) 17:48:02}; ---パンチとキックの地獄なやつらかな? -- &new{2015-01-13 (火) 18:03:44}; ---じゃあ連邦もジムヘ→CBZMで。支援ジムヘならネット→地雷で。将官はもう対策済だろうし尉佐官は頑張ってくれ -- &new{2015-01-13 (火) 18:19:01}; ---将官は対策済みっていうかフレピクナハトでお互いに凸りあってポイントウマウマすりゃいいってレベルで妥協してるだけだと思うが。 -- &new{2015-01-13 (火) 18:25:12}; ---箱ジムのネット地雷はまだ見るけど、ジムへのネットCBZMはすごく火力不足な感じがする -- &new{2015-01-13 (火) 18:27:42}; ---多分高速切り替えⅢ必須だよねそれ -- &new{2015-01-13 (火) 18:49:13}; ---高速切替つけてもチャージ時間もあるから全然落としきれネーヨ。持ち替え2付けてフルチャージ2発が関の山。それでも1300位だからまず無理 -- &new{2015-01-13 (火) 20:35:04}; ---クイチャつければギリ間に合うし。 -- &new{2015-01-13 (火) 22:25:44}; --スプレーぶつけてもいいところ相討ちだもんな。というか、スプレーぶつけて死ぬ場所とぶつける前の場所が違いすぎる(それだけ移動してる)のが大問題なんだけどな。ゲームとして。 -- &new{2015-01-13 (火) 21:19:57}; -イフリート系のやつらをやめさせるには。→ジムヘッド40体+支援11体で出撃→ジムヘ4と支援1で集団行動→ネットガン+ECMでいじめ→誰か死んだらすぐ回復→そしてゆっくり削って殺すw(100~200ダメージずつ) -- &new{2015-01-13 (火) 18:18:37}; --アクアジムいれたらどうだ? -- &new{2015-01-13 (火) 18:21:03}; --考える人はそうやってもう対応している。木主はきっと大将になれるぜ -- &new{2015-01-13 (火) 18:23:05}; --僕は大将ですが・・・皆さんがやってくれるとおもしろいです。○○時こんな小隊を作ります。などですw いまジムヘはGPで銀だからラクですね。 -- &new{2015-01-13 (火) 18:42:42}; --ジムへ祭りか。面白そう。 -- &new{2015-01-13 (火) 19:10:46}; -「格闘移動」と「移動格闘」の問題を間違えて考えてる人多くないかねぇ。フレピクイフナハトの「移動格闘」が問題視されているのであって、格闘を持つ期待による「格闘移動」は別に問題ないんじゃないのかねー。格闘に回数付け加えると「移動格闘」も抑制されるけど、それ以前に「格闘移動」まで巻き添え弱体化になりえるんじゃないかとおもうわ -- &new{2015-01-13 (火) 18:19:31}; --プロガンガンダムの宇宙ブンブンが許されてる意味がわからない。 -- &new{2015-01-13 (火) 18:20:47}; ---それも「移動格闘」の問題ではないかね? フレピク類に限定表現した私の抜けであることは謝る -- [[木主]] &new{2015-01-13 (火) 18:23:16}; ---問題ではないかね?って言われても違いが分からないw例に挙がってなかったから、書いてみただけw -- &new{2015-01-13 (火) 18:27:37}; ---「攻撃のためのD格」のメリットそのままに「移動によるD格」を抑制するもっといい方法がないかー! って悩んでる所なんだ。多段の格闘派生は、連打でなく絆みたいにタイミングよく押さないといけなくなるとか……。差がでかくなるだけか( -- [[木主]] &new{2015-01-13 (火) 18:35:42}; --D格移動とN格移動の違いのことを言ってるのか?なんかよくわからん意見だな -- &new{2015-01-13 (火) 18:23:31}; ---「長距離移動格闘」が問題視されてるんじゃなくて「格闘による移動」全般の問題視になってるんじゃないかなって思ったのよ。多段D格で普通のD格より移動できる距離が早く長く移動できるのが問題、D格自体は別に問題はないんじゃないかと。弾数のようなものをつけると多段も普通もいっぺんに扱いづらくなりうるんじゃなかなーと。 -- [[木主]] &new{2015-01-13 (火) 18:32:33}; ---攻撃のために使われるD格の使用回数なんてたかが知れてないか? -- [[s]] &new{2015-01-13 (火) 18:42:50}; ---え、むしろ私は攻撃のために使われるD格の方が多いと思うのだが……。少なくともたかが知れてるといえる回数ではないと思う。敵にせまるためにD格移動する馬鹿はさすがに居ないでしょ? -- [[木主]] &new{2015-01-13 (火) 18:46:43}; ---当てれば3発でどんな機体も沈むのに拠点凸には30以上振って(イフリート)移動してるんだよ。 -- &new{2015-01-13 (火) 18:53:06}; ---格闘振って移動したほうが早いんだから初動以外だって敵が居なけりゃ振って移動するでしょ -- &new{2015-01-13 (火) 18:55:29}; ---俺、汎用機でも格闘持ってるけど、長距離移動みたいな格闘移動はしないけど、咄嗟に物陰に隠れたり、短距離での緊急回避に結構多用してて、この前動画撮って回数数えたら、無補給で40回くらいはD格振ってた。んで長距離移動に使える格闘機の格闘移動も、結局敵本拠点近くでそれくらい振れたら本拠点殴れるんじゃないかな?やはり格闘移動は速度というか、ワンセットの移動距離が問題な気がするけどなー。 -- &new{2015-01-13 (火) 18:57:33}; ---ずっと振りっぱなしというわけでもないでしょう? イフも凸専用機というわけでもない。伸びが優秀な機体はソッチのほうが多いだろうけど、すべての機体がそうじゃないかと思う。そもそもD格も自分の当たり判定までついてる上に硬直もあるんだから、外したときのデメリットを考えると必要以上に手をくわえたらBZゲー自体の格闘に逆戻りになるんじゃない? -- [[木主]] &new{2015-01-13 (火) 19:06:14}; ---個々の機体で差は出るけど、イフやフレピク、アクア、ジムストで言えば移動のためのD格のほうが圧倒的に多いでしょ。その他の格闘持ち機体は出撃から撃破までで敵に対して20も30もD格普通は振らない。じゃあ、移動には使えないけど敵に使うには十分な数で使用回数設定すればいいじゃんって話。 -- &new{2015-01-13 (火) 19:25:25}; --(格闘移動と移動格闘の違いがわからん) -- &new{2015-01-13 (火) 18:24:12}; ---言葉に「」つけるんだったら少なくともその定義をちゃんと説明しないと伝わらんわな。議論のしようも無い。 -- &new{2015-01-13 (火) 19:09:52}; ---上でその定義をつけたつもりだったのだが……、木本で説明不足すぎたのは謝る( -- [[木主]] &new{2015-01-13 (火) 19:41:50}; ---じゃあ上だとアクア、ジムストも「移動格闘」に含まれるようにもとれるのに下だとアクア、ジムストは問題ないという意見に同調してるのはどういうわけだ?その辺のグレーゾーンがそもそも曖昧なんだよ -- &new{2015-01-13 (火) 20:16:35}; --『巻き添えで弱体』自体過去にもあったし現状の問題を解決するためには仕方ない -- &new{2015-01-13 (火) 18:30:21}; ---まぁ多少巻き添えになるのは仕方ないのかねぇ……。 -- [[木主]] &new{2015-01-13 (火) 18:37:01}; ---基本直接的な弱体にはならないと思う。ここで言う移動格闘だけをする機体と、格闘一本機体が打撃を受けるけど、その他の機体はおおよそ現状と特に変わらないでしょ。 -- &new{2015-01-13 (火) 18:45:52}; --問題となってるのは木主のいう格闘移動だと思うんだが。同期ずれの起こる超高速でレーダー抜けて一人で拠点崩せるような攻撃力を持ちさらにコスト低いので使い捨て可能なのが問題。防衛が完全にボランティア。 -- &new{2015-01-13 (火) 18:30:55}; --自己主張ばっかだ。自分に関係ない機体ならどうなってもいいのか!? -- &new{2015-01-13 (火) 18:31:36}; --D格も弾数制にすればいいだけ。カメラガンみたいに無限だけど2回D格つかったらリロード500くらいにすればいい。 -- &new{2015-01-13 (火) 18:42:59}; --格闘移動と移動格闘を分けるのではあればどっちも問題にしよう。はい、これで解決。 -- &new{2015-01-13 (火) 18:43:11}; --個人的にはアクアなどの真っ直ぐ突っ込んでくる格闘はそのままでいい。問題はナハト、フレピクの本来届かないはずの本拠点屋根上とかに飛び乗ってくる空中移動だと思う -- &new{2015-01-13 (火) 18:58:53}; ---あぁうん、これが言いたかった。言い方変ですまんご(´・ω・`) -- [[木主]] &new{2015-01-13 (火) 19:10:16}; ---格闘振っていたほうが速いってのは別に問題ないって事? -- &new{2015-01-13 (火) 19:12:50}; ---それを長距離移動に転用するのはナーってくらいかな。瞬発力が速いのはわかるけど、それを連続してたほうが速いってのは首かしげる感じ。それなりにデメリットがでかいならD格連打のほうが早くていいともうが、現状のデメリットでは釣り合わん感じ。なんだろな……、とあるSE○Aのロボアケゲーみたいな感じの移動なら許せるかな……。 -- [[木主]] &new{2015-01-13 (火) 19:23:01}; ---もしBBのこと言ってるならアレはまた別じゃないか?瞬発力なんて無かった気がするけど。ブースト使った巡航速と同じ速度で切るって感じじゃなかったか? -- &new{2015-01-13 (火) 19:30:03}; ---ちなみにアクアも長距離だとGLAより速いぞ -- &new{2015-01-13 (火) 19:34:01}; ---瞬発力というより安易に格闘振るとブースト不足に陥りやすいとか、D格での滑りで制御しづらいとか、そういう適当にD格ふるだけの格闘移動じゃないなら、早くてもいいかなッて感じ。それいったらフレピクナハトはふるだけじゃないんだろうけど、あれは浮く時点で論外。 -- [[木主]] &new{2015-01-13 (火) 19:40:25}; --拠点までD格何回かかるかわからんが30〜40の間くらいか?これを弾切れで出来なくしたら普通の戦闘行為にも影響しそうな気もするな。かといって100発だと何も変わらんし難しいな。 -- &new{2015-01-13 (火) 19:08:25}; --攻防一体で移動できる。コレが兎に角現状の仕様で格闘の強さに拍車をかけている。格闘移動中に受けるダメージ3倍とかなら納得も行くが。 -- &new{2015-01-13 (火) 20:03:55}; --大して深く考える要素もないプレイヤーサイドですら意見が別れて賛否両論なんだから運営開発サイドじゃもっと複雑で難しい議論してるんだろうな。なかなか改善案もでないわけだわ。 -- &new{2015-01-13 (火) 20:34:28}; -ナハトフレッドの格闘高度変化は無くして、各機体が『普通にブースト移動してオーバーヒートするまでの距離』、それと『格闘移動してオーバーヒートするまでの距離』が同じようにする、その上でカスタマイズ機能を投入。ブースト消費量を犠牲にして格闘1回での移動距離を増やすか、格闘の移動距離は小さいがブースト消費量を減らすか、という細かい調整機能。 イフやピク等の格闘特化機体はそこに踏み込み速度の調整機能を追加とかでいいじゃない というかカスタマイズ機能はよ -- &new{2015-01-13 (火) 18:31:57}; --( ´・ω・`)って書いたけど、格闘移動問題改善してない気がしてきたわ -- &new{2015-01-13 (火) 18:34:57}; --そんな精巧な技術持ってるならまずMAPに反映させてほしいぞ -- &new{2015-01-13 (火) 18:40:29}; -ここでD格闘による移動を問題にしても運営が動かなければ意味がない。ではどうすれば運営がすぐ動くようになるか?これを論議すべきだと思う。 -- &new{2015-01-13 (火) 18:44:46}; --課金 -- &new{2015-01-13 (火) 18:46:19}; --一番はバグとして報告することかな。課金高コスト機が速度強化MAXにしても格闘移動機においつけない。バグだ。と。それで課金高コスト機がさらに速度UPして格闘移動機を超える速度になれば。 -- &new{2015-01-13 (火) 18:51:21}; --フレピクナハトイフ、あと数合わせに素ピクもついでにいれとくか。全プレーヤーこれらの機体だけ使うようにしよう。他の機体の使用は一切禁止。それぐらいユーザー側でやれば重い腰を上げるはず(暴論 -- &new{2015-01-13 (火) 18:53:31}; ---そんな戦場ならもれなくアクアジムも参戦しますぞー。ケンプやザクタンクがいない格闘機オンリーの戦場とかアクアジムの餌場ですわ -- &new{2015-01-13 (火) 18:56:09}; ---素ピクはいいでしょ。開幕凸ついていけないし。 -- &new{2015-01-13 (火) 18:56:16}; ---フレピクと素イフって金図コンカス限定なんだよなぁ、まぁ素イフはレンタルでもいいが、連邦は金フレピク当たるまでゲームするなってことか? -- &new{2015-01-13 (火) 20:43:25}; --まずアンケートを実施してもらえるよう働きかけるか。ユーザー一人ひとりの意見を運営は把握しておくべき。 -- &new{2015-01-13 (火) 18:59:42}; ---アンケートってのは運営に都合が良い結果が来ることを想定しないと出来ない -- &new{2015-01-13 (火) 19:12:57}; ---そんなこと考えてるような企業じゃあこっちがどう動こうが無駄じゃないか? -- &new{2015-01-13 (火) 19:16:08}; --修正してほしければ課金しまくればいいんじゃない?とりあえず1000人くらいが最新DXガチャ150から一つずつBC使って底まで回すとかさ 割とマジで効果あると思うぞ -- &new{2015-01-13 (火) 19:08:02}; ---それなら対格闘性能持った新機体のDX回せばいいじゃないか -- &new{2015-01-13 (火) 19:21:03}; ---ま、とにもかく課金しろって事だな -- &new{2015-01-13 (火) 19:34:41}; --修正したとて残るのは該当機体所持者の運営への不満しか残らん。悪くてowabi有の修正か良くてZ開始時期を発表してから修正してもらうかだな -- &new{2015-01-13 (火) 19:19:54}; -ナンカン「次のDX新機体は『ドモン・カッシュ(生身)』と『東方不敗(生身)』になります」 -- &new{2015-01-13 (火) 18:46:49}; --最強機不回避じゃねっすかーやだー -- &new{2015-01-13 (火) 18:50:46}; --チートクローン大量生産でネオジャパン完全勝利不可避 -- &new{2015-01-13 (火) 18:52:47}; --固定砲台は漏れ無くデビルガンダムになります -- &new{2015-01-13 (火) 20:05:37}; -今回のEX分母300の可能性大ですね、EXやってくれるのは嬉しいですが300分の1で目的の機体集まるのはキツイ( ̄Д ̄)ノ -- &new{2015-01-13 (火) 19:09:23}; --前みたいにEXガチャが何通りかあるんじゃない? -- &new{2015-01-13 (火) 19:13:20}; --なんで? -- &new{2015-01-13 (火) 19:25:10}; -( ´・ω・`)移動できる格闘に関しては簡単に処理できるで 代表的なイフD2ナハトD3ピクフレA3や格闘1段目かなり進むやつの燃費ラムのごとく糞悪くすればええんや ただ運営はそれをしないんや 大型アプデで微妙に上がった評価がまた地に落ちるんやから阿呆やで はまじ -- &new{2015-01-13 (火) 19:17:21}; -ページ作成されてから統合整備計画までのナハトのコメントページ見てたら何か悲しくなってきた。そうだったよなぁ、昔はナハトに倒されると賞賛してくる連邦プレイヤーすらいた時代もあったんだよなぁ…。正直金ナハトを実装直後に当てたけど統合整備計画で叩かれまくるようになってから封印した身としては、まだ以前の劣化フレピク扱いで連邦からも同情される時代の方が良かったわ。産廃の頃から愛し続けてきた機体なのに戦場で使うと唾吐きかけられる状況って何これ?最近いきなり叩きの対象になり始めたアクアジム使いも同じ気分なんだろうな、同情するよ… -- &new{2015-01-13 (火) 19:19:58}; --アクアは叩かれてるのか?、まあアンカーバグに関して皆熱くなりすぎだとは思うが -- &new{2015-01-13 (火) 19:26:01}; --まあ、フレピクが暴れすぎたせいであったんだけどな。あの時ほとんどがフレピクの弱体のみを望んでたけど、まさかのナハト帳強化に収まってしまったからな。 -- &new{2015-01-13 (火) 20:14:50}; ---全体的に強化前のピクシーぐらいにおさめてればな。 -- &new{2015-01-13 (火) 23:22:38}; -結局松一個しか手に入らなかった なんだこのクソイベ -- &new{2015-01-13 (火) 19:28:17}; --28戦で松は4個ゲットしたわ。なんだこの神イベ -- &new{2015-01-13 (火) 19:52:47}; --18戦で5個だったわ すまんな -- &new{2015-01-13 (火) 22:06:07}; -劣勢時にありがちなこと 支援、砲撃、砂のどれかが二桁 -- &new{2015-01-13 (火) 19:32:24}; --はやいけど乙とか言い出す戦力外兵士達 -- &new{2015-01-13 (火) 19:33:59}; --エースしゃぶりなど露骨なポイント稼ぎに走る兵士たち -- &new{2015-01-13 (火) 19:37:57}; --リザルト画面でランキングを見ると放置が5人以上 -- &new{2015-01-13 (火) 19:38:52}; ---真面目にやって前出て死にまくるだけでキルとれず、放置と勘違いされるスコアな俺 -- &new{2015-01-13 (火) 20:38:10}; --なんかずっと喋ってる准将 -- &new{2015-01-13 (火) 20:54:36}; --さすが佐官、とか突如ほざく中将大将様 -- &new{2015-01-13 (火) 22:30:09}; -湯水のごとく湧き上がる格闘修正よりも全特性のテコ入れをしてほしいんだが。どの特性引いても落胆しない程の効果に変えてほしい -- &new{2015-01-13 (火) 19:33:28}; --例えばアクトザクの爆風拡大とか売れって言ってるようなもん -- &new{2015-01-13 (火) 19:39:47}; ---実際売ったわ、全く迷いなどなかった。 -- &new{2015-01-13 (火) 20:01:59}; --そもそも特性選ばして欲しいもんだけどな、GP産とかDXチケ産ならランダムで仕方ないと思うけど割りに合わない金払って出た物にゴミ特性が付いたりとかはなぁ・・・ -- &new{2015-01-13 (火) 19:43:54}; ---特性込みだと天井なしだもんな -- &new{2015-01-13 (火) 19:53:31}; --ウィクシュはもう少しダメ倍率高くてもバチは当たらないと思うんです。 -- &new{2015-01-13 (火) 19:45:17}; ---集弾アップとか追加でどや、砂?何のことやら・・・ -- &new{2015-01-13 (火) 19:48:05}; --(´・ω・`)らんらんはね・・特性はランダムにして欲しかったんです、多分要望してもそぎむですって返答を貰うんだろうなぁ -- &new{2015-01-13 (火) 19:53:44}; ---(´・ω・`)血で血を洗う課金になるわね -- &new{2015-01-13 (火) 19:56:28}; ---(´・ω・`)そうね・・ユーザー同士が課金をして好きな特性が当たったらみんな血涙流しながら喜ぶんだろうなぁ -- &new{2015-01-13 (火) 19:59:02}; --外れ特性を入れることにより射幸心を煽ってます、ってことだろ。当たり特性だらけなら一回しかまわさんからな・・・ -- &new{2015-01-13 (火) 20:10:56}; --ゲームバランス考えるなら、今強い特性を全部低評価の特性に合わせてグレードダウンするべきだと思うな。具体的には「よろけ/ダウン閾値を超えるようなダメージ補正特性」「射程が数十%~5割以上もあがる射程特性」の2つ。これを弱体化すれば、どの特性も「フーンまぁそんなもんか」で済む。 -- &new{2015-01-13 (火) 20:15:11}; --むしろわざと一つくらいハズレ入れてるっぽい節があるからな。イフリートのグレスロしかりカッスや02のクイスイしかりバズーカ爆風拡大しかり -- &new{2015-01-13 (火) 20:24:04}; --格闘修正やったうえで全修正のテコ入れじゃね?調整は調整、不具合は不具合。どっちも必要だが同時にはやらんでほしいな。ここの運営、2つ同時に事を起こしていい方向に転んだことは無いから。 -- &new{2015-01-13 (火) 21:18:17}; -ダッシュ移動するよりも効率のいい格闘移動という存在そのものを修正してほしいと思ってる人が多いんだろうか個人的にはズゴックとかジムストとか、一線級でない機体が格闘移動する分には問題にしてないんだが単純に一線級機体を相対的に弱体化するだけでは納得しない人が多いのか? -- &new{2015-01-13 (火) 19:49:40}; --めんどくさいからしたらばでやってくれ。 -- &new{2015-01-13 (火) 19:51:34}; ---そっちはそっちで嫌ならやめろしか言わないのばっかりだしな。 -- &new{2015-01-13 (火) 22:36:38}; --ごめん 主だが改行してしまった -- &new{2015-01-13 (火) 19:53:22}; --最高速ないがしろにして移動できる格闘は全部修正だろう。ジムストもアクアもおかしい。あと改行は控えるべき -- &new{2015-01-13 (火) 19:53:32}; --ケンプ、GLAで格闘移動超えるぐらいまで最高速上げてそれを基準に全ての機体の最高速上げれば格闘移動が相対的弱体になってちょうどいいんじゃないか -- &new{2015-01-13 (火) 19:58:13}; ---素ジムの最高速度が1400くらいになるのか -- &new{2015-01-13 (火) 20:27:08}; ---ゲーム速度がどんどん速くなってきついと思ってる、ファーストガンダムリアルタイム世代のおっちゃんもこのゲームやってるんやで -- &new{2015-01-13 (火) 21:14:20}; --線引きはどこだ?って話になるしな。あいまいにして不満が増大するくらいなら一律削除、その後弱機体は強化して救済するのがあるべきバランス調整ってもんだろ。 -- &new{2015-01-13 (火) 20:16:39}; -(´・ω・`)ユーザーにどんな機体に乗ればいいの?って聞かれたことあるけど・・もう好きな機体に乗ればいいがな・・・(諦め) -- &new{2015-01-13 (火) 19:56:04}; --(´・ω・`)らんらんは猪みたいに早いわよ・・振り落とされないようにしてね -- &new{2015-01-13 (火) 20:00:47}; -ナンカン時代になって色々思考錯誤してるのは分かるけど、なぜ真っ先にマスチケの成功率やガバガバな数値の振り幅をなんとかしないんだ。GP01と02をぶっ壊れにしなかったのは、拝金主義をやめてこれからはまっとうに商売していきますってことの現れじゃなかったのかよ!なんで金払ってフルマスしてレベル57なんだよぉぉぉ!!! -- &new{2015-01-13 (火) 20:05:22}; --ガバガバな振り幅を立証するために、5万回統計取って送ればいいよ -- &new{2015-01-13 (火) 20:07:17}; --部隊レベルが低いんや。文句あるなら移籍し。 -- &new{2015-01-13 (火) 20:09:31}; --そっち方面は手を付けようにもお偉いさんが許さないんじゃないの? -- &new{2015-01-13 (火) 20:09:44}; --そんなん言うてたらギニアスサハリン召喚チケットが登場して技術少将過労死してまうで -- &new{2015-01-13 (火) 20:10:49}; --俺の金ケンプ、フルマスしたが失敗8%を引きまくりレベル55でした。もうわかんねぇなこれ -- &new{2015-01-13 (火) 21:15:30}; --各項目のラスト1回でいけそうな残りは後回しにして、他の項目を上げれば60未満なんかにはならんと思うけど。無理に最大値まで上がるまでやるのは愚策。1回か2回でキッパリと諦める方がいい。 -- &new{2015-01-13 (火) 21:18:19}; -明日からトロピカルドムだぞ皆!ワクワクするよな! -- &new{2015-01-13 (火) 20:06:28}; --おう、燃やし概があるぜ -- &new{2015-01-13 (火) 20:07:46}; --(´・ω・`)南デブ? 入手後即出荷(売却) -- &new{2015-01-13 (火) 20:13:01}; -D格の踏み込み距離を、速度の強化分に比例して増減するようにしたら良くない? -- &new{2015-01-13 (火) 20:14:33}; --フル改造で現在のD格スピードと同じになるとかそんな感じ?そうだとしてもメカチケ強化には厳しいな -- &new{2015-01-13 (火) 20:17:49}; ---機体によっては今よりも伸びても面白そうだけど。現状だと、速度無強化で高コスト機より速くなるのはどうかな、と思った次第で。速度に回す分、容量・ブーチャ・積載の強化が少なくなれば、総合的な格闘性能は下がるんじゃないかな? -- [[木主]] &new{2015-01-13 (火) 20:35:43}; --高ドム「実装はよ!」 -- &new{2015-01-13 (火) 22:12:43}; -最近ほんと、装備教えてください系増えたな・・・。なんで自分で試行錯誤することを楽しもうと思わないのか(´・ω・`) -- &new{2015-01-13 (火) 20:16:59}; --自分が楽しいから他の人も楽しいとは限らないんだな、これが。教えて欲しいって人は試行錯誤よりテンプレ装備使って活躍する方が楽しいんだろう。 -- &new{2015-01-13 (火) 20:21:29}; ---テンプレというかこのゲーム火力最大の武器使ってればなんとかなるだろ -- &new{2015-01-13 (火) 20:47:14}; --改造費用が厳しい、新規の人が増えたのかもしれんぞ。サービス長いゲームはじめる時いちいち自分で試行錯誤する人も少ないしな。 -- &new{2015-01-13 (火) 20:34:06}; --自分で試行錯誤してしっくり来ないから他の人のオススメ試すんじゃないの? -- &new{2015-01-13 (火) 21:53:38}; --新規が増えてるのと、転倒減ったからね。選択肢が増えたとも言えるけど、武器選択は難しくなった。 -- &new{2015-01-14 (水) 04:13:57}; -内臓2丁BZ、ビムコ盾、強襲ブースト、CBR、格闘、これらを全て持ってるMSって今後出る可能性ある? -- &new{2015-01-13 (火) 20:17:30}; --(1-出ない可能性)=出る可能性だ。 -- &new{2015-01-13 (火) 20:20:03}; --6号機「お、ワイの出番か」 -- &new{2015-01-13 (火) 20:21:46}; ---なおFAGと速度は変わらない模様 -- &new{2015-01-13 (火) 20:32:42}; --マドロック -- &new{2015-01-13 (火) 20:23:39}; ---フェンリルに負ける機体はちょっと… -- &new{2015-01-13 (火) 20:32:41}; ---なんでや!自分で操作すると滅茶苦茶強いやろマドロック! -- &new{2015-01-13 (火) 20:33:35}; ---(魔改造したとはいえ)旧ザクに負けたガンダムがなんだって? -- &new{2015-01-13 (火) 20:47:11}; ---あ、あれエイガーさんが先走りすぎただけだから(震え声 -- &new{2015-01-13 (火) 20:50:55}; ---パイロットが技術屋だから多少はね? -- &new{2015-01-13 (火) 21:21:32}; ---だってエイガーさん砲術戦は戦車隊で無被害でザク倒せるくらい強いけどMSの白兵戦なんてトーシローだし… -- &new{2015-01-13 (火) 22:00:52}; ---でもその倒したザクってザクⅠの方でついでに味方とはぐれた工兵じゃなかたっけか?そういや後にこれを改修した魔改造ザクでマドロック倒したっけか -- &new{2015-01-13 (火) 22:12:27}; --ガンキャノンとか威力4500~6000くらいで内蔵2丁BZでも良いと思うけどね、木主が挙げた条件全部揃うとなるとマドロックしか思いつかないなー。元々強襲枠で出そうな機体でもあるけどねw 後マドロックって盾持ってたっけ?もう忘れたなw -- &new{2015-01-13 (火) 20:48:48}; ---確か持ってたはず。 -- &new{2015-01-13 (火) 21:14:06}; --そういえば1号機が一応二丁以外持ってるんだっけ -- &new{2015-01-13 (火) 21:37:38}; --Z以降はそもそも実弾キャノン持ち機体がほとんどいなくなるからマドロックくらいしか望みが… -- &new{2015-01-13 (火) 22:01:49}; --マクト「二丁以外は持ってるぞ。」 -- &new{2015-01-14 (水) 04:23:18}; -正直各種ゲームバランス調整より先に集金方法を機体の入手とか改造とかではなくてアバターとかオペレーターとかそういった趣味的部分で集金するようシフトしたりさ、まぁ危ない橋渡れるわけが無いけども ジムカス金とかジム改地の金とか欲しくてもGPガシャじゃまず出ないしDXガチャも1/150だしどうにかなんないもんかなぁ... -- &new{2015-01-13 (火) 20:40:33}; --イベントとかでDXチケ、マスチケ手に入るし、プレボでも手に入るからかなりマシになってきてると思う。BOXガチャで回してればいつかは金当たるわけだし、GPガチャも普通にずっと同じとこ回してれば金図くるよ。 -- &new{2015-01-13 (火) 21:31:55}; ---それがじれったいから金払ってもいいから金図欲しい訳だけどゲーム機すら買えてソフトのなら3,4本は買えるほどの金額をたかがゲームの一要素に投入して出るかどうか、どちらかと言うと出ない側に傾いてるDXガシャってーのがなぁ・・・ま、このソシャゲーガチャゲーが闊歩してる国内のネトゲ界でまともな値段で売り捌こうものなら速攻首を切られちゃうから他よりゃマシとはいえこんな価格設定しなきゃなんないだろうけども -- &new{2015-01-13 (火) 21:42:42}; ---基本無料ゲーって時間かけて無料でゲーム内アイテム揃えるか、課金でさくっとアイテム買うかだからね。お金で時間を買うか、時間をかけて無料でやるかは人それぞれやね。それが嫌なら月額課金のゲームじゃないときついだろうな。 -- &new{2015-01-13 (火) 21:47:47}; --一つのアイデアだけど、GPガシャとDXガシャを関連付けるというのはありだと思ってる。例えばガンダムのGPガシャを100万GP回すと、ガンダムのDXガシャの当たり確率が1/150から1/140になる。1000万GP回すと、1/50まで確率が上がる。それ以上はいくらGPガシャを回しても上がらない、とかね。古いDXガシャを回さない理由は、やっぱり1/150ってのがネックになってるからね。そこを解消するのは、収益的に考えてもいいと思うよ。 -- &new{2015-01-13 (火) 22:14:44}; -ドム系大将とかいるんかな。個人的にあのコスト帯で一番使いづらいからリプレイみて参考にしてみたい。ドム系ってジャンプ力的にバズ格しづらいしブーチャの低さから連戦できないしで1キル以降がめちゃくちゃ辛くてドム系練度上げがはかどらない。 -- &new{2015-01-13 (火) 21:33:23}; --そういえば関係ないけど黒い三連星ってボーナスあったな -- &new{2015-01-13 (火) 21:34:33}; --寒ドム大将ならいる -- &new{2015-01-13 (火) 21:39:48}; --高ドム大将もいる。 -- &new{2015-01-14 (水) 01:19:58}; --リックドムは暗礁で定番の機体と思ってるし、3連星つくよ。 -- &new{2015-01-14 (水) 02:18:22}; -やっぱりEXの関係から明日からは連邦に人が偏るんかね。これで少しは連邦にゲージが傾くのかな。久しぶりの連邦同軍も・・・ -- &new{2015-01-13 (火) 21:38:53}; --連邦で割と人気のあるWD砂2が出るイベントで連邦同軍戦は発生しましたか?(小声) -- &new{2015-01-13 (火) 21:58:04}; --まずありえんけど強タン祭りになったら胸熱 -- &new{2015-01-13 (火) 21:58:07}; ---火炎放射の射程が伸ばせれば更に神機体なんだがなぁ 今のままでも上手くつかえば結構稼げるけど -- &new{2015-01-13 (火) 22:00:54}; ---つってもちょっとでも強化するとやばい武器に化けるから強化は難しいと思うぞ火炎放射機 -- &new{2015-01-13 (火) 22:03:23}; ---ヤバくなるのは何となくわかってる まあ、願望ですね -- &new{2015-01-13 (火) 22:07:53}; --自分は2Fの特性を完成させたいからジオンでやるけど大半の人達はスプシュWD欲しがるんじゃないかな… -- &new{2015-01-14 (水) 01:14:54}; -試合終了時の試験開始までの残り時間チキンレース 今残り0:07出たわ 1秒とか出した人おるかね -- &new{2015-01-13 (火) 21:39:29}; --【急募】試合開始5秒で3pt稼ぐ方法 -- &new{2015-01-13 (火) 21:48:27}; ---すぐさま地面に向かってBZ撃ってダメージ負ってもらってトーチで回復 -- &new{2015-01-13 (火) 21:52:57}; ---出撃演出終わる頃には試合10秒経過してた気が… -- &new{2015-01-13 (火) 21:53:56}; -本当に連邦勝てねぇ、これ言ったら以前大将戦場じゃぁ連邦が勝ってるからって言われたなぁ -- &new{2015-01-13 (火) 22:06:13}; --まあ、ゲージ的には大佐戦場以上は全体的に負け越してるしそんなもんだろ -- &new{2015-01-13 (火) 22:09:40}; --将官にさえなれば、連敗生活から脱出できるはずと思って負け戦の中、小さなptをもらさず獲得してなんとか将官になったが何もかわらなかった;;。中将↑の戦場なら違うのだろうか。 -- &new{2015-01-13 (火) 22:15:50}; ---まぁ有能なフレピク要員は昇格不可避だから -- &new{2015-01-13 (火) 22:28:45}; ---その勝てない原因達がそうやって将官になったから将官でも勝てなくなってるんでしょ? -- &new{2015-01-13 (火) 22:45:07}; --階級緩和のおかげで万年佐官たちが将官にあがったからねw -- &new{2015-01-13 (火) 22:25:16}; --ナハトパワーだな -- &new{2015-01-13 (火) 22:41:47}; --俺は結構勝ってるんだけどなぁ・・・時間帯が悪いんじゃないの? -- &new{2015-01-13 (火) 22:55:18}; --強過ぎる連邦将官に弱過ぎる連邦佐官が混ざり、弱過ぎるジオン将官に強過ぎるジオン佐官が混ざった。結果的に割とバランスのとれたカオスな戦場が出来上がった…ってことなのかな。格闘機にどんな修正がくるかもわからんし、今後どうなるのか楽しみ。 -- &new{2015-01-14 (水) 01:24:22}; --大将でも結構きついよ。ジオンみたいに凸できればいいけど基本防衛KD差作るのが仕事だからね。ただ、掛け声だせばレーダーみんなで置いてくれるし凸防げる。 しかも負け勢力って勝ちに飢えてるから皆ハゲ覚悟で全員で勝ちにいく感じが好きだな~。昔のジオンみたいで面白いよ。 -- &new{2015-01-14 (水) 02:36:04}; -将官戦場だとやはり支援ありがたいのkね?さっき北極でやって修理のために常駐してたらお礼の嵐だったんだがw -- &new{2015-01-13 (火) 22:10:45}; --(´・ω・`)いつもありがと -- &new{2015-01-13 (火) 22:14:34}; --普通はお礼のプリセットは条件反射だよね? 強襲脳筋デッキだから支援はありがたい -- &new{2015-01-13 (火) 22:21:05}; --今支援少ないからありがたいよ。弾すらなくて困る事が結構ある。 -- &new{2015-01-13 (火) 22:26:10}; --将官の支援の少なさは異常 -- &new{2015-01-14 (水) 01:39:03}; --ジオン同軍以外はありがたい。ジオン同軍だと支援多過ぎで負けるパターンぎ結構ある。 -- &new{2015-01-14 (水) 04:55:41}; -北極同軍つまんねえええええええええええええええええええ -- &new{2015-01-13 (火) 22:25:52}; --なんで? -- &new{2015-01-13 (火) 22:28:20}; --ずっと同じマップだからじゃない?同軍戦でもせめて2マップはないとな… -- &new{2015-01-13 (火) 22:48:23}; --俺も好きじゃないわ。戦う場所が他のMAPより更に限られてるせいかやたら敵が群れてることが多くて虐殺されやすいし、ねずみもしにくいから面白くない。あと焼夷榴弾祭りイラッとくる。 -- &new{2015-01-13 (火) 22:52:34}; --北極はアプデ前なら退出考えるレベルだったが、今ではそうでもないかな。でもやっぱ微妙MAPであるのは変わらないし同軍からは外してほしいわ。 -- &new{2015-01-13 (火) 23:11:17}; --なんで同軍は固定なの 固定にする必要ないじゃない -- &new{2015-01-14 (水) 05:08:23}; --同軍はマーカーのせいでネズミが致命的に難しいから嫌いだわ -- &new{2015-01-14 (水) 07:49:59}; -モチベーションって大事よね。産廃と言われながらも08小隊組んだり、ラーメンを意識しながらのV作戦組んだり好きなものを動かすのは良いね! -- &new{2015-01-13 (火) 22:34:48}; --なんやかんやで好きな機体に乗る方が長続きするよな。例え修正で産廃になっても、好きな機体だからって事でダメージ少なくて済む。 -- &new{2015-01-13 (火) 23:17:34}; -大将昇格試験の金リボン12個って可能なのか…? -- &new{2015-01-13 (火) 22:40:25}; --強襲+支援の組み合わせで城郭とかならいけると思うよ -- &new{2015-01-13 (火) 22:57:11}; --小隊リボンは対象外だったっけ? -- &new{2015-01-13 (火) 23:14:53}; ---小隊リボンは入らないよ。 -- &new{2015-01-13 (火) 23:32:13}; -Zに移行っていわれてたけど登場作品ってアニメ以外どこまで出せるんだろうか?Gライン出せてるからM-MSVはおkみたいだけど。 -- &new{2015-01-13 (火) 23:12:48}; --オリジナルMAPもオリジナル機体も、コラボ機体もあるから大体オッケー何じゃない?武者とかSDじゃなければ。 -- &new{2015-01-13 (火) 23:15:54}; -( ´・ω・`)らんらんは今日勝ったよ。あのフレピクを落としてやったんだ・・・。初動に一人で突っ込んで来たあいつに核を撃って本拠点を守った。つまり勝てばいい、それが全てだ! -- &new{2015-01-13 (火) 23:18:23}; --おめでとう、出荷だ -- &new{2015-01-13 (火) 23:19:43}; --( ´・ω・`)そんなー。1分で出荷なんて早すぎる。 -- &new{2015-01-13 (火) 23:26:49}; -ガンオンていつまで続くんでしょうか? pcオンラインゲームのサービス期間は大体どれくらいなのでしょう? 課金のタイミングの参考にしたいので御意見願います。 -- &new{2015-01-13 (火) 23:29:24}; --来年まではほぼ確定的 -- &new{2015-01-13 (火) 23:41:50}; --一応Zまでの話が出て来てるからもうしばらくは続くと思われ。まあZは別枠でって話になったらそれまでだけど。少なくともあと2年は大丈夫そう -- &new{2015-01-13 (火) 23:42:06}; --オンゲで長いのはもう10年以上続いてるし、短いのは1年もたずに消えていく。Zは決定だし、バランス調整とかしてる間は当分続くよ。やばくなったらしぼりとりに来るからさ。ドラゴンクエスト モンスターズ スーパーライトみたいに・・・ -- &new{2015-01-14 (水) 02:16:29}; --本当の末期のゲームってのは参戦する人数確保できるのが夜だけで、他の時間はチャットのみとかそのくらいだから大丈夫だろ -- &new{2015-01-14 (水) 10:22:23}; -1000枚のgpチケットを使って出たレア銀図が合計7枚、DXマスチケ共に0枚。つまり赤箱たった7回・・・ -- &new{2015-01-13 (火) 23:41:22}; --おつ...やはりGP溜めたってそうそう当たるもんじゃないわな・・・ -- &new{2015-01-13 (火) 23:42:41}; ---更に受け取ったアイテムを全て売り払い700枚のGPチケットで挑戦、結果レア銀図5枚DXマスチケ0枚。赤箱は4回全て虹・・・ -- &new{2015-01-13 (火) 23:48:52}; ---おおぅ...ひでぇってレベルじゃねぇ... -- &new{2015-01-13 (火) 23:49:39}; --最近同じく1000枚GPガチャやったけど、金図1銀図片方8以上出たけどなあ。ペイルだったけど(´・ω・`) -- &new{2015-01-14 (水) 00:05:55}; ---イベントで貯めたgpだったんだ。去年も同じだけ貯めてBDを当てたが今年は不作だった。 -- &new{2015-01-14 (水) 00:18:13}; --イベント終わり3日はちょっと回して出なかったら泊める事にしてる、出が悪い気がする。 -- &new{2015-01-14 (水) 04:21:36}; -今って、准将より大佐のほうが上手いんだよな 中途半端な連中はみんな准将に上がっちゃうから -- &new{2015-01-13 (火) 23:56:56}; --中途半端にすら追い越されているんだから下手なんじゃね? -- &new{2015-01-13 (火) 23:58:39}; --ただ階級落としてるだけじゃねえの -- &new{2015-01-13 (火) 23:59:56}; --どうやったらそんな結論にたどり着くんだよ -- &new{2015-01-14 (水) 00:04:13}; --わらった、なぜそういう結論になったのかほんとわかんねえw -- &new{2015-01-14 (水) 00:05:06}; --そんなバカな話があるかw -- &new{2015-01-14 (水) 00:09:21}; --うまいのに大佐というのは一体 -- &new{2015-01-14 (水) 00:21:21}; --ちょっと前ならあったかもだけど、勝率と拠点殴りで上がれる今ではちょっと考えられないかな。 -- &new{2015-01-14 (水) 00:26:28}; --確かに本気でやってて大佐止まりのやつは少ないかもしれないな -- &new{2015-01-14 (水) 00:37:28}; --(佐官戦場に)中途半端な連中はみんな准将に上がっちゃうから(相対的に大佐が上手い) -- &new{2015-01-14 (水) 00:40:22}; --いやいや、今は大佐のほうが准将よりずっと使えるぞ 准将の大半は「将官」って響きにあこがれて安易に上にあがっただけのKD0.7くらいのメッキ准将ばっかだけど、今なお大佐を維持してる連中はKD1越えの猛者が多い -- &new{2015-01-14 (水) 01:39:06}; ---ただの階級落としじゃん -- &new{2015-01-14 (水) 01:43:57}; ---そら、階級落とし勢は少将ぐらいの実力はあるじゃろ -- &new{2015-01-14 (水) 02:18:49}; ---なるほど。階級落としをしてるようなのが大佐維持で強いってことね。 -- &new{2015-01-14 (水) 02:37:58}; ---意図的に雑魚と戦い続ける大佐と、大将とも我慢して戦う准将、どちらの戦績が良くなるかは火を見るより明らか -- &new{2015-01-14 (水) 03:43:16}; --准将は将官部屋で活躍できず、大佐は佐官部屋では強いわな。これがすべて -- &new{2015-01-14 (水) 09:43:34}; -ジムスナⅡWD仕様で強襲で実装したから、ゲルJの強襲版もありえるよね? -- &new{2015-01-13 (火) 23:59:55}; --マツナガ専用ゲルググJ あたりが出てきそうで出てこない。 -- &new{2015-01-14 (水) 00:02:36}; -このゲームのグレってすごく弱い気がする。 -- &new{2015-01-14 (水) 00:02:04}; --このゲームでは空気だよなぁ。BF2のカルカンではコンボラ、コンボラ言いながら投げまくってたがもう10年前なのか…。 -- &new{2015-01-14 (水) 00:11:41}; ---あっちは食らえば大体即死だかんなー -- &new{2015-01-14 (水) 00:12:47}; --まぁ遠距離強化しすぎると芋ゲーになるしねぇ。運営も扱いが分からないんでしょグレみたいな攻撃距離が中途半端な武器は。モジュ次第でで超遠距離投函もできるし。 -- &new{2015-01-14 (水) 00:12:10}; --これでもめっちゃ強化されたのにな -- &new{2015-01-14 (水) 00:14:07}; --もうちょい範囲が欲しいね。あぶり出し専用武器になって欲しい。 -- &new{2015-01-14 (水) 00:35:49}; --ソロモンや本拠地へのグレ投擲でやりすぎたんや -- &new{2015-01-14 (水) 00:37:58}; --グレ持つ理由が「グレポイするから」もしくは「バズ持ってないので・・・」のどちらかしかないのがダメすぎる。 -- &new{2015-01-14 (水) 00:47:14}; ---地雷除去用に大切ですよ? -- &new{2015-01-14 (水) 01:00:16}; ---グレまたはバルカンは特別な4枠目で装備できればいいんだけどな。F型は2発くらいに減らして。んでもっと投げたいって人は従来通り3枠目までにいつものを持てるようにとか -- &new{2015-01-14 (水) 01:08:26}; --スモークグレネードの実装を心待ちにしてるんだが雪合戦するより煙幕貼って格闘機で突っ込みたい -- &new{2015-01-14 (水) 00:49:46}; ---凄く重たくなりそうだ。それやるなら爆発エフェクトの軽量化必須ってか、ほんと爆発重いよこのゲーム -- &new{2015-01-14 (水) 01:05:19}; --個人的にはグレF持たないで何持つんだよって程に重要な武装なんだけど、なんか使えてない感じの枝ばっかりでびっくりした。物陰を交えた戦闘では必須とすら思うんだけどなぁ -- &new{2015-01-14 (水) 01:07:03}; ---グレはあると便利なんだけどね。マシ、格闘、バスと持つと枠が無くなるんだよね。俺はバス格闘好きだから、バスは外せないし。 -- &new{2015-01-14 (水) 05:01:09}; --空爆位の威力はあってもいいよね。 最低でも威力一万、範囲一万。 芋ることなんてなくなるし。 -- &new{2015-01-14 (水) 09:25:02}; -GPガシャでレア金図が出た時に、おめでとうございます!下記のレア設計図二枚の内一枚を入手できます。って表示が出て選択できる。っていう夢を見たんだ・・・ -- &new{2015-01-14 (水) 00:26:41}; --貴方が開けたのは、この金の空凸ですか?それともこちらの銀のフレピクですか? -- &new{2015-01-14 (水) 00:41:41}; ---(´・ω・`)らんらんが開けたのは金のアレックスと金のケンプファーなの、正直に言ったから御褒美頂戴♪ -- &new{2015-01-14 (水) 01:14:57}; ---グレスロBDかミサシュイフ改を開けてやるわ -- &new{2015-01-14 (水) 01:18:50}; -強襲タンクで敵の初動凸に突っ込んで4機ほど燃やして爆発四散するのですが、キルカメラで燃やされた人たちがトボトボ歩いてるのを見ると股間が硬くなります。 -- &new{2015-01-14 (水) 00:49:39}; --解るよ なさけなく後ろに歩いていくオバヒしたケンプ見てると感じちゃう/// -- &new{2015-01-14 (水) 00:55:36}; -プロトタイプガンダムmkー2はよ -- &new{2015-01-14 (水) 01:02:54}; --プロト・0が乗ってるMSか。ギレンの野望でお世話になった。 -- &new{2015-01-14 (水) 01:06:33}; ---割と尖がった機体だったよな、特に耐久低かった -- &new{2015-01-14 (水) 01:07:58}; ---ジージェネDSではサーベルすら弾数制限 -- &new{2015-01-14 (水) 01:10:32}; ---耐久に問題があったMkⅡよりもさらに耐久ないからなぁ・・・代わりに攻撃力と回避力がかなり高かった。スタックのちょい後ろに置いとくとかなり頼もしかったなぁ -- &new{2015-01-14 (水) 01:14:55}; --野望系のがでて無いの見ると無理だと思うなギャンの高性能型いるけどほとんど無視されてるし公式設定(MSV)辺りがからまないとむりぽい感じだな -- &new{2015-01-14 (水) 01:11:40}; ---野望系と言うか、GNO含めてIF展開で生まれる機体は今まで一切出てないからねえ -- &new{2015-01-14 (水) 01:47:50}; -改造における不思議。1発目の大成功37%と2・3回目の失敗22% -- &new{2015-01-14 (水) 01:07:40}; --改造における不思議?失敗2%からの失敗→失敗率上昇 これだろ -- &new{2015-01-14 (水) 01:14:25}; --1回め大成功からの失敗率はほんとにやばい。っていうか大成功からの成功がほとんどない。おかしい -- &new{2015-01-14 (水) 01:21:24}; ---武器を改造してたらあるな。1回目に大成功きたと思ったら2回目は失敗。 -- &new{2015-01-14 (水) 01:23:07}; ---これ。立て続けに5回とかコレ来るからなんかそういう裏パターンがあるっぽい。 -- &new{2015-01-14 (水) 01:46:36}; ---これ間違いなくあるね。大成功→失敗ってパターンが多い。 -- &new{2015-01-14 (水) 02:58:01}; ---俺も感じてる。だから強化すべき項目いくつかを他で大成功が出るまで強化せず温存してる -- &new{2015-01-14 (水) 08:43:44}; --あとサーベルとか地雷とかどうでもいいのは大成功連発する不思議も追加で。 -- &new{2015-01-14 (水) 02:58:53}; --次失敗でもMAXになる時ドヤ顔で出てくるテム・レイ -- &new{2015-01-14 (水) 09:18:57}; ---昨日まさにそれでした。おせーよって画面につっこみました。 -- &new{2015-01-14 (水) 11:13:18}; -連休中ナハトの空中舞踏にチャージビーム当ててたけど空中で怯むと転倒して落ちるはずなのにただ怯んだだけで落ちて着地して普通にブンブンしてたんだけど。あいつ舞踏中は地上にいるものとして処理されてない? -- &new{2015-01-14 (水) 01:53:17}; --もちろんそんなわけない。たんに足場が近くにあって地上判定になっただけでしょ。 -- &new{2015-01-14 (水) 02:08:53}; --なんの機体でも見た目空中でも一定以内の高度だと地上判定になるけど、それじゃね? -- &new{2015-01-14 (水) 02:22:18}; ---その辺の適当っぷりもナハト嫌悪に拍車かけてんだよな。運営は人を集めたいのか離れさせたいのかどっちよw -- &new{2015-01-14 (水) 03:14:34}; -皆はGP獲得イベ、稼げた?俺は40戦くらいやって松6だったから結構ウマかった。こういうのちょいちょいやって欲しいわ。 -- &new{2015-01-14 (水) 04:18:19}; --まあこづかい稼ぎにはなったな 大体70万GP分は集まった -- &new{2015-01-14 (水) 07:12:42}; --金もよかったけどGPガチャで金設計図が三枚も当たったことのほうがすごかった。 ここ半年位一枚もこなかったんだけどね。 -- &new{2015-01-14 (水) 09:26:54}; -見なくても将官になれるなら永久に見ないでしょ。 -- &new{2015-01-14 (水) 04:24:41}; --枝付けミスった。 -- &new{2015-01-14 (水) 04:25:37}; -定期的に(主にジオン機への)格闘ネガが沸くけど、GLA乗ればいいのにと思う。K/Dもスコアも貢献度も絶対といえるほど負けない。ネズ処理にもすぐ戻れるし。※北極テケサス3は知らん、ピクシーにでも乗れ(適当) -- &new{2015-01-14 (水) 04:36:53}; --ついでにケンプ相手にも互角以上に戦える。K/Gは高くないけど、攻守どちらもこなせるいい機体だと思う。 -- [[木]] &new{2015-01-14 (水) 04:41:02}; ---どっちにしろ前衛は必要だから意味ないだろ。中距離メインMSに乗り換えただけじゃねえか -- &new{2015-01-14 (水) 06:49:58}; ---えっ、GLAのメイン武装はスプレーなんですが、それは -- [[木]] &new{2015-01-14 (水) 07:52:41}; ---GLA最前線でも戦えるぞ -- &new{2015-01-14 (水) 08:02:36}; ---スプレーの間合いって格闘機の間合いでもあるんじゃない? 最前線で戦えるMSならきっと今の連邦じゃあ、人任せにするんじゃないかな~(MS云々じゃなくて勝ち意識の問題だと思うんだよね~(´・ω・`)v -- &new{2015-01-14 (水) 11:45:25}; ---勝ち意識の無さなら格闘4機デッキで対艦もレーダーも味方任せのガバガバなジオンが言えた話じゃないんだよなぁ… -- &new{2015-01-14 (水) 11:51:20}; ---スプレーの間合いと格闘の間合いの確実な違いは滞空時の攻撃。なんだかんだ言って格闘は上空の敵に当てにくいし、相手が格闘を当てるために高度を上げるとSGで打ち落とせるって利点もある。ケンプも格闘機に対して強いのは長い滞空時間から散弾を撃てるから。 -- &new{2015-01-14 (水) 11:56:35}; --スコア高ければ勝てるゲームだったらいいね?(白目 -- &new{2015-01-14 (水) 06:35:39}; --実際GLA強いよな。重撃メインで使ってるとミサイルもスプもどっちもきついから結構やられること多い。あんだけ弱体食らっても一線級って元のポテンシャルはんぱ無かったんだなと思う -- &new{2015-01-14 (水) 08:05:54}; ---「あんだけ弱体」って、ビームの速度が落ちただけなんじゃないの?それでも普通のBRより弾速はやいし -- &new{2015-01-14 (水) 09:25:59}; --発言がジオン専ですね~ -- &new{2015-01-14 (水) 10:06:18}; ---両軍を使用しての評価の方がもっともだと思うけど~ ジオンだけでも連邦視点よりかはいいと思うけどね(´・ω・`)v -- &new{2015-01-14 (水) 11:40:51}; -1年近くぶりにやってみたけど結構改善されてる?面白かった -- &new{2015-01-14 (水) 04:45:52}; --かなり改善されてると思う。格闘だけやたら拠点殴りが強いのだけ何とかして欲しいけど。 -- &new{2015-01-14 (水) 04:48:37}; --格闘移動ってのがマジキチすぎるけど、それ以外はまともになってるよ -- &new{2015-01-14 (水) 04:48:41}; --MS戦に重点に置いて改善はしたけど、指揮官支援や本拠点攻撃系(ネズミ・凸)のバランスが悪くなってる。 -- &new{2015-01-14 (水) 04:59:06}; --ここだけの話、稼動初期からやってきて今が一番まともなんじゃないかって思ってる -- &new{2015-01-14 (水) 08:40:01}; ---今けっこういいよな。格闘移動の問題はあるけど転倒オンライン時代に比べたら相当ストレス減ったわ -- &new{2015-01-14 (水) 12:29:55}; --手の施しようがないと言われていた産廃たちが軒並み復活してる。今は特性にハズレがある事と一部格闘機の凸能力が抜きん出てるが目立つが、以前よりは面白くなったと思う。 -- &new{2015-01-14 (水) 12:34:37}; -OPはじめてちゃんと見たけど、ギレンの野望のジャブロー強襲GP02VSGP01の方がずっとかっこいいな・・・もう何年も前の作品なのに。 -- &new{2015-01-14 (水) 04:49:07}; --細かいところだけどあれGP01じゃなくてプロトMkⅡよ、俺も最初は一号機かと勘違いしてたけど -- &new{2015-01-14 (水) 08:06:44}; --解像度からしてむこうが上なんでガンオンのopこんなに荒いのよ -- &new{2015-01-14 (水) 09:50:11}; -タンク乗りとしてメンテ前に先に行っておくけど対イフ系用としての強襲タンクには夢を見るなよ。火炎放射は格闘で切ってくださいって間合いだし燃えててもD格闘2~3回振れるしナハトD式避けるのキツイうえに他のMSと同じく2発で死ぬからな。ただ単純に使ってて楽しいけどな。 -- &new{2015-01-14 (水) 05:57:53}; --まあ当たったらワンチャンあるかなって感じだよね -- &new{2015-01-14 (水) 07:11:28}; --そうか??強タンクVSイフ、ナハなら8割くらい勝てるけどね(タイマン限定) -- &new{2015-01-14 (水) 08:52:57}; --まぁ完全タイマンじゃないならやられても味方が仇を取ってくれるかなーって位だしね。自分は禿げるけど複数戦なら特攻上等で敵陣突っ込んで火をつけまくっ最後は地雷で自爆とかは面白い。残りの味方が纏めて殲滅してくれるし。なお自分はハゲ散らかすボランティアの模様 -- &new{2015-01-14 (水) 08:57:28}; -割とマジで今一番楽しめる戦いって連邦の同軍だけじゃね。 -- &new{2015-01-14 (水) 06:54:17}; --味方がしっかり団結してチャット盛り上がったらどっちでも楽しいかな まぁそんなのはごくまれだけど -- &new{2015-01-14 (水) 07:17:37}; --俺はジオン相手にしてる方が好きだけど ネズ専してたらイフ系に殆ど出会わんし -- &new{2015-01-14 (水) 08:05:47}; -朝になったからナハトの対処法を見に来たら・・・消されとるー!?しかもがっつりごっそり他のも巻き込んで!!まぁいいや。で、出て来た対処法は「前線の高いところに立てばいい」のみか・・・あとのは誤魔化そうって感じのだけだし・・・なんかもう・・・ -- &new{2015-01-14 (水) 06:58:52}; --実力佐官な少将なので参考にならないと思いますが、最近は重アクアのミサシュLv5のNミサで対応するとイフやケンプ撃破できてるかな。それにSFSに載って頭上からミサが当るように狙うとかですかね(穂拠点凸に使わないから佐官と言われるかもしれないが)。でも有能将官はD格で逃げるけどね。 -- &new{2015-01-14 (水) 08:20:29}; --高いところに立つのは一番効果があって簡単だからね。自分が得意で相手な苦手な位置関係と距離で戦うのは基本かつ最重要でしょ。そっからスプレーなりで普通に戦えば不意打ち以外ならわりとたおせる。 -- &new{2015-01-14 (水) 08:27:04}; ---これフレピクは簡単に飛び上がってくるから対処できないんだよな。フレピク対策もお願いしゃす -- &new{2015-01-14 (水) 09:20:13}; ---↑MS戦してる上手いフレピクはごく一部なので出会ったら運が悪かったと思って諦めるべき -- &new{2015-01-14 (水) 10:14:22}; ---威力やダウン値の都合、金コンカスフレピクじゃないと積極的にMS戦してこないから希少種に当たったと思っていい -- &new{2015-01-14 (水) 10:25:41}; --普段ジオンであまり連邦やらないけど連邦で格闘機対処する際はガンキャ2のCBRBCコンボで倒してるよ。当てられないなら今日から銀図もらえる強タンクとかどうかな? -- &new{2015-01-14 (水) 08:40:53}; --高いところにいても、うまいナハトは範囲の広い2段目を当ててくる、高いところに位置取りしつつ棒立ちしないことが重要 -- &new{2015-01-14 (水) 09:25:32}; --無いなら無いって素直に認めればいいのにね -- &new{2015-01-14 (水) 09:27:34}; --移動速度、ラグ、攻撃範囲が合わさって間合いに入られた時点で負けになるから、その前に有利な位置を確保しつつダメージを与えるか火力で瞬殺するしかない。ナハトに限った方法じゃないけどそれ以外言える人は居ないでしょ。 -- &new{2015-01-14 (水) 10:10:23}; --「前線の高いところに立てばいい」...そんなとこ立ったら狙撃されますよ(´・ω・`)vらんらんが降ろして差し上げますわ。 -- &new{2015-01-14 (水) 11:49:23}; --出てきた対処法?君はさまざまな意見があるナハトの対処法の中で要約とかいう意味が無いものを要求したの自覚してるか? -- &new{2015-01-14 (水) 11:57:55}; --ひでぇな、あれだけナハトのページいって読んで来いと書いてあったのに自分の都合が良いところだけ取り出して、ほかに無いとかほざいてるのか -- &new{2015-01-14 (水) 12:00:51}; -ここ最近の武器ごとの撃墜数のやつ見せてって要望送りまくろうぜ -- &new{2015-01-14 (水) 07:38:07}; --見てもふーんとしか思わないからいらないかな。そんなことより運営がやることはたくさんある。 -- &new{2015-01-14 (水) 09:01:26}; -朝鮮半島にとられたSDのもこもこガンダムゲーみたいに見境なくMSだせれば長続きするのに… -- &new{2015-01-14 (水) 08:02:28}; --それ末期に入ってからの手段じゃないか? -- &new{2015-01-14 (水) 08:20:36}; --UC超えたら自分は引退だなぁ。 -- &new{2015-01-14 (水) 08:58:28}; -ジムヘとジム改地上の評価がアプデ前後で真逆になっててワロタ -- &new{2015-01-14 (水) 08:49:46}; --前は「ジムヘ使うならジム改地上使うよな」とか言われてたのに今は誰もジム改地上を使っていない・・・ -- &new{2015-01-14 (水) 08:51:13}; --足を止める事が目的ならダメージと転倒を両立できる重バズの方が良かったからな。今は今で効果的な追撃手段が無いから、自力で弾薬補充や地雷追撃の出来る箱ジムヘを求める人のほうが多そうだけど・・・。 -- &new{2015-01-14 (水) 09:10:36}; --ジム改地上さんはロケシュV作戦じゃないと本気を出さないからなあ。 -- &new{2015-01-14 (水) 09:39:47}; --ジオンもCBZ機体は殆どお通夜状態だからなぁ。しかしジム改地上はショットガン持ってるだけマシだと思うけどなぁ。そう言うの考えると、じんろ○さんは色々凄い。戦場同じ時にリザルト見ると、大体撃破25↑とかだし。 -- &new{2015-01-14 (水) 13:12:13}; -ドルブの銀図は楽しみだけど、EXイベで特殊カラースプレーか上製カラースプレーを入手できるようにしてほしいな。あと、有料の声優ボイスの種類をそろそろ増やしてほしいな。 -- &new{2015-01-14 (水) 08:57:50}; --EXでなぜレアスプレーを欲しがるのか…価値が暴落して人が離れるだけだろう。 -- &new{2015-01-14 (水) 08:59:46}; ---レアだからかっこいいのではなく、カラー自体がかっこいいので人は離れないと思います。今までのEXの最後の報酬ポイントを100とした場合、レアカラースプレーをもらえるポイントを200にしてカラースプレーの代わりにDXを選択できるようにすれば価値もそれほど下がらないのでは?と思います。 -- &new{2015-01-14 (水) 09:23:40}; ---スプレー目的で局地をやった人がダメージを受ける -- &new{2015-01-14 (水) 09:26:04}; ---だから、特殊カラー塗りたいなら局地50位を5週して正規取得しろってこと、誰でも塗れたらなんの意味もなくなって局地やってる人が離れるんだよ。 -- &new{2015-01-14 (水) 11:48:49}; --特殊は努力の甲斐あっての代物だからダメだ。上製は良いと思うけど、何といっても機体カラーをそろそろ増やしてほしい、夜行迷彩とかクリアカラーでも可 -- &new{2015-01-14 (水) 09:02:36}; ---錬度カラーで増えたばかりじゃないスか先輩 -- &new{2015-01-14 (水) 09:23:45}; ---EX産カラースプレーが実装されればいいのですが。 -- &new{2015-01-14 (水) 09:25:28}; ---おでこに”EX”と表示されるだけなら格好いいなw -- &new{2015-01-14 (水) 09:49:25}; --特殊カラーは赤系とか個人的に好みな色が多いんだよなー。幾つあっても足んないわ。局地やらないけど。 -- &new{2015-01-14 (水) 09:25:13}; ---1つも持ってないって事じゃないかw -- &new{2015-01-14 (水) 11:50:25}; -EXガチャアタリ設計図が増えた分DXやマスチケとかが無くなるんじゃないかという不安 -- &new{2015-01-14 (水) 09:05:32}; --良心的に考えればEX機体が増えてきたから比較的新しい機体(レイス、トロドム)に古い機体を多めに混ぜてきた、と解釈出来る。今後は新機体1に旧機体2、DXの銀2が標準になるんじゃない? -- &new{2015-01-14 (水) 09:39:38}; -ちょっと大胆な改革案。1アカウントに4人パイロットと1小隊司令官のアバター設定を設けるの。で、4パイロットは戦果に応じて訓練兵~大佐までの階級で1司令官は准将~大将までの階級で指揮用のアバター。1アカウントで1小隊?を持つようにするの。あくまで設定上の矛盾がいくつか解決するかな...なーんて妄想w賛同が多かったら運営に提案しまふw -- &new{2015-01-14 (水) 09:38:37}; --うーむわからんがオフゲでok? -- &new{2015-01-14 (水) 09:44:20}; ---そやねー、いろいろめんどくせーかな...(´・ω・`)そして運営過労死するかな -- [[木主]] &new{2015-01-14 (水) 09:51:43}; --それで何が解決するのかが全くわからない。ただ階級を圧縮しているだけですよね。何もよくならず、手間だけがかかるような気がする。 -- &new{2015-01-14 (水) 09:56:41}; ---細かい話であるこた承知、MS乗りの大将とかおかしいやろって。撃墜されたパイロットがすぐさま現場復帰とか。あとアバターが複数作れるって個人的にちょい楽しいかなって思って。ゲーム要素的に機体特性に加えて4其々パイロットスキルが加わると面白くなるかな...とか。しかし、おっしゃるとーり。皆が皆そう思うわけではないですからのぅwややこしくすれば良いってもんでもないよなあ。 -- [[木主]] &new{2015-01-14 (水) 10:08:24}; --設定したものをどう使うかまで説明無いとわからんよ。 -- &new{2015-01-14 (水) 10:10:08}; ---まー、案ですからね。一応語ればw各プレイヤーは最低5アバター作るの。で、隊長を設定してその子がアカウントの顔。この子は准将~大将の階級で、指揮用のアバターで指揮やんない人は永久准将(さらに下を設けてもいい作戦参謀とか)。後の4アバターはMS乗りで出撃の4機体に搭乗。現実的ではないかもしれんが、それぞれに得意なスキルが有ったりすると面白いかと。現1小隊を現1アカウントにすることに近くなるかな。現在の階級に区分けされるものは軍貢献ポイントとして別項目を設定でランキングすればいい。...うむむ。書いてるうちに改めてメリットの少なさに気付いたorz -- [[木主]] &new{2015-01-14 (水) 10:40:55}; ---1アカウントに4つまで階級を保持できて好きな階級の戦場に出られるのかと思ってた。想像とはだいぶ違うね。ロールプレイははかどりそうだけどゲームシステムの改善にはつながらなさそうだなぁ。 -- &new{2015-01-14 (水) 10:54:50}; ---すみません、おっしゃるとーり。システムにはあまり良い影響を与えないですね。ってか、好きな階級の戦場に出れるのは良いですな。初心者狩りはイカンですが、今は将官の技術無いのに将官部屋に放り込まれる日々ですけん。 -- [[木主]] &new{2015-01-14 (水) 11:05:11}; ---性悪説で考えないと。格下狩りは必ず出る。WoTみたいにTierで出られる戦場を決める方がよほど健全だと思うよ。 -- &new{2015-01-14 (水) 11:59:48}; --准将以下は歩兵に専念させる事になるから間違っていないと思う。階級特進システムが効いてる今ならではの提案よね -- &new{2015-01-14 (水) 10:23:18}; ---あったかいお言葉。説明足らずあいすみません! -- [[木主]] &new{2015-01-14 (水) 10:42:49}; --1アカ4パイロットって事は連ジ混成小隊ってこと?それとも1勢力4人? -- &new{2015-01-14 (水) 10:25:19}; ---説明不足すみません。後書きですが↑とーり、あたいのおつむの中の妄想はこんな感じっす。4機搭乗の4アバターは1機づつの出撃になってしまうという欠陥。おもんないかorzでも、連ジ混成小隊もできたら面白いなあ。 -- [[木主]] &new{2015-01-14 (水) 10:47:33}; --自分が1キャラやってるときに勝手に他のキャラがNPCになってくれてどっかの戦場で機体消化もしてくれるならいいんじゃない。今のままだと人いない時間帯の待ち時間にうんざり。はよ始めたいし錬度あげめんどくせーョ -- &new{2015-01-14 (水) 10:38:36}; ---そりゃあ楽っすなwほぼ間違いなく運営が許さんでしょうけど。あ、でも協力戦ソロだとデッキの機体が僚機でNPC出てくれたりすると楽しいかも。しかしそれだと錬度上がらないわw -- [[木主]] &new{2015-01-14 (水) 11:00:30}; -支援やってると時々アーマーが表示されない味方がいるんだけど。リペポ前で止まって回復待ちっぽいけどわからなくて・・アーマーフルだと表示されないとか? -- &new{2015-01-14 (水) 10:53:54}; --俺もそれ、稀にあるな。とりあえず回復マークが灰色になるまでトーチ当ててる。 -- &new{2015-01-14 (水) 11:06:45}; -みんなお正月イベント終わるけど、餅何個出た?俺は松3竹8梅27しかでなかった -- &new{2015-01-14 (水) 11:01:15}; --両軍あわせて松1竹17梅22、V作戦&ギレン像1、壺&ハロ3、金塊6。正直普通に金塊イベやってくれた方が良かった -- &new{2015-01-14 (水) 11:09:13}; --ジオン側をカウントするの忘れてたわ。ジオンは松2竹5梅18だったから、合計松5竹13梅45だな -- &new{2015-01-14 (水) 11:14:49}; --松とか都市伝説信じてるヤツがいて草不可避wwworz -- &new{2015-01-14 (水) 11:57:40}; --連邦50戦 松6竹26梅50金22ハロ2V2 ジオン30戦 松3竹20梅33金24壺6像2 前のイベント並みに稼げてよかったわ -- &new{2015-01-14 (水) 12:00:03}; --今日の11時にupdateして2戦たのしんだけど結果竹1梅1くれたよ。ジオンで圧勝してコレだから辛口と言える -- &new{2015-01-14 (水) 12:06:21}; --松6 竹39 像3 壺8、250万GP以上稼げたし満足 -- &new{2015-01-14 (水) 12:17:00}; --何かぼろ負けor戦績悪いと松、竹が出やすい気がする。竹、梅は分からんけど、松はジオン5連邦1だわ。他はギレン1、ツボ1、ハロ1。ジオンの方が全然やってる感じ、ジオンは40戦位やったと思う。 -- &new{2015-01-14 (水) 13:21:55}; ---すまん、竹がジオン5連邦1って書いたけど、松の間違い。 -- &new{2015-01-14 (水) 13:26:20}; -バルカンでミサイル撃ち落せる機能とか欲しい -- &new{2015-01-14 (水) 11:22:08}; -運営が言う「弱体ではなく格闘防御で対処する方向で修正する」はいいとして、迎撃不能な場所まで飛んでいける格闘空中移動は冷静に考えてどうする気だろう? -- &new{2015-01-14 (水) 11:24:30}; --フレッドとナハトはもう上昇しないようにする以外手はないと思うが -- &new{2015-01-14 (水) 11:35:49}; ---上昇する攻撃はチャージ式のように連発できないようにすればいいと思うよ。上昇自体は悪くなくて、格闘移動と上昇が組み合わさるから凶悪な結果になってる。 -- &new{2015-01-14 (水) 11:37:15}; ---D格にリロードつければいいんだよ。二段格闘以上からリロード600くらい。 -- &new{2015-01-14 (水) 11:55:17}; ---最低限地を這うようにしか進めないようにして欲しいわ -- &new{2015-01-14 (水) 12:20:28}; --インタビュー見るとMS戦しか頭にないみたいで心配。 -- &new{2015-01-14 (水) 12:01:02}; --もうA3とD3削除でいいよ。A3だけ弱体化させときゃそれで済んでたのにD3追加して対処とか発想が斜め上すぎる -- &new{2015-01-14 (水) 12:08:22}; ---弱体よりアッパーでバランスを取るってスタンス自体は褒めるべきなんだけどねぇ。今回に関しては「違うそうじゃない」と言わざるを得ない -- &new{2015-01-14 (水) 12:11:21}; --ピクとナハトは2段目の方向転換できなくするだけでいいんじゃねーかな? -- &new{2015-01-14 (水) 12:20:42}; ---2段扱いじゃなくて、1段で行って帰る格闘扱いにするだけでかなり変わるよね。あとは2段格闘も全部2段目はその場で2撃目入れるようにするだけでかなり変わる -- &new{2015-01-14 (水) 12:24:36}; ---それか多段格闘は1倍威力でもいいかな。それだと死にすぎるか -- &new{2015-01-14 (水) 12:47:13}; ---初段3倍二段目以降は0.7倍にすればいいんじゃね。 -- &new{2015-01-14 (水) 13:13:20}; ---多段の硬直長くすればいい。ラムちゃんなんて移動もしないのにクソ長いんだから -- &new{2015-01-14 (水) 13:52:21}; --拠点がシールド防御し始めるんだろ。決まってる。 -- &new{2015-01-14 (水) 13:27:30}; -ガンオン用にエイリアンウェアのpc買おうと思うんだがどうよ?据え置きコンパクト型のスペック高めのやつ -- &new{2015-01-14 (水) 11:24:44}; --おにぎりっぽいやつを買いなよ。 -- &new{2015-01-14 (水) 11:31:16}; ---高い -- &new{2015-01-14 (水) 11:34:58}; --エーリアンかぁ、PC詳しくないならいいんじゃないか。自作やある程度弄れる人には割高だけど、見た目面白いしうちの店でも使ってるしいいんじゃないか。 -- &new{2015-01-14 (水) 11:42:21}; --エイリアンウェアってdellって名前じゃ売れないから名前変えただけって感じだからなー。知識なくてもドスパラでもパソコン工房でもマウスでもBTOで買えば手軽よ -- &new{2015-01-14 (水) 12:14:48}; --ガンオンにそこまでのスペックは必要ないと思うけど、あって困るもんでもないし好みでどうぞ。 -- &new{2015-01-14 (水) 12:30:27}; --X51なら止めておけ。排熱悪すぎて2回故障したわ。ff14とbf4だとファンが五月蝿すぎる。 -- &new{2015-01-14 (水) 12:41:37}; -ごちゃ混ぜマッチングだと単発威力の差が思いっきり出るんだなぁとしみじみ感じた。ジオンの時はザクゲルケンプ(時々ちくわ)が押せ押せで爆発物飛ばしまくるし格闘兄弟がバッサバッサ、連邦だと将官戦場じゃ普段見ない機体が前線で蒸発してると言う -- &new{2015-01-14 (水) 11:45:13}; --連邦は地味だからなぁ、基本的に機体性能は優秀だと思うけど性能に腕がついてない人が多くて撃破されてKD負けも多いね。 -- &new{2015-01-14 (水) 11:55:44}; ---連邦の売りは武器単品より『特定の武装組み合わせが発生してる機体』が強い、ってのもあるしね。んでもってそういうのはプレボ30日とかだったりするし、それを尉官佐官が揃えられるかと言うとちょっと。低階級じゃやっぱり腕依存の薄い単発火力系がどうしても圧倒するねー -- &new{2015-01-14 (水) 12:01:32}; ---ザク2JのCBZとか、ザク2F2のCBZ&シュツルムとか。あの辺は昔下級戦場でかなりの猛威振るってたなぁ。 -- &new{2015-01-14 (水) 12:45:13}; ---もうちょいCBZが輝いてもいいとは思ってる。下級戦場やごちゃ混ぜ戦場だとやっぱり爆発物が大正義よ、とにかく新規ライトでも試合に参加できるのは大事に思う。 -- &new{2015-01-14 (水) 12:51:49}; ---コスト280位上の重撃CBZは7500くらいでもいいかなと思う。今チャージする意味がなさすぎる。ただジオンに偏りすぎるから無理かなぁ -- &new{2015-01-14 (水) 13:03:22}; ---ジムへ大出世まったなし!現状コンテナジムへより扱いが酷い悲しみ -- &new{2015-01-14 (水) 13:16:46}; --その割には連邦でトリントンみないよな。今回のEXで増えて少しは戦況変わるといいんだけど -- &new{2015-01-14 (水) 12:28:41}; ---コストも300で便利帯コストだし人気出て欲しいね。前回は仕様環境の都合でトリントンよりキンバライトが人気だった記憶。キンバライトの味方はちょくちょく見る -- &new{2015-01-14 (水) 12:39:45}; ---キンバライト使うなら、ジオン行くだろ。頭だけでもジムに代えたら、増える気がする。 -- &new{2015-01-14 (水) 13:30:33}; -格闘防御はよ -- &new{2015-01-14 (水) 11:49:10}; -最近地雷に真正面から普通にスラスター吹かして突っ込んでるのにノーダメの人よく見るんだが、なんかチートでも流行ってんの? -- &new{2015-01-14 (水) 11:54:04}; --機体速度が一定以上で通過するとそうなるっぽい -- &new{2015-01-14 (水) 11:56:56}; --またバグじゃないの -- &new{2015-01-14 (水) 11:58:56}; -今週のゲージは45.91-54.09となりました。イフ系さえいなくなればちゃんと拮抗する気がしてなりません -- &new{2015-01-14 (水) 12:01:20}; --フレピクも産廃にしてね。 -- &new{2015-01-14 (水) 12:03:27}; --ダウンを10,000から9,000にするだけで色々解決する気がせんでもない -- &new{2015-01-14 (水) 12:06:06}; ---まじ?またアレックス転倒ゲーにしたいの?狂ってるわ。 -- &new{2015-01-14 (水) 12:27:02}; ---CBZFで転倒取れるだけで両軍格闘への対抗が出来るでしょ? -- &new{2015-01-14 (水) 12:34:00}; ---格闘が転倒閾値だけで変わるとは思えない。当たり判定の広さ、格闘移動(フレピクナハトの上昇移動含む)を弄らない限りどうしようもない -- &new{2015-01-14 (水) 12:39:15}; --総合整備計画の前のアレックスやらぶっ壊れGLAが着ても勢力ゲージを負けに追い込んだ連邦低階級が大佐以上になってるからじゃねぇの? -- &new{2015-01-14 (水) 12:18:53}; --難易度は別として連邦はまず指揮官もう少し入るべきだと思うんだよなぁ・・・指揮官ランキングのポイント差が酷い・・・ -- &new{2015-01-14 (水) 12:19:54}; ---指揮ランキングは勝率のいい軍が人数多いに決まってる。ジオンは適当に指揮して10戦したとしても名声が黒字になるのに対し連邦は手練れの指揮じゃない限り歩兵負けするためたいてい赤字。連邦の指揮ランキングだってポイントがマイナスが多いだけで表示されてない人きっと多いと思うぞ。 -- &new{2015-01-14 (水) 12:36:28}; ---勝率が良かったときでも連邦の指揮ポイントはジオンに比べて低かったんだが・・・ -- &new{2015-01-14 (水) 13:11:37}; ---連邦の指揮は難しいから仕方ない。ジオンの指揮は凸指示だけで、一応様になるけど、連邦の指揮官は防衛やらルートを全部チャットで予防して、やっとスタートライン的な感じだから。 -- &new{2015-01-14 (水) 13:24:52}; --フレピクが凸しまくっても本拠点の耐久上げたからそこまでゲージ減らなくなったからね。対してジオン機体のMS戦はアレックスの次くらいに強いから直接勝利に結びつく。フレピク修正してお詫び出すのがいやだからって微妙機体だったナハトをフレピク同等に修正して、かつ理不尽な動きで本拠点破壊できたのに本拠点耐久上げたんだからこうなるのはわかってたはずなんだけど・・EXばらまき、次のDXでゲージを拮抗させるつもりかな? -- &new{2015-01-14 (水) 12:26:27}; ---かなりよくわからない文だな -- &new{2015-01-14 (水) 12:28:57}; ---ジオン機体のMS戦はアレックスの次くらいに強いwwwなんかわろた。 -- &new{2015-01-14 (水) 12:36:01}; ---MS戦ではアレックス最強、フレピクだけに許された変態機動本拠点殴りがナハトにもできるようになった、本拠点の耐久上がって凸してもゲージに影響が減った、EXはばらまきである。ちなみにこのツリーは勢力ゲージに関する事。うん、よくわからん -- &new{2015-01-14 (水) 12:38:53}; --連邦の大将クラスがジオンにきてるんじゃないの?ジオンの一年前は、准将ですら少なかったのに、今年は大将大量発生。ナハトは銀でも凸れる機体だし、お手軽にジオンに乗り換えられるからね。 -- &new{2015-01-14 (水) 12:28:03}; ---連邦も大将大量発生だよ -- &new{2015-01-14 (水) 14:04:53}; --素イフに関しては、ピクシーの方が使いやすい身としては範囲から踏み込みまでピクシーのミラーにしてくれるとむしろ嬉しい あの長い踏み込み距離と微妙な判定が俺には扱いきれん -- &new{2015-01-14 (水) 12:29:53}; ---格闘というより射撃だね、イフのⅡサベ -- &new{2015-01-14 (水) 12:35:40}; --とうとう45台突入か -- &new{2015-01-14 (水) 12:37:01}; --流石に修正されるだろうな。 初心者でもキル取れるジオン格闘機体が結果的に対立陣営のハードル高くしすぎてバランスがよくない。 連邦低階級は10戦して1勝位しかできない様をみてると可哀想になってくるよ。 -- &new{2015-01-14 (水) 14:19:44}; --個人的にはイフの裸殴り、ナハト銀でもD3が持てることでゲージ差が開いてると思う。で勝ちやすいほうに人が集まって今に至ってると思うから、まず銀D3廃止してはどうか。KDは基本的に連邦有利だと思ってます。 -- &new{2015-01-14 (水) 14:32:03}; -GP01のロングビームライフルって大した威力でもないのになんで補給できないんだろう? -- &new{2015-01-14 (水) 12:05:15}; --02の核をゴリ推し出来るなら、01は01でBR両立出来ない代わりに超威力補給なし武器でも良かったのでは。 -- &new{2015-01-14 (水) 12:07:51}; ---バニング機(損傷)、弾数 1/0 -- &new{2015-01-14 (水) 12:17:57}; ---ま、アトミックバズの件で開発にジオニストが混ざってるのは明白になったし連邦の武器は基本適当なんだろうな -- &new{2015-01-14 (水) 12:20:04}; ---単純にガンダムが好きな人間じゃないのか?ジオニストであるなんてどこで判別したの? -- &new{2015-01-14 (水) 12:20:54}; ---ヒント/脳内 -- &new{2015-01-14 (水) 12:25:25}; --何気にアレは自分の中で一番の謎。運営がどういう考えでそうしたのか純粋に興味あるわ -- &new{2015-01-14 (水) 12:22:01}; ---連邦にユニーク武器を追加したかったんだろうけど、失敗してるよな。射角制限無しの威力強化BRとかで良かったんじゃ… -- &new{2015-01-14 (水) 12:28:52}; --ヴィンセントゲルググのミサイルが弾数増えて補給可になったし、しばらくすれば調整入るっしょ -- &new{2015-01-14 (水) 12:25:16}; --LBRは弾数1にして補給可能に、核は範囲をもうちょい広げてあげていいと思う -- &new{2015-01-14 (水) 12:33:51}; ---普通にマクトとおなじCBRを装備すりゃいいのに余計なことし過ぎなんだよなぁ -- &new{2015-01-14 (水) 12:43:54}; --「ミラー」というわけのわからん概念のため補給不可能に合わせられた。 -- &new{2015-01-14 (水) 12:42:43}; --ジオン専だけどあの武器はチャージで3倍くらいはあっていいと思う。シュツよりは高火力で爆風なし長射程補給不可とかなら使う人少しは増えるんじゃないかな。0083の主役機みたいなもんだし360だしもうちょっと強くていい -- &new{2015-01-14 (水) 12:44:40}; ---核とかハンミサみたいに事故らせるか至近距離で無理やり当てるのと違って、中距離以遠から狙っていける即死級の武器って補給不可でも結構ヤバイと思うから調整難しいんだろうな -- &new{2015-01-14 (水) 13:01:20}; ---撃ち切り考えたらLBRのF型くらいはあってもよかったんじゃないかなぁ…とは撃たれた時に思ったわ -- &new{2015-01-14 (水) 13:05:19}; --武装制限だらけの二号機とバランスとるためにああなった気がする -- &new{2015-01-14 (水) 13:00:33}; -https://www.youtube.com/watch?v=A_3PJi92CqY 前の公式見ると練度カラーでネイビーx銀ライン、濃緑x銀ライン、黒っぽい金は確定かな。何Lvで実装されるかわからんけど -- &new{2015-01-14 (水) 12:52:15}; --順番から見ると20レベルの練度カラーはネイビーと銀ラインかな。 気にするような項目じゃないわな。 -- &new{2015-01-14 (水) 14:24:19}; -これまでも今回のEXみたいにDXのみの機体の銀図が入ってることあったの? -- &new{2015-01-14 (水) 12:59:40}; --デザク強襲はあったな -- &new{2015-01-14 (水) 13:20:35}; --たしか装甲ジムかシモスナがあったよーな -- [[s]] &new{2015-01-14 (水) 13:29:31}; -メンテ明けのゲージって 50-50 になってるのかなぁ? -- &new{2015-01-14 (水) 13:02:33}; --メンテ直後はそうだよ -- &new{2015-01-14 (水) 13:26:41}; --16:05ぐらいまでなら50-50じゃないかな? -- &new{2015-01-14 (水) 13:27:33}; --その状態から、連邦が勝てば連邦側にゲージが傾く、ジオンが勝てばジオン側にゲージが傾く。繰り返していき最終的に勝ち数が多いほうに傾いている(と思ってる) -- &new{2015-01-14 (水) 14:13:50}; -今週のマップがテキコロ・オデッサ鉱山・ジャブロー・鉱山都市・島・トリントン・暗礁と先週とがらっと変わるのはGPイベで散々出撃した後だけに嬉しい。最高に嫌いなオデッサ沿岸無いし。この中で一番人気あるマップってどこだろう。トリントンあたり? -- &new{2015-01-14 (水) 13:25:37}; --ガンオンに良マップなんてないと思うが -- &new{2015-01-14 (水) 13:31:33}; ---君なんでガンオンやってるん?(苦笑) -- &new{2015-01-14 (水) 13:36:39}; ---そこにガンオンがあるから、さ(白目) -- &new{2015-01-14 (水) 13:37:15}; --トリントン良いね。良マップだと思う。 -- &new{2015-01-14 (水) 13:35:54}; ---高低差に富んだマップっていいよな。東南アジアも凸マップじゃなければ楽しそうなんだが… -- &new{2015-01-14 (水) 13:49:31}; ---高低差あるMAP面白いけど、毎回調整不足で片陣営だけのルートが発生してるのだけはいただけない -- &new{2015-01-14 (水) 13:51:10}; --テキサスは不人気ではないはず。3はイフだらけらしいが -- &new{2015-01-14 (水) 13:43:49}; -さぁらん豚どもエサの時間よー!餌は仲間の肉粉分だ、よーくお食べ! -- &new{2015-01-14 (水) 13:33:39}; -(´・ω・`)こんかいは金図3種類だから箱の数も300個にするね?ほめて? -- &new{2015-01-14 (水) 13:34:10}; --分母がどんなに大きくても、それに見合った内容なら誰も文句は無い! -- &new{2015-01-14 (水) 13:56:05}; -VGゲルのミサイル楽しそうだなGPガチャ回してみよう→当たらない シュツ持ちゾゴックとか楽しそうだ回してみよう→当たらない ネット格闘コンボやってみたいなシュナイド回そう→当たらない 二挺SBRカッコイイな素ジーライン回してみよう→当たらない ガトリング強くなったらしい5号機回してみよう→当たらない (´・ω・`)はまじ -- &new{2015-01-14 (水) 13:36:50}; --当てようと思うから、当たらないんやで?コマLA金狙い→スナカス金 パジム金狙い→ガンタン金 ジムコマ狙い→ジムスト金 LA金→狙い装甲金 マカク金狙い→ガルバル金(´・ω・`)はまじ -- &new{2015-01-14 (水) 13:42:45}; --そんなに手を広げたらそりゃ当たらんさ。俺は一点集中でアッガイだけを回して銀7枚も当たった -- &new{2015-01-14 (水) 13:44:57}; --何万GPかかるか分からんけど、欲しい機体一点狙いでやらないとクソ確立だから一生当たらんぞ。そんなにポンポン当たるなら苦労せんよ -- &new{2015-01-14 (水) 13:54:45}; --2000万くらいは使ってから当たらないって言おうな -- &new{2015-01-14 (水) 15:12:09}; -両陣営シャッフルの大規模戦やりたいなぁ -- &new{2015-01-14 (水) 14:03:12}; --戦場にイフナハト(対MS)フレピク(対拠点)が出そろって完璧だな!(吐き気) -- &new{2015-01-14 (水) 14:06:19}; --もしそうなったら、陣営ごとの文句は何も言えなくなるな。「機体の○○ガー」 「いやお前のチームにもいるじゃんw」って -- &new{2015-01-14 (水) 14:14:15}; ---結局、陣営混ざっても、大将人数差とか凸大将がそっちに多いとか、連帯がいるとか「ガーガー」うるさくなるのは変わらないんじゃないかな・・・ガンオンユーザー舐めんなよ!! -- &new{2015-01-14 (水) 14:20:50}; --連邦「ジオンが多かったから負けた」ジオン「連邦が多かったから負けた」の煽りあい宇宙まった無し -- &new{2015-01-14 (水) 14:19:04}; -今回のEXキャラを絞ってやらないと当たらないというかBOXを減らせないと思うのは自分だけかな -- [[枝主]] &new{2015-01-14 (水) 14:11:49}; --廃プレイすれば大丈夫だと思うけど、君はどれにたいしての「枝主」なんだ? -- &new{2015-01-14 (水) 14:17:46}; --前回機体複数の再録EXでボックス分かれてたから、今回も分かれてる気がする。まぁ再録だから大多数がチケ狙いや特性狙いのオマケ程度のイベントだと思ってる。そこまで気にしない人が多いんじゃないかな -- &new{2015-01-14 (水) 14:17:59}; -ちょっとジオンの将官弱過ぎんよ…階級審査甘過ぎてゴミしかいねぇ -- &new{2015-01-14 (水) 02:29:50}; --味方がゴミだとやる気なくなる -- &new{2015-01-14 (水) 02:30:53}; ---自分もゴミなのにか。目くそはなくそ笑うって奴か… -- &new{2015-01-14 (水) 07:37:30}; --准将少将辺りでしがみついてる奴らは佐官行って欲しい。マジで -- &new{2015-01-14 (水) 02:34:39}; ---普通にやってても少将くらいのスコアは取れちゃうからねえ -- &new{2015-01-14 (水) 02:40:28}; ---今は落ちるほうが難しい -- &new{2015-01-14 (水) 02:44:16}; ---レダ対空ポッド修理と戦場てんやわんやしてたら支援メイン少将なっててごめんね、今すぐ大佐か中佐にまで落としてくる -- &new{2015-01-14 (水) 02:47:08}; ---落とそうにも勝っちゃうから少将に嫌でもなっちまうw -- &new{2015-01-14 (水) 03:02:52}; ---むしろ切断や放置や手抜きで階級を落とす奴が増えたら尚更勝てなくなるんじゃないのか?ちゃんと考えて発言してよ。 -- &new{2015-01-14 (水) 03:38:00}; ---自分たちが勝つためなら他人にマナー違反を強いるのか? -- &new{2015-01-14 (水) 04:33:47}; --連邦もおんなじ条件と思い諦めてる。そいつら率いて勝つのも大将に勤めだぞ。頑張れ -- &new{2015-01-14 (水) 02:53:16}; --足回り火力で差を付けたせいで尉官以下でも出来る動かない拠点殴りで上がってくるのが多いからなぁ。ソレが連邦でMS戦もロクに出来ない要因にもなってるし特化の弊害だわな。 -- &new{2015-01-14 (水) 03:35:39}; ---×動かない拠点殴りで昇格 ○何もしなくても勝利ボーナスで昇格試験→勝利数で昇格 -- &new{2015-01-14 (水) 11:19:28}; --階級低い奴って拠点の殴り方が分からない奴が多い→防衛に回るが死ぬほど多い気がするわ。箱拠点やら宇宙拠点の殴り方みたいなチュートリアルつくりゃーええのに。 -- &new{2015-01-14 (水) 03:50:01}; --ジャブローMAPで左側なのに開幕速攻で上の「2」の拠点までいってそっから凸するわけでもなくそこで芋りまくって、左上の本拠地にネズミされまくりだったり (拠点2で芋るのに夢中で) 「将官になっても画面見てない(全体MAP見てない)」とかマジで病気なの? 注意欠乏症か何か? いつになったらまともになるの?何試合やってんだよ、いい加減覚えろやカスが -- &new{2015-01-14 (水) 04:18:40}; ---2から1にただ押し込む事しか出来ない奴多すぎて萎える横から行く奴もう少しいると思ったんだけどなぁ、そのおかげで通れたなんて思えるかぁ⁉︎あれだけ2から押せば普通通るし -- &new{2015-01-14 (水) 06:55:43}; --KD戦で最後の最後にエース突っ込まされて、エースにかまいすぎてヤられまくっててKD負けした時は唖然とした。無視して相手の敵だけ倒してりゃいいのに・・なんでこんなバカばっかいんだろ・・ -- &new{2015-01-14 (水) 05:36:01}; --大佐が自分の適級だと思うのに、勝手に准将にされるからな。なりたくないからって放置してまで大佐にしがみつこうとも思わんし・・5勝で昇格をなくしてくれればちっとはましになるけど -- &new{2015-01-14 (水) 09:25:04}; --連邦も全く同じのがいるよ。 今はジオン優勢だから勝ち馬でそっちいくの多いのだろうね。 指揮する、拠点踏む、MS戦する、ねずみする、防衛する。 ぜんぶ中途半端で演習がお似合い。 全部きちんとできるようになってから大規模戦に参加してもらいたい。 -- &new{2015-01-14 (水) 09:50:16}; ---紫豚女史の「将官の歩き方」ってチュートリアルが将官になったらあると面白そうですね~(´・ω・`)らんらん♪ -- &new{2015-01-14 (水) 11:55:54}; -なぁ、エロゲとかやってるといつも思うんだけど全年齢の方が儲かったよな?って作品ありすぎじゃね?特に11eyes -- &new{2015-01-14 (水) 07:17:25}; --英雄戦姫はVITA用に全年齢対象でだしてたっけな まぁわたしはエロゲのほうで楽しみますがね -- &new{2015-01-14 (水) 07:19:39}; ---あのゲームはPC版でも微妙だぞ... -- &new{2015-01-14 (水) 09:21:45}; ---自分は何故か凄くはまったけどなw 作業ゲー?だがキャラ多いから楽しかった -- [[枝主]] &new{2015-01-14 (水) 10:29:17}; ---あのタイプは完全に向き不向きだから、楽しめたか楽しめなかったでしか評価しちゃいけないよねー -- &new{2015-01-14 (水) 10:39:48}; --そうだな、ガンダムとかも小説版はエロいもんな -- &new{2015-01-14 (水) 08:28:18}; ---無理矢理ねじ込んでて草 -- &new{2015-01-14 (水) 10:43:42}; --エロがあるからいいんだ、無いとこうときメモみたいなモヤモヤ感がある -- &new{2015-01-14 (水) 10:03:58}; ---一緒に帰って噂とかされたら恥かしいし… -- &new{2015-01-14 (水) 11:05:43}; --俺もギャルゲーにエロは求めてないタイプだったが、やっぱないと物足りないんだよね。損した気分になるというか -- &new{2015-01-14 (水) 11:57:48}; -ショタが可愛いと思うが俺はホモじゃないです -- &new{2015-01-14 (水) 07:57:46}; --実際可愛ければどっちでもいいやって思い始めてきた -- &new{2015-01-14 (水) 08:27:49}; -戦闘中に飼い猫から構って攻撃を食らって、ほとんどまともに動けずスコア30くらいになったのに自軍が勝つと戦闘後ボーナスで強制的にスコア300追加されたんだが・・・こりゃ階級落ちないはずよ -- &new{2015-01-14 (水) 08:36:56}; --ガンオンより飼い猫をかまってやりなさい。お猫さま買いたいのに動物アレルギーで触れない俺に変わってな(´;ω;`) -- &new{2015-01-14 (水) 09:59:58}; ---(´・ω・`)わての股間触ってもいいんだぜ? -- &new{2015-01-14 (水) 10:15:52}; ---くそーかわいいむくむくぺっと飼いたい…飼育禁止…いんこでもいいかな -- &new{2015-01-14 (水) 10:25:24}; --戦闘中にピザが届いてしまい被撃破。仕方なく蔵落として受け取り食べながら 戦線復帰。終わってみたら順位S。これ将官戦だったよね?と目を疑う。これが今のガンオン。緩和し過ぎでひどい。 -- &new{2015-01-14 (水) 12:13:30}; ---戦闘中に飯食う、退出扱い嫌だから意図的に蔵落として報酬だけ受け取るため復帰、緩和よりお前の行為のほうが酷い -- &new{2015-01-14 (水) 13:37:13}; --ボイスって例えば?誰に煽って欲しいんだ?くぎゅううううとか? -- &new{2015-01-14 (水) 10:02:11}; ---東京の金木役の花江夏樹さんがいいな~「争いの芽は摘むしかない」とか言ってほしい -- &new{2015-01-14 (水) 10:19:23}; ---声優に詳しくないので誰が良いのかは分かりません。ただ他の人と違うボイスにしたいんですよ。多数のボイスが実装されて、戦場でいろいろなボイスを聞けたら楽しいと思います。 -- &new{2015-01-14 (水) 10:25:52}; ---62人も声優選べてまだ足りないと申すか・・・ -- &new{2015-01-14 (水) 11:25:46}; -俺、アイビス好きでロボットはゲシュペンスト好きなんだ(唐突) -- &new{2015-01-14 (水) 10:16:33}; --スパロボ好きだけどOGは微塵も面白くなかった -- &new{2015-01-14 (水) 10:28:57}; --アイビスとフィオナはスパロボOG女主人公にしては色気が足りない -- &new{2015-01-14 (水) 10:43:41}; ---スパロボは乳揺ればっかりクローズアップされて「ああキャラゲーとは言ってもこういう方向性に進むのか」で冷めた記憶が。 -- &new{2015-01-14 (水) 10:53:21}; ---色気云々も揺れも大体河野さち子が悪い -- &new{2015-01-14 (水) 11:07:34}; --私は木主と違ってヴヴヴとエンドレイヴが好きです(唐突) -- &new{2015-01-14 (水) 11:06:14}; -ホワイトディンゴから濁点を取ると大変な事になる -- &new{2015-01-14 (水) 10:23:55}; --んなもん周知の事実だよ -- &new{2015-01-14 (水) 10:46:29}; --何で取るんですか。そっとしてあげなさい。 -- &new{2015-01-14 (水) 11:05:05}; --ディンゴがアウトなら、ジャッカルあたりにしよう。ホワイトジャッカル -- &new{2015-01-14 (水) 11:07:29}; ---アレ舞台がオーストラリアだからディンゴなんだし、ジャッカルは無理だろなぁ。他なんかいるのかな… -- &new{2015-01-14 (水) 11:12:14}; ---クラッシュバンディクーにしよう -- &new{2015-01-14 (水) 11:13:21}; --ここで連邦軍の戦闘機が一言 -- &new{2015-01-14 (水) 11:16:50}; ---TINコッドの事か。(TINの読み方はティーアイエヌじゃないぞ) -- &new{2015-01-14 (水) 11:56:21}; --俺のディンゴがどうしたって?(ボロン) -- &new{2015-01-14 (水) 11:23:47}; --WDの機体は一撃一撃が重いよね一発入魂って感じ。木主だけどフニャチンをやゆしてホワイトティンコとかは言えないなと最近思うようにもなった -- &new{2015-01-14 (水) 12:08:30}; -なんかこないだのアプデがすげー重くなった -- &new{2015-01-14 (水) 10:56:20}; --SEEDならガンダムのバルカンはCIWS扱いだったんだけど、宇宙世紀は知らん -- &new{2015-01-14 (水) 11:45:38}; ---アムロはバルカンでもBRでもビームサーベルでもミサイル撃ち落してたけどな -- &new{2015-01-14 (水) 11:59:29}; ---アムロさんにとっては盾も射撃武器だしちょっと常識が通じない -- &new{2015-01-14 (水) 12:18:29}; ---カミ○ユ「盾投げるとかないわー」 -- &new{2015-01-14 (水) 13:03:12}; ---○山鉄板を横に着ければ解決 -- &new{2015-01-14 (水) 18:15:31}; --ガンオン「だけ」にエイリアンウェア買おうと思ってるならキ●ガイだと思います。steamとかで高スペック要求されるゲームをやるならエイリアンウェアでいいんじゃね? -- &new{2015-01-14 (水) 11:42:45}; -そういやBC2000円以上使ったらアレケンガンゲルの金図もらえるとかいうイベントあったじゃろ?あれってもう配付されたのかな?当たったよ~って人いる? -- &new{2015-01-14 (水) 11:38:14}; --1月後半言ってたきがするし来週のアプデじゃねぇ? -- &new{2015-01-14 (水) 11:53:48}; -○△「ふむ…今は格闘が流行ってるのか。ここいらでイフリートナハト(連邦仕様)とアッグガイをぶっ壊れにして集金するか」 -- &new{2015-01-14 (水) 11:53:08}; --連邦がナハトねぇ、実際鹵獲はしたものの機体とソフトの両面で機動に丸一年以上掛けた連邦に扱えるとは思えんがな -- &new{2015-01-14 (水) 12:03:35}; ---なんかすごい選民思想だな、これゲームだからね、変な思想にかぶれちゃだめだよ -- &new{2015-01-14 (水) 12:22:07}; ---枝主ですが、別段選民思想など欠片も思っていませんよ。ただ原作でのナハトの扱い(鹵獲したものの起動に手こずりジオンに強奪され、追撃もままならず最終的に放置される)を揶揄したのですが、やや口悪く発言したのはこちらの落ち度でしたね。 -- &new{2015-01-14 (水) 13:02:46}; ---それ言っちゃうと、あれだけMS開発にアドバンテージ持っておきながらビーム兵器開発遅れて結局敗戦したジオンもとんでもない事に -- &new{2015-01-14 (水) 13:08:32}; ---選民思想とか言い出したのが頭おかしいだけだから安心しろ。変な薬でもやってんのかなこいつ。 -- &new{2015-01-14 (水) 13:28:13}; ---ジオンで2号機を開発しちゃってる時点でその辺はちょっとねww -- &new{2015-01-14 (水) 13:49:59}; --ゴッグ「地雷」 -- &new{2015-01-14 (水) 12:00:05}; -( ´・ω・`)やめて!らんらんを出荷する気でしょう!エロ同人みたいに! エロ同人みたいに! -- &new{2015-01-14 (水) 12:27:18}; --残念ながら解体するのでリョナ同人だ! -- &new{2015-01-14 (水) 12:31:06}; --出荷をエロにとらえる汚豚は火炎放射器で消毒 -- &new{2015-01-14 (水) 13:02:08}; --らんブタは豚なのかあるいは人なのかそこんところハッキリさせとこうかそろそろね -- &new{2015-01-14 (水) 13:05:21}; -( ´・ω・`)じー・・・(らんらんが仲間になりたそうにこちらを見ている。仲間にしてあげますか?) -- &new{2015-01-14 (水) 13:01:56}; --[>しゅっかします -- &new{2015-01-14 (水) 13:09:40}; --選択肢が1つしかない不具合が・・・・・(仕様です) -- &new{2015-01-14 (水) 13:17:39}; -運営が格闘オンライン好きで、プレイヤーも格闘オンラインに満足してるのはこの際良いとして、ならなんでチャー格をまともにしないorまともにしてほしいという要望が無いんだろうか。格闘オンラインの今だからこそ、280コス以下のチャー格持ちを作って、既存の格闘機をチャー格で余裕で狩れるようにして、格闘オンラインを加速させてほしいのに。 -- &new{2015-01-14 (水) 13:01:58}; --言いたいことがわからん。ザクⅡ改練度10だけどこのままでいいし変えて欲しくない。 -- &new{2015-01-14 (水) 13:05:29}; --前提からなにからよくわからん -- &new{2015-01-14 (水) 13:07:03}; --(満足して)ないです -- &new{2015-01-14 (水) 13:16:56}; --チャー格は今のところマトモ。よってマトモにしてほしいと言う要望はでない。ってことさ。 -- &new{2015-01-14 (水) 13:20:44}; --アムロ・レイ、テム・レイ、綾波レイらへんじゃね? -- &new{2015-01-14 (水) 13:55:24}; --それはガンダムwikiで聞きたいことなの? -- &new{2015-01-14 (水) 14:00:48}; ---この問いはyahoo巾着袋に入れる事にして揺さぶりをかけてみる事にします(((( ;゚Д゚)))うっふぅ~尚この木だけはあと5秒ほどで例の如く消えます -- &new{2015-01-14 (水) 14:12:03}; //荒らしによって削除された文章群を復活させました。 |
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。