|
Comments/雑談掲示板Vol829 の変更点
[[雑談用掲示板]]
-(´・ω・`)結局ノート勢はこれからどうすればいいの? -- &new{2016-03-17 (木) 07:16:06};
--(´・ω・`)しらんがな -- &new{2016-03-17 (木) 07:18:07};
--ゲーミングノートじゃねーの? -- &new{2016-03-17 (木) 07:18:56};
--(´・ω・`)今GeForce® GTX™ 950M付きのゲーミングノートでも8万くらいで買えるんだから、別ゲーもいじるついでに買ったらどうかしら? -- &new{2016-03-17 (木) 07:19:52};
--買い替えしかないだろうね…もとからノートはゲーミング以外ゲームプレイはお薦めしないけど(熱がこもってPC寿命が縮む) -- &new{2016-03-17 (木) 07:20:34};
--オンボ勢は出荷よ -- &new{2016-03-17 (木) 07:24:29};
--ttp://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/gow/thread_id/3640。これでメンテ後はいつも激重だからね。多分運営側の問題。心配しすぎだと思うよ。今日明日には問題なく動くようになるはず。 -- &new{2016-03-17 (木) 07:26:04};
---ならんだろ。必要スペックないやつらが今まで出来てたことに感謝すべき話だしな。 -- &new{2016-03-17 (木) 07:26:54};
---それがなるんだよ。細かくブレる関係で狙撃が全く当たらなくなる。こういう症状はメンテ後必ずなる。 -- &new{2016-03-17 (木) 07:29:56};
---それ描写設定とかその他諸々ちゃんと調整してんの?それ以下のスペックでもメンテ直後から普通に動いてるって報告があるくらいなんだから、お前の環境に何かしら問題があるのかもしれないだろ? -- &new{2016-03-17 (木) 07:33:26};
---オブジェクトは最大にしてるが、他は基本OFFだよ。というか、skyrimやfallout4とかが全く問題なく動くのに、何故かガンオンはメンテ後必ず重たくなって細かくブレる。オフゲーが問題なく動いてオンゲーが動かないっていったらもうサーバー関係しか無いでしょ。 -- &new{2016-03-17 (木) 07:37:38};
---それスペックより調整の問題じゃないかな。ttp://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/gow/thread_id/3641コレで問題なく動いているからコレ以上のそれで重くなる理由がわからん -- &new{2016-03-17 (木) 07:38:40};
---スペックは十分足りてるのにメンテ後は必ず重くてブレるからサーバーに原因がって判断するのは如何なものだろうか。メンテ後に重くならない人も大勢いるんだから、原因はサーバー依存ってより個人の環境依存の可能性のが高いと思うけど。なまじスペックが高いだけに自分側には問題が無いと過信しているのでは? -- &new{2016-03-17 (木) 08:05:40};
---自分の環境は絶えず棚上げが基本だからな。アホなんだろ。 -- &new{2016-03-17 (木) 08:19:13};
---メンテ後の水曜日はラグだらけで、金曜日からは快適にプレイできるっていう周期ができてるのは何故か説明して欲しいんだがな。勿論設定は一切いじってない。大体、他のゲーム(warface.warframe.fallout4.skyrim)は問題なく動いてるのに、何故ガンオンだけこういう事が起きるのか理解できない。勘違いしてる人いるようだから言っておくけど、俺が重たいと言ってるが、FPSが下がるってことじゃないからな? -- &new{2016-03-17 (木) 08:47:27};
---読み込みのずれや回線混雑時のカクツキみたいなものが出るってことじゃないの?そういう意図で書いたんだが……「一時ファイルなんかをアップデートですべて消して、ステージやMSのデータを毎回ダウンロード→大部分ダウンロード済んだから金曜辺りから軽くなる」って流れじゃないよね? -- &new{2016-03-17 (木) 08:58:39};
---fpsが下がらずに重いってどういう状況なんだ? ヌルヌルに動きつつ重いって想像がつかないんだが。出撃時に出遅れるならHDDSSDの読み込み速度の遅さ、起動が遅いのとUIの反応の鈍さは多少仕様っぽいところもある、操作に対する反応が悪いならマウス・キーボードのトラブル。定期的に重くなるならタスクスケジューラで同じ曜日に更新系重なってたりするんじゃね? -- &new{2016-03-17 (木) 09:06:59};
---いや、俺は一部ファイルとかはあまり消さない。1ヶ月に1回思い出した時に消す程度。繰り返すけど、メンテ後に細かいラグみたいなものが頻発するだけで、FPS自体はほぼずっと60キープ出来てる。 -- &new{2016-03-17 (木) 09:07:20};
---このゲーム基本的にfps59までしか出ないんだけどな。ラグだったらそれ明らかに家の回線じゃねーかw -- &new{2016-03-17 (木) 09:09:31};
---常に60キープならそれのせいかも。上の人も言っているけど、このゲームなぜかFPS59になる方が圧倒的に多くて、60で動いているあなたと59で動いている他人が微妙にずれているのかも。1F差しかないからラグだとわかりにくいし、重くもなるわけないし。 -- &new{2016-03-17 (木) 09:16:58};
---これ5930kを定格で動かしてるからラグるんじゃねえの?ガンオンてマルチプロセッサの恩恵少ないみたいだし。ガンオンに限れば、4Ghzオーバーのi5の方が5930kより快適っぽいw -- &new{2016-03-17 (木) 09:50:14};
---今回の件nVidiaのWHQLドライバーの相性問題と睨んでる。Ver360台と相性が悪いんじゃないかな?こっちは枝主より遙かに低スペックなのに340番台のままアップしてないせいか全然問題ない -- &new{2016-03-17 (木) 11:57:49};
--そもそもノートでゲーム(ゲーミングノートはともかく)するのが間違ってる。大抵オンゲやるPCって、たとえ必須でなくてもグラボ積むのが普通だと思うんだがな・・・ -- &new{2016-03-17 (木) 07:27:32};
---そう言う常識が欠片もないやつらが多いんだよなぁ。そしてお詫びお詫び騒ぐ奴ら。ガンオンの癌だし、これを機に一掃されて欲しいね。 -- &new{2016-03-17 (木) 07:34:56};
---これ。特にガンオンみたいな3Dのゲームをのーとでやろうなんて考えない方がいいで -- &new{2016-03-17 (木) 07:35:59};
--cpuがある程度新型で、かつ最低クラスの設定にして、さらに外付けファンがあれば、ノートでもそこそこは戦えたよ。そんな状況でも遊びたいならだけど。 -- &new{2016-03-17 (木) 08:54:34};
--ガンオンでFPSが60で表示される事なんかあるの? -- &new{2016-03-17 (木) 09:38:48};
---Frapsで試合開始から10分間計測をずっとやってたことあったけど、毎回MAX60になってるからそういう瞬間はあるらしい。見たことはない -- &new{2016-03-17 (木) 09:41:36};
--ガンオンβからやってるけど2年はノートPCだった、一応GPUがついてて6770Mだったかな?だけど発熱凄すぎたせいがファンが先に壊れてしまった>でGTX970のゲーミングPCとか液晶x2個など一気にPC環境変更したけどガンオン以外も快適になって満足してる -- &new{2016-03-17 (木) 11:57:54};
-連邦で砂すると「見える見える、太いぜ。」「太すぎ!」「太いのが入っちゃう!(CSR)」とヒットボックスの重大さをビンビンに感じまくってます! -- &new{2016-03-17 (木) 07:46:46};
--サブで連邦育てたら初期砂が真っ先に練度20になったわ。ジオン側でやると「当たっただろ?!」ってストレスかかりすぎ。 -- &new{2016-03-17 (木) 07:51:53};
---GMやガンダム系を狙って股下を抜けるCSRを経験した人にしかヒットボックスの差は分からないっすよね。隠れているけどザメルの砲身がちょい出てるのを狙って撃ってキルした時は悲しくなりますよ~なるなる -- [[木主]] &new{2016-03-17 (木) 07:55:54};
---02が空中にいる時の空バズの当てやすさと言ったらなぁ。ロックオンして目をつぶってても当たるわ!って感じだぜw -- &new{2016-03-17 (木) 08:15:13};
--ジオンで砂してても鹵獲のジュアッグやドムへの当てやすさにびびる。優先的に狙っちゃうわ。 -- &new{2016-03-17 (木) 08:14:58};
--そもそも足先だろうが肩だろうが直撃扱いがおかしいんだよなぁ… -- &new{2016-03-17 (木) 08:16:23};
-http://matari23.blog.fc2.com/blog-entry-1177.html オンボ勢がグラボ買うなら、左のアッパーミドルクラス(特にGeforce GTX 750 Ti)を買っておけば全く問題ないし、これからガンオンの必要スペックが上がっても困らないだろう。実際自分はその下のミドルクラスであるRadeon HD 7750を使っているけどヌルヌルだよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 07:49:40};
--さすがに3月現在の今の方が、表示より値段は若干安くなっているよ。Geforce GTX 750 Tiが表示では16000円だけど、実売は13000円ぐらいだし。 -- &new{2016-03-17 (木) 07:52:11};
---1年前は750Tiが一万以下で買えたんだけどね -- &new{2016-03-17 (木) 10:12:10};
--オンボでやってたような層に高性能のグラボ勧めてもスロット足りなかったりとか電源足りないとかなにも気づかずに「とりあえず高性能の買えばいいんだろ^^」とか思ってそう -- &new{2016-03-17 (木) 07:53:49};
---拡張性が無いノートPCは論外だが、デスクトップPCならなんとかなるとは思う。Geforce GTX 750 TiとかはTDPがくっそ低いからね。以前はCPU依存だったから、それでガンオンができていたならそれほど悪くないCPUを使っていただろうし、それに付随してメモリやマザボが使い物にならないって事もあるまいし。 -- &new{2016-03-17 (木) 08:02:04};
---良いグラボ奮発して買ったぜ^^→予備電源ってなんやこれ!!! という流れが目に浮かぶわ -- &new{2016-03-17 (木) 08:14:32};
---ガンオンの歴史と共に俺のグラボが650 650Ti 950と進化していってるが、PSも上がっていってると信じたい -- &new{2016-03-17 (木) 12:53:34};
--これで文句言ってる奴はグラボを買うだとか自作とか論外だからもうガンオン推奨のあのパソコン買えばよくね。あれならほとんどのゲームをできそう -- &new{2016-03-17 (木) 08:00:43};
--オンボ勢の大半はノートか一体型利用者だと思うので、主の親切心は届かないのであった… -- &new{2016-03-17 (木) 08:09:09};
---ノートでも改造で外付けグラボを導入する事は可能。ただ、それやると保証が受けられなくなるし、きちんと動作する保証も無い。でも実際にやってる人も居る。 -- &new{2016-03-17 (木) 09:14:20};
---正常起動する確率低いし帯域からグラボの性能を100パー発揮できないのに、外付けユニットと電源とモニターとグラボでウン万もかけられるのは金持ちかPCが道楽の人だけだけどね -- &new{2016-03-17 (木) 09:22:58};
--電源が多少しょぼくてもいいしね -- &new{2016-03-17 (木) 08:11:05};
--オンボ勢はその金がない。本来であればブラウザゲーが相応しいのに動くことを良いことに紛れてたに過ぎないしな。 -- &new{2016-03-17 (木) 08:13:08};
---1万ちょいの出費も出来ないならゲームなんてしないでバイトでもしろよっとしか言えないなw PS4とかのゲーム2本分だぞ -- &new{2016-03-17 (木) 12:03:47};
-サイコガンダムが登場したって? -- &new{2016-03-17 (木) 07:59:58};
--しかもハイパー化済み -- &new{2016-03-17 (木) 08:09:49};
---???「ヒロインはあたしだけでいいのさ!!」 -- &new{2016-03-17 (木) 08:11:34};
--(´・ω・`)戦場の最後尾でひきこもってるけどね・・・サイコだけに!! -- &new{2016-03-17 (木) 08:11:01};
---サイコガンダムはサイコーだぜ(`・ω・´)シャキーン -- &new{2016-03-17 (木) 08:21:38};
--ああ、最前線で恐怖をばら撒いてるよ -- &new{2016-03-17 (木) 08:20:01};
--サイコガンダムめちゃくちゃ強いからどんどん突っ込んで敵倒すといいよ -- &new{2016-03-17 (木) 08:21:27};
-重くなったのってサイコガンダムがんだむのせいじゃね?ノートだけどgtx950m積んでるからセーフかな PCに金かけれない=課金する金ない=貧乏人はいらない、無課金のデータ保存しておく分のリソースと管理費用の無駄=金にならないユーザー、PCショボいのでやるような情熱のないプレイヤーは切り捨てます って政策なのかな -- &new{2016-03-17 (木) 08:22:20};
--お前バカガキだろ(直球 -- &new{2016-03-17 (木) 08:27:11};
--正直ガンダムってだけでやってたゲームだしパソコンの知識まったくないから引退かな・・・ -- &new{2016-03-17 (木) 08:28:18};
---引退した方がいいよ、PC知識もないだろう?PCゲーしないでブラウザゲームが君にお似合いだよ!!DMMへGO -- &new{2016-03-17 (木) 12:07:23};
--つまりサイコガンダムは巨体のオデブちゃんだから当然重たいしゲームそのものにまで重量負荷をかけていると・・・デブへの風評被害だ! -- &new{2016-03-17 (木) 08:28:46};
--叩かれない予防線張って覚えたての言葉を並べるの臭すぎ -- &new{2016-03-17 (木) 08:30:01};
--魔剣ホオビーでもあるまいし、そんなことはないと思うよ -- &new{2016-03-17 (木) 08:33:23};
--ひとつの投稿に3つの文盛り込んでそれぞれ別のこと言ってるってすげーな。ユーザデータなんていくらあっても必要リソースなんて微々たるもんよ。低スペに合わせるとギミックが実装できなくなる方が問題なんだろ。雨降るだけでぎゃーぎゃー悲鳴が出てたくらいだし -- &new{2016-03-17 (木) 08:48:40};
--くっさ しね(直球) -- &new{2016-03-17 (木) 08:50:04};
--ジム・スループ&ペズン・ドワッジ「PCに負荷攻撃を仕掛けてくるとは、おのれサイコガンダム!」 -- &new{2016-03-17 (木) 08:54:23};
--まずノートでオンゲが無謀だから -- &new{2016-03-17 (木) 08:59:14};
--お詫び配るのもしんどくなって来たから、課金してなそうな低スペ勢を切り捨てはあながち間違ってはないと思う。マッチングもまた変わってくるかな、人減るだろうし。 -- &new{2016-03-17 (木) 09:25:25};
--前より重くなっただけですぐわめきだす。
これバカガキの特徴ね -- &new{2016-03-17 (木) 09:53:16};
--前より重くなっただけですぐわめきだす。これバカガキの特徴ね -- &new{2016-03-17 (木) 09:53:16};
---改行してる時点で君もバカガキなんやで。 -- &new{2016-03-17 (木) 10:47:45};
--貧乏人いらないってのは極論と思うけど、バンナムも営利企業だから利益見込めないユーザーより、利益の見込めるユーザーの意見を重視するんじゃね?課金してプレイしてる人の中に低スぺは皆無だろうしね。 -- &new{2016-03-17 (木) 11:28:23};
-ざっとツイッターや各種掲示板覗いてみたけど思った以上にオンボ勢いるんだな。来週あたりに人口どうなってるか注目だ。 -- &new{2016-03-17 (木) 08:29:16};
--ガンダムってだけで遊んでる感じだし、ほかのネトゲやらないから引退かな。 -- &new{2016-03-17 (木) 08:34:11};
---デイリーチケだけ引いて、機体開発してMSを愛でてロビチャするぐらいならやれるな。 -- &new{2016-03-17 (木) 09:16:05};
--オンボでやって楽しいかねえ、かっくかくだとストレス貯まると思うんだが… -- &new{2016-03-17 (木) 09:23:16};
---だから、テトラガー、ナハトガー、なのよ -- &new{2016-03-17 (木) 13:15:59};
-今PC新しく作ろうと思ってて、i7 6700k とGTX960で組もうと思ってたんだけど、GPU依存になったならcpuを6700とかにしてGPU上げた方がいいですかね? -- &new{2016-03-17 (木) 08:40:39};
--ガンオンには勿体無いくらいの性能だな -- &new{2016-03-17 (木) 08:46:41};
--GPUもそうですが、電源は700wか800wにしておいたほうがいいぞ!ぎりぎりの電源だと下手すりゃ画面がカクカクする可能性も0じゃないからね・・ -- &new{2016-03-17 (木) 08:48:35};
---ロビーにも居たが、グラボの事を知らない奴多過ぎる。6700kと960なら400wでも問題ないレベル。まあ値段的に違いが大きい訳じゃないから700wを進めるのも間違いではないけどさ。SLIも組めるしね。 -- &new{2016-03-17 (木) 09:27:04};
--十分すぎるだろ。ガンオンじゃなく他のゲームに使うべき性能だと思うな。 -- &new{2016-03-17 (木) 08:48:54};
--6700でも電源設定でターボブースト切ったりしてなけりゃだいじょぶだと思う。上限は予算次第だけど、CPU4.0Ghz・グラボは750Tiが目安って言われてる。6700も960もTDP低めだから冷却のコストもわりと削れるし65W+120Wで185W、まあ500Wで足りる構成。今どきATXフルタワーにする意味も薄いからminiITXとか小さいPC組むのも楽しいかもねー -- &new{2016-03-17 (木) 08:59:29};
---SLI組むならフルタワーあった方が良いだろ?大は小を兼ねるよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 09:29:02};
--グラボにチカラ入れるより6700Kをオーバークロックした方が快適だと思う -- &new{2016-03-17 (木) 09:16:22};
---4.2Ghzの6700KをOCしてまで動かさなきゃならんゲームってあるか? CPU偏重だったメンテ前のガンオンでさえ余裕だろうに。OCするなら電源・ケース・CPUクーラー・MBの電源フェーズ数とコストかけなきゃいけない部分が多すぎて趣味の世界でしか無いと思う -- &new{2016-03-17 (木) 09:24:52};
---5GHZ超えるOCじゃなければ、そんなに神経質にならなくても問題ないよ。マザボを良いの買えば大丈夫。4.6G前後ならクーラーも阿修羅辺りで余裕だし。まあ、そんな程度のOCに効果あるのかと考えると疑問だけどさ。・・・・うん、趣味だねw -- &new{2016-03-17 (木) 09:33:35};
---OC すると出撃ガハヤクナル。グラボは2万も出せばいいと思うよ -- &new{2016-03-17 (木) 09:59:55};
-今ジオンどんな状態なのかなとプレポ目当てに参戦してみたけど、ガチ機体とガチな動き以外はマジでジオンプレイしにくい状態なのね。確かに好きな機体をおりてガチ機体に乗らなければいけない状況なのは気持ち的にわかるわ。 -- &new{2016-03-17 (木) 08:52:51};
--一応木主はマジで連邦側なので誤解なきように。 -- &new{2016-03-17 (木) 08:53:14};
---あとジオンには「遊び」という余裕がない状況だとは感じたかな。特に将官戦場とか。 -- &new{2016-03-17 (木) 08:56:27};
---連邦の方が武装が似たりよったりなのはあるけど、一応好きな機体で遊べる余裕はあるのよね。 -- &new{2016-03-17 (木) 08:57:14};
---好きな機体乗ってるよ。ナハトやBD2、凄く良い。 -- &new{2016-03-17 (木) 09:36:35};
--好きな機体に乗りたい人は乗ればいいと思う。階級落ちたらそこが適正階級だし、将官維持したらマイスター。結局何乗っても戦い方かなぁと思う。 -- &new{2016-03-17 (木) 09:36:20};
--好きな機体と戦い方が合えばいけるけど、合わなけれジオンはつらい。けど、私も戦い方だと思うよ? -- &new{2016-03-17 (木) 09:48:21};
--みんなが使ってるわけじゃなく趣味よりの機体でかつそこそこ強い機体って両軍わりとあると思うぞ。いまはドザクとマグフにハマってる -- &new{2016-03-17 (木) 09:52:25};
--将官帯では支援以外は趣味機体で趣味に走るのは難しいんじゃない?趣味機体でガチ行動ならなんとかなると思うけど。LAちゃんオンリー少将の意見だからアテならんかもしれんが。 -- &new{2016-03-17 (木) 10:52:48};
-最近の連邦将官ヤバイね、ベルファスト当たったら30人位BA引きこもりのレーダーに映ったネズミすら無視のポイ厨将官ばっか、まだ佐官戦場のが士気高いし勝ててたんだけど…(´・ω・`) -- &new{2016-03-17 (木) 09:14:28};
--芋ライダーが増えたせいで勢力ゲージ連邦負けてるよね -- &new{2016-03-17 (木) 09:41:34};
--よく考えたら、「ポイント稼げば昇格」「以前から芋ポイ厨はいた」この二点からお芋さんたちが順調に昇格していって将官になってるんじゃないかな?ポイ厨してる奴がいる以上必然的に将官戦場には役立たずが増えていくと言うような感じ?確かに最近佐官戦場は悪くないね。モチロン例外もあるw -- &new{2016-03-17 (木) 10:01:16};
--佐官でもベルファのBAでこもってるの大勢居るよ。時間帯かな? -- &new{2016-03-17 (木) 10:07:04};
--ベルファのBAもひどいが、オデッサ沿岸もひどい、連邦将官のうち10人近くが中央で雪合戦するせいで北崖は押せないし、大半は下に降りて倉庫でイフに食われるし南はガバガバ・・・中央押してもコンテナしかないだろ・・・コンテナいくよりさっさと北核決めて南押さないと負けるのに -- &new{2016-03-17 (木) 11:12:02};
---その拮抗状態だとコンテナがじわじわ効いてくる -- &new{2016-03-17 (木) 11:35:57};
---拮抗することは無いんだよなぁ・・・時間指定のジオン凸と核も防げずに負ける、コンテナで地味なゲージ差勝利しようと思うなんて尉官なみでしかない、ほんと邪魔 -- &new{2016-03-17 (木) 14:00:16};
-ぬおおおおPC注文して来たぞおおお -- &new{2016-03-17 (木) 09:41:54};
--おめおめ。何買ったの? -- &new{2016-03-17 (木) 09:43:20};
--おめめ、ドキドキしますなあw -- &new{2016-03-17 (木) 09:59:32};
--Lev-M015-i7-NXR ReNewal SP ってやつ -- &new{2016-03-17 (木) 10:03:34};
---高い。情弱乙 -- &new{2016-03-17 (木) 10:06:32};
---いるよなこういう提案は何もできないけどいちゃもんだけつける奴。妥当なとこだろ。納期優先でくるから届いたら配線のチェックだけした方がいいかな。ケーブル整理するだけでCPU1℃とか下がったりするし -- &new{2016-03-17 (木) 10:20:21};
---見た目がシンプルでかっこいい! -- &new{2016-03-17 (木) 10:52:51};
---高いとかいうならこれがいいよってオススメ機でも紹介すればいいのにな、こういう奴は絶対友達少ないと思うの。 -- &new{2016-03-17 (木) 11:47:01};
---快適なPCゲー生活にようこそ、ガンオンも良いけどSteamも見てみると幸せになるよ -- &new{2016-03-17 (木) 12:09:08};
--おめでとう。勿論、ガンガンガン速はいれるよね? -- &new{2016-03-17 (木) 12:09:18};
--そんな低スぺPC買ってどうすんのw -- &new{2016-03-17 (木) 14:15:17};
-オンボのノートPCで、FPS30は確保できた。ヌルヌルには程遠いけど、最低限戦えるレベルで良かった。 -- &new{2016-03-17 (木) 09:54:37};
--ストレス感じない?その内「もっとヌルヌルでプレイしたい!!」って思う様になるよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 09:58:48};
---FPSはアプデ前よりほんのちょっと落ちたぐらいだから、アプデ前と比べてもあまりストレスは感じないかな。ネカフェでも遊ぶことはあるから、勿論ヌルヌルが良いとは思うけどね。ただ、その分画質を犠牲にしたから、そっち方面でストレスは感じる。 -- [[木主]] &new{2016-03-17 (木) 10:05:38};
---圧縮描画は見た目ほど軽くならないって噂もあるから解像度ちょっと下げて圧縮オフにすればそれなりにゲームにはなりそう -- &new{2016-03-17 (木) 10:22:38};
---圧縮描画OFFだと、FPSが24~26ぐらいになってしまいますね。解像度も1280×720なのでこれ以上小さくすると視野が狭くて辛いです。遊べないことはないですが、快適に遊ぶなら自作するかネカフェ行くかって感じです。 -- [[木主]] &new{2016-03-17 (木) 10:45:17};
---追記:遊べないことはないといっても、普通に強襲機で前線で戦ったり、ネズミしたりはできるレベルです。ただ雨遺跡、BA北極、戦艦鉱山などの重いマップだとどうなるかが不明です。 -- [[木主]] &new{2016-03-17 (木) 11:15:55};
--デスクトップで今まで15FPSくらいだったのが今回30FPSになってすげえヌルヌルだって驚いたんだけど・・・これで不満とか言ってたの? -- &new{2016-03-17 (木) 11:03:38};
---FPS15はだいぶ低いね。でも30になったなら、割と快適に遊べるんじゃないかな。自分は画質以外文句はないし。 -- [[木主]] &new{2016-03-17 (木) 11:14:32};
--正直、ネカフェ行く金でPC新調すれば良いのに・・・廃人御用達のハイスペックPCが必要ってわけでもねーし -- &new{2016-03-17 (木) 12:11:59};
-強襲仕様のスタークジェガンきてくれないかなぁ -- &new{2016-03-17 (木) 09:57:41};
--それ欲しい。ぜひ来てほしい。クシャトリアとブンブンしたい。 -- &new{2016-03-17 (木) 10:05:24};
---四枚羽なんてデカ物、戦場に出るわけないだろ!現実みろよ -- &new{2016-03-17 (木) 10:59:42};
---夢をみろよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 11:24:27};
---クシャトリアは流石に4枚盾になると思うぜ…(耐久力が高い一つの盾扱い)ヒットボックス?それは犠牲になるけどな -- &new{2016-03-17 (木) 14:50:41};
-ジオンみたいにファンネルやゲロビみたいなPS問わずの、武器がないせいで、昨日のアプデからKGがゴリゴリ下がってゆくぅ・・・修正前の水ミサみたいにたとえガンオンが重くとも優秀な武器があるならいいんだが・・・おもひ -- &new{2016-03-17 (木) 09:58:39};
--低スぺだとゲロ当たらないんじゃね? -- &new{2016-03-17 (木) 10:00:59};
---あれfps低かったら当たらんだろうな、敵にエイム追随させる必要あるし。と言うか即着だからって本当に誰でもPS問わず当てられるんならQuakeが超上級者向けの敷居高いFPS呼ばわりされてないんだわ… -- &new{2016-03-17 (木) 10:23:11};
--チャーハン使ってみたらどうかな?盾受けされたら諦めるんだ -- &new{2016-03-17 (木) 10:11:19};
--連邦にもゲロビあるだろエアプかよ -- &new{2016-03-17 (木) 10:13:06};
---テトラのゲロビと04とシマゲルのゲロビは別モンやで -- &new{2016-03-17 (木) 10:25:53};
---テトラゲロビがPS問わずっていうならその点は使用感同じやで -- &new{2016-03-17 (木) 14:27:06};
--ファンネルはキル取れる武器じゃないし糞スペじゃゲロビなんて当たらんぞ -- &new{2016-03-17 (木) 10:23:17};
--CBZ使いなよ -- &new{2016-03-17 (木) 10:34:30};
--低スペだとゲロビ当てづらくなるぞ。ファンネルやミサイルみたいにロックして撃てばいいだけじゃないんだから。ついでにファンネルもそうそうキル取れる武器じゃない -- &new{2016-03-17 (木) 10:36:12};
--お前みたいな雑魚が戦績でいったい何を誇るんだ?w -- &new{2016-03-17 (木) 11:34:30};
-ザクトーナメントでシード枠「優勝」→4Pまでの賞品しか貰えてない→不具合でした次配ります→(アプデ後)ガシャチケ5枚貰えたけど優勝賞品のDX貰えてないやん→(シード枠だから優勝してもDXは)ないです。(´・ω・`)えぇ…([[困惑>http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=38819]])間違ってはないけどモヤっとするわね -- &new{2016-03-17 (木) 10:08:38};
--シードになっちゃった時点で、運が悪かったと思うしかないね。チーム数が不確定なトナメの性質上シードは無くせないし。 -- &new{2016-03-17 (木) 10:10:28};
--どんまい -- &new{2016-03-17 (木) 10:13:54};
--説明文では優勝したら8ptって書いてあるから、いちゃもんつけるとしたらそこだな。がんばれ。 -- &new{2016-03-17 (木) 10:14:45};
--280トーナメントで7時から機体強化しながら待機8時になぜかガンオンだけ落ちる。エントリーボタンは押せたがエントリー落ち。大規模はじめたが鯖落ち。参加者全員にdxチケ配布で歓喜。エントリー者には配られずモヤモヤ。普段落ちないガンオンが落ちたの蔵のせいだろ -- &new{2016-03-17 (木) 10:18:18};
-今回の騒動で学んだ事:wikiにはオンボキッズが多い。そしてコイツらがネガネガしてる。 -- &new{2016-03-17 (木) 10:25:35};
--そしてロビー尉佐官とも層がかぶってる。そりゃ運営もゲージの対象を大佐以上にしたくもなるわな -- &new{2016-03-17 (木) 10:33:32};
--煽るつもりはないが今時オンボとは… -- &new{2016-03-17 (木) 10:38:06};
---すまねぇ・・・普通に出来てたからノートでやってたんだが今回の件で買い替えたんで許して! -- &new{2016-03-17 (木) 10:40:30};
---かわいいから許す -- &new{2016-03-17 (木) 10:42:19};
--俺も最初はオンボだったけど、1万ぐらいのグラボ挿したらすんごい良くなった -- &new{2016-03-17 (木) 10:49:06};
---もしかして騒いでるのは、一万円のグラボも買えない中高生なのかも -- &new{2016-03-17 (木) 11:05:27};
---中高がガンオンやってる勢少ないだろう・・・その辺りはスマホとかゲーマーでもPS4じゃね?文句言ってるのは金がないニートだと思う -- &new{2016-03-17 (木) 12:10:25};
---騒いでるのは金ないガキか大学生と俺みたいな家庭持ち金自由に使えない勢じゃね?趣味に金注ぎ込めるのなんて子供いたら幻想でしかないわ。一円でも多く子供に金回すでしょ親は(泣きながら) -- &new{2016-03-17 (木) 12:22:45};
---子供が可愛そうだと思わない?自分に自由に使える金がないから金かけずにプレイさせろよ!!って頭がおかしい親から生まれたってさ・・・君本当に子持ちなの? マジで親として恥ずかしくないのw -- &new{2016-03-17 (木) 12:28:19};
---いや、俺は暴れてないからw正直な話大人になってゲームやってるとか恥ずかしいとは思ってるけどさ。誰にも言えねぇもんヲタクとか周りに誰もいないし。 -- &new{2016-03-17 (木) 12:31:52};
---あと子供にはちゃんとゲームはお金払って遊ぶものだと教育してね?無課金で遊べるものだと教育するとあんたみたいな馬鹿な大人になってしまうよ・・・趣味以前に対価は払うものなんだよ? -- &new{2016-03-17 (木) 12:33:11};
---ゲームやってるのが恥ずかしいって思ってるのにやってる時点でおかしいでしょ、君ほんとに頭弱い人なのかな? -- &new{2016-03-17 (木) 12:34:29};
---つかさ子供もいないゴミが偉そうに説教たれてんなよマジでwブーメランすぎるわ、親泣いてんぞ -- &new{2016-03-17 (木) 12:34:51};
--ホントな・・・そのPCで無理やりプレイしてた癖に産廃だの壊れなんだの騒いでた奴が多かった訳か。マトモに相手するんじゃなかったわ -- &new{2016-03-17 (木) 13:44:16};
-サイコMAPの破壊可能のビルさぁ意味なくない?殴っても中々壊れないし、ただ単に重くしているだけじゃないのかアレ? -- &new{2016-03-17 (木) 10:29:00};
--新設:重いのはビルのせいだ -- &new{2016-03-17 (木) 10:34:19};
-自作pcとかみんなオススメしてたから、俺も挑戦してみようかな。買うより安くすむのよね? -- &new{2016-03-17 (木) 10:37:46};
--今は何使ってるの? -- &new{2016-03-17 (木) 10:40:50};
---市販で売ってたレノボのデスクトップです。 -- &new{2016-03-17 (木) 12:41:19};
--いあ、一からならショップのBTOを購入した方が安い。OSとか電源とかある程度パーツを所有しているなら自作の方が安上がりになることもある。中古パーツを利用する手もあるけど保証も何もないしハードの知識がないのならやめたほうが無難だよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 10:43:20};
--自分で組んでも5000円くらい安くなる程度なのでお店で組んでもらう感じのがいいよ。いわゆるBTO -- &new{2016-03-17 (木) 10:45:59};
--動作確認してくれるし保証もつくから、しっかりした知識がある人以外は上の人らが言ってるようにBTOが一番いいと思う。 -- &new{2016-03-17 (木) 10:48:33};
--自作で安くなるのってOSとかすでに持ってるの前提だろ。掲示板とかでやってる○万以下で組むとかもOS入れたらBTOと大して変わらんしな -- &new{2016-03-17 (木) 10:50:52};
--BTOでも大事なパーツの詳細を明記しなかったりするショップがあるから要注意だよ -- &new{2016-03-17 (木) 10:54:12};
--お値段的にはBTOでお店で組んでもらうのが安い。ただ、耐久性がお値段の理由。耐久性が必要なら自作へ。 -- &new{2016-03-17 (木) 10:56:32};
--今の自作PC扱ってるユーザって大抵はBTOでPC買って、不具合の出たパーツだけ交換してツギハギしてった結果自作PC状態なユーザが大半じゃない? -- &new{2016-03-17 (木) 10:59:29};
---そんな連中は自作ユーザーとは言わない。そもそもパーツ買ってきてくっ付けるだけなんだからプラモより簡単だ。BTOだと自分好みのPC作れないじゃん。 -- &new{2016-03-17 (木) 11:36:51};
---最初BTOで、パーツツギハギで、結果残ってるのが10年前BTOで買ったケースだけ ってのもおるが。俺だが。 -- &new{2016-03-17 (木) 12:38:42};
--BTOで売ってるグラボをネットで検索すると・・・ -- &new{2016-03-17 (木) 10:59:56};
--OS:1万円・CPU:4万円・マザボ:1万円・HDD:5千円・メモリ:8千円・電源:5千円・ケース:5千円・グラボ:1万5千円・他モニターマウスキーボード -- &new{2016-03-17 (木) 11:04:00};
---五千円の電源はちょっとあれだろw最低でも1万前後やろw -- &new{2016-03-17 (木) 11:10:36};
---↑ブルジョワめ~、どうせ俺はENERMAXの安い奴だよ -- &new{2016-03-17 (木) 11:16:25};
---ENERMAXに5千の電源なんかないだろ?KEIANとか玄人じゃないのか? -- &new{2016-03-17 (木) 11:22:54};
---↑自分が使っているのはツクモで買った8千くらいのENERMAX、上のどんぶり勘定の5千円とは別の考えよ~ -- &new{2016-03-17 (木) 11:31:11};
---FSPの750w8000円の電源で十分いける。まあ心配ならプラチナでもチタニウムでも買えば良い。 -- &new{2016-03-17 (木) 11:39:17};
--モニターとか新調せずにPC本体だけなら最新スペックでも10以下じゃない? -- &new{2016-03-17 (木) 11:06:00};
--安く済ませるのを最優先なら、知り合いの伝手とかを除けばオークションが一番コスト対性能が高くなる可能性がある。ただし知識がないとかなり高リスク、知識あってもある程度のリスクがあることは覚悟しないといけない。安物買いの銭失いになることも平然とある。 -- &new{2016-03-17 (木) 11:08:17};
--まったく聞いたこともないようなショップで10万はなかなか出せないよな。しかも保証もほとんど無いようなもの・・・それでもメーカー製のボッタクリPCよりはマシなんだよなぁ -- &new{2016-03-17 (木) 11:09:10};
--正直、工学部や理学部卒じゃなくても、電圧関係を気をつければ別にハンダ付けする訳じゃなく、パーツを組み合わせるだけだから簡単だよ。困った時はPCショップのひとに聞けば良いしね。 -- &new{2016-03-17 (木) 11:14:06};
---静電気に気を付ける必要はあるけど作業自体は家具の組み立てみたいなもんだしな -- &new{2016-03-17 (木) 11:20:45};
---家具どころか必要な器具も少ない、はめる場所もほとんど決まってるもはやレゴブロックの領域だけどね。 -- &new{2016-03-17 (木) 11:23:27};
---30年前の300円のガンプラレベル。シャアザク作った人なら余裕w -- &new{2016-03-17 (木) 11:40:57};
--後、パソコン購入で気を付けるところは、保証内容をしっかり確認することかな。保証内容は確認した方が良いよ。例だけど、パーツ増設してPC起動しなくなったとかで持っていっても、構成違うから有償です。と言われる場合があるよ。お店の裁量によるけどね。ハードに詳しくなければ、予算決めてその枠内に収めた方が楽です。 -- &new{2016-03-17 (木) 11:17:29};
--グラボのせてドライバ入れるだけの10分程度のカンタン作業に家電店だと1万以上するんだよなぁああいうの見るとアホらしくなる -- &new{2016-03-17 (木) 11:18:32};
---まあ、お店だと一応電圧チェックや起動テストをしっかりするからね。そのへんの技術料金ですわな。 -- &new{2016-03-17 (木) 11:27:13};
---最初の一歩が確実に動くってのがいいんだよね。動作しねぇ!どこが悪いんだ!って1つ1つ確認するしていく作業を全部やってくれる。 -- &new{2016-03-17 (木) 11:37:38};
---まあ、自作はその試行錯誤が楽しいんだがw -- &new{2016-03-17 (木) 11:44:45};
---先ほど病院行ってきたけど2時間待って「数分」の診察だけで6000円取られるだぜ(保険で3割で1800円・・・) 持病持ちだから2ヶ月に1回検診してるけど、本当数分検査の結果話して終わるからアホらしい -- &new{2016-03-17 (木) 12:26:01};
--ドスパラの6年前の買ってグラボとハードデスク交換した実績あり! -- &new{2016-03-17 (木) 11:25:39};
--BTOで10万以内の奴組めばいい。そっから自分でいじっていくとか -- &new{2016-03-17 (木) 11:26:34};
--OS込みで8万前後のベースにしてミドルクラスのグラボ積むだけでいいよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 11:36:57};
---うん、結局10万だねw -- &new{2016-03-17 (木) 11:54:30};
---ガンオン快適でOKなら液晶とか全部込みで8万でも余裕だろう・・・SSDとか高望みするなよ -- &new{2016-03-17 (木) 12:15:47};
---SSDの快適さを知ってしまったらもう戻れない -- &new{2016-03-17 (木) 12:17:40};
--知識ゼロから組んだけどパーツ選ぶのとか楽しかったよ。どうやればいいか知ってると次何したいか浮かんでくるから今に活きてる。正直、中古パーツ買っていかないと安上がりにはならんかなと思う。 -- &new{2016-03-17 (木) 12:44:04};
--今0からの自作はやめたほうがいい。パーツの値段、組み合わせはしっかり調べるだろうけどその他の部分の予算を考えない事が多いから。(OS.モニタ.キーボード.マウス.接続ケーブル.各種ネジ)結局一式揃えたらBTOより高いじゃねーかってなるよ -- &new{2016-03-17 (木) 13:10:00};
-ジオン大将だけどベルファ5連勝してる…。近いうちに俺に不幸事があるのかな…? -- &new{2016-03-17 (木) 10:49:28};
--昨日将官戦場でプレイしたけどまとまりの良い戦場だったよ、ちなみに勝ち -- &new{2016-03-17 (木) 10:59:35};
--あんまライダーって言いたくないけど今までの連邦になかった開幕北いく人が爆増してる。今までそこそこ成功率があった開幕5まで取って削り&あわよくば核ぶち込んでアドバンテージってのがまず取れなくなった。レーダーも薄いし機体の高性能化に反比例して歩兵の質が酷い事になってるわ。 -- &new{2016-03-17 (木) 11:48:26};
-ジオンで砂糖都市ってどうやったら勝てるパターンに持っていける?将官戦なんだけど相手レーダーみっちりなんだが -- &new{2016-03-17 (木) 11:08:53};
--連邦に戦犯がいることを祈るか、もしくは徹底的にライン戦とレーダーによる防衛戦に持ち込むしかないと思う。海は嫌でもある程度入らないと無理。 -- &new{2016-03-17 (木) 11:10:41};
--入り江からど真ん中抜けてくるねずみが多い! -- &new{2016-03-17 (木) 11:15:40};
---ど真ん中の発想はなかったわありあり -- &new{2016-03-17 (木) 11:35:26};
--ぶっちゃけ連邦に少将以下が多ければレーダー少なくなり、ネズミザルマップになるわ。本当の将官戦はガッチリ守られるのでキツイ。 -- &new{2016-03-17 (木) 11:24:14};
--まだジオンで代理してないからわからんけど、指揮官爆撃でどのぐらい削れるのかね。遠投索敵グレと組み合わせて、連邦の人が放置した後誰も乗らなかったら結構いけそうな感じもするんだが -- &new{2016-03-17 (木) 11:34:31};
---天井がかなり低いから索敵グレはほとんど意味ない。爆撃も当たり方によるだろうけど拠点にNBZ一発ぶち込んだ程度? -- &new{2016-03-17 (木) 11:39:47};
---BZF2発分ってとこかと -- &new{2016-03-17 (木) 11:47:29};
---BZF2発分はかなりでかい気がするが。 -- &new{2016-03-17 (木) 11:53:23};
---拠点へのダメージ=機体コストという説があったけど、これが本当なら700ダメージ*2で1400コスト、ワーカー7機撃破したくらいのゲージダメージになるのかなぁ -- &new{2016-03-17 (木) 12:07:50};
--連邦側に数字拠点でスコアを稼ぎたい子がどれだけいるかによる -- &new{2016-03-17 (木) 11:34:53};
--連邦キッズがいるかいないかだな -- &new{2016-03-17 (木) 11:42:12};
--多少歩兵勝ちしてる状況でネズミ通さずKD戦かな…。それを得意にしてるのが連邦なのはわかってるが。だいたい連邦側はサイコをB付近に置いてレーダーでガチガチに固めてくるので相手が余程脳筋でも無い限りネズミはキル数謙譲にしかならない。ネズミにいくなら相手が常時サイコに誰か乗ってるって事がほとんどないのを考えてサイコ捜索に行った方がいいかもしれない。 -- &new{2016-03-17 (木) 11:45:07};
-荒廃都市というか、サイコガンダムが発進拠点じゃないからといって元々いた位置にリスポンポイントがあるのも悪意があるよね。あれのせいで北回り込めない、南は南で補給艦が出るからそっちも辛い、砲台多いから見つからずに行くのも困難。両軍同じ条件ならいいだろうけど、片方だけが異常なまでに有利なこのマップ配置したヤツは稀代の愚か者だと思うわ。ジオン側で有利を取れるのって、サイコガンダムに爆撃できる程度しかない。 -- &new{2016-03-17 (木) 11:22:35};
--はいはい -- &new{2016-03-17 (木) 11:33:37};
--左腕をサイコガンまで読んだ -- &new{2016-03-17 (木) 11:39:18};
---ヒュー! -- &new{2016-03-17 (木) 11:41:26};
---おっ、紛れもなく奴ぅー -- &new{2016-03-17 (木) 11:56:20};
-ガンダムオンライン2!小隊長になって見方に指示を出せ!10vs10、僚機も合わせれば30vs30の大規模対戦!味方の機体のパイロットを育てて自分の小隊を組もう!君だけのチームを作り出せ!新たな一年戦争が始まる…。さて何を元にしてるでしょう?当てた方には、らんらんをプレゼントします -- &new{2016-03-17 (木) 11:35:11};
--コロ落ちだな。 -- &new{2016-03-17 (木) 11:37:01};
--ガンダムタクティクスだな。 -- &new{2016-03-17 (木) 11:42:13};
---携帯機に移植されたら酷い音ズレができそう -- &new{2016-03-17 (木) 12:16:11};
--ガンダムオンラインNEXTですね。分かります -- &new{2016-03-17 (木) 11:47:17};
---バトオペはなんかサービス終了する勢いだからな。UC時代以外入れるとかバカなことしたもんだよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 11:51:11};
--(´・ω・`)まんまフィギュアヘッズをx2にしただけじゃないか -- &new{2016-03-17 (木) 11:52:29};
---(ボヘミア〜ン) -- &new{2016-03-17 (木) 11:54:43};
--(あっ、浅薄な知識でクイズ出して恥かくパターンだコレ) -- &new{2016-03-17 (木) 11:53:36};
--人口AIの美少女を搭載でき、僚機は2機追随します。 -- &new{2016-03-17 (木) 11:54:11};
---ブラウザカルネージハートだね -- &new{2016-03-17 (木) 11:59:19};
--ヤバイなそれマジおもしろそう*\(^o^)/* -- &new{2016-03-17 (木) 12:13:39};
--リコンシリーズ -- &new{2016-03-17 (木) 12:14:58};
--(´・ω・`)突撃...僚機だけ突撃!怪我しないでね! -- &new{2016-03-17 (木) 12:17:26};
--でもあっちから持ってくると面白そうな要素いっぱいあるんだよな。特に装弾数の少なさと帰投不可、もっさり地上移動がゲームバランス的によさそうだった -- &new{2016-03-17 (木) 12:18:03};
---帰投とレダがいらん。帰投してもいいけど機体破棄とかで丁度いい。戦場がすぐ雪合戦になる。 -- &new{2016-03-17 (木) 12:23:28};
---そうそう!レダも要らないよな。ザク限定戦でも痛感したけどレーダーがあるから戦況が頓着するのよね ―枝主 -- &new{2016-03-17 (木) 12:41:15};
---レーダー自体はいるけどレーダーが広くて長すぎるとは思う。ていうかFHもレーダーはないけど普通にマップとかアイコンで状況わかる気がするんだが。 -- &new{2016-03-17 (木) 12:48:48};
---ゲーム開始時に設置兵器として時間無制限高性能レーダーがあり(破壊可能、修理不可)、MSの設置できるものは極端に性能低いとかいいかも。 -- &new{2016-03-17 (木) 12:54:05};
-可変機も実装されたことだしそろそろジオン水泳部に巡航形態実装して速度なりヒットボックスなり改善されるようにしてくださいお願いします -- &new{2016-03-17 (木) 12:09:24};
--巡航形態実装いいけど連邦も導入されるぞ?ジオンだけ追加しろとか基地外な事言わないでしょ? 連邦水泳部さらに強くなるけど良いの? -- &new{2016-03-17 (木) 12:19:49};
---連邦水泳部には巡行形態なんてないぞ? -- &new{2016-03-17 (木) 12:40:14};
---現時点では巡航形態もった機体とかジオンにしかないよな。 -- &new{2016-03-17 (木) 12:46:00};
---お前が遊んでるガンオンでは、メタス・マリナーが実装されてるのか・・・未来に生きてるなw -- &new{2016-03-17 (木) 13:06:14};
--巡航形態だとSFS操作になるぞ… -- &new{2016-03-17 (木) 12:24:41};
---そのまま戦闘するわけじゃなし問題ないだろ -- &new{2016-03-17 (木) 13:12:30};
-これ荒廃砂糖でジオン勝つの無理じゃね?戦犯とか論外でお互いレダ完備の将官戦とした場合でどうやって勝てるんです -- &new{2016-03-17 (木) 12:18:06};
--あとサイコは初動でBに移動してるものとする -- &new{2016-03-17 (木) 12:20:45};
--昨夜ジオンで全拠点取られて2拠点同時にリスキルされまくってフルボッコだったけど逆転勝ちしたよ・・・敵がリスキルで遊んでる間に補給ビーコン凸成功した>それくらいしか逆転要素ないかな・・・ビーコン凸に命をかけろ -- &new{2016-03-17 (木) 12:21:46};
---対戦バランスおかしい… -- &new{2016-03-17 (木) 12:23:44};
--爆撃連打してKD。互角であればKD+拠点ダメが入るから勝てるハズ…今のジオンで連邦と互角なのがまずないか -- &new{2016-03-17 (木) 12:23:05};
---互角なら水ジムが強すぎてX殴られるんだよなあ -- &new{2016-03-17 (木) 12:27:16};
--ほとんどB本拠点あたりにサイコ移動させてる戦略とってるね。連邦。時々戦犯が突撃させてるからその時にサイコおとせるかどうかだと思う。 -- &new{2016-03-17 (木) 12:24:45};
---んで連邦本拠点南の海岸端あたりにビーコンおくと地形的に迎撃しにくいから、そこから本拠点攻撃もありよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 12:25:44};
---そこ補給艦が沸くポイントだと思うんだが。 -- &new{2016-03-17 (木) 12:29:31};
--初動全B、全員凸機体に限る。これで5回勝ってるが大将どうしでしっかりメンツ揃えないと無理だよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 12:26:15};
---付け焼刃の不意打ちギャンブルしかないんか…そのうちWDキャ8機くらいわくようになったら止まる -- &new{2016-03-17 (木) 12:28:31};
---いや、これは確実に勝つ方法だから。上にもあるけど中盤以降に南端にビーコンおくとジオン普通に勝てるよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 12:33:03};
---相手がまともなら海とか四六時中低コストの水泳部がウロウロしてるんだよなぁ。 -- &new{2016-03-17 (木) 12:36:43};
---不意打ち前提だから相手が意識するようになったら終わりじゃん -- &new{2016-03-17 (木) 12:37:33};
---それも今だけ戦法だよなぁ。初動B左に高カスの鹿2にレーダーまかれて、ある程度まとまった数で待ち伏せ防衛されれば刺さらないし、そうなるとサイコはたぶん他へ移動してるわ -- &new{2016-03-17 (木) 12:43:08};
--来週のDXでジオンにテトラを超える秘密兵器が出てバランスが取れる(確定) -- &new{2016-03-17 (木) 12:30:03};
---連邦にさらにコストを抑えたテトラキラーが追加されて死体蹴りの可能性の方がまだ高い。 -- &new{2016-03-17 (木) 12:32:20};
---ジオンはサッサとZZ時代のMSどんどん追加すれば良いだけ、スタークジェガンとかUC時代のMS入れてきてるしZ時代限定とかそういうのないだろう -- &new{2016-03-17 (木) 12:37:03};
---軒並みデブだから未来は暗いんだよなぁ。 -- &new{2016-03-17 (木) 12:38:53};
---クィン・マンサ「俺が使えるデブとして実装されるから、まぁ見てなって」 -- &new{2016-03-17 (木) 15:18:34};
--マジでサイコを拠点に移動するかどうか「だけ」で勝敗決まるクソマップだからどうしようもない。ヒキコモリ安定というよりは連邦はそれしか勝ち筋ないんじゃないか? -- &new{2016-03-17 (木) 12:58:43};
---今のとこ連邦だとそれでしか勝筋ないけど、ジオンだとそれされると勝ち目がないからなぁ。 -- &new{2016-03-17 (木) 13:01:02};
-限定戦みたいな感じで時代指定戦とかできないかな。過去の機体も使えて、マップも相応のものでやれば楽しいと思うのだが。でも83時代はテトラが強くなっちゃうからダメか。 -- &new{2016-03-17 (木) 12:22:52};
--江戸時代で忍者戦、いいね -- &new{2016-03-17 (木) 12:31:17};
-ベルファで海に入らない!港湾で4踏まないどころか2より前に出ない!青葉区で初動2とれって言ってるのにちんたら1踏んでそのまま前に出ようとしない!サイコまで出すなって言ってるのに何人も1までもっていこうとする!将官戦でこれってどういうことだよ尉官戦じゃねーんだぞ。本当ライダーって屑だわ。連邦は池沼介護するための精神病院じゃねえんだよ -- &new{2016-03-17 (木) 12:23:26};
--戦艦ですら両軍変な追突させる人が最近でも出るのにサイコが実装されたときにそれがないわけないだろう。ライダー以前にどっちにもそういうのがいるのはどうしようもない。頭おかしいのは前に出たら負けるだけのゴミを作った開発だよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 12:28:02};
--果たして本当にライダーだろうか?昔から連邦低階級はどうしようもなく糞雑魚ナメクジだったんだけど(ジオン低階級も大概だが)、そいつらがガバガバ階級制度によってエスカレーターされただけではなかろうか? -- &new{2016-03-17 (木) 12:31:05};
---依然出来てた事が急に出来なくなるのはだいたいライダーのせい。徐々にダメになって行くってのならガバガバ階級制度のせいかもしれないがな -- &new{2016-03-17 (木) 12:39:40};
---急にっていうけど階級が緩和されたあたりから普通に起こってたことばっかだと思うよ。以前に比べれば確実に大幅に低質化してるけど、ここ最近でいえばたいしてかわってない。時間帯でもゴロっとかわるし。 -- &new{2016-03-17 (木) 12:43:49};
---言うほど急な話か?前々から糞雑魚が増えつつあって不満だらけだったじゃん。だいたいライダーするならもうとっくにしてるだろ -- &new{2016-03-17 (木) 12:44:23};
---だって連邦人増えてるじゃんwもろライダーの影響うけてる。 -- &new{2016-03-17 (木) 12:54:44};
---確実に階級制度が破たんしてる。何故なら俺が紛い物の金メッキとはいえ准将になれるんだから、滅茶苦茶だよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 13:00:27};
--連帯が― 今 マッチングが― -- &new{2016-03-17 (木) 15:29:04};
-サイ子っサイコー! -- &new{2016-03-17 (木) 12:30:15};
--【審議拒否】 -- &new{2016-03-17 (木) 12:31:30};
-わかったぞ これはオンボ勢の情弱にガンオン推奨PCを買わせるたもの罠だ -- &new{2016-03-17 (木) 12:33:33};
--その推奨PCを運営が低スぺ扱いした過去が・・・ -- &new{2016-03-17 (木) 12:35:21};
-可変機を実装してから作ったマップがいきなり天井ものすごく低いとかマジ意味わからんな。 -- &new{2016-03-17 (木) 12:34:09};
--これは、本当に意味不明、可変機を売らせたくないのかなと思ってしまう。 -- &new{2016-03-17 (木) 13:13:20};
-この掲示板やロビー見てて思ったんだけど、ネガりまくったりメルボムしてる層って低スペPCの人が多かったのかな?別にそれを否定もしないし、どうこういうつもりもないけど、過去最低に地味だった統合整備を見て最近のガンオンが特にバランスが崩壊してるのはこういう低スペPCの人たちが声を大きくしてネガメルボムしまくってるせいなんじゃないかな... -- &new{2016-03-17 (木) 12:36:27};
--バランスに関しては運営のセンスが9割だよね -- &new{2016-03-17 (木) 12:38:11};
--(´・ω・`)いつだって何事も状況を悪くしていくのは声がでかいだけの馬鹿なんだよ -- &new{2016-03-17 (木) 12:39:19};
---何かが良くないと思った時、自分が悪いせいなのか相手が悪いせいなのか、それをきちんと判断できないといけないんだよね。常に自分は正しくて相手が間違ってるって判断しちゃう人が「あいつはチート」とか「運営は敵側ばっかり贔屓してる」とか「掲示板で誰かが俺を見張ってる」とか言い出すんだよw -- &new{2016-03-17 (木) 12:50:04};
---360コストでも無防備にしてたら200コストに負ける。それを「自分が不注意だった」としっかり認識できたらいいけど、何故か「360コストが200に負けるとかあっちの陣営が優遇されてるからだ!」と思う人がいるからね...そしてそんな人に限って声が大きい -- &new{2016-03-17 (木) 13:03:47};
---GLAの訴訟騒ぎとかで運営が弱体化に対して弱腰になった結果、強化か相対的弱体化しかできなくなってしまったからな。自分の事しか頭にない基地の相手してるクレーム担当はしんどいと思うよ。(ちゃんとメールとか読んでたら、の話だけど -- &new{2016-03-17 (木) 13:24:58};
--そもそもオンボなんて糞PCでプレイしてた層がこの掲示板で大量にいた事に驚き。と、言うことはだ、ここでギャーギャー騒いでた多くの奴は… -- &new{2016-03-17 (木) 12:40:02};
---??「まあ、そうなるな」 -- &new{2016-03-17 (木) 12:43:08};
---掲示板に積極的に書き込む層はかなりコアユーザー多いと思ってたからね、驚きの事実だわ -- &new{2016-03-17 (木) 12:44:37};
---falloutとかあの辺の高スペック用ゲームが快適に動くマシン組んどけば、オンゲ程度なら数年以上持つのにな。 -- &new{2016-03-17 (木) 12:52:35};
--仮にネガメルボムされてるとして、そのメルボムがなかったら凄い変化のある調整がされてたって考えてるの?バランスが崩壊してるからメルボムが起きるのに、メルボムがあるからバランス崩壊してるってもうこれわかんねぇな -- &new{2016-03-17 (木) 12:41:04};
---普通のバランスから「対機体なのにあっちの機体のほうが強い!こっちを強化しろ!」「壁からミサイル出てきた!弱体化しろ!」など低スペPC故のメルボムって多かったと思う。実際それでミサイルは弱体化したし。 -- &new{2016-03-17 (木) 12:48:47};
---まぁアクアマリンのミサについては完全に低スペ対策だったからなぁ。 -- &new{2016-03-17 (木) 12:51:29};
---低スペ対策じゃなくて、単にミサイルかわせない一部の高コス機体持ちが弱い機体の武器なのにやられるのが多くてゴネまくった結果 -- &new{2016-03-17 (木) 15:18:30};
--運営・開発がイカれてなければそもそもメルボムが発生する事態も少ないと思うんだが。 -- &new{2016-03-17 (木) 12:41:11};
---そりゃいくらなんでもユーザーに幻想を抱きすぎ。バランスの取れたゲームだろうが「あれが弱いこれが強すぎるもっと俺を勝たせろ」って言い出すユーザーは必ず出る、しかもたくさん。 -- &new{2016-03-17 (木) 12:47:36};
---どのゲームでも一定数でるのにとりわけガンオンでクソバランスがやり玉に挙がるのは、結局開発側がクソなせいだと思うんだが。 -- &new{2016-03-17 (木) 12:52:56};
---開発が糞なのとユーザーがクソなのは必ずしも相互関係があるわけじゃないからなぁ。正直開発もクソってのが正直なとこじゃね? -- &new{2016-03-17 (木) 12:57:17};
--オンボとかまともにプレイできんがなぁ。たまに実家に帰省した時に親父のPC(オンボ&有線)でプレイするけど、ガックガクでひどい時にはD格当てて転倒取ったのに追撃入れようとしたら相手起き上がっててシュツで死ぬとかが起きる世界だったぞ? -- &new{2016-03-17 (木) 12:49:29};
---だからそれはPCのせい。なのに機体のせいにして運営にイライラをぶつけてネガる人がいることが問題 -- &new{2016-03-17 (木) 12:51:39};
---いやPCのせいってのがそれでわからない痴呆がいた事に驚きってレベルなんだって話なんじゃが…低スペ勢のまともにプレイできてたのラインが低すぎィって話よ。今まででもオンボでまともにプレイできる環境ではなかった。 -- [[枝主]] &new{2016-03-17 (木) 12:54:19};
--まぁ他にも使いまわせるPCに金出せない層がガンオンに金積むとも思えんからねぇ。そんなの対象にバランス調整したら課金者へってオワコン化するのも当たり前よね。 -- &new{2016-03-17 (木) 13:10:16};
---課金者だけが残ってパッと見はいいかもしれんが、基本無料ゲームにおいてやられ役ユーザーの切り捨てが始まると「終わりのはじまり」という不安がなぁ -- &new{2016-03-17 (木) 15:32:31};
--低スペ勢は、そんなにガンオンへの情熱はあまり無いんで、メルボするほどのモチベはないと思うけど、メルボするのは、課金、微課金勢のそこそこ良いの使ってる奴じゃないか?金払ってんだからって言う選民意識もあるだろうし。 -- &new{2016-03-17 (木) 16:47:59};
-(´・ω・`)マークⅡとサイコガンダムが肩を並べて一緒に戦う、優しい世界 -- &new{2016-03-17 (木) 12:46:45};
--(´・ω・`)優しい豚は早死にするわよ~ -- &new{2016-03-17 (木) 12:47:49};
--「ロザミィ!お兄ちゃんだよ!」 -- &new{2016-03-17 (木) 12:48:06};
---連邦、ジオン「お前、こっちに来んなよwww」 -- &new{2016-03-17 (木) 13:13:29};
-次のDXは連邦にアムロの専用機が出てきたし、ジオンのDXはシャアの専用機枠でシャアズゴかジオング来そう -- &new{2016-03-17 (木) 12:55:33};
--ジオングはないかも。ジオングとかのMAはプレイヤーが使える機体としては出さないんじゃないかな?ジオングはMS!という意見もあるけど作中ではビグザムもMSと言われてたから定義があいまいだし... -- &new{2016-03-17 (木) 13:07:09};
---曖昧も何もジオングがMSなのは型番で確定してんだが、ビグザムもMA -- &new{2016-03-17 (木) 13:49:29};
---ビグザムはMAと覚えてる。MSと言われてたっけ? -- &new{2016-03-17 (木) 15:16:00};
--ギャンキャノン(重撃コスト360):炸裂弾B3 8,500の弾を両肩から3連射ならDX回す -- &new{2016-03-17 (木) 13:12:37};
---ギャンクリーガーきてくれたら嬉しいなぁ -- &new{2016-03-17 (木) 14:49:57};
-レンタル機体の使用回数半分にしていいから好きな武装を選べるようにして欲しい・・・けどそうするとレンタルばっかでガチャしなくなっちゃうか。 -- &new{2016-03-17 (木) 12:58:44};
--レンタル機に関しては善処マン仕事してるね -- &new{2016-03-17 (木) 13:03:09};
--なんというかせめてファンネルとかABZ、チェンマとかのユニーク武装は持たせてほしいよなぁ。ユニーク武装が試せないレンタルとか何の価値があるのかわからんでよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 13:06:34};
---そりゃナハトみたいなレンタルでおkになったら困るだろ、銀図でおkの機体がレンタルで溢れかえるぞ -- &new{2016-03-17 (木) 13:48:00};
-(´・ω・`)ゲーム内でもここでも、スタークジェガン強襲を望む人が多いのね。個人的にサーベル持ちたい人間なのだけど…スタジェの劇中での最後のD格を思い出して欲しい…辛い。 -- &new{2016-03-17 (木) 13:06:07};
--重撃にNサベでも持たせておけばいいのにな。まあ使いまわしするんやろなあ -- &new{2016-03-17 (木) 13:12:57};
--あの格闘だとギャンの二の舞いになりそう -- &new{2016-03-17 (木) 13:21:51};
--武装パージしてビームピックD格みたいな感じで戦うのか -- &new{2016-03-17 (木) 14:47:10};
-グラボなんてハイエンド下のハイクラスあたりを買って、2年ぐらいしたらそれをヤフオクに出品してまた買い換える。これで1万/2年ぐらいの出費で、常時ハイクラスのグラボ環境でプレイできる。 -- &new{2016-03-17 (木) 13:13:42};
-オンボつうても、いくらかまともに使える性能のAPU使ってる層には朗報だったんだけどな。つか、GPUがまともに仕事しない3Dゲームというのがそもそもおかしいだけだったんだが -- &new{2016-03-17 (木) 13:18:37};
-サイコガンダム乗ってKされる人が続出しております。この子は拠点防衛させてた方がいいの? -- &new{2016-03-17 (木) 13:27:18};
--いくらビームは効かないといっても本拠点だからね……くらった分全部ゲージにダメージ行くから勝ちたいと思う人なら先ず緊急回避的な迎撃以外では攻撃しないで引くと思うよ… -- &new{2016-03-17 (木) 13:31:03};
--サイコガンダム拠点なのか・・・まだマップ当たらないけど、有人エースでよかったんじゃ -- &new{2016-03-17 (木) 13:41:00};
---まぁ本来エゥーゴ対ティターンズのとこを無理やりエゥーゴ&ティターンズ対ジオンにしたからジオンで出すエースに困ったってだけの話じゃろうなぁ。 -- &new{2016-03-17 (木) 13:43:31};
---シャンブロ動かせばよかったのになぁ(´・ω・`) -- &new{2016-03-17 (木) 13:50:44};
---前戦で大型MAが暴れてる画をイメージしてたが後方ヒッキーだからなー。ジオンは北極の連邦エースみたいにどっかから特別参戦した有人エースとかにできんかの -- &new{2016-03-17 (Thu) 13:56:42};
--ボーナスバルーンでしかないからな、しかも勝敗におもいっきり関わる、本拠点になると聞いた時から予想してたけど、せっかくの新要素で人気機体なのに使わないのが最善使ったら戦犯って大失敗だろ -- &new{2016-03-17 (木) 13:48:58};
---「撃たれても相手陣地到着できれば優位」<「到着しても破壊されたらゲージ負け」な時点でモデル破綻してる。本拠扱いじゃなければまだ何かしら考察の余地あったんだろうけど。 -- &new{2016-03-17 (木) 14:42:27};
---しかも相手拠点は殴れないかつ出撃拠点にもならないものだから引きこもるぐらいしかやることがないっていうね…… -- &new{2016-03-17 (木) 15:41:26};
--対艦ライフルFを1発喰らったらザク5機落とさないとプラスにならんって言う無理ゲー -- &new{2016-03-17 (木) 13:49:26};
--今は遊園地のアトラクション感覚なのにKはやりすぎだな民度が低すぎる -- &new{2016-03-17 (木) 13:54:34};
---そうやって戦犯行為を正当化するのは止めていただきたい。アトラクションでも禁止されている行為はあるだろう。ジェットコースターの上で安全バー外してフリーフォールして起こられないとでも? -- &new{2016-03-17 (木) 14:25:33};
---演習でアトラクション楽しめや -- &new{2016-03-17 (木) 14:27:54};
---自分が楽しければ他人に迷惑かけてもいいって言ってるのと同じだよそれは -- &new{2016-03-17 (木) 14:44:56};
-キュベレイのファンネルってリロード強化したら絶え間なく打てるの?戦闘中に連続で撃たれてブースト切れて死んだんだけど・・・ -- &new{2016-03-17 (木) 13:58:44};
--2人いたんじゃね -- &new{2016-03-17 (木) 14:01:56};
--ロックし続けられたんじゃね?リロード中でもファンネルが飛んでかないだけでロックはし続けられるし。どっちにせよ体さらし過ぎだわなぁ。 -- &new{2016-03-17 (木) 14:07:52};
---ロックされてんのに飛んでこなかったり、飛んで来る数が少なかったり多かったりその辺駆け引き出来るのね。 -- &new{2016-03-17 (木) 14:39:41};
--リプレイで確認してきたけど2人もいなかったし弾は発射してた。オデッサの北屋根でスナイパーしてた。確かに体さらしすぎだったと思う -- &new{2016-03-17 (木) 14:13:24};
---なら後考えられるのは2発→3発みたいに5発を分けて発射したんかもなぁ。 -- &new{2016-03-17 (木) 14:17:27};
---へーそんなことできるんだー -- &new{2016-03-17 (木) 14:19:34};
---一応ファンネルゲージのため具合でねらってそんなこともできる。が長いことロックしようとすると確実に5発(最大残弾数)になるから最初はロック時間短くして少ない弾数で発射という形にはなるよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 14:49:46};
--ファンネルは当たれば強いからね気をつけなきゃいけないのは極めてる人のファンネルはほぼ当ててくるから -- &new{2016-03-17 (木) 14:17:13};
-やっぱライダーが原因なのか連邦の質落ちてる気がするなこれ。完全に歩兵差だけで負ける試合が一昨日辺りから増えた -- &new{2016-03-17 (木) 14:16:59};
--昨日一昨日あたりからすでにそんな感じになってきてたと思う、ほんとシンドイw -- &new{2016-03-17 (木) 14:20:41};
--というか最近変なんだよ、前からBAこもる奴とかは一定数いたけど、連邦同軍発生するぐらい人増えてから利敵行為する奴が増えた気がする。 -- &new{2016-03-17 (木) 14:24:17};
---だって普段両方均等にやる人ではなく「移動してきた人達」の故郷はジオンだろ、それ。勝って上に上がったり維持するためじゃなくてストレスなく適当に遊ぶのが主目的で、なおかつジオンでまともにやったら負け確MAP引くのが嫌だからっていう理由なんだし。それまでスコアや階級で我慢してた適当遊び解禁なわけだからそりゃ、特に勝たなくてもいいわけで。たぶん、そういう人達はあからさまな利敵行為なんかは別に作為的にやってはいないと思う。味方のために何かする、勝つために協調するっていう行為がなくなっているだけで。 -- &new{2016-03-17 (木) 14:58:40};
---移住する人はいつだって有利な方しかいかないからそいつらに故郷なんてものは実質ない。連邦ゲーの時には連邦に、ジオンゲーの時はジオンに来るだけでの漂着物でしかない。 -- &new{2016-03-17 (木) 15:14:22};
---ベルファでスタジェ3で出てるニコ生大将がいるくらいだから無理な時は無理だよ。最低2機は水中機いれろよ大将ならよーってのが増えた。機体だけで見ると准将の方が水中機4でまともな事もある。 -- &new{2016-03-17 (木) 15:26:13};
--それでも連戦するなら今は連邦だなぁ。ジオンは勝ち目が薄いMAP増やされ過ぎてただただしんどい。 -- &new{2016-03-17 (木) 14:31:59};
---と言っても肝心の連邦で負けてる試合が揃いも揃って連邦有利マップばっかという・・・ -- &new{2016-03-17 (木) 14:41:17};
---小隊組んで連邦が最適解だと思う -- &new{2016-03-17 (木) 14:43:52};
--ペイルライダー「え?お、俺のせい?」 -- &new{2016-03-17 (木) 14:45:50};
--ジオン不遇マップばっか出す運営が一番の原因だろ -- &new{2016-03-17 (木) 15:33:20};
-金コンカス百式と銀スプシュ百式。金スプシュ来るまで使うならどっち? -- &new{2016-03-17 (木) 14:33:13};
--金かな -- &new{2016-03-17 (木) 14:39:18};
--機体フル強化するなら金確定、金バズ使うなら金確定 -- &new{2016-03-17 (木) 14:40:44};
--格闘プロ「やぁ」 -- &new{2016-03-17 (木) 15:32:20};
--金図しかない。銀と別機体になるから。 -- &new{2016-03-17 (木) 16:45:41};
-画面中央に出てくるヘルプって消せないのかなぁ。定期的に視界妨害してくるんだが。 -- &new{2016-03-17 (木) 14:34:02};
--(´・ω・`)設定で消せるわよーおほー -- &new{2016-03-17 (木) 14:38:27};
---なんだとっ ありがとう!出荷! -- &new{2016-03-17 (木) 14:39:16};
---(´・ω・`)そんなー -- &new{2016-03-17 (木) 15:05:16};
--Tipsのチェックボックス外せば良かった気がする。 -- &new{2016-03-17 (木) 14:40:07};
-補助電源無しのGTX950が出たおかげで、GTX750Tiが在庫処分中。カクカクで困ってるやつはこらを買え。 http://m.imgur.com/URhkqG9?r -- &new{2016-03-17 (木) 14:52:46};
--割とマジで欲しい。6年前のグラボじゃどうしようもないお -- &new{2016-03-17 (木) 14:55:29};
--昨日、14000円で買ったばっかりなんですが、、、9980円って何処で買えるん? -- &new{2016-03-17 (木) 15:03:21};
---俺もその値段で買ってしまったわ。だけど、460Eよりは快適になったからまあいいか。 -- &new{2016-03-17 (木) 15:17:19};
---足運んで探しまわる労力を考えたら別にいいんじゃね?見つかるとも限らないし -- &new{2016-03-17 (木) 15:23:10};
--わい田舎で近くにPCショップない。ネットでは最安14000円くらいだな -- &new{2016-03-17 (木) 15:04:45};
--そのページの右の女性の股っぽいサムネのGIFくっそ吹いたw -- &new{2016-03-17 (木) 15:08:40};
--ネットが安かったのは一昔前までだな、最近はネットが最安値だと思ってる情弱カモるためにネットの方が高かったりする。 -- &new{2016-03-17 (木) 15:08:47};
---近くに店がないなら結局移動手段云々でネットで買った方が安いというか楽なんだけどね。 -- &new{2016-03-17 (木) 15:23:45};
---(´・ω・`)アキバが近い奴はイイよな -- &new{2016-03-17 (木) 16:10:23};
-テトラのページ見てネガとか色々見たけど、このゲーム強襲になんでもかんでも持たせすぎなんだよなぁ。ゾックみたいにでかくて遅い機体がゲロビ持ってても誰も文句言わんはず。それかGP02とかキュベレイみたいにデカい機体に火力ある武器持たせるとか。連邦もジオンもどっちの機体もそうだけど細身で早いやつに何でもかんでも持たせすぎなんだよね。運営は「バランスより再現をとる」と発言してるけど、それだったら仕方ないかと思いきやスタークジェガンにサーベル持たせず重撃で出して原作と全く違うイメージにしたり...何がしたいのか良く分からない -- &new{2016-03-17 (木) 14:56:36};
--原作再現についてはスタークジェガンは許せるでしょ。まさにテトラのことだな。でもゲロビが失せたらさらにひどいことになってしまうという意味不明な状況になってしまった -- &new{2016-03-17 (木) 15:00:15};
---仰るとおり。バランスも取らない、ゲロビ初め捏造武器持たせたり原作で持ってた武器を撤廃して再現もしない。運営はこのゲームをどうしたいんだろう... -- [[木主]] &new{2016-03-17 (木) 15:03:36};
---バズから肩装備のコンボもスタジェは割りと原作再現してるからな。さらに拡散バズがあっても良いくらいだった。けれどテトラは謎のゲロ光線だもん。よくもまあ運営はこんな捏造品で実装したもんだと思うw -- &new{2016-03-17 (木) 15:25:54};
--兵種ごとの特徴が欲しいのはその通りだが、それじゃ売れないからな テトラはどう考えても調整ミスだと思うけど -- &new{2016-03-17 (木) 15:21:12};
---出たときは無敵のアレックスやGLA・ガンキャ族が強すぎてジオンから将官が激減してた時代だからな。こんなのでも出さなきゃしようがなかったんだろうけど。あの時アレックスとケンプを多少修正してればこんなことにならんかったろうに -- &new{2016-03-17 (木) 15:53:14};
--ほんとそれな。Fバズなんて強襲に持たせたら本来はダメなんだよ。単発BRとサーベルで最大火力はNバズ。モンハンで言うとこの片手剣みたいな感じが本来の強襲だと思う。 -- &new{2016-03-17 (木) 15:58:52};
-運営「閃いた!アクアのミラーに初期機体としてザク・マリンタイプ(強襲装備)を追加すれんだ!金武器をザクバズにすればいいだろ!」 -- &new{2016-03-17 (木) 14:56:44};
--素直にこれやってくれれば格差も狭まるんだけどね... -- &new{2016-03-17 (木) 15:00:18};
--アンカーミラーで海ヘビをよろしく -- &new{2016-03-17 (木) 15:12:40};
--ピックの代わりどうする?ヒートナイフってその頃あったっけ -- &new{2016-03-17 (木) 15:19:51};
---スパイクシールドかなんかで殴ればいんじゃね? -- &new{2016-03-17 (木) 15:30:17};
--2年前からみんな気が付いてるのに運営はまだ気がつかない。 -- &new{2016-03-17 (木) 15:30:06};
-眠る金脈イベント中ですが、みなさんはGP稼げてますか? -- &new{2016-03-17 (木) 14:57:02};
--お前と同じくらい -- &new{2016-03-17 (木) 15:02:24};
--MUパーツ邪魔 -- &new{2016-03-17 (木) 15:03:16};
--使ってない倉庫の機体に金脈探索をさせることが出来ればなぁ・・・100体が無駄にならないのに -- &new{2016-03-17 (木) 15:05:54};
---帰ってこない場合もあるが、よろしいか? -- &new{2016-03-17 (木) 15:30:22};
---半熟英雄思い出した -- &new{2016-03-17 (木) 15:33:45};
-ついに明日、DX 発表が楽しみだね -- &new{2016-03-17 (木) 15:05:24};
--ここまで冷え切った気持ちでのDX発表を待つのは初めてじゃよ -- &new{2016-03-17 (木) 15:06:34};
--それより来週にEXか一斉出撃来ないかなってほうが楽しみです。 -- &new{2016-03-17 (木) 15:16:55};
---スレイヴレイス「そんなに俺が出る一斉出撃を楽しみに待っているのか。期待に応えないといけないな。」 -- &new{2016-03-17 (木) 15:52:30};
--1ドットも期待してない Byジオン民 -- &new{2016-03-17 (木) 15:28:55};
--テトラの代わりになる機体がこなけりゃ戦場に変化なんてないから、ZとZの対機体が来るまではDX回すつもりもないし何の期待もしていない。むしろEXとか一斉で新機体きたほうが面白いわ。 -- &new{2016-03-17 (木) 16:46:32};
-今まではネタにできたけど強機体になったせいで最近ペイルネタ減ったなw -- &new{2016-03-17 (木) 15:05:25};
--まったくだな、もう弱体不可避 -- &new{2016-03-17 (木) 15:07:30};
--<+>飽きられてしまってかわいそうに -- &new{2016-03-17 (木) 15:07:46};
--今UC時代ですぜ?戦争博物館クラスのしかも試作機を使う理由がない(表向きな理由) -- &new{2016-03-17 (木) 15:16:23};
---実装されるのは博物館の展示品ばっかりだが。 -- &new{2016-03-17 (木) 15:27:07};
---だよな。今頃、ペイルライダーは破棄かなにかされて、そのパイロットだった少女は平穏に暮らしていることだろうなー。まさか戦場に出て暴走とかしてないだろ? -- &new{2016-03-17 (木) 15:31:17};
--- ユニコーンだと平和だったはず、確かトーリスリッターのミッションはZZの後CCAの前だった筈だから -- &new{2016-03-17 (木) 15:47:06};
-最近佐官部屋(大尉~准将まで)ちょこちょこプレイするようになったけどレベルがちがいすぎる、全然キルとれないね。 -- &new{2016-03-17 (木) 15:09:28};
--その部屋でキルとれないとか将官戦場だと何もできないんじゃないか。 -- &new{2016-03-17 (木) 15:15:07};
--ゾンビアタックすればいいんじゃね? -- &new{2016-03-17 (木) 15:15:18};
--え?尉官部屋って今あるの? 新規キャラで最近始めたけどあった記憶が無いんだが -- &new{2016-03-17 (木) 15:16:49};
--使用する機体・武器・出撃するマップ選べば刺し違えてでもキルとれるしょ。立ち回り覚えたら初期機体でも大将までいけるし -- &new{2016-03-17 (木) 15:17:29};
--新規の人かな?支援機で蘇生や回復してるとガンガン階級上がっちゃうから支援機使うときはその事を留意しといてねー。でないと強制的に将官とかに出荷されてエライ目に合う -- &new{2016-03-17 (木) 15:18:37};
--佐官から将官あたりは本当に刺し違える覚悟でキルとるか頭使って戦闘しないと撃破多数は無理だよ。感だけで戦闘すると狩られるだけ。 -- &new{2016-03-17 (木) 15:22:12};
---どこまでが「勘で戦闘してる」で、どこからが「考えて戦闘してる」なのかの基準がいまいちわからないんだが、誰かおしえて。(純粋な疑問) -- &new{2016-03-17 (木) 15:43:14};
---こんな感じかなー。初心者→ライン戦の戦場で、単騎で乗り込み溶ける。熟練者→同じ状態の場合、一旦下がり周りが揃ってから動くか、突破するか判断する。周りに味方がいるか、自分のMSが何か、機体の体力の残や弾の残数がどうかで判断すると思うよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 16:58:35};
--初心者だったりするとMAP知識や揃ってる機体の差がベテラン佐官と差がありすぎて仕方が無い部分もあるだろう。 -- &new{2016-03-17 (木) 15:35:01};
--やっぱり壁があるよね。尉官、佐官、将官で。 -- &new{2016-03-17 (木) 15:42:03};
---階級は大して関係ないと思うわ -- &new{2016-03-17 (木) 15:54:01};
-とりあいず「最初にサイコ乗った人は本拠点Bに移動させる」という考えを浸透させよう。 -- &new{2016-03-17 (木) 15:15:24};
--了解しました!本拠点Bの真上にサイコガンダムを置きますね! -- &new{2016-03-17 (木) 15:16:21};
---OK。そのあたりまで移動させてくれれば時間切れでサイコから投げ出されるから後は知ってる人が時間合わせて最適な場所まで移動させてくれるよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 15:17:19};
---最適な場所はさすにwikiでは爆撃対策で情報漏えい的にできんがな。 -- &new{2016-03-17 (木) 15:18:13};
---最適な場所がまるでサイコで合わせたようにすっぽりと入るんだよな(笑) -- &new{2016-03-17 (木) 15:19:31};
---ただあんまり隠し場所テンプレ化すると開幕お願い爆撃流行りそう -- &new{2016-03-17 (木) 15:23:46};
---( ´爆ω撃`)人 -- &new{2016-03-17 (木) 15:26:07};
---ほんとに勝ちたい人はリプレイで確認してくるから固定化しないほうがいいかもしれない? -- &new{2016-03-17 (木) 15:44:34};
---こうなると指揮爆撃を弱体したのはサイコガンダムにダメージを与えない為にこのタイミングで修正したとしか思えんな。天井低くて策敵グレも飛ばんし、サイコ動かした後も何もない場所から沸いて出ることもできるしで、ジオンに勝ち目無し -- &new{2016-03-17 (木) 15:47:19};
--わかって言っていると思うが真上は辞めてくれ、BCから出撃出来ないから開幕B凸されていると迎撃が出来なくなる恐れがある -- &new{2016-03-17 (木) 15:49:36};
-これまでガンオンはジオンは火力・速度(格闘移動除く)。連邦は速度は遅いが攻守バランスの取れたMSば主流だったけど、Z以降はジオンは高火力とファンネル。連邦はZ系とティターンズ系可変機による速度重視という流れになるのかな。陣営ごとの特色出すならこんな感じだよね? -- &new{2016-03-17 (木) 15:23:00};
--現時点で火力すら連邦のほうが高い気がするが。ジオンは現状機動力を併せて評価した「凸火力」しか取り柄がない。 -- &new{2016-03-17 (木) 15:25:43};
---凸火力も百式、GP01見ると正直疑問だけど。 -- &new{2016-03-17 (木) 15:31:50};
---迎撃されない前提の単純な凸火力はギリギリジオンだと思うが、キュベがたどり着く前に蒸発したり、味方の射線切るから連邦が上かもしれん…… -- &new{2016-03-17 (木) 15:53:02};
---さすがに凸火力で言えばジオン、というかテトラが一番でしょ。ビムコあるとはいえ集団凸なら防衛は爆風武器が殆どだろうしネズでは百式とFbは目立ちすぎる。箱火力でも万バズ散弾万バズの1ループよりゲロ斉射(右ガト)のが上だし、Fbはそれより低い -- &new{2016-03-17 (木) 15:59:19};
---ケンプ出た辺りから「単純」凸火力はジオンが上よそれだけは変わってない。 -- &new{2016-03-17 (木) 16:01:57};
--もうVSシリーズや格ゲーくらいの殴り合う撃ち合うゲーにしよう -- &new{2016-03-17 (木) 15:28:37};
-夜勤明けワイ「うはwwwベルファ港湾沿岸とか連邦マップのオンパレードwww荒廃も連邦優遇らしいやんけwww」なお朝からぼちぼちやってて現在負け越してる模様。 -- &new{2016-03-17 (木) 15:35:03};
--大将6人小隊×2くらい合わせないとホント無理ゲーだよ今 -- &new{2016-03-17 (木) 15:55:16};
--ベルファ港湾沿岸とか連邦マップのオンパレードwww……っていう人たちが連邦にたくさん移住してるらしいよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 16:00:46};
-もうそろそろ両軍に新型水中MS欲しいよね。Z〜UC世代の水中MSが欲しい。 -- &new{2016-03-17 (木) 15:54:36};
--ジオンはカプール、ゼーズール、マリンドーガがあるとして、連邦は何があるだろう。トリアクはもう出ちゃってるし。 -- &new{2016-03-17 (木) 15:59:24};
--ジオン側はゼーズールさんがいらっしゃるけど、連邦側は新型無いからな……一応マリンハイザックが有るがアレハイザック系列お約束の両軍機だし。映像化されてないけどメタスマリナーが期待できるかなってところ -- &new{2016-03-17 (木) 15:59:28};
---映像化されてない勢なら漫画版からGP01アクア装備、サンボルからガンキャノンアクアとアトラスガンダム出せるかな -- &new{2016-03-17 (木) 16:01:35};
--連邦は水ガントリントン仕様とかになるのかな…?ゼーズールが偏光ビーマシとか持ってくると強そう -- &new{2016-03-17 (木) 16:00:04};
---持っててもコスト負けだわ。まず水ガン&強アクアのコスト見直せという話。 -- &new{2016-03-17 (木) 16:11:18};
--両軍じゃなくていいよね。連邦に追加されても既存機体でおkになるし。というか全体的な見直しをすべきなんだよなぁー統合整備がほんといらんことしかしてない。 -- &new{2016-03-17 (木) 16:14:27};
-先週まで快適にプレイ出来ていたのに、アプデ後から急に全マップ重くなった……要求スペック変わったのかなぁ…… -- &new{2016-03-17 (木) 16:00:51};
--変わったよ〜ん -- &new{2016-03-17 (木) 16:02:04};
--散々話題になってるで -- &new{2016-03-17 (木) 16:02:45};
---マジかぁ……MAP一つ追加しただけでこんなに重くなるとは…… -- &new{2016-03-17 (木) 16:08:23};
--ちなみにPCスペックは? -- &new{2016-03-17 (木) 16:04:34};
---PCスペックとかよくわからない情弱なの(´・ω・`)どうやって調べるの? -- &new{2016-03-17 (木) 16:20:17};
---PCスペックとかよくわからない情弱なの(´・ω・`)どうやって調べるの? -- &new{2016-03-17 (木) 16:20:18};
---(´・ω・`)ぐーぐーる先生にききなさいー -- &new{2016-03-17 (木) 16:27:09};
---どうやら自分もオンボ(?)ってやつだったみたい(´・ω・`)買い換えなきゃなぁ…… -- &new{2016-03-17 (木) 16:36:29};
--昨日から言われているが恐らくグラボをより使うようになった、ってのがこれまでの流れから推察される説。グラボが必須スペック以上有って重いってんなら分からんが…… -- &new{2016-03-17 (木) 16:05:36};
--一時的な問題じゃなかったのか……。こんなんだったらもう……。 -- &new{2016-03-17 (木) 16:08:10};
---1、環境を見直す 2、ネカフェに行く 3、諦めて俺と酒を酌み交わす -- &new{2016-03-17 (木) 16:11:24};
---酒飲みながら一緒に桃鉄とかパワプロやろうぜw -- &new{2016-03-17 (木) 16:13:31};
---そうだな。うまい焼酎をこの前買ってきたんだ。一緒に飲もう。 -- &new{2016-03-17 (木) 16:51:33};
---今までFPS20くらいだったのに今回のアプデでFPS32のヌルヌル環境になったワイと祝杯や! -- &new{2016-03-17 (木) 17:44:03};
--ちみに運営が公開している要求スペックは変わりはない。必須環境にみたないPCだと重くなる。条件を満たしていればメンテ前より軽くなる -- &new{2016-03-17 (木) 16:17:55};
--スタート→「プログラムとファイルの検索」へ「dxdiag.exe」と入力し「OK」を押すと「DirectX 診断ツール」が立ち上がる。「システム」タブでCPU、メモリ量、「ディスプレイ」タブでGPUの種類などが表示される。 -- &new{2016-03-17 (木) 16:34:34};
---i5 M560 2.67GHzのげふぉ GT330Mノートだけどダメ? -- &new{2016-03-17 (木) 16:39:48};
---ノート用GPUの性能詳しくないけど330mはだいぶ低いらしい -- &new{2016-03-17 (木) 16:54:47};
---だーめだめよ -- &new{2016-03-17 (木) 16:58:05};
---(´;ω;`)ありがトン -- &new{2016-03-17 (木) 16:59:33};
-ガンオンってなんでわめくだけの雑魚多いんだろうなあ。エクバ猿のほうがまだ勝つための努力してるわ。お前らも少しは腕磨けや -- &new{2016-03-17 (木) 16:11:07};
--目くそ鼻くそ -- &new{2016-03-17 (木) 16:12:04};
--ガンオンってそんなに腕いらねーだろ。MAP知識と機体のクセさえ知ってれば問題ない -- &new{2016-03-17 (木) 16:17:56};
-すまん、まともに動かせないオンボ民おる?おるね。 重すぎて辛い -- &new{2016-03-17 (木) 16:13:01};
--動きはするけどとても戦闘できる状態ではないのでログボ分の一戦参加してるけどこのまま重い状態が続けば多分引退コース、PC買いたいがこの前出費したばっかで金がねえ -- &new{2016-03-17 (木) 16:19:00};
---木主じゃないけどまったく同じ状況ですわ… -- &new{2016-03-17 (木) 16:29:33};
--今までノートやってた私重くて出来たもんじゃないんで今日デスクトップ注文してきたから楽しみだ -- &new{2016-03-17 (木) 16:21:56};
--まさか人が少なくなった今のガンオンにさらにオンボフィルターを導入してくるとは 流石砂糖 -- &new{2016-03-17 (木) 16:25:31};
--オンボノートだけど、画質が酷い代わりにある程度動かせる。でも空バズとかしづらいからしばらく格闘機(ザクⅡ改とか)使うかも。 -- &new{2016-03-17 (木) 16:32:56};
---ここで砲撃機という選択肢。なお役には立っていない模様 -- &new{2016-03-17 (木) 17:08:38};
--オンボノートPC民だが、演習やっただけで絶望した。今のままならもう大規模には出撃出来ないわ。ガンオンの為だけにPC買う気も無いので引退だね。今まで餌になっていた人がかなり減るから、今までそこそこやれていた人達が今度は狩られる側になるって事だな、ご愁傷様。 -- &new{2016-03-17 (木) 16:33:01};
--ガンオンってロビチャとwikiを楽しむゲームだし? -- &new{2016-03-17 (木) 16:34:21};
--デュアルモニタするために取り合えず着けたGT640程度でも違和感なく動くので、5000円くらい出してローエンドの低電力タイプのグラボつけたらどうか。 -- &new{2016-03-17 (木) 16:35:23};
--以前と変わらずFPS20前後でちゃんとプレイできてるぞ。重くなったとかどこの低スペだよ -- &new{2016-03-17 (木) 18:14:50};
-尉官以下戦場重過ぎないか?将官戦場とは比べ物にならんのだが -- &new{2016-03-17 (木) 16:21:44};
--誰かいませんかね?将官戦場では普通に動けるのに、新垢の尉官以下戦場ではめちゃくちゃ重いって方。俺だけかな... -- &new{2016-03-17 (木) 16:40:13};
---それって重いんじゃなくて周りが低スペばかりでカクカクしてるだけちゃうの? -- &new{2016-03-17 (木) 16:56:50};
-ジャブローとかいう糞マップが入ってるせいで萎える。今週水中メインのマップ多いのについてないわ、6戦中3戦がジャブロー… -- &new{2016-03-17 (木) 16:25:51};
-昨日のアプデ以降オンボ低スペは重くなっているって話題を何回も何回もしてるのに過去ログ読まずに重くなった重くなった。自分の使ってるPCのスペックが推奨スペックに対して比較することすら出来ない情弱が多すぎる。もはや罪のレベルだぞ -- &new{2016-03-17 (木) 16:29:55};
--過去ログろくに読まない連中ばっかりなのは昔っからだろ -- &new{2016-03-17 (木) 16:32:16};
--比較できない情弱とかじゃなくて、愚痴りたいだけだと思うぞ。 -- &new{2016-03-17 (木) 16:32:53};
--剣道の試合に防具つけないで出て「痛い」って言っているようなものだからな(付けてても痛い時があるのは置いといて)。オンボの性能上がっているとはいえ、まだ3Dゲームだとグラボは必要。ブラウザゲーや動画鑑賞にはいらなくなっているけどね -- &new{2016-03-17 (木) 16:35:04};
---小手とか普通に痛いんですけどww仕方なくプロテクターの上に手ぬぐい装着して軽減してる。突きはもう諦めてる。あれルールから撤廃してほしいレベル -- &new{2016-03-17 (木) 16:47:08};
---武道やってて、痛いからルールから外せってマジ基地だな -- &new{2016-03-17 (木) 16:59:42};
--質問とかと違って過去ログを漁ることに大きな意味があるとは限らない板だから仕方ないと思うけど。まあすぐ真上みただけでわかる分はその通りなんだがね。少なくとも注意書きにも同じことなんども書いてはならないという直接的なルールもここにはないから罪ではないかな。 -- &new{2016-03-17 (木) 16:35:01};
---「調べる事無くとりあえず聞くってことしてるとマジで退化するぞ」って言いたいんだ。 -- &new{2016-03-17 (木) 16:39:41};
--それはさておき、今回の変更は何の意味があるのだろう。これで開発の仕事の効率UPでもするのだろうか? -- &new{2016-03-17 (木) 16:39:36};
---サイコが延期したことに絡んでんじゃないの?たぶんサイコテストしてみたらCPU依存仕様じゃ不具合が出たから最古の実装と合わせてGPU依存に変更したと予想する。 -- &new{2016-03-17 (木) 16:44:55};
--無駄コメせずに見つけ次第、快適環境考察ページへ誘導しろw -- &new{2016-03-17 (木) 16:39:46};
--ブラウザでCtrl+Fすら知らないの多いんだろな もうちょいウェブでもなんでも有効なワード考えて検索するクセつけたほうがいいぞまじで -- &new{2016-03-17 (木) 16:44:39};
-エロゲをやりながらガンオンがきつくなって泣いてるエロ(´・ω・`)の罪はなんだね? -- &new{2016-03-17 (木) 16:32:17};
--出荷罪。 -- &new{2016-03-17 (木) 16:42:28};
-もし来たとしてゼーズール320強襲?内臓の爪、ビーマシ、ナイフ二刀流ぐらいかな?水中upあればなぁ、カプール190重撃?内臓爪、8連ミサ、内臓CBRみたいな感じかな? -- &new{2016-03-17 (木) 16:34:42};
--宇宙/海のゼーゴッグ来ないかな。ダイバーなしでいいから・・・ -- &new{2016-03-17 (木) 16:44:01};
---ゼーゴッグって地上に落ちた瞬間に、身動き取れなくなるけど良いの? -- &new{2016-03-17 (木) 17:55:46};
--太刀打ちできるかなぁWW -- &new{2016-03-17 (木) 16:44:11};
--なぜかジオンのビームには水中upつかないからね -- &new{2016-03-17 (木) 16:48:06};
---残党ズゴのビームに水中upないのはマジで意味不明だわ -- &new{2016-03-17 (木) 16:52:28};
---恐らく内蔵マゼラにアップついてるのと、BR自体も内蔵だから+無料機体だからっていう理屈だとは思う。ただ実際のところ仮想的である連邦に対して、自身が脆いのもあって火力不足なのは考慮してくれって思うね。 -- &new{2016-03-17 (木) 17:08:09};
--低中コスト水中機のモジュールを3か4にまで減らして水中装甲3つけれるかどうかくらいにすればわんちゃんある。 -- &new{2016-03-17 (木) 17:06:08};
--低中コスト水中機のモジュールを3か4にまで減らして水中装甲3つけれるかどうかくらいにすればわんちゃんある。 -- &new{2016-03-17 (木) 17:06:08};
-オンボ、インテルHD4000だったわwww普通の作業には全く困らないんだよなぁうーん -- &new{2016-03-17 (木) 16:42:57};
--インテルHD勢おったかーww実際普通にパソコン使う分にはCPUがそれなりの性能してれば困る事無いもんねぇ。グラボ入れるとゲーム以外の3D使うソフトとかも動作良くなるのかな? -- &new{2016-03-17 (木) 16:49:30};
---まさにガンオン同様ソフトの作り次第でしょ、必要スペックにグラボあれば動作向上しそう -- &new{2016-03-17 (木) 16:52:05};
--ゲームやる以外でグラボ入れてるユーザなんてモデリングだのデザイナーとかだろ。ゲームをやるには必要なパーツってだけ。音楽聞くならスピーカーが要るのと一緒 -- &new{2016-03-17 (木) 17:25:25};
---APUが出る前は、それなりのPC買ったら付いてたもんだけどね。 -- &new{2016-03-17 (木) 17:33:01};
--うちは、Intel HD5000のサーフェスプロ3でやや、快適プレイよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 17:26:28};
-ジェスタキャノン早く実装されないかな。内蔵ビームキャノンに内蔵四連ランチャーにビームライフル持ってるからCBRもたぶん持てる。スタジェとならんでUCの連邦の重撃候補大分エグいやつらが揃ってるな。 -- &new{2016-03-17 (木) 16:45:18};
-低スペック低回線で遊んでたんだが今回のUPのお陰か描画を高スペックで使えるようになったんだけど、描画を高スペックにすると機体の速度が上がって、低スペックにすると機体の速度が目に見えて「重く」なるんだ。高スペックPCでも描画低スペックにすると機体速度は重くなるんだろうか?というか何が原因で機体の速度が変わるんだろうか? -- &new{2016-03-17 (木) 16:46:16};
--視覚野変わってるだけじゃねえの・・・ -- &new{2016-03-17 (木) 16:47:09};
--視野角だゾ。描画の画面にあるはず -- &new{2016-03-17 (木) 16:48:08};
--↑でも言ってるけど、スペックテンプレ設定で視野角変わるからそれだと思う -- &new{2016-03-17 (木) 16:48:22};
--視野角が違うんだろ… -- &new{2016-03-17 (木) 17:00:00};
-今まで糞PCで自分なりに楽しんでガンオンやれてたんだがもうこれ引退時かと悩み中で相談乗ってほしい。ゲームはガンオンしかしないというか他もやる時間ないし、ガンオンのためだけにPC買うってので悩んでる。ちなみに週2日2時間くらいしかプレイ出来る時間作れない。 -- &new{2016-03-17 (木) 16:47:05};
--今時ガンオンがある程度動くようなPCなんて安く売ってるしさっさと買い換えれば・・・ オンボのデスクトップなら拡張スロットあるならグラボだけさせばいいだけだし -- &new{2016-03-17 (木) 16:51:01};
--どんな仕事してたらそこまで遊ぶ時間少ないん…?ガンオン以外に趣味だったりやりたいゲームがあるなら引退してそっちに集中してもいいし、どうしてもガンオンがやりたいなら新しくPC買えばいいと思うよ -- &new{2016-03-17 (木) 16:51:16};
--快適環境調査と考察のページで調べる&質問することを薦める あ、PCスペック忘れずに winキー+Pause/Breakキーとかファイルの検索からdxdiagでわかる -- &new{2016-03-17 (木) 16:53:01};
--まぁ自営なんで仕事が多いのよ、作業だけやってればいいだけじゃなくて取引先とか得意先との付き合いとか家族サービスとか代替わりしてから一気に忙しくなった。週2と書いたものの暇がないっちゃない。これ引退やわやっぱ -- &new{2016-03-17 (木) 16:55:59};
---ある程度暇ができるまで、ガンオンをお休みしたほうがいいかもしれんよ。一応いつでも戻って来れる系のゲームだからね。 -- &new{2016-03-17 (木) 17:00:23};
---実入りが変わらないのに忙しいってカモられてる・たかられてるだけじゃ -- &new{2016-03-17 (木) 17:02:01};
--様子見してれば良い、ガンオンだけなら買う必要はないと思うが、サービス終了速まるかもだし、一応プレボ、デイリーチケだけ回収してれば良いんじゃないか。 -- &new{2016-03-17 (木) 17:03:01};
--PCの問題だけじゃなく運営の方針もすごく投げやりになってきているし、今はガンオン抜けるには良い時期だと思う。PC新調した時のためにアカウント情報だけ保存しとけばいいよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 17:06:23};
---投げやり感じるね~。調整も毒にも薬にもならないような無感動なものだし -- &new{2016-03-17 (木) 17:15:14};
--自営はプライベートな時間も勤務時間もごっちゃになるからなぁ。つらいよな。とりあえず使いたいMS出るまで休むとかはアリじゃない? その間ちょこっと小銭貯めておいて -- &new{2016-03-17 (木) 17:18:00};
--自営だぜ?社長さんだぜ?休みたきゃ(やれなくなったら)自由にやめるさ。楽しんでやっているといっているんだからなんでそんな引退をすすめるんだよw 自分も自営だけれど、ちょっとした合間に20分の戦闘というのはなかなか良い息抜きだよ。WG社のゲームもとか1試合数分で済むようなのも他にもあるし、予算にあったそこそこのPC買っておくといいんじゃない? -- &new{2016-03-17 (木) 17:41:09};
-週の初めのプレイ時にやる陣営選択して、一度決めたら一週間陣営移動できないとか無理かなぁ、ライダー対策にさ。 -- &new{2016-03-17 (木) 16:47:54};
--自由に陣営選べるメリットがなくなるだけで、サブアカでどうにでもなるんだよなぁ -- &new{2016-03-17 (木) 16:49:38};
--(´・ω・`)違う陣営にもプレボが入るというのなら良し -- &new{2016-03-17 (木) 16:51:09};
--運営になんのメリットもない -- &new{2016-03-17 (木) 17:03:12};
-サイコガンダムを特務エースにして戦力ゲージと無関係にしてもらわないと盛り上がらないな -- &new{2016-03-17 (木) 16:51:01};
--ジオン連邦共闘でサイコ倒すみたいなんでよくね、似たゲームあるけど -- &new{2016-03-17 (木) 16:53:44};
--(´・ω・`)一応サイコガンダムその物はかなり強いんだったっけ? -- &new{2016-03-17 (木) 16:56:46};
-ベンチマークソフト作ってくれたら「スペックガー」は減ると思うけど、大手でもあんまり作らないし頻繁に更新しないもんな… -- &new{2016-03-17 (木) 16:56:08};
-ガンオンなんて5,6千も出さないでグラボ乗ってさえ居れば何でもOKみたいなモンなんだから2,3千円ぐらいの物でいいんじゃないの?5,6千のを進めてるのをよく見るがここ最近PC関連高いからその影響で最低価格で5,6千ぐらいするのか?最近PCパーツとか調べてないから分からんチンチン -- &new{2016-03-17 (木) 16:56:34};
--わからんのに良く書けるなそんなこと -- &new{2016-03-17 (木) 17:03:16};
--無知は恥 -- &new{2016-03-17 (木) 17:04:46};
--ガンオン動かすグラボは今のところ次世代GPUの影響もあって安くなってるから確かに5千程度で買える。ただし、ここで怨嗟をまき散らしてるのはノートオンボ勢なのでそもそも生存権がない。 -- &new{2016-03-17 (木) 17:07:34};
--ガンオンだけに限って言えば3000円クラスでもなんとかはなるが、+2000円やらもうちょっと上乗せするだけで他のゲームをやることになっても快適に動くこともあるだろうから、そこケチらなくてもいいんじゃないって感じだと思う。 -- &new{2016-03-17 (木) 17:10:09};
--2~3000円のグラボって例えばどんなの? HD5450とかまで下げるとAPUの方がまだましなんじゃねーかってぐらいだけど -- &new{2016-03-17 (木) 17:14:52};
---中古品や特価品のことなんでしょ -- &new{2016-03-17 (木) 17:19:44};
-演習で試しにサイコ乗りたいんだけど、常に他の誰かが乗ってて操作出来ないでち -- &new{2016-03-17 (木) 16:56:53};
--戦艦拠点の時も思ったけど完全ソロの演習も作って欲しいわ -- &new{2016-03-17 (木) 17:00:45};
-(´・ω・`)サイコガンダムの主武装がグラボフィルターで死者続出 -- &new{2016-03-17 (木) 16:57:17};
--サイコガンダムがしこ踏んでて最初笑ったなぁ -- &new{2016-03-17 (木) 17:04:01};
---あれって踏まれたは堕ちる? -- &new{2016-03-17 (木) 17:22:58};
---近寄ると被弾つーか即死する -- &new{2016-03-17 (木) 17:41:10};
---マジかww連邦も爆死するの? -- &new{2016-03-17 (木) 18:31:58};
-スイートハロでマスチケやらDXチケ交換できるんか…2日前に全部売ったンゴ… -- &new{2016-03-17 (木) 16:58:20};
--何のイベだと思ってたんや… -- &new{2016-03-17 (木) 17:00:06};
---アバターアイテムがもらえるだけかと…興味ないから少しでもGPに変えてしまおうと思って売ってしまった -- &new{2016-03-17 (木) 17:02:19};
---まあ昔はそういうイベだったしねぇ。別に今からでも必要数くらいたまるからあわてなくてもいいと思うよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 17:03:44};
---ウン、ガンバル -- &new{2016-03-17 (木) 17:04:21};
--嘘だと言ってよ -- &new{2016-03-17 (木) 17:01:44};
---すまんな。ほんまやで -- &new{2016-03-17 (木) 17:05:18};
--マスデバだけでも交換しておけ。他は金で好きなときに手にはいるから -- &new{2016-03-17 (木) 17:06:53};
-最近連邦で鹵獲ゴッグ使ってるとアンチステルスでフリジヤード無効化出来ないようにしていいんじゃないかって思うわ -- &new{2016-03-17 (木) 17:04:35};
--ジャブローとか目視で常に見張るレベルじゃないと鹵獲ゴッグにネズられる恐怖が… -- &new{2016-03-17 (木) 17:07:59};
--そういえばフリージーヤードって機雷とか防ぐための装備だった気がするんだけど、地雷無視できるのかね? -- &new{2016-03-17 (木) 17:10:58};
---水中で使用中は地雷利かないよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 17:17:24};
---地雷はしっかり無視出来る、だから水路に蒔いて地雷の有無でネズミを判断しようとすると痛い目を見るぞ -- &new{2016-03-17 (木) 17:18:46};
--運営「だめです」 -- &new{2016-03-17 (木) 17:12:06};
--アンチステルスは機能余計についてる分だけ時間なり範囲下げてくれればいいと思ってる。 -- &new{2016-03-17 (木) 17:18:10};
---鹿Ⅱは「とりあえずアンチステルスもっとけば範囲も持続時間も問題ない」なのがな… 普通のレーダー持って行く意味があまり無くなってる -- &new{2016-03-17 (木) 17:23:03};
--つか、両軍にステルス機あるのにアンチステルスは片軍にしか無いってのが運営の意図全てを物語ってるんじゃないかな? -- &new{2016-03-17 (木) 17:50:09};
-強化15段階目でマスデバ7個も要求されるんだけど、集めるのキツいです。。。マスデバ出たら手にはいるまでセカチャン使ってる。 -- &new{2016-03-17 (木) 17:08:20};
-ジオン水泳部の救済案、水泳部のビーム兵器の水中upを付けて格闘の範囲と速さを上げる水中での機動力を上げてfで水中移動形態で格闘は使えなくする(ラムは別)ハイゴックは特殊モーションこんぐらいしてもいいんじゃない?スナカスとかモーション凝ってるのに -- &new{2016-03-17 (木) 17:08:57};
--実際ポケ戦とかでもハイゴックは肩閉じて移動してたからね -- &new{2016-03-17 (木) 17:11:02};
---しかし核持てなさそうだから単凸程度にしか使えなさそうだな -- &new{2016-03-17 (木) 17:16:33};
---確かにけど核護衛とか、初動凸とか、ネズミとかだいぶ強くなるよ -- &new{2016-03-17 (木) 17:18:50};
--単純に連邦水泳部勢をコスト上げればいいだけの話。ズゴEを余裕で転がせる水ガン強重が280でゾンビできること自体が大問題。 -- &new{2016-03-17 (木) 17:12:02};
---それだと意味ないじゃんゾンビできなくなってもやられるのは変わらないし -- &new{2016-03-17 (木) 17:15:09};
---低コスト機の水中での能力アップを下げる方がいいと思うよ。結局のところジオン側でもマリンが頂点みたいな、低コストのほうが優位性があるってのがダメなんだよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 17:16:02};
---ペドとかズゴEとか、高コストほどクイックロックとかガン積みできないから長所伸ばせないの解消して欲しいな。コストアップによる性能アップが使い勝手がモジュールに追いついてないっていう -- &new{2016-03-17 (木) 17:19:39};
--腕部メガ粒子砲が水中限定でゲロビになるでいいよもう -- &new{2016-03-17 (木) 17:15:21};
--ガンダム界でも現実でも水中はビーム兵器の威力が下がることはあれど上がっちゃなんないよね。BRは水中では威力減衰80%、偏光BRだけは減衰無し(地上と同じ)位で実装してくれたらと本当に思うわ。そうすると主役機(ガンダム)が圧倒的に不利になるので運営的にはGOだせないんだろうけれど・・ -- &new{2016-03-17 (木) 17:19:10};
--あとは、水泳部がどうなったらもっと魅力が出るかだよね。ツメや鞭(!)を使った攻撃がもっと楽しくなるといいかな。1年戦争水泳部だけだぜ?ここまで個性派が揃っているのってw -- &new{2016-03-17 (木) 17:24:49};
--ザクマリン(強襲)が来ればおk。アクア重撃とか言うマリンのミラー配ったんだからジオンにも配るべき。前からみんなそう思ってる。 -- &new{2016-03-17 (木) 18:06:05};
-オデッサで北崖捨てて2死守()するメリットってなんだろうな、核2発も3発も食らったら元も子もないだろうに -- &new{2016-03-17 (木) 17:09:40};
--あそこほんと苦手。13は取られると本拠点前の崖から降りれなくなるから必要だけど、2はネズミルート確保とコンテナくらいのメリットしか無いと思う。ただ崖上はスナられ放題だから人が行かなくなるんだよな -- &new{2016-03-17 (木) 17:20:43};
--セオリーが変わったのかと思えばそうでもないんだよな。勝つ動き捨てて比較的楽な場所でMS戦する感じになってる。 -- &new{2016-03-17 (木) 17:30:38};
-3月入ってからネットできなかったから色々と教えてくれない?この2週間の間に何かあった? -- &new{2016-03-17 (木) 17:15:50};
--特に何もないです -- &new{2016-03-17 (木) 17:17:33};
--トーナメントが面白かった -- &new{2016-03-17 (木) 17:20:53};
---トーナメント最終日S鯖は開催中に鯖落ちで終了 -- &new{2016-03-17 (木) 17:28:57};
--1:P佐藤の整形疑惑、2:メンテナンスが増えたぽい、3:サイコが飾り。後なんだけ? -- &new{2016-03-17 (木) 17:21:53};
--限定トナメが虐殺ショー、クラ改善(低スペは死亡)、新マップはゴミ -- &new{2016-03-17 (木) 17:24:14};
--(´・ω・`)抜け毛がちょっと増えたかな、夏毛に生えかわりかな? -- &new{2016-03-17 (木) 17:27:44};
---覆髪頭に返らず -- &new{2016-03-17 (木) 17:29:30};
--限定トナメで鯖落ち、なのに退出ペナ付きで3時間ほどプレイできず割と大荒れした。サイコガンダムはお荷物だけど引きこもらせれば連邦ガン有利などっちの陣営も得しないゴミ新MAP登場。 -- &new{2016-03-17 (木) 17:28:13};
--リアルでふっさふさなわいがゲーム内でハゲ扱いされた -- &new{2016-03-17 (木) 17:30:04};
---落ち武者ヘアーはフサフサとは言わないんやで -- &new{2016-03-17 (木) 17:33:19};
---ハゲがいるぞ! -- &new{2016-03-17 (木) 17:33:33};
---なんだとー!!(太田風に言ってみた) -- &new{2016-03-17 (木) 17:35:53};
---ハゲ神様と称えられてた名指揮官がいたがまさか…? -- &new{2016-03-17 (木) 17:45:39};
---ハゲ神様じゃなくてクソハゲ言われたで。 -- [[枝主]] &new{2016-03-17 (木) 17:48:31};
--なるほどなるほど。サイコガンダムは移動型本拠点みたいな感じ?しかも連邦限定? -- &new{2016-03-17 (木) 17:37:54};
--グラボも載せてないような低スペができなくなった。推奨環境満たしてる程度だったら普通に動くみたいだけど -- &new{2016-03-17 (木) 17:43:34};
--おれに彼女ができなかった -- &new{2016-03-17 (木) 18:01:22};
-明日DXの発表くるね、何が来ると思う?またジオンは使いまわしで連邦はネモみたいな機体がきそうだな個人的には昔の機体でいいからジオング来てほしいな -- &new{2016-03-17 (木) 17:29:57};
--ジオング欲しいけど地上じゃ使えんし今のサイコミュ仕様じゃぁなぁ… -- &new{2016-03-17 (木) 17:31:22};
---パーフェクトはデカすぎるから、ダサいけど地上ではホバーするようにしよう。デブいけど -- &new{2016-03-17 (木) 17:33:06};
--連邦DJ確定、ジオンはカプールと大胆予想 -- &new{2016-03-17 (木) 17:31:46};
---カプールほしいなぁ。そうそうにカラー追加してカプルカラー追加してほしい。 -- &new{2016-03-17 (木) 17:36:12};
--エースのジオングみて旧来のジオング好きが実装を望むとは思えないんだけど…。一般機になったらあんな有線砲の性能でないし、顔だけギミックとかオミットされると思うよ? DXはシャズゴ濃厚だと思う -- &new{2016-03-17 (木) 17:34:44};
---そいやぁなんでシャズゴが言われているの -- &new{2016-03-17 (木) 17:36:01};
---中華絡み? -- &new{2016-03-17 (木) 17:39:32};
---昨今の使いまわしモデリングの風潮と、哀戦士オマージュの広告で出てきた、なおかつ中国で実装された -- &new{2016-03-17 (木) 17:40:12};
--Zからはもう弾が足りないからZZからかね。リゲルグとかザクⅢとかドライセンあたりを適当に中コスト出すんじゃね -- &new{2016-03-17 (木) 17:37:42};
--強襲枠でジオングのアームパンチが実装される日が来るとは・・・ -- &new{2016-03-17 (木) 17:38:43};
-アナウンスきたで -- &new{2016-03-17 (木) 17:33:11};
--(´・ω・`)修正キター -- &new{2016-03-17 (木) 17:34:20};
--ほんまつっかえこの運営 -- &new{2016-03-17 (木) 17:34:37};
--不具合なのかよw -- &new{2016-03-17 (木) 17:34:47};
--また糞重いクラにロールバックされるのかな -- &new{2016-03-17 (木) 17:34:57};
--まさか、オンボ勢のメルボムでまた糞蔵に戻されたりしないよな・・・? -- &new{2016-03-17 (木) 17:37:24};
--折角砂糖の評価V時回復出来るチャンスだったのにな。とは言え一定数のアホが足引っ張ってると言う認識にしてヘイト回避しに来たのかな? -- &new{2016-03-17 (木) 17:38:00};
--はぁ?低スペコジキメールボムしてんじゃねーよ 本当使えねーな -- &new{2016-03-17 (木) 17:38:48};
-【朗報】オンボ民救われる!引退回避! -- &new{2016-03-17 (木) 17:37:02};
--うれしいけど、正直戻していいのかって思うわ -- &new{2016-03-17 (木) 17:38:41};
--オンボミンとか言ってるけど、それって必要技能とか捏造して入国してくる不法者と変わらんからな -- &new{2016-03-17 (木) 17:38:58};
---なに自分正義面しちゃってんの -- &new{2016-03-17 (木) 17:44:43};
---オンボミンの糞さを証明してどうする -- &new{2016-03-17 (木) 18:26:09};
--こっちはむしろ軽くなったってのにマジ消えろや糞スぺ勢。そもそも低スぺでオンゲやることが間違ってるってのにさぁ・・・ -- &new{2016-03-17 (木) 17:39:23};
--オンボが救われたのかそれともサイコに乗れない不具合直しただけなのかどっちなん? -- &new{2016-03-17 (木) 17:40:04};
---サイコは別にパッチきてる -- &new{2016-03-17 (木) 17:40:27};
---サイコのはまた別だってよ -- &new{2016-03-17 (木) 17:41:01};
---サイコに乗れない不具合修正のパッチが入った。一部環境でクライアントの挙動が正常じゃない事を確認したよと発表した。 -- &new{2016-03-17 (木) 17:49:38};
--ありがてえけどこれで環境整ってるプレイヤーのFPS落ちたら無能もいいとこだなw -- &new{2016-03-17 (木) 17:40:15};
--はぁ?むしろ引退しろよ 迷惑なんだよ -- &new{2016-03-17 (木) 17:42:04};
--そもそもオンボ民なんてものがこのゲームにいたことが驚きだわwよく動いてたな -- &new{2016-03-17 (木) 17:45:40};
--尉官佐官に合わせてクソバランスにする運営だから、必要環境満たしてないオンボ民の訴えを聞いてクソ蔵継続するのも筋が通ってるといえば通ってる -- &new{2016-03-17 (木) 17:47:43};
--オンボ民も取り込まんとガンオンがもたん時が来ているのだ! -- &new{2016-03-17 (木) 17:52:54};
--低スぺ用、ハイスぺ用にサーバー分けれればみんなに優しい世界になるんのかな~? -- &new{2016-03-17 (木) 18:23:44};
--必須条件満たしてないやつらってコンビニの雑誌類を全部立ち読みしてジュース一本買って買えるような客って思ってるんだけどあってる? -- &new{2016-03-17 (木) 18:54:05};
-不具合かよwww俺のPCはむしろFPS大きく向上して佐藤崇めてたところだったんですが -- &new{2016-03-17 (木) 17:38:39};
-[[公式>https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=1492&tag=Etc]] 一部環境においてゲームクライアントの挙動が正常でないとのお問い合わせを多数 -- &new{2016-03-17 (木) 17:40:00};
--運営・開発のPCで確認できたって書いてあるのがまずいな。この運営、推奨スペックでやっているのか微妙だからな… -- &new{2016-03-17 (木) 17:45:45};
---多分ここ見たり問い合わせに凸した連中がオンボで~なんて言ったから会社や私物のオンボノーパソで確認したんだろ。多分公式必須環境でテストして向上してたからアナウンス無く変えたんだろうけど、予想以上にIN率もガタ落ちしたから焦ってると思われ -- &new{2016-03-17 (木) 17:51:55};
---検証したといった時に本当に検証してるかも微妙なんだよなぁ -- &new{2016-03-17 (木) 17:52:24};
---修正入れるなら最低限の検証くらいするはずだよ -- &new{2016-03-17 (木) 18:06:03};
-ただクラ戻すだけの無能っぷりは勘弁な -- &new{2016-03-17 (木) 17:40:36};
--いつものパターンだと戻すだけ 悪い予感しかしない -- &new{2016-03-17 (木) 17:45:11};
-ちゃんと低スペも動いて高スペは今のままならいいけどさ、できないなら今の方がヌルヌルだから戻さないでほしいんだけど。 -- &new{2016-03-17 (木) 17:42:17};
--自己廚出ましたww -- &new{2016-03-17 (木) 17:58:58};
---↑これがオンボミンか… -- &new{2016-03-17 (木) 18:08:57};
-ジオンだけどさっきサイコ乗ったバカが1前に来てボーナスタイムだったけどなんか搭乗タイムが終わったのにずっとそこにいて(割られるまで)裸拠点と化していたけどあれって不具合なのかな? -- &new{2016-03-17 (木) 17:45:19};
--たぶんもうこの状態から避難させても負けは確定だと判断して諦めたから誰も乗らなかったんじゃない? -- &new{2016-03-17 (木) 17:47:24};
--恐らく今来ている修正の不具合じゃないかな。「サイコガンダムに乗れない不具合」で誰かが入った後誰も入れないから動かなった。 -- &new{2016-03-17 (木) 17:47:35};
--搭乗者がKされると乗れなくなるとか -- &new{2016-03-17 (木) 17:49:29};
-オンボ民のわいは特に変わった様子なかったけどグラボ民はどうかい? -- &new{2016-03-17 (木) 17:46:09};
--不具合が確認できてるってだけだから今のとこ変更ないやろ? -- &new{2016-03-17 (木) 17:46:55};
---早とちりでしたか…w パッチの方はサイコっぽいですかね -- [[木主]] &new{2016-03-17 (木) 17:50:37};
---挙動が正常でないとのお問い合わせを・・・これは完全に蔵だろw元に戻すんじゃねーぞww -- &new{2016-03-17 (木) 17:52:05};
--変わったもなにも目に見えてヌルヌル動くわ数値的にもFPS上がってるわ、勿論キル数伸びまくりわで統合整備計画でもあったのかと思うほどに環境向上してたわ。今から前のオンボ民に合わせた蔵に戻されるとか勘弁してくれ -- &new{2016-03-17 (木) 17:48:39};
--CPU大丈夫?オンボで蔵起動させた瞬間3.8Ghzでも4コアMAXと言う事態なんだけどw -- &new{2016-03-17 (木) 17:49:25};
---寧ろ今まで2コアしか使えてなかったのが異常。gpuないからcpuの負荷が高くなってるだけでしょ -- &new{2016-03-17 (木) 17:52:31};
---よっぽど余裕あるPCでもないと4コアMAXは普通だよ。59張り付きに求められるスペックがアホみたいに高いからぶん回っててくれないと逆に困る。排熱はユーザの責任だけど -- &new{2016-03-17 (木) 18:20:36};
-シャズゴDX候補の人多いけど次の一斉出撃かEXできそうなんだが一応レンタルとして実装しているから出そうと思えば出せるからな -- &new{2016-03-17 (木) 17:48:04};
--色違いはEXと言いたい所だけどシャアズゴは流石にDXじゃね?中国でも360で実装してるからな。と言っても日本じゃ流石に340辺りでだと思いたいが -- &new{2016-03-17 (木) 17:54:41};
---320でしょ。それでも高いけど -- &new{2016-03-17 (木) 17:55:48};
-オンボで運営に重いと苦情を入れた奴そんなにいたのかw -- &new{2016-03-17 (木) 17:51:01};
--もしかしたら目に見えて総参戦数が減ったから焦って対応してんじゃない -- &new{2016-03-17 (木) 17:53:34};
--もし元に戻ったら絶対リベンジするぞ?オンボ勢なんかに譲るわけないやろw -- &new{2016-03-17 (木) 17:53:57};
--必須環境も満たしてない奴が騒いでもなって話なんだけどな。PS2しか持ってなくてPS4のゲームが「出来ねーじゃねかばかやろー」って言っているようなもの -- &new{2016-03-17 (木) 18:08:26};
-巻き戻し確定だなこれは>本件につきましては、運営・開発チームでも現象を確認しており修正に向けて対応を行っております。 -- &new{2016-03-17 (木) 17:53:01};
-重水ガンビムシュ5のb3って海なら3162x3で5連続まで可能って未だかつてこんなに火力ある280コストがいただろうか、、 -- &new{2016-03-17 (木) 17:54:00};
--いまさら? -- &new{2016-03-17 (木) 18:52:40};
-こうして新たな憎しみの対立が生まれるのであった・・・グラボ勢vsオンボ勢 -- &new{2016-03-17 (木) 17:56:11};
-グラボ優先とオンボ優先が設定で選べたらいいのに… -- &new{2016-03-17 (木) 17:56:12};
--無知なんだけど、こういう設定って技術的にできないもんなの? -- &new{2016-03-17 (木) 17:57:05};
---できるでしょ、なんならクラ分ければいい -- &new{2016-03-17 (木) 17:57:52};
---クライアントを複数用意するなどして一応できる。だけど、単純に労力二倍近くかかる(グラボチューンとオンボチューンの二種類作らなきゃいけない)からしたがらないだろうね。 -- &new{2016-03-17 (木) 17:59:21};
---技術的には知らないけど、オンボミンは隔離されててほしい -- &new{2016-03-17 (木) 18:00:50};
---別にクラ分けなくても、クラをどっち優先かを両方に対応させておけばいい。さすがに設定変えたら再起動は必要だけど。たいていのCPU優先とGPU優先を切り替えれる他ゲーのクラはランチャー方式とかオプション変更後再起動というふうになってる -- &new{2016-03-17 (木) 18:01:20};
--もう、こうなったらオンボ民()だけ昔の糞蔵使える様にしてやれよ -- &new{2016-03-17 (木) 17:58:34};
--圧縮描画がそれなんじゃないの?今の蔵だと一応GPU負荷は軽くなるみたいだし? -- &new{2016-03-17 (木) 18:00:18};
--ぶっちゃけた話、選べたとしてもオンボじゃ新マップは正常に動かんと思うよ。あの情報量はオンボじゃ無理。 -- &new{2016-03-17 (木) 18:01:40};
-オフイベで佐藤氏が、煙だとか戦艦だとか戦場に変化が増えて処理が重くなってきてると言っていたんだよね。今までは描画も演算もほぼCPU任せだったわけだけれど、その描画処理を(本来専任である)グラボにもっと受け持ってもらって、CPUを楽にさせようということなんだと思う。で、楽になったCPUのパワーで(可変機時代を見越した?)変化のある戦場を実装したかったんだけれど、オンボ民の圧力に負けてロールバック、計画撤回。もうガンオンに未来はないよ・・ -- &new{2016-03-17 (木) 17:58:02};
--お、そうだな -- &new{2016-03-17 (木) 18:00:08};
---お前どうせ課金もしない狩られるだけの佐官だろw声だけデカくて迷惑だから辞めてくれwww -- &new{2016-03-17 (木) 18:13:12};
--戦艦拠点とかクソすぎだからいらねーわ -- &new{2016-03-17 (木) 18:09:58};
-ふと今回のオンボ事件で思ったんだけど、i7-4790のオンボでやってたころでも普通に60くらいFPSでてたんだけど、今回文句いってるやつってどんな化石でやってるんだろ?あとAMDのCPUの人でオンボでやってる人は影響あったのかな? -- [[日本語変でごめんね]] &new{2016-03-17 (木) 18:00:26};
--俺はi5-3317だな、どれくらいダメな性能なのかは知らん -- &new{2016-03-17 (木) 18:02:19};
--i7-4710ですまんな…今は圧縮で影なしにして40いかないくらいだわ -- &new{2016-03-17 (木) 18:02:32};
--今もオンボって事?それとも今はグラボって事?今回の事はCPU負荷が高かったのをGPUの負荷を上げてCPU負荷を軽くしたって感じなので・・・ -- &new{2016-03-17 (木) 18:04:18};
--親のPCとかだと普通に20年ものとかありそう。XP買った当時からまったく変えてない骨董品とか? -- &new{2016-03-17 (木) 18:04:24};
--APU勢は概ね軽くなってる模様。さすがに内蔵GPUの性能がインテルのとは違うからね -- &new{2016-03-17 (木) 18:04:27};
--i7-4790のオンボはメンテ以前? 一応AMDのグラボ無しで向上したって人もいた。なんとなく見るに2コアを止めたっぽいね -- &new{2016-03-17 (木) 18:04:45};
---2コア勢(G3258をOC)だが普段通りぬるぬるだぞ 多分4コアCPUは4コアきっかり使うようにしたんだと思う -- &new{2016-03-17 (木) 18:11:35};
---↑グラボ無しでも? 使えるところは使えるようにしたって感じなのかな -- &new{2016-03-17 (木) 18:16:01};
---AMDは凄いのだ〜!(AMD信者 -- &new{2016-03-17 (木) 18:28:26};
---Intel=連邦 AMD=ジオン のイメージがあるw -- &new{2016-03-17 (木) 18:39:13};
---まあ、確かに。世界初を作って評判集めて高性能をIntelに掻っ攫われるとこは、連邦とジオンみたいですね〜(AMD信者 -- &new{2016-03-17 (木) 18:42:27};
---インテルに比べ我がAMDの総資産は20分の1以下である!!!にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは(以下略 -- &new{2016-03-17 (木) 19:00:28};
---ジーク、AMD!\(^o^)/ -- &new{2016-03-17 (木) 19:03:27};
--いうても4790って当時フラッグシップのK無しだからなぁ。HD4600はベースクロックこそ低いけどグラフィックメモリ2GBぶん割り振られててGT720あたりといい勝負だもんな -- &new{2016-03-17 (木) 18:09:27};
-オンボ軍が圧倒的って事だろ -- &new{2016-03-17 (木) 18:01:03};
--そりゃ家庭用PCでグラボ載せているのはゲーマーかクリエイター関係位しかもういないからな。一般仕様ならまずグラボはいらん。だから市場で買えるPCは基本オンボだし、「無料だからやってみよう」って奴は他ゲーからの移民でもない限り大半はオンボになる。あと、散々このゲームCPU性能が左右してGPUはほぼ使ってないって評判がついてしまっていたのも悪いと言えば悪いかもしれない -- &new{2016-03-17 (木) 18:05:45};
---簡単登録みたいなの売りにしてるしガンダムだし普段ゲームしないオッサンで始めちった人結構いるかもね。そして嫁に財布を握られているため高スペPCも買えず、唯一の楽しみとなっていたガンオン生活からも追い出されるという悲しみを背負った人が相当数いそうな気がしてきた。 -- &new{2016-03-17 (木) 18:20:55};
---凄い偏見だ! クリエイターなら、その人ら専用のグラボあるし家庭用なんかに載せないよ。家庭用に載せるのは其れなりにグラボの恩恵を受けた事のあるPC歴のある人たち。ガンオンの敷居が低いからいろんな人が集まっただけよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 18:55:49};
--意外と兄上も甘いようで・・・ -- &new{2016-03-17 (木) 18:06:42};
--声のでかさが圧倒的なんだろ、ガーガー言ってんだろ -- &new{2016-03-17 (木) 18:27:52};
--AMDのグラボはNVIDIAより安くて良いですよー(・ω・)ノ お金ない人には最適ですよー(^o^)/ -- &new{2016-03-17 (木) 18:44:56};
-てかガンオンの必要スペックてオンボでOKなレベルなの?そうでないならグラボ買えで一蹴すりゃいいのに。必要スペック満たしてないやつが悪いんだから。 -- &new{2016-03-17 (木) 18:03:15};
--公式にちゃんと書いてあるけど、オンボ環境は対象外やで -- &new{2016-03-17 (木) 18:05:27};
--同意。必要未満のスペックでゲームすると周囲巻き込んでラグや位置ズレの原因になるから迷惑。 -- &new{2016-03-17 (木) 18:06:09};
--完全アウトだけど低スペを切れるほど人口に余裕がないのも事実。1割減でマッチングギリギリ、2割減だと未知の領域だからな -- &new{2016-03-17 (木) 18:09:33};
-3月16日アップデート以降、発生している現象について と、何をさしているのか思いっきり濁してるお知らせがきてるな。 -- &new{2016-03-17 (木) 18:07:18};
--必須条件満たしてないやつらってコンビニの雑誌類を全部立ち読みしてジュース一本買って買えるような客って思ってるんだけどあってる? -- &new{2016-03-17 (木) 18:54:14};
-告知来たわけだけど、デスクトップでi7&GTX960とか推奨越えのスペックなのに激重になった人っている? -- &new{2016-03-17 (木) 18:09:14};
--この板の一番最初の木に一人いた。結構育った枝になっているから見てみるといいよ -- &new{2016-03-17 (木) 18:10:14};
---一人じゃなぁ、それに重くなると、激重じゃ違うよ -- &new{2016-03-17 (木) 18:22:09};
--i7じゃないけどi5と960だと激重になった -- &new{2016-03-17 (木) 18:34:43};
--ドライバロールバックで解決した事例が快適環境調査にあるよ。該当してる人は見てきな。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:04:29};
--i7-6700&GTX970ですが、軽くてびっくりした。いままでとはちがってタイミングがずれてやりにくかったです。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:12:58};
-低スペックでもプレイできること自体は良いのよ、低スペックでプレイする本人が損するだけで他人に影響が無い仕様ならね。でもこのゲームを始めとして対人対戦型ゲームには低スペックや意図的な回線絞り等でむしろ得する仕様になっているものも結構多いからね。頻繁にワープ移動してこちらの攻撃は当たらないのに向こうの攻撃はほぼ必中なジーライン(ラグアーマー)とかは、仕様を変えるかBANするかしない限りいなくならないわよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 18:09:48};
--低スペ有利とか良い頭のつくりしてるね -- &new{2016-03-17 (木) 18:14:15};
--単に回線弱いだけだと巻き戻し食らったりでまともにプレイできないし、ワープ繰り返しながら普通に戦果上げてるようなのは意図的な回線絞りが殆どなんじゃねえの -- &new{2016-03-17 (木) 18:19:31};
-グラボvsオンボ限定トーナメントでもやれば面白いかもな。ネトゲ界かつてないイベントになる -- &new{2016-03-17 (木) 18:10:19};
--確実にグラボが勝つな。 -- &new{2016-03-17 (木) 18:11:11};
---オンボアーマーにオンボ残像があるで -- &new{2016-03-17 (木) 18:11:55};
--オンボ民って課金率低そうだけどw -- &new{2016-03-17 (木) 18:12:50};
---率は低くても分母の暴力と対戦ゲーム故いわゆる「餌」枠が要るのも事実だからな…人口減ると50対50維持できなくなるから数の方とったとも見える -- &new{2016-03-17 (木) 18:17:13};
--出力限界が超範囲に、ミサイルが壁を貫通して追って来る、フレピクが止まらない、止めたハズの核兵器が起動、転倒したはずのザクからシュツルムファウスト、オンボ圧勝な気がするw -- &new{2016-03-17 (木) 18:16:34};
---それオンボっつーか露骨に回線絞ってるレベルのアレだろ -- &new{2016-03-17 (木) 18:17:48};
---最近だと超絶薙刀神もウォームアップしてたしな -- &new{2016-03-17 (木) 18:17:59};
---くそ回線とか回線絞ってるのとごちゃ混ぜにしてるね -- &new{2016-03-17 (木) 18:24:11};
-ガ ン ダ ム オ ン ボ ラ イ ン -- &new{2016-03-17 (木) 18:11:01};
--ガンダム オンボード ボーダーライン オンライン →GUNDUM ONLINE -- &new{2016-03-17 (木) 18:13:08};
--オンボでプレイできる神ゲー -- &new{2016-03-17 (木) 18:13:20};
-ガンオン始めるとき「オンボじゃダメなのかー、動いたとしてもチーム戦だし周りにも迷惑かかるだろうからグラボ買おう!」なんて意気込んでたんだけどかなりの人がオンボでやってたのね。。。 -- &new{2016-03-17 (木) 18:11:44};
--対人戦ありのネトゲやるなら普通はそう考える -- &new{2016-03-17 (木) 18:13:14};
---マナーとして当然のはずだったのにな。いろんな意味でユーザーの平均の質は落ちている -- &new{2016-03-17 (木) 18:23:05};
--ほんとね…WIKIやロビーチャットの奇行もうなずける -- &new{2016-03-17 (木) 18:14:36};
--趣味に金かけられる層とそうでない層は世代によって隔たりあるからなー。カメラ・自転車・車・バイクなんかに比べりゃいっても数万で済むなら安い趣味だって思うくらいの層と、有料アプリの120円も惜しい層と -- &new{2016-03-17 (木) 18:16:19};
--回線やPCの性能はオンライン要素がある物の場合、自分が快適かどうかだけじゃなく周りに迷惑かけるかどうかもあるからね。そういう考えができないからこそ、自分が悪いのにも関わらず恥知らずにも文句を言うんだろうね。 -- &new{2016-03-17 (木) 18:20:47};
--オンボ勢は低階級戦場に隔離されてオンボ同士で対戦してるよ。旧マッチング時間?知らん -- &new{2016-03-17 (木) 18:21:07};
-なんかオボロとかグラボとか(´・ω・`)よくわからないの。ガンオン用に知識なしで単純に高いpcを自分の肉切り落として買ったから普通に動くのよー -- &new{2016-03-17 (木) 18:14:41};
--えらいわね・・・出荷は我慢してあげるわ -- &new{2016-03-17 (木) 18:16:53};
--「金持ちは金勘定なんてしなくてもいい、ただいっぱい持ってればいい」を地で行く勝ち組は出荷よ~ -- &new{2016-03-17 (木) 18:18:07};
--いいわね!ところでうちに貼るだけでPCが劇的に性能アップする(個人の感想です)御札あるんだけど、買ってかない? -- &new{2016-03-17 (木) 18:22:16};
--(´・ω・`)オンボロ? -- &new{2016-03-17 (木) 18:27:43};
---キーボードの上に手を乗せるのがオンボ、グラグラ揺すりながらプレイするのがグラボよー -- &new{2016-03-17 (木) 18:32:55};
---((´・ω・`))\(・ω・`) ブルブルブル -- &new{2016-03-17 (木) 18:47:56};
-一部の低スぺ勢はパソコン新調したみたいだし、、、? -- &new{2016-03-17 (木) 18:16:21};
-http://www.nicovideo.jp/watch/sm28406879 オンボ勢の糞判定ww負けてたまるかよw -- &new{2016-03-17 (木) 18:18:35};
--ハイゴを思い出すな……シャゲ見るようになったと思ったら購入落ちに加えてこんなことになってたのか。連邦だとトリアクのアンカーで同じことできないのかな? -- &new{2016-03-17 (木) 18:22:21};
---出撃からブースト一切使わない間立ち格闘が超範囲になったんだっけ。あれ何で起きたんだろうな… -- &new{2016-03-17 (木) 18:24:03};
---ならない、回転させても判定は最初に投げた方向のみ。回転させても当った!っていうのは低スぺ現象が発生してるだけww -- &new{2016-03-17 (木) 18:24:33};
---ハイゴの南斗水鳥拳はミサイル系の武器射程がなぜか通常格闘に適用されてただけだぞ -- &new{2016-03-17 (木) 19:24:31};
--これはハイスペのチートとかじゃないの -- &new{2016-03-17 (木) 18:25:36};
---動画の説明がかいてあるでしょ?処理落ち=判定が変わるって事の検証、もちろん高スぺなら自在かもしれないね -- &new{2016-03-17 (木) 18:30:49};
--シャゲの投げナタが回転させても意味ないよって話ね、アンカーは知らんけどすぐにアンカー使いが気づくと思うけどな -- &new{2016-03-17 (木) 18:26:23};
-オンボ勢とダメダメ回線勢がごっちゃになってないか -- &new{2016-03-17 (木) 18:24:49};
--そもそも「不都合起きてるのは全員オンボだ!」自体が確証のない憶測だからな -- &new{2016-03-17 (木) 18:26:56};
---試してみるか。ちょっとグラボ外して演習行ってみるわ -- &new{2016-03-17 (木) 18:28:16};
---俺ちょっと試してみたけど三点マシすら当てられなくて吹いた -- &new{2016-03-17 (木) 18:32:05};
---うん、すげぇや。カックカクてレベルじゃない。描写遅延が1秒近く有るぞ… -- &new{2016-03-17 (木) 18:40:15};
--かもねー。要するに「必須環境ぐらいは満たしてくれよ」って話だよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 18:27:27};
--描画遅れをラグって言うのに等しい違和感 -- &new{2016-03-17 (木) 18:32:50};
--オンボ勢はwiki雑談掲示板書き込み勢の中にしかいなさそうだけど・・・ -- &new{2016-03-17 (木) 18:37:03};
--そもそもこのゲーム本当にGPUを活用しているのかよ?WoTとかをやるとグラボのファンが唸りを上げるけどガンオンをプレイしていて唸ったことは一度もないぞ?CPUのファンは少し唸るけどなw -- &new{2016-03-17 (木) 18:40:52};
---してたよ。さっき外してやってみるって書いた上の葉の人だけど、i5-3570のオンボじゃ描写遅延1秒、FPSおそらく一桁のガックガクだったけど、同じ設定でGTX660付けたらFPS50オーバーが安定する。負荷はあんまりかかってないかもしれないが、少なくとも使ってはいる -- &new{2016-03-17 (木) 18:47:45};
---最近は測ってないけど、クリムゾンにする前はr9 270xで45〜50オーバー位だったし。この際、AMD信者になって見ないか?!(ジオン勢力の勧誘 -- &new{2016-03-17 (木) 19:02:10};
---描写遅延とかも調べられる方法あるんだな・・・(素人感) -- &new{2016-03-17 (木) 19:04:11};
---ファン音でしかPCの動作状況を測れない男のひとって -- &new{2016-03-17 (木) 19:16:30};
---描画遅延、だな。とりあえず、いつものPCからGPUとってみただけなので「入力デバイス」「入力解析」「ゲーム処理」「描画処理」「出力デバイス」のうち、「描画処理」以外は変更ないからね、まあゲーム処理に多少リソースつぎ込まれているだろうから、より正確に言うなら、「スピーカーからサーベルを振った音がしてから一秒近くたって振り終えた体勢になった」が正しいか。あと正確に計りたいならwindouwSDKっていう開発ソフトがある。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:18:10};
-これで運営の信頼度が0からマイナスになったね -- &new{2016-03-17 (木) 18:31:09};
--もうずっとマイナスだろ!いい加減にしろ! -- &new{2016-03-17 (木) 18:36:45};
-今回のアナウンスさ、Trouble&RecoverじゃなくてETCタグなんだよな。もう何が何だかわからないよ -- &new{2016-03-17 (木) 18:31:33};
--切り離した連中が想像以上に多くて参戦数嵩増ししてるのばれるわってことで慌ててアナウンスしたんじゃね? -- &new{2016-03-17 (木) 18:32:12};
--高速でやりますよってことかもしれない -- &new{2016-03-17 (木) 18:34:12};
---意味が分かった途端笑ってしまった -- &new{2016-03-17 (木) 18:35:25};
---スルーするという意味も -- &new{2016-03-17 (木) 18:36:11};
---評価する -- &new{2016-03-17 (木) 18:44:14};
--声は多かったから確認するけど、確認するまでは使用の範囲内なのか不具合によるものかわからんってことじゃないかね。トラブルってことにすると改善しなきゃならんし -- &new{2016-03-17 (木) 18:35:53};
--おいwトラブルになったぞw -- &new{2016-03-17 (木) 18:58:15};
---確認したw -- &new{2016-03-17 (木) 19:04:31};
-ゲームはガンオン以外やらず、頻度もそれほどでもないオンボプレイヤー。一週間程度様子見て蔵戻ししないようならグラボ買おうかと考えていたが、無事取りやめ。以前も確かグラボ優先の蔵に変えて即効で戻したから、今回もあるかと思ったら今回もあった。低スペ切り捨てるなら初志一貫しないと、おちおちパーツ購入もできないよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 18:36:31};
--対人ゲーを低スぺでやろうって思考が分からない・・・ -- &new{2016-03-17 (木) 18:38:22};
---PP時代から支援大将やってる。つまりは対人ゲーしていない。多分支援はそんな人が多いと思う。 -- &new{2016-03-17 (木) 18:41:38};
---PCの知識なしでオンゲやるとわかるよ -- &new{2016-03-17 (木) 18:41:41};
---別にたくさんやられてても楽しいって人はいるでしょ -- &new{2016-03-17 (木) 18:42:23};
---支援大将だとうと他人と協力プレーをしているのに低スぺで良いって思考はどうかと思うよ。迷惑だと考える人は少なくない -- &new{2016-03-17 (木) 18:48:15};
-今回の騒動がGPUへの負荷を高めた為と仮定すると開発には同情する。そもそもガンオンクラスがオンボPCで動く事自体が凄い事。本来なら公式にある必須スペックを満たしたPCで動けば良い話でそれ以下は切り捨てても問題ない。しかし、低スぺでも動くように作ってしまった事、運営がそれに甘えて放置した事で低スぺでも動くゲームと認知されてしまった。今回の新MAPをプレイした感想は「こりゃ低スぺじゃ動かねーな」だった。故にGPUの負荷を上げたのでは?と考えてる。技術力があったために起きた事だなぁと -- &new{2016-03-17 (木) 18:36:51};
--だったら「クライアントを軽くした代わりにマシンガンの連射速度が変わった」も容認できるんだよね? -- &new{2016-03-17 (木) 18:38:44};
---それは別の話じゃね?しかも前回の話。今回も連射速度変わったの? -- &new{2016-03-17 (木) 18:41:49};
---俺はそれでもOKよ 再強化すれば良いだけだし。つーか前回ガタガタ抜かした外資系はほんと糞 -- &new{2016-03-17 (木) 18:43:52};
---重くなった、って言っている人にとっては全部変わってるだろ? -- &new{2016-03-17 (木) 18:45:02};
---重くなった人は公式にある必要スペックを満たして無いのだから仕方が無いんじゃね?文句言う方がおかしい。 -- &new{2016-03-17 (木) 18:50:10};
---ほんとな、鬼の首をとったように騒ぎ立てた外資系ゴミニート糞だわ -- &new{2016-03-17 (木) 18:51:25};
---アレはFPSが60安定したから計算がずれただけだと思うがね……というか個人で検証すると1472とかのライン判定って今もかなりアバウトよ。恐らく必ず強化で1上がるようになった辺りから表示の丸めと判定の丸めに差が生まれているのか、同じ数字でも連射速度が異なることがあるし。 -- &new{2016-03-17 (木) 18:57:44};
--技術力あれば最初からCPUGPUどっち優先か選択できるようにしてると思うの -- &new{2016-03-17 (木) 18:56:05};
---仮に選択出来るようにしても新MAPは低スぺじゃ無理だと思うよ。あれだけの情報量をCPUだけで処理ってそれこそCPU自体の性能が問われる -- &new{2016-03-17 (木) 19:01:37};
---クライアント作りこむ労力が2倍になって、ゲーム自体の開発が今以上におろそかになりかねないがそれでもよろしいのか。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:12:44};
--流石!大手企業のバンナムで技術力があるというなら、イージーな文章ミスや不具合多発はもうちっとどうにかならんかね。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:05:51};
---バンナムの話はしてなくね?開発の話じゃね?文盲かよ -- &new{2016-03-17 (木) 19:09:35};
-なんていうかアレやな、言ったもん勝ちやな -- &new{2016-03-17 (木) 18:37:48};
-ガンオン始める時に必要スペックを満たしていないが、どれだけ重いか試しに蔵入れてみたら、予想外にサクサク動いたからガンオンやり始めた人がそれなりの人数いたんだろう。昨日を新マップが来たのに参戦数が8500人の今年最低を記録して運営の腰が砕けたんじゃね? -- &new{2016-03-17 (木) 18:40:25};
--話逸れるけど、新マップがプラス要素になってない事を運営ちゃんは早く認識すべきだと思う -- &new{2016-03-17 (木) 18:43:09};
--まるで不法入国したくせに権利主張する輩なんだよな -- &new{2016-03-17 (木) 18:43:11};
---そいつらのせいで普通のスペック満たしてる奴がストレスためて辞めてたりするんだぜ。アホ臭いわ -- &new{2016-03-17 (木) 18:44:20};
---↑流石にそれは飛躍し過ぎだろ。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:28:33};
--真っ当なスペックのプレイヤーだけでどんだけ残るんだろうねこのゲーム。まあすでに限界集落ゲーだし気にするほどでもないか -- &new{2016-03-17 (木) 18:51:34};
---真っ当なスペックな人たちは謎判定の出限とか、DQN返しみたいな運営の対応に嫌気がさして移住したと思う。結局声の大きい馬鹿の意見ばかり採用してた運営が悪い -- &new{2016-03-17 (木) 18:54:13};
---↑つまり、つい昨日まで高スペック自称してた奴らは… -- &new{2016-03-17 (木) 19:24:39};
-必要スペックを明記している以上、それ以下をサポートする必要はサービス提供側には無いんだよなぁ -- &new{2016-03-17 (木) 18:41:16};
--それな -- &new{2016-03-17 (木) 18:42:54};
--さらにいうと必要スペックを満たしてるミドルスペック組がより軽く動作するように改善する努力義務があるわな -- &new{2016-03-17 (木) 18:44:38};
-前回のも、普通の処理できるヌルヌル環境だとむしろ連射速度上がった気がするんだよな。処理落ちが起きるようなところでは糞連射になった。結局低スペや回線絞りが癌って事だろう -- &new{2016-03-17 (木) 18:47:08};
--(´・ω・`)ぬぅミスった… -- &new{2016-03-17 (木) 18:49:04};
--59張り付き環境でも普通に落ちたわ。 -- &new{2016-03-17 (木) 18:55:17};
-(´・ω・`)勝ってるのに前線までサイコ動かした奴をkしようって呼びかけたらUNEIからキックを悪用するなってお叱りメール届いたの らんらん♪ -- &new{2016-03-17 (木) 18:47:29};
--(´・ω・`)それはUNEIが正しいと思うわよー -- &new{2016-03-17 (木) 18:50:51};
--(´・ω・`)そういうのって言い返せないのかしらね?いやこういう状況で戦略的におかしいから利敵行為に当たると判断してチャットで警告しました。みたいな -- &new{2016-03-17 (木) 18:51:12};
---(´・ω・`)あ、言い忘れたけどそいつリプレイ画像付きで画像ロダに晒してね? -- &new{2016-03-17 (木) 18:52:31};
---口答えした豚は出荷よ~ -- &new{2016-03-17 (木) 18:53:33};
---(´・ω・`)そんなー。横暴よー -- &new{2016-03-17 (木) 18:57:29};
---(´・ω・`)定石だの戦略だのは豚の思い込みなのよー -- &new{2016-03-17 (木) 19:00:12};
---https://youtu.be/-zaE2_vHfIw 画像での証明は難しいから動画で -- &new{2016-03-17 (木) 19:20:06};
---これは戦犯ですわ。kもやむなし -- &new{2016-03-17 (木) 19:24:06};
---良いうpだ。出荷するのは最後にしてやろう。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:27:42};
--流石糞運営ね -- &new{2016-03-17 (木) 19:40:33};
-課金勢のオンボ餌役が予想以上に多くて、参戦人口的に低スペを切れなかった。だだそれだけの話。グラボに課金できない、つまりはガンオンに課金できない連中でも、今のガンオン人口的に大なる部分を占めていたって事だろう。文句あるなら低スペを切れないまでにガンオンを弱体化させた運営にメルボムしとけ。 -- &new{2016-03-17 (木) 18:48:26};
-あー俺も勝敗無視してキル稼ぎに抵抗もなかったり、味方を囮にしてキル取ったり拠点殴ったりも「仕方ないよね」と申し訳なく仕方なくするじゃなくて「これこういうゲームだからw」と煽りつつ自分からあえてするような事ができたらこのゲームもっと楽しめてたんだろうなあ・・・意識的にそういうプレイしようとしても無理がきて辛い。 -- &new{2016-03-17 (木) 18:49:28};
--とかって言って俺は勝ちに繋がるプレイが〜とかってグチグチ言ってるのは大抵ただの雑魚 -- &new{2016-03-17 (木) 18:57:07};
--味方囮にして拠点殴るのが申し訳なくて出来ないってのは、凸に行って防衛いたら本拠点前でMS戦始めちゃうってことだろか。MS戦でキルも狙わない、拠点殴らないで何してるんだろう。レーダーマンとかだったらごめんよ -- &new{2016-03-17 (木) 18:57:24};
--木主みたいな無自覚にミサワ発言しちゃう奴って精神年齢が思春期で止まってそう -- &new{2016-03-17 (木) 19:03:26};
---「俺はまだ本気出してないだけ」って見ててつらいよな -- &new{2016-03-17 (木) 19:05:30};
-ガンオンしか興味ないってやつはオンボ率高いな。ほかのゲームにも手を出してみるといい。グラボが欲しくてたまらなくなるぞ -- &new{2016-03-17 (木) 18:49:47};
--黒い砂漠やらせてみたい -- &new{2016-03-17 (木) 18:50:34};
--そして他ゲーム始めちゃうとガンオンに戻ってこなくなるコースですね -- &new{2016-03-17 (木) 18:56:08};
--家族のPCとかで無料ゲーしかプレイしない未成年が結構多いと見た。海外が主のPCゲームをたしなむ連中は基本PCスペック高いからね。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:38:50};
-3年前にガンオン用にかった、マウスコンピューターのゲーム用ノートPC。今回も快適に動いてくれて良かった。まだまだ使えるんだな。PC素人 -- &new{2016-03-17 (木) 18:50:45};
--日記かな? -- &new{2016-03-17 (木) 18:53:18};
--高値出して買ったのに今まで飾りだったGPUがようやく仕事してくれるようになったというだけで、それ自体が褒めれることというわけでもない -- &new{2016-03-17 (木) 18:54:34};
--そのノートPCもあなたに使ってもらえてきっと喜んでるわ -- &new{2016-03-17 (木) 18:54:51};
--そのノートPCもあなたに使ってもらえてきっと喜んでるわ -- &new{2016-03-17 (木) 18:54:53};
--そら必須環境未満なんかどうでも良いが必須環境を満たしているPCで動く様に作り、推奨環境以上でプレイしている人を満足させるのが開発として当たり前の仕事。推奨環境の人はヌルヌルになって喜んでる -- &new{2016-03-17 (木) 18:55:59};
---ほんこれ。ガンオンに底辺に合わせてたらきりがない -- &new{2016-03-17 (木) 18:58:40};
-グラボ重視にするなら昔の2万人ぐらいいたプロゲル時代に手を付けなかった時点でダメだろ。人が減ってからさらに人を減らす処置をする方がどうかしている。今週末の参戦人数をよく見とけ? 多分今年最低を記録するのは間違いないぞ。 -- &new{2016-03-17 (木) 18:56:55};
--パチンコ、ソシャゲといい、やっぱりそういう層からむしり取ったほうが楽なんだろうね -- &new{2016-03-17 (木) 19:00:54};
--昨日の時点で既に今年最低だったよな。新マップが来たのにw 新マップがクソでもそれが知れ渡るのに時間がかかるから、普通なら参戦人数は間違えなく増える。減った理由は低スペを切ったこと以外に考えられない。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:03:54};
--問題はそういう奴らを狩っていたあまりうまくない課金勢が今度狩られる側になること。そいつらがやめる→また次のってことでループしていく。動きそうだからとりあえずやってみるかっていうエサが来なくなる。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:07:22};
--当時は技術力なかったんだろうな。コレの一年前にできたwizも重かったし、ヘドロでは初の対戦アクションゲーだしで試行錯誤しながら作っていたんだと思う。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:07:34};
--昔の2万人居た時「糞蔵直せよまともにやってらんねー。直るまでPSO2のログインゲームやってくるわ」 先週から減った1500人のオンボキッズ「オンボキッズに合わせた糞蔵じゃないと8000の精鋭が減るぞ!わかってんのかオラァ!!」 -- &new{2016-03-17 (木) 20:06:11};
-オンボ勢だが流石に元に戻すのはいかがなものか、推奨環境で遊んでる人に申し訳ないし。オンボ勢に人権が無いのは重々承知してるので、オンボ勢はそろそろ引退時期じゃないかな。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:00:03};
--GTに7000人以下とかになるの見てみたいしな -- &new{2016-03-17 (木) 19:02:26};
--グラボ買えって言われているけど、ノートPCだし、ガンオンのために新しくPC買うのもアレなので素直に辞める派の俺的には、蔵は別に戻す必要はないと思うよね。戻したら、ただでさえ低いガンオンの民度が更に下がるだろうし -- &new{2016-03-17 (木) 19:16:52};
-嫁に財布握られてるって…なんで汗水垂らして稼いだ金の管理権を取られてるんだ?それもうATMじゃん(´・ω・`) 堂々と権利を主張すべき -- &new{2016-03-17 (木) 19:02:00};
--お嫁さんが元銀行員とかじゃない限り財布握らせない方が良いわよ -- &new{2016-03-17 (木) 19:04:21};
--紐か婿養子なんじゃねw -- &new{2016-03-17 (木) 19:08:56};
--ワイもだけどお金の管理できないから任せてるわ -- &new{2016-03-17 (木) 19:12:06};
--財布を握られてようが普通の家庭なら、生活費貯蓄諸々を抜いた自分の自由に使える金で趣味のモノを買っても何も言われないよ。ウチだってお互い自分の金で何買おうがどうこう言わないし。よく聞く「そんなもの買うなら家族サービスを~」とか言う子供みたいなハズレ嫁に当たったのならドンマイ女見る目が無かったなとしか。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:19:06};
---つかさ本当に親なら自分の趣味なんかより子供に一円でも残すOR投資してやりたいって思うで?どんだけ金あっても。親なった瞬間自分より子供だもん。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:57:15};
---付き合いの飲みを1~2回回避すればガンオンで必要最低限のグラボくらいは買えるで。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:10:53};
-正直、オンボでやっている人がいることに驚く。オンボでもできるのか、ということと、よくオンボ環境でやれるものだ、という2点で。ガンオンもMGSように買ったグラボSLIに対応してほしいものだ。。。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:03:00};
--マジレスするとオンボで問題なく動いた。まあAIMで視点を動かすと慣性がついたのでMS戦は無理だったが。MS戦しないでネズミ専や支援・芋砂芋タンクやるには問題なかった。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:05:48};
---MS戦しない勢がいてちょっとビックリ -- &new{2016-03-17 (木) 19:07:50};
---こういう奴が謎挙動のフレピクとか謎判定の出限とか出してたと考えるとやっぱり糞だわ -- &new{2016-03-17 (木) 19:10:13};
---まぁまぁ、餅つけ。自由度があることは悪いことじゃない。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:14:21};
--寧ろ今までオンボでも動く蔵がなんだかんだで優秀だったのよ。で、たぶんその環境でも文句言ってたのもオンボ民 -- &new{2016-03-17 (木) 19:06:24};
---個人的にはグラフィックはそのままでもいいので、4kに対応して視野角広げてほしいな。オンボ民なんて正直どうでもいい。金をかけた奴が強いのは世の常だ。ガンオンには無課金だがなw -- &new{2016-03-17 (木) 19:12:22};
---ついてるVGAをあえて使わない蔵が優秀?笑わせんな。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:15:49};
---だから餅つけって。提供するのはメーカーでそれを選択するのはユーザーだ。良し悪しはあるにせよ受け入れざるを得ないだろ。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:18:46};
---ところがそれを受け入れずにファビョり出すのがオンボ民 -- &new{2016-03-17 (木) 20:09:05};
--サーフェスさん(Pro4)でも快適プレイできるよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:08:49};
---wifiという時点で快適のかけらも感じないのだが。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:15:52};
---ここ数年のルーターの進化もなかなかだからなー。Wi-Fi環境でもネトゲ出来る時代もそう遠くないと思う。良いルーターはもちろん高いけど -- &new{2016-03-17 (木) 19:27:03};
---Wifiルーター2台使っての高速通信ならわかるが、ただの無線LANはほとんど変わらないよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:31:01};
---PING抑えるハイエンドルータならそのうちいい線いくと思ってる。ゲーマー以外にニーズ無いし現行品でも2コアの1Ghz超えのプロセッサ載せたりしてるから値段は下がらないだろうけど -- &new{2016-03-17 (木) 19:43:52};
---2コアの1Ghz超えのルーターをwifiのみ用につかっているが、3年前のルーターの方が電波飛ぶし、発熱多すぎてたまに電源落とし再起動しなきゃならんとか、けっこうひどい物だぞ?w -- &new{2016-03-17 (木) 19:53:23};
---現行はまぁ厳しいだろねぇ。規格のマイナーチェンジが多すぎて受信側の対応おっつかないし -- &new{2016-03-17 (木) 20:04:13};
--オンボだけど前線で戦闘出来てたな。たまにブーストが不発になったりしたけど、バズ格くらいは普通に出来た。狙撃は流石に微調整きかなくて無理だったけど。正直無理なら無理でおとなしくWikiオンと動画眺めてるから、環境ちゃんとしてる人から文句が出ないように対応してほしいわ -- &new{2016-03-17 (木) 19:24:40};
---そっか、オンボでやれるか。そりゃすげーな。私はカクついただけで我慢できないね。最低でもグラボ買い換える。ストレスたまるからね。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:28:03};
-【朗報】オンボ死活問題:[その他] → [障害・復旧]へ格上げ -- &new{2016-03-17 (木) 19:06:16};
--巻き戻し確定。砂糖死ね -- &new{2016-03-17 (木) 19:07:17};
---珍しく良改良だったのにね。むしろ声だけでかいオンボ氏ね。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:09:06};
---悔しいのうw -- &new{2016-03-17 (木) 19:21:31};
---ルール守って必要環境満たした上でプレイしてて、今回のアップデートでPCの性能きっちり活かせるようになった人間にとってはそりゃあ悔しいさ。だからお前みたいなのは氏ね。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:28:54};
---マジかよ、寄生虫そんなにいたのかよ。そら戦場での遭遇率高いわけだわ。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:09:50};
--あーあ、また低スペオンボ民のせいでガンオンの寿命が縮むのか -- &new{2016-03-17 (木) 19:10:17};
---プレイヤー不足で終了するのと大差ないと思うぜ。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:16:28};
-またガンオンの寿命が縮まったようでなによりです -- &new{2016-03-17 (木) 19:08:15};
-その他一覧からトラブル一覧に移動したな -- &new{2016-03-17 (木) 19:08:58};
-えーっと・・佐藤が歴代最悪のPでFA? -- &new{2016-03-17 (木) 19:10:57};
-オンボ勢のメールボムに敗北 -- &new{2016-03-17 (木) 19:11:00};
--開発PCもオンボの可能性 -- &new{2016-03-17 (木) 19:12:24};
--メルボムっていうか同接が運営の危機感に直に訴えかけたんだろうな。こんな過疎ってる状態で選民するよりもっと早く低スペ切り捨てろよw -- &new{2016-03-17 (木) 19:13:31};
--君の勘違い、オンボでもプレイできる無駄に高い技術力がなければ、こんな悲劇は起こらなかった。スクエニみたいに最初から低スペ切ってればよかったのにな。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:14:46};
--さすがに運営糞過ぎる。開発かわいそう。もう金落とさねーからな。あほくせぇ -- &new{2016-03-17 (木) 19:16:21};
--でかい声は正義 -- &new{2016-03-17 (木) 19:17:58};
--昨日の今日で同接も何も変化なんて読み取れないだろ。これが今日明日の人数推移を見て発表とかならともかく。正直メールの量と、ここと2chの反応見てヤバイと思ったバイトが慌てて上に報告のほうがまだわかる -- &new{2016-03-17 (木) 19:24:47};
-ジオン将官が集計した[[データ>http://www.stoicfps.com/17361/]]では、それなりのPCを使ってる人が過半数なんだけどねー。リンク先はブログのアンケート結果です。このWIKI自体アフィ多数なので今更気にする人はいないと思うが一応 -- &new{2016-03-17 (木) 19:13:19};
--それから、こんなデータ見なくても、当然のように運営はクライアントからPC環境情報は取得していて、オンボ率がどんなもんか、更にはグラボ、PCグレード別の勝率とか、ありとあらゆるデータを持っていて、今日日の大手ならそれらを踏まえてかじ取りはしているはず、、、、、、、なんだがなんでこうなったかなぁ。。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:17:36};
-そんな重たくなったの?あまりロビチャとかできかんし今日1日参戦してて実感ないんですけど どうなるの?(´・ω・`) -- &new{2016-03-17 (木) 19:13:34};
--重いっていっているのは超低スペックじゃないの?さっき1戦したけど前とかわらんかったよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:15:27};
---低スペックというよりは、CPU偏重の家電屋によくあるバランスの悪い情弱用PCに最適化されてたというべきか -- &new{2016-03-17 (木) 19:26:43};
--(´・ω・`)実感できないなら関係ないから別にどうにもならない -- &new{2016-03-17 (木) 19:15:47};
--過去ログ漁らない豚ちゃんは出荷 -- &new{2016-03-17 (木) 19:16:03};
--ガンオンマーク2開始よ! -- &new{2016-03-17 (木) 19:16:07};
--ワイおんぼ民。ゲームできないレベルでくっそ重くて天鳳を満喫中。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:20:28};
---スマンな、親っパネ直撃でトビ終了だ。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:21:09};
--トリントン 234の丁度真ん中密集地あたりで 一瞬ラグくなったぐらいだけどね (´・ω・`)そんなにかわるのか・・けど低スペ独特の動き見てないけどな 戦場がちがうのかな? -- &new{2016-03-17 (木) 19:20:53};
---最近はクソミソ一緒に大将になっちゃったせいか、酷い挙動のやつ多かったけど、それが減った気がするよね。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:22:56};
---いや、くそ芋多くて連邦ぼろ負けだわ -- &new{2016-03-17 (木) 19:24:19};
---いや芋とかでなくてね -- &new{2016-03-17 (木) 19:30:54};
--ココへ来て、実は無駄にスペック必要なゲームでしたってのが問題化するとは思わなかった。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:24:14};
---俺が昔使ってた9年くらい前の安いミドルスペックのPC(Core2DuoE8500+9800GT)ですら必要スペック満たしてるんだけど。無駄にスペックが必要とかギャグかな?w -- &new{2016-03-17 (木) 19:37:23};
---プレイできるレベルは低い。fps59張り付きを狙うと要求されるスペックが一気に跳ね上がる -- &new{2016-03-17 (木) 20:12:42};
---そういうPCこそ、本当ならもっと快適だったはずが、グラボ使わないでCPU偏重だった影響モロ受けてんだよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:16:33};
-オンボミン最低だな 元々マトモに出来てなかったろうに。もういっその事月額にしろよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:16:13};
--オンボ民最低だと思うそこのあなた、ぜひメールボムしましょう! -- &new{2016-03-17 (木) 19:17:34};
---PCやグラボ買ったやつ怒っていいと思う -- &new{2016-03-17 (木) 19:20:55};
---PC・グラボ買った人は特に怒らなくてもいいだろう。だって快適になるんだよ -- &new{2016-03-17 (木) 19:29:28};
--月額にしたら何千人残るんだろうなw見てみたいわw -- &new{2016-03-17 (木) 19:20:39};
---500円くらいなら残ってもいいな。新機体導入時には金図1機プレゼントで。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:23:11};
---この運営はせいぜい銀図しか出さなそう(白目) -- &new{2016-03-17 (木) 19:25:12};
---日本のガンオンだよ? 月額1980円+税&特性が5つからランダムに選ばれるDX200BOXだろ -- &new{2016-03-17 (木) 19:26:50};
-運営のテノヒラクルーで見事にコメ欄の雰囲気変わって草 -- &new{2016-03-17 (木) 19:20:59};
-彩子に乗りたい気持ちはわかるが、指揮官の特権にしたらどうだろうか? -- &new{2016-03-17 (木) 19:22:20};
--あやこ・・・女の名前か -- &new{2016-03-17 (木) 19:28:43};
---サイコのパイロットはあやこだった可能性が微レ存…? -- &new{2016-03-17 (木) 19:29:54};
--(´御ω大`)兄弟よぉ、今女の名前を呼ばなかったかい?戦場でなぁ、恋人や女房の名前を呼ぶ時というのはなぁ、瀕死の兵隊が甘ったれて言う台詞なんだよォ! -- &new{2016-03-17 (木) 19:32:07};
--ときメモ! -- &new{2016-03-17 (木) 19:35:13};
--乗ったらきちんと誠意をみせて欲しい。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:11:57};
-実際のところさ、低スぺ切って人が減るのと元の蔵に戻して人が離れた結果売り上げが減るのとどっちが良かったんだろうか -- &new{2016-03-17 (木) 19:23:49};
--今回のって「生活保護の人や税金納めてない人はパチンコできません!」てパチンコ店が言ってるようなものなんじゃないかと… -- &new{2016-03-17 (木) 19:27:07};
--どっちにしても減るんじゃね 低スペ切って100円落とすヤツが10人消えるか糞倉に戻して必須満たしてる1000円落とすのが1人消えるか。あっ糞倉改善した所で糞ゲー改善しないとどっちにしろ人減るやんけ・・・ガンオン終わってるな。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:27:43};
--どっちにしても失う損失の大きさに大差ないなら、人数確保した方がいいって判断したんじゃね -- &new{2016-03-17 (木) 20:01:20};
-オンボ勢の救済して運営になんの得が?パソコンに金掛けない人がゲームに金掛けるとお思いで? -- &new{2016-03-17 (木) 19:25:35};
--目先の同接には勝てないってことさ -- &new{2016-03-17 (木) 19:26:17};
---同接減って、金落とす勢も過疎で辞めるかもしれないから? -- &new{2016-03-17 (木) 19:33:59};
---人がいるというのは雰囲気作りにも重要な要素だからな -- &new{2016-03-17 (木) 19:35:56};
--戦場選べて自分で入れるんならいいけど、やっぱ自動マッチング&クソMAP&クソ待ち時間には勝てなかったんだ -- &new{2016-03-17 (木) 19:29:31};
--かなり課金してるけど低スぺに合わせるなら辞めるよ。課金は開発への応援のつもりだからさ、アホ臭い。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:31:12};
---俺もこれかなー。別に目先の金に釣られてアンフェアな対応するのは今日に始まったことじゃないんだけど。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:34:26};
---どっちにしても人は減るね -- &new{2016-03-17 (木) 19:34:54};
---同じ減るならコミュニティーを浄化する方針をとって欲しいもんだけどね -- &new{2016-03-17 (木) 19:37:40};
--実は自称高スペ勢が大して金になってなかった可能性 -- &new{2016-03-17 (木) 19:41:08};
---それな -- &new{2016-03-17 (木) 19:45:40};
---低スぺのくせして碌に動かないパソコンに金掛けず課金するってどういうことなの?快適なゲーム環境を作らず課金機体の性能を発揮させれないままドブ金するってことなの?流石にオンボ勢は課金しないだろ・・・してたらどうしようもないほど頭弱い子だろ -- &new{2016-03-17 (木) 19:54:08};
---頭が弱いからオンボでオンゲーしてると思うんですが、あの -- &new{2016-03-17 (木) 20:00:51};
---↑確かに。オンボとかどうしようもなく残念な子だったわ -- &new{2016-03-17 (木) 20:06:04};
---そら確かに頭弱い方が確率に金突っ込むわな -- &new{2016-03-17 (木) 20:07:12};
---今までオンボでそれなりに遊べたってことは、そら課金の選択肢も出てくるのでは。で、そいつらを切り捨てて参戦数が減った結果、慌てて手の平返すってことは、高スペ勢が搾り取る対象としては心もとないってことなんじゃないの -- &new{2016-03-17 (木) 20:24:42};
---それは商売としては悪手 -- &new{2016-03-17 (木) 20:34:14};
--オンダムガンライン -- &new{2016-03-17 (木) 19:57:24};
--ライト向けゲームなのに実際接続減った実害あったんだからしょうがない、昨日まで出来てたことが出来なくなるほうがおかしいし、GPU使えるように出来るなら設定で選べるようにすりゃいいだけなのに、なんで低スペ切り捨てないと無理という前提で低スペが悪いみたいな扱いになってるのか不思議なんだが -- &new{2016-03-17 (木) 20:00:36};
---ライト向け?いつからそうなった -- &new{2016-03-17 (木) 20:05:58};
---え?最初からずっとライト向けじゃん、バランス糞だけどガンダムのキャラで釣って成り立ってるし、海外有名ゲームみたくゲームの賞金で生活してるプロゲーマーがいるわけじゃないし -- &new{2016-03-17 (木) 20:12:54};
---開発者インタビューで多人数で遊ぶお祭りゲーって発言があったで -- &new{2016-03-17 (木) 20:19:51};
---×低スぺ切り捨て○必須環境以下切り捨て。ちなみに必要・推奨環境はサービス開始時から全く変化してないので実は切り捨てですらない。このWikiのトップページ穴が開くほど見てこい。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:20:19};
---CPUGPUの処理を任意で選ばせて全く同じように動作させるって未来技術すぎィ -- &new{2016-03-17 (木) 20:25:00};
---だったら最初から切り捨てておけばよかったのに -- &new{2016-03-17 (木) 20:30:42};
---最初っから切り捨てられてたのよ君たちは。「これ以下の人は入ってこないでね」って言われてたのに決められたルールを無視しておこぼれでプレイしてたってだけ -- &new{2016-03-17 (木) 20:34:12};
-ネガジ、連ポーク、尉佐官、佐藤、ガンオンの癌に新たにオンボ勢が加わるのか… -- &new{2016-03-17 (木) 19:29:37};
--何となくだけど、佐藤以外は全部兼任してる気がする…。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:33:32};
--多分(ネガジ、連ポーク、尉佐官)=今回メルボしたオンボ勢だと思う。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:34:05};
--前半3つとオンボ勢は全部同じ人じゃね?サトウはオンボどころか頭にマザーボードすらなさそうだけど。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:35:28};
---頭を振ったら音が鳴りそう -- &new{2016-03-17 (木) 19:38:42};
---音がなったら中身入ってたと安心するレベルじゃね?叩いたらコーンって響くような音がなりそう。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:41:15};
---↑マザボどころか、CPUやメモリも無いやんけ! -- &new{2016-03-17 (木) 19:43:05};
--↑三つ。言い方は多様なれど意見は一致でわろたw -- &new{2016-03-17 (木) 19:38:06};
--ノート勢、一体型勢もまとめてな -- &new{2016-03-17 (木) 20:17:41};
-そういえば、コスト320以下限定戦はやらないのかね。去年はフレナハフィーバーだったけど、もし今年あったらペイルの大群が見られるんだろうか。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:30:23};
--コロコロ中身変えながら週一開催とかしてほしいなー。お祭り的なもんなら多少の勝ち負け気にならんし新機体のお試し戦とかいい販促になりそうなんだが -- &new{2016-03-17 (木) 19:33:20};
-アッシマ―実装して「散弾ではなぁっ」て言いながらケンプにやられる想像ができた -- &new{2016-03-17 (木) 19:31:13};
--さらにその後ろからケンプに「散弾ではなぁっ」って百式が散弾を撃ってくる -- &new{2016-03-17 (木) 19:32:31};
-ガンオンはオンボでもできる→神ゲーからメルボム即対応→神ゲーに。やっぱり神ゲーじゃないか(呆れ) -- &new{2016-03-17 (木) 19:31:59};
-今週のMAP選択酷すぎるな、そりゃあ今週はプレボでいいやってなるわな -- &new{2016-03-17 (木) 19:32:33};
-ノートだけど全然カクつかないしなにが変わったの何を騒いでるのって感じ FRONTIERっていうショボいBTO製のPCだけど -- &new{2016-03-17 (木) 19:32:57};
--分かったからもう黙ってろ -- &new{2016-03-17 (木) 19:42:38};
--ノートでもGPUを積んでるのもあるんですよー -- &new{2016-03-17 (木) 20:07:26};
-DX毎回回してたがゲームすべての面が良くなる所か全てが悪くなる勢いがどんどん加速してってるしいい加減やめ時なんだろうな。クライアントを戻すようならコレを気にやめるか。 なんかジャブジャブ課金できるようなゲームないの? -- &new{2016-03-17 (木) 19:34:15};
--pcに課金すればいいやん -- &new{2016-03-17 (木) 19:34:53};
---PCはもう課金してんじゃないの? -- &new{2016-03-17 (木) 19:37:36};
--(´・ω・`)ぐらぶる! -- &new{2016-03-17 (木) 19:35:06};
--PAZDORA -- &new{2016-03-17 (木) 19:35:41};
--ハースストーンはこんどアプデくる -- &new{2016-03-17 (木) 19:37:12};
---もう1年以上触ってないわ -- &new{2016-03-17 (木) 19:40:00};
--50vs50の大規模乱戦。キーボード、ゲームパッド、マウスすべて併用できる操作性。これに変わるゲームがないのが残念だな。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:40:11};
---プラネットサイド2はどう? -- &new{2016-03-17 (木) 19:42:55};
---FEZってゲームがあるが?もうやることはないだろうけど。プラネットサイドももうとっくに過ぎ去ったわ・・・ -- &new{2016-03-17 (木) 19:44:22};
---ほほー面白そうだな。あとは操作性か。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:47:18};
--じゃぶじゃぶ課金したいのか?コズミックブレイクなんてどうだ?ロボ、多人数対戦、ガチャ、萌えあるぞ。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:41:38};
---昔の方のやつ少しだけ触ったことあるけどいいかな てかガンオン以上にキッズがヤバそう -- &new{2016-03-17 (木) 19:45:12};
---あれはもう選ばれた民しかいないと思う。CSがクズ過ぎた・・・・。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:47:49};
--課金したいだけなら絆でもやってみれば。まだ続いてはいるようだし -- &new{2016-03-17 (木) 19:49:50};
---俺は絆出身だが、ガンオンやPC買う感覚でやらないほうがいいぞ・・・俺は絆が始まった時にはもう結婚してたからおのずとブレーキが効いたけどね。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:17:54};
--もうEVEにでも復帰する事にするわ チケットでRMTでもしよう -- &new{2016-03-17 (木) 20:10:13};
-もうちょっと金塊出てくれないとあまり参戦する気にならないよな。やりたくないわけじゃないけど、なんかこう、やって何かを得たいよね?EXとかは結構いいんだが。ホワイトデーのやつももう終わったし -- &new{2016-03-17 (木) 19:36:36};
--そろそろ期間的にEXが着そうだゾ -- &new{2016-03-17 (木) 19:38:24};
---そういえば紫図のEXが最後だったか。ノリザク、S重、リックとか暫く来てないし、リバイバルでもいいからやってくれないかな。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:41:23};
--一斉出撃やEXはイベントって感じだけど、金塊は無いものだと思ってる。負けて金塊出現率が悪いのは分かるけど勝っても1万金塊トランク1個(しかも取れない)セカンドチャンスの価値も無いし、これでイベントやってます感は出さないで欲しい -- &new{2016-03-17 (木) 19:57:58};
-次の新プロデューサー発表はよ -- &new{2016-03-17 (木) 19:40:03};
-サイコガンダム乗ると戦犯らしいけどそうなの? -- &new{2016-03-17 (木) 19:40:28};
--1歩も動かないでネズミが来たら処理すればいいよ 奥だからねずみなんて来ないけど。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:42:11};
--乗って前に出たら戦犯やで -- &new{2016-03-17 (木) 19:42:49};
--あれ乗って前出たらkされても文句言えない。あれで敵を倒すよりもこっちのほうがダメージ食らってゲージ減るんだから当たり前だけど。戦艦みたいにそこから出撃できるわけでないし -- &new{2016-03-17 (木) 19:48:17};
--連隊戦場で生放送主が動かしてるんでもなければMAPの真ん中より左にいったら、間違いなくKの審議されて高確率で退場。そもそも左に動いてる時点で帰れ戻れって連呼されるとは思うが。MAPの右端で上下にうろうろしてる分には、まあそこまで文句言われないんじゃない。退避先から動かすなっていう人もいるだろうけれど -- &new{2016-03-17 (木) 19:50:36};
--現状アレ乗って前に出てゲージ有利になることが一切ないの…スポーン地点にならないし、火力はあるが目の前の敵一掃できるほどではないし、何より敵本拠点に触れないから最悪引き分けに持ち込む戦艦拠点の衝突のような自爆特攻してゲージトントンにすることもできない。ただの動く的に近い存在と化しているの -- &new{2016-03-17 (木) 19:53:41};
--敵に見つかりやすくなったり攻撃されやすくなる行動をすると利敵行為 -- &new{2016-03-17 (木) 19:58:28};
--動く拠点じゃなくてエースで1分のみならよかったんだよなぁ。カミーユはジオン側でいいんだし、ハイパー化しないただのmk2で同じように1分で。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:09:30};
---どうせオリジナルマップなんだからサイコVSサイコⅡでよかったのに -- &new{2016-03-17 (木) 20:15:35};
---カミーユがジオン?何を言っているんだキミは・・・? -- &new{2016-03-17 (木) 20:26:57};
-運営じゃないけど、新マップ実装したのに同接が今年最低だったお前らが悪い。新マップの増員分が低スペ切りをカバーできなかった以上、障害扱いにして元に戻すしかないだろ。最低でも新マップを実装したんだから、先週と同じ5桁同接は維持してくれないと低スペを切るに切れんわ。なんだよ8500人って。先週より2000人も少ないじゃねーかよ。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:43:33};
--運営乙と言っておけばいいのかい? -- &new{2016-03-17 (木) 19:45:04};
--二千人って2割もオンボ勢がいたって事か -- &new{2016-03-17 (木) 19:45:08};
---新マップ増員分も考えると、3000-4000人はいるんじゃないかな。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:45:52};
---過去の傾向からすると新マップの増員効果って多めに見積もって数百人程度なんやで -- &new{2016-03-17 (木) 19:51:19};
--fallout4のためにPCパワーアップしたらんらんは高みの見物(´・ω・`) -- &new{2016-03-17 (木) 19:47:03};
--金塊+新クソマップじゃ蔵変更がなくても9000台で御の字ぐらいだぞ -- &new{2016-03-17 (木) 19:47:45};
---コンテナ開けたら半分金塊ぐらいのイベントだったら、文句言いながらも皆遊んでるんちゃうかな。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:53:19};
--なんかもう カレーかカレーじゃないのどっちがいい?みたいになってる。普通の人はカレー味のカレーじゃなきゃ帰るわ -- &new{2016-03-17 (木) 19:48:11};
--ミドルスペックが軽くなりますって公表してメンテしたわけでも無いんだから増える要素がないだろ。しかもこの連邦ジオン両陣営がフラストレーション抱えてる絶妙なバランスの時期に -- &new{2016-03-17 (木) 19:48:47};
---危うく陣営超えて同士討ちする勢いだな -- &new{2016-03-17 (木) 19:54:57};
--春休みもあるし言い訳困ってるだろうねぇ -- &new{2016-03-17 (木) 19:51:48};
--マジでそんなこと思ってるレベルなら「何故同接人数が悪かったのかマジで分からないのか?」って問いたい -- &new{2016-03-17 (木) 20:01:34};
--先週はトナメあったし、その前はマップの影響等で陣営格差が表れてなかったりで、今週は本当に新マップ以外は人が減る要素しか無いから -- &new{2016-03-17 (木) 20:02:19};
--限定戦で鯖落としたから改善で余計なことしたんじゃないかと最初思ってたんだけどな。まあ運営も今回の騒動明確に仕様変えましたとか言ってないしなんとも言えん。有志の検証ではCPU負荷減GPU負荷増でグラボに負担割り振ったんじゃないかとは言ってたけど -- &new{2016-03-17 (木) 20:09:06};
--装甲整備計画で皆がっかり→新MAPでサイコ期待してたのにサイコ乗って前でたら負けるゲームでがっかり→蔵変更は実感できず待ち時間長くなっただけでがっかり→次は何に期待しろと? -- &new{2016-03-17 (木) 20:12:06};
-はたして自演がこの中に何人いるのか(^^♪ -- &new{2016-03-17 (木) 19:50:35};
--俺お前だけどこれ自演だよ -- &new{2016-03-17 (木) 19:52:10};
--お前も自演だろ? -- &new{2016-03-17 (木) 19:52:35};
--よう俺 -- &new{2016-03-17 (木) 19:52:54};
--じゃあ俺も自演な -- &new{2016-03-17 (木) 19:53:21};
--今日から俺は自演だ! -- &new{2016-03-17 (木) 19:55:36};
--俺の木に変な枝つけんな! -- &new{2016-03-17 (木) 19:58:45};
--さて、どれが本物の俺かな?フフフ -- &new{2016-03-17 (木) 20:28:52};
-サイコから出撃できたら色々考えられたのにな -- &new{2016-03-17 (木) 19:50:37};
--まあ、マクロスみたいにサイコに出撃ハッチがあるわけでもないし、そうなったらそうなったで違和感がするけどな。 -- &new{2016-03-17 (木) 19:56:14};
--ガンオンサイズならMSの1機や2機搭載できると思う -- &new{2016-03-17 (木) 19:57:18};
---ミデアよりは余裕でデカイ -- &new{2016-03-17 (木) 20:03:09};
--サイコの踏みつけで箱拠点がぶっ壊れるのならちょっと違った -- &new{2016-03-17 (木) 19:57:31};
-結局オンボ設定とグラボ設定を選択できれば解決なんだよな。今のクラを後々任意で選択できるようにします!って言うのなら巻き戻しされてもいいんだが -- &new{2016-03-17 (木) 19:56:26};
--ガンオンってステルス修正多いよね -- &new{2016-03-17 (木) 19:57:57};
--FPS低いと判定が大きくなるみたいだから、選択は無理だな。低スペックに合わせるしかない。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:04:49};
-将官部屋だと全然活躍できない。俺って所詮こんなもんなんだ -- &new{2016-03-17 (木) 19:58:38};
--佐官と将官は結構差あるよ。感覚がだいぶ変わると思うけど、勝ちに繋がる行動を頑張りましょ。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:05:37};
--俺も昨日大佐で初めて将官戦場行って46位と全然活躍できなかったわ…。pt稼ぐなら支援乗ったほうがいんだろうけど最初は強襲とか乗って早いうちに慣れたほうがいいとも思う。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:16:18};
-なんか、いきなりスペック等で議論があったと思ったら。少し前にあったグラボに処理を傾ける系のアプデ来てたのか。んで、普通にグラボさしてない人だと挙動が変になるという問題が起きて再度調整になったと。弾速とかグラボ依存になったら数値の安定性とか消えるけどいいのかねぇ。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:03:14};
--もうガンオン2作った方が早いんじゃないかな・・・ -- &new{2016-03-17 (木) 20:04:42};
---それで良いと思う。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:05:42};
---作るのはいいけど、どこが開発するのさ。またヘドロだと悪夢の再来だし -- &new{2016-03-17 (木) 20:06:27};
---オンボード貧乏ケチどものせいでゲームの質が下がった -- &new{2016-03-17 (木) 20:07:50};
---ゲームの質がそれなりにあった試しがあるんですかね… -- &new{2016-03-17 (木) 20:21:02};
--そんなのCPU依存でもスペック、環境で変わるから同じやで -- &new{2016-03-17 (木) 20:07:54};
---いや、それがさ。一回それやって大問題になったんだよ。wikiのデータと違う!って んで、泣く泣く運営がもとに戻してさ。みんな忘れたとは思えないぐらい騒動になったのに -- &new{2016-03-17 (木) 20:12:38};
---それ、戻ってないぞ。少なくとも連射速度とかその辺はまだ環境依存がある。各種検証のページのコメントにあるが、報告する人によって上昇ラインが違う -- &new{2016-03-17 (木) 20:19:24};
--運営も一言言えばまだ反応はマシだったろうに。まぁゲームも下の奴に合わせることがないように貧乏人に合わせなきゃいけない意味はわからないとは思うけど -- &new{2016-03-17 (木) 20:08:56};
-オンボ設定とグラボ設定を選択できればいいと思うんだけど、できない場合は何か理由があるのかね? -- &new{2016-03-17 (木) 20:07:59};
--もともとグラボ必須環境のゲームをオンボで遊べるくらい軽くできていたのがすごいんだわ。下手に技術力高いのが仇になったわな。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:13:57};
--同じ動作をさせるのにCPUとGPUを自由に選択させて対戦アクションゲームとして成立させるって、今の技術ってそこまで進んでんの? 仕組みが想像もつかない -- &new{2016-03-17 (木) 20:16:42};
-(´・×・`)サイコガンドゥムで前線に出てもOKって人も少なからず存在するのね。http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=38810 ところでサイコガンドゥムはサイコガンダムの何倍の大きさなのかしら? -- &new{2016-03-17 (木) 20:08:12};
--ジオン専と言う名のサイ前線派が居るな -- &new{2016-03-17 (木) 20:11:29};
--ジオン専と言う名のサイ前線派が居るな -- &new{2016-03-17 (木) 20:11:30};
--(´・ω・`)実際は40mなんだけどこれ軽く測って100m余裕で超えてそう。ダイターン3が120mだから3倍でそのくらいじゃないかしらね? -- &new{2016-03-17 (木) 20:13:55};
--それ、皮肉でかいてるだけだろうから、サイコ前線はNG -- &new{2016-03-17 (木) 20:15:32};
--サイコガンドゥムはデカいガンダムって言って作らせたんだろうなぁ、デカいけどまービル高くすればわからんだろの流れ -- &new{2016-03-17 (木) 20:17:38};
-公式見てきたけど、現状を変更します!じゃなくて調査します!なのね。つまり現状維持のままもありえると。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:09:00};
--運営的に現状は障害扱い。つまり最低でも元に「復旧」はすると思われ。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:13:26};
-そもそも低スぺで新MAPがまともに動くと考えられるのが信じられん・・・。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:09:14};
--ていうかもはやただのパソコンとかスペックの高い低いをランク付けする土俵に立ってないとすら思う。せめてゲーミングってからがスタート -- &new{2016-03-17 (木) 20:11:13};
---うん、その通り。それが必須環境以上なわけですよ。新MAPやってみれば分かるけど、あの情報量をCPU依存でやるとしたら逆にCPUパワーが必要なわけでオンボで何とかなると考えてる人が居る事に驚いてる。テクスチャ等色々と削ってあの情報量なわけで本来の推奨環境に合わせたらもっとグラも良くて快適になる。実際にガンオンに金を使ってる人間が馬鹿をみている状況が信じられんしアホらしい -- &new{2016-03-17 (木) 20:18:08};
--オンボミンにそんな知能あるとでも思ってるの? -- &new{2016-03-17 (木) 20:14:01};
-グラボってGeForce GTX750Tiでも買っておけば事足りるのに。新品クロシコで13000円ちょい、ヤフオク中古で着払い送料込みで10000円未満。そしてグラボなんて2年経過してもまぁ半値でヤフオクで売れる。つまり今ヤフオクで買えば年2500円、月に200円ちょいしか費用がかからん。毎月缶コーヒー二杯我慢すればアッパーミドルクラスのグラボでプレイできるんだぞ。それぐらいはカネ使えよ。他のグラボが欲しい人はここみとけ。http://matari23.blog.fc2.com/blog-entry-1177.html -- &new{2016-03-17 (木) 20:11:04};
--騒いでいる人はノートor一体型だからそのアドバイスは意味ないって学習しよ? -- &new{2016-03-17 (木) 20:12:32};
---これ。金だす以前に拡張性のないゴミ一体とノーパソのオンボ民が騒いでるんだよ -- &new{2016-03-17 (木) 20:14:03};
---そもそもオンボでゲームしようって考えが理解できない。いや、するのはいいんだけど最低限の環境でしかないんだから文句言うんじゃないと -- &new{2016-03-17 (木) 20:17:01};
---オンゲをやる人の層の低年齢化。低スぺでもやれるゲームとそうじゃないゲームの差が著しく顕著になってるからこそ起きる問題ではあるんだよ。PSO2とかオンボでもある程度は動くし、ガンオンが極端に処理ミス多いものでもあるから -- &new{2016-03-17 (木) 20:17:33};
--クロシコは正直ハズレおおくてなぁ。安物買いのゼニ失いになるからオススメしない。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:15:07};
--恐らく騒いでいるのは家にもとからあった一体型やメーカー製、ノートだから積めないってパターンがほとんどだと思う。自作やBTOでグラボ抜きの構成で作った場合、ガンオンしようって発想になったとき、積まないパターンが想像できないし -- &new{2016-03-17 (木) 20:15:12};
---そもそも必須スペックすら満たしてないんだから騒ぐ権利すらないだろ -- &new{2016-03-17 (木) 20:20:10};
--中古でPCパーツとか買う気にならん。内臓ボロボロくらいなら勉強代で済むかもだけど、変な病気とか持ってたら怖い -- &new{2016-03-17 (木) 20:17:25};
--ガンオンのためだったらそんな出さないで3000円程度のでいいだろ -- &new{2016-03-17 (木) 20:18:17};
--最低動作環境すら満たさないPCで他人に迷惑をかけつつプレイしている自己厨な人達に玄人志向の製品を勧めてもトラブルになるだけだと思うよ -- &new{2016-03-17 (木) 20:29:40};
-昨日まで普通だったのに臨時のアップデートしてから逆に動作悪くなったわ -- &new{2016-03-17 (木) 20:13:08};
-PCスペック問題が上がってるけど・・・そんなことって言ったらいけないんだろうけど、そんなことより明日の新DX機体の残りが気になる(考えても分からんけどMS予想するのが楽しい)まぁこの機会にガンオン辞めんなよw -- &new{2016-03-17 (木) 20:15:53};
--わかる。発表前が一番楽しい。ザクⅢこねーかなー -- &new{2016-03-17 (木) 20:17:21};
--どうせゲルググ上位互換340ディジェにジオンは手抜きのゴミだよ。divisionやるわ -- &new{2016-03-17 (木) 20:17:49};
--Zプロジェクトで出てない=Z時代の機体じゃない って推測されるのよね。個人的にはドライセンとか来てほしい。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:19:15};
-いまさらだがレズンて逆シャアかなら逆シャアから来ることもあるのかな?次のdxマジできになるな、シュツルムディアスもZZやし -- &new{2016-03-17 (木) 20:17:12};
--もしかしてサザビー来るんちゃいまっか!?!?!??!?!?アムロと対で!?!? -- &new{2016-03-17 (木) 20:20:14};
--逆シャア純正なら ニュー リガズィ サザビー ヤクト*2 あたりか。それぞれ魅力的ではあるね。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:20:47};
---νサザビーはやるとしても大型アップデートでデカく広報してやらないともったいないだろうから相当先だろうな -- &new{2016-03-17 (木) 20:22:21};
--ああ^~リ・ガズィと袖なしドーガに乗りたいんじゃ^~ -- &new{2016-03-17 (木) 20:21:20};
-荒廃都市削除してほしい。なんでジオンが2か所護らなければならないのに対して、連邦は一か所なんですかね。優遇もここまでくると笑えないわ。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:18:44};
--なぜか連邦にも核あるという -- &new{2016-03-17 (木) 20:20:50};
--爆撃でサイコ削っとけ -- &new{2016-03-17 (木) 20:21:00};
--釣り針でかすぎ -- &new{2016-03-17 (木) 20:21:29};
--しかも地形てきには連邦はネズしやすいしね -- &new{2016-03-17 (木) 20:22:58};
--どうせ碌なマップ作れないんだから最低でも陣営固定マップは止めろと、ソレ一番言われてるから -- &new{2016-03-17 (木) 20:23:36};
--YとBだと砲台の数も倍くらい違わなかったっけ -- &new{2016-03-17 (木) 20:23:43};
---それでか。うまいことネズミいったのに撃たれまくって一発でもくらえばレーダなくてもばれるんだよな -- &new{2016-03-17 (木) 20:41:13};
-なんで不評な上にグレポイまで放置したままでトリ湾を毎週のようにネジこんでくるのこのクソ運営は?好きだったBA無し南極とか全然来ないし 戦艦マップも配信する時は必ず2種類同時配信とかほんっとなに考えてんのって感じ 機体の調整もろくにしないクソマップ作るのはまだ許せるとして配信の采配も無能レベルでイベントもあって無いようなもん何年も使いまわしていい加減私もらんらんになっちゃうわよ!!!&color(White){(´・ω・`)}; -- &new{2016-03-17 (木) 20:23:07};
--デケエ釣り針だな。どこからつっこもうか? -- &new{2016-03-17 (木) 20:24:44};
--沿岸なんかは以前の方が面白かったなぁ -- &new{2016-03-17 (木) 20:25:47};
--隠れても出荷 それは置いといて、リボーなんてレースになるの分かってた挙句1週間しか来なかったし、新マップ制作もマップの改修も、今のトコどっちもダメダメなんだよね。戦術支援変えただけのNYテキコロは面白いけど。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:27:19};
-おんげーやるのにぐらぼもしらないつけてない情弱は正直プレイする資格も騒ぐ資格もない せっかく癌オンが好転するはずだったのに 機体のディティールとか細かくなっただろうに -- &new{2016-03-17 (木) 20:24:27};
--黙ってプレイするのは構わんと思う。ただ自分からルールの外にいて要求だけは声高にするって根性が品性を疑う -- &new{2016-03-17 (木) 20:27:14};
---基本無料ゲーって結局フリーライダーを養成してるようなもんだからダメなのかもな。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:32:00};
---無料でも重いゲームはけっこうあるんだけどなー。課金しないのもfps20以下とかで尉官戦に隔離されてるのも全然OK。ただただ黙っててほしい -- &new{2016-03-17 (木) 20:36:23};
---課金してない奴の意見を重要視してるって思える奴、働いた事あんの?糞スペでも小銭使ってる層がそこそこいる証拠だろ。お前等本当に仕事してんの? -- &new{2016-03-17 (木) 20:57:54};
--木主に同意。ガンオンのグラは糞だとかモデリング糞だとか言う奴がいるけど、必須環境も満たしてない低スぺに合わせるから糞なんだよ。推奨環境以上でやってる人が馬鹿をみている状況はほんと糞 -- &new{2016-03-17 (木) 20:28:54};
--空白ニキじゃないか生きていたのか -- &new{2016-03-17 (木) 20:30:19};
--一個100円で売ってるような定番菓子と、一部のコアなファンがついて成り立ってるそこそこ値の張る商品の違いくらいいい加減わかろうや。ガンダムは聞いた事あっても他のオンゲなんて誰も聞いた事ないでしょ、ガンオン民って皆もっとライトな感じだと思ってたけど意外とゲーヲタよりな奴多いのな。そりゃ社会の感覚とはかけ離れてるわけだ。ガンダムって良くも悪くも裾野広いってことでしょ。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:39:00};
---裾野の問題ではなく、このゲームで必須環境が公開されてるにも関わらずそれ未満の性能のオンボードで遊ばせるように主張する脳障害の問題。むしろ社会に出ていれば契約というものを理解してるからこんなアホな話にならんのでは? -- &new{2016-03-17 (木) 20:43:52};
---自転車のレースってあるの知ってる? あれって徒歩だと参加できないのよ -- &new{2016-03-17 (木) 20:45:08};
---頭しゅがーかな? -- &new{2016-03-17 (木) 20:48:48};
---個人営業の店じゃないんだぞ客選べるわけないじゃんこれだけ知られた商品で。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:52:16};
---客選べるわけがない(必須環境という足キリを運営は用意している) -- &new{2016-03-17 (木) 20:53:16};
---じゃあ俺マカーだからMacにも対応してや。あ、俺のPC古いけどPC9801でも遊べないとやだなー。Win3.1しか動かないけどよろしくぅ!みたいなことが可能だとでも? -- &new{2016-03-17 (木) 20:55:35};
---そこは運営のガバガバ匙加減でどうとでもするんでしょ -- &new{2016-03-17 (木) 20:58:27};
---匙加減もクソもねー。サポートされる必須環境は最初からきっちり決められとるがな。 -- &new{2016-03-17 (木) 21:00:22};
---このゲーム客思いっきり選んでいるよ。『WindowsVista以降のOS積んでCPUとGPUはこのくらい、メモリとHDDにはこれくらいのを用意して、回線はADSLか光』ってな感じに -- &new{2016-03-17 (木) 21:01:12};
---それ極端すぎるわw数のもんだいでしょ金の。コアなゲームはハイスペ民高課金で運営はやれるで?ガンダムなんか客集めれるんだから、PC市場全体での売上でどのスペが平均的に多いかと、ある程度のゲーム性のバランス見て作ってるに決まってんだろ。わざわざコアな層御用達にするより儲かるコンテンツだからそうしてるだけじゃん -- &new{2016-03-17 (木) 21:02:21};
---そもそも推奨環境でやっとぬるぬる動いて、必須環境で何とか動く(クッソ重いけど)ってのが大抵のゲームだぞ?今まで推奨環境以上の人たちが割喰って必須以下の低スペとかいう以前の奴らが遊べたこと自体が異常。 -- &new{2016-03-17 (木) 21:02:31};
-サイコマップでのジオンの勝ち方を模索する木。なおサイコはBのそばにいるものとする。1.テキコロ方式で、初動1を取ってコンテナを集めて、隙をみて南凸ビーコン。2.初動南側凸、あとは1付近でコンテナを集めて隙をみて南凸ビーコン。3.その他。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:24:37};
--サイコは基本B拠点と一緒だからネズミ核で一緒に吹き飛ばすw(忘れてください) -- &new{2016-03-17 (木) 20:27:47};
--4.初動でジオン全員退出して違うキャラで戦争に行きペナが開けたら戻ってきて参戦して仕切りなおし -- &new{2016-03-17 (木) 20:27:54};
--5.スパイを送り込みサイコを動かす -- &new{2016-03-17 (木) 20:28:49};
--個人的に初動B凸全力でBつぶしてサイコを潰す -- &new{2016-03-17 (木) 20:29:23};
--Bに爆撃 -- &new{2016-03-17 (木) 20:30:43};
--A1.木主が連邦へ行ってジオンを倒しまくってゲージを7:3くらいまで持ってく A2.連邦兵にハニートラップをしかける A3.バンナムの株を買い占める マジレスしとくと、1回だけあたったんだがその時は開幕でB割って逃げ切った -- &new{2016-03-17 (木) 20:31:39};
--皆さん色々ありがとう。スパイいたら確かに楽(錯乱)真面目な話、初動Bを削り、あとは凸ビーコンやミノかけてB付近を爆撃する(サイコ狙い)のがいいみたいね -- &new{2016-03-17 (木) 20:39:45};
-CPUは4.0GHz グラボは960以下の低スぺにはこのさいやめてもらいたいね~ -- &new{2016-03-17 (木) 20:33:41};
--そこまでスペックなくてもできるけど・・・情弱かな? -- &new{2016-03-17 (木) 20:35:15};
-真面目な話しないがいけなかったか言うと低スペ切り捨てるなら事前に発表しておくべきだったと思う。そうすれば買い替えの時間や考える時間があったのに変化が急すぎたと思う。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:33:51};
--必須環境引き上げされてなかったっけ? -- &new{2016-03-17 (木) 20:35:36};
---そんなことあったっけってパッケージと現在見比べてみたら地味に上がってた。XPがサポートから消えて必須HDDの空き容量が8Gから16G(推奨はもとから16G)になってただけだったけど -- &new{2016-03-17 (木) 20:39:52};
--いや不具合だから!(運営) -- &new{2016-03-17 (木) 20:35:51};
--だから低スぺ切ったんじゃなくて必須未満切った状態だって…低スぺ切った場合は利用規約の必須環境変えなきゃいけないが、今回の場合、必須以上で重くなったって報告したのは今のところ1人しかいない -- &new{2016-03-17 (木) 20:36:27};
--せめて金曜日のメンテ告知と一緒に告知にしてれば、こんな変に荒れなかったよな -- &new{2016-03-17 (木) 20:37:57};
--必須環境で動けば何の問題もない。発表する必要も無いし文句言われる必要も無いお。当たり前の事 -- &new{2016-03-17 (木) 20:38:45};
--おじいちゃんが多いから 統合整備の発表と同時にとかね 他人事だけど深刻なんだねやっぱガンオン2にすべきじゃないかな -- &new{2016-03-17 (木) 20:39:49};
--告知があればスムーズだったってのは同意。でも必要スペックってお願いじゃなくてルールだからなー。というか告知したらしたでチャットとかで散々騒ぐ気がするオンボ民 -- &new{2016-03-17 (木) 20:40:17};
---告知あってもメンテ終了後までに事態の重要性にオンボ民が気づく可能性は低い -- &new{2016-03-17 (木) 20:41:32};
---まぁ3Dグラフィックのネトゲをオンボでやる程度には情弱だからなぁ。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:42:26};
--面倒だからお前の環境晒せ。こっちで必須環境満たしてるかどうか判断してやる。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:40:35};
-対MS格闘といえばジオンはナハト、グフだけど連邦は何かな -- &new{2016-03-17 (木) 20:38:53};
--ライダー -- &new{2016-03-17 (木) 20:39:20};
--ピクシー、スト、ネメスト -- &new{2016-03-17 (木) 20:39:28};
--日本じゃ画像使われてないけど今一番新しいロクイン画面の画像にストカス居るよ -- &new{2016-03-17 (木) 20:40:21};
--個人的にはジムスト。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:40:26};
--コンカス百式 壁|Д゜)チラッ -- &new{2016-03-17 (木) 20:43:04};
-思うんだがサイコの耐久を普通の拠点くらいに上げて武器のリロをくそ下げて進行速度もタンク並みにしてBを露出に、連邦の核をなくせばいい、ジオンは箱にして壁を厚くする固定砲台を設置、機関銃も周りに5つくらいおけばいいこれである程度バランスとれるはず -- &new{2016-03-17 (木) 20:39:10};
--性能同じで見た目だけ変えてサイコVSサイコMK2で -- &new{2016-03-17 (木) 20:41:22};
---両方ひきこもるな -- &new{2016-03-17 (木) 20:42:25};
--じわじわ動けるシャンブロみたいな感じか。悪くないかもな -- &new{2016-03-17 (木) 20:41:46};
---そうそうそんな感じジオンが進行を食い止めるみたいな -- &new{2016-03-17 (木) 20:44:43};
--佐藤「連邦優遇したいのでだめです。ミスなんて認めません。」 -- &new{2016-03-17 (木) 20:42:01};
-無重力宇宙に本拠点ムサイとサラミス80隻ずつぐらい配置した艦隊戦マップとかあったらクソマップになるだろうか? -- &new{2016-03-17 (木) 20:40:23};
--(重すぎて)クソマップ -- &new{2016-03-17 (木) 20:42:41};
---その考えはなかった -- &new{2016-03-17 (木) 20:44:05};
--オンボミンが出来なくなるので出来ません。糞スペに基準を合わせて考えてね -- &new{2016-03-17 (木) 20:44:48};
---この量はオンボ関係なく鯖が重くなって全員重くなる -- &new{2016-03-17 (木) 20:49:15};
--自軍艦の射程から絶対に出ずにスナで撃ち合うゲームやりたいか? -- &new{2016-03-17 (木) 20:45:06};
-佐藤禿都市初めてやったけど、想像以上に床がバリアフリーで笑わせてもらったよ。平面にビルはやしただけのお粗末マップだね。今のバンナムはこの程度か。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:41:04};
--今のバンナム・・・?バンナムになってからよかった事あったっけ? -- &new{2016-03-17 (木) 20:42:15};
---バンダイのころによかった事あったっけ? -- &new{2016-03-17 (木) 20:59:26};
-黒い砂漠やったあとにガンオンやろうとしたらグラフィックの差がひどすぎて泣けた。ガンオンももう少し頑張ればいいのに -- &new{2016-03-17 (木) 20:42:21};
--必須環境以下のユーザーを気にしてたから酷いんやで。低スぺでも動く様にテクスチャやモデリングを削りまくってるんやで。推奨スペックに合わせてたらもっと綺麗なんやで。砲身も丸くなるんやで -- &new{2016-03-17 (木) 21:04:59};
-オンボミンが減ったせいか、参戦までの時間長いな。こんなもんかね。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:43:10};
--なんでこうなるんだろうね... -- &new{2016-03-17 (木) 20:46:52};
---むしろなんでこうなると思わなかったんだろうね… -- &new{2016-03-17 (木) 20:48:45};
---こうなること自体は容易に想像が付く。その状況を運営が良しとするか否か。で、運営は良しとしなかった模様 -- &new{2016-03-17 (木) 20:55:46};
---低スペ切ったら無料ゲーだからやってる層がいなくなるのは当然 -- &new{2016-03-17 (木) 20:58:39};
--低階級はマッチに時間かかるようになったのか。階級制度戻せばエセ将官が戻るからちょうどいいんじゃない? -- &new{2016-03-17 (木) 20:59:52};
--つーか今週参戦したくなる要素なくね?目玉のサイコはあんな感じだし金脈とかいう -- &new{2016-03-17 (木) 21:05:21};
-サイコガンドゥムって砂糖と一緒じゃね?目立とうとして前線にいって動きまわると両軍からフルボッコ、良かれと思って統合とかしても調整できずにフルボッコ。サイコじゃなくてサトゥーガンドゥムじゃん。 -- &new{2016-03-17 (木) 20:44:45};
--サイコ(パス)ガンダムだったのか -- &new{2016-03-17 (木) 20:45:49};
--動く無能が一番手を付けられない -- &new{2016-03-17 (木) 20:55:22};
-アプデ情報開示まだかー! -- &new{2016-03-17 (木) 20:44:55};
--カレンダーと時計も持ってないんですかね・・・ -- &new{2016-03-17 (木) 20:46:19};
--一応今日木曜日だからな? -- &new{2016-03-17 (木) 20:46:41};
--統合整備まだー? -- &new{2016-03-17 (木) 20:49:44};
--ガンオン2まだー? -- &new{2016-03-17 (木) 20:50:32};
--ガンドゥムオンラインじゃなくてガンダムオンラインまだー? -- &new{2016-03-17 (木) 20:51:39};
-低スペ低スペ言ってるやつら沢山居るけどオンボは低スペですらないだろ・・・ -- &new{2016-03-17 (木) 20:56:18};
|
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。