Top > Sガンダム

Sガンダム の変更点

//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=close){{{
#table_edit2(,table_mod=open){{{

//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと確認してください
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするものがあります

#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:55|RIGHT:COLOR(Red):55|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|RIGHT:55|RIGHT:COLOR(Red):55|c
|&ref(./Sガンダム.png,nolink);|アーマー|4,500|5,175|ブーストチャージ|300|345|
|~|最高速度|1,200|1,380|積載量|2,110|2,743|
|~|ブースト容量|1,360|1,563|緊急帰投性能|273|489|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|340||TIME|400|450|
|~|シールド|無し||手持|可能||
|~|スロット数|3(4)||M-COST|20||
|~|ダウンゲージ|Lv3|||||

//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かないで下さい。
ZZガンダムと同時期に開発された大型の試作型MS。複雑な操作系統だが人工知能「ALICE」の支援によって真の能力を発揮する。

#contents

*実装・特徴・比較 [#include]

実装日:2016年12月27日([[DXガシャコンVol.40>ガシャコン/DXガシャコン/Vol40]])
入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]]
       [[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]]
       [[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]]
#br
-特徴
//-性能面
盾はないものの、全体的に高水準な性能。緊急帰投だけは低い。
//下半身はスリムだが上半身が大きな機体で被弾しやすいので、慎重な立ち回りが求められる。
歩行時のモーションはホバーと同様だが慣性はない。ダッシュ時は高度維持と初速持続時間が長めの特殊ブースト。
「[[ALICE>#other]]」により一定時間ブースト時間が大幅に延長し、ビーム兵器の威力が上がるが、効果終了後にオーバーヒートする。
//
//-武装面
重撃用BRと同じ仕様のビーム・スマートガンが特徴的で、威力が高く射程が長く弾速も速い。
ビーム・スマートガンと持ち替えのない単発高DPライフルのBuster Modeか強襲用バズーカのBlast Modeも選択可能。
ロングレンジの戦いが得意だが、機体の大きさから遠距離と言えど被弾率は高く、「ALICE」の軽減はDPダメージのみなので油断は禁物。
//ビーム・カノン系やビーム・スマートガンBuster Mode等のビーム兵器が充実している。
//他にはバルカンとビームサーベルにバズーカ系のビーム・スマートガンBlast Modeなど汎用的な武装もある。
//また、オールレンジ攻撃が可能な頭部インコムも用意されている。
//ゴールド設計図ではビーム・カノンB2と腰部ビーム・カノンB2が追加される。
//装備制限もあまりなく武装も豊富なので、武装選択の自由度が高い。


-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。};

|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:|c
|軍|地|水|宇|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br;ST|CENTER:TI&br;ME|CENTER:手持|CENTER:ダウン&br;ゲージ|CENTER:アー&br;マー|CENTER:シー&br;ルド|CENTER:最高&br;速度|CENTER:ブースト&br;容量|CENTER:ブースト&br;チャージ|CENTER:積載&br;量|CENTER:緊急&br;帰投|CENTER:スロ&br;ット|CENTER:M-C&br;OST|h
|BGCOLOR(Purple):両|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ガンダムMk-Ⅴ]]|340|400|可|Lv3|3975|&color(Red){2030};|1176|1300|320|2570|318|3|20|
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ネロ]]|340|400|可|Lv2|3800|-|1195|1260|320|1430|318|3(2)|20|
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|&color(Red){Sガンダム};|340|400|可|Lv3|4300|-|1200|1360|300|2110|273|3(4)|20|
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[Ex-Sガンダム]]|380|590|可|Lv3|4250|-|1176|1540|260|2110|273|2(4)|20|
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):宇|[[ザクⅢ改]]|340|400|可|Lv2|3710|-|1200|1240|300|1800|227|3(4)|20|

*特性候補 [#tokusei]

|BGCOLOR(#ddd):122|460|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効果|h
|[[ビームシューター>機体特性#ac7d5b99]]|ビーム・メガ粒子砲系で与えるダメージが上昇|
|[[射程補正システム>機体特性#ka0b438b]]|装備武器の射程が増加|
|[[クイックリロード>機体特性#xa195595]]|リロード時間が短縮|

*武器-性能 [#weapon]

**60mm頭部バルカン砲 [#weapon01]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h
|&ref(./60mm頭部バルカン砲.png,nolink);|60mm頭部バルカン砲|200|45/315|フル|58|800&br;(&color(Red){880};)|920&br;(&color(Red){936};)|1,480&br;(&color(Red){1,490};)|480&br;(&color(Red){528};)|860&br;(&color(Red){888};)|780/180&br;(&color(Red){936};)|
|~|60mm頭部バルカン砲H型|230|50/350|~|~|600&br;(&color(Red){660};)|980&br;(&color(Red){984};)|~|570&br;(&color(Red){627};)|880&br;(&color(Red){904};)|820/200&br;(&color(Red){984};)|
|~|60mm頭部バルカン砲F型|280|35/210|~|~|1,050&br;(&color(Red){1,155};)|940&br;(&color(Red){952};)|~|420&br;(&color(Red){462};)|840&br;(&color(Red){872};)|740/170&br;(&color(Red){888};)|
#include(解説/頭部バルカン,notitle)

**頭部インコム [#weapon02]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|射程距離|リロード&br;時間|h
|&ref(./頭部インコム.png,nolink);|頭部インコム|200|1/10|438|7,000&br;(&color(Red){7,700};)|690&br;(&color(Red){759};)|500&br;(&color(Red){600};)|
|~|頭部インコムα|230|1/4|~|8,500&br;(&color(Red){9,350};)|630&br;(&color(Red){693};)|450&br;(&color(Red){560};)|
|~|頭部インコムβ|280|1/8|~|6,500&br;(&color(Red){7,150};)|780&br;(&color(Red){858};)|500&br;(&color(Red){600};)|

-解説
ロックオンした敵にインコムを向かわせ、ビームで攻撃する有線式の準サイコミュ兵器。
内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
攻撃属性はビームだが、特性のビームシューターは無効。
敵機へロックオンすると攻撃態勢に入り、「ALL RANGE ATTACK」が赤くなった状態で攻撃ボタンを押すと一拍おいてビームを発射する。
ロックオン操作を行わないとインコムで攻撃することはできない。
#region(タイプ別解説)
--頭部インコム
最軽量のバランス型。弾数が最も多いため安定して使える。
--頭部インコムα
火力強化型。威力が最も高いが、射程・リロードは最低。
ロックオンするために接近する必要がある。
--頭部インコムβ
射程強化型。威力は最も低いが、射程が長く安全な位置から攻撃可能。
ボタンを押してから攻撃するまでのタイミングが上記二種より少し遅め。
#endregion

**ビームサーベル [#weapon03]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|ダウン&br;ポイント|威力|ロックオン|h
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|240|800|8,000&br;(&color(Red){8,800};)|740&br;(&color(Red){888};)|
|~|ビームサーベル改良型|300|~|9,000&br;(&color(Red){9,900};)|~|
|~|ビームサーベル軽量型|180|~|7,500&br;(&color(Red){8,250};)|~|
|~|ビームサーベルD出力強化型|360|~|9,500&br;(&color(Red){10,450};)|~|

-解説
格闘武器。標準的なビームサーベル。
刀身は珍しい青色で、攻撃が命中した際は青いエフェクトが表示される。
-通常格闘
全体的に振りが遅い。
--無印,軽量型
振りかぶりながら袈裟斬り→左から右へ横薙ぎ。
軽量型は無印よりも動作が少し早い。
--改良型
左から右へ横薙ぎ→右下から左上へ斬り上げ→振りかぶりながら左袈裟斬り。
--D出力強化型
右下から左上へ斬り上げ→振りかぶりながら左袈裟斬り。
-D格
威力は全て通常の3倍。
--無印
左上に振りかぶって右袈裟斬り。
ガンダム系のモーションと同じだが動作速度が遅く判定の出も遅い。
--改良型
左に振りかぶり5時方向へ薙ぎ払い。
溜めの動作上判定の出は遅く範囲もそこまで広くない。
--軽量型,D出力強化型
左から右への薙ぎ払い。
ジム系のものと同じだが振りが高速化している。軽量型は踏み込みが浅くなっている。
D出力強化型は踏み込みが深くなっているものの硬直が長く、約15mほど滑り込む。

**ビーム・カノン [#weapon04]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h
|&ref(./ビーム・カノン.png,nolink);|ビーム・カノン|560|1/8|単発|850|5,000&br;(&color(Red){5,500};)|720&br;(&color(Red){776};)|840&br;(&color(Red){924};)|780&br;(&color(Red){824};)|660/330&br;(&color(Red){792};)|
|~|ビーム・カノンH|610|1/12|~|650|4,000&br;(&color(Red){4,400};)|680&br;(&color(Red){744};)|900&br;(&color(Red){990};)|740&br;(&color(Red){792};)|680/350&br;(&color(Red){816};)|
|~|ビーム・カノンF|660|1/6|~|500|8,000&br;(&color(Red){8,800};)|680&br;(&color(Red){744};)|720&br;(&color(Red){792};)|660&br;(&color(Red){728};)|600/320&br;(&color(Red){720};)|
|~|&color(Yellow){ビーム・カノンB2};|710|2/12|二点|450|4,750&br;(&color(Red){5,225};)|720&br;(&color(Red){776};)|780&br;(&color(Red){858};)|660&br;(&color(Red){728};)|620/330&br;(&color(Red){744};)|
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)

-解説
バックパックと連結したビーム・カノンからビームを発射する射撃武器。
内蔵武器のため、持ち替え動作がない。特性のビームシューターが有効。
弾速は約1600m/s。
ただし一射ごとに砲身が機体の前方へ向く動作がある。
#region(タイプ別解説)
--ビーム・カノン
バランスタイプ。この中では最軽量で全体的な性能がバランスよくまとまっている。
--ビーム・カノンH
射程強化型。威力が最も低いが、長い射程距離を活かした遠距離攻撃が可能。
--ビーム・カノンF
火力強化型。威力が高い反面、リロードや集弾・射程性能が悪い。
--ビーム・カノンB2
二点式。左右の砲門からビームを連続発射する。
連続して当てた時の火力が高いが、反動があり当て難い。
他タイプと比べエフェクトが小さいため判定も小さい可能性あり。要検証。
#endregion

**腰部ビーム・カノン [#weapon05]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|連射速度|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h
|&ref(./腰部ビーム・カノン.png,nolink);|腰部ビーム・カノン|260|45/360|フル|65|1,750&br;(&color(Red){1,925};)|880&br;(&color(Red){904};)|1,466&br;(&color(Red){1,477};)|600&br;(&color(Red){660};)|780&br;(&color(Red){824};)|760/180&br;(&color(Red){912};)|
|~|腰部ビーム・カノンH|310|50/400|~|~|1,450&br;(&color(Red){1,595};)|920&br;(&color(Red){936};)|~|660&br;(&color(Red){726};)|810&br;(&color(Red){848};)|800/200&br;(&color(Red){960};)|
|~|腰部ビーム・カノンF|330|30/180|~|~|2,000&br;(&color(Red){2,200};)|820&br;(&color(Red){856};)|~|540&br;(&color(Red){594};)|780&br;(&color(Red){824};)|720/170&br;(&color(Red){864};)|
|~|&color(Yellow){腰部ビーム・カノンB2};|380|6/30|二点|184|5,250&br;(&color(Red){5,775};)|900&br;(&color(Red){920};)|-|570&br;(&color(Red){627};)|640&br;(&color(Red){712};)|700/150&br;(&color(Red){840};)|

-解説
腰のビーム・カノンからビームを発射する射撃武器。
内蔵武器のため、持ち替え動作がない。特性のビームシューターが有効。
B2型以外はフルオート式で、弾数は多いが集弾性能が低い。
B2型以外は連射速度を1472まで強化すると、連射が一段階増す。(7.5発/秒)
B2型以外は[[Ex-Sガンダム]]と異なり、交互撃ちで弾数1につき1発発射するタイプ。
武器を選択すると砲身が前方を向き、機体も若干前屈みになる。
#region(タイプ別解説)
--腰部ビーム・カノン
最軽量のバランス型。
--腰部ビーム・カノンH
命中強化型。威力を犠牲に他の性能を強化したタイプ。
--腰部ビーム・カノンF
火力強化型。威力が最も高いが、他の性能が最も低い。
--腰部ビーム・カノンB2
二点式。他タイプとは全く性質が異なり、高威力ビームを2連射する。
性能的には射程を減らして集弾性能を良くしたビーム・カノンB2。
#endregion

**ビーム・スマートガン [#weapon06]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h
|&ref(./ビーム・スマートガン.png,nolink);|ビーム・スマートガン|420|14/112|単発|185|5,750&br;(&color(Red){6,325};)|960&br;(&color(Red){968};)|810&br;(&color(Red){891};)|660&br;(&color(Red){728};)|740/330&br;(&color(Red){888};)|
|~|ビーム・スマートガンH|460|16/128|~|180|5,250&br;(&color(Red){5,775};)|980&br;(&color(Red){984};)|870&br;(&color(Red){957};)|720&br;(&color(Red){776};)|780/350&br;(&color(Red){936};)|
|~|ビーム・スマートガンF|500|9/72|~|155|6,800&br;(&color(Red){7,480};)|920&br;(&color(Red){936};)|750&br;(&color(Red){825};)|660&br;(&color(Red){728};)|700/320&br;(&color(Red){840};)|
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};

-解説
ビームを発射するセミオート式の射撃武器。
高コスト重撃用BRと重量以外は同性能。特性のビームシューターが有効。
ビーム・スマートガンBuster Modeやビーム・スマートガンBlast Modeとは武器の持ち替えが発生しない。
弾速は約1667m/s、発射間隔は約22F(秒間2.72発)。
#region(タイプ別解説)
--ビーム・スマートガン
この中では最軽量で平均的な性能でバランスが良い。
--ビーム・スマートガンH
命中強化型。威力を犠牲に他の性能を上げたタイプ。
特に、射程距離とロックオンが高く、命中させやすい。
--ビーム・スマートガンF
威力強化型。一発の威力は最高だが、弾数が少ない。
集弾性能と射程距離が低いため、遠くの敵には当てにくい。
#endregion

**ビーム・スマートガンBuster Mode [#weapon07]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|h
|&ref(./ビーム・スマートガン.png,nolink);|ビーム・スマートガンBuster Mode|580|1/8|単発|1,200|8,400&br;(&color(Red){9,240};)|720&br;(&color(Red){776};)|720&br;(&color(Red){792};)|600&br;(&color(Red){680};)|720/330&br;(&color(Red){864};)|
|~|ビーム・スマートガンBuster Mode H|640|1/12|~|962|7,200&br;(&color(Red){7,920};)|680&br;(&color(Red){744};)|810&br;(&color(Red){891};)|600&br;(&color(Red){680};)|680/350&br;(&color(Red){816};)|
|~|ビーム・スマートガンBuster Mode F|740|1/5|~|641|13,500&br;(&color(Red){14,850};)|680&br;(&color(Red){744};)|690&br;(&color(Red){759};)|600&br;(&color(Red){680};)|700/320&br;(&color(Red){840};)|

&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]}; 2021/05/19の調整で追加

-解説
強力なビームを発射するセミオート式の射撃武器。
性能的には、威力・DPを向上させ、射程・リロードを控えめにしたビーム・カノン。
//弾速は約1600m/s。いつの間にか変わった?
弾速は約1364m/s、特性のビームシューターが有効。
ビーム・スマートガンとは武器の持ち替えが発生しない。
#region(タイプ別解説)
--ビーム・スマートガンBuster Mode
バランスタイプ。この中では最軽量で全体的な性能がバランスよくまとまっている。
--ビーム・スマートガンBuster Mode H
射程強化型。威力が最も低いが、長い射程距離を活かした遠距離攻撃が可能。
--ビーム・スマートガンBuster Mode F
火力強化型。威力が高い反面、リロードや集弾・射程性能が悪い。
#endregion

**ビーム・スマートガンBlast Mode [#weapon08]

|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント|威力|集弾性能|射程距離|リロード&br;時間|ロックオン|効果範囲|h
|&ref(./ビーム・スマートガン.png,nolink);|ビーム・スマートガンBlast Mode|580|1/11|単発|947|9,500&br;(&color(Red){10,450};)|760&br;(&color(Red){784};)|600&br;(&color(Red){660};)|700&br;(&color(Red){760};)|760/180&br;(&color(Red){912};)|3,750&br;(&color(Red){4,125};)|
|~|ビーム・スマートガンBlast Mode H|640|1/9|~|476|8,500&br;(&color(Red){9,350};)|820&br;(&color(Red){838};)|690&br;(&color(Red){759};)|640&br;(&color(Red){712};)|760/220&br;(&color(Red){912};)|3,750&br;(&color(Red){4,125};)|
|~|ビーム・スマートガンBlast Mode F|760|1/4|~|530|15,500&br;(&color(Red){17,050};)|640&br;(&color(Red){676};)|480&br;(&color(Red){528};)|600&br;(&color(Red){680};)|740/170&br;(&color(Red){888};)|3,750&br;(&color(Red){4,125};)|
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};

-解説
着弾点で爆発するビームを発射するバズーカ系の射撃武器。
弾の見た目はビームだが、実際は爆発属性となっている。
直撃時に与えるダウンポイントを増加。
M型の代わりに珍しいH型が用意されている。
標準的なものより威力が高く弾数も多が、とても重い。
ビーム・スマートガンとは武器の持ち替えが発生しない。
#region(タイプ別解説)
--ビーム・スマートガンBlast Mode
最軽量のバランス型。DPが最高。
--ビーム・スマートガンBlast Mode H
射程強化型。火力は劣るが、集弾・射程距離が優れている。
--ビーム・スマートガンBlast Mode F
火力強化型。威力が高いが、重量が大きく集弾性能が悪い。
#endregion

**ALICE [#other]

-解説
スロット4、コスト+0のモジュールとして搭載。
&color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そのため他モジュールとは別枠扱い。
アクションキー長押しで発動。
効果終了後にALICEが解除されオーバーヒート状態になる。システム復旧後(30秒)、再使用可能になる。
-【ALICE発動中】
効果時間60秒。
最大5機、被ロックオン方向を感知する。
機体本体へのダウンゲージ被ダメージが15%減少する。
ジャンプ・ダッシュ時のブースト消費量を30%軽減する。
射撃系の武器で反動制御/集弾率/移動中集弾率が大きく上昇し、ビーム系武器で与えるダメージが15%?上昇する。
機体に青い電光が迸り、機体下部に青い円のエフェクトが発生する。
緊急帰投不可状態になる。
※バトルアシストモジュール「ロックオン感知試作型」「ロックオン感知改良型」の同時装備不可。

*装備制限一覧表 [#restriction]

//同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。

|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|>|>|>|>|>|CENTER:25|c
|>|~名称|>|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|>|~|~A|~B|~C|~D|~E|~F|~G|h
|&ref(./60mm頭部バルカン砲.png,nolink);|60mm頭部バルカン砲|○|||||||
|~|60mm頭部バルカン砲H型|○|||||||
|~|60mm頭部バルカン砲F型|○|||||||
|&ref(./頭部インコム.png,nolink);|頭部インコム||○||||||
|~|頭部インコムα||○||||||
|~|頭部インコムβ||○||||||
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|||○|||||
|~|ビームサーベル改良型|||○|||||
|~|ビームサーベル軽量型|||○|||||
|~|ビームサーベルD出力強化型|||○|||||
|&ref(./ビーム・カノン.png,nolink);|ビーム・カノン||||○||||
|~|ビーム・カノンH||||○||||
|~|ビーム・カノンF||||○||||
|~|&color(Yellow){ビーム・カノンB2};||||○||||
|&ref(./腰部ビーム・カノン.png,nolink);|腰部ビーム・カノン|||||○|||
|~|腰部ビーム・カノンH|||||○|||
|~|腰部ビーム・カノンF|||||○|||
|~|&color(Yellow){腰部ビーム・カノンB2};|||||○|||
|&ref(./ビーム・スマートガン.png,nolink);|ビーム・スマートガン||||||●||
|~|ビーム・スマートガンH||||||●||
|~|ビーム・スマートガンF||||||●||
|&ref(./ビーム・スマートガン.png,nolink);|ビーム・スマートガンBuster Mode|||||||●|
|~|ビーム・スマートガンBuster Mode H|||||||●|
|~|ビーム・スマートガンBuster Mode F|||||||●|
|&ref(./ビーム・スマートガン.png,nolink);|ビーム・スマートガンBlast Mode|||||||●|
|~|ビーム・スマートガンBlast Mode H|||||||●|
|~|ビーム・スマートガンBlast Mode F|||||||●|

●…武器の持ち替えが発生しない組み合わせ


*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]

|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):特性|BGCOLOR(#555):COLOR(White):武器スロット1|BGCOLOR(#555):COLOR(White):武器スロット2|BGCOLOR(#555):COLOR(White):武器スロット3|
|クイックリロード|ビーム・スマートガンBuster Mode F|ビーム・カノンF|ビーム・スマートガンH|

*カラーリング [#color]

#include(カラーリング/地球連邦軍/Sガンダム,notitle);

*機体解説 [#data]

//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてください。
型式番号 MSA-0011(MSZ-011)

Sガンダム(スペリオルガンダム、SUPERIOR GUNDAM)は1987年から1990年まで『モデルグラフィックス』誌上で連載されていた小説『ガンダム・センチネル』に登場した主役MS。
グリプス戦役が終了した直後の「機動戦士Zガンダム」と「機動戦士ガンダムZZ」の間に起こった局地的な戦闘の物語である。
#br
アナハイム・エレクトロニクス社がΖ計画における究極のガンダムを目指して開発した、第4世代MSに分類される機体。
開発当初のコードネームは「イオタ(ι)・ガンダム」。ΖΖガンダムと同時開発とも再設計機ともいわれている。
#br
SガンダムはMSとしても高性能な機体ではあったが、その開発目標は既存のMS・兵器体系を凌駕する複合兵装システムの構築であり、自律制御システム『ALICE』を搭載しており、無人MS構想の試験機としても運用することになっていた。
ΖΖガンダムが分離・合体機構を備えつつも、あくまで単体のMSとして完結した機体なのに対し、Sガンダムはコア・ブロックを中核とし、複数のオプションを追加することでその機能を特化・拡張させることが可能な壮大な兵器体系の一端として設計されている。
コア・ブロック・システムの採用や、機体を3分割しての独立運用を可能とするシステムなど、ΖΖガンダムと機体構成の面では共通する点があるが、その設計思想は根本的に異なる。
(オプションの強化パーツを装着した形態を「Ex-Sガンダム」と呼び、巡航形態「Gクルーザー」への変形が可能であるがノーマル状態での変形はできない)
#br
同時期に開発されたZZガンダムに比べても、さらに複雑化した機体構造と搭載武装の多さをカバーするサポートシステムにより、機体操作が大幅に簡便化されているが、それでも通常のパイロットによる操縦は困難であり各種兵装はコンピューターの制御によるフルオートマチックに設定されている。
状況に応じて、管制システムが最適と判断した兵装がコクピット・ディスプレイに優先順位付きで表示され、視線入力による操作で兵装選択が可能。照準、発射タイミング等、一連の攻撃シークエンスは全て火器管制システムが最適値を算出し、パイロットがただトリガーボタンを押すだけで、標的に対し自動的に砲撃が開始される。
つまりSガンダムは機体操作の大部分をコンピューターに一任することでサイコミュのようなパイロットの資質に依存したインターフェースを用いることなく、技量の未熟なパイロットであってもベテラン以上の戦闘能力を発揮することが可能となっている。
この点でSガンダムは兵器として評価が非常に高く、高性能の管制コンピューターやコア・ブロックの自動脱出システムと併せ、パイロットの安全性を重視した連邦系MSのコンセプトを体現する機体であると言える。
#br
実際、月面都市エアーズ攻略戦時にガンダムMk-Vを操縦するブレイブ・コッドの卓越した技量の前に終始圧倒されながらも勝利できたのは「ALICE」のおかげであり、この時パイロットのリョウ・ルーツは恐慌状態で操縦不能だったがSガンダムは自動的に迎撃してガンダムMk-Vを撃破している。
#br
しかし、機体システムの複雑化および製造コストの高騰化も極限に達しており、MSとしては高性能だったが運用性は著しく低下しており、保守的な連邦上層部の評価は芳しいものではなかった。
これ以後のアナハイム製ガンダムは、これまで辿ってきた多機能化の流れとは逆行するシンプルで信頼性の高い機体コンセプトへとシフトしていくことになる。
またSガンダムに搭載された人工知能「ALICE」についても、強化人間の方が安価で効果が高く、また人間のパイロットが無用化することで既得権益を失うことを恐れた連邦軍の一部勢力の圧力などによって、研究は凍結された。

//http://img3.futabalog.com/2016/06/3346f0da388df63f7049d6dbfcefa892.gif
#br
#htmlinsert(youtube,id=qbRoJtAfTK8)
 
#br
#htmlinsert(youtube,id=nIUpcuTu0rQ)


*コメント [#comment]

#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/SガンダムVol1]] | [[Vol2>Comments/SガンダムVol2]] |[[Vol3>Comments/SガンダムVol3]] |
----
#pcomment(Comments/SガンダムVol4,reply,10)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)};''};
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(&ref(画像置場/radio.jpg,nolink,ラジオボタン);)をチェック!)};''};
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。};''};
コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削除ではなくコメントアウト「//」で対処しましょう
#br

//table編集用終了のコマンドです。
}}}


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS