機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> キュベレイ(覚醒)Vol1
Comments/キュベレイ(覚醒)Vol1
の編集
[[キュベレイ(覚醒)]] -デブ!弱い!以上!閉廷! -- &new{2020-09-29 (火) 00:09:04}; -あきらかに弱いので変な空気になってたね宣伝部の放送 -- &new{2020-09-29 (火) 00:35:57}; -遠距離のビーム兵器 主にフリーダムのゲロに耐えられるのは分かったけどその距離でフリーダムを倒せる武装は無いんでしょ近づいたらレール砲の餌食になるだけでかといって近づかなきゃフリーダム側は別の獲物を叩けばいいだけだし -- &new{2020-09-29 (火) 00:40:47}; -覚醒キュベのイメージってZZだからZ&ZZイベントにしてリベは覚醒キュベ+ガゾウム実装にすればよかったのに -- &new{2020-09-29 (火) 00:55:13}; -赤マンでよくね -- &new{2020-09-29 (火) 01:26:43}; -Zは味方の強弱関係なく壊れになりそうだけどこいつは産廃だったね。なんてこったい -- &new{2020-09-29 (火) 01:29:26}; --ガバロック発動してすぐに敵を倒してうやむやにするから余計に空気が変になった気がするな。いやもしかしたらこれは、発動したらブースト虹ステリロードなし弾薬無限マップ全ての味方がガバロックになって覚醒zの回復含めて敵の陣営の回復を全て無効にする謎のピンクフィールドを…ないな -- &new{2020-09-29 (火) 15:13:05}; -Zとの違いはデブくてHP減ったら常時ガバロックか、つってもねぇ・・・こういうモジュは中コスが持ってると便利だと思うが -- &new{2020-09-29 (火) 01:31:12}; -Zはみんなの命を吸って回復するのに、キュベレイは自分の被ダメージでプレッシャーか。孤高なハマーン様らしいけど…。 -- &new{2020-09-29 (火) 01:41:53}; --完全ロック不可になるならまだしも、ガバロックじゃぶっちゃけ膝ついてそのまま死亡だよな。任意でガバロック発動できるビギナF91ですら割とタイマンで死闘を繰り広げるのに -- &new{2020-09-29 (火) 02:38:50}; --ガバロック+ジ・Oのプレッシャーも同時に出てくれりゃ幾らかはマシかな・・ -- &new{2020-09-29 (火) 04:19:42}; -ガバロックは回復Zと確かにバランス取れてないな。ガバロックでも中距離・近距離に飛び込んだらロック関係なく被弾するだろうし、ダメージ軽減&ガバロックで遠距離で撃ち合うという案はたしかにあるか。地味だなぁ。何故もっとファンネルを使わなかった!? -- &new{2020-09-29 (火) 01:46:25}; --一度ガバロックになったら時間制限なしで永続とかなら便利だし、回復も回数制限やZ機体のみとか変な感じになってるかもしれんからワンチャン... -- &new{2020-09-29 (火) 01:52:31}; --発動したら相手陣営全機体がエンスト起こすぐらいにしてもらわんとどうしようもないな -- &new{2020-09-29 (火) 15:14:43}; -ブラストで自傷→ガバロック発動→ポッド回復→無双 そんなふうに考えてた時期が俺にもありました。 -- &new{2020-09-29 (火) 01:57:20}; -ガバロックになったところでクッソデブだし相手が将官なら普通に当ててきて蒸発する -- &new{2020-09-29 (火) 02:28:43}; --せめてモジュ発動でよろけ、転倒無効ぐらいは付けてほしかったな。 -- &new{2020-09-29 (火) 03:56:18}; ---クソデブだけどこけないナイチンはどうなったよ?強襲によろけ転倒耐性二度とつけんな -- &new{2020-09-29 (火) 11:28:45}; ---↑1 射撃武装も違えばモジュも違うし、アーマー半分(精々3000程度)からしか発動しないよろけ、転倒無効がナイチン並みに強い分けないだろ。そもそもフリーダム下方されてないならフリーダムの方が強いし、凸の驚異はZと並べるか程度だぞ。小池も君と同じような考えで死産の道を選んだのかも知れないな。 -- &new{2020-09-29 (火) 12:21:29}; ---フリーダムに対抗するなら壊れされるしかないやん。転倒無効つけんなって言われても壊れ出し続けるアホが悪いんやで -- &new{2020-09-29 (火) 12:28:35}; ---フリーダムの件も下方ではなくリベにミラー機体検討してるって言ってたし、小池は壊れを壊れで中和する方針らしい。それだけに明らかな強さがないと他の機体でいいよねって話で終わるのがな・・・ -- &new{2020-09-29 (火) 12:51:27}; -DGみたいに機体の被弾面積に応じてロック時の遊び幅も調整するべきだよな。DG1の機体にロック860の武器ならDG2で820、DG3で780くらいでいいと思う。まあこれはDGというか被弾面積の大きさで分けて欲しいけど。 -- &new{2020-09-29 (火) 04:31:56}; --結局デブはある程度狙えば当たるからそこに意味はないぞ -- &new{2020-09-29 (火) 13:32:19}; -まーたデカすぎて黄ロックでカモられるから奇襲するしかない系の機体やん。もうこの手の機体は足りてるってヘドロさんはまだ分からんのかい -- &new{2020-09-29 (火) 06:04:15}; --誘導導入する前でもシナンジュ・スタインWは強くなかったしな -- &new{2020-09-29 (火) 08:15:12}; --自己主張の強い肩パットで奇襲も難しいしw -- &new{2020-09-30 (水) 04:08:52}; -このキュベってZ?ZZ? -- &new{2020-09-29 (火) 12:08:11}; --機体としてはZもZZも同じキュベレイだけど覚醒したのはZZの最後の方。その時はZZのハイメガキャノンの直撃を耐えてるぐらいにはすごかった -- &new{2020-09-29 (火) 18:54:19}; -遠距離の攻撃を弱体ということから、フリーダム対策機体のつもりだろうが、同時に壊れ予感の機体をオーダーにだすあたり、運営様のオーダー優遇には隙がないな。 ガバロックが誘導弾にも効くならすくいがあるかもだが。 -- &new{2020-09-29 (火) 14:44:01}; --フライングネガ -- &new{2020-09-30 (水) 09:16:12}; -素キュベってあれ今肩パッドの当たり判定どうなってるんだろ、カス当たり判定にしてくれてんのかな。 -- &new{2020-09-29 (火) 15:00:28}; --どっかの検証動画にあったけど、先端の方は当たり判定無しになってるよ。 -- &new{2020-09-29 (火) 21:55:20}; -生放送見てさ、この機体の性能見た時にハッとしたよ。俺、なんでこんなゲームやってるんだろうってな… -- &new{2020-09-29 (火) 15:55:57}; -プレッシャーはガバロじゃなくて赤ロック無効にすれば良くない?突撃の無いデブだから近接戦も覚醒ゼータより弱いはずだし、モジュはこっちの方が強くなってもいいと思う。しかも遠距離バリアとも相性がいい。 -- &new{2020-09-29 (火) 15:55:38}; --もしくは全距離でダメージ・DP無効とか -- &new{2020-09-29 (火) 15:57:34}; ---無効じゃねぇ50%カット -- &new{2020-09-29 (火) 15:58:15}; ---Zが味方が撃破されたら回復だから、キュベレイは格闘で撃破したらアーマー、ブースト回復なら悪くなかったかもな。380コストだし、撃破で回復ならブースト切れるまで大暴れ出来そうだし。まあそれでも膝着いたら終わりだから言うほど強くも無いか。無意味なガバロックよりは使い道がありそうだけど。 -- &new{2020-09-29 (火) 20:01:57}; -40人戦場実装+同一機体別バージョン実装=終末。もうこんなゲーム、お前らしかやってないよ。終わり。 -- &new{2020-09-29 (火) 17:22:08}; -配信でTKD?がこれガバロックだ!って言ったときのお通夜みたいな空気すき -- &new{2020-09-29 (火) 17:37:49}; --宣伝してるはずの出演者も明らかなゴミだと雰囲気で伝えてくれてて親切よな。別にガンオンんしてりゃ速攻分かるだろうけども -- &new{2020-09-29 (火) 17:48:11}; ---先月同様動画で見切られたか -- &new{2020-09-29 (火) 18:59:28}; --というか動画を見る限りじゃ発動してからすぐに敵を撃破してたのにガバロックかなんて分かるか?やっぱり前もって情報貰ってんのかね -- &new{2020-09-30 (水) 00:06:37}; ---明らかに相手のエイム制度が落ちてるのにあれで察しないのはヤバ過ぎだろ・・・。 -- &new{2020-10-01 (木) 14:21:24}; -ガバロックでも遮蔽物から体出した瞬間にゲロビにかすって死んでしまうんよ? -- &new{2020-09-29 (火) 19:19:07}; --隠れてようが肩パットが自己主張しすぎてばれてるしね -- &new{2020-10-02 (金) 06:40:34}; -ガバロックは任意発動かつF91やビギナみたいな高機動&小型機だから強いのであってデブがダメージ食らったら発動するスキルなんてそのまま押し切られて撃墜されるだけだと思うんだが -- &new{2020-09-29 (火) 19:23:03}; --シナスタWBZ使えば如何に今の環境で巨体+ガバロックが仕事しないかが分かるよね。結局自由のレール砲を巨体で吸って、転倒からのゲロビで終わり。 -- &new{2020-09-29 (火) 19:48:51}; --そもそもF91もMS戦で強いわけじゃないからなあ -- &new{2020-09-29 (火) 21:53:28}; ---赤ロックしたらハマーンのプレッシャーでスタン、黄色ロックでスロウする仕様にしたら良いんだよ。リベはオダに配慮して謙虚に物事を考えすぎなんだよな。 -- &new{2020-09-29 (火) 23:09:34}; -同コストのキュベも強化して、方向性が違う同じ強さのユニットにしてくれ -- &new{2020-09-29 (火) 20:32:10}; -ガバロックと味方が一人死ぬとAP50%回復。どっちが強そうかってとこならわかるけどデブってだけで弱いか。きっとナイチンも弱かったんだろうなぁ。ハイチンオンラインじゃなくてハイニューオンラインだったんだろうなぁ・・・w -- &new{2020-09-29 (火) 20:45:44}; --FPS TPSの世界じゃデブってだけでよえーんだよ。過去の案件に目を瞑って偉そうな講釈垂れてんじゃねーぞクソ俄 -- &new{2020-09-29 (火) 22:22:40}; --例え方も皮肉も下手かよって -- &new{2020-09-29 (火) 22:24:08}; --あながち間違ってないんだよなぁ。実装時から連邦のが勝ってたのに何故かハイニューの方が重点的に強化されて更にチャー格強化でナイチンなんて一発で消し飛んでたからね。勝ってるほうを優先的に強化するって今のオーダー優遇と変わんねえな -- &new{2020-09-30 (水) 00:02:37}; ---壊れシルミサのないハイνがか? -- &new{2020-09-30 (水) 18:25:12}; -撃ち合いはまず無理だし凸機体にでもなってくれ。なんか武装で500m疾走するハマーンダッシュみたいな武装つけてくれ -- &new{2020-09-29 (火) 21:12:13}; --おいおい。この巨体と高いアーマーにDG3、距離によってダメージ&DP軽減のモジュールだぞ?フリーダムのゲロビから味方の攻撃まで、全てを遮る最強の壁役に決まってるだろ? -- &new{2020-09-29 (火) 21:51:41}; --ハマーンダッシュは草。優しい目をした誰かに会いたい気持ちわかります -- &new{2020-09-30 (水) 07:56:28}; -産廃確定。オーダー様のポイントになる為のボーナスバルーン!いよっ、オーダー優遇オンライン! -- &new{2020-09-29 (火) 23:29:27}; -ガバロックじゃなくてロック自体が出来なくなれば敵に紛れても気付かれない可能性でワンチャンあるな。それならガチャ回す気になれる。 -- &new{2020-09-30 (水) 00:28:24}; --こんなデブなんかモニターの電源切ってても全弾必中させられるわw常時ガバロックでも雑魚すぎるぐらいだ。 -- &new{2020-09-30 (水) 04:05:24}; --ロック切り時間の長い特殊な緊急回避でもつけた方がマシだよね。 -- &new{2020-09-30 (水) 08:37:51}; -結局赤距離で戦うしかないなら産廃。ダメージDP軽減モジュかガード大勢ないならゲロビのキュベの方がマシ。で、そのキュベレイは戦場にいるかというと皆無。さあどうなるかね。 -- &new{2020-09-30 (水) 08:36:39}; -HP50%切ったらガバロック+ビーム軽減50%くらいあればまぁそこそこ使えるんじゃないかな -- &new{2020-09-30 (水) 10:51:23}; -機動性を上げてガバロック付けたクシャリペって感じかね。なかなか強そうじゃん -- &new{2020-09-30 (水) 11:06:05}; --ガバロック、遠距離ダメ軽減ついてるから死ににくいかもね。発動も自分依存なのはZと違っていいけど、それでもZのほうが魅力的に見えてしまう…出ないとわからんね -- &new{2020-09-30 (水) 13:54:53}; -ガバロックとかある程度中央に捉えとけば誘導で当たるからあんま価値ないよねFA系流行ってないし -- &new{2020-09-30 (水) 13:48:25}; -既存キュベファンネルまで覚醒強化させて設置後ガバロック10秒照射や連射でも付けるんならデブ機にもヤル気与えるかもしれんがゼッタイにナイだろ?覚醒させたのは連邦の都合良い部分だけで機体自体は旧作同様の戦えないゴミなんだよ。 -- &new{2020-09-30 (水) 16:16:02}; -一部機体って濁してるけど新機体だろうな。実装前から調整予定入れるなら調整後で実装すれば良いのに -- &new{2020-09-30 (水) 17:46:19}; --金出して勝った人間をモニターにするんやから何も間違ってないやん。なんで運営が自ら時間を割いて機体調整の為にガンオンなんかプレイヤーと一緒にやらんとあかんねん。運営を暇人と勘違いすんなや -- &new{2020-10-04 (日) 09:30:55}; ---運営に毒されてて草 かわいそう -- &new{2020-10-05 (月) 14:53:16}; -なんというか、覚醒ユニコと覚醒バンシーの時と同じ感じがする。こう・・実はどっちもゴミなんじゃないかと・・。だって小池だし。 -- &new{2020-09-30 (水) 22:24:49}; --フリーダムでやり過ぎてビビってるから少なくとも実装時は微妙だろうね。強化でどうなるかは分かりませんけどフリーダム問題もどうやらミラーで逃げるようなのでおそらく対抗機にはなれないでしょう。良くてクシャと同レベル、最悪ゴミってとこじゃないですか -- &new{2020-10-01 (木) 09:50:46}; ---ビビってる訳ないわ。その証拠として沼落ちするまで弱体せんかったやろ。 -- &new{2020-10-01 (木) 10:42:56}; ---フリーダムは最初から強かったけどオダのクレームに屈した感じ。しかもフリーダム弱体化してからミラー実装って完全にリベは運営に馬鹿にされてんな -- &new{2020-10-01 (木) 16:10:37}; ---さすがにそれはないわ。弱くはなかったけど、ロンビ環境が圧倒的にフリーダムに逆風で、380だといらないよね状態。だから、ロンビ弱体を先にやって強化しなければ良かったてのはある -- &new{2020-10-01 (木) 16:53:47}; ---↑だから強かったって話じゃね?もうロンビ弱体決まってて、まともなユーザーはこれからフリーダムが環境に出てくると予想してた、その中での弱体前強化だからね -- &new{2020-10-02 (金) 08:08:29}; ---それはいくらなんでも「強い」をいいように解釈しすぎ。葉3は「最初から」強かったって言ってるけど、実際のロンビ弱体までの期間は強くなかったのは事実でしょ。 -- &new{2020-10-02 (金) 18:50:54}; ---それは集弾の悪いレール砲を当たるにはロンビの距離に入らなきゃいけないからで、ロンビさえなければ(またはレール砲の集弾がまともなら)普通380コストに見合う機体だよ。実装当時からフリーダムは強いと評した実況者さえレール砲の集弾だけはなんとかして欲しいって言ってたし。 -- &new{2020-10-03 (土) 10:55:19}; ---ロンビに一発で落とされてゴミって言われたからDP軽減を追加したもんな。ロンビ以外だと集中砲火されても虹ステ連打で死なないのに。運営がロンビ調整をフリーダムの実装に合わせてたらこんなことにはならなかった。 -- &new{2020-10-03 (土) 11:05:13}; --どちらも高DPブラストと赤ロック距離必須なFAが武器な時点で近距離戦の機体だしね。フリーダムのレールガンを弱体化しても両軍ゲロビ環境のままだろうしガバロックだけじゃどうしたって厳しいとは思う。距離400くらいじゃ威力減衰なんて発揮しないだろうしな。まあ実装直後はゴミでも後々の強化で化けるかもしれんよ -- &new{2020-10-01 (木) 12:23:15}; -そもそもガバロックって利点になってないじゃん。こんなの通用するの尉官戦場だけだろ。ロックの仕様が今みたいになる前はみんな手動で当ててたんだぞ。 -- &new{2020-10-01 (木) 12:43:37}; --赤ロックになる前のガバロックは強かったぞ。今は誘導してくるから無意味になったが -- &new{2020-10-01 (木) 16:08:11}; --開発の腕前が尉官軍曹レベル -- &new{2020-10-01 (木) 20:44:44}; -APが削られていく、、、よぉぉぉし!秘密兵器発動!どうだ、恐れ入ったか、これが最新式のガバロックだ!これで、あの、大人気、環境MSのシナンジュWバズ仕様みたいになるぜ!これで、リベリオンにすべてが傾くはずだ、、、本気ですよね?運営さん。 -- &new{2020-10-01 (木) 20:33:57}; --ガバロック発動!これでダメージレースに勝つぞ・・・・あ、もうAP半分しかないんだ。デブのAP半分状態でガバロック発動して強いのですかね?運営さん。 -- &new{2020-10-02 (金) 08:06:06}; ---強い弱いとかちゃうねん。オーダーにz買わせるためにとりあえず実装しただけのやつやからこいつ売れんでもええねん。こいつが売れる売れんとかどうでもええねん。どうせ人気機体やから買うやつは弱くても買うやろ?zは別バージョンあり過ぎて能力以外で魅力ないから能力高くせんとあかんねん。それだけの違いや -- &new{2020-10-04 (日) 09:35:16}; -ガバロックとか無駄話シテルヒマがあったらNPCエルメスに実装したのと同じビットやファンネルを載せろよ、ドクズ企業。 -- &new{2020-10-01 (木) 21:23:51}; --ほら、ジオン人数多いから連邦強化しますのアナウンス以来エルメスなかった事にされたから。絶対来ないわw -- &new{2020-10-02 (金) 12:10:30}; ---連邦強化しますアナウンスってサービス開始から言ってたのを7年貫き通す姿勢すげーよなwwさすが起動戦士連邦優遇オンラインだわ。今は起動戦士オーダー優遇オンラインか。 -- &new{2020-10-02 (金) 14:58:20}; ---その発言のソースって妄想から生み出された捏造じゃ無かったか? -- &new{2020-10-02 (金) 16:03:23}; -オーダー様に楽に狩っていただく為のサンドバッグ機体。 -- &new{2020-10-02 (金) 14:55:14}; --そうだよ? -- &new{2020-10-02 (金) 19:00:06}; ---違うだろ。赤マン狩るついでの流れ弾でポイントを稼いでもらう為の機体だろ -- &new{2020-10-04 (日) 09:41:31}; -ガバロック発動した瞬間って無敵時間はあるん?無い場合って発動してもダウンしてる間に死ぬんじゃね -- &new{2020-10-02 (金) 18:47:46}; --ゲージ系モジュールとか、敵の目の前でかっこいいポーズしながら蜂の巣にされて爆発するから無いんじゃないかな。撃破→復活のモジュールは無敵あるけど。 -- &new{2020-10-04 (日) 20:02:59}; -ガバロックは抜きにして旧キュベよりどれだけ良ければ使えるかな? -- &new{2020-10-03 (土) 10:34:45}; --旧キュベよりは間違いなく使えるだろうけど一線級に使えるかというとどうしてもデブの呪縛がね。武装面はブラストにFABRでクシャリペみたいな動きはできそうだけど距離によるダメージ減衰が有効射程内で発動するか否かでクシャリペよりはるかにもろくて使えないことになる可能性がある。ガバロックもAP半分から発動なのとデブで弾を吸い込むのとゲロビなどのノーロックでもある程度当ててける武装の普及で苦無く撃破できるのが予想できる。あとは減衰距離で戦える武装があるかどうか…。 -- &new{2020-10-03 (土) 10:51:21}; -がバロック発動しても実弾ゲロビは体で合わせて流してるからデブ相手だとほぼ関係ないんだがね・・・ -- [[s]] &new{2020-10-03 (土) 11:23:59}; -残り2000前後でガバロック発動!フッ、当たらなければどうt \シャキン/ -- &new{2020-10-03 (土) 11:54:05}; -動画見たら公式のキャストすら、やっちまった感半端ない雰囲気とコメントで良い点が殆ど上がらないって… -- &new{2020-10-03 (土) 12:31:47}; --流石にオダからも「あっ…(察し」みたいな扱いされてて涙が…で、でま…もう枯れたよ。まだ詳細不明だけど、例えばモジュールに転倒無効とか攻撃力50%upとかの隠し玉あったとしてもあの発動条件じゃ使わんよ。普通に赤マンサ乗るでしょ。 -- &new{2020-10-04 (日) 16:33:54}; -というか、広範囲高DPブラストって修正案件だと思ってたが・・。こいつに同じの付けるって事は、強ZZと赤マンは許されたってことか。 -- &new{2020-10-05 (月) 02:23:03}; --あいつらは、バリアとゲロも持ってるからなぁ。こいつらは、HWS、クシャリペの方が近くないか? -- &new{2020-10-05 (月) 19:26:27}; --むしろバリアのないこいつは赤ピーマンが許されなくても許されないと話にならないと思う、ほんとに遥後ろからBR垂れ流すだけになるぞ -- &new{2020-10-06 (火) 00:08:57}; -やっぱり全地形対応型覚醒ハイゴッグじゃあ無理があった(´・ω・`) -- [[葛飾白菜]] &new{2020-10-05 (月) 23:53:22}; --水中から宇宙に出て良いのはゾック神だけだ!! -- &new{2020-10-06 (火) 10:45:21}; ---邪神アッガイ様も混ぜて差し上げろ!! -- &new{2020-10-07 (水) 08:43:20}; -出る前から産廃だとはっきりわかるのは初めて -- &new{2020-10-06 (火) 19:00:54}; --生放送で「えっ?効果そんだけ?・・この機体やばない・・?」という最悪な空気を作り出すという大失態を犯した司会者たちに一切の批判が出ない程度には産廃 -- &new{2020-10-06 (火) 19:57:04}; ---俺はバイオZも覚醒キュベも、どっちも産廃な気がするよ。火力インフレの現状じゃ、バイオZの回復なんかする間もなく爆散するし、覚醒キュベのガバロックも赤ロック圏内では無意味だし。 -- &new{2020-10-07 (水) 00:52:58}; -動画でブラスト当ててからFABRで削るまで時間かかり過ぎやろ。格闘振れってか?参拝確定や。旧キュベの方がいいまである。 -- &new{2020-10-06 (火) 21:50:45}; -この子、めっちゃ小さいかも。ないかあ。 -- &new{2020-10-06 (火) 22:41:40}; -モビルワーカー並みに小さくてかわいくなってたら復帰するのにな -- &new{2020-10-06 (火) 23:35:55}; -ついに明日こいつでリベが天下取れちまうなぁ!! -- &new{2020-10-06 (火) 23:45:27}; --買わなきゃ!! -- &new{2020-10-06 (火) 23:51:10}; ---落ち着け。人柱からの報告を待つんだ!! -- &new{2020-10-07 (水) 08:41:39}; -しかし、性能云々の前に、、、、課金ガチャが売り上げのメインとして、使いまわしのモデリングの機体2機とちょっといじった両軍同じ機体。手抜きだったら、DXチケット半額で売るとか、持ってるチケット5枚で11連できるとかにしてもらわんと、、、、もう少し真面目にやってくれないかなぁ、、、。まぁ、元から課金する気なんてサラサラないけど、デイリー引くのすらめんどくさくさせる威力あるわ。 -- &new{2020-10-06 (火) 23:50:56}; -火力なし、遠距離武装なし、防衛面なしのデブ。良いところが何もない -- &new{2020-10-07 (水) 04:00:38}; -アナザー参戦でようやくジオンの伝統である被弾高くてすぐ墜落する味方の弾は吸う視界が極悪な「デブの呪い」から開放されたのにまた宇宙世紀のデブの復活とかウンザリするわ。 -- &new{2020-10-07 (水) 12:21:25}; -ホント正直なところ、強いキュベレイがすっごく使いたい!! が期待できない! -- &new{2020-10-07 (水) 14:08:35}; --ファンネルに超期待だった前キュベ実装時の残念さ加減はちょっとした祭りになってたなぁ -- &new{2020-10-07 (水) 17:57:58}; --バトオペ2行ってどうぞ キュベレイがこっちで言うフリーダム状態だぞ -- &new{2020-10-07 (水) 18:22:20}; ---それはそれで健全じゃないなw -- &new{2020-10-07 (水) 18:38:57}; --というかアンネマンサを覚醒キュベレイにしてほしかった感、ZZの対にアンネマンサって誰やねんって感じだしサイコフィールドとかまさにガードなんだけども -- &new{2020-10-07 (水) 20:06:50}; -さてさて、こ奴を購入した魂まで良い感じに訓練された勇者諸氏よ。使い勝手はどうかしら?リポートお待ちしています。 -- &new{2020-10-07 (水) 18:42:49}; --みんな人柱待ちで結局使われず本当の意味で産廃なりそうな、、、まあタダチケで入手した勢の報告をゆっくり待ちますか -- &new{2020-10-07 (水) 18:49:07}; ---もう人柱要らない。確実に産廃だよ -- &new{2020-10-07 (水) 19:30:22}; --レンタルだけ乗ってみたけ300~400位の距離で芋ると死ににくいんだけどまともに前出ると即溶けする。遠距離攻撃軽減モジュが何のためにあるのか全く分からないね -- &new{2020-10-07 (水) 18:55:14}; -50%以下からのガバロック5秒間だけってギャグですかい? -- &new{2020-10-07 (水) 18:37:55}; --何秒だったらいいの? -- &new{2020-10-07 (水) 18:44:53}; ---自発的に使えないんだから普通永続じゃね? -- &new{2020-10-07 (水) 18:51:55}; ---いちよHP回復ついてるから永続むりかもね、あと毎回50%になったら発動。ディレイの有無はわからん。関係ないけどファンネルの弾でかくて、連射早い。 -- &new{2020-10-07 (水) 18:58:45}; --ガバロック中に逃げ回って体力半分まで回復させればワンモアセッ! -- &new{2020-10-07 (水) 19:17:42}; -ゴミのクズのカスみたいな機体だな -- &new{2020-10-07 (水) 18:53:08}; -この流れって来月目玉機体でそうやな -- &new{2020-10-07 (水) 18:57:00}; --でも時期的に中途半端過ぎない? だすなら12月じゃないかな -- &new{2020-10-07 (水) 18:58:27}; --強化ZZの時思い出す。こいつ次のDZ売るためのスケープゴートのゴミ機体だと思う -- &new{2020-10-07 (水) 19:00:28}; --来月は340くらいの機体で年末に目玉品じゃねーかな -- &new{2020-10-07 (水) 19:01:04}; ---360コストのバルバトス来るんじゃないかな。リアクティブアーマーで武者ガン効果の格闘機って感じで -- &new{2020-10-07 (水) 19:03:58}; -真面目に会議して書類作ってコレだから恐ろしい。職業、ゲーム開発とは一体… -- &new{2020-10-07 (水) 19:00:08}; --これ、よほど性根が腐ってなきゃガンダムシリーズ屈指の人気機体にこんなゴミ武装と糞モジュと言う名の下痢便塗りたくってユーザー馬鹿にして金毟ろうなんて考えないよな -- &new{2020-10-07 (水) 19:07:33}; ---旧キュベの時もこの流れだったわ -- &new{2020-10-07 (水) 20:08:39}; --開発チームが誰もプレイヤーとしてプレイしたこと無いんじゃね。やる調整の殆どがおかしな方向性だし。少人数のテストプレイしかやったこと無い連中が調整したらこうなるのかなと -- &new{2020-10-07 (水) 20:19:35}; ---ユーザーを馬鹿にしてわざとやってるって気づかない時点で開発チームと同レベルのおつむだよ -- &new{2020-10-07 (水) 20:33:40}; ---確かにユーザーを馬鹿にしてくることがある運営だが、ゲームバランスとかわかってないのも事実だぞ。今回の機体に関してはガチで馬鹿にしてきたんだろうけどな。 -- &new{2020-10-07 (水) 20:43:28}; -回す人にアドバイスしとくけど、環境機に入れてはいないからその辺は理解して回したほうが良いと思う。このガッカリ感はνサザビー以上だと思うよ -- &new{2020-10-07 (水) 19:10:32}; --色違いで環境機体でもないって、バイアランと言いどうしようもないな -- &new{2020-10-07 (水) 19:13:21}; -復活後のHWSに近いな性能 -- &new{2020-10-07 (水) 19:19:20}; --復活モジュ失ったHWSに価値はあるのかっていうね -- &new{2020-10-07 (水) 19:38:51}; ---彡(゚)(゚)340機体ならワンチャン…… (´・ω・`)おにいちゃん、これ380機体だよ 彡( )( ) -- &new{2020-10-07 (水) 19:41:43}; -モジュールのとこ実男性攻撃を軽減になってますが、ある意味合ってるかもしれない。シャー以外眼中ないし -- &new{2020-10-07 (水) 19:54:11}; -クイスイあるからまさかとは思ったが、斉射ビーム以外切り替えあるのね。クイスイ特性引いたけど、それでもかなりキツイ遅さだな。セクションパックのオマケチケットで即引きしたからまだ良かったけど、スペースデブリのような機体と言っても過言ではないな。 -- &new{2020-10-07 (水) 20:14:31}; -敵との距離があるほどダメ、ダウンゲージ軽減率があがるとあるが、そもそもこいつの交戦距離は近距離オンリー。交戦距離入る前にだな。 -- &new{2020-10-07 (水) 20:16:46}; --全体的に射程短いし近距離戦を相手に強いるモジュで殴り合うのかと思いきや、ブラストもファンネルも持ち替えあるし耐DP性能0のデブになるしで近距離戦で強いわけでもなさそうなんだが -- &new{2020-10-07 (水) 20:23:03}; -Zといいキュベといいやっつけ感がすごいなwww -- &new{2020-10-07 (水) 20:20:46}; --まさかゲバ票覆してキュベの方がゼータよりマシと言う驚き。まあ、めくそ鼻くそレベルなんだけどw -- &new{2020-10-07 (水) 20:53:29}; ---s重と事務後期で前出てくれる方がこいつらより嬉しい -- &new{2020-10-07 (水) 21:39:31}; -遠距離ダメージ軽減持ってるのになんで射程短いんだよwww遠距離で戦わせろよwwwなにこれ?wwwひょっとしてギャグ?www -- &new{2020-10-07 (水) 20:36:11}; --近距離戦に近づく用だろ -- &new{2020-10-07 (水) 20:42:31}; -あの赤い輪っかって敵にも見えてるの? 位置がもろばれになる? -- &new{2020-10-07 (水) 20:36:15}; --覚醒Zのが見えなかったので恐らく見えないんじゃないかな。 -- &new{2020-10-07 (水) 22:00:40}; --見えてはいない、その範囲内だと遠距離ダメ減衰の効果が最小になるぞっていう意味だと思う -- &new{2020-10-07 (水) 22:28:54}; -THE産廃、以上。 -- &new{2020-10-07 (水) 20:39:01}; -運営は キュベレイ=ハマーン様=最強 の図式がわかってない 悲しい... -- &new{2020-10-07 (水) 20:43:46}; --覚醒キュベレイハマーン専用機とかでるんじゃない?知らんけど -- &new{2020-10-07 (水) 21:27:40}; -マシュコー・イケ「ハマーン様、サンパァァァイwww てことで次に出す400ぶっ壊れっから皆回してくれよな!」 -- &new{2020-10-07 (水) 21:03:51}; -これは…キツイですねぇ。レンタルでヤバさが十分理解できる。これ売る気あるんかいな・・・ -- &new{2020-10-07 (水) 21:17:12}; -なによりコンカスとかいうゴミがあって草。 -- &new{2020-10-07 (水) 21:21:20}; -wikiの特性候補を見てファンネル攻撃ばっかなのに持ち替えありかよと吹き出し。ガバロックがアーマー減った後常時じゃないのに驚き。サイコフィールド説明の実男性攻撃に大笑いさせてもらった。 -- &new{2020-10-07 (水) 21:22:05}; -↑みてどんだけ?って思ってたけど、実際使ってみたらかなり使いやすいんだが。たぶん、前線よりちょい下がってチュンチュウやってる俺みたいなやつには向いてる機体 -- &new{2020-10-07 (水) 21:25:54}; --おいおい、自分からポイ厨無能宣言とかやめてくれよなー -- &new{2020-10-07 (水) 21:29:32}; ---いや、そうなんだけどさ、この機体それで結構フリーダムとやりあえるんだわw 距離さえ気をつければ2:1とかでも溶かされないしなんなら食えるで -- &new{2020-10-07 (水) 21:35:45}; ---周りの連中がよほど頑張ってるって事なのか、敵が訓練兵なのか -- &new{2020-10-07 (水) 21:38:07}; ---こいつ、ここにいつも湧く運営のアルバイト兼万年尉官様だよ、ニュータイプじゃなくてもそれくらい察してやれよ(呆れ -- &new{2020-10-07 (水) 22:00:14}; --実際案外悪くないと使ってみて思ったよ。遠くからフリーダムにゲロビ撃たれてても痛くないんだわ。赤マンサなら死んでるわこれって場面で余裕で生き残れる。ただしスコアが稼ぎにくいのが難点かなぁ・・・ -- &new{2020-10-07 (水) 21:58:21}; ---それ砂乗ったほうが良いんちゃいますかね・・・ -- &new{2020-10-08 (木) 02:01:47}; --芋プレイするにも射程短くて使えないんすわ。戦線の1歩前で芋るなら最低でも600は無いときつい -- &new{2020-10-07 (水) 22:03:32}; --来週、覚醒Zとともに射程を50m延長しましたというゴミ調整が来ますキテマス -- &new{2020-10-07 (水) 22:14:58}; ---射程強化は神調整なんだよなあ・・・ -- &new{2020-10-07 (水) 22:57:40}; ---全武器の射程が200伸びれば少しは使われるんじゃね?少しはだけど。 -- &new{2020-10-08 (木) 02:03:24}; -バイアランはまぁまだ定番というかDP特化武器からのSABRって定石通りの戦い方出来るけどコイツ何すれば良いの?DP奪っても追撃がしょぼい2連グレか斉射しかないんだが・・・格闘は地味に持ち替え長いし -- &new{2020-10-07 (水) 21:33:52}; -どういう運用を想定してこの機体をデザインしたんだ・・・? -- &new{2020-10-07 (水) 21:41:02}; --硬いけど交戦距離が短いコンセプトは00と同じじゃね。00より明らかに弱くて使えないのをいまさら出すのは理解できないけどw -- &new{2020-10-07 (水) 21:55:04}; --格闘機のイメージだったけど格闘持たずに射撃武器だけで粘るといいのかもしれん。格闘で突っ込んでもガバロック発動した時は大抵よろけてるからそのまま死ぬ。 -- &new{2020-10-07 (水) 22:01:38}; -アーマー倍になってようやく産廃を脱するレベル。アーマー3倍あれば何とか環境機 -- &new{2020-10-07 (水) 22:02:13}; -あえて比較するなら、ぶっちゃけZのほうよりはキュベのほうが強いと思うわ。まずメインのFABRが極太だからキュベのほうが明らかに当てやすい。アーマー半分で5秒ダメージ軽減も格闘以外だったら事故防止率かなり高い。他の機体と比べるのは・・・許してクレメンス -- &new{2020-10-07 (水) 22:07:01}; --テキコロで北の補給守るのには横幅あるし遠距離ダメ減衰あるから、支援にパチパチして貰ってるとかなり守れる。唯一の利点かも知れん。 -- &new{2020-10-07 (水) 22:10:16}; --同軍でバルバトスにボコボコにされそうだよなこいつ -- &new{2020-10-07 (水) 22:10:34}; ---リベで同軍・・・は、まあ置いといて、実際こいつ近づかれるほうが弱いからダメだな。ブラストとBRがギリギリあたる距離でやりあうのが良い。 -- &new{2020-10-07 (水) 22:12:53}; ---リベで同軍とかもうサシュウまであり得ないまであるから気にしなくていいのではw。混合ならバルバトス君のサンドバックには普通にされると思うよ。Zもキュベも結局格闘機と大して変わらんレベルの射程やし。 -- &new{2020-10-07 (水) 23:08:02}; --目糞ハナクソすぎて草 -- &new{2020-10-08 (木) 02:00:52}; -斉射式ビームガンが圧倒的に火力足りていない。ブラスト当ててもまぁ削れず逃げられる。射程も追撃もどちらも無いのが特に致命的だなぁ -- &new{2020-10-07 (水) 22:28:03}; -引いたけどコンカスでマジがっかり。いい加減誰も望んでない嫌がらせ特性やめろ -- &new{2020-10-07 (水) 22:35:06}; --だったらそんなガチャ引くなよ。ハズレ混ざってても引くバカがいるからそのままなんだろ -- &new{2020-10-07 (水) 22:40:55}; --こんなんでも回るんだから運営も笑いが止まらんだろうな -- &new{2020-10-07 (水) 23:21:43}; -紫の奴視認性最悪やな。見づらいったらありゃしないわ。 -- &new{2020-10-07 (水) 23:10:39}; --それな。ジャンプしたら普通に画面のど真ん中に紫の帯が走って見づら過ぎる。しかも紫付近にいる敵がホントに見辛いんよなぁ -- &new{2020-10-07 (水) 23:20:50}; -ちょっとほしいな~と思ったけど切り替えあんのかよイラネw -- &new{2020-10-07 (水) 23:28:25}; -相手と距離近いなら硬くなってDP減るってのは赤ロック対策のテストだろうな。前に実装したのを自分で殺していくいつものスタイル。 -- &new{2020-10-07 (水) 23:30:51}; --逆やで。相手と遠いほど硬くなってDPが減る。 -- &new{2020-10-07 (水) 23:36:36}; --新モジュとか出る度にそういう書き込み見かけるけどこの運営がデータ取って次に生かすなんてやってるとは思えない -- &new{2020-10-08 (木) 00:17:10}; ---運営の頭が多少でもまともなら、無限虹ステなんて作らないよなwww -- &new{2020-10-08 (木) 08:13:05}; -こいつのレンタル使って設計図もほしくなる奴なんかおらんやろぐらいゴミ武器厳選して積んであるのいかにも無能オークの采配っぽいわw -- &new{2020-10-07 (水) 23:39:02}; --「運営はもう頭がヘンな奴しか居ない」ってのが良く判るな。 こんなの目玉として売り出すとか首から上に頭が載ってたら出来ないと思うわw -- &new{2020-10-08 (木) 00:46:41}; ---新卒が開発に慣れる為に配属になっとるだけやで -- &new{2020-10-08 (木) 12:14:40}; --オークの方が知能あるわ。家畜の豚以下。だからデブは嫌いなんだよ -- &new{2020-10-08 (木) 01:33:07}; -小池「オーダー様へのボーナスバルーンだ。お前らデッキに入れてちゃんとエサになれよ!」 -- &new{2020-10-08 (木) 00:39:15}; --フリーダム距離でやりあうと硬くて落とせないからボーナスにすらならないんですがそれは -- &new{2020-10-08 (木) 01:03:59}; ---自分も敵も味方も全部をイライラさす為にあんのかってレベルでひでぇモジュールだよなこの耐久モジュw自分にとっては稼げない機体、味方にとっては芋プレイのせいで足引っ張っれるうえデブだから弾を吸うクズ。敵にとっては遠距離でフラフラしてるくせに殴っても殴っても落ちないクソ -- &new{2020-10-08 (木) 02:39:39}; -ガバロック5秒だけとかきっついのぉ -- &new{2020-10-08 (木) 00:42:45}; --アーマー減ってる間は常にガバロックなのかと思ってた…それでも的でしかないが。まさか運営の連中はこの肩にもノーロックで当てれんのか? -- &new{2020-10-08 (木) 01:39:30}; -運営よ。接近するほど減衰する方が良いんじゃないか? これなら遠くから擦る方が強い機体だから、射程伸ばしてくれ。 -- &new{2020-10-08 (木) 01:47:36}; --接近時にこのくらいのダメ減衰だったらクソ強いからこの趣のある火力はわかるけど、遠距離で堅くなるモジュ付けておいてよくもまあここまでちぐはぐな武装持たせられたなって思うわw -- &new{2020-10-08 (木) 01:53:11}; -分かったぞ!デカくて目立つから敵軍から的にされやすい。だが遠距離だと死ににくいので、敵の攻撃を集めるデコイ役なら活躍出来る。その分味方が被弾しにくくなって戦線が下がりにくくなる。ような気がする。 -- &new{2020-10-08 (木) 01:51:57}; -アーマー半分切ったら常時転倒よろけ無効ぐらいしろやとか思うわ。それでも火力が足りないからゴミだな。 -- &new{2020-10-08 (木) 02:12:18}; --いっそジオの覚醒コンセプト受け継いでずっと怯みよろけ転倒全部無効で良いと思う。まあそれでもゴミなんだがw -- &new{2020-10-08 (木) 02:13:25}; -武器の切り替え速くして射程60m伸ばせば結構化けそうなポテンシャルは感じた。ただ拠点ダメージ下がるから、ここぞという時に凸に参加しても稼げないのが難点だな。 -- &new{2020-10-08 (木) 02:17:02}; -コストダウンしたナイチンゲールかな射程的に -- &new{2020-10-08 (木) 02:28:29}; -高出力ファンネル(ブラスト弾)の説明に二本同時に発射って書いてあるけどそれだと計算上ダメ16000でDP3600なのに自爆してもその半分しか食らわないぞ。説明おかしくね? -- &new{2020-10-08 (木) 02:36:47}; -5秒ガバロはともかく、50%ダメージ軽減は結構おいしいな、死ぬ場面で味方のカットが間に合ったり逃げきれたりは普通にあるわ -- &new{2020-10-08 (木) 02:54:30}; --赤円が300m(50%カット?)だからそれを意識して戦えということかな。覚醒Zより射程地味に長くて赤円から余裕あるのが地味に強いなと感じた。 -- &new{2020-10-08 (木) 03:09:43}; -近いうちに射程の修正とセミオート武器の追加はきそう。さすがにこの射程は今の環境じゃ厳しすぎる。射程延ばしすぎるとコンセプト壊れちゃうけど。 -- &new{2020-10-08 (木) 03:08:39}; --もし仮にコンセプトを強化っていうなら軽減率もっと上げて格闘強化するとかなんだけど、たぶんアーマー3倍あっても溶けるときはマジで溶けるのがこのゲームだしなあ -- &new{2020-10-08 (木) 05:54:01}; --距離減衰のカット率の上限が高いっぽいから多分SA追加は無いか射程据え置きだな -- &new{2020-10-08 (木) 07:59:14}; -復活のないクシャリペ -- &new{2020-10-08 (木) 03:21:42}; --あー、それだわ -- &new{2020-10-08 (木) 08:16:53}; -いまのとこ、この機体の使い方は赤円を意識して赤円外にぎり届くブラストやビームを垂れ流す。赤円外からの被弾50%カット、AP50%以下で1000ちょい回復、回復後にAP50%きってなければ再度AP50%以下で回復する(1000程回復するのでカット内だと2000ダメージ以上の猶予)のでうまく管理して居座る。装甲積んで猶予を増やすのもいいかもしれない -- &new{2020-10-08 (木) 04:32:39}; -「この位強くすれば環境入り出来る」っていう基準すらまるで浮かばないレベルで環境機の外にいるな。運営は何を考えてこんなの売り出したの?売れると思ったの? -- &new{2020-10-08 (木) 05:28:53}; -高出力ブラスト、B2ブラストF、ファンネルNで300mギリで粘るといい感じ。直撃しなくても高ブラとB2ブラF擦らせてDP削ればファンNで転倒までいけることが多い。追撃キツくてファンネル撃つ暇が無くても、高ブラとB2撃って逃げれば目立つコイツを狙ってる横から、ノーマークの味方が転倒した敵にトドメさしてくれたりする。使いなれてくると楽しくなってきた。 -- &new{2020-10-08 (木) 06:26:46}; -400mからダメージ50%減にして武器の射程を200mくらい増やすべきだろ。ただでさえクソデカヒットボックスでなんで近距離強制されないといけないんだ。 -- &new{2020-10-08 (木) 07:36:16}; --前線出ないと全く戦えないデブとか味方にとっても射線塞いで邪魔すぎでなぁ… -- &new{2020-10-08 (木) 09:16:39}; -めっちゃ強いなこれ -- &new{2020-10-08 (木) 10:34:26}; --なれてくると硬さ生かして自己回復しながらずっと戦えて、ファンネルもFAだけど弾でかいおかげか300mでもそれなりにあててけるからブラストとあわせてキルもとれる。距離の維持しやすいライン戦とかだと数がそろうとやばいかもしれん。 -- &new{2020-10-08 (木) 11:04:37}; ---全くヤバくない。 -- &new{2020-10-08 (木) 13:59:08}; --メタルスライムみたいなMSだな。しかし前線への弾幕としてはどうなんだろうか。囮には向いてそうだが。 -- &new{2020-10-08 (木) 12:01:29}; --「強い」の意味がまた少し違うけどな。ダブルオーに似てるけれどガードでないために格闘に対しては弱いからどうなんだろうって感じはした。ぶっちゃけ閃光のキマリスに勝てんかった。 -- &new{2020-10-08 (木) 12:05:18}; ---射程300キープは鉄則。できれば防御時は400だからな。そもそも格闘の間合いは絶対アカンよ -- &new{2020-10-08 (木) 12:10:37}; ---同じように防御が売りのダブルオーはガードのおかげで転倒しないから助かるんだけどコイツは駄目だね。FAが射程ギリギリだと外れることが多いからどうしても近づいてしまう -- &new{2020-10-08 (木) 12:39:13}; ---運用法はOOが比較対象だな。でも向こうはばら撒き出来て赤ロックまで一切ダメ無しで近づけるけどこっちは無理なんだよな。赤ロック後の防御力もガード体制で2発分は無効化できるOOのほうに確実に軍配が上がる。ましてフリーダムとは天と地の差 -- &new{2020-10-08 (木) 13:57:35}; -斉射式の説明おかしくない?ゲロビじゃないだろこれ -- &new{2020-10-08 (木) 11:40:36}; -この図体とこの射程だと時間制限付きの転倒無効とか無いとキツそう。 -- &new{2020-10-08 (木) 11:44:38}; --「サイコミュ最大稼働(距離に応じて被ダメ軽減)」にDP軽減もあるからBRの最大射程で戦うように意識すればDP軽減-15~-25は受けられる -- &new{2020-10-08 (木) 12:27:38}; ---300m以上ならDP50%くらいカットするからDG3なのもあってよろけまで持ってかれることはほとんどないね。 -- &new{2020-10-08 (木) 12:54:23}; -こいつ産廃かと思ってたけどぶっ壊れだったな、距離300から400を意識して戦うと軽減率が50%+ビーム実弾10%で常時60%軽減、プレッシャー発動するとカット率上限の80%軽減+ガバロック効果+アーマー20%回復でまず死なない、ゲロビ無いけどブラストとFABRはあるから攻撃性能も及第点、フリーダムに遠距離からレールガンとゲロビ垂れ流されても効かねえー -- &new{2020-10-08 (木) 13:05:35}; --そのかわり300~400だとこちらもロクな攻撃手段がないのと拠点ダメージがカスなこと。昨日から5戦ほどしたけれど絆キルばかりだわ。あと俺もそうだけどコレ使うと前に出ないw -- &new{2020-10-08 (木) 13:12:21}; --距離とAP管理になれると評価が一転してかなり強いと感じるよね。覚醒Zは回復が味方頼りの不確定要素が混じったり射程が30m短くて距離の管理が地味にしづらいわでこっちが当たりだった。 -- &new{2020-10-08 (木) 13:17:33}; --ここに方針会議(よらば斬る)がいます。注意しましょう -- &new{2020-10-08 (木) 14:12:38}; ---心配するな。1日2日で「ぶっ壊れ」認定する意見なんて疑ってかかるのが当たり前だからな。新機体は1週間程度様子を見るってぇのはガンオンの常識だぜ -- &new{2020-10-08 (木) 17:03:41}; --取り敢えず21日のフリーダム調整を待ってから判断した方が良いね。今回す意味が薄い -- &new{2020-10-08 (木) 17:01:28}; -プレッシャーの再発動何秒かかるのかなあ -- &new{2020-10-08 (木) 13:24:05}; --多分10秒くらい。再発動可のエフェクトとかないから感覚的に覚えるしかなさそう。 -- &new{2020-10-08 (木) 13:35:28}; -何か工作員沸いてるけどハッキリ言って上の木の運用ならOOのほうがまだ遥かにマシ。フリーダムはその更に更に上。騙されてこんなDX回すなよ -- &new{2020-10-08 (木) 13:25:30}; -めちゃくちゃ硬いけど近づけば倒せるな -- &new{2020-10-08 (木) 14:20:02}; --運営は盾機体ばかり増やして頭がイカれてる -- &new{2020-10-08 (木) 15:01:36}; -こいつがフリーダムとやりあってるすきに周りがフリーダム落とすって感じがいいな。うまいやつはフリーダム数機にバカスカ打たれても、何かしてるん?て顔してるし(言い過ぎ)。距離感重要だな -- &new{2020-10-08 (木) 16:03:19}; -モヤモヤする機体やなー強くはないんだけど決して産廃じゃない、自由弱体化後にいける機体なんじゃないかなーこれ -- &new{2020-10-08 (木) 13:29:01}; --弱いかどうかはあえて言わないが少なくとも環境機には入れない。それは確実。いける機体ではない -- &new{2020-10-08 (木) 13:40:49}; --こちらが死に難いだけで積極的に相手を削れるだけで倒しにいける武器性能でもないからね。クシャリペよりは強いと思ったけれどダブルオーと比べると首を傾げるかな。すっころぶし。まあ使う人によって評価が分かれやすい性能だとは思うわ。 -- &new{2020-10-08 (木) 14:00:47}; ---運用が一番近いのはOOだから、比較対象はOOが一番懸命だと俺は思った。まあOOより弱いのは確定かな。 -- &new{2020-10-08 (木) 14:08:42}; ---ようは、死ににくさを活かした立ち回りが出来るかどうかじゃね? 使えば分かるけど、こいつ結構強いぞ。 もっと強いと言われてるOOは、どんだけだよって感じ。もっとしっかり回しとくべきだったか。 -- &new{2020-10-08 (木) 14:26:13}; ---ダブルオーは流石にこいつほどは固くないぞ。攻撃面は誘導もあるし強いが、こいつみたくフリーダムの弾幕の中でもやれるほどの硬さはない感じ。矛と盾みたくほどよく混ざってキュベがラインを作りつつブラストで転ばせ、ダブルオーが踏み込んでくるやつを狩るみたいにするとうまく回るのかもしれない。数がある程度増えないとどうしようもないが -- &new{2020-10-08 (木) 16:03:21}; ---それは無理 近接では豆腐になるからラインなんて形勢できない -- [[s]] &new{2020-10-08 (木) 18:02:07}; -かなり慣れと腕が必要な感じだな。距離詰めて誘導で確実に仕留めたい人はダブルオーのがいいだろうけどこの機体まともに使えてる人が増えたらフリーダム弱体前でもそれなりにやれそう。数揃ってるとシード中ゲロビも全然無限にならない -- &new{2020-10-08 (木) 16:08:46}; -これをうまく使える人なら素直にOOの方が多大な戦果を出せると言う。上方修正なければスルーで安定。 -- &new{2020-10-08 (木) 16:19:31}; --ダブルオーの時も赤マンでオッケースルー安定とか言ってたから今ダブルオー持ってる人自体がそこまで多くない現状だろ。そもそも役目違うし誘導の有無も違うから立ち回りも違う。銀でいいから引いて様子見はともかくスルー安定はないわ -- &new{2020-10-08 (木) 16:29:11}; ---そもそもコイツの役目って何?になる。すまんね言いなおす。狭い場所での運用なら赤マンサが安定だし開けた場所ならOOがいる。壁役ならクシャでいいになる。「上方修正あるなら別だけど」11月のフリーダムミラー前にDXチケ使ってまで引く価値がない。 -- &new{2020-10-08 (木) 16:44:35}; ---いやスルー安定で。覚キュベの役目ってなに?致命的なのは、凸ダメ目減りする呪いかかってるじゃん。キル出来ない、凸出来ない、死なずに枠参戦枠埋める…って戦犯じゃね? -- &new{2020-10-08 (木) 16:44:57}; ---こいつの役目は一言でいうとデコイだ。遠距離から攻撃垂れ流してる敵がなかなか倒せないこいつにイラッとして前にでてきたところを味方に倒してもらう。ルアーのほうがしっくりくるか。 -- &new{2020-10-08 (木) 16:58:35}; ---デコイ機が増えて駆逐機が減ったら戦線はどうなるか、、、いらないし居ても1戦場に1~2機で充分だなw -- &new{2020-10-08 (木) 18:14:06}; --わかる。弱くはないけど近距離戦するならガード耐性ある00でよくね?ブラスト撃つなら赤マンでよくね?ってなる -- &new{2020-10-08 (木) 17:28:04}; ---あとちょっとだけブラストの射程があれば5割減の距離で相当強い気もする 強すぎる気もするから絶妙なラインの調整してるのかもしれない -- &new{2020-10-08 (木) 17:34:07}; ---ブラストに悪意を感じるほどのおっそい切り替えがあるからね・・・ 赤マンは即ブッパ出来るのに不遇過ぎる。 -- &new{2020-10-08 (木) 17:35:20}; ---妄想上の悪意を感じてる所水を差してすまんがZのブラストに持ち替えあるからそのミラー武器にも持ち替えあるってだけやぞ。 -- &new{2020-10-08 (木) 19:17:26}; ---ここってちゃんと読まないで斜め上な発言する人ちょいちょい湧くよな。赤マンと比べてるんであってZに切り替えがあるからしょうがないって話ではないんだよ。Zもキュベも切り替え動作無くても良かったよねって話。 -- &new{2020-10-08 (木) 22:19:13}; ---悪意を感じるとかの妄言無ければね。 -- &new{2020-10-08 (木) 22:23:52}; ---そうだね。あれは壊れにならないように運営が善意でそうしたのかも知れないね。君の言う通りです。すいませんでした。 -- &new{2020-10-08 (木) 22:27:45}; ---無駄に勘繰って無意味に憤っても疲れるだけだぞ。 -- &new{2020-10-08 (木) 23:30:51}; -Fキーでモードチェンジ出来て拠点にダメージ入るようにしてくれんかな。即発動だと拠点直前でやればデメリットなくなるから、チェンジ後拠点ダメ減衰以外のモジュが全部無効になって、10秒経ってから拠点ダメ減衰も無効化されて速度と武器の威力が20%アップとかなら悪くないんだけどな。防衛モードと襲撃モードみたいな感じで。 -- &new{2020-10-08 (木) 17:17:07}; -さっさと銀引いたけどまあまあ面白いから飽きた赤マンの代わりにしばらく使うわ 遠くからレール撃ってきても何事も無いのは良いね -- &new{2020-10-08 (木) 17:42:25}; -モジュあれこれ言ってるけどやっぱり機体がスリムでビムコ盾があるあっちの方が有利だなぁ -- &new{2020-10-08 (木) 18:00:48}; -本当にプレイスキルある猛者は覚キュベがぶっ壊れだということに早くも気づいてしまったな、使われて困るオーダー豚が必死に弱い弱い言ってるけどもうリベは覚キュベで埋め尽くされる -- &new{2020-10-08 (木) 19:06:27}; --フリーダムのゲロビ受け止めて生存してたのは本当に草生えた。ヤベーなこいつ -- &new{2020-10-08 (木) 19:36:09}; ---200~の距離だとビーム35%カット、プレッシャー発動で5秒80%カットとAP1000回復するから実質アーマー2万を削り切る勢いで削らないと無理。かたすぎ。 -- &new{2020-10-08 (木) 19:54:52}; --こいつは現環境でもかなりカチカチで強いが、フリーダム弱体化されてからは恐らく一強になると思われるくらいの強さだと思う。 -- &new{2020-10-08 (木) 22:03:24}; ---なお常時凸ダメカットが付いている為、20分間懲役推進機体の座に就く予定である -- &new{2020-10-08 (木) 22:41:57}; --よらば斬るはもういい加減書き込まないでくれ -- &new{2020-10-08 (木) 22:55:14}; -リベの問題は数揃ったフリーダムにライン戦勝てるかが一番の焦点なわけで。ooじゃ開けたマップで勝てなかったんだからリベメインでやっていくなら新機体揃えていくしかなくね。 -- &new{2020-10-08 (木) 19:41:53}; --もうそんな情熱あるやついなくね -- &new{2020-10-08 (木) 20:12:56}; --将官だとSEEDフリーダムのゲロビが途切れまくりで開けた場所でも押せる盤面増えてるよ。AP50%時のプレッシャーがマジでぶっ壊れてる -- &new{2020-10-08 (木) 20:16:56}; ---何度か参戦して確認したんだけど調整ミスを疑うぐらい硬いな、HP半分まで減るとHPが急激に減らなくなって逆に回復していく、ナイチンの再来だろこれ -- &new{2020-10-08 (木) 21:46:05}; ---芋ると死なないからなコイツ。支援もいらん。モジュつめる。Zと違って回復するとさらに50%カット。前出るキュベは雑魚 -- &new{2020-10-08 (木) 21:56:57}; ---いや支援はいるわ、弾薬は流石に要る -- &new{2020-10-08 (木) 22:05:57}; ---ナイチンの再来は流石にエアプ過ぎ。あの時代ナイチンは攻守全てにおいて完璧で有利ポジからの奇襲に成功しても返り討ちに合うことも珍しくないレベルだった。当時本当にプレイしてた人間なら口が裂けてもただ硬いだけのこいつをナイチンの再来とは言えないぞ。 -- &new{2020-10-09 (金) 09:45:01}; --上の木とこの木の自演臭よw 覚醒キュベでどうやってフリーダム倒すのか動画で見せてくれよww -- &new{2020-10-09 (金) 02:04:06}; -ゲロビ距離だとほんと硬くて笑う -- &new{2020-10-08 (木) 20:24:00}; -ちょっとお兄さんこの機体ごみすぎませんかね? -- &new{2020-10-08 (木) 22:01:54}; --ゴミ機体だから安心しろ、フリーダム弱体化されてもリベリオンに移住してくるなよ。 -- &new{2020-10-08 (木) 22:10:02}; -プレッシャー発動はこっちのPCで体力認識してから発動なんかね?ラグあったら発動前にとけちゃわないかい? -- &new{2020-10-08 (木) 22:19:03}; --とけない。プレッッシャーは射程300以遠で発動させるもの。ゲロビ全部くらってもしなない -- &new{2020-10-08 (木) 22:44:22}; ---それサイコミュ最大稼働のやつじゃね?遠距離ダメージ減少のやつ -- &new{2020-10-08 (木) 23:16:45}; ---うん。重ねて使うもんだよ。耐性は重ねるもの -- &new{2020-10-08 (木) 23:37:09}; -素キュベの配布とこいつの実装、もしかして小池が自分と同じ白デブにシンパシー感じてじゃ? -- &new{2020-10-09 (金) 00:22:03}; -こいつ多いとライン押し負けるからあんまりのらないでくれ。死なないっても倒せねーんだよお前は・・・自由の大群に延々推されてキュベレイだけ残ったって糞の役にもたちゃしねえよ! -- &new{2020-10-09 (金) 00:53:09}; --押された時点で距離詰められてるって事だから覚醒キュベも溶けるしな -- &new{2020-10-09 (金) 01:59:21}; -敵機との距離が遠い程ダメージ・DPが減少するってモジュ、バズーカの爆風ダメージはどうなってるんだろ?バズ直撃 -- &new{2020-10-09 (金) 00:55:16}; -簡単には死なんけど相手も倒せないそんな意味不明な機体。これで敵に近づくことしないからな・・・ -- &new{2020-10-08 (木) 22:09:10}; --モジュールの文面で笑った。ネタ切れなのに無理にオリジナリティ出したみたいな -- &new{2020-10-09 (金) 02:22:26}; -この機体乗るならドーベンで ゲロビ撃ってたほうが役に立つ気がする。 -- &new{2020-10-09 (金) 02:59:38}; -常時拠点ダメペナルティとかいう凸完全お断り仕様にするならMS戦はそれに見合うくらい断トツにしてくれよ…なんだよこの劣化武器の寄せ集めは -- &new{2020-10-09 (金) 04:18:21}; --寧ろこいつらに拠点ペナルティ付けるんならフリーダムも常時ペナルティでいいと思う。実は運営もそう考えてMS戦強い機体は軒並みペナルティになったりしてなw -- &new{2020-10-09 (金) 05:44:57}; -こいつ乗るならダブルオーでいい。そしてダブルオーじゃフリーダムに対抗出来ないというリベリオンいじめは継続でございます。 -- &new{2020-10-09 (金) 04:37:48}; -硬いっちゃ硬いけど、ギュネイのヤクトドーガでよくね?って話が -- &new{2020-10-09 (金) 05:44:03}; --硬いまま前に出れる分全力的にはギュネイドーガのが上だろうな -- &new{2020-10-09 (金) 05:55:32}; -フリーダムに勝てない、でも絶対に負けないみたいな機体だな。ただしコイツの周りは死ぬ -- &new{2020-10-09 (金) 09:38:08}; --そして前線崩壊する。でもガン逃げで生き残る。そんな機体w -- &new{2020-10-09 (金) 10:10:45}; -5週間ぶりに再開して二度とやらない気で回した。金出た。やってみた。大佐に落ちてたけど、とにかく赤マンより死なない。硬い生存できる!ただ弾薬がすぐなくなる!パーツも弾薬モジュつけてても。そしてそのせいもあって余計に倒せない!10キル出来ないで覚醒きゅべだけ乗って終了とかあった。キルとろうとすると落とされる。そんな機体だった -- &new{2020-10-09 (金) 10:04:25}; --元々クマ支援大将だったから腕がないけど、赤マン金をもう一機持っていたならそっちの方が断然いいと思った。だがしかし!あまりにも硬いから、面白い。戦犯だけど、面白い…前線崩壊しても後ろから攻撃されまくってても、ガン逃げして生存できる。深追いしてきた敵を沸いてきた味方と一緒に逆に追いかける。タノシイ タノシイ でも弾薬がない。キルとれない。でもしなない。タノシイ タノシイ アアアア タノシイタニソsノタノシイタノシイ -- &new{2020-10-09 (金) 10:07:31}; -サイコ・フィールド(覚醒)←これ実弾耐性できたけど実質ビムコ劣化してね? (覚醒)とはいったい…。 -- &new{2020-10-09 (金) 12:49:57}; -ハマーン・カーンの高いニュータイプ能力に感応した状態のキュベレイ。グリプス戦役の決戦時にパプテマス・シロッコやクワトロ・バジーナを相手に高い戦闘力を発揮した。←このキュベってZ時代のキュベなん? なんか覚醒した状態って聞くとZZ時代のキュベレイに思えるんだけど? -- &new{2020-10-09 (金) 12:52:21}; --ZZは見てる人少なくて良く知らんし判らんのじゃないだろうか -- &new{2020-10-09 (金) 12:56:33}; -つえーつえー言ってるやつら佐官だな。准将以下しかいない戦場だと確かに戦えてしまったw -- &new{2020-10-09 (金) 13:32:29}; --それな -- &new{2020-10-09 (金) 13:54:07}; --大将たちは一気に距離詰めてさっさと落としてさっさと他の敵落としに行くから、こいつらは全然硬くない -- &new{2020-10-09 (金) 15:24:22}; ---そこまで接近してきてるのに周りの味方何やってんだよ。しかもキュベに至ってはモジュ発動で粘るのにさ。 -- &new{2020-10-09 (金) 15:46:19}; ---100m~200mでも半分きると65~75%カットはいるからさっさとは倒せんぞ。その距離に入ると死地だし。大将ならこいつスルーして他の狩る。 -- &new{2020-10-09 (金) 15:51:13}; --というか左官でやっててもこいつを強いとは口が裂けても言えない。楽しいけど、それだけでどう考えても戦犯だ。リベ左官で勝ててるのは将官落ちして上がるのをやめてる連中と、オダの普通の左官が戦ってるからだろうし -- &new{2020-10-09 (金) 15:46:59}; --准将以下だけの戦場ならある程度の機体なら何でも戦えるだろ。 -- &new{2020-10-09 (金) 16:33:59}; --将官でZとキュベを驚異だと思ったこと1度もないわ。空気って感じ -- &new{2020-10-09 (金) 18:17:18}; -武器全部に攻撃力が無いから、敵倒すのにめちゃくちゃ時間かかる。覚醒したら武器弱くなって射程縮むとかなんの冗談や -- &new{2020-10-09 (金) 13:31:17}; --ガンダムの顔してない機体は絶対に強くしてはいけない法律があるからな -- &new{2020-10-09 (金) 13:36:21}; --FABRは火力無いことは無いぞ。FAだからちゃんと狙わんとダメで自由に黄ロックFAとかしんどすぎるが。あと素キュベはこれより火力無いぞ… -- &new{2020-10-09 (金) 13:36:43}; --連邦、オーダーしか強い機体は許されないからな -- &new{2020-10-09 (金) 15:00:19}; --攻撃力が無いは無い。発揮できないが正しい -- &new{2020-10-09 (金) 17:16:08}; -ゲロあびても400くらいの距離ならまず落ちないから、それを強いと勘違いしてるのが多いだけだと思う。実際使えば分かると思うけどほとんどの場合が絆キルにしかならん -- &new{2020-10-09 (金) 13:47:24}; --せやな。こっちの武器がガバロック距離やからな。当たらん。 まじで運営の差し金としか思えないアンバランス機体。 -- &new{2020-10-10 (土) 02:41:23}; -ファンネルに切り替えなくしたらもうちょっと使える様になんじゃないかな? -- &new{2020-10-09 (金) 13:52:05}; --覚醒Zくんへの配慮がねえ -- &new{2020-10-09 (金) 14:10:48}; --F91もビギナへの配慮で切り替えあるし多少はね? -- &new{2020-10-09 (金) 14:27:54}; -狭い通路で味方の弾ぜんぶ塞いでるしこいつ多いと負け濃厚だな -- &new{2020-10-09 (金) 14:31:16}; -こいつもZも強化はよって思うけど今の時点ですでに硬さだけは称賛されるべきものがあるからテコ入れミスったらフリーダム以上にクソゲーが加速しそうだな -- &new{2020-10-09 (金) 14:38:46}; --テコ入れ出来ないんじゃないかな? いまのまま交戦距離を延ばすと他のMSの価値がマジで無くなるしさ。もしも、いじるとしても拠点ダメを50%減くらいにするくらいじゃね? -- &new{2020-10-09 (金) 16:22:26}; --新ギミック増やすとそれだけ調整が難しくなるのに、ガンオン開発は思いつきで実装しちゃうからな。Zキュベはかわいそうだけどこのまま風化してもらうしかない -- &new{2020-10-09 (金) 18:29:13}; --射撃武器のリロ上げるくらいはありそうやね(ブラスト除く) -- &new{2020-10-09 (金) 19:23:02}; -結局ブラストの射程もリロードも高い赤マンで良いって結論なんか? -- &new{2020-10-09 (金) 16:52:38}; --いうて開けたマップなら赤マンだとフリーダムに勝てないからなぁ、だからリベだと適材適所って感じだと思う。 -- &new{2020-10-09 (金) 17:24:50}; ---開けた場所で、こいつに何ができると? ゾックの方がマシだわw -- &new{2020-10-09 (金) 19:18:12}; -きュゥべれぇはやっぱりきュゥべれぇのままだったね… -- &new{2020-10-09 (金) 17:45:21}; -金図の斉射いまいちパッとしないような・・・ファンネルでいいじゃんってなっちゃう? -- &new{2020-10-09 (金) 17:46:32}; --クソ長いファンネルのリロ中にも弾撃てるようになるのが売りだぞ。2点バズはゴミだし格闘論外だし -- &new{2020-10-09 (金) 18:07:23}; ---つまりコンカスを引いたやつは… -- &new{2020-10-09 (金) 18:09:12}; ---敗北者ってことやで -- &new{2020-10-09 (金) 20:54:34}; -これガバロックと回復が5秒すぎてプレッシャーのCTの時ガバロック消える? -- &new{2020-10-09 (金) 17:49:18}; -某巨大掲示板のリベリオンスレでもフリーダムに殺されないっていう異常なまでのぶっ壊れ性能に気づいて話題沸騰中だよ -- &new{2020-10-09 (金) 18:14:28}; --異常なのは防御のみ。倒されないけれど倒すことも出来ない。だからスコアも稼げないうえに凸ダメも出ないそういう機体。某動画大将も使えば使うほどハゲると言ってるじゃん -- &new{2020-10-09 (金) 18:48:26}; --あそこにいる奴ら脳味噌ついてねーだろw -- &new{2020-10-09 (金) 19:08:08}; --殺されないだけなんだよなぁ… -- &new{2020-10-09 (金) 20:10:56}; --昨日こいつで単騎拠点凸に成功したけど普通に銀だったもんなぁ。火力ない機体でも拠点ちょっと殴れば金になること考えるとホント火力ないよね。 -- &new{2020-10-09 (金) 20:34:25}; ---拠点ダメが低いのは固有モジュで減らされてるからじゃん -- &new{2020-10-09 (金) 20:39:22}; ---だからその事を言ってるんだよ。MSで強いわけでもなく固有モジュで拠点殴ることもできないただ硬い以外のとりえのない機体って。 -- &new{2020-10-09 (金) 20:48:48}; -こいつを使っていての一番の死因はキマリスだな。俺はへぼいからモルコマにバズ格喰らって退場したこともあるけど・・・ -- &new{2020-10-09 (金) 18:50:16}; --カビバンシィもきつくない?赤カビ軽減できないから -- &new{2020-10-09 (金) 19:15:19}; -実装されたばかりだから見かけるが、これじゃ陣営間バランスは、全く変わらないな。赤マンの方が強いんだから、フリーダムにひき殺される状況に変化がおきるはずもないw -- &new{2020-10-09 (金) 19:16:20}; --自由弱体まで2週間切ったぞ‥見とけよ見とけよ~ -- &new{2020-10-09 (金) 19:24:30}; ---そいついつもの句点君だぞ -- &new{2020-10-09 (金) 20:45:42}; ---あ、ホンマやw -- &new{2020-10-09 (金) 20:56:32}; -実装時のフリーダムに近いな なにやってもダメな低階級は自分の弱さと相まったコイツを弱いと言い続けて、高階級だと今週では港湾みたいな一部マップでコイツが必須級なのが分かってきてる 運営が高階級の練度データを見た上でバフ入れるかどうかがクソゲの新たな分水嶺だな とりあえず銀なら格闘捨ててマゼラに変えてからじっくり慣れてみな -- &new{2020-10-09 (金) 22:35:14}; --ヤバイ機体になるポテンシャルはある。数が揃ったらかなり変わるぞこの機体。 -- &new{2020-10-09 (金) 22:47:26}; -こいつの格闘強いよね、振りがめっちゃ早い -- &new{2020-10-09 (金) 22:44:42}; --判定の発生は実際かなり早いのに割と残ってると思う 包囲された上に怯んでて、他の機体なら絶対振れてなかったって状況でカウンターに振ることが出来たから(モジュの恩恵もあっただろうが) -- &new{2020-10-10 (土) 02:52:08}; -オーダー殺しのぶっ壊れキタコレ、こりゃ女房質に入れてでもDXまわさなあきまへんで -- &new{2020-10-09 (金) 22:57:47}; --もういい加減よらば斬るはコメントしないでくれ -- &new{2020-10-10 (土) 00:56:03}; -今はネガキャン凄いけどこいつはマジで環境変えてるから絶対取っとけ。武器は射程重視で強化したらカチカチ距離で戦える -- &new{2020-10-09 (金) 23:33:36}; --クイックスイッチ欲しくて回して追加装甲で残念と思ってたけど、追加装甲で良かった感じがする。全然落ちない。 -- &new{2020-10-09 (金) 23:53:04}; ---コンカス以外は大正義ってそれいち -- &new{2020-10-09 (金) 23:55:44}; --なんで環境変えてるレベルのはずなのに一回も敵で脅威になるような覚醒キュベに出会わないんだろ?大した貢献もしないまま下がっていくか前に出張ってきて餌になってるのしか見ない。はやく環境変えてるレベルの奴に戦場で合いたい。 -- &new{2020-10-10 (土) 00:17:07}; ---強くはあるんだけどポイントを稼ぐこのゲームと相性が悪いからね。階級が上がるほど要求ポイントが高くなるから。1度も死なないで20キルとるより10回死んで40キルとった方が稼げる。そして死ににくいこいつらが両軍揃ってしまうと支援ポイ厨が一番稼げる環境が出来上がる。 -- &new{2020-10-10 (土) 00:55:38}; ---支援でどうやって稼ぐんだよ・・・ -- &new{2020-10-10 (土) 03:58:27}; ---熊いれるだけで200P+レーダーで後は擦り機で500Pは安定する。いまなら500Pくらいならキルカウント取りに行った方が稼げるけどキルとりにくいコイツがふえたとき200P固定で入る方が有利になるんじゃないかってこと。 -- &new{2020-10-10 (土) 10:42:56}; ---使ってるランカーのリプレイ見てもマジで暴れてるけどログインしてる…? -- &new{2020-10-10 (土) 10:49:42}; ---ひき殺し格差戦場のリプみてなにが参考になるの? -- &new{2020-10-10 (土) 12:13:52}; --こいつのFABRと斉射は強化すると射程429mあるから80%カット出来る400mの位置から撃てるんだよな、80%カットか50%カットする400m付近の立ち回りでまず落ちない、武器の射程をダメージ80%カット出来る400m越えさせたのは運営の調整ミスだな -- &new{2020-10-10 (土) 00:20:09}; ---それ、キュベ自身ががっつりガバロック距離やで?しかもどっちもFA。ブースト切れた敵ならまだしも、相手にダメ入る前にこっちが溶ける。デブだけに。 -- &new{2020-10-10 (土) 02:38:10}; ---50%で20%回復するから80%圏内ならAP5000相当の回復量で10秒CTだから溶けはしない。 -- &new{2020-10-10 (土) 02:42:18}; ---↑2 ガバロック距離なら「しかもどっちもFA」ってとこ意味ないやんw 普通に手動AIMして撃てばよろし。集弾も悪くないぞ。 -- &new{2020-10-10 (土) 04:00:17}; -手持ち不可に気付かずコンテナの前でFキー連打してたわ…両手空いてるのに… -- &new{2020-10-09 (金) 23:57:48}; --さっきそれを見ながら後ろから赤アインでコンテナ運んだわwあんただったのかw -- &new{2020-10-10 (土) 00:59:17}; -(´・ω・`)この機体にこそクイリロがあっても良かったんじゃないの?いつもはどうでもいいのに入れるくせに -- &new{2020-10-10 (土) 02:02:31}; -数が揃ったらナイチンゲールの再来だな。まあ揃わないことが問題なんだけど。 -- &new{2020-10-10 (土) 02:24:48}; -特性当たりは追加装甲かな?珍しい。クイスイもよさそうには見えるけど、モジュールで十分かな -- &new{2020-10-10 (土) 02:43:22}; --追加装甲とクイスイは好みだけど、あと1個は虚無。 -- &new{2020-10-10 (土) 03:00:44}; --絶対生き残るマンの追加装甲とうんち持ち替え軽減のクイスイ うーん -- &new{2020-10-10 (土) 11:25:05}; -3枠目格闘持った方がいい気がしてきた。積極的に振りに行くのはアホだけど突っ込んできたキマリスの対処できるのけっこうでかいわ。 -- &new{2020-10-10 (土) 02:54:06}; -佐官戦場だと強いけど将官戦場っていうか大将フリーダム飛び交ってる戦場はやっぱ無理だな。フル軽減でもレールガン4発キッチリ当てられたら1500DPは痛いわそのまま普通に膝付まで持ってかれてゲロ喰らって死ぬ。フリーダム弱体まであと2週間か… -- &new{2020-10-10 (土) 04:13:37}; -こいつのコンバットカスタムはシャアの呪いだよ間違いない俺は詳しいんだ -- &new{2020-10-10 (土) 04:24:16}; -とりあえずテキコロの北側で運用するのは邪魔で良くないから3付近で撃ち合っててね -- &new{2020-10-10 (土) 04:43:45}; -ブラスト、FAは確定として3枠目何にしてる?自分はとりあえず内臓の斉射にしてるけど黄ロックだと明後日の方向に散りまくるし弾少なすぎて擦りに使うのすら厳しく感じる -- &new{2020-10-10 (土) 06:26:30}; --悲しみのコンカスだから格闘にしてる。上でも言われてたけど迂闊に突っ込んできたキマリスとか核の護衛してる時の最後の足掻きに使う分にはいい感じ -- &new{2020-10-10 (土) 09:35:54}; -こいつ増えすぎると凸戦法取れなくなるがどうしたもんか -- &new{2020-10-10 (土) 07:40:56}; --遺跡でファンネル全弾撃って満足して落ちたけど、終わったら730ぐらいの拠点駄目だった…ちょっとさすがにちゃんと全弾当てただろ?いくら75%カットでも低すぎない?チャバズを拠点に何回かやるのと大して変わらないじゃないかと嘆いた…凸の囮限定か、防衛退治にしか凸では使えない -- &new{2020-10-10 (土) 09:24:56}; -クシャリペの上位互換やな、1機で20分生き残れるぐらい硬いわ凸はダブルオーに任せるしかないが -- &new{2020-10-10 (土) 08:51:55}; --硬い、キルとれない、戦犯、この三つがくしゃりぺの完全上位互換だと思う -- &new{2020-10-10 (土) 09:27:55}; -金クイスイ 強3武器の切り替えストレスを緩和 適正距離ラインで戦闘すればかなり耐久できる 覚キュベ使ってる人マジ楽しいですよね(注 左官だし 強いとは言ってない) -- &new{2020-10-10 (土) 08:54:17}; --楽しいけど、周りの迷惑とか戦犯とかを考えるとちょっと後ろめたくて楽しさ半減します。なので赤マンのCT開けてたら赤マンのるようにしています -- &new{2020-10-10 (土) 09:22:31}; --楽しいは正義! すでに覚キュベ増殖中 射撃戦の生存率が高く有利な状態でなぐれる気持ちの良さ 快感です (強いとは言ってない) -- &new{2020-10-10 (土) 10:36:51}; ---殴れる(キル取れると入っていない -- &new{2020-10-10 (土) 21:04:59}; -初日から言われ続けてる通りの戦犯機体。リベで勝ちたかったら乗るな、絶対回すな。 -- &new{2020-10-10 (土) 09:14:05}; --でもな…楽しいねん… -- &new{2020-10-10 (土) 09:26:11}; --硬くてタゲ取り役としては悪くないが400m付近で(赤ロックに頼らないで)キチンとBR当てて敵を削れるプレーヤーが少ないからDP1800ブラストだけを撒く機体になってる人が多く、結果的に覚QBが増えると火力不足で厳しくなるって感じ -- &new{2020-10-10 (土) 09:37:49}; --こいつで戦犯ならこいつの10倍弱い覚Zはどうなるんだ? -- &new{2020-10-10 (土) 11:07:26}; ---大戦犯やろ。フリーダムの代わりに覚醒乙の多い戦場は負け確よ -- &new{2020-10-10 (土) 11:17:27}; ---被弾率高くてすぐ墜落する&味方の弾を吸う&視界が悪いデブ機体は上の硬さはあって当然だろ。同等なら誰がデブ機体なんて乗るんだよ。 -- &new{2020-10-10 (土) 11:18:11}; --戦犯という言葉が古い気がするw -- &new{2020-10-10 (土) 11:12:04}; --リベでプレーすんのが戦犯やぞ。間違えんな。フリーダムのれよ -- &new{2020-10-10 (土) 11:35:03}; --堅いからなかなか死なない、ずっと覚キュベ→凸参加しない、凸まとまりがない→20分懲役戦場 -- &new{2020-10-10 (土) 12:12:22}; -膠着してる中率先して思いっきり奥まで突撃して隙作って味方引っ張るのが好きなんだけどそういう運用できるくらい硬い? -- &new{2020-10-10 (土) 10:16:31}; --その直前で溶けることはほぼないけど、隙を作る前どころか攻撃しようとしてる間に跡形も残らず消えてるで -- &new{2020-10-10 (土) 10:27:54}; --モジュ効果とか調べて上に書いてくれてるからとりあえず読んで考察しよう。敵に近づくほどダメージの軽減がなくなりAP50%で被ダメ50%とガバロックがあるとはいえDP軽減がないのですぐ落ちる。離れれば原作のごとくゲロビフルヒットしてもなんともないぜ!ができる。 -- &new{2020-10-10 (土) 10:33:06}; ---突撃して隙を作る機体を囮にして300m後ろからちまちま攻撃して、囮が落ちたらそっこうガン逃げする機体なのよね。更に囮が作ったすきを攻撃しながら後続が特攻しようとする攻撃を全部遮断するおまけ付。だから使い方次第で硬くて楽しいけど下手な使い方したら硬いどころか単なるボーナスバルーン…っという感じ -- &new{2020-10-10 (土) 10:42:30}; ---まず射程フル強化したら50%ダメージカット距離で戦えるようになるから今まで対面フリーダムが作ってた遠距離ラインを崩してるのよ。味方の押引きに合わせてしっかりラインを意識できるMSだよこいつ。リベリオンはライン戦意識出来ない人が増えすぎて下手な人が多いとそりゃ微妙になってるが、オーダーがやったみたいなライン戦の押引き意識したらまず負けない。開けたライン戦で有名な火星ですらリベリオンの勝ち試合増えてるぞ?ソース云々は何出しても文句言われそうだから将官の参戦履歴でも見てみ。火力不足もそもそもこいつが増えたら相手は常時火力-15%~50%を押し付けられてるから相手の方が火力不足になりがち -- &new{2020-10-10 (土) 10:55:40}; ---押し引きとか言ってるけどコイツじゃ押せねーから。ずっと引き撃ちしてるやつしかおらんわ -- &new{2020-10-10 (土) 11:00:24}; ---赤マン乗って。頼みますから。。 -- &new{2020-10-10 (土) 11:01:40}; ---火星ですらリベの勝ちが増えている←まさかオダがお試しに覚醒乙に乗ってフリーダムが減ってるってオチはないよな?大丈夫だよな? -- &new{2020-10-10 (土) 11:21:43}; ---自由の距離で戦うと自由は勝てないから減ってるのかなとは思う。ただ自由を抑えられる以上の仕事が難しい -- &new{2020-10-10 (土) 11:38:32}; ---自由は勝てないとか言う幻想は止めてくれ佐官戦場だけだそれは。軽減されようが袋叩きにして瞬殺してくるぞ大将のフリーダムの群れ。 -- &new{2020-10-10 (土) 12:06:03}; ---准将だとどっちにもマッチされるからよくわかるんだけど准将以下の戦場だと全然フリーダムがいないからキュベレイ落ちないしリベが勝ってる。少将以上入ってくる戦場だとフリーダムが一気に増えて手も足も出なくなる。キュベ強い勝てるって主張してるのはほぼ間違いなく佐官帯のひと。 -- &new{2020-10-10 (土) 12:09:08}; ---将官でジオンでキュベ回してるとかヤバすぎだろ・・・・サブだから回してるだけ。考えたらわかるだろーが。将官でリベでやるなんて戦犯 -- &new{2020-10-10 (土) 14:16:13}; ---准将は黙ってなさい -- &new{2020-10-11 (日) 09:50:44}; --分かってたけどフリーダムの天下は変わらないよね。硬いと言っても同等の硬さのギュネイドーガだって集中砲火で瞬殺されて状況で機能しないから使われてないんだし。 -- &new{2020-10-10 (土) 13:03:52}; ---ギュネイは本当に硬さしか能がないから、ぜんぜん違うんだよなー -- &new{2020-10-10 (土) 13:13:32}; ---覚醒キュベは射程ある武器ないから中距離以遠だとギュネイと変わらん気がするが 近距離はまあギュネイよりは火力あるよ、うん -- &new{2020-10-10 (土) 23:53:42}; ---ギュネイでおkって性能なら戦場にもっとギュネイいるだろ。ギュネイおらずに覚醒キュベ増えてるってことはそういうことやぞ -- &new{2020-10-11 (日) 10:59:34}; ---ギュネイの硬さは一定時間のものだけどキュベレイは常時だからそらそうよとしか -- &new{2020-10-11 (日) 18:25:58}; -固くなる前にダイエットしろ -- &new{2020-10-10 (土) 13:18:33}; --マジそれなw -- &new{2020-10-11 (日) 02:17:40}; -こいつのミソはターゲットの相手との距離は近くなるけど、それ以外の敵とかある距離を保ったまま(=軽減率が高い)って所だと思うよね。だから集中砲火で落とそうにも簡単にはいかない。まあ、前のめりすぎるとあっさり死ぬから、上級者向けって感じ -- &new{2020-10-10 (土) 13:21:58}; -キュベレイイチゴ味だな。イチゴの匂いが周囲にふわふわ出てるの笑える -- &new{2020-10-10 (土) 13:35:49}; --意味わからん -- &new{2020-10-11 (日) 21:07:54}; -え?普通に強くない?(将官) -- &new{2020-10-10 (土) 14:52:16}; --弱くはない。環境機ですか?と言われたら判断は敵味方のデッキが落ち着くまで待って‥という感じ -- &new{2020-10-10 (土) 16:02:37}; -覚醒キュベは他の機体より火力は低くともダメトレで優位に立つ機体。中距離戦では相手の射撃ダメ半を減し、DP1800ブラスト&DPS26125・DPPS675・マガジン火力83,600で射程は429と短いが素の集弾が960でまっすぐ飛ぶFABRを持ってるDG3機体が弱いわけがない。さらにHPが半減すると、5秒間被ダメ50%カット&おまけのガバロックモジュール持ちで、他の機体が死ぬ場面でも悠々と回復に戻れる。死に戻りが少ないぶん味方全体の耐久力が上がることで、ラインが強固になり実質的に総火力がアップすることでラインが押し上がる -- &new{2020-10-10 (土) 06:02:37}; --中距離戦マップではハイチン時代のように「ハイチンか、それ以外か」になるから、とにかく数を揃えろ。ポテンシャルが高く他の機体と明確な性能差があるがあるから、数が揃ってくると覚醒キュベZの少ない陣営がライン戦で押し負けて轢き殺されるぞ -- &new{2020-10-10 (土) 06:03:46}; --アホくさw 数がそろったところで、同数のフリーダムに溶かされるだけじゃないか。それとも、〇ら〇か? -- &new{2020-10-10 (土) 07:06:08}; ---よらばがこいつ増やして餌にしようと木を乱立させまくってるんだよな… -- &new{2020-10-10 (土) 09:20:59}; ---流石に実装4日目の機体のレビューを鵜呑みにする馬鹿はそうはおらんから安心しろ。最低でもオダが覚醒乙のお試しが終わってフリーダムに戻るまで、そしてフリーダムの具体的な調整数値が公表になるまで待つのが当たり前やからな。何なら種割れモジュミラーの機体とやらがリベに実装されるまで待ってもエエ。そんな状況やで -- &new{2020-10-10 (土) 11:44:04}; ---なんでリベが強機体で盛り上がってる時よらばよらば騒ぐ奴が出てくるのかと思ったけど、無課金乞食だから引けなくてアレは弱い筈だーで誤魔化してるのか。酸っぱいぶどうの逸話ってほんとなんだな -- &new{2020-10-10 (土) 14:53:29}; ---よらば取りがよらばになるとはよく言ったもので -- &new{2020-10-11 (日) 20:19:47}; -さっき将官戦場のオーダー側でガンオンやったらリベが覚醒キュベレイだらけだったんだけど新しい環境機体なの? -- &new{2020-10-10 (土) 14:01:36}; --ボロクソ言われてる割にはすげー居るよな -- &new{2020-10-10 (土) 14:13:16}; ---ガンダムシリーズ屈指の人気キャラがパイロットで機体も屈指の人気、性能度外視で乗ってる人が多いんだよなぁ -- &new{2020-10-11 (日) 07:05:00}; --こいつ冗談抜きにフリーダムでも歯が立たない強さだから気付いた大将が続々とリベにライダーして乗り始めてる、銀図でも全盛期ナイチン並み -- &new{2020-10-10 (土) 14:47:42}; --こいつが次の環境機だよ。弱い弱い大騒ぎしてる奴らはまあ、いつものリベ機体wikiって感じ。実際に増えてリベの勝率上がってることが全て -- &new{2020-10-10 (土) 14:55:35}; --ランカーはほとんど使っていませんけどねw ダブルオー、赤マンのが圧倒的に多いわいw -- &new{2020-10-10 (土) 15:20:57}; ---つーか死に難いだけでスコア稼げる性能じゃないもの。長生きできりゃスコア稼げるってゲームじゃないからね -- &new{2020-10-10 (土) 15:21:40}; ---ランカー100人のデッキ(地上・宇宙800機分)に75機(レンタル込み)がセットされてるな。約9.4%の使用率って事だね。 -- &new{2020-10-10 (土) 16:13:36}; ---アヴァランチエクシア高速の方が多いだろ -- &new{2020-10-10 (土) 16:19:06}; ---雪崩は38機、00は116機だったよ。まぁ覚醒QBはお試し期間中だろうから半月後辺りにもう一度カウントして00超えて来たら本物じゃない? -- &new{2020-10-10 (土) 16:30:45}; ---ランカーの使用率。これが全てよね。誰が何と言おうが、客観的事実としてとにかくわかりやすく機体性能がわかる。 -- &new{2020-10-10 (土) 16:40:14}; ---ブラストのリロードが150遅いから絆も微妙そうなんだよな -- &new{2020-10-10 (土) 18:47:47}; --フリーダムだけの話ではなくてこいつとバイオZは普通のSABRとか汎用射撃武装を苦にしないからね。もっと増えると一般機体は駆逐されるよ -- &new{2020-10-10 (土) 15:21:08}; --フリーダムにひき殺されてた連中が、硬くてひき殺されにくい、だから楽しい。それで多いだけだよ。使ってる人間からの意見だ -- &new{2020-10-10 (土) 16:41:47}; ---これが大きい フリーダム弱体の程度次第で外すかどうか決めるし大して弱体化していないようなら続投 -- &new{2020-10-10 (土) 18:13:45}; ---フリーダムに轢き殺されないってのは他のキャラにはもっと殺されにくいって言う逆説的真理だからな -- &new{2020-10-10 (土) 21:30:05}; ---フリーダムのような中距離で戦う相手ならともかく、格闘機・スタン持ちには美味しい餌に見えると思う。 -- &new{2020-10-10 (土) 23:05:33}; ---本質は弱体受けてないような内容なのにあの程度でフリーダムが減る訳ねぇだろ -- &new{2020-10-10 (土) 23:14:28}; -弱くはないけど味方にはいらない機体。凸ダメカット無くなるなら強いと言えるかな。ってか拠点凸は嫌でも射程内入るんだから凸ダメカットいらなかっただろコレ -- &new{2020-10-10 (土) 14:58:57}; --プレッシャー発動があるからでないの? -- &new{2020-10-10 (土) 15:01:45}; --流石にそれは駄目だろ簡単に拠点破壊できるようになるわ -- &new{2020-10-10 (土) 15:12:54}; --カットは必要だけどカット率が高すぎかな。これじゃ個々が自己満で戦うだけの機体だね -- &new{2020-10-10 (土) 15:27:31}; ---フリーダムみたいに自己満足で戦って結果としてそれで勝てるではないからね。逆に負ける方向になってしまう…。オダでの使用率が低いのもそれが理由だろうな -- &new{2020-10-10 (土) 16:44:33}; ---まあデブだし凸に使えねえしこれぐらいあってもいいかなとは思うけどな -- &new{2020-10-10 (土) 18:46:24}; -こういう性能は准将には丁度いいかもねw -- &new{2020-10-10 (土) 15:48:34}; --ヘタクソな准将が相手の大将達から集中砲火されても余裕で耐えるぶっ壊れた性能とAimいらないお手軽ブラスト、准将には丁度いいけどこれに大将が乗るとマジで死なないどうすんだこれw -- &new{2020-10-10 (土) 16:13:31}; ---ランカーはほとんど使ってないよ。だってスコア稼げないもの。スコア重視な人にはお薦めできないね -- &new{2020-10-10 (土) 16:29:47}; ---役立たないけど楽しいってだけだからね。ただ私のように調子に乗って通路の真ん中で左右に揺れて煽ってるとキマリス飛んでくるぞ…一瞬で跡形もなく消えたわ…。ポイントにもならんし楽しかった。囮になったけど戦犯にもなった。その結果だけしか残らんかったわ… -- &new{2020-10-10 (土) 16:38:38}; ---そんなバルバドスに殴られて死ぬから自由が戦犯みないな話しても仕方なくない? -- &new{2020-10-10 (土) 16:52:56}; --自分は上手いから下にいるやつを煽っていいという精神 -- &new{2020-10-10 (土) 17:23:16}; --大将さまのはなしは聞きあきた -- &new{2020-10-10 (土) 17:49:45}; --ゲームでは大将かもしれないけど頭と性格は最悪ですね^^ 社会にいらないから首◯ってさっさと◯んで下さいね! -- &new{2020-10-10 (土) 23:14:27}; ---大将にもなれないし頭も性格も言動も最悪な君にはなにがあるんだい -- &new{2020-10-11 (日) 20:17:06}; ---…刺さってるねぇ -- &new{2020-10-11 (日) 20:36:03}; --でもお前佐官じゃん -- &new{2020-10-11 (日) 00:45:04}; ---尉官である可能性から目を逸らしちゃダメだぞw -- &new{2020-10-11 (日) 04:09:37}; --ゲームで周りに威張れない可哀想な奴らを苛めてやるなよwwwリアル可哀想な奴らなんだからwww -- &new{2020-10-12 (月) 10:16:26}; -(´・ω・`)復帰して尉官やってる元大将が恥を忍んで聞くんですけど、このピンクで示されてる範囲は何ですかね -- &new{2020-10-10 (土) 18:51:38}; --(´・ω・`)この機体距離感が最重要なせいか距離感測りやすくするための目安、だと思う。これ自体になんの効果も無いわ -- &new{2020-10-10 (土) 18:55:37}; --(´・ω・`)体臭 -- &new{2020-10-10 (土) 19:09:34}; --(´・ω・`)ピンクゾーンにムラムラするよね。 -- &new{2020-10-10 (土) 19:14:43}; --社会的距離 -- &new{2020-10-10 (土) 19:17:29}; ---(´・ω・`)ソーシャルディスタンス -- &new{2020-10-10 (土) 19:19:09}; --このゾーンに入った敵をレーダーに表示とかなら面白かったのにね -- &new{2020-10-10 (土) 19:23:32}; --この範囲に入った相手に攻撃される時はダメージがでかいの目安。ただの目印。プレイヤーをエッチな気分にさせる効果もある -- &new{2020-10-10 (土) 19:57:13}; --ノブナガの円でそ -- &new{2020-10-10 (土) 20:41:31}; ---凝を怠るなよ -- &new{2020-10-10 (土) 22:03:52}; --木主です。なるほど判りましたありがと。NTの把握能力を見える形にしたもの、という解釈なら楽しいかも知れん。まあそれ以前に今の私は、知らん機体だらけで敵か味方かの区別がしづらい有様ですけどね。では戦場で、ジークジオン -- &new{2020-10-10 (土) 21:01:10}; ---設定、描画、に異軍戦識別表示ってのがあるから、それをオンにすると敵味方分かりやすくなって良き。 -- &new{2020-10-11 (日) 21:00:24}; --素朴な疑問なんだけど「元大将」っている?ガンオンって何度も環境変わってるからどっかには自分に合った時代があって「元大将」じゃない方が少数派の気がする。 -- &new{2020-10-10 (土) 23:15:15}; ---大将になるほどやってる人よりも明らかに大将にならずにクソゲーって言って辞めてく人のほうが多いと思う -- &new{2020-10-11 (日) 00:45:33}; ---案外このクソゲーは准将で壁があるから大将になる前に辞める人間多いと思うがね、准将で将官戦場のクソみたいなゲーム性を味わえばまともな人間なら辞めると思うわ、まぁークソゲーやめるわって思って次の日も起動するような人間が大将になるんだがな -- &new{2020-10-11 (日) 10:11:46}; -こいつ核運用いけるかな?まあそれだけで使うなら他使えって所だが。 -- &new{2020-10-10 (Sat) 23:05:11}; --手持ち不可よ。 -- &new{2020-10-10 (土) 23:08:00}; --遠距離大幅軽減半分削られても5秒間50%軽減ガバロ1000回復は流石に運搬出来たらまずい -- &new{2020-10-11 (日) 00:08:24}; --核持ちの周りに2.3体入れば面白いかもね -- &new{2020-10-11 (日) 00:47:30}; ---それだな、核運搬小隊結成してみるか -- &new{2020-10-11 (日) 08:43:18}; -やっぱコイツはテキコロの北補給でディーフェンス!ディーフェンス!ってやるのが仕事だよな。 -- &new{2020-10-11 (日) 02:49:04}; --きさまがやってる仕事だよな -- &new{2020-10-11 (日) 03:39:44}; -こいつで遠くからちくちくしてくるフリーダムをじっと見てるのはなんか勝ち誇った気分になって気持ちいいよまあこっちの攻撃も届かないからどうしようもないんだが -- &new{2020-10-11 (日) 10:03:34}; --大将レベルの人が使えば固さを活かしてにライン維持しながら前に出る時は押せる機体かもしれないけど、佐官ではただの芋用機体になってしまっているわ… -- &new{2020-10-11 (日) 11:31:00}; -悲しみの追加装甲、クイスイが欲しかった… -- &new{2020-10-11 (日) 11:44:24}; --虚無特性のコンカスよりはいいだろぉ;装甲500増とはいえ50~80%カットが多いこの機体だと実質1000~2500増えてることになるからだいぶ死ににくくなる。まあなくてもすでに耐久過多だから火力あがるクイッチほしいね; -- &new{2020-10-11 (日) 11:53:31}; --こいつは追加装甲も当たりだと思うよ。硬さが売りのひとつなんだから。 -- &new{2020-10-11 (日) 12:00:52}; --クイスイは高速切替2つけてカバーしたらいいと思う、寧ろアーマーユニット3と追加装甲でのモジュ発動ラインの底上げが魅力的だね。因みに俺コンカスな -- &new{2020-10-11 (日) 13:22:48}; --こいつの追加装甲はダメージ軽減による割り増しに耐久半減ラインに20%回復にと影響が大きいからアタリ -- &new{2020-10-11 (日) 19:44:01}; -単騎で敵の側面取って、味方と十字砲火狙えるな。覚Zは味方に混ざってなんぼたから、覚キュベはユニークに立ち回れる。フルクロスを防御よりにした感じに近いね。 -- &new{2020-10-11 (日) 12:09:17}; -(´・ω・`)こいつと覚醒Z、調整しようにも無理じゃね?下手に調整したら今度は覚醒Z覚醒キュベオンラインになるだけだと思うんだけど・・・ -- &new{2020-10-10 (土) 19:17:53}; --俺はそれでも一向にかまわん。そして覚醒Zキュベオンラインからまた次の環境機体オンラインになればいいと思ってる。というかガンオンは環境機体が覇権握ってる期間が長すぎる… -- &new{2020-10-10 (土) 19:21:07}; --調整しなきゃいいだけ終わり閉廷 -- &new{2020-10-10 (土) 19:42:32}; --今はオダに壊れが集中しちゃってるから両軍に壊れがいた方がバランスは取れるな -- &new{2020-10-10 (土) 20:44:35}; --自由とは違って射程的に近距離に居るからD格に弱いと思う 340コスト勢のD格にやられがち -- &new{2020-10-11 (日) 01:47:48}; --正直武器の切り替え早くしてくれるだけでいいわ -- &new{2020-10-11 (日) 08:16:42}; --アナザー無双よりはいいのでどうぞ? -- &new{2020-10-11 (日) 13:59:43}; --モジュールOFFにして拠点殴れる機能付けてくれ -- &new{2020-10-11 (日) 17:27:13}; --これ以上強くしても壊れそうだしすごく調整するの難しそうな機体だねこれ -- &new{2020-10-11 (日) 17:41:22}; --武装の切り替え時間を軽減とかブラストのリロを若干上げるとかそんな感じじゃね? -- &new{2020-10-12 (月) 13:51:13}; --オダはこっちが強化されてもいいから乙を強化しろっていってるよ -- [[s]] &new{2020-10-12 (月) 17:52:56}; -悲しみのコンカスをゲットしたから格闘持ってるけどDⅡ式結構よくない?緊急回避と同時に使えばかなりの距離動けるから逃げるのにいいかな -- &new{2020-10-11 (日) 15:00:49}; --クイスイ引けたけど3枠目結局格闘だな。近寄られたとき有ると無いとで対応力が違うわ。あと防衛の時の箱内暴れ -- &new{2020-10-11 (日) 18:45:15}; -FAファンネルFと格闘はなかなか良し。ほかの武器はコスパ悪い。斉射は集弾、威力キュベレイの劣化で誘導もないので低コストSAビームライフルFにも負ける弱さ。高耐久ガバロックなもんで武器性能は低めに設定される感じです。つまりコスト380としては攻防どっちつかずな中間機体。そしていつもの短射程武器、ホバーデブの呪いがあります。 -- &new{2020-10-11 (日) 12:03:59}; --FAF使ってる時点で木主を察してしまう -- &new{2020-10-11 (日) 12:52:19}; ---圧倒的にFANだよな -- &new{2020-10-11 (日) 15:32:31}; ---FAよりも格闘を推している時点で・・・ -- &new{2020-10-11 (日) 15:39:25}; ---3武器でFAF派だけど瞬間火力出るし閉所多い所で結構良いから試してみてくれ! -- &new{2020-10-11 (日) 16:59:11}; ---閉所が多いMAPは距離の管理しづらくてこいつにとって苦手な場所だから得意な場所で戦いにくくなる武装持たすより赤マンサか00かバルバトス積んだ方がいいな。無理に使うとしてもブラストから切り替え無しで追撃できる赤マンサと違って切り替え挟むから追撃DP高めなNの方が個人的には好みかな。 -- &new{2020-10-11 (日) 18:46:21}; --正直それなら赤マンの方がいい。FA(赤マンはゲロビ)も格闘も向こうが上だと思う。 -- &new{2020-10-11 (日) 19:34:31}; -昼やった時すげえ数戦場にいたけど大差で勝ちましたw赤マンのりゃいいのに。 -- &new{2020-10-11 (日) 19:38:41}; --赤マンもってないんですけど、、、 -- &new{2020-10-11 (日) 20:22:20}; -感じでいうと、機体特性はクシャトリヤとナイチンの導入理由のイメージを半々にして武装はHWSにしてみましたな感じ? -- &new{2020-10-11 (日) 19:48:30}; -味方に居ても問題無いし連邦側でやるとこいつが面倒な位硬いし弱くないとは思う -- &new{2020-10-11 (日) 20:24:10}; -こいつつえーわ。Zは劣化だしリベの時代来る -- &new{2020-10-11 (日) 20:53:56}; --フリーダム弱体が待ち遠しい、弱体まで覚醒Zの調整をネガキャンでストップできればリベの時代が来るだろう -- &new{2020-10-11 (日) 21:09:43}; --マジでこれ硬すぎてどうすりゃあいいの?って感じなんだけどフリーダム弱体したらリベが故郷になりそうだ -- &new{2020-10-11 (日) 21:26:37}; --とりあえずZの強化来ないのを祈るだけだな Zも同様の性能にされるとHWSとクシャリペみたいなことになりかねん -- &new{2020-10-11 (日) 22:38:02}; ---Zは多分味方の命すうアレが発動すると5秒間被ダメとDP50%カットとか来そう。後は変形のブースト消費が減るぐらいか -- &new{2020-10-11 (日) 22:48:48}; --(´・ω・`)尉佐官の皆、DXをどんどん回して!これに乗ればオーダーを圧倒できるから。乗らないと!このビックウェーブに!! -- &new{2020-10-12 (月) 00:04:04}; ---尉佐官の皆‥という辺りにこの機体の真実が垣間見える -- &new{2020-10-12 (月) 14:08:00}; -こいつのいいとこわかった、死なないからゲージが減りにくい。火力は無いから00と赤マン居ないとダメだが死なずにブラスト打ってるだけでもかなり援護になる。どの機体が自由のミラーになるのか知らんがそいつが来たら環境機の2番手の位置になると思う。 -- &new{2020-10-11 (日) 21:58:26}; -キマリスが天敵だしGFバンシィのボンブも刺さるし軒並み武器の射程が短いし、ピンクのフィールドで視界も悪い、全然性能を活かせません。俺の様なへたくそな奴の所にやって来た不幸を呪えキュベレイ。 -- &new{2020-10-12 (月) 00:15:30}; --まぁーキマリスは諦めろ、バンシィGFのポンプは生アテ出来る代物じゃないから、普通に避けろ -- &new{2020-10-12 (月) 00:47:12}; --安心しろ ザクわんならお前の性能をだせる! -- &new{2020-10-12 (月) 01:31:41}; -こいつ来てから同軍と混合戦でてきたぞ(将官)タンク性能高すぎてほんとに味方が環境機体揃えてないと倒しきれん -- &new{2020-10-12 (月) 00:52:52}; -(´・ω・`)リベ版HWSみたいな感じ。ジ・オ入れたり、前のめりでデッキが頻繁にCT入っちゃう人は1機入れておくと安定する。ただ複数積みするようなMSではない -- &new{2020-10-12 (月) 01:26:45}; --HWSと違って前出れねーし無理矢理拠点殴る強行凸運用も出来んからな、芋運用のみ許された劣化HWSって感じか? -- &new{2020-10-12 (月) 09:30:31}; ---そこは使い手次第だな。フリーダムのゲロビが飛び交う中で前に出て狙った敵を食いに行って戻れるのはコイツだけ -- &new{2020-10-12 (月) 11:19:24}; ---単独で前に出て自由に集中放火されない佐官戦場羨ましいわ… -- &new{2020-10-12 (月) 14:34:02}; ---この機体集中砲火でも距離把握してると耐えられちゃうくらい硬いんだよね。アーマー6300で80%↑カットなら3万越え、50%とAp半分から80%でも2万越えだからゲロビ3~5マガ分耐えられる。DP面でも400mならレールのDPフルヒットしづらいうえ80%カットだとDP9000でよろけでもってかれることもない。こいつ撃破しようと距離詰めたくても将官戦場ならこっちが集中砲火されるという。 -- &new{2020-10-12 (月) 14:59:19}; ---アーマー高いから追加装甲でさらに500増えて距離によってはそれが750~2500分になるくらいカチカチになるという -- &new{2020-10-12 (月) 16:37:37}; ---だから前出たらDPもダメも喰らうだろ、何で最大カット率のまま全距離で戦える風の嘘つくんだよw -- &new{2020-10-12 (月) 18:41:11}; ---そりゃ狙ってる敵ならまだしも他の敵とは距離置くし長距離ならまだしも近距離で囲まれるリスクの高い状況じゃ380コスで前でないでしょ。380コスで200mから単機複数囲まれるような立ち回りしてるの? -- &new{2020-10-12 (月) 19:13:22}; ---その理論って相手が全員自軍より下手糞しか居ないと無理じゃね?相手も将官なんだからコイツで気軽に前出たら何人か気付くだろw -- &new{2020-10-12 (月) 20:02:17}; -とりあえず邪魔かな -- &new{2020-10-12 (月) 02:16:18}; -最近ちとガンオン飽きたんで、ApexってフリーのFPSやってて思ったんだが、今のガンオンってモジュールで機体性能盛り過ぎな気がする。Apexだとキャラの特性は戦闘にあまり関係なくて、シンプルに技量で勝負が決まる。今のガンオンだと、技量じゃなくモジュールで勝ってる感じ。ガンオンも全体的にモジュの効果落として、技量が強く反映される仕様にした方がいいんじゃないかな・・? -- &new{2020-10-11 (日) 20:21:17}; --ガンオンはキャラゲーだし差別化されるのはしょうがないとは思う・・・あとは50対50だから個人の技量反映って事自体が難しいよね、凄い上手い奴1人いても3人の雑魚に倒されるしね、このゲームは技量〈 立ち回りだからね。まぁ運営を擁護するとすれば機体にコストが設けられているってことはそこに性能差がなければならない。そうなるとその差の調整ってのが難しくて低強機体に勝てるように高コスト機体調整するとフリーダムみたいなぶっ壊れが出来てしまうって事だね、その分Apexはコストの概念が緩いから、強さを平均化するだけの調整で技量反映が出来て簡単なのよ。ガンオンは元からインフレしてたけど長年続くこの手のゲームでのバランス調整は難しいし、ユーザーもある程度それを分かってる・・・でもその最低ラインを斜め下に突き抜ける小池には感心するね -- &new{2020-10-11 (日) 21:17:34}; --キャラゲーである以上むしろ以前のモジュはゴミすぎた、小池体制で最も評価してるのがぶっ飛んでるモジュだわ -- &new{2020-10-11 (日) 21:22:13}; --小池は赤ロック推し続ける姿勢でも分かる通りプレイヤーのスキルや強化よりも元からの運営設定でゲームをコントロールしたいみたいだからね。マップの戦術も狭めていく方向で -- &new{2020-10-12 (月) 02:29:29}; --ここまで機体が増えるとモジュで差別化するしかないってのは分かる。だがブースト無限とかいうゲームシステムを破壊するのはNG -- &new{2020-10-12 (月) 02:36:09}; ---それな。ブーストゲーなのに20秒無限、その後も通常ブーストが普通に使えるとかアカンやろ。数十秒飛べて、被ダメ被DP減少付きのMSだらけになったら、そりゃ制空権取られて当然。ブースト&射撃ゲーでそれやられたらそりゃ人もいなくなるわ。いつまでもMSだけで変化つけようとするワンパターンだからこうなる。 -- &new{2020-10-12 (月) 03:14:05}; ---運営開発がゲームのシステム理解してないのが最大の不幸なんだよなぁ -- &new{2020-10-12 (月) 03:41:10}; --今の小池で大幅にシステムいじられてるからもう無理ムリカタツムリ -- &new{2020-10-12 (月) 03:10:03}; --飽きたのにやるゲームではない やめたら -- &new{2020-10-12 (月) 08:21:32}; ---だから別ゲーやってるって書いてあるんじゃないのか?そもそも、実際に別ゲーやってみたらガンオンより面白いと思う奴が多いから、今こんなにログイン数が壊滅的になってるんだろ。もはや安易に「やめたら?」とか言える状況じゃないだろ。・・・まあ運営が考えるべき事だけどな。 -- &new{2020-10-12 (月) 09:38:04}; --せめて既存モデル使回しじゃなくて新機体ならまだ人も残るんだかな -- &new{2020-10-12 (月) 10:12:59}; --小池豚「オーダー優遇の為には仕方のない事ですからww」 -- &new{2020-10-12 (月) 14:40:41}; -自機が攻撃されてる最中にAP50%切ると自動発動し50%被ダメ軽減ってさ、よく考えると瞬時にAPフル回復してるのと同等で、さらにリジェネと距離による軽減だろ?10秒後再発動可能で距離は短いがブラストとハイチンレベルのBR。冷静に考えると弱いわけなかったな。 -- &new{2020-10-12 (月) 15:43:58}; --今の時代ハイチンBRが強いか?と言われると微妙だけどな -- [[木主]] &new{2020-10-12 (月) 16:53:51}; --そもそもAP50%ぴったりになるなんてことはまず無いから大体はもっと減ってから発動してるよ -- &new{2020-10-12 (月) 17:50:46}; ---あーそれは確かにな。ゲロビ環境と噛み合ってるから50%付近で発動しまくるけど単発系環境ならそういうデメリットもある感じか。 -- &new{2020-10-12 (月) 17:55:10}; --でも結局コイツ膝付きも転倒もするからなぁ -- &new{2020-10-12 (月) 18:43:53}; -こいつ乗ってると遠間からよくわからんうちに集中砲火で頃されることもないし快適だな。もうダメージの距離減衰自体をゲームシステムに組み込んでいいんじゃないかと思うレベル。 -- &new{2020-10-12 (月) 16:59:51}; --俺は逆にクソ機能だと思うけどね、今まで赤ロック外ではノーロックまたはカバロックで当てるという技術介入要素はあったけど、この機能が増える事で遂に赤ロック外からの攻撃は意味が無くなりAIM要素が完全に無くなる。それで喜ぶユーザーもいると思うけど、ゲームとしての健全性は明らかに薄れるだろうね -- [[木主]] &new{2020-10-12 (月) 17:30:51}; ---無限ブーストが長射程の高火力武器垂れ流してる時点で健全じゃないぞロック連打すりゃいくらでも当たるし -- &new{2020-10-12 (月) 17:48:14}; ---無限ブーストは完全にゲームシステムを破壊しにきたよな。何がヤベーってフリーダムにそんな設定が無いこと。つまり運営が積極的に壊しにきたってことなんだよなぁ -- &new{2020-10-12 (月) 17:56:31}; ---フリーダム君は原作でも航続距離クソ長いアピールしていたぞ -- &new{2020-10-12 (月) 18:53:07}; ---設定はあるっちゃあるぞ。初登場時の「舞い降りる剣」でプラントから地球本部近くのアークエンジェルの元にフルブーストで一気に辿り着いたからなw -- &new{2020-10-12 (月) 19:02:38}; ---フリーダムが出た時もそういう風に騒いでほしかったな -- &new{2020-10-12 (月) 20:59:24}; --赤ロック以前ならこのシステムがあってもいいと思う。これならプレイヤースキルが必要とするゲーム性を損わずに、ユーサーに前のめりで戦うことを強制できる。遠距離で戦えるユニコーンが出てきたところで、キルを取りたいなら前に出ないといけない戦場にあそこまで影響しなかっただろうね。 -- &new{2020-10-12 (月) 17:51:59}; --まあこいつもその距離だと全然キル取れないから只撃破されないって事だけが快適か?と聞かれたらそりゃフリーダムのが快適だと思うよ? -- &new{2020-10-12 (月) 18:46:39}; --そもそも近距離戦をさせる為に、BRとかバズの射程短くして赤ロック入れたんだろ?距離が遠い程ダメージ減るモジュなんか付けたら、近接戦闘自体を避けるだろうに。ガンオンをどういう方向に持って行きたいのか、運営の考えることが理解できん。 -- &new{2020-10-12 (月) 19:07:47}; ---単純にフリーダム対策だろ。多くのMSがBR射程の330~350m付近で戦ってるのにフリーダムだけはゲロの450~495m付近で赤ロックの影響受けずに一方的に攻撃出来た。だからフリーダムの得意距離である400m以上の火力を軽減させる事によりフリーダムの利点を潰そうとしたんだろう -- &new{2020-10-12 (月) 19:13:19}; ---フリーダムの遠距離火力を2割まで落としてゴミにするのはまだしも大部分の機体が戦う300〜350でも5割は巻き込み機体が多すぎてビビる -- &new{2020-10-12 (月) 19:21:38}; -軽減対象外の一部誘導系武器ってのは何だろう ファンネル系? -- &new{2020-10-12 (月) 17:37:40}; --普通にミサイルだと思うけどファンネルもビーム発射は近距離だから軽減しないのかもしれない -- &new{2020-10-12 (月) 17:45:37}; -フリーダムをほぼ無視できる、強ZZの短ロケも意味がない(仮にこけても減衰状態で削り切られる事はない)、覚醒Zに対して耐久有利という増やして轢き殺せばいい系の機体 こいつが相手だった場合、キル乞食型のHWS、スローネタイプ、チャスナも存在意味がなくなるので、これの数を揃えて前出てきた奴から短ロケでリンチしていけば大概のマップで勝てる 戦場全体のキル数も減るし、なかなかクソゲなので相変わらずつまらないゲームになるだろうなとは思う -- &new{2020-10-12 (月) 19:24:24}; --シャングリラの1拠点にコイツ大量にいてキルとりきれずにじりじり下がってキル差で敗北した試合あったけどオダの最高キルが25で支援ポイント稼いだ准将・少将で5位まで埋まった試合あったわ。それぐらい相性のいい場所で数揃うときるとりづれぇ。 -- &new{2020-10-12 (月) 19:32:50}; -将官戦場でも全然使えるじゃん。誰だよ尉佐官専用機って言ったやつは -- &new{2020-10-12 (月) 20:33:40}; --複数の敵との距離とAP管理、FA武装あてるAIM、数を揃えないとタゲが集中するだけ等どう考えても尉佐官レベルの腕じゃ使えない。61するならいいだろうけど。 -- &new{2020-10-12 (月) 20:41:48}; --覚醒Zも将官で通じるな。こいつより強いってことはないんだろうが。今回のガシャはまともだったか -- &new{2020-10-12 (月) 23:47:25}; --それあんたが使えた気になってるだけ。周りは犠牲になってるしまともなフリーダムがいる戦場でそう感じてるなら格差なだけ。 -- &new{2020-10-13 (火) 13:46:57}; -ハイチンに近い感覚な気がする。チームに1,2機混ざってる程度だと只のデブで大した脅威にならんけど、大群になると不条理を押し付けて押し潰せる。なお拠点ダメ低下 -- &new{2020-10-12 (月) 20:53:37}; --がっちり連携が取れる身内小隊でしかけると色々面白そうだ。まずは小隊6人制に戻して欲しいけどねw -- &new{2020-10-12 (月) 22:10:20}; -リベリオン将官同軍発生してて草。やっぱここの発言って当てになんねーわ -- &new{2020-10-12 (月) 22:08:18}; --オダの情報戦が既に始まっていたんだよ。コイツが増えたら危険だと勘づいたNTが増えないように情報を操作したに違いない!。 -- &new{2020-10-12 (月) 22:26:31}; ---リベ同軍発生してる事実を直視できないのね・・・ -- &new{2020-10-14 (水) 21:06:51}; --どうせ合わせとかと被ったんだろ。もうそんな人残ってないでしょこのゲーム -- &new{2020-10-13 (火) 08:38:46}; -こいつ強いみたいだけどこいつが強いからフリーダム弱体無しにして逆に強化してそれからコイツ弱体とかしたりして -- &new{2020-10-12 (月) 23:12:33}; --フリーダムはまだ戦えるけど他の機体がくっそ辛い -- &new{2020-10-12 (月) 23:29:23}; ---まあ壊れに対する壊れですからねぇ。そら他の機体は息しないわ -- &new{2020-10-13 (火) 01:02:58}; ---覚キュベだって射程短いから言うほど戦闘距離はどれも同じだし400m以降じゃフリーダム関係なく他機体も変わらん。コイツだってちょい前でないと敵狩れないし遠巻きから垂れ流してるフリーダムが異常ってか甘え過ぎなんだよ -- &new{2020-10-13 (火) 07:45:19}; --むしろ強化されるまでテンプレ -- &new{2020-10-13 (火) 00:51:20}; ---武装の切り替え速度とかリロは弄ってきそうだな -- &new{2020-10-13 (火) 13:09:11}; -ファンネルを撃ち込んでるとオラオラオラァの気分になれる。たのちぃ -- &new{2020-10-13 (火) 00:54:00}; -拠点殴れなくて無駄に長引くハイチンゲーみたいな 悪夢かな? -- &new{2020-10-13 (火) 01:24:55}; --はい ちんげ -- &new{2020-10-13 (火) 01:34:31}; --格闘が利くし前出るキュベはエサだからナイチンげーよりはマシ。 -- &new{2020-10-13 (火) 01:56:10}; -強いと思うけどテキコロの北にまでこいつが来るのはなんか理由あるの?武装も雪合戦向いてないと思うし、そのわりに射線はやたら塞ぐから利敵行為に思えてしまうんだが -- &new{2020-10-13 (火) 07:29:01}; --ブラスト撃っとけば絆感じられるし -- &new{2020-10-13 (火) 08:33:30}; --カビバンシィの地雷でよく死んでるのを見るね。あそこだと餌にしかならんだろうに -- &new{2020-10-13 (火) 09:56:59}; -はいコンカスでした。くそげー。リロ長いから武器2個じゃ回しきれん -- &new{2020-10-13 (火) 10:38:30}; --格闘も性能悪くないよ。テキコロ3地下でぶんぶんしませう -- &new{2020-10-13 (火) 15:21:21}; ---悪くないというかくっそ性能いいよね。距離減衰のモジュ機能しなくなるからだけども -- &new{2020-10-13 (火) 15:28:32}; -今月覚キュベで遊ぶけどトップランカーは年末の強機体ガチャが気になってしょうがないだろうね -- &new{2020-10-13 (火) 12:16:11}; -格闘当てられた時バグない? 全然ダメージ入らないときある気がする・・・ -- &new{2020-10-13 (火) 12:24:59}; --たしかにある 気のせいかもしれんけど -- &new{2020-10-13 (火) 17:51:56}; --プレッシャー発動してたんじゃね? -- &new{2020-10-13 (火) 21:05:42}; -フリーダムもそうだけどこの機体も単機とかではなく、最前線で5機以上いると押し込める未来が見えないwさらに00が居ると…。 -- &new{2020-10-13 (火) 15:20:43}; -wikiのコメントは信頼するな、実際の戦場の数で判断しろって言われてリプレイとか配信見てるけど将官戦場がついに覚醒キュベだらけになってるなぁ……マジで強いんだなこいつ -- &new{2020-10-12 (月) 19:27:13}; --「フリーダムに一方的にボコられない」ってだけポイントを稼ぐのは難しい機体。自ら敵を処理するにはブラストで膝付かせてのBRになるが射程300~300mとショットガンのレンジまで近付かなきゃならないから将官戦場だと厳しい。そうなるとブラストで牽制・こするだけになりがち。だから味方が強ければガンガンキル取れるが、味方が芋だと何も出来ないで持て余す。不意に訪れる凸チャンスでも本拠点ダメージ減衰のせいで稼ぎにくい。つまり総評すると「フリーダムには強いがポイント稼ぎには弱い」だから評価が両極端になる -- &new{2020-10-12 (月) 19:34:37}; --だな、このビッグウェーブに乗り遅れちゃいけないな、早く俺も覚醒キュベでデッキをピンクに染め上げなきゃ -- &new{2020-10-12 (月) 19:34:47}; --戦犯おじさん達はガンオンやめるっていなくなりました めでたし めでたし -- &new{2020-10-12 (月) 19:47:25}; --将官戦場のリプレイが覚醒キュベだらけってどこの世界の話? -- &new{2020-10-12 (月) 20:04:22}; ---お前もたまには後ろを振り返ってみろよ -- &new{2020-10-12 (月) 20:31:54}; ---まあ増えてるけどフリーダムみたいにはなってないな -- &new{2020-10-12 (月) 20:53:51}; ---今時点のランカー100人のデッキ(陸・宙800機)に92機(レンタル含む)がセットされてるな。11.5%の使用率ってトコやけど‥覚醒キュベだらけ‥か? -- &new{2020-10-12 (月) 21:33:39}; ---今丁度前回のリベランカーが配信してるけどマジで多いぞ?画面に3~4機映ってるレベル -- &new{2020-10-12 (月) 21:53:14}; ---ついでにランカー101位~200位100人のデッキ(陸・宙800機)に87機(レンタル含む)がセットされてる。これが使用率10.8%だな‥つまり全ランカーの使用率は11.1%や。50機が向かって来てもその内に覚醒QBはせいぜい5~6機やぞ?死に難い機体だから何時まで経っても目の前から消えないヤツだとは思うがな -- &new{2020-10-12 (月) 21:58:48}; ---3~6機もいれば十分。増えすぎたら倒しきれないこと出てくるし。前ふよふよしてフリーダム等の攻撃からのデコイになってくれりゃ後はこっちが安全に攻撃できる -- &new{2020-10-12 (月) 22:35:34}; ---あー確かにデコイとしてはかなり優秀かもな。数が増えすぎてもアカンが今位の数的バランスならイイ感じになるか -- &new{2020-10-13 (火) 00:09:58}; ---デッキの割合はそうかもしれんが、初動とかピンクに染まってるぞ。。 -- &new{2020-10-13 (火) 01:28:53}; ---3~6じゃ足りないな 机上の空論なら、出撃中の機体のみとして支援5、覚醒キュベ15、赤マンサ25が今のベストバランスじゃね 本来CTなんぞ考える必要がないゲームだしな -- &new{2020-10-13 (火) 01:43:46}; ---「100人のデッキ(陸・宙800機)に92機(レンタル含む)がセットされてるな。11.5%」って、1人1機デッキに入れているならフィールド上に46機(使用率92%)いることがあり得るということか。胸熱 -- &new{2020-10-13 (火) 15:47:00}; ---凸には使えないし苦手な場所では使えなくて複数機積むものでもないと考えると採用率割と高めね。 -- &new{2020-10-13 (火) 15:52:52}; ---なかなか死なないから一機積みでも延々乗ることになって被るってのを忘れてる。複数積み当たり前のフリーダムとは違う -- &new{2020-10-13 (火) 19:44:56}; ---さっき2戦やってきたけど(将官)、半数がキュベだったよ。一方的な展開でずっとリスキルしてた。んでゲージ飛んで試合終了。個人順位は真ん中くらいで稼げなかったけど、やっぱり数いると強いんだなって。 -- &new{2020-10-13 (火) 22:10:32}; -IWSPの餌だなこれ -- [[s]] &new{2020-10-13 (火) 19:12:20}; --どうやって処理してる? IWSP苦手過ぎて400m以内に入ったらブラストで無力化されて殺されてまうんやけど -- &new{2020-10-13 (火) 19:57:09}; ---間合いまで隠れて待って虹で一気に懐に飛び込めばいい -- [[s]] &new{2020-10-13 (火) 20:05:49}; --確かにアーマー改造無しバランス+0%パーツ無しアーマー無しのナチュラル覚醒キュベに100m以下の距離減衰無しでレールガンと単装Nフルマガジンを撃てば余裕で狩れるな。101m以上で15%でも減衰が発動した時点でそんな餌キュベレイすらレールガン単装フルマガジンで落としきれなくなるが -- &new{2020-10-13 (火) 20:16:17}; ---大抵は耐久強化してあるだろうからプレッシャーのタイミングでうまくでかいのぶち込まない限り削り切れないんだけどね。順調にいってもレールから単装砲12発中の10~12発目で撃破だけど敵も無抵抗じゃないしこの機体ならまず離れて味方の射線に敵をいれるしね。尉佐官の棒立ちしてるやつならいいだろうけど -- &new{2020-10-13 (火) 20:40:34}; ---200mより遠いと単装砲でギリギリまで削ってレールガンでプレッシャーライン飛び越えても残りの単装砲とガトリングでプレッシャー時間中に倒しきれないとかいう意味不明状態になるしなあ -- &new{2020-10-13 (火) 20:56:38}; --フリーダムに隠れてしまったけどIWSPは大概のもの狩れる強機体なのを忘れてはいけない -- &new{2020-10-13 (火) 20:45:24}; --IWSP君は同じDP1800ブラスト持ちの赤マンキラーでもあったからね。距離200~300くらいでの射撃戦になるしこちらが初弾のブラスト外す確かにやばいかもね。 -- &new{2020-10-13 (火) 21:23:49}; ---赤マンは先にガードを単装砲で剥がしてからレールガン→単装砲で楽に転倒取れてたけど覚キュベ相手の200~300距離だと単装砲スタートでもレールガンスタートでも途中でプレッシャー発動してDP大カットされて転倒取れなくなるんだよな。餌に出来るって言ってる理由が実はD格ハメしてるか覚醒と素の区別付いてないかくらいしか思い当たらん -- &new{2020-10-13 (火) 21:50:00}; ---プレッシャーにDPカットは(多分)ない。けどガバロック発動するから集弾悪い単装だとカス当たり連発しやすくてそれでDPとられにくかったとかはあるかもね。 -- &new{2020-10-13 (火) 22:09:23}; ---なるほどそういう事か -- &new{2020-10-13 (火) 22:43:36}; ---そういうことね。マンサ系狩りに行く要領でいったら返り討ちにあった理由がわかったわ。てかやっぱりIWSPじゃこいつ狩れないじゃないか(憤怒) -- &new{2020-10-14 (水) 17:16:33}; --IWSP一人で倒しきれないなら二人で倒しきればいいじゃない。みつお -- &new{2020-10-14 (水) 02:36:45}; ---近くにいた00に「1対2とか卑怯だよなぁ?」って狩られるのがオチ。覚キュベ距離に踏み込んだら誘導赤ロ最強の00に怯えなければならない距離という事実がヤバい -- &new{2020-10-14 (水) 20:53:21}; -機体強化ってなにを優先してあげるべきなんですか? -- &new{2020-10-13 (火) 20:46:56}; --俺はフルマスで積載以外は全部あげたよ -- &new{2020-10-13 (火) 21:45:16}; --ちょっとでもダメージカット量とブーストふやすために積載あげてブーチャ半分と帰投9割くらいにしたかな。 -- &new{2020-10-13 (火) 21:58:23}; --おれは初心者なので積載マックスにしてみた ブース10%アップとカチカチ 無限ふわふわ楽しんでる -- &new{2020-10-14 (水) 10:08:56}; --ありがと~ -- &new{2020-10-15 (木) 20:52:44}; -こいつリペアトーチの回復も距離減衰してんじゃね -- &new{2020-10-13 (火) 21:00:36}; -こいつって、旧ロンビ環境でも生き残れるんじゃね?ロンビ弱体するの決まってるのに、ロンビに耐えられるように強化したフリーダムもアホだと思ったけど、ロンビ弱体した後に旧ロンビに耐えられる仕様で実装した覚醒キュベもアホだわ。まじで運営は無能しかいないな。 -- &new{2020-10-13 (火) 22:06:17}; --フリーダム弱体の流れからみて、こいつも来月ぐらい弱体の危険あるんじゃね? -- &new{2020-10-13 (火) 22:08:47}; ---沼に落ちるまでは弱体ないから安心していいぞ。 -- &new{2020-10-13 (火) 23:00:14}; ---ソシャゲみたいに何か月かのサイクルで弱体→壊れの繰り返しでいいよもう。そのほうがプレイヤーも割り切れるし -- &new{2020-10-13 (火) 23:17:27}; -ふっ、俺愛用のX3と同コストなんだよなこいつ・・・つええなぁ・・・コストってなんだろうな。なんか格闘でも抜かれた気がするんだ。俺の金コンカスQB. -- &new{2020-10-14 (水) 00:15:43}; --さすがに格闘ではX3の方が上やろ…上だよね? -- &new{2020-10-14 (水) 01:34:24}; -赤マンサの上位版って感じ -- &new{2020-10-14 (水) 01:35:30}; --強化する必要なかったキマリスの話する? -- &new{2020-10-14 (水) 19:17:36}; -ファンネルNの赤ロを300にしてくれそれだけで大分違う -- &new{2020-10-14 (水) 05:02:50}; --誘導しないんだから300から赤ロで撃ったら余計当たらないだろ -- &new{2020-10-14 (水) 14:03:54}; -強いって言うな!、こいつは弱い!って言っとかないと強化が覚乙だけになりそうで怖い -- &new{2020-10-14 (水) 06:21:58}; --両軍 金図持ってる人は大勝利~なら強化いいかも -- &new{2020-10-14 (水) 10:16:56}; ---わーい 大勝利 -- &new{2020-10-14 (水) 23:11:37}; ---許さん -- &new{2020-10-16 (金) 13:07:45}; -そういやプレッシャー発動って効果終了数秒後にダメージ食らうと発動することあったり効果終了10秒以上たってるのにダメージ食らっても発動しないことあるのはなんでやろ? -- &new{2020-10-14 (水) 09:58:54}; --多分ガード体勢とかと同じで発動してから10秒以内にダメージ喰らうとカウントやり直しっぽい。 -- &new{2020-10-14 (水) 10:16:44}; ---俺も最初はそう思ったんだが10秒以上ダメージ受けてないのに発動しないんだよね。ていうか演習で自爆して試してたら自爆でちゃんと発動してるのに何故かちゃんと数十秒待ってから自爆しても発動しない事あったわ -- &new{2020-10-14 (水) 10:26:58}; ---あとはアーマー50%きったときに発動するので再発動時にアーマー50%以下だと発動しない。回復した後50%以上になってれば再発動する -- &new{2020-10-14 (水) 10:32:23}; ---確認してみたら50%以上でダメージ受けないといかんってのであってたわ。あれ?モジュールの説明にそんな事書いて無くね? -- &new{2020-10-14 (水) 10:49:12}; ---ダメージにより本体アーマーが一定値に低下時(最大アーマーの50%以下)に発動。の部分じゃない?要は能力のCT中でない時にHPが減少する方向で50%のラインを跨いだから発動って意味なんだろう -- &new{2020-10-14 (水) 11:28:21}; ---詐欺くせー言い回しだな...そんでそれで当たってるんだろうな。狙ってこんな文章にしやがったのかな。一定値以下になってるならその後ダメージを受けて一定値に低下しても発動しませーんっておい... -- &new{2020-10-14 (水) 11:36:37}; ---皆理解しているのにキミだけ勝手に勘違いしてるだけなんだが…実装されて一週間も経て、君だけおかしいと思うのはつまりそういうことなんだよなー大体のことは運営が悪いだろうけど、それでも適当に運営のせいにするのはよくないな -- &new{2020-10-14 (水) 14:31:21}; ---なんか不味い事突っついちゃったかな? -- &new{2020-10-14 (水) 14:49:04}; ---最初は自分も木主と同じに思ってたから文章が分かり難いのは同意。だけどアーマーが減ってたら10秒ごとに発動は強過ぎかなとも思う -- &new{2020-10-14 (水) 15:00:11}; ---一体どこが詐欺臭い言い回しなのかコレガワカラナイ 何度読み返しても本当にわからない -- &new{2020-10-14 (水) 15:10:37}; ---ダメージにより本体アーマーが一定値に低下時に発動って書いてて前提条件で一定値以上が必要な事をぼかしてるのは詐欺臭い言い回しでしょ。それに一定値以下の時にダメージ食らったらその時もまた一定値以下の範囲内に入るんだし -- &new{2020-10-14 (水) 15:19:48}; ---この解説文でダメージを受けずとも一定値以下なら発動したり一定値以下に既に低下した後でもダメージを受けた時に発動する方がテキストミスだろ -- &new{2020-10-14 (水) 16:23:04}; ---ダメージ受けずとも発動したりとかの頓珍漢な話誰もして無いぞ、何言ってんだ?それにアーマー一定値以下でダメージ受けた時その時もまたダメージによりアーマーが一定値以下になってるじゃ無いか -- &new{2020-10-14 (水) 17:30:10}; ---お前が何を主張したいのかわかんねえわ。詐欺だといいたいなら無理だからあきらめて寝ろ -- &new{2020-10-14 (水) 17:37:08}; ---唯の愚痴だがその事に対して妙に否定しようとしてる方が気になんだけど愚痴すら許しませんってか?運営かな? -- &new{2020-10-14 (水) 18:32:48}; ---そうですわたしが小池です。我を崇めよ -- &new{2020-10-14 (水) 19:18:23}; ---俺は思ってた通りの性能だったから、ここ見て言われてみればとは思った。細かく書けば説明長くなるだろうけど、最低限語弊が無い程度には説明も必要だろう。最近は愚痴とか個人の感想に何故か喧嘩腰で突っ掛かろうとする奴湧くから、書き込む時はその辺も覚悟して書かないとな。 -- &new{2020-10-14 (水) 19:22:36}; ---まあ、そこまでちゃんと書いてないのは事実だが、普通はわかるだろう、だけの話。それなのに「ちょっとわかりにくいなー」ではなく、詐欺くせーまで行くとそりゃ反論が来るだろう。愚痴ならなんでも書いていいってわけじゃない。 -- &new{2020-10-14 (水) 20:54:45}; ---↑1 言いたい事は分かるが商売する上で「普通は分かる」はNGなのよ。人それぞれ基準が違うから普通って何?となってしまう。自分の基準が世界基準のように考えてしまえば話も拗れる。世の中色んな人がいるから、より多くの人が分かるように商品の説明はされているし、少しでも誤解を招く書き方をしていれば裁判でまず勝てない。詐欺だと決めつけてる分けではないし、そう思われないように運営が挽回して見せるのが一番じゃないかな。何を書いても良いわけじゃないと言うのはその通りですね。 -- &new{2020-10-14 (水) 21:18:57}; ---自分の解釈こそが絶対正義でもし間違っているならそうさせた説明が悪い自分の否は絶対に認めないって客は必ず居るからな。客商売をやっていながら読解力が低い客に勘違いする隙を与えた小池が悪い -- &new{2020-10-14 (水) 21:31:29}; ---さすがにこの文章理解できないのは理解できない方に問題があると思うが・・しかも普通の基準はみんな違うと言いながら大半が理解できて自分が理解できなかったものを詐欺臭いとか難癖つけてるし。 -- &new{2020-10-14 (水) 21:46:12}; ---↑1 いや俺は詐欺くせーって書いた人とは別人だぞ。↑3書いたのは俺だけど。勝手に決めつけて難癖つけないでくれ。 -- &new{2020-10-14 (水) 22:03:24}; ---わかりづれーなって話ならみんな同意してくれるだろうけど詐欺だなんだ言い出したらアホかこいつってなるだけよ -- &new{2020-10-14 (水) 22:04:39}; ---それにしても運営に直接言ってる訳では無いのに加え課金機体だと言うのに間違えたお前が悪い一辺倒で黙らせようとして来るのは何故なんでしょうね?何か困る事でもあるのかなぁ? -- &new{2020-10-14 (水) 22:15:22}; ---物凄く今更なんだけど、そんなにヒートアップする内容でも無いような気がするんだ(´・ω・`) -- &new{2020-10-14 (水) 22:21:59}; ---全くその通り何だけどだからこそ異様なのよ。 -- &new{2020-10-14 (水) 22:24:40}; ---そもそも文章の内容がどうこうじゃなくて、口が悪いからなんだよなー本人が理解できないみたいだけど。 -- &new{2020-10-14 (水) 22:33:37}; ---悪質クレーマーは見てるだけで気分悪いからね。いくらクソみたいな運営相手でも良いぞもっとやれとはならない -- &new{2020-10-14 (水) 22:39:02}; ---待て待てそもそも運営にはクレーム言ってないぞ?詐欺くせーとは言ったが詐欺だとは断定して無いし訴えてやるとかも言ってないのに。しかも内容どうこうじゃ無くて口が悪いからと言う理由だとか語るに落ちとるやん。最初から兎に角黙らせるつもりだったのか… -- &new{2020-10-14 (水) 22:47:52}; ---金持ちけんかせずだな -- &new{2020-10-14 (水) 22:54:56}; ---(アーマー値が50%未満の状態では再発動しません)orこの一文があればいいってことでしょ? -- &new{2020-10-14 (水) 23:09:47}; ---そもそも黙らせたい、というのはキミの妄想なんだが…上でも言ってたように、「わかりにくい」ならみんな同意してたよ。キミの言ってることは「あいつ馬鹿っぽいな。え?馬鹿っぽいって言ってるだけで、別に馬鹿って言ってないよ?」みたいな話。ここまで言っても理解できないならこれ以上意味はないな。 -- &new{2020-10-14 (水) 23:10:29}; ---ガチで運営にクレーム入れてるとは誰も思ってないやろw自分の理解力のなさを棚に上げて他人の目に触れる場所で詐欺だなんだと言ってるのを揶揄されてるだけよ。 -- &new{2020-10-14 (水) 23:14:30}; ---愚痴で言えばもっと酷い小池への誹謗中傷とかスルーされがちなのに詐欺と言う単語に過剰反応してるってのがよく理解できたわ。しかもここ機体ページだぞ -- &new{2020-10-15 (木) 00:18:04}; ---その辺は一度食ってかかった以上は退けないと言ったところでしょ。他にもっと食ってかかった方がいい暴言は多々見受けられるし、口が悪いと言うだけならこの木にも数人見受けられる。この木が制圧完了したら他の暴言拠点も制圧しに行くかもね。お互い平行線だろうから、ここはおとなしく撤退よ! -- &new{2020-10-15 (木) 00:31:33}; -活用はまず無理だろうがブラストの自爆ダメージでもプレッシャー発動するな -- &new{2020-10-15 (木) 00:05:49}; --50%くらいのときにうまく削って70%に・・・まあ覚えておけばひと段落ついて接敵まで時間あって回復に戻るか微妙な時にアーマーちょいもれるから頭に入れておくのもいいかもしれないね -- &new{2020-10-15 (木) 00:12:53}; ---そう言われるとそれなりに使い道ある気がしてきたよ -- &new{2020-10-15 (木) 00:16:03}; -射撃で死ぬことはないなコイツ。さすがにやりすぎだろ -- &new{2020-10-15 (木) 00:44:04}; --まぁ想定されうる敵がコイツとは違う方向性でやりすぎな機体だし仕方ない -- &new{2020-10-15 (木) 15:37:59}; ---最初から強かったのに謎に強化されたふざけた調整機体にそいつをメタれるふざけた機体を出して周りを巻き込んで破壊するいつものガンオンだぞ -- &new{2020-10-16 (金) 13:11:11}; -覚醒キュベレイ乗ってると、低コスは正直餌にしか見えない。CT要員代表格後期ジムのCBRN・BRNの赤ロック距離330はブラストのMax射程と同じ。これらの機体で遠距離からの攻撃を大幅に減衰する覚醒キュベレイ相手に立ち回るには、命中率&覚醒キュベレイの減衰率の関係上ほぼ確実当てられる赤ロック距離で攻撃するしない。しかし大抵の機体は直撃しなくてもブラスト2発(=2機で)当てれば膝をつく現環境で、SA武器主体で確殺力が低いと言われている覚醒キュベレイでも膝付き状態の相手は簡単に倒せる。ブラストをバラ撒いて面制圧するのもよし、ファンネルで牽制して射程圏内に入ってきた機体にブラストを丁寧に当てて1機ずつ倒すのもよし。ラインが構築されていれば、遠距離からの攻撃は減衰するし、近づいたら行動制御からの集中砲火で消し炭にできるから覚醒キュベレイが増えれば増えるほどブラストの射程が致死圏になっていく。理論通りに行かなくとも、数の原理・数の暴力を体現している機体だから群れれば群れるほど強いのは間違いない。というより環境機体(CT要員は除外)じゃないと人権がなくなる機体をなんでまた実装したんや…これじゃハイチン時代の再来やん… -- &new{2020-10-15 (木) 01:05:57}; --...深夜にテンション高いやん... -- &new{2020-10-15 (木) 01:23:25}; --まぁこのまま順調に数が増えればその内「一部の機体の使用率が偏っており~」とかで修正されるよ。その日まで今のガンオンを楽しめ -- &new{2020-10-15 (木) 02:47:54}; --フリーダムも同じじゃないか。しかも、より遠距離から攻撃できる。覚醒兄弟は両軍にあるんだから、前よりマシ。 -- &new{2020-10-15 (木) 02:53:34}; ---フリーダムの方がいざとなったら拠点殴れるから使い勝手は上だろうな。フリーダムが常時拠点ダメ減衰、種のブースト無限が消費50%カット、弾薬回復が敵撃破とかの条件付きくらいの調整が入れば良い勝負になりそうではある。 -- &new{2020-10-15 (木) 03:06:05}; --倒せないってのがこれまでの機体全てを超える究極の害悪振りよな。1機止める為に2機以上の火力必要になるから必然的に数が増えれば増える程フリーダムより更に害悪になる -- &new{2020-10-15 (木) 03:21:20}; ---今までもメロンやサンボルシリーズといったカチコチ機体はいたけど、そいつらは硬さの引き換えとしてカスみたいな攻撃力だったからな。倒すにはゲロ2マガ以上必要だが火力はないから倒すのは後回しにできたけど、コイツは並の火力がある分平然と反撃してきて普通に痛い…従来の機体相手に自分はほぼ額面通りの火力が出せるのに相手の攻撃は大幅減。相手は2倍の火力でようやくイーブン(倒せる訳ではない)。理不尽過ぎて笑えない… -- &new{2020-10-15 (木) 08:57:29}; ---自由より害悪は無いでしょ。あいつは射程外から撃ってきてサイナラして帰ったり、それこそこっちキルできんだから。覚醒QBやZは射程内で戦わなきゃいけない分、自由よりマシだよ。 -- &new{2020-10-15 (木) 21:56:46}; --低コに乗ってるとキュベが餌にみえる。BZの距離まではいってくるから。グレイズとかでおいしくいただいてる。 -- &new{2020-10-15 (木) 16:51:02}; ---そんな距離までほいほい近づいてくる覚醒キュベなら食い放題だろうなー -- &new{2020-10-15 (木) 16:54:33}; -フリーダムってまだ攻撃すれば倒せるけど、キュベは攻撃しにいっても殺しきれないどころか他の機体に殺されて状況悪化するとかザラだから完全にどうしようもないね。高コスト失った後だとガチで何も出来なくなるからどんどんライン押されてしまう -- &new{2020-10-15 (木) 03:13:47}; -撃って当たれば倒せる機体と撃って当たっても倒せない機体は天と地ほどの差があるんだよな、後者は全盛期ナイチンゲールと今の覚醒キュベ、倒せない相手に撃つだけ弾の無駄だからオーダーは他機体しか狙わなくなるしリベリオンで他機体を使ってる人は集中攻撃されるようになる、リベリオンで覚醒キュベを使ってない奴は戦犯まであるぞ -- &new{2020-10-15 (木) 05:25:58}; --覚醒キュベが増えたら拠点ダメ少ないのを狙ってレース展開にするのは戦略的にありかもしれん。兎に角本拠点殴るのを徹底すればキュベが多いと不利だと思う。 -- &new{2020-10-15 (木) 07:17:18}; ---結局こいつはどうやって止めればいいの?(´・ω・`) 低コス格闘特攻とかカビノルンで何とかなるかなって思ったけど、どれも撃破までには持ってけないし(´・ω・`) -- &new{2020-10-15 (木) 07:25:24}; ---ごめん返信先まちがえた -- &new{2020-10-15 (木) 07:25:59}; --これな 絶対に落ちない後衛と覚醒2機の盾が前線の基本になるから低コスは一機も要らないんだよな 低コス格闘ゾンビはワンチャンあるが、短ロケ集中砲火で溶けるような餌機体入れる位なら熊でも入れるべき 硬直した戦場が増えるから更につまらないゲームになる 枝にあるように、異様に高い拠点ダメポイントを考えれば凸提案が増えるんじゃないかね そうなるとMS戦できない雑魚が増えるのでそれもそれでクソゲという -- &new{2020-10-15 (木) 09:28:19}; -2機いればCT回る、MUの為でしか低コストの存在意義がない、下手したら凸高コスト2機と覚キュベ2機でいいな -- &new{2020-10-15 (木) 07:51:26}; -モジュールの徐々にアーマー回復する効果ってよろけや転倒中は回復止まってしまうのな。怯みでもほんの一瞬止まったりする。リペポや補給艦の回復処理に近い(こっちもよろけや転倒時回復が止まる)が武器切り替えで回復止まらんのは弾薬回復処理はされてないからかな? -- &new{2020-10-15 (木) 08:54:22}; -銀図でもいけますか??「復帰勢」 -- &new{2020-10-15 (木) 11:31:41}; --おかえりなさい あなたならできるわ -- &new{2020-10-15 (木) 11:41:05}; --絆力低下するだけだからいけるぞ -- &new{2020-10-15 (木) 11:50:39}; -これは弱体来そうやけど拠点ダメ減ってるからナイチンみたいな押し込みにはなってない(相手が機体揃ってる時)から許されるかな?金まで取るか迷う -- &new{2020-10-15 (木) 12:38:52}; --将官戦場は結局フリーダム無双継続してるから下方修正は無いと思うわ -- &new{2020-10-15 (木) 12:52:58}; --こんなんで弱体されるわけないやろw -- &new{2020-10-15 (木) 16:55:11}; -結局こいつでフリーダムは倒せるの?遠距離から一方的に倒されないってだけでこいつの攻撃範囲にまで近づくと結局それなりにダメージ通るし無限ブーストで上から打ち下ろされるから結局不利じゃね? -- &new{2020-10-15 (木) 14:45:04}; --倒せる倒せないというより、フリーダムに倒されづらい機体という感じ -- &new{2020-10-15 (木) 15:15:58}; ---すまねえよくこの機体のこと分かってなかったわライン戦でタンクするのがこの機体の役割で前でてヘイト引いてる間に味方に倒してもらうような運用が正しかったわ -- &new{2020-10-15 (木) 16:35:49}; --まともにやりあってかてるわけないじゃない。ここでコメしてるほとんどが生き残って帰れる=強いって言ってるだけだよ。チームも他の味方も割をくってる。前線背面ブロッカー族の赤マンはゲロで敵を撃破or致命傷までもっていけるけどこいつはウロウロしてブラスト当てるだけで大した貢献はしてない。乗ってる奴だけがやれている気になってるだけの機体。 -- &new{2020-10-15 (木) 16:39:14}; ---いや別に体のいい囮にしてるから割くってないんだけど。困るのは相手に与えるダメージ量が減ったから絆キルが入りにくくなった後方芋擦り勢なんじゃない? -- &new{2020-10-15 (木) 16:51:34}; ---弾吸いまくれるから、吸いながら覚醒キュベレイがそのすきを見て前に出て攻撃して溶かしていくとラインが上がるから普通に強いんだけどね。覚醒キュベレイの後ろから火力のある攻撃を続いて叩き込む感じがかなりラインあげやすい。広いステージだといまだにフリーダムがかなりつよいけどね。今まではフリーダムに溶かされて前線壊滅してたことが多いから前線が壊滅しにくくなったのは大きい -- &new{2020-10-15 (木) 16:54:47}; ---相手にも前線機体いるんだが。こいつがどの距離でもカチカチ前提みたいな話はやめた方がいいぞ。だから散々味方の弾吸った挙句アホみたいに前線で爆散するキュベが後を絶たない。コストも高い拠点ダメも低い。赤マンと違って増えすぎればチームは勝てなくなる。 -- &new{2020-10-15 (木) 17:09:09}; ---プレッシャーのお陰でカチカチなんだよなぁ。それに赤マンに比べりゃ小さいし肩パッドは見た目程は判定無いから吸われる吸われる言ってる暇あったら自分の立ち回り見直した方がいいんじゃないかな。 -- &new{2020-10-15 (木) 17:18:54}; ---赤マンの場合広いステージでライン戦の押し引きで下がる場合フリーダムの集中砲火ですぐ爆散、ダブルオーも含む使ってる人が悪いとは言わない。フリーダムの緊急回避無限やブースト無限+絆弾回復即うちでどんどん溶かされるわけだ、覚醒キュベレイいない戦場に戻せば一番わかること、コストは同じ前線にいる機体がフリーダムの無限絆ゲロビ攻撃を覚醒キュベレイのおかげでかなり防ぎやすくなる。ピンク距離を意識して戦える人だけどね。 -- &new{2020-10-15 (木) 17:19:59}; ---↑申し訳ない。あなたの言う通りだ。フリーダムのゲロビに対して耐性をもつことそれだけで価値がある。金図クイスイ運用を10戦ぐらいしてよく分かった。ジオンにとって重要な機体だわ。前線キュベから少し後ろに赤マンやOO、バルバトスなんかがいてその後ろからスローネアインや他重撃って感じで上手く揃うとかなりバランスがいい。フリーダムは安置からの撃破がしにくくなるから必然的に近づく。距離が詰まれば他のジオン機体にもワンちゃん生まれる。ジオン機体は役割を意識すればかなりやれる環境になってる。 -- &new{2020-10-15 (木) 21:55:35}; --死なない壁ができるのでフリーダムは引き打ちになりラインが上がるが逃げ足早いので倒せない→拠点まで押したら敵湧くので物量で押し返される、これ交互にやってるだけだから倒せるのは無理に前出て来た奴のみって感じ -- &new{2020-10-15 (木) 18:00:08}; -斉射とファンネル(FABR)はどっちを持たせた方がいいん? -- &new{2020-10-15 (木) 15:01:02}; --両方持てるで。DPブラスト、FABRは固定で後はプレイスタイルでお好みにどうぞ。 -- &new{2020-10-15 (木) 15:04:21}; ---同じく高ブラ、ファンネルは固定で、マップによって残り1枠変えてる。拓けたマップなら斉射、遮蔽物多目ならB2ブラF(射程は高ブラと合わせてる)、凸多目のマップならD2格闘。個人的にはB2ブラFが一番キル稼げるので好みかな。高ブラからコンボで瞬間火力高いし、330m付近での攻防でも撃ち落としやすくなる。格闘は拠点ダメ低いから凸時に先陣で突っ込む格闘暴れ用+自拠点防衛用で使い分け出来る。 -- &new{2020-10-15 (木) 17:13:52}; --俺は斉射、ファンネル、ブラストが一番安定した、斉射持ち替え発生しないから緊急時に便利。まぁ戦える距離がなかなかの近距離だから格闘欲しい時もたまにあるけど。 -- &new{2020-10-15 (木) 15:33:20}; ---ブラストはDPのやつな -- &new{2020-10-15 (木) 15:34:17}; -使ってみたけどフリーダムに対抗できる機体だな、ピンクの範囲外から受けるように戦って、相手のリロードを狙って前に出るとかなりつよいその後またピンク外に下がる感じ押すときにキュベレイで部隊で一気に押すと強い、∞ブーストとか弾無限ないし無難じゃないかな、将官戦場はフリーダムだらけだったからリベリオン陣営無理ゲーだったし -- &new{2020-10-15 (木) 16:22:11}; --交戦距離とブースト無限とか立ち回りはフリーダムの方が有利だから、フリーダムミラーが来たらかなり戦力的には近づくかも、弱い機体に乗ってる人はこれに乗るだけでかなり戦力変わる盾になるだけでも全然違う集中砲火受けるところで距離外で挑発して集中砲火受けても全然生きれるしな -- &new{2020-10-15 (木) 16:26:39}; --あとは強い重撃でOKだな。クソーダムみたいな何でもできるアホ機体はハッキリ言ってこのゲームにはいらない -- &new{2020-10-15 (木) 21:15:43}; ---重撃にとって覚醒兄弟は完全なメタレベルで勝ち目ないから軽減貫通が欲しくなるな -- &new{2020-10-15 (木) 22:22:38}; --デブはこれぐらいじゃないとやれないなマジで。今回で改めて実感したわ -- &new{2020-10-15 (木) 21:52:09}; ---デブは〜ってのもあるけどオーダー機体がインフレし過ぎ -- &new{2020-10-15 (木) 21:55:38}; --パリィで相手のリロ待つダブルオーと被ってない? -- &new{2020-10-15 (木) 22:39:14}; -使ったことないけどある程度の武器編成見てたら赤マン銀図みたいな感じかな?そんでもって耐久が上がってる感じの -- &new{2020-10-15 (木) 22:22:12}; -強いとか弱い以前に、ゲームとして攻撃力>>防御力の関係でないと面白くないことに気付いた・・。同軍戦で覚醒キュベvs覚醒キュベの場面があったんだが、時間が経過するだけで一向に決着が付かん・・。50vs50の覚醒キュベ対決とかなったら、完全芋試合のクソゲーなりそう・・。 -- &new{2020-10-15 (木) 22:23:17}; --君が降りればええやんハイ解決 -- &new{2020-10-15 (木) 22:26:19}; ---ゲームの仕様について語る気のない馬鹿は引っ込んでろ。 -- &new{2020-10-16 (金) 00:06:51}; --現実の兵法でも攻めと守りでは攻めは三倍の戦力が必要(攻撃三倍の法則)と言われるぐらいだからね。攻めきれないなら膠着状態になるのは目に見えている -- &new{2020-10-15 (木) 22:51:12}; ---まぁフリーダムがゲームぶっ壊してなかったら覚醒組はこんなアホモジュ装備してなかったわなwww -- &new{2020-10-16 (金) 15:23:35}; --覚醒Zも含めて運営は致命的なミスしたと思うわ。距離で威力減衰は良いと思うけど、その効果が高すぎたとは思う -- &new{2020-10-15 (木) 23:32:37}; ---同じ数値の%なら、上昇と減衰では減衰の方が圧倒的に強いからね・・。ダメージ50%減衰を攻撃力アップで相殺しようとするなら、攻撃力は100%アップでないといけない。小池が新しい高コスト出す度にログイン人数が減ってる気がするわ・・。 -- &new{2020-10-15 (木) 23:59:52}; ---武器の射程が400m越えてるから80%カットの位置で戦えること、距離減衰だけじゃなく常時5%軽減とプレッシャー発動50%カットが加算されて80%カットが容易になってることも調整ミスとしか思えない、80%カットを攻撃アップで相殺しようと思ったら500%の火力が必要な訳で、ビームシューター10%アップのゲームに実装していい代物じゃない -- &new{2020-10-16 (金) 00:15:52}; ---そうだな、最初の紹介動画見たときはどうせ25%軽減とか遠距離じゃないと発動しないんだろ?って思ったけど蓋を開けたら中近距離でアホみたいな軽減率もってたからな -- &new{2020-10-16 (金) 08:09:28}; ---運営の致命的なミスはフリーダム実装だろwすり替えてんじゃねーよ -- &new{2020-10-16 (金) 08:20:49}; ---運営はグフカス実装してからずっとミスし続けてるからフリーダムのせいじゃない -- &new{2020-10-16 (金) 09:27:38}; ---機体がある程度揃った状態から実装する機体が突出し過ぎたのが問題であってグフカス()とか今更持ち出して鼻で笑われるぞ -- &new{2020-10-16 (金) 12:46:20}; ---そんな問題テトラとかFA-ZZ等で表面化してたから今更やん -- &new{2020-10-16 (金) 14:02:41}; -タダチケで掘ってるけどいまだに銀図すら出ない私にこいつの強さを教えてくれ -- &new{2020-10-16 (金) 00:12:56}; --赤ロック後、誘導前のフルクロスに近い。普通にやれるけど例えばフルクロスは当時の赤マンサやスローネアインより評価高かったという訳でもない。事実上凸能力失ってる割にという感じもある。 -- &new{2020-10-16 (金) 01:37:03}; --武装の使用感はナイチンに赤マンのブラスト持たせた感じで火力はない。防御面は全盛期ナイチンを上回る印象、フルクロスや赤マンと違って時シールドのクールタイムを気にする必要もなく射程300前後の敵の弾だけ射線切りして、自分の限界射程ギリギリで戦闘すれば落ちる事はない。また、それより近距離であってもDP軽減は最低限つくからタイマンならキマリス以外には近距離の押し付けは可能、まぁーコイツ使ってて落とされるのはキマリスの突進くらうか、射程300位のフリーダムに気付かずにレールガン喰らうかしかないレベルだから、弱い訳はないよね。普段マント大切にして覚醒でワンチャンもぎ取っていくフルクロスとは全然違うけど -- &new{2020-10-16 (金) 08:04:00}; ---赤ロック後のフルクロスは基本的に射撃機体だったよ -- &new{2020-10-16 (金) 08:38:52}; ---フルクロスは赤ロック環境の時は既にメイン兵装だったピーコックが実質減衰祭り武器と化した為いろいろ終わってたろ。 -- &new{2020-10-16 (金) 10:35:01}; ---終わったのは誘導後。赤ロック後は赤ロック外から当てる機体。 -- &new{2020-10-16 (金) 10:40:22}; ---減衰強化きたの誘導後だっけか、それならすまんかった -- &new{2020-10-16 (金) 10:48:35}; ---減衰強化はフルクロス実装前か同時だからかなり早いよ。PVで幅広デブ滅殺ビームと持て囃されたがいざ蓋を開けると減衰キツすぎて接近しないと擦り武器でしかないのが明らかになった。その時はまだ覚醒格闘で暴れる余地があったから強かったが赤ロック化で覚醒格闘中も当てられるようになり赤ロック環境に適合した強ZZ赤マンで良くね?に落ち着いて無事400は全滅した -- &new{2020-10-16 (金) 12:34:58}; ---確認したら減衰強化はフルクロス実装の2週後だったわ。放送だと超当てやすい射撃→実性能はDPSDPPS共にイマイチ→2週間後の減衰強化で擦り武装にって流れだった -- &new{2020-10-16 (金) 12:42:36}; ---全滅はしてないよ誘導まではランキングに数十人はいたし。ピーコックが照射じゃなくFAが主流になってた。赤ロック最大距離が全弾狙える有効射程という訳ではなかったからね。 -- &new{2020-10-16 (金) 12:56:53}; ---まぁフリーダムがゲームぶっ壊してなかったら覚醒組はこんなアホモジュ装備してなかったわなwww -- &new{2020-10-16 (金) 15:22:10}; --芋だとガチガチandリジェ発動する短射程銀赤マン。 -- &new{2020-10-16 (金) 11:07:09}; -銀図でもじゅうぶんいけるやん。コンカスだったが問題ない -- &new{2020-10-16 (金) 01:19:24}; --銀コンカスで覚醒フルクロスみたいに格闘ブンブンして二機目の金クイスイや00で芋るのが最適解だからもっとガチャ回してホラ -- &new{2020-10-16 (金) 08:53:10}; --銀図でいいグフカス、テトラの再来やな -- &new{2020-10-18 (日) 01:48:59}; -こいつが増えてみんなが近距離戦してくれるならみんなジ・Oにのって破壊しようぜ -- &new{2020-10-16 (金) 13:13:05}; -こいつって距離離すと被ダメージ軽減最大80%と積載のダメージ軽減最大20%とサイコ・フィールド(覚醒)5%軽減とモジュール装備でダメージ完全に受けなくなるの? -- &new{2020-10-16 (金) 13:20:28}; --昔水中限定だが96%ダメージカットとか滅茶苦茶になった機体があってその影響でどんだけカット重なっても80%が上限になった -- &new{2020-10-16 (金) 13:53:26}; ---積載ボーナスだけは確か別枠計算だから、実質84%軽減だと思う -- &new{2020-10-16 (金) 14:17:59}; ---正確にはそだね。最大カットの80%から積載ボーナスは別途計算されるんでその通り84%が最大 -- &new{2020-10-16 (金) 15:40:39}; -常時光ってるのはなんだか違うなぁ、アーマー減ってプレッシャー発動してる時だけなら格好良かった -- &new{2020-10-16 (金) 17:49:29}; -我々は思い出した、かつてハイチンを「射程が短いこいつらはゴミ」と笑ったら全員で突っ込んできた悪夢を…キュベとZはその系譜だな? -- &new{2020-10-16 (金) 19:39:47}; --近づけば近づくほど長所が消えるから全員で突っ込んでくるはないけど、数が揃ったら鉄壁が出来上がって突破できない突破もされない膠着状態が出来上がるという悪夢はあるな -- &new{2020-10-16 (金) 19:55:33}; ---まさに今のリベリオン将官同軍戦だな。代理もキュベ入れろというから入れるが、前線カチカチ同志のかち合いで懲役20分になっているという。 -- &new{2020-10-16 (金) 20:40:57}; ---ただ覚醒キュベが少ない方が轢き殺されるから、入れないという選択肢は無いんだよなぁ…(白目) -- &new{2020-10-16 (金) 21:13:05}; ---地獄の壁 -- &new{2020-10-16 (金) 22:27:27}; --遠くから撃ったらカスダメ、近づいたら瞬○だからハイチンよりストレスだぜ -- &new{2020-10-16 (金) 22:31:49}; -こいつマジで強いわあ。来週からリベ同軍頻発しそうだな -- &new{2020-10-16 (金) 20:42:38}; --もうすでに将官戦場だと同軍発生してるな。それもキュベ多いほうが勝つというわかりやすい構図になってる。 -- &new{2020-10-16 (金) 22:15:45}; ---俺まだ将官戦場で同軍なってないわ・・・ランカーは同軍なってるんかな? -- &new{2020-10-17 (土) 01:47:30}; -頑張って覚キュベの販促すれば俺もスープラに乗れるんだ!覚キュベ良いぞ~コレ、フリーダム軍団がゲロビやレールガン垂れ流しながらずんずん前進してくると一瞬で溶ける、ガバロックも将官のガチ戦場じゃ意味ないw -- &new{2020-10-16 (金) 21:38:55}; --あの調整内容じゃフリーダム減らないだろうな -- &new{2020-10-16 (金) 21:46:35}; ---一方的に自分だけが相手の射程外から行動制御して溶かしたいんだ!ってやつらは減るだろ -- &new{2020-10-17 (土) 01:50:14}; ---あの性能は唯一無二だから減らないと思うな -- &new{2020-10-17 (土) 09:55:18}; ---ストライクフリーダムっていうのがおってな…更にそのモジュがパワーアップして実装されるぞ -- &new{2020-10-17 (土) 12:03:04}; --もちろんMTだよなそして運転免許持ってない人は当選したらどうするのかな?まあ当選する奴はいないけどな -- &new{2020-10-18 (日) 14:58:57}; -ジオン伝統の銀図でもOK!リベ圧勝だな -- &new{2020-10-16 (金) 21:49:03}; --圧勝できてますか?w -- &new{2020-10-17 (土) 09:11:34}; -まぁ自由と比べるとゴミだから -- &new{2020-10-16 (金) 22:20:02}; --ネガリベ乙 -- &new{2020-10-16 (金) 22:21:02}; ---きゅべとフリーダムを交換。オーダーにフリーダムなくして、リベに持っていったらクレーム入れまくるオーダーが何言ってんだw -- &new{2020-10-17 (土) 08:50:01}; ---出た! リベ専さんの妄想オダ叩きだ!! -- &new{2020-10-18 (日) 16:38:02}; ---本当だ!!しかも気を付けろ!正論言い過ぎると無言になりやすいぞ! -- &new{2020-10-19 (月) 01:04:25}; -減衰距離と武器の射程が絶妙だけど適切な交戦距離さえ覚えれば使えるようになるな -- &new{2020-10-17 (土) 00:51:30}; -あらゆるモジュ無効化して攻撃してくる機体下手すれば今年中に出てくると思える程の壊れ機体 -- &new{2020-10-17 (土) 01:44:06}; --アホみたいなモジュ満載の機体がいなきゃこんなことにはならなかったのにねw -- &new{2020-10-17 (土) 01:48:24}; --単にフリーダムに強いだけならまだしもほぼ全ての射撃機体に刺さる硬さだからな。特に重撃狙撃にはどうしようもないレベルで詰ませにきてる -- [[ ]] &new{2020-10-17 (土) 07:54:48}; --ブースト緊急回避弾無限で攻撃されない上空から一方的に攻撃出来る前に出ることもできない芋芋芋のフリーダム乗りは、前出たら即倒せるこいつも倒せないのかw初期ジムでも倒せるぞこいつw前出ろよ芋フリーダム乗り。だから押されるんだよ。むしろオーダーから出て行ってくれ -- &new{2020-10-17 (土) 09:00:17}; ---初期ジムで覚キュベ相手に無双する動画頼むわ。将官戦場で頼むよ -- &new{2020-10-17 (土) 10:47:35}; ---なんでもいいからお前はオーダーからリベにって覚醒きゅべ乗っとけよ。強いんだろ?覚醒キュベレイ。グダグダ文句垂れるなら前出ろよ芋フリーダム乗りさんよ。芋フリーダム多いと覚醒きゅべ多いと負けるんだよ。前出ろよ芋フリーダム。こんな所で御託並べてんじゃねえよ。というかリベに行けってお前は。格闘も触れないのかお前は -- &new{2020-10-17 (土) 11:12:14}; ---それと無双する動画ってお前、だれが無双するって書いてんだ?倒せるってだけしか書いてないだろ。自分の都合のいいように事実を捻じ曲げて解釈して挙句にそれを相手が言ったようにすんじゃねえよ。捏造半島かよ。格闘で突っ込んで運よくキルしただけでジム8機分黒字になるんだよ。相手もちりぢりになるんだよ。それぐらいわかれよ芋フリーダム将官様よ -- &new{2020-10-17 (土) 11:24:14}; ---初期ジムのdps10000ちょっとでプレッシャーでダメージカットのあるこいつを倒そうとすると10秒近くかかるんですが。覚キュベで初期ジム処理するの3秒もかからないし。キマリスやバルバトスレベルの挌闘ならともかく他の汎用格闘だと近づくにもリスクがあり無駄死にして復帰するまで味方の負担もかかるので何回かでうまく倒せてもトータル戦況にマイナスになってる場合もありうる。 -- &new{2020-10-17 (土) 11:52:27}; ---お前は初期ジムでお互いに完璧な状態で1:1で戦うのか?周りには誰一人いないのか?お前のいる戦場には。それこそそんな将官戦場の動画頼むわ。無傷同士の初期ジムと覚醒キュベレイの1:1の戦場。なんでお前はそんな偏った自分に都合のいいだけの条件をわざわざ用意して文句垂れるんだよ?一般的な状況での考察とか出来ないのか?覚醒キュベレイ強いんだろ?今すぐ乗って来いよ。オーダー戻ってくんな芋フリーダム将官様 -- &new{2020-10-17 (土) 12:09:56}; ---周りの味方が倒してくれるから初期ジムでも倒せるは支離滅裂すぎるわ -- &new{2020-10-17 (土) 12:13:03}; ---待てお前、覚醒キュベレイは初期ジムを3秒で倒せるのか?本当に。実証動画出してくれや -- &new{2020-10-17 (土) 12:13:54}; ---お前は本当に自分の都合のいい解釈をするな。周りに味方がいるからこそ突っ込めるし、APを削ってくれる。だからこそ初期ジムでも倒せる。それぐらいの事も考えられないのか?目の前に二個のリンゴがあったら、それ二個なのか?後ろにもう一個隠れてるとか、そういうこと考えられないのか?視野が狭すぎるんだよ。支離滅裂と文句言う前にもっと物事を深く掘り下げて考えられるようになれよ -- &new{2020-10-17 (土) 12:18:35}; ---お前の言う周りの味方が倒してくれるから初期ジムで倒せる。これ、初期ジムで倒してねえだろうがw初期ジム以外の味方が倒してる事になるだろうがwもうお前の言ってること支離滅裂じゃねえか -- &new{2020-10-17 (土) 12:20:44}; ---前出れば周りの味方が倒すからフリーダムはワーカーで倒せるだよね -- &new{2020-10-17 (土) 12:23:20}; ---そういうことだな。ようするにワーカー君がポッド置いてたら知らない間にフリーダムを倒した事になる。不思議!支離滅裂君の頭の中では、それでワーカーで倒した事になるって事だよな… -- &new{2020-10-17 (土) 12:26:37}; ---葉8と葉9が同じ奴なんだがIP切り替えミスったか? -- &new{2020-10-17 (土) 12:27:44}; ---連続で書いてるから同じであってるだろ。内容も文言もIPも全て俺だからあっていて当然だろう -- &new{2020-10-17 (土) 12:30:47}; ---なんでこいつ発狂してんの?こんな奴が同じゲームやってるとかぼくこわい -- &new{2020-10-17 (土) 14:13:06}; ---まあ、言ってることは過激だが、実際自分も覚醒Zと覚醒キャベを相手するときは低コストで相打ちをねらうわ。勿論絶対に成功するわけじゃないが、少なくても特攻しようにもどうしょうもないフリーダムよりはまし -- &new{2020-10-18 (日) 13:01:54}; --低中コスで特攻すりゃ殺せる事多いし何が強いんだ?芋にはきついのかも知れんが -- &new{2020-10-17 (土) 09:30:42}; ---お散歩尉佐官勢にはそうかもしれないが集団戦の将官では違うんだ -- &new{2020-10-17 (土) 10:12:13}; ---さすが将官で芋フリーダムしてる人の意見は違うな。いい加減前出るとか格闘振るとか覚えろよ。芋フリーダム邪魔なんだよ。ブラストで落下して転がってこんなデブに落とされるとか超豪華モジュ積んでる意味ねえよ -- &new{2020-10-17 (土) 11:14:40}; ---常にブラストが飛んできて一定距離を保っている将官の覚醒キュベレイにどの機体で特攻するのか教えてくれメンス -- &new{2020-10-17 (土) 12:36:02}; ---将官戦場の弾幕で覚キュベの懐に簡単に入るMSがあるなら是非とも教えてほしい。そんだけ自信満々に言ってるんだからあるんだろ?頼むよ~ -- &new{2020-10-17 (土) 16:34:35}; ---フリーダムのモジュ発動して回避連打しながらだと結構近づけれるよ、で赤ロックレールガンで落ちる。でもこれすると大規模なんでやられることがあるから普通のフリーダム使いはそうそうしないんだけどね -- &new{2020-10-17 (土) 17:21:14}; ---まーた覚キュベが意思統一されて集団行動できてなおかつ先制攻撃できてる有利な条件でフリーダムに勝つるとか言っちゃってるよ -- &new{2020-10-17 (土) 17:41:12}; ---それ簡単に近づい殺せるわけじゃないし最高コスト機。最高コストで特攻紛いの事するのが対策かよ。それに相手が下がること一切考慮してないじゃん -- &new{2020-10-17 (土) 17:44:20}; ---まあフリーダム側も複数機で意志統一して1機に集中砲火しないと火力不足で覚キュベ撃破出来ないからね -- &new{2020-10-17 (土) 18:03:55}; ---まあでも自由も覚キュベもお互いそうそう落ちない落とせないという意味ではバランスは取れてる。ゲームとしてはつまらんし壊れ具合ではこれでもまだ自由のが上なんだが、次の自由弱体でどうなるのやら -- &new{2020-10-17 (土) 19:33:40}; -覚キュベ楽しいです あと素キュベさん 強化おめでとう -- &new{2020-10-17 (土) 09:07:07}; --やっとクッソ貧弱だった積載関係にテコ入れが入るな -- &new{2020-10-17 (土) 10:01:29}; ---たしかに積載アップは要望が多かったと思う -- &new{2020-10-17 (土) 11:35:26}; -敵の真正面から高ブラ撃ったら、弾がすり抜けたわ。2発の弾の中央は判定無いのか?ただのラグだったらいいんだけど -- &new{2020-10-17 (土) 12:14:05}; -元の機体にオーラつけただけで手抜きして金取るのすげぇなって思ってたけど、そういや実装時の素キュベレイってサイコフィールドの効果でオーラまとってたような、、、 -- &new{2020-10-17 (土) 15:23:30}; --思い出してしまったな? -- &new{2020-10-17 (土) 16:45:26}; --残念だが消えてもらおう -- &new{2020-10-17 (土) 16:53:12}; --貴方は知り過ぎた -- &new{2020-10-17 (土) 16:57:27}; --カンの良いガキは嫌いだよ -- &new{2020-10-17 (土) 17:47:57}; --吹雪とかで遠方視界不良の中でもくっきりオーラだけは見える程に自己主張激しかったけどな、百式もそうだったが。 -- &new{2020-10-18 (日) 05:33:01}; -斉射式ビームガンの上方修正はよ -- &new{2020-10-17 (土) 21:07:03}; -まさか覚醒キュベレイでリベの時代に傾くかと思いきやサーバー機器障害でそのままサ終を迎えるとは思ってもみませんでした。これが本当の一週間天下ってやつですね、がっはっは -- &new{2020-10-18 (日) 11:23:50}; -フリーダムをキッチリ弱体しといたらこんな機体出さずに済んだのにね。けどフリーダムのミラー出すとかアホなこと言ってたから遅かれ早かれ似たような状況になってたか -- &new{2020-10-18 (日) 11:32:32}; --フリーダムの対抗策として考えられた機体、他の機体で勝てるわけないよね -- &new{2020-10-18 (日) 12:07:26}; ---フリーダムに強いじゃなくて射撃機体全てに強いから当然フリーダムにも強いになってるのが本当に害悪調整。これならミラーの方がよっぽどマシだった -- &new{2020-10-18 (日) 14:22:51}; -またプレイ人口減ったね。良かったねー -- &new{2020-10-18 (日) 11:55:38}; --何でもかんでもオーダーが有利じゃないとヤダってバカな癌が減る分にはゲーム的にもよくなるからOKだね -- &new{2020-10-18 (日) 11:58:49}; ---よらばが出した損害すげーな -- &new{2020-10-18 (日) 14:15:03}; ---フリーダムのスレかと思ったわ何で覚キュベで熱弁してんの…? -- &new{2020-10-18 (日) 14:59:40}; ---いんじゃない?んで、優遇機体出されても、絶対認めないんでしょ!?得意のそんな戦場にいないとか、今まではオダがー。ってやつ言って。 -- &new{2020-10-21 (水) 00:39:01}; -オダ専だけどフリーダムはきっちり弱体してほしかった。こんなキル取れないような戦ってて何も面白くない機体が戦場にあふれかえってて嫌になる。それにオダで一番強い機体であるフリーダムは500mを維持しながら戦う機体だから100m前に出られたら100m下がらないといけないし突破できずにじりじり押されるのが辛すぎる。殺そうにもダメージを通そうと赤ロに入ったらブラストで殺されて、じゃあ黄ロックで戦おうとしてもまともにダメージが入らない -- &new{2020-10-18 (日) 13:32:25}; --4連弱体化したら500維持するの難しくね? -- &new{2020-10-18 (日) 14:53:31}; ---弱体内容にもよるけどゲロビの射程が500くらいだから結局500維持しながらになるんじゃない?(知らんけど) -- &new{2020-10-18 (日) 15:14:08}; --リベ視点だとキル取れないどころか圧殺される自由で溢れかえってて覚キュベどころじゃないほど嫌になってたんだよなぁ・・・。結果として覚キュベを生み出すこととなったフリーダムはまじで害悪だしそれを実装しロクな調整もしない小池も害悪 -- &new{2020-10-18 (日) 15:45:51}; -金図作ったのに定刻戦しかしてねーわ -- &new{2020-10-18 (日) 15:05:07}; -wikiコメのエアプどもに騙されずしっかり回して数揃えてくれてるおかげでリベリオン復権したなぁ。揃えば勝てるMSを弱い弱いほざく味方のネガ勢ってやっぱゴミだわ -- &new{2020-10-18 (日) 16:11:54}; --揃えば勝てるって言うより安定する止まりだな。凸では役に立たないし -- &new{2020-10-18 (日) 16:18:35}; ---そりゃこいつ揃えたら凸する必要ないし。相手が凸ってきてもこいつ帰投早いから余裕で間に合うんだわ -- &new{2020-10-18 (日) 21:48:06}; -フリーダムみたいに何でもできる機体って訳でも無いし、騒ぐほどでも無いな。ライン戦が安定するくらいか。 -- &new{2020-10-18 (日) 16:35:47}; --その安定度がナイチン以上だから問題なんだよな -- &new{2020-10-18 (日) 16:56:32}; ---フリーダムって問題があるから打ち消されてるね -- &new{2020-10-18 (日) 17:08:16}; ---ナイチン時代を指してるのであればあっちのが安定する、ごり押しで前出ながら撃ち勝ててたんだからな。 こっちはソーシャルディスタンスを守りながらだから相手が下がらないとこっちは前に出れん -- &new{2020-10-18 (日) 17:15:52}; --ブラスト切れたら補給に戻らなきゃいかんし同じくらいの数のフリーダムがいたら補給のタイミングでラインは押されるけどな -- &new{2020-10-18 (日) 17:27:12}; -キュベだうわーめんどくせぇーって露骨に下がる奴とその場で頑張ろうとする奴に別れて、層が薄くなった前から順番に食えるってのは強い。 あと円形表示とか射程の関係で前に出てくれる味方が多くてやりやすいなキュベ側は -- &new{2020-10-18 (日) 16:54:01}; --イメージで凝り固まってる奴が多いから余計に強く感じるんだろうな。GP03とか使えば一瞬で狩れるのに -- &new{2020-10-18 (日) 17:17:31}; ---まずGP03が一瞬で狩られるんですが -- &new{2020-10-18 (日) 19:43:44}; ---GP03で狩られてるのは銀図かヘタクソのどちらか -- &new{2020-10-18 (日) 19:57:21}; ---GP03で狩れたとしても射程の関係上片道切符だし、距離減衰やプレッシャーで削りきれない場合も多いんですが…たとえ相討ち上等だとしてもCTどうするん? -- &new{2020-10-18 (日) 21:51:16}; ---腕も脳もない人間は何乗っても一緒だから諦めろ -- &new{2020-10-18 (日) 22:39:07}; ---GP03で想定する場合、赤ロックで2艇バズ(280m)だと怯みどまりとダメージ2000程しか削れずそのあとプレッシャー込みでAP7000相当を削る必要があるためBRではバズから5秒以上かかり怯み止まりなので格闘入れに行きづらい。単機で考えるなというけど距離保つ覚キュベのほうが数の有利がとりやすい。GP03で挑むくらいなら20コスト上でも自由乗った方が勝算が高い。イメージだけで考えず少しは計算しよう。 -- &new{2020-10-18 (日) 22:53:13}; ---マイナス寄りで考え過ぎだね。斉射BZからの2挺入れてAP2000程しか削れないとか君こそどういう計算してんの?w -- &new{2020-10-18 (日) 23:19:28}; ---格闘握ってる時点でお察しってか銀図君なんだろ。金図ロケシュ厳選してから出直してこいよ -- &new{2020-10-18 (日) 23:24:41}; ---GP03の距離200~300なら25%減衰+体格減衰でそんなもんだろ アーマー50%切ったとしてもそこからダメージ50%カット上乗せにアーマー回復付きな -- &new{2020-10-19 (月) 00:10:46}; ---2挺2種でよろけまではもってけて半分は削れるんだけどその後がね。自由を除けばそれなりに対抗できるほうではあるんだけど。バズ格で瞬殺できますはちょっと。 -- &new{2020-10-19 (月) 00:25:10}; ---使ってないから大体の数値で計算してものを言ってるんでしょ。実際狩れてるから言っただけなんすわコッチは -- &new{2020-10-19 (月) 00:45:58}; ---純粋な疑問なんだけど、GP03と覚醒キュベの機体特性上立ち回りがかなりピーキーにならない??角待ちに近い感じで自分で叩き落として味方の集中砲火で倒すの? -- &new{2020-10-19 (月) 01:03:31}; ---具体的な事を何も示せずに狩れる狩れるしか言わない辺りIWSPで狩れる君と同じだな -- &new{2020-10-19 (月) 01:12:54}; ---状況説明一切ないしどうせ距離感間違えて突出した覚キュベを狩ってるとか半分切って前線に留まってるのを狩ったとかそういうのだろ -- &new{2020-10-19 (月) 05:15:33}; ---もしかしてだけどさ、「GP03で狩れる君」は「GP03に狩られた君」なのでは -- &new{2020-10-19 (月) 20:10:00}; ---狩れない距離ならどの機体も同じだっつの。こいつらホンマ試しもしないでクソみたいな奴らやな。wikiオン野郎か -- &new{2020-10-20 (火) 23:21:36}; ---前線のキュベに調子に乗り過ぎだバーカってな感じで2挺コンボ決めて撃破とれなくてダニィ!?ってなることはまあまあある。でもGP03は赤ロック距離だとキュベに限らず大体のMSに勝てるよね。デッキに一機必ず入れてる。 -- &new{2020-10-20 (火) 23:29:29}; ---んでライン戦で距離保ってる覚キュベをGP03使って一瞬で狩る方法は?孤立してるキュベ狩ったとかなしだぞ?なんも例出してない時点でお前さん自身がお前さんの言うwikiオン野郎だよ -- &new{2020-10-21 (水) 00:36:42}; ---なしだぞ() まぁ君は永久に覚醒したキュベレイ君に狩られてなよ ってプレイしてないから狩られないか -- &new{2020-10-21 (水) 15:35:40}; -フリーダム回してたやつは今こいつに乗ってるよwお前らも遅れるなよ -- &new{2020-10-18 (日) 16:55:13}; -フリーダムもこいつも早く弱体化しないかなぁ -- &new{2020-10-18 (日) 18:03:18}; --最低3ヶ月は放置だから諦めろ。3ヶ月後にはオダにこいつ超えるぶっ壊れが来てシーソーするだけだがな -- &new{2020-10-18 (日) 21:52:26}; ---しばらくしたらこの固さの上から楽々溶かせる機体が出てくる可能性が。だいぶ前のアレックスメインの時に実装されたテトラみたいに -- &new{2020-10-19 (月) 10:58:06}; ---こいつを落とすとなるとDPS10万越えの射撃か楽に接近できる格闘機体になりそうだな。次の壊れはリベにW0オダにゴッドな気がする -- &new{2020-10-20 (火) 01:29:40}; --フレピクは一年半放置だったぞw -- &new{2020-10-19 (月) 04:04:27}; ---昔はフラッグシップは1年戦えるみたいな感じだったがハイチン半年辺りからナーフ速度は怪しくなった -- &new{2020-10-19 (月) 07:57:41}; ---ユニ・シナ~ノルン・フルユニまで大体半年周期で564に来てるよな -- &new{2020-10-19 (月) 13:44:37}; --つまり1月まで放置。8周年だかどうするんだろ -- &new{2020-10-20 (火) 22:07:53}; ---それまで覚醒乙をテキトー強化してお茶を濁すに1票 -- &new{2020-10-21 (水) 09:31:56}; -でもこいつのおかげで凸火力下がるはフリーダムの時に問題視してたライン下げ下げ状態になってんだよな。将官だと違うんかな -- &new{2020-10-18 (日) 22:43:19}; --結局のところ「300~400m前後を維持する」っていうのがコイツのキモだから、こいつが1機だけ居ても周りがライン維持できないと意味がない。「こいつが数機集まると強い」っていうのは、1機が耐えてる間にお互いカバーしに行ける距離で固まるから。 -- &new{2020-10-18 (日) 23:03:03}; -ラインにこいつが4~5機いて後方に支援が控えてたらそれだけで時間指定しない限りもう押し込めるビジョンが見えない。やっとで1機追い込んでガン逃げしていくのを追いかけても削り切れないこと多くてオアーッ!ってなる -- &new{2020-10-18 (日) 23:00:01}; --一定距離保って戦うからキュベ側の逃げ遅れってのもあまりないしな。 ブラスト補給とかで結構な頻度で下がるから補給タイミングかぶって薄くなったところを地道に突いて減らしていくしかあるまい -- &new{2020-10-18 (日) 23:47:25}; --安置クマ畑&ブースト回復地点弁当箱&小破回復トーチの3段構えだと前線がより強固になるんだよなぁ…クマが十分揃ってるのが前提なんだけど。覚醒キュベの距離減衰モジュはハイチンの回復速度上昇モジュ並にトーチとの相性がいいし、前線にいかに多くの覚醒キュベを押し留めれるかが大切だからトーチで小破回復も結構重要だと思う。何より覚醒キュベZの相手をしてるときに頑張って削っても即回復されるのは結構心にくるものがあるから… -- &new{2020-10-19 (月) 00:51:15}; --環境機がハイチンとかジオとか攻撃系の時は本拠点殴りで試合動きやすくて(バランスは悪いけど)まだ面白みあるんだが、防御系の奴が環境機だと同じところで遮蔽物挟んでひたすら雪合戦になるからつらい。最近は守りやすい王の字マップとかでただでさえダラダラした試合展開になりやすいってのに -- &new{2020-10-19 (月) 11:05:02}; ---運営がKD戦を強いるマップや機体ばかり出すから仕方ないだろ…懲役20分() -- &new{2020-10-19 (月) 16:02:02}; -コンカスかぁ・・・コンカス・・・うーん -- &new{2020-10-19 (月) 04:06:15}; --よう同志、俺は諦めて斉射ビームガン持ったよ -- &new{2020-10-19 (月) 15:12:09}; ---男は黙って格闘持つんだよ! -- &new{2020-10-19 (月) 15:18:08}; --前でないといけない時なんか普通にあるから格闘持っていいと思うぞ -- &new{2020-10-19 (月) 20:50:46}; -ロダに検証上がってたけどhttp://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=80104 ブラストへの持ち替えは普通の手持ちBZくらい(1.2秒)かかるのね(´・ω・`) -- &new{2020-10-19 (月) 04:20:28}; --覚Zが物理的に?持ち替えになるので、それに忖度したんだろうね。使っていれば、自然と意識した立ち回りにはなるけど -- &new{2020-10-19 (月) 09:22:34}; --クイスイでも持ち替え遅いからな・・・。光速切り替え必須よね -- &new{2020-10-19 (月) 14:31:43}; -真正面からコイツ叩き落してゴリ押せる可能性あるのグシオンの赤ロックコンボくらいじゃね?そしてグシオンもリベ側という現実 -- &new{2020-10-19 (月) 17:46:55}; --転倒取りながらプレッシャー発動まで削るのは片道覚悟なら単騎でも可能な機体はそれなりに居る。撃破まで狙うとD格連打or密着射撃になるから片道でも厳しくなるってだけで -- &new{2020-10-19 (月) 17:58:20}; --グシオンの名前が上がるのは流石に草 -- &new{2020-10-19 (月) 18:41:48}; ---アイツ過小評価されてる気がするけどバズ赤ロック300mだからCBRでひるんで一瞬動き止まったとこに赤ロックバズ刺さるんだよな。満額なら1秒くらいでDP3230出すから覚醒フリーダムも落ちるし。重撃の足回りで接近戦しないといけないってのが最大の欠点なだけで(これ以上は別ページだから語らないけど) -- &new{2020-10-19 (月) 19:05:55}; ---↑欠点で挙げてるが軽減ほぼないデブグシオンで300のラインで戦闘出来ると思うか?次に300〜400でコイツは50%のDP軽減がつく、そして覚醒Zと違ってDG3な、つまりなもし棒立ちで覚キュベが回避行動取らなくともDP3230じゃ転倒取れないんや、その時点で論外だな・・・過小評価されてるってより評価通りだと思うよ、そうじゃなきゃいくらフリーダム環境だったからってもう少し姿見せてるさがシオンは -- &new{2020-10-19 (月) 19:31:32}; -単機だと大したことないんだが群れてると本当に厄介 ハイチンの再来だわ -- &new{2020-10-19 (月) 17:57:55}; --織田側からすると拠点ダメ減衰あってホント良かったよな。拠点ダメ減衰無かったら初動1機目の覚醒キュベで全凸、織田拠点崩壊。2機目の覚醒キュベでごり押しMS戦闘。織田側5人以上退出ってな感じだな -- &new{2020-10-19 (月) 22:21:26}; -こいつ、なかなか破壊されないからBAのあるマップだとそれだけで有利だわ。しかもタイマン撃ち合いでAP削って追い込んでもよほどのことがない限り逃走されるか、周囲の敵からのフォローでこっちが死ぬ。こんな性能を実装した運営は馬鹿を通り越して無能 -- &new{2020-10-19 (月) 20:02:47}; --プレッシャーがほんとネックなんだよね。AP6000だけど近距離ならプレッシャー込みでAP1万、ちょっと離れたらAP2万を削り切る想定で動かないといけないからどうしても単騎1マガジンで殺しきることが難しい。なので複数で当たることを強いられるんだけど距離保ってて死ににくい敵の方がフォローはいりやすいという。 -- &new{2020-10-19 (月) 20:33:51}; ---こいつの場合は200~300でも25%軽減なのが頭おかしいだよね、200~300は軽減15%で0~200は軽減なしが妥当だと思うわ・・・フリーダムがいない前提な(もっとしっかり羽根もげや) -- &new{2020-10-20 (火) 09:02:11}; ---自由がOOよりちょい強い程度だったなら普通にキュベ弱体して良いとは思うけど現状自由の弱体もマイルドだししゃーないかな、自由と比べたら低コスでもワンちゃんできるし -- &new{2020-10-21 (水) 11:39:21}; -モビルワーカーの弁当がそこそこ落ちてる戦場だとマジで不死身になる -- &new{2020-10-20 (火) 02:01:36}; --個人的には弾薬パックの方が嬉しいけどな、モジュ発動したら射線切りするから基本的にモジュ発動ラインのAP3000以上はモジュの回復量で維持出来ちゃうからね、寧ろ弾切れで頻繁に補給しなきゃいけないのがな・・・そう思うと対抗馬居なかった頃のフリーダムは頭いとおかし -- &new{2020-10-20 (火) 08:58:48}; --ワーカーとのシナジー良いよね。とは言え増えすぎ注意だけどw -- &new{2020-10-20 (火) 18:19:27}; -大量の常時モジュ発動中バルバトスがブラストで削ってくる感じがフルアーマーZZの爆風時代を思い出す。 -- &new{2020-10-20 (火) 23:11:29}; --単機で何発も高威力爆風撒く奴が敵機の半数以上いる状況が今の状況と被るとか片腹痛いなぁ -- &new{2020-10-20 (火) 23:26:37}; --コレはヤられてた側ではなくてヤってた側ですね。認定 -- &new{2020-10-20 (火) 23:39:31}; --あのわけわからんまま一方的に削り殺され続けるksゲ時代と比べたら流石に今は天国だぞ -- &new{2020-10-21 (水) 03:17:42}; --前線に辿り着く前にAP半減してるアホな環境と比較されてもなぁ‥ -- &new{2020-10-21 (水) 04:25:50}; ---シャングリラの1取りを思い出した、訴訟 -- &new{2020-10-21 (水) 17:50:54}; --連邦専のよらばかw -- &new{2020-10-21 (水) 08:56:15}; --そしてこのネタをなぜここに?? -- &new{2020-10-21 (水) 09:02:05}; --キュベとバルバトスのシナジーでジオン大優遇の時代になったのは確かだが爆風オンラインとはちょっと違う感じ -- [[s]] &new{2020-10-21 (水) 09:33:44}; ---ですな。当時のジオンに自由に匹敵する環境機体やFA-ZZの劣化類似機体(現在の覚醒乙)があれば「あぁ、あの頃と似たような状況ですね」と言ってあげられたんだけどな‥ -- &new{2020-10-21 (水) 09:48:40}; ---リベ優勢気味くらいなら納得するけど大優遇はさすがに?が付く。オダが1機種だけ戦闘距離が大きく違う自由に頼るのをやめたら結構いい勝負しそう。 -- &new{2020-10-22 (木) 01:14:15}; ---爆風オンラインはサイコザクオンライン側だな -- &new{2020-10-22 (木) 09:19:11}; ---爆風オンラインていうと機体に限らず空中でバズの爆風にかすったらコケてた頃の地獄では。サイコザクもキル取れまくりで楽しかったのは間違いないけど。 -- &new{2020-10-22 (木) 16:35:24}; -タダチケで引いた銀図が強かったから金図を掘ろうかと思ったけどコンカス引く未来しか見えないから銀図でいいわ -- &new{2020-10-21 (水) 11:32:37}; --例え特性虚無でも金図は斉射で擦れて絆感じれるからイイゾ〜 -- &new{2020-10-22 (木) 10:47:30}; -この糞運営に客の意見を聞くという発想があったなんてな。 -- &new{2020-10-21 (水) 16:49:30}; -クスィフィアス変わってないわ、何の問題もなく使える。リベ民は銀図でいいから1体はこれ持ってた方がいい。フリーダム減らないぞ -- &new{2020-10-21 (水) 18:28:02}; --弾速遅くて誘導しない2点2セットだから左右振りだけで赤ロックされようが直撃しなくなったぞ良かったな -- &new{2020-10-21 (水) 18:35:59}; --相当変わったけど。。弾速含め。。目悪いか、動体視力皆無かなのか、嘘つきなのか。大丈夫か?? -- &new{2020-10-21 (水) 22:14:21}; ---無線LAN民という可能性を見逃しちゃいかん -- &new{2020-10-22 (木) 11:08:22}; -こいつ同士が打ち合って押し合いしてるのを見てキュベレイ相撲と名付けた。どうだ、良いセンスだろ -- &new{2020-10-21 (水) 18:42:43}; -コイツからあの百式で圧倒したクワトロバジーナは実は強かったのでは? -- &new{2020-10-21 (水) 18:47:58}; --接近すれば覚醒キュベも柔らかいからクワトロは角待ちしたんだろう -- &new{2020-10-21 (水) 18:51:16}; --圧倒・・・? 角待ちして押さえつけてもダルマにされたんですがそれは・・・ -- &new{2020-10-22 (木) 11:07:03}; ---よっわ -- &new{2020-10-22 (木) 19:28:54}; -過去ログでライン戦で検索したらマジでゴミネガどもが無知晒してて笑うわ。覚キュベでライン戦は無理だとか押し込まれるとかマジで戦場に出てないんだろうな、リベのネガ勢ってよらば以下じゃん… -- &new{2020-10-21 (水) 18:51:42}; --wiki民はナイチンもゴミ扱いだったからエアプしかいないよ -- &new{2020-10-21 (水) 18:54:06}; ---それにしたって酷すぎやしないか?「将官戦場のリプレイが覚醒キュベだらけってどこの世界の話? -- 2020-10-12 (月) 20:04:22」こいつとかもう二度と出てこれないレベルの恥晒してるじゃん -- &new{2020-10-21 (水) 18:59:25}; ---横からすまんが、某評価サイトでは星6中の星3っていう低評価だから評価間違ってる人も多かったと思うぞw -- &new{2020-10-21 (水) 19:48:18}; ---つまりここのネガティブなコメントはエアプネガばかりってことだな -- &new{2020-10-21 (水) 20:27:25}; ---↑2某○○びもネガリベだからここと変わらんのはある意味妥当 -- &new{2020-10-22 (木) 09:20:31}; --ナイチンゴミ扱いしてたのは本当に草生えたわ -- &new{2020-10-21 (水) 23:29:24}; --wiki民の頭は基本お花畑だぞ。自分の陣営が優遇されてる以外認めない -- &new{2020-10-22 (木) 01:22:09}; --自由死んだらこいつの時代が訪れるって話もあった気がするんだが気のせいだったか? -- [[ ]] &new{2020-10-22 (木) 15:30:26}; ---そもそも自由死亡前からこいつは強かったし揃ってた。少なくとも実装後の土曜日あたりからうじゃうじゃ湧いてたよ。ついでにその頃には配信者も結構掌返ししてた。将官戦場を知らないwikiネガ民が知らずに恥晒してただけ。マジでこいつらよらば以下だよ -- &new{2020-10-23 (金) 19:15:52}; --配信者も大将も大量に掌ドリルしてるから意図的なネガじゃなくね?よらばと同等は言い過ぎだわ。最も俺も昔は弱いと思ってたけど -- &new{2020-10-23 (金) 09:29:20}; -覚醒ハイチンを待て!転倒無効+状態異常無効+最高性能のメガビームライフルを! -- &new{2020-10-21 (水) 20:28:10}; --さらにハイチンは緑の円内で近づけば近づくほどダメージが下がる。格闘すら800とか1000とかに抑える機体になれば誰も文句はないだろ -- &new{2020-10-21 (水) 20:31:25}; -金図コンカス同志ニキに俺も追加されました!ブンブンしようぜブンブン! -- &new{2020-10-22 (木) 08:38:18}; --コンカス同志よ。サーベル無し運用をするのだ。 -- &new{2020-10-22 (木) 12:28:03}; -さっさと弱体修正すべきだね。この先このキュベを易々倒せる火力のMSを目玉に出されても困る -- &new{2020-10-21 (水) 18:57:22}; --今度は減衰発生しないミサイルとかファンネル持った機体が実装されるんだろうなあそして火力が高いのでその他の機体も溶かされるオチ -- &new{2020-10-21 (水) 19:01:08}; --3か月は我慢しとけよ -- &new{2020-10-21 (水) 20:09:25}; --フレピクの一年半放置を忘れたとは言わせんぞポーク -- &new{2020-10-21 (水) 23:59:05}; ---覚キュベで同軍とか勘弁してくれよ -- &new{2020-10-22 (木) 00:00:34}; ---一年と二ヶ月だぞ。ついでに言うと拠点の形変えたりとかで相対的弱体化しようとはしてたから厳密に言うと完全に放置してた訳でも無い。 -- &new{2020-10-22 (木) 00:05:28}; ---銀図コンカス厳選できるナハトがあっただろ? -- &new{2020-10-22 (木) 09:22:10}; ---なんで陣営間対立なんて茶番に飲み込まれてる頭弱い奴はいちいち自分の主張を誇張して嘘つくの? -- &new{2020-10-22 (木) 13:10:04}; --3か月後はこいつをカモるぶっ壊れがオダに実装されるから震えて待て -- &new{2020-10-22 (木) 01:20:59}; --強機体は3か月後の弱体化。 -- &new{2020-10-23 (金) 21:30:21}; -ああああああああああああああああああぁああっぁああせっかくvol85単発チケで金図出たのにコンカスとかふざけんあおかねかえしてっ!! -- [[s]] &new{2020-10-19 (月) 23:44:30}; --それお金かかって無くない? -- &new{2020-10-20 (火) 12:17:39}; --素直に病院行ってこい -- &new{2020-10-20 (火) 14:20:38}; --タダで貰えたんだからええやん -- &new{2020-10-21 (水) 01:38:25}; --これがガンオン乞食の実態。運営も大変だわこれに関しては同情する -- &new{2020-10-22 (木) 13:14:03}; --これが乞食か -- &new{2020-10-23 (金) 00:49:21}; -レンタルでもクソ強くて草ァ!これオーダー終わったけどどうすんの? -- &new{2020-10-22 (木) 16:43:21}; -雑魚専キュベレイ -- &new{2020-10-22 (木) 16:47:33}; -味方のこいつクッソ邪魔、倒せてないんだったら他使ってくれねーかな。 -- &new{2020-10-22 (木) 17:32:04}; -前置きとして自分は尉官です。自分は格闘が苦手で、銀図のこの機体をどうにか使えないか考えたのですが「高出ブラスト→ファンネルM」が妥当と感じました、3つ目の武器はご自由にどうぞ。ちなみに、積載は強化MAX前提。尉官戦場のことなので、特に高階級の人に参考になるかわかりませんが、防御力のおかげで多少前へ出れるのと、ファンネルMのおかげで連続して攻撃できる感じがいい感じでした。(何度も言うけど、尉官戦場の事なんだからね!) -- &new{2020-10-22 (木) 19:10:58}; -こいつ言うほど強くなくない? 将官戦場連れてかれた時ワガママボディで敵味方の攻撃吸い込んでよく死んどったで・・・ でかいからフリッパーのAEDはやりやすいけど。 -- &new{2020-10-22 (木) 20:45:13}; --機体離れれば離れるほど鉄壁になって死なないから、敵が一気に近づいて集中砲火や転倒した時にピンク円内部まで侵入して攻撃受けると溶ける感じ、基本フリーダムはピンク外の距離から攻撃してくるから隙をついて当てやすい位置に移動してピンク外をする感じにするとほぼ死なないからキュベレイ使いがうまいと押しが強い。ただし押しが強いのでネズミされやすくなる -- &new{2020-10-22 (木) 20:54:56}; --それは当初から言われてた話。単騎ではただ硬いだけ。でも数が揃うと単騎の強さではない意味で強い。単騎では当てやすいけど決定力不足のBRが必要十分な火力として機能しだすしブラスト地獄で敵が戦いにくくなるからなおさら硬さが生きる -- &new{2020-10-22 (木) 23:04:17}; --強い(キル能力がある)というより弱くない(絆力があって防御力が高い)機体だと思う。やり方理解してればヘイト貰っても死なないからね。そもそもここまで露骨なタンク役自体これまでガンオンにいなかったから評価が難しいんだと思う -- &new{2020-10-23 (金) 09:31:35}; --逆にこいつ殺す側で考えるとこいつよりコスト低い機体で潜んで潜んで~からの交換上等の特攻張り付きだからね~突撃ジオン脳の人々がまだこれに慣れてないせいでサックリ死地に踏み込んで即死してる感じする、逆に勝ち馬ライダーの元自由乗りなんかが使ってると腐れ強い -- [[s]] &new{2020-10-23 (金) 10:05:02}; ---ぶっちゃけジオンでやってるとこいつそんなに怖くないんだよな。CBRに簡単に怯んでこけるし、OOとか持ってると唯のカモでしかない -- &new{2020-10-23 (金) 10:24:29}; -どんな装備でやってる?サーベル装備してる? -- &new{2020-10-23 (金) 02:14:46}; --遺跡みたいに定期的に集団凸が来るようなマップなら拠点防衛用にサベ持つかな。雪合戦マップならサベをB2ブラFにする。 -- &new{2020-10-23 (金) 02:21:13}; --ブラストなんてどうせまともに当たんねーしサーベルだね、近接での暴れに使えるし高速逃走や射線切りにも使えるし何より他と違って素早く距離を取れればそれだけでクソダメにできるんだから防御手段として良い -- [[s]] &new{2020-10-23 (金) 09:57:43}; --ブラスト ファンネルN 斉射N 特性は追加装甲ですわよ(´・ω・`) -- &new{2020-10-23 (金) 10:13:27}; -こいつが強いのは分かるけど、将官でも無言戦場だといくらこいつを並べたところで相手の凸に揺さぶられて負ける。リベの時代が来たような盛り上がりだけど現状そこまで勝ててないと思うんだが。自分から代理やる人なら勝率高そうだけど。リベで勝てるのってどの時間帯なのだろうか。個人的にはGTは半々、0時から6時は3割勝てれば良い方。まあ深夜は混合戦多いから階級あんま関係ないけど。 -- &new{2020-10-22 (木) 21:12:41}; --こいつだけで勝てるほどオーダー優遇オンラインは甘くないよ。オダ専の弱体工作員が騒いでるだけ -- &new{2020-10-22 (木) 22:05:57}; ---キュベレイより百式の方が強いと主張していた方ですか? -- &new{2020-10-22 (木) 22:11:08}; ---いや、普通に勝てるわ。優遇されてるのマジで認めないんだな。凄いわ、その脳みそ。 -- &new{2020-10-22 (木) 22:37:02}; --KDでは勝てないのに凸せずに勝負を挑むほど将官は間抜けなのか? -- &new{2020-10-22 (木) 22:10:28}; ---KDで勝てないってリベ?オダ?リベで凸しなきゃ勝てないならキュベ覚多いと逆に勝てなくない?凸指示出ても乗り捨てたくない人たちが拠点前で退き撃ちしたりするし殴ってもあんま減らんし。キュベ覚以外乗ればライン戦不利だし結局オダの方が有利じゃない? -- &new{2020-10-23 (金) 02:18:37}; ---↑オダは覚醒キュベレイ相手にKDじゃくそ不利なんだから凸絡めてくるに決まってるよねって話だろ?覚醒キュベ乗ってるリベ側がKD不利なわけない -- &new{2020-10-23 (金) 07:13:41}; ---昔はKDの連邦、凸のジオンだけど、今は立場逆転ってわけか。 -- &new{2020-10-23 (金) 12:46:34}; ---KDの連邦になったのはケンプと凸勝負したら負け確だったから -- &new{2020-10-23 (金) 17:36:59}; ---ケンプの方も連邦とKDしたら負け確だから凸しとったんやで? -- &new{2020-10-24 (土) 12:03:11}; --こいつ自信にキル能力はそんなに無いからKD弱いと言いたくなるのは分からないでもないが死ににくくてDP武器が強力だから評価難しいな -- &new{2020-10-23 (金) 09:33:22}; --近距離戦闘を余儀なくさせる覚醒キュベレイと近接で適当に振るだけで敵が死ぬバルバトスのシナジーがやばいんだよ キュベとZの差もそうだけど連邦にバルバトス相当の格闘が来ないとどうにもならんよ -- &new{2020-10-23 (金) 10:10:51}; ---あとOOも環境的に以前より確実に強くなってるね。唯キュベとZは多分そんなに差は無い。現環境で覚醒キュベと相性の良い機体が連邦に無いだけだと思うぞ -- &new{2020-10-23 (金) 10:22:34}; ---覚醒キュベとBSゼータが直接撃ち合ったらゼータが負けるとかそういう位の差は有る -- &new{2020-10-23 (金) 11:02:11}; ---それは現環境で覚醒Zが普及しない理由としては1割にも満たない微差だと思うよ。残り9割は環境との相性 -- &new{2020-10-23 (金) 11:16:40}; ---モジュの圧倒的な差があるのに僅差はねーよ。モジュ性能が同じならZだって使われてるわ -- &new{2020-10-23 (金) 15:57:52}; ---体格含めた完全ミラーだとしても絶対増殖しまくってたな。逆にZが両軍だった場合あんま増えんかったろうな。 -- &new{2020-10-23 (金) 16:02:02}; ---当たり前だけどよーいドンで打ち合ったらダウンゲージ高い方が絶対勝つからね -- &new{2020-10-24 (土) 16:28:19}; ---DPによる優位はよーいドンじゃなくて混戦時に有効なものだぞ。僻地でもヨーイドンでも射線切りや緊急回避などを駆使して先手とって先に怯みまでもってければそこから大体よろけさせられる -- &new{2020-10-24 (土) 23:57:11}; -群れると強化前フリーダムすら超える感じだな、これ弱いと思うのは数いない低階級か将官同軍にまともな奴吸われてるだけ -- &new{2020-10-23 (金) 12:57:31}; --つまり、Wiki民だな! -- &new{2020-10-23 (金) 15:09:51}; --強化前じゃなくて調整前ちゃうか?絶頂期フリーダムを超える存在ではないよ、方向性の違いだから。凸も出来ないし。群れたらやばいのは覚醒Zも同じなのだよな。 -- &new{2020-10-23 (金) 15:15:37}; --凸は出来ないというけど凸まで出来たらぶっ壊れにも程が有るわ…更にいうと75%カットなだけで集団凸には参戦出来るし0ダメージって訳じゃないから -- &new{2020-10-23 (金) 15:33:03}; ---という事はやはりハイチン環境はクソだったという事ですね -- &new{2020-10-26 (月) 06:07:21}; --平地で群れてるこいつに真正面から立ち向かうのは良くないだろうな -- &new{2020-10-23 (金) 21:14:37}; -銀図だとビムサ持たない限りは全部ファンネルになるのね・・・無線兵器のファンネル使うのに全部が近距離展開短射程とわ。いや誘導(笑)のガンオンクソファンネルでも困るが -- &new{2020-10-23 (金) 13:04:01}; --ビームサーベル以外一切持てない手が一番許せない -- &new{2020-10-23 (金) 17:01:35}; -ガンギマリスが怖い -- &new{2020-10-23 (金) 17:51:18}; -ガンギマリスが怖い -- &new{2020-10-23 (金) 17:51:55}; -こいつ距離しっかり守れば硬いな味方機が周りにいると強いわ -- &new{2020-10-23 (金) 20:34:01}; -KD機ときいて当てたけど使うとあんまりキル能力高いとかんじない。セミのほうがほしかったなあ。 -- &new{2020-10-23 (金) 23:05:15}; --火力機と比較してキルとれないかわりにそれ以上にデスがとられない、という方向でのKD機だからね…。ゆえに少数だと他のやわらかい機体にタゲが向いてKD差つけられないけど複数でがっちりライン作られると切り崩すのがなかなか面倒という -- &new{2020-10-24 (土) 12:25:09}; --こいつはKD機じゃなくてタンクよ。ヘイト奪って攻撃吸って後方の友軍を守る壁。キル取りたければこいつの後ろから素キュベでハイメガゲロビ撃ってろ -- &new{2020-10-24 (土) 12:33:41}; ---ヘイトを取る能力なんかないよ。でかいから多少弾を吸うくらいなもん。むしろかつてないほど目立つから避けられやすい。こいつはブラストを撒くデバッファー -- &new{2020-10-24 (土) 17:42:43}; ---タンクの一種ではあるけど絆もとれる感じかなあ。ガンオン自体タンクの概念がガバガバというか防御寄りの機体そのものが色々ガバガバだから何とも言えないが -- &new{2020-10-24 (土) 21:57:30}; ---そもそも強襲重撃が役割持って動くなんてネズミ以外なかったのがガンオンだからね(例外はジオとTBジム)。あとは防御強い=キル能力もぶっ壊れで役割もへったくれもない(特にハイチン) -- &new{2020-10-25 (日) 08:57:13}; ---こいつ自身のキル能力は低いから、今が旬とはいえ一つの役割という意味では面白い機体が出たと思う。覚醒Zと共になるべく環境に残ってほしい一機ではあるし、仮に3か月後弱体化するなら攻撃面を弱体化して、むしろ防御面は強化してほしい -- &new{2020-10-26 (月) 02:23:47}; -つんよー!今のモリモリアーマー環境でも1機縛りで106キルいけた。あ、尉官ね。 -- &new{2020-10-23 (金) 23:19:15}; --日記帳じゃないですよ -- &new{2020-10-24 (土) 11:35:39}; -全然死なないからもうピカピカ光ってるキュベだらけや -- &new{2020-10-23 (金) 23:22:01}; -こいつもDG1でいいだろ -- &new{2020-10-23 (金) 23:48:21}; --デブででかいんですいません。 -- &new{2020-10-24 (土) 22:52:43}; ---どのみち400m後ろで戦うくせに何言ってんの?あのチートモジュでDG3とか一回オダで相手してみれば? -- &new{2020-10-25 (日) 01:42:52}; ---400m後ろだと攻撃できないんですわコイツ -- &new{2020-10-25 (日) 06:44:21}; ---それにDGが決まるのは戦うポジションじゃなくて機体の大きさとか盾があるかとか細身かどうかとかなんですわ。お前のモジュ強すぎるからDG下げろってのは意味不明なんですよねぇ。 -- &new{2020-10-25 (日) 13:50:23}; ---つかデブは中心部から外れた場合の軽減とかカスあたりが実装されてるんだし、デブを理由にするのもなんか違う気もするけどね -- &new{2020-10-25 (日) 23:05:35}; ---デブ以外にも軽減適用されてるんですけどね -- &new{2020-10-26 (月) 06:04:49}; ---以前はデブで軽減ないのはただ的が大きくなるというデメリットしかなかったからな。基本的に被弾しやすい大きさの盾なしMSはDGの数字が大きくなる傾向にあるということだよ。被弾しやすさで差をつけなかったらゲームにならないだろ? -- &new{2020-10-26 (月) 10:03:57}; -まじで強すぎて謝謝 -- &new{2020-10-24 (土) 03:00:14}; -また2カ月後に下方修正の予感がする。ダメージ軽減の距離が、450とかになりそう。 -- &new{2020-10-24 (土) 05:07:14}; --覚醒ズはメタ機体出て環境ナーフ貰うと予想してる。毎回ワンパターンナーフだと客は飽きるしね -- &new{2020-10-24 (土) 07:34:26}; --それやったらまた自由オンラインになるだけだろ馬鹿なの -- &new{2020-10-24 (土) 08:26:30}; ---そのタイミングでインチキ自由ミラーをリベに実装やで。昔に戻りたくなければ課金してや~って事なんだわw -- &new{2020-10-24 (土) 10:34:51}; --こいつのメタ機体とか中華MMOよろしく引き寄せビームでも打つようなやつ出ないとダメだろw -- &new{2020-10-24 (土) 11:00:41}; ---赤ロックN格するとキマリス並みの速度で接近して斬る格闘機とかでそう -- &new{2020-10-24 (土) 12:54:03}; --弱体化があるとすれば機体より先に武器の1800DPのブラストの射程距離とかじゃないかな。これが戦場に溢れるとDG1連中が役立たずになるし。ただし営業目的で言えば年末のDXが本命のはずだから弱体化とか関係なく、より強い機体を出すから覚醒キュベやZの寿命が短命なのは間違いないと思う -- &new{2020-10-24 (土) 11:45:27}; --即死級の威力を持つファンネル搭載機とか出そう。そういや閃光のハサウェイがそろそろ公開だっけ。もしや・・・ -- &new{2020-10-24 (土) 14:55:32}; --むしろ来ないと思ってるの? -- &new{2020-10-25 (日) 00:12:42}; -01のロンビが有効だな。尚赤マンとダブルオーが天敵の模様 -- &new{2020-10-24 (土) 12:54:06}; --追記。なんか落ちないっぽいし有効じゃないかもしれん。まぁ当たれば勝率高いが -- &new{2020-10-24 (土) 13:14:35}; --天敵はキマリスだよ、割と成すすべがない。あとは不意のバズ格くらい。それ以外は無理に勝とうとしなければ負けない。 -- &new{2020-10-24 (土) 18:33:14}; ---キマリスで狩れるって覚醒してないほうのこと?それとも尉官戦場の話? -- &new{2020-10-24 (土) 18:51:37}; ---将官部屋でもアホが奇襲しやすいとこにリペポ置いて纏めて収穫されてるのはよく見るな。それ以外だと閉所でもなければまずやられんけど。 -- &new{2020-10-24 (土) 23:16:46}; --近づいてのロンビチャービはかなり有効打だぞ。結局突出しなきゃならん機体だから突出した奴にぶち当てれば倒せる -- &new{2020-10-24 (土) 20:52:53}; --死なない距離から前に行かず爆発物垂れ流してるだけのこいつらだらけになると途端に圧がなくなる -- &new{2020-10-24 (土) 23:39:02}; ---全盛期のフリーダムと比べてキルの圧はかなり少ないよね -- &new{2020-10-24 (土) 23:58:33}; ---そうなんだよなぁ、確かにキュベ硬ってえ!はあるけどフリーダムばりにどうしようもなく蹂躙殺戮されるという感じはない。こっちのがストレスは少ない。少なくともフリーダム時代よりはな。 -- &new{2020-10-25 (日) 13:59:17}; --01乗りだけどきっつい、1人では殺りきれなくなった。最近はロンビ当てたらBRSA(H)で追っ払うのが限界… -- &new{2020-10-25 (日) 01:06:37}; -高出力ファンネルめっちゃ重いから外してダメ軽減マックスにしてやってみようと思うんだがどんなもんだろうね?試した兄貴おる? -- &new{2020-10-24 (土) 23:22:52}; --軽減MAXにしようとするとファンネル1本か斉射+サーベルor2連になるけど、流石にそれやると空気になりかねないと思うよ。そもそも大勢で同じ距離からブラストするのが強みの1つなんだと思うんだけど・・・。 -- &new{2020-10-24 (土) 23:41:51}; -池沼でも勝てる機体だな -- &new{2020-10-25 (日) 01:03:40}; --池沼だと前に出るから勝てないゾ -- &new{2020-10-25 (日) 01:09:24}; ---的確過ぎるツッコミに吹いたwww -- &new{2020-10-25 (日) 02:49:59}; --ネガオダ、イライラで草 -- &new{2020-10-25 (日) 06:10:10}; --よらば論破されるww -- &new{2020-10-25 (日) 11:25:47}; --だが それがいい -- &new{2020-10-25 (日) 12:51:13}; --よらば頑張るなあ -- &new{2020-10-25 (日) 13:42:14}; -ファンネルと斉射N装備積載マックスで19パーセント軽減!!! 距離300から400で50パーセント軽減!!! サイコフィールドで実弾とビーム5パーセント軽減!!! モジュでビーム装甲実弾装甲つけてさらに5パーセント軽減!!! さらにプレッシャー発動で50パーセント軽減!!! 合計129パーセントのダメージ軽減だああああああああああああああ!!!!!!!!! -- &new{2020-10-25 (日) 01:26:41}; --プレッシャー無くても300から400の距離でビーム実弾に対しては79パーセント軽減やぞすごいやろ!!! -- &new{2020-10-25 (日) 01:28:58}; --計算式間違えてんぞサル -- &new{2020-10-25 (日) 02:37:59}; ---(普通に足しただけだと)アカンのか? -- &new{2020-10-25 (日) 21:23:01}; --武器カスタマイズ画面で見られるダメージ軽減はそのままの数値が加算される訳じゃないぞ。基本的に最大80%軽減と考えた方がよかったはず。そもそも軽減率80%まで到達する機体がほぼいないからね。詳しい事はジム(TB)のページで色々言及されてる -- &new{2020-10-25 (日) 09:20:25}; --ぼくけいさんにがてだからくわしくはわからないけどつかったりあいてしたりしてるとわけわかんないくらいあーまーへらないのはわかる -- &new{2020-10-25 (日) 10:27:55}; --オモイヤリ+ヤサシサ+アイジョウ=キャップの壁というマジレス -- &new{2020-10-25 (日) 10:49:27}; --ウォーズマン理論やめろ -- &new{2020-10-25 (日) 14:09:16}; --軽減率100%を越えるとダメージを吸収して被弾するたび回復するようになるってワザップに書いてあったよ -- &new{2020-10-25 (日) 14:15:24}; ---理由はもちろんおわかりですね? -- &new{2020-10-26 (月) 13:20:39}; -今更だけど生配信の紹介動画だとプレッシャー発動のときのリジェネないんだな -- &new{2020-10-25 (日) 23:28:27}; --紹介動画で完全にド産廃なの確定で出演者からも完全に乙ってるの擁護出来ないレベルで酷すぎたから相当テコ入れしまくったよね -- &new{2020-10-25 (日) 23:52:32}; --リリース前=開発中なので紹介動画は茶番でーす...溜息出るよ。出演者と視聴者の反応見て焦った運営開発陣が売り上げの為に雑に追加した感ある -- &new{2020-10-26 (月) 09:19:57}; ---焦って急ピッチで追加したから検証する時間もなくこんなぶっ壊れモジュが生まれたわけか。無能すぎんか? -- &new{2020-10-26 (月) 10:46:37}; ---フリーダムのモジュ効果いってみなさいよ -- &new{2020-10-27 (火) 11:52:06}; ---痛い所突かれると黙るオダ民に草。 -- &new{2020-10-27 (火) 12:49:35}; ---ちなみに草生えるのは、いいけど、痛い所つかれて、黙るのはリベの方が多いからな。 -- &new{2020-10-28 (水) 00:00:15}; -味方の弾幕でもエフェクトで前が見えない。味方に居てもうざいとか。敵味方こいつだらけで味方のエフェクトを消せる機能が欲しい -- &new{2020-10-26 (月) 01:02:48}; -こいつ使ってるとキマリすで落ちる場面が多くなるな・・・あのでたらめな突進なんやねん -- &new{2020-10-26 (月) 02:51:58}; --でもキマリス側は前でないコイツらの懐まで突っ込まないといけない賭けだから。熟達しないと動いてる相手にあの突撃を当てるのは難しいよ -- &new{2020-10-26 (月) 07:57:34}; --確かにキマリスで狩れるが狩った後の生存率がマジで低い・・・何にせよキマリス見かけたら近づかない事だ、僻地や射線切れてる所で近づいて弾打ってくる覚キュベは餌でしかないし、偶に突撃警戒して300位で弾打ってくる奴いるけど、そこも射程圏内だ -- &new{2020-10-26 (月) 10:25:12}; --突撃2回で400mなので射線切り可能な場所に近づく時は距離を意識して単独で動かない。周りに味方が居るならD格1発喰らうか喰らわないかで止まるし逆に味方を前に立たせるならフォローの準備をしておく -- &new{2020-10-26 (月) 12:02:38}; ---キュベ2種が増えたせいで味方キュベの死角にいる格闘機が見えず、味方が斬られた後も吹き飛んだ味方で格闘機が見えない攻撃できない、そのまま二回目の格闘にもってかれることはある -- &new{2020-10-26 (月) 23:04:59}; -グリーンフレームのうんちとキマリス以外では絶対死なねえな オーダーで相手するとMS戦闘のストレス値高すぎる -- &new{2020-10-23 (金) 12:41:32}; --倒す方法なら結構あるで。殊にCBR系統には弱い。デブだから遠距離ですら当てやすいし、近距離でCBR始動の連撃叩き込めば低コストでも道連れがたやすい -- &new{2020-10-23 (金) 12:45:34}; ---遠距離?素キュベのページはここじゃないよ -- &new{2020-10-23 (金) 16:48:41}; ---覚醒キュベレイ相手に遠距離からCBR?近づいて?エアの民かな? -- &new{2020-10-23 (金) 17:39:06}; ---改改ならワンチャン -- &new{2020-10-23 (金) 18:27:22}; ---葉主だが、近距離で立ち回り間違えた奴にCBRぶち当ててそのまま一気に削るのがやっぱベストだぞ。遠距離は擦りしやすいというだけ -- &new{2020-10-23 (金) 20:41:24}; ---逆に言えばミスった相手じゃないと倒せないって事じゃないかそれ -- &new{2020-10-23 (金) 20:44:55}; ---その点は大丈夫。間合い上余程平地じゃなきゃどんなプレイヤーも覚醒キュベの場合はちょくちょく前に出すぎるもんだからそこを狙う事から始めるといいと思う -- &new{2020-10-23 (金) 21:13:35}; ---何が大丈夫なのか全然わからんわ。そんなもん覚キュベじゃなくても一人でのこのこ突出してくる馬鹿がいるなら誰だって落ちるわ -- &new{2020-10-24 (土) 09:53:55}; ---ネガ勢はいつでも喧嘩腰だなあ。マナー悪すぎて反吐が出るわ -- &new{2020-10-24 (土) 12:56:49}; --強いか弱いかは置いといて、プレイしてて過去最悪に面白くない環境になった。覚醒キュベだらけでキルが取りにくいから、撃破の楽しさが激減してストレスが激増。自分が多く死んでもいいから、キルも沢山取れる方が面白い。 -- &new{2020-10-24 (土) 05:16:37}; ---覚醒キュベのせいで重撃・狙撃が完全に死んでしまったしな。最近ログイン人数が3000人下回ってる日が多いから、まじにサービス終了しそうで怖い。 -- &new{2020-10-24 (土) 05:25:42}; ---FA-ZZ時代やGLA時代を超えるほどじゃないな。覚キュベ本体にはKILL能力ないから、お供の高火力キャラを潰していけばいいだけだし -- &new{2020-10-24 (土) 12:08:21}; ---強さ的には言われている程酷くはないんだが死なないという意味で不快感は半端ない機体だろうな。でもガンオンにはタンク役いなかったからこういう機体がいると楽しい面もあるのは事実。できれば次はこいつのアンチでも実装して環境を広げていってほしいもんだけどな -- &new{2020-10-24 (土) 13:16:19}; ---集団ブラストが機能すると寄れないからその距離だとこいつを攻撃する意味がない。しかもその攻撃する意味がない機体がめちゃめちゃたくさんいる。ハズレの中から攻撃してもいい当たりを探すゲームになってるのが辛い -- &new{2020-10-24 (土) 17:48:27}; ---覚キュベ来るまではリベが自由さんのせいでつまらなかったんですけどね。 -- &new{2020-10-26 (月) 06:02:32}; ---キマリスで荒らして来い -- &new{2020-10-26 (月) 12:15:24}; ---俺が苦しんだからお前も苦しめは次また自分が苦しむことを受け入れるってことだから一番不毛だぞ。どっちが異常に有利でもクソつまらんからはやく終われ -- &new{2020-10-26 (月) 12:22:33}; ---不毛も糞もオタクらフリーダムの時散々言ってたじゃん。自分の番が回ってきたんだから潔く苦しめば? -- &new{2020-10-26 (月) 13:06:42}; ---筋道として3か月このままなのは当然だと思うが目玉機体は平等な強さに調整してもらいたいもんだよな -- &new{2020-10-26 (月) 13:48:48}; ---かつての爆発物オンラインみたいになってて本当につまらん -- &new{2020-10-26 (月) 20:39:19}; ---自分の番が回ってきたんだから潔く苦しめば?こういう奴が多いから運営はシーソーやめないしどんどん人も離れていく、本当に可哀そうな考えだな・・・ -- &new{2020-10-27 (火) 00:54:31}; ---ネガって大騒ぎしてる連中って公平なバランスを求めてるというより歪な戦力差じゃなきゃ満足できないよらば一族だからなー -- &new{2020-10-27 (火) 08:27:13}; ---潜在的よらばって両軍にいるからな -- &new{2020-10-27 (火) 10:58:12}; --せや!グリーンフレームのうんちの弱体要望出さんとあかんな! -- &new{2020-10-27 (火) 19:57:47}; -フリーダム最強時代は虐殺されてる感あったが、こいつの場合はゆっくり首絞められてる感じで押されるな、オダでKD勝ってるのに全盤面押されるとか結構あるし・・・どっちがマシかなら覚キュベの方がマシだけど覚Zの射程位強化入れるべきやろな -- &new{2020-10-26 (月) 20:35:59}; -ミサイルのほうがダメージ与えれるってまじ? -- &new{2020-10-26 (月) 22:54:32}; -格闘は置いといて、基本はブラストが起点?次のファンネルと斉射の使い分けが良くわからないですが、実際どうなんでしょう。 -- &new{2020-10-27 (火) 00:02:53}; --高ブラの射程に入るまでは斉射とファンネル交互撃ちで安全に削りながら前線押し上げが良いと思う。高ブラ起点に攻めるなら斉射より連ブラFお勧め。 -- &new{2020-10-27 (火) 06:34:49}; -武器カスタムの件だけど斉射は連射を位置段階上げた後は射程をカスタムしている人が多いの?威力上げたいところだけど…。ファンネルも射程? -- &new{2020-10-27 (火) 00:08:24}; -アーマーMAXが二回分になる追加装甲も相当やべえな。ガバロック+回復を生かしてアーマー半分ちょいでうろつくにしても確定ラインずれるからかなり有用 -- &new{2020-10-27 (火) 06:00:41}; --金図追加装甲を使ってる。前線を張っていられる時間が長いし、瀕死で生き延びたことも何度かある。追加装甲の恩恵を実感できる機体は珍しいね -- &new{2020-10-27 (火) 09:36:25}; --追加装甲は割合だからアーマー値が高ければ高いほど恩恵があるからな -- &new{2020-10-28 (水) 19:12:58}; -フリーダムで好き勝手やって来た事はもうすでに無かった事にしてネガり倒してんなw -- &new{2020-10-27 (火) 12:18:07}; --俺達にもネガらせろVSネガっていいのは俺達だけだVSとりあえず両方ネガる -- &new{2020-10-27 (火) 12:32:44}; ---よらば対よらば対よらば -- &new{2020-10-27 (火) 12:40:04}; --そんな不毛な争いずっと前から繰り返してたじゃないか、新規かお前 -- &new{2020-10-27 (火) 12:41:50}; --オダ「そうでしたっけ?フフフ」 -- &new{2020-10-27 (火) 13:21:14}; --ぶたさんは3ぽあるくとわすれちゃう -- &new{2020-10-27 (火) 19:54:19}; --こうやって運営じゃ無くて陣営を煽ってるのほんまに低能やなって思うわ今更やけど・・・。 -- &new{2020-10-27 (火) 21:54:39}; -ある程度期間がたったから聞くけど、この機体の対策としては何を入れるべきかな(オダ、同軍両方)正直グリーンフレームの地雷はダメージ通るだけでそもそも有効じゃないよな?レベル上げ中の戦力にならなさからいない方が良いまである。やっぱりロンビ機体?いっそ低コス特攻で交換とか?俺は低コス特攻かガンキャノンD(Z-MSV)のビームキャノンF連続でぶちこんで何とかしてる。なお佐官 -- &new{2020-10-27 (火) 12:55:29}; --キマリスで決まりッス☆ -- &new{2020-10-27 (火) 13:16:54}; --単体でチャンスが多いのはキマリス。それ以外なら正直複数人でかかれば機体は別に…。将官は知らんが佐官はカモも多いよ。 -- &new{2020-10-27 (火) 14:54:44}; --GP03、メインが爆発物+赤ロック誘導ありなのでサイコフィールドによる軽減を受けずにダメージを与えられる。ただGP03側が非常にもろい(実質盾は機能しない)のと同時に覚醒キュベレイを狙ってくれる仲間は必須。ちな将官戦場の話 -- &new{2020-10-27 (火) 14:57:22}; ---GP03はマジで顔出した瞬間死ぬとかあるからね・・・それに将官戦場でもダウンした覚キュベに弾飛ばしてくれない味方結構いて泣けてくる -- &new{2020-10-27 (火) 15:26:43}; --戦場貢献考えるなら覚Z一択、ただ覚キュベ狩ってKDしたいだけなら俺はジムコマかブルーフレームでバズ格してるわ、キマリスは僻地とタイマンなら狩れるけど、ライン戦とかではリスクデカすぎてほぼ片道切符だから、余程格闘に自信無ければ難しい・・・ロンビは確かに覚キュベに勝てるけど撃破までに時間掛かり過ぎて途中で横やり入れられる事が多い。環境最強機だけはあるよ、フリーダムと違って撃破自体は楽なんだけど、明確に盤面有利取れる機体がいない -- &new{2020-10-27 (火) 15:23:57}; --陸ジム改(射程5)の単式ロングライフルHの射程マックスで遠方から削り落としてる。意外と当たるから面白い。 -- &new{2020-10-27 (火) 18:09:17}; ---削れるわけないだろ -- &new{2020-10-27 (火) 18:45:01}; --対覚キュベ最適解はダブルオーかね?混合戦で会敵したけど、どうしようもなかった。簡単に踏み込まれて怯み、膝付いて溶けてた。 -- &new{2020-10-27 (火) 18:12:54}; ---それはダブルオーがってより近づき過ぎだな、覚キュベはライン線は得意だが、混戦が強いわけじゃないからな -- &new{2020-10-27 (火) 18:26:36}; ---覚醒キュベ・覚醒乙は初手でDP飛ばしてからの追撃が基本だから、DP無効のガード耐性持ち(ガード耐性ある状態)は苦手。 -- &new{2020-10-27 (火) 19:46:58}; --たとえDG・射程・モジュが劣化してても覚醒シリーズ。持ってないなら一歩後ろから赤マン強ZZのブラスト・ゲロビで300m付近(覚醒シリーズのブラスト最大射程付近)に圧をかけ続け前に出れないようにする。覚醒シリーズはDGにも距離減衰が適応されるため従来のチャービ+追撃数発じゃ膝付かないし、リロード・チャージ時間・命中率・追撃火力を考えると素直に覚醒シリーズでブラスト・FABR・斉射を撒いてる方がいい。基本的な戦い方はライン戦をしながら突出した敵機を袋叩きにすること。機体の対策ではないけど対抗策は拠点凸・ネズミをしてKD負けしてても勝てるようにすることかなぁ? -- &new{2020-10-27 (火) 22:52:34}; -(´・ω・`)あれほどこの波に乗らないと!と忠告したにもかかわらず尉佐官帯では数が少ない。戦いは数だよ!戦場をもっとピンクに染めないと -- &new{2020-10-27 (火) 15:00:59}; --(´・ω・`)ばかねらんらん、持ってる子たちは皆将官戦場に出荷されてしまったのよ波に乗り遅れたのはらんらんの方なの -- &new{2020-10-27 (火) 15:14:12}; -ホモリオンはゆとりに乗らないと死ぬ病でもかかってんのか?ん? -- &new{2020-10-27 (火) 18:12:33}; --そのセリフ、フリーダムに乗って俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEしてた君にそっくり返してあげよう、俺優しいなぁ。 -- &new{2020-10-27 (火) 18:55:13}; ---ちょっとキモいコメントだな -- &new{2020-10-27 (火) 19:20:11}; ---よっぽど溜まってんだな。んでリベンジしようにも織田が大挙してリベ来てっから同軍でイラついてんだろな -- &new{2020-10-27 (火) 19:55:37}; ---ネガリベが調子に乗ってクレーム送りまくって過剰にフリーダム弱体化したせいでリベ同軍だらけになってて草生えるよな、フリーダム弱体化しなければオーダーに人が残って覚醒キュベでリベンジ出来ただろうに、ネガリベの頑張り過ぎでリベンジ相手は同軍になりましたとさ、ネガリベのことだから同軍の覚醒キュベに狩られて下位になってるんだろうなぁ -- &new{2020-10-27 (火) 22:50:25}; ---出張してきて書き込むオダ豚は帰ってくださいね。調整前フリーダムがゆとりじゃないと思ってなきゃこんな書き込みできんわな。 -- &new{2020-10-27 (火) 23:06:08}; --豚箱へお帰りw -- &new{2020-10-27 (火) 19:56:10}; --だから珍ポークって呼ばれて馬鹿にされてんだよw -- &new{2020-10-28 (水) 00:07:57}; --よら箱へお帰り -- &new{2020-10-28 (水) 05:08:04}; -種厨はキチガイが多すぎる。キラみたいな気持ち悪い主人公が好きだっていうんだからしょうがないな。 -- &new{2020-10-28 (水) 08:19:44}; --まあ優れた身体能力があっても末代が確定してる様ではな。晩年のキラは孫の世話をするナチュラルに嫉妬して生きていくのだろう… キュベのページで書く事ではないがw -- &new{2020-10-28 (水) 08:46:05}; ---よら箱へお帰り -- &new{2020-10-30 (金) 16:00:10}; --ガンオン関係なくて草 -- &new{2020-10-28 (水) 09:20:02}; -覚醒キュベは遠距離は快適だが、近距離はただのやわらかいホバーデブ。DPSもフリーダムのゲロビほど高くはありません。けっして強いとはおもいまへん。数がそろってるから強いと感じるだけなのな。フリーダムでキル量産できなくなっただけで騒ぐのはやまましょう。距離400あたりでゲロで溶かしまくれる環境がやばかったのぉ。 -- &new{2020-10-28 (水) 11:38:26}; -ガンオンも終わりだね。せめて覚醒キュベレイのミラーが織田にもあればこんな過疎らずに済んだのにね。覚乙?あれをミラーと呼ぶのはちょっと...w -- &new{2020-10-28 (水) 12:56:41}; --いやフリーダム時代のがもっと過疎ってたんだけど・・・・?データ見てないのかな君。一方的に蹂躙できなくなったら終わりとか意味不明なんですよねぇ・・・ -- &new{2020-10-28 (水) 13:04:14}; ---順調に参戦数減ってるよねw 時間がたてばたぶんフリーダムより過疎るよw まあすでに同接3000台行ってる時点でフリーダム時代と覚醒キュベレイ時代の過疎具合なんて誤差なんだけどねw -- &new{2020-10-28 (水) 13:22:39}; --リベにもフリーダムのミラー来なかっただろ、都合悪くなるとよらばんなや -- &new{2020-10-28 (水) 13:36:25}; ---よらばがどうとかじゃなくて環境がクソだから過疎ってるってだけの話だよw オダリベ関係なくサ終するまでこういうシーソー続けるんだろうねKIKはw -- &new{2020-10-28 (水) 13:45:39}; ---この環境ってよらばを筆頭に同類のクソカスがメルボした結果なんだろうな。今もメルボしてんじゃねえのかな、オーダー徹底有利な環境にしろと喚いてそう -- &new{2020-10-28 (水) 14:33:45}; --既に飽きてんじゃね?変り映えするのは一部の機体のみ‥あとは延々同じことの繰り返しだからな -- &new{2020-10-28 (水) 13:49:33}; --よら箱へお帰り -- &new{2020-10-28 (水) 16:28:22}; ---それしか言えんのか。このサルゥ! -- &new{2020-10-28 (水) 17:26:37}; ---よら箱へお帰り -- &new{2020-10-30 (金) 15:57:11}; --恐るべしさすがは織田様wもうざまぁああwwwとしか言えん -- &new{2020-10-28 (水) 19:05:56}; ---知性0の発言ですね、お里が知れますよ -- &new{2020-10-30 (金) 06:35:31}; -ゆとりオンはこんな壊れ乗ってて楽しいのかね。普通の人間なら罪悪感で使えないハズ -- &new{2020-10-28 (水) 17:30:50}; --楽しくてたまらん、毎日やってるわ。罪悪感?ないよ、フリーダムで蹂躙してた時も楽しかったからさ! -- &new{2020-10-28 (水) 19:07:06}; ---俺は弱い者の味方だ、フリーダム環境の時はリベで覚キュベ環境の時はオダの戦士だ。偶に敵城視察で覚キュベのるがな・・・感想か?サイコーにハイッて奴だ -- &new{2020-10-29 (木) 07:57:50}; -陣営煽りとか抜きに火力並でめちゃくちゃ硬い機体で不毛な撃ち合いを20分するのつまらんからどうにかしてほしい -- &new{2020-10-28 (水) 17:40:27}; --でもようやくまともにフリーダムとライン戦出来る機体が来たんじゃね。これが不毛な撃ち合いってことなら結局オダ側でフリーダムが一方的な轢き殺しやってたのが良かったって話になっちゃわないか。 -- &new{2020-10-28 (水) 19:10:46}; ---逆にここまでしないと対抗できなかった今までのバランスがおかしいと気づいてほしい。運営無能だし。 -- &new{2020-10-28 (水) 20:01:01}; ---弱体入った今のフリーダムならすぐに撃ち落とせるからまだいいやろ 枝主はほんと何も分かってねえな -- &new{2020-10-28 (水) 20:05:07}; --不毛な打ち合いって…なんでいつまでも絶対前に出ないの? -- &new{2020-10-28 (水) 22:05:58}; ---死にたくないからだろうなぁ 単純に相手を一方的にボコって気持ちよくなりたいやつが大半だし -- &new{2020-10-29 (木) 13:56:34}; -死なないけどなかなか倒せない機体だな~という印象 -- &new{2020-10-28 (水) 20:37:10}; -完全ミラー機体でもう良くない?と思うんだよ。もうそんなに人もいなんだし、2勢力に拘る必要ないでしょ。鹵獲機体カラーを出して同機体ごちゃまぜにしようよ!フリーダムで儲けて、キュベレイで儲けて、運営は2勢力で2倍儲けたい気持ちは分かるけどさ。 -- &new{2020-10-28 (水) 22:35:21}; --そういうセリフはフリーダム全盛期に聞きたかったわ。全盛フリーダムの完全ミラーでよくない?おまえら絶対反対しただろ? -- &new{2020-10-28 (水) 23:52:25}; ---否定できない -- &new{2020-10-29 (木) 01:36:53}; ---ダブルオーのミラーくれるならいいよと -- &new{2020-10-29 (木) 03:43:43}; ---↑これは嘘だろうなーw -- &new{2020-10-29 (木) 04:33:07}; ---フリーダムくれよ、代わりにOOやるからって言うと絶対黙ったからな -- &new{2020-10-29 (木) 07:54:46}; --ジオっていう完全ミラーでしかも場に残らない機体がTOPだった時期もあったよそんなんですら格闘に轢き殺されると理不尽で否定されたんだし両軍に分かれてる限り一生バランスなんか取れんて -- &new{2020-10-29 (木) 06:40:37}; ---ユニシナ前、奇跡の一週間の実例があるくね?(多くのユーザーはバランス環境に喜びつつ嫌な予感を感じてたけど・・・・ -- &new{2020-10-29 (木) 08:36:59}; ---あれ楽しかったけど環境解析が終わる前にぶっ壊れたから1か月位たってたらどうなってたか分からんぜよ -- &new{2020-10-29 (木) 10:01:01}; ---奇跡(仮)はBRもマシンガンも爆風も弱い単なるSG一強環境だからな。より有効射程の長いBMRB環境にスライドしたけど一週間後半にはSG内で最長の有効射程と最大のDPPSを持つサザ百式を4機積みする大将が出てきていた辺り時間の問題だったとしか言いようがない。 -- &new{2020-10-29 (木) 12:20:30}; -強すぎって意見とそこまで強くないって意見がごちゃまぜになってる理由は攻撃力の低さにあるんだろうな。自由みたいな攻撃寄りの機体のほうがPSの反映を受けやすいからガチで上手い奴が使う分には程ほどの性能に抑えられてると見た -- &new{2020-10-29 (木) 01:47:12}; --数を集める事で圧が一気に増大するタイプだから単純に集団として運用可能な将官と単騎運用になりがちな佐官以下の差だと思う。一定の距離を保つ立ち回りが出来ないとか常時型のダメージカットの恩恵を理解出来ないとか他にもあるだろうが -- &new{2020-10-29 (木) 05:52:17}; ---これなんだよな 佐官戦場以下なら、タイマン性能が高く弾持ちが良い、足回りが悪くても支障がなく、貢献金をほぼ取れるのでコスパも問題がないとアクトザク辺りを使った方がキルが取れる ダブルオーや覚キュベを評価していないのは間違いなく低階級な典型的なwiki民 -- &new{2020-10-29 (木) 11:06:58}; --「フリーダムでキルできない、壊れだ!」て話ちゃうかなあ。大事なのはチームの勝敗なんだけど、実際には将官でも勝敗よりもKGKDみたいな厨はいるからね -- &new{2020-10-29 (木) 08:58:52}; ---フリーダムの火力でキルできないなら他の遠距離で撃ち合うタイプ全滅なんだが?フリーダムだけの問題じゃないから -- &new{2020-10-29 (木) 09:47:54}; ---使ってる側からするとあんまりキル取れないって感じるのは覚醒きゅべもフリーダムもおなじだよね。銀図キュベと金図フリーダム使ってたけど相手にすると理不尽だけど使ってる側からはそんなにか?ってなる -- &new{2020-10-29 (木) 10:17:50}; ---自由はキル取れただろwあれでキル取れないと感じるならそれはお前がアレw -- &new{2020-10-29 (木) 13:47:43}; ---勝負には負けたけどキル数トップだからうれしい。 こういうことをチーム戦ゲームでのたまうお子様が増えるとそういう自己中心的な考えが広まってやがてチームのことよりも自分のスコアしか頭にないお子様しか残らなくなって結果過疎って終了すんだよねぇ -- &new{2020-10-29 (木) 13:54:20}; ---KDで明確な差があると仕掛けようにも前線崩壊覚悟になるってのはどっちの陣営も何年も経験してるはずだが -- &new{2020-10-29 (木) 14:30:23}; ---↑↑↑自分はGP01とか素ZZのほうがキル取れたんだよ。フリーダムは交戦距離長いからミリまで削っても味方のフォローが入らなくて逃がすってのもあったし。覚醒キュベレイもSA武器無いからなかなか削り切れなくて似たような機体だなって感じたんだよ。相手にするとどっちもお手軽にDP奪ってくるしクソ理不尽って感じるけどね -- &new{2020-10-29 (木) 16:12:36}; --初心者向けの機体だと思うが、ネガの湧き方的に見てやっぱこのwiki尉官~准将ばっかなんだな。よらばがギャーギャー言うのもわからないでもない。ヘタクソにとっては欲しい機体だろうな。 -- &new{2020-10-30 (金) 00:28:03}; -こんなの使って喜んでる奴は人生見つめなおしたほうがいいね -- &new{2020-10-29 (木) 20:00:18}; --その言葉全盛期のフリーダム使ってたオダちゃんに届けてもらっていい? -- &new{2020-10-29 (木) 20:34:56}; --マジ楽しいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!オダ豚虐殺すんのたのしいいいいいいいwwwざまあああああああああwww -- &new{2020-10-30 (金) 06:10:01}; ---頭大丈夫??現実でよっぽどストレスまみれか? -- &new{2020-11-01 (日) 22:29:59}; --覚キュベおもんない、フリーダム使ってた方が面白いしフリーダムの方が普通に強い -- &new{2020-11-03 (火) 17:12:06}; -こいつが壊れかはどうでもいいんだが、最近ログイン数3000人を越えたの見たことないんだが・・。今も平日とは言え2270人だし。ログイン数が1000人台まで下がると、本気でオワコンなんだが・・。 -- &new{2020-10-29 (木) 20:39:14}; --ガンオン参戦数で検索してみ、フリーダム蹂躙地獄よりは復活して平均4kは行ってっから・・・お前のログインしてる時間で行ってないからってそれが全てじゃねーんだよ、わかるか?ks -- &new{2020-10-29 (木) 20:46:48}; ---大きく減ったのは階級調整後なんだよなぁ -- &new{2020-10-29 (木) 21:17:36}; ---キュベレイとか好きでもない機体に乗る&やられるの苦痛でしかないんが。アナザーっ子なもんで -- &new{2020-10-29 (木) 21:45:28}; ---フリーダムでログイン人口が3500下回ったのはフリーダム強化後3ヶ月経過してからだから、実装して1ヶ月程度の覚醒キュベレイじゃ覚醒キュベレイのせいで人口が減ってるのかどうか分からんな -- &new{2020-10-30 (金) 10:21:31}; ---苦痛ならガンオンやめてマキブとやらに行けばいいじゃないの -- &new{2020-10-30 (金) 12:45:13}; ---PS5でバトオペでるしそろそろ移住のことも考えないといかんのかもね -- &new{2020-10-30 (金) 14:11:40}; -広範囲スロウでキュベ覚死亡確定!おつかれさまでした!!! -- &new{2020-10-29 (木) 22:12:59}; --そりゃ一人で孤立してたら死ぬわ群れて戦え -- &new{2020-10-30 (金) 02:44:52}; --広範囲スロウとか全機体しぬが?昔のウェイト66以下は爆風で動けないオンラインの再現でもしたいの? -- &new{2020-10-30 (金) 08:35:51}; --むしろ一番生き残ってそうだがw -- &new{2020-10-30 (金) 10:04:15}; ---配信見た感じ高出力ファンネルとスロウの射程が同じ感じくらいに見えたんだよね、だから高ファン距離に出たやつが広範囲スロウ被爆からの集団リンチで撃墜になるんじゃないかと思う、なあなんにせよあの広範囲スロウはあかんわぶっ壊れですわ -- &new{2020-10-30 (金) 10:21:48}; --マジかよジムヘ最低だな -- &new{2020-10-30 (金) 10:22:27}; --カビコーン最強時代到来ですわ。あ、あとシナ☆スタもね -- &new{2020-10-31 (土) 15:28:44}; -皆さん武装はどうしてますか?あと金図の人とかは斉射式ビーム・ガン使ってますか? -- &new{2020-10-31 (土) 02:14:43}; -常時距離でダメDP最大80%カットがゲームを終わらせた感がすごい。これがFで展開15S持続以後クールタイム開け再始動化ならなんとかなってた -- &new{2020-10-31 (土) 13:09:54}; --400M離れてたらな。400で80%カットは覚醒Zも変わらねーから。思い込みじゃなくてちゃんとデータ見てから出直してこい。そんなんだからフリーダムで異常無双してたことも忘れちゃうんだよカラス頭ちゃんよ。 -- &new{2020-10-31 (土) 20:22:25}; ---なあ、これ壊れ?課金していい? -- &new{2020-10-31 (土) 20:24:34}; ---両機とも変な動きすると結構あっさり落ちる。数こそが正義 -- &new{2020-10-31 (土) 20:34:08}; ---ランバト見るに中将以下にはおすすめ出来る。大将はOOとかバトスとか乗ったほうが多分強い -- &new{2020-11-01 (日) 06:30:37}; ---400離れてると覚醒Zの方はは攻撃届かないって知らないのか?カラス頭ちゃん -- &new{2020-11-01 (日) 06:38:43}; ---↑↑パトスとかマジで言ってんの?エアプ過ぎるだろ笑笑、偶にリベの環境機にバトスあげる奴いるけど、何?俺の知ってるバトスと違うの? -- &new{2020-11-01 (日) 13:56:09}; ---上手い人のバトスは強いからな。俺らみたいな雑魚バトスとは違うでしょ。 -- &new{2020-11-01 (日) 14:07:31}; ---膠着した閉所に限れば大将バトス1機で戦線崩壊させられるよ、一回モジュ発動させららると止められないわ -- &new{2020-11-01 (日) 15:12:25}; -サーシェスイナクトが苦手っぽい?これ多いと負けてる気がするなー -- &new{2020-10-31 (土) 21:34:00}; -覚キュベが大量に空飛んでたらどうやって倒せばいいんだってなる。近寄るにもブラストがいっぱい飛んできてとてもじゃないが近寄れないし。 -- &new{2020-10-31 (土) 22:53:57}; --リベ専が求めているのはまともなバランスじゃなくてオダを蹂躙することなので残念ながら... -- &new{2020-11-01 (日) 00:42:55}; ---オーダーは正義だからフリーダムで一方的に虐殺するのは許されるニダ! -- &new{2020-11-01 (日) 04:35:22}; ---半島の人湧いてんじゃん -- &new{2020-11-01 (日) 10:10:04}; ---オーダー専の人な -- &new{2020-11-01 (日) 13:10:07}; ---うっかり地が出たからってその擦り付けは見苦しい。 -- &new{2020-11-01 (日) 13:24:52}; -そんなに強いかねこいつ? 常時ダメカットは確かに強いが、火力も射程もSABRも無い。集団でいるとブラストの嵐で恐ろしいのかもしれんが…単騎だとモルコマに負けかねないんだけど、ちょっとよらば脳が多すぎやしないか? 自由が集団でゲロ吐き続けてると近寄れないのは今も昔も変わらんと思うんだが。 -- &new{2020-10-31 (土) 21:28:13}; --フリーダムも単騎じゃ落ちるしそこまでなんだが。流石にその擁護は厳しいわ -- &new{2020-11-01 (日) 00:11:16}; --自分でいってるその通りだよ。自由も単騎だったらなんてこたぁないよ。同じです、はい、お疲れ。 -- &new{2020-11-01 (日) 00:20:59}; --ちょっとでも使ってればぶっ壊れだって思うはずなんだが・・・あっ(察し -- &new{2020-11-01 (日) 02:11:09}; --OOとこいつで比べるとOOのが強い気はする。こいつ攻撃に関してはかなり脆弱なんだよね -- &new{2020-11-01 (日) 04:45:19}; --自分で使ってるとキル取りにくいから微妙に見えるけど相手にするとカッチカチのぶっ壊れだよね -- &new{2020-11-01 (日) 09:31:37}; ---これあるよな。自分も敵も禿げあがる -- &new{2020-11-01 (日) 15:23:33}; --まずDG1に絶対的優位を取れるブラストとガード体制でも持ってないなら十分削れる極太BRを持ちながらモルコマレベルに寄られて負けかけるとか自分下手な宣言だけなんですが -- &new{2020-11-01 (日) 11:45:25}; ---ブラスト外したらモルコマ相手でも負けるかもしれんぞ -- &new{2020-11-01 (日) 11:57:39}; ---さすがに耐久差がひどいからタイマンでは余程FABR当てられないか挌闘喰らうかしない限りは負けんと思う。ファンネルNで1マガジン2秒ちょいで倒せるのに対しモルコマはBRFリロードはさんで2マガジンかほかの武器使って切り替え挟んで5秒くらいかかる。 -- &new{2020-11-01 (日) 16:40:44}; ---ブラスト外すの前提にしたらそれこそPSないよらばのだけでは?赤ロックのせいで逆に弾が当たらないようなシステム的な欠点があるのならともかくブラストでそれはない。それ認めたら「ゲロ当たらないから自由弱い」ってよらば認める事になりかねないし -- &new{2020-11-01 (日) 16:45:04}; --よらば取りがよらばになってて草 -- &new{2020-11-01 (日) 15:39:38}; --出たよリベ環境機は擁護する本物のリベ専野郎 -- &new{2020-11-01 (日) 16:32:12}; ---よら箱へお帰り -- &new{2020-11-01 (日) 21:15:58}; --よらばはよら箱でやれ -- &new{2020-11-01 (日) 18:36:05}; -リベリオン優遇の象徴 -- &new{2020-11-01 (日) 05:28:41}; --こういうのをよらばって言っちゃいかんのか?草ァ生えっぞぉ! -- &new{2020-11-02 (月) 20:45:20}; -キュベレイなんだからファンネルで魅せてほしかったよななんなブラストもどきじゃなくてさ -- &new{2020-11-01 (日) 06:40:47}; --ファンネルは下手するとぶっ壊れ武器になるからねぇ(原作に近いだけそれなりに)今ぐらいがちょうどいいんじゃないかな・・・ -- &new{2020-11-01 (日) 13:35:04}; --80%カットのアウトレンジからひたすらファンネルだけ撃ち続ける芋覚醒キュベが大量発生するぞ -- &new{2020-11-01 (日) 14:38:47}; -運営がフリーダムが暴れてた時はフリーダムが強いことも現状バランスが取れていることも認めてるんだからゴチャゴチャ喚くのはやめとけよ。あの時とは状況が違うんだよ -- &new{2020-11-01 (日) 18:54:09}; --覚醒キュベって全盛期フリーダムみたいなところあるからな、性能とかじゃなくて乗り手が。被ダメ軽減にこだわり過ぎて詰められたぶんすぐ下がるとことか前線上げるのに前線に立とうとしないとか。キマリスガーとかじゃなくて、今のリベって近距離に逆に弱いんだと思う(バトスとかいう奴とダブルオーとかいう奴が頑張ってこそいるけど)。焦って覚醒キュベ(や覚醒Z)の高範囲強格闘に切り替えれてる人全然いないし(意地でもBRぶっぱして殴られて倒される人をよく見る)。チュンチュン撃ってても死なないなら格闘振るぜって勢いわりと重要だと思う -- &new{2020-11-01 (日) 19:17:14}; ---自由つかってたライダーがこれに乗ってるだけだろ -- &new{2020-11-04 (水) 14:36:24}; -こいつ硬すぎて草生えるwww久しぶりにログインして1戦やったんだけどX1改改でハイメガ2発当ててダウン取ってからビームライフル撃ってスクリュー叩き込んでても生きててもう大草原w -- &new{2020-11-01 (日) 19:46:12}; -使ってみたんだけど射角が全く上下に撃てないんですが、バグ? -- &new{2020-11-02 (月) 02:56:01}; -リベは下手くそだからこのくらい強くしないと勝てないとか運営思ってそう -- &new{2020-11-02 (月) 03:29:47}; -覚醒キュベレイって武装セット何が良い? -- &new{2020-11-02 (月) 04:42:31}; --ファンネルとファンネルとファンネルだよ -- &new{2020-11-10 (火) 14:53:00}; -オーダーで猛威振るったおフリーダム様に対抗できる機体用意した。これだけだと文句言う人が出るのでオーダー陣営に変形とサイズ差と盾装甲分射程30下げた武器を持った機体を用意した。オーダーは蹂躙できないなんてリベ優遇だと言った。 -- &new{2020-11-01 (日) 16:25:39}; --てゆーかロンビ下方決定してんのに下方前にわざわざフリーダムにロンビ耐性持たせた時とそっくりなことに文句言ってるんだよ。全盛期フリーダムに対抗できる機体実装してからその対抗機下方で実質無敵だからな。アホはキマリスにやられるらしいし前出ずにライン下げるらしいが -- &new{2020-11-01 (日) 16:30:37}; ---フリーダムの問題点、無限ブーストでの無限虹ステで遠距離から破格性能ゲロビーム照射が出来る部分はそのままなんだけどね?そもそもの価値の部分を殺されたロンビと一緒にしてどうする。あとフリーダムの時は「多少の劣化なミラー」さえいなかったしね。 -- &new{2020-11-01 (日) 16:44:40}; ---フリーダムの真の問題点はシンプルに強いってだけでその強さとは無限ブーストを含めた様々な要因だ。そして強さを担ってた要因を削ったら実際にフリーダムはガクンと弱くなった。それと多少どころかかなり劣化していて天敵であるダブルオー居るから状況的にはあんま変わらんと思うぞ。 -- &new{2020-11-01 (日) 17:00:15}; ---無限ブーストゲロビだけで強いならフリーダムは強化前から暴れてるはずだし弱体後の今こんなに見なくなってるのはおかしいよな -- &new{2020-11-02 (月) 04:58:54}; ---そこは覚醒キュベによってフリーダムが遠距離で戦えなくなったことも考慮に入れないと正しく評価したこと言えない。適正距離で戦えなくなったらそりゃ前線を張れる機体に乗り換えるわ。 -- &new{2020-11-05 (木) 11:15:21}; --フリーダム下方はスルーする生粋のネガリベ -- &new{2020-11-01 (日) 16:43:48}; ---さらっとモジュ性能差もスルーしてるあたりすごい -- &new{2020-11-01 (日) 17:49:34}; ---レール当てられないフリーダムが壊れてただけで膝つかないゲロビだけで前線維持できるわけないだろ、ゲロビを全弾減衰無しでど真ん中に当て続けられる奴がどれだけいるんだか、無限ブースト?逃げるならもってこいだが弾幕張るタイプのブラスト相手じゃdp軽減落ちたseed中の虹ステだけで戦えねえよ、ついでに常時seedでもないが覚醒キュベは常時軽減ついてるな -- &new{2020-11-01 (日) 18:26:09}; ---付け足しとくと弾回復があるから継戦能力は上かもな -- &new{2020-11-01 (日) 18:35:43}; ---お前さぁ、フリーダムのモジュ効果列挙してみ?恥ずかしくて覚醒キュベがーとか言えねえから。フリーダムがまだ将官で十分強機体なのはトップオーダー将官勢も認めてるんだよ、それ以下の奴らはゴミ意見かましてんじゃねえよ。 -- &new{2020-11-01 (日) 19:30:48}; ---モジュ効果列挙は草。箇条書きマジックかな?使ってみてやれるかどうかを判断しろよ。四機積みしてた大将も次々デッキから外してるってのに -- &new{2020-11-02 (月) 04:57:04}; --文句言ってるのはよらば位のもんだろ。ガイヂなんだからよらば乙でいいよ -- &new{2020-11-01 (日) 18:34:44}; ---最近は都合が悪いとよらばとしか言わないな -- &new{2020-11-01 (日) 18:36:18}; ---都合が悪いとよらば連呼するいつもの -- &new{2020-11-02 (月) 10:50:06}; --よら箱へお帰り -- &new{2020-11-02 (月) 21:26:35}; --それだけならいいんだけどな フリーダムもそうだったが、モジュールが違うのよ この運営はクソだから期待しても無駄とはいえね -- &new{2020-11-06 (金) 13:36:13}; -まあ、内容の反論ではなくよらば認定まみれになってるあたりが本当に擁護しようがないレベルで壊れてることを認識してるんだなって実感するわ。沼落ちするまでは弱体もどうせないし、沼落ちしたらどうせフリーダム同様ゴミになるからそんな必死にならないで肩の力抜けば? -- &new{2020-11-02 (月) 05:05:32}; --壊れである現状は変える必要があるがゴミにする必要もないんだがなあ、運営にとっては都合がいいんだろうが ユーザーもお仕置きとか言って納得しちゃってるもんな -- &new{2020-11-02 (月) 10:54:11}; ---このゲームは基本、圧倒的優位に勝ちたい人の集まりなのでユーザが納得というより望んだ結果 -- &new{2020-11-02 (月) 11:48:23}; --運営が現状のバランスは拮抗していると発表しているのにリベリオン優遇だと言い張る連中はよらば以外言いようがないだろ。自分の陣営が圧倒的優位に立たなければ我慢できない奴=よらばなんだから現状の発表を受けてネガり倒せるならそういわれる罠 -- &new{2020-11-02 (月) 20:10:32}; ---拮抗しているって言ったんじゃ無くて「拮抗した状態に戻りつつある事を確認しています」って言ってるんだよなぁ。 -- &new{2020-11-02 (月) 20:36:32}; ---じゃあまだ戻ってる最中なのか?猶更ネガってる奴に異常があるんだな。少なくとも自由ネガとは全く異質で自軍優位だけを求めるよらばが個人でネガってんだろ -- &new{2020-11-02 (月) 20:40:07}; ---急速に傾いてる最中なんじゃ無いの。元々オダが大幅に勝ち越してたのが「戻ってる」って事はさw -- &new{2020-11-02 (月) 21:17:55}; ---そういう解釈するほど脳がいってるからよらばって言われんだよ。いつまでもガタガタうるせーぞ -- &new{2020-11-02 (月) 21:26:04}; ---よらばよらばうっせーぞw困ったらそれしか言えんのかw大体事実ねじ曲げて拮抗しているとか言ったの誰よw -- &new{2020-11-02 (月) 21:29:11}; ---あーこりゃよらばだ。お大事にね -- &new{2020-11-03 (火) 07:29:46}; ---ちょいちょい出て結局情報元が出てこない運営は連邦を優遇します発言をした事あるって件もそうだけど捏造しすぎなんだよwよらば忌み嫌ってる癖に何でよらば見たいな事やんのかねw -- &new{2020-11-03 (火) 09:19:21}; ---運営の連邦優遇発言ちゃんと過去にも貼られてただろ。初心者さんかな?w -- &new{2020-11-03 (火) 12:23:27}; ---方針会議相手にまともに議論しようとしても無駄だぞ -- &new{2020-11-03 (火) 14:26:13}; ---運営の連邦優遇は別ゲーが元記事でしたってオチだったな -- &new{2020-11-03 (火) 14:32:42}; ---優遇発言のソース貼ってみって言われるとそこで何時も会話終わってしまうんだよなw -- &new{2020-11-03 (火) 17:23:52}; ---ソースも何度も貼られてただろwちょっはググれやw -- &new{2020-11-03 (火) 20:19:31}; ---連邦優遇インタビューの貼ってよらば顔真っ赤にさせてやりたいが、直リン貼るの禁止だっけか -- &new{2020-11-04 (水) 01:15:52}; ---それ戦場の絆じゃないの -- &new{2020-11-04 (水) 09:26:20}; ---ファーストガンダムファンなら当然理解していると思うんですが,連邦軍はビーム兵器が豊富で,ジオン軍は実弾兵器がメインなんですよね。普通に考えると,連邦軍のほうがどうしても強くなってしまうんです。 まさかとは思うがこれがソースではないよな -- &new{2020-11-04 (水) 09:30:59}; ---因みにそのインタビューでいずれにせよゲームバランスは整えますって言ってるんだよね。しかもこれすらも何度も貼られた訳じゃなくて探しに探して漸く見つかった記事なんだよなぁ。 -- &new{2020-11-04 (水) 09:52:40}; --よらばはよら箱へ -- &new{2020-11-03 (火) 17:29:43}; -よらば、荒らすのはやめろ -- &new{2020-11-02 (月) 21:27:15}; --よらば認定マン増殖してるな -- &new{2020-11-02 (月) 22:03:50}; --よらばよらば言ってる奴らの言動がオリジナルのよらばと全く同じという皮肉 -- &new{2020-11-03 (火) 00:35:12}; --自軍が圧倒有利じゃなきゃ我慢できない奴はよらばだろ。運営の発表も何のそので暴れてるならなおさら -- &new{2020-11-03 (火) 05:35:37}; ---キマリス弱体化しろしろ言ってる人とかも分かりやすいよね。正によらば見たいな人達。 -- &new{2020-11-03 (火) 09:20:53}; ---俺はそいつもよらばだと思ってるけどおめーはここで暴れてるガイヂは別だと思ってるよらばだよな。ガタガタうるせーっつってんだろが -- &new{2020-11-03 (火) 17:32:48}; ---言うとくけどよらばとかガイヂとか言ってるお前が一番よらばっぽいぞw -- &new{2020-11-03 (火) 18:50:04}; ---関わらないでくれるかな? -- &new{2020-11-03 (火) 18:54:59}; ---片っ端からよらば認定して周りに噛み付かなかったら誰もお前さんなんかに関わんないよw -- &new{2020-11-03 (火) 19:01:23}; --そりゃ完全論破されようがよらば認定しとけば何とかなるしくっそ便利だよ。フリーダム環境の時のリベのなんでもフリーダムの所為(自分が芋なのもゴミ機体乗りがいるのもガチャ爆死したのも)と同レベル。今はなんでも覚醒キュベレイの所為だけど -- &new{2020-11-05 (木) 11:08:12}; --つまりもう「よらば」っていうのは、特定の個人を指した言葉じゃ無いんだよな。このwikiに書き込みをしている以上、誰だってよらばになる可能性がある。 -- &new{2020-11-06 (金) 16:52:13}; ---リベの環境機をネガるのがよらばという絶対悪で、オダの環境機をネガるのは正義だぞ(キチガイ思考 -- &new{2020-11-06 (金) 20:34:27}; --まだ暴れてんのかよらば -- &new{2020-11-20 (金) 00:57:22}; -フリーダムと同じで沼落ちしたら弱体やろなぁ -- &new{2020-11-02 (月) 22:55:02}; --先は長いw -- &new{2020-11-02 (月) 23:00:39}; ---つーかネトゲである機体がずっと最強なんてある訳ねーだろうが。赤字で倒産しちまうわ。今は覚醒が強い時代なんだよ。フリーダムの時代は終わったのさ。ガタガタ抜かすな、またそっちにも壊れが出るさ。いつかは知らんがよ。 -- &new{2020-11-03 (火) 00:23:24}; --マスチケ入れていいな、弱体されたら全返還だし、弱体されなかったらブラストある機体は赤マンみたいにライン戦で長く使える -- &new{2020-11-03 (火) 06:49:31}; ---なおセクションβチケは返還されない模様 -- &new{2020-11-04 (水) 01:26:26}; --アヴァランチのロンビは沼落ち前に弱体化したから分からんぞ? -- &new{2020-11-04 (水) 07:27:56}; ---あれフリーダム売るためだから...。まあ、オダの新機体が次何来るかわかったもんじゃないからどうなるかわからんけど。ストフリ売るためにガード体制含む全防御モジュ完全無効化とか今の運営ならやりかねない -- &new{2020-11-05 (木) 11:03:50}; -最早人は戻らんだろうな -- &new{2020-11-03 (火) 12:20:13}; --お互いをネガりあった末路にふさわしいな -- &new{2020-11-03 (火) 13:10:12}; ---ネガりあったというか、少人数のガイヂがメルボしてゲームバランスをおかしくしてしまったというのが正解だろうな。歴代Pは相当頭悪いのか、それを疑いもせずガイヂバランスをガンオンのバランスにしてしまった -- &new{2020-11-03 (火) 14:22:49}; ---よらばネガる -- &new{2020-11-03 (火) 20:10:17}; ---今日も元気によらば認定 -- &new{2020-11-03 (火) 20:48:45}; ---一番ネガってたのがよらばだしな -- &new{2020-11-04 (水) 20:35:02}; -まじでこいつのせいでks環境。参戦数を激減させる壊し屋小池の最終兵器。フリーダムの比じゃない糞さ。リベでの同軍戦が不毛すぎる。 -- &new{2020-11-03 (火) 22:42:03}; --気をつけろ!よらば連呼マンが湧くぞ! -- &new{2020-11-03 (火) 22:43:47}; --よらばは置いとくとしても確かにリベ同軍戦が不毛過ぎる。キル数トップが30もいかないってのが珍しくなくなってきた -- &new{2020-11-07 (土) 02:03:10}; ---キュベだらけだとしびれ切らして前出たほうが負けだもんな。リベ同軍は過去最高レベルの芋環境 -- &new{2020-11-07 (土) 21:22:50}; -ファンネルがファンネルしてないの悲しい -- &new{2020-11-04 (水) 13:02:53}; -特に一部のオーダー大将を中心に支援・砲撃・コスリでポイ厨してて全く覚キュベと戦ってないだけで普通に倒せてるんだが。それよりもアバランチの方がよっぽど強くてヤバイ。 -- &new{2020-11-04 (水) 14:53:55}; --相手側の中身もピンキリだからな。そりゃ普通に倒せるぞ。フリーダム環境の時だって普通に倒せるフリーダム居たぞ。 -- &new{2020-11-04 (水) 15:06:36}; --オレなんかこの間普通に圧勝しちゃったしねwそれよりもスタン当ててくるバーザムのがよっぽど強くてヤバイ。 -- &new{2020-11-04 (水) 20:20:27}; --今の環境で雪崩使って強い奴はこいつ使うともっと強い -- &new{2020-11-10 (火) 22:34:05}; -思ってたより強くない -- &new{2020-11-04 (水) 22:08:01}; -離れれば理不尽な硬さを出せるけど代わりに射撃が届きずらくなる、短ブラとナイチンレベルのBRは強いけどこれらの射程に届かせるには接近して硬さを捨てなきゃいけない、デブで味方の射線遮りがちだし意外と難しい機体だなこいつ -- &new{2020-11-05 (木) 08:13:10}; --覚醒ZもだけどKD謙譲しやすくヘタクソな准将帯はこの機体乗るべきで大将はOOかバトスに乗るべき。散々ネガってる奴が一名いるのはど声のでかいヘタクソ的には羨ましいってこと -- &new{2020-11-05 (木) 09:16:18}; -強い弱い、壊れ産廃よりまず、距離離せば死なないってところがね。二段格闘持ちのこいつとかしぶといからねマジで。Zにもガバロさえあれば...(強欲 -- &new{2020-11-05 (木) 10:59:56}; --コイツで格闘降るのって尉官か佐官でしょ -- &new{2020-11-07 (土) 14:27:50}; ---将官でも格闘使ってくるの多いぞ。対キマリスのような乱戦のためや敵拠点内突っ込んだ時の防衛排除用だろう -- &new{2020-11-11 (水) 06:41:42}; ---銀だと斉射ないし、寄られた時や防衛時にダウン取れるから選択としてはおかしくない。棒持って突っ込んでくやつは知らんw -- &new{2020-11-11 (水) 08:57:32}; ---この枝主准将でしょw -- &new{2020-11-11 (水) 14:06:17}; ---何だかんだであると便利よね。銀しか持ってないから知らんけどコイツ乗っててミリ残りで逃すような事あんまないから斉射ってどうなん? -- &new{2020-11-18 (水) 01:39:23}; --壊 れ すぎ る -- &new{2020-12-01 (火) 16:22:46}; -赤い円を任意で消せるようにして欲しいわ。目が良くない自分には敵が見づらくなるだけでデメリットになってる -- &new{2020-11-06 (金) 11:41:57}; --ジオのカットインとかもそうだけど一応強すぎる機体のデメリットとして設定してるんじゃないか。この開発じゃそこまで考えてないか。 -- &new{2020-11-07 (土) 21:24:23}; -ガバロックはいいが、被ダメ50%軽減のせいで道連れ特攻さえ無理になるのがマジできつい -- &new{2020-11-07 (土) 06:05:27}; -ハイチン時代ならまだ五分の盃にでも出来たがコイツとZじゃ親分と舎弟にもならねぇオーダーは只の堅気だわ -- &new{2020-11-07 (土) 22:41:42}; -ラインで水平移動しながら戦うインベーダーみたいな戦場なら強いけどそんな戦場が発生する階級って...ねぇ? -- &new{2020-11-08 (日) 07:24:27}; -フリーダムを蟹が飛ぶなとばかりに地面に叩き落とすの死ぬほど楽しい。こいつは電王だった・・・? -- &new{2020-11-09 (月) 22:49:09}; -環境機は賑やかで良いなぁ〜。 -- &new{2020-11-10 (火) 19:55:08}; -覚醒キュベ複数いると絶対崩せないラインが構築されててどうにもならん。なぜリベやってる時は味方に全然覚醒キュベおらんのだ -- &new{2020-11-11 (水) 18:44:39}; --君自身も覚キュベに乗らないとライン構築できないんだぜ? -- &new{2020-11-18 (水) 17:18:51}; -うあ~めっちゃ敵に狙われてる~これは墜とされる~わあ~やられる~やられる~わあ~あ~~~、あれw死んでないでちゅw -- &new{2020-11-14 (土) 02:11:00}; --尉官戦場あるあるやな -- &new{2020-11-16 (月) 15:37:42}; -やっとこさ銀図引き当てて使ってみたが普通に強めで赤ロック無いからちゃんとAIMしないと当てられなくていいね他の400コストもこれくらいの耐久力と奪DP武器ほしいわ -- &new{2020-11-16 (月) 19:55:40}; -みんなこいつのKGいくつ? -- &new{2020-11-17 (火) 16:44:46}; --流石に8以上あるだろ -- &new{2020-11-29 (日) 22:22:40}; -ウェーイ・・・せっかくの金図がコンカッスやでぇ・・・ビムサ持たせるしかないか・・・ -- &new{2020-11-17 (火) 00:36:19}; --コンカスが大外れなのは揺るがないけど、銀ならブラストが弱すぎて使い物ならんから格闘は十分選択肢入るで。と言うか範囲が結構イカれてるからむしろ推奨 -- &new{2020-11-18 (水) 01:36:03}; --ガチで格闘は持った方がいいぞ 確かに一定距離を保つ機体なんだが、突っ込んできた敵に対してお願いブラストだけだと食われかねない 味方がキマリスやグレイズアインやらに襲われてる場合でも重宝する -- &new{2020-11-18 (水) 18:35:10}; --オレはコンカスを望んでた。格闘振りたがりなんでね。コンカスだとD式一撃で済む場面も非コンカスだと追撃が必要な場面も出てくる。 -- &new{2020-11-18 (水) 18:53:37}; --ビムサ持ってる方が万一の生存性が増すかぁ・・・高出力、斉射N、ビムサNって感じかな・・・D式持ってると半減以降の広報脱出に良いとかどっかで見たけど実際は一撃威力のNか移動も考えてのD式か、どっちがいいんだろ? -- [[木主]] &new{2020-11-18 (水) 20:14:29}; ---個人的にはNが良いかな、自衛でブラストでバズ格する時にNの方が一撃で撃破出来るし判定も安定してるから、撃破から離脱迄の速度やブースト残量で余裕が出来る。正直D式で射線切り便利というけど、コイツの場合遠距離でそこまで切羽詰まって射線切りすることも無いし、D式の2段格闘利用して生格闘振るのも正直化け物みたいな格闘機(キマリス、アイン)がいるなか隙が大きくて辛いかな -- &new{2020-11-19 (木) 14:01:17}; -フリーダムの件で早々弱体化される事なんて無いのが分かってるんだからこいつにやられるのが嫌ならリベに行きな。フリーダム全盛期もフリーダムにやられるのが嫌な奴らがオーダーに行ってたわけだしな。どうしても運営にゲームバランス抗議したいならもうプレイしない事が一番効くと思うよマジで。 -- &new{2020-11-20 (金) 15:31:01}; --同じ物故割れでも覚キュベのほうがのってて面白くないのがつれえわ。まあ乗るけども。 -- &new{2020-11-20 (金) 17:53:38}; --むしろフリーダムの件で、3カ月以内の修正がありえるってのが明らかになってるんじゃないか?こいつも、あと2カ月もしない内に下方修正があっても驚かん。 -- &new{2020-11-20 (金) 23:41:36}; ---名指しではないけど公式に出たよ。直接の弱体はされないまでも環境が変化して相対的弱体化とかはされそうな雰囲気はあるね -- &new{2020-11-28 (土) 01:09:02}; --どれだけこいつがぶっ壊れでもスペースノイドに魂売るのは屈辱的すぎるのでNG -- &new{2020-11-28 (土) 21:50:42}; --防御性能を調整するってコメントが公式にでたから、現状最強クラスの防御モジュ持ってるこいつは対象だろうな。むしろ防御性能が突出してる機体なんて、覚醒Z・覚醒キュベ・アイン・グリム・キマリス・バルバ・ガード体勢持ちだけだし。 -- &new{2020-11-28 (土) 22:14:08}; --リベがダメならオダでガチャして、オダガがつぶれたらリベでガチャするとか、今はもうそんな金の落とし方はしないプレイヤーが大多数でしょう。その都度強い陣営で遊ぶとかじゃなく、メイン陣営が糞なら別ゲーで遊ぶ -- &new{2020-12-02 (水) 17:24:46}; --残念、間接的に弱体化しますって言われちゃったw 対等に戦える戦場は上等だけど硬い不死身とか要らねぇんだよ。火力と紙耐久だけがすべてのゲームで行こうぜ小池 -- &new{2020-12-03 (木) 01:00:51}; -覚醒ズは周りを見ない下手糞が使っても落ちにくいのが良いな。上手い人から見れば面白味がないw自分は前者だが -- &new{2020-11-21 (土) 05:50:43}; -公式見てきたけれど早くも弱体化決定宣告みたいの出てるのか。回す前で良かったわ。年末・年始のDXまでチケは取っておこう -- &new{2020-11-28 (土) 00:42:17}; --ああ。「幅広い機体が活躍できるように~防御性能に関わる機能を中心に改修・調整を行います。」ってコメントね。ほぼ確実に覚醒Zと覚醒キュベは弱体食らうね。下手すると強化ZZ・赤マンサ・ダブルオーのガード体勢も巻き添え食うかもしれん。 -- &new{2020-11-28 (土) 22:09:13}; ---覚キュベ弱体くらったら前線張れる機体リベにおるか? -- &new{2020-11-30 (月) 08:18:02}; ---結構DXガチャ回されたぽいからね。運営的に、覚キュベはもう用済みなんだよ。 -- &new{2020-11-30 (月) 21:08:46}; ---覚醒Z「硬いのはピンクデブだけなんだが?おいやめろ」 -- &new{2020-11-30 (月) 23:56:07}; ---ガード系死んだらそいつら全滅ぞw -- &new{2020-12-01 (火) 11:55:47}; ---まぁガード態勢がなくなるとこまでいかんとも弱体して貫通される状況が増えたりしたらバリア系機体を使う理由なくなるわなぁ -- &new{2020-12-01 (火) 13:30:50}; ---グリムゲルデとバトスじゃ役不足だしな。また何か月か酷い目に遭ってからの壊れ実装じゃね。フリーダムショックからの覚醒キュベレイショックみたいに。覚醒キュベももうすぐ三か月だからなぁ・・・ -- &new{2020-12-03 (木) 00:56:47}; ---覚醒Zってなにか弱体出来るほど強み合ったっけ? -- &new{2020-12-04 (金) 22:42:56}; -アトミック・バズーカとか距離減衰するのおかしくね・・・炸裂点からなのに。 -- &new{2020-11-29 (日) 22:49:34}; -覚醒キュベレイ(金)出た→コンカス→は~つっかえ→ROMるかぁ!(バトオペ起動)の流れよ・・・。 -- &new{2020-12-02 (水) 20:26:20}; --凸のときに敵拠点内で振りまくるとシャキンシャキンでポイントがっぽがっぽじゃないか -- &new{2020-12-02 (水) 20:49:18}; ---弱体化決定してるしそんな事するのなら別機体で良いじゃないかな? -- &new{2020-12-02 (水) 20:50:00}; -金2機もそろえたのに即座に弱体返金なしかよ こんな詐欺連打し始めたしもうこのゲームに金出す価値もないな -- &new{2020-12-04 (金) 14:35:42}; --このゲームにまだ課金する価値が残ってたとは…環境ゲー→直接なり相対的下方なりで環境変えてきたんだから目に見えてたでしょうに -- &new{2020-12-04 (金) 19:15:57}; --フリーダムで学習しなかったん?それは君が間抜けとしか -- &new{2020-12-04 (金) 19:43:06}; --リベジオン機体の賞味期限は昔から短い。長らく環境機体使いたいならオダでやることをお勧めする。これは盛った話ではなく過去の事例を振り返れば明らかな事だよ。別にオダ優遇と言いたいわけではなく長く環境機体を使いたいならって話だからね。 -- &new{2020-12-04 (金) 19:56:51}; ---オダはFAーZZが例外的に長期に渡って活躍してたが賞味期限に関してはリベ以上に短いぞ。 -- &new{2020-12-04 (金) 20:02:33}; ---テトラは長かったなぁ…。 -- &new{2020-12-04 (金) 20:58:29}; ---明らかに陣営格差があった機体の寿命だと、記憶だとこんな感じだったような・・。GLA:5ヶ月ぐらい。ガンダム6号機:2か月でミラー実装。ナハト(格闘):6か月ぐらい。テトラ:24ヶ月ぐらい。百式(ショットガン):10か月ぐらい。ハンブラビ(ねず):3か月ぐらいでミラー実装。IWSP:2か月で環境変化。FA-ZZ(爆発系)6カ月ぐらいで下方修正。イフシュナ(ねず)24カ月ぐらい。バンシー(GF):4か月(継続中)。覚醒キュベ:2か月(継続中)。 大雑把な感覚で言ってるので、結構違うかもしれん・・。 -- &new{2020-12-05 (土) 12:25:57}; ---フレピクが隠蔽された・・・だと!? -- &new{2020-12-05 (土) 13:50:55}; ---フレピクは一年と二ヶ月だったな。劣化だったがナハトのD3も同じ寿命。それとフレピクと同時実装のGLAは2ヶ月半だぞ。流石に5ヶ月もあの地獄は続いてない。 -- &new{2020-12-05 (土) 13:57:13}; ---環境機体でもないのに巻き添え喰らいそうなかわいそうな子(覚醒Z)も居るんですよ!? -- &new{2020-12-05 (土) 19:09:42}; ---直接の死因でないと印象薄いから忘れがちだけど、こんなのもある。チッガイ(直射焼夷弾):6か月ぐらい。TBジム(水中モジュでカチカチ):6か月ぐらい。赤マンサ(高DP必中ファンネル):4か月ぐらい。 -- &new{2020-12-05 (土) 20:23:19}; ---一応ガンダムデュナメス(TRANZAM狙撃)が、明らかな片陣営上位狙撃なんだが・・。まあ影響小さすぎて誰も気にしてないな。 -- &new{2020-12-05 (土) 20:26:22}; ---ジムストが4月末の調整から11月中旬の弱体まで6ヵ月チョイかな(数が揃いだしたのわ~は個人の主観が入るんでオミット) -- &new{2020-12-11 (金) 12:10:15}; ---強シュナは11月13日に「残光・残影」モジュの追加強化から8月12日の弱体まで約9ヶ月、まぁブーストをクッソ消費する回避Pが実用レベルになったのはブーチャが爆速になった12月25日(アナザー突入)以降ではあるが -- &new{2020-12-11 (金) 12:21:35}; -無計画にチート機体実装してユーザーに金使わせて取集つかなくなって弱体化その後さらなるチート機体を無計画に実装とか、まともな会社なら部門そのものが消し飛ばされてるレベルだな。まあ商売相手が精神異常者だからそんな商売でいいんだろうけどさ -- &new{2020-12-05 (土) 12:02:53}; --まともなゲーム会社なんてないだろ、それ取集って何だよ 低学歴っぽさが見えてるぞ -- &new{2020-12-06 (日) 08:18:39}; -フリーダムとOOは、場が荒れるから敢えて外した。 -- &new{2020-12-05 (土) 12:48:45}; -さっさと下方しろや。将官部屋で特に凸とか来たわけでもなく圧殺されるとかどんなクソゲーだよ -- &new{2020-12-08 (火) 22:19:13}; --拠点ダメ不味いので嬲るのが最適解だから仕方ないね -- &new{2020-12-08 (火) 23:41:36}; -最近減った気がする,覚キュベさん…弱体ほぼ明言されたし仕方ないか。 -- &new{2020-12-08 (火) 22:57:37};
[[キュベレイ(覚醒)]] -デブ!弱い!以上!閉廷! -- &new{2020-09-29 (火) 00:09:04}; -あきらかに弱いので変な空気になってたね宣伝部の放送 -- &new{2020-09-29 (火) 00:35:57}; -遠距離のビーム兵器 主にフリーダムのゲロに耐えられるのは分かったけどその距離でフリーダムを倒せる武装は無いんでしょ近づいたらレール砲の餌食になるだけでかといって近づかなきゃフリーダム側は別の獲物を叩けばいいだけだし -- &new{2020-09-29 (火) 00:40:47}; -覚醒キュベのイメージってZZだからZ&ZZイベントにしてリベは覚醒キュベ+ガゾウム実装にすればよかったのに -- &new{2020-09-29 (火) 00:55:13}; -赤マンでよくね -- &new{2020-09-29 (火) 01:26:43}; -Zは味方の強弱関係なく壊れになりそうだけどこいつは産廃だったね。なんてこったい -- &new{2020-09-29 (火) 01:29:26}; --ガバロック発動してすぐに敵を倒してうやむやにするから余計に空気が変になった気がするな。いやもしかしたらこれは、発動したらブースト虹ステリロードなし弾薬無限マップ全ての味方がガバロックになって覚醒zの回復含めて敵の陣営の回復を全て無効にする謎のピンクフィールドを…ないな -- &new{2020-09-29 (火) 15:13:05}; -Zとの違いはデブくてHP減ったら常時ガバロックか、つってもねぇ・・・こういうモジュは中コスが持ってると便利だと思うが -- &new{2020-09-29 (火) 01:31:12}; -Zはみんなの命を吸って回復するのに、キュベレイは自分の被ダメージでプレッシャーか。孤高なハマーン様らしいけど…。 -- &new{2020-09-29 (火) 01:41:53}; --完全ロック不可になるならまだしも、ガバロックじゃぶっちゃけ膝ついてそのまま死亡だよな。任意でガバロック発動できるビギナF91ですら割とタイマンで死闘を繰り広げるのに -- &new{2020-09-29 (火) 02:38:50}; --ガバロック+ジ・Oのプレッシャーも同時に出てくれりゃ幾らかはマシかな・・ -- &new{2020-09-29 (火) 04:19:42}; -ガバロックは回復Zと確かにバランス取れてないな。ガバロックでも中距離・近距離に飛び込んだらロック関係なく被弾するだろうし、ダメージ軽減&ガバロックで遠距離で撃ち合うという案はたしかにあるか。地味だなぁ。何故もっとファンネルを使わなかった!? -- &new{2020-09-29 (火) 01:46:25}; --一度ガバロックになったら時間制限なしで永続とかなら便利だし、回復も回数制限やZ機体のみとか変な感じになってるかもしれんからワンチャン... -- &new{2020-09-29 (火) 01:52:31}; --発動したら相手陣営全機体がエンスト起こすぐらいにしてもらわんとどうしようもないな -- &new{2020-09-29 (火) 15:14:43}; -ブラストで自傷→ガバロック発動→ポッド回復→無双 そんなふうに考えてた時期が俺にもありました。 -- &new{2020-09-29 (火) 01:57:20}; -ガバロックになったところでクッソデブだし相手が将官なら普通に当ててきて蒸発する -- &new{2020-09-29 (火) 02:28:43}; --せめてモジュ発動でよろけ、転倒無効ぐらいは付けてほしかったな。 -- &new{2020-09-29 (火) 03:56:18}; ---クソデブだけどこけないナイチンはどうなったよ?強襲によろけ転倒耐性二度とつけんな -- &new{2020-09-29 (火) 11:28:45}; ---↑1 射撃武装も違えばモジュも違うし、アーマー半分(精々3000程度)からしか発動しないよろけ、転倒無効がナイチン並みに強い分けないだろ。そもそもフリーダム下方されてないならフリーダムの方が強いし、凸の驚異はZと並べるか程度だぞ。小池も君と同じような考えで死産の道を選んだのかも知れないな。 -- &new{2020-09-29 (火) 12:21:29}; ---フリーダムに対抗するなら壊れされるしかないやん。転倒無効つけんなって言われても壊れ出し続けるアホが悪いんやで -- &new{2020-09-29 (火) 12:28:35}; ---フリーダムの件も下方ではなくリベにミラー機体検討してるって言ってたし、小池は壊れを壊れで中和する方針らしい。それだけに明らかな強さがないと他の機体でいいよねって話で終わるのがな・・・ -- &new{2020-09-29 (火) 12:51:27}; -DGみたいに機体の被弾面積に応じてロック時の遊び幅も調整するべきだよな。DG1の機体にロック860の武器ならDG2で820、DG3で780くらいでいいと思う。まあこれはDGというか被弾面積の大きさで分けて欲しいけど。 -- &new{2020-09-29 (火) 04:31:56}; --結局デブはある程度狙えば当たるからそこに意味はないぞ -- &new{2020-09-29 (火) 13:32:19}; -まーたデカすぎて黄ロックでカモられるから奇襲するしかない系の機体やん。もうこの手の機体は足りてるってヘドロさんはまだ分からんのかい -- &new{2020-09-29 (火) 06:04:15}; --誘導導入する前でもシナンジュ・スタインWは強くなかったしな -- &new{2020-09-29 (火) 08:15:12}; --自己主張の強い肩パットで奇襲も難しいしw -- &new{2020-09-30 (水) 04:08:52}; -このキュベってZ?ZZ? -- &new{2020-09-29 (火) 12:08:11}; --機体としてはZもZZも同じキュベレイだけど覚醒したのはZZの最後の方。その時はZZのハイメガキャノンの直撃を耐えてるぐらいにはすごかった -- &new{2020-09-29 (火) 18:54:19}; -遠距離の攻撃を弱体ということから、フリーダム対策機体のつもりだろうが、同時に壊れ予感の機体をオーダーにだすあたり、運営様のオーダー優遇には隙がないな。 ガバロックが誘導弾にも効くならすくいがあるかもだが。 -- &new{2020-09-29 (火) 14:44:01}; --フライングネガ -- &new{2020-09-30 (水) 09:16:12}; -素キュベってあれ今肩パッドの当たり判定どうなってるんだろ、カス当たり判定にしてくれてんのかな。 -- &new{2020-09-29 (火) 15:00:28}; --どっかの検証動画にあったけど、先端の方は当たり判定無しになってるよ。 -- &new{2020-09-29 (火) 21:55:20}; -生放送見てさ、この機体の性能見た時にハッとしたよ。俺、なんでこんなゲームやってるんだろうってな… -- &new{2020-09-29 (火) 15:55:57}; -プレッシャーはガバロじゃなくて赤ロック無効にすれば良くない?突撃の無いデブだから近接戦も覚醒ゼータより弱いはずだし、モジュはこっちの方が強くなってもいいと思う。しかも遠距離バリアとも相性がいい。 -- &new{2020-09-29 (火) 15:55:38}; --もしくは全距離でダメージ・DP無効とか -- &new{2020-09-29 (火) 15:57:34}; ---無効じゃねぇ50%カット -- &new{2020-09-29 (火) 15:58:15}; ---Zが味方が撃破されたら回復だから、キュベレイは格闘で撃破したらアーマー、ブースト回復なら悪くなかったかもな。380コストだし、撃破で回復ならブースト切れるまで大暴れ出来そうだし。まあそれでも膝着いたら終わりだから言うほど強くも無いか。無意味なガバロックよりは使い道がありそうだけど。 -- &new{2020-09-29 (火) 20:01:57}; -40人戦場実装+同一機体別バージョン実装=終末。もうこんなゲーム、お前らしかやってないよ。終わり。 -- &new{2020-09-29 (火) 17:22:08}; -配信でTKD?がこれガバロックだ!って言ったときのお通夜みたいな空気すき -- &new{2020-09-29 (火) 17:37:49}; --宣伝してるはずの出演者も明らかなゴミだと雰囲気で伝えてくれてて親切よな。別にガンオンんしてりゃ速攻分かるだろうけども -- &new{2020-09-29 (火) 17:48:11}; ---先月同様動画で見切られたか -- &new{2020-09-29 (火) 18:59:28}; --というか動画を見る限りじゃ発動してからすぐに敵を撃破してたのにガバロックかなんて分かるか?やっぱり前もって情報貰ってんのかね -- &new{2020-09-30 (水) 00:06:37}; ---明らかに相手のエイム制度が落ちてるのにあれで察しないのはヤバ過ぎだろ・・・。 -- &new{2020-10-01 (木) 14:21:24}; -ガバロックでも遮蔽物から体出した瞬間にゲロビにかすって死んでしまうんよ? -- &new{2020-09-29 (火) 19:19:07}; --隠れてようが肩パットが自己主張しすぎてばれてるしね -- &new{2020-10-02 (金) 06:40:34}; -ガバロックは任意発動かつF91やビギナみたいな高機動&小型機だから強いのであってデブがダメージ食らったら発動するスキルなんてそのまま押し切られて撃墜されるだけだと思うんだが -- &new{2020-09-29 (火) 19:23:03}; --シナスタWBZ使えば如何に今の環境で巨体+ガバロックが仕事しないかが分かるよね。結局自由のレール砲を巨体で吸って、転倒からのゲロビで終わり。 -- &new{2020-09-29 (火) 19:48:51}; --そもそもF91もMS戦で強いわけじゃないからなあ -- &new{2020-09-29 (火) 21:53:28}; ---赤ロックしたらハマーンのプレッシャーでスタン、黄色ロックでスロウする仕様にしたら良いんだよ。リベはオダに配慮して謙虚に物事を考えすぎなんだよな。 -- &new{2020-09-29 (火) 23:09:34}; -同コストのキュベも強化して、方向性が違う同じ強さのユニットにしてくれ -- &new{2020-09-29 (火) 20:32:10}; -ガバロックと味方が一人死ぬとAP50%回復。どっちが強そうかってとこならわかるけどデブってだけで弱いか。きっとナイチンも弱かったんだろうなぁ。ハイチンオンラインじゃなくてハイニューオンラインだったんだろうなぁ・・・w -- &new{2020-09-29 (火) 20:45:44}; --FPS TPSの世界じゃデブってだけでよえーんだよ。過去の案件に目を瞑って偉そうな講釈垂れてんじゃねーぞクソ俄 -- &new{2020-09-29 (火) 22:22:40}; --例え方も皮肉も下手かよって -- &new{2020-09-29 (火) 22:24:08}; --あながち間違ってないんだよなぁ。実装時から連邦のが勝ってたのに何故かハイニューの方が重点的に強化されて更にチャー格強化でナイチンなんて一発で消し飛んでたからね。勝ってるほうを優先的に強化するって今のオーダー優遇と変わんねえな -- &new{2020-09-30 (水) 00:02:37}; ---壊れシルミサのないハイνがか? -- &new{2020-09-30 (水) 18:25:12}; -撃ち合いはまず無理だし凸機体にでもなってくれ。なんか武装で500m疾走するハマーンダッシュみたいな武装つけてくれ -- &new{2020-09-29 (火) 21:12:13}; --おいおい。この巨体と高いアーマーにDG3、距離によってダメージ&DP軽減のモジュールだぞ?フリーダムのゲロビから味方の攻撃まで、全てを遮る最強の壁役に決まってるだろ? -- &new{2020-09-29 (火) 21:51:41}; --ハマーンダッシュは草。優しい目をした誰かに会いたい気持ちわかります -- &new{2020-09-30 (水) 07:56:28}; -産廃確定。オーダー様のポイントになる為のボーナスバルーン!いよっ、オーダー優遇オンライン! -- &new{2020-09-29 (火) 23:29:27}; -ガバロックじゃなくてロック自体が出来なくなれば敵に紛れても気付かれない可能性でワンチャンあるな。それならガチャ回す気になれる。 -- &new{2020-09-30 (水) 00:28:24}; --こんなデブなんかモニターの電源切ってても全弾必中させられるわw常時ガバロックでも雑魚すぎるぐらいだ。 -- &new{2020-09-30 (水) 04:05:24}; --ロック切り時間の長い特殊な緊急回避でもつけた方がマシだよね。 -- &new{2020-09-30 (水) 08:37:51}; -結局赤距離で戦うしかないなら産廃。ダメージDP軽減モジュかガード大勢ないならゲロビのキュベの方がマシ。で、そのキュベレイは戦場にいるかというと皆無。さあどうなるかね。 -- &new{2020-09-30 (水) 08:36:39}; -HP50%切ったらガバロック+ビーム軽減50%くらいあればまぁそこそこ使えるんじゃないかな -- &new{2020-09-30 (水) 10:51:23}; -機動性を上げてガバロック付けたクシャリペって感じかね。なかなか強そうじゃん -- &new{2020-09-30 (水) 11:06:05}; --ガバロック、遠距離ダメ軽減ついてるから死ににくいかもね。発動も自分依存なのはZと違っていいけど、それでもZのほうが魅力的に見えてしまう…出ないとわからんね -- &new{2020-09-30 (水) 13:54:53}; -ガバロックとかある程度中央に捉えとけば誘導で当たるからあんま価値ないよねFA系流行ってないし -- &new{2020-09-30 (水) 13:48:25}; -既存キュベファンネルまで覚醒強化させて設置後ガバロック10秒照射や連射でも付けるんならデブ機にもヤル気与えるかもしれんがゼッタイにナイだろ?覚醒させたのは連邦の都合良い部分だけで機体自体は旧作同様の戦えないゴミなんだよ。 -- &new{2020-09-30 (水) 16:16:02}; -一部機体って濁してるけど新機体だろうな。実装前から調整予定入れるなら調整後で実装すれば良いのに -- &new{2020-09-30 (水) 17:46:19}; --金出して勝った人間をモニターにするんやから何も間違ってないやん。なんで運営が自ら時間を割いて機体調整の為にガンオンなんかプレイヤーと一緒にやらんとあかんねん。運営を暇人と勘違いすんなや -- &new{2020-10-04 (日) 09:30:55}; ---運営に毒されてて草 かわいそう -- &new{2020-10-05 (月) 14:53:16}; -なんというか、覚醒ユニコと覚醒バンシーの時と同じ感じがする。こう・・実はどっちもゴミなんじゃないかと・・。だって小池だし。 -- &new{2020-09-30 (水) 22:24:49}; --フリーダムでやり過ぎてビビってるから少なくとも実装時は微妙だろうね。強化でどうなるかは分かりませんけどフリーダム問題もどうやらミラーで逃げるようなのでおそらく対抗機にはなれないでしょう。良くてクシャと同レベル、最悪ゴミってとこじゃないですか -- &new{2020-10-01 (木) 09:50:46}; ---ビビってる訳ないわ。その証拠として沼落ちするまで弱体せんかったやろ。 -- &new{2020-10-01 (木) 10:42:56}; ---フリーダムは最初から強かったけどオダのクレームに屈した感じ。しかもフリーダム弱体化してからミラー実装って完全にリベは運営に馬鹿にされてんな -- &new{2020-10-01 (木) 16:10:37}; ---さすがにそれはないわ。弱くはなかったけど、ロンビ環境が圧倒的にフリーダムに逆風で、380だといらないよね状態。だから、ロンビ弱体を先にやって強化しなければ良かったてのはある -- &new{2020-10-01 (木) 16:53:47}; ---↑だから強かったって話じゃね?もうロンビ弱体決まってて、まともなユーザーはこれからフリーダムが環境に出てくると予想してた、その中での弱体前強化だからね -- &new{2020-10-02 (金) 08:08:29}; ---それはいくらなんでも「強い」をいいように解釈しすぎ。葉3は「最初から」強かったって言ってるけど、実際のロンビ弱体までの期間は強くなかったのは事実でしょ。 -- &new{2020-10-02 (金) 18:50:54}; ---それは集弾の悪いレール砲を当たるにはロンビの距離に入らなきゃいけないからで、ロンビさえなければ(またはレール砲の集弾がまともなら)普通380コストに見合う機体だよ。実装当時からフリーダムは強いと評した実況者さえレール砲の集弾だけはなんとかして欲しいって言ってたし。 -- &new{2020-10-03 (土) 10:55:19}; ---ロンビに一発で落とされてゴミって言われたからDP軽減を追加したもんな。ロンビ以外だと集中砲火されても虹ステ連打で死なないのに。運営がロンビ調整をフリーダムの実装に合わせてたらこんなことにはならなかった。 -- &new{2020-10-03 (土) 11:05:13}; --どちらも高DPブラストと赤ロック距離必須なFAが武器な時点で近距離戦の機体だしね。フリーダムのレールガンを弱体化しても両軍ゲロビ環境のままだろうしガバロックだけじゃどうしたって厳しいとは思う。距離400くらいじゃ威力減衰なんて発揮しないだろうしな。まあ実装直後はゴミでも後々の強化で化けるかもしれんよ -- &new{2020-10-01 (木) 12:23:15}; -そもそもガバロックって利点になってないじゃん。こんなの通用するの尉官戦場だけだろ。ロックの仕様が今みたいになる前はみんな手動で当ててたんだぞ。 -- &new{2020-10-01 (木) 12:43:37}; --赤ロックになる前のガバロックは強かったぞ。今は誘導してくるから無意味になったが -- &new{2020-10-01 (木) 16:08:11}; --開発の腕前が尉官軍曹レベル -- &new{2020-10-01 (木) 20:44:44}; -APが削られていく、、、よぉぉぉし!秘密兵器発動!どうだ、恐れ入ったか、これが最新式のガバロックだ!これで、あの、大人気、環境MSのシナンジュWバズ仕様みたいになるぜ!これで、リベリオンにすべてが傾くはずだ、、、本気ですよね?運営さん。 -- &new{2020-10-01 (木) 20:33:57}; --ガバロック発動!これでダメージレースに勝つぞ・・・・あ、もうAP半分しかないんだ。デブのAP半分状態でガバロック発動して強いのですかね?運営さん。 -- &new{2020-10-02 (金) 08:06:06}; ---強い弱いとかちゃうねん。オーダーにz買わせるためにとりあえず実装しただけのやつやからこいつ売れんでもええねん。こいつが売れる売れんとかどうでもええねん。どうせ人気機体やから買うやつは弱くても買うやろ?zは別バージョンあり過ぎて能力以外で魅力ないから能力高くせんとあかんねん。それだけの違いや -- &new{2020-10-04 (日) 09:35:16}; -ガバロックとか無駄話シテルヒマがあったらNPCエルメスに実装したのと同じビットやファンネルを載せろよ、ドクズ企業。 -- &new{2020-10-01 (木) 21:23:51}; --ほら、ジオン人数多いから連邦強化しますのアナウンス以来エルメスなかった事にされたから。絶対来ないわw -- &new{2020-10-02 (金) 12:10:30}; ---連邦強化しますアナウンスってサービス開始から言ってたのを7年貫き通す姿勢すげーよなwwさすが起動戦士連邦優遇オンラインだわ。今は起動戦士オーダー優遇オンラインか。 -- &new{2020-10-02 (金) 14:58:20}; ---その発言のソースって妄想から生み出された捏造じゃ無かったか? -- &new{2020-10-02 (金) 16:03:23}; -オーダー様に楽に狩っていただく為のサンドバッグ機体。 -- &new{2020-10-02 (金) 14:55:14}; --そうだよ? -- &new{2020-10-02 (金) 19:00:06}; ---違うだろ。赤マン狩るついでの流れ弾でポイントを稼いでもらう為の機体だろ -- &new{2020-10-04 (日) 09:41:31}; -ガバロック発動した瞬間って無敵時間はあるん?無い場合って発動してもダウンしてる間に死ぬんじゃね -- &new{2020-10-02 (金) 18:47:46}; --ゲージ系モジュールとか、敵の目の前でかっこいいポーズしながら蜂の巣にされて爆発するから無いんじゃないかな。撃破→復活のモジュールは無敵あるけど。 -- &new{2020-10-04 (日) 20:02:59}; -ガバロックは抜きにして旧キュベよりどれだけ良ければ使えるかな? -- &new{2020-10-03 (土) 10:34:45}; --旧キュベよりは間違いなく使えるだろうけど一線級に使えるかというとどうしてもデブの呪縛がね。武装面はブラストにFABRでクシャリペみたいな動きはできそうだけど距離によるダメージ減衰が有効射程内で発動するか否かでクシャリペよりはるかにもろくて使えないことになる可能性がある。ガバロックもAP半分から発動なのとデブで弾を吸い込むのとゲロビなどのノーロックでもある程度当ててける武装の普及で苦無く撃破できるのが予想できる。あとは減衰距離で戦える武装があるかどうか…。 -- &new{2020-10-03 (土) 10:51:21}; -がバロック発動しても実弾ゲロビは体で合わせて流してるからデブ相手だとほぼ関係ないんだがね・・・ -- [[s]] &new{2020-10-03 (土) 11:23:59}; -残り2000前後でガバロック発動!フッ、当たらなければどうt \シャキン/ -- &new{2020-10-03 (土) 11:54:05}; -動画見たら公式のキャストすら、やっちまった感半端ない雰囲気とコメントで良い点が殆ど上がらないって… -- &new{2020-10-03 (土) 12:31:47}; --流石にオダからも「あっ…(察し」みたいな扱いされてて涙が…で、でま…もう枯れたよ。まだ詳細不明だけど、例えばモジュールに転倒無効とか攻撃力50%upとかの隠し玉あったとしてもあの発動条件じゃ使わんよ。普通に赤マンサ乗るでしょ。 -- &new{2020-10-04 (日) 16:33:54}; -というか、広範囲高DPブラストって修正案件だと思ってたが・・。こいつに同じの付けるって事は、強ZZと赤マンは許されたってことか。 -- &new{2020-10-05 (月) 02:23:03}; --あいつらは、バリアとゲロも持ってるからなぁ。こいつらは、HWS、クシャリペの方が近くないか? -- &new{2020-10-05 (月) 19:26:27}; --むしろバリアのないこいつは赤ピーマンが許されなくても許されないと話にならないと思う、ほんとに遥後ろからBR垂れ流すだけになるぞ -- &new{2020-10-06 (火) 00:08:57}; -やっぱり全地形対応型覚醒ハイゴッグじゃあ無理があった(´・ω・`) -- [[葛飾白菜]] &new{2020-10-05 (月) 23:53:22}; --水中から宇宙に出て良いのはゾック神だけだ!! -- &new{2020-10-06 (火) 10:45:21}; ---邪神アッガイ様も混ぜて差し上げろ!! -- &new{2020-10-07 (水) 08:43:20}; -出る前から産廃だとはっきりわかるのは初めて -- &new{2020-10-06 (火) 19:00:54}; --生放送で「えっ?効果そんだけ?・・この機体やばない・・?」という最悪な空気を作り出すという大失態を犯した司会者たちに一切の批判が出ない程度には産廃 -- &new{2020-10-06 (火) 19:57:04}; ---俺はバイオZも覚醒キュベも、どっちも産廃な気がするよ。火力インフレの現状じゃ、バイオZの回復なんかする間もなく爆散するし、覚醒キュベのガバロックも赤ロック圏内では無意味だし。 -- &new{2020-10-07 (水) 00:52:58}; -動画でブラスト当ててからFABRで削るまで時間かかり過ぎやろ。格闘振れってか?参拝確定や。旧キュベの方がいいまである。 -- &new{2020-10-06 (火) 21:50:45}; -この子、めっちゃ小さいかも。ないかあ。 -- &new{2020-10-06 (火) 22:41:40}; -モビルワーカー並みに小さくてかわいくなってたら復帰するのにな -- &new{2020-10-06 (火) 23:35:55}; -ついに明日こいつでリベが天下取れちまうなぁ!! -- &new{2020-10-06 (火) 23:45:27}; --買わなきゃ!! -- &new{2020-10-06 (火) 23:51:10}; ---落ち着け。人柱からの報告を待つんだ!! -- &new{2020-10-07 (水) 08:41:39}; -しかし、性能云々の前に、、、、課金ガチャが売り上げのメインとして、使いまわしのモデリングの機体2機とちょっといじった両軍同じ機体。手抜きだったら、DXチケット半額で売るとか、持ってるチケット5枚で11連できるとかにしてもらわんと、、、、もう少し真面目にやってくれないかなぁ、、、。まぁ、元から課金する気なんてサラサラないけど、デイリー引くのすらめんどくさくさせる威力あるわ。 -- &new{2020-10-06 (火) 23:50:56}; -火力なし、遠距離武装なし、防衛面なしのデブ。良いところが何もない -- &new{2020-10-07 (水) 04:00:38}; -アナザー参戦でようやくジオンの伝統である被弾高くてすぐ墜落する味方の弾は吸う視界が極悪な「デブの呪い」から開放されたのにまた宇宙世紀のデブの復活とかウンザリするわ。 -- &new{2020-10-07 (水) 12:21:25}; -ホント正直なところ、強いキュベレイがすっごく使いたい!! が期待できない! -- &new{2020-10-07 (水) 14:08:35}; --ファンネルに超期待だった前キュベ実装時の残念さ加減はちょっとした祭りになってたなぁ -- &new{2020-10-07 (水) 17:57:58}; --バトオペ2行ってどうぞ キュベレイがこっちで言うフリーダム状態だぞ -- &new{2020-10-07 (水) 18:22:20}; ---それはそれで健全じゃないなw -- &new{2020-10-07 (水) 18:38:57}; --というかアンネマンサを覚醒キュベレイにしてほしかった感、ZZの対にアンネマンサって誰やねんって感じだしサイコフィールドとかまさにガードなんだけども -- &new{2020-10-07 (水) 20:06:50}; -さてさて、こ奴を購入した魂まで良い感じに訓練された勇者諸氏よ。使い勝手はどうかしら?リポートお待ちしています。 -- &new{2020-10-07 (水) 18:42:49}; --みんな人柱待ちで結局使われず本当の意味で産廃なりそうな、、、まあタダチケで入手した勢の報告をゆっくり待ちますか -- &new{2020-10-07 (水) 18:49:07}; ---もう人柱要らない。確実に産廃だよ -- &new{2020-10-07 (水) 19:30:22}; --レンタルだけ乗ってみたけ300~400位の距離で芋ると死ににくいんだけどまともに前出ると即溶けする。遠距離攻撃軽減モジュが何のためにあるのか全く分からないね -- &new{2020-10-07 (水) 18:55:14}; -50%以下からのガバロック5秒間だけってギャグですかい? -- &new{2020-10-07 (水) 18:37:55}; --何秒だったらいいの? -- &new{2020-10-07 (水) 18:44:53}; ---自発的に使えないんだから普通永続じゃね? -- &new{2020-10-07 (水) 18:51:55}; ---いちよHP回復ついてるから永続むりかもね、あと毎回50%になったら発動。ディレイの有無はわからん。関係ないけどファンネルの弾でかくて、連射早い。 -- &new{2020-10-07 (水) 18:58:45}; --ガバロック中に逃げ回って体力半分まで回復させればワンモアセッ! -- &new{2020-10-07 (水) 19:17:42}; -ゴミのクズのカスみたいな機体だな -- &new{2020-10-07 (水) 18:53:08}; -この流れって来月目玉機体でそうやな -- &new{2020-10-07 (水) 18:57:00}; --でも時期的に中途半端過ぎない? だすなら12月じゃないかな -- &new{2020-10-07 (水) 18:58:27}; --強化ZZの時思い出す。こいつ次のDZ売るためのスケープゴートのゴミ機体だと思う -- &new{2020-10-07 (水) 19:00:28}; --来月は340くらいの機体で年末に目玉品じゃねーかな -- &new{2020-10-07 (水) 19:01:04}; ---360コストのバルバトス来るんじゃないかな。リアクティブアーマーで武者ガン効果の格闘機って感じで -- &new{2020-10-07 (水) 19:03:58}; -真面目に会議して書類作ってコレだから恐ろしい。職業、ゲーム開発とは一体… -- &new{2020-10-07 (水) 19:00:08}; --これ、よほど性根が腐ってなきゃガンダムシリーズ屈指の人気機体にこんなゴミ武装と糞モジュと言う名の下痢便塗りたくってユーザー馬鹿にして金毟ろうなんて考えないよな -- &new{2020-10-07 (水) 19:07:33}; ---旧キュベの時もこの流れだったわ -- &new{2020-10-07 (水) 20:08:39}; --開発チームが誰もプレイヤーとしてプレイしたこと無いんじゃね。やる調整の殆どがおかしな方向性だし。少人数のテストプレイしかやったこと無い連中が調整したらこうなるのかなと -- &new{2020-10-07 (水) 20:19:35}; ---ユーザーを馬鹿にしてわざとやってるって気づかない時点で開発チームと同レベルのおつむだよ -- &new{2020-10-07 (水) 20:33:40}; ---確かにユーザーを馬鹿にしてくることがある運営だが、ゲームバランスとかわかってないのも事実だぞ。今回の機体に関してはガチで馬鹿にしてきたんだろうけどな。 -- &new{2020-10-07 (水) 20:43:28}; -回す人にアドバイスしとくけど、環境機に入れてはいないからその辺は理解して回したほうが良いと思う。このガッカリ感はνサザビー以上だと思うよ -- &new{2020-10-07 (水) 19:10:32}; --色違いで環境機体でもないって、バイアランと言いどうしようもないな -- &new{2020-10-07 (水) 19:13:21}; -復活後のHWSに近いな性能 -- &new{2020-10-07 (水) 19:19:20}; --復活モジュ失ったHWSに価値はあるのかっていうね -- &new{2020-10-07 (水) 19:38:51}; ---彡(゚)(゚)340機体ならワンチャン…… (´・ω・`)おにいちゃん、これ380機体だよ 彡( )( ) -- &new{2020-10-07 (水) 19:41:43}; -モジュールのとこ実男性攻撃を軽減になってますが、ある意味合ってるかもしれない。シャー以外眼中ないし -- &new{2020-10-07 (水) 19:54:11}; -クイスイあるからまさかとは思ったが、斉射ビーム以外切り替えあるのね。クイスイ特性引いたけど、それでもかなりキツイ遅さだな。セクションパックのオマケチケットで即引きしたからまだ良かったけど、スペースデブリのような機体と言っても過言ではないな。 -- &new{2020-10-07 (水) 20:14:31}; -敵との距離があるほどダメ、ダウンゲージ軽減率があがるとあるが、そもそもこいつの交戦距離は近距離オンリー。交戦距離入る前にだな。 -- &new{2020-10-07 (水) 20:16:46}; --全体的に射程短いし近距離戦を相手に強いるモジュで殴り合うのかと思いきや、ブラストもファンネルも持ち替えあるし耐DP性能0のデブになるしで近距離戦で強いわけでもなさそうなんだが -- &new{2020-10-07 (水) 20:23:03}; -Zといいキュベといいやっつけ感がすごいなwww -- &new{2020-10-07 (水) 20:20:46}; --まさかゲバ票覆してキュベの方がゼータよりマシと言う驚き。まあ、めくそ鼻くそレベルなんだけどw -- &new{2020-10-07 (水) 20:53:29}; ---s重と事務後期で前出てくれる方がこいつらより嬉しい -- &new{2020-10-07 (水) 21:39:31}; -遠距離ダメージ軽減持ってるのになんで射程短いんだよwww遠距離で戦わせろよwwwなにこれ?wwwひょっとしてギャグ?www -- &new{2020-10-07 (水) 20:36:11}; --近距離戦に近づく用だろ -- &new{2020-10-07 (水) 20:42:31}; -あの赤い輪っかって敵にも見えてるの? 位置がもろばれになる? -- &new{2020-10-07 (水) 20:36:15}; --覚醒Zのが見えなかったので恐らく見えないんじゃないかな。 -- &new{2020-10-07 (水) 22:00:40}; --見えてはいない、その範囲内だと遠距離ダメ減衰の効果が最小になるぞっていう意味だと思う -- &new{2020-10-07 (水) 22:28:54}; -THE産廃、以上。 -- &new{2020-10-07 (水) 20:39:01}; -運営は キュベレイ=ハマーン様=最強 の図式がわかってない 悲しい... -- &new{2020-10-07 (水) 20:43:46}; --覚醒キュベレイハマーン専用機とかでるんじゃない?知らんけど -- &new{2020-10-07 (水) 21:27:40}; -マシュコー・イケ「ハマーン様、サンパァァァイwww てことで次に出す400ぶっ壊れっから皆回してくれよな!」 -- &new{2020-10-07 (水) 21:03:51}; -これは…キツイですねぇ。レンタルでヤバさが十分理解できる。これ売る気あるんかいな・・・ -- &new{2020-10-07 (水) 21:17:12}; -なによりコンカスとかいうゴミがあって草。 -- &new{2020-10-07 (水) 21:21:20}; -wikiの特性候補を見てファンネル攻撃ばっかなのに持ち替えありかよと吹き出し。ガバロックがアーマー減った後常時じゃないのに驚き。サイコフィールド説明の実男性攻撃に大笑いさせてもらった。 -- &new{2020-10-07 (水) 21:22:05}; -↑みてどんだけ?って思ってたけど、実際使ってみたらかなり使いやすいんだが。たぶん、前線よりちょい下がってチュンチュウやってる俺みたいなやつには向いてる機体 -- &new{2020-10-07 (水) 21:25:54}; --おいおい、自分からポイ厨無能宣言とかやめてくれよなー -- &new{2020-10-07 (水) 21:29:32}; ---いや、そうなんだけどさ、この機体それで結構フリーダムとやりあえるんだわw 距離さえ気をつければ2:1とかでも溶かされないしなんなら食えるで -- &new{2020-10-07 (水) 21:35:45}; ---周りの連中がよほど頑張ってるって事なのか、敵が訓練兵なのか -- &new{2020-10-07 (水) 21:38:07}; ---こいつ、ここにいつも湧く運営のアルバイト兼万年尉官様だよ、ニュータイプじゃなくてもそれくらい察してやれよ(呆れ -- &new{2020-10-07 (水) 22:00:14}; --実際案外悪くないと使ってみて思ったよ。遠くからフリーダムにゲロビ撃たれてても痛くないんだわ。赤マンサなら死んでるわこれって場面で余裕で生き残れる。ただしスコアが稼ぎにくいのが難点かなぁ・・・ -- &new{2020-10-07 (水) 21:58:21}; ---それ砂乗ったほうが良いんちゃいますかね・・・ -- &new{2020-10-08 (木) 02:01:47}; --芋プレイするにも射程短くて使えないんすわ。戦線の1歩前で芋るなら最低でも600は無いときつい -- &new{2020-10-07 (水) 22:03:32}; --来週、覚醒Zとともに射程を50m延長しましたというゴミ調整が来ますキテマス -- &new{2020-10-07 (水) 22:14:58}; ---射程強化は神調整なんだよなあ・・・ -- &new{2020-10-07 (水) 22:57:40}; ---全武器の射程が200伸びれば少しは使われるんじゃね?少しはだけど。 -- &new{2020-10-08 (木) 02:03:24}; -バイアランはまぁまだ定番というかDP特化武器からのSABRって定石通りの戦い方出来るけどコイツ何すれば良いの?DP奪っても追撃がしょぼい2連グレか斉射しかないんだが・・・格闘は地味に持ち替え長いし -- &new{2020-10-07 (水) 21:33:52}; -どういう運用を想定してこの機体をデザインしたんだ・・・? -- &new{2020-10-07 (水) 21:41:02}; --硬いけど交戦距離が短いコンセプトは00と同じじゃね。00より明らかに弱くて使えないのをいまさら出すのは理解できないけどw -- &new{2020-10-07 (水) 21:55:04}; --格闘機のイメージだったけど格闘持たずに射撃武器だけで粘るといいのかもしれん。格闘で突っ込んでもガバロック発動した時は大抵よろけてるからそのまま死ぬ。 -- &new{2020-10-07 (水) 22:01:38}; -アーマー倍になってようやく産廃を脱するレベル。アーマー3倍あれば何とか環境機 -- &new{2020-10-07 (水) 22:02:13}; -あえて比較するなら、ぶっちゃけZのほうよりはキュベのほうが強いと思うわ。まずメインのFABRが極太だからキュベのほうが明らかに当てやすい。アーマー半分で5秒ダメージ軽減も格闘以外だったら事故防止率かなり高い。他の機体と比べるのは・・・許してクレメンス -- &new{2020-10-07 (水) 22:07:01}; --テキコロで北の補給守るのには横幅あるし遠距離ダメ減衰あるから、支援にパチパチして貰ってるとかなり守れる。唯一の利点かも知れん。 -- &new{2020-10-07 (水) 22:10:16}; --同軍でバルバトスにボコボコにされそうだよなこいつ -- &new{2020-10-07 (水) 22:10:34}; ---リベで同軍・・・は、まあ置いといて、実際こいつ近づかれるほうが弱いからダメだな。ブラストとBRがギリギリあたる距離でやりあうのが良い。 -- &new{2020-10-07 (水) 22:12:53}; ---リベで同軍とかもうサシュウまであり得ないまであるから気にしなくていいのではw。混合ならバルバトス君のサンドバックには普通にされると思うよ。Zもキュベも結局格闘機と大して変わらんレベルの射程やし。 -- &new{2020-10-07 (水) 23:08:02}; --目糞ハナクソすぎて草 -- &new{2020-10-08 (木) 02:00:52}; -斉射式ビームガンが圧倒的に火力足りていない。ブラスト当ててもまぁ削れず逃げられる。射程も追撃もどちらも無いのが特に致命的だなぁ -- &new{2020-10-07 (水) 22:28:03}; -引いたけどコンカスでマジがっかり。いい加減誰も望んでない嫌がらせ特性やめろ -- &new{2020-10-07 (水) 22:35:06}; --だったらそんなガチャ引くなよ。ハズレ混ざってても引くバカがいるからそのままなんだろ -- &new{2020-10-07 (水) 22:40:55}; --こんなんでも回るんだから運営も笑いが止まらんだろうな -- &new{2020-10-07 (水) 23:21:43}; -紫の奴視認性最悪やな。見づらいったらありゃしないわ。 -- &new{2020-10-07 (水) 23:10:39}; --それな。ジャンプしたら普通に画面のど真ん中に紫の帯が走って見づら過ぎる。しかも紫付近にいる敵がホントに見辛いんよなぁ -- &new{2020-10-07 (水) 23:20:50}; -ちょっとほしいな~と思ったけど切り替えあんのかよイラネw -- &new{2020-10-07 (水) 23:28:25}; -相手と距離近いなら硬くなってDP減るってのは赤ロック対策のテストだろうな。前に実装したのを自分で殺していくいつものスタイル。 -- &new{2020-10-07 (水) 23:30:51}; --逆やで。相手と遠いほど硬くなってDPが減る。 -- &new{2020-10-07 (水) 23:36:36}; --新モジュとか出る度にそういう書き込み見かけるけどこの運営がデータ取って次に生かすなんてやってるとは思えない -- &new{2020-10-08 (木) 00:17:10}; ---運営の頭が多少でもまともなら、無限虹ステなんて作らないよなwww -- &new{2020-10-08 (木) 08:13:05}; -こいつのレンタル使って設計図もほしくなる奴なんかおらんやろぐらいゴミ武器厳選して積んであるのいかにも無能オークの采配っぽいわw -- &new{2020-10-07 (水) 23:39:02}; --「運営はもう頭がヘンな奴しか居ない」ってのが良く判るな。 こんなの目玉として売り出すとか首から上に頭が載ってたら出来ないと思うわw -- &new{2020-10-08 (木) 00:46:41}; ---新卒が開発に慣れる為に配属になっとるだけやで -- &new{2020-10-08 (木) 12:14:40}; --オークの方が知能あるわ。家畜の豚以下。だからデブは嫌いなんだよ -- &new{2020-10-08 (木) 01:33:07}; -小池「オーダー様へのボーナスバルーンだ。お前らデッキに入れてちゃんとエサになれよ!」 -- &new{2020-10-08 (木) 00:39:15}; --フリーダム距離でやりあうと硬くて落とせないからボーナスにすらならないんですがそれは -- &new{2020-10-08 (木) 01:03:59}; ---自分も敵も味方も全部をイライラさす為にあんのかってレベルでひでぇモジュールだよなこの耐久モジュw自分にとっては稼げない機体、味方にとっては芋プレイのせいで足引っ張っれるうえデブだから弾を吸うクズ。敵にとっては遠距離でフラフラしてるくせに殴っても殴っても落ちないクソ -- &new{2020-10-08 (木) 02:39:39}; -ガバロック5秒だけとかきっついのぉ -- &new{2020-10-08 (木) 00:42:45}; --アーマー減ってる間は常にガバロックなのかと思ってた…それでも的でしかないが。まさか運営の連中はこの肩にもノーロックで当てれんのか? -- &new{2020-10-08 (木) 01:39:30}; -運営よ。接近するほど減衰する方が良いんじゃないか? これなら遠くから擦る方が強い機体だから、射程伸ばしてくれ。 -- &new{2020-10-08 (木) 01:47:36}; --接近時にこのくらいのダメ減衰だったらクソ強いからこの趣のある火力はわかるけど、遠距離で堅くなるモジュ付けておいてよくもまあここまでちぐはぐな武装持たせられたなって思うわw -- &new{2020-10-08 (木) 01:53:11}; -分かったぞ!デカくて目立つから敵軍から的にされやすい。だが遠距離だと死ににくいので、敵の攻撃を集めるデコイ役なら活躍出来る。その分味方が被弾しにくくなって戦線が下がりにくくなる。ような気がする。 -- &new{2020-10-08 (木) 01:51:57}; -アーマー半分切ったら常時転倒よろけ無効ぐらいしろやとか思うわ。それでも火力が足りないからゴミだな。 -- &new{2020-10-08 (木) 02:12:18}; --いっそジオの覚醒コンセプト受け継いでずっと怯みよろけ転倒全部無効で良いと思う。まあそれでもゴミなんだがw -- &new{2020-10-08 (木) 02:13:25}; -武器の切り替え速くして射程60m伸ばせば結構化けそうなポテンシャルは感じた。ただ拠点ダメージ下がるから、ここぞという時に凸に参加しても稼げないのが難点だな。 -- &new{2020-10-08 (木) 02:17:02}; -コストダウンしたナイチンゲールかな射程的に -- &new{2020-10-08 (木) 02:28:29}; -高出力ファンネル(ブラスト弾)の説明に二本同時に発射って書いてあるけどそれだと計算上ダメ16000でDP3600なのに自爆してもその半分しか食らわないぞ。説明おかしくね? -- &new{2020-10-08 (木) 02:36:47}; -5秒ガバロはともかく、50%ダメージ軽減は結構おいしいな、死ぬ場面で味方のカットが間に合ったり逃げきれたりは普通にあるわ -- &new{2020-10-08 (木) 02:54:30}; --赤円が300m(50%カット?)だからそれを意識して戦えということかな。覚醒Zより射程地味に長くて赤円から余裕あるのが地味に強いなと感じた。 -- &new{2020-10-08 (木) 03:09:43}; -近いうちに射程の修正とセミオート武器の追加はきそう。さすがにこの射程は今の環境じゃ厳しすぎる。射程延ばしすぎるとコンセプト壊れちゃうけど。 -- &new{2020-10-08 (木) 03:08:39}; --もし仮にコンセプトを強化っていうなら軽減率もっと上げて格闘強化するとかなんだけど、たぶんアーマー3倍あっても溶けるときはマジで溶けるのがこのゲームだしなあ -- &new{2020-10-08 (木) 05:54:01}; --距離減衰のカット率の上限が高いっぽいから多分SA追加は無いか射程据え置きだな -- &new{2020-10-08 (木) 07:59:14}; -復活のないクシャリペ -- &new{2020-10-08 (木) 03:21:42}; --あー、それだわ -- &new{2020-10-08 (木) 08:16:53}; -いまのとこ、この機体の使い方は赤円を意識して赤円外にぎり届くブラストやビームを垂れ流す。赤円外からの被弾50%カット、AP50%以下で1000ちょい回復、回復後にAP50%きってなければ再度AP50%以下で回復する(1000程回復するのでカット内だと2000ダメージ以上の猶予)のでうまく管理して居座る。装甲積んで猶予を増やすのもいいかもしれない -- &new{2020-10-08 (木) 04:32:39}; -「この位強くすれば環境入り出来る」っていう基準すらまるで浮かばないレベルで環境機の外にいるな。運営は何を考えてこんなの売り出したの?売れると思ったの? -- &new{2020-10-08 (木) 05:28:53}; -高出力ブラスト、B2ブラストF、ファンネルNで300mギリで粘るといい感じ。直撃しなくても高ブラとB2ブラF擦らせてDP削ればファンNで転倒までいけることが多い。追撃キツくてファンネル撃つ暇が無くても、高ブラとB2撃って逃げれば目立つコイツを狙ってる横から、ノーマークの味方が転倒した敵にトドメさしてくれたりする。使いなれてくると楽しくなってきた。 -- &new{2020-10-08 (木) 06:26:46}; -400mからダメージ50%減にして武器の射程を200mくらい増やすべきだろ。ただでさえクソデカヒットボックスでなんで近距離強制されないといけないんだ。 -- &new{2020-10-08 (木) 07:36:16}; --前線出ないと全く戦えないデブとか味方にとっても射線塞いで邪魔すぎでなぁ… -- &new{2020-10-08 (木) 09:16:39}; -めっちゃ強いなこれ -- &new{2020-10-08 (木) 10:34:26}; --なれてくると硬さ生かして自己回復しながらずっと戦えて、ファンネルもFAだけど弾でかいおかげか300mでもそれなりにあててけるからブラストとあわせてキルもとれる。距離の維持しやすいライン戦とかだと数がそろうとやばいかもしれん。 -- &new{2020-10-08 (木) 11:04:37}; ---全くヤバくない。 -- &new{2020-10-08 (木) 13:59:08}; --メタルスライムみたいなMSだな。しかし前線への弾幕としてはどうなんだろうか。囮には向いてそうだが。 -- &new{2020-10-08 (木) 12:01:29}; --「強い」の意味がまた少し違うけどな。ダブルオーに似てるけれどガードでないために格闘に対しては弱いからどうなんだろうって感じはした。ぶっちゃけ閃光のキマリスに勝てんかった。 -- &new{2020-10-08 (木) 12:05:18}; ---射程300キープは鉄則。できれば防御時は400だからな。そもそも格闘の間合いは絶対アカンよ -- &new{2020-10-08 (木) 12:10:37}; ---同じように防御が売りのダブルオーはガードのおかげで転倒しないから助かるんだけどコイツは駄目だね。FAが射程ギリギリだと外れることが多いからどうしても近づいてしまう -- &new{2020-10-08 (木) 12:39:13}; ---運用法はOOが比較対象だな。でも向こうはばら撒き出来て赤ロックまで一切ダメ無しで近づけるけどこっちは無理なんだよな。赤ロック後の防御力もガード体制で2発分は無効化できるOOのほうに確実に軍配が上がる。ましてフリーダムとは天と地の差 -- &new{2020-10-08 (木) 13:57:35}; -斉射式の説明おかしくない?ゲロビじゃないだろこれ -- &new{2020-10-08 (木) 11:40:36}; -この図体とこの射程だと時間制限付きの転倒無効とか無いとキツそう。 -- &new{2020-10-08 (木) 11:44:38}; --「サイコミュ最大稼働(距離に応じて被ダメ軽減)」にDP軽減もあるからBRの最大射程で戦うように意識すればDP軽減-15~-25は受けられる -- &new{2020-10-08 (木) 12:27:38}; ---300m以上ならDP50%くらいカットするからDG3なのもあってよろけまで持ってかれることはほとんどないね。 -- &new{2020-10-08 (木) 12:54:23}; -こいつ産廃かと思ってたけどぶっ壊れだったな、距離300から400を意識して戦うと軽減率が50%+ビーム実弾10%で常時60%軽減、プレッシャー発動するとカット率上限の80%軽減+ガバロック効果+アーマー20%回復でまず死なない、ゲロビ無いけどブラストとFABRはあるから攻撃性能も及第点、フリーダムに遠距離からレールガンとゲロビ垂れ流されても効かねえー -- &new{2020-10-08 (木) 13:05:35}; --そのかわり300~400だとこちらもロクな攻撃手段がないのと拠点ダメージがカスなこと。昨日から5戦ほどしたけれど絆キルばかりだわ。あと俺もそうだけどコレ使うと前に出ないw -- &new{2020-10-08 (木) 13:12:21}; --距離とAP管理になれると評価が一転してかなり強いと感じるよね。覚醒Zは回復が味方頼りの不確定要素が混じったり射程が30m短くて距離の管理が地味にしづらいわでこっちが当たりだった。 -- &new{2020-10-08 (木) 13:17:33}; --ここに方針会議(よらば斬る)がいます。注意しましょう -- &new{2020-10-08 (木) 14:12:38}; ---心配するな。1日2日で「ぶっ壊れ」認定する意見なんて疑ってかかるのが当たり前だからな。新機体は1週間程度様子を見るってぇのはガンオンの常識だぜ -- &new{2020-10-08 (木) 17:03:41}; --取り敢えず21日のフリーダム調整を待ってから判断した方が良いね。今回す意味が薄い -- &new{2020-10-08 (木) 17:01:28}; -プレッシャーの再発動何秒かかるのかなあ -- &new{2020-10-08 (木) 13:24:05}; --多分10秒くらい。再発動可のエフェクトとかないから感覚的に覚えるしかなさそう。 -- &new{2020-10-08 (木) 13:35:28}; -何か工作員沸いてるけどハッキリ言って上の木の運用ならOOのほうがまだ遥かにマシ。フリーダムはその更に更に上。騙されてこんなDX回すなよ -- &new{2020-10-08 (木) 13:25:30}; -めちゃくちゃ硬いけど近づけば倒せるな -- &new{2020-10-08 (木) 14:20:02}; --運営は盾機体ばかり増やして頭がイカれてる -- &new{2020-10-08 (木) 15:01:36}; -こいつがフリーダムとやりあってるすきに周りがフリーダム落とすって感じがいいな。うまいやつはフリーダム数機にバカスカ打たれても、何かしてるん?て顔してるし(言い過ぎ)。距離感重要だな -- &new{2020-10-08 (木) 16:03:19}; -モヤモヤする機体やなー強くはないんだけど決して産廃じゃない、自由弱体化後にいける機体なんじゃないかなーこれ -- &new{2020-10-08 (木) 13:29:01}; --弱いかどうかはあえて言わないが少なくとも環境機には入れない。それは確実。いける機体ではない -- &new{2020-10-08 (木) 13:40:49}; --こちらが死に難いだけで積極的に相手を削れるだけで倒しにいける武器性能でもないからね。クシャリペよりは強いと思ったけれどダブルオーと比べると首を傾げるかな。すっころぶし。まあ使う人によって評価が分かれやすい性能だとは思うわ。 -- &new{2020-10-08 (木) 14:00:47}; ---運用が一番近いのはOOだから、比較対象はOOが一番懸命だと俺は思った。まあOOより弱いのは確定かな。 -- &new{2020-10-08 (木) 14:08:42}; ---ようは、死ににくさを活かした立ち回りが出来るかどうかじゃね? 使えば分かるけど、こいつ結構強いぞ。 もっと強いと言われてるOOは、どんだけだよって感じ。もっとしっかり回しとくべきだったか。 -- &new{2020-10-08 (木) 14:26:13}; ---ダブルオーは流石にこいつほどは固くないぞ。攻撃面は誘導もあるし強いが、こいつみたくフリーダムの弾幕の中でもやれるほどの硬さはない感じ。矛と盾みたくほどよく混ざってキュベがラインを作りつつブラストで転ばせ、ダブルオーが踏み込んでくるやつを狩るみたいにするとうまく回るのかもしれない。数がある程度増えないとどうしようもないが -- &new{2020-10-08 (木) 16:03:21}; ---それは無理 近接では豆腐になるからラインなんて形勢できない -- [[s]] &new{2020-10-08 (木) 18:02:07}; -かなり慣れと腕が必要な感じだな。距離詰めて誘導で確実に仕留めたい人はダブルオーのがいいだろうけどこの機体まともに使えてる人が増えたらフリーダム弱体前でもそれなりにやれそう。数揃ってるとシード中ゲロビも全然無限にならない -- &new{2020-10-08 (木) 16:08:46}; -これをうまく使える人なら素直にOOの方が多大な戦果を出せると言う。上方修正なければスルーで安定。 -- &new{2020-10-08 (木) 16:19:31}; --ダブルオーの時も赤マンでオッケースルー安定とか言ってたから今ダブルオー持ってる人自体がそこまで多くない現状だろ。そもそも役目違うし誘導の有無も違うから立ち回りも違う。銀でいいから引いて様子見はともかくスルー安定はないわ -- &new{2020-10-08 (木) 16:29:11}; ---そもそもコイツの役目って何?になる。すまんね言いなおす。狭い場所での運用なら赤マンサが安定だし開けた場所ならOOがいる。壁役ならクシャでいいになる。「上方修正あるなら別だけど」11月のフリーダムミラー前にDXチケ使ってまで引く価値がない。 -- &new{2020-10-08 (木) 16:44:35}; ---いやスルー安定で。覚キュベの役目ってなに?致命的なのは、凸ダメ目減りする呪いかかってるじゃん。キル出来ない、凸出来ない、死なずに枠参戦枠埋める…って戦犯じゃね? -- &new{2020-10-08 (木) 16:44:57}; ---こいつの役目は一言でいうとデコイだ。遠距離から攻撃垂れ流してる敵がなかなか倒せないこいつにイラッとして前にでてきたところを味方に倒してもらう。ルアーのほうがしっくりくるか。 -- &new{2020-10-08 (木) 16:58:35}; ---デコイ機が増えて駆逐機が減ったら戦線はどうなるか、、、いらないし居ても1戦場に1~2機で充分だなw -- &new{2020-10-08 (木) 18:14:06}; --わかる。弱くはないけど近距離戦するならガード耐性ある00でよくね?ブラスト撃つなら赤マンでよくね?ってなる -- &new{2020-10-08 (木) 17:28:04}; ---あとちょっとだけブラストの射程があれば5割減の距離で相当強い気もする 強すぎる気もするから絶妙なラインの調整してるのかもしれない -- &new{2020-10-08 (木) 17:34:07}; ---ブラストに悪意を感じるほどのおっそい切り替えがあるからね・・・ 赤マンは即ブッパ出来るのに不遇過ぎる。 -- &new{2020-10-08 (木) 17:35:20}; ---妄想上の悪意を感じてる所水を差してすまんがZのブラストに持ち替えあるからそのミラー武器にも持ち替えあるってだけやぞ。 -- &new{2020-10-08 (木) 19:17:26}; ---ここってちゃんと読まないで斜め上な発言する人ちょいちょい湧くよな。赤マンと比べてるんであってZに切り替えがあるからしょうがないって話ではないんだよ。Zもキュベも切り替え動作無くても良かったよねって話。 -- &new{2020-10-08 (木) 22:19:13}; ---悪意を感じるとかの妄言無ければね。 -- &new{2020-10-08 (木) 22:23:52}; ---そうだね。あれは壊れにならないように運営が善意でそうしたのかも知れないね。君の言う通りです。すいませんでした。 -- &new{2020-10-08 (木) 22:27:45}; ---無駄に勘繰って無意味に憤っても疲れるだけだぞ。 -- &new{2020-10-08 (木) 23:30:51}; -Fキーでモードチェンジ出来て拠点にダメージ入るようにしてくれんかな。即発動だと拠点直前でやればデメリットなくなるから、チェンジ後拠点ダメ減衰以外のモジュが全部無効になって、10秒経ってから拠点ダメ減衰も無効化されて速度と武器の威力が20%アップとかなら悪くないんだけどな。防衛モードと襲撃モードみたいな感じで。 -- &new{2020-10-08 (木) 17:17:07}; -さっさと銀引いたけどまあまあ面白いから飽きた赤マンの代わりにしばらく使うわ 遠くからレール撃ってきても何事も無いのは良いね -- &new{2020-10-08 (木) 17:42:25}; -モジュあれこれ言ってるけどやっぱり機体がスリムでビムコ盾があるあっちの方が有利だなぁ -- &new{2020-10-08 (木) 18:00:48}; -本当にプレイスキルある猛者は覚キュベがぶっ壊れだということに早くも気づいてしまったな、使われて困るオーダー豚が必死に弱い弱い言ってるけどもうリベは覚キュベで埋め尽くされる -- &new{2020-10-08 (木) 19:06:27}; --フリーダムのゲロビ受け止めて生存してたのは本当に草生えた。ヤベーなこいつ -- &new{2020-10-08 (木) 19:36:09}; ---200~の距離だとビーム35%カット、プレッシャー発動で5秒80%カットとAP1000回復するから実質アーマー2万を削り切る勢いで削らないと無理。かたすぎ。 -- &new{2020-10-08 (木) 19:54:52}; --こいつは現環境でもかなりカチカチで強いが、フリーダム弱体化されてからは恐らく一強になると思われるくらいの強さだと思う。 -- &new{2020-10-08 (木) 22:03:24}; ---なお常時凸ダメカットが付いている為、20分間懲役推進機体の座に就く予定である -- &new{2020-10-08 (木) 22:41:57}; --よらば斬るはもういい加減書き込まないでくれ -- &new{2020-10-08 (木) 22:55:14}; -リベの問題は数揃ったフリーダムにライン戦勝てるかが一番の焦点なわけで。ooじゃ開けたマップで勝てなかったんだからリベメインでやっていくなら新機体揃えていくしかなくね。 -- &new{2020-10-08 (木) 19:41:53}; --もうそんな情熱あるやついなくね -- &new{2020-10-08 (木) 20:12:56}; --将官だとSEEDフリーダムのゲロビが途切れまくりで開けた場所でも押せる盤面増えてるよ。AP50%時のプレッシャーがマジでぶっ壊れてる -- &new{2020-10-08 (木) 20:16:56}; ---何度か参戦して確認したんだけど調整ミスを疑うぐらい硬いな、HP半分まで減るとHPが急激に減らなくなって逆に回復していく、ナイチンの再来だろこれ -- &new{2020-10-08 (木) 21:46:05}; ---芋ると死なないからなコイツ。支援もいらん。モジュつめる。Zと違って回復するとさらに50%カット。前出るキュベは雑魚 -- &new{2020-10-08 (木) 21:56:57}; ---いや支援はいるわ、弾薬は流石に要る -- &new{2020-10-08 (木) 22:05:57}; ---ナイチンの再来は流石にエアプ過ぎ。あの時代ナイチンは攻守全てにおいて完璧で有利ポジからの奇襲に成功しても返り討ちに合うことも珍しくないレベルだった。当時本当にプレイしてた人間なら口が裂けてもただ硬いだけのこいつをナイチンの再来とは言えないぞ。 -- &new{2020-10-09 (金) 09:45:01}; --上の木とこの木の自演臭よw 覚醒キュベでどうやってフリーダム倒すのか動画で見せてくれよww -- &new{2020-10-09 (金) 02:04:06}; -ゲロビ距離だとほんと硬くて笑う -- &new{2020-10-08 (木) 20:24:00}; -ちょっとお兄さんこの機体ごみすぎませんかね? -- &new{2020-10-08 (木) 22:01:54}; --ゴミ機体だから安心しろ、フリーダム弱体化されてもリベリオンに移住してくるなよ。 -- &new{2020-10-08 (木) 22:10:02}; -プレッシャー発動はこっちのPCで体力認識してから発動なんかね?ラグあったら発動前にとけちゃわないかい? -- &new{2020-10-08 (木) 22:19:03}; --とけない。プレッッシャーは射程300以遠で発動させるもの。ゲロビ全部くらってもしなない -- &new{2020-10-08 (木) 22:44:22}; ---それサイコミュ最大稼働のやつじゃね?遠距離ダメージ減少のやつ -- &new{2020-10-08 (木) 23:16:45}; ---うん。重ねて使うもんだよ。耐性は重ねるもの -- &new{2020-10-08 (木) 23:37:09}; -素キュベの配布とこいつの実装、もしかして小池が自分と同じ白デブにシンパシー感じてじゃ? -- &new{2020-10-09 (金) 00:22:03}; -こいつ多いとライン押し負けるからあんまりのらないでくれ。死なないっても倒せねーんだよお前は・・・自由の大群に延々推されてキュベレイだけ残ったって糞の役にもたちゃしねえよ! -- &new{2020-10-09 (金) 00:53:09}; --押された時点で距離詰められてるって事だから覚醒キュベも溶けるしな -- &new{2020-10-09 (金) 01:59:21}; -敵機との距離が遠い程ダメージ・DPが減少するってモジュ、バズーカの爆風ダメージはどうなってるんだろ?バズ直撃 -- &new{2020-10-09 (金) 00:55:16}; -簡単には死なんけど相手も倒せないそんな意味不明な機体。これで敵に近づくことしないからな・・・ -- &new{2020-10-08 (木) 22:09:10}; --モジュールの文面で笑った。ネタ切れなのに無理にオリジナリティ出したみたいな -- &new{2020-10-09 (金) 02:22:26}; -この機体乗るならドーベンで ゲロビ撃ってたほうが役に立つ気がする。 -- &new{2020-10-09 (金) 02:59:38}; -常時拠点ダメペナルティとかいう凸完全お断り仕様にするならMS戦はそれに見合うくらい断トツにしてくれよ…なんだよこの劣化武器の寄せ集めは -- &new{2020-10-09 (金) 04:18:21}; --寧ろこいつらに拠点ペナルティ付けるんならフリーダムも常時ペナルティでいいと思う。実は運営もそう考えてMS戦強い機体は軒並みペナルティになったりしてなw -- &new{2020-10-09 (金) 05:44:57}; -こいつ乗るならダブルオーでいい。そしてダブルオーじゃフリーダムに対抗出来ないというリベリオンいじめは継続でございます。 -- &new{2020-10-09 (金) 04:37:48}; -硬いっちゃ硬いけど、ギュネイのヤクトドーガでよくね?って話が -- &new{2020-10-09 (金) 05:44:03}; --硬いまま前に出れる分全力的にはギュネイドーガのが上だろうな -- &new{2020-10-09 (金) 05:55:32}; -フリーダムに勝てない、でも絶対に負けないみたいな機体だな。ただしコイツの周りは死ぬ -- &new{2020-10-09 (金) 09:38:08}; --そして前線崩壊する。でもガン逃げで生き残る。そんな機体w -- &new{2020-10-09 (金) 10:10:45}; -5週間ぶりに再開して二度とやらない気で回した。金出た。やってみた。大佐に落ちてたけど、とにかく赤マンより死なない。硬い生存できる!ただ弾薬がすぐなくなる!パーツも弾薬モジュつけてても。そしてそのせいもあって余計に倒せない!10キル出来ないで覚醒きゅべだけ乗って終了とかあった。キルとろうとすると落とされる。そんな機体だった -- &new{2020-10-09 (金) 10:04:25}; --元々クマ支援大将だったから腕がないけど、赤マン金をもう一機持っていたならそっちの方が断然いいと思った。だがしかし!あまりにも硬いから、面白い。戦犯だけど、面白い…前線崩壊しても後ろから攻撃されまくってても、ガン逃げして生存できる。深追いしてきた敵を沸いてきた味方と一緒に逆に追いかける。タノシイ タノシイ でも弾薬がない。キルとれない。でもしなない。タノシイ タノシイ アアアア タノシイタニソsノタノシイタノシイ -- &new{2020-10-09 (金) 10:07:31}; -サイコ・フィールド(覚醒)←これ実弾耐性できたけど実質ビムコ劣化してね? (覚醒)とはいったい…。 -- &new{2020-10-09 (金) 12:49:57}; -ハマーン・カーンの高いニュータイプ能力に感応した状態のキュベレイ。グリプス戦役の決戦時にパプテマス・シロッコやクワトロ・バジーナを相手に高い戦闘力を発揮した。←このキュベってZ時代のキュベなん? なんか覚醒した状態って聞くとZZ時代のキュベレイに思えるんだけど? -- &new{2020-10-09 (金) 12:52:21}; --ZZは見てる人少なくて良く知らんし判らんのじゃないだろうか -- &new{2020-10-09 (金) 12:56:33}; -つえーつえー言ってるやつら佐官だな。准将以下しかいない戦場だと確かに戦えてしまったw -- &new{2020-10-09 (金) 13:32:29}; --それな -- &new{2020-10-09 (金) 13:54:07}; --大将たちは一気に距離詰めてさっさと落としてさっさと他の敵落としに行くから、こいつらは全然硬くない -- &new{2020-10-09 (金) 15:24:22}; ---そこまで接近してきてるのに周りの味方何やってんだよ。しかもキュベに至ってはモジュ発動で粘るのにさ。 -- &new{2020-10-09 (金) 15:46:19}; ---100m~200mでも半分きると65~75%カットはいるからさっさとは倒せんぞ。その距離に入ると死地だし。大将ならこいつスルーして他の狩る。 -- &new{2020-10-09 (金) 15:51:13}; --というか左官でやっててもこいつを強いとは口が裂けても言えない。楽しいけど、それだけでどう考えても戦犯だ。リベ左官で勝ててるのは将官落ちして上がるのをやめてる連中と、オダの普通の左官が戦ってるからだろうし -- &new{2020-10-09 (金) 15:46:59}; --准将以下だけの戦場ならある程度の機体なら何でも戦えるだろ。 -- &new{2020-10-09 (金) 16:33:59}; --将官でZとキュベを驚異だと思ったこと1度もないわ。空気って感じ -- &new{2020-10-09 (金) 18:17:18}; -武器全部に攻撃力が無いから、敵倒すのにめちゃくちゃ時間かかる。覚醒したら武器弱くなって射程縮むとかなんの冗談や -- &new{2020-10-09 (金) 13:31:17}; --ガンダムの顔してない機体は絶対に強くしてはいけない法律があるからな -- &new{2020-10-09 (金) 13:36:21}; --FABRは火力無いことは無いぞ。FAだからちゃんと狙わんとダメで自由に黄ロックFAとかしんどすぎるが。あと素キュベはこれより火力無いぞ… -- &new{2020-10-09 (金) 13:36:43}; --連邦、オーダーしか強い機体は許されないからな -- &new{2020-10-09 (金) 15:00:19}; --攻撃力が無いは無い。発揮できないが正しい -- &new{2020-10-09 (金) 17:16:08}; -ゲロあびても400くらいの距離ならまず落ちないから、それを強いと勘違いしてるのが多いだけだと思う。実際使えば分かると思うけどほとんどの場合が絆キルにしかならん -- &new{2020-10-09 (金) 13:47:24}; --せやな。こっちの武器がガバロック距離やからな。当たらん。 まじで運営の差し金としか思えないアンバランス機体。 -- &new{2020-10-10 (土) 02:41:23}; -ファンネルに切り替えなくしたらもうちょっと使える様になんじゃないかな? -- &new{2020-10-09 (金) 13:52:05}; --覚醒Zくんへの配慮がねえ -- &new{2020-10-09 (金) 14:10:48}; --F91もビギナへの配慮で切り替えあるし多少はね? -- &new{2020-10-09 (金) 14:27:54}; -狭い通路で味方の弾ぜんぶ塞いでるしこいつ多いと負け濃厚だな -- &new{2020-10-09 (金) 14:31:16}; -こいつもZも強化はよって思うけど今の時点ですでに硬さだけは称賛されるべきものがあるからテコ入れミスったらフリーダム以上にクソゲーが加速しそうだな -- &new{2020-10-09 (金) 14:38:46}; --テコ入れ出来ないんじゃないかな? いまのまま交戦距離を延ばすと他のMSの価値がマジで無くなるしさ。もしも、いじるとしても拠点ダメを50%減くらいにするくらいじゃね? -- &new{2020-10-09 (金) 16:22:26}; --新ギミック増やすとそれだけ調整が難しくなるのに、ガンオン開発は思いつきで実装しちゃうからな。Zキュベはかわいそうだけどこのまま風化してもらうしかない -- &new{2020-10-09 (金) 18:29:13}; --射撃武器のリロ上げるくらいはありそうやね(ブラスト除く) -- &new{2020-10-09 (金) 19:23:02}; -結局ブラストの射程もリロードも高い赤マンで良いって結論なんか? -- &new{2020-10-09 (金) 16:52:38}; --いうて開けたマップなら赤マンだとフリーダムに勝てないからなぁ、だからリベだと適材適所って感じだと思う。 -- &new{2020-10-09 (金) 17:24:50}; ---開けた場所で、こいつに何ができると? ゾックの方がマシだわw -- &new{2020-10-09 (金) 19:18:12}; -きュゥべれぇはやっぱりきュゥべれぇのままだったね… -- &new{2020-10-09 (金) 17:45:21}; -金図の斉射いまいちパッとしないような・・・ファンネルでいいじゃんってなっちゃう? -- &new{2020-10-09 (金) 17:46:32}; --クソ長いファンネルのリロ中にも弾撃てるようになるのが売りだぞ。2点バズはゴミだし格闘論外だし -- &new{2020-10-09 (金) 18:07:23}; ---つまりコンカスを引いたやつは… -- &new{2020-10-09 (金) 18:09:12}; ---敗北者ってことやで -- &new{2020-10-09 (金) 20:54:34}; -これガバロックと回復が5秒すぎてプレッシャーのCTの時ガバロック消える? -- &new{2020-10-09 (金) 17:49:18}; -某巨大掲示板のリベリオンスレでもフリーダムに殺されないっていう異常なまでのぶっ壊れ性能に気づいて話題沸騰中だよ -- &new{2020-10-09 (金) 18:14:28}; --異常なのは防御のみ。倒されないけれど倒すことも出来ない。だからスコアも稼げないうえに凸ダメも出ないそういう機体。某動画大将も使えば使うほどハゲると言ってるじゃん -- &new{2020-10-09 (金) 18:48:26}; --あそこにいる奴ら脳味噌ついてねーだろw -- &new{2020-10-09 (金) 19:08:08}; --殺されないだけなんだよなぁ… -- &new{2020-10-09 (金) 20:10:56}; --昨日こいつで単騎拠点凸に成功したけど普通に銀だったもんなぁ。火力ない機体でも拠点ちょっと殴れば金になること考えるとホント火力ないよね。 -- &new{2020-10-09 (金) 20:34:25}; ---拠点ダメが低いのは固有モジュで減らされてるからじゃん -- &new{2020-10-09 (金) 20:39:22}; ---だからその事を言ってるんだよ。MSで強いわけでもなく固有モジュで拠点殴ることもできないただ硬い以外のとりえのない機体って。 -- &new{2020-10-09 (金) 20:48:48}; -こいつを使っていての一番の死因はキマリスだな。俺はへぼいからモルコマにバズ格喰らって退場したこともあるけど・・・ -- &new{2020-10-09 (金) 18:50:16}; --カビバンシィもきつくない?赤カビ軽減できないから -- &new{2020-10-09 (金) 19:15:19}; -実装されたばかりだから見かけるが、これじゃ陣営間バランスは、全く変わらないな。赤マンの方が強いんだから、フリーダムにひき殺される状況に変化がおきるはずもないw -- &new{2020-10-09 (金) 19:16:20}; --自由弱体まで2週間切ったぞ‥見とけよ見とけよ~ -- &new{2020-10-09 (金) 19:24:30}; ---そいついつもの句点君だぞ -- &new{2020-10-09 (金) 20:45:42}; ---あ、ホンマやw -- &new{2020-10-09 (金) 20:56:32}; -実装時のフリーダムに近いな なにやってもダメな低階級は自分の弱さと相まったコイツを弱いと言い続けて、高階級だと今週では港湾みたいな一部マップでコイツが必須級なのが分かってきてる 運営が高階級の練度データを見た上でバフ入れるかどうかがクソゲの新たな分水嶺だな とりあえず銀なら格闘捨ててマゼラに変えてからじっくり慣れてみな -- &new{2020-10-09 (金) 22:35:14}; --ヤバイ機体になるポテンシャルはある。数が揃ったらかなり変わるぞこの機体。 -- &new{2020-10-09 (金) 22:47:26}; -こいつの格闘強いよね、振りがめっちゃ早い -- &new{2020-10-09 (金) 22:44:42}; --判定の発生は実際かなり早いのに割と残ってると思う 包囲された上に怯んでて、他の機体なら絶対振れてなかったって状況でカウンターに振ることが出来たから(モジュの恩恵もあっただろうが) -- &new{2020-10-10 (土) 02:52:08}; -オーダー殺しのぶっ壊れキタコレ、こりゃ女房質に入れてでもDXまわさなあきまへんで -- &new{2020-10-09 (金) 22:57:47}; --もういい加減よらば斬るはコメントしないでくれ -- &new{2020-10-10 (土) 00:56:03}; -今はネガキャン凄いけどこいつはマジで環境変えてるから絶対取っとけ。武器は射程重視で強化したらカチカチ距離で戦える -- &new{2020-10-09 (金) 23:33:36}; --クイックスイッチ欲しくて回して追加装甲で残念と思ってたけど、追加装甲で良かった感じがする。全然落ちない。 -- &new{2020-10-09 (金) 23:53:04}; ---コンカス以外は大正義ってそれいち -- &new{2020-10-09 (金) 23:55:44}; --なんで環境変えてるレベルのはずなのに一回も敵で脅威になるような覚醒キュベに出会わないんだろ?大した貢献もしないまま下がっていくか前に出張ってきて餌になってるのしか見ない。はやく環境変えてるレベルの奴に戦場で合いたい。 -- &new{2020-10-10 (土) 00:17:07}; ---強くはあるんだけどポイントを稼ぐこのゲームと相性が悪いからね。階級が上がるほど要求ポイントが高くなるから。1度も死なないで20キルとるより10回死んで40キルとった方が稼げる。そして死ににくいこいつらが両軍揃ってしまうと支援ポイ厨が一番稼げる環境が出来上がる。 -- &new{2020-10-10 (土) 00:55:38}; ---支援でどうやって稼ぐんだよ・・・ -- &new{2020-10-10 (土) 03:58:27}; ---熊いれるだけで200P+レーダーで後は擦り機で500Pは安定する。いまなら500Pくらいならキルカウント取りに行った方が稼げるけどキルとりにくいコイツがふえたとき200P固定で入る方が有利になるんじゃないかってこと。 -- &new{2020-10-10 (土) 10:42:56}; ---使ってるランカーのリプレイ見てもマジで暴れてるけどログインしてる…? -- &new{2020-10-10 (土) 10:49:42}; ---ひき殺し格差戦場のリプみてなにが参考になるの? -- &new{2020-10-10 (土) 12:13:52}; --こいつのFABRと斉射は強化すると射程429mあるから80%カット出来る400mの位置から撃てるんだよな、80%カットか50%カットする400m付近の立ち回りでまず落ちない、武器の射程をダメージ80%カット出来る400m越えさせたのは運営の調整ミスだな -- &new{2020-10-10 (土) 00:20:09}; ---それ、キュベ自身ががっつりガバロック距離やで?しかもどっちもFA。ブースト切れた敵ならまだしも、相手にダメ入る前にこっちが溶ける。デブだけに。 -- &new{2020-10-10 (土) 02:38:10}; ---50%で20%回復するから80%圏内ならAP5000相当の回復量で10秒CTだから溶けはしない。 -- &new{2020-10-10 (土) 02:42:18}; ---↑2 ガバロック距離なら「しかもどっちもFA」ってとこ意味ないやんw 普通に手動AIMして撃てばよろし。集弾も悪くないぞ。 -- &new{2020-10-10 (土) 04:00:17}; -手持ち不可に気付かずコンテナの前でFキー連打してたわ…両手空いてるのに… -- &new{2020-10-09 (金) 23:57:48}; --さっきそれを見ながら後ろから赤アインでコンテナ運んだわwあんただったのかw -- &new{2020-10-10 (土) 00:59:17}; -(´・ω・`)この機体にこそクイリロがあっても良かったんじゃないの?いつもはどうでもいいのに入れるくせに -- &new{2020-10-10 (土) 02:02:31}; -数が揃ったらナイチンゲールの再来だな。まあ揃わないことが問題なんだけど。 -- &new{2020-10-10 (土) 02:24:48}; -特性当たりは追加装甲かな?珍しい。クイスイもよさそうには見えるけど、モジュールで十分かな -- &new{2020-10-10 (土) 02:43:22}; --追加装甲とクイスイは好みだけど、あと1個は虚無。 -- &new{2020-10-10 (土) 03:00:44}; --絶対生き残るマンの追加装甲とうんち持ち替え軽減のクイスイ うーん -- &new{2020-10-10 (土) 11:25:05}; -3枠目格闘持った方がいい気がしてきた。積極的に振りに行くのはアホだけど突っ込んできたキマリスの対処できるのけっこうでかいわ。 -- &new{2020-10-10 (土) 02:54:06}; -佐官戦場だと強いけど将官戦場っていうか大将フリーダム飛び交ってる戦場はやっぱ無理だな。フル軽減でもレールガン4発キッチリ当てられたら1500DPは痛いわそのまま普通に膝付まで持ってかれてゲロ喰らって死ぬ。フリーダム弱体まであと2週間か… -- &new{2020-10-10 (土) 04:13:37}; -こいつのコンバットカスタムはシャアの呪いだよ間違いない俺は詳しいんだ -- &new{2020-10-10 (土) 04:24:16}; -とりあえずテキコロの北側で運用するのは邪魔で良くないから3付近で撃ち合っててね -- &new{2020-10-10 (土) 04:43:45}; -ブラスト、FAは確定として3枠目何にしてる?自分はとりあえず内臓の斉射にしてるけど黄ロックだと明後日の方向に散りまくるし弾少なすぎて擦りに使うのすら厳しく感じる -- &new{2020-10-10 (土) 06:26:30}; --悲しみのコンカスだから格闘にしてる。上でも言われてたけど迂闊に突っ込んできたキマリスとか核の護衛してる時の最後の足掻きに使う分にはいい感じ -- &new{2020-10-10 (土) 09:35:54}; -こいつ増えすぎると凸戦法取れなくなるがどうしたもんか -- &new{2020-10-10 (土) 07:40:56}; --遺跡でファンネル全弾撃って満足して落ちたけど、終わったら730ぐらいの拠点駄目だった…ちょっとさすがにちゃんと全弾当てただろ?いくら75%カットでも低すぎない?チャバズを拠点に何回かやるのと大して変わらないじゃないかと嘆いた…凸の囮限定か、防衛退治にしか凸では使えない -- &new{2020-10-10 (土) 09:24:56}; -クシャリペの上位互換やな、1機で20分生き残れるぐらい硬いわ凸はダブルオーに任せるしかないが -- &new{2020-10-10 (土) 08:51:55}; --硬い、キルとれない、戦犯、この三つがくしゃりぺの完全上位互換だと思う -- &new{2020-10-10 (土) 09:27:55}; -金クイスイ 強3武器の切り替えストレスを緩和 適正距離ラインで戦闘すればかなり耐久できる 覚キュベ使ってる人マジ楽しいですよね(注 左官だし 強いとは言ってない) -- &new{2020-10-10 (土) 08:54:17}; --楽しいけど、周りの迷惑とか戦犯とかを考えるとちょっと後ろめたくて楽しさ半減します。なので赤マンのCT開けてたら赤マンのるようにしています -- &new{2020-10-10 (土) 09:22:31}; --楽しいは正義! すでに覚キュベ増殖中 射撃戦の生存率が高く有利な状態でなぐれる気持ちの良さ 快感です (強いとは言ってない) -- &new{2020-10-10 (土) 10:36:51}; ---殴れる(キル取れると入っていない -- &new{2020-10-10 (土) 21:04:59}; -初日から言われ続けてる通りの戦犯機体。リベで勝ちたかったら乗るな、絶対回すな。 -- &new{2020-10-10 (土) 09:14:05}; --でもな…楽しいねん… -- &new{2020-10-10 (土) 09:26:11}; --硬くてタゲ取り役としては悪くないが400m付近で(赤ロックに頼らないで)キチンとBR当てて敵を削れるプレーヤーが少ないからDP1800ブラストだけを撒く機体になってる人が多く、結果的に覚QBが増えると火力不足で厳しくなるって感じ -- &new{2020-10-10 (土) 09:37:49}; --こいつで戦犯ならこいつの10倍弱い覚Zはどうなるんだ? -- &new{2020-10-10 (土) 11:07:26}; ---大戦犯やろ。フリーダムの代わりに覚醒乙の多い戦場は負け確よ -- &new{2020-10-10 (土) 11:17:27}; ---被弾率高くてすぐ墜落する&味方の弾を吸う&視界が悪いデブ機体は上の硬さはあって当然だろ。同等なら誰がデブ機体なんて乗るんだよ。 -- &new{2020-10-10 (土) 11:18:11}; --戦犯という言葉が古い気がするw -- &new{2020-10-10 (土) 11:12:04}; --リベでプレーすんのが戦犯やぞ。間違えんな。フリーダムのれよ -- &new{2020-10-10 (土) 11:35:03}; --堅いからなかなか死なない、ずっと覚キュベ→凸参加しない、凸まとまりがない→20分懲役戦場 -- &new{2020-10-10 (土) 12:12:22}; -膠着してる中率先して思いっきり奥まで突撃して隙作って味方引っ張るのが好きなんだけどそういう運用できるくらい硬い? -- &new{2020-10-10 (土) 10:16:31}; --その直前で溶けることはほぼないけど、隙を作る前どころか攻撃しようとしてる間に跡形も残らず消えてるで -- &new{2020-10-10 (土) 10:27:54}; --モジュ効果とか調べて上に書いてくれてるからとりあえず読んで考察しよう。敵に近づくほどダメージの軽減がなくなりAP50%で被ダメ50%とガバロックがあるとはいえDP軽減がないのですぐ落ちる。離れれば原作のごとくゲロビフルヒットしてもなんともないぜ!ができる。 -- &new{2020-10-10 (土) 10:33:06}; ---突撃して隙を作る機体を囮にして300m後ろからちまちま攻撃して、囮が落ちたらそっこうガン逃げする機体なのよね。更に囮が作ったすきを攻撃しながら後続が特攻しようとする攻撃を全部遮断するおまけ付。だから使い方次第で硬くて楽しいけど下手な使い方したら硬いどころか単なるボーナスバルーン…っという感じ -- &new{2020-10-10 (土) 10:42:30}; ---まず射程フル強化したら50%ダメージカット距離で戦えるようになるから今まで対面フリーダムが作ってた遠距離ラインを崩してるのよ。味方の押引きに合わせてしっかりラインを意識できるMSだよこいつ。リベリオンはライン戦意識出来ない人が増えすぎて下手な人が多いとそりゃ微妙になってるが、オーダーがやったみたいなライン戦の押引き意識したらまず負けない。開けたライン戦で有名な火星ですらリベリオンの勝ち試合増えてるぞ?ソース云々は何出しても文句言われそうだから将官の参戦履歴でも見てみ。火力不足もそもそもこいつが増えたら相手は常時火力-15%~50%を押し付けられてるから相手の方が火力不足になりがち -- &new{2020-10-10 (土) 10:55:40}; ---押し引きとか言ってるけどコイツじゃ押せねーから。ずっと引き撃ちしてるやつしかおらんわ -- &new{2020-10-10 (土) 11:00:24}; ---赤マン乗って。頼みますから。。 -- &new{2020-10-10 (土) 11:01:40}; ---火星ですらリベの勝ちが増えている←まさかオダがお試しに覚醒乙に乗ってフリーダムが減ってるってオチはないよな?大丈夫だよな? -- &new{2020-10-10 (土) 11:21:43}; ---自由の距離で戦うと自由は勝てないから減ってるのかなとは思う。ただ自由を抑えられる以上の仕事が難しい -- &new{2020-10-10 (土) 11:38:32}; ---自由は勝てないとか言う幻想は止めてくれ佐官戦場だけだそれは。軽減されようが袋叩きにして瞬殺してくるぞ大将のフリーダムの群れ。 -- &new{2020-10-10 (土) 12:06:03}; ---准将だとどっちにもマッチされるからよくわかるんだけど准将以下の戦場だと全然フリーダムがいないからキュベレイ落ちないしリベが勝ってる。少将以上入ってくる戦場だとフリーダムが一気に増えて手も足も出なくなる。キュベ強い勝てるって主張してるのはほぼ間違いなく佐官帯のひと。 -- &new{2020-10-10 (土) 12:09:08}; ---将官でジオンでキュベ回してるとかヤバすぎだろ・・・・サブだから回してるだけ。考えたらわかるだろーが。将官でリベでやるなんて戦犯 -- &new{2020-10-10 (土) 14:16:13}; ---准将は黙ってなさい -- &new{2020-10-11 (日) 09:50:44}; --分かってたけどフリーダムの天下は変わらないよね。硬いと言っても同等の硬さのギュネイドーガだって集中砲火で瞬殺されて状況で機能しないから使われてないんだし。 -- &new{2020-10-10 (土) 13:03:52}; ---ギュネイは本当に硬さしか能がないから、ぜんぜん違うんだよなー -- &new{2020-10-10 (土) 13:13:32}; ---覚醒キュベは射程ある武器ないから中距離以遠だとギュネイと変わらん気がするが 近距離はまあギュネイよりは火力あるよ、うん -- &new{2020-10-10 (土) 23:53:42}; ---ギュネイでおkって性能なら戦場にもっとギュネイいるだろ。ギュネイおらずに覚醒キュベ増えてるってことはそういうことやぞ -- &new{2020-10-11 (日) 10:59:34}; ---ギュネイの硬さは一定時間のものだけどキュベレイは常時だからそらそうよとしか -- &new{2020-10-11 (日) 18:25:58}; -固くなる前にダイエットしろ -- &new{2020-10-10 (土) 13:18:33}; --マジそれなw -- &new{2020-10-11 (日) 02:17:40}; -こいつのミソはターゲットの相手との距離は近くなるけど、それ以外の敵とかある距離を保ったまま(=軽減率が高い)って所だと思うよね。だから集中砲火で落とそうにも簡単にはいかない。まあ、前のめりすぎるとあっさり死ぬから、上級者向けって感じ -- &new{2020-10-10 (土) 13:21:58}; -キュベレイイチゴ味だな。イチゴの匂いが周囲にふわふわ出てるの笑える -- &new{2020-10-10 (土) 13:35:49}; --意味わからん -- &new{2020-10-11 (日) 21:07:54}; -え?普通に強くない?(将官) -- &new{2020-10-10 (土) 14:52:16}; --弱くはない。環境機ですか?と言われたら判断は敵味方のデッキが落ち着くまで待って‥という感じ -- &new{2020-10-10 (土) 16:02:37}; -覚醒キュベは他の機体より火力は低くともダメトレで優位に立つ機体。中距離戦では相手の射撃ダメ半を減し、DP1800ブラスト&DPS26125・DPPS675・マガジン火力83,600で射程は429と短いが素の集弾が960でまっすぐ飛ぶFABRを持ってるDG3機体が弱いわけがない。さらにHPが半減すると、5秒間被ダメ50%カット&おまけのガバロックモジュール持ちで、他の機体が死ぬ場面でも悠々と回復に戻れる。死に戻りが少ないぶん味方全体の耐久力が上がることで、ラインが強固になり実質的に総火力がアップすることでラインが押し上がる -- &new{2020-10-10 (土) 06:02:37}; --中距離戦マップではハイチン時代のように「ハイチンか、それ以外か」になるから、とにかく数を揃えろ。ポテンシャルが高く他の機体と明確な性能差があるがあるから、数が揃ってくると覚醒キュベZの少ない陣営がライン戦で押し負けて轢き殺されるぞ -- &new{2020-10-10 (土) 06:03:46}; --アホくさw 数がそろったところで、同数のフリーダムに溶かされるだけじゃないか。それとも、〇ら〇か? -- &new{2020-10-10 (土) 07:06:08}; ---よらばがこいつ増やして餌にしようと木を乱立させまくってるんだよな… -- &new{2020-10-10 (土) 09:20:59}; ---流石に実装4日目の機体のレビューを鵜呑みにする馬鹿はそうはおらんから安心しろ。最低でもオダが覚醒乙のお試しが終わってフリーダムに戻るまで、そしてフリーダムの具体的な調整数値が公表になるまで待つのが当たり前やからな。何なら種割れモジュミラーの機体とやらがリベに実装されるまで待ってもエエ。そんな状況やで -- &new{2020-10-10 (土) 11:44:04}; ---なんでリベが強機体で盛り上がってる時よらばよらば騒ぐ奴が出てくるのかと思ったけど、無課金乞食だから引けなくてアレは弱い筈だーで誤魔化してるのか。酸っぱいぶどうの逸話ってほんとなんだな -- &new{2020-10-10 (土) 14:53:29}; ---よらば取りがよらばになるとはよく言ったもので -- &new{2020-10-11 (日) 20:19:47}; -さっき将官戦場のオーダー側でガンオンやったらリベが覚醒キュベレイだらけだったんだけど新しい環境機体なの? -- &new{2020-10-10 (土) 14:01:36}; --ボロクソ言われてる割にはすげー居るよな -- &new{2020-10-10 (土) 14:13:16}; ---ガンダムシリーズ屈指の人気キャラがパイロットで機体も屈指の人気、性能度外視で乗ってる人が多いんだよなぁ -- &new{2020-10-11 (日) 07:05:00}; --こいつ冗談抜きにフリーダムでも歯が立たない強さだから気付いた大将が続々とリベにライダーして乗り始めてる、銀図でも全盛期ナイチン並み -- &new{2020-10-10 (土) 14:47:42}; --こいつが次の環境機だよ。弱い弱い大騒ぎしてる奴らはまあ、いつものリベ機体wikiって感じ。実際に増えてリベの勝率上がってることが全て -- &new{2020-10-10 (土) 14:55:35}; --ランカーはほとんど使っていませんけどねw ダブルオー、赤マンのが圧倒的に多いわいw -- &new{2020-10-10 (土) 15:20:57}; ---つーか死に難いだけでスコア稼げる性能じゃないもの。長生きできりゃスコア稼げるってゲームじゃないからね -- &new{2020-10-10 (土) 15:21:40}; ---ランカー100人のデッキ(地上・宇宙800機分)に75機(レンタル込み)がセットされてるな。約9.4%の使用率って事だね。 -- &new{2020-10-10 (土) 16:13:36}; ---アヴァランチエクシア高速の方が多いだろ -- &new{2020-10-10 (土) 16:19:06}; ---雪崩は38機、00は116機だったよ。まぁ覚醒QBはお試し期間中だろうから半月後辺りにもう一度カウントして00超えて来たら本物じゃない? -- &new{2020-10-10 (土) 16:30:45}; ---ランカーの使用率。これが全てよね。誰が何と言おうが、客観的事実としてとにかくわかりやすく機体性能がわかる。 -- &new{2020-10-10 (土) 16:40:14}; ---ブラストのリロードが150遅いから絆も微妙そうなんだよな -- &new{2020-10-10 (土) 18:47:47}; --フリーダムだけの話ではなくてこいつとバイオZは普通のSABRとか汎用射撃武装を苦にしないからね。もっと増えると一般機体は駆逐されるよ -- &new{2020-10-10 (土) 15:21:08}; --フリーダムにひき殺されてた連中が、硬くてひき殺されにくい、だから楽しい。それで多いだけだよ。使ってる人間からの意見だ -- &new{2020-10-10 (土) 16:41:47}; ---これが大きい フリーダム弱体の程度次第で外すかどうか決めるし大して弱体化していないようなら続投 -- &new{2020-10-10 (土) 18:13:45}; ---フリーダムに轢き殺されないってのは他のキャラにはもっと殺されにくいって言う逆説的真理だからな -- &new{2020-10-10 (土) 21:30:05}; ---フリーダムのような中距離で戦う相手ならともかく、格闘機・スタン持ちには美味しい餌に見えると思う。 -- &new{2020-10-10 (土) 23:05:33}; ---本質は弱体受けてないような内容なのにあの程度でフリーダムが減る訳ねぇだろ -- &new{2020-10-10 (土) 23:14:28}; -弱くはないけど味方にはいらない機体。凸ダメカット無くなるなら強いと言えるかな。ってか拠点凸は嫌でも射程内入るんだから凸ダメカットいらなかっただろコレ -- &new{2020-10-10 (土) 14:58:57}; --プレッシャー発動があるからでないの? -- &new{2020-10-10 (土) 15:01:45}; --流石にそれは駄目だろ簡単に拠点破壊できるようになるわ -- &new{2020-10-10 (土) 15:12:54}; --カットは必要だけどカット率が高すぎかな。これじゃ個々が自己満で戦うだけの機体だね -- &new{2020-10-10 (土) 15:27:31}; ---フリーダムみたいに自己満足で戦って結果としてそれで勝てるではないからね。逆に負ける方向になってしまう…。オダでの使用率が低いのもそれが理由だろうな -- &new{2020-10-10 (土) 16:44:33}; ---まあデブだし凸に使えねえしこれぐらいあってもいいかなとは思うけどな -- &new{2020-10-10 (土) 18:46:24}; -こういう性能は准将には丁度いいかもねw -- &new{2020-10-10 (土) 15:48:34}; --ヘタクソな准将が相手の大将達から集中砲火されても余裕で耐えるぶっ壊れた性能とAimいらないお手軽ブラスト、准将には丁度いいけどこれに大将が乗るとマジで死なないどうすんだこれw -- &new{2020-10-10 (土) 16:13:31}; ---ランカーはほとんど使ってないよ。だってスコア稼げないもの。スコア重視な人にはお薦めできないね -- &new{2020-10-10 (土) 16:29:47}; ---役立たないけど楽しいってだけだからね。ただ私のように調子に乗って通路の真ん中で左右に揺れて煽ってるとキマリス飛んでくるぞ…一瞬で跡形もなく消えたわ…。ポイントにもならんし楽しかった。囮になったけど戦犯にもなった。その結果だけしか残らんかったわ… -- &new{2020-10-10 (土) 16:38:38}; ---そんなバルバドスに殴られて死ぬから自由が戦犯みないな話しても仕方なくない? -- &new{2020-10-10 (土) 16:52:56}; --自分は上手いから下にいるやつを煽っていいという精神 -- &new{2020-10-10 (土) 17:23:16}; --大将さまのはなしは聞きあきた -- &new{2020-10-10 (土) 17:49:45}; --ゲームでは大将かもしれないけど頭と性格は最悪ですね^^ 社会にいらないから首◯ってさっさと◯んで下さいね! -- &new{2020-10-10 (土) 23:14:27}; ---大将にもなれないし頭も性格も言動も最悪な君にはなにがあるんだい -- &new{2020-10-11 (日) 20:17:06}; ---…刺さってるねぇ -- &new{2020-10-11 (日) 20:36:03}; --でもお前佐官じゃん -- &new{2020-10-11 (日) 00:45:04}; ---尉官である可能性から目を逸らしちゃダメだぞw -- &new{2020-10-11 (日) 04:09:37}; --ゲームで周りに威張れない可哀想な奴らを苛めてやるなよwwwリアル可哀想な奴らなんだからwww -- &new{2020-10-12 (月) 10:16:26}; -(´・ω・`)復帰して尉官やってる元大将が恥を忍んで聞くんですけど、このピンクで示されてる範囲は何ですかね -- &new{2020-10-10 (土) 18:51:38}; --(´・ω・`)この機体距離感が最重要なせいか距離感測りやすくするための目安、だと思う。これ自体になんの効果も無いわ -- &new{2020-10-10 (土) 18:55:37}; --(´・ω・`)体臭 -- &new{2020-10-10 (土) 19:09:34}; --(´・ω・`)ピンクゾーンにムラムラするよね。 -- &new{2020-10-10 (土) 19:14:43}; --社会的距離 -- &new{2020-10-10 (土) 19:17:29}; ---(´・ω・`)ソーシャルディスタンス -- &new{2020-10-10 (土) 19:19:09}; --このゾーンに入った敵をレーダーに表示とかなら面白かったのにね -- &new{2020-10-10 (土) 19:23:32}; --この範囲に入った相手に攻撃される時はダメージがでかいの目安。ただの目印。プレイヤーをエッチな気分にさせる効果もある -- &new{2020-10-10 (土) 19:57:13}; --ノブナガの円でそ -- &new{2020-10-10 (土) 20:41:31}; ---凝を怠るなよ -- &new{2020-10-10 (土) 22:03:52}; --木主です。なるほど判りましたありがと。NTの把握能力を見える形にしたもの、という解釈なら楽しいかも知れん。まあそれ以前に今の私は、知らん機体だらけで敵か味方かの区別がしづらい有様ですけどね。では戦場で、ジークジオン -- &new{2020-10-10 (土) 21:01:10}; ---設定、描画、に異軍戦識別表示ってのがあるから、それをオンにすると敵味方分かりやすくなって良き。 -- &new{2020-10-11 (日) 21:00:24}; --素朴な疑問なんだけど「元大将」っている?ガンオンって何度も環境変わってるからどっかには自分に合った時代があって「元大将」じゃない方が少数派の気がする。 -- &new{2020-10-10 (土) 23:15:15}; ---大将になるほどやってる人よりも明らかに大将にならずにクソゲーって言って辞めてく人のほうが多いと思う -- &new{2020-10-11 (日) 00:45:33}; ---案外このクソゲーは准将で壁があるから大将になる前に辞める人間多いと思うがね、准将で将官戦場のクソみたいなゲーム性を味わえばまともな人間なら辞めると思うわ、まぁークソゲーやめるわって思って次の日も起動するような人間が大将になるんだがな -- &new{2020-10-11 (日) 10:11:46}; -こいつ核運用いけるかな?まあそれだけで使うなら他使えって所だが。 -- &new{2020-10-10 (Sat) 23:05:11}; --手持ち不可よ。 -- &new{2020-10-10 (土) 23:08:00}; --遠距離大幅軽減半分削られても5秒間50%軽減ガバロ1000回復は流石に運搬出来たらまずい -- &new{2020-10-11 (日) 00:08:24}; --核持ちの周りに2.3体入れば面白いかもね -- &new{2020-10-11 (日) 00:47:30}; ---それだな、核運搬小隊結成してみるか -- &new{2020-10-11 (日) 08:43:18}; -やっぱコイツはテキコロの北補給でディーフェンス!ディーフェンス!ってやるのが仕事だよな。 -- &new{2020-10-11 (日) 02:49:04}; --きさまがやってる仕事だよな -- &new{2020-10-11 (日) 03:39:44}; -こいつで遠くからちくちくしてくるフリーダムをじっと見てるのはなんか勝ち誇った気分になって気持ちいいよまあこっちの攻撃も届かないからどうしようもないんだが -- &new{2020-10-11 (日) 10:03:34}; --大将レベルの人が使えば固さを活かしてにライン維持しながら前に出る時は押せる機体かもしれないけど、佐官ではただの芋用機体になってしまっているわ… -- &new{2020-10-11 (日) 11:31:00}; -悲しみの追加装甲、クイスイが欲しかった… -- &new{2020-10-11 (日) 11:44:24}; --虚無特性のコンカスよりはいいだろぉ;装甲500増とはいえ50~80%カットが多いこの機体だと実質1000~2500増えてることになるからだいぶ死ににくくなる。まあなくてもすでに耐久過多だから火力あがるクイッチほしいね; -- &new{2020-10-11 (日) 11:53:31}; --こいつは追加装甲も当たりだと思うよ。硬さが売りのひとつなんだから。 -- &new{2020-10-11 (日) 12:00:52}; --クイスイは高速切替2つけてカバーしたらいいと思う、寧ろアーマーユニット3と追加装甲でのモジュ発動ラインの底上げが魅力的だね。因みに俺コンカスな -- &new{2020-10-11 (日) 13:22:48}; --こいつの追加装甲はダメージ軽減による割り増しに耐久半減ラインに20%回復にと影響が大きいからアタリ -- &new{2020-10-11 (日) 19:44:01}; -単騎で敵の側面取って、味方と十字砲火狙えるな。覚Zは味方に混ざってなんぼたから、覚キュベはユニークに立ち回れる。フルクロスを防御よりにした感じに近いね。 -- &new{2020-10-11 (日) 12:09:17}; -(´・ω・`)こいつと覚醒Z、調整しようにも無理じゃね?下手に調整したら今度は覚醒Z覚醒キュベオンラインになるだけだと思うんだけど・・・ -- &new{2020-10-10 (土) 19:17:53}; --俺はそれでも一向にかまわん。そして覚醒Zキュベオンラインからまた次の環境機体オンラインになればいいと思ってる。というかガンオンは環境機体が覇権握ってる期間が長すぎる… -- &new{2020-10-10 (土) 19:21:07}; --調整しなきゃいいだけ終わり閉廷 -- &new{2020-10-10 (土) 19:42:32}; --今はオダに壊れが集中しちゃってるから両軍に壊れがいた方がバランスは取れるな -- &new{2020-10-10 (土) 20:44:35}; --自由とは違って射程的に近距離に居るからD格に弱いと思う 340コスト勢のD格にやられがち -- &new{2020-10-11 (日) 01:47:48}; --正直武器の切り替え早くしてくれるだけでいいわ -- &new{2020-10-11 (日) 08:16:42}; --アナザー無双よりはいいのでどうぞ? -- &new{2020-10-11 (日) 13:59:43}; --モジュールOFFにして拠点殴れる機能付けてくれ -- &new{2020-10-11 (日) 17:27:13}; --これ以上強くしても壊れそうだしすごく調整するの難しそうな機体だねこれ -- &new{2020-10-11 (日) 17:41:22}; --武装の切り替え時間を軽減とかブラストのリロを若干上げるとかそんな感じじゃね? -- &new{2020-10-12 (月) 13:51:13}; --オダはこっちが強化されてもいいから乙を強化しろっていってるよ -- [[s]] &new{2020-10-12 (月) 17:52:56}; -悲しみのコンカスをゲットしたから格闘持ってるけどDⅡ式結構よくない?緊急回避と同時に使えばかなりの距離動けるから逃げるのにいいかな -- &new{2020-10-11 (日) 15:00:49}; --クイスイ引けたけど3枠目結局格闘だな。近寄られたとき有ると無いとで対応力が違うわ。あと防衛の時の箱内暴れ -- &new{2020-10-11 (日) 18:45:15}; -FAファンネルFと格闘はなかなか良し。ほかの武器はコスパ悪い。斉射は集弾、威力キュベレイの劣化で誘導もないので低コストSAビームライフルFにも負ける弱さ。高耐久ガバロックなもんで武器性能は低めに設定される感じです。つまりコスト380としては攻防どっちつかずな中間機体。そしていつもの短射程武器、ホバーデブの呪いがあります。 -- &new{2020-10-11 (日) 12:03:59}; --FAF使ってる時点で木主を察してしまう -- &new{2020-10-11 (日) 12:52:19}; ---圧倒的にFANだよな -- &new{2020-10-11 (日) 15:32:31}; ---FAよりも格闘を推している時点で・・・ -- &new{2020-10-11 (日) 15:39:25}; ---3武器でFAF派だけど瞬間火力出るし閉所多い所で結構良いから試してみてくれ! -- &new{2020-10-11 (日) 16:59:11}; ---閉所が多いMAPは距離の管理しづらくてこいつにとって苦手な場所だから得意な場所で戦いにくくなる武装持たすより赤マンサか00かバルバトス積んだ方がいいな。無理に使うとしてもブラストから切り替え無しで追撃できる赤マンサと違って切り替え挟むから追撃DP高めなNの方が個人的には好みかな。 -- &new{2020-10-11 (日) 18:46:21}; --正直それなら赤マンの方がいい。FA(赤マンはゲロビ)も格闘も向こうが上だと思う。 -- &new{2020-10-11 (日) 19:34:31}; -昼やった時すげえ数戦場にいたけど大差で勝ちましたw赤マンのりゃいいのに。 -- &new{2020-10-11 (日) 19:38:41}; --赤マンもってないんですけど、、、 -- &new{2020-10-11 (日) 20:22:20}; -感じでいうと、機体特性はクシャトリヤとナイチンの導入理由のイメージを半々にして武装はHWSにしてみましたな感じ? -- &new{2020-10-11 (日) 19:48:30}; -味方に居ても問題無いし連邦側でやるとこいつが面倒な位硬いし弱くないとは思う -- &new{2020-10-11 (日) 20:24:10}; -こいつつえーわ。Zは劣化だしリベの時代来る -- &new{2020-10-11 (日) 20:53:56}; --フリーダム弱体が待ち遠しい、弱体まで覚醒Zの調整をネガキャンでストップできればリベの時代が来るだろう -- &new{2020-10-11 (日) 21:09:43}; --マジでこれ硬すぎてどうすりゃあいいの?って感じなんだけどフリーダム弱体したらリベが故郷になりそうだ -- &new{2020-10-11 (日) 21:26:37}; --とりあえずZの強化来ないのを祈るだけだな Zも同様の性能にされるとHWSとクシャリペみたいなことになりかねん -- &new{2020-10-11 (日) 22:38:02}; ---Zは多分味方の命すうアレが発動すると5秒間被ダメとDP50%カットとか来そう。後は変形のブースト消費が減るぐらいか -- &new{2020-10-11 (日) 22:48:48}; --(´・ω・`)尉佐官の皆、DXをどんどん回して!これに乗ればオーダーを圧倒できるから。乗らないと!このビックウェーブに!! -- &new{2020-10-12 (月) 00:04:04}; ---尉佐官の皆‥という辺りにこの機体の真実が垣間見える -- &new{2020-10-12 (月) 14:08:00}; -こいつのいいとこわかった、死なないからゲージが減りにくい。火力は無いから00と赤マン居ないとダメだが死なずにブラスト打ってるだけでもかなり援護になる。どの機体が自由のミラーになるのか知らんがそいつが来たら環境機の2番手の位置になると思う。 -- &new{2020-10-11 (日) 21:58:26}; -キマリスが天敵だしGFバンシィのボンブも刺さるし軒並み武器の射程が短いし、ピンクのフィールドで視界も悪い、全然性能を活かせません。俺の様なへたくそな奴の所にやって来た不幸を呪えキュベレイ。 -- &new{2020-10-12 (月) 00:15:30}; --まぁーキマリスは諦めろ、バンシィGFのポンプは生アテ出来る代物じゃないから、普通に避けろ -- &new{2020-10-12 (月) 00:47:12}; --安心しろ ザクわんならお前の性能をだせる! -- &new{2020-10-12 (月) 01:31:41}; -こいつ来てから同軍と混合戦でてきたぞ(将官)タンク性能高すぎてほんとに味方が環境機体揃えてないと倒しきれん -- &new{2020-10-12 (月) 00:52:52}; -(´・ω・`)リベ版HWSみたいな感じ。ジ・オ入れたり、前のめりでデッキが頻繁にCT入っちゃう人は1機入れておくと安定する。ただ複数積みするようなMSではない -- &new{2020-10-12 (月) 01:26:45}; --HWSと違って前出れねーし無理矢理拠点殴る強行凸運用も出来んからな、芋運用のみ許された劣化HWSって感じか? -- &new{2020-10-12 (月) 09:30:31}; ---そこは使い手次第だな。フリーダムのゲロビが飛び交う中で前に出て狙った敵を食いに行って戻れるのはコイツだけ -- &new{2020-10-12 (月) 11:19:24}; ---単独で前に出て自由に集中放火されない佐官戦場羨ましいわ… -- &new{2020-10-12 (月) 14:34:02}; ---この機体集中砲火でも距離把握してると耐えられちゃうくらい硬いんだよね。アーマー6300で80%↑カットなら3万越え、50%とAp半分から80%でも2万越えだからゲロビ3~5マガ分耐えられる。DP面でも400mならレールのDPフルヒットしづらいうえ80%カットだとDP9000でよろけでもってかれることもない。こいつ撃破しようと距離詰めたくても将官戦場ならこっちが集中砲火されるという。 -- &new{2020-10-12 (月) 14:59:19}; ---アーマー高いから追加装甲でさらに500増えて距離によってはそれが750~2500分になるくらいカチカチになるという -- &new{2020-10-12 (月) 16:37:37}; ---だから前出たらDPもダメも喰らうだろ、何で最大カット率のまま全距離で戦える風の嘘つくんだよw -- &new{2020-10-12 (月) 18:41:11}; ---そりゃ狙ってる敵ならまだしも他の敵とは距離置くし長距離ならまだしも近距離で囲まれるリスクの高い状況じゃ380コスで前でないでしょ。380コスで200mから単機複数囲まれるような立ち回りしてるの? -- &new{2020-10-12 (月) 19:13:22}; ---その理論って相手が全員自軍より下手糞しか居ないと無理じゃね?相手も将官なんだからコイツで気軽に前出たら何人か気付くだろw -- &new{2020-10-12 (月) 20:02:17}; -とりあえず邪魔かな -- &new{2020-10-12 (月) 02:16:18}; -最近ちとガンオン飽きたんで、ApexってフリーのFPSやってて思ったんだが、今のガンオンってモジュールで機体性能盛り過ぎな気がする。Apexだとキャラの特性は戦闘にあまり関係なくて、シンプルに技量で勝負が決まる。今のガンオンだと、技量じゃなくモジュールで勝ってる感じ。ガンオンも全体的にモジュの効果落として、技量が強く反映される仕様にした方がいいんじゃないかな・・? -- &new{2020-10-11 (日) 20:21:17}; --ガンオンはキャラゲーだし差別化されるのはしょうがないとは思う・・・あとは50対50だから個人の技量反映って事自体が難しいよね、凄い上手い奴1人いても3人の雑魚に倒されるしね、このゲームは技量〈 立ち回りだからね。まぁ運営を擁護するとすれば機体にコストが設けられているってことはそこに性能差がなければならない。そうなるとその差の調整ってのが難しくて低強機体に勝てるように高コスト機体調整するとフリーダムみたいなぶっ壊れが出来てしまうって事だね、その分Apexはコストの概念が緩いから、強さを平均化するだけの調整で技量反映が出来て簡単なのよ。ガンオンは元からインフレしてたけど長年続くこの手のゲームでのバランス調整は難しいし、ユーザーもある程度それを分かってる・・・でもその最低ラインを斜め下に突き抜ける小池には感心するね -- &new{2020-10-11 (日) 21:17:34}; --キャラゲーである以上むしろ以前のモジュはゴミすぎた、小池体制で最も評価してるのがぶっ飛んでるモジュだわ -- &new{2020-10-11 (日) 21:22:13}; --小池は赤ロック推し続ける姿勢でも分かる通りプレイヤーのスキルや強化よりも元からの運営設定でゲームをコントロールしたいみたいだからね。マップの戦術も狭めていく方向で -- &new{2020-10-12 (月) 02:29:29}; --ここまで機体が増えるとモジュで差別化するしかないってのは分かる。だがブースト無限とかいうゲームシステムを破壊するのはNG -- &new{2020-10-12 (月) 02:36:09}; ---それな。ブーストゲーなのに20秒無限、その後も通常ブーストが普通に使えるとかアカンやろ。数十秒飛べて、被ダメ被DP減少付きのMSだらけになったら、そりゃ制空権取られて当然。ブースト&射撃ゲーでそれやられたらそりゃ人もいなくなるわ。いつまでもMSだけで変化つけようとするワンパターンだからこうなる。 -- &new{2020-10-12 (月) 03:14:05}; ---運営開発がゲームのシステム理解してないのが最大の不幸なんだよなぁ -- &new{2020-10-12 (月) 03:41:10}; --今の小池で大幅にシステムいじられてるからもう無理ムリカタツムリ -- &new{2020-10-12 (月) 03:10:03}; --飽きたのにやるゲームではない やめたら -- &new{2020-10-12 (月) 08:21:32}; ---だから別ゲーやってるって書いてあるんじゃないのか?そもそも、実際に別ゲーやってみたらガンオンより面白いと思う奴が多いから、今こんなにログイン数が壊滅的になってるんだろ。もはや安易に「やめたら?」とか言える状況じゃないだろ。・・・まあ運営が考えるべき事だけどな。 -- &new{2020-10-12 (月) 09:38:04}; --せめて既存モデル使回しじゃなくて新機体ならまだ人も残るんだかな -- &new{2020-10-12 (月) 10:12:59}; --小池豚「オーダー優遇の為には仕方のない事ですからww」 -- &new{2020-10-12 (月) 14:40:41}; -自機が攻撃されてる最中にAP50%切ると自動発動し50%被ダメ軽減ってさ、よく考えると瞬時にAPフル回復してるのと同等で、さらにリジェネと距離による軽減だろ?10秒後再発動可能で距離は短いがブラストとハイチンレベルのBR。冷静に考えると弱いわけなかったな。 -- &new{2020-10-12 (月) 15:43:58}; --今の時代ハイチンBRが強いか?と言われると微妙だけどな -- [[木主]] &new{2020-10-12 (月) 16:53:51}; --そもそもAP50%ぴったりになるなんてことはまず無いから大体はもっと減ってから発動してるよ -- &new{2020-10-12 (月) 17:50:46}; ---あーそれは確かにな。ゲロビ環境と噛み合ってるから50%付近で発動しまくるけど単発系環境ならそういうデメリットもある感じか。 -- &new{2020-10-12 (月) 17:55:10}; --でも結局コイツ膝付きも転倒もするからなぁ -- &new{2020-10-12 (月) 18:43:53}; -こいつ乗ってると遠間からよくわからんうちに集中砲火で頃されることもないし快適だな。もうダメージの距離減衰自体をゲームシステムに組み込んでいいんじゃないかと思うレベル。 -- &new{2020-10-12 (月) 16:59:51}; --俺は逆にクソ機能だと思うけどね、今まで赤ロック外ではノーロックまたはカバロックで当てるという技術介入要素はあったけど、この機能が増える事で遂に赤ロック外からの攻撃は意味が無くなりAIM要素が完全に無くなる。それで喜ぶユーザーもいると思うけど、ゲームとしての健全性は明らかに薄れるだろうね -- [[木主]] &new{2020-10-12 (月) 17:30:51}; ---無限ブーストが長射程の高火力武器垂れ流してる時点で健全じゃないぞロック連打すりゃいくらでも当たるし -- &new{2020-10-12 (月) 17:48:14}; ---無限ブーストは完全にゲームシステムを破壊しにきたよな。何がヤベーってフリーダムにそんな設定が無いこと。つまり運営が積極的に壊しにきたってことなんだよなぁ -- &new{2020-10-12 (月) 17:56:31}; ---フリーダム君は原作でも航続距離クソ長いアピールしていたぞ -- &new{2020-10-12 (月) 18:53:07}; ---設定はあるっちゃあるぞ。初登場時の「舞い降りる剣」でプラントから地球本部近くのアークエンジェルの元にフルブーストで一気に辿り着いたからなw -- &new{2020-10-12 (月) 19:02:38}; ---フリーダムが出た時もそういう風に騒いでほしかったな -- &new{2020-10-12 (月) 20:59:24}; --赤ロック以前ならこのシステムがあってもいいと思う。これならプレイヤースキルが必要とするゲーム性を損わずに、ユーサーに前のめりで戦うことを強制できる。遠距離で戦えるユニコーンが出てきたところで、キルを取りたいなら前に出ないといけない戦場にあそこまで影響しなかっただろうね。 -- &new{2020-10-12 (月) 17:51:59}; --まあこいつもその距離だと全然キル取れないから只撃破されないって事だけが快適か?と聞かれたらそりゃフリーダムのが快適だと思うよ? -- &new{2020-10-12 (月) 18:46:39}; --そもそも近距離戦をさせる為に、BRとかバズの射程短くして赤ロック入れたんだろ?距離が遠い程ダメージ減るモジュなんか付けたら、近接戦闘自体を避けるだろうに。ガンオンをどういう方向に持って行きたいのか、運営の考えることが理解できん。 -- &new{2020-10-12 (月) 19:07:47}; ---単純にフリーダム対策だろ。多くのMSがBR射程の330~350m付近で戦ってるのにフリーダムだけはゲロの450~495m付近で赤ロックの影響受けずに一方的に攻撃出来た。だからフリーダムの得意距離である400m以上の火力を軽減させる事によりフリーダムの利点を潰そうとしたんだろう -- &new{2020-10-12 (月) 19:13:19}; ---フリーダムの遠距離火力を2割まで落としてゴミにするのはまだしも大部分の機体が戦う300〜350でも5割は巻き込み機体が多すぎてビビる -- &new{2020-10-12 (月) 19:21:38}; -軽減対象外の一部誘導系武器ってのは何だろう ファンネル系? -- &new{2020-10-12 (月) 17:37:40}; --普通にミサイルだと思うけどファンネルもビーム発射は近距離だから軽減しないのかもしれない -- &new{2020-10-12 (月) 17:45:37}; -フリーダムをほぼ無視できる、強ZZの短ロケも意味がない(仮にこけても減衰状態で削り切られる事はない)、覚醒Zに対して耐久有利という増やして轢き殺せばいい系の機体 こいつが相手だった場合、キル乞食型のHWS、スローネタイプ、チャスナも存在意味がなくなるので、これの数を揃えて前出てきた奴から短ロケでリンチしていけば大概のマップで勝てる 戦場全体のキル数も減るし、なかなかクソゲなので相変わらずつまらないゲームになるだろうなとは思う -- &new{2020-10-12 (月) 19:24:24}; --シャングリラの1拠点にコイツ大量にいてキルとりきれずにじりじり下がってキル差で敗北した試合あったけどオダの最高キルが25で支援ポイント稼いだ准将・少将で5位まで埋まった試合あったわ。それぐらい相性のいい場所で数揃うときるとりづれぇ。 -- &new{2020-10-12 (月) 19:32:50}; -将官戦場でも全然使えるじゃん。誰だよ尉佐官専用機って言ったやつは -- &new{2020-10-12 (月) 20:33:40}; --複数の敵との距離とAP管理、FA武装あてるAIM、数を揃えないとタゲが集中するだけ等どう考えても尉佐官レベルの腕じゃ使えない。61するならいいだろうけど。 -- &new{2020-10-12 (月) 20:41:48}; --覚醒Zも将官で通じるな。こいつより強いってことはないんだろうが。今回のガシャはまともだったか -- &new{2020-10-12 (月) 23:47:25}; --それあんたが使えた気になってるだけ。周りは犠牲になってるしまともなフリーダムがいる戦場でそう感じてるなら格差なだけ。 -- &new{2020-10-13 (火) 13:46:57}; -ハイチンに近い感覚な気がする。チームに1,2機混ざってる程度だと只のデブで大した脅威にならんけど、大群になると不条理を押し付けて押し潰せる。なお拠点ダメ低下 -- &new{2020-10-12 (月) 20:53:37}; --がっちり連携が取れる身内小隊でしかけると色々面白そうだ。まずは小隊6人制に戻して欲しいけどねw -- &new{2020-10-12 (月) 22:10:20}; -リベリオン将官同軍発生してて草。やっぱここの発言って当てになんねーわ -- &new{2020-10-12 (月) 22:08:18}; --オダの情報戦が既に始まっていたんだよ。コイツが増えたら危険だと勘づいたNTが増えないように情報を操作したに違いない!。 -- &new{2020-10-12 (月) 22:26:31}; ---リベ同軍発生してる事実を直視できないのね・・・ -- &new{2020-10-14 (水) 21:06:51}; --どうせ合わせとかと被ったんだろ。もうそんな人残ってないでしょこのゲーム -- &new{2020-10-13 (火) 08:38:46}; -こいつ強いみたいだけどこいつが強いからフリーダム弱体無しにして逆に強化してそれからコイツ弱体とかしたりして -- &new{2020-10-12 (月) 23:12:33}; --フリーダムはまだ戦えるけど他の機体がくっそ辛い -- &new{2020-10-12 (月) 23:29:23}; ---まあ壊れに対する壊れですからねぇ。そら他の機体は息しないわ -- &new{2020-10-13 (火) 01:02:58}; ---覚キュベだって射程短いから言うほど戦闘距離はどれも同じだし400m以降じゃフリーダム関係なく他機体も変わらん。コイツだってちょい前でないと敵狩れないし遠巻きから垂れ流してるフリーダムが異常ってか甘え過ぎなんだよ -- &new{2020-10-13 (火) 07:45:19}; --むしろ強化されるまでテンプレ -- &new{2020-10-13 (火) 00:51:20}; ---武装の切り替え速度とかリロは弄ってきそうだな -- &new{2020-10-13 (火) 13:09:11}; -ファンネルを撃ち込んでるとオラオラオラァの気分になれる。たのちぃ -- &new{2020-10-13 (火) 00:54:00}; -拠点殴れなくて無駄に長引くハイチンゲーみたいな 悪夢かな? -- &new{2020-10-13 (火) 01:24:55}; --はい ちんげ -- &new{2020-10-13 (火) 01:34:31}; --格闘が利くし前出るキュベはエサだからナイチンげーよりはマシ。 -- &new{2020-10-13 (火) 01:56:10}; -強いと思うけどテキコロの北にまでこいつが来るのはなんか理由あるの?武装も雪合戦向いてないと思うし、そのわりに射線はやたら塞ぐから利敵行為に思えてしまうんだが -- &new{2020-10-13 (火) 07:29:01}; --ブラスト撃っとけば絆感じられるし -- &new{2020-10-13 (火) 08:33:30}; --カビバンシィの地雷でよく死んでるのを見るね。あそこだと餌にしかならんだろうに -- &new{2020-10-13 (火) 09:56:59}; -はいコンカスでした。くそげー。リロ長いから武器2個じゃ回しきれん -- &new{2020-10-13 (火) 10:38:30}; --格闘も性能悪くないよ。テキコロ3地下でぶんぶんしませう -- &new{2020-10-13 (火) 15:21:21}; ---悪くないというかくっそ性能いいよね。距離減衰のモジュ機能しなくなるからだけども -- &new{2020-10-13 (火) 15:28:32}; -今月覚キュベで遊ぶけどトップランカーは年末の強機体ガチャが気になってしょうがないだろうね -- &new{2020-10-13 (火) 12:16:11}; -格闘当てられた時バグない? 全然ダメージ入らないときある気がする・・・ -- &new{2020-10-13 (火) 12:24:59}; --たしかにある 気のせいかもしれんけど -- &new{2020-10-13 (火) 17:51:56}; --プレッシャー発動してたんじゃね? -- &new{2020-10-13 (火) 21:05:42}; -フリーダムもそうだけどこの機体も単機とかではなく、最前線で5機以上いると押し込める未来が見えないwさらに00が居ると…。 -- &new{2020-10-13 (火) 15:20:43}; -wikiのコメントは信頼するな、実際の戦場の数で判断しろって言われてリプレイとか配信見てるけど将官戦場がついに覚醒キュベだらけになってるなぁ……マジで強いんだなこいつ -- &new{2020-10-12 (月) 19:27:13}; --「フリーダムに一方的にボコられない」ってだけポイントを稼ぐのは難しい機体。自ら敵を処理するにはブラストで膝付かせてのBRになるが射程300~300mとショットガンのレンジまで近付かなきゃならないから将官戦場だと厳しい。そうなるとブラストで牽制・こするだけになりがち。だから味方が強ければガンガンキル取れるが、味方が芋だと何も出来ないで持て余す。不意に訪れる凸チャンスでも本拠点ダメージ減衰のせいで稼ぎにくい。つまり総評すると「フリーダムには強いがポイント稼ぎには弱い」だから評価が両極端になる -- &new{2020-10-12 (月) 19:34:37}; --だな、このビッグウェーブに乗り遅れちゃいけないな、早く俺も覚醒キュベでデッキをピンクに染め上げなきゃ -- &new{2020-10-12 (月) 19:34:47}; --戦犯おじさん達はガンオンやめるっていなくなりました めでたし めでたし -- &new{2020-10-12 (月) 19:47:25}; --将官戦場のリプレイが覚醒キュベだらけってどこの世界の話? -- &new{2020-10-12 (月) 20:04:22}; ---お前もたまには後ろを振り返ってみろよ -- &new{2020-10-12 (月) 20:31:54}; ---まあ増えてるけどフリーダムみたいにはなってないな -- &new{2020-10-12 (月) 20:53:51}; ---今時点のランカー100人のデッキ(陸・宙800機)に92機(レンタル含む)がセットされてるな。11.5%の使用率ってトコやけど‥覚醒キュベだらけ‥か? -- &new{2020-10-12 (月) 21:33:39}; ---今丁度前回のリベランカーが配信してるけどマジで多いぞ?画面に3~4機映ってるレベル -- &new{2020-10-12 (月) 21:53:14}; ---ついでにランカー101位~200位100人のデッキ(陸・宙800機)に87機(レンタル含む)がセットされてる。これが使用率10.8%だな‥つまり全ランカーの使用率は11.1%や。50機が向かって来てもその内に覚醒QBはせいぜい5~6機やぞ?死に難い機体だから何時まで経っても目の前から消えないヤツだとは思うがな -- &new{2020-10-12 (月) 21:58:48}; ---3~6機もいれば十分。増えすぎたら倒しきれないこと出てくるし。前ふよふよしてフリーダム等の攻撃からのデコイになってくれりゃ後はこっちが安全に攻撃できる -- &new{2020-10-12 (月) 22:35:34}; ---あー確かにデコイとしてはかなり優秀かもな。数が増えすぎてもアカンが今位の数的バランスならイイ感じになるか -- &new{2020-10-13 (火) 00:09:58}; ---デッキの割合はそうかもしれんが、初動とかピンクに染まってるぞ。。 -- &new{2020-10-13 (火) 01:28:53}; ---3~6じゃ足りないな 机上の空論なら、出撃中の機体のみとして支援5、覚醒キュベ15、赤マンサ25が今のベストバランスじゃね 本来CTなんぞ考える必要がないゲームだしな -- &new{2020-10-13 (火) 01:43:46}; ---「100人のデッキ(陸・宙800機)に92機(レンタル含む)がセットされてるな。11.5%」って、1人1機デッキに入れているならフィールド上に46機(使用率92%)いることがあり得るということか。胸熱 -- &new{2020-10-13 (火) 15:47:00}; ---凸には使えないし苦手な場所では使えなくて複数機積むものでもないと考えると採用率割と高めね。 -- &new{2020-10-13 (火) 15:52:52}; ---なかなか死なないから一機積みでも延々乗ることになって被るってのを忘れてる。複数積み当たり前のフリーダムとは違う -- &new{2020-10-13 (火) 19:44:56}; ---さっき2戦やってきたけど(将官)、半数がキュベだったよ。一方的な展開でずっとリスキルしてた。んでゲージ飛んで試合終了。個人順位は真ん中くらいで稼げなかったけど、やっぱり数いると強いんだなって。 -- &new{2020-10-13 (火) 22:10:32}; -IWSPの餌だなこれ -- [[s]] &new{2020-10-13 (火) 19:12:20}; --どうやって処理してる? IWSP苦手過ぎて400m以内に入ったらブラストで無力化されて殺されてまうんやけど -- &new{2020-10-13 (火) 19:57:09}; ---間合いまで隠れて待って虹で一気に懐に飛び込めばいい -- [[s]] &new{2020-10-13 (火) 20:05:49}; --確かにアーマー改造無しバランス+0%パーツ無しアーマー無しのナチュラル覚醒キュベに100m以下の距離減衰無しでレールガンと単装Nフルマガジンを撃てば余裕で狩れるな。101m以上で15%でも減衰が発動した時点でそんな餌キュベレイすらレールガン単装フルマガジンで落としきれなくなるが -- &new{2020-10-13 (火) 20:16:17}; ---大抵は耐久強化してあるだろうからプレッシャーのタイミングでうまくでかいのぶち込まない限り削り切れないんだけどね。順調にいってもレールから単装砲12発中の10~12発目で撃破だけど敵も無抵抗じゃないしこの機体ならまず離れて味方の射線に敵をいれるしね。尉佐官の棒立ちしてるやつならいいだろうけど -- &new{2020-10-13 (火) 20:40:34}; ---200mより遠いと単装砲でギリギリまで削ってレールガンでプレッシャーライン飛び越えても残りの単装砲とガトリングでプレッシャー時間中に倒しきれないとかいう意味不明状態になるしなあ -- &new{2020-10-13 (火) 20:56:38}; --フリーダムに隠れてしまったけどIWSPは大概のもの狩れる強機体なのを忘れてはいけない -- &new{2020-10-13 (火) 20:45:24}; --IWSP君は同じDP1800ブラスト持ちの赤マンキラーでもあったからね。距離200~300くらいでの射撃戦になるしこちらが初弾のブラスト外す確かにやばいかもね。 -- &new{2020-10-13 (火) 21:23:49}; ---赤マンは先にガードを単装砲で剥がしてからレールガン→単装砲で楽に転倒取れてたけど覚キュベ相手の200~300距離だと単装砲スタートでもレールガンスタートでも途中でプレッシャー発動してDP大カットされて転倒取れなくなるんだよな。餌に出来るって言ってる理由が実はD格ハメしてるか覚醒と素の区別付いてないかくらいしか思い当たらん -- &new{2020-10-13 (火) 21:50:00}; ---プレッシャーにDPカットは(多分)ない。けどガバロック発動するから集弾悪い単装だとカス当たり連発しやすくてそれでDPとられにくかったとかはあるかもね。 -- &new{2020-10-13 (火) 22:09:23}; ---なるほどそういう事か -- &new{2020-10-13 (火) 22:43:36}; ---そういうことね。マンサ系狩りに行く要領でいったら返り討ちにあった理由がわかったわ。てかやっぱりIWSPじゃこいつ狩れないじゃないか(憤怒) -- &new{2020-10-14 (水) 17:16:33}; --IWSP一人で倒しきれないなら二人で倒しきればいいじゃない。みつお -- &new{2020-10-14 (水) 02:36:45}; ---近くにいた00に「1対2とか卑怯だよなぁ?」って狩られるのがオチ。覚キュベ距離に踏み込んだら誘導赤ロ最強の00に怯えなければならない距離という事実がヤバい -- &new{2020-10-14 (水) 20:53:21}; -機体強化ってなにを優先してあげるべきなんですか? -- &new{2020-10-13 (火) 20:46:56}; --俺はフルマスで積載以外は全部あげたよ -- &new{2020-10-13 (火) 21:45:16}; --ちょっとでもダメージカット量とブーストふやすために積載あげてブーチャ半分と帰投9割くらいにしたかな。 -- &new{2020-10-13 (火) 21:58:23}; --おれは初心者なので積載マックスにしてみた ブース10%アップとカチカチ 無限ふわふわ楽しんでる -- &new{2020-10-14 (水) 10:08:56}; --ありがと~ -- &new{2020-10-15 (木) 20:52:44}; -こいつリペアトーチの回復も距離減衰してんじゃね -- &new{2020-10-13 (火) 21:00:36}; -こいつって、旧ロンビ環境でも生き残れるんじゃね?ロンビ弱体するの決まってるのに、ロンビに耐えられるように強化したフリーダムもアホだと思ったけど、ロンビ弱体した後に旧ロンビに耐えられる仕様で実装した覚醒キュベもアホだわ。まじで運営は無能しかいないな。 -- &new{2020-10-13 (火) 22:06:17}; --フリーダム弱体の流れからみて、こいつも来月ぐらい弱体の危険あるんじゃね? -- &new{2020-10-13 (火) 22:08:47}; ---沼に落ちるまでは弱体ないから安心していいぞ。 -- &new{2020-10-13 (火) 23:00:14}; ---ソシャゲみたいに何か月かのサイクルで弱体→壊れの繰り返しでいいよもう。そのほうがプレイヤーも割り切れるし -- &new{2020-10-13 (火) 23:17:27}; -ふっ、俺愛用のX3と同コストなんだよなこいつ・・・つええなぁ・・・コストってなんだろうな。なんか格闘でも抜かれた気がするんだ。俺の金コンカスQB. -- &new{2020-10-14 (水) 00:15:43}; --さすがに格闘ではX3の方が上やろ…上だよね? -- &new{2020-10-14 (水) 01:34:24}; -赤マンサの上位版って感じ -- &new{2020-10-14 (水) 01:35:30}; --強化する必要なかったキマリスの話する? -- &new{2020-10-14 (水) 19:17:36}; -ファンネルNの赤ロを300にしてくれそれだけで大分違う -- &new{2020-10-14 (水) 05:02:50}; --誘導しないんだから300から赤ロで撃ったら余計当たらないだろ -- &new{2020-10-14 (水) 14:03:54}; -強いって言うな!、こいつは弱い!って言っとかないと強化が覚乙だけになりそうで怖い -- &new{2020-10-14 (水) 06:21:58}; --両軍 金図持ってる人は大勝利~なら強化いいかも -- &new{2020-10-14 (水) 10:16:56}; ---わーい 大勝利 -- &new{2020-10-14 (水) 23:11:37}; ---許さん -- &new{2020-10-16 (金) 13:07:45}; -そういやプレッシャー発動って効果終了数秒後にダメージ食らうと発動することあったり効果終了10秒以上たってるのにダメージ食らっても発動しないことあるのはなんでやろ? -- &new{2020-10-14 (水) 09:58:54}; --多分ガード体勢とかと同じで発動してから10秒以内にダメージ喰らうとカウントやり直しっぽい。 -- &new{2020-10-14 (水) 10:16:44}; ---俺も最初はそう思ったんだが10秒以上ダメージ受けてないのに発動しないんだよね。ていうか演習で自爆して試してたら自爆でちゃんと発動してるのに何故かちゃんと数十秒待ってから自爆しても発動しない事あったわ -- &new{2020-10-14 (水) 10:26:58}; ---あとはアーマー50%きったときに発動するので再発動時にアーマー50%以下だと発動しない。回復した後50%以上になってれば再発動する -- &new{2020-10-14 (水) 10:32:23}; ---確認してみたら50%以上でダメージ受けないといかんってのであってたわ。あれ?モジュールの説明にそんな事書いて無くね? -- &new{2020-10-14 (水) 10:49:12}; ---ダメージにより本体アーマーが一定値に低下時(最大アーマーの50%以下)に発動。の部分じゃない?要は能力のCT中でない時にHPが減少する方向で50%のラインを跨いだから発動って意味なんだろう -- &new{2020-10-14 (水) 11:28:21}; ---詐欺くせー言い回しだな...そんでそれで当たってるんだろうな。狙ってこんな文章にしやがったのかな。一定値以下になってるならその後ダメージを受けて一定値に低下しても発動しませーんっておい... -- &new{2020-10-14 (水) 11:36:37}; ---皆理解しているのにキミだけ勝手に勘違いしてるだけなんだが…実装されて一週間も経て、君だけおかしいと思うのはつまりそういうことなんだよなー大体のことは運営が悪いだろうけど、それでも適当に運営のせいにするのはよくないな -- &new{2020-10-14 (水) 14:31:21}; ---なんか不味い事突っついちゃったかな? -- &new{2020-10-14 (水) 14:49:04}; ---最初は自分も木主と同じに思ってたから文章が分かり難いのは同意。だけどアーマーが減ってたら10秒ごとに発動は強過ぎかなとも思う -- &new{2020-10-14 (水) 15:00:11}; ---一体どこが詐欺臭い言い回しなのかコレガワカラナイ 何度読み返しても本当にわからない -- &new{2020-10-14 (水) 15:10:37}; ---ダメージにより本体アーマーが一定値に低下時に発動って書いてて前提条件で一定値以上が必要な事をぼかしてるのは詐欺臭い言い回しでしょ。それに一定値以下の時にダメージ食らったらその時もまた一定値以下の範囲内に入るんだし -- &new{2020-10-14 (水) 15:19:48}; ---この解説文でダメージを受けずとも一定値以下なら発動したり一定値以下に既に低下した後でもダメージを受けた時に発動する方がテキストミスだろ -- &new{2020-10-14 (水) 16:23:04}; ---ダメージ受けずとも発動したりとかの頓珍漢な話誰もして無いぞ、何言ってんだ?それにアーマー一定値以下でダメージ受けた時その時もまたダメージによりアーマーが一定値以下になってるじゃ無いか -- &new{2020-10-14 (水) 17:30:10}; ---お前が何を主張したいのかわかんねえわ。詐欺だといいたいなら無理だからあきらめて寝ろ -- &new{2020-10-14 (水) 17:37:08}; ---唯の愚痴だがその事に対して妙に否定しようとしてる方が気になんだけど愚痴すら許しませんってか?運営かな? -- &new{2020-10-14 (水) 18:32:48}; ---そうですわたしが小池です。我を崇めよ -- &new{2020-10-14 (水) 19:18:23}; ---俺は思ってた通りの性能だったから、ここ見て言われてみればとは思った。細かく書けば説明長くなるだろうけど、最低限語弊が無い程度には説明も必要だろう。最近は愚痴とか個人の感想に何故か喧嘩腰で突っ掛かろうとする奴湧くから、書き込む時はその辺も覚悟して書かないとな。 -- &new{2020-10-14 (水) 19:22:36}; ---まあ、そこまでちゃんと書いてないのは事実だが、普通はわかるだろう、だけの話。それなのに「ちょっとわかりにくいなー」ではなく、詐欺くせーまで行くとそりゃ反論が来るだろう。愚痴ならなんでも書いていいってわけじゃない。 -- &new{2020-10-14 (水) 20:54:45}; ---↑1 言いたい事は分かるが商売する上で「普通は分かる」はNGなのよ。人それぞれ基準が違うから普通って何?となってしまう。自分の基準が世界基準のように考えてしまえば話も拗れる。世の中色んな人がいるから、より多くの人が分かるように商品の説明はされているし、少しでも誤解を招く書き方をしていれば裁判でまず勝てない。詐欺だと決めつけてる分けではないし、そう思われないように運営が挽回して見せるのが一番じゃないかな。何を書いても良いわけじゃないと言うのはその通りですね。 -- &new{2020-10-14 (水) 21:18:57}; ---自分の解釈こそが絶対正義でもし間違っているならそうさせた説明が悪い自分の否は絶対に認めないって客は必ず居るからな。客商売をやっていながら読解力が低い客に勘違いする隙を与えた小池が悪い -- &new{2020-10-14 (水) 21:31:29}; ---さすがにこの文章理解できないのは理解できない方に問題があると思うが・・しかも普通の基準はみんな違うと言いながら大半が理解できて自分が理解できなかったものを詐欺臭いとか難癖つけてるし。 -- &new{2020-10-14 (水) 21:46:12}; ---↑1 いや俺は詐欺くせーって書いた人とは別人だぞ。↑3書いたのは俺だけど。勝手に決めつけて難癖つけないでくれ。 -- &new{2020-10-14 (水) 22:03:24}; ---わかりづれーなって話ならみんな同意してくれるだろうけど詐欺だなんだ言い出したらアホかこいつってなるだけよ -- &new{2020-10-14 (水) 22:04:39}; ---それにしても運営に直接言ってる訳では無いのに加え課金機体だと言うのに間違えたお前が悪い一辺倒で黙らせようとして来るのは何故なんでしょうね?何か困る事でもあるのかなぁ? -- &new{2020-10-14 (水) 22:15:22}; ---物凄く今更なんだけど、そんなにヒートアップする内容でも無いような気がするんだ(´・ω・`) -- &new{2020-10-14 (水) 22:21:59}; ---全くその通り何だけどだからこそ異様なのよ。 -- &new{2020-10-14 (水) 22:24:40}; ---そもそも文章の内容がどうこうじゃなくて、口が悪いからなんだよなー本人が理解できないみたいだけど。 -- &new{2020-10-14 (水) 22:33:37}; ---悪質クレーマーは見てるだけで気分悪いからね。いくらクソみたいな運営相手でも良いぞもっとやれとはならない -- &new{2020-10-14 (水) 22:39:02}; ---待て待てそもそも運営にはクレーム言ってないぞ?詐欺くせーとは言ったが詐欺だとは断定して無いし訴えてやるとかも言ってないのに。しかも内容どうこうじゃ無くて口が悪いからと言う理由だとか語るに落ちとるやん。最初から兎に角黙らせるつもりだったのか… -- &new{2020-10-14 (水) 22:47:52}; ---金持ちけんかせずだな -- &new{2020-10-14 (水) 22:54:56}; ---(アーマー値が50%未満の状態では再発動しません)orこの一文があればいいってことでしょ? -- &new{2020-10-14 (水) 23:09:47}; ---そもそも黙らせたい、というのはキミの妄想なんだが…上でも言ってたように、「わかりにくい」ならみんな同意してたよ。キミの言ってることは「あいつ馬鹿っぽいな。え?馬鹿っぽいって言ってるだけで、別に馬鹿って言ってないよ?」みたいな話。ここまで言っても理解できないならこれ以上意味はないな。 -- &new{2020-10-14 (水) 23:10:29}; ---ガチで運営にクレーム入れてるとは誰も思ってないやろw自分の理解力のなさを棚に上げて他人の目に触れる場所で詐欺だなんだと言ってるのを揶揄されてるだけよ。 -- &new{2020-10-14 (水) 23:14:30}; ---愚痴で言えばもっと酷い小池への誹謗中傷とかスルーされがちなのに詐欺と言う単語に過剰反応してるってのがよく理解できたわ。しかもここ機体ページだぞ -- &new{2020-10-15 (木) 00:18:04}; ---その辺は一度食ってかかった以上は退けないと言ったところでしょ。他にもっと食ってかかった方がいい暴言は多々見受けられるし、口が悪いと言うだけならこの木にも数人見受けられる。この木が制圧完了したら他の暴言拠点も制圧しに行くかもね。お互い平行線だろうから、ここはおとなしく撤退よ! -- &new{2020-10-15 (木) 00:31:33}; -活用はまず無理だろうがブラストの自爆ダメージでもプレッシャー発動するな -- &new{2020-10-15 (木) 00:05:49}; --50%くらいのときにうまく削って70%に・・・まあ覚えておけばひと段落ついて接敵まで時間あって回復に戻るか微妙な時にアーマーちょいもれるから頭に入れておくのもいいかもしれないね -- &new{2020-10-15 (木) 00:12:53}; ---そう言われるとそれなりに使い道ある気がしてきたよ -- &new{2020-10-15 (木) 00:16:03}; -射撃で死ぬことはないなコイツ。さすがにやりすぎだろ -- &new{2020-10-15 (木) 00:44:04}; --まぁ想定されうる敵がコイツとは違う方向性でやりすぎな機体だし仕方ない -- &new{2020-10-15 (木) 15:37:59}; ---最初から強かったのに謎に強化されたふざけた調整機体にそいつをメタれるふざけた機体を出して周りを巻き込んで破壊するいつものガンオンだぞ -- &new{2020-10-16 (金) 13:11:11}; -覚醒キュベレイ乗ってると、低コスは正直餌にしか見えない。CT要員代表格後期ジムのCBRN・BRNの赤ロック距離330はブラストのMax射程と同じ。これらの機体で遠距離からの攻撃を大幅に減衰する覚醒キュベレイ相手に立ち回るには、命中率&覚醒キュベレイの減衰率の関係上ほぼ確実当てられる赤ロック距離で攻撃するしない。しかし大抵の機体は直撃しなくてもブラスト2発(=2機で)当てれば膝をつく現環境で、SA武器主体で確殺力が低いと言われている覚醒キュベレイでも膝付き状態の相手は簡単に倒せる。ブラストをバラ撒いて面制圧するのもよし、ファンネルで牽制して射程圏内に入ってきた機体にブラストを丁寧に当てて1機ずつ倒すのもよし。ラインが構築されていれば、遠距離からの攻撃は減衰するし、近づいたら行動制御からの集中砲火で消し炭にできるから覚醒キュベレイが増えれば増えるほどブラストの射程が致死圏になっていく。理論通りに行かなくとも、数の原理・数の暴力を体現している機体だから群れれば群れるほど強いのは間違いない。というより環境機体(CT要員は除外)じゃないと人権がなくなる機体をなんでまた実装したんや…これじゃハイチン時代の再来やん… -- &new{2020-10-15 (木) 01:05:57}; --...深夜にテンション高いやん... -- &new{2020-10-15 (木) 01:23:25}; --まぁこのまま順調に数が増えればその内「一部の機体の使用率が偏っており~」とかで修正されるよ。その日まで今のガンオンを楽しめ -- &new{2020-10-15 (木) 02:47:54}; --フリーダムも同じじゃないか。しかも、より遠距離から攻撃できる。覚醒兄弟は両軍にあるんだから、前よりマシ。 -- &new{2020-10-15 (木) 02:53:34}; ---フリーダムの方がいざとなったら拠点殴れるから使い勝手は上だろうな。フリーダムが常時拠点ダメ減衰、種のブースト無限が消費50%カット、弾薬回復が敵撃破とかの条件付きくらいの調整が入れば良い勝負になりそうではある。 -- &new{2020-10-15 (木) 03:06:05}; --倒せないってのがこれまでの機体全てを超える究極の害悪振りよな。1機止める為に2機以上の火力必要になるから必然的に数が増えれば増える程フリーダムより更に害悪になる -- &new{2020-10-15 (木) 03:21:20}; ---今までもメロンやサンボルシリーズといったカチコチ機体はいたけど、そいつらは硬さの引き換えとしてカスみたいな攻撃力だったからな。倒すにはゲロ2マガ以上必要だが火力はないから倒すのは後回しにできたけど、コイツは並の火力がある分平然と反撃してきて普通に痛い…従来の機体相手に自分はほぼ額面通りの火力が出せるのに相手の攻撃は大幅減。相手は2倍の火力でようやくイーブン(倒せる訳ではない)。理不尽過ぎて笑えない… -- &new{2020-10-15 (木) 08:57:29}; ---自由より害悪は無いでしょ。あいつは射程外から撃ってきてサイナラして帰ったり、それこそこっちキルできんだから。覚醒QBやZは射程内で戦わなきゃいけない分、自由よりマシだよ。 -- &new{2020-10-15 (木) 21:56:46}; --低コに乗ってるとキュベが餌にみえる。BZの距離まではいってくるから。グレイズとかでおいしくいただいてる。 -- &new{2020-10-15 (木) 16:51:02}; ---そんな距離までほいほい近づいてくる覚醒キュベなら食い放題だろうなー -- &new{2020-10-15 (木) 16:54:33}; -フリーダムってまだ攻撃すれば倒せるけど、キュベは攻撃しにいっても殺しきれないどころか他の機体に殺されて状況悪化するとかザラだから完全にどうしようもないね。高コスト失った後だとガチで何も出来なくなるからどんどんライン押されてしまう -- &new{2020-10-15 (木) 03:13:47}; -撃って当たれば倒せる機体と撃って当たっても倒せない機体は天と地ほどの差があるんだよな、後者は全盛期ナイチンゲールと今の覚醒キュベ、倒せない相手に撃つだけ弾の無駄だからオーダーは他機体しか狙わなくなるしリベリオンで他機体を使ってる人は集中攻撃されるようになる、リベリオンで覚醒キュベを使ってない奴は戦犯まであるぞ -- &new{2020-10-15 (木) 05:25:58}; --覚醒キュベが増えたら拠点ダメ少ないのを狙ってレース展開にするのは戦略的にありかもしれん。兎に角本拠点殴るのを徹底すればキュベが多いと不利だと思う。 -- &new{2020-10-15 (木) 07:17:18}; ---結局こいつはどうやって止めればいいの?(´・ω・`) 低コス格闘特攻とかカビノルンで何とかなるかなって思ったけど、どれも撃破までには持ってけないし(´・ω・`) -- &new{2020-10-15 (木) 07:25:24}; ---ごめん返信先まちがえた -- &new{2020-10-15 (木) 07:25:59}; --これな 絶対に落ちない後衛と覚醒2機の盾が前線の基本になるから低コスは一機も要らないんだよな 低コス格闘ゾンビはワンチャンあるが、短ロケ集中砲火で溶けるような餌機体入れる位なら熊でも入れるべき 硬直した戦場が増えるから更につまらないゲームになる 枝にあるように、異様に高い拠点ダメポイントを考えれば凸提案が増えるんじゃないかね そうなるとMS戦できない雑魚が増えるのでそれもそれでクソゲという -- &new{2020-10-15 (木) 09:28:19}; -2機いればCT回る、MUの為でしか低コストの存在意義がない、下手したら凸高コスト2機と覚キュベ2機でいいな -- &new{2020-10-15 (木) 07:51:26}; -モジュールの徐々にアーマー回復する効果ってよろけや転倒中は回復止まってしまうのな。怯みでもほんの一瞬止まったりする。リペポや補給艦の回復処理に近い(こっちもよろけや転倒時回復が止まる)が武器切り替えで回復止まらんのは弾薬回復処理はされてないからかな? -- &new{2020-10-15 (木) 08:54:22}; -銀図でもいけますか??「復帰勢」 -- &new{2020-10-15 (木) 11:31:41}; --おかえりなさい あなたならできるわ -- &new{2020-10-15 (木) 11:41:05}; --絆力低下するだけだからいけるぞ -- &new{2020-10-15 (木) 11:50:39}; -これは弱体来そうやけど拠点ダメ減ってるからナイチンみたいな押し込みにはなってない(相手が機体揃ってる時)から許されるかな?金まで取るか迷う -- &new{2020-10-15 (木) 12:38:52}; --将官戦場は結局フリーダム無双継続してるから下方修正は無いと思うわ -- &new{2020-10-15 (木) 12:52:58}; --こんなんで弱体されるわけないやろw -- &new{2020-10-15 (木) 16:55:11}; -結局こいつでフリーダムは倒せるの?遠距離から一方的に倒されないってだけでこいつの攻撃範囲にまで近づくと結局それなりにダメージ通るし無限ブーストで上から打ち下ろされるから結局不利じゃね? -- &new{2020-10-15 (木) 14:45:04}; --倒せる倒せないというより、フリーダムに倒されづらい機体という感じ -- &new{2020-10-15 (木) 15:15:58}; ---すまねえよくこの機体のこと分かってなかったわライン戦でタンクするのがこの機体の役割で前でてヘイト引いてる間に味方に倒してもらうような運用が正しかったわ -- &new{2020-10-15 (木) 16:35:49}; --まともにやりあってかてるわけないじゃない。ここでコメしてるほとんどが生き残って帰れる=強いって言ってるだけだよ。チームも他の味方も割をくってる。前線背面ブロッカー族の赤マンはゲロで敵を撃破or致命傷までもっていけるけどこいつはウロウロしてブラスト当てるだけで大した貢献はしてない。乗ってる奴だけがやれている気になってるだけの機体。 -- &new{2020-10-15 (木) 16:39:14}; ---いや別に体のいい囮にしてるから割くってないんだけど。困るのは相手に与えるダメージ量が減ったから絆キルが入りにくくなった後方芋擦り勢なんじゃない? -- &new{2020-10-15 (木) 16:51:34}; ---弾吸いまくれるから、吸いながら覚醒キュベレイがそのすきを見て前に出て攻撃して溶かしていくとラインが上がるから普通に強いんだけどね。覚醒キュベレイの後ろから火力のある攻撃を続いて叩き込む感じがかなりラインあげやすい。広いステージだといまだにフリーダムがかなりつよいけどね。今まではフリーダムに溶かされて前線壊滅してたことが多いから前線が壊滅しにくくなったのは大きい -- &new{2020-10-15 (木) 16:54:47}; ---相手にも前線機体いるんだが。こいつがどの距離でもカチカチ前提みたいな話はやめた方がいいぞ。だから散々味方の弾吸った挙句アホみたいに前線で爆散するキュベが後を絶たない。コストも高い拠点ダメも低い。赤マンと違って増えすぎればチームは勝てなくなる。 -- &new{2020-10-15 (木) 17:09:09}; ---プレッシャーのお陰でカチカチなんだよなぁ。それに赤マンに比べりゃ小さいし肩パッドは見た目程は判定無いから吸われる吸われる言ってる暇あったら自分の立ち回り見直した方がいいんじゃないかな。 -- &new{2020-10-15 (木) 17:18:54}; ---赤マンの場合広いステージでライン戦の押し引きで下がる場合フリーダムの集中砲火ですぐ爆散、ダブルオーも含む使ってる人が悪いとは言わない。フリーダムの緊急回避無限やブースト無限+絆弾回復即うちでどんどん溶かされるわけだ、覚醒キュベレイいない戦場に戻せば一番わかること、コストは同じ前線にいる機体がフリーダムの無限絆ゲロビ攻撃を覚醒キュベレイのおかげでかなり防ぎやすくなる。ピンク距離を意識して戦える人だけどね。 -- &new{2020-10-15 (木) 17:19:59}; ---↑申し訳ない。あなたの言う通りだ。フリーダムのゲロビに対して耐性をもつことそれだけで価値がある。金図クイスイ運用を10戦ぐらいしてよく分かった。ジオンにとって重要な機体だわ。前線キュベから少し後ろに赤マンやOO、バルバトスなんかがいてその後ろからスローネアインや他重撃って感じで上手く揃うとかなりバランスがいい。フリーダムは安置からの撃破がしにくくなるから必然的に近づく。距離が詰まれば他のジオン機体にもワンちゃん生まれる。ジオン機体は役割を意識すればかなりやれる環境になってる。 -- &new{2020-10-15 (木) 21:55:35}; --死なない壁ができるのでフリーダムは引き打ちになりラインが上がるが逃げ足早いので倒せない→拠点まで押したら敵湧くので物量で押し返される、これ交互にやってるだけだから倒せるのは無理に前出て来た奴のみって感じ -- &new{2020-10-15 (木) 18:00:08}; -斉射とファンネル(FABR)はどっちを持たせた方がいいん? -- &new{2020-10-15 (木) 15:01:02}; --両方持てるで。DPブラスト、FABRは固定で後はプレイスタイルでお好みにどうぞ。 -- &new{2020-10-15 (木) 15:04:21}; ---同じく高ブラ、ファンネルは固定で、マップによって残り1枠変えてる。拓けたマップなら斉射、遮蔽物多目ならB2ブラF(射程は高ブラと合わせてる)、凸多目のマップならD2格闘。個人的にはB2ブラFが一番キル稼げるので好みかな。高ブラからコンボで瞬間火力高いし、330m付近での攻防でも撃ち落としやすくなる。格闘は拠点ダメ低いから凸時に先陣で突っ込む格闘暴れ用+自拠点防衛用で使い分け出来る。 -- &new{2020-10-15 (木) 17:13:52}; --俺は斉射、ファンネル、ブラストが一番安定した、斉射持ち替え発生しないから緊急時に便利。まぁ戦える距離がなかなかの近距離だから格闘欲しい時もたまにあるけど。 -- &new{2020-10-15 (木) 15:33:20}; ---ブラストはDPのやつな -- &new{2020-10-15 (木) 15:34:17}; -使ってみたけどフリーダムに対抗できる機体だな、ピンクの範囲外から受けるように戦って、相手のリロードを狙って前に出るとかなりつよいその後またピンク外に下がる感じ押すときにキュベレイで部隊で一気に押すと強い、∞ブーストとか弾無限ないし無難じゃないかな、将官戦場はフリーダムだらけだったからリベリオン陣営無理ゲーだったし -- &new{2020-10-15 (木) 16:22:11}; --交戦距離とブースト無限とか立ち回りはフリーダムの方が有利だから、フリーダムミラーが来たらかなり戦力的には近づくかも、弱い機体に乗ってる人はこれに乗るだけでかなり戦力変わる盾になるだけでも全然違う集中砲火受けるところで距離外で挑発して集中砲火受けても全然生きれるしな -- &new{2020-10-15 (木) 16:26:39}; --あとは強い重撃でOKだな。クソーダムみたいな何でもできるアホ機体はハッキリ言ってこのゲームにはいらない -- &new{2020-10-15 (木) 21:15:43}; ---重撃にとって覚醒兄弟は完全なメタレベルで勝ち目ないから軽減貫通が欲しくなるな -- &new{2020-10-15 (木) 22:22:38}; --デブはこれぐらいじゃないとやれないなマジで。今回で改めて実感したわ -- &new{2020-10-15 (木) 21:52:09}; ---デブは〜ってのもあるけどオーダー機体がインフレし過ぎ -- &new{2020-10-15 (木) 21:55:38}; --パリィで相手のリロ待つダブルオーと被ってない? -- &new{2020-10-15 (木) 22:39:14}; -使ったことないけどある程度の武器編成見てたら赤マン銀図みたいな感じかな?そんでもって耐久が上がってる感じの -- &new{2020-10-15 (木) 22:22:12}; -強いとか弱い以前に、ゲームとして攻撃力>>防御力の関係でないと面白くないことに気付いた・・。同軍戦で覚醒キュベvs覚醒キュベの場面があったんだが、時間が経過するだけで一向に決着が付かん・・。50vs50の覚醒キュベ対決とかなったら、完全芋試合のクソゲーなりそう・・。 -- &new{2020-10-15 (木) 22:23:17}; --君が降りればええやんハイ解決 -- &new{2020-10-15 (木) 22:26:19}; ---ゲームの仕様について語る気のない馬鹿は引っ込んでろ。 -- &new{2020-10-16 (金) 00:06:51}; --現実の兵法でも攻めと守りでは攻めは三倍の戦力が必要(攻撃三倍の法則)と言われるぐらいだからね。攻めきれないなら膠着状態になるのは目に見えている -- &new{2020-10-15 (木) 22:51:12}; ---まぁフリーダムがゲームぶっ壊してなかったら覚醒組はこんなアホモジュ装備してなかったわなwww -- &new{2020-10-16 (金) 15:23:35}; --覚醒Zも含めて運営は致命的なミスしたと思うわ。距離で威力減衰は良いと思うけど、その効果が高すぎたとは思う -- &new{2020-10-15 (木) 23:32:37}; ---同じ数値の%なら、上昇と減衰では減衰の方が圧倒的に強いからね・・。ダメージ50%減衰を攻撃力アップで相殺しようとするなら、攻撃力は100%アップでないといけない。小池が新しい高コスト出す度にログイン人数が減ってる気がするわ・・。 -- &new{2020-10-15 (木) 23:59:52}; ---武器の射程が400m越えてるから80%カットの位置で戦えること、距離減衰だけじゃなく常時5%軽減とプレッシャー発動50%カットが加算されて80%カットが容易になってることも調整ミスとしか思えない、80%カットを攻撃アップで相殺しようと思ったら500%の火力が必要な訳で、ビームシューター10%アップのゲームに実装していい代物じゃない -- &new{2020-10-16 (金) 00:15:52}; ---そうだな、最初の紹介動画見たときはどうせ25%軽減とか遠距離じゃないと発動しないんだろ?って思ったけど蓋を開けたら中近距離でアホみたいな軽減率もってたからな -- &new{2020-10-16 (金) 08:09:28}; ---運営の致命的なミスはフリーダム実装だろwすり替えてんじゃねーよ -- &new{2020-10-16 (金) 08:20:49}; ---運営はグフカス実装してからずっとミスし続けてるからフリーダムのせいじゃない -- &new{2020-10-16 (金) 09:27:38}; ---機体がある程度揃った状態から実装する機体が突出し過ぎたのが問題であってグフカス()とか今更持ち出して鼻で笑われるぞ -- &new{2020-10-16 (金) 12:46:20}; ---そんな問題テトラとかFA-ZZ等で表面化してたから今更やん -- &new{2020-10-16 (金) 14:02:41}; -タダチケで掘ってるけどいまだに銀図すら出ない私にこいつの強さを教えてくれ -- &new{2020-10-16 (金) 00:12:56}; --赤ロック後、誘導前のフルクロスに近い。普通にやれるけど例えばフルクロスは当時の赤マンサやスローネアインより評価高かったという訳でもない。事実上凸能力失ってる割にという感じもある。 -- &new{2020-10-16 (金) 01:37:03}; --武装の使用感はナイチンに赤マンのブラスト持たせた感じで火力はない。防御面は全盛期ナイチンを上回る印象、フルクロスや赤マンと違って時シールドのクールタイムを気にする必要もなく射程300前後の敵の弾だけ射線切りして、自分の限界射程ギリギリで戦闘すれば落ちる事はない。また、それより近距離であってもDP軽減は最低限つくからタイマンならキマリス以外には近距離の押し付けは可能、まぁーコイツ使ってて落とされるのはキマリスの突進くらうか、射程300位のフリーダムに気付かずにレールガン喰らうかしかないレベルだから、弱い訳はないよね。普段マント大切にして覚醒でワンチャンもぎ取っていくフルクロスとは全然違うけど -- &new{2020-10-16 (金) 08:04:00}; ---赤ロック後のフルクロスは基本的に射撃機体だったよ -- &new{2020-10-16 (金) 08:38:52}; ---フルクロスは赤ロック環境の時は既にメイン兵装だったピーコックが実質減衰祭り武器と化した為いろいろ終わってたろ。 -- &new{2020-10-16 (金) 10:35:01}; ---終わったのは誘導後。赤ロック後は赤ロック外から当てる機体。 -- &new{2020-10-16 (金) 10:40:22}; ---減衰強化きたの誘導後だっけか、それならすまんかった -- &new{2020-10-16 (金) 10:48:35}; ---減衰強化はフルクロス実装前か同時だからかなり早いよ。PVで幅広デブ滅殺ビームと持て囃されたがいざ蓋を開けると減衰キツすぎて接近しないと擦り武器でしかないのが明らかになった。その時はまだ覚醒格闘で暴れる余地があったから強かったが赤ロック化で覚醒格闘中も当てられるようになり赤ロック環境に適合した強ZZ赤マンで良くね?に落ち着いて無事400は全滅した -- &new{2020-10-16 (金) 12:34:58}; ---確認したら減衰強化はフルクロス実装の2週後だったわ。放送だと超当てやすい射撃→実性能はDPSDPPS共にイマイチ→2週間後の減衰強化で擦り武装にって流れだった -- &new{2020-10-16 (金) 12:42:36}; ---全滅はしてないよ誘導まではランキングに数十人はいたし。ピーコックが照射じゃなくFAが主流になってた。赤ロック最大距離が全弾狙える有効射程という訳ではなかったからね。 -- &new{2020-10-16 (金) 12:56:53}; ---まぁフリーダムがゲームぶっ壊してなかったら覚醒組はこんなアホモジュ装備してなかったわなwww -- &new{2020-10-16 (金) 15:22:10}; --芋だとガチガチandリジェ発動する短射程銀赤マン。 -- &new{2020-10-16 (金) 11:07:09}; -銀図でもじゅうぶんいけるやん。コンカスだったが問題ない -- &new{2020-10-16 (金) 01:19:24}; --銀コンカスで覚醒フルクロスみたいに格闘ブンブンして二機目の金クイスイや00で芋るのが最適解だからもっとガチャ回してホラ -- &new{2020-10-16 (金) 08:53:10}; --銀図でいいグフカス、テトラの再来やな -- &new{2020-10-18 (日) 01:48:59}; -こいつが増えてみんなが近距離戦してくれるならみんなジ・Oにのって破壊しようぜ -- &new{2020-10-16 (金) 13:13:05}; -こいつって距離離すと被ダメージ軽減最大80%と積載のダメージ軽減最大20%とサイコ・フィールド(覚醒)5%軽減とモジュール装備でダメージ完全に受けなくなるの? -- &new{2020-10-16 (金) 13:20:28}; --昔水中限定だが96%ダメージカットとか滅茶苦茶になった機体があってその影響でどんだけカット重なっても80%が上限になった -- &new{2020-10-16 (金) 13:53:26}; ---積載ボーナスだけは確か別枠計算だから、実質84%軽減だと思う -- &new{2020-10-16 (金) 14:17:59}; ---正確にはそだね。最大カットの80%から積載ボーナスは別途計算されるんでその通り84%が最大 -- &new{2020-10-16 (金) 15:40:39}; -常時光ってるのはなんだか違うなぁ、アーマー減ってプレッシャー発動してる時だけなら格好良かった -- &new{2020-10-16 (金) 17:49:29}; -我々は思い出した、かつてハイチンを「射程が短いこいつらはゴミ」と笑ったら全員で突っ込んできた悪夢を…キュベとZはその系譜だな? -- &new{2020-10-16 (金) 19:39:47}; --近づけば近づくほど長所が消えるから全員で突っ込んでくるはないけど、数が揃ったら鉄壁が出来上がって突破できない突破もされない膠着状態が出来上がるという悪夢はあるな -- &new{2020-10-16 (金) 19:55:33}; ---まさに今のリベリオン将官同軍戦だな。代理もキュベ入れろというから入れるが、前線カチカチ同志のかち合いで懲役20分になっているという。 -- &new{2020-10-16 (金) 20:40:57}; ---ただ覚醒キュベが少ない方が轢き殺されるから、入れないという選択肢は無いんだよなぁ…(白目) -- &new{2020-10-16 (金) 21:13:05}; ---地獄の壁 -- &new{2020-10-16 (金) 22:27:27}; --遠くから撃ったらカスダメ、近づいたら瞬○だからハイチンよりストレスだぜ -- &new{2020-10-16 (金) 22:31:49}; -こいつマジで強いわあ。来週からリベ同軍頻発しそうだな -- &new{2020-10-16 (金) 20:42:38}; --もうすでに将官戦場だと同軍発生してるな。それもキュベ多いほうが勝つというわかりやすい構図になってる。 -- &new{2020-10-16 (金) 22:15:45}; ---俺まだ将官戦場で同軍なってないわ・・・ランカーは同軍なってるんかな? -- &new{2020-10-17 (土) 01:47:30}; -頑張って覚キュベの販促すれば俺もスープラに乗れるんだ!覚キュベ良いぞ~コレ、フリーダム軍団がゲロビやレールガン垂れ流しながらずんずん前進してくると一瞬で溶ける、ガバロックも将官のガチ戦場じゃ意味ないw -- &new{2020-10-16 (金) 21:38:55}; --あの調整内容じゃフリーダム減らないだろうな -- &new{2020-10-16 (金) 21:46:35}; ---一方的に自分だけが相手の射程外から行動制御して溶かしたいんだ!ってやつらは減るだろ -- &new{2020-10-17 (土) 01:50:14}; ---あの性能は唯一無二だから減らないと思うな -- &new{2020-10-17 (土) 09:55:18}; ---ストライクフリーダムっていうのがおってな…更にそのモジュがパワーアップして実装されるぞ -- &new{2020-10-17 (土) 12:03:04}; --もちろんMTだよなそして運転免許持ってない人は当選したらどうするのかな?まあ当選する奴はいないけどな -- &new{2020-10-18 (日) 14:58:57}; -ジオン伝統の銀図でもOK!リベ圧勝だな -- &new{2020-10-16 (金) 21:49:03}; --圧勝できてますか?w -- &new{2020-10-17 (土) 09:11:34}; -まぁ自由と比べるとゴミだから -- &new{2020-10-16 (金) 22:20:02}; --ネガリベ乙 -- &new{2020-10-16 (金) 22:21:02}; ---きゅべとフリーダムを交換。オーダーにフリーダムなくして、リベに持っていったらクレーム入れまくるオーダーが何言ってんだw -- &new{2020-10-17 (土) 08:50:01}; ---出た! リベ専さんの妄想オダ叩きだ!! -- &new{2020-10-18 (日) 16:38:02}; ---本当だ!!しかも気を付けろ!正論言い過ぎると無言になりやすいぞ! -- &new{2020-10-19 (月) 01:04:25}; -減衰距離と武器の射程が絶妙だけど適切な交戦距離さえ覚えれば使えるようになるな -- &new{2020-10-17 (土) 00:51:30}; -あらゆるモジュ無効化して攻撃してくる機体下手すれば今年中に出てくると思える程の壊れ機体 -- &new{2020-10-17 (土) 01:44:06}; --アホみたいなモジュ満載の機体がいなきゃこんなことにはならなかったのにねw -- &new{2020-10-17 (土) 01:48:24}; --単にフリーダムに強いだけならまだしもほぼ全ての射撃機体に刺さる硬さだからな。特に重撃狙撃にはどうしようもないレベルで詰ませにきてる -- [[ ]] &new{2020-10-17 (土) 07:54:48}; --ブースト緊急回避弾無限で攻撃されない上空から一方的に攻撃出来る前に出ることもできない芋芋芋のフリーダム乗りは、前出たら即倒せるこいつも倒せないのかw初期ジムでも倒せるぞこいつw前出ろよ芋フリーダム乗り。だから押されるんだよ。むしろオーダーから出て行ってくれ -- &new{2020-10-17 (土) 09:00:17}; ---初期ジムで覚キュベ相手に無双する動画頼むわ。将官戦場で頼むよ -- &new{2020-10-17 (土) 10:47:35}; ---なんでもいいからお前はオーダーからリベにって覚醒きゅべ乗っとけよ。強いんだろ?覚醒キュベレイ。グダグダ文句垂れるなら前出ろよ芋フリーダム乗りさんよ。芋フリーダム多いと覚醒きゅべ多いと負けるんだよ。前出ろよ芋フリーダム。こんな所で御託並べてんじゃねえよ。というかリベに行けってお前は。格闘も触れないのかお前は -- &new{2020-10-17 (土) 11:12:14}; ---それと無双する動画ってお前、だれが無双するって書いてんだ?倒せるってだけしか書いてないだろ。自分の都合のいいように事実を捻じ曲げて解釈して挙句にそれを相手が言ったようにすんじゃねえよ。捏造半島かよ。格闘で突っ込んで運よくキルしただけでジム8機分黒字になるんだよ。相手もちりぢりになるんだよ。それぐらいわかれよ芋フリーダム将官様よ -- &new{2020-10-17 (土) 11:24:14}; ---初期ジムのdps10000ちょっとでプレッシャーでダメージカットのあるこいつを倒そうとすると10秒近くかかるんですが。覚キュベで初期ジム処理するの3秒もかからないし。キマリスやバルバトスレベルの挌闘ならともかく他の汎用格闘だと近づくにもリスクがあり無駄死にして復帰するまで味方の負担もかかるので何回かでうまく倒せてもトータル戦況にマイナスになってる場合もありうる。 -- &new{2020-10-17 (土) 11:52:27}; ---お前は初期ジムでお互いに完璧な状態で1:1で戦うのか?周りには誰一人いないのか?お前のいる戦場には。それこそそんな将官戦場の動画頼むわ。無傷同士の初期ジムと覚醒キュベレイの1:1の戦場。なんでお前はそんな偏った自分に都合のいいだけの条件をわざわざ用意して文句垂れるんだよ?一般的な状況での考察とか出来ないのか?覚醒キュベレイ強いんだろ?今すぐ乗って来いよ。オーダー戻ってくんな芋フリーダム将官様 -- &new{2020-10-17 (土) 12:09:56}; ---周りの味方が倒してくれるから初期ジムでも倒せるは支離滅裂すぎるわ -- &new{2020-10-17 (土) 12:13:03}; ---待てお前、覚醒キュベレイは初期ジムを3秒で倒せるのか?本当に。実証動画出してくれや -- &new{2020-10-17 (土) 12:13:54}; ---お前は本当に自分の都合のいい解釈をするな。周りに味方がいるからこそ突っ込めるし、APを削ってくれる。だからこそ初期ジムでも倒せる。それぐらいの事も考えられないのか?目の前に二個のリンゴがあったら、それ二個なのか?後ろにもう一個隠れてるとか、そういうこと考えられないのか?視野が狭すぎるんだよ。支離滅裂と文句言う前にもっと物事を深く掘り下げて考えられるようになれよ -- &new{2020-10-17 (土) 12:18:35}; ---お前の言う周りの味方が倒してくれるから初期ジムで倒せる。これ、初期ジムで倒してねえだろうがw初期ジム以外の味方が倒してる事になるだろうがwもうお前の言ってること支離滅裂じゃねえか -- &new{2020-10-17 (土) 12:20:44}; ---前出れば周りの味方が倒すからフリーダムはワーカーで倒せるだよね -- &new{2020-10-17 (土) 12:23:20}; ---そういうことだな。ようするにワーカー君がポッド置いてたら知らない間にフリーダムを倒した事になる。不思議!支離滅裂君の頭の中では、それでワーカーで倒した事になるって事だよな… -- &new{2020-10-17 (土) 12:26:37}; ---葉8と葉9が同じ奴なんだがIP切り替えミスったか? -- &new{2020-10-17 (土) 12:27:44}; ---連続で書いてるから同じであってるだろ。内容も文言もIPも全て俺だからあっていて当然だろう -- &new{2020-10-17 (土) 12:30:47}; ---なんでこいつ発狂してんの?こんな奴が同じゲームやってるとかぼくこわい -- &new{2020-10-17 (土) 14:13:06}; ---まあ、言ってることは過激だが、実際自分も覚醒Zと覚醒キャベを相手するときは低コストで相打ちをねらうわ。勿論絶対に成功するわけじゃないが、少なくても特攻しようにもどうしょうもないフリーダムよりはまし -- &new{2020-10-18 (日) 13:01:54}; --低中コスで特攻すりゃ殺せる事多いし何が強いんだ?芋にはきついのかも知れんが -- &new{2020-10-17 (土) 09:30:42}; ---お散歩尉佐官勢にはそうかもしれないが集団戦の将官では違うんだ -- &new{2020-10-17 (土) 10:12:13}; ---さすが将官で芋フリーダムしてる人の意見は違うな。いい加減前出るとか格闘振るとか覚えろよ。芋フリーダム邪魔なんだよ。ブラストで落下して転がってこんなデブに落とされるとか超豪華モジュ積んでる意味ねえよ -- &new{2020-10-17 (土) 11:14:40}; ---常にブラストが飛んできて一定距離を保っている将官の覚醒キュベレイにどの機体で特攻するのか教えてくれメンス -- &new{2020-10-17 (土) 12:36:02}; ---将官戦場の弾幕で覚キュベの懐に簡単に入るMSがあるなら是非とも教えてほしい。そんだけ自信満々に言ってるんだからあるんだろ?頼むよ~ -- &new{2020-10-17 (土) 16:34:35}; ---フリーダムのモジュ発動して回避連打しながらだと結構近づけれるよ、で赤ロックレールガンで落ちる。でもこれすると大規模なんでやられることがあるから普通のフリーダム使いはそうそうしないんだけどね -- &new{2020-10-17 (土) 17:21:14}; ---まーた覚キュベが意思統一されて集団行動できてなおかつ先制攻撃できてる有利な条件でフリーダムに勝つるとか言っちゃってるよ -- &new{2020-10-17 (土) 17:41:12}; ---それ簡単に近づい殺せるわけじゃないし最高コスト機。最高コストで特攻紛いの事するのが対策かよ。それに相手が下がること一切考慮してないじゃん -- &new{2020-10-17 (土) 17:44:20}; ---まあフリーダム側も複数機で意志統一して1機に集中砲火しないと火力不足で覚キュベ撃破出来ないからね -- &new{2020-10-17 (土) 18:03:55}; ---まあでも自由も覚キュベもお互いそうそう落ちない落とせないという意味ではバランスは取れてる。ゲームとしてはつまらんし壊れ具合ではこれでもまだ自由のが上なんだが、次の自由弱体でどうなるのやら -- &new{2020-10-17 (土) 19:33:40}; -覚キュベ楽しいです あと素キュベさん 強化おめでとう -- &new{2020-10-17 (土) 09:07:07}; --やっとクッソ貧弱だった積載関係にテコ入れが入るな -- &new{2020-10-17 (土) 10:01:29}; ---たしかに積載アップは要望が多かったと思う -- &new{2020-10-17 (土) 11:35:26}; -敵の真正面から高ブラ撃ったら、弾がすり抜けたわ。2発の弾の中央は判定無いのか?ただのラグだったらいいんだけど -- &new{2020-10-17 (土) 12:14:05}; -元の機体にオーラつけただけで手抜きして金取るのすげぇなって思ってたけど、そういや実装時の素キュベレイってサイコフィールドの効果でオーラまとってたような、、、 -- &new{2020-10-17 (土) 15:23:30}; --思い出してしまったな? -- &new{2020-10-17 (土) 16:45:26}; --残念だが消えてもらおう -- &new{2020-10-17 (土) 16:53:12}; --貴方は知り過ぎた -- &new{2020-10-17 (土) 16:57:27}; --カンの良いガキは嫌いだよ -- &new{2020-10-17 (土) 17:47:57}; --吹雪とかで遠方視界不良の中でもくっきりオーラだけは見える程に自己主張激しかったけどな、百式もそうだったが。 -- &new{2020-10-18 (日) 05:33:01}; -斉射式ビームガンの上方修正はよ -- &new{2020-10-17 (土) 21:07:03}; -まさか覚醒キュベレイでリベの時代に傾くかと思いきやサーバー機器障害でそのままサ終を迎えるとは思ってもみませんでした。これが本当の一週間天下ってやつですね、がっはっは -- &new{2020-10-18 (日) 11:23:50}; -フリーダムをキッチリ弱体しといたらこんな機体出さずに済んだのにね。けどフリーダムのミラー出すとかアホなこと言ってたから遅かれ早かれ似たような状況になってたか -- &new{2020-10-18 (日) 11:32:32}; --フリーダムの対抗策として考えられた機体、他の機体で勝てるわけないよね -- &new{2020-10-18 (日) 12:07:26}; ---フリーダムに強いじゃなくて射撃機体全てに強いから当然フリーダムにも強いになってるのが本当に害悪調整。これならミラーの方がよっぽどマシだった -- &new{2020-10-18 (日) 14:22:51}; -またプレイ人口減ったね。良かったねー -- &new{2020-10-18 (日) 11:55:38}; --何でもかんでもオーダーが有利じゃないとヤダってバカな癌が減る分にはゲーム的にもよくなるからOKだね -- &new{2020-10-18 (日) 11:58:49}; ---よらばが出した損害すげーな -- &new{2020-10-18 (日) 14:15:03}; ---フリーダムのスレかと思ったわ何で覚キュベで熱弁してんの…? -- &new{2020-10-18 (日) 14:59:40}; ---いんじゃない?んで、優遇機体出されても、絶対認めないんでしょ!?得意のそんな戦場にいないとか、今まではオダがー。ってやつ言って。 -- &new{2020-10-21 (水) 00:39:01}; -オダ専だけどフリーダムはきっちり弱体してほしかった。こんなキル取れないような戦ってて何も面白くない機体が戦場にあふれかえってて嫌になる。それにオダで一番強い機体であるフリーダムは500mを維持しながら戦う機体だから100m前に出られたら100m下がらないといけないし突破できずにじりじり押されるのが辛すぎる。殺そうにもダメージを通そうと赤ロに入ったらブラストで殺されて、じゃあ黄ロックで戦おうとしてもまともにダメージが入らない -- &new{2020-10-18 (日) 13:32:25}; --4連弱体化したら500維持するの難しくね? -- &new{2020-10-18 (日) 14:53:31}; ---弱体内容にもよるけどゲロビの射程が500くらいだから結局500維持しながらになるんじゃない?(知らんけど) -- &new{2020-10-18 (日) 15:14:08}; --リベ視点だとキル取れないどころか圧殺される自由で溢れかえってて覚キュベどころじゃないほど嫌になってたんだよなぁ・・・。結果として覚キュベを生み出すこととなったフリーダムはまじで害悪だしそれを実装しロクな調整もしない小池も害悪 -- &new{2020-10-18 (日) 15:45:51}; -金図作ったのに定刻戦しかしてねーわ -- &new{2020-10-18 (日) 15:05:07}; -wikiコメのエアプどもに騙されずしっかり回して数揃えてくれてるおかげでリベリオン復権したなぁ。揃えば勝てるMSを弱い弱いほざく味方のネガ勢ってやっぱゴミだわ -- &new{2020-10-18 (日) 16:11:54}; --揃えば勝てるって言うより安定する止まりだな。凸では役に立たないし -- &new{2020-10-18 (日) 16:18:35}; ---そりゃこいつ揃えたら凸する必要ないし。相手が凸ってきてもこいつ帰投早いから余裕で間に合うんだわ -- &new{2020-10-18 (日) 21:48:06}; -フリーダムみたいに何でもできる機体って訳でも無いし、騒ぐほどでも無いな。ライン戦が安定するくらいか。 -- &new{2020-10-18 (日) 16:35:47}; --その安定度がナイチン以上だから問題なんだよな -- &new{2020-10-18 (日) 16:56:32}; ---フリーダムって問題があるから打ち消されてるね -- &new{2020-10-18 (日) 17:08:16}; ---ナイチン時代を指してるのであればあっちのが安定する、ごり押しで前出ながら撃ち勝ててたんだからな。 こっちはソーシャルディスタンスを守りながらだから相手が下がらないとこっちは前に出れん -- &new{2020-10-18 (日) 17:15:52}; --ブラスト切れたら補給に戻らなきゃいかんし同じくらいの数のフリーダムがいたら補給のタイミングでラインは押されるけどな -- &new{2020-10-18 (日) 17:27:12}; -キュベだうわーめんどくせぇーって露骨に下がる奴とその場で頑張ろうとする奴に別れて、層が薄くなった前から順番に食えるってのは強い。 あと円形表示とか射程の関係で前に出てくれる味方が多くてやりやすいなキュベ側は -- &new{2020-10-18 (日) 16:54:01}; --イメージで凝り固まってる奴が多いから余計に強く感じるんだろうな。GP03とか使えば一瞬で狩れるのに -- &new{2020-10-18 (日) 17:17:31}; ---まずGP03が一瞬で狩られるんですが -- &new{2020-10-18 (日) 19:43:44}; ---GP03で狩られてるのは銀図かヘタクソのどちらか -- &new{2020-10-18 (日) 19:57:21}; ---GP03で狩れたとしても射程の関係上片道切符だし、距離減衰やプレッシャーで削りきれない場合も多いんですが…たとえ相討ち上等だとしてもCTどうするん? -- &new{2020-10-18 (日) 21:51:16}; ---腕も脳もない人間は何乗っても一緒だから諦めろ -- &new{2020-10-18 (日) 22:39:07}; ---GP03で想定する場合、赤ロックで2艇バズ(280m)だと怯みどまりとダメージ2000程しか削れずそのあとプレッシャー込みでAP7000相当を削る必要があるためBRではバズから5秒以上かかり怯み止まりなので格闘入れに行きづらい。単機で考えるなというけど距離保つ覚キュベのほうが数の有利がとりやすい。GP03で挑むくらいなら20コスト上でも自由乗った方が勝算が高い。イメージだけで考えず少しは計算しよう。 -- &new{2020-10-18 (日) 22:53:13}; ---マイナス寄りで考え過ぎだね。斉射BZからの2挺入れてAP2000程しか削れないとか君こそどういう計算してんの?w -- &new{2020-10-18 (日) 23:19:28}; ---格闘握ってる時点でお察しってか銀図君なんだろ。金図ロケシュ厳選してから出直してこいよ -- &new{2020-10-18 (日) 23:24:41}; ---GP03の距離200~300なら25%減衰+体格減衰でそんなもんだろ アーマー50%切ったとしてもそこからダメージ50%カット上乗せにアーマー回復付きな -- &new{2020-10-19 (月) 00:10:46}; ---2挺2種でよろけまではもってけて半分は削れるんだけどその後がね。自由を除けばそれなりに対抗できるほうではあるんだけど。バズ格で瞬殺できますはちょっと。 -- &new{2020-10-19 (月) 00:25:10}; ---使ってないから大体の数値で計算してものを言ってるんでしょ。実際狩れてるから言っただけなんすわコッチは -- &new{2020-10-19 (月) 00:45:58}; ---純粋な疑問なんだけど、GP03と覚醒キュベの機体特性上立ち回りがかなりピーキーにならない??角待ちに近い感じで自分で叩き落として味方の集中砲火で倒すの? -- &new{2020-10-19 (月) 01:03:31}; ---具体的な事を何も示せずに狩れる狩れるしか言わない辺りIWSPで狩れる君と同じだな -- &new{2020-10-19 (月) 01:12:54}; ---状況説明一切ないしどうせ距離感間違えて突出した覚キュベを狩ってるとか半分切って前線に留まってるのを狩ったとかそういうのだろ -- &new{2020-10-19 (月) 05:15:33}; ---もしかしてだけどさ、「GP03で狩れる君」は「GP03に狩られた君」なのでは -- &new{2020-10-19 (月) 20:10:00}; ---狩れない距離ならどの機体も同じだっつの。こいつらホンマ試しもしないでクソみたいな奴らやな。wikiオン野郎か -- &new{2020-10-20 (火) 23:21:36}; ---前線のキュベに調子に乗り過ぎだバーカってな感じで2挺コンボ決めて撃破とれなくてダニィ!?ってなることはまあまあある。でもGP03は赤ロック距離だとキュベに限らず大体のMSに勝てるよね。デッキに一機必ず入れてる。 -- &new{2020-10-20 (火) 23:29:29}; ---んでライン戦で距離保ってる覚キュベをGP03使って一瞬で狩る方法は?孤立してるキュベ狩ったとかなしだぞ?なんも例出してない時点でお前さん自身がお前さんの言うwikiオン野郎だよ -- &new{2020-10-21 (水) 00:36:42}; ---なしだぞ() まぁ君は永久に覚醒したキュベレイ君に狩られてなよ ってプレイしてないから狩られないか -- &new{2020-10-21 (水) 15:35:40}; -フリーダム回してたやつは今こいつに乗ってるよwお前らも遅れるなよ -- &new{2020-10-18 (日) 16:55:13}; -フリーダムもこいつも早く弱体化しないかなぁ -- &new{2020-10-18 (日) 18:03:18}; --最低3ヶ月は放置だから諦めろ。3ヶ月後にはオダにこいつ超えるぶっ壊れが来てシーソーするだけだがな -- &new{2020-10-18 (日) 21:52:26}; ---しばらくしたらこの固さの上から楽々溶かせる機体が出てくる可能性が。だいぶ前のアレックスメインの時に実装されたテトラみたいに -- &new{2020-10-19 (月) 10:58:06}; ---こいつを落とすとなるとDPS10万越えの射撃か楽に接近できる格闘機体になりそうだな。次の壊れはリベにW0オダにゴッドな気がする -- &new{2020-10-20 (火) 01:29:40}; --フレピクは一年半放置だったぞw -- &new{2020-10-19 (月) 04:04:27}; ---昔はフラッグシップは1年戦えるみたいな感じだったがハイチン半年辺りからナーフ速度は怪しくなった -- &new{2020-10-19 (月) 07:57:41}; ---ユニ・シナ~ノルン・フルユニまで大体半年周期で564に来てるよな -- &new{2020-10-19 (月) 13:44:37}; --つまり1月まで放置。8周年だかどうするんだろ -- &new{2020-10-20 (火) 22:07:53}; ---それまで覚醒乙をテキトー強化してお茶を濁すに1票 -- &new{2020-10-21 (水) 09:31:56}; -でもこいつのおかげで凸火力下がるはフリーダムの時に問題視してたライン下げ下げ状態になってんだよな。将官だと違うんかな -- &new{2020-10-18 (日) 22:43:19}; --結局のところ「300~400m前後を維持する」っていうのがコイツのキモだから、こいつが1機だけ居ても周りがライン維持できないと意味がない。「こいつが数機集まると強い」っていうのは、1機が耐えてる間にお互いカバーしに行ける距離で固まるから。 -- &new{2020-10-18 (日) 23:03:03}; -ラインにこいつが4~5機いて後方に支援が控えてたらそれだけで時間指定しない限りもう押し込めるビジョンが見えない。やっとで1機追い込んでガン逃げしていくのを追いかけても削り切れないこと多くてオアーッ!ってなる -- &new{2020-10-18 (日) 23:00:01}; --一定距離保って戦うからキュベ側の逃げ遅れってのもあまりないしな。 ブラスト補給とかで結構な頻度で下がるから補給タイミングかぶって薄くなったところを地道に突いて減らしていくしかあるまい -- &new{2020-10-18 (日) 23:47:25}; --安置クマ畑&ブースト回復地点弁当箱&小破回復トーチの3段構えだと前線がより強固になるんだよなぁ…クマが十分揃ってるのが前提なんだけど。覚醒キュベの距離減衰モジュはハイチンの回復速度上昇モジュ並にトーチとの相性がいいし、前線にいかに多くの覚醒キュベを押し留めれるかが大切だからトーチで小破回復も結構重要だと思う。何より覚醒キュベZの相手をしてるときに頑張って削っても即回復されるのは結構心にくるものがあるから… -- &new{2020-10-19 (月) 00:51:15}; --環境機がハイチンとかジオとか攻撃系の時は本拠点殴りで試合動きやすくて(バランスは悪いけど)まだ面白みあるんだが、防御系の奴が環境機だと同じところで遮蔽物挟んでひたすら雪合戦になるからつらい。最近は守りやすい王の字マップとかでただでさえダラダラした試合展開になりやすいってのに -- &new{2020-10-19 (月) 11:05:02}; ---運営がKD戦を強いるマップや機体ばかり出すから仕方ないだろ…懲役20分() -- &new{2020-10-19 (月) 16:02:02}; -コンカスかぁ・・・コンカス・・・うーん -- &new{2020-10-19 (月) 04:06:15}; --よう同志、俺は諦めて斉射ビームガン持ったよ -- &new{2020-10-19 (月) 15:12:09}; ---男は黙って格闘持つんだよ! -- &new{2020-10-19 (月) 15:18:08}; --前でないといけない時なんか普通にあるから格闘持っていいと思うぞ -- &new{2020-10-19 (月) 20:50:46}; -ロダに検証上がってたけどhttp://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=80104 ブラストへの持ち替えは普通の手持ちBZくらい(1.2秒)かかるのね(´・ω・`) -- &new{2020-10-19 (月) 04:20:28}; --覚Zが物理的に?持ち替えになるので、それに忖度したんだろうね。使っていれば、自然と意識した立ち回りにはなるけど -- &new{2020-10-19 (月) 09:22:34}; --クイスイでも持ち替え遅いからな・・・。光速切り替え必須よね -- &new{2020-10-19 (月) 14:31:43}; -真正面からコイツ叩き落してゴリ押せる可能性あるのグシオンの赤ロックコンボくらいじゃね?そしてグシオンもリベ側という現実 -- &new{2020-10-19 (月) 17:46:55}; --転倒取りながらプレッシャー発動まで削るのは片道覚悟なら単騎でも可能な機体はそれなりに居る。撃破まで狙うとD格連打or密着射撃になるから片道でも厳しくなるってだけで -- &new{2020-10-19 (月) 17:58:20}; --グシオンの名前が上がるのは流石に草 -- &new{2020-10-19 (月) 18:41:48}; ---アイツ過小評価されてる気がするけどバズ赤ロック300mだからCBRでひるんで一瞬動き止まったとこに赤ロックバズ刺さるんだよな。満額なら1秒くらいでDP3230出すから覚醒フリーダムも落ちるし。重撃の足回りで接近戦しないといけないってのが最大の欠点なだけで(これ以上は別ページだから語らないけど) -- &new{2020-10-19 (月) 19:05:55}; ---↑欠点で挙げてるが軽減ほぼないデブグシオンで300のラインで戦闘出来ると思うか?次に300〜400でコイツは50%のDP軽減がつく、そして覚醒Zと違ってDG3な、つまりなもし棒立ちで覚キュベが回避行動取らなくともDP3230じゃ転倒取れないんや、その時点で論外だな・・・過小評価されてるってより評価通りだと思うよ、そうじゃなきゃいくらフリーダム環境だったからってもう少し姿見せてるさがシオンは -- &new{2020-10-19 (月) 19:31:32}; -単機だと大したことないんだが群れてると本当に厄介 ハイチンの再来だわ -- &new{2020-10-19 (月) 17:57:55}; --織田側からすると拠点ダメ減衰あってホント良かったよな。拠点ダメ減衰無かったら初動1機目の覚醒キュベで全凸、織田拠点崩壊。2機目の覚醒キュベでごり押しMS戦闘。織田側5人以上退出ってな感じだな -- &new{2020-10-19 (月) 22:21:26}; -こいつ、なかなか破壊されないからBAのあるマップだとそれだけで有利だわ。しかもタイマン撃ち合いでAP削って追い込んでもよほどのことがない限り逃走されるか、周囲の敵からのフォローでこっちが死ぬ。こんな性能を実装した運営は馬鹿を通り越して無能 -- &new{2020-10-19 (月) 20:02:47}; --プレッシャーがほんとネックなんだよね。AP6000だけど近距離ならプレッシャー込みでAP1万、ちょっと離れたらAP2万を削り切る想定で動かないといけないからどうしても単騎1マガジンで殺しきることが難しい。なので複数で当たることを強いられるんだけど距離保ってて死ににくい敵の方がフォローはいりやすいという。 -- &new{2020-10-19 (月) 20:33:51}; ---こいつの場合は200~300でも25%軽減なのが頭おかしいだよね、200~300は軽減15%で0~200は軽減なしが妥当だと思うわ・・・フリーダムがいない前提な(もっとしっかり羽根もげや) -- &new{2020-10-20 (火) 09:02:11}; ---自由がOOよりちょい強い程度だったなら普通にキュベ弱体して良いとは思うけど現状自由の弱体もマイルドだししゃーないかな、自由と比べたら低コスでもワンちゃんできるし -- &new{2020-10-21 (水) 11:39:21}; -モビルワーカーの弁当がそこそこ落ちてる戦場だとマジで不死身になる -- &new{2020-10-20 (火) 02:01:36}; --個人的には弾薬パックの方が嬉しいけどな、モジュ発動したら射線切りするから基本的にモジュ発動ラインのAP3000以上はモジュの回復量で維持出来ちゃうからね、寧ろ弾切れで頻繁に補給しなきゃいけないのがな・・・そう思うと対抗馬居なかった頃のフリーダムは頭いとおかし -- &new{2020-10-20 (火) 08:58:48}; --ワーカーとのシナジー良いよね。とは言え増えすぎ注意だけどw -- &new{2020-10-20 (火) 18:19:27}; -大量の常時モジュ発動中バルバトスがブラストで削ってくる感じがフルアーマーZZの爆風時代を思い出す。 -- &new{2020-10-20 (火) 23:11:29}; --単機で何発も高威力爆風撒く奴が敵機の半数以上いる状況が今の状況と被るとか片腹痛いなぁ -- &new{2020-10-20 (火) 23:26:37}; --コレはヤられてた側ではなくてヤってた側ですね。認定 -- &new{2020-10-20 (火) 23:39:31}; --あのわけわからんまま一方的に削り殺され続けるksゲ時代と比べたら流石に今は天国だぞ -- &new{2020-10-21 (水) 03:17:42}; --前線に辿り着く前にAP半減してるアホな環境と比較されてもなぁ‥ -- &new{2020-10-21 (水) 04:25:50}; ---シャングリラの1取りを思い出した、訴訟 -- &new{2020-10-21 (水) 17:50:54}; --連邦専のよらばかw -- &new{2020-10-21 (水) 08:56:15}; --そしてこのネタをなぜここに?? -- &new{2020-10-21 (水) 09:02:05}; --キュベとバルバトスのシナジーでジオン大優遇の時代になったのは確かだが爆風オンラインとはちょっと違う感じ -- [[s]] &new{2020-10-21 (水) 09:33:44}; ---ですな。当時のジオンに自由に匹敵する環境機体やFA-ZZの劣化類似機体(現在の覚醒乙)があれば「あぁ、あの頃と似たような状況ですね」と言ってあげられたんだけどな‥ -- &new{2020-10-21 (水) 09:48:40}; ---リベ優勢気味くらいなら納得するけど大優遇はさすがに?が付く。オダが1機種だけ戦闘距離が大きく違う自由に頼るのをやめたら結構いい勝負しそう。 -- &new{2020-10-22 (木) 01:14:15}; ---爆風オンラインはサイコザクオンライン側だな -- &new{2020-10-22 (木) 09:19:11}; ---爆風オンラインていうと機体に限らず空中でバズの爆風にかすったらコケてた頃の地獄では。サイコザクもキル取れまくりで楽しかったのは間違いないけど。 -- &new{2020-10-22 (木) 16:35:24}; -タダチケで引いた銀図が強かったから金図を掘ろうかと思ったけどコンカス引く未来しか見えないから銀図でいいわ -- &new{2020-10-21 (水) 11:32:37}; --例え特性虚無でも金図は斉射で擦れて絆感じれるからイイゾ〜 -- &new{2020-10-22 (木) 10:47:30}; -この糞運営に客の意見を聞くという発想があったなんてな。 -- &new{2020-10-21 (水) 16:49:30}; -クスィフィアス変わってないわ、何の問題もなく使える。リベ民は銀図でいいから1体はこれ持ってた方がいい。フリーダム減らないぞ -- &new{2020-10-21 (水) 18:28:02}; --弾速遅くて誘導しない2点2セットだから左右振りだけで赤ロックされようが直撃しなくなったぞ良かったな -- &new{2020-10-21 (水) 18:35:59}; --相当変わったけど。。弾速含め。。目悪いか、動体視力皆無かなのか、嘘つきなのか。大丈夫か?? -- &new{2020-10-21 (水) 22:14:21}; ---無線LAN民という可能性を見逃しちゃいかん -- &new{2020-10-22 (木) 11:08:22}; -こいつ同士が打ち合って押し合いしてるのを見てキュベレイ相撲と名付けた。どうだ、良いセンスだろ -- &new{2020-10-21 (水) 18:42:43}; -コイツからあの百式で圧倒したクワトロバジーナは実は強かったのでは? -- &new{2020-10-21 (水) 18:47:58}; --接近すれば覚醒キュベも柔らかいからクワトロは角待ちしたんだろう -- &new{2020-10-21 (水) 18:51:16}; --圧倒・・・? 角待ちして押さえつけてもダルマにされたんですがそれは・・・ -- &new{2020-10-22 (木) 11:07:03}; ---よっわ -- &new{2020-10-22 (木) 19:28:54}; -過去ログでライン戦で検索したらマジでゴミネガどもが無知晒してて笑うわ。覚キュベでライン戦は無理だとか押し込まれるとかマジで戦場に出てないんだろうな、リベのネガ勢ってよらば以下じゃん… -- &new{2020-10-21 (水) 18:51:42}; --wiki民はナイチンもゴミ扱いだったからエアプしかいないよ -- &new{2020-10-21 (水) 18:54:06}; ---それにしたって酷すぎやしないか?「将官戦場のリプレイが覚醒キュベだらけってどこの世界の話? -- 2020-10-12 (月) 20:04:22」こいつとかもう二度と出てこれないレベルの恥晒してるじゃん -- &new{2020-10-21 (水) 18:59:25}; ---横からすまんが、某評価サイトでは星6中の星3っていう低評価だから評価間違ってる人も多かったと思うぞw -- &new{2020-10-21 (水) 19:48:18}; ---つまりここのネガティブなコメントはエアプネガばかりってことだな -- &new{2020-10-21 (水) 20:27:25}; ---↑2某○○びもネガリベだからここと変わらんのはある意味妥当 -- &new{2020-10-22 (木) 09:20:31}; --ナイチンゴミ扱いしてたのは本当に草生えたわ -- &new{2020-10-21 (水) 23:29:24}; --wiki民の頭は基本お花畑だぞ。自分の陣営が優遇されてる以外認めない -- &new{2020-10-22 (木) 01:22:09}; --自由死んだらこいつの時代が訪れるって話もあった気がするんだが気のせいだったか? -- [[ ]] &new{2020-10-22 (木) 15:30:26}; ---そもそも自由死亡前からこいつは強かったし揃ってた。少なくとも実装後の土曜日あたりからうじゃうじゃ湧いてたよ。ついでにその頃には配信者も結構掌返ししてた。将官戦場を知らないwikiネガ民が知らずに恥晒してただけ。マジでこいつらよらば以下だよ -- &new{2020-10-23 (金) 19:15:52}; --配信者も大将も大量に掌ドリルしてるから意図的なネガじゃなくね?よらばと同等は言い過ぎだわ。最も俺も昔は弱いと思ってたけど -- &new{2020-10-23 (金) 09:29:20}; -覚醒ハイチンを待て!転倒無効+状態異常無効+最高性能のメガビームライフルを! -- &new{2020-10-21 (水) 20:28:10}; --さらにハイチンは緑の円内で近づけば近づくほどダメージが下がる。格闘すら800とか1000とかに抑える機体になれば誰も文句はないだろ -- &new{2020-10-21 (水) 20:31:25}; -金図コンカス同志ニキに俺も追加されました!ブンブンしようぜブンブン! -- &new{2020-10-22 (木) 08:38:18}; --コンカス同志よ。サーベル無し運用をするのだ。 -- &new{2020-10-22 (木) 12:28:03}; -さっさと弱体修正すべきだね。この先このキュベを易々倒せる火力のMSを目玉に出されても困る -- &new{2020-10-21 (水) 18:57:22}; --今度は減衰発生しないミサイルとかファンネル持った機体が実装されるんだろうなあそして火力が高いのでその他の機体も溶かされるオチ -- &new{2020-10-21 (水) 19:01:08}; --3か月は我慢しとけよ -- &new{2020-10-21 (水) 20:09:25}; --フレピクの一年半放置を忘れたとは言わせんぞポーク -- &new{2020-10-21 (水) 23:59:05}; ---覚キュベで同軍とか勘弁してくれよ -- &new{2020-10-22 (木) 00:00:34}; ---一年と二ヶ月だぞ。ついでに言うと拠点の形変えたりとかで相対的弱体化しようとはしてたから厳密に言うと完全に放置してた訳でも無い。 -- &new{2020-10-22 (木) 00:05:28}; ---銀図コンカス厳選できるナハトがあっただろ? -- &new{2020-10-22 (木) 09:22:10}; ---なんで陣営間対立なんて茶番に飲み込まれてる頭弱い奴はいちいち自分の主張を誇張して嘘つくの? -- &new{2020-10-22 (木) 13:10:04}; --3か月後はこいつをカモるぶっ壊れがオダに実装されるから震えて待て -- &new{2020-10-22 (木) 01:20:59}; --強機体は3か月後の弱体化。 -- &new{2020-10-23 (金) 21:30:21}; -ああああああああああああああああああぁああっぁああせっかくvol85単発チケで金図出たのにコンカスとかふざけんあおかねかえしてっ!! -- [[s]] &new{2020-10-19 (月) 23:44:30}; --それお金かかって無くない? -- &new{2020-10-20 (火) 12:17:39}; --素直に病院行ってこい -- &new{2020-10-20 (火) 14:20:38}; --タダで貰えたんだからええやん -- &new{2020-10-21 (水) 01:38:25}; --これがガンオン乞食の実態。運営も大変だわこれに関しては同情する -- &new{2020-10-22 (木) 13:14:03}; --これが乞食か -- &new{2020-10-23 (金) 00:49:21}; -レンタルでもクソ強くて草ァ!これオーダー終わったけどどうすんの? -- &new{2020-10-22 (木) 16:43:21}; -雑魚専キュベレイ -- &new{2020-10-22 (木) 16:47:33}; -味方のこいつクッソ邪魔、倒せてないんだったら他使ってくれねーかな。 -- &new{2020-10-22 (木) 17:32:04}; -前置きとして自分は尉官です。自分は格闘が苦手で、銀図のこの機体をどうにか使えないか考えたのですが「高出ブラスト→ファンネルM」が妥当と感じました、3つ目の武器はご自由にどうぞ。ちなみに、積載は強化MAX前提。尉官戦場のことなので、特に高階級の人に参考になるかわかりませんが、防御力のおかげで多少前へ出れるのと、ファンネルMのおかげで連続して攻撃できる感じがいい感じでした。(何度も言うけど、尉官戦場の事なんだからね!) -- &new{2020-10-22 (木) 19:10:58}; -こいつ言うほど強くなくない? 将官戦場連れてかれた時ワガママボディで敵味方の攻撃吸い込んでよく死んどったで・・・ でかいからフリッパーのAEDはやりやすいけど。 -- &new{2020-10-22 (木) 20:45:13}; --機体離れれば離れるほど鉄壁になって死なないから、敵が一気に近づいて集中砲火や転倒した時にピンク円内部まで侵入して攻撃受けると溶ける感じ、基本フリーダムはピンク外の距離から攻撃してくるから隙をついて当てやすい位置に移動してピンク外をする感じにするとほぼ死なないからキュベレイ使いがうまいと押しが強い。ただし押しが強いのでネズミされやすくなる -- &new{2020-10-22 (木) 20:54:56}; --それは当初から言われてた話。単騎ではただ硬いだけ。でも数が揃うと単騎の強さではない意味で強い。単騎では当てやすいけど決定力不足のBRが必要十分な火力として機能しだすしブラスト地獄で敵が戦いにくくなるからなおさら硬さが生きる -- &new{2020-10-22 (木) 23:04:17}; --強い(キル能力がある)というより弱くない(絆力があって防御力が高い)機体だと思う。やり方理解してればヘイト貰っても死なないからね。そもそもここまで露骨なタンク役自体これまでガンオンにいなかったから評価が難しいんだと思う -- &new{2020-10-23 (金) 09:31:35}; --逆にこいつ殺す側で考えるとこいつよりコスト低い機体で潜んで潜んで~からの交換上等の特攻張り付きだからね~突撃ジオン脳の人々がまだこれに慣れてないせいでサックリ死地に踏み込んで即死してる感じする、逆に勝ち馬ライダーの元自由乗りなんかが使ってると腐れ強い -- [[s]] &new{2020-10-23 (金) 10:05:02}; ---ぶっちゃけジオンでやってるとこいつそんなに怖くないんだよな。CBRに簡単に怯んでこけるし、OOとか持ってると唯のカモでしかない -- &new{2020-10-23 (金) 10:24:29}; -どんな装備でやってる?サーベル装備してる? -- &new{2020-10-23 (金) 02:14:46}; --遺跡みたいに定期的に集団凸が来るようなマップなら拠点防衛用にサベ持つかな。雪合戦マップならサベをB2ブラFにする。 -- &new{2020-10-23 (金) 02:21:13}; --ブラストなんてどうせまともに当たんねーしサーベルだね、近接での暴れに使えるし高速逃走や射線切りにも使えるし何より他と違って素早く距離を取れればそれだけでクソダメにできるんだから防御手段として良い -- [[s]] &new{2020-10-23 (金) 09:57:43}; --ブラスト ファンネルN 斉射N 特性は追加装甲ですわよ(´・ω・`) -- &new{2020-10-23 (金) 10:13:27}; -こいつが強いのは分かるけど、将官でも無言戦場だといくらこいつを並べたところで相手の凸に揺さぶられて負ける。リベの時代が来たような盛り上がりだけど現状そこまで勝ててないと思うんだが。自分から代理やる人なら勝率高そうだけど。リベで勝てるのってどの時間帯なのだろうか。個人的にはGTは半々、0時から6時は3割勝てれば良い方。まあ深夜は混合戦多いから階級あんま関係ないけど。 -- &new{2020-10-22 (木) 21:12:41}; --こいつだけで勝てるほどオーダー優遇オンラインは甘くないよ。オダ専の弱体工作員が騒いでるだけ -- &new{2020-10-22 (木) 22:05:57}; ---キュベレイより百式の方が強いと主張していた方ですか? -- &new{2020-10-22 (木) 22:11:08}; ---いや、普通に勝てるわ。優遇されてるのマジで認めないんだな。凄いわ、その脳みそ。 -- &new{2020-10-22 (木) 22:37:02}; --KDでは勝てないのに凸せずに勝負を挑むほど将官は間抜けなのか? -- &new{2020-10-22 (木) 22:10:28}; ---KDで勝てないってリベ?オダ?リベで凸しなきゃ勝てないならキュベ覚多いと逆に勝てなくない?凸指示出ても乗り捨てたくない人たちが拠点前で退き撃ちしたりするし殴ってもあんま減らんし。キュベ覚以外乗ればライン戦不利だし結局オダの方が有利じゃない? -- &new{2020-10-23 (金) 02:18:37}; ---↑オダは覚醒キュベレイ相手にKDじゃくそ不利なんだから凸絡めてくるに決まってるよねって話だろ?覚醒キュベ乗ってるリベ側がKD不利なわけない -- &new{2020-10-23 (金) 07:13:41}; ---昔はKDの連邦、凸のジオンだけど、今は立場逆転ってわけか。 -- &new{2020-10-23 (金) 12:46:34}; ---KDの連邦になったのはケンプと凸勝負したら負け確だったから -- &new{2020-10-23 (金) 17:36:59}; ---ケンプの方も連邦とKDしたら負け確だから凸しとったんやで? -- &new{2020-10-24 (土) 12:03:11}; --こいつ自信にキル能力はそんなに無いからKD弱いと言いたくなるのは分からないでもないが死ににくくてDP武器が強力だから評価難しいな -- &new{2020-10-23 (金) 09:33:22}; --近距離戦闘を余儀なくさせる覚醒キュベレイと近接で適当に振るだけで敵が死ぬバルバトスのシナジーがやばいんだよ キュベとZの差もそうだけど連邦にバルバトス相当の格闘が来ないとどうにもならんよ -- &new{2020-10-23 (金) 10:10:51}; ---あとOOも環境的に以前より確実に強くなってるね。唯キュベとZは多分そんなに差は無い。現環境で覚醒キュベと相性の良い機体が連邦に無いだけだと思うぞ -- &new{2020-10-23 (金) 10:22:34}; ---覚醒キュベとBSゼータが直接撃ち合ったらゼータが負けるとかそういう位の差は有る -- &new{2020-10-23 (金) 11:02:11}; ---それは現環境で覚醒Zが普及しない理由としては1割にも満たない微差だと思うよ。残り9割は環境との相性 -- &new{2020-10-23 (金) 11:16:40}; ---モジュの圧倒的な差があるのに僅差はねーよ。モジュ性能が同じならZだって使われてるわ -- &new{2020-10-23 (金) 15:57:52}; ---体格含めた完全ミラーだとしても絶対増殖しまくってたな。逆にZが両軍だった場合あんま増えんかったろうな。 -- &new{2020-10-23 (金) 16:02:02}; ---当たり前だけどよーいドンで打ち合ったらダウンゲージ高い方が絶対勝つからね -- &new{2020-10-24 (土) 16:28:19}; ---DPによる優位はよーいドンじゃなくて混戦時に有効なものだぞ。僻地でもヨーイドンでも射線切りや緊急回避などを駆使して先手とって先に怯みまでもってければそこから大体よろけさせられる -- &new{2020-10-24 (土) 23:57:11}; -群れると強化前フリーダムすら超える感じだな、これ弱いと思うのは数いない低階級か将官同軍にまともな奴吸われてるだけ -- &new{2020-10-23 (金) 12:57:31}; --つまり、Wiki民だな! -- &new{2020-10-23 (金) 15:09:51}; --強化前じゃなくて調整前ちゃうか?絶頂期フリーダムを超える存在ではないよ、方向性の違いだから。凸も出来ないし。群れたらやばいのは覚醒Zも同じなのだよな。 -- &new{2020-10-23 (金) 15:15:37}; --凸は出来ないというけど凸まで出来たらぶっ壊れにも程が有るわ…更にいうと75%カットなだけで集団凸には参戦出来るし0ダメージって訳じゃないから -- &new{2020-10-23 (金) 15:33:03}; ---という事はやはりハイチン環境はクソだったという事ですね -- &new{2020-10-26 (月) 06:07:21}; --平地で群れてるこいつに真正面から立ち向かうのは良くないだろうな -- &new{2020-10-23 (金) 21:14:37}; -銀図だとビムサ持たない限りは全部ファンネルになるのね・・・無線兵器のファンネル使うのに全部が近距離展開短射程とわ。いや誘導(笑)のガンオンクソファンネルでも困るが -- &new{2020-10-23 (金) 13:04:01}; --ビームサーベル以外一切持てない手が一番許せない -- &new{2020-10-23 (金) 17:01:35}; -ガンギマリスが怖い -- &new{2020-10-23 (金) 17:51:18}; -ガンギマリスが怖い -- &new{2020-10-23 (金) 17:51:55}; -こいつ距離しっかり守れば硬いな味方機が周りにいると強いわ -- &new{2020-10-23 (金) 20:34:01}; -KD機ときいて当てたけど使うとあんまりキル能力高いとかんじない。セミのほうがほしかったなあ。 -- &new{2020-10-23 (金) 23:05:15}; --火力機と比較してキルとれないかわりにそれ以上にデスがとられない、という方向でのKD機だからね…。ゆえに少数だと他のやわらかい機体にタゲが向いてKD差つけられないけど複数でがっちりライン作られると切り崩すのがなかなか面倒という -- &new{2020-10-24 (土) 12:25:09}; --こいつはKD機じゃなくてタンクよ。ヘイト奪って攻撃吸って後方の友軍を守る壁。キル取りたければこいつの後ろから素キュベでハイメガゲロビ撃ってろ -- &new{2020-10-24 (土) 12:33:41}; ---ヘイトを取る能力なんかないよ。でかいから多少弾を吸うくらいなもん。むしろかつてないほど目立つから避けられやすい。こいつはブラストを撒くデバッファー -- &new{2020-10-24 (土) 17:42:43}; ---タンクの一種ではあるけど絆もとれる感じかなあ。ガンオン自体タンクの概念がガバガバというか防御寄りの機体そのものが色々ガバガバだから何とも言えないが -- &new{2020-10-24 (土) 21:57:30}; ---そもそも強襲重撃が役割持って動くなんてネズミ以外なかったのがガンオンだからね(例外はジオとTBジム)。あとは防御強い=キル能力もぶっ壊れで役割もへったくれもない(特にハイチン) -- &new{2020-10-25 (日) 08:57:13}; ---こいつ自身のキル能力は低いから、今が旬とはいえ一つの役割という意味では面白い機体が出たと思う。覚醒Zと共になるべく環境に残ってほしい一機ではあるし、仮に3か月後弱体化するなら攻撃面を弱体化して、むしろ防御面は強化してほしい -- &new{2020-10-26 (月) 02:23:47}; -つんよー!今のモリモリアーマー環境でも1機縛りで106キルいけた。あ、尉官ね。 -- &new{2020-10-23 (金) 23:19:15}; --日記帳じゃないですよ -- &new{2020-10-24 (土) 11:35:39}; -全然死なないからもうピカピカ光ってるキュベだらけや -- &new{2020-10-23 (金) 23:22:01}; -こいつもDG1でいいだろ -- &new{2020-10-23 (金) 23:48:21}; --デブででかいんですいません。 -- &new{2020-10-24 (土) 22:52:43}; ---どのみち400m後ろで戦うくせに何言ってんの?あのチートモジュでDG3とか一回オダで相手してみれば? -- &new{2020-10-25 (日) 01:42:52}; ---400m後ろだと攻撃できないんですわコイツ -- &new{2020-10-25 (日) 06:44:21}; ---それにDGが決まるのは戦うポジションじゃなくて機体の大きさとか盾があるかとか細身かどうかとかなんですわ。お前のモジュ強すぎるからDG下げろってのは意味不明なんですよねぇ。 -- &new{2020-10-25 (日) 13:50:23}; ---つかデブは中心部から外れた場合の軽減とかカスあたりが実装されてるんだし、デブを理由にするのもなんか違う気もするけどね -- &new{2020-10-25 (日) 23:05:35}; ---デブ以外にも軽減適用されてるんですけどね -- &new{2020-10-26 (月) 06:04:49}; ---以前はデブで軽減ないのはただ的が大きくなるというデメリットしかなかったからな。基本的に被弾しやすい大きさの盾なしMSはDGの数字が大きくなる傾向にあるということだよ。被弾しやすさで差をつけなかったらゲームにならないだろ? -- &new{2020-10-26 (月) 10:03:57}; -まじで強すぎて謝謝 -- &new{2020-10-24 (土) 03:00:14}; -また2カ月後に下方修正の予感がする。ダメージ軽減の距離が、450とかになりそう。 -- &new{2020-10-24 (土) 05:07:14}; --覚醒ズはメタ機体出て環境ナーフ貰うと予想してる。毎回ワンパターンナーフだと客は飽きるしね -- &new{2020-10-24 (土) 07:34:26}; --それやったらまた自由オンラインになるだけだろ馬鹿なの -- &new{2020-10-24 (土) 08:26:30}; ---そのタイミングでインチキ自由ミラーをリベに実装やで。昔に戻りたくなければ課金してや~って事なんだわw -- &new{2020-10-24 (土) 10:34:51}; --こいつのメタ機体とか中華MMOよろしく引き寄せビームでも打つようなやつ出ないとダメだろw -- &new{2020-10-24 (土) 11:00:41}; ---赤ロックN格するとキマリス並みの速度で接近して斬る格闘機とかでそう -- &new{2020-10-24 (土) 12:54:03}; --弱体化があるとすれば機体より先に武器の1800DPのブラストの射程距離とかじゃないかな。これが戦場に溢れるとDG1連中が役立たずになるし。ただし営業目的で言えば年末のDXが本命のはずだから弱体化とか関係なく、より強い機体を出すから覚醒キュベやZの寿命が短命なのは間違いないと思う -- &new{2020-10-24 (土) 11:45:27}; --即死級の威力を持つファンネル搭載機とか出そう。そういや閃光のハサウェイがそろそろ公開だっけ。もしや・・・ -- &new{2020-10-24 (土) 14:55:32}; --むしろ来ないと思ってるの? -- &new{2020-10-25 (日) 00:12:42}; -01のロンビが有効だな。尚赤マンとダブルオーが天敵の模様 -- &new{2020-10-24 (土) 12:54:06}; --追記。なんか落ちないっぽいし有効じゃないかもしれん。まぁ当たれば勝率高いが -- &new{2020-10-24 (土) 13:14:35}; --天敵はキマリスだよ、割と成すすべがない。あとは不意のバズ格くらい。それ以外は無理に勝とうとしなければ負けない。 -- &new{2020-10-24 (土) 18:33:14}; ---キマリスで狩れるって覚醒してないほうのこと?それとも尉官戦場の話? -- &new{2020-10-24 (土) 18:51:37}; ---将官部屋でもアホが奇襲しやすいとこにリペポ置いて纏めて収穫されてるのはよく見るな。それ以外だと閉所でもなければまずやられんけど。 -- &new{2020-10-24 (土) 23:16:46}; --近づいてのロンビチャービはかなり有効打だぞ。結局突出しなきゃならん機体だから突出した奴にぶち当てれば倒せる -- &new{2020-10-24 (土) 20:52:53}; --死なない距離から前に行かず爆発物垂れ流してるだけのこいつらだらけになると途端に圧がなくなる -- &new{2020-10-24 (土) 23:39:02}; ---全盛期のフリーダムと比べてキルの圧はかなり少ないよね -- &new{2020-10-24 (土) 23:58:33}; ---そうなんだよなぁ、確かにキュベ硬ってえ!はあるけどフリーダムばりにどうしようもなく蹂躙殺戮されるという感じはない。こっちのがストレスは少ない。少なくともフリーダム時代よりはな。 -- &new{2020-10-25 (日) 13:59:17}; --01乗りだけどきっつい、1人では殺りきれなくなった。最近はロンビ当てたらBRSA(H)で追っ払うのが限界… -- &new{2020-10-25 (日) 01:06:37}; -高出力ファンネルめっちゃ重いから外してダメ軽減マックスにしてやってみようと思うんだがどんなもんだろうね?試した兄貴おる? -- &new{2020-10-24 (土) 23:22:52}; --軽減MAXにしようとするとファンネル1本か斉射+サーベルor2連になるけど、流石にそれやると空気になりかねないと思うよ。そもそも大勢で同じ距離からブラストするのが強みの1つなんだと思うんだけど・・・。 -- &new{2020-10-24 (土) 23:41:51}; -池沼でも勝てる機体だな -- &new{2020-10-25 (日) 01:03:40}; --池沼だと前に出るから勝てないゾ -- &new{2020-10-25 (日) 01:09:24}; ---的確過ぎるツッコミに吹いたwww -- &new{2020-10-25 (日) 02:49:59}; --ネガオダ、イライラで草 -- &new{2020-10-25 (日) 06:10:10}; --よらば論破されるww -- &new{2020-10-25 (日) 11:25:47}; --だが それがいい -- &new{2020-10-25 (日) 12:51:13}; --よらば頑張るなあ -- &new{2020-10-25 (日) 13:42:14}; -ファンネルと斉射N装備積載マックスで19パーセント軽減!!! 距離300から400で50パーセント軽減!!! サイコフィールドで実弾とビーム5パーセント軽減!!! モジュでビーム装甲実弾装甲つけてさらに5パーセント軽減!!! さらにプレッシャー発動で50パーセント軽減!!! 合計129パーセントのダメージ軽減だああああああああああああああ!!!!!!!!! -- &new{2020-10-25 (日) 01:26:41}; --プレッシャー無くても300から400の距離でビーム実弾に対しては79パーセント軽減やぞすごいやろ!!! -- &new{2020-10-25 (日) 01:28:58}; --計算式間違えてんぞサル -- &new{2020-10-25 (日) 02:37:59}; ---(普通に足しただけだと)アカンのか? -- &new{2020-10-25 (日) 21:23:01}; --武器カスタマイズ画面で見られるダメージ軽減はそのままの数値が加算される訳じゃないぞ。基本的に最大80%軽減と考えた方がよかったはず。そもそも軽減率80%まで到達する機体がほぼいないからね。詳しい事はジム(TB)のページで色々言及されてる -- &new{2020-10-25 (日) 09:20:25}; --ぼくけいさんにがてだからくわしくはわからないけどつかったりあいてしたりしてるとわけわかんないくらいあーまーへらないのはわかる -- &new{2020-10-25 (日) 10:27:55}; --オモイヤリ+ヤサシサ+アイジョウ=キャップの壁というマジレス -- &new{2020-10-25 (日) 10:49:27}; --ウォーズマン理論やめろ -- &new{2020-10-25 (日) 14:09:16}; --軽減率100%を越えるとダメージを吸収して被弾するたび回復するようになるってワザップに書いてあったよ -- &new{2020-10-25 (日) 14:15:24}; ---理由はもちろんおわかりですね? -- &new{2020-10-26 (月) 13:20:39}; -今更だけど生配信の紹介動画だとプレッシャー発動のときのリジェネないんだな -- &new{2020-10-25 (日) 23:28:27}; --紹介動画で完全にド産廃なの確定で出演者からも完全に乙ってるの擁護出来ないレベルで酷すぎたから相当テコ入れしまくったよね -- &new{2020-10-25 (日) 23:52:32}; --リリース前=開発中なので紹介動画は茶番でーす...溜息出るよ。出演者と視聴者の反応見て焦った運営開発陣が売り上げの為に雑に追加した感ある -- &new{2020-10-26 (月) 09:19:57}; ---焦って急ピッチで追加したから検証する時間もなくこんなぶっ壊れモジュが生まれたわけか。無能すぎんか? -- &new{2020-10-26 (月) 10:46:37}; ---フリーダムのモジュ効果いってみなさいよ -- &new{2020-10-27 (火) 11:52:06}; ---痛い所突かれると黙るオダ民に草。 -- &new{2020-10-27 (火) 12:49:35}; ---ちなみに草生えるのは、いいけど、痛い所つかれて、黙るのはリベの方が多いからな。 -- &new{2020-10-28 (水) 00:00:15}; -味方の弾幕でもエフェクトで前が見えない。味方に居てもうざいとか。敵味方こいつだらけで味方のエフェクトを消せる機能が欲しい -- &new{2020-10-26 (月) 01:02:48}; -こいつ使ってるとキマリすで落ちる場面が多くなるな・・・あのでたらめな突進なんやねん -- &new{2020-10-26 (月) 02:51:58}; --でもキマリス側は前でないコイツらの懐まで突っ込まないといけない賭けだから。熟達しないと動いてる相手にあの突撃を当てるのは難しいよ -- &new{2020-10-26 (月) 07:57:34}; --確かにキマリスで狩れるが狩った後の生存率がマジで低い・・・何にせよキマリス見かけたら近づかない事だ、僻地や射線切れてる所で近づいて弾打ってくる覚キュベは餌でしかないし、偶に突撃警戒して300位で弾打ってくる奴いるけど、そこも射程圏内だ -- &new{2020-10-26 (月) 10:25:12}; --突撃2回で400mなので射線切り可能な場所に近づく時は距離を意識して単独で動かない。周りに味方が居るならD格1発喰らうか喰らわないかで止まるし逆に味方を前に立たせるならフォローの準備をしておく -- &new{2020-10-26 (月) 12:02:38}; ---キュベ2種が増えたせいで味方キュベの死角にいる格闘機が見えず、味方が斬られた後も吹き飛んだ味方で格闘機が見えない攻撃できない、そのまま二回目の格闘にもってかれることはある -- &new{2020-10-26 (月) 23:04:59}; -グリーンフレームのうんちとキマリス以外では絶対死なねえな オーダーで相手するとMS戦闘のストレス値高すぎる -- &new{2020-10-23 (金) 12:41:32}; --倒す方法なら結構あるで。殊にCBR系統には弱い。デブだから遠距離ですら当てやすいし、近距離でCBR始動の連撃叩き込めば低コストでも道連れがたやすい -- &new{2020-10-23 (金) 12:45:34}; ---遠距離?素キュベのページはここじゃないよ -- &new{2020-10-23 (金) 16:48:41}; ---覚醒キュベレイ相手に遠距離からCBR?近づいて?エアの民かな? -- &new{2020-10-23 (金) 17:39:06}; ---改改ならワンチャン -- &new{2020-10-23 (金) 18:27:22}; ---葉主だが、近距離で立ち回り間違えた奴にCBRぶち当ててそのまま一気に削るのがやっぱベストだぞ。遠距離は擦りしやすいというだけ -- &new{2020-10-23 (金) 20:41:24}; ---逆に言えばミスった相手じゃないと倒せないって事じゃないかそれ -- &new{2020-10-23 (金) 20:44:55}; ---その点は大丈夫。間合い上余程平地じゃなきゃどんなプレイヤーも覚醒キュベの場合はちょくちょく前に出すぎるもんだからそこを狙う事から始めるといいと思う -- &new{2020-10-23 (金) 21:13:35}; ---何が大丈夫なのか全然わからんわ。そんなもん覚キュベじゃなくても一人でのこのこ突出してくる馬鹿がいるなら誰だって落ちるわ -- &new{2020-10-24 (土) 09:53:55}; ---ネガ勢はいつでも喧嘩腰だなあ。マナー悪すぎて反吐が出るわ -- &new{2020-10-24 (土) 12:56:49}; --強いか弱いかは置いといて、プレイしてて過去最悪に面白くない環境になった。覚醒キュベだらけでキルが取りにくいから、撃破の楽しさが激減してストレスが激増。自分が多く死んでもいいから、キルも沢山取れる方が面白い。 -- &new{2020-10-24 (土) 05:16:37}; ---覚醒キュベのせいで重撃・狙撃が完全に死んでしまったしな。最近ログイン人数が3000人下回ってる日が多いから、まじにサービス終了しそうで怖い。 -- &new{2020-10-24 (土) 05:25:42}; ---FA-ZZ時代やGLA時代を超えるほどじゃないな。覚キュベ本体にはKILL能力ないから、お供の高火力キャラを潰していけばいいだけだし -- &new{2020-10-24 (土) 12:08:21}; ---強さ的には言われている程酷くはないんだが死なないという意味で不快感は半端ない機体だろうな。でもガンオンにはタンク役いなかったからこういう機体がいると楽しい面もあるのは事実。できれば次はこいつのアンチでも実装して環境を広げていってほしいもんだけどな -- &new{2020-10-24 (土) 13:16:19}; ---集団ブラストが機能すると寄れないからその距離だとこいつを攻撃する意味がない。しかもその攻撃する意味がない機体がめちゃめちゃたくさんいる。ハズレの中から攻撃してもいい当たりを探すゲームになってるのが辛い -- &new{2020-10-24 (土) 17:48:27}; ---覚キュベ来るまではリベが自由さんのせいでつまらなかったんですけどね。 -- &new{2020-10-26 (月) 06:02:32}; ---キマリスで荒らして来い -- &new{2020-10-26 (月) 12:15:24}; ---俺が苦しんだからお前も苦しめは次また自分が苦しむことを受け入れるってことだから一番不毛だぞ。どっちが異常に有利でもクソつまらんからはやく終われ -- &new{2020-10-26 (月) 12:22:33}; ---不毛も糞もオタクらフリーダムの時散々言ってたじゃん。自分の番が回ってきたんだから潔く苦しめば? -- &new{2020-10-26 (月) 13:06:42}; ---筋道として3か月このままなのは当然だと思うが目玉機体は平等な強さに調整してもらいたいもんだよな -- &new{2020-10-26 (月) 13:48:48}; ---かつての爆発物オンラインみたいになってて本当につまらん -- &new{2020-10-26 (月) 20:39:19}; ---自分の番が回ってきたんだから潔く苦しめば?こういう奴が多いから運営はシーソーやめないしどんどん人も離れていく、本当に可哀そうな考えだな・・・ -- &new{2020-10-27 (火) 00:54:31}; ---ネガって大騒ぎしてる連中って公平なバランスを求めてるというより歪な戦力差じゃなきゃ満足できないよらば一族だからなー -- &new{2020-10-27 (火) 08:27:13}; ---潜在的よらばって両軍にいるからな -- &new{2020-10-27 (火) 10:58:12}; --せや!グリーンフレームのうんちの弱体要望出さんとあかんな! -- &new{2020-10-27 (火) 19:57:47}; -フリーダム最強時代は虐殺されてる感あったが、こいつの場合はゆっくり首絞められてる感じで押されるな、オダでKD勝ってるのに全盤面押されるとか結構あるし・・・どっちがマシかなら覚キュベの方がマシだけど覚Zの射程位強化入れるべきやろな -- &new{2020-10-26 (月) 20:35:59}; -ミサイルのほうがダメージ与えれるってまじ? -- &new{2020-10-26 (月) 22:54:32}; -格闘は置いといて、基本はブラストが起点?次のファンネルと斉射の使い分けが良くわからないですが、実際どうなんでしょう。 -- &new{2020-10-27 (火) 00:02:53}; --高ブラの射程に入るまでは斉射とファンネル交互撃ちで安全に削りながら前線押し上げが良いと思う。高ブラ起点に攻めるなら斉射より連ブラFお勧め。 -- &new{2020-10-27 (火) 06:34:49}; -武器カスタムの件だけど斉射は連射を位置段階上げた後は射程をカスタムしている人が多いの?威力上げたいところだけど…。ファンネルも射程? -- &new{2020-10-27 (火) 00:08:24}; -アーマーMAXが二回分になる追加装甲も相当やべえな。ガバロック+回復を生かしてアーマー半分ちょいでうろつくにしても確定ラインずれるからかなり有用 -- &new{2020-10-27 (火) 06:00:41}; --金図追加装甲を使ってる。前線を張っていられる時間が長いし、瀕死で生き延びたことも何度かある。追加装甲の恩恵を実感できる機体は珍しいね -- &new{2020-10-27 (火) 09:36:25}; --追加装甲は割合だからアーマー値が高ければ高いほど恩恵があるからな -- &new{2020-10-28 (水) 19:12:58}; -フリーダムで好き勝手やって来た事はもうすでに無かった事にしてネガり倒してんなw -- &new{2020-10-27 (火) 12:18:07}; --俺達にもネガらせろVSネガっていいのは俺達だけだVSとりあえず両方ネガる -- &new{2020-10-27 (火) 12:32:44}; ---よらば対よらば対よらば -- &new{2020-10-27 (火) 12:40:04}; --そんな不毛な争いずっと前から繰り返してたじゃないか、新規かお前 -- &new{2020-10-27 (火) 12:41:50}; --オダ「そうでしたっけ?フフフ」 -- &new{2020-10-27 (火) 13:21:14}; --ぶたさんは3ぽあるくとわすれちゃう -- &new{2020-10-27 (火) 19:54:19}; --こうやって運営じゃ無くて陣営を煽ってるのほんまに低能やなって思うわ今更やけど・・・。 -- &new{2020-10-27 (火) 21:54:39}; -ある程度期間がたったから聞くけど、この機体の対策としては何を入れるべきかな(オダ、同軍両方)正直グリーンフレームの地雷はダメージ通るだけでそもそも有効じゃないよな?レベル上げ中の戦力にならなさからいない方が良いまである。やっぱりロンビ機体?いっそ低コス特攻で交換とか?俺は低コス特攻かガンキャノンD(Z-MSV)のビームキャノンF連続でぶちこんで何とかしてる。なお佐官 -- &new{2020-10-27 (火) 12:55:29}; --キマリスで決まりッス☆ -- &new{2020-10-27 (火) 13:16:54}; --単体でチャンスが多いのはキマリス。それ以外なら正直複数人でかかれば機体は別に…。将官は知らんが佐官はカモも多いよ。 -- &new{2020-10-27 (火) 14:54:44}; --GP03、メインが爆発物+赤ロック誘導ありなのでサイコフィールドによる軽減を受けずにダメージを与えられる。ただGP03側が非常にもろい(実質盾は機能しない)のと同時に覚醒キュベレイを狙ってくれる仲間は必須。ちな将官戦場の話 -- &new{2020-10-27 (火) 14:57:22}; ---GP03はマジで顔出した瞬間死ぬとかあるからね・・・それに将官戦場でもダウンした覚キュベに弾飛ばしてくれない味方結構いて泣けてくる -- &new{2020-10-27 (火) 15:26:43}; --戦場貢献考えるなら覚Z一択、ただ覚キュベ狩ってKDしたいだけなら俺はジムコマかブルーフレームでバズ格してるわ、キマリスは僻地とタイマンなら狩れるけど、ライン戦とかではリスクデカすぎてほぼ片道切符だから、余程格闘に自信無ければ難しい・・・ロンビは確かに覚キュベに勝てるけど撃破までに時間掛かり過ぎて途中で横やり入れられる事が多い。環境最強機だけはあるよ、フリーダムと違って撃破自体は楽なんだけど、明確に盤面有利取れる機体がいない -- &new{2020-10-27 (火) 15:23:57}; --陸ジム改(射程5)の単式ロングライフルHの射程マックスで遠方から削り落としてる。意外と当たるから面白い。 -- &new{2020-10-27 (火) 18:09:17}; ---削れるわけないだろ -- &new{2020-10-27 (火) 18:45:01}; --対覚キュベ最適解はダブルオーかね?混合戦で会敵したけど、どうしようもなかった。簡単に踏み込まれて怯み、膝付いて溶けてた。 -- &new{2020-10-27 (火) 18:12:54}; ---それはダブルオーがってより近づき過ぎだな、覚キュベはライン線は得意だが、混戦が強いわけじゃないからな -- &new{2020-10-27 (火) 18:26:36}; ---覚醒キュベ・覚醒乙は初手でDP飛ばしてからの追撃が基本だから、DP無効のガード耐性持ち(ガード耐性ある状態)は苦手。 -- &new{2020-10-27 (火) 19:46:58}; --たとえDG・射程・モジュが劣化してても覚醒シリーズ。持ってないなら一歩後ろから赤マン強ZZのブラスト・ゲロビで300m付近(覚醒シリーズのブラスト最大射程付近)に圧をかけ続け前に出れないようにする。覚醒シリーズはDGにも距離減衰が適応されるため従来のチャービ+追撃数発じゃ膝付かないし、リロード・チャージ時間・命中率・追撃火力を考えると素直に覚醒シリーズでブラスト・FABR・斉射を撒いてる方がいい。基本的な戦い方はライン戦をしながら突出した敵機を袋叩きにすること。機体の対策ではないけど対抗策は拠点凸・ネズミをしてKD負けしてても勝てるようにすることかなぁ? -- &new{2020-10-27 (火) 22:52:34}; -(´・ω・`)あれほどこの波に乗らないと!と忠告したにもかかわらず尉佐官帯では数が少ない。戦いは数だよ!戦場をもっとピンクに染めないと -- &new{2020-10-27 (火) 15:00:59}; --(´・ω・`)ばかねらんらん、持ってる子たちは皆将官戦場に出荷されてしまったのよ波に乗り遅れたのはらんらんの方なの -- &new{2020-10-27 (火) 15:14:12}; -ホモリオンはゆとりに乗らないと死ぬ病でもかかってんのか?ん? -- &new{2020-10-27 (火) 18:12:33}; --そのセリフ、フリーダムに乗って俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEしてた君にそっくり返してあげよう、俺優しいなぁ。 -- &new{2020-10-27 (火) 18:55:13}; ---ちょっとキモいコメントだな -- &new{2020-10-27 (火) 19:20:11}; ---よっぽど溜まってんだな。んでリベンジしようにも織田が大挙してリベ来てっから同軍でイラついてんだろな -- &new{2020-10-27 (火) 19:55:37}; ---ネガリベが調子に乗ってクレーム送りまくって過剰にフリーダム弱体化したせいでリベ同軍だらけになってて草生えるよな、フリーダム弱体化しなければオーダーに人が残って覚醒キュベでリベンジ出来ただろうに、ネガリベの頑張り過ぎでリベンジ相手は同軍になりましたとさ、ネガリベのことだから同軍の覚醒キュベに狩られて下位になってるんだろうなぁ -- &new{2020-10-27 (火) 22:50:25}; ---出張してきて書き込むオダ豚は帰ってくださいね。調整前フリーダムがゆとりじゃないと思ってなきゃこんな書き込みできんわな。 -- &new{2020-10-27 (火) 23:06:08}; --豚箱へお帰りw -- &new{2020-10-27 (火) 19:56:10}; --だから珍ポークって呼ばれて馬鹿にされてんだよw -- &new{2020-10-28 (水) 00:07:57}; --よら箱へお帰り -- &new{2020-10-28 (水) 05:08:04}; -種厨はキチガイが多すぎる。キラみたいな気持ち悪い主人公が好きだっていうんだからしょうがないな。 -- &new{2020-10-28 (水) 08:19:44}; --まあ優れた身体能力があっても末代が確定してる様ではな。晩年のキラは孫の世話をするナチュラルに嫉妬して生きていくのだろう… キュベのページで書く事ではないがw -- &new{2020-10-28 (水) 08:46:05}; ---よら箱へお帰り -- &new{2020-10-30 (金) 16:00:10}; --ガンオン関係なくて草 -- &new{2020-10-28 (水) 09:20:02}; -覚醒キュベは遠距離は快適だが、近距離はただのやわらかいホバーデブ。DPSもフリーダムのゲロビほど高くはありません。けっして強いとはおもいまへん。数がそろってるから強いと感じるだけなのな。フリーダムでキル量産できなくなっただけで騒ぐのはやまましょう。距離400あたりでゲロで溶かしまくれる環境がやばかったのぉ。 -- &new{2020-10-28 (水) 11:38:26}; -ガンオンも終わりだね。せめて覚醒キュベレイのミラーが織田にもあればこんな過疎らずに済んだのにね。覚乙?あれをミラーと呼ぶのはちょっと...w -- &new{2020-10-28 (水) 12:56:41}; --いやフリーダム時代のがもっと過疎ってたんだけど・・・・?データ見てないのかな君。一方的に蹂躙できなくなったら終わりとか意味不明なんですよねぇ・・・ -- &new{2020-10-28 (水) 13:04:14}; ---順調に参戦数減ってるよねw 時間がたてばたぶんフリーダムより過疎るよw まあすでに同接3000台行ってる時点でフリーダム時代と覚醒キュベレイ時代の過疎具合なんて誤差なんだけどねw -- &new{2020-10-28 (水) 13:22:39}; --リベにもフリーダムのミラー来なかっただろ、都合悪くなるとよらばんなや -- &new{2020-10-28 (水) 13:36:25}; ---よらばがどうとかじゃなくて環境がクソだから過疎ってるってだけの話だよw オダリベ関係なくサ終するまでこういうシーソー続けるんだろうねKIKはw -- &new{2020-10-28 (水) 13:45:39}; ---この環境ってよらばを筆頭に同類のクソカスがメルボした結果なんだろうな。今もメルボしてんじゃねえのかな、オーダー徹底有利な環境にしろと喚いてそう -- &new{2020-10-28 (水) 14:33:45}; --既に飽きてんじゃね?変り映えするのは一部の機体のみ‥あとは延々同じことの繰り返しだからな -- &new{2020-10-28 (水) 13:49:33}; --よら箱へお帰り -- &new{2020-10-28 (水) 16:28:22}; ---それしか言えんのか。このサルゥ! -- &new{2020-10-28 (水) 17:26:37}; ---よら箱へお帰り -- &new{2020-10-30 (金) 15:57:11}; --恐るべしさすがは織田様wもうざまぁああwwwとしか言えん -- &new{2020-10-28 (水) 19:05:56}; ---知性0の発言ですね、お里が知れますよ -- &new{2020-10-30 (金) 06:35:31}; -ゆとりオンはこんな壊れ乗ってて楽しいのかね。普通の人間なら罪悪感で使えないハズ -- &new{2020-10-28 (水) 17:30:50}; --楽しくてたまらん、毎日やってるわ。罪悪感?ないよ、フリーダムで蹂躙してた時も楽しかったからさ! -- &new{2020-10-28 (水) 19:07:06}; ---俺は弱い者の味方だ、フリーダム環境の時はリベで覚キュベ環境の時はオダの戦士だ。偶に敵城視察で覚キュベのるがな・・・感想か?サイコーにハイッて奴だ -- &new{2020-10-29 (木) 07:57:50}; -陣営煽りとか抜きに火力並でめちゃくちゃ硬い機体で不毛な撃ち合いを20分するのつまらんからどうにかしてほしい -- &new{2020-10-28 (水) 17:40:27}; --でもようやくまともにフリーダムとライン戦出来る機体が来たんじゃね。これが不毛な撃ち合いってことなら結局オダ側でフリーダムが一方的な轢き殺しやってたのが良かったって話になっちゃわないか。 -- &new{2020-10-28 (水) 19:10:46}; ---逆にここまでしないと対抗できなかった今までのバランスがおかしいと気づいてほしい。運営無能だし。 -- &new{2020-10-28 (水) 20:01:01}; ---弱体入った今のフリーダムならすぐに撃ち落とせるからまだいいやろ 枝主はほんと何も分かってねえな -- &new{2020-10-28 (水) 20:05:07}; --不毛な打ち合いって…なんでいつまでも絶対前に出ないの? -- &new{2020-10-28 (水) 22:05:58}; ---死にたくないからだろうなぁ 単純に相手を一方的にボコって気持ちよくなりたいやつが大半だし -- &new{2020-10-29 (木) 13:56:34}; -死なないけどなかなか倒せない機体だな~という印象 -- &new{2020-10-28 (水) 20:37:10}; -完全ミラー機体でもう良くない?と思うんだよ。もうそんなに人もいなんだし、2勢力に拘る必要ないでしょ。鹵獲機体カラーを出して同機体ごちゃまぜにしようよ!フリーダムで儲けて、キュベレイで儲けて、運営は2勢力で2倍儲けたい気持ちは分かるけどさ。 -- &new{2020-10-28 (水) 22:35:21}; --そういうセリフはフリーダム全盛期に聞きたかったわ。全盛フリーダムの完全ミラーでよくない?おまえら絶対反対しただろ? -- &new{2020-10-28 (水) 23:52:25}; ---否定できない -- &new{2020-10-29 (木) 01:36:53}; ---ダブルオーのミラーくれるならいいよと -- &new{2020-10-29 (木) 03:43:43}; ---↑これは嘘だろうなーw -- &new{2020-10-29 (木) 04:33:07}; ---フリーダムくれよ、代わりにOOやるからって言うと絶対黙ったからな -- &new{2020-10-29 (木) 07:54:46}; --ジオっていう完全ミラーでしかも場に残らない機体がTOPだった時期もあったよそんなんですら格闘に轢き殺されると理不尽で否定されたんだし両軍に分かれてる限り一生バランスなんか取れんて -- &new{2020-10-29 (木) 06:40:37}; ---ユニシナ前、奇跡の一週間の実例があるくね?(多くのユーザーはバランス環境に喜びつつ嫌な予感を感じてたけど・・・・ -- &new{2020-10-29 (木) 08:36:59}; ---あれ楽しかったけど環境解析が終わる前にぶっ壊れたから1か月位たってたらどうなってたか分からんぜよ -- &new{2020-10-29 (木) 10:01:01}; ---奇跡(仮)はBRもマシンガンも爆風も弱い単なるSG一強環境だからな。より有効射程の長いBMRB環境にスライドしたけど一週間後半にはSG内で最長の有効射程と最大のDPPSを持つサザ百式を4機積みする大将が出てきていた辺り時間の問題だったとしか言いようがない。 -- &new{2020-10-29 (木) 12:20:30}; -強すぎって意見とそこまで強くないって意見がごちゃまぜになってる理由は攻撃力の低さにあるんだろうな。自由みたいな攻撃寄りの機体のほうがPSの反映を受けやすいからガチで上手い奴が使う分には程ほどの性能に抑えられてると見た -- &new{2020-10-29 (木) 01:47:12}; --数を集める事で圧が一気に増大するタイプだから単純に集団として運用可能な将官と単騎運用になりがちな佐官以下の差だと思う。一定の距離を保つ立ち回りが出来ないとか常時型のダメージカットの恩恵を理解出来ないとか他にもあるだろうが -- &new{2020-10-29 (木) 05:52:17}; ---これなんだよな 佐官戦場以下なら、タイマン性能が高く弾持ちが良い、足回りが悪くても支障がなく、貢献金をほぼ取れるのでコスパも問題がないとアクトザク辺りを使った方がキルが取れる ダブルオーや覚キュベを評価していないのは間違いなく低階級な典型的なwiki民 -- &new{2020-10-29 (木) 11:06:58}; --「フリーダムでキルできない、壊れだ!」て話ちゃうかなあ。大事なのはチームの勝敗なんだけど、実際には将官でも勝敗よりもKGKDみたいな厨はいるからね -- &new{2020-10-29 (木) 08:58:52}; ---フリーダムの火力でキルできないなら他の遠距離で撃ち合うタイプ全滅なんだが?フリーダムだけの問題じゃないから -- &new{2020-10-29 (木) 09:47:54}; ---使ってる側からするとあんまりキル取れないって感じるのは覚醒きゅべもフリーダムもおなじだよね。銀図キュベと金図フリーダム使ってたけど相手にすると理不尽だけど使ってる側からはそんなにか?ってなる -- &new{2020-10-29 (木) 10:17:50}; ---自由はキル取れただろwあれでキル取れないと感じるならそれはお前がアレw -- &new{2020-10-29 (木) 13:47:43}; ---勝負には負けたけどキル数トップだからうれしい。 こういうことをチーム戦ゲームでのたまうお子様が増えるとそういう自己中心的な考えが広まってやがてチームのことよりも自分のスコアしか頭にないお子様しか残らなくなって結果過疎って終了すんだよねぇ -- &new{2020-10-29 (木) 13:54:20}; ---KDで明確な差があると仕掛けようにも前線崩壊覚悟になるってのはどっちの陣営も何年も経験してるはずだが -- &new{2020-10-29 (木) 14:30:23}; ---↑↑↑自分はGP01とか素ZZのほうがキル取れたんだよ。フリーダムは交戦距離長いからミリまで削っても味方のフォローが入らなくて逃がすってのもあったし。覚醒キュベレイもSA武器無いからなかなか削り切れなくて似たような機体だなって感じたんだよ。相手にするとどっちもお手軽にDP奪ってくるしクソ理不尽って感じるけどね -- &new{2020-10-29 (木) 16:12:36}; --初心者向けの機体だと思うが、ネガの湧き方的に見てやっぱこのwiki尉官~准将ばっかなんだな。よらばがギャーギャー言うのもわからないでもない。ヘタクソにとっては欲しい機体だろうな。 -- &new{2020-10-30 (金) 00:28:03}; -こんなの使って喜んでる奴は人生見つめなおしたほうがいいね -- &new{2020-10-29 (木) 20:00:18}; --その言葉全盛期のフリーダム使ってたオダちゃんに届けてもらっていい? -- &new{2020-10-29 (木) 20:34:56}; --マジ楽しいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!オダ豚虐殺すんのたのしいいいいいいいwwwざまあああああああああwww -- &new{2020-10-30 (金) 06:10:01}; ---頭大丈夫??現実でよっぽどストレスまみれか? -- &new{2020-11-01 (日) 22:29:59}; --覚キュベおもんない、フリーダム使ってた方が面白いしフリーダムの方が普通に強い -- &new{2020-11-03 (火) 17:12:06}; -こいつが壊れかはどうでもいいんだが、最近ログイン数3000人を越えたの見たことないんだが・・。今も平日とは言え2270人だし。ログイン数が1000人台まで下がると、本気でオワコンなんだが・・。 -- &new{2020-10-29 (木) 20:39:14}; --ガンオン参戦数で検索してみ、フリーダム蹂躙地獄よりは復活して平均4kは行ってっから・・・お前のログインしてる時間で行ってないからってそれが全てじゃねーんだよ、わかるか?ks -- &new{2020-10-29 (木) 20:46:48}; ---大きく減ったのは階級調整後なんだよなぁ -- &new{2020-10-29 (木) 21:17:36}; ---キュベレイとか好きでもない機体に乗る&やられるの苦痛でしかないんが。アナザーっ子なもんで -- &new{2020-10-29 (木) 21:45:28}; ---フリーダムでログイン人口が3500下回ったのはフリーダム強化後3ヶ月経過してからだから、実装して1ヶ月程度の覚醒キュベレイじゃ覚醒キュベレイのせいで人口が減ってるのかどうか分からんな -- &new{2020-10-30 (金) 10:21:31}; ---苦痛ならガンオンやめてマキブとやらに行けばいいじゃないの -- &new{2020-10-30 (金) 12:45:13}; ---PS5でバトオペでるしそろそろ移住のことも考えないといかんのかもね -- &new{2020-10-30 (金) 14:11:40}; -広範囲スロウでキュベ覚死亡確定!おつかれさまでした!!! -- &new{2020-10-29 (木) 22:12:59}; --そりゃ一人で孤立してたら死ぬわ群れて戦え -- &new{2020-10-30 (金) 02:44:52}; --広範囲スロウとか全機体しぬが?昔のウェイト66以下は爆風で動けないオンラインの再現でもしたいの? -- &new{2020-10-30 (金) 08:35:51}; --むしろ一番生き残ってそうだがw -- &new{2020-10-30 (金) 10:04:15}; ---配信見た感じ高出力ファンネルとスロウの射程が同じ感じくらいに見えたんだよね、だから高ファン距離に出たやつが広範囲スロウ被爆からの集団リンチで撃墜になるんじゃないかと思う、なあなんにせよあの広範囲スロウはあかんわぶっ壊れですわ -- &new{2020-10-30 (金) 10:21:48}; --マジかよジムヘ最低だな -- &new{2020-10-30 (金) 10:22:27}; --カビコーン最強時代到来ですわ。あ、あとシナ☆スタもね -- &new{2020-10-31 (土) 15:28:44}; -皆さん武装はどうしてますか?あと金図の人とかは斉射式ビーム・ガン使ってますか? -- &new{2020-10-31 (土) 02:14:43}; -常時距離でダメDP最大80%カットがゲームを終わらせた感がすごい。これがFで展開15S持続以後クールタイム開け再始動化ならなんとかなってた -- &new{2020-10-31 (土) 13:09:54}; --400M離れてたらな。400で80%カットは覚醒Zも変わらねーから。思い込みじゃなくてちゃんとデータ見てから出直してこい。そんなんだからフリーダムで異常無双してたことも忘れちゃうんだよカラス頭ちゃんよ。 -- &new{2020-10-31 (土) 20:22:25}; ---なあ、これ壊れ?課金していい? -- &new{2020-10-31 (土) 20:24:34}; ---両機とも変な動きすると結構あっさり落ちる。数こそが正義 -- &new{2020-10-31 (土) 20:34:08}; ---ランバト見るに中将以下にはおすすめ出来る。大将はOOとかバトスとか乗ったほうが多分強い -- &new{2020-11-01 (日) 06:30:37}; ---400離れてると覚醒Zの方はは攻撃届かないって知らないのか?カラス頭ちゃん -- &new{2020-11-01 (日) 06:38:43}; ---↑↑パトスとかマジで言ってんの?エアプ過ぎるだろ笑笑、偶にリベの環境機にバトスあげる奴いるけど、何?俺の知ってるバトスと違うの? -- &new{2020-11-01 (日) 13:56:09}; ---上手い人のバトスは強いからな。俺らみたいな雑魚バトスとは違うでしょ。 -- &new{2020-11-01 (日) 14:07:31}; ---膠着した閉所に限れば大将バトス1機で戦線崩壊させられるよ、一回モジュ発動させららると止められないわ -- &new{2020-11-01 (日) 15:12:25}; -サーシェスイナクトが苦手っぽい?これ多いと負けてる気がするなー -- &new{2020-10-31 (土) 21:34:00}; -覚キュベが大量に空飛んでたらどうやって倒せばいいんだってなる。近寄るにもブラストがいっぱい飛んできてとてもじゃないが近寄れないし。 -- &new{2020-10-31 (土) 22:53:57}; --リベ専が求めているのはまともなバランスじゃなくてオダを蹂躙することなので残念ながら... -- &new{2020-11-01 (日) 00:42:55}; ---オーダーは正義だからフリーダムで一方的に虐殺するのは許されるニダ! -- &new{2020-11-01 (日) 04:35:22}; ---半島の人湧いてんじゃん -- &new{2020-11-01 (日) 10:10:04}; ---オーダー専の人な -- &new{2020-11-01 (日) 13:10:07}; ---うっかり地が出たからってその擦り付けは見苦しい。 -- &new{2020-11-01 (日) 13:24:52}; -そんなに強いかねこいつ? 常時ダメカットは確かに強いが、火力も射程もSABRも無い。集団でいるとブラストの嵐で恐ろしいのかもしれんが…単騎だとモルコマに負けかねないんだけど、ちょっとよらば脳が多すぎやしないか? 自由が集団でゲロ吐き続けてると近寄れないのは今も昔も変わらんと思うんだが。 -- &new{2020-10-31 (土) 21:28:13}; --フリーダムも単騎じゃ落ちるしそこまでなんだが。流石にその擁護は厳しいわ -- &new{2020-11-01 (日) 00:11:16}; --自分でいってるその通りだよ。自由も単騎だったらなんてこたぁないよ。同じです、はい、お疲れ。 -- &new{2020-11-01 (日) 00:20:59}; --ちょっとでも使ってればぶっ壊れだって思うはずなんだが・・・あっ(察し -- &new{2020-11-01 (日) 02:11:09}; --OOとこいつで比べるとOOのが強い気はする。こいつ攻撃に関してはかなり脆弱なんだよね -- &new{2020-11-01 (日) 04:45:19}; --自分で使ってるとキル取りにくいから微妙に見えるけど相手にするとカッチカチのぶっ壊れだよね -- &new{2020-11-01 (日) 09:31:37}; ---これあるよな。自分も敵も禿げあがる -- &new{2020-11-01 (日) 15:23:33}; --まずDG1に絶対的優位を取れるブラストとガード体制でも持ってないなら十分削れる極太BRを持ちながらモルコマレベルに寄られて負けかけるとか自分下手な宣言だけなんですが -- &new{2020-11-01 (日) 11:45:25}; ---ブラスト外したらモルコマ相手でも負けるかもしれんぞ -- &new{2020-11-01 (日) 11:57:39}; ---さすがに耐久差がひどいからタイマンでは余程FABR当てられないか挌闘喰らうかしない限りは負けんと思う。ファンネルNで1マガジン2秒ちょいで倒せるのに対しモルコマはBRFリロードはさんで2マガジンかほかの武器使って切り替え挟んで5秒くらいかかる。 -- &new{2020-11-01 (日) 16:40:44}; ---ブラスト外すの前提にしたらそれこそPSないよらばのだけでは?赤ロックのせいで逆に弾が当たらないようなシステム的な欠点があるのならともかくブラストでそれはない。それ認めたら「ゲロ当たらないから自由弱い」ってよらば認める事になりかねないし -- &new{2020-11-01 (日) 16:45:04}; --よらば取りがよらばになってて草 -- &new{2020-11-01 (日) 15:39:38}; --出たよリベ環境機は擁護する本物のリベ専野郎 -- &new{2020-11-01 (日) 16:32:12}; ---よら箱へお帰り -- &new{2020-11-01 (日) 21:15:58}; --よらばはよら箱でやれ -- &new{2020-11-01 (日) 18:36:05}; -リベリオン優遇の象徴 -- &new{2020-11-01 (日) 05:28:41}; --こういうのをよらばって言っちゃいかんのか?草ァ生えっぞぉ! -- &new{2020-11-02 (月) 20:45:20}; -キュベレイなんだからファンネルで魅せてほしかったよななんなブラストもどきじゃなくてさ -- &new{2020-11-01 (日) 06:40:47}; --ファンネルは下手するとぶっ壊れ武器になるからねぇ(原作に近いだけそれなりに)今ぐらいがちょうどいいんじゃないかな・・・ -- &new{2020-11-01 (日) 13:35:04}; --80%カットのアウトレンジからひたすらファンネルだけ撃ち続ける芋覚醒キュベが大量発生するぞ -- &new{2020-11-01 (日) 14:38:47}; -運営がフリーダムが暴れてた時はフリーダムが強いことも現状バランスが取れていることも認めてるんだからゴチャゴチャ喚くのはやめとけよ。あの時とは状況が違うんだよ -- &new{2020-11-01 (日) 18:54:09}; --覚醒キュベって全盛期フリーダムみたいなところあるからな、性能とかじゃなくて乗り手が。被ダメ軽減にこだわり過ぎて詰められたぶんすぐ下がるとことか前線上げるのに前線に立とうとしないとか。キマリスガーとかじゃなくて、今のリベって近距離に逆に弱いんだと思う(バトスとかいう奴とダブルオーとかいう奴が頑張ってこそいるけど)。焦って覚醒キュベ(や覚醒Z)の高範囲強格闘に切り替えれてる人全然いないし(意地でもBRぶっぱして殴られて倒される人をよく見る)。チュンチュン撃ってても死なないなら格闘振るぜって勢いわりと重要だと思う -- &new{2020-11-01 (日) 19:17:14}; ---自由つかってたライダーがこれに乗ってるだけだろ -- &new{2020-11-04 (水) 14:36:24}; -こいつ硬すぎて草生えるwww久しぶりにログインして1戦やったんだけどX1改改でハイメガ2発当ててダウン取ってからビームライフル撃ってスクリュー叩き込んでても生きててもう大草原w -- &new{2020-11-01 (日) 19:46:12}; -使ってみたんだけど射角が全く上下に撃てないんですが、バグ? -- &new{2020-11-02 (月) 02:56:01}; -リベは下手くそだからこのくらい強くしないと勝てないとか運営思ってそう -- &new{2020-11-02 (月) 03:29:47}; -覚醒キュベレイって武装セット何が良い? -- &new{2020-11-02 (月) 04:42:31}; --ファンネルとファンネルとファンネルだよ -- &new{2020-11-10 (火) 14:53:00}; -オーダーで猛威振るったおフリーダム様に対抗できる機体用意した。これだけだと文句言う人が出るのでオーダー陣営に変形とサイズ差と盾装甲分射程30下げた武器を持った機体を用意した。オーダーは蹂躙できないなんてリベ優遇だと言った。 -- &new{2020-11-01 (日) 16:25:39}; --てゆーかロンビ下方決定してんのに下方前にわざわざフリーダムにロンビ耐性持たせた時とそっくりなことに文句言ってるんだよ。全盛期フリーダムに対抗できる機体実装してからその対抗機下方で実質無敵だからな。アホはキマリスにやられるらしいし前出ずにライン下げるらしいが -- &new{2020-11-01 (日) 16:30:37}; ---フリーダムの問題点、無限ブーストでの無限虹ステで遠距離から破格性能ゲロビーム照射が出来る部分はそのままなんだけどね?そもそもの価値の部分を殺されたロンビと一緒にしてどうする。あとフリーダムの時は「多少の劣化なミラー」さえいなかったしね。 -- &new{2020-11-01 (日) 16:44:40}; ---フリーダムの真の問題点はシンプルに強いってだけでその強さとは無限ブーストを含めた様々な要因だ。そして強さを担ってた要因を削ったら実際にフリーダムはガクンと弱くなった。それと多少どころかかなり劣化していて天敵であるダブルオー居るから状況的にはあんま変わらんと思うぞ。 -- &new{2020-11-01 (日) 17:00:15}; ---無限ブーストゲロビだけで強いならフリーダムは強化前から暴れてるはずだし弱体後の今こんなに見なくなってるのはおかしいよな -- &new{2020-11-02 (月) 04:58:54}; ---そこは覚醒キュベによってフリーダムが遠距離で戦えなくなったことも考慮に入れないと正しく評価したこと言えない。適正距離で戦えなくなったらそりゃ前線を張れる機体に乗り換えるわ。 -- &new{2020-11-05 (木) 11:15:21}; --フリーダム下方はスルーする生粋のネガリベ -- &new{2020-11-01 (日) 16:43:48}; ---さらっとモジュ性能差もスルーしてるあたりすごい -- &new{2020-11-01 (日) 17:49:34}; ---レール当てられないフリーダムが壊れてただけで膝つかないゲロビだけで前線維持できるわけないだろ、ゲロビを全弾減衰無しでど真ん中に当て続けられる奴がどれだけいるんだか、無限ブースト?逃げるならもってこいだが弾幕張るタイプのブラスト相手じゃdp軽減落ちたseed中の虹ステだけで戦えねえよ、ついでに常時seedでもないが覚醒キュベは常時軽減ついてるな -- &new{2020-11-01 (日) 18:26:09}; ---付け足しとくと弾回復があるから継戦能力は上かもな -- &new{2020-11-01 (日) 18:35:43}; ---お前さぁ、フリーダムのモジュ効果列挙してみ?恥ずかしくて覚醒キュベがーとか言えねえから。フリーダムがまだ将官で十分強機体なのはトップオーダー将官勢も認めてるんだよ、それ以下の奴らはゴミ意見かましてんじゃねえよ。 -- &new{2020-11-01 (日) 19:30:48}; ---モジュ効果列挙は草。箇条書きマジックかな?使ってみてやれるかどうかを判断しろよ。四機積みしてた大将も次々デッキから外してるってのに -- &new{2020-11-02 (月) 04:57:04}; --文句言ってるのはよらば位のもんだろ。ガイヂなんだからよらば乙でいいよ -- &new{2020-11-01 (日) 18:34:44}; ---最近は都合が悪いとよらばとしか言わないな -- &new{2020-11-01 (日) 18:36:18}; ---都合が悪いとよらば連呼するいつもの -- &new{2020-11-02 (月) 10:50:06}; --よら箱へお帰り -- &new{2020-11-02 (月) 21:26:35}; --それだけならいいんだけどな フリーダムもそうだったが、モジュールが違うのよ この運営はクソだから期待しても無駄とはいえね -- &new{2020-11-06 (金) 13:36:13}; -まあ、内容の反論ではなくよらば認定まみれになってるあたりが本当に擁護しようがないレベルで壊れてることを認識してるんだなって実感するわ。沼落ちするまでは弱体もどうせないし、沼落ちしたらどうせフリーダム同様ゴミになるからそんな必死にならないで肩の力抜けば? -- &new{2020-11-02 (月) 05:05:32}; --壊れである現状は変える必要があるがゴミにする必要もないんだがなあ、運営にとっては都合がいいんだろうが ユーザーもお仕置きとか言って納得しちゃってるもんな -- &new{2020-11-02 (月) 10:54:11}; ---このゲームは基本、圧倒的優位に勝ちたい人の集まりなのでユーザが納得というより望んだ結果 -- &new{2020-11-02 (月) 11:48:23}; --運営が現状のバランスは拮抗していると発表しているのにリベリオン優遇だと言い張る連中はよらば以外言いようがないだろ。自分の陣営が圧倒的優位に立たなければ我慢できない奴=よらばなんだから現状の発表を受けてネガり倒せるならそういわれる罠 -- &new{2020-11-02 (月) 20:10:32}; ---拮抗しているって言ったんじゃ無くて「拮抗した状態に戻りつつある事を確認しています」って言ってるんだよなぁ。 -- &new{2020-11-02 (月) 20:36:32}; ---じゃあまだ戻ってる最中なのか?猶更ネガってる奴に異常があるんだな。少なくとも自由ネガとは全く異質で自軍優位だけを求めるよらばが個人でネガってんだろ -- &new{2020-11-02 (月) 20:40:07}; ---急速に傾いてる最中なんじゃ無いの。元々オダが大幅に勝ち越してたのが「戻ってる」って事はさw -- &new{2020-11-02 (月) 21:17:55}; ---そういう解釈するほど脳がいってるからよらばって言われんだよ。いつまでもガタガタうるせーぞ -- &new{2020-11-02 (月) 21:26:04}; ---よらばよらばうっせーぞw困ったらそれしか言えんのかw大体事実ねじ曲げて拮抗しているとか言ったの誰よw -- &new{2020-11-02 (月) 21:29:11}; ---あーこりゃよらばだ。お大事にね -- &new{2020-11-03 (火) 07:29:46}; ---ちょいちょい出て結局情報元が出てこない運営は連邦を優遇します発言をした事あるって件もそうだけど捏造しすぎなんだよwよらば忌み嫌ってる癖に何でよらば見たいな事やんのかねw -- &new{2020-11-03 (火) 09:19:21}; ---運営の連邦優遇発言ちゃんと過去にも貼られてただろ。初心者さんかな?w -- &new{2020-11-03 (火) 12:23:27}; ---方針会議相手にまともに議論しようとしても無駄だぞ -- &new{2020-11-03 (火) 14:26:13}; ---運営の連邦優遇は別ゲーが元記事でしたってオチだったな -- &new{2020-11-03 (火) 14:32:42}; ---優遇発言のソース貼ってみって言われるとそこで何時も会話終わってしまうんだよなw -- &new{2020-11-03 (火) 17:23:52}; ---ソースも何度も貼られてただろwちょっはググれやw -- &new{2020-11-03 (火) 20:19:31}; ---連邦優遇インタビューの貼ってよらば顔真っ赤にさせてやりたいが、直リン貼るの禁止だっけか -- &new{2020-11-04 (水) 01:15:52}; ---それ戦場の絆じゃないの -- &new{2020-11-04 (水) 09:26:20}; ---ファーストガンダムファンなら当然理解していると思うんですが,連邦軍はビーム兵器が豊富で,ジオン軍は実弾兵器がメインなんですよね。普通に考えると,連邦軍のほうがどうしても強くなってしまうんです。 まさかとは思うがこれがソースではないよな -- &new{2020-11-04 (水) 09:30:59}; ---因みにそのインタビューでいずれにせよゲームバランスは整えますって言ってるんだよね。しかもこれすらも何度も貼られた訳じゃなくて探しに探して漸く見つかった記事なんだよなぁ。 -- &new{2020-11-04 (水) 09:52:40}; --よらばはよら箱へ -- &new{2020-11-03 (火) 17:29:43}; -よらば、荒らすのはやめろ -- &new{2020-11-02 (月) 21:27:15}; --よらば認定マン増殖してるな -- &new{2020-11-02 (月) 22:03:50}; --よらばよらば言ってる奴らの言動がオリジナルのよらばと全く同じという皮肉 -- &new{2020-11-03 (火) 00:35:12}; --自軍が圧倒有利じゃなきゃ我慢できない奴はよらばだろ。運営の発表も何のそので暴れてるならなおさら -- &new{2020-11-03 (火) 05:35:37}; ---キマリス弱体化しろしろ言ってる人とかも分かりやすいよね。正によらば見たいな人達。 -- &new{2020-11-03 (火) 09:20:53}; ---俺はそいつもよらばだと思ってるけどおめーはここで暴れてるガイヂは別だと思ってるよらばだよな。ガタガタうるせーっつってんだろが -- &new{2020-11-03 (火) 17:32:48}; ---言うとくけどよらばとかガイヂとか言ってるお前が一番よらばっぽいぞw -- &new{2020-11-03 (火) 18:50:04}; ---関わらないでくれるかな? -- &new{2020-11-03 (火) 18:54:59}; ---片っ端からよらば認定して周りに噛み付かなかったら誰もお前さんなんかに関わんないよw -- &new{2020-11-03 (火) 19:01:23}; --そりゃ完全論破されようがよらば認定しとけば何とかなるしくっそ便利だよ。フリーダム環境の時のリベのなんでもフリーダムの所為(自分が芋なのもゴミ機体乗りがいるのもガチャ爆死したのも)と同レベル。今はなんでも覚醒キュベレイの所為だけど -- &new{2020-11-05 (木) 11:08:12}; --つまりもう「よらば」っていうのは、特定の個人を指した言葉じゃ無いんだよな。このwikiに書き込みをしている以上、誰だってよらばになる可能性がある。 -- &new{2020-11-06 (金) 16:52:13}; ---リベの環境機をネガるのがよらばという絶対悪で、オダの環境機をネガるのは正義だぞ(キチガイ思考 -- &new{2020-11-06 (金) 20:34:27}; --まだ暴れてんのかよらば -- &new{2020-11-20 (金) 00:57:22}; -フリーダムと同じで沼落ちしたら弱体やろなぁ -- &new{2020-11-02 (月) 22:55:02}; --先は長いw -- &new{2020-11-02 (月) 23:00:39}; ---つーかネトゲである機体がずっと最強なんてある訳ねーだろうが。赤字で倒産しちまうわ。今は覚醒が強い時代なんだよ。フリーダムの時代は終わったのさ。ガタガタ抜かすな、またそっちにも壊れが出るさ。いつかは知らんがよ。 -- &new{2020-11-03 (火) 00:23:24}; --マスチケ入れていいな、弱体されたら全返還だし、弱体されなかったらブラストある機体は赤マンみたいにライン戦で長く使える -- &new{2020-11-03 (火) 06:49:31}; ---なおセクションβチケは返還されない模様 -- &new{2020-11-04 (水) 01:26:26}; --アヴァランチのロンビは沼落ち前に弱体化したから分からんぞ? -- &new{2020-11-04 (水) 07:27:56}; ---あれフリーダム売るためだから...。まあ、オダの新機体が次何来るかわかったもんじゃないからどうなるかわからんけど。ストフリ売るためにガード体制含む全防御モジュ完全無効化とか今の運営ならやりかねない -- &new{2020-11-05 (木) 11:03:50}; -最早人は戻らんだろうな -- &new{2020-11-03 (火) 12:20:13}; --お互いをネガりあった末路にふさわしいな -- &new{2020-11-03 (火) 13:10:12}; ---ネガりあったというか、少人数のガイヂがメルボしてゲームバランスをおかしくしてしまったというのが正解だろうな。歴代Pは相当頭悪いのか、それを疑いもせずガイヂバランスをガンオンのバランスにしてしまった -- &new{2020-11-03 (火) 14:22:49}; ---よらばネガる -- &new{2020-11-03 (火) 20:10:17}; ---今日も元気によらば認定 -- &new{2020-11-03 (火) 20:48:45}; ---一番ネガってたのがよらばだしな -- &new{2020-11-04 (水) 20:35:02}; -まじでこいつのせいでks環境。参戦数を激減させる壊し屋小池の最終兵器。フリーダムの比じゃない糞さ。リベでの同軍戦が不毛すぎる。 -- &new{2020-11-03 (火) 22:42:03}; --気をつけろ!よらば連呼マンが湧くぞ! -- &new{2020-11-03 (火) 22:43:47}; --よらばは置いとくとしても確かにリベ同軍戦が不毛過ぎる。キル数トップが30もいかないってのが珍しくなくなってきた -- &new{2020-11-07 (土) 02:03:10}; ---キュベだらけだとしびれ切らして前出たほうが負けだもんな。リベ同軍は過去最高レベルの芋環境 -- &new{2020-11-07 (土) 21:22:50}; -ファンネルがファンネルしてないの悲しい -- &new{2020-11-04 (水) 13:02:53}; -特に一部のオーダー大将を中心に支援・砲撃・コスリでポイ厨してて全く覚キュベと戦ってないだけで普通に倒せてるんだが。それよりもアバランチの方がよっぽど強くてヤバイ。 -- &new{2020-11-04 (水) 14:53:55}; --相手側の中身もピンキリだからな。そりゃ普通に倒せるぞ。フリーダム環境の時だって普通に倒せるフリーダム居たぞ。 -- &new{2020-11-04 (水) 15:06:36}; --オレなんかこの間普通に圧勝しちゃったしねwそれよりもスタン当ててくるバーザムのがよっぽど強くてヤバイ。 -- &new{2020-11-04 (水) 20:20:27}; --今の環境で雪崩使って強い奴はこいつ使うともっと強い -- &new{2020-11-10 (火) 22:34:05}; -思ってたより強くない -- &new{2020-11-04 (水) 22:08:01}; -離れれば理不尽な硬さを出せるけど代わりに射撃が届きずらくなる、短ブラとナイチンレベルのBRは強いけどこれらの射程に届かせるには接近して硬さを捨てなきゃいけない、デブで味方の射線遮りがちだし意外と難しい機体だなこいつ -- &new{2020-11-05 (木) 08:13:10}; --覚醒ZもだけどKD謙譲しやすくヘタクソな准将帯はこの機体乗るべきで大将はOOかバトスに乗るべき。散々ネガってる奴が一名いるのはど声のでかいヘタクソ的には羨ましいってこと -- &new{2020-11-05 (木) 09:16:18}; -強い弱い、壊れ産廃よりまず、距離離せば死なないってところがね。二段格闘持ちのこいつとかしぶといからねマジで。Zにもガバロさえあれば...(強欲 -- &new{2020-11-05 (木) 10:59:56}; --コイツで格闘降るのって尉官か佐官でしょ -- &new{2020-11-07 (土) 14:27:50}; ---将官でも格闘使ってくるの多いぞ。対キマリスのような乱戦のためや敵拠点内突っ込んだ時の防衛排除用だろう -- &new{2020-11-11 (水) 06:41:42}; ---銀だと斉射ないし、寄られた時や防衛時にダウン取れるから選択としてはおかしくない。棒持って突っ込んでくやつは知らんw -- &new{2020-11-11 (水) 08:57:32}; ---この枝主准将でしょw -- &new{2020-11-11 (水) 14:06:17}; ---何だかんだであると便利よね。銀しか持ってないから知らんけどコイツ乗っててミリ残りで逃すような事あんまないから斉射ってどうなん? -- &new{2020-11-18 (水) 01:39:23}; --壊 れ すぎ る -- &new{2020-12-01 (火) 16:22:46}; -赤い円を任意で消せるようにして欲しいわ。目が良くない自分には敵が見づらくなるだけでデメリットになってる -- &new{2020-11-06 (金) 11:41:57}; --ジオのカットインとかもそうだけど一応強すぎる機体のデメリットとして設定してるんじゃないか。この開発じゃそこまで考えてないか。 -- &new{2020-11-07 (土) 21:24:23}; -ガバロックはいいが、被ダメ50%軽減のせいで道連れ特攻さえ無理になるのがマジできつい -- &new{2020-11-07 (土) 06:05:27}; -ハイチン時代ならまだ五分の盃にでも出来たがコイツとZじゃ親分と舎弟にもならねぇオーダーは只の堅気だわ -- &new{2020-11-07 (土) 22:41:42}; -ラインで水平移動しながら戦うインベーダーみたいな戦場なら強いけどそんな戦場が発生する階級って...ねぇ? -- &new{2020-11-08 (日) 07:24:27}; -フリーダムを蟹が飛ぶなとばかりに地面に叩き落とすの死ぬほど楽しい。こいつは電王だった・・・? -- &new{2020-11-09 (月) 22:49:09}; -環境機は賑やかで良いなぁ〜。 -- &new{2020-11-10 (火) 19:55:08}; -覚醒キュベ複数いると絶対崩せないラインが構築されててどうにもならん。なぜリベやってる時は味方に全然覚醒キュベおらんのだ -- &new{2020-11-11 (水) 18:44:39}; --君自身も覚キュベに乗らないとライン構築できないんだぜ? -- &new{2020-11-18 (水) 17:18:51}; -うあ~めっちゃ敵に狙われてる~これは墜とされる~わあ~やられる~やられる~わあ~あ~~~、あれw死んでないでちゅw -- &new{2020-11-14 (土) 02:11:00}; --尉官戦場あるあるやな -- &new{2020-11-16 (月) 15:37:42}; -やっとこさ銀図引き当てて使ってみたが普通に強めで赤ロック無いからちゃんとAIMしないと当てられなくていいね他の400コストもこれくらいの耐久力と奪DP武器ほしいわ -- &new{2020-11-16 (月) 19:55:40}; -みんなこいつのKGいくつ? -- &new{2020-11-17 (火) 16:44:46}; --流石に8以上あるだろ -- &new{2020-11-29 (日) 22:22:40}; -ウェーイ・・・せっかくの金図がコンカッスやでぇ・・・ビムサ持たせるしかないか・・・ -- &new{2020-11-17 (火) 00:36:19}; --コンカスが大外れなのは揺るがないけど、銀ならブラストが弱すぎて使い物ならんから格闘は十分選択肢入るで。と言うか範囲が結構イカれてるからむしろ推奨 -- &new{2020-11-18 (水) 01:36:03}; --ガチで格闘は持った方がいいぞ 確かに一定距離を保つ機体なんだが、突っ込んできた敵に対してお願いブラストだけだと食われかねない 味方がキマリスやグレイズアインやらに襲われてる場合でも重宝する -- &new{2020-11-18 (水) 18:35:10}; --オレはコンカスを望んでた。格闘振りたがりなんでね。コンカスだとD式一撃で済む場面も非コンカスだと追撃が必要な場面も出てくる。 -- &new{2020-11-18 (水) 18:53:37}; --ビムサ持ってる方が万一の生存性が増すかぁ・・・高出力、斉射N、ビムサNって感じかな・・・D式持ってると半減以降の広報脱出に良いとかどっかで見たけど実際は一撃威力のNか移動も考えてのD式か、どっちがいいんだろ? -- [[木主]] &new{2020-11-18 (水) 20:14:29}; ---個人的にはNが良いかな、自衛でブラストでバズ格する時にNの方が一撃で撃破出来るし判定も安定してるから、撃破から離脱迄の速度やブースト残量で余裕が出来る。正直D式で射線切り便利というけど、コイツの場合遠距離でそこまで切羽詰まって射線切りすることも無いし、D式の2段格闘利用して生格闘振るのも正直化け物みたいな格闘機(キマリス、アイン)がいるなか隙が大きくて辛いかな -- &new{2020-11-19 (木) 14:01:17}; -フリーダムの件で早々弱体化される事なんて無いのが分かってるんだからこいつにやられるのが嫌ならリベに行きな。フリーダム全盛期もフリーダムにやられるのが嫌な奴らがオーダーに行ってたわけだしな。どうしても運営にゲームバランス抗議したいならもうプレイしない事が一番効くと思うよマジで。 -- &new{2020-11-20 (金) 15:31:01}; --同じ物故割れでも覚キュベのほうがのってて面白くないのがつれえわ。まあ乗るけども。 -- &new{2020-11-20 (金) 17:53:38}; --むしろフリーダムの件で、3カ月以内の修正がありえるってのが明らかになってるんじゃないか?こいつも、あと2カ月もしない内に下方修正があっても驚かん。 -- &new{2020-11-20 (金) 23:41:36}; ---名指しではないけど公式に出たよ。直接の弱体はされないまでも環境が変化して相対的弱体化とかはされそうな雰囲気はあるね -- &new{2020-11-28 (土) 01:09:02}; --どれだけこいつがぶっ壊れでもスペースノイドに魂売るのは屈辱的すぎるのでNG -- &new{2020-11-28 (土) 21:50:42}; --防御性能を調整するってコメントが公式にでたから、現状最強クラスの防御モジュ持ってるこいつは対象だろうな。むしろ防御性能が突出してる機体なんて、覚醒Z・覚醒キュベ・アイン・グリム・キマリス・バルバ・ガード体勢持ちだけだし。 -- &new{2020-11-28 (土) 22:14:08}; --リベがダメならオダでガチャして、オダガがつぶれたらリベでガチャするとか、今はもうそんな金の落とし方はしないプレイヤーが大多数でしょう。その都度強い陣営で遊ぶとかじゃなく、メイン陣営が糞なら別ゲーで遊ぶ -- &new{2020-12-02 (水) 17:24:46}; --残念、間接的に弱体化しますって言われちゃったw 対等に戦える戦場は上等だけど硬い不死身とか要らねぇんだよ。火力と紙耐久だけがすべてのゲームで行こうぜ小池 -- &new{2020-12-03 (木) 01:00:51}; -覚醒ズは周りを見ない下手糞が使っても落ちにくいのが良いな。上手い人から見れば面白味がないw自分は前者だが -- &new{2020-11-21 (土) 05:50:43}; -公式見てきたけれど早くも弱体化決定宣告みたいの出てるのか。回す前で良かったわ。年末・年始のDXまでチケは取っておこう -- &new{2020-11-28 (土) 00:42:17}; --ああ。「幅広い機体が活躍できるように~防御性能に関わる機能を中心に改修・調整を行います。」ってコメントね。ほぼ確実に覚醒Zと覚醒キュベは弱体食らうね。下手すると強化ZZ・赤マンサ・ダブルオーのガード体勢も巻き添え食うかもしれん。 -- &new{2020-11-28 (土) 22:09:13}; ---覚キュベ弱体くらったら前線張れる機体リベにおるか? -- &new{2020-11-30 (月) 08:18:02}; ---結構DXガチャ回されたぽいからね。運営的に、覚キュベはもう用済みなんだよ。 -- &new{2020-11-30 (月) 21:08:46}; ---覚醒Z「硬いのはピンクデブだけなんだが?おいやめろ」 -- &new{2020-11-30 (月) 23:56:07}; ---ガード系死んだらそいつら全滅ぞw -- &new{2020-12-01 (火) 11:55:47}; ---まぁガード態勢がなくなるとこまでいかんとも弱体して貫通される状況が増えたりしたらバリア系機体を使う理由なくなるわなぁ -- &new{2020-12-01 (火) 13:30:50}; ---グリムゲルデとバトスじゃ役不足だしな。また何か月か酷い目に遭ってからの壊れ実装じゃね。フリーダムショックからの覚醒キュベレイショックみたいに。覚醒キュベももうすぐ三か月だからなぁ・・・ -- &new{2020-12-03 (木) 00:56:47}; ---覚醒Zってなにか弱体出来るほど強み合ったっけ? -- &new{2020-12-04 (金) 22:42:56}; -アトミック・バズーカとか距離減衰するのおかしくね・・・炸裂点からなのに。 -- &new{2020-11-29 (日) 22:49:34}; -覚醒キュベレイ(金)出た→コンカス→は~つっかえ→ROMるかぁ!(バトオペ起動)の流れよ・・・。 -- &new{2020-12-02 (水) 20:26:20}; --凸のときに敵拠点内で振りまくるとシャキンシャキンでポイントがっぽがっぽじゃないか -- &new{2020-12-02 (水) 20:49:18}; ---弱体化決定してるしそんな事するのなら別機体で良いじゃないかな? -- &new{2020-12-02 (水) 20:50:00}; -金2機もそろえたのに即座に弱体返金なしかよ こんな詐欺連打し始めたしもうこのゲームに金出す価値もないな -- &new{2020-12-04 (金) 14:35:42}; --このゲームにまだ課金する価値が残ってたとは…環境ゲー→直接なり相対的下方なりで環境変えてきたんだから目に見えてたでしょうに -- &new{2020-12-04 (金) 19:15:57}; --フリーダムで学習しなかったん?それは君が間抜けとしか -- &new{2020-12-04 (金) 19:43:06}; --リベジオン機体の賞味期限は昔から短い。長らく環境機体使いたいならオダでやることをお勧めする。これは盛った話ではなく過去の事例を振り返れば明らかな事だよ。別にオダ優遇と言いたいわけではなく長く環境機体を使いたいならって話だからね。 -- &new{2020-12-04 (金) 19:56:51}; ---オダはFAーZZが例外的に長期に渡って活躍してたが賞味期限に関してはリベ以上に短いぞ。 -- &new{2020-12-04 (金) 20:02:33}; ---テトラは長かったなぁ…。 -- &new{2020-12-04 (金) 20:58:29}; ---明らかに陣営格差があった機体の寿命だと、記憶だとこんな感じだったような・・。GLA:5ヶ月ぐらい。ガンダム6号機:2か月でミラー実装。ナハト(格闘):6か月ぐらい。テトラ:24ヶ月ぐらい。百式(ショットガン):10か月ぐらい。ハンブラビ(ねず):3か月ぐらいでミラー実装。IWSP:2か月で環境変化。FA-ZZ(爆発系)6カ月ぐらいで下方修正。イフシュナ(ねず)24カ月ぐらい。バンシー(GF):4か月(継続中)。覚醒キュベ:2か月(継続中)。 大雑把な感覚で言ってるので、結構違うかもしれん・・。 -- &new{2020-12-05 (土) 12:25:57}; ---フレピクが隠蔽された・・・だと!? -- &new{2020-12-05 (土) 13:50:55}; ---フレピクは一年と二ヶ月だったな。劣化だったがナハトのD3も同じ寿命。それとフレピクと同時実装のGLAは2ヶ月半だぞ。流石に5ヶ月もあの地獄は続いてない。 -- &new{2020-12-05 (土) 13:57:13}; ---環境機体でもないのに巻き添え喰らいそうなかわいそうな子(覚醒Z)も居るんですよ!? -- &new{2020-12-05 (土) 19:09:42}; ---直接の死因でないと印象薄いから忘れがちだけど、こんなのもある。チッガイ(直射焼夷弾):6か月ぐらい。TBジム(水中モジュでカチカチ):6か月ぐらい。赤マンサ(高DP必中ファンネル):4か月ぐらい。 -- &new{2020-12-05 (土) 20:23:19}; ---一応ガンダムデュナメス(TRANZAM狙撃)が、明らかな片陣営上位狙撃なんだが・・。まあ影響小さすぎて誰も気にしてないな。 -- &new{2020-12-05 (土) 20:26:22}; ---ジムストが4月末の調整から11月中旬の弱体まで6ヵ月チョイかな(数が揃いだしたのわ~は個人の主観が入るんでオミット) -- &new{2020-12-11 (金) 12:10:15}; ---強シュナは11月13日に「残光・残影」モジュの追加強化から8月12日の弱体まで約9ヶ月、まぁブーストをクッソ消費する回避Pが実用レベルになったのはブーチャが爆速になった12月25日(アナザー突入)以降ではあるが -- &new{2020-12-11 (金) 12:21:35}; -無計画にチート機体実装してユーザーに金使わせて取集つかなくなって弱体化その後さらなるチート機体を無計画に実装とか、まともな会社なら部門そのものが消し飛ばされてるレベルだな。まあ商売相手が精神異常者だからそんな商売でいいんだろうけどさ -- &new{2020-12-05 (土) 12:02:53}; --まともなゲーム会社なんてないだろ、それ取集って何だよ 低学歴っぽさが見えてるぞ -- &new{2020-12-06 (日) 08:18:39}; -フリーダムとOOは、場が荒れるから敢えて外した。 -- &new{2020-12-05 (土) 12:48:45}; -さっさと下方しろや。将官部屋で特に凸とか来たわけでもなく圧殺されるとかどんなクソゲーだよ -- &new{2020-12-08 (火) 22:19:13}; --拠点ダメ不味いので嬲るのが最適解だから仕方ないね -- &new{2020-12-08 (火) 23:41:36}; -最近減った気がする,覚キュベさん…弱体ほぼ明言されたし仕方ないか。 -- &new{2020-12-08 (火) 22:57:37};