機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> ザクキャノン(グレーデン機)
Comments/ザクキャノン(グレーデン機)
の編集
[[ザクキャノン(グレーデン機)]] -グレーデンってなにした人なの? -- &new{2014-01-24 (金) 19:41:57}; --連邦にMSがまともに揃ってない頃に航空機や戦車相手にヒャッハーしてた人らしいね -- &new{2014-01-24 (金) 19:57:36}; --北米で愛機のザクキャノンに乗って対空迎撃を主にやっただけだね、撃墜スコアは高いけどほぼ戦闘機と戦車相手。ガンオンだと戦闘機70機撃墜とか指揮爆が全滅するから固定砲台やエースより凄い事だけど。 -- &new{2014-01-24 (金) 20:00:11}; --実はニュータイプと噂されてる人 -- &new{2014-01-24 (金) 21:04:31}; --一応エースには名を連ねているけど、その戦果のほとんどは航空機と戦車のみ。MS撃破数って2機程度だった気がする。ジム登場後は、ほとんど出番無かったんじゃないかな? -- &new{2014-01-25 (土) 00:12:12}; -ついにビックガン -- &new{2014-01-24 (金) 19:46:51}; --ビッグガンしだいだなこの機体の評価は -- &new{2014-01-24 (金) 21:33:59}; --UCでガルスKがもってたやつか -- &new{2014-01-24 (金) 22:29:04}; -ジムキャノン第四小隊のミラーじゃないかな -- &new{2014-01-24 (金) 21:38:01}; ---ここまできたらもうミラーとかいらない気もするけどね。兵科とコスト相応ならむしろきっちり差別化した方が盛り上がりそうな。 -- &new{2014-01-25 (土) 01:19:51}; --このゲームの中じゃニムバスよりは使えるぞ -- &new{2014-01-24 (金) 21:10:17}; --キャラ的にはニュータイプ認定(一応)されてる凄い人なんだけど、このゲームだと設定活かしようもないなw -- &new{2014-01-25 (土) 15:03:39}; -キャリフォルニア・ベースのエースの人だよね? -- &new{2014-01-24 (金) 21:46:31}; -ビックガンで思い出したけど両腰に装備してるやつ居るよね そのうちザクキャノン(重撃)とかで来そうだ -- &new{2014-01-24 (金) 21:51:50}; --バトオペやってた身としては片方だけだとなんか違和感ある -- &new{2014-01-24 (金) 22:11:29}; ---バトオペ初期の頃しかやってないから今は知らんがSMLガンキャ&重装ザクキャは産廃だったな・・ -- &new{2014-01-24 (金) 22:37:41}; ---一時期は頭おかしいぐらい強かったのに結局また弱くなっちまったんだよな -- &new{2014-01-25 (土) 00:35:29}; -カラーリングがいかにも昭和のプラモ感出てていいわ。ふっるいミニ四駆みたい -- &new{2014-01-24 (金) 22:44:59}; --でも何気にグラはきれいなんだよな、やっぱ後発キャラだけあって -- &new{2014-01-25 (土) 19:27:57}; -たぶん俺が一番実装に喜んでる。いや、絶対に。ラビットタイプにビッグガンとかまじでありがとうございます この調子でグフフライトタイプなんかも出してください -- &new{2014-01-25 (土) 00:13:17}; --でもエースのビッグガンの出し方ミサイルっぽかったので若干心配である -- &new{2014-01-25 (土) 00:43:03}; ---バトオペでもラビットタイプのビックガンはSMLガンキャのミラーだったし普通にミサイルになるでしょうね・・ -- &new{2014-01-25 (土) 01:05:08}; ---バトオペのやつは直射型のロケットだからよさそうだけど。こっちのは糞になりそうだな・・・。 -- &new{2014-01-25 (土) 01:06:52}; ---タン2のグレランミラーが理想かな -- &new{2014-01-25 (土) 01:45:58}; ---いいじゃないかミサイルでもグレネードでもバズーカでも 俺は「ビッグガン」という武装が使えることに喜んでいる。 ゾックにフォノンメーザーも忘れんといて欲しいんやけど、、、 -- [[木主]] &new{2014-01-25 (Sat) 11:23:01}; ---ガンダムの2挺バズミラーだといいな。 -- &new{2014-01-25 (土) 17:56:13}; ---絆みたいに榴弾系の放物線描くやつでもいいなぁ・・・ -- &new{2014-01-26 (日) 02:40:16}; -設定だと確かザクキャノンラピッドタイプだったはずだけど、なんでグレーデンさん押しなんだ? -- &new{2014-01-25 (土) 05:55:11}; --向こうのジム・キャノン(第4小隊仕様)が派手だからな。通常のラピッドも別枠でEX辺りに実装するんじゃね? -- &new{2014-01-25 (土) 06:14:26}; -でも宇宙はいけません… -- &new{2014-01-25 (土) 07:54:50}; -○○機シリーズで数稼ぐ作戦 -- &new{2014-01-25 (土) 22:34:05}; --そうしないと連邦機体無いから… -- &new{2014-01-26 (日) 02:36:22}; ---これ。 一年戦争~0083くらいのMS調べてきてみ? 連邦で出せそうな機体ホント少ないから。 逆にジオンは何故か種類豊富というか過多というか・・・なんでこんなに作ってしまったのかってなる -- &new{2014-01-26 (日) 04:26:38}; ---ふざけた商法だからなゲルググ(シャア)とかを4万でこんど引かせて高機動型ゲルググ(ライデン)とかで色違いでライデンは万BZもたしたりのマイナーチェンジだらけになるぞ。 -- &new{2014-01-26 (日) 04:39:23}; ---…先ゲル高ゲルが居る中でユーザーにその万バズ抜きのゲルググ(シャア)とやらに4万引かせるってのはどういう性能を想定してんの? -- &new{2014-01-26 (日) 18:06:03}; ---↑3 いやそりゃジオンはアニメ上は敵ですし。戦う相手が最初から最後までザクだけとかは、ねぇ・・・MSVとかは完全にジオン人気に乗っかっただけですやろ。売れるものを作ってこそ商売、腐敗した連邦の設定が完全に足を引っ張った形ですなぁ -- &new{2014-01-28 (火) 10:51:40}; --ただ出す機体が無くなる=ガンオン終わる=今までの課金がゴミに。延命も賛否両論なんじゃね? -- &new{2014-01-26 (日) 16:47:07}; --(強襲型)(武装強化型) -- &new{2014-01-26 (日) 17:26:56}; --(砲撃装備) -- &new{2014-01-27 (月) 20:00:55}; -ライバル機ジムキャノンですけど、ザクキャノンで宇宙適正つきますかね? -- &new{2014-01-26 (日) 18:38:36}; --つーか、マグフは地上用、3Sは宇宙用、でこいつも地上用。連邦のはWDガンキャ以外だけ地上用なんだよな・・・第4ジムキャはソロモンいったはずだし。 -- &new{2014-01-27 (月) 00:07:22}; -でも、コケるんでしょ -- &new{2014-01-27 (月) 13:16:16}; -過去の傾向から全く期待されていないコイツが化けると見た! -- &new{2014-01-27 (月) 13:30:13}; --武装フリー化で榴弾炸裂ビックガンの重火力には期待してる。 -- &new{2014-01-27 (月) 14:01:17}; --寧ろ期待しまくってる俺。見た瞬間思い浮かんだ光景は「キャクブガー」 -- &new{2014-01-28 (火) 10:55:13}; -スロフリーで炸裂と榴弾を持ち替え無しで撃てるだろうから足回りによってはいいかもね -- &new{2014-01-27 (月) 14:03:00}; --対抗馬がギガンだから、足回りよりもアーマー次第かな。 -- &new{2014-01-27 (月) 18:18:41}; ---ギガンはドムキャに次ぐ機動力でガンタンより速い。そしてベースになるザクキャのアーマーもキャノン系ではF型にも劣る最低値。だから武器火力だけに期待するしか無いなー -- &new{2014-01-28 (火) 22:10:24}; --エースのイアンのようにB3炸裂とか撃てそう -- &new{2014-01-27 (月) 20:47:55}; -まさかの焼夷弾W装備可能とか?SG+炸裂F+焼夷弾W装備なら、ワンチャン -- &new{2014-01-28 (火) 17:46:53}; -ふと思ったんだが、普通にラビットタイプで出してはいかんかったのか? -- &new{2014-01-29 (水) 03:57:34}; --同じこと思ってる奴居たw まぁマカクみたいに簡単に機体増やせるようにしたかったんじゃないかな? ラピッドタイプとこいつと分けて -- &new{2014-01-29 (水) 11:30:52}; --このゲームでその程度の違いで機体出すとアンテナが1つ増えただけでコストだの機体性能だのが変わるのか云々言う奴出てくるし、まあ -- &new{2014-01-29 (水) 13:42:29}; -ビックガンは誘導ミサっぽい... -- &new{2014-01-29 (水) 18:13:36}; --やめとくれよぅ(マジ…? -- &new{2014-01-30 (木) 00:53:46}; --項目にロックオン関連のものがあったよ -- &new{2014-01-30 (木) 14:39:16}; ---でもあの形状だから直線上に飛ぶミサだと思う。つまりデザクのようにミサ追撃は普通にできそう -- [[子木主]] &new{2014-01-30 (木) 14:41:06}; -他機だとできない焼夷+榴弾+炸裂がコイツだと炸裂かわりにビックガンが持てるから最強機体かもしれん -- &new{2014-01-29 (水) 18:37:37}; --焼夷Wが無い時点で・・・。 -- &new{2014-01-29 (水) 19:40:04}; --タンクは榴弾と炸裂が同時装備できないみたいだけど、こいつも榴弾系のみ同時が可能な類なのではないのかな?どうなの? -- &new{2014-01-29 (水) 20:14:57}; ---ごめん、こいつならビッグガンで代用ができるって事か!早合点しました。すいません。 -- &new{2014-01-29 (水) 20:16:43}; ---焼夷弾+榴弾で転倒させたところに持ち替え動作ありのマシンガンだと6000与えるのに持ち替え時間+10発かそれぐらい。2秒はかかるとして、持ち替えなしで爆発物があるなら1秒かからずに6000超えのダメージが与えられる。という意味なんだがこれは現状ジオン連邦の全機体で出来ない芸当になるから、最強の機体じゃねって話 -- &new{2014-02-02 (日) 21:17:54}; --焼夷弾+榴弾は同時装備不可だとさ。 -- &new{2014-02-04 (火) 21:57:35}; -地味にタンクと同じ性能の迫撃砲装備 -- &new{2014-01-29 (水) 21:27:29}; --迫撃F2あるね -- &new{2014-01-29 (水) 21:49:03}; --キャノン特有の射程と範囲の減少がないね。重撃運用にゆめ膨らませるよりは機動力のある迫撃機として使ったほうがいいのかな。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:03:37}; ---あとは発射間隔がどうか -- &new{2014-01-30 (木) 23:06:32}; -ビッグガンって2丁ついてるよね?つまり威力がx2。そして機体に付けるタイプだから内蔵武器って可能性がある -- [[といいな]] &new{2014-01-31 (金) 14:21:42}; --BDのミサイルの上位版(射程的な意味で)って感じがするわ -- &new{2014-01-31 (金) 14:53:56}; --問題は砲撃機にミサイルってどうなの?ってとこだなぁ。タンクじゃないから崖上から使い道はありそうだけど -- &new{2014-01-31 (金) 22:41:35}; ---焼夷あるから当てるのは楽そうだな。近距離なら榴弾で転倒した奴にノーロックでもぶち込めるし。 -- &new{2014-02-02 (日) 13:58:27}; ---タンクⅡはミサイル持ってるけど完全に芋機体なのでイミナサス -- &new{2014-02-03 (月) 14:35:42}; ---どうやらドムキャやF(砲)の事は完全に忘れ去られてる様だな…。 まあ、そこそこの牽制に使えるし、炸裂の後の確殺コンボのお供としても悪くはない、が……… -- &new{2014-02-07 (金) 09:53:27}; --設定では2丁持ちなんだけど、交換所の画像で左腰にしかビッグガン付いてないから2倍ダメは無さそう。2門式だからゴッグみたいな2発同時発射できるかもだがミサシュもないから転倒狙うのも難しいだろうね。 -- &new{2014-02-01 (Sat) 01:17:41}; -あれ?ビッグガン爆発特性しかなくね? -- &new{2014-02-01 (土) 12:26:45}; --ロック範囲の強化項目あったね。申し訳ない -- [[木主]] &new{2014-02-01 (土) 12:56:38}; -あれ?迫撃砲F2の範囲がタンクと同じだな。ジムキャ第四の方は6667なのに・・・公式が間違えたのか?それともこれがコイツの特性なのか? -- &new{2014-02-01 (土) 15:32:22}; --だってこいつ地上専用だし多少はね(´・ω・`) -- &new{2014-02-01 (土) 21:13:43}; ---宇宙で使わない機体なんだけどね・・。多少どころか完全上位じゃない? -- &new{2014-02-02 (日) 11:57:52}; ---コストも低いし完全上位だな。たぶん間違いだろうけど。 -- &new{2014-02-02 (日) 14:06:43}; --素ジムキャと素ザクキャの性能差をこいつらで埋める予定なんだろう(適当 -- &new{2014-02-02 (日) 14:10:30}; ---残念ながらジムキャは宇宙行けるし切り替え時間が無いバルFも持てるどんな機体でも一発逆転の能力を持っている。だからコイツでは完全に「勝てる!」ていうまでにはいかないかな・・・ -- &new{2014-02-02 (日) 22:39:26}; --つまり修正前にゲットできればOWABIでボーナスチケ30枚貰える可能性が微レ存...? -- &new{2014-02-03 (月) 17:57:26}; --どちらにせよ散々苦汁を舐めさせられたF2が使えるならば一考の余地ありだ -- &new{2014-02-03 (月) 19:23:55}; --この足回りでタンクと同等のF2砲撃が出来ると考えると悪くは無さそうだな COSTも安いし帰投も早い 最適なポイントに移動しF2→榴弾F→焼夷榴弾の繰り返しとして使うか -- &new{2014-02-04 (火) 10:57:04}; ---タンクと同等の砲撃力、もしくはジャンプからの榴弾→焼夷→ビッグガンコンボができるとなると、いよいよドム複さんの存在が・・・ -- &new{2014-02-07 (金) 10:04:15}; ---作ってみてからの特性にもよるけど・・・使い方悩むなー。私も榴弾→焼夷→ビックガンかなぁ思ってます -- &new{2014-02-10 (月) 19:03:33}; -見た感じ240コスト以上の働きをしてくれそうな武装だけど30枚で取引ってのが辛いなー 50枚取引の機体も気になるし -- &new{2014-02-04 (火) 23:13:46}; --これからのイベ報酬でもプレイボーナスチケちまちま配布とかしてくれると助かるよねー -- &new{2014-02-05 (水) 15:56:16}; --数日連続インでチケット+とかほしいけどイン率上げたいためのシステムだろうしねー… -- &new{2014-02-06 (木) 22:48:44}; -なんだこのビッグガン…今回はコレジャナイオンパレードなのか…? -- &new{2014-02-05 (水) 18:42:47}; -焼いた後のビッグガンが非常に有用っぽいな 高所を取って榴弾、焼夷榴弾で焼く→ビッグガンで追撃 -- &new{2014-02-07 (金) 13:14:34}; -ザクタンは特性吟味できる&Lv5だから ザクタンが消える事はないでしょう -- &new{2014-02-08 (土) 12:12:50}; -砲Fザクさんとのこの格の違い、運営的には課金<<<接続数なんだな -- &new{2014-02-09 (日) 00:12:40}; --月給:金図1枚 -- &new{2014-02-09 (日) 09:00:07}; -なんか、こいつっぽい機体をタクラマカンで見かけたんだけどもう手に入れてる人いるの?ただのザクキャノンだったのかな・・・。こんな色だったんだけど。 -- &new{2014-02-10 (月) 00:46:01}; --似たような色がザクキャノンあるからな、白いライン入ってるかどうかすぐわかると思う -- &new{2014-02-10 (月) 04:42:00}; --ザクキャノンにイアングレーデン機カラーあるからな。しかもエンブレムまである。 -- &new{2014-02-10 (月) 17:40:16}; -この子の機体特性で考えると射程補正だと迫撃を重視。ロケシュなら榴弾→焼夷→ビッグガン。クイリロは…前の2つや自分が使いやすい武装を使うって感じになるのかな? -- &new{2014-02-10 (月) 19:13:08}; --迫撃や榴弾の回転が速くなるからクイリロは凄く強いと思うぞ。 -- &new{2014-02-11 (火) 22:24:41}; --クイリロつくと榴弾ほとんど絶え間なく撃てるようになるぞ -- &new{2014-02-12 (水) 20:20:42}; -砲撃乗りなら一度は使ってみたいスペック。ギガンとの住み分けも出来てるし、ビッグガンも興味深い。コスト240の二足砲撃でブーチャが240オーバーまで伸ばせるのもお得感がある。 -- &new{2014-02-11 (火) 09:23:09}; --ジオンの30枚交換の一番当たりはこいつかな?でも50枚交換でどんなのくるか分からないから戸惑うな… -- &new{2014-02-11 (火) 16:07:15}; ---50枚MSも各兵科1機づつならさらなる上位砲撃も期待できるからなぁ…。ワイルド・ボアとか来たら迷うな。ザメルやヒルドルブは絶対課金機体だろうし。 -- &new{2014-02-12 (水) 04:19:41}; ---ザメル来たら丸山にチョコ送るわ -- &new{2014-02-12 (水) 20:30:54}; ---同じくザメルだったら即行そっち行くわ -- &new{2014-02-13 (木) 01:53:01}; -グレーデン舐めてたけど一年戦争生き残りなのかよ。やられ役かと思ってたわ。 -- &new{2014-02-11 (火) 19:26:40}; --これってキャリフォルニア落ちて北米にジオン拠点がなくなってからも半月以上撤退戦してみせたってことだよな。強すぎィ!! -- &new{2014-02-11 (火) 20:58:52}; --ニュータイプばりの先置き砲撃で連邦ボッコボコにしてたんだろうなあ… -- &new{2014-02-13 (木) 09:58:30}; -ビッグ・ガンって様はマゼラ砲みたいなものかと思いきや、ロックオン式のミサイルなのか。 -- &new{2014-02-12 (水) 14:43:56}; --簡単に言えば範囲が広いゴッグミサイル 画像からでは一本しか装備してない感じかな 2本*2だと完全にぶっ壊れになるけど -- &new{2014-02-12 (水) 17:21:20}; ---その場合は1500×2×2にすれば万事解決…なのか? -- &new{2014-02-13 (木) 00:10:34}; ---ゴッグと同じ威力だろうね、つまりMAX強化で3300*2だ -- &new{2014-02-13 (木) 11:43:39}; --2/14の表記だし連続発射なのか同時発射なのかで性能だいぶかわるね -- &new{2014-02-13 (木) 00:28:33}; --持ち替えなしで炸裂→ミサイルノーロック13000は強そう。2発だからすぐに撃ち切るし。クイリロならもう一発炸裂いけるのかな -- &new{2014-02-13 (木) 10:27:30}; --気になるのは弾速だな。名前からして普通に考えれば速いはずだと思うが、この運営を考えれば下手するとBD1号機のように射出後しばらく低速な、ノーロックでは使えない物になる可能性すらあり得る -- &new{2014-02-13 (木) 13:23:42}; ---中途半端に弾速速いミサイルとか微妙だな。誘導しないからねぇ。逆に誘導マゼラみたいな突き抜けて速い感じなら面白いんだけど…まぁ無いな。人柱まち。 -- &new{2014-02-13 (木) 18:21:18}; --ドムさんのが小さく見えるほどのビッグガン! -- &new{2014-02-15 (土) 02:39:30}; ---間違いねえ、多くの修羅場を見て来た俺には臭いでわかるッ!そのドス黒い執念がよォーッ! -- &new{2014-02-15 (土) 13:11:52}; -迫撃砲F2のところがタンクのこぴぺだったのでこいつに合わせて改変してみました、おかしいところがあれば修正をお願いします。 -- &new{2014-02-15 (土) 14:05:53}; -ガンキャみたいに榴弾と炸裂同時に装備出来たら神だなー。人柱待ちか -- &new{2014-02-15 (土) 15:42:18}; --出来ないよ。 -- &new{2014-02-15 (土) 16:27:02}; --設計図覗けば書いてるで -- &new{2014-02-15 (土) 23:02:59}; ---おうふ・・・ -- &new{2014-02-16 (日) 12:01:20}; --代わりに焼夷弾と3000*2のビッグガンが持てるからガンキャより使い勝手がいい。何よりタンクじゃなくて打ちおろしができる焼夷弾はやばい -- &new{2014-02-19 (水) 17:55:48}; -クイリロで榴弾ポイポイ→タンク性能のF2砲撃の繰り返し機としてはCOST240で足回りもよくて悪くなさそう まあロケシュも射程もハズレではない -- &new{2014-02-17 (月) 11:01:43}; -ビッグ♂ガン -- &new{2014-02-19 (水) 03:22:18}; -性能もよしビックガンも楽しみだが30日が無駄になるのいやだな~レンタル配布してほしいわ -- &new{2014-02-19 (水) 15:55:08}; --と、思ってたら配布きたね -- &new{2014-02-19 (水) 15:59:31}; -ビッグガンの構えてる時の姿勢ワロタ。ブースト中すら上半身直立姿勢。 -- &new{2014-02-19 (水) 17:14:27}; -内蔵ミサイルやんやん -- &new{2014-02-19 (水) 17:19:03}; --弾速どうなのよ?ノーロックでロケット砲運用はいけるの? -- &new{2014-02-19 (水) 17:31:20}; ---炸裂からミサイル余裕だね。弾速はやいよ。 -- &new{2014-02-19 (水) 17:35:03}; ---間に焼夷弾挟もうぜ -- &new{2014-02-19 (水) 17:56:43}; ---ありがとう。デッキ的に砲撃か強襲だからこの子がダメだとDXチケに変える所だった。取りあえずコスト分は仕事してくれそうだね。 -- &new{2014-02-19 (水) 17:56:44}; -寒ジムに焼夷弾突っ込んだみたいな機体だな。焼夷→榴弾F→こける→ビッグガン→焼夷or榴弾というハメ殺し機体・・・まぁマカクがいたらいらないかな -- &new{2014-02-19 (水) 17:54:02}; --炸裂F→ビッグガンで火力は落ちるけど弾数増、足回りを悪くして耐久力の落ちた寒ジム。何故か寒ジムよりスロ多いからモジュ次第で化ける可能性大。でも焼夷入れるとこかすのに榴弾使わないといけないからそういった運用するなら人を選ぶんじゃないかな。 -- &new{2014-02-19 (水) 20:51:13}; ---私も使ってみて炸裂F、ビッグガンにする予定。あとはミリ削り用にMGを入れるか入れまいか…けど積載が・・・悩む…。しかしデザクに似た運用になってしまうな -- &new{2014-02-20 (木) 11:38:33}; -レンタル使ってみたけど、30の中ではこの一番機体欲しい。240コストも魅力的だわ -- &new{2014-02-19 (水) 18:00:59}; -ビッグガンはマリンとかのSミサイルと同じ感じだね。撃った後、暫くして弾速速くなるアレ。 -- &new{2014-02-19 (水) 18:16:53}; --ロック時間は1.2秒だった。 -- &new{2014-02-19 (水) 18:29:53}; ---N型準拠だね。ゴッグのと同じだ。弾速はS、ロック速度と火力はN。それで範囲がギャンのG型同様に若干のボーナスって感じか。スロットに余裕あるからクイックロック3も使いやすいし炸裂と3点マシNで素直に使っても面白いかもな。 -- &new{2014-02-19 (水) 18:40:44}; ---うんうん。ゴッグみたいにブースト調整で二発同時着弾出来ないか試してたけど、微妙に出来てるのかどうなのか分からんかった。つーか300mくらいの距離で壁打ちでやってたんだけど、偶に二発目が壁に当たって爆発しないで逆方向に跳ね返ってきたよw高ザクの連結しゃがみ撃ちもバグってるし、相変わらずデバックしてないなぁここ。 -- [[木主]] &new{2014-02-19 (水) 18:51:33}; -F砲撃より良さそうだけど、同コストならギガンでいい気が -- &new{2014-02-19 (水) 19:49:30}; --ギガンは炸裂使いにくいんだよね。格闘が倒れた相手にスカるから炸裂で倒しても追撃がFマシになる。榴弾<>焼夷で組むならマカクに劣るし。グレ―デンは炸裂Fでダウン取った後にビッグガンで6600ダメ重ねられるのは大きい。マシンガンの性能もギガンより上。グレ―デンで榴弾使うにしても、榴弾、焼夷、ビッグガンの内蔵3弾撃ちは個性だと思うよ。 -- &new{2014-02-19 (水) 21:40:06}; ---そうか?ギガンちゃん使ってるけど炸裂で倒してマシで撃破バンバン取れるけどな -- &new{2014-02-21 (金) 06:36:55}; -ビックガンが2丁持ち出ないことにがっかり -- &new{2014-02-19 (水) 20:19:28}; --ザク系の脚ミサポを片側の脚にしか付けないって事をやってのけるバ開発だから機体するだけ無駄無駄 -- &new{2014-02-20 (木) 08:54:17}; ---むしろ片足ミサポの方がカッコイイんだが・・・右肩シールドのカウンターウエイトっぽいし -- &new{2014-02-21 (金) 06:38:12}; -赤ジムキャとコスト間違えてないか運営よ -- &new{2014-02-19 (水) 20:42:08}; -ビックガン肘掛みたい。超リラックス -- &new{2014-02-20 (木) 01:05:31}; -ジオンならライバルはデザクって感じだね。内臓三種を取るか、CBZを取るか…地味だけど良機体になりそう -- &new{2014-02-20 (木) 01:06:18}; --デザクは特性5が基本だからな。個人的にはロケシュ引ければこっちかなと思うけど。 -- &new{2014-02-20 (木) 01:18:41}; -積載が最大強化でもキツそうだなこれは。 -- &new{2014-02-20 (木) 01:43:49}; -今日初めて使った、渋くてカッコイイ!高機動ザクが修正されなければ、こっちもらおう -- &new{2014-02-20 (木) 12:18:08}; -ビッグ・ガンに切り替えながらブーストふかすとなんか姿勢がきれいで笑えた -- &new{2014-02-20 (木) 23:29:32}; --なんで姿勢良くして飛んでんだこれ・・・気持ち悪いんだけど -- &new{2014-02-21 (金) 07:59:04}; ---うさぎが跳ねてるみたいでカワイイだろ! -- &new{2014-02-22 (土) 00:16:36}; -コスパ的に優れた機体とそうでない機体とで極端なジオン砲撃だがこいつは前者だな。F2迫撃がこのままタンク準拠の性能で実装されたら最優先で入手だわ。 -- &new{2014-02-20 (木) 23:45:26}; --機動力とジャンプができる事もあって前線支援の砲撃としても優秀、砲撃外して内蔵武器積み込んで重撃運用も優秀、コストが240で見た目も良し。約束された優良機体になる予感だな。入手難易度的に即戦場に溢れる事もない事もなかなかいいね。 -- &new{2014-02-21 (金) 01:25:09}; ---武装も優秀でかつ選択肢が広くコストも安いから、割と場所を選ばず戦えそうだしね。積載がちょっと不安なくらい? -- &new{2014-02-21 (金) 01:28:29}; -こいつ特性にハズレが無いな、個人的にクイリロが欲しい -- &new{2014-02-21 (金) 03:40:26}; -F型砲撃が泣いてるわ。なんて言葉かければいいかもわからないよ・・・ -- &new{2014-02-21 (金) 06:40:50}; --突キャ「地上適正良いなあ」 -- &new{2014-02-21 (金) 07:25:52}; -ミサイル扱いのビッグガンに失望してたが、実際使ってみると案外悪くないな。ノーロック撃ちでも結構当たるし水中の地上機体とかには普通に誘導させてもいいし。 -- &new{2014-02-21 (金) 08:03:48}; --本当にそれ。3000×2で良かったよな。 -- &new{2014-02-21 (金) 10:53:47}; ---ビックガン本当に2発なのか?たまにヒット音が3回なる事あるんだが -- &new{2014-02-21 (金) 22:07:15}; -取り敢えずコイツ貰って迫撃F2開発しておけばowabi期待できるんじゃないかなーと思っている。修正されなきゃかなり強いからそのまま使えば良いし。 -- &new{2014-02-21 (金) 10:17:27}; -転倒しないギガンちゃんかうさぴょんザクか同コスト対決だな -- &new{2014-02-21 (金) 18:47:28}; --前で殴り合うなら積載バランス辛いラビットタイプより転倒耐性持ちのギガンが圧倒的に便利。迫撃するならキャノン系の足回りでタンク系迫撃砲を持ってるラビットタイプが便利そうだけど、対空砲が増えていて迫撃自体辛い環境なんだよな。 -- &new{2014-02-22 (Sat) 10:08:15}; -自機に迫撃撃って警告出るまでが速かったから検証したけど迫撃の着弾がザクキャと比べて0.5秒速かったわ -- &new{2014-02-22 (土) 02:56:32}; --検証乙。 -- &new{2014-02-22 (土) 07:00:34}; --検証ありがとう -- &new{2014-02-22 (土) 17:44:28}; -ビッグガン良い武器だな。直射できるマリンやスシモダのS型の弾速がありながら、ロックオン速度とリロードがN型だからテンポが凄くいい。怯みこそ取れないが、Nバズと比べて火力が1000高くてリロードも40高い740、重量も軽くミサイル判定だから集弾のブレは無し。追撃、牽制武器として優秀。欠点は使い勝手が良すぎて弾切れが速い事かね。 -- &new{2014-02-22 (土) 07:32:25}; --息切れはしやすいけどコスト相応の働きは出来る感じかな -- &new{2014-02-22 (土) 19:19:16}; -足回りが良くてコスト安い元旦Ⅱって感じか -- &new{2014-02-22 (土) 20:44:04}; --それはもう元旦Ⅱといえない -- &new{2014-02-23 (日) 02:07:30}; -普通にこいつと交換しても問題ない気がするのは俺だけ? -- &new{2014-02-22 (土) 22:12:39}; --現状一番使い勝手がよさそうな気はするね -- &new{2014-02-22 (土) 22:16:23}; --1番はウサギちゃんザク欲しいけど、なんだかんだ高ザクも捨てがたいんだよねwカッコイイからさw -- &new{2014-02-22 (土) 23:26:24}; --各種、現状のまま実装ならコイツで安定かなぁ。地上専用っても、どうせ宇宙に出すような機体でもないからねぇ。 -- &new{2014-02-23 (日) 03:20:36}; ---現状砲撃を宇宙で出しても重撃と変わらんしな。前は榴弾で射程無限の超々遠距離攻撃とかできたけど今は無理だし。 -- &new{2014-02-23 (日) 15:03:10}; --水曜にジュアッグ砲撃の性能確認して特に魅力なければコイツにする。ジュアッグがぽふぽふするだけで十分魅力的と言えばそうなんだが…。 -- &new{2014-02-23 (日) 11:08:59}; --格闘好きだからマグフも良いって思うけどこの子ははずれではないと思う ただ特性が選べればよかったな -- &new{2014-02-25 (火) 01:26:24}; -30枚の当たりはこいつかな?ビッグ•ガンの性能がかなり良い。2発ほぼ同時発射で弾速も早い。ロック時間も長くないし誘導もなかなか。ハエたたきが安定するしノーロックでも充分当てれる!足回りも砲撃としては悪くないしジャンプからの燃夷が当てやすくて榴弾とも同時に持てる。しかも迫撃ではF2も持てると来てるし機体もスリム!帰投も悪くないしコストは240!すごいねw -- &new{2014-02-23 (日) 18:15:27}; --何よりカラーがカッコイイ -- &new{2014-02-24 (月) 11:11:17}; --ハエ叩きは安定するかな?3300じゃ厳しいし、前ダッシュからなら確実に同時着弾になったっけ? -- &new{2014-02-25 (火) 15:36:26}; ---ゴッグやBDもだけど、前ブースト発射でも回避されると着弾がズレたり、判定改善されたとはいえちゃんと命中せず連続ヨロケ転倒判定にならない事もある。ただ、ハエ叩きは空中当てでヨロケ転倒だから同時着弾は関係ないよ。3300ダメでヨロケが取れる気はしないけど。 -- &new{2014-02-26 (水) 15:18:34}; --ジオンのキャノン系はコレ一機で十分って思えるくらいの性能なんだけどな。問題はキャノン系自体が要らないって事なんだよな。 -- &new{2014-02-27 (木) 08:06:02}; -ギガンが対抗馬っていう意見よく見るけどギガン・ラビ・高ゲル・高ドムとかで高機動デッキ狙ってもいいのよ?アティスト高ドムなら最高速度1500だし面白そうね -- &new{2014-02-24 (月) 21:33:01}; -もうすぐ交換できる・・・楽しみだ -- &new{2014-02-25 (火) 08:28:42}; -ミサイルの内蔵型で且つ正面に発射なのがいいな。ザク系統の足ミサやズゴ系の頭ミサだと曲芸撃ちがし辛いけどこれだと任意に撃ち方変えられるのが最高だ。 -- &new{2014-02-26 (水) 00:08:14}; -焼夷弾→榴弾F→ビッグガン積んで積載にどれだけ余裕が出るかで勝負が来まる! ってか全部内臓武器のせいで寒ジムとかめじゃなくなった -- &new{2014-02-26 (水) 12:39:08}; --ちなみに焼いた後のダメージのみで未強化時13000 それ+燃焼ダメージ*強化(1.1)で〆に焼夷弾も一発入れたらガンダムも溶かせる模様 -- &new{2014-02-26 (水) 12:41:30}; --寒ジムは盾を外す事で積載が確保出来るんだよ。最近のトレンドはメイン武器も捨てた余裕の積載と使い捨て運用。3武器装備でバランス30あるかないかのザクキャ兎がバズゲーオンラインで戦うのは辛いよ。 -- &new{2014-02-26 (水) 14:06:24}; --というか、スロット余裕あるんだし、受け身モジュ?を当て込んでも良いんじゃね? -- &new{2014-02-27 (木) 16:12:34}; -迫撃f2はほんとにこれでいいの?交換してからいじられたらおっさん泣いちゃう -- &new{2014-02-26 (水) 19:15:55}; --対になるジムキャノンの強化ならあるかもしれないがさすがに弱体はしないだろう・・・たぶん -- &new{2014-02-26 (水) 20:55:09}; --されたらされたでOWABI貰えばええねん -- &new{2014-02-26 (水) 23:09:23}; -ビッグガンを持つと後姿が立ちションしようとしてるようにしか見えない。起訴。 -- &new{2014-02-26 (水) 23:51:31}; --ところで、俺のビッグ♂ガンを見てくれ。こいつをどう思う? -- &new{2014-02-27 (木) 18:25:17}; ---お前のは61式戦車の砲だ! -- &new{2014-02-28 (金) 09:53:41}; -早速交換して開発したら大成功クイリロだった 当たりかな? -- &new{2014-02-27 (木) 00:31:49}; --はずれ特性は無いけど、個人的にはクイリロを推す -- &new{2014-02-27 (木) 00:53:33}; --クイリロは全てに乗るからオススメよ。 射程だと射程が短いF2やミサイルに使えるし、ロケシュだと炸裂榴弾に使えるしで・・・ハズレ特性は無いね。 -- &new{2014-02-27 (木) 01:23:31}; --なに出ても当たりだと思うわ。射程もF2が生きる -- &new{2014-02-27 (木) 01:48:41}; --クイリロなら炸裂F→炸裂Fでハメれるから硬い相手でも安心 -- &new{2014-02-27 (木) 05:39:08}; --自分は射程特性だったけど思い切って迫撃マシビックガンにしてみた ビックガンは恩恵でかいはず… -- &new{2014-02-27 (木) 05:51:35}; ---こいつの特徴的な武器であるF2、ビッグガンは射程が短いのが欠点だから、有効に使える射程特性が欲しい(´・ω・`) -- &new{2014-02-27 (木) 08:22:45}; --大成功ロケシュだったんだけど榴弾&焼夷榴弾&ビッグガンで繋げるならよさげ。クイリロはモジュではLv1すらも超えれんようだから多用途で使うなら当たりなんじゃないかな。 -- &new{2014-02-28 (金) 03:26:41}; --俺は成功クイリロだった。高ゲル高ゲルこいつギガンで速度ボーナスうまうまするわ~ -- &new{2014-02-28 (金) 08:57:27}; ---俺も成功クイリロ。30日せこせこ貯めてマスチケ使ったのに成功なんて~>< 特性はどれでもいいから大成功してほしかった。無念。 -- &new{2014-02-28 (金) 09:41:11}; -コスパもいいから二機ほしいとこだな。でも60枚か・・・ぐぎぎ・・・ -- &new{2014-02-27 (木) 07:10:14}; -240コストでコレ言うのは贅沢かもだけど 積載が欲しい… タンクだったら気にならないんだけど二足歩行だから転倒が辛い… 榴弾F 焼夷弾 ビックガン装備すると積載カツカツだ -- &new{2014-02-27 (木) 16:26:48}; --そこで受け身モジュだろ。まだ未実装だけど。 -- &new{2014-02-27 (木) 16:42:24}; --積載36なんだけどどう思う…?強化失敗で一回リセットはする気なんだけど… -- &new{2014-02-27 (木) 23:24:59}; ---実弾モジュ2つけて砂対策だけしておけばいいんじゃね -- &new{2014-02-28 (金) 01:51:29}; --はー交換して良かったー榴弾2種ビッグガン使い易いし強いー味方の援護もできるし単独行動でもそれなりにやれちゃうのがいい ギガンちゃんと比較されるけどあっち段差が苦手なのよね -- &new{2014-02-28 (金) 12:05:43}; ---ギガンはほかのタンク系と違って上昇速度遅くないから段差が苦手ってことはないはずですよ -- &new{2014-03-01 (土) 03:23:03}; -低コストで立体的に立ち回れる迫撃機としてみればかなり良いね。弾ポイポイするだけならギガンでも良いしね。 -- &new{2014-02-28 (金) 08:36:19}; --俺は迫撃F、榴弾F、焼夷Mでいく予定だわ、あくまで撃ちまくりたい、二足だからキャノンとしてはポジション取り楽だろうし -- &new{2014-02-28 (金) 10:08:32}; -こいつ普通に強いわ。F2迫撃も強いけど何がいいってビッグガンの使いやすさな。再出早いからガンガンぶん回せるし交換してよかった -- &new{2014-02-28 (金) 10:51:25}; --ビッグガンはおいとくとしてこいつの機動力で飛びながら榴弾二種撃ちまくれるのも素晴らしい、ジムキャノン04も榴弾二種あるがこいつは運が良ければクイリロくるし -- &new{2014-02-28 (金) 18:35:29}; -射程特性引いたからF2 焼夷N ビックガンで運用してる モジュは爆風Ⅲ 弾薬 移動制御 焼夷を炸裂Fにしたいけど積載ががが -- &new{2014-02-28 (金) 11:52:38}; --焼夷のところを炸裂Fにした構成で積載30程度だけど案外何とかなるものよ。 -- &new{2014-02-28 (金) 19:20:39}; -迷った末についに開発クイリロだった…(´・ω・`) ロケシュギガンとクイリロマカクがあるから射程が欲しかったかも。 -- &new{2014-02-28 (金) 12:19:45}; --それは残念だったな・・・とはいえ基本ハズレ特性はないからなんとかなるだろ? -- &new{2014-02-28 (金) 15:05:44}; --マカクと一緒にポイトンプレイで稼ぎまくるか…(^ω^) -- &new{2014-02-28 (金) 16:33:13}; -足回りしっかり強化してやれば、とてもコスト240とは思えない活躍する -- &new{2014-02-28 (金) 19:11:46}; -白かピンクのカラー追加してください、オナシャス! -- &new{2014-02-28 (金) 22:29:14}; -迫撃の説明でLとF2が両方とも最も重くになってる -- &new{2014-02-28 (金) 22:50:28}; -ビッグガン構えた時の姿勢が気持ち悪いくらいで後は大満足 -- &new{2014-02-28 (金) 23:21:14}; --うさぎちゃんみたいでかわいいだろ! -- &new{2014-03-01 (土) 00:00:32}; --基本ビッグガンスタイルでポッドに寄ってくるんだよな -- &new{2014-03-01 (土) 02:29:57}; -ビックガンの為だけにクイックロックオンIIにスロット3つ使うnoobです。全て内蔵武器にしたので切替モジュ要らないし…。榴弾予測も目視できる近距離でしか使わないから、榴弾予測も要らない。8つと割と余裕あるスロット、他の人はどうやって埋めてるんだろう? -- &new{2014-03-01 (土) 08:18:25}; --なぜスロットを埋める必要があるのか。使わなければ空けておくのが基本。まぁこの機体なら砂ハメ防止の実弾装甲ぐらいしかつけるものないな。 -- &new{2014-03-01 (土) 08:56:47}; --迫撃外しの予測なし近距離特化なら実弾、爆風あると安定するかもね。 -- &new{2014-03-01 (土) 09:53:59}; -強機体だがさらに乗り手によって壊れといわれるまでになれる機体。炎上からミサイルでダッシュ強要だぜ -- &new{2014-03-01 (土) 10:15:40}; --ホントこいつ強いな。コスト240の割に足回りは良いし、ユニーク武器も優秀だし、積載きついけどスロット8もあるからカバー出来るし。10戦程使ってみたけど、どの特性でも欲しくなる機体だわ。 -- &new{2014-03-01 (土) 20:12:17}; ---ユニーク武器っていうかゴッグのミサイルNと一緒だな、とはいえ発射位置だか速度だかの関係でコケてる相手に直当てしやすい、逆にロックしても命中精度はいまいち -- &new{2014-03-01 (土) 22:41:26}; ---いやユニーク装備だよ。ロックオンやリロード、威力はゴッグN準拠だが、弾速がマリンS型並み(ゴックSとは初速が違う)爆風範囲がギャンG型並みの2000以上。特に弾速と爆風が1600台から2000台に上がってるのが大きい。 -- &new{2014-03-02 (日) 07:38:03}; --みんなは機体バランスどれくらいにしてるの?出来れば武装の組み合わせも聞きたい… -- &new{2014-03-01 (土) 23:18:35}; ---榴弾F、焼夷N、迫撃F2orビッグガンで運用してる、バランスは迫撃F2が40だかでビッグガンだと辛うじて70だったか・・・もう一機あれば高ゲル二機、グレーデン二機で十分な火力を保ちつつがんがんいけそうなんだが、ビッグガンで全直撃前提なら正面火力だけでもザクⅡF2に匹敵すると思う -- &new{2014-03-02 (日) 01:16:06}; ---ありがとです 自分積載強化失敗しちゃってたから強化しなおそうかなあ… 61以上ないと落ち着かない…今は61以上必要だけど… -- &new{2014-03-02 (日) 03:31:44}; ---わかる。一応61は確保すべきだね。そこまでしとけば戦場で転ばされてもまあ納得でしょ、気持ち的に。 -- &new{2014-03-02 (日) 09:26:56}; ---榴弾F、焼夷N、迫撃F2に積載中途半端改造でバランス+25。機動力が早い代わりに転倒するタンク扱いしてるので転倒対策なんて捨ててる。やられても復帰早いからまあいいやな感じで。 -- &new{2014-03-02 (Sun) 09:47:12}; ---積載最大のF2、炸裂F、ビッグガンでバランス31位だった。スロットが多いから実弾装甲つけてカバーしてる。ビッグガンで単純回避を誘っての炸裂Fが思いの外当たるから楽しいよ。 -- &new{2014-03-02 (日) 14:44:50}; --いい働きをしてくれるんだけど特性が射程特性で榴弾焼夷弾ビックガンでビックガンは追撃用だから直撃ちで特性が死んでてちょっと残念…リロードが良かったなあ… -- &new{2014-03-04 (火) 03:46:07}; ---目当ての特性引けなかったら一月分パーだからね(´・ω・`)F2迫撃目当ての人は射程でいいんだろうけど、俺も前線で運用したいからクイリロかロケスがいいわ -- &new{2014-03-04 (火) 12:51:49}; -既に結果は見えてるような見えていないような。逃げ出すならまあ動きを見てから決めてもいいよーな。 -- &new{2014-03-02 (日) 10:24:46}; -こいつ神機体だ 焼夷弾と追撃砲F2ももててコストパフォーマンスま最高だよ 砲撃マップじゃないところでは焼夷弾と榴弾とミサイルで無双 -- &new{2014-03-02 (日) 11:09:27}; -神とはいわないけどシャアザクがゴミだったんでマカクない俺はこいつにした。コスパは両軍でいうと最高峰だね。相手のジムキャ4小隊仕様は260だし。焼夷弾N、榴弾Fの2本足運用は大きい。平地では砲撃F2もいれて最高ですね。「私が狙うのは貴様が逃げるその先だ」イアンさんボイスが俺の中でずっと流れてるよw最高。 -- &new{2014-03-02 (日) 13:12:33}; --シャアザクがゴミって言ってる時点でお察しの頭の鈍さ。そんなお前にはコイツが【最高】の機体になるだろうな。もちろん、良い機体だとは思ってるよ -- &new{2014-03-02 (日) 16:09:16}; ---ゲル持ちから見たらシャアザクは趣味MSだからゴミなのよ。コイツは高コスト編成で隙間埋めるには最高のMSで神なんだよ。手持ちMSでシャアは評価が分かれるので、木主の言い分も間違ってはいない。赤い彗星があったら間違いなくスタメンだったけどね。 -- &new{2014-03-02 (日) 16:26:03}; ---(´・ω・`)赤い彗星が無いパチモンじゃね・・・。グレキャは普段アティスト組んでる人にはしっくり来るだろうね。コスト低くて足回りも良くて帰投も早いし、強襲の穴を埋める運用が可能なイケメンよ。 -- &new{2014-03-02 (日) 16:40:17}; ---軽いコストに使い捨て出来る再出撃時間。使い手の好みに合わせれる幅広い武装。無課金でも時間さえかければ取得可能な機体である事。今のところ致命的な欠陥はないな、コイツは。 -- &new{2014-03-02 (日) 17:25:50}; ---種別は違うが久々にザクF.Jに匹敵する機体が出たよなぁ、来月もこいつで決まりだわ -- &new{2014-03-02 (日) 17:46:41}; ---強襲はコスト340以外はもうお察しだからね。前はゲルググ2.FSにプロトザクとかだったけど低コスト強襲オワコンなんで高ゲル、先ゲル、マカク、イアンでジオン始まって以来1番安定して遊べてる。シャアザクは武装が雑魚い。ロケシュがない。300以上はゲルググでいいよ。 -- &new{2014-03-02 (日) 18:02:12}; ---シャアザクはもうFS以下だと思うし普通にキャノンは主力ですが何か? -- &new{2014-03-02 (日) 22:39:52}; ---「高ゲル以下はゴミ」 これよ -- &new{2014-03-02 (日) 23:01:48}; ---高ゲル以下、って高ゲルごと現状の強襲全部ゴミかよw -- &new{2014-03-03 (月) 00:32:27}; ---以下にそれ自体含めるのは数字のときな。 -- &new{2014-03-06 (木) 15:56:02}; ---高ゲルと聞くとコスト340という数字が連想されるんですがそれは? -- &new{2014-03-07 (金) 01:34:04}; ---連想したら何なの -- &new{2014-03-08 (土) 10:37:00}; ---ドムトロをディスることは許さん -- &new{2014-03-08 (土) 13:15:35}; -強襲の話は他でしてくれw強襲は高コスト以外は微妙。重撃は高コストは産廃。砲撃くらいだぞ平和なのは。タンク系みたくMGが強くないんでビックガンとか持たせたいんだがおしゃぶり、ばらまき、削り様に弱いながらMGもちたいちょっとかゆいMSだね。榴弾、焼夷弾、ビックガン、or追撃F2で射撃は捨てるのが良いんだろうけどね。せめてフルオートのFが欲しかった。ダウン後の追撃に3点や単式じゃ削り着れない。240ではぶっ壊れなのはわかるんだが。 -- &new{2014-03-03 (月) 01:28:43}; --強襲の話で悪いが、低コス域にはF、S、FSというマゼラ持ち超絶コスパザク達がいるんですがそれは。で、追撃はビッグガンノーロックで撃ってみそ。 -- &new{2014-03-03 (月) 07:26:57}; --はぁ?ゲルキャは普通に強いし将官戦場でも見るし使ってるけど? -- &new{2014-03-04 (火) 05:48:53}; ---自分が使いこなせない機体は全部産廃なんだよ!っていいたいんだろ -- &new{2014-03-04 (火) 09:45:49}; ---ゲルキャどころかアクトもつよいお というか、ビムキャ使わないならアクトにしとけってレベル -- &new{2014-03-04 (火) 12:23:23}; -コストが魅力だな、高ゲル・マカク入れてのアティストが組みやすい。ギガンも悪くないがガチャしないと金図得にくいしな。 -- &new{2014-03-03 (月) 13:11:29}; --(´・ω・`)確実に手にはいるのは魅力よね。逆に特性はどれもハズレ無しだけど直ぐに手にはいらないから伸ばせないのが難点。 -- &new{2014-03-03 (月) 14:05:23}; -拠点へは榴弾F、焼夷弾N、ビックガンで切替の早い連続攻撃ができる。未強化でも1set威力17000と馬鹿に出来ない威力になる。SFSで凸ってもいい機体。 -- &new{2014-03-03 (月) 20:32:15}; -あまり動かしてないからよく覚えてないんだけどこの子ドムキャみたいにオバヒしてるか判別できないよね? -- &new{2014-03-04 (火) 04:08:12}; --ブースターが足の裏にしか無いから、煙で判定できないねw -- &new{2014-03-04 (火) 12:04:45}; --寒ドムも良く分からん -- &new{2014-03-05 (水) 15:03:29}; -モジュール付けてあげたいけどタイムの少なさも売りな機体だから迷うなー…爆風拡大と転倒バランス付けてあげたい -- &new{2014-03-04 (火) 17:53:27}; --爆風拡大はゴミだからやめとけ。転倒バランスつけるなら爆発装甲か実弾装甲で転倒防止がオススメ。 -- &new{2014-03-04 (火) 19:10:02}; ---いや焼夷弾積む場合に限っては有りだと思うけどな カスリでもすれば炎上効果付くし 転倒バランスより○○装甲系付けた方がいいっていうのは同意 ただ元々積載に余裕がある機体でもないから転倒対策の計算して積んだほうがいいね -- &new{2014-03-05 (水) 14:36:30}; ---この子に爆風制御Ⅲはありだとおもう!ただまだ私はこの子を獲得できてないのど爆風制御Ⅲだとどのくらい範囲が広がるかわからないからちょっと悩み中 -- &new{2014-03-08 (土) 10:02:41}; -こいつと中距離で対峙すると地味にうざい -- &new{2014-03-05 (水) 10:00:38}; --気持ちは分かるがなー -- &new{2014-03-06 (木) 00:14:17}; -先生助けてください、ロケシュじゃないとダウンが取れません! -- &new{2014-03-06 (木) 10:36:48}; --無理に全線に出て行かなくて良いんじゃよ。足回りが良いとは言っても前に出過ぎると逃げ切れないんだから、テキコロとジャブロー以外は迫撃優先じゃ(・ω・) -- &new{2014-03-06 (木) 10:54:09}; -ロケシュじゃないなら積載171で直撃にも耐えられるからガンキャノンとかと違って追撃できないこいつは燃やして榴弾、もう1本もビッグガンかMGでなんとかするしかない。基本重撃仕様のジャブ、テキコロは榴弾、焼夷弾、MG。平野ならMGをF2にてる。ミサイル性能いいからもちたいんだけどね。距離とって戦うならミサイル、焼夷弾、F2でいいと思うよ。アシスト量産にスコア美し。 -- &new{2014-03-06 (木) 18:45:21}; --榴弾、焼夷弾、MGならギガンちゃんのがよさそう。この子使うならF2かビッグガンのどちらかは採用したい所 -- &new{2014-03-07 (金) 00:10:42}; ---こいつの利点は2本足だからギガンじゃ同じ運用はできないね。打ち下ろし、ポジショニングができるんで凹凸地形や都市部でも戦える。ギガン俺も使ってるからこいつが欲しい。だがジュアッグをもらうために貯めてるぜw -- &new{2014-03-07 (金) 10:53:35}; ---ギガンの持ち味はタンクに出来ない立体的な立ち回りだから同じ運用ならギガンで良いのは間違いない。こいつの持ち味はそれ+F2、ミサイルが使える事だと思うわ(´・ω・`) -- &new{2014-03-07 (金) 11:23:13}; ---単純にMS戦での火力が違うよ。ギガンで炸裂F使ったら追撃はFマシのみになるからね。ビッグガンはミサイルとしてだけではなく、Nバズ以上の追撃力あるのが強み。 -- &new{2014-03-07 (金) 21:30:40}; ---↑こいつにMG持たせるって話に対して、それならギガンって答えてるようにしか見えないんだけど、ちゃんと木の流れ見ようね -- &new{2014-03-08 (土) 10:35:14}; ---こんなのにチケット使うならぎがんたん狙うわ -- &new{2014-03-08 (土) 16:20:10}; --ギガンのダウンしないって特性は今の環境だと強いよね。これで延焼榴弾W使えれば・・・。 -- &new{2014-03-08 (土) 16:30:23}; -こいつは30枚にしてはかなり良い機体だなぁ。迫撃のF2がタンク仕様(キャノン機ではこいつだけ!)ってのが強力。 -- &new{2014-03-09 (日) 01:20:47}; --焼夷弾 榴弾F ビックガンコンボも強力だぜー -- &new{2014-03-09 (日) 15:52:45}; -いい機体なんだけどギガンあるから交換しようか悩むなぁ。立ち回りかぶるし、機体性能と転倒耐性でギガンに軍配が上がるんだよなぁ。。。 -- &new{2014-03-09 (日) 17:53:33}; --ギガンと2枚だてて使うというのはどうですか -- &new{2014-03-15 (土) 12:55:17}; -ギガンにないF2とビックガン、二本足で別物じゃないか?ギガンが丘の上やNYのビルの上から榴弾、焼夷弾打ち下ろせるかっての。 -- &new{2014-03-09 (日) 20:23:12}; --ギガンはタンクと違って二足歩行機と同じ様に上昇出来るぞ(強襲のように身軽ではないが) だからグレキャ使うならF2とビッグガンが目玉になるのよね。 -- &new{2014-03-09 (日) 21:01:01}; ---というかF2は別にいらんな。焼夷で燃やしてビックガンでブースト強要がコイツのキモだろうがミサシュがないからほぼ転倒見込めないし俺は見送った。悪い機体じゃないが中途半端なんだよなぁ -- &new{2014-03-09 (日) 22:20:46}; ---俺はクイリロつきのF2がコイツの持ち味だと思うがなあ。前線近くまで行くからビッグガン他も出番は多いけど。 -- &new{2014-03-10 (月) 19:18:36}; ---ギガンの機動力が他のタンクと同じと思ってるのが3人もいる事に驚き -- &new{2014-03-11 (火) 05:07:32}; -ジオンは宇宙砲撃機体に射程補正がない!戦艦ミサの届かない所から砲撃破壊とかやってみたいのにな -- &new{2014-03-10 (月) 23:33:53}; --それは宇宙適性無くても出来るよ。やってみて。 -- &new{2014-03-11 (火) 00:38:58}; -ギガンを持っていない人間からすると非常に有り難い機体です。 -- &new{2014-03-11 (火) 18:22:56}; --まさにそれ。プレボ機体は持ってない○○を補うのにちょうどいいよね -- &new{2014-03-11 (火) 18:31:22}; -今日ゲットしました!!何戦かして既に自分のデッキではエース機です。F2迫撃が強くてビビったwMGとBGどっちで固めるかは試行中。 -- &new{2014-03-11 (火) 21:44:41}; --迫撃砲使ってくなら対空砲潰しに榴弾2種おすすめ。榴弾2種メイン固定でF2、MG、BGの中から選択が一番戦果を上げやすいよ。 -- &new{2014-03-12 (水) 02:21:21}; -こいつを他と差別化するなら動けるF2迫撃持ちってとこかな。榴弾2種とビッグガンで近ー中距離メインだと被弾面積や転倒耐性を考慮するとギガン、マカクの方が生存確率が高い。ギガンはタンクの転倒耐性あって手持ち可&上昇ブースト並だから迫撃F使っていくなら特性乗らないこいつには分が悪い。一応ギガンに射程が欲しい場合には上位互換になるのか。 -- &new{2014-03-12 (水) 00:00:17}; --射程もだが、クイックリロードもかなり良いぞ。榴弾は元のリロード遅いから発射間隔が0.3秒くらい変わる。 -- &new{2014-03-12 (水) 12:16:54}; ---クイリロはマカクに喰われてる。あちらは焼夷WもあるしF2入れてる前提で考えないとほんと微妙。連邦でいう凸タンクのポジにマカク、こいつはF2榴弾2種で拠点踏み援護とかがほんと似合ってる。 -- &new{2014-03-12 (水) 15:16:08}; ---まぁしかしマカクは課金機体だからこいつで代用するのも手よ。 -- &new{2014-03-13 (木) 01:07:30}; ---↑2 F2も勿論クイリロ乗るじゃないか。F2榴弾焼夷弾のサイクルが短くなるんだぜ? -- &new{2014-03-18 (火) 00:22:28}; -いい機体なことは間違いないんだけど、マリンがレギュラーなのでデッキに組み込みにくい。WDのミラーのような中コストで高火力強襲があるとなあ -- &new{2014-03-12 (水) 13:48:14}; --マリンとかWDとかこいつと全く関係ない話してなんか得があるの? -- &new{2014-03-12 (水) 17:35:47}; -こいつ地味にハズレ特性ないな -- &new{2014-03-12 (水) 19:43:03}; --何が来ても安心だね。 -- &new{2014-03-13 (木) 01:02:04}; --機体がハズレだけどな・・・ -- &new{2014-03-14 (金) 00:56:42}; ---どこがやねん。機体アタリだろよ。 -- &new{2014-03-16 (日) 23:11:11}; -こいつって焼夷弾あるからみんなザクキャよりこっちをおすすめしてるの?正直俺は焼夷弾使わないからザクキャでいいんだが?特性あげやすいし -- &new{2014-03-13 (木) 16:36:04}; --コストの割に足回り、帰投が快適なのとザクキャに無かった迫撃F2(しかもタンク性能)、ミサイル、榴弾、焼夷弾と武器のバリエーションが多くて様々なシーンで使えるからじゃないかな。個人的には見た目が一番気に入ってるんだけどね。 -- &new{2014-03-13 (木) 18:30:56}; --なんでザクキャが産廃て言われてるか知ってる?ザクタン使ったことある? -- &new{2014-03-13 (木) 18:52:13}; --ザクキャの強みはSG使えるのと特性関係とコスト20低い事くらい。採用するのにそれらの理由が無いならグレーデンの方がお勧めできるよそりゃ。 -- &new{2014-03-14 (金) 02:24:48}; --ザクキャとのコスト差・武装差、断然こっちですね。不死身の赤ジムキャさんとは違うのだよ!! -- &new{2014-03-16 (日) 00:42:41}; --こいつとザクキャ比べて同程度、って使い方してるならザクタンクの方がよっぽど強いぞ -- &new{2014-03-18 (火) 00:21:31}; -こいつプレボ50枚て言ってもおかしくない性能だよなWビッグガンとか使いやすいし重撃感覚で使えていいな -- &new{2014-03-16 (日) 21:11:00}; --使えるよな。良機体だわ。 -- &new{2014-03-17 (月) 00:59:00}; -あと10日で2機目いけますwww -- &new{2014-03-17 (月) 23:09:53}; --ああ最短だとそうなんだね~。やっぱこいつが30枚てのはお得だなぁ -- &new{2014-03-17 (月) 23:46:44}; -50枚溜まったけどこいつかジュアッグで悩む・・・みんなどうしてんだろ -- &new{2014-03-18 (火) 00:44:02}; --50枚貯めたんならとりあえずジュアッグで良いっしょ。その後でこの子って事で良いじゃない。 -- &new{2014-03-18 (火) 00:59:54}; --ジュアッグはより迫撃メインの支援向けだからそっちを望むならジュアッグかな。汎用性というか融通はグレーデンのが利く。まあどっちも良い機体だよね。 -- &new{2014-03-18 (火) 03:31:37}; --後ろで芋って支援もらえるならジュアッグの方がいい。支援もらえない環境下で仕事したいなら帰投、速度、自衛能力の優れたこちらがおすすめ。ただこいつもギガン、マカクと違った色を出そうとするとF2迫撃入れる必要があるので砲撃メインなことが求められる。 -- &new{2014-03-18 (火) 09:23:58}; --なるほど、迫撃メインの運用だし今回はジュアッグにしようか・・・ただレンタル使ってみてあっちは弾切れが早いんだよね -- [[木主]] &new{2014-03-18 (火) 13:11:18}; -炸裂FとりゅうだんFで運用してみてわ? -- &new{2014-03-18 (火) 00:56:54}; -私は連邦でガンキャノンを愛機に、炸裂FとりゅうだんFで運用しています。ジオンでの愛機は多分こいつになりますね、このコストでこの運用方法はとんでもない強みです。 -- &new{2014-03-18 (火) 01:05:29}; -あ、すいません炸裂とりゅうだんは無理か、でも焼夷弾でけるかも -- &new{2014-03-18 (火) 01:10:03}; --その運用だとギガンのほうがいいね -- &new{2014-03-18 (火) 01:13:45}; ---確かにそうっすね(笑)ガンオンやりすぎで目悪くなったかも -- &new{2014-03-18 (火) 17:29:54}; -グレーデンイケメンですね -- &new{2014-03-18 (火) 01:12:05}; -ロケシュでビッグガンの威力は上がりますか? -- &new{2014-03-18 (火) 07:06:30}; --あれミサイルじゃないか? -- &new{2014-03-18 (火) 08:13:11}; --ミサイルだからロケシュじゃ無理ね。ミサイルと書いてあるでしょう?書き込む前に確認できることは確認しようね -- &new{2014-03-18 (火) 13:23:08}; -こいつ性能やらコスパやらいいのになぜか地味だなーザクキャって名前だけで判断して交換してる人が少ないからか? -- &new{2014-03-18 (火) 17:28:11}; -俺の目は節穴だった(笑)炸裂と焼夷弾も無理なのか・・・。 -- &new{2014-03-18 (火) 17:28:57}; --榴弾系を当てれる腕あるなら焼夷+榴弾コンボでよくね? -- &new{2014-03-18 (火) 17:35:23}; -くっそ使いやすいなこいつ。50枚貯めて色々迷ったけど30枚のこいつで大正解だったわ。240コストでこの武装と性能はすごい -- &new{2014-03-18 (火) 19:27:48}; --ギガンでよくね?って思ってしまう。何か特殊な使い方があるのだろうか -- &new{2014-03-18 (火) 19:42:46}; ---迫撃メインの人にはいいんじゃないか -- &new{2014-03-18 (火) 20:10:11}; ---迫撃F2、やや優秀なミサイル、無料で金機体、射程補正やクイリロがつく可能性ってのがコイツの利点。ギガンも小さいとか足回り優秀とか使いやすいけどコイツには別の使い勝手がある。 -- &new{2014-03-19 (水) 00:23:40}; -こいつのビッグ・ガンを構えてる時の姿勢はなんとかならんか あんな背筋ピーンとされたらなんかかっこ悪いじゃないか -- &new{2014-03-18 (火) 21:31:40}; --天使の羽や・・・ -- &new{2014-03-21 (金) 20:56:43}; -色さえ何とかなればなぁ。素ザクキャは追加カラーか渋くて好き。似たような色が欲しい。 -- &new{2014-03-18 (火) 22:30:23}; -ビッグガンの使用感どんなんですかね?素で1発3kなんで積載低い空中直撃だったら撃ち落せますか? -- &new{2014-03-19 (水) 01:59:43}; --本当にたまにだけど強襲以外なら落ちることあるね。でも基本打ち落としは期待して撃つ武器じゃないよ。 -- &new{2014-03-20 (木) 06:25:58}; -50枚たまったのでシャアザクにするか、こいつにするか迷ったけどこいつに決めました、使いやすくてよかったよ。F2/焼夷弾N/ビックガン使ってます。ビッグガンが誘導ミサイルなとこが満足しています、マシンガンだったら交換してなかったな。 -- &new{2014-03-19 (水) 06:46:28}; -足付きでありながら、ザクタンクと同じ迫撃F2を持てるのが大きい。今の時代、誘導ミサイルも痛いので有効。作ったら射程だった。これからの活躍が期待できそう。 -- &new{2014-03-19 (水) 08:21:06}; --ミサイルが強襲仕様だから射程だと安心感があるね。 -- &new{2014-03-19 (水) 11:06:22}; -30枚もうすぐだしこいつ二機目取ろうかな。一機目は射程だったから二機目はクイリロで積極的に前線に出る仕様にしたい -- &new{2014-03-19 (水) 12:49:19}; --いいね。おれジュアッグたん取ったからあと1ヶ月だわ。タンク、マカク、ジュアッグ、グレーデンのアティスト狙うぜ! -- &new{2014-03-19 (水) 13:06:24}; ---ストライカー要素が無いように見えるんだが… -- &new{2014-03-19 (水) 17:24:47}; --まさかのマカクが当たってしまった。二機目はなしやな・・・ -- [[木主]] &new{2014-03-19 (水) 18:03:06}; ---おめっとさん~。マカク裏山! -- &new{2014-03-19 (水) 23:09:41}; -ギガンでよくねって言ってる程度の狙って榴弾撃てない人では劣化マカクのアシスト量産機にしかならんが、BGの射程前後に狙って榴弾撃てる人が乗るとキル量産機になる。 -- &new{2014-03-19 (水) 17:34:23}; --そうなんだよ焼夷を遠目から当ててビッグガンを撃ちこみたいんだよ。でも当たらないんだよなあ焼夷…。 -- &new{2014-03-20 (木) 16:18:45}; ---焼夷Mばら撒くといいよ。Mで当てれるようになれば榴弾F余裕で当たるようになる -- &new{2014-03-20 (木) 16:23:54}; -ロケシュ炸裂F→BGじゃあ削れ切れないことのほうが多いな…やっぱ火力不足か -- &new{2014-03-19 (水) 20:04:54}; --焼夷を持つんだ。迫撃なんて立体機動不得意なタンクにやらせとけばいい -- &new{2014-03-19 (水) 20:54:27}; -いや、転倒耐性のあるギガンの方が使い勝手は良いのは事実だよ。バズ転倒オンラインだしね。ただ今後の修正で転倒オンラインが終わり、かつ面白いモジュールが出てくれば(こちらの方がスロットが多い)、グレーデンザクキャノンも見直されるかもしれない。 -- &new{2014-03-20 (木) 18:51:43}; --うん、言いたいことはわかったからツリー化しようぜ -- &new{2014-03-20 (木) 18:59:18}; ---ギガンの話題は複数出ているのでどのツリーに書き込むか迷った挙句、ツリーにしなかっただけなんだけどな。まぁこんな話題でコメント欄が荒れるのもバカらしい。 -- &new{2014-03-20 (木) 19:08:18}; ---↑まぁまぁ、言いたいことは分かったからツリー化たのむわ -- &new{2014-03-23 (日) 19:12:57}; -思ってた以上にビックガンで転倒取れてkillが捗りますな。榴 -- &new{2014-03-21 (金) 00:59:36}; --↑ミスった。榴弾コンボにビックガンやビックガンからの転倒からのコンボなどが楽しい機体でした -- &new{2014-03-21 (金) 01:01:08}; --俺も思った。ビッグガン使えるね。2発の間隔が短くて丁度良いんだね。 -- &new{2014-03-22 (土) 01:22:27}; -ウサギみたいにピョンピョン跳ね回りながら榴弾2種弾幕楽しすぎる。クイリロならリロードもストレス無い -- &new{2014-03-24 (月) 02:10:29}; --クイリロもいいけど射程も欲しいしロケシュも欲しい。射程って榴弾の飛距離に影響するんだっけ -- &new{2014-03-24 (月) 14:24:36}; ---残念ながら榴弾には適用しない、けどビッグガンは重撃ミサイル並みになるし迫撃装備も悪くないしなー -- &new{2014-03-25 (火) 01:16:31}; ---射程は榴弾にも適用されるよ -- &new{2014-04-03 (木) 15:01:02}; ---キャノシュのジムキャと射程の4キャで検証して見たが榴弾に射程は適応されてなかった -- &new{2014-04-06 (日) 21:44:07}; ---ザクタンクのキャノシュと射程で検証してみたけど榴弾に射程は適用されてたね -- &new{2014-04-07 (月) 13:55:07}; ---まじかー畜生めが射程引くまで交換し続けるしかないな -- &new{2014-04-07 (月) 21:07:56}; ---一番射程特性を体感できるのが城郭での敵補給流弾攻撃だね -- &new{2014-04-09 (水) 09:20:48}; -こいつ引いたよ。クイリロでした。ギガンちゃんもあるんですがミサイルとMSVのイアン、声優に惚れてるからこいつwビックガンって射程がやや短いんだね。720まで伸ばしたらかなり良いね。このミサイル威力MAXで撃つと同時着弾で空中ダウンがとれるんだね。発射弾数が2発で同時着弾のおかげですごい当てやすい。他の6連ミサイルとかだと1番始めにミサイルが到達する初弾が1番あたり安く、後続の数発は回避されやすいし。F榴弾orF2.焼夷弾、ビックガン最高です。コスパはとんでもないね。射程も欲しかったなーミサイル、F2に相性が良い -- &new{2014-03-26 (水) 18:22:55}; --俺もクイリロだったけど榴弾焼夷弾F2ビッグガンのテンポよくなるから、結局この機体にハズレ特性無いんだよね。最高。 -- &new{2014-03-27 (木) 08:03:52}; --こいつ欲しいけど、F2メインでいくから射程欲しいなー。爆風のタンクと差別化できるし -- &new{2014-03-28 (金) 17:02:22}; --ハヤミンファン発見www -- &new{2014-04-01 (火) 12:37:18}; -早い人は今日二機目もらえるのかな。俺は一日インできなかったから明日もう一機もらって高ゲル高ゲルグレキャグレキャをテンプレデッキにする予定。 -- &new{2014-03-27 (木) 07:58:43}; --いいなー俺ジュアッグたん取ったから@20日だわ・・・なげー。はよ欲しい -- &new{2014-03-27 (木) 15:29:21}; -炸裂Fとビッグ♂ガンでキル捗るぜ! -- &new{2014-03-27 (木) 20:52:37}; --そのお粗末なものをはやくしまうんだ! -- &new{2014-04-04 (金) 22:22:39}; -ビッグガンってゴッグの魚雷Nと全く同スペックだろ。なんでそこまでヨイショされるのか -- &new{2014-03-29 (土) 01:22:08}; --弾速が速く爆風範囲が広く扱いやすいから あとはゴッグの魚雷は牽制で使うことが多いと思うけどコイツは持てる武装の組み合わせの関係で牽制から追撃まで用途が広い点で評価が違うのではないかと -- &new{2014-03-29 (土) 01:47:37}; --焼夷榴弾と同時装備できるのがデカい。あとゴッグと同じスペックと言っても2発式ミサイル自体が有用。 -- &new{2014-03-29 (土) 14:11:05}; --使ってみりゃわかるだろ。もっともレンタルもう手に入らないから実機で体感しかできんが。 -- &new{2014-03-29 (土) 16:33:12}; --弾速がS、ロックオン時間とリロードの短さはN、ロック範囲の大きさはG型、さらに爆風範囲はボーナス乗ってるからね。発射数の少ない高火力型だから、隠れながら撃つのにも適してるしね。 -- &new{2014-04-20 (日) 21:05:02}; -明日30枚たまるからコイツ楽しみ!装備と機体強化のオススメあれば教えてください!特に積載はどの程度強化すれば良いのか気になります! -- &new{2014-03-29 (土) 16:27:12}; --何装備するのがわからんのに強化値とかわかるはずない。ちゃんと明記したほうがいいよ -- &new{2014-03-29 (土) 17:33:00}; --どの装備にするのかわからないけどビッグ・ガン、榴弾F、焼夷榴弾の装備にするならほぼMAX近くまで強化しないとスナイパー対策とされるバランス61は確保できないとだけ言っておこう タンクの迫撃砲と同等の性能を持つ迫撃砲F2もなかなか良いのでマップによって選択できるように装備セットに1つ入れておくといいかもしれない -- &new{2014-03-29 (土) 17:51:35}; --個人的に、今後のことを考えて積載はMAX、速度は1000、ブーチャ230、残りアーマーかな。ビッグガン、炸裂F、3マシを基本にして、F2を積むときは榴弾F焼夷N。迫撃するときはバランスなんざ要らない。 -- &new{2014-03-30 (日) 08:01:52}; --F2、炸裂F、ビッグガンを持つと積載MAXでもバランス20くらいかね。マスチケ使うなら積載は9割↑にしたほうが後悔しなさそう。足回りは他の人が言ってるくらいな感じで。個人的には帰投もMAX近くにして長所をより活かしたい。帰投をあげないで他をあげるのも、もちろん良い。中途半端にあげるのはもったいないかも。 -- &new{2014-04-19 (土) 15:39:10}; -こいつの機体性能はどんなもん。 -- &new{2014-03-29 (土) 19:01:25}; --コスト240で、砲撃機であることを踏まえるとかなり良い。と言うか、本当は260なんじゃないかな。とはいえ、所詮は砲撃機である。 -- &new{2014-03-29 (土) 19:39:39}; --ミラーの4小隊ジムキャが260だからこいつはかなり得をしてるよ。コスト面でも焼夷弾Wを持てない代わりにF2迫撃砲をもてる。2本の足でポジション取りが圧倒的にしやすい。ビッグガンが2発同時発射なんで直撃しやすい。文句がない。 -- &new{2014-03-29 (土) 22:48:51}; --炸裂F/ビックガン/(3点マシM)でかなり安定してキルが取れる。ザクキャだと思ってなめてかかってくるから笑える。()内は戦場でつけたり外したり -- &new{2014-03-31 (月) 17:54:53}; --ここのコメ見てるとマジ欲しくなるな。まだ20日もかかるぜ畜生め -- &new{2014-03-31 (月) 18:07:11}; -ギガンと足回りの差はどんな感じで違う?ギガン持ってるんだけどこいつ交換しようか迷ってる ヒットボックスのせいかギガンは被弾多いような気がするのよね -- &new{2014-04-04 (金) 11:13:53}; --何故か縮小されてかなり小さくなってるギガンでそんなこと言うなら何乗っても一緒じゃないか? むしろ足がある分こいつの方が被弾増えそうだけど。しかも転ぶ -- &new{2014-04-04 (金) 13:47:31}; ---このゲーム横機動しかないから縦に長いのと横に長いのは全然当たりやすさが違うんだよなぁ -- &new{2014-04-04 (金) 14:14:09}; --ラビットは義眼と比べると転倒が気になる機体で、ビッグガン装備なら中距離での立ち回りが基本 -- &new{2014-04-19 (土) 15:55:17}; -こいつ迫撃も最強じゃねえか2足歩行でタンクの迫撃持ってるのもこいつだけだろ? -- &new{2014-04-07 (月) 03:01:51}; --ガンキャノーン -- &new{2014-04-07 (月) 05:10:51}; ---ガンキャノンはキャノンの迫撃だけど -- &new{2014-04-07 (月) 05:20:13}; --タンクの迫撃ってなんのこといってるかわかんないけどどういうこと? -- &new{2014-04-07 (月) 15:32:11}; ---スペック表みてこいよ。キャノン系の機体でタンクと同じF2迫撃持ってるのこいつだけだから -- &new{2014-04-07 (月) 15:53:25}; ---そういってくれないとわからん。ありがとうよ -- &new{2014-04-07 (月) 16:19:10}; --それでいて帰投性能高い・コスト低いから再出撃も早いわで… -- &new{2014-04-11 (金) 01:16:52}; --迫撃なら、ジュアッグ砲撃が頭二つ位抜けてるよ。ガンタンクのB3迫撃の発射タイミングで火力がF型とか軽くぶっ壊れてる。組み合わせる榴弾の火力も一番だし、芋迫撃だけなら最強。問題はそれしか出来ない事なんだけど。 -- &new{2014-04-11 (金) 15:58:10}; ---いあ、ジュアッグたんは榴弾Wが真髄だと思うぜ。どっちかってーと迫撃を合間に撃つって感じがいい塩梅 -- &new{2014-04-15 (火) 14:35:52}; -ミサイルの射程が地味に短くて交換に一歩踏み出せない -- &new{2014-04-10 (木) 10:36:30}; --ビッグガンってどっちかっていうと至近距離ノーロックで使ったほうがいいような -- &new{2014-04-10 (木) 10:39:16}; --うん、至近距離でも有りやね。 -- &new{2014-04-11 (金) 19:53:36}; -ほんとはずれ特性ないのが素晴らしい ロケシュは言わずもがな、射程は迫撃ビッグガン、クイリロは炸裂Fでハメれるように -- &new{2014-04-10 (木) 11:09:43}; --クイリロだけどレンタル使ってた時みたいな「これはいいぞー」感ががないんだよなー、やっぱり射程とってからマスチケ入れるんだった -- &new{2014-04-15 (火) 23:32:59}; ---そうなん?もうすぐ30枚たまるからこいつに交換予定だけど、詳しく教えてー -- &new{2014-04-16 (水) 01:05:32}; ---F2と榴弾使って後方から撃ちまくる時は実感できるレベルで回転が違うのでクイリロも良いよ。ただビッグガン持って接近戦やるなら全武器切り替えて使う(しかも内臓)のであんまリロード短いメリットはないな。 -- &new{2014-04-16 (水) 01:20:49}; ---リロ特性にリロ改造合わせると迫撃の回転率凄いことになるな -- &new{2014-04-20 (日) 22:54:39}; -グレーデン/ビッグガンとマリン/Sミサの弾速を比較。方法は60fpsの動画撮影。戦艦チュトのトレにミサ系以外の武器で照準真ん中にしロックして距離測定してからミサ系に切り替え発射。開始フレーム=ミサ発射エフェクト確認。終了フレーム=着弾エフェクト確認。結果=【800m=グ2.31secマ2.10sec】【700m=グ2.06secマ1.91sec】【600m=グ1.80secマ1.70sec】【500m=グ1.55secマ1.50sec】【400m=グ1.28secマ1.35sec】【300m=グ1.06secマ1.11sec】二次加速の都合で500m~400mの間でビッグガンの方が着弾までの時間が逆転する模様。尚トレの向きで着弾時間が若干変わるので誤差はあります。 -- &new{2014-04-13 (日) 14:33:29}; --検証乙。やっぱグレーデンは接近戦用か。50枚交換した人は次にこれを取る人も結構いるだろうから来週はもっと戦場にも増えそうね。 -- &new{2014-04-14 (月) 00:47:14}; -エースででてくるのはマシ持ってるけど無茶苦茶かっこいいな 実際使うのはマシもたないのが少し寂しい -- &new{2014-04-15 (火) 23:47:42}; -2回目の交換はこいつにした!希望の射程が出て余は満足じゃ。やっぱ希望の特性出そうとしたらメカチケのほうがいい気がする。7%補正でフルメカチケ52だった -- &new{2014-04-19 (土) 15:51:58}; --俺もこの子のにしてロケシュ。しかし装備悩むなー…。一つは炸裂Fとビッグガンだけで重撃的に立ち回るパターン。対爆3付ければ強襲バズも耐えるし。でもF2迫撃と榴弾F、焼夷弾使う後方支援のパターンも捨てがたい。 -- &new{2014-04-20 (日) 07:14:41}; ---炸裂と榴弾で金寒運用できたらねwまあマップで決めたらええんちゃう?テキサスで迫撃もってもしゃーないし -- &new{2014-04-20 (日) 09:10:30}; ---書き忘れたけど榴弾、焼夷、ビッグガンという選択肢も -- &new{2014-04-20 (日) 09:13:20}; ---↑(´・ω・`)らんらんそれで運用してるけどかなり強いよ -- &new{2014-04-20 (日) 18:59:32}; ---マカクやギガンはF2迫撃が無いんだよな。それで素のザクタンクはロケシュがない。そう考えると、ロケシュ榴弾+F2迫撃の火力は個性なんだよねぇ。 -- &new{2014-04-20 (日) 20:49:35}; -良機体なのに結局増えなかったな。ライゲルばっかり。 -- &new{2014-04-29 (火) 18:04:07}; --おう、いいんでね。毎日欠かさずPB取ってるけどライゲル取らずにこれにしてよかったと思う。このコスト帯で使える砲撃てのがミソ。 -- &new{2014-04-29 (火) 18:09:15}; --砲撃メインの人じゃないと要らないでしょ。良機体でもね。 -- &new{2014-04-30 (水) 16:36:28}; ---ザクタンク入れて、デッキボーナス用のもう一機の枠としてコイツは便利。 -- &new{2014-05-02 (金) 01:07:58}; -ケンプ2機で回してるから待ち時間でCT短くて生存率も高いこいつはありだな、F2の火力とそこそこの機動力あるんでライン戦では輝ける -- &new{2014-05-03 (土) 11:57:37}; --グレーデンも2機にすれば、アティストでケンプがますます早くなる特典が -- &new{2014-05-04 (日) 05:36:49}; ---ロケシュなんで重撃運用してるけど肩キャノンで内臓だから炸裂が無茶苦茶当てやすい。ウォルキャはもっと凄いのかと思った。ビッグガンでオールレンジにやれるのもいい。SGが持てたらパーフェクトだったがギガンと組んでアティストでケンプがクッソ速いから満足 -- &new{2014-05-04 (日) 14:12:42}; ---ケンプ入れたアティストいいよね。ケンプの特徴である速度と帰投が早くなるし。 -- &new{2014-05-07 (水) 11:48:23}; -ビッグガンの強化はどうすればいいんだろ?とりあえず威力が大成功2回引けたおかげでMAX近くなった、あとはリロード?射程? -- &new{2014-05-04 (日) 17:42:44}; --射程720以上にしとくと幸せになれる。 -- &new{2014-05-04 (日) 20:58:16}; -結局、こいつも見なくなったな。 -- &new{2014-05-06 (火) 02:30:36}; --足がそこまで速くないのと立ち位置が個性的だからかも…。自分がグレーデン乗ってると隣に居ることが多い -- &new{2014-05-06 (火) 11:49:32}; --砲撃だしプレボって他にも使い道あるし。もし無料配布されてたらそれなりには乗る人居ると思うけど。 -- &new{2014-05-07 (水) 13:20:29}; -見なくなったってか、元から数は少ないよね。 -- &new{2014-05-06 (火) 10:50:44}; -ロケシュはF2、榴弾2つの爆撃仕様と炸裂、ビッグガン、マシンガン(F2)の重撃仕様どっちがいいだろ?重撃仕様でもF2撃てると後方支援もできていいかな? -- &new{2014-05-06 (火) 18:24:05}; --F2とビッグガン持たないと他の機体でおkってなりそうだから、個人的にはこの2つは持ちたい。じゃあ@1枠どうするかって話だけど、近づかれた時の自衛(時間稼ぎ)として焼夷持ってる。ロケシュなら榴弾か炸裂でもいいと思う。 -- &new{2014-05-07 (水) 11:45:39}; --了解、F2、炸裂F、ビッグガンでやってみる。これなら近接でもそこそこやれそうね。 -- &new{2014-05-07 (水) 18:25:44}; ---マップによってはF2+榴弾×2の方がいいので装備セット作っておこう -- &new{2014-05-12 (月) 00:19:17}; -腰のミサイルって本来なら左右2門ずつじゃ無かったか? -- &new{2014-05-10 (土) 00:07:59}; -砲撃専にとっては良機体としかいいようがない! -- &new{2014-05-10 (土) 00:54:03}; --榴弾・焼夷・ミサイルを同時装備できる重撃運用でもなかなか良いぞ! ドムキャノン? GPガチャから初期機体以外の設計図でるとか都市伝説だろ……一年前からやってるけどGPガチャからレンタル以外のレア機体でたことないし…… -- &new{2014-05-12 (月) 17:33:44}; -近距離は炸裂F、中距離はロッドガン、遠距離は迫撃F2と何をやらせても優秀。こいつを少しずつマスチケ強化するのが毎日の楽しみ -- &new{2014-05-12 (月) 12:08:43}; --ロッドガンってどうやったら間違えるんや… -- &new{2014-05-12 (月) 18:54:20}; --ロッドガンって誰の武器だっけ…マリンかw -- &new{2014-05-12 (月) 21:14:41}; ---それロックガンじゃねw -- &new{2014-05-13 (火) 11:04:57}; ---ロッドガンはHALOの武器やね -- &new{2014-05-27 (火) 21:57:01}; -白に塗れれば可愛くなれるのに -- &new{2014-05-15 (木) 19:26:12}; -ロケシュ以外ならギガンよりグレーデンのほうが強い気がする でもお互いに最高の特性はロケシュだと思う -- &new{2014-05-17 (土) 18:08:44}; --個人的にはF2、ミサイルが使いやすくなる射程か、回転率が高くなるクイリロかな。SGも無いし積極的に前に出る機体じゃないよ。 -- &new{2014-05-18 (日) 10:46:57}; -炸裂使いたいのに他の選べる武器がMGかビックガンてのがなぁ・・・これでも強いんかな? -- &new{2014-05-18 (日) 12:22:38}; --個人的に焼夷、榴弾、ビッグガンで対艦Fでダウンしないようにモジュとかで対策したのをお勧めする。苦手な場所もあるけど大体どこでも戦える -- &new{2014-05-19 (月) 22:42:51}; -ようやく念願のこの子を作れた…。重撃機が好きな身としてはミサイル炸裂ばらまきながらF2砲撃が使えるからすごく使いやすいね。コストも軽いからなかなか助かるわこの子 -- &new{2014-05-25 (日) 01:56:16}; -射程特性手に入れてビックガンと迫撃プレイでなかなか楽しいんだけど、特性もっと伸ばしたいな~。え?LV5にするのに連続360日プレイが必要だって?ハハハほかに方法があるんだろ?俺は詳しいんだ。 -- [[sage]] &new{2014-05-25 (日) 22:40:59}; --このゲームあと360日も持つのかな・・・ -- &new{2014-05-26 (月) 00:50:04}; --そうだねOWABIだね -- &new{2014-05-27 (火) 21:59:21}; -こいつ射程って何ができるのか。榴弾焼夷ビッグガンしたかったからロケシュクイリロ欲しかったのに。ショットガンさえあれば…。 -- &new{2014-05-14 (水) 01:07:14}; --重撃運用ならマカクのがよくね?射程ならF2使いたいね -- &new{2014-05-14 (水) 01:10:56}; ---マカクが輝いてたのフリー前でしょ。今はギガン -- &new{2014-05-14 (水) 03:46:43}; --射程のビッグガンも捨てたもんではないよ、つかビッグガンってやたら当たりやすいよな -- &new{2014-05-16 (金) 00:37:49}; ---なんでやろな、弾がでかい気がするw -- &new{2014-05-17 (土) 11:24:15}; ---そりゃ~ ビッグ☆ガンだからな銃口もおっきいしタマもデカイぜ! -- &new{2014-05-18 (日) 10:52:19}; ---射程ビッグガンだと当てやすいし、相手をロックしてびびらせやすいし、迫撃F2も使いやすくなるしでかなり便利だよねー。 -- &new{2014-05-19 (月) 22:03:26}; --本当にSG欲しいね ザクキャノンを射程特性レベル5でSG1本持ちとかしたけどかなり良かったわ -- &new{2014-05-18 (日) 23:10:41}; ---前まで第4が死んでてSGで息吹き返したところなのにグレキャ強化はないで。これ以上の強化は妙なネガを生み出すだけだし不要 -- &new{2014-05-19 (月) 10:56:22}; ---つかグレキャ今のままでもう十分強いしな、これ以上の強化はアカン -- &new{2014-05-19 (月) 18:14:13}; ---射程の特性だからSG欲しいって話なんだし良いでしょ 4さんが息吹き返したからこの子はダメってのもよくわからんし -- &new{2014-05-19 (月) 18:34:47}; ---お前くどいな、コスト240でこの性能でしかも無課金機ハズレ特性なしで何言ってんの。元々第4はコスト260であの性能だったからグレーデンがネガられてたのを知らんのか? -- &new{2014-05-19 (月) 18:46:09}; ---私も、キャノン系で両軍唯一のタンクF2持ちってだけでも個人的にかなり良い機体だと思うから、これ以上の強化はいらんと思うな。かゆいとこに手が届く名機だよグレキャ -- &new{2014-05-19 (月) 18:51:58}; ---ちょっとFS的な汎用性を持ち合わせてる名機だよな。これ以上はほんといらん。余計なことはしないでくれ -- &new{2014-05-19 (月) 21:01:47}; ---くどいのはくどくどと文句言ってるほうだとは思うけどねこうなったら面白いなって話なんだしさ -- &new{2014-05-26 (月) 17:19:16}; --コイツはMSって考えずに足の生えたザクタンクと考えれば -- &new{2014-05-19 (月) 19:30:21}; ---パーフェクトザクタンクってわけだ -- &new{2014-05-23 (金) 04:12:02}; ---足なんか飾りと言っていた見習いメカニックは偉い人に処分されたようだ -- &new{2014-05-27 (火) 02:36:07}; --F2使ってるけどタンクより死にやすいこいつはタンクより後ろにいないとダメだ。従って射程が当たり特性 -- &new{2014-05-20 (火) 01:06:04}; ---タンクより後ろならタンクでよくね?タンクのほうが射程特性上げやすいから、それより後ろだと芋以下になるじゃん。足回りを生かした迫撃位置確保からの前中列分断狙いなら解るが -- &new{2014-05-21 (水) 11:16:33}; ---まぁ、タンクほど拠点踏みに適正はないわな -- &new{2014-05-28 (水) 17:32:03}; ---タンクは凸機だからな -- &new{2014-05-30 (金) 05:45:05}; -グレーデンの霊圧が消えた… -- &new{2014-05-31 (土) 19:02:39}; --元々たいして霊圧もなかったろwまあでも結構使い易くていい機体だとは思うけど -- &new{2014-06-01 (日) 23:30:38}; -ビッグガンが予想以上に使いやすい 謎転倒もするし F2とビッグガンと燃えるやつでバッチリやね -- &new{2014-06-01 (日) 04:22:55}; --色々と痒いところに手が届くいい機体だよね。 -- &new{2014-06-01 (日) 23:33:18}; --BDミサイルのジオン版というところなのか? -- &new{2014-06-07 (土) 10:50:29}; ---いや、弾速が早いからどっちかというとゴッグ魚雷のSとNの中間みたいな感じかな。内臓だから炸裂からの追撃も早いしいい武器だよ -- &new{2014-06-07 (土) 10:52:51}; --割とエグい誘導するのに中々の火力だし、中途半端な積載の機体なら叩き落とせるから重宝してるわ -- &new{2014-06-10 (火) 03:45:48}; ---ロックがNと一緒、爆風やや大きめ、弾速早い、誘導もなかなかと割と全種のミサイルのいいところ全部詰まってるよね。内臓だからダウン後即追撃も可能だし -- &new{2014-06-11 (水) 23:21:31}; ---このミサイルゲルキャにも欲しくなるわ -- &new{2014-06-18 (水) 03:57:43}; --SMLは6連射すべて当たらないと本来のダメにならないので、気づかれてから途中で逃げられることがあるが、ビッグガンは2発だけでフルダメージだから、ダメージが与えやすい。空中ダウンして距離があっても、再度ビッグガン撃てば起き上がり直後に誘導始まってるし。へたな強襲より稼げてる。 -- &new{2014-07-17 (木) 07:39:57}; -炸裂F、ビッグガンの装備で重撃運用したいからロケシュが欲しかったのに、作ったらクイリロだった。誰も炸裂Fでダウンしない…時々しょぼいバズも飛ばしてくるSMLみたいな機体になったわ(´・ω・`) -- &new{2014-06-05 (木) 01:03:35}; --俺も悲しみのクイリロだわ。まぁ迫撃F2の暇つぶしにビッグ♂ガン撃ってると思えばそんなに困らないよ、うん -- &new{2014-06-05 (木) 01:11:43}; --射程よかマシだよ…迫撃使わないビックガンロック撃ちしないじゃマジイラン特性だったわ… 今じゃ特性生かすしかないって思って迫撃F2とビックガンだけの運用にしてるが… まあビックガンですっころぶ敵結構居て面白かったりするけど… -- &new{2014-06-05 (木) 01:46:33}; ---ビッグガンとF2使う自分からしたら射程羨ましいけどなぁ、特にビッグガン思いのほか射程足りないんだわ… -- &new{2014-06-05 (木) 01:51:59}; --この機体の特性どれも使えて武装の汎用性高いからこそこういうことになるんだよね。俺は迫撃とビッグガンが目当てだったからロケシュ引いてがっかりした口だ。 -- &new{2014-06-05 (木) 01:53:23}; ---俺もロケシュだったけどビッグガンで遊びたかったから一番射程、次にクイリロほしかった。結構強いと思ったけど射程が全然足らなすぎる -- &new{2014-06-05 (木) 10:35:55}; ---マジねらった特性こねぇな。ロケシュほしかったけど悲しみの射程。即倉庫いきだわ。どーなってんだコレw -- &new{2014-06-08 (日) 16:34:28}; ---↑おれ射程狙いで一発ツモだ。3Sの射程よりよっぽど使えるし頑張れ -- &new{2014-06-10 (火) 19:24:31}; ---ロケシュじゃ無かったら倉庫行きってすっごく頭悪いな -- &new{2014-06-11 (水) 15:06:43}; ---射程いいとおもうけどなぁ、F2迫撃やビッグガンのあと一歩たりない射程に届くよ。むしろ炸裂は割とオマケな気がする -- &new{2014-06-11 (水) 23:19:56}; ---迫撃で遠距離攻撃 ビッグ♂ガンで中距離 炸裂で近距離攻撃 使ってて距離選ばず相手を攻撃できて楽しい機体ね 射程が当たり特性かなって思うけど運用次第かな? -- &new{2014-06-13 (金) 03:48:44}; --この子はF2もってて移動がしやすい砲撃なのがいいとこだと思ってたけどクイリロ、射程のどこがいけないのかわからない。 -- &new{2014-06-11 (水) 23:59:45}; ---いけないわけじゃないけど炸裂が持ち替え無し、弾7発と高性能なだけに重撃運用想定ならロケシュほしくなる -- &new{2014-06-14 (土) 02:32:27}; ---その辺は人にもよりそう、自分はF2砲メインで炸裂はお守りだから射程のが欲しいなぁ -- &new{2014-06-15 (日) 20:03:03}; ---本来なら人によってほしい特性がこいつみたいに分かれるってのが理想だよね。誰が見てもこの特性以外はクソって機体多いけど -- &new{2014-06-16 (月) 02:13:27}; -とりあえず協力戦には凄く良いね、コンテナ持てるし -- &new{2014-06-16 (月) 20:48:31}; --デッキボーナスの為に手に入れたけど意外といい機体であった -- &new{2014-06-22 (日) 02:18:33}; -えっと、欲しい特性出ないからって倉庫行きは…どれも当たりで万能って理解した上で造ればそれに合わせた運用するとか考えれば?これは倉庫にしまってたコイツをうごかしたらつかいやすくて驚いた人間の言葉である。 -- &new{2014-07-06 (日) 23:31:18}; --特性によってさまざまな運用が可能だが、何か特定の運用をしたい人間にとってはハズレ特性が出るのは仕方ない事だろう。 -- &new{2014-07-12 (土) 13:20:58}; -こいつF2迫撃の性能タンクと一緒なのかよ… 協力も踏まえてライデンじゃなくてこれもらえばよかったなあ… -- &new{2014-07-23 (水) 03:00:29}; -個人的には迫撃F2、榴F、焼夷がオススメ。マカクとかでええやんって言われそうだけど、この子は立体機動できるし、帰投がほかのタンクより高いから補給に増援に動き回れる。悩みは中々死なないから気づいたらずっと乗ってること -- &new{2014-07-25 (金) 02:05:26}; --自分はロケシュじゃないから最近はF2焼夷弾ビッグガンだなぁ。だいたいF2打ち切る頃には砲撃の役目終わってることも多いから乗り捨ててることも多々。CTも短いし -- &new{2014-07-25 (金) 02:08:58}; -大成功射程だったんだけど、武器が悩ましい… 偉大なる先人たちよ我に知恵を… -- &new{2014-07-25 (金) 22:01:13}; --どんな感じで悩んでいるのかも書いたほうがいいよ。後、質問はしたらばや2ch等でどうぞ -- &new{2014-07-26 (土) 06:58:14}; ---ご指摘ありがとうです、以後気をつけます -- &new{2014-07-26 (土) 08:17:41}; ---質問したらいけないとかそんなルール無いから -- &new{2014-08-06 (水) 23:59:18}; --グレキャの売りでもあるF2とビッグガンは射程の恩恵も大きいしこの二つは欲しいね。残りは榴弾、炸裂弾、焼夷弾あたりをお好みで。 -- &new{2014-07-26 (土) 10:56:16}; --射程ビッグガンいいなこれ ゴッグのミサを想像してたけど全然当てやすいのな -- &new{2014-07-27 (日) 05:59:05}; --f2炸裂fビッグガンおすすめよ。ビッグガンで牽制して敵の移動先に炸裂おくようにすると敵が吸い込まれてッて面白い。リロード中は陰に隠れてf2ばら撒けばよろし。敵に近寄ったら死ぬ。 -- &new{2014-08-03 (日) 19:08:24}; -コメント見て興味沸いて作ってみて大成功ロケシュ!榴弾あたらねえええええええ!この弾当てるコツとかないですか? -- &new{2014-07-29 (火) 13:13:56}; --榴弾は慣れだ! バズーカみたいに敵の動きを読む+榴弾独特の放物線を把握する必要があるぞ! とりあえず止まってる敵とか敵集団にぶち込んでいればなんとなく掴めてくるさ! 慣れれば二足歩行機のジャンプ力を利用して自由自在に敵を爆撃できるようになるぜ! -- &new{2014-07-29 (火) 14:33:25}; -武装見た感じだと相当強そうに見えるけど、実際使い勝手はどう?入手したら迫撃F2、炸裂F、ビッグガンでバランスモジュ付けてみたい。砲ジュアッグと迷ってるんよ。 -- &new{2014-07-22 (火) 12:06:09}; --まさにその装備で使ってる。積載は最大近くまで強化してもカツカツだから割と投げ捨ててる。F2砲撃ちながらリロ中に顔出してビッグガン、飛んでる敵にビッグガン、炸裂Fの追撃にビッグガン。砲ジュアッグ使ったことないからちょっと比べられんけども器用でいい機体だよ。 -- &new{2014-07-23 (水) 01:25:06}; ---ありがとう!!ビッグガンが優秀なのが良く伝わってきたよ。外れ特性無さそうだし、作ってみようかな。あと10日か…。 -- &new{2014-07-23 (水) 12:56:48}; --F2とビッグガンの相性が抜群だよ。障害物の裏にF2迫撃仕込んでおいてビッグガンで牽制、嫌がって障害物の陰に逃げるとちょうどF2が降ってきて食らってくれる -- &new{2014-07-25 (金) 17:22:27}; ---上の枝主さんと同じ人?とにかくありがとう!!F2活かすために対空砲潰しで炸裂の代わりに榴弾もいいかな? -- [[木主]] &new{2014-07-25 (金) 20:16:33}; ---そう言わると確かに・・・自分では気づかなかったけど降ってくるのが遅いのを利用して迫撃砲をそう利用する方法もあった!目から鱗だわ。この機体に限ったことじゃないけどもっとソレやってみよう。 -- &new{2014-08-26 (火) 06:30:20}; --二速歩行のジャンプ力で焼夷弾爆撃ができる(しかも低コスト)だから膠着した戦場で味方よりも先陣を切って壁に隠れてる敵を焼く+ビックガン爆撃で同コスト帯最強のアシストマシンとして使ってる。突撃が無謀な時にはF2で爆撃もできるしこれはいいものだ…… 焼夷→榴弾の砲撃特有のデスコンボや、キャノンF・三点or単式マシンガン・ビックガンの擬似重撃運用も可能だから一機いれば色々使えるぞ! 砲ジュアッグは武装構成が迫撃+3連砲三種+CBで固定だから使える場所と使えない場所がハッキリしてる。射程距離と連続発射数に優れた迫撃砲とか三連榴弾での爆撃はオンリーワンで楽しいけど人によっては予想外の使い勝手にガッカリするかもしれないからやっぱ悩んだらグレキャオススメ -- &new{2014-07-26 (土) 11:45:46}; ---ふむふむ。ありがとう!!ステージを選ばないところが魅力だね。ジュアッグは重撃を狙うかな…。 -- &new{2014-07-28 (月) 10:27:47}; --ビッグガンがカタログスペックじゃ分からない部分で強力よ。マリンミサイルも普段使っててこれも当てやすいなぁ~って思ってたけどビッグガンの方が明らかにヒット率が高い。弾速や弾の射出方が優秀なミサイルの条件に合ってる上に、誘導方法が他のミサイルとちょっと違う気がするなこれ。 -- &new{2014-07-28 (月) 13:26:53}; ---いいねいいね。あとプレボ5枚で交換できるから楽しみ。 -- [[木主]] &new{2014-07-29 (火) 19:48:34}; -たしか1000でみてリロ600で4s リロ780だと3.2sリロードだったはず -- &new{2014-07-30 (水) 22:12:38}; -この機体はほんとつかいがっていい。自分は射程だった。特性はなんでも当たりだね。射程ならビッグガンけん制力ますし、ロケならダウン率あげれるし、クイリロだったら砲撃・榴弾弾幕できるし しいていうならタイプとそのひとの好みが合致するかくらいかな? -- &new{2014-07-29 (火) 23:38:08}; --クイリロ出たんだけどよく考えると「リロード早くなる」って漠然としたイメージだけで実際どのくらい効果あるのかわかんないんだよなあ。例えば榴弾Fのリロ時間600+クイリロ3って実際ゲーム中だと何秒くらいリロード短縮されるんだろう -- &new{2014-07-30 (水) 14:22:13}; ---600のクイリロ3だと 400X1.12%で48の648なってリロード4S>3.52Sになるんだったけかな? -- &new{2014-07-30 (水) 23:45:29}; ---なるほどコイツの武器だとだいたい0.5秒~1秒くらい短縮ってことになるのかな。榴弾F・焼夷・ビックガンの内臓武器コンボの使い勝手がちょっとよくなる感じかね -- &new{2014-07-31 (木) 01:31:04}; ---以前マカクのクイリロとロケシュを榴弾、焼夷弾で使ってたけど、クイリロばかり使うようになったなあ。今はクイリロのみデッキに入れてる。 -- &new{2014-07-31 (木) 22:04:57}; -ビッグガンの有効距離がもろにGLAやアレックスとかぶっててつらい。射程1000ほしい -- &new{2014-08-02 (土) 00:33:08}; -ビッグガンを未強化で使ってみたけど、これは何を強化すべき?クイリロだから威力、射程かな? -- &new{2014-08-02 (土) 13:12:56}; --射程がやや短いから射程は強化したい。あとは威力とリロードとかじゃないかな -- &new{2014-08-02 (土) 13:15:07}; --射程はマシなほうだけど威力とリロード。もしくは炸裂からのコンボ狙うなら爆風も上げる価値はある -- &new{2014-08-02 (土) 14:35:14}; --とりあえず射程かなあ。ミサイルの性質的にもこの機体の足回り的にも長射程にして損はないはず。あとは威力とリロードをお好みかなあ。威力あげれば単純に与えるダメージも増える、しかしリロードあげれば手数が増えて時間辺りのダメージが上昇するしううむ -- &new{2014-08-02 (土) 16:33:33}; ---威力もフル改造推奨。せっかく撃ち落しを狙える威力なんだから伸ばさない手はない -- &new{2014-08-07 (木) 05:05:22}; --ミサイル系の武器なんで射程は最優先としてあとは威力とリロを好みかなあ、個人的にはリロは800もあれば充分じゃないかとは思うけど、爆風とかもミサイル系の武器は地味に仕事するんで一通り強化して余ったり、成功率の関係で行き詰ったら上げるのもおすすめ -- &new{2014-08-03 (日) 16:39:07}; --あざすあざす。悲しみのクイリロと思ってたけど、回転速くていいねこれ。射程重視でビッグガン強化したけど、フルマスにするかも。 -- [[木主]] &new{2014-08-04 (月) 19:22:30}; -射程で 3点 炸裂F ビッグガンでやってて、迫撃もってことで重量かねあいでN迫撃。炸裂Fビッグガンとたいしてかわらないそうびだども運用が全然ちがっておもろい。 -- &new{2014-08-06 (水) 00:42:05}; -射程5のビックガンとか使ってみたいけど1年通わないといけないのか…EXにデイリー機体の強化専用設計図とか混ぜてくれないかな… -- &new{2014-08-07 (木) 23:38:52}; --射程とロケシュを持ってるけど、射程4にしようか悩む。まだPB70枚くらいしか貯まってないけど。アッグ貰うのやめとけばよかった -- &new{2014-09-24 (水) 15:26:43}; -こいつのビッグガンって本来両腰にあるの?画像検索したら大体両腰に付いてるんだが… -- &new{2014-08-15 (金) 22:05:53}; -と思ったら上の解説に書いてたな。早とちりですみません。 -- &new{2014-08-15 (金) 22:07:44}; -交換しました!使った感想ですが中々使いやすく良い感じです!もう一機欲しくなってきたw -- &new{2014-08-19 (火) 01:19:41}; --いいよね、こいつ。ザクキャよりコスト上がったとはいえ低コスト機には変わりないし、色々と便利になってるのがすごく実感できる -- &new{2014-09-02 (火) 09:36:23}; ---SGがあれば完璧だったんだが、コスト240だからもういいかなくても -- &new{2014-09-24 (水) 23:49:35}; --迫撃がF2タンク仕様だから動けるタンクと思うとすごい便利、帰投も早いから弾薬補給も楽よ -- &new{2014-09-14 (日) 11:09:44}; ---戦っても強いしな -- &new{2014-10-07 (火) 20:32:38}; -交換したときはロケシュじゃなくてすごい残念だったけど最近使ってみると良い感じ迫撃F2で撃ちこむ 場所が悪い場合はビックガンで味方の援護 単マシHで遠くの敵に嫌がらせ -- &new{2014-08-29 (金) 22:19:02}; -この子交換して見て分かった。ビッグガンを構えながらブーストすると可愛いってことに!あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃあ^~。ところで専用機じゃないラビットタイプって出るのかな?出たら一緒に出撃させたい。ビッグガン二丁構えているところも見たい! -- &new{2014-08-29 (金) 20:03:43}; --良さそうだけどビックガン弱くなりそうなんだよな二挺になると 3000×4発射でしょ? -- &new{2014-08-29 (金) 22:13:20}; ---そっか。3000×4発は弱体化待ったなしですね。ノーマルラビットタイプは諦めるしかないのかな・・・ -- &new{2014-08-31 (日) 15:53:29}; -閉所じゃマカクだろうけど、迫撃f2と榴弾コンボがいい感じ。閉所でもそれなりに戦えるし。カラー変えられないけど、専用機の中じゃ癖のない色だし、これはこれで。 -- &new{2014-09-17 (水) 21:08:24}; --ユングスナカス「一般機と同じカラーってわけじゃないんだからモンクゆうな!」 -- &new{2014-10-06 (月) 22:43:39}; -地味にモデリングこだわってる気がする。ゲーム中で一番渋い。コスパいいし愛嬌もあって愛着がわく。何よりマカク・ケンプ入れると回転率のいいアティストが組める。 -- &new{2014-09-20 (土) 18:56:05}; -強襲凸の速度あげに強2砲2枠に入れるんだが、タンクより運用幅があって好きです。射程炸裂ビック補給用mかL -- &new{2014-09-22 (月) 16:52:09}; --週一ではあるが強力戦での汎用性の高さがやばいな。大規模でも色々できて楽しい -- &new{2014-10-02 (木) 19:53:09}; -こいつを重撃で出していればウォルキャミラーっぽくなったのかな? -- &new{2014-10-14 (火) 21:34:50}; --迫撃の代わりにマゼラ持って重撃化したら一生添い遂げれる自信がある -- &new{2014-10-14 (火) 21:42:35}; ---内蔵マゼラだったら面白かったね。威力4500の代わりに即持替・連射UPとか -- &new{2014-11-23 (日) 18:01:54}; -ザキキャノンアルんだけど(舎弟LV5)コレ作っても意味ある? ザキキャノンあれば不要なの? -- &new{2014-10-05 (日) 14:02:06}; --なんか死の呪文みたいなキャノンだな…しかも極道と来たか。 -- &new{2014-10-05 (日) 20:10:36}; ---ザキキャノン持ちなら、クリフトカラーのコイツを持つのは当然と言える。あ、命令させろか呪文使うなで運用してね! -- &new{2014-11-08 (土) 14:47:40}; --Lv 5の舎弟とは中々いい舎弟をお持ちで。 -- &new{2014-10-06 (月) 22:53:19}; --lv5じゃたいあたりとなきごえくらいしか使えないね -- &new{2014-10-06 (月) 22:58:13}; --きぬしはねむってしまった! -- &new{2014-10-07 (火) 14:07:58}; --改行に誤字と突っ込み♂放題だな -- &new{2014-10-08 (水) 00:26:08}; --う~ん、ザクキャには極道特性もありか -- &new{2014-10-08 (水) 10:34:55}; --お前ら答えてやれよw -- &new{2014-10-10 (金) 07:17:20}; --タンク仕様迫撃F2やSGの有無でザクキャノンとは使い分けできる。ザクキャを射程SG内蔵炸裂Fコンボ機体として運用しているならそれをこいつに期待するのは不可能だし、迫撃メインや迫撃ハイブリッド機体として使っているならグレーデンは純粋に上位機体となる。まあ便利な機体だから余裕あるなら作っておけば。 -- &new{2014-10-11 (土) 02:10:13}; ---特性によって使い方はかわるけど、基本的にビッグガン使わないならタンクでいいって話で終わる。ロケシュなら炸裂Fかついでビッグガンとマシで重撃運用はあり。炸裂の弾速なら対空に使えるし、ロケシュならアレックス、フレピク以外なら転倒狙えるしな。 -- &new{2014-10-14 (火) 22:36:30}; --いろいろ教えていただき ありがとうございました。 早速交換してみます。 -- &new{2014-10-21 (火) 03:27:14}; -ビックガンの性能やばいなミサシュがあったらテッペン狙えたレベル -- &new{2014-10-22 (水) 18:59:59}; --今思うとGLAのミサくらいの威力欲しかったな・・・ -- &new{2014-11-06 (木) 12:17:21}; --ゴッグ「チラッ」 -- &new{2014-11-13 (木) 20:39:46}; ---確かに優秀で威力型もあって(多少誘導悪いけど)ミサシュもあって特性も上げやすい!ゴッグ始まったな! -- &new{2014-11-28 (金) 14:24:12}; -あとちょっとでプレボ30枚溜まるから、こいつと交換するつもり。楽しみ -- &new{2014-10-16 (木) 01:51:47}; --迫撃メインで考えるならグレーデンのF2よりジュアッグのFの方がキルとりやすいよ。グレーデンは砲撃機体で重撃運用したい人向けかな。オールラウンダー組みたいけど砲撃とかスナで芋るのはちょっとなーって人にはいいかも。 -- &new{2014-10-16 (木) 03:07:11}; ---砲ジュアたんはMのが楽しいお -- &new{2014-11-02 (日) 19:05:34}; --俺はビックガン使いたいだけで交換したな、そして惚れたw -- &new{2014-10-21 (火) 21:20:36}; --ああ~やっぱこいつ取っちゃおうかな・・・でも砲撃だとデッキボーナスがないんだよ。普段ヘビストだから。砲撃2もちょっとなあ -- &new{2014-10-23 (木) 21:26:45}; --今日交換してきてさっそく使ってみた。特性はクイリロ 感想は、めちゃくちゃ良いと思う。装備構成は迫撃F2、榴弾F、ビッグガンで安定した。迫撃と榴弾で爆撃、近づかれたら早い帰投で逃げるかビッグガンまいて逃げる。そうすると敵は諦めて逃げてくし、無理にでも殺そうとして追いかけてくる奴がいても大抵近くの味方が助けてくれる、すごい使いやすいし次のプレボもこいつに使うことにした -- [[木主]] &new{2014-10-23 (木) 23:29:45}; --あとちょっとでプレボ120枚貯まるから、射程lv4にするつもり。楽しみ -- &new{2014-10-30 (木) 04:32:19}; -俺も早く欲しいな今はF砲使ってるからw -- &new{2014-10-25 (土) 15:12:24}; -クイリロ持ってるけど、次のプレボもこの子の射程狙うか迷う。 -- &new{2014-10-31 (金) 14:50:07}; --12月調整の内容みてからだな -- &new{2014-11-05 (水) 01:13:37}; -こいつのアーマーを最大強化したら1586だった。強化MAXの表示もついてる。誤差の範囲だから大した情報じゃないかもしれないけど、一応報告です。 -- &new{2014-11-02 (日) 01:16:10}; --修正しときますた -- &new{2014-11-09 (日) 03:30:56}; -昨日こいつ二機で雪合戦で500オーバー、15キル。ケンプ出番無しw -- &new{2014-11-24 (月) 12:46:17}; -「アーマー+700」、ビッグガン火力アップ、炸裂+500・・・兎キャノンの時代が来たな! -- &new{2014-11-29 (土) 00:30:45}; -なんやこいつの強化…バケモノやないけ -- &new{2014-11-29 (土) 00:47:13}; --積載苦しいままって思ったけど転倒耐性上がるからマジでバケモノクラスになるなwめでたい! -- &new{2014-12-01 (月) 11:30:04}; -めちゃくちゃ強くなるやないか! -- &new{2014-11-29 (土) 01:24:16}; --いろんな機種の調整を見比べてきましたが・・・祝勝会場はこちらですか? -- &new{2014-11-29 (土) 01:37:34}; --今回の調整一番の大勝利者かもしれん… -- &new{2014-11-29 (土) 01:39:04}; --ギガン金とグレーデン持ってる俺は大勝利ですわ -- &new{2014-11-29 (土) 01:43:27}; --ただでさえ強いビッグガンが更に強化!かたや高ゲルVGさんは・・・ -- &new{2014-11-29 (土) 01:49:15}; --そんな極端には強くなってないと思うよ -- &new{2014-11-29 (土) 02:07:01}; ---迫撃の項目見てないの?何故かこいつだけ火力だけじゃなく範囲まで強化されてるよ。迫撃Fの火力7700範囲6416前後(強化後)、近距離撃ちは着弾高速化…は面白い。 -- &new{2014-11-29 (土) 03:50:07}; ---近距離でそもそも迫撃は使わないだろうし、そもそも迫撃自体が修正後も主力になるとは思えない -- &new{2014-11-29 (土) 03:52:44}; ---上記修正。連邦のジム・キャノン(第4小隊仕様)の迫撃も火力、範囲同時UPだった。この2機種は砲撃機で特別扱いしますよ…って事なんだろうね。 -- &new{2014-11-29 (土) 03:54:21}; ---今回の砲撃機強化の一番の特徴は「迫撃砲発射時のモーション中に、迫撃地点選択画面が表示されるようになります」この部分。ようするに、発射前硬直が実質無くなる。近距離着弾がどれだけ速くなるか?は解らないけど、判断の速さの差は出やすくなると思うよ。 -- &new{2014-11-29 (土) 03:57:59}; ---確かに砲撃機のおかげで固くはなったけど、運用時の問題点である積載がそのまんまなんだよなー -- &new{2014-11-29 (土) 08:58:39}; ---三点MGもだいぶ強くなったから積載確保目的で武器どれかと置き換えてみるのはどうだ。 -- &new{2014-11-29 (土) 11:34:16}; ---近距離で迫撃使うこと無いなんて言ってる人は砲撃使ったこと無いか、頭が***だけだな。普通にありがたい変更だわ -- &new{2014-11-30 (日) 09:13:57}; ---運良く芋掘りに来た格闘機察知できたら自分に迫撃撃ってすぐ下がるって対策がさらにやり易くなるね -- &new{2014-12-01 (月) 11:27:10}; ---範囲・威力に加えて射程も伸びるので、タンク仕様という甘い罠でムリクリ積んでたクソ重いF2と決別できそうでありがたい。 -- &new{2014-12-03 (水) 00:42:33}; -炸裂Mの弾速UPがマゼラ並みになったりすると、ビッグガンとの相性良さそうだな。 -- &new{2014-11-29 (土) 06:18:13}; -ただでさえ強かったのに大幅強化とか・・・ もう使い易いってか普通にガチ機体よね -- &new{2014-11-29 (土) 17:29:19}; --さあ、30日間ためましょ♪ -- &new{2014-11-29 (土) 17:31:02}; -ギガン大人気だが、砲撃の威力・範囲とビッグガンがこちらにはある、どっちも人気出るといいな -- &new{2014-11-29 (土) 20:30:49}; --ギガンは低コストを生かして最前線に切り込んでいける感じだね、こいつはビックガン迫撃をつかって1歩離れたところから支援できる。両方使ってデッキボーナスGETもいいかもしれない -- &new{2014-11-29 (土) 20:32:37}; --両機共に砲撃と重撃併せた運用出来るし人気でるだろうな、贅沢を言えばコイツにはミサシュ欲しかった、、 -- &new{2014-12-01 (月) 11:32:39}; ---ビッグガン威力強化きたし、これ以上望んじゃいかんかと。コスト的にも壊れに足つっこんじゃう。 -- &new{2014-12-01 (月) 20:42:13}; ---というかミサの威力がGLAと同じになるんだな。射程とか違うとはいえ、リロードも早いし結構強そうだな -- &new{2014-12-02 (火) 19:45:32}; -使ってる人たちの雰囲気もよさげで、つられて作ってみました。射程が来たので、気持ち前線よりで色々弾をプレゼントしようと思います。慣らし中ですが良い機体ですねコレは。 -- &new{2014-12-01 (月) 20:27:43}; --明日まで待てば良かったものを…まぁ自分も作ってしまったんですけどね -- &new{2014-12-02 (火) 08:49:57}; -専用機だとどうしても愛着が湧かないけど、カラー追加されるっぽいし期待。 -- &new{2014-12-02 (火) 12:35:20}; -炸裂・榴弾・強化ミサでコスパはギガンを超えるのか! -- &new{2014-12-03 (水) 18:11:14}; --でもミサとの相性は榴弾より3点の方がいいのかな?強化されてるし -- &new{2014-12-03 (水) 18:20:49}; --もう超えてると思う。使用感はギガンより強いのかな -- &new{2014-12-04 (木) 01:31:38}; -こいつの武装悩みすぎる。6種どれも使えるじゃん -- &new{2014-12-03 (水) 18:26:59}; -近距離だと炸裂と榴弾の連続怯みで転倒取ってビッグガンで追い打ちってのが良いのかな?ちなクイリロ。 -- &new{2014-12-03 (水) 19:55:40}; --確実に二連当てられるなら悪くないと思う、ただ、迫撃で炙り出してからビックガン炸裂とかもできるぜ ほんと運用法は多いと思うから色々試せるといいね! -- &new{2014-12-03 (水) 20:47:22}; ---連投すまん!自分から絡んで行けるほど足回り良くないからその運用だと使い所は限られるかなーと思います -- &new{2014-12-03 (水) 20:52:35}; --対空はビッグガンでがんがん落ちるから対地対空両方いけるな。クイリロ大当たりだわ -- &new{2014-12-03 (水) 22:02:13}; -ビッグガンとマシ強化で中距離での支援が捗る捗る -- &new{2014-12-03 (水) 19:59:26}; -弾速UPの炸裂Mが地味に連射マゼラ。ビックガンとの相性最高。 -- &new{2014-12-03 (水) 21:12:13}; -あぁ^~グレーデンがぴょんぴょんするんじゃぁ^~ -- &new{2014-12-04 (木) 01:07:43}; -装備パターンいくつか試してみたけど、個人的には炸裂M・ビッグガン・榴弾Mの構成がしっくりきた。基本は炸裂とビッグガンで後方支援、接近してきた相手には炸裂Mのハエタタキからノーロックビッグガン&榴弾3発。特性射程補正だから打ち落としの後の追撃火力が足りなくなるのが怖くてこの構成だけど、ロケシュなら榴弾はF1発でも十分かもしれない。ちなみにモジュは移動射撃3・クイックロック2・シルブレ1。場所によっては榴弾着弾予測も入れ替えで装備したり。 -- &new{2014-12-04 (木) 10:42:58}; --色々試せて素晴らしいよな。俺は焼夷榴弾・ビッグガン・3点MGで使ってる。燃えた相手に追い討ちかけるの楽しいです。 -- &new{2014-12-04 (木) 23:24:17}; --射程特性 F2 3点 ビッグガン でシルブレ2クイックロック2付けてる。使い勝手上がったし、シルブレと相性いいから迫撃もなかなか。 -- &new{2014-12-04 (木) 23:48:06}; -コストが80も上なのにロケシュがない砲ゲルを葬ったグレーデンを許すな -- &new{2014-12-04 (木) 11:22:07}; --砲ゲルには足がある。こいつはミサでロックされたら逃げ切れないので前線よりだとつらい。ミサも強化されたし -- [[木主]] &new{2014-12-04 (木) 13:57:38}; --重撃にしなかった運営を恨むのだな -- &new{2014-12-04 (木) 19:24:30}; -統合計画で変更になった箇所 修正しました -- &new{2014-12-05 (金) 14:41:20}; -なんかこいつの二連誘導性能?当り判定がデカイ?のか凄い直撃に近いようなダメージを高確率であててくれる気がするんだが検証したわけじゃないけどね。 あと以前ほどバランス重視な奴が少ないせいなのか空中転倒を頻繁にとるな -- &new{2014-12-05 (金) 22:16:55}; --GLAのミサイルと似たような物。怯み値は変わってない上に威力が7000に増えたから盾受けされない限り空中転倒は取れるはず。 -- &new{2014-12-06 (土) 08:57:10}; --マリンザクやSMLのミサイルが加速するので遠距離で当てやすく、対してビックガンとGLAミサは初速が速く誘導性に優れるから中近距離で当てやすい。ノーロックでも当てやすいのも初速のおかげ。 -- &new{2014-12-06 (土) 11:10:39}; -この子修正くるかな??チケットで交換したほうがいいのかな^^それと特性ってロケシュが一番あたりかな -- &new{2014-12-06 (土) 14:59:49}; --迫撃能力がタンクと同じでバズ榴弾同時持ちできて空中ダウンも狙えるミサイルもってて、ジオン版ガンキャノン(迫撃性能だけならこっちが↑)みたいになってるから交換して損はないよ、迫撃できて火力あるから協力戦でも重宝するし、正直特性はどれも一長一短あるからどれが辺りとゆうのはないんじゃないかな、それにそもそも特性選べない&厳選できないだしね。 -- &new{2014-12-06 (土) 19:47:09}; --この程度で弱体は無いと思うぞ、連邦のプレボ機体の量産型ガンキャノン(WD隊仕様)だって空中ダウンの高コストCBRF、内蔵炸裂F、内蔵榴弾F装備できるんだからな、特性はロケシュもいいが射程もいいよ、ビッグガンが射程短めだから使いやすくなる -- &new{2014-12-06 (土) 22:04:08}; --こいつの特性はホント好みだね。前はロケシュほしかったけど、今はクイリロがほしい。ちなみに持っているのは射程。ビッグガン強し。 -- &new{2014-12-07 (日) 00:58:21}; --てゆうかこいつとかWDキャノンが強いのもわかるけどいまだに救われてない奴を強化すべき、ガンタンク辺りとか酷すぎると思う -- &new{2014-12-07 (日) 18:42:59}; ---ガンタンクって榴弾炸裂装備できないんだっけか、ちょっとかわいそうだな340コストなのに。 -- &new{2014-12-08 (月) 02:29:24}; -もう1機欲しくなるくらいの武装の多彩さだなあホント -- &new{2014-12-04 (木) 23:29:11}; --もう1機作っちまったよ。でも榴弾F、炸裂弾F、ビッグガンで両方とも固定だけど。。。 -- &new{2014-12-05 (金) 06:09:13}; ---↑まさかそこに行き着いた人が他にもいるとは。その武装の組み合わせはマジで熱いよな。どの特性でも活きるし、全部内臓なのがすばらしい。榴弾からの炸裂でダウンとれるし、運が良ければビッグガンでハエタタキもできる。 -- &new{2014-12-05 (金) 15:05:18}; ---横から失礼。個人的にはそれ一択だと思ってる。 -- &new{2014-12-05 (金) 19:45:54}; ---ビックガンがまっすぐ飛ぶから転倒後直当てもかなり信頼性あるよね。 -- &new{2014-12-05 (金) 19:48:21}; ---俺も今日グレーデン機受け取って、一緒の装備で戦ったがアシストホイホイ取れるなw積載がちときついが中距離運用ならあんまし気にならない -- &new{2014-12-06 (土) 03:34:13}; --結局もう1機お迎えしちまったぜ・・・ -- [[木主]] &new{2014-12-07 (日) 19:08:47}; -整備計画後、この子を見かけることが徐々に増えてる気がする。この使いやすさに何人気がつくかな? -- &new{2014-12-07 (日) 23:52:40}; --ここのコメントを見ていると「あれ、何だかグレーデンが欲しいかも」と思わざるを得ない -- &new{2014-12-08 (月) 00:12:43}; ---使い勝手のいいユニークミサイル!炸裂榴弾同時装備!それなりの足回りとタンク準拠の砲撃!一般的な3点MG装備可能!ハズレのない機体特性!それでいてたったのコスト240ですよお客さん!今がチャンスだ! -- &new{2014-12-08 (月) 00:30:47}; ---それなりにあってる売り文句だからなぁ。胡散臭いけど。あ、お客さん、今なら高いアーマー値もサービスしますよ! -- [[木主]] &new{2014-12-08 (月) 07:25:25}; ---安い・それなりに速い・武装が使い易いの3拍子だから持ってて損は無い ビッグガンとマシ、炸裂で重っぽく振舞うも良し 砲撃能力もあるし -- &new{2014-12-08 (月) 08:06:55}; --連邦で相手した側からすると、積載舐めた強化してたら見事に痛い目にあった。ビッグガンでよろけ転倒取られる。アプデ前情報じゃギガン推しが多かったけどこいつも強い -- &new{2014-12-08 (月) 11:45:54}; ---ああ、そういえばこのビックガンそういう場合もある威力があったな。弾道も素直で転倒後の追撃にも使用できる -- &new{2014-12-08 (月) 11:48:10}; ---無駄な動きしないから他のミサイルより当たりやすい気がする -- &new{2014-12-09 (火) 10:06:45}; -交換して作ったのですがバランスいくつくらいを目安にして強化してますか?よければ教えてください。装備は炸裂f榴弾fビッグガンにしようと思っています。 -- &new{2014-12-08 (月) 20:14:20}; --その構成でバランス40台で使ってるけど、特に問題ないです。ダッシュ制御付けると快適。 -- &new{2014-12-08 (月) 21:21:39}; -炸裂F榴弾Fが流行ってるけど、焼夷弾N榴弾Fの方が生存性や汎用性高いと思うんだがどーだろう。 -- [[s]] &new{2014-12-09 (火) 02:42:49}; --炸裂のほうが当てやすいんじゃね?榴弾マスターならそれでもいいと思うけど -- &new{2014-12-09 (火) 04:26:28}; --基本的に怯み耐性のしきい値は変わってないから、榴弾Fで怯みとるのは楽なんだよ。そこに炸裂Fで再怯みダウン狙って、トドメのビッグガンがセオリーでしょ。焼夷弾スタートのコンボよりも範囲が広い榴弾Fスタートのコンボの方が強いと思う。榴弾Fだと爆風で対空取れる事もあるしね。あと榴弾慣れてる人でロケシュ持ちの場合、榴弾はNもお勧め。十分怯みは取れる上にリロードがFより速いから、リロ強化でクイックロック3のロックオンビッグガン<>榴弾Nだけで撃ち続けられる。ここで怯みが取れたら即炸裂F。コンボも榴弾N>炸裂F>ノーロックビッグガン>また榴弾Nとかも可能。 -- &new{2014-12-09 (火) 07:33:06}; ---こいつの強みのひとつはスキなく撃ち続けられることだよね。基本的に武装は全部内蔵だし。 -- &new{2014-12-09 (火) 07:43:05}; ---本当にそれです。プレッシャーをかけ続けられるから、ブースト容量、ブーストチャージを省いて改造しても十分強い。さらに他のバズ/榴弾の高火力機と比べて優秀なのが帰投。この火力で700超えるからねw撃ち続けて弾幕張りまくっても補給も速い。 --俺も榴弾Fに焼夷弾の方が好きだな。敵が地上走るようになってるから焼夷弾の利便性がかなり上がってる。対空はビッグガンで。 -- &new{2014-12-09 (火) 09:39:26}; --炸裂Fと榴弾Fは地上だと転倒取れなくなったけど、ちょうどMS一機分くらいの高さなら空中判定になってる上あまり爆風威力減衰してないから床うちで空中はたきおとしできるから俺は炸裂榴弾のほうが好きだ -- &new{2014-12-09 (火) 18:31:39}; --弱点は足が遅いことと万バズに弱い事ぐらいかな -- &new{2014-12-13 (土) 15:28:04}; -みなさん、こいつのモジュは何にしていますか?ちなみに今は補助弾薬モジュだけです。武装はりゅうだんF,炸裂F,ビッグガンです。 -- &new{2014-12-09 (火) 17:47:11}; --俺は武器は同じく炸裂F、榴弾F、ビッグガン、モジュはクイックロックオンⅢ、高速装填Ⅱ、炸裂と榴弾はリロードが遅いから武器3種共リロード中で何もできないまま倒されるって事もあるからね -- &new{2014-12-09 (火) 18:23:30}; --クイックロックオン2だけつけてる。ビッグガンがメインなので。 -- &new{2014-12-09 (火) 20:49:38}; --何はともあれビッグガンを3500にしてくれたのはでかいよね。今回ばかりはナンカンにGJ押しとくわ。 -- &new{2014-12-09 (火) 21:18:05}; --迫撃L、榴弾F、ビックガンの遠距離装備で補助弾薬、榴弾予測、補給補助Ⅲで攻めから防衛までこなしながら敵のレーダー網を壊す。終わったらナハトで凸してまたレーダー破壊する。 -- &new{2014-12-09 (火) 22:53:19}; --歩行速度上がる奴つけとくとだいぶ移動のストレス軽減されるよ -- &new{2014-12-09 (火) 23:40:04}; --クイックロックⅢ、補助弾薬、シルブレⅠで特性クイリロ。リロ改造したビッグガンの回転率凄いよ -- &new{2014-12-17 (水) 22:02:25}; -普段重撃メインでやってるんだけど砲撃も入れたいなと思って。ここみると評判いいねえ。砲撃自体はジュアッグが優秀そうだけど、コスパと武器構成こっちよさそう、なによりユニーク。う~ん迷うなこれは -- &new{2014-12-09 (火) 22:44:22}; --装備セットが足りなくなるレベルで武装と特性が全部優秀なのでオススメよ -- &new{2014-12-09 (火) 23:43:06}; --多分実際使ってみたら思った以上に色々組み合わせられる事に驚くから使ってみるのおすすめ -- &new{2014-12-10 (水) 10:57:01}; -榴弾F、炸裂弾F、ビッグガンの構成で局地戦に参戦したら十分通用した。なんだ、ただのガチ機体か。 -- &new{2014-12-10 (水) 23:42:17}; -ビッグガン使ってるとGP02のミサイルの弾速遅過ぎてイライラする -- &new{2014-12-11 (木) 08:45:50}; -初心者、中級車、上級者、誰が使っても隙がない素晴らしい機体。たぶん課金でも十分にやって行けただろう -- &new{2014-12-14 (日) 01:02:54}; --ジュアッグ砲撃と迷いましたがココみて思わず交換。MAPごとに装備変えて自分の動き変えたり、使ってて楽しい機体ですね~。コストと武器構成とスロットと。ちょうど良いとこ突いてる。満足です~ -- &new{2014-12-14 (日) 01:36:38}; --中級【車】 実は車両だったか -- &new{2014-12-23 (火) 00:36:13}; -射程はビッグガンと迫撃が強くなるし、ロケシュは炸裂榴弾が強くなるし、クイリロはなんか強くなるし外れないっていいなー。 -- &new{2014-12-11 (木) 08:52:43}; --クイリロは雪合戦で大活躍! -- &new{2014-12-12 (金) 22:50:53}; ---迫撃もミサイルも炸裂も榴弾もM型除けば1クリックで撃ちきる系なので単純に時間当たりの鉄量が増える。優秀。 -- &new{2014-12-12 (金) 23:55:30}; ---持ち替え時間があるならリロードの時間に持ち替えるなどでヒマな時間を減らせるけど、こいつ内臓で一瞬で切り替わるから「何も撃ってない時間」を減らせるのは強いよな -- &new{2014-12-12 (金) 23:58:14}; --全弾直撃で2000が一瞬で溶かせるからなぁ、格闘並みの火力が出せるのは素晴らしい -- &new{2014-12-13 (土) 09:10:58}; --クイリロ5で榴弾→炸裂の怯み重ねダウンさせた後、もういっちょこのセット間に合ったりしないんかな。 -- &new{2014-12-13 (土) 11:25:30}; ---転倒時間は2.5秒なので、クイリロ3でも榴弾N始動ならいけるはず。弾速遅いからだいぶ接近する必要はあると思うが。 -- &new{2014-12-13 (土) 19:39:14}; ---おーなるほど、確かに怯み狙いだけならNで十分か。てかNはクイリロ3でイケる位だとFFならクイリロ5+高速装填3で行けたり…? -- &new{2014-12-13 (土) 20:38:05}; ---計算すりゃわかるが、ムリ -- &new{2014-12-13 (土) 20:50:21}; ---炸裂FがリロードMAXなら、クイリロ3でもギリでダウンの追い討ちに間に合ってたから、最初リロードの遅い榴弾から炸裂、次に炸裂から榴弾でやったら出来ると思うよ。 -- &new{2014-12-14 (日) 01:21:00}; -ビックガンもう少し射程ほしい30はあがらないとだめだね -- &new{2014-12-17 (水) 22:31:22}; --どんだけ謙虚なんだよ -- &new{2014-12-18 (木) 01:12:55}; ---現状で相当強い装備に強化要望は謙虚では無いだろうw -- &new{2014-12-18 (木) 02:07:33}; --何のための射程特性か -- &new{2014-12-18 (木) 01:27:25}; -ふむ、今更ながらに見てみるといい機体だな。ラーメンタイム防止機体としてタンク入れてたがこの機体のほうが汎用性高そう。強襲とまでは行かなくとも重撃並には戦えそうだし。 -- &new{2014-12-18 (木) 03:09:37}; -トリントン2F中央、こいつの迫撃大活躍! -- &new{2014-12-19 (金) 22:32:34}; -CBRを当てるAIMがない&猪思考の自分にはゾンビアタックができる分WDキャよりもコスパがいい機体に思えてしまう。アティラリーを組むためにもう一機取るか新しく3Sを取るか悩んでしまう...両方持ってる人に聞きたいのですがどちらの方がおすすめですかね? -- &new{2014-12-23 (火) 04:27:45}; --3S持ってる身からすると、3Sはロケシュ出さないと万バズが実用化できないから厳選難易度高いので博打になるとだけ言っておく -- &new{2014-12-23 (火) 13:47:42}; ---3Sは連結で転倒取れるので別に特性は何でも実用範囲だぞ。まあグレキャも特性なんでも強いけど。 -- &new{2014-12-24 (水) 01:39:25}; --個人的には戦場を選ばないグレキャの方オススメかな。3Sも相当優秀だけど、どうしてもひらけた場所だと戦いづらい。 -- &new{2014-12-24 (水) 01:41:23}; --プレボ機で最も潰しが効くのがこいつだと思う。万能すぎる -- &new{2014-12-24 (水) 01:55:21}; ---プレボの重撃・砲撃は連邦の黄色いの除いて全部優秀だよねえ -- &new{2014-12-24 (水) 02:29:51}; ---キャノンD「おい、支援タンク、ディスられてんぞ」 -- &new{2014-12-24 (水) 12:41:13}; -すっげぇいいけど、砲撃なのがなぁ。性能そのままでいいから重撃verもだしてくれ。。。 -- &new{2014-12-25 (木) 09:32:52}; --砲撃なのが良いじゃないか。コイツ2機入れてケンプ+中コスト強襲って編成は凄く使いやすいぞ。 -- &new{2014-12-25 (木) 16:53:45}; --いやぁライゲルは絶対はずせないからヘヴィストなんだよね。代わりに2F2にしてるけどこっちのが強いってか使いやすいんだよなぁ。ブーチャもこっちのが高いという -- &new{2014-12-25 (木) 23:26:31}; --機体性能は弱いけど火力高いからね^^ダウンするけど -- &new{2014-12-25 (木) 23:51:06}; --デザート・ザク後期型(またはダブルアンテナ)にビッグ・ガン(ラッツリバー2連装ミサイル)をつけりゃコイツの重撃版になるかもね。間違いなくコスト上がっちゃうけど -- &new{2014-12-28 (日) 02:52:23}; ---ビッグガンってそもそもミサイル設定だったか?むしろコイツ後期型なんかあったっけ?ザクキャ自体生産数かなり少なかったと思うが。 -- &new{2014-12-28 (日) 20:21:15}; ---なんか凄い量産されてたイメージあるけど実はザクキャさんは全部で9機しか作られてない(グレーデンさんのもその内の1機)とゆー。しかも本量産中止。 -- &new{2014-12-29 (月) 02:26:35}; ---かなり上に重心が有るザクさんに肩にキャノンつけちゃ~そりゃバランス悪いっしょ?ザクタンクさんで十分・・・となってもおかしくはない -- &new{2015-01-01 (木) 16:24:39}; ---よく見ろ、デザートザク後期型って書いてあるぞ -- &new{2015-01-03 (土) 23:25:35}; -こいつ無駄がないよな。武装も全部使えるし特性も全部使える。2機持ってるけど、クイリロはF2、榴弾F、焼夷弾で砲撃仕様、ロケシュは炸裂F、榴弾F、ビッグガンで重撃仕様にしてる。 -- &new{2014-12-27 (土) 12:28:00}; --うむ。コスパ含めるとキャノンWDに比肩するレベルの優秀さだと思うわ。 -- &new{2014-12-27 (土) 15:38:47}; --クイリロで炸裂F、榴弾F、ビッグガンも超快適なんだぜ、一通り打ち終わる頃には最初に撃ったやつがリロード終わってるし -- &new{2014-12-28 (日) 00:19:22}; --射程F2、ビッグガン、3点Nが大活躍してる。3点Fなんか持ってたらさらに良かった。 -- &new{2014-12-28 (日) 12:35:16}; --足が遅いこととダウンすること意外優秀だもんね。修正されないかドキドキしてます -- &new{2014-12-30 (火) 02:18:16}; --武装をどう組み合わせても強いってのが凄いよねコイツは。迫撃&焼夷榴弾(2足としては)とビッグガンがユニーク性能なのでコイツならではの味も出せるし。 -- &new{2014-12-30 (火) 04:09:43}; --それにこいつがいれば協力戦で重撃枠と砲撃枠どっちでも出せるし -- &new{2014-12-30 (火) 22:45:34}; --ビッグガンがいいアクセントよね、あれのおかげで対空もこなせる -- &new{2014-12-31 (水) 13:35:17}; --このコメのすすめで使いはじめたけど、めっちゃ強いわw 対空はもちろん、地上の敵でもビッグガンでよろけとってから炸裂榴弾で面白いようにキルとれる -- &new{2015-01-02 (金) 21:07:03}; --格闘移動が幅利かせてる現在、焼夷弾が使えるのが個人的には凄く大きい。他に焼夷弾使えるのって赤ジムキャの他はタンクだけだし・・・。 -- &new{2015-01-04 (日) 03:07:07}; ---ロケシュギガンちゃんの焼夷N(怯み&燃え)>榴弾F(怯みor転倒)>マシF(トドメ)の流れる様な無駄のない内蔵火器コンボを使ってると格闘一歩手前の接近戦はギガンに大きく分がある。やはりこいつを使うからには中距離の器用な立ち回りこそが肝だと思う。 -- &new{2015-01-04 (日) 11:45:32}; ---確かにそれに特化するならギガンだろうねぇ、ただ芋堀にきたやつに焼夷弾からノーロックビッグガンとかで倒すことは意外とあるわw -- &new{2015-01-04 (日) 11:47:33}; ---砲撃メインでビッグガン垂れ流しながら飛び込んできた格闘機に焼夷弾撃つだけでも強いよー。 -- &new{2015-01-04 (日) 19:29:33}; ---ビッグガンの存在がでかいよなー。ギガンはギガンでコケないからゴリ押しできるし -- &new{2015-01-19 (月) 18:19:51}; ---ジュアッグ(砲撃)「」 -- &new{2015-01-21 (水) 19:08:39}; -既出かもしれないけど、炸裂Mと榴弾Mを炸裂→榴弾→炸裂→榴弾……と撃つと、普通に連射したときに発生する撃てない時間がなくなって、短時間に6連射することができた。弾道が変わるから当てづらいけど、近距離戦なら連続で当ててひるませまくるというショットガンみたいな使い方ができるかもしれない。テキパキ切り替えればひるみ転倒も狙えるはずだし。 -- &new{2015-01-04 (日) 22:29:24}; --あー、やっぱみんな思いつくよねソレw んで実戦で使い物にならんかったんで封印するとゆーのも辿る道。 -- &new{2015-01-05 (月) 00:08:53}; ---やっぱり既に発見されてたかw まあせっかく自力で見つけたことだし、もうしばらくはどうにか役に立てられないか試行錯誤してみるよ…… -- [[木主]] &new{2015-01-05 (月) 08:22:04}; ---戦艦降下からの箱殴りにどうぞ -- &new{2015-01-05 (月) 08:46:45}; --試しにやってみたけど、炸裂は発射間隔短いが榴弾の方が間隔長いから絶え間なくは撃てないね。炸裂→榴弾→炸裂までは辛うじて行ける(それでも榴弾→炸裂を最速でやると次弾間隔間に合わず炸裂がすぐ出ない)けど、2回目の榴弾から間が空き、3回目の榴弾は大分空く。恐らく、炸裂→榴弾→BG1発→炸裂→榴弾→BG1発→炸裂→榴弾ってやると最速でやっても絶え間なく出来るかもしれんね。 -- &new{2015-01-06 (火) 11:11:18}; -凄く使いやすくて強いけど、別に特徴的な武装もなく撃破されるときはあっさりやられるのでヘイトも貯まりづらい良い機体だね。 -- &new{2015-01-09 (金) 14:56:57}; --マリンをSミサFバズの地上運用してた身からすると、グレーデンのビッグガン榴弾F炸裂Fの運用はマリンで物足りなかった部分が補完された感じで使えるね。 -- &new{2015-01-09 (金) 16:13:08}; -内蔵コンボならここにあるなぜネガる -- &new{2015-01-10 (土) 15:10:49}; --余所でやれ -- &new{2015-01-10 (土) 22:16:12}; --草生えた -- &new{2015-01-14 (水) 15:12:30}; -ずっと280コスと勘違いしてた。コスパいいね。 -- &new{2015-01-14 (水) 11:55:01}; -3Sかコイツかで迷ってるけど特性にハズレ無しのこっちのが確実ですかね?ちなみに通常重撃運用で一部マップは砲撃するつもりです -- &new{2015-01-13 (火) 21:02:18}; --砲撃運用にしろ重撃運用にしろ確実にお値段以上の性能なのでオススメする。3 Sも良い機体だけどね。俺2機ずつ持ってるし。 -- &new{2015-01-13 (火) 21:21:07}; --3S交換してハズレ特性引くとなんだし、まずはウサギちゃん乗り回してチケまたたまったら3Sにしてみたら? -- &new{2015-01-14 (水) 08:51:06}; --3Sロケシュ持ってるけどまったく使ってないわ、たまに使ってみても微妙。ギガンとかの榴弾コンボが好きなら絶対こっちがいい -- &new{2015-01-15 (木) 02:52:42}; --意見ありがとうです、どちらも見た目から好きな機体だけど3Sはやはり爆風引いてしまう恐怖が拭えずコッチ選びましたw 特性ハズレ無し、240コスとは思えない大火力、ブーチャの高さ、良い機体ですね。ガンオン始めて開発で神に祈らなかった機体は初ですよw 実は初心者にもお勧め出来る機体かもですね、30枚だし。 -- [[木主]] &new{2015-01-15 (木) 05:40:35}; -練度19で銀図入るのか、驚愕だな -- &new{2015-01-15 (木) 09:53:21}; --何が削られるか気になるww予想はミサイル -- &new{2015-01-16 (金) 18:19:00}; ---ビッグガンかF2砲だろうかね -- &new{2015-01-16 (金) 18:21:42}; -迫撃砲選択時の姿勢から榴弾系の姿勢に変えた時のキリッって感じが何か好き。ビッグガンの背筋ピーンも好きだが。 -- &new{2015-01-16 (金) 01:16:03}; -炸裂F 榴弾F ビックガンで重撃運用しようと思ってたけど特性クイリロだった・・・ -- &new{2015-01-18 (日) 00:27:42}; --結構クルクル武器変えて動く機体だからむしろその構成だとクイリロ当たりだと思うよ -- &new{2015-01-18 (日) 00:30:48}; ---だな。マガジン撃ち切り系武器で固めるとクイリロは純粋に時間当たりの鉄量を上げてくれる。 -- &new{2015-01-18 (日) 04:24:47}; --ロケシュでもクイリロでもその構成は十分行ける、射程引いた場合はできれば迫撃F2積みたいって程度、基本どれも当たり -- &new{2015-01-18 (日) 01:04:56}; --基本、マシンガン以外は1発撃ったらリロード入るMSだから恐らくクイリロ特性を最も生かせるMSのうちの1機だぜ! ただ俺みたくビッグガンばっか使ってるとちょっと射程が羨ましくなる -- &new{2015-01-18 (日) 19:39:58}; ---それ凄いわかる、F2もビッグガンも射程があと一歩ほしい。ただクイリロのおかげで回転が間にあって暇しなくていいことも多いからなんともw -- &new{2015-01-18 (日) 20:12:04}; ---射程690(フル改造760)ってのが絶妙なんだよなー射程強化L3だと数値的に多くの強襲機の射程に入る前にロックオン開始できるようになるんだよね(当たるか、強襲から逃げ切れるかはともかく) でもクイリロの手数の多さ、ロケシュの基本攻撃力上昇からの榴F炸Fデスコンボの殺傷力のことも考えると果たして事実上ビックガン・迫撃専用特性となる射程でいいのかと頭を悩ませることに。そしてクイリロ迫撃にも乗るから砲撃運用するにしても射程とクイリロで一長一短 -- &new{2015-01-18 (日) 20:53:32}; --2機の射程特性持ちだが、戦線維持や押し上げるのはすこぶる得意だな。強襲・R-4やCBR持ちを引っ込める事ができて榴弾や炸裂も追い打ちとして使いやすい。ただ、敵と距離を詰める頃にはミサイルの弾がなくなってるし、リロが遅いので食べきれないこともある。リロの早さが生死を分かつ時が多々あるからクイリロは羨ましいよ -- &new{2015-01-20 (火) 13:23:10}; ---射程特性だとアレとか榴弾>炸裂での転倒からビッグガンでしとめ切れないとリロードはよっ!ってなるw -- &new{2015-01-21 (水) 07:05:10}; --初めて作ってマップによってギガンと使い分けてる、忙しいけど楽しいな。内蔵武器は良いものだ -- &new{2015-01-21 (水) 19:16:51}; -ビッグ・ガンてミサイルだったんだな。今日撃たれるまでずっと2連装ビームガンの仲間だと思ってたわ。 -- &new{2015-01-20 (火) 21:52:18}; --本来の設定上ではマゼラとマシンガンの中間に位置する対地攻撃用の直射系中火器だったんだけどな -- &new{2015-01-25 (日) 10:32:46}; ---ビッグガン公式設定あったのか!名称だけ設定されてる謎武器だとばっかり思ってた!どの資料に載ってる? -- &new{2015-01-25 (日) 18:03:11}; ---プラモに付いてる説明書き。主な用途は施設破壊用で小型の炸裂弾を撃ちだすらしい、片側2門全4門腰部後ろにフレキシブルアタッチメントで装備、左右への射角は広く可動する、上下にも若干射角はとれる。まあプラモの方は水平方向しか可動しなかったけどなw -- &new{2015-02-02 (月) 16:25:44}; --本来なら、ロケット弾とかグレネードランチャーとかのほうが近い。バンナムですから…まあ、どれだって正式な表明もないけど -- &new{2015-01-26 (月) 08:31:51}; --UCで対バイアランカスタムに向けてちゃんと稼働してたで! -- &new{2015-01-29 (木) 00:07:12}; -専用機のどこにでも書いてあることだけど、こいつの錬度カラー欲しすぎる・・・要望送ろ・・・ -- &new{2015-01-22 (木) 00:38:26}; --小隊機でもカラー変わるやつもあるし専用機なくせに専用って名前がないだけでカラーリング変更できる機体もたくさんいるからね。練度上限に専用機は特別専用からほしい -- &new{2015-01-22 (木) 04:22:30}; -炸裂弾とビッグガンで後方から援護しつつ、迫撃砲で物陰に隠れている敵を攻撃できる!そしてこの低コストは魅力的。 -- &new{2015-01-24 (土) 02:14:10}; --ドムキャノン「俺の時代が来てしまったか」 -- &new{2015-01-25 (日) 22:37:32}; --「お前らザクコンには箱ガンしか付いてないと思ってるだろ。許さねーからな」 -- &new{2015-01-26 (月) 08:36:34}; -このコストで速度優秀2連装3500ミサイルてw。しかも連撃まで可能。入手して良かった~^^ -- &new{2015-01-31 (土) 00:06:43}; --フレピクサンがミサイルで蠅たたき出来るようになるとは思わんかったな -- &new{2015-01-31 (土) 19:30:23}; -そこらの重撃より重撃らしい機体 -- &new{2015-01-31 (土) 02:21:55}; -中尉で中隊長ってパイロットの人滅茶苦茶エリートですやん! -- &new{2015-02-01 (日) 00:56:34}; --まあジオンはドレン”大尉”が巡洋艦3隻の艦隊を率いてたりするから・・・ -- &new{2015-02-01 (日) 02:40:38}; ---大尉って前線における実質最高階級じゃないの?佐官なのに前線出まくるシャアや、准将なのに出ていって戦場を混乱させるキラが特殊な部類で。 -- &new{2015-02-01 (日) 14:34:59}; ---少なくともリアルじゃ巡洋艦1隻の艦長クラスでも大佐なのよ。艦隊率いるならそれこそコンスコンさんみたいに将官になる。 ガンダムワールドの話してるんなら、ジョニー・ライデンとかマクベとかノリスとかエリック・マンスフィールドとか前線で戦う佐官は沢山おるわな。 -- &new{2015-02-01 (日) 14:42:16}; ---つーかキラって准将だったのか……。いくらなんでもおかしいだろ。 -- &new{2015-02-03 (火) 11:13:24}; ---まぁキラは公式最強のチート能力と最新鋭機を以て暴れまわり、敵対勢力を悉く蹴散らしていった結果、実力と縁故で三尉(少尉)から7階級特進で准将になったからな。 -- &new{2015-02-03 (火) 11:59:57}; -もしかしてバズ榴弾コンボができる最低コストの機体? -- &new{2015-02-01 (日) 15:47:51}; --そーだよ。足回りお粗末だから狙っていくもんじゃないけど。 -- &new{2015-02-01 (日) 18:08:53}; --昔の金寒ジムみたいにバズで転倒とってから榴弾で絞めるが基本出来ないのよね。榴弾からバズ撃てば弾速の関係で怯み重ねの転倒狙い出来るけど、榴弾始動はその特性上難しい。だからこそ出来た時が楽しいんだけどね。そういう意味でも腕次第で近距離も戦えるから良い機体だし使ってて飽きない。 -- &new{2015-02-02 (月) 15:40:41}; -ほんと隠れた名器よねこの子 -- &new{2015-01-23 (金) 23:35:02}; --うさぎは性欲の象徴だからそんな卑猥な誤字をしてもしかたないね -- &new{2015-01-23 (金) 23:48:53}; ---フォローが的確すぎてワロタ -- &new{2015-01-29 (木) 22:56:31}; --俺のビッグガンが火を噴くぜ! -- [[木主]] &new{2015-02-03 (火) 20:18:18}; ---あ、間違えた、木主ではないです -- &new{2015-02-03 (火) 20:19:12}; ---そのバルカン砲、しまえよ。 -- &new{2015-02-03 (火) 21:08:46}; ---ほう、ビームピストルとは珍しいな -- &new{2015-02-04 (水) 09:34:21}; -今はギガンちゃんとアティラリーストライカーを組んでるけど、ゆくゆくはザメルさんとアティラリー組みたいなー。 -- &new{2015-02-03 (火) 20:23:51}; -火力高いけどこけるからきつい -- &new{2015-02-04 (水) 20:43:53}; --作ってみたけど積載低すぎてワロエナイ・・ -- &new{2015-02-05 (木) 13:54:41}; -ホント便利。ビッグガン→炸裂弾→榴弾を順番に撃ちやすい。しかも内蔵武器だからバンバン撃てる -- &new{2015-02-05 (木) 02:19:56}; -こいつのビッグガンってバランスいくつまでハエたたき出来るの? 背面ヘッドショットで当たったとしても3850*1.5=5775ってことはフレピクは落とせないってことであってる? -- &new{2015-02-05 (木) 14:05:57}; --同時着弾させて威力7700にして叩き落とすのが嗜みよ -- &new{2015-02-05 (木) 15:06:41}; --おおなるほど! 同時着弾するのか。ゴッグもGLAもそうやってダウンさせてるってことだよね。使ったことないからなんでダウンするのか不思議だった -- &new{2015-02-05 (木) 15:48:20}; --ミサイルでフレピクは落とせんよ? 尉官かな? -- &new{2015-02-06 (金) 09:13:24}; ---フレピクが空中いる時って大抵格闘移動中じゃね?D格振ってるってことは、当てればこけるって感じでしょう多分 -- &new{2015-02-09 (月) 06:43:08}; --空中で同時着弾させればフレピクでも落とせるが……フレピク相手ならミサイル当てるより炸裂Fから撃破狙った方がいいと思う -- &new{2015-02-07 (土) 23:35:02}; -この子、どの特性でもいい感じだけど、射程引いたら、ミサイルと砲撃でチクチクかな?? -- &new{2015-02-06 (金) 18:07:38}; -クイリロで400P以上取ったわ、13連キル。F2+BZF+ビッグガン♂で回したら最強だったw -- [[木主]] &new{2015-02-06 (金) 18:21:43}; --砂漠でさ、裸拠点狙ってリュウダン撃ってたら簡単に表彰台乗るわ。実力ないのに特進昇格してもうたわ。 -- &new{2015-02-06 (金) 21:50:00}; -http://gyazo.com/f23d886254429a440922a2cc7f561015 今日もロケシュはでなかった 運営にプレボ機体は特性選べるように要望送ってくるか・・・ -- &new{2015-02-07 (土) 01:00:39}; -使えば分かるけどクイリロ安定。ロケシュ信者はケンプにも多いからなあ(´・ω・`) -- [[木主]] &new{2015-02-07 (土) 06:49:37}; --ハズレは無いけど、全てに特性乗るリロは当たりだな。内蔵切替が最大限生きる。単純に同じ時間で撃てる弾数が違うからね -- &new{2015-02-07 (土) 09:30:53}; ---ワントリガー撃ち切り武器ばっかりだしな。射程と2機編成で使ってるが便利。 -- &new{2015-02-07 (土) 18:04:41}; --確かにロケシュ3だと榴弾F→炸裂Fで転倒させてビッグガン撃ちこんでもAP高い機体は倒しきれなく、且つ相手起き上がった時に暫くリロード完了しないよね。クイリロならそれが大分緩和され、コンボ転倒ならロケシュじゃなくてもイケるから接近戦だとクイリロの方が軍配上がりそうだ。 -- &new{2015-02-07 (土) 20:13:33}; ---ロケシュなら榴弾Nと炸裂Nでええがな・・・ -- &new{2015-02-08 (日) 11:27:35}; ---炸裂ならまだしも榴弾だとピンポイントで当てるの難しくない?Nだと威力低く範囲狭いから怯ませるとは言えかなり中心に捉えないと怯まないよね。Fだと非ロケシュで大分ズレても怯ませられるし。まぁN榴弾で動いてる相手にも確実に怯ませられるなら積載の問題もあってその方が良いけどね。 -- &new{2015-02-08 (日) 19:49:14}; ---榴弾は練習して慣れあるのみ、最終的には勘だけで目視範囲内ならジャストミートできるようになる、更に習熟すれば飛んでる奴に当てることも……いつかできたらいいな? -- &new{2015-02-09 (月) 00:56:29}; --自分は迫撃F2、焼依、ビッグガンだからむしろロケシュでしょんぼりなんだよね(´・ω・`)素直にロケシュ生きる装備にするか、射程かクイリロでるまで回すか悩む -- &new{2015-02-09 (月) 08:53:26}; -フレピク落とす時こいつが一番やりやすい、CBRだと一発外したら射程外にいっちまうが、こいつなら一瞬で撃破できるかもという希望が…… -- &new{2015-02-08 (日) 03:43:11}; -こいつのミサイルGLAと同じ超誘導タイプだろ -- &new{2015-02-08 (日) 17:10:17}; --GLAより遥かに弱いよ。ミサイル性能違う^^ -- &new{2015-02-08 (日) 18:42:50}; --使ってる感じごく普通のN準拠だと思うよ 爆風はやや広めだけど -- &new{2015-02-08 (日) 19:50:32}; --ただまったく癖がなく直進するから信頼性は極めて高いな、ミリ残ってる敵に苦し紛れで撃って倒せるなんてこともそれなりだし追撃も楽 -- &new{2015-02-09 (月) 00:58:32}; -クイリロ活かすなら榴弾も炸裂もNがいいと思ってきた(リロードフル改造前提)。火力は下がるけど何も出来ない時間がほぼなくなるから、弾幕常時貼れて楽しい -- &new{2015-02-07 (土) 12:29:45}; --炸裂Nも一見悪くないんだが弾数がなぁ……Fに対して一発しか増えんのが手を出しにくい…… -- &new{2015-02-07 (土) 23:38:38}; ---あと接近されたとき火力が命分けることもあるからどうしてもF以外に手を出しにくいのも… -- &new{2015-02-07 (土) 23:41:03}; --弾速はNとFだと割りと変わるから、ハエたたきにはいいんだけどな ロケシュなくても威力6050なら大体は落ちる -- &new{2015-02-08 (日) 01:39:05}; ---え、炸裂砲ってMとS以外は全部弾速いっしょじゃないのか。知らなかったな。 -- &new{2015-02-08 (日) 20:57:17}; ---500距離への炸裂弾NとFの実測結果・・・N:60F F:60F 同じじゃないか。 -- [[ ]] &new{2015-02-09 (月) 03:12:59}; -積載きついんだけど榴弾と炸裂のどっちかNにするならどっちがいいと思う? -- &new{2015-02-13 (金) 02:36:36}; --弾数の関係で炸裂。 -- &new{2015-02-13 (金) 02:38:35}; --当てるのが得意な方 -- &new{2015-02-14 (土) 12:22:47}; --積載だけが本当にネックだね。スナの3点ライフルとアクアジムのミサイルがきつすぎる。バランス89はやっぱり欲しいな。ただ炸裂Nにすると火力下がるのが痛いね -- &new{2015-02-17 (火) 01:01:31}; --炸裂N 榴弾N ビッグガン 積載フル強化ならバランス92なんだが 瞬間火力減りすぎてちょっとなー リロードはあがるからバンバン撃ちまくれるのは楽しいんだが -- &new{2015-02-17 (火) 21:12:33}; -錬度Lv19達成して銀設計図もらった~大方の予想通り迫撃F2が金武装でした -- &new{2015-02-14 (土) 23:01:44}; --情報感謝&ページ更新 -- &new{2015-02-15 (日) 09:49:41}; -30日頑張って貯めて作ったら射程大成功だった…どうしよう -- &new{2015-02-14 (土) 01:26:49}; --おめでとう 射程はF2やビッグガンのあとちょっとのところ届くようになるから使い勝手いいよ -- &new{2015-02-14 (土) 01:32:03}; --基本はずれないから大丈夫よん -- &new{2015-02-15 (日) 03:16:13}; --俺も射程だけど超使いやすいよ。ビッグガンで誘導、炸裂Fで叩き落す。近づかれた時だけ炸裂Fから榴弾F。近づかれる前に削ったり倒す方が良いから射程は良いよ -- &new{2015-02-15 (日) 14:06:29}; -新オデッサがより一層迫撃が活きるマップになったから、射程補正も若干価値が上がったかな。射程特性だと迫撃Lで補給しゃぶりや戦艦しゃぶりがしやすいし、F2の短い射程も補えて使いやすい。ビッグガンは基より迫撃も使いやすくなるのが大きいね。 -- &new{2015-02-15 (日) 03:28:52}; -みんな持ち上げてるから、バシバシKILLとれるのかな~と思って交換してみたけどあんまり敵倒せない。 ビッグ・ガン強いけどミサイルならミサシュマリンのがよっぽど強いし、迫撃は対空置かれてると悲しいからあんまり好きになれない^ー^; 射程だったんだけどバシバシKILL取れる構成おしえて~ -- &new{2015-02-15 (日) 04:27:08}; --あなたのスキルアップ -- &new{2015-02-15 (日) 05:29:06}; --その持ち上げてるコメに答え書いてあるだろうよミサイルだけ垂れ流してるならマリンで十分 -- &new{2015-02-15 (日) 06:02:25}; --ビッグガン炸裂F榴弾Fでキルとれるで後ろからミサ撃ってるだけでいいマリンとは運用がちがうかな。中距離はビッグガン→炸裂→榴弾で近距離は榴弾→炸裂の転倒コンボからビッグガンをブチ込めばOK -- &new{2015-02-15 (日) 06:41:10}; --上の人の通り、これだけすればいいっていう極端な運用する機体じゃないから戦いを数こなして慣れていくのが良いかと -- &new{2015-02-15 (日) 09:17:20}; --キル稼ぐなら炸裂榴弾コンボできる距離まで近づいて戦え。ビッグガンは補助か追撃用。 -- &new{2015-02-15 (日) 11:30:16}; --なんというか、動きそのものは砲撃の基本と変わらないのよね。迫撃についてアドバイスするなら、MAPに映ってない敵を狙うのも大事。建物の裏とか地形の後ろとか敵やPOTが集まる場所は必ずきまってるから自軍のPOTの位置とか覚えるといいよ。あとブレもあるから敵の塊の真ん中へんに適当に狙うとかも -- &new{2015-02-15 (日) 12:09:17}; --とにかくビッグガン撃ったら炸裂も撃て。かなり当たる。ミサイルだけなんてのはミサイラーとは違う。ミサイルは射撃武器と合わせて使って初めて活きる -- &new{2015-02-15 (日) 14:09:00}; --KILL重視なら榴弾F炸裂Fコンボを使えるようになるんだ。ガンキャノン系がいる連邦と違って実弾キャノン系MSが少ないジオンでこれが使えるって点はデカいぜ。これにビックガンぶつけられるようになったり、あるいは炸裂Fを焼夷に変えて乱戦してるところを燃やす→ビックガンと榴弾Fと運用を変えてみたりKILL取る手段は色々ある。ただBRとかFAMGみたいな素直な直射武器を持ってないからこいつが合わないって可能性もあるかもしれない -- &new{2015-02-16 (月) 15:35:43}; -ビッグガンを撃って、敵の逃げた先に炸裂弾榴弾を置くように撃つ 上手くいけばヒット音が4つ聞こえる。先読みと予測が得意なグレーデンさんが戦果上げれた理由が分かった気がする -- &new{2015-02-15 (日) 16:42:38}; --ビッグガン撃って逃げる先に迫撃砲を撃っておく、もし近くにビッグガンを防ぐ物陰があっても攻撃を当てれるのは砲撃の強みだぜ -- &new{2015-02-16 (月) 12:17:08}; ---最速で着弾位置指定するとして、間に合うのかそれ・・・? -- &new{2015-02-17 (火) 10:20:13}; ---その仕事は砲ザクさんに任せてもらおうか。 -- &new{2015-02-17 (火) 11:50:26}; -ビッグガンは射程、リロード、威力。炸裂Fと榴弾Fは強化どうしたらいい?特性によって変わるのか? -- &new{2015-02-20 (金) 17:35:28}; --威力範囲リロードでいいと思うよ。他はあげてもそんなに変わらないし榴弾はそもそもほかにあげるところがないしw -- &new{2015-02-20 (金) 18:25:56}; --こいつのミサイル強襲機以外避けれなくね? -- &new{2015-02-21 (土) 07:37:49}; ---そんなことはない普通に避けられる、例えば同軍戦の時同じグレーデンで普通に避けられる程度 -- &new{2015-02-21 (土) 09:04:56}; --威力はMAXにすべき 空中転倒狙える可能性が上がるからね -- &new{2015-02-28 (土) 12:58:52}; -ロケシュもういらん…クイリロがいい… -- &new{2015-02-22 (日) 19:09:27}; -クイリロでリロ爆上げした榴弾F炸裂Fの2つのみで運用してるがいいゾ~これ。簡単には怯み転倒起こらないから持ち前のアーマーがフルに使える。転倒追い打ちもリロ速いから可能 -- &new{2015-02-21 (土) 16:07:40}; --クイリロ3ですか? -- &new{2015-02-22 (日) 00:06:10}; --マジか……多少こけにくいとはいえ炸裂Fと榴弾Fだけで戦えるとかいい腕してんな -- &new{2015-02-22 (日) 00:13:15}; --グレーデンは外れ特性ないし、武器のバリエーションもマップや好みで変えやすいしで、これで240コストはかなり優秀だよね。足回りもザクキャにくらぺればかなりマシだしね。 -- &new{2015-02-22 (日) 00:33:03}; --クイリロ3です。ビッグガン狙って身を晒すと反撃バズの爆風やGLAミサで怯んで怯んで隠れられず・・・って下手なだけだけど、自分には合わない!(怯みに悩まされてる人、結構いない?) あとコスト的にネズミ対処や閉所の拠点防衛にも遜色なく使いたいから、その時もビッグガンがあまり効果的じゃなくて錘にしかなってないなーと。ビッグガン切っても遠距離は弾数豊富な榴弾Fで全く手が届かない訳じゃないし、機を伺って近づけば爆風におびえず相手の上を取れて、約3秒リロの短いスパンで瞬間威力15000の転倒狙い~追撃までできるのはすごく快適! -- [[木主]] &new{2015-02-22 (日) 03:08:13}; ---3でも行けるもんなんですね。自分も基本的にインファイト気味に戦うので、榴弾→炸裂後にビッグガン無いと倒しきれなかったので必ず装備させてました。確実にリロが間に合うなら必要なさそうだしバランスもかなり確保できるので試してみますね。有難うございました。 -- &new{2015-02-23 (月) 02:31:50}; ---!重大な誤報がありました!転倒中の追撃は安定しないようです・・・。今しがた反撃を貰いました・・・。相手の反応がニブイだけだったのか、詰めた距離が良かったのか、今まで反撃を貰っておらず勘違いしてました。許してくださいなんでもしますから!(でも快適なのは本当 -- [[木主]] &new{2015-02-23 (月) 23:09:47}; ---まぁ距離によっては弾速の関係で間に合わない事もありますよね。因みにもうちょい突っ込んだ事を聞きたいのですが、榴弾→炸裂で転倒させた後、炸裂→榴弾にしてますか?再度、榴弾→炸裂は間に合うのかなぁ。当然距離にもよると思いますが後者で150m前後の相手にも間に合うと良いな~ -- &new{2015-02-24 (火) 13:20:44}; ---追撃は炸裂にしてます。転倒取って炸裂当てればだいたい倒せる感じ。榴弾追撃は150mじゃ間に合わないかな~。それは置いといて、実は追撃前に味方にエナられる事がほとんどだったりで、追撃はあんまり必要なかったりします。それ以上にエナりますがw -- &new{2015-02-27 (金) 21:57:58}; --ロケシュだったら炸裂N、榴弾N、ビッグガンもありかな。Nでも十分な火力出るし、積載軽い、弾数多い、リロード早いと何かと都合良さそうだね。 -- &new{2015-02-22 (日) 04:42:23}; -砲撃って後ろに引きこもってるイメージが多いけど、これは前線でも戦えていいね。汎用性が高くて面白い -- &new{2015-02-17 (火) 13:22:54}; --連邦でFAGとガンキャ使ってる身としては低コスでBZ榴弾撃ててビッグガンも撃てるこの子が羨ましいわ。その割には将官戦場だとあんまり見かけないんだよな、勿体ない。 -- &new{2015-02-18 (水) 12:56:20}; ---榴弾F炸裂FビッグガンだとGLAのミサでまずすっころぶ、バランス50未満だからね。将官戦場だとビッグガン垂れ流しだけじゃ大して活躍出来ないし、ミサだとそういう人はマリン使う。榴弾→バズの転倒コンボは接近戦限定且つそれなりに熟練した腕が無いと無理だし、連邦は盾持ち多いから怯みが成立しない事も多い。こういう理由もあって一部の人しか使わないんじゃないかな。産廃でも壊れでもネタでも無く、腕の向上次第で確実に活躍出来る様になるから凄い面白い機体なんだけどね。 -- &new{2015-02-19 (木) 16:08:23}; ---将官(少将以上)に成れる腕があるならグレーデンも使いこなせると思うけどね。単純にこの機体が強いのがあまり知られてないだけな気もする。 -- &new{2015-02-26 (木) 00:54:54}; --すぐこけるからだと思うよ。火力は高いけど弱い -- &new{2015-02-18 (水) 22:37:09}; ---すぐこけるのはジャンプするから。量ガンキャWDもそうなんだけど、炸裂と榴弾撃つときどうしても射角が欲しくてジャンプしてしまう。ジャンプすると空中転倒が有効になるから途端にこけやすくなる。 -- &new{2015-02-19 (木) 16:42:04}; ---普通に地上歩いててもGLAのミサで転ぶし3点砂で転倒もよくあるっすよ… -- &new{2015-02-24 (火) 10:23:23}; ---積載キツいからバランス諦めがちよね -- [[s]] &new{2015-02-24 (火) 10:52:09}; ---マカクやギガンと一緒に使うことが多いから、よりこけやすい印象 -- &new{2015-02-25 (水) 12:46:28}; ---アレックスの万バズとか飛ばなくても直撃したらこけるしな、火力あるし多機能だからこのくらいの欠点は仕方ないか -- &new{2015-03-04 (水) 09:03:15}; -エンブレムつけようとしたら下半身アップになって気づいたんだけど、...股間に星のマークが!! -- &new{2015-02-26 (木) 22:49:43}; --股間の46はよろしく(4649)の意味だろ? -- &new{2015-02-27 (金) 20:44:48}; -あれ、こいつSGはどこにやったんだ? -- &new{2015-03-03 (火) 01:00:10}; -こいつの上位互換機がほしいな、足回り100、ブーチャ20、積載300アップに他全部据え置きで300コスとか欲しい -- &new{2015-03-03 (火) 01:01:53}; --砲ゲルキャ「呼んだ?^^」 -- &new{2015-03-03 (火) 15:45:00}; ---……砲ゲルキャのどこらへんが上位互換だって? -- &new{2015-03-03 (火) 23:27:57}; ---確かに上位だけど、結局射程グレーデンばっかり使うことになる -- &new{2015-03-19 (木) 08:10:13}; -敵が集まってるところのやや後方に迫撃F2撃ってから味方と一緒にビックガン・キャノンFで敵を押し込んでそこにF2がちょうど直撃するとグレーデンさんの「私が撃つのは貴様の逃げるその先だ」みたいなセリフの意味がよくわかt・・・エースのグレーデンさん砲撃使ってねえじゃねーか! -- &new{2015-03-04 (水) 10:56:48}; -TIME短いのとモジュール枠多いから爆発装甲Ⅲ積みやすくていいわ。たった3枠でバランス13からでも万BZ直撃耐えるの頼もしすぎる。後は通常歩行制御と補助弾薬乗せてもCT3分未満。いい機体だ -- &new{2015-03-06 (金) 15:11:33}; --23まで転倒じゃね?計算間違ってたら悪いけど -- &new{2015-03-07 (土) 03:58:35}; --相手に特性も威力強化もまったくしてない前提じゃないか -- &new{2015-03-07 (土) 21:06:03}; --万バズフル強化11000に爆発装甲Ⅲで-8%で10120。ロケシュ3ついてたら12100だから爆発装甲Ⅲでも11132。ロケシュ前提でバランス調整する機体って他に積みたいモジュール多かったり枠少なかったりするからあんまり居ないだろ -- &new{2015-03-09 (月) 05:30:56}; --BZより3点スナのほうが脅威だしな。 -- &new{2015-03-19 (木) 08:12:10}; -射程が欲しかったとか思ってたら、なにやらクイリロ当たりっぽい!? -- &new{2015-03-06 (金) 03:22:05}; --こいつの特性は全部当たりだよ。強みが変わるだけで。 -- &new{2015-03-06 (金) 08:35:16}; --こいつの特性は全部当たりだよ。強みが変わるだけで。 -- &new{2015-03-06 (金) 08:35:19}; --ロケシュは転倒取りやすくて普通に強い、たまにリロード待ちで困る。2機目が射程で仕方なく慣れない迫撃積んだらこれはこれで良かった、残りの武器2個でもビッグガンの存在がでかい。 -- &new{2015-03-06 (金) 17:14:20}; --射程特性で射程MAXの迫撃Lにして遠距離から補給艦やビーコンやレーダー破壊してる。 -- &new{2015-03-09 (月) 22:39:58}; --射程が大当たり。クイリロで満足ならそれはそれで幸せ、PBチケをこれ以上グレーデンの為に消費しなくていいからな -- &new{2015-03-19 (木) 08:14:26}; -クイックロックオン3をつけてビッグガンでガンガン援護しつつ砲撃する前線支援員として活躍してる。クイックロックオンて地味だけどロック完了が一呼吸はやくなるから快適。ロックオンしたと思って発射したミサイルが直進するのって1番悲しいからね -- &new{2015-03-10 (火) 21:50:55}; --俺も前線で対空防衛のためにビッグガンと炸裂で立ち回っている。ビッグガンはモジュつけてロック速く完了させて落ちたら炸裂追撃、キルは取れないがナハト先輩に任せてGLAと勝負するのがおもろい。てんと防止に迫撃は装備してない。強襲2砲撃2で速さも確保してる。 -- &new{2015-03-11 (水) 11:21:00}; -よく考えたら全盛期の寒冷地ジムみたいな立ち回りできるんだなこの子。 -- &new{2015-03-10 (火) 22:50:16}; --寒ジム全盛期の時は地上の相手にBZF一発だけで普通にコケさせる事が出来、そこから動かない相手に榴弾当てるだけだったから難易度的には全然違うかな。 -- &new{2015-03-12 (木) 23:45:58}; --機体性能低いからそんなんできないよ。足が遅いのと良くこける^^ -- &new{2015-03-23 (月) 20:50:36}; -プレボ最速で手にいれて初期の頃からポジキャンしまくってたらいつの間にか使う人が増えて嬉しいわ(´・ω・`) -- &new{2015-03-11 (水) 11:49:57}; --当初から相当強かったが、炸裂榴弾できるようになってから一気に増えた感があるな。 -- &new{2015-03-15 (日) 02:24:52}; --別にお前に影響されたわけじゃなく、最初から貰ってた人は多い。 -- &new{2015-03-19 (木) 08:16:48}; ---当時は明らかにライゲルに交換するやつが多かった。特に高階級ではライゲルが圧倒的でグレキャは隠れた良機体止まりだったよ。 -- &new{2015-03-19 (木) 15:38:18}; -運営はやってくれないと思うけど金図専用で追撃F2からビッグ・ガン二連にして欲しい。 -- &new{2015-03-12 (木) 23:51:32}; --四発出るから1発当たりの威力1800な -- &new{2015-03-13 (金) 12:40:03}; --なぜ、「はくげき」を「ついげき」と書く奴が減らないのか・・ -- &new{2015-03-18 (水) 23:23:59}; ---「ついげき」だと思い込んでた 勉強になったよありがとう! -- &new{2015-03-18 (水) 23:54:39}; -クイックロックオン3が強化されて強くなったよ!バンバンミサイル撒けるから屋内での重撃運用が捗る!あと地味に着弾予測のスロットが減って、着弾予測・クイックロックオン3・補助弾薬が同時に装備できるのが嬉しい -- &new{2015-03-18 (水) 23:00:37}; --足が遅いからミサイル検知とかもうれしい。GLAのミサイル当たったらバランスお察しだから -- &new{2015-03-19 (木) 00:17:44}; --帰投は遅くないし、コスト的にも使い捨てできるから、補助弾薬外してシルブレ運用オススメ。 -- &new{2015-03-19 (木) 03:37:40}; -全く望んでいなかった射程が当たった。装備おすすめおしえて -- &new{2015-03-19 (木) 00:51:35}; --炸裂F、ビッグガン、迫撃各種。迫撃はMAPによって榴弾に変えるとか -- &new{2015-03-19 (木) 08:19:01}; --ビッグガンの後一歩足りない射程が補えるから地味に悪くないよ射程。あと迫撃F2も短めだから相性はいい。迫撃するならF2炸裂Fビッグガンとかかな -- &new{2015-03-19 (木) 08:41:03}; ---低コスなせいかF2の射程が他の2足迫撃より100とか短いんよね。もうちょい迫撃の距離が欲しくなったらFにするといい、個人的に補給や戦艦への迫撃がかなりやりやすくなると思う。 -- &new{2015-03-19 (木) 08:48:07}; ---こいつの迫撃はキャタピラ機体と同等だし、F2はガンタンク以外には同等かむしろ優れてるんだが。 -- &new{2015-03-20 (金) 07:32:05}; --迫撃を詰まない俺は単H・炸裂M・ビッグガン。遠距離から嫌がらせしつつ炸裂とビッグガンで飛んでる奴結構落とせるぜ。 -- &new{2015-03-19 (木) 14:08:08}; --クイックロックオンⅢの恩恵でビッグガンだけ装備でミサイラーと化した。飛んでるやつバンバンあたる。 -- &new{2015-03-20 (金) 22:28:29}; -一日たたずにこんなにコメントありがとう。個人的にはキャノンシューターがよかった… -- &new{2015-03-19 (木) 15:01:07}; --多分、キャノンシューターはこれからも出ないんじゃないかな・・・ -- &new{2015-03-19 (木) 16:49:10}; --キャノシュは迫撃にしか乗らないからいらないと思うよ、キャノシュ迫撃するならザクタンクの方が火力出るし -- &new{2015-03-28 (土) 12:55:56}; -砲撃初めてでモジュールどれがいいかわからない。一応クイックロックオンはつけてる -- &new{2015-03-21 (土) 14:54:00}; --弾薬増やすやつ、歩行速度上げるやつ、クイックロックオンあたりをお好みで。 -- &new{2015-03-21 (土) 19:02:30}; --俺は通常歩行とクイックロックオン付けてます。ちなみにBG中心の重撃運用なのであの歩くスピードだとちょっとキツいですね(^^; -- &new{2015-03-22 (日) 20:48:44}; --特性がロケシュの自分は炸裂N榴弾Fを多用するので高速装填と耐爆装甲?をつけてる -- &new{2015-03-22 (日) 22:06:05}; --自分は対爆2歩行2のみかな。CT回しを楽にしたいからこれ以上は積みたくないな -- &new{2015-03-22 (日) 22:08:22}; --CTはもう問題じゃない -- &new{2015-03-23 (月) 01:31:07}; -こいつでライン押し上げてるのまたに見かける!ビッグガンと炸裂のコンボ強いですか? -- &new{2015-03-23 (月) 21:50:58}; --グレーデンにライン押し上げる力はそんなに無いけど、前線で重撃運用として榴弾→炸裂の怯み重ね転倒コンボが出来て優秀なミサイルも持ってるから使い勝手は頗る良いよ! -- &new{2015-03-23 (月) 23:24:01}; ---砲撃運用だとF2と焼夷弾で前線叩きながらビッグガンで押し下げていくから一人で2機分くらいライン維持してる時あるよ。 -- &new{2015-03-23 (月) 23:31:53}; ---なるほど!今度つくってみるわ!ありがとねー! -- &new{2015-03-24 (火) 00:45:26}; -これは将官戦場でも充分戦えるね。まずビッグガン撃ったらすかさず炸裂に変えて素早く撃つ。こうする事で相手のアーマーまたはシールドが壊れてくれるから、こいつなしにはもう戦場に出られなくなった。 -- &new{2015-03-28 (土) 10:49:27}; -シルブレつけてビックガン!!これで連邦はいちころよ。 -- &new{2015-03-29 (日) 22:38:16}; --着弾予測使うくらいならシルブレⅠの方が実際いいね、着弾なんかは慣れれば最大射程でも勘でいけるし、シルブレⅠはコスパがすばらしい -- &new{2015-03-31 (火) 00:35:41}; --ビッグガンの一発分の破壊力はジオン装備のミサイルの中ではAグラス。ロックオン範囲の広さ、誘導性の高さ、クイクロックオンモジュをつけてれば前線で立ち回れる。 -- &new{2015-03-31 (火) 16:24:50}; -バズコンボのときって炸裂→榴弾つかってたんだけど榴弾→炸裂のほうがいいのかな? -- &new{2015-03-30 (月) 16:00:34}; --自分は炸裂からだなあ、なんとなく炸裂先のが榴弾の狙いがつけやすい -- &new{2015-03-30 (月) 16:27:30}; --扱いやすさは炸裂→榴弾だけど、炸裂だけ撃って榴弾撃たない機会が結構あって、炸裂の弾切れて榴弾が余る事が多々あるし、榴弾の方が弾数が多いから余計にね。だからそこは好みかな。 -- &new{2015-03-31 (火) 00:08:51}; --こかしたいなら榴弾→炸裂一択よ、榴弾の弾速遅いから炸裂→榴弾だとかなりタイミングが厳しい -- &new{2015-03-31 (火) 00:36:59}; --場合によりけりだね。転倒狙いなら榴→炸だけど、榴弾直撃が狙える距離はグレキャの間合いにしては近付き過ぎ(狭所除く)だから、ビックガンで動かして、移動先に炸裂置いて、即照準上にずらして榴弾が一番多いかな。 -- &new{2015-03-31 (火) 06:36:29}; --上の人が言ってる通り距離で使い分けだね。特に至近戦は榴弾始動か炸裂始動かを瞬時に判断して的確に撃てるのが両方内臓の良い所であり、面白い所。 -- &new{2015-04-01 (水) 14:14:06}; --榴弾から炸裂で転倒させれるようになるとアレックス相手にも生存率が変わってくる -- &new{2015-04-04 (土) 16:43:06}; -第四小隊ジムキャ「重撃砲撃万能機のお前! 迫撃性能トップの砲ジュアッグ! 浪漫迫撃砲の黒キャ! 俺と同じプレボ砲撃のくせになんでお前らはそうやたら個性的な特徴もらえるんだよオオオオオ!(射程補正BSGN乱射」 -- &new{2015-03-31 (火) 16:39:15}; --第四小隊のればわかるけどあいつも260とは思えないくらい強いからね?あとここグレーデンのページだから -- &new{2015-03-31 (火) 16:51:03}; --プレボ砲撃4機全部使ってるし全部めっちゃ使いやすいけどなんとなく4ジムちゃんだけユニ武器なくて没個性な気分がしたから言ってみただけごめんね こいつ含めて下手なGPガチャ銀図MSよりもプレボ砲撃機使いやすくていいよなあ -- &new{2015-03-31 (火) 23:01:27}; ---何か知らんけど砲撃重撃はプレボ機体の大多数が優秀なんだよねえ。 -- &new{2015-04-01 (水) 21:01:38}; ---30枚の4ジムグレキャが砲撃できる重撃機って感じでほんと使いやすい。射程補正BSGやビックガンでキャノン以外の武装もいい感じ。50枚の砲ジュちゃんとウォガンキャは慣れるとこの上なく優秀なんだけどめちゃくちゃクセが強くて楽しいw -- &new{2015-04-02 (木) 08:03:56}; --お前宇宙いけるやん、260コスBSG持ってるし(ホジホジ -- &new{2015-04-05 (日) 22:08:11}; -初めてのプレイボーナスでこいつの射程当たったのですが、強化や武装はどうしたらいいですか? -- &new{2015-03-31 (火) 21:35:10}; --射程か、まずビッグ・ガンは確定だな。迫撃砲の射程も延びるので試してみる価値はある。特性とはあまりかみ合わないけど基本的に炸裂と榴弾の組み合わせも強い。 -- &new{2015-03-31 (火) 21:38:14}; ---ありがとうございます、参考にさせて頂きます -- &new{2015-04-01 (水) 11:53:32}; -グレーデン専用じゃないラビットタイプ出ないかな。チャージマゼラ+内蔵バズで頼むわ -- &new{2015-04-01 (水) 12:53:10}; --グレキャよりコスト高くはできないだろうから肩から撃てるのは榴弾だけにされそうだな -- &new{2015-04-01 (水) 21:00:24}; -練度20!記念カキコ。記念銀図は売れねいねー!次の練度解放でカラー増えてはしいわ -- &new{2015-04-01 (水) 14:44:45}; -だまされたと思って交換して使ってみたけど240のコストと思えんくらい働けるなぁ -- &new{2015-04-02 (木) 19:10:37}; --うむ、限定戦に備えて交換したけど使いやすい。ロケシュ大正義で鬼火力だわ -- &new{2015-04-04 (土) 00:59:41}; ---こいつにハズレ特性はないぜ! -- &new{2015-04-04 (土) 01:00:24}; ---各特性1機体づつ持ってるけど、迫撃積むなら射程当たりのロケシュ微妙、ミサ・バズ・榴ならロケシュ当たりの射程微妙、構成と立ち回りでそれぞれよ?個人的にはクイリロがオススメ、延々と弾を垂れ流せる。 -- &new{2015-04-04 (土) 10:45:19}; --このコストでほぼ全てのレンジ対応出来るからな。 -- &new{2015-04-04 (土) 13:22:00}; --内蔵キャノンコンボできるMSという点でWDガンキャに一番対抗できる低コストプレボMSってなにげにこいつな気がする。CBR回避してFF→ビックガンだぜ -- &new{2015-04-04 (土) 16:25:34}; --ここでの評価の高さに若干不安を覚えながらも、限定戦に対応できる機体が少なかったので意を決して交換したら、本当に使い易くて驚いたw 内蔵2連に後衛必倒の上位ミサ、削りの3点と武装の汎用性が高く、中距離に弱かった当方のデッキの穴を見事に埋めてくれた。今回の限定戦で陣営を支える機体の一柱となることは間違いない -- &new{2015-04-04 (土) 19:27:37}; --遺跡MAPだと迫撃も炸裂もビッグガンも全部射程内に敵がいるから忙しいわw下手な強襲機体より断然働いてるよ -- &new{2015-04-05 (日) 00:00:52}; --※あくまで使用者の感想であり本機体の絶対的評価ではないのでご注意下さい。 -- &new{2015-04-11 (土) 15:25:36}; ---了解しました!ゴクリ・・・。←ちょっと洗脳されかけてる人より -- &new{2015-04-13 (月) 23:25:42}; -今度こそ俺の出番だな。GLAおらんし、炸裂Fミサ後何にしようかな~。射程生かして長生君 -- &new{2015-04-04 (土) 13:07:55}; --キャノンタイプでは唯一の射程補正+タンク威力の迫撃持ちだから、射程補正グレーデンにはその2つ+迫撃L持たせてる -- &new{2015-04-05 (日) 05:56:13}; -デッキボーナスとCT調整のついでにギガンと一緒に入れたんだけど、この2機は低コスト砲撃機とは思えないくらい前線支えてくれる。砲撃機のアーマーって本当に偉大。 -- &new{2015-04-05 (日) 02:36:20}; -威力900のFAマシほしかった -- &new{2015-04-05 (日) 05:45:22}; --ショットガンのほうがほしいな -- &new{2015-04-05 (日) 13:15:10}; ---SGあっても低コス用の代物になるから、射程特性アリで何とか運用できるってレベルだろうな -- &new{2015-04-06 (月) 02:11:25}; --こいつにこれ以上の武器を求める人ってはじめて見たわw -- &new{2015-04-05 (日) 15:37:38}; --バズ・榴できるようになる前は3点持たせてたけど、豆鉄砲の為に何を外すのか思いつきません>< -- &new{2015-04-11 (土) 19:01:22}; -やべ、本当に面白いな、コイツ。砲撃機ってだけで敬遠してたけど早く使うべきだった。 -- &new{2015-04-05 (日) 19:34:18}; --コイツとマカクのお陰で戦場での遊びの幅がスゲー広まった。 -- &new{2015-04-06 (月) 18:25:36}; --何も考えずに遊びたいときに最高だわ。とくにクイリロだとリロードされたやつ順々に打ってくだけでなんとかなっていいわww -- &new{2015-04-06 (月) 22:24:03}; -限定戦だとマジクッソ強い。みんな遅いからビッグガンが当てやすいし積載低くてコロコロする奴いっぱいいるし。榴弾バズの瞬間火力とダウン性能、アーマーを考えたら240コスはあまりにも破格すぎるな。いままで強機体に埋もれがちだったけど、やっぱコストを遥かに上回る性能持ってる。でも逆にミサイル撃たれるとスッゲー辛い! -- &new{2015-04-09 (木) 01:47:34}; --SG持たなかったのも今じゃプラスだと思うわ。コスト補正でうんtやったろうし -- &new{2015-04-09 (木) 13:18:54}; --そんなあなたにミサイル検知をどうぞ、あれ結構効果あるよ -- &new{2015-04-09 (木) 13:32:18}; --強い、強いんだけどミサ榴弾バズの組み合わせくっそ重くてこっちも積載カッツカツになるから困るw -- &new{2015-04-09 (木) 16:43:38}; ---わかる。武器三つ持つときはスナはめ食らうときあるよ。 -- &new{2015-04-10 (金) 11:12:15}; ---240だし火力と引換にバランスは投げ捨てるモンだと思ってる。 -- &new{2015-04-10 (金) 16:27:42}; ---その代わり機体性能悪いけどね。しかたがない。機体性能良くて火力悪い赤い機体よりいい -- &new{2015-04-11 (土) 14:17:52}; ---赤いのは、コスト260だからショットガン使えるじゃない?ネガネガしすぎよー。 -- &new{2015-04-11 (土) 15:54:36}; ---赤い子は何よりWDキャが同じプレボ30枚の位置に居るのが不運、そうでなければもうちょっと日の目を見る機会もあったろうに -- &new{2015-04-11 (土) 16:52:41}; ---赤い子は260なのに240のコイツと同性能だからね。その分SGが強いからいいんだけどなんだかなぁもうちょっと性能に色つけてもいいのに -- &new{2015-04-12 (日) 13:15:13}; ---宇宙も行けるからええやろ。 -- &new{2015-04-12 (日) 21:30:41}; ---SG怯みからの内蔵ロケ榴弾が出来るのに火力低いは無いわ。つーか素ザクキャ使いならSG内蔵炸裂コンボの強さ分かるだろうに。 -- &new{2015-04-13 (月) 12:03:36}; ---赤い子って某プレボ50枚の格闘の当てにくい奴かと思った -- &new{2015-04-13 (月) 12:59:03}; ---うん、多分プレボ50枚のキックする赤いやつのことだと思う -- &new{2015-04-13 (月) 23:32:53}; ---通常の3倍でアーマーが削れてキックができる機体です^^ -- &new{2015-04-21 (火) 22:06:04}; --ぶっちゃけ砲撃カテの癖に大半のジオン重撃機より重撃としての能力高い気が。 単発BZで転倒取り辛くなったから余計に -- &new{2015-04-10 (金) 22:31:50}; ---ザクマリン「いやいやそんなご冗談を」 -- &new{2015-04-10 (金) 22:47:46}; ---ザクⅡF2「ちょっと何行ってるのかわからないですね」 -- &new{2015-04-11 (土) 11:56:25}; --限定戦でよくビッグ♂ガンにヤられるけど、態勢がすごく…ダサいです(小並感 -- &new{2015-04-14 (火) 00:17:32}; ---性能いじらんでいいから両腰にしてほしいわ。後背筋伸ばしすぎ -- &new{2015-04-15 (水) 20:28:23}; -榴弾って種別によって射程に違いがあるの?始めて知った -- &new{2015-04-15 (水) 17:45:47}; -+86以上(モジュ込み)のバランス確保してる敵とヤるとき、皆どうしてる? -- &new{2015-04-17 (金) 11:00:24}; --別に変わらん。焼夷弾で燃やして榴弾ミサイル。 -- &new{2015-04-17 (金) 20:14:51}; --対地なら榴弾炸裂コンボ狙うだけだし、対空なら榴弾か炸裂の直当てするだけだし86以上でなんか変わるんか?ミサでコケるかどうかについては中距離だろうから相手がこけようがこけまいがミサは撃つしこれも何もかわらん。 -- &new{2015-04-18 (土) 06:10:36}; ---86ってことは3点スナで怯まないようにしてるんちゃうかな? -- &new{2015-04-20 (月) 10:13:28}; ---86以上にする意味じゃなくて、86以上の敵機に対してって事じゃないん?ビッグガンで怯まない敵に対して戦い方変えるのかどうか聞いてるんじゃないの木主は。 -- &new{2015-04-20 (月) 18:03:17}; -使ってて思ったんですがこの機体ってぶっこわれだったんだ。コスト260の機体と同性能だった -- &new{2015-04-18 (土) 19:59:49}; --ゲルMみたいなモンじゃない。 -- &new{2015-04-18 (土) 21:40:21}; -ミサで動かして榴弾バズを置いおく→4ヒットして敵が即死する これができた時の「私が狙うのは貴様が逃げるその先だ!」感がハンパなくて気持ちよすぎる -- &new{2015-04-19 (日) 22:27:19}; --初心者です。教えて下さい。先にミサ発射後に着弾予想した所に炸裂でなくて榴弾ですね。ミサは2発ですが榴弾2発打てるかな? -- &new{2015-04-20 (月) 10:03:11}; ---ごめん、言いたいことが良く分からないけど木主が言ってるのは多分ミサ→炸裂→榴弾(後ろ二つは逆かもしれないけど)だと思うよ -- &new{2015-04-20 (月) 10:39:36}; ---木主だけど、ミサ撃った直後に即榴弾、その後炸裂(バズ)って意味。ミサを撃って相手が逃げる方向に向かって即榴弾、からの狙いを定めて炸裂を撃つ。そうすると丁度4発ほぼ同時にヒットして、直撃すればけたたましいヒット音と共に相手が死ぬ。限定戦だと相手が鈍足だし、ミサで動きが単調になるから結構狙って当てられてマジキモチイイ。 -- &new{2015-04-21 (火) 00:34:47}; --木主じゃないけどミサ打って着弾しそうなところに炸裂弾打っとけば連続怯みでけっこう転倒取れるからね。榴弾→炸裂とかでも転倒狙えるけど、ミサからのほうが俺はやりやすい -- &new{2015-04-20 (月) 20:44:54}; --ありがとうございました。ミサイル、炸裂、榴弾ですね。練習してあてられるように頑張ります! -- &new{2015-04-30 (木) 06:41:35}; -連邦にはWDキャが居るがジオンにはグレーデンがいる -- &new{2015-04-21 (火) 11:59:29}; --CBRからの内蔵確殺コンボと比べると見劣りするが、ミサイルはミサイルで強いしコスト安いし同じくプレボで必ず手に入るガチ機体だね -- &new{2015-04-21 (火) 21:17:43}; --WDキャと比較するなら3Sだろw。話題になり難いけど不死4ジムキャも重撃運用で悪くないからグレーデンと比較するなら不死4ジムキャだと思う -- &new{2015-04-22 (水) 13:40:07}; ---量キャWDと3Sを比較するのはちょっと・・・。武器編成的にも量キャWDとグレーデンザクキャのほうが似てる。赤ジムキャとあわせて比較するならこの3機だろう。CBRとミサイルとSGのどれを使う?って比較になる。 -- &new{2015-05-04 (月) 15:02:38}; --最強のミサイルはなにかって聞かれたらビックガンだと思うわ。GLAミサも弱くないけど、ビックがんの弾速と誘導性すごいと思う。 -- &new{2015-04-24 (金) 17:45:21}; ---個人的には曲げ撃ちのしやすさと射程弾速でマリン(重アクア)ミサイルかなあ。<最強 そしてbigな!bicじゃないぞ! -- &new{2015-04-25 (土) 01:45:50}; ---意外に砂の天敵ミサイルだよな -- &new{2015-05-02 (土) 12:56:41}; --砲撃の炸裂Fは重撃のより威力が低いからちょっとな~と思ってたけど、ごめん舐めてたわ。火力的にも全然ひけをとらない。コスト安いからクイックロックオン3つけても軽く回せて、クイリロ特性ならほぼ途切れることなく連射できるのもいい。 -- &new{2015-05-04 (月) 14:54:11}; -ジオンの優秀な砲撃機って砲撃やってないな・・・ジュアッグのぞき -- &new{2015-04-24 (金) 01:08:56}; --いわれてみれば・・ギガン、マカク、グレーデンと砲撃する機体じゃないよな。砲撃としてはタンクとジュアッグは優秀だけど他のやつらは砲撃としても重撃としても役に立たないからな -- &new{2015-04-24 (金) 09:34:09}; ---こいつの砲撃はタンクと同等なので砲撃運用も実は有能よ。 -- &new{2015-04-25 (土) 00:06:18}; --ジオンには内蔵バズもちの一般的な重撃がいないからね。重撃CBRは無いけどミサバズ榴弾持ちのジオン砲撃機の優秀さが光ってるわけだ -- &new{2015-04-24 (金) 10:48:56}; -ガンダムで黒人キャラって珍しい。もしかしてグレーデンさんだけ…? -- &new{2015-04-08 (水) 09:32:25}; --レツかな? -- &new{2015-04-08 (水) 15:33:01}; --F91のアーサーなんだぜ!?とかマーベットさんとかシャクティとか結構いるよ -- &new{2015-04-10 (金) 15:47:38}; --リド・ウォルフ「え?」 -- &new{2015-04-11 (土) 12:08:50}; --実写ガンダムのリュウ・ホセイは黒人やで -- &new{2015-04-11 (土) 17:34:36}; ---草 -- &new{2015-04-29 (水) 17:32:21}; ---ラッキーボーイだぜぇい! -- &new{2015-05-16 (土) 01:25:26}; --ララァは…中東系か -- &new{2015-04-15 (水) 15:40:01}; ---ララァはインド人だべ? -- &new{2015-04-18 (土) 10:00:25}; --シュナイドさん・・・ -- &new{2015-04-20 (月) 11:00:54}; --イリア・パゾムってZZにいたけど生き残ってると思う。 -- &new{2015-04-24 (金) 11:30:31}; ---ラテン系だから黒人ではないんじゃないか -- &new{2015-04-30 (木) 02:03:37}; --グゥレイトォ!を忘れないであげてください。 -- &new{2015-05-04 (月) 17:41:55}; -2機目を手に入れようかな -- &new{2015-04-11 (土) 10:47:14}; --うち5機いるよ。1機は銀。 -- &new{2015-04-11 (土) 18:28:24}; ---4機いてしかも練度19超えてるのか、凄いな -- &new{2015-04-14 (火) 13:10:04}; ---×超えてる ○以上 失礼しました -- &new{2015-04-14 (火) 13:10:38}; --デッキボーナス用に二機入れるのいいよー。ただ強襲とかよりキルとるようになってきて4機編成したくなる -- &new{2015-04-12 (日) 02:14:54}; ---デッキボーナスの為に1機は普通のザクキャ入れてたけどこいつをもう1機作るのもいいな。連邦でFAG使った後だとこいつの速度早すぎると思ってしまうw -- &new{2015-04-25 (土) 19:15:55}; -ビッグガンの弾速についての記述がないけど確実にゴッグの2連魚雷より早くない?射出時点で既に速いの途中で加速してるっぽいし -- &new{2015-04-27 (月) 20:22:09}; --戦艦訓練で590mから大体まっすぐ撃ってビッグガン106F、2連魚雷Nが135F、2連魚雷Sが128F。ついでに重デザクミサNが135F、ライキャミサN106F。色々差があるようだね -- &new{2015-04-27 (月) 23:59:48}; --やっぱり弾速かなりあるな、低コス機でここまで弾速あるならノーロック撃ちでもいける -- &new{2015-05-03 (日) 19:27:14}; ---ノーロックでもマゼラNの火力とマゼラMの爆風範囲で2連射する。近距離なら普通に使っていけるレベル。 -- &new{2015-05-04 (月) 14:41:26}; -練度カラーがない機体って練度報酬のGPが普通より多いのね。まあGPガシャ当たらないんだけどね -- &new{2015-04-28 (火) 23:25:14}; --30万GP(ガシャチケ100枚相当)でどれだけの足しになるかというと・・・だからね。開発%UPとかの時は費用の足しにできる位のものかと -- &new{2015-04-29 (水) 00:35:51}; -こいつ迫撃砲もミサイルもあるからマスターデバイスのお得感が高いなw -- &new{2015-04-29 (水) 19:48:02}; -ビッグガンつええ・・。支援機とか狙撃だと普通に怯みダウン取れるからかなり狩りやすい。ダウンしたトコロに炸裂弾と榴弾を撃ち込めば一丁上がり。これが240コストで使えるんだから凄いよね。積載低いけど、統合整備で転倒値上がって、機体バランス低くてもダウンしにくくなったのもデカい。 -- &new{2015-04-29 (水) 20:36:12}; --正直グレキャは260コストでも遜色ない性能だよね。連邦にはビッグガンを凌駕するGLAミサイルがあるのが羨ましいけどね。コスパならグレキャが上だろうから納得の機体やな。 -- &new{2015-04-30 (木) 03:01:13}; --怯みを狙える威力もうれしいが曲芸撃ちできるのもいい。腰から発射だからゴッグのミサみたいなもんかと思っていたのでびっくりした。障害物を避けるように撃てるから当てやすい。 -- &new{2015-05-02 (土) 03:58:18}; --ロック後一発目を左右どっちかに向いて撃って、二発目を敵機正面向いて撃つと距離や敵機の動きによって二発が完全同時に着弾して空中ならほぼ確実に落とせるから面白い。 -- &new{2015-05-02 (土) 16:41:13}; -強いけど高火力装備にすると積載きつすぎてコロコロ転ぶな -- &new{2015-05-02 (土) 16:59:00}; --慣れると圧倒的な強さを発揮するな。慣れるまでが少し手間取ったけど。今じゃ、1番キル数稼ぎ頭だよ -- &new{2015-05-04 (月) 17:02:20}; ---グレーデンは連キルしまくるときと、何もできずにあっさりやられるときがはっきりしてる -- &new{2015-05-06 (水) 00:25:39}; ---あっさりやられても大丈夫な低コストだから、問題ないんじゃない? -- &new{2015-05-12 (火) 10:42:02}; ---コストは問題ないけど禿げちゃう -- &new{2015-05-12 (火) 21:19:14}; --確実にキル取れるんだし、コスト低いから転んでも気にする必要ない -- &new{2015-05-09 (土) 11:43:43}; --バランス気にするようなコストでもないし。そこまで突っ込まないからラーメン防止にもなる -- &new{2015-05-13 (水) 15:24:31}; -ジム・キャノン(第4小隊仕様)より強くてコスト低いから修正くらいそうだね。いやだね -- &new{2015-05-12 (火) 22:02:37}; --あっちは宇宙いけるし、大丈夫ちゃう? -- &new{2015-05-15 (金) 01:21:22}; --あっちは260コスにしないとBSGが使いものにならないからな -- &new{2015-05-17 (日) 11:22:32}; ---260の分、内臓ミサイルぐらいほしいけどね^^ -- &new{2015-05-20 (水) 03:37:15}; ->固有モジュール「ニュータイプの片鱗」:榴弾系武器の着弾予測地点がMAPに表示される ちょっと便利になるな -- &new{2015-05-13 (水) 18:37:51}; --CT伸びてむしろ弱体だったりしない? -- &new{2015-05-13 (水) 18:57:44}; ---固有モジュってCT増えたっけ? -- &new{2015-05-13 (水) 18:59:12}; ---固有モジュはCT+0のはず -- &new{2015-05-13 (水) 19:03:53}; ---多分増えない。固有モジュの効果がモジュ枠一つ分の奴と同じだから、そこまでの強化じゃないよね。普段のロケット+榴弾+ビッグガンの重撃運用では意味なくて、砲撃+榴弾2種装備の砲撃運用の時だけモジュ枠1つ分得する感じ? -- &new{2015-05-13 (水) 19:07:43}; --これ地味に嬉しいな -- &new{2015-05-13 (水) 19:04:48}; --着弾予測の分の枠が空くな -- &new{2015-05-13 (水) 19:51:27}; --榴弾予測外してシルブレ1を2にできるのはおいしい -- &new{2015-05-13 (水) 19:59:11}; --スロット1つ10秒か。かわりに何つけよう。 -- &new{2015-05-13 (水) 20:01:10}; --普段は全く使わんだろうが、補給機狙いには捗るな -- &new{2015-05-13 (水) 20:25:32}; --ニュータイプ能力で着弾地点を予測するってのは、なかなか上手い付け方だな -- &new{2015-05-13 (水) 22:30:53}; --大層な名前の割にはただの着弾予測なのね。重撃運用のグレキャには、ほぼ無意味な固有モジュールだなぁ。 -- &new{2015-05-13 (水) 22:43:17}; ---普通の砲撃機より使う頻度は少ないが、補給艦しゃぶりとか何気にあると便利 -- &new{2015-05-14 (木) 02:00:07}; --着弾予測モジュールの販促だったりして・・・ -- &new{2015-05-13 (水) 23:55:05}; --着弾、弾薬、通常移動、シルブレ1で6枠なんでクイックロックオン1までしか積めなかったけど、着弾分でロックオン2にできるのはちょっと嬉しい。そうすると通常移動削ってロックオン3にしようかと悩み始めるジレンマ。 -- &new{2015-05-14 (木) 02:01:54}; ---3をつけると0.8秒でロックオン可能。元々使い勝手のいいビッグガンがさらに使いやすくなる。近くで変態機動をされてロックオンできないってことも少なくなる。 -- &new{2015-05-14 (木) 03:08:43}; -榴弾使ってないけど、装備できる最大数が変わらないっぽいから良かった -- &new{2015-05-13 (水) 23:06:20}; -まさかと思うが、グレーデンさんってジョジョ(今期アニメ版)のヴァニラ・アイスと声優さん一緒なんじゃ…… -- &new{2015-05-16 (土) 18:27:14}; --ヴァニラ・アイスもグレーデンもニムバスもギニアスも速水奨さんやで。 -- &new{2015-05-22 (金) 11:36:15}; ---なるほど、キャリフォルニア・ベースにはヴァニラ・アイスが二人もウロついてんだな((((;゚Д゚)))))))恐怖 -- &new{2015-05-23 (土) 19:18:27}; --このド畜生がッ!(ビッグガン撃ちながら)どうだどうだどうだァ! -- &new{2015-05-22 (金) 23:01:00}; -ロケシュとクイリロ両方使ってる人いたら教えて欲しいんですが、どちらの方がオススメできますか?射程のグレキャ使ってて持ってる機体の中で一番キル取れてて2機目を狙ってるのでよければアドバイスお願います。 -- &new{2015-05-17 (日) 11:44:45}; --使い方によると思うが榴弾2連とビッグガンの自分はクイリロのが良かった。燃やせばミサ確定同然だから回転重視。炸裂榴弾だと瞬間火力が大事だからロケシュかも -- &new{2015-05-17 (日) 22:56:59}; ---ビックガン・炸裂・榴弾でやっていこうと思ってるのでロケシュ狙ってみます。ありがとうございますー -- &new{2015-05-20 (水) 04:34:53}; ---狙ってみますってどうするつもりなんだろう。「クイリロか射程来い来い来い」って念じながら機体作るとか? -- &new{2015-05-20 (水) 09:44:57}; ---ロケシュ来るまでひたすら作り続けるんだろ。一日一参戦で一ヶ月一体だから普通のGP落ち機体の金図特定特性狙うより楽だし -- &new{2015-05-21 (木) 14:23:48}; --ロケシュもクイリロも持ってるけど個人的にはクイリロのが使いやすい。装備は炸裂榴弾ビッグガンでモジュはクイックロック3使ってる。中間距離での手数が多いのが最大の利点なので特徴を強化するのが良いんでないかな。 -- &new{2015-05-24 (日) 23:49:50}; --タイマンならロケシュだけど、そういう場面はあまりないからクイリロがうちのエースだな。せっかくの全武装内蔵構成、リロード待ちなど勿体ない。 -- &new{2015-05-30 (土) 16:34:00}; -コスト40上げてもいいから宇宙適正付けてくれんかな、宇宙適正付けてくれたらフレピクネガ辞めるからさ。 -- &new{2015-05-17 (日) 15:51:45}; --そーなったら使わんわ -- &new{2015-05-17 (日) 18:19:03}; --40分が宇宙追加に見合ってないと思う 劣化じゃね てかあったとしても宇宙では使おうとおもわん -- &new{2015-05-17 (日) 23:02:58}; --宇宙適正モジュがあるじゃろ? -- &new{2015-05-18 (月) 17:10:57}; ---適正モジュは使い物にならないレベル、性能無視で使いたい人向けだわ -- &new{2015-05-20 (水) 09:13:13}; --コンペイトウ実装で宇宙での爆発物の需要が増えたけどジオン側で内蔵榴弾・キャノン・焼夷辺りのコンボできる宇宙適性MSが初期機体・プレボ枠にいないから、こいつコストあげて宇宙適性つけてというよりはなんというかギガンちゃんか宇宙適性ついたザクキャノンみたいなのをプレボ枠にくれって感じというか -- &new{2015-05-19 (火) 22:08:53}; --別にギガンでよくない?銀ならロケシュ引くの楽だし青葉区内部・金平糖はミサイル使えるとこそうないし -- &new{2015-06-01 (月) 03:02:37}; -デッキ構成を練って練ってまた練って。気がついたらケンプとこいつのアティストに落ち着いてた。豊富で優秀な武装、低いCT、高いアーマーと小さなヒットボックス。まさに戦場を選ばず活躍できる。 -- &new{2015-05-18 (月) 18:31:59}; --空中転倒とれるミサイルが強すぎなのにキャノン2連射できるからケンプより活躍してる。空中転倒とれる。連邦で消防つかってるけどはっきりいって240のコイツのが圧倒的に強すぎ。クイリロってのもあるけど -- &new{2015-05-22 (金) 16:06:20}; -WDキャ見るとビッグガン撃つのが楽しくなるな -- &new{2015-05-23 (土) 13:07:38}; -シルバーの交換枚数次第では特性上げも現実的なものになるな、やったぜ。 -- &new{2015-05-23 (土) 21:38:02}; --こいつなら、銀でも使えるからなー -- &new{2015-05-23 (土) 23:03:54}; --最悪15枚、良心的で10枚って所だろうなあ -- &new{2015-05-24 (日) 02:24:26}; ---15枚だと、金図交換して上げるのと変わらないから、10枚ってところなのかな… -- &new{2015-05-24 (日) 20:53:14}; --射程補正2機をlv5にしたいので3枚で許してください -- &new{2015-05-27 (水) 00:17:55}; -下手くそでも継戦出来て連キルとれるありがたい機体。帰投早いんで補助弾薬よりクイックロックオン重視の方がよい -- &new{2015-05-24 (日) 20:03:13}; --砲撃機なのに帰頭が早い方なのもかなり恵まれてるよな。ボンボン撃ってると結構弾切れするし、鈍足だから戻るの面倒だけど帰頭のおかげでかなり快適だ。 -- &new{2015-05-27 (水) 01:38:41}; -安いから無理してもそこまで痛くないし、そもそも武装も良いもの揃ってるから本用に便利だよなこの機体 -- &new{2015-05-27 (水) 22:00:30}; -固定モジュールのせいで装備セットに登録してたモジュール全部消えてる。 やり直すのめんどくさい。 -- &new{2015-05-28 (木) 11:33:03}; --自分も面倒臭かったけど、その分シルブレでも付けよう。 -- &new{2015-05-29 (金) 01:04:07}; -固定モジュールのせいで装備セットに登録してたモジュール全部消えてる。 やり直すのめんどくさい。 -- &new{2015-05-28 (木) 11:33:07}; -クイックロックオン積んだらビッグ・ガン→炸裂弾が結構当たってキル取りやすい -- &new{2015-05-28 (木) 15:30:16}; --クイックロックオン3積むと快適になるね0.4秒は大きい。先に焼夷弾当ててミサイルで追撃も面白いよ。ブースト管理甘いと吹かすしミサイルわかってても回避できんくって直撃もある -- &new{2015-05-29 (金) 19:07:28}; --ビッグガンの後は榴弾からの方が速く連続ヒットさせられていいと思うよ。 -- &new{2015-06-02 (火) 14:44:48}; -強制付与された榴弾予測ってはじめて使ってみたけど、ズレまくってんだな。目視+勘のほうが全然狙ったところ飛ぶ。タンク榴弾メインなプレーヤーには目くそ鼻くそなモジュってわかったわ。 -- &new{2015-05-31 (日) 00:55:41}; --長距離じゃなけりゃ予測なんてみんしあんまり入らないよな。あと予測は高低差があると着弾位置変わる。本当に長距離の時しか使わない。 -- &new{2015-05-31 (日) 04:19:21}; --ことわざの使い方間違ってるぞw -- &new{2015-05-31 (日) 16:09:01}; --キミに言語予測のモジュールは積めないのかい? -- &new{2015-06-02 (火) 01:34:30}; --マップの予測地点すらまともに見てない奴が使ってもしゃーない -- &new{2015-06-05 (金) 00:10:37}; -クイリロ引いた・・・ナハトのグレスロって程ではないけど、やはり射程かロケシュがほしかったなぁ。来月また作るか -- &new{2015-06-02 (火) 14:36:38}; --ちょっと待った奥さん!この子にはずれ特性なんてものはありませんよ?クイリロだとすべての武装に恩恵がありますし、榴弾、BZ、ビックガンなんて武装をしたらリロードに困るときがあります(ロケシュ)。砲撃も数多く撃てるようになりますし、思っているほど悪くありませんよ? -- &new{2015-06-02 (火) 16:45:43}; ---ケンプファーのクイリロも持ってるんだけど、リロードの恩恵を殆ど感じないのよね。1秒未満しかリロード速くならないし。 -- &new{2015-06-02 (火) 19:05:52}; ---この機体のクイリロが評価されるのは全部内蔵の打ち切りって点なのよね。接近戦でバズバズビッグガンとかやるとギリギリ回転が間に合って次が撃てるってことが結構ある -- &new{2015-06-02 (火) 19:30:23}; ---まあケンプはBZだけで戦ってもすぐ息切れするし持ち替えるならSGではクイリロの恩恵は薄いからな。でもこいつは内蔵で次々替えて撃つタイプだからでかいよ -- &new{2015-06-05 (金) 14:36:04}; --まあ、練度ためだとおもってつかってみるといいよ。意外と近距離でクイリロの回転力に救われることあるから。 -- &new{2015-06-02 (火) 17:05:26}; --あれば助かるけどやることが明確になって特化できる他特製のが光るのは事実 -- &new{2015-06-03 (水) 15:00:21}; ---射程は広所ライン、ロケシュは狭所ライン、クイリロは重要拠点の取り合いで使い分けてるな。クイリロは複数のミリ残りを一掃できる点がいい -- &new{2015-06-04 (木) 23:27:13}; --射程とクイリロ持ってるけど、全武器に効果あるので色んなパターン作れて重宝するぞ。射程だと榴弾に影響ない(炸裂にもあんま影響ない)ので、内蔵2連仕様にしてるとちょっと損した気になる。 -- &new{2015-06-05 (金) 22:47:06}; ---それを器用貧乏と呼ぶ -- &new{2015-06-07 (日) 14:14:10}; ---器用貧乏?単なる器用だろw -- &new{2015-06-07 (日) 19:38:29}; --ロケシュなら倒せたな、なんて思う暇もなくミサ炸裂榴弾を撃ちまくるからクイリロでもあまり気にならない。オーバーキル弾切れ気にせず撃ちまくると勝手にポイントも入ってくるいい機体。 -- &new{2015-06-07 (日) 16:52:09}; ---そりゃ一方的に殴ってればだけど時間経てば経つほど被弾の可能性やブーチャもあるんだし少ない回数でミリ残ししなくなるロケシュのがいいよ -- &new{2015-06-08 (月) 02:30:41}; --4機運用だけど、クイリロが一番の当たり。大雑把に計算してバズ・榴・ミサがクリーンヒットしたら2300ダメで、ロケシュ付けば2500越える。でも強襲なら2300ダメならキルできるし、盾受けされたらロケシュがあってもなくても耐えられて、次弾を発射しないといけない。そこでクイリロが活きる。 -- &new{2015-06-10 (水) 19:57:41}; ---全部直撃して全部相手の耐久がMAX前提とか卓上演習になんの意味があるんですかねェ -- &new{2015-06-12 (金) 01:38:57}; ---おまけに全てタイマンを想定とかすごいや! -- &new{2015-06-12 (金) 02:33:14}; --特性3つとも持ってるが、一番使ってるのがクイリロだわ。低バランス相手だとミサハメもできるし。 -- &new{2015-06-16 (火) 04:48:48}; ---そりゃ体感はクイリロ一択でしょ、実際は自分が使いやすいだけで戦場には寄与してない -- &new{2015-06-21 (日) 04:21:50}; -感覚としてはマリンザクに近いけど、海補正ない代わりにマリンで出来なかった事が色々できるから戦ってて楽しい、タンク枠だからデッキボーナスにもいろいろ工夫できるし -- &new{2015-06-06 (土) 00:52:17}; -中距離も近接も対応できる最強クラスの”重撃”だろコレ、みんな中途半端な強襲重撃乗るくらいならコイツ2機入れて回せばジオンの勝率も少しは上がるだろう -- &new{2015-06-06 (土) 20:12:49}; --おまけにコスト据え置きだから何もせず溶けていく敗北に貢献する高コスト抑制にもなるからな -- &new{2015-06-07 (日) 14:12:40}; -ロケシュで改造は基本、威力とリロードMAXにするのが1番いいわ、ビッグガンは射程で榴弾は範囲にすれば3つの武器のリロが順番に撃っても余裕で待ち時間ないし・・・ -- &new{2015-06-07 (日) 14:22:24}; -自分は基本装備が迫撃F2.焼夷.ビッグガンなんだけど素直に射程でるまで回すべきかな?ロケシュが最初に出て自分のスタイルだと恩恵あまりなかったからもう1回だけ引いたらクイリロ……次で必ず射程が出るわけでもないし、ここみたらクイリロも悪くは無さそうなんだけど…… -- &new{2015-06-08 (月) 13:21:32}; --あ、因みに基本的な戦いかたはビッグガンで飛ばす→回避地点に焼夷→ビッグガン的な方法が多いです -- &new{2015-06-08 (月) 13:23:51}; --迫撃もするならクイリロでいいんじゃね -- &new{2015-06-08 (月) 13:40:29}; ---遅くなってごめん、ありがとう。踏ん切り付けれてクイリロ育ててみるよ(*´ω`*) -- &new{2015-06-10 (水) 08:53:08}; --お節介だが迫撃で硬直してる時間がこいつだと非常にもったいない、通常武器も2つだとリロ待ちが発生するし迫撃するなら素直にザクタンクでいいと思うわ -- &new{2015-06-09 (火) 01:13:57}; ---このコストで2足の足回りでで水準以上の迫撃だから、こいつで迫撃する選択は十分アリ。定点砲撃芋になるのはお奨めしないが。ブースト回復のついでに撃つくらいの意識でOK。あと前線押し上げた時に追撃に付いて行ける足がないから便利。 -- &new{2015-06-09 (火) 18:34:33}; ---迫撃+ライン維持支えられるから使ってる面大きいからね。北極とか初動ひよこで出て即帰投→仲間の2や4占拠に合わせ出撃→即前向かいながら丘の敵側よりに焼夷→迫撃→丘上行って焼夷&ビッグガンとかね。安いから墜ちても困らんし -- &new{2015-06-10 (水) 08:59:02}; --クイリロで迫撃・ビッグガン・炸裂でやってる。迫撃のリロ中にミサ打って炸裂で追撃。一回試してほしい。かなり楽しいと思う。 -- &new{2015-06-18 (木) 21:28:56}; ---タンクだって迫撃待ってる間に榴弾焼夷できますけど -- &new{2015-06-21 (日) 04:22:43}; -こいつになめてかかったら火力高すぎて泣いた。 -- &new{2015-06-08 (月) 13:59:30}; --弱点はバランスが低いことくらいかな。多分重アクアのSミサイルとかでも怯む -- &new{2015-06-08 (月) 17:38:28}; ---至近距離で敵に榴弾バズ直撃させたら爆風でこっちも転ぶくらいバランス悪いからなぁ。GLAミサが天敵すぎるけど、つけたい攻撃モジュいっぱいあるのに防御にモジュ割くようなコストでもないし…。まぁフル装備のGLAならビッグガンで転ぶんだけどさ。 -- &new{2015-06-13 (土) 10:41:17}; ---最悪ミサシュ5のアクア重Nミサでも転ぶと思う -- &new{2015-06-14 (日) 03:16:59}; -ロケシュ派、クイリロ派、射程派、ここがいいここがだめを使用感でそれぞれ語っちゃいなよ! -- &new{2015-06-12 (金) 01:40:12}; --射程派。というか射程しか使ったことないけど、ビッグガンがとにかく強い。内臓バズも合わせて撃つと結構当たって叩き落とせる -- &new{2015-06-12 (金) 20:13:32}; ---本当に射程ビッグガンは強いんだけど、近距離でダウン→ビッグガンで殺せなかったりするとロケシュかクイリロだったらなぁって思う。個人的にはクイリロが良かったかな。 -- &new{2015-06-13 (土) 10:44:49}; --クイリロ派 バズ榴弾、ミサが垂れ流せて面白い。あとなにげに隙が少なく、近寄られてもとっさに自衛できたりして便利。 -- &new{2015-06-12 (金) 20:51:25}; --たまたまクイリロだったけど接近戦するときにあの回転力にギリギリ助けられることがけっこうある。あとビッグガンとかの回転が速くなって地味ながら暇がすくなくなるのはいいね -- &new{2015-06-12 (金) 20:53:34}; --断然クイリロ。ロケシュに乗ってて良かったと思うことより、3種撃ち切ってリロ待ちになり「ああ、この機体ロケシュだった」と残念に思う場面の方が多い。射程は……弱い。 -- &new{2015-06-12 (金) 22:47:08}; --クイリロ派多いな、私もだ。攻撃面も勿論だけど、怯みに繋がる回数が多いから敵の動きを封じて前線でも生存力も高いんだよね。(BG+)榴弾+バズ+BG+バズが大体繋がるから高APで転倒しやすいWD量とかをカモりやすいのも好ポイント。ロケシュは一瞬でゴリッと減るからライン戦で顔チラブッパで半端な残APの居座り兵を狩りやすい、反面寄られると三武器リロ中で絶望する時がある。射程はこの使い方覚えてから出番ない・・・ -- &new{2015-06-13 (土) 00:23:22}; --クイリロ射程と持ってるけど、迫撃もするならやっぱ射程が使いやすいな。クイリロはインファイターとして使ってる。 -- &new{2015-06-13 (土) 00:39:15}; --クイリロしか持ってないから実はクイリロで迫撃F2や榴弾F・焼夷F・ビックガンの回転がどんくらい早くなってるのか恥かしながらわかんねーんだ。というか武器ステのリロード時間が何ポイントで何秒短縮なのかもわかってねーんだ・・・ -- &new{2015-06-13 (土) 08:26:14}; ---リロード0だと10秒、リロード500だと5秒になるのよ。 -- &new{2015-06-13 (土) 13:36:56}; --クイリロとロケシュを持ってるけど、敵味方が隠れて飛び出しての戦場だと、撃って隠れる間にどの特性でもリロード終わるからロケシュが安定かも。ただ、迫撃挟むとクイリロあると少し回転上がっていいね。個人的にはビッグ♂ガンが使いやすくなりそうな射程も欲しい。 -- &new{2015-06-13 (土) 11:11:55}; --射程は兎に角ビッグガンの精度が飛躍的に伸びて、特に曲撃ちでの空爆発がし辛く安心して出来る。ロケシュは榴弾→炸裂コンボでの始動榴弾の狙いが甘くても怯み取り易いからインファイトで楽出来る。クイリロは待ち時間が減るからテンポ良く撃てて楽しい。全特性装備一緒でやってるけど、どの特性もホントに一長一短で甲乙付け難いね。 -- &new{2015-06-13 (土) 11:38:59}; --ロケシュでも榴弾と炸裂の改造を威力とリロMAXにすれば3つを交互に撃ってて待ち時間なんて生まれんよ、ビッグガンだけは威力射程だけど。 -- &new{2015-06-13 (土) 21:57:01}; --それぞれ何派かは戦闘スタイルによるような気がする。強襲距離で戦う特攻運用ならクイリロだし。重撃距離で一撃必殺狙えばロケシュだし。砲撃運用なら射程が便利。どんな使い方しても優秀な機体故にに、各派閥は噛み合わない。 -- &new{2015-06-14 (日) 11:22:38}; ---各自の体感を聞いてるのにお前の妄想統括なんて興味ないお -- &new{2015-06-14 (日) 20:52:11}; --クイリロは微妙だと思う。リロード強化してモジュ積めば射程でもそれなり速いからな。 -- &new{2015-06-14 (日) 22:34:15}; ---特性をあげにくい最初はクイリロ便利だけど最終的に役割考えるとロケシュの乱戦か射程の遊撃ですね -- &new{2015-06-15 (月) 02:32:56}; ---個人でしっかり動けるならキル取りやすいロケ。群れるのが好きなら凸も援護も便利なリロ。迫撃とビッグガンをメインにするなら射程。ロケは武器自体のリロMAXが前提になるし、リロはキル取りにい上に武器リロ改造したら少し持て余すし、射程は装備とマップを選ぶから汎用性があまり活きない。 -- &new{2015-06-15 (月) 07:27:50}; ---榴炸転倒からのノンロックビックガン当てて、起き上がりに炸裂が間に合うのがクイリロ。どんなにリロ強化しても他特性は反撃不可避。ミサイルロックからのサイクルなら他特性でもリロにモヤモヤすることはあまり無い。けど、その使い方でもクイリロの回転力は圧倒的! -- &new{2015-06-16 (火) 19:35:14}; ---別に最後は転びに炸裂当てればいいんで^^リロに頼る前に榴弾以外も当てられるようになろ -- &new{2015-06-16 (火) 20:00:55}; ---最後に転びに炸裂って、どうやって転倒取るの?ミサイルで転ぶ敵なんて将官戦場にはそんなにいないよ?榴弾以外も当てられるようになろ?榴弾直撃が炸裂やミサイル当てるより簡単なの?いやホント意味不明。 -- &new{2015-06-16 (火) 20:23:22}; ---ブーメラン刺さってる↑お前も意味不明の馬鹿だよw -- &new{2015-06-18 (木) 05:52:05}; --強いけどF2より弱いかもね。シュツルムあたるとこけるしなあ。 -- &new{2015-06-16 (火) 20:27:59}; --でも、これだけ意見がでるってだけでも、グレーデンキャノンがいい機体って証明かもね。 -- &new{2015-06-18 (木) 10:11:27}; ---格上も食えるし不満らしい不満は転びやすいってだけで、240コストでは間違いなくスンバラしぃ機体よな。 -- &new{2015-06-23 (火) 17:25:19}; --3種持っているがクイリロが一番活躍してる。モジュはクイックロックオンⅢ+高速装填Ⅱで強襲機も返り討ちにできることもしばしば。 -- &new{2015-06-18 (木) 21:22:37}; --ロケシュだと焼夷弾の怯み取れる範囲があがるので榴弾2種類で転倒狙いの場合にメリットがあると思われる。榴弾炸裂構成だと追撃のしやすさでクイリロに分があるのかな。 -- &new{2015-06-19 (金) 16:57:04}; -迫撃持つなら射程、ミサメインで戦うならそれ以外ってとこだろ。射程は迫撃には効果大だけどそれ以外だと微妙 -- &new{2015-06-13 (土) 21:56:01}; --地味にビッグガンも使い勝手良くなるよ。まあ迫撃と焼夷榴弾と一緒に持つけども・・・。 -- &new{2015-06-14 (日) 01:36:02}; -JK実装からスレが伸びる不思議な現象 -- &new{2015-06-18 (木) 21:15:53}; --女子高生が実装だって?! -- &new{2015-06-25 (木) 06:06:51}; -ビッグガンが強い強いと言われてるのがいまいち理解できん。これ3点砂対策一切してないだろう連邦佐官を絶対転かす兵器だろ?なんでたかだかそれだけの兵器がこんなに評価されてるんだ? -- &new{2015-06-19 (金) 03:41:54}; --ミサイルが現行仕様的に強武器。ビッグガンの調整自体も高め。中低コスト機体が狩りやすい。炸裂榴弾込みでの瞬間火力。240コストが所持している。辺り諸々の要因 -- &new{2015-06-19 (金) 03:51:21}; --別に当たらなくてもいい。相手を誘導させて炸裂当てて榴弾被せるための初手として優秀だから。あと効果範囲も広いからかするだけでもダメージがでかい。それにミサイルはそうは見えなくても背面や頭部判定になってくれることが多い -- &new{2015-06-19 (金) 05:27:25}; ---攻撃側から見てウィークヒットと通常ヒットって分かるの? -- &new{2015-06-19 (金) 08:02:52}; ---ヒット時の色が違う -- &new{2015-06-19 (金) 09:41:47}; ---マジで?知らなかった…。ちなみにウィークだと何色? -- &new{2015-06-19 (金) 12:14:38}; ---赤:ウィークヒット、黄:(ほぼ)直撃、青:(爆風などの)カスダメージ -- &new{2015-06-19 (金) 12:56:30}; ---↑間違いない?俺が見た感じでは赤:HS、黄:背面、青:通常こんな感じだったが -- &new{2015-06-21 (日) 16:55:09}; ---あ、ごめん。それが正解。 -- &new{2015-06-22 (月) 23:49:45}; --2発で撃ちきり早い。内蔵武器で弾速も速めで腰から直射だからロックオン無しでの接近戦でも使いやすい -- &new{2015-06-19 (金) 06:53:57}; --ビックガン単体というかジオンでは貴重な内蔵榴弾・炸裂or焼夷コンボが可能なMSという点で金図入手容易なMSとして評価されてる+さらに内蔵で使える瞬間火力装備として強いのよ。極端な話、ビックガン以外の装備に内蔵コンがなく持ち替えアリのSGやBZのMSだったらちょっと微妙って感じだったと思う -- &new{2015-06-19 (金) 08:30:05}; ---これだね、全てが内蔵、モジュールがん積みできる。 -- &new{2015-06-19 (金) 17:16:15}; --ミサイル自体が多数を当てて威力を出す方向が多い中、ビッグガンは2発で最大威力だから撃つ時間短いのも魅力だな -- &new{2015-06-20 (土) 03:08:49}; ---(ミサイラー運用ならマリンザク辺りでいいという意見はおいておいて)実は2連装ミサイル系列武器としての性能はゴッグの魚雷どころかGLAのミサイルに迫るものがあるんだよな。さすがに足回りや弾道の関係で同じ使い方は無理だけど、砲撃機運用で内臓コン使わなくても240コス機のサブウェポンとしては十分な強さ -- &new{2015-06-20 (土) 07:07:11}; ---むしろGLAのミサイルより使いやすいな、射程は短いけど直射で曲げ撃ちがしやすく発射感覚も短め、更に爆風範囲も広い、はっきりいってコスト240の持つ武器じゃないと思えるほど強い -- &new{2015-06-21 (日) 21:06:29}; --ミサイル撃つにしてもマリンのミサイルとは全く別だと思うってか壊れてるってほどでもないけどハッキリ言ってビッグガン自体は240コスの持つ武器かって言われるとちょい微妙なところ -- &new{2015-06-21 (日) 00:05:28}; --マリン使ってりゃわかるがロックⅢに持ち替えシルブレ持たせたってミサの後のバズ持ち替えがウザイし重い、こいつはミサ撃った後に追撃でバズと榴弾で爆発力が違う -- &new{2015-06-21 (日) 04:25:56}; ---内蔵武器だからミサバズ榴弾ミサバズ榴弾と途切れることなく撃ち続けられるのがいいよね -- &new{2015-06-22 (月) 03:26:39}; ---偏差撃ちできない奴でも当てやすいしリロ管理ヘタでもクイリロあるしね -- &new{2015-06-22 (月) 03:35:24}; -連邦鹵獲の空間突撃なんたらっていう機体使ったらめちゃ楽しかったんでジオンに似た機体ないかなーと思って探したらこの子に行き着いた。…もっと早く交換してればよかった!くっそ楽しいし、なにより強い!この子2機入れてゾンビアタックしてます。(実際は6機つくった模様)興味ある人は使ってみる事を強くお勧めします。 -- &new{2015-06-22 (月) 07:35:32}; --だなー。見た目で食わず嫌いしてたけど、早く作ればよかった。コスパ最高クラスの優良機だよな。 -- &new{2015-06-23 (火) 02:18:38}; ---色の自由があれば俺も交換したんだけどなあ。機体の色が固定される専用機は避けてしまう。 -- &new{2015-06-23 (火) 03:53:43}; ---練度10,15,20でGP貰えるからカラー無しも良いものだぞ -- &new{2015-06-23 (火) 09:16:05}; --ギガンやマカクで職人しないならF重とか以外はみんなこっちに乗り換えるべき強機体 -- &new{2015-06-24 (水) 07:28:28}; --ハフキャのビッグガンからコイツに興味が湧いて必死にプレボ溜めてる・・ -- &new{2015-06-29 (月) 13:11:21}; ---使えばいかにハーフザクがお荷物かがわかる、これで240でモジュマシマシ可だぜ? -- &new{2015-06-30 (火) 21:12:37}; ---JKは中距離支援機で、低コスを活かして爆発物でインファイトするこいつとは使い方違うからなあ。あんまビッグガンだけに拘らない方がこいつは活きると思うよ。 -- &new{2015-06-30 (火) 23:33:51}; --↑と同じく半キャから興味わいてプレボ貯めて貰った。そして気づく、倉庫に空きがない・・・ -- &new{2015-06-29 (月) 15:51:31}; ---すまん・・結構やりこんでるから倉庫は割と常に5機分くらい空いてるんだ・・・ -- &new{2015-06-29 (月) 18:40:38}; -砲撃上位はこいつでなくマカクだらけ、やっぱ稼ごうと思うと防衛向きなこいつは向かないのかね・・・こいつだとすぐ転ぶし、転んだあとすぐ溶けるのが原因かしら -- &new{2015-06-30 (火) 21:11:35}; -将官戦だとマリンのミサはどれも避けられて返り討ちに合うけどこいつのビッグガンだと当たるし転ばせるから追撃で飛んでる変態もよく落とせる、ミサを見せて囮にして避けたとこに榴弾や焼夷を先撃ちもできるし -- &new{2015-06-30 (火) 21:15:07};
[[ザクキャノン(グレーデン機)]] -グレーデンってなにした人なの? -- &new{2014-01-24 (金) 19:41:57}; --連邦にMSがまともに揃ってない頃に航空機や戦車相手にヒャッハーしてた人らしいね -- &new{2014-01-24 (金) 19:57:36}; --北米で愛機のザクキャノンに乗って対空迎撃を主にやっただけだね、撃墜スコアは高いけどほぼ戦闘機と戦車相手。ガンオンだと戦闘機70機撃墜とか指揮爆が全滅するから固定砲台やエースより凄い事だけど。 -- &new{2014-01-24 (金) 20:00:11}; --実はニュータイプと噂されてる人 -- &new{2014-01-24 (金) 21:04:31}; --一応エースには名を連ねているけど、その戦果のほとんどは航空機と戦車のみ。MS撃破数って2機程度だった気がする。ジム登場後は、ほとんど出番無かったんじゃないかな? -- &new{2014-01-25 (土) 00:12:12}; -ついにビックガン -- &new{2014-01-24 (金) 19:46:51}; --ビッグガンしだいだなこの機体の評価は -- &new{2014-01-24 (金) 21:33:59}; --UCでガルスKがもってたやつか -- &new{2014-01-24 (金) 22:29:04}; -ジムキャノン第四小隊のミラーじゃないかな -- &new{2014-01-24 (金) 21:38:01}; ---ここまできたらもうミラーとかいらない気もするけどね。兵科とコスト相応ならむしろきっちり差別化した方が盛り上がりそうな。 -- &new{2014-01-25 (土) 01:19:51}; --このゲームの中じゃニムバスよりは使えるぞ -- &new{2014-01-24 (金) 21:10:17}; --キャラ的にはニュータイプ認定(一応)されてる凄い人なんだけど、このゲームだと設定活かしようもないなw -- &new{2014-01-25 (土) 15:03:39}; -キャリフォルニア・ベースのエースの人だよね? -- &new{2014-01-24 (金) 21:46:31}; -ビックガンで思い出したけど両腰に装備してるやつ居るよね そのうちザクキャノン(重撃)とかで来そうだ -- &new{2014-01-24 (金) 21:51:50}; --バトオペやってた身としては片方だけだとなんか違和感ある -- &new{2014-01-24 (金) 22:11:29}; ---バトオペ初期の頃しかやってないから今は知らんがSMLガンキャ&重装ザクキャは産廃だったな・・ -- &new{2014-01-24 (金) 22:37:41}; ---一時期は頭おかしいぐらい強かったのに結局また弱くなっちまったんだよな -- &new{2014-01-25 (土) 00:35:29}; -カラーリングがいかにも昭和のプラモ感出てていいわ。ふっるいミニ四駆みたい -- &new{2014-01-24 (金) 22:44:59}; --でも何気にグラはきれいなんだよな、やっぱ後発キャラだけあって -- &new{2014-01-25 (土) 19:27:57}; -たぶん俺が一番実装に喜んでる。いや、絶対に。ラビットタイプにビッグガンとかまじでありがとうございます この調子でグフフライトタイプなんかも出してください -- &new{2014-01-25 (土) 00:13:17}; --でもエースのビッグガンの出し方ミサイルっぽかったので若干心配である -- &new{2014-01-25 (土) 00:43:03}; ---バトオペでもラビットタイプのビックガンはSMLガンキャのミラーだったし普通にミサイルになるでしょうね・・ -- &new{2014-01-25 (土) 01:05:08}; ---バトオペのやつは直射型のロケットだからよさそうだけど。こっちのは糞になりそうだな・・・。 -- &new{2014-01-25 (土) 01:06:52}; ---タン2のグレランミラーが理想かな -- &new{2014-01-25 (土) 01:45:58}; ---いいじゃないかミサイルでもグレネードでもバズーカでも 俺は「ビッグガン」という武装が使えることに喜んでいる。 ゾックにフォノンメーザーも忘れんといて欲しいんやけど、、、 -- [[木主]] &new{2014-01-25 (Sat) 11:23:01}; ---ガンダムの2挺バズミラーだといいな。 -- &new{2014-01-25 (土) 17:56:13}; ---絆みたいに榴弾系の放物線描くやつでもいいなぁ・・・ -- &new{2014-01-26 (日) 02:40:16}; -設定だと確かザクキャノンラピッドタイプだったはずだけど、なんでグレーデンさん押しなんだ? -- &new{2014-01-25 (土) 05:55:11}; --向こうのジム・キャノン(第4小隊仕様)が派手だからな。通常のラピッドも別枠でEX辺りに実装するんじゃね? -- &new{2014-01-25 (土) 06:14:26}; -でも宇宙はいけません… -- &new{2014-01-25 (土) 07:54:50}; -○○機シリーズで数稼ぐ作戦 -- &new{2014-01-25 (土) 22:34:05}; --そうしないと連邦機体無いから… -- &new{2014-01-26 (日) 02:36:22}; ---これ。 一年戦争~0083くらいのMS調べてきてみ? 連邦で出せそうな機体ホント少ないから。 逆にジオンは何故か種類豊富というか過多というか・・・なんでこんなに作ってしまったのかってなる -- &new{2014-01-26 (日) 04:26:38}; ---ふざけた商法だからなゲルググ(シャア)とかを4万でこんど引かせて高機動型ゲルググ(ライデン)とかで色違いでライデンは万BZもたしたりのマイナーチェンジだらけになるぞ。 -- &new{2014-01-26 (日) 04:39:23}; ---…先ゲル高ゲルが居る中でユーザーにその万バズ抜きのゲルググ(シャア)とやらに4万引かせるってのはどういう性能を想定してんの? -- &new{2014-01-26 (日) 18:06:03}; ---↑3 いやそりゃジオンはアニメ上は敵ですし。戦う相手が最初から最後までザクだけとかは、ねぇ・・・MSVとかは完全にジオン人気に乗っかっただけですやろ。売れるものを作ってこそ商売、腐敗した連邦の設定が完全に足を引っ張った形ですなぁ -- &new{2014-01-28 (火) 10:51:40}; --ただ出す機体が無くなる=ガンオン終わる=今までの課金がゴミに。延命も賛否両論なんじゃね? -- &new{2014-01-26 (日) 16:47:07}; --(強襲型)(武装強化型) -- &new{2014-01-26 (日) 17:26:56}; --(砲撃装備) -- &new{2014-01-27 (月) 20:00:55}; -ライバル機ジムキャノンですけど、ザクキャノンで宇宙適正つきますかね? -- &new{2014-01-26 (日) 18:38:36}; --つーか、マグフは地上用、3Sは宇宙用、でこいつも地上用。連邦のはWDガンキャ以外だけ地上用なんだよな・・・第4ジムキャはソロモンいったはずだし。 -- &new{2014-01-27 (月) 00:07:22}; -でも、コケるんでしょ -- &new{2014-01-27 (月) 13:16:16}; -過去の傾向から全く期待されていないコイツが化けると見た! -- &new{2014-01-27 (月) 13:30:13}; --武装フリー化で榴弾炸裂ビックガンの重火力には期待してる。 -- &new{2014-01-27 (月) 14:01:17}; --寧ろ期待しまくってる俺。見た瞬間思い浮かんだ光景は「キャクブガー」 -- &new{2014-01-28 (火) 10:55:13}; -スロフリーで炸裂と榴弾を持ち替え無しで撃てるだろうから足回りによってはいいかもね -- &new{2014-01-27 (月) 14:03:00}; --対抗馬がギガンだから、足回りよりもアーマー次第かな。 -- &new{2014-01-27 (月) 18:18:41}; ---ギガンはドムキャに次ぐ機動力でガンタンより速い。そしてベースになるザクキャのアーマーもキャノン系ではF型にも劣る最低値。だから武器火力だけに期待するしか無いなー -- &new{2014-01-28 (火) 22:10:24}; --エースのイアンのようにB3炸裂とか撃てそう -- &new{2014-01-27 (月) 20:47:55}; -まさかの焼夷弾W装備可能とか?SG+炸裂F+焼夷弾W装備なら、ワンチャン -- &new{2014-01-28 (火) 17:46:53}; -ふと思ったんだが、普通にラビットタイプで出してはいかんかったのか? -- &new{2014-01-29 (水) 03:57:34}; --同じこと思ってる奴居たw まぁマカクみたいに簡単に機体増やせるようにしたかったんじゃないかな? ラピッドタイプとこいつと分けて -- &new{2014-01-29 (水) 11:30:52}; --このゲームでその程度の違いで機体出すとアンテナが1つ増えただけでコストだの機体性能だのが変わるのか云々言う奴出てくるし、まあ -- &new{2014-01-29 (水) 13:42:29}; -ビックガンは誘導ミサっぽい... -- &new{2014-01-29 (水) 18:13:36}; --やめとくれよぅ(マジ…? -- &new{2014-01-30 (木) 00:53:46}; --項目にロックオン関連のものがあったよ -- &new{2014-01-30 (木) 14:39:16}; ---でもあの形状だから直線上に飛ぶミサだと思う。つまりデザクのようにミサ追撃は普通にできそう -- [[子木主]] &new{2014-01-30 (木) 14:41:06}; -他機だとできない焼夷+榴弾+炸裂がコイツだと炸裂かわりにビックガンが持てるから最強機体かもしれん -- &new{2014-01-29 (水) 18:37:37}; --焼夷Wが無い時点で・・・。 -- &new{2014-01-29 (水) 19:40:04}; --タンクは榴弾と炸裂が同時装備できないみたいだけど、こいつも榴弾系のみ同時が可能な類なのではないのかな?どうなの? -- &new{2014-01-29 (水) 20:14:57}; ---ごめん、こいつならビッグガンで代用ができるって事か!早合点しました。すいません。 -- &new{2014-01-29 (水) 20:16:43}; ---焼夷弾+榴弾で転倒させたところに持ち替え動作ありのマシンガンだと6000与えるのに持ち替え時間+10発かそれぐらい。2秒はかかるとして、持ち替えなしで爆発物があるなら1秒かからずに6000超えのダメージが与えられる。という意味なんだがこれは現状ジオン連邦の全機体で出来ない芸当になるから、最強の機体じゃねって話 -- &new{2014-02-02 (日) 21:17:54}; --焼夷弾+榴弾は同時装備不可だとさ。 -- &new{2014-02-04 (火) 21:57:35}; -地味にタンクと同じ性能の迫撃砲装備 -- &new{2014-01-29 (水) 21:27:29}; --迫撃F2あるね -- &new{2014-01-29 (水) 21:49:03}; --キャノン特有の射程と範囲の減少がないね。重撃運用にゆめ膨らませるよりは機動力のある迫撃機として使ったほうがいいのかな。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:03:37}; ---あとは発射間隔がどうか -- &new{2014-01-30 (木) 23:06:32}; -ビッグガンって2丁ついてるよね?つまり威力がx2。そして機体に付けるタイプだから内蔵武器って可能性がある -- [[といいな]] &new{2014-01-31 (金) 14:21:42}; --BDのミサイルの上位版(射程的な意味で)って感じがするわ -- &new{2014-01-31 (金) 14:53:56}; --問題は砲撃機にミサイルってどうなの?ってとこだなぁ。タンクじゃないから崖上から使い道はありそうだけど -- &new{2014-01-31 (金) 22:41:35}; ---焼夷あるから当てるのは楽そうだな。近距離なら榴弾で転倒した奴にノーロックでもぶち込めるし。 -- &new{2014-02-02 (日) 13:58:27}; ---タンクⅡはミサイル持ってるけど完全に芋機体なのでイミナサス -- &new{2014-02-03 (月) 14:35:42}; ---どうやらドムキャやF(砲)の事は完全に忘れ去られてる様だな…。 まあ、そこそこの牽制に使えるし、炸裂の後の確殺コンボのお供としても悪くはない、が……… -- &new{2014-02-07 (金) 09:53:27}; --設定では2丁持ちなんだけど、交換所の画像で左腰にしかビッグガン付いてないから2倍ダメは無さそう。2門式だからゴッグみたいな2発同時発射できるかもだがミサシュもないから転倒狙うのも難しいだろうね。 -- &new{2014-02-01 (Sat) 01:17:41}; -あれ?ビッグガン爆発特性しかなくね? -- &new{2014-02-01 (土) 12:26:45}; --ロック範囲の強化項目あったね。申し訳ない -- [[木主]] &new{2014-02-01 (土) 12:56:38}; -あれ?迫撃砲F2の範囲がタンクと同じだな。ジムキャ第四の方は6667なのに・・・公式が間違えたのか?それともこれがコイツの特性なのか? -- &new{2014-02-01 (土) 15:32:22}; --だってこいつ地上専用だし多少はね(´・ω・`) -- &new{2014-02-01 (土) 21:13:43}; ---宇宙で使わない機体なんだけどね・・。多少どころか完全上位じゃない? -- &new{2014-02-02 (日) 11:57:52}; ---コストも低いし完全上位だな。たぶん間違いだろうけど。 -- &new{2014-02-02 (日) 14:06:43}; --素ジムキャと素ザクキャの性能差をこいつらで埋める予定なんだろう(適当 -- &new{2014-02-02 (日) 14:10:30}; ---残念ながらジムキャは宇宙行けるし切り替え時間が無いバルFも持てるどんな機体でも一発逆転の能力を持っている。だからコイツでは完全に「勝てる!」ていうまでにはいかないかな・・・ -- &new{2014-02-02 (日) 22:39:26}; --つまり修正前にゲットできればOWABIでボーナスチケ30枚貰える可能性が微レ存...? -- &new{2014-02-03 (月) 17:57:26}; --どちらにせよ散々苦汁を舐めさせられたF2が使えるならば一考の余地ありだ -- &new{2014-02-03 (月) 19:23:55}; --この足回りでタンクと同等のF2砲撃が出来ると考えると悪くは無さそうだな COSTも安いし帰投も早い 最適なポイントに移動しF2→榴弾F→焼夷榴弾の繰り返しとして使うか -- &new{2014-02-04 (火) 10:57:04}; ---タンクと同等の砲撃力、もしくはジャンプからの榴弾→焼夷→ビッグガンコンボができるとなると、いよいよドム複さんの存在が・・・ -- &new{2014-02-07 (金) 10:04:15}; ---作ってみてからの特性にもよるけど・・・使い方悩むなー。私も榴弾→焼夷→ビックガンかなぁ思ってます -- &new{2014-02-10 (月) 19:03:33}; -見た感じ240コスト以上の働きをしてくれそうな武装だけど30枚で取引ってのが辛いなー 50枚取引の機体も気になるし -- &new{2014-02-04 (火) 23:13:46}; --これからのイベ報酬でもプレイボーナスチケちまちま配布とかしてくれると助かるよねー -- &new{2014-02-05 (水) 15:56:16}; --数日連続インでチケット+とかほしいけどイン率上げたいためのシステムだろうしねー… -- &new{2014-02-06 (木) 22:48:44}; -なんだこのビッグガン…今回はコレジャナイオンパレードなのか…? -- &new{2014-02-05 (水) 18:42:47}; -焼いた後のビッグガンが非常に有用っぽいな 高所を取って榴弾、焼夷榴弾で焼く→ビッグガンで追撃 -- &new{2014-02-07 (金) 13:14:34}; -ザクタンは特性吟味できる&Lv5だから ザクタンが消える事はないでしょう -- &new{2014-02-08 (土) 12:12:50}; -砲Fザクさんとのこの格の違い、運営的には課金<<<接続数なんだな -- &new{2014-02-09 (日) 00:12:40}; --月給:金図1枚 -- &new{2014-02-09 (日) 09:00:07}; -なんか、こいつっぽい機体をタクラマカンで見かけたんだけどもう手に入れてる人いるの?ただのザクキャノンだったのかな・・・。こんな色だったんだけど。 -- &new{2014-02-10 (月) 00:46:01}; --似たような色がザクキャノンあるからな、白いライン入ってるかどうかすぐわかると思う -- &new{2014-02-10 (月) 04:42:00}; --ザクキャノンにイアングレーデン機カラーあるからな。しかもエンブレムまである。 -- &new{2014-02-10 (月) 17:40:16}; -この子の機体特性で考えると射程補正だと迫撃を重視。ロケシュなら榴弾→焼夷→ビッグガン。クイリロは…前の2つや自分が使いやすい武装を使うって感じになるのかな? -- &new{2014-02-10 (月) 19:13:08}; --迫撃や榴弾の回転が速くなるからクイリロは凄く強いと思うぞ。 -- &new{2014-02-11 (火) 22:24:41}; --クイリロつくと榴弾ほとんど絶え間なく撃てるようになるぞ -- &new{2014-02-12 (水) 20:20:42}; -砲撃乗りなら一度は使ってみたいスペック。ギガンとの住み分けも出来てるし、ビッグガンも興味深い。コスト240の二足砲撃でブーチャが240オーバーまで伸ばせるのもお得感がある。 -- &new{2014-02-11 (火) 09:23:09}; --ジオンの30枚交換の一番当たりはこいつかな?でも50枚交換でどんなのくるか分からないから戸惑うな… -- &new{2014-02-11 (火) 16:07:15}; ---50枚MSも各兵科1機づつならさらなる上位砲撃も期待できるからなぁ…。ワイルド・ボアとか来たら迷うな。ザメルやヒルドルブは絶対課金機体だろうし。 -- &new{2014-02-12 (水) 04:19:41}; ---ザメル来たら丸山にチョコ送るわ -- &new{2014-02-12 (水) 20:30:54}; ---同じくザメルだったら即行そっち行くわ -- &new{2014-02-13 (木) 01:53:01}; -グレーデン舐めてたけど一年戦争生き残りなのかよ。やられ役かと思ってたわ。 -- &new{2014-02-11 (火) 19:26:40}; --これってキャリフォルニア落ちて北米にジオン拠点がなくなってからも半月以上撤退戦してみせたってことだよな。強すぎィ!! -- &new{2014-02-11 (火) 20:58:52}; --ニュータイプばりの先置き砲撃で連邦ボッコボコにしてたんだろうなあ… -- &new{2014-02-13 (木) 09:58:30}; -ビッグ・ガンって様はマゼラ砲みたいなものかと思いきや、ロックオン式のミサイルなのか。 -- &new{2014-02-12 (水) 14:43:56}; --簡単に言えば範囲が広いゴッグミサイル 画像からでは一本しか装備してない感じかな 2本*2だと完全にぶっ壊れになるけど -- &new{2014-02-12 (水) 17:21:20}; ---その場合は1500×2×2にすれば万事解決…なのか? -- &new{2014-02-13 (木) 00:10:34}; ---ゴッグと同じ威力だろうね、つまりMAX強化で3300*2だ -- &new{2014-02-13 (木) 11:43:39}; --2/14の表記だし連続発射なのか同時発射なのかで性能だいぶかわるね -- &new{2014-02-13 (木) 00:28:33}; --持ち替えなしで炸裂→ミサイルノーロック13000は強そう。2発だからすぐに撃ち切るし。クイリロならもう一発炸裂いけるのかな -- &new{2014-02-13 (木) 10:27:30}; --気になるのは弾速だな。名前からして普通に考えれば速いはずだと思うが、この運営を考えれば下手するとBD1号機のように射出後しばらく低速な、ノーロックでは使えない物になる可能性すらあり得る -- &new{2014-02-13 (木) 13:23:42}; ---中途半端に弾速速いミサイルとか微妙だな。誘導しないからねぇ。逆に誘導マゼラみたいな突き抜けて速い感じなら面白いんだけど…まぁ無いな。人柱まち。 -- &new{2014-02-13 (木) 18:21:18}; --ドムさんのが小さく見えるほどのビッグガン! -- &new{2014-02-15 (土) 02:39:30}; ---間違いねえ、多くの修羅場を見て来た俺には臭いでわかるッ!そのドス黒い執念がよォーッ! -- &new{2014-02-15 (土) 13:11:52}; -迫撃砲F2のところがタンクのこぴぺだったのでこいつに合わせて改変してみました、おかしいところがあれば修正をお願いします。 -- &new{2014-02-15 (土) 14:05:53}; -ガンキャみたいに榴弾と炸裂同時に装備出来たら神だなー。人柱待ちか -- &new{2014-02-15 (土) 15:42:18}; --出来ないよ。 -- &new{2014-02-15 (土) 16:27:02}; --設計図覗けば書いてるで -- &new{2014-02-15 (土) 23:02:59}; ---おうふ・・・ -- &new{2014-02-16 (日) 12:01:20}; --代わりに焼夷弾と3000*2のビッグガンが持てるからガンキャより使い勝手がいい。何よりタンクじゃなくて打ちおろしができる焼夷弾はやばい -- &new{2014-02-19 (水) 17:55:48}; -クイリロで榴弾ポイポイ→タンク性能のF2砲撃の繰り返し機としてはCOST240で足回りもよくて悪くなさそう まあロケシュも射程もハズレではない -- &new{2014-02-17 (月) 11:01:43}; -ビッグ♂ガン -- &new{2014-02-19 (水) 03:22:18}; -性能もよしビックガンも楽しみだが30日が無駄になるのいやだな~レンタル配布してほしいわ -- &new{2014-02-19 (水) 15:55:08}; --と、思ってたら配布きたね -- &new{2014-02-19 (水) 15:59:31}; -ビッグガンの構えてる時の姿勢ワロタ。ブースト中すら上半身直立姿勢。 -- &new{2014-02-19 (水) 17:14:27}; -内蔵ミサイルやんやん -- &new{2014-02-19 (水) 17:19:03}; --弾速どうなのよ?ノーロックでロケット砲運用はいけるの? -- &new{2014-02-19 (水) 17:31:20}; ---炸裂からミサイル余裕だね。弾速はやいよ。 -- &new{2014-02-19 (水) 17:35:03}; ---間に焼夷弾挟もうぜ -- &new{2014-02-19 (水) 17:56:43}; ---ありがとう。デッキ的に砲撃か強襲だからこの子がダメだとDXチケに変える所だった。取りあえずコスト分は仕事してくれそうだね。 -- &new{2014-02-19 (水) 17:56:44}; -寒ジムに焼夷弾突っ込んだみたいな機体だな。焼夷→榴弾F→こける→ビッグガン→焼夷or榴弾というハメ殺し機体・・・まぁマカクがいたらいらないかな -- &new{2014-02-19 (水) 17:54:02}; --炸裂F→ビッグガンで火力は落ちるけど弾数増、足回りを悪くして耐久力の落ちた寒ジム。何故か寒ジムよりスロ多いからモジュ次第で化ける可能性大。でも焼夷入れるとこかすのに榴弾使わないといけないからそういった運用するなら人を選ぶんじゃないかな。 -- &new{2014-02-19 (水) 20:51:13}; ---私も使ってみて炸裂F、ビッグガンにする予定。あとはミリ削り用にMGを入れるか入れまいか…けど積載が・・・悩む…。しかしデザクに似た運用になってしまうな -- &new{2014-02-20 (木) 11:38:33}; -レンタル使ってみたけど、30の中ではこの一番機体欲しい。240コストも魅力的だわ -- &new{2014-02-19 (水) 18:00:59}; -ビッグガンはマリンとかのSミサイルと同じ感じだね。撃った後、暫くして弾速速くなるアレ。 -- &new{2014-02-19 (水) 18:16:53}; --ロック時間は1.2秒だった。 -- &new{2014-02-19 (水) 18:29:53}; ---N型準拠だね。ゴッグのと同じだ。弾速はS、ロック速度と火力はN。それで範囲がギャンのG型同様に若干のボーナスって感じか。スロットに余裕あるからクイックロック3も使いやすいし炸裂と3点マシNで素直に使っても面白いかもな。 -- &new{2014-02-19 (水) 18:40:44}; ---うんうん。ゴッグみたいにブースト調整で二発同時着弾出来ないか試してたけど、微妙に出来てるのかどうなのか分からんかった。つーか300mくらいの距離で壁打ちでやってたんだけど、偶に二発目が壁に当たって爆発しないで逆方向に跳ね返ってきたよw高ザクの連結しゃがみ撃ちもバグってるし、相変わらずデバックしてないなぁここ。 -- [[木主]] &new{2014-02-19 (水) 18:51:33}; -F砲撃より良さそうだけど、同コストならギガンでいい気が -- &new{2014-02-19 (水) 19:49:30}; --ギガンは炸裂使いにくいんだよね。格闘が倒れた相手にスカるから炸裂で倒しても追撃がFマシになる。榴弾<>焼夷で組むならマカクに劣るし。グレ―デンは炸裂Fでダウン取った後にビッグガンで6600ダメ重ねられるのは大きい。マシンガンの性能もギガンより上。グレ―デンで榴弾使うにしても、榴弾、焼夷、ビッグガンの内蔵3弾撃ちは個性だと思うよ。 -- &new{2014-02-19 (水) 21:40:06}; ---そうか?ギガンちゃん使ってるけど炸裂で倒してマシで撃破バンバン取れるけどな -- &new{2014-02-21 (金) 06:36:55}; -ビックガンが2丁持ち出ないことにがっかり -- &new{2014-02-19 (水) 20:19:28}; --ザク系の脚ミサポを片側の脚にしか付けないって事をやってのけるバ開発だから機体するだけ無駄無駄 -- &new{2014-02-20 (木) 08:54:17}; ---むしろ片足ミサポの方がカッコイイんだが・・・右肩シールドのカウンターウエイトっぽいし -- &new{2014-02-21 (金) 06:38:12}; -赤ジムキャとコスト間違えてないか運営よ -- &new{2014-02-19 (水) 20:42:08}; -ビックガン肘掛みたい。超リラックス -- &new{2014-02-20 (木) 01:05:31}; -ジオンならライバルはデザクって感じだね。内臓三種を取るか、CBZを取るか…地味だけど良機体になりそう -- &new{2014-02-20 (木) 01:06:18}; --デザクは特性5が基本だからな。個人的にはロケシュ引ければこっちかなと思うけど。 -- &new{2014-02-20 (木) 01:18:41}; -積載が最大強化でもキツそうだなこれは。 -- &new{2014-02-20 (木) 01:43:49}; -今日初めて使った、渋くてカッコイイ!高機動ザクが修正されなければ、こっちもらおう -- &new{2014-02-20 (木) 12:18:08}; -ビッグ・ガンに切り替えながらブーストふかすとなんか姿勢がきれいで笑えた -- &new{2014-02-20 (木) 23:29:32}; --なんで姿勢良くして飛んでんだこれ・・・気持ち悪いんだけど -- &new{2014-02-21 (金) 07:59:04}; ---うさぎが跳ねてるみたいでカワイイだろ! -- &new{2014-02-22 (土) 00:16:36}; -コスパ的に優れた機体とそうでない機体とで極端なジオン砲撃だがこいつは前者だな。F2迫撃がこのままタンク準拠の性能で実装されたら最優先で入手だわ。 -- &new{2014-02-20 (木) 23:45:26}; --機動力とジャンプができる事もあって前線支援の砲撃としても優秀、砲撃外して内蔵武器積み込んで重撃運用も優秀、コストが240で見た目も良し。約束された優良機体になる予感だな。入手難易度的に即戦場に溢れる事もない事もなかなかいいね。 -- &new{2014-02-21 (金) 01:25:09}; ---武装も優秀でかつ選択肢が広くコストも安いから、割と場所を選ばず戦えそうだしね。積載がちょっと不安なくらい? -- &new{2014-02-21 (金) 01:28:29}; -こいつ特性にハズレが無いな、個人的にクイリロが欲しい -- &new{2014-02-21 (金) 03:40:26}; -F型砲撃が泣いてるわ。なんて言葉かければいいかもわからないよ・・・ -- &new{2014-02-21 (金) 06:40:50}; --突キャ「地上適正良いなあ」 -- &new{2014-02-21 (金) 07:25:52}; -ミサイル扱いのビッグガンに失望してたが、実際使ってみると案外悪くないな。ノーロック撃ちでも結構当たるし水中の地上機体とかには普通に誘導させてもいいし。 -- &new{2014-02-21 (金) 08:03:48}; --本当にそれ。3000×2で良かったよな。 -- &new{2014-02-21 (金) 10:53:47}; ---ビックガン本当に2発なのか?たまにヒット音が3回なる事あるんだが -- &new{2014-02-21 (金) 22:07:15}; -取り敢えずコイツ貰って迫撃F2開発しておけばowabi期待できるんじゃないかなーと思っている。修正されなきゃかなり強いからそのまま使えば良いし。 -- &new{2014-02-21 (金) 10:17:27}; -転倒しないギガンちゃんかうさぴょんザクか同コスト対決だな -- &new{2014-02-21 (金) 18:47:28}; --前で殴り合うなら積載バランス辛いラビットタイプより転倒耐性持ちのギガンが圧倒的に便利。迫撃するならキャノン系の足回りでタンク系迫撃砲を持ってるラビットタイプが便利そうだけど、対空砲が増えていて迫撃自体辛い環境なんだよな。 -- &new{2014-02-22 (Sat) 10:08:15}; -自機に迫撃撃って警告出るまでが速かったから検証したけど迫撃の着弾がザクキャと比べて0.5秒速かったわ -- &new{2014-02-22 (土) 02:56:32}; --検証乙。 -- &new{2014-02-22 (土) 07:00:34}; --検証ありがとう -- &new{2014-02-22 (土) 17:44:28}; -ビッグガン良い武器だな。直射できるマリンやスシモダのS型の弾速がありながら、ロックオン速度とリロードがN型だからテンポが凄くいい。怯みこそ取れないが、Nバズと比べて火力が1000高くてリロードも40高い740、重量も軽くミサイル判定だから集弾のブレは無し。追撃、牽制武器として優秀。欠点は使い勝手が良すぎて弾切れが速い事かね。 -- &new{2014-02-22 (土) 07:32:25}; --息切れはしやすいけどコスト相応の働きは出来る感じかな -- &new{2014-02-22 (土) 19:19:16}; -足回りが良くてコスト安い元旦Ⅱって感じか -- &new{2014-02-22 (土) 20:44:04}; --それはもう元旦Ⅱといえない -- &new{2014-02-23 (日) 02:07:30}; -普通にこいつと交換しても問題ない気がするのは俺だけ? -- &new{2014-02-22 (土) 22:12:39}; --現状一番使い勝手がよさそうな気はするね -- &new{2014-02-22 (土) 22:16:23}; --1番はウサギちゃんザク欲しいけど、なんだかんだ高ザクも捨てがたいんだよねwカッコイイからさw -- &new{2014-02-22 (土) 23:26:24}; --各種、現状のまま実装ならコイツで安定かなぁ。地上専用っても、どうせ宇宙に出すような機体でもないからねぇ。 -- &new{2014-02-23 (日) 03:20:36}; ---現状砲撃を宇宙で出しても重撃と変わらんしな。前は榴弾で射程無限の超々遠距離攻撃とかできたけど今は無理だし。 -- &new{2014-02-23 (日) 15:03:10}; --水曜にジュアッグ砲撃の性能確認して特に魅力なければコイツにする。ジュアッグがぽふぽふするだけで十分魅力的と言えばそうなんだが…。 -- &new{2014-02-23 (日) 11:08:59}; --格闘好きだからマグフも良いって思うけどこの子ははずれではないと思う ただ特性が選べればよかったな -- &new{2014-02-25 (火) 01:26:24}; -30枚の当たりはこいつかな?ビッグ•ガンの性能がかなり良い。2発ほぼ同時発射で弾速も早い。ロック時間も長くないし誘導もなかなか。ハエたたきが安定するしノーロックでも充分当てれる!足回りも砲撃としては悪くないしジャンプからの燃夷が当てやすくて榴弾とも同時に持てる。しかも迫撃ではF2も持てると来てるし機体もスリム!帰投も悪くないしコストは240!すごいねw -- &new{2014-02-23 (日) 18:15:27}; --何よりカラーがカッコイイ -- &new{2014-02-24 (月) 11:11:17}; --ハエ叩きは安定するかな?3300じゃ厳しいし、前ダッシュからなら確実に同時着弾になったっけ? -- &new{2014-02-25 (火) 15:36:26}; ---ゴッグやBDもだけど、前ブースト発射でも回避されると着弾がズレたり、判定改善されたとはいえちゃんと命中せず連続ヨロケ転倒判定にならない事もある。ただ、ハエ叩きは空中当てでヨロケ転倒だから同時着弾は関係ないよ。3300ダメでヨロケが取れる気はしないけど。 -- &new{2014-02-26 (水) 15:18:34}; --ジオンのキャノン系はコレ一機で十分って思えるくらいの性能なんだけどな。問題はキャノン系自体が要らないって事なんだよな。 -- &new{2014-02-27 (木) 08:06:02}; -ギガンが対抗馬っていう意見よく見るけどギガン・ラビ・高ゲル・高ドムとかで高機動デッキ狙ってもいいのよ?アティスト高ドムなら最高速度1500だし面白そうね -- &new{2014-02-24 (月) 21:33:01}; -もうすぐ交換できる・・・楽しみだ -- &new{2014-02-25 (火) 08:28:42}; -ミサイルの内蔵型で且つ正面に発射なのがいいな。ザク系統の足ミサやズゴ系の頭ミサだと曲芸撃ちがし辛いけどこれだと任意に撃ち方変えられるのが最高だ。 -- &new{2014-02-26 (水) 00:08:14}; -焼夷弾→榴弾F→ビッグガン積んで積載にどれだけ余裕が出るかで勝負が来まる! ってか全部内臓武器のせいで寒ジムとかめじゃなくなった -- &new{2014-02-26 (水) 12:39:08}; --ちなみに焼いた後のダメージのみで未強化時13000 それ+燃焼ダメージ*強化(1.1)で〆に焼夷弾も一発入れたらガンダムも溶かせる模様 -- &new{2014-02-26 (水) 12:41:30}; --寒ジムは盾を外す事で積載が確保出来るんだよ。最近のトレンドはメイン武器も捨てた余裕の積載と使い捨て運用。3武器装備でバランス30あるかないかのザクキャ兎がバズゲーオンラインで戦うのは辛いよ。 -- &new{2014-02-26 (水) 14:06:24}; --というか、スロット余裕あるんだし、受け身モジュ?を当て込んでも良いんじゃね? -- &new{2014-02-27 (木) 16:12:34}; -迫撃f2はほんとにこれでいいの?交換してからいじられたらおっさん泣いちゃう -- &new{2014-02-26 (水) 19:15:55}; --対になるジムキャノンの強化ならあるかもしれないがさすがに弱体はしないだろう・・・たぶん -- &new{2014-02-26 (水) 20:55:09}; --されたらされたでOWABI貰えばええねん -- &new{2014-02-26 (水) 23:09:23}; -ビッグガンを持つと後姿が立ちションしようとしてるようにしか見えない。起訴。 -- &new{2014-02-26 (水) 23:51:31}; --ところで、俺のビッグ♂ガンを見てくれ。こいつをどう思う? -- &new{2014-02-27 (木) 18:25:17}; ---お前のは61式戦車の砲だ! -- &new{2014-02-28 (金) 09:53:41}; -早速交換して開発したら大成功クイリロだった 当たりかな? -- &new{2014-02-27 (木) 00:31:49}; --はずれ特性は無いけど、個人的にはクイリロを推す -- &new{2014-02-27 (木) 00:53:33}; --クイリロは全てに乗るからオススメよ。 射程だと射程が短いF2やミサイルに使えるし、ロケシュだと炸裂榴弾に使えるしで・・・ハズレ特性は無いね。 -- &new{2014-02-27 (木) 01:23:31}; --なに出ても当たりだと思うわ。射程もF2が生きる -- &new{2014-02-27 (木) 01:48:41}; --クイリロなら炸裂F→炸裂Fでハメれるから硬い相手でも安心 -- &new{2014-02-27 (木) 05:39:08}; --自分は射程特性だったけど思い切って迫撃マシビックガンにしてみた ビックガンは恩恵でかいはず… -- &new{2014-02-27 (木) 05:51:35}; ---こいつの特徴的な武器であるF2、ビッグガンは射程が短いのが欠点だから、有効に使える射程特性が欲しい(´・ω・`) -- &new{2014-02-27 (木) 08:22:45}; --大成功ロケシュだったんだけど榴弾&焼夷榴弾&ビッグガンで繋げるならよさげ。クイリロはモジュではLv1すらも超えれんようだから多用途で使うなら当たりなんじゃないかな。 -- &new{2014-02-28 (金) 03:26:41}; --俺は成功クイリロだった。高ゲル高ゲルこいつギガンで速度ボーナスうまうまするわ~ -- &new{2014-02-28 (金) 08:57:27}; ---俺も成功クイリロ。30日せこせこ貯めてマスチケ使ったのに成功なんて~>< 特性はどれでもいいから大成功してほしかった。無念。 -- &new{2014-02-28 (金) 09:41:11}; -コスパもいいから二機ほしいとこだな。でも60枚か・・・ぐぎぎ・・・ -- &new{2014-02-27 (木) 07:10:14}; -240コストでコレ言うのは贅沢かもだけど 積載が欲しい… タンクだったら気にならないんだけど二足歩行だから転倒が辛い… 榴弾F 焼夷弾 ビックガン装備すると積載カツカツだ -- &new{2014-02-27 (木) 16:26:48}; --そこで受け身モジュだろ。まだ未実装だけど。 -- &new{2014-02-27 (木) 16:42:24}; --積載36なんだけどどう思う…?強化失敗で一回リセットはする気なんだけど… -- &new{2014-02-27 (木) 23:24:59}; ---実弾モジュ2つけて砂対策だけしておけばいいんじゃね -- &new{2014-02-28 (金) 01:51:29}; --はー交換して良かったー榴弾2種ビッグガン使い易いし強いー味方の援護もできるし単独行動でもそれなりにやれちゃうのがいい ギガンちゃんと比較されるけどあっち段差が苦手なのよね -- &new{2014-02-28 (金) 12:05:43}; ---ギガンはほかのタンク系と違って上昇速度遅くないから段差が苦手ってことはないはずですよ -- &new{2014-03-01 (土) 03:23:03}; -低コストで立体的に立ち回れる迫撃機としてみればかなり良いね。弾ポイポイするだけならギガンでも良いしね。 -- &new{2014-02-28 (金) 08:36:19}; --俺は迫撃F、榴弾F、焼夷Mでいく予定だわ、あくまで撃ちまくりたい、二足だからキャノンとしてはポジション取り楽だろうし -- &new{2014-02-28 (金) 10:08:32}; -こいつ普通に強いわ。F2迫撃も強いけど何がいいってビッグガンの使いやすさな。再出早いからガンガンぶん回せるし交換してよかった -- &new{2014-02-28 (金) 10:51:25}; --ビッグガンはおいとくとしてこいつの機動力で飛びながら榴弾二種撃ちまくれるのも素晴らしい、ジムキャノン04も榴弾二種あるがこいつは運が良ければクイリロくるし -- &new{2014-02-28 (金) 18:35:29}; -射程特性引いたからF2 焼夷N ビックガンで運用してる モジュは爆風Ⅲ 弾薬 移動制御 焼夷を炸裂Fにしたいけど積載ががが -- &new{2014-02-28 (金) 11:52:38}; --焼夷のところを炸裂Fにした構成で積載30程度だけど案外何とかなるものよ。 -- &new{2014-02-28 (金) 19:20:39}; -迷った末についに開発クイリロだった…(´・ω・`) ロケシュギガンとクイリロマカクがあるから射程が欲しかったかも。 -- &new{2014-02-28 (金) 12:19:45}; --それは残念だったな・・・とはいえ基本ハズレ特性はないからなんとかなるだろ? -- &new{2014-02-28 (金) 15:05:44}; --マカクと一緒にポイトンプレイで稼ぎまくるか…(^ω^) -- &new{2014-02-28 (金) 16:33:13}; -足回りしっかり強化してやれば、とてもコスト240とは思えない活躍する -- &new{2014-02-28 (金) 19:11:46}; -白かピンクのカラー追加してください、オナシャス! -- &new{2014-02-28 (金) 22:29:14}; -迫撃の説明でLとF2が両方とも最も重くになってる -- &new{2014-02-28 (金) 22:50:28}; -ビッグガン構えた時の姿勢が気持ち悪いくらいで後は大満足 -- &new{2014-02-28 (金) 23:21:14}; --うさぎちゃんみたいでかわいいだろ! -- &new{2014-03-01 (土) 00:00:32}; --基本ビッグガンスタイルでポッドに寄ってくるんだよな -- &new{2014-03-01 (土) 02:29:57}; -ビックガンの為だけにクイックロックオンIIにスロット3つ使うnoobです。全て内蔵武器にしたので切替モジュ要らないし…。榴弾予測も目視できる近距離でしか使わないから、榴弾予測も要らない。8つと割と余裕あるスロット、他の人はどうやって埋めてるんだろう? -- &new{2014-03-01 (土) 08:18:25}; --なぜスロットを埋める必要があるのか。使わなければ空けておくのが基本。まぁこの機体なら砂ハメ防止の実弾装甲ぐらいしかつけるものないな。 -- &new{2014-03-01 (土) 08:56:47}; --迫撃外しの予測なし近距離特化なら実弾、爆風あると安定するかもね。 -- &new{2014-03-01 (土) 09:53:59}; -強機体だがさらに乗り手によって壊れといわれるまでになれる機体。炎上からミサイルでダッシュ強要だぜ -- &new{2014-03-01 (土) 10:15:40}; --ホントこいつ強いな。コスト240の割に足回りは良いし、ユニーク武器も優秀だし、積載きついけどスロット8もあるからカバー出来るし。10戦程使ってみたけど、どの特性でも欲しくなる機体だわ。 -- &new{2014-03-01 (土) 20:12:17}; ---ユニーク武器っていうかゴッグのミサイルNと一緒だな、とはいえ発射位置だか速度だかの関係でコケてる相手に直当てしやすい、逆にロックしても命中精度はいまいち -- &new{2014-03-01 (土) 22:41:26}; ---いやユニーク装備だよ。ロックオンやリロード、威力はゴッグN準拠だが、弾速がマリンS型並み(ゴックSとは初速が違う)爆風範囲がギャンG型並みの2000以上。特に弾速と爆風が1600台から2000台に上がってるのが大きい。 -- &new{2014-03-02 (日) 07:38:03}; --みんなは機体バランスどれくらいにしてるの?出来れば武装の組み合わせも聞きたい… -- &new{2014-03-01 (土) 23:18:35}; ---榴弾F、焼夷N、迫撃F2orビッグガンで運用してる、バランスは迫撃F2が40だかでビッグガンだと辛うじて70だったか・・・もう一機あれば高ゲル二機、グレーデン二機で十分な火力を保ちつつがんがんいけそうなんだが、ビッグガンで全直撃前提なら正面火力だけでもザクⅡF2に匹敵すると思う -- &new{2014-03-02 (日) 01:16:06}; ---ありがとです 自分積載強化失敗しちゃってたから強化しなおそうかなあ… 61以上ないと落ち着かない…今は61以上必要だけど… -- &new{2014-03-02 (日) 03:31:44}; ---わかる。一応61は確保すべきだね。そこまでしとけば戦場で転ばされてもまあ納得でしょ、気持ち的に。 -- &new{2014-03-02 (日) 09:26:56}; ---榴弾F、焼夷N、迫撃F2に積載中途半端改造でバランス+25。機動力が早い代わりに転倒するタンク扱いしてるので転倒対策なんて捨ててる。やられても復帰早いからまあいいやな感じで。 -- &new{2014-03-02 (Sun) 09:47:12}; ---積載最大のF2、炸裂F、ビッグガンでバランス31位だった。スロットが多いから実弾装甲つけてカバーしてる。ビッグガンで単純回避を誘っての炸裂Fが思いの外当たるから楽しいよ。 -- &new{2014-03-02 (日) 14:44:50}; --いい働きをしてくれるんだけど特性が射程特性で榴弾焼夷弾ビックガンでビックガンは追撃用だから直撃ちで特性が死んでてちょっと残念…リロードが良かったなあ… -- &new{2014-03-04 (火) 03:46:07}; ---目当ての特性引けなかったら一月分パーだからね(´・ω・`)F2迫撃目当ての人は射程でいいんだろうけど、俺も前線で運用したいからクイリロかロケスがいいわ -- &new{2014-03-04 (火) 12:51:49}; -既に結果は見えてるような見えていないような。逃げ出すならまあ動きを見てから決めてもいいよーな。 -- &new{2014-03-02 (日) 10:24:46}; -こいつ神機体だ 焼夷弾と追撃砲F2ももててコストパフォーマンスま最高だよ 砲撃マップじゃないところでは焼夷弾と榴弾とミサイルで無双 -- &new{2014-03-02 (日) 11:09:27}; -神とはいわないけどシャアザクがゴミだったんでマカクない俺はこいつにした。コスパは両軍でいうと最高峰だね。相手のジムキャ4小隊仕様は260だし。焼夷弾N、榴弾Fの2本足運用は大きい。平地では砲撃F2もいれて最高ですね。「私が狙うのは貴様が逃げるその先だ」イアンさんボイスが俺の中でずっと流れてるよw最高。 -- &new{2014-03-02 (日) 13:12:33}; --シャアザクがゴミって言ってる時点でお察しの頭の鈍さ。そんなお前にはコイツが【最高】の機体になるだろうな。もちろん、良い機体だとは思ってるよ -- &new{2014-03-02 (日) 16:09:16}; ---ゲル持ちから見たらシャアザクは趣味MSだからゴミなのよ。コイツは高コスト編成で隙間埋めるには最高のMSで神なんだよ。手持ちMSでシャアは評価が分かれるので、木主の言い分も間違ってはいない。赤い彗星があったら間違いなくスタメンだったけどね。 -- &new{2014-03-02 (日) 16:26:03}; ---(´・ω・`)赤い彗星が無いパチモンじゃね・・・。グレキャは普段アティスト組んでる人にはしっくり来るだろうね。コスト低くて足回りも良くて帰投も早いし、強襲の穴を埋める運用が可能なイケメンよ。 -- &new{2014-03-02 (日) 16:40:17}; ---軽いコストに使い捨て出来る再出撃時間。使い手の好みに合わせれる幅広い武装。無課金でも時間さえかければ取得可能な機体である事。今のところ致命的な欠陥はないな、コイツは。 -- &new{2014-03-02 (日) 17:25:50}; ---種別は違うが久々にザクF.Jに匹敵する機体が出たよなぁ、来月もこいつで決まりだわ -- &new{2014-03-02 (日) 17:46:41}; ---強襲はコスト340以外はもうお察しだからね。前はゲルググ2.FSにプロトザクとかだったけど低コスト強襲オワコンなんで高ゲル、先ゲル、マカク、イアンでジオン始まって以来1番安定して遊べてる。シャアザクは武装が雑魚い。ロケシュがない。300以上はゲルググでいいよ。 -- &new{2014-03-02 (日) 18:02:12}; ---シャアザクはもうFS以下だと思うし普通にキャノンは主力ですが何か? -- &new{2014-03-02 (日) 22:39:52}; ---「高ゲル以下はゴミ」 これよ -- &new{2014-03-02 (日) 23:01:48}; ---高ゲル以下、って高ゲルごと現状の強襲全部ゴミかよw -- &new{2014-03-03 (月) 00:32:27}; ---以下にそれ自体含めるのは数字のときな。 -- &new{2014-03-06 (木) 15:56:02}; ---高ゲルと聞くとコスト340という数字が連想されるんですがそれは? -- &new{2014-03-07 (金) 01:34:04}; ---連想したら何なの -- &new{2014-03-08 (土) 10:37:00}; ---ドムトロをディスることは許さん -- &new{2014-03-08 (土) 13:15:35}; -強襲の話は他でしてくれw強襲は高コスト以外は微妙。重撃は高コストは産廃。砲撃くらいだぞ平和なのは。タンク系みたくMGが強くないんでビックガンとか持たせたいんだがおしゃぶり、ばらまき、削り様に弱いながらMGもちたいちょっとかゆいMSだね。榴弾、焼夷弾、ビックガン、or追撃F2で射撃は捨てるのが良いんだろうけどね。せめてフルオートのFが欲しかった。ダウン後の追撃に3点や単式じゃ削り着れない。240ではぶっ壊れなのはわかるんだが。 -- &new{2014-03-03 (月) 01:28:43}; --強襲の話で悪いが、低コス域にはF、S、FSというマゼラ持ち超絶コスパザク達がいるんですがそれは。で、追撃はビッグガンノーロックで撃ってみそ。 -- &new{2014-03-03 (月) 07:26:57}; --はぁ?ゲルキャは普通に強いし将官戦場でも見るし使ってるけど? -- &new{2014-03-04 (火) 05:48:53}; ---自分が使いこなせない機体は全部産廃なんだよ!っていいたいんだろ -- &new{2014-03-04 (火) 09:45:49}; ---ゲルキャどころかアクトもつよいお というか、ビムキャ使わないならアクトにしとけってレベル -- &new{2014-03-04 (火) 12:23:23}; -コストが魅力だな、高ゲル・マカク入れてのアティストが組みやすい。ギガンも悪くないがガチャしないと金図得にくいしな。 -- &new{2014-03-03 (月) 13:11:29}; --(´・ω・`)確実に手にはいるのは魅力よね。逆に特性はどれもハズレ無しだけど直ぐに手にはいらないから伸ばせないのが難点。 -- &new{2014-03-03 (月) 14:05:23}; -拠点へは榴弾F、焼夷弾N、ビックガンで切替の早い連続攻撃ができる。未強化でも1set威力17000と馬鹿に出来ない威力になる。SFSで凸ってもいい機体。 -- &new{2014-03-03 (月) 20:32:15}; -あまり動かしてないからよく覚えてないんだけどこの子ドムキャみたいにオバヒしてるか判別できないよね? -- &new{2014-03-04 (火) 04:08:12}; --ブースターが足の裏にしか無いから、煙で判定できないねw -- &new{2014-03-04 (火) 12:04:45}; --寒ドムも良く分からん -- &new{2014-03-05 (水) 15:03:29}; -モジュール付けてあげたいけどタイムの少なさも売りな機体だから迷うなー…爆風拡大と転倒バランス付けてあげたい -- &new{2014-03-04 (火) 17:53:27}; --爆風拡大はゴミだからやめとけ。転倒バランスつけるなら爆発装甲か実弾装甲で転倒防止がオススメ。 -- &new{2014-03-04 (火) 19:10:02}; ---いや焼夷弾積む場合に限っては有りだと思うけどな カスリでもすれば炎上効果付くし 転倒バランスより○○装甲系付けた方がいいっていうのは同意 ただ元々積載に余裕がある機体でもないから転倒対策の計算して積んだほうがいいね -- &new{2014-03-05 (水) 14:36:30}; ---この子に爆風制御Ⅲはありだとおもう!ただまだ私はこの子を獲得できてないのど爆風制御Ⅲだとどのくらい範囲が広がるかわからないからちょっと悩み中 -- &new{2014-03-08 (土) 10:02:41}; -こいつと中距離で対峙すると地味にうざい -- &new{2014-03-05 (水) 10:00:38}; --気持ちは分かるがなー -- &new{2014-03-06 (木) 00:14:17}; -先生助けてください、ロケシュじゃないとダウンが取れません! -- &new{2014-03-06 (木) 10:36:48}; --無理に全線に出て行かなくて良いんじゃよ。足回りが良いとは言っても前に出過ぎると逃げ切れないんだから、テキコロとジャブロー以外は迫撃優先じゃ(・ω・) -- &new{2014-03-06 (木) 10:54:09}; -ロケシュじゃないなら積載171で直撃にも耐えられるからガンキャノンとかと違って追撃できないこいつは燃やして榴弾、もう1本もビッグガンかMGでなんとかするしかない。基本重撃仕様のジャブ、テキコロは榴弾、焼夷弾、MG。平野ならMGをF2にてる。ミサイル性能いいからもちたいんだけどね。距離とって戦うならミサイル、焼夷弾、F2でいいと思うよ。アシスト量産にスコア美し。 -- &new{2014-03-06 (木) 18:45:21}; --榴弾、焼夷弾、MGならギガンちゃんのがよさそう。この子使うならF2かビッグガンのどちらかは採用したい所 -- &new{2014-03-07 (金) 00:10:42}; ---こいつの利点は2本足だからギガンじゃ同じ運用はできないね。打ち下ろし、ポジショニングができるんで凹凸地形や都市部でも戦える。ギガン俺も使ってるからこいつが欲しい。だがジュアッグをもらうために貯めてるぜw -- &new{2014-03-07 (金) 10:53:35}; ---ギガンの持ち味はタンクに出来ない立体的な立ち回りだから同じ運用ならギガンで良いのは間違いない。こいつの持ち味はそれ+F2、ミサイルが使える事だと思うわ(´・ω・`) -- &new{2014-03-07 (金) 11:23:13}; ---単純にMS戦での火力が違うよ。ギガンで炸裂F使ったら追撃はFマシのみになるからね。ビッグガンはミサイルとしてだけではなく、Nバズ以上の追撃力あるのが強み。 -- &new{2014-03-07 (金) 21:30:40}; ---↑こいつにMG持たせるって話に対して、それならギガンって答えてるようにしか見えないんだけど、ちゃんと木の流れ見ようね -- &new{2014-03-08 (土) 10:35:14}; ---こんなのにチケット使うならぎがんたん狙うわ -- &new{2014-03-08 (土) 16:20:10}; --ギガンのダウンしないって特性は今の環境だと強いよね。これで延焼榴弾W使えれば・・・。 -- &new{2014-03-08 (土) 16:30:23}; -こいつは30枚にしてはかなり良い機体だなぁ。迫撃のF2がタンク仕様(キャノン機ではこいつだけ!)ってのが強力。 -- &new{2014-03-09 (日) 01:20:47}; --焼夷弾 榴弾F ビックガンコンボも強力だぜー -- &new{2014-03-09 (日) 15:52:45}; -いい機体なんだけどギガンあるから交換しようか悩むなぁ。立ち回りかぶるし、機体性能と転倒耐性でギガンに軍配が上がるんだよなぁ。。。 -- &new{2014-03-09 (日) 17:53:33}; --ギガンと2枚だてて使うというのはどうですか -- &new{2014-03-15 (土) 12:55:17}; -ギガンにないF2とビックガン、二本足で別物じゃないか?ギガンが丘の上やNYのビルの上から榴弾、焼夷弾打ち下ろせるかっての。 -- &new{2014-03-09 (日) 20:23:12}; --ギガンはタンクと違って二足歩行機と同じ様に上昇出来るぞ(強襲のように身軽ではないが) だからグレキャ使うならF2とビッグガンが目玉になるのよね。 -- &new{2014-03-09 (日) 21:01:01}; ---というかF2は別にいらんな。焼夷で燃やしてビックガンでブースト強要がコイツのキモだろうがミサシュがないからほぼ転倒見込めないし俺は見送った。悪い機体じゃないが中途半端なんだよなぁ -- &new{2014-03-09 (日) 22:20:46}; ---俺はクイリロつきのF2がコイツの持ち味だと思うがなあ。前線近くまで行くからビッグガン他も出番は多いけど。 -- &new{2014-03-10 (月) 19:18:36}; ---ギガンの機動力が他のタンクと同じと思ってるのが3人もいる事に驚き -- &new{2014-03-11 (火) 05:07:32}; -ジオンは宇宙砲撃機体に射程補正がない!戦艦ミサの届かない所から砲撃破壊とかやってみたいのにな -- &new{2014-03-10 (月) 23:33:53}; --それは宇宙適性無くても出来るよ。やってみて。 -- &new{2014-03-11 (火) 00:38:58}; -ギガンを持っていない人間からすると非常に有り難い機体です。 -- &new{2014-03-11 (火) 18:22:56}; --まさにそれ。プレボ機体は持ってない○○を補うのにちょうどいいよね -- &new{2014-03-11 (火) 18:31:22}; -今日ゲットしました!!何戦かして既に自分のデッキではエース機です。F2迫撃が強くてビビったwMGとBGどっちで固めるかは試行中。 -- &new{2014-03-11 (火) 21:44:41}; --迫撃砲使ってくなら対空砲潰しに榴弾2種おすすめ。榴弾2種メイン固定でF2、MG、BGの中から選択が一番戦果を上げやすいよ。 -- &new{2014-03-12 (水) 02:21:21}; -こいつを他と差別化するなら動けるF2迫撃持ちってとこかな。榴弾2種とビッグガンで近ー中距離メインだと被弾面積や転倒耐性を考慮するとギガン、マカクの方が生存確率が高い。ギガンはタンクの転倒耐性あって手持ち可&上昇ブースト並だから迫撃F使っていくなら特性乗らないこいつには分が悪い。一応ギガンに射程が欲しい場合には上位互換になるのか。 -- &new{2014-03-12 (水) 00:00:17}; --射程もだが、クイックリロードもかなり良いぞ。榴弾は元のリロード遅いから発射間隔が0.3秒くらい変わる。 -- &new{2014-03-12 (水) 12:16:54}; ---クイリロはマカクに喰われてる。あちらは焼夷WもあるしF2入れてる前提で考えないとほんと微妙。連邦でいう凸タンクのポジにマカク、こいつはF2榴弾2種で拠点踏み援護とかがほんと似合ってる。 -- &new{2014-03-12 (水) 15:16:08}; ---まぁしかしマカクは課金機体だからこいつで代用するのも手よ。 -- &new{2014-03-13 (木) 01:07:30}; ---↑2 F2も勿論クイリロ乗るじゃないか。F2榴弾焼夷弾のサイクルが短くなるんだぜ? -- &new{2014-03-18 (火) 00:22:28}; -いい機体なことは間違いないんだけど、マリンがレギュラーなのでデッキに組み込みにくい。WDのミラーのような中コストで高火力強襲があるとなあ -- &new{2014-03-12 (水) 13:48:14}; --マリンとかWDとかこいつと全く関係ない話してなんか得があるの? -- &new{2014-03-12 (水) 17:35:47}; -こいつ地味にハズレ特性ないな -- &new{2014-03-12 (水) 19:43:03}; --何が来ても安心だね。 -- &new{2014-03-13 (木) 01:02:04}; --機体がハズレだけどな・・・ -- &new{2014-03-14 (金) 00:56:42}; ---どこがやねん。機体アタリだろよ。 -- &new{2014-03-16 (日) 23:11:11}; -こいつって焼夷弾あるからみんなザクキャよりこっちをおすすめしてるの?正直俺は焼夷弾使わないからザクキャでいいんだが?特性あげやすいし -- &new{2014-03-13 (木) 16:36:04}; --コストの割に足回り、帰投が快適なのとザクキャに無かった迫撃F2(しかもタンク性能)、ミサイル、榴弾、焼夷弾と武器のバリエーションが多くて様々なシーンで使えるからじゃないかな。個人的には見た目が一番気に入ってるんだけどね。 -- &new{2014-03-13 (木) 18:30:56}; --なんでザクキャが産廃て言われてるか知ってる?ザクタン使ったことある? -- &new{2014-03-13 (木) 18:52:13}; --ザクキャの強みはSG使えるのと特性関係とコスト20低い事くらい。採用するのにそれらの理由が無いならグレーデンの方がお勧めできるよそりゃ。 -- &new{2014-03-14 (金) 02:24:48}; --ザクキャとのコスト差・武装差、断然こっちですね。不死身の赤ジムキャさんとは違うのだよ!! -- &new{2014-03-16 (日) 00:42:41}; --こいつとザクキャ比べて同程度、って使い方してるならザクタンクの方がよっぽど強いぞ -- &new{2014-03-18 (火) 00:21:31}; -こいつプレボ50枚て言ってもおかしくない性能だよなWビッグガンとか使いやすいし重撃感覚で使えていいな -- &new{2014-03-16 (日) 21:11:00}; --使えるよな。良機体だわ。 -- &new{2014-03-17 (月) 00:59:00}; -あと10日で2機目いけますwww -- &new{2014-03-17 (月) 23:09:53}; --ああ最短だとそうなんだね~。やっぱこいつが30枚てのはお得だなぁ -- &new{2014-03-17 (月) 23:46:44}; -50枚溜まったけどこいつかジュアッグで悩む・・・みんなどうしてんだろ -- &new{2014-03-18 (火) 00:44:02}; --50枚貯めたんならとりあえずジュアッグで良いっしょ。その後でこの子って事で良いじゃない。 -- &new{2014-03-18 (火) 00:59:54}; --ジュアッグはより迫撃メインの支援向けだからそっちを望むならジュアッグかな。汎用性というか融通はグレーデンのが利く。まあどっちも良い機体だよね。 -- &new{2014-03-18 (火) 03:31:37}; --後ろで芋って支援もらえるならジュアッグの方がいい。支援もらえない環境下で仕事したいなら帰投、速度、自衛能力の優れたこちらがおすすめ。ただこいつもギガン、マカクと違った色を出そうとするとF2迫撃入れる必要があるので砲撃メインなことが求められる。 -- &new{2014-03-18 (火) 09:23:58}; --なるほど、迫撃メインの運用だし今回はジュアッグにしようか・・・ただレンタル使ってみてあっちは弾切れが早いんだよね -- [[木主]] &new{2014-03-18 (火) 13:11:18}; -炸裂FとりゅうだんFで運用してみてわ? -- &new{2014-03-18 (火) 00:56:54}; -私は連邦でガンキャノンを愛機に、炸裂FとりゅうだんFで運用しています。ジオンでの愛機は多分こいつになりますね、このコストでこの運用方法はとんでもない強みです。 -- &new{2014-03-18 (火) 01:05:29}; -あ、すいません炸裂とりゅうだんは無理か、でも焼夷弾でけるかも -- &new{2014-03-18 (火) 01:10:03}; --その運用だとギガンのほうがいいね -- &new{2014-03-18 (火) 01:13:45}; ---確かにそうっすね(笑)ガンオンやりすぎで目悪くなったかも -- &new{2014-03-18 (火) 17:29:54}; -グレーデンイケメンですね -- &new{2014-03-18 (火) 01:12:05}; -ロケシュでビッグガンの威力は上がりますか? -- &new{2014-03-18 (火) 07:06:30}; --あれミサイルじゃないか? -- &new{2014-03-18 (火) 08:13:11}; --ミサイルだからロケシュじゃ無理ね。ミサイルと書いてあるでしょう?書き込む前に確認できることは確認しようね -- &new{2014-03-18 (火) 13:23:08}; -こいつ性能やらコスパやらいいのになぜか地味だなーザクキャって名前だけで判断して交換してる人が少ないからか? -- &new{2014-03-18 (火) 17:28:11}; -俺の目は節穴だった(笑)炸裂と焼夷弾も無理なのか・・・。 -- &new{2014-03-18 (火) 17:28:57}; --榴弾系を当てれる腕あるなら焼夷+榴弾コンボでよくね? -- &new{2014-03-18 (火) 17:35:23}; -くっそ使いやすいなこいつ。50枚貯めて色々迷ったけど30枚のこいつで大正解だったわ。240コストでこの武装と性能はすごい -- &new{2014-03-18 (火) 19:27:48}; --ギガンでよくね?って思ってしまう。何か特殊な使い方があるのだろうか -- &new{2014-03-18 (火) 19:42:46}; ---迫撃メインの人にはいいんじゃないか -- &new{2014-03-18 (火) 20:10:11}; ---迫撃F2、やや優秀なミサイル、無料で金機体、射程補正やクイリロがつく可能性ってのがコイツの利点。ギガンも小さいとか足回り優秀とか使いやすいけどコイツには別の使い勝手がある。 -- &new{2014-03-19 (水) 00:23:40}; -こいつのビッグ・ガンを構えてる時の姿勢はなんとかならんか あんな背筋ピーンとされたらなんかかっこ悪いじゃないか -- &new{2014-03-18 (火) 21:31:40}; --天使の羽や・・・ -- &new{2014-03-21 (金) 20:56:43}; -色さえ何とかなればなぁ。素ザクキャは追加カラーか渋くて好き。似たような色が欲しい。 -- &new{2014-03-18 (火) 22:30:23}; -ビッグガンの使用感どんなんですかね?素で1発3kなんで積載低い空中直撃だったら撃ち落せますか? -- &new{2014-03-19 (水) 01:59:43}; --本当にたまにだけど強襲以外なら落ちることあるね。でも基本打ち落としは期待して撃つ武器じゃないよ。 -- &new{2014-03-20 (木) 06:25:58}; -50枚たまったのでシャアザクにするか、こいつにするか迷ったけどこいつに決めました、使いやすくてよかったよ。F2/焼夷弾N/ビックガン使ってます。ビッグガンが誘導ミサイルなとこが満足しています、マシンガンだったら交換してなかったな。 -- &new{2014-03-19 (水) 06:46:28}; -足付きでありながら、ザクタンクと同じ迫撃F2を持てるのが大きい。今の時代、誘導ミサイルも痛いので有効。作ったら射程だった。これからの活躍が期待できそう。 -- &new{2014-03-19 (水) 08:21:06}; --ミサイルが強襲仕様だから射程だと安心感があるね。 -- &new{2014-03-19 (水) 11:06:22}; -30枚もうすぐだしこいつ二機目取ろうかな。一機目は射程だったから二機目はクイリロで積極的に前線に出る仕様にしたい -- &new{2014-03-19 (水) 12:49:19}; --いいね。おれジュアッグたん取ったからあと1ヶ月だわ。タンク、マカク、ジュアッグ、グレーデンのアティスト狙うぜ! -- &new{2014-03-19 (水) 13:06:24}; ---ストライカー要素が無いように見えるんだが… -- &new{2014-03-19 (水) 17:24:47}; --まさかのマカクが当たってしまった。二機目はなしやな・・・ -- [[木主]] &new{2014-03-19 (水) 18:03:06}; ---おめっとさん~。マカク裏山! -- &new{2014-03-19 (水) 23:09:41}; -ギガンでよくねって言ってる程度の狙って榴弾撃てない人では劣化マカクのアシスト量産機にしかならんが、BGの射程前後に狙って榴弾撃てる人が乗るとキル量産機になる。 -- &new{2014-03-19 (水) 17:34:23}; --そうなんだよ焼夷を遠目から当ててビッグガンを撃ちこみたいんだよ。でも当たらないんだよなあ焼夷…。 -- &new{2014-03-20 (木) 16:18:45}; ---焼夷Mばら撒くといいよ。Mで当てれるようになれば榴弾F余裕で当たるようになる -- &new{2014-03-20 (木) 16:23:54}; -ロケシュ炸裂F→BGじゃあ削れ切れないことのほうが多いな…やっぱ火力不足か -- &new{2014-03-19 (水) 20:04:54}; --焼夷を持つんだ。迫撃なんて立体機動不得意なタンクにやらせとけばいい -- &new{2014-03-19 (水) 20:54:27}; -いや、転倒耐性のあるギガンの方が使い勝手は良いのは事実だよ。バズ転倒オンラインだしね。ただ今後の修正で転倒オンラインが終わり、かつ面白いモジュールが出てくれば(こちらの方がスロットが多い)、グレーデンザクキャノンも見直されるかもしれない。 -- &new{2014-03-20 (木) 18:51:43}; --うん、言いたいことはわかったからツリー化しようぜ -- &new{2014-03-20 (木) 18:59:18}; ---ギガンの話題は複数出ているのでどのツリーに書き込むか迷った挙句、ツリーにしなかっただけなんだけどな。まぁこんな話題でコメント欄が荒れるのもバカらしい。 -- &new{2014-03-20 (木) 19:08:18}; ---↑まぁまぁ、言いたいことは分かったからツリー化たのむわ -- &new{2014-03-23 (日) 19:12:57}; -思ってた以上にビックガンで転倒取れてkillが捗りますな。榴 -- &new{2014-03-21 (金) 00:59:36}; --↑ミスった。榴弾コンボにビックガンやビックガンからの転倒からのコンボなどが楽しい機体でした -- &new{2014-03-21 (金) 01:01:08}; --俺も思った。ビッグガン使えるね。2発の間隔が短くて丁度良いんだね。 -- &new{2014-03-22 (土) 01:22:27}; -ウサギみたいにピョンピョン跳ね回りながら榴弾2種弾幕楽しすぎる。クイリロならリロードもストレス無い -- &new{2014-03-24 (月) 02:10:29}; --クイリロもいいけど射程も欲しいしロケシュも欲しい。射程って榴弾の飛距離に影響するんだっけ -- &new{2014-03-24 (月) 14:24:36}; ---残念ながら榴弾には適用しない、けどビッグガンは重撃ミサイル並みになるし迫撃装備も悪くないしなー -- &new{2014-03-25 (火) 01:16:31}; ---射程は榴弾にも適用されるよ -- &new{2014-04-03 (木) 15:01:02}; ---キャノシュのジムキャと射程の4キャで検証して見たが榴弾に射程は適応されてなかった -- &new{2014-04-06 (日) 21:44:07}; ---ザクタンクのキャノシュと射程で検証してみたけど榴弾に射程は適用されてたね -- &new{2014-04-07 (月) 13:55:07}; ---まじかー畜生めが射程引くまで交換し続けるしかないな -- &new{2014-04-07 (月) 21:07:56}; ---一番射程特性を体感できるのが城郭での敵補給流弾攻撃だね -- &new{2014-04-09 (水) 09:20:48}; -こいつ引いたよ。クイリロでした。ギガンちゃんもあるんですがミサイルとMSVのイアン、声優に惚れてるからこいつwビックガンって射程がやや短いんだね。720まで伸ばしたらかなり良いね。このミサイル威力MAXで撃つと同時着弾で空中ダウンがとれるんだね。発射弾数が2発で同時着弾のおかげですごい当てやすい。他の6連ミサイルとかだと1番始めにミサイルが到達する初弾が1番あたり安く、後続の数発は回避されやすいし。F榴弾orF2.焼夷弾、ビックガン最高です。コスパはとんでもないね。射程も欲しかったなーミサイル、F2に相性が良い -- &new{2014-03-26 (水) 18:22:55}; --俺もクイリロだったけど榴弾焼夷弾F2ビッグガンのテンポよくなるから、結局この機体にハズレ特性無いんだよね。最高。 -- &new{2014-03-27 (木) 08:03:52}; --こいつ欲しいけど、F2メインでいくから射程欲しいなー。爆風のタンクと差別化できるし -- &new{2014-03-28 (金) 17:02:22}; --ハヤミンファン発見www -- &new{2014-04-01 (火) 12:37:18}; -早い人は今日二機目もらえるのかな。俺は一日インできなかったから明日もう一機もらって高ゲル高ゲルグレキャグレキャをテンプレデッキにする予定。 -- &new{2014-03-27 (木) 07:58:43}; --いいなー俺ジュアッグたん取ったから@20日だわ・・・なげー。はよ欲しい -- &new{2014-03-27 (木) 15:29:21}; -炸裂Fとビッグ♂ガンでキル捗るぜ! -- &new{2014-03-27 (木) 20:52:37}; --そのお粗末なものをはやくしまうんだ! -- &new{2014-04-04 (金) 22:22:39}; -ビッグガンってゴッグの魚雷Nと全く同スペックだろ。なんでそこまでヨイショされるのか -- &new{2014-03-29 (土) 01:22:08}; --弾速が速く爆風範囲が広く扱いやすいから あとはゴッグの魚雷は牽制で使うことが多いと思うけどコイツは持てる武装の組み合わせの関係で牽制から追撃まで用途が広い点で評価が違うのではないかと -- &new{2014-03-29 (土) 01:47:37}; --焼夷榴弾と同時装備できるのがデカい。あとゴッグと同じスペックと言っても2発式ミサイル自体が有用。 -- &new{2014-03-29 (土) 14:11:05}; --使ってみりゃわかるだろ。もっともレンタルもう手に入らないから実機で体感しかできんが。 -- &new{2014-03-29 (土) 16:33:12}; --弾速がS、ロックオン時間とリロードの短さはN、ロック範囲の大きさはG型、さらに爆風範囲はボーナス乗ってるからね。発射数の少ない高火力型だから、隠れながら撃つのにも適してるしね。 -- &new{2014-04-20 (日) 21:05:02}; -明日30枚たまるからコイツ楽しみ!装備と機体強化のオススメあれば教えてください!特に積載はどの程度強化すれば良いのか気になります! -- &new{2014-03-29 (土) 16:27:12}; --何装備するのがわからんのに強化値とかわかるはずない。ちゃんと明記したほうがいいよ -- &new{2014-03-29 (土) 17:33:00}; --どの装備にするのかわからないけどビッグ・ガン、榴弾F、焼夷榴弾の装備にするならほぼMAX近くまで強化しないとスナイパー対策とされるバランス61は確保できないとだけ言っておこう タンクの迫撃砲と同等の性能を持つ迫撃砲F2もなかなか良いのでマップによって選択できるように装備セットに1つ入れておくといいかもしれない -- &new{2014-03-29 (土) 17:51:35}; --個人的に、今後のことを考えて積載はMAX、速度は1000、ブーチャ230、残りアーマーかな。ビッグガン、炸裂F、3マシを基本にして、F2を積むときは榴弾F焼夷N。迫撃するときはバランスなんざ要らない。 -- &new{2014-03-30 (日) 08:01:52}; --F2、炸裂F、ビッグガンを持つと積載MAXでもバランス20くらいかね。マスチケ使うなら積載は9割↑にしたほうが後悔しなさそう。足回りは他の人が言ってるくらいな感じで。個人的には帰投もMAX近くにして長所をより活かしたい。帰投をあげないで他をあげるのも、もちろん良い。中途半端にあげるのはもったいないかも。 -- &new{2014-04-19 (土) 15:39:10}; -こいつの機体性能はどんなもん。 -- &new{2014-03-29 (土) 19:01:25}; --コスト240で、砲撃機であることを踏まえるとかなり良い。と言うか、本当は260なんじゃないかな。とはいえ、所詮は砲撃機である。 -- &new{2014-03-29 (土) 19:39:39}; --ミラーの4小隊ジムキャが260だからこいつはかなり得をしてるよ。コスト面でも焼夷弾Wを持てない代わりにF2迫撃砲をもてる。2本の足でポジション取りが圧倒的にしやすい。ビッグガンが2発同時発射なんで直撃しやすい。文句がない。 -- &new{2014-03-29 (土) 22:48:51}; --炸裂F/ビックガン/(3点マシM)でかなり安定してキルが取れる。ザクキャだと思ってなめてかかってくるから笑える。()内は戦場でつけたり外したり -- &new{2014-03-31 (月) 17:54:53}; --ここのコメ見てるとマジ欲しくなるな。まだ20日もかかるぜ畜生め -- &new{2014-03-31 (月) 18:07:11}; -ギガンと足回りの差はどんな感じで違う?ギガン持ってるんだけどこいつ交換しようか迷ってる ヒットボックスのせいかギガンは被弾多いような気がするのよね -- &new{2014-04-04 (金) 11:13:53}; --何故か縮小されてかなり小さくなってるギガンでそんなこと言うなら何乗っても一緒じゃないか? むしろ足がある分こいつの方が被弾増えそうだけど。しかも転ぶ -- &new{2014-04-04 (金) 13:47:31}; ---このゲーム横機動しかないから縦に長いのと横に長いのは全然当たりやすさが違うんだよなぁ -- &new{2014-04-04 (金) 14:14:09}; --ラビットは義眼と比べると転倒が気になる機体で、ビッグガン装備なら中距離での立ち回りが基本 -- &new{2014-04-19 (土) 15:55:17}; -こいつ迫撃も最強じゃねえか2足歩行でタンクの迫撃持ってるのもこいつだけだろ? -- &new{2014-04-07 (月) 03:01:51}; --ガンキャノーン -- &new{2014-04-07 (月) 05:10:51}; ---ガンキャノンはキャノンの迫撃だけど -- &new{2014-04-07 (月) 05:20:13}; --タンクの迫撃ってなんのこといってるかわかんないけどどういうこと? -- &new{2014-04-07 (月) 15:32:11}; ---スペック表みてこいよ。キャノン系の機体でタンクと同じF2迫撃持ってるのこいつだけだから -- &new{2014-04-07 (月) 15:53:25}; ---そういってくれないとわからん。ありがとうよ -- &new{2014-04-07 (月) 16:19:10}; --それでいて帰投性能高い・コスト低いから再出撃も早いわで… -- &new{2014-04-11 (金) 01:16:52}; --迫撃なら、ジュアッグ砲撃が頭二つ位抜けてるよ。ガンタンクのB3迫撃の発射タイミングで火力がF型とか軽くぶっ壊れてる。組み合わせる榴弾の火力も一番だし、芋迫撃だけなら最強。問題はそれしか出来ない事なんだけど。 -- &new{2014-04-11 (金) 15:58:10}; ---いあ、ジュアッグたんは榴弾Wが真髄だと思うぜ。どっちかってーと迫撃を合間に撃つって感じがいい塩梅 -- &new{2014-04-15 (火) 14:35:52}; -ミサイルの射程が地味に短くて交換に一歩踏み出せない -- &new{2014-04-10 (木) 10:36:30}; --ビッグガンってどっちかっていうと至近距離ノーロックで使ったほうがいいような -- &new{2014-04-10 (木) 10:39:16}; --うん、至近距離でも有りやね。 -- &new{2014-04-11 (金) 19:53:36}; -ほんとはずれ特性ないのが素晴らしい ロケシュは言わずもがな、射程は迫撃ビッグガン、クイリロは炸裂Fでハメれるように -- &new{2014-04-10 (木) 11:09:43}; --クイリロだけどレンタル使ってた時みたいな「これはいいぞー」感ががないんだよなー、やっぱり射程とってからマスチケ入れるんだった -- &new{2014-04-15 (火) 23:32:59}; ---そうなん?もうすぐ30枚たまるからこいつに交換予定だけど、詳しく教えてー -- &new{2014-04-16 (水) 01:05:32}; ---F2と榴弾使って後方から撃ちまくる時は実感できるレベルで回転が違うのでクイリロも良いよ。ただビッグガン持って接近戦やるなら全武器切り替えて使う(しかも内臓)のであんまリロード短いメリットはないな。 -- &new{2014-04-16 (水) 01:20:49}; ---リロ特性にリロ改造合わせると迫撃の回転率凄いことになるな -- &new{2014-04-20 (日) 22:54:39}; -グレーデン/ビッグガンとマリン/Sミサの弾速を比較。方法は60fpsの動画撮影。戦艦チュトのトレにミサ系以外の武器で照準真ん中にしロックして距離測定してからミサ系に切り替え発射。開始フレーム=ミサ発射エフェクト確認。終了フレーム=着弾エフェクト確認。結果=【800m=グ2.31secマ2.10sec】【700m=グ2.06secマ1.91sec】【600m=グ1.80secマ1.70sec】【500m=グ1.55secマ1.50sec】【400m=グ1.28secマ1.35sec】【300m=グ1.06secマ1.11sec】二次加速の都合で500m~400mの間でビッグガンの方が着弾までの時間が逆転する模様。尚トレの向きで着弾時間が若干変わるので誤差はあります。 -- &new{2014-04-13 (日) 14:33:29}; --検証乙。やっぱグレーデンは接近戦用か。50枚交換した人は次にこれを取る人も結構いるだろうから来週はもっと戦場にも増えそうね。 -- &new{2014-04-14 (月) 00:47:14}; -エースででてくるのはマシ持ってるけど無茶苦茶かっこいいな 実際使うのはマシもたないのが少し寂しい -- &new{2014-04-15 (火) 23:47:42}; -2回目の交換はこいつにした!希望の射程が出て余は満足じゃ。やっぱ希望の特性出そうとしたらメカチケのほうがいい気がする。7%補正でフルメカチケ52だった -- &new{2014-04-19 (土) 15:51:58}; --俺もこの子のにしてロケシュ。しかし装備悩むなー…。一つは炸裂Fとビッグガンだけで重撃的に立ち回るパターン。対爆3付ければ強襲バズも耐えるし。でもF2迫撃と榴弾F、焼夷弾使う後方支援のパターンも捨てがたい。 -- &new{2014-04-20 (日) 07:14:41}; ---炸裂と榴弾で金寒運用できたらねwまあマップで決めたらええんちゃう?テキサスで迫撃もってもしゃーないし -- &new{2014-04-20 (日) 09:10:30}; ---書き忘れたけど榴弾、焼夷、ビッグガンという選択肢も -- &new{2014-04-20 (日) 09:13:20}; ---↑(´・ω・`)らんらんそれで運用してるけどかなり強いよ -- &new{2014-04-20 (日) 18:59:32}; ---マカクやギガンはF2迫撃が無いんだよな。それで素のザクタンクはロケシュがない。そう考えると、ロケシュ榴弾+F2迫撃の火力は個性なんだよねぇ。 -- &new{2014-04-20 (日) 20:49:35}; -良機体なのに結局増えなかったな。ライゲルばっかり。 -- &new{2014-04-29 (火) 18:04:07}; --おう、いいんでね。毎日欠かさずPB取ってるけどライゲル取らずにこれにしてよかったと思う。このコスト帯で使える砲撃てのがミソ。 -- &new{2014-04-29 (火) 18:09:15}; --砲撃メインの人じゃないと要らないでしょ。良機体でもね。 -- &new{2014-04-30 (水) 16:36:28}; ---ザクタンク入れて、デッキボーナス用のもう一機の枠としてコイツは便利。 -- &new{2014-05-02 (金) 01:07:58}; -ケンプ2機で回してるから待ち時間でCT短くて生存率も高いこいつはありだな、F2の火力とそこそこの機動力あるんでライン戦では輝ける -- &new{2014-05-03 (土) 11:57:37}; --グレーデンも2機にすれば、アティストでケンプがますます早くなる特典が -- &new{2014-05-04 (日) 05:36:49}; ---ロケシュなんで重撃運用してるけど肩キャノンで内臓だから炸裂が無茶苦茶当てやすい。ウォルキャはもっと凄いのかと思った。ビッグガンでオールレンジにやれるのもいい。SGが持てたらパーフェクトだったがギガンと組んでアティストでケンプがクッソ速いから満足 -- &new{2014-05-04 (日) 14:12:42}; ---ケンプ入れたアティストいいよね。ケンプの特徴である速度と帰投が早くなるし。 -- &new{2014-05-07 (水) 11:48:23}; -ビッグガンの強化はどうすればいいんだろ?とりあえず威力が大成功2回引けたおかげでMAX近くなった、あとはリロード?射程? -- &new{2014-05-04 (日) 17:42:44}; --射程720以上にしとくと幸せになれる。 -- &new{2014-05-04 (日) 20:58:16}; -結局、こいつも見なくなったな。 -- &new{2014-05-06 (火) 02:30:36}; --足がそこまで速くないのと立ち位置が個性的だからかも…。自分がグレーデン乗ってると隣に居ることが多い -- &new{2014-05-06 (火) 11:49:32}; --砲撃だしプレボって他にも使い道あるし。もし無料配布されてたらそれなりには乗る人居ると思うけど。 -- &new{2014-05-07 (水) 13:20:29}; -見なくなったってか、元から数は少ないよね。 -- &new{2014-05-06 (火) 10:50:44}; -ロケシュはF2、榴弾2つの爆撃仕様と炸裂、ビッグガン、マシンガン(F2)の重撃仕様どっちがいいだろ?重撃仕様でもF2撃てると後方支援もできていいかな? -- &new{2014-05-06 (火) 18:24:05}; --F2とビッグガン持たないと他の機体でおkってなりそうだから、個人的にはこの2つは持ちたい。じゃあ@1枠どうするかって話だけど、近づかれた時の自衛(時間稼ぎ)として焼夷持ってる。ロケシュなら榴弾か炸裂でもいいと思う。 -- &new{2014-05-07 (水) 11:45:39}; --了解、F2、炸裂F、ビッグガンでやってみる。これなら近接でもそこそこやれそうね。 -- &new{2014-05-07 (水) 18:25:44}; ---マップによってはF2+榴弾×2の方がいいので装備セット作っておこう -- &new{2014-05-12 (月) 00:19:17}; -腰のミサイルって本来なら左右2門ずつじゃ無かったか? -- &new{2014-05-10 (土) 00:07:59}; -砲撃専にとっては良機体としかいいようがない! -- &new{2014-05-10 (土) 00:54:03}; --榴弾・焼夷・ミサイルを同時装備できる重撃運用でもなかなか良いぞ! ドムキャノン? GPガチャから初期機体以外の設計図でるとか都市伝説だろ……一年前からやってるけどGPガチャからレンタル以外のレア機体でたことないし…… -- &new{2014-05-12 (月) 17:33:44}; -近距離は炸裂F、中距離はロッドガン、遠距離は迫撃F2と何をやらせても優秀。こいつを少しずつマスチケ強化するのが毎日の楽しみ -- &new{2014-05-12 (月) 12:08:43}; --ロッドガンってどうやったら間違えるんや… -- &new{2014-05-12 (月) 18:54:20}; --ロッドガンって誰の武器だっけ…マリンかw -- &new{2014-05-12 (月) 21:14:41}; ---それロックガンじゃねw -- &new{2014-05-13 (火) 11:04:57}; ---ロッドガンはHALOの武器やね -- &new{2014-05-27 (火) 21:57:01}; -白に塗れれば可愛くなれるのに -- &new{2014-05-15 (木) 19:26:12}; -ロケシュ以外ならギガンよりグレーデンのほうが強い気がする でもお互いに最高の特性はロケシュだと思う -- &new{2014-05-17 (土) 18:08:44}; --個人的にはF2、ミサイルが使いやすくなる射程か、回転率が高くなるクイリロかな。SGも無いし積極的に前に出る機体じゃないよ。 -- &new{2014-05-18 (日) 10:46:57}; -炸裂使いたいのに他の選べる武器がMGかビックガンてのがなぁ・・・これでも強いんかな? -- &new{2014-05-18 (日) 12:22:38}; --個人的に焼夷、榴弾、ビッグガンで対艦Fでダウンしないようにモジュとかで対策したのをお勧めする。苦手な場所もあるけど大体どこでも戦える -- &new{2014-05-19 (月) 22:42:51}; -ようやく念願のこの子を作れた…。重撃機が好きな身としてはミサイル炸裂ばらまきながらF2砲撃が使えるからすごく使いやすいね。コストも軽いからなかなか助かるわこの子 -- &new{2014-05-25 (日) 01:56:16}; -射程特性手に入れてビックガンと迫撃プレイでなかなか楽しいんだけど、特性もっと伸ばしたいな~。え?LV5にするのに連続360日プレイが必要だって?ハハハほかに方法があるんだろ?俺は詳しいんだ。 -- [[sage]] &new{2014-05-25 (日) 22:40:59}; --このゲームあと360日も持つのかな・・・ -- &new{2014-05-26 (月) 00:50:04}; --そうだねOWABIだね -- &new{2014-05-27 (火) 21:59:21}; -こいつ射程って何ができるのか。榴弾焼夷ビッグガンしたかったからロケシュクイリロ欲しかったのに。ショットガンさえあれば…。 -- &new{2014-05-14 (水) 01:07:14}; --重撃運用ならマカクのがよくね?射程ならF2使いたいね -- &new{2014-05-14 (水) 01:10:56}; ---マカクが輝いてたのフリー前でしょ。今はギガン -- &new{2014-05-14 (水) 03:46:43}; --射程のビッグガンも捨てたもんではないよ、つかビッグガンってやたら当たりやすいよな -- &new{2014-05-16 (金) 00:37:49}; ---なんでやろな、弾がでかい気がするw -- &new{2014-05-17 (土) 11:24:15}; ---そりゃ~ ビッグ☆ガンだからな銃口もおっきいしタマもデカイぜ! -- &new{2014-05-18 (日) 10:52:19}; ---射程ビッグガンだと当てやすいし、相手をロックしてびびらせやすいし、迫撃F2も使いやすくなるしでかなり便利だよねー。 -- &new{2014-05-19 (月) 22:03:26}; --本当にSG欲しいね ザクキャノンを射程特性レベル5でSG1本持ちとかしたけどかなり良かったわ -- &new{2014-05-18 (日) 23:10:41}; ---前まで第4が死んでてSGで息吹き返したところなのにグレキャ強化はないで。これ以上の強化は妙なネガを生み出すだけだし不要 -- &new{2014-05-19 (月) 10:56:22}; ---つかグレキャ今のままでもう十分強いしな、これ以上の強化はアカン -- &new{2014-05-19 (月) 18:14:13}; ---射程の特性だからSG欲しいって話なんだし良いでしょ 4さんが息吹き返したからこの子はダメってのもよくわからんし -- &new{2014-05-19 (月) 18:34:47}; ---お前くどいな、コスト240でこの性能でしかも無課金機ハズレ特性なしで何言ってんの。元々第4はコスト260であの性能だったからグレーデンがネガられてたのを知らんのか? -- &new{2014-05-19 (月) 18:46:09}; ---私も、キャノン系で両軍唯一のタンクF2持ちってだけでも個人的にかなり良い機体だと思うから、これ以上の強化はいらんと思うな。かゆいとこに手が届く名機だよグレキャ -- &new{2014-05-19 (月) 18:51:58}; ---ちょっとFS的な汎用性を持ち合わせてる名機だよな。これ以上はほんといらん。余計なことはしないでくれ -- &new{2014-05-19 (月) 21:01:47}; ---くどいのはくどくどと文句言ってるほうだとは思うけどねこうなったら面白いなって話なんだしさ -- &new{2014-05-26 (月) 17:19:16}; --コイツはMSって考えずに足の生えたザクタンクと考えれば -- &new{2014-05-19 (月) 19:30:21}; ---パーフェクトザクタンクってわけだ -- &new{2014-05-23 (金) 04:12:02}; ---足なんか飾りと言っていた見習いメカニックは偉い人に処分されたようだ -- &new{2014-05-27 (火) 02:36:07}; --F2使ってるけどタンクより死にやすいこいつはタンクより後ろにいないとダメだ。従って射程が当たり特性 -- &new{2014-05-20 (火) 01:06:04}; ---タンクより後ろならタンクでよくね?タンクのほうが射程特性上げやすいから、それより後ろだと芋以下になるじゃん。足回りを生かした迫撃位置確保からの前中列分断狙いなら解るが -- &new{2014-05-21 (水) 11:16:33}; ---まぁ、タンクほど拠点踏みに適正はないわな -- &new{2014-05-28 (水) 17:32:03}; ---タンクは凸機だからな -- &new{2014-05-30 (金) 05:45:05}; -グレーデンの霊圧が消えた… -- &new{2014-05-31 (土) 19:02:39}; --元々たいして霊圧もなかったろwまあでも結構使い易くていい機体だとは思うけど -- &new{2014-06-01 (日) 23:30:38}; -ビッグガンが予想以上に使いやすい 謎転倒もするし F2とビッグガンと燃えるやつでバッチリやね -- &new{2014-06-01 (日) 04:22:55}; --色々と痒いところに手が届くいい機体だよね。 -- &new{2014-06-01 (日) 23:33:18}; --BDミサイルのジオン版というところなのか? -- &new{2014-06-07 (土) 10:50:29}; ---いや、弾速が早いからどっちかというとゴッグ魚雷のSとNの中間みたいな感じかな。内臓だから炸裂からの追撃も早いしいい武器だよ -- &new{2014-06-07 (土) 10:52:51}; --割とエグい誘導するのに中々の火力だし、中途半端な積載の機体なら叩き落とせるから重宝してるわ -- &new{2014-06-10 (火) 03:45:48}; ---ロックがNと一緒、爆風やや大きめ、弾速早い、誘導もなかなかと割と全種のミサイルのいいところ全部詰まってるよね。内臓だからダウン後即追撃も可能だし -- &new{2014-06-11 (水) 23:21:31}; ---このミサイルゲルキャにも欲しくなるわ -- &new{2014-06-18 (水) 03:57:43}; --SMLは6連射すべて当たらないと本来のダメにならないので、気づかれてから途中で逃げられることがあるが、ビッグガンは2発だけでフルダメージだから、ダメージが与えやすい。空中ダウンして距離があっても、再度ビッグガン撃てば起き上がり直後に誘導始まってるし。へたな強襲より稼げてる。 -- &new{2014-07-17 (木) 07:39:57}; -炸裂F、ビッグガンの装備で重撃運用したいからロケシュが欲しかったのに、作ったらクイリロだった。誰も炸裂Fでダウンしない…時々しょぼいバズも飛ばしてくるSMLみたいな機体になったわ(´・ω・`) -- &new{2014-06-05 (木) 01:03:35}; --俺も悲しみのクイリロだわ。まぁ迫撃F2の暇つぶしにビッグ♂ガン撃ってると思えばそんなに困らないよ、うん -- &new{2014-06-05 (木) 01:11:43}; --射程よかマシだよ…迫撃使わないビックガンロック撃ちしないじゃマジイラン特性だったわ… 今じゃ特性生かすしかないって思って迫撃F2とビックガンだけの運用にしてるが… まあビックガンですっころぶ敵結構居て面白かったりするけど… -- &new{2014-06-05 (木) 01:46:33}; ---ビッグガンとF2使う自分からしたら射程羨ましいけどなぁ、特にビッグガン思いのほか射程足りないんだわ… -- &new{2014-06-05 (木) 01:51:59}; --この機体の特性どれも使えて武装の汎用性高いからこそこういうことになるんだよね。俺は迫撃とビッグガンが目当てだったからロケシュ引いてがっかりした口だ。 -- &new{2014-06-05 (木) 01:53:23}; ---俺もロケシュだったけどビッグガンで遊びたかったから一番射程、次にクイリロほしかった。結構強いと思ったけど射程が全然足らなすぎる -- &new{2014-06-05 (木) 10:35:55}; ---マジねらった特性こねぇな。ロケシュほしかったけど悲しみの射程。即倉庫いきだわ。どーなってんだコレw -- &new{2014-06-08 (日) 16:34:28}; ---↑おれ射程狙いで一発ツモだ。3Sの射程よりよっぽど使えるし頑張れ -- &new{2014-06-10 (火) 19:24:31}; ---ロケシュじゃ無かったら倉庫行きってすっごく頭悪いな -- &new{2014-06-11 (水) 15:06:43}; ---射程いいとおもうけどなぁ、F2迫撃やビッグガンのあと一歩たりない射程に届くよ。むしろ炸裂は割とオマケな気がする -- &new{2014-06-11 (水) 23:19:56}; ---迫撃で遠距離攻撃 ビッグ♂ガンで中距離 炸裂で近距離攻撃 使ってて距離選ばず相手を攻撃できて楽しい機体ね 射程が当たり特性かなって思うけど運用次第かな? -- &new{2014-06-13 (金) 03:48:44}; --この子はF2もってて移動がしやすい砲撃なのがいいとこだと思ってたけどクイリロ、射程のどこがいけないのかわからない。 -- &new{2014-06-11 (水) 23:59:45}; ---いけないわけじゃないけど炸裂が持ち替え無し、弾7発と高性能なだけに重撃運用想定ならロケシュほしくなる -- &new{2014-06-14 (土) 02:32:27}; ---その辺は人にもよりそう、自分はF2砲メインで炸裂はお守りだから射程のが欲しいなぁ -- &new{2014-06-15 (日) 20:03:03}; ---本来なら人によってほしい特性がこいつみたいに分かれるってのが理想だよね。誰が見てもこの特性以外はクソって機体多いけど -- &new{2014-06-16 (月) 02:13:27}; -とりあえず協力戦には凄く良いね、コンテナ持てるし -- &new{2014-06-16 (月) 20:48:31}; --デッキボーナスの為に手に入れたけど意外といい機体であった -- &new{2014-06-22 (日) 02:18:33}; -えっと、欲しい特性出ないからって倉庫行きは…どれも当たりで万能って理解した上で造ればそれに合わせた運用するとか考えれば?これは倉庫にしまってたコイツをうごかしたらつかいやすくて驚いた人間の言葉である。 -- &new{2014-07-06 (日) 23:31:18}; --特性によってさまざまな運用が可能だが、何か特定の運用をしたい人間にとってはハズレ特性が出るのは仕方ない事だろう。 -- &new{2014-07-12 (土) 13:20:58}; -こいつF2迫撃の性能タンクと一緒なのかよ… 協力も踏まえてライデンじゃなくてこれもらえばよかったなあ… -- &new{2014-07-23 (水) 03:00:29}; -個人的には迫撃F2、榴F、焼夷がオススメ。マカクとかでええやんって言われそうだけど、この子は立体機動できるし、帰投がほかのタンクより高いから補給に増援に動き回れる。悩みは中々死なないから気づいたらずっと乗ってること -- &new{2014-07-25 (金) 02:05:26}; --自分はロケシュじゃないから最近はF2焼夷弾ビッグガンだなぁ。だいたいF2打ち切る頃には砲撃の役目終わってることも多いから乗り捨ててることも多々。CTも短いし -- &new{2014-07-25 (金) 02:08:58}; -大成功射程だったんだけど、武器が悩ましい… 偉大なる先人たちよ我に知恵を… -- &new{2014-07-25 (金) 22:01:13}; --どんな感じで悩んでいるのかも書いたほうがいいよ。後、質問はしたらばや2ch等でどうぞ -- &new{2014-07-26 (土) 06:58:14}; ---ご指摘ありがとうです、以後気をつけます -- &new{2014-07-26 (土) 08:17:41}; ---質問したらいけないとかそんなルール無いから -- &new{2014-08-06 (水) 23:59:18}; --グレキャの売りでもあるF2とビッグガンは射程の恩恵も大きいしこの二つは欲しいね。残りは榴弾、炸裂弾、焼夷弾あたりをお好みで。 -- &new{2014-07-26 (土) 10:56:16}; --射程ビッグガンいいなこれ ゴッグのミサを想像してたけど全然当てやすいのな -- &new{2014-07-27 (日) 05:59:05}; --f2炸裂fビッグガンおすすめよ。ビッグガンで牽制して敵の移動先に炸裂おくようにすると敵が吸い込まれてッて面白い。リロード中は陰に隠れてf2ばら撒けばよろし。敵に近寄ったら死ぬ。 -- &new{2014-08-03 (日) 19:08:24}; -コメント見て興味沸いて作ってみて大成功ロケシュ!榴弾あたらねえええええええ!この弾当てるコツとかないですか? -- &new{2014-07-29 (火) 13:13:56}; --榴弾は慣れだ! バズーカみたいに敵の動きを読む+榴弾独特の放物線を把握する必要があるぞ! とりあえず止まってる敵とか敵集団にぶち込んでいればなんとなく掴めてくるさ! 慣れれば二足歩行機のジャンプ力を利用して自由自在に敵を爆撃できるようになるぜ! -- &new{2014-07-29 (火) 14:33:25}; -武装見た感じだと相当強そうに見えるけど、実際使い勝手はどう?入手したら迫撃F2、炸裂F、ビッグガンでバランスモジュ付けてみたい。砲ジュアッグと迷ってるんよ。 -- &new{2014-07-22 (火) 12:06:09}; --まさにその装備で使ってる。積載は最大近くまで強化してもカツカツだから割と投げ捨ててる。F2砲撃ちながらリロ中に顔出してビッグガン、飛んでる敵にビッグガン、炸裂Fの追撃にビッグガン。砲ジュアッグ使ったことないからちょっと比べられんけども器用でいい機体だよ。 -- &new{2014-07-23 (水) 01:25:06}; ---ありがとう!!ビッグガンが優秀なのが良く伝わってきたよ。外れ特性無さそうだし、作ってみようかな。あと10日か…。 -- &new{2014-07-23 (水) 12:56:48}; --F2とビッグガンの相性が抜群だよ。障害物の裏にF2迫撃仕込んでおいてビッグガンで牽制、嫌がって障害物の陰に逃げるとちょうどF2が降ってきて食らってくれる -- &new{2014-07-25 (金) 17:22:27}; ---上の枝主さんと同じ人?とにかくありがとう!!F2活かすために対空砲潰しで炸裂の代わりに榴弾もいいかな? -- [[木主]] &new{2014-07-25 (金) 20:16:33}; ---そう言わると確かに・・・自分では気づかなかったけど降ってくるのが遅いのを利用して迫撃砲をそう利用する方法もあった!目から鱗だわ。この機体に限ったことじゃないけどもっとソレやってみよう。 -- &new{2014-08-26 (火) 06:30:20}; --二速歩行のジャンプ力で焼夷弾爆撃ができる(しかも低コスト)だから膠着した戦場で味方よりも先陣を切って壁に隠れてる敵を焼く+ビックガン爆撃で同コスト帯最強のアシストマシンとして使ってる。突撃が無謀な時にはF2で爆撃もできるしこれはいいものだ…… 焼夷→榴弾の砲撃特有のデスコンボや、キャノンF・三点or単式マシンガン・ビックガンの擬似重撃運用も可能だから一機いれば色々使えるぞ! 砲ジュアッグは武装構成が迫撃+3連砲三種+CBで固定だから使える場所と使えない場所がハッキリしてる。射程距離と連続発射数に優れた迫撃砲とか三連榴弾での爆撃はオンリーワンで楽しいけど人によっては予想外の使い勝手にガッカリするかもしれないからやっぱ悩んだらグレキャオススメ -- &new{2014-07-26 (土) 11:45:46}; ---ふむふむ。ありがとう!!ステージを選ばないところが魅力だね。ジュアッグは重撃を狙うかな…。 -- &new{2014-07-28 (月) 10:27:47}; --ビッグガンがカタログスペックじゃ分からない部分で強力よ。マリンミサイルも普段使っててこれも当てやすいなぁ~って思ってたけどビッグガンの方が明らかにヒット率が高い。弾速や弾の射出方が優秀なミサイルの条件に合ってる上に、誘導方法が他のミサイルとちょっと違う気がするなこれ。 -- &new{2014-07-28 (月) 13:26:53}; ---いいねいいね。あとプレボ5枚で交換できるから楽しみ。 -- [[木主]] &new{2014-07-29 (火) 19:48:34}; -たしか1000でみてリロ600で4s リロ780だと3.2sリロードだったはず -- &new{2014-07-30 (水) 22:12:38}; -この機体はほんとつかいがっていい。自分は射程だった。特性はなんでも当たりだね。射程ならビッグガンけん制力ますし、ロケならダウン率あげれるし、クイリロだったら砲撃・榴弾弾幕できるし しいていうならタイプとそのひとの好みが合致するかくらいかな? -- &new{2014-07-29 (火) 23:38:08}; --クイリロ出たんだけどよく考えると「リロード早くなる」って漠然としたイメージだけで実際どのくらい効果あるのかわかんないんだよなあ。例えば榴弾Fのリロ時間600+クイリロ3って実際ゲーム中だと何秒くらいリロード短縮されるんだろう -- &new{2014-07-30 (水) 14:22:13}; ---600のクイリロ3だと 400X1.12%で48の648なってリロード4S>3.52Sになるんだったけかな? -- &new{2014-07-30 (水) 23:45:29}; ---なるほどコイツの武器だとだいたい0.5秒~1秒くらい短縮ってことになるのかな。榴弾F・焼夷・ビックガンの内臓武器コンボの使い勝手がちょっとよくなる感じかね -- &new{2014-07-31 (木) 01:31:04}; ---以前マカクのクイリロとロケシュを榴弾、焼夷弾で使ってたけど、クイリロばかり使うようになったなあ。今はクイリロのみデッキに入れてる。 -- &new{2014-07-31 (木) 22:04:57}; -ビッグガンの有効距離がもろにGLAやアレックスとかぶっててつらい。射程1000ほしい -- &new{2014-08-02 (土) 00:33:08}; -ビッグガンを未強化で使ってみたけど、これは何を強化すべき?クイリロだから威力、射程かな? -- &new{2014-08-02 (土) 13:12:56}; --射程がやや短いから射程は強化したい。あとは威力とリロードとかじゃないかな -- &new{2014-08-02 (土) 13:15:07}; --射程はマシなほうだけど威力とリロード。もしくは炸裂からのコンボ狙うなら爆風も上げる価値はある -- &new{2014-08-02 (土) 14:35:14}; --とりあえず射程かなあ。ミサイルの性質的にもこの機体の足回り的にも長射程にして損はないはず。あとは威力とリロードをお好みかなあ。威力あげれば単純に与えるダメージも増える、しかしリロードあげれば手数が増えて時間辺りのダメージが上昇するしううむ -- &new{2014-08-02 (土) 16:33:33}; ---威力もフル改造推奨。せっかく撃ち落しを狙える威力なんだから伸ばさない手はない -- &new{2014-08-07 (木) 05:05:22}; --ミサイル系の武器なんで射程は最優先としてあとは威力とリロを好みかなあ、個人的にはリロは800もあれば充分じゃないかとは思うけど、爆風とかもミサイル系の武器は地味に仕事するんで一通り強化して余ったり、成功率の関係で行き詰ったら上げるのもおすすめ -- &new{2014-08-03 (日) 16:39:07}; --あざすあざす。悲しみのクイリロと思ってたけど、回転速くていいねこれ。射程重視でビッグガン強化したけど、フルマスにするかも。 -- [[木主]] &new{2014-08-04 (月) 19:22:30}; -射程で 3点 炸裂F ビッグガンでやってて、迫撃もってことで重量かねあいでN迫撃。炸裂Fビッグガンとたいしてかわらないそうびだども運用が全然ちがっておもろい。 -- &new{2014-08-06 (水) 00:42:05}; -射程5のビックガンとか使ってみたいけど1年通わないといけないのか…EXにデイリー機体の強化専用設計図とか混ぜてくれないかな… -- &new{2014-08-07 (木) 23:38:52}; --射程とロケシュを持ってるけど、射程4にしようか悩む。まだPB70枚くらいしか貯まってないけど。アッグ貰うのやめとけばよかった -- &new{2014-09-24 (水) 15:26:43}; -こいつのビッグガンって本来両腰にあるの?画像検索したら大体両腰に付いてるんだが… -- &new{2014-08-15 (金) 22:05:53}; -と思ったら上の解説に書いてたな。早とちりですみません。 -- &new{2014-08-15 (金) 22:07:44}; -交換しました!使った感想ですが中々使いやすく良い感じです!もう一機欲しくなってきたw -- &new{2014-08-19 (火) 01:19:41}; --いいよね、こいつ。ザクキャよりコスト上がったとはいえ低コスト機には変わりないし、色々と便利になってるのがすごく実感できる -- &new{2014-09-02 (火) 09:36:23}; ---SGがあれば完璧だったんだが、コスト240だからもういいかなくても -- &new{2014-09-24 (水) 23:49:35}; --迫撃がF2タンク仕様だから動けるタンクと思うとすごい便利、帰投も早いから弾薬補給も楽よ -- &new{2014-09-14 (日) 11:09:44}; ---戦っても強いしな -- &new{2014-10-07 (火) 20:32:38}; -交換したときはロケシュじゃなくてすごい残念だったけど最近使ってみると良い感じ迫撃F2で撃ちこむ 場所が悪い場合はビックガンで味方の援護 単マシHで遠くの敵に嫌がらせ -- &new{2014-08-29 (金) 22:19:02}; -この子交換して見て分かった。ビッグガンを構えながらブーストすると可愛いってことに!あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃあ^~。ところで専用機じゃないラビットタイプって出るのかな?出たら一緒に出撃させたい。ビッグガン二丁構えているところも見たい! -- &new{2014-08-29 (金) 20:03:43}; --良さそうだけどビックガン弱くなりそうなんだよな二挺になると 3000×4発射でしょ? -- &new{2014-08-29 (金) 22:13:20}; ---そっか。3000×4発は弱体化待ったなしですね。ノーマルラビットタイプは諦めるしかないのかな・・・ -- &new{2014-08-31 (日) 15:53:29}; -閉所じゃマカクだろうけど、迫撃f2と榴弾コンボがいい感じ。閉所でもそれなりに戦えるし。カラー変えられないけど、専用機の中じゃ癖のない色だし、これはこれで。 -- &new{2014-09-17 (水) 21:08:24}; --ユングスナカス「一般機と同じカラーってわけじゃないんだからモンクゆうな!」 -- &new{2014-10-06 (月) 22:43:39}; -地味にモデリングこだわってる気がする。ゲーム中で一番渋い。コスパいいし愛嬌もあって愛着がわく。何よりマカク・ケンプ入れると回転率のいいアティストが組める。 -- &new{2014-09-20 (土) 18:56:05}; -強襲凸の速度あげに強2砲2枠に入れるんだが、タンクより運用幅があって好きです。射程炸裂ビック補給用mかL -- &new{2014-09-22 (月) 16:52:09}; --週一ではあるが強力戦での汎用性の高さがやばいな。大規模でも色々できて楽しい -- &new{2014-10-02 (木) 19:53:09}; -こいつを重撃で出していればウォルキャミラーっぽくなったのかな? -- &new{2014-10-14 (火) 21:34:50}; --迫撃の代わりにマゼラ持って重撃化したら一生添い遂げれる自信がある -- &new{2014-10-14 (火) 21:42:35}; ---内蔵マゼラだったら面白かったね。威力4500の代わりに即持替・連射UPとか -- &new{2014-11-23 (日) 18:01:54}; -ザキキャノンアルんだけど(舎弟LV5)コレ作っても意味ある? ザキキャノンあれば不要なの? -- &new{2014-10-05 (日) 14:02:06}; --なんか死の呪文みたいなキャノンだな…しかも極道と来たか。 -- &new{2014-10-05 (日) 20:10:36}; ---ザキキャノン持ちなら、クリフトカラーのコイツを持つのは当然と言える。あ、命令させろか呪文使うなで運用してね! -- &new{2014-11-08 (土) 14:47:40}; --Lv 5の舎弟とは中々いい舎弟をお持ちで。 -- &new{2014-10-06 (月) 22:53:19}; --lv5じゃたいあたりとなきごえくらいしか使えないね -- &new{2014-10-06 (月) 22:58:13}; --きぬしはねむってしまった! -- &new{2014-10-07 (火) 14:07:58}; --改行に誤字と突っ込み♂放題だな -- &new{2014-10-08 (水) 00:26:08}; --う~ん、ザクキャには極道特性もありか -- &new{2014-10-08 (水) 10:34:55}; --お前ら答えてやれよw -- &new{2014-10-10 (金) 07:17:20}; --タンク仕様迫撃F2やSGの有無でザクキャノンとは使い分けできる。ザクキャを射程SG内蔵炸裂Fコンボ機体として運用しているならそれをこいつに期待するのは不可能だし、迫撃メインや迫撃ハイブリッド機体として使っているならグレーデンは純粋に上位機体となる。まあ便利な機体だから余裕あるなら作っておけば。 -- &new{2014-10-11 (土) 02:10:13}; ---特性によって使い方はかわるけど、基本的にビッグガン使わないならタンクでいいって話で終わる。ロケシュなら炸裂Fかついでビッグガンとマシで重撃運用はあり。炸裂の弾速なら対空に使えるし、ロケシュならアレックス、フレピク以外なら転倒狙えるしな。 -- &new{2014-10-14 (火) 22:36:30}; --いろいろ教えていただき ありがとうございました。 早速交換してみます。 -- &new{2014-10-21 (火) 03:27:14}; -ビックガンの性能やばいなミサシュがあったらテッペン狙えたレベル -- &new{2014-10-22 (水) 18:59:59}; --今思うとGLAのミサくらいの威力欲しかったな・・・ -- &new{2014-11-06 (木) 12:17:21}; --ゴッグ「チラッ」 -- &new{2014-11-13 (木) 20:39:46}; ---確かに優秀で威力型もあって(多少誘導悪いけど)ミサシュもあって特性も上げやすい!ゴッグ始まったな! -- &new{2014-11-28 (金) 14:24:12}; -あとちょっとでプレボ30枚溜まるから、こいつと交換するつもり。楽しみ -- &new{2014-10-16 (木) 01:51:47}; --迫撃メインで考えるならグレーデンのF2よりジュアッグのFの方がキルとりやすいよ。グレーデンは砲撃機体で重撃運用したい人向けかな。オールラウンダー組みたいけど砲撃とかスナで芋るのはちょっとなーって人にはいいかも。 -- &new{2014-10-16 (木) 03:07:11}; ---砲ジュアたんはMのが楽しいお -- &new{2014-11-02 (日) 19:05:34}; --俺はビックガン使いたいだけで交換したな、そして惚れたw -- &new{2014-10-21 (火) 21:20:36}; --ああ~やっぱこいつ取っちゃおうかな・・・でも砲撃だとデッキボーナスがないんだよ。普段ヘビストだから。砲撃2もちょっとなあ -- &new{2014-10-23 (木) 21:26:45}; --今日交換してきてさっそく使ってみた。特性はクイリロ 感想は、めちゃくちゃ良いと思う。装備構成は迫撃F2、榴弾F、ビッグガンで安定した。迫撃と榴弾で爆撃、近づかれたら早い帰投で逃げるかビッグガンまいて逃げる。そうすると敵は諦めて逃げてくし、無理にでも殺そうとして追いかけてくる奴がいても大抵近くの味方が助けてくれる、すごい使いやすいし次のプレボもこいつに使うことにした -- [[木主]] &new{2014-10-23 (木) 23:29:45}; --あとちょっとでプレボ120枚貯まるから、射程lv4にするつもり。楽しみ -- &new{2014-10-30 (木) 04:32:19}; -俺も早く欲しいな今はF砲使ってるからw -- &new{2014-10-25 (土) 15:12:24}; -クイリロ持ってるけど、次のプレボもこの子の射程狙うか迷う。 -- &new{2014-10-31 (金) 14:50:07}; --12月調整の内容みてからだな -- &new{2014-11-05 (水) 01:13:37}; -こいつのアーマーを最大強化したら1586だった。強化MAXの表示もついてる。誤差の範囲だから大した情報じゃないかもしれないけど、一応報告です。 -- &new{2014-11-02 (日) 01:16:10}; --修正しときますた -- &new{2014-11-09 (日) 03:30:56}; -昨日こいつ二機で雪合戦で500オーバー、15キル。ケンプ出番無しw -- &new{2014-11-24 (月) 12:46:17}; -「アーマー+700」、ビッグガン火力アップ、炸裂+500・・・兎キャノンの時代が来たな! -- &new{2014-11-29 (土) 00:30:45}; -なんやこいつの強化…バケモノやないけ -- &new{2014-11-29 (土) 00:47:13}; --積載苦しいままって思ったけど転倒耐性上がるからマジでバケモノクラスになるなwめでたい! -- &new{2014-12-01 (月) 11:30:04}; -めちゃくちゃ強くなるやないか! -- &new{2014-11-29 (土) 01:24:16}; --いろんな機種の調整を見比べてきましたが・・・祝勝会場はこちらですか? -- &new{2014-11-29 (土) 01:37:34}; --今回の調整一番の大勝利者かもしれん… -- &new{2014-11-29 (土) 01:39:04}; --ギガン金とグレーデン持ってる俺は大勝利ですわ -- &new{2014-11-29 (土) 01:43:27}; --ただでさえ強いビッグガンが更に強化!かたや高ゲルVGさんは・・・ -- &new{2014-11-29 (土) 01:49:15}; --そんな極端には強くなってないと思うよ -- &new{2014-11-29 (土) 02:07:01}; ---迫撃の項目見てないの?何故かこいつだけ火力だけじゃなく範囲まで強化されてるよ。迫撃Fの火力7700範囲6416前後(強化後)、近距離撃ちは着弾高速化…は面白い。 -- &new{2014-11-29 (土) 03:50:07}; ---近距離でそもそも迫撃は使わないだろうし、そもそも迫撃自体が修正後も主力になるとは思えない -- &new{2014-11-29 (土) 03:52:44}; ---上記修正。連邦のジム・キャノン(第4小隊仕様)の迫撃も火力、範囲同時UPだった。この2機種は砲撃機で特別扱いしますよ…って事なんだろうね。 -- &new{2014-11-29 (土) 03:54:21}; ---今回の砲撃機強化の一番の特徴は「迫撃砲発射時のモーション中に、迫撃地点選択画面が表示されるようになります」この部分。ようするに、発射前硬直が実質無くなる。近距離着弾がどれだけ速くなるか?は解らないけど、判断の速さの差は出やすくなると思うよ。 -- &new{2014-11-29 (土) 03:57:59}; ---確かに砲撃機のおかげで固くはなったけど、運用時の問題点である積載がそのまんまなんだよなー -- &new{2014-11-29 (土) 08:58:39}; ---三点MGもだいぶ強くなったから積載確保目的で武器どれかと置き換えてみるのはどうだ。 -- &new{2014-11-29 (土) 11:34:16}; ---近距離で迫撃使うこと無いなんて言ってる人は砲撃使ったこと無いか、頭が***だけだな。普通にありがたい変更だわ -- &new{2014-11-30 (日) 09:13:57}; ---運良く芋掘りに来た格闘機察知できたら自分に迫撃撃ってすぐ下がるって対策がさらにやり易くなるね -- &new{2014-12-01 (月) 11:27:10}; ---範囲・威力に加えて射程も伸びるので、タンク仕様という甘い罠でムリクリ積んでたクソ重いF2と決別できそうでありがたい。 -- &new{2014-12-03 (水) 00:42:33}; -炸裂Mの弾速UPがマゼラ並みになったりすると、ビッグガンとの相性良さそうだな。 -- &new{2014-11-29 (土) 06:18:13}; -ただでさえ強かったのに大幅強化とか・・・ もう使い易いってか普通にガチ機体よね -- &new{2014-11-29 (土) 17:29:19}; --さあ、30日間ためましょ♪ -- &new{2014-11-29 (土) 17:31:02}; -ギガン大人気だが、砲撃の威力・範囲とビッグガンがこちらにはある、どっちも人気出るといいな -- &new{2014-11-29 (土) 20:30:49}; --ギガンは低コストを生かして最前線に切り込んでいける感じだね、こいつはビックガン迫撃をつかって1歩離れたところから支援できる。両方使ってデッキボーナスGETもいいかもしれない -- &new{2014-11-29 (土) 20:32:37}; --両機共に砲撃と重撃併せた運用出来るし人気でるだろうな、贅沢を言えばコイツにはミサシュ欲しかった、、 -- &new{2014-12-01 (月) 11:32:39}; ---ビッグガン威力強化きたし、これ以上望んじゃいかんかと。コスト的にも壊れに足つっこんじゃう。 -- &new{2014-12-01 (月) 20:42:13}; ---というかミサの威力がGLAと同じになるんだな。射程とか違うとはいえ、リロードも早いし結構強そうだな -- &new{2014-12-02 (火) 19:45:32}; -使ってる人たちの雰囲気もよさげで、つられて作ってみました。射程が来たので、気持ち前線よりで色々弾をプレゼントしようと思います。慣らし中ですが良い機体ですねコレは。 -- &new{2014-12-01 (月) 20:27:43}; --明日まで待てば良かったものを…まぁ自分も作ってしまったんですけどね -- &new{2014-12-02 (火) 08:49:57}; -専用機だとどうしても愛着が湧かないけど、カラー追加されるっぽいし期待。 -- &new{2014-12-02 (火) 12:35:20}; -炸裂・榴弾・強化ミサでコスパはギガンを超えるのか! -- &new{2014-12-03 (水) 18:11:14}; --でもミサとの相性は榴弾より3点の方がいいのかな?強化されてるし -- &new{2014-12-03 (水) 18:20:49}; --もう超えてると思う。使用感はギガンより強いのかな -- &new{2014-12-04 (木) 01:31:38}; -こいつの武装悩みすぎる。6種どれも使えるじゃん -- &new{2014-12-03 (水) 18:26:59}; -近距離だと炸裂と榴弾の連続怯みで転倒取ってビッグガンで追い打ちってのが良いのかな?ちなクイリロ。 -- &new{2014-12-03 (水) 19:55:40}; --確実に二連当てられるなら悪くないと思う、ただ、迫撃で炙り出してからビックガン炸裂とかもできるぜ ほんと運用法は多いと思うから色々試せるといいね! -- &new{2014-12-03 (水) 20:47:22}; ---連投すまん!自分から絡んで行けるほど足回り良くないからその運用だと使い所は限られるかなーと思います -- &new{2014-12-03 (水) 20:52:35}; --対空はビッグガンでがんがん落ちるから対地対空両方いけるな。クイリロ大当たりだわ -- &new{2014-12-03 (水) 22:02:13}; -ビッグガンとマシ強化で中距離での支援が捗る捗る -- &new{2014-12-03 (水) 19:59:26}; -弾速UPの炸裂Mが地味に連射マゼラ。ビックガンとの相性最高。 -- &new{2014-12-03 (水) 21:12:13}; -あぁ^~グレーデンがぴょんぴょんするんじゃぁ^~ -- &new{2014-12-04 (木) 01:07:43}; -装備パターンいくつか試してみたけど、個人的には炸裂M・ビッグガン・榴弾Mの構成がしっくりきた。基本は炸裂とビッグガンで後方支援、接近してきた相手には炸裂Mのハエタタキからノーロックビッグガン&榴弾3発。特性射程補正だから打ち落としの後の追撃火力が足りなくなるのが怖くてこの構成だけど、ロケシュなら榴弾はF1発でも十分かもしれない。ちなみにモジュは移動射撃3・クイックロック2・シルブレ1。場所によっては榴弾着弾予測も入れ替えで装備したり。 -- &new{2014-12-04 (木) 10:42:58}; --色々試せて素晴らしいよな。俺は焼夷榴弾・ビッグガン・3点MGで使ってる。燃えた相手に追い討ちかけるの楽しいです。 -- &new{2014-12-04 (木) 23:24:17}; --射程特性 F2 3点 ビッグガン でシルブレ2クイックロック2付けてる。使い勝手上がったし、シルブレと相性いいから迫撃もなかなか。 -- &new{2014-12-04 (木) 23:48:06}; -コストが80も上なのにロケシュがない砲ゲルを葬ったグレーデンを許すな -- &new{2014-12-04 (木) 11:22:07}; --砲ゲルには足がある。こいつはミサでロックされたら逃げ切れないので前線よりだとつらい。ミサも強化されたし -- [[木主]] &new{2014-12-04 (木) 13:57:38}; --重撃にしなかった運営を恨むのだな -- &new{2014-12-04 (木) 19:24:30}; -統合計画で変更になった箇所 修正しました -- &new{2014-12-05 (金) 14:41:20}; -なんかこいつの二連誘導性能?当り判定がデカイ?のか凄い直撃に近いようなダメージを高確率であててくれる気がするんだが検証したわけじゃないけどね。 あと以前ほどバランス重視な奴が少ないせいなのか空中転倒を頻繁にとるな -- &new{2014-12-05 (金) 22:16:55}; --GLAのミサイルと似たような物。怯み値は変わってない上に威力が7000に増えたから盾受けされない限り空中転倒は取れるはず。 -- &new{2014-12-06 (土) 08:57:10}; --マリンザクやSMLのミサイルが加速するので遠距離で当てやすく、対してビックガンとGLAミサは初速が速く誘導性に優れるから中近距離で当てやすい。ノーロックでも当てやすいのも初速のおかげ。 -- &new{2014-12-06 (土) 11:10:39}; -この子修正くるかな??チケットで交換したほうがいいのかな^^それと特性ってロケシュが一番あたりかな -- &new{2014-12-06 (土) 14:59:49}; --迫撃能力がタンクと同じでバズ榴弾同時持ちできて空中ダウンも狙えるミサイルもってて、ジオン版ガンキャノン(迫撃性能だけならこっちが↑)みたいになってるから交換して損はないよ、迫撃できて火力あるから協力戦でも重宝するし、正直特性はどれも一長一短あるからどれが辺りとゆうのはないんじゃないかな、それにそもそも特性選べない&厳選できないだしね。 -- &new{2014-12-06 (土) 19:47:09}; --この程度で弱体は無いと思うぞ、連邦のプレボ機体の量産型ガンキャノン(WD隊仕様)だって空中ダウンの高コストCBRF、内蔵炸裂F、内蔵榴弾F装備できるんだからな、特性はロケシュもいいが射程もいいよ、ビッグガンが射程短めだから使いやすくなる -- &new{2014-12-06 (土) 22:04:08}; --こいつの特性はホント好みだね。前はロケシュほしかったけど、今はクイリロがほしい。ちなみに持っているのは射程。ビッグガン強し。 -- &new{2014-12-07 (日) 00:58:21}; --てゆうかこいつとかWDキャノンが強いのもわかるけどいまだに救われてない奴を強化すべき、ガンタンク辺りとか酷すぎると思う -- &new{2014-12-07 (日) 18:42:59}; ---ガンタンクって榴弾炸裂装備できないんだっけか、ちょっとかわいそうだな340コストなのに。 -- &new{2014-12-08 (月) 02:29:24}; -もう1機欲しくなるくらいの武装の多彩さだなあホント -- &new{2014-12-04 (木) 23:29:11}; --もう1機作っちまったよ。でも榴弾F、炸裂弾F、ビッグガンで両方とも固定だけど。。。 -- &new{2014-12-05 (金) 06:09:13}; ---↑まさかそこに行き着いた人が他にもいるとは。その武装の組み合わせはマジで熱いよな。どの特性でも活きるし、全部内臓なのがすばらしい。榴弾からの炸裂でダウンとれるし、運が良ければビッグガンでハエタタキもできる。 -- &new{2014-12-05 (金) 15:05:18}; ---横から失礼。個人的にはそれ一択だと思ってる。 -- &new{2014-12-05 (金) 19:45:54}; ---ビックガンがまっすぐ飛ぶから転倒後直当てもかなり信頼性あるよね。 -- &new{2014-12-05 (金) 19:48:21}; ---俺も今日グレーデン機受け取って、一緒の装備で戦ったがアシストホイホイ取れるなw積載がちときついが中距離運用ならあんまし気にならない -- &new{2014-12-06 (土) 03:34:13}; --結局もう1機お迎えしちまったぜ・・・ -- [[木主]] &new{2014-12-07 (日) 19:08:47}; -整備計画後、この子を見かけることが徐々に増えてる気がする。この使いやすさに何人気がつくかな? -- &new{2014-12-07 (日) 23:52:40}; --ここのコメントを見ていると「あれ、何だかグレーデンが欲しいかも」と思わざるを得ない -- &new{2014-12-08 (月) 00:12:43}; ---使い勝手のいいユニークミサイル!炸裂榴弾同時装備!それなりの足回りとタンク準拠の砲撃!一般的な3点MG装備可能!ハズレのない機体特性!それでいてたったのコスト240ですよお客さん!今がチャンスだ! -- &new{2014-12-08 (月) 00:30:47}; ---それなりにあってる売り文句だからなぁ。胡散臭いけど。あ、お客さん、今なら高いアーマー値もサービスしますよ! -- [[木主]] &new{2014-12-08 (月) 07:25:25}; ---安い・それなりに速い・武装が使い易いの3拍子だから持ってて損は無い ビッグガンとマシ、炸裂で重っぽく振舞うも良し 砲撃能力もあるし -- &new{2014-12-08 (月) 08:06:55}; --連邦で相手した側からすると、積載舐めた強化してたら見事に痛い目にあった。ビッグガンでよろけ転倒取られる。アプデ前情報じゃギガン推しが多かったけどこいつも強い -- &new{2014-12-08 (月) 11:45:54}; ---ああ、そういえばこのビックガンそういう場合もある威力があったな。弾道も素直で転倒後の追撃にも使用できる -- &new{2014-12-08 (月) 11:48:10}; ---無駄な動きしないから他のミサイルより当たりやすい気がする -- &new{2014-12-09 (火) 10:06:45}; -交換して作ったのですがバランスいくつくらいを目安にして強化してますか?よければ教えてください。装備は炸裂f榴弾fビッグガンにしようと思っています。 -- &new{2014-12-08 (月) 20:14:20}; --その構成でバランス40台で使ってるけど、特に問題ないです。ダッシュ制御付けると快適。 -- &new{2014-12-08 (月) 21:21:39}; -炸裂F榴弾Fが流行ってるけど、焼夷弾N榴弾Fの方が生存性や汎用性高いと思うんだがどーだろう。 -- [[s]] &new{2014-12-09 (火) 02:42:49}; --炸裂のほうが当てやすいんじゃね?榴弾マスターならそれでもいいと思うけど -- &new{2014-12-09 (火) 04:26:28}; --基本的に怯み耐性のしきい値は変わってないから、榴弾Fで怯みとるのは楽なんだよ。そこに炸裂Fで再怯みダウン狙って、トドメのビッグガンがセオリーでしょ。焼夷弾スタートのコンボよりも範囲が広い榴弾Fスタートのコンボの方が強いと思う。榴弾Fだと爆風で対空取れる事もあるしね。あと榴弾慣れてる人でロケシュ持ちの場合、榴弾はNもお勧め。十分怯みは取れる上にリロードがFより速いから、リロ強化でクイックロック3のロックオンビッグガン<>榴弾Nだけで撃ち続けられる。ここで怯みが取れたら即炸裂F。コンボも榴弾N>炸裂F>ノーロックビッグガン>また榴弾Nとかも可能。 -- &new{2014-12-09 (火) 07:33:06}; ---こいつの強みのひとつはスキなく撃ち続けられることだよね。基本的に武装は全部内蔵だし。 -- &new{2014-12-09 (火) 07:43:05}; ---本当にそれです。プレッシャーをかけ続けられるから、ブースト容量、ブーストチャージを省いて改造しても十分強い。さらに他のバズ/榴弾の高火力機と比べて優秀なのが帰投。この火力で700超えるからねw撃ち続けて弾幕張りまくっても補給も速い。 --俺も榴弾Fに焼夷弾の方が好きだな。敵が地上走るようになってるから焼夷弾の利便性がかなり上がってる。対空はビッグガンで。 -- &new{2014-12-09 (火) 09:39:26}; --炸裂Fと榴弾Fは地上だと転倒取れなくなったけど、ちょうどMS一機分くらいの高さなら空中判定になってる上あまり爆風威力減衰してないから床うちで空中はたきおとしできるから俺は炸裂榴弾のほうが好きだ -- &new{2014-12-09 (火) 18:31:39}; --弱点は足が遅いことと万バズに弱い事ぐらいかな -- &new{2014-12-13 (土) 15:28:04}; -みなさん、こいつのモジュは何にしていますか?ちなみに今は補助弾薬モジュだけです。武装はりゅうだんF,炸裂F,ビッグガンです。 -- &new{2014-12-09 (火) 17:47:11}; --俺は武器は同じく炸裂F、榴弾F、ビッグガン、モジュはクイックロックオンⅢ、高速装填Ⅱ、炸裂と榴弾はリロードが遅いから武器3種共リロード中で何もできないまま倒されるって事もあるからね -- &new{2014-12-09 (火) 18:23:30}; --クイックロックオン2だけつけてる。ビッグガンがメインなので。 -- &new{2014-12-09 (火) 20:49:38}; --何はともあれビッグガンを3500にしてくれたのはでかいよね。今回ばかりはナンカンにGJ押しとくわ。 -- &new{2014-12-09 (火) 21:18:05}; --迫撃L、榴弾F、ビックガンの遠距離装備で補助弾薬、榴弾予測、補給補助Ⅲで攻めから防衛までこなしながら敵のレーダー網を壊す。終わったらナハトで凸してまたレーダー破壊する。 -- &new{2014-12-09 (火) 22:53:19}; --歩行速度上がる奴つけとくとだいぶ移動のストレス軽減されるよ -- &new{2014-12-09 (火) 23:40:04}; --クイックロックⅢ、補助弾薬、シルブレⅠで特性クイリロ。リロ改造したビッグガンの回転率凄いよ -- &new{2014-12-17 (水) 22:02:25}; -普段重撃メインでやってるんだけど砲撃も入れたいなと思って。ここみると評判いいねえ。砲撃自体はジュアッグが優秀そうだけど、コスパと武器構成こっちよさそう、なによりユニーク。う~ん迷うなこれは -- &new{2014-12-09 (火) 22:44:22}; --装備セットが足りなくなるレベルで武装と特性が全部優秀なのでオススメよ -- &new{2014-12-09 (火) 23:43:06}; --多分実際使ってみたら思った以上に色々組み合わせられる事に驚くから使ってみるのおすすめ -- &new{2014-12-10 (水) 10:57:01}; -榴弾F、炸裂弾F、ビッグガンの構成で局地戦に参戦したら十分通用した。なんだ、ただのガチ機体か。 -- &new{2014-12-10 (水) 23:42:17}; -ビッグガン使ってるとGP02のミサイルの弾速遅過ぎてイライラする -- &new{2014-12-11 (木) 08:45:50}; -初心者、中級車、上級者、誰が使っても隙がない素晴らしい機体。たぶん課金でも十分にやって行けただろう -- &new{2014-12-14 (日) 01:02:54}; --ジュアッグ砲撃と迷いましたがココみて思わず交換。MAPごとに装備変えて自分の動き変えたり、使ってて楽しい機体ですね~。コストと武器構成とスロットと。ちょうど良いとこ突いてる。満足です~ -- &new{2014-12-14 (日) 01:36:38}; --中級【車】 実は車両だったか -- &new{2014-12-23 (火) 00:36:13}; -射程はビッグガンと迫撃が強くなるし、ロケシュは炸裂榴弾が強くなるし、クイリロはなんか強くなるし外れないっていいなー。 -- &new{2014-12-11 (木) 08:52:43}; --クイリロは雪合戦で大活躍! -- &new{2014-12-12 (金) 22:50:53}; ---迫撃もミサイルも炸裂も榴弾もM型除けば1クリックで撃ちきる系なので単純に時間当たりの鉄量が増える。優秀。 -- &new{2014-12-12 (金) 23:55:30}; ---持ち替え時間があるならリロードの時間に持ち替えるなどでヒマな時間を減らせるけど、こいつ内臓で一瞬で切り替わるから「何も撃ってない時間」を減らせるのは強いよな -- &new{2014-12-12 (金) 23:58:14}; --全弾直撃で2000が一瞬で溶かせるからなぁ、格闘並みの火力が出せるのは素晴らしい -- &new{2014-12-13 (土) 09:10:58}; --クイリロ5で榴弾→炸裂の怯み重ねダウンさせた後、もういっちょこのセット間に合ったりしないんかな。 -- &new{2014-12-13 (土) 11:25:30}; ---転倒時間は2.5秒なので、クイリロ3でも榴弾N始動ならいけるはず。弾速遅いからだいぶ接近する必要はあると思うが。 -- &new{2014-12-13 (土) 19:39:14}; ---おーなるほど、確かに怯み狙いだけならNで十分か。てかNはクイリロ3でイケる位だとFFならクイリロ5+高速装填3で行けたり…? -- &new{2014-12-13 (土) 20:38:05}; ---計算すりゃわかるが、ムリ -- &new{2014-12-13 (土) 20:50:21}; ---炸裂FがリロードMAXなら、クイリロ3でもギリでダウンの追い討ちに間に合ってたから、最初リロードの遅い榴弾から炸裂、次に炸裂から榴弾でやったら出来ると思うよ。 -- &new{2014-12-14 (日) 01:21:00}; -ビックガンもう少し射程ほしい30はあがらないとだめだね -- &new{2014-12-17 (水) 22:31:22}; --どんだけ謙虚なんだよ -- &new{2014-12-18 (木) 01:12:55}; ---現状で相当強い装備に強化要望は謙虚では無いだろうw -- &new{2014-12-18 (木) 02:07:33}; --何のための射程特性か -- &new{2014-12-18 (木) 01:27:25}; -ふむ、今更ながらに見てみるといい機体だな。ラーメンタイム防止機体としてタンク入れてたがこの機体のほうが汎用性高そう。強襲とまでは行かなくとも重撃並には戦えそうだし。 -- &new{2014-12-18 (木) 03:09:37}; -トリントン2F中央、こいつの迫撃大活躍! -- &new{2014-12-19 (金) 22:32:34}; -CBRを当てるAIMがない&猪思考の自分にはゾンビアタックができる分WDキャよりもコスパがいい機体に思えてしまう。アティラリーを組むためにもう一機取るか新しく3Sを取るか悩んでしまう...両方持ってる人に聞きたいのですがどちらの方がおすすめですかね? -- &new{2014-12-23 (火) 04:27:45}; --3S持ってる身からすると、3Sはロケシュ出さないと万バズが実用化できないから厳選難易度高いので博打になるとだけ言っておく -- &new{2014-12-23 (火) 13:47:42}; ---3Sは連結で転倒取れるので別に特性は何でも実用範囲だぞ。まあグレキャも特性なんでも強いけど。 -- &new{2014-12-24 (水) 01:39:25}; --個人的には戦場を選ばないグレキャの方オススメかな。3Sも相当優秀だけど、どうしてもひらけた場所だと戦いづらい。 -- &new{2014-12-24 (水) 01:41:23}; --プレボ機で最も潰しが効くのがこいつだと思う。万能すぎる -- &new{2014-12-24 (水) 01:55:21}; ---プレボの重撃・砲撃は連邦の黄色いの除いて全部優秀だよねえ -- &new{2014-12-24 (水) 02:29:51}; ---キャノンD「おい、支援タンク、ディスられてんぞ」 -- &new{2014-12-24 (水) 12:41:13}; -すっげぇいいけど、砲撃なのがなぁ。性能そのままでいいから重撃verもだしてくれ。。。 -- &new{2014-12-25 (木) 09:32:52}; --砲撃なのが良いじゃないか。コイツ2機入れてケンプ+中コスト強襲って編成は凄く使いやすいぞ。 -- &new{2014-12-25 (木) 16:53:45}; --いやぁライゲルは絶対はずせないからヘヴィストなんだよね。代わりに2F2にしてるけどこっちのが強いってか使いやすいんだよなぁ。ブーチャもこっちのが高いという -- &new{2014-12-25 (木) 23:26:31}; --機体性能は弱いけど火力高いからね^^ダウンするけど -- &new{2014-12-25 (木) 23:51:06}; --デザート・ザク後期型(またはダブルアンテナ)にビッグ・ガン(ラッツリバー2連装ミサイル)をつけりゃコイツの重撃版になるかもね。間違いなくコスト上がっちゃうけど -- &new{2014-12-28 (日) 02:52:23}; ---ビッグガンってそもそもミサイル設定だったか?むしろコイツ後期型なんかあったっけ?ザクキャ自体生産数かなり少なかったと思うが。 -- &new{2014-12-28 (日) 20:21:15}; ---なんか凄い量産されてたイメージあるけど実はザクキャさんは全部で9機しか作られてない(グレーデンさんのもその内の1機)とゆー。しかも本量産中止。 -- &new{2014-12-29 (月) 02:26:35}; ---かなり上に重心が有るザクさんに肩にキャノンつけちゃ~そりゃバランス悪いっしょ?ザクタンクさんで十分・・・となってもおかしくはない -- &new{2015-01-01 (木) 16:24:39}; ---よく見ろ、デザートザク後期型って書いてあるぞ -- &new{2015-01-03 (土) 23:25:35}; -こいつ無駄がないよな。武装も全部使えるし特性も全部使える。2機持ってるけど、クイリロはF2、榴弾F、焼夷弾で砲撃仕様、ロケシュは炸裂F、榴弾F、ビッグガンで重撃仕様にしてる。 -- &new{2014-12-27 (土) 12:28:00}; --うむ。コスパ含めるとキャノンWDに比肩するレベルの優秀さだと思うわ。 -- &new{2014-12-27 (土) 15:38:47}; --クイリロで炸裂F、榴弾F、ビッグガンも超快適なんだぜ、一通り打ち終わる頃には最初に撃ったやつがリロード終わってるし -- &new{2014-12-28 (日) 00:19:22}; --射程F2、ビッグガン、3点Nが大活躍してる。3点Fなんか持ってたらさらに良かった。 -- &new{2014-12-28 (日) 12:35:16}; --足が遅いこととダウンすること意外優秀だもんね。修正されないかドキドキしてます -- &new{2014-12-30 (火) 02:18:16}; --武装をどう組み合わせても強いってのが凄いよねコイツは。迫撃&焼夷榴弾(2足としては)とビッグガンがユニーク性能なのでコイツならではの味も出せるし。 -- &new{2014-12-30 (火) 04:09:43}; --それにこいつがいれば協力戦で重撃枠と砲撃枠どっちでも出せるし -- &new{2014-12-30 (火) 22:45:34}; --ビッグガンがいいアクセントよね、あれのおかげで対空もこなせる -- &new{2014-12-31 (水) 13:35:17}; --このコメのすすめで使いはじめたけど、めっちゃ強いわw 対空はもちろん、地上の敵でもビッグガンでよろけとってから炸裂榴弾で面白いようにキルとれる -- &new{2015-01-02 (金) 21:07:03}; --格闘移動が幅利かせてる現在、焼夷弾が使えるのが個人的には凄く大きい。他に焼夷弾使えるのって赤ジムキャの他はタンクだけだし・・・。 -- &new{2015-01-04 (日) 03:07:07}; ---ロケシュギガンちゃんの焼夷N(怯み&燃え)>榴弾F(怯みor転倒)>マシF(トドメ)の流れる様な無駄のない内蔵火器コンボを使ってると格闘一歩手前の接近戦はギガンに大きく分がある。やはりこいつを使うからには中距離の器用な立ち回りこそが肝だと思う。 -- &new{2015-01-04 (日) 11:45:32}; ---確かにそれに特化するならギガンだろうねぇ、ただ芋堀にきたやつに焼夷弾からノーロックビッグガンとかで倒すことは意外とあるわw -- &new{2015-01-04 (日) 11:47:33}; ---砲撃メインでビッグガン垂れ流しながら飛び込んできた格闘機に焼夷弾撃つだけでも強いよー。 -- &new{2015-01-04 (日) 19:29:33}; ---ビッグガンの存在がでかいよなー。ギガンはギガンでコケないからゴリ押しできるし -- &new{2015-01-19 (月) 18:19:51}; ---ジュアッグ(砲撃)「」 -- &new{2015-01-21 (水) 19:08:39}; -既出かもしれないけど、炸裂Mと榴弾Mを炸裂→榴弾→炸裂→榴弾……と撃つと、普通に連射したときに発生する撃てない時間がなくなって、短時間に6連射することができた。弾道が変わるから当てづらいけど、近距離戦なら連続で当ててひるませまくるというショットガンみたいな使い方ができるかもしれない。テキパキ切り替えればひるみ転倒も狙えるはずだし。 -- &new{2015-01-04 (日) 22:29:24}; --あー、やっぱみんな思いつくよねソレw んで実戦で使い物にならんかったんで封印するとゆーのも辿る道。 -- &new{2015-01-05 (月) 00:08:53}; ---やっぱり既に発見されてたかw まあせっかく自力で見つけたことだし、もうしばらくはどうにか役に立てられないか試行錯誤してみるよ…… -- [[木主]] &new{2015-01-05 (月) 08:22:04}; ---戦艦降下からの箱殴りにどうぞ -- &new{2015-01-05 (月) 08:46:45}; --試しにやってみたけど、炸裂は発射間隔短いが榴弾の方が間隔長いから絶え間なくは撃てないね。炸裂→榴弾→炸裂までは辛うじて行ける(それでも榴弾→炸裂を最速でやると次弾間隔間に合わず炸裂がすぐ出ない)けど、2回目の榴弾から間が空き、3回目の榴弾は大分空く。恐らく、炸裂→榴弾→BG1発→炸裂→榴弾→BG1発→炸裂→榴弾ってやると最速でやっても絶え間なく出来るかもしれんね。 -- &new{2015-01-06 (火) 11:11:18}; -凄く使いやすくて強いけど、別に特徴的な武装もなく撃破されるときはあっさりやられるのでヘイトも貯まりづらい良い機体だね。 -- &new{2015-01-09 (金) 14:56:57}; --マリンをSミサFバズの地上運用してた身からすると、グレーデンのビッグガン榴弾F炸裂Fの運用はマリンで物足りなかった部分が補完された感じで使えるね。 -- &new{2015-01-09 (金) 16:13:08}; -内蔵コンボならここにあるなぜネガる -- &new{2015-01-10 (土) 15:10:49}; --余所でやれ -- &new{2015-01-10 (土) 22:16:12}; --草生えた -- &new{2015-01-14 (水) 15:12:30}; -ずっと280コスと勘違いしてた。コスパいいね。 -- &new{2015-01-14 (水) 11:55:01}; -3Sかコイツかで迷ってるけど特性にハズレ無しのこっちのが確実ですかね?ちなみに通常重撃運用で一部マップは砲撃するつもりです -- &new{2015-01-13 (火) 21:02:18}; --砲撃運用にしろ重撃運用にしろ確実にお値段以上の性能なのでオススメする。3 Sも良い機体だけどね。俺2機ずつ持ってるし。 -- &new{2015-01-13 (火) 21:21:07}; --3S交換してハズレ特性引くとなんだし、まずはウサギちゃん乗り回してチケまたたまったら3Sにしてみたら? -- &new{2015-01-14 (水) 08:51:06}; --3Sロケシュ持ってるけどまったく使ってないわ、たまに使ってみても微妙。ギガンとかの榴弾コンボが好きなら絶対こっちがいい -- &new{2015-01-15 (木) 02:52:42}; --意見ありがとうです、どちらも見た目から好きな機体だけど3Sはやはり爆風引いてしまう恐怖が拭えずコッチ選びましたw 特性ハズレ無し、240コスとは思えない大火力、ブーチャの高さ、良い機体ですね。ガンオン始めて開発で神に祈らなかった機体は初ですよw 実は初心者にもお勧め出来る機体かもですね、30枚だし。 -- [[木主]] &new{2015-01-15 (木) 05:40:35}; -練度19で銀図入るのか、驚愕だな -- &new{2015-01-15 (木) 09:53:21}; --何が削られるか気になるww予想はミサイル -- &new{2015-01-16 (金) 18:19:00}; ---ビッグガンかF2砲だろうかね -- &new{2015-01-16 (金) 18:21:42}; -迫撃砲選択時の姿勢から榴弾系の姿勢に変えた時のキリッって感じが何か好き。ビッグガンの背筋ピーンも好きだが。 -- &new{2015-01-16 (金) 01:16:03}; -炸裂F 榴弾F ビックガンで重撃運用しようと思ってたけど特性クイリロだった・・・ -- &new{2015-01-18 (日) 00:27:42}; --結構クルクル武器変えて動く機体だからむしろその構成だとクイリロ当たりだと思うよ -- &new{2015-01-18 (日) 00:30:48}; ---だな。マガジン撃ち切り系武器で固めるとクイリロは純粋に時間当たりの鉄量を上げてくれる。 -- &new{2015-01-18 (日) 04:24:47}; --ロケシュでもクイリロでもその構成は十分行ける、射程引いた場合はできれば迫撃F2積みたいって程度、基本どれも当たり -- &new{2015-01-18 (日) 01:04:56}; --基本、マシンガン以外は1発撃ったらリロード入るMSだから恐らくクイリロ特性を最も生かせるMSのうちの1機だぜ! ただ俺みたくビッグガンばっか使ってるとちょっと射程が羨ましくなる -- &new{2015-01-18 (日) 19:39:58}; ---それ凄いわかる、F2もビッグガンも射程があと一歩ほしい。ただクイリロのおかげで回転が間にあって暇しなくていいことも多いからなんともw -- &new{2015-01-18 (日) 20:12:04}; ---射程690(フル改造760)ってのが絶妙なんだよなー射程強化L3だと数値的に多くの強襲機の射程に入る前にロックオン開始できるようになるんだよね(当たるか、強襲から逃げ切れるかはともかく) でもクイリロの手数の多さ、ロケシュの基本攻撃力上昇からの榴F炸Fデスコンボの殺傷力のことも考えると果たして事実上ビックガン・迫撃専用特性となる射程でいいのかと頭を悩ませることに。そしてクイリロ迫撃にも乗るから砲撃運用するにしても射程とクイリロで一長一短 -- &new{2015-01-18 (日) 20:53:32}; --2機の射程特性持ちだが、戦線維持や押し上げるのはすこぶる得意だな。強襲・R-4やCBR持ちを引っ込める事ができて榴弾や炸裂も追い打ちとして使いやすい。ただ、敵と距離を詰める頃にはミサイルの弾がなくなってるし、リロが遅いので食べきれないこともある。リロの早さが生死を分かつ時が多々あるからクイリロは羨ましいよ -- &new{2015-01-20 (火) 13:23:10}; ---射程特性だとアレとか榴弾>炸裂での転倒からビッグガンでしとめ切れないとリロードはよっ!ってなるw -- &new{2015-01-21 (水) 07:05:10}; --初めて作ってマップによってギガンと使い分けてる、忙しいけど楽しいな。内蔵武器は良いものだ -- &new{2015-01-21 (水) 19:16:51}; -ビッグ・ガンてミサイルだったんだな。今日撃たれるまでずっと2連装ビームガンの仲間だと思ってたわ。 -- &new{2015-01-20 (火) 21:52:18}; --本来の設定上ではマゼラとマシンガンの中間に位置する対地攻撃用の直射系中火器だったんだけどな -- &new{2015-01-25 (日) 10:32:46}; ---ビッグガン公式設定あったのか!名称だけ設定されてる謎武器だとばっかり思ってた!どの資料に載ってる? -- &new{2015-01-25 (日) 18:03:11}; ---プラモに付いてる説明書き。主な用途は施設破壊用で小型の炸裂弾を撃ちだすらしい、片側2門全4門腰部後ろにフレキシブルアタッチメントで装備、左右への射角は広く可動する、上下にも若干射角はとれる。まあプラモの方は水平方向しか可動しなかったけどなw -- &new{2015-02-02 (月) 16:25:44}; --本来なら、ロケット弾とかグレネードランチャーとかのほうが近い。バンナムですから…まあ、どれだって正式な表明もないけど -- &new{2015-01-26 (月) 08:31:51}; --UCで対バイアランカスタムに向けてちゃんと稼働してたで! -- &new{2015-01-29 (木) 00:07:12}; -専用機のどこにでも書いてあることだけど、こいつの錬度カラー欲しすぎる・・・要望送ろ・・・ -- &new{2015-01-22 (木) 00:38:26}; --小隊機でもカラー変わるやつもあるし専用機なくせに専用って名前がないだけでカラーリング変更できる機体もたくさんいるからね。練度上限に専用機は特別専用からほしい -- &new{2015-01-22 (木) 04:22:30}; -炸裂弾とビッグガンで後方から援護しつつ、迫撃砲で物陰に隠れている敵を攻撃できる!そしてこの低コストは魅力的。 -- &new{2015-01-24 (土) 02:14:10}; --ドムキャノン「俺の時代が来てしまったか」 -- &new{2015-01-25 (日) 22:37:32}; --「お前らザクコンには箱ガンしか付いてないと思ってるだろ。許さねーからな」 -- &new{2015-01-26 (月) 08:36:34}; -このコストで速度優秀2連装3500ミサイルてw。しかも連撃まで可能。入手して良かった~^^ -- &new{2015-01-31 (土) 00:06:43}; --フレピクサンがミサイルで蠅たたき出来るようになるとは思わんかったな -- &new{2015-01-31 (土) 19:30:23}; -そこらの重撃より重撃らしい機体 -- &new{2015-01-31 (土) 02:21:55}; -中尉で中隊長ってパイロットの人滅茶苦茶エリートですやん! -- &new{2015-02-01 (日) 00:56:34}; --まあジオンはドレン”大尉”が巡洋艦3隻の艦隊を率いてたりするから・・・ -- &new{2015-02-01 (日) 02:40:38}; ---大尉って前線における実質最高階級じゃないの?佐官なのに前線出まくるシャアや、准将なのに出ていって戦場を混乱させるキラが特殊な部類で。 -- &new{2015-02-01 (日) 14:34:59}; ---少なくともリアルじゃ巡洋艦1隻の艦長クラスでも大佐なのよ。艦隊率いるならそれこそコンスコンさんみたいに将官になる。 ガンダムワールドの話してるんなら、ジョニー・ライデンとかマクベとかノリスとかエリック・マンスフィールドとか前線で戦う佐官は沢山おるわな。 -- &new{2015-02-01 (日) 14:42:16}; ---つーかキラって准将だったのか……。いくらなんでもおかしいだろ。 -- &new{2015-02-03 (火) 11:13:24}; ---まぁキラは公式最強のチート能力と最新鋭機を以て暴れまわり、敵対勢力を悉く蹴散らしていった結果、実力と縁故で三尉(少尉)から7階級特進で准将になったからな。 -- &new{2015-02-03 (火) 11:59:57}; -もしかしてバズ榴弾コンボができる最低コストの機体? -- &new{2015-02-01 (日) 15:47:51}; --そーだよ。足回りお粗末だから狙っていくもんじゃないけど。 -- &new{2015-02-01 (日) 18:08:53}; --昔の金寒ジムみたいにバズで転倒とってから榴弾で絞めるが基本出来ないのよね。榴弾からバズ撃てば弾速の関係で怯み重ねの転倒狙い出来るけど、榴弾始動はその特性上難しい。だからこそ出来た時が楽しいんだけどね。そういう意味でも腕次第で近距離も戦えるから良い機体だし使ってて飽きない。 -- &new{2015-02-02 (月) 15:40:41}; -ほんと隠れた名器よねこの子 -- &new{2015-01-23 (金) 23:35:02}; --うさぎは性欲の象徴だからそんな卑猥な誤字をしてもしかたないね -- &new{2015-01-23 (金) 23:48:53}; ---フォローが的確すぎてワロタ -- &new{2015-01-29 (木) 22:56:31}; --俺のビッグガンが火を噴くぜ! -- [[木主]] &new{2015-02-03 (火) 20:18:18}; ---あ、間違えた、木主ではないです -- &new{2015-02-03 (火) 20:19:12}; ---そのバルカン砲、しまえよ。 -- &new{2015-02-03 (火) 21:08:46}; ---ほう、ビームピストルとは珍しいな -- &new{2015-02-04 (水) 09:34:21}; -今はギガンちゃんとアティラリーストライカーを組んでるけど、ゆくゆくはザメルさんとアティラリー組みたいなー。 -- &new{2015-02-03 (火) 20:23:51}; -火力高いけどこけるからきつい -- &new{2015-02-04 (水) 20:43:53}; --作ってみたけど積載低すぎてワロエナイ・・ -- &new{2015-02-05 (木) 13:54:41}; -ホント便利。ビッグガン→炸裂弾→榴弾を順番に撃ちやすい。しかも内蔵武器だからバンバン撃てる -- &new{2015-02-05 (木) 02:19:56}; -こいつのビッグガンってバランスいくつまでハエたたき出来るの? 背面ヘッドショットで当たったとしても3850*1.5=5775ってことはフレピクは落とせないってことであってる? -- &new{2015-02-05 (木) 14:05:57}; --同時着弾させて威力7700にして叩き落とすのが嗜みよ -- &new{2015-02-05 (木) 15:06:41}; --おおなるほど! 同時着弾するのか。ゴッグもGLAもそうやってダウンさせてるってことだよね。使ったことないからなんでダウンするのか不思議だった -- &new{2015-02-05 (木) 15:48:20}; --ミサイルでフレピクは落とせんよ? 尉官かな? -- &new{2015-02-06 (金) 09:13:24}; ---フレピクが空中いる時って大抵格闘移動中じゃね?D格振ってるってことは、当てればこけるって感じでしょう多分 -- &new{2015-02-09 (月) 06:43:08}; --空中で同時着弾させればフレピクでも落とせるが……フレピク相手ならミサイル当てるより炸裂Fから撃破狙った方がいいと思う -- &new{2015-02-07 (土) 23:35:02}; -この子、どの特性でもいい感じだけど、射程引いたら、ミサイルと砲撃でチクチクかな?? -- &new{2015-02-06 (金) 18:07:38}; -クイリロで400P以上取ったわ、13連キル。F2+BZF+ビッグガン♂で回したら最強だったw -- [[木主]] &new{2015-02-06 (金) 18:21:43}; --砂漠でさ、裸拠点狙ってリュウダン撃ってたら簡単に表彰台乗るわ。実力ないのに特進昇格してもうたわ。 -- &new{2015-02-06 (金) 21:50:00}; -http://gyazo.com/f23d886254429a440922a2cc7f561015 今日もロケシュはでなかった 運営にプレボ機体は特性選べるように要望送ってくるか・・・ -- &new{2015-02-07 (土) 01:00:39}; -使えば分かるけどクイリロ安定。ロケシュ信者はケンプにも多いからなあ(´・ω・`) -- [[木主]] &new{2015-02-07 (土) 06:49:37}; --ハズレは無いけど、全てに特性乗るリロは当たりだな。内蔵切替が最大限生きる。単純に同じ時間で撃てる弾数が違うからね -- &new{2015-02-07 (土) 09:30:53}; ---ワントリガー撃ち切り武器ばっかりだしな。射程と2機編成で使ってるが便利。 -- &new{2015-02-07 (土) 18:04:41}; --確かにロケシュ3だと榴弾F→炸裂Fで転倒させてビッグガン撃ちこんでもAP高い機体は倒しきれなく、且つ相手起き上がった時に暫くリロード完了しないよね。クイリロならそれが大分緩和され、コンボ転倒ならロケシュじゃなくてもイケるから接近戦だとクイリロの方が軍配上がりそうだ。 -- &new{2015-02-07 (土) 20:13:33}; ---ロケシュなら榴弾Nと炸裂Nでええがな・・・ -- &new{2015-02-08 (日) 11:27:35}; ---炸裂ならまだしも榴弾だとピンポイントで当てるの難しくない?Nだと威力低く範囲狭いから怯ませるとは言えかなり中心に捉えないと怯まないよね。Fだと非ロケシュで大分ズレても怯ませられるし。まぁN榴弾で動いてる相手にも確実に怯ませられるなら積載の問題もあってその方が良いけどね。 -- &new{2015-02-08 (日) 19:49:14}; ---榴弾は練習して慣れあるのみ、最終的には勘だけで目視範囲内ならジャストミートできるようになる、更に習熟すれば飛んでる奴に当てることも……いつかできたらいいな? -- &new{2015-02-09 (月) 00:56:29}; --自分は迫撃F2、焼依、ビッグガンだからむしろロケシュでしょんぼりなんだよね(´・ω・`)素直にロケシュ生きる装備にするか、射程かクイリロでるまで回すか悩む -- &new{2015-02-09 (月) 08:53:26}; -フレピク落とす時こいつが一番やりやすい、CBRだと一発外したら射程外にいっちまうが、こいつなら一瞬で撃破できるかもという希望が…… -- &new{2015-02-08 (日) 03:43:11}; -こいつのミサイルGLAと同じ超誘導タイプだろ -- &new{2015-02-08 (日) 17:10:17}; --GLAより遥かに弱いよ。ミサイル性能違う^^ -- &new{2015-02-08 (日) 18:42:50}; --使ってる感じごく普通のN準拠だと思うよ 爆風はやや広めだけど -- &new{2015-02-08 (日) 19:50:32}; --ただまったく癖がなく直進するから信頼性は極めて高いな、ミリ残ってる敵に苦し紛れで撃って倒せるなんてこともそれなりだし追撃も楽 -- &new{2015-02-09 (月) 00:58:32}; -クイリロ活かすなら榴弾も炸裂もNがいいと思ってきた(リロードフル改造前提)。火力は下がるけど何も出来ない時間がほぼなくなるから、弾幕常時貼れて楽しい -- &new{2015-02-07 (土) 12:29:45}; --炸裂Nも一見悪くないんだが弾数がなぁ……Fに対して一発しか増えんのが手を出しにくい…… -- &new{2015-02-07 (土) 23:38:38}; ---あと接近されたとき火力が命分けることもあるからどうしてもF以外に手を出しにくいのも… -- &new{2015-02-07 (土) 23:41:03}; --弾速はNとFだと割りと変わるから、ハエたたきにはいいんだけどな ロケシュなくても威力6050なら大体は落ちる -- &new{2015-02-08 (日) 01:39:05}; ---え、炸裂砲ってMとS以外は全部弾速いっしょじゃないのか。知らなかったな。 -- &new{2015-02-08 (日) 20:57:17}; ---500距離への炸裂弾NとFの実測結果・・・N:60F F:60F 同じじゃないか。 -- [[ ]] &new{2015-02-09 (月) 03:12:59}; -積載きついんだけど榴弾と炸裂のどっちかNにするならどっちがいいと思う? -- &new{2015-02-13 (金) 02:36:36}; --弾数の関係で炸裂。 -- &new{2015-02-13 (金) 02:38:35}; --当てるのが得意な方 -- &new{2015-02-14 (土) 12:22:47}; --積載だけが本当にネックだね。スナの3点ライフルとアクアジムのミサイルがきつすぎる。バランス89はやっぱり欲しいな。ただ炸裂Nにすると火力下がるのが痛いね -- &new{2015-02-17 (火) 01:01:31}; --炸裂N 榴弾N ビッグガン 積載フル強化ならバランス92なんだが 瞬間火力減りすぎてちょっとなー リロードはあがるからバンバン撃ちまくれるのは楽しいんだが -- &new{2015-02-17 (火) 21:12:33}; -錬度Lv19達成して銀設計図もらった~大方の予想通り迫撃F2が金武装でした -- &new{2015-02-14 (土) 23:01:44}; --情報感謝&ページ更新 -- &new{2015-02-15 (日) 09:49:41}; -30日頑張って貯めて作ったら射程大成功だった…どうしよう -- &new{2015-02-14 (土) 01:26:49}; --おめでとう 射程はF2やビッグガンのあとちょっとのところ届くようになるから使い勝手いいよ -- &new{2015-02-14 (土) 01:32:03}; --基本はずれないから大丈夫よん -- &new{2015-02-15 (日) 03:16:13}; --俺も射程だけど超使いやすいよ。ビッグガンで誘導、炸裂Fで叩き落す。近づかれた時だけ炸裂Fから榴弾F。近づかれる前に削ったり倒す方が良いから射程は良いよ -- &new{2015-02-15 (日) 14:06:29}; -新オデッサがより一層迫撃が活きるマップになったから、射程補正も若干価値が上がったかな。射程特性だと迫撃Lで補給しゃぶりや戦艦しゃぶりがしやすいし、F2の短い射程も補えて使いやすい。ビッグガンは基より迫撃も使いやすくなるのが大きいね。 -- &new{2015-02-15 (日) 03:28:52}; -みんな持ち上げてるから、バシバシKILLとれるのかな~と思って交換してみたけどあんまり敵倒せない。 ビッグ・ガン強いけどミサイルならミサシュマリンのがよっぽど強いし、迫撃は対空置かれてると悲しいからあんまり好きになれない^ー^; 射程だったんだけどバシバシKILL取れる構成おしえて~ -- &new{2015-02-15 (日) 04:27:08}; --あなたのスキルアップ -- &new{2015-02-15 (日) 05:29:06}; --その持ち上げてるコメに答え書いてあるだろうよミサイルだけ垂れ流してるならマリンで十分 -- &new{2015-02-15 (日) 06:02:25}; --ビッグガン炸裂F榴弾Fでキルとれるで後ろからミサ撃ってるだけでいいマリンとは運用がちがうかな。中距離はビッグガン→炸裂→榴弾で近距離は榴弾→炸裂の転倒コンボからビッグガンをブチ込めばOK -- &new{2015-02-15 (日) 06:41:10}; --上の人の通り、これだけすればいいっていう極端な運用する機体じゃないから戦いを数こなして慣れていくのが良いかと -- &new{2015-02-15 (日) 09:17:20}; --キル稼ぐなら炸裂榴弾コンボできる距離まで近づいて戦え。ビッグガンは補助か追撃用。 -- &new{2015-02-15 (日) 11:30:16}; --なんというか、動きそのものは砲撃の基本と変わらないのよね。迫撃についてアドバイスするなら、MAPに映ってない敵を狙うのも大事。建物の裏とか地形の後ろとか敵やPOTが集まる場所は必ずきまってるから自軍のPOTの位置とか覚えるといいよ。あとブレもあるから敵の塊の真ん中へんに適当に狙うとかも -- &new{2015-02-15 (日) 12:09:17}; --とにかくビッグガン撃ったら炸裂も撃て。かなり当たる。ミサイルだけなんてのはミサイラーとは違う。ミサイルは射撃武器と合わせて使って初めて活きる -- &new{2015-02-15 (日) 14:09:00}; --KILL重視なら榴弾F炸裂Fコンボを使えるようになるんだ。ガンキャノン系がいる連邦と違って実弾キャノン系MSが少ないジオンでこれが使えるって点はデカいぜ。これにビックガンぶつけられるようになったり、あるいは炸裂Fを焼夷に変えて乱戦してるところを燃やす→ビックガンと榴弾Fと運用を変えてみたりKILL取る手段は色々ある。ただBRとかFAMGみたいな素直な直射武器を持ってないからこいつが合わないって可能性もあるかもしれない -- &new{2015-02-16 (月) 15:35:43}; -ビッグガンを撃って、敵の逃げた先に炸裂弾榴弾を置くように撃つ 上手くいけばヒット音が4つ聞こえる。先読みと予測が得意なグレーデンさんが戦果上げれた理由が分かった気がする -- &new{2015-02-15 (日) 16:42:38}; --ビッグガン撃って逃げる先に迫撃砲を撃っておく、もし近くにビッグガンを防ぐ物陰があっても攻撃を当てれるのは砲撃の強みだぜ -- &new{2015-02-16 (月) 12:17:08}; ---最速で着弾位置指定するとして、間に合うのかそれ・・・? -- &new{2015-02-17 (火) 10:20:13}; ---その仕事は砲ザクさんに任せてもらおうか。 -- &new{2015-02-17 (火) 11:50:26}; -ビッグガンは射程、リロード、威力。炸裂Fと榴弾Fは強化どうしたらいい?特性によって変わるのか? -- &new{2015-02-20 (金) 17:35:28}; --威力範囲リロードでいいと思うよ。他はあげてもそんなに変わらないし榴弾はそもそもほかにあげるところがないしw -- &new{2015-02-20 (金) 18:25:56}; --こいつのミサイル強襲機以外避けれなくね? -- &new{2015-02-21 (土) 07:37:49}; ---そんなことはない普通に避けられる、例えば同軍戦の時同じグレーデンで普通に避けられる程度 -- &new{2015-02-21 (土) 09:04:56}; --威力はMAXにすべき 空中転倒狙える可能性が上がるからね -- &new{2015-02-28 (土) 12:58:52}; -ロケシュもういらん…クイリロがいい… -- &new{2015-02-22 (日) 19:09:27}; -クイリロでリロ爆上げした榴弾F炸裂Fの2つのみで運用してるがいいゾ~これ。簡単には怯み転倒起こらないから持ち前のアーマーがフルに使える。転倒追い打ちもリロ速いから可能 -- &new{2015-02-21 (土) 16:07:40}; --クイリロ3ですか? -- &new{2015-02-22 (日) 00:06:10}; --マジか……多少こけにくいとはいえ炸裂Fと榴弾Fだけで戦えるとかいい腕してんな -- &new{2015-02-22 (日) 00:13:15}; --グレーデンは外れ特性ないし、武器のバリエーションもマップや好みで変えやすいしで、これで240コストはかなり優秀だよね。足回りもザクキャにくらぺればかなりマシだしね。 -- &new{2015-02-22 (日) 00:33:03}; --クイリロ3です。ビッグガン狙って身を晒すと反撃バズの爆風やGLAミサで怯んで怯んで隠れられず・・・って下手なだけだけど、自分には合わない!(怯みに悩まされてる人、結構いない?) あとコスト的にネズミ対処や閉所の拠点防衛にも遜色なく使いたいから、その時もビッグガンがあまり効果的じゃなくて錘にしかなってないなーと。ビッグガン切っても遠距離は弾数豊富な榴弾Fで全く手が届かない訳じゃないし、機を伺って近づけば爆風におびえず相手の上を取れて、約3秒リロの短いスパンで瞬間威力15000の転倒狙い~追撃までできるのはすごく快適! -- [[木主]] &new{2015-02-22 (日) 03:08:13}; ---3でも行けるもんなんですね。自分も基本的にインファイト気味に戦うので、榴弾→炸裂後にビッグガン無いと倒しきれなかったので必ず装備させてました。確実にリロが間に合うなら必要なさそうだしバランスもかなり確保できるので試してみますね。有難うございました。 -- &new{2015-02-23 (月) 02:31:50}; ---!重大な誤報がありました!転倒中の追撃は安定しないようです・・・。今しがた反撃を貰いました・・・。相手の反応がニブイだけだったのか、詰めた距離が良かったのか、今まで反撃を貰っておらず勘違いしてました。許してくださいなんでもしますから!(でも快適なのは本当 -- [[木主]] &new{2015-02-23 (月) 23:09:47}; ---まぁ距離によっては弾速の関係で間に合わない事もありますよね。因みにもうちょい突っ込んだ事を聞きたいのですが、榴弾→炸裂で転倒させた後、炸裂→榴弾にしてますか?再度、榴弾→炸裂は間に合うのかなぁ。当然距離にもよると思いますが後者で150m前後の相手にも間に合うと良いな~ -- &new{2015-02-24 (火) 13:20:44}; ---追撃は炸裂にしてます。転倒取って炸裂当てればだいたい倒せる感じ。榴弾追撃は150mじゃ間に合わないかな~。それは置いといて、実は追撃前に味方にエナられる事がほとんどだったりで、追撃はあんまり必要なかったりします。それ以上にエナりますがw -- &new{2015-02-27 (金) 21:57:58}; --ロケシュだったら炸裂N、榴弾N、ビッグガンもありかな。Nでも十分な火力出るし、積載軽い、弾数多い、リロード早いと何かと都合良さそうだね。 -- &new{2015-02-22 (日) 04:42:23}; -砲撃って後ろに引きこもってるイメージが多いけど、これは前線でも戦えていいね。汎用性が高くて面白い -- &new{2015-02-17 (火) 13:22:54}; --連邦でFAGとガンキャ使ってる身としては低コスでBZ榴弾撃ててビッグガンも撃てるこの子が羨ましいわ。その割には将官戦場だとあんまり見かけないんだよな、勿体ない。 -- &new{2015-02-18 (水) 12:56:20}; ---榴弾F炸裂FビッグガンだとGLAのミサでまずすっころぶ、バランス50未満だからね。将官戦場だとビッグガン垂れ流しだけじゃ大して活躍出来ないし、ミサだとそういう人はマリン使う。榴弾→バズの転倒コンボは接近戦限定且つそれなりに熟練した腕が無いと無理だし、連邦は盾持ち多いから怯みが成立しない事も多い。こういう理由もあって一部の人しか使わないんじゃないかな。産廃でも壊れでもネタでも無く、腕の向上次第で確実に活躍出来る様になるから凄い面白い機体なんだけどね。 -- &new{2015-02-19 (木) 16:08:23}; ---将官(少将以上)に成れる腕があるならグレーデンも使いこなせると思うけどね。単純にこの機体が強いのがあまり知られてないだけな気もする。 -- &new{2015-02-26 (木) 00:54:54}; --すぐこけるからだと思うよ。火力は高いけど弱い -- &new{2015-02-18 (水) 22:37:09}; ---すぐこけるのはジャンプするから。量ガンキャWDもそうなんだけど、炸裂と榴弾撃つときどうしても射角が欲しくてジャンプしてしまう。ジャンプすると空中転倒が有効になるから途端にこけやすくなる。 -- &new{2015-02-19 (木) 16:42:04}; ---普通に地上歩いててもGLAのミサで転ぶし3点砂で転倒もよくあるっすよ… -- &new{2015-02-24 (火) 10:23:23}; ---積載キツいからバランス諦めがちよね -- [[s]] &new{2015-02-24 (火) 10:52:09}; ---マカクやギガンと一緒に使うことが多いから、よりこけやすい印象 -- &new{2015-02-25 (水) 12:46:28}; ---アレックスの万バズとか飛ばなくても直撃したらこけるしな、火力あるし多機能だからこのくらいの欠点は仕方ないか -- &new{2015-03-04 (水) 09:03:15}; -エンブレムつけようとしたら下半身アップになって気づいたんだけど、...股間に星のマークが!! -- &new{2015-02-26 (木) 22:49:43}; --股間の46はよろしく(4649)の意味だろ? -- &new{2015-02-27 (金) 20:44:48}; -あれ、こいつSGはどこにやったんだ? -- &new{2015-03-03 (火) 01:00:10}; -こいつの上位互換機がほしいな、足回り100、ブーチャ20、積載300アップに他全部据え置きで300コスとか欲しい -- &new{2015-03-03 (火) 01:01:53}; --砲ゲルキャ「呼んだ?^^」 -- &new{2015-03-03 (火) 15:45:00}; ---……砲ゲルキャのどこらへんが上位互換だって? -- &new{2015-03-03 (火) 23:27:57}; ---確かに上位だけど、結局射程グレーデンばっかり使うことになる -- &new{2015-03-19 (木) 08:10:13}; -敵が集まってるところのやや後方に迫撃F2撃ってから味方と一緒にビックガン・キャノンFで敵を押し込んでそこにF2がちょうど直撃するとグレーデンさんの「私が撃つのは貴様の逃げるその先だ」みたいなセリフの意味がよくわかt・・・エースのグレーデンさん砲撃使ってねえじゃねーか! -- &new{2015-03-04 (水) 10:56:48}; -TIME短いのとモジュール枠多いから爆発装甲Ⅲ積みやすくていいわ。たった3枠でバランス13からでも万BZ直撃耐えるの頼もしすぎる。後は通常歩行制御と補助弾薬乗せてもCT3分未満。いい機体だ -- &new{2015-03-06 (金) 15:11:33}; --23まで転倒じゃね?計算間違ってたら悪いけど -- &new{2015-03-07 (土) 03:58:35}; --相手に特性も威力強化もまったくしてない前提じゃないか -- &new{2015-03-07 (土) 21:06:03}; --万バズフル強化11000に爆発装甲Ⅲで-8%で10120。ロケシュ3ついてたら12100だから爆発装甲Ⅲでも11132。ロケシュ前提でバランス調整する機体って他に積みたいモジュール多かったり枠少なかったりするからあんまり居ないだろ -- &new{2015-03-09 (月) 05:30:56}; --BZより3点スナのほうが脅威だしな。 -- &new{2015-03-19 (木) 08:12:10}; -射程が欲しかったとか思ってたら、なにやらクイリロ当たりっぽい!? -- &new{2015-03-06 (金) 03:22:05}; --こいつの特性は全部当たりだよ。強みが変わるだけで。 -- &new{2015-03-06 (金) 08:35:16}; --こいつの特性は全部当たりだよ。強みが変わるだけで。 -- &new{2015-03-06 (金) 08:35:19}; --ロケシュは転倒取りやすくて普通に強い、たまにリロード待ちで困る。2機目が射程で仕方なく慣れない迫撃積んだらこれはこれで良かった、残りの武器2個でもビッグガンの存在がでかい。 -- &new{2015-03-06 (金) 17:14:20}; --射程特性で射程MAXの迫撃Lにして遠距離から補給艦やビーコンやレーダー破壊してる。 -- &new{2015-03-09 (月) 22:39:58}; --射程が大当たり。クイリロで満足ならそれはそれで幸せ、PBチケをこれ以上グレーデンの為に消費しなくていいからな -- &new{2015-03-19 (木) 08:14:26}; -クイックロックオン3をつけてビッグガンでガンガン援護しつつ砲撃する前線支援員として活躍してる。クイックロックオンて地味だけどロック完了が一呼吸はやくなるから快適。ロックオンしたと思って発射したミサイルが直進するのって1番悲しいからね -- &new{2015-03-10 (火) 21:50:55}; --俺も前線で対空防衛のためにビッグガンと炸裂で立ち回っている。ビッグガンはモジュつけてロック速く完了させて落ちたら炸裂追撃、キルは取れないがナハト先輩に任せてGLAと勝負するのがおもろい。てんと防止に迫撃は装備してない。強襲2砲撃2で速さも確保してる。 -- &new{2015-03-11 (水) 11:21:00}; -よく考えたら全盛期の寒冷地ジムみたいな立ち回りできるんだなこの子。 -- &new{2015-03-10 (火) 22:50:16}; --寒ジム全盛期の時は地上の相手にBZF一発だけで普通にコケさせる事が出来、そこから動かない相手に榴弾当てるだけだったから難易度的には全然違うかな。 -- &new{2015-03-12 (木) 23:45:58}; --機体性能低いからそんなんできないよ。足が遅いのと良くこける^^ -- &new{2015-03-23 (月) 20:50:36}; -プレボ最速で手にいれて初期の頃からポジキャンしまくってたらいつの間にか使う人が増えて嬉しいわ(´・ω・`) -- &new{2015-03-11 (水) 11:49:57}; --当初から相当強かったが、炸裂榴弾できるようになってから一気に増えた感があるな。 -- &new{2015-03-15 (日) 02:24:52}; --別にお前に影響されたわけじゃなく、最初から貰ってた人は多い。 -- &new{2015-03-19 (木) 08:16:48}; ---当時は明らかにライゲルに交換するやつが多かった。特に高階級ではライゲルが圧倒的でグレキャは隠れた良機体止まりだったよ。 -- &new{2015-03-19 (木) 15:38:18}; -運営はやってくれないと思うけど金図専用で追撃F2からビッグ・ガン二連にして欲しい。 -- &new{2015-03-12 (木) 23:51:32}; --四発出るから1発当たりの威力1800な -- &new{2015-03-13 (金) 12:40:03}; --なぜ、「はくげき」を「ついげき」と書く奴が減らないのか・・ -- &new{2015-03-18 (水) 23:23:59}; ---「ついげき」だと思い込んでた 勉強になったよありがとう! -- &new{2015-03-18 (水) 23:54:39}; -クイックロックオン3が強化されて強くなったよ!バンバンミサイル撒けるから屋内での重撃運用が捗る!あと地味に着弾予測のスロットが減って、着弾予測・クイックロックオン3・補助弾薬が同時に装備できるのが嬉しい -- &new{2015-03-18 (水) 23:00:37}; --足が遅いからミサイル検知とかもうれしい。GLAのミサイル当たったらバランスお察しだから -- &new{2015-03-19 (木) 00:17:44}; --帰投は遅くないし、コスト的にも使い捨てできるから、補助弾薬外してシルブレ運用オススメ。 -- &new{2015-03-19 (木) 03:37:40}; -全く望んでいなかった射程が当たった。装備おすすめおしえて -- &new{2015-03-19 (木) 00:51:35}; --炸裂F、ビッグガン、迫撃各種。迫撃はMAPによって榴弾に変えるとか -- &new{2015-03-19 (木) 08:19:01}; --ビッグガンの後一歩足りない射程が補えるから地味に悪くないよ射程。あと迫撃F2も短めだから相性はいい。迫撃するならF2炸裂Fビッグガンとかかな -- &new{2015-03-19 (木) 08:41:03}; ---低コスなせいかF2の射程が他の2足迫撃より100とか短いんよね。もうちょい迫撃の距離が欲しくなったらFにするといい、個人的に補給や戦艦への迫撃がかなりやりやすくなると思う。 -- &new{2015-03-19 (木) 08:48:07}; ---こいつの迫撃はキャタピラ機体と同等だし、F2はガンタンク以外には同等かむしろ優れてるんだが。 -- &new{2015-03-20 (金) 07:32:05}; --迫撃を詰まない俺は単H・炸裂M・ビッグガン。遠距離から嫌がらせしつつ炸裂とビッグガンで飛んでる奴結構落とせるぜ。 -- &new{2015-03-19 (木) 14:08:08}; --クイックロックオンⅢの恩恵でビッグガンだけ装備でミサイラーと化した。飛んでるやつバンバンあたる。 -- &new{2015-03-20 (金) 22:28:29}; -一日たたずにこんなにコメントありがとう。個人的にはキャノンシューターがよかった… -- &new{2015-03-19 (木) 15:01:07}; --多分、キャノンシューターはこれからも出ないんじゃないかな・・・ -- &new{2015-03-19 (木) 16:49:10}; --キャノシュは迫撃にしか乗らないからいらないと思うよ、キャノシュ迫撃するならザクタンクの方が火力出るし -- &new{2015-03-28 (土) 12:55:56}; -砲撃初めてでモジュールどれがいいかわからない。一応クイックロックオンはつけてる -- &new{2015-03-21 (土) 14:54:00}; --弾薬増やすやつ、歩行速度上げるやつ、クイックロックオンあたりをお好みで。 -- &new{2015-03-21 (土) 19:02:30}; --俺は通常歩行とクイックロックオン付けてます。ちなみにBG中心の重撃運用なのであの歩くスピードだとちょっとキツいですね(^^; -- &new{2015-03-22 (日) 20:48:44}; --特性がロケシュの自分は炸裂N榴弾Fを多用するので高速装填と耐爆装甲?をつけてる -- &new{2015-03-22 (日) 22:06:05}; --自分は対爆2歩行2のみかな。CT回しを楽にしたいからこれ以上は積みたくないな -- &new{2015-03-22 (日) 22:08:22}; --CTはもう問題じゃない -- &new{2015-03-23 (月) 01:31:07}; -こいつでライン押し上げてるのまたに見かける!ビッグガンと炸裂のコンボ強いですか? -- &new{2015-03-23 (月) 21:50:58}; --グレーデンにライン押し上げる力はそんなに無いけど、前線で重撃運用として榴弾→炸裂の怯み重ね転倒コンボが出来て優秀なミサイルも持ってるから使い勝手は頗る良いよ! -- &new{2015-03-23 (月) 23:24:01}; ---砲撃運用だとF2と焼夷弾で前線叩きながらビッグガンで押し下げていくから一人で2機分くらいライン維持してる時あるよ。 -- &new{2015-03-23 (月) 23:31:53}; ---なるほど!今度つくってみるわ!ありがとねー! -- &new{2015-03-24 (火) 00:45:26}; -これは将官戦場でも充分戦えるね。まずビッグガン撃ったらすかさず炸裂に変えて素早く撃つ。こうする事で相手のアーマーまたはシールドが壊れてくれるから、こいつなしにはもう戦場に出られなくなった。 -- &new{2015-03-28 (土) 10:49:27}; -シルブレつけてビックガン!!これで連邦はいちころよ。 -- &new{2015-03-29 (日) 22:38:16}; --着弾予測使うくらいならシルブレⅠの方が実際いいね、着弾なんかは慣れれば最大射程でも勘でいけるし、シルブレⅠはコスパがすばらしい -- &new{2015-03-31 (火) 00:35:41}; --ビッグガンの一発分の破壊力はジオン装備のミサイルの中ではAグラス。ロックオン範囲の広さ、誘導性の高さ、クイクロックオンモジュをつけてれば前線で立ち回れる。 -- &new{2015-03-31 (火) 16:24:50}; -バズコンボのときって炸裂→榴弾つかってたんだけど榴弾→炸裂のほうがいいのかな? -- &new{2015-03-30 (月) 16:00:34}; --自分は炸裂からだなあ、なんとなく炸裂先のが榴弾の狙いがつけやすい -- &new{2015-03-30 (月) 16:27:30}; --扱いやすさは炸裂→榴弾だけど、炸裂だけ撃って榴弾撃たない機会が結構あって、炸裂の弾切れて榴弾が余る事が多々あるし、榴弾の方が弾数が多いから余計にね。だからそこは好みかな。 -- &new{2015-03-31 (火) 00:08:51}; --こかしたいなら榴弾→炸裂一択よ、榴弾の弾速遅いから炸裂→榴弾だとかなりタイミングが厳しい -- &new{2015-03-31 (火) 00:36:59}; --場合によりけりだね。転倒狙いなら榴→炸だけど、榴弾直撃が狙える距離はグレキャの間合いにしては近付き過ぎ(狭所除く)だから、ビックガンで動かして、移動先に炸裂置いて、即照準上にずらして榴弾が一番多いかな。 -- &new{2015-03-31 (火) 06:36:29}; --上の人が言ってる通り距離で使い分けだね。特に至近戦は榴弾始動か炸裂始動かを瞬時に判断して的確に撃てるのが両方内臓の良い所であり、面白い所。 -- &new{2015-04-01 (水) 14:14:06}; --榴弾から炸裂で転倒させれるようになるとアレックス相手にも生存率が変わってくる -- &new{2015-04-04 (土) 16:43:06}; -第四小隊ジムキャ「重撃砲撃万能機のお前! 迫撃性能トップの砲ジュアッグ! 浪漫迫撃砲の黒キャ! 俺と同じプレボ砲撃のくせになんでお前らはそうやたら個性的な特徴もらえるんだよオオオオオ!(射程補正BSGN乱射」 -- &new{2015-03-31 (火) 16:39:15}; --第四小隊のればわかるけどあいつも260とは思えないくらい強いからね?あとここグレーデンのページだから -- &new{2015-03-31 (火) 16:51:03}; --プレボ砲撃4機全部使ってるし全部めっちゃ使いやすいけどなんとなく4ジムちゃんだけユニ武器なくて没個性な気分がしたから言ってみただけごめんね こいつ含めて下手なGPガチャ銀図MSよりもプレボ砲撃機使いやすくていいよなあ -- &new{2015-03-31 (火) 23:01:27}; ---何か知らんけど砲撃重撃はプレボ機体の大多数が優秀なんだよねえ。 -- &new{2015-04-01 (水) 21:01:38}; ---30枚の4ジムグレキャが砲撃できる重撃機って感じでほんと使いやすい。射程補正BSGやビックガンでキャノン以外の武装もいい感じ。50枚の砲ジュちゃんとウォガンキャは慣れるとこの上なく優秀なんだけどめちゃくちゃクセが強くて楽しいw -- &new{2015-04-02 (木) 08:03:56}; --お前宇宙いけるやん、260コスBSG持ってるし(ホジホジ -- &new{2015-04-05 (日) 22:08:11}; -初めてのプレイボーナスでこいつの射程当たったのですが、強化や武装はどうしたらいいですか? -- &new{2015-03-31 (火) 21:35:10}; --射程か、まずビッグ・ガンは確定だな。迫撃砲の射程も延びるので試してみる価値はある。特性とはあまりかみ合わないけど基本的に炸裂と榴弾の組み合わせも強い。 -- &new{2015-03-31 (火) 21:38:14}; ---ありがとうございます、参考にさせて頂きます -- &new{2015-04-01 (水) 11:53:32}; -グレーデン専用じゃないラビットタイプ出ないかな。チャージマゼラ+内蔵バズで頼むわ -- &new{2015-04-01 (水) 12:53:10}; --グレキャよりコスト高くはできないだろうから肩から撃てるのは榴弾だけにされそうだな -- &new{2015-04-01 (水) 21:00:24}; -練度20!記念カキコ。記念銀図は売れねいねー!次の練度解放でカラー増えてはしいわ -- &new{2015-04-01 (水) 14:44:45}; -だまされたと思って交換して使ってみたけど240のコストと思えんくらい働けるなぁ -- &new{2015-04-02 (木) 19:10:37}; --うむ、限定戦に備えて交換したけど使いやすい。ロケシュ大正義で鬼火力だわ -- &new{2015-04-04 (土) 00:59:41}; ---こいつにハズレ特性はないぜ! -- &new{2015-04-04 (土) 01:00:24}; ---各特性1機体づつ持ってるけど、迫撃積むなら射程当たりのロケシュ微妙、ミサ・バズ・榴ならロケシュ当たりの射程微妙、構成と立ち回りでそれぞれよ?個人的にはクイリロがオススメ、延々と弾を垂れ流せる。 -- &new{2015-04-04 (土) 10:45:19}; --このコストでほぼ全てのレンジ対応出来るからな。 -- &new{2015-04-04 (土) 13:22:00}; --内蔵キャノンコンボできるMSという点でWDガンキャに一番対抗できる低コストプレボMSってなにげにこいつな気がする。CBR回避してFF→ビックガンだぜ -- &new{2015-04-04 (土) 16:25:34}; --ここでの評価の高さに若干不安を覚えながらも、限定戦に対応できる機体が少なかったので意を決して交換したら、本当に使い易くて驚いたw 内蔵2連に後衛必倒の上位ミサ、削りの3点と武装の汎用性が高く、中距離に弱かった当方のデッキの穴を見事に埋めてくれた。今回の限定戦で陣営を支える機体の一柱となることは間違いない -- &new{2015-04-04 (土) 19:27:37}; --遺跡MAPだと迫撃も炸裂もビッグガンも全部射程内に敵がいるから忙しいわw下手な強襲機体より断然働いてるよ -- &new{2015-04-05 (日) 00:00:52}; --※あくまで使用者の感想であり本機体の絶対的評価ではないのでご注意下さい。 -- &new{2015-04-11 (土) 15:25:36}; ---了解しました!ゴクリ・・・。←ちょっと洗脳されかけてる人より -- &new{2015-04-13 (月) 23:25:42}; -今度こそ俺の出番だな。GLAおらんし、炸裂Fミサ後何にしようかな~。射程生かして長生君 -- &new{2015-04-04 (土) 13:07:55}; --キャノンタイプでは唯一の射程補正+タンク威力の迫撃持ちだから、射程補正グレーデンにはその2つ+迫撃L持たせてる -- &new{2015-04-05 (日) 05:56:13}; -デッキボーナスとCT調整のついでにギガンと一緒に入れたんだけど、この2機は低コスト砲撃機とは思えないくらい前線支えてくれる。砲撃機のアーマーって本当に偉大。 -- &new{2015-04-05 (日) 02:36:20}; -威力900のFAマシほしかった -- &new{2015-04-05 (日) 05:45:22}; --ショットガンのほうがほしいな -- &new{2015-04-05 (日) 13:15:10}; ---SGあっても低コス用の代物になるから、射程特性アリで何とか運用できるってレベルだろうな -- &new{2015-04-06 (月) 02:11:25}; --こいつにこれ以上の武器を求める人ってはじめて見たわw -- &new{2015-04-05 (日) 15:37:38}; --バズ・榴できるようになる前は3点持たせてたけど、豆鉄砲の為に何を外すのか思いつきません>< -- &new{2015-04-11 (土) 19:01:22}; -やべ、本当に面白いな、コイツ。砲撃機ってだけで敬遠してたけど早く使うべきだった。 -- &new{2015-04-05 (日) 19:34:18}; --コイツとマカクのお陰で戦場での遊びの幅がスゲー広まった。 -- &new{2015-04-06 (月) 18:25:36}; --何も考えずに遊びたいときに最高だわ。とくにクイリロだとリロードされたやつ順々に打ってくだけでなんとかなっていいわww -- &new{2015-04-06 (月) 22:24:03}; -限定戦だとマジクッソ強い。みんな遅いからビッグガンが当てやすいし積載低くてコロコロする奴いっぱいいるし。榴弾バズの瞬間火力とダウン性能、アーマーを考えたら240コスはあまりにも破格すぎるな。いままで強機体に埋もれがちだったけど、やっぱコストを遥かに上回る性能持ってる。でも逆にミサイル撃たれるとスッゲー辛い! -- &new{2015-04-09 (木) 01:47:34}; --SG持たなかったのも今じゃプラスだと思うわ。コスト補正でうんtやったろうし -- &new{2015-04-09 (木) 13:18:54}; --そんなあなたにミサイル検知をどうぞ、あれ結構効果あるよ -- &new{2015-04-09 (木) 13:32:18}; --強い、強いんだけどミサ榴弾バズの組み合わせくっそ重くてこっちも積載カッツカツになるから困るw -- &new{2015-04-09 (木) 16:43:38}; ---わかる。武器三つ持つときはスナはめ食らうときあるよ。 -- &new{2015-04-10 (金) 11:12:15}; ---240だし火力と引換にバランスは投げ捨てるモンだと思ってる。 -- &new{2015-04-10 (金) 16:27:42}; ---その代わり機体性能悪いけどね。しかたがない。機体性能良くて火力悪い赤い機体よりいい -- &new{2015-04-11 (土) 14:17:52}; ---赤いのは、コスト260だからショットガン使えるじゃない?ネガネガしすぎよー。 -- &new{2015-04-11 (土) 15:54:36}; ---赤い子は何よりWDキャが同じプレボ30枚の位置に居るのが不運、そうでなければもうちょっと日の目を見る機会もあったろうに -- &new{2015-04-11 (土) 16:52:41}; ---赤い子は260なのに240のコイツと同性能だからね。その分SGが強いからいいんだけどなんだかなぁもうちょっと性能に色つけてもいいのに -- &new{2015-04-12 (日) 13:15:13}; ---宇宙も行けるからええやろ。 -- &new{2015-04-12 (日) 21:30:41}; ---SG怯みからの内蔵ロケ榴弾が出来るのに火力低いは無いわ。つーか素ザクキャ使いならSG内蔵炸裂コンボの強さ分かるだろうに。 -- &new{2015-04-13 (月) 12:03:36}; ---赤い子って某プレボ50枚の格闘の当てにくい奴かと思った -- &new{2015-04-13 (月) 12:59:03}; ---うん、多分プレボ50枚のキックする赤いやつのことだと思う -- &new{2015-04-13 (月) 23:32:53}; ---通常の3倍でアーマーが削れてキックができる機体です^^ -- &new{2015-04-21 (火) 22:06:04}; --ぶっちゃけ砲撃カテの癖に大半のジオン重撃機より重撃としての能力高い気が。 単発BZで転倒取り辛くなったから余計に -- &new{2015-04-10 (金) 22:31:50}; ---ザクマリン「いやいやそんなご冗談を」 -- &new{2015-04-10 (金) 22:47:46}; ---ザクⅡF2「ちょっと何行ってるのかわからないですね」 -- &new{2015-04-11 (土) 11:56:25}; --限定戦でよくビッグ♂ガンにヤられるけど、態勢がすごく…ダサいです(小並感 -- &new{2015-04-14 (火) 00:17:32}; ---性能いじらんでいいから両腰にしてほしいわ。後背筋伸ばしすぎ -- &new{2015-04-15 (水) 20:28:23}; -榴弾って種別によって射程に違いがあるの?始めて知った -- &new{2015-04-15 (水) 17:45:47}; -+86以上(モジュ込み)のバランス確保してる敵とヤるとき、皆どうしてる? -- &new{2015-04-17 (金) 11:00:24}; --別に変わらん。焼夷弾で燃やして榴弾ミサイル。 -- &new{2015-04-17 (金) 20:14:51}; --対地なら榴弾炸裂コンボ狙うだけだし、対空なら榴弾か炸裂の直当てするだけだし86以上でなんか変わるんか?ミサでコケるかどうかについては中距離だろうから相手がこけようがこけまいがミサは撃つしこれも何もかわらん。 -- &new{2015-04-18 (土) 06:10:36}; ---86ってことは3点スナで怯まないようにしてるんちゃうかな? -- &new{2015-04-20 (月) 10:13:28}; ---86以上にする意味じゃなくて、86以上の敵機に対してって事じゃないん?ビッグガンで怯まない敵に対して戦い方変えるのかどうか聞いてるんじゃないの木主は。 -- &new{2015-04-20 (月) 18:03:17}; -使ってて思ったんですがこの機体ってぶっこわれだったんだ。コスト260の機体と同性能だった -- &new{2015-04-18 (土) 19:59:49}; --ゲルMみたいなモンじゃない。 -- &new{2015-04-18 (土) 21:40:21}; -ミサで動かして榴弾バズを置いおく→4ヒットして敵が即死する これができた時の「私が狙うのは貴様が逃げるその先だ!」感がハンパなくて気持ちよすぎる -- &new{2015-04-19 (日) 22:27:19}; --初心者です。教えて下さい。先にミサ発射後に着弾予想した所に炸裂でなくて榴弾ですね。ミサは2発ですが榴弾2発打てるかな? -- &new{2015-04-20 (月) 10:03:11}; ---ごめん、言いたいことが良く分からないけど木主が言ってるのは多分ミサ→炸裂→榴弾(後ろ二つは逆かもしれないけど)だと思うよ -- &new{2015-04-20 (月) 10:39:36}; ---木主だけど、ミサ撃った直後に即榴弾、その後炸裂(バズ)って意味。ミサを撃って相手が逃げる方向に向かって即榴弾、からの狙いを定めて炸裂を撃つ。そうすると丁度4発ほぼ同時にヒットして、直撃すればけたたましいヒット音と共に相手が死ぬ。限定戦だと相手が鈍足だし、ミサで動きが単調になるから結構狙って当てられてマジキモチイイ。 -- &new{2015-04-21 (火) 00:34:47}; --木主じゃないけどミサ打って着弾しそうなところに炸裂弾打っとけば連続怯みでけっこう転倒取れるからね。榴弾→炸裂とかでも転倒狙えるけど、ミサからのほうが俺はやりやすい -- &new{2015-04-20 (月) 20:44:54}; --ありがとうございました。ミサイル、炸裂、榴弾ですね。練習してあてられるように頑張ります! -- &new{2015-04-30 (木) 06:41:35}; -連邦にはWDキャが居るがジオンにはグレーデンがいる -- &new{2015-04-21 (火) 11:59:29}; --CBRからの内蔵確殺コンボと比べると見劣りするが、ミサイルはミサイルで強いしコスト安いし同じくプレボで必ず手に入るガチ機体だね -- &new{2015-04-21 (火) 21:17:43}; --WDキャと比較するなら3Sだろw。話題になり難いけど不死4ジムキャも重撃運用で悪くないからグレーデンと比較するなら不死4ジムキャだと思う -- &new{2015-04-22 (水) 13:40:07}; ---量キャWDと3Sを比較するのはちょっと・・・。武器編成的にも量キャWDとグレーデンザクキャのほうが似てる。赤ジムキャとあわせて比較するならこの3機だろう。CBRとミサイルとSGのどれを使う?って比較になる。 -- &new{2015-05-04 (月) 15:02:38}; --最強のミサイルはなにかって聞かれたらビックガンだと思うわ。GLAミサも弱くないけど、ビックがんの弾速と誘導性すごいと思う。 -- &new{2015-04-24 (金) 17:45:21}; ---個人的には曲げ撃ちのしやすさと射程弾速でマリン(重アクア)ミサイルかなあ。<最強 そしてbigな!bicじゃないぞ! -- &new{2015-04-25 (土) 01:45:50}; ---意外に砂の天敵ミサイルだよな -- &new{2015-05-02 (土) 12:56:41}; --砲撃の炸裂Fは重撃のより威力が低いからちょっとな~と思ってたけど、ごめん舐めてたわ。火力的にも全然ひけをとらない。コスト安いからクイックロックオン3つけても軽く回せて、クイリロ特性ならほぼ途切れることなく連射できるのもいい。 -- &new{2015-05-04 (月) 14:54:11}; -ジオンの優秀な砲撃機って砲撃やってないな・・・ジュアッグのぞき -- &new{2015-04-24 (金) 01:08:56}; --いわれてみれば・・ギガン、マカク、グレーデンと砲撃する機体じゃないよな。砲撃としてはタンクとジュアッグは優秀だけど他のやつらは砲撃としても重撃としても役に立たないからな -- &new{2015-04-24 (金) 09:34:09}; ---こいつの砲撃はタンクと同等なので砲撃運用も実は有能よ。 -- &new{2015-04-25 (土) 00:06:18}; --ジオンには内蔵バズもちの一般的な重撃がいないからね。重撃CBRは無いけどミサバズ榴弾持ちのジオン砲撃機の優秀さが光ってるわけだ -- &new{2015-04-24 (金) 10:48:56}; -ガンダムで黒人キャラって珍しい。もしかしてグレーデンさんだけ…? -- &new{2015-04-08 (水) 09:32:25}; --レツかな? -- &new{2015-04-08 (水) 15:33:01}; --F91のアーサーなんだぜ!?とかマーベットさんとかシャクティとか結構いるよ -- &new{2015-04-10 (金) 15:47:38}; --リド・ウォルフ「え?」 -- &new{2015-04-11 (土) 12:08:50}; --実写ガンダムのリュウ・ホセイは黒人やで -- &new{2015-04-11 (土) 17:34:36}; ---草 -- &new{2015-04-29 (水) 17:32:21}; ---ラッキーボーイだぜぇい! -- &new{2015-05-16 (土) 01:25:26}; --ララァは…中東系か -- &new{2015-04-15 (水) 15:40:01}; ---ララァはインド人だべ? -- &new{2015-04-18 (土) 10:00:25}; --シュナイドさん・・・ -- &new{2015-04-20 (月) 11:00:54}; --イリア・パゾムってZZにいたけど生き残ってると思う。 -- &new{2015-04-24 (金) 11:30:31}; ---ラテン系だから黒人ではないんじゃないか -- &new{2015-04-30 (木) 02:03:37}; --グゥレイトォ!を忘れないであげてください。 -- &new{2015-05-04 (月) 17:41:55}; -2機目を手に入れようかな -- &new{2015-04-11 (土) 10:47:14}; --うち5機いるよ。1機は銀。 -- &new{2015-04-11 (土) 18:28:24}; ---4機いてしかも練度19超えてるのか、凄いな -- &new{2015-04-14 (火) 13:10:04}; ---×超えてる ○以上 失礼しました -- &new{2015-04-14 (火) 13:10:38}; --デッキボーナス用に二機入れるのいいよー。ただ強襲とかよりキルとるようになってきて4機編成したくなる -- &new{2015-04-12 (日) 02:14:54}; ---デッキボーナスの為に1機は普通のザクキャ入れてたけどこいつをもう1機作るのもいいな。連邦でFAG使った後だとこいつの速度早すぎると思ってしまうw -- &new{2015-04-25 (土) 19:15:55}; -ビッグガンの弾速についての記述がないけど確実にゴッグの2連魚雷より早くない?射出時点で既に速いの途中で加速してるっぽいし -- &new{2015-04-27 (月) 20:22:09}; --戦艦訓練で590mから大体まっすぐ撃ってビッグガン106F、2連魚雷Nが135F、2連魚雷Sが128F。ついでに重デザクミサNが135F、ライキャミサN106F。色々差があるようだね -- &new{2015-04-27 (月) 23:59:48}; --やっぱり弾速かなりあるな、低コス機でここまで弾速あるならノーロック撃ちでもいける -- &new{2015-05-03 (日) 19:27:14}; ---ノーロックでもマゼラNの火力とマゼラMの爆風範囲で2連射する。近距離なら普通に使っていけるレベル。 -- &new{2015-05-04 (月) 14:41:26}; -練度カラーがない機体って練度報酬のGPが普通より多いのね。まあGPガシャ当たらないんだけどね -- &new{2015-04-28 (火) 23:25:14}; --30万GP(ガシャチケ100枚相当)でどれだけの足しになるかというと・・・だからね。開発%UPとかの時は費用の足しにできる位のものかと -- &new{2015-04-29 (水) 00:35:51}; -こいつ迫撃砲もミサイルもあるからマスターデバイスのお得感が高いなw -- &new{2015-04-29 (水) 19:48:02}; -ビッグガンつええ・・。支援機とか狙撃だと普通に怯みダウン取れるからかなり狩りやすい。ダウンしたトコロに炸裂弾と榴弾を撃ち込めば一丁上がり。これが240コストで使えるんだから凄いよね。積載低いけど、統合整備で転倒値上がって、機体バランス低くてもダウンしにくくなったのもデカい。 -- &new{2015-04-29 (水) 20:36:12}; --正直グレキャは260コストでも遜色ない性能だよね。連邦にはビッグガンを凌駕するGLAミサイルがあるのが羨ましいけどね。コスパならグレキャが上だろうから納得の機体やな。 -- &new{2015-04-30 (木) 03:01:13}; --怯みを狙える威力もうれしいが曲芸撃ちできるのもいい。腰から発射だからゴッグのミサみたいなもんかと思っていたのでびっくりした。障害物を避けるように撃てるから当てやすい。 -- &new{2015-05-02 (土) 03:58:18}; --ロック後一発目を左右どっちかに向いて撃って、二発目を敵機正面向いて撃つと距離や敵機の動きによって二発が完全同時に着弾して空中ならほぼ確実に落とせるから面白い。 -- &new{2015-05-02 (土) 16:41:13}; -強いけど高火力装備にすると積載きつすぎてコロコロ転ぶな -- &new{2015-05-02 (土) 16:59:00}; --慣れると圧倒的な強さを発揮するな。慣れるまでが少し手間取ったけど。今じゃ、1番キル数稼ぎ頭だよ -- &new{2015-05-04 (月) 17:02:20}; ---グレーデンは連キルしまくるときと、何もできずにあっさりやられるときがはっきりしてる -- &new{2015-05-06 (水) 00:25:39}; ---あっさりやられても大丈夫な低コストだから、問題ないんじゃない? -- &new{2015-05-12 (火) 10:42:02}; ---コストは問題ないけど禿げちゃう -- &new{2015-05-12 (火) 21:19:14}; --確実にキル取れるんだし、コスト低いから転んでも気にする必要ない -- &new{2015-05-09 (土) 11:43:43}; --バランス気にするようなコストでもないし。そこまで突っ込まないからラーメン防止にもなる -- &new{2015-05-13 (水) 15:24:31}; -ジム・キャノン(第4小隊仕様)より強くてコスト低いから修正くらいそうだね。いやだね -- &new{2015-05-12 (火) 22:02:37}; --あっちは宇宙いけるし、大丈夫ちゃう? -- &new{2015-05-15 (金) 01:21:22}; --あっちは260コスにしないとBSGが使いものにならないからな -- &new{2015-05-17 (日) 11:22:32}; ---260の分、内臓ミサイルぐらいほしいけどね^^ -- &new{2015-05-20 (水) 03:37:15}; ->固有モジュール「ニュータイプの片鱗」:榴弾系武器の着弾予測地点がMAPに表示される ちょっと便利になるな -- &new{2015-05-13 (水) 18:37:51}; --CT伸びてむしろ弱体だったりしない? -- &new{2015-05-13 (水) 18:57:44}; ---固有モジュってCT増えたっけ? -- &new{2015-05-13 (水) 18:59:12}; ---固有モジュはCT+0のはず -- &new{2015-05-13 (水) 19:03:53}; ---多分増えない。固有モジュの効果がモジュ枠一つ分の奴と同じだから、そこまでの強化じゃないよね。普段のロケット+榴弾+ビッグガンの重撃運用では意味なくて、砲撃+榴弾2種装備の砲撃運用の時だけモジュ枠1つ分得する感じ? -- &new{2015-05-13 (水) 19:07:43}; --これ地味に嬉しいな -- &new{2015-05-13 (水) 19:04:48}; --着弾予測の分の枠が空くな -- &new{2015-05-13 (水) 19:51:27}; --榴弾予測外してシルブレ1を2にできるのはおいしい -- &new{2015-05-13 (水) 19:59:11}; --スロット1つ10秒か。かわりに何つけよう。 -- &new{2015-05-13 (水) 20:01:10}; --普段は全く使わんだろうが、補給機狙いには捗るな -- &new{2015-05-13 (水) 20:25:32}; --ニュータイプ能力で着弾地点を予測するってのは、なかなか上手い付け方だな -- &new{2015-05-13 (水) 22:30:53}; --大層な名前の割にはただの着弾予測なのね。重撃運用のグレキャには、ほぼ無意味な固有モジュールだなぁ。 -- &new{2015-05-13 (水) 22:43:17}; ---普通の砲撃機より使う頻度は少ないが、補給艦しゃぶりとか何気にあると便利 -- &new{2015-05-14 (木) 02:00:07}; --着弾予測モジュールの販促だったりして・・・ -- &new{2015-05-13 (水) 23:55:05}; --着弾、弾薬、通常移動、シルブレ1で6枠なんでクイックロックオン1までしか積めなかったけど、着弾分でロックオン2にできるのはちょっと嬉しい。そうすると通常移動削ってロックオン3にしようかと悩み始めるジレンマ。 -- &new{2015-05-14 (木) 02:01:54}; ---3をつけると0.8秒でロックオン可能。元々使い勝手のいいビッグガンがさらに使いやすくなる。近くで変態機動をされてロックオンできないってことも少なくなる。 -- &new{2015-05-14 (木) 03:08:43}; -榴弾使ってないけど、装備できる最大数が変わらないっぽいから良かった -- &new{2015-05-13 (水) 23:06:20}; -まさかと思うが、グレーデンさんってジョジョ(今期アニメ版)のヴァニラ・アイスと声優さん一緒なんじゃ…… -- &new{2015-05-16 (土) 18:27:14}; --ヴァニラ・アイスもグレーデンもニムバスもギニアスも速水奨さんやで。 -- &new{2015-05-22 (金) 11:36:15}; ---なるほど、キャリフォルニア・ベースにはヴァニラ・アイスが二人もウロついてんだな((((;゚Д゚)))))))恐怖 -- &new{2015-05-23 (土) 19:18:27}; --このド畜生がッ!(ビッグガン撃ちながら)どうだどうだどうだァ! -- &new{2015-05-22 (金) 23:01:00}; -ロケシュとクイリロ両方使ってる人いたら教えて欲しいんですが、どちらの方がオススメできますか?射程のグレキャ使ってて持ってる機体の中で一番キル取れてて2機目を狙ってるのでよければアドバイスお願います。 -- &new{2015-05-17 (日) 11:44:45}; --使い方によると思うが榴弾2連とビッグガンの自分はクイリロのが良かった。燃やせばミサ確定同然だから回転重視。炸裂榴弾だと瞬間火力が大事だからロケシュかも -- &new{2015-05-17 (日) 22:56:59}; ---ビックガン・炸裂・榴弾でやっていこうと思ってるのでロケシュ狙ってみます。ありがとうございますー -- &new{2015-05-20 (水) 04:34:53}; ---狙ってみますってどうするつもりなんだろう。「クイリロか射程来い来い来い」って念じながら機体作るとか? -- &new{2015-05-20 (水) 09:44:57}; ---ロケシュ来るまでひたすら作り続けるんだろ。一日一参戦で一ヶ月一体だから普通のGP落ち機体の金図特定特性狙うより楽だし -- &new{2015-05-21 (木) 14:23:48}; --ロケシュもクイリロも持ってるけど個人的にはクイリロのが使いやすい。装備は炸裂榴弾ビッグガンでモジュはクイックロック3使ってる。中間距離での手数が多いのが最大の利点なので特徴を強化するのが良いんでないかな。 -- &new{2015-05-24 (日) 23:49:50}; --タイマンならロケシュだけど、そういう場面はあまりないからクイリロがうちのエースだな。せっかくの全武装内蔵構成、リロード待ちなど勿体ない。 -- &new{2015-05-30 (土) 16:34:00}; -コスト40上げてもいいから宇宙適正付けてくれんかな、宇宙適正付けてくれたらフレピクネガ辞めるからさ。 -- &new{2015-05-17 (日) 15:51:45}; --そーなったら使わんわ -- &new{2015-05-17 (日) 18:19:03}; --40分が宇宙追加に見合ってないと思う 劣化じゃね てかあったとしても宇宙では使おうとおもわん -- &new{2015-05-17 (日) 23:02:58}; --宇宙適正モジュがあるじゃろ? -- &new{2015-05-18 (月) 17:10:57}; ---適正モジュは使い物にならないレベル、性能無視で使いたい人向けだわ -- &new{2015-05-20 (水) 09:13:13}; --コンペイトウ実装で宇宙での爆発物の需要が増えたけどジオン側で内蔵榴弾・キャノン・焼夷辺りのコンボできる宇宙適性MSが初期機体・プレボ枠にいないから、こいつコストあげて宇宙適性つけてというよりはなんというかギガンちゃんか宇宙適性ついたザクキャノンみたいなのをプレボ枠にくれって感じというか -- &new{2015-05-19 (火) 22:08:53}; --別にギガンでよくない?銀ならロケシュ引くの楽だし青葉区内部・金平糖はミサイル使えるとこそうないし -- &new{2015-06-01 (月) 03:02:37}; -デッキ構成を練って練ってまた練って。気がついたらケンプとこいつのアティストに落ち着いてた。豊富で優秀な武装、低いCT、高いアーマーと小さなヒットボックス。まさに戦場を選ばず活躍できる。 -- &new{2015-05-18 (月) 18:31:59}; --空中転倒とれるミサイルが強すぎなのにキャノン2連射できるからケンプより活躍してる。空中転倒とれる。連邦で消防つかってるけどはっきりいって240のコイツのが圧倒的に強すぎ。クイリロってのもあるけど -- &new{2015-05-22 (金) 16:06:20}; -WDキャ見るとビッグガン撃つのが楽しくなるな -- &new{2015-05-23 (土) 13:07:38}; -シルバーの交換枚数次第では特性上げも現実的なものになるな、やったぜ。 -- &new{2015-05-23 (土) 21:38:02}; --こいつなら、銀でも使えるからなー -- &new{2015-05-23 (土) 23:03:54}; --最悪15枚、良心的で10枚って所だろうなあ -- &new{2015-05-24 (日) 02:24:26}; ---15枚だと、金図交換して上げるのと変わらないから、10枚ってところなのかな… -- &new{2015-05-24 (日) 20:53:14}; --射程補正2機をlv5にしたいので3枚で許してください -- &new{2015-05-27 (水) 00:17:55}; -下手くそでも継戦出来て連キルとれるありがたい機体。帰投早いんで補助弾薬よりクイックロックオン重視の方がよい -- &new{2015-05-24 (日) 20:03:13}; --砲撃機なのに帰頭が早い方なのもかなり恵まれてるよな。ボンボン撃ってると結構弾切れするし、鈍足だから戻るの面倒だけど帰頭のおかげでかなり快適だ。 -- &new{2015-05-27 (水) 01:38:41}; -安いから無理してもそこまで痛くないし、そもそも武装も良いもの揃ってるから本用に便利だよなこの機体 -- &new{2015-05-27 (水) 22:00:30}; -固定モジュールのせいで装備セットに登録してたモジュール全部消えてる。 やり直すのめんどくさい。 -- &new{2015-05-28 (木) 11:33:03}; --自分も面倒臭かったけど、その分シルブレでも付けよう。 -- &new{2015-05-29 (金) 01:04:07}; -固定モジュールのせいで装備セットに登録してたモジュール全部消えてる。 やり直すのめんどくさい。 -- &new{2015-05-28 (木) 11:33:07}; -クイックロックオン積んだらビッグ・ガン→炸裂弾が結構当たってキル取りやすい -- &new{2015-05-28 (木) 15:30:16}; --クイックロックオン3積むと快適になるね0.4秒は大きい。先に焼夷弾当ててミサイルで追撃も面白いよ。ブースト管理甘いと吹かすしミサイルわかってても回避できんくって直撃もある -- &new{2015-05-29 (金) 19:07:28}; --ビッグガンの後は榴弾からの方が速く連続ヒットさせられていいと思うよ。 -- &new{2015-06-02 (火) 14:44:48}; -強制付与された榴弾予測ってはじめて使ってみたけど、ズレまくってんだな。目視+勘のほうが全然狙ったところ飛ぶ。タンク榴弾メインなプレーヤーには目くそ鼻くそなモジュってわかったわ。 -- &new{2015-05-31 (日) 00:55:41}; --長距離じゃなけりゃ予測なんてみんしあんまり入らないよな。あと予測は高低差があると着弾位置変わる。本当に長距離の時しか使わない。 -- &new{2015-05-31 (日) 04:19:21}; --ことわざの使い方間違ってるぞw -- &new{2015-05-31 (日) 16:09:01}; --キミに言語予測のモジュールは積めないのかい? -- &new{2015-06-02 (火) 01:34:30}; --マップの予測地点すらまともに見てない奴が使ってもしゃーない -- &new{2015-06-05 (金) 00:10:37}; -クイリロ引いた・・・ナハトのグレスロって程ではないけど、やはり射程かロケシュがほしかったなぁ。来月また作るか -- &new{2015-06-02 (火) 14:36:38}; --ちょっと待った奥さん!この子にはずれ特性なんてものはありませんよ?クイリロだとすべての武装に恩恵がありますし、榴弾、BZ、ビックガンなんて武装をしたらリロードに困るときがあります(ロケシュ)。砲撃も数多く撃てるようになりますし、思っているほど悪くありませんよ? -- &new{2015-06-02 (火) 16:45:43}; ---ケンプファーのクイリロも持ってるんだけど、リロードの恩恵を殆ど感じないのよね。1秒未満しかリロード速くならないし。 -- &new{2015-06-02 (火) 19:05:52}; ---この機体のクイリロが評価されるのは全部内蔵の打ち切りって点なのよね。接近戦でバズバズビッグガンとかやるとギリギリ回転が間に合って次が撃てるってことが結構ある -- &new{2015-06-02 (火) 19:30:23}; ---まあケンプはBZだけで戦ってもすぐ息切れするし持ち替えるならSGではクイリロの恩恵は薄いからな。でもこいつは内蔵で次々替えて撃つタイプだからでかいよ -- &new{2015-06-05 (金) 14:36:04}; --まあ、練度ためだとおもってつかってみるといいよ。意外と近距離でクイリロの回転力に救われることあるから。 -- &new{2015-06-02 (火) 17:05:26}; --あれば助かるけどやることが明確になって特化できる他特製のが光るのは事実 -- &new{2015-06-03 (水) 15:00:21}; ---射程は広所ライン、ロケシュは狭所ライン、クイリロは重要拠点の取り合いで使い分けてるな。クイリロは複数のミリ残りを一掃できる点がいい -- &new{2015-06-04 (木) 23:27:13}; --射程とクイリロ持ってるけど、全武器に効果あるので色んなパターン作れて重宝するぞ。射程だと榴弾に影響ない(炸裂にもあんま影響ない)ので、内蔵2連仕様にしてるとちょっと損した気になる。 -- &new{2015-06-05 (金) 22:47:06}; ---それを器用貧乏と呼ぶ -- &new{2015-06-07 (日) 14:14:10}; ---器用貧乏?単なる器用だろw -- &new{2015-06-07 (日) 19:38:29}; --ロケシュなら倒せたな、なんて思う暇もなくミサ炸裂榴弾を撃ちまくるからクイリロでもあまり気にならない。オーバーキル弾切れ気にせず撃ちまくると勝手にポイントも入ってくるいい機体。 -- &new{2015-06-07 (日) 16:52:09}; ---そりゃ一方的に殴ってればだけど時間経てば経つほど被弾の可能性やブーチャもあるんだし少ない回数でミリ残ししなくなるロケシュのがいいよ -- &new{2015-06-08 (月) 02:30:41}; --4機運用だけど、クイリロが一番の当たり。大雑把に計算してバズ・榴・ミサがクリーンヒットしたら2300ダメで、ロケシュ付けば2500越える。でも強襲なら2300ダメならキルできるし、盾受けされたらロケシュがあってもなくても耐えられて、次弾を発射しないといけない。そこでクイリロが活きる。 -- &new{2015-06-10 (水) 19:57:41}; ---全部直撃して全部相手の耐久がMAX前提とか卓上演習になんの意味があるんですかねェ -- &new{2015-06-12 (金) 01:38:57}; ---おまけに全てタイマンを想定とかすごいや! -- &new{2015-06-12 (金) 02:33:14}; --特性3つとも持ってるが、一番使ってるのがクイリロだわ。低バランス相手だとミサハメもできるし。 -- &new{2015-06-16 (火) 04:48:48}; ---そりゃ体感はクイリロ一択でしょ、実際は自分が使いやすいだけで戦場には寄与してない -- &new{2015-06-21 (日) 04:21:50}; -感覚としてはマリンザクに近いけど、海補正ない代わりにマリンで出来なかった事が色々できるから戦ってて楽しい、タンク枠だからデッキボーナスにもいろいろ工夫できるし -- &new{2015-06-06 (土) 00:52:17}; -中距離も近接も対応できる最強クラスの”重撃”だろコレ、みんな中途半端な強襲重撃乗るくらいならコイツ2機入れて回せばジオンの勝率も少しは上がるだろう -- &new{2015-06-06 (土) 20:12:49}; --おまけにコスト据え置きだから何もせず溶けていく敗北に貢献する高コスト抑制にもなるからな -- &new{2015-06-07 (日) 14:12:40}; -ロケシュで改造は基本、威力とリロードMAXにするのが1番いいわ、ビッグガンは射程で榴弾は範囲にすれば3つの武器のリロが順番に撃っても余裕で待ち時間ないし・・・ -- &new{2015-06-07 (日) 14:22:24}; -自分は基本装備が迫撃F2.焼夷.ビッグガンなんだけど素直に射程でるまで回すべきかな?ロケシュが最初に出て自分のスタイルだと恩恵あまりなかったからもう1回だけ引いたらクイリロ……次で必ず射程が出るわけでもないし、ここみたらクイリロも悪くは無さそうなんだけど…… -- &new{2015-06-08 (月) 13:21:32}; --あ、因みに基本的な戦いかたはビッグガンで飛ばす→回避地点に焼夷→ビッグガン的な方法が多いです -- &new{2015-06-08 (月) 13:23:51}; --迫撃もするならクイリロでいいんじゃね -- &new{2015-06-08 (月) 13:40:29}; ---遅くなってごめん、ありがとう。踏ん切り付けれてクイリロ育ててみるよ(*´ω`*) -- &new{2015-06-10 (水) 08:53:08}; --お節介だが迫撃で硬直してる時間がこいつだと非常にもったいない、通常武器も2つだとリロ待ちが発生するし迫撃するなら素直にザクタンクでいいと思うわ -- &new{2015-06-09 (火) 01:13:57}; ---このコストで2足の足回りでで水準以上の迫撃だから、こいつで迫撃する選択は十分アリ。定点砲撃芋になるのはお奨めしないが。ブースト回復のついでに撃つくらいの意識でOK。あと前線押し上げた時に追撃に付いて行ける足がないから便利。 -- &new{2015-06-09 (火) 18:34:33}; ---迫撃+ライン維持支えられるから使ってる面大きいからね。北極とか初動ひよこで出て即帰投→仲間の2や4占拠に合わせ出撃→即前向かいながら丘の敵側よりに焼夷→迫撃→丘上行って焼夷&ビッグガンとかね。安いから墜ちても困らんし -- &new{2015-06-10 (水) 08:59:02}; --クイリロで迫撃・ビッグガン・炸裂でやってる。迫撃のリロ中にミサ打って炸裂で追撃。一回試してほしい。かなり楽しいと思う。 -- &new{2015-06-18 (木) 21:28:56}; ---タンクだって迫撃待ってる間に榴弾焼夷できますけど -- &new{2015-06-21 (日) 04:22:43}; -こいつになめてかかったら火力高すぎて泣いた。 -- &new{2015-06-08 (月) 13:59:30}; --弱点はバランスが低いことくらいかな。多分重アクアのSミサイルとかでも怯む -- &new{2015-06-08 (月) 17:38:28}; ---至近距離で敵に榴弾バズ直撃させたら爆風でこっちも転ぶくらいバランス悪いからなぁ。GLAミサが天敵すぎるけど、つけたい攻撃モジュいっぱいあるのに防御にモジュ割くようなコストでもないし…。まぁフル装備のGLAならビッグガンで転ぶんだけどさ。 -- &new{2015-06-13 (土) 10:41:17}; ---最悪ミサシュ5のアクア重Nミサでも転ぶと思う -- &new{2015-06-14 (日) 03:16:59}; -ロケシュ派、クイリロ派、射程派、ここがいいここがだめを使用感でそれぞれ語っちゃいなよ! -- &new{2015-06-12 (金) 01:40:12}; --射程派。というか射程しか使ったことないけど、ビッグガンがとにかく強い。内臓バズも合わせて撃つと結構当たって叩き落とせる -- &new{2015-06-12 (金) 20:13:32}; ---本当に射程ビッグガンは強いんだけど、近距離でダウン→ビッグガンで殺せなかったりするとロケシュかクイリロだったらなぁって思う。個人的にはクイリロが良かったかな。 -- &new{2015-06-13 (土) 10:44:49}; --クイリロ派 バズ榴弾、ミサが垂れ流せて面白い。あとなにげに隙が少なく、近寄られてもとっさに自衛できたりして便利。 -- &new{2015-06-12 (金) 20:51:25}; --たまたまクイリロだったけど接近戦するときにあの回転力にギリギリ助けられることがけっこうある。あとビッグガンとかの回転が速くなって地味ながら暇がすくなくなるのはいいね -- &new{2015-06-12 (金) 20:53:34}; --断然クイリロ。ロケシュに乗ってて良かったと思うことより、3種撃ち切ってリロ待ちになり「ああ、この機体ロケシュだった」と残念に思う場面の方が多い。射程は……弱い。 -- &new{2015-06-12 (金) 22:47:08}; --クイリロ派多いな、私もだ。攻撃面も勿論だけど、怯みに繋がる回数が多いから敵の動きを封じて前線でも生存力も高いんだよね。(BG+)榴弾+バズ+BG+バズが大体繋がるから高APで転倒しやすいWD量とかをカモりやすいのも好ポイント。ロケシュは一瞬でゴリッと減るからライン戦で顔チラブッパで半端な残APの居座り兵を狩りやすい、反面寄られると三武器リロ中で絶望する時がある。射程はこの使い方覚えてから出番ない・・・ -- &new{2015-06-13 (土) 00:23:22}; --クイリロ射程と持ってるけど、迫撃もするならやっぱ射程が使いやすいな。クイリロはインファイターとして使ってる。 -- &new{2015-06-13 (土) 00:39:15}; --クイリロしか持ってないから実はクイリロで迫撃F2や榴弾F・焼夷F・ビックガンの回転がどんくらい早くなってるのか恥かしながらわかんねーんだ。というか武器ステのリロード時間が何ポイントで何秒短縮なのかもわかってねーんだ・・・ -- &new{2015-06-13 (土) 08:26:14}; ---リロード0だと10秒、リロード500だと5秒になるのよ。 -- &new{2015-06-13 (土) 13:36:56}; --クイリロとロケシュを持ってるけど、敵味方が隠れて飛び出しての戦場だと、撃って隠れる間にどの特性でもリロード終わるからロケシュが安定かも。ただ、迫撃挟むとクイリロあると少し回転上がっていいね。個人的にはビッグ♂ガンが使いやすくなりそうな射程も欲しい。 -- &new{2015-06-13 (土) 11:11:55}; --射程は兎に角ビッグガンの精度が飛躍的に伸びて、特に曲撃ちでの空爆発がし辛く安心して出来る。ロケシュは榴弾→炸裂コンボでの始動榴弾の狙いが甘くても怯み取り易いからインファイトで楽出来る。クイリロは待ち時間が減るからテンポ良く撃てて楽しい。全特性装備一緒でやってるけど、どの特性もホントに一長一短で甲乙付け難いね。 -- &new{2015-06-13 (土) 11:38:59}; --ロケシュでも榴弾と炸裂の改造を威力とリロMAXにすれば3つを交互に撃ってて待ち時間なんて生まれんよ、ビッグガンだけは威力射程だけど。 -- &new{2015-06-13 (土) 21:57:01}; --それぞれ何派かは戦闘スタイルによるような気がする。強襲距離で戦う特攻運用ならクイリロだし。重撃距離で一撃必殺狙えばロケシュだし。砲撃運用なら射程が便利。どんな使い方しても優秀な機体故にに、各派閥は噛み合わない。 -- &new{2015-06-14 (日) 11:22:38}; ---各自の体感を聞いてるのにお前の妄想統括なんて興味ないお -- &new{2015-06-14 (日) 20:52:11}; --クイリロは微妙だと思う。リロード強化してモジュ積めば射程でもそれなり速いからな。 -- &new{2015-06-14 (日) 22:34:15}; ---特性をあげにくい最初はクイリロ便利だけど最終的に役割考えるとロケシュの乱戦か射程の遊撃ですね -- &new{2015-06-15 (月) 02:32:56}; ---個人でしっかり動けるならキル取りやすいロケ。群れるのが好きなら凸も援護も便利なリロ。迫撃とビッグガンをメインにするなら射程。ロケは武器自体のリロMAXが前提になるし、リロはキル取りにい上に武器リロ改造したら少し持て余すし、射程は装備とマップを選ぶから汎用性があまり活きない。 -- &new{2015-06-15 (月) 07:27:50}; ---榴炸転倒からのノンロックビックガン当てて、起き上がりに炸裂が間に合うのがクイリロ。どんなにリロ強化しても他特性は反撃不可避。ミサイルロックからのサイクルなら他特性でもリロにモヤモヤすることはあまり無い。けど、その使い方でもクイリロの回転力は圧倒的! -- &new{2015-06-16 (火) 19:35:14}; ---別に最後は転びに炸裂当てればいいんで^^リロに頼る前に榴弾以外も当てられるようになろ -- &new{2015-06-16 (火) 20:00:55}; ---最後に転びに炸裂って、どうやって転倒取るの?ミサイルで転ぶ敵なんて将官戦場にはそんなにいないよ?榴弾以外も当てられるようになろ?榴弾直撃が炸裂やミサイル当てるより簡単なの?いやホント意味不明。 -- &new{2015-06-16 (火) 20:23:22}; ---ブーメラン刺さってる↑お前も意味不明の馬鹿だよw -- &new{2015-06-18 (木) 05:52:05}; --強いけどF2より弱いかもね。シュツルムあたるとこけるしなあ。 -- &new{2015-06-16 (火) 20:27:59}; --でも、これだけ意見がでるってだけでも、グレーデンキャノンがいい機体って証明かもね。 -- &new{2015-06-18 (木) 10:11:27}; ---格上も食えるし不満らしい不満は転びやすいってだけで、240コストでは間違いなくスンバラしぃ機体よな。 -- &new{2015-06-23 (火) 17:25:19}; --3種持っているがクイリロが一番活躍してる。モジュはクイックロックオンⅢ+高速装填Ⅱで強襲機も返り討ちにできることもしばしば。 -- &new{2015-06-18 (木) 21:22:37}; --ロケシュだと焼夷弾の怯み取れる範囲があがるので榴弾2種類で転倒狙いの場合にメリットがあると思われる。榴弾炸裂構成だと追撃のしやすさでクイリロに分があるのかな。 -- &new{2015-06-19 (金) 16:57:04}; -迫撃持つなら射程、ミサメインで戦うならそれ以外ってとこだろ。射程は迫撃には効果大だけどそれ以外だと微妙 -- &new{2015-06-13 (土) 21:56:01}; --地味にビッグガンも使い勝手良くなるよ。まあ迫撃と焼夷榴弾と一緒に持つけども・・・。 -- &new{2015-06-14 (日) 01:36:02}; -JK実装からスレが伸びる不思議な現象 -- &new{2015-06-18 (木) 21:15:53}; --女子高生が実装だって?! -- &new{2015-06-25 (木) 06:06:51}; -ビッグガンが強い強いと言われてるのがいまいち理解できん。これ3点砂対策一切してないだろう連邦佐官を絶対転かす兵器だろ?なんでたかだかそれだけの兵器がこんなに評価されてるんだ? -- &new{2015-06-19 (金) 03:41:54}; --ミサイルが現行仕様的に強武器。ビッグガンの調整自体も高め。中低コスト機体が狩りやすい。炸裂榴弾込みでの瞬間火力。240コストが所持している。辺り諸々の要因 -- &new{2015-06-19 (金) 03:51:21}; --別に当たらなくてもいい。相手を誘導させて炸裂当てて榴弾被せるための初手として優秀だから。あと効果範囲も広いからかするだけでもダメージがでかい。それにミサイルはそうは見えなくても背面や頭部判定になってくれることが多い -- &new{2015-06-19 (金) 05:27:25}; ---攻撃側から見てウィークヒットと通常ヒットって分かるの? -- &new{2015-06-19 (金) 08:02:52}; ---ヒット時の色が違う -- &new{2015-06-19 (金) 09:41:47}; ---マジで?知らなかった…。ちなみにウィークだと何色? -- &new{2015-06-19 (金) 12:14:38}; ---赤:ウィークヒット、黄:(ほぼ)直撃、青:(爆風などの)カスダメージ -- &new{2015-06-19 (金) 12:56:30}; ---↑間違いない?俺が見た感じでは赤:HS、黄:背面、青:通常こんな感じだったが -- &new{2015-06-21 (日) 16:55:09}; ---あ、ごめん。それが正解。 -- &new{2015-06-22 (月) 23:49:45}; --2発で撃ちきり早い。内蔵武器で弾速も速めで腰から直射だからロックオン無しでの接近戦でも使いやすい -- &new{2015-06-19 (金) 06:53:57}; --ビックガン単体というかジオンでは貴重な内蔵榴弾・炸裂or焼夷コンボが可能なMSという点で金図入手容易なMSとして評価されてる+さらに内蔵で使える瞬間火力装備として強いのよ。極端な話、ビックガン以外の装備に内蔵コンがなく持ち替えアリのSGやBZのMSだったらちょっと微妙って感じだったと思う -- &new{2015-06-19 (金) 08:30:05}; ---これだね、全てが内蔵、モジュールがん積みできる。 -- &new{2015-06-19 (金) 17:16:15}; --ミサイル自体が多数を当てて威力を出す方向が多い中、ビッグガンは2発で最大威力だから撃つ時間短いのも魅力だな -- &new{2015-06-20 (土) 03:08:49}; ---(ミサイラー運用ならマリンザク辺りでいいという意見はおいておいて)実は2連装ミサイル系列武器としての性能はゴッグの魚雷どころかGLAのミサイルに迫るものがあるんだよな。さすがに足回りや弾道の関係で同じ使い方は無理だけど、砲撃機運用で内臓コン使わなくても240コス機のサブウェポンとしては十分な強さ -- &new{2015-06-20 (土) 07:07:11}; ---むしろGLAのミサイルより使いやすいな、射程は短いけど直射で曲げ撃ちがしやすく発射感覚も短め、更に爆風範囲も広い、はっきりいってコスト240の持つ武器じゃないと思えるほど強い -- &new{2015-06-21 (日) 21:06:29}; --ミサイル撃つにしてもマリンのミサイルとは全く別だと思うってか壊れてるってほどでもないけどハッキリ言ってビッグガン自体は240コスの持つ武器かって言われるとちょい微妙なところ -- &new{2015-06-21 (日) 00:05:28}; --マリン使ってりゃわかるがロックⅢに持ち替えシルブレ持たせたってミサの後のバズ持ち替えがウザイし重い、こいつはミサ撃った後に追撃でバズと榴弾で爆発力が違う -- &new{2015-06-21 (日) 04:25:56}; ---内蔵武器だからミサバズ榴弾ミサバズ榴弾と途切れることなく撃ち続けられるのがいいよね -- &new{2015-06-22 (月) 03:26:39}; ---偏差撃ちできない奴でも当てやすいしリロ管理ヘタでもクイリロあるしね -- &new{2015-06-22 (月) 03:35:24}; -連邦鹵獲の空間突撃なんたらっていう機体使ったらめちゃ楽しかったんでジオンに似た機体ないかなーと思って探したらこの子に行き着いた。…もっと早く交換してればよかった!くっそ楽しいし、なにより強い!この子2機入れてゾンビアタックしてます。(実際は6機つくった模様)興味ある人は使ってみる事を強くお勧めします。 -- &new{2015-06-22 (月) 07:35:32}; --だなー。見た目で食わず嫌いしてたけど、早く作ればよかった。コスパ最高クラスの優良機だよな。 -- &new{2015-06-23 (火) 02:18:38}; ---色の自由があれば俺も交換したんだけどなあ。機体の色が固定される専用機は避けてしまう。 -- &new{2015-06-23 (火) 03:53:43}; ---練度10,15,20でGP貰えるからカラー無しも良いものだぞ -- &new{2015-06-23 (火) 09:16:05}; --ギガンやマカクで職人しないならF重とか以外はみんなこっちに乗り換えるべき強機体 -- &new{2015-06-24 (水) 07:28:28}; --ハフキャのビッグガンからコイツに興味が湧いて必死にプレボ溜めてる・・ -- &new{2015-06-29 (月) 13:11:21}; ---使えばいかにハーフザクがお荷物かがわかる、これで240でモジュマシマシ可だぜ? -- &new{2015-06-30 (火) 21:12:37}; ---JKは中距離支援機で、低コスを活かして爆発物でインファイトするこいつとは使い方違うからなあ。あんまビッグガンだけに拘らない方がこいつは活きると思うよ。 -- &new{2015-06-30 (火) 23:33:51}; --↑と同じく半キャから興味わいてプレボ貯めて貰った。そして気づく、倉庫に空きがない・・・ -- &new{2015-06-29 (月) 15:51:31}; ---すまん・・結構やりこんでるから倉庫は割と常に5機分くらい空いてるんだ・・・ -- &new{2015-06-29 (月) 18:40:38}; -砲撃上位はこいつでなくマカクだらけ、やっぱ稼ごうと思うと防衛向きなこいつは向かないのかね・・・こいつだとすぐ転ぶし、転んだあとすぐ溶けるのが原因かしら -- &new{2015-06-30 (火) 21:11:35}; -将官戦だとマリンのミサはどれも避けられて返り討ちに合うけどこいつのビッグガンだと当たるし転ばせるから追撃で飛んでる変態もよく落とせる、ミサを見せて囮にして避けたとこに榴弾や焼夷を先撃ちもできるし -- &new{2015-06-30 (火) 21:15:07};