機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> ゾロアットVol1
Comments/ゾロアットVol1
の編集
[[ゾロアット]] -リベの240は結構いるからこいつは220で出して欲しかったな -- &new{2021-03-22 (月) 14:10:46}; --放送時の盛りっぷりから何かを失ってまで220にして欲しくはないな -- &new{2021-03-22 (月) 15:08:55}; --220なんてコストカツカツの初心者か下手くそ過ぎてクールタイムが追い付かない奴にしか意味無いだろ -- &new{2021-03-22 (月) 15:19:06}; ---そういう人が多いのが今のガンオンでは?なら宇宙に行ける220はあっても問題無いはず(ザクⅡFから目を逸らしながら)実際織田のジムⅡが人気なのは下手くそばかりって事だろ? -- &new{2021-03-22 (月) 16:10:13}; ---ジムⅡなんてほぼほぼ見ない…見なくない? -- &new{2021-03-24 (水) 21:04:39}; ---ジムIIは使えるぞ。高コストを1機、上手くやって2機連れて行ければお釣りが来るからCT調整にかなり良い -- &new{2021-03-25 (木) 07:12:01}; -SAとFAのBR、スタンアンカー、4点BZ、クシャの斉射胸バル、格闘にビームシールドって240コストなのにほぼゲイツ+αなのが笑える。他の240コストは何だったんすかね -- &new{2021-03-22 (月) 15:41:03}; --ジムⅡとグレイズみたいにオダにはコスト詐欺な機体が大量にいるからリベにも少しくらいはいいんじゃんね -- &new{2021-03-22 (月) 16:02:09}; ---2機で大量wwwリベにもザクⅠシャアとか無課金で速度詐欺みたいな機体いるのに -- &new{2021-03-23 (火) 00:11:18}; ---あいつは速度に振りすぎてて他が微妙すぎるだろ -- &new{2021-03-25 (木) 17:39:18}; --これぐらいやっても、低コス枠で差し込むにはFAOよりも有用なわけないべ 結局これもガンイージの餌で終わる 普通にS重を使った方がいい 誘導環境が終わってからはそこそこ強いかもな -- &new{2021-03-22 (月) 16:09:06}; --ゲイツ君のコスパが余りにも悪くて草 -- &new{2021-03-22 (月) 17:18:56}; ---なにこれループ物か何か?BZの代わりにアンカーとかゲイツまんまじゃん。他にアイディアないのかよ -- &new{2021-03-23 (火) 00:01:32}; -こいつビームサーベル持ってたのね、マーベット機がビームシールドでぶった切ってたから兼用かと思ってた。そっちの方採用して欲しかった -- &new{2021-03-22 (月) 16:08:00}; --禿同 -- &new{2021-03-22 (月) 23:00:38}; --きっとマーベット機に実装されるよ -- &new{2021-03-28 (日) 09:32:00}; -こいつはもうどうしようもなく強そうだが抱き合わせに不安が残る -- &new{2021-03-22 (月) 17:23:54}; --こいつがどうしようもなく強かったら戦場はラルグフで溢れ返ってるだろ -- &new{2021-03-22 (月) 18:23:08}; ---ラルグフと変わらない民昨日からいるねえ。ラルグフのHPと射撃火力見てきなよ -- &new{2021-03-22 (月) 18:30:08}; ---射撃火力が強かったとしても低コスウミヘビのスタン時間で何がどう強くなると思ったんだ?斉射も4点も現環境だと動き止まった相手以外には額面通りの火力出ないしな。まあウミヘビを百発百中で直撃させれる前提で考えてるならゲイツですら理論上ならどうしようもなく強くはなるかもね -- &new{2021-03-22 (月) 20:45:38}; ---スタン以外まったく共通点が無いのにラルグフが参考になんの? -- &new{2021-03-22 (月) 21:58:16}; ---低コス海蛇格闘なんだからそら参考になるだろ -- &new{2021-03-23 (火) 00:06:00}; ---昔ラルグフで溢れかえってたろ -- &new{2021-03-23 (火) 02:52:08}; ---ウミヘビかなり弱体されたから低コス仕様だと直撃せん限り格闘持ち替え中にスタン効果切れるからな、今ラルグフが全く使われて無い理由がそこだよ -- &new{2021-03-23 (火) 10:25:36}; ---実装当初のラルグフはまだアーマーインフレ前であの射撃火力でも撃破狙えたから格闘振らない事もあったからな。カス当たりでも瞬間停止が入るスタンの仕様もあるしゾロアットは今のラルグフよりかつてのラルグフの立ち回りになるだろう -- &new{2021-03-23 (火) 11:53:08}; ---低コススタンのカス当たりで撃破狙える程の火力は無いだろ、相手がバズ持ってるだけで勝ち目無くなるよ。まあそこまで強いと思ってるなら当日速攻入手して無双してる動画でもあげたら? -- &new{2021-03-23 (火) 14:51:13}; ---ネット焼夷と違って効果時間が一瞬でも全行動をキャンセル出来て、食らった側が直撃かどうか判断不可能かつDP軽減やガード持ちの環境最上位級にも刺さる武器を240で持てるのが強いって所から話をしないとダメか?なぜいきなり無双にまで話が飛んでいるんだ? -- &new{2021-03-23 (火) 15:26:06}; ---環境最上位はおろか趣味機体にすら全く刺さらないからラルグフも残マラもゲイツも戦場に居ないって話をしないと理解できないか?w -- &new{2021-03-23 (火) 23:09:39}; ---既存スタン使いは全機まとめてコスト相応の性能持ってないから戦場に居ないんだよね。スタン自体が最強の状態異常なのは異論はない。というか焼夷ゲロとかいうゴミに比べれば絶対強いでしょ -- &new{2021-03-23 (火) 23:25:41}; ---240コスの割に高性能としてもその既存機体と同じかそれ以下の機体性能でどうやって戦うんだ?そもそもスタン自体の性能は同じだろ? -- &new{2021-03-24 (水) 12:20:21}; ---240コス機としても機体性能クッソ低くて草 -- &new{2021-03-24 (水) 18:02:02}; --BZならほぼ必中の環境でウミヘビなんて使われるわけ無いだろ。ゲイツなんて全く見かけんし。 -- &new{2021-03-23 (火) 03:00:18}; ---ゲイツの場合は320コスでそんなムーヴしかできないのが正気じゃない -- &new{2021-03-23 (火) 16:35:26}; --スタンを過大評価してるけど一番使いやすいヘイズルや風呂ドーガすら見かけんだろ、需要が余りないんだよ。 -- &new{2021-03-24 (水) 06:31:54}; --どうしようもなく強かったですか~?ww -- &new{2021-03-24 (水) 17:24:46}; ---結果でてから煽るのはかなり見苦しいかな -- &new{2021-03-24 (水) 20:30:18}; ---結果が出る前にやたら過大評価するのは見苦しくないのか、どこの国の思想? -- &new{2021-03-24 (水) 21:42:01}; -やっぱゾロアットのビームシールドの出し方が一番カッコいいんやなって思いましたまる -- &new{2021-03-22 (月) 17:30:36}; -バズの赤ロックが180mしかない汎用型強襲はコストに関係なく餌にしかなってない事実にようやく気が付いたんだよ -- &new{2021-03-22 (月) 18:52:29}; -情報出てる範囲じゃとてもヴァーチェ目的じゃ回せんしコイツに期待せざるを得ない件 -- &new{2021-03-22 (月) 23:29:05}; --いやいや大型アップデートで環境がガラッと変わるんだし、どう見てもその後のハサウェイ機体が本命だろ -- &new{2021-03-23 (火) 03:06:10}; ---クスィーがリベでペーネロペーがオダかね。しかし約束されし巨体だからよほど性能盛らないと無理そう。ハサウェイ来たらVシリーズも出なくなるんだろうなぁ…ゴトラタンとか欲しい。ゾロアットも一機は欲しい -- &new{2021-03-23 (火) 09:52:42}; ---また最強強襲機体に常時ヨロケ転倒無効がついてしまうのか、、 -- &new{2021-03-23 (火) 10:40:56}; -斉射は赤ロック短すぎて昔ほど目玉武器じゃねえよな -- &new{2021-03-23 (火) 02:28:33}; --240が斉射って一昔前じゃ考えられなかったな -- &new{2021-03-24 (水) 11:23:48}; --ミリ削り用だけど1000x2ぽいんだよな。特性にクイスイか状態異常あればメイン張れるがどうか -- &new{2021-03-24 (水) 12:40:25}; ---状態異常強化は特性ガチャ格差が酷い事になるし流石に無さそう -- &new{2021-03-24 (水) 13:55:58}; ---そんな格差ザラやぞw格差ないほうがレア。 -- &new{2021-03-24 (水) 14:24:42}; ---状態異常強化あったな。スタン時間がラルグフより短いから追撃には必須レベルだろ -- &new{2021-03-24 (水) 17:23:19}; ---カス当たりでも特性上乗せ分が確定で乗るから異常強化があるスタン機は引けるかどうかで性能が一回りは変わっちまうからなあ -- &new{2021-03-24 (水) 17:25:42}; --グフカス時代のクイスイから今の今まで鬼格差じゃァないですか -- &new{2021-03-24 (水) 17:19:12}; --フルコーンも斉射の赤ロックがやたら優遇されてる機体ばっかなオーダー機体並の300m前後だったらまだあの低DPマガジン2発のBZと合わせても使えない訳では無かっただろうにねぇ・・・ -- &new{2021-03-26 (金) 21:27:23}; -この海蛇って爆風範囲強化不可な上にラルグフのより効果時間も短いのなw -- &new{2021-03-24 (水) 18:01:26}; --状態異常強化引けば固定スタン時間が乗るから上位互換になるぞ。特性厳選しろって小池の優しさを感じろ -- &new{2021-03-24 (水) 18:03:41}; -誘導弱体まではBRHと4点で擦って功績を稼ぐ機体。誘導弱体後は斉射と4点で擦る機体。 -- &new{2021-03-24 (水) 18:02:48}; --ビムシュ、クイリロならスタンはいらないかもね BRH斉射4点で中距離支援 -- &new{2021-03-24 (水) 19:01:40}; -これ、ビームライフル強いタイプだわ。 -- &new{2021-03-24 (水) 17:51:58}; --強いというか普通の340BRじゃないかな。スタン武器の時間が特性必須レベルで短い点を除けばコスパ良好だとは思う -- &new{2021-03-24 (水) 18:03:51}; --機体性能が240コスの中でも低い方だから海蛇当てに行くのも大変じゃね? -- &new{2021-03-24 (水) 18:08:19}; --さすがVガンより量産されてVガンよりエンジン出力高い名機だな、ってそんなとこだけ原作設定忠実に再現するより前にやることあんだろ… -- &new{2021-03-24 (水) 18:23:58}; ---エンジン出力高いのに240平均より速度やブーチャ低いけどな、、 -- &new{2021-03-24 (水) 18:57:26}; ---ブブフブブーチャww -- &new{2021-03-24 (水) 19:02:35}; ---リベ240は専用ザク2機が爆上げしてオダリベ260より平均速度高くなってるからな -- &new{2021-03-24 (水) 19:30:37}; ---リアシュラクよりBR強いのも・・設定通りだな -- &new{2021-03-24 (水) 19:49:41}; ---240コスの平均速度の違い気になってみてみたら、リベ1127でオダ1065なんだな。変形前TBジムが特に足引っ張ってるからそれ除いても1090が平均で、オーダー基準なら平均速度以上か -- &new{2021-03-24 (水) 20:10:37}; ---でも使われてる機体だとネモ、イナクトが1138でグレイズが1119だし240コスでデッキに加えるには遅いよね -- &new{2021-03-24 (水) 21:40:51}; ---いやなんで平均したんだよ?速度特化で武装が支援並のシャアザクⅠとそのミラーがいてTBジムは変形すると未強化だとその2機を上回るんだぜ。しかもイナクトは元から速いのに変形すると更に早くなるし単純に数字だけ見て判断するんじゃない -- &new{2021-03-24 (水) 21:41:44}; ---イナクト誘導以降死んだぞ?いつの話してるんだ -- &new{2021-03-24 (水) 21:44:18}; ---こいつの機体性能がエンジン出力高いって設定の割にショボイよねって話してるんだよw -- &new{2021-03-24 (水) 21:54:54}; ---ネモイナクトは最高速度以外の性能が低過ぎる -- &new{2021-03-24 (水) 21:56:07}; ---なら使われてるイナクトって話尚更おかしくね? -- &new{2021-03-24 (水) 21:58:36}; ---イナクトは将官戦場でもたまに見るぞ?240でネズれるからだろうな。いずれにせよコイツの機体性能ひっくいよね? -- &new{2021-03-24 (水) 22:06:15}; ---その本当に偶に見るのは使われてる範囲に入るのか?それならどんな機体でも使われてるに入るぞ?ブースト容量とか積載とかアーマーとかその例に出したイナクトより低かったら機体性能ひっくいって意見も頷けたが。或いは速度が1023とかだったりしたらな -- &new{2021-03-24 (水) 22:11:34}; ---なんで速度の話だったのに使われてるかどうかになってんの?そもそも使われてるかだったらオダの圧勝じゃんね -- &new{2021-03-24 (水) 22:19:34}; ---速度の話だと分が悪いから切り替えたんだろw -- &new{2021-03-24 (水) 22:21:31}; ---足回りを求めるならガフランでいいなこれ -- &new{2021-03-25 (木) 07:14:58}; ---低コスで足回り重視なら変形が爆速で虹ステ回数も多いトムリアット以外の択はない -- &new{2021-03-25 (木) 09:26:58}; ---そもそも足回り悪い機体に海蛇持たせてどーすんだって機体だしな -- &new{2021-03-25 (木) 11:17:19}; ---リベには赤ザクみたいなのいるから感覚麻痺するけど速度1100且つ容量1240は別に足回り悪くはねーよ。一時期低コス海蛇で評価高かったラルグフとの差も19程度でその差ってほぼ無いぞ。以前に高カスフリーダムと無しのフリーダムの速度比較した人いたが結果は殆ど変わらんかったって言うね。 -- &new{2021-03-25 (木) 11:27:30}; ---普通の射撃機体ならそうかもしれんが海蛇機体の速度はかなり重要だぞ?スタン中に倒しきれるDPSの射撃武器無いから尚更な -- &new{2021-03-25 (木) 11:34:26}; ---コスト240強襲にどんなブッ壊れDPS求めてんや。。(呆 それとそれ足回りが悪いって事にはならなくね?速度100ぐらい差があるってなら分かるけどさ。 -- &new{2021-03-25 (木) 11:41:51}; ---じゃあ結局この機体性能で劣化海蛇持たされるより普通のバズあった方が強いよねってなるだろ? -- &new{2021-03-25 (木) 11:47:27}; ---お、また速度の話から逃げたな?速度に関しては別に悪くは無いんだからそれぐらいは認めりゃ良いのに。言いまかされるのが気に入らんってのが見え透いてるぞ。言っとくけど速度が別に悪く無いからと言ってコイツが強いって事にはならないんだぞ? -- &new{2021-03-25 (木) 12:01:16}; ---最高速19差ごとに1sでの移動距離は1m強の差が出るぞ! -- &new{2021-03-25 (木) 12:36:29}; -分かってはいたけどただの海蛇で草 ビームストリングスといったら蜘蛛の巣状に広がるから少しは範囲広いのかと思ったんだけどワイヤーが一ミリも動いてなかったわい(´・ω・`) -- &new{2021-03-24 (水) 18:59:49}; --しかも範囲強化も出来ないからね -- &new{2021-03-24 (水) 21:42:47}; --確かに挙動は海蛇にしか見えないんだけど効果範囲が強化出来ないから実は違うのかもしれない -- &new{2021-03-24 (水) 21:48:57}; ---しかも効果時間も短いというね -- &new{2021-03-24 (水) 21:55:49}; ---効果時間は短いけど状態異常強化があるからラルグフよりマシかな?最近は特性込みで性能決めてる気がする -- &new{2021-03-24 (水) 22:22:06}; ---課金DX機体で特性前提の時点でラルグフのがマシじゃね? -- &new{2021-03-25 (木) 11:18:19}; --せめて伸びる弾速だけは時代に合わせて早くなってるとかだったら射撃戦したら轢き殺されるだけのリベでも使えないわけではない程度になれただろうにね… -- &new{2021-03-26 (金) 21:28:53}; -基本は海蛇格闘、雪合戦マップはどっちも捨てて4点と斉射。慣れてきたら融通きいていい感じ -- &new{2021-03-24 (水) 21:43:09}; --ぶっちゃけ雪合戦マップだと海蛇の出番はほぼ無いから弾幕特化にした方がいいね。海蛇は牽制にも使いづらいしカス当たりだと直ぐ動かれるし、今の環境だと何かと不便。格闘とセットにしないとあまり強みが発揮出来ないから特性は状態異常よりビムシュの方が融通利く分いいかも。 -- &new{2021-03-25 (木) 09:11:25}; ---そうなると同コスで考えた場合ガフランでバズF、BR、SGの方が強くね?ってなるし、雪合戦想定ならそもそもS重のが良い -- &new{2021-03-25 (木) 11:30:10}; ---詰まるとこゾロは現環境だと半端って事だね。僻地で格闘狙いするにもグフとかでいいし。BRは低コス強襲にしては威力高めなのと斉射が強みってとこを考えると、海蛇外してばら撒き擦り絆狙いがいいとこじゃない?劣化ガフLみたいな。S重は足回りと帰投がキツイ分をどう感じるか次第かね。トムが出る前はコスパ良かった。 -- &new{2021-03-25 (木) 13:12:59}; ---別に昔から低コス強襲は待ち伏せD格以外と擦り価値低いぞ。だから重撃乗ってるわけでね。ネモやジム2だとネモも方が稼げたぞMGマゼラバズ持てたからね、ジム2はBRしか持てないから特攻用。低コスSABRに価値ある今の方が環境に適応している。 -- &new{2021-04-02 (金) 08:22:13}; -トムリアットと比べて、どちらがキル取れますか? -- &new{2021-03-25 (木) 02:07:42}; --赤ロックに慣れてるならトム。それで無くても持っているならガフランでいい気がする -- &new{2021-03-25 (木) 07:18:51}; --トムは雪合戦向きでゾロは僻地向きだから比べるならガフランかな。格闘積むならぶっちゃけガフランの方が誘導バズ格出来るから安定感は高いと思う。正直個性の海蛇が今の環境にマッチしてないからトムの方がキルも凸もしやすいだろうね。 -- &new{2021-03-25 (木) 09:17:49}; --どこで何やっても腐らないトムリアットに比べるとキル数は落ちる。コイツの強みは射撃で止まらない高コス格闘機の突撃を即時止められる妨害能力の高さだからMAPで選んで入れ替えるといい -- &new{2021-03-25 (木) 09:34:57}; ---海蛇って先読みで置いておかないと当たらないから高速で動く相手を即時止められないし妨害能力低いんですが、、、課金機体で特性厳選前提でって話なら尚更回さん方が良いって思うわ。これがコスト分性能劣化してても海蛇じゃなくスタングレだったら枝主の言う通りだったかもしれん -- &new{2021-03-25 (木) 11:24:28}; ---海蛇系で格闘止められなくてスタングレなら止められるってどんな想定なんだ…? -- &new{2021-03-25 (木) 11:46:14}; ---投げグレじゃなくてヘイズル風呂ドーガの方のスタグレか。あの即時は理想的だが低コスト武器の中では硬直に刺しても止まらないCBRやBZより海蛇の方が妨害狙えるでしょ -- &new{2021-03-25 (木) 11:50:18}; ---高速で動きまわる格闘機に先読みで海蛇即時に当てれるってどんな想定なんだ?もしかして撃ってから判定発動までの時間差も理解出来ない? -- &new{2021-03-25 (木) 11:50:55}; ---接近段階から目視出来てれば向かってくるしかないんだから置きで即時停止出来るでしょ。いきなり目の前に格闘機が出現する想定でもしているのか? -- &new{2021-03-25 (木) 12:05:01}; ---ここ一年で低コスのウミヘビ食らった事は一回くらいしか無いんだが。出来るって奴は実践してる所を動画で出してほしいくらいだわ。ラルグフで金貢献付いてるのなんて見たこと無いし。 -- &new{2021-03-25 (木) 12:22:54}; ---金貢献じゃなく順位だった。 -- &new{2021-03-25 (木) 12:23:53}; ---今日まさに話題の状況になった者だが、壁から顔を出したら100m程先にキマリス出現。慌てて真っ直ぐ海蛇飛ばしたら、キマリスも特攻してきてこっちは轢かれて転び、相手はカス当たりで少しビリビリして直ぐに追い討ち掛けてきてこっちは大破。格闘は発生した時点でデバフ掛けても止まらないから、狙われたら怯み、よろけ、転倒以外で止めるのは難しい。 -- &new{2021-03-25 (木) 13:25:02}; ---相手の画面では突進当たった後に海蛇食らった系だな。もちっと早ければ突進ダメ無効化されてたかた残念やったね。 -- &new{2021-03-25 (木) 13:33:09}; ---焼夷ネットと違ってスタンは発生した後からでも止められるよ -- &new{2021-03-25 (木) 13:55:16}; ---今までD格をスタンで止めたことも止めてる人も見たことが無かったのはPCスペック足りてなかったからか。怯みとかじゃないと無理なもんだと思ってたわw情報感謝。 -- &new{2021-03-25 (木) 14:34:07}; ---キマリス突撃は大幅DP軽減しながら突進してくるから単機の攻撃で怯み止めするのはまず不可能だな。ラグでDP軽減が働かない背面ヒットでもしないと厳しい。カチカチ発動中のアインも同様 -- &new{2021-03-25 (木) 15:03:21}; ---ここで言われてる通りに海蛇がキマリス突撃を余裕で止めれるならとっくにラルグフで対策出来てたはずなんだよなぁ -- &new{2021-03-26 (金) 13:05:18}; ---格闘をスタンで止めれるならキマリスどころかジオ全盛期でも対策出来てたはずだけど実際にはスロウや炎上持ちが増えてスタンは使われなかったな -- &new{2021-03-26 (金) 18:25:32}; ---全盛期ジオ期のスタン持ちって不人気DX機体しか居なかったし当時のネットは減衰無しブースト停止の最強仕様だぞ -- &new{2021-03-26 (金) 20:42:20}; ---当時海蛇も弱体前だから今より優秀だったけどな -- &new{2021-03-27 (土) 14:31:53}; ---スタン先に当たれば普通に止まるよ。ただし回線弱者でなければ -- &new{2021-04-01 (木) 06:22:02}; ---時間差発動の海蛇を高速突進する機体にどうやって先に当てるのかw 回線以前に未来予知能力とか必須だろ -- &new{2021-04-08 (木) 21:40:03}; --ヴァーチェも産廃みたいだし、今回のガシャは回さないほうがいいようですね。ありがとうございました。 -- &new{2021-03-25 (木) 15:50:05}; -リベにもビーム盾構えながら撃てるヤツ?と一瞬期待したが・・・ -- &new{2021-03-25 (木) 14:29:41}; -十分コスパいいが足を止めるにはやっぱバズだよなあ ウミヘビが強かったのも昔の話 -- &new{2021-03-25 (木) 16:05:21}; -普通オダに原作再現の白カラーだせば両軍配備で出せたんじゃね? -- &new{2021-03-25 (木) 18:01:34}; --ホワイトアットよりリアシュラクとかいうドマイナーをチョイスしたのは良くわからんよな -- &new{2021-03-25 (木) 19:44:44}; --白とで両軍イベント配布なら人によっては喜んでたのではって気もする -- &new{2021-03-25 (木) 20:48:59}; --リアシュラク隊ナニソレ?ってかんじだもんよ。無理にマイナーすぎる誰得機体出すくらいなら白ゾロアットでミラーのほうがよかったよ -- &new{2021-03-27 (土) 00:31:29}; --宇宙に行けるラルグフ(状態異常強化付)ならワンチャンあったかもしれん -- &new{2021-03-28 (日) 02:02:56}; --今の虹ステ環境では海蛇の弾速と発生が遅すぎる。海蛇来たの見てから虹ステ回避余裕だから、精々カス当たりが限度。素人、オバヒ中、ブースト切れ間近の相手以外に直撃はほぼ不可能。角待ちしてる敵が居そうな所で先手で置いて運良く当たればラッキー程度の代物。時間と範囲を増やせとは言わんから、弾速は何とかして欲しい。 -- &new{2021-03-28 (日) 02:12:27}; ---この手の武器って移動先を読んで置き撃ちするものだぞ。弾速で直当てしようって運用じゃない -- &new{2021-03-28 (日) 08:50:43}; ---↑コメをちゃんと読んでないのかゲーム自体やってない人かだな。虹ステで避けれるから先読みもへったくれもないって内容があるだろ。将官戦場で使ってみればその意味も分かると思うぞ。 -- &new{2021-03-27 (土) 18:53:46}; ---昔から低コスSABRは当たらんぞ。だから接近戦が出来る初期ジム使ってたわけだ。中距離でパカパカ当たるって弾幕はって運悪く当たったとかだぜ? -- &new{2021-04-02 (金) 10:08:28}; -ストリングスなのに太すぎるッピ! -- &new{2021-03-25 (木) 21:04:55}; --(´・ω・`)おっかしいなあ・・・あの電磁ワイヤー攻撃、射出元から扇状に広がって飛んでくと記憶してたはずなんだけどなー?別機体と勘違いしたかなー? -- &new{2021-03-25 (木) 21:23:40}; --サイコジャマーのエフェクト違いでよかったのにな。 -- &new{2021-03-26 (金) 06:56:20}; --240コストの状態異常武器に過剰な性能求めてるんだよ -- &new{2021-03-27 (土) 07:48:01}; -状態異常特性でスタン→4点→斉射バルにしたらスタン中のキル率上がった。 -- &new{2021-03-25 (木) 23:35:57}; --海蛇がBR以外でも切り替え発生しないなら良機体だったね。俺もその装備になった。牽制してていざと言うときに海蛇切り替えに時間が掛かるのが結構ストレス。結局240コストの域は出ないから無理してゲットする必要はないね。 -- &new{2021-03-26 (金) 04:52:19}; -BRばらまいて適当にストリングスぶっ放してればいつの間にかキル稼げて他機体のCTも明けてるいい機体だわ -- &new{2021-03-28 (日) 11:15:05}; -普通に海蛇枠がBZなら使いやすかったのに -- &new{2021-03-30 (火) 04:43:44}; --マジでそれ。低コス強襲バズあった方が強かった。 -- &new{2021-03-30 (火) 04:48:13}; -ストリングスの効果時間短すぎて敵が止まらんというかキマリスが止められん -- &new{2021-03-30 (火) 04:46:16}; -CT調整用の240だからこんなもんだろ。弱い弱い言ってる奴は240コストに何期待してんだよ -- &new{2021-03-30 (火) 02:09:43}; --単マシ握って突っ込むだけで強いグレイズとかもいるし期待もするやろ -- &new{2021-03-30 (火) 02:13:31}; --ガフLやラゴゥみたいにコスト以上の性能があるんじゃないかと期待をしたんだが、240の中ではマシな方程度だったのがな。回す価値がない低コスト機を未だに実装してくる辺りを考えるとサ終はまだまだ先になりそうだな。 -- &new{2021-03-30 (火) 04:46:27}; ---露骨に小池が予定している調整後を意識した性能なのが肝だな -- &new{2021-03-30 (火) 06:04:31}; ---こいつらで新機体最少参戦を見事に樹立したけどな・・・ -- &new{2021-03-31 (水) 07:31:07}; ---FABRいってるならこいつSA以上に当たらんぞ。斉射もマガジン火力がない。 -- &new{2021-04-02 (金) 12:58:46}; -4点のDPがせめて300あれば、硬い奴もスタンから怯み繋げてキルまでいけそうなんだがなぁ。コスト240ならしかたないか -- &new{2021-04-01 (木) 10:48:06}; -こいつって地上で使えるんだ -- &new{2021-04-18 (日) 01:05:40}; --一応こいつから宇宙向けのパーツ全部外すとゾリディアになるから、別に元々地上でまったく使えないわけじゃないんでしょ。 -- &new{2021-04-21 (水) 21:48:16}; -こいつのビームキャノンは、バズーカと同じ扱いなんですかね? -- &new{2021-04-19 (月) 19:55:00}; --ただの4点式のバズーカよ、赤ロ誘導もなければ高DPもない、ただ威力はある -- &new{2021-05-04 (火) 16:15:18}; -バズーカがあれば優秀なリベリオン低コスト機になったんだけど340のBR貰っただけでは・・・ -- &new{2021-05-04 (火) 16:16:38}; -ゾロアットのFAビームライフル、大幅強化 -- &new{2021-05-17 (月) 22:34:21}; --威力弾速共に上がってる奴ってホント少ないよね。こいつはかなり輝けそう。陰キャ殺法で蛇から当ててもいいし中距離遠距離もBRでしばき合い参加できそうだし -- &new{2021-05-18 (火) 12:56:30}; ---新環境は低コス環境機の一体としてワンチャンか? -- &new{2021-05-18 (火) 13:06:34}; --ゾロアット強化おめでとう! -- &new{2021-05-19 (水) 04:36:07}; -ウミヘビががっちり当たった風に見えてカス当たりだったり安定感がない。格闘はぜんぜん伸びないし。雪合戦は当然微妙で、1vs1ならアクアジムのほうがマシかもしれないと思いましたマル -- &new{2021-06-11 (金) 02:15:02}; --最初は格闘持ってたけど、BRウミヘビキャノンにウミヘビがあんまり機能しないマップはバルカンと入れ替えで落ちついた。自分の追撃目的でのウミヘビは安定しないから、一瞬でも止まって地上に引きずり降ろせれば味方がそれなりにキルとってくれるし、コスト240だしまぁこんなもんかなって -- &new{2021-06-11 (金) 12:20:21}; --アクアジムってコスト一つ下の220の方?あれ初期機体だから三点もFAも強化されてなくて一番火力出るのが三点NのDPS9000程度、大してゾロアットは320コスBRFAにビムシュか状態異常特性でDPS23075、アクアジムの二倍以上の火力がある。機体性能もすべて上で盾なしのアクアジムに対してビムシ持ちでアクアジムの方がマシっていう要素はないと思う。水中限定っていうならまだわかるが、それとも300コスの方のアクアジムとでも比べてるのか、もしかしてアンカーを海蛇と勘違いしてる? -- &new{2021-06-12 (土) 21:50:24}; ---いや多分勘違いとかじゃなくアンカーの方が1:1ならハメられるからウミヘビよりマシっていいたいんじゃないかな。ウミヘビとアンカーじゃ使い方が全然違うから比較としてまずおかしいが。キャノンFは割と雪合戦で活躍してくれるし、閉所でもウミヘビ放り込んでキャノンFばら撒いてるだけで割と仕事できるんだけどな。格闘はよくある低コス格闘。特別優秀でもないけどお守りとしては十分よ -- &new{2021-06-13 (日) 01:39:11}; -D式格闘は至近真正面からD格したらスカッた。振り発生時は判定ないらしい。低コスだからしかたないかもね。 -- &new{2021-07-12 (月) 03:57:50}; --T式も振りがデカかった、ちょっと使いづらいけどD式使った方がよさそうだ -- &new{2021-10-09 (土) 20:18:36}; -白クロスに対抗するならコイツや。低コスでそこそこ威力あるBR撃てるしスタンもある。間合いミスって斬られてもまぁ低コスだし復活できるしで、スタン決まって袋叩きにできたら儲けモンや。ヤツが突っ込んできたくなる群れの中に1匹紛れ込んどくのが肝要。 -- &new{2021-11-25 (木) 19:27:12}; --たしかに白クロスはスロウ短縮入れているのがほとんどだろうしスタンと射撃が優秀なコイツは対策としてはいい線いっているかもしれんね。 -- &new{2021-11-25 (木) 19:38:27}; --割と青コーンの時点でスタンの距離とマッチしてて何故かいい勝負ができてきたからな(状態強化)。ジャイアントキラーだと思う -- &new{2021-11-25 (木) 20:36:33};
[[ゾロアット]] -リベの240は結構いるからこいつは220で出して欲しかったな -- &new{2021-03-22 (月) 14:10:46}; --放送時の盛りっぷりから何かを失ってまで220にして欲しくはないな -- &new{2021-03-22 (月) 15:08:55}; --220なんてコストカツカツの初心者か下手くそ過ぎてクールタイムが追い付かない奴にしか意味無いだろ -- &new{2021-03-22 (月) 15:19:06}; ---そういう人が多いのが今のガンオンでは?なら宇宙に行ける220はあっても問題無いはず(ザクⅡFから目を逸らしながら)実際織田のジムⅡが人気なのは下手くそばかりって事だろ? -- &new{2021-03-22 (月) 16:10:13}; ---ジムⅡなんてほぼほぼ見ない…見なくない? -- &new{2021-03-24 (水) 21:04:39}; ---ジムIIは使えるぞ。高コストを1機、上手くやって2機連れて行ければお釣りが来るからCT調整にかなり良い -- &new{2021-03-25 (木) 07:12:01}; -SAとFAのBR、スタンアンカー、4点BZ、クシャの斉射胸バル、格闘にビームシールドって240コストなのにほぼゲイツ+αなのが笑える。他の240コストは何だったんすかね -- &new{2021-03-22 (月) 15:41:03}; --ジムⅡとグレイズみたいにオダにはコスト詐欺な機体が大量にいるからリベにも少しくらいはいいんじゃんね -- &new{2021-03-22 (月) 16:02:09}; ---2機で大量wwwリベにもザクⅠシャアとか無課金で速度詐欺みたいな機体いるのに -- &new{2021-03-23 (火) 00:11:18}; ---あいつは速度に振りすぎてて他が微妙すぎるだろ -- &new{2021-03-25 (木) 17:39:18}; --これぐらいやっても、低コス枠で差し込むにはFAOよりも有用なわけないべ 結局これもガンイージの餌で終わる 普通にS重を使った方がいい 誘導環境が終わってからはそこそこ強いかもな -- &new{2021-03-22 (月) 16:09:06}; --ゲイツ君のコスパが余りにも悪くて草 -- &new{2021-03-22 (月) 17:18:56}; ---なにこれループ物か何か?BZの代わりにアンカーとかゲイツまんまじゃん。他にアイディアないのかよ -- &new{2021-03-23 (火) 00:01:32}; -こいつビームサーベル持ってたのね、マーベット機がビームシールドでぶった切ってたから兼用かと思ってた。そっちの方採用して欲しかった -- &new{2021-03-22 (月) 16:08:00}; --禿同 -- &new{2021-03-22 (月) 23:00:38}; --きっとマーベット機に実装されるよ -- &new{2021-03-28 (日) 09:32:00}; -こいつはもうどうしようもなく強そうだが抱き合わせに不安が残る -- &new{2021-03-22 (月) 17:23:54}; --こいつがどうしようもなく強かったら戦場はラルグフで溢れ返ってるだろ -- &new{2021-03-22 (月) 18:23:08}; ---ラルグフと変わらない民昨日からいるねえ。ラルグフのHPと射撃火力見てきなよ -- &new{2021-03-22 (月) 18:30:08}; ---射撃火力が強かったとしても低コスウミヘビのスタン時間で何がどう強くなると思ったんだ?斉射も4点も現環境だと動き止まった相手以外には額面通りの火力出ないしな。まあウミヘビを百発百中で直撃させれる前提で考えてるならゲイツですら理論上ならどうしようもなく強くはなるかもね -- &new{2021-03-22 (月) 20:45:38}; ---スタン以外まったく共通点が無いのにラルグフが参考になんの? -- &new{2021-03-22 (月) 21:58:16}; ---低コス海蛇格闘なんだからそら参考になるだろ -- &new{2021-03-23 (火) 00:06:00}; ---昔ラルグフで溢れかえってたろ -- &new{2021-03-23 (火) 02:52:08}; ---ウミヘビかなり弱体されたから低コス仕様だと直撃せん限り格闘持ち替え中にスタン効果切れるからな、今ラルグフが全く使われて無い理由がそこだよ -- &new{2021-03-23 (火) 10:25:36}; ---実装当初のラルグフはまだアーマーインフレ前であの射撃火力でも撃破狙えたから格闘振らない事もあったからな。カス当たりでも瞬間停止が入るスタンの仕様もあるしゾロアットは今のラルグフよりかつてのラルグフの立ち回りになるだろう -- &new{2021-03-23 (火) 11:53:08}; ---低コススタンのカス当たりで撃破狙える程の火力は無いだろ、相手がバズ持ってるだけで勝ち目無くなるよ。まあそこまで強いと思ってるなら当日速攻入手して無双してる動画でもあげたら? -- &new{2021-03-23 (火) 14:51:13}; ---ネット焼夷と違って効果時間が一瞬でも全行動をキャンセル出来て、食らった側が直撃かどうか判断不可能かつDP軽減やガード持ちの環境最上位級にも刺さる武器を240で持てるのが強いって所から話をしないとダメか?なぜいきなり無双にまで話が飛んでいるんだ? -- &new{2021-03-23 (火) 15:26:06}; ---環境最上位はおろか趣味機体にすら全く刺さらないからラルグフも残マラもゲイツも戦場に居ないって話をしないと理解できないか?w -- &new{2021-03-23 (火) 23:09:39}; ---既存スタン使いは全機まとめてコスト相応の性能持ってないから戦場に居ないんだよね。スタン自体が最強の状態異常なのは異論はない。というか焼夷ゲロとかいうゴミに比べれば絶対強いでしょ -- &new{2021-03-23 (火) 23:25:41}; ---240コスの割に高性能としてもその既存機体と同じかそれ以下の機体性能でどうやって戦うんだ?そもそもスタン自体の性能は同じだろ? -- &new{2021-03-24 (水) 12:20:21}; ---240コス機としても機体性能クッソ低くて草 -- &new{2021-03-24 (水) 18:02:02}; --BZならほぼ必中の環境でウミヘビなんて使われるわけ無いだろ。ゲイツなんて全く見かけんし。 -- &new{2021-03-23 (火) 03:00:18}; ---ゲイツの場合は320コスでそんなムーヴしかできないのが正気じゃない -- &new{2021-03-23 (火) 16:35:26}; --スタンを過大評価してるけど一番使いやすいヘイズルや風呂ドーガすら見かけんだろ、需要が余りないんだよ。 -- &new{2021-03-24 (水) 06:31:54}; --どうしようもなく強かったですか~?ww -- &new{2021-03-24 (水) 17:24:46}; ---結果でてから煽るのはかなり見苦しいかな -- &new{2021-03-24 (水) 20:30:18}; ---結果が出る前にやたら過大評価するのは見苦しくないのか、どこの国の思想? -- &new{2021-03-24 (水) 21:42:01}; -やっぱゾロアットのビームシールドの出し方が一番カッコいいんやなって思いましたまる -- &new{2021-03-22 (月) 17:30:36}; -バズの赤ロックが180mしかない汎用型強襲はコストに関係なく餌にしかなってない事実にようやく気が付いたんだよ -- &new{2021-03-22 (月) 18:52:29}; -情報出てる範囲じゃとてもヴァーチェ目的じゃ回せんしコイツに期待せざるを得ない件 -- &new{2021-03-22 (月) 23:29:05}; --いやいや大型アップデートで環境がガラッと変わるんだし、どう見てもその後のハサウェイ機体が本命だろ -- &new{2021-03-23 (火) 03:06:10}; ---クスィーがリベでペーネロペーがオダかね。しかし約束されし巨体だからよほど性能盛らないと無理そう。ハサウェイ来たらVシリーズも出なくなるんだろうなぁ…ゴトラタンとか欲しい。ゾロアットも一機は欲しい -- &new{2021-03-23 (火) 09:52:42}; ---また最強強襲機体に常時ヨロケ転倒無効がついてしまうのか、、 -- &new{2021-03-23 (火) 10:40:56}; -斉射は赤ロック短すぎて昔ほど目玉武器じゃねえよな -- &new{2021-03-23 (火) 02:28:33}; --240が斉射って一昔前じゃ考えられなかったな -- &new{2021-03-24 (水) 11:23:48}; --ミリ削り用だけど1000x2ぽいんだよな。特性にクイスイか状態異常あればメイン張れるがどうか -- &new{2021-03-24 (水) 12:40:25}; ---状態異常強化は特性ガチャ格差が酷い事になるし流石に無さそう -- &new{2021-03-24 (水) 13:55:58}; ---そんな格差ザラやぞw格差ないほうがレア。 -- &new{2021-03-24 (水) 14:24:42}; ---状態異常強化あったな。スタン時間がラルグフより短いから追撃には必須レベルだろ -- &new{2021-03-24 (水) 17:23:19}; ---カス当たりでも特性上乗せ分が確定で乗るから異常強化があるスタン機は引けるかどうかで性能が一回りは変わっちまうからなあ -- &new{2021-03-24 (水) 17:25:42}; --グフカス時代のクイスイから今の今まで鬼格差じゃァないですか -- &new{2021-03-24 (水) 17:19:12}; --フルコーンも斉射の赤ロックがやたら優遇されてる機体ばっかなオーダー機体並の300m前後だったらまだあの低DPマガジン2発のBZと合わせても使えない訳では無かっただろうにねぇ・・・ -- &new{2021-03-26 (金) 21:27:23}; -この海蛇って爆風範囲強化不可な上にラルグフのより効果時間も短いのなw -- &new{2021-03-24 (水) 18:01:26}; --状態異常強化引けば固定スタン時間が乗るから上位互換になるぞ。特性厳選しろって小池の優しさを感じろ -- &new{2021-03-24 (水) 18:03:41}; -誘導弱体まではBRHと4点で擦って功績を稼ぐ機体。誘導弱体後は斉射と4点で擦る機体。 -- &new{2021-03-24 (水) 18:02:48}; --ビムシュ、クイリロならスタンはいらないかもね BRH斉射4点で中距離支援 -- &new{2021-03-24 (水) 19:01:40}; -これ、ビームライフル強いタイプだわ。 -- &new{2021-03-24 (水) 17:51:58}; --強いというか普通の340BRじゃないかな。スタン武器の時間が特性必須レベルで短い点を除けばコスパ良好だとは思う -- &new{2021-03-24 (水) 18:03:51}; --機体性能が240コスの中でも低い方だから海蛇当てに行くのも大変じゃね? -- &new{2021-03-24 (水) 18:08:19}; --さすがVガンより量産されてVガンよりエンジン出力高い名機だな、ってそんなとこだけ原作設定忠実に再現するより前にやることあんだろ… -- &new{2021-03-24 (水) 18:23:58}; ---エンジン出力高いのに240平均より速度やブーチャ低いけどな、、 -- &new{2021-03-24 (水) 18:57:26}; ---ブブフブブーチャww -- &new{2021-03-24 (水) 19:02:35}; ---リベ240は専用ザク2機が爆上げしてオダリベ260より平均速度高くなってるからな -- &new{2021-03-24 (水) 19:30:37}; ---リアシュラクよりBR強いのも・・設定通りだな -- &new{2021-03-24 (水) 19:49:41}; ---240コスの平均速度の違い気になってみてみたら、リベ1127でオダ1065なんだな。変形前TBジムが特に足引っ張ってるからそれ除いても1090が平均で、オーダー基準なら平均速度以上か -- &new{2021-03-24 (水) 20:10:37}; ---でも使われてる機体だとネモ、イナクトが1138でグレイズが1119だし240コスでデッキに加えるには遅いよね -- &new{2021-03-24 (水) 21:40:51}; ---いやなんで平均したんだよ?速度特化で武装が支援並のシャアザクⅠとそのミラーがいてTBジムは変形すると未強化だとその2機を上回るんだぜ。しかもイナクトは元から速いのに変形すると更に早くなるし単純に数字だけ見て判断するんじゃない -- &new{2021-03-24 (水) 21:41:44}; ---イナクト誘導以降死んだぞ?いつの話してるんだ -- &new{2021-03-24 (水) 21:44:18}; ---こいつの機体性能がエンジン出力高いって設定の割にショボイよねって話してるんだよw -- &new{2021-03-24 (水) 21:54:54}; ---ネモイナクトは最高速度以外の性能が低過ぎる -- &new{2021-03-24 (水) 21:56:07}; ---なら使われてるイナクトって話尚更おかしくね? -- &new{2021-03-24 (水) 21:58:36}; ---イナクトは将官戦場でもたまに見るぞ?240でネズれるからだろうな。いずれにせよコイツの機体性能ひっくいよね? -- &new{2021-03-24 (水) 22:06:15}; ---その本当に偶に見るのは使われてる範囲に入るのか?それならどんな機体でも使われてるに入るぞ?ブースト容量とか積載とかアーマーとかその例に出したイナクトより低かったら機体性能ひっくいって意見も頷けたが。或いは速度が1023とかだったりしたらな -- &new{2021-03-24 (水) 22:11:34}; ---なんで速度の話だったのに使われてるかどうかになってんの?そもそも使われてるかだったらオダの圧勝じゃんね -- &new{2021-03-24 (水) 22:19:34}; ---速度の話だと分が悪いから切り替えたんだろw -- &new{2021-03-24 (水) 22:21:31}; ---足回りを求めるならガフランでいいなこれ -- &new{2021-03-25 (木) 07:14:58}; ---低コスで足回り重視なら変形が爆速で虹ステ回数も多いトムリアット以外の択はない -- &new{2021-03-25 (木) 09:26:58}; ---そもそも足回り悪い機体に海蛇持たせてどーすんだって機体だしな -- &new{2021-03-25 (木) 11:17:19}; ---リベには赤ザクみたいなのいるから感覚麻痺するけど速度1100且つ容量1240は別に足回り悪くはねーよ。一時期低コス海蛇で評価高かったラルグフとの差も19程度でその差ってほぼ無いぞ。以前に高カスフリーダムと無しのフリーダムの速度比較した人いたが結果は殆ど変わらんかったって言うね。 -- &new{2021-03-25 (木) 11:27:30}; ---普通の射撃機体ならそうかもしれんが海蛇機体の速度はかなり重要だぞ?スタン中に倒しきれるDPSの射撃武器無いから尚更な -- &new{2021-03-25 (木) 11:34:26}; ---コスト240強襲にどんなブッ壊れDPS求めてんや。。(呆 それとそれ足回りが悪いって事にはならなくね?速度100ぐらい差があるってなら分かるけどさ。 -- &new{2021-03-25 (木) 11:41:51}; ---じゃあ結局この機体性能で劣化海蛇持たされるより普通のバズあった方が強いよねってなるだろ? -- &new{2021-03-25 (木) 11:47:27}; ---お、また速度の話から逃げたな?速度に関しては別に悪くは無いんだからそれぐらいは認めりゃ良いのに。言いまかされるのが気に入らんってのが見え透いてるぞ。言っとくけど速度が別に悪く無いからと言ってコイツが強いって事にはならないんだぞ? -- &new{2021-03-25 (木) 12:01:16}; ---最高速19差ごとに1sでの移動距離は1m強の差が出るぞ! -- &new{2021-03-25 (木) 12:36:29}; -分かってはいたけどただの海蛇で草 ビームストリングスといったら蜘蛛の巣状に広がるから少しは範囲広いのかと思ったんだけどワイヤーが一ミリも動いてなかったわい(´・ω・`) -- &new{2021-03-24 (水) 18:59:49}; --しかも範囲強化も出来ないからね -- &new{2021-03-24 (水) 21:42:47}; --確かに挙動は海蛇にしか見えないんだけど効果範囲が強化出来ないから実は違うのかもしれない -- &new{2021-03-24 (水) 21:48:57}; ---しかも効果時間も短いというね -- &new{2021-03-24 (水) 21:55:49}; ---効果時間は短いけど状態異常強化があるからラルグフよりマシかな?最近は特性込みで性能決めてる気がする -- &new{2021-03-24 (水) 22:22:06}; ---課金DX機体で特性前提の時点でラルグフのがマシじゃね? -- &new{2021-03-25 (木) 11:18:19}; --せめて伸びる弾速だけは時代に合わせて早くなってるとかだったら射撃戦したら轢き殺されるだけのリベでも使えないわけではない程度になれただろうにね… -- &new{2021-03-26 (金) 21:28:53}; -基本は海蛇格闘、雪合戦マップはどっちも捨てて4点と斉射。慣れてきたら融通きいていい感じ -- &new{2021-03-24 (水) 21:43:09}; --ぶっちゃけ雪合戦マップだと海蛇の出番はほぼ無いから弾幕特化にした方がいいね。海蛇は牽制にも使いづらいしカス当たりだと直ぐ動かれるし、今の環境だと何かと不便。格闘とセットにしないとあまり強みが発揮出来ないから特性は状態異常よりビムシュの方が融通利く分いいかも。 -- &new{2021-03-25 (木) 09:11:25}; ---そうなると同コスで考えた場合ガフランでバズF、BR、SGの方が強くね?ってなるし、雪合戦想定ならそもそもS重のが良い -- &new{2021-03-25 (木) 11:30:10}; ---詰まるとこゾロは現環境だと半端って事だね。僻地で格闘狙いするにもグフとかでいいし。BRは低コス強襲にしては威力高めなのと斉射が強みってとこを考えると、海蛇外してばら撒き擦り絆狙いがいいとこじゃない?劣化ガフLみたいな。S重は足回りと帰投がキツイ分をどう感じるか次第かね。トムが出る前はコスパ良かった。 -- &new{2021-03-25 (木) 13:12:59}; ---別に昔から低コス強襲は待ち伏せD格以外と擦り価値低いぞ。だから重撃乗ってるわけでね。ネモやジム2だとネモも方が稼げたぞMGマゼラバズ持てたからね、ジム2はBRしか持てないから特攻用。低コスSABRに価値ある今の方が環境に適応している。 -- &new{2021-04-02 (金) 08:22:13}; -トムリアットと比べて、どちらがキル取れますか? -- &new{2021-03-25 (木) 02:07:42}; --赤ロックに慣れてるならトム。それで無くても持っているならガフランでいい気がする -- &new{2021-03-25 (木) 07:18:51}; --トムは雪合戦向きでゾロは僻地向きだから比べるならガフランかな。格闘積むならぶっちゃけガフランの方が誘導バズ格出来るから安定感は高いと思う。正直個性の海蛇が今の環境にマッチしてないからトムの方がキルも凸もしやすいだろうね。 -- &new{2021-03-25 (木) 09:17:49}; --どこで何やっても腐らないトムリアットに比べるとキル数は落ちる。コイツの強みは射撃で止まらない高コス格闘機の突撃を即時止められる妨害能力の高さだからMAPで選んで入れ替えるといい -- &new{2021-03-25 (木) 09:34:57}; ---海蛇って先読みで置いておかないと当たらないから高速で動く相手を即時止められないし妨害能力低いんですが、、、課金機体で特性厳選前提でって話なら尚更回さん方が良いって思うわ。これがコスト分性能劣化してても海蛇じゃなくスタングレだったら枝主の言う通りだったかもしれん -- &new{2021-03-25 (木) 11:24:28}; ---海蛇系で格闘止められなくてスタングレなら止められるってどんな想定なんだ…? -- &new{2021-03-25 (木) 11:46:14}; ---投げグレじゃなくてヘイズル風呂ドーガの方のスタグレか。あの即時は理想的だが低コスト武器の中では硬直に刺しても止まらないCBRやBZより海蛇の方が妨害狙えるでしょ -- &new{2021-03-25 (木) 11:50:18}; ---高速で動きまわる格闘機に先読みで海蛇即時に当てれるってどんな想定なんだ?もしかして撃ってから判定発動までの時間差も理解出来ない? -- &new{2021-03-25 (木) 11:50:55}; ---接近段階から目視出来てれば向かってくるしかないんだから置きで即時停止出来るでしょ。いきなり目の前に格闘機が出現する想定でもしているのか? -- &new{2021-03-25 (木) 12:05:01}; ---ここ一年で低コスのウミヘビ食らった事は一回くらいしか無いんだが。出来るって奴は実践してる所を動画で出してほしいくらいだわ。ラルグフで金貢献付いてるのなんて見たこと無いし。 -- &new{2021-03-25 (木) 12:22:54}; ---金貢献じゃなく順位だった。 -- &new{2021-03-25 (木) 12:23:53}; ---今日まさに話題の状況になった者だが、壁から顔を出したら100m程先にキマリス出現。慌てて真っ直ぐ海蛇飛ばしたら、キマリスも特攻してきてこっちは轢かれて転び、相手はカス当たりで少しビリビリして直ぐに追い討ち掛けてきてこっちは大破。格闘は発生した時点でデバフ掛けても止まらないから、狙われたら怯み、よろけ、転倒以外で止めるのは難しい。 -- &new{2021-03-25 (木) 13:25:02}; ---相手の画面では突進当たった後に海蛇食らった系だな。もちっと早ければ突進ダメ無効化されてたかた残念やったね。 -- &new{2021-03-25 (木) 13:33:09}; ---焼夷ネットと違ってスタンは発生した後からでも止められるよ -- &new{2021-03-25 (木) 13:55:16}; ---今までD格をスタンで止めたことも止めてる人も見たことが無かったのはPCスペック足りてなかったからか。怯みとかじゃないと無理なもんだと思ってたわw情報感謝。 -- &new{2021-03-25 (木) 14:34:07}; ---キマリス突撃は大幅DP軽減しながら突進してくるから単機の攻撃で怯み止めするのはまず不可能だな。ラグでDP軽減が働かない背面ヒットでもしないと厳しい。カチカチ発動中のアインも同様 -- &new{2021-03-25 (木) 15:03:21}; ---ここで言われてる通りに海蛇がキマリス突撃を余裕で止めれるならとっくにラルグフで対策出来てたはずなんだよなぁ -- &new{2021-03-26 (金) 13:05:18}; ---格闘をスタンで止めれるならキマリスどころかジオ全盛期でも対策出来てたはずだけど実際にはスロウや炎上持ちが増えてスタンは使われなかったな -- &new{2021-03-26 (金) 18:25:32}; ---全盛期ジオ期のスタン持ちって不人気DX機体しか居なかったし当時のネットは減衰無しブースト停止の最強仕様だぞ -- &new{2021-03-26 (金) 20:42:20}; ---当時海蛇も弱体前だから今より優秀だったけどな -- &new{2021-03-27 (土) 14:31:53}; ---スタン先に当たれば普通に止まるよ。ただし回線弱者でなければ -- &new{2021-04-01 (木) 06:22:02}; ---時間差発動の海蛇を高速突進する機体にどうやって先に当てるのかw 回線以前に未来予知能力とか必須だろ -- &new{2021-04-08 (木) 21:40:03}; --ヴァーチェも産廃みたいだし、今回のガシャは回さないほうがいいようですね。ありがとうございました。 -- &new{2021-03-25 (木) 15:50:05}; -リベにもビーム盾構えながら撃てるヤツ?と一瞬期待したが・・・ -- &new{2021-03-25 (木) 14:29:41}; -十分コスパいいが足を止めるにはやっぱバズだよなあ ウミヘビが強かったのも昔の話 -- &new{2021-03-25 (木) 16:05:21}; -普通オダに原作再現の白カラーだせば両軍配備で出せたんじゃね? -- &new{2021-03-25 (木) 18:01:34}; --ホワイトアットよりリアシュラクとかいうドマイナーをチョイスしたのは良くわからんよな -- &new{2021-03-25 (木) 19:44:44}; --白とで両軍イベント配布なら人によっては喜んでたのではって気もする -- &new{2021-03-25 (木) 20:48:59}; --リアシュラク隊ナニソレ?ってかんじだもんよ。無理にマイナーすぎる誰得機体出すくらいなら白ゾロアットでミラーのほうがよかったよ -- &new{2021-03-27 (土) 00:31:29}; --宇宙に行けるラルグフ(状態異常強化付)ならワンチャンあったかもしれん -- &new{2021-03-28 (日) 02:02:56}; --今の虹ステ環境では海蛇の弾速と発生が遅すぎる。海蛇来たの見てから虹ステ回避余裕だから、精々カス当たりが限度。素人、オバヒ中、ブースト切れ間近の相手以外に直撃はほぼ不可能。角待ちしてる敵が居そうな所で先手で置いて運良く当たればラッキー程度の代物。時間と範囲を増やせとは言わんから、弾速は何とかして欲しい。 -- &new{2021-03-28 (日) 02:12:27}; ---この手の武器って移動先を読んで置き撃ちするものだぞ。弾速で直当てしようって運用じゃない -- &new{2021-03-28 (日) 08:50:43}; ---↑コメをちゃんと読んでないのかゲーム自体やってない人かだな。虹ステで避けれるから先読みもへったくれもないって内容があるだろ。将官戦場で使ってみればその意味も分かると思うぞ。 -- &new{2021-03-27 (土) 18:53:46}; ---昔から低コスSABRは当たらんぞ。だから接近戦が出来る初期ジム使ってたわけだ。中距離でパカパカ当たるって弾幕はって運悪く当たったとかだぜ? -- &new{2021-04-02 (金) 10:08:28}; -ストリングスなのに太すぎるッピ! -- &new{2021-03-25 (木) 21:04:55}; --(´・ω・`)おっかしいなあ・・・あの電磁ワイヤー攻撃、射出元から扇状に広がって飛んでくと記憶してたはずなんだけどなー?別機体と勘違いしたかなー? -- &new{2021-03-25 (木) 21:23:40}; --サイコジャマーのエフェクト違いでよかったのにな。 -- &new{2021-03-26 (金) 06:56:20}; --240コストの状態異常武器に過剰な性能求めてるんだよ -- &new{2021-03-27 (土) 07:48:01}; -状態異常特性でスタン→4点→斉射バルにしたらスタン中のキル率上がった。 -- &new{2021-03-25 (木) 23:35:57}; --海蛇がBR以外でも切り替え発生しないなら良機体だったね。俺もその装備になった。牽制してていざと言うときに海蛇切り替えに時間が掛かるのが結構ストレス。結局240コストの域は出ないから無理してゲットする必要はないね。 -- &new{2021-03-26 (金) 04:52:19}; -BRばらまいて適当にストリングスぶっ放してればいつの間にかキル稼げて他機体のCTも明けてるいい機体だわ -- &new{2021-03-28 (日) 11:15:05}; -普通に海蛇枠がBZなら使いやすかったのに -- &new{2021-03-30 (火) 04:43:44}; --マジでそれ。低コス強襲バズあった方が強かった。 -- &new{2021-03-30 (火) 04:48:13}; -ストリングスの効果時間短すぎて敵が止まらんというかキマリスが止められん -- &new{2021-03-30 (火) 04:46:16}; -CT調整用の240だからこんなもんだろ。弱い弱い言ってる奴は240コストに何期待してんだよ -- &new{2021-03-30 (火) 02:09:43}; --単マシ握って突っ込むだけで強いグレイズとかもいるし期待もするやろ -- &new{2021-03-30 (火) 02:13:31}; --ガフLやラゴゥみたいにコスト以上の性能があるんじゃないかと期待をしたんだが、240の中ではマシな方程度だったのがな。回す価値がない低コスト機を未だに実装してくる辺りを考えるとサ終はまだまだ先になりそうだな。 -- &new{2021-03-30 (火) 04:46:27}; ---露骨に小池が予定している調整後を意識した性能なのが肝だな -- &new{2021-03-30 (火) 06:04:31}; ---こいつらで新機体最少参戦を見事に樹立したけどな・・・ -- &new{2021-03-31 (水) 07:31:07}; ---FABRいってるならこいつSA以上に当たらんぞ。斉射もマガジン火力がない。 -- &new{2021-04-02 (金) 12:58:46}; -4点のDPがせめて300あれば、硬い奴もスタンから怯み繋げてキルまでいけそうなんだがなぁ。コスト240ならしかたないか -- &new{2021-04-01 (木) 10:48:06}; -こいつって地上で使えるんだ -- &new{2021-04-18 (日) 01:05:40}; --一応こいつから宇宙向けのパーツ全部外すとゾリディアになるから、別に元々地上でまったく使えないわけじゃないんでしょ。 -- &new{2021-04-21 (水) 21:48:16}; -こいつのビームキャノンは、バズーカと同じ扱いなんですかね? -- &new{2021-04-19 (月) 19:55:00}; --ただの4点式のバズーカよ、赤ロ誘導もなければ高DPもない、ただ威力はある -- &new{2021-05-04 (火) 16:15:18}; -バズーカがあれば優秀なリベリオン低コスト機になったんだけど340のBR貰っただけでは・・・ -- &new{2021-05-04 (火) 16:16:38}; -ゾロアットのFAビームライフル、大幅強化 -- &new{2021-05-17 (月) 22:34:21}; --威力弾速共に上がってる奴ってホント少ないよね。こいつはかなり輝けそう。陰キャ殺法で蛇から当ててもいいし中距離遠距離もBRでしばき合い参加できそうだし -- &new{2021-05-18 (火) 12:56:30}; ---新環境は低コス環境機の一体としてワンチャンか? -- &new{2021-05-18 (火) 13:06:34}; --ゾロアット強化おめでとう! -- &new{2021-05-19 (水) 04:36:07}; -ウミヘビががっちり当たった風に見えてカス当たりだったり安定感がない。格闘はぜんぜん伸びないし。雪合戦は当然微妙で、1vs1ならアクアジムのほうがマシかもしれないと思いましたマル -- &new{2021-06-11 (金) 02:15:02}; --最初は格闘持ってたけど、BRウミヘビキャノンにウミヘビがあんまり機能しないマップはバルカンと入れ替えで落ちついた。自分の追撃目的でのウミヘビは安定しないから、一瞬でも止まって地上に引きずり降ろせれば味方がそれなりにキルとってくれるし、コスト240だしまぁこんなもんかなって -- &new{2021-06-11 (金) 12:20:21}; --アクアジムってコスト一つ下の220の方?あれ初期機体だから三点もFAも強化されてなくて一番火力出るのが三点NのDPS9000程度、大してゾロアットは320コスBRFAにビムシュか状態異常特性でDPS23075、アクアジムの二倍以上の火力がある。機体性能もすべて上で盾なしのアクアジムに対してビムシ持ちでアクアジムの方がマシっていう要素はないと思う。水中限定っていうならまだわかるが、それとも300コスの方のアクアジムとでも比べてるのか、もしかしてアンカーを海蛇と勘違いしてる? -- &new{2021-06-12 (土) 21:50:24}; ---いや多分勘違いとかじゃなくアンカーの方が1:1ならハメられるからウミヘビよりマシっていいたいんじゃないかな。ウミヘビとアンカーじゃ使い方が全然違うから比較としてまずおかしいが。キャノンFは割と雪合戦で活躍してくれるし、閉所でもウミヘビ放り込んでキャノンFばら撒いてるだけで割と仕事できるんだけどな。格闘はよくある低コス格闘。特別優秀でもないけどお守りとしては十分よ -- &new{2021-06-13 (日) 01:39:11}; -D式格闘は至近真正面からD格したらスカッた。振り発生時は判定ないらしい。低コスだからしかたないかもね。 -- &new{2021-07-12 (月) 03:57:50}; --T式も振りがデカかった、ちょっと使いづらいけどD式使った方がよさそうだ -- &new{2021-10-09 (土) 20:18:36}; -白クロスに対抗するならコイツや。低コスでそこそこ威力あるBR撃てるしスタンもある。間合いミスって斬られてもまぁ低コスだし復活できるしで、スタン決まって袋叩きにできたら儲けモンや。ヤツが突っ込んできたくなる群れの中に1匹紛れ込んどくのが肝要。 -- &new{2021-11-25 (木) 19:27:12}; --たしかに白クロスはスロウ短縮入れているのがほとんどだろうしスタンと射撃が優秀なコイツは対策としてはいい線いっているかもしれんね。 -- &new{2021-11-25 (木) 19:38:27}; --割と青コーンの時点でスタンの距離とマッチしてて何故かいい勝負ができてきたからな(状態強化)。ジャイアントキラーだと思う -- &new{2021-11-25 (木) 20:36:33};