機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> ドライセン
Comments/ドライセン
の編集
[[ドライセン]] -なにが覚醒だ、なにがラッシュモードだ!俺達普通の強襲がそんなに役立たずか! -- &new{2016-08-19 (金) 18:39:10}; -トライブレードは実弾属性のミサイルで決定だなこりゃ -- &new{2016-08-19 (金) 18:42:36}; -トライブレードは、投刃みたいなのになるか、ブーメランみたいな爆発しないミサイルになるか? -- &new{2016-08-19 (金) 18:46:00}; -画像だとトライブレードと三連装同時に使ってるけどどういう仕様なんだ -- &new{2016-08-19 (金) 18:47:11}; -量産機使いの自分にとってようやく来たかって感じだ -- &new{2016-08-19 (金) 18:47:40}; -ドワッジの二の舞にならねばいいのだがなぁ…。しかし、サイコからジ・Oの流れを見るに、こいつもブッ壊れ路線か? -- &new{2016-08-19 (金) 18:48:45}; --ぶっ壊れなんじゃないか?産廃的な意味で。(コストからして嫌な予感しかしない) -- &new{2016-08-19 (金) 19:01:03}; -トライブレードはブーメランとエフェクト同じだから同じ武器になりそうね ただ画像を見るに一旦、後ろに展開してから射出してるのかな? -- &new{2016-08-19 (金) 18:53:54}; -トライブレードは3つしか発射できないからヴィンゲルのミサイルみたいな感じになると予想しておく -- &new{2016-08-19 (金) 18:55:16}; --某SDオンゲのソードファンネルみたいだと面白いんだけど まあミサイルが妥当かな -- &new{2016-08-19 (金) 19:09:05}; ---格闘機だから相手の姿勢制御を崩す装備じゃないと意味が無いからな。ZZのドライセンだとバズを持って無いからトライブレードは結構重要な武器になると思うぞ。 -- &new{2016-08-19 (金) 19:11:21}; ---まぁゾゴがしっかり剣とシュツ持ってんだから袖付き機じゃないからってこいつがバズ持ってないとは思えないけど -- &new{2016-08-19 (金) 19:19:21}; --「※画面は開発中のものです。予告なく変更される場合があります。」がある故になかったことになるやもしれんがどうだろうか -- &new{2016-08-19 (金) 19:40:30}; -最近は高火力が実装されてるからこいつもくるかもねw -- &new{2016-08-19 (金) 19:37:22}; -おいなんで袖付仕様の画像貼ってるんだよ。あのゲスい紫色がいいんじゃあないか -- &new{2016-08-19 (金) 19:38:01}; -デブでホバーなんでしょ? -- &new{2016-08-19 (金) 19:49:23}; --ディアスの新ホバーならOK -- &new{2016-08-19 (金) 21:40:13}; -ジオ並みのサイズなんだけど転倒無効くらいはつけてくれるんだよな? -- &new{2016-08-19 (金) 20:01:04}; --コスト的にそれは無さそうやな。トライをかなり遅めに設定して追っかけ格闘とかできるやも知れぬ。ソニックブーム投げみたいな。年がバレるwww -- &new{2016-08-19 (金) 20:22:23}; -コンカスドワッジが永眠してるワシは、静かに見守るのみだ。皆の幸運を祈る。 -- &new{2016-08-19 (金) 20:20:01}; --バズ持てる分ドワッジの方が強い気がするわ -- &new{2016-08-19 (金) 20:27:07}; --こいつバズ持てるだろ。 -- &new{2016-08-19 (金) 21:51:26}; -ちょっと質問なんだけどこいつの三連装BCてマシンガンみたいなもんという認識であってる? -- &new{2016-08-19 (金) 20:38:58}; --多分、ラグフの速バルみたいになるんじゃないかな?それかTBのBCを3本に分けた劣化モノ。強襲のBC(ジムキャノンⅡ)ってだけで嫌な予感するけど -- &new{2016-08-19 (金) 23:38:55}; -アニメではガトリング見たいじゃなかった?ゲームによってはビームライフル見たいになってるのもある -- &new{2016-08-19 (金) 20:52:21}; --アニメはガトリングだけど、バンナムの脳みそだと「3点…?じゃあ3点ビームガンにしよ!」ってなるのは目に見えてる -- &new{2016-08-19 (金) 20:54:24}; -やっぱドライセンはかっけぇなぁ…弱くても一機は持っておきたい -- &new{2016-08-19 (金) 20:55:21}; -340系ドムの救世主となるかどうか -- &new{2016-08-19 (金) 22:15:33}; -祈りとしては黒ディアスと同じくらいのコスパであってほしい。 -- &new{2016-08-19 (金) 22:37:28}; --ドム系は軒並み黒ディアスに食われたから、機体性能は黒ディアス並みで、かつ武器性能が余程じゃないと使われないよな。 -- &new{2016-08-19 (金) 23:11:03}; -バズ持ってるのって袖付き仕様になってからだけなのね。まあ持ってくると信じよう・・・ -- &new{2016-08-19 (金) 23:37:57}; --腕のやつがマゼラに似たビーム兵器となってて、バズない可能性が(トライ・ブレードや、腕部の3連装ビーム・キャノンを組み合わせた格闘戦がと書いてあるし、普通のバズ格はできないかも) -- &new{2016-08-20 (土) 00:07:16}; --ビームバズが爆発属性になる可能性あるかもよ -- &new{2016-08-20 (土) 00:25:53}; -ドムの最終型なんだからしっかりしてほしいぜ -- &new{2016-08-20 (土) 00:07:03}; --RFドムが待ってるぜ? -- &new{2016-08-20 (土) 00:55:53}; --ドム乗りとしては絶対持っておきたい機体だわ。ドワッジは放置してるけど彼みたいにならなければそれでいいわ… -- &new{2016-08-20 (土) 07:30:07}; ---貴様それでもドム乗りか!やや離れたところでロケシュよろけ→投刃が出来ることくらいしか長所はないが戦えないわけでもないぞ。コストを考えると強化は必須だが・・・。 -- &new{2016-08-20 (土) 07:52:27}; -公式の画像見るとトライブレードが他の武器と一緒に追加で射出されてるように見えるね -- &new{2016-08-20 (土) 01:42:16}; --いつものSS詐欺だろう -- &new{2016-08-21 (日) 04:37:27}; -ドライセンが340だと、ゲーマルクが360て事になりそうなのが心配… -- &new{2016-08-20 (土) 02:17:50}; --日本でどうなるか謎だけど百式が380なのにドーベンウルフが360って感じだしなぁ、まあもうコスト設定と強さ関係が無茶苦茶でどうとでもなりそうな気もする -- &new{2016-08-20 (土) 02:48:12}; ---量産機とはいえνに匹敵する性能のジェスタがあれなんだからガンオンではもうMSの性能=コストと考えちゃ駄目なんだろうね -- &new{2016-08-20 (土) 21:39:34}; --あの時代のジオン最強候補なんだから、性能的には強襲380なら重撃なら360くらいなって貰わないと困る。 -- &new{2016-08-20 (土) 07:49:24}; ---俺もゲーマルクはそれで正解だと思う。ドーベンとならんでΖΖ時代の最上位のMSの一機だし -- &new{2016-08-20 (土) 23:37:40}; --どう考えてもゲーマルクが360以下は無いと思う -- &new{2016-08-21 (日) 00:10:22}; -バズは、、、袖付き機の為に今回は持ってないんだろうなぁ。。。 -- &new{2016-08-20 (土) 02:57:15}; -常に攻撃に連動してブレードが追加ダメージ与えていくとか? 最近の運営ならやりかねんぞ -- &new{2016-08-20 (土) 05:00:35}; --トライブレードてっきりゾゴックブーメランみたいなもんかと思ったら紹介だと常に自分の周り浮遊してるんだな… 常に自分の周りに浮遊してるって元のブレードのイメージと全然違うんだがこれ系はどっちかというとファンネルっぽい気が -- &new{2016-08-20 (土) 05:09:22}; -ドライブレードが強制転倒つかんかなぁ。シャアゲルの投刃みたいに・・・。あと腕の3連バルカンがテトラ並みならマジで回すわ。 -- &new{2016-08-20 (土) 05:16:23}; --ビームキャノンですよ。コーティングで弾かれてしまいますよ。 -- &new{2016-08-20 (土) 08:23:46}; -読めたよ、トライブレードはよろけがとれるミサイルだろうよ、あと三連はラルグフのあれでしょ? -- &new{2016-08-20 (土) 08:00:32}; --3点のどこが同時発射してるんだよ。どう見てもB3 -- &new{2016-08-20 (土) 08:03:48}; --三連や格闘と同時に飛んで行ってるということは、もしかすると自機の周辺に設置、攻撃と連動して前方に飛んで行く爆発物かもしれない。威力次第では早くもジ・Oキラーになる可能性がある。しかし、その攻撃連動武器はキュベレイ悲願の自機追従ファンネルなわけで、キュベレイの悲しみがまた一つ増えるな。 -- &new{2016-08-20 (土) 08:08:27}; ---たかが340強襲にそんな便利なもの持たせてくれるわけないと思う -- &new{2016-08-20 (土) 09:37:30}; ---そうなったらキュベのとりえはカタログスペックだけになる -- &new{2016-08-20 (土) 09:43:40}; ---一発目が攻撃モーション中の自機前方まであの軌跡を描きながら、三発目がまだ自機後方にあることを考えると、ただの内蔵ミサやハイドボンブじゃ無理でしょ。無駄に発射までタイムラグがある武器の可能性もあるが、最近の運営は思い切った固有武器を実装してきてるから340でも特殊な武器は十分ありえるよ。 -- &new{2016-08-20 (土) 09:58:20}; ---コスト340のサイコがあれだしもうどんなコストの機体にとんでも武装が付いていたとしても驚かない -- &new{2016-08-20 (土) 21:41:30}; -ドライセンって原作だと当時旧式だったやわな金色に簡単に負けてたし。 -- &new{2016-08-20 (土) 10:02:15}; --あれはパイロットの差だから・・・。中身が入れ替わったらドライセンの圧勝よ。 -- &new{2016-08-20 (土) 10:05:18}; --ドライセンはUCの時代でも一線級のMSだぞ -- &new{2016-08-20 (土) 11:50:41}; --あの時点だと最新鋭じゃね?ドワッジあたりと混同してる? -- &new{2016-08-20 (土) 12:16:51}; ---ジュドーが乗った百式のビームライフルをサーベル形状にした居合であっさりやられたよ -- &new{2016-08-20 (土) 20:25:56}; ---いやだからって旧式かどうかとは関係が無いだろ? -- &new{2016-08-21 (日) 19:34:36}; ---Z時代のトレンド変形+高速移動。ZZ時代のトレンド高火力+高出力ジェネレーター。 -- &new{2016-08-21 (日) 22:42:26}; --原作(小説)だとアムロはリックドムのバズでガンダムのコックピットを直撃されて戦死してるんだぞw -- &new{2016-08-20 (土) 15:18:29}; ---当のアムロに戦う気無かったやん・・・ -- &new{2016-08-20 (土) 15:21:11}; --旧式って、あれはニュータイプ専用機であり陣営のフラッグシップ機でもあるキュベとジオと比べてだし、その上であの二人相手に食い下がれるだけの基礎性能はあるんだぞ?それを量産を前提とした重MSと比較する事自体間違ってるだろう -- &new{2016-08-20 (土) 17:14:08}; --何がニュータイプだ、何がプルツーだ、私は一度はミンドラをこの手に~(´;ω;`)ウゥゥ -- &new{2016-08-20 (土) 20:24:00}; --百式だろうがMKⅡだろうが、ビームサーベルが当たれば余程おかしな性能の敵機手も無い限り撃墜できるのは当然じゃろ。そして当てるのはパイロットの腕だよ -- &new{2016-08-20 (土) 22:34:48}; -被弾面積でかそうだなぁ -- &new{2016-08-20 (土) 12:03:27}; -内蔵MG持ちの高ドムあるいはドムトロならドムスキーとして回すかもしれん。BZ無いならトライブレードと格闘次第かなぁ -- &new{2016-08-20 (土) 17:18:20}; --ドムスキーなら武装に関わらず全部集めろよ、俺なんて今まで出たドムタイプ4機ずつそろえてるんやぞ -- &new{2016-08-21 (日) 20:33:43}; ---いや、BZ持ってないとかドムじゃないだろ。産廃の代名詞の一つであるトロピカルタイプだってBZ持ってるんだぞ? -- &new{2016-08-22 (月) 03:30:43}; -COST300になってら -- &new{2016-08-20 (土) 18:23:01}; --ほんとそれだわ、340で中途半端な機体出されるより300ぐらいでサクサク使えたほうが絶対いい -- &new{2016-08-21 (日) 09:53:28}; -またデブなのか?んで連邦には細身?せめてゲロビでも憑いてないとガチ勢に使われないし、そもそも回さんよな。ちゅーか、もう完全にジオンを潰しにきてんな・・・運営が。 -- &new{2016-08-20 (土) 18:46:20}; --分別無くぶっとんだ機体実装して集金に走ってる現状からいうと性能面では何かやらかしてくれそうではあるが -- &new{2016-08-20 (土) 19:50:27}; --ジオンのデザインはデブ率高いんだから毎回両軍体型揃えるのは無理でしょ。最近の流れでサイコやジオみたいにデブのデメリットを打ち消せる要素付いてるかもしれんから良機体になるよう祈っとこうぜ -- &new{2016-08-21 (日) 02:58:26}; -期待するな!とにかく実装前に貶しまくれ!法則を発動させるんだ -- &new{2016-08-20 (土) 19:40:49}; --デブだからと期待しないパターンと、一部の印象的な武器(トライブレード)に対するコメントがある流れが、ズサやキュベレイを彷彿させる… -- &new{2016-08-20 (土) 20:18:58}; --法則なんてない。ズサはどうだったか、今どうなっているか、よく考えてみろ -- &new{2016-08-20 (土) 20:46:48}; ---ズサは実装前に期待された武装(SSから予想された高機動Pやら大型ミサやら)が何一つ無かったからなぁ…ジオン版量キャWDだと思えば使えるんだがねぇ -- &new{2016-08-20 (土) 21:31:06}; ---ズサは結構期待されてる感あったけどね、ジオン機体しかわからんけど実装前に産廃って言われまくってたのはサイコ・ギガン・ゾゴック・ジオ・クマサン・ラルグフあたりか -- &new{2016-08-20 (土) 21:45:55}; ---テトラを忘れちゃいけない -- &new{2016-08-20 (土) 23:29:06}; ---テトラはナンカン製だったから・・・砂糖時代から両軍実装以外で強いデブが・・・ -- &new{2016-08-21 (日) 01:41:45}; --コイツはトライブレード次第で回されるんじゃないか。三連ビムキャはBCB3をスコープ式からロック式に変えたモノかな -- &new{2016-08-20 (土) 22:41:28}; ---ラルグフ使いまわしのビーム属性マシンガンじゃねえかな -- &new{2016-08-21 (日) 04:39:11}; --(´・ω・`)そういえばドワッジ改って実装前どういう雰囲気だったっけ?期待されてなくて案の定ってオチだったような -- &new{2016-08-21 (日) 02:52:22}; ---どっちでもない雰囲気だったと思う -- &new{2016-08-21 (日) 03:09:15}; ---デブだから産廃言われてて、シャゲルのナゲナタ並にトマホークがぶっこわれだと2-3日関係者が沸いてた。確かに宇宙の壁越しにトマホークが貫通するバグがあって壊れてたけど、すぐ修正されてドムトロと変わらない扱いになったよ・・・ -- &new{2016-08-21 (日) 03:33:33}; -三連装が試作4号機のスイッチバーストを内臓としたものだったら運営を評価するわ -- &new{2016-08-20 (土) 22:44:06}; -3発同時発射ビームマシンガン格闘スタン飛び道具なコスト上がってホバーなラルグフだったりしてな -- &new{2016-08-21 (日) 04:40:33}; -どうせクゥエルミラーやろ。強制転倒+射撃格闘に毛がはえたようなもんだわ -- &new{2016-08-21 (日) 06:35:24}; --ミラーの意味が分かってなさそう -- &new{2016-08-22 (月) 04:04:08}; --まぁ上位版クゥエルだろうね。機体や武装の性能が上がってもコストの都合で使い捨てに向かない分、実際の使い勝手はクゥエル以下ってことになりそう -- &new{2016-08-23 (火) 00:34:18}; -黒い三連星が新マップで乗って登場します(嘘) -- &new{2016-08-21 (日) 06:41:42}; --頭部がドムに似てるせいか旧シリーズのスパロボで3連星が乗ってくることあったなw -- &new{2016-08-21 (日) 08:33:27}; -ドライセンってどんな武器持ってたっけ? トライブレードと格闘武器と三連ビームだけ? バズ系まったくないの? -- &new{2016-08-21 (日) 10:09:20}; --設定でも劇中でもZZ時代のジオン機汎用のBR持ってるよ、まあゲームに反映されるかは知らないが。 -- &new{2016-08-21 (日) 10:25:04}; ---ビームキャノンもなかったか? -- &new{2016-08-21 (日) 10:56:59}; ---爆発属性でビームキャノンあるとうれしいなぁ 優秀なバズ格+トライブレードみたいになってくれるといいけど -- &new{2016-08-21 (日) 12:08:25}; --ビームバズーカは不採用になったとか。袖付きでジャイバズ持ってるが、あっちはおそらく別機体だからな。推測としては、トライブレードがナハトのクナイの様な拘束武器になると予想。ほぼ格闘機になるだろう -- &new{2016-08-21 (日) 14:59:31}; --スパロボだがジャイアント・バズとヒートサーベルも使っていたな -- &new{2016-08-21 (日) 15:24:54}; --こいつ強襲で袖付は重撃で出しそうな予感。 -- &new{2016-08-23 (火) 15:29:37}; -最近のぶっ壊れ祭り見てるとトライブレードが実弾ハイメガになるかもしれないし腕のビムガトが三連ブラストになるかもしれないなんて期待しちゃう。そこまでいかないにしてもせめて高ゲルぐらいの強さにしてくれ。とにかくドワッジの悪夢再来だけはやめてくれ。ガンダムで一番好きな機体なんだよ... -- &new{2016-08-21 (日) 14:36:27}; --ドワッジ改なんてアレで地上しか出れないからなw -- &new{2016-08-21 (日) 23:13:38}; -最近の火力インフレからして、こいつらもインフレさせて来るのかな? -- &new{2016-08-21 (日) 14:41:10}; --バズ無さそうだけど腕が三連マゼラならそれなりにいけそう。いつものただの劣化実弾マシだったら...ナオキです... -- &new{2016-08-21 (日) 14:51:05}; ---3連マゼラとか夢見すぎだろ。産廃ドワッジがほぼ対になっていることを忘れてはならない -- &new{2016-08-21 (日) 14:53:03}; ---俺も220コストで後期バズとか補給可能なシュツ(Zのブラスト)とかDPS十万超えたりとか強襲でBC使えたりとか夢見すぎだろって思ってたよ。 -- &new{2016-08-21 (日) 15:00:49}; ---集金装置用のコラボ機体、ワンオフ機体は大体壊れだが、こいつは何のとりえもないから同じことを期待しちゃだめだぞ? -- &new{2016-08-21 (日) 16:08:00}; ---昔の特徴のない機体群よりは特徴が出るとは思うが果たしてどうだろうか(それが強さにつながるかは別として) -- &new{2016-08-21 (日) 16:31:02}; ---機体性能良好、武装そこそこ、当たり判定デブの総合判定ゴミというジオン水泳部高コス帯という前例がなあ。何か余程の武装が無い限りは…… -- &new{2016-08-21 (日) 21:00:34}; --火力インフレさせても並の足じゃメタボ体型じゃ相対的に遅くなって狩られるんだよなぁ・・・それこそ、三連MG+高速広範囲格闘+α積んでバランス200後半のアーマー3000↑みたいなガチタンでもないと今の戦場歩く事すらできないでしょ -- &new{2016-08-22 (月) 03:37:02}; --前は持ってる武装と体格で大体強さが予想できたけどもうそんなもん一切関係ないからな逆に豊富に武装あろうが全然その武装を実装しない場合すらあるしマジで実装まではどうなるか完全に予想不可 -- &new{2016-08-22 (月) 06:58:34}; --夏のボーナス期過ぎたから暮れまでは落ち着くんじゃない? -- &new{2016-08-23 (火) 12:03:17}; -デブ、バズ無し、コスト高い、あれ?ジオの前でも見たぞ。 -- &new{2016-08-21 (日) 22:41:25}; --似たような要素ありそうなのはドワッジあたりだろうけどあいつはまだ実装されてないし勘違いじゃない? -- &new{2016-08-21 (日) 23:07:57}; --ゾゴメランは左右にホーミングを殆どしてくれない変わりに上下のホーミングが凄いんだよな、トラブレは逆に左右は凄くて上下は殆ど・・・とかしてくれると面白いかも?と個人的に思う。 -- &new{2016-08-22 (月) 02:24:26}; ---基本上下に避ける事は少ないから上下が強いのはそこまで支障ないけど横に誘導強いならヤバいぞ -- &new{2016-08-23 (火) 09:19:44}; -こいつよくよく見ると色違いの袖付きドライセンなんだよな。ZZのドライセンにあるはずの腕のパイプとかが無いし。 -- &new{2016-08-22 (月) 03:44:03}; -そういやジオンにはガンナーやヘビガンみたいな3連BC無かったな、これが初か -- &new{2016-08-22 (月) 03:52:44}; --砂のハイザックカスタムが持ってるくらいか? -- &new{2016-08-22 (月) 11:46:35}; -UCで持ってたバズ持ってるかもな -- &new{2016-08-22 (月) 09:00:30}; -何の光!?の人が初登場って乗ってたMSなのね -- &new{2016-08-22 (月) 09:11:43}; --中の人の補正もあったからZZを翻弄したけど、それ以降はひたすら雑魚メカ扱いでしたな。しまいには旧式で、しかもデチューン状態の百式(2号機)を相手に小隊ごと全滅してる。やはりパイロット補正は大事よねぇ -- &new{2016-08-22 (月) 18:38:04}; ---まあ、どんなに機体が強力でもパイロットが未熟じゃ強力なパイロット相手には歯が立たないって事をアクシズは証明してくれた訳だな -- &new{2016-08-23 (火) 00:14:04}; --ガンダム世界は中の人で装甲の固さも武器の性能も変わるからしかたないな -- &new{2016-08-22 (月) 23:01:40}; ---キャラ補正・・・くっっ! -- &new{2016-08-23 (火) 11:10:43}; -オチンポドム -- &new{2016-08-22 (月) 13:19:22}; --おい、小学生は宿題やって寝てろ -- &new{2016-08-22 (月) 13:46:57}; -このご時世で280コストにクゥエルとかいうクソがいて盾もないくせに340コストで格闘機とかほざくならD式で覚醒ジO一段目のきりもみ回転ぐらいやってくれないと話になんねぇよなぁ(倉庫のシュナイドとドワッジを見ながら -- &new{2016-08-22 (月) 18:18:50}; --たぶんだけど、ゲルググと同じ扇風機だと思うわ -- &new{2016-08-22 (月) 18:35:35}; ---ゲルググと違ってシュツも盾もない。あるのはヒットボックスとゾゴブーメランのみ -- &new{2016-08-22 (月) 19:50:59}; ---APもわずかに多めになるだろいい加減にしろ!!! -- &new{2016-08-23 (火) 02:04:57}; -ドライセン、バウ、キュベレイ、ジオが揃ってこれでムンゾごっこができるな -- &new{2016-08-22 (月) 21:19:55}; -サトゥの340はことごとく失敗作だからな -- &new{2016-08-22 (月) 21:44:53}; --サイコザクはゲーム的にはクソ失敗作だけど集金目的なら大成功なんだよなぁ -- &new{2016-08-23 (火) 09:21:51}; ---もうここまで末期だとあのくらいやらないと誰も課金しないししょうがない -- &new{2016-08-23 (火) 09:46:17}; -ズサ、バウ、ドワッジ改、ガルスJ、ここまでZZ機体は全部失敗作レベル -- &new{2016-08-22 (月) 22:49:55}; --どいつもこいつも全然見ねぇな・・・ -- &new{2016-08-22 (月) 22:53:22}; --シュツルムディアスもな… -- &new{2016-08-22 (月) 23:40:03}; --ジオンの次世代機はギラドーガ、ズールも含めて酷いもんだな…… -- &new{2016-08-23 (火) 00:09:25}; --日曜日テレビで見た うにこーんにでてきたズサみたいな奴かっこよかったのに -- &new{2016-08-24 (水) 04:59:45}; -黒ディアスの射撃強化版になるんじゃねーの? ただZZ編のドライセンだからバズが無さそうなんだよな -- &new{2016-08-22 (月) 22:55:38}; --なんで射撃強化?もしかして重撃のビームキャノン持ってると勘違いしてる? -- &new{2016-08-22 (月) 22:57:52}; ---中距離から攻撃できる表記威力3倍くらいの3連腕ガトとかありそうじゃね?って話。BCなんてドライセンにはないだろw -- &new{2016-08-23 (火) 00:02:50}; -デブデブって言われてるけどジオン機が細身だったら凄い恰好悪くね?重厚感があるフォルムがいいのに。 -- &new{2016-08-21 (日) 09:17:54}; --強かろうが弱かろうがデブはデブでしょ。問題なのはガンオンだと殆どの場合、デブ=使えないという感じの調整がされてることで。 -- &new{2016-08-21 (日) 09:43:26}; ---これ、デザイン的には良いが重厚感あるフォルムが性能的なメリットとして全く活かされずヒットボックスが大きいってデメリットのみ抱えてるのが問題 -- &new{2016-08-21 (日) 10:27:15}; ---重装甲の設定があるMSは固有モジュで『被ダメージ5%減衰』とかあればよかったんだがなー -- &new{2016-08-23 (火) 18:11:06}; --言ってることはわかるんだけどこのゲームだと大きいのはデメリットでしかないからデブって言われるのは仕方ないよ いやワイもごっついMSは好きよ -- &new{2016-08-21 (日) 16:41:22}; --モデルを2割縮小すればデブで重厚だがスリムになるんじゃね? -- &new{2016-08-23 (火) 01:49:55}; ---それがギガンだ -- &new{2016-08-23 (火) 18:08:34}; --ジ・O「…」 -- &new{2016-08-23 (火) 05:19:55}; --最近のデブはデブと代わりに他を強化してバランス取ろうとして崩壊してるやつがちらほら居るし -- &new{2016-08-23 (火) 13:49:27}; ---ジ・Oくん大人気ですねぇ -- &new{2016-08-23 (火) 18:30:40}; ---ジオ以外デブ救済されたのいたっけ? -- &new{2016-08-24 (水) 02:29:46}; -スクショ見てると他の攻撃と同時にトライブレード飛んでく感じかね、トマホーク使ったら一緒にD格扱いだったら糞強いな -- &new{2016-08-23 (火) 05:55:04}; --トライブレードは持ち替え時間無しで外せません、もありそう。弾速速くて爆発しない補給不可内蔵シュツとか。バズ無し、シュツ格、怯みが取れない3点武器、340コストドム起動。ジオンを感じる! -- &new{2016-08-23 (火) 06:43:22}; ---すぐシュツって言いたがるやつなんなの -- &new{2016-08-23 (火) 09:42:43}; ---コンカス乗るマゼラとかがギリギリ望めるラインの武器 -- &new{2016-08-23 (火) 09:43:41}; --仮にその仕様できるなら直ちにファンネルもそうしてくれよ・・・ -- &new{2016-08-23 (火) 16:02:33}; --攻撃硬直中でも撃てるハイドポンプとかかも -- &new{2016-08-23 (火) 18:02:44}; --実はミサイルで、発射してから武器切り替えて同時に打ってるように見せてるだけだったり… -- &new{2016-08-24 (水) 09:58:42}; ---ゾゴブーメランの件があるからありえる。残像のエフェクトもゾゴブーメランそっくり -- &new{2016-08-24 (水) 11:25:55}; ---お前もしかしたら預言者じゃね? 未来が見えてたんじゃね? -- &new{2016-08-24 (水) 16:01:47}; -シャアズゴの板はないの? -- &new{2016-08-23 (火) 07:30:23}; --←の最新の三十件に大抵シャアズゴ雑談が入ってるからそこからたどればいい。実装されたらページとリンク回りを整備してくれるだろう。 -- &new{2016-08-23 (火) 08:28:30}; --シャアズゴは水中版フレピクじゃないかな?変態盆踊りしながら水中を高速で駆け抜けるw -- &new{2016-08-24 (水) 11:24:29}; -袖付き仕様なら、バズーカとか武装バリエーションが増えてるのにね。 -- &new{2016-08-23 (火) 09:23:08}; -腕ビームがブラストで5000マゼラとかSGとかそーゆー武器がほしいね -- &new{2016-08-23 (火) 11:37:51}; --それを認めると今後はマシンガンからブラスト弾!? とか分けのわからんことになりかねない -- &new{2016-08-23 (火) 13:53:15}; ---既にビーマシからバズやマゼラ撃ち分けれたり、ゲロ撃てる機体とか居るんだぜ?とっくに分けの分からない事になってると思うんだが?。 -- &new{2016-08-23 (火) 15:24:00}; ---ビームマシンガン(ゲロビ)なんだが?。 -- &new{2016-08-23 (火) 18:32:20}; ---武器が別使用だから分けて書いてるんだが?、テトラだけでビーマシ3種類あるからなゲロビビーマシ・スイッチブラストビーマシ・単発とFA切り替え出きるビーマシ同じ括りで書く方が不自然だろう。 -- &new{2016-08-23 (火) 22:01:51}; ---盾から拡散粒子砲撃つバウたとかもいるし、4連装グレのはずなのに2連装にされたバウって言うヤツがいるゾ まじ実装されるまでヒヤヒヤやでぇ -- &new{2016-08-23 (火) 22:07:50}; ---一応腕のは連射もできるけどそれなりに出力も出せるぞえ。斉射式ブラスト弾を震えて待て。 -- &new{2016-08-23 (火) 23:20:44}; --380コスト様と同レベルの武器が欲しいとか甘えんな -- &new{2016-08-23 (火) 18:34:25}; ---GP04「5000マゼラ持っててすまんな」 -- &new{2016-08-23 (火) 22:11:34}; ---サイコの時点でそんなもん完全に崩壊してるな -- &new{2016-08-23 (火) 23:36:18}; ---テトラ「キュベの金武器実弾版持っててもねぇ」 -- &new{2016-08-24 (水) 14:56:22}; -ガンダムで一番好きな機体だからせめて340コストでも普通ってくらいにはしてほしいな...。ドワッジ改とかレベルだと失神しちゃう -- &new{2016-08-23 (火) 15:34:45}; --きつけ薬の用意をしておけ -- &new{2016-08-23 (火) 18:05:29}; ---つ アンモニア水 -- &new{2016-08-23 (火) 22:09:18}; ---つ シュールストレミングス -- &new{2016-08-24 (水) 04:41:27}; ---つ ハマーン様の聖水 -- &new{2016-08-24 (水) 11:21:06}; ---つ ギャン -- &new{2016-08-24 (水) 11:34:01}; ---つ ヒートロッドビリビリ -- &new{2016-08-24 (水) 15:59:03}; --今普通程度には戦える=完全二バランス崩壊した要素ありってことだからな -- &new{2016-08-23 (火) 18:37:07}; -ついに明日伝説が膜を突き破るな・・・事前バレのとおりトライブレードが格闘キラーになるのか・・・ -- &new{2016-08-23 (火) 18:44:47}; --事前バレってなに? -- &new{2016-08-23 (火) 20:28:24}; --地上において、イフリート・ナハト以上の格闘性があるなら・・・乗り換えも考慮する。 -- &new{2016-08-24 (水) 13:00:19}; -素な確認したい事:この機体の移動形式は何? 通常移動時のモーション、歩行移動なのかホバー系の移動なのか気になります。ドムのような移動ならフイーリング的に使いづらい。 -- &new{2016-08-24 (水) 12:54:17}; --ドムで格闘がゲルググ系統 -- &new{2016-08-24 (水) 13:26:27}; -ナギナタが異次元判定してそうなんだよなー -- &new{2016-08-24 (水) 14:36:21}; --踏み込む距離と範囲は優秀そうだが、問題は本体が盾のないホバーデブってことだ。 -- &new{2016-08-24 (水) 15:58:55}; -万バズ持ちでした -- &new{2016-08-24 (水) 16:00:05}; -(#^ω^)ビキビキ トライブレードがクソじゃねぇか・・・ -- &new{2016-08-24 (水) 16:06:23}; --しかもすげぇ手抜きのグラフィックだった・・・ -- &new{2016-08-24 (水) 16:16:32}; --トライブレードさんの全盛期はスパロボF時代だから・・・ -- &new{2016-08-24 (水) 16:16:35}; -あ、これディジェの劣化・・・・!? -- &new{2016-08-24 (水) 16:14:51}; -ブン・・・ブン・・・ブンww -- &new{2016-08-24 (水) 16:15:43}; -あ、ひょっとしてこれディジェの劣化・・・・!? -- &new{2016-08-24 (水) 16:15:59}; --やっぱ連邦にだけディジェがあるのは不公平だと思いましてぇ・・・テヘ -- &new{2016-08-24 (Wed) 16:37:13}; -トライブレードから典型的なカタログスペックだけはすごい武器という匂いがする -- &new{2016-08-24 (水) 16:17:17}; -あ、これトライブレード壊れだ、これいけない -- &new{2016-08-24 (水) 16:25:42}; -演習のNPCにさえ当たらないトライブレード君 -- &new{2016-08-24 (水) 16:34:01}; --ファンネル「俺も昔はやんちゃしてたんだぜ」 -- &new{2016-08-24 (水) 16:37:36}; --格闘距離まで寄らないと使えないゴミなうえに誘導性が最悪 -- &new{2016-08-24 (水) 16:47:19}; -ブレード当たらね -- &new{2016-08-24 (水) 16:41:01}; -D2の伸びがしゅごい -- &new{2016-08-24 (水) 16:41:45}; -トライブレードロック上げたら凄い!これ壊れじゃないの? -- &new{2016-08-24 (水) 16:41:57}; --凄い(ゴミ) -- &new{2016-08-24 (水) 16:58:28}; --ロック範囲あげるやついるの?w -- &new{2016-08-24 (水) 17:35:07}; -トライブレードなんて無かった -- &new{2016-08-24 (水) 16:44:03}; -ざまぁみろ いえーいえー -- &new{2016-08-24 (水) 16:49:21}; -異次元なデブで笑ったわトローペンと相撲やってろ -- &new{2016-08-24 (水) 16:50:21}; -色々やってることがむちゃくちゃだな… サイコに続いてジ・Oで完全にゲームそのものを壊したのに今更こんな微妙機体追加って本当になにがしたいのか -- &new{2016-08-24 (水) 16:58:40}; --微妙機からまた壊れ機出して回させる戦略らしいよ。来月待と。 -- &new{2016-08-24 (Wed) 17:02:57}; --べっつにサイコが来たところで壊れちゃいなかった。ジオだろう壊したのは。そしてサイコが来る前だろうがこいつの評価は変わらんだろう -- &new{2016-08-24 (水) 17:03:21}; --ぶっ壊れの後は産廃がくるって法則。ちったぁ学べ -- &new{2016-08-24 (水) 17:18:46}; ---産廃じゃあないけども趣味機体レベルかなぁ -- &new{2016-08-24 (水) 17:19:09}; ---サイコはぶっ壊れじゃないんですかね・・・ -- &new{2016-08-24 (水) 17:19:37}; ---サイコぶっ壊れなんていってるのは対処できない連邦低階級だけだろう。実際はサイコ来たあともZと百式で十分以上に戦えるし、事実ゲージ勝ち越しも普通にあった。 -- &new{2016-08-24 (水) 17:21:30}; ---上の奴は自分の言ってることに違和感ないあたりやばいやつだわ -- &new{2016-08-24 (水) 17:39:00}; ---サイコが壊れじゃないとか言ってる奴はやばいなw -- &new{2016-08-24 (水) 17:42:59}; ---ゲームを変えるほどの壊れはジ・Oくらいだけどな -- &new{2016-08-24 (水) 17:45:50}; ---サイコが壊れだと言っている奴はヤバイと人格否定はするが根拠が出せないのがケンプガー同様の主張だと同じであるのに先ず気づくべきだねぇ。連邦低階級のいつものコメントのしかた -- &new{2016-08-24 (水) 17:47:41}; ---いや、実際同軍でサイコが目茶苦茶暴れてるんですが。ジオン将官同軍なんてMAP次第で下手すりゃ数分ちょいで終わるぞ -- &new{2016-08-24 (水) 17:50:31}; ---サイコはぶっ壊れでしょ。それ以外の要因で勝てなかっただけで。 -- &new{2016-08-24 (水) 17:52:07}; ---暴れてる=壊れという認識がまず間違い。あのコストでなんら活躍できない機体でないかぎり壊れと言っているようなもの。同軍戦でMAP次第で数分ちょいで終わるなんてサイコ以前から普通にあったことであるし、サイコのため数分で終わるようになったMAPとはどこのことか逆に疑問である。またそもそもなぜ対連邦で考えられないのか疑問。 -- &new{2016-08-24 (水) 17:53:53}; ---サイコあるから戦いやすくなった場面はあるが環境ぶっ壊すほどの影響なかっただろう?それとも連邦はサイコあるから勝率駄々下がりしたんか?あのコストの重撃がなにかしら強かったらぶっこわれなんか? -- &new{2016-08-24 (水) 17:55:21}; ---サイコなんて対応楽だろ。なんならzと交換しても良いぜ?zの方がよっぽど壊れ。 -- &new{2016-08-24 (水) 18:00:37}; ---はー、Zと交換でサイコもらえるんならいくらでもやるわ 両軍やってねーとサイコが相手からみればどう映ってるのかわからんわな -- &new{2016-08-24 (水) 18:46:18}; --運営「ドム系(アイツ)だけは許さない」 -- &new{2016-08-24 (水) 17:49:08}; --サイコ ジ・O 止めれないなら雑魚w -- &new{2016-08-24 (水) 18:22:58}; ---別にサイコ止める必要なくね? -- &new{2016-08-24 (水) 18:24:49}; --ドライセン「あの、、俺のページなんだが… -- &new{2016-08-24 (水) 20:51:23}; -ホバーなのに速度が数値よりも遅く感じる。何よりケンプより一回り以上デブだ。 -- &new{2016-08-24 (水) 16:59:49}; --ホバーなんてこんなもんじゃない?ケンプみたいな特殊ブーストがおかしいだけなのよ -- &new{2016-08-24 (水) 17:34:22}; -銀図は完全に産廃やな -- &new{2016-08-24 (水) 17:18:33}; -トライブレードでちまちま攻めて隙があればBZ格とかそんな感じかねえ -- &new{2016-08-24 (水) 17:22:45}; -ロケシュあったら出るまで回したけど無しか・・・ -- &new{2016-08-24 (水) 17:34:42}; -3連ビームはラグフとおなじなん? -- &new{2016-08-24 (水) 17:36:05}; --とてもどこかで見たことのある弾数してるよね -- &new{2016-08-24 (水) 18:37:55}; --同じ。ラグフのアレのビーム版 -- &new{2016-08-24 (水) 19:02:34}; -ドワ改と同じレベルなら趣味としてまわそうかな -- &new{2016-08-24 (水) 17:43:07}; -これで340はな・・・、320だったら金出るまで回したわ。 -- &new{2016-08-24 (水) 17:45:05}; -取り敢えず万BZあるし、ドライセンが好きで好きでたまらない人には良いじゃねーの?な趣味MSだな、、 -- &new{2016-08-24 (水) 17:19:20}; --正解かと。見た目は満足で万バズ格闘で最低限の火力は確保してあるから趣味機体にはなる。しかしデブいなぁ・・・ -- &new{2016-08-24 (水) 17:20:25}; ---実際ドムよりもでかいからな…なぜか運営はそこだけ忠実に再現してくれたよ(白目) -- &new{2016-08-24 (水) 17:47:49}; --ロケシュ無い万バズとかいらんやろ -- &new{2016-08-24 (水) 17:32:55}; ---そこが趣味機体の限界さね -- &new{2016-08-24 (水) 17:35:02}; -ただのデジェじゃん、糞機体やん -- &new{2016-08-24 (水) 17:50:16}; --ディジェよりさらにふた回りくらいデブだから・・劣化 -- &new{2016-08-24 (水) 18:38:21}; ---バインダー無いしトントンぐらいじゃねーの -- &new{2016-08-24 (水) 18:47:37}; -トライブレードはこれN安定なんかな? 斉射式強いかと思ったけど全弾避けられちゃうことばっかでイマイチな印象だな -- &new{2016-08-24 (水) 17:52:28}; --複数機がいる芋畑に格Tなんかで突っ込んだ後は、斉射ノーロックで左右の敵を追撃できる。この辺はスタイリッシュで面白いと思いました。 -- &new{2016-08-24 (水) 18:00:56}; --なるほどサンクス、それとなんとなく思ったことですがトライブレードを主軸に立ち回る場合もしかしたらBZも必須ではないかもと思ったり… とりあえず色々試してみます。 -- &new{2016-08-24 (水) 18:07:00}; ---トライブレード主軸なら要らないと思いますよ。トライ→格闘もBZ→格闘も間合いがほbp変わらないですしね。 -- &new{2016-08-24 (水) 18:19:04}; ---BZは重すぎたから斉射式を主軸でやってるけど結構キルとれるよ。 -- &new{2016-08-24 (水) 18:44:33}; -この格闘トマホークじゃなくてランスのほうじゃないの?今回はトマとランス持ち替えなし同時もちの格闘特化だと予想してたのにな -- &new{2016-08-24 (水) 17:52:59}; -トライブレードこれ初期のファンネルとどっちが当たるかってレベルだな。まぁ純粋にドム系としては高い機体性能に万バズ高水準格闘ビーム属性のガトを持ってると考えればジオン強襲としては340は妥当な感じ。 -- &new{2016-08-24 (水) 18:01:13}; --試作の対空能力はそこそこ高いと感じた -- &new{2016-08-24 (水) 18:03:38}; ---ビーム・カノンなのにビムシュ乗らないのって、やはりバズ扱いだからですか? -- &new{2016-08-24 (水) 19:54:33}; --各武器形態ごとに当てるためのシチュエーションが全く違うので何ともいえないなぁ。動いてる敵に当て安い試作、単純に当てやすい斉射、ジャンプしながら撃つと当てやすいノーマルとなかなか種類豊富な感じ。 -- &new{2016-08-24 (水) 18:17:56}; -ハイゴの横幅と2倍の縦幅…ボーナスバルーンだな… -- &new{2016-08-24 (水) 18:02:24}; -ロケシュがあればよろけから内蔵ビームで追撃できて悪くなかったかもなぁ 左のDPS高いし -- &new{2016-08-24 (水) 18:08:22}; -コイツのホバー性能って黒ディアスみたいな上位タイプ? それともドム系の旧式ホバー? -- &new{2016-08-24 (水) 18:10:09}; -ブーチャと宇宙出れるだけドワッジよりは格上だな -- &new{2016-08-24 (水) 18:11:51}; --宇宙出れるのはポイント高いよね。なにげにブーチャも悪くないし -- &new{2016-08-24 (水) 19:11:19}; -ゴミ。これを回す馬鹿はいない。 -- &new{2016-08-24 (水) 18:28:23}; --おう馬鹿、おつかれ。 -- &new{2016-08-24 (水) 18:39:31}; --つまり賢い人が回すという事ですね(違 -- &new{2016-08-24 (水) 18:52:59}; --お金ないんだよ・・・貧坊ちゃまwww -- &new{2016-08-24 (水) 20:42:07}; -これビームキャノンがバズなんですか?12時くらいまで確認できないので教えてください -- &new{2016-08-24 (水) 18:51:12}; --そうだよ、ビームキャノンがBZ。 -- &new{2016-08-24 (水) 18:52:09}; -使ってみた感想は・・・倉庫番ですわw -- &new{2016-08-24 (水) 19:01:56}; -地上の方のNYの3取りとかあの辺の飛べる乱戦でブレードぶっぱは結構よさそうだけどジオとほぼ同等の体格だから砂の餌になるな・・・ -- &new{2016-08-24 (水) 19:07:39}; -トライブレードつええ -- &new{2016-08-24 (水) 19:10:32}; -機体がさでかいのよ。ほんとでかい。ああああああああああ。どうしてこうもジオンはでかいのかね。 -- &new{2016-08-24 (水) 19:18:50}; --ZZのジオン機体はでかいのばかりだからしゃーない -- &new{2016-08-24 (水) 19:21:44}; -相変わらず、盾なしデブの積載は絞るのね。格闘もゲルググ準拠のD式以外は露骨に振りが遅いしがっかり -- &new{2016-08-24 (水) 19:23:48}; --こいつ格闘がゴミよりってことはいっそBZ怯みトライブレード誘導内臓3連すればいいのかな。でもこの体格で射撃戦はしたくないわ。 -- &new{2016-08-24 (水) 19:28:10}; ---俺は無理に格闘振りに行くより良いかなと思ってBZF、斉射トライ、右Nでやってるけど、まぁそれなりにやれて面白いよ(強いとは決して言わない) -- &new{2016-08-24 (水) 20:12:42}; -これ銀図でも使えます? -- &new{2016-08-24 (水) 19:27:11}; -ディジェと性能比べると酷い たいてい同じでところどころ負けてる その上この図体… ディジェは不自然なくらい細くされてるのに -- &new{2016-08-24 (水) 19:29:40}; --知らないのか?アムロの機体は細いんだ -- &new{2016-08-24 (水) 19:33:31}; --アーマーは勝ってるしディジェは格闘隠せないから・・・(震え声 -- &new{2016-08-24 (水) 20:15:41}; --これ酷いな・・・これでガシャ回せって?どうかしてるよ -- &new{2016-08-24 (水) 20:20:35}; -練度カラーはカッコいいかい? -- &new{2016-08-24 (水) 19:35:07}; -アーマーとは別に装甲値みたいなのあったらよかったのにね、連邦もデカい機体恐竜化?とかなんとか聞いたけど増えるんでしょ? -- &new{2016-08-24 (水) 19:47:50}; -トライブレード射程ないんだからもっと弾速あってよかったろコレ -- &new{2016-08-24 (水) 19:50:47}; --こいつの遅さはむしろ売りで、他の攻撃と重ねる武器なんじゃないか? -- &new{2016-08-24 (水) 20:17:29}; -ドワッジとこいつは転倒無効付けるか武器と機体の性能値めちゃくちゃ高くしろ。 -- &new{2016-08-24 (水) 20:14:24}; -ジオは行き過ぎたが、デブで接近戦しなきゃいかんのだからちゃんとそれようの耐性持たせてくれよ・・・ -- &new{2016-08-24 (水) 20:14:28}; --行き過ぎのジオが既にあるので結局ジオゲー -- &new{2016-08-24 (水) 20:18:17}; ---ジオゲーなのは別問題。デブっていうデメリットに対して救済措置をとらんといかん。ジオは行き過ぎた失敗例なのよ -- &new{2016-08-24 (水) 20:21:43}; --アーマーはディジェよりも高いのに何言ってんだってぐらいだと思う・・・ -- &new{2016-08-24 (水) 20:19:09}; ---320コストと比較されてる時点で論外 -- &new{2016-08-24 (水) 20:20:06}; ---勝ってんのアーマーだけじゃんwしかもデブ&+20コストでスズメの涙どころじゃねえ。 -- &new{2016-08-24 (水) 20:21:31}; -サイコ・ザクで調子に乗るからこういう犠牲がでるんだ。よく噛みしめることだなフッ八八八ハッハ -- &new{2016-08-24 (水) 20:21:03}; --出た出た、サイコガーすべての原因はサイコにあるってね。ちょっとまえはテトラガー言ってただろう? -- &new{2016-08-24 (水) 20:22:23}; ---ビムコガー、アレガー、ヒットボックスガー -- &new{2016-08-24 (水) 20:24:46}; ---ビムコ、アレックス、ヒットボックス。すべて連邦が大きく勝ち越しし続ける要因として妥当なものばかり。ケンプガー、ナハトガー、テトラガー、サイコガー。とくに連邦として大きく負けるような要因でもん無いのに出された言い訳ばかり。どちらがバランスを考える上で的を得た主張だったかは明白 -- &new{2016-08-24 (水) 20:26:51}; ---↑それな -- &new{2016-08-24 (水) 20:28:56}; ---枝主が黙ってしまわれたw -- &new{2016-08-24 (水) 21:09:16}; ---テトラやサイコが大した影響ないとか本気で思ってるのか -- &new{2016-08-24 (水) 21:32:07}; --まわさないからどうでもいいや。袖付重撃ロケシュ有トライ性能向上版期待するから。それまでジオサイコ乗るし。 -- &new{2016-08-24 (水) 20:23:26}; ---フッ八八八ハッハ -- &new{2016-08-24 (水) 20:25:46}; ---フッ八八八ハッハ -- &new{2016-08-24 (水) 21:51:53}; -頼む…特性変更させてくれ…10連で金出たのはいいけど成功ビムシュは酷い…どうしたらいいんだよ絶対使うつもりなのに -- &new{2016-08-24 (水) 20:25:26}; --さあ、最初からDX回そうか -- &new{2016-08-24 (水) 20:27:18}; --豆鉄砲うってればいいじゃん -- &new{2016-08-24 (水) 20:27:34}; ---もう開き直ってバズ捨てるわ。フルマスして使ってやる -- &new{2016-08-24 (水) 20:33:55}; --木主特性何が欲しかったんだ?正直コンカスは微妙やぞ -- &new{2016-08-24 (水) 20:41:36}; ---コンカスかクイリロ。ビムシュだと必ず3連ビーム使わんきゃいかんし -- &new{2016-08-24 (水) 20:43:53}; ---なるほど。ていうか3連ビームは絶対装備してた方がいいと思うぞ。ビーム属性とはいえラグフのあれだし -- &new{2016-08-24 (水) 20:50:15}; ---※左腕の方な -- &new{2016-08-24 (水) 20:52:17}; ---あれ?もしかして3連ビーム強い?実はこないだのラルグフ参加してなくて知らないんだ。普通のFAかと思ってた。 -- &new{2016-08-24 (水) 20:52:52}; ---威力1950を連射力1421↑で叩きこむから強いよ。ラグフが人気の一つでもあるし3発同時発射のあれ -- &new{2016-08-24 (水) 20:58:23}; ---強いけどビーム属性でラグフより相当デブってのがなぁ・・・積極的に使える場面は少ないからこれは悩むなぁ -- &new{2016-08-24 (水) 21:00:01}; ---だがドライセン使うなら持っておいたほうが良い。ついでに格闘はもっさり&クソ硬直だし外したほうが良いと思うよ -- &new{2016-08-24 (水) 21:01:01}; ---もうドライセンの武器どれ使うべきかわかんねぇなw -- &new{2016-08-24 (水) 21:02:02}; ---左三連はかなり強いぞ。ビムシュなら絶対持つべき -- &new{2016-08-24 (水) 21:05:29}; ---既に粗方説明されてるが左腕Nの1発で威力650の弾が3発分飛ぶ。そこに改造分やビムシュが乗る。ちゃんと改造しとけば特性入れて1発分で威力2400ぐらいになる。それをそこそこの速度で連射するしブースト移動射撃しつつ最大射程付近でもない限りそこまでばらけないので安定して3発当たる。 -- &new{2016-08-24 (水) 21:10:32}; ---なるほど。こいつの武装の中だとビムシュ左ビムガトはかなり強いのは確実で、これを前提に戦い方組み立てた方が良いか。 -- &new{2016-08-24 (水) 21:15:43}; ---後トライブレードは絶対装備なー。これ無いとドライセンはただのデブだw -- &new{2016-08-24 (水) 21:17:04}; ---木主です。ありがとう実はビムシュ当たりだった。かなり強いわ左3連。 -- &new{2016-08-24 (水) 21:18:10}; --トライブレードで落として追撃からの撃破が安定すると思えば当たり クイリロは今泣いてるぞ -- &new{2016-08-24 (水) 21:49:21}; -ビムシュ枠を金図だけロケシュにしてあげればいいのに、お前らジオン可哀想だなw 頑張れ!解散! -- &new{2016-08-24 (水) 20:34:21}; --上の木みて出直してきて? -- &new{2016-08-24 (水) 21:10:48}; -ドワッジに11万課金した俺様でもさすがに課金躊躇ってるんだが、率直にいってこれとロケシュL5ドムどっちが強い? -- &new{2016-08-24 (水) 20:40:31}; --今の所だけど勿論コスパとかも考慮に入れてー。ドライセンの方が強いんじゃないかと思う -- &new{2016-08-24 (水) 21:11:30}; -試作トライいいな。次弾ロックが早いからどれかで叩き落とせる -- &new{2016-08-24 (水) 20:41:15}; --ガチ強化したテンプレ百式はギリ落とせない...そもそも速度速すぎてほとんど避けられるがw -- &new{2016-08-24 (水) 21:04:17}; -こいつ、ゾックの肩出っ張らせた並にでかいのな・・・これでこの程度とかひどいわ・・・ -- &new{2016-08-24 (水) 20:41:57}; -トライブレード盾貫通する、とかいう仕様ないの? -- &new{2016-08-24 (水) 21:02:08}; --ゾゴック祭りの再来 -- &new{2016-08-24 (水) 21:47:41}; -ドライセンのジャンプ性能は黒ディアスと同様の上位ホバーですな -- &new{2016-08-24 (水) 21:03:13}; --それはいい情報だ、サンクス -- &new{2016-08-24 (水) 21:05:43}; ---ただ機体がデカいから若干遅く感じるね。実際は同じだけど -- &new{2016-08-24 (水) 21:16:17}; -サイサリスとシュナイド重撃を狙う、と思えばいいんだよ(震え声) -- &new{2016-08-24 (水) 21:03:53}; --シュナはともかくサイサを今狙っても…シャズゴはアーマーに悲しみ背負ってるけど中々らしいぞ -- &new{2016-08-24 (水) 21:12:02}; -ブーチャ270なのが悲しいわ。ドム系の運命なのか>w< -- &new{2016-08-24 (水) 21:10:52}; --ドム系にしてはものすごいブーチャだろ -- &new{2016-08-24 (水) 22:52:04}; -ガルスJズサザクマリーナドライセンのZZデッキ組みたいから回そうかなー -- &new{2016-08-24 (水) 21:11:37}; -連邦で見て「でっけぇw」って思ってしまったわ。とりあえずジオンではジオ引いてから掘ることに決めた -- &new{2016-08-24 (水) 21:12:11}; -露骨にゴミだな。全般的に射程短すぎ。どうすんのこれ? -- &new{2016-08-24 (水) 21:15:11}; --近づいて死ねということだろう -- &new{2016-08-24 (水) 21:16:01}; --ギリギリの距離感で斉射トライのよろけ待ちして左叩き込めば大体沈む。敵との間隔誤ると即死ぬなこれ -- &new{2016-08-24 (水) 21:21:16}; -340のデブなのだー!(´・ω・`) -- &new{2016-08-24 (水) 21:18:04}; -イフシュナと比べて格闘どう? -- &new{2016-08-24 (水) 21:18:47}; --大体もっさりで唯一使えそうな回転突撃のD式も硬直が長くて投げ捨ててもいいんじゃないかなと言いたくなるレベル -- &new{2016-08-24 (水) 21:20:15}; ---ありがとう。せめて格闘強ければと思ったけど……超デブでこの程度の射撃武器か -- &new{2016-08-24 (水) 21:23:35}; -何かすっげえ足遅く感じる。重撃ブーストじゃないのこれ -- &new{2016-08-24 (水) 21:19:23}; --たぶんデカイから遅く見えてるんだと思う -- &new{2016-08-24 (水) 21:20:56}; -トライブレードは試作型がいい気がするけど斉射式はどうなん? -- &new{2016-08-24 (水) 21:19:49}; -とりあえずこの格闘はモーション速度をどうにかしてほしいな。要望送ろう -- &new{2016-08-24 (水) 21:23:00}; -色々意見見たけど、ドム高機動試作機の宇宙出れるver.ってことでいいのかなこいつは -- &new{2016-08-24 (水) 21:24:34}; -トライブレードはファンネルだと思ってました -- &new{2016-08-24 (水) 21:49:34}; -試作と左腕M だけで十分やわ‼ -- &new{2016-08-24 (水) 21:53:38}; -トライブレードの射程を二倍にして弾速も上げて格闘のモーション全部二倍速くしろ。話にならん。格闘の先っちょやHMLや出力限界肩にかすったり全快でも拡散だけでそのままハメ殺される環境なんだから少しは考えて調整しろや無能集団。 -- &new{2016-08-24 (水) 22:01:01}; --せめてゾゴックブーメランくらいはほしいかも… 言うほど弱い武器でもないけど流石に誘導武器をほぼ相手の射程県内で撃っていくのはつらいね特にホバーデブは -- &new{2016-08-24 (水) 22:24:33}; -機体速度考えれば射程短いのは仕方ないんだろうけど、距離500で戦えるような図体じゃないよなぁ。まだゾックの方が戦える -- &new{2016-08-24 (水) 22:08:24}; -百式の拡散防いでやるからお前らは屍を越えry -- &new{2016-08-24 (水) 22:11:32}; -20万課金したわ -- &new{2016-08-24 (水) 22:12:06}; --ハハハ。ナイスジョー苦 -- &new{2016-08-24 (水) 23:40:56}; --じゃあ俺は200万課金した -- &new{2016-08-24 (水) 23:44:26}; --わたしのか金額は530000です -- &new{2016-08-25 (木) 00:15:54}; --じゃあ俺は1145144545893円課金した -- &new{2016-08-25 (木) 00:31:04}; -運営のテストプレイヤーが下手すぎてトライブレードを避けれなかった可能性 そして、こんな抵射程武器に… -- &new{2016-08-24 (水) 22:18:13}; --怯ませる威力とロックの速さからしてそんなに悪い武器じゃないと思うけど環境的にデブで短射程はまぁ致命的だな -- &new{2016-08-24 (水) 22:24:43}; ---怯ませる威力あってもロック高くても当たらなければ意味がないんですよ -- &new{2016-08-24 (水) 22:54:22}; ---まあ、どちらも致命的な要素なのは間違いない・・・ -- &new{2016-08-24 (水) 22:56:13}; --PVでさえはずしてるのに・・・ -- &new{2016-08-24 (水) 22:27:11}; --この射程ならもっと高リロで良かったし、試作は1発ずつリロにして他より威力を上げて欲しかった。なんで1発ずつ発射の3発ずつリロで一番使い難いのに一番威力が低いのか謎だ。 -- &new{2016-08-24 (水) 22:44:48}; -びっくりするほど拡散のエサ。というかほぼすべての射撃の的。びっくりするほど機体性能も武器性能も見合ってない。ガルスjといいズサといいバウといいドワッジといいこいつといいあのブサイクはZZのジオン機になんの恨みがあんの。 -- &new{2016-08-24 (水) 22:35:09}; --にしても本当にZZのジオン機体が例外なくゴミだな… ジムⅢ辺りもZZだけどあれは機動力落ちてコストスタジェで普通に強機体だし… ズサ辺りがなんでジムⅢみたいな感じにならなかったのかマジで謎 -- &new{2016-08-24 (水) 23:04:26}; --この機体≒ドワッジ。 使いにくい。これをデッキに入れた時点で敗北色が増す。勝てる気がしない。格闘で使う?ならもっと向いている機体を使った方がマシ。 -- &new{2016-08-24 (水) 23:10:23}; --俯瞰で更に巨デブっぷりが如何なく発揮されてると言うか。的化させる為、あまりに被弾面積デカくしすぎたせいで装甲にイミフな粗継ぎ目が浮き出てるとかあからさますぎなんだよ。これで商品面出来るんだからバンナム商売は阿呆そのものだわ。 -- &new{2016-08-25 (木) 01:02:46}; -劣化ジオじゃねーか、本来機動性ならこいつのが上なのにな -- &new{2016-08-24 (水) 22:36:02}; --ジオと比較することが間違いなレベルで別モノの産廃だぞ -- &new{2016-08-24 (水) 22:38:43}; --コスト380だったらジオ超えてたろうね>機体性能 -- &new{2016-08-24 (水) 23:14:38}; ---バウさんに謝れ! -- &new{2016-08-25 (木) 00:55:24}; -ビムシュで万バズからの内蔵の左腕って考えれば強いのかしら?ドム系は怯みの閾値上げてもらいたいわー -- &new{2016-08-24 (水) 22:59:26}; --とりあえずドライセンは怯みの閾値上げても許されるんじゃないかと思うわ -- &new{2016-08-24 (水) 23:22:00}; --ほんとそれ -- &new{2016-08-24 (水) 23:22:11}; --ロケシュがあれば強かったかも ロケシュないからよろけとれないけどね -- &new{2016-08-24 (水) 23:40:46}; -結構戦える機体だと思うんだけどまぁジオガーベラサイコ以外全機産廃だからな。仕方ないね。 -- &new{2016-08-24 (水) 23:01:47}; --戦えるってのは高階級でコスト相応の活躍が安定して見込めるかどうかだ。そしてこいつにはその能力が無い。ジオを筆頭にそいつらが強いとは関係なく産廃よ -- &new{2016-08-24 (水) 23:05:48}; --「だと思う」とかそういう実際に使っていないのに推測だけで良いようにものを言うのはNG -- &new{2016-08-24 (水) 23:12:04}; --6戦ぐらい使ってみた感じ何もできないド産廃からトライブレードでワンチャンあるぐらいの産廃に評価は上がった。やっぱデヴがきっちーわこれ...あっという間にアーマーが減るわそもそも一斉に攻撃きてよろけて即死するわで... -- &new{2016-08-24 (水) 23:14:02}; --ジオテトラサイコとなんて話にならない。骨董品の高ゲルにも及ばん正真正銘完膚なきまでにゴミ。 -- &new{2016-08-24 (水) 23:17:23}; -ドム系を使い込んだプレイヤーなのだが、機体性能と武装をみただけで産廃と分かってしまうのが悲しい・・・。実際つかってみたらよかった、ということもなさそうね、このコメントは。ありがとう。スルーするわ。 -- &new{2016-08-24 (水) 23:17:07}; --機体そのものの人気はありそうなのに本当に運営は解って無いよなぁ・・・ -- &new{2016-08-24 (水) 23:23:53}; -新機体なのにコメント欄の伸びが悪いな、以前は強くても弱くても伸びたのに -- &new{2016-08-24 (水) 23:23:58}; --wiki人口も減っているのかもナ・・・さびしいことに -- &new{2016-08-24 (水) 23:24:51}; --人口減もあるのかもしれないけど、それ以上に実装前から産廃の香りが漂いすぎて回した人少なく、コメントできないのかも -- &new{2016-08-24 (水) 23:39:43}; -コスト280なら使うかな・・・ってレベル -- &new{2016-08-24 (水) 23:24:14}; -ジオの低コスト・中近距離射撃強化型ってコンセプトだったのが、覚醒格闘の狂いっぷりに運営だか開発だか偉い人だかがビビッて過剰反応したとかだったり? まぁ、普通に狂機体実装直後のDXは利率が悪いから手を抜いた辺りだろうが。 -- &new{2016-08-24 (水) 23:36:57}; -実装日にログイン人数7500人だからな -- &new{2016-08-24 (水) 23:37:55}; -結局完全なゴミ機体ってことか…280レベルの機体ってすごいな。 -- &new{2016-08-24 (水) 23:38:23}; --もう吹っ切れてトライブレードがジオのマニピュレーターの廉価版みたいな奴で、射撃武器がもうちょい実用的だったら……ダメだビームだこれ -- &new{2016-08-24 (水) 23:44:07}; -ドムの中でも最弱レベル?まぁジオと比べたら全機体最弱だけど -- &new{2016-08-24 (水) 23:52:07}; --袖付きドライセンに期待だな 重撃でチャーバズ持たせたらいい機体になるんじゃね?(強いとは言ってない -- &new{2016-08-25 (木) 00:47:10}; --ドワッジ改よりはマシでしょ。万バズと薙刀D式っぽい格闘あるだけ。3連装は・・・ビムコ以外には強いんだけどなぁ・・・威力も260のモノと同じってのは残念 -- &new{2016-08-25 (木) 02:01:10}; -ドム系統でやっと射撃しながら戦える機体が出たな、ドム系統ってホバーで初速が遅いのにいちいち止まるダッシュ格闘がメインって可笑しいと思っていたよ -- &new{2016-08-24 (水) 23:54:31}; -ドライセンがお健やかで心より嬉しく存じます(白目) -- &new{2016-08-24 (水) 23:58:02}; -ジオと同じ身長なんだからT式D格は当然拠点に届くよな?ww・・・届くよね?(震え声 -- &new{2016-08-25 (木) 00:01:01}; --ハッハッハ。まず辿り着けると思うかね?(血涙 -- &new{2016-08-25 (木) 00:02:48}; -こんなデブで近距離で戦えって・・・運営本当にバカなのか? -- &new{2016-08-25 (木) 00:07:36}; --デブで遠距離の方が不利な気がする -- &new{2016-08-25 (木) 00:31:45}; --ギラ重見りゃ分かるだろ?下手に遠距離系統の機体デブにしたら視界が・・・ -- &new{2016-08-25 (木) 02:05:11}; --被弾面でデブデブ叫ぶなら、スリムなのが多い連邦に行けば問題解決だな。 -- &new{2016-08-25 (木) 07:14:08}; ---何の解決にもなってねーよ -- &new{2016-08-25 (木) 07:33:13}; ---外見上デブいMSばかりのジオンでやるなら覚悟しろというのはわかるが解決策にはなってないな -- &new{2016-08-25 (木) 11:08:26}; -試作型トライブレードを基点とした中距離の戦いならZくらいは喰える可能性のある機体。願わくば巨体に対するダメージ比率を修正して欲しいわ。 -- &new{2016-08-25 (木) 00:08:07}; --中距離最強のZさんを食える340は十分強いです。その喰えるって同レベルの腕前なら勝率1割とかそんなですよね… -- &new{2016-08-25 (木) 00:11:28}; ---一応3戦ほどしてZは5機落とせた。他の機体じゃこうはいかないなって戦いができたんで個人的にかなり満足してる。尚、百式は天敵の模様。 -- &new{2016-08-25 (木) 00:16:08}; ---拡散全弾くらうから終わりだな -- &new{2016-08-25 (木) 00:46:59}; -まだメンテでの強化ワンチャンが…(ザメルみたいな強化だと悲しいが) -- &new{2016-08-25 (木) 00:11:19}; -言われてるより悪い感じしなかった。ただドライセン専用の立ち回りは求められるとも感じた -- &new{2016-08-25 (木) 00:19:45}; --俺も今1戦目だが悪くはなかったな、ブレードからの格闘とか射撃で食えるね、340コストが380コストを落とせるってのが良い所だし、1弾で終わりじゃなくて3弾もあるところが魅力、ジオン強襲340コストの中でトップ3に入る強さだと思うわ -- &new{2016-08-25 (木) 00:55:22}; ---ウィクシュ5のハフキャのビッグガン(ミサイルの方)でもZを撃ち落とせるんですよ(ボソ… -- &new{2016-08-25 (木) 01:01:25}; ---ほう強いやん・・・って思ったけどEX機体で足が遅い重撃じゃん、次いつ出るのよ -- &new{2016-08-25 (木) 01:09:02}; --万バズからアレガトを340で撃てるって思えばまぁデブなのも仕方がないなってレベル -- &new{2016-08-25 (木) 03:14:28}; -名前が似てるってだけで空目したんだけどドラッツェまだぁ?・・・なお性能はどちらもゲフンゲフン -- &new{2016-08-25 (木) 00:48:00}; -バズ金限定でかつシュツすらないクソ雑魚。ドムトロ様の足でもなめておけゴミMS!しかもスーパーデブ!ケンカうりすぎー! -- &new{2016-08-25 (木) 00:50:37}; --高火力の機体でしか生き残れないクソ雑魚オッスオッス -- &new{2016-08-25 (木) 09:02:34}; ---いや、今戦場で第一線張ってるのはすべからく高火力機体だと思うが…。 -- &new{2016-08-25 (木) 11:49:00}; ---機体性能・武器性能だけで勝てるのは佐官戦場までだっていう典型例みたいな話だね。佐官戦場までは爆殺ジオン無双だけど、将官に上がると勝てなくなるっていうね。 -- &new{2016-08-25 (木) 11:49:55}; ---すべからく誤用兄貴おっすおっす! -- &new{2016-08-25 (木) 12:55:50}; -斉射式トライブレード、速射ガトN、D式かな -- &new{2016-08-25 (木) 01:02:57}; -遠くから見てもかなり大きいな、遠くからCBZ撃ったら肩に被弾してた笑 -- &new{2016-08-25 (木) 01:25:38}; --届かないだろうなぁ、て距離からBSG撃ったらフルヒットしてくれました。 -- &new{2016-08-25 (木) 02:10:07}; -めちゃめちゃ使えるな -- &new{2016-08-25 (木) 01:35:46}; -コスト違うが魅力を捨てたサイサリスみたいな戦い方に落ち着いた。面白いかと言われると何かもやもやする。 -- &new{2016-08-25 (木) 02:02:29}; -バウよりも悲しみを背負うとは・・・ -- &new{2016-08-25 (木) 02:42:32}; --あいつは380だから・・・ -- &new{2016-08-25 (木) 06:47:43}; -どこ当たっても万バズ怯みと出力限界一撃死があるかぎりデブに救いはない。エイムレベル高い将官戦場じゃなおさら。ジオみたいにデブ考慮した能力ないかぎりね。 -- &new{2016-08-25 (木) 02:59:16}; -こいつは真正面でやりあう機体じゃない 不意打ちトライで撃ち落としてビーム・カノンでシュトメロン 格闘?いらねぇよそんなもん -- &new{2016-08-25 (木) 04:31:33}; --これだな 味方と交戦中で飛んでる奴にブレード投げるだけの機体 -- &new{2016-08-25 (木) 07:13:23}; ---それなら遠距離から攻撃できるQBさんのが優秀そうだな・・・ -- &new{2016-08-25 (木) 11:47:13}; ---QBさんは遠距離から撃ち落とす手段は持ってないから… -- &new{2016-08-25 (木) 19:08:57}; --強襲で真正面から対峙出来ないなら存在価値も無いな。 -- &new{2016-08-25 (木) 18:15:05}; -トライブレードの射程もっと長くしてくれよ、射程長かったらキュベに続くあらたな芋強襲が誕生したのに、正直結構うち落としできるしミサ特有のカスあたりないから射程さえあれば味方盾にして稼げる武装 -- &new{2016-08-25 (木) 05:38:52}; -戦場でドライセンにあったけど、あれジOとかゾック並にでけぇのな、んで武装も万バズは金図のみか、ビームばっかで射撃武器に実弾マシ無いぶんドムトロどころかドムにも劣るんじゃ・・・この機体の評価はすべてトライブレードが強武器かにかかってる、こんな奴にDX使うとはドMだな。 -- &new{2016-08-25 (木) 05:50:39}; --ブレードそのものは強い 他が悪い -- &new{2016-08-25 (木) 07:37:25}; ---万バズの威力を上げる特性がないというのと340でデブ格闘はねぇ… -- &new{2016-08-25 (木) 08:45:21}; --同じサイズ(全高)のはずのバウよりでかく見えるのはどういうことなのだろうか。というか、本来ジ・Oより小さいねんけどな、コイツ -- &new{2016-08-25 (木) 16:54:02}; -実は格闘いらない機体。左3連M、トライブレード(試作か斉射)、万バズの構成で戦えば面白い戦い方ができるぞ。百式が来たら逃げよう。 -- &new{2016-08-25 (木) 07:28:21}; --面白いっていうか味方に隠れながらトライブレード当てるだけだろ -- &new{2016-08-25 (木) 07:52:25}; ---今はデブの怯み値が修正される日を信じて待つしかないな。 -- &new{2016-08-25 (木) 08:04:54}; --面白いけど、前線を支える機体にはなれなさそうね -- &new{2016-08-25 (木) 09:23:51}; --MKⅡ「ドラちゃん待ってー><」 -- &new{2016-08-25 (木) 11:39:37}; ---おう、まずその拡散BZしまえや -- &new{2016-08-25 (木) 11:50:05}; -ZZ時のネオジオン製MS故の高コストデブ…対する連邦系デブがZZ位しかないネオジオンには哀しみしかないんやなって -- &new{2016-08-25 (木) 08:46:22}; --ジオン側には1.1万BZの実装を頑なに拒む運営が全ての元凶、諸悪の根源である -- &new{2016-08-25 (木) 16:57:37}; -ロケシュないからバズFを1.1万バズにして ブレード射程150上げて 格闘もっと振りはやくして この3つを対応してほしいわ -- &new{2016-08-25 (木) 08:53:18}; --ビームカノンにビムシュ乗せてくれれば良いんだけどね -- &new{2016-08-25 (木) 10:53:30}; ---ビムシュ乗ったら乗ったで糞だと思うぞ。戦場にはビムコ盾多いし、百式だっているから。 -- &new{2016-08-25 (木) 11:47:32}; -これさ、もしかしないでもロケシュの黒ディアスのが強いのでは・・・ -- &new{2016-08-25 (木) 11:04:25}; --黒ディアスはコスパがいいね -- &new{2016-08-25 (木) 11:18:33}; --単純にバズ格するなら黒ディアスのが強いよな。そもそもドライセンは金図でないとバズ格すらできない超デブだし。そもそも格闘しちゃダメなMSなのかコレ。 -- &new{2016-08-25 (木) 11:33:37}; ---格闘も踏み込み自体は優秀ではあるけど硬直長いし穴結構ある感じ。射撃武器は優秀なのが揃ってるけどワガママボディだから撃ち負けることが多い。 -- &new{2016-08-25 (木) 13:06:54}; --予想以上のゴミ屑で笑った。ジムⅢのが使える。 -- &new{2016-08-26 (金) 00:10:14}; -キャス当たりのないドラブレは結構やばい(やばい) -- &new{2016-08-25 (木) 11:20:49}; -動画見てきたんだけど、これトライブレード当たるの? -- &new{2016-08-25 (木) 11:26:12}; --目標が明後日の方向を見ていて、しかも他の味方機と戦闘中なら当てれるかも。なお、止めは別の味方機が持っていく模様 -- &new{2016-08-25 (木) 11:34:54}; --昨日数戦やっただけだが試作型ならロック早いし3連発すればどれかは当たる。斉射はまだ使ってないから知らん。 -- &new{2016-08-25 (木) 12:08:24}; --数うちゃあたるの姿勢、そして偶然でもあたってしまえば相手はちぬ -- &new{2016-08-25 (木) 13:17:21}; -後ろ姿に惚れた。ダメ食らうのはしかたないが、せめて怯みなしにしてほしい。肉を切らせて骨を断つかんじで。 -- &new{2016-08-25 (木) 12:15:12}; -当たると怯むからトライブレードそんな強くできないのも分かるけどなぁ ドライセンカッコよくて好きだから今の微妙性能は悲しい -- &new{2016-08-25 (木) 12:27:46}; --射程のばすだけでめちゃ強くなると思うけどね -- &new{2016-08-25 (木) 13:22:36}; ---遠距離からの火力は結構恵まれてるから、デブだけど結構やれそうだよね -- &new{2016-08-25 (木) 13:24:17}; ---もしくはGP02のミサイルみたいに試作だけ別武器扱いにして、撃ち落としor回避行動→トライブレードで撃破までもってけるとか -- &new{2016-08-25 (木) 15:13:45}; -トライブレードの射程がもっと長ければ、廉価版QBとしてトライブレードで嫌がらせ芋機体として活躍出来たものを... -- &new{2016-08-25 (木) 13:24:56}; --チャービどころか下手すりゃ拡散バズにすら捕まるって芋失格だわ -- &new{2016-08-25 (木) 15:09:57}; ---せめてファンネルと同じ射程は欲しいわ。それでも短いけど -- &new{2016-08-25 (木) 21:22:14}; -3連ビームキャノンはどれがいいんだろう。ビムシュでバズ持たないならトドメ用でFもありかな? -- &new{2016-08-25 (木) 14:41:48}; --弾数と集弾性能から言ってトドメでFは結構リスキーだと思う。N安定じゃね? -- &new{2016-08-25 (木) 14:43:06}; ---ありがとう、今M使ってるんだけどどうも火力に乏しくてどうしようか考えてたんだよね。Nも強化しておくよ。 -- &new{2016-08-25 (木) 14:47:36}; --左はM右はNかなぁ -- &new{2016-08-26 (金) 09:37:06}; -性能比較みたけどディジェにアーマー以外勝ててないのな -- &new{2016-08-25 (木) 15:53:32}; --宇宙適正の有無でコスト40らしいから、ちょっと性能が劣るのはしょうがないんじゃね? -- &new{2016-08-25 (木) 16:42:12}; ---ドワッジはどうなってるんですかね -- &new{2016-08-25 (木) 17:23:11}; ---宇宙の差があって武装は同じなザクキャとジムキャはどうなるんですかね? -- &new{2016-08-25 (木) 22:15:57}; -トライブレードと瓶ゲルミサどっちがマシか -- &new{2016-08-25 (木) 16:20:17}; -AOZ関連が実装されたら重撃版ドライセンでドムIIIとか!…ないか(諦め) -- &new{2016-08-25 (木) 17:24:48}; -この巨体で射程が短いとか死に機体だなぁ -- &new{2016-08-25 (木) 18:50:49}; --射程は関係ない、それはジオが証明してる -- &new{2016-08-26 (金) 00:52:43}; ---ジオはよろけ転倒無しでサブからの格闘押し付けだから「デブ」という括りとは全くの別物だよ -- &new{2016-08-26 (金) 01:30:07}; ---つか覚醒がなきゃジオも粗大ゴミだろ、こいつにも覚醒ついたら壊れるよ当たり前だけど。 -- &new{2016-08-26 (金) 13:12:58}; -可哀想な機体だなまさしくゴミ -- &new{2016-08-25 (木) 19:00:34}; -この子可愛いよね、萌え袖だし -- &new{2016-08-25 (木) 19:24:03}; -ドムはデブいゆえにコスト280から万バズ持っている(砲撃機は除く)けど、340になっても威力変わらないのは…。この機体は特に特性で威力が上昇できないからもう少し威力ほしかったなぁ… -- &new{2016-08-25 (木) 19:36:56}; --強襲だから威力はしゃあない。弾数とかで調整は欲しかったけどね。 -- &new{2016-08-25 (木) 20:03:53}; --威力射程はこのままでも弾速がHML(ブラスト)くらいあったら話変わるんだけどねぇ -- &new{2016-08-26 (金) 09:35:47}; -盾無しNT-1・・・? -- [[ ]] &new{2016-08-25 (木) 19:48:59}; -ドラえもん「スモールライトともしもボックス使えば強くなるよ」 -- [[s]] &new{2016-08-25 (木) 22:27:40}; --もしもボックスだけで十分だろ… -- &new{2016-08-25 (木) 23:09:49}; ---「もしもvol.37がドライセンでなくザクⅢ改だったら」 -- &new{2016-08-26 (金) 03:05:06}; -低誘導といえど乱戦時に来られるとそのまま落下・・・ -- &new{2016-08-25 (木) 23:25:32}; -他MSデータと比較する限りこの機体、デブの性能の酷さの問題、ビーム属性武器の問題、盾の有無の格差問題にまったく手を付けていないように見えるんですが、実際どうなのですか? -- &new{2016-08-26 (金) 00:17:03}; --そら運営がそこんとこ問題だと思ってないから。手を付けるはずがない -- &new{2016-08-26 (金) 00:21:55}; --運営の調整の仕方は良くわからないよなぁ…。昔も長い間、兵種による格差(強襲と重撃とか)を放置どころか、さらに格差を広げた前科があるし。(高コストが低コストのCBR持ってたり、マクトが重アクトを完全に喰ってたり、急にひるみチャージキャンセル実装しますって言ってきたり…) -- &new{2016-08-26 (金) 00:35:20}; -格闘のT式が範囲広くていいね -- &new{2016-08-26 (金) 01:30:45}; -残り80まで引いたけどドライセン銀すら出ないよ・・・とても欲しいのに -- &new{2016-08-26 (金) 03:30:22}; -DXで2枚銀図出たんですが救いはあるのでしょうか?コメント見てると怖くて開発出来ない… -- &new{2016-08-26 (金) 07:44:19}; --銀図でも強いよ。トライブレードからの格闘or射撃でホイホイ食えるからバズなくても全然いける -- &new{2016-08-26 (金) 08:52:34}; ---どこの尉官戦場よそれ?将官戦場で今回のDX機見かけることすらないんだけど・・・ -- &new{2016-08-26 (金) 10:24:46}; ---昨日連ジでそれぞれやったけど全く見てない。 -- &new{2016-08-26 (金) 10:30:58}; ---当たれば強い。なんて武器はこのゲームには腐るほどあるわ。問題はその手裏剣が有効に使えないことだろ。射程短いくせに盾なし超デブホバーだから、不意打ちでもない限り撃たれまくりだぞ。 -- &new{2016-08-26 (金) 10:41:57}; ---弾速遅いから、障害物が近くにあったり、見られてたらほぼ当たらんで・・・ -- &new{2016-08-26 (金) 11:51:16}; --目立つ色でデカいから恰好の的。将官戦場ではまず使うな!左官戦場では芋スナ集団の裏をとれる腕があるなら使ってもいいかもしれん。尉官戦場?複垢相手じゃないならいけんじゃね? -- &new{2016-08-26 (金) 10:53:13}; -ドワッチ改の現状見るととても回せないわ・・ 強化もしくは修正来なきゃ使い物にならなくても売れててしかも相当な苦情来なきゃ強化されないみたいだし、来たとしてもバウとか見るとなw -- &new{2016-08-26 (金) 11:52:26}; --ドワ改の場合は「高コストのクセにやれることが平凡すぎてドムでいい」なんだよな。こいつの場合積載もドワ改以下だし武装も微妙に重いし、超デブだしで射撃も格闘も中途半端なんだよね。トライブレードはもっと軽くてもいいと思うんだけど。 -- &new{2016-08-26 (金) 12:40:34}; --なんでそんなたまごっちみたいに言うねんw -- &new{2016-08-27 (土) 04:27:14}; -モデリング:ジオのデータ1発こっきりじゃもったいないし、流用しよう!サイズ調整?メンドクサイ 武装:あぁ^~三連バルカン使い回し最高なんじゃぁ^~。後はファンネルっぽいモンでもつけとくか バランス調整:うん、格闘は弱くしとこう(唖然。ドム系だしBZはいるんやろなぁ(原作を知らない。あとは、まぁ適当で。次のPがなんとかするやろ? -- &new{2016-08-26 (金) 12:31:17}; -格闘はTとDどっちが良いんだろうか? -- &new{2016-08-26 (金) 12:59:35}; --距離はDだけどTの横なぎも範囲広くていいよ。自分が当てやすい方でいいかと。 -- &new{2016-08-26 (金) 13:08:21}; -こういうボロクソ言われる機体って使い方によっちゃ強かったりするからすこ。ただ単に研究不足なだけと思って使い続けようぜ。まぁ戦場から数減ってるほうが対策取られにくいし減ってても全然いいんだが・・・ -- &new{2016-08-26 (金) 13:20:48}; --百式やZにもタイマンでワンチャンあるから言われるような絶対使うなって機体ではないよ。トライブレードも言うほど当たらない武器ではない。 -- &new{2016-08-26 (金) 13:29:48}; -三連奏ビームカノンがどっちも劣化武器とは、ビーム属性なら球ふやすとか軽いとかないのか -- &new{2016-08-25 (木) 17:58:51}; --実弾より弱点があるのに同じ威力で重いだけという謎仕様だからな -- &new{2016-08-25 (木) 18:07:17}; --グラ的に3連装銃身の一本でもライフル同様な位ぶっといクセに威力据え置きとかな。ドムの倍巨デブ化させて性能同じレベルとか。第一も第二も第三も第四世代も全て同じスペックラインとか。キャラゲーなのか対戦なのかハッキリせんから出す商品もまんま中途半端な物ばかりで飽きさせる。新DX日に7,500も当然。 -- &new{2016-08-25 (木) 18:10:10}; ---旧世代のコストを下げて、代わりに新世代MSは性能を上げるとかいくらでもやりようがあったと思うんだがな。ザクⅡ感覚でゲルググとかガンダムでゾンビアタックできればそれなりに需要あったろうに。 -- &new{2016-08-25 (木) 18:14:31}; ---連邦はそういう次世代機は多いんだけどね。ガンダムMk2やバーザムは同コストの旧世代機のガンダムを確実に超えてる。クゥエルなんてコスト280にしちゃ破格の必殺武器持ってるしな -- &new{2016-08-25 (木) 18:50:36}; --コイツのガタイを初期ガン並みにスマート化(ディジェ並感)させるだけでかなり違うだろうに。バンダイナムコの馬鹿の一つ覚えが顕在化した機体。 -- &new{2016-08-25 (木) 18:20:54}; ---バカなこと言うなぁ -- &new{2016-08-26 (金) 01:24:31}; ---それはもうドライセンじゃないw -- &new{2016-08-26 (金) 13:31:08}; -高コスデブホバーやつらは転倒なしで怯みも6000でいいよ。武器だけでデブホバーの短所を帳消しにするのは無理だ、どんな原作の設定でもデブホバーの時点で産廃にしてしまう。 -- &new{2016-08-25 (木) 20:14:51}; --それだと運搬に有利すぎるのでFAアレとジオのモジュ効果と同等の性能が運搬時を除き入るぐらいが落とし所かなー。 -- &new{2016-08-25 (木) 21:43:50}; --ドライセンは実装のタイミングが悪かった。ジオでデブでもやり過ぎれば壊れになるって証明されたから、運営が慎重になり過ぎたな -- &new{2016-08-25 (木) 21:45:35}; ---壊れの次は産廃スレスレとか、なぜそうも舵取りが大雑把なのかこの運営は( ノД`)… -- &new{2016-08-25 (木) 21:50:04}; ---そもそもこの運営はバランスの舵取りなんてしたことない -- &new{2016-08-25 (木) 22:30:26}; ---ん?仕様でしょう。バンナム初のオンラインゲームで最初はそこそこバランスとってたが2代目Pからはあからさまな連邦びいきで集金体制だしな -- &new{2016-08-25 (木) 22:39:06}; ---いやまて。ドライセンはそういうレベルの産廃ではない。つまりここまでデブにする必要ねえだろって産廃だ -- &new{2016-08-25 (木) 22:43:56}; ---デブなのは仕様なんで、逆にドライセンが細かったらきもいわw -- &new{2016-08-26 (金) 00:50:13}; ---細くなくてもいいからドムかゲルググくらいに抑えて欲しかった。 -- &new{2016-08-26 (金) 08:05:35}; ---ひるみ攻撃が強いガンオンでデブはデメリット。デブはひるみに強い設定にすべき。 -- &new{2016-08-27 (土) 10:26:07}; --というかホバー機体ってコストの上がりに対して性能の上がり方が全然割にあってないんだよな。 こいつもディジェと全く差がないようなもんだけど当のディジェも大して強くも無いしな -- &new{2016-08-25 (木) 22:33:48}; ---いまさらコスト300とか340を課金がちゃで販売されてもな -- &new{2016-08-25 (木) 23:03:08}; ---アーマーが高いとはいえこの程度ではすぐ溶けるし、機体の大きさで結局マイナスになってるからなぁ… -- &new{2016-08-25 (木) 23:29:08}; ---そもそもデブに対してのアーマーの高さも全然割にあってないんだよねリックドムⅡ辺りがデブだけどアーマーもかなり高めであれくらいだと割と強い、キュベレイみたいに他より3倍くらいデブとかだともうアーマーでなんとかできるレベルじゃないけど -- &new{2016-08-26 (金) 00:02:17}; ---リックドムⅡは重撃だからアーマー高いんだゾ -- &new{2016-08-26 (金) 00:31:30}; ---敵の攻撃がかすった時点で硬直からの即死コンボが飛んでくるゲームだからな、アーマーで耐える戦い方がしにくい分デブにはつらいゲーム -- &new{2016-08-26 (金) 00:48:53}; ---ガルスJがリックドムⅡの比じゃないくらいデブなのにアーマー低いだろ、それにリックドドⅡは重激の中で比較してもかなり高い明らかに全体のバランスなんか全く考えてなくてその場その場で適当にやってる -- &new{2016-08-26 (金) 01:14:01}; ---でも俺はそんなジオンのゴツイデブ達が好きだ! -- &new{2016-08-26 (金) 13:33:48}; ---まあ、変に細いメカよりずっしりとした重装甲系のメカの方がカッコイイのは確かだ -- &new{2016-08-26 (金) 13:38:37}; -武装だけ見ればトライブレード起点の戦法で歴代ドムより全然強いと思うから、やはりこの巨体のダメージ判定をなんとかしてもらないと…それだけで大分評価変わる機体だと思う。カスダメ無し5000ミサイルは強いよ。 -- &new{2016-08-26 (金) 14:29:19}; --ディジェみたいに細くして欲しい・・・かな? -- &new{2016-08-26 (金) 19:23:54}; ---間くらいのサイズがいいね -- &new{2016-08-26 (金) 20:10:38}; ---欲を言えば細くせずにドライセンらしい体格のまま強くなってほしいが… -- &new{2016-08-26 (金) 20:11:53}; ---つまり縮尺を変えればいいのか -- &new{2016-08-26 (金) 20:19:58}; ---中華のドーベンウルフも大きいままなんだよね。ギラドーガあたりの時期は縮尺を変えていたのに、ここにきてZZ時代はそのままという一貫性のなさに呆れる。 -- &new{2016-08-26 (金) 23:18:41}; --射程は短いが単純にミサイルとして見ても1マガジン16500は破格なんだよなぁ。スパガンやFAGのミサシュ5でも勝てない威力。 -- &new{2016-08-27 (土) 11:58:50}; -まぁいい加減デブの救済しなきゃ駄目だわな。俺が大好きなZZも素ドムが鼻で笑えるくらい巨体だから心配なんだよ -- &new{2016-08-26 (金) 18:10:00}; -武器3種でも高いバランス確保できるのがドム系の良い所なのに万バス持つと積載カツカツなのが辛い。好きだからフルマスしたけどさ。 -- &new{2016-08-26 (金) 19:10:24}; -デブ機に厳しいゲームだからな。こいつとジオはアーマー+1000していい -- &new{2016-08-26 (金) 21:25:33}; --ジオはダメだろ。あれ以上耐久あげてどーするよ・・・ -- &new{2016-08-26 (金) 21:53:54}; --ジオは覚醒廃止と引き換えな -- &new{2016-08-27 (土) 14:37:04}; -まぁ産廃だからオマケで360が付いてきたんでしょ? -- &new{2016-08-26 (金) 21:58:45}; --その360もクソですよね -- &new{2016-08-27 (土) 01:09:38}; -ゾック並みにでかいのにアーマーひどいわ -- &new{2016-08-26 (金) 22:29:15}; --アーマーはまだしもジオ並とは言わないから前世代MSよりは頑強な怯み耐性とか欲しいよな -- &new{2016-08-27 (土) 12:00:44}; -せめてトライブレードの射程を伸ばして、QBと同じ運用させろよ -- &new{2016-08-26 (金) 23:15:19}; -ジオとサイコがぶっ壊したものはでかすぎた正直もうどうにもならんよ -- &new{2016-08-25 (木) 16:13:46}; --まだサイコをジオと同列に書く奴いたのか。そもそもサイコが登場する以前にこいつが登場しても評価はわからんことぐらい考えて書くべき -- &new{2016-08-25 (木) 16:15:50}; ---エアプにはそれが分からんのよ -- &new{2016-08-25 (木) 17:05:10}; ---まだサイコを擁護する奴がいるの?、、、驚きだわ -- &new{2016-08-25 (木) 20:50:48}; ---サイコがぶっ壊れと適当な理由で騒ぎ立てる主張を指摘されるのは当然だよなぁ?それを擁護と捉えるまえに自身の主張の根拠の無さに毎回気づくべきだと思うよ? -- &new{2016-08-25 (木) 20:52:10}; ---環境が一変したわけでも勝率が傾いたわけでもないのにサイコガーだもんなぁ。しかも今回の木に関してはサイコ以前でも同じ評価なのは明白なのにわざわざサイコの名前出すあたり本当にサイコガーは思慮がたらん。 -- &new{2016-08-25 (木) 20:54:15}; ---サイコ実装で拠点やエースや補給機が一瞬で溶けるようになったけど?そういうの環境が一変したとは言わないのかなぁ -- &new{2016-08-26 (金) 00:56:38}; ---サイコでどうこうならジオの拠点殴り能力とか神超えてるな。 -- &new{2016-08-26 (金) 07:11:02}; ---日本語ちゃんと読めればサイコ擁護じゃなくて、サイコ前に出ても低い評価に変わりがない、って書いてあるの分るだろうに、、、 -- &new{2016-08-26 (金) 09:33:12}; ---サイコ実装で拠点一瞬で溶けるっていうけど、ならなんで防衛沸かねぇんだよ?ジオで轢き殺せば拠点なんかサイコの足じゃ届かねぇよ。 -- &new{2016-08-26 (金) 10:16:31}; ---環境や勝率関係なく結局戦闘が大味になりすぎてクソ化が加速した、そしてこの木はドライセンに何か関係あるのか? -- &new{2016-08-26 (金) 13:29:35}; ---サイコはぶっ壊れとは思わないが火力インフレ的には明らかにインフレさせた、火力の基準が変わった瞬間 -- &new{2016-08-26 (金) 14:05:30}; ---スタジェには触れない辺りお察し -- &new{2016-08-26 (金) 14:39:09}; ---いや、おめーらぶっ壊れの基準が一致してねーだけだよ。しゃべるだけ無駄。70点と100点で議論して話合うわけねーだろ。バカか -- &new{2016-08-26 (金) 15:10:59}; ---攻撃力は足の遅さのせいで特に変わってないように思うけど敵の凸防衛とかエース処理速度は上がったかな。サイコのお陰で。ただ結局は強い奴等が好きな機体乗って轢き殺すゲームだし、そこにどの機体が強い弱いの議論は無意味だと思う。勝ちたきゃ部隊作って轢き殺せ -- &new{2016-08-26 (金) 16:08:59}; ---サイコがヤバけりゃ防衛に回れ?それじゃフレピクの時もジオンは専守防衛したらよかったって結論になっちゃうよね。論点がずれてる。高火力の機体が片方の陣営にだけ配備されているのが問題なんだろ。ちょっと硬い機体と高火力機体どっち選ぶよって話。 -- [[ ]] &new{2016-08-27 (土) 00:33:44}; ---&color(Red){警告};:ここはドライセンに関する掲示板です。他の機体の荒れてる話題を持ち込まないでください。後こういう木を不用意に下げないでください。 -- &new{2016-08-27 (土) 00:39:44}; ---陣営があって機体が違うなら片方だけぶっ壊れくるのは仕様。いやなら引退しろアホ。今更すぎんだよ -- &new{2016-08-27 (土) 10:37:50}; ---ただただ脅威になりうる箇所があっただけでジオ並のぶっ壊れだいうからこうなる。ゲージ傾いたわけでも環境を著しく壊したわけでもない。アレックスやらフレピクで大暴れしているのにケンプガーナハトガー言ってた奴らと同じ。そう言うのを自覚してやめようとしないから別の機体ページでも迷惑かけるんだわ -- &new{2016-08-27 (土) 14:42:53}; --サイコとジオは君の頭までぶっ壊したのか -- &new{2016-08-26 (金) 23:16:45}; -うーん、武器のカタログスペックを見たら、(特性のらないとはいえ)万バズ持ってて、(射程短いとはいえ)トライブレードの威力高くて、格闘もよさそうには見えるが。やはり得意な間合いに行くと、敵の攻撃を吸収するそのヒットボックスが全てを台無しにしている感じか… -- &new{2016-08-27 (土) 00:46:43}; --トライブレードの特性上、たとえヒットボックスや射程が優れていたとしても、火力支援か追撃でしか使い難い。万バズにロケシュがあれば良かったんだけど、運営的にはそれだと強過ぎなんだろうね。個人的には万バズの有効射程とトライブレードの弾速を考えれば強過ぎないと思うのだが…。 -- &new{2016-08-27 (土) 01:36:09}; --というかホバーデブってそれだけでデメリットが凄まじいから一見すると強すぎるくらい性能ないと実戦じゃ全然強くないのよね… 黒ディアスも性能だけ見れば完全にぶっ壊れレベルの性能してるけど実際は普通に強い程度だしね -- &new{2016-08-27 (土) 02:16:29}; -レンタルの試作トライブレードが産廃すぎる・・1発撃ったら又フルタイムでロックしなおしとかないわ~ -- &new{2016-08-27 (土) 02:05:07}; --俺は1発目ロックして撃った後、残り2発もノーロックで連射してる。積極的に前出る機体じゃないみたいだから、牽制&援護で使うのが安定してんだよな -- &new{2016-08-27 (土) 11:52:58}; -トライブレードってどんな武器かと思ったら手裏剣じゃねえか!w -- &new{2016-08-27 (土) 03:11:06}; --百式に当たって空中ダウンしてるの見た時はちょっと噴いたw -- &new{2016-08-27 (土) 04:02:59}; -トラブレの斉射を使ってるんだけど、モジュールにクイックロックオンつけるか検討中。実際付けてやってる人居たら感想聞かせて欲しいっす。 -- &new{2016-08-27 (土) 03:15:50}; --売れ -- &new{2016-08-27 (土) 17:12:04}; -こいつドムより一まわりもデカいんだぜ。前後左右だけでなく上にも。ドムと同じサイズなら回したのになあ -- &new{2016-08-26 (金) 04:37:31}; --そういうとこだけ忠実に再現したんじゃね?F91の時代になるまでMSどんどんデカくなる一方だったし -- &new{2016-08-26 (金) 10:21:02}; --ドム一回りというかジオとスケール同じだからな...よろけ・転倒無効ぐらい欲しかった -- &new{2016-08-26 (金) 10:23:56}; ---その分武器の威力が高い、判定が大きい、格闘範囲踏み込みが大きいだったら納得いくがデブいだけなんだよな。 -- &new{2016-08-26 (金) 10:32:52}; ---運営「360コストのGP02のビームバズーカと、同じく360コストのテトラの腕ガトを搭載していますのでご安心ください」 -- &new{2016-08-26 (金) 22:24:01}; --ZZ編の高性能MSはとにかく大きい。これから登場するドーベンやゲーマルクはさらに大きい。ザク3ですらこのドライセンと同じくらいの大きさじゃないっけ? -- &new{2016-08-26 (金) 10:43:46}; ---問題はガンオンじゃ高性能でも何でもなくデブであるという事実だけが残っちゃってる事なんだよなぁ -- &new{2016-08-27 (土) 03:22:08}; ---この運営はMSの違い(運用方法)を理解してないんだろう。 -- &new{2016-08-27 (土) 08:36:28}; ---中華でドーベン実装されてるけどすさまじいデカさだったなあいつ -- &new{2016-08-27 (土) 17:25:42}; ---ドーベンってサイコガンダムを小型化させたようなもんだからな -- &new{2016-08-28 (日) 00:02:35}; -せっかくの新MSなのに将官部屋では全く見ない。赤いロリコンはたまに見かけるけど、やはりジオ並みのデブホバーは前線で生きていけないのかねぇ -- &new{2016-08-27 (土) 08:07:04}; --使えばわかるけど、武装的(格闘含む)にもごり押し出来るものが無いから前線で戦うのは厳しい。こいつで前線出つつ、大将維持出来るなら参考にしたいから動画とかあげて欲しいくらい。 -- &new{2016-08-27 (土) 08:42:20}; --あと言っておくが、赤いやつはロリコンではなくマザコンだかんな -- &new{2016-08-27 (土) 09:48:38}; ---そして俺様はシスコン(´・ω・`) -- &new{2016-08-27 (土) 10:22:51}; ---ロリコンでマザコンでシスコンだよ -- &new{2016-08-27 (土) 13:54:48}; --シャアはロリコンこじらせたマザコンだよ。少女の中に母性を求めていたから。なおララァには見抜かれていた様子 -- &new{2016-08-27 (土) 14:23:08}; ---その説明だとマザコン→ロリコンの方が近くね -- &new{2016-08-27 (土) 18:16:15}; -こいつの瞬間火力やばいな。万バズ>斉射トライ(内蔵)>3連(内蔵)のコンボで、万バズと斉射トライだけで一瞬で25000たたきこめる。 -- &new{2016-08-27 (土) 08:46:55}; --サイコとタイマンしてこいよ -- &new{2016-08-27 (土) 10:35:35}; ---拠点凸の話じゃない? -- &new{2016-08-27 (土) 10:38:23}; -T式D格が素直でいいかなと思ったけどD2の範囲もやべえなこれ -- &new{2016-08-27 (土) 08:48:54}; -武装は3連、T式、試作で落ち着いた。試作は当てるという意味ではかなり優秀だぞ -- &new{2016-08-27 (土) 09:05:01}; --試作は他と違ってダメージを期待する武器じゃないと思うんだけど、それに反して一番威力が低いので怯み武器として使えない。ばら撒こうにも1マガ3発だし、何を想定して作られたのかがいまいち見えてこないんだよね。 -- &new{2016-08-27 (土) 09:13:52}; ---有料αテストだから実装した。これだけだろ。運営の調整力にまだ期待してるのか -- &new{2016-08-27 (土) 09:18:15}; -トラブレカノントマホーク持って戦ってるけど近距離で飛ばれたら何もできねぇ! -- &new{2016-08-27 (土) 12:07:15}; --Fバズ床撃ちor直撃でワンチャンが… -- &new{2016-08-27 (土) 12:38:53}; --D式なら斬れるかも -- &new{2016-08-27 (土) 13:51:57}; -デブ機体はデブ比率によってアーマー及び怯み等の転倒値を上昇。たったこれだけである程度はマシになるのにそれすらしないってのがね…… -- &new{2016-08-27 (土) 12:55:53}; --なってるじゃん。アーマー素で2400、最高速1400超えで転倒閾値上げたらおかしいだろわがまま坊主か -- &new{2016-08-27 (土) 13:33:14}; ---アーマーはデブに対する対応かもしれんが、最高速度は強襲ホバー機故の調整だろうけどね…。それに木主はデブ機体全体の話してるんだろうし、今後さらにデブ機体が増えそうな現状そういう調整も必要だと思うけどなぁ。 -- &new{2016-08-27 (土) 13:48:33}; ---この大きさで素で2400とか少なすぎるから使われていない。被弾面積の大きさのデメリットを理解していない運営と同じレベルの感想だぞ。 -- &new{2016-08-27 (土) 14:17:10}; ---この火力インフレ環境下においてアーマーがちょっと高い程度じゃ何の意味もないを理解しよう -- &new{2016-08-28 (日) 05:31:27}; --今更多少のアーマーの高低は意味が無い。統合整備でデブ機=積載優遇にして、ひるみ閾値の積載依存度を今より高くする……これでいい -- &new{2016-08-27 (土) 14:01:58}; --単にアーマー増やしたんでは、修理や大破時リペア復帰に時間がかかるというデメリットが増える。「機体の大きさに比例して被ダメージを%で軽減」これがベスト -- &new{2016-08-27 (土) 18:29:15}; -おい、8月末にまたディアス黒配るらしいぞ?(ドライセンのモノアイを見ながら) -- &new{2016-08-27 (土) 14:12:27}; --整備<あっれおかしいな、さっきモノアイ拭いたのにまた水が溜まってらぁ -- &new{2016-08-27 (土) 14:18:27}; ---こいつは水陸両用じゃないぞエアプ夏キッズwww -- &new{2016-08-27 (土) 17:18:00}; ---意気揚々と煽ってるところ申し訳ないけど、ドライセンが泣いてるってことだと思うよ -- &new{2016-08-27 (土) 17:55:28}; ---申あ絶N -- &new{2016-08-27 (土) 22:32:58}; ---釣れてて草w -- &new{2016-08-27 (土) 23:47:33}; ---何も反応なきゃただ痛いこと言ってるだけなんだから反応してくれたことに感謝しろよ -- &new{2016-08-28 (日) 18:23:19}; -ドワッジ改と比べて宇宙適正とブーチャくらいしか勝ってるところないんだけど。トライブレード?ジオ並みのデカさで百式の射程に入らなきゃ使えない武器なんて知らん。 -- &new{2016-08-27 (土) 14:44:27}; -まあでもドライセンは射撃武器がまあまあ充実してるからジオよりは戦えるてのはある。ジオもこいつもアーマー+1000くらいほしいけどね❗ -- &new{2016-08-27 (土) 14:54:25}; --腕ガトもトライブレードも内蔵で使いやすいな。あとこのタイプのガトはやっぱり強い -- &new{2016-08-27 (土) 15:04:14}; --覚醒セルフ縛りプレイのつわものかな? -- &new{2016-08-27 (土) 15:34:07}; -あれ?普通に強くね? -- &new{2016-08-27 (土) 16:57:05}; --人それを錯覚と言う -- &new{2016-08-27 (土) 16:59:17}; ---たまにトライブレードがバカスカ当たってそう錯覚しちゃう事もある -- &new{2016-08-27 (土) 17:23:07}; -なんなんだこのカナダのアイスホッケー選手みたいなでかさは・・・ -- &new{2016-08-27 (土) 15:51:36}; --相手の着地点にカノン狙ったら空中D格で唐竹割り喰らって一撃で落ちたわ。どうもドライセンの頭は俺が思ってたよりずっと上にあったらしい -- &new{2016-08-27 (土) 17:35:21}; -大好きな機体が産廃で超悔しい。自分のはビムシュだったのですが、皆さんは当たり特性何だと思います? -- &new{2016-08-27 (土) 17:48:28}; --当たり特性すらハブられた機体なんですけどぉ・・・!ロケシュありゃそれなんだけど、格闘詰むならコンカス、射撃主体ならクイリロ、ビムシュはジオンである以上微妙。ってかんじ -- &new{2016-08-27 (土) 18:02:24}; --ビムシュは当たりだよ。少なくとも格闘主体の機体ではない。 -- &new{2016-08-27 (土) 18:33:05}; --このサイズで格闘振るのがリスキーすぎるし、クイリロじゃないかなぁ。どうしても手裏剣頼りの戦いになるし、多少でも手数があるのはありがたい。デッキに入れないのが一番なんだろうけど。 -- &new{2016-08-27 (土) 19:17:55}; --外れ特性は無いんじゃないかな。射撃も強いからビムシュもクイリロも悪くない。ミリ残りを減らせるコンカスも悪くないけどこの巨体だと片道切符だものね。 -- &new{2016-08-27 (土) 22:22:40}; ---×外れ特性は無い ○当り特性は無い -- &new{2016-08-28 (日) 17:52:21}; --なんだかんだで武器は優秀だから、コンカス以外なら何でもいい。これでデブでさえなければ・・・。 -- &new{2016-08-27 (土) 22:34:26}; ---身体がなドムかと思ったらジオというね -- &new{2016-08-28 (日) 10:31:39}; --いい加減ビーム属性が罰ゲームなのやめろよな・・・ -- &new{2016-08-29 (月) 01:28:02}; -日本の真夏にこのデブかよw。気温が上がりすぎて、こいつの周り炎上しちゃうだろ。さすがにデブ専の俺でもこれは抱けないw。ア^マー200減らして、ドムと同じ大きさにしてくれたら抱いてやるよ。 -- [[s]] &new{2016-08-27 (土) 18:56:44}; --巨体ではあるが4tくらいしかドムと変わらんから抱いてやれ -- &new{2016-08-28 (日) 06:42:21}; -水ガンゲー時代のハイゴとまでは行かないがクッソ産廃だなこれ -- &new{2016-08-27 (土) 22:32:32}; -仮に同じ装備を細身の盾持ちが持ってたらめちゃくちゃ強かっただろうなぁ・・・ -- &new{2016-08-27 (土) 22:35:32}; --そしたらコストも340じゃ済まなかったけどね -- &new{2016-08-28 (日) 04:01:59}; -こいつのトライブレード強いな、全部直撃すれば15000ダメか・・・・何故バウに高速弾じゃなくてこれ並みの威力ある武器くれなかった・・・・・( ;∀;) -- &new{2016-08-27 (土) 23:06:32}; --トライブレードは近接兵器だからじゃね -- &new{2016-08-27 (土) 23:56:15}; --トライブレード準拠の短距離高速ミサとか追加されればワンチャン……? -- &new{2016-08-28 (日) 01:11:47}; ---GLAミサ ミサ高速弾 トライブレードミサ こ れ だ 盾BSGなんていらなかったんだ -- &new{2016-08-28 (日) 06:32:20}; -こいつの格闘判定ってもしかしてかなり早い?クゥエルの起き攻めローリングビームライフルに打ち勝ったんだが…相手のタイミングがたまたま遅れただけか? -- &new{2016-08-28 (日) 01:47:21}; --レンタルドライセンの格闘は素ドムT式くらい前進しないと当たり判定でないよ -- &new{2016-08-28 (日) 02:36:11}; ---何故レンタルだと分かった。それとその説明だと普通負ける筈なんだが、やっぱり勝てたのは相手がしくじったって事か -- &new{2016-08-28 (日) 08:16:44}; ---ドムT式とは違って一振り目の手元から判定あるよ -- &new{2016-08-28 (日) 09:00:55}; --何度か同じような場面になったが一回も殴り勝てないぞ、単に相手がラグか何かで格闘振るの遅かっただけだと思う。 -- &new{2016-08-28 (日) 12:09:27}; ---やっぱりそうなんだろうな。俺もクゥエルに打ち勝ったの初めてだから「え?何で生きてんの俺」と思ったわ。上に書いてあるみたいに手元が当たったんじゃなく振り切ってから爆発四散してたからおかしいとは思った -- &new{2016-08-28 (日) 15:11:50}; -キュベレイで戦ってる人がこれ使ったら強いんじゃないかね? -- &new{2016-08-28 (日) 08:54:44}; --どうしてそう思ったのか、一から説明してくれる? -- &new{2016-08-28 (日) 09:07:20}; --キュベレイとは立ち位置違う気がするぞ、キュベは中距離からファンネルや二連ビームで前に居る仲間を援護する様な機体、ビムコあるから相手のCBRに結構強いしね、ドラはキュベより前出てトライブレを使ったコンボで戦うインファイターって印象がある -- &new{2016-08-28 (日) 09:43:59}; ---横槍じゃないとなかなかトライブレードは当たらないから、そこはキュベレイに近いかもしれない。相手の技量に左右されやすい点も同じ。間合いの取り方はテトラの方が近い。 -- &new{2016-08-28 (日) 18:17:42}; --きゅべれいとかハイエナ機体じゃないですかー -- &new{2016-08-29 (月) 14:16:05}; -なるほど私の勘違いかありがと(´・ω・`) -- &new{2016-08-28 (日) 10:01:35}; -銀図だとトライブレードNでハエタタキ&牽制して、左手ビームで削る感じが安定しそう。格闘は罠やねこれ。 -- &new{2016-08-28 (日) 02:50:12}; --トライブレードを封じられた場合カノンと左手ビームだけになる訳だけどどうすんねん -- &new{2016-08-28 (日) 10:48:05}; ---あっ銀図か (´・ω・`) カノンないドライセンはこういう構成なのか -- &new{2016-08-28 (日) 10:49:43}; -ファンネルみたいにトライブレードも近距離になればなるほどロック時間短くなるならまだ使えたかもなぁ -- &new{2016-08-28 (日) 10:50:22}; -いい加減デブにたいしてアーマーちょろっと増やすだけの対応やめろよ。 盾無しデブは転倒無しでいいだろ -- &new{2016-08-28 (日) 11:47:02}; --気持ちはわかるが改行はNG -- &new{2016-08-30 (火) 11:19:16}; -ファンネルL見たくトライブレードLってなりそう -- &new{2016-08-28 (日) 12:24:19}; -デブ過ぎて隠れるのも下手、橋の下で詰まるw 盾もないデブなのに積載低くてすぐに膝付く。倉庫に直行させました! -- &new{2016-08-28 (日) 14:19:30}; -格闘が判定穴だらけで動きももっさいし使いにくいわ。威力の高い重撃格闘な感じ。 -- &new{2016-08-28 (日) 15:07:25}; -トーリスリッター実装されたらバウとドライセン死ぬな -- &new{2016-08-28 (日) 22:35:20}; --あいつのトライブレードただのトライブレードじゃなくてトライブレードのインコムなんだよな、トライブレードをインコムにしてもガンオンだと実弾ファンネルっぽくなりそうだけど -- &new{2016-08-29 (月) 01:44:53}; -アニメだと結構活躍してるドライセンさん -- &new{2016-08-28 (日) 22:36:22}; --まともに活躍したのはラカンが乗っていた初登場時だけだろ。そのあとはヤラレメカだったぞ -- &new{2016-08-29 (月) 01:13:35}; --ユニコーンに十数秒ぶっ放して1発も当てれずその後ハチの巣にされたやん -- &new{2016-08-29 (月) 21:49:45}; -ガシャポンウォーズで出してたトラブレの誘導性能は何処へ行ったんだ… -- &new{2016-08-28 (日) 23:51:14}; --ガチャポン戦記2で見せた格闘の判定の強さはどこへ行ったんだ… -- &new{2016-08-29 (月) 06:44:45}; ---あの格闘は一見凄いけど肝心のダメージが雀の涙なのであれで喜んでる奴は素人 -- &new{2016-08-30 (火) 05:25:21}; ---あれは相手の周りを回って撹乱しつつ当てる武器なんだよ、素人はRジャジャでも量産してろ -- &new{2016-08-30 (火) 21:52:23}; -ギャンより強いから大丈夫 -- &new{2016-08-28 (日) 15:40:36}; --微妙な高コスト機が出る度にギャンを比較対象に挙げるのはやめろ -- &new{2016-08-28 (日) 16:25:38}; ---あ?うるせーよ実際そうだろ馬鹿 -- &new{2016-08-28 (日) 23:29:01}; ---下の赤字くらい見てから書こう -- &new{2016-08-29 (月) 00:23:54}; ---手垢のついたネタをいつまでもやってる奴の民度なんてこんなもんだろ。 -- &new{2016-08-29 (月) 21:36:04}; --ギャンは格闘強くなったから比較にはならんな -- &new{2016-08-28 (日) 18:57:59}; --火力や撃破率だけ見たらそうだけど、立ち回りとか生存力まで総合して考えたら実は微妙 -- &new{2016-08-29 (月) 02:57:14}; -トライブレードとかゾゴックブーメランと同じくらい射程あって問題ないと思うんだがな、決して使えない弱いとは思わんけどさすがに射程が短すぎる -- &new{2016-08-29 (月) 02:09:11}; --最低でもあと射程は200欲しいわ。すぐ被弾してアーマー削られるし、武装と機体性能が噛み合って無さすぎる。コスト300のドム系と比べてもアーマー以外ほとんど差がないし、この機体で運営がやらせたかった目的が分からない。 -- &new{2016-08-29 (月) 07:13:56}; ---せめて100でもかなり違うと思うが、出来れば三連も一緒に上げて欲しい。ビームな分損なんだし、高コストBRFAを長射程に振ったんだから、ビーム全般同タイプの実弾より高射程という特徴づけでやっていけばいいと思う。贅沢を言えばトライブレード+200、三連+100くらい欲しい。 -- &new{2016-08-29 (月) 07:51:06}; -すげえな。新DXでここまで機体と武器の詳細が書かれない機体がかつてあったか。ジオの後とはいえ・・・ -- &new{2016-08-29 (月) 05:11:24}; --ジム3もないから単純に編集者がガンオンやめただけでしょ -- &new{2016-08-29 (月) 11:30:15}; --んな事ぼやいてる暇を使って自分で書きゃいいだろうに -- &new{2016-08-30 (火) 15:35:30}; -将官部屋で、僅か1日で姿を消したMSは初めてじゃね?ってくらい戦場で見なかったな。ドワッジですら3日くらいは見かけたものだが。 -- &new{2016-08-29 (月) 10:45:54}; --自分を含めて少しはいるよ。初動でジオと先頭争いしてる中に見掛ける。自分はトライブレードの射程で戦える戦場でだけ編制に入れてるから戦場偏ると見ないかも。 -- &new{2016-08-29 (月) 12:23:58}; --一応見ることは見るんだけど射程の短さ故、ジオかな?ドムトロかな?とシルエットで適当な判別だけされてそのまま爆風に身を包まれてるから存在が疑われてる -- &new{2016-08-29 (月) 23:51:00}; -この環境でジオと≒な機体サイズらしいですけど転倒なしのモジュないから機体バランスはフル装備で150くらいはあるんですよね? -- &new{2016-08-29 (月) 02:39:36}; --トライブレードを正面に滞空させて隠し腕と同じ防御兵装にするとか -- &new{2016-08-29 (月) 02:55:22}; --デブなのは誘導対空兵器で補ったつもりなのが佐藤 -- &new{2016-08-29 (月) 04:12:47}; --フル積載(2,196)からカノンFトライNトマホークTの標準?装備で計算したらバランス143になった -- &new{2016-08-29 (月) 15:34:19}; ---テンプレ装備のケンプとどっこいなのか… -- &new{2016-08-30 (火) 00:41:09}; --ジオ並にでかいとか・・・きっとジオぐらい強い機体なんだろうなぁ -- &new{2016-08-29 (月) 19:43:52}; -ドライセン使っててポッド前でしゃがんでたら隣に突っ立ってるシャアザク丸々隠れるサイズ比で流石に笑った -- &new{2016-08-29 (月) 20:18:39}; -デブでかなりきついが、試作型トライブレードがとりあえず楽しい。ハエタタキもまあまあできるし。 -- &new{2016-08-29 (月) 20:43:21}; -連邦でバウンドドック実装されたらこいつとおんなじ扱い受けそう -- &new{2016-08-29 (月) 21:24:49}; --武装が全くと言って共通したものが無いんだがドックはBR 拡散メガ粒子砲(内臓)サーベル クローに盾もあるし -- &new{2016-08-29 (月) 21:52:08}; ---武装は共通点ないし片や可変機だけど「デカくて産廃」とか言われそうな気しない? -- &new{2016-08-30 (火) 00:06:49}; ---え?盾? -- &new{2016-08-30 (火) 00:07:49}; --バウンドドックはMA形態になると装甲厚くなるから、速度上昇+DFモード搭載みたいな感じになるんじゃね? 少なくともドライセンと共通性はほぼ無い気がするが -- &new{2016-08-30 (火) 01:02:57}; --デブ扱いはされそうだけどそれだけで同列に語ることは無理かな…CFOみたいにMA形態で格闘できて楽しそうな機体になる気もする -- &new{2016-08-30 (火) 01:49:04}; -今時準高コでNバズすら金武器ってのは酷いな -- &new{2016-08-30 (火) 05:30:01}; --百式 Mk-Ⅱ<せやな -- &new{2016-08-31 (水) 09:59:44}; -トライサン? -- &new{2016-08-30 (火) 07:44:37}; -え?なんでこれ連邦乗れないの?楽しみにしてたのになー -- &new{2016-08-30 (火) 08:43:08}; --なんで連邦で乗れるとか思っちゃったわけ? -- &new{2016-08-30 (火) 12:24:21}; ---デブだからZや百式でOKにすぐなるだろw -- &new{2016-08-31 (水) 13:48:41}; --ティターンズ製ならまだしもこいつ純ネオジオン製だぞ? -- &new{2016-08-30 (火) 12:29:32}; ---ジオやディアスをジオンに実装する運営だからね。期待はできると思うよ! -- &new{2016-08-30 (火) 22:09:50}; ---それ言われると何も言い返せねぇw -- &new{2016-08-30 (火) 22:10:48}; ---だからディアスはジオンに渡ってるっつってんだろ -- &new{2016-09-01 (木) 19:12:40}; --バーン・フィクゼス大尉のようにエゥーゴぬけてアクシズへ移籍したら乗れるぞ(宣伝 -- &new{2016-08-30 (火) 13:19:43}; --百式を捨てる勇気があるなら我々ジオンは君を歓迎しよう(暗黒微笑) -- &new{2016-08-30 (火) 16:03:25}; -三方向に散っていく左ビーム見るたびにスイッチバーストAのミラーでも良かっただろって思うのです -- &new{2016-08-30 (火) 12:50:32}; -トラブのロックもう少しはやくならんかねぇ・・・。 -- &new{2016-08-30 (火) 00:41:40}; --この射程でこれはキツいよなあ、BDよりちょっぴり長いくらいにならないかな -- &new{2016-08-30 (火) 02:24:24}; --というかなんでミサイル使用にしたのかがわからん。この射程なら弾速少し上げて普通にロックオンの射撃武器の使用にすればよかったと思うの -- &new{2016-08-30 (火) 10:24:08}; ---誘導兵器→ミサイルを使い回せばいいか!これだな -- &new{2016-08-30 (火) 11:21:01}; --試作もロック早いかと思ったら重撃ミサイルMと同じくらいの1~1.2秒はあるよね -- &new{2016-08-30 (火) 13:44:36}; --胸部ミサSくらいのロック速度じゃないと近距離でミサイルは苦しいね -- &new{2016-08-30 (火) 15:58:02}; -銀ドライセンを使っての感想だけど散射トライは銀じゃ使えないな、弾速が遅いから万バズと合わせてやっと光る武器だと思う、後、ブレードを飛ばしながら3連ビームが出来るから攻めていく事が出来るけど体がデカいのに体力が低いから攻めていったら弾を全弾吸いこんで反対に死ぬってのが多いw銀ドライセンは武器と見た目と機動力に反して隠れながら戦う機体だなー・・ -- &new{2016-08-30 (火) 18:38:32}; -どうしてこうなった? -- &new{2016-08-30 (火) 19:50:59}; --このコメントのページの一番最初にもはや何も言えない -- &new{2016-08-30 (火) 22:05:07}; -みんな単発と3連射ビームは何型使ってる?無難に両方Nが良いのかな -- &new{2016-08-30 (火) 21:56:13}; --射程が一番長い3連射Mだね。単発は捨てた。トラブレの追撃なら3連射で大体は撃破可能だし、それ以上の時間をさらしてると相手の援護射撃でこっちがやられる。 -- &new{2016-08-30 (火) 22:07:20}; -これでサイコを自爆できるメンバーが増えました!運営さんありがとうございます! -- &new{2016-08-31 (水) 07:22:15}; -使ってて思ったんだが、トラブレって避けにくいもんなの?GLA、ゴッグ、2号機のミサの軌道とほぼ同じだし、ミサの速度確認して直前で回避運動すれば当たらないんだけど、結構当たってくれるよね -- &new{2016-08-30 (火) 07:40:04}; --そもそもミサイル自体、今までのものの中でGLA系かBD系のミサ以外はあまり怖くなかったから、適当に回避してると当たる -- &new{2016-08-30 (火) 08:36:59}; ---ちくわ「なんだと!?」 -- &new{2016-08-30 (火) 16:19:39}; --GLAよりも上の位置から飛んできて、エフェクトもスリケンの残像しかないのでトライブレードは視認しにくい。とはいえ射程が短く遮蔽物にも妨害されやすいので実際に当たってるのはウカツな強襲か足の遅い重撃くらい -- &new{2016-08-31 (水) 11:05:43}; --コスト300程度の強襲機の機動性があれば、せいぜい当たっても1個。盾でしっかり防御しておけば怖いとは思わない。高性能な強襲(百式とか)なら、不意打ちでもない限りは余裕で回避できる。足の遅い機体で遭遇したら、距離にもよるけど、とりあえず迂闊にジャンプはしないようにしてる。それだけで対処できてる感じ。 -- &new{2016-08-31 (水) 11:17:56}; --ミサイルと違ってカス当たりが無いから、相手のアーマー状況を把握しやすいのが最大の利点かな -- &new{2016-08-31 (水) 15:52:55}; --いや、警戒されてないだけだよ。俺もこの武器で転ばされるまでは警戒してなかったけど、警戒しだしてからは一回も当たってない。ちなみにキュベレイでも普通に回避できた -- &new{2016-09-01 (木) 18:31:26}; --基本物陰で戦う事になるし、出始めが遅いせいか、大きく動かれるとそれだけで大体地形に阻まれる。相手が攻めに転じた時を狙って使うのが常套手段っぽいね。 -- &new{2016-09-01 (木) 23:32:16}; ---射程距離が短いからね。これがあと射程距離300あったらやばかったけど。 -- &new{2016-09-03 (土) 08:45:27}; -こいつが好きで戦果は考慮しなくても良しって人が使うMSだね、こりゃ。同時期で無料のレズドーガや黒ディアスの方がまだ需要があるのが哀愁を誘ってるし。いくら何でも今回のDXは酷過ぎる・・・、マジでバンナム仕事しろ!って心境だよ。 -- &new{2016-08-31 (水) 19:53:16}; --今回のDXはジOの後の箸休めだよ。回したら負け。でもドライセンかっこよくて好きだから手が震えてるが。 -- &new{2016-08-31 (水) 20:03:25}; ---おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ? -- &new{2016-09-01 (木) 00:02:03}; --ジオンDX、ここ10弾以上はサイコと両軍共通のジオでちょろっとお箸動かせば、あとは全部箸休めなんですが、それは・・・これはちょっと異常だと思う -- &new{2016-08-31 (水) 20:08:02}; --このタイミングで黒ディアス再配布とか悪意しか感じないわ -- &new{2016-08-31 (水) 20:50:16}; --キルは取りにくい(取りに行くと死ぬ)けど、貴重なお手軽実弾対空なんで気に入った。キュベレイよりは実戦向きだ。 -- &new{2016-08-31 (水) 22:36:08}; ---どんなクソ誘導ミサイルでも一発ぐらいは普通にカスるしこいつはその一発でもカスらせれば落とせるから割と行けるわ -- &new{2016-09-01 (木) 00:03:20}; -格闘無し重撃運用のほうが戦果稼げるな。 -- &new{2016-09-01 (木) 00:40:14}; --でもトマホーク持ってるのと持ってないのとでイケメン度合いが違いすぎるんだけど -- &new{2016-09-01 (木) 00:44:54}; ---ドライセンはトマホーク構えてるイメージだしコンカスだから持ちたいけど腕ビーム・ブレード・BZのどれ抜いて良いのか悩ましい。320以上の格闘はもうちょっと強化して欲しいな。 -- &new{2016-09-01 (木) 04:29:11}; --巨体デブが格闘距離で硬直して生き残れるはずないからね、ワンキル取るの優先するならビームキャノンを捨ててバズ格、トラブレ格闘かな。 -- &new{2016-09-01 (木) 12:19:22}; --ドライセン=でかいトマホークのイメージが強いけど、ガンオンのドライセンはトマホークを振ると首を絞めるだけよ。タイマンで使うのもためらう。 -- &new{2016-09-02 (金) 00:09:46}; -なんでディジェと比べてアーマー以外負けてんすかねぇ……320でいいんじゃないのこれ -- &new{2016-09-01 (木) 12:21:50}; --ディジェはBz格しかする事無い上に、常時ナギナタ出てるから目立って警戒される。黒ディアスがばらまかれた後って事もあって、なんだこの粗大ごみって評価のままだよ。射撃火力はドライセンの方が遥かに上。 -- &new{2016-09-01 (木) 12:51:37}; --宇宙いけるからじゃないの?(´・ω・`) -- &new{2016-09-01 (木) 16:20:40}; ---ザクキャ「は?」 -- &new{2016-09-02 (金) 00:07:47}; ---用ジム<せやな -- &new{2016-09-02 (金) 12:57:16}; -さすがに真面目にバズーカも作らないのはやばすぎるわガンオン運営 これロンメルが連邦の基地から奪ってきた盗品だし・・・ -- &new{2016-09-01 (木) 16:46:37}; --旧プラモの説明書には廃案のため搭載されなかったドワッジ改のモノとソックリなメガ・バズーカなる武器が記載されてるんよなあコレが -- &new{2016-09-01 (木) 17:10:54}; ---メガバズーカって出力の関係で使えなくなったってやつだろ -- &new{2016-09-01 (木) 18:30:12}; ---今もその説明書の画像は探せば出てくるけど、ドワッジ改のバズとは微妙にデザインが違うみたいだね。ガンオンはちゃんと反映してくれてるんだろうか。 -- &new{2016-09-02 (金) 06:59:09}; --袖付き機の0096版Gバズでも持ってれば満足だったのか? -- &new{2016-09-01 (木) 17:32:49}; --[[これ>http://livedoor.blogimg.jp/doya4431/imgs/b/6/b68f75a4.jpg]]やね -- &new{2016-09-02 (金) 14:58:06}; ---都合良かったから↑のドワッジ改の持ってきただけやろ この運営に武器いじらせると他の機体が持ってる武器グラまで変わっちゃうしこれでいいんじゃね -- &new{2016-09-02 (金) 22:04:34}; -なんで手裏剣デブさんはドムより積載下げられてしまったんだ・・・ -- &new{2016-09-01 (木) 18:57:59}; --ドライセン「デブじゃない!ポッチャリ系だゴルァアアアア!!」 -- &new{2016-09-02 (金) 12:11:40}; ---「どう見てもタダの巨デブだろ。」 -- &new{2016-09-02 (金) 20:03:24}; -きっと上層部と下層部の亀裂が激しいんだろうなあガンオンチームは。 キュベレイZジオを立て続けに出してる時点でアホ佐藤の指示だろうし。 -- &new{2016-09-01 (木) 19:08:34}; --いい子なら人をアホとか言う前にちゃんと掲示板のルール守ろうね -- &new{2016-09-01 (木) 19:15:52}; --半年に一回しか魅力的な機体を出さないから無料チケが貯まりまくって駄目だと言われ続けていたのに、いったい何を言ってるのかと -- &new{2016-09-02 (金) 06:56:58}; -ドライセンってどないせん?って感じで大阪弁ぽいやんな。 -- &new{2016-09-01 (木) 21:26:38}; --大阪人なめとんかワレ -- &new{2016-09-03 (土) 11:06:32}; ---大阪人=阪神ファンとちゃうで。! -- &new{2016-09-05 (月) 08:12:00}; -みなはんはトラブ何使ってますかね? -- &new{2016-09-01 (木) 19:03:54}; --N。試作の方が当たりやすい感じがあるけど、単発では落ちてくれない事も多いので。 -- &new{2016-09-01 (木) 20:33:33}; ---斉射使ってたけどロック遅いしNつかってみやす、ありです。 -- [[きぬし]] &new{2016-09-01 (木) 23:23:51}; --3種試してみたけど、空中転倒狙える確率が高かったのは圧倒的にN型だったよ -- &new{2016-09-02 (金) 00:06:54}; -超デブじゃなかったら360だったなってくらいスペックは良いね 使ってて楽しいよ -- &new{2016-09-01 (木) 23:26:18}; --ジオが重量57t全高28m ドライセンが重量36tの22m どう考えてもジオに並ぶ大きさにするのは無理がありすぎだろ糞運営、ジオン=でかい、太い は無理やりやってるとしか アニメでも、ZZと並んでもちょっと太い程度で、ゾックやジオに並ぶほどまで太いのは明らかにわざとやってるとしか思えん -- &new{2016-09-02 (金) 22:32:27}; ---明らかに一回りデカくされてるよ。スタイルだけ見れば肩幅のあるドムだもの -- &new{2016-09-03 (土) 14:45:39}; -トライブレードでよろけた所に万バズで転倒取れた。相手のバランス低いときだけだが -- &new{2016-09-02 (金) 08:42:37}; -正直体格のせいで過小評価されてる気がするな。武装の組み合わせやポテンシャルはかなり高いと思う。ドワッジ改やディアス、連邦だがディジェ等従来のドム系機体と比べても十分強い。っていうか現環境じゃただのバズ格機体はかなり辛い。 -- &new{2016-09-02 (金) 11:36:23}; --すまん、具体的にどこらへんがポテンシャル高いか教えてくれないか?四機編成で頑張ってもどの戦場でも5-15くらいしかキルとれなくて安定しない。武装はトラブレ斉射、3連M、お守りT式 -- &new{2016-09-02 (金) 22:45:20}; ---格闘は諦めた。外れやすい斉射はやめて、トラブレNと射撃二種にしてる。単独行動厳禁。ゼータ叩き落とせるのが何より気持ちいい -- &new{2016-09-05 (月) 23:58:15}; --過小評価じゃなくて適正に評価されてると思う。 -- &new{2016-09-04 (日) 12:47:13}; -え?今回のDXってGP02獲るためのDXでしょ?(錯乱) -- &new{2016-09-02 (金) 12:03:34}; -ドライセン、ハイゴ、2号機、キュベのデブ強襲編成でドヤ! -- &new{2016-09-01 (木) 23:48:39}; --ドルブ追加で -- &new{2016-09-02 (金) 07:12:14}; ---ドルブは重撃なんだよなぁ -- &new{2016-09-02 (金) 19:15:32}; --ラーメン不可避 -- &new{2016-09-02 (金) 07:52:38}; --ジオ「ワイが入れば解決やな!(ドヤァ)」 -- &new{2016-09-02 (金) 12:05:18}; --ド〇〇〇改「おっとぉ!誰か忘れちゃいませんかね?」 -- [[木主]] &new{2016-09-02 (金) 20:14:47}; ---名前消し忘れてた(´・ω・`)シマッタ-! -- &new{2016-09-02 (金) 20:15:48}; ---自演かよ・・・ -- &new{2016-09-03 (土) 19:06:48}; -デブにはダメージ軽減とか救済措置入れないとどうしようもないわ。運営の調整力じゃそんな事思いつきもしないだろうし、次の統合もアーマー増えるだけだろうけど -- &new{2016-09-03 (土) 10:50:18}; --ジオの覚醒全回復が結果的にダメージ軽減みたいなもんだと考えて怯み転倒耐性無いジオが生きていけると思うか? -- &new{2016-09-03 (土) 12:45:47}; ---ん?ドライセンはそれ以下なんだけど、否定するだけじゃなくて逆になにか代案でもあんの? -- &new{2016-09-03 (土) 13:19:56}; ---別に俺は今のジオ否定してないからデブのこいつが真っ当に強くなる為には第二のジオになればいいと思ってるよ -- &new{2016-09-03 (土) 16:53:35}; --重MSとかそういう名の被ダメ減少の固定モジュつけてやればいいのにとは思うMSが多数いるよなあ -- &new{2016-09-06 (火) 07:55:42}; -容量が微妙 -- &new{2016-09-03 (土) 11:07:42}; -ドライセンでどないせいっちゅうねん! -- &new{2016-09-03 (土) 14:22:57}; -320でいいんじゃね?って言った者だが左N、トマホークD式、試作ブメラで使ってる。340でいいわこれ -- &new{2016-09-02 (金) 07:56:15}; --ごめんDⅡ式だった -- [[木主]] &new{2016-09-02 (金) 08:06:59}; --これだけデカイと320でも許される感はある -- &new{2016-09-02 (金) 08:32:31}; ---デカいというよりかは、性能が320のディジェに負けてるから320でいいんじゃね?って言ったんだよね。逆に機体性能ちょっと上げて欲しいな。最高速度とか、積載とか -- [[木主]] &new{2016-09-02 (金) 10:04:16}; ---せめて積載バカのバランス特化型とかならまだ良かったのかね -- &new{2016-09-02 (金) 12:07:41}; --それって特性はコンカスか?俺はビムシュで格闘はT式にして使っているが試作3発撃つ→ビームキャノンで追撃は結構いけるよな。格闘も護身用で有用だからバズがいらん面白い機体だと思う。 -- &new{2016-09-02 (金) 11:04:01}; ---自分もビムシュだよー金図なんだけどバズ捨ててる。なんてったって左Nが強いΖと撃ち合いになって勝てるとは思わなかった(゚д゚) -- [[木主]] &new{2016-09-02 (金) 12:28:24}; ---ビムシュでDⅡだとブースト消費きつくないか? -- &new{2016-09-02 (金) 13:16:17}; ---そうでもないかなぁ。今の所格闘振ってブーストヤバい!ってなった事はないからDⅡにしてる。今度T式も使ってみるかな -- [[木主]] &new{2016-09-02 (金) 14:45:29}; ---逆にDⅡ使ってみるわ。距離と威力は最高だろうしな。T式は素直で出が早いしブースト消費も少ないので咄嗟の時役立つ -- &new{2016-09-02 (金) 14:54:19}; ---D2って判定がいつどこに出てんのかわかんないぐらい見た目に反して穴多くない? -- &new{2016-09-02 (金) 21:02:07}; ---うーんどうなんだろ。自分が使ってる時はあんまり感じないけどなぁ…敵も捉えられてるし。あ、あとT式使ってみた。素直で使いやすかった! -- [[木主]] &new{2016-09-03 (土) 00:50:39}; --もってないけど気になってwikiみにきたらラングフの速射式フィンバルもってるんですね。しかもビムシュならLv3で1割増 もし金図もってたらマスチケ強化して使うなぁ -- &new{2016-09-02 (金) 14:04:33}; ---バシバシ当たるとゴリゴリアーマー削れて気持ちいいよ! -- [[木主]] &new{2016-09-02 (金) 14:46:38}; ---いいなぁこういう特徴ある機体好きなんですよね でもジオ回しちゃったんで今回は我慢です -- &new{2016-09-02 (金) 17:50:59}; ---トラブレで転倒orひるみ与えて、FAビームでバリバリ、削りきれなかったら左上でバリバリ、と一気に畳み掛けるのが気持ちいい。新鮮な感覚がある。問題はこの巨体で積極的な攻め行動を取ると袋叩きに遭う点だ… -- &new{2016-09-04 (日) 08:25:24}; --くいりろはどうすればいいですかね。。。 -- [[ag]] &new{2016-09-02 (金) 19:32:58}; ---か、格闘以外の回転率が上がるじゃないか!:(´◦ω◦`):ガクブル -- [[木主]] &new{2016-09-02 (金) 20:12:44}; ---あんま早くないトラブレのリロ上がるのはこいつにとってすげぇ重要じゃね -- &new{2016-09-02 (金) 21:38:44}; --左M使ってるんだけどNのほうがいいのかな -- &new{2016-09-03 (土) 14:33:18}; ---それは個人差かなー。自分はN使っててるけど弾数少ないなーと思う時もあるし。でも集弾いいからNにしてる -- [[木主]] &new{2016-09-03 (土) 19:18:45}; ---Mお勧めされてたけど、結局N使ってるなぁ -- &new{2016-09-03 (土) 21:22:59}; --グフカスやハイゴより格段に強いから360でいい。 -- &new{2016-09-05 (月) 18:47:40}; ---なんでハイゴが出てきてるん? -- &new{2016-09-08 (木) 12:15:58}; -こいつかドーガ重のどちらかを回そうと考えているのですが取ったの方が活躍できますか? -- &new{2016-09-03 (土) 22:42:42}; --重ドーガだな。はっきり言ってまともな連邦将官相手じゃこいつは通用せんぞ。仮に戦えたとしても黒ディアスやドムトロのがデッキが回るし使いやすい。左ガトもビームな分280コストのラルグフの劣化だしトラブレは当たらんしディジェと対して性能差ないし格闘遅いし、万バズ格闘ってそんなんドムかディアスでいいからって感じ。 -- &new{2016-09-03 (土) 23:00:20}; ---アドバイスありがとうございます。重ドーガを狙おうと思います。 -- &new{2016-09-04 (日) 08:34:11}; ---重ドーガも鈍足デブだから初弾はずしたら詰められて負ける、当てても仕留めるまで時間かかって周りからリンチが多いからそんな強くないお -- &new{2016-09-04 (日) 10:59:47}; ---なんでタイマン前提で考えてるの?重ドーガは周りと足並みをそろえて戦う機体だぞ?まぁジオンだと前線の強襲がすぐに弾切れ起こしてポッドに回復に行くから孤立しかけることもあるけどそれは立ち回りでどうにかするものだし。 -- &new{2016-09-04 (日) 12:08:37}; ---ジオンじゃ足並み揃えて戦うとか流行らないから。てか殲滅速度遅いから結果的に周りからリンチ食らうって書いてるやん -- &new{2016-09-04 (日) 13:26:55}; ---ぶっちゃけサイコ、テトラ、ジオがいれば後は少数の支援がいればおkだから。他の機体はいらない -- &new{2016-09-04 (日) 15:27:30}; ---勝つだけならジオンに限らず連邦も強機体と呼ばれる数機のみで構成してれば勝ちに行けるからな。だからクソゲーって言われるんだがなw -- &new{2016-09-04 (日) 15:40:52}; ---重ドーガ使う位ならゲルキャ使え。百式ガーとか以前にゲルキャすら使えない奴がドーガ使うのは早いしゲルキャの方が現状役に立つ。 -- &new{2016-09-04 (日) 19:22:41}; ---↑の意見に同意。ゲルキャ、ギラ重共に練度20まであげてるけど被弾率、コンボのしやすさが全然違う。共に銀図でも問題ないしね。 -- &new{2016-09-04 (日) 21:00:09}; --そもそも、何故にこいつと重ドーガの二択なんだい?はっきり言って共通点は「デブ」だけだよね?性能も運用もまったく違うから二択になるはずないと思うが。無料の黒ディアスやレズドーガとの三択とかならまだ理解できるし、助言もできるんだけど、これだけじゃ何とも言えないよ。ただどんな理由でも、重ドーガを選んだほうが、とは思う。 -- &new{2016-09-04 (日) 21:58:56}; ---今初心者応援でケンプ銀とレンタルもらえるので何か使ったことが無い機体の金をリセマラしょうとしていました。だから、重ドーガの速射やトライブレードのロマンに憧れて迷ったわけなんです。 -- &new{2016-09-04 (日) 22:53:38}; ---なるほどね、ロマンを大事にする気持ちはよくわかる。ならばトレブレで対空からのコンボを狙って楽しむか、重ドーガで中距離の撃ち合いやコンボを楽しむか、よりやりたい方の機体を選べばいいと思うよ。どちらも、そりゃより強い機体があるけれど、ロマンを追って好きなことやって楽しむのが一番だって。 -- &new{2016-09-05 (月) 23:08:40}; ---ロマンを求めて自分ひとりだけ楽しむのもほどほどにな。階級が上がってシステム的に上級者認定されればされるほど、周囲に迷惑をかける事も増えるからな。そこは意識して欲しい。そのうえで言う。ゾックに乗れ。 -- &new{2016-09-06 (火) 06:18:58}; -倉庫画面で見たらかっこ悪いと思った。すげーデブ。選択画面の画像がかっこいいだけにこんなデブだったっけ?ウエストはもうちょっとしまってなかったかな。 -- &new{2016-09-04 (日) 03:18:50}; --もう自分の印象だけで叩いてもいいレベルなのか… -- &new{2016-09-04 (日) 04:39:10}; --ドムの寸胴に文句言うとか種死世代かな? -- &new{2016-09-04 (日) 07:18:49}; ---ZZ作時代は寸胴じゃない絵柄もあったのよ。ガンオンのドライセンはUC版の袖付きプラモを元にして寸胴になったから種死世代よりおっさん世代にイメージ違う人がいる。 -- &new{2016-09-04 (日) 09:00:13}; ---ドライセンはドムではない。空中戦でSFSに乗って戦っていたのだ。 -- &new{2016-09-04 (日) 21:56:50}; --キャラゲーだからモデリングは大事でしょ。木主の違和感はガンオンのドライセンがUCベースなせいもあると思う。設定画の時点でUC版は胸囲が細くスカートが長めになっていてやや角ばっている。個人的にも胸のあたりが角ばり過ぎだと思っていたが、UCのキットを見たら同じく角ばっていたので納得した。もちろんながら、容量の問題もあるだろうけど。 -- &new{2016-09-04 (日) 08:48:53}; ---あー、モデリングになんか違和感あると思ったらそれかあ -- &new{2016-09-04 (日) 10:52:43}; --ドライセンとかキュベレイザメルみたいな機体を倉庫内の機体切替ボタンで選ぶと視点が移動して笑う -- &new{2016-09-04 (日) 10:32:56}; --UCなんかよりZZが好きってことだな -- &new{2016-09-10 (土) 02:41:39}; -左BCの当てやすさと火力はやっぱり良いね、黒ディアスのバルカンやドムトロ、ドワッジ改の手持ち3点マシとはキルまで持っていきやすさが随分と違う。ドム系乗ること自体が趣味の領域なんだけどさ。 -- &new{2016-09-04 (日) 11:53:38}; --正直武装とスペックは340にしちゃめちゃ強いよ、軽快だし。ただヒットボックスに対して運営が動かないと、ZZ以降の大型MSは全部産廃となる -- &new{2016-09-04 (日) 12:19:58}; ---ドムザクゲル程度ならヒットボックスガーするつもりは無いんだけど、こいつゾック級だからなぁ… -- &new{2016-09-07 (水) 02:17:38}; --万バズがあってビームとはいえ優秀な内蔵武器があるけど、木の3機はロケシュ万バズでよろけを狙えるから撃破率はそちらの方が上じゃないか? -- &new{2016-09-04 (日) 16:23:57}; ---強襲ドム系全種類持ってるのにロケシュ特性を引けた事がないので、個人的には射撃武器の性能差が撃破率に直結してますね。 -- &new{2016-09-04 (日) 17:13:56}; --銀なので左右ビームトラブでやってる。ブレが出てくるラグの間に左ビームで追い込んで、トラブレ当たっても当たらなくても右で追撃。何かしらのダメは確定だからその辺りで割り切ってる。キュベでファンネル慣れしてるならこんな感じでも。 -- &new{2016-09-04 (日) 16:45:33}; --バズもそりゃ欲しいけどGP落ちしたら銀でビムシュ狙ってもよくねってぐらい特性乗るラルグフガトは強い -- &new{2016-09-04 (日) 17:10:09}; -バズF.左M.今のとこトラブレは斉射。ロック→発射して即左Mでトラブレの軌道を隠すと当たりやすい感じ。Nだとうちきりまで時間かかるから斉射かな -- &new{2016-09-04 (日) 15:41:56}; --斉射だとロックオン時間が長いから、Nで全部撃てなくても良いやと割りきった方が安全よ。 -- &new{2016-09-04 (日) 18:23:24}; ---そもそもトラブレから内蔵ビムキャで撃ち合ってる時点でこいつに安全なんて文字は無いから1チャンスの火力増やそうよ -- &new{2016-09-04 (日) 18:28:48}; --私も金図は同じ構成。ロックの長さはクイックロックオンⅡで補ってる。斉射だと、当たればほぼ確定アシスト取れるし立ち回り的にも気に入ってる。 -- &new{2016-09-04 (日) 19:52:22}; -デブチンポドム -- &new{2016-09-04 (日) 15:47:35}; --もう夏休み終わったよ?それともきみは今8月35日にいるのかな? -- &new{2016-09-04 (日) 22:55:10}; ---日曜日なんだから夏休み関係ない -- &new{2016-09-05 (月) 14:47:22}; ---そもそも夏休みの平日も今も通常営業です、ガンオン昔は厨二臭い名前がいっぱいいたのにね。マナーもよくなったし、順調に過疎ってますねぇ。 -- &new{2016-09-10 (土) 09:19:55}; -トライブレードは横槍かタンク以外にはほぼ当たらない。腕マシはビムコ半減。頼みの綱の格闘はモッサリ。どう使えばいいのかわからないよ・・・ -- &new{2016-09-04 (日) 19:39:58}; --つまりタイマンで相手するビムコ機以外には攻め手があるんじゃん -- &new{2016-09-04 (日) 21:48:41}; --トライブレードは狙って撃つもんじゃない。でも適当に撒いてるだけでちょいちょい当たる良武器。3発ヒットで事故ってるZ百式を見るのが最高に気持ちいいぞ -- &new{2016-09-04 (日) 22:57:47}; ---当たるほうが悪いといわれたらそれまでだけど、百式とかが落ちるの見るとクッソ気持ちいい -- &new{2016-09-04 (日) 23:02:20}; --完全に運任せの武器から、左3連射ビームを叩き込む機体よね。運が良ければ気持ちいいほどに連続攻撃が決まるっていう -- &new{2016-09-05 (月) 04:06:32}; -こいつのチュートリアルクリアした時の立ち姿ってコックピットあたりが映るんだよな…他の機体だと頭なんだけど。ハイゴとか2号機とか、横にでかい機体は多かったけど、これからはこいつやジオみたいに縦に大きい機体が増えてくるのかね? -- &new{2016-09-05 (月) 00:45:54}; --良かったじゃないか、いい的が増えるということわ -- &new{2016-09-05 (月) 05:22:52}; --残念ながらガンオンがどこまで続くかわからんけどこの先出てくるMSはもれなくデカくなるF90とかF91までデカイままだ、ただ一部MSのデカさがどう見ても縮んでたりするので運営次第としか言えなかったりする -- &new{2016-09-06 (火) 10:02:33}; -こいつ手裏剣しかしてこないしあの緑色のビームだってたたの豆鉄砲じゃんかよ()完封してやったわ -- &new{2016-09-05 (月) 05:21:53}; --眉間にトライブレード刺さってるぞ -- &new{2016-09-05 (月) 08:37:34}; ---ワロタw -- &new{2016-09-07 (水) 13:24:48}; -トライブレードの射程が伸びないことには、使いにくすぎる。このデブで射程500圏内の戦いはキツい。 -- &new{2016-09-05 (月) 14:51:04}; --むしろ遠距離から当てて何するねん ミサイラー運用するなら別機体の方がイイぞ -- &new{2016-09-05 (月) 15:19:01}; ---近距離を強いられるのが辛いってことだろ。近距離キツイのにミライラー運用すら出来なかったら趣味運用すら出来んわ -- &new{2016-09-05 (月) 23:14:43}; ---デブが一番辛いのはお互い必中の近距離戦じゃなくて向こうの弾だけ一方的に全弾当たる中遠距離なんですけど -- &new{2016-09-05 (月) 23:46:03}; ---遠距離から安全にハエタタキできるのは極めて大きい。射程伸びたら追撃が金図限定になっちゃうけどね -- &new{2016-09-05 (月) 23:55:23}; ---トライブレードは遠距離で撃ってもあたらんから射程増えてもあまり意味ない。結局は乱戦中にぶっぱするか、決死覚悟でぶっぱして距離つめる道具になるよ -- &new{2016-09-06 (火) 00:10:01}; ---弾速が遅いから射程ぎりぎりだと下がられて消えちゃうんで射程が長い方がいいよ。一緒に三連の射程もセットでね。 -- &new{2016-09-06 (火) 22:03:09}; ---射程長い方が良いのは全ての武器でそうだろw何を言ってんだよw -- &new{2016-09-08 (木) 12:35:23}; --ちぢこまって遮蔽越しにでも飛んでってくれるよ?イモイモ嫌がらせ楽しす。 -- &new{2016-09-09 (金) 21:53:15}; -ビームべちべち当ててきてるかと思ったらいきなり16000ダメグッサー刺さるから体力減るまで覚醒粘ろうとしてるジオを殺すプロじゃね? -- &new{2016-09-05 (月) 15:17:17}; --覚醒前の処理前提なら尚更こいつじゃなくていい -- &new{2016-09-06 (火) 02:32:22}; -誘導兵器・・・射程・・・ファンネル・・・ うっ頭が -- &new{2016-09-05 (月) 18:06:07}; --砂糖「トライブレードの射程が足りないとの意見があったのでL式を実装しました!」 -- &new{2016-09-05 (月) 19:32:21}; //-トライブレード実践編 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv274841594?ref=community -- &new{2016-09-05 (月) 23:23:27}; ---威力4000のゴミ武器なんだろうなー -- &new{2016-09-06 (火) 00:28:22}; -ニコ生URL直貼りした宣伝コメがあったのでCO -- &new{2016-09-06 (火) 00:12:45}; -この図体で強襲ドム一族の中では最低の積載ってやべえな。南国より低いとは -- &new{2016-09-06 (火) 01:17:35}; -次のバランス調整で救ってほしいところ -- &new{2016-09-06 (火) 01:57:09}; --救うのは被弾面積デカいMS全般だな。これからの時代産廃しか生まれないことになる -- &new{2016-09-06 (火) 07:39:14}; ---ヒットボックス問題にメス入れない限りどうしようもないのは明らか。でも運営の調整力からして、そぎむなんだろうな -- &new{2016-09-06 (火) 08:38:24}; ---その問題にメスを入れなかった結果がジオ。ヒットボックスを改善しなければ、調整したところで産廃か壊れかの両極端にならざるえない -- &new{2016-09-06 (火) 08:55:30}; ---デブのデメリットが酷すぎてマイナスからプラスにするには余程強い火力を持たせるかやりすぎな被ダメ減少を入れて撃破されにくくするしかないのかもしれん。一番いいのはヒットボックスの統一というかなるべく違いがないのが理想だけどね -- &new{2016-09-06 (火) 12:06:01}; ---デブをカバーできる程の被ダメ減少ってのはつまり実質怯み耐性みたいなもんで結局またジオが生まれるだけでは? -- &new{2016-09-06 (火) 12:26:16}; ---このゲームヘッドショット判定あるんだから、デブの肩アーマーとか装飾はダメージカットにすりゃいいんだよ。中心はダメージそのまま通る。そうするだけでデブの事故は減るし、壊れにもならない。でもそぎむ -- &new{2016-09-06 (火) 13:05:40}; ---難しい問題だろうなデブをカバー出来る被ダメ減少をつけてジ・Oのような火力持たせればぶっ壊れ、FATBのDFモードみたいに火力がなさすぎてもダメだしな -- &new{2016-09-06 (火) 13:06:54}; ---そんなことしたら機体正面向けてると通常ダメージ食らうから逃げるときは横向きながら逃げる気持ち悪い立ち回りが基本のゲームになるよ 横向いてると当たり判定クソ薄くなるペーパーマンってゲームあったよね -- &new{2016-09-06 (火) 17:06:24}; ---反撃中は正面向くようになってるし、反撃できないんだから回避に専念する意味では理屈には合ってるだろ。ペーパーマンは極論すぎて墓穴掘ってるぞ -- &new{2016-09-06 (火) 17:53:20}; ---それ理屈に合ってるって言われたらもうこれ以上言う事は… -- &new{2016-09-06 (火) 18:23:54}; ---ドライセン級のデブの話してるからな。たぶん百式とかが横向いてダメージ軽減できるとか思ってるんだろうな。 そもそも運営はヒットボックス問題を100%解決しないだろうから、不毛な話し合いだ -- &new{2016-09-06 (火) 18:36:51}; ---ヒットボックスの問題はおそらくはどうやっても解決出来ないだろうな。ぶっちゃけ仮に上のような大型タイプの救済措置しようとしたら逆に細身である事がデメリットになるぐらいになっちまうだろうな。 -- &new{2016-09-06 (火) 18:48:50}; ---そもそも、産廃でも売れる認知度がある機体は産廃性能で売るのが砂糖の方針だし救済は極めて難しいだろうな・・・ -- &new{2016-09-06 (火) 19:16:52}; ---本来大型MSは装甲が扱ったり出力が高かったりメリットがあるはずなんだよな。「散弾ではなぁ!!」となっても問題ないかと。散弾のダメージが大型機体に100%通ることが問題。そこは細身との差を縮めても問題ないはずだ。 -- &new{2016-09-06 (火) 19:21:20}; ---ドムトロ、リック・ドムⅡみたいに比較的妥当なのもあるし、統合直前の最新DXでこの性能だと、そもそも佐藤に調整する気がないんでしょ。 -- &new{2016-09-06 (火) 19:22:40}; ---水中装甲みたいな感じでデブには固有で重装甲とかつけて%カットしてくれたらいいんだけどな -- &new{2016-09-07 (水) 23:26:11}; ---つーかこれだけ長く運営してて未だに産廃を生み出すとか、反吐六開発は仕事に対して向上意欲が全く無いんだな -- &new{2016-09-08 (木) 03:46:58}; -馬鹿が乗 使う機体、ギャンと一緒 -- &new{2016-09-07 (水) 15:30:53}; --日本語に障害でてますね -- &new{2016-09-07 (水) 15:37:52}; --フル強化でDPS8000ギリ超えるレベルのニーミサとゴミ一式しか持ってないギャンさんの素ジムにすら劣ると言われる火力を舐めすぎだ。 -- &new{2016-09-07 (水) 22:51:13}; ---ギャンさんまじすごいからな。陸ガンの方が産廃だと言われて乗ってみたらバズ打てるしバズ格できるしで、そこそこ戦えたけどギャンさんの方はまじ無理だった。水のない場所で魚が泳ぐようなものだった。 -- &new{2016-09-08 (木) 13:25:53}; ---ギャンさんの射撃は別に馬鹿にしてもいいけどバズ格できないとか言ってる奴はギャンさんコンカス5にしてD式使った事無い奴だから -- &new{2016-09-08 (木) 16:25:10}; ---コンカス5のギャンとか、乗り手に壺の呪いがかかってそう -- &new{2016-09-08 (木) 16:50:27}; ---どっちにしろBZ格できてないんでは… -- &new{2016-09-10 (土) 03:20:39}; -ビームトマホークDⅡ式が思った以上に強いですね!(当たれば D格すごい伸びるので近づいて来た百式にもワンチャン・・・ -- &new{2016-09-07 (水) 17:54:52}; --使ってみると意外といい感じ。あとは格闘全般もうちょっと速く振ってほしい...。 -- &new{2016-09-07 (水) 18:40:43}; -決死の覚悟のお願いブレードでなんとか百式を叩き落として追撃しようと思ったら後方から砲撃の雨でハイエナされる。俺は撃破アシスト+3で爆発四散。理不尽すぎんだろ… -- &new{2016-09-06 (火) 21:31:57}; --やられ方が謎だが340機体で百式1機道ずれにできれば勝ちだろ、気にせず次ガンバれ。 -- &new{2016-09-06 (火) 22:31:46}; --なんかね、距離400でトライブレートを撃っては隠れ、撃っては隠ればかりしてるんだよな結局こいつ。 バズ格は危険がいっぱいすぎて安定しないし、僻地での狩り合いも滞空手段はお願いブレード頼みだし。巨体を隠しながらの奇襲しか向いてない -- &new{2016-09-06 (火) 22:31:08}; ---主軸となる武器が射程が短いロックオンの低速度ミサイルだからね。しかもデブのホバーで射撃メインで戦わなくはならないってのがきつすぎる。練度が15越したけど、好きな機体じゃなきゃ永遠に倉庫番だわ。 -- &new{2016-09-07 (水) 01:19:27}; ---うむ。敵の背後取った時も困らんか?トラブレ始動だとアラームでバレるし、格闘は目立つし。金持ってないから万バズは欲しくなるな -- &new{2016-09-07 (水) 01:27:22}; ---ケツからロックして撃って当たんないほど弾遅くないしそこまでクソ誘導でもないわ -- &new{2016-09-07 (水) 08:00:16}; ---↑↑相手が空中だったらブースト消費してるの確認して距離300位からトラブレをロックオンして相手に突っ込みつつ3連を叩き込む。その間にトラブレの当たり判定分かるから、倒せそうならごり押し。無理なら全速力で逃げる。相手が地上だったら格闘プッパか距離250位まで詰めてトラブレ+3連で行けるところまで削る。トラブレは基本当たりやすい環境作って撃ってるけど、外した場合のこと考えて立ち回ってるかなあ。 -- &new{2016-09-07 (水) 08:28:22}; ---ケツからロックしたら相手は余裕で回避行動取るよ。ノンロックでも回避行動とられるからやってみ。壁際に隠れてるやつとか芋場の背後取った場合の大将戦ね -- &new{2016-09-07 (水) 11:27:41}; ---芋場がある大将戦ってなんスか -- &new{2016-09-07 (水) 12:39:50}; ---ロックしたら「今から2秒後にそっちに攻撃いきますよ」って挨拶してるようなもんだからな。誰でも回避行動とる -- &new{2016-09-07 (水) 12:41:13}; ---流石に背後だったら上で伝えた内容で撃破されたことはないなあ。ドライセン四機編成で大将目指してるけど、他に有効な立ち回りあったら教えてくれると嬉しい 。 -- [[枝2]] &new{2016-09-08 (木) 01:03:02}; --別にええやん。百式落として自分が死んでもその落とした百式を味方が倒してくれればコスト勝ち。むしろ打ち落とした奴はガンガン追撃入れてほしいぐらい。いちいち自分のスコアとかキル気にした時点で負け -- &new{2016-09-07 (水) 23:46:30}; --トライブレードも被ロック時は普通のミサイル警告になるみたいだから、乱戦時にたかがミサイルと舐めて回避行動をおろそかにする奴のケツに突き刺さることも多いね。タイマンだと基本かわされるが… -- &new{2016-09-08 (木) 06:45:45}; --百式をハエ叩きできる程度のポテンシャルがあるのはわかった -- &new{2016-09-08 (木) 07:39:56}; ---ロケシュマゼラ「おっ そうだな」 -- &new{2016-09-08 (木) 08:12:28}; ---百式落すのならコスト200のロケシュ5F重で十分なんだよなぁ -- &new{2016-09-10 (土) 14:40:03}; ---それで本当に十分戦える奴は一握り。 -- &new{2016-09-11 (日) 23:48:14}; -ジオは沢山いると世界観的にキモいが、ドライセンとかは幾ら量産されても問題ない。つまりヒットボックス問題を解決して、こいつがジオ並みに硬くされて量産されまくればいい -- &new{2016-09-08 (木) 17:39:33}; --硬さだけでは闘いに勝てないとガーカスが教えてくれる。 -- &new{2016-09-08 (木) 20:02:33}; ---ガーカスは足が遅いから… -- &new{2016-09-08 (木) 20:08:04}; ---足と硬さだけでは戦いに勝てないとGP02も教えてくれる -- &new{2016-09-08 (木) 22:48:55}; ---収束修正直後なら火力もあったんだけどね。それでも弱くはないが普及には至らなかったんだよなぁ。 -- &new{2016-09-09 (金) 00:47:38}; ---あいつは硬いのは硬いし足回り火力共に申し分ないんだけど出力限界で即死するのと百式相手だとほぼ撃ち負けるのがな。バウ同様百式が減った今だと地味に強いんだけどもっと強い奴がいるから同じDX引くならそっち引くよな。 -- &new{2016-09-09 (金) 11:19:43}; -Zガンダム相手だと無力すぎるな。どうにもならんかったわ・・・ -- &new{2016-09-09 (金) 00:33:47}; --百式の方がきつくないか。Zはガトリング連射してるだけでも沈むぞ。初弾のHMLさえかわせばだが -- &new{2016-09-09 (金) 01:17:32}; ---基本的にデカくて盾無い奴は百よりZの方が苦手でしょ -- &new{2016-09-09 (金) 03:54:14}; ---どう基本的になのかkwsk。ZはHMLで怯まなければワンチャンあるし横合いからでも落とせるが、百式は横合いからはお願いブレード頼み、対面して飛ばれていると実力行使では落とせない -- &new{2016-09-09 (金) 14:25:28}; ---デブは拡散バズが弱点すぎてもうね -- &new{2016-09-09 (金) 14:31:36}; ---ZはHMLからの二連グレでよろけさせられてでかいやつはまず死ぬ。百式もバズ拡散で死ぬ。どっちも死ぬ -- &new{2016-09-10 (土) 00:55:15}; -ドライセン金図そろそろ出てくれ、残り50切って銀図すらでやしない。 -- &new{2016-09-09 (金) 11:51:28}; -こんなんただの的だで、鼻で笑うわ -- &new{2016-09-10 (土) 04:52:04}; -空中の相手がトライブレードを盾で受けようとしたけど、2発で盾割れて3発目で落ちた。一般的な910盾だと受けきれないのな。 -- &new{2016-09-10 (土) 08:54:40}; --書いた後で気付いたけど、この状況シルブレ1付けてれば1210盾も2発で壊れるな -- &new{2016-09-11 (日) 01:13:52}; -ゾック並とか冗談だろうと思って画像検索したら、ジェガンと並んだガンプラの画像見て閉口した。ジェガンが「大型」になる宇宙世紀0123まで待っときます -- &new{2016-09-09 (金) 15:23:14}; --設定だとジェガンよりデカイんだ馬鹿 -- &new{2016-09-10 (土) 05:04:50}; ---なんか文盲増えたな…もうこんな過疎ゲはバカしかやってないってことか -- &new{2016-09-10 (土) 09:19:53}; ---中学生だらけだからね -- &new{2016-09-10 (土) 10:55:26}; --ガンオンのジェガンはジム並みに小さいからな。ニューガン小さくする布石だろうけど。 -- &new{2016-09-10 (土) 10:34:55}; --宇宙世紀0123年ってジオンもういないんじゃ…。(火星も数年前?だし…) サイズに関してはジオンじゃないがF90ならワンチャンが… -- &new{2016-09-10 (土) 10:47:32}; -こんなんよりガザCでも使ってろよ -- &new{2016-09-10 (土) 13:10:42}; -こいつジャンプ力低くねえじゃん。 -- &new{2016-09-10 (土) 13:31:49}; -意外とT式は振りが遅く見える割に発生早いね。 -- &new{2016-09-10 (土) 20:54:10}; -こいつで狙撃に向かって真っ直ぐ飛んでくる残念な子が居たので撃ち落としておきました。佐官とはいえ、そんなのが居るんだな・・・ -- &new{2016-09-10 (土) 21:14:17}; -この仕様のトライブレードと巨体のドライセンでどらいせんっちゅーねん!(´・ω・`) -- &new{2016-09-10 (土) 23:16:18}; --【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` ) -- &new{2016-09-11 (日) 07:59:09}; ---(´・ω・`)上の木にも何度も同様のギャグがあるのでGuilt【有罪】 -- &new{2016-09-11 (日) 22:49:27}; ---(´・ω・`)そんなー! -- &new{2016-09-12 (月) 01:21:53}; -発進シーンはかっこいい、後ろ姿葉地味だな。 -- &new{2016-09-11 (日) 00:03:00}; -バズはこんだけデブで金図専用なんだし威力11000にしてほしかった -- &new{2016-09-11 (日) 02:01:17}; --ジオンにはいつになったら来るんだか・・・ -- &new{2016-09-11 (日) 02:39:05}; ---ジオンに1.1万BZが来る頃には連邦に1.3万BZが来ているに100ジンバブエドル -- &new{2016-09-12 (月) 01:28:51}; --それぐらいの融通は効かして欲しいよな -- &new{2016-09-12 (月) 17:13:11}; -性能雑感は客観的な何ができて何ができないかを書くところであって、撃破がどうこうはちょっとネガが先行しすぎな気がしないでもない。事実ではあるけど貶めた記述にする必要がない -- &new{2016-09-11 (日) 04:50:34}; --難くないとか難いとか記述が不自然 -- &new{2016-09-12 (月) 00:15:21}; -ようやく練度20になった・・・。中将まではいけたけど、こいつ四機だとこれ以上上がる気がしないわ。射撃がビーム属性しかないので前線にいる百式、Ζ及びビムコ盾に防がれて思うように削れず、デブなせいで無駄な被弾をして前線の維持が難しい。射撃メインで作られた機体と思ってたけど500ちょいしかなく、普通の機体以上に立ち回りが求められるが、それに見あった武器性能は無い。コストは300が妥当かなと思った。今のままだと産廃すぎる・・・。 -- &new{2016-09-11 (日) 07:04:04}; -コイツのレンタル来たから使ってみて思ったけど試作トラブレって・・・こう・・プリッヒュンヒュンヒュンスカッ見たいな飛び方するんですね・・ゾゴカッターの威力上げて弾数減らした奴だと思ってました -- &new{2016-09-11 (日) 08:33:31}; -ネガられるのは仕方ない。連邦で戦ってる時、こいつとシャアズゴは脅威どころかカモでしかないのが悲劇というより喜劇だし。しかもなんちゅーか、最新のDX機体が揃ってデブで微妙程度じゃ確実に問題なるのに、同時期にデブでも有能な機体を無料で配ったのが個人的に許せん。そりゃ無料で有能なのと比べられたらネガられちまうのは当然だし前回DXがデブでも有能ナノばっかりだったのも逆風さ。現在進行形で時代の涙を見てるのかねぇ。 -- &new{2016-09-11 (日) 10:14:04}; --うるせぇよ乗るな売れ -- &new{2016-09-11 (日) 19:59:42}; --うるせぇよ乗るな売れタコ -- &new{2016-09-12 (月) 01:27:39}; -ジオと同じぐらいデカくない? -- &new{2016-09-11 (日) 14:01:27}; --ジオ、ゾック、ザメルとタメ張れる唯一の転倒耐性なし、そらあかんて。 -- &new{2016-09-12 (月) 00:07:27}; ---スパガン先輩はさらにふわっふわやで。柔軟剤つかったろ? -- &new{2016-09-12 (月) 01:24:25}; ---カツしね -- &new{2016-09-12 (月) 09:29:24}; ---何言ってんだ、カツは余所見してデブリにぶつかって死んだだろ何言ってんだ。 -- &new{2016-09-12 (月) 10:04:20}; ---スパガンは武器強いだろうが -- &new{2016-09-12 (月) 15:08:41}; ---精神面幼い人ほどカツが嫌いな法則 -- &new{2016-09-12 (月) 17:42:02}; ---カツは青葉区でアムロ誘導したり、軟禁されてるアムロを奮い立たせたり、ゲルググでカミーユ助けたり、サラ倒したりサポートなら優秀なんだよな。でしゃばると一気に糞になる -- &new{2016-09-12 (月) 18:00:02}; ---それも含めての若さを許せるかって話よZのカツで描かれてるのは -- &new{2016-09-12 (月) 17:46:47}; -見た目も微妙、性能や武器も微妙、実用性も微妙。こんな微妙の三拍子じゃ話にならん。好きだった人からは期待外れを嘆かれ、実用的なMSが欲しい人からは産廃認定で叩かれ、エアプ含むその他多数からはオモチャとして笑われる、とてもとても悲しい最新MSになっちまった。まあ悪いのは機体そのものじゃなくて運営なんだがな。 -- &new{2016-09-12 (月) 12:23:58}; --勝手に総意語るのやめてくれません? -- &new{2016-09-12 (月) 12:48:05}; ---人の総意の器なんだろ -- &new{2016-09-12 (月) 17:06:13}; ---そういうこと! -- &new{2016-09-12 (月) 18:43:25}; --チラシの裏に書いてろ -- &new{2016-09-12 (月) 17:42:40}; --見た目も微妙って一言目からしてしねって思った -- &new{2016-09-13 (火) 03:12:38}; --つっても金図なら趣味機体として遊ぶ事は出来る性能なんだよなぁ というか見た目が微妙とかもう許せるぞオイ! -- &new{2016-09-13 (火) 07:44:32}; --見た目は微妙どころか駄目だろ、これ。ザ・マウンテンを紫に塗って肩パッド付けましたみたいなデザインじゃなかった筈なんだが… -- &new{2016-09-14 (水) 14:45:45}; --かつてTVで見てたドライセン自体は好きなんだが、こいつは本気で微妙としか言えないな。隠れられないほど大きくて変、やたらゴツイスタイルが変、周りの機体との対比が変、と違和感ありまくりだ。個人的には見た目が産廃lvだが、この見た目の方がいいという人も多いみたいなんで、微妙と表現したがな。 -- &new{2016-09-14 (水) 22:02:37}; ---いちいち煽るなアホが -- &new{2016-09-16 (金) 09:03:29}; ---煽るなといいつつ最後に煽りを入れるスタイル -- &new{2016-09-16 (金) 13:48:06}; -こいつ敵にまわして気付いた。遠近感狂う -- &new{2016-09-12 (月) 17:10:11}; --その手があったか!ビムシュ金持て余してたからその作戦で・・・・どうすればいいんだろう( ? _ ? ) -- &new{2016-09-12 (月) 20:25:09}; ---そこでジェットストリームアタックですよ! -- &new{2016-09-12 (月) 22:33:23}; --近いと思わせてからのバックダッシュ、あれ?ちかづけない?と思ってる敵をガトで射殺 -- &new{2016-09-13 (火) 07:47:21}; ---一人時間差ってことか!でもヨユーで2F2にシュツられたお( ;´Д`) -- &new{2016-09-13 (火) 19:34:09}; ---まさにその状況でやられたわ。D格踏み込みギリギリの間合いでザクだのドムだの斬ってたらこいつ出てきて絶好のチャンスに絶好の間合いだとやったら思いっきり空振った。まぁ俺の目測の見誤りだと言えばそれなんだが -- &new{2016-09-14 (水) 10:48:35}; -こいつは本当デカイ -- &new{2016-09-13 (火) 04:56:32}; -大型MSはデフォで実弾装甲もってていいんじゃないかな 重装甲には実弾が効かないけどビームにはやられるっていうゴッグ理論でさ -- &new{2016-09-13 (火) 08:13:25}; --ひるみ無効は絶対つけていいと思う -- &new{2016-09-13 (火) 15:37:24}; -ヴィンゲル、マクト、シャアゲル、ギャン、ドワッジ改に続く定番の強襲340産廃に仲間入りだな。 -- &new{2016-09-13 (火) 08:32:13}; --シャゲは強いよ -- &new{2016-09-13 (火) 19:36:56}; --シャゲは強い340として標準レベルかそれ以上ナゲナタにしか価値はないが -- &new{2016-09-14 (水) 23:56:06}; --ヴィンゲルも上位BZS持てるんでロケシュなら強いんだけどねぇ -- &new{2016-09-17 (土) 19:49:55}; --ギャンくんも格闘が持ち味で使いどころが少ないだけで性能格闘射撃共々安定してると思うんだがねぇ -- &new{2016-09-20 (火) 13:57:43}; --マクトさんのCBRだって自他共に相性悪いだけでビムシュの有無に関わらず落とせる奴は落とせるしそこから格闘とかに繋げられるんよ? -- &new{2016-09-20 (火) 16:10:28}; -こいつでかくて格好の的やね。ただ、トライブレード当てれれば後は楽なパターンが多くていいよ。強いていうなら、格闘かなぁ。もっさりしてる。 -- &new{2016-09-13 (火) 11:40:05}; -運営が悪いとかそういうわけじゃないんだけど、コイツの後頭部…って言うかモノアイ回り以外だっさいよなぁ ってプラモ作って思った -- &new{2016-09-13 (火) 15:47:55}; -何がキュベレイだ!何がジ・Oだ!俺たち量産機がそんなに役立たずか! -- &new{2016-09-13 (火) 18:13:05}; --戦争は数だよアニキ -- &new{2016-09-13 (火) 19:35:35}; ---そして量産されるジオ -- &new{2016-09-13 (火) 20:28:24}; --原作とかだと良い位置にいる量産機なんだがなこれ原作をあんまり敬わないガンドゥムオンラインだしな -- &new{2016-09-23 (金) 14:26:18}; -趣味機体(ハードモード) -- &new{2016-09-13 (火) 20:34:15}; --煽りたいんだろうなあと思うけどこいつよりハードな機体はジオンには一杯いる -- &new{2016-09-14 (水) 14:24:48}; ---ん、知ってる。煽るって誰を?--- 木ぬし -- &new{2016-09-14 (水) 15:11:54}; ---なんだ構ってちゃんか -- &new{2016-09-14 (水) 15:18:44}; ---この程度で煽られてると思ってる枝主が耐性無さすぎなだけだろ。そもそもこいつよりきつい機体がいるからってこいつの評価には何の関係もないし。 -- &new{2016-09-14 (水) 17:46:38}; ---趣味機体って愛情込めて言ったんだけど伝わらんもんだな。誘導系の武装は将官じゃ決め手になれないし図体でかくて弾吸い込みまくるのもあってジオン伝統のハードモードって言いたかった -- &new{2016-09-14 (水) 21:42:33}; ---どこに愛情篭ってるんだか。ガンオンには悪意しかないよ -- &new{2016-09-14 (水) 22:59:11}; ---チラシの裏にでも書いてろ -- &new{2016-09-14 (水) 22:59:56}; ---そうファビョるな -- &new{2016-09-14 (水) 23:54:39}; ---気に入らないコメにはチラ裏とかw -- &new{2016-09-15 (木) 00:43:56}; ---こんなクソコメ伸びてるドライセンスレはこちら -- &new{2016-09-15 (木) 13:00:48}; ---流石、イージーモードの連邦さんや。煽り方もイージーだ。 -- &new{2016-09-21 (水) 16:32:59}; -デブ〜、デブ〜、やーいやーい -- &new{2016-09-16 (金) 17:28:17}; --ゾック、ドルブ、ザメルの三神が泣くよ -- &new{2016-09-18 (日) 20:03:27}; ---な三柱関無 -- &new{2016-09-20 (火) 16:12:57}; ---ちょっと待って?!ハイゴッグが入ってないやん?! -- &new{2016-09-22 (木) 07:23:19}; ---ハイゴは水中で痩せるようになったから… -- &new{2016-09-23 (金) 05:34:49}; -コイツのトマホークはD2が秀逸? -- &new{2016-09-15 (木) 18:23:35}; --ちなみに装備はビムキャM、ビムバFです -- &new{2016-09-15 (木) 18:24:49}; --個人的にしっくりきたのはT式かな。こいつの格闘は発生が全て遅いから、積極的に振っていく機体じゃないと思ってるけど、近づかれたときの最後の足掻きで持ってるわ -- &new{2016-09-16 (金) 08:17:37}; ---Dの発生早くね -- &new{2016-09-16 (金) 14:01:04}; ---↑ドライセンの他武器に比べると若干発生が早いと感じるくらいかな。他機体に比べたら 本当に遅いから格闘持つなと言われても否定出来ないくらい。 -- &new{2016-09-16 (金) 23:35:00}; --持つならTかDじゃね。D2は罠だと思う。踏み込みが遅すぎて普通にブーストで近づいて発生速めのNかT辺りで切るのと変わらん。一応右の降り始めから判定あるからザク斧Tの右判定版みたいな感覚で使えなくはないけども、この巨体でそんなすれ違いなインファイト出来るとは思えん。 -- &new{2016-09-16 (金) 13:07:59}; --ハエたたきにトラブレ持って一発ねらいでカノン持って中距離で落とした時用にガトもって…あれ、枠ないやん! -- &new{2016-09-16 (金) 18:31:29}; ---格闘の話してるからあえてTD薦めたけど実際これだよな。自衛するにも機動力は高いから格闘戦に付き合わず引きながらトラブレ左腕で離脱する事も出来るし。 -- &new{2016-09-16 (金) 20:46:00}; ---トラブレと左腕はどのタイプがオススメです? -- &new{2016-09-16 (金) 20:54:53}; ---どっちもN。ガトFは射程が短すぎた。Mも試そうとしたがNのマガジン弾数と命中性能で特に不満は無いからNに落ち着いた。 -- &new{2016-09-16 (金) 22:53:35}; ---トラブレはマジでどれも使い道あるから使ってみて選べ 俺は斉射と左腕で一瞬で相手のアーマー削り切るのが好きだ -- &new{2016-09-16 (金) 22:57:03}; //--すまん上の木にやる予定だったコメントミスだ、スルーしてくれ -- &new{2016-09-16 (金) 22:57:43}; ---俺は結局Nに落ちついた。でも斉射の気持ちよさもわかるし、試作の一瞬でポイポイ切り分けて打てる利便性もわかる -- &new{2016-09-16 (金) 23:26:38}; -DⅡは発生遅いのか・・・一閃で屠れていて切りあいでは負け無しと思ったけど。この前陸ジム2刀に正面で負けてがっくり。コクピットのところはもっと赤くして派手にしてくれ。 -- &new{2016-09-17 (土) 02:56:39}; --デカイ体とトロいモーションで攻撃吸ってスッテンコロリンだよ -- &new{2016-09-17 (土) 23:33:52}; -見た目は最高にかっこいいんだけどなぁ・・・ -- &new{2016-09-18 (日) 01:49:37}; --見た目はね・・・ 何かZZ機体がZ機体と違って全くコスト以上の強さにしてもらえないどころか微妙機体ばっかで不当だわ、実用的なのはジムⅢくらいか -- &new{2016-09-18 (日) 01:53:40}; -残り30まで引いてようやく出た金図、しかし悲しみのコンカス・・・ -- &new{2016-09-18 (日) 15:48:50}; --万バズ→斉射式→DⅡ式でバズ格にトラブレ挟む形攻撃すれば箱拠点ダメージ4928というガーベラのゲロビを全部叩き込んだ時以上の火力が出せると考えたら結構夢はあると思う。D式に変えると4746.5。俺はジオ当たるまで金ロケシュディジェで同じ様な万バズ格闘で初動箱を良く殴ってたが、バズ格終わりに万バズを持ち替え、持ち替えモーション終わる頃には大体万バズのリロードが完了し離脱する前に万バズ打って外に出れる余裕があるので、一回箱内に入って出るまで更に1100の拠点ダメージプラスが付く。更に更にこいつの場合トラブレのリロードも万バズと同じなので離脱前に再度撃てる事を考えると、4928 or 4746.5+2650の拠点ダメージを一回箱に入っただけで叩き込め、外に出てもう一度叩き込めるチャンスがある。そしてこいつは足が速い。色々癖が強い機体ではあるが、今日の鉄板付きオデ鉱箱拠点を殴る時とか、NY等の初動終わりの二次凸に使う分には十分候補になるんじゃねえかな。 -- &new{2016-09-18 (日) 16:58:14}; ---凸運用か・・・そういえばトライブレードもDPS高いしいいかもしれない、試してみたらDⅡは拠点に当てづらかったのでD式で拠点を殴る役目を与えることにするよ -- &new{2016-09-18 (日) 23:40:29}; --正直どれでもよくない? というよりもどの特性でも決定的に強くなるって感じでもない -- &new{2016-09-18 (日) 20:46:09}; -水面をホバーで移動してるけど、ガンオンではできないのがざんねん -- &new{2016-09-18 (日) 23:07:42}; --ズサ「せやな」 -- &new{2016-09-19 (月) 06:50:01}; --こいつだけでなくドム系筆頭のホバー走行な連中はガンダムゲーではほぼ例外なく水にドボンして水底走らされてるけど、本来ならホバークラフトまんまな挙動になるはずだよね -- &new{2016-09-19 (月) 07:07:06}; --まあ、遮蔽物のない水面を走りたいかというと実際は微妙なんだけどな・・・ -- &new{2016-09-19 (月) 14:06:11}; ---私はドム一族やグフフと一緒に海上をホバー移動したいで・・・。 -- &new{2016-09-20 (火) 08:02:40}; --ベータ版の時は、ドム等のホバー移動する機体は水上をホバー移動出来たよ。今は出来ない。 -- &new{2016-09-22 (木) 01:00:34}; --ドム系とか装甲とかのホバー機体はもう潜れない様になっても良い気がする。ドアン島で拠点殴れなくて死にそうだけどね -- &new{2016-09-22 (木) 12:12:12}; --アッグ「公式とは違うからな」 -- &new{2016-09-28 (水) 23:53:47}; -ばらまかれてるMkⅡとドライセンの相性が非常に悪くて、トライブレードロックする暇が無いぜよ -- &new{2016-09-19 (月) 08:17:26}; --デブ改善の要望送ろう -- &new{2016-09-19 (月) 15:17:09}; --本当にきついよねえ・・・ -- &new{2016-09-19 (月) 15:30:49}; --こいつだのGP02だのあのレベルのデブはもう転倒無効デフォでもいいレベルじゃないのかね… ジ・Oがやばすぎるのは3000シールドだの何より覚醒のせいだし -- &new{2016-09-19 (月) 23:32:23}; --このゲームのホバーデブ小回り効かないし被弾面積でかいし不利すぎる。ちょっと耐久高くしたところで火力インフレ著しいから大した対策にもなってないし・・・ -- &new{2016-09-23 (金) 13:58:27}; -積載低すぎだろこのデブ -- &new{2016-09-19 (月) 15:43:09}; --ドム系列とは思えないよなあ。 -- &new{2016-09-21 (水) 13:41:01}; --ドム系列とは思えないよなあ。 -- &new{2016-09-21 (水) 13:41:02}; -あれ、今気付いたけどディジェにアーマー以外完敗なんだな… -- &new{2016-09-20 (火) 03:45:55}; --う・・・宇宙行けるし・・・・(震え声) -- &new{2016-09-20 (火) 16:13:57}; --そのディジェもほぼ息してないという -- &new{2016-09-21 (水) 05:47:44}; -使ってて、こいつドムサイズならめちゃ強だと思うんだが、とにかく目立つせいかヘイトが半端ない。どいつもこいつも舐めて突っ込んでくる。火力レースで倒せるけど、舐めプが何体も襲ってくるから、総じて寿命が低い。せめてよろけないかドムサイズなら… -- &new{2016-09-20 (火) 03:53:02}; --まあ実際問題まともに撃ちあったらお世辞にも強くないしね特に無料でばら撒かれてる黒魔窟と死ぬ程相性が悪い自分でドライセン使っても魔窟使ってドライセン相手にしても実感できる -- &new{2016-09-20 (火) 03:58:51}; --ドライセンがBZ持って無ければ後はもっさりとした格闘か、ロックオンしないとまともに当たらないトラブレしかないからね。多少強引に出ても余裕で勝てる。トラブレのロックオンも怯むと解除されるのが対して積載高くないし、こいつの近距離戦を更に苦手にさせてるわ。 -- &new{2016-09-20 (火) 07:59:23}; ---ひるむせいでトラブレ出ないことが多々あるわ。ワンチャン格闘も出せないし何もできずにしぬ -- &new{2016-09-20 (火) 12:53:54}; --昔の感覚で見れば文句なくいい機体なんだけど産まれた時代がなぁ -- &new{2016-09-22 (木) 02:06:20}; -上の方でドライセン凸に使えって言われたから凸運用してるけど、トラブレのおかげでDPS高くてホントいいな。結局バズF左N斉射式にしました、コンカスなんてなかったんや・・・クイリロかビムシュどっちでもよかったなあ。修正で格闘のもっさりを解決してくれることを切に願います。 -- &new{2016-09-21 (水) 01:47:27}; --でかいからもっさりに見えるだけでD2辺りは普通に速度あるぞ。Dは俺もあやしいと思うが -- &new{2016-09-21 (水) 10:11:08}; -正直なところあまり強くないよな。ホバー機の中では最強ポジションのこいつがコレかぁ。 -- &new{2016-09-21 (水) 13:39:18}; -トライブレードバラまいてるやつしかみかけない -- &new{2016-09-21 (水) 18:19:04}; --トラブレは強いからね -- &new{2016-09-21 (水) 18:43:28}; ---強いのは威力だけ。当たるかは相手次第 -- &new{2016-09-22 (木) 01:19:51}; ---将官戦場だと完全に風車のオモチャ -- &new{2016-09-22 (Thu) 01:30:52}; ---将官でもガスガス当たるぞ -- &new{2016-09-22 (木) 04:02:53}; ---↑×2、正面からしか打ったこと無いんじゃね? -- &new{2016-09-22 (木) 05:02:39}; ---あー、使われる側から見てオモチャな。 -- &new{2016-09-27 (Tue) 22:59:02}; -ブーチャは初期で270もあるから十分かと思っていたけど、いざ使うとスタイルの違いかドム以上にブーチャ不足が気になったのでフルマスしてみた。デブだがアーマーを後回しにして足回りをMAXにしたところかなり快適になったよ。この機体はアーマーよりブーチャの方が大事かもしれない。 -- &new{2016-09-22 (木) 00:07:12}; --いやぁ基本相手の弾全部吸うからアーマーよりってことはないべ。つーか全部ほしいわw -- &new{2016-09-22 (木) 01:19:18}; ---ドルブみたいに撃ち合って勝てる機体じゃないし、素のアーマーもヒットボックス比で低めだから強化分で補える弱点じゃないと思ってる。だから少しでも足を止める時間を無くした方が戦い易いと感じた。 -- &new{2016-09-22 (木) 01:29:36}; ---デブの肩身がせまいのはガンオンも現実もいっしょ何だな… -- &new{2016-09-22 (木) 03:59:52}; ---アーマー未強化の場合パーツアイテム使っても非ビムシュの出力限界1発で乙るからな?それでこのヒットボックスなんだから答えは明白 -- &new{2016-09-22 (木) 13:37:34}; ---アーマーを後回しにしても、半分弱強化出来ればパーツとモジュLV1で耐えられるようになるよ。仮に運悪くアーマーがパーツ等込みで2851以下になったとしても、ドライセンが無傷のまま出力限界を食らうことを心配するより、普段の立ち回りで足が止まる時間を減らせる方が有効だと思ってる。強襲で無傷のまま当たるなんて滅多にないしね。ただし、開幕凸で使うなら多少意識をしてアーマーを増やしておいた方がいいかもしれない。 -- &new{2016-09-23 (金) 00:46:21}; ---フルマスでどっちも上げろ定期 -- &new{2016-09-23 (金) 14:10:46}; -見た目最高にカッコいいから回そうかと思ったんだけど今の環境でこのサイズと性能はクッソキツそうだな・・・面白武器持った代わりに致命傷受けちゃったデブ格闘機って感じやろか? -- &new{2016-09-22 (木) 06:58:20}; --バズ格が主体のドム系列と思わない方が良い。こいつは乱戦で活きるトラブレを絡めた射撃機。格闘性能は本体の巨体と相まってたとえ万バズ無い銀図でも格闘持たずにバランス確保した方が良いレベルのモッサリモーションのクソ。 -- &new{2016-09-22 (木) 07:12:56}; ---乱戦でも活きないと思うぞ! -- &new{2016-09-22 (木) 08:31:29}; ---まず乱戦っていう状況で活躍する考えの機体じゃないんですよ -- &new{2016-09-22 (木) 08:32:40}; ---おお使用感ほんまありがてえ・・・なお無事に金コンカス引いて爆死 -- &new{2016-09-22 (木) 08:32:43}; ---Tはザク斧Tに近いから問題なく使えるよ。ビームながらも優秀な内蔵射撃武器、ロケシュがないとはいえ万バズ、使い易いT式、つい個性を出そうと格闘を捨ててトラブレを持ちがちだが、ちゃんとバズ格機としての資質はある。好きなら十分使っていける機体だよ。ただ、ホバーの初速とヒットボックスとコストで全て台無しなだけなんだぜ。 -- &new{2016-09-22 (木) 09:13:06}; --実際ヒットボックスで禿げ上がってる、MK-Ⅱのショットガンがフルヒットして瞬殺されるうえに少し飛び上がったらガンキャやら砂に狙い撃ちされ、精神衛生上よくないなこれ・・・好きだから使うんだけどさ。 -- &new{2016-09-22 (木) 13:20:28}; --コンカス一番ほしいわ。使い込んだ中では格闘撃破率が一番高いで大将戦で打ち合いなんかしてられん -- &new{2016-09-22 (木) 14:18:54}; -こいつOPでMK3のビームライフル一撃で沈んでたよな確か -- &new{2016-09-24 (土) 07:25:33}; -黒mk-Ⅱの拡散のエサやなぁ・・・最新のDX機体が無料配布の機体に一方的にやられる -- &new{2016-09-25 (日) 01:35:04}; --無料機体が強いのはそれこそビムシュWDジムの頃から続いてるのに何を今更 -- &new{2016-09-25 (日) 18:33:37}; ---「続いて」はいないな。南ドムとかスレイヴとかいるやん。論破してみ -- &new{2016-09-25 (日) 18:52:18}; ---無料機体で息してる機体の方が少ないねー。むしろ息してる機体は何かしらバランスブレイカーとなりうる要素持ちがほとんど -- &new{2016-09-25 (日) 20:50:18}; --デメリットの塊みたいな機体を持ち込んで他様とマトモな勝負しようなんて考えが甘ったれだよ。エンジョイ勢隔離病棟サーバーとかできれば、こんなデブでも多少の居場所はあっただろうがな -- &new{2016-09-25 (日) 21:42:09}; ---エンジョイ勢とガチ勢は隔離して欲しいね。まぁ、ガチ勢からした楽に勝てる相手がいなくなるから嫌なんだろうけど。 -- &new{2016-09-25 (日) 22:07:09}; ---マークⅡは入手率から言ってエンジョイとガチの中間機体だから、それでも蜂の巣になるのは変わらないぞ -- &new{2016-09-25 (日) 23:12:12}; ---甘ったれと言われてもMK-Ⅱよりも本来高性能な機体だからなぁ。せっかく手に入れても大きなデメリットを背負わされてまともに戦えないという状況を多少は改善してほしいと思ってるだけだと思うんだ、悲しみを背負った機体の救済はきちんとしてほしいよね。 -- &new{2016-09-26 (月) 02:18:16}; ---運営に言え定期 -- &new{2016-09-26 (月) 03:02:12}; ---お前らここでグチグチ言ってる内容ちゃんと運営に要望送ってるか?今送らんとこれからもグチグチ言い続けるだけだぞ -- &new{2016-09-26 (月) 04:39:03}; ---確かにそうだな、運営に送ってきたわ。 -- &new{2016-09-27 (火) 12:32:07}; --黒幕に接近するのがまず間違い。中~遠距離で敵を見張って、前に出てきた敵にトラブレ当てるのが主な役割。とにかく前線で姿を晒すと即死。大体キルは他の機体に任せる事になる。追撃も金図限定。 -- &new{2016-10-01 (土) 02:55:50}; -トライブレードNを使い始めたら そこそこ使えるようになってきた 追撃にBCFでかなり強力で削り残しを左腕部F(ビムシュ3)ただ段差があるとすんごい当てにくい欠点があるし 戦場は限られるね -- &new{2016-09-26 (月) 12:36:12}; --Nで馴れたら斉射を使って見るといいよ。1発フルヒット状態になるから、面白い。後はNでシルブレ1だけでもつけて当てると、向こうの盾が面白いくらいによく壊れてくれる。 -- &new{2016-09-26 (月) 15:57:06}; --Nで馴れたら斉射を使って見るといいよ。1発フルヒット状態になるから、面白い。後はNでシルブレ1だけでもつけて当てると、向こうの盾が面白いくらいによく壊れてくれる。 -- &new{2016-09-26 (月) 15:57:12}; --大事なことだから二回レスくれたんですね わかりましたやってみます -- &new{2016-09-27 (火) 10:17:11}; -ダッシュ格闘って3倍でいいんだよね? -- &new{2016-09-26 (月) 20:33:16}; -ビムシュ3連装のDPSのやばいな・・。これはビムシュ当たりかな? -- &new{2016-09-26 (月) 20:37:25}; --左腕のほうね -- &new{2016-09-26 (月) 20:37:50}; --コンカスやクイリロよかマシって所じゃないかな。コンカスは格闘を必ず装備するべき機体じゃないから場合によっては大ハズレ。クイリロは腐らないけど恩恵も大きくないのが常。左腕BCは性能がいいのでまずつけるだろうからビムシュが腐らず使える。 -- &new{2016-09-26 (月) 22:58:05}; ---金ビムシュでもナタNは持ってるな。ナタのないドライセンなんて…積載とか考えずに装飾品として必須なんでwとりあえずT→Nに落ち着いた。 -- &new{2016-09-30 (金) 08:48:23}; --F型は当てにくいし実用性はイマイチだから数値だけの話だけど、ビムシュ5ならDPS16549かな。とんでもねぇな。 -- &new{2016-09-27 (火) 10:25:20}; ---全弾ヒットはまず期待できないし、拠点攻撃だと劣化になるし、一発ネタに近いか -- &new{2016-09-27 (火) 23:35:00}; ---バズFがちょっと強めの一万一千タイプならよろけ中に追撃する武装として輝けたんだろうけどな。 -- &new{2016-09-27 (火) 23:40:11}; ---優秀だけど実際問題もう撃ち合いでどうにかできる感じじゃないしなあ... そもそもまともに撃ち会うならこっちが不利だし -- &new{2016-09-28 (水) 11:16:42}; ---まず当たらないFより確実に当てれるHの方がマシだろ。ロマン要素はトラブレだなw -- &new{2016-09-30 (金) 08:53:28}; ---長時間身体晒すリスク考えるとFで一気にダメージ稼ぐのはアリだと思うよ -- &new{2016-09-30 (金) 19:41:53}; --まず こいつは撃ち合いには滅法弱い。デブが仇となりすぎて射撃には向かない。ぶっちゃけビムシュ引いても意味なしw -- &new{2016-09-29 (木) 22:39:42}; --旧ザクの3倍(4倍?)近い体積のアドバルーンだから。 -- &new{2016-09-30 (金) 01:05:45}; -一周して左腕N、T式、斉射式トラブレに落ち着いた。 -- &new{2016-09-30 (金) 01:00:29}; -総合整備計画の怯み値の仕様によっては普通に強機体になれるかも。怯みにくければゴリ押せる。 -- &new{2016-09-30 (金) 17:03:50}; --キルに繋がるトラブレで相手怯まなかったらと考えると震えるけどホバーの速度アップとかもあるしどうなるかわからんね。 -- &new{2016-09-30 (金) 19:16:14}; --変わるのは転倒関連でしょ?被弾面積デカいから怯み調整してくれるってんならマジで神だけど -- &new{2016-09-30 (金) 19:28:42}; ---被弾時に発生する効果だから怯みもゲージ管理だぞ -- &new{2016-09-30 (金) 22:14:50}; --逆にミサイルでよろけ取れなくなったら完全にドム以下 -- &new{2016-10-01 (土) 01:14:24}; //-慈悲深きおチンポお馬鹿ジオン兵の結晶、これがデブチンポドム -- &new{2016-10-01 (土) 03:01:15}; --結局トライブレードでの怯みがとれなくなるってこいつの最大の武器が死ぬから正直… 怯みもゲージが他の機体より圧倒的に長いとかじゃなければこいつ微妙なままなのは変わらんと思う -- &new{2016-10-01 (土) 06:56:18}; --ビムシュ左腕でゴリ押そーぜ! -- &new{2016-10-01 (土) 07:04:40}; --怯まないからといって溶けないわけではないので…。横からトラブレ投げてのワンチャンすら奪われるし、万バズなら盾の上から怯みがとれる利点も奪われる。ホバーの最高速度が上がるらしいが、ブースト継続時間延長なら生きる道もあっただけに残念。 -- &new{2016-10-01 (土) 07:47:48}; -デブいの抜きにしたら強い?カッコいい?ドムの最終進化系みたいで好きだ -- &new{2016-10-01 (土) 07:55:04}; --デブくなければ神っすなあ(個人の感想)アーマーあって、速度、火力もあるからMS戦、ねずみもなんでもござれの万能機だよ(デブくなければ) -- &new{2016-10-01 (土) 11:55:10}; --ジムと同じ体系だったらって極論言えば340の中でも相当強機体だと思う -- &new{2016-10-02 (日) 15:45:32}; ---決め手に欠けるからどうだろう。個々の武器性能はいい物だけど、全体で見ると器用貧乏機体だよね。 -- &new{2016-10-02 (日) 16:02:03}; ---そもそも元気な340強襲が両軍合わせても少ないからな。連邦は黒幕が息の根を止めた感じだし、ジオンはテトラかサイコザク乗るし。 -- &new{2016-10-03 (月) 23:07:05}; -こないだ斉射式撃ったら追い越しちゃって自分の後頭部にヒットしたわ・・・危険な武器だなこれ -- &new{2016-10-02 (日) 20:06:12}; --嘘か本当かしらんが想像したら鼻水ふいた -- &new{2016-10-03 (月) 03:11:01}; --いやホントだよ 後ろに敵いないのに!?!!?ってなったから 斉射は遅いし後ろから出るからよい子は気をつけようね! -- &new{2016-10-03 (月) 20:21:49}; ---そんな事一回も起きた事無いわ。演習で確認してもすり抜けるし。 -- &new{2016-10-04 (火) 10:59:45}; --追い越すも何も背中から出てんだから最初から追い越してるが -- &new{2016-10-04 (火) 12:49:39}; --ミサイルが自分に戻ってきて当たる現象なら見たことある。ニコニコに高ゲル(VG)のミサイルが戻ってきて当たる瞬間の動画がアップされてるよ。タイトルは「完全勝利した ミサイルランチャーUC」 -- &new{2016-10-16 (日) 18:50:40}; -二コ動のドムの人がドライセン3機動画上げてたが練度カラーいいな。立ち回りの参考にもなるしああいうのが増えて欲しい。 -- &new{2016-10-05 (水) 11:46:36}; --そういうのってニコ動で書けばいいわけで、ここで宣伝書く必要ある?? 「錬度カラーいいね」でいいだろ -- &new{2016-10-05 (水) 21:03:26}; --さっそく見てみる! -- &new{2016-10-11 (火) 01:05:14}; -速度MAXで1500になっても文句無いだろ?それくらいしないとコイツ使う奴増えないだろ。 -- &new{2016-10-05 (水) 20:59:07}; --デブが増えたところで射線の邪魔になるだけだしいらねぇ -- &new{2016-10-05 (水) 21:06:15}; --速度も若干ほしいけど、どっちかと言えば容量、ブーチャ、積載(ブーストボーナス)のどれかが優先かな。一撃離脱が死活問題だから低いとはいえない今の状態でも物足りなさを感じる。せめてブーチャは素で300いってほしい -- &new{2016-10-05 (水) 21:25:31}; ---加えて容量もせめてジェスタは超えてほしい。340コスト、ゾック級のデカさ等々、デメリットを踏まえた性能調整を願う。要望は出した -- &new{2016-10-05 (水) 21:30:12}; ---改めて容量を見ると、ホバーにあるまじき低容量なんだね…。 -- &new{2016-10-06 (木) 18:57:19}; ---とりあえず積載とブーチャは不自然なくらい低く設定されすぎだと思う、280のドムより劣化してるのはおかしい -- &new{2016-10-08 (土) 09:25:01}; -ニューヤークのビルの隙間。デブいから通り抜けられないのね…。 -- &new{2016-10-06 (木) 23:35:07}; -トライブレードってみんな斉射式使ってるの?試作型で即ロック即発射の方が断然使いやすくてキル取れるんだが使い方が悪いのかな。 -- &new{2016-10-06 (木) 13:17:59}; --MS重視ならNで凸運用なら斉射で使い分けてる。試作は百式が落ちない可能性あるのが嫌だから使ってなかったけど、そもそもこのデブで百式にケンカ吹っ掛ける事自体が間違いなので試作もって言うかどのタイプが一番って事はないんじゃね。 -- &new{2016-10-06 (木) 15:02:35}; --斉射はヒットすればほぼ撃破か確定アシストがつくのが楽しいんだよなー。ロックが長かったり問題も多いから試作が面白そうなら使ってみようかな -- &new{2016-10-06 (木) 18:43:50}; --試作じゃ高バランスが怯まないし、地上なら怯んでも倒しきれない。空中でも倒すまでの時間が斉射より伸びるし、試作でも結局真正面からは当たらないが、横槍なら斉射でも当たるので、斉射でワンチャン狙って左腕で素早く追撃して離脱がベストだと思ってる。 -- &new{2016-10-06 (木) 18:55:12}; --なるほど、参考になった。多分ミサイルの運用が下手なんだな自分。だから即座に発射できる試作をマゼラ感覚で使ってるんだよね。 -- [[木主]] &new{2016-10-07 (金) 17:20:12}; //-こんなクソみたいな機体で局地に来るなボケ -- &new{2016-10-08 (土) 23:47:56}; --頑張ればNでも打ち分けは出来るしなぁと思ってN使ってる 3発を3回に分けて撃ってられるほど容量無いけど -- &new{2016-10-10 (月) 18:00:59}; --Nにしろ試作にしろ、3発撃つまでに斉射なら何が出来るかを考えてみるといいかも。バズFへの切替が終わって単純機動になってる敵の撃ち落としを狙えたり、ガトを何発撃てるかとか(削り&トラブレのアシスト)、どこまで退避できるかとか。確かにNや試作は当てやすい部分もあるけど、柔軟な立ち回りをするなら、しっかり強化した斉射がいいと思うよ。 -- &new{2016-10-13 (木) 14:38:44}; --俺はNだわ。Nでも当たれば落ちるし弾数も十分だし軽いのが魅力的 -- &new{2016-10-15 (土) 13:30:53}; -トライブレードで牽制してからビームカノンでトドメ撃とうとしたら隣からドライセンがしゃしゃり出て自爆したんだけど…ふざけんな! -- &new{2016-10-11 (火) 16:55:06}; --ドライセンが2機並ぶなんて凄いレアな光景だな -- &new{2016-10-17 (月) 18:22:01}; -ヒットボックスがでかいから戦えないっていうのは甘えなのかなあ・・・ホントにきつくてどうしようもないんだけど -- &new{2016-09-24 (土) 03:05:24}; --ヒットボックス問題は今後のガンオンを取り巻く大きな問題の1つだよ。甘えではない -- &new{2016-09-24 (土) 03:27:17}; ---強襲の盾の有り無しもね。仮にそれらを調整してもたぶん有利不利が逆になるだけで結局の根本的な解決は出来ない問題だろうね。 -- &new{2016-10-11 (火) 19:18:33}; --実際キツイ。 何撃たれても全弾ヒットするようなもんだし現環境に溢れてる連中は全員ハードカウンター。ヒットボックスは甘えはってのはまじで妄言だと思うよ -- &new{2016-09-24 (土) 03:41:20}; --同軍だと左腕ビームキャノンが吸い込まれるように当たるから実際対連邦よりはるかに楽 -- &new{2016-09-24 (土) 09:42:18}; --連邦ジオン両方でジ・O以外のデブはほぼ息してないしな -- &new{2016-09-25 (日) 00:57:22}; --ドムやゲルググくらいならまだそこまでの差は感じなかったが、こいつとキュベは別格だな。トラブレの射程で戦うだけでもうヤバい。墜落させてキル取りに行く途中で大体死ぬ。 -- &new{2016-10-01 (土) 02:51:35}; ---ちょっとしたサイズの違い程度なら誤差範囲と考えられるんだけどね。流石にキュベやサイサやコイツサイズだと誤差とはいえん違いになる。 -- &new{2016-10-11 (火) 19:16:12}; --甘えどころか何言ってんのレベルでしょ。ヒットボックスが言い訳とかどの口で言ってんだか。被弾面積ありきのダメージ蓄積量なんだから。 -- &new{2016-10-11 (火) 18:20:33}; ---エアプは出て行け -- &new{2016-10-11 (火) 20:06:52}; ---ポークはこんな末端機体にまで出張してきて一体何に怯えてるの -- &new{2016-10-14 (金) 02:20:55}; ---ジオ以外のデブは両軍餌だしな連邦のスパガンとかまじ餌にしか見えないもんな -- &new{2016-10-14 (金) 21:51:41}; ---スパガンは怖いと思うぞ。少なくとも餌ではない。 -- &new{2016-10-20 (木) 23:42:06}; -もうあれだ、使い続けて辛さももちろんあるし、テコ入れして欲しい部分も多々あるよ。でも叶わないならこれで妥協するから、せめてカラーリングで袖つけさせてくれ。あ、めんどうだから特殊以外な! -- &new{2016-10-12 (水) 23:02:33}; --それは袖付き実装に期待しようよ。個人的には、お気に入りのカラーに袖がついたら嫌だから袖は分けておいて欲しい。 -- &new{2016-10-12 (水) 23:39:42}; ---いや、カラーリングそのままで袖だけつくカラー、みたいなさ。袖付き仕様は出さない気がするんだよね、すでにノーマルで出てしまったUC登場機体は。兵種変えてくる可能性も高いし、このままこの子に袖ついた方が使っていけると思う。重撃で速度下げられたらほんともうどうしようもない -- &new{2016-10-13 (木) 12:54:52}; ---袖は出るだろ。これだけモデル使いまわしをしているんだから必ず出る。チャーバズ持ちの重撃で -- &new{2016-10-13 (木) 13:44:39}; ---宇宙に出られる重シュナか -- &new{2016-10-20 (木) 23:49:38}; -ロード画面のトライブレードはちゃんとした向きで飛んでるのに、なんでゲーム内では横向きなんだろう。ロード画面を描いてる人をアドバイザーとして雇ってくれ。 -- &new{2016-10-12 (水) 23:41:54}; --草 -- &new{2016-10-14 (金) 00:31:42}; -黒幕の拡散を全弾受け止める包容力…マジでヒットボックスどうにかしてくれないかなージオと並んだら同じ大きさとか笑ってしまうわ -- &new{2016-10-14 (金) 21:49:28}; -黒幕の拡散を全弾受け止める包容力…マジでヒットボックスどうにかしてくれないかなージオと並んだら同じ大きさとか笑ってしまうわ -- &new{2016-10-14 (金) 21:49:32}; --ゲルググくらいなら立ち回りで補えると感じるけど、こいつは無理ね… BC以外射程短いのにコレは酷い。 黒幕が天敵すぎる。 -- &new{2016-10-19 (水) 06:49:36}; -デブ優遇無し、盾持ち優遇、終わったな -- &new{2016-10-15 (土) 11:22:37}; --ホバーはちょっとだけ速くなるらしいぞ。それでも産廃確定だが -- &new{2016-10-15 (土) 20:50:44}; ---もうホバーは攻撃されたらスィーーーーっと後ろに滑っていけばいいよ。その分よろけ無し。 -- &new{2016-10-16 (日) 01:42:56}; -UCの時代まで1線で通用するはずのネオジオンの主力MSがこんなんでいいんですかね -- &new{2016-10-16 (日) 04:03:57}; --一線で通じるかはさておき、対戦ゲーで陣営間に機体格差を作るしか出来ない糞運営なんだし言っても無意味だろ。 -- &new{2016-10-16 (日) 19:13:52}; ---ジェガンのスペック軽く超えてるんで。まあガンオン方式でいけばジェガンは300コスの産廃だろうがな -- &new{2016-10-17 (月) 01:11:50}; --袖付きにとってMSが貴重なだけでジェガンとかには通用はしていなかったと思う。でもまあドライセンなんてこんなモンじゃないの? ZZの劇中でも百式を相手に小隊ごと全滅していたし。所詮は大量量産機よ -- &new{2016-10-19 (水) 01:01:42}; ---通用するっていうよりはUC時代の袖付きにはこれしか無かったってのが正しいかな。もちろんベテランパイロットが好んで使い続けてたって可能性もあるから木主の考えがあってるかもしれない。実際にドラッツェやリックギガンのような機体も登場してたしね。袖付きの台所事情を考えると満足に最新鋭機を配備できなくて、仕方なく昔の機体を使っていたんじゃない? -- &new{2016-10-22 (土) 16:05:03}; --というかどういうわけかネオジオンのMSが異常な程弱く設定されてて不可解だわこのゲーム、Z機体辺りは明らかに今までの同コストより強いのにZZは性能据え置き下手すりゃ劣化で機体だけは大きくて当たり判定鬼で全く使い物にならない -- &new{2016-10-19 (水) 14:01:40}; ---ガルスJ(デブのアリクイ)、ズサ(量キャWD劣化品)、R弱弱(コスト360ギャン)、ドライセン(射撃の的)。うーむ・・・(´・ω・`) -- &new{2016-10-19 (水) 18:03:52}; ---こう見ると確かに酷いな -- &new{2016-10-19 (水) 20:05:11}; ---ガザCとハマCなら(ry と言おうと思ったけど作品的な時間軸ではZ時代の機体に分類されるか。 -- &new{2016-10-19 (水) 21:33:28}; ---ZZにジオン残党のサトーというキャラがいて、彼はハマーン率いるネオジオンを嫌っていた。砂糖はその末裔に違いない。 -- &new{2016-10-19 (水) 21:37:17}; ---シュツガルはUC? -- &new{2016-10-19 (水) 21:40:08}; ---ガルスJの改修機シュツガルはUCだな。それとは別にシュツルムディアスが居たな。もう滅多に見ないけどあれはそこそこ使えるかもしれん -- &new{2016-10-19 (水) 21:53:15}; ---ネオジオンのMSはかっこいいからね、変に強くしたら人気が傾いちゃうからなのかな? -- &new{2016-10-20 (木) 01:23:09}; ---人気でいったらティターンズの機体がかっこいいし人気もあるから、可変機を片方に増やし過ぎれないとはいえ、そこでバランスをとって欲しかった。 -- &new{2016-10-20 (木) 01:26:16}; ---可変機がまずほぼ実装されてませんし -- &new{2016-10-20 (木) 05:10:29}; ---バウ(まだマシな方)シュツルムディアス(扱い難いが火力だけは一級品)マリナー(そもそも使われてない)もうこれぐらいだろうか -- &new{2016-10-20 (木) 09:39:35}; ---↑2 その可変機がほぼ実装されない理由が、連邦にばかり追加されないように控えてるからだと思うんだ -- &new{2016-10-20 (木) 21:39:53}; ---連邦の方がTMSが多くサイコミュ兵器が少ない しかしジオンはその真逆って事で連邦のTMSに対してジオンはファンネル持ちを多く配備するって方法も無くはないんだろうけどね。 -- &new{2016-10-20 (木) 22:05:22}; ---実装可能なサイズの人型だとビット持ちって意外と少ないんだよね。しかも、キュベレイで調整失敗してるから変形以上に方軍に増やしにくそう。 -- &new{2016-10-20 (木) 22:14:44}; ---キュベレイはまだマシな方だったんだな…たまには倉庫から出してやろう… -- &new{2016-11-10 (木) 17:01:00}; -トライブレードのグラフィック小さくないか? -- &new{2016-10-19 (水) 21:22:28}; --ガンオンだけに限らず映像もガンプラもZZ時代に比べて羽小さくなってる気がする。 -- &new{2016-10-20 (木) 23:22:50}; --トライブレードどころか、ガンオンのジオン機は大体不自然なほど肩幅がでかい。ドライセンもパースがおかしい -- &new{2016-10-21 (金) 00:19:34}; -トラブレN、3ビームNだけで落ち着いた。バズ?知らんな -- &new{2016-10-21 (金) 00:27:38}; -イベガシャだとジ・O以外でこの子当たり? -- &new{2016-10-24 (月) 18:46:39}; -ドライセン結構つよくない?ジムコマあたりだと相手してて辛いわ…。 -- &new{2016-10-24 (月) 19:52:24}; --コスト280のジムコマなんかで辛いなんて言われても何もアドバイスしてあげられないよ。モルモットならSGで完封だけど -- &new{2016-10-24 (月) 21:11:57}; ---本人にその気は別に無いのかもしれないけどジムコマでツライとか煽りだよね…… -- &new{2016-10-24 (月) 21:27:07}; --格下相手には滅法強いよ。 格上でもトラブレさえ当たれば勝てる。 ただし、複数の敵がいる場所でトラブレ当てに行く=死ぬ という事実… -- &new{2016-11-03 (木) 15:54:33}; -DP関連は現時点で出てる動画そのままの場合にはコイツに限らずデブに生存権すらなさそうね -- &new{2016-10-26 (水) 23:04:09}; --むしろ瀕死のデブを殺しに来てる -- &new{2016-10-28 (金) 18:15:07}; --その上ドムシリーズとか盾ねえもんなついでにデブ水泳部も。あのままだとしたらキチガイレベルやろ -- &new{2016-10-31 (月) 14:27:14}; --こいつはドム系のくせに積載に余裕ないからダメージ軽減も期待できない。最強の産廃に仕上がりそう。 -- &new{2016-11-05 (土) 18:41:53}; -これ使って前出る奴邪魔すぎる -- &new{2016-10-26 (水) 23:14:36}; --それより更に前でて戦闘するか別のところ行けば良いだけ。 -- &new{2016-10-28 (金) 12:18:51}; -ずーっと見てると赤いクチバシのアヒルに見えなくもない -- &new{2016-10-27 (木) 21:53:22}; -なんとなくガチャしてレンタル設計図来たから使ってみたけどDII式結構強いな ちょっとガチャぶん回したくなった -- &new{2016-11-01 (火) 01:36:18}; --まずドム系にしては積載に余裕がない、体がジオ並、d格の突進速度、硬直はお世辞にも優秀とは言えない。わかったらそのチケットは取っておきなさい。 -- &new{2016-11-04 (金) 21:47:19}; -D式ずっと使ってたけどT式のがいいな -- &new{2016-11-05 (土) 19:06:15}; --俺はTだなぁ。判定素直だし出も早いし範囲も広いから当てやすい。基本はブレードからのM左だから滅多に振らないけどね -- &new{2016-11-06 (日) 21:14:38}; -超絶デブだし、射撃はラルグフの劣化版だし、格闘はトロいし、なんかもう希望がない -- &new{2016-11-07 (月) 10:12:21}; -アーマー値 2400→2650、最高速度 1219→1242 おいおい、こんなので足りるかよ不細工面の無能Pよ。もっさり挙動を無くすとか考えろ -- &new{2016-11-07 (月) 13:31:55}; -ジムにすら負けそうな予感がする -- &new{2016-11-08 (火) 13:06:09}; -この子のジャンプ性能って強襲レベル?重撃レベル?それとも黒ディアスくらい?(狙撃レベルらしい) -- &new{2016-11-08 (火) 17:43:48}; -統合整備後のドライセンを想像。集団戦化が進み、カノン以外射程600以下ばかりで大弾幕時代で息ができず死亡。命中率自体は高い両腕のFAビームでDP稼ぎは出来そうだが、前に出られないだろうな… -- &new{2016-11-08 (火) 17:51:29}; --しゃがめば人並みの被弾率になるかもしれないぞ! -- &new{2016-11-09 (水) 18:36:30}; -N110試作81斉射117ってトラブレ3発当たっても怯みすらとれねーDPなんだけど正気かよこれ -- &new{2016-11-09 (水) 18:08:07}; --せっかく当たったのにトラブレゴミかよ バズ格すっかな -- &new{2016-11-09 (水) 18:59:23}; --トライブレードなんか捨ててビームキャノン両腕つけて弾幕マンになればワンチャン… -- &new{2016-11-09 (水) 20:55:04}; ---カノンf T式 ビムキャNでそれなりにやっていけるな -- &new{2016-11-10 (木) 13:17:49}; ---いいんだけどさ、それだとドライセン使ってる感が薄まるんだよなぁ……キャラゲーなんだから特徴的な武器を生かせるようにして欲しいよ運営ぇ -- &new{2016-11-11 (金) 00:12:17}; -DPもゴミだし完璧に産廃と成り果てたね -- &new{2016-11-09 (水) 20:04:48}; --どの武装もダメなんだがwww -- &new{2016-11-09 (水) 23:17:50}; --ドワッジ改よりはBR系が豊富な分マシと感じた。あちらは唯一の取柄であるロケシュ万バズすら…。 -- &new{2016-11-11 (金) 00:17:20}; -騙されたと思って両腕ビームキャノンとトライブレードの構成にしてみ。かなり活躍できる環境だから。 -- &new{2016-11-09 (水) 23:55:33}; --騙された -- &new{2016-11-10 (木) 01:20:42}; --左ビムキャN1マガのDP900あるんじゃねぇのこいつ -- &new{2016-11-10 (木) 05:14:22}; --体格が小さければ両腕のビムキャと言う名のビーム属性のバルカンである程度の活躍は期待できるんだけど体格のせいで打ち負けやすさが別格 -- &new{2016-11-10 (木) 20:45:44}; -速さだけはやばいな、誰よりも早く前に出て最速で撃破される -- &new{2016-11-10 (木) 14:00:50}; -もし次調整入れるなら積載を大幅に上げて欲しい。それでダメ軽減が入るから死ににくくなる。 -- &new{2016-11-10 (木) 14:57:47}; --そんなんせいぜい2%とかだろ。何が変わるねんDPシステムがあるのに -- &new{2016-11-10 (木) 15:02:28}; ---そう問題はDPシステムや。せめて腕のビームのDPが強くなればなぁ・・・ あとカノンの集弾どうにかしろ -- &new{2016-11-12 (土) 08:30:03}; ---最大10%いくからドム系はフル装備でも最大になるように積載上げよう -- &new{2016-11-12 (土) 20:09:45}; -おおう、せっかく金図当てたからどんな機体かと見に来てみれば・・・倉庫枠も厳しいから設計図のまま凍結かなこれは -- &new{2016-11-10 (木) 20:42:02}; --旧環境ならトラブレ当てればポンポン落下するので楽しかったが、今じゃ斉射で3発当てても飛び回るからな。ホントゴミ武器になったよ -- &new{2016-11-11 (金) 00:18:55}; -ビムシュ5にして3連撃ってたらビクンビクンで余裕なんだけど強すぎて他に武器いらんわ -- &new{2016-11-11 (金) 14:54:22}; --現環境下ではそれしか通用する武器がないともいう -- &new{2016-11-12 (土) 11:06:58}; ---ドライセン、プロケンはガチ機体やと思うわ。ビムシュなくても持ち替えなしのラルグフマシ→マシで終わる。リロードの隙の無さと足の速さがヤバい。でもブーチャないから無双はできないけど -- &new{2016-11-12 (土) 17:08:43}; ---マシ系が流行ってる中で、こいつでマシ持って挑むって圧倒的に不利だと思うんだよなあ。 武器優秀でもヒットボックス差で簡単にひるんでしぬ -- &new{2016-11-12 (土) 17:32:12}; ---DPが追い風であり向かい風でもあるからね。グフぐらいの体格なら間違いなく強機体になれてる可能性はある武装持ちなんだけど、体格の大きさと有効レンジの短さから敵の弾を吸い込みやすい位置じゃないと戦えないというジレンマを抱えてる。 -- &new{2016-11-12 (土) 17:55:04}; ---アプデガシャで金図手に入れたから作ったけど、DP紹介の02並みにMGに溶かされた。図体デカいのはつらたにえんだわ。 -- &new{2016-11-12 (土) 20:20:14}; ---盾もねぇしな・・・ -- &new{2016-11-12 (土) 23:30:48}; --なんでこんなに無駄にデカくしやがった・・・設定よりも小さいHGUCよりも更に小さいジェガンに図体分けてやれよ -- &new{2016-11-13 (日) 00:06:14}; --尚、射程 -- &new{2016-11-13 (日) 06:41:06}; -あんだよお前ら!折角プレミアムガシャコンで何か当たったと調べに来てみたら絶望ばっかりry -- &new{2016-11-12 (土) 18:40:17}; --い、今なら手探りで低コス重撃とか使ってる人多いからトラブレで食えるで -- &new{2016-11-12 (土) 19:03:53}; ---トラブレを進めるのはやめてさしあげろwあんなん先にこっちがビクンビクンして終わる。保険で持ってるけど全然使わん。普通にマシ2個で奇襲すれば今の環境では珍しく相手溶かせるから(良心) -- &new{2016-11-13 (日) 01:44:18}; ---別にトラブレは使えるぞ。ただ使うのはこっちに気づいてないやつに先にトラブ投げてからマシ左Mとかに繋げる感じで。ただトラブ当たるのは下手か重撃くらいだが -- &new{2016-11-13 (日) 03:20:43}; --いやー、俺もイベガチャで唯一の金図がこいつでガッカリしたクチだったけど、フルメカ強化で左右3連と斉射トラブレの全内蔵武装でそこそこやれてるから、あんま気にせず使ってみなよ -- &new{2016-11-13 (日) 12:35:23}; --腐ってもALL内蔵かつFA射撃2種類持ちという、現状最高峰の武器は持っているからなんとかなる。今のミサイルは当たるとDP削られて鬱陶しいので、前よりは使える誘導武器になってる。トラブレ斉射発射してFA2種垂れ流しだけでもキルとっていけるから使ってみよう。 -- &new{2016-11-14 (月) 14:39:41}; ---お前それ将官戦でも同じこといえんの?2人にロックオンされたらもうマジでどうしようもない -- &new{2016-11-14 (月) 15:56:32}; ---それ言い出すと、複数からロックオンされたらどの機体でもどうにもならんやろw -- &new{2016-11-14 (月) 16:50:51}; ---他のミサと違って、今まではトラブレが当たるだけでよろけだったんだから、トラブレに関しては確実に弱体化を受けてるよ。 -- &new{2016-11-14 (月) 21:20:54}; ---↑2他の強襲は逃げられる場合でも、こいつはデブだから一瞬でひるんで即ブーストゲージ終了になるんだよなあ -- &new{2016-11-16 (水) 00:46:08}; -せめてトライブレード全マガジン当てたら落ちるようなDPだったらなあ・・・ -- &new{2016-11-13 (日) 21:19:15}; --使い方間違ってるわ、トラブレ先行で逃げてるとこをFANかHで追撃すれば十分戦える。あくまでトラブレはDP削りで当たればラッキーくらいにしなきゃ -- &new{2016-11-15 (火) 10:53:47}; -宇宙の閉鎖空間でもトラブレがまっすぐ飛んでくれるので近距離戦で十分戦えるのが利点だな。こいつ以外のミサは宇宙で使う意味がない -- &new{2016-11-15 (火) 10:55:39}; -金図クイリロのこいつに対する運用アドバイス下さい…… -- &new{2016-11-16 (水) 00:37:48}; --トラブレN、3連装N、3連装左腕M。トラブレN始動で、トラブレ撃った瞬間から3連装で攻撃し続けると、相手がミサイルを避けるための動作を忘れてトラブレ直撃しやすい。これで相手を一瞬で蒸発させることができる。蒸発させた瞬間その場から離脱。これやってるだけで大将戦場でもKG5はかたい。 -- &new{2016-11-16 (水) 00:59:38}; ---ありがとナス!立ち回りが他の機体とちがってやっぱむずかしいっすね〜。(KG3くらいしかいか)ないです。 -- &new{2016-11-16 (水) 12:42:04}; -こいつ腕ビームをテトラと同じスペックで斉射できるようになるだけでかなり強くなると思うんだよ。ジOと肩を並べる巨体と、デメリットがメリットにみあってないと有名かつ今回もまた救われなかったホバー、さらに格闘機とは思えないもっさり格闘に、それでいて異常に高いコスト、と十分すぎる代償を払ってるし許されるだろ。こいつの場合はビーム属性っていうデメリットもあるしな。 -- &new{2016-11-16 (水) 01:15:20}; -左右ビームで戦うなら両方Fのがいいかな? -- &new{2016-11-16 (水) 09:29:25}; --今時F使うやついるの? -- &new{2016-11-16 (水) 10:03:03}; --3連N、左腕Mおぬぬめ -- &new{2016-11-16 (水) 11:13:43}; -銀図1枚あるけど作る価値あるかな -- &new{2016-11-16 (水) 11:57:15}; --好きな機体なら作ってみるのもいいが強い機体や使える機体を求めるならオススメしない -- &new{2016-11-16 (水) 13:42:39};
[[ドライセン]] -なにが覚醒だ、なにがラッシュモードだ!俺達普通の強襲がそんなに役立たずか! -- &new{2016-08-19 (金) 18:39:10}; -トライブレードは実弾属性のミサイルで決定だなこりゃ -- &new{2016-08-19 (金) 18:42:36}; -トライブレードは、投刃みたいなのになるか、ブーメランみたいな爆発しないミサイルになるか? -- &new{2016-08-19 (金) 18:46:00}; -画像だとトライブレードと三連装同時に使ってるけどどういう仕様なんだ -- &new{2016-08-19 (金) 18:47:11}; -量産機使いの自分にとってようやく来たかって感じだ -- &new{2016-08-19 (金) 18:47:40}; -ドワッジの二の舞にならねばいいのだがなぁ…。しかし、サイコからジ・Oの流れを見るに、こいつもブッ壊れ路線か? -- &new{2016-08-19 (金) 18:48:45}; --ぶっ壊れなんじゃないか?産廃的な意味で。(コストからして嫌な予感しかしない) -- &new{2016-08-19 (金) 19:01:03}; -トライブレードはブーメランとエフェクト同じだから同じ武器になりそうね ただ画像を見るに一旦、後ろに展開してから射出してるのかな? -- &new{2016-08-19 (金) 18:53:54}; -トライブレードは3つしか発射できないからヴィンゲルのミサイルみたいな感じになると予想しておく -- &new{2016-08-19 (金) 18:55:16}; --某SDオンゲのソードファンネルみたいだと面白いんだけど まあミサイルが妥当かな -- &new{2016-08-19 (金) 19:09:05}; ---格闘機だから相手の姿勢制御を崩す装備じゃないと意味が無いからな。ZZのドライセンだとバズを持って無いからトライブレードは結構重要な武器になると思うぞ。 -- &new{2016-08-19 (金) 19:11:21}; ---まぁゾゴがしっかり剣とシュツ持ってんだから袖付き機じゃないからってこいつがバズ持ってないとは思えないけど -- &new{2016-08-19 (金) 19:19:21}; --「※画面は開発中のものです。予告なく変更される場合があります。」がある故になかったことになるやもしれんがどうだろうか -- &new{2016-08-19 (金) 19:40:30}; -最近は高火力が実装されてるからこいつもくるかもねw -- &new{2016-08-19 (金) 19:37:22}; -おいなんで袖付仕様の画像貼ってるんだよ。あのゲスい紫色がいいんじゃあないか -- &new{2016-08-19 (金) 19:38:01}; -デブでホバーなんでしょ? -- &new{2016-08-19 (金) 19:49:23}; --ディアスの新ホバーならOK -- &new{2016-08-19 (金) 21:40:13}; -ジオ並みのサイズなんだけど転倒無効くらいはつけてくれるんだよな? -- &new{2016-08-19 (金) 20:01:04}; --コスト的にそれは無さそうやな。トライをかなり遅めに設定して追っかけ格闘とかできるやも知れぬ。ソニックブーム投げみたいな。年がバレるwww -- &new{2016-08-19 (金) 20:22:23}; -コンカスドワッジが永眠してるワシは、静かに見守るのみだ。皆の幸運を祈る。 -- &new{2016-08-19 (金) 20:20:01}; --バズ持てる分ドワッジの方が強い気がするわ -- &new{2016-08-19 (金) 20:27:07}; --こいつバズ持てるだろ。 -- &new{2016-08-19 (金) 21:51:26}; -ちょっと質問なんだけどこいつの三連装BCてマシンガンみたいなもんという認識であってる? -- &new{2016-08-19 (金) 20:38:58}; --多分、ラグフの速バルみたいになるんじゃないかな?それかTBのBCを3本に分けた劣化モノ。強襲のBC(ジムキャノンⅡ)ってだけで嫌な予感するけど -- &new{2016-08-19 (金) 23:38:55}; -アニメではガトリング見たいじゃなかった?ゲームによってはビームライフル見たいになってるのもある -- &new{2016-08-19 (金) 20:52:21}; --アニメはガトリングだけど、バンナムの脳みそだと「3点…?じゃあ3点ビームガンにしよ!」ってなるのは目に見えてる -- &new{2016-08-19 (金) 20:54:24}; -やっぱドライセンはかっけぇなぁ…弱くても一機は持っておきたい -- &new{2016-08-19 (金) 20:55:21}; -340系ドムの救世主となるかどうか -- &new{2016-08-19 (金) 22:15:33}; -祈りとしては黒ディアスと同じくらいのコスパであってほしい。 -- &new{2016-08-19 (金) 22:37:28}; --ドム系は軒並み黒ディアスに食われたから、機体性能は黒ディアス並みで、かつ武器性能が余程じゃないと使われないよな。 -- &new{2016-08-19 (金) 23:11:03}; -バズ持ってるのって袖付き仕様になってからだけなのね。まあ持ってくると信じよう・・・ -- &new{2016-08-19 (金) 23:37:57}; --腕のやつがマゼラに似たビーム兵器となってて、バズない可能性が(トライ・ブレードや、腕部の3連装ビーム・キャノンを組み合わせた格闘戦がと書いてあるし、普通のバズ格はできないかも) -- &new{2016-08-20 (土) 00:07:16}; --ビームバズが爆発属性になる可能性あるかもよ -- &new{2016-08-20 (土) 00:25:53}; -ドムの最終型なんだからしっかりしてほしいぜ -- &new{2016-08-20 (土) 00:07:03}; --RFドムが待ってるぜ? -- &new{2016-08-20 (土) 00:55:53}; --ドム乗りとしては絶対持っておきたい機体だわ。ドワッジは放置してるけど彼みたいにならなければそれでいいわ… -- &new{2016-08-20 (土) 07:30:07}; ---貴様それでもドム乗りか!やや離れたところでロケシュよろけ→投刃が出来ることくらいしか長所はないが戦えないわけでもないぞ。コストを考えると強化は必須だが・・・。 -- &new{2016-08-20 (土) 07:52:27}; -公式の画像見るとトライブレードが他の武器と一緒に追加で射出されてるように見えるね -- &new{2016-08-20 (土) 01:42:16}; --いつものSS詐欺だろう -- &new{2016-08-21 (日) 04:37:27}; -ドライセンが340だと、ゲーマルクが360て事になりそうなのが心配… -- &new{2016-08-20 (土) 02:17:50}; --日本でどうなるか謎だけど百式が380なのにドーベンウルフが360って感じだしなぁ、まあもうコスト設定と強さ関係が無茶苦茶でどうとでもなりそうな気もする -- &new{2016-08-20 (土) 02:48:12}; ---量産機とはいえνに匹敵する性能のジェスタがあれなんだからガンオンではもうMSの性能=コストと考えちゃ駄目なんだろうね -- &new{2016-08-20 (土) 21:39:34}; --あの時代のジオン最強候補なんだから、性能的には強襲380なら重撃なら360くらいなって貰わないと困る。 -- &new{2016-08-20 (土) 07:49:24}; ---俺もゲーマルクはそれで正解だと思う。ドーベンとならんでΖΖ時代の最上位のMSの一機だし -- &new{2016-08-20 (土) 23:37:40}; --どう考えてもゲーマルクが360以下は無いと思う -- &new{2016-08-21 (日) 00:10:22}; -バズは、、、袖付き機の為に今回は持ってないんだろうなぁ。。。 -- &new{2016-08-20 (土) 02:57:15}; -常に攻撃に連動してブレードが追加ダメージ与えていくとか? 最近の運営ならやりかねんぞ -- &new{2016-08-20 (土) 05:00:35}; --トライブレードてっきりゾゴックブーメランみたいなもんかと思ったら紹介だと常に自分の周り浮遊してるんだな… 常に自分の周りに浮遊してるって元のブレードのイメージと全然違うんだがこれ系はどっちかというとファンネルっぽい気が -- &new{2016-08-20 (土) 05:09:22}; -ドライブレードが強制転倒つかんかなぁ。シャアゲルの投刃みたいに・・・。あと腕の3連バルカンがテトラ並みならマジで回すわ。 -- &new{2016-08-20 (土) 05:16:23}; --ビームキャノンですよ。コーティングで弾かれてしまいますよ。 -- &new{2016-08-20 (土) 08:23:46}; -読めたよ、トライブレードはよろけがとれるミサイルだろうよ、あと三連はラルグフのあれでしょ? -- &new{2016-08-20 (土) 08:00:32}; --3点のどこが同時発射してるんだよ。どう見てもB3 -- &new{2016-08-20 (土) 08:03:48}; --三連や格闘と同時に飛んで行ってるということは、もしかすると自機の周辺に設置、攻撃と連動して前方に飛んで行く爆発物かもしれない。威力次第では早くもジ・Oキラーになる可能性がある。しかし、その攻撃連動武器はキュベレイ悲願の自機追従ファンネルなわけで、キュベレイの悲しみがまた一つ増えるな。 -- &new{2016-08-20 (土) 08:08:27}; ---たかが340強襲にそんな便利なもの持たせてくれるわけないと思う -- &new{2016-08-20 (土) 09:37:30}; ---そうなったらキュベのとりえはカタログスペックだけになる -- &new{2016-08-20 (土) 09:43:40}; ---一発目が攻撃モーション中の自機前方まであの軌跡を描きながら、三発目がまだ自機後方にあることを考えると、ただの内蔵ミサやハイドボンブじゃ無理でしょ。無駄に発射までタイムラグがある武器の可能性もあるが、最近の運営は思い切った固有武器を実装してきてるから340でも特殊な武器は十分ありえるよ。 -- &new{2016-08-20 (土) 09:58:20}; ---コスト340のサイコがあれだしもうどんなコストの機体にとんでも武装が付いていたとしても驚かない -- &new{2016-08-20 (土) 21:41:30}; -ドライセンって原作だと当時旧式だったやわな金色に簡単に負けてたし。 -- &new{2016-08-20 (土) 10:02:15}; --あれはパイロットの差だから・・・。中身が入れ替わったらドライセンの圧勝よ。 -- &new{2016-08-20 (土) 10:05:18}; --ドライセンはUCの時代でも一線級のMSだぞ -- &new{2016-08-20 (土) 11:50:41}; --あの時点だと最新鋭じゃね?ドワッジあたりと混同してる? -- &new{2016-08-20 (土) 12:16:51}; ---ジュドーが乗った百式のビームライフルをサーベル形状にした居合であっさりやられたよ -- &new{2016-08-20 (土) 20:25:56}; ---いやだからって旧式かどうかとは関係が無いだろ? -- &new{2016-08-21 (日) 19:34:36}; ---Z時代のトレンド変形+高速移動。ZZ時代のトレンド高火力+高出力ジェネレーター。 -- &new{2016-08-21 (日) 22:42:26}; --原作(小説)だとアムロはリックドムのバズでガンダムのコックピットを直撃されて戦死してるんだぞw -- &new{2016-08-20 (土) 15:18:29}; ---当のアムロに戦う気無かったやん・・・ -- &new{2016-08-20 (土) 15:21:11}; --旧式って、あれはニュータイプ専用機であり陣営のフラッグシップ機でもあるキュベとジオと比べてだし、その上であの二人相手に食い下がれるだけの基礎性能はあるんだぞ?それを量産を前提とした重MSと比較する事自体間違ってるだろう -- &new{2016-08-20 (土) 17:14:08}; --何がニュータイプだ、何がプルツーだ、私は一度はミンドラをこの手に~(´;ω;`)ウゥゥ -- &new{2016-08-20 (土) 20:24:00}; --百式だろうがMKⅡだろうが、ビームサーベルが当たれば余程おかしな性能の敵機手も無い限り撃墜できるのは当然じゃろ。そして当てるのはパイロットの腕だよ -- &new{2016-08-20 (土) 22:34:48}; -被弾面積でかそうだなぁ -- &new{2016-08-20 (土) 12:03:27}; -内蔵MG持ちの高ドムあるいはドムトロならドムスキーとして回すかもしれん。BZ無いならトライブレードと格闘次第かなぁ -- &new{2016-08-20 (土) 17:18:20}; --ドムスキーなら武装に関わらず全部集めろよ、俺なんて今まで出たドムタイプ4機ずつそろえてるんやぞ -- &new{2016-08-21 (日) 20:33:43}; ---いや、BZ持ってないとかドムじゃないだろ。産廃の代名詞の一つであるトロピカルタイプだってBZ持ってるんだぞ? -- &new{2016-08-22 (月) 03:30:43}; -COST300になってら -- &new{2016-08-20 (土) 18:23:01}; --ほんとそれだわ、340で中途半端な機体出されるより300ぐらいでサクサク使えたほうが絶対いい -- &new{2016-08-21 (日) 09:53:28}; -またデブなのか?んで連邦には細身?せめてゲロビでも憑いてないとガチ勢に使われないし、そもそも回さんよな。ちゅーか、もう完全にジオンを潰しにきてんな・・・運営が。 -- &new{2016-08-20 (土) 18:46:20}; --分別無くぶっとんだ機体実装して集金に走ってる現状からいうと性能面では何かやらかしてくれそうではあるが -- &new{2016-08-20 (土) 19:50:27}; --ジオンのデザインはデブ率高いんだから毎回両軍体型揃えるのは無理でしょ。最近の流れでサイコやジオみたいにデブのデメリットを打ち消せる要素付いてるかもしれんから良機体になるよう祈っとこうぜ -- &new{2016-08-21 (日) 02:58:26}; -期待するな!とにかく実装前に貶しまくれ!法則を発動させるんだ -- &new{2016-08-20 (土) 19:40:49}; --デブだからと期待しないパターンと、一部の印象的な武器(トライブレード)に対するコメントがある流れが、ズサやキュベレイを彷彿させる… -- &new{2016-08-20 (土) 20:18:58}; --法則なんてない。ズサはどうだったか、今どうなっているか、よく考えてみろ -- &new{2016-08-20 (土) 20:46:48}; ---ズサは実装前に期待された武装(SSから予想された高機動Pやら大型ミサやら)が何一つ無かったからなぁ…ジオン版量キャWDだと思えば使えるんだがねぇ -- &new{2016-08-20 (土) 21:31:06}; ---ズサは結構期待されてる感あったけどね、ジオン機体しかわからんけど実装前に産廃って言われまくってたのはサイコ・ギガン・ゾゴック・ジオ・クマサン・ラルグフあたりか -- &new{2016-08-20 (土) 21:45:55}; ---テトラを忘れちゃいけない -- &new{2016-08-20 (土) 23:29:06}; ---テトラはナンカン製だったから・・・砂糖時代から両軍実装以外で強いデブが・・・ -- &new{2016-08-21 (日) 01:41:45}; --コイツはトライブレード次第で回されるんじゃないか。三連ビムキャはBCB3をスコープ式からロック式に変えたモノかな -- &new{2016-08-20 (土) 22:41:28}; ---ラルグフ使いまわしのビーム属性マシンガンじゃねえかな -- &new{2016-08-21 (日) 04:39:11}; --(´・ω・`)そういえばドワッジ改って実装前どういう雰囲気だったっけ?期待されてなくて案の定ってオチだったような -- &new{2016-08-21 (日) 02:52:22}; ---どっちでもない雰囲気だったと思う -- &new{2016-08-21 (日) 03:09:15}; ---デブだから産廃言われてて、シャゲルのナゲナタ並にトマホークがぶっこわれだと2-3日関係者が沸いてた。確かに宇宙の壁越しにトマホークが貫通するバグがあって壊れてたけど、すぐ修正されてドムトロと変わらない扱いになったよ・・・ -- &new{2016-08-21 (日) 03:33:33}; -三連装が試作4号機のスイッチバーストを内臓としたものだったら運営を評価するわ -- &new{2016-08-20 (土) 22:44:06}; -3発同時発射ビームマシンガン格闘スタン飛び道具なコスト上がってホバーなラルグフだったりしてな -- &new{2016-08-21 (日) 04:40:33}; -どうせクゥエルミラーやろ。強制転倒+射撃格闘に毛がはえたようなもんだわ -- &new{2016-08-21 (日) 06:35:24}; --ミラーの意味が分かってなさそう -- &new{2016-08-22 (月) 04:04:08}; --まぁ上位版クゥエルだろうね。機体や武装の性能が上がってもコストの都合で使い捨てに向かない分、実際の使い勝手はクゥエル以下ってことになりそう -- &new{2016-08-23 (火) 00:34:18}; -黒い三連星が新マップで乗って登場します(嘘) -- &new{2016-08-21 (日) 06:41:42}; --頭部がドムに似てるせいか旧シリーズのスパロボで3連星が乗ってくることあったなw -- &new{2016-08-21 (日) 08:33:27}; -ドライセンってどんな武器持ってたっけ? トライブレードと格闘武器と三連ビームだけ? バズ系まったくないの? -- &new{2016-08-21 (日) 10:09:20}; --設定でも劇中でもZZ時代のジオン機汎用のBR持ってるよ、まあゲームに反映されるかは知らないが。 -- &new{2016-08-21 (日) 10:25:04}; ---ビームキャノンもなかったか? -- &new{2016-08-21 (日) 10:56:59}; ---爆発属性でビームキャノンあるとうれしいなぁ 優秀なバズ格+トライブレードみたいになってくれるといいけど -- &new{2016-08-21 (日) 12:08:25}; --ビームバズーカは不採用になったとか。袖付きでジャイバズ持ってるが、あっちはおそらく別機体だからな。推測としては、トライブレードがナハトのクナイの様な拘束武器になると予想。ほぼ格闘機になるだろう -- &new{2016-08-21 (日) 14:59:31}; --スパロボだがジャイアント・バズとヒートサーベルも使っていたな -- &new{2016-08-21 (日) 15:24:54}; --こいつ強襲で袖付は重撃で出しそうな予感。 -- &new{2016-08-23 (火) 15:29:37}; -最近のぶっ壊れ祭り見てるとトライブレードが実弾ハイメガになるかもしれないし腕のビムガトが三連ブラストになるかもしれないなんて期待しちゃう。そこまでいかないにしてもせめて高ゲルぐらいの強さにしてくれ。とにかくドワッジの悪夢再来だけはやめてくれ。ガンダムで一番好きな機体なんだよ... -- &new{2016-08-21 (日) 14:36:27}; --ドワッジ改なんてアレで地上しか出れないからなw -- &new{2016-08-21 (日) 23:13:38}; -最近の火力インフレからして、こいつらもインフレさせて来るのかな? -- &new{2016-08-21 (日) 14:41:10}; --バズ無さそうだけど腕が三連マゼラならそれなりにいけそう。いつものただの劣化実弾マシだったら...ナオキです... -- &new{2016-08-21 (日) 14:51:05}; ---3連マゼラとか夢見すぎだろ。産廃ドワッジがほぼ対になっていることを忘れてはならない -- &new{2016-08-21 (日) 14:53:03}; ---俺も220コストで後期バズとか補給可能なシュツ(Zのブラスト)とかDPS十万超えたりとか強襲でBC使えたりとか夢見すぎだろって思ってたよ。 -- &new{2016-08-21 (日) 15:00:49}; ---集金装置用のコラボ機体、ワンオフ機体は大体壊れだが、こいつは何のとりえもないから同じことを期待しちゃだめだぞ? -- &new{2016-08-21 (日) 16:08:00}; ---昔の特徴のない機体群よりは特徴が出るとは思うが果たしてどうだろうか(それが強さにつながるかは別として) -- &new{2016-08-21 (日) 16:31:02}; ---機体性能良好、武装そこそこ、当たり判定デブの総合判定ゴミというジオン水泳部高コス帯という前例がなあ。何か余程の武装が無い限りは…… -- &new{2016-08-21 (日) 21:00:34}; --火力インフレさせても並の足じゃメタボ体型じゃ相対的に遅くなって狩られるんだよなぁ・・・それこそ、三連MG+高速広範囲格闘+α積んでバランス200後半のアーマー3000↑みたいなガチタンでもないと今の戦場歩く事すらできないでしょ -- &new{2016-08-22 (月) 03:37:02}; --前は持ってる武装と体格で大体強さが予想できたけどもうそんなもん一切関係ないからな逆に豊富に武装あろうが全然その武装を実装しない場合すらあるしマジで実装まではどうなるか完全に予想不可 -- &new{2016-08-22 (月) 06:58:34}; --夏のボーナス期過ぎたから暮れまでは落ち着くんじゃない? -- &new{2016-08-23 (火) 12:03:17}; -デブ、バズ無し、コスト高い、あれ?ジオの前でも見たぞ。 -- &new{2016-08-21 (日) 22:41:25}; --似たような要素ありそうなのはドワッジあたりだろうけどあいつはまだ実装されてないし勘違いじゃない? -- &new{2016-08-21 (日) 23:07:57}; --ゾゴメランは左右にホーミングを殆どしてくれない変わりに上下のホーミングが凄いんだよな、トラブレは逆に左右は凄くて上下は殆ど・・・とかしてくれると面白いかも?と個人的に思う。 -- &new{2016-08-22 (月) 02:24:26}; ---基本上下に避ける事は少ないから上下が強いのはそこまで支障ないけど横に誘導強いならヤバいぞ -- &new{2016-08-23 (火) 09:19:44}; -こいつよくよく見ると色違いの袖付きドライセンなんだよな。ZZのドライセンにあるはずの腕のパイプとかが無いし。 -- &new{2016-08-22 (月) 03:44:03}; -そういやジオンにはガンナーやヘビガンみたいな3連BC無かったな、これが初か -- &new{2016-08-22 (月) 03:52:44}; --砂のハイザックカスタムが持ってるくらいか? -- &new{2016-08-22 (月) 11:46:35}; -UCで持ってたバズ持ってるかもな -- &new{2016-08-22 (月) 09:00:30}; -何の光!?の人が初登場って乗ってたMSなのね -- &new{2016-08-22 (月) 09:11:43}; --中の人の補正もあったからZZを翻弄したけど、それ以降はひたすら雑魚メカ扱いでしたな。しまいには旧式で、しかもデチューン状態の百式(2号機)を相手に小隊ごと全滅してる。やはりパイロット補正は大事よねぇ -- &new{2016-08-22 (月) 18:38:04}; ---まあ、どんなに機体が強力でもパイロットが未熟じゃ強力なパイロット相手には歯が立たないって事をアクシズは証明してくれた訳だな -- &new{2016-08-23 (火) 00:14:04}; --ガンダム世界は中の人で装甲の固さも武器の性能も変わるからしかたないな -- &new{2016-08-22 (月) 23:01:40}; ---キャラ補正・・・くっっ! -- &new{2016-08-23 (火) 11:10:43}; -オチンポドム -- &new{2016-08-22 (月) 13:19:22}; --おい、小学生は宿題やって寝てろ -- &new{2016-08-22 (月) 13:46:57}; -このご時世で280コストにクゥエルとかいうクソがいて盾もないくせに340コストで格闘機とかほざくならD式で覚醒ジO一段目のきりもみ回転ぐらいやってくれないと話になんねぇよなぁ(倉庫のシュナイドとドワッジを見ながら -- &new{2016-08-22 (月) 18:18:50}; --たぶんだけど、ゲルググと同じ扇風機だと思うわ -- &new{2016-08-22 (月) 18:35:35}; ---ゲルググと違ってシュツも盾もない。あるのはヒットボックスとゾゴブーメランのみ -- &new{2016-08-22 (月) 19:50:59}; ---APもわずかに多めになるだろいい加減にしろ!!! -- &new{2016-08-23 (火) 02:04:57}; -ドライセン、バウ、キュベレイ、ジオが揃ってこれでムンゾごっこができるな -- &new{2016-08-22 (月) 21:19:55}; -サトゥの340はことごとく失敗作だからな -- &new{2016-08-22 (月) 21:44:53}; --サイコザクはゲーム的にはクソ失敗作だけど集金目的なら大成功なんだよなぁ -- &new{2016-08-23 (火) 09:21:51}; ---もうここまで末期だとあのくらいやらないと誰も課金しないししょうがない -- &new{2016-08-23 (火) 09:46:17}; -ズサ、バウ、ドワッジ改、ガルスJ、ここまでZZ機体は全部失敗作レベル -- &new{2016-08-22 (月) 22:49:55}; --どいつもこいつも全然見ねぇな・・・ -- &new{2016-08-22 (月) 22:53:22}; --シュツルムディアスもな… -- &new{2016-08-22 (月) 23:40:03}; --ジオンの次世代機はギラドーガ、ズールも含めて酷いもんだな…… -- &new{2016-08-23 (火) 00:09:25}; --日曜日テレビで見た うにこーんにでてきたズサみたいな奴かっこよかったのに -- &new{2016-08-24 (水) 04:59:45}; -黒ディアスの射撃強化版になるんじゃねーの? ただZZ編のドライセンだからバズが無さそうなんだよな -- &new{2016-08-22 (月) 22:55:38}; --なんで射撃強化?もしかして重撃のビームキャノン持ってると勘違いしてる? -- &new{2016-08-22 (月) 22:57:52}; ---中距離から攻撃できる表記威力3倍くらいの3連腕ガトとかありそうじゃね?って話。BCなんてドライセンにはないだろw -- &new{2016-08-23 (火) 00:02:50}; -デブデブって言われてるけどジオン機が細身だったら凄い恰好悪くね?重厚感があるフォルムがいいのに。 -- &new{2016-08-21 (日) 09:17:54}; --強かろうが弱かろうがデブはデブでしょ。問題なのはガンオンだと殆どの場合、デブ=使えないという感じの調整がされてることで。 -- &new{2016-08-21 (日) 09:43:26}; ---これ、デザイン的には良いが重厚感あるフォルムが性能的なメリットとして全く活かされずヒットボックスが大きいってデメリットのみ抱えてるのが問題 -- &new{2016-08-21 (日) 10:27:15}; ---重装甲の設定があるMSは固有モジュで『被ダメージ5%減衰』とかあればよかったんだがなー -- &new{2016-08-23 (火) 18:11:06}; --言ってることはわかるんだけどこのゲームだと大きいのはデメリットでしかないからデブって言われるのは仕方ないよ いやワイもごっついMSは好きよ -- &new{2016-08-21 (日) 16:41:22}; --モデルを2割縮小すればデブで重厚だがスリムになるんじゃね? -- &new{2016-08-23 (火) 01:49:55}; ---それがギガンだ -- &new{2016-08-23 (火) 18:08:34}; --ジ・O「…」 -- &new{2016-08-23 (火) 05:19:55}; --最近のデブはデブと代わりに他を強化してバランス取ろうとして崩壊してるやつがちらほら居るし -- &new{2016-08-23 (火) 13:49:27}; ---ジ・Oくん大人気ですねぇ -- &new{2016-08-23 (火) 18:30:40}; ---ジオ以外デブ救済されたのいたっけ? -- &new{2016-08-24 (水) 02:29:46}; -スクショ見てると他の攻撃と同時にトライブレード飛んでく感じかね、トマホーク使ったら一緒にD格扱いだったら糞強いな -- &new{2016-08-23 (火) 05:55:04}; --トライブレードは持ち替え時間無しで外せません、もありそう。弾速速くて爆発しない補給不可内蔵シュツとか。バズ無し、シュツ格、怯みが取れない3点武器、340コストドム起動。ジオンを感じる! -- &new{2016-08-23 (火) 06:43:22}; ---すぐシュツって言いたがるやつなんなの -- &new{2016-08-23 (火) 09:42:43}; ---コンカス乗るマゼラとかがギリギリ望めるラインの武器 -- &new{2016-08-23 (火) 09:43:41}; --仮にその仕様できるなら直ちにファンネルもそうしてくれよ・・・ -- &new{2016-08-23 (火) 16:02:33}; --攻撃硬直中でも撃てるハイドポンプとかかも -- &new{2016-08-23 (火) 18:02:44}; --実はミサイルで、発射してから武器切り替えて同時に打ってるように見せてるだけだったり… -- &new{2016-08-24 (水) 09:58:42}; ---ゾゴブーメランの件があるからありえる。残像のエフェクトもゾゴブーメランそっくり -- &new{2016-08-24 (水) 11:25:55}; ---お前もしかしたら預言者じゃね? 未来が見えてたんじゃね? -- &new{2016-08-24 (水) 16:01:47}; -シャアズゴの板はないの? -- &new{2016-08-23 (火) 07:30:23}; --←の最新の三十件に大抵シャアズゴ雑談が入ってるからそこからたどればいい。実装されたらページとリンク回りを整備してくれるだろう。 -- &new{2016-08-23 (火) 08:28:30}; --シャアズゴは水中版フレピクじゃないかな?変態盆踊りしながら水中を高速で駆け抜けるw -- &new{2016-08-24 (水) 11:24:29}; -袖付き仕様なら、バズーカとか武装バリエーションが増えてるのにね。 -- &new{2016-08-23 (火) 09:23:08}; -腕ビームがブラストで5000マゼラとかSGとかそーゆー武器がほしいね -- &new{2016-08-23 (火) 11:37:51}; --それを認めると今後はマシンガンからブラスト弾!? とか分けのわからんことになりかねない -- &new{2016-08-23 (火) 13:53:15}; ---既にビーマシからバズやマゼラ撃ち分けれたり、ゲロ撃てる機体とか居るんだぜ?とっくに分けの分からない事になってると思うんだが?。 -- &new{2016-08-23 (火) 15:24:00}; ---ビームマシンガン(ゲロビ)なんだが?。 -- &new{2016-08-23 (火) 18:32:20}; ---武器が別使用だから分けて書いてるんだが?、テトラだけでビーマシ3種類あるからなゲロビビーマシ・スイッチブラストビーマシ・単発とFA切り替え出きるビーマシ同じ括りで書く方が不自然だろう。 -- &new{2016-08-23 (火) 22:01:51}; ---盾から拡散粒子砲撃つバウたとかもいるし、4連装グレのはずなのに2連装にされたバウって言うヤツがいるゾ まじ実装されるまでヒヤヒヤやでぇ -- &new{2016-08-23 (火) 22:07:50}; ---一応腕のは連射もできるけどそれなりに出力も出せるぞえ。斉射式ブラスト弾を震えて待て。 -- &new{2016-08-23 (火) 23:20:44}; --380コスト様と同レベルの武器が欲しいとか甘えんな -- &new{2016-08-23 (火) 18:34:25}; ---GP04「5000マゼラ持っててすまんな」 -- &new{2016-08-23 (火) 22:11:34}; ---サイコの時点でそんなもん完全に崩壊してるな -- &new{2016-08-23 (火) 23:36:18}; ---テトラ「キュベの金武器実弾版持っててもねぇ」 -- &new{2016-08-24 (水) 14:56:22}; -ガンダムで一番好きな機体だからせめて340コストでも普通ってくらいにはしてほしいな...。ドワッジ改とかレベルだと失神しちゃう -- &new{2016-08-23 (火) 15:34:45}; --きつけ薬の用意をしておけ -- &new{2016-08-23 (火) 18:05:29}; ---つ アンモニア水 -- &new{2016-08-23 (火) 22:09:18}; ---つ シュールストレミングス -- &new{2016-08-24 (水) 04:41:27}; ---つ ハマーン様の聖水 -- &new{2016-08-24 (水) 11:21:06}; ---つ ギャン -- &new{2016-08-24 (水) 11:34:01}; ---つ ヒートロッドビリビリ -- &new{2016-08-24 (水) 15:59:03}; --今普通程度には戦える=完全二バランス崩壊した要素ありってことだからな -- &new{2016-08-23 (火) 18:37:07}; -ついに明日伝説が膜を突き破るな・・・事前バレのとおりトライブレードが格闘キラーになるのか・・・ -- &new{2016-08-23 (火) 18:44:47}; --事前バレってなに? -- &new{2016-08-23 (火) 20:28:24}; --地上において、イフリート・ナハト以上の格闘性があるなら・・・乗り換えも考慮する。 -- &new{2016-08-24 (水) 13:00:19}; -素な確認したい事:この機体の移動形式は何? 通常移動時のモーション、歩行移動なのかホバー系の移動なのか気になります。ドムのような移動ならフイーリング的に使いづらい。 -- &new{2016-08-24 (水) 12:54:17}; --ドムで格闘がゲルググ系統 -- &new{2016-08-24 (水) 13:26:27}; -ナギナタが異次元判定してそうなんだよなー -- &new{2016-08-24 (水) 14:36:21}; --踏み込む距離と範囲は優秀そうだが、問題は本体が盾のないホバーデブってことだ。 -- &new{2016-08-24 (水) 15:58:55}; -万バズ持ちでした -- &new{2016-08-24 (水) 16:00:05}; -(#^ω^)ビキビキ トライブレードがクソじゃねぇか・・・ -- &new{2016-08-24 (水) 16:06:23}; --しかもすげぇ手抜きのグラフィックだった・・・ -- &new{2016-08-24 (水) 16:16:32}; --トライブレードさんの全盛期はスパロボF時代だから・・・ -- &new{2016-08-24 (水) 16:16:35}; -あ、これディジェの劣化・・・・!? -- &new{2016-08-24 (水) 16:14:51}; -ブン・・・ブン・・・ブンww -- &new{2016-08-24 (水) 16:15:43}; -あ、ひょっとしてこれディジェの劣化・・・・!? -- &new{2016-08-24 (水) 16:15:59}; --やっぱ連邦にだけディジェがあるのは不公平だと思いましてぇ・・・テヘ -- &new{2016-08-24 (Wed) 16:37:13}; -トライブレードから典型的なカタログスペックだけはすごい武器という匂いがする -- &new{2016-08-24 (水) 16:17:17}; -あ、これトライブレード壊れだ、これいけない -- &new{2016-08-24 (水) 16:25:42}; -演習のNPCにさえ当たらないトライブレード君 -- &new{2016-08-24 (水) 16:34:01}; --ファンネル「俺も昔はやんちゃしてたんだぜ」 -- &new{2016-08-24 (水) 16:37:36}; --格闘距離まで寄らないと使えないゴミなうえに誘導性が最悪 -- &new{2016-08-24 (水) 16:47:19}; -ブレード当たらね -- &new{2016-08-24 (水) 16:41:01}; -D2の伸びがしゅごい -- &new{2016-08-24 (水) 16:41:45}; -トライブレードロック上げたら凄い!これ壊れじゃないの? -- &new{2016-08-24 (水) 16:41:57}; --凄い(ゴミ) -- &new{2016-08-24 (水) 16:58:28}; --ロック範囲あげるやついるの?w -- &new{2016-08-24 (水) 17:35:07}; -トライブレードなんて無かった -- &new{2016-08-24 (水) 16:44:03}; -ざまぁみろ いえーいえー -- &new{2016-08-24 (水) 16:49:21}; -異次元なデブで笑ったわトローペンと相撲やってろ -- &new{2016-08-24 (水) 16:50:21}; -色々やってることがむちゃくちゃだな… サイコに続いてジ・Oで完全にゲームそのものを壊したのに今更こんな微妙機体追加って本当になにがしたいのか -- &new{2016-08-24 (水) 16:58:40}; --微妙機からまた壊れ機出して回させる戦略らしいよ。来月待と。 -- &new{2016-08-24 (Wed) 17:02:57}; --べっつにサイコが来たところで壊れちゃいなかった。ジオだろう壊したのは。そしてサイコが来る前だろうがこいつの評価は変わらんだろう -- &new{2016-08-24 (水) 17:03:21}; --ぶっ壊れの後は産廃がくるって法則。ちったぁ学べ -- &new{2016-08-24 (水) 17:18:46}; ---産廃じゃあないけども趣味機体レベルかなぁ -- &new{2016-08-24 (水) 17:19:09}; ---サイコはぶっ壊れじゃないんですかね・・・ -- &new{2016-08-24 (水) 17:19:37}; ---サイコぶっ壊れなんていってるのは対処できない連邦低階級だけだろう。実際はサイコ来たあともZと百式で十分以上に戦えるし、事実ゲージ勝ち越しも普通にあった。 -- &new{2016-08-24 (水) 17:21:30}; ---上の奴は自分の言ってることに違和感ないあたりやばいやつだわ -- &new{2016-08-24 (水) 17:39:00}; ---サイコが壊れじゃないとか言ってる奴はやばいなw -- &new{2016-08-24 (水) 17:42:59}; ---ゲームを変えるほどの壊れはジ・Oくらいだけどな -- &new{2016-08-24 (水) 17:45:50}; ---サイコが壊れだと言っている奴はヤバイと人格否定はするが根拠が出せないのがケンプガー同様の主張だと同じであるのに先ず気づくべきだねぇ。連邦低階級のいつものコメントのしかた -- &new{2016-08-24 (水) 17:47:41}; ---いや、実際同軍でサイコが目茶苦茶暴れてるんですが。ジオン将官同軍なんてMAP次第で下手すりゃ数分ちょいで終わるぞ -- &new{2016-08-24 (水) 17:50:31}; ---サイコはぶっ壊れでしょ。それ以外の要因で勝てなかっただけで。 -- &new{2016-08-24 (水) 17:52:07}; ---暴れてる=壊れという認識がまず間違い。あのコストでなんら活躍できない機体でないかぎり壊れと言っているようなもの。同軍戦でMAP次第で数分ちょいで終わるなんてサイコ以前から普通にあったことであるし、サイコのため数分で終わるようになったMAPとはどこのことか逆に疑問である。またそもそもなぜ対連邦で考えられないのか疑問。 -- &new{2016-08-24 (水) 17:53:53}; ---サイコあるから戦いやすくなった場面はあるが環境ぶっ壊すほどの影響なかっただろう?それとも連邦はサイコあるから勝率駄々下がりしたんか?あのコストの重撃がなにかしら強かったらぶっこわれなんか? -- &new{2016-08-24 (水) 17:55:21}; ---サイコなんて対応楽だろ。なんならzと交換しても良いぜ?zの方がよっぽど壊れ。 -- &new{2016-08-24 (水) 18:00:37}; ---はー、Zと交換でサイコもらえるんならいくらでもやるわ 両軍やってねーとサイコが相手からみればどう映ってるのかわからんわな -- &new{2016-08-24 (水) 18:46:18}; --運営「ドム系(アイツ)だけは許さない」 -- &new{2016-08-24 (水) 17:49:08}; --サイコ ジ・O 止めれないなら雑魚w -- &new{2016-08-24 (水) 18:22:58}; ---別にサイコ止める必要なくね? -- &new{2016-08-24 (水) 18:24:49}; --ドライセン「あの、、俺のページなんだが… -- &new{2016-08-24 (水) 20:51:23}; -ホバーなのに速度が数値よりも遅く感じる。何よりケンプより一回り以上デブだ。 -- &new{2016-08-24 (水) 16:59:49}; --ホバーなんてこんなもんじゃない?ケンプみたいな特殊ブーストがおかしいだけなのよ -- &new{2016-08-24 (水) 17:34:22}; -銀図は完全に産廃やな -- &new{2016-08-24 (水) 17:18:33}; -トライブレードでちまちま攻めて隙があればBZ格とかそんな感じかねえ -- &new{2016-08-24 (水) 17:22:45}; -ロケシュあったら出るまで回したけど無しか・・・ -- &new{2016-08-24 (水) 17:34:42}; -3連ビームはラグフとおなじなん? -- &new{2016-08-24 (水) 17:36:05}; --とてもどこかで見たことのある弾数してるよね -- &new{2016-08-24 (水) 18:37:55}; --同じ。ラグフのアレのビーム版 -- &new{2016-08-24 (水) 19:02:34}; -ドワ改と同じレベルなら趣味としてまわそうかな -- &new{2016-08-24 (水) 17:43:07}; -これで340はな・・・、320だったら金出るまで回したわ。 -- &new{2016-08-24 (水) 17:45:05}; -取り敢えず万BZあるし、ドライセンが好きで好きでたまらない人には良いじゃねーの?な趣味MSだな、、 -- &new{2016-08-24 (水) 17:19:20}; --正解かと。見た目は満足で万バズ格闘で最低限の火力は確保してあるから趣味機体にはなる。しかしデブいなぁ・・・ -- &new{2016-08-24 (水) 17:20:25}; ---実際ドムよりもでかいからな…なぜか運営はそこだけ忠実に再現してくれたよ(白目) -- &new{2016-08-24 (水) 17:47:49}; --ロケシュ無い万バズとかいらんやろ -- &new{2016-08-24 (水) 17:32:55}; ---そこが趣味機体の限界さね -- &new{2016-08-24 (水) 17:35:02}; -ただのデジェじゃん、糞機体やん -- &new{2016-08-24 (水) 17:50:16}; --ディジェよりさらにふた回りくらいデブだから・・劣化 -- &new{2016-08-24 (水) 18:38:21}; ---バインダー無いしトントンぐらいじゃねーの -- &new{2016-08-24 (水) 18:47:37}; -トライブレードはこれN安定なんかな? 斉射式強いかと思ったけど全弾避けられちゃうことばっかでイマイチな印象だな -- &new{2016-08-24 (水) 17:52:28}; --複数機がいる芋畑に格Tなんかで突っ込んだ後は、斉射ノーロックで左右の敵を追撃できる。この辺はスタイリッシュで面白いと思いました。 -- &new{2016-08-24 (水) 18:00:56}; --なるほどサンクス、それとなんとなく思ったことですがトライブレードを主軸に立ち回る場合もしかしたらBZも必須ではないかもと思ったり… とりあえず色々試してみます。 -- &new{2016-08-24 (水) 18:07:00}; ---トライブレード主軸なら要らないと思いますよ。トライ→格闘もBZ→格闘も間合いがほbp変わらないですしね。 -- &new{2016-08-24 (水) 18:19:04}; ---BZは重すぎたから斉射式を主軸でやってるけど結構キルとれるよ。 -- &new{2016-08-24 (水) 18:44:33}; -この格闘トマホークじゃなくてランスのほうじゃないの?今回はトマとランス持ち替えなし同時もちの格闘特化だと予想してたのにな -- &new{2016-08-24 (水) 17:52:59}; -トライブレードこれ初期のファンネルとどっちが当たるかってレベルだな。まぁ純粋にドム系としては高い機体性能に万バズ高水準格闘ビーム属性のガトを持ってると考えればジオン強襲としては340は妥当な感じ。 -- &new{2016-08-24 (水) 18:01:13}; --試作の対空能力はそこそこ高いと感じた -- &new{2016-08-24 (水) 18:03:38}; ---ビーム・カノンなのにビムシュ乗らないのって、やはりバズ扱いだからですか? -- &new{2016-08-24 (水) 19:54:33}; --各武器形態ごとに当てるためのシチュエーションが全く違うので何ともいえないなぁ。動いてる敵に当て安い試作、単純に当てやすい斉射、ジャンプしながら撃つと当てやすいノーマルとなかなか種類豊富な感じ。 -- &new{2016-08-24 (水) 18:17:56}; -ハイゴの横幅と2倍の縦幅…ボーナスバルーンだな… -- &new{2016-08-24 (水) 18:02:24}; -ロケシュがあればよろけから内蔵ビームで追撃できて悪くなかったかもなぁ 左のDPS高いし -- &new{2016-08-24 (水) 18:08:22}; -コイツのホバー性能って黒ディアスみたいな上位タイプ? それともドム系の旧式ホバー? -- &new{2016-08-24 (水) 18:10:09}; -ブーチャと宇宙出れるだけドワッジよりは格上だな -- &new{2016-08-24 (水) 18:11:51}; --宇宙出れるのはポイント高いよね。なにげにブーチャも悪くないし -- &new{2016-08-24 (水) 19:11:19}; -ゴミ。これを回す馬鹿はいない。 -- &new{2016-08-24 (水) 18:28:23}; --おう馬鹿、おつかれ。 -- &new{2016-08-24 (水) 18:39:31}; --つまり賢い人が回すという事ですね(違 -- &new{2016-08-24 (水) 18:52:59}; --お金ないんだよ・・・貧坊ちゃまwww -- &new{2016-08-24 (水) 20:42:07}; -これビームキャノンがバズなんですか?12時くらいまで確認できないので教えてください -- &new{2016-08-24 (水) 18:51:12}; --そうだよ、ビームキャノンがBZ。 -- &new{2016-08-24 (水) 18:52:09}; -使ってみた感想は・・・倉庫番ですわw -- &new{2016-08-24 (水) 19:01:56}; -地上の方のNYの3取りとかあの辺の飛べる乱戦でブレードぶっぱは結構よさそうだけどジオとほぼ同等の体格だから砂の餌になるな・・・ -- &new{2016-08-24 (水) 19:07:39}; -トライブレードつええ -- &new{2016-08-24 (水) 19:10:32}; -機体がさでかいのよ。ほんとでかい。ああああああああああ。どうしてこうもジオンはでかいのかね。 -- &new{2016-08-24 (水) 19:18:50}; --ZZのジオン機体はでかいのばかりだからしゃーない -- &new{2016-08-24 (水) 19:21:44}; -相変わらず、盾なしデブの積載は絞るのね。格闘もゲルググ準拠のD式以外は露骨に振りが遅いしがっかり -- &new{2016-08-24 (水) 19:23:48}; --こいつ格闘がゴミよりってことはいっそBZ怯みトライブレード誘導内臓3連すればいいのかな。でもこの体格で射撃戦はしたくないわ。 -- &new{2016-08-24 (水) 19:28:10}; ---俺は無理に格闘振りに行くより良いかなと思ってBZF、斉射トライ、右Nでやってるけど、まぁそれなりにやれて面白いよ(強いとは決して言わない) -- &new{2016-08-24 (水) 20:12:42}; -これ銀図でも使えます? -- &new{2016-08-24 (水) 19:27:11}; -ディジェと性能比べると酷い たいてい同じでところどころ負けてる その上この図体… ディジェは不自然なくらい細くされてるのに -- &new{2016-08-24 (水) 19:29:40}; --知らないのか?アムロの機体は細いんだ -- &new{2016-08-24 (水) 19:33:31}; --アーマーは勝ってるしディジェは格闘隠せないから・・・(震え声 -- &new{2016-08-24 (水) 20:15:41}; --これ酷いな・・・これでガシャ回せって?どうかしてるよ -- &new{2016-08-24 (水) 20:20:35}; -練度カラーはカッコいいかい? -- &new{2016-08-24 (水) 19:35:07}; -アーマーとは別に装甲値みたいなのあったらよかったのにね、連邦もデカい機体恐竜化?とかなんとか聞いたけど増えるんでしょ? -- &new{2016-08-24 (水) 19:47:50}; -トライブレード射程ないんだからもっと弾速あってよかったろコレ -- &new{2016-08-24 (水) 19:50:47}; --こいつの遅さはむしろ売りで、他の攻撃と重ねる武器なんじゃないか? -- &new{2016-08-24 (水) 20:17:29}; -ドワッジとこいつは転倒無効付けるか武器と機体の性能値めちゃくちゃ高くしろ。 -- &new{2016-08-24 (水) 20:14:24}; -ジオは行き過ぎたが、デブで接近戦しなきゃいかんのだからちゃんとそれようの耐性持たせてくれよ・・・ -- &new{2016-08-24 (水) 20:14:28}; --行き過ぎのジオが既にあるので結局ジオゲー -- &new{2016-08-24 (水) 20:18:17}; ---ジオゲーなのは別問題。デブっていうデメリットに対して救済措置をとらんといかん。ジオは行き過ぎた失敗例なのよ -- &new{2016-08-24 (水) 20:21:43}; --アーマーはディジェよりも高いのに何言ってんだってぐらいだと思う・・・ -- &new{2016-08-24 (水) 20:19:09}; ---320コストと比較されてる時点で論外 -- &new{2016-08-24 (水) 20:20:06}; ---勝ってんのアーマーだけじゃんwしかもデブ&+20コストでスズメの涙どころじゃねえ。 -- &new{2016-08-24 (水) 20:21:31}; -サイコ・ザクで調子に乗るからこういう犠牲がでるんだ。よく噛みしめることだなフッ八八八ハッハ -- &new{2016-08-24 (水) 20:21:03}; --出た出た、サイコガーすべての原因はサイコにあるってね。ちょっとまえはテトラガー言ってただろう? -- &new{2016-08-24 (水) 20:22:23}; ---ビムコガー、アレガー、ヒットボックスガー -- &new{2016-08-24 (水) 20:24:46}; ---ビムコ、アレックス、ヒットボックス。すべて連邦が大きく勝ち越しし続ける要因として妥当なものばかり。ケンプガー、ナハトガー、テトラガー、サイコガー。とくに連邦として大きく負けるような要因でもん無いのに出された言い訳ばかり。どちらがバランスを考える上で的を得た主張だったかは明白 -- &new{2016-08-24 (水) 20:26:51}; ---↑それな -- &new{2016-08-24 (水) 20:28:56}; ---枝主が黙ってしまわれたw -- &new{2016-08-24 (水) 21:09:16}; ---テトラやサイコが大した影響ないとか本気で思ってるのか -- &new{2016-08-24 (水) 21:32:07}; --まわさないからどうでもいいや。袖付重撃ロケシュ有トライ性能向上版期待するから。それまでジオサイコ乗るし。 -- &new{2016-08-24 (水) 20:23:26}; ---フッ八八八ハッハ -- &new{2016-08-24 (水) 20:25:46}; ---フッ八八八ハッハ -- &new{2016-08-24 (水) 21:51:53}; -頼む…特性変更させてくれ…10連で金出たのはいいけど成功ビムシュは酷い…どうしたらいいんだよ絶対使うつもりなのに -- &new{2016-08-24 (水) 20:25:26}; --さあ、最初からDX回そうか -- &new{2016-08-24 (水) 20:27:18}; --豆鉄砲うってればいいじゃん -- &new{2016-08-24 (水) 20:27:34}; ---もう開き直ってバズ捨てるわ。フルマスして使ってやる -- &new{2016-08-24 (水) 20:33:55}; --木主特性何が欲しかったんだ?正直コンカスは微妙やぞ -- &new{2016-08-24 (水) 20:41:36}; ---コンカスかクイリロ。ビムシュだと必ず3連ビーム使わんきゃいかんし -- &new{2016-08-24 (水) 20:43:53}; ---なるほど。ていうか3連ビームは絶対装備してた方がいいと思うぞ。ビーム属性とはいえラグフのあれだし -- &new{2016-08-24 (水) 20:50:15}; ---※左腕の方な -- &new{2016-08-24 (水) 20:52:17}; ---あれ?もしかして3連ビーム強い?実はこないだのラルグフ参加してなくて知らないんだ。普通のFAかと思ってた。 -- &new{2016-08-24 (水) 20:52:52}; ---威力1950を連射力1421↑で叩きこむから強いよ。ラグフが人気の一つでもあるし3発同時発射のあれ -- &new{2016-08-24 (水) 20:58:23}; ---強いけどビーム属性でラグフより相当デブってのがなぁ・・・積極的に使える場面は少ないからこれは悩むなぁ -- &new{2016-08-24 (水) 21:00:01}; ---だがドライセン使うなら持っておいたほうが良い。ついでに格闘はもっさり&クソ硬直だし外したほうが良いと思うよ -- &new{2016-08-24 (水) 21:01:01}; ---もうドライセンの武器どれ使うべきかわかんねぇなw -- &new{2016-08-24 (水) 21:02:02}; ---左三連はかなり強いぞ。ビムシュなら絶対持つべき -- &new{2016-08-24 (水) 21:05:29}; ---既に粗方説明されてるが左腕Nの1発で威力650の弾が3発分飛ぶ。そこに改造分やビムシュが乗る。ちゃんと改造しとけば特性入れて1発分で威力2400ぐらいになる。それをそこそこの速度で連射するしブースト移動射撃しつつ最大射程付近でもない限りそこまでばらけないので安定して3発当たる。 -- &new{2016-08-24 (水) 21:10:32}; ---なるほど。こいつの武装の中だとビムシュ左ビムガトはかなり強いのは確実で、これを前提に戦い方組み立てた方が良いか。 -- &new{2016-08-24 (水) 21:15:43}; ---後トライブレードは絶対装備なー。これ無いとドライセンはただのデブだw -- &new{2016-08-24 (水) 21:17:04}; ---木主です。ありがとう実はビムシュ当たりだった。かなり強いわ左3連。 -- &new{2016-08-24 (水) 21:18:10}; --トライブレードで落として追撃からの撃破が安定すると思えば当たり クイリロは今泣いてるぞ -- &new{2016-08-24 (水) 21:49:21}; -ビムシュ枠を金図だけロケシュにしてあげればいいのに、お前らジオン可哀想だなw 頑張れ!解散! -- &new{2016-08-24 (水) 20:34:21}; --上の木みて出直してきて? -- &new{2016-08-24 (水) 21:10:48}; -ドワッジに11万課金した俺様でもさすがに課金躊躇ってるんだが、率直にいってこれとロケシュL5ドムどっちが強い? -- &new{2016-08-24 (水) 20:40:31}; --今の所だけど勿論コスパとかも考慮に入れてー。ドライセンの方が強いんじゃないかと思う -- &new{2016-08-24 (水) 21:11:30}; -試作トライいいな。次弾ロックが早いからどれかで叩き落とせる -- &new{2016-08-24 (水) 20:41:15}; --ガチ強化したテンプレ百式はギリ落とせない...そもそも速度速すぎてほとんど避けられるがw -- &new{2016-08-24 (水) 21:04:17}; -こいつ、ゾックの肩出っ張らせた並にでかいのな・・・これでこの程度とかひどいわ・・・ -- &new{2016-08-24 (水) 20:41:57}; -トライブレード盾貫通する、とかいう仕様ないの? -- &new{2016-08-24 (水) 21:02:08}; --ゾゴック祭りの再来 -- &new{2016-08-24 (水) 21:47:41}; -ドライセンのジャンプ性能は黒ディアスと同様の上位ホバーですな -- &new{2016-08-24 (水) 21:03:13}; --それはいい情報だ、サンクス -- &new{2016-08-24 (水) 21:05:43}; ---ただ機体がデカいから若干遅く感じるね。実際は同じだけど -- &new{2016-08-24 (水) 21:16:17}; -サイサリスとシュナイド重撃を狙う、と思えばいいんだよ(震え声) -- &new{2016-08-24 (水) 21:03:53}; --シュナはともかくサイサを今狙っても…シャズゴはアーマーに悲しみ背負ってるけど中々らしいぞ -- &new{2016-08-24 (水) 21:12:02}; -ブーチャ270なのが悲しいわ。ドム系の運命なのか>w< -- &new{2016-08-24 (水) 21:10:52}; --ドム系にしてはものすごいブーチャだろ -- &new{2016-08-24 (水) 22:52:04}; -ガルスJズサザクマリーナドライセンのZZデッキ組みたいから回そうかなー -- &new{2016-08-24 (水) 21:11:37}; -連邦で見て「でっけぇw」って思ってしまったわ。とりあえずジオンではジオ引いてから掘ることに決めた -- &new{2016-08-24 (水) 21:12:11}; -露骨にゴミだな。全般的に射程短すぎ。どうすんのこれ? -- &new{2016-08-24 (水) 21:15:11}; --近づいて死ねということだろう -- &new{2016-08-24 (水) 21:16:01}; --ギリギリの距離感で斉射トライのよろけ待ちして左叩き込めば大体沈む。敵との間隔誤ると即死ぬなこれ -- &new{2016-08-24 (水) 21:21:16}; -340のデブなのだー!(´・ω・`) -- &new{2016-08-24 (水) 21:18:04}; -イフシュナと比べて格闘どう? -- &new{2016-08-24 (水) 21:18:47}; --大体もっさりで唯一使えそうな回転突撃のD式も硬直が長くて投げ捨ててもいいんじゃないかなと言いたくなるレベル -- &new{2016-08-24 (水) 21:20:15}; ---ありがとう。せめて格闘強ければと思ったけど……超デブでこの程度の射撃武器か -- &new{2016-08-24 (水) 21:23:35}; -何かすっげえ足遅く感じる。重撃ブーストじゃないのこれ -- &new{2016-08-24 (水) 21:19:23}; --たぶんデカイから遅く見えてるんだと思う -- &new{2016-08-24 (水) 21:20:56}; -トライブレードは試作型がいい気がするけど斉射式はどうなん? -- &new{2016-08-24 (水) 21:19:49}; -とりあえずこの格闘はモーション速度をどうにかしてほしいな。要望送ろう -- &new{2016-08-24 (水) 21:23:00}; -色々意見見たけど、ドム高機動試作機の宇宙出れるver.ってことでいいのかなこいつは -- &new{2016-08-24 (水) 21:24:34}; -トライブレードはファンネルだと思ってました -- &new{2016-08-24 (水) 21:49:34}; -試作と左腕M だけで十分やわ‼ -- &new{2016-08-24 (水) 21:53:38}; -トライブレードの射程を二倍にして弾速も上げて格闘のモーション全部二倍速くしろ。話にならん。格闘の先っちょやHMLや出力限界肩にかすったり全快でも拡散だけでそのままハメ殺される環境なんだから少しは考えて調整しろや無能集団。 -- &new{2016-08-24 (水) 22:01:01}; --せめてゾゴックブーメランくらいはほしいかも… 言うほど弱い武器でもないけど流石に誘導武器をほぼ相手の射程県内で撃っていくのはつらいね特にホバーデブは -- &new{2016-08-24 (水) 22:24:33}; -機体速度考えれば射程短いのは仕方ないんだろうけど、距離500で戦えるような図体じゃないよなぁ。まだゾックの方が戦える -- &new{2016-08-24 (水) 22:08:24}; -百式の拡散防いでやるからお前らは屍を越えry -- &new{2016-08-24 (水) 22:11:32}; -20万課金したわ -- &new{2016-08-24 (水) 22:12:06}; --ハハハ。ナイスジョー苦 -- &new{2016-08-24 (水) 23:40:56}; --じゃあ俺は200万課金した -- &new{2016-08-24 (水) 23:44:26}; --わたしのか金額は530000です -- &new{2016-08-25 (木) 00:15:54}; --じゃあ俺は1145144545893円課金した -- &new{2016-08-25 (木) 00:31:04}; -運営のテストプレイヤーが下手すぎてトライブレードを避けれなかった可能性 そして、こんな抵射程武器に… -- &new{2016-08-24 (水) 22:18:13}; --怯ませる威力とロックの速さからしてそんなに悪い武器じゃないと思うけど環境的にデブで短射程はまぁ致命的だな -- &new{2016-08-24 (水) 22:24:43}; ---怯ませる威力あってもロック高くても当たらなければ意味がないんですよ -- &new{2016-08-24 (水) 22:54:22}; ---まあ、どちらも致命的な要素なのは間違いない・・・ -- &new{2016-08-24 (水) 22:56:13}; --PVでさえはずしてるのに・・・ -- &new{2016-08-24 (水) 22:27:11}; --この射程ならもっと高リロで良かったし、試作は1発ずつリロにして他より威力を上げて欲しかった。なんで1発ずつ発射の3発ずつリロで一番使い難いのに一番威力が低いのか謎だ。 -- &new{2016-08-24 (水) 22:44:48}; -びっくりするほど拡散のエサ。というかほぼすべての射撃の的。びっくりするほど機体性能も武器性能も見合ってない。ガルスjといいズサといいバウといいドワッジといいこいつといいあのブサイクはZZのジオン機になんの恨みがあんの。 -- &new{2016-08-24 (水) 22:35:09}; --にしても本当にZZのジオン機体が例外なくゴミだな… ジムⅢ辺りもZZだけどあれは機動力落ちてコストスタジェで普通に強機体だし… ズサ辺りがなんでジムⅢみたいな感じにならなかったのかマジで謎 -- &new{2016-08-24 (水) 23:04:26}; --この機体≒ドワッジ。 使いにくい。これをデッキに入れた時点で敗北色が増す。勝てる気がしない。格闘で使う?ならもっと向いている機体を使った方がマシ。 -- &new{2016-08-24 (水) 23:10:23}; --俯瞰で更に巨デブっぷりが如何なく発揮されてると言うか。的化させる為、あまりに被弾面積デカくしすぎたせいで装甲にイミフな粗継ぎ目が浮き出てるとかあからさますぎなんだよ。これで商品面出来るんだからバンナム商売は阿呆そのものだわ。 -- &new{2016-08-25 (木) 01:02:46}; -劣化ジオじゃねーか、本来機動性ならこいつのが上なのにな -- &new{2016-08-24 (水) 22:36:02}; --ジオと比較することが間違いなレベルで別モノの産廃だぞ -- &new{2016-08-24 (水) 22:38:43}; --コスト380だったらジオ超えてたろうね>機体性能 -- &new{2016-08-24 (水) 23:14:38}; ---バウさんに謝れ! -- &new{2016-08-25 (木) 00:55:24}; -ビムシュで万バズからの内蔵の左腕って考えれば強いのかしら?ドム系は怯みの閾値上げてもらいたいわー -- &new{2016-08-24 (水) 22:59:26}; --とりあえずドライセンは怯みの閾値上げても許されるんじゃないかと思うわ -- &new{2016-08-24 (水) 23:22:00}; --ほんとそれ -- &new{2016-08-24 (水) 23:22:11}; --ロケシュがあれば強かったかも ロケシュないからよろけとれないけどね -- &new{2016-08-24 (水) 23:40:46}; -結構戦える機体だと思うんだけどまぁジオガーベラサイコ以外全機産廃だからな。仕方ないね。 -- &new{2016-08-24 (水) 23:01:47}; --戦えるってのは高階級でコスト相応の活躍が安定して見込めるかどうかだ。そしてこいつにはその能力が無い。ジオを筆頭にそいつらが強いとは関係なく産廃よ -- &new{2016-08-24 (水) 23:05:48}; --「だと思う」とかそういう実際に使っていないのに推測だけで良いようにものを言うのはNG -- &new{2016-08-24 (水) 23:12:04}; --6戦ぐらい使ってみた感じ何もできないド産廃からトライブレードでワンチャンあるぐらいの産廃に評価は上がった。やっぱデヴがきっちーわこれ...あっという間にアーマーが減るわそもそも一斉に攻撃きてよろけて即死するわで... -- &new{2016-08-24 (水) 23:14:02}; --ジオテトラサイコとなんて話にならない。骨董品の高ゲルにも及ばん正真正銘完膚なきまでにゴミ。 -- &new{2016-08-24 (水) 23:17:23}; -ドム系を使い込んだプレイヤーなのだが、機体性能と武装をみただけで産廃と分かってしまうのが悲しい・・・。実際つかってみたらよかった、ということもなさそうね、このコメントは。ありがとう。スルーするわ。 -- &new{2016-08-24 (水) 23:17:07}; --機体そのものの人気はありそうなのに本当に運営は解って無いよなぁ・・・ -- &new{2016-08-24 (水) 23:23:53}; -新機体なのにコメント欄の伸びが悪いな、以前は強くても弱くても伸びたのに -- &new{2016-08-24 (水) 23:23:58}; --wiki人口も減っているのかもナ・・・さびしいことに -- &new{2016-08-24 (水) 23:24:51}; --人口減もあるのかもしれないけど、それ以上に実装前から産廃の香りが漂いすぎて回した人少なく、コメントできないのかも -- &new{2016-08-24 (水) 23:39:43}; -コスト280なら使うかな・・・ってレベル -- &new{2016-08-24 (水) 23:24:14}; -ジオの低コスト・中近距離射撃強化型ってコンセプトだったのが、覚醒格闘の狂いっぷりに運営だか開発だか偉い人だかがビビッて過剰反応したとかだったり? まぁ、普通に狂機体実装直後のDXは利率が悪いから手を抜いた辺りだろうが。 -- &new{2016-08-24 (水) 23:36:57}; -実装日にログイン人数7500人だからな -- &new{2016-08-24 (水) 23:37:55}; -結局完全なゴミ機体ってことか…280レベルの機体ってすごいな。 -- &new{2016-08-24 (水) 23:38:23}; --もう吹っ切れてトライブレードがジオのマニピュレーターの廉価版みたいな奴で、射撃武器がもうちょい実用的だったら……ダメだビームだこれ -- &new{2016-08-24 (水) 23:44:07}; -ドムの中でも最弱レベル?まぁジオと比べたら全機体最弱だけど -- &new{2016-08-24 (水) 23:52:07}; --袖付きドライセンに期待だな 重撃でチャーバズ持たせたらいい機体になるんじゃね?(強いとは言ってない -- &new{2016-08-25 (木) 00:47:10}; --ドワッジ改よりはマシでしょ。万バズと薙刀D式っぽい格闘あるだけ。3連装は・・・ビムコ以外には強いんだけどなぁ・・・威力も260のモノと同じってのは残念 -- &new{2016-08-25 (木) 02:01:10}; -ドム系統でやっと射撃しながら戦える機体が出たな、ドム系統ってホバーで初速が遅いのにいちいち止まるダッシュ格闘がメインって可笑しいと思っていたよ -- &new{2016-08-24 (水) 23:54:31}; -ドライセンがお健やかで心より嬉しく存じます(白目) -- &new{2016-08-24 (水) 23:58:02}; -ジオと同じ身長なんだからT式D格は当然拠点に届くよな?ww・・・届くよね?(震え声 -- &new{2016-08-25 (木) 00:01:01}; --ハッハッハ。まず辿り着けると思うかね?(血涙 -- &new{2016-08-25 (木) 00:02:48}; -こんなデブで近距離で戦えって・・・運営本当にバカなのか? -- &new{2016-08-25 (木) 00:07:36}; --デブで遠距離の方が不利な気がする -- &new{2016-08-25 (木) 00:31:45}; --ギラ重見りゃ分かるだろ?下手に遠距離系統の機体デブにしたら視界が・・・ -- &new{2016-08-25 (木) 02:05:11}; --被弾面でデブデブ叫ぶなら、スリムなのが多い連邦に行けば問題解決だな。 -- &new{2016-08-25 (木) 07:14:08}; ---何の解決にもなってねーよ -- &new{2016-08-25 (木) 07:33:13}; ---外見上デブいMSばかりのジオンでやるなら覚悟しろというのはわかるが解決策にはなってないな -- &new{2016-08-25 (木) 11:08:26}; -試作型トライブレードを基点とした中距離の戦いならZくらいは喰える可能性のある機体。願わくば巨体に対するダメージ比率を修正して欲しいわ。 -- &new{2016-08-25 (木) 00:08:07}; --中距離最強のZさんを食える340は十分強いです。その喰えるって同レベルの腕前なら勝率1割とかそんなですよね… -- &new{2016-08-25 (木) 00:11:28}; ---一応3戦ほどしてZは5機落とせた。他の機体じゃこうはいかないなって戦いができたんで個人的にかなり満足してる。尚、百式は天敵の模様。 -- &new{2016-08-25 (木) 00:16:08}; ---拡散全弾くらうから終わりだな -- &new{2016-08-25 (木) 00:46:59}; -まだメンテでの強化ワンチャンが…(ザメルみたいな強化だと悲しいが) -- &new{2016-08-25 (木) 00:11:19}; -言われてるより悪い感じしなかった。ただドライセン専用の立ち回りは求められるとも感じた -- &new{2016-08-25 (木) 00:19:45}; --俺も今1戦目だが悪くはなかったな、ブレードからの格闘とか射撃で食えるね、340コストが380コストを落とせるってのが良い所だし、1弾で終わりじゃなくて3弾もあるところが魅力、ジオン強襲340コストの中でトップ3に入る強さだと思うわ -- &new{2016-08-25 (木) 00:55:22}; ---ウィクシュ5のハフキャのビッグガン(ミサイルの方)でもZを撃ち落とせるんですよ(ボソ… -- &new{2016-08-25 (木) 01:01:25}; ---ほう強いやん・・・って思ったけどEX機体で足が遅い重撃じゃん、次いつ出るのよ -- &new{2016-08-25 (木) 01:09:02}; --万バズからアレガトを340で撃てるって思えばまぁデブなのも仕方がないなってレベル -- &new{2016-08-25 (木) 03:14:28}; -名前が似てるってだけで空目したんだけどドラッツェまだぁ?・・・なお性能はどちらもゲフンゲフン -- &new{2016-08-25 (木) 00:48:00}; -バズ金限定でかつシュツすらないクソ雑魚。ドムトロ様の足でもなめておけゴミMS!しかもスーパーデブ!ケンカうりすぎー! -- &new{2016-08-25 (木) 00:50:37}; --高火力の機体でしか生き残れないクソ雑魚オッスオッス -- &new{2016-08-25 (木) 09:02:34}; ---いや、今戦場で第一線張ってるのはすべからく高火力機体だと思うが…。 -- &new{2016-08-25 (木) 11:49:00}; ---機体性能・武器性能だけで勝てるのは佐官戦場までだっていう典型例みたいな話だね。佐官戦場までは爆殺ジオン無双だけど、将官に上がると勝てなくなるっていうね。 -- &new{2016-08-25 (木) 11:49:55}; ---すべからく誤用兄貴おっすおっす! -- &new{2016-08-25 (木) 12:55:50}; -斉射式トライブレード、速射ガトN、D式かな -- &new{2016-08-25 (木) 01:02:57}; -遠くから見てもかなり大きいな、遠くからCBZ撃ったら肩に被弾してた笑 -- &new{2016-08-25 (木) 01:25:38}; --届かないだろうなぁ、て距離からBSG撃ったらフルヒットしてくれました。 -- &new{2016-08-25 (木) 02:10:07}; -めちゃめちゃ使えるな -- &new{2016-08-25 (木) 01:35:46}; -コスト違うが魅力を捨てたサイサリスみたいな戦い方に落ち着いた。面白いかと言われると何かもやもやする。 -- &new{2016-08-25 (木) 02:02:29}; -バウよりも悲しみを背負うとは・・・ -- &new{2016-08-25 (木) 02:42:32}; --あいつは380だから・・・ -- &new{2016-08-25 (木) 06:47:43}; -どこ当たっても万バズ怯みと出力限界一撃死があるかぎりデブに救いはない。エイムレベル高い将官戦場じゃなおさら。ジオみたいにデブ考慮した能力ないかぎりね。 -- &new{2016-08-25 (木) 02:59:16}; -こいつは真正面でやりあう機体じゃない 不意打ちトライで撃ち落としてビーム・カノンでシュトメロン 格闘?いらねぇよそんなもん -- &new{2016-08-25 (木) 04:31:33}; --これだな 味方と交戦中で飛んでる奴にブレード投げるだけの機体 -- &new{2016-08-25 (木) 07:13:23}; ---それなら遠距離から攻撃できるQBさんのが優秀そうだな・・・ -- &new{2016-08-25 (木) 11:47:13}; ---QBさんは遠距離から撃ち落とす手段は持ってないから… -- &new{2016-08-25 (木) 19:08:57}; --強襲で真正面から対峙出来ないなら存在価値も無いな。 -- &new{2016-08-25 (木) 18:15:05}; -トライブレードの射程もっと長くしてくれよ、射程長かったらキュベに続くあらたな芋強襲が誕生したのに、正直結構うち落としできるしミサ特有のカスあたりないから射程さえあれば味方盾にして稼げる武装 -- &new{2016-08-25 (木) 05:38:52}; -戦場でドライセンにあったけど、あれジOとかゾック並にでけぇのな、んで武装も万バズは金図のみか、ビームばっかで射撃武器に実弾マシ無いぶんドムトロどころかドムにも劣るんじゃ・・・この機体の評価はすべてトライブレードが強武器かにかかってる、こんな奴にDX使うとはドMだな。 -- &new{2016-08-25 (木) 05:50:39}; --ブレードそのものは強い 他が悪い -- &new{2016-08-25 (木) 07:37:25}; ---万バズの威力を上げる特性がないというのと340でデブ格闘はねぇ… -- &new{2016-08-25 (木) 08:45:21}; --同じサイズ(全高)のはずのバウよりでかく見えるのはどういうことなのだろうか。というか、本来ジ・Oより小さいねんけどな、コイツ -- &new{2016-08-25 (木) 16:54:02}; -実は格闘いらない機体。左3連M、トライブレード(試作か斉射)、万バズの構成で戦えば面白い戦い方ができるぞ。百式が来たら逃げよう。 -- &new{2016-08-25 (木) 07:28:21}; --面白いっていうか味方に隠れながらトライブレード当てるだけだろ -- &new{2016-08-25 (木) 07:52:25}; ---今はデブの怯み値が修正される日を信じて待つしかないな。 -- &new{2016-08-25 (木) 08:04:54}; --面白いけど、前線を支える機体にはなれなさそうね -- &new{2016-08-25 (木) 09:23:51}; --MKⅡ「ドラちゃん待ってー><」 -- &new{2016-08-25 (木) 11:39:37}; ---おう、まずその拡散BZしまえや -- &new{2016-08-25 (木) 11:50:05}; -ZZ時のネオジオン製MS故の高コストデブ…対する連邦系デブがZZ位しかないネオジオンには哀しみしかないんやなって -- &new{2016-08-25 (木) 08:46:22}; --ジオン側には1.1万BZの実装を頑なに拒む運営が全ての元凶、諸悪の根源である -- &new{2016-08-25 (木) 16:57:37}; -ロケシュないからバズFを1.1万バズにして ブレード射程150上げて 格闘もっと振りはやくして この3つを対応してほしいわ -- &new{2016-08-25 (木) 08:53:18}; --ビームカノンにビムシュ乗せてくれれば良いんだけどね -- &new{2016-08-25 (木) 10:53:30}; ---ビムシュ乗ったら乗ったで糞だと思うぞ。戦場にはビムコ盾多いし、百式だっているから。 -- &new{2016-08-25 (木) 11:47:32}; -これさ、もしかしないでもロケシュの黒ディアスのが強いのでは・・・ -- &new{2016-08-25 (木) 11:04:25}; --黒ディアスはコスパがいいね -- &new{2016-08-25 (木) 11:18:33}; --単純にバズ格するなら黒ディアスのが強いよな。そもそもドライセンは金図でないとバズ格すらできない超デブだし。そもそも格闘しちゃダメなMSなのかコレ。 -- &new{2016-08-25 (木) 11:33:37}; ---格闘も踏み込み自体は優秀ではあるけど硬直長いし穴結構ある感じ。射撃武器は優秀なのが揃ってるけどワガママボディだから撃ち負けることが多い。 -- &new{2016-08-25 (木) 13:06:54}; --予想以上のゴミ屑で笑った。ジムⅢのが使える。 -- &new{2016-08-26 (金) 00:10:14}; -キャス当たりのないドラブレは結構やばい(やばい) -- &new{2016-08-25 (木) 11:20:49}; -動画見てきたんだけど、これトライブレード当たるの? -- &new{2016-08-25 (木) 11:26:12}; --目標が明後日の方向を見ていて、しかも他の味方機と戦闘中なら当てれるかも。なお、止めは別の味方機が持っていく模様 -- &new{2016-08-25 (木) 11:34:54}; --昨日数戦やっただけだが試作型ならロック早いし3連発すればどれかは当たる。斉射はまだ使ってないから知らん。 -- &new{2016-08-25 (木) 12:08:24}; --数うちゃあたるの姿勢、そして偶然でもあたってしまえば相手はちぬ -- &new{2016-08-25 (木) 13:17:21}; -後ろ姿に惚れた。ダメ食らうのはしかたないが、せめて怯みなしにしてほしい。肉を切らせて骨を断つかんじで。 -- &new{2016-08-25 (木) 12:15:12}; -当たると怯むからトライブレードそんな強くできないのも分かるけどなぁ ドライセンカッコよくて好きだから今の微妙性能は悲しい -- &new{2016-08-25 (木) 12:27:46}; --射程のばすだけでめちゃ強くなると思うけどね -- &new{2016-08-25 (木) 13:22:36}; ---遠距離からの火力は結構恵まれてるから、デブだけど結構やれそうだよね -- &new{2016-08-25 (木) 13:24:17}; ---もしくはGP02のミサイルみたいに試作だけ別武器扱いにして、撃ち落としor回避行動→トライブレードで撃破までもってけるとか -- &new{2016-08-25 (木) 15:13:45}; -トライブレードの射程がもっと長ければ、廉価版QBとしてトライブレードで嫌がらせ芋機体として活躍出来たものを... -- &new{2016-08-25 (木) 13:24:56}; --チャービどころか下手すりゃ拡散バズにすら捕まるって芋失格だわ -- &new{2016-08-25 (木) 15:09:57}; ---せめてファンネルと同じ射程は欲しいわ。それでも短いけど -- &new{2016-08-25 (木) 21:22:14}; -3連ビームキャノンはどれがいいんだろう。ビムシュでバズ持たないならトドメ用でFもありかな? -- &new{2016-08-25 (木) 14:41:48}; --弾数と集弾性能から言ってトドメでFは結構リスキーだと思う。N安定じゃね? -- &new{2016-08-25 (木) 14:43:06}; ---ありがとう、今M使ってるんだけどどうも火力に乏しくてどうしようか考えてたんだよね。Nも強化しておくよ。 -- &new{2016-08-25 (木) 14:47:36}; --左はM右はNかなぁ -- &new{2016-08-26 (金) 09:37:06}; -性能比較みたけどディジェにアーマー以外勝ててないのな -- &new{2016-08-25 (木) 15:53:32}; --宇宙適正の有無でコスト40らしいから、ちょっと性能が劣るのはしょうがないんじゃね? -- &new{2016-08-25 (木) 16:42:12}; ---ドワッジはどうなってるんですかね -- &new{2016-08-25 (木) 17:23:11}; ---宇宙の差があって武装は同じなザクキャとジムキャはどうなるんですかね? -- &new{2016-08-25 (木) 22:15:57}; -トライブレードと瓶ゲルミサどっちがマシか -- &new{2016-08-25 (木) 16:20:17}; -AOZ関連が実装されたら重撃版ドライセンでドムIIIとか!…ないか(諦め) -- &new{2016-08-25 (木) 17:24:48}; -この巨体で射程が短いとか死に機体だなぁ -- &new{2016-08-25 (木) 18:50:49}; --射程は関係ない、それはジオが証明してる -- &new{2016-08-26 (金) 00:52:43}; ---ジオはよろけ転倒無しでサブからの格闘押し付けだから「デブ」という括りとは全くの別物だよ -- &new{2016-08-26 (金) 01:30:07}; ---つか覚醒がなきゃジオも粗大ゴミだろ、こいつにも覚醒ついたら壊れるよ当たり前だけど。 -- &new{2016-08-26 (金) 13:12:58}; -可哀想な機体だなまさしくゴミ -- &new{2016-08-25 (木) 19:00:34}; -この子可愛いよね、萌え袖だし -- &new{2016-08-25 (木) 19:24:03}; -ドムはデブいゆえにコスト280から万バズ持っている(砲撃機は除く)けど、340になっても威力変わらないのは…。この機体は特に特性で威力が上昇できないからもう少し威力ほしかったなぁ… -- &new{2016-08-25 (木) 19:36:56}; --強襲だから威力はしゃあない。弾数とかで調整は欲しかったけどね。 -- &new{2016-08-25 (木) 20:03:53}; --威力射程はこのままでも弾速がHML(ブラスト)くらいあったら話変わるんだけどねぇ -- &new{2016-08-26 (金) 09:35:47}; -盾無しNT-1・・・? -- [[ ]] &new{2016-08-25 (木) 19:48:59}; -ドラえもん「スモールライトともしもボックス使えば強くなるよ」 -- [[s]] &new{2016-08-25 (木) 22:27:40}; --もしもボックスだけで十分だろ… -- &new{2016-08-25 (木) 23:09:49}; ---「もしもvol.37がドライセンでなくザクⅢ改だったら」 -- &new{2016-08-26 (金) 03:05:06}; -低誘導といえど乱戦時に来られるとそのまま落下・・・ -- &new{2016-08-25 (木) 23:25:32}; -他MSデータと比較する限りこの機体、デブの性能の酷さの問題、ビーム属性武器の問題、盾の有無の格差問題にまったく手を付けていないように見えるんですが、実際どうなのですか? -- &new{2016-08-26 (金) 00:17:03}; --そら運営がそこんとこ問題だと思ってないから。手を付けるはずがない -- &new{2016-08-26 (金) 00:21:55}; --運営の調整の仕方は良くわからないよなぁ…。昔も長い間、兵種による格差(強襲と重撃とか)を放置どころか、さらに格差を広げた前科があるし。(高コストが低コストのCBR持ってたり、マクトが重アクトを完全に喰ってたり、急にひるみチャージキャンセル実装しますって言ってきたり…) -- &new{2016-08-26 (金) 00:35:20}; -格闘のT式が範囲広くていいね -- &new{2016-08-26 (金) 01:30:45}; -残り80まで引いたけどドライセン銀すら出ないよ・・・とても欲しいのに -- &new{2016-08-26 (金) 03:30:22}; -DXで2枚銀図出たんですが救いはあるのでしょうか?コメント見てると怖くて開発出来ない… -- &new{2016-08-26 (金) 07:44:19}; --銀図でも強いよ。トライブレードからの格闘or射撃でホイホイ食えるからバズなくても全然いける -- &new{2016-08-26 (金) 08:52:34}; ---どこの尉官戦場よそれ?将官戦場で今回のDX機見かけることすらないんだけど・・・ -- &new{2016-08-26 (金) 10:24:46}; ---昨日連ジでそれぞれやったけど全く見てない。 -- &new{2016-08-26 (金) 10:30:58}; ---当たれば強い。なんて武器はこのゲームには腐るほどあるわ。問題はその手裏剣が有効に使えないことだろ。射程短いくせに盾なし超デブホバーだから、不意打ちでもない限り撃たれまくりだぞ。 -- &new{2016-08-26 (金) 10:41:57}; ---弾速遅いから、障害物が近くにあったり、見られてたらほぼ当たらんで・・・ -- &new{2016-08-26 (金) 11:51:16}; --目立つ色でデカいから恰好の的。将官戦場ではまず使うな!左官戦場では芋スナ集団の裏をとれる腕があるなら使ってもいいかもしれん。尉官戦場?複垢相手じゃないならいけんじゃね? -- &new{2016-08-26 (金) 10:53:13}; -ドワッチ改の現状見るととても回せないわ・・ 強化もしくは修正来なきゃ使い物にならなくても売れててしかも相当な苦情来なきゃ強化されないみたいだし、来たとしてもバウとか見るとなw -- &new{2016-08-26 (金) 11:52:26}; --ドワ改の場合は「高コストのクセにやれることが平凡すぎてドムでいい」なんだよな。こいつの場合積載もドワ改以下だし武装も微妙に重いし、超デブだしで射撃も格闘も中途半端なんだよね。トライブレードはもっと軽くてもいいと思うんだけど。 -- &new{2016-08-26 (金) 12:40:34}; --なんでそんなたまごっちみたいに言うねんw -- &new{2016-08-27 (土) 04:27:14}; -モデリング:ジオのデータ1発こっきりじゃもったいないし、流用しよう!サイズ調整?メンドクサイ 武装:あぁ^~三連バルカン使い回し最高なんじゃぁ^~。後はファンネルっぽいモンでもつけとくか バランス調整:うん、格闘は弱くしとこう(唖然。ドム系だしBZはいるんやろなぁ(原作を知らない。あとは、まぁ適当で。次のPがなんとかするやろ? -- &new{2016-08-26 (金) 12:31:17}; -格闘はTとDどっちが良いんだろうか? -- &new{2016-08-26 (金) 12:59:35}; --距離はDだけどTの横なぎも範囲広くていいよ。自分が当てやすい方でいいかと。 -- &new{2016-08-26 (金) 13:08:21}; -こういうボロクソ言われる機体って使い方によっちゃ強かったりするからすこ。ただ単に研究不足なだけと思って使い続けようぜ。まぁ戦場から数減ってるほうが対策取られにくいし減ってても全然いいんだが・・・ -- &new{2016-08-26 (金) 13:20:48}; --百式やZにもタイマンでワンチャンあるから言われるような絶対使うなって機体ではないよ。トライブレードも言うほど当たらない武器ではない。 -- &new{2016-08-26 (金) 13:29:48}; -三連奏ビームカノンがどっちも劣化武器とは、ビーム属性なら球ふやすとか軽いとかないのか -- &new{2016-08-25 (木) 17:58:51}; --実弾より弱点があるのに同じ威力で重いだけという謎仕様だからな -- &new{2016-08-25 (木) 18:07:17}; --グラ的に3連装銃身の一本でもライフル同様な位ぶっといクセに威力据え置きとかな。ドムの倍巨デブ化させて性能同じレベルとか。第一も第二も第三も第四世代も全て同じスペックラインとか。キャラゲーなのか対戦なのかハッキリせんから出す商品もまんま中途半端な物ばかりで飽きさせる。新DX日に7,500も当然。 -- &new{2016-08-25 (木) 18:10:10}; ---旧世代のコストを下げて、代わりに新世代MSは性能を上げるとかいくらでもやりようがあったと思うんだがな。ザクⅡ感覚でゲルググとかガンダムでゾンビアタックできればそれなりに需要あったろうに。 -- &new{2016-08-25 (木) 18:14:31}; ---連邦はそういう次世代機は多いんだけどね。ガンダムMk2やバーザムは同コストの旧世代機のガンダムを確実に超えてる。クゥエルなんてコスト280にしちゃ破格の必殺武器持ってるしな -- &new{2016-08-25 (木) 18:50:36}; --コイツのガタイを初期ガン並みにスマート化(ディジェ並感)させるだけでかなり違うだろうに。バンダイナムコの馬鹿の一つ覚えが顕在化した機体。 -- &new{2016-08-25 (木) 18:20:54}; ---バカなこと言うなぁ -- &new{2016-08-26 (金) 01:24:31}; ---それはもうドライセンじゃないw -- &new{2016-08-26 (金) 13:31:08}; -高コスデブホバーやつらは転倒なしで怯みも6000でいいよ。武器だけでデブホバーの短所を帳消しにするのは無理だ、どんな原作の設定でもデブホバーの時点で産廃にしてしまう。 -- &new{2016-08-25 (木) 20:14:51}; --それだと運搬に有利すぎるのでFAアレとジオのモジュ効果と同等の性能が運搬時を除き入るぐらいが落とし所かなー。 -- &new{2016-08-25 (木) 21:43:50}; --ドライセンは実装のタイミングが悪かった。ジオでデブでもやり過ぎれば壊れになるって証明されたから、運営が慎重になり過ぎたな -- &new{2016-08-25 (木) 21:45:35}; ---壊れの次は産廃スレスレとか、なぜそうも舵取りが大雑把なのかこの運営は( ノД`)… -- &new{2016-08-25 (木) 21:50:04}; ---そもそもこの運営はバランスの舵取りなんてしたことない -- &new{2016-08-25 (木) 22:30:26}; ---ん?仕様でしょう。バンナム初のオンラインゲームで最初はそこそこバランスとってたが2代目Pからはあからさまな連邦びいきで集金体制だしな -- &new{2016-08-25 (木) 22:39:06}; ---いやまて。ドライセンはそういうレベルの産廃ではない。つまりここまでデブにする必要ねえだろって産廃だ -- &new{2016-08-25 (木) 22:43:56}; ---デブなのは仕様なんで、逆にドライセンが細かったらきもいわw -- &new{2016-08-26 (金) 00:50:13}; ---細くなくてもいいからドムかゲルググくらいに抑えて欲しかった。 -- &new{2016-08-26 (金) 08:05:35}; ---ひるみ攻撃が強いガンオンでデブはデメリット。デブはひるみに強い設定にすべき。 -- &new{2016-08-27 (土) 10:26:07}; --というかホバー機体ってコストの上がりに対して性能の上がり方が全然割にあってないんだよな。 こいつもディジェと全く差がないようなもんだけど当のディジェも大して強くも無いしな -- &new{2016-08-25 (木) 22:33:48}; ---いまさらコスト300とか340を課金がちゃで販売されてもな -- &new{2016-08-25 (木) 23:03:08}; ---アーマーが高いとはいえこの程度ではすぐ溶けるし、機体の大きさで結局マイナスになってるからなぁ… -- &new{2016-08-25 (木) 23:29:08}; ---そもそもデブに対してのアーマーの高さも全然割にあってないんだよねリックドムⅡ辺りがデブだけどアーマーもかなり高めであれくらいだと割と強い、キュベレイみたいに他より3倍くらいデブとかだともうアーマーでなんとかできるレベルじゃないけど -- &new{2016-08-26 (金) 00:02:17}; ---リックドムⅡは重撃だからアーマー高いんだゾ -- &new{2016-08-26 (金) 00:31:30}; ---敵の攻撃がかすった時点で硬直からの即死コンボが飛んでくるゲームだからな、アーマーで耐える戦い方がしにくい分デブにはつらいゲーム -- &new{2016-08-26 (金) 00:48:53}; ---ガルスJがリックドムⅡの比じゃないくらいデブなのにアーマー低いだろ、それにリックドドⅡは重激の中で比較してもかなり高い明らかに全体のバランスなんか全く考えてなくてその場その場で適当にやってる -- &new{2016-08-26 (金) 01:14:01}; ---でも俺はそんなジオンのゴツイデブ達が好きだ! -- &new{2016-08-26 (金) 13:33:48}; ---まあ、変に細いメカよりずっしりとした重装甲系のメカの方がカッコイイのは確かだ -- &new{2016-08-26 (金) 13:38:37}; -武装だけ見ればトライブレード起点の戦法で歴代ドムより全然強いと思うから、やはりこの巨体のダメージ判定をなんとかしてもらないと…それだけで大分評価変わる機体だと思う。カスダメ無し5000ミサイルは強いよ。 -- &new{2016-08-26 (金) 14:29:19}; --ディジェみたいに細くして欲しい・・・かな? -- &new{2016-08-26 (金) 19:23:54}; ---間くらいのサイズがいいね -- &new{2016-08-26 (金) 20:10:38}; ---欲を言えば細くせずにドライセンらしい体格のまま強くなってほしいが… -- &new{2016-08-26 (金) 20:11:53}; ---つまり縮尺を変えればいいのか -- &new{2016-08-26 (金) 20:19:58}; ---中華のドーベンウルフも大きいままなんだよね。ギラドーガあたりの時期は縮尺を変えていたのに、ここにきてZZ時代はそのままという一貫性のなさに呆れる。 -- &new{2016-08-26 (金) 23:18:41}; --射程は短いが単純にミサイルとして見ても1マガジン16500は破格なんだよなぁ。スパガンやFAGのミサシュ5でも勝てない威力。 -- &new{2016-08-27 (土) 11:58:50}; -まぁいい加減デブの救済しなきゃ駄目だわな。俺が大好きなZZも素ドムが鼻で笑えるくらい巨体だから心配なんだよ -- &new{2016-08-26 (金) 18:10:00}; -武器3種でも高いバランス確保できるのがドム系の良い所なのに万バス持つと積載カツカツなのが辛い。好きだからフルマスしたけどさ。 -- &new{2016-08-26 (金) 19:10:24}; -デブ機に厳しいゲームだからな。こいつとジオはアーマー+1000していい -- &new{2016-08-26 (金) 21:25:33}; --ジオはダメだろ。あれ以上耐久あげてどーするよ・・・ -- &new{2016-08-26 (金) 21:53:54}; --ジオは覚醒廃止と引き換えな -- &new{2016-08-27 (土) 14:37:04}; -まぁ産廃だからオマケで360が付いてきたんでしょ? -- &new{2016-08-26 (金) 21:58:45}; --その360もクソですよね -- &new{2016-08-27 (土) 01:09:38}; -ゾック並みにでかいのにアーマーひどいわ -- &new{2016-08-26 (金) 22:29:15}; --アーマーはまだしもジオ並とは言わないから前世代MSよりは頑強な怯み耐性とか欲しいよな -- &new{2016-08-27 (土) 12:00:44}; -せめてトライブレードの射程を伸ばして、QBと同じ運用させろよ -- &new{2016-08-26 (金) 23:15:19}; -ジオとサイコがぶっ壊したものはでかすぎた正直もうどうにもならんよ -- &new{2016-08-25 (木) 16:13:46}; --まだサイコをジオと同列に書く奴いたのか。そもそもサイコが登場する以前にこいつが登場しても評価はわからんことぐらい考えて書くべき -- &new{2016-08-25 (木) 16:15:50}; ---エアプにはそれが分からんのよ -- &new{2016-08-25 (木) 17:05:10}; ---まだサイコを擁護する奴がいるの?、、、驚きだわ -- &new{2016-08-25 (木) 20:50:48}; ---サイコがぶっ壊れと適当な理由で騒ぎ立てる主張を指摘されるのは当然だよなぁ?それを擁護と捉えるまえに自身の主張の根拠の無さに毎回気づくべきだと思うよ? -- &new{2016-08-25 (木) 20:52:10}; ---環境が一変したわけでも勝率が傾いたわけでもないのにサイコガーだもんなぁ。しかも今回の木に関してはサイコ以前でも同じ評価なのは明白なのにわざわざサイコの名前出すあたり本当にサイコガーは思慮がたらん。 -- &new{2016-08-25 (木) 20:54:15}; ---サイコ実装で拠点やエースや補給機が一瞬で溶けるようになったけど?そういうの環境が一変したとは言わないのかなぁ -- &new{2016-08-26 (金) 00:56:38}; ---サイコでどうこうならジオの拠点殴り能力とか神超えてるな。 -- &new{2016-08-26 (金) 07:11:02}; ---日本語ちゃんと読めればサイコ擁護じゃなくて、サイコ前に出ても低い評価に変わりがない、って書いてあるの分るだろうに、、、 -- &new{2016-08-26 (金) 09:33:12}; ---サイコ実装で拠点一瞬で溶けるっていうけど、ならなんで防衛沸かねぇんだよ?ジオで轢き殺せば拠点なんかサイコの足じゃ届かねぇよ。 -- &new{2016-08-26 (金) 10:16:31}; ---環境や勝率関係なく結局戦闘が大味になりすぎてクソ化が加速した、そしてこの木はドライセンに何か関係あるのか? -- &new{2016-08-26 (金) 13:29:35}; ---サイコはぶっ壊れとは思わないが火力インフレ的には明らかにインフレさせた、火力の基準が変わった瞬間 -- &new{2016-08-26 (金) 14:05:30}; ---スタジェには触れない辺りお察し -- &new{2016-08-26 (金) 14:39:09}; ---いや、おめーらぶっ壊れの基準が一致してねーだけだよ。しゃべるだけ無駄。70点と100点で議論して話合うわけねーだろ。バカか -- &new{2016-08-26 (金) 15:10:59}; ---攻撃力は足の遅さのせいで特に変わってないように思うけど敵の凸防衛とかエース処理速度は上がったかな。サイコのお陰で。ただ結局は強い奴等が好きな機体乗って轢き殺すゲームだし、そこにどの機体が強い弱いの議論は無意味だと思う。勝ちたきゃ部隊作って轢き殺せ -- &new{2016-08-26 (金) 16:08:59}; ---サイコがヤバけりゃ防衛に回れ?それじゃフレピクの時もジオンは専守防衛したらよかったって結論になっちゃうよね。論点がずれてる。高火力の機体が片方の陣営にだけ配備されているのが問題なんだろ。ちょっと硬い機体と高火力機体どっち選ぶよって話。 -- [[ ]] &new{2016-08-27 (土) 00:33:44}; ---&color(Red){警告};:ここはドライセンに関する掲示板です。他の機体の荒れてる話題を持ち込まないでください。後こういう木を不用意に下げないでください。 -- &new{2016-08-27 (土) 00:39:44}; ---陣営があって機体が違うなら片方だけぶっ壊れくるのは仕様。いやなら引退しろアホ。今更すぎんだよ -- &new{2016-08-27 (土) 10:37:50}; ---ただただ脅威になりうる箇所があっただけでジオ並のぶっ壊れだいうからこうなる。ゲージ傾いたわけでも環境を著しく壊したわけでもない。アレックスやらフレピクで大暴れしているのにケンプガーナハトガー言ってた奴らと同じ。そう言うのを自覚してやめようとしないから別の機体ページでも迷惑かけるんだわ -- &new{2016-08-27 (土) 14:42:53}; --サイコとジオは君の頭までぶっ壊したのか -- &new{2016-08-26 (金) 23:16:45}; -うーん、武器のカタログスペックを見たら、(特性のらないとはいえ)万バズ持ってて、(射程短いとはいえ)トライブレードの威力高くて、格闘もよさそうには見えるが。やはり得意な間合いに行くと、敵の攻撃を吸収するそのヒットボックスが全てを台無しにしている感じか… -- &new{2016-08-27 (土) 00:46:43}; --トライブレードの特性上、たとえヒットボックスや射程が優れていたとしても、火力支援か追撃でしか使い難い。万バズにロケシュがあれば良かったんだけど、運営的にはそれだと強過ぎなんだろうね。個人的には万バズの有効射程とトライブレードの弾速を考えれば強過ぎないと思うのだが…。 -- &new{2016-08-27 (土) 01:36:09}; --というかホバーデブってそれだけでデメリットが凄まじいから一見すると強すぎるくらい性能ないと実戦じゃ全然強くないのよね… 黒ディアスも性能だけ見れば完全にぶっ壊れレベルの性能してるけど実際は普通に強い程度だしね -- &new{2016-08-27 (土) 02:16:29}; -レンタルの試作トライブレードが産廃すぎる・・1発撃ったら又フルタイムでロックしなおしとかないわ~ -- &new{2016-08-27 (土) 02:05:07}; --俺は1発目ロックして撃った後、残り2発もノーロックで連射してる。積極的に前出る機体じゃないみたいだから、牽制&援護で使うのが安定してんだよな -- &new{2016-08-27 (土) 11:52:58}; -トライブレードってどんな武器かと思ったら手裏剣じゃねえか!w -- &new{2016-08-27 (土) 03:11:06}; --百式に当たって空中ダウンしてるの見た時はちょっと噴いたw -- &new{2016-08-27 (土) 04:02:59}; -トラブレの斉射を使ってるんだけど、モジュールにクイックロックオンつけるか検討中。実際付けてやってる人居たら感想聞かせて欲しいっす。 -- &new{2016-08-27 (土) 03:15:50}; --売れ -- &new{2016-08-27 (土) 17:12:04}; -こいつドムより一まわりもデカいんだぜ。前後左右だけでなく上にも。ドムと同じサイズなら回したのになあ -- &new{2016-08-26 (金) 04:37:31}; --そういうとこだけ忠実に再現したんじゃね?F91の時代になるまでMSどんどんデカくなる一方だったし -- &new{2016-08-26 (金) 10:21:02}; --ドム一回りというかジオとスケール同じだからな...よろけ・転倒無効ぐらい欲しかった -- &new{2016-08-26 (金) 10:23:56}; ---その分武器の威力が高い、判定が大きい、格闘範囲踏み込みが大きいだったら納得いくがデブいだけなんだよな。 -- &new{2016-08-26 (金) 10:32:52}; ---運営「360コストのGP02のビームバズーカと、同じく360コストのテトラの腕ガトを搭載していますのでご安心ください」 -- &new{2016-08-26 (金) 22:24:01}; --ZZ編の高性能MSはとにかく大きい。これから登場するドーベンやゲーマルクはさらに大きい。ザク3ですらこのドライセンと同じくらいの大きさじゃないっけ? -- &new{2016-08-26 (金) 10:43:46}; ---問題はガンオンじゃ高性能でも何でもなくデブであるという事実だけが残っちゃってる事なんだよなぁ -- &new{2016-08-27 (土) 03:22:08}; ---この運営はMSの違い(運用方法)を理解してないんだろう。 -- &new{2016-08-27 (土) 08:36:28}; ---中華でドーベン実装されてるけどすさまじいデカさだったなあいつ -- &new{2016-08-27 (土) 17:25:42}; ---ドーベンってサイコガンダムを小型化させたようなもんだからな -- &new{2016-08-28 (日) 00:02:35}; -せっかくの新MSなのに将官部屋では全く見ない。赤いロリコンはたまに見かけるけど、やはりジオ並みのデブホバーは前線で生きていけないのかねぇ -- &new{2016-08-27 (土) 08:07:04}; --使えばわかるけど、武装的(格闘含む)にもごり押し出来るものが無いから前線で戦うのは厳しい。こいつで前線出つつ、大将維持出来るなら参考にしたいから動画とかあげて欲しいくらい。 -- &new{2016-08-27 (土) 08:42:20}; --あと言っておくが、赤いやつはロリコンではなくマザコンだかんな -- &new{2016-08-27 (土) 09:48:38}; ---そして俺様はシスコン(´・ω・`) -- &new{2016-08-27 (土) 10:22:51}; ---ロリコンでマザコンでシスコンだよ -- &new{2016-08-27 (土) 13:54:48}; --シャアはロリコンこじらせたマザコンだよ。少女の中に母性を求めていたから。なおララァには見抜かれていた様子 -- &new{2016-08-27 (土) 14:23:08}; ---その説明だとマザコン→ロリコンの方が近くね -- &new{2016-08-27 (土) 18:16:15}; -こいつの瞬間火力やばいな。万バズ>斉射トライ(内蔵)>3連(内蔵)のコンボで、万バズと斉射トライだけで一瞬で25000たたきこめる。 -- &new{2016-08-27 (土) 08:46:55}; --サイコとタイマンしてこいよ -- &new{2016-08-27 (土) 10:35:35}; ---拠点凸の話じゃない? -- &new{2016-08-27 (土) 10:38:23}; -T式D格が素直でいいかなと思ったけどD2の範囲もやべえなこれ -- &new{2016-08-27 (土) 08:48:54}; -武装は3連、T式、試作で落ち着いた。試作は当てるという意味ではかなり優秀だぞ -- &new{2016-08-27 (土) 09:05:01}; --試作は他と違ってダメージを期待する武器じゃないと思うんだけど、それに反して一番威力が低いので怯み武器として使えない。ばら撒こうにも1マガ3発だし、何を想定して作られたのかがいまいち見えてこないんだよね。 -- &new{2016-08-27 (土) 09:13:52}; ---有料αテストだから実装した。これだけだろ。運営の調整力にまだ期待してるのか -- &new{2016-08-27 (土) 09:18:15}; -トラブレカノントマホーク持って戦ってるけど近距離で飛ばれたら何もできねぇ! -- &new{2016-08-27 (土) 12:07:15}; --Fバズ床撃ちor直撃でワンチャンが… -- &new{2016-08-27 (土) 12:38:53}; --D式なら斬れるかも -- &new{2016-08-27 (土) 13:51:57}; -デブ機体はデブ比率によってアーマー及び怯み等の転倒値を上昇。たったこれだけである程度はマシになるのにそれすらしないってのがね…… -- &new{2016-08-27 (土) 12:55:53}; --なってるじゃん。アーマー素で2400、最高速1400超えで転倒閾値上げたらおかしいだろわがまま坊主か -- &new{2016-08-27 (土) 13:33:14}; ---アーマーはデブに対する対応かもしれんが、最高速度は強襲ホバー機故の調整だろうけどね…。それに木主はデブ機体全体の話してるんだろうし、今後さらにデブ機体が増えそうな現状そういう調整も必要だと思うけどなぁ。 -- &new{2016-08-27 (土) 13:48:33}; ---この大きさで素で2400とか少なすぎるから使われていない。被弾面積の大きさのデメリットを理解していない運営と同じレベルの感想だぞ。 -- &new{2016-08-27 (土) 14:17:10}; ---この火力インフレ環境下においてアーマーがちょっと高い程度じゃ何の意味もないを理解しよう -- &new{2016-08-28 (日) 05:31:27}; --今更多少のアーマーの高低は意味が無い。統合整備でデブ機=積載優遇にして、ひるみ閾値の積載依存度を今より高くする……これでいい -- &new{2016-08-27 (土) 14:01:58}; --単にアーマー増やしたんでは、修理や大破時リペア復帰に時間がかかるというデメリットが増える。「機体の大きさに比例して被ダメージを%で軽減」これがベスト -- &new{2016-08-27 (土) 18:29:15}; -おい、8月末にまたディアス黒配るらしいぞ?(ドライセンのモノアイを見ながら) -- &new{2016-08-27 (土) 14:12:27}; --整備<あっれおかしいな、さっきモノアイ拭いたのにまた水が溜まってらぁ -- &new{2016-08-27 (土) 14:18:27}; ---こいつは水陸両用じゃないぞエアプ夏キッズwww -- &new{2016-08-27 (土) 17:18:00}; ---意気揚々と煽ってるところ申し訳ないけど、ドライセンが泣いてるってことだと思うよ -- &new{2016-08-27 (土) 17:55:28}; ---申あ絶N -- &new{2016-08-27 (土) 22:32:58}; ---釣れてて草w -- &new{2016-08-27 (土) 23:47:33}; ---何も反応なきゃただ痛いこと言ってるだけなんだから反応してくれたことに感謝しろよ -- &new{2016-08-28 (日) 18:23:19}; -ドワッジ改と比べて宇宙適正とブーチャくらいしか勝ってるところないんだけど。トライブレード?ジオ並みのデカさで百式の射程に入らなきゃ使えない武器なんて知らん。 -- &new{2016-08-27 (土) 14:44:27}; -まあでもドライセンは射撃武器がまあまあ充実してるからジオよりは戦えるてのはある。ジオもこいつもアーマー+1000くらいほしいけどね❗ -- &new{2016-08-27 (土) 14:54:25}; --腕ガトもトライブレードも内蔵で使いやすいな。あとこのタイプのガトはやっぱり強い -- &new{2016-08-27 (土) 15:04:14}; --覚醒セルフ縛りプレイのつわものかな? -- &new{2016-08-27 (土) 15:34:07}; -あれ?普通に強くね? -- &new{2016-08-27 (土) 16:57:05}; --人それを錯覚と言う -- &new{2016-08-27 (土) 16:59:17}; ---たまにトライブレードがバカスカ当たってそう錯覚しちゃう事もある -- &new{2016-08-27 (土) 17:23:07}; -なんなんだこのカナダのアイスホッケー選手みたいなでかさは・・・ -- &new{2016-08-27 (土) 15:51:36}; --相手の着地点にカノン狙ったら空中D格で唐竹割り喰らって一撃で落ちたわ。どうもドライセンの頭は俺が思ってたよりずっと上にあったらしい -- &new{2016-08-27 (土) 17:35:21}; -大好きな機体が産廃で超悔しい。自分のはビムシュだったのですが、皆さんは当たり特性何だと思います? -- &new{2016-08-27 (土) 17:48:28}; --当たり特性すらハブられた機体なんですけどぉ・・・!ロケシュありゃそれなんだけど、格闘詰むならコンカス、射撃主体ならクイリロ、ビムシュはジオンである以上微妙。ってかんじ -- &new{2016-08-27 (土) 18:02:24}; --ビムシュは当たりだよ。少なくとも格闘主体の機体ではない。 -- &new{2016-08-27 (土) 18:33:05}; --このサイズで格闘振るのがリスキーすぎるし、クイリロじゃないかなぁ。どうしても手裏剣頼りの戦いになるし、多少でも手数があるのはありがたい。デッキに入れないのが一番なんだろうけど。 -- &new{2016-08-27 (土) 19:17:55}; --外れ特性は無いんじゃないかな。射撃も強いからビムシュもクイリロも悪くない。ミリ残りを減らせるコンカスも悪くないけどこの巨体だと片道切符だものね。 -- &new{2016-08-27 (土) 22:22:40}; ---×外れ特性は無い ○当り特性は無い -- &new{2016-08-28 (日) 17:52:21}; --なんだかんだで武器は優秀だから、コンカス以外なら何でもいい。これでデブでさえなければ・・・。 -- &new{2016-08-27 (土) 22:34:26}; ---身体がなドムかと思ったらジオというね -- &new{2016-08-28 (日) 10:31:39}; --いい加減ビーム属性が罰ゲームなのやめろよな・・・ -- &new{2016-08-29 (月) 01:28:02}; -日本の真夏にこのデブかよw。気温が上がりすぎて、こいつの周り炎上しちゃうだろ。さすがにデブ専の俺でもこれは抱けないw。ア^マー200減らして、ドムと同じ大きさにしてくれたら抱いてやるよ。 -- [[s]] &new{2016-08-27 (土) 18:56:44}; --巨体ではあるが4tくらいしかドムと変わらんから抱いてやれ -- &new{2016-08-28 (日) 06:42:21}; -水ガンゲー時代のハイゴとまでは行かないがクッソ産廃だなこれ -- &new{2016-08-27 (土) 22:32:32}; -仮に同じ装備を細身の盾持ちが持ってたらめちゃくちゃ強かっただろうなぁ・・・ -- &new{2016-08-27 (土) 22:35:32}; --そしたらコストも340じゃ済まなかったけどね -- &new{2016-08-28 (日) 04:01:59}; -こいつのトライブレード強いな、全部直撃すれば15000ダメか・・・・何故バウに高速弾じゃなくてこれ並みの威力ある武器くれなかった・・・・・( ;∀;) -- &new{2016-08-27 (土) 23:06:32}; --トライブレードは近接兵器だからじゃね -- &new{2016-08-27 (土) 23:56:15}; --トライブレード準拠の短距離高速ミサとか追加されればワンチャン……? -- &new{2016-08-28 (日) 01:11:47}; ---GLAミサ ミサ高速弾 トライブレードミサ こ れ だ 盾BSGなんていらなかったんだ -- &new{2016-08-28 (日) 06:32:20}; -こいつの格闘判定ってもしかしてかなり早い?クゥエルの起き攻めローリングビームライフルに打ち勝ったんだが…相手のタイミングがたまたま遅れただけか? -- &new{2016-08-28 (日) 01:47:21}; --レンタルドライセンの格闘は素ドムT式くらい前進しないと当たり判定でないよ -- &new{2016-08-28 (日) 02:36:11}; ---何故レンタルだと分かった。それとその説明だと普通負ける筈なんだが、やっぱり勝てたのは相手がしくじったって事か -- &new{2016-08-28 (日) 08:16:44}; ---ドムT式とは違って一振り目の手元から判定あるよ -- &new{2016-08-28 (日) 09:00:55}; --何度か同じような場面になったが一回も殴り勝てないぞ、単に相手がラグか何かで格闘振るの遅かっただけだと思う。 -- &new{2016-08-28 (日) 12:09:27}; ---やっぱりそうなんだろうな。俺もクゥエルに打ち勝ったの初めてだから「え?何で生きてんの俺」と思ったわ。上に書いてあるみたいに手元が当たったんじゃなく振り切ってから爆発四散してたからおかしいとは思った -- &new{2016-08-28 (日) 15:11:50}; -キュベレイで戦ってる人がこれ使ったら強いんじゃないかね? -- &new{2016-08-28 (日) 08:54:44}; --どうしてそう思ったのか、一から説明してくれる? -- &new{2016-08-28 (日) 09:07:20}; --キュベレイとは立ち位置違う気がするぞ、キュベは中距離からファンネルや二連ビームで前に居る仲間を援護する様な機体、ビムコあるから相手のCBRに結構強いしね、ドラはキュベより前出てトライブレを使ったコンボで戦うインファイターって印象がある -- &new{2016-08-28 (日) 09:43:59}; ---横槍じゃないとなかなかトライブレードは当たらないから、そこはキュベレイに近いかもしれない。相手の技量に左右されやすい点も同じ。間合いの取り方はテトラの方が近い。 -- &new{2016-08-28 (日) 18:17:42}; --きゅべれいとかハイエナ機体じゃないですかー -- &new{2016-08-29 (月) 14:16:05}; -なるほど私の勘違いかありがと(´・ω・`) -- &new{2016-08-28 (日) 10:01:35}; -銀図だとトライブレードNでハエタタキ&牽制して、左手ビームで削る感じが安定しそう。格闘は罠やねこれ。 -- &new{2016-08-28 (日) 02:50:12}; --トライブレードを封じられた場合カノンと左手ビームだけになる訳だけどどうすんねん -- &new{2016-08-28 (日) 10:48:05}; ---あっ銀図か (´・ω・`) カノンないドライセンはこういう構成なのか -- &new{2016-08-28 (日) 10:49:43}; -ファンネルみたいにトライブレードも近距離になればなるほどロック時間短くなるならまだ使えたかもなぁ -- &new{2016-08-28 (日) 10:50:22}; -いい加減デブにたいしてアーマーちょろっと増やすだけの対応やめろよ。 盾無しデブは転倒無しでいいだろ -- &new{2016-08-28 (日) 11:47:02}; --気持ちはわかるが改行はNG -- &new{2016-08-30 (火) 11:19:16}; -ファンネルL見たくトライブレードLってなりそう -- &new{2016-08-28 (日) 12:24:19}; -デブ過ぎて隠れるのも下手、橋の下で詰まるw 盾もないデブなのに積載低くてすぐに膝付く。倉庫に直行させました! -- &new{2016-08-28 (日) 14:19:30}; -格闘が判定穴だらけで動きももっさいし使いにくいわ。威力の高い重撃格闘な感じ。 -- &new{2016-08-28 (日) 15:07:25}; -トーリスリッター実装されたらバウとドライセン死ぬな -- &new{2016-08-28 (日) 22:35:20}; --あいつのトライブレードただのトライブレードじゃなくてトライブレードのインコムなんだよな、トライブレードをインコムにしてもガンオンだと実弾ファンネルっぽくなりそうだけど -- &new{2016-08-29 (月) 01:44:53}; -アニメだと結構活躍してるドライセンさん -- &new{2016-08-28 (日) 22:36:22}; --まともに活躍したのはラカンが乗っていた初登場時だけだろ。そのあとはヤラレメカだったぞ -- &new{2016-08-29 (月) 01:13:35}; --ユニコーンに十数秒ぶっ放して1発も当てれずその後ハチの巣にされたやん -- &new{2016-08-29 (月) 21:49:45}; -ガシャポンウォーズで出してたトラブレの誘導性能は何処へ行ったんだ… -- &new{2016-08-28 (日) 23:51:14}; --ガチャポン戦記2で見せた格闘の判定の強さはどこへ行ったんだ… -- &new{2016-08-29 (月) 06:44:45}; ---あの格闘は一見凄いけど肝心のダメージが雀の涙なのであれで喜んでる奴は素人 -- &new{2016-08-30 (火) 05:25:21}; ---あれは相手の周りを回って撹乱しつつ当てる武器なんだよ、素人はRジャジャでも量産してろ -- &new{2016-08-30 (火) 21:52:23}; -ギャンより強いから大丈夫 -- &new{2016-08-28 (日) 15:40:36}; --微妙な高コスト機が出る度にギャンを比較対象に挙げるのはやめろ -- &new{2016-08-28 (日) 16:25:38}; ---あ?うるせーよ実際そうだろ馬鹿 -- &new{2016-08-28 (日) 23:29:01}; ---下の赤字くらい見てから書こう -- &new{2016-08-29 (月) 00:23:54}; ---手垢のついたネタをいつまでもやってる奴の民度なんてこんなもんだろ。 -- &new{2016-08-29 (月) 21:36:04}; --ギャンは格闘強くなったから比較にはならんな -- &new{2016-08-28 (日) 18:57:59}; --火力や撃破率だけ見たらそうだけど、立ち回りとか生存力まで総合して考えたら実は微妙 -- &new{2016-08-29 (月) 02:57:14}; -トライブレードとかゾゴックブーメランと同じくらい射程あって問題ないと思うんだがな、決して使えない弱いとは思わんけどさすがに射程が短すぎる -- &new{2016-08-29 (月) 02:09:11}; --最低でもあと射程は200欲しいわ。すぐ被弾してアーマー削られるし、武装と機体性能が噛み合って無さすぎる。コスト300のドム系と比べてもアーマー以外ほとんど差がないし、この機体で運営がやらせたかった目的が分からない。 -- &new{2016-08-29 (月) 07:13:56}; ---せめて100でもかなり違うと思うが、出来れば三連も一緒に上げて欲しい。ビームな分損なんだし、高コストBRFAを長射程に振ったんだから、ビーム全般同タイプの実弾より高射程という特徴づけでやっていけばいいと思う。贅沢を言えばトライブレード+200、三連+100くらい欲しい。 -- &new{2016-08-29 (月) 07:51:06}; -すげえな。新DXでここまで機体と武器の詳細が書かれない機体がかつてあったか。ジオの後とはいえ・・・ -- &new{2016-08-29 (月) 05:11:24}; --ジム3もないから単純に編集者がガンオンやめただけでしょ -- &new{2016-08-29 (月) 11:30:15}; --んな事ぼやいてる暇を使って自分で書きゃいいだろうに -- &new{2016-08-30 (火) 15:35:30}; -将官部屋で、僅か1日で姿を消したMSは初めてじゃね?ってくらい戦場で見なかったな。ドワッジですら3日くらいは見かけたものだが。 -- &new{2016-08-29 (月) 10:45:54}; --自分を含めて少しはいるよ。初動でジオと先頭争いしてる中に見掛ける。自分はトライブレードの射程で戦える戦場でだけ編制に入れてるから戦場偏ると見ないかも。 -- &new{2016-08-29 (月) 12:23:58}; --一応見ることは見るんだけど射程の短さ故、ジオかな?ドムトロかな?とシルエットで適当な判別だけされてそのまま爆風に身を包まれてるから存在が疑われてる -- &new{2016-08-29 (月) 23:51:00}; -この環境でジオと≒な機体サイズらしいですけど転倒なしのモジュないから機体バランスはフル装備で150くらいはあるんですよね? -- &new{2016-08-29 (月) 02:39:36}; --トライブレードを正面に滞空させて隠し腕と同じ防御兵装にするとか -- &new{2016-08-29 (月) 02:55:22}; --デブなのは誘導対空兵器で補ったつもりなのが佐藤 -- &new{2016-08-29 (月) 04:12:47}; --フル積載(2,196)からカノンFトライNトマホークTの標準?装備で計算したらバランス143になった -- &new{2016-08-29 (月) 15:34:19}; ---テンプレ装備のケンプとどっこいなのか… -- &new{2016-08-30 (火) 00:41:09}; --ジオ並にでかいとか・・・きっとジオぐらい強い機体なんだろうなぁ -- &new{2016-08-29 (月) 19:43:52}; -ドライセン使っててポッド前でしゃがんでたら隣に突っ立ってるシャアザク丸々隠れるサイズ比で流石に笑った -- &new{2016-08-29 (月) 20:18:39}; -デブでかなりきついが、試作型トライブレードがとりあえず楽しい。ハエタタキもまあまあできるし。 -- &new{2016-08-29 (月) 20:43:21}; -連邦でバウンドドック実装されたらこいつとおんなじ扱い受けそう -- &new{2016-08-29 (月) 21:24:49}; --武装が全くと言って共通したものが無いんだがドックはBR 拡散メガ粒子砲(内臓)サーベル クローに盾もあるし -- &new{2016-08-29 (月) 21:52:08}; ---武装は共通点ないし片や可変機だけど「デカくて産廃」とか言われそうな気しない? -- &new{2016-08-30 (火) 00:06:49}; ---え?盾? -- &new{2016-08-30 (火) 00:07:49}; --バウンドドックはMA形態になると装甲厚くなるから、速度上昇+DFモード搭載みたいな感じになるんじゃね? 少なくともドライセンと共通性はほぼ無い気がするが -- &new{2016-08-30 (火) 01:02:57}; --デブ扱いはされそうだけどそれだけで同列に語ることは無理かな…CFOみたいにMA形態で格闘できて楽しそうな機体になる気もする -- &new{2016-08-30 (火) 01:49:04}; -今時準高コでNバズすら金武器ってのは酷いな -- &new{2016-08-30 (火) 05:30:01}; --百式 Mk-Ⅱ<せやな -- &new{2016-08-31 (水) 09:59:44}; -トライサン? -- &new{2016-08-30 (火) 07:44:37}; -え?なんでこれ連邦乗れないの?楽しみにしてたのになー -- &new{2016-08-30 (火) 08:43:08}; --なんで連邦で乗れるとか思っちゃったわけ? -- &new{2016-08-30 (火) 12:24:21}; ---デブだからZや百式でOKにすぐなるだろw -- &new{2016-08-31 (水) 13:48:41}; --ティターンズ製ならまだしもこいつ純ネオジオン製だぞ? -- &new{2016-08-30 (火) 12:29:32}; ---ジオやディアスをジオンに実装する運営だからね。期待はできると思うよ! -- &new{2016-08-30 (火) 22:09:50}; ---それ言われると何も言い返せねぇw -- &new{2016-08-30 (火) 22:10:48}; ---だからディアスはジオンに渡ってるっつってんだろ -- &new{2016-09-01 (木) 19:12:40}; --バーン・フィクゼス大尉のようにエゥーゴぬけてアクシズへ移籍したら乗れるぞ(宣伝 -- &new{2016-08-30 (火) 13:19:43}; --百式を捨てる勇気があるなら我々ジオンは君を歓迎しよう(暗黒微笑) -- &new{2016-08-30 (火) 16:03:25}; -三方向に散っていく左ビーム見るたびにスイッチバーストAのミラーでも良かっただろって思うのです -- &new{2016-08-30 (火) 12:50:32}; -トラブのロックもう少しはやくならんかねぇ・・・。 -- &new{2016-08-30 (火) 00:41:40}; --この射程でこれはキツいよなあ、BDよりちょっぴり長いくらいにならないかな -- &new{2016-08-30 (火) 02:24:24}; --というかなんでミサイル使用にしたのかがわからん。この射程なら弾速少し上げて普通にロックオンの射撃武器の使用にすればよかったと思うの -- &new{2016-08-30 (火) 10:24:08}; ---誘導兵器→ミサイルを使い回せばいいか!これだな -- &new{2016-08-30 (火) 11:21:01}; --試作もロック早いかと思ったら重撃ミサイルMと同じくらいの1~1.2秒はあるよね -- &new{2016-08-30 (火) 13:44:36}; --胸部ミサSくらいのロック速度じゃないと近距離でミサイルは苦しいね -- &new{2016-08-30 (火) 15:58:02}; -銀ドライセンを使っての感想だけど散射トライは銀じゃ使えないな、弾速が遅いから万バズと合わせてやっと光る武器だと思う、後、ブレードを飛ばしながら3連ビームが出来るから攻めていく事が出来るけど体がデカいのに体力が低いから攻めていったら弾を全弾吸いこんで反対に死ぬってのが多いw銀ドライセンは武器と見た目と機動力に反して隠れながら戦う機体だなー・・ -- &new{2016-08-30 (火) 18:38:32}; -どうしてこうなった? -- &new{2016-08-30 (火) 19:50:59}; --このコメントのページの一番最初にもはや何も言えない -- &new{2016-08-30 (火) 22:05:07}; -みんな単発と3連射ビームは何型使ってる?無難に両方Nが良いのかな -- &new{2016-08-30 (火) 21:56:13}; --射程が一番長い3連射Mだね。単発は捨てた。トラブレの追撃なら3連射で大体は撃破可能だし、それ以上の時間をさらしてると相手の援護射撃でこっちがやられる。 -- &new{2016-08-30 (火) 22:07:20}; -これでサイコを自爆できるメンバーが増えました!運営さんありがとうございます! -- &new{2016-08-31 (水) 07:22:15}; -使ってて思ったんだが、トラブレって避けにくいもんなの?GLA、ゴッグ、2号機のミサの軌道とほぼ同じだし、ミサの速度確認して直前で回避運動すれば当たらないんだけど、結構当たってくれるよね -- &new{2016-08-30 (火) 07:40:04}; --そもそもミサイル自体、今までのものの中でGLA系かBD系のミサ以外はあまり怖くなかったから、適当に回避してると当たる -- &new{2016-08-30 (火) 08:36:59}; ---ちくわ「なんだと!?」 -- &new{2016-08-30 (火) 16:19:39}; --GLAよりも上の位置から飛んできて、エフェクトもスリケンの残像しかないのでトライブレードは視認しにくい。とはいえ射程が短く遮蔽物にも妨害されやすいので実際に当たってるのはウカツな強襲か足の遅い重撃くらい -- &new{2016-08-31 (水) 11:05:43}; --コスト300程度の強襲機の機動性があれば、せいぜい当たっても1個。盾でしっかり防御しておけば怖いとは思わない。高性能な強襲(百式とか)なら、不意打ちでもない限りは余裕で回避できる。足の遅い機体で遭遇したら、距離にもよるけど、とりあえず迂闊にジャンプはしないようにしてる。それだけで対処できてる感じ。 -- &new{2016-08-31 (水) 11:17:56}; --ミサイルと違ってカス当たりが無いから、相手のアーマー状況を把握しやすいのが最大の利点かな -- &new{2016-08-31 (水) 15:52:55}; --いや、警戒されてないだけだよ。俺もこの武器で転ばされるまでは警戒してなかったけど、警戒しだしてからは一回も当たってない。ちなみにキュベレイでも普通に回避できた -- &new{2016-09-01 (木) 18:31:26}; --基本物陰で戦う事になるし、出始めが遅いせいか、大きく動かれるとそれだけで大体地形に阻まれる。相手が攻めに転じた時を狙って使うのが常套手段っぽいね。 -- &new{2016-09-01 (木) 23:32:16}; ---射程距離が短いからね。これがあと射程距離300あったらやばかったけど。 -- &new{2016-09-03 (土) 08:45:27}; -こいつが好きで戦果は考慮しなくても良しって人が使うMSだね、こりゃ。同時期で無料のレズドーガや黒ディアスの方がまだ需要があるのが哀愁を誘ってるし。いくら何でも今回のDXは酷過ぎる・・・、マジでバンナム仕事しろ!って心境だよ。 -- &new{2016-08-31 (水) 19:53:16}; --今回のDXはジOの後の箸休めだよ。回したら負け。でもドライセンかっこよくて好きだから手が震えてるが。 -- &new{2016-08-31 (水) 20:03:25}; ---おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ? -- &new{2016-09-01 (木) 00:02:03}; --ジオンDX、ここ10弾以上はサイコと両軍共通のジオでちょろっとお箸動かせば、あとは全部箸休めなんですが、それは・・・これはちょっと異常だと思う -- &new{2016-08-31 (水) 20:08:02}; --このタイミングで黒ディアス再配布とか悪意しか感じないわ -- &new{2016-08-31 (水) 20:50:16}; --キルは取りにくい(取りに行くと死ぬ)けど、貴重なお手軽実弾対空なんで気に入った。キュベレイよりは実戦向きだ。 -- &new{2016-08-31 (水) 22:36:08}; ---どんなクソ誘導ミサイルでも一発ぐらいは普通にカスるしこいつはその一発でもカスらせれば落とせるから割と行けるわ -- &new{2016-09-01 (木) 00:03:20}; -格闘無し重撃運用のほうが戦果稼げるな。 -- &new{2016-09-01 (木) 00:40:14}; --でもトマホーク持ってるのと持ってないのとでイケメン度合いが違いすぎるんだけど -- &new{2016-09-01 (木) 00:44:54}; ---ドライセンはトマホーク構えてるイメージだしコンカスだから持ちたいけど腕ビーム・ブレード・BZのどれ抜いて良いのか悩ましい。320以上の格闘はもうちょっと強化して欲しいな。 -- &new{2016-09-01 (木) 04:29:11}; --巨体デブが格闘距離で硬直して生き残れるはずないからね、ワンキル取るの優先するならビームキャノンを捨ててバズ格、トラブレ格闘かな。 -- &new{2016-09-01 (木) 12:19:22}; --ドライセン=でかいトマホークのイメージが強いけど、ガンオンのドライセンはトマホークを振ると首を絞めるだけよ。タイマンで使うのもためらう。 -- &new{2016-09-02 (金) 00:09:46}; -なんでディジェと比べてアーマー以外負けてんすかねぇ……320でいいんじゃないのこれ -- &new{2016-09-01 (木) 12:21:50}; --ディジェはBz格しかする事無い上に、常時ナギナタ出てるから目立って警戒される。黒ディアスがばらまかれた後って事もあって、なんだこの粗大ごみって評価のままだよ。射撃火力はドライセンの方が遥かに上。 -- &new{2016-09-01 (木) 12:51:37}; --宇宙いけるからじゃないの?(´・ω・`) -- &new{2016-09-01 (木) 16:20:40}; ---ザクキャ「は?」 -- &new{2016-09-02 (金) 00:07:47}; ---用ジム<せやな -- &new{2016-09-02 (金) 12:57:16}; -さすがに真面目にバズーカも作らないのはやばすぎるわガンオン運営 これロンメルが連邦の基地から奪ってきた盗品だし・・・ -- &new{2016-09-01 (木) 16:46:37}; --旧プラモの説明書には廃案のため搭載されなかったドワッジ改のモノとソックリなメガ・バズーカなる武器が記載されてるんよなあコレが -- &new{2016-09-01 (木) 17:10:54}; ---メガバズーカって出力の関係で使えなくなったってやつだろ -- &new{2016-09-01 (木) 18:30:12}; ---今もその説明書の画像は探せば出てくるけど、ドワッジ改のバズとは微妙にデザインが違うみたいだね。ガンオンはちゃんと反映してくれてるんだろうか。 -- &new{2016-09-02 (金) 06:59:09}; --袖付き機の0096版Gバズでも持ってれば満足だったのか? -- &new{2016-09-01 (木) 17:32:49}; --[[これ>http://livedoor.blogimg.jp/doya4431/imgs/b/6/b68f75a4.jpg]]やね -- &new{2016-09-02 (金) 14:58:06}; ---都合良かったから↑のドワッジ改の持ってきただけやろ この運営に武器いじらせると他の機体が持ってる武器グラまで変わっちゃうしこれでいいんじゃね -- &new{2016-09-02 (金) 22:04:34}; -なんで手裏剣デブさんはドムより積載下げられてしまったんだ・・・ -- &new{2016-09-01 (木) 18:57:59}; --ドライセン「デブじゃない!ポッチャリ系だゴルァアアアア!!」 -- &new{2016-09-02 (金) 12:11:40}; ---「どう見てもタダの巨デブだろ。」 -- &new{2016-09-02 (金) 20:03:24}; -きっと上層部と下層部の亀裂が激しいんだろうなあガンオンチームは。 キュベレイZジオを立て続けに出してる時点でアホ佐藤の指示だろうし。 -- &new{2016-09-01 (木) 19:08:34}; --いい子なら人をアホとか言う前にちゃんと掲示板のルール守ろうね -- &new{2016-09-01 (木) 19:15:52}; --半年に一回しか魅力的な機体を出さないから無料チケが貯まりまくって駄目だと言われ続けていたのに、いったい何を言ってるのかと -- &new{2016-09-02 (金) 06:56:58}; -ドライセンってどないせん?って感じで大阪弁ぽいやんな。 -- &new{2016-09-01 (木) 21:26:38}; --大阪人なめとんかワレ -- &new{2016-09-03 (土) 11:06:32}; ---大阪人=阪神ファンとちゃうで。! -- &new{2016-09-05 (月) 08:12:00}; -みなはんはトラブ何使ってますかね? -- &new{2016-09-01 (木) 19:03:54}; --N。試作の方が当たりやすい感じがあるけど、単発では落ちてくれない事も多いので。 -- &new{2016-09-01 (木) 20:33:33}; ---斉射使ってたけどロック遅いしNつかってみやす、ありです。 -- [[きぬし]] &new{2016-09-01 (木) 23:23:51}; --3種試してみたけど、空中転倒狙える確率が高かったのは圧倒的にN型だったよ -- &new{2016-09-02 (金) 00:06:54}; -超デブじゃなかったら360だったなってくらいスペックは良いね 使ってて楽しいよ -- &new{2016-09-01 (木) 23:26:18}; --ジオが重量57t全高28m ドライセンが重量36tの22m どう考えてもジオに並ぶ大きさにするのは無理がありすぎだろ糞運営、ジオン=でかい、太い は無理やりやってるとしか アニメでも、ZZと並んでもちょっと太い程度で、ゾックやジオに並ぶほどまで太いのは明らかにわざとやってるとしか思えん -- &new{2016-09-02 (金) 22:32:27}; ---明らかに一回りデカくされてるよ。スタイルだけ見れば肩幅のあるドムだもの -- &new{2016-09-03 (土) 14:45:39}; -トライブレードでよろけた所に万バズで転倒取れた。相手のバランス低いときだけだが -- &new{2016-09-02 (金) 08:42:37}; -正直体格のせいで過小評価されてる気がするな。武装の組み合わせやポテンシャルはかなり高いと思う。ドワッジ改やディアス、連邦だがディジェ等従来のドム系機体と比べても十分強い。っていうか現環境じゃただのバズ格機体はかなり辛い。 -- &new{2016-09-02 (金) 11:36:23}; --すまん、具体的にどこらへんがポテンシャル高いか教えてくれないか?四機編成で頑張ってもどの戦場でも5-15くらいしかキルとれなくて安定しない。武装はトラブレ斉射、3連M、お守りT式 -- &new{2016-09-02 (金) 22:45:20}; ---格闘は諦めた。外れやすい斉射はやめて、トラブレNと射撃二種にしてる。単独行動厳禁。ゼータ叩き落とせるのが何より気持ちいい -- &new{2016-09-05 (月) 23:58:15}; --過小評価じゃなくて適正に評価されてると思う。 -- &new{2016-09-04 (日) 12:47:13}; -え?今回のDXってGP02獲るためのDXでしょ?(錯乱) -- &new{2016-09-02 (金) 12:03:34}; -ドライセン、ハイゴ、2号機、キュベのデブ強襲編成でドヤ! -- &new{2016-09-01 (木) 23:48:39}; --ドルブ追加で -- &new{2016-09-02 (金) 07:12:14}; ---ドルブは重撃なんだよなぁ -- &new{2016-09-02 (金) 19:15:32}; --ラーメン不可避 -- &new{2016-09-02 (金) 07:52:38}; --ジオ「ワイが入れば解決やな!(ドヤァ)」 -- &new{2016-09-02 (金) 12:05:18}; --ド〇〇〇改「おっとぉ!誰か忘れちゃいませんかね?」 -- [[木主]] &new{2016-09-02 (金) 20:14:47}; ---名前消し忘れてた(´・ω・`)シマッタ-! -- &new{2016-09-02 (金) 20:15:48}; ---自演かよ・・・ -- &new{2016-09-03 (土) 19:06:48}; -デブにはダメージ軽減とか救済措置入れないとどうしようもないわ。運営の調整力じゃそんな事思いつきもしないだろうし、次の統合もアーマー増えるだけだろうけど -- &new{2016-09-03 (土) 10:50:18}; --ジオの覚醒全回復が結果的にダメージ軽減みたいなもんだと考えて怯み転倒耐性無いジオが生きていけると思うか? -- &new{2016-09-03 (土) 12:45:47}; ---ん?ドライセンはそれ以下なんだけど、否定するだけじゃなくて逆になにか代案でもあんの? -- &new{2016-09-03 (土) 13:19:56}; ---別に俺は今のジオ否定してないからデブのこいつが真っ当に強くなる為には第二のジオになればいいと思ってるよ -- &new{2016-09-03 (土) 16:53:35}; --重MSとかそういう名の被ダメ減少の固定モジュつけてやればいいのにとは思うMSが多数いるよなあ -- &new{2016-09-06 (火) 07:55:42}; -容量が微妙 -- &new{2016-09-03 (土) 11:07:42}; -ドライセンでどないせいっちゅうねん! -- &new{2016-09-03 (土) 14:22:57}; -320でいいんじゃね?って言った者だが左N、トマホークD式、試作ブメラで使ってる。340でいいわこれ -- &new{2016-09-02 (金) 07:56:15}; --ごめんDⅡ式だった -- [[木主]] &new{2016-09-02 (金) 08:06:59}; --これだけデカイと320でも許される感はある -- &new{2016-09-02 (金) 08:32:31}; ---デカいというよりかは、性能が320のディジェに負けてるから320でいいんじゃね?って言ったんだよね。逆に機体性能ちょっと上げて欲しいな。最高速度とか、積載とか -- [[木主]] &new{2016-09-02 (金) 10:04:16}; ---せめて積載バカのバランス特化型とかならまだ良かったのかね -- &new{2016-09-02 (金) 12:07:41}; --それって特性はコンカスか?俺はビムシュで格闘はT式にして使っているが試作3発撃つ→ビームキャノンで追撃は結構いけるよな。格闘も護身用で有用だからバズがいらん面白い機体だと思う。 -- &new{2016-09-02 (金) 11:04:01}; ---自分もビムシュだよー金図なんだけどバズ捨ててる。なんてったって左Nが強いΖと撃ち合いになって勝てるとは思わなかった(゚д゚) -- [[木主]] &new{2016-09-02 (金) 12:28:24}; ---ビムシュでDⅡだとブースト消費きつくないか? -- &new{2016-09-02 (金) 13:16:17}; ---そうでもないかなぁ。今の所格闘振ってブーストヤバい!ってなった事はないからDⅡにしてる。今度T式も使ってみるかな -- [[木主]] &new{2016-09-02 (金) 14:45:29}; ---逆にDⅡ使ってみるわ。距離と威力は最高だろうしな。T式は素直で出が早いしブースト消費も少ないので咄嗟の時役立つ -- &new{2016-09-02 (金) 14:54:19}; ---D2って判定がいつどこに出てんのかわかんないぐらい見た目に反して穴多くない? -- &new{2016-09-02 (金) 21:02:07}; ---うーんどうなんだろ。自分が使ってる時はあんまり感じないけどなぁ…敵も捉えられてるし。あ、あとT式使ってみた。素直で使いやすかった! -- [[木主]] &new{2016-09-03 (土) 00:50:39}; --もってないけど気になってwikiみにきたらラングフの速射式フィンバルもってるんですね。しかもビムシュならLv3で1割増 もし金図もってたらマスチケ強化して使うなぁ -- &new{2016-09-02 (金) 14:04:33}; ---バシバシ当たるとゴリゴリアーマー削れて気持ちいいよ! -- [[木主]] &new{2016-09-02 (金) 14:46:38}; ---いいなぁこういう特徴ある機体好きなんですよね でもジオ回しちゃったんで今回は我慢です -- &new{2016-09-02 (金) 17:50:59}; ---トラブレで転倒orひるみ与えて、FAビームでバリバリ、削りきれなかったら左上でバリバリ、と一気に畳み掛けるのが気持ちいい。新鮮な感覚がある。問題はこの巨体で積極的な攻め行動を取ると袋叩きに遭う点だ… -- &new{2016-09-04 (日) 08:25:24}; --くいりろはどうすればいいですかね。。。 -- [[ag]] &new{2016-09-02 (金) 19:32:58}; ---か、格闘以外の回転率が上がるじゃないか!:(´◦ω◦`):ガクブル -- [[木主]] &new{2016-09-02 (金) 20:12:44}; ---あんま早くないトラブレのリロ上がるのはこいつにとってすげぇ重要じゃね -- &new{2016-09-02 (金) 21:38:44}; --左M使ってるんだけどNのほうがいいのかな -- &new{2016-09-03 (土) 14:33:18}; ---それは個人差かなー。自分はN使っててるけど弾数少ないなーと思う時もあるし。でも集弾いいからNにしてる -- [[木主]] &new{2016-09-03 (土) 19:18:45}; ---Mお勧めされてたけど、結局N使ってるなぁ -- &new{2016-09-03 (土) 21:22:59}; --グフカスやハイゴより格段に強いから360でいい。 -- &new{2016-09-05 (月) 18:47:40}; ---なんでハイゴが出てきてるん? -- &new{2016-09-08 (木) 12:15:58}; -こいつかドーガ重のどちらかを回そうと考えているのですが取ったの方が活躍できますか? -- &new{2016-09-03 (土) 22:42:42}; --重ドーガだな。はっきり言ってまともな連邦将官相手じゃこいつは通用せんぞ。仮に戦えたとしても黒ディアスやドムトロのがデッキが回るし使いやすい。左ガトもビームな分280コストのラルグフの劣化だしトラブレは当たらんしディジェと対して性能差ないし格闘遅いし、万バズ格闘ってそんなんドムかディアスでいいからって感じ。 -- &new{2016-09-03 (土) 23:00:20}; ---アドバイスありがとうございます。重ドーガを狙おうと思います。 -- &new{2016-09-04 (日) 08:34:11}; ---重ドーガも鈍足デブだから初弾はずしたら詰められて負ける、当てても仕留めるまで時間かかって周りからリンチが多いからそんな強くないお -- &new{2016-09-04 (日) 10:59:47}; ---なんでタイマン前提で考えてるの?重ドーガは周りと足並みをそろえて戦う機体だぞ?まぁジオンだと前線の強襲がすぐに弾切れ起こしてポッドに回復に行くから孤立しかけることもあるけどそれは立ち回りでどうにかするものだし。 -- &new{2016-09-04 (日) 12:08:37}; ---ジオンじゃ足並み揃えて戦うとか流行らないから。てか殲滅速度遅いから結果的に周りからリンチ食らうって書いてるやん -- &new{2016-09-04 (日) 13:26:55}; ---ぶっちゃけサイコ、テトラ、ジオがいれば後は少数の支援がいればおkだから。他の機体はいらない -- &new{2016-09-04 (日) 15:27:30}; ---勝つだけならジオンに限らず連邦も強機体と呼ばれる数機のみで構成してれば勝ちに行けるからな。だからクソゲーって言われるんだがなw -- &new{2016-09-04 (日) 15:40:52}; ---重ドーガ使う位ならゲルキャ使え。百式ガーとか以前にゲルキャすら使えない奴がドーガ使うのは早いしゲルキャの方が現状役に立つ。 -- &new{2016-09-04 (日) 19:22:41}; ---↑の意見に同意。ゲルキャ、ギラ重共に練度20まであげてるけど被弾率、コンボのしやすさが全然違う。共に銀図でも問題ないしね。 -- &new{2016-09-04 (日) 21:00:09}; --そもそも、何故にこいつと重ドーガの二択なんだい?はっきり言って共通点は「デブ」だけだよね?性能も運用もまったく違うから二択になるはずないと思うが。無料の黒ディアスやレズドーガとの三択とかならまだ理解できるし、助言もできるんだけど、これだけじゃ何とも言えないよ。ただどんな理由でも、重ドーガを選んだほうが、とは思う。 -- &new{2016-09-04 (日) 21:58:56}; ---今初心者応援でケンプ銀とレンタルもらえるので何か使ったことが無い機体の金をリセマラしょうとしていました。だから、重ドーガの速射やトライブレードのロマンに憧れて迷ったわけなんです。 -- &new{2016-09-04 (日) 22:53:38}; ---なるほどね、ロマンを大事にする気持ちはよくわかる。ならばトレブレで対空からのコンボを狙って楽しむか、重ドーガで中距離の撃ち合いやコンボを楽しむか、よりやりたい方の機体を選べばいいと思うよ。どちらも、そりゃより強い機体があるけれど、ロマンを追って好きなことやって楽しむのが一番だって。 -- &new{2016-09-05 (月) 23:08:40}; ---ロマンを求めて自分ひとりだけ楽しむのもほどほどにな。階級が上がってシステム的に上級者認定されればされるほど、周囲に迷惑をかける事も増えるからな。そこは意識して欲しい。そのうえで言う。ゾックに乗れ。 -- &new{2016-09-06 (火) 06:18:58}; -倉庫画面で見たらかっこ悪いと思った。すげーデブ。選択画面の画像がかっこいいだけにこんなデブだったっけ?ウエストはもうちょっとしまってなかったかな。 -- &new{2016-09-04 (日) 03:18:50}; --もう自分の印象だけで叩いてもいいレベルなのか… -- &new{2016-09-04 (日) 04:39:10}; --ドムの寸胴に文句言うとか種死世代かな? -- &new{2016-09-04 (日) 07:18:49}; ---ZZ作時代は寸胴じゃない絵柄もあったのよ。ガンオンのドライセンはUC版の袖付きプラモを元にして寸胴になったから種死世代よりおっさん世代にイメージ違う人がいる。 -- &new{2016-09-04 (日) 09:00:13}; ---ドライセンはドムではない。空中戦でSFSに乗って戦っていたのだ。 -- &new{2016-09-04 (日) 21:56:50}; --キャラゲーだからモデリングは大事でしょ。木主の違和感はガンオンのドライセンがUCベースなせいもあると思う。設定画の時点でUC版は胸囲が細くスカートが長めになっていてやや角ばっている。個人的にも胸のあたりが角ばり過ぎだと思っていたが、UCのキットを見たら同じく角ばっていたので納得した。もちろんながら、容量の問題もあるだろうけど。 -- &new{2016-09-04 (日) 08:48:53}; ---あー、モデリングになんか違和感あると思ったらそれかあ -- &new{2016-09-04 (日) 10:52:43}; --ドライセンとかキュベレイザメルみたいな機体を倉庫内の機体切替ボタンで選ぶと視点が移動して笑う -- &new{2016-09-04 (日) 10:32:56}; --UCなんかよりZZが好きってことだな -- &new{2016-09-10 (土) 02:41:39}; -左BCの当てやすさと火力はやっぱり良いね、黒ディアスのバルカンやドムトロ、ドワッジ改の手持ち3点マシとはキルまで持っていきやすさが随分と違う。ドム系乗ること自体が趣味の領域なんだけどさ。 -- &new{2016-09-04 (日) 11:53:38}; --正直武装とスペックは340にしちゃめちゃ強いよ、軽快だし。ただヒットボックスに対して運営が動かないと、ZZ以降の大型MSは全部産廃となる -- &new{2016-09-04 (日) 12:19:58}; ---ドムザクゲル程度ならヒットボックスガーするつもりは無いんだけど、こいつゾック級だからなぁ… -- &new{2016-09-07 (水) 02:17:38}; --万バズがあってビームとはいえ優秀な内蔵武器があるけど、木の3機はロケシュ万バズでよろけを狙えるから撃破率はそちらの方が上じゃないか? -- &new{2016-09-04 (日) 16:23:57}; ---強襲ドム系全種類持ってるのにロケシュ特性を引けた事がないので、個人的には射撃武器の性能差が撃破率に直結してますね。 -- &new{2016-09-04 (日) 17:13:56}; --銀なので左右ビームトラブでやってる。ブレが出てくるラグの間に左ビームで追い込んで、トラブレ当たっても当たらなくても右で追撃。何かしらのダメは確定だからその辺りで割り切ってる。キュベでファンネル慣れしてるならこんな感じでも。 -- &new{2016-09-04 (日) 16:45:33}; --バズもそりゃ欲しいけどGP落ちしたら銀でビムシュ狙ってもよくねってぐらい特性乗るラルグフガトは強い -- &new{2016-09-04 (日) 17:10:09}; -バズF.左M.今のとこトラブレは斉射。ロック→発射して即左Mでトラブレの軌道を隠すと当たりやすい感じ。Nだとうちきりまで時間かかるから斉射かな -- &new{2016-09-04 (日) 15:41:56}; --斉射だとロックオン時間が長いから、Nで全部撃てなくても良いやと割りきった方が安全よ。 -- &new{2016-09-04 (日) 18:23:24}; ---そもそもトラブレから内蔵ビムキャで撃ち合ってる時点でこいつに安全なんて文字は無いから1チャンスの火力増やそうよ -- &new{2016-09-04 (日) 18:28:48}; --私も金図は同じ構成。ロックの長さはクイックロックオンⅡで補ってる。斉射だと、当たればほぼ確定アシスト取れるし立ち回り的にも気に入ってる。 -- &new{2016-09-04 (日) 19:52:22}; -デブチンポドム -- &new{2016-09-04 (日) 15:47:35}; --もう夏休み終わったよ?それともきみは今8月35日にいるのかな? -- &new{2016-09-04 (日) 22:55:10}; ---日曜日なんだから夏休み関係ない -- &new{2016-09-05 (月) 14:47:22}; ---そもそも夏休みの平日も今も通常営業です、ガンオン昔は厨二臭い名前がいっぱいいたのにね。マナーもよくなったし、順調に過疎ってますねぇ。 -- &new{2016-09-10 (土) 09:19:55}; -トライブレードは横槍かタンク以外にはほぼ当たらない。腕マシはビムコ半減。頼みの綱の格闘はモッサリ。どう使えばいいのかわからないよ・・・ -- &new{2016-09-04 (日) 19:39:58}; --つまりタイマンで相手するビムコ機以外には攻め手があるんじゃん -- &new{2016-09-04 (日) 21:48:41}; --トライブレードは狙って撃つもんじゃない。でも適当に撒いてるだけでちょいちょい当たる良武器。3発ヒットで事故ってるZ百式を見るのが最高に気持ちいいぞ -- &new{2016-09-04 (日) 22:57:47}; ---当たるほうが悪いといわれたらそれまでだけど、百式とかが落ちるの見るとクッソ気持ちいい -- &new{2016-09-04 (日) 23:02:20}; --完全に運任せの武器から、左3連射ビームを叩き込む機体よね。運が良ければ気持ちいいほどに連続攻撃が決まるっていう -- &new{2016-09-05 (月) 04:06:32}; -こいつのチュートリアルクリアした時の立ち姿ってコックピットあたりが映るんだよな…他の機体だと頭なんだけど。ハイゴとか2号機とか、横にでかい機体は多かったけど、これからはこいつやジオみたいに縦に大きい機体が増えてくるのかね? -- &new{2016-09-05 (月) 00:45:54}; --良かったじゃないか、いい的が増えるということわ -- &new{2016-09-05 (月) 05:22:52}; --残念ながらガンオンがどこまで続くかわからんけどこの先出てくるMSはもれなくデカくなるF90とかF91までデカイままだ、ただ一部MSのデカさがどう見ても縮んでたりするので運営次第としか言えなかったりする -- &new{2016-09-06 (火) 10:02:33}; -こいつ手裏剣しかしてこないしあの緑色のビームだってたたの豆鉄砲じゃんかよ()完封してやったわ -- &new{2016-09-05 (月) 05:21:53}; --眉間にトライブレード刺さってるぞ -- &new{2016-09-05 (月) 08:37:34}; ---ワロタw -- &new{2016-09-07 (水) 13:24:48}; -トライブレードの射程が伸びないことには、使いにくすぎる。このデブで射程500圏内の戦いはキツい。 -- &new{2016-09-05 (月) 14:51:04}; --むしろ遠距離から当てて何するねん ミサイラー運用するなら別機体の方がイイぞ -- &new{2016-09-05 (月) 15:19:01}; ---近距離を強いられるのが辛いってことだろ。近距離キツイのにミライラー運用すら出来なかったら趣味運用すら出来んわ -- &new{2016-09-05 (月) 23:14:43}; ---デブが一番辛いのはお互い必中の近距離戦じゃなくて向こうの弾だけ一方的に全弾当たる中遠距離なんですけど -- &new{2016-09-05 (月) 23:46:03}; ---遠距離から安全にハエタタキできるのは極めて大きい。射程伸びたら追撃が金図限定になっちゃうけどね -- &new{2016-09-05 (月) 23:55:23}; ---トライブレードは遠距離で撃ってもあたらんから射程増えてもあまり意味ない。結局は乱戦中にぶっぱするか、決死覚悟でぶっぱして距離つめる道具になるよ -- &new{2016-09-06 (火) 00:10:01}; ---弾速が遅いから射程ぎりぎりだと下がられて消えちゃうんで射程が長い方がいいよ。一緒に三連の射程もセットでね。 -- &new{2016-09-06 (火) 22:03:09}; ---射程長い方が良いのは全ての武器でそうだろw何を言ってんだよw -- &new{2016-09-08 (木) 12:35:23}; --ちぢこまって遮蔽越しにでも飛んでってくれるよ?イモイモ嫌がらせ楽しす。 -- &new{2016-09-09 (金) 21:53:15}; -ビームべちべち当ててきてるかと思ったらいきなり16000ダメグッサー刺さるから体力減るまで覚醒粘ろうとしてるジオを殺すプロじゃね? -- &new{2016-09-05 (月) 15:17:17}; --覚醒前の処理前提なら尚更こいつじゃなくていい -- &new{2016-09-06 (火) 02:32:22}; -誘導兵器・・・射程・・・ファンネル・・・ うっ頭が -- &new{2016-09-05 (月) 18:06:07}; --砂糖「トライブレードの射程が足りないとの意見があったのでL式を実装しました!」 -- &new{2016-09-05 (月) 19:32:21}; //-トライブレード実践編 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv274841594?ref=community -- &new{2016-09-05 (月) 23:23:27}; ---威力4000のゴミ武器なんだろうなー -- &new{2016-09-06 (火) 00:28:22}; -ニコ生URL直貼りした宣伝コメがあったのでCO -- &new{2016-09-06 (火) 00:12:45}; -この図体で強襲ドム一族の中では最低の積載ってやべえな。南国より低いとは -- &new{2016-09-06 (火) 01:17:35}; -次のバランス調整で救ってほしいところ -- &new{2016-09-06 (火) 01:57:09}; --救うのは被弾面積デカいMS全般だな。これからの時代産廃しか生まれないことになる -- &new{2016-09-06 (火) 07:39:14}; ---ヒットボックス問題にメス入れない限りどうしようもないのは明らか。でも運営の調整力からして、そぎむなんだろうな -- &new{2016-09-06 (火) 08:38:24}; ---その問題にメスを入れなかった結果がジオ。ヒットボックスを改善しなければ、調整したところで産廃か壊れかの両極端にならざるえない -- &new{2016-09-06 (火) 08:55:30}; ---デブのデメリットが酷すぎてマイナスからプラスにするには余程強い火力を持たせるかやりすぎな被ダメ減少を入れて撃破されにくくするしかないのかもしれん。一番いいのはヒットボックスの統一というかなるべく違いがないのが理想だけどね -- &new{2016-09-06 (火) 12:06:01}; ---デブをカバーできる程の被ダメ減少ってのはつまり実質怯み耐性みたいなもんで結局またジオが生まれるだけでは? -- &new{2016-09-06 (火) 12:26:16}; ---このゲームヘッドショット判定あるんだから、デブの肩アーマーとか装飾はダメージカットにすりゃいいんだよ。中心はダメージそのまま通る。そうするだけでデブの事故は減るし、壊れにもならない。でもそぎむ -- &new{2016-09-06 (火) 13:05:40}; ---難しい問題だろうなデブをカバー出来る被ダメ減少をつけてジ・Oのような火力持たせればぶっ壊れ、FATBのDFモードみたいに火力がなさすぎてもダメだしな -- &new{2016-09-06 (火) 13:06:54}; ---そんなことしたら機体正面向けてると通常ダメージ食らうから逃げるときは横向きながら逃げる気持ち悪い立ち回りが基本のゲームになるよ 横向いてると当たり判定クソ薄くなるペーパーマンってゲームあったよね -- &new{2016-09-06 (火) 17:06:24}; ---反撃中は正面向くようになってるし、反撃できないんだから回避に専念する意味では理屈には合ってるだろ。ペーパーマンは極論すぎて墓穴掘ってるぞ -- &new{2016-09-06 (火) 17:53:20}; ---それ理屈に合ってるって言われたらもうこれ以上言う事は… -- &new{2016-09-06 (火) 18:23:54}; ---ドライセン級のデブの話してるからな。たぶん百式とかが横向いてダメージ軽減できるとか思ってるんだろうな。 そもそも運営はヒットボックス問題を100%解決しないだろうから、不毛な話し合いだ -- &new{2016-09-06 (火) 18:36:51}; ---ヒットボックスの問題はおそらくはどうやっても解決出来ないだろうな。ぶっちゃけ仮に上のような大型タイプの救済措置しようとしたら逆に細身である事がデメリットになるぐらいになっちまうだろうな。 -- &new{2016-09-06 (火) 18:48:50}; ---そもそも、産廃でも売れる認知度がある機体は産廃性能で売るのが砂糖の方針だし救済は極めて難しいだろうな・・・ -- &new{2016-09-06 (火) 19:16:52}; ---本来大型MSは装甲が扱ったり出力が高かったりメリットがあるはずなんだよな。「散弾ではなぁ!!」となっても問題ないかと。散弾のダメージが大型機体に100%通ることが問題。そこは細身との差を縮めても問題ないはずだ。 -- &new{2016-09-06 (火) 19:21:20}; ---ドムトロ、リック・ドムⅡみたいに比較的妥当なのもあるし、統合直前の最新DXでこの性能だと、そもそも佐藤に調整する気がないんでしょ。 -- &new{2016-09-06 (火) 19:22:40}; ---水中装甲みたいな感じでデブには固有で重装甲とかつけて%カットしてくれたらいいんだけどな -- &new{2016-09-07 (水) 23:26:11}; ---つーかこれだけ長く運営してて未だに産廃を生み出すとか、反吐六開発は仕事に対して向上意欲が全く無いんだな -- &new{2016-09-08 (木) 03:46:58}; -馬鹿が乗 使う機体、ギャンと一緒 -- &new{2016-09-07 (水) 15:30:53}; --日本語に障害でてますね -- &new{2016-09-07 (水) 15:37:52}; --フル強化でDPS8000ギリ超えるレベルのニーミサとゴミ一式しか持ってないギャンさんの素ジムにすら劣ると言われる火力を舐めすぎだ。 -- &new{2016-09-07 (水) 22:51:13}; ---ギャンさんまじすごいからな。陸ガンの方が産廃だと言われて乗ってみたらバズ打てるしバズ格できるしで、そこそこ戦えたけどギャンさんの方はまじ無理だった。水のない場所で魚が泳ぐようなものだった。 -- &new{2016-09-08 (木) 13:25:53}; ---ギャンさんの射撃は別に馬鹿にしてもいいけどバズ格できないとか言ってる奴はギャンさんコンカス5にしてD式使った事無い奴だから -- &new{2016-09-08 (木) 16:25:10}; ---コンカス5のギャンとか、乗り手に壺の呪いがかかってそう -- &new{2016-09-08 (木) 16:50:27}; ---どっちにしろBZ格できてないんでは… -- &new{2016-09-10 (土) 03:20:39}; -ビームトマホークDⅡ式が思った以上に強いですね!(当たれば D格すごい伸びるので近づいて来た百式にもワンチャン・・・ -- &new{2016-09-07 (水) 17:54:52}; --使ってみると意外といい感じ。あとは格闘全般もうちょっと速く振ってほしい...。 -- &new{2016-09-07 (水) 18:40:43}; -決死の覚悟のお願いブレードでなんとか百式を叩き落として追撃しようと思ったら後方から砲撃の雨でハイエナされる。俺は撃破アシスト+3で爆発四散。理不尽すぎんだろ… -- &new{2016-09-06 (火) 21:31:57}; --やられ方が謎だが340機体で百式1機道ずれにできれば勝ちだろ、気にせず次ガンバれ。 -- &new{2016-09-06 (火) 22:31:46}; --なんかね、距離400でトライブレートを撃っては隠れ、撃っては隠ればかりしてるんだよな結局こいつ。 バズ格は危険がいっぱいすぎて安定しないし、僻地での狩り合いも滞空手段はお願いブレード頼みだし。巨体を隠しながらの奇襲しか向いてない -- &new{2016-09-06 (火) 22:31:08}; ---主軸となる武器が射程が短いロックオンの低速度ミサイルだからね。しかもデブのホバーで射撃メインで戦わなくはならないってのがきつすぎる。練度が15越したけど、好きな機体じゃなきゃ永遠に倉庫番だわ。 -- &new{2016-09-07 (水) 01:19:27}; ---うむ。敵の背後取った時も困らんか?トラブレ始動だとアラームでバレるし、格闘は目立つし。金持ってないから万バズは欲しくなるな -- &new{2016-09-07 (水) 01:27:22}; ---ケツからロックして撃って当たんないほど弾遅くないしそこまでクソ誘導でもないわ -- &new{2016-09-07 (水) 08:00:16}; ---↑↑相手が空中だったらブースト消費してるの確認して距離300位からトラブレをロックオンして相手に突っ込みつつ3連を叩き込む。その間にトラブレの当たり判定分かるから、倒せそうならごり押し。無理なら全速力で逃げる。相手が地上だったら格闘プッパか距離250位まで詰めてトラブレ+3連で行けるところまで削る。トラブレは基本当たりやすい環境作って撃ってるけど、外した場合のこと考えて立ち回ってるかなあ。 -- &new{2016-09-07 (水) 08:28:22}; ---ケツからロックしたら相手は余裕で回避行動取るよ。ノンロックでも回避行動とられるからやってみ。壁際に隠れてるやつとか芋場の背後取った場合の大将戦ね -- &new{2016-09-07 (水) 11:27:41}; ---芋場がある大将戦ってなんスか -- &new{2016-09-07 (水) 12:39:50}; ---ロックしたら「今から2秒後にそっちに攻撃いきますよ」って挨拶してるようなもんだからな。誰でも回避行動とる -- &new{2016-09-07 (水) 12:41:13}; ---流石に背後だったら上で伝えた内容で撃破されたことはないなあ。ドライセン四機編成で大将目指してるけど、他に有効な立ち回りあったら教えてくれると嬉しい 。 -- [[枝2]] &new{2016-09-08 (木) 01:03:02}; --別にええやん。百式落として自分が死んでもその落とした百式を味方が倒してくれればコスト勝ち。むしろ打ち落とした奴はガンガン追撃入れてほしいぐらい。いちいち自分のスコアとかキル気にした時点で負け -- &new{2016-09-07 (水) 23:46:30}; --トライブレードも被ロック時は普通のミサイル警告になるみたいだから、乱戦時にたかがミサイルと舐めて回避行動をおろそかにする奴のケツに突き刺さることも多いね。タイマンだと基本かわされるが… -- &new{2016-09-08 (木) 06:45:45}; --百式をハエ叩きできる程度のポテンシャルがあるのはわかった -- &new{2016-09-08 (木) 07:39:56}; ---ロケシュマゼラ「おっ そうだな」 -- &new{2016-09-08 (木) 08:12:28}; ---百式落すのならコスト200のロケシュ5F重で十分なんだよなぁ -- &new{2016-09-10 (土) 14:40:03}; ---それで本当に十分戦える奴は一握り。 -- &new{2016-09-11 (日) 23:48:14}; -ジオは沢山いると世界観的にキモいが、ドライセンとかは幾ら量産されても問題ない。つまりヒットボックス問題を解決して、こいつがジオ並みに硬くされて量産されまくればいい -- &new{2016-09-08 (木) 17:39:33}; --硬さだけでは闘いに勝てないとガーカスが教えてくれる。 -- &new{2016-09-08 (木) 20:02:33}; ---ガーカスは足が遅いから… -- &new{2016-09-08 (木) 20:08:04}; ---足と硬さだけでは戦いに勝てないとGP02も教えてくれる -- &new{2016-09-08 (木) 22:48:55}; ---収束修正直後なら火力もあったんだけどね。それでも弱くはないが普及には至らなかったんだよなぁ。 -- &new{2016-09-09 (金) 00:47:38}; ---あいつは硬いのは硬いし足回り火力共に申し分ないんだけど出力限界で即死するのと百式相手だとほぼ撃ち負けるのがな。バウ同様百式が減った今だと地味に強いんだけどもっと強い奴がいるから同じDX引くならそっち引くよな。 -- &new{2016-09-09 (金) 11:19:43}; -Zガンダム相手だと無力すぎるな。どうにもならんかったわ・・・ -- &new{2016-09-09 (金) 00:33:47}; --百式の方がきつくないか。Zはガトリング連射してるだけでも沈むぞ。初弾のHMLさえかわせばだが -- &new{2016-09-09 (金) 01:17:32}; ---基本的にデカくて盾無い奴は百よりZの方が苦手でしょ -- &new{2016-09-09 (金) 03:54:14}; ---どう基本的になのかkwsk。ZはHMLで怯まなければワンチャンあるし横合いからでも落とせるが、百式は横合いからはお願いブレード頼み、対面して飛ばれていると実力行使では落とせない -- &new{2016-09-09 (金) 14:25:28}; ---デブは拡散バズが弱点すぎてもうね -- &new{2016-09-09 (金) 14:31:36}; ---ZはHMLからの二連グレでよろけさせられてでかいやつはまず死ぬ。百式もバズ拡散で死ぬ。どっちも死ぬ -- &new{2016-09-10 (土) 00:55:15}; -ドライセン金図そろそろ出てくれ、残り50切って銀図すらでやしない。 -- &new{2016-09-09 (金) 11:51:28}; -こんなんただの的だで、鼻で笑うわ -- &new{2016-09-10 (土) 04:52:04}; -空中の相手がトライブレードを盾で受けようとしたけど、2発で盾割れて3発目で落ちた。一般的な910盾だと受けきれないのな。 -- &new{2016-09-10 (土) 08:54:40}; --書いた後で気付いたけど、この状況シルブレ1付けてれば1210盾も2発で壊れるな -- &new{2016-09-11 (日) 01:13:52}; -ゾック並とか冗談だろうと思って画像検索したら、ジェガンと並んだガンプラの画像見て閉口した。ジェガンが「大型」になる宇宙世紀0123まで待っときます -- &new{2016-09-09 (金) 15:23:14}; --設定だとジェガンよりデカイんだ馬鹿 -- &new{2016-09-10 (土) 05:04:50}; ---なんか文盲増えたな…もうこんな過疎ゲはバカしかやってないってことか -- &new{2016-09-10 (土) 09:19:53}; ---中学生だらけだからね -- &new{2016-09-10 (土) 10:55:26}; --ガンオンのジェガンはジム並みに小さいからな。ニューガン小さくする布石だろうけど。 -- &new{2016-09-10 (土) 10:34:55}; --宇宙世紀0123年ってジオンもういないんじゃ…。(火星も数年前?だし…) サイズに関してはジオンじゃないがF90ならワンチャンが… -- &new{2016-09-10 (土) 10:47:32}; -こんなんよりガザCでも使ってろよ -- &new{2016-09-10 (土) 13:10:42}; -こいつジャンプ力低くねえじゃん。 -- &new{2016-09-10 (土) 13:31:49}; -意外とT式は振りが遅く見える割に発生早いね。 -- &new{2016-09-10 (土) 20:54:10}; -こいつで狙撃に向かって真っ直ぐ飛んでくる残念な子が居たので撃ち落としておきました。佐官とはいえ、そんなのが居るんだな・・・ -- &new{2016-09-10 (土) 21:14:17}; -この仕様のトライブレードと巨体のドライセンでどらいせんっちゅーねん!(´・ω・`) -- &new{2016-09-10 (土) 23:16:18}; --【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` ) -- &new{2016-09-11 (日) 07:59:09}; ---(´・ω・`)上の木にも何度も同様のギャグがあるのでGuilt【有罪】 -- &new{2016-09-11 (日) 22:49:27}; ---(´・ω・`)そんなー! -- &new{2016-09-12 (月) 01:21:53}; -発進シーンはかっこいい、後ろ姿葉地味だな。 -- &new{2016-09-11 (日) 00:03:00}; -バズはこんだけデブで金図専用なんだし威力11000にしてほしかった -- &new{2016-09-11 (日) 02:01:17}; --ジオンにはいつになったら来るんだか・・・ -- &new{2016-09-11 (日) 02:39:05}; ---ジオンに1.1万BZが来る頃には連邦に1.3万BZが来ているに100ジンバブエドル -- &new{2016-09-12 (月) 01:28:51}; --それぐらいの融通は効かして欲しいよな -- &new{2016-09-12 (月) 17:13:11}; -性能雑感は客観的な何ができて何ができないかを書くところであって、撃破がどうこうはちょっとネガが先行しすぎな気がしないでもない。事実ではあるけど貶めた記述にする必要がない -- &new{2016-09-11 (日) 04:50:34}; --難くないとか難いとか記述が不自然 -- &new{2016-09-12 (月) 00:15:21}; -ようやく練度20になった・・・。中将まではいけたけど、こいつ四機だとこれ以上上がる気がしないわ。射撃がビーム属性しかないので前線にいる百式、Ζ及びビムコ盾に防がれて思うように削れず、デブなせいで無駄な被弾をして前線の維持が難しい。射撃メインで作られた機体と思ってたけど500ちょいしかなく、普通の機体以上に立ち回りが求められるが、それに見あった武器性能は無い。コストは300が妥当かなと思った。今のままだと産廃すぎる・・・。 -- &new{2016-09-11 (日) 07:04:04}; -コイツのレンタル来たから使ってみて思ったけど試作トラブレって・・・こう・・プリッヒュンヒュンヒュンスカッ見たいな飛び方するんですね・・ゾゴカッターの威力上げて弾数減らした奴だと思ってました -- &new{2016-09-11 (日) 08:33:31}; -ネガられるのは仕方ない。連邦で戦ってる時、こいつとシャアズゴは脅威どころかカモでしかないのが悲劇というより喜劇だし。しかもなんちゅーか、最新のDX機体が揃ってデブで微妙程度じゃ確実に問題なるのに、同時期にデブでも有能な機体を無料で配ったのが個人的に許せん。そりゃ無料で有能なのと比べられたらネガられちまうのは当然だし前回DXがデブでも有能ナノばっかりだったのも逆風さ。現在進行形で時代の涙を見てるのかねぇ。 -- &new{2016-09-11 (日) 10:14:04}; --うるせぇよ乗るな売れ -- &new{2016-09-11 (日) 19:59:42}; --うるせぇよ乗るな売れタコ -- &new{2016-09-12 (月) 01:27:39}; -ジオと同じぐらいデカくない? -- &new{2016-09-11 (日) 14:01:27}; --ジオ、ゾック、ザメルとタメ張れる唯一の転倒耐性なし、そらあかんて。 -- &new{2016-09-12 (月) 00:07:27}; ---スパガン先輩はさらにふわっふわやで。柔軟剤つかったろ? -- &new{2016-09-12 (月) 01:24:25}; ---カツしね -- &new{2016-09-12 (月) 09:29:24}; ---何言ってんだ、カツは余所見してデブリにぶつかって死んだだろ何言ってんだ。 -- &new{2016-09-12 (月) 10:04:20}; ---スパガンは武器強いだろうが -- &new{2016-09-12 (月) 15:08:41}; ---精神面幼い人ほどカツが嫌いな法則 -- &new{2016-09-12 (月) 17:42:02}; ---カツは青葉区でアムロ誘導したり、軟禁されてるアムロを奮い立たせたり、ゲルググでカミーユ助けたり、サラ倒したりサポートなら優秀なんだよな。でしゃばると一気に糞になる -- &new{2016-09-12 (月) 18:00:02}; ---それも含めての若さを許せるかって話よZのカツで描かれてるのは -- &new{2016-09-12 (月) 17:46:47}; -見た目も微妙、性能や武器も微妙、実用性も微妙。こんな微妙の三拍子じゃ話にならん。好きだった人からは期待外れを嘆かれ、実用的なMSが欲しい人からは産廃認定で叩かれ、エアプ含むその他多数からはオモチャとして笑われる、とてもとても悲しい最新MSになっちまった。まあ悪いのは機体そのものじゃなくて運営なんだがな。 -- &new{2016-09-12 (月) 12:23:58}; --勝手に総意語るのやめてくれません? -- &new{2016-09-12 (月) 12:48:05}; ---人の総意の器なんだろ -- &new{2016-09-12 (月) 17:06:13}; ---そういうこと! -- &new{2016-09-12 (月) 18:43:25}; --チラシの裏に書いてろ -- &new{2016-09-12 (月) 17:42:40}; --見た目も微妙って一言目からしてしねって思った -- &new{2016-09-13 (火) 03:12:38}; --つっても金図なら趣味機体として遊ぶ事は出来る性能なんだよなぁ というか見た目が微妙とかもう許せるぞオイ! -- &new{2016-09-13 (火) 07:44:32}; --見た目は微妙どころか駄目だろ、これ。ザ・マウンテンを紫に塗って肩パッド付けましたみたいなデザインじゃなかった筈なんだが… -- &new{2016-09-14 (水) 14:45:45}; --かつてTVで見てたドライセン自体は好きなんだが、こいつは本気で微妙としか言えないな。隠れられないほど大きくて変、やたらゴツイスタイルが変、周りの機体との対比が変、と違和感ありまくりだ。個人的には見た目が産廃lvだが、この見た目の方がいいという人も多いみたいなんで、微妙と表現したがな。 -- &new{2016-09-14 (水) 22:02:37}; ---いちいち煽るなアホが -- &new{2016-09-16 (金) 09:03:29}; ---煽るなといいつつ最後に煽りを入れるスタイル -- &new{2016-09-16 (金) 13:48:06}; -こいつ敵にまわして気付いた。遠近感狂う -- &new{2016-09-12 (月) 17:10:11}; --その手があったか!ビムシュ金持て余してたからその作戦で・・・・どうすればいいんだろう( ? _ ? ) -- &new{2016-09-12 (月) 20:25:09}; ---そこでジェットストリームアタックですよ! -- &new{2016-09-12 (月) 22:33:23}; --近いと思わせてからのバックダッシュ、あれ?ちかづけない?と思ってる敵をガトで射殺 -- &new{2016-09-13 (火) 07:47:21}; ---一人時間差ってことか!でもヨユーで2F2にシュツられたお( ;´Д`) -- &new{2016-09-13 (火) 19:34:09}; ---まさにその状況でやられたわ。D格踏み込みギリギリの間合いでザクだのドムだの斬ってたらこいつ出てきて絶好のチャンスに絶好の間合いだとやったら思いっきり空振った。まぁ俺の目測の見誤りだと言えばそれなんだが -- &new{2016-09-14 (水) 10:48:35}; -こいつは本当デカイ -- &new{2016-09-13 (火) 04:56:32}; -大型MSはデフォで実弾装甲もってていいんじゃないかな 重装甲には実弾が効かないけどビームにはやられるっていうゴッグ理論でさ -- &new{2016-09-13 (火) 08:13:25}; --ひるみ無効は絶対つけていいと思う -- &new{2016-09-13 (火) 15:37:24}; -ヴィンゲル、マクト、シャアゲル、ギャン、ドワッジ改に続く定番の強襲340産廃に仲間入りだな。 -- &new{2016-09-13 (火) 08:32:13}; --シャゲは強いよ -- &new{2016-09-13 (火) 19:36:56}; --シャゲは強い340として標準レベルかそれ以上ナゲナタにしか価値はないが -- &new{2016-09-14 (水) 23:56:06}; --ヴィンゲルも上位BZS持てるんでロケシュなら強いんだけどねぇ -- &new{2016-09-17 (土) 19:49:55}; --ギャンくんも格闘が持ち味で使いどころが少ないだけで性能格闘射撃共々安定してると思うんだがねぇ -- &new{2016-09-20 (火) 13:57:43}; --マクトさんのCBRだって自他共に相性悪いだけでビムシュの有無に関わらず落とせる奴は落とせるしそこから格闘とかに繋げられるんよ? -- &new{2016-09-20 (火) 16:10:28}; -こいつでかくて格好の的やね。ただ、トライブレード当てれれば後は楽なパターンが多くていいよ。強いていうなら、格闘かなぁ。もっさりしてる。 -- &new{2016-09-13 (火) 11:40:05}; -運営が悪いとかそういうわけじゃないんだけど、コイツの後頭部…って言うかモノアイ回り以外だっさいよなぁ ってプラモ作って思った -- &new{2016-09-13 (火) 15:47:55}; -何がキュベレイだ!何がジ・Oだ!俺たち量産機がそんなに役立たずか! -- &new{2016-09-13 (火) 18:13:05}; --戦争は数だよアニキ -- &new{2016-09-13 (火) 19:35:35}; ---そして量産されるジオ -- &new{2016-09-13 (火) 20:28:24}; --原作とかだと良い位置にいる量産機なんだがなこれ原作をあんまり敬わないガンドゥムオンラインだしな -- &new{2016-09-23 (金) 14:26:18}; -趣味機体(ハードモード) -- &new{2016-09-13 (火) 20:34:15}; --煽りたいんだろうなあと思うけどこいつよりハードな機体はジオンには一杯いる -- &new{2016-09-14 (水) 14:24:48}; ---ん、知ってる。煽るって誰を?--- 木ぬし -- &new{2016-09-14 (水) 15:11:54}; ---なんだ構ってちゃんか -- &new{2016-09-14 (水) 15:18:44}; ---この程度で煽られてると思ってる枝主が耐性無さすぎなだけだろ。そもそもこいつよりきつい機体がいるからってこいつの評価には何の関係もないし。 -- &new{2016-09-14 (水) 17:46:38}; ---趣味機体って愛情込めて言ったんだけど伝わらんもんだな。誘導系の武装は将官じゃ決め手になれないし図体でかくて弾吸い込みまくるのもあってジオン伝統のハードモードって言いたかった -- &new{2016-09-14 (水) 21:42:33}; ---どこに愛情篭ってるんだか。ガンオンには悪意しかないよ -- &new{2016-09-14 (水) 22:59:11}; ---チラシの裏にでも書いてろ -- &new{2016-09-14 (水) 22:59:56}; ---そうファビョるな -- &new{2016-09-14 (水) 23:54:39}; ---気に入らないコメにはチラ裏とかw -- &new{2016-09-15 (木) 00:43:56}; ---こんなクソコメ伸びてるドライセンスレはこちら -- &new{2016-09-15 (木) 13:00:48}; ---流石、イージーモードの連邦さんや。煽り方もイージーだ。 -- &new{2016-09-21 (水) 16:32:59}; -デブ〜、デブ〜、やーいやーい -- &new{2016-09-16 (金) 17:28:17}; --ゾック、ドルブ、ザメルの三神が泣くよ -- &new{2016-09-18 (日) 20:03:27}; ---な三柱関無 -- &new{2016-09-20 (火) 16:12:57}; ---ちょっと待って?!ハイゴッグが入ってないやん?! -- &new{2016-09-22 (木) 07:23:19}; ---ハイゴは水中で痩せるようになったから… -- &new{2016-09-23 (金) 05:34:49}; -コイツのトマホークはD2が秀逸? -- &new{2016-09-15 (木) 18:23:35}; --ちなみに装備はビムキャM、ビムバFです -- &new{2016-09-15 (木) 18:24:49}; --個人的にしっくりきたのはT式かな。こいつの格闘は発生が全て遅いから、積極的に振っていく機体じゃないと思ってるけど、近づかれたときの最後の足掻きで持ってるわ -- &new{2016-09-16 (金) 08:17:37}; ---Dの発生早くね -- &new{2016-09-16 (金) 14:01:04}; ---↑ドライセンの他武器に比べると若干発生が早いと感じるくらいかな。他機体に比べたら 本当に遅いから格闘持つなと言われても否定出来ないくらい。 -- &new{2016-09-16 (金) 23:35:00}; --持つならTかDじゃね。D2は罠だと思う。踏み込みが遅すぎて普通にブーストで近づいて発生速めのNかT辺りで切るのと変わらん。一応右の降り始めから判定あるからザク斧Tの右判定版みたいな感覚で使えなくはないけども、この巨体でそんなすれ違いなインファイト出来るとは思えん。 -- &new{2016-09-16 (金) 13:07:59}; --ハエたたきにトラブレ持って一発ねらいでカノン持って中距離で落とした時用にガトもって…あれ、枠ないやん! -- &new{2016-09-16 (金) 18:31:29}; ---格闘の話してるからあえてTD薦めたけど実際これだよな。自衛するにも機動力は高いから格闘戦に付き合わず引きながらトラブレ左腕で離脱する事も出来るし。 -- &new{2016-09-16 (金) 20:46:00}; ---トラブレと左腕はどのタイプがオススメです? -- &new{2016-09-16 (金) 20:54:53}; ---どっちもN。ガトFは射程が短すぎた。Mも試そうとしたがNのマガジン弾数と命中性能で特に不満は無いからNに落ち着いた。 -- &new{2016-09-16 (金) 22:53:35}; ---トラブレはマジでどれも使い道あるから使ってみて選べ 俺は斉射と左腕で一瞬で相手のアーマー削り切るのが好きだ -- &new{2016-09-16 (金) 22:57:03}; //--すまん上の木にやる予定だったコメントミスだ、スルーしてくれ -- &new{2016-09-16 (金) 22:57:43}; ---俺は結局Nに落ちついた。でも斉射の気持ちよさもわかるし、試作の一瞬でポイポイ切り分けて打てる利便性もわかる -- &new{2016-09-16 (金) 23:26:38}; -DⅡは発生遅いのか・・・一閃で屠れていて切りあいでは負け無しと思ったけど。この前陸ジム2刀に正面で負けてがっくり。コクピットのところはもっと赤くして派手にしてくれ。 -- &new{2016-09-17 (土) 02:56:39}; --デカイ体とトロいモーションで攻撃吸ってスッテンコロリンだよ -- &new{2016-09-17 (土) 23:33:52}; -見た目は最高にかっこいいんだけどなぁ・・・ -- &new{2016-09-18 (日) 01:49:37}; --見た目はね・・・ 何かZZ機体がZ機体と違って全くコスト以上の強さにしてもらえないどころか微妙機体ばっかで不当だわ、実用的なのはジムⅢくらいか -- &new{2016-09-18 (日) 01:53:40}; -残り30まで引いてようやく出た金図、しかし悲しみのコンカス・・・ -- &new{2016-09-18 (日) 15:48:50}; --万バズ→斉射式→DⅡ式でバズ格にトラブレ挟む形攻撃すれば箱拠点ダメージ4928というガーベラのゲロビを全部叩き込んだ時以上の火力が出せると考えたら結構夢はあると思う。D式に変えると4746.5。俺はジオ当たるまで金ロケシュディジェで同じ様な万バズ格闘で初動箱を良く殴ってたが、バズ格終わりに万バズを持ち替え、持ち替えモーション終わる頃には大体万バズのリロードが完了し離脱する前に万バズ打って外に出れる余裕があるので、一回箱内に入って出るまで更に1100の拠点ダメージプラスが付く。更に更にこいつの場合トラブレのリロードも万バズと同じなので離脱前に再度撃てる事を考えると、4928 or 4746.5+2650の拠点ダメージを一回箱に入っただけで叩き込め、外に出てもう一度叩き込めるチャンスがある。そしてこいつは足が速い。色々癖が強い機体ではあるが、今日の鉄板付きオデ鉱箱拠点を殴る時とか、NY等の初動終わりの二次凸に使う分には十分候補になるんじゃねえかな。 -- &new{2016-09-18 (日) 16:58:14}; ---凸運用か・・・そういえばトライブレードもDPS高いしいいかもしれない、試してみたらDⅡは拠点に当てづらかったのでD式で拠点を殴る役目を与えることにするよ -- &new{2016-09-18 (日) 23:40:29}; --正直どれでもよくない? というよりもどの特性でも決定的に強くなるって感じでもない -- &new{2016-09-18 (日) 20:46:09}; -水面をホバーで移動してるけど、ガンオンではできないのがざんねん -- &new{2016-09-18 (日) 23:07:42}; --ズサ「せやな」 -- &new{2016-09-19 (月) 06:50:01}; --こいつだけでなくドム系筆頭のホバー走行な連中はガンダムゲーではほぼ例外なく水にドボンして水底走らされてるけど、本来ならホバークラフトまんまな挙動になるはずだよね -- &new{2016-09-19 (月) 07:07:06}; --まあ、遮蔽物のない水面を走りたいかというと実際は微妙なんだけどな・・・ -- &new{2016-09-19 (月) 14:06:11}; ---私はドム一族やグフフと一緒に海上をホバー移動したいで・・・。 -- &new{2016-09-20 (火) 08:02:40}; --ベータ版の時は、ドム等のホバー移動する機体は水上をホバー移動出来たよ。今は出来ない。 -- &new{2016-09-22 (木) 01:00:34}; --ドム系とか装甲とかのホバー機体はもう潜れない様になっても良い気がする。ドアン島で拠点殴れなくて死にそうだけどね -- &new{2016-09-22 (木) 12:12:12}; --アッグ「公式とは違うからな」 -- &new{2016-09-28 (水) 23:53:47}; -ばらまかれてるMkⅡとドライセンの相性が非常に悪くて、トライブレードロックする暇が無いぜよ -- &new{2016-09-19 (月) 08:17:26}; --デブ改善の要望送ろう -- &new{2016-09-19 (月) 15:17:09}; --本当にきついよねえ・・・ -- &new{2016-09-19 (月) 15:30:49}; --こいつだのGP02だのあのレベルのデブはもう転倒無効デフォでもいいレベルじゃないのかね… ジ・Oがやばすぎるのは3000シールドだの何より覚醒のせいだし -- &new{2016-09-19 (月) 23:32:23}; --このゲームのホバーデブ小回り効かないし被弾面積でかいし不利すぎる。ちょっと耐久高くしたところで火力インフレ著しいから大した対策にもなってないし・・・ -- &new{2016-09-23 (金) 13:58:27}; -積載低すぎだろこのデブ -- &new{2016-09-19 (月) 15:43:09}; --ドム系列とは思えないよなあ。 -- &new{2016-09-21 (水) 13:41:01}; --ドム系列とは思えないよなあ。 -- &new{2016-09-21 (水) 13:41:02}; -あれ、今気付いたけどディジェにアーマー以外完敗なんだな… -- &new{2016-09-20 (火) 03:45:55}; --う・・・宇宙行けるし・・・・(震え声) -- &new{2016-09-20 (火) 16:13:57}; --そのディジェもほぼ息してないという -- &new{2016-09-21 (水) 05:47:44}; -使ってて、こいつドムサイズならめちゃ強だと思うんだが、とにかく目立つせいかヘイトが半端ない。どいつもこいつも舐めて突っ込んでくる。火力レースで倒せるけど、舐めプが何体も襲ってくるから、総じて寿命が低い。せめてよろけないかドムサイズなら… -- &new{2016-09-20 (火) 03:53:02}; --まあ実際問題まともに撃ちあったらお世辞にも強くないしね特に無料でばら撒かれてる黒魔窟と死ぬ程相性が悪い自分でドライセン使っても魔窟使ってドライセン相手にしても実感できる -- &new{2016-09-20 (火) 03:58:51}; --ドライセンがBZ持って無ければ後はもっさりとした格闘か、ロックオンしないとまともに当たらないトラブレしかないからね。多少強引に出ても余裕で勝てる。トラブレのロックオンも怯むと解除されるのが対して積載高くないし、こいつの近距離戦を更に苦手にさせてるわ。 -- &new{2016-09-20 (火) 07:59:23}; ---ひるむせいでトラブレ出ないことが多々あるわ。ワンチャン格闘も出せないし何もできずにしぬ -- &new{2016-09-20 (火) 12:53:54}; --昔の感覚で見れば文句なくいい機体なんだけど産まれた時代がなぁ -- &new{2016-09-22 (木) 02:06:20}; -上の方でドライセン凸に使えって言われたから凸運用してるけど、トラブレのおかげでDPS高くてホントいいな。結局バズF左N斉射式にしました、コンカスなんてなかったんや・・・クイリロかビムシュどっちでもよかったなあ。修正で格闘のもっさりを解決してくれることを切に願います。 -- &new{2016-09-21 (水) 01:47:27}; --でかいからもっさりに見えるだけでD2辺りは普通に速度あるぞ。Dは俺もあやしいと思うが -- &new{2016-09-21 (水) 10:11:08}; -正直なところあまり強くないよな。ホバー機の中では最強ポジションのこいつがコレかぁ。 -- &new{2016-09-21 (水) 13:39:18}; -トライブレードバラまいてるやつしかみかけない -- &new{2016-09-21 (水) 18:19:04}; --トラブレは強いからね -- &new{2016-09-21 (水) 18:43:28}; ---強いのは威力だけ。当たるかは相手次第 -- &new{2016-09-22 (木) 01:19:51}; ---将官戦場だと完全に風車のオモチャ -- &new{2016-09-22 (Thu) 01:30:52}; ---将官でもガスガス当たるぞ -- &new{2016-09-22 (木) 04:02:53}; ---↑×2、正面からしか打ったこと無いんじゃね? -- &new{2016-09-22 (木) 05:02:39}; ---あー、使われる側から見てオモチャな。 -- &new{2016-09-27 (Tue) 22:59:02}; -ブーチャは初期で270もあるから十分かと思っていたけど、いざ使うとスタイルの違いかドム以上にブーチャ不足が気になったのでフルマスしてみた。デブだがアーマーを後回しにして足回りをMAXにしたところかなり快適になったよ。この機体はアーマーよりブーチャの方が大事かもしれない。 -- &new{2016-09-22 (木) 00:07:12}; --いやぁ基本相手の弾全部吸うからアーマーよりってことはないべ。つーか全部ほしいわw -- &new{2016-09-22 (木) 01:19:18}; ---ドルブみたいに撃ち合って勝てる機体じゃないし、素のアーマーもヒットボックス比で低めだから強化分で補える弱点じゃないと思ってる。だから少しでも足を止める時間を無くした方が戦い易いと感じた。 -- &new{2016-09-22 (木) 01:29:36}; ---デブの肩身がせまいのはガンオンも現実もいっしょ何だな… -- &new{2016-09-22 (木) 03:59:52}; ---アーマー未強化の場合パーツアイテム使っても非ビムシュの出力限界1発で乙るからな?それでこのヒットボックスなんだから答えは明白 -- &new{2016-09-22 (木) 13:37:34}; ---アーマーを後回しにしても、半分弱強化出来ればパーツとモジュLV1で耐えられるようになるよ。仮に運悪くアーマーがパーツ等込みで2851以下になったとしても、ドライセンが無傷のまま出力限界を食らうことを心配するより、普段の立ち回りで足が止まる時間を減らせる方が有効だと思ってる。強襲で無傷のまま当たるなんて滅多にないしね。ただし、開幕凸で使うなら多少意識をしてアーマーを増やしておいた方がいいかもしれない。 -- &new{2016-09-23 (金) 00:46:21}; ---フルマスでどっちも上げろ定期 -- &new{2016-09-23 (金) 14:10:46}; -見た目最高にカッコいいから回そうかと思ったんだけど今の環境でこのサイズと性能はクッソキツそうだな・・・面白武器持った代わりに致命傷受けちゃったデブ格闘機って感じやろか? -- &new{2016-09-22 (木) 06:58:20}; --バズ格が主体のドム系列と思わない方が良い。こいつは乱戦で活きるトラブレを絡めた射撃機。格闘性能は本体の巨体と相まってたとえ万バズ無い銀図でも格闘持たずにバランス確保した方が良いレベルのモッサリモーションのクソ。 -- &new{2016-09-22 (木) 07:12:56}; ---乱戦でも活きないと思うぞ! -- &new{2016-09-22 (木) 08:31:29}; ---まず乱戦っていう状況で活躍する考えの機体じゃないんですよ -- &new{2016-09-22 (木) 08:32:40}; ---おお使用感ほんまありがてえ・・・なお無事に金コンカス引いて爆死 -- &new{2016-09-22 (木) 08:32:43}; ---Tはザク斧Tに近いから問題なく使えるよ。ビームながらも優秀な内蔵射撃武器、ロケシュがないとはいえ万バズ、使い易いT式、つい個性を出そうと格闘を捨ててトラブレを持ちがちだが、ちゃんとバズ格機としての資質はある。好きなら十分使っていける機体だよ。ただ、ホバーの初速とヒットボックスとコストで全て台無しなだけなんだぜ。 -- &new{2016-09-22 (木) 09:13:06}; --実際ヒットボックスで禿げ上がってる、MK-Ⅱのショットガンがフルヒットして瞬殺されるうえに少し飛び上がったらガンキャやら砂に狙い撃ちされ、精神衛生上よくないなこれ・・・好きだから使うんだけどさ。 -- &new{2016-09-22 (木) 13:20:28}; --コンカス一番ほしいわ。使い込んだ中では格闘撃破率が一番高いで大将戦で打ち合いなんかしてられん -- &new{2016-09-22 (木) 14:18:54}; -こいつOPでMK3のビームライフル一撃で沈んでたよな確か -- &new{2016-09-24 (土) 07:25:33}; -黒mk-Ⅱの拡散のエサやなぁ・・・最新のDX機体が無料配布の機体に一方的にやられる -- &new{2016-09-25 (日) 01:35:04}; --無料機体が強いのはそれこそビムシュWDジムの頃から続いてるのに何を今更 -- &new{2016-09-25 (日) 18:33:37}; ---「続いて」はいないな。南ドムとかスレイヴとかいるやん。論破してみ -- &new{2016-09-25 (日) 18:52:18}; ---無料機体で息してる機体の方が少ないねー。むしろ息してる機体は何かしらバランスブレイカーとなりうる要素持ちがほとんど -- &new{2016-09-25 (日) 20:50:18}; --デメリットの塊みたいな機体を持ち込んで他様とマトモな勝負しようなんて考えが甘ったれだよ。エンジョイ勢隔離病棟サーバーとかできれば、こんなデブでも多少の居場所はあっただろうがな -- &new{2016-09-25 (日) 21:42:09}; ---エンジョイ勢とガチ勢は隔離して欲しいね。まぁ、ガチ勢からした楽に勝てる相手がいなくなるから嫌なんだろうけど。 -- &new{2016-09-25 (日) 22:07:09}; ---マークⅡは入手率から言ってエンジョイとガチの中間機体だから、それでも蜂の巣になるのは変わらないぞ -- &new{2016-09-25 (日) 23:12:12}; ---甘ったれと言われてもMK-Ⅱよりも本来高性能な機体だからなぁ。せっかく手に入れても大きなデメリットを背負わされてまともに戦えないという状況を多少は改善してほしいと思ってるだけだと思うんだ、悲しみを背負った機体の救済はきちんとしてほしいよね。 -- &new{2016-09-26 (月) 02:18:16}; ---運営に言え定期 -- &new{2016-09-26 (月) 03:02:12}; ---お前らここでグチグチ言ってる内容ちゃんと運営に要望送ってるか?今送らんとこれからもグチグチ言い続けるだけだぞ -- &new{2016-09-26 (月) 04:39:03}; ---確かにそうだな、運営に送ってきたわ。 -- &new{2016-09-27 (火) 12:32:07}; --黒幕に接近するのがまず間違い。中~遠距離で敵を見張って、前に出てきた敵にトラブレ当てるのが主な役割。とにかく前線で姿を晒すと即死。大体キルは他の機体に任せる事になる。追撃も金図限定。 -- &new{2016-10-01 (土) 02:55:50}; -トライブレードNを使い始めたら そこそこ使えるようになってきた 追撃にBCFでかなり強力で削り残しを左腕部F(ビムシュ3)ただ段差があるとすんごい当てにくい欠点があるし 戦場は限られるね -- &new{2016-09-26 (月) 12:36:12}; --Nで馴れたら斉射を使って見るといいよ。1発フルヒット状態になるから、面白い。後はNでシルブレ1だけでもつけて当てると、向こうの盾が面白いくらいによく壊れてくれる。 -- &new{2016-09-26 (月) 15:57:06}; --Nで馴れたら斉射を使って見るといいよ。1発フルヒット状態になるから、面白い。後はNでシルブレ1だけでもつけて当てると、向こうの盾が面白いくらいによく壊れてくれる。 -- &new{2016-09-26 (月) 15:57:12}; --大事なことだから二回レスくれたんですね わかりましたやってみます -- &new{2016-09-27 (火) 10:17:11}; -ダッシュ格闘って3倍でいいんだよね? -- &new{2016-09-26 (月) 20:33:16}; -ビムシュ3連装のDPSのやばいな・・。これはビムシュ当たりかな? -- &new{2016-09-26 (月) 20:37:25}; --左腕のほうね -- &new{2016-09-26 (月) 20:37:50}; --コンカスやクイリロよかマシって所じゃないかな。コンカスは格闘を必ず装備するべき機体じゃないから場合によっては大ハズレ。クイリロは腐らないけど恩恵も大きくないのが常。左腕BCは性能がいいのでまずつけるだろうからビムシュが腐らず使える。 -- &new{2016-09-26 (月) 22:58:05}; ---金ビムシュでもナタNは持ってるな。ナタのないドライセンなんて…積載とか考えずに装飾品として必須なんでwとりあえずT→Nに落ち着いた。 -- &new{2016-09-30 (金) 08:48:23}; --F型は当てにくいし実用性はイマイチだから数値だけの話だけど、ビムシュ5ならDPS16549かな。とんでもねぇな。 -- &new{2016-09-27 (火) 10:25:20}; ---全弾ヒットはまず期待できないし、拠点攻撃だと劣化になるし、一発ネタに近いか -- &new{2016-09-27 (火) 23:35:00}; ---バズFがちょっと強めの一万一千タイプならよろけ中に追撃する武装として輝けたんだろうけどな。 -- &new{2016-09-27 (火) 23:40:11}; ---優秀だけど実際問題もう撃ち合いでどうにかできる感じじゃないしなあ... そもそもまともに撃ち会うならこっちが不利だし -- &new{2016-09-28 (水) 11:16:42}; ---まず当たらないFより確実に当てれるHの方がマシだろ。ロマン要素はトラブレだなw -- &new{2016-09-30 (金) 08:53:28}; ---長時間身体晒すリスク考えるとFで一気にダメージ稼ぐのはアリだと思うよ -- &new{2016-09-30 (金) 19:41:53}; --まず こいつは撃ち合いには滅法弱い。デブが仇となりすぎて射撃には向かない。ぶっちゃけビムシュ引いても意味なしw -- &new{2016-09-29 (木) 22:39:42}; --旧ザクの3倍(4倍?)近い体積のアドバルーンだから。 -- &new{2016-09-30 (金) 01:05:45}; -一周して左腕N、T式、斉射式トラブレに落ち着いた。 -- &new{2016-09-30 (金) 01:00:29}; -総合整備計画の怯み値の仕様によっては普通に強機体になれるかも。怯みにくければゴリ押せる。 -- &new{2016-09-30 (金) 17:03:50}; --キルに繋がるトラブレで相手怯まなかったらと考えると震えるけどホバーの速度アップとかもあるしどうなるかわからんね。 -- &new{2016-09-30 (金) 19:16:14}; --変わるのは転倒関連でしょ?被弾面積デカいから怯み調整してくれるってんならマジで神だけど -- &new{2016-09-30 (金) 19:28:42}; ---被弾時に発生する効果だから怯みもゲージ管理だぞ -- &new{2016-09-30 (金) 22:14:50}; --逆にミサイルでよろけ取れなくなったら完全にドム以下 -- &new{2016-10-01 (土) 01:14:24}; //-慈悲深きおチンポお馬鹿ジオン兵の結晶、これがデブチンポドム -- &new{2016-10-01 (土) 03:01:15}; --結局トライブレードでの怯みがとれなくなるってこいつの最大の武器が死ぬから正直… 怯みもゲージが他の機体より圧倒的に長いとかじゃなければこいつ微妙なままなのは変わらんと思う -- &new{2016-10-01 (土) 06:56:18}; --ビムシュ左腕でゴリ押そーぜ! -- &new{2016-10-01 (土) 07:04:40}; --怯まないからといって溶けないわけではないので…。横からトラブレ投げてのワンチャンすら奪われるし、万バズなら盾の上から怯みがとれる利点も奪われる。ホバーの最高速度が上がるらしいが、ブースト継続時間延長なら生きる道もあっただけに残念。 -- &new{2016-10-01 (土) 07:47:48}; -デブいの抜きにしたら強い?カッコいい?ドムの最終進化系みたいで好きだ -- &new{2016-10-01 (土) 07:55:04}; --デブくなければ神っすなあ(個人の感想)アーマーあって、速度、火力もあるからMS戦、ねずみもなんでもござれの万能機だよ(デブくなければ) -- &new{2016-10-01 (土) 11:55:10}; --ジムと同じ体系だったらって極論言えば340の中でも相当強機体だと思う -- &new{2016-10-02 (日) 15:45:32}; ---決め手に欠けるからどうだろう。個々の武器性能はいい物だけど、全体で見ると器用貧乏機体だよね。 -- &new{2016-10-02 (日) 16:02:03}; ---そもそも元気な340強襲が両軍合わせても少ないからな。連邦は黒幕が息の根を止めた感じだし、ジオンはテトラかサイコザク乗るし。 -- &new{2016-10-03 (月) 23:07:05}; -こないだ斉射式撃ったら追い越しちゃって自分の後頭部にヒットしたわ・・・危険な武器だなこれ -- &new{2016-10-02 (日) 20:06:12}; --嘘か本当かしらんが想像したら鼻水ふいた -- &new{2016-10-03 (月) 03:11:01}; --いやホントだよ 後ろに敵いないのに!?!!?ってなったから 斉射は遅いし後ろから出るからよい子は気をつけようね! -- &new{2016-10-03 (月) 20:21:49}; ---そんな事一回も起きた事無いわ。演習で確認してもすり抜けるし。 -- &new{2016-10-04 (火) 10:59:45}; --追い越すも何も背中から出てんだから最初から追い越してるが -- &new{2016-10-04 (火) 12:49:39}; --ミサイルが自分に戻ってきて当たる現象なら見たことある。ニコニコに高ゲル(VG)のミサイルが戻ってきて当たる瞬間の動画がアップされてるよ。タイトルは「完全勝利した ミサイルランチャーUC」 -- &new{2016-10-16 (日) 18:50:40}; -二コ動のドムの人がドライセン3機動画上げてたが練度カラーいいな。立ち回りの参考にもなるしああいうのが増えて欲しい。 -- &new{2016-10-05 (水) 11:46:36}; --そういうのってニコ動で書けばいいわけで、ここで宣伝書く必要ある?? 「錬度カラーいいね」でいいだろ -- &new{2016-10-05 (水) 21:03:26}; --さっそく見てみる! -- &new{2016-10-11 (火) 01:05:14}; -速度MAXで1500になっても文句無いだろ?それくらいしないとコイツ使う奴増えないだろ。 -- &new{2016-10-05 (水) 20:59:07}; --デブが増えたところで射線の邪魔になるだけだしいらねぇ -- &new{2016-10-05 (水) 21:06:15}; --速度も若干ほしいけど、どっちかと言えば容量、ブーチャ、積載(ブーストボーナス)のどれかが優先かな。一撃離脱が死活問題だから低いとはいえない今の状態でも物足りなさを感じる。せめてブーチャは素で300いってほしい -- &new{2016-10-05 (水) 21:25:31}; ---加えて容量もせめてジェスタは超えてほしい。340コスト、ゾック級のデカさ等々、デメリットを踏まえた性能調整を願う。要望は出した -- &new{2016-10-05 (水) 21:30:12}; ---改めて容量を見ると、ホバーにあるまじき低容量なんだね…。 -- &new{2016-10-06 (木) 18:57:19}; ---とりあえず積載とブーチャは不自然なくらい低く設定されすぎだと思う、280のドムより劣化してるのはおかしい -- &new{2016-10-08 (土) 09:25:01}; -ニューヤークのビルの隙間。デブいから通り抜けられないのね…。 -- &new{2016-10-06 (木) 23:35:07}; -トライブレードってみんな斉射式使ってるの?試作型で即ロック即発射の方が断然使いやすくてキル取れるんだが使い方が悪いのかな。 -- &new{2016-10-06 (木) 13:17:59}; --MS重視ならNで凸運用なら斉射で使い分けてる。試作は百式が落ちない可能性あるのが嫌だから使ってなかったけど、そもそもこのデブで百式にケンカ吹っ掛ける事自体が間違いなので試作もって言うかどのタイプが一番って事はないんじゃね。 -- &new{2016-10-06 (木) 15:02:35}; --斉射はヒットすればほぼ撃破か確定アシストがつくのが楽しいんだよなー。ロックが長かったり問題も多いから試作が面白そうなら使ってみようかな -- &new{2016-10-06 (木) 18:43:50}; --試作じゃ高バランスが怯まないし、地上なら怯んでも倒しきれない。空中でも倒すまでの時間が斉射より伸びるし、試作でも結局真正面からは当たらないが、横槍なら斉射でも当たるので、斉射でワンチャン狙って左腕で素早く追撃して離脱がベストだと思ってる。 -- &new{2016-10-06 (木) 18:55:12}; --なるほど、参考になった。多分ミサイルの運用が下手なんだな自分。だから即座に発射できる試作をマゼラ感覚で使ってるんだよね。 -- [[木主]] &new{2016-10-07 (金) 17:20:12}; //-こんなクソみたいな機体で局地に来るなボケ -- &new{2016-10-08 (土) 23:47:56}; --頑張ればNでも打ち分けは出来るしなぁと思ってN使ってる 3発を3回に分けて撃ってられるほど容量無いけど -- &new{2016-10-10 (月) 18:00:59}; --Nにしろ試作にしろ、3発撃つまでに斉射なら何が出来るかを考えてみるといいかも。バズFへの切替が終わって単純機動になってる敵の撃ち落としを狙えたり、ガトを何発撃てるかとか(削り&トラブレのアシスト)、どこまで退避できるかとか。確かにNや試作は当てやすい部分もあるけど、柔軟な立ち回りをするなら、しっかり強化した斉射がいいと思うよ。 -- &new{2016-10-13 (木) 14:38:44}; --俺はNだわ。Nでも当たれば落ちるし弾数も十分だし軽いのが魅力的 -- &new{2016-10-15 (土) 13:30:53}; -トライブレードで牽制してからビームカノンでトドメ撃とうとしたら隣からドライセンがしゃしゃり出て自爆したんだけど…ふざけんな! -- &new{2016-10-11 (火) 16:55:06}; --ドライセンが2機並ぶなんて凄いレアな光景だな -- &new{2016-10-17 (月) 18:22:01}; -ヒットボックスがでかいから戦えないっていうのは甘えなのかなあ・・・ホントにきつくてどうしようもないんだけど -- &new{2016-09-24 (土) 03:05:24}; --ヒットボックス問題は今後のガンオンを取り巻く大きな問題の1つだよ。甘えではない -- &new{2016-09-24 (土) 03:27:17}; ---強襲の盾の有り無しもね。仮にそれらを調整してもたぶん有利不利が逆になるだけで結局の根本的な解決は出来ない問題だろうね。 -- &new{2016-10-11 (火) 19:18:33}; --実際キツイ。 何撃たれても全弾ヒットするようなもんだし現環境に溢れてる連中は全員ハードカウンター。ヒットボックスは甘えはってのはまじで妄言だと思うよ -- &new{2016-09-24 (土) 03:41:20}; --同軍だと左腕ビームキャノンが吸い込まれるように当たるから実際対連邦よりはるかに楽 -- &new{2016-09-24 (土) 09:42:18}; --連邦ジオン両方でジ・O以外のデブはほぼ息してないしな -- &new{2016-09-25 (日) 00:57:22}; --ドムやゲルググくらいならまだそこまでの差は感じなかったが、こいつとキュベは別格だな。トラブレの射程で戦うだけでもうヤバい。墜落させてキル取りに行く途中で大体死ぬ。 -- &new{2016-10-01 (土) 02:51:35}; ---ちょっとしたサイズの違い程度なら誤差範囲と考えられるんだけどね。流石にキュベやサイサやコイツサイズだと誤差とはいえん違いになる。 -- &new{2016-10-11 (火) 19:16:12}; --甘えどころか何言ってんのレベルでしょ。ヒットボックスが言い訳とかどの口で言ってんだか。被弾面積ありきのダメージ蓄積量なんだから。 -- &new{2016-10-11 (火) 18:20:33}; ---エアプは出て行け -- &new{2016-10-11 (火) 20:06:52}; ---ポークはこんな末端機体にまで出張してきて一体何に怯えてるの -- &new{2016-10-14 (金) 02:20:55}; ---ジオ以外のデブは両軍餌だしな連邦のスパガンとかまじ餌にしか見えないもんな -- &new{2016-10-14 (金) 21:51:41}; ---スパガンは怖いと思うぞ。少なくとも餌ではない。 -- &new{2016-10-20 (木) 23:42:06}; -もうあれだ、使い続けて辛さももちろんあるし、テコ入れして欲しい部分も多々あるよ。でも叶わないならこれで妥協するから、せめてカラーリングで袖つけさせてくれ。あ、めんどうだから特殊以外な! -- &new{2016-10-12 (水) 23:02:33}; --それは袖付き実装に期待しようよ。個人的には、お気に入りのカラーに袖がついたら嫌だから袖は分けておいて欲しい。 -- &new{2016-10-12 (水) 23:39:42}; ---いや、カラーリングそのままで袖だけつくカラー、みたいなさ。袖付き仕様は出さない気がするんだよね、すでにノーマルで出てしまったUC登場機体は。兵種変えてくる可能性も高いし、このままこの子に袖ついた方が使っていけると思う。重撃で速度下げられたらほんともうどうしようもない -- &new{2016-10-13 (木) 12:54:52}; ---袖は出るだろ。これだけモデル使いまわしをしているんだから必ず出る。チャーバズ持ちの重撃で -- &new{2016-10-13 (木) 13:44:39}; ---宇宙に出られる重シュナか -- &new{2016-10-20 (木) 23:49:38}; -ロード画面のトライブレードはちゃんとした向きで飛んでるのに、なんでゲーム内では横向きなんだろう。ロード画面を描いてる人をアドバイザーとして雇ってくれ。 -- &new{2016-10-12 (水) 23:41:54}; --草 -- &new{2016-10-14 (金) 00:31:42}; -黒幕の拡散を全弾受け止める包容力…マジでヒットボックスどうにかしてくれないかなージオと並んだら同じ大きさとか笑ってしまうわ -- &new{2016-10-14 (金) 21:49:28}; -黒幕の拡散を全弾受け止める包容力…マジでヒットボックスどうにかしてくれないかなージオと並んだら同じ大きさとか笑ってしまうわ -- &new{2016-10-14 (金) 21:49:32}; --ゲルググくらいなら立ち回りで補えると感じるけど、こいつは無理ね… BC以外射程短いのにコレは酷い。 黒幕が天敵すぎる。 -- &new{2016-10-19 (水) 06:49:36}; -デブ優遇無し、盾持ち優遇、終わったな -- &new{2016-10-15 (土) 11:22:37}; --ホバーはちょっとだけ速くなるらしいぞ。それでも産廃確定だが -- &new{2016-10-15 (土) 20:50:44}; ---もうホバーは攻撃されたらスィーーーーっと後ろに滑っていけばいいよ。その分よろけ無し。 -- &new{2016-10-16 (日) 01:42:56}; -UCの時代まで1線で通用するはずのネオジオンの主力MSがこんなんでいいんですかね -- &new{2016-10-16 (日) 04:03:57}; --一線で通じるかはさておき、対戦ゲーで陣営間に機体格差を作るしか出来ない糞運営なんだし言っても無意味だろ。 -- &new{2016-10-16 (日) 19:13:52}; ---ジェガンのスペック軽く超えてるんで。まあガンオン方式でいけばジェガンは300コスの産廃だろうがな -- &new{2016-10-17 (月) 01:11:50}; --袖付きにとってMSが貴重なだけでジェガンとかには通用はしていなかったと思う。でもまあドライセンなんてこんなモンじゃないの? ZZの劇中でも百式を相手に小隊ごと全滅していたし。所詮は大量量産機よ -- &new{2016-10-19 (水) 01:01:42}; ---通用するっていうよりはUC時代の袖付きにはこれしか無かったってのが正しいかな。もちろんベテランパイロットが好んで使い続けてたって可能性もあるから木主の考えがあってるかもしれない。実際にドラッツェやリックギガンのような機体も登場してたしね。袖付きの台所事情を考えると満足に最新鋭機を配備できなくて、仕方なく昔の機体を使っていたんじゃない? -- &new{2016-10-22 (土) 16:05:03}; --というかどういうわけかネオジオンのMSが異常な程弱く設定されてて不可解だわこのゲーム、Z機体辺りは明らかに今までの同コストより強いのにZZは性能据え置き下手すりゃ劣化で機体だけは大きくて当たり判定鬼で全く使い物にならない -- &new{2016-10-19 (水) 14:01:40}; ---ガルスJ(デブのアリクイ)、ズサ(量キャWD劣化品)、R弱弱(コスト360ギャン)、ドライセン(射撃の的)。うーむ・・・(´・ω・`) -- &new{2016-10-19 (水) 18:03:52}; ---こう見ると確かに酷いな -- &new{2016-10-19 (水) 20:05:11}; ---ガザCとハマCなら(ry と言おうと思ったけど作品的な時間軸ではZ時代の機体に分類されるか。 -- &new{2016-10-19 (水) 21:33:28}; ---ZZにジオン残党のサトーというキャラがいて、彼はハマーン率いるネオジオンを嫌っていた。砂糖はその末裔に違いない。 -- &new{2016-10-19 (水) 21:37:17}; ---シュツガルはUC? -- &new{2016-10-19 (水) 21:40:08}; ---ガルスJの改修機シュツガルはUCだな。それとは別にシュツルムディアスが居たな。もう滅多に見ないけどあれはそこそこ使えるかもしれん -- &new{2016-10-19 (水) 21:53:15}; ---ネオジオンのMSはかっこいいからね、変に強くしたら人気が傾いちゃうからなのかな? -- &new{2016-10-20 (木) 01:23:09}; ---人気でいったらティターンズの機体がかっこいいし人気もあるから、可変機を片方に増やし過ぎれないとはいえ、そこでバランスをとって欲しかった。 -- &new{2016-10-20 (木) 01:26:16}; ---可変機がまずほぼ実装されてませんし -- &new{2016-10-20 (木) 05:10:29}; ---バウ(まだマシな方)シュツルムディアス(扱い難いが火力だけは一級品)マリナー(そもそも使われてない)もうこれぐらいだろうか -- &new{2016-10-20 (木) 09:39:35}; ---↑2 その可変機がほぼ実装されない理由が、連邦にばかり追加されないように控えてるからだと思うんだ -- &new{2016-10-20 (木) 21:39:53}; ---連邦の方がTMSが多くサイコミュ兵器が少ない しかしジオンはその真逆って事で連邦のTMSに対してジオンはファンネル持ちを多く配備するって方法も無くはないんだろうけどね。 -- &new{2016-10-20 (木) 22:05:22}; ---実装可能なサイズの人型だとビット持ちって意外と少ないんだよね。しかも、キュベレイで調整失敗してるから変形以上に方軍に増やしにくそう。 -- &new{2016-10-20 (木) 22:14:44}; ---キュベレイはまだマシな方だったんだな…たまには倉庫から出してやろう… -- &new{2016-11-10 (木) 17:01:00}; -トライブレードのグラフィック小さくないか? -- &new{2016-10-19 (水) 21:22:28}; --ガンオンだけに限らず映像もガンプラもZZ時代に比べて羽小さくなってる気がする。 -- &new{2016-10-20 (木) 23:22:50}; --トライブレードどころか、ガンオンのジオン機は大体不自然なほど肩幅がでかい。ドライセンもパースがおかしい -- &new{2016-10-21 (金) 00:19:34}; -トラブレN、3ビームNだけで落ち着いた。バズ?知らんな -- &new{2016-10-21 (金) 00:27:38}; -イベガシャだとジ・O以外でこの子当たり? -- &new{2016-10-24 (月) 18:46:39}; -ドライセン結構つよくない?ジムコマあたりだと相手してて辛いわ…。 -- &new{2016-10-24 (月) 19:52:24}; --コスト280のジムコマなんかで辛いなんて言われても何もアドバイスしてあげられないよ。モルモットならSGで完封だけど -- &new{2016-10-24 (月) 21:11:57}; ---本人にその気は別に無いのかもしれないけどジムコマでツライとか煽りだよね…… -- &new{2016-10-24 (月) 21:27:07}; --格下相手には滅法強いよ。 格上でもトラブレさえ当たれば勝てる。 ただし、複数の敵がいる場所でトラブレ当てに行く=死ぬ という事実… -- &new{2016-11-03 (木) 15:54:33}; -DP関連は現時点で出てる動画そのままの場合にはコイツに限らずデブに生存権すらなさそうね -- &new{2016-10-26 (水) 23:04:09}; --むしろ瀕死のデブを殺しに来てる -- &new{2016-10-28 (金) 18:15:07}; --その上ドムシリーズとか盾ねえもんなついでにデブ水泳部も。あのままだとしたらキチガイレベルやろ -- &new{2016-10-31 (月) 14:27:14}; --こいつはドム系のくせに積載に余裕ないからダメージ軽減も期待できない。最強の産廃に仕上がりそう。 -- &new{2016-11-05 (土) 18:41:53}; -これ使って前出る奴邪魔すぎる -- &new{2016-10-26 (水) 23:14:36}; --それより更に前でて戦闘するか別のところ行けば良いだけ。 -- &new{2016-10-28 (金) 12:18:51}; -ずーっと見てると赤いクチバシのアヒルに見えなくもない -- &new{2016-10-27 (木) 21:53:22}; -なんとなくガチャしてレンタル設計図来たから使ってみたけどDII式結構強いな ちょっとガチャぶん回したくなった -- &new{2016-11-01 (火) 01:36:18}; --まずドム系にしては積載に余裕がない、体がジオ並、d格の突進速度、硬直はお世辞にも優秀とは言えない。わかったらそのチケットは取っておきなさい。 -- &new{2016-11-04 (金) 21:47:19}; -D式ずっと使ってたけどT式のがいいな -- &new{2016-11-05 (土) 19:06:15}; --俺はTだなぁ。判定素直だし出も早いし範囲も広いから当てやすい。基本はブレードからのM左だから滅多に振らないけどね -- &new{2016-11-06 (日) 21:14:38}; -超絶デブだし、射撃はラルグフの劣化版だし、格闘はトロいし、なんかもう希望がない -- &new{2016-11-07 (月) 10:12:21}; -アーマー値 2400→2650、最高速度 1219→1242 おいおい、こんなので足りるかよ不細工面の無能Pよ。もっさり挙動を無くすとか考えろ -- &new{2016-11-07 (月) 13:31:55}; -ジムにすら負けそうな予感がする -- &new{2016-11-08 (火) 13:06:09}; -この子のジャンプ性能って強襲レベル?重撃レベル?それとも黒ディアスくらい?(狙撃レベルらしい) -- &new{2016-11-08 (火) 17:43:48}; -統合整備後のドライセンを想像。集団戦化が進み、カノン以外射程600以下ばかりで大弾幕時代で息ができず死亡。命中率自体は高い両腕のFAビームでDP稼ぎは出来そうだが、前に出られないだろうな… -- &new{2016-11-08 (火) 17:51:29}; --しゃがめば人並みの被弾率になるかもしれないぞ! -- &new{2016-11-09 (水) 18:36:30}; -N110試作81斉射117ってトラブレ3発当たっても怯みすらとれねーDPなんだけど正気かよこれ -- &new{2016-11-09 (水) 18:08:07}; --せっかく当たったのにトラブレゴミかよ バズ格すっかな -- &new{2016-11-09 (水) 18:59:23}; --トライブレードなんか捨ててビームキャノン両腕つけて弾幕マンになればワンチャン… -- &new{2016-11-09 (水) 20:55:04}; ---カノンf T式 ビムキャNでそれなりにやっていけるな -- &new{2016-11-10 (木) 13:17:49}; ---いいんだけどさ、それだとドライセン使ってる感が薄まるんだよなぁ……キャラゲーなんだから特徴的な武器を生かせるようにして欲しいよ運営ぇ -- &new{2016-11-11 (金) 00:12:17}; -DPもゴミだし完璧に産廃と成り果てたね -- &new{2016-11-09 (水) 20:04:48}; --どの武装もダメなんだがwww -- &new{2016-11-09 (水) 23:17:50}; --ドワッジ改よりはBR系が豊富な分マシと感じた。あちらは唯一の取柄であるロケシュ万バズすら…。 -- &new{2016-11-11 (金) 00:17:20}; -騙されたと思って両腕ビームキャノンとトライブレードの構成にしてみ。かなり活躍できる環境だから。 -- &new{2016-11-09 (水) 23:55:33}; --騙された -- &new{2016-11-10 (木) 01:20:42}; --左ビムキャN1マガのDP900あるんじゃねぇのこいつ -- &new{2016-11-10 (木) 05:14:22}; --体格が小さければ両腕のビムキャと言う名のビーム属性のバルカンである程度の活躍は期待できるんだけど体格のせいで打ち負けやすさが別格 -- &new{2016-11-10 (木) 20:45:44}; -速さだけはやばいな、誰よりも早く前に出て最速で撃破される -- &new{2016-11-10 (木) 14:00:50}; -もし次調整入れるなら積載を大幅に上げて欲しい。それでダメ軽減が入るから死ににくくなる。 -- &new{2016-11-10 (木) 14:57:47}; --そんなんせいぜい2%とかだろ。何が変わるねんDPシステムがあるのに -- &new{2016-11-10 (木) 15:02:28}; ---そう問題はDPシステムや。せめて腕のビームのDPが強くなればなぁ・・・ あとカノンの集弾どうにかしろ -- &new{2016-11-12 (土) 08:30:03}; ---最大10%いくからドム系はフル装備でも最大になるように積載上げよう -- &new{2016-11-12 (土) 20:09:45}; -おおう、せっかく金図当てたからどんな機体かと見に来てみれば・・・倉庫枠も厳しいから設計図のまま凍結かなこれは -- &new{2016-11-10 (木) 20:42:02}; --旧環境ならトラブレ当てればポンポン落下するので楽しかったが、今じゃ斉射で3発当てても飛び回るからな。ホントゴミ武器になったよ -- &new{2016-11-11 (金) 00:18:55}; -ビムシュ5にして3連撃ってたらビクンビクンで余裕なんだけど強すぎて他に武器いらんわ -- &new{2016-11-11 (金) 14:54:22}; --現環境下ではそれしか通用する武器がないともいう -- &new{2016-11-12 (土) 11:06:58}; ---ドライセン、プロケンはガチ機体やと思うわ。ビムシュなくても持ち替えなしのラルグフマシ→マシで終わる。リロードの隙の無さと足の速さがヤバい。でもブーチャないから無双はできないけど -- &new{2016-11-12 (土) 17:08:43}; ---マシ系が流行ってる中で、こいつでマシ持って挑むって圧倒的に不利だと思うんだよなあ。 武器優秀でもヒットボックス差で簡単にひるんでしぬ -- &new{2016-11-12 (土) 17:32:12}; ---DPが追い風であり向かい風でもあるからね。グフぐらいの体格なら間違いなく強機体になれてる可能性はある武装持ちなんだけど、体格の大きさと有効レンジの短さから敵の弾を吸い込みやすい位置じゃないと戦えないというジレンマを抱えてる。 -- &new{2016-11-12 (土) 17:55:04}; ---アプデガシャで金図手に入れたから作ったけど、DP紹介の02並みにMGに溶かされた。図体デカいのはつらたにえんだわ。 -- &new{2016-11-12 (土) 20:20:14}; ---盾もねぇしな・・・ -- &new{2016-11-12 (土) 23:30:48}; --なんでこんなに無駄にデカくしやがった・・・設定よりも小さいHGUCよりも更に小さいジェガンに図体分けてやれよ -- &new{2016-11-13 (日) 00:06:14}; --尚、射程 -- &new{2016-11-13 (日) 06:41:06}; -あんだよお前ら!折角プレミアムガシャコンで何か当たったと調べに来てみたら絶望ばっかりry -- &new{2016-11-12 (土) 18:40:17}; --い、今なら手探りで低コス重撃とか使ってる人多いからトラブレで食えるで -- &new{2016-11-12 (土) 19:03:53}; ---トラブレを進めるのはやめてさしあげろwあんなん先にこっちがビクンビクンして終わる。保険で持ってるけど全然使わん。普通にマシ2個で奇襲すれば今の環境では珍しく相手溶かせるから(良心) -- &new{2016-11-13 (日) 01:44:18}; ---別にトラブレは使えるぞ。ただ使うのはこっちに気づいてないやつに先にトラブ投げてからマシ左Mとかに繋げる感じで。ただトラブ当たるのは下手か重撃くらいだが -- &new{2016-11-13 (日) 03:20:43}; --いやー、俺もイベガチャで唯一の金図がこいつでガッカリしたクチだったけど、フルメカ強化で左右3連と斉射トラブレの全内蔵武装でそこそこやれてるから、あんま気にせず使ってみなよ -- &new{2016-11-13 (日) 12:35:23}; --腐ってもALL内蔵かつFA射撃2種類持ちという、現状最高峰の武器は持っているからなんとかなる。今のミサイルは当たるとDP削られて鬱陶しいので、前よりは使える誘導武器になってる。トラブレ斉射発射してFA2種垂れ流しだけでもキルとっていけるから使ってみよう。 -- &new{2016-11-14 (月) 14:39:41}; ---お前それ将官戦でも同じこといえんの?2人にロックオンされたらもうマジでどうしようもない -- &new{2016-11-14 (月) 15:56:32}; ---それ言い出すと、複数からロックオンされたらどの機体でもどうにもならんやろw -- &new{2016-11-14 (月) 16:50:51}; ---他のミサと違って、今まではトラブレが当たるだけでよろけだったんだから、トラブレに関しては確実に弱体化を受けてるよ。 -- &new{2016-11-14 (月) 21:20:54}; ---↑2他の強襲は逃げられる場合でも、こいつはデブだから一瞬でひるんで即ブーストゲージ終了になるんだよなあ -- &new{2016-11-16 (水) 00:46:08}; -せめてトライブレード全マガジン当てたら落ちるようなDPだったらなあ・・・ -- &new{2016-11-13 (日) 21:19:15}; --使い方間違ってるわ、トラブレ先行で逃げてるとこをFANかHで追撃すれば十分戦える。あくまでトラブレはDP削りで当たればラッキーくらいにしなきゃ -- &new{2016-11-15 (火) 10:53:47}; -宇宙の閉鎖空間でもトラブレがまっすぐ飛んでくれるので近距離戦で十分戦えるのが利点だな。こいつ以外のミサは宇宙で使う意味がない -- &new{2016-11-15 (火) 10:55:39}; -金図クイリロのこいつに対する運用アドバイス下さい…… -- &new{2016-11-16 (水) 00:37:48}; --トラブレN、3連装N、3連装左腕M。トラブレN始動で、トラブレ撃った瞬間から3連装で攻撃し続けると、相手がミサイルを避けるための動作を忘れてトラブレ直撃しやすい。これで相手を一瞬で蒸発させることができる。蒸発させた瞬間その場から離脱。これやってるだけで大将戦場でもKG5はかたい。 -- &new{2016-11-16 (水) 00:59:38}; ---ありがとナス!立ち回りが他の機体とちがってやっぱむずかしいっすね〜。(KG3くらいしかいか)ないです。 -- &new{2016-11-16 (水) 12:42:04}; -こいつ腕ビームをテトラと同じスペックで斉射できるようになるだけでかなり強くなると思うんだよ。ジOと肩を並べる巨体と、デメリットがメリットにみあってないと有名かつ今回もまた救われなかったホバー、さらに格闘機とは思えないもっさり格闘に、それでいて異常に高いコスト、と十分すぎる代償を払ってるし許されるだろ。こいつの場合はビーム属性っていうデメリットもあるしな。 -- &new{2016-11-16 (水) 01:15:20}; -左右ビームで戦うなら両方Fのがいいかな? -- &new{2016-11-16 (水) 09:29:25}; --今時F使うやついるの? -- &new{2016-11-16 (水) 10:03:03}; --3連N、左腕Mおぬぬめ -- &new{2016-11-16 (水) 11:13:43}; -銀図1枚あるけど作る価値あるかな -- &new{2016-11-16 (水) 11:57:15}; --好きな機体なら作ってみるのもいいが強い機体や使える機体を求めるならオススメしない -- &new{2016-11-16 (水) 13:42:39};