機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> プロトタイプガンダムVol5
Comments/プロトタイプガンダムVol5
の編集
[[プロトタイプガンダム]] -プロガンの二刀流はぶっ壊れ性能で弱体化すべきだと思うけど、いくらなんでも言葉使いがひどいと思うわ。消す方も消す方で自分勝手に消し過ぎだけどな。 -- &new{2013-06-11 (火) 05:08:58}; --はいはい -- &new{2013-06-11 (火) 06:03:02}; -ジオンしかやってない准将だし微課金だしゲルググはもってないけど、プロガンを批判するほど壊れ性能だと思わないよ。そんなに羨ましいなら連邦いって課金品しなよ 戦場にきたらグフでMSの性能差が戦力の決定的な差では無い事を教えてやるよ -- &new{2013-06-11 (火) 05:28:23}; --お前かっこいいな・・・抱かれてもいいわ 俺は君がダウンとったところにシュツルム撃ち込んでハイエナしてやろう -- &new{2013-06-11 (火) 06:38:19}; ---気持ちはわかるしハイエナっぽい行動も戦場なら問題無い むしろ「確殺ありがとう」って言いたい。 だが改行はやめような -- &new{2013-06-11 (火) 08:01:44}; ---↑だけど、ついでだから改行直しておいた。感謝するなら戦場で確殺で答えてね -- &new{2013-06-11 (火) 08:08:10}; --大丈夫だ 俺はズゴッグで油断してるプロガンを自爆しながら落としていた 今はズゴEのDⅡ式D格で後ろから倒している 前からは行かない これ鉄則 -- &new{2013-06-11 (火) 06:52:59}; --確かにそこまで強くないのかもしれない。でもどんなに強くても掲示板でネガコメントをシコシコ削除し続けるような陣営には行きたくありませんね。 -- &new{2013-06-11 (火) 07:01:28}; ---その辺はお互い同じだよね。ってか有志が作った大切なwikiを荒らすやからは連邦ジオン共にいらん!とりあえず有志の方に謝罪の念を込めてチュート100週してこい! プロガン板でなんだけどいつも感謝して利用させて頂いてます -- &new{2013-06-11 (火) 07:21:30}; --これが真のジオニストだよな。正面からで不利ならゲリラ屋として戦えばええんや。 -- &new{2013-06-11 (火) 07:35:26}; ---連邦のLAだって同じでしょ。プロガン使いは、待望のガンダム実装…しかも二刀流持ち!って事で他ゲーで言う勇者厨的な人間が集まっちゃったのはあるでしょ。一緒にされたくない連邦民も居ると思うよ。 -- &new{2013-06-11 (火) 07:39:42}; --プロガンもゲルググも壊れっすよ。両方とも。 -- &new{2013-06-11 (火) 08:19:43}; ---ミラー機体だからな、性能的には両方壊れだよ。ただ、プロガンの方が被弾面が小さく格闘が他を凌駕してる故に此処まで騒がしいんだけどな。後は戦場でぶんぶん回すだけの格闘厨が多いのも一助になってるかもね。 -- &new{2013-06-11 (火) 09:59:20}; --強いのは間違いない事実。課金機だし強いのは当たり前。欲しけりゃ金出してガシャ頑張ればいい。ネガる必要は全くないよね -- &new{2013-06-11 (火) 09:49:07}; --かっこつけてんじゃねーよww -- &new{2013-06-11 (火) 23:23:36}; -やっと消した奴名乗り出たか。荒らしを助長した書き込み削除したとか言ってるけど、プロガン2刀の強さに言及したツリーだけ消えて、それ以外の汚い言葉のツリーは無視だったじゃん。いまさら何を正当化してるんだか。今後は自分勝手な事せずに大人しくしててくださいね。 -- &new{2013-06-11 (火) 06:56:34}; --ID付きで通報申請出た途端に自己弁護しはじめたしなwそもそもおかんの3サイズとか無法地帯とかのコメントはプロガン二刀叩きが片っ端から削除されまくった事が原因だろうに… -- &new{2013-06-11 (火) 07:19:05}; ---結局、自分を含めて7割のプレイヤーが両軍でやってるし、ネットなんだからある程度の煽り煽られは適正。プロガン叩きは連邦側にも居るしね。(ジムスト使いとか)一方的にジオン専民だけに説教たれながら、自分の都合のいいように削除しまくるってのは論外だよ… -- &new{2013-06-11 (火) 07:36:08}; --ジオンが所構わずネガるのはもう周知の事実だよ。現にこうやって連邦のコメント欄まで土足で踏み込んで来てネガりまくっている。連邦にまでネガり体質がうつって雰囲気が悪くなったらもうこのゲームは引退する。 -- &new{2013-06-11 (火) 08:43:45}; ---グフカスのコメント欄見てから絶望しつつ引退したまえ -- &new{2013-06-11 (火) 08:49:57}; ---↑過去のな。ドムでもいいぞw -- &new{2013-06-11 (火) 08:55:33}; ---今の流れはジオンがネガってよりは、削除厨なんとかしろよって話しだろ。空気読めとまでは言わないが、文字は読め。どうせプロガン、ゲルググは揃って修正はいる。あと引退おめ -- &new{2013-06-11 (火) 09:02:25}; ---空気と文字を読んで、頭の中で理解したうえで書き込もうね?言ってる事がお門違いな上にブーメランだぜ?と言うか、このゲームで最初にネガって来たのはポークの方だと記憶しているが? -- &new{2013-06-11 (火) 10:03:38}; ---さっきゾックでプロガンを殴り倒してるのみたよ 最後のとどめはどこからか飛んできたバズだったみたいだけど つまりはそう言う事だと思った -- &new{2013-06-11 (火) 11:02:21}; ---ネガられる機体とネガられない機体があるだろう。ドムやグフカス、金陸にジムへとすさまじいネガコメントが書き込まれたが過去の話。弱体化され、或いはそれ以上の機体が実装され、より強い機体にネガが移っただけ。今後も運営がガチャ回させるために強い機体は変遷するとともにネガ対象もそれに移り変わるだけ。ネガは機体性能をよく表してる指標になるし弱体化は運営にしてみれば最初から計画してることなんでほっとけ。 -- &new{2013-06-11 (火) 11:07:06}; ---機体性能をよく表してる指標になってるか?WDや寒ジムにネガないぞ? -- &new{2013-06-11 (火) 11:17:09}; ---プロガンの方が上ってことをよく表してるじゃん。 -- &new{2013-06-11 (火) 11:22:26}; ---表すのはネガじゃなくていい。 -- &new{2013-06-11 (火) 11:29:21}; ---表してない例が有るんだから不適当だろ -- &new{2013-06-11 (火) 11:35:20}; -二刀流ネガばっかで身のある話がほとんどねぇ・・・どうなってるんだ・・ ちなみにプロガンで1対多の不利な戦闘の時はどうしてる?BR連射しつつ焦りながら物陰に隠れる感じになってるんだけど、盾HP信じて何も撃たずに逃げたほうがいいのかな? -- &new{2013-06-11 (火) 11:03:21}; --ようやるわと思うのが死を覚悟して突っ込んであれよあれよと数体切り伏せて爆散するやつ。俺はもったいなくてできないから大して稼げないのかも知れん。 -- &new{2013-06-11 (火) 11:10:11}; --1対多数で確実な方法を選ぶなら、長めの距離逃げて待ち伏せするのが確実だろうね、待ち伏せ地点が拠点の近くならスコアもおいしい。敵のバズFとかシュツルムにさえ当たらなければなんとかなる。 -- &new{2013-06-11 (火) 11:31:12}; --そもそも1対多の時点で逃げるwいくら性能高くても数には勝てんのだよ -- &new{2013-06-11 (火) 23:35:07}; -すごく強く感じるのは速度が遅い機体に乗っている時はなす術がない点にありますよね(タンクは一矢報いる事が出来ますが)。速度1200を超える機体に乗っていれば、強敵だけどなんとか戦えるレベルだと思います。 -- &new{2013-06-11 (火) 11:52:58}; --ズゴック・ハイゴッグ「…………」 -- &new{2013-06-11 (火) 11:56:37}; ---ドムを忘れてるぞ -- &new{2013-06-11 (火) 12:02:50}; -確かにこいつの格闘は強いけど、強いのが格闘っていうのがすでに弱点でもあるからな。ブンブン丸は足のいい機体なら対応できる。こいつの弱体よりゲルの強化でバランスとろう。 -- &new{2013-06-11 (火) 11:54:23}; --プロガン基準でバランスとるなら全機体の格闘をFSクラスまで上げるところからじゃないの? -- &new{2013-06-11 (火) 12:00:12}; --ゲルの強化でバランスとろうってのは確かにいい考えだと思うなぁ・・・もちろん過度な強化はいらないけどね -- &new{2013-06-11 (火) 12:02:15}; --ガチャからすでに無くなってるのに強化するわけないだろう。ユーザーの要望を大義名分として弱体化で調整した後さらに強いのをガチャで実装するだけ。 -- &new{2013-06-11 (火) 12:09:38}; ---そうだよな。そういう商売。単純に次の目玉機体が出るまでは、ガチャを煽る壊れ性能のご褒美機体なのも致し方ないんだが、次の目玉機体が来て、まともなバランスの仲間に入るなら、突進距離を、短くするのが無難だと思う。範囲最強なのは個性で良いが、それで100も踏み込まれたらゲームか大味になる。ゲルググは突進と上下判定は強いが、左右は素ジム並み。プロガンも左右は個性にして踏み込み距離をFSのT色並みにすれば落ち着きそう。甘いか? -- &new{2013-06-11 (火) 13:32:13}; --いいかげん自分らが下手だって気づけよ… -- &new{2013-06-11 (火) 12:17:53}; --連邦とジオンの機体性能に差がありすぎて、どっちでやってもつまらん -- &new{2013-06-11 (火) 12:42:50}; ---課金額とPSで機体性能差を縮める余地はあるけどガチ将官連隊となると課金額もPSも機体性能もハンパ無いよな。そういう状態だと微課金じゃどっちの陣営でも稼げない。 -- &new{2013-06-11 (火) 13:02:16}; --グフカス陸ガンの例に習うと思う。新強機体来る時、売り上げUPの為プロガンゲルググは弱体化されそう。 -- &new{2013-06-11 (火) 20:10:01}; ---グフカスも陸ガンも武装の弱体化だから、BR大幅弱体化が来ない限りは安泰。決してないとは言えないが。 -- &new{2013-06-11 (火) 21:11:13}; ---グフカス陸ガンを弱体化しなくても最初に出す強襲機はプロガンゲルググに移行したと思う。ただビームライフルFAFは弱体化しなかったらジオン側が酷い事になってたはず。 -- &new{2013-06-11 (火) 22:11:22}; -唯一下手糞が使ってもスコアの取れる壊れ機体ってことで決定~ -- &new{2013-06-11 (火) 15:42:20}; --いくらプロガンでも下手くそだと稼げるのは尉官戦場までだろ。そういう意味なのかも知れんけど。 -- &new{2013-06-11 (火) 16:14:35}; ---2刀なら将官戦場でも稼げるよ -- &new{2013-06-11 (火) 16:19:02}; ---下手そそじゃ無理だろ・・・。たまに距離あるのに当るまで格闘振ってきて死ぬやつとかいるぞw引っ込みがつかなくなってるんだろうけど。 -- &new{2013-06-11 (火) 16:26:24}; ---下手糞の閾値が大分高いぞw下手糞な奴なんて、下士官レベルの棒立ち君だろ -- &new{2013-06-11 (火) 17:31:25}; --この機動力にBRF、バズF持ち、おまけに堅く盾まである。凸が捗ること捗ること。よほどのド下手糞でない限りデッキにこいつの金が居れば将官は約束されている。 -- &new{2013-06-11 (火) 23:25:53}; --この機体性能で無双できない奴は恥ずかしいな -- &new{2013-06-12 (水) 00:41:53}; -2刀で敵が低くと聞いてワーカーに出したら反撃するまもなく撃墜されたぞ、低コスト機は向かって来て高コストの強襲は逃げてくってなんで教えてくれないんだ。おまいらもう少し優しく丁寧に教えろよ -- &new{2013-06-11 (火) 17:13:53}; --引いて逃げ切れるのが高コスト強襲、それ以外ははずさない限り逃げる足が無い。まぁでも死にかけじゃない限りワーカーに殺されることは・・・。フルカスタムのワカトレは強いけどなw -- &new{2013-06-11 (火) 17:32:53}; --それは嘘だろ、最低でも何回か外してその間撃たれまくるという事しかありえない。ワーカー相手に何回も外すのがまずありえないが。単純に違う敵からも攻撃受けてたんじゃないのか? -- &new{2013-06-11 (火) 18:16:10}; --プロガンをワーカーで倒したよ、相手の体力フルではなかったけど、馬鹿みてーに3回格闘はずしてきやがってずっとサブマシF撃ちっぱなしにしてやったわ。倒した後の屈伸運動が最高に気持ちよかったね -- &new{2013-06-11 (火) 22:17:20}; ---エレガントではないな -- &new{2013-06-11 (火) 23:17:03}; ---↑お前エレガントすぎ -- &new{2013-06-11 (火) 23:25:46}; ---1打席1安打で打率10割野球ちょろすぎっていうのと何も変わらんな -- &new{2013-06-12 (水) 13:11:14}; -カラーリングで気に入ったのが一つもないw これまで通りだと、もうカラーリングのバリエーション増えないだろうし、カスタムメイドとかにしてほしいわ。 -- &new{2013-06-11 (火) 18:52:08}; --なんだかんだで初期カラーだなー、特殊の白はカッコイイんだけど高級の白はイマイチ・・・。局地戦でランカーとか無理ぽ>< -- &new{2013-06-11 (火) 22:24:02}; ---そうなの、選択肢なくて結局初期カラーになってるw -- &new{2013-06-12 (水) 04:29:01}; --黄色のヘイトやばいよな -- &new{2013-06-12 (水) 12:48:06}; -2刀より少し距離取られてビーム連打のがよっぽど恐いわ。格闘ブンブン丸なんか高跳びでホイってなもんよw -- &new{2013-06-11 (火) 23:02:07}; --跳んでもラグで普通に斬られるんだけどどんな環境でやってるの?漏れもアクロバティックカウンターしたいよ -- &new{2013-06-11 (火) 23:08:56}; ---格闘見てから飛んでも間に合わないよ。 -- &new{2013-06-11 (火) 23:21:39}; ---もちろん格闘振られる前から跳んではいるが…やはりNT限定か、そんなものよな… -- &new{2013-06-11 (火) 23:24:30}; --NT限定でもないでしょ。プロガン見たら空から攻める…って決めてれば問題ない。 -- &new{2013-06-12 (水) 04:24:31}; -流石ガンダムのお兄さんttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21089592 -- &new{2013-06-11 (火) 23:12:54}; --ジオン専は、この動画見ればどんだけ連邦優遇かが解るなw連邦はこれでゲルと当たり判定大差無いとかよく言えるわ。ジオンのほとんどの機体より連邦の機体のがスリムじゃねーかww -- &new{2013-06-12 (水) 00:59:33}; ---この動画でゲルググと当たり判定大差無いかどうかがわかるの? -- &new{2013-06-12 (水) 01:13:34}; ---追記でCBR所持率からの差が酷いわ。ジオンだと動画見たく浮いてても即CBRで落とされる。でもジオン側→連邦だとCBR所持機体少ないから落とせない。陣営で対空能力に格差有り過ぎやね。 -- &new{2013-06-12 (水) 01:14:24}; ---ジオンのほとんどの機体が連邦よりスリムなのとか、CBR所持率からの差が酷いのはプロガン自体の問題じゃなくて陣営全体の機体ラインナップの問題だろう -- &new{2013-06-12 (水) 01:19:30}; --プロガンがデッキに入ってる一般人のプレイ動画じゃねーの?何を参考にしろと? -- &new{2013-06-12 (水) 11:12:44}; -うん、だからその辺のラインナップの問題で陣営格差が酷いの動画見て再確認ってこと。見た目と違って被弾面積同一なら問題ないけど、見た目通り被弾面積違うなら数字上のスペックだけ同じにしてもミラー機とはならないでしょ?アーマー値にしろ速度にしろ、被弾面積考慮した上で数値上のバランス取るべきなんじゃないかって。武装は差別化してるとは言え、ゲルとプロガをミラー機として扱うなら被弾面積考慮して数値上は僅かでも耐久ゲル多めとかにしなきゃミラーにならない。同コストで耐久の数値一緒です。でも被弾面積は違いますじゃ実質的に耐久同じでは無い。 -- &new{2013-06-12 (水) 01:29:59}; --ttp://mmoloda-msgo.x0.com/image/4502.jpg ゲルググとの比較はそんなに差はないようですが。陣営にデブが多いのは「ゲルと当たり判定大差無いとかよく言えるわ」ということとは関係ないと思います。 -- &new{2013-06-12 (水) 01:52:17}; ---俺、この人が言ってる意味がよくわかんないんだけど?どういう意味?擁護してるのか批判してるのか・・・。画像見る限りではトレーナーとプロガンを同じ大きさって考えたら。そのはみ出してるぶん補完したらって木は言ってるんだよね?・・よくわからん寝よ -- &new{2013-06-12 (水) 02:58:07}; ---はみ出してる部分がわざわざアーマー上げるくらいの差ではないってこと。 -- &new{2013-06-12 (水) 03:16:02}; ---ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20755180 オレは軽視できるほど差が無いとは言えないと思うよ。動画見たらわかると思うけど、当たり判定はかなりシビアにされてるから、見ただけでこれだけはみだしてるんだったらなんだかんだで補填はいると思う。 -- &new{2013-06-12 (水) 07:45:03}; ---ジムとザクⅠを基準として、大まかな面積に応じて一律アーマー+とかにすればいいのにね。 -- &new{2013-06-12 (Wed) 09:20:00}; --画像を見るとゲルググとドムがほぼ同じ大きさなんだな。これで大差ないというのはさすがに無茶じゃないか?むしろここまで大きかったのかと驚いたくらい。 -- &new{2013-06-12 (水) 07:12:55}; ---肩部分しか大きくはみ出してないし、そんなに無茶でもないと思うが。どっちかというとドムが意外と小さいんだなって思った。 -- &new{2013-06-12 (水) 10:20:37}; ---ハイゴックの前で同じこと言ってみろよ‼あいつも肩しかはみ出してねーよ。っと熱弁いれたところでドム使ってたらデブさというか体力とマシンガンガシガシ当たるの感じるよね?ならそれは誤差では言い表せないぐらい問題があるんじゃないかな。ドム使ったことないなら仕方ないかもだけど -- &new{2013-06-12 (水) 10:55:06}; ---ドム使っててもそんなに感じなかったけどな…すぐ溶けるのは盾がないからであって。ああでもハイゴッグはさすがに当たりすぎって感じた。 -- &new{2013-06-12 (水) 11:20:48}; ---そっか。なら仕方ないなー。俺なんかはジオンでグフカスのマシ慣れてるから連邦でも装甲とかマシ使うんだけど、グフカスで連邦機狙ったらまじ本気で狙わないと当たらない(ガンタンク以外)、けど連邦だとドムとかガシガシ当たるから威力装甲のが弱いのにガトシと同じくらいと思ってしまう。まぁ主観だから一方的に押し付けるのも悪かった。ごめん -- &new{2013-06-12 (水) 12:44:39}; ---結局、体感の話になるしかないから難しいとこだよね。 -- &new{2013-06-12 (水) 13:32:03}; ---実際比較画像まで出てるのに結局体感だからとかおかしいんじゃないの?アーマーいくつ分になるかはわからんがでかい方が不利なのは間違いない。 -- &new{2013-06-12 (水) 21:00:43}; -↑注)ゲルググ限定の話ね。水泳部はかわいそうだと思う。 -- &new{2013-06-12 (水) 03:17:25}; -プロガン起き上がるのはやすぎ!しかも入力も受け付けるとか!ゲルさんは早く経つけどなんもできないんだぞ!あと2刀流時にダウンして盾起動するのはおかしいだろ! -- &new{2013-06-12 (水) 04:14:55}; --あ、やっぱり起き上がるの早いんだ。ラグか何かだと思ってた。っていうかMSごとに起き上がる早さ違うのか。 -- &new{2013-06-12 (Wed) 09:18:03}; ---検証されたならしらないけどこのコメント見ただけで「起き上がるのは早い」ってのが事実かのように反応してるの見ると自演にしか見えなくてワロタ -- &new{2013-06-12 (水) 09:23:24}; ---↑すまんすまん、鵜呑みにしてるわけじゃないけど、何回かプロガンの起き上がりが早い場面見た矢先にこの書き込みがあったからそうなのかな~って思っただけ。俺の軽率は詫びるが、木主の名誉のために自演じゃないと言っておくよ。差分チェッカーで確認してね。 -- &new{2013-06-12 (Wed) 09:29:52}; ---別PCで自演か。大変だな -- &new{2013-06-12 (水) 13:34:28}; ---ダウンしてから行動可能になるまでのトータル時間は全機変わらないんじゃなかった?詳しい検証があれば見たいな。 -- &new{2013-06-12 (水) 13:37:33}; ---↑2そこまで自演を主張されると証明できないな。木主には申し訳ないことをした。 -- &new{2013-06-12 (Wed) 19:56:39}; --それって機体バランスの問題でしょ?バランス良ければ起き上がり早くなるらしいよ。機種ごとに起き上がり時間が違うわけないじゃん。さあ、あなたのゲルもフルマスチケで鬼積載に!! -- &new{2013-06-12 (水) 09:29:58}; ---積載関係ないよ -- &new{2013-06-12 (水) 13:17:10}; ---プロトタイプ持ってないのがわかるw バランスとか保てる機体ではない。 -- &new{2013-06-12 (水) 14:10:55}; --連投スマン!木主だが感覚でいうとちょい近めの空中からFバズ転倒→D格に逆に迎撃されるんだぞw だからプロト相手だと倒れてから何かしようと決めても間に合わない。リスクが高いって意味でね。やるなら倒れるかわからないけどFバズ→格闘を決めてやるしかない・・・ -- &new{2013-06-12 (水) 14:14:37}; --ネガもういいよ。 -- &new{2013-06-12 (水) 21:50:33}; -銀だから積載がカツカツでつらい。盾はずそうか迷ってるけどマシンガン系の武器持ったやつが面倒になっちゃうし盾はずしたプロガン自体ごく稀にしか見かけないし、やっぱり盾はあったほうがいいの? -- &new{2013-06-12 (水) 09:04:13}; --盾無しだとHPが倍になった強化LAにしかならんので、コストと待機時間に見合わない。硬さと速さを併せ持ち活かせるのがプロガンの真骨頂。 -- &new{2013-06-12 (水) 11:10:19}; --910だからなぁ・・。実際外してやってみたけど、耐久性全然違う。オレは諦めて、積載+10で二刀装備OR積載確保で軽量サーベル。にしてる。積載10でも案外大丈夫だよ。ガンダムのスピードで当ててくるスナなんてあんまりいない。 -- &new{2013-06-12 (水) 14:40:03}; -Fバズ転倒からBRで確殺できるのに、みんなサーベル振りすぎじゃね?当たれば強いBRの特性生かそうよ。 -- &new{2013-06-12 (水) 12:49:36}; --やっぱりサーベルで倒すの気持ちいいじゃん -- &new{2013-06-12 (水) 13:16:40}; --あえて一刀流で倒すのが快感だぜ -- &new{2013-06-12 (水) 13:43:24}; -来月の無料ガチャはプロガンですかぁ~?どォ? -- &new{2013-06-12 (水) 14:32:43}; --ってことは、スナカス&プロガンかよwwやべー超豪華じゃないですか。 -- &new{2013-06-12 (水) 14:40:43}; --俺様は7月、コイツでクソゲルに今までの恨みはらしてやるんだ!! ㌦ァ┗(`゚Д゚´)┛㌦ァ -- &new{2013-06-12 (水) 15:34:22}; --スナカスと宇コマじゃないかな… -- &new{2013-06-12 (水) 19:12:29}; ---そうなると、プロガン&ボールコンビになっちまうじゃねーか・・。何この天国か地獄。 -- &new{2013-06-12 (水) 20:12:29}; ---イヤだぁああぁwww宇コマじゃまたまたクソゲルにしゃぶられるだけだwww -- &new{2013-06-12 (水) 23:18:53}; -プロゲルがGPに降りてくる頃には弱体化されて課金ガチャでもっと強いの実装してますのでー。 -- &new{2013-06-12 (水) 18:29:21}; --少年よ…もう少し夢のある話を頼む! -- &new{2013-06-12 (水) 23:46:49}; -箱拠点内の固定砲台が変わってグレ無いプロガンにどう影響するか・・・ -- &new{2013-06-12 (水) 18:48:08}; --凸最強の座はなくなりそうだな。MS戦でがんばろう。 -- &new{2013-06-12 (水) 19:23:20}; ---防衛最強の座があるさ -- &new{2013-06-12 (水) 22:13:42}; ---固定砲台のおかげで出番なさそうな… -- &new{2013-06-12 (水) 23:14:59}; ---固定砲台「爆風塞ぐなザコ、後ろからバズでも撃ってろ」 -- &new{2013-06-12 (水) 23:18:53}; --バズWがありになってきたな、一応拠点壁上に安全地帯あるから威力特性無し最大強化で1発でポイントはいるし -- &new{2013-06-13 (木) 00:30:59}; ---今の中に入ると即死な都合上凸ならバズWもありだな確かに。Fより範囲が広いからアバウトに撃っても削れそうだ -- &new{2013-06-14 (金) 00:13:26}; -強襲ランキング見ると銀プロでもBRF、二刀、BZFが多いがバランス捨ててでもBZFの方が良いのかな?WDでさえBRF、改良、BZFがほとんど。今銀プロBZNでバランス74だから迷うな〜 -- &new{2013-06-13 (木) 03:45:56}; --機体ランキングはただの廃人度を表すだけの表だから気にしないほうがいい。バランス投げ捨ててでも火力を重視するか、バランスを保って機動力と小回りで攻めるか自分で決めるといい。 -- &new{2013-06-13 (木) 04:15:40}; ---ありがとうございます。そうですね、ムリせず自分にあう装備にします。 -- &new{2013-06-13 (木) 21:29:02}; --爆風最大のBZFは修正レベルっすよ -- &new{2013-06-13 (木) 12:50:43}; ---今、GP沢山あるんで強化して試します。ありがとうございます。 -- &new{2013-06-13 (木) 21:35:08}; -宇宙はこいついないとまじで支援専しかできないんだけど(´・ω・`) -- &new{2013-06-13 (木) 04:04:20}; --宇宙でコイツあるとマジ戦いが楽になるな 高い耐久力と試作BRFごり押しで強襲以外楽に倒せる -- &new{2013-06-14 (金) 01:09:23}; -この子は全盛期グフカス並み、もしくはそれ以上に強いから重宝しています -- &new{2013-06-13 (木) 05:08:28}; -この子は今までのどのMSよりも優遇されてる感が半端ないので重宝してます -- &new{2013-06-13 (木) 06:45:55}; -荒れるような話題で申し訳ないんだが、プロガン二刀流の格闘範囲って狭く修正されたりしてないよな? ジオン側でプレイしてたときなんだが、「やられる!」って思っちゃうくらいのタイミングで飛んできたD格避けれたんだよな。たまたま判定ないとこをすり抜けたんかね。 -- &new{2013-06-13 (木) 08:27:48}; -パラパラ漫画状態でワーカーに殺される状態だからデッキから抜いたわ。デイリーこなすだけのクソプレイに徹する。フルマスチケプロガンよ、しばらく我慢してくれ。いつか活躍できる日が来る・・・ -- &new{2013-06-13 (木) 11:46:14}; -上の方で被弾面積の話した者だけど、 >ttp://mmoloda-msgo.x0.com/image/4502.jpg ゲルググとの比較はそんなに差はないようですが。 ←連邦側の人ってマジこの感覚多いの?びっくりした・・・このゲーム被弾時のダメって爆風意外は減衰なしで手の先にカスり当たりだろうが胴体直撃当たりだろうが変わらず0(当たって無い)か100(当たった)しかないのに。バラけるMGやSGにしろ実弾より太くて判定でかいBRにしろ、この被弾面積の差って総合的な被弾ダメージに対し大幅に影響すると思うんだが。肩幅肩幅言われるけど脚の太さも相当違うしね。正面からSG打った場合とか脚の被弾判定でも総合ダメだいぶ変わると思う。 -- &new{2013-06-13 (木) 12:10:42}; --カスっても大ダメージな格闘が一番関係あると思う -- &new{2013-06-13 (木) 12:44:21}; --連邦は今後もキャノン系くらいしか肩でかいのいないから、さっさと諦めるか連邦にうつろか -- &new{2013-06-13 (木) 13:24:24}; ---その考えはおかしいだろ?連邦とジオンの原作基準の差だから仕方ないとするなら、それこそドムピカだって一瞬でホワイトアウトする弱体前の調整のままで良かった筈だ。だが対戦ゲームとして不都合だからと修正されたんだろ?被弾面積も同じで問題を皆が自覚し運営がそれを修正するのが大事だと思うけどな。 -- &new{2013-06-13 (木) 15:20:14}; ---馬鹿かw原作基準ならドムピカなんてそれこそダメージ0の産廃武器になるだろうがw08でカレンのジムヘがドムピカで損傷したかよwダメージがあって羽目殺しできる武装だから修正されたんだろ。 -- &new{2013-06-14 (金) 05:09:55}; --ジオン側の人って被弾面積の差が大幅な差って感覚多いの?びっくりした。まあ、同じ被弾面積に修正求むっていうなら話はわかるんだが、ゲルググのアーマー上げろだの速度上げろだの言う人がいるから、連邦側もはぁ?そんなに差ねーだろって言いたくなる。 -- &new{2013-06-13 (木) 16:30:57}; ---両軍でやってると、当てやすさが全く違う。集弾が悪化し、ブースト時に弾が散るマシやBRを微妙に吸収してくれる。ジオンのデブは的。ただ、それで速度やアーマー上げるのはまたバランス崩す。ジオンのマシンガン(ガトシー以外)の集弾上げる程度で充分。 -- &new{2013-06-13 (木) 17:19:32}; ---追記、プロガンとゲルググ両方使ってるけど、確かに通常はプロガンの方が被弾面積小さい。ただ格闘中モーションと、格闘後の硬直中のポーズ時で比べれば、ゲルググの方が被弾面積地小さいと思う。水泳部の何らかの強化は必要かもしれないが、ゲルググでガタガタ言うのは甘え。 -- &new{2013-06-13 (木) 17:27:25}; ---だよね、ハイゴッグならともかくゲルググはやっぱりそんな差ないと思うわ。 -- &new{2013-06-13 (木) 17:38:30}; ---結局は数の問題だよ兄貴、プロガンに比べゲルググ持ちが少なすぎる -- &new{2013-06-13 (木) 18:54:19}; --->ジオン側の人って被弾面積の差が大幅な差って感覚多いの?びっくりした。 ←そりゃ同じ武装で同じ腕前だったら落ちる速度が違うでしょ?ゲーム情全く同一性能は無いにしろ近いコスト近い機体同士で腕互角なら被弾面積大きい方が確実に落ちるんだから。仮定の話するとゲルとプロガはミラー機でも、同武装固定で腕前互角の人間が戦ったら100%ゲルが負ける訳・・・この差はデカイよ?じゃあ武装でその差を補ってるかって言われても実際は怪しいでしょ?むしろ格闘分プロガの方が有利気味な訳だし。でも見た目違うのに同じ被弾面積にしたらそれこそ今以上に次元斬的なこと多発で問題なるかと。だからこそ被弾面積分のデメリット補う修正が必要。要は数値上だけの比較でなく実際に使用してみてのトータルで考えて欲しい訳。 -- &new{2013-06-13 (木) 20:40:43}; ---その差が生死を分けてマシンガンやBRを吸収するからなぁ・・・ミラーならなおさら炎上するわ -- &new{2013-06-13 (木) 20:54:09}; ---このゲームでミラー設定は昔から存在しない。プロゲルだけミラーにしろとか意味不明だわ。 -- &new{2013-06-13 (木) 23:05:32}; ---↑いや、プロガン>>>ゲルって話題になるとゲルと性能同じです^^って連邦の人が圧倒的に多かったんだけど? -- &new{2013-06-14 (金) 00:32:58}; ---↑↑そもそもミラーが無いのは比較してお互い得手不得手が有って、でも結果的に同コストなら総合力では同じってのが基本。その癖プロガとゲルは数値は全く一緒で被弾判定は差があるし格闘もプロガ有利、武装差もその二つの穴を埋めきれてないレベルだから問題になるんでしょ? -- &new{2013-06-14 (金) 00:36:50}; ---同コストで総合力同じって現実的にできるわけがない。地上、宇宙、水中の適正と機体、武器のバリエーションが多すぎる。各コスト一機種、適正武器性能被弾判定完全ミラー、特殊な武器は一切無しならできるだろうが、それはもうガンダムゲーじゃない。それでも下のコスト帯も含めて全部ミラーにしろってんなら賛成するよ。 -- &new{2013-06-14 (金) 00:51:54}; ---なんでもタイマン前提で語るんだもんなあ…局地戦ならともかく、大規模戦ならゲルググ程度の被弾面積とか誤差。確かに総合的に見るとプロガンのほうが少し強いとは思うけど、何でどうしようもない差があるかのように言うのか不思議なんだけど。 -- &new{2013-06-14 (金) 00:59:37}; ---できないならできないなりにやろうとする努力は必要じゃない?とかくプロガ>>ゲルとジム>>ザクⅠはその努力すら見えんから。じゃあプロガとゲル同じコストにするなよと。 -- &new{2013-06-14 (金) 01:03:15}; ---あと、プロゲルが本当に完全に同じ性能だったら、2番手はグフカス>陸ガンなんだからバランスとれないのでは -- &new{2013-06-14 (金) 01:04:45}; ---いやあ…本気でコスト差つけろっていうほどプロガンとゲルググに差があるって思ってる人がいるんだ…なんか怖いわ -- &new{2013-06-14 (金) 01:08:03}; ---↑↑解り易くタイマンに仮定しただけ。逆にどこから多数の弾が飛んでくるか解らない大人数入り乱れる大規模戦のがその僅かな差が命取りにもなるんですけど?連邦機なら当たらなかった筈の流れ弾BRをジオンはカスってダメ200食らったりするんですから。それを誤差の範囲とか笑えますね。 -- &new{2013-06-14 (金) 01:11:06}; ---↑↑↑↑自陣に不利なコスト帯だけミラーにしろと言ってる様にしか聞こえないんだよ。低コスト帯をジオン有利にしてバランス取っても言い訳だよね?ジオン側の格闘修正とミサイル大量配備はそのテストだと思うが。 -- &new{2013-06-14 (金) 01:16:14}; --->2番手はグフカス>陸ガン 機体の方個性が違うこの2機種で確実にその評価ですか?早くて凸し易い分、瞬間火力に劣って決めてに欠けるグフカス。グフカスに足回り負けるも瞬間火力高い武器&BZ持ててゴリ押しできる陸ガン。状況によって得手不得手はあれど互いに面白い機体調整だと思いますけど? -- &new{2013-06-14 (金) 01:25:10}; --->格闘修正とミサイル大量配備はそのテスト ←明らかに(顕著なのが宇宙)今迄不利気味だったジオンに慌ててテコ入れしただけかと。本来なら宇宙実装前にこれもしとくべきだった筈。あと>不利なコスト帯だけミラーにしろと言ってる様にしか ←ジオンの弱体化はするななんて言った?同コストで明らかな差があれば修正すべきでしょ両陣営。ただそもそも運営が被弾判定の差がどう影響すると元から余りちゃんと考えてないんだと思う。数値同じなプロ&ゲルでそれが今まで以上に目に見えるようになった訳。砂乗れば被弾判定がどれだけ違って影響あるか解るよ。ジオン側で可哀想にと思うのはガンタンクの砲身部分だけだからw -- &new{2013-06-14 (金) 01:36:11}; ---↑例に出されたのが連邦有利なコスト帯だけだったからね。あと金陸>金グフカス>銀グフカス>>銀陸で、配備数から考えてグフカス>陸ガンでしょ。その辺も含めて完全ミラーにするか今のシーソーゲームを続けるかだな。同コスト帯は総合力同じなんて絶対にできないし、ネガも無くならないから、やるなら完全ミラーを推すけどね。 -- &new{2013-06-14 (金) 01:43:24}; --->連邦機なら当たらなかった筈の流れ弾BRをジオンはカスってダメ200食らったりする だからそれが水泳部とかならともかく、ゲルググくらいの差だと誤差だっていう話。数値同じだから被弾面積の差が明らかになったっていうけど、逆に言えば数値同じじゃないとわからないくらい誤差ってことでしょ。 -- &new{2013-06-14 (金) 01:48:02}; ---でも正直あんまジオン有利なコスト帯は思いつかないです。銀陸<銀カスは言いたい事解るけど。ガドシは金装備で良かった筈。 -- &new{2013-06-14 (金) 01:55:51}; --->水泳部とかならともかく、ゲルググくらいの差だと誤差 ←いや、だから誤差の範囲と言えないでしょ?特に火力インフレしてる今なんてカスるカスらないで大違い。じゃあ逆に今のゲルとプロガの被弾面積間逆になったとして連邦から文句でないか?被弾面積だけじゃなく、そもそもゲルプロの陣営間逆にしたら普通に連邦から同じクレームでるでしょ。 -- &new{2013-06-14 (金) 02:02:15}; ---誤差の範囲とは言えないでしょ?とか言われてもこっちは誤差だと思ってるわけで。別に被弾面積逆になってもいいよ。ジオンでもプレイしてるしゲルググで気になったことはない -- &new{2013-06-14 (金) 02:05:19}; ---こっちは当たり判定の差は確実にあって(画像や動画で検証されてる)カスッただけで200ダメ喰らうとか誤差じゃないとする理由を上げてるんだから、貴方も誤差じゃないとする理由ってちゃんと上げて貰えます?貴方の体感だけじゃ無しでちゃんと理由付けて。でないと貴方が単に上手い人で俺気にならんだけの可能性もありますから。 -- &new{2013-06-14 (金) 02:17:33}; ---当たり判定の差は確実にあってカスッただけで200ダメ喰らうとするのはただの前提。問題なのはその当たり判定の差が実戦で被ダメージに大きく影響するかどうかだよね?でもこの攻撃はプロガンならかわせたけどゲルググなら当たってたと判断するのは「体感」なわけです。あなたが被ダメージに大きく影響すると思っているのも体感だし、俺が被ダメージに大きく影響しないと思っているのも体感。つまりこの手の話は体感以外にはならないわけ。OK? -- &new{2013-06-14 (金) 02:35:35}; --->でもこの攻撃はプロガンならかわせたけどゲルググなら当たってたと判断するのは「体感」なわけです ←いやいや、そんなの通路の曲がり角の同じ位置にゲル・プロガ立たせてみれば即事実として伝わるでしょ?同じ位置でもプロガは通路から見えないから当たりっこない。ゲルは出てる分そこは必ず被弾する。そんな差が常に有る訳。あと近距離どうこうも、僅かな差が格闘に引っ掛かるかどうかの境目になるんだから同アーマーだったらデブはその分不利。 -- &new{2013-06-14 (金) 09:39:00}; --言いたいことはわかったが、流れ的に被ダメージに影響する事前提にどうするか議論してんだからよぅ 当たり判定が大きければ被弾する確率も高いという単純な事実を覆えせなければ空論だろ? -- &new{2013-06-14 (金) 02:46:44}; ---もちろん当たり判定が大きければ被弾する確率も高いということは否定はしてないよ。だけど、その確率の大きさの問題。わざわざ「大きく」影響~と書いているように、その差がコスト+20だとかアーマーや速度アップしろというほどの大きい差には思えないんだよね。同じ被断面積に修正しろよっていうなら賛成だが。 -- &new{2013-06-14 (金) 02:55:20}; ---被弾率に比例して単純にアーマー上昇させると今度は近距離戦で有利になる。(全弾命中する様な距離ではDPS同じだからアーマー差でゴリ押せる。全弾命中しない距離では同じ割合でアーマーが減少する。)異なる被弾面積を採用した事で問題をすごく複雑にしてるね。 -- &new{2013-06-14 (金) 03:02:28}; ---なら問題ねーんじゃん。ほとんどの人は速度やコスト微量増より被弾面積同じにして欲しいと思ってるよ。 -- &new{2013-06-14 (金) 03:03:16}; ---その点では問題ないんだけど、これのそもそもの話の木がアーマー上げろとかの話だったものでね。 -- &new{2013-06-14 (金) 03:09:52}; -プロガンですらラグには勝てねーよ -- &new{2013-06-13 (木) 13:34:30}; -原作準拠ならそもそもドムピカにダメージなんてねぇよ。 -- &new{2013-06-13 (木) 16:20:50}; --「原作高性能機のはずなんすけど、なにこのデブ産廃」←これに返すつもりだったんだろ?書き込む所間違ってるぞポーク臭い奴。 -- &new{2013-06-13 (木) 16:54:05}; --原作いうならTV版と映画以外はスピンオフとしか思えん。 -- &new{2013-06-13 (木) 18:40:04}; --ワロタ -- &new{2013-06-13 (木) 20:51:17}; --いっそのこと弱体前の効果(一瞬でホワイトアウト)でダメ全く無しのが面白かったかもね。それくらい尖ってた方が盾無しデブでも他に無い一芸みたいで差別化できた。 -- &new{2013-06-13 (木) 20:52:03}; ---ダメなくていいから一瞬ホワイトアウト+強制よろけでいいよ。 -- &new{2013-06-13 (木) 21:02:30}; --最初のドムピカはショットガン+視界ジャックと完全チート性能だったな。おまけに連射してハメられるとかよくこんなやばいのをジオンだけに渡したわ。 -- &new{2013-06-13 (木) 21:29:09}; ---そもそも、個性あふれる武装ってのはゲームにとって大事だと思うんだ。問題は糞ゲーメーカーのゲームだってことなんじゃないの?スマブラなんて、新キャラ動物の森とWiiFITなんだぜ?これがもしバンナムだったらみんなに叩かれまくりだろ。 -- &new{2013-06-13 (木) 21:33:10}; ---連射はやばかったけど、今はもうデブ産廃 -- &new{2013-06-13 (木) 23:22:32}; ---連射そんなに早かったか?他のショットガンと同じだぞ? -- &new{2013-06-13 (木) 23:37:01}; ---↑なんだ知らないのか ドムなんかの一部機体は内臓火器で武器持ち替えが速いという利点があったんだがドムピカでは武器持ち替え→発射→武器持ち替え→発射で超高速の連射ができたんだよ その後修正されて発射間隔は武器持ち替えで初期化されないようになった -- &new{2013-06-13 (木) 23:41:34}; ---↑持ち替えで発射間隔をリセットできるバグがあった、んでマクロ使って秒間3発くらいの速さで連射するのが一部横行した。 ていうかもうプロガンの話題じゃないね。 -- &new{2013-06-13 (木) 23:43:55}; ---あ、言われて思い出した。確かにそうだった。 -- &new{2013-06-14 (金) 00:01:11}; -ゲルググ居る分弱体化に対して安心感がある良機。 -- &new{2013-06-14 (金) 00:32:35}; --二刀流の弱体化は、イフリート実装時に確実に来るでしょ。両軍であんな大雑把なものブンブンされたら叶わんw -- &new{2013-06-14 (金) 04:30:01}; -箱本拠点凸れないからバランス61犠牲にしてバズWを持つようにしたけど、スナに当たらないから意外と問題ないな -- &new{2013-06-14 (金) 01:46:33}; --FAFと改良1刀持って61切ってるけど今のところ問題はないね。 実装からこれまで砂ハメされたことはない。もう改良2刀とバズFにしちゃおっかな。 -- &new{2013-06-14 (金) 01:51:17}; ->低コスト帯をジオン有利にしてバランス取っても言い訳だよね?双方課金機で最強機であることを忘れるなよ?低コスト機なんて乗りたくねーんだけど?ちなみに金プロガンも2体持ってるがゲルググにも金使ってんだよね。なけなしの金でやっとでたプロガンかなんかしらんが低コストでバランスとれとか勘弁。 -- &new{2013-06-14 (金) 02:34:25}; --んー、だからやるなら全コスト帯、完全ミラーでって言ってるんだが。他のコスト帯もほとんどが課金機でしょうや。 -- &new{2013-06-14 (金) 02:49:01}; --完全ミラーとかつまんねーじゃん?両方で大金使う意味ないしこれバランス調整の話だろこれ?ある帯域だけ有利不利でバランスとれるとか、完全に同じにしろとかっていう意見が出る時点でおかしーだろどっちの側でも。 -- &new{2013-06-14 (金) 03:14:33}; -完全ミラーとか正直どうでもいいんだわ、プロガン>>ゲルググなんで納得いかないだけ。はっきりいって両方でスゲー金使ってるからどちらかの側でもう一方の最強機に対して不利とか納得いかねーだけだよ。連邦とかジオンとかもどーでもいい。 -- &new{2013-06-14 (金) 02:56:10}; --課金機のバランス調整を毎回入念にやってればどのコスト帯でもバランスが取れてたろうな。ただユニーク武装と個別のヒットボックスが有る限り絶対にバランスなんて取れないからミラーにしろって言ってるんだが。なけなしの金で手に入れたプロガンゲルググかしらんが、自分の持ってる機体だけバランス取れとか言われても説得力無いよ。 -- &new{2013-06-14 (金) 03:13:48}; ---大丈夫か?その>課金機のバランス調整を毎回入念に やれというお話なんだが・・・ -- &new{2013-06-14 (金) 03:25:19}; ---木主の文章に他のコスト帯の事については書かれてないな。毎回出る新規機体が最強機体でもない。ここの主旨とは外れるかもしれんがジムコマLAとかジムスループとかどうすんのさ?あれ -- &new{2013-06-14 (金) 03:43:13}; ---ジムコマLAとかジムスループのとこでやればいいんじゃねーの?大丈夫か? -- &new{2013-06-14 (金) 04:11:15}; ---大丈夫じゃないのはお前だろwちょっと笑ったよ。 -- &new{2013-06-14 (金) 05:37:15}; ---完全ミラーにすれば木主の不満は解消されるし、課金機体を毎回入念に調整すればバランスが取れる。全コスト帯でそれをすればより磐石。木主と小木主の目的と意見はそれほど大差なく、言い争うようなものではないと読み取れるが・・・。 -- &new{2013-06-14 (Fri) 08:58:52}; --バランスが取れる訳無いなんて総論をあなたが考えなくてよろしい。最強機課金が一番金おとすしその利益でゲームが存続してんだから強調してるだけだここのバランスは一番大事だろ? -- &new{2013-06-14 (金) 03:23:38}; ---毎回バランスが崩れる理由を考えような?例えば今回は二刀が明らかにバランス崩してるだろ?B3CBZ、ガトシ、ドムピカ等々ユニーク武装が確実にバランスを壊してきてる。そういう部分を丁寧に潰していけば結局はミラーに近い物になる。その極論が完全ミラーだ。上でミラーだと面白くないとか言ってる人がいるが、ならプロガン>ゲルググをある程度は許容しろと。言ってる事が矛盾だらけなんだよ。 -- &new{2013-06-14 (金) 03:34:44}; ---二刀流じゃねーよ どっちかっていうと今は被弾面積の流れだ。同じにすりゃ文句ねーんだしそれがだめなら速度やブースト関係あたりの微調整で落としどころあんだろ?何が矛盾なんだよ。もう調整できねーってんなら別だが -- &new{2013-06-14 (金) 03:40:08}; ---逆だよ。ユニーク武装等でわけがわからないくらい尖ったものだらけにするのが一番いいんだ。見た目が違うのに当り判定を同じにしたら、分かりにくさや壁から肩が飛び出したりで結局差が出る。原作ありきなんだから、出せる機体に制限がかかる。だからキャラゲーでミラーを求める方が間違い。プロゲルは一見ミラーチックなのがいけなかった。バランスがとれるかどうかよりも、納得できるかどうかだけに気をつければいいんだ。 -- &new{2013-06-14 (金) 03:45:35}; ---なんで潰さなきゃいけないのかがわからん。二刀にしてもプロガンの二刀は左右に強くゲルのD式は上下に強い あとは出の速さや範囲、硬直で調整したらいいだけだろ?バランス取るってそういう事じゃねーの? -- &new{2013-06-14 (金) 03:47:37}; ---ん?だから完全にミラーにしたら問題なくなるよ??速度やブースト上げても被弾面積の大きさをカバーできるかどうかは議論が分かれてバランスが取れてないという意見が残る。単純にアーマー上げたら近距離が有利になるって例を上で示しただろ。 -- &new{2013-06-14 (金) 03:49:56}; ---連投すまん。バランスを厳密に取れなくてもいいからお互いの機体に納得のいくメリットデメリットがあれば良いという意見は理解できる。ネガは無くならないがマシにはなるだろうね。 -- &new{2013-06-14 (金) 03:59:36}; ---上のほうにもあるけどヒットボックスを同じにしたとこで今度はでかいから見つかりやすい、見つかりやすさは生存率に影響する強化しろとか言いだすだけだろ。完全ミラーなんて無理。 -- &new{2013-06-14 (金) 04:06:59}; ---被弾面積の分だけモデルを小さくすればOK。もうゲルググじゃないがw -- &new{2013-06-14 (金) 04:10:26}; --不等号二個も重ねるほどゲルググは劣ってるの?話盛って無茶な修正案出してるからろくに議論にならないんじゃないの。 -- &new{2013-06-14 (金) 04:01:07}; ---被弾面積を同じにしろというのが無茶な修正案?!話盛ってるというが逆に同じにされたら困るのかよ?w 格闘はもうこのままでもいいよっw -- &new{2013-06-14 (金) 04:07:08}; ---話がかみあってないように見える -- &new{2013-06-14 (金) 04:13:04}; ---それを言い出したら、全く同じで影響なしというのも極論だわな。容認できるかどうかの議論と、差があるかどうかの議論と、その主張を口にする者、否定する者自体を馬鹿にする話がごっちゃになってるのだから、片側の一部ずつをとりあげてるのは無意味。 -- &new{2013-06-14 (金) 04:13:15}; ---無茶な修正案はアーマーや速度上げろだの話。被弾面積と被弾率の関係が数値的に示されてない限り誰もが納得できる調整は無理てこと。 -- &new{2013-06-14 (金) 04:13:56}; ---↑全く同じじゃなかった、大きさに差はあるが影響なしの間違い -- &new{2013-06-14 (金) 04:14:19}; ---だからぁ>被弾面積と被弾率の関係が数値的に示されてない かもしれんが被弾面積が大きいことは確かなんだからそこを同じにする事になんの問題があるのかとw同じにすりゃアーマーや速度上げろとかも誰も言わん訳だろ? -- &new{2013-06-14 (金) 04:20:45}; ---被弾面積を同じにすることに問題あるって言ってる人はいないように見えるのですが -- &new{2013-06-14 (金) 04:30:28}; ---あのな、>被弾面積と被弾率の関係が数値的に示されてない限り誰もが納得できる調整は無理てこと つまり被弾面積を同じにする事に対し それが影響無いとする立場の人には何のデメリットも無いし、不満を持つ人は納得する訳だ、上のほうで双方体感がどーのこーの争ってたがなんの意味もないよこんな最良な解決方法ないじゃまいか・wことさらそこにこだわるってことは潜在的優位感は認めていてそこを譲りたくは無いとしか思えないんだよな。 -- &new{2013-06-14 (金) 04:33:08}; ---上の木でも出てるが、被弾面積が同じになるのは理想だが、同じにすることはそう簡単ではない。その代案として面積の分だけアーマーや速度を上げることも、そこまで無茶な案とは思わないけどね。面積の差が誤差だというなら、機体性能だって誤差の範囲で弄ればいいだけ。 -- &new{2013-06-14 (金) 04:36:35}; ---↑↑たぶん読み違えてると思うわ。「被弾面積と被弾率の関係が数値的に示されてない限り誰もが納得できる調整は無理てこと」というのは、「無茶な修正案はアーマーや速度上げろだの話」に限定した話であって、被弾面積を同じにすることに言及はしてない。 -- &new{2013-06-14 (金) 04:48:25}; -被弾面積を同じにすることに問題あるって言ってる人はいないように見えるのですが -- &new{2013-06-14 (金) 04:24:42}; --↑位置ミスりました。ごめんなさい -- &new{2013-06-14 (金) 04:31:37}; --ん?いやいや被弾面積が不利だというが数値化できないし、体感そんな事はないから同じにすることは無意味という意見がちらほらでてるよ、ちょっと前からみればわかるけど。 -- &new{2013-06-14 (金) 04:37:00}; ---体感そんな事はないという意見はあっても、同じにすることは無意味という意見があるようには見えません -- &new{2013-06-14 (金) 04:39:12}; ---数値化は出来るだろ。面積なんだから。面倒くさいだけだし一目瞭然だからだれもやらないだけ。当たり前だが開発元には数字はある。連邦とジオンの面積差も出せるはず。その分を集弾性能に還元してくれれば解決する問題だと思うね。 -- &new{2013-06-14 (金) 04:59:40}; --失礼 被弾面積に差があっても体感で被弾率にはほとんど影響ないと言ってるやつな。 -- &new{2013-06-14 (金) 04:38:36}; ---被弾率にはほとんど影響ないって言った者だけど、被弾面積を同じにするのは問題ないと思うし、無意味とは言ってない。あなたの読み違いでは? -- &new{2013-06-14 (金) 04:42:22}; --被弾面積の問題は、集弾性能による歩行時<>空中ブースト時の集弾面積(着弾面積)の変化で相殺するのが一番だって。要は、連邦の火器の集弾を下げるか、ジオンの火器の集弾を上げるか。プロガンの方がFAF 使いやすいのは、ブーストで集弾悪化しても、ジオンがデブで的がデカイから。それなら、集弾で調整すればいい。具体策にはMMP マシと、水泳部のビーム砲の集弾UPが無難だろうな。あと、二刀流の糞判定はは速く直せ。ゲームを雑にし過ぎ。 -- &new{2013-06-14 (金) 04:52:30}; ---その修正は穴があるぞ。ジオンにだって小さい機体はいるし、今後でかいのばかり出るわけじゃない。ケンプファーやBD2号機は普通の大きさだろうし。現状から全体のバランスをとるより、個々に個性として盛り込む方がいいよ。小さいとダウンしやすいとかでもいい。 -- &new{2013-06-14 (金) 05:07:44}; ---小さい機体でMMP マシ持ってるのって重撃くらいだろ。あれと水泳部メガ集弾上げで度良い。あ穴が合っても今よりましだし、何よりも現実的だろ。今更ヒットボックス弄ると、感覚狂って面倒くさいき、せっかく丁寧に作ってる所を糞にする必要もない。 -- &new{2013-06-14 (金) 05:41:45}; ---追記。強襲の新型マシの集弾上げるのは、ゲルググだけじゃなく、FS に対してのジムコマの強化、補整にもなる。プロガンがマシンガン持ってないのも丁度良いいし、この問題はガンダム系が出る度に続くからな。実弾のジオン…の部分でスリムな敵にも当てやすい調整しとくのが手堅い。 -- &new{2013-06-14 (金) 05:50:04}; --被弾面積はFPSなどでは超重要項目。スナとかいる時点で議論など必要ない。そしてそれはゲルググのところで議論すべきだろう。Pガンはスリムなんだから関係ねーだろうが。 -- &new{2013-06-14 (金) 04:52:57}; ---いや、そのふ分プロガン弱体化はよ!って話しなんだろ。確かにFAF、BR F の集弾下げるのも手かな?と思う。丁度デブだけ食らう微妙な値だからな。個人的にはジオンの集弾上げるのが無難だと思うが。強襲BR を連邦だけ弱体化って訳にも行かないだろうし、水泳部のBカノンと強襲のマシの集弾上げるのが多分一番楽な修正。 -- &new{2013-06-14 (金) 05:06:18}; ---NPC戦わせて。そのぶん1000戦ぐらい無駄に当たったぶん平均値とってそのぶんアーマーあげればいいんじゃない?たぶんプロゲルだったらビームライフル0.6ぐらい余分に当たるんじゃない?なら165のアーマーアップとか。被弾面積は超重要は当たり前だし。なんでガンオンなら軽視されるのかも意味がわかんない。それか被弾場所のブロック化 -- &new{2013-06-14 (金) 07:57:07}; ---別にPガンは連邦屈指のスリムって訳じゃないだろ。普通なんだよ。それは相対的なバランスの話だろ?相対的なだけで直接的に関係ないんだよPガンとは。だから、デブの場所でまずはやれ。特別スリムだったら、確かにズルいがPガンは普通なんだよ。 -- &new{2013-06-14 (金) 12:05:07}; -もはや、Pガンのスレ違うな。ネガ要望は書くなよ。個人で運営にメールしとけ。被弾率とか、ここで書いても変わらん。メールで要望送っておけ。いちいちチラシの裏に書くような事語るなよ。 -- &new{2013-06-14 (金) 07:54:34}; -流れを変えよう、バズーカのW型って箱拠点に外からダメージ与えれるかな? リボン取れてないから作れないんだよね -- &new{2013-06-14 (金) 10:10:49}; --グレと同じで壁上かNYの一部ならおK、でも…固定砲台の一部除いて射程内だから味方と足並み揃えた初動とかなら素直に殴った方がスコア良い事も多々あるから演習で練習してみるのをオススメしますよ。後、当然積載厳しくなるからステージ次第だね -- &new{2013-06-14 (金) 12:32:17}; --今日一応バズWで拠点殴ったけどFと違って多少ずれてもダメージちゃんと入るのはでかいな。天井登ってグレみたいに打ち込めるし拠点殴り用と割り切れば悪くは無い。後は瀕死の敵に爆風削りでトドメを刺しやすく成る位。 -- &new{2013-06-15 (土) 00:45:00}; -最初に被弾面積の話しをし出した者だけど起きたら偉いことなってますね。一個一個返したいけど今時間無いので簡潔に自分の総意を。個人的にどの機体も被弾判定全く同じはつまらない。他の方と同じ意見で個性が失われるので。だから被弾面積大きい分のメリットを生み出せば良い。誤差の範囲と言う人もいますが、なら同じコスト帯の機体間で一つの機体を基準としてアーマー値や積載値を被弾面積で割り、その値を基準として被弾面積×その値で付加するだけでも違う。当然付加された値は誤差から生まれた数値なんだから誤差の範囲でしょ?他にもやり方はあるかと。一番の問題は、運営がFPS方式の対戦ゲーで被弾面積大きいデメリットを全くと言うほど認識してなかったor軽く見てたのが今回のゲルプロで今まで以上により明白になったとこ。 -- &new{2013-06-14 (金) 10:11:54}; --耐久が3.5倍になったハイゴッグ、ゾック神もやばいことになるな。 -- &new{2013-06-14 (金) 11:22:45}; ---仮にジムの3.5倍のアーマーになったとしても、ガーカス以下の硬さなんだよなぁ -- &new{2013-06-14 (金) 13:09:47}; --デブ機は積載を上げろって要望出しといた。ちょっとの攻撃じゃコケない怯まない、理想的なデブじゃね? -- &new{2013-06-14 (金) 12:46:56}; ---御神体はもともとこけないし怯みもそれほど隙にならんがの -- &new{2013-06-14 (金) 13:20:50}; --何かひとつ数字を弄ったところで、今度はその数字が妥当かどうかで争いが起こる。数値化されていない部分を数値化されている部分で調整するとそうならざるを得ない。具体例として、ゲルググのアーマーを100増やした場合、それで皆納得できるか?結局どこかに不満は残る。なまじミラーに近い性能だけにね。 -- &new{2013-06-14 (金) 16:36:59}; ---数値化されてない部分の調整を~って、そもそも機体が登場した時点で、原作のイメージを無理矢理数値化してるわけだからね。その理屈がいかに意味に無いことかわかるでしょ?そこは開発側が他の機体も含めて方向性を示せばいいだけだ。 -- &new{2013-06-14 (金) 21:55:14}; -被弾面積が低いし異次元格闘もあるので無双でき助かっています。弱体化要望は不要です。 -- &new{2013-06-14 (金) 10:12:21}; --低くないからな。脳みそイカれてんのか。連邦では標準的であってヤセでもデブでもない。 -- &new{2013-06-14 (金) 12:06:16}; --対のゲルを痩せさせれば解決なのになw -- &new{2013-06-14 (金) 12:53:10}; ---ここは、「ゲルググLA」とか言って肩パーツを外し、HP減らして足回りを向上させたゲルググを販売してはどうだろうか? -- &new{2013-06-14 (金) 14:13:14}; ---リゲルグさん「俺のこと?」 -- &new{2013-06-14 (金) 15:54:07}; --被弾面積は普通、異次元格闘はラグ、頭悪いのは分かるがもうちょっとマシな煽り方してみては如何か? -- &new{2013-06-14 (金) 13:22:07}; --異次元格闘が認識できるってことは,プロガンにやられる側ってことだ.つまりおまえはジオン側.そういうことしてっからネガジオンって言われるんだぞ? -- &new{2013-06-14 (金) 16:16:51}; -早く弱体化してくれ。今のままじゃまともな会話もできやしない。 -- &new{2013-06-14 (金) 10:20:10}; --不要です。とても強いのでこのままでお願いします。 -- &new{2013-06-14 (金) 10:22:46}; --金FSだったらワンチャンあるよー -- &new{2013-06-14 (金) 10:26:35}; --弱体化してもネガ対象が変わるだけで結局何も変わらんよ -- &new{2013-06-14 (金) 12:33:30}; --強い機体があると、今後出る機体が産廃ばかりになる。ジオンではそれを、グフカスの呪いと呼んだ。 -- &new{2013-06-14 (金) 12:42:03}; ---連邦:駒LAやスループとかいうゴミ ジオン:デブ産廃 -- &new{2013-06-14 (金) 13:04:10}; --その内プロガン、 ゲルググ共に弱体化するだろ。でないとインフレ酷いことになるし -- &new{2013-06-14 (金) 15:25:33}; ---ゲルの修正はD格の硬直ぐらいだろうな、プロガンは全体的に修正されてもおかしくないと思う -- &new{2013-06-14 (金) 16:56:05}; ---いや、グフカスの例もあるしコスト340の機体と比較しても明らかにこの二体は強すぎる。両方とも全体的に修正されると思うね。すでにインフレし過ぎてジムとかすでにカモだし。 -- &new{2013-06-14 (金) 22:19:41}; --いっそ機体まるごと削除で。 -- &new{2013-06-14 (金) 17:39:15}; --別に格闘なれた人は上判定と盾と踏み込みがあるゲルググのがいい。プロガンは所詮横幅が広いだけ。格闘初心者が使うと当てやすいんだろうけど。プロガンに斬られる範囲にいたら通常の格闘でも死んでるからね。それに文句いうのは甘えだよ。 -- &new{2013-06-14 (金) 19:15:12}; ---両軍将官で、格闘もずいぶん使ったけど、横幅が広い方が敵を逃がしにくく当てやすい。さらに二刀流は踏み込みもまあまああるからさらに当てやすい。踏み込みが有利に働くのは対面でどちらも一直線に並んだ時くらい。上下判定が薄くてもこいつの足だと簡単に合わせられるから格闘そのものに必要ない。盾は斬る直前にサーベルを構えるので正直いらない。これで文句が出ない方が不思議だと思った。 -- &new{2013-06-14 (金) 19:20:19}; ---豚はこんな壊れ機体は辞退するんだろ?グフカスガードムピカガーって言ってたじゃない?それとも、自分達が蹂躙出来れば気が済むのかね?逃げるなよ? -- &new{2013-06-15 (土) 00:02:25}; ---そそ、つまりプロガンでブンブンしてるのはPSの無い、可哀想なゴミ共。プロガンは間違いなく超初心者向けの機体だね。今後はこの機体でブンブンしていると「低PSの可哀想な人だ」って思われるだけだから -- &new{2013-06-15 (土) 02:38:36}; -盾なしでやったらかっこいい。 -- &new{2013-06-14 (金) 10:53:59}; -箱拠点の砲台強化で本気でグレ欲しくなってきたなー。ゲルググにはあるけど被弾面積()の差分で我慢。 -- &new{2013-06-14 (金) 11:32:37}; --Fbzあるだろ甘えんな -- &new{2013-06-14 (金) 12:14:19}; ---箱拠点狭い空間ですし自爆率高いのよ。相手に至近で当てても自爆るし・・・。 -- &new{2013-06-14 (金) 12:55:22}; ---グレも3点BSGもないドムでは日常茶飯事だったなぁ・・・ -- &new{2013-06-14 (金) 13:02:40}; ---FBZはゲルググにもあるじゃん。なんでプロガンにはないの?でも確かに被弾面積に分有利だからな、涙呑んで我慢してやるよ。 -- &new{2013-06-14 (金) 16:56:42}; --君のデッキはプロガンしかないのか? -- &new{2013-06-14 (金) 13:09:27}; --グフカスが何の弱体もなかったのって1ヶ月ぐらいだったから、こいつもそろそろかなーとは思う。現状で弱体要素になりそうなのは他機体も含めたBR弱体かMG強化辺りかな?直接弱体は二刀で確定だと思うけど。 -- &new{2013-06-14 (金) 13:19:35}; ---素早く長い踏み込みと左右に広い当たり判定、そのどちらかでも無くなればプロガン其処まで強機体って訳でも無くなるんだが運営はその辺り理解できてないよな。 -- &new{2013-06-14 (金) 13:24:57}; ---次のガチャ前に弱体入ったら次のガチャがまた壊れ性能だってことだ。 -- &new{2013-06-14 (金) 16:48:33}; --そうだな被弾大きい分を補うにはちょうどいい長所だろう。 -- &new{2013-06-14 (金) 16:53:54}; ---・・・言葉が出ない。本気で思ってるなら -- &new{2013-06-14 (金) 17:43:16}; ---アプデ前なら鼻くそにもならん要素だったが。固定砲台がふざけた強さになった今では一応長所ではるだろ。明確な長所だ。何せプロガンになくてゲルググにはあるんだからな。 -- &new{2013-06-14 (金) 18:05:47}; ---どれだけのゲルググがグレ持ってると思う?選択肢に有ったとしても実用的かどうかは別。 -- &new{2013-06-14 (金) 18:07:34}; ---そんなもん当人次第だろう。プロガンには選択肢すらない。BZFで突っ込むしかない。高コスト機なのにな。ひどい話だよ。 -- &new{2013-06-14 (金) 18:10:28}; ---そんなグレ投げたいならLA乗れよ。 -- &new{2013-06-14 (金) 18:31:32}; ---LAちゃんとプロガンじゃあまりに差があるだろう。。。同じようにはとても扱えないよ。運用方法が完全に変わってしまう。 -- &new{2013-06-14 (金) 18:39:29}; ---ゲルググがグレ持つってことは、プロガンと正面切って戦う事を諦めて使い捨ての拠点凸に特化するってことだよ。高コスト機なのにな。ひどい話だよ。 -- &new{2013-06-14 (金) 18:41:50}; ---被弾面積=グレMMP 2刀=? 対部分が機能してないのが問題。ゲルググの大半はBZ+BRだ、となると長所や特長という言葉は当てはまらないよね。使いもしないグレとMMP持たされて変わりにデブ化されたんじゃ迷惑なだけだよね。 -- &new{2013-06-14 (金) 18:43:40}; ---2刀は弱体化すべきだろう。そこは同意する。正直それで満足してくれるならゲルググに進呈してあげてもいいぐらいだ。 -- &new{2013-06-14 (金) 18:48:28}; ---どちらも同じ格闘武器があったならここまでギャーぎゃー無かったのは俺も思うなぁ・・・ -- &new{2013-06-14 (金) 18:50:13}; ---確かに被弾面積の広さなんて今に始まったことでもないし、ジオン愛でカバーしてくれたような気がしないでもない。 -- &new{2013-06-14 (金) 18:51:40}; ---プロガンにもグレと肩あげてやってって要望出しといた -- &new{2013-06-14 (金) 19:02:58}; ---ついでにマシンガンもオナシャッス。 -- &new{2013-06-14 (金) 19:05:47}; ---100mmマシンガン<遺憾の意を表明する -- &new{2013-06-14 (金) 19:12:01}; ---ごめん素で忘れてた……バルガンくんごめんね。 -- &new{2013-06-14 (金) 19:14:12}; ---100mmマシンガン<ムカ着火ファイヤーを表明する -- &new{2013-06-14 (金) 19:22:34}; --つくづく連邦って気持ち悪いね。常にタカリの理由を探してるんだね。半島並だわ。 -- &new{2013-06-15 (土) 00:04:14}; ---とてもマナーに反しているコメントです。 -- &new{2013-06-15 (土) 00:04:56}; ---連邦にマナーって言葉がある事自体、意外なんだけど。 -- &new{2013-06-15 (土) 00:06:43}; ---やめる気が無いようなので通報させていただきます。 -- &new{2013-06-15 (土) 00:07:36}; ---連邦にマナーがないことはここ見ればよくわかるじゃん。都合の悪いコメントを消して歩く連邦の工作員さん、このコメントも消すの? -- &new{2013-06-15 (土) 01:06:46}; ---連邦にマナーがあろうが無かろうが誹謗中傷、煽りは禁止。都合の悪いコメントを消すやつらとは別の問題。 -- &new{2013-06-15 (土) 01:37:37}; ---ドコがマナーに反しているのでしょうか? 個人の見解を示しただけでしょ?マナーとはどの部分ですか?半島の事言ってるならそれは仕方ないですよ。大多数の日本人なら同意見。そういう貴方が「あぁ半島なんですねw」って思われる。 -- &new{2013-06-15 (土) 03:26:02}; ---半島のことについてはモラルの問題。「気持ち悪いね。常にタカリの理由を探してるんだね」という誹謗中傷を行い半島並みと付けくわえる。これがマナー違反。分かりましたか? -- &new{2013-06-15 (土) 03:30:54}; -誰かごっそり消したね。削除じゃなくてコメントアウトにしろよ。 -- &new{2013-06-14 (金) 16:44:10}; --またかよ。幼稚だよねぇ。 -- &new{2013-06-14 (金) 17:27:44}; --もういいんじゃねw キチを囲ってリアル社会に迷惑をかけないようにするのもネトゲの一要素だから。ここでコメ削除できないから、代わりにリアルで人を削除しようとするような奴らを囲うんだ。 -- &new{2013-06-14 (金) 18:38:06}; ---いいアイデアだ。キチはリアルから出てこないでくれな -- &new{2013-06-14 (金) 20:28:05}; ---某MMOの黒歴史で実際あったんよ。うざすぎてゲーム内ではぶられ、2ちゃんではぶられ、でリアルで人刺しちゃった人。そういう事が無い様にキチを囲う事も必要なのさ。 -- &new{2013-06-14 (金) 21:27:03}; ---連邦の格闘修正したらリアルで人を刺すようになるのか、こわいこわい -- &new{2013-06-15 (土) 02:05:28}; ---そうだよ、キチって自覚ないからw -- &new{2013-06-15 (土) 03:21:05}; --コメントアウトならまだしも削除は明確な荒らしだから、面倒でも差分チェッカーからID調べて通報を呼びかけて欲しい。Vol5の最初でもID付けて通報呼びかけたら慌てて削除厨が元に戻したという前例があるからな。ジオンと連邦両方やってるけど連邦のこういう部分にはうんざりするわ。 -- &new{2013-06-14 (金) 22:26:35}; --しょうがないよね^^ じゃなくてブロックくらいしてもらうようにしようや -- &new{2013-06-15 (土) 01:42:00}; -FAFくっそ強いわ。BZFと合わせて隙がないし。サーベル通常の軽量型にしてでも積む価値はある。 -- &new{2013-06-14 (金) 17:32:40}; -最近、格闘振ってくれるPガンさん少なくなっちゃった…。PガンとD各合戦してる時が一番楽しいのに。諸君の愛していた2刀流ブンブンは少なくなった!何故だ!? -- &new{2013-06-14 (金) 18:29:11}; --え、結構いるよ? -- &new{2013-06-14 (金) 18:43:24}; --普通にいっぱいるよ。どんだけ弱体恐れてんだか・・・ -- &new{2013-06-14 (金) 23:20:17}; --書けば書くほど墓穴を掘るのは、連邦の特性なんでね。 -- &new{2013-06-15 (土) 00:05:41}; --とっとと弱体化しろよ、ジオンのデブはもうあきらめるからコイツの弱体化でバランス取れんだろ -- &new{2013-06-15 (土) 01:42:39}; --連邦のニート必死すぎワロタwww -- &new{2013-06-15 (土) 02:46:52}; ---とりあえず、機体説明の所に「二刀流の格闘範囲+ラグの最強格闘でザクザク敵を倒せるため、超初心者でもキルを稼げる。」とか書き込んだ必死なお前は通報しておいたよ。 -- &new{2013-06-15 (土) 02:52:34}; ---必死に通報した連邦ニートであった -- &new{2013-06-15 (土) 02:59:43}; -ガンダムなのにこの嫌われよう。あ・・・・ゲームタイトルを踏襲しているのか・・・・!? -- &new{2013-06-15 (土) 01:44:09}; --一部のジオンが騒いでるだけだよ。グフカス最強時代の時でも陸ガンジムへページは荒れてたからな。こればっかりはしょうがない -- &new{2013-06-15 (土) 01:59:14}; ---というか、荒らしてる人間に連ジの区別を付ける必要ない気がする。 -- &new{2013-06-15 (土) 02:00:06}; ---ジオンのネガは昔からひどいからな。プロガンとゲルググはセットで弱くすべきなのにプロガンだけ弱くさせてバランス崩壊させようとする意図が見え見えすぎるから困る。どっちも壊れなんだしいっそ仲良く両方消しちまえばいいわ。 -- &new{2013-06-15 (土) 02:30:39}; ---対等にしろって意見だろ、対等なのに何が崩壊するんだ?自分がプロゲル嫌いだからって歪曲して書き込むなよ。 -- &new{2013-06-15 (土) 02:35:18}; ---いやいやプロガン>ゲルググは前から言われてるじゃん。プロガンの二刀流削除すればちょうどいいバランスになると思うよ。いっそ両方削除っていうのもそれはそれでいいけど。 -- &new{2013-06-15 (土) 02:36:22}; ---連邦もジオンも、だろ。グフカスやドムピカであんだけ騒いだの忘れたんか。こういう一方攻めるのが嫌で気分で両軍遊ぶのが気楽で良いわw -- &new{2013-06-15 (土) 02:38:31}; ---片方を一方的に弱体または強化で対等なんてのがナンセンスだろ。そもそもいまだにプロガン>ゲルググであるという客観的証拠が示されているわけではないのに弱体論議なんぞできるはずもない。確実性からして両方なくした方がよほど楽だし後腐れがない。仮にプロガンが弱体化されても結局はまだ強い、弱体化しろってゴネられるだけだろうし対等なんてのが無理なんだよ -- &new{2013-06-15 (土) 02:40:10}; ---客観的証拠?被弾面積と二刀流の優位性は客観的なものだろ?なら片方を弱体化や強化するしかないだろ。「一方的」っていう言葉を使って印象だけで話すなよ。さらに、対等が無理だから消せってならミラー性能以外は全部消えてガンダムの世界成り立たないぞ、それこそこのゲームをするうえでナンセンス。 -- &new{2013-06-15 (土) 02:44:06}; ---ここで弱体論議するくらいならニコ動で明確な検証動画でも挙げてコメントで話し合ってたほうがまだ良い。ここであるかもわからん異次元格闘だのゲルググデブだの言ったところでただの文句で終わるだけだし。まったく生産性がない。ニコ動に上がってた異次元格闘も大抵ラグだったし実際のとこ証拠となる動画は挙がってないと言っていいね。 -- &new{2013-06-15 (土) 02:45:58}; ---デブが被弾面積が大きいのは既に検証動画がある。異次元格闘の話はしていない、二刀流そのものが強いといっている。 -- &new{2013-06-15 (土) 02:48:29}; ---ゾックハイゴッグとかはそりゃデブだけどモノ好きなやつしか使ってないでしょ?それを言ったら連邦の量産型ガンタンクはかなり大型なのにザクタンクは小型。それにジオンのデブ機体は代わりに火力が高いのが多いからその代わりとしてデカく作られたと考えられる。二刀流が強いなんてゲルググのナギナタも同じだよ?実際にwikiにもT式の正面判定の広さは明示されてるし一方的にこっちだけが優遇されてる的な意見がそもそもおかしい。明らかな差でない限りはただのネガで終わり。 -- &new{2013-06-15 (土) 02:55:18}; ---ジオンを擁護するつもりはないけれど、ゾックとかジュアッグ除いてデブで火力は連邦と同等かそれ以下なんていっぱいいるぞ…? -- &new{2013-06-15 (土) 03:05:22}; ---ゲルググのナギナタも同じって書いてあるけど実際に使ってみたかな?強いと言われている格闘は正面判定よりも横幅の広さが重視されている。↑の方にも意見したが、正面判定が有効なのは直線状に標的が来た場合のみ。敵の回避を難しくする横幅とは有効度が違う。デブ機体だけど火力が高いからデカく作られているなら何でゲルググはガンダムと火力同等なのかな?標準体型のWDや寒冷地ジムは何で高火力なのかな? -- &new{2013-06-15 (土) 03:05:40}; ---タンクの違いに関しては、当り判定を相殺できるくらいマシンガンの使い勝手に違いがあるんだよ。意図してなかったとは思うけど、いい具合に個性によって差が埋まったいい例だと思う。 -- &new{2013-06-15 (土) 03:08:37}; ---横幅優先って人によるんじゃないの?ドム使いは正面格闘が強けりゃ良いって人もいるし。横が広くとも後ろに逃げられればそれこそ当たらなくなるしな。WDはあくまで単発で威力高いだけだし寒冷地ジムに関してもジオンの2Jが低コストで威力の高いBZF持てるし比べてもしょうがない。そもそもデブ機体は将官戦場じゃまずいないよ -- &new{2013-06-15 (土) 03:14:46}; ---どうでもいいが、両軍やっている機体のサイズと『デザインによる機体ごとの目立ち易さ』でジオンの機体は倒しやすい。ほんとこれはデータとして見えにくい部分だけれどやってるとしみじみ感じる。 -- &new{2013-06-15 (土) 03:15:33}; ---単純な疑問なんだけどゲルググとプロガンで格闘の硬直は一緒なの? -- &new{2013-06-15 (土) 03:20:49}; ---大丈夫か?なんかごっちゃごちゃだぞ・・・WDはあくまで単発で威力高いって火力高いってことだろ瞬間火力だとFAF並みってちらほら聞くし、寒冷地ジムは重撃並みの火力持ってるってことを言ってることになるよ?必要なのはデブ=高火力っていう等式が成り立ってないことは間違いないってこと。「横が広くとも後ろに逃げられればそれこそ当たらなくなる」ってのは間違い、プロガンの速度に対して移動速度が遅くなる後退をしても避けられはしない。さらに正面格闘が強けりゃ良いってひとは運用が違う。ドムの場合はバズ転倒後にとどめを刺しやすくできるメリットがMSにとって大きい。 -- &new{2013-06-15 (土) 03:26:01}; ---上の人は2Jじゃなくて2F(強襲)って言いたいんだと思うよ。2JはバズF持てない。 -- &new{2013-06-15 (土) 03:29:56}; --->プロガンとゲルの硬直 両方持ってるがT=改良の硬直はゲルのほうが上。ゲルのDと改良で同等ぐらいかな。ただし使いやすさ、当てやすさはプロガンが上。 -- &new{2013-06-15 (土) 03:30:25}; ---言っても無駄だってw自分らの擁護に必死だから(笑) -- &new{2013-06-15 (土) 03:32:06}; ---言葉が足りんかったようだな。デブは代わりに火力が高いと言っただけで標準体は火力がないとは言っていない。将官が好むのも標準体で火力が高い機体だしな。デブは総じてロマン機体と言ってもいいくらい上位では使い手が少ないからプロガンゲルググでの強さ論議にはカウントしなくていいと考えている。横方向に関してもゲルググに範囲強化の修正が加わったわけだしこれ以上は贅沢とも言える。プロガンの格闘動画はよく上がってるのにゲルググの格闘範囲の動画がほとんど上がってないのは不思議だわ -- &new{2013-06-15 (土) 03:34:09}; ---硬直については二刀流との比較ってことで良いんだよね。検証動画とかないかな?使いやすさとかは主観だから検証が欲しい。 -- &new{2013-06-15 (土) 03:36:32}; ---「火力が高いのが多いからその代わりとしてデカく作られたと考えられる」と書いてある、つまりデカくないMSは必然的に火力は高くないことになる。さらにゴッグやアッガイなどとても火力が高いMSではない。デブが上位に少ないのは単純に不利だから。であるからプロガンとゲルググを考える上でどちらがデブであるかということは強さ議論に大いに関係する。また、格闘の範囲強化修正が1回だろうが100回だろうが加わったとしてもプロガンの二刀流と並ぶものが無ければ「ゲルググのナギナタも同じ」とは言わない、至極まっとうな意見で贅沢でも何でもない。動画が不足してご不満なら自分でUPしてくれ。 -- &new{2013-06-15 (土) 03:42:55}; ---デカくないMSは必然的に火力は高くないことになる。←これはおかしいぞ?なぜ無理やりここに繋げるのか理解できん。デカイ機体は代わりに武装が優秀って言っただけで何のつながりもない。むしろ後で標準機体で火力高いのはいると補足している。だからプロガンゲルググの被弾の検証動画はない以上一方的な弱体が必要な証拠はないと言っている。なんで弱体しろって言ってる方が動画挙げないのか意味がわからんわ。弱体しろと言う以上はそれ相応の根拠があってのことなのになぜやらない。 -- &new{2013-06-15 (土) 03:51:44}; ---付け加えるとゲルググは前方向、プロガンは横方向に強いということは一定のバランスは取れているということだろう。横方向の方が優秀という意見もわかるがいきなり突っ込んで格闘が当てられるのにゲルググだけが不利という意見は納得しかねる。また被弾に関しては明確な検証動画がない以上あくまで体感でしかなく弱体が必要なレベルであることの証拠はないと言っていい。よってプロガンだけを弱体する必要性は感じない。やるなら両方弱くすればいい、以上。 -- &new{2013-06-15 (土) 03:58:10}; ---「火力が高いのが多いからその代わりとしてデカく作られたと考えられる」「デカイ機体は代わりに武装が優秀」つまりデカさと火力はトレードオフって意味。そのトレードオフが成立しているなら標準機で高火力がいるのがおかしくなる。 無理矢理でも何でもないまともな繋ぎ方。つまりこのトレードオフは成立していない。また、被弾率は数値として出せないが、被弾面積を用いることはハイゴッグを見ても妥当で、見た目通りの被弾面積をゲームとして与えられている検証動画も既にある。弱体化すべきという意見に反論するならば反論する根拠を示すべき。 -- &new{2013-06-15 (土) 03:59:59}; ---ゲルググの肩パッドに被弾してる画像ならどっかにあったが、動画じゃないとだめ? -- &new{2013-06-15 (土) 04:00:52}; ---付け加えた内容に対して言うけど、「ゲルググは前方向、プロガンは横方向に強いということは一定のバランスは取れているということだろう」と言っているが、取れていないと私は言った。いきなり突っ込んで格闘が当てられるっというのはお互い対面している状態でのみ起こりえる状況。敵を逃がしにくいという格闘範囲が横に広いという利点からはかなり劣った利点である。 -- &new{2013-06-15 (土) 04:04:13}; ---明確な動画がないなら証拠がない。つまり証拠なしでいきなり弱くしろって言ってるんだよ?これで誰が納得するんだよ、これじゃただのネガ。それにトレード・オフだなんて誰も言ってないし勝手に飛躍しすぎでしょ。 -- &new{2013-06-15 (土) 04:05:56}; ---トレードオフの意味分かる?「○○の代わりに××」ってことで○○と××どちらかを上げるともう一方が下がるって意味だよ?君はそういう文章を使ったの。これを飛躍と感じるなら自分の文章をもう少し考えてから書くべき。さらに被弾面積の差異で被弾率が違うのは確実、被弾面積が見た目通りと検証動画で分かった以上、証拠は十分である。 -- &new{2013-06-15 (土) 04:11:02}; ---横方向が当てやすいって人もいれば前方向のが良いって人もいるでしょ。なぜそう一方的な見方しかできないんだよ。横方向で格闘したいなら連邦に移ったらとしか言えないわ。ジオンの前方向をなくして横方向に格闘広げて欲しいとかならわかるけどプロガンだけ弱体化させるというのはナンセンスだな。 -- &new{2013-06-15 (土) 04:11:52}; ---デブは代わりに火力が高い。この部分をトレードオフの関係と取ったの?どう考えても標準体型は火力がないとはイコールにならないんだが。それに補足までしたのに無理やりつなげるってどういうことなの?あえて言うならゾックの火力は他の標準機体よりは明らかに高いとは言えるな。ハイゴッグのハンドミサイルも威力最強。 -- &new{2013-06-15 (土) 04:16:21}; ---主観の話をいきなり持ち出す方がナンセンスだね。横方向が避けやすくて、前方向が避けにくいって人どれくらいいるかな?ちなみにジオンの方を強化するのでも私は構わないよ。望んでいるのは対等だからね。 -- &new{2013-06-15 (土) 04:16:49}; ---「デブは代わりに火力が高い」ならば「デブでなければ火力は低い」は論理的に矛盾しない。どう考えても分からないのであれば、論理的に考えることをもっとしてくれ。わざわざもう一度ゾックとハイゴッグという2例をあげてるけどゴッグやアッガイの高くない火力と、WDや寒冷地ジムの高火力は無視するものではない。 -- &new{2013-06-15 (土) 04:20:47}; ---続きはしたらばでよろ -- &new{2013-06-15 (土) 04:22:15}; ---『デブは代わりに火力が高いと言っただけで標準体は火力がないとは言っていない』前半を見るに比較対象があっての成立する文章なんですな。しかし後半は標準体型でも火力はあると矛盾がある。しかしゲーム内ではこの通りとも思われる。そこが修正希望者の望む所ではないのでしょうか?あと、証拠が無いなら修正云々と言われてますが、理不尽な強化や弱体は過去沢山あったのではないでしょうか?文章だけで上手く伝えるのは難しいですが、ただ1つ言えるのは運営開発に任せるしかないのですよ -- &new{2013-06-15 (土) 04:22:37}; ---なんか、いろいろ被弾面積が~格闘範囲が~って書いてきたけどこんなwikiの意見とか全然必要なくて、運営にはこのゲームを面白くする行動をちゃんと取ってほしいってのは間違いないわな、たしにかにその通りだ。 -- &new{2013-06-15 (土) 04:29:52}; ---たしかに「標準体型は火力がない」とそれはイコールではないという解釈もある。それは、体系に即した火力があるかどうか、即ち「体系とのバランス比的に見て相応の火力はある」ので「標準体型は火力がない」とはイコールにならないという解釈である。つまり、一言で言うと馬鹿馬鹿しいということだ。 -- &new{2013-06-15 (土) 04:40:39}; ---↑×「体系とのバランス比的に見て相応の火力はある」○「体系とのバランス比的に見て相応以上の火力はある」 -- &new{2013-06-15 (土) 04:43:06}; ---http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=5368 拙い編集ですまん。所詮対AIだから細部まで行き届いた検証ではないが、ほんの少しゲルググがでかいだけで、そこまで差が無いように見える。しかし、ザクのAIがおかしいのか、陸ガンの被弾率が低すぎて撮影にすごい苦労した。ゲルググは5枚程度の撮影で終わったが陸ガンは恐らく100枚近く取った。 -- &new{2013-06-15 (土) 05:30:21}; ---連投すまん。ゲルググのブースト中の画像で一際離れた箇所で被弾してるのは、恐らく移動した際に残った被弾エフェクトと思われる -- &new{2013-06-15 (土) 05:34:01}; ---検証してくるは良い事だが一言で言うとさっぱりわからん、検証になってないと思う。 -- &new{2013-06-15 (土) 06:12:49}; ---文句があるなら自分でやれ 俺のスキルではこれが精一杯だな -- &new{2013-06-15 (土) 06:14:48}; ---画像サンクス。肩とかの左右判定とろうとしたんだよね?でも陸ガンとゲルで95枚撮る難易度違うんだから被弾率じゃないの?AIは連邦とジオンで差なんて作ってるわけないし -- &new{2013-06-15 (土) 09:08:08}; ---てかさ、ナギナタは縦に範囲広いって言ってる人は少し観察眼養った方が良い。二刀流の横範囲が展開される時間とナギナタの縦範囲の展開時間をみれば、一瞬で展開終わる横範囲のほうが当てやすさは各段にうえ。それでも違いないというならナギナタの縦範囲をワープするように一瞬展開にして縦横の範囲の違いだけにするか? -- &new{2013-06-15 (土) 09:41:18}; ---プロゲルが同性能ならなんで、このスレが荒れてゲルスレが荒れてないのか?その時点で察して欲しいものだよ -- &new{2013-06-15 (土) 12:16:35}; ---ジオンはネガで見苦しいのはいつものことだろ。ほっとくしかない -- &new{2013-06-15 (土) 14:05:21}; --その昔、ドラゴンクエストってゲームがあってだな、ラスボスはドラゴンなんだぜ -- &new{2013-06-15 (土) 03:39:24}; ---忘れてはいないか?この機体はプロトタイプ。真のラスボスはまだ控えている。 -- &new{2013-06-15 (土) 12:47:15}; -通報したと言ってる奴、何故か自分のコメ消してるね。他のひとを煽るようなコメをw人としてどうしょうもない奴だな冗談抜きで吹いたw -- &new{2013-06-15 (土) 03:30:48}; --ここには他の掲示板系の常識は通用しないようだから。そういった意味でガンダムって凄いよな、ど素人ホイホイ。 -- &new{2013-06-15 (土) 03:46:01}; --ジオンとジオンの成りすましコメが多過ぎてぜんぜん参考にならない。 -- &new{2013-06-15 (土) 04:05:40}; --くだらない木建てんな。後で消してもらえると思って甘えてんじゃねーぞ。 -- &new{2013-06-15 (土) 06:58:14}; -とりあえず連邦民・ジオン民関係なく、これ以上どちらが強いなどの口論を続けるのであれば、したらば掲示板で行って下さい。従わない場合は差分チェッカーで通報する決まりになっているので、書き込む際は十分に内容を確認してから書き込んで下さい。 -- &new{2013-06-15 (土) 04:06:44}; --IPで規制ってあんまり効果無いような気がする。オレまえに使ってた回線はIP変え放題だった。 -- &new{2013-06-15 (土) 04:11:38}; --わかりました。これからはそうしますね。 -- &new{2013-06-15 (土) 04:16:58}; --口論・議論・雑談などはしたらばや雑談掲示板へ誘導、誘導しても従わない場合は通報という事ですね。 -- &new{2013-06-15 (土) 06:21:32}; //-連邦さんはまず事実を真摯に受け止めたらどうなの -- &new{2013-06-15 (土) 04:27:11}; //--なんでまた荒れそうな話題出すの? -- &new{2013-06-15 (土) 04:28:06}; //--どっちでもいいよwwめんどくせー。お前らどうせ口で言い合いしても解決しないんだろ。土日だし、お前らアキバのガンダム喫茶前に集合してリアル大規模戦闘してこいよ。勝った方がガンダムコメントでの主導権を握るってことで。どっちも不毛でバカらしー直接殴りあいしてこいアホども。 -- &new{2013-06-15 (土) 05:46:38}; //--プロガンのページなのでよそでやってください -- &new{2013-06-15 (土) 05:49:42}; //--はいはい陣営対立煽りは通報っと。この流れいつまでやるの? -- &new{2013-06-15 (土) 06:49:38}; //---↑がもう忠告してるし忠告後の書き込みから通報すればいい。わざわざ荒れるような書き方しなくていいのに何でやるの? -- &new{2013-06-15 (土) 09:15:17}; -もうどっちが強いかなんて分かり切ってるんだから負けたく無かったら連邦でやれば良いじゃん -- &new{2013-06-15 (土) 10:15:25}; -グフカスなんて今でもネガられてるんだし、もう流れを止めるのもアレな話な気がしてくる -- &new{2013-06-15 (土) 11:11:53}; --今ジオン自身で弱体化したーってネガってるよw -- &new{2013-06-15 (土) 11:20:30}; ---それネガっていわねーよw -- &new{2013-06-15 (土) 11:49:38}; ---ゆとりって意味を理解せずになんとなくで使うんだよね -- &new{2013-06-15 (土) 12:13:08}; --プロガンが強すぎる以上この掲示板が平和になることはないよ。ここが荒れるのも結局運営がプロガン強くしすぎた結果。修正されるまであきらめるしかないよ。 -- &new{2013-06-15 (土) 15:38:51}; -もう重過ぎてゲームにならないからプロガンの垢売って引退しようかな。1万くらいで売れる? -- &new{2013-06-15 (土) 12:22:24}; --公式でリアルマネートレード禁止してるの知らんの?堂々とここで書くなよ -- &new{2013-06-15 (土) 13:59:44}; --1万GPなら売れると思うぞwww -- &new{2013-06-16 (日) 01:57:19}; -最近、初動凸MAPでこれ使ってる人がずいぶん減った気がする…。初動で襲20~30重5~10援10↑他5程度とかザラだし、その強襲機体もジムの頭したのや陸ガンが目に付く。 -- &new{2013-06-15 (土) 12:39:10}; --使い潰すにはちょっと勿体無いからな。途中である程度敵MS殺してからでないとたどり着けないような場所でない限り、初動なら装甲で十分すぎる。 -- &new{2013-06-15 (土) 13:29:27}; ---だからプロゲルにはグレは要らないんだよな。 -- &new{2013-06-15 (土) 13:44:56}; ---いや初動でなく途中でネズミかますなら、グレ投げはほとんど唯一といっていい手段だろう。BRFと格闘、機動力があるからこいつでグレ持ちならネズミ成功率はかなり望める。選択肢としてはありだろう、まあプロガンにはないが。 -- &new{2013-06-15 (土) 13:55:46}; ---初動で出さない人がねずみに出すってのはちょっと現実味ないな。その選択肢は2機3機持ちの人専用だと思うよ。 -- &new{2013-06-15 (土) 15:07:19}; ---正直、グレ持つと対MS戦闘能力は下がるし、現在のMAPは箱拠点じゃないことも多いから鼠するにしたってグレは持たないかな。 -- &new{2013-06-15 (土) 15:24:26}; ---まあ選択肢の一つて程度だ。グレなら軽いしな。プロガンにはないからここで書くのはそろそろおかしい気もするが。 -- &new{2013-06-15 (土) 15:27:41}; --こいつは凸もできるけど凸すると確実に沈むからMS戦用にする人多いな。連キル意識して使うならストフォで組んで帰投早めて使いまわせるし -- &new{2013-06-15 (土) 13:52:42}; --まぁそれで勝ってるならいんだけれど、凸負けが最近多い気がしてね…。まぁジオンの機動力考えればそれで然りなのかもしれないが。 -- [[木主]] &new{2013-06-15 (土) 14:41:21}; ---実際勝ってるっぽいからねぇ・・・勢力ゲージを信用すれば -- &new{2013-06-15 (土) 15:25:09}; --砲台チート化前はFAF付けて開幕に使ってたけど今じゃなあ・・・ -- &new{2013-06-15 (土) 17:15:01}; -何でゲームでここまで熱く喧嘩出来るのか…他人の話どうこうじゃなくて自分の好きな機体使って楽しめればよくね? -- &new{2013-06-15 (土) 15:41:47}; --あらゆる娯楽で熱く喧嘩する人普通にいるんだけど。喧嘩を肯定するわけではないけど、これだけ多人数が参加するゲームで喧嘩さえ起こらないゲームってのは既に終わってるよ。 -- &new{2013-06-15 (土) 15:44:22}; ---↑と言いつつ、あらゆるところで毎日10~のコメントをしつつ自治厨よろしく、通報しまくる人ですね -- &new{2013-06-16 (日) 23:07:47}; -そうだったな、何か連邦とジオンが協力して何か出来るモードとか出ればいいのにな -- &new{2013-06-15 (土) 15:51:56}; --協力してたら戦争しないって話になるからなぁ・・・原作無視にして、デビルガンダムを連ジ協力して倒すモードとか?w -- &new{2013-06-15 (土) 15:55:16}; --大将は負けたら2桁ハゲになることが多いからな。そもそものPPシステムが争いを生んでいる -- &new{2013-06-15 (土) 17:53:39}; --面白そうだけも原作無視どころかゲーム自体変わって来そうだなwwまあこのコメント欄で書くことじゃなかったな、スマソ -- &new{2013-06-15 (土) 15:58:41}; ---ツリー化よろしく。おたくだけじゃないけど雑談は雑談掲示板でどーぞ。口論議論ネガジ連ポークだけがNG行為じゃないんですよ。 -- &new{2013-06-15 (土) 17:56:15}; //-昔の装甲みたいになってるな -- &new{2013-06-15 (土) 18:57:30}; //--昔の装甲ほどの凶悪さは無いよ。差については言わないけどジオンにも同じようなゲルググがいるし。 -- &new{2013-06-15 (土) 19:09:49}; //--ネガ連中は今後、水道橋博士と呼ぶことにしようぜ。「また博士かよ、被害妄想でかすぎ」みたいに。 -- &new{2013-06-15 (土) 21:22:15}; //---実際強いわけだから多少の愚痴は当然。中身の無い、度が過ぎた言いがかりが駄目なだけであって、全てネガでばっさり切ろうとする、中身の無い言いがかりもまた駄目だと思うよ。というか、荒れる原因はお前みたいな奴が原因だろ。 -- &new{2013-06-16 (日) 01:22:55}; //---度が過ぎた言いがかりに対して使うんだよ。 そうじゃないと皮肉になんないじゃん。荒れる原因はオレじゃないよ。ガシャを課金で販売する運営だよ。相手を間違っちゃいけない。例えオレだ黙っても、第二第三の博士やネガはいくらでも産まれるんだ。オレみたいな煽る連中もな。それがこのゲームのシステムなんだよ。 -- &new{2013-06-16 (日) 02:13:51}; //--まあ、壊れ性能機体だよね。ゲルググよりは完全に優位と感じる。同じ連邦でも、これだけ工作チックな擁護は逆効果と感じるわ。 -- &new{2013-06-15 (土) 23:18:26}; //---なりすましおつw -- &new{2013-06-16 (日) 05:51:29}; //---連邦必死だな笑 -- &new{2013-06-16 (日) 10:44:48}; -こいつはFAF一択なの?陸ガン使ってて思ったが総合的に見てMGのほうが強くねぇか?確かにDPSは圧倒的にFAFではあるが・・・ -- &new{2013-06-15 (土) 19:06:25}; --BRFも主力だと思うぞ?MGを持つと他のMSで良いじゃんってことになるし。 -- &new{2013-06-15 (土) 19:08:49}; --自分で答えが出てるじゃないか、DPSが圧倒的にFAFと。総合的にって考えてるみたいだがそれは多分「使いやすい、使い慣れてる」って事じゃないかね? -- &new{2013-06-15 (土) 21:00:08}; --陸ガン使ってて??マシンガン持つくらいならプロガンは必要ない。三点Fが持てるジムストの方が強いぞ。FAFか試作Fを使いこなせてこそのプロガン・ゲルググですよ。 -- &new{2013-06-15 (土) 21:21:07}; --BR系とFバズの組み合わせがすごくいい -- &new{2013-06-15 (土) 21:43:20}; --100mmFの影の薄さは異常。3点マシの弾をFAで撃ててしかも軽いんだぜ? -- &new{2013-06-15 (土) 23:29:58}; ---集弾が死んでる -- &new{2013-06-15 (土) 23:43:24}; ---ガトシって知ってるか? -- &new{2013-06-15 (土) 23:58:34}; ---ガトシは別に死んで無いだろ。あれしか飛び武器がないグフカスが死体になってるだけであって。 -- &new{2013-06-16 (日) 00:14:52}; ---ガトシはマガジン火力や連射も圧倒的に100Fより高いわ。 -- &new{2013-06-16 (日) 01:39:17}; ---ガトシはそんなに弱くない、グフカスは弱い。 -- &new{2013-06-16 (日) 04:01:52}; --プロガンの足回りさえあれば、MGでも間違いなく強い。昔のグフカスと同じように、機動力で被弾を抑えつつ当てやすさと威力を活かして確実に削っていける。ぶっちゃけ正面切った撃ち合いでビーム8割当てられるNTでない限り、MG持った方が楽。 -- &new{2013-06-16 (日) 18:08:20}; ---八割くらい命中率無い人はプロガン使わない方が良いよ。足回りを生かして無理やり接近してビーム当てるだけだからNTである必要はないよ。で、八割当たるとMG比べ物にならない強さになるよ。 -- &new{2013-06-16 (日) 18:36:18}; -こいつ銀だけど使ってる、ビームにグレで使いやすいわ -- &new{2013-06-16 (日) 02:26:31}; --グレってことはゲルググと勘違いしてない? -- &new{2013-06-16 (日) 03:38:35}; --グレ??????? -- &new{2013-06-16 (日) 03:38:53}; -GPガシャに早く降りてこいよ。持ってる奴だけが無双するゲームになってるじゃねーか -- &new{2013-06-16 (日) 03:11:41}; --確率0.001%ぐらいにしてほしいね。あんまり出回らないでほしい。 -- &new{2013-06-16 (日) 03:40:50}; --その頃にはもっと強いMS出てるはずだろ -- &new{2013-06-16 (日) 03:46:59}; --GPに降りてくる頃にはもっと強いのが出てるのでこいつじゃ無双できないよ。 -- &new{2013-06-16 (日) 03:56:19}; --その為に3万円~以上の出費をしてるんだし、それが鯖代になって無量プレイヤー養ってるんだから文句言われる筋合いない。同じような出費で無双できないゲルググやデブEよりはマシ。 -- &new{2013-06-16 (日) 09:03:07}; --降りてくるころには弱体化のゴミ性能になるに決まってるだろ。事前評で銀図手に入れるも微妙ってグフカスと同じ末路だな。ましてやジムよりガンダム多いとか萎えるわ。 -- &new{2013-06-16 (日) 10:49:41}; --システム上高コスト機の宿命ではあるが上位の高コストが出たら使い道がなくなるんだよね。陸ガン2機がプロガン2機に取って変わったのと同じ流れで。 -- &new{2013-06-16 (日) 13:50:00}; ---そうなんだよな。手頃で強い中堅機体の方が長く使うんだよね。実際乗ってる時間も長いし。 -- &new{2013-06-17 (月) 09:48:15}; -次はFAガンダムとかアレックスかねー。問題は我がジオンに対抗できる機体が・・・ -- &new{2013-06-16 (日) 03:55:21}; --安心しろ、ジオングという速くて強いデブがいる。 -- &new{2013-06-16 (日) 06:23:57}; --プロガンより高コストになるのかね?340なら二機入れるのも可能だし、もう一回り高級で扱い難いコストも有り得そうだけど。 -- &new{2013-06-16 (日) 09:07:14}; --アレックスってガンダムより強いから先に実装というのはないと思うが・・・ってかプロガンでコスト340ならこれから先どうなるんだ -- &new{2013-06-16 (日) 10:08:49}; --サイサリスがあるではないか デブは解消されないがな! -- &new{2013-06-16 (日) 11:02:32}; --BD1号機が先に追加されそう -- &new{2013-06-16 (日) 11:27:57}; --陸ガンとグフカスを同コストに持ってくるくらいだからケンプファーを対抗馬にしてくるに決まってるw -- &new{2013-06-16 (日) 17:43:17}; --BD系でバランス取るのが先じゃないかな?プロゲルと違って、2号機、3号機で完全なミラーで出すでしょ。第二段アンケでプロゲル弱体化のあと、また半端なミラーで、デブだから~被弾面積が~でグダグダの失敗繰り返して欲しく無いね。 -- &new{2013-06-16 (日) 20:22:49}; --多分主人公やライバルキャラのMSはせいぜいレンタルでしか実装しないと思うんだけど、そう考えるとプロゲル出してしまったしすでに末期にさしかかってるのかもなw -- &new{2013-06-16 (日) 20:38:10}; -ガンダムコスト360、アレックス400くらいになるかね。タイム的に2度出撃はできんなw -- &new{2013-06-16 (日) 17:38:09}; --ワンオフ機は本当にそれくらいでいいよねw -- &new{2013-06-16 (日) 17:42:07}; -グフカスの兄貴と同じ運命ですよコイツはちょっとずつ弱体が入り、目玉ガチャがでる寸前に大幅弱体が入りますよ。 -- &new{2013-06-16 (日) 18:15:51}; --同じかどうかはわからないがな。明確な事前告知もないGPガシャ落ちや人気強機体の初弱体など運営なら気を使う初めての調整先発隊だったからな。二番手のプロガンはそういうのを見せてからの販売なわけでいきなりの直接弱体の可能性0というわけじゃない。 -- &new{2013-06-16 (日) 19:15:30}; --そんな事ばかり考えてて楽しい? -- &new{2013-06-16 (日) 19:40:52}; --すごい執念だな… -- &new{2013-06-17 (月) 03:57:10}; ---そりゃグフカスの時もすごい執念だったしなぁ・・・・まあ、弱体化はグフカスだろうがプロゲルだろうが好きじゃないけど。 -- &new{2013-06-17 (月) 09:59:49}; ---ゲルググあればそこまで恐くない。弱体化は恐い。多分Pがん持ってる人も同じ気持ちのはず。陸ガンもだいぶ弱くなったし… -- &new{2013-06-17 (月) 13:06:49}; -アレックスって量産機なの?なんか主人公機はエース扱いになりそうですね。よくわからなくて、<m(__)m> -- &new{2013-06-16 (日) 18:44:39}; --量産機じゃ全くないね・・・間違いなくワンオフです・・・ -- &new{2013-06-16 (日) 19:24:31}; -オーバーヒートしている時に二刀流持つと、背中に背負った盾で煙を隠せていると思う。つまり、オーバーヒートしていないように錯覚出来るかも。 -- &new{2013-06-16 (日) 20:54:31}; --それやってるけど正直、初動凸の時に味方に「あっ、アイツ吹かしてるわ...」ってのを隠すためにしか使ってないわ。 -- &new{2013-06-16 (日) 23:44:59}; -BRFってロックオン強化したほうがいいのかな? -- &new{2013-06-17 (月) 00:16:09}; --上げても800ちょいくらいな -- &new{2013-06-17 (月) 02:38:18}; -二刀って取り出し速度とか変わったりする? -- &new{2013-06-17 (月) 02:14:46}; --スクロールホイールで武器をチェンジすると取り出しが早くなるっていう検証動画があったね。 -- &new{2013-06-17 (月) 02:16:01}; -最近どこの戦場に行ってもガンダムガンダムでワロタ 増加試作機おおすぎだろwww 俺も3機持ってるけど、デッキにはいんねぇ…。上等兵だから(´・ω・`) -- [[チート:トレジャ]] &new{2013-06-17 (月) 11:33:05}; --Pガン所持の兵数=勝率。この戦場は少ないなーなんて時はだいたい負けか辛勝。 -- &new{2013-06-17 (月) 12:52:28}; --Gジェネでガンダム系MSいっぱい作ったりしないの? -- &new{2013-06-17 (月) 18:06:52}; -上等兵だと?簡単に撃破リボン金とれるな。悪いことは言わないおいちゃんに一機任せなさい(・∀・) -- &new{2013-06-17 (月) 12:17:34}; -強い強い言われてるけど具体的にどの武器を強いって言われてるの?使ってるけど機体性能はともかく武器は対して強いとは思えないんだけど -- &new{2013-06-17 (月) 14:18:22}; --バズF 二刀流 FAF BRF 全て一級品を最高クラスの足周りと耐久力で用いることができるから強くないはずがない。 -- &new{2013-06-17 (月) 14:22:24}; --過去ログにある某武器があんな感じで強い(荒れるのでボカしてます! -- &new{2013-06-17 (月) 14:23:00}; --ここ釣り掘りじゃないんすけど。 -- &new{2013-06-17 (月) 16:42:05}; --しばらく連邦やってわかった。このゲームの癌はコイツじゃなくて、Fバズとビムシュ特性だ -- &new{2013-06-17 (月) 16:49:27}; ---あ~分かるきもする。 -- &new{2013-06-17 (月) 16:51:11}; ---プロガンだけじゃないが、強襲にFBZ持たせるなってのはすげー分かる気がする。 -- &new{2013-06-17 (月) 17:07:25}; ---こいつがネガられてるのはFバズとかビムシュとかじゃなくて総合的にだと思うが。Fバズとビムシュ特性持ってるやつなら連邦に他にもいるし。両方持っててかつ足回りも格闘範囲もトップクラスだからだろ。どこか擁護できるような欠点あればね・・ -- &new{2013-06-17 (月) 17:09:50}; ---ほんとにな。今から重撃のBZはCBZも含めGBZと同じような火力にしたらどうかね ドム高ドムだけは特例みたいな感じで。寒ドムは火力上乗せだな -- &new{2013-06-17 (月) 17:11:04}; ---改めて比べてみると連邦のFバズ持ち強襲が10機に対してジオンは6機しかいないんだなぁ。ドムは特別強いバズだけども。 -- &new{2013-06-17 (月) 17:18:22}; ---強襲のFBZでダウン取れる事が問題な気がする。強襲でさえ重い一撃を放てるなら重撃カテゴリいらねーじゃん、っていうね -- &new{2013-06-17 (月) 17:21:32}; ---まあ、ジュアッグ見てると、足遅くて高火力武装に身を包んだあれこそ重撃って漢字も刷るけどね。 -- &new{2013-06-17 (月) 17:36:39}; ---つまりこのゲームのガンはプロガン、初期ジム、WDか。わかる気もする。 -- &new{2013-06-17 (月) 22:07:19}; ---ネガりまくっておかしな方向に修正させる一部のやつのせいだろ。CBR弱体とかな -- &new{2013-06-17 (月) 22:13:41}; ---ビムシュまじいらねえ。これが有るからバランス大崩壊してるんだよ。何か別のに差し替えろ -- &new{2013-06-18 (火) 02:20:33}; ---ゲルググもなくなるけどよろしいか? -- &new{2013-06-18 (火) 02:46:51}; ---別にゲルググの無くなってもいいだろ。ただでさえ高火力な武器にボーナス付ける事自体間違い -- &new{2013-06-18 (火) 02:55:27}; ---CBR弱体は当たり前だろ・・・どさくさに紛れておかしなこと言うなよ -- &new{2013-06-18 (火) 05:21:02}; ---運営「特性とマシンガンシューターを追加しました。但し、今まで作成した機体には付きません。」 -- &new{2013-06-18 (火) 08:00:00}; --まあ前陸ガンのFAFよりは弱いよね -- &new{2013-06-18 (火) 11:13:56}; -ゲルググの盾の強化具合によってはメイン実弾もメジャーになりうるかも知れない -- &new{2013-06-17 (月) 19:14:50}; --本体にビームコーティングならともかく、盾だけだし検討する必要はないでしょ -- &new{2013-06-18 (火) 04:51:45}; --エースにならわんちゃん -- &new{2013-06-18 (火) 10:02:16}; --100mmF「ようやく時代が俺に追いついたか」 -- &new{2013-06-18 (火) 22:02:41}; -何?同じ足回りでマシンガンを持つコマジムLAに乗り換えたいって?(難聴 -- &new{2013-06-17 (月) 20:21:22}; --( ゚ω゚ ) お断りします -- &new{2013-06-17 (月) 21:37:08}; --おう三点マシもってこいよ。あくしろよ -- &new{2013-06-19 (水) 12:11:19}; -プロガンを弱体化させるんでなく、ゲルググを強化(防御力上昇)する方向に舵をきったのは評価する。だけどどれくらい強化されたかの塩梅が重要だよな・・・ -- &new{2013-06-17 (月) 20:46:45}; --あんまりゲルググ強化されるとプロガン持ってない奴がひどいことになるんだがな。 -- &new{2013-06-17 (月) 22:12:42}; ---ゲルググ持ってないジオン兵も悲しみを背負うな。 -- &new{2013-06-17 (月) 22:18:49}; ---初期ジム×1、後期ジム×3で全機BRB3で運用してるからビームぜんぜん効かなくなっちゃったらどうしよう、スレちですまぬ -- &new{2013-06-17 (月) 22:40:39}; --ネガジ闘争もこれにてようやく終結だな。 -- &new{2013-06-17 (月) 22:45:54}; ---次はWDに粘着されます。 -- &new{2013-06-17 (月) 22:51:56}; ---まあ実際この程度で差が覆るとは思えんし、場を変え続くだろうな。幾ら強化されたとしてもゲルググの数はしばらく増えないわけで。そもそもどの程度軽減されるかまだ明記されてしないしな。 -- &new{2013-06-17 (月) 22:56:21}; ---これで連邦が勝ち続ければ相変わらずジオンはネガるだろうしジオンが勝ちだすと今度は連邦がゲルググをネガりだす -- &new{2013-06-18 (火) 00:32:50}; ---戦局に大きな影響を与えているMSを分析的に判断することが運営にできればネガとか関係ないんだけどなぁ・・・ -- &new{2013-06-18 (火) 00:36:04}; ---WDは一応今回のビームコーティングに絡んでるから大丈夫だろう。ということで次は寒ジムが粘着されるな。 -- &new{2013-06-18 (火) 02:44:51}; ---ゲルにビームコート付いても、プロガンと張り合えるわけ無いじゃん。現実的に、プロガン使ってて、ゲルに負けるとは絶対思わない。 -- &new{2013-06-18 (火) 03:59:23}; ---まぁブーメランだな、まえの拮抗状態でもジオンが勝ち続けてるってネガはちょくちょく見たしゲルググ強化でゲージ逆転なんて事になれば連ポークが押し寄せるだろう。 -- &new{2013-06-18 (火) 07:08:10}; ---WDだけでなく寒ジムもな -- &new{2013-06-18 (火) 19:48:36}; ---お前らがグフカス粘着に始まり、散々好き勝手した結果。これから先も復讐は続くだろうな。自業自得。 -- &new{2013-06-19 (水) 00:30:06}; ---随分他力本願な復讐ですこと -- &new{2013-06-19 (水) 01:16:44}; ---運営に泣きついて全力で他力本願だったのは、連邦なんだけどな。 -- &new{2013-06-19 (水) 07:56:44}; ---グフカス粘着だけ取り上げるのはおかしい、陸ガン粘着もしてたただろ -- &new{2013-06-19 (水) 10:08:59}; ---先に泣きついたのジオン先輩じゃないッスかwww -- &new{2013-06-19 (水) 12:12:34}; ---グフカスガードムピカガーバズガーカクトーガー連邦は今日も元気です。 -- &new{2013-06-19 (水) 12:57:09}; ---盾ガー、B3BSGガー、CBRFガー、陸ガンガー、ジムヘガー、格闘ガー、ホントに元気だよねジオンも -- &new{2013-06-19 (水) 16:20:06}; ---↑それは是非とも修正してもらいたいね。申告ありがとう。 -- &new{2013-06-19 (水) 16:55:18}; --ジオンにゲージ戻るまでゲルググ強化され続けるとしたら怖すぎ -- &new{2013-06-18 (火) 01:03:23}; ---連ジ両方でやってるとゲルググよりもドム系の子をナントカしてあげて欲しいってのが山々。個性であるピカは潰され、重厚な装甲は装甲()になり...運営はドムに恨みでもあるのか -- &new{2013-06-18 (火) 01:30:30}; ---踏み台にしたいんでないかね? -- &new{2013-06-18 (火) 10:16:24}; ---グルググもってないから代わりにゾックの強化をですね…。ゾックにビームコーティングとかついたら生存率がかなり上がりそうやで -- &new{2013-06-18 (火) 10:33:14}; ---リックドムⅡやドムトローペンでも出すためにあえて弱めに設定してるんでないかい? -- &new{2013-06-18 (火) 10:35:41}; ---↑といってもそれに無課金者が追いつくのは随分長いよ。普及するまで持ちこたえられるか…。でも今度から戦力ゲージのPP補正つくから耐えられるか -- &new{2013-06-18 (火) 10:43:05}; -二刀流D格の対抗馬はゾックのクローでいいのかな? -- &new{2013-06-18 (火) 10:41:16}; --ゾックのクローだと相手転倒はするけど判定が残ってるからゾックにもダメージ受ける。それだったら身を切らせてCメガFぶちこんで三点で溶かしたほうが早かったりする -- &new{2013-06-18 (火) 11:30:00}; -いまW型のBZが流行ってるけど何で? -- &new{2013-06-18 (火) 11:15:05}; --範囲じゃね?爆風が小さくなってから直撃に近くないとダメ与えれないし。本拠点砲台が強くなったから外から爆風で削りるとか。 -- &new{2013-06-18 (火) 11:44:41}; --見ろよこの2刀ビムサベの形 命を刈り取る形をしてるだろ? 爆風で空中の敵落として2刀で刈り取る、この確殺戦法が滅法強いのよ -- &new{2013-06-18 (火) 15:35:36}; --箱拠点攻撃用じゃない?グレもてないからWBZに頼る他ないんだよね。FBZ範囲強化でもいけなくはないけど安定しないし -- &new{2013-06-18 (火) 17:31:21}; --バズWに切り替えたの忘れて敵MSに直撃させて二刀抜いたとこで返り討ちに遭った思い出 -- &new{2013-06-18 (火) 22:00:24}; -プロガンにマグネットコーティングでもするか? -- &new{2013-06-18 (火) 15:57:43}; //-早くサクとサムでないかな -- &new{2013-06-18 (火) 17:42:51}; //--コスト10CT10くらいででオナシャス! -- &new{2013-06-18 (火) 18:15:01}; -コンカスLv3で二刀流改使ってますが通常二刀流に変えた場合D格範囲ってやはり狭まるんでしょうか? -- &new{2013-06-18 (火) 19:54:34}; --やってみた。格闘は改良二刀で充分だと思う。 -- &new{2013-06-18 (火) 21:17:12}; ---?どゆこと。改良のが範囲広いって事? -- &new{2013-06-18 (火) 21:35:57}; ---二刀をクロスさせて、かなりの距離突っ込んでから二刀を開く感じ。範囲はかなり広いが横には広がりはない。ダガーの倍くらい距離は出てるが、横幅は機体分くらい -- &new{2013-06-18 (火) 22:18:55}; ---勘違いしてた、通常のダッシュ格闘は自分で試せるでしょ。D出力かと思ってた。範囲はNも改良も同じだと思う。 -- &new{2013-06-18 (火) 22:26:57}; --範囲おんなじで踏込みが改のほうがあるんじゃなかったっけな。そんなことよりD式でも使ってみ。むつかしいけど面白いぞ。 -- &new{2013-06-18 (火) 23:00:29}; ---二刀改良飽きたからD式やってみたけど、難しいwでも楽しい。D式でバッサバッサ倒してる人いたら是非動画を見てみたい。 -- &new{2013-06-18 (火) 23:28:41}; -プロガンって試作機だよな量産型みたいに数多すぎ。戦闘のときに出せる数がきまっていて、操作出来る人をランダムで決めたほうが戦闘もたのしくなりそうなんだけどな。(デッキのパターン数が多い場合) -- &new{2013-06-18 (火) 23:41:58}; --そんなこと言ってたらそもそも将官ばかりが戦場にいる戦いのがおかしいんだけどな。平均中将とかザラだし -- &new{2013-06-19 (水) 00:23:42}; ---そして、その指揮を執るのが少尉とかですね(笑) -- &new{2013-06-19 (水) 02:14:47}; ---確かに考えてみりゃ中将っていったらレビルやキシリアと同じ階級だよな。シャアなんか少佐だったり大佐だったり大尉だったりw -- &new{2013-06-19 (水) 04:47:24}; --試作機が量産され、名ばかりの将官が幅を利かせる戦場であることは最初から分かってたことじゃないか、何を今更。この先ケンプやアレックス等のワンオフ機体が束になって拠点に攻め込む未来図しか想像できネーヨ。 -- &new{2013-06-19 (水) 15:35:40}; -金、ロケットシューター(絶望) -- &new{2013-06-19 (水) 09:19:45}; --金2銀1全部ロケシュだったんだけど謝って?? -- &new{2013-06-19 (水) 10:22:27}; --コンカスよりはいいだろw -- &new{2013-06-19 (水) 11:58:48}; ---俺に謝れw -- &new{2013-06-19 (水) 21:31:58}; --ロケシュ付きバズW一発で本拠床撃ちしてポイント入るから良いんじゃない? Fより安定するし。 -- &new{2013-06-19 (水) 12:54:36}; -ゲルググの盾にビームコート追加は、まぁあれは肩パットでかいから良いと思うけど、プロガンの盾にもビームコートくれとまでは言わないからせめてこいつにもグレ持たせてほしいよ。4万つっこんでやっと手に入れた銀図だから積載も改造もきつい -- &new{2013-06-19 (水) 10:13:39}; --バズーカ強制はいやがらせだよな ガンダムは原作ではグレネードつかっていませんから だからな -- &new{2013-06-19 (水) 10:47:40}; --ゲル盾にBコートは被弾面積格差の補填分だから。で、グレ有無は格闘格差の補填分な訳。グレ使えて応用性があるかもしくは格闘特価かのね。格闘特価ある上でグレまで欲しいってどんだけ贅沢なの? -- &new{2013-06-19 (水) 11:25:48}; ---全く同意。ビームコートでやっとPガンととんとんになるかって所でPガン強化してどうすんだよw -- &new{2013-06-19 (水) 11:56:26}; ---だって~毎回箱凸で一機しかない銀が死んでしまう悲しみ -- &new{2013-06-19 (水) 12:44:40}; --ゲルググもそこまでグレつかわないしこのままでいいでしょ。バズの方が使い勝手がずっといい。 -- &new{2013-06-19 (水) 11:26:35}; --単刀ビムサベ使ってるやつだけグレもたせてやったらいいんじゃないか? -- &new{2013-06-19 (水) 11:51:10}; ---そんな器用な事この運営()に出来るわけ無いでしょ -- &new{2013-06-19 (水) 12:09:17}; --着発しかなくていいからスーパーナパーム欲しいわ。性能より名前が欲しいんだよガノタとしては -- &new{2013-06-19 (水) 12:15:14}; --グレは欲しいよな。銀プロへの嫌がらせに近いし、バズ使うやつは意味無いし他の部分でバランス取って欲しいわ。 -- &new{2013-06-19 (水) 12:27:42}; --グレよりもバルカンFが欲しい。BR以外の武器がしょっぱすぎてメインが実質BR固定なのが何とも -- &new{2013-06-19 (水) 12:27:49}; --超絶優位じゃないと納得行きませんってか(嘲笑 -- &new{2013-06-19 (水) 12:55:40}; --(嘲笑、だとよ -- &new{2013-06-19 (水) 13:27:02}; --武装の種類を追加すること自体は両軍にとっていいスパイスになると思うけど、軽くなることでさらに二刀や機動性が際立つからジオン的には多様化じゃなくて強化に見えちゃうんだよなぁ。転倒狙えない水泳部としてはせっかく弾切れまで粘ったんだからそのバズやめてくれ、なんだが。(ぁ -- &new{2013-06-19 (水) 13:46:51}; --大体バズF持ってるのも壊れなんだよ。FAFかバズFどっちか削除しろ。 -- &new{2013-06-19 (水) 14:50:11}; --とりあえず、現状の壊れバランスを更に壊れにしたいって木主のチート要望って事は理解した。 -- &new{2013-06-19 (水) 15:38:56}; --少しでもジオン有利な話が入ればもうこれか… -- &new{2013-06-19 (水) 15:39:29}; --木主です。ちょっとグレがほしいなと思って書き込みしてみたがグレ持たせるとジオンチームからするとチート並みになるみたいだが、さっき500円で自販機のコーヒー買ったらおつり全部10円で返ってきたんだよ、おれだってつらいんだよ、もう財布パンパンだよ -- &new{2013-06-19 (水) 15:55:31}; ---4万で出ただけでも良いじゃないか、それ以上出して出なかった奴もいるんだぞ。便所殴るのがだるくなった今グレ持てるとチートっていうより格闘優遇?に対する優位性が無くなっちゃうって事だろ -- &new{2013-06-19 (水) 16:01:55}; ---インフレだな -- &new{2013-06-19 (水) 22:57:57}; -これからはこいつしかゲルググに対抗できなくなるんかね、今もだけど -- &new{2013-06-19 (水) 14:22:02}; --コスト的に考えて当たり前な状態になるって感じかね、現実問題としてビーム50㌫カットとかじゃなければPガン使ってたら負ける気しないよ、今までは初期ジムCBRFでわりと狩れたりしたのが厳しくなるかもな -- &new{2013-06-19 (水) 14:44:11}; ---俺的に一番困るのがゲルググ核運びが止められなくなる恐れ。仮にビーム50%カットになればまず防げなくなる。 -- &new{2013-06-19 (水) 14:53:37}; ---核持ちで飛べばバランスがた落ちだし、50%減衰でも落とされると思うんだが? -- &new{2013-06-19 (水) 15:40:14}; --おそらく、プロガンが一発BR多く当てればいいぐらいの結果になりそう。ゲルググは当たり判定大きいんだから、そう難しいことでもないだろう。 -- &new{2013-06-19 (水) 14:57:03}; ---なんか50%カットらしいんだが、冗談のつもりで50㌫カットとか言ってたらマジになったでござるww運営馬鹿だろw -- &new{2013-06-19 (水) 16:31:38}; ---50%なんてまだ検証もまっとうに行われてない数値だ -- &new{2013-06-19 (水) 16:34:59}; ---サイズの違いを盾のみの対BRのみで払拭するとなったら40、50は必要だろう、何を言ってるんだか。 -- &new{2013-06-19 (水) 16:36:27}; ---↑ザクと同じ材質の超硬スチール合金を使ってルナチタニウム合金と同じAP貰っておいて何言ってんだか、それにルナチタだとザクマシンガンのダメージ通らないんですけどね、ってなっちゃうぜ -- &new{2013-06-19 (水) 19:41:40}; ---↑ゲームとして有利不利を調整するのは当たり前のこと、原作の設定をゲームに持ち出してゲーム性を考えない奴は頭のおかしい人 -- &new{2013-06-19 (水) 20:23:32}; ---原作の設定とか(笑)ガンダム量産しないで貰えますか(笑) -- &new{2013-06-20 (木) 03:45:18}; --格闘もバズもマシも効くんだから別に今までと大して変わらないわ SMLが一番きつくなるのかね -- &new{2013-06-19 (水) 15:44:21}; --まぁいいじゃないか。コレでここも少しは静かになるだろううん。 -- &new{2013-06-19 (水) 16:50:48}; ---ゲル側にネガポーク発生してるので連れて帰ってください。 -- &new{2013-06-19 (水) 18:08:49}; ---これでゲロググさんからヒダンメンセキガーニトウリュウガーが言われなくなるな -- &new{2013-06-19 (水) 18:09:30}; ---被弾面積は全体での話でもあるだろう?なぜ認めないかな。統一されたら都合悪いんだろうね。 -- &new{2013-06-19 (水) 18:19:27}; ---これ以上馬鹿な強化されるぐらいなら完全ミラーにされた方がマシ -- &new{2013-06-19 (水) 18:33:15}; ---都合悪いって言うかどう見ても当たってんのに弾すり抜ける機体とか見たくないし実際やられるとストレスだわ。 -- &new{2013-06-19 (水) 19:08:41}; ---ゲルググが居るんだし被弾面積分は余裕で補ってるだろ。 -- &new{2013-06-19 (水) 19:51:11}; -ワーカーでプロガン様に向かってくる奴はなんなの? -- &new{2013-06-19 (水) 16:27:21}; --雑魚兵士を演出してる -- &new{2013-06-19 (水) 16:55:10}; --エサになりそうなプロガンがいた -- &new{2013-06-19 (水) 17:08:39}; --ワーカーに撃破されてるプロガン見ると本気で修理すべきか悩む -- &new{2013-06-19 (水) 17:16:52}; ---私はその人が弾切れなど修理を拒否していなければ自軍ゲージが減るから修理したほうがいいと思う。 -- &new{2013-06-19 (水) 18:25:35}; --殺せずとも、ちゃんとしたワーカー使いなら1000以上はダメ与えられるから引かせることは可能だし、周りに仲間がいれば食える。 -- &new{2013-06-19 (水) 19:21:56}; --グフカス最強時代はトレーナーでグフカスに出会うと逃げる事すらできないから、毎度特攻してたな -- &new{2013-06-19 (水) 20:20:24}; --逃げても無駄だから味方の為にダメージだけでも与える。ただし、ブンブンしかしてこないプロガンは食うつもりでSMGを頭に向けて撃ってる。 -- &new{2013-06-19 (水) 21:13:29}; --インファイトならワカカスのDPSに違いはさほどないしな、やられたならワーカーの味方を呼ぶパッシブスキルでも発動してたんじゃないか -- &new{2013-06-20 (Thu) 00:11:01}; --まあプロガンと遭遇したらほとんどが逃げきれず撃破されるから、なにか少しでも結果を残すためには特攻するしかないんだよね -- &new{2013-06-20 (木) 01:51:13}; -ゲルググもうとめられなくね?Fバズとサーベルでとめるんか?wあれが出回ったらもうビーム兵器産廃もいいとこやん。核運搬と護衛にゲルググが集団できたらどうすればいいん?w -- &new{2013-06-19 (水) 18:09:23}; --もともとビーム兵器が強すぎたんだよ。プロガンはともかくWDや初期ジムがプロゲル並のビーム平気を持っていることがおかしい。 -- &new{2013-06-19 (水) 18:12:48}; ---完全に同意だわ。言い訳の余地は無いわな。 -- &new{2013-06-19 (水) 18:18:12}; ---じゃあビーム兵器上げるんで足回りください -- &new{2013-06-19 (水) 18:32:20}; ---いっそのこと、イーブンにすればいいのにね。大歓迎だわ。 -- &new{2013-06-19 (水) 18:47:06}; --ゲルググがアーマー限界強化1610+シールド1820(BR想定)となると合計3430。これで足回り最強、武装最強、耐久性最強の最強機体が完成したな。僕が作った最強MSって感じwwこれでバランス取れてるなんて思うのジオンだけだろ -- &new{2013-06-19 (水) 18:49:32}; ---お前ずっと盾構えてるゲルググ想定してんの? -- &new{2013-06-19 (水) 19:12:24}; ---そういう発言してるとポークポーク連呼する奴でてくるぞ、とりあえずゲルググとやりあって来てみたけれど体感できるほど硬いとは感じなかったな、デブだからボコボコ攻撃当たるしタイマン()とかだときついのかもね、集団戦だとぶっちゃけ大してかわらん -- &new{2013-06-19 (水) 19:14:58}; ---それおまえだろ -- &new{2013-06-19 (水) 19:48:33}; ---高機動、高火力のガーカスと考えればさほど脅威でもない(諦め) -- &new{2013-06-19 (水) 19:52:26}; ---ジオンが背負う悲しみを想像しようぜ。モデリングが違うんだよ。全然。 -- &new{2013-06-19 (水) 21:13:05}; ---さすがにこの枝主がポークと呼ばれない理由はないよな・・・ -- &new{2013-06-19 (水) 22:44:28}; --今のところ、プロガン並みにゲルググが戦場に多くないことが救いだけど、GP落ちてきたらやっぱ50%じゃなく、せめて25%くらいまでには調整くらいが希望だな。 -- &new{2013-06-19 (水) 19:56:33}; ---状況見て決める感じだろう。だからこそこの時期に50%で出したんだろうし。 -- &new{2013-06-19 (水) 20:00:23}; ---なお局地はゲルググだらけの模様 -- &new{2013-06-19 (水) 20:31:10}; ---まあgp落ちしてきたらたぶんカット率ダウン&Pガン弱体→それらに変わる強機体実装する→以下ループだろww -- &new{2013-06-19 (水) 22:02:39}; ---まじでそうなるんだったら課金やめるわ -- &new{2013-06-19 (水) 23:43:15}; --安心しろ。俺はジオン兵だが、あんなのが付くとは思わんかった。つまり先ゲルはプロガンの劣化品としか思って無かったので入手してない。そして今は入手不可だ。つまり当分は出回り様が無い。来月は知らん。 -- &new{2013-06-20 (木) 12:22:12}; -これで連邦が負けるようならプロガン強化が入るということね(´・ω・`)。負けてる方のプロゲルが強化され続けてハイパーインフレね。 -- &new{2013-06-19 (水) 18:36:25}; --根本の部分が解決するわけじゃないから、連邦優位は変わりないね。心配しなくていい。 -- &new{2013-06-19 (水) 18:47:53}; --それに不満ならやめたほうがいいよ。バランスが変わってジオンと連邦のシーソーゲームを楽しむべき。そういう誰でも予想できる心配を回避する調整はここの開発はできないかやらないことがわかったからね。無課金ならいいけどオイラはいい加減課金テスターするのバカらしくなったので巨大MMOに引っ越し予定。ガンオンも強化するのにMMO並みに時間かかってるからMMOでいいや。両方やる時間もないのでありがとうさようならガンオン楽しかったわ -- &new{2013-06-19 (水) 18:49:56}; --1戦やったけど、対処法が根本的に変わるわけでもないから別に負けはしないと思う -- &new{2013-06-19 (水) 19:04:05}; --連邦負け負け時代もこんな極端に片方ばっか上方修正なんてことなかったから安心しろ。 -- &new{2013-06-19 (水) 19:07:40}; --ジオンが1ヶ月以上負け続けるくらいあまりにも弱すぎるからしゃーない -- &new{2013-06-19 (水) 19:09:29}; --次はジオンが一ヶ月勝ちつつけるまで強化だな。ポークガンダムは早めに弱体化が必要だ -- &new{2013-06-19 (水) 19:17:00}; ---ポー君もネガジも陣営内の面汚しだよね、まあ両陣営でやれるからポーク=ネガジの可能性も否定できんがw -- &new{2013-06-19 (水) 22:05:53}; --FAFCBZ3B格闘、色々なありえない優遇があったからなw一ヶ月連邦負けが続いたらまた交代って事でw -- &new{2013-06-19 (水) 19:21:11}; ---弱体される前のFAFとかPSないと当たらないから弱い厨いっぱいいて強いの必死に隠そうとしてたからな・・弱体して降りてきて使うと強い強い。これでMAX強化で前の初期のほうがDPS上ですとか言われた時は信じる心をなくしたよw -- &new{2013-06-19 (水) 19:26:02}; ---あくまでグフカス戦を想定しての話だったけどな。近距離じゃ最強なのは間違いない -- &new{2013-06-19 (水) 20:41:00}; --1日経たずしてジオンボロクソだけどね -- &new{2013-06-20 (木) 03:41:46}; --プロガンはマシンガン無効にすればいいんじゃね? なんたら合金なんだろ -- &new{2013-06-20 (木) 07:56:23}; -この機体のD格みると、ブーンループを思い出してしまった…。高性能突進技且つ無限ループコンパーツのアレね -- &new{2013-06-19 (水) 21:12:05}; --よく分からんが、個人的にはゴッドスラッシュタイフーンだと思う -- &new{2013-06-19 (水) 21:29:19}; -こいつを修正しないとか、バンナムはバカすぎるだろ。ゲルググにビームコーティングぐらいじゃ連邦有利は変わらん。 -- &new{2013-06-19 (水) 23:25:02}; --プロガン修正じゃなく、Fバズ6000まで落として、ビムシュ特性の効果を半分にすればなんとかなるんじゃね -- &new{2013-06-19 (水) 23:36:50}; --さすがにここまでゲルググ優遇でいまだにプロガンネガは頭おかしいとしか思えんわ。お前らは結局プロガン消去しないと納得しないんだろ -- &new{2013-06-20 (木) 00:25:27}; ---連邦の数あるチート機体筆頭だというのにネガられない方がおかしい -- &new{2013-06-20 (木) 00:54:09}; ---ゲルググを使いこなせない尉官だろ?気にするな。両軍でやってるけど俺的には前回の格闘修正でゲルググのほうが使いやすくなった -- &new{2013-06-20 (木) 00:57:46}; ---ネガジは頭おかしいのは、今さらなことだよ -- &new{2013-06-20 (木) 01:30:42}; ---そんなにゲルググ優遇されてるか?ここでゲルググに文句を言ってる奴の大半って、実は両方共持ってない気がするんだよなぁ。 -- &new{2013-06-20 (木) 02:08:37}; --ネガジオンの脳ミソ強化したほうが早くないか? -- &new{2013-06-20 (木) 00:57:30}; ---連邦に客観的視点を差し上げたいね。 -- &new{2013-06-20 (木) 18:27:26}; --ゲルググとこいつの差は確かにあったが、現在のジオン劣勢の主原因はそこじゃない。産廃がひしめくジオン中堅層とコスパが良すぎる連邦中堅層の所為だろ。 -- &new{2013-06-20 (木) 00:59:47}; ---なんもかんも和田が悪いんじゃ 和田のせいじゃわしは悪くない -- &new{2013-06-20 (木) 01:01:44}; ---ノムケン、ジョイナス「機体が悪い」 -- &new{2013-06-20 (木) 01:26:54}; ---両陣営やってるけど、俺もそう思う。必要なのはジオン低下級層への底上げ処置なんじゃないかなー。マッチングが機能しない原因もそれだと思うし -- &new{2013-06-20 (木) 01:36:42}; ---そうだと思う。プロゲルはどっちも要らん。その上で中堅層のバランス取りしてくれたら良いなと思う。それやったら課金減るのかもしれんが。 -- &new{2013-06-20 (木) 12:33:17}; ---まあEXで誰でも手に入るWDと、GPに落ちて多くの人の手にはいるようになり火力が注目の的になった寒ジム辺りのせいだろうね。 -- &new{2013-06-20 (木) 16:40:58}; --今回のビームコーティングで差はほとんど無くなったと思うけどな。というか微妙に方向性が変わった気がする。 -- &new{2013-06-20 (木) 01:10:16}; ---正直どっちが強いのかわからん・・・比べるベクトルもまったく違うから検証のしようがない。でも実際重要なのは不平等感が無くなったことだと思う。真にどちらが強いかなんて実際どうでもいいと思うんだよね。 -- &new{2013-06-20 (木) 02:26:58}; -さっきバグで敵陣のど真ん中のガウの残骸に引っかった…動けないプロガンに2機ゲルググが群がってきたが全部返り討ち……本当にシールド強化されたん? -- &new{2013-06-20 (木) 02:01:05}; -こいつのほかにWDと寒ジムと初期ジムとSMLと水ガンを程よく弱体化すればバランスはよくなる。 -- &new{2013-06-20 (木) 02:19:37}; --今回のゲルググの強化で実際プロガンとゲルググどっちが強いかよくわからん。そんな状態でプロガンいじるより、目に見えている勢力バランスに影響を大きく与えている要素を修正する方が先だろ。だからWDと寒ジムだけまずいじればいい。それでバランスが取れなかったらまた他のをいじればいい。多量にしたら連邦が大きく劣勢になってこれまたバランスが取れない。 -- &new{2013-06-20 (木) 02:23:14}; ---もうプロガンいじる必要なさそうだよね。枝主が言ってるような感じでまずWDと寒ジムだけいじるのが本来ベストだと思うけどこの運営はそれと同時にジオンの強化をやりそうで怖い。 -- &new{2013-06-20 (木) 03:05:38}; ---だんだんと調整しながら新要素は後回しに本来すべきなんだよな。産廃水泳部の強化もしてほしいけど、重要なのは少しずつ慎重にってことだよね。 -- &new{2013-06-20 (木) 03:11:24}; //-余裕でプロガンのほうが強い -- &new{2013-06-20 (木) 02:57:12}; //--スルー安定 -- &new{2013-06-20 (木) 03:09:33}; //--そろそろこういうやつ通報してもいいと思うの。ゲルググのページで書けばいいのにただの荒らしだろ -- &new{2013-06-20 (木) 06:07:10}; ---プロガンは間違い無く早急な修正が必要。これ事実なんで。 -- &new{2013-06-20 (木) 18:55:03}; -プロガンとの差をあやふやにしたい奴が湧いてきたな。打ち合ったら相手シールド1820だぞ。勝てるかっつーの -- &new{2013-06-20 (木) 03:18:47}; --必要なのはVSではなく戦局に与える影響力。 -- &new{2013-06-20 (木) 03:20:23}; ---プロガンよりゲルググのほうが影響少ない理由は?核運びはダントツでトップだよね -- &new{2013-06-20 (木) 03:22:01}; ---どちらが強いかわからないという主張をしているだけで、ゲルググの方が影響が少ないなど言っていない。もしゲルググが核運びの面だけで戦局を変えられるのであれば勢力ゲージは居間のようにはなっていない。 -- &new{2013-06-20 (木) 03:23:55}; ---君なんも具体的なこと言ってないけど大丈夫?ゲルググが強ければこんなことになってない!って?すごい理論ですね -- &new{2013-06-20 (木) 03:30:34}; ---君の方が全く分からんのだけど、ゲルとプロガンとの差は戦局に与える影響力でみるべきだとしか言っていないのに、次はさも私がゲルググの方が戦局に影響力が無いと言っていると勘違いして「プロガンよりゲルググのほうが影響少ない理由は?」と言ってくる。そんで私がそれを指摘し、核運びの影響度について戦力ゲージを例に出して言ったが君は具体的なことを言っていないと言う。正直君の理解力不足でしょう。 -- &new{2013-06-20 (木) 03:38:31}; ---二刀流ブンブン振ってるだけでお手軽影響力()あるのに何言ってんだこいつ -- &new{2013-06-20 (木) 03:39:31}; ---二刀流ブンブンとBRダメージを軽減する盾、どちらが戦局に影響力あるか分からないから、どっちがどれだけ強いかっていうのは分からないって話だよ。 -- &new{2013-06-20 (木) 03:42:43}; ---木主論破されとるw -- &new{2013-06-20 (木) 03:52:36}; ---暇と金が有り余ってる人同士で、局地でゲルのみvsプロのみのバトルを陣営入れ替えながらやるしかないな。両方持ってる6人を集めて当たるまで対戦。うん。無理だな! -- &new{2013-06-20 (木) 14:18:16}; --まっさらな状態からタイマンで撃破するまで打ち合いなんて局地戦以外そうないが、盾の耐久差で勝負がつく展開なんてそうないと思うが。たぶん盾のビームコートが嬉しいのはそういう場面じゃないだろ。 -- &new{2013-06-20 (木) 03:36:16}; ---盾の耐久差で勝負がつく展開なんてそうない。(580or310盾の機体は使ったことないけど。)ガーカスは糞雑魚。 -- &new{2013-06-20 (木) 05:32:08}; ---同じ状態でタイマンがまずないのは同意だけど、それに近い状況で戦うなら確実にゲルググが勝つよ。ある程度上手い奴はバズだけまいて相手にBR撃たせてそのリロ中に押し返すって立ち回りが基本だから盾の差はもろにでる。 -- &new{2013-06-20 (木) 05:38:31}; ---え?ゲルググに負けるってご冗談を。 -- &new{2013-06-20 (木) 08:58:31}; ---え、こんだけ強化されてまだゲルググで勝てないの?どんだけゆとりよ -- &new{2013-06-20 (木) 13:57:57}; ---ゆとり?意味わかって使ってるのかな?プロガンがゆとりって答え出てますが。頑張って課金して手にいれて、弱体化が怖いのは文面からよみとれるわ。 -- &new{2013-06-20 (木) 18:21:14}; --ビームが効かねぇなら、叩っ斬りゃいい! -サーシェス -- &new{2013-06-20 (木) 08:54:32}; --D格ブースト消費量(D出) 二刀プロガン200 ゲルググ350 グフカスタム150 ジムコマンドLA450 高ドム350 ザクFS200 プロガン優遇すぎわろた -- &new{2013-06-20 (木) 19:58:09}; ---グフカスとFSは修正入って弱体化したからな。事実上連邦完全有利だな。 -- &new{2013-06-20 (木) 23:32:47}; -黄色のカラーリングをウケ狙いでやってみた。トレーナーと勘違いしたのか、雑魚が群がってきてプロガンと気づいたらガン逃げしやがる。逃がさんけどな(○´∀`○) -- &new{2013-06-20 (木) 05:27:21}; --オマエか! -- &new{2013-06-20 (木) 07:14:55}; -正直ジオンは機体性能ネガる前にPS磨いたほうがいいと思う。というか上手い人がグフカス弱体化の際に引退しまくってんだよね -- &new{2013-06-20 (木) 05:48:49}; --機体性能っていうか被弾判定関係の事が大きいと思うがな、それとジオン側はクセの強い機体ばかり、極端な性能じゃPSでどうにかできる局面にも限度がある。連邦ほどコレで十分なんでもできる系統の機体がほとんどない、そんな機体がジオンにももっとあれば引退者もでてなかったと思うんだが -- &new{2013-06-20 (木) 06:08:17}; ---はげど。現在のジオン兵は尖った性能が好きな人がわりと多いと思う。あとみんなゾック見かけたら即効でロックオンして狙ってくるだろ…?つまり…そういうことだ -- &new{2013-06-20 (木) 09:05:54}; --でも強すぎじゃないか?金二機当てたら余裕で毎回レいプ飽きた、プロガンゲルググは足回り、FAF弱体+コスト再出撃帰投強化とかさー、高機動高火力のインフレは某CBのように糞ゲー化するんだよね、…まぁ良バランス調整なんてこのうんこ運営には無理か -- &new{2013-06-20 (木) 06:53:42}; ---だーから使ってないくせに物言うなって、FAFなんでこいつで使ってる人いないって -- &new{2013-06-21 (金) 07:23:47}; --引退したんじゃなくてプロガンに乗ってるよ。 -- &new{2013-06-20 (木) 07:35:53}; --連邦は機体性能差で優位なのは間違いない。そこを認めるところから始めてみれば? -- &new{2013-06-20 (木) 08:43:44}; ---元々武装の連邦、足回りのジオンでしょ?性能だけで言えばジオンの方が圧倒的に上。陸ガングフカス比べても明らかだし。武装面でも強化欲しいなら連邦の足回りも良くしてもらわんと割に合わない -- &new{2013-06-20 (木) 12:06:33}; ---↑連邦兵が試しにグフカス乗ったら機体性能に狂喜し、攻撃手段の無さに絶望するんだろうなぁ。 -- &new{2013-06-20 (木) 12:42:19}; ---まぁその元々っていうのももはや連邦に盗られましたがね。足回りもプロガンに勝てる機体はドムか高軌道ドムだけだし同じ速度はプロゲル。ドムは体力少ないしデブだからあんまり使えないし、プロゲル(プロガンもそうだが)はガチャで出てないから今のジオンにはどうしようもないよ -- &new{2013-06-20 (木) 13:03:47}; ---逆に言うと足回りでドム系に勝てる機体は連邦に無いし、プロガンがかろうじてゲルググと同じ速度。それにジオンにはグフカスとFSがイベントとかで結構行きわたってるから言う程不利でもない。 -- &new{2013-06-20 (木) 13:32:30}; ---ドムでジャンプしてみたら?使わない奴の論評は馬鹿馬鹿しくて聞いてられないね。 -- &new{2013-06-20 (木) 18:19:49}; ---盾無しアーマー無しデブのドム子ちゃん。平地での短距離走のみが得意です。飛んだり歩いたりしたらゴミです。 -- &new{2013-06-20 (木) 19:04:59}; ---ドムのジャンプ力つったって装甲と同じくらいはあるじゃん -- &new{2013-06-20 (木) 20:04:31}; ---その装甲を今連邦の高階級で使ってるやついる? -- &new{2013-06-20 (木) 20:36:09}; ---そりゃプロガンあれば装甲いらんだろ笑 ドムはそもそも選択肢に入らないほどの産廃ぶり。アッタマワルイナ -- &new{2013-06-20 (木) 23:15:07}; ---ドムは最終的には装甲と同じ高さまで飛べるが、上昇速度が目に見えて違う。北極中央付近地上のような細かく段差がある場所では特にそれが利いてくる。 -- &new{2013-06-21 (金) 04:08:58}; ---ドムと装甲は上昇速度が明らかに違う。ドムはNYや北極の高所が取りづらいからレース以外では使ってない。 -- &new{2013-06-21 (金) 07:47:43}; --F鯖の某局地ガチ部隊もプロガン来てから連邦に移ったし、勝ちたい将官はジオン亡命してるよ -- &new{2013-06-20 (木) 09:03:11}; --DX第5弾が来て、「これプロガンの方が強くね?ジオン宇宙だと不利過ぎない?」というイメージが付き始めてからが泥沼の始まり。 ガチャを引く人が連邦にどっと流れてから以降、ちょっとやそっとの修正じゃその負け組ムードが払拭できなくなってしまった。 ミサイル追加とゲルのコート盾追加で状況はマシになってるはずなのに「負けて当然」という意識が抜け切らないせいで実際のバランス以上に負けてしまっているイメージだな。 -- &new{2013-06-20 (木) 09:15:19}; ---ゲルガチャでてるタイミングで今回の強化だったら総機体数も増えて逆転してたと思う。 -- &new{2013-06-20 (木) 10:03:34}; ---( *`ω´) <今でも宇宙来たらはなから諦めてるわ。プロゲル以前に、中堅以下の層で宇宙デッキはまだ揃ってない人が多い。ⅡFとワーカーばっかじゃ勝てん。重課金だけが頑張っても無駄だからそれらの層も退出しちゃう。FSも銀だとショボいしね。by ジオンからの寝返り組 -- &new{2013-06-20 (木) 12:49:37}; ---↑それは私のFS銀ちゃん(Lv50)に対する挑戦とみていいな?まぁビーム兵器は持ってないから中距離くらいからMGでパスパス撃ったり、クラッカー投げてるんですけど -- &new{2013-06-20 (木) 13:05:40}; ---↑金銀FS使ってるけど、特に宇宙じゃ格闘の代わりにマゼラ持てるのは大きいよ。まぁ、もう宇宙来たら疲れるだけだから離脱する事にしたけどさ。 -- &new{2013-06-20 (木) 13:43:19}; --ジオンの将官があまりに少なくて格差負けが多いような・・・。機体性能上げるより上手いプレイヤーくださいな -- &new{2013-06-20 (木) 11:59:39}; --ポテンシャルは同等だがジオンは上級者向け、連邦は初心者向けの機体が揃ってるのに下手な奴がジオンに行って上手い奴が連邦に行ってるからなぁ -- &new{2013-06-20 (木) 12:07:33}; ---ポテンシャルは同等?当たればそりゃDPSは釣り合ってくるでしょうね。初心者向けって事で、ライダーが移住するわけないよね?わかる? -- &new{2013-06-20 (木) 18:49:31}; --プロガンが現状最強なのは確かだがアクトさんも最強だろ。ジオンはもっとアクト使っていいと思う -- &new{2013-06-20 (木) 13:09:32}; ---それはアクト使ってからいって、あれこそ金じゃなきゃゴミだし金でもCBR当てるAIMないとただのザク -- &new{2013-06-20 (木) 13:17:54}; ---↑こんなぶっ壊れとアクトさんを一緒にしないで!金をフル強化しても銀無強化プロゲルみたら逃げた方が良いレベル。 -- &new{2013-06-20 (木) 13:45:45}; ---アクトも強いがコスト相応ではない。初期ジムで撃破できるレベル。 -- &new{2013-06-20 (木) 18:51:35}; ---↑↑↑CBR当てるAIM力ないとどの重撃のっても変わらんだろ。ガンオンの中じゃ弾速早いんだし -- &new{2013-06-21 (金) 04:02:38}; --正直連邦は機体におんぶだっこだからそろそろPSで勝ってるという所をみせて欲しいものだな。 -- &new{2013-06-20 (木) 16:33:21}; ---負けてんの機体のせいにしてる連中が何言ってんだよ -- &new{2013-06-20 (木) 16:36:06}; ---勝ってるのが機体のお陰だと気づいてない連中が何言ってんだよ -- &new{2013-06-20 (木) 16:40:27}; ---コジマ「どっちもどっちだ・・」 -- &new{2013-06-20 (木) 17:34:50}; ---機体性能差で連邦が優位なのは、各所で答え出てるからな。完全にミラー仕様でジオンは万歳なんですがね。お互い要望出して、ミラー目指しましょう。いいよね? -- &new{2013-06-20 (木) 18:25:42}; ---シャア「MSの性能差が戦力の決定的差では、無い事を証明してやれ(やる)」 -- &new{2013-06-20 (木) 18:32:33}; ---決定的差ですね。大佐。 -- &new{2013-06-20 (木) 18:38:52}; ---その頃は少佐だろ。そして証明できなかった(負けてばかり)。 -- &new{2013-06-20 (木) 19:02:11}; --両方大将だが 連邦は 誰でも80%の力が出せる機体がおおいが天井は100% ジオンは下手糞は30%しかだせないが天井は150%の強さ出せる機体がおおい -- &new{2013-06-20 (木) 21:33:03}; ---ま、連邦寄りなのは分かるわ。階級なんて証明しなくていいしね。 -- &new{2013-06-20 (木) 23:25:36}; --PSどうこうの前に下手な奴でも2刀ぶんぶんしてれば活躍できるのにPS持ち出すのはどうかと・・・ -- &new{2013-06-20 (木) 22:34:55}; ---PS話を持ち出すと結局自分たちの首を締めることになる。連邦のセオリーですね。 -- &new{2013-06-20 (木) 23:27:30}; ---グフカスタムとおなじ範囲なんだけどな -- &new{2013-06-21 (金) 11:40:18}; -コイツ通常報酬でないよな?・・・ -- &new{2013-06-20 (木) 07:32:39}; //-やっぱりおにぎりの具はおかかだよな! -- &new{2013-06-20 (木) 08:21:41}; //--↑入れる予定の木が消えてて、変な木を立ててしまった…消してくださいm(__)m -- &new{2013-06-20 (木) 08:24:14}; //--おれは明太子かな -- &new{2013-06-20 (木) 09:14:57}; //--昆布の佃煮のおにぎりに日本茶。これぞ至福のひと時。 -- &new{2013-06-20 (木) 09:17:43}; //--たらこと王道の鮭 -- &new{2013-06-20 (木) 09:59:07}; //--シーチキンマヨネーズ -- &new{2013-06-20 (木) 10:18:39}; --出たら許さん! -- &new{2013-06-20 (木) 12:17:46}; --でたらジオンがみんな連邦にくるだろ -- &new{2013-06-20 (木) 12:30:36}; --基本はジオンだけど、これが無調整でGPに出たら寝返ります。 -- &new{2013-06-20 (木) 12:54:46}; ---アンケートによるとどっちかの陣営しかやらないプレイヤーは少ないらしいけど、こいつがGP降りてきたら生粋のジオン兵でも二刀流でヒャッハーしてみたいとは思ってるだろうな。 -- &new{2013-06-20 (木) 15:54:37}; ---無調整はないだろうけど、よく考えたら出現絞る意味はあんまないような気もする。無論ゲルググも。いやむしろゲルググのほうこそ切実に。 -- &new{2013-06-20 (木) 16:10:08}; ---ゲルはともかく、これ以上ガンダムだらけとかマジで雰囲気壊れすぎだろ。 -- &new{2013-06-20 (木) 18:32:46}; -バランス崩壊してるから、こいつもゲルググも弱体化でいいじゃん。はい解決。重課金者が騒ぐ?知らんがな -- &new{2013-06-20 (木) 15:33:25}; --いじっぱり無課金者か課金したけど出なくてネガってるのかしらんが お疲れ様。 -- &new{2013-06-20 (木) 15:42:50}; --新しい壊れ機体出す前にユーザーの要望という大義名分で弱体化するんだからそれまで待ってろ。 -- &new{2013-06-20 (木) 15:51:55}; -ゲルググの強化やりすぎだろ。いきなりビーム50%カットとか何考えてんだよ。向こうがビームコーティングの設定持ち出すなら、ルナチタニウム製の機体が実弾普通に食らうのはおかしいだろ!!こっちは実弾系50%カットを要求する!!!(本体) -- &new{2013-06-20 (木) 16:14:37}; --どっちの陣営にも成りすましおるけど煽りたいだけの同じやつなんだろうなw -- &new{2013-06-20 (木) 16:21:38}; ---プロゲルで比較する奴は煽りたいだけだろうなw中間層の差をグフカスで埋めてたのが弱体化してどうしようもなくなっただけっていう。まぁグフカス一強の被害が出るのも分かってた事だけどな -- &new{2013-06-20 (木) 17:57:48}; ---ドム「俺も一時は強かったんだよ?」 -- &new{2013-06-20 (木) 18:10:05}; ---可哀想なドム子、、、、、 -- &new{2013-06-20 (木) 18:28:07}; ---前は眩しいデブだったけど、もはやただのデブ。 -- &new{2013-06-20 (木) 18:43:37}; ---ドム子:私をモノ欲しそうに見ないで\(//∇//)\ -- &new{2013-06-20 (木) 18:53:23}; --たしかガードカスタムのガーディアンシールドにもビームコーティングされてたはず。 -- &new{2013-06-20 (木) 18:16:11}; --二刀弱体化したら、ビームコーティング無くしていいよ。 -- &new{2013-06-20 (木) 18:18:21}; ---うん、そもそもミラーにするためのコートだしな。Pガン弱体に反発するからチート機が2機に増えるようなおかしい事がおこる。コート前のゲルググ程度に弱体して様子見ればよかったのにPガン持ちはまったく… -- &new{2013-06-20 (木) 18:26:55}; --原作設定は雰囲気作りの為だけでいいだろ。実際に問題なのは厨機体があるとゲームがつまらんって事。正直、運営には儲け主義を控えて面白いゲームバランスを心がけて欲しい。今の設定ならプロゲルはどっちもセットで要らん。 -- &new{2013-06-20 (木) 18:24:19}; ---ゲルググは量産型があるから数多いのは納得だけど、プロガンがたくさんいるのは原作厨としてはどうかと思うよ。 もちろんプロガンは持たない一般兵やってます。 -- &new{2013-06-20 (木) 19:11:59}; ---原作厨の人ってなんでガンダムにばっか文句言ってガンタンクやゾックはガン無視なの? -- &new{2013-06-20 (木) 20:33:52}; ---本当の原作オタなら全MSの生産数知ってるからいちいちゲームの細かいことにつっこまん -- &new{2013-06-20 (木) 21:59:04}; ---↑ガンタンクもゾックも数機は生産されてるけどRX78-1は1機だけでしょ。まぁ、そんなことよりバランスブレイカーなので叩かれてるんだろうけど。 -- &new{2013-06-21 (金) 09:14:16}; --そしたらジオンほとんど終わるじゃねぇか -- &new{2013-06-20 (木) 18:39:45}; ---まぁ、ジムへとこいつは異質な感じだわな。いっその事、もっと遥かに強くする代わりに再出撃不可とかコスト1000とかの無茶な(出撃は全体にとってマイナスになるレベルの)縛りがあった方が雰囲気は壊さなかったかもね。単純に強いと、ならなんでそれ量産しないん?コスパ悪くてダメな子やからやろ?と思っちゃう。まぁ、そうすると素ザクと巣ジムだらけになるんかもしれんけど。 -- &new{2013-06-20 (木) 19:22:11}; --一部の機体が一部の武器に対して補正が入っただけだろ? 大半がゲルググでない限り影響なんかほぼないだろ -- &new{2013-06-22 (土) 01:12:51}; -面倒臭いからプロゲルは完全ミラー性能で武器もヒットボックスも同じにしちゃえば良いのにね。それで始めてガチバトラーも納得でしょ。雰囲気を楽しむ派は入手自体をスルーすればいい。 -- &new{2013-06-20 (木) 19:08:10}; --それはBDでやるんでしょ。 -- &new{2013-06-20 (木) 20:21:57}; ---BD 3号機はアーマーにすぐれてるが 2号機はバランス型 1号機は 超速型だがもろい あれ LAの上位?? -- &new{2013-06-20 (木) 21:30:40}; -でも、こいつと同性能の2号機はシャアゲル相手には負け、マグネットコーティングして逆転してるんだよね。遠い将来に強化あるならマグネットコーティングという特性追加かな? -- &new{2013-06-20 (木) 19:10:57}; --それはオリジン版だね。もっとも、マグネットコーティングの性質上武器の持ちかえが早くなるとか動作全般の隙が少なくなるくらいの再現しかできなそう。あれ、案外強い? -- &new{2013-06-20 (木) 19:48:13}; --ルナチタニウム実装したら お わ り -- &new{2013-06-20 (木) 19:55:59}; --実弾兵器とビームがきかないけど格闘武器には弱いNT1アレックスがでたらどうなるんだよ ライバルはザク改か -- &new{2013-06-20 (木) 20:00:15}; ---ギャンでしょ! -- &new{2013-06-21 (金) 08:56:41}; -あまりに神格化しすぎかと(´・ω・`)。グフカス一強時代と違ってプロゲル二強時代なのにこのネガり方はさすがにひどすぎるものがあるね。元々このゲームは将官の数が多い方が轢き殺すゲームなのに -- &new{2013-06-20 (木) 21:36:06}; --他の期待が連邦のが強いのにプロガンとゲルググが互角でもって感じだよねゲージ的に。 -- &new{2013-06-20 (木) 22:14:01}; --狭いところか拠点でぶんぶんしてればコスト回収できるFAF持ちに最強格闘持たせるとか運営のアホさが集約した機体ですから。 -- &new{2013-06-20 (木) 22:14:42}; ---FAFなんて殆ど使われてねーから -- &new{2013-06-21 (金) 00:48:19}; --グフカス一強と言うが、銀陸もそこそこ強かったんだがな。連邦ロビー活動の成果だな。機体が充実した将官戦場では連邦が勝ってたのを知らないんだな。 -- &new{2013-06-20 (木) 23:29:22}; ---昔の銀陸は間違いなくゴミだよ。弾速強化前の単発BRがトロすぎて簡単に避けられるしガトシの集弾も今の比じゃなく積載が無意味でコケる概念すらなかったからグフカス一強時代は間違いなくあった。だからゲージ25%とか創出できたんだよ -- &new{2013-06-21 (金) 00:22:28}; ---今のプロガンゲルググって間違いなく当時のグフカス銀陸ほど性能差ないでしょ? -- &new{2013-06-21 (金) 00:38:55}; ---ないね、両方銀図でもってるけどそう感じる -- &new{2013-06-21 (金) 11:12:18}; ---と言う連邦プロガン持ちであった。プロガン優位と答えが出てる。 -- &new{2013-06-22 (土) 13:42:10}; ---プロガン一強と言うが、ゲルググもそれに迫るくらい強いんだけどな。とか言っちゃうよ -- &new{2013-06-22 (土) 19:34:27}; ---昔の陸ガンの性能は本当にひどかった。グフカスに速度77、ブーチャ70も負けてた上、武器は1マガフルヒットでも旧ザクすら倒せないFAFや強化前のMGだったからな。 -- &new{2013-06-22 (土) 20:09:37}; ---その一年戦争時代は圧倒的に連邦が強かったからしゃーない。あれでグフカスと陸ガンが並んでたらそれこそ勝負が成立してなかったレベル。その性能差ですら一年戦争イベントは連邦の圧勝で終わったからな、装甲が強すぎた。 -- &new{2013-06-23 (日) 06:41:45}; -プロガンで芋ってる奴脳みそくさっとるんちゃうか -- &new{2013-06-20 (木) 22:33:21}; --前に出続けて最後と思ったら思い切り格闘振るやつはかなり戦果上げてるよね。 -- &new{2013-06-20 (木) 23:22:28}; --高スペPCじゃないと格闘はラグ負けするしな。芋プロガンは低スペなんだろう -- &new{2013-06-21 (金) 01:36:31}; ---戦果挙げられないなら高コストをデッキに入れる意味ねぇなw -- &new{2013-06-21 (金) 07:21:14}; -2刀流すごい範囲広いんだなwジオンでやったら良くわかった -- &new{2013-06-20 (Thu) 23:31:41}; --アレ当てれなかったら、どうしようもないでしょ笑 -- &new{2013-06-20 (木) 23:33:37}; ---だよねーw回避よゆーって思ったのにアーマーがごっそり減った瞬間、「うわっ!それ当たってるのかよww」って思わず声出た -- [[木主]] &new{2013-06-21 (Fri) 00:06:28}; --とっとと弱体しろよ無能運営 -- &new{2013-06-21 (金) 00:08:01}; ---別に弱体はしなくていいじゃんwそーゆーもんなんだししょうがないってw -- [[木主]] &new{2013-06-21 (Fri) 01:06:43}; --ぶっちゃけ今の格闘は両軍共かなり広くなってるよ。だから最近の重撃の立場が全くないんだよね -- &new{2013-06-21 (金) 00:18:06}; ---重撃じゃ機体スピードに差がありすぎて避けるの無理だもんな -- &new{2013-06-21 (金) 00:44:06}; ---前に比べて全体的に範囲がやたら広くなってるから、ずっと変わってないジムストスピアの改良型以下やコマンドBS、ザクⅠの格闘P、ジオン水泳部のクローが相対的に弱くなってるっていうね。一旦全体的に弱体してもいいと思ってきた。前のビームサーベル修正前のアホ判定くらいに。 -- &new{2013-06-21 (金) 07:19:52}; --まーた始まった -- &new{2013-06-21 (金) 00:56:10}; ---何が始まったのかわからないけどwただの感想だよw -- &new{2013-06-21 (Fri) 01:07:25}; --格闘の範囲の違いがプロとゲルと決定的優劣が決まってるからねぇ。プロは避けれないけどゲルは避けるの楽 -- &new{2013-06-21 (金) 01:43:42}; ---両軍やってる重撃使いとしては、プロガン格闘後にバズーカ直撃当てやすいが、ゲルググ格闘ごの硬直短いのでバズーカの直撃当てにくいから、攻撃のプロガン防御のゲルググって考えてもいいんじゃない? -- &new{2013-06-21 (金) 02:22:33}; ---格闘範囲と突進の性質上、足の速い相手にはプロガンのほうが当てやすく、足の遅い相手が回避困難なのはゲルググの格闘だと感じてる。両陣営やってみた感想 -- &new{2013-06-21 (金) 03:46:51}; ---↑ゲルの硬直が短いって言ってもなぁ。 短ければそれに越した事は無いけどゲルでもFSでも普通は目の前で格闘外したら見逃してくれないよ。 それなら範囲が広くて最初の一発で勝負を決めやすい二刀の方がカウンターも食らいにくいので防御のゲルっていうのは違うんじゃないか? -- &new{2013-06-21 (金) 04:45:17}; ---そうそう当てれば転倒。硬直も問題にならない。だから重要なのは、範囲>硬直時間。あと感覚でしかないんだけど、ブースト消費少なくない?ブースト容量の大きさをか加味しても消費が少ない気がする。 -- &new{2013-06-21 (金) 07:13:55}; ---むしろ全部感覚だろ(´・ω・`) -- &new{2013-06-21 (金) 07:42:41}; ---私は二刀改良型、ナギナタはD式だから二刀の方ががんがん振っていける。ナギナタは結構すり抜けることがあるけど、二刀は振れば当たる。範囲>硬直時間は激しく同意。ちなみにゲル金、プロ銀。 -- &new{2013-06-21 (金) 07:43:06}; ---足が遅い相手に当てられないのは、へたくそなだけwww -- &new{2013-06-21 (金) 13:15:58}; ---つうか範囲>硬直とか言ってるやつ馬鹿だろ。範囲は腕上げれば当てられるようになるけど硬直はどんな頑張っても短くならねえんだぞ。ピックで文句いうならまだしもナギナタD格の範囲なんて相当当てやすい部類。こうなると硬直のほうが重要なファクターになってくる。 -- &new{2013-06-21 (金) 16:53:58}; ---そうだよな!重要なファクターだよな!!(ファクターってなんだ?蒼穹の?) -- &new{2013-06-21 (Fri) 22:15:12}; ---格闘はプロガン優位と答えが出てる。今更ぶり返してもかわんねーよ。 -- &new{2013-06-21 (金) 23:45:45}; --強襲の格闘はこれくらいがいいと思ってる。弱くするのは射撃の方、万能すぎるし重撃の存在価値も無くなってるし -- &new{2013-06-21 (金) 08:35:43}; --ビームピック2刀くらいがちょうどいいだろ、甘えんな -- &new{2013-06-21 (金) 11:18:35}; ---ワロタww -- &new{2013-06-21 (金) 12:15:12}; --2刀の重量倍にしていいよもう。ゲルググが強化されまくってるのにまだ止まらないし。BRもプロガンとWDの試作だけ威力1500とかにしてもいい。それ位しないと多分収まりそうにないわ -- &new{2013-06-21 (金) 12:16:00}; ---重量と取り出し速度をいじるだけで良かった感じがする、ゲルググにビームコーティング来てから変にネガられるわ -- &new{2013-06-21 (金) 12:34:44}; ---弱体入らないせいでゲルググ強化とか持ってない他の連邦兵からしたらたまらんからな。これ以上敵味方のヘイト集める前にとりあえず微弱体でも入れてほしいもんだ。 -- &new{2013-06-21 (金) 12:46:04}; ---味方のヘイトもあるとか一時代のグフカスを思い出すな・・・ -- &new{2013-06-21 (金) 14:01:49}; ---二刀は軽量で重量1000でもいいかもな -- &new{2013-06-21 (金) 22:21:13}; ---倍にして威力も倍かな -- &new{2013-06-22 (土) 14:30:04}; --ジオンメインだけど、もう負け続けるの疲れたw 正直やってらんねーw -- &new{2013-06-21 (金) 21:37:45}; ---でも手加減はしてやらん -- &new{2013-06-21 (金) 22:10:19}; ---本気でやって負けてくれw -- &new{2013-06-21 (金) 22:29:04}; ---二刀が一機でジオンの機体いっぺんに5匹くらい葬り去ってるの見てると やってらんねーーーー。 -- &new{2013-06-21 (金) 22:52:01}; ---いくら二刀流強いからって5機いっぺんに斬られるとかどんだけジオンヘタなんだ。さすがに話盛りすぎ。 -- &new{2013-06-21 (金) 22:54:18}; ---一振りじゃなくて、死にそうになって悪あがきで突っ込んで5,6キルはよくある風景。 -- &new{2013-06-22 (土) 01:43:26}; ---普通に硬直有るのに最後の悪あがきとやらでぶんぶんされて誰も硬直取れないで5.6機とか結局ジオンが雑魚過ぎるだけだろ。盛り過ぎて自分達が雑魚ですってアピールしてるようにしか見えんわ。 -- &new{2013-06-22 (土) 06:54:52}; ---お前が下手なだけなんじゃない?まあ機体は同じプロガンでも、中身はいろいろいるよね。 -- &new{2013-06-22 (土) 09:39:08}; ---正面から突っ込んで硬直とられますって下手くそアピールかよ。 -- &new{2013-06-22 (土) 09:56:23}; ---話の流れちゃんと読めよ。日本語わからないの? -- &new{2013-06-22 (土) 11:34:15}; ---よく接待やってるな -- &new{2013-06-23 (日) 04:04:20}; ---でも3機くらいなら余裕で巻き込んで自爆してるよなこいつ。それ考えるとかなりコスパ良いな。 -- &new{2013-06-23 (日) 10:16:22}; -むしろもっと強くしても良いからCTとか悪くして数減ってくれ。「黒いGの群れ」を見たら萎える。 -- &new{2013-06-21 (金) 09:29:50}; --BR弱くすれば減るよ -- &new{2013-06-21 (金) 09:40:38}; --カラースプレーあるから黒くはないんだよなぁ、キモいワーカーみたいな色なんとかならんのか -- &new{2013-06-21 (金) 12:32:30}; --必死だな -- &new{2013-06-21 (金) 16:31:23}; --どっちかっていうとゲルのほうがGっぽいフォルムしてるよね -- &new{2013-06-21 (金) 16:49:02}; --Gっぽさは茶色のハイゴが一番な気がする -- &new{2013-06-21 (金) 18:03:41}; --全体の射撃をよわくしたらいいと思うよ バズは今のダメ半減で連邦とジオン機体 -- &new{2013-06-21 (金) 21:21:36}; --バズが強すぎるかもしれないね、まぁ便利は便利だけど初心者はカンタンに転倒ハメの餌食になってしまいそうだし -- &new{2013-06-22 (土) 00:09:06}; -報酬でエンブレムシートいっぱいもらったらからこいつに「RX-78-1」のエンブレム貼り付けてみた、ぐおぉぉ、や、ヤバイ、かっこよすぎる -- &new{2013-06-21 (金) 14:20:13}; --専用のエンブレムってのがいいよね。 -- &new{2013-06-21 (金) 20:33:31}; -サーベルの範囲広すぎんだろクソゲーだわ -- &new{2013-06-21 (金) 22:14:44}; --だよな 二刀流中は移動速度半分にしろよ 連邦オンリーだがつよすぎてなえるわ 本拠点内でふったら一発で30キルとか。。いくら密集してるとはいえつよすぎるで -- &new{2013-06-21 (金) 22:20:48}; ---なんかうそっぽい -- &new{2013-06-22 (土) 00:47:00}; ---ゲルググのページにも同じこと書いてあったね、よほどキル取られてくやしい思いした哀れな子なんだね、なぐさめてあげるよ -- &new{2013-06-22 (土) 01:13:26}; ---ただ煽りたいだけで連ジでなりすまして大げさなこと書いてるやついるじゃん。こいつだろ。 -- &new{2013-06-22 (土) 01:42:02}; ---話盛り過ぎwwジオンだろうが連邦だろうが拠点内凸して生きて帰れるとでも思ってるのか?プロガンだろうが何だろうがしぬんだよ。 -- &new{2013-06-22 (土) 18:30:39}; --このゲームは格闘がなくていいと思う。地方の奴はラグでばっさばっさきられてるし、通信方法知らんけどw -- &new{2013-06-21 (金) 22:20:49}; ---おたくのとこの高ドムどうするんだ -- &new{2013-06-22 (土) 01:44:39}; ---ジオン軍にドム高機動試作機なんてMSは存在しない、いいね? -- &new{2013-06-21 (Fri) 15:09:22}; --サーベルでクソゲー?(´・ω・`)これは元からクソゲーだよ。みんな最初からわかってたことじゃない -- &new{2013-06-22 (土) 02:11:28}; --オフゲーやろっかな。ゲルググ勿体ないが -- &new{2013-06-22 (土) 08:25:54}; --サーベルかライフルか二択にしろよ メイン武器は射撃か近接かえらべるようにしろ -- &new{2013-06-22 (土) 22:38:10}; -今のうちにゲルだろうが、ミサイル追加だろうが、ジオン強化してあげればいいさ。そのうちガンダムやアレックスが控えてるんだしねヽ(^o^)丿 -- &new{2013-06-21 (金) 23:14:31}; --ほしいけどホントにアムロのガンダムとかだしてくれるのかなぁ、なんかガンダムだけは出ないような気がしてしょうがない -- &new{2013-06-22 (土) 00:41:47}; ---主役機と主役級のライバル機はせいぜいレンタルだろうねー。 -- &new{2013-06-22 (土) 01:40:57}; ---一応量産機の戦いをイメージしたゲームだからガンダムとか専用機はきつそうだ。いや、このプロガンの時点で量産されてないけど。一度出したEz8やシャアザクすら再登場の気配無いしどうだろうなぁ -- &new{2013-06-22 (土) 03:52:45}; ---一度ガンダムを普通に出してしまうと、機体性能はいいはずだからいずれデッキ4体ガンダムが主流になるのは目に見えてる。想像するだけで笑っちまうよ。 -- &new{2013-06-22 (土) 10:00:20}; ---クソゲーの極みだな。どんだけ連邦強化すれば気が済むのよ。 -- &new{2013-06-22 (土) 10:53:27}; ---どうなるかわからんのに断定するなよ -- &new{2013-06-22 (土) 11:43:29}; ---超高コストで出せばいいんじゃないかな。 -- &new{2013-06-22 (土) 12:02:45}; --使えないから量産されてないんだろ。コスト1000にしとけば別に強くてもいいんじゃないかな。相手も倒しゃ大幅に敵戦力ダウンすると分かってりゃ文句ないだろ。今のプロガンは強い割には安すぎるんだよ。もう少し強くして、超コスパ悪くしたら文句出ない。 -- &new{2013-06-22 (土) 23:13:02}; ---いくらコスパ悪かろうが、開幕凸やレースマップで量産型Pガンで圧倒的差つけられて終了 -- &new{2013-06-23 (日) 04:01:58}; -誹謗中傷・煽り・規約に反する書き込みは禁止。←これ守らないやつ多すぎ。明らかに連邦ネガだらけだし荒らし多すぎだろ。少しは自重しろ -- &new{2013-06-22 (土) 12:17:38}; --ついでに言うとここはただのwikiであって両軍の機体性能をネガる場所ではない。そういうのは泥臭いしたらばでやればいい。見てて不愉快だ -- &new{2013-06-22 (土) 12:24:52}; --グフカスの時は散々煽っといて、自分たちがその身になると規約ですか。御都合主義の塊。 -- &new{2013-06-22 (土) 13:38:53}; ---グフカスの時でも金陸ジムへ煽りまくってたのを知らんとは言わんよね。それに先にネガを始めたのは装甲オンラインと言っていたジオン -- &new{2013-06-22 (土) 15:00:02}; ---ネガティブ発言は規約のどれかに明確に反してる?不快感を与えるところかな。 -- &new{2013-06-22 (土) 15:54:10}; ---実装されて約半年のグフカスがコメントvol7で2ヶ月弱のこいつがvol5な。ネガジオンは鏡を見るべきだな。 -- &new{2013-06-23 (日) 00:15:39}; ---それだけぶっ壊れって事だよね。連邦圧倒的優位がそんなに大事なんですね。 -- &new{2013-06-23 (日) 00:40:27}; ---×それだけぶっ壊れ ○ネガジが多い -- &new{2013-06-23 (日) 01:54:45}; ---先にネガ始めたのが○○だからとかそういうので正当性主張するのはやめよう -- &new{2013-06-23 (日) 03:52:17}; --まずおたくが丁寧な口調が守れてない件。雑談禁止、煽りスルーも守れてない人が多いよね。自分が気に入らない部分にだけルールを都合よく持ち出すのは小学生レベルだと思うよ。 -- &new{2013-06-22 (土) 14:10:17}; ---スルーしててもまったく改善されてないから言っている。それに俺の言っていることは全て正論だろ?間違っているのは明らかにネガを継続して言い続けている連中。 -- &new{2013-06-22 (土) 14:57:34}; ---相手はすべて間違ってて俺は正しい。だから自分はルール守らなくてOKってことですか?自分自身ルール守れてないのに人に注意しても説得力ないですよ。 -- &new{2013-06-22 (土) 17:02:49}; --ネガっていうか単に二刀流が強いって事実を述べているだけじゃん。それを変に否定しようとするからこうなる -- &new{2013-06-22 (土) 16:56:30}; ---事実以上のこと言ってる奴のが多いがな。 -- &new{2013-06-22 (土) 17:20:13}; ---まったくもってその通り。 -- &new{2013-06-23 (日) 00:44:49}; --ゲルググ強化で相当落ち着いた感じだがな。まだ残ってるのは真性の煽り。 -- &new{2013-06-22 (土) 18:12:29}; ---いや、いくら強化されたとはいえPガンの方が個体でみても強いよ。更に優秀な身内を従えて押し寄せてくるからもう益々手に負えない訳ですよ。 -- &new{2013-06-22 (土) 18:19:37}; ---おまえの自覚や腕は知らんが。実際ここ一時期に比べると相当落ち着いてるぞ。 -- &new{2013-06-22 (土) 18:57:42}; ---落ち着いてるってなんだよ?弱体化された訳でもないのに。それに俺はネガって無いぞ。両方使っての印象を言ってるだけだ -- &new{2013-06-22 (土) 21:34:14}; ---未だにPガンの方が強いとか言ってる奴は無課金乞食だな -- &new{2013-06-22 (土) 21:53:40}; ---一時期毎日のように新たな木が生えて、ネガコメが毎日毎日たくさん出てたんでね。その時に比べればゲルググ盾強化実装後の今は相当落ち着いてますよ。 -- &new{2013-06-22 (土) 22:04:25}; ---だからネガってねーだろと。日本語読めるか? -- &new{2013-06-22 (土) 22:55:02}; ---ネガも煽りもダメ -- &new{2013-06-22 (土) 23:11:46}; ---ゲルググ強化とか馬鹿過ぎワラタ、無意味な修正入れてハイハイこれでよかったでちゅねーってか -- &new{2013-06-23 (日) 04:05:53}; --プロトガンダムなんて 最初に連邦でつくられたきたいだろ ジム以下の性能にしろよ -- &new{2013-06-22 (土) 21:02:07}; ---それってコイツとジムの装甲以外の性能を入れ替えていいと言うことだな! -- &new{2013-06-23 (日) 04:08:43}; --プロガンごときでガタガタ騒いでいたらGPシリーズ出たときに禿げるぞ -- &new{2013-06-22 (土) 22:07:11}; ---このゲーム、そこまで続くか? -- &new{2013-06-22 (土) 23:16:02}; ---アムロのガンダムが出るから2か月でお役御免になりそうな予感のプロガンさんだ・・・ -- &new{2013-06-22 (Sat) 07:39:59}; ---アムロガンダムが入ったらさすがにコイツ可愛そうやね… -- &new{2013-06-23 (日) 12:09:22}; --ジムコマLAのとこでもネガれや!・・・ネガって下さい・・・ -- &new{2013-06-22 (土) 23:27:03}; //-無課金乞食ってPガン無課金で手に入るのか?ヴォケが -- &new{2013-06-22 (土) 22:56:20}; //--復帰キャンペーンご存知? -- &new{2013-06-22 (土) 23:26:05}; //--妄想上のプロガンはもういいよ -- &new{2013-06-23 (日) 00:18:08}; //--射幸心煽られて課金する擬似パチンコ中毒者よりマシだね。 -- &new{2013-06-23 (日) 00:38:37}; ---やめろ…やめるんだ…ここは俺たちがいていい場所じゃないんだ…帰ろう -- &new{2013-06-23 (日) 04:14:59}; ---ジムコマ強すぎいぃぃ♂ -- &new{2013-06-23 (日) 12:38:27}; --ココでネガっているジオンども!そっくりそのまま過去のグフカスに返してやるわ! -- &new{2013-06-23 (日) 13:53:41}; ---どうぞ?過去の話だし。 -- &new{2013-06-23 (日) 17:56:27}; ---いつまで過去にとらわれてるんだね君は -- &new{2013-06-23 (日) 23:24:20}; ---今のグフカス見てやれよ いずれプロガンもあぁなるかもしれないんだぞ? -- &new{2013-06-23 (日) 23:26:48}; ---過去ではグフカスはそんなに強くないとか言う奴いたんだけどね。やばいやつは銀陸>銀グフカスが当たり前のように公言してるやつすらいた -- &new{2013-06-24 (月) 09:31:57}; -バズF直撃でも盾吸収、すっころばせてもダメージ0、格闘接近中はダウン完全カット、ブーストの少ない範囲最強の格闘、FAF・バズ持ち・・・・・。もはや非の宛所のない機体となってしまった。CT500と帰投50程度が妥当だろうに、性能との調整はそこを弄るべきだよなぁ・・・・。 -- &new{2013-06-23 (日) 11:21:08}; --ああ、なるほどな。だから格闘と同時にゾッククロー当てても転ばなかったのか -- &new{2013-06-23 (日) 12:00:44}; --FAF持ち少ないね -- &new{2013-06-23 (日) 12:33:42}; ---クラッカーないとb+50とかだしな、FAF-BRF2機回しで転けやすい替わりに連キル爆発するのはFAFの方なんだよな、ゲルはFAF多いからFAF持ってる方が狩り易い錯覚におそわれた -- &new{2013-06-24 (月) 12:40:47}; --格闘中にダウン取られないのはゲルも同じだよ?格闘範囲の優劣に関しても、ビーム兵器50%カットの盾でほぼ相殺されて対等だと思うんだけど・・・ -- &new{2013-06-23 (日) 20:20:51}; --それほとんどゲルさんと一緒やで?格闘に関しては消費と硬直、横と縦でそれぞれ強いだけやん。 -- &new{2013-06-24 (月) 00:45:41}; -実際強い機体を弱い機体で食うと達成感すごいよね。ザク1「私の肩のサビにしてくれる」 -- &new{2013-06-23 (日) 12:02:49}; --ザク1のコメントでやってろw -- &new{2013-06-23 (日) 12:38:33}; -連邦もジオンも仲良くしようぜ。プロガンは強いかもしれないが、絶対に勝てない相手でもないんだから、ネガるより勝つ方法を考えた方がいい。 -- &new{2013-06-23 (日) 12:38:16}; --まあ、さいつよは僕のアッガイさんですから。萌やすぜええええええええ -- &new{2013-06-23 (日) 12:40:41}; ---トレでアッガイとのタイマンを2回やった事があるが2回とも勝った。アッガイ…。 -- &new{2013-06-23 (日) 18:02:29}; --今のジオンやってみろよ それから仲良くしようぜとか言え -- &new{2013-06-23 (日) 23:24:33}; --連邦でしかやってないからそんなこと言える ジオンやっていたらそんなこと言えないはず -- &new{2013-06-23 (日) 23:27:41}; --今時ジオン専のやつの方が少ないと思うが。50万GP配られてなおかつDXガチャチケバラマキキャンペーン中なのに -- &new{2013-06-24 (月) 09:29:08}; -レースにて他刀流D出力サーベルで拠点殴るとたいがい1位なんだが、やっぱり改良とは攻撃回数ちがうの? -- &new{2013-06-23 (日) 15:50:13}; //-あーあゲームブレイカーの糞ガンダムとっとと弱体化しないかなー。 -- &new{2013-06-23 (日) 18:51:39}; //-もっと荒れないかなー。このゲームをつまらなくしてる一番の原因のこいつはもっと荒らされてしかるべきだよ。 -- &new{2013-06-23 (日) 18:55:08}; //--(´・ω・`)時間をもっと有効に使おうと考えないの? -- &new{2013-06-23 (日) 19:23:11}; //--学校行きなよ。もっと楽しい事があるよ -- &new{2013-06-23 (日) 19:37:02}; //---引きこもってると曜日も分からなくなるようですね^^今日は日曜日ですよー\(^O^)/ -- &new{2013-06-23 (日) 21:23:01}; //---曜日わからなくなる人って本当にいるんだ・・・ -- &new{2013-06-23 (日) 21:26:30}; -こいつは絶望の象徴見た瞬間逃げるようにしてます!逃げきれないけどね -- &new{2013-06-23 (日) 23:25:14}; --化け物だ 逃げろぉおお ハッ 間に合いません。。。 -- &new{2013-06-23 (日) 23:45:56}; --助けてー・・・ 焦げちゃうよー(アッガイ -- &new{2013-06-23 (日) 23:57:57}; -格闘範囲とかどうでもいいんで格闘硬直替えてくださいアッガイが泣きそうです -- &new{2013-06-23 (日) 23:26:03}; --ジオン全機が泣いてる -- &new{2013-06-23 (日) 23:28:28}; --範囲は特徴として残してもいいけどブースト消費はもっと増やせ、あと重量増やして盾有りだとFバズと併用できないレベルまで上げろ -- &new{2013-06-23 (日) 23:39:48}; ---ここに書いてもしゃぁないで れっつ公式要望! -- &new{2013-06-23 (日) 23:41:14}; -ジオンでやってて思うけど この機体一騎当千って言葉がふさわしいな ゲルググも連邦から見ればそんな感じなの? -- &new{2013-06-23 (日) 23:47:11}; --ゲルググは被弾面積が大きいから大したことないな。 -- &new{2013-06-23 (日) 23:48:32}; ---被弾面積ってやはり重要なのか・・・。修正後ゲルググにビ-ム効きにくくなった印象とかある? -- &new{2013-06-23 (日) 23:59:24}; ---そんなことはない。無強化盾込みで耐久2300、ピーム兵器のみで戦えば3200相当の耐久があって大した事がない訳ないだろう。プロガンには若干劣るかもしれないけど・・・ -- &new{2013-06-24 (月) 00:01:05}; --強化前は微妙だったけど最近ゲルググかなり怖い。BR主体だし。 -- &new{2013-06-24 (月) 00:48:22}; --そもそもゲルググはなぜか数があんまいない -- &new{2013-06-24 (月) 01:33:08}; --ぶっちゃけ、ゲルはあんまりインパクトないな。色も地味だし。 -- &new{2013-06-24 (月) 15:58:04}; -プロペラ2刀も特色違えど結構強いと思うんだけどなぁ。箱撃ってる時とか飛んでてもバンバンミンチにされるし -- &new{2013-06-24 (月) 00:42:02}; --プロゲル両方使ってるけど、ゲルググのぐるぐるは地味に上下判定が圧倒的に広いからな。突進距離も130前後あってジムストのロッドなみ。左右判定は素ジムなみで、威力4500格闘の中では最も硬直がすくない。はっきり言うとタイマンだとプロガンより強いかも。ただ周辺の機体を一気に捲き込めるプロガンに比べて、格闘後にリンチになりやすい。実戦ではプロガンの方が安定して稼げるし、戦線にも貢献できる。 -- &new{2013-06-24 (月) 09:12:01}; ---私のゲルググのD式D格は、左側判定結構狭くて出始めにも判定の無い時間があるんだけど不良品なのかな? -- &new{2013-06-24 (月) 18:30:23}; ---ゲルググのD式D格の左右がビームサーベル並みとか使ったことあるのか疑うレベルだな。上手く使えばタイマンがプロガンより強いのは同意だが比較的広いの右判定でさえビームサーベルよりは狭いだろ。 -- &new{2013-06-24 (月) 19:12:36}; ---↑ですよねー。金ゲルだったからうれしかったけど不良品だったらどうしようかと思った。 -- &new{2013-06-24 (月) 22:08:53}; ---↑いや、ひょっとしたらこの運営のことだし「256分の1の確率で不良品が混ざっています^^」とかやっていて我々はそれを掴まされたのかもしれん... -- &new{2013-06-24 (月) 22:44:53}; -ぶっちゃけプロガンゲルググの多い方が勝つゲームなんだしどっちが強いなんて議論自体無意味。プロガンが少ないとキル負けるしゲルググの方が多いと凸止められなくて負ける。過去のMS用の金陸、凸用のグフカスみたいな関係になってるな -- &new{2013-06-24 (月) 09:07:52}; --結局今プロガン叩いてる連中はグフカス無双期でも金陸、ジムヘを叩いていたやつと同等だからスルーしとけばいい。 -- &new{2013-06-24 (月) 09:45:28}; --プロガンにしろゲルググにしろ。1vs2でも生き残る可能性が高いのは事実。コストを400くらいあっても良いレベル。そのくらいの方がデッキに2機入れるかあえて1機にするか、デッキ組を考えるくらいきつくていい気がするぜ -- &new{2013-06-24 (月) 20:52:27}; -昔ネガジオンは確か勢力図が連邦を25%まで追い詰めつつ連邦の機体をネガってたよな -- &new{2013-06-24 (月) 10:50:44}; --新参だから昔のことは知らないが、こいつネガっても現状変わらんよね。連邦MSが強いんではなくジオン機が軒並み弱いのだから。君もデブジオン強化要請を公式にぶち込んで、弱体化からガンダムの尊厳を守るのだ。 -- &new{2013-06-24 (月) 11:17:22}; ---心配しなくてもベルファスト来たらジオン水泳部が輝くよ?連邦水泳部と比べて数が違いすぎる。 -- &new{2013-06-24 (月) 12:21:10}; ---まずはドムタイプ全般の底上げあたりからだな -- &new{2013-06-24 (月) 12:22:07}; ---数?産廃がいくら集まっても無意味だろ。水ガンをばら撒いている今、数の利点など無い。 -- &new{2013-06-24 (月) 12:22:57}; ---水ガンは重撃だからトロイしズゴEみたいなフルオートがない分水中じゃジオン有利 -- &new{2013-06-24 (月) 12:26:01}; ---ズゴE?あぁあのコンテナ専用ズゴっクさんの事ですね! -- &new{2013-06-24 (月) 12:33:53}; ---フルオートがない分?フルオートがそんなに強いと思ってるの? -- &new{2013-06-24 (月) 12:35:15}; ---ああ強いよ、ぜひとも欲しい -- &new{2013-06-24 (月) 12:38:45}; ---偏光BRB3とビムシュに水中攻撃力UPでフルオートなんかよりも瞬間攻撃力が高くなるのに何言ってんだか。 -- &new{2013-06-24 (月) 12:39:29}; ---タイマンだと水ガンかなり強いけど多対多だと弾幕張られたらきついかな。 -- &new{2013-06-24 (月) 12:41:53}; ---多対多だと重撃の水ガンの方が一層有利になるぞ。ミサイルにハープーンあるからな。あっちは爪にデブ体系だ。 -- &new{2013-06-24 (月) 12:48:53}; ---強くないなら連邦に水中FAF来ても文句言うなよ -- &new{2013-06-24 (月) 12:49:25}; ---ああ無いぞ。デブ体系と爪とミサイルも付けてやるよww -- &new{2013-06-24 (月) 12:52:31}; ---こういうジオン水泳部と水ガンをどちらも使ったことない奴がベルファスト来たらジオン強いとかよく言ってるよな。FAFがあって強いならハイゴやズゴEは使われてないわけないだろうに。 -- &new{2013-06-24 (月) 12:55:11}; ---砂漠のハイゴ水中高速核輸送知らんのか?核があった場合明らかジオンゲーになるぞ -- &new{2013-06-24 (月) 12:56:11}; ---ならねーよ。砂漠水中核があった周でさえジオン負けてるの知らんのか?被弾率無視して話すのいい加減にやめたらどうだ? -- &new{2013-06-24 (月) 12:59:41}; ---ハイゴ水中高速核輸送とか言ってる実戦知らずの低階級はどんどん墓穴掘ってくなw -- &new{2013-06-24 (月) 13:02:55}; ---無いほうが不思議だったし、偏光25%がついてないなら文句はないな。 ってかFAF含めてビームは強いってより「デブに対して有利」なんだよ。ここはプロガンの米欄だと思い出したが、真っ向撃ちあいならプロガンでもズゴEなんとかならない? -- &new{2013-06-24 (月) 13:04:01}; ---被弾率の関係からプロガンの方が有利だよなぁ、しかもリロードをはさむ状況も結構起こりえるから、盾も機能しやすいし、バズの存在も大きい。もちろん「真っ向撃ちあい」の状況ならね。でも水中でプロガンに対して真っ向勝負できないズゴEってなんなのよって感じもする。 -- &new{2013-06-24 (月) 13:06:35}; ---プロガン「あれは唯のカニ」 -- &new{2013-06-24 (月) 15:45:24}; --頑張るのはいいがコイツが弱体されない限り豚のターンは来ないと思うぞ。 -- &new{2013-06-24 (月) 12:53:55}; ---長距離からの水ガン20対マリン20よーいドンならマリンが勝ちそうな気がする! -- &new{2013-06-24 (月) 14:04:06}; ---機動力の差と水中ならB3の圧倒的威力により水ガンが圧勝!マリン30体でようやく良い勝負ができるくらい差があるから安心しろ。2体vs3体と置き換えると現実味が沸くぞ -- &new{2013-06-24 (月) 20:46:47}; -プロゲルはGP落ちまだだけど毎週の内部データ引き下げ始まるだろうな。運営の切羽詰まって8月まで持たないかもよ、こいつらいないとメッキが剥がれちまうぜはぁ -- &new{2013-06-24 (月) 12:50:38}; --いまやプロゲル持ってて将官じゃないやつは恥ずかしいレベルだしな。ソロモン将官とかこいつらのおかげでなれてるようなもんだろ。高コスト機とは言えさすがに他の機体と差をつけすぎだわ -- &new{2013-06-24 (月) 12:52:56}; ---強さもさることながら他の高コストと比べて隙がないのが問題な気がする。飛び回るから転倒も狙い辛いし、グフカスや陸ガンと違って機体性能を殺す立ち回りができないというか。 -- &new{2013-06-24 (月) 13:11:48}; --プロゲル使って階級維持できるならそれはそれでメッキではないんじゃいかな?結局は戦局に貢献できるか?だからさ。弱いMSだろうが強いMSだろうが貢献してくれればいいじゃないか。 -- &new{2013-06-24 (月) 13:16:21}; --夏休みに向けてもっとすごいの出してきそうだけどなー。それか弱体化してからのさらにチート機実装か、ご要望にお応えしてDXガチャに復活とか。儲けるにはこのどっちかだろな。 -- &new{2013-06-24 (月) 14:06:23}; --ご要望にお応えだと思うな。ボールは外して何かとセットでDXに再投入だろう。 -- &new{2013-06-24 (月) 14:40:52}; ---斜め上の金陸ガングフカスじゃないことを祈るわw -- &new{2013-06-24 (月) 14:54:41}; -銀図の投げ売りしてるけど、要はプロゲル以前の機体は初期機体みたいな扱いになったんでしょ。ガンオン自体が終盤に差し掛かった。ここから課金するなら、冗談抜きにサービス終了までにペイできるか?考えながらの方がいい。 -- &new{2013-06-24 (月) 14:06:47}; --ついにRX-78-2が・・・レンタルじゃなかったら戦場にあふれかえるトリコロールカラー・・・。 -- &new{2013-06-24 (月) 16:00:02}; ---さすがに色変えたプロガン程度の性能だろ。そうじゃないともうゲームとして成立しない -- &new{2013-06-24 (月) 16:05:59}; ---多分重撃で出すんじゃねえのかな 金図でビームサーベルとか -- &new{2013-06-24 (月) 16:27:34}; ---いつからゲームとして成立させていると錯覚していた? -- &new{2013-06-24 (月) 20:08:54}; ---重撃だったらバズ2丁持ちになりそうな。。。 -- &new{2013-06-24 (月) 20:24:10}; --課金兵からすると銀図とか特性強化用ですし -- &new{2013-06-24 (月) 20:29:34}; --マジレス求めてんの?つイベント -- &new{2013-06-24 (月) 22:38:33}; -プロガンにガンタンクにSMLに初期ジムにWDがあれば連邦は何もいらないからな 全部強いからどうしようもない -- &new{2013-06-24 (月) 15:28:48}; --箱陸・砂Ⅱ「...俺らもカテゴリ内最強なんですけど」 -- &new{2013-06-24 (月) 15:32:32}; ---水ガン「おい、俺を忘れてるぞ」 -- &new{2013-06-24 (月) 15:35:48}; --地下無しテキサスコロニーを支援機無しでやってもらおうか。 -- &new{2013-06-24 (月) 15:39:22}; --金寒ジム「お慈悲を・・・」 -- &new{2013-06-24 (月) 22:25:13}; --プロガンとガンタンクとSMLとトレーナーのデッキだからトレーナー必要 -- &new{2013-06-25 (火) 00:02:07}; --いいかお前ら 真の強機体はアクアジムだ いいか?アンカー極めたらどんな機体でも…タンクと御神体に負けるorz -- &new{2013-06-25 (火) 08:02:24}; -7月実装予定のアムロガンダムのシルエットがガンダムハンマーなんだけど、どういう形で実装するやら・・・。 -- &new{2013-06-24 (月) 16:05:26}; --プロガンには追加装備でサブウェポンにスーパーナパームだな -- &new{2013-06-25 (火) 10:46:07}; -強襲の最強期待はNT-1になるんかね。ジオンはケンプファーかな。 まあここでいってもしゃあないけど -- &new{2013-06-24 (月) 17:23:00}; --ジオンはなぜかゾゴックと意味不明だな -- &new{2013-06-24 (月) 21:20:11}; --おいおいwwお前はニュータイプか!!www -- &new{2013-06-24 (月) 22:00:47}; ---ハァ? -- &new{2013-06-24 (月) 22:36:56}; --エース機はエース機のままで歩兵が乗るべきじゃない。ただでさえ悪いバランスをさらなる悪化のさせる原因になるだけじゃん。それかコスト600CT1000とかであればまぁ出していいかもな -- &new{2013-06-25 (火) 08:45:36}; -上手く言えんけどこいつを見た瞬間気持ちでもう負けてる気がする -- &new{2013-06-24 (月) 17:57:47}; -7月にガンダム(78-2)実装するんだな。プロガンは陸ガンと同じ運命をたどるか? -- &new{2013-06-24 (月) 19:01:38}; --武装内容からRX78-2は重撃枠になってアクトザクのような悲劇的な扱いになる気がする。 -- &new{2013-06-24 (月) 19:07:25}; ---重撃枠のガンダムゥ?ありえんだろw -- &new{2013-06-24 (月) 19:23:49}; ---フラグw -- &new{2013-06-24 (月) 19:24:25}; ---アムロチャージしてなかったか? -- &new{2013-06-24 (月) 20:30:50}; ---チャージーGO! -- &new{2013-06-24 (月) 20:47:00}; --5000円でガンダムがてにはいるわけないだろ -- &new{2013-06-24 (月) 19:39:18}; ---プラモにシリアルコードが付いてるとでも思ってんの?w -- &new{2013-06-24 (月) 22:35:07}; --んープロトあるしガンダムはいいかと思うのは俺だけかなあ -- &new{2013-06-24 (月) 19:53:33}; ---だからこそ更なるチート性能にするだろうさ -- &new{2013-06-24 (月) 21:03:54}; --二刀改めツインFバズで14000ですな -- &new{2013-06-24 (月) 21:05:02}; ---ありえるね。重撃なのに高速、チャージBRのB3、でFバズ二丁に頭バルカン。主役っぽい。 -- &new{2013-06-24 (月) 21:09:36}; ---サベの無い主役なんて全然ぽく無いわ。 -- &new{2013-06-24 (月) 22:35:58}; ---シルエットはガンダムハンマーらしきもの持ってるぞ。ヒートロッドレベルの範囲で実装かもなw -- &new{2013-06-24 (月) 23:26:40}; --ガンダム>プロガンの構図にならないと儲からないから、今のプロガンと陸ガンとの立ち位置程度の調整が入るのが、今までの流れからすると普通だと思うけど。 -- &new{2013-06-24 (月) 22:51:16}; ---そもそも売るために調整を入れるっていうのからして普通じゃないよね -- &new{2013-06-24 (月) 22:53:45}; ---↑結果的にそういう状況になるんじゃないかなって思っただけ。利用規約15条にも運営側は自由に内容変えることができるって書いてるし、売るための調整が普通じゃないなんてことはないと思うよ。 -- &new{2013-06-24 (月) 23:22:44}; ---利用規約とかじゃなくてさ、新しい要素を売るために今まで課金させていた要素の価値を下げるっていうのは普通の感覚ではないよなって思ったわけさ。 -- &new{2013-06-25 (火) 00:52:10}; ---その場合ミラーのゲルググも弱体化されるんだろうな… -- &new{2013-06-24 (Mon) 07:03:49}; ---ゲルググはミラーじゃないし関係ないだろ -- &new{2013-06-25 (火) 01:09:41}; ---ゾゴックではRX-78-2のミラーに不足なので弱体化はこいつだけかもしれんぞ。 -- &new{2013-06-25 (火) 01:09:59}; -プロガンの格闘でやられてる文句いってる奴wwwそれ初心者戦場じゃなければ普通の格闘でもやられてるからw -- &new{2013-06-24 (月) 23:51:51}; --二刀流と普通の格闘が同じだと言ってるのかな? -- &new{2013-06-24 (月) 23:53:44}; --じゃあなんでわざわざ重くて盾が無効になる二刀を皆持ってるの?マゾなの? -- &new{2013-06-24 (月) 23:57:27}; ---きづいてないだけ。普通に賢くて上手い人は普通のサーベル装備してるよ -- &new{2013-06-25 (火) 01:04:48}; ---強襲、局地のランキング上位者ほぼ全員二刀だよ?その賢くて上手い人はどこで強さを発揮してるのかね? -- &new{2013-06-25 (火) 01:12:02}; ---局地で強い人ランキングで見たら?議論する意味ないと思う -- &new{2013-06-25 (火) 07:58:50}; -こいつの時代も早くも終わりか。RX-78-2が来るんだな・・・ -- &new{2013-06-25 (火) 00:52:16}; --RX78-2は最後だと思ってたけどな・・・。デンドロビウムとかまで行くのか・・・。 -- &new{2013-06-25 (火) 01:01:04}; --RX-78-2より、アンケートにあったBLUE DESTINYが先だと思ってたんだが、開発費をケチったか。 -- &new{2013-06-25 (火) 01:26:14}; --まだどんな形で来るかもわからんでしょうに -- &new{2013-06-25 (火) 01:56:10}; --MGの発売が8月予定なのになんで7月実装なんだろうな -- &new{2013-06-25 (火) 02:25:12}; ---画像でハンマー持ってて、今週からベルファスト実装だろ?つまり・・・もう言わんでもわかるよな? -- &new{2013-06-25 (火) 02:48:43}; ---7月レンタルで、8月にMGにコード付けて売るんだよ。 -- &new{2013-06-25 (火) 04:51:53}; ---確かにどこにもガチャって書いてないな。イベントでレンタルを入手できるだけになりそうな予感がしてきた。で、MGに応募券つけて抽選で設計図当たるみたいな感じで総数の調整してきそうだ。 -- &new{2013-06-25 (火) 12:06:53}; --MGに付けるコードはハンマーだけ…って可能性もあるね。プロガン、RX-78-2で共用とかなら良いのに。でも、連邦にRX-78-2だけ来ると完全にバランスぶっ壊れるな。 -- &new{2013-06-25 (火) 05:42:35}; --RX-78-1とRX-78-2に設定での性能差はないっぽいな。2刀が無くなるかわりに武装が増えて盾が少し堅い程度かもしれん。 -- &new{2013-06-25 (火) 12:55:24}; -ガンダムゲーでRX78-2が強すぎるとぎゃあぎゃあ言われる奇っ怪な状況がもうすぐ見れるのか。ある意味楽しみ -- &new{2013-06-25 (火) 07:44:52}; --ガンダムなんだから強いのは当たり前じゃんって返されまくるんだな -- &new{2013-06-25 (火) 09:41:28}; --ジオンには悪いけど コンスコン隊のリックドムのように沈んでもらう -- &new{2013-06-25 (火) 12:37:53}; --ニュータイプでないかぎり、クリスさんのようにザク相手でも辛勝だろう。 -- &new{2013-06-25 (火) 13:07:55}; --このゲームは劇中のイメージ先行だからな。アムロガンダムみたいな活躍が出来る性能になってるだろう -- &new{2013-06-25 (火) 17:49:39}; --まさにガンダムオンラインと化せばいいな。(待機オンラインとグフカスオンラインとかと同じ並びで。) -- &new{2013-06-25 (火) 18:37:40}; --なるほど、ゲーム早期終了が望みか、ならば叶えよう。 -- &new{2013-06-25 (火) 20:17:21}; ---それはそれで -- &new{2013-06-25 (火) 21:24:16}; -いい加減こいつ弱体化させろ運営 積載削るだけで十分だから… -- &new{2013-06-25 (火) 07:54:42}; --そのかわりシールドに爆風ダメージ半減追加でいいよ -- &new{2013-06-25 (火) 08:15:29}; --二刀を倍の重量にすればかなりいい感じ。積載をMAX近くまで強化するか、盾を外さなければ厳しくなるからな。装備の選択の難易度が上がってくる。その分一刀をちょこっと色つけてやる必要があるかもしれんがな。 -- &new{2013-06-25 (火) 08:41:02}; --RX78-2出すならプロガン弱体化しないと誰もガチャしない、それでいて機体性能は現状連邦優勢、ジオンがプロガン性能にシラケてゲーム離れ、これだけ条件が揃えばグフカス並に弱体化でしょう。 -- &new{2013-06-25 (火) 09:01:38}; --まあ願望で終わりそうだけどな、グフカスの頃と違って今は盾強化されたゲルググいるし、ジオン側だけ強化の調整も数回やってる。機体弱体化すると反感買うのは流石に学習してるのか最近は上方修正でバランスとってる感じ。 -- &new{2013-06-25 (火) 09:19:11}; --ゲルググも強化されたし、次はプロガン微強化と、プロガン以上の性能のガンダムを実装ってとこだろうな -- &new{2013-06-25 (火) 09:39:47}; --ガンダム盾の実弾系50%ダメージカットくるで -- &new{2013-06-25 (火) 09:50:10}; --さすがに弱体も強化もないだろ、弱体すれば客は引く(グフカス陸ガンの時みたいに)、強化すれば批判を呼ぶ、商売のこと考えたら両軍さらに優れた機体出すんじゃないかな -- &new{2013-06-25 (火) 22:40:40}; -プロガンの性能はさて置いて、1番納得いかないのはプロトタイプなはずなのにどんだけいるんだよww 試験どころかもはや実配備量産体制じゃ原作やMSの名前もあまりに逸脱してるのが納得いかね~ -- &new{2013-06-25 (火) 09:20:51}; --一時期のグフカスオンラインに比べればまし -- &new{2013-06-25 (火) 09:29:28}; --何を今更だな -- &new{2013-06-25 (火) 09:40:44}; --こういう奴ほどガンダム出さなかったら出さないでイチャモンつけるんだろw -- &new{2013-06-25 (火) 09:44:58}; --ゲームなんだから面白さに繋がらない原作再現なんて要らんっしょ、野望シリーズはIFを楽しむ物でもあるんだし。 演出としてたまに強い機体と出会って「やべぇ!」ってならないのはワンオフ関係なくコストTIME面での調整不足、現状最高コストの340を2・3機+繋ぎの低コストでガンガン回せるのがおかしい。 -- &new{2013-06-25 (火) 12:15:31}; --もうさ、おバカゲーとして楽しむほかないでしょ・・・。プロトに限らず、大概の機体は複数生産されたっていっても設定上は極少数なわけだし。今更ガンダムが量産されたって言っても、既に崩れてるよ。 -- &new{2013-06-25 (火) 18:45:49}; --それ言ったら先行量産型ゲルググだって25機だけなんだからそっちにも文句言いなさいよ -- &new{2013-06-25 (火) 19:34:49}; --100機規模のMS戦が頻発するガンオン世界では原作よりもMSの生産数が格段に多いと考えればいい。だからどの機体が何機あろうが気にしない -- &new{2013-06-25 (火) 20:24:50}; -スレチかもしれないけどこのままガンダム導入するとますます連邦に勢力傾くよね。プロガン弱体化もいいかもしれないけど。原作詳しくないから地上でガンダムと戦える機体ってジオンだと何がいいの? -- &new{2013-06-25 (火) 10:37:16}; --ザク改なら・・・やっぱ無理。 -- &new{2013-06-25 (火) 10:39:13}; --勢力傾くとか40%切ってから言ってくれる? -- &new{2013-06-25 (火) 11:24:03}; ---ちょっと何言ってるか分からない。今ジオン劣勢でしょ?言いたいことはガンダムだけ導入したら更に連邦優勢だからジオン側は何かなって話。 -- &new{2013-06-25 (火) 11:46:04}; ---ベルファストで連邦25%あるで -- &new{2013-06-25 (火) 12:04:44}; //---ポ-クはすぐ噛み付く そういう話してんじゃないんだよ 馬鹿か -- &new{2013-06-25 (火) 12:09:09}; ---ベルファストでジオンに傾いたら傾いたで、やっぱり別の理由探してきてネガるだけだと思うよ。実際、連邦負け続けだった頃もネガやまなかったでしょ -- &new{2013-06-25 (火) 12:16:18}; ---ベルファスト来たらジオン勝てると言ってるやつは夢見すぎ、水ガンがいるんだぞ?水の中威力UPだぞ?流石に勝てないと思う -- &new{2013-06-25 (火) 12:19:52}; ---水ガンは重撃だから、ベルファがレースマップだったら連邦の負け確定。金網デスマッチだったら微妙なとこ。そして水中移動拠点ぽいって話から、やっぱレースじゃねって言われてる。本当のところは、水曜日にわかるさ -- &new{2013-06-25 (火) 12:23:53}; //---実際傾いてるだろ40%切ってからとか意味不明、いつまで連邦劣勢時代引きずってんだよ、前見ろよ、ネガジよりたち悪いわ -- &new{2013-06-25 (火) 12:24:43}; ---一度20%台を経験すれば40%台は簡単に挽回できるレベルだと錯覚する ネガとかじゃなくて感覚が麻痺する 別に新規で入ってきた奴らに強要するつもりは無いが40%台を何の苦にも思わない奴もいるって事だ -- &new{2013-06-25 (火) 12:32:07}; ---マスチケが8週連続でなしはやっぱり痛いと思うぞ。 -- &new{2013-06-25 (火) 12:36:40}; ---ジオン劣勢でしょ?ってどうして欲しいんだよ3%程度の偏りなんて誤差の範疇だろ 完全に五分なんて機体性能だけの要素じゃないんだから無理だよ? -- &new{2013-06-25 (火) 14:19:27}; ---2月の20%台の時と勢力ゲージの計算方法が変わってる気がするので、どうやっても40%は切らないと思う。 -- &new{2013-06-25 (火) 22:40:26}; ---低階級だと連邦負け続けだから、計算方法変わってないと思うよ -- &new{2013-06-26 (水) 00:07:27}; ---25%連邦劣勢時はマジな数字だと思う。しかし今はソロモンあっても40%を切らない。普通に考えれば、避難号号だった反省を踏まえて数字操作していると考えるのが自然。お前らいつまで騙されるの? -- &new{2013-06-26 (水) 01:30:40}; ---今はソロモンでも負ける時は負けるしなぁ・・・ちょっと根拠よわくね -- &new{2013-06-26 (水) 04:04:37}; ---負け側PP軽減でも「45以下50%軽減」ってなっているので、本当にヤバイ40%以下にならないよう設定していると思われる。下がるならゲージ1につき10%軽減になると思う。 -- &new{2013-06-26 (水) 08:19:43}; ---いや、別にそれざっくり設定しました的なだけだろ -- &new{2013-06-26 (水) 11:58:31}; ---数字操作っていうより、下駄を増やしたんじゃないか?明らかにゲージの動き幅小さくなってるし。1日毎に両陣営に1万勝とか入れてんじゃね? -- &new{2013-06-26 (水) 19:15:48}; --ゲルググ以外ならギャン あとはドワッジ ドワッジが初めて出たのはZZだったけど旧型扱いで量産されたのは1年戦争末期だったはず -- &new{2013-06-25 (火) 12:26:18}; ---先攻じゃないゲルググって線かも。それこそギャンはワンオフもワンオフだし -- &new{2013-06-25 (火) 12:31:11}; ---先行じゃない量産型ゲルググはこのゲームで実装するならコスト300~320ぐらいかな ビームライフルは装備するだろうけど先行と比べてどの程度性能差が開くかまだわからない -- &new{2013-06-25 (火) 12:33:52}; -そこでギャン登場ですよ -- &new{2013-06-25 (火) 11:37:18}; --ギャンいつ出すんだろうね 早く出さないとグフみたいな性能と立ち位置で出そうで怖い -- &new{2013-06-25 (火) 12:10:03}; ---戦場にガンダムとギャンばっかりはちょっとなw -- &new{2013-06-25 (火) 12:41:12}; --ギャンは盾破壊されると誘爆ならアリ -- &new{2013-06-25 (火) 12:44:19}; -ガンダムって確かチュートリアルで使えた? あれがそのまま出てくるって事かね -- &new{2013-06-25 (火) 12:35:41}; --アムロが使ってるものが流れてくるのならCBRB3だがB5が魅力だな。ガンダムハンマーはかなり重い近接としてビムサと区別するんじゃないかね。 -- &new{2013-06-25 (Tue) 17:02:32}; ---B3CBRって正直産廃臭しかしない。B5BZは威力によっては恐ろしいことになりそうだが -- &new{2013-06-25 (火) 18:10:34}; ---あれはエースだからじゃね? 黒い三連星やシャアザクもバズ連発してた気がするし エースとプレイヤー機体は違うでしょ -- &new{2013-06-26 (水) 06:33:41}; -ガンダムの武装は、多いから何がくるか?心配だ。期待はしてるけど、心配だ〜 -- &new{2013-06-25 (火) 13:46:14}; --ガンダムハンマーは確定じゃないのかな?シルエット的に短い気がしたからグフ系のロッドみたいになったりして・・・。というかルナチタニウムはどう扱うんだろ。まぁプロトタイプで意味をなしてないみたいだから無視かもしれんけど。 -- &new{2013-06-25 (火) 14:22:08}; -ガンダムかついに。このプロガンより性能上になるのか恐ろしい -- &new{2013-06-25 (火) 16:26:19}; --普通に考えればレンタルじゃね? -- &new{2013-06-25 (火) 16:45:53}; ---普通に考えれば稼ぎ頭のガンダムがレンタルのはずがない -- &new{2013-06-25 (火) 17:51:14}; ---運営が長く儲かるためには最強機体設定でDXに長いことレンタルで入れておいた方がいいんかな。 -- &new{2013-06-25 (火) 17:52:54}; ---金図版レンタルで最強設定なら回し続ける人いそうだな。 -- &new{2013-06-25 (火) 18:50:56}; ---ボーナス絞り取りにきたって事か -- &new{2013-06-25 (火) 19:22:55}; ---普通に考えたらレンタルが相応なんだろうが、普通の頭を持ってないこの運営だから金図配ってもおかしくないレベル。 -- &new{2013-06-25 (火) 20:22:29}; ---ジオン側の機体がある程度当て馬になる機体だったら、ガンダム設計図も期待できるんだろうけどね。まあ、みんなのお財布事情考えて、交互に強機体設計図出すってのも考えられるけど。 -- &new{2013-06-25 (火) 22:59:29}; --数字での機体性能差は殆どない気がする。その代わり武装バリエーションと色(トリコロールカラー)がプロトと違うだけじゃないかしら? -- &new{2013-06-25 (火) 19:26:56}; ---あくまでコラボ仕様って事でプロガンとほぼコンパチみたいな性能ってのが一番現実的かねぇ -- &new{2013-06-26 (水) 00:42:47}; -正直連邦 プロガン数万かけてフル強化した人 来月ガンダム実施されたらざまあワロスワロス(笑)って感じですわ -- &new{2013-06-25 (火) 18:29:03}; --MG買えばついてくるんだな問題ないな -- &new{2013-06-25 (火) 19:07:06}; ---えとサイトよく読もう 今年発売予定ラインナップである以下2商品が7月PCオンラインゲームに先行登場!(ガンプラがガンダム8月ゾゴック9月発売)つまりガチャにこの2種出しますってことでしょ -- &new{2013-06-26 (水) 08:11:32}; --3000円で金プロガン当たってお詫びのマスチケ20枚でがっつり強化させてもらったのでそれがどうしたって感じですが -- &new{2013-06-25 (火) 19:22:12}; --プロガン、ガンダム、寒ジム、WDでデッキ組んで遊ぶだけだけど?何がざまあwなのかよくわからん このボーナス期にたかが4、5万位はした金だろ -- &new{2013-06-25 (火) 20:18:06}; ---そんなにボーナスでねぇ… -- &new{2013-06-25 (火) 22:27:24}; ---会社に恵まれなかった人はさあ早くオージオンオージオン -- &new{2013-06-26 (水) 06:38:15}; ---4,5万のはした金をガチャで回しちゃうからいつまでたってもガキなんだよ。 -- &new{2013-06-26 (水) 09:58:17}; ---何言ってんだこいつ -- &new{2013-06-26 (水) 13:17:37}; ---溝に捨ててないで、リアルの方でもっと有効に使えってことだろ。 -- &new{2013-06-26 (水) 16:29:37}; ---もうプロガン関係ねえなw -- &new{2013-06-26 (水) 17:29:22}; --逆に聞きたい、ガンダムのコストと再出が360/450でも使うの? -- &new{2013-06-26 (水) 08:15:54}; -ジオンからの質問なんだがこいつ何回2刀D格連続で振れるんだ!?こいつが2体狭い通路にいるだけでブンブン丸でも制圧されちまう;; てかなんでブースト消費量1刀と同じなんだよ! -- &new{2013-06-25 (火) 19:26:43}; --変形するだけで消費増加、硬直激増の近接戦闘特化()なストライカーさんディスってんのか! -- &new{2013-06-25 (火) 20:11:38}; ---ストライカーはむしろ格闘ふらないほうが優秀かもね・・・ -- &new{2013-06-25 (火) 22:33:20}; --ゲルググ君も同じなんだけど・・・。 -- &new{2013-06-26 (水) 01:28:41}; ---?ゲルググがどうした?まさか両方に刃ついてるから二倍とか言わないよね?攻撃範囲は1刀と変わらないのに。 -- &new{2013-06-26 (水) 06:34:43}; ---D出格というものがあってですね・・・ついでにD出以外の袈裟切りとかも後ろにも判定があるから一刀と同じって訳でもない。 -- &new{2013-06-26 (水) 09:30:47}; ---別にD式で2刀D格ならわかるんだがな。重いしブースト消費多で。 あとゲルググ格に後ろに判定あるの⁈ それに当たることあるのかな… -- &new{2013-06-26 (水) 09:55:00}; ---ゲルググは上判定が強いからなぁ -- &new{2013-06-26 (水) 11:57:24}; ---上下判定なんてぜんぜん役に多々ねーよ -- &new{2013-06-26 (水) 12:10:50}; ---使いこなせてないだけ -- &new{2013-06-26 (水) 12:33:45}; ---なんでゲルのD式が範囲広いとまことしやかにささやかれているのか理解できない。あと後ろに判定あるのは通常格闘じゃね?仮にD格にあったとしても確かめようがない… -- &new{2013-06-25 (Tue) 21:20:04}; ---ゲルググの上下判定は、箱拠点で天井からぶら下がってる本拠点と、床にいる敵MSを同時に殴れたりする。箱砲が狂ってるから目立たないけどな。 -- &new{2013-06-26 (水) 15:50:29}; -バンナム「さぁ今月は稼いじゃおっかな~^^」 -- &new{2013-06-25 (火) 22:08:45}; --じゃあ先月は稼がなかったのか -- &new{2013-06-25 (火) 22:14:41}; ---先月ってか今週はあんま稼げなかったんじゃね -- &new{2013-06-25 (火) 22:33:56}; --ガンダム出して稼いだ後にサービス終了のお知らせとか平気で言い出しそうで困るな -- &new{2013-06-26 (水) 01:07:12}; ---サイサリス実装のお知らせ。金設計図には核バズーカが装備され、戦略兵器と同等の・・・(ry -- &new{2013-06-26 (水) 10:51:20}; --ガンダム出るんでプロガンは弱体化します^^って運営に言われて、一番被害被るのはゲルググだろうな。プロガンを下げるなら、そのミラーとして出したゲルググを弱体しないわけにもいかないし -- &new{2013-06-26 (水) 10:04:29}; ---ゲルググのどこがミラーなんだ? -- &new{2013-06-26 (水) 10:16:08}; ---普通この程度の違いはミラーの範疇だよ -- &new{2013-06-26 (水) 11:59:45}; ---あの当たり判定を無視してミラーとかww -- &new{2013-06-26 (水) 12:28:17}; ---またヒットボックスガーか -- &new{2013-06-26 (水) 12:33:11}; ---ヒットボックスの重要性わからないのかな。ただミラーと言える性能だとは思うけど。 -- &new{2013-06-26 (水) 12:49:48}; ---まあ、陸ガンとグフカスがそろって弱体化したんだから、それに比べてみればプロゲルは似てるMSとは言えるよね。 -- &new{2013-06-26 (水) 12:51:55}; ---普通ロボゲーでミラーつったらこの程度の違いなんか考慮しねえよ -- &new{2013-06-26 (水) 12:53:27}; ---「ガンダム出るからPガンゲルググを弱体化します」売り上げの為でもジオンはどうせガンダム使えないしゲルググを弱体化する必要は無いな。ゾゴックが鬼強かったら別だがw -- &new{2013-06-26 (水) 14:31:17}; ---どちらにしてもプロガン弱体は確定だろう、その後盾強化されるまでの期間を開けてからゲル弱体で。 -- &new{2013-06-26 (水) 14:36:29}; ---ゲルググも強化されたし、プロガンは強化来るだろうな -- &new{2013-06-26 (水) 17:28:24}; ---文句言う奴は昔の銀陸グフカスの差くらいになってから言え -- &new{2013-06-26 (水) 17:49:39}; ---じゃあ金ゲルはプロと以上になれるんですね!やったー -- &new{2013-06-26 (水) 18:00:09}; ---プロガン、ガンダムの盾に実弾ダメ半減は来るだろうな -- &new{2013-06-26 (水) 19:38:45}; ---プロガンとゲルググの差なんて旧陸ガンと旧グフカスの差に比べれば小さすぎて見えないレベルの差しかないよな -- &new{2013-06-27 (木) 00:18:49}; ---ゲージ25%時代ができたくらいだし銀陸グフカスの差は相当だったからな。ゲージ4割程度じゃ差があるとは到底言えんな -- &new{2013-06-27 (木) 00:38:41}; ---二刀流は絶対ナギナタより強いだろ。 -- &new{2013-06-27 (木) 00:45:51}; ---絶対って言葉を気軽に使うなよ。100人聞いたら100人納得するのが絶対だぞ?それだけの証拠が出せるのか? -- &new{2013-06-27 (木) 00:56:59}; ---100人いたら90人は二刀流選ぶだろ。あとの10人は連ちょんだな -- &new{2013-06-27 (木) 10:10:34}; ---ゲルググは今で十分プロガンとミラー機体だと思うんだけど、これ以上強化しようなくね? -- &new{2013-06-27 (木) 15:50:59}; ---二刀流が人気だが、あえてDサベ一刀流が俺のジャスティス。 -- &new{2013-06-27 (木) 20:06:02}; ---プロガン優位って答え出てるのに必死になり過ぎ。見苦しいわ。連邦ジオン双方の完全ミラーはよ。 -- &new{2013-06-28 (金) 01:32:22}; -プロガンと性能・コスト同じで武装だけ多少違うってオチがありそう -- &new{2013-06-26 (水) 06:37:33}; --二刀流に匹敵する武装としてガンダムハンマーか。振り回して範囲巻き込みだったら恐ろしいな。 -- &new{2013-06-26 (水) 11:10:23}; --それこそざまぁの嵐だろ、ある意味完璧な上位交換じゃないか。 -- &new{2013-06-26 (水) 11:15:17}; --ガンダム2号機(重撃)2丁CBZ、サーベル、ヘッドバルカンorビームライフル プロ癌ステの白い悪魔降臨と予想 -- &new{2013-06-26 (水) 11:19:37}; --コストCTがPガンと同じで武装が上位互換っぽかったら課金者涙目過ぎるだろ・・・そういうのはやめてくれよ -- &new{2013-06-26 (水) 11:59:52}; ---上位互換じゃなかったら売れないだろうが、むしろプロガンの二刀流のほうがかっこいいし運営はどうしてもジオンひき殺したいんだろうよ -- &new{2013-06-26 (水) 12:11:00}; --ハンマー範囲巻き込みで威力10kくらいで鎖部分は当たり判定なしとかありえそうw -- &new{2013-06-26 (水) 12:06:58}; ---ゴッグに当て身投げ実装しないとバランス取れないな! -- &new{2013-06-26 (水) 12:14:39}; ---当然、ゴッグだけは受け止めて、お互い三秒固まってとまる。 -- &new{2013-06-26 (水) 12:56:24}; ---ゴッグの武装に特殊シールド追加。非攻撃時に限りハンマーを無力化するシールドが発生いたします。ただし、ハンマー以外の攻撃は減少・無効化しません。みたいなの追加されないかな。特殊枠あたりに。 -- &new{2013-06-26 (水) 13:03:05}; ---ハンマーはゴッグに受け止められてこそだろ。ハンマー使いたい側だけど、是非ともゴッグキャッチは自動にして欲しい位ロマン -- &new{2013-06-26 (水) 13:09:14}; ---やだそれ素敵・・・! -- &new{2013-06-26 (水) 14:25:12}; ---ゴッグの爪に盾判定つければいいんじゃない? -- &new{2013-06-26 (水) 14:30:03}; ---ガンダムはよ。 -- &new{2013-06-26 (水) 15:04:15}; ---現実は格闘とは別にサブ枠にヒートロッドと同範囲でダメージも怯む程度とかだろうと思う -- &new{2013-06-26 (水) 17:18:04}; ---∀のハンマーみたいに止められたら高速回転→爆発で -- &new{2013-06-26 (水) 22:04:02}; ---フリージーヤードと同じ使用方法で、効果時間中のみハンマーキャッチが発動・・・とも思ったが、せっかくフリージーヤードがあるんだし、地上でフリージーヤードを使うとヌルヌルローションでハンマーがヌルっと滑ってダメージ無効にして貰おうぜ。 -- &new{2013-06-27 (木) 15:55:11}; --特性ってシャアザクみたいな感じで「連邦の白い悪魔」になるんかな。それともそれを含めて3タイプで2つハズレとか? -- &new{2013-06-27 (木) 19:56:34}; -プロトタイプガンダムのカラーの元ネタってマジンガーZなんだね。おじいちゃん -- &new{2013-06-26 (水) 13:25:03}; --それデマっぽい -- &new{2013-06-26 (水) 16:21:00}; --全然似てないんだよなぁ… -- &new{2013-06-26 (水) 17:31:49}; -全く…何騒いでるんだ君たちは? ガンダム実装?で? 箱陸ガンの時、支援でがっかりしただろ? それと一緒だよ ゾゴッグは強襲でガンダムは金で格闘持てる重撃だったりするかもしれないだろ? 希望を捨てるな ジークジオン!! -- &new{2013-06-26 (水) 21:10:31}; --箱ガン強いじゃん -- &new{2013-06-26 (水) 21:28:35}; --ガンダムは足回り良くして2刀なくしたプロガンって感じになる気がする。 -- &new{2013-06-27 (木) 00:18:21}; ---二刀流ないならネガられないね!やった! -- &new{2013-06-27 (木) 10:07:54}; ---Pガン以上に足回り良くなったらさすがにヤバすぎだろ。個人的に機体性能はPガンと同じで良いからレンタルでさえなければ良い。 -- &new{2013-06-27 (木) 15:47:23}; --ここで話すしかないからじゃないの、Pガンとか別に興味もないし。早くガンダムの機体ページ作ってくれんか。 -- &new{2013-06-27 (木) 15:38:48}; -プロトタイプガンダムに乗ってみたって動画誰が載せたの?まじでいらないと思うんだが -- &new{2013-06-27 (木) 01:22:52}; --いらねえな。なんだこれ。 -- &new{2013-06-27 (木) 04:39:17}; --使い勝手が分かっていいと思うんだが・・・、あ、ネガ予防編集したいんだな・・・ -- &new{2013-06-27 (木) 08:31:31}; --タイトルきもいし、検証とかでもなくチュートで格闘振って遊んでるだけだから消した -- &new{2013-06-27 (木) 09:10:26}; ---検証貼るんじゃなくて機体解説だろw この検証貼るぞ?http://www.nicovideo.jp/watch/sm20930285 -- 2013 -- &new{2013-06-27 (木) 09:59:40}; ---そもそもガンオンの動画自体いらん。原作だけで十分だしまた貼ってやがるわ。ぜってー確信犯だな -- &new{2013-06-27 (木) 12:38:43}; --また同じの貼ってたから消した。今後も同じの貼ってたら通報よろ -- &new{2013-06-27 (木) 12:41:02}; ---で?通報の理由はなんなん? -- &new{2013-06-27 (木) 17:00:17}; ---勝手に動画を追加した。いらないという意見もあるのにその意見を無視してまた挙げた。いらない認定されたものを再び挙げるなんて荒らしも同然 -- &new{2013-06-27 (木) 21:23:39}; --お前等編集合戦とか餓鬼かよ、話合で決めろよ^^; とりあえず削除されなないと何か不都合あんのかよ? -- &new{2013-06-27 (木) 17:04:05}; --ガンオンのプロガンのページにガンオンのプロガンの簡単なプレイ動画あっても何も問題ないと思うんだけど。しかも貼られてるの消したり通報したりするような内容でも無いじゃん。 -- &new{2013-06-27 (木) 17:32:23}; --うん、つーか親切なだけだろ。探せば見つかるだろうけど探す手間が省けるんだし。この動画が要らないというならアニメ動画が不必要じゃない理由も説明しろよ。ただ「要らない」と言われて誰が納得するんだよ荒らし。 -- &new{2013-06-27 (木) 17:38:03}; ---アニメは個人の趣向が入らない。ガンオン動画は個人が勝手に挙げたものであり編集による個人の趣向が混じる。検証動画とかもゲルググ等の機体も実践してない時点で信憑性に欠ける。アクアジムのアンカー動画も結局消されたわけだし個人が勝手に無差別に追加するのはNG。追加するのであればあらかじめコメントで多数の許可を取れ -- &new{2013-06-27 (木) 21:21:31}; ---ゆとり格闘の範囲が知られるのが嫌な豚共が騒いでるだけ -- &new{2013-06-27 (木) 23:01:54}; ---なんか許可とかほざいてるやつがいるが、アタマ大丈夫か?いや、人間として。 -- &new{2013-06-28 (金) 01:24:44}; ---論破すんのあきらめて暴言に逃げたか?いいから貼っていいですか?って賛同確認してみろよ -- &new{2013-06-28 (金) 02:11:08}; --そもそも他のページで同じようなガンオン動画なんて入れてるページがない。削除してしかるべきだろ -- &new{2013-06-27 (木) 21:29:23}; ---おいおい、ゾック48殺人術だとか普通にハープーン強いのにアンカー使う動画とかは消されても無理ないだろw -- &new{2013-06-28 (金) 00:09:30}; ---あれらはまだネタとしてマシだったが今回はネタとしてもつまらんただチュートリアルやってるだけの動画だろ。はっきり言って擁護してる奴が投稿者にしか見えないわ -- &new{2013-06-28 (金) 00:20:33}; ---↑その理屈はおかしい -- &new{2013-06-28 (金) 12:40:00}; -->いらないという意見もあるのにその意見を無視してまた挙げた。 ←どんだけ勝手なんだこいつか。有っても良いって意見もあるんだけど?お前さんの意見がここのページの総意か??しかも「タイトルきもい」とか単にお前の勝手な意見だろ?お前のそれが通るなら「お前の勝手で独りよがりな判断による削除と書き込みもキモイ」からお前の書き込み消して良いって事になるぞ??? -- &new{2013-06-28 (金) 01:09:41}; ---ほんと最悪だな。 -- &new{2013-06-28 (金) 01:22:43}; ---動画貼った本人が名乗りでないんだから仕方ないだろ。いらないって意見に反応せず何度も無断で編集するなら通報対象だわ。それともさっきから擁護してるのが本人?まどろっこしい事せずに貼る必要性をここで説明すりゃいいのに -- &new{2013-06-28 (金) 01:40:55}; ---貼った人が常にここを見てると思ってる事自体がおかしいのだが。ほんとに自分の都合しか考えてないね。 -- &new{2013-06-28 (金) 01:51:33}; ---動画貼った本人では無いけど貼る必要性はあると思うよ。その機体の攻略ページなんだし基本的な機体の動きを見せる動画は有った方が有用だし親切だと思う。持って無い人がそれ見て購入するかの判断もできるし。 -- &new{2013-06-28 (金) 01:53:10}; ---↑↑あ、俺も消した本人でもないしコメしてたわけでもないからね。ずっと張り付いてる君が誰と同一視しちやったのかは知らないけど -- &new{2013-06-28 (金) 02:02:02}; ---つーかこの場合勝手に消してる人の方が通報対象じゃない?消した結果荒れてるのって消す必要ないって意見もあるって証拠でしょ。なのに主観で要らない要らない連呼して勝手に削除する方が悪質だと思う。 -- &new{2013-06-28 (金) 03:03:08}; ---勝手に消してるっつーか、そもそもコメントアウト状態の動画をなんの報告もなしに突然誰かが復旧させたのが発端でして。 -- &new{2013-06-28 (金) 05:06:54}; ---別に発端が何かは今関係ないでしょ。それ言い出したらコメントアウトされたときまで遡る必要が出てくるし。消さないでいいって意見がこれだけあるのに勝手に消してそれが正しいって思い込んでるのが問題。 -- &new{2013-06-28 (金) 14:31:54}; ---はい 動画復活したみたいだね 結局消した奴のはやとちりでしたと -- &new{2013-06-28 (金) 23:50:50}; ---一人のアホがやったことにネガジオンが便乗しただけだろ、ほんとよくやるわ。 -- &new{2013-06-29 (土) 03:13:31}; --チュートリアルやってるだけの動画なら持ってない人のためにむしろあったほうがいいだろwまぁIPカウントして多数決とるのには賛成だけどどうせ難癖つけてやらないパターンだろ。 -- &new{2013-06-28 (金) 02:11:19}; --普通にチュートプレイ動画は有難いんだが?基本的な動き分かるし。や、そもそも要らないって言ってるのは持ってる人だけじゃね?持ってなくて動き知りたい人の事は無視ですかい? -- &new{2013-06-28 (金) 04:45:40}; ---同意、見てて思ったけど全機体にチュート動画はあったほうがいいと思った。 -- &new{2013-06-28 (金) 09:23:05}; --俺もいると思うよ。プロガンはレンタルも出回ってないしこういう動画みたら使った感じどんなのかわかるし。この動画載せないことによるメリットなんかあるの? -- &new{2013-06-28 (金) 14:53:42}; --動画見たけど大まかな使い勝手がわかって良いね。ゾック48殺人術みたいなネタ動画よりも、wikiっぽいんじゃない? まぁ、ゾック48殺人術も大好きだからあって良いと思うけど。 -- &new{2013-06-28 (Fri) 17:36:54}; ---高ドムの走るだけの動画よりゾックやアクアジムは残して欲しいよな・・・ まぁあれはコメアウトされてもしゃーないがな・・・ -- &new{2013-06-28 (金) 19:01:18}; --動画のコメントにもあるけど再生速度上げてない?Fバズなのに弾速早いしダッシュ格闘も短く感じる、チュートだからかな?余計な編集が無い動画なら残してても問題ないと思うよ -- &new{2013-06-29 (土) 23:48:55}; -こいつの修正は2点!ダウンした後の起き上がりが早すぎる。しかも即行動可能!2点目は2刀流中にダウンしても盾が発動すること! -- &new{2013-06-27 (木) 21:29:44}; --武器切り替えが早すぎだとか、二刀装備中でも盾発動するとか、斬られても転倒しないだとか色々あるがな。 -- &new{2013-06-28 (金) 04:43:46}; ---武器切り替えが速いってのとD格中にダウン取られないのはゲルと共通なんだけど…? -- &new{2013-06-28 (金) 11:00:08}; --証拠動画あげてくれ。もちろんプロガン視点で。嘘っぱちは良いんだよ。どうせラグなんだから。 -- &new{2013-06-30 (日) 02:42:59}; -私の意見ではプロガンよりも先ゲルの方が遥かに優遇されてる気がするんだけど・・・プロガンの二刀流は確かに強力だけども上下判定はそれほどでもないし、むしろ先ゲルは左右だけじゃなく上下にも判定あるよ?単純に機体性能じゃなくて乗り手の問題なんじゃないかな? -- &new{2013-06-28 (金) 07:57:12}; --ゲルググ格闘の上下判定よりプロガンのふざけた異次元判定のほうがよほど凶悪だと思わないかい? -- &new{2013-06-28 (金) 10:09:20}; ---プロガンのピンク棒、棒立ちのプロガンの頭くらいの高さの建物の上に乗ってても持ってかれたぞ。ゲルがあれ以上だとしたら絶望やな。厳密に試してないが、上下はどっちも判定おかしいんじゃないか? -- &new{2013-06-28 (金) 10:21:07}; --あの踏み込み距離と硬直の短さのせいで乱戦でD格振ってもバズもカウンターD格ももらわないゲルググさんの方が超つおいです。 -- &new{2013-06-28 (金) 10:20:35}; --わかったわかったゲルググの方が強いでいいから自軍機のページでぐらい自粛しろ。 -- &new{2013-06-28 (金) 10:41:28}; --というかゲルググの格闘弱いだろ。 -- &new{2013-06-28 (金) 11:35:12}; ---旧の格闘プログラムより強いから連邦からしたら修正対象に決まってんだろ -- &new{2013-06-28 (金) 11:37:40}; --プロガンがおかしい?そりゃそうでしょ、連邦最強機体なんだし。ゲルググも当然おかしいけどね。武装足回り格闘どれを取ってもジオン最強機。プロガン弱体化するなら片側陣営だけ最強のまま残すなんてナンセンスだから両軍弱体化は必須だけどね。ゲルググはそんなに強くない()なんて言い出すのはやめてくれよ。あれもれっきとした壊れ機体なんだから -- &new{2013-06-28 (金) 11:50:23}; ---ゲルググさん当たり判定大きすぎてそこまで強くない。 -- &new{2013-06-28 (金) 11:59:04}; ---ゲルググのライバルはせいぜいプロガンくらいだしこいつで無双できないならこのゲーム向いてないとしか言えない。当たり判定の前に両方の火力が半端ないしな -- &new{2013-06-28 (金) 12:26:51}; ---なんていうか他がもうちょっとしっかりしてればもうちょっと無双できるんたけどな。ゲルググ -- &new{2013-06-28 (金) 12:39:34}; ---プロガンもゲルググも等しく強いが、ゲルググが今一脅威と取られてないのはCBRの存在が大きいと思うな。空中に居ても落とせるCBRを連邦は初期ジムという初期配布機体で実現できる故に脅威とはならない。逆にプロガンを空中で落とせるCBRを所持してるのは同コストのアクトのみで圧倒的に数が少なく使い回しが効かない。その不満が格闘ガー、ヒットボックスガーにつながってるんだともう。つまり何が言いたいかと言うと最強機体を弱体化するんじゃなくて中小機体をもっとバランス取ったらこの醜い争いもちったぁ減るんじゃないかなぁ?ってこと。 -- &new{2013-06-28 (金) 15:13:00}; ---つまりWDと初期ジムを修正しろってことだな。 -- &new{2013-06-29 (土) 17:13:48}; ---ビームコーティングあるのにCBR が怖いとかさすがになぁ。ばらまきでアクトだいぶ普及してるし。ゲームやってない人がいるな。ゲルググの一番の問題は普及してないことだよ。スペックに問題はない。強いけど今更入手出来ないことだ。 -- &new{2013-06-30 (日) 02:40:12}; ---ゲルググが普及してないって、それこそゲームやってないだろ。それと、初期ジムとアクトじゃ、所有人数の差が多少埋まっても、一人が所有する機体数とデッキに入る数が違うから、戦場に出てくる数は全く違う。まだまだCBRは連邦>>>>>>>>>>>>>>>>>ジオンな状況だから、CBRの脅威に対してビームコーティングは面白いことになったと思う。 -- &new{2013-06-30 (日) 07:01:29}; ---盾防御時にマシンガンOrバズーカーダメージ半減機能実装しないかな? -- &new{2013-06-30 (日) 11:21:10}; -結論 両軍でやれよ(´・ω・`) -- &new{2013-06-28 (金) 18:47:21}; --結論:俺TUEEEしたいなら連邦に行け。機体美に酔いたいならジオンに行け、殺伐としたくないなら艦これに行け、という事だな。 -- &new{2013-06-28 (金) 23:41:01}; -素ジムからこっちに転向してみると、頭部バルカンにFバズがしっくりきていいね。気のせいかもしれんが、頭部バルカンに一刀サーベル振り回してるとヘイトが低くなる気がする…。 -- &new{2013-06-28 (金) 19:08:59}; --バルカン強いよね。ビムシュ来たからBRから離れられんが -- &new{2013-06-28 (金) 22:03:27}; --放送で見てると集団戦でプロガンの反撃が怖くて他の敵狙う人が多いから、余計に無双しやすい。素ジムは言わなくてもわかるよな。見た目のわかりやすい、弱い敵や太い機体でキル稼ぐのは難しい。自分はガンダム好きだから建物カラー(灰色)とか黒に色変えて目立たなくするとかやりたくないが。 -- &new{2013-06-30 (日) 13:54:56}; -このゲームには4つの勢力がある。連邦、連ポーク、ジオン、そしてネガジオンだ! -- &new{2013-06-28 (金) 19:11:02}; --プロガンの何の関係があるんじゃ(´・ω・`) -- &new{2013-06-28 (金) 19:33:10}; --こういう系統のプロガンに全く関係ない話題は全部削除でいいと思うんだが -- &new{2013-06-28 (金) 20:49:53}; -ここのコメント、自分に不都合な事とか連邦に不都合な事コメントアウトしすぎ、いっそプロガンに関係ないコメント全部消せよ、私情にとらわれた編集しかできないならすんな -- &new{2013-06-28 (金) 23:53:47}; --1つ上の木、3つ上の木、4つ上の木、消して良いか?陣営煽りだけだし、機体の話全く出てない。 -- &new{2013-06-29 (土) 00:34:30}; --いっそ荒れてる場所は板ごと消せばよくないか? -- &new{2013-06-29 (土) 00:38:16}; ---一部の意見で板ごと消すのに抵抗あるからね。賛成のレス何個かもらえたら明らかに関係無い木だけ、消すつもりだったけど、コメント上限に近いしもう放置で良いかもね。 -- &new{2013-06-29 (土) 00:49:25}; --そうやって都合悪いレス消すから余計に荒れるんだよ。 -- &new{2013-06-29 (土) 15:05:44}; ---残したままにしてるから増長してさらに荒れてるようにも見えるんだが。本来的に中立的なwikiで機体ネガするのはおかしいわけだし -- &new{2013-06-30 (日) 01:24:07}; ---ネガじゃないだろ。単に事実に基づいて強いといってるだけだ。 -- &new{2013-06-30 (日) 01:28:19}; ---強いまでならいいけど修正しろとかゲルググを強くしろとかまで書く必要ないだろ。プロガン持ちが勉強しに来てる場でこんなコメント見たところで何の役にも立たん -- &new{2013-06-30 (日) 01:38:23}; -ジムコマLAとゾックのコメ欄を見て平和とは何かを考えよう -- &new{2013-06-29 (土) 00:59:50}; --プロガンWD寒ジムが修正されるまで平和にはならないしさせない。 -- &new{2013-06-29 (土) 15:06:32}; ---荒らし宣言にしか見えないぞそれ -- &new{2013-06-29 (土) 19:42:18}; ---実際荒らしだろ -- &new{2013-06-30 (日) 01:06:26}; --オッゴとボールも平和じゃない? -- &new{2013-06-30 (日) 08:55:37}; ---あいつらは眼中にないからな・・・。コストの軽さはいいんだけどトレワカに完全に食われてる -- &new{2013-06-30 (日) 15:35:31}; ---「強い」機体じゃなくて「便利な」機体だからね。そういうのはネガられにくい -- &new{2013-06-30 (日) 15:45:03}; -でもアンケートの両軍とか参考になる?両軍プレイって言っても実際は連邦寄りジオン寄りの人も含まれるわけで、俺はむしろ方軍プレイヤーがあれだけいた事に驚いた。両軍プレイしてるというだけなら9割は当てはまると思ってたから。対策をするにも実際に使うのが一番だし気分転換やゲージが酷い時のライダーもあるだろう。生粋の両軍プレイヤーの数がアンケート通りなんて事はまず無いでしょ。 -- &new{2013-06-29 (土) 06:51:04}; //--綺麗に半々で分けてただろ。あれ引き合いに出すのって突っ込まれて言い訳に窮したネガジくらいだよ -- &new{2013-06-29 (土) 09:45:52}; //---都合が悪いとすぐネガジネガジ言うのもどうなのよ? -- &new{2013-06-29 (土) 23:24:13}; --ガチ前提が過ぎる。あれはサービス開始から間もない頃の話だし、他に比較対象があるわけでもないからあんなもんなんだなぁと受け取るしかない。回答者が嘘をついたと言いたいのか運営が弄ったと言いたいのか、それで何が問題と言いたいのかもわからんし、そもそもアンケとプロガン関係ない -- &new{2013-06-30 (日) 04:28:00}; -プロガン<「ガンダムはレンタルか。まだまだ俺の時代は続くぜ!」 -- &new{2013-06-29 (土) 14:48:18}; -ビームコーティングつかないかな??ゲルググ強化しすぎのような気がします -- &new{2013-06-30 (日) 01:31:50}; //--ジオンさん的にはまだ全然対等じゃないらしいから多分気のせいでしょう -- &new{2013-06-30 (日) 01:33:08}; --史実通り(笑)ならガンダムシールドにビームコーティングはつかない、ガードジムの盾にはついてたと思うが、ただしザク真っ二つに出来るぐらい硬いから殴打武器にはできるんじゃね。 -- &new{2013-06-30 (日) 03:20:35}; --同じ強さ同士だったらゲルさんが勝つよ 撃ち合いで負けるわけがない -- &new{2013-06-30 (日) 03:56:32}; --まぁこっちに二刀流がある分向こうにはビームコートってことでいいのでは?そもそもビーム使わないユニットには関係ないし。 -- &new{2013-06-30 (日) 07:13:54}; //--さすが豚 -- &new{2013-06-30 (日) 10:14:42}; //---さすがデブ -- &new{2013-06-30 (日) 10:38:01}; //---豚と言いたいだけの低知能だろ、ほっとけって -- &new{2013-06-30 (日) 12:37:34}; --当たり判定の話無視するなって -- &new{2013-06-30 (日) 16:35:48}; --盾構えないとビームコーティングが意味無いのに強化しすぎって…態々盾構えてる敵にビーム撃ってるんか? -- &new{2013-06-30 (日) 22:16:31}; --完全ミラーにすればいいよ。そうすりゃ連邦は負け続けるだろうね。 -- &new{2013-06-30 (日) 23:02:10}; ---ミラーでいいよ。格闘にしても盾つかえて出も速いゲルのがいい。格闘上級者にとって横幅とか無意味だしね -- &new{2013-07-01 (月) 11:08:40}; --両軍同士で言い争っても何も解決しないし不毛なだけだぞ -- &new{2013-06-30 (日) 23:12:16}; --あっても実弾軽減とかそんなんだろう。まあしばらく無いつーか、ゲルググの盾の性能が劣化することはあってもプロガンが強化されることは無いと思うがね。 -- &new{2013-07-01 (月) 00:04:50}; --なんでジオンはこうもネガるのが好きなのか 見ててニヤケちゃうレベル -- &new{2013-07-01 (月) 02:16:11}; ---ならグフカスやドムの過去のログ読んでこいよ爆笑するぞ -- &new{2013-07-01 (月) 02:25:11}; ---この木を見てジオンがネガってるように見える人はしたらばが適正。 -- &new{2013-07-01 (月) 07:21:09}; -ガンダムのトリコロールカラーもいいけどプロトタイプガンダムの黒色もかっこいいって思うのは俺だけ?ガンダムよりこっちのほうがほしいけどガシャで当たらなくて悔しかった。 -- &new{2013-06-30 (日) 09:33:56}; --俺もカラーリングはトリコよりもプロト、プロトよりもG3が好きだな。 -- &new{2013-06-30 (日) 10:07:26}; -ジオンメインでやってる者だが、この子と戦う時に有効な対策ってある?乗ってる人がこれをやられたら嫌ってやつ。バズーカーで転倒させるor複数人でボコるorゲルググ乗るくらいしか思いつかないけど。 -- &new{2013-06-30 (日) 11:51:13}; --んー、それ以外だったらデッド上等で特攻してくるのとか(MG系はあんま被害無いので微妙かも)、あとは障害物うまく使ってくる人とか若干手こずるかも -- &new{2013-06-30 (日) 12:32:23}; --他には相打ち覚悟の特攻が怖いな。低コスト機に体力半分以上削られると一気にモチベーション下がっちゃう。 -- &new{2013-06-30 (日) 12:35:37}; --バズや爆発物に弱い、案外簡単にこける -- &new{2013-06-30 (日) 12:36:13}; --BR系は、小刻み左右に機体を降られるとすごい当てにくいし、避けやすい気がする。 -- &new{2013-06-30 (日) 13:23:42}; --ゲルググに乗る。近づき過ぎないように対処する。この2つが大事だな。対プロガンは -- &new{2013-06-30 (日) 13:45:50}; --プロゲルに関しては大勢でリンチするしかないだろ。タイマン張ろうとするのがおかしい -- &new{2013-06-30 (日) 15:20:25}; ---どの敵でもそうだがリンチが早くて確実 -- &new{2013-06-30 (日) 19:20:54}; --斧アクトでレイポする -- &new{2013-06-30 (日) 16:58:14}; ---返り討ちにされますううう -- &new{2013-07-01 (月) 06:38:54}; --ヒートロッド振って沈静化させてる -- &new{2013-06-30 (日) 20:11:20}; --あきらめて要望を出す -- &new{2013-06-30 (日) 21:21:16}; ---よし、それやってみよう -- &new{2013-07-01 (月) 00:49:18}; //---ジオンのゲロも修正しときますね^^^ -- &new{2013-07-01 (月) 06:39:16}; --ちょっとCBRが怖い。 -- &new{2013-07-01 (月) 00:03:27}; --CBRFとかBZFが当たってんのにこけない化け物もいるからあんまり転倒とかには期待しないほうがいいと思う…当てられるなら焼夷系の武装がめっちゃ有効 -- &new{2013-07-01 (月) 08:52:07}; --そういやバズF、FAF持たせてるんだろうけど、マゼラFで転倒したやついたな。ミリで討ちもらしたけど。どんな相手でもさほど変わらんが奇襲かね -- &new{2013-07-01 (月) 12:42:08}; ---それから着地を狙ったFバスワンチャンス -- &new{2013-07-01 (月) 12:43:05}; --水中でかつ数人がかりで近寄らずにやっつける(アッガイたん) -- &new{2013-07-01 (月) 14:38:41}; --木主だが、なるほど参考になるわ。やはり欠点の少ない汎用機だけあって弱点少なそうですね。強いて言えば積載を強化してない機体に関しては転倒狙いくらいか。あのちなみに二刀流って避ける方法とかあるの? -- &new{2013-07-01 (月) 15:29:12}; --CBZからのシュツルムで顔真っ赤になるよ! -- &new{2013-07-01 (月) 15:49:23}; --浮いてる奴すないぽすればいいよ -- &new{2013-07-01 (月) 23:34:00}; -お、動画また出たね。賛成派だったから助かるよ。 -- &new{2013-07-01 (月) 08:37:45}; -ページ新設はよ -- &new{2013-07-01 (月) 11:50:10}; -アムロ・レイは水中におけるビームライフルのパワーは半分以下と発言している。(TV版第28話の戦闘中)のに、なんで水中でもこんな強いん? -- &new{2013-07-01 (月) 12:15:40}; --丸山が馬鹿だからしょうがない -- &new{2013-07-01 (月) 12:18:35}; --このゲームに原作再現なんて無理でしょ。そもそも初代縛りしてるからこんなにジムばっかりが量産されてるわけだし -- &new{2013-07-01 (月) 12:20:45}; ---水中にいると攻撃力が上がる兵器があるのに、水中に入ると威力が下がる処理ができないはずがないだろ? -- &new{2013-07-01 (月) 12:21:57}; //---ぶっちゃけジオンさんは水中無双したいだけなんじゃ・・・・・ -- &new{2013-07-01 (月) 12:40:08}; ---むしろ水中しかまともに戦えるところないんですが -- &new{2013-07-01 (月) 12:43:02}; ---ってゆうか、その原理で行くならゲルやアクトもビーム減衰の対象にならないといけないんじゃないか? -- &new{2013-07-01 (月) 12:43:06}; ---いんじゃないの?水中用ではないビームは全部減衰で -- &new{2013-07-01 (月) 12:44:01}; ---水泳部のビームも全部弱くなるが… -- &new{2013-07-01 (月) 18:03:53}; --ルナチタニウムにザクマシ効かないの実装されてないしいいじゃん。設定を細かく反映させすぎるとひどいことになるから両陣営とも妥協は必要。 -- &new{2013-07-01 (月) 12:49:38}; ---ガンダム1話目でザクマシンガンにあっけなく大破されるプロガンもいるわけでね。ガンダリウムがザクマシにどれだけ有効だったかは良くわからん -- &new{2013-07-01 (月) 12:53:51}; ---つまりアムロが乗るとバリアーが発生するんだよ。 -- &new{2013-07-01 (月) 13:00:11}; ---ちっくしょ~主人公補正か~しょうがねーな! -- &new{2013-07-01 (月) 13:01:07}; --それを言いだしたらビームライフルは戦艦級の威力があるはずだから威力5000くらいじゃないとおかしいってことになるぞ -- &new{2013-07-01 (月) 15:01:26}; ---なら4~5発で戦艦を撃破するバズも威力UPだな -- &new{2013-07-01 (月) 15:04:01}; ---いや戦艦の耐久力ダウンだろw -- &new{2013-07-01 (月) 15:46:21}; ---まあ、原作準拠の攻撃力とかにしてたらゲーム成り立たないわなw -- &new{2013-07-01 (月) 15:50:42}; ---戦艦のブリッジの所に攻撃ぶち込んだら即撃沈ってな感じでどうすか -- &new{2013-07-01 (月) 15:53:27}; ---シャーやシーマ、三連星とかもやってたし、ブリッジにぶちこんで撃沈するってのはかっこいいよねw -- &new{2013-07-01 (月) 15:55:58}; --水中ビーム弱体化するとゾックが何もできなくなるんだが。 -- &new{2013-07-01 (月) 19:48:42}; --まぁ原作に準拠したらジオンはどうあがいても勝てなくなるんだからしょうがない。ガンダムって連邦が勝つ物語だからね -- &new{2013-07-02 (火) 04:10:36}; -連射マウスによるF連射が酷すぎる。昔のFAFより酷いぞ。このチート行為を運営が修正しないなら連射マウス使う奴増えて過疎ってサービス終了だよ。チートが流通するとTPSは1ヶ月ももたんよ。 -- &new{2013-07-02 (火) 06:47:21}; --局地戦上位とかほぼBRFの連射チートだしな -- &new{2013-07-02 (火) 08:36:32}; --使ったもの勝ちゲー。 -- &new{2013-07-02 (火) 08:49:22}; -ジオン兵は愛称を込めて ゴキブリ+ガンダム=ゴキガンと名付けた -- &new{2013-07-02 (火) 09:08:18}; --ぎらぎらと黒光りしながら敵本拠点に突っ込んでいく様はまごうことなきじょうじ -- &new{2013-07-02 (火) 10:22:59}; ---じょうじ!!! -- &new{2013-07-02 (火) 10:53:11}; --ジオン兵ってゴキブリのお友達なの?ゴキブリが愛称になるなんて。 -- &new{2013-07-02 (火) 11:56:41}; --つーかコロニーにゴキブリっていないんじゃないの?輸送船に紛れ込んで上陸したりしてんのかな。 -- &new{2013-07-02 (Tue) 12:27:49}; ---ケンプファーをゴキブリいうな! -- &new{2013-07-02 (火) 12:29:02}; --とりあえずゴキガンと馬づらって事でいいんじゃね?どちらもそれなりに的を射てるしな。上位機は長年ガンダムシャゲで定着してるから愛称のつけようがない。 -- &new{2013-07-02 (火) 12:41:34}; -色的には確かにそうだけどフォルム的にはゲルの方ゴキに近くね? -- &new{2013-07-02 (火) 12:05:49}; --ゲルググの所が適正な話題をこっちで建てるビビり。 -- &new{2013-07-02 (火) 12:15:10}; ---ゲルをゴキ呼ばわりされてくやしい持ち主さんなんだねw -- &new{2013-07-02 (火) 18:46:40}; --色を考えると茶色のハイゴってゴキブリっぽくね? -- &new{2013-07-02 (火) 14:00:41}; ---それ初めて見たとき俺もそう思ったw -- &new{2013-07-02 (火) 18:48:17}; -こいつの肩って2号機と形状ちがうんだぜ 5角形なんだってさ。まあそこまで頭が働く運営じゃないか -- &new{2013-07-02 (火) 12:35:45}; --ほう、( ..)φメモメモ -- &new{2013-07-02 (火) 14:21:50};
[[プロトタイプガンダム]] -プロガンの二刀流はぶっ壊れ性能で弱体化すべきだと思うけど、いくらなんでも言葉使いがひどいと思うわ。消す方も消す方で自分勝手に消し過ぎだけどな。 -- &new{2013-06-11 (火) 05:08:58}; --はいはい -- &new{2013-06-11 (火) 06:03:02}; -ジオンしかやってない准将だし微課金だしゲルググはもってないけど、プロガンを批判するほど壊れ性能だと思わないよ。そんなに羨ましいなら連邦いって課金品しなよ 戦場にきたらグフでMSの性能差が戦力の決定的な差では無い事を教えてやるよ -- &new{2013-06-11 (火) 05:28:23}; --お前かっこいいな・・・抱かれてもいいわ 俺は君がダウンとったところにシュツルム撃ち込んでハイエナしてやろう -- &new{2013-06-11 (火) 06:38:19}; ---気持ちはわかるしハイエナっぽい行動も戦場なら問題無い むしろ「確殺ありがとう」って言いたい。 だが改行はやめような -- &new{2013-06-11 (火) 08:01:44}; ---↑だけど、ついでだから改行直しておいた。感謝するなら戦場で確殺で答えてね -- &new{2013-06-11 (火) 08:08:10}; --大丈夫だ 俺はズゴッグで油断してるプロガンを自爆しながら落としていた 今はズゴEのDⅡ式D格で後ろから倒している 前からは行かない これ鉄則 -- &new{2013-06-11 (火) 06:52:59}; --確かにそこまで強くないのかもしれない。でもどんなに強くても掲示板でネガコメントをシコシコ削除し続けるような陣営には行きたくありませんね。 -- &new{2013-06-11 (火) 07:01:28}; ---その辺はお互い同じだよね。ってか有志が作った大切なwikiを荒らすやからは連邦ジオン共にいらん!とりあえず有志の方に謝罪の念を込めてチュート100週してこい! プロガン板でなんだけどいつも感謝して利用させて頂いてます -- &new{2013-06-11 (火) 07:21:30}; --これが真のジオニストだよな。正面からで不利ならゲリラ屋として戦えばええんや。 -- &new{2013-06-11 (火) 07:35:26}; ---連邦のLAだって同じでしょ。プロガン使いは、待望のガンダム実装…しかも二刀流持ち!って事で他ゲーで言う勇者厨的な人間が集まっちゃったのはあるでしょ。一緒にされたくない連邦民も居ると思うよ。 -- &new{2013-06-11 (火) 07:39:42}; --プロガンもゲルググも壊れっすよ。両方とも。 -- &new{2013-06-11 (火) 08:19:43}; ---ミラー機体だからな、性能的には両方壊れだよ。ただ、プロガンの方が被弾面が小さく格闘が他を凌駕してる故に此処まで騒がしいんだけどな。後は戦場でぶんぶん回すだけの格闘厨が多いのも一助になってるかもね。 -- &new{2013-06-11 (火) 09:59:20}; --強いのは間違いない事実。課金機だし強いのは当たり前。欲しけりゃ金出してガシャ頑張ればいい。ネガる必要は全くないよね -- &new{2013-06-11 (火) 09:49:07}; --かっこつけてんじゃねーよww -- &new{2013-06-11 (火) 23:23:36}; -やっと消した奴名乗り出たか。荒らしを助長した書き込み削除したとか言ってるけど、プロガン2刀の強さに言及したツリーだけ消えて、それ以外の汚い言葉のツリーは無視だったじゃん。いまさら何を正当化してるんだか。今後は自分勝手な事せずに大人しくしててくださいね。 -- &new{2013-06-11 (火) 06:56:34}; --ID付きで通報申請出た途端に自己弁護しはじめたしなwそもそもおかんの3サイズとか無法地帯とかのコメントはプロガン二刀叩きが片っ端から削除されまくった事が原因だろうに… -- &new{2013-06-11 (火) 07:19:05}; ---結局、自分を含めて7割のプレイヤーが両軍でやってるし、ネットなんだからある程度の煽り煽られは適正。プロガン叩きは連邦側にも居るしね。(ジムスト使いとか)一方的にジオン専民だけに説教たれながら、自分の都合のいいように削除しまくるってのは論外だよ… -- &new{2013-06-11 (火) 07:36:08}; --ジオンが所構わずネガるのはもう周知の事実だよ。現にこうやって連邦のコメント欄まで土足で踏み込んで来てネガりまくっている。連邦にまでネガり体質がうつって雰囲気が悪くなったらもうこのゲームは引退する。 -- &new{2013-06-11 (火) 08:43:45}; ---グフカスのコメント欄見てから絶望しつつ引退したまえ -- &new{2013-06-11 (火) 08:49:57}; ---↑過去のな。ドムでもいいぞw -- &new{2013-06-11 (火) 08:55:33}; ---今の流れはジオンがネガってよりは、削除厨なんとかしろよって話しだろ。空気読めとまでは言わないが、文字は読め。どうせプロガン、ゲルググは揃って修正はいる。あと引退おめ -- &new{2013-06-11 (火) 09:02:25}; ---空気と文字を読んで、頭の中で理解したうえで書き込もうね?言ってる事がお門違いな上にブーメランだぜ?と言うか、このゲームで最初にネガって来たのはポークの方だと記憶しているが? -- &new{2013-06-11 (火) 10:03:38}; ---さっきゾックでプロガンを殴り倒してるのみたよ 最後のとどめはどこからか飛んできたバズだったみたいだけど つまりはそう言う事だと思った -- &new{2013-06-11 (火) 11:02:21}; ---ネガられる機体とネガられない機体があるだろう。ドムやグフカス、金陸にジムへとすさまじいネガコメントが書き込まれたが過去の話。弱体化され、或いはそれ以上の機体が実装され、より強い機体にネガが移っただけ。今後も運営がガチャ回させるために強い機体は変遷するとともにネガ対象もそれに移り変わるだけ。ネガは機体性能をよく表してる指標になるし弱体化は運営にしてみれば最初から計画してることなんでほっとけ。 -- &new{2013-06-11 (火) 11:07:06}; ---機体性能をよく表してる指標になってるか?WDや寒ジムにネガないぞ? -- &new{2013-06-11 (火) 11:17:09}; ---プロガンの方が上ってことをよく表してるじゃん。 -- &new{2013-06-11 (火) 11:22:26}; ---表すのはネガじゃなくていい。 -- &new{2013-06-11 (火) 11:29:21}; ---表してない例が有るんだから不適当だろ -- &new{2013-06-11 (火) 11:35:20}; -二刀流ネガばっかで身のある話がほとんどねぇ・・・どうなってるんだ・・ ちなみにプロガンで1対多の不利な戦闘の時はどうしてる?BR連射しつつ焦りながら物陰に隠れる感じになってるんだけど、盾HP信じて何も撃たずに逃げたほうがいいのかな? -- &new{2013-06-11 (火) 11:03:21}; --ようやるわと思うのが死を覚悟して突っ込んであれよあれよと数体切り伏せて爆散するやつ。俺はもったいなくてできないから大して稼げないのかも知れん。 -- &new{2013-06-11 (火) 11:10:11}; --1対多数で確実な方法を選ぶなら、長めの距離逃げて待ち伏せするのが確実だろうね、待ち伏せ地点が拠点の近くならスコアもおいしい。敵のバズFとかシュツルムにさえ当たらなければなんとかなる。 -- &new{2013-06-11 (火) 11:31:12}; --そもそも1対多の時点で逃げるwいくら性能高くても数には勝てんのだよ -- &new{2013-06-11 (火) 23:35:07}; -すごく強く感じるのは速度が遅い機体に乗っている時はなす術がない点にありますよね(タンクは一矢報いる事が出来ますが)。速度1200を超える機体に乗っていれば、強敵だけどなんとか戦えるレベルだと思います。 -- &new{2013-06-11 (火) 11:52:58}; --ズゴック・ハイゴッグ「…………」 -- &new{2013-06-11 (火) 11:56:37}; ---ドムを忘れてるぞ -- &new{2013-06-11 (火) 12:02:50}; -確かにこいつの格闘は強いけど、強いのが格闘っていうのがすでに弱点でもあるからな。ブンブン丸は足のいい機体なら対応できる。こいつの弱体よりゲルの強化でバランスとろう。 -- &new{2013-06-11 (火) 11:54:23}; --プロガン基準でバランスとるなら全機体の格闘をFSクラスまで上げるところからじゃないの? -- &new{2013-06-11 (火) 12:00:12}; --ゲルの強化でバランスとろうってのは確かにいい考えだと思うなぁ・・・もちろん過度な強化はいらないけどね -- &new{2013-06-11 (火) 12:02:15}; --ガチャからすでに無くなってるのに強化するわけないだろう。ユーザーの要望を大義名分として弱体化で調整した後さらに強いのをガチャで実装するだけ。 -- &new{2013-06-11 (火) 12:09:38}; ---そうだよな。そういう商売。単純に次の目玉機体が出るまでは、ガチャを煽る壊れ性能のご褒美機体なのも致し方ないんだが、次の目玉機体が来て、まともなバランスの仲間に入るなら、突進距離を、短くするのが無難だと思う。範囲最強なのは個性で良いが、それで100も踏み込まれたらゲームか大味になる。ゲルググは突進と上下判定は強いが、左右は素ジム並み。プロガンも左右は個性にして踏み込み距離をFSのT色並みにすれば落ち着きそう。甘いか? -- &new{2013-06-11 (火) 13:32:13}; --いいかげん自分らが下手だって気づけよ… -- &new{2013-06-11 (火) 12:17:53}; --連邦とジオンの機体性能に差がありすぎて、どっちでやってもつまらん -- &new{2013-06-11 (火) 12:42:50}; ---課金額とPSで機体性能差を縮める余地はあるけどガチ将官連隊となると課金額もPSも機体性能もハンパ無いよな。そういう状態だと微課金じゃどっちの陣営でも稼げない。 -- &new{2013-06-11 (火) 13:02:16}; --グフカス陸ガンの例に習うと思う。新強機体来る時、売り上げUPの為プロガンゲルググは弱体化されそう。 -- &new{2013-06-11 (火) 20:10:01}; ---グフカスも陸ガンも武装の弱体化だから、BR大幅弱体化が来ない限りは安泰。決してないとは言えないが。 -- &new{2013-06-11 (火) 21:11:13}; ---グフカス陸ガンを弱体化しなくても最初に出す強襲機はプロガンゲルググに移行したと思う。ただビームライフルFAFは弱体化しなかったらジオン側が酷い事になってたはず。 -- &new{2013-06-11 (火) 22:11:22}; -唯一下手糞が使ってもスコアの取れる壊れ機体ってことで決定~ -- &new{2013-06-11 (火) 15:42:20}; --いくらプロガンでも下手くそだと稼げるのは尉官戦場までだろ。そういう意味なのかも知れんけど。 -- &new{2013-06-11 (火) 16:14:35}; ---2刀なら将官戦場でも稼げるよ -- &new{2013-06-11 (火) 16:19:02}; ---下手そそじゃ無理だろ・・・。たまに距離あるのに当るまで格闘振ってきて死ぬやつとかいるぞw引っ込みがつかなくなってるんだろうけど。 -- &new{2013-06-11 (火) 16:26:24}; ---下手糞の閾値が大分高いぞw下手糞な奴なんて、下士官レベルの棒立ち君だろ -- &new{2013-06-11 (火) 17:31:25}; --この機動力にBRF、バズF持ち、おまけに堅く盾まである。凸が捗ること捗ること。よほどのド下手糞でない限りデッキにこいつの金が居れば将官は約束されている。 -- &new{2013-06-11 (火) 23:25:53}; --この機体性能で無双できない奴は恥ずかしいな -- &new{2013-06-12 (水) 00:41:53}; -2刀で敵が低くと聞いてワーカーに出したら反撃するまもなく撃墜されたぞ、低コスト機は向かって来て高コストの強襲は逃げてくってなんで教えてくれないんだ。おまいらもう少し優しく丁寧に教えろよ -- &new{2013-06-11 (火) 17:13:53}; --引いて逃げ切れるのが高コスト強襲、それ以外ははずさない限り逃げる足が無い。まぁでも死にかけじゃない限りワーカーに殺されることは・・・。フルカスタムのワカトレは強いけどなw -- &new{2013-06-11 (火) 17:32:53}; --それは嘘だろ、最低でも何回か外してその間撃たれまくるという事しかありえない。ワーカー相手に何回も外すのがまずありえないが。単純に違う敵からも攻撃受けてたんじゃないのか? -- &new{2013-06-11 (火) 18:16:10}; --プロガンをワーカーで倒したよ、相手の体力フルではなかったけど、馬鹿みてーに3回格闘はずしてきやがってずっとサブマシF撃ちっぱなしにしてやったわ。倒した後の屈伸運動が最高に気持ちよかったね -- &new{2013-06-11 (火) 22:17:20}; ---エレガントではないな -- &new{2013-06-11 (火) 23:17:03}; ---↑お前エレガントすぎ -- &new{2013-06-11 (火) 23:25:46}; ---1打席1安打で打率10割野球ちょろすぎっていうのと何も変わらんな -- &new{2013-06-12 (水) 13:11:14}; -カラーリングで気に入ったのが一つもないw これまで通りだと、もうカラーリングのバリエーション増えないだろうし、カスタムメイドとかにしてほしいわ。 -- &new{2013-06-11 (火) 18:52:08}; --なんだかんだで初期カラーだなー、特殊の白はカッコイイんだけど高級の白はイマイチ・・・。局地戦でランカーとか無理ぽ>< -- &new{2013-06-11 (火) 22:24:02}; ---そうなの、選択肢なくて結局初期カラーになってるw -- &new{2013-06-12 (水) 04:29:01}; --黄色のヘイトやばいよな -- &new{2013-06-12 (水) 12:48:06}; -2刀より少し距離取られてビーム連打のがよっぽど恐いわ。格闘ブンブン丸なんか高跳びでホイってなもんよw -- &new{2013-06-11 (火) 23:02:07}; --跳んでもラグで普通に斬られるんだけどどんな環境でやってるの?漏れもアクロバティックカウンターしたいよ -- &new{2013-06-11 (火) 23:08:56}; ---格闘見てから飛んでも間に合わないよ。 -- &new{2013-06-11 (火) 23:21:39}; ---もちろん格闘振られる前から跳んではいるが…やはりNT限定か、そんなものよな… -- &new{2013-06-11 (火) 23:24:30}; --NT限定でもないでしょ。プロガン見たら空から攻める…って決めてれば問題ない。 -- &new{2013-06-12 (水) 04:24:31}; -流石ガンダムのお兄さんttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21089592 -- &new{2013-06-11 (火) 23:12:54}; --ジオン専は、この動画見ればどんだけ連邦優遇かが解るなw連邦はこれでゲルと当たり判定大差無いとかよく言えるわ。ジオンのほとんどの機体より連邦の機体のがスリムじゃねーかww -- &new{2013-06-12 (水) 00:59:33}; ---この動画でゲルググと当たり判定大差無いかどうかがわかるの? -- &new{2013-06-12 (水) 01:13:34}; ---追記でCBR所持率からの差が酷いわ。ジオンだと動画見たく浮いてても即CBRで落とされる。でもジオン側→連邦だとCBR所持機体少ないから落とせない。陣営で対空能力に格差有り過ぎやね。 -- &new{2013-06-12 (水) 01:14:24}; ---ジオンのほとんどの機体が連邦よりスリムなのとか、CBR所持率からの差が酷いのはプロガン自体の問題じゃなくて陣営全体の機体ラインナップの問題だろう -- &new{2013-06-12 (水) 01:19:30}; --プロガンがデッキに入ってる一般人のプレイ動画じゃねーの?何を参考にしろと? -- &new{2013-06-12 (水) 11:12:44}; -うん、だからその辺のラインナップの問題で陣営格差が酷いの動画見て再確認ってこと。見た目と違って被弾面積同一なら問題ないけど、見た目通り被弾面積違うなら数字上のスペックだけ同じにしてもミラー機とはならないでしょ?アーマー値にしろ速度にしろ、被弾面積考慮した上で数値上のバランス取るべきなんじゃないかって。武装は差別化してるとは言え、ゲルとプロガをミラー機として扱うなら被弾面積考慮して数値上は僅かでも耐久ゲル多めとかにしなきゃミラーにならない。同コストで耐久の数値一緒です。でも被弾面積は違いますじゃ実質的に耐久同じでは無い。 -- &new{2013-06-12 (水) 01:29:59}; --ttp://mmoloda-msgo.x0.com/image/4502.jpg ゲルググとの比較はそんなに差はないようですが。陣営にデブが多いのは「ゲルと当たり判定大差無いとかよく言えるわ」ということとは関係ないと思います。 -- &new{2013-06-12 (水) 01:52:17}; ---俺、この人が言ってる意味がよくわかんないんだけど?どういう意味?擁護してるのか批判してるのか・・・。画像見る限りではトレーナーとプロガンを同じ大きさって考えたら。そのはみ出してるぶん補完したらって木は言ってるんだよね?・・よくわからん寝よ -- &new{2013-06-12 (水) 02:58:07}; ---はみ出してる部分がわざわざアーマー上げるくらいの差ではないってこと。 -- &new{2013-06-12 (水) 03:16:02}; ---ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20755180 オレは軽視できるほど差が無いとは言えないと思うよ。動画見たらわかると思うけど、当たり判定はかなりシビアにされてるから、見ただけでこれだけはみだしてるんだったらなんだかんだで補填はいると思う。 -- &new{2013-06-12 (水) 07:45:03}; ---ジムとザクⅠを基準として、大まかな面積に応じて一律アーマー+とかにすればいいのにね。 -- &new{2013-06-12 (Wed) 09:20:00}; --画像を見るとゲルググとドムがほぼ同じ大きさなんだな。これで大差ないというのはさすがに無茶じゃないか?むしろここまで大きかったのかと驚いたくらい。 -- &new{2013-06-12 (水) 07:12:55}; ---肩部分しか大きくはみ出してないし、そんなに無茶でもないと思うが。どっちかというとドムが意外と小さいんだなって思った。 -- &new{2013-06-12 (水) 10:20:37}; ---ハイゴックの前で同じこと言ってみろよ‼あいつも肩しかはみ出してねーよ。っと熱弁いれたところでドム使ってたらデブさというか体力とマシンガンガシガシ当たるの感じるよね?ならそれは誤差では言い表せないぐらい問題があるんじゃないかな。ドム使ったことないなら仕方ないかもだけど -- &new{2013-06-12 (水) 10:55:06}; ---ドム使っててもそんなに感じなかったけどな…すぐ溶けるのは盾がないからであって。ああでもハイゴッグはさすがに当たりすぎって感じた。 -- &new{2013-06-12 (水) 11:20:48}; ---そっか。なら仕方ないなー。俺なんかはジオンでグフカスのマシ慣れてるから連邦でも装甲とかマシ使うんだけど、グフカスで連邦機狙ったらまじ本気で狙わないと当たらない(ガンタンク以外)、けど連邦だとドムとかガシガシ当たるから威力装甲のが弱いのにガトシと同じくらいと思ってしまう。まぁ主観だから一方的に押し付けるのも悪かった。ごめん -- &new{2013-06-12 (水) 12:44:39}; ---結局、体感の話になるしかないから難しいとこだよね。 -- &new{2013-06-12 (水) 13:32:03}; ---実際比較画像まで出てるのに結局体感だからとかおかしいんじゃないの?アーマーいくつ分になるかはわからんがでかい方が不利なのは間違いない。 -- &new{2013-06-12 (水) 21:00:43}; -↑注)ゲルググ限定の話ね。水泳部はかわいそうだと思う。 -- &new{2013-06-12 (水) 03:17:25}; -プロガン起き上がるのはやすぎ!しかも入力も受け付けるとか!ゲルさんは早く経つけどなんもできないんだぞ!あと2刀流時にダウンして盾起動するのはおかしいだろ! -- &new{2013-06-12 (水) 04:14:55}; --あ、やっぱり起き上がるの早いんだ。ラグか何かだと思ってた。っていうかMSごとに起き上がる早さ違うのか。 -- &new{2013-06-12 (Wed) 09:18:03}; ---検証されたならしらないけどこのコメント見ただけで「起き上がるのは早い」ってのが事実かのように反応してるの見ると自演にしか見えなくてワロタ -- &new{2013-06-12 (水) 09:23:24}; ---↑すまんすまん、鵜呑みにしてるわけじゃないけど、何回かプロガンの起き上がりが早い場面見た矢先にこの書き込みがあったからそうなのかな~って思っただけ。俺の軽率は詫びるが、木主の名誉のために自演じゃないと言っておくよ。差分チェッカーで確認してね。 -- &new{2013-06-12 (Wed) 09:29:52}; ---別PCで自演か。大変だな -- &new{2013-06-12 (水) 13:34:28}; ---ダウンしてから行動可能になるまでのトータル時間は全機変わらないんじゃなかった?詳しい検証があれば見たいな。 -- &new{2013-06-12 (水) 13:37:33}; ---↑2そこまで自演を主張されると証明できないな。木主には申し訳ないことをした。 -- &new{2013-06-12 (Wed) 19:56:39}; --それって機体バランスの問題でしょ?バランス良ければ起き上がり早くなるらしいよ。機種ごとに起き上がり時間が違うわけないじゃん。さあ、あなたのゲルもフルマスチケで鬼積載に!! -- &new{2013-06-12 (水) 09:29:58}; ---積載関係ないよ -- &new{2013-06-12 (水) 13:17:10}; ---プロトタイプ持ってないのがわかるw バランスとか保てる機体ではない。 -- &new{2013-06-12 (水) 14:10:55}; --連投スマン!木主だが感覚でいうとちょい近めの空中からFバズ転倒→D格に逆に迎撃されるんだぞw だからプロト相手だと倒れてから何かしようと決めても間に合わない。リスクが高いって意味でね。やるなら倒れるかわからないけどFバズ→格闘を決めてやるしかない・・・ -- &new{2013-06-12 (水) 14:14:37}; --ネガもういいよ。 -- &new{2013-06-12 (水) 21:50:33}; -銀だから積載がカツカツでつらい。盾はずそうか迷ってるけどマシンガン系の武器持ったやつが面倒になっちゃうし盾はずしたプロガン自体ごく稀にしか見かけないし、やっぱり盾はあったほうがいいの? -- &new{2013-06-12 (水) 09:04:13}; --盾無しだとHPが倍になった強化LAにしかならんので、コストと待機時間に見合わない。硬さと速さを併せ持ち活かせるのがプロガンの真骨頂。 -- &new{2013-06-12 (水) 11:10:19}; --910だからなぁ・・。実際外してやってみたけど、耐久性全然違う。オレは諦めて、積載+10で二刀装備OR積載確保で軽量サーベル。にしてる。積載10でも案外大丈夫だよ。ガンダムのスピードで当ててくるスナなんてあんまりいない。 -- &new{2013-06-12 (水) 14:40:03}; -Fバズ転倒からBRで確殺できるのに、みんなサーベル振りすぎじゃね?当たれば強いBRの特性生かそうよ。 -- &new{2013-06-12 (水) 12:49:36}; --やっぱりサーベルで倒すの気持ちいいじゃん -- &new{2013-06-12 (水) 13:16:40}; --あえて一刀流で倒すのが快感だぜ -- &new{2013-06-12 (水) 13:43:24}; -来月の無料ガチャはプロガンですかぁ~?どォ? -- &new{2013-06-12 (水) 14:32:43}; --ってことは、スナカス&プロガンかよwwやべー超豪華じゃないですか。 -- &new{2013-06-12 (水) 14:40:43}; --俺様は7月、コイツでクソゲルに今までの恨みはらしてやるんだ!! ㌦ァ┗(`゚Д゚´)┛㌦ァ -- &new{2013-06-12 (水) 15:34:22}; --スナカスと宇コマじゃないかな… -- &new{2013-06-12 (水) 19:12:29}; ---そうなると、プロガン&ボールコンビになっちまうじゃねーか・・。何この天国か地獄。 -- &new{2013-06-12 (水) 20:12:29}; ---イヤだぁああぁwww宇コマじゃまたまたクソゲルにしゃぶられるだけだwww -- &new{2013-06-12 (水) 23:18:53}; -プロゲルがGPに降りてくる頃には弱体化されて課金ガチャでもっと強いの実装してますのでー。 -- &new{2013-06-12 (水) 18:29:21}; --少年よ…もう少し夢のある話を頼む! -- &new{2013-06-12 (水) 23:46:49}; -箱拠点内の固定砲台が変わってグレ無いプロガンにどう影響するか・・・ -- &new{2013-06-12 (水) 18:48:08}; --凸最強の座はなくなりそうだな。MS戦でがんばろう。 -- &new{2013-06-12 (水) 19:23:20}; ---防衛最強の座があるさ -- &new{2013-06-12 (水) 22:13:42}; ---固定砲台のおかげで出番なさそうな… -- &new{2013-06-12 (水) 23:14:59}; ---固定砲台「爆風塞ぐなザコ、後ろからバズでも撃ってろ」 -- &new{2013-06-12 (水) 23:18:53}; --バズWがありになってきたな、一応拠点壁上に安全地帯あるから威力特性無し最大強化で1発でポイントはいるし -- &new{2013-06-13 (木) 00:30:59}; ---今の中に入ると即死な都合上凸ならバズWもありだな確かに。Fより範囲が広いからアバウトに撃っても削れそうだ -- &new{2013-06-14 (金) 00:13:26}; -強襲ランキング見ると銀プロでもBRF、二刀、BZFが多いがバランス捨ててでもBZFの方が良いのかな?WDでさえBRF、改良、BZFがほとんど。今銀プロBZNでバランス74だから迷うな〜 -- &new{2013-06-13 (木) 03:45:56}; --機体ランキングはただの廃人度を表すだけの表だから気にしないほうがいい。バランス投げ捨ててでも火力を重視するか、バランスを保って機動力と小回りで攻めるか自分で決めるといい。 -- &new{2013-06-13 (木) 04:15:40}; ---ありがとうございます。そうですね、ムリせず自分にあう装備にします。 -- &new{2013-06-13 (木) 21:29:02}; --爆風最大のBZFは修正レベルっすよ -- &new{2013-06-13 (木) 12:50:43}; ---今、GP沢山あるんで強化して試します。ありがとうございます。 -- &new{2013-06-13 (木) 21:35:08}; -宇宙はこいついないとまじで支援専しかできないんだけど(´・ω・`) -- &new{2013-06-13 (木) 04:04:20}; --宇宙でコイツあるとマジ戦いが楽になるな 高い耐久力と試作BRFごり押しで強襲以外楽に倒せる -- &new{2013-06-14 (金) 01:09:23}; -この子は全盛期グフカス並み、もしくはそれ以上に強いから重宝しています -- &new{2013-06-13 (木) 05:08:28}; -この子は今までのどのMSよりも優遇されてる感が半端ないので重宝してます -- &new{2013-06-13 (木) 06:45:55}; -荒れるような話題で申し訳ないんだが、プロガン二刀流の格闘範囲って狭く修正されたりしてないよな? ジオン側でプレイしてたときなんだが、「やられる!」って思っちゃうくらいのタイミングで飛んできたD格避けれたんだよな。たまたま判定ないとこをすり抜けたんかね。 -- &new{2013-06-13 (木) 08:27:48}; -パラパラ漫画状態でワーカーに殺される状態だからデッキから抜いたわ。デイリーこなすだけのクソプレイに徹する。フルマスチケプロガンよ、しばらく我慢してくれ。いつか活躍できる日が来る・・・ -- &new{2013-06-13 (木) 11:46:14}; -上の方で被弾面積の話した者だけど、 >ttp://mmoloda-msgo.x0.com/image/4502.jpg ゲルググとの比較はそんなに差はないようですが。 ←連邦側の人ってマジこの感覚多いの?びっくりした・・・このゲーム被弾時のダメって爆風意外は減衰なしで手の先にカスり当たりだろうが胴体直撃当たりだろうが変わらず0(当たって無い)か100(当たった)しかないのに。バラけるMGやSGにしろ実弾より太くて判定でかいBRにしろ、この被弾面積の差って総合的な被弾ダメージに対し大幅に影響すると思うんだが。肩幅肩幅言われるけど脚の太さも相当違うしね。正面からSG打った場合とか脚の被弾判定でも総合ダメだいぶ変わると思う。 -- &new{2013-06-13 (木) 12:10:42}; --カスっても大ダメージな格闘が一番関係あると思う -- &new{2013-06-13 (木) 12:44:21}; --連邦は今後もキャノン系くらいしか肩でかいのいないから、さっさと諦めるか連邦にうつろか -- &new{2013-06-13 (木) 13:24:24}; ---その考えはおかしいだろ?連邦とジオンの原作基準の差だから仕方ないとするなら、それこそドムピカだって一瞬でホワイトアウトする弱体前の調整のままで良かった筈だ。だが対戦ゲームとして不都合だからと修正されたんだろ?被弾面積も同じで問題を皆が自覚し運営がそれを修正するのが大事だと思うけどな。 -- &new{2013-06-13 (木) 15:20:14}; ---馬鹿かw原作基準ならドムピカなんてそれこそダメージ0の産廃武器になるだろうがw08でカレンのジムヘがドムピカで損傷したかよwダメージがあって羽目殺しできる武装だから修正されたんだろ。 -- &new{2013-06-14 (金) 05:09:55}; --ジオン側の人って被弾面積の差が大幅な差って感覚多いの?びっくりした。まあ、同じ被弾面積に修正求むっていうなら話はわかるんだが、ゲルググのアーマー上げろだの速度上げろだの言う人がいるから、連邦側もはぁ?そんなに差ねーだろって言いたくなる。 -- &new{2013-06-13 (木) 16:30:57}; ---両軍でやってると、当てやすさが全く違う。集弾が悪化し、ブースト時に弾が散るマシやBRを微妙に吸収してくれる。ジオンのデブは的。ただ、それで速度やアーマー上げるのはまたバランス崩す。ジオンのマシンガン(ガトシー以外)の集弾上げる程度で充分。 -- &new{2013-06-13 (木) 17:19:32}; ---追記、プロガンとゲルググ両方使ってるけど、確かに通常はプロガンの方が被弾面積小さい。ただ格闘中モーションと、格闘後の硬直中のポーズ時で比べれば、ゲルググの方が被弾面積地小さいと思う。水泳部の何らかの強化は必要かもしれないが、ゲルググでガタガタ言うのは甘え。 -- &new{2013-06-13 (木) 17:27:25}; ---だよね、ハイゴッグならともかくゲルググはやっぱりそんな差ないと思うわ。 -- &new{2013-06-13 (木) 17:38:30}; ---結局は数の問題だよ兄貴、プロガンに比べゲルググ持ちが少なすぎる -- &new{2013-06-13 (木) 18:54:19}; --->ジオン側の人って被弾面積の差が大幅な差って感覚多いの?びっくりした。 ←そりゃ同じ武装で同じ腕前だったら落ちる速度が違うでしょ?ゲーム情全く同一性能は無いにしろ近いコスト近い機体同士で腕互角なら被弾面積大きい方が確実に落ちるんだから。仮定の話するとゲルとプロガはミラー機でも、同武装固定で腕前互角の人間が戦ったら100%ゲルが負ける訳・・・この差はデカイよ?じゃあ武装でその差を補ってるかって言われても実際は怪しいでしょ?むしろ格闘分プロガの方が有利気味な訳だし。でも見た目違うのに同じ被弾面積にしたらそれこそ今以上に次元斬的なこと多発で問題なるかと。だからこそ被弾面積分のデメリット補う修正が必要。要は数値上だけの比較でなく実際に使用してみてのトータルで考えて欲しい訳。 -- &new{2013-06-13 (木) 20:40:43}; ---その差が生死を分けてマシンガンやBRを吸収するからなぁ・・・ミラーならなおさら炎上するわ -- &new{2013-06-13 (木) 20:54:09}; ---このゲームでミラー設定は昔から存在しない。プロゲルだけミラーにしろとか意味不明だわ。 -- &new{2013-06-13 (木) 23:05:32}; ---↑いや、プロガン>>>ゲルって話題になるとゲルと性能同じです^^って連邦の人が圧倒的に多かったんだけど? -- &new{2013-06-14 (金) 00:32:58}; ---↑↑そもそもミラーが無いのは比較してお互い得手不得手が有って、でも結果的に同コストなら総合力では同じってのが基本。その癖プロガとゲルは数値は全く一緒で被弾判定は差があるし格闘もプロガ有利、武装差もその二つの穴を埋めきれてないレベルだから問題になるんでしょ? -- &new{2013-06-14 (金) 00:36:50}; ---同コストで総合力同じって現実的にできるわけがない。地上、宇宙、水中の適正と機体、武器のバリエーションが多すぎる。各コスト一機種、適正武器性能被弾判定完全ミラー、特殊な武器は一切無しならできるだろうが、それはもうガンダムゲーじゃない。それでも下のコスト帯も含めて全部ミラーにしろってんなら賛成するよ。 -- &new{2013-06-14 (金) 00:51:54}; ---なんでもタイマン前提で語るんだもんなあ…局地戦ならともかく、大規模戦ならゲルググ程度の被弾面積とか誤差。確かに総合的に見るとプロガンのほうが少し強いとは思うけど、何でどうしようもない差があるかのように言うのか不思議なんだけど。 -- &new{2013-06-14 (金) 00:59:37}; ---できないならできないなりにやろうとする努力は必要じゃない?とかくプロガ>>ゲルとジム>>ザクⅠはその努力すら見えんから。じゃあプロガとゲル同じコストにするなよと。 -- &new{2013-06-14 (金) 01:03:15}; ---あと、プロゲルが本当に完全に同じ性能だったら、2番手はグフカス>陸ガンなんだからバランスとれないのでは -- &new{2013-06-14 (金) 01:04:45}; ---いやあ…本気でコスト差つけろっていうほどプロガンとゲルググに差があるって思ってる人がいるんだ…なんか怖いわ -- &new{2013-06-14 (金) 01:08:03}; ---↑↑解り易くタイマンに仮定しただけ。逆にどこから多数の弾が飛んでくるか解らない大人数入り乱れる大規模戦のがその僅かな差が命取りにもなるんですけど?連邦機なら当たらなかった筈の流れ弾BRをジオンはカスってダメ200食らったりするんですから。それを誤差の範囲とか笑えますね。 -- &new{2013-06-14 (金) 01:11:06}; ---↑↑↑↑自陣に不利なコスト帯だけミラーにしろと言ってる様にしか聞こえないんだよ。低コスト帯をジオン有利にしてバランス取っても言い訳だよね?ジオン側の格闘修正とミサイル大量配備はそのテストだと思うが。 -- &new{2013-06-14 (金) 01:16:14}; --->2番手はグフカス>陸ガン 機体の方個性が違うこの2機種で確実にその評価ですか?早くて凸し易い分、瞬間火力に劣って決めてに欠けるグフカス。グフカスに足回り負けるも瞬間火力高い武器&BZ持ててゴリ押しできる陸ガン。状況によって得手不得手はあれど互いに面白い機体調整だと思いますけど? -- &new{2013-06-14 (金) 01:25:10}; --->格闘修正とミサイル大量配備はそのテスト ←明らかに(顕著なのが宇宙)今迄不利気味だったジオンに慌ててテコ入れしただけかと。本来なら宇宙実装前にこれもしとくべきだった筈。あと>不利なコスト帯だけミラーにしろと言ってる様にしか ←ジオンの弱体化はするななんて言った?同コストで明らかな差があれば修正すべきでしょ両陣営。ただそもそも運営が被弾判定の差がどう影響すると元から余りちゃんと考えてないんだと思う。数値同じなプロ&ゲルでそれが今まで以上に目に見えるようになった訳。砂乗れば被弾判定がどれだけ違って影響あるか解るよ。ジオン側で可哀想にと思うのはガンタンクの砲身部分だけだからw -- &new{2013-06-14 (金) 01:36:11}; ---↑例に出されたのが連邦有利なコスト帯だけだったからね。あと金陸>金グフカス>銀グフカス>>銀陸で、配備数から考えてグフカス>陸ガンでしょ。その辺も含めて完全ミラーにするか今のシーソーゲームを続けるかだな。同コスト帯は総合力同じなんて絶対にできないし、ネガも無くならないから、やるなら完全ミラーを推すけどね。 -- &new{2013-06-14 (金) 01:43:24}; --->連邦機なら当たらなかった筈の流れ弾BRをジオンはカスってダメ200食らったりする だからそれが水泳部とかならともかく、ゲルググくらいの差だと誤差だっていう話。数値同じだから被弾面積の差が明らかになったっていうけど、逆に言えば数値同じじゃないとわからないくらい誤差ってことでしょ。 -- &new{2013-06-14 (金) 01:48:02}; ---でも正直あんまジオン有利なコスト帯は思いつかないです。銀陸<銀カスは言いたい事解るけど。ガドシは金装備で良かった筈。 -- &new{2013-06-14 (金) 01:55:51}; --->水泳部とかならともかく、ゲルググくらいの差だと誤差 ←いや、だから誤差の範囲と言えないでしょ?特に火力インフレしてる今なんてカスるカスらないで大違い。じゃあ逆に今のゲルとプロガの被弾面積間逆になったとして連邦から文句でないか?被弾面積だけじゃなく、そもそもゲルプロの陣営間逆にしたら普通に連邦から同じクレームでるでしょ。 -- &new{2013-06-14 (金) 02:02:15}; ---誤差の範囲とは言えないでしょ?とか言われてもこっちは誤差だと思ってるわけで。別に被弾面積逆になってもいいよ。ジオンでもプレイしてるしゲルググで気になったことはない -- &new{2013-06-14 (金) 02:05:19}; ---こっちは当たり判定の差は確実にあって(画像や動画で検証されてる)カスッただけで200ダメ喰らうとか誤差じゃないとする理由を上げてるんだから、貴方も誤差じゃないとする理由ってちゃんと上げて貰えます?貴方の体感だけじゃ無しでちゃんと理由付けて。でないと貴方が単に上手い人で俺気にならんだけの可能性もありますから。 -- &new{2013-06-14 (金) 02:17:33}; ---当たり判定の差は確実にあってカスッただけで200ダメ喰らうとするのはただの前提。問題なのはその当たり判定の差が実戦で被ダメージに大きく影響するかどうかだよね?でもこの攻撃はプロガンならかわせたけどゲルググなら当たってたと判断するのは「体感」なわけです。あなたが被ダメージに大きく影響すると思っているのも体感だし、俺が被ダメージに大きく影響しないと思っているのも体感。つまりこの手の話は体感以外にはならないわけ。OK? -- &new{2013-06-14 (金) 02:35:35}; --->でもこの攻撃はプロガンならかわせたけどゲルググなら当たってたと判断するのは「体感」なわけです ←いやいや、そんなの通路の曲がり角の同じ位置にゲル・プロガ立たせてみれば即事実として伝わるでしょ?同じ位置でもプロガは通路から見えないから当たりっこない。ゲルは出てる分そこは必ず被弾する。そんな差が常に有る訳。あと近距離どうこうも、僅かな差が格闘に引っ掛かるかどうかの境目になるんだから同アーマーだったらデブはその分不利。 -- &new{2013-06-14 (金) 09:39:00}; --言いたいことはわかったが、流れ的に被ダメージに影響する事前提にどうするか議論してんだからよぅ 当たり判定が大きければ被弾する確率も高いという単純な事実を覆えせなければ空論だろ? -- &new{2013-06-14 (金) 02:46:44}; ---もちろん当たり判定が大きければ被弾する確率も高いということは否定はしてないよ。だけど、その確率の大きさの問題。わざわざ「大きく」影響~と書いているように、その差がコスト+20だとかアーマーや速度アップしろというほどの大きい差には思えないんだよね。同じ被断面積に修正しろよっていうなら賛成だが。 -- &new{2013-06-14 (金) 02:55:20}; ---被弾率に比例して単純にアーマー上昇させると今度は近距離戦で有利になる。(全弾命中する様な距離ではDPS同じだからアーマー差でゴリ押せる。全弾命中しない距離では同じ割合でアーマーが減少する。)異なる被弾面積を採用した事で問題をすごく複雑にしてるね。 -- &new{2013-06-14 (金) 03:02:28}; ---なら問題ねーんじゃん。ほとんどの人は速度やコスト微量増より被弾面積同じにして欲しいと思ってるよ。 -- &new{2013-06-14 (金) 03:03:16}; ---その点では問題ないんだけど、これのそもそもの話の木がアーマー上げろとかの話だったものでね。 -- &new{2013-06-14 (金) 03:09:52}; -プロガンですらラグには勝てねーよ -- &new{2013-06-13 (木) 13:34:30}; -原作準拠ならそもそもドムピカにダメージなんてねぇよ。 -- &new{2013-06-13 (木) 16:20:50}; --「原作高性能機のはずなんすけど、なにこのデブ産廃」←これに返すつもりだったんだろ?書き込む所間違ってるぞポーク臭い奴。 -- &new{2013-06-13 (木) 16:54:05}; --原作いうならTV版と映画以外はスピンオフとしか思えん。 -- &new{2013-06-13 (木) 18:40:04}; --ワロタ -- &new{2013-06-13 (木) 20:51:17}; --いっそのこと弱体前の効果(一瞬でホワイトアウト)でダメ全く無しのが面白かったかもね。それくらい尖ってた方が盾無しデブでも他に無い一芸みたいで差別化できた。 -- &new{2013-06-13 (木) 20:52:03}; ---ダメなくていいから一瞬ホワイトアウト+強制よろけでいいよ。 -- &new{2013-06-13 (木) 21:02:30}; --最初のドムピカはショットガン+視界ジャックと完全チート性能だったな。おまけに連射してハメられるとかよくこんなやばいのをジオンだけに渡したわ。 -- &new{2013-06-13 (木) 21:29:09}; ---そもそも、個性あふれる武装ってのはゲームにとって大事だと思うんだ。問題は糞ゲーメーカーのゲームだってことなんじゃないの?スマブラなんて、新キャラ動物の森とWiiFITなんだぜ?これがもしバンナムだったらみんなに叩かれまくりだろ。 -- &new{2013-06-13 (木) 21:33:10}; ---連射はやばかったけど、今はもうデブ産廃 -- &new{2013-06-13 (木) 23:22:32}; ---連射そんなに早かったか?他のショットガンと同じだぞ? -- &new{2013-06-13 (木) 23:37:01}; ---↑なんだ知らないのか ドムなんかの一部機体は内臓火器で武器持ち替えが速いという利点があったんだがドムピカでは武器持ち替え→発射→武器持ち替え→発射で超高速の連射ができたんだよ その後修正されて発射間隔は武器持ち替えで初期化されないようになった -- &new{2013-06-13 (木) 23:41:34}; ---↑持ち替えで発射間隔をリセットできるバグがあった、んでマクロ使って秒間3発くらいの速さで連射するのが一部横行した。 ていうかもうプロガンの話題じゃないね。 -- &new{2013-06-13 (木) 23:43:55}; ---あ、言われて思い出した。確かにそうだった。 -- &new{2013-06-14 (金) 00:01:11}; -ゲルググ居る分弱体化に対して安心感がある良機。 -- &new{2013-06-14 (金) 00:32:35}; --二刀流の弱体化は、イフリート実装時に確実に来るでしょ。両軍であんな大雑把なものブンブンされたら叶わんw -- &new{2013-06-14 (金) 04:30:01}; -箱本拠点凸れないからバランス61犠牲にしてバズWを持つようにしたけど、スナに当たらないから意外と問題ないな -- &new{2013-06-14 (金) 01:46:33}; --FAFと改良1刀持って61切ってるけど今のところ問題はないね。 実装からこれまで砂ハメされたことはない。もう改良2刀とバズFにしちゃおっかな。 -- &new{2013-06-14 (金) 01:51:17}; ->低コスト帯をジオン有利にしてバランス取っても言い訳だよね?双方課金機で最強機であることを忘れるなよ?低コスト機なんて乗りたくねーんだけど?ちなみに金プロガンも2体持ってるがゲルググにも金使ってんだよね。なけなしの金でやっとでたプロガンかなんかしらんが低コストでバランスとれとか勘弁。 -- &new{2013-06-14 (金) 02:34:25}; --んー、だからやるなら全コスト帯、完全ミラーでって言ってるんだが。他のコスト帯もほとんどが課金機でしょうや。 -- &new{2013-06-14 (金) 02:49:01}; --完全ミラーとかつまんねーじゃん?両方で大金使う意味ないしこれバランス調整の話だろこれ?ある帯域だけ有利不利でバランスとれるとか、完全に同じにしろとかっていう意見が出る時点でおかしーだろどっちの側でも。 -- &new{2013-06-14 (金) 03:14:33}; -完全ミラーとか正直どうでもいいんだわ、プロガン>>ゲルググなんで納得いかないだけ。はっきりいって両方でスゲー金使ってるからどちらかの側でもう一方の最強機に対して不利とか納得いかねーだけだよ。連邦とかジオンとかもどーでもいい。 -- &new{2013-06-14 (金) 02:56:10}; --課金機のバランス調整を毎回入念にやってればどのコスト帯でもバランスが取れてたろうな。ただユニーク武装と個別のヒットボックスが有る限り絶対にバランスなんて取れないからミラーにしろって言ってるんだが。なけなしの金で手に入れたプロガンゲルググかしらんが、自分の持ってる機体だけバランス取れとか言われても説得力無いよ。 -- &new{2013-06-14 (金) 03:13:48}; ---大丈夫か?その>課金機のバランス調整を毎回入念に やれというお話なんだが・・・ -- &new{2013-06-14 (金) 03:25:19}; ---木主の文章に他のコスト帯の事については書かれてないな。毎回出る新規機体が最強機体でもない。ここの主旨とは外れるかもしれんがジムコマLAとかジムスループとかどうすんのさ?あれ -- &new{2013-06-14 (金) 03:43:13}; ---ジムコマLAとかジムスループのとこでやればいいんじゃねーの?大丈夫か? -- &new{2013-06-14 (金) 04:11:15}; ---大丈夫じゃないのはお前だろwちょっと笑ったよ。 -- &new{2013-06-14 (金) 05:37:15}; ---完全ミラーにすれば木主の不満は解消されるし、課金機体を毎回入念に調整すればバランスが取れる。全コスト帯でそれをすればより磐石。木主と小木主の目的と意見はそれほど大差なく、言い争うようなものではないと読み取れるが・・・。 -- &new{2013-06-14 (Fri) 08:58:52}; --バランスが取れる訳無いなんて総論をあなたが考えなくてよろしい。最強機課金が一番金おとすしその利益でゲームが存続してんだから強調してるだけだここのバランスは一番大事だろ? -- &new{2013-06-14 (金) 03:23:38}; ---毎回バランスが崩れる理由を考えような?例えば今回は二刀が明らかにバランス崩してるだろ?B3CBZ、ガトシ、ドムピカ等々ユニーク武装が確実にバランスを壊してきてる。そういう部分を丁寧に潰していけば結局はミラーに近い物になる。その極論が完全ミラーだ。上でミラーだと面白くないとか言ってる人がいるが、ならプロガン>ゲルググをある程度は許容しろと。言ってる事が矛盾だらけなんだよ。 -- &new{2013-06-14 (金) 03:34:44}; ---二刀流じゃねーよ どっちかっていうと今は被弾面積の流れだ。同じにすりゃ文句ねーんだしそれがだめなら速度やブースト関係あたりの微調整で落としどころあんだろ?何が矛盾なんだよ。もう調整できねーってんなら別だが -- &new{2013-06-14 (金) 03:40:08}; ---逆だよ。ユニーク武装等でわけがわからないくらい尖ったものだらけにするのが一番いいんだ。見た目が違うのに当り判定を同じにしたら、分かりにくさや壁から肩が飛び出したりで結局差が出る。原作ありきなんだから、出せる機体に制限がかかる。だからキャラゲーでミラーを求める方が間違い。プロゲルは一見ミラーチックなのがいけなかった。バランスがとれるかどうかよりも、納得できるかどうかだけに気をつければいいんだ。 -- &new{2013-06-14 (金) 03:45:35}; ---なんで潰さなきゃいけないのかがわからん。二刀にしてもプロガンの二刀は左右に強くゲルのD式は上下に強い あとは出の速さや範囲、硬直で調整したらいいだけだろ?バランス取るってそういう事じゃねーの? -- &new{2013-06-14 (金) 03:47:37}; ---ん?だから完全にミラーにしたら問題なくなるよ??速度やブースト上げても被弾面積の大きさをカバーできるかどうかは議論が分かれてバランスが取れてないという意見が残る。単純にアーマー上げたら近距離が有利になるって例を上で示しただろ。 -- &new{2013-06-14 (金) 03:49:56}; ---連投すまん。バランスを厳密に取れなくてもいいからお互いの機体に納得のいくメリットデメリットがあれば良いという意見は理解できる。ネガは無くならないがマシにはなるだろうね。 -- &new{2013-06-14 (金) 03:59:36}; ---上のほうにもあるけどヒットボックスを同じにしたとこで今度はでかいから見つかりやすい、見つかりやすさは生存率に影響する強化しろとか言いだすだけだろ。完全ミラーなんて無理。 -- &new{2013-06-14 (金) 04:06:59}; ---被弾面積の分だけモデルを小さくすればOK。もうゲルググじゃないがw -- &new{2013-06-14 (金) 04:10:26}; --不等号二個も重ねるほどゲルググは劣ってるの?話盛って無茶な修正案出してるからろくに議論にならないんじゃないの。 -- &new{2013-06-14 (金) 04:01:07}; ---被弾面積を同じにしろというのが無茶な修正案?!話盛ってるというが逆に同じにされたら困るのかよ?w 格闘はもうこのままでもいいよっw -- &new{2013-06-14 (金) 04:07:08}; ---話がかみあってないように見える -- &new{2013-06-14 (金) 04:13:04}; ---それを言い出したら、全く同じで影響なしというのも極論だわな。容認できるかどうかの議論と、差があるかどうかの議論と、その主張を口にする者、否定する者自体を馬鹿にする話がごっちゃになってるのだから、片側の一部ずつをとりあげてるのは無意味。 -- &new{2013-06-14 (金) 04:13:15}; ---無茶な修正案はアーマーや速度上げろだの話。被弾面積と被弾率の関係が数値的に示されてない限り誰もが納得できる調整は無理てこと。 -- &new{2013-06-14 (金) 04:13:56}; ---↑全く同じじゃなかった、大きさに差はあるが影響なしの間違い -- &new{2013-06-14 (金) 04:14:19}; ---だからぁ>被弾面積と被弾率の関係が数値的に示されてない かもしれんが被弾面積が大きいことは確かなんだからそこを同じにする事になんの問題があるのかとw同じにすりゃアーマーや速度上げろとかも誰も言わん訳だろ? -- &new{2013-06-14 (金) 04:20:45}; ---被弾面積を同じにすることに問題あるって言ってる人はいないように見えるのですが -- &new{2013-06-14 (金) 04:30:28}; ---あのな、>被弾面積と被弾率の関係が数値的に示されてない限り誰もが納得できる調整は無理てこと つまり被弾面積を同じにする事に対し それが影響無いとする立場の人には何のデメリットも無いし、不満を持つ人は納得する訳だ、上のほうで双方体感がどーのこーの争ってたがなんの意味もないよこんな最良な解決方法ないじゃまいか・wことさらそこにこだわるってことは潜在的優位感は認めていてそこを譲りたくは無いとしか思えないんだよな。 -- &new{2013-06-14 (金) 04:33:08}; ---上の木でも出てるが、被弾面積が同じになるのは理想だが、同じにすることはそう簡単ではない。その代案として面積の分だけアーマーや速度を上げることも、そこまで無茶な案とは思わないけどね。面積の差が誤差だというなら、機体性能だって誤差の範囲で弄ればいいだけ。 -- &new{2013-06-14 (金) 04:36:35}; ---↑↑たぶん読み違えてると思うわ。「被弾面積と被弾率の関係が数値的に示されてない限り誰もが納得できる調整は無理てこと」というのは、「無茶な修正案はアーマーや速度上げろだの話」に限定した話であって、被弾面積を同じにすることに言及はしてない。 -- &new{2013-06-14 (金) 04:48:25}; -被弾面積を同じにすることに問題あるって言ってる人はいないように見えるのですが -- &new{2013-06-14 (金) 04:24:42}; --↑位置ミスりました。ごめんなさい -- &new{2013-06-14 (金) 04:31:37}; --ん?いやいや被弾面積が不利だというが数値化できないし、体感そんな事はないから同じにすることは無意味という意見がちらほらでてるよ、ちょっと前からみればわかるけど。 -- &new{2013-06-14 (金) 04:37:00}; ---体感そんな事はないという意見はあっても、同じにすることは無意味という意見があるようには見えません -- &new{2013-06-14 (金) 04:39:12}; ---数値化は出来るだろ。面積なんだから。面倒くさいだけだし一目瞭然だからだれもやらないだけ。当たり前だが開発元には数字はある。連邦とジオンの面積差も出せるはず。その分を集弾性能に還元してくれれば解決する問題だと思うね。 -- &new{2013-06-14 (金) 04:59:40}; --失礼 被弾面積に差があっても体感で被弾率にはほとんど影響ないと言ってるやつな。 -- &new{2013-06-14 (金) 04:38:36}; ---被弾率にはほとんど影響ないって言った者だけど、被弾面積を同じにするのは問題ないと思うし、無意味とは言ってない。あなたの読み違いでは? -- &new{2013-06-14 (金) 04:42:22}; --被弾面積の問題は、集弾性能による歩行時<>空中ブースト時の集弾面積(着弾面積)の変化で相殺するのが一番だって。要は、連邦の火器の集弾を下げるか、ジオンの火器の集弾を上げるか。プロガンの方がFAF 使いやすいのは、ブーストで集弾悪化しても、ジオンがデブで的がデカイから。それなら、集弾で調整すればいい。具体策にはMMP マシと、水泳部のビーム砲の集弾UPが無難だろうな。あと、二刀流の糞判定はは速く直せ。ゲームを雑にし過ぎ。 -- &new{2013-06-14 (金) 04:52:30}; ---その修正は穴があるぞ。ジオンにだって小さい機体はいるし、今後でかいのばかり出るわけじゃない。ケンプファーやBD2号機は普通の大きさだろうし。現状から全体のバランスをとるより、個々に個性として盛り込む方がいいよ。小さいとダウンしやすいとかでもいい。 -- &new{2013-06-14 (金) 05:07:44}; ---小さい機体でMMP マシ持ってるのって重撃くらいだろ。あれと水泳部メガ集弾上げで度良い。あ穴が合っても今よりましだし、何よりも現実的だろ。今更ヒットボックス弄ると、感覚狂って面倒くさいき、せっかく丁寧に作ってる所を糞にする必要もない。 -- &new{2013-06-14 (金) 05:41:45}; ---追記。強襲の新型マシの集弾上げるのは、ゲルググだけじゃなく、FS に対してのジムコマの強化、補整にもなる。プロガンがマシンガン持ってないのも丁度良いいし、この問題はガンダム系が出る度に続くからな。実弾のジオン…の部分でスリムな敵にも当てやすい調整しとくのが手堅い。 -- &new{2013-06-14 (金) 05:50:04}; --被弾面積はFPSなどでは超重要項目。スナとかいる時点で議論など必要ない。そしてそれはゲルググのところで議論すべきだろう。Pガンはスリムなんだから関係ねーだろうが。 -- &new{2013-06-14 (金) 04:52:57}; ---いや、そのふ分プロガン弱体化はよ!って話しなんだろ。確かにFAF、BR F の集弾下げるのも手かな?と思う。丁度デブだけ食らう微妙な値だからな。個人的にはジオンの集弾上げるのが無難だと思うが。強襲BR を連邦だけ弱体化って訳にも行かないだろうし、水泳部のBカノンと強襲のマシの集弾上げるのが多分一番楽な修正。 -- &new{2013-06-14 (金) 05:06:18}; ---NPC戦わせて。そのぶん1000戦ぐらい無駄に当たったぶん平均値とってそのぶんアーマーあげればいいんじゃない?たぶんプロゲルだったらビームライフル0.6ぐらい余分に当たるんじゃない?なら165のアーマーアップとか。被弾面積は超重要は当たり前だし。なんでガンオンなら軽視されるのかも意味がわかんない。それか被弾場所のブロック化 -- &new{2013-06-14 (金) 07:57:07}; ---別にPガンは連邦屈指のスリムって訳じゃないだろ。普通なんだよ。それは相対的なバランスの話だろ?相対的なだけで直接的に関係ないんだよPガンとは。だから、デブの場所でまずはやれ。特別スリムだったら、確かにズルいがPガンは普通なんだよ。 -- &new{2013-06-14 (金) 12:05:07}; -もはや、Pガンのスレ違うな。ネガ要望は書くなよ。個人で運営にメールしとけ。被弾率とか、ここで書いても変わらん。メールで要望送っておけ。いちいちチラシの裏に書くような事語るなよ。 -- &new{2013-06-14 (金) 07:54:34}; -流れを変えよう、バズーカのW型って箱拠点に外からダメージ与えれるかな? リボン取れてないから作れないんだよね -- &new{2013-06-14 (金) 10:10:49}; --グレと同じで壁上かNYの一部ならおK、でも…固定砲台の一部除いて射程内だから味方と足並み揃えた初動とかなら素直に殴った方がスコア良い事も多々あるから演習で練習してみるのをオススメしますよ。後、当然積載厳しくなるからステージ次第だね -- &new{2013-06-14 (金) 12:32:17}; --今日一応バズWで拠点殴ったけどFと違って多少ずれてもダメージちゃんと入るのはでかいな。天井登ってグレみたいに打ち込めるし拠点殴り用と割り切れば悪くは無い。後は瀕死の敵に爆風削りでトドメを刺しやすく成る位。 -- &new{2013-06-15 (土) 00:45:00}; -最初に被弾面積の話しをし出した者だけど起きたら偉いことなってますね。一個一個返したいけど今時間無いので簡潔に自分の総意を。個人的にどの機体も被弾判定全く同じはつまらない。他の方と同じ意見で個性が失われるので。だから被弾面積大きい分のメリットを生み出せば良い。誤差の範囲と言う人もいますが、なら同じコスト帯の機体間で一つの機体を基準としてアーマー値や積載値を被弾面積で割り、その値を基準として被弾面積×その値で付加するだけでも違う。当然付加された値は誤差から生まれた数値なんだから誤差の範囲でしょ?他にもやり方はあるかと。一番の問題は、運営がFPS方式の対戦ゲーで被弾面積大きいデメリットを全くと言うほど認識してなかったor軽く見てたのが今回のゲルプロで今まで以上により明白になったとこ。 -- &new{2013-06-14 (金) 10:11:54}; --耐久が3.5倍になったハイゴッグ、ゾック神もやばいことになるな。 -- &new{2013-06-14 (金) 11:22:45}; ---仮にジムの3.5倍のアーマーになったとしても、ガーカス以下の硬さなんだよなぁ -- &new{2013-06-14 (金) 13:09:47}; --デブ機は積載を上げろって要望出しといた。ちょっとの攻撃じゃコケない怯まない、理想的なデブじゃね? -- &new{2013-06-14 (金) 12:46:56}; ---御神体はもともとこけないし怯みもそれほど隙にならんがの -- &new{2013-06-14 (金) 13:20:50}; --何かひとつ数字を弄ったところで、今度はその数字が妥当かどうかで争いが起こる。数値化されていない部分を数値化されている部分で調整するとそうならざるを得ない。具体例として、ゲルググのアーマーを100増やした場合、それで皆納得できるか?結局どこかに不満は残る。なまじミラーに近い性能だけにね。 -- &new{2013-06-14 (金) 16:36:59}; ---数値化されてない部分の調整を~って、そもそも機体が登場した時点で、原作のイメージを無理矢理数値化してるわけだからね。その理屈がいかに意味に無いことかわかるでしょ?そこは開発側が他の機体も含めて方向性を示せばいいだけだ。 -- &new{2013-06-14 (金) 21:55:14}; -被弾面積が低いし異次元格闘もあるので無双でき助かっています。弱体化要望は不要です。 -- &new{2013-06-14 (金) 10:12:21}; --低くないからな。脳みそイカれてんのか。連邦では標準的であってヤセでもデブでもない。 -- &new{2013-06-14 (金) 12:06:16}; --対のゲルを痩せさせれば解決なのになw -- &new{2013-06-14 (金) 12:53:10}; ---ここは、「ゲルググLA」とか言って肩パーツを外し、HP減らして足回りを向上させたゲルググを販売してはどうだろうか? -- &new{2013-06-14 (金) 14:13:14}; ---リゲルグさん「俺のこと?」 -- &new{2013-06-14 (金) 15:54:07}; --被弾面積は普通、異次元格闘はラグ、頭悪いのは分かるがもうちょっとマシな煽り方してみては如何か? -- &new{2013-06-14 (金) 13:22:07}; --異次元格闘が認識できるってことは,プロガンにやられる側ってことだ.つまりおまえはジオン側.そういうことしてっからネガジオンって言われるんだぞ? -- &new{2013-06-14 (金) 16:16:51}; -早く弱体化してくれ。今のままじゃまともな会話もできやしない。 -- &new{2013-06-14 (金) 10:20:10}; --不要です。とても強いのでこのままでお願いします。 -- &new{2013-06-14 (金) 10:22:46}; --金FSだったらワンチャンあるよー -- &new{2013-06-14 (金) 10:26:35}; --弱体化してもネガ対象が変わるだけで結局何も変わらんよ -- &new{2013-06-14 (金) 12:33:30}; --強い機体があると、今後出る機体が産廃ばかりになる。ジオンではそれを、グフカスの呪いと呼んだ。 -- &new{2013-06-14 (金) 12:42:03}; ---連邦:駒LAやスループとかいうゴミ ジオン:デブ産廃 -- &new{2013-06-14 (金) 13:04:10}; --その内プロガン、 ゲルググ共に弱体化するだろ。でないとインフレ酷いことになるし -- &new{2013-06-14 (金) 15:25:33}; ---ゲルの修正はD格の硬直ぐらいだろうな、プロガンは全体的に修正されてもおかしくないと思う -- &new{2013-06-14 (金) 16:56:05}; ---いや、グフカスの例もあるしコスト340の機体と比較しても明らかにこの二体は強すぎる。両方とも全体的に修正されると思うね。すでにインフレし過ぎてジムとかすでにカモだし。 -- &new{2013-06-14 (金) 22:19:41}; --いっそ機体まるごと削除で。 -- &new{2013-06-14 (金) 17:39:15}; --別に格闘なれた人は上判定と盾と踏み込みがあるゲルググのがいい。プロガンは所詮横幅が広いだけ。格闘初心者が使うと当てやすいんだろうけど。プロガンに斬られる範囲にいたら通常の格闘でも死んでるからね。それに文句いうのは甘えだよ。 -- &new{2013-06-14 (金) 19:15:12}; ---両軍将官で、格闘もずいぶん使ったけど、横幅が広い方が敵を逃がしにくく当てやすい。さらに二刀流は踏み込みもまあまああるからさらに当てやすい。踏み込みが有利に働くのは対面でどちらも一直線に並んだ時くらい。上下判定が薄くてもこいつの足だと簡単に合わせられるから格闘そのものに必要ない。盾は斬る直前にサーベルを構えるので正直いらない。これで文句が出ない方が不思議だと思った。 -- &new{2013-06-14 (金) 19:20:19}; ---豚はこんな壊れ機体は辞退するんだろ?グフカスガードムピカガーって言ってたじゃない?それとも、自分達が蹂躙出来れば気が済むのかね?逃げるなよ? -- &new{2013-06-15 (土) 00:02:25}; ---そそ、つまりプロガンでブンブンしてるのはPSの無い、可哀想なゴミ共。プロガンは間違いなく超初心者向けの機体だね。今後はこの機体でブンブンしていると「低PSの可哀想な人だ」って思われるだけだから -- &new{2013-06-15 (土) 02:38:36}; -盾なしでやったらかっこいい。 -- &new{2013-06-14 (金) 10:53:59}; -箱拠点の砲台強化で本気でグレ欲しくなってきたなー。ゲルググにはあるけど被弾面積()の差分で我慢。 -- &new{2013-06-14 (金) 11:32:37}; --Fbzあるだろ甘えんな -- &new{2013-06-14 (金) 12:14:19}; ---箱拠点狭い空間ですし自爆率高いのよ。相手に至近で当てても自爆るし・・・。 -- &new{2013-06-14 (金) 12:55:22}; ---グレも3点BSGもないドムでは日常茶飯事だったなぁ・・・ -- &new{2013-06-14 (金) 13:02:40}; ---FBZはゲルググにもあるじゃん。なんでプロガンにはないの?でも確かに被弾面積に分有利だからな、涙呑んで我慢してやるよ。 -- &new{2013-06-14 (金) 16:56:42}; --君のデッキはプロガンしかないのか? -- &new{2013-06-14 (金) 13:09:27}; --グフカスが何の弱体もなかったのって1ヶ月ぐらいだったから、こいつもそろそろかなーとは思う。現状で弱体要素になりそうなのは他機体も含めたBR弱体かMG強化辺りかな?直接弱体は二刀で確定だと思うけど。 -- &new{2013-06-14 (金) 13:19:35}; ---素早く長い踏み込みと左右に広い当たり判定、そのどちらかでも無くなればプロガン其処まで強機体って訳でも無くなるんだが運営はその辺り理解できてないよな。 -- &new{2013-06-14 (金) 13:24:57}; ---次のガチャ前に弱体入ったら次のガチャがまた壊れ性能だってことだ。 -- &new{2013-06-14 (金) 16:48:33}; --そうだな被弾大きい分を補うにはちょうどいい長所だろう。 -- &new{2013-06-14 (金) 16:53:54}; ---・・・言葉が出ない。本気で思ってるなら -- &new{2013-06-14 (金) 17:43:16}; ---アプデ前なら鼻くそにもならん要素だったが。固定砲台がふざけた強さになった今では一応長所ではるだろ。明確な長所だ。何せプロガンになくてゲルググにはあるんだからな。 -- &new{2013-06-14 (金) 18:05:47}; ---どれだけのゲルググがグレ持ってると思う?選択肢に有ったとしても実用的かどうかは別。 -- &new{2013-06-14 (金) 18:07:34}; ---そんなもん当人次第だろう。プロガンには選択肢すらない。BZFで突っ込むしかない。高コスト機なのにな。ひどい話だよ。 -- &new{2013-06-14 (金) 18:10:28}; ---そんなグレ投げたいならLA乗れよ。 -- &new{2013-06-14 (金) 18:31:32}; ---LAちゃんとプロガンじゃあまりに差があるだろう。。。同じようにはとても扱えないよ。運用方法が完全に変わってしまう。 -- &new{2013-06-14 (金) 18:39:29}; ---ゲルググがグレ持つってことは、プロガンと正面切って戦う事を諦めて使い捨ての拠点凸に特化するってことだよ。高コスト機なのにな。ひどい話だよ。 -- &new{2013-06-14 (金) 18:41:50}; ---被弾面積=グレMMP 2刀=? 対部分が機能してないのが問題。ゲルググの大半はBZ+BRだ、となると長所や特長という言葉は当てはまらないよね。使いもしないグレとMMP持たされて変わりにデブ化されたんじゃ迷惑なだけだよね。 -- &new{2013-06-14 (金) 18:43:40}; ---2刀は弱体化すべきだろう。そこは同意する。正直それで満足してくれるならゲルググに進呈してあげてもいいぐらいだ。 -- &new{2013-06-14 (金) 18:48:28}; ---どちらも同じ格闘武器があったならここまでギャーぎゃー無かったのは俺も思うなぁ・・・ -- &new{2013-06-14 (金) 18:50:13}; ---確かに被弾面積の広さなんて今に始まったことでもないし、ジオン愛でカバーしてくれたような気がしないでもない。 -- &new{2013-06-14 (金) 18:51:40}; ---プロガンにもグレと肩あげてやってって要望出しといた -- &new{2013-06-14 (金) 19:02:58}; ---ついでにマシンガンもオナシャッス。 -- &new{2013-06-14 (金) 19:05:47}; ---100mmマシンガン<遺憾の意を表明する -- &new{2013-06-14 (金) 19:12:01}; ---ごめん素で忘れてた……バルガンくんごめんね。 -- &new{2013-06-14 (金) 19:14:12}; ---100mmマシンガン<ムカ着火ファイヤーを表明する -- &new{2013-06-14 (金) 19:22:34}; --つくづく連邦って気持ち悪いね。常にタカリの理由を探してるんだね。半島並だわ。 -- &new{2013-06-15 (土) 00:04:14}; ---とてもマナーに反しているコメントです。 -- &new{2013-06-15 (土) 00:04:56}; ---連邦にマナーって言葉がある事自体、意外なんだけど。 -- &new{2013-06-15 (土) 00:06:43}; ---やめる気が無いようなので通報させていただきます。 -- &new{2013-06-15 (土) 00:07:36}; ---連邦にマナーがないことはここ見ればよくわかるじゃん。都合の悪いコメントを消して歩く連邦の工作員さん、このコメントも消すの? -- &new{2013-06-15 (土) 01:06:46}; ---連邦にマナーがあろうが無かろうが誹謗中傷、煽りは禁止。都合の悪いコメントを消すやつらとは別の問題。 -- &new{2013-06-15 (土) 01:37:37}; ---ドコがマナーに反しているのでしょうか? 個人の見解を示しただけでしょ?マナーとはどの部分ですか?半島の事言ってるならそれは仕方ないですよ。大多数の日本人なら同意見。そういう貴方が「あぁ半島なんですねw」って思われる。 -- &new{2013-06-15 (土) 03:26:02}; ---半島のことについてはモラルの問題。「気持ち悪いね。常にタカリの理由を探してるんだね」という誹謗中傷を行い半島並みと付けくわえる。これがマナー違反。分かりましたか? -- &new{2013-06-15 (土) 03:30:54}; -誰かごっそり消したね。削除じゃなくてコメントアウトにしろよ。 -- &new{2013-06-14 (金) 16:44:10}; --またかよ。幼稚だよねぇ。 -- &new{2013-06-14 (金) 17:27:44}; --もういいんじゃねw キチを囲ってリアル社会に迷惑をかけないようにするのもネトゲの一要素だから。ここでコメ削除できないから、代わりにリアルで人を削除しようとするような奴らを囲うんだ。 -- &new{2013-06-14 (金) 18:38:06}; ---いいアイデアだ。キチはリアルから出てこないでくれな -- &new{2013-06-14 (金) 20:28:05}; ---某MMOの黒歴史で実際あったんよ。うざすぎてゲーム内ではぶられ、2ちゃんではぶられ、でリアルで人刺しちゃった人。そういう事が無い様にキチを囲う事も必要なのさ。 -- &new{2013-06-14 (金) 21:27:03}; ---連邦の格闘修正したらリアルで人を刺すようになるのか、こわいこわい -- &new{2013-06-15 (土) 02:05:28}; ---そうだよ、キチって自覚ないからw -- &new{2013-06-15 (土) 03:21:05}; --コメントアウトならまだしも削除は明確な荒らしだから、面倒でも差分チェッカーからID調べて通報を呼びかけて欲しい。Vol5の最初でもID付けて通報呼びかけたら慌てて削除厨が元に戻したという前例があるからな。ジオンと連邦両方やってるけど連邦のこういう部分にはうんざりするわ。 -- &new{2013-06-14 (金) 22:26:35}; --しょうがないよね^^ じゃなくてブロックくらいしてもらうようにしようや -- &new{2013-06-15 (土) 01:42:00}; -FAFくっそ強いわ。BZFと合わせて隙がないし。サーベル通常の軽量型にしてでも積む価値はある。 -- &new{2013-06-14 (金) 17:32:40}; -最近、格闘振ってくれるPガンさん少なくなっちゃった…。PガンとD各合戦してる時が一番楽しいのに。諸君の愛していた2刀流ブンブンは少なくなった!何故だ!? -- &new{2013-06-14 (金) 18:29:11}; --え、結構いるよ? -- &new{2013-06-14 (金) 18:43:24}; --普通にいっぱいるよ。どんだけ弱体恐れてんだか・・・ -- &new{2013-06-14 (金) 23:20:17}; --書けば書くほど墓穴を掘るのは、連邦の特性なんでね。 -- &new{2013-06-15 (土) 00:05:41}; --とっとと弱体化しろよ、ジオンのデブはもうあきらめるからコイツの弱体化でバランス取れんだろ -- &new{2013-06-15 (土) 01:42:39}; --連邦のニート必死すぎワロタwww -- &new{2013-06-15 (土) 02:46:52}; ---とりあえず、機体説明の所に「二刀流の格闘範囲+ラグの最強格闘でザクザク敵を倒せるため、超初心者でもキルを稼げる。」とか書き込んだ必死なお前は通報しておいたよ。 -- &new{2013-06-15 (土) 02:52:34}; ---必死に通報した連邦ニートであった -- &new{2013-06-15 (土) 02:59:43}; -ガンダムなのにこの嫌われよう。あ・・・・ゲームタイトルを踏襲しているのか・・・・!? -- &new{2013-06-15 (土) 01:44:09}; --一部のジオンが騒いでるだけだよ。グフカス最強時代の時でも陸ガンジムへページは荒れてたからな。こればっかりはしょうがない -- &new{2013-06-15 (土) 01:59:14}; ---というか、荒らしてる人間に連ジの区別を付ける必要ない気がする。 -- &new{2013-06-15 (土) 02:00:06}; ---ジオンのネガは昔からひどいからな。プロガンとゲルググはセットで弱くすべきなのにプロガンだけ弱くさせてバランス崩壊させようとする意図が見え見えすぎるから困る。どっちも壊れなんだしいっそ仲良く両方消しちまえばいいわ。 -- &new{2013-06-15 (土) 02:30:39}; ---対等にしろって意見だろ、対等なのに何が崩壊するんだ?自分がプロゲル嫌いだからって歪曲して書き込むなよ。 -- &new{2013-06-15 (土) 02:35:18}; ---いやいやプロガン>ゲルググは前から言われてるじゃん。プロガンの二刀流削除すればちょうどいいバランスになると思うよ。いっそ両方削除っていうのもそれはそれでいいけど。 -- &new{2013-06-15 (土) 02:36:22}; ---連邦もジオンも、だろ。グフカスやドムピカであんだけ騒いだの忘れたんか。こういう一方攻めるのが嫌で気分で両軍遊ぶのが気楽で良いわw -- &new{2013-06-15 (土) 02:38:31}; ---片方を一方的に弱体または強化で対等なんてのがナンセンスだろ。そもそもいまだにプロガン>ゲルググであるという客観的証拠が示されているわけではないのに弱体論議なんぞできるはずもない。確実性からして両方なくした方がよほど楽だし後腐れがない。仮にプロガンが弱体化されても結局はまだ強い、弱体化しろってゴネられるだけだろうし対等なんてのが無理なんだよ -- &new{2013-06-15 (土) 02:40:10}; ---客観的証拠?被弾面積と二刀流の優位性は客観的なものだろ?なら片方を弱体化や強化するしかないだろ。「一方的」っていう言葉を使って印象だけで話すなよ。さらに、対等が無理だから消せってならミラー性能以外は全部消えてガンダムの世界成り立たないぞ、それこそこのゲームをするうえでナンセンス。 -- &new{2013-06-15 (土) 02:44:06}; ---ここで弱体論議するくらいならニコ動で明確な検証動画でも挙げてコメントで話し合ってたほうがまだ良い。ここであるかもわからん異次元格闘だのゲルググデブだの言ったところでただの文句で終わるだけだし。まったく生産性がない。ニコ動に上がってた異次元格闘も大抵ラグだったし実際のとこ証拠となる動画は挙がってないと言っていいね。 -- &new{2013-06-15 (土) 02:45:58}; ---デブが被弾面積が大きいのは既に検証動画がある。異次元格闘の話はしていない、二刀流そのものが強いといっている。 -- &new{2013-06-15 (土) 02:48:29}; ---ゾックハイゴッグとかはそりゃデブだけどモノ好きなやつしか使ってないでしょ?それを言ったら連邦の量産型ガンタンクはかなり大型なのにザクタンクは小型。それにジオンのデブ機体は代わりに火力が高いのが多いからその代わりとしてデカく作られたと考えられる。二刀流が強いなんてゲルググのナギナタも同じだよ?実際にwikiにもT式の正面判定の広さは明示されてるし一方的にこっちだけが優遇されてる的な意見がそもそもおかしい。明らかな差でない限りはただのネガで終わり。 -- &new{2013-06-15 (土) 02:55:18}; ---ジオンを擁護するつもりはないけれど、ゾックとかジュアッグ除いてデブで火力は連邦と同等かそれ以下なんていっぱいいるぞ…? -- &new{2013-06-15 (土) 03:05:22}; ---ゲルググのナギナタも同じって書いてあるけど実際に使ってみたかな?強いと言われている格闘は正面判定よりも横幅の広さが重視されている。↑の方にも意見したが、正面判定が有効なのは直線状に標的が来た場合のみ。敵の回避を難しくする横幅とは有効度が違う。デブ機体だけど火力が高いからデカく作られているなら何でゲルググはガンダムと火力同等なのかな?標準体型のWDや寒冷地ジムは何で高火力なのかな? -- &new{2013-06-15 (土) 03:05:40}; ---タンクの違いに関しては、当り判定を相殺できるくらいマシンガンの使い勝手に違いがあるんだよ。意図してなかったとは思うけど、いい具合に個性によって差が埋まったいい例だと思う。 -- &new{2013-06-15 (土) 03:08:37}; ---横幅優先って人によるんじゃないの?ドム使いは正面格闘が強けりゃ良いって人もいるし。横が広くとも後ろに逃げられればそれこそ当たらなくなるしな。WDはあくまで単発で威力高いだけだし寒冷地ジムに関してもジオンの2Jが低コストで威力の高いBZF持てるし比べてもしょうがない。そもそもデブ機体は将官戦場じゃまずいないよ -- &new{2013-06-15 (土) 03:14:46}; ---どうでもいいが、両軍やっている機体のサイズと『デザインによる機体ごとの目立ち易さ』でジオンの機体は倒しやすい。ほんとこれはデータとして見えにくい部分だけれどやってるとしみじみ感じる。 -- &new{2013-06-15 (土) 03:15:33}; ---単純な疑問なんだけどゲルググとプロガンで格闘の硬直は一緒なの? -- &new{2013-06-15 (土) 03:20:49}; ---大丈夫か?なんかごっちゃごちゃだぞ・・・WDはあくまで単発で威力高いって火力高いってことだろ瞬間火力だとFAF並みってちらほら聞くし、寒冷地ジムは重撃並みの火力持ってるってことを言ってることになるよ?必要なのはデブ=高火力っていう等式が成り立ってないことは間違いないってこと。「横が広くとも後ろに逃げられればそれこそ当たらなくなる」ってのは間違い、プロガンの速度に対して移動速度が遅くなる後退をしても避けられはしない。さらに正面格闘が強けりゃ良いってひとは運用が違う。ドムの場合はバズ転倒後にとどめを刺しやすくできるメリットがMSにとって大きい。 -- &new{2013-06-15 (土) 03:26:01}; ---上の人は2Jじゃなくて2F(強襲)って言いたいんだと思うよ。2JはバズF持てない。 -- &new{2013-06-15 (土) 03:29:56}; --->プロガンとゲルの硬直 両方持ってるがT=改良の硬直はゲルのほうが上。ゲルのDと改良で同等ぐらいかな。ただし使いやすさ、当てやすさはプロガンが上。 -- &new{2013-06-15 (土) 03:30:25}; ---言っても無駄だってw自分らの擁護に必死だから(笑) -- &new{2013-06-15 (土) 03:32:06}; ---言葉が足りんかったようだな。デブは代わりに火力が高いと言っただけで標準体は火力がないとは言っていない。将官が好むのも標準体で火力が高い機体だしな。デブは総じてロマン機体と言ってもいいくらい上位では使い手が少ないからプロガンゲルググでの強さ論議にはカウントしなくていいと考えている。横方向に関してもゲルググに範囲強化の修正が加わったわけだしこれ以上は贅沢とも言える。プロガンの格闘動画はよく上がってるのにゲルググの格闘範囲の動画がほとんど上がってないのは不思議だわ -- &new{2013-06-15 (土) 03:34:09}; ---硬直については二刀流との比較ってことで良いんだよね。検証動画とかないかな?使いやすさとかは主観だから検証が欲しい。 -- &new{2013-06-15 (土) 03:36:32}; ---「火力が高いのが多いからその代わりとしてデカく作られたと考えられる」と書いてある、つまりデカくないMSは必然的に火力は高くないことになる。さらにゴッグやアッガイなどとても火力が高いMSではない。デブが上位に少ないのは単純に不利だから。であるからプロガンとゲルググを考える上でどちらがデブであるかということは強さ議論に大いに関係する。また、格闘の範囲強化修正が1回だろうが100回だろうが加わったとしてもプロガンの二刀流と並ぶものが無ければ「ゲルググのナギナタも同じ」とは言わない、至極まっとうな意見で贅沢でも何でもない。動画が不足してご不満なら自分でUPしてくれ。 -- &new{2013-06-15 (土) 03:42:55}; ---デカくないMSは必然的に火力は高くないことになる。←これはおかしいぞ?なぜ無理やりここに繋げるのか理解できん。デカイ機体は代わりに武装が優秀って言っただけで何のつながりもない。むしろ後で標準機体で火力高いのはいると補足している。だからプロガンゲルググの被弾の検証動画はない以上一方的な弱体が必要な証拠はないと言っている。なんで弱体しろって言ってる方が動画挙げないのか意味がわからんわ。弱体しろと言う以上はそれ相応の根拠があってのことなのになぜやらない。 -- &new{2013-06-15 (土) 03:51:44}; ---付け加えるとゲルググは前方向、プロガンは横方向に強いということは一定のバランスは取れているということだろう。横方向の方が優秀という意見もわかるがいきなり突っ込んで格闘が当てられるのにゲルググだけが不利という意見は納得しかねる。また被弾に関しては明確な検証動画がない以上あくまで体感でしかなく弱体が必要なレベルであることの証拠はないと言っていい。よってプロガンだけを弱体する必要性は感じない。やるなら両方弱くすればいい、以上。 -- &new{2013-06-15 (土) 03:58:10}; ---「火力が高いのが多いからその代わりとしてデカく作られたと考えられる」「デカイ機体は代わりに武装が優秀」つまりデカさと火力はトレードオフって意味。そのトレードオフが成立しているなら標準機で高火力がいるのがおかしくなる。 無理矢理でも何でもないまともな繋ぎ方。つまりこのトレードオフは成立していない。また、被弾率は数値として出せないが、被弾面積を用いることはハイゴッグを見ても妥当で、見た目通りの被弾面積をゲームとして与えられている検証動画も既にある。弱体化すべきという意見に反論するならば反論する根拠を示すべき。 -- &new{2013-06-15 (土) 03:59:59}; ---ゲルググの肩パッドに被弾してる画像ならどっかにあったが、動画じゃないとだめ? -- &new{2013-06-15 (土) 04:00:52}; ---付け加えた内容に対して言うけど、「ゲルググは前方向、プロガンは横方向に強いということは一定のバランスは取れているということだろう」と言っているが、取れていないと私は言った。いきなり突っ込んで格闘が当てられるっというのはお互い対面している状態でのみ起こりえる状況。敵を逃がしにくいという格闘範囲が横に広いという利点からはかなり劣った利点である。 -- &new{2013-06-15 (土) 04:04:13}; ---明確な動画がないなら証拠がない。つまり証拠なしでいきなり弱くしろって言ってるんだよ?これで誰が納得するんだよ、これじゃただのネガ。それにトレード・オフだなんて誰も言ってないし勝手に飛躍しすぎでしょ。 -- &new{2013-06-15 (土) 04:05:56}; ---トレードオフの意味分かる?「○○の代わりに××」ってことで○○と××どちらかを上げるともう一方が下がるって意味だよ?君はそういう文章を使ったの。これを飛躍と感じるなら自分の文章をもう少し考えてから書くべき。さらに被弾面積の差異で被弾率が違うのは確実、被弾面積が見た目通りと検証動画で分かった以上、証拠は十分である。 -- &new{2013-06-15 (土) 04:11:02}; ---横方向が当てやすいって人もいれば前方向のが良いって人もいるでしょ。なぜそう一方的な見方しかできないんだよ。横方向で格闘したいなら連邦に移ったらとしか言えないわ。ジオンの前方向をなくして横方向に格闘広げて欲しいとかならわかるけどプロガンだけ弱体化させるというのはナンセンスだな。 -- &new{2013-06-15 (土) 04:11:52}; ---デブは代わりに火力が高い。この部分をトレードオフの関係と取ったの?どう考えても標準体型は火力がないとはイコールにならないんだが。それに補足までしたのに無理やりつなげるってどういうことなの?あえて言うならゾックの火力は他の標準機体よりは明らかに高いとは言えるな。ハイゴッグのハンドミサイルも威力最強。 -- &new{2013-06-15 (土) 04:16:21}; ---主観の話をいきなり持ち出す方がナンセンスだね。横方向が避けやすくて、前方向が避けにくいって人どれくらいいるかな?ちなみにジオンの方を強化するのでも私は構わないよ。望んでいるのは対等だからね。 -- &new{2013-06-15 (土) 04:16:49}; ---「デブは代わりに火力が高い」ならば「デブでなければ火力は低い」は論理的に矛盾しない。どう考えても分からないのであれば、論理的に考えることをもっとしてくれ。わざわざもう一度ゾックとハイゴッグという2例をあげてるけどゴッグやアッガイの高くない火力と、WDや寒冷地ジムの高火力は無視するものではない。 -- &new{2013-06-15 (土) 04:20:47}; ---続きはしたらばでよろ -- &new{2013-06-15 (土) 04:22:15}; ---『デブは代わりに火力が高いと言っただけで標準体は火力がないとは言っていない』前半を見るに比較対象があっての成立する文章なんですな。しかし後半は標準体型でも火力はあると矛盾がある。しかしゲーム内ではこの通りとも思われる。そこが修正希望者の望む所ではないのでしょうか?あと、証拠が無いなら修正云々と言われてますが、理不尽な強化や弱体は過去沢山あったのではないでしょうか?文章だけで上手く伝えるのは難しいですが、ただ1つ言えるのは運営開発に任せるしかないのですよ -- &new{2013-06-15 (土) 04:22:37}; ---なんか、いろいろ被弾面積が~格闘範囲が~って書いてきたけどこんなwikiの意見とか全然必要なくて、運営にはこのゲームを面白くする行動をちゃんと取ってほしいってのは間違いないわな、たしにかにその通りだ。 -- &new{2013-06-15 (土) 04:29:52}; ---たしかに「標準体型は火力がない」とそれはイコールではないという解釈もある。それは、体系に即した火力があるかどうか、即ち「体系とのバランス比的に見て相応の火力はある」ので「標準体型は火力がない」とはイコールにならないという解釈である。つまり、一言で言うと馬鹿馬鹿しいということだ。 -- &new{2013-06-15 (土) 04:40:39}; ---↑×「体系とのバランス比的に見て相応の火力はある」○「体系とのバランス比的に見て相応以上の火力はある」 -- &new{2013-06-15 (土) 04:43:06}; ---http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=5368 拙い編集ですまん。所詮対AIだから細部まで行き届いた検証ではないが、ほんの少しゲルググがでかいだけで、そこまで差が無いように見える。しかし、ザクのAIがおかしいのか、陸ガンの被弾率が低すぎて撮影にすごい苦労した。ゲルググは5枚程度の撮影で終わったが陸ガンは恐らく100枚近く取った。 -- &new{2013-06-15 (土) 05:30:21}; ---連投すまん。ゲルググのブースト中の画像で一際離れた箇所で被弾してるのは、恐らく移動した際に残った被弾エフェクトと思われる -- &new{2013-06-15 (土) 05:34:01}; ---検証してくるは良い事だが一言で言うとさっぱりわからん、検証になってないと思う。 -- &new{2013-06-15 (土) 06:12:49}; ---文句があるなら自分でやれ 俺のスキルではこれが精一杯だな -- &new{2013-06-15 (土) 06:14:48}; ---画像サンクス。肩とかの左右判定とろうとしたんだよね?でも陸ガンとゲルで95枚撮る難易度違うんだから被弾率じゃないの?AIは連邦とジオンで差なんて作ってるわけないし -- &new{2013-06-15 (土) 09:08:08}; ---てかさ、ナギナタは縦に範囲広いって言ってる人は少し観察眼養った方が良い。二刀流の横範囲が展開される時間とナギナタの縦範囲の展開時間をみれば、一瞬で展開終わる横範囲のほうが当てやすさは各段にうえ。それでも違いないというならナギナタの縦範囲をワープするように一瞬展開にして縦横の範囲の違いだけにするか? -- &new{2013-06-15 (土) 09:41:18}; ---プロゲルが同性能ならなんで、このスレが荒れてゲルスレが荒れてないのか?その時点で察して欲しいものだよ -- &new{2013-06-15 (土) 12:16:35}; ---ジオンはネガで見苦しいのはいつものことだろ。ほっとくしかない -- &new{2013-06-15 (土) 14:05:21}; --その昔、ドラゴンクエストってゲームがあってだな、ラスボスはドラゴンなんだぜ -- &new{2013-06-15 (土) 03:39:24}; ---忘れてはいないか?この機体はプロトタイプ。真のラスボスはまだ控えている。 -- &new{2013-06-15 (土) 12:47:15}; -通報したと言ってる奴、何故か自分のコメ消してるね。他のひとを煽るようなコメをw人としてどうしょうもない奴だな冗談抜きで吹いたw -- &new{2013-06-15 (土) 03:30:48}; --ここには他の掲示板系の常識は通用しないようだから。そういった意味でガンダムって凄いよな、ど素人ホイホイ。 -- &new{2013-06-15 (土) 03:46:01}; --ジオンとジオンの成りすましコメが多過ぎてぜんぜん参考にならない。 -- &new{2013-06-15 (土) 04:05:40}; --くだらない木建てんな。後で消してもらえると思って甘えてんじゃねーぞ。 -- &new{2013-06-15 (土) 06:58:14}; -とりあえず連邦民・ジオン民関係なく、これ以上どちらが強いなどの口論を続けるのであれば、したらば掲示板で行って下さい。従わない場合は差分チェッカーで通報する決まりになっているので、書き込む際は十分に内容を確認してから書き込んで下さい。 -- &new{2013-06-15 (土) 04:06:44}; --IPで規制ってあんまり効果無いような気がする。オレまえに使ってた回線はIP変え放題だった。 -- &new{2013-06-15 (土) 04:11:38}; --わかりました。これからはそうしますね。 -- &new{2013-06-15 (土) 04:16:58}; --口論・議論・雑談などはしたらばや雑談掲示板へ誘導、誘導しても従わない場合は通報という事ですね。 -- &new{2013-06-15 (土) 06:21:32}; //-連邦さんはまず事実を真摯に受け止めたらどうなの -- &new{2013-06-15 (土) 04:27:11}; //--なんでまた荒れそうな話題出すの? -- &new{2013-06-15 (土) 04:28:06}; //--どっちでもいいよwwめんどくせー。お前らどうせ口で言い合いしても解決しないんだろ。土日だし、お前らアキバのガンダム喫茶前に集合してリアル大規模戦闘してこいよ。勝った方がガンダムコメントでの主導権を握るってことで。どっちも不毛でバカらしー直接殴りあいしてこいアホども。 -- &new{2013-06-15 (土) 05:46:38}; //--プロガンのページなのでよそでやってください -- &new{2013-06-15 (土) 05:49:42}; //--はいはい陣営対立煽りは通報っと。この流れいつまでやるの? -- &new{2013-06-15 (土) 06:49:38}; //---↑がもう忠告してるし忠告後の書き込みから通報すればいい。わざわざ荒れるような書き方しなくていいのに何でやるの? -- &new{2013-06-15 (土) 09:15:17}; -もうどっちが強いかなんて分かり切ってるんだから負けたく無かったら連邦でやれば良いじゃん -- &new{2013-06-15 (土) 10:15:25}; -グフカスなんて今でもネガられてるんだし、もう流れを止めるのもアレな話な気がしてくる -- &new{2013-06-15 (土) 11:11:53}; --今ジオン自身で弱体化したーってネガってるよw -- &new{2013-06-15 (土) 11:20:30}; ---それネガっていわねーよw -- &new{2013-06-15 (土) 11:49:38}; ---ゆとりって意味を理解せずになんとなくで使うんだよね -- &new{2013-06-15 (土) 12:13:08}; --プロガンが強すぎる以上この掲示板が平和になることはないよ。ここが荒れるのも結局運営がプロガン強くしすぎた結果。修正されるまであきらめるしかないよ。 -- &new{2013-06-15 (土) 15:38:51}; -もう重過ぎてゲームにならないからプロガンの垢売って引退しようかな。1万くらいで売れる? -- &new{2013-06-15 (土) 12:22:24}; --公式でリアルマネートレード禁止してるの知らんの?堂々とここで書くなよ -- &new{2013-06-15 (土) 13:59:44}; --1万GPなら売れると思うぞwww -- &new{2013-06-16 (日) 01:57:19}; -最近、初動凸MAPでこれ使ってる人がずいぶん減った気がする…。初動で襲20~30重5~10援10↑他5程度とかザラだし、その強襲機体もジムの頭したのや陸ガンが目に付く。 -- &new{2013-06-15 (土) 12:39:10}; --使い潰すにはちょっと勿体無いからな。途中である程度敵MS殺してからでないとたどり着けないような場所でない限り、初動なら装甲で十分すぎる。 -- &new{2013-06-15 (土) 13:29:27}; ---だからプロゲルにはグレは要らないんだよな。 -- &new{2013-06-15 (土) 13:44:56}; ---いや初動でなく途中でネズミかますなら、グレ投げはほとんど唯一といっていい手段だろう。BRFと格闘、機動力があるからこいつでグレ持ちならネズミ成功率はかなり望める。選択肢としてはありだろう、まあプロガンにはないが。 -- &new{2013-06-15 (土) 13:55:46}; ---初動で出さない人がねずみに出すってのはちょっと現実味ないな。その選択肢は2機3機持ちの人専用だと思うよ。 -- &new{2013-06-15 (土) 15:07:19}; ---正直、グレ持つと対MS戦闘能力は下がるし、現在のMAPは箱拠点じゃないことも多いから鼠するにしたってグレは持たないかな。 -- &new{2013-06-15 (土) 15:24:26}; ---まあ選択肢の一つて程度だ。グレなら軽いしな。プロガンにはないからここで書くのはそろそろおかしい気もするが。 -- &new{2013-06-15 (土) 15:27:41}; --こいつは凸もできるけど凸すると確実に沈むからMS戦用にする人多いな。連キル意識して使うならストフォで組んで帰投早めて使いまわせるし -- &new{2013-06-15 (土) 13:52:42}; --まぁそれで勝ってるならいんだけれど、凸負けが最近多い気がしてね…。まぁジオンの機動力考えればそれで然りなのかもしれないが。 -- [[木主]] &new{2013-06-15 (土) 14:41:21}; ---実際勝ってるっぽいからねぇ・・・勢力ゲージを信用すれば -- &new{2013-06-15 (土) 15:25:09}; --砲台チート化前はFAF付けて開幕に使ってたけど今じゃなあ・・・ -- &new{2013-06-15 (土) 17:15:01}; -何でゲームでここまで熱く喧嘩出来るのか…他人の話どうこうじゃなくて自分の好きな機体使って楽しめればよくね? -- &new{2013-06-15 (土) 15:41:47}; --あらゆる娯楽で熱く喧嘩する人普通にいるんだけど。喧嘩を肯定するわけではないけど、これだけ多人数が参加するゲームで喧嘩さえ起こらないゲームってのは既に終わってるよ。 -- &new{2013-06-15 (土) 15:44:22}; ---↑と言いつつ、あらゆるところで毎日10~のコメントをしつつ自治厨よろしく、通報しまくる人ですね -- &new{2013-06-16 (日) 23:07:47}; -そうだったな、何か連邦とジオンが協力して何か出来るモードとか出ればいいのにな -- &new{2013-06-15 (土) 15:51:56}; --協力してたら戦争しないって話になるからなぁ・・・原作無視にして、デビルガンダムを連ジ協力して倒すモードとか?w -- &new{2013-06-15 (土) 15:55:16}; --大将は負けたら2桁ハゲになることが多いからな。そもそものPPシステムが争いを生んでいる -- &new{2013-06-15 (土) 17:53:39}; --面白そうだけも原作無視どころかゲーム自体変わって来そうだなwwまあこのコメント欄で書くことじゃなかったな、スマソ -- &new{2013-06-15 (土) 15:58:41}; ---ツリー化よろしく。おたくだけじゃないけど雑談は雑談掲示板でどーぞ。口論議論ネガジ連ポークだけがNG行為じゃないんですよ。 -- &new{2013-06-15 (土) 17:56:15}; //-昔の装甲みたいになってるな -- &new{2013-06-15 (土) 18:57:30}; //--昔の装甲ほどの凶悪さは無いよ。差については言わないけどジオンにも同じようなゲルググがいるし。 -- &new{2013-06-15 (土) 19:09:49}; //--ネガ連中は今後、水道橋博士と呼ぶことにしようぜ。「また博士かよ、被害妄想でかすぎ」みたいに。 -- &new{2013-06-15 (土) 21:22:15}; //---実際強いわけだから多少の愚痴は当然。中身の無い、度が過ぎた言いがかりが駄目なだけであって、全てネガでばっさり切ろうとする、中身の無い言いがかりもまた駄目だと思うよ。というか、荒れる原因はお前みたいな奴が原因だろ。 -- &new{2013-06-16 (日) 01:22:55}; //---度が過ぎた言いがかりに対して使うんだよ。 そうじゃないと皮肉になんないじゃん。荒れる原因はオレじゃないよ。ガシャを課金で販売する運営だよ。相手を間違っちゃいけない。例えオレだ黙っても、第二第三の博士やネガはいくらでも産まれるんだ。オレみたいな煽る連中もな。それがこのゲームのシステムなんだよ。 -- &new{2013-06-16 (日) 02:13:51}; //--まあ、壊れ性能機体だよね。ゲルググよりは完全に優位と感じる。同じ連邦でも、これだけ工作チックな擁護は逆効果と感じるわ。 -- &new{2013-06-15 (土) 23:18:26}; //---なりすましおつw -- &new{2013-06-16 (日) 05:51:29}; //---連邦必死だな笑 -- &new{2013-06-16 (日) 10:44:48}; -こいつはFAF一択なの?陸ガン使ってて思ったが総合的に見てMGのほうが強くねぇか?確かにDPSは圧倒的にFAFではあるが・・・ -- &new{2013-06-15 (土) 19:06:25}; --BRFも主力だと思うぞ?MGを持つと他のMSで良いじゃんってことになるし。 -- &new{2013-06-15 (土) 19:08:49}; --自分で答えが出てるじゃないか、DPSが圧倒的にFAFと。総合的にって考えてるみたいだがそれは多分「使いやすい、使い慣れてる」って事じゃないかね? -- &new{2013-06-15 (土) 21:00:08}; --陸ガン使ってて??マシンガン持つくらいならプロガンは必要ない。三点Fが持てるジムストの方が強いぞ。FAFか試作Fを使いこなせてこそのプロガン・ゲルググですよ。 -- &new{2013-06-15 (土) 21:21:07}; --BR系とFバズの組み合わせがすごくいい -- &new{2013-06-15 (土) 21:43:20}; --100mmFの影の薄さは異常。3点マシの弾をFAで撃ててしかも軽いんだぜ? -- &new{2013-06-15 (土) 23:29:58}; ---集弾が死んでる -- &new{2013-06-15 (土) 23:43:24}; ---ガトシって知ってるか? -- &new{2013-06-15 (土) 23:58:34}; ---ガトシは別に死んで無いだろ。あれしか飛び武器がないグフカスが死体になってるだけであって。 -- &new{2013-06-16 (日) 00:14:52}; ---ガトシはマガジン火力や連射も圧倒的に100Fより高いわ。 -- &new{2013-06-16 (日) 01:39:17}; ---ガトシはそんなに弱くない、グフカスは弱い。 -- &new{2013-06-16 (日) 04:01:52}; --プロガンの足回りさえあれば、MGでも間違いなく強い。昔のグフカスと同じように、機動力で被弾を抑えつつ当てやすさと威力を活かして確実に削っていける。ぶっちゃけ正面切った撃ち合いでビーム8割当てられるNTでない限り、MG持った方が楽。 -- &new{2013-06-16 (日) 18:08:20}; ---八割くらい命中率無い人はプロガン使わない方が良いよ。足回りを生かして無理やり接近してビーム当てるだけだからNTである必要はないよ。で、八割当たるとMG比べ物にならない強さになるよ。 -- &new{2013-06-16 (日) 18:36:18}; -こいつ銀だけど使ってる、ビームにグレで使いやすいわ -- &new{2013-06-16 (日) 02:26:31}; --グレってことはゲルググと勘違いしてない? -- &new{2013-06-16 (日) 03:38:35}; --グレ??????? -- &new{2013-06-16 (日) 03:38:53}; -GPガシャに早く降りてこいよ。持ってる奴だけが無双するゲームになってるじゃねーか -- &new{2013-06-16 (日) 03:11:41}; --確率0.001%ぐらいにしてほしいね。あんまり出回らないでほしい。 -- &new{2013-06-16 (日) 03:40:50}; --その頃にはもっと強いMS出てるはずだろ -- &new{2013-06-16 (日) 03:46:59}; --GPに降りてくる頃にはもっと強いのが出てるのでこいつじゃ無双できないよ。 -- &new{2013-06-16 (日) 03:56:19}; --その為に3万円~以上の出費をしてるんだし、それが鯖代になって無量プレイヤー養ってるんだから文句言われる筋合いない。同じような出費で無双できないゲルググやデブEよりはマシ。 -- &new{2013-06-16 (日) 09:03:07}; --降りてくるころには弱体化のゴミ性能になるに決まってるだろ。事前評で銀図手に入れるも微妙ってグフカスと同じ末路だな。ましてやジムよりガンダム多いとか萎えるわ。 -- &new{2013-06-16 (日) 10:49:41}; --システム上高コスト機の宿命ではあるが上位の高コストが出たら使い道がなくなるんだよね。陸ガン2機がプロガン2機に取って変わったのと同じ流れで。 -- &new{2013-06-16 (日) 13:50:00}; ---そうなんだよな。手頃で強い中堅機体の方が長く使うんだよね。実際乗ってる時間も長いし。 -- &new{2013-06-17 (月) 09:48:15}; -次はFAガンダムとかアレックスかねー。問題は我がジオンに対抗できる機体が・・・ -- &new{2013-06-16 (日) 03:55:21}; --安心しろ、ジオングという速くて強いデブがいる。 -- &new{2013-06-16 (日) 06:23:57}; --プロガンより高コストになるのかね?340なら二機入れるのも可能だし、もう一回り高級で扱い難いコストも有り得そうだけど。 -- &new{2013-06-16 (日) 09:07:14}; --アレックスってガンダムより強いから先に実装というのはないと思うが・・・ってかプロガンでコスト340ならこれから先どうなるんだ -- &new{2013-06-16 (日) 10:08:49}; --サイサリスがあるではないか デブは解消されないがな! -- &new{2013-06-16 (日) 11:02:32}; --BD1号機が先に追加されそう -- &new{2013-06-16 (日) 11:27:57}; --陸ガンとグフカスを同コストに持ってくるくらいだからケンプファーを対抗馬にしてくるに決まってるw -- &new{2013-06-16 (日) 17:43:17}; --BD系でバランス取るのが先じゃないかな?プロゲルと違って、2号機、3号機で完全なミラーで出すでしょ。第二段アンケでプロゲル弱体化のあと、また半端なミラーで、デブだから~被弾面積が~でグダグダの失敗繰り返して欲しく無いね。 -- &new{2013-06-16 (日) 20:22:49}; --多分主人公やライバルキャラのMSはせいぜいレンタルでしか実装しないと思うんだけど、そう考えるとプロゲル出してしまったしすでに末期にさしかかってるのかもなw -- &new{2013-06-16 (日) 20:38:10}; -ガンダムコスト360、アレックス400くらいになるかね。タイム的に2度出撃はできんなw -- &new{2013-06-16 (日) 17:38:09}; --ワンオフ機は本当にそれくらいでいいよねw -- &new{2013-06-16 (日) 17:42:07}; -グフカスの兄貴と同じ運命ですよコイツはちょっとずつ弱体が入り、目玉ガチャがでる寸前に大幅弱体が入りますよ。 -- &new{2013-06-16 (日) 18:15:51}; --同じかどうかはわからないがな。明確な事前告知もないGPガシャ落ちや人気強機体の初弱体など運営なら気を使う初めての調整先発隊だったからな。二番手のプロガンはそういうのを見せてからの販売なわけでいきなりの直接弱体の可能性0というわけじゃない。 -- &new{2013-06-16 (日) 19:15:30}; --そんな事ばかり考えてて楽しい? -- &new{2013-06-16 (日) 19:40:52}; --すごい執念だな… -- &new{2013-06-17 (月) 03:57:10}; ---そりゃグフカスの時もすごい執念だったしなぁ・・・・まあ、弱体化はグフカスだろうがプロゲルだろうが好きじゃないけど。 -- &new{2013-06-17 (月) 09:59:49}; ---ゲルググあればそこまで恐くない。弱体化は恐い。多分Pがん持ってる人も同じ気持ちのはず。陸ガンもだいぶ弱くなったし… -- &new{2013-06-17 (月) 13:06:49}; -アレックスって量産機なの?なんか主人公機はエース扱いになりそうですね。よくわからなくて、<m(__)m> -- &new{2013-06-16 (日) 18:44:39}; --量産機じゃ全くないね・・・間違いなくワンオフです・・・ -- &new{2013-06-16 (日) 19:24:31}; -オーバーヒートしている時に二刀流持つと、背中に背負った盾で煙を隠せていると思う。つまり、オーバーヒートしていないように錯覚出来るかも。 -- &new{2013-06-16 (日) 20:54:31}; --それやってるけど正直、初動凸の時に味方に「あっ、アイツ吹かしてるわ...」ってのを隠すためにしか使ってないわ。 -- &new{2013-06-16 (日) 23:44:59}; -BRFってロックオン強化したほうがいいのかな? -- &new{2013-06-17 (月) 00:16:09}; --上げても800ちょいくらいな -- &new{2013-06-17 (月) 02:38:18}; -二刀って取り出し速度とか変わったりする? -- &new{2013-06-17 (月) 02:14:46}; --スクロールホイールで武器をチェンジすると取り出しが早くなるっていう検証動画があったね。 -- &new{2013-06-17 (月) 02:16:01}; -最近どこの戦場に行ってもガンダムガンダムでワロタ 増加試作機おおすぎだろwww 俺も3機持ってるけど、デッキにはいんねぇ…。上等兵だから(´・ω・`) -- [[チート:トレジャ]] &new{2013-06-17 (月) 11:33:05}; --Pガン所持の兵数=勝率。この戦場は少ないなーなんて時はだいたい負けか辛勝。 -- &new{2013-06-17 (月) 12:52:28}; --Gジェネでガンダム系MSいっぱい作ったりしないの? -- &new{2013-06-17 (月) 18:06:52}; -上等兵だと?簡単に撃破リボン金とれるな。悪いことは言わないおいちゃんに一機任せなさい(・∀・) -- &new{2013-06-17 (月) 12:17:34}; -強い強い言われてるけど具体的にどの武器を強いって言われてるの?使ってるけど機体性能はともかく武器は対して強いとは思えないんだけど -- &new{2013-06-17 (月) 14:18:22}; --バズF 二刀流 FAF BRF 全て一級品を最高クラスの足周りと耐久力で用いることができるから強くないはずがない。 -- &new{2013-06-17 (月) 14:22:24}; --過去ログにある某武器があんな感じで強い(荒れるのでボカしてます! -- &new{2013-06-17 (月) 14:23:00}; --ここ釣り掘りじゃないんすけど。 -- &new{2013-06-17 (月) 16:42:05}; --しばらく連邦やってわかった。このゲームの癌はコイツじゃなくて、Fバズとビムシュ特性だ -- &new{2013-06-17 (月) 16:49:27}; ---あ~分かるきもする。 -- &new{2013-06-17 (月) 16:51:11}; ---プロガンだけじゃないが、強襲にFBZ持たせるなってのはすげー分かる気がする。 -- &new{2013-06-17 (月) 17:07:25}; ---こいつがネガられてるのはFバズとかビムシュとかじゃなくて総合的にだと思うが。Fバズとビムシュ特性持ってるやつなら連邦に他にもいるし。両方持っててかつ足回りも格闘範囲もトップクラスだからだろ。どこか擁護できるような欠点あればね・・ -- &new{2013-06-17 (月) 17:09:50}; ---ほんとにな。今から重撃のBZはCBZも含めGBZと同じような火力にしたらどうかね ドム高ドムだけは特例みたいな感じで。寒ドムは火力上乗せだな -- &new{2013-06-17 (月) 17:11:04}; ---改めて比べてみると連邦のFバズ持ち強襲が10機に対してジオンは6機しかいないんだなぁ。ドムは特別強いバズだけども。 -- &new{2013-06-17 (月) 17:18:22}; ---強襲のFBZでダウン取れる事が問題な気がする。強襲でさえ重い一撃を放てるなら重撃カテゴリいらねーじゃん、っていうね -- &new{2013-06-17 (月) 17:21:32}; ---まあ、ジュアッグ見てると、足遅くて高火力武装に身を包んだあれこそ重撃って漢字も刷るけどね。 -- &new{2013-06-17 (月) 17:36:39}; ---つまりこのゲームのガンはプロガン、初期ジム、WDか。わかる気もする。 -- &new{2013-06-17 (月) 22:07:19}; ---ネガりまくっておかしな方向に修正させる一部のやつのせいだろ。CBR弱体とかな -- &new{2013-06-17 (月) 22:13:41}; ---ビムシュまじいらねえ。これが有るからバランス大崩壊してるんだよ。何か別のに差し替えろ -- &new{2013-06-18 (火) 02:20:33}; ---ゲルググもなくなるけどよろしいか? -- &new{2013-06-18 (火) 02:46:51}; ---別にゲルググの無くなってもいいだろ。ただでさえ高火力な武器にボーナス付ける事自体間違い -- &new{2013-06-18 (火) 02:55:27}; ---CBR弱体は当たり前だろ・・・どさくさに紛れておかしなこと言うなよ -- &new{2013-06-18 (火) 05:21:02}; ---運営「特性とマシンガンシューターを追加しました。但し、今まで作成した機体には付きません。」 -- &new{2013-06-18 (火) 08:00:00}; --まあ前陸ガンのFAFよりは弱いよね -- &new{2013-06-18 (火) 11:13:56}; -ゲルググの盾の強化具合によってはメイン実弾もメジャーになりうるかも知れない -- &new{2013-06-17 (月) 19:14:50}; --本体にビームコーティングならともかく、盾だけだし検討する必要はないでしょ -- &new{2013-06-18 (火) 04:51:45}; --エースにならわんちゃん -- &new{2013-06-18 (火) 10:02:16}; --100mmF「ようやく時代が俺に追いついたか」 -- &new{2013-06-18 (火) 22:02:41}; -何?同じ足回りでマシンガンを持つコマジムLAに乗り換えたいって?(難聴 -- &new{2013-06-17 (月) 20:21:22}; --( ゚ω゚ ) お断りします -- &new{2013-06-17 (月) 21:37:08}; --おう三点マシもってこいよ。あくしろよ -- &new{2013-06-19 (水) 12:11:19}; -プロガンを弱体化させるんでなく、ゲルググを強化(防御力上昇)する方向に舵をきったのは評価する。だけどどれくらい強化されたかの塩梅が重要だよな・・・ -- &new{2013-06-17 (月) 20:46:45}; --あんまりゲルググ強化されるとプロガン持ってない奴がひどいことになるんだがな。 -- &new{2013-06-17 (月) 22:12:42}; ---ゲルググ持ってないジオン兵も悲しみを背負うな。 -- &new{2013-06-17 (月) 22:18:49}; ---初期ジム×1、後期ジム×3で全機BRB3で運用してるからビームぜんぜん効かなくなっちゃったらどうしよう、スレちですまぬ -- &new{2013-06-17 (月) 22:40:39}; --ネガジ闘争もこれにてようやく終結だな。 -- &new{2013-06-17 (月) 22:45:54}; ---次はWDに粘着されます。 -- &new{2013-06-17 (月) 22:51:56}; ---まあ実際この程度で差が覆るとは思えんし、場を変え続くだろうな。幾ら強化されたとしてもゲルググの数はしばらく増えないわけで。そもそもどの程度軽減されるかまだ明記されてしないしな。 -- &new{2013-06-17 (月) 22:56:21}; ---これで連邦が勝ち続ければ相変わらずジオンはネガるだろうしジオンが勝ちだすと今度は連邦がゲルググをネガりだす -- &new{2013-06-18 (火) 00:32:50}; ---戦局に大きな影響を与えているMSを分析的に判断することが運営にできればネガとか関係ないんだけどなぁ・・・ -- &new{2013-06-18 (火) 00:36:04}; ---WDは一応今回のビームコーティングに絡んでるから大丈夫だろう。ということで次は寒ジムが粘着されるな。 -- &new{2013-06-18 (火) 02:44:51}; ---ゲルにビームコート付いても、プロガンと張り合えるわけ無いじゃん。現実的に、プロガン使ってて、ゲルに負けるとは絶対思わない。 -- &new{2013-06-18 (火) 03:59:23}; ---まぁブーメランだな、まえの拮抗状態でもジオンが勝ち続けてるってネガはちょくちょく見たしゲルググ強化でゲージ逆転なんて事になれば連ポークが押し寄せるだろう。 -- &new{2013-06-18 (火) 07:08:10}; ---WDだけでなく寒ジムもな -- &new{2013-06-18 (火) 19:48:36}; ---お前らがグフカス粘着に始まり、散々好き勝手した結果。これから先も復讐は続くだろうな。自業自得。 -- &new{2013-06-19 (水) 00:30:06}; ---随分他力本願な復讐ですこと -- &new{2013-06-19 (水) 01:16:44}; ---運営に泣きついて全力で他力本願だったのは、連邦なんだけどな。 -- &new{2013-06-19 (水) 07:56:44}; ---グフカス粘着だけ取り上げるのはおかしい、陸ガン粘着もしてたただろ -- &new{2013-06-19 (水) 10:08:59}; ---先に泣きついたのジオン先輩じゃないッスかwww -- &new{2013-06-19 (水) 12:12:34}; ---グフカスガードムピカガーバズガーカクトーガー連邦は今日も元気です。 -- &new{2013-06-19 (水) 12:57:09}; ---盾ガー、B3BSGガー、CBRFガー、陸ガンガー、ジムヘガー、格闘ガー、ホントに元気だよねジオンも -- &new{2013-06-19 (水) 16:20:06}; ---↑それは是非とも修正してもらいたいね。申告ありがとう。 -- &new{2013-06-19 (水) 16:55:18}; --ジオンにゲージ戻るまでゲルググ強化され続けるとしたら怖すぎ -- &new{2013-06-18 (火) 01:03:23}; ---連ジ両方でやってるとゲルググよりもドム系の子をナントカしてあげて欲しいってのが山々。個性であるピカは潰され、重厚な装甲は装甲()になり...運営はドムに恨みでもあるのか -- &new{2013-06-18 (火) 01:30:30}; ---踏み台にしたいんでないかね? -- &new{2013-06-18 (火) 10:16:24}; ---グルググもってないから代わりにゾックの強化をですね…。ゾックにビームコーティングとかついたら生存率がかなり上がりそうやで -- &new{2013-06-18 (火) 10:33:14}; ---リックドムⅡやドムトローペンでも出すためにあえて弱めに設定してるんでないかい? -- &new{2013-06-18 (火) 10:35:41}; ---↑といってもそれに無課金者が追いつくのは随分長いよ。普及するまで持ちこたえられるか…。でも今度から戦力ゲージのPP補正つくから耐えられるか -- &new{2013-06-18 (火) 10:43:05}; -二刀流D格の対抗馬はゾックのクローでいいのかな? -- &new{2013-06-18 (火) 10:41:16}; --ゾックのクローだと相手転倒はするけど判定が残ってるからゾックにもダメージ受ける。それだったら身を切らせてCメガFぶちこんで三点で溶かしたほうが早かったりする -- &new{2013-06-18 (火) 11:30:00}; -いまW型のBZが流行ってるけど何で? -- &new{2013-06-18 (火) 11:15:05}; --範囲じゃね?爆風が小さくなってから直撃に近くないとダメ与えれないし。本拠点砲台が強くなったから外から爆風で削りるとか。 -- &new{2013-06-18 (火) 11:44:41}; --見ろよこの2刀ビムサベの形 命を刈り取る形をしてるだろ? 爆風で空中の敵落として2刀で刈り取る、この確殺戦法が滅法強いのよ -- &new{2013-06-18 (火) 15:35:36}; --箱拠点攻撃用じゃない?グレもてないからWBZに頼る他ないんだよね。FBZ範囲強化でもいけなくはないけど安定しないし -- &new{2013-06-18 (火) 17:31:21}; --バズWに切り替えたの忘れて敵MSに直撃させて二刀抜いたとこで返り討ちに遭った思い出 -- &new{2013-06-18 (火) 22:00:24}; -プロガンにマグネットコーティングでもするか? -- &new{2013-06-18 (火) 15:57:43}; //-早くサクとサムでないかな -- &new{2013-06-18 (火) 17:42:51}; //--コスト10CT10くらいででオナシャス! -- &new{2013-06-18 (火) 18:15:01}; -コンカスLv3で二刀流改使ってますが通常二刀流に変えた場合D格範囲ってやはり狭まるんでしょうか? -- &new{2013-06-18 (火) 19:54:34}; --やってみた。格闘は改良二刀で充分だと思う。 -- &new{2013-06-18 (火) 21:17:12}; ---?どゆこと。改良のが範囲広いって事? -- &new{2013-06-18 (火) 21:35:57}; ---二刀をクロスさせて、かなりの距離突っ込んでから二刀を開く感じ。範囲はかなり広いが横には広がりはない。ダガーの倍くらい距離は出てるが、横幅は機体分くらい -- &new{2013-06-18 (火) 22:18:55}; ---勘違いしてた、通常のダッシュ格闘は自分で試せるでしょ。D出力かと思ってた。範囲はNも改良も同じだと思う。 -- &new{2013-06-18 (火) 22:26:57}; --範囲おんなじで踏込みが改のほうがあるんじゃなかったっけな。そんなことよりD式でも使ってみ。むつかしいけど面白いぞ。 -- &new{2013-06-18 (火) 23:00:29}; ---二刀改良飽きたからD式やってみたけど、難しいwでも楽しい。D式でバッサバッサ倒してる人いたら是非動画を見てみたい。 -- &new{2013-06-18 (火) 23:28:41}; -プロガンって試作機だよな量産型みたいに数多すぎ。戦闘のときに出せる数がきまっていて、操作出来る人をランダムで決めたほうが戦闘もたのしくなりそうなんだけどな。(デッキのパターン数が多い場合) -- &new{2013-06-18 (火) 23:41:58}; --そんなこと言ってたらそもそも将官ばかりが戦場にいる戦いのがおかしいんだけどな。平均中将とかザラだし -- &new{2013-06-19 (水) 00:23:42}; ---そして、その指揮を執るのが少尉とかですね(笑) -- &new{2013-06-19 (水) 02:14:47}; ---確かに考えてみりゃ中将っていったらレビルやキシリアと同じ階級だよな。シャアなんか少佐だったり大佐だったり大尉だったりw -- &new{2013-06-19 (水) 04:47:24}; --試作機が量産され、名ばかりの将官が幅を利かせる戦場であることは最初から分かってたことじゃないか、何を今更。この先ケンプやアレックス等のワンオフ機体が束になって拠点に攻め込む未来図しか想像できネーヨ。 -- &new{2013-06-19 (水) 15:35:40}; -金、ロケットシューター(絶望) -- &new{2013-06-19 (水) 09:19:45}; --金2銀1全部ロケシュだったんだけど謝って?? -- &new{2013-06-19 (水) 10:22:27}; --コンカスよりはいいだろw -- &new{2013-06-19 (水) 11:58:48}; ---俺に謝れw -- &new{2013-06-19 (水) 21:31:58}; --ロケシュ付きバズW一発で本拠床撃ちしてポイント入るから良いんじゃない? Fより安定するし。 -- &new{2013-06-19 (水) 12:54:36}; -ゲルググの盾にビームコート追加は、まぁあれは肩パットでかいから良いと思うけど、プロガンの盾にもビームコートくれとまでは言わないからせめてこいつにもグレ持たせてほしいよ。4万つっこんでやっと手に入れた銀図だから積載も改造もきつい -- &new{2013-06-19 (水) 10:13:39}; --バズーカ強制はいやがらせだよな ガンダムは原作ではグレネードつかっていませんから だからな -- &new{2013-06-19 (水) 10:47:40}; --ゲル盾にBコートは被弾面積格差の補填分だから。で、グレ有無は格闘格差の補填分な訳。グレ使えて応用性があるかもしくは格闘特価かのね。格闘特価ある上でグレまで欲しいってどんだけ贅沢なの? -- &new{2013-06-19 (水) 11:25:48}; ---全く同意。ビームコートでやっとPガンととんとんになるかって所でPガン強化してどうすんだよw -- &new{2013-06-19 (水) 11:56:26}; ---だって~毎回箱凸で一機しかない銀が死んでしまう悲しみ -- &new{2013-06-19 (水) 12:44:40}; --ゲルググもそこまでグレつかわないしこのままでいいでしょ。バズの方が使い勝手がずっといい。 -- &new{2013-06-19 (水) 11:26:35}; --単刀ビムサベ使ってるやつだけグレもたせてやったらいいんじゃないか? -- &new{2013-06-19 (水) 11:51:10}; ---そんな器用な事この運営()に出来るわけ無いでしょ -- &new{2013-06-19 (水) 12:09:17}; --着発しかなくていいからスーパーナパーム欲しいわ。性能より名前が欲しいんだよガノタとしては -- &new{2013-06-19 (水) 12:15:14}; --グレは欲しいよな。銀プロへの嫌がらせに近いし、バズ使うやつは意味無いし他の部分でバランス取って欲しいわ。 -- &new{2013-06-19 (水) 12:27:42}; --グレよりもバルカンFが欲しい。BR以外の武器がしょっぱすぎてメインが実質BR固定なのが何とも -- &new{2013-06-19 (水) 12:27:49}; --超絶優位じゃないと納得行きませんってか(嘲笑 -- &new{2013-06-19 (水) 12:55:40}; --(嘲笑、だとよ -- &new{2013-06-19 (水) 13:27:02}; --武装の種類を追加すること自体は両軍にとっていいスパイスになると思うけど、軽くなることでさらに二刀や機動性が際立つからジオン的には多様化じゃなくて強化に見えちゃうんだよなぁ。転倒狙えない水泳部としてはせっかく弾切れまで粘ったんだからそのバズやめてくれ、なんだが。(ぁ -- &new{2013-06-19 (水) 13:46:51}; --大体バズF持ってるのも壊れなんだよ。FAFかバズFどっちか削除しろ。 -- &new{2013-06-19 (水) 14:50:11}; --とりあえず、現状の壊れバランスを更に壊れにしたいって木主のチート要望って事は理解した。 -- &new{2013-06-19 (水) 15:38:56}; --少しでもジオン有利な話が入ればもうこれか… -- &new{2013-06-19 (水) 15:39:29}; --木主です。ちょっとグレがほしいなと思って書き込みしてみたがグレ持たせるとジオンチームからするとチート並みになるみたいだが、さっき500円で自販機のコーヒー買ったらおつり全部10円で返ってきたんだよ、おれだってつらいんだよ、もう財布パンパンだよ -- &new{2013-06-19 (水) 15:55:31}; ---4万で出ただけでも良いじゃないか、それ以上出して出なかった奴もいるんだぞ。便所殴るのがだるくなった今グレ持てるとチートっていうより格闘優遇?に対する優位性が無くなっちゃうって事だろ -- &new{2013-06-19 (水) 16:01:55}; ---インフレだな -- &new{2013-06-19 (水) 22:57:57}; -これからはこいつしかゲルググに対抗できなくなるんかね、今もだけど -- &new{2013-06-19 (水) 14:22:02}; --コスト的に考えて当たり前な状態になるって感じかね、現実問題としてビーム50㌫カットとかじゃなければPガン使ってたら負ける気しないよ、今までは初期ジムCBRFでわりと狩れたりしたのが厳しくなるかもな -- &new{2013-06-19 (水) 14:44:11}; ---俺的に一番困るのがゲルググ核運びが止められなくなる恐れ。仮にビーム50%カットになればまず防げなくなる。 -- &new{2013-06-19 (水) 14:53:37}; ---核持ちで飛べばバランスがた落ちだし、50%減衰でも落とされると思うんだが? -- &new{2013-06-19 (水) 15:40:14}; --おそらく、プロガンが一発BR多く当てればいいぐらいの結果になりそう。ゲルググは当たり判定大きいんだから、そう難しいことでもないだろう。 -- &new{2013-06-19 (水) 14:57:03}; ---なんか50%カットらしいんだが、冗談のつもりで50㌫カットとか言ってたらマジになったでござるww運営馬鹿だろw -- &new{2013-06-19 (水) 16:31:38}; ---50%なんてまだ検証もまっとうに行われてない数値だ -- &new{2013-06-19 (水) 16:34:59}; ---サイズの違いを盾のみの対BRのみで払拭するとなったら40、50は必要だろう、何を言ってるんだか。 -- &new{2013-06-19 (水) 16:36:27}; ---↑ザクと同じ材質の超硬スチール合金を使ってルナチタニウム合金と同じAP貰っておいて何言ってんだか、それにルナチタだとザクマシンガンのダメージ通らないんですけどね、ってなっちゃうぜ -- &new{2013-06-19 (水) 19:41:40}; ---↑ゲームとして有利不利を調整するのは当たり前のこと、原作の設定をゲームに持ち出してゲーム性を考えない奴は頭のおかしい人 -- &new{2013-06-19 (水) 20:23:32}; ---原作の設定とか(笑)ガンダム量産しないで貰えますか(笑) -- &new{2013-06-20 (木) 03:45:18}; --格闘もバズもマシも効くんだから別に今までと大して変わらないわ SMLが一番きつくなるのかね -- &new{2013-06-19 (水) 15:44:21}; --まぁいいじゃないか。コレでここも少しは静かになるだろううん。 -- &new{2013-06-19 (水) 16:50:48}; ---ゲル側にネガポーク発生してるので連れて帰ってください。 -- &new{2013-06-19 (水) 18:08:49}; ---これでゲロググさんからヒダンメンセキガーニトウリュウガーが言われなくなるな -- &new{2013-06-19 (水) 18:09:30}; ---被弾面積は全体での話でもあるだろう?なぜ認めないかな。統一されたら都合悪いんだろうね。 -- &new{2013-06-19 (水) 18:19:27}; ---これ以上馬鹿な強化されるぐらいなら完全ミラーにされた方がマシ -- &new{2013-06-19 (水) 18:33:15}; ---都合悪いって言うかどう見ても当たってんのに弾すり抜ける機体とか見たくないし実際やられるとストレスだわ。 -- &new{2013-06-19 (水) 19:08:41}; ---ゲルググが居るんだし被弾面積分は余裕で補ってるだろ。 -- &new{2013-06-19 (水) 19:51:11}; -ワーカーでプロガン様に向かってくる奴はなんなの? -- &new{2013-06-19 (水) 16:27:21}; --雑魚兵士を演出してる -- &new{2013-06-19 (水) 16:55:10}; --エサになりそうなプロガンがいた -- &new{2013-06-19 (水) 17:08:39}; --ワーカーに撃破されてるプロガン見ると本気で修理すべきか悩む -- &new{2013-06-19 (水) 17:16:52}; ---私はその人が弾切れなど修理を拒否していなければ自軍ゲージが減るから修理したほうがいいと思う。 -- &new{2013-06-19 (水) 18:25:35}; --殺せずとも、ちゃんとしたワーカー使いなら1000以上はダメ与えられるから引かせることは可能だし、周りに仲間がいれば食える。 -- &new{2013-06-19 (水) 19:21:56}; --グフカス最強時代はトレーナーでグフカスに出会うと逃げる事すらできないから、毎度特攻してたな -- &new{2013-06-19 (水) 20:20:24}; --逃げても無駄だから味方の為にダメージだけでも与える。ただし、ブンブンしかしてこないプロガンは食うつもりでSMGを頭に向けて撃ってる。 -- &new{2013-06-19 (水) 21:13:29}; --インファイトならワカカスのDPSに違いはさほどないしな、やられたならワーカーの味方を呼ぶパッシブスキルでも発動してたんじゃないか -- &new{2013-06-20 (Thu) 00:11:01}; --まあプロガンと遭遇したらほとんどが逃げきれず撃破されるから、なにか少しでも結果を残すためには特攻するしかないんだよね -- &new{2013-06-20 (木) 01:51:13}; -ゲルググもうとめられなくね?Fバズとサーベルでとめるんか?wあれが出回ったらもうビーム兵器産廃もいいとこやん。核運搬と護衛にゲルググが集団できたらどうすればいいん?w -- &new{2013-06-19 (水) 18:09:23}; --もともとビーム兵器が強すぎたんだよ。プロガンはともかくWDや初期ジムがプロゲル並のビーム平気を持っていることがおかしい。 -- &new{2013-06-19 (水) 18:12:48}; ---完全に同意だわ。言い訳の余地は無いわな。 -- &new{2013-06-19 (水) 18:18:12}; ---じゃあビーム兵器上げるんで足回りください -- &new{2013-06-19 (水) 18:32:20}; ---いっそのこと、イーブンにすればいいのにね。大歓迎だわ。 -- &new{2013-06-19 (水) 18:47:06}; --ゲルググがアーマー限界強化1610+シールド1820(BR想定)となると合計3430。これで足回り最強、武装最強、耐久性最強の最強機体が完成したな。僕が作った最強MSって感じwwこれでバランス取れてるなんて思うのジオンだけだろ -- &new{2013-06-19 (水) 18:49:32}; ---お前ずっと盾構えてるゲルググ想定してんの? -- &new{2013-06-19 (水) 19:12:24}; ---そういう発言してるとポークポーク連呼する奴でてくるぞ、とりあえずゲルググとやりあって来てみたけれど体感できるほど硬いとは感じなかったな、デブだからボコボコ攻撃当たるしタイマン()とかだときついのかもね、集団戦だとぶっちゃけ大してかわらん -- &new{2013-06-19 (水) 19:14:58}; ---それおまえだろ -- &new{2013-06-19 (水) 19:48:33}; ---高機動、高火力のガーカスと考えればさほど脅威でもない(諦め) -- &new{2013-06-19 (水) 19:52:26}; ---ジオンが背負う悲しみを想像しようぜ。モデリングが違うんだよ。全然。 -- &new{2013-06-19 (水) 21:13:05}; ---さすがにこの枝主がポークと呼ばれない理由はないよな・・・ -- &new{2013-06-19 (水) 22:44:28}; --今のところ、プロガン並みにゲルググが戦場に多くないことが救いだけど、GP落ちてきたらやっぱ50%じゃなく、せめて25%くらいまでには調整くらいが希望だな。 -- &new{2013-06-19 (水) 19:56:33}; ---状況見て決める感じだろう。だからこそこの時期に50%で出したんだろうし。 -- &new{2013-06-19 (水) 20:00:23}; ---なお局地はゲルググだらけの模様 -- &new{2013-06-19 (水) 20:31:10}; ---まあgp落ちしてきたらたぶんカット率ダウン&Pガン弱体→それらに変わる強機体実装する→以下ループだろww -- &new{2013-06-19 (水) 22:02:39}; ---まじでそうなるんだったら課金やめるわ -- &new{2013-06-19 (水) 23:43:15}; --安心しろ。俺はジオン兵だが、あんなのが付くとは思わんかった。つまり先ゲルはプロガンの劣化品としか思って無かったので入手してない。そして今は入手不可だ。つまり当分は出回り様が無い。来月は知らん。 -- &new{2013-06-20 (木) 12:22:12}; -これで連邦が負けるようならプロガン強化が入るということね(´・ω・`)。負けてる方のプロゲルが強化され続けてハイパーインフレね。 -- &new{2013-06-19 (水) 18:36:25}; --根本の部分が解決するわけじゃないから、連邦優位は変わりないね。心配しなくていい。 -- &new{2013-06-19 (水) 18:47:53}; --それに不満ならやめたほうがいいよ。バランスが変わってジオンと連邦のシーソーゲームを楽しむべき。そういう誰でも予想できる心配を回避する調整はここの開発はできないかやらないことがわかったからね。無課金ならいいけどオイラはいい加減課金テスターするのバカらしくなったので巨大MMOに引っ越し予定。ガンオンも強化するのにMMO並みに時間かかってるからMMOでいいや。両方やる時間もないのでありがとうさようならガンオン楽しかったわ -- &new{2013-06-19 (水) 18:49:56}; --1戦やったけど、対処法が根本的に変わるわけでもないから別に負けはしないと思う -- &new{2013-06-19 (水) 19:04:05}; --連邦負け負け時代もこんな極端に片方ばっか上方修正なんてことなかったから安心しろ。 -- &new{2013-06-19 (水) 19:07:40}; --ジオンが1ヶ月以上負け続けるくらいあまりにも弱すぎるからしゃーない -- &new{2013-06-19 (水) 19:09:29}; --次はジオンが一ヶ月勝ちつつけるまで強化だな。ポークガンダムは早めに弱体化が必要だ -- &new{2013-06-19 (水) 19:17:00}; ---ポー君もネガジも陣営内の面汚しだよね、まあ両陣営でやれるからポーク=ネガジの可能性も否定できんがw -- &new{2013-06-19 (水) 22:05:53}; --FAFCBZ3B格闘、色々なありえない優遇があったからなw一ヶ月連邦負けが続いたらまた交代って事でw -- &new{2013-06-19 (水) 19:21:11}; ---弱体される前のFAFとかPSないと当たらないから弱い厨いっぱいいて強いの必死に隠そうとしてたからな・・弱体して降りてきて使うと強い強い。これでMAX強化で前の初期のほうがDPS上ですとか言われた時は信じる心をなくしたよw -- &new{2013-06-19 (水) 19:26:02}; ---あくまでグフカス戦を想定しての話だったけどな。近距離じゃ最強なのは間違いない -- &new{2013-06-19 (水) 20:41:00}; --1日経たずしてジオンボロクソだけどね -- &new{2013-06-20 (木) 03:41:46}; --プロガンはマシンガン無効にすればいいんじゃね? なんたら合金なんだろ -- &new{2013-06-20 (木) 07:56:23}; -この機体のD格みると、ブーンループを思い出してしまった…。高性能突進技且つ無限ループコンパーツのアレね -- &new{2013-06-19 (水) 21:12:05}; --よく分からんが、個人的にはゴッドスラッシュタイフーンだと思う -- &new{2013-06-19 (水) 21:29:19}; -こいつを修正しないとか、バンナムはバカすぎるだろ。ゲルググにビームコーティングぐらいじゃ連邦有利は変わらん。 -- &new{2013-06-19 (水) 23:25:02}; --プロガン修正じゃなく、Fバズ6000まで落として、ビムシュ特性の効果を半分にすればなんとかなるんじゃね -- &new{2013-06-19 (水) 23:36:50}; --さすがにここまでゲルググ優遇でいまだにプロガンネガは頭おかしいとしか思えんわ。お前らは結局プロガン消去しないと納得しないんだろ -- &new{2013-06-20 (木) 00:25:27}; ---連邦の数あるチート機体筆頭だというのにネガられない方がおかしい -- &new{2013-06-20 (木) 00:54:09}; ---ゲルググを使いこなせない尉官だろ?気にするな。両軍でやってるけど俺的には前回の格闘修正でゲルググのほうが使いやすくなった -- &new{2013-06-20 (木) 00:57:46}; ---ネガジは頭おかしいのは、今さらなことだよ -- &new{2013-06-20 (木) 01:30:42}; ---そんなにゲルググ優遇されてるか?ここでゲルググに文句を言ってる奴の大半って、実は両方共持ってない気がするんだよなぁ。 -- &new{2013-06-20 (木) 02:08:37}; --ネガジオンの脳ミソ強化したほうが早くないか? -- &new{2013-06-20 (木) 00:57:30}; ---連邦に客観的視点を差し上げたいね。 -- &new{2013-06-20 (木) 18:27:26}; --ゲルググとこいつの差は確かにあったが、現在のジオン劣勢の主原因はそこじゃない。産廃がひしめくジオン中堅層とコスパが良すぎる連邦中堅層の所為だろ。 -- &new{2013-06-20 (木) 00:59:47}; ---なんもかんも和田が悪いんじゃ 和田のせいじゃわしは悪くない -- &new{2013-06-20 (木) 01:01:44}; ---ノムケン、ジョイナス「機体が悪い」 -- &new{2013-06-20 (木) 01:26:54}; ---両陣営やってるけど、俺もそう思う。必要なのはジオン低下級層への底上げ処置なんじゃないかなー。マッチングが機能しない原因もそれだと思うし -- &new{2013-06-20 (木) 01:36:42}; ---そうだと思う。プロゲルはどっちも要らん。その上で中堅層のバランス取りしてくれたら良いなと思う。それやったら課金減るのかもしれんが。 -- &new{2013-06-20 (木) 12:33:17}; ---まあEXで誰でも手に入るWDと、GPに落ちて多くの人の手にはいるようになり火力が注目の的になった寒ジム辺りのせいだろうね。 -- &new{2013-06-20 (木) 16:40:58}; --今回のビームコーティングで差はほとんど無くなったと思うけどな。というか微妙に方向性が変わった気がする。 -- &new{2013-06-20 (木) 01:10:16}; ---正直どっちが強いのかわからん・・・比べるベクトルもまったく違うから検証のしようがない。でも実際重要なのは不平等感が無くなったことだと思う。真にどちらが強いかなんて実際どうでもいいと思うんだよね。 -- &new{2013-06-20 (木) 02:26:58}; -さっきバグで敵陣のど真ん中のガウの残骸に引っかった…動けないプロガンに2機ゲルググが群がってきたが全部返り討ち……本当にシールド強化されたん? -- &new{2013-06-20 (木) 02:01:05}; -こいつのほかにWDと寒ジムと初期ジムとSMLと水ガンを程よく弱体化すればバランスはよくなる。 -- &new{2013-06-20 (木) 02:19:37}; --今回のゲルググの強化で実際プロガンとゲルググどっちが強いかよくわからん。そんな状態でプロガンいじるより、目に見えている勢力バランスに影響を大きく与えている要素を修正する方が先だろ。だからWDと寒ジムだけまずいじればいい。それでバランスが取れなかったらまた他のをいじればいい。多量にしたら連邦が大きく劣勢になってこれまたバランスが取れない。 -- &new{2013-06-20 (木) 02:23:14}; ---もうプロガンいじる必要なさそうだよね。枝主が言ってるような感じでまずWDと寒ジムだけいじるのが本来ベストだと思うけどこの運営はそれと同時にジオンの強化をやりそうで怖い。 -- &new{2013-06-20 (木) 03:05:38}; ---だんだんと調整しながら新要素は後回しに本来すべきなんだよな。産廃水泳部の強化もしてほしいけど、重要なのは少しずつ慎重にってことだよね。 -- &new{2013-06-20 (木) 03:11:24}; //-余裕でプロガンのほうが強い -- &new{2013-06-20 (木) 02:57:12}; //--スルー安定 -- &new{2013-06-20 (木) 03:09:33}; //--そろそろこういうやつ通報してもいいと思うの。ゲルググのページで書けばいいのにただの荒らしだろ -- &new{2013-06-20 (木) 06:07:10}; ---プロガンは間違い無く早急な修正が必要。これ事実なんで。 -- &new{2013-06-20 (木) 18:55:03}; -プロガンとの差をあやふやにしたい奴が湧いてきたな。打ち合ったら相手シールド1820だぞ。勝てるかっつーの -- &new{2013-06-20 (木) 03:18:47}; --必要なのはVSではなく戦局に与える影響力。 -- &new{2013-06-20 (木) 03:20:23}; ---プロガンよりゲルググのほうが影響少ない理由は?核運びはダントツでトップだよね -- &new{2013-06-20 (木) 03:22:01}; ---どちらが強いかわからないという主張をしているだけで、ゲルググの方が影響が少ないなど言っていない。もしゲルググが核運びの面だけで戦局を変えられるのであれば勢力ゲージは居間のようにはなっていない。 -- &new{2013-06-20 (木) 03:23:55}; ---君なんも具体的なこと言ってないけど大丈夫?ゲルググが強ければこんなことになってない!って?すごい理論ですね -- &new{2013-06-20 (木) 03:30:34}; ---君の方が全く分からんのだけど、ゲルとプロガンとの差は戦局に与える影響力でみるべきだとしか言っていないのに、次はさも私がゲルググの方が戦局に影響力が無いと言っていると勘違いして「プロガンよりゲルググのほうが影響少ない理由は?」と言ってくる。そんで私がそれを指摘し、核運びの影響度について戦力ゲージを例に出して言ったが君は具体的なことを言っていないと言う。正直君の理解力不足でしょう。 -- &new{2013-06-20 (木) 03:38:31}; ---二刀流ブンブン振ってるだけでお手軽影響力()あるのに何言ってんだこいつ -- &new{2013-06-20 (木) 03:39:31}; ---二刀流ブンブンとBRダメージを軽減する盾、どちらが戦局に影響力あるか分からないから、どっちがどれだけ強いかっていうのは分からないって話だよ。 -- &new{2013-06-20 (木) 03:42:43}; ---木主論破されとるw -- &new{2013-06-20 (木) 03:52:36}; ---暇と金が有り余ってる人同士で、局地でゲルのみvsプロのみのバトルを陣営入れ替えながらやるしかないな。両方持ってる6人を集めて当たるまで対戦。うん。無理だな! -- &new{2013-06-20 (木) 14:18:16}; --まっさらな状態からタイマンで撃破するまで打ち合いなんて局地戦以外そうないが、盾の耐久差で勝負がつく展開なんてそうないと思うが。たぶん盾のビームコートが嬉しいのはそういう場面じゃないだろ。 -- &new{2013-06-20 (木) 03:36:16}; ---盾の耐久差で勝負がつく展開なんてそうない。(580or310盾の機体は使ったことないけど。)ガーカスは糞雑魚。 -- &new{2013-06-20 (木) 05:32:08}; ---同じ状態でタイマンがまずないのは同意だけど、それに近い状況で戦うなら確実にゲルググが勝つよ。ある程度上手い奴はバズだけまいて相手にBR撃たせてそのリロ中に押し返すって立ち回りが基本だから盾の差はもろにでる。 -- &new{2013-06-20 (木) 05:38:31}; ---え?ゲルググに負けるってご冗談を。 -- &new{2013-06-20 (木) 08:58:31}; ---え、こんだけ強化されてまだゲルググで勝てないの?どんだけゆとりよ -- &new{2013-06-20 (木) 13:57:57}; ---ゆとり?意味わかって使ってるのかな?プロガンがゆとりって答え出てますが。頑張って課金して手にいれて、弱体化が怖いのは文面からよみとれるわ。 -- &new{2013-06-20 (木) 18:21:14}; --ビームが効かねぇなら、叩っ斬りゃいい! -サーシェス -- &new{2013-06-20 (木) 08:54:32}; --D格ブースト消費量(D出) 二刀プロガン200 ゲルググ350 グフカスタム150 ジムコマンドLA450 高ドム350 ザクFS200 プロガン優遇すぎわろた -- &new{2013-06-20 (木) 19:58:09}; ---グフカスとFSは修正入って弱体化したからな。事実上連邦完全有利だな。 -- &new{2013-06-20 (木) 23:32:47}; -黄色のカラーリングをウケ狙いでやってみた。トレーナーと勘違いしたのか、雑魚が群がってきてプロガンと気づいたらガン逃げしやがる。逃がさんけどな(○´∀`○) -- &new{2013-06-20 (木) 05:27:21}; --オマエか! -- &new{2013-06-20 (木) 07:14:55}; -正直ジオンは機体性能ネガる前にPS磨いたほうがいいと思う。というか上手い人がグフカス弱体化の際に引退しまくってんだよね -- &new{2013-06-20 (木) 05:48:49}; --機体性能っていうか被弾判定関係の事が大きいと思うがな、それとジオン側はクセの強い機体ばかり、極端な性能じゃPSでどうにかできる局面にも限度がある。連邦ほどコレで十分なんでもできる系統の機体がほとんどない、そんな機体がジオンにももっとあれば引退者もでてなかったと思うんだが -- &new{2013-06-20 (木) 06:08:17}; ---はげど。現在のジオン兵は尖った性能が好きな人がわりと多いと思う。あとみんなゾック見かけたら即効でロックオンして狙ってくるだろ…?つまり…そういうことだ -- &new{2013-06-20 (木) 09:05:54}; --でも強すぎじゃないか?金二機当てたら余裕で毎回レいプ飽きた、プロガンゲルググは足回り、FAF弱体+コスト再出撃帰投強化とかさー、高機動高火力のインフレは某CBのように糞ゲー化するんだよね、…まぁ良バランス調整なんてこのうんこ運営には無理か -- &new{2013-06-20 (木) 06:53:42}; ---だーから使ってないくせに物言うなって、FAFなんでこいつで使ってる人いないって -- &new{2013-06-21 (金) 07:23:47}; --引退したんじゃなくてプロガンに乗ってるよ。 -- &new{2013-06-20 (木) 07:35:53}; --連邦は機体性能差で優位なのは間違いない。そこを認めるところから始めてみれば? -- &new{2013-06-20 (木) 08:43:44}; ---元々武装の連邦、足回りのジオンでしょ?性能だけで言えばジオンの方が圧倒的に上。陸ガングフカス比べても明らかだし。武装面でも強化欲しいなら連邦の足回りも良くしてもらわんと割に合わない -- &new{2013-06-20 (木) 12:06:33}; ---↑連邦兵が試しにグフカス乗ったら機体性能に狂喜し、攻撃手段の無さに絶望するんだろうなぁ。 -- &new{2013-06-20 (木) 12:42:19}; ---まぁその元々っていうのももはや連邦に盗られましたがね。足回りもプロガンに勝てる機体はドムか高軌道ドムだけだし同じ速度はプロゲル。ドムは体力少ないしデブだからあんまり使えないし、プロゲル(プロガンもそうだが)はガチャで出てないから今のジオンにはどうしようもないよ -- &new{2013-06-20 (木) 13:03:47}; ---逆に言うと足回りでドム系に勝てる機体は連邦に無いし、プロガンがかろうじてゲルググと同じ速度。それにジオンにはグフカスとFSがイベントとかで結構行きわたってるから言う程不利でもない。 -- &new{2013-06-20 (木) 13:32:30}; ---ドムでジャンプしてみたら?使わない奴の論評は馬鹿馬鹿しくて聞いてられないね。 -- &new{2013-06-20 (木) 18:19:49}; ---盾無しアーマー無しデブのドム子ちゃん。平地での短距離走のみが得意です。飛んだり歩いたりしたらゴミです。 -- &new{2013-06-20 (木) 19:04:59}; ---ドムのジャンプ力つったって装甲と同じくらいはあるじゃん -- &new{2013-06-20 (木) 20:04:31}; ---その装甲を今連邦の高階級で使ってるやついる? -- &new{2013-06-20 (木) 20:36:09}; ---そりゃプロガンあれば装甲いらんだろ笑 ドムはそもそも選択肢に入らないほどの産廃ぶり。アッタマワルイナ -- &new{2013-06-20 (木) 23:15:07}; ---ドムは最終的には装甲と同じ高さまで飛べるが、上昇速度が目に見えて違う。北極中央付近地上のような細かく段差がある場所では特にそれが利いてくる。 -- &new{2013-06-21 (金) 04:08:58}; ---ドムと装甲は上昇速度が明らかに違う。ドムはNYや北極の高所が取りづらいからレース以外では使ってない。 -- &new{2013-06-21 (金) 07:47:43}; --F鯖の某局地ガチ部隊もプロガン来てから連邦に移ったし、勝ちたい将官はジオン亡命してるよ -- &new{2013-06-20 (木) 09:03:11}; --DX第5弾が来て、「これプロガンの方が強くね?ジオン宇宙だと不利過ぎない?」というイメージが付き始めてからが泥沼の始まり。 ガチャを引く人が連邦にどっと流れてから以降、ちょっとやそっとの修正じゃその負け組ムードが払拭できなくなってしまった。 ミサイル追加とゲルのコート盾追加で状況はマシになってるはずなのに「負けて当然」という意識が抜け切らないせいで実際のバランス以上に負けてしまっているイメージだな。 -- &new{2013-06-20 (木) 09:15:19}; ---ゲルガチャでてるタイミングで今回の強化だったら総機体数も増えて逆転してたと思う。 -- &new{2013-06-20 (木) 10:03:34}; ---( *`ω´) <今でも宇宙来たらはなから諦めてるわ。プロゲル以前に、中堅以下の層で宇宙デッキはまだ揃ってない人が多い。ⅡFとワーカーばっかじゃ勝てん。重課金だけが頑張っても無駄だからそれらの層も退出しちゃう。FSも銀だとショボいしね。by ジオンからの寝返り組 -- &new{2013-06-20 (木) 12:49:37}; ---↑それは私のFS銀ちゃん(Lv50)に対する挑戦とみていいな?まぁビーム兵器は持ってないから中距離くらいからMGでパスパス撃ったり、クラッカー投げてるんですけど -- &new{2013-06-20 (木) 13:05:40}; ---↑金銀FS使ってるけど、特に宇宙じゃ格闘の代わりにマゼラ持てるのは大きいよ。まぁ、もう宇宙来たら疲れるだけだから離脱する事にしたけどさ。 -- &new{2013-06-20 (木) 13:43:19}; --ジオンの将官があまりに少なくて格差負けが多いような・・・。機体性能上げるより上手いプレイヤーくださいな -- &new{2013-06-20 (木) 11:59:39}; --ポテンシャルは同等だがジオンは上級者向け、連邦は初心者向けの機体が揃ってるのに下手な奴がジオンに行って上手い奴が連邦に行ってるからなぁ -- &new{2013-06-20 (木) 12:07:33}; ---ポテンシャルは同等?当たればそりゃDPSは釣り合ってくるでしょうね。初心者向けって事で、ライダーが移住するわけないよね?わかる? -- &new{2013-06-20 (木) 18:49:31}; --プロガンが現状最強なのは確かだがアクトさんも最強だろ。ジオンはもっとアクト使っていいと思う -- &new{2013-06-20 (木) 13:09:32}; ---それはアクト使ってからいって、あれこそ金じゃなきゃゴミだし金でもCBR当てるAIMないとただのザク -- &new{2013-06-20 (木) 13:17:54}; ---↑こんなぶっ壊れとアクトさんを一緒にしないで!金をフル強化しても銀無強化プロゲルみたら逃げた方が良いレベル。 -- &new{2013-06-20 (木) 13:45:45}; ---アクトも強いがコスト相応ではない。初期ジムで撃破できるレベル。 -- &new{2013-06-20 (木) 18:51:35}; ---↑↑↑CBR当てるAIM力ないとどの重撃のっても変わらんだろ。ガンオンの中じゃ弾速早いんだし -- &new{2013-06-21 (金) 04:02:38}; --正直連邦は機体におんぶだっこだからそろそろPSで勝ってるという所をみせて欲しいものだな。 -- &new{2013-06-20 (木) 16:33:21}; ---負けてんの機体のせいにしてる連中が何言ってんだよ -- &new{2013-06-20 (木) 16:36:06}; ---勝ってるのが機体のお陰だと気づいてない連中が何言ってんだよ -- &new{2013-06-20 (木) 16:40:27}; ---コジマ「どっちもどっちだ・・」 -- &new{2013-06-20 (木) 17:34:50}; ---機体性能差で連邦が優位なのは、各所で答え出てるからな。完全にミラー仕様でジオンは万歳なんですがね。お互い要望出して、ミラー目指しましょう。いいよね? -- &new{2013-06-20 (木) 18:25:42}; ---シャア「MSの性能差が戦力の決定的差では、無い事を証明してやれ(やる)」 -- &new{2013-06-20 (木) 18:32:33}; ---決定的差ですね。大佐。 -- &new{2013-06-20 (木) 18:38:52}; ---その頃は少佐だろ。そして証明できなかった(負けてばかり)。 -- &new{2013-06-20 (木) 19:02:11}; --両方大将だが 連邦は 誰でも80%の力が出せる機体がおおいが天井は100% ジオンは下手糞は30%しかだせないが天井は150%の強さ出せる機体がおおい -- &new{2013-06-20 (木) 21:33:03}; ---ま、連邦寄りなのは分かるわ。階級なんて証明しなくていいしね。 -- &new{2013-06-20 (木) 23:25:36}; --PSどうこうの前に下手な奴でも2刀ぶんぶんしてれば活躍できるのにPS持ち出すのはどうかと・・・ -- &new{2013-06-20 (木) 22:34:55}; ---PS話を持ち出すと結局自分たちの首を締めることになる。連邦のセオリーですね。 -- &new{2013-06-20 (木) 23:27:30}; ---グフカスタムとおなじ範囲なんだけどな -- &new{2013-06-21 (金) 11:40:18}; -コイツ通常報酬でないよな?・・・ -- &new{2013-06-20 (木) 07:32:39}; //-やっぱりおにぎりの具はおかかだよな! -- &new{2013-06-20 (木) 08:21:41}; //--↑入れる予定の木が消えてて、変な木を立ててしまった…消してくださいm(__)m -- &new{2013-06-20 (木) 08:24:14}; //--おれは明太子かな -- &new{2013-06-20 (木) 09:14:57}; //--昆布の佃煮のおにぎりに日本茶。これぞ至福のひと時。 -- &new{2013-06-20 (木) 09:17:43}; //--たらこと王道の鮭 -- &new{2013-06-20 (木) 09:59:07}; //--シーチキンマヨネーズ -- &new{2013-06-20 (木) 10:18:39}; --出たら許さん! -- &new{2013-06-20 (木) 12:17:46}; --でたらジオンがみんな連邦にくるだろ -- &new{2013-06-20 (木) 12:30:36}; --基本はジオンだけど、これが無調整でGPに出たら寝返ります。 -- &new{2013-06-20 (木) 12:54:46}; ---アンケートによるとどっちかの陣営しかやらないプレイヤーは少ないらしいけど、こいつがGP降りてきたら生粋のジオン兵でも二刀流でヒャッハーしてみたいとは思ってるだろうな。 -- &new{2013-06-20 (木) 15:54:37}; ---無調整はないだろうけど、よく考えたら出現絞る意味はあんまないような気もする。無論ゲルググも。いやむしろゲルググのほうこそ切実に。 -- &new{2013-06-20 (木) 16:10:08}; ---ゲルはともかく、これ以上ガンダムだらけとかマジで雰囲気壊れすぎだろ。 -- &new{2013-06-20 (木) 18:32:46}; -バランス崩壊してるから、こいつもゲルググも弱体化でいいじゃん。はい解決。重課金者が騒ぐ?知らんがな -- &new{2013-06-20 (木) 15:33:25}; --いじっぱり無課金者か課金したけど出なくてネガってるのかしらんが お疲れ様。 -- &new{2013-06-20 (木) 15:42:50}; --新しい壊れ機体出す前にユーザーの要望という大義名分で弱体化するんだからそれまで待ってろ。 -- &new{2013-06-20 (木) 15:51:55}; -ゲルググの強化やりすぎだろ。いきなりビーム50%カットとか何考えてんだよ。向こうがビームコーティングの設定持ち出すなら、ルナチタニウム製の機体が実弾普通に食らうのはおかしいだろ!!こっちは実弾系50%カットを要求する!!!(本体) -- &new{2013-06-20 (木) 16:14:37}; --どっちの陣営にも成りすましおるけど煽りたいだけの同じやつなんだろうなw -- &new{2013-06-20 (木) 16:21:38}; ---プロゲルで比較する奴は煽りたいだけだろうなw中間層の差をグフカスで埋めてたのが弱体化してどうしようもなくなっただけっていう。まぁグフカス一強の被害が出るのも分かってた事だけどな -- &new{2013-06-20 (木) 17:57:48}; ---ドム「俺も一時は強かったんだよ?」 -- &new{2013-06-20 (木) 18:10:05}; ---可哀想なドム子、、、、、 -- &new{2013-06-20 (木) 18:28:07}; ---前は眩しいデブだったけど、もはやただのデブ。 -- &new{2013-06-20 (木) 18:43:37}; ---ドム子:私をモノ欲しそうに見ないで\(//∇//)\ -- &new{2013-06-20 (木) 18:53:23}; --たしかガードカスタムのガーディアンシールドにもビームコーティングされてたはず。 -- &new{2013-06-20 (木) 18:16:11}; --二刀弱体化したら、ビームコーティング無くしていいよ。 -- &new{2013-06-20 (木) 18:18:21}; ---うん、そもそもミラーにするためのコートだしな。Pガン弱体に反発するからチート機が2機に増えるようなおかしい事がおこる。コート前のゲルググ程度に弱体して様子見ればよかったのにPガン持ちはまったく… -- &new{2013-06-20 (木) 18:26:55}; --原作設定は雰囲気作りの為だけでいいだろ。実際に問題なのは厨機体があるとゲームがつまらんって事。正直、運営には儲け主義を控えて面白いゲームバランスを心がけて欲しい。今の設定ならプロゲルはどっちもセットで要らん。 -- &new{2013-06-20 (木) 18:24:19}; ---ゲルググは量産型があるから数多いのは納得だけど、プロガンがたくさんいるのは原作厨としてはどうかと思うよ。 もちろんプロガンは持たない一般兵やってます。 -- &new{2013-06-20 (木) 19:11:59}; ---原作厨の人ってなんでガンダムにばっか文句言ってガンタンクやゾックはガン無視なの? -- &new{2013-06-20 (木) 20:33:52}; ---本当の原作オタなら全MSの生産数知ってるからいちいちゲームの細かいことにつっこまん -- &new{2013-06-20 (木) 21:59:04}; ---↑ガンタンクもゾックも数機は生産されてるけどRX78-1は1機だけでしょ。まぁ、そんなことよりバランスブレイカーなので叩かれてるんだろうけど。 -- &new{2013-06-21 (金) 09:14:16}; --そしたらジオンほとんど終わるじゃねぇか -- &new{2013-06-20 (木) 18:39:45}; ---まぁ、ジムへとこいつは異質な感じだわな。いっその事、もっと遥かに強くする代わりに再出撃不可とかコスト1000とかの無茶な(出撃は全体にとってマイナスになるレベルの)縛りがあった方が雰囲気は壊さなかったかもね。単純に強いと、ならなんでそれ量産しないん?コスパ悪くてダメな子やからやろ?と思っちゃう。まぁ、そうすると素ザクと巣ジムだらけになるんかもしれんけど。 -- &new{2013-06-20 (木) 19:22:11}; --一部の機体が一部の武器に対して補正が入っただけだろ? 大半がゲルググでない限り影響なんかほぼないだろ -- &new{2013-06-22 (土) 01:12:51}; -面倒臭いからプロゲルは完全ミラー性能で武器もヒットボックスも同じにしちゃえば良いのにね。それで始めてガチバトラーも納得でしょ。雰囲気を楽しむ派は入手自体をスルーすればいい。 -- &new{2013-06-20 (木) 19:08:10}; --それはBDでやるんでしょ。 -- &new{2013-06-20 (木) 20:21:57}; ---BD 3号機はアーマーにすぐれてるが 2号機はバランス型 1号機は 超速型だがもろい あれ LAの上位?? -- &new{2013-06-20 (木) 21:30:40}; -でも、こいつと同性能の2号機はシャアゲル相手には負け、マグネットコーティングして逆転してるんだよね。遠い将来に強化あるならマグネットコーティングという特性追加かな? -- &new{2013-06-20 (木) 19:10:57}; --それはオリジン版だね。もっとも、マグネットコーティングの性質上武器の持ちかえが早くなるとか動作全般の隙が少なくなるくらいの再現しかできなそう。あれ、案外強い? -- &new{2013-06-20 (木) 19:48:13}; --ルナチタニウム実装したら お わ り -- &new{2013-06-20 (木) 19:55:59}; --実弾兵器とビームがきかないけど格闘武器には弱いNT1アレックスがでたらどうなるんだよ ライバルはザク改か -- &new{2013-06-20 (木) 20:00:15}; ---ギャンでしょ! -- &new{2013-06-21 (金) 08:56:41}; -あまりに神格化しすぎかと(´・ω・`)。グフカス一強時代と違ってプロゲル二強時代なのにこのネガり方はさすがにひどすぎるものがあるね。元々このゲームは将官の数が多い方が轢き殺すゲームなのに -- &new{2013-06-20 (木) 21:36:06}; --他の期待が連邦のが強いのにプロガンとゲルググが互角でもって感じだよねゲージ的に。 -- &new{2013-06-20 (木) 22:14:01}; --狭いところか拠点でぶんぶんしてればコスト回収できるFAF持ちに最強格闘持たせるとか運営のアホさが集約した機体ですから。 -- &new{2013-06-20 (木) 22:14:42}; ---FAFなんて殆ど使われてねーから -- &new{2013-06-21 (金) 00:48:19}; --グフカス一強と言うが、銀陸もそこそこ強かったんだがな。連邦ロビー活動の成果だな。機体が充実した将官戦場では連邦が勝ってたのを知らないんだな。 -- &new{2013-06-20 (木) 23:29:22}; ---昔の銀陸は間違いなくゴミだよ。弾速強化前の単発BRがトロすぎて簡単に避けられるしガトシの集弾も今の比じゃなく積載が無意味でコケる概念すらなかったからグフカス一強時代は間違いなくあった。だからゲージ25%とか創出できたんだよ -- &new{2013-06-21 (金) 00:22:28}; ---今のプロガンゲルググって間違いなく当時のグフカス銀陸ほど性能差ないでしょ? -- &new{2013-06-21 (金) 00:38:55}; ---ないね、両方銀図でもってるけどそう感じる -- &new{2013-06-21 (金) 11:12:18}; ---と言う連邦プロガン持ちであった。プロガン優位と答えが出てる。 -- &new{2013-06-22 (土) 13:42:10}; ---プロガン一強と言うが、ゲルググもそれに迫るくらい強いんだけどな。とか言っちゃうよ -- &new{2013-06-22 (土) 19:34:27}; ---昔の陸ガンの性能は本当にひどかった。グフカスに速度77、ブーチャ70も負けてた上、武器は1マガフルヒットでも旧ザクすら倒せないFAFや強化前のMGだったからな。 -- &new{2013-06-22 (土) 20:09:37}; ---その一年戦争時代は圧倒的に連邦が強かったからしゃーない。あれでグフカスと陸ガンが並んでたらそれこそ勝負が成立してなかったレベル。その性能差ですら一年戦争イベントは連邦の圧勝で終わったからな、装甲が強すぎた。 -- &new{2013-06-23 (日) 06:41:45}; -プロガンで芋ってる奴脳みそくさっとるんちゃうか -- &new{2013-06-20 (木) 22:33:21}; --前に出続けて最後と思ったら思い切り格闘振るやつはかなり戦果上げてるよね。 -- &new{2013-06-20 (木) 23:22:28}; --高スペPCじゃないと格闘はラグ負けするしな。芋プロガンは低スペなんだろう -- &new{2013-06-21 (金) 01:36:31}; ---戦果挙げられないなら高コストをデッキに入れる意味ねぇなw -- &new{2013-06-21 (金) 07:21:14}; -2刀流すごい範囲広いんだなwジオンでやったら良くわかった -- &new{2013-06-20 (Thu) 23:31:41}; --アレ当てれなかったら、どうしようもないでしょ笑 -- &new{2013-06-20 (木) 23:33:37}; ---だよねーw回避よゆーって思ったのにアーマーがごっそり減った瞬間、「うわっ!それ当たってるのかよww」って思わず声出た -- [[木主]] &new{2013-06-21 (Fri) 00:06:28}; --とっとと弱体しろよ無能運営 -- &new{2013-06-21 (金) 00:08:01}; ---別に弱体はしなくていいじゃんwそーゆーもんなんだししょうがないってw -- [[木主]] &new{2013-06-21 (Fri) 01:06:43}; --ぶっちゃけ今の格闘は両軍共かなり広くなってるよ。だから最近の重撃の立場が全くないんだよね -- &new{2013-06-21 (金) 00:18:06}; ---重撃じゃ機体スピードに差がありすぎて避けるの無理だもんな -- &new{2013-06-21 (金) 00:44:06}; ---前に比べて全体的に範囲がやたら広くなってるから、ずっと変わってないジムストスピアの改良型以下やコマンドBS、ザクⅠの格闘P、ジオン水泳部のクローが相対的に弱くなってるっていうね。一旦全体的に弱体してもいいと思ってきた。前のビームサーベル修正前のアホ判定くらいに。 -- &new{2013-06-21 (金) 07:19:52}; --まーた始まった -- &new{2013-06-21 (金) 00:56:10}; ---何が始まったのかわからないけどwただの感想だよw -- &new{2013-06-21 (Fri) 01:07:25}; --格闘の範囲の違いがプロとゲルと決定的優劣が決まってるからねぇ。プロは避けれないけどゲルは避けるの楽 -- &new{2013-06-21 (金) 01:43:42}; ---両軍やってる重撃使いとしては、プロガン格闘後にバズーカ直撃当てやすいが、ゲルググ格闘ごの硬直短いのでバズーカの直撃当てにくいから、攻撃のプロガン防御のゲルググって考えてもいいんじゃない? -- &new{2013-06-21 (金) 02:22:33}; ---格闘範囲と突進の性質上、足の速い相手にはプロガンのほうが当てやすく、足の遅い相手が回避困難なのはゲルググの格闘だと感じてる。両陣営やってみた感想 -- &new{2013-06-21 (金) 03:46:51}; ---↑ゲルの硬直が短いって言ってもなぁ。 短ければそれに越した事は無いけどゲルでもFSでも普通は目の前で格闘外したら見逃してくれないよ。 それなら範囲が広くて最初の一発で勝負を決めやすい二刀の方がカウンターも食らいにくいので防御のゲルっていうのは違うんじゃないか? -- &new{2013-06-21 (金) 04:45:17}; ---そうそう当てれば転倒。硬直も問題にならない。だから重要なのは、範囲>硬直時間。あと感覚でしかないんだけど、ブースト消費少なくない?ブースト容量の大きさをか加味しても消費が少ない気がする。 -- &new{2013-06-21 (金) 07:13:55}; ---むしろ全部感覚だろ(´・ω・`) -- &new{2013-06-21 (金) 07:42:41}; ---私は二刀改良型、ナギナタはD式だから二刀の方ががんがん振っていける。ナギナタは結構すり抜けることがあるけど、二刀は振れば当たる。範囲>硬直時間は激しく同意。ちなみにゲル金、プロ銀。 -- &new{2013-06-21 (金) 07:43:06}; ---足が遅い相手に当てられないのは、へたくそなだけwww -- &new{2013-06-21 (金) 13:15:58}; ---つうか範囲>硬直とか言ってるやつ馬鹿だろ。範囲は腕上げれば当てられるようになるけど硬直はどんな頑張っても短くならねえんだぞ。ピックで文句いうならまだしもナギナタD格の範囲なんて相当当てやすい部類。こうなると硬直のほうが重要なファクターになってくる。 -- &new{2013-06-21 (金) 16:53:58}; ---そうだよな!重要なファクターだよな!!(ファクターってなんだ?蒼穹の?) -- &new{2013-06-21 (Fri) 22:15:12}; ---格闘はプロガン優位と答えが出てる。今更ぶり返してもかわんねーよ。 -- &new{2013-06-21 (金) 23:45:45}; --強襲の格闘はこれくらいがいいと思ってる。弱くするのは射撃の方、万能すぎるし重撃の存在価値も無くなってるし -- &new{2013-06-21 (金) 08:35:43}; --ビームピック2刀くらいがちょうどいいだろ、甘えんな -- &new{2013-06-21 (金) 11:18:35}; ---ワロタww -- &new{2013-06-21 (金) 12:15:12}; --2刀の重量倍にしていいよもう。ゲルググが強化されまくってるのにまだ止まらないし。BRもプロガンとWDの試作だけ威力1500とかにしてもいい。それ位しないと多分収まりそうにないわ -- &new{2013-06-21 (金) 12:16:00}; ---重量と取り出し速度をいじるだけで良かった感じがする、ゲルググにビームコーティング来てから変にネガられるわ -- &new{2013-06-21 (金) 12:34:44}; ---弱体入らないせいでゲルググ強化とか持ってない他の連邦兵からしたらたまらんからな。これ以上敵味方のヘイト集める前にとりあえず微弱体でも入れてほしいもんだ。 -- &new{2013-06-21 (金) 12:46:04}; ---味方のヘイトもあるとか一時代のグフカスを思い出すな・・・ -- &new{2013-06-21 (金) 14:01:49}; ---二刀は軽量で重量1000でもいいかもな -- &new{2013-06-21 (金) 22:21:13}; ---倍にして威力も倍かな -- &new{2013-06-22 (土) 14:30:04}; --ジオンメインだけど、もう負け続けるの疲れたw 正直やってらんねーw -- &new{2013-06-21 (金) 21:37:45}; ---でも手加減はしてやらん -- &new{2013-06-21 (金) 22:10:19}; ---本気でやって負けてくれw -- &new{2013-06-21 (金) 22:29:04}; ---二刀が一機でジオンの機体いっぺんに5匹くらい葬り去ってるの見てると やってらんねーーーー。 -- &new{2013-06-21 (金) 22:52:01}; ---いくら二刀流強いからって5機いっぺんに斬られるとかどんだけジオンヘタなんだ。さすがに話盛りすぎ。 -- &new{2013-06-21 (金) 22:54:18}; ---一振りじゃなくて、死にそうになって悪あがきで突っ込んで5,6キルはよくある風景。 -- &new{2013-06-22 (土) 01:43:26}; ---普通に硬直有るのに最後の悪あがきとやらでぶんぶんされて誰も硬直取れないで5.6機とか結局ジオンが雑魚過ぎるだけだろ。盛り過ぎて自分達が雑魚ですってアピールしてるようにしか見えんわ。 -- &new{2013-06-22 (土) 06:54:52}; ---お前が下手なだけなんじゃない?まあ機体は同じプロガンでも、中身はいろいろいるよね。 -- &new{2013-06-22 (土) 09:39:08}; ---正面から突っ込んで硬直とられますって下手くそアピールかよ。 -- &new{2013-06-22 (土) 09:56:23}; ---話の流れちゃんと読めよ。日本語わからないの? -- &new{2013-06-22 (土) 11:34:15}; ---よく接待やってるな -- &new{2013-06-23 (日) 04:04:20}; ---でも3機くらいなら余裕で巻き込んで自爆してるよなこいつ。それ考えるとかなりコスパ良いな。 -- &new{2013-06-23 (日) 10:16:22}; -むしろもっと強くしても良いからCTとか悪くして数減ってくれ。「黒いGの群れ」を見たら萎える。 -- &new{2013-06-21 (金) 09:29:50}; --BR弱くすれば減るよ -- &new{2013-06-21 (金) 09:40:38}; --カラースプレーあるから黒くはないんだよなぁ、キモいワーカーみたいな色なんとかならんのか -- &new{2013-06-21 (金) 12:32:30}; --必死だな -- &new{2013-06-21 (金) 16:31:23}; --どっちかっていうとゲルのほうがGっぽいフォルムしてるよね -- &new{2013-06-21 (金) 16:49:02}; --Gっぽさは茶色のハイゴが一番な気がする -- &new{2013-06-21 (金) 18:03:41}; --全体の射撃をよわくしたらいいと思うよ バズは今のダメ半減で連邦とジオン機体 -- &new{2013-06-21 (金) 21:21:36}; --バズが強すぎるかもしれないね、まぁ便利は便利だけど初心者はカンタンに転倒ハメの餌食になってしまいそうだし -- &new{2013-06-22 (土) 00:09:06}; -報酬でエンブレムシートいっぱいもらったらからこいつに「RX-78-1」のエンブレム貼り付けてみた、ぐおぉぉ、や、ヤバイ、かっこよすぎる -- &new{2013-06-21 (金) 14:20:13}; --専用のエンブレムってのがいいよね。 -- &new{2013-06-21 (金) 20:33:31}; -サーベルの範囲広すぎんだろクソゲーだわ -- &new{2013-06-21 (金) 22:14:44}; --だよな 二刀流中は移動速度半分にしろよ 連邦オンリーだがつよすぎてなえるわ 本拠点内でふったら一発で30キルとか。。いくら密集してるとはいえつよすぎるで -- &new{2013-06-21 (金) 22:20:48}; ---なんかうそっぽい -- &new{2013-06-22 (土) 00:47:00}; ---ゲルググのページにも同じこと書いてあったね、よほどキル取られてくやしい思いした哀れな子なんだね、なぐさめてあげるよ -- &new{2013-06-22 (土) 01:13:26}; ---ただ煽りたいだけで連ジでなりすまして大げさなこと書いてるやついるじゃん。こいつだろ。 -- &new{2013-06-22 (土) 01:42:02}; ---話盛り過ぎwwジオンだろうが連邦だろうが拠点内凸して生きて帰れるとでも思ってるのか?プロガンだろうが何だろうがしぬんだよ。 -- &new{2013-06-22 (土) 18:30:39}; --このゲームは格闘がなくていいと思う。地方の奴はラグでばっさばっさきられてるし、通信方法知らんけどw -- &new{2013-06-21 (金) 22:20:49}; ---おたくのとこの高ドムどうするんだ -- &new{2013-06-22 (土) 01:44:39}; ---ジオン軍にドム高機動試作機なんてMSは存在しない、いいね? -- &new{2013-06-21 (Fri) 15:09:22}; --サーベルでクソゲー?(´・ω・`)これは元からクソゲーだよ。みんな最初からわかってたことじゃない -- &new{2013-06-22 (土) 02:11:28}; --オフゲーやろっかな。ゲルググ勿体ないが -- &new{2013-06-22 (土) 08:25:54}; --サーベルかライフルか二択にしろよ メイン武器は射撃か近接かえらべるようにしろ -- &new{2013-06-22 (土) 22:38:10}; -今のうちにゲルだろうが、ミサイル追加だろうが、ジオン強化してあげればいいさ。そのうちガンダムやアレックスが控えてるんだしねヽ(^o^)丿 -- &new{2013-06-21 (金) 23:14:31}; --ほしいけどホントにアムロのガンダムとかだしてくれるのかなぁ、なんかガンダムだけは出ないような気がしてしょうがない -- &new{2013-06-22 (土) 00:41:47}; ---主役機と主役級のライバル機はせいぜいレンタルだろうねー。 -- &new{2013-06-22 (土) 01:40:57}; ---一応量産機の戦いをイメージしたゲームだからガンダムとか専用機はきつそうだ。いや、このプロガンの時点で量産されてないけど。一度出したEz8やシャアザクすら再登場の気配無いしどうだろうなぁ -- &new{2013-06-22 (土) 03:52:45}; ---一度ガンダムを普通に出してしまうと、機体性能はいいはずだからいずれデッキ4体ガンダムが主流になるのは目に見えてる。想像するだけで笑っちまうよ。 -- &new{2013-06-22 (土) 10:00:20}; ---クソゲーの極みだな。どんだけ連邦強化すれば気が済むのよ。 -- &new{2013-06-22 (土) 10:53:27}; ---どうなるかわからんのに断定するなよ -- &new{2013-06-22 (土) 11:43:29}; ---超高コストで出せばいいんじゃないかな。 -- &new{2013-06-22 (土) 12:02:45}; --使えないから量産されてないんだろ。コスト1000にしとけば別に強くてもいいんじゃないかな。相手も倒しゃ大幅に敵戦力ダウンすると分かってりゃ文句ないだろ。今のプロガンは強い割には安すぎるんだよ。もう少し強くして、超コスパ悪くしたら文句出ない。 -- &new{2013-06-22 (土) 23:13:02}; ---いくらコスパ悪かろうが、開幕凸やレースマップで量産型Pガンで圧倒的差つけられて終了 -- &new{2013-06-23 (日) 04:01:58}; -誹謗中傷・煽り・規約に反する書き込みは禁止。←これ守らないやつ多すぎ。明らかに連邦ネガだらけだし荒らし多すぎだろ。少しは自重しろ -- &new{2013-06-22 (土) 12:17:38}; --ついでに言うとここはただのwikiであって両軍の機体性能をネガる場所ではない。そういうのは泥臭いしたらばでやればいい。見てて不愉快だ -- &new{2013-06-22 (土) 12:24:52}; --グフカスの時は散々煽っといて、自分たちがその身になると規約ですか。御都合主義の塊。 -- &new{2013-06-22 (土) 13:38:53}; ---グフカスの時でも金陸ジムへ煽りまくってたのを知らんとは言わんよね。それに先にネガを始めたのは装甲オンラインと言っていたジオン -- &new{2013-06-22 (土) 15:00:02}; ---ネガティブ発言は規約のどれかに明確に反してる?不快感を与えるところかな。 -- &new{2013-06-22 (土) 15:54:10}; ---実装されて約半年のグフカスがコメントvol7で2ヶ月弱のこいつがvol5な。ネガジオンは鏡を見るべきだな。 -- &new{2013-06-23 (日) 00:15:39}; ---それだけぶっ壊れって事だよね。連邦圧倒的優位がそんなに大事なんですね。 -- &new{2013-06-23 (日) 00:40:27}; ---×それだけぶっ壊れ ○ネガジが多い -- &new{2013-06-23 (日) 01:54:45}; ---先にネガ始めたのが○○だからとかそういうので正当性主張するのはやめよう -- &new{2013-06-23 (日) 03:52:17}; --まずおたくが丁寧な口調が守れてない件。雑談禁止、煽りスルーも守れてない人が多いよね。自分が気に入らない部分にだけルールを都合よく持ち出すのは小学生レベルだと思うよ。 -- &new{2013-06-22 (土) 14:10:17}; ---スルーしててもまったく改善されてないから言っている。それに俺の言っていることは全て正論だろ?間違っているのは明らかにネガを継続して言い続けている連中。 -- &new{2013-06-22 (土) 14:57:34}; ---相手はすべて間違ってて俺は正しい。だから自分はルール守らなくてOKってことですか?自分自身ルール守れてないのに人に注意しても説得力ないですよ。 -- &new{2013-06-22 (土) 17:02:49}; --ネガっていうか単に二刀流が強いって事実を述べているだけじゃん。それを変に否定しようとするからこうなる -- &new{2013-06-22 (土) 16:56:30}; ---事実以上のこと言ってる奴のが多いがな。 -- &new{2013-06-22 (土) 17:20:13}; ---まったくもってその通り。 -- &new{2013-06-23 (日) 00:44:49}; --ゲルググ強化で相当落ち着いた感じだがな。まだ残ってるのは真性の煽り。 -- &new{2013-06-22 (土) 18:12:29}; ---いや、いくら強化されたとはいえPガンの方が個体でみても強いよ。更に優秀な身内を従えて押し寄せてくるからもう益々手に負えない訳ですよ。 -- &new{2013-06-22 (土) 18:19:37}; ---おまえの自覚や腕は知らんが。実際ここ一時期に比べると相当落ち着いてるぞ。 -- &new{2013-06-22 (土) 18:57:42}; ---落ち着いてるってなんだよ?弱体化された訳でもないのに。それに俺はネガって無いぞ。両方使っての印象を言ってるだけだ -- &new{2013-06-22 (土) 21:34:14}; ---未だにPガンの方が強いとか言ってる奴は無課金乞食だな -- &new{2013-06-22 (土) 21:53:40}; ---一時期毎日のように新たな木が生えて、ネガコメが毎日毎日たくさん出てたんでね。その時に比べればゲルググ盾強化実装後の今は相当落ち着いてますよ。 -- &new{2013-06-22 (土) 22:04:25}; ---だからネガってねーだろと。日本語読めるか? -- &new{2013-06-22 (土) 22:55:02}; ---ネガも煽りもダメ -- &new{2013-06-22 (土) 23:11:46}; ---ゲルググ強化とか馬鹿過ぎワラタ、無意味な修正入れてハイハイこれでよかったでちゅねーってか -- &new{2013-06-23 (日) 04:05:53}; --プロトガンダムなんて 最初に連邦でつくられたきたいだろ ジム以下の性能にしろよ -- &new{2013-06-22 (土) 21:02:07}; ---それってコイツとジムの装甲以外の性能を入れ替えていいと言うことだな! -- &new{2013-06-23 (日) 04:08:43}; --プロガンごときでガタガタ騒いでいたらGPシリーズ出たときに禿げるぞ -- &new{2013-06-22 (土) 22:07:11}; ---このゲーム、そこまで続くか? -- &new{2013-06-22 (土) 23:16:02}; ---アムロのガンダムが出るから2か月でお役御免になりそうな予感のプロガンさんだ・・・ -- &new{2013-06-22 (Sat) 07:39:59}; ---アムロガンダムが入ったらさすがにコイツ可愛そうやね… -- &new{2013-06-23 (日) 12:09:22}; --ジムコマLAのとこでもネガれや!・・・ネガって下さい・・・ -- &new{2013-06-22 (土) 23:27:03}; //-無課金乞食ってPガン無課金で手に入るのか?ヴォケが -- &new{2013-06-22 (土) 22:56:20}; //--復帰キャンペーンご存知? -- &new{2013-06-22 (土) 23:26:05}; //--妄想上のプロガンはもういいよ -- &new{2013-06-23 (日) 00:18:08}; //--射幸心煽られて課金する擬似パチンコ中毒者よりマシだね。 -- &new{2013-06-23 (日) 00:38:37}; ---やめろ…やめるんだ…ここは俺たちがいていい場所じゃないんだ…帰ろう -- &new{2013-06-23 (日) 04:14:59}; ---ジムコマ強すぎいぃぃ♂ -- &new{2013-06-23 (日) 12:38:27}; --ココでネガっているジオンども!そっくりそのまま過去のグフカスに返してやるわ! -- &new{2013-06-23 (日) 13:53:41}; ---どうぞ?過去の話だし。 -- &new{2013-06-23 (日) 17:56:27}; ---いつまで過去にとらわれてるんだね君は -- &new{2013-06-23 (日) 23:24:20}; ---今のグフカス見てやれよ いずれプロガンもあぁなるかもしれないんだぞ? -- &new{2013-06-23 (日) 23:26:48}; ---過去ではグフカスはそんなに強くないとか言う奴いたんだけどね。やばいやつは銀陸>銀グフカスが当たり前のように公言してるやつすらいた -- &new{2013-06-24 (月) 09:31:57}; -バズF直撃でも盾吸収、すっころばせてもダメージ0、格闘接近中はダウン完全カット、ブーストの少ない範囲最強の格闘、FAF・バズ持ち・・・・・。もはや非の宛所のない機体となってしまった。CT500と帰投50程度が妥当だろうに、性能との調整はそこを弄るべきだよなぁ・・・・。 -- &new{2013-06-23 (日) 11:21:08}; --ああ、なるほどな。だから格闘と同時にゾッククロー当てても転ばなかったのか -- &new{2013-06-23 (日) 12:00:44}; --FAF持ち少ないね -- &new{2013-06-23 (日) 12:33:42}; ---クラッカーないとb+50とかだしな、FAF-BRF2機回しで転けやすい替わりに連キル爆発するのはFAFの方なんだよな、ゲルはFAF多いからFAF持ってる方が狩り易い錯覚におそわれた -- &new{2013-06-24 (月) 12:40:47}; --格闘中にダウン取られないのはゲルも同じだよ?格闘範囲の優劣に関しても、ビーム兵器50%カットの盾でほぼ相殺されて対等だと思うんだけど・・・ -- &new{2013-06-23 (日) 20:20:51}; --それほとんどゲルさんと一緒やで?格闘に関しては消費と硬直、横と縦でそれぞれ強いだけやん。 -- &new{2013-06-24 (月) 00:45:41}; -実際強い機体を弱い機体で食うと達成感すごいよね。ザク1「私の肩のサビにしてくれる」 -- &new{2013-06-23 (日) 12:02:49}; --ザク1のコメントでやってろw -- &new{2013-06-23 (日) 12:38:33}; -連邦もジオンも仲良くしようぜ。プロガンは強いかもしれないが、絶対に勝てない相手でもないんだから、ネガるより勝つ方法を考えた方がいい。 -- &new{2013-06-23 (日) 12:38:16}; --まあ、さいつよは僕のアッガイさんですから。萌やすぜええええええええ -- &new{2013-06-23 (日) 12:40:41}; ---トレでアッガイとのタイマンを2回やった事があるが2回とも勝った。アッガイ…。 -- &new{2013-06-23 (日) 18:02:29}; --今のジオンやってみろよ それから仲良くしようぜとか言え -- &new{2013-06-23 (日) 23:24:33}; --連邦でしかやってないからそんなこと言える ジオンやっていたらそんなこと言えないはず -- &new{2013-06-23 (日) 23:27:41}; --今時ジオン専のやつの方が少ないと思うが。50万GP配られてなおかつDXガチャチケバラマキキャンペーン中なのに -- &new{2013-06-24 (月) 09:29:08}; -レースにて他刀流D出力サーベルで拠点殴るとたいがい1位なんだが、やっぱり改良とは攻撃回数ちがうの? -- &new{2013-06-23 (日) 15:50:13}; //-あーあゲームブレイカーの糞ガンダムとっとと弱体化しないかなー。 -- &new{2013-06-23 (日) 18:51:39}; //-もっと荒れないかなー。このゲームをつまらなくしてる一番の原因のこいつはもっと荒らされてしかるべきだよ。 -- &new{2013-06-23 (日) 18:55:08}; //--(´・ω・`)時間をもっと有効に使おうと考えないの? -- &new{2013-06-23 (日) 19:23:11}; //--学校行きなよ。もっと楽しい事があるよ -- &new{2013-06-23 (日) 19:37:02}; //---引きこもってると曜日も分からなくなるようですね^^今日は日曜日ですよー\(^O^)/ -- &new{2013-06-23 (日) 21:23:01}; //---曜日わからなくなる人って本当にいるんだ・・・ -- &new{2013-06-23 (日) 21:26:30}; -こいつは絶望の象徴見た瞬間逃げるようにしてます!逃げきれないけどね -- &new{2013-06-23 (日) 23:25:14}; --化け物だ 逃げろぉおお ハッ 間に合いません。。。 -- &new{2013-06-23 (日) 23:45:56}; --助けてー・・・ 焦げちゃうよー(アッガイ -- &new{2013-06-23 (日) 23:57:57}; -格闘範囲とかどうでもいいんで格闘硬直替えてくださいアッガイが泣きそうです -- &new{2013-06-23 (日) 23:26:03}; --ジオン全機が泣いてる -- &new{2013-06-23 (日) 23:28:28}; --範囲は特徴として残してもいいけどブースト消費はもっと増やせ、あと重量増やして盾有りだとFバズと併用できないレベルまで上げろ -- &new{2013-06-23 (日) 23:39:48}; ---ここに書いてもしゃぁないで れっつ公式要望! -- &new{2013-06-23 (日) 23:41:14}; -ジオンでやってて思うけど この機体一騎当千って言葉がふさわしいな ゲルググも連邦から見ればそんな感じなの? -- &new{2013-06-23 (日) 23:47:11}; --ゲルググは被弾面積が大きいから大したことないな。 -- &new{2013-06-23 (日) 23:48:32}; ---被弾面積ってやはり重要なのか・・・。修正後ゲルググにビ-ム効きにくくなった印象とかある? -- &new{2013-06-23 (日) 23:59:24}; ---そんなことはない。無強化盾込みで耐久2300、ピーム兵器のみで戦えば3200相当の耐久があって大した事がない訳ないだろう。プロガンには若干劣るかもしれないけど・・・ -- &new{2013-06-24 (月) 00:01:05}; --強化前は微妙だったけど最近ゲルググかなり怖い。BR主体だし。 -- &new{2013-06-24 (月) 00:48:22}; --そもそもゲルググはなぜか数があんまいない -- &new{2013-06-24 (月) 01:33:08}; --ぶっちゃけ、ゲルはあんまりインパクトないな。色も地味だし。 -- &new{2013-06-24 (月) 15:58:04}; -プロペラ2刀も特色違えど結構強いと思うんだけどなぁ。箱撃ってる時とか飛んでてもバンバンミンチにされるし -- &new{2013-06-24 (月) 00:42:02}; --プロゲル両方使ってるけど、ゲルググのぐるぐるは地味に上下判定が圧倒的に広いからな。突進距離も130前後あってジムストのロッドなみ。左右判定は素ジムなみで、威力4500格闘の中では最も硬直がすくない。はっきり言うとタイマンだとプロガンより強いかも。ただ周辺の機体を一気に捲き込めるプロガンに比べて、格闘後にリンチになりやすい。実戦ではプロガンの方が安定して稼げるし、戦線にも貢献できる。 -- &new{2013-06-24 (月) 09:12:01}; ---私のゲルググのD式D格は、左側判定結構狭くて出始めにも判定の無い時間があるんだけど不良品なのかな? -- &new{2013-06-24 (月) 18:30:23}; ---ゲルググのD式D格の左右がビームサーベル並みとか使ったことあるのか疑うレベルだな。上手く使えばタイマンがプロガンより強いのは同意だが比較的広いの右判定でさえビームサーベルよりは狭いだろ。 -- &new{2013-06-24 (月) 19:12:36}; ---↑ですよねー。金ゲルだったからうれしかったけど不良品だったらどうしようかと思った。 -- &new{2013-06-24 (月) 22:08:53}; ---↑いや、ひょっとしたらこの運営のことだし「256分の1の確率で不良品が混ざっています^^」とかやっていて我々はそれを掴まされたのかもしれん... -- &new{2013-06-24 (月) 22:44:53}; -ぶっちゃけプロガンゲルググの多い方が勝つゲームなんだしどっちが強いなんて議論自体無意味。プロガンが少ないとキル負けるしゲルググの方が多いと凸止められなくて負ける。過去のMS用の金陸、凸用のグフカスみたいな関係になってるな -- &new{2013-06-24 (月) 09:07:52}; --結局今プロガン叩いてる連中はグフカス無双期でも金陸、ジムヘを叩いていたやつと同等だからスルーしとけばいい。 -- &new{2013-06-24 (月) 09:45:28}; --プロガンにしろゲルググにしろ。1vs2でも生き残る可能性が高いのは事実。コストを400くらいあっても良いレベル。そのくらいの方がデッキに2機入れるかあえて1機にするか、デッキ組を考えるくらいきつくていい気がするぜ -- &new{2013-06-24 (月) 20:52:27}; -昔ネガジオンは確か勢力図が連邦を25%まで追い詰めつつ連邦の機体をネガってたよな -- &new{2013-06-24 (月) 10:50:44}; --新参だから昔のことは知らないが、こいつネガっても現状変わらんよね。連邦MSが強いんではなくジオン機が軒並み弱いのだから。君もデブジオン強化要請を公式にぶち込んで、弱体化からガンダムの尊厳を守るのだ。 -- &new{2013-06-24 (月) 11:17:22}; ---心配しなくてもベルファスト来たらジオン水泳部が輝くよ?連邦水泳部と比べて数が違いすぎる。 -- &new{2013-06-24 (月) 12:21:10}; ---まずはドムタイプ全般の底上げあたりからだな -- &new{2013-06-24 (月) 12:22:07}; ---数?産廃がいくら集まっても無意味だろ。水ガンをばら撒いている今、数の利点など無い。 -- &new{2013-06-24 (月) 12:22:57}; ---水ガンは重撃だからトロイしズゴEみたいなフルオートがない分水中じゃジオン有利 -- &new{2013-06-24 (月) 12:26:01}; ---ズゴE?あぁあのコンテナ専用ズゴっクさんの事ですね! -- &new{2013-06-24 (月) 12:33:53}; ---フルオートがない分?フルオートがそんなに強いと思ってるの? -- &new{2013-06-24 (月) 12:35:15}; ---ああ強いよ、ぜひとも欲しい -- &new{2013-06-24 (月) 12:38:45}; ---偏光BRB3とビムシュに水中攻撃力UPでフルオートなんかよりも瞬間攻撃力が高くなるのに何言ってんだか。 -- &new{2013-06-24 (月) 12:39:29}; ---タイマンだと水ガンかなり強いけど多対多だと弾幕張られたらきついかな。 -- &new{2013-06-24 (月) 12:41:53}; ---多対多だと重撃の水ガンの方が一層有利になるぞ。ミサイルにハープーンあるからな。あっちは爪にデブ体系だ。 -- &new{2013-06-24 (月) 12:48:53}; ---強くないなら連邦に水中FAF来ても文句言うなよ -- &new{2013-06-24 (月) 12:49:25}; ---ああ無いぞ。デブ体系と爪とミサイルも付けてやるよww -- &new{2013-06-24 (月) 12:52:31}; ---こういうジオン水泳部と水ガンをどちらも使ったことない奴がベルファスト来たらジオン強いとかよく言ってるよな。FAFがあって強いならハイゴやズゴEは使われてないわけないだろうに。 -- &new{2013-06-24 (月) 12:55:11}; ---砂漠のハイゴ水中高速核輸送知らんのか?核があった場合明らかジオンゲーになるぞ -- &new{2013-06-24 (月) 12:56:11}; ---ならねーよ。砂漠水中核があった周でさえジオン負けてるの知らんのか?被弾率無視して話すのいい加減にやめたらどうだ? -- &new{2013-06-24 (月) 12:59:41}; ---ハイゴ水中高速核輸送とか言ってる実戦知らずの低階級はどんどん墓穴掘ってくなw -- &new{2013-06-24 (月) 13:02:55}; ---無いほうが不思議だったし、偏光25%がついてないなら文句はないな。 ってかFAF含めてビームは強いってより「デブに対して有利」なんだよ。ここはプロガンの米欄だと思い出したが、真っ向撃ちあいならプロガンでもズゴEなんとかならない? -- &new{2013-06-24 (月) 13:04:01}; ---被弾率の関係からプロガンの方が有利だよなぁ、しかもリロードをはさむ状況も結構起こりえるから、盾も機能しやすいし、バズの存在も大きい。もちろん「真っ向撃ちあい」の状況ならね。でも水中でプロガンに対して真っ向勝負できないズゴEってなんなのよって感じもする。 -- &new{2013-06-24 (月) 13:06:35}; ---プロガン「あれは唯のカニ」 -- &new{2013-06-24 (月) 15:45:24}; --頑張るのはいいがコイツが弱体されない限り豚のターンは来ないと思うぞ。 -- &new{2013-06-24 (月) 12:53:55}; ---長距離からの水ガン20対マリン20よーいドンならマリンが勝ちそうな気がする! -- &new{2013-06-24 (月) 14:04:06}; ---機動力の差と水中ならB3の圧倒的威力により水ガンが圧勝!マリン30体でようやく良い勝負ができるくらい差があるから安心しろ。2体vs3体と置き換えると現実味が沸くぞ -- &new{2013-06-24 (月) 20:46:47}; -プロゲルはGP落ちまだだけど毎週の内部データ引き下げ始まるだろうな。運営の切羽詰まって8月まで持たないかもよ、こいつらいないとメッキが剥がれちまうぜはぁ -- &new{2013-06-24 (月) 12:50:38}; --いまやプロゲル持ってて将官じゃないやつは恥ずかしいレベルだしな。ソロモン将官とかこいつらのおかげでなれてるようなもんだろ。高コスト機とは言えさすがに他の機体と差をつけすぎだわ -- &new{2013-06-24 (月) 12:52:56}; ---強さもさることながら他の高コストと比べて隙がないのが問題な気がする。飛び回るから転倒も狙い辛いし、グフカスや陸ガンと違って機体性能を殺す立ち回りができないというか。 -- &new{2013-06-24 (月) 13:11:48}; --プロゲル使って階級維持できるならそれはそれでメッキではないんじゃいかな?結局は戦局に貢献できるか?だからさ。弱いMSだろうが強いMSだろうが貢献してくれればいいじゃないか。 -- &new{2013-06-24 (月) 13:16:21}; --夏休みに向けてもっとすごいの出してきそうだけどなー。それか弱体化してからのさらにチート機実装か、ご要望にお応えしてDXガチャに復活とか。儲けるにはこのどっちかだろな。 -- &new{2013-06-24 (月) 14:06:23}; --ご要望にお応えだと思うな。ボールは外して何かとセットでDXに再投入だろう。 -- &new{2013-06-24 (月) 14:40:52}; ---斜め上の金陸ガングフカスじゃないことを祈るわw -- &new{2013-06-24 (月) 14:54:41}; -銀図の投げ売りしてるけど、要はプロゲル以前の機体は初期機体みたいな扱いになったんでしょ。ガンオン自体が終盤に差し掛かった。ここから課金するなら、冗談抜きにサービス終了までにペイできるか?考えながらの方がいい。 -- &new{2013-06-24 (月) 14:06:47}; --ついにRX-78-2が・・・レンタルじゃなかったら戦場にあふれかえるトリコロールカラー・・・。 -- &new{2013-06-24 (月) 16:00:02}; ---さすがに色変えたプロガン程度の性能だろ。そうじゃないともうゲームとして成立しない -- &new{2013-06-24 (月) 16:05:59}; ---多分重撃で出すんじゃねえのかな 金図でビームサーベルとか -- &new{2013-06-24 (月) 16:27:34}; ---いつからゲームとして成立させていると錯覚していた? -- &new{2013-06-24 (月) 20:08:54}; ---重撃だったらバズ2丁持ちになりそうな。。。 -- &new{2013-06-24 (月) 20:24:10}; --課金兵からすると銀図とか特性強化用ですし -- &new{2013-06-24 (月) 20:29:34}; --マジレス求めてんの?つイベント -- &new{2013-06-24 (月) 22:38:33}; -プロガンにガンタンクにSMLに初期ジムにWDがあれば連邦は何もいらないからな 全部強いからどうしようもない -- &new{2013-06-24 (月) 15:28:48}; --箱陸・砂Ⅱ「...俺らもカテゴリ内最強なんですけど」 -- &new{2013-06-24 (月) 15:32:32}; ---水ガン「おい、俺を忘れてるぞ」 -- &new{2013-06-24 (月) 15:35:48}; --地下無しテキサスコロニーを支援機無しでやってもらおうか。 -- &new{2013-06-24 (月) 15:39:22}; --金寒ジム「お慈悲を・・・」 -- &new{2013-06-24 (月) 22:25:13}; --プロガンとガンタンクとSMLとトレーナーのデッキだからトレーナー必要 -- &new{2013-06-25 (火) 00:02:07}; --いいかお前ら 真の強機体はアクアジムだ いいか?アンカー極めたらどんな機体でも…タンクと御神体に負けるorz -- &new{2013-06-25 (火) 08:02:24}; -7月実装予定のアムロガンダムのシルエットがガンダムハンマーなんだけど、どういう形で実装するやら・・・。 -- &new{2013-06-24 (月) 16:05:26}; --プロガンには追加装備でサブウェポンにスーパーナパームだな -- &new{2013-06-25 (火) 10:46:07}; -強襲の最強期待はNT-1になるんかね。ジオンはケンプファーかな。 まあここでいってもしゃあないけど -- &new{2013-06-24 (月) 17:23:00}; --ジオンはなぜかゾゴックと意味不明だな -- &new{2013-06-24 (月) 21:20:11}; --おいおいwwお前はニュータイプか!!www -- &new{2013-06-24 (月) 22:00:47}; ---ハァ? -- &new{2013-06-24 (月) 22:36:56}; --エース機はエース機のままで歩兵が乗るべきじゃない。ただでさえ悪いバランスをさらなる悪化のさせる原因になるだけじゃん。それかコスト600CT1000とかであればまぁ出していいかもな -- &new{2013-06-25 (火) 08:45:36}; -上手く言えんけどこいつを見た瞬間気持ちでもう負けてる気がする -- &new{2013-06-24 (月) 17:57:47}; -7月にガンダム(78-2)実装するんだな。プロガンは陸ガンと同じ運命をたどるか? -- &new{2013-06-24 (月) 19:01:38}; --武装内容からRX78-2は重撃枠になってアクトザクのような悲劇的な扱いになる気がする。 -- &new{2013-06-24 (月) 19:07:25}; ---重撃枠のガンダムゥ?ありえんだろw -- &new{2013-06-24 (月) 19:23:49}; ---フラグw -- &new{2013-06-24 (月) 19:24:25}; ---アムロチャージしてなかったか? -- &new{2013-06-24 (月) 20:30:50}; ---チャージーGO! -- &new{2013-06-24 (月) 20:47:00}; --5000円でガンダムがてにはいるわけないだろ -- &new{2013-06-24 (月) 19:39:18}; ---プラモにシリアルコードが付いてるとでも思ってんの?w -- &new{2013-06-24 (月) 22:35:07}; --んープロトあるしガンダムはいいかと思うのは俺だけかなあ -- &new{2013-06-24 (月) 19:53:33}; ---だからこそ更なるチート性能にするだろうさ -- &new{2013-06-24 (月) 21:03:54}; --二刀改めツインFバズで14000ですな -- &new{2013-06-24 (月) 21:05:02}; ---ありえるね。重撃なのに高速、チャージBRのB3、でFバズ二丁に頭バルカン。主役っぽい。 -- &new{2013-06-24 (月) 21:09:36}; ---サベの無い主役なんて全然ぽく無いわ。 -- &new{2013-06-24 (月) 22:35:58}; ---シルエットはガンダムハンマーらしきもの持ってるぞ。ヒートロッドレベルの範囲で実装かもなw -- &new{2013-06-24 (月) 23:26:40}; --ガンダム>プロガンの構図にならないと儲からないから、今のプロガンと陸ガンとの立ち位置程度の調整が入るのが、今までの流れからすると普通だと思うけど。 -- &new{2013-06-24 (月) 22:51:16}; ---そもそも売るために調整を入れるっていうのからして普通じゃないよね -- &new{2013-06-24 (月) 22:53:45}; ---↑結果的にそういう状況になるんじゃないかなって思っただけ。利用規約15条にも運営側は自由に内容変えることができるって書いてるし、売るための調整が普通じゃないなんてことはないと思うよ。 -- &new{2013-06-24 (月) 23:22:44}; ---利用規約とかじゃなくてさ、新しい要素を売るために今まで課金させていた要素の価値を下げるっていうのは普通の感覚ではないよなって思ったわけさ。 -- &new{2013-06-25 (火) 00:52:10}; ---その場合ミラーのゲルググも弱体化されるんだろうな… -- &new{2013-06-24 (Mon) 07:03:49}; ---ゲルググはミラーじゃないし関係ないだろ -- &new{2013-06-25 (火) 01:09:41}; ---ゾゴックではRX-78-2のミラーに不足なので弱体化はこいつだけかもしれんぞ。 -- &new{2013-06-25 (火) 01:09:59}; -プロガンの格闘でやられてる文句いってる奴wwwそれ初心者戦場じゃなければ普通の格闘でもやられてるからw -- &new{2013-06-24 (月) 23:51:51}; --二刀流と普通の格闘が同じだと言ってるのかな? -- &new{2013-06-24 (月) 23:53:44}; --じゃあなんでわざわざ重くて盾が無効になる二刀を皆持ってるの?マゾなの? -- &new{2013-06-24 (月) 23:57:27}; ---きづいてないだけ。普通に賢くて上手い人は普通のサーベル装備してるよ -- &new{2013-06-25 (火) 01:04:48}; ---強襲、局地のランキング上位者ほぼ全員二刀だよ?その賢くて上手い人はどこで強さを発揮してるのかね? -- &new{2013-06-25 (火) 01:12:02}; ---局地で強い人ランキングで見たら?議論する意味ないと思う -- &new{2013-06-25 (火) 07:58:50}; -こいつの時代も早くも終わりか。RX-78-2が来るんだな・・・ -- &new{2013-06-25 (火) 00:52:16}; --RX78-2は最後だと思ってたけどな・・・。デンドロビウムとかまで行くのか・・・。 -- &new{2013-06-25 (火) 01:01:04}; --RX-78-2より、アンケートにあったBLUE DESTINYが先だと思ってたんだが、開発費をケチったか。 -- &new{2013-06-25 (火) 01:26:14}; --まだどんな形で来るかもわからんでしょうに -- &new{2013-06-25 (火) 01:56:10}; --MGの発売が8月予定なのになんで7月実装なんだろうな -- &new{2013-06-25 (火) 02:25:12}; ---画像でハンマー持ってて、今週からベルファスト実装だろ?つまり・・・もう言わんでもわかるよな? -- &new{2013-06-25 (火) 02:48:43}; ---7月レンタルで、8月にMGにコード付けて売るんだよ。 -- &new{2013-06-25 (火) 04:51:53}; ---確かにどこにもガチャって書いてないな。イベントでレンタルを入手できるだけになりそうな予感がしてきた。で、MGに応募券つけて抽選で設計図当たるみたいな感じで総数の調整してきそうだ。 -- &new{2013-06-25 (火) 12:06:53}; --MGに付けるコードはハンマーだけ…って可能性もあるね。プロガン、RX-78-2で共用とかなら良いのに。でも、連邦にRX-78-2だけ来ると完全にバランスぶっ壊れるな。 -- &new{2013-06-25 (火) 05:42:35}; --RX-78-1とRX-78-2に設定での性能差はないっぽいな。2刀が無くなるかわりに武装が増えて盾が少し堅い程度かもしれん。 -- &new{2013-06-25 (火) 12:55:24}; -ガンダムゲーでRX78-2が強すぎるとぎゃあぎゃあ言われる奇っ怪な状況がもうすぐ見れるのか。ある意味楽しみ -- &new{2013-06-25 (火) 07:44:52}; --ガンダムなんだから強いのは当たり前じゃんって返されまくるんだな -- &new{2013-06-25 (火) 09:41:28}; --ジオンには悪いけど コンスコン隊のリックドムのように沈んでもらう -- &new{2013-06-25 (火) 12:37:53}; --ニュータイプでないかぎり、クリスさんのようにザク相手でも辛勝だろう。 -- &new{2013-06-25 (火) 13:07:55}; --このゲームは劇中のイメージ先行だからな。アムロガンダムみたいな活躍が出来る性能になってるだろう -- &new{2013-06-25 (火) 17:49:39}; --まさにガンダムオンラインと化せばいいな。(待機オンラインとグフカスオンラインとかと同じ並びで。) -- &new{2013-06-25 (火) 18:37:40}; --なるほど、ゲーム早期終了が望みか、ならば叶えよう。 -- &new{2013-06-25 (火) 20:17:21}; ---それはそれで -- &new{2013-06-25 (火) 21:24:16}; -いい加減こいつ弱体化させろ運営 積載削るだけで十分だから… -- &new{2013-06-25 (火) 07:54:42}; --そのかわりシールドに爆風ダメージ半減追加でいいよ -- &new{2013-06-25 (火) 08:15:29}; --二刀を倍の重量にすればかなりいい感じ。積載をMAX近くまで強化するか、盾を外さなければ厳しくなるからな。装備の選択の難易度が上がってくる。その分一刀をちょこっと色つけてやる必要があるかもしれんがな。 -- &new{2013-06-25 (火) 08:41:02}; --RX78-2出すならプロガン弱体化しないと誰もガチャしない、それでいて機体性能は現状連邦優勢、ジオンがプロガン性能にシラケてゲーム離れ、これだけ条件が揃えばグフカス並に弱体化でしょう。 -- &new{2013-06-25 (火) 09:01:38}; --まあ願望で終わりそうだけどな、グフカスの頃と違って今は盾強化されたゲルググいるし、ジオン側だけ強化の調整も数回やってる。機体弱体化すると反感買うのは流石に学習してるのか最近は上方修正でバランスとってる感じ。 -- &new{2013-06-25 (火) 09:19:11}; --ゲルググも強化されたし、次はプロガン微強化と、プロガン以上の性能のガンダムを実装ってとこだろうな -- &new{2013-06-25 (火) 09:39:47}; --ガンダム盾の実弾系50%ダメージカットくるで -- &new{2013-06-25 (火) 09:50:10}; --さすがに弱体も強化もないだろ、弱体すれば客は引く(グフカス陸ガンの時みたいに)、強化すれば批判を呼ぶ、商売のこと考えたら両軍さらに優れた機体出すんじゃないかな -- &new{2013-06-25 (火) 22:40:40}; -プロガンの性能はさて置いて、1番納得いかないのはプロトタイプなはずなのにどんだけいるんだよww 試験どころかもはや実配備量産体制じゃ原作やMSの名前もあまりに逸脱してるのが納得いかね~ -- &new{2013-06-25 (火) 09:20:51}; --一時期のグフカスオンラインに比べればまし -- &new{2013-06-25 (火) 09:29:28}; --何を今更だな -- &new{2013-06-25 (火) 09:40:44}; --こういう奴ほどガンダム出さなかったら出さないでイチャモンつけるんだろw -- &new{2013-06-25 (火) 09:44:58}; --ゲームなんだから面白さに繋がらない原作再現なんて要らんっしょ、野望シリーズはIFを楽しむ物でもあるんだし。 演出としてたまに強い機体と出会って「やべぇ!」ってならないのはワンオフ関係なくコストTIME面での調整不足、現状最高コストの340を2・3機+繋ぎの低コストでガンガン回せるのがおかしい。 -- &new{2013-06-25 (火) 12:15:31}; --もうさ、おバカゲーとして楽しむほかないでしょ・・・。プロトに限らず、大概の機体は複数生産されたっていっても設定上は極少数なわけだし。今更ガンダムが量産されたって言っても、既に崩れてるよ。 -- &new{2013-06-25 (火) 18:45:49}; --それ言ったら先行量産型ゲルググだって25機だけなんだからそっちにも文句言いなさいよ -- &new{2013-06-25 (火) 19:34:49}; --100機規模のMS戦が頻発するガンオン世界では原作よりもMSの生産数が格段に多いと考えればいい。だからどの機体が何機あろうが気にしない -- &new{2013-06-25 (火) 20:24:50}; -スレチかもしれないけどこのままガンダム導入するとますます連邦に勢力傾くよね。プロガン弱体化もいいかもしれないけど。原作詳しくないから地上でガンダムと戦える機体ってジオンだと何がいいの? -- &new{2013-06-25 (火) 10:37:16}; --ザク改なら・・・やっぱ無理。 -- &new{2013-06-25 (火) 10:39:13}; --勢力傾くとか40%切ってから言ってくれる? -- &new{2013-06-25 (火) 11:24:03}; ---ちょっと何言ってるか分からない。今ジオン劣勢でしょ?言いたいことはガンダムだけ導入したら更に連邦優勢だからジオン側は何かなって話。 -- &new{2013-06-25 (火) 11:46:04}; ---ベルファストで連邦25%あるで -- &new{2013-06-25 (火) 12:04:44}; //---ポ-クはすぐ噛み付く そういう話してんじゃないんだよ 馬鹿か -- &new{2013-06-25 (火) 12:09:09}; ---ベルファストでジオンに傾いたら傾いたで、やっぱり別の理由探してきてネガるだけだと思うよ。実際、連邦負け続けだった頃もネガやまなかったでしょ -- &new{2013-06-25 (火) 12:16:18}; ---ベルファスト来たらジオン勝てると言ってるやつは夢見すぎ、水ガンがいるんだぞ?水の中威力UPだぞ?流石に勝てないと思う -- &new{2013-06-25 (火) 12:19:52}; ---水ガンは重撃だから、ベルファがレースマップだったら連邦の負け確定。金網デスマッチだったら微妙なとこ。そして水中移動拠点ぽいって話から、やっぱレースじゃねって言われてる。本当のところは、水曜日にわかるさ -- &new{2013-06-25 (火) 12:23:53}; //---実際傾いてるだろ40%切ってからとか意味不明、いつまで連邦劣勢時代引きずってんだよ、前見ろよ、ネガジよりたち悪いわ -- &new{2013-06-25 (火) 12:24:43}; ---一度20%台を経験すれば40%台は簡単に挽回できるレベルだと錯覚する ネガとかじゃなくて感覚が麻痺する 別に新規で入ってきた奴らに強要するつもりは無いが40%台を何の苦にも思わない奴もいるって事だ -- &new{2013-06-25 (火) 12:32:07}; ---マスチケが8週連続でなしはやっぱり痛いと思うぞ。 -- &new{2013-06-25 (火) 12:36:40}; ---ジオン劣勢でしょ?ってどうして欲しいんだよ3%程度の偏りなんて誤差の範疇だろ 完全に五分なんて機体性能だけの要素じゃないんだから無理だよ? -- &new{2013-06-25 (火) 14:19:27}; ---2月の20%台の時と勢力ゲージの計算方法が変わってる気がするので、どうやっても40%は切らないと思う。 -- &new{2013-06-25 (火) 22:40:26}; ---低階級だと連邦負け続けだから、計算方法変わってないと思うよ -- &new{2013-06-26 (水) 00:07:27}; ---25%連邦劣勢時はマジな数字だと思う。しかし今はソロモンあっても40%を切らない。普通に考えれば、避難号号だった反省を踏まえて数字操作していると考えるのが自然。お前らいつまで騙されるの? -- &new{2013-06-26 (水) 01:30:40}; ---今はソロモンでも負ける時は負けるしなぁ・・・ちょっと根拠よわくね -- &new{2013-06-26 (水) 04:04:37}; ---負け側PP軽減でも「45以下50%軽減」ってなっているので、本当にヤバイ40%以下にならないよう設定していると思われる。下がるならゲージ1につき10%軽減になると思う。 -- &new{2013-06-26 (水) 08:19:43}; ---いや、別にそれざっくり設定しました的なだけだろ -- &new{2013-06-26 (水) 11:58:31}; ---数字操作っていうより、下駄を増やしたんじゃないか?明らかにゲージの動き幅小さくなってるし。1日毎に両陣営に1万勝とか入れてんじゃね? -- &new{2013-06-26 (水) 19:15:48}; --ゲルググ以外ならギャン あとはドワッジ ドワッジが初めて出たのはZZだったけど旧型扱いで量産されたのは1年戦争末期だったはず -- &new{2013-06-25 (火) 12:26:18}; ---先攻じゃないゲルググって線かも。それこそギャンはワンオフもワンオフだし -- &new{2013-06-25 (火) 12:31:11}; ---先行じゃない量産型ゲルググはこのゲームで実装するならコスト300~320ぐらいかな ビームライフルは装備するだろうけど先行と比べてどの程度性能差が開くかまだわからない -- &new{2013-06-25 (火) 12:33:52}; -そこでギャン登場ですよ -- &new{2013-06-25 (火) 11:37:18}; --ギャンいつ出すんだろうね 早く出さないとグフみたいな性能と立ち位置で出そうで怖い -- &new{2013-06-25 (火) 12:10:03}; ---戦場にガンダムとギャンばっかりはちょっとなw -- &new{2013-06-25 (火) 12:41:12}; --ギャンは盾破壊されると誘爆ならアリ -- &new{2013-06-25 (火) 12:44:19}; -ガンダムって確かチュートリアルで使えた? あれがそのまま出てくるって事かね -- &new{2013-06-25 (火) 12:35:41}; --アムロが使ってるものが流れてくるのならCBRB3だがB5が魅力だな。ガンダムハンマーはかなり重い近接としてビムサと区別するんじゃないかね。 -- &new{2013-06-25 (Tue) 17:02:32}; ---B3CBRって正直産廃臭しかしない。B5BZは威力によっては恐ろしいことになりそうだが -- &new{2013-06-25 (火) 18:10:34}; ---あれはエースだからじゃね? 黒い三連星やシャアザクもバズ連発してた気がするし エースとプレイヤー機体は違うでしょ -- &new{2013-06-26 (水) 06:33:41}; -ガンダムの武装は、多いから何がくるか?心配だ。期待はしてるけど、心配だ〜 -- &new{2013-06-25 (火) 13:46:14}; --ガンダムハンマーは確定じゃないのかな?シルエット的に短い気がしたからグフ系のロッドみたいになったりして・・・。というかルナチタニウムはどう扱うんだろ。まぁプロトタイプで意味をなしてないみたいだから無視かもしれんけど。 -- &new{2013-06-25 (火) 14:22:08}; -ガンダムかついに。このプロガンより性能上になるのか恐ろしい -- &new{2013-06-25 (火) 16:26:19}; --普通に考えればレンタルじゃね? -- &new{2013-06-25 (火) 16:45:53}; ---普通に考えれば稼ぎ頭のガンダムがレンタルのはずがない -- &new{2013-06-25 (火) 17:51:14}; ---運営が長く儲かるためには最強機体設定でDXに長いことレンタルで入れておいた方がいいんかな。 -- &new{2013-06-25 (火) 17:52:54}; ---金図版レンタルで最強設定なら回し続ける人いそうだな。 -- &new{2013-06-25 (火) 18:50:56}; ---ボーナス絞り取りにきたって事か -- &new{2013-06-25 (火) 19:22:55}; ---普通に考えたらレンタルが相応なんだろうが、普通の頭を持ってないこの運営だから金図配ってもおかしくないレベル。 -- &new{2013-06-25 (火) 20:22:29}; ---ジオン側の機体がある程度当て馬になる機体だったら、ガンダム設計図も期待できるんだろうけどね。まあ、みんなのお財布事情考えて、交互に強機体設計図出すってのも考えられるけど。 -- &new{2013-06-25 (火) 22:59:29}; --数字での機体性能差は殆どない気がする。その代わり武装バリエーションと色(トリコロールカラー)がプロトと違うだけじゃないかしら? -- &new{2013-06-25 (火) 19:26:56}; ---あくまでコラボ仕様って事でプロガンとほぼコンパチみたいな性能ってのが一番現実的かねぇ -- &new{2013-06-26 (水) 00:42:47}; -正直連邦 プロガン数万かけてフル強化した人 来月ガンダム実施されたらざまあワロスワロス(笑)って感じですわ -- &new{2013-06-25 (火) 18:29:03}; --MG買えばついてくるんだな問題ないな -- &new{2013-06-25 (火) 19:07:06}; ---えとサイトよく読もう 今年発売予定ラインナップである以下2商品が7月PCオンラインゲームに先行登場!(ガンプラがガンダム8月ゾゴック9月発売)つまりガチャにこの2種出しますってことでしょ -- &new{2013-06-26 (水) 08:11:32}; --3000円で金プロガン当たってお詫びのマスチケ20枚でがっつり強化させてもらったのでそれがどうしたって感じですが -- &new{2013-06-25 (火) 19:22:12}; --プロガン、ガンダム、寒ジム、WDでデッキ組んで遊ぶだけだけど?何がざまあwなのかよくわからん このボーナス期にたかが4、5万位はした金だろ -- &new{2013-06-25 (火) 20:18:06}; ---そんなにボーナスでねぇ… -- &new{2013-06-25 (火) 22:27:24}; ---会社に恵まれなかった人はさあ早くオージオンオージオン -- &new{2013-06-26 (水) 06:38:15}; ---4,5万のはした金をガチャで回しちゃうからいつまでたってもガキなんだよ。 -- &new{2013-06-26 (水) 09:58:17}; ---何言ってんだこいつ -- &new{2013-06-26 (水) 13:17:37}; ---溝に捨ててないで、リアルの方でもっと有効に使えってことだろ。 -- &new{2013-06-26 (水) 16:29:37}; ---もうプロガン関係ねえなw -- &new{2013-06-26 (水) 17:29:22}; --逆に聞きたい、ガンダムのコストと再出が360/450でも使うの? -- &new{2013-06-26 (水) 08:15:54}; -ジオンからの質問なんだがこいつ何回2刀D格連続で振れるんだ!?こいつが2体狭い通路にいるだけでブンブン丸でも制圧されちまう;; てかなんでブースト消費量1刀と同じなんだよ! -- &new{2013-06-25 (火) 19:26:43}; --変形するだけで消費増加、硬直激増の近接戦闘特化()なストライカーさんディスってんのか! -- &new{2013-06-25 (火) 20:11:38}; ---ストライカーはむしろ格闘ふらないほうが優秀かもね・・・ -- &new{2013-06-25 (火) 22:33:20}; --ゲルググ君も同じなんだけど・・・。 -- &new{2013-06-26 (水) 01:28:41}; ---?ゲルググがどうした?まさか両方に刃ついてるから二倍とか言わないよね?攻撃範囲は1刀と変わらないのに。 -- &new{2013-06-26 (水) 06:34:43}; ---D出格というものがあってですね・・・ついでにD出以外の袈裟切りとかも後ろにも判定があるから一刀と同じって訳でもない。 -- &new{2013-06-26 (水) 09:30:47}; ---別にD式で2刀D格ならわかるんだがな。重いしブースト消費多で。 あとゲルググ格に後ろに判定あるの⁈ それに当たることあるのかな… -- &new{2013-06-26 (水) 09:55:00}; ---ゲルググは上判定が強いからなぁ -- &new{2013-06-26 (水) 11:57:24}; ---上下判定なんてぜんぜん役に多々ねーよ -- &new{2013-06-26 (水) 12:10:50}; ---使いこなせてないだけ -- &new{2013-06-26 (水) 12:33:45}; ---なんでゲルのD式が範囲広いとまことしやかにささやかれているのか理解できない。あと後ろに判定あるのは通常格闘じゃね?仮にD格にあったとしても確かめようがない… -- &new{2013-06-25 (Tue) 21:20:04}; ---ゲルググの上下判定は、箱拠点で天井からぶら下がってる本拠点と、床にいる敵MSを同時に殴れたりする。箱砲が狂ってるから目立たないけどな。 -- &new{2013-06-26 (水) 15:50:29}; -バンナム「さぁ今月は稼いじゃおっかな~^^」 -- &new{2013-06-25 (火) 22:08:45}; --じゃあ先月は稼がなかったのか -- &new{2013-06-25 (火) 22:14:41}; ---先月ってか今週はあんま稼げなかったんじゃね -- &new{2013-06-25 (火) 22:33:56}; --ガンダム出して稼いだ後にサービス終了のお知らせとか平気で言い出しそうで困るな -- &new{2013-06-26 (水) 01:07:12}; ---サイサリス実装のお知らせ。金設計図には核バズーカが装備され、戦略兵器と同等の・・・(ry -- &new{2013-06-26 (水) 10:51:20}; --ガンダム出るんでプロガンは弱体化します^^って運営に言われて、一番被害被るのはゲルググだろうな。プロガンを下げるなら、そのミラーとして出したゲルググを弱体しないわけにもいかないし -- &new{2013-06-26 (水) 10:04:29}; ---ゲルググのどこがミラーなんだ? -- &new{2013-06-26 (水) 10:16:08}; ---普通この程度の違いはミラーの範疇だよ -- &new{2013-06-26 (水) 11:59:45}; ---あの当たり判定を無視してミラーとかww -- &new{2013-06-26 (水) 12:28:17}; ---またヒットボックスガーか -- &new{2013-06-26 (水) 12:33:11}; ---ヒットボックスの重要性わからないのかな。ただミラーと言える性能だとは思うけど。 -- &new{2013-06-26 (水) 12:49:48}; ---まあ、陸ガンとグフカスがそろって弱体化したんだから、それに比べてみればプロゲルは似てるMSとは言えるよね。 -- &new{2013-06-26 (水) 12:51:55}; ---普通ロボゲーでミラーつったらこの程度の違いなんか考慮しねえよ -- &new{2013-06-26 (水) 12:53:27}; ---「ガンダム出るからPガンゲルググを弱体化します」売り上げの為でもジオンはどうせガンダム使えないしゲルググを弱体化する必要は無いな。ゾゴックが鬼強かったら別だがw -- &new{2013-06-26 (水) 14:31:17}; ---どちらにしてもプロガン弱体は確定だろう、その後盾強化されるまでの期間を開けてからゲル弱体で。 -- &new{2013-06-26 (水) 14:36:29}; ---ゲルググも強化されたし、プロガンは強化来るだろうな -- &new{2013-06-26 (水) 17:28:24}; ---文句言う奴は昔の銀陸グフカスの差くらいになってから言え -- &new{2013-06-26 (水) 17:49:39}; ---じゃあ金ゲルはプロと以上になれるんですね!やったー -- &new{2013-06-26 (水) 18:00:09}; ---プロガン、ガンダムの盾に実弾ダメ半減は来るだろうな -- &new{2013-06-26 (水) 19:38:45}; ---プロガンとゲルググの差なんて旧陸ガンと旧グフカスの差に比べれば小さすぎて見えないレベルの差しかないよな -- &new{2013-06-27 (木) 00:18:49}; ---ゲージ25%時代ができたくらいだし銀陸グフカスの差は相当だったからな。ゲージ4割程度じゃ差があるとは到底言えんな -- &new{2013-06-27 (木) 00:38:41}; ---二刀流は絶対ナギナタより強いだろ。 -- &new{2013-06-27 (木) 00:45:51}; ---絶対って言葉を気軽に使うなよ。100人聞いたら100人納得するのが絶対だぞ?それだけの証拠が出せるのか? -- &new{2013-06-27 (木) 00:56:59}; ---100人いたら90人は二刀流選ぶだろ。あとの10人は連ちょんだな -- &new{2013-06-27 (木) 10:10:34}; ---ゲルググは今で十分プロガンとミラー機体だと思うんだけど、これ以上強化しようなくね? -- &new{2013-06-27 (木) 15:50:59}; ---二刀流が人気だが、あえてDサベ一刀流が俺のジャスティス。 -- &new{2013-06-27 (木) 20:06:02}; ---プロガン優位って答え出てるのに必死になり過ぎ。見苦しいわ。連邦ジオン双方の完全ミラーはよ。 -- &new{2013-06-28 (金) 01:32:22}; -プロガンと性能・コスト同じで武装だけ多少違うってオチがありそう -- &new{2013-06-26 (水) 06:37:33}; --二刀流に匹敵する武装としてガンダムハンマーか。振り回して範囲巻き込みだったら恐ろしいな。 -- &new{2013-06-26 (水) 11:10:23}; --それこそざまぁの嵐だろ、ある意味完璧な上位交換じゃないか。 -- &new{2013-06-26 (水) 11:15:17}; --ガンダム2号機(重撃)2丁CBZ、サーベル、ヘッドバルカンorビームライフル プロ癌ステの白い悪魔降臨と予想 -- &new{2013-06-26 (水) 11:19:37}; --コストCTがPガンと同じで武装が上位互換っぽかったら課金者涙目過ぎるだろ・・・そういうのはやめてくれよ -- &new{2013-06-26 (水) 11:59:52}; ---上位互換じゃなかったら売れないだろうが、むしろプロガンの二刀流のほうがかっこいいし運営はどうしてもジオンひき殺したいんだろうよ -- &new{2013-06-26 (水) 12:11:00}; --ハンマー範囲巻き込みで威力10kくらいで鎖部分は当たり判定なしとかありえそうw -- &new{2013-06-26 (水) 12:06:58}; ---ゴッグに当て身投げ実装しないとバランス取れないな! -- &new{2013-06-26 (水) 12:14:39}; ---当然、ゴッグだけは受け止めて、お互い三秒固まってとまる。 -- &new{2013-06-26 (水) 12:56:24}; ---ゴッグの武装に特殊シールド追加。非攻撃時に限りハンマーを無力化するシールドが発生いたします。ただし、ハンマー以外の攻撃は減少・無効化しません。みたいなの追加されないかな。特殊枠あたりに。 -- &new{2013-06-26 (水) 13:03:05}; ---ハンマーはゴッグに受け止められてこそだろ。ハンマー使いたい側だけど、是非ともゴッグキャッチは自動にして欲しい位ロマン -- &new{2013-06-26 (水) 13:09:14}; ---やだそれ素敵・・・! -- &new{2013-06-26 (水) 14:25:12}; ---ゴッグの爪に盾判定つければいいんじゃない? -- &new{2013-06-26 (水) 14:30:03}; ---ガンダムはよ。 -- &new{2013-06-26 (水) 15:04:15}; ---現実は格闘とは別にサブ枠にヒートロッドと同範囲でダメージも怯む程度とかだろうと思う -- &new{2013-06-26 (水) 17:18:04}; ---∀のハンマーみたいに止められたら高速回転→爆発で -- &new{2013-06-26 (水) 22:04:02}; ---フリージーヤードと同じ使用方法で、効果時間中のみハンマーキャッチが発動・・・とも思ったが、せっかくフリージーヤードがあるんだし、地上でフリージーヤードを使うとヌルヌルローションでハンマーがヌルっと滑ってダメージ無効にして貰おうぜ。 -- &new{2013-06-27 (木) 15:55:11}; --特性ってシャアザクみたいな感じで「連邦の白い悪魔」になるんかな。それともそれを含めて3タイプで2つハズレとか? -- &new{2013-06-27 (木) 19:56:34}; -プロトタイプガンダムのカラーの元ネタってマジンガーZなんだね。おじいちゃん -- &new{2013-06-26 (水) 13:25:03}; --それデマっぽい -- &new{2013-06-26 (水) 16:21:00}; --全然似てないんだよなぁ… -- &new{2013-06-26 (水) 17:31:49}; -全く…何騒いでるんだ君たちは? ガンダム実装?で? 箱陸ガンの時、支援でがっかりしただろ? それと一緒だよ ゾゴッグは強襲でガンダムは金で格闘持てる重撃だったりするかもしれないだろ? 希望を捨てるな ジークジオン!! -- &new{2013-06-26 (水) 21:10:31}; --箱ガン強いじゃん -- &new{2013-06-26 (水) 21:28:35}; --ガンダムは足回り良くして2刀なくしたプロガンって感じになる気がする。 -- &new{2013-06-27 (木) 00:18:21}; ---二刀流ないならネガられないね!やった! -- &new{2013-06-27 (木) 10:07:54}; ---Pガン以上に足回り良くなったらさすがにヤバすぎだろ。個人的に機体性能はPガンと同じで良いからレンタルでさえなければ良い。 -- &new{2013-06-27 (木) 15:47:23}; --ここで話すしかないからじゃないの、Pガンとか別に興味もないし。早くガンダムの機体ページ作ってくれんか。 -- &new{2013-06-27 (木) 15:38:48}; -プロトタイプガンダムに乗ってみたって動画誰が載せたの?まじでいらないと思うんだが -- &new{2013-06-27 (木) 01:22:52}; --いらねえな。なんだこれ。 -- &new{2013-06-27 (木) 04:39:17}; --使い勝手が分かっていいと思うんだが・・・、あ、ネガ予防編集したいんだな・・・ -- &new{2013-06-27 (木) 08:31:31}; --タイトルきもいし、検証とかでもなくチュートで格闘振って遊んでるだけだから消した -- &new{2013-06-27 (木) 09:10:26}; ---検証貼るんじゃなくて機体解説だろw この検証貼るぞ?http://www.nicovideo.jp/watch/sm20930285 -- 2013 -- &new{2013-06-27 (木) 09:59:40}; ---そもそもガンオンの動画自体いらん。原作だけで十分だしまた貼ってやがるわ。ぜってー確信犯だな -- &new{2013-06-27 (木) 12:38:43}; --また同じの貼ってたから消した。今後も同じの貼ってたら通報よろ -- &new{2013-06-27 (木) 12:41:02}; ---で?通報の理由はなんなん? -- &new{2013-06-27 (木) 17:00:17}; ---勝手に動画を追加した。いらないという意見もあるのにその意見を無視してまた挙げた。いらない認定されたものを再び挙げるなんて荒らしも同然 -- &new{2013-06-27 (木) 21:23:39}; --お前等編集合戦とか餓鬼かよ、話合で決めろよ^^; とりあえず削除されなないと何か不都合あんのかよ? -- &new{2013-06-27 (木) 17:04:05}; --ガンオンのプロガンのページにガンオンのプロガンの簡単なプレイ動画あっても何も問題ないと思うんだけど。しかも貼られてるの消したり通報したりするような内容でも無いじゃん。 -- &new{2013-06-27 (木) 17:32:23}; --うん、つーか親切なだけだろ。探せば見つかるだろうけど探す手間が省けるんだし。この動画が要らないというならアニメ動画が不必要じゃない理由も説明しろよ。ただ「要らない」と言われて誰が納得するんだよ荒らし。 -- &new{2013-06-27 (木) 17:38:03}; ---アニメは個人の趣向が入らない。ガンオン動画は個人が勝手に挙げたものであり編集による個人の趣向が混じる。検証動画とかもゲルググ等の機体も実践してない時点で信憑性に欠ける。アクアジムのアンカー動画も結局消されたわけだし個人が勝手に無差別に追加するのはNG。追加するのであればあらかじめコメントで多数の許可を取れ -- &new{2013-06-27 (木) 21:21:31}; ---ゆとり格闘の範囲が知られるのが嫌な豚共が騒いでるだけ -- &new{2013-06-27 (木) 23:01:54}; ---なんか許可とかほざいてるやつがいるが、アタマ大丈夫か?いや、人間として。 -- &new{2013-06-28 (金) 01:24:44}; ---論破すんのあきらめて暴言に逃げたか?いいから貼っていいですか?って賛同確認してみろよ -- &new{2013-06-28 (金) 02:11:08}; --そもそも他のページで同じようなガンオン動画なんて入れてるページがない。削除してしかるべきだろ -- &new{2013-06-27 (木) 21:29:23}; ---おいおい、ゾック48殺人術だとか普通にハープーン強いのにアンカー使う動画とかは消されても無理ないだろw -- &new{2013-06-28 (金) 00:09:30}; ---あれらはまだネタとしてマシだったが今回はネタとしてもつまらんただチュートリアルやってるだけの動画だろ。はっきり言って擁護してる奴が投稿者にしか見えないわ -- &new{2013-06-28 (金) 00:20:33}; ---↑その理屈はおかしい -- &new{2013-06-28 (金) 12:40:00}; -->いらないという意見もあるのにその意見を無視してまた挙げた。 ←どんだけ勝手なんだこいつか。有っても良いって意見もあるんだけど?お前さんの意見がここのページの総意か??しかも「タイトルきもい」とか単にお前の勝手な意見だろ?お前のそれが通るなら「お前の勝手で独りよがりな判断による削除と書き込みもキモイ」からお前の書き込み消して良いって事になるぞ??? -- &new{2013-06-28 (金) 01:09:41}; ---ほんと最悪だな。 -- &new{2013-06-28 (金) 01:22:43}; ---動画貼った本人が名乗りでないんだから仕方ないだろ。いらないって意見に反応せず何度も無断で編集するなら通報対象だわ。それともさっきから擁護してるのが本人?まどろっこしい事せずに貼る必要性をここで説明すりゃいいのに -- &new{2013-06-28 (金) 01:40:55}; ---貼った人が常にここを見てると思ってる事自体がおかしいのだが。ほんとに自分の都合しか考えてないね。 -- &new{2013-06-28 (金) 01:51:33}; ---動画貼った本人では無いけど貼る必要性はあると思うよ。その機体の攻略ページなんだし基本的な機体の動きを見せる動画は有った方が有用だし親切だと思う。持って無い人がそれ見て購入するかの判断もできるし。 -- &new{2013-06-28 (金) 01:53:10}; ---↑↑あ、俺も消した本人でもないしコメしてたわけでもないからね。ずっと張り付いてる君が誰と同一視しちやったのかは知らないけど -- &new{2013-06-28 (金) 02:02:02}; ---つーかこの場合勝手に消してる人の方が通報対象じゃない?消した結果荒れてるのって消す必要ないって意見もあるって証拠でしょ。なのに主観で要らない要らない連呼して勝手に削除する方が悪質だと思う。 -- &new{2013-06-28 (金) 03:03:08}; ---勝手に消してるっつーか、そもそもコメントアウト状態の動画をなんの報告もなしに突然誰かが復旧させたのが発端でして。 -- &new{2013-06-28 (金) 05:06:54}; ---別に発端が何かは今関係ないでしょ。それ言い出したらコメントアウトされたときまで遡る必要が出てくるし。消さないでいいって意見がこれだけあるのに勝手に消してそれが正しいって思い込んでるのが問題。 -- &new{2013-06-28 (金) 14:31:54}; ---はい 動画復活したみたいだね 結局消した奴のはやとちりでしたと -- &new{2013-06-28 (金) 23:50:50}; ---一人のアホがやったことにネガジオンが便乗しただけだろ、ほんとよくやるわ。 -- &new{2013-06-29 (土) 03:13:31}; --チュートリアルやってるだけの動画なら持ってない人のためにむしろあったほうがいいだろwまぁIPカウントして多数決とるのには賛成だけどどうせ難癖つけてやらないパターンだろ。 -- &new{2013-06-28 (金) 02:11:19}; --普通にチュートプレイ動画は有難いんだが?基本的な動き分かるし。や、そもそも要らないって言ってるのは持ってる人だけじゃね?持ってなくて動き知りたい人の事は無視ですかい? -- &new{2013-06-28 (金) 04:45:40}; ---同意、見てて思ったけど全機体にチュート動画はあったほうがいいと思った。 -- &new{2013-06-28 (金) 09:23:05}; --俺もいると思うよ。プロガンはレンタルも出回ってないしこういう動画みたら使った感じどんなのかわかるし。この動画載せないことによるメリットなんかあるの? -- &new{2013-06-28 (金) 14:53:42}; --動画見たけど大まかな使い勝手がわかって良いね。ゾック48殺人術みたいなネタ動画よりも、wikiっぽいんじゃない? まぁ、ゾック48殺人術も大好きだからあって良いと思うけど。 -- &new{2013-06-28 (Fri) 17:36:54}; ---高ドムの走るだけの動画よりゾックやアクアジムは残して欲しいよな・・・ まぁあれはコメアウトされてもしゃーないがな・・・ -- &new{2013-06-28 (金) 19:01:18}; --動画のコメントにもあるけど再生速度上げてない?Fバズなのに弾速早いしダッシュ格闘も短く感じる、チュートだからかな?余計な編集が無い動画なら残してても問題ないと思うよ -- &new{2013-06-29 (土) 23:48:55}; -こいつの修正は2点!ダウンした後の起き上がりが早すぎる。しかも即行動可能!2点目は2刀流中にダウンしても盾が発動すること! -- &new{2013-06-27 (木) 21:29:44}; --武器切り替えが早すぎだとか、二刀装備中でも盾発動するとか、斬られても転倒しないだとか色々あるがな。 -- &new{2013-06-28 (金) 04:43:46}; ---武器切り替えが速いってのとD格中にダウン取られないのはゲルと共通なんだけど…? -- &new{2013-06-28 (金) 11:00:08}; --証拠動画あげてくれ。もちろんプロガン視点で。嘘っぱちは良いんだよ。どうせラグなんだから。 -- &new{2013-06-30 (日) 02:42:59}; -私の意見ではプロガンよりも先ゲルの方が遥かに優遇されてる気がするんだけど・・・プロガンの二刀流は確かに強力だけども上下判定はそれほどでもないし、むしろ先ゲルは左右だけじゃなく上下にも判定あるよ?単純に機体性能じゃなくて乗り手の問題なんじゃないかな? -- &new{2013-06-28 (金) 07:57:12}; --ゲルググ格闘の上下判定よりプロガンのふざけた異次元判定のほうがよほど凶悪だと思わないかい? -- &new{2013-06-28 (金) 10:09:20}; ---プロガンのピンク棒、棒立ちのプロガンの頭くらいの高さの建物の上に乗ってても持ってかれたぞ。ゲルがあれ以上だとしたら絶望やな。厳密に試してないが、上下はどっちも判定おかしいんじゃないか? -- &new{2013-06-28 (金) 10:21:07}; --あの踏み込み距離と硬直の短さのせいで乱戦でD格振ってもバズもカウンターD格ももらわないゲルググさんの方が超つおいです。 -- &new{2013-06-28 (金) 10:20:35}; --わかったわかったゲルググの方が強いでいいから自軍機のページでぐらい自粛しろ。 -- &new{2013-06-28 (金) 10:41:28}; --というかゲルググの格闘弱いだろ。 -- &new{2013-06-28 (金) 11:35:12}; ---旧の格闘プログラムより強いから連邦からしたら修正対象に決まってんだろ -- &new{2013-06-28 (金) 11:37:40}; --プロガンがおかしい?そりゃそうでしょ、連邦最強機体なんだし。ゲルググも当然おかしいけどね。武装足回り格闘どれを取ってもジオン最強機。プロガン弱体化するなら片側陣営だけ最強のまま残すなんてナンセンスだから両軍弱体化は必須だけどね。ゲルググはそんなに強くない()なんて言い出すのはやめてくれよ。あれもれっきとした壊れ機体なんだから -- &new{2013-06-28 (金) 11:50:23}; ---ゲルググさん当たり判定大きすぎてそこまで強くない。 -- &new{2013-06-28 (金) 11:59:04}; ---ゲルググのライバルはせいぜいプロガンくらいだしこいつで無双できないならこのゲーム向いてないとしか言えない。当たり判定の前に両方の火力が半端ないしな -- &new{2013-06-28 (金) 12:26:51}; ---なんていうか他がもうちょっとしっかりしてればもうちょっと無双できるんたけどな。ゲルググ -- &new{2013-06-28 (金) 12:39:34}; ---プロガンもゲルググも等しく強いが、ゲルググが今一脅威と取られてないのはCBRの存在が大きいと思うな。空中に居ても落とせるCBRを連邦は初期ジムという初期配布機体で実現できる故に脅威とはならない。逆にプロガンを空中で落とせるCBRを所持してるのは同コストのアクトのみで圧倒的に数が少なく使い回しが効かない。その不満が格闘ガー、ヒットボックスガーにつながってるんだともう。つまり何が言いたいかと言うと最強機体を弱体化するんじゃなくて中小機体をもっとバランス取ったらこの醜い争いもちったぁ減るんじゃないかなぁ?ってこと。 -- &new{2013-06-28 (金) 15:13:00}; ---つまりWDと初期ジムを修正しろってことだな。 -- &new{2013-06-29 (土) 17:13:48}; ---ビームコーティングあるのにCBR が怖いとかさすがになぁ。ばらまきでアクトだいぶ普及してるし。ゲームやってない人がいるな。ゲルググの一番の問題は普及してないことだよ。スペックに問題はない。強いけど今更入手出来ないことだ。 -- &new{2013-06-30 (日) 02:40:12}; ---ゲルググが普及してないって、それこそゲームやってないだろ。それと、初期ジムとアクトじゃ、所有人数の差が多少埋まっても、一人が所有する機体数とデッキに入る数が違うから、戦場に出てくる数は全く違う。まだまだCBRは連邦>>>>>>>>>>>>>>>>>ジオンな状況だから、CBRの脅威に対してビームコーティングは面白いことになったと思う。 -- &new{2013-06-30 (日) 07:01:29}; ---盾防御時にマシンガンOrバズーカーダメージ半減機能実装しないかな? -- &new{2013-06-30 (日) 11:21:10}; -結論 両軍でやれよ(´・ω・`) -- &new{2013-06-28 (金) 18:47:21}; --結論:俺TUEEEしたいなら連邦に行け。機体美に酔いたいならジオンに行け、殺伐としたくないなら艦これに行け、という事だな。 -- &new{2013-06-28 (金) 23:41:01}; -素ジムからこっちに転向してみると、頭部バルカンにFバズがしっくりきていいね。気のせいかもしれんが、頭部バルカンに一刀サーベル振り回してるとヘイトが低くなる気がする…。 -- &new{2013-06-28 (金) 19:08:59}; --バルカン強いよね。ビムシュ来たからBRから離れられんが -- &new{2013-06-28 (金) 22:03:27}; --放送で見てると集団戦でプロガンの反撃が怖くて他の敵狙う人が多いから、余計に無双しやすい。素ジムは言わなくてもわかるよな。見た目のわかりやすい、弱い敵や太い機体でキル稼ぐのは難しい。自分はガンダム好きだから建物カラー(灰色)とか黒に色変えて目立たなくするとかやりたくないが。 -- &new{2013-06-30 (日) 13:54:56}; -このゲームには4つの勢力がある。連邦、連ポーク、ジオン、そしてネガジオンだ! -- &new{2013-06-28 (金) 19:11:02}; --プロガンの何の関係があるんじゃ(´・ω・`) -- &new{2013-06-28 (金) 19:33:10}; --こういう系統のプロガンに全く関係ない話題は全部削除でいいと思うんだが -- &new{2013-06-28 (金) 20:49:53}; -ここのコメント、自分に不都合な事とか連邦に不都合な事コメントアウトしすぎ、いっそプロガンに関係ないコメント全部消せよ、私情にとらわれた編集しかできないならすんな -- &new{2013-06-28 (金) 23:53:47}; --1つ上の木、3つ上の木、4つ上の木、消して良いか?陣営煽りだけだし、機体の話全く出てない。 -- &new{2013-06-29 (土) 00:34:30}; --いっそ荒れてる場所は板ごと消せばよくないか? -- &new{2013-06-29 (土) 00:38:16}; ---一部の意見で板ごと消すのに抵抗あるからね。賛成のレス何個かもらえたら明らかに関係無い木だけ、消すつもりだったけど、コメント上限に近いしもう放置で良いかもね。 -- &new{2013-06-29 (土) 00:49:25}; --そうやって都合悪いレス消すから余計に荒れるんだよ。 -- &new{2013-06-29 (土) 15:05:44}; ---残したままにしてるから増長してさらに荒れてるようにも見えるんだが。本来的に中立的なwikiで機体ネガするのはおかしいわけだし -- &new{2013-06-30 (日) 01:24:07}; ---ネガじゃないだろ。単に事実に基づいて強いといってるだけだ。 -- &new{2013-06-30 (日) 01:28:19}; ---強いまでならいいけど修正しろとかゲルググを強くしろとかまで書く必要ないだろ。プロガン持ちが勉強しに来てる場でこんなコメント見たところで何の役にも立たん -- &new{2013-06-30 (日) 01:38:23}; -ジムコマLAとゾックのコメ欄を見て平和とは何かを考えよう -- &new{2013-06-29 (土) 00:59:50}; --プロガンWD寒ジムが修正されるまで平和にはならないしさせない。 -- &new{2013-06-29 (土) 15:06:32}; ---荒らし宣言にしか見えないぞそれ -- &new{2013-06-29 (土) 19:42:18}; ---実際荒らしだろ -- &new{2013-06-30 (日) 01:06:26}; --オッゴとボールも平和じゃない? -- &new{2013-06-30 (日) 08:55:37}; ---あいつらは眼中にないからな・・・。コストの軽さはいいんだけどトレワカに完全に食われてる -- &new{2013-06-30 (日) 15:35:31}; ---「強い」機体じゃなくて「便利な」機体だからね。そういうのはネガられにくい -- &new{2013-06-30 (日) 15:45:03}; -でもアンケートの両軍とか参考になる?両軍プレイって言っても実際は連邦寄りジオン寄りの人も含まれるわけで、俺はむしろ方軍プレイヤーがあれだけいた事に驚いた。両軍プレイしてるというだけなら9割は当てはまると思ってたから。対策をするにも実際に使うのが一番だし気分転換やゲージが酷い時のライダーもあるだろう。生粋の両軍プレイヤーの数がアンケート通りなんて事はまず無いでしょ。 -- &new{2013-06-29 (土) 06:51:04}; //--綺麗に半々で分けてただろ。あれ引き合いに出すのって突っ込まれて言い訳に窮したネガジくらいだよ -- &new{2013-06-29 (土) 09:45:52}; //---都合が悪いとすぐネガジネガジ言うのもどうなのよ? -- &new{2013-06-29 (土) 23:24:13}; --ガチ前提が過ぎる。あれはサービス開始から間もない頃の話だし、他に比較対象があるわけでもないからあんなもんなんだなぁと受け取るしかない。回答者が嘘をついたと言いたいのか運営が弄ったと言いたいのか、それで何が問題と言いたいのかもわからんし、そもそもアンケとプロガン関係ない -- &new{2013-06-30 (日) 04:28:00}; -プロガン<「ガンダムはレンタルか。まだまだ俺の時代は続くぜ!」 -- &new{2013-06-29 (土) 14:48:18}; -ビームコーティングつかないかな??ゲルググ強化しすぎのような気がします -- &new{2013-06-30 (日) 01:31:50}; //--ジオンさん的にはまだ全然対等じゃないらしいから多分気のせいでしょう -- &new{2013-06-30 (日) 01:33:08}; --史実通り(笑)ならガンダムシールドにビームコーティングはつかない、ガードジムの盾にはついてたと思うが、ただしザク真っ二つに出来るぐらい硬いから殴打武器にはできるんじゃね。 -- &new{2013-06-30 (日) 03:20:35}; --同じ強さ同士だったらゲルさんが勝つよ 撃ち合いで負けるわけがない -- &new{2013-06-30 (日) 03:56:32}; --まぁこっちに二刀流がある分向こうにはビームコートってことでいいのでは?そもそもビーム使わないユニットには関係ないし。 -- &new{2013-06-30 (日) 07:13:54}; //--さすが豚 -- &new{2013-06-30 (日) 10:14:42}; //---さすがデブ -- &new{2013-06-30 (日) 10:38:01}; //---豚と言いたいだけの低知能だろ、ほっとけって -- &new{2013-06-30 (日) 12:37:34}; --当たり判定の話無視するなって -- &new{2013-06-30 (日) 16:35:48}; --盾構えないとビームコーティングが意味無いのに強化しすぎって…態々盾構えてる敵にビーム撃ってるんか? -- &new{2013-06-30 (日) 22:16:31}; --完全ミラーにすればいいよ。そうすりゃ連邦は負け続けるだろうね。 -- &new{2013-06-30 (日) 23:02:10}; ---ミラーでいいよ。格闘にしても盾つかえて出も速いゲルのがいい。格闘上級者にとって横幅とか無意味だしね -- &new{2013-07-01 (月) 11:08:40}; --両軍同士で言い争っても何も解決しないし不毛なだけだぞ -- &new{2013-06-30 (日) 23:12:16}; --あっても実弾軽減とかそんなんだろう。まあしばらく無いつーか、ゲルググの盾の性能が劣化することはあってもプロガンが強化されることは無いと思うがね。 -- &new{2013-07-01 (月) 00:04:50}; --なんでジオンはこうもネガるのが好きなのか 見ててニヤケちゃうレベル -- &new{2013-07-01 (月) 02:16:11}; ---ならグフカスやドムの過去のログ読んでこいよ爆笑するぞ -- &new{2013-07-01 (月) 02:25:11}; ---この木を見てジオンがネガってるように見える人はしたらばが適正。 -- &new{2013-07-01 (月) 07:21:09}; -ガンダムのトリコロールカラーもいいけどプロトタイプガンダムの黒色もかっこいいって思うのは俺だけ?ガンダムよりこっちのほうがほしいけどガシャで当たらなくて悔しかった。 -- &new{2013-06-30 (日) 09:33:56}; --俺もカラーリングはトリコよりもプロト、プロトよりもG3が好きだな。 -- &new{2013-06-30 (日) 10:07:26}; -ジオンメインでやってる者だが、この子と戦う時に有効な対策ってある?乗ってる人がこれをやられたら嫌ってやつ。バズーカーで転倒させるor複数人でボコるorゲルググ乗るくらいしか思いつかないけど。 -- &new{2013-06-30 (日) 11:51:13}; --んー、それ以外だったらデッド上等で特攻してくるのとか(MG系はあんま被害無いので微妙かも)、あとは障害物うまく使ってくる人とか若干手こずるかも -- &new{2013-06-30 (日) 12:32:23}; --他には相打ち覚悟の特攻が怖いな。低コスト機に体力半分以上削られると一気にモチベーション下がっちゃう。 -- &new{2013-06-30 (日) 12:35:37}; --バズや爆発物に弱い、案外簡単にこける -- &new{2013-06-30 (日) 12:36:13}; --BR系は、小刻み左右に機体を降られるとすごい当てにくいし、避けやすい気がする。 -- &new{2013-06-30 (日) 13:23:42}; --ゲルググに乗る。近づき過ぎないように対処する。この2つが大事だな。対プロガンは -- &new{2013-06-30 (日) 13:45:50}; --プロゲルに関しては大勢でリンチするしかないだろ。タイマン張ろうとするのがおかしい -- &new{2013-06-30 (日) 15:20:25}; ---どの敵でもそうだがリンチが早くて確実 -- &new{2013-06-30 (日) 19:20:54}; --斧アクトでレイポする -- &new{2013-06-30 (日) 16:58:14}; ---返り討ちにされますううう -- &new{2013-07-01 (月) 06:38:54}; --ヒートロッド振って沈静化させてる -- &new{2013-06-30 (日) 20:11:20}; --あきらめて要望を出す -- &new{2013-06-30 (日) 21:21:16}; ---よし、それやってみよう -- &new{2013-07-01 (月) 00:49:18}; //---ジオンのゲロも修正しときますね^^^ -- &new{2013-07-01 (月) 06:39:16}; --ちょっとCBRが怖い。 -- &new{2013-07-01 (月) 00:03:27}; --CBRFとかBZFが当たってんのにこけない化け物もいるからあんまり転倒とかには期待しないほうがいいと思う…当てられるなら焼夷系の武装がめっちゃ有効 -- &new{2013-07-01 (月) 08:52:07}; --そういやバズF、FAF持たせてるんだろうけど、マゼラFで転倒したやついたな。ミリで討ちもらしたけど。どんな相手でもさほど変わらんが奇襲かね -- &new{2013-07-01 (月) 12:42:08}; ---それから着地を狙ったFバスワンチャンス -- &new{2013-07-01 (月) 12:43:05}; --水中でかつ数人がかりで近寄らずにやっつける(アッガイたん) -- &new{2013-07-01 (月) 14:38:41}; --木主だが、なるほど参考になるわ。やはり欠点の少ない汎用機だけあって弱点少なそうですね。強いて言えば積載を強化してない機体に関しては転倒狙いくらいか。あのちなみに二刀流って避ける方法とかあるの? -- &new{2013-07-01 (月) 15:29:12}; --CBZからのシュツルムで顔真っ赤になるよ! -- &new{2013-07-01 (月) 15:49:23}; --浮いてる奴すないぽすればいいよ -- &new{2013-07-01 (月) 23:34:00}; -お、動画また出たね。賛成派だったから助かるよ。 -- &new{2013-07-01 (月) 08:37:45}; -ページ新設はよ -- &new{2013-07-01 (月) 11:50:10}; -アムロ・レイは水中におけるビームライフルのパワーは半分以下と発言している。(TV版第28話の戦闘中)のに、なんで水中でもこんな強いん? -- &new{2013-07-01 (月) 12:15:40}; --丸山が馬鹿だからしょうがない -- &new{2013-07-01 (月) 12:18:35}; --このゲームに原作再現なんて無理でしょ。そもそも初代縛りしてるからこんなにジムばっかりが量産されてるわけだし -- &new{2013-07-01 (月) 12:20:45}; ---水中にいると攻撃力が上がる兵器があるのに、水中に入ると威力が下がる処理ができないはずがないだろ? -- &new{2013-07-01 (月) 12:21:57}; //---ぶっちゃけジオンさんは水中無双したいだけなんじゃ・・・・・ -- &new{2013-07-01 (月) 12:40:08}; ---むしろ水中しかまともに戦えるところないんですが -- &new{2013-07-01 (月) 12:43:02}; ---ってゆうか、その原理で行くならゲルやアクトもビーム減衰の対象にならないといけないんじゃないか? -- &new{2013-07-01 (月) 12:43:06}; ---いんじゃないの?水中用ではないビームは全部減衰で -- &new{2013-07-01 (月) 12:44:01}; ---水泳部のビームも全部弱くなるが… -- &new{2013-07-01 (月) 18:03:53}; --ルナチタニウムにザクマシ効かないの実装されてないしいいじゃん。設定を細かく反映させすぎるとひどいことになるから両陣営とも妥協は必要。 -- &new{2013-07-01 (月) 12:49:38}; ---ガンダム1話目でザクマシンガンにあっけなく大破されるプロガンもいるわけでね。ガンダリウムがザクマシにどれだけ有効だったかは良くわからん -- &new{2013-07-01 (月) 12:53:51}; ---つまりアムロが乗るとバリアーが発生するんだよ。 -- &new{2013-07-01 (月) 13:00:11}; ---ちっくしょ~主人公補正か~しょうがねーな! -- &new{2013-07-01 (月) 13:01:07}; --それを言いだしたらビームライフルは戦艦級の威力があるはずだから威力5000くらいじゃないとおかしいってことになるぞ -- &new{2013-07-01 (月) 15:01:26}; ---なら4~5発で戦艦を撃破するバズも威力UPだな -- &new{2013-07-01 (月) 15:04:01}; ---いや戦艦の耐久力ダウンだろw -- &new{2013-07-01 (月) 15:46:21}; ---まあ、原作準拠の攻撃力とかにしてたらゲーム成り立たないわなw -- &new{2013-07-01 (月) 15:50:42}; ---戦艦のブリッジの所に攻撃ぶち込んだら即撃沈ってな感じでどうすか -- &new{2013-07-01 (月) 15:53:27}; ---シャーやシーマ、三連星とかもやってたし、ブリッジにぶちこんで撃沈するってのはかっこいいよねw -- &new{2013-07-01 (月) 15:55:58}; --水中ビーム弱体化するとゾックが何もできなくなるんだが。 -- &new{2013-07-01 (月) 19:48:42}; --まぁ原作に準拠したらジオンはどうあがいても勝てなくなるんだからしょうがない。ガンダムって連邦が勝つ物語だからね -- &new{2013-07-02 (火) 04:10:36}; -連射マウスによるF連射が酷すぎる。昔のFAFより酷いぞ。このチート行為を運営が修正しないなら連射マウス使う奴増えて過疎ってサービス終了だよ。チートが流通するとTPSは1ヶ月ももたんよ。 -- &new{2013-07-02 (火) 06:47:21}; --局地戦上位とかほぼBRFの連射チートだしな -- &new{2013-07-02 (火) 08:36:32}; --使ったもの勝ちゲー。 -- &new{2013-07-02 (火) 08:49:22}; -ジオン兵は愛称を込めて ゴキブリ+ガンダム=ゴキガンと名付けた -- &new{2013-07-02 (火) 09:08:18}; --ぎらぎらと黒光りしながら敵本拠点に突っ込んでいく様はまごうことなきじょうじ -- &new{2013-07-02 (火) 10:22:59}; ---じょうじ!!! -- &new{2013-07-02 (火) 10:53:11}; --ジオン兵ってゴキブリのお友達なの?ゴキブリが愛称になるなんて。 -- &new{2013-07-02 (火) 11:56:41}; --つーかコロニーにゴキブリっていないんじゃないの?輸送船に紛れ込んで上陸したりしてんのかな。 -- &new{2013-07-02 (Tue) 12:27:49}; ---ケンプファーをゴキブリいうな! -- &new{2013-07-02 (火) 12:29:02}; --とりあえずゴキガンと馬づらって事でいいんじゃね?どちらもそれなりに的を射てるしな。上位機は長年ガンダムシャゲで定着してるから愛称のつけようがない。 -- &new{2013-07-02 (火) 12:41:34}; -色的には確かにそうだけどフォルム的にはゲルの方ゴキに近くね? -- &new{2013-07-02 (火) 12:05:49}; --ゲルググの所が適正な話題をこっちで建てるビビり。 -- &new{2013-07-02 (火) 12:15:10}; ---ゲルをゴキ呼ばわりされてくやしい持ち主さんなんだねw -- &new{2013-07-02 (火) 18:46:40}; --色を考えると茶色のハイゴってゴキブリっぽくね? -- &new{2013-07-02 (火) 14:00:41}; ---それ初めて見たとき俺もそう思ったw -- &new{2013-07-02 (火) 18:48:17}; -こいつの肩って2号機と形状ちがうんだぜ 5角形なんだってさ。まあそこまで頭が働く運営じゃないか -- &new{2013-07-02 (火) 12:35:45}; --ほう、( ..)φメモメモ -- &new{2013-07-02 (火) 14:21:50};