機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 初期型ジム
Comments/初期型ジム
の編集
[[初期型ジム]] //-OBT初期状態の武器性能情報で入力完了 -- &new{2012-12-19 (水) 17:25:00}; -チャージビームライフルは敵を貫通するが味方は貫通しない、ノーチャージで撃ってもそれなりの威力があり多少は連射も効いて弾速も早いので直撃させる腕があれば強い。狙撃ザクをフルチャージ→ノーチャージで撃破可能。 -- &new{2012-12-21 (金) 13:17:11}; -金設計図はジャミンググレネイド追加 -- &new{2012-12-23 (日) 11:47:07}; -チャージライフルを使いこなせるかが全て、AIMに自信が無ければデザジムの方が良いかも -- &new{2012-12-23 (日) 17:29:31}; -普通のビームライフルの方が連射が早いのでAIM苦手な人にオススメ -- &new{2012-12-23 (日) 21:19:15}; -何でCライフルの外見がMk-IIなのか未だに分からない -- &new{2012-12-24 (月) 17:35:21}; -金設計図で製作。大成功でバズーカ爆風拡大Lv3が最初からついた。どこかで既出かもしれないけど、メモ書き程度までに。 -- &new{2012-12-25 (火) 08:21:43}; --確か金設計図は大成功じゃなくてもアビリティLv3からだよ。逆に銀設計図だと大成功してもLv1 -- &new{2012-12-25 (火) 08:42:37}; -単式マシンガンって劣化ビームライフルみたいな使い方をすればいいのかな。 至近距離でばら撒くというよりは中~近距離での狙い撃ち? -- &new{2012-12-25 (火) 13:10:14}; -なんで爆風ないビームライフルのが威力低いんだろうか・・ -- &new{2012-12-25 (火) 20:38:25}; -不意に味方が射線を遮っても自爆しない神武器じゃないですか -- &new{2012-12-25 (火) 20:45:45}; -その代わりにチャージ込みでの威力が3000以上下がったとか酷いよね -- &new{2012-12-26 (水) 13:23:37}; -バズーカのおすすめは何かおしえてもらえません? -- &new{2012-12-26 (水) 23:25:40}; -別にドム(失笑)みたいに弱いわけじゃないから文句言うな -- &new{2012-12-27 (木) 00:24:38}; -今ドムよわくないよね -- &new{2012-12-27 (木) 00:52:42}; -新機体追加によりMAX強化の3300フルチャージビーム二発当てても敵がなかなか死んでくれなくなってきた・・・あと500・・・いやせめて200威力があれば・・・・・・威力アップ機体編成ほしい -- &new{2012-12-27 (木) 02:39:43}; -三点式ビームライフル使ってるけどチャージ式とどっちがいいんだろ? -- &new{2012-12-27 (木) 03:12:08}; -チャージライフルの疑惑の当たり判定。当たり判定でかすぎだろ。1.5機体くらい離れてても当たる。 -- &new{2012-12-27 (木) 06:03:34}; -それただのラグだろ・・・ 普通に直撃しなきゃダメ与えられないぞ・・・・ -- &new{2012-12-27 (木) 09:57:20}; -実弾系よりビームのが当たりやすいんだけど 弾が実弾より速いのかな? 自分の目にはビームが実弾より太くて当たってるように見えるんだけど -- &new{2012-12-27 (木) 10:01:44}; -B3バズーカの使い勝手は異常。ばら撒けば面制圧できるし、上手く硬直狙えば多段ヒットも可能。 -- &new{2012-12-27 (木) 13:28:32}; --B3 バズは本拠地凸でも凄い優秀だと思う -- &new{2012-12-27 (木) 15:17:03}; ---3点BRと3点BZと3点セットで拠点襲撃機体にするのもアリだと思う どちらかの武器がリロード中に武器スイッチでDPSで見れば全機体で見てもトップクラスで削れると思う -- &new{2012-12-27 (木) 15:23:48}; ---やべえwコメにあったから三点BRと三点BZ試したら拠点がすごい勢いで削れてったww -- &new{2012-12-27 (木) 20:13:14}; -武器説明欄に「最大チャージする事で、威力を2倍まで上昇させることができる」とあるが、正式後に「最大チャージする事で、威力を1.5倍まで上昇させることができる」に変更されている -- &new{2012-12-27 (木) 15:24:57}; --つまり、CBRFで3000→チャージで6000だと思われていたが、実は4500だった -- &new{2012-12-27 (木) 15:26:58}; ---それ考えると ビームライフルB3でいいかなって思ってしまうのだけれども。。。 -- &new{2012-12-27 (木) 21:13:34}; ---今CBR使ってるけど、通常のビームライフルって貫通するんですかね? -- &new{2012-12-27 (木) 23:18:29}; ---貫通しないみたいだね。 -- &new{2012-12-28 (金) 09:06:20}; -どっちかというとCBRは威力より敵PCと交戦したときに直撃で硬直取れるのがでかい -- &new{2012-12-28 (金) 05:32:21}; --CBRのよろけのお陰でドムが楽 -- &new{2012-12-28 (金) 05:51:08}; -CBRFくそつえー、機体のブースト関連強化してるだけでかなりの戦果になるなぁ ちなみに武器の改造でオススメある?やっぱ威力と射程かな? -- &new{2012-12-29 (土) 03:28:50}; --CBRFはリロードが超速だからノンチャージで連射すると拠点攻撃や接近戦でも強いぜ -- &new{2012-12-29 (土) 17:11:33}; -CBRFのお蔭ですげぇ使いやすい グレ・単式マシ積んでブースターに余裕を持たせつつ一撃離脱先方が楽しい -- &new{2012-12-29 (土) 22:11:42}; -CBRFは実質31発マガジンなのか。射程さえ気にしなければ無印使う意味ないな -- &new{2012-12-30 (日) 16:05:16}; -金設計図出たから使おうと思ってるんだがこいつの強化はどれがオススメなん? -- &new{2012-12-30 (日) 17:29:55}; --ビームシューター -- &new{2012-12-30 (日) 22:12:31}; -''&color(Red){コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい};'' -- &new{2013-01-01 (火) 03:49:04}; -ハイパーバズーカWですけど爆風範囲が全然小さく感じるのですが使ってる方おられますか? -- &new{2013-01-01 (火) 04:19:47}; -お前らチャージチャージ言うけど実際戦場で役に立つのは3連BRFと3連BZ、強襲と一緒に拠点踏みにいって強襲機が苦手な多数相手の面制圧を担当するのさ 少しでも多数を怯ませる事が出来れば強襲機が拠点とって追撃をいれてくれる ちなみに対拠点ダメージも3連系で固めとくと効率いいぞ -- &new{2013-01-01 (火) 05:01:19}; --強襲やってると、3連BZに怯むどころか餌にしか見えずにカルカンしたくなるんだが -- &new{2013-01-01 (火) 08:45:15}; ---直撃すると怯むから意外と怯ませられるんだがなぁ まぁブレるから直撃させ辛いがその代わりばら蒔けるから対多数なら結構直撃させられる -- &new{2013-01-01 (火) 09:43:29}; ---AIMさえ自信あればだが、CBRF一択 強襲で分かってる人は空中で攻撃してくるが、CBRFなら打ち落として一方的に攻撃もできる CBRFのいいところは相手がどんな機体だろうが当てさえすれば蹂躙できるところ AIMに自信がない場合は3連もいいかもしれない 実際今佐官だが、タイマンの安定性安全性含めてもCBRF一択 拠点攻撃のみにおいては3点は優秀だとは思うが -- &new{2013-01-01 (火) 18:47:33}; -CBRFリロがくそ早いな -- &new{2013-01-01 (火) 12:45:49}; --高火力・高連射で遠近両用なんでもござれのハイパー兵器だな 単式マシンガンが泣いてる -- &new{2013-01-01 (火) 15:28:00}; ---この武装が使えるかどうかで重撃使いの価値がすべて決まるな -- &new{2013-01-01 (火) 20:38:25}; -CBRFの改造は威力がいい? -- &new{2013-01-02 (水) 03:02:08}; -特性ビームシューターで威力フル改造のCBRFだと強襲とタンク以外はフルチャージだと確2で落ちる、でもフルチャージ→チャージ4割→素撃ちの方が相手がよろけて反撃もらわずに倒せるからおいしい -- &new{2013-01-02 (水) 08:34:14}; -CBRはどうやってもダウンは取れないからしっかり当ててかないとあっという間に距離を詰められて乙る -- &new{2013-01-02 (水) 15:46:05}; -機体特性は射程よりビームシューターが安定? -- &new{2013-01-02 (水) 16:28:03}; --3点バズで拠点攻めするなら射程も悪くは無いけど、そうじゃなきゃビームシューターかなぁ。BSGとかが無いから射程延ばす利点があまり。 -- &new{2013-01-02 (水) 17:26:20}; --最大射程と有効射程は別だからねえ -- &new{2013-01-02 (水) 20:58:05}; -ジオンから移籍したけどCBRFが強すぎて昇天しかけたぜ。個人的にはデフォルトで弾速が速いのがいいわ。 -- &new{2013-01-02 (水) 18:22:29}; -装甲ジムに隠れがちだけどランカー御用達の強機体 -- &new{2013-01-03 (木) 06:56:17}; -間違いなくランカー入れるくらいのAIm力あればCBRFは最強だな ただ下手くそが使うとチャージはまず当てれんから 上手い人用だな たまに爆風ないのにこれのが威力低いとか納得いかない! てのいるけど 弾速考えれば当然だよな -- &new{2013-01-03 (木) 07:02:39}; -特殊武器とサブ武器はどれがいいですか? メインはCBRF使ってます -- &new{2013-01-03 (木) 15:11:03}; -CBRで直撃とれないようだとCBZで直撃など夢の夢 -- &new{2013-01-03 (木) 17:32:48}; --逆にCBZで直撃できてCBRで外しまくる私はどうなのだろう。。。 -- &new{2013-01-04 (金) 14:25:51}; -AIM力っていうがこれノンロックで打つものなの?ロックしてもあんまし当たらない -- &new{2013-01-03 (木) 17:56:17}; --基本重撃はノンロックじゃない?上の米でも言われ続けてることだが。 特にバズーカはロックしたらむしろ当てに行けない気がするんだが。 -- &new{2013-01-03 (木) 18:02:56}; --これに限らずフルオートの武器を近距離で使う時以外はロックオンしない方が当てやすいと思う -- &new{2013-01-03 (木) 20:43:05}; -本スレで戦艦型拠点だとCBRが多段hitするなんて言われてるけど多段hitしないきがする、やり方がわからん。 -- &new{2013-01-03 (木) 22:07:32}; --多段hitするんだ?機銃→首→反対側の機銃かな? -- &new{2013-01-04 (金) 03:00:36}; -初期機体の癖に設計図が一向にこなくて泣ける -- &new{2013-01-03 (木) 22:29:30}; -射程と威力、クールタイムを考えると、装甲ジムより強い現状の超火力機体 -- &new{2013-01-04 (金) 14:23:45}; -そら装甲事務の売りはスピード盾スプB3のバランスセットだし -- &new{2013-01-04 (金) 14:42:54}; -お勧め装備おしえて -- &new{2013-01-04 (金) 16:17:57}; --メインは大抵CBRFだと思うけど、後は皆何装備してるのかね? -- &new{2013-01-04 (金) 17:05:37}; --CBRF以外ありえない、装甲ジムの影に隠れてるけど壊れ性能。 -- &new{2013-01-04 (金) 20:15:31}; --弾幕用にBZM持ったけどBRメインに立ち回るから空気だったないいサブ武器知りたいわ -- &new{2013-01-04 (金) 20:48:06}; --積載量切り詰めるために素グレ、あとはサブに単発マシでおk -- &new{2013-01-04 (金) 20:48:39}; --CBRF、Mグレ、三点マシFかなー。バズは一時期使ってたけど結局対MSも対拠点もCBRでいいやってなった。三点BRと三点BZの組み合わせは対拠点最強だと思うけど -- &new{2013-01-05 (土) 10:02:24}; -とりあえず全然更新されないから自分で持ってる分まで更新してみたが間違いあったら教えてくれ -- &new{2013-01-04 (金) 21:34:49}; -強い弱いはさておきCBRの有効射程ギリで撃ちあうだけのゴミ(スコア厨)なんぞいらん 強襲と一緒に前出て3点BZと3連BRFバラ撒いて拠点周りにタムロってる多数の敵排除してやるのが主な重撃の仕事だと思うんだがな、後は拠点削り最強の肩書きは伊達じゃない -- &new{2013-01-05 (土) 12:15:18}; --三点BRバラ撒いてもあまり当たらないからCBRで貫通狙いのがいい気がする 有効射程ギリギリで撃ち合いしてるヤツはマジ要らないのは同意だがな -- &new{2013-01-05 (土) 14:23:26}; --そもそも有効射程ギリギリじゃ、AIMできてても一方向動いてるor止まってる敵以外にはそうそう当たらずムダうちにしかならないので大してスコア狙いにならない。敵拠点踏みながらCBRでむらがる敵を倒して稼ぐが、官位の高い(=スコアの高い)部屋に入ると同じような動きで敵の取り合いになり稼ぎずらくなるし、実際にスコア高い人らは前にでて、かつ敵を倒せる人らが多い。スコア厨という言葉の使われ方に違和感をかなり覚える。 -- &new{2013-01-05 (Sat) 14:44:23}; ---追記。絶対とまでは言えないが一般的に、連邦もジオンもやってるが、どちらも官位平均の低い部屋ほど後ろから撃ってるだけの奴が圧倒的に多い。 -- &new{2013-01-05 (Sat) 14:48:16}; ---雑魚が最初から突っ込んでもただの的に変わりはないが、リアルエースの弾除けになるだけマシか -- &new{2013-01-07 (月) 19:42:03}; --威力強化したCBRF型をノーチャージでばら撒くだけでいいよ -- &new{2013-01-05 (土) 21:23:20}; --そういう所謂チキンってのはどのゲームにもいる罠。前出ないとポイント厨にすらなれないのにね -- &new{2013-01-06 (日) 16:47:13}; ---チャットで前でろよって言ってる奴いて、後ろにこもってる奴が前行ったら死んじゃうんですもんと言い返してたわ、前でないと練習にすらならんだろうに -- &new{2013-01-07 (月) 22:28:39}; --どう考えても拠点内でもCBRのが強い件 -- &new{2013-01-06 (日) 19:37:12}; -まだCBRF開発せずに3点使ってるんだけどそんなに強いのか。1マガジン全部ぶち込んだら装甲強化サれたゴッグとかタンクでもない限りまず蒸発するしこっちのほうが強い気が、、、でもCBRFは一機2,3発で落ちるとしても10~15は補充なしで粘れるのか・・・ -- &new{2013-01-06 (日) 06:52:44}; --3点式だとリロードに時間を食われるがCBRFだと実質リロード不要だからな 極端に言えばどんな相手にも対応できてどこまでも粘れる -- &new{2013-01-06 (日) 08:17:31}; --あの遅い弾速の3点BRを対MS戦で使える腕があるなら、CBRF使うときっと世界が変わるよ。 -- &new{2013-01-06 (日) 11:21:33}; -ハイパーバズーカはS型じゃなくてもタイプごとに弾速違います? -- &new{2013-01-06 (日) 15:44:15}; -CBRFならどれがお勧めでしょうか? -- &new{2013-01-07 (月) 01:07:11}; --あれ?過去ログ見てて思ったけど、CBRFってCBRのF型です? -- [[木主]] &new{2013-01-07 (月) 01:08:39}; ---C(チャージ)B(ビーム)R(ライフル)F -- &new{2013-01-07 (月) 04:57:09}; ---その為の[[用語解説]]ページだろうに・・・ -- &new{2013-01-07 (月) 05:00:44}; ---あー、上の方にCBRF型っていうのあったんであれって思っただけです。 すみません。 -- [[木主]] &new{2013-01-07 (月) 19:36:56}; -CBRFを早くジオンの機体にも実装するべきだと思う 個人的にスプレーB3より怖い -- &new{2013-01-07 (月) 18:04:53}; --こんな強武器いらない、弱体は必須だけどジオンに欲しいとは思わないわ…強すぎじゃん -- &new{2013-01-07 (月) 19:30:06}; --でも、CBRFないと水泳部にも、グフカスにも対抗できないんだよな・・・ 逆に、そもそも水泳部があってシールド付のグフカスにザクFSもあるのに勝てないジオンって・・・ 個人のスコアにこだわりすぎじゃない? -- &new{2013-01-09 (水) 02:36:39}; ---水泳部は水場が狭いからルートが限られる。 グフカスとザクFSは課金のせいで配備数が少ないし再出動が長い。 むしろCBRFさえあればどんな状況にも対応できる初期ジムの方がおかしいと思う。 -- &new{2013-01-09 (水) 05:13:18}; -金で射程補正ついたんだけど育てる価値ある? 銀ビームシューターのほうがいいのかな -- &new{2013-01-08 (火) 00:32:04}; --射程は射程で使い勝手良いらしい 少なくとも銀のLv1特性よりかは役に立つだろう -- &new{2013-01-08 (火) 01:15:37}; --距離が伸びれば、牽制・砲台破壊とかで使えるよ。BR以外の武器も伸びるから、バズ主体でも使えるし。 -- &new{2013-01-09 (水) 02:39:14}; -ビームシューター付いたのが出来たけど、何処が強いんだ? CBRF型を威力強化すれば変わるのかな? -- &new{2013-01-09 (水) 00:30:22}; --CBRF主体で行くなら、強化してもいい思う。バズみたいに地面・壁に撃って爆風でダメは入らないから、正確に狙う必要があるけど。 -- &new{2013-01-09 (水) 02:35:24}; --CBRF使うなら威力無強化でもノーチャージがひるみになるからリロードとか強化してもいい -- &new{2013-01-09 (水) 05:59:43}; -ぶっちゃけ装甲強化よりもこっちの方が狂ってると思う。 至近~中距離、戦艦まで対応可能なCBRF、最低限はあるアーマーと緊急帰投、50秒復帰による機体酷使&デスベホマ 次ジオンが劣勢になったら装甲よりこっちを修正しろとか言いだすのかな。 -- &new{2013-01-09 (水) 18:29:03}; --初期機体だしねぇ。ぶっちゃけ、グフカスやザクFSのような高級機を撃破を恐れながら大事に乗り回すよりも、早くて安い初期機体を撃破・再出撃覚悟でバシバシ回してガン攻めするほうが、勝利につながりやすかったりもするんだけどねぇ、重撃ザクのチャージバズも近距離や拠点攻撃ならかなり強いし・・・でも、それをしないジオンさん多数って感覚。 -- &new{2013-01-09 (水) 22:04:31}; --まぁ言いだすだろうなw 結局彼らは自分が持ってる物は過小評価して他の人が持ってるものは過大評価したがる…。 確かに強いけど相応の腕がないと扱いきれない武器だというのに。 -- &new{2013-01-09 (水) 22:05:37}; ---連邦でやってるけどそりゃあ相応の腕のハードル低いだろw 弾も速くて当てやすいから初心者にもオススメしたい武器だよ -- &new{2013-01-09 (水) 23:33:12}; ---少なくとも俺は相手を封殺するような腕はないと思ったわw 普通に強いけどブーブー言われてるほど無茶苦茶な性能は引き出せねぇ…。 -- &new{2013-01-09 (水) 23:44:52}; -初金設計図で作ってみたらバズーカ爆風拡大Lv3。これを生かすにはどうしたら… -- &new{2013-01-09 (水) 22:47:01}; -CBRFが欲しいが重撃リボン銀3とか無理です、銅ですらきついのに・・・ハイエナの練習でも使用 -- &new{2013-01-09 (水) 22:48:55}; -CBRの威力ってチャージ前?通常BRと威力の差あり過ぎない、軽くて弾数多いとはいえ -- &new{2013-01-09 (水) 23:31:13}; --表記されてるのはチャージ前(素)の威力だね -- &new{2013-01-10 (木) 06:28:58}; -ちょっと聞きたいんだが。CBRF威力上げ終わったら次どこ強化したらいいかな。まだちょっと強化回数残ってるんだ。 -- &new{2013-01-09 (水) 23:41:31}; --下にあるように、当てづらいならロックオン、エイム力に自信があるなら射程距離か射撃精度でいいんじゃないかな -- &new{2013-01-10 (木) 06:30:47}; -今回のお詫びGP報酬でガチャしたら金が当たったから作ったがCBRFが動く相手に当てられん。 みんなよく当てられるな・・・ -- &new{2013-01-10 (木) 00:19:29}; --CBRF当てられないならロックオンを+100位にすると近~中距離での命中率が上がるよ。 ただそこら辺は個人差あると思うから、調整しつつのがいいと思うけど -- &new{2013-01-10 (木) 00:26:50}; --攻撃相手がどんな機体かと、戦闘箇所がどんな地形かにもよるけど、当てやすくするためにあえて接近するのも有効だよ。自爆が無いビームだから、ある程度の至近距離戦もこなせる。 -- &new{2013-01-10 (木) 02:02:35}; ---再出撃まで早いからガンガン近づいてCBRFばら撒いてさっさとデスベホマした方が良いよな。 この機体がスペアになるお陰で他の機体も酷使できる。 -- &new{2013-01-10 (木) 03:25:38}; --中距離の射撃の中では圧倒的な当てやすさなんだが… -- &new{2013-01-10 (木) 13:00:01}; -盾弱体化の恩恵を最大限受けている機体、特攻してくる旧ザクも、話題の三点ショットを狙ってくるFSも止められる、グフカスに対しても有効で当たりさえすれば主導権を握れる 下手すると装甲弱体化だと思ったらブーメランもあり得るレベル -- &new{2013-01-10 (木) 04:01:26}; -なんでザク系だとメイン武器扱いのチャージ無し版バズをこいつはサブ武器で持てるんだ・・・ -- &new{2013-01-10 (木) 04:52:00}; --初期型だから色々積んじゃったんじゃね? -- &new{2013-01-10 (木) 06:28:09}; --SGのH型チャージってなんだ?スプレーガンのチャージ? -- &new{2013-01-10 (木) 13:52:28}; ---ああ、スプレーガンクリーンヒットのダメージだせる装備でチャージと連射ができるって言いたいんだね。…武器の性質上比べるならチャージバズだと思うがw -- &new{2013-01-10 (木) 13:54:52}; -これ将来的にビームシューターLv7とかになると怯みどころかダウンするようになるんじゃない?w -- &new{2013-01-10 (木) 14:02:35}; --ビームシュータ7がくるころにはロケットシュータ7もきてるんだろうな。今はFバズの爆風でコカしてくるやつ少ないけどロケットシュータ7とかきたらヤバそうだ。 -- &new{2013-01-10 (木) 14:30:29}; -射程補正LV3でタクラマカンの崖から一方的に拠点を攻撃出来る。 はずれかと思ったけど結構おいしい -- &new{2013-01-10 (木) 14:20:01}; -弾の大きさも問題だと思う、適当に垂れ流してるだけで当たるからな とりあえず弾サイズ3割低下、弾速2割低下、Fのコンボ廃止、弾数減少 これで結構バランス取れると思うけど、どう? -- &new{2013-01-10 (木) 16:57:03}; --ビームの当たり判定って、ほんとに見かけ上の大きさに関連してるの? そして、重撃なのに段数減少はさすがにまずい・・・あと、コンボ廃止って何をするの? -- &new{2013-01-10 (木) 21:49:23}; --弾速はやくて当たりやすいとはいっても、CBR食らうってことは直撃だからな?バズ直撃したら転倒でほぼ死亡確定なことを考えるとどっちもどっちだわ。 -- &new{2013-01-10 (木) 22:11:48}; -てかこいつの武器がガンダムの持ってる武器にいちばん近い。BRやHBあるから。 -- &new{2013-01-10 (木) 17:19:15}; --それは思った。 -- &new{2013-01-10 (木) 20:01:35}; --それ言ったら、ビーム撃てるだけの出力がなかったはずのこいつがビームライフル持ってることのほうが・・・ -- &new{2013-01-10 (木) 20:12:50}; -これ初期型なんですよね、なんでこんな性能なんですか -- &new{2013-01-10 (木) 20:34:32}; --ゲームが始まったばかりのころは、連邦内では初心者に産廃扱いされていたんだぜ・・・ザクのチャージバズのほうが当てやすくて威力も高くていいってな。まぁ、中~上級者じゃなきゃ使いこなせなかったんだろうな。 -- &new{2013-01-10 (木) 22:40:10}; ---そうなんだよね。初期の頃は爆風が無い、ダウンも取れないCBRが微妙って風説の中、見た目そんなに威力が上がってないCBRFを試す人もまた居なかった、ってのが真相だと思うなぁ。 -- &new{2013-01-10 (木) 22:54:21}; -こんな性能の意味がわからんが、機体性能は初期型らしい性能だよ。 -- &new{2013-01-10 (木) 20:47:42}; -初期型らしいって・・・どう考えても最強機体の一角 -- &new{2013-01-10 (木) 22:17:28}; --機体性能は初期機体らしく貧弱だが、武器バランスはいいね。継戦能力と中距離戦能力が高くて、非常に重撃らしい機体。 -- &new{2013-01-10 (木) 22:43:03}; --機体性能と武器性能がごっちゃになってるぞ。あくまで強いのはCBRFであって、本体のスペックは初期型相応 -- &new{2013-01-10 (木) 22:48:05}; -というわけで動画とって検証してきた。両方ノーマルなら2倍程度弾速が早い模様。CBRFとバズS型の動画持ってる人がUPしてくれたらもっと検証できるのになぁ(/ω・\)チラッ -- &new{2013-01-10 (木) 23:07:59}; --弾速度がバズが遅いことは認識していたがチャージ時間すら違ったとは・・・ -- &new{2013-01-10 (木) 23:58:57}; ---何たる差別!謝罪と賠(ry いや、CBZはCBZで使えるし好きだから良いんだけどね。 それよりもチャージ武器と3バズなり大バズが一緒に持てるのが妬ましい。 強いとかじゃなくてただ妬ましい。 -- &new{2013-01-11 (金) 01:34:58}; -確かに強いんだろう! ただ俺みたいな初心者が使うとただの鴨機体になる -- &new{2013-01-11 (金) 02:19:11}; --プレイヤースキルが必要な武器が強いのはいいと思うんだよね。ただロックオンB3はなんかおかしい。 まぁゲルググが来たらCBR来るだろうし、その時ジオンのプレイヤースキルが試されるだろう -- &new{2013-01-11 (金) 03:40:22}; -初心者が使うとして、機体強化はスピードとブーストと重量 武器はCBRFとB3BZを優先して作成して、ロックオン最優先とかでいいのかしら -- &new{2013-01-11 (金) 04:01:51}; -サブのマシンガンは3点じゃないほうがいいね。基本的にCBRFで削ってあとちょっとで倒せるという時に使うから威力より当てやすさの方が大事。 -- &new{2013-01-11 (金) 04:15:27}; -コイツは現時点での無課金最強機体じゃねえかな。 チャージビームのF型の威力とリロードを強化しとけばいいし、そのための金色チケットも10枚くらいは無課金でも手に入るし。 -- &new{2013-01-11 (金) 04:34:06}; -CBRFの怯みのおかげで、重撃のくせに強襲よりインファイトが強い -- &new{2013-01-11 (金) 13:49:01}; --初期ジムのCBRFは廃止しても可笑しくないですね初期機体だし、どうか課金機のジム頭のCBRFだけは勘弁してください。 -- &new{2013-01-11 (金) 17:06:16}; -CBRF修正!とかよく目にするが当てづらいってのもあるから現状このままでもいいんではないだろうか。いくら連射出来るからってちょこまか動かれたら当てにくいわけで -- &new{2013-01-11 (金) 17:24:04}; -CBRFの修正きたな 別にリロードに不満はない、チャージ時間も順当 ……ただ、弾減りすぎ。1/3カットとかマジかよ -- &new{2013-01-11 (金) 18:20:27}; --まぁ、これで泣くべきはジム頭だけどな… -- &new{2013-01-11 (金) 18:56:30}; --今度支援機に弾補給機能追加されるらしいし、弾不足はそれで解消だ!になればいいけど -- &new{2013-01-11 (金) 19:06:39}; ---だな、弾数少ないとは思ったがよく考えると初期ジムの緊急帰投性能は高い 前線の守りが若干不安だが、マップを良く見てバズとの使い分けをしっかりすれば全然いけるか ネガるよりも立ち回りを一新したほうが建設的、と -- &new{2013-01-11 (金) 19:39:17}; -CBRFリロードが920から860に変更 リロードを強化してみたが、890までしか行かない模様 -- &new{2013-01-11 (金) 19:00:42}; --リロード890の使い勝手はどんな感じでしょうか? -- &new{2013-01-11 (金) 19:07:40}; -強化してもチャージ1発当ててからの追撃がいまいち入りづらい感じですね 乱戦時や拠点攻撃時には特に遅く感じます。 それでも強化しないよりかはマシと個人的には思っております。 -- &new{2013-01-11 (金) 19:20:03}; -CBRFってまだ生きてる?リロードとチャージに修正きたみたいだが持ってないからわからんのだよ -- &new{2013-01-11 (金) 19:26:55}; --全然いける。ただ、修正来たけど補填はないんで、最適な再強化には時間が多少かかるかも -- &new{2013-01-11 (金) 19:41:13}; -特性と強化でノーマルCBR使うのが一番よさそう -- &new{2013-01-11 (金) 21:21:41}; --特性レベル3以上で威力フル強化する、ノーチャージで仰け反りハメ殺し可能で全盛期のF型みたいになるよノーマル まだまだヤバい性能だわ -- &new{2013-01-11 (金) 21:27:19}; ---なるほどね、改造してみるわ -- &new{2013-01-11 (金) 21:56:44}; ---ノーマルは威力以外の改造はなにがお勧め? リロード? -- &new{2013-01-12 (土) 00:44:10}; -弱体化前はCBRF一択だったけど今なら通常CBRやら3点BRとかも候補になるのかな? -- &new{2013-01-11 (金) 21:32:56}; -怯みって3000ダメージだっけ?初期CBRの方が連射速度早いし弾数多いし使いやすいな。ハメ殺しできなくなって弾数少なくなった以上CBRFはもはや使えない。今特性レベル4だし180以上威力強化すればいいのかね。 -- &new{2013-01-11 (金) 22:01:51}; --Fタイプは以前のように使いたかったらリロードMAX改造するしかないね。特性Lv7まで行ってダウンさせるならそれも良し。連射主体なら初期CBRも選択肢に入るか。 -- &new{2013-01-11 (金) 22:56:01}; ---特性ってMAXでLv5までだからたぶんダウンは無理だと思うぞ -- &new{2013-01-11 (金) 23:04:22}; ---そっか。ならCBR追撃連射したい人はノーマルだな -- &new{2013-01-12 (土) 00:35:01}; -怯み特性3なら2730必要なのかな何度かやってみたけど2720までしか行かなかった 無課金ならたまに手に入る設計図で特性をじっくりあげた方が気分的には楽かな -- &new{2013-01-12 (土) 00:16:11}; -機体バランスがプラスを考えるとギリギリ3000相当じゃ厳しいね。 -- &new{2013-01-12 (土) 02:11:08}; --ブーストのために積載に余裕を持たせてる人多いからねぇ。連射速度が速いからチャージ→ノーマルで試すしかなさそう特性5まで上げてる人もちょくちょく見るし、初期が流行りそう -- &new{2013-01-12 (土) 02:17:44}; --ビームシューターあるなら3000でいいんじゃねえのメンテ前までF型威力無改造でほとんど怯んでた気がする -- &new{2013-01-12 (土) 02:48:29}; -CBRは弱体化してCBZは据え置きというところに運営の悪意しか感じない。 -- &new{2013-01-12 (土) 03:51:00}; --CBZは正式サービスのメンテで威力と範囲下がってるじゃないか・・・・これ以上何を望むんだよ・・ -- &new{2013-01-12 (土) 05:29:37}; ---テストのときと比べると、CBRも威力下ってなかったっけ? -- &new{2013-01-12 (土) 08:32:52}; --どうこう言うほど問題ないだろ。CBRと3点バズで普通に稼げる。 -- &new{2013-01-12 (土) 09:22:58}; --いやデザート・ジムもCBZ持ってるんだから文句言うなら使ったらええがな -- &new{2013-01-12 (土) 15:14:11}; --CBZがすでに弱体化されてたのも知らない奴が騒いでんのか・・ どんだけ情弱でゆとりなんだよ -- &new{2013-01-12 (土) 16:43:33}; --というか、何で重撃ばかりが弱体化されるんだ? 下手糞強襲乗りが騒いでるのか? -- &new{2013-01-12 (土) 17:31:34}; -無印CBRは強化MAX特性Lv3じゃ微妙だなぁ。ダメージが低すぎて一発多く当てないといけないことが多い。弾数少なくてもリロ強化CBRFのほうが個人的には使いやすい。 -- &new{2013-01-12 (土) 13:25:50}; --無印CBRも強化特性込みなら十二分に威力高いと思うんだけどな -- &new{2013-01-12 (土) 15:22:31}; ---無印とFじゃチャージ後のダメージが100近く違うからなぁ。 意外とこの差はデカイ -- &new{2013-01-12 (土) 16:44:44}; ---チャージ抜きにしても威力3300+特性であの連射力で30連発出来た旧CBRFが異常だったんや・・・ -- &new{2013-01-12 (土) 16:52:56}; -まだ普通に十分強いCBR -- &new{2013-01-12 (土) 16:44:54}; -三点BR使うなら威力かリロードどっちから強化したほうがいいですか? -- &new{2013-01-12 (土) 18:56:25}; -重量がCBRF620 初期CBR500であることを考えると初期を強化したほうがいいと思う。120も積載量が浮いてその分の機体強化を他にまわせる。 -- &new{2013-01-12 (土) 19:28:19}; -初期CBR/Fでハメとか追撃ってまだできるの? -- &new{2013-01-13 (日) 00:39:15}; --初期CBRなら出来るけど威力が微妙な気がする。まぁまだ特性Lv3だからかもだが -- &new{2013-01-13 (日) 00:58:36}; -結局、現状でCBRとCBRFどっちがいいんだってばよう! 強化みすると破産するから使い勝手教えて! -- &new{2013-01-13 (日) 06:48:35}; --ビームシューターついてるなら初期CBRをお勧めする。 -- &new{2013-01-13 (日) 06:55:35}; -Fから初期に乗り換えると威力低下は感じるものの射程とかはFよりも長いし弾数もしっかりあって重量も軽いと総合性能はかなりのものだな -- &new{2013-01-13 (日) 10:44:17}; -ウエポン-性能の項目でビームライフルとバズーカの弾速比較してる記述があるけど、直撃させないといけないビームライフルと爆風を当てるバズーカじゃ比較になってないよね。射程の差があるから厳密には出来ないけど、同じように直撃させる必要のあるマシンガンと比較した方がわかりやすい気がする。 -- &new{2013-01-13 (日) 22:11:20}; -最近連邦に移ってきたけどCBR強いなぁ バズみたいに爆風はないけど、あんなのカスダメだしこっちのが直撃はさせ易い 連射も利くし、ある程度AIMがあればポンポンkill取れるね -- &new{2013-01-14 (月) 02:12:35}; -初期CBRの威力を2750に改造してビームシューター3lv付いていたら、 溜め打ちしないで怯み判定もらえるのかな? -- &new{2013-01-14 (月) 03:59:37}; -BR3もなかなかだぜ、ビームシューター乗せたら結構Kill取れるぜ。ぜひお試しあれ。 特性LV5まではBR3でいくのも手です。 -- &new{2013-01-14 (月) 04:00:41}; -というか怯みの条件て威力3000からなの? -- &new{2013-01-14 (月) 07:04:04}; -3000だと思う。2710で特性4だから3035相当だが、たまに機体バランス高い相手は怯まない。機体バランス+36以上の相手だったのだろうかね。 -- &new{2013-01-14 (月) 07:45:54}; --連続で怯ませればそのままハメ殺しって事? -- &new{2013-01-14 (月) 22:10:58}; ---連続もできるが、修正前CBRFよりは連射が早くないので距離がある場合はちょっとつらい。近距離なら問題ない。弾数がちゃんと残ってればだが。 -- &new{2013-01-15 (火) 02:18:57}; -ジャミンググレってどう使えばいいんだ? -- &new{2013-01-14 (月) 19:32:07}; --装備しない、画面がザザザーってなるだけの初期ジム最弱武装です範囲も狭い -- &new{2013-01-15 (火) 00:31:27}; -もはや連邦の明確な優位性はCBRしかないから全員CBR撃ってたら割と勝てるんじゃないかって気がしてきた。グフカス相手でもブースト量に恵まれてるから割と戦えるし。 -- &new{2013-01-15 (火) 02:14:11}; -CBRを弾数二倍発射速度二倍リロード二倍距離二倍しても今の状況は覆せない気がする -- &new{2013-01-15 (火) 02:22:07}; --んだね、CBR自体使いこなすには結構な腕が必要 普通の人はマシンガンのがダメ稼げるとおもうわ -- &new{2013-01-15 (火) 02:31:53}; --問題なのは今くらいの性能でも相手が重撃くらいの機動力なら楽に命中させられる奴はザラに居る事。 今ならマシになったけどCBRF修正前はザクⅡやワーカーで初期ジムと出会うと簡単に死が見えた。密着されても躊躇無く撃てるのはジオンから見れば羨ましい限りでこっちがバズで同じ事しようとすれば良くて相打ち悪けりゃ自爆死だからなぁ。 -- &new{2013-01-15 (火) 10:38:45}; ---一部敵機体を除けば優位にドッグファイト出来るブースト量あるし、立体機動も出来るから、みんなもっと近接CBRしてもいいと思うの。個人的には、対グフカスだとむしろ中距離戦より近接戦の方が勝率高い -- &new{2013-01-15 (火) 11:51:43}; -普通のビームライフルの使い勝手はどうなの? -- &new{2013-01-15 (火) 09:53:28}; --弱くはない -- &new{2013-01-15 (火) 11:38:20}; --M型で戦艦狙うのには便利とかそんな感じだった。 -- &new{2013-01-15 (火) 11:43:35}; -グフカス余裕じゃね? 相性的にマシンガン系撃ってくるやつは完全にカモだし仮に負けてもCTの差から痛くもかゆくも無い。 問題は連邦に来てたジオンの士官が軒並みお戻りになられてガチの雑魚しか連邦にいないということか・・・。当てれなきゃどんな強武器も意味なし。 -- &new{2013-01-15 (火) 13:48:36}; --し仮に負けてもCTの差から痛くもかゆくも無い。 しか共感できない、みんなそんなNTじゃねーよ -- &new{2013-01-15 (火) 16:44:50}; --まあでも武器の強化あんまり進んでないから、それを考慮してのことだったらすまん -- &new{2013-01-15 (火) 16:47:26}; --どこがどうカモなのか言って見ろよ あの弾一発一発がビームライフルの半分以上のダメージなんだぜ?CBRなんか一発でも外せば次弾チャージするまでに初期ジム蒸発するぞ? -- &new{2013-01-15 (火) 18:43:58}; ---なんでお互い突っ立って撃ち合ってる前提なんだよ 障害物利用して隠れつつチャージ→飛び出して撃つ→また隠れてチャージ これ続けてれば瞬間火力の高いCBRに分があるだろうが -- &new{2013-01-16 (水) 00:18:15}; ---それを許す相手のグフカスはどんだけ雑魚なんだよw -- &new{2013-01-16 (水) 03:19:16}; --修正前CBRFの時はグフカスも雑魚だった。1:1でも1:2でも負ける事はなかった。今は初期CBRを使ってるけど威力不足のせいか怯まないグフカスが多くて少し苦戦。特性5まであげないとちょっときついんだろうな。 -- &new{2013-01-16 (水) 00:50:24}; -金図の素材ランクは★4、1コ1250GPでした。ジャミングは産廃。 -- &new{2013-01-15 (火) 17:04:09}; -ハイパーバズーカB3がバグっていました。なぜかチャージできるようになっていたのに加え弾数が9発しかありませんでした。バンナム大丈夫? -- &new{2013-01-15 (火) 17:09:09}; --まじかよ -- &new{2013-01-16 (水) 00:42:43}; -これでグフカスたおしたいお。量産型ばんざいだお -- &new{2013-01-15 (火) 17:55:02}; --使う距離にあわせてロックオン調整すれば結構すんなりといける。 -- &new{2013-01-15 (火) 18:08:13}; --以前のCBRFだと結構落とせたんだが・・・今はどうなんだろうね -- &new{2013-01-15 (火) 18:30:50}; ---今のCBRFでも高火力で落とせるよ、ハメ殺しに関しては CBRFでハメ殺しできなくなったがビーム特性lv3以上の素CBRでハメ殺しが主流になった -- &new{2013-01-15 (火) 18:49:23}; ---昔なら撃破した!って思ったチャージ攻撃でも今だと体力残ってて逃げられる事があるね -- &new{2013-01-15 (火) 20:46:17}; --上でも書かれてるけど、結局「人による」に着地するんだけど、ポテンシャルはある機体だと思う。尉官戦だけどタイマンに近い状況での勝率は半々ぐらい。佐官戦だとまた違うのかもしれないが。 -- &new{2013-01-15 (火) 20:13:59}; -グフカスさんとタイマンできるお前らがすげぇんだよ つかず離れずで削られ、ブースト切れて一方的に嬲られる下級兵士が普通 近くにドムさんいてフラッシュされようものなら瞬殺されるわ お前らアーマーとかあげてるの? 俺はスピード、ブーストチャージ、積載、ブーストでいっぱいおっぱいだけど -- &new{2013-01-16 (水) 14:56:27}; --たぶん、どんなうまい人でも開けた場所で中距離の撃ち合いしたらダメージレースで負ける。NYのビル戦はむしろ対グフカスに関して言えば楽かも -- &new{2013-01-16 (水) 15:10:14}; -なんで更に強い武器を強くしてるんだこれ・・・ -- &new{2013-01-16 (水) 17:10:15}; -これ以上弾速上げる必要ないと思う(´;ω;`) -- &new{2013-01-16 (水) 17:12:31}; -CBRは体感弾速速くなったように感じないんだけど、BRはかなり速くなったな。CBRと同速位か? -- &new{2013-01-16 (水) 17:16:16}; --いやCBR速くなってるよ 速くなり過ぎて以前の感覚で撃つと外れまくる -- &new{2013-01-16 (水) 17:57:58}; -B3BRはどんな感じですかね? -- &new{2013-01-16 (水) 18:02:00}; --弾速が前のCBRぐらいまで上がって当てやすい -- &new{2013-01-16 (水) 18:14:02}; -地味に強化される初期ジムさんww 武装の選択肢の幅が広くて便利だな -- &new{2013-01-16 (水) 18:14:59}; -思うんだが、三点式以外のBRの威力今の1.5倍でも良くね?火力低すぎて使う意味が全く見出だせない。当てやすさ同じだしチャージ当ててた方がマシに見えるけど。 -- &new{2013-01-16 (水) 19:41:48}; --そもそも重撃でチャージ武器以外を選択したら強襲に勝る要素がなくなるような・・・ -- &new{2013-01-16 (水) 19:56:00}; -久々にやってみたがCBRFの連射速度が半分くらいになったんだな。前は異常すぎたが、連邦の勢力ゲージが死んでるのはそれのせい? -- &new{2013-01-16 (水) 21:36:32}; --装甲強化の弱体化、グフカスのチート性能で強いやつらがジオンに行き勝ち馬ライダーがジオンに移った結果 -- &new{2013-01-16 (水) 22:50:08}; -三点BR使いやすくて好きだけどな。 -- &new{2013-01-16 (水) 22:12:10}; -CBRFは弾速落としていいからダウンとれるようにして欲しい -- &new{2013-01-16 (水) 22:15:54}; --釣れますか? -- &new{2013-01-17 (木) 01:42:37}; -連射速度が落ちたのは 致命傷 -- &new{2013-01-16 (水) 22:25:35}; -重撃ランキングの上位連邦一色で噴いたwデッキ見ると初期ジムが如何に優れているかわかる -- &new{2013-01-16 (水) 23:46:01}; --強襲のジオンと重撃の連邦って感じで結構バランスとれてるのかねぇ。まぁ強襲がメインのゲームだからその辺が多少勢力に影響してるって感じか。 -- &new{2013-01-17 (木) 00:13:08}; -チャージビームライフルのF型ってなんで強いの?初期と500しかかわらない上にマガジンに一発しか入ってない。 ちなみに初期ジム使ったことありません。 -- &new{2013-01-17 (木) 01:41:41}; --修正前はマガジン1発だろうとリロードが早すぎて実質全部1マガジンに詰まってるようなもんだった -- &new{2013-01-17 (木) 01:46:52}; --ついでに発射間隔も短くて怯みやらダウンやらでハメ殺せた 今は出来ない -- &new{2013-01-17 (木) 01:51:56}; -1発高リロ高威力だから -- &new{2013-01-17 (木) 01:44:48}; -ビーム・ライフル改良B3型強くなりすぎ修正はよ ジオンかてねえわこれ -- &new{2013-01-17 (木) 02:27:06}; --ビーム・ライフル改良B3楽しくなっちゃんだけど強化してる人いる? -- &new{2013-01-17 (木) 02:45:10}; --シッ!連邦重撃使いの唯一の拠り所なんだから黙ってろ! 正直以前のCBRFと比べたら別に良いやって程度だがね -- &new{2013-01-17 (木) 03:22:58}; -ロックオンかリロ上げお勧め無双できるよ -- &new{2013-01-17 (木) 03:07:44}; --840のロックって役に立つのか? -- &new{2013-01-17 (木) 09:02:07}; ---偏差がしやすくなる程度には -- &new{2013-01-17 (木) 12:46:46}; -今でもCBRF使ってるランカーが結構居るよね。どれが一番優れてるってわけでもないのかな -- &new{2013-01-17 (木) 03:21:11}; --CBRFの一発の大きさがやっぱり便利な事があるし、CBRだと三点MGと組み合わせると搭載無改造でも三点BZ使えて便利だし、選択肢の多い良い機体 -- &new{2013-01-17 (木) 14:11:17}; -おい、グフカスで動いてたら1発CBR当てられてその後3発くらい嵌められたんだが何されたんだ詳しく この連続嵌め修正されたんじゃないのかよ -- &new{2013-01-17 (木) 03:21:56}; --単純に初期ジム数機に狙われただけじゃね? -- &new{2013-01-17 (木) 03:25:58}; --連射速度あがったからハメできるよいま -- &new{2013-01-17 (木) 03:27:12}; ---連射速度が上がったのは陸戦BRだけじゃね? こっちはこっちで公式発表上は弾速上がってるから単純にロックしてるだけで更に当てやすくなったことになるけど。 -- &new{2013-01-17 (木) 09:30:03}; --リロードあげてもできねーよ。複数に狙われただけだろ -- &new{2013-01-17 (木) 11:06:47}; -敵が踏んでる拠点に、3点バズーカ撃ちながらリロードタイムにチャージじゃないビームライフル乱射しながら突っ込んでいくと、味方が後ろから突いてきてくれるときだが 意外と敵が退いていく。 -- &new{2013-01-17 (木) 09:16:07}; --バズーカ乱射→バズーカリロード+BR乱射→BRリロード+バズーカ乱射 以下繰り返し マップ兵器おいしいです -- &new{2013-01-17 (木) 09:39:25}; ---弾幕張るには3点バズの集弾上げないほうがいいのかな?集団に突っ込みながら3点バズで、タイマンにもちこんだら3BBRっていう使い方か、一点特化で集弾あげて拠点用か、無課金でこんな強くていいのかな?w -- &new{2013-01-17 (木) 11:37:12}; ---ばら撒く使い方なら精度関係なくね。拠点攻撃でも的でかいんだから無改造でも余裕で当たるだろう。 どっちかって言ったら精度が良い方ができることが多いのは確か。 -- &new{2013-01-17 (木) 12:38:15}; --拠点踏むときの乱射は当てる目的じゃなくて、敵を退かす目的だからな。 ただ、撃つのは拠点踏むときだけじゃないから精度が必要と思えば、それもありだろうと。 ところで、チャージじゃないビームライフルの連射速度って、B3は置いておいて、 初期の威力1300のやつ、H、Mでどれが早いんだろう。Mが心なし早い気がするんだが...。 -- &new{2013-01-17 (木) 13:00:45}; -ある程度技術がある人が乗れば化ける機体 BR当てやすくなったっても、偏差できるのが前提だしね 3BBRはそもそもよろけ自体起きないから、回避行動ちゃんとしてれば全部は喰らわないよ。 当てる側もそこ読んで当てに行かないと、乱戦にばらまいて終わるだけになるw 闇討ち時や拠点凸時は、初期機体とは思えないほどのDPSたたき出すがw -- &new{2013-01-17 (木) 12:24:46}; --個人的な主観だけど、BR系はロックしない方が当てやすいので威力、リロード、集弾上げるのがお勧めかも 俺だけか? 結局は未だにCBRF使ってるけどさw -- &new{2013-01-17 (木) 12:28:39}; -CBR強化MAX特性3で搭載ギリギリなのか怯む奴もいるけれど大体の機体は怯まない やっぱり安定させるには特性4か5は必要なのか -- &new{2013-01-17 (木) 16:03:57}; -上で調べていた人とは別人ですが弾速適当に調べてきました。 30フレーム1秒で599m先のターゲットにヒットエフェクトが出るまでの時間を計ると CBRが平均16.5フレーム、CBRF16.2、BR16.15、BRH16.06、BRM16.14、B3 16でした。 20~30数回程度の平均で、チャージはMAXにしても弾速は変わらないようだったので足してあります。 1フレームの間に進む距離に直すと16.5フレームだと36.3m、16.2で37m、16で37.4m。 弾速に特に差はない気がするのですが、CBRだけ遅いのは多分集弾が悪いせいで若干ターゲットに到達するまでの飛距離が伸びているんじゃないのかなぁと。 修正前との弾速の差についてはデザジムのほうにちょっとコメントで書いていて、今回とは少し計り方違いますが自分の結果では32~33.5でした。 別の人が調べるとまた違う結果になるかもしれません。 -- &new{2013-01-17 (木) 16:34:52}; --おつ。 あんまり弾速変わらんのか -- &new{2013-01-17 (木) 23:34:20}; -先日、金設計を当てたので育てようと思うんですが CBRはどの種類がオススメで、強化(ロックオンなど)はどこを あげていくのがいいでしょうか? -- &new{2013-01-17 (木) 18:03:06}; --CBR使うなら特性でビームシューターがあるのとないのじゃかなり違うという事をまず念頭にいれてほしいけど、初期のCBRの威力とロックオンを強化するか、CBRFをリロードとロックオンを強化するかの二択になりますね。で、初期のほうを使う人が主流でしょう。特性込みで3000を超える威力をぜひ獲得したい。 -- &new{2013-01-17 (木) 20:26:01}; ---回答ありがとうございます、残念ながら特性は距離延長だったので B3とかのがいいのかもですね・・・ -- &new{2013-01-18 (金) 00:58:05}; -3連射ビームを全部当てると俺TSUEEEEE感がして気分がいいw -- &new{2013-01-17 (木) 23:31:57}; -ジャブローの木が邪魔したりする視界の最悪なマップで どうやってBRあてればいいんだよ ロックオンせずに手動で当てられない 弾速少し速くなったらしいけどロックオンした方がいいのかね? -- &new{2013-01-18 (金) 00:26:53}; --D格が届かない程度の近距離なら後退しながらロックオンで。 それ以上遠かったら「大体この辺」で掃射する。オールドタイプでも訓練次第でできる。 -- &new{2013-01-18 (金) 00:59:15}; -BR・CBRが前より強化されて外す方が難しいぐらい強すぎるww まさにザ・ゆとり機体=初期型ジム -- &new{2013-01-18 (金) 03:18:49}; --ザ・ゆとり機体=グフカス -- &new{2013-01-18 (金) 03:48:00}; ---ゆとりの財力ではグフカスにてが出ましぇん! -- &new{2013-01-18 (金) 11:40:45}; --チャージ式のも強化されたん? -- &new{2013-01-18 (金) 04:01:33}; ---ただでさえ厄介なのに弾速強化が入った、着弾まで最大射程でも0.4秒そこら 避けれるわけねーだろこんなもん -- &new{2013-01-18 (金) 06:27:41}; --それをいったら、ザクの格闘とか、避けたのに当たってるとかさ、避けれるわけないじゃんて話はごろごろあるわ。 初期型ジムなんて、ビームがどんだけ強化されようが、装甲は紙みたいなもんなんだから一発当てれば逆転できますよ。 -- &new{2013-01-18 (金) 08:54:04}; ---それはラグの話であって機体性能の話じゃありません。両軍とも格闘はラグいからザクだけじゃなくジムも同じですよ。 -- &new{2013-01-18 (金) 11:50:10}; ---中距離~遠距離で当てるのと、近距離で当てるのじゃ意味合いが全然違うんだけどw しかもBR・CBRは爆風の自爆ダメージも無いから打ち放題ww それでさらに弾速強化とか頭おかしい、どう見てもチート機体>初期ジム -- &new{2013-01-18 (金) 11:56:59}; ---連邦に上方修正きたらネガりだすネガジオン真面目に勘弁だわ。ジオンにはドム・ゴック・FS・グフカスと強い機体沢山居るだろ。 -- &new{2013-01-18 (金) 12:14:44}; ---本当ネガジオンは機体恵まれてるくせにうるさい -- &new{2013-01-18 (金) 13:08:19}; ---ネガる奴なんてどっちの陣営にもいるだろ。いちいち蔑称で言い合ってアホらしい。ネガるなら運営にネガってくれ。そっちの方が早い。 -- &new{2013-01-18 (金) 18:57:46}; --外すほうが難しい格闘と外すほうが難しい射撃が両方そなわり最強に見えるゴッグさんが誕生したわけか -- &new{2013-01-18 (金) 17:04:14}; -バズB3はどう強化してる? -- &new{2013-01-18 (金) 07:47:50}; --とりあえず他に比べて少ない威力と、弾幕の意味から範囲をちょこっとあげてみたけど...。 -- &new{2013-01-18 (金) 08:56:52}; --バズB3を使った事が一時期あったけど、初弾以外は近距離じゃなければ全然当たらないから使うのをやめた。というかバズ自体が初期ジムにはCBRが強いので必要ない感じなので、軽量化の為にグレMを使ってる。バズを使うとしたらダウンを狙えるF型か範囲の広いW型がいいんじゃないかな。それでもB3にこだわるのなら集弾とリロードの強化をおすすめする。 -- &new{2013-01-18 (金) 11:20:04}; --役割は弾幕だからな、B3がいいよ。狙い撃ちならビームで良いんだから。下手するとビーム→B3連打するだけで数十機を一瞬後退させられる。集弾は意味ないかと。反動減る訳じゃないからね。狙いたいときはビームでしょ。 -- &new{2013-01-18 (金) 12:53:29}; --やっぱり威力かな。 戦艦攻撃にも重宝しているしのんびりと砲撃・狙撃している敵にしゃがみ低反動を利用して三発叩き込んだりしているから。 -- &new{2013-01-18 (金) 15:06:17}; --自分はB3バズは範囲制圧用と認識してるので、リロと範囲特化です 敵が固まってる所に打ち込んで後退させる感じで使ってます。 B3撃つ⇒敵がバラける⇒CBRに持ち替えて掃討 の流れ -- &new{2013-01-18 (金) 16:05:50}; -20機開発してビームシューター付かなかった…(´・ω・`)ナニコレ -- &new{2013-01-18 (金) 17:39:27}; --機体特性変更券とか課金でもいいから出して欲しいよねえ・・・せっかく作った機体に残念な特性が付くとほんと悲しい -- &new{2013-01-18 (金) 17:54:13}; --そりゃかわいそうに・・・ メシウマwwwwwwww -- &new{2013-01-18 (金) 19:53:10}; ---こらこら、傷口にミノフスキー粒子をすり込むんじゃない。 -- &new{2013-01-18 (金) 22:28:30}; -重撃のランキングが軒並み連邦だね。 みんな3連射BR使ってるから試しに使ってみたら、リロードさえ気を付ければかなり強いね。 -- &new{2013-01-18 (金) 18:19:00}; --狙える人ならチャージビームなんだけどね。自信ないなら十分三連BRも良いね。バラマキ系の中近武器はマシンガンあるからなぁ。役割としちゃダブっちゃうのが難だ。 -- &new{2013-01-18 (金) 18:44:34}; ---3連射ビームでばらまくと、意外と敵逃げるからね。もちろん狙って当てていくことも可能。 マシンガンは、単発を持てばそれほど役割もかぶらない。 -- &new{2013-01-18 (金) 19:15:08}; -弾速強化は結局、外す奴は外すし、きちんと当てるためにAim鍛えてた奴は当てやすくなった、というくらいの解釈でいいんかね? 少なくとも弾丸見てから回避余裕でしたとかいう情けない射撃武器じゃあなくなった感じ? -- &new{2013-01-18 (金) 19:07:24}; --弾速強化は恩恵をあまり感じないな。マップのせいかもしれないけど。元々とまってる相手でもない限り進行方向を狙って撃つ武器だし、使用感が変わった感じはしないね。 -- &new{2013-01-18 (金) 19:48:31}; --そのとおり。間違ってもユトリ仕様ではない。頑張ったやつが強くなる仕様だ。ぶっちゃけオレはバズもビームもロックオンなしだわ。むしろ画面揺れて狙いにくい(逃げながら撃ってるからな) -- &new{2013-01-18 (金) 20:04:24}; -チャージビームライフルでひるむのはダメいくらからですか? -- &new{2013-01-18 (金) 20:01:08}; --全武器共通で攻撃力3000以上からひるみが発生する仕様。 撃たれる側の機体が積載量を強化したり、軽量な武装を使って機体バランスを上昇させている場合は3000を超えてもひるまない可能性がある。 -- &new{2013-01-18 (金) 20:08:07}; ---なるほどありがとうございます。 ではチャージ前提ならH型もいいのかも知れませんね。 -- &new{2013-01-18 (金) 22:50:27}; --俺の貴重なグフカスがタイマンで怯みハメされて終了した…積載強化必須だな… -- &new{2013-01-18 (金) 20:29:29}; ---今は初期CBRを威力MAX強化+ビームシューターLv3以上でチャージ無しで3000超えさせてる人いるから、機体バランス上げておかないとはめられやすいね。 -- &new{2013-01-18 (金) 20:52:34}; -もしCBRF使うとしたら強化は威力ではなくリロード時間一択かな? -- &new{2013-01-18 (金) 21:07:51}; --両方。 -- &new{2013-01-18 (金) 21:32:04}; --威力上げてれば、相手が積載強化してても怯むケースが増える&単純に火力UPになる。 リロードは戦い方によるかと。リロード遅いなら他の武器持てば解決だし。その分射程上げるだとか、集弾上げるって手もある。 -- &new{2013-01-18 (金) 22:09:54}; ---他の武器持てば解決ってCBRF使うなってことかよワロタ リロード強化してないFを使うなら初期CBR持ったほうがマシな気がするな -- &new{2013-01-18 (金) 22:13:22}; --武器持ち替えって事な。それが絶対有効って意味じゃないけど、そういう代用も出来るってことね。 -- &new{2013-01-18 (金) 23:49:35}; ---一発当てて、リロード中に違う武器撃つってこと。 -- &new{2013-01-18 (金) 23:50:08}; ---CBRF使ったことねえだろ Fだとリロード時間と持ち替え時間は大差ないだろ -- &new{2013-01-19 (土) 01:21:08}; ---別に強要してないだろ? オレはその方が強いだけだ。お前はお前のやり方をやればいい。 -- &new{2013-01-19 (土) 08:53:24}; ---CBRF、威力・射程MAX、リロ微強化にしてたから作り直したくなくてそのまま使ってるわ。 範囲強化したバスB3にもちかえて相手テンパらせるといいかもね。 積載量強化必須だけど。 -- &new{2013-01-19 (土) 12:35:02}; -初期CBRの威力MAX強化プラス特性LV3でもチャージなしじゃひるんでくれんw F型を強化すんのがよかったか。 -- &new{2013-01-19 (土) 05:23:02}; --俺もやってみたけどひるまないね Lv4とかLv5とか必要なんかな? -- &new{2013-01-19 (土) 06:18:13}; --機体バランス悪い奴はひるむね。でもブーストボーナス分ぐらいまでは積載余裕持たす人も多いし、Lv5ぐらいないとって感じか -- &new{2013-01-19 (土) 08:02:22}; -金ジムの特性、射程距離アップが付いたんだが これなら、チャージじゃないライフル使ったほうが無難? -- &new{2013-01-19 (土) 11:32:15}; --射程程補正システムの場合BRB3を射撃威力+射程強化が良い 射程は750*1.10*1.1=825、射程補正レベル5で975で見えてれば届く 固定砲台アウトレンジ破壊すると進軍が楽に -- &new{2013-01-19 (土) 20:01:35}; --BRB3はどう強化したらいいですか? -- &new{2013-01-19 (土) 13:11:19}; -射撃補正が一番でやすい気がする、バズは一度も出てない -- &new{2013-01-19 (土) 14:50:11}; --完全ランダムだと思うよ。俺なんてバズだけで三機いてビムシュなんて一機もいない -- &new{2013-01-19 (土) 15:44:21}; -CBR威力MAXのビムシュLv4でもひるんでくれない… Lv5までは設計図が足りないけど、Lv5にしたら本当にひるむんかなぁ? -- &new{2013-01-20 (日) 12:56:47}; --ビムシュ4でもギリギリだからなぁ…ノーチャージ威力3080だからバランス+80以上 装甲で言うならB3積んで他を最軽量にして多少積載強化すれば簡単に届いてしまうんだよなぁ… -- &new{2013-01-20 (日) 13:20:45}; ---「3000+相手のバランス <= 威力」になればひるむのかな? 俺はバランス+80もないんだけど、他の人はもっと余裕持たせてるんだろうか -- &new{2013-01-20 (日) 14:03:21}; ---ビムシュ5CBR威力ロック改造でも、チャージ無しだと怯ま無い奴多数。 怯みの値が変わってるとしか思えん -- &new{2013-01-21 (月) 09:16:56}; ---↑だけど、威力2727(ビムシュ補正で3162)ね -- &new{2013-01-21 (月) 09:19:42}; ---ひるまないよう修正されたの? 威力フル改造と特性アップしたのにこっそり修正とか酷いな -- &new{2013-01-21 (月) 10:12:32}; ---他機体のコメ欄にバランス+100だと4000ダメでも怯まないって書いてる人がいた。真偽不明だが、事実ならビックリ -- &new{2013-01-21 (月) 14:38:52}; ---どうもバランスは+1で10ダメージ分怯み耐性が付くっぽい。どこで見たかは忘れたが検証されてたよ。 だからバランス+100されてたら4000ダメージでも怯まない。 -- &new{2013-01-21 (月) 16:01:28}; ---それが本当ならチャージ無しでひるみほぼ無理じゃん チャージって半分チャージなら1.25倍になるのかな? 微チャージで間に合う? -- &new{2013-01-21 (月) 17:15:39}; ---積載強化した課金機ならチャージしないと無理だな・・・。 -- &new{2013-01-21 (月) 19:10:31}; -コイツはBRB3とBZB3装備させたらヤバイ。乱射してもFZぐらいなら1vs1でも余裕。スコア伸びない人は試してみるべし -- &new{2013-01-20 (日) 13:45:30}; --FZならいけるのか FS相手ならばら撒いても撃ち負けるけどな -- &new{2013-01-20 (日) 15:54:16}; ---複数で囲めって。 -- &new{2013-01-20 (日) 17:22:04}; ---すまんザク改になってたわw 追加でBRB3は威力と射程、BZB3は威力と範囲あげてる。特性はバズ範囲拡大。かなり特殊な改良かも -- &new{2013-01-20 (日) 18:28:26}; --B3BRとBZのリロードと射程上げて弾幕巻いては祈祷が最近のプレイスタイル -- &new{2013-01-20 (日) 17:33:35}; ---楽しそうやけどスコアまずすぎやろw -- &new{2013-01-20 (日) 21:26:58}; ---高いところからBZB3打ち下ろせばそれなりに当たるしBRB3も回避行動されないから当たりやすい CBRで慣れてればどっちもそこそこ当たるからこれで安定な気はしてきた -- &new{2013-01-20 (日) 23:42:03}; -なんだかんだ言ってシューター5になるまではCBRFが安定する結論に至った B3も悪くはないんだがロックオンが甘すぎてなぁ… -- &new{2013-01-20 (日) 15:28:46}; --B3とチャージは使用法がそもそも違うんじゃね? チャージは中距離程度からの狙い撃ちだろ。 B3は至近距離からの連射や、前方の敵を退かせるための弾幕張りに使ったりするぜ。 -- &new{2013-01-20 (日) 17:23:43}; ---Fって中距離で使うものだったのか…? とにかく近づいて何もさせずに殺すのが一番だと思ってたわ 近づきさえすればグフカスも怖くはないし -- &new{2013-01-21 (月) 14:48:27}; ---チャージは格闘の間合いでも強いね。B3もだけど。なんというか両方とも近接でも中距離でも使えるけど、当て方とか違うんだよね。今のチャージだとAIM に加えて特性強化もいるから、お手軽に使えて強いのはB3かも -- &new{2013-01-22 (火) 11:25:12}; --でもFだと追撃がなー。 初期は上手くいけば一方的に喰らわせらるっぽい。 -- &new{2013-01-20 (日) 21:28:19}; -崖上から進行しようとする敵を撃ち落したときの快感ったらありゃしないw 落ちたやつへ味方が餌に飛びつくカラスのように襲っていくさまもたのしいww -- &new{2013-01-20 (日) 21:30:48}; --飛んでるグフカスやドムを叩き落とすのはコイツのお仕事。墜落中にもう1発ぶち込めればSo Cool -- &new{2013-01-21 (月) 09:23:23}; ---おい、ジムスナイパーがお前の頭狙ってるぞ -- &new{2013-01-21 (月) 15:50:53}; -中距離でグフカスと相対したときは単式マシが安定だなぁ。一発あたりの威力はB3と変わらんし -- &new{2013-01-21 (月) 11:36:41}; --それ、相当AIMないときつくないか。ふわふわしてるあいつにB3並に連続で単式当てるのは、私にはきつそう -- &new{2013-01-21 (月) 14:53:20}; ---ロックオン強化すりゃかなりあたるよ。グフカスのガトシよりも削り多いから割と倒せる -- &new{2013-01-21 (月) 15:41:18}; ---あと弾速あるからな。実質四発リロードのB3より弾保ちも良い -- &new{2013-01-21 (月) 17:21:23}; ---ビーム兵器が一瞬で着弾しないのが納得行かない ビームとは名ばかりの何らかの発光体を射出してるとしか思えない -- &new{2013-01-21 (月) 17:24:29}; ---ガンダムのビームはそういうものなんで -- &new{2013-01-21 (月) 17:31:25}; ---ビームって重金属を高熱にしたものをレールガンの要領で打ち出してるんじゃなかったっけ?違ってたらスマソ -- &new{2013-01-21 (月) 20:15:22}; ---全然違うwどっから聞いた情報だよw -- &new{2013-01-21 (月) 21:22:55}; ---1980年代の機動戦士ガンダム記録全集というサンライズ公式設定集で、ビームスプレーガンは重金属を高熱にしたものを打ち出すという設定がある。というか、実は公式設定だったりする。 -- &new{2013-01-21 (月) 21:29:36}; ---↑ただし、90年代のガンダムMS大百科以降はビームスプレーガンも低出力のビームという設定になった。ガンダムに歴史ありだな。 -- &new{2013-01-21 (月) 21:31:47}; ---ビームは質量のあるものを高速で飛ばしてるだけ。レーザーが光速なんですよ。ソーラーシステムのあたり参照 -- &new{2013-01-21 (月) 23:12:39}; ---にわかがドヤ顔してたらガノタに論破されたでござるの巻 -- &new{2013-01-22 (火) 00:42:10}; ---↑論破とか何勘違いしてんだ・・・気持ち悪いぞ -- &new{2013-01-22 (火) 00:48:53}; --ちょっと単式開発してくる -- &new{2013-01-21 (月) 15:55:29}; ---オイラもそうしよう。 -- &new{2013-01-21 (月) 18:53:34}; --ジオン側にしても単マシの威力は色々とおかしい。 むしろライフルなんじゃね?と思うが鬼連射可能なんだよな。 -- &new{2013-01-21 (月) 20:02:20}; --単式マシンガンの注意点としては、フレームレートが低い場合弾道がほとんどわからん。 最低30fpsくらいは出ている状態でないと当てるのが難しくなる。 ただ、単式持っていると、メインのライフルやバズーカ切れたときに心強いよね。 -- &new{2013-01-21 (月) 21:18:44}; --単式はいいんだけど、でもやっぱグフカスさんは異常 射程長いガトシでつかず離れず撃ってきて、距離つめたらフワフワしてる間にやられちまう 逃げようにもあのブーストとスピードじゃ逃げ切れんし こっちが複数いても平気で突っ込んでくる -- &new{2013-01-22 (火) 00:38:38}; ---こっちがブースト切れるまで余裕のフワフワ、そのあと怒涛のガトシw -- &new{2013-01-22 (火) 00:40:57}; ---遠距離から重撃に打ち勝てる射撃武器を強襲が持ってるとかいう時点で、機体ジャンルを強襲と重撃で分けてる意味が無い -- &new{2013-01-22 (火) 00:42:20}; ---まったくだな ってか運営的には5つの属性以外に課金という6番目の属性があるのだろうw -- &new{2013-01-22 (火) 00:47:46}; ---初期型ジムのコメントページだから、グフカスの話題を持ち出すのもどうかと。 -- &new{2013-01-22 (火) 00:48:20}; ---だって結局はグフカスのチート性能にどう対抗するかってのが連邦全体に対する問題になってるからな。 -- &new{2013-01-22 (火) 01:42:28}; ---全くもってその通り -- &new{2013-01-22 (火) 10:22:41}; ---陸ガンなら十二分に対抗できるよ。なんで初期ジムで対応前提なの? ザクⅡで陸ガンが無理なのと一緒じゃん。金払え -- &new{2013-01-22 (火) 19:51:11}; --単式連射速度の表示は早いけど、そんな連打できないね -- &new{2013-01-22 (火) 12:25:37}; ---検証用に連コンで鬼連打してみたけど弾が詰まった。適正タイミング覚えてタップするのが一番早いようだ。でも、ちょっとラグるとすぐずれるし低スペだと常に最速は無理かな。俺も人の多いとこいると中々弾が出ねぇ。 -- &new{2013-01-22 (火) 15:54:59}; -ひるみの計算が変わって3000ちょいじゃひるまなくなったみたいだけど、 そうすると初期CBRは微妙なんかな -- &new{2013-01-22 (火) 01:32:17}; --機体バランスの問題もからむんじゃないかな -- &new{2013-01-22 (火) 02:55:50}; --Fだと修正されて以来追撃しようと思った時に逃げられたり反撃を許したりするから 初期はある程度威力があってチャージを当て怯ませてすぐに撃てるのは強い -- &new{2013-01-22 (火) 11:22:30}; ---3000で怯まないことあるなら、初期のチャージでも怯まないんじゃね? -- &new{2013-01-22 (火) 16:58:05}; --初期だとチャージ+ノーマルあてて700~800ダメージ 倒すにはあと1、2発当てないといけないなぁ B3とどっちがいいかな -- &new{2013-01-22 (火) 12:28:19}; ---格闘の間合いで戦ってると、スタンのあるCBRはやっぱり便利なんだよな。ブースト節約出来るし相手によっては一方的に押し込めるし。B3で近接戦はブースト消費激しい -- &new{2013-01-22 (火) 12:46:50}; --怯みは基本3000だが、機体バランス1ポイントごとにダメージ10まで耐えるらしい。つまり機体バランス10なら3100以上のダメージでないと怯まない。初期CBRだと最大強化で2750、特性5で3162なので機体バランス17以上の相手を怯ませるにはチャージしないとならない。 -- &new{2013-01-22 (火) 19:14:19}; ---機体バランス17以上は簡単にできるものなので初期CBRの溜めなしで怯ませるのはかなり厳しいかもしれない。特に最大の敵グフカスは超強化してる場合が多いので怯ませたいならCBRFのリロードと威力を強化したものを持つのが現実的かな。やはりCBRF弱体化が連邦にとって一番ダメージがでかかったね。 -- &new{2013-01-22 (火) 19:19:55}; ---旧CBRF持ってる初期ジムはジオンのグフカスと言っても問題無い性能だったと思うな。 グフカスに比べ遥かに脆いがいくら倒しても再出撃可能だし、弾補充が面倒であればデスリロードすれば良いし まぁ自分で使ってても異常と分かる性能だったから弱体化はやむなし。ジオンの重撃が可愛そうになるぐらいだったしな。 -- &new{2013-01-22 (火) 19:28:12}; ---結局のところ問題はそのグフカスがいじられなかったことなんだよな -- &new{2013-01-22 (火) 19:33:29}; ---おかげで超絶無双なんだよな…スナFも居ないせいで手も足も出ない罠 1機のグフカスに連邦高コスト機2機じゃ絶対足りないしな、FSならまだ単機でどうにかなるんだが。 -- &new{2013-01-22 (火) 19:41:06}; ---↑↑↑無い無い 一部AIMの超上手い人が無双出来るってだけで、普通の腕の奴なら普通の戦果しか出せない程度の機体だったよ ロックオンして敵の射程外からばら撒いてるだけで敵が溶けるグフカスと比べたら問題外 -- &new{2013-01-22 (火) 19:49:09}; ---そんな無双できない人は装甲に乗れば良い。 無双できる人→初期ジム できない人→装甲B3 ある意味完璧な体制だったと思う。まぁ上位陣は結局両方乗ってたわけなんだが -- &new{2013-01-22 (火) 19:53:58}; ---半チャージでどれくらいダメージアップするかわかる方いますか? 半チャージだとバランス強化してても怯むかな? -- &new{2013-01-22 (火) 19:57:14}; ---半チャージは1.25倍だそうですね。半チャージすれば威力強化も特性もない初期CBRなら3125、威力MAXのみなら3437、特性5のみなら3593、威力MAX特性5なら3953です。積載アップはブーストチャージの恩恵もあるのでこれを上げまくってる人もいるから、威力をいくつまで上げれば確実といえるのがないのが事実ですね。こういう自分の初期ジムもバズ、CBRF用に積載を上げていたけど、今はグレ、初期CBRを装備するようになったので機体バランス+100になりましたし。 -- &new{2013-01-22 (火) 20:19:22}; ---CBRFはリロード値860ですが強化で最大890になるそうです。この30の上昇で0.3秒の短縮(リロード100で1.0秒に相当する)ができます。0.3秒は結構な差なので初期CBRの威力の無さに不満を感じたらCBRFがいいかも。 -- &new{2013-01-22 (火) 20:34:03}; ---キチガイ性能のがCBR当てられないとかのたくってるnoobはジオンでBZ撃ってろよ。グフカスも軽く処刑できる性能なのに豚に真珠だわ -- &new{2013-01-22 (火) 20:59:01}; ---CBR当てられないからCBZ爆風でキルしまくってる自分は・・・ -- &new{2013-01-22 (火) 21:02:37}; ---爆風のダメージなんて100もないぞ -- &new{2013-01-22 (火) 21:05:19}; ---ジオンのBZは全連邦機を軽く処刑できる超チート性能だよ!noobなジオンには大助かりだね! -- &new{2013-01-22 (火) 21:57:20}; ---↑2番煎じつまらん^^; -- &new{2013-01-23 (水) 02:53:33}; -B3は瞬間火力が高いから固定砲台破壊にすごい便利だった。HやMも延々と垂れ流せるし、重撃機として援護に徹するならCBRよりこっちのが良いかも。撃ちまくるしかできない初心者向けじゃないかなーなんても思う。 -- &new{2013-01-22 (火) 21:41:21}; -初心者やAIM下手はBZB3とCBRHが良いよ。 -- &new{2013-01-22 (火) 21:52:16}; -こいつがいちばんぶっ壊れ性能。こいつ2機持ってりゃデッキ回せるのにCBRあの強さだし・・・少なくともザクⅠと比べても優遇されすぎ -- &new{2013-01-23 (水) 02:22:01}; --なぜ強襲と比べる・・・w -- &new{2013-01-23 (水) 02:59:19}; --もう今現在ジオン優勢すぎて参戦待機オンラインなんだからあんまネガるな頼むからwそしてCBRよりB3BRのほうが脅威だと思うんだがw -- &new{2013-01-23 (水) 03:03:53}; --これと比べるべきなのはザクⅡJだけど、重撃のランキング見るとその差は圧倒的。 F鯖だと1~20位あたりまで連邦に占拠されてる。 -- &new{2013-01-23 (水) 05:57:58}; ---連邦の方が参戦待ちが短くて戦闘回数が多いだけだよ -- &new{2013-01-23 (水) 09:47:38}; ---というかジオンはグフカスがあるから重撃使うぐらいならそっち使うからでしょ 強襲ランキングはジオンだらけだしな -- &new{2013-01-23 (水) 10:09:32}; ---比べるべきはカテゴリ別ランキングではなくハイスコアだと思うんだがな ネガジオンがどう思ってるかわからないけどジオンが初期ジムを脅威に思うようにザクⅡJも結構怖い。 CBRは相手が飛ばない限り怯みが限界なのに対してCBZは直撃さえすればダウンだからな、相手が盾をもってようが関係なく -- &new{2013-01-23 (水) 12:21:38}; --でも普通に強いよね?グフカス打ち落として簡単に溶かせる -- &new{2013-01-23 (水) 10:31:21}; ---グフカス側がよほどの下手糞じゃない限り、火力と盾の差で確実に撃ち負けるよ 初期ジム側は倒すのにリロード挟むのに対して、グフカス側は初期ジム2機分の火力がある チャージ当てても倒しきれないし、半分減らして下がらせられれば御の字だよ -- &new{2013-01-23 (水) 11:07:49}; ---撃ち落とすって言ってもまっすぐ動いてる無能グフカスじゃないとそうそう当たらんぞ、ブーストの切れ目を狙おうにも切れるまえにガトシで削りきられること多いしね -- &new{2013-01-23 (水) 19:49:59}; -あれ、BRB3が一番KILL取れるおれは異端?? -- &new{2013-01-23 (水) 02:58:38}; --いや俺もBRB3だよ。弾速あるからハイエナがしやすい。フルHPから削りきるならCBRFだろうけど、俺は遠距離でB3BZで削った後、中距離でBRB3で仕留めてる。 -- &new{2013-01-23 (水) 05:00:32}; ---両方3点式だから凄まじい弾幕になりますよw -- &new{2013-01-23 (水) 05:04:41}; --DPSはB3の方が遙かに高いからノーロックで狙撃、砲撃やってる奴に撃ち込んで文字通り暗殺できるしな 疑似BRFAとして活用してる -- &new{2013-01-23 (水) 10:07:16}; ---いい事聞いた。 ちょっと作ってくる。 -- &new{2013-01-23 (水) 11:45:48}; ---中近距離や混戦時に撃ち合うならタメでノックバック誘発させられるCBRに分があるけど、闇打ち等瞬間DPS重視ならBRB3優秀ですよね〜 初期CBR威力ロック改造して使ってたけど、CBRFのほうが安定する… -- &new{2013-01-23 (水) 12:14:26}; ---これでロックオンがもう少し高ければ近接戦も大分楽になったんだが…贅沢か。 -- &new{2013-01-23 (水) 12:42:08}; ---BRB3はロックオンMAX改造だな。当たらないと言ってるのはロックオン改造してない輩かと -- &new{2013-01-23 (水) 15:26:45}; -仲間がいてよかったwBRB3とBZB3の瞬間火力いいよねwザク2のマゼラとくらべて なんか微妙だとおもってたけど、この装備にしてからザク2とは違う方向での強さを 見いだせてから連邦がすごく楽しくなった -- &new{2013-01-23 (水) 13:47:36}; --弾幕に瞬間火力、低クールタイムと連邦の命綱っすよこいつは… -- &new{2013-01-23 (水) 15:09:30}; --マゼラと別武器じゃないか?陸ビーFAに近いかな -- &new{2013-01-23 (水) 15:28:39}; ---うん。別武器なんだけど、マゼラっってリロード弾速すぐれていてハメ殺しもできるからそこに初期ジム劣るよなー。。。って最初おもってたからさ。 だが、そんなことはなかったと気がついた。 -- &new{2013-01-23 (水) 16:01:26}; ---マゼラ砲は、一応爆風武器だからハメっても安定しないしね。 良武器なのには違いないが。 初期ジムにもCBZ欲しいと思う今日この頃。 -- &new{2013-01-23 (水) 18:23:27}; -棚ボタ的な強化が今回も地味に来たなwCBRの射程強化が嬉しい -- &new{2013-01-23 (水) 18:35:26}; -マシンガン強化されたけど、CBRとどっちがつかえるの?? -- &new{2013-01-23 (水) 19:40:22}; -連射強化のフルオートマシンガンと、火力強化の3点式どっちがいいんだろうか -- &new{2013-01-23 (水) 19:51:43}; -BR3B射程強化に射撃補正3でカウンタースナイプしたったw -- &new{2013-01-23 (水) 19:57:58}; -射程強化がウンコクラスで笑ったw たった+30とか何の意味があるんだよ -- &new{2013-01-23 (水) 20:45:06}; --俺の奴は120だな ここまで伸びれば十分だ -- &new{2013-01-23 (水) 21:06:16}; -ロックオン派の人はBRとマシンガンのロック値いくつまであげていますか? -- &new{2013-01-23 (水) 22:33:52}; --マシンガンは900-950ぐらいかなBRは人によりけりかも -- &new{2013-01-24 (木) 00:54:20}; -ビムシュLv5の最大威力強化したCBRFってフルチャージだと対艦Fより威力高くなるのか -- &new{2013-01-23 (水) 23:31:32}; --CBRF威力最大で3300だったはず… 3300*1.15=3795 3795*1.5=5692.5→5693 対艦Fは威力改造で6000超えるから残念ながら届かない… HSや背中から当てればCBRFはダウン取れるけどね -- &new{2013-01-24 (木) 12:02:45}; -BRB3ってリロードと威力どっち強化したほうがいい? ロックオンはMAXにした -- &new{2013-01-24 (木) 07:18:26}; --威力じゃないかな? リロード中は別の武器使えば良いんだし -- &new{2013-01-24 (木) 07:32:21}; -こいつでビームライフル酷い連射してたやついたんだけど見てもフルオートないよな・・・今回の修正でもB3の連射上がったとかもないし・・・ -- &new{2013-01-24 (木) 08:07:01}; --B3は元から割と連射早いよ -- &new{2013-01-24 (木) 08:20:59}; ---それでもさすがに息つぎなしでFAの如くぶっ放せるもんじゃないでしょ?それとも使ってたやついないだけで元からそんなもんなのかな? -- &new{2013-01-24 (木) 08:25:11}; ---元からそんなもんだし前から使ってたやつもけっこういると思うけど。単発マシンガンとかもがんばればけっこう早く連射できるよ -- &new{2013-01-24 (木) 08:51:48}; ---B3BRは弾がビームだからつながって見えるのもあって、数字以上の連射してるように見えやすいと思う -- &new{2013-01-24 (木) 12:05:58}; --B3は三点マシと一緒で、タイミングよくクリックすれば途切れなく12発連射できる -- &new{2013-01-25 (金) 02:57:07}; -いままでの戦闘距離だと削り殺されるな、少し後ろのがいいかな -- &new{2013-01-24 (木) 15:32:06}; --射程のばして遠距離からBZB3で威嚇、中距離からはBRB3削り、リロード中に持ち替えしてマシで仕留める。どの武装も死んでないしどれも使えるから楽しい -- &new{2013-01-24 (木) 16:35:21}; ---BZ3って近距離で爆殺するイメージだなあ。でもCBRがタイマン全距離つえーからもはや固定オブジェ割りに使ってるわ。 -- &new{2013-01-24 (木) 17:52:45}; -BRB3と単マシFの交互でDPSがやばいことになるな。戦艦本拠点に接射しまくって初めて貢献スコア400超えたわ。 -- &new{2013-01-24 (木) 23:16:43}; -BRB3はマシンガンが強化された今日でも圧倒的火力だと思う -- &new{2013-01-24 (木) 23:52:00}; --なにより使っててCBRより楽しい、チャージタイプはどうしても溜める時間にストレスを感じる -- &new{2013-01-25 (金) 03:25:04}; ---CBRは貯める時間があってこそ当てた時に気持ちいいじゃないか 当たればだけど -- &new{2013-01-25 (金) 04:37:27}; -3点マシFがやべぇ、ゴリゴリ削れる まぁだからといって調子こいてると3武器全部弾切れが頻発する -- &new{2013-01-25 (金) 02:35:55}; --初期ジムをまったく理解してない発言だな。 -- &new{2013-01-25 (金) 02:39:33}; ---B3BR・バズ・3点MGだと結構弾切れするぞ 弾切れしたら死ねばいいだけだけどな、そこまで生きてたら十分戦果出てるはずだから -- &new{2013-01-25 (金) 05:20:41}; -CBRFってリロードMAXでまたハメれる? -- &new{2013-01-25 (金) 04:30:27}; --無理無理。ダウンを取ったあと立ち上がるのに間に合わない。 ま、瀕死のときの行動は大体直線的に下がるか凸してくるかだから、2発目狙う腕があるなら リロード強化も悪くない。 -- &new{2013-01-25 (金) 05:09:33}; ---完全なハメではないとはいえほぼハメれる上にダウンに間に合わないって何やればそうなる -- &new{2013-01-25 (金) 12:23:29}; ---空中でダウン取れれば、着地するまでの時間があるのでハメになる事が多いぞ。さあフヨフヨ浮いてるグフを狙うんだ! -- &new{2013-01-25 (金) 14:23:40}; --CBRF使いだけど、リロードMAXならはめれるよ。 -- &new{2013-01-25 (金) 07:56:43}; -リロMAXでももうハメは無理だよ ただ至近距離で表示が軽い戦場なら多少の調整で連続で当てれるのでハメに近い事は可能 -- &new{2013-01-25 (Fri) 10:59:18}; -射程補正持ちなら、メインと特殊は対固定目標と割り切ってマシを主力で戦うのも有りだな -- &new{2013-01-25 (金) 14:05:45}; -マシM使ってるのって自分以外にほとんど見かけないけどなんでだろ。連射速度とロックオンを挙げてるけど結構使い勝手いいし、killもとれるんだけどな。3点や単式も開発したけど、サブ武器を使うときは大抵メインが当たらなくて近距離に敵が迫った時だから、弾もちよくて回避しながら使えるM型はかなりいいんだけどな。もちろんメインの代わりとしても優秀だし。 -- &new{2013-01-25 (金) 15:59:00}; --単式が完全にビームライフルだからなぁ・・・ -- &new{2013-01-25 (金) 19:16:31}; --マシMは、強襲を相手にしたときに如何せん攻撃力が低く感じる。単式は無ロック派だからなかなかに当てにくいし・・・そこで結局CBRF・バズF・三点の組み合わせで落ち着いた。 -- &new{2013-01-26 (土) 00:02:22}; --メインで削り切れなくてリロード入った時に持ち替えるくらいだからちょっと当てるだけで落ちるし弾数よりも威力か射程で選ぶかな。 -- &new{2013-01-26 (土) 01:53:13}; --特性を射程にして3点Hを装備することで長距離マシンガンとして使える 俺は3点Hを愛用してます。弾数は劣るけど他はこっちの方がほとんど上だし・・・ -- &new{2013-01-27 (日) 13:02:26}; -ビムシュ5まで完成したので射程強化狙いで金設計で作ったら再びビムシュ3。嬉しいような微妙なような。当たり特性なのは分ってるんだけど戦艦を倒しやすい射程強化欲しかったな。 -- &new{2013-01-26 (土) 17:05:26}; -B3・B3・単式で落ち着いたで御座る 遠距離から大量の弾幕張って近づいて来たら単式でとどめ noobだったが一気にキル数増えた -- &new{2013-01-26 (土) 17:53:16}; --BRB3がクソ強い件。バズと違って味方が前にでても自爆の危険がないし、通路の裏からちょっと出て一瞬で削れる。マシより遥かに安全でダメ効率いい。 -- &new{2013-01-27 (日) 07:42:54}; ---しかし中距離でも全弾当てるのはむずい・・・ -- &new{2013-01-27 (日) 13:39:42}; ---目立つのと再装填の遅さと弾数の少なさはあるが良い武器だね 俺は同じ状況ならB3MGFや単式MGFで良いやと思うのでCBR・B3BZ・B3MGFだけど -- &new{2013-01-27 (日) 15:48:31}; --BRB3は、テキサスコロニーの地下への狭い通路とかで凄く強いよ、相手がよけるスペースないからお互い角とかに隠れつつ撃ちあいになったときに隠れる→出て連射→隠れるで瞬間火力が発揮される。相手が少しでも見えてる状態ならグレネードより撃破出来る。 -- &new{2013-01-27 (日) 17:27:23}; -BRB3、BZFもいける ジオンのバズ機のようにダウンを期待できるようになるので B3BZを狙って当てられるようになった奴にはお勧め 慣れるとバズでダウンで撃墜から戦闘を開始して複数の敵を一度に抜けるようになる -- &new{2013-01-27 (日) 05:41:00}; --重撃なのにダウンとれる攻撃がバズFしかないし、バズFよさそうだね。 -- &new{2013-01-27 (日) 19:48:00}; -BZはB3使う人が多いみたいだけど、BRとマシは結構好み分かれて面白いね 自分は初期CBRと初期100mmマシ、やっぱ安定して使いやすいし強化もしやすいから初心者にもお勧め -- &new{2013-01-27 (日) 11:54:37}; --人によって武器選択が異なるし、その選択のどれもが間違いじゃない。 いいバランスの機体だよね 本来全ての機体がこうあるべきなんだけどね・・・ -- &new{2013-01-27 (日) 13:15:32}; -さっき初期ジムのビームでハメ殺されたがCBRFのハメ今もできたのか・・・ -- &new{2013-01-27 (日) 15:42:49}; --空中で打ち落とされたか重量オーバーまたは積載量にまったく余裕がないんじゃないか ノーマルCBRでやられたんじゃないの?CBRFはリロ強化でも基本的にハメはできないでしょ 機体バランス+20近くあればノーマルCBRはチャージしない限り怯みは発生しないはず -- &new{2013-01-27 (日) 15:55:35}; ---リロ強化すればCBRFでもハメに近い事はまだ可能 -- &new{2013-01-27 (日) 16:04:02}; ---ビームシューターLv5のCBR通常でも機体バランスあれば怯みは発生しないの? こいつ初期機体だし割と簡単に特性強化はできるよね -- &new{2013-01-28 (月) 02:55:11}; --ハメれたら皆使ってるがな -- &new{2013-01-27 (日) 18:53:09}; --修正前CBRFのリロードは900だったかな。今は最大強化で890くらいだっけ?0.1秒の差だがどうなんだろうね。一番の問題は弾数が21発しかないという事で使いづらいけど、マシンガンが強化されたからCBRF使いきったらそのまま補充しないでマシンガンで戦うというのもありかもしれないね。 -- &new{2013-01-27 (日) 19:54:33}; ---修正前CBRFのリロードはデフォ920、強化で935だっつーの -- &new{2013-01-28 (月) 22:40:45}; -上でも書いたがラグくない戦場で至近距離ならCBRFで今でもハメに近いことは可能 ただ微調整で連続で当てれるってだけで相手側も反撃は可能 至近だからD格食らう事も有ればバズの直撃食らってこっちが死亡する事も有る -- &new{2013-01-28 (Mon) 04:30:10}; --それなら、普通にバズF直撃させて転倒狙ったほうが良くない? -- &new{2013-01-29 (火) 03:30:13}; -CBRの最大の武器は対空性能だと思ってる。 相応の腕は要るけど、飛んでるやつは全部叩き落とせる。 -- &new{2013-01-28 (月) 17:37:44}; -CBRの連射速度とリロード速度って違うよね 連射速度はどれも同じなのかな? -- &new{2013-01-28 (月) 17:49:20}; -そういや、こいつのサブにバルカンないのがおかしいな -- &new{2013-01-28 (月) 23:36:19}; -↑4 バズF直撃ってCBRで怯ませた後に? 持ち替え時間有るからハメって意味じゃ無理だよ -- &new{2013-01-29 (Tue) 04:12:53}; -機体はカス、武装は神 -- &new{2013-01-29 (火) 05:56:55}; -BRが強いのは当たり前だろ。原作をなんだと思っているんだ。 -- &new{2013-01-29 (火) 06:06:41}; -BZ捨ててBRF,グレM,3点マシで行ったらBRFまったく使う必要が無くて少し笑ってしまった。 何というかグレMと3点だけで戦えるから強襲とやってることが変わらなかったわ。 -- &new{2013-01-29 (火) 09:47:59}; -初期ジム使いの階級どんなもん? -- &new{2013-01-29 (火) 12:21:20}; -CBRがあたらない コツを・・・教えてくれ -- &new{2013-01-29 (火) 17:07:22}; -CBRFハメはできるよ。ラグは関係ない。 前提でリロはMAX改造、一番重要なのが二撃目以降の照準の修正。 落ち着いてHSできるくらいのAIMがあれば、中・遠距離でもハメ殺せる。 努力は必要。嘘だと思うなら大人しくCBRやBR3使っていればいい。 -- &new{2013-01-29 (火) 17:32:27}; -そもそもハメの定義をだな・・・ 中~遠距離だと弾速の関係で撃ってからでもかわせる時点ではめるのは理論上不可能 中~遠距離でも当て続けれる上手い人は存在するかも知れんがそれは相手の動き予測して当ててるだけ -- &new{2013-01-29 (Tue) 18:05:05}; -ハメっていのは初撃が決まれば、相手に何もさせず倒せるって事だよね? 初撃を回避されました→ハメられませんってのは論外な話。 距離によっては被弾した相手も、多少は動けるぞ。 ま、怯みが連続ではいっているから本当にわずかしか動けないんだがな。 次弾ぶち込むには十分すぎる時間なんだが、修正前のゆとりCBRFしか使えん奴にはまあ理論上不可能だなたしかに。 -- &new{2013-01-29 (火) 18:55:05}; -BRB3(3点メガ)とかお手軽狂性能だけど、やはりCBRのが慣れればこっちの方が強い -- &new{2013-01-29 (火) 19:09:26}; -↑2 ハメってのは相手側を操作不能やそれに近い状況に陥らせて一方的に攻撃しタイマンなら弾切れなり相手味方の妨害なければキルまで持っていける状況の事 CBRのリロード下方修正後はFのリロードをMAX改造しても次弾発射までに相手がダッシュ動作や反撃行動可能だからハメは不可能 上手い下手なんぞは一切関係無し -- &new{2013-01-29 (Tue) 19:43:42}; -相当な糞スペックPCか回線でも使っているのか? 今でも一方的にハメれるといっているんだが、理解力が無いのかな? ここでもハメられたというコメントがたまにでてくるのは何故かな? ノーマルCBRだとシューターLV5でも無理。Fはノンチャージでも怯みが発生する。 お前はそのタイミングをモノにしていないか、自分の発射が遅れてしまう行動を取っているからできない。ヒントはここまでだw -- &new{2013-01-29 (火) 20:49:56}; --本当にハメれるなら、動画でも取ってUpすれば? 普通に等速運動しかしない相手に連続当てぐらいはできるが、ハメは修正後一回も見たことないね。 -- &new{2013-01-29 (火) 21:19:09}; ---今でもFだと距離によっては普通にハメれるぜ、ソースは俺 -- &new{2013-01-29 (火) 21:22:32}; ---そのハメだと思ってる技・・・相手によってたまに失敗するだろ。 -- &new{2013-01-29 (火) 21:25:06}; ---距離によってとか言ってる奴はハメの意味が分かってない人なのか? -- &new{2013-01-30 (水) 01:40:42}; --距離とか条件によっては確定するからというのなら、強襲機でD格闘→振り向いて通常格闘で倒すっていうのもハメ技になるな。ほとんどの機体でハメ技認定だらけになるなw -- &new{2013-01-30 (水) 04:50:58}; ---格闘やチャージバズのコンボは機体によっては耐えるが ゴックとかがチャージビームFもらったら死の宣告状態 -- &new{2013-01-30 (水) 08:16:51}; -いや至近距離なら連続で当ててハメに近い事は可能ってのは上でも書いてて誰も否定してない 中~遠距離でハメれるかどうか あと書き方見る限り相手側は反撃行動も不能なんでしょ? -- &new{2013-01-29 (Tue) 21:27:25}; -反撃できるのはドムピカだけだな。相手によって反撃されるのは正解。 マクロやキャンセル技だと反撃できるのかね? それ以外はグフカスだろうが盾ごとぶっ壊して死ぬまで連続で入るぞ。 廃課金の積載量で防がれても困るので、頭だけ狙うけど。 ゴック等の格闘止めてしまえるのが一番恩恵を感じるな。 あとは試行錯誤で自分でやり方探してくれ。その前に当てられる腕があるかが 問題だがな。 -- &new{2013-01-29 (火) 22:37:16}; -この機体ってどこをどれくらい強化しとけば使いやすい? アーマーとかいらないよね? -- &new{2013-01-30 (水) 00:02:53}; --俺はどの機体もアーマー、最高速度、ブーストチャージかな。 -- &new{2013-01-30 (水) 03:44:08}; --武器によるけどBRにしろCBRにしろバズーカ系よりも射線晒してる時間長くなるんでキッチリ視界の外狙っていけないならアーマーおすすめ。俺の場合はアーマー、チャージ、容量MAX強化の速度が1/3ぐらいになってる。 -- &new{2013-01-30 (水) 05:45:27}; --いや、速度だけはどの機体でも8,9割以上にはしておくべきだと思う。速度が上がるだけで攻めから守りから何でも有利になる。速度の低すぎるガンタンクなんかは例外でもいいけど。初期ジムはAIMで止まる時間などが結構あるのでブーストチャージはそんなにいらない。どっしり構える時間が多いのでブーストは自然にたまる。また、速い機体に追われたら逃げ切れないことがままあるのでチャージで回復する暇はあまりない。なので容量を多くして一気に味方のいる場所まで帰還できるようにすると生存率が上がる。自分は試してないが、緊急帰還がそこそこ高いので上げると機動力のなさをカバーできて面白いかもしれない。速度>容量>アーマー>>チャージ>緊急帰還>積載 -- &new{2013-01-30 (水) 12:22:46}; ---緊急帰還じゃなくて緊急帰投だった。CBRにしろBRB3にしろ弾切れすることが多いし、拠点が危ない時にかけつけやすいので上げるのはいいと思う。連邦主力の装甲も陸ガンも緊急帰投遅いしね。 -- &new{2013-01-30 (水) 12:38:24}; --俺は動き回るタイプなので個人的には 速度>チャージ>容量>積載>帰投≧アーマー 積載は必要最小限でも良いがブースト効率UPと機体バランス上昇あってもなかなか良い -- &new{2013-01-30 (水) 12:47:18}; -銀図で射程補正システム引いて「ハズレかぁぁぁ!」と思ってたけど、BRB3・HBB3をジオン機の射程外から乱射乱射で怯ませといて部隊を散らし、突出・孤立した奴をMGで狩るやり方には向いててヒャッホイだった。 MGも射程補正Lv3(90M補正)で普通にグフカスのシールドガトくらいの射程になってるから一方的にやれるぜ。 -- &new{2013-01-31 (木) 01:33:57}; -マシンガン強化入ってから、単式Fより3点Nのほうが強いような気がしてきてるんだがどうなんだろ? -- &new{2013-01-31 (木) 02:48:37}; --一応連射速度は一緒なんだけど1発1発クリックでは数値の連射速度には程遠い。 よって3点のが良いです。 -- &new{2013-01-31 (木) 07:05:21}; -この機体はコスト240にしてデザジムと入れ替えたほうが良いと思うんだ。 -- &new{2013-01-31 (木) 11:33:54}; --こいつのコスト280でも違和感ない -- &new{2013-01-31 (木) 22:29:30}; -CBR今までロックオンを上げてたんだが高機動の相手にロックオンすると予測AIMしても外れるんで強化リセットしてリロードをデフォルトに戻してみたらそっちのほうがよく命中するようになった。CBRにある程度慣れたりキルとれる人はロックオンいらないね。威力とリロードか射程だけでいい。 -- &new{2013-01-31 (木) 22:15:28}; -連邦最強の機体 -- &new{2013-02-01 (金) 01:16:22}; --連邦の殆どが普通に使えるという機体の中で唯一強いって言える機体 ジオンにはドムピカ 異次元格闘 ガトシ そのうえ格闘が強く基礎性能も高い と強いって言える機体が多い中これが更に弱体化されたら連邦は終わるな -- &new{2013-02-01 (金) 09:28:43}; -やっとBRB3作れた。一発の威力はCBRFのが上だがこっちも扱いやすいな -- &new{2013-02-01 (金) 02:03:22}; --ハイエナが強いんだよなぁ。射程と弾速あるから逃げる敵に刺しにいける -- &new{2013-02-01 (金) 06:08:47}; --連射タイプなのでロックオンMAXまで上げた方がいいよ -- &new{2013-02-01 (金) 06:10:29}; -超射程ビーライ一式+バズ一式+マシンガン一式という超絶武器構成でコスト、タイムとも初期期待だけあって優秀。水ガン、デザジム、ジムとの機体性能差もこの武器構成ですべて吹き飛ぶ。まごうことなき最強の重撃機。 -- &new{2013-02-01 (金) 02:07:28}; --訂正:水ガン、デザジム、ジム ではなく 水ガン デザジム ジムヘ -- &new{2013-02-01 (金) 02:08:30}; --こいつにないのはチャージバズ位だもんな 重撃で散弾持ちは金限定だけだし -- &new{2013-02-01 (金) 02:15:57}; --初期機体は新規のためのものでもあるからな。強めのチューニングでも問題じゃないだろ。 最強連呼するのはいいが、装甲は紙だからな。単独行動はできない。連携を重視しつつの立ち回りが必要なのも、新規向けへの重要なメッセージだ。 -- &new{2013-02-01 (金) 02:27:27}; --三点ビームライフルに三点バズーカに三点マシンガンを同時に装備出来る機体ってこいつぐらいだもんな。そら強い。 -- &new{2013-02-01 (金) 02:39:36}; -ビームシューターついてたら、CBRはNでいいのかな?それともB3? -- &new{2013-02-01 (金) 09:25:39}; --ランカーご用達のCBRF ごり押しでどんな敵もあっという間に落す火力のBRB3 安定のCBR -- &new{2013-02-01 (金) 12:21:24}; --素CBRはあまり使うメリット無いかな チャージ状態で一発当てたら二発目確定ってのは魅力だけどチャージせずの状態じゃ威力MAX強化してもまずよろけてくれないし使ってると合間のリロードが結構気になる AIMに自信有ればCBRF そんなでも無いならBRB3 BRB3は火力ってより遠~中距離でも当てやすいから使ってる人が多い(全弾命中じゃなく3発中1,2発) -- &new{2013-02-01 (Fri) 12:32:33}; -CBRにも自爆適用してほしいわw -- &new{2013-02-01 (金) 13:02:23}; --これ以上ジオン有利にしても連邦の人が減って待ち時間増えるだけだぞ、もういいでしょ -- &new{2013-02-01 (金) 13:24:16}; --逆にCBZから自爆ダメをなくしてほしい。これならジオンも連邦もどちらも恩恵を受けられる。 -- &new{2013-02-01 (金) 13:30:30}; ---それは思う。誰も喜ばない仕様だと思う。 -- &new{2013-02-01 (金) 13:34:04}; -初期ジムのポテンシャルを最大限に発揮するのは「BE3B+BZF+MGB3」これ一択だと思う。 この組みわせの意味が分からない人は初期ジムを理解していないと思う。 -- &new{2013-02-01 (金) 13:33:24}; --CBRF<え? グレF<え? 自分はCBRF+グレF+3点が一番使いやすいんだが・・・ -- &new{2013-02-01 (金) 13:36:15}; ---多分その組合せだと撃墜金取れないんじゃないかな。 -- &new{2013-02-01 (金) 13:37:34}; ---言ってる意味がわからないが3点やグレ使わなくてもCBRFだけで1戦20撃破ぐらいは簡単だと思うんだが -- &new{2013-02-01 (金) 14:16:05}; ---それどころか、グレFと3点マシだけで20撃破出来ることがある。 BRなんかいらなかったんや! -- &new{2013-02-01 (金) 14:42:06}; ---撃墜数で論じる意味は薄い。 -- &new{2013-02-01 (金) 15:33:42}; --戦い方によるなぁ 2機デッキに入れて、片方はBR3B+BZ3B+MG3Nで乱戦向き、もう片方はCBRF+BZF+MG3Nでタイマン向きで運用してるけど、どっちも目的にあってて使いやすいし。 -- &new{2013-02-01 (金) 18:23:44}; -↑です。 正「BRB3+BZF+MGB3」 誤「BE3B+BZF+MGB3」 -- &new{2013-02-01 (金) 13:36:20}; -ところでバズーカとの速度差って何のために表記してあるんだ? BZが遅いっていうならS型使えよって話なんだけど -- &new{2013-02-01 (金) 14:23:28}; -どの武装も強くて特徴があって使ってて楽しいからこれが正解、というのはないんじゃないかな。これはハズレだ、というのはあるだろうけど。 -- &new{2013-02-01 (金) 14:37:04}; --追記・自分の場合AIMの調子のいい日はCBR、そうでもない日はBRB3、軽量化したいときやグレが合うマップならバズーカじゃなくてグレを装備とか武器を固定しないでいろいろ変えてるよ。 -- &new{2013-02-01 (金) 14:40:04}; -集弾悪化でCBRノーロック空中撃ち落としがめっちゃやり辛くなってるんだがなんてことしてくれるんだ運営さんよ -- &new{2013-02-01 (金) 16:52:24}; --ロックしなさいよっていうことだろ。 -- &new{2013-02-01 (金) 18:09:39}; ---そもそも論で集弾以前にロックしたらブースト中の相手に当たらんがな -- &new{2013-02-01 (Fri) 18:39:48}; ---ロックしても偏差射撃は必須じゃないか。あとでパッチ後のバラケ具合を見てみるけど、不安半分楽しみ半分だ。 -- &new{2013-02-01 (金) 19:08:23}; ---ロック+偏差できれば前とまったく変わらないレベル というか前からそうやってたから問題なかった ロックオンの強化はしないでやれば簡単だよ -- &new{2013-02-01 (金) 22:22:46}; -連邦唯一のアドバンテージだった初期ジム弱体化してどうしたいんですかね? -- &new{2013-02-01 (金) 19:47:51}; --初期ジムさえ弱くなればジオンにとっての脅威がほぼなくなるからな -- &new{2013-02-01 (金) 20:30:03}; ---BZがもっと当たらなくなって泣いてるJ型も要るんですよ!? -- &new{2013-02-01 (金) 22:45:19}; --初期機体がアドバンテージじゃ運営が儲からないからだろ 無課金で強い機体はこれからどんどん弱体化されていくよ 課金して高コスト機体を使えばいい -- &new{2013-02-02 (土) 00:31:31}; --初期機体で適度に遊んで、飽きたらアンインスコがおすすめ -- &new{2013-02-02 (土) 03:28:37}; --両陣営問わず全体的に冬の時代到来ですよ -- &new{2013-02-02 (土) 05:37:42}; --え?弱くなった?なにいってんだ?いまだにこいつ俺は現役だぞ? いいたかぁないがこれが使えない思ってるのなら機体に文句言う前に立ち回りとか考え直したほうがいいぞ -- &new{2013-02-02 (土) 09:02:26}; ---しっかり強化しときゃまだまだ使える機体だね -- &new{2013-02-02 (土) 10:12:37}; -自分無課金で装甲ジムとかも持ってないから ずっと初期ジム2機で回して頑張ってきたが さすがにしんどくなってきた -- &new{2013-02-01 (金) 20:48:53}; -射程距離特性が出たが、これは使える・・・気がするけどどういう感じなのだろうか -- &new{2013-02-02 (土) 09:04:26}; --対拠点や遠距離攻撃垂れ流し -- &new{2013-02-02 (土) 09:38:28}; --チュートリアルで試した感じでは、射程が伸びてないんだよな。 少なくとも特性Lv3で90Mは伸びていない。9Mなら伸びてるかもしれないが… もしくは、チュートリアル中は特性がカットされてるとかでなきゃな。 どうあがいてもロックオンが600M上限って難点もあるし、微妙かもよ。 -- &new{2013-02-02 (土) 12:50:38}; -B3BR結構バラけるようになっちゃったなぁ… 遠距離ノーロックで相手が気づいていないうちにAP削ってたのに 修正後の今は相手が気づいていないようなら、しゃがみ撃ちやったり試行錯誤中 -- &new{2013-02-02 (土) 13:08:21}; -ノーマルCBRが産廃化しちゃったのは新規には死活問題だな こいつとトレーナーが初期デッキでの主力機体だったろうに 重撃銀取るのも結構大変そうだ -- &new{2013-02-02 (Sat) 13:11:43}; --銀程度なら防衛指示もらって拠点の近くにいれば、何もしなくても取れるけどな。 それに気付くまでが問題かもしれん。致命的なのはB3BR用の射撃技能銀じゃないかと。 -- &new{2013-02-02 (土) 13:19:15}; --銀は初期ジム2機でまわしとけばほぼ毎回でるよ -- &new{2013-02-02 (土) 13:30:01}; -集弾率低下で一番被害受けたのこいつだな -- &new{2013-02-02 (土) 16:42:31}; --CBRFがあさっての方に飛んでいく…単発は今までのまま据え置きにして欲しかった。 -- &new{2013-02-02 (土) 17:04:06}; --良かったじゃねか、CBRHがやっと日を見る -- &new{2013-02-02 (土) 17:07:39}; --射程長いんだし遠くからブーストふかさないで撃てばいいじゃん。CBRよりもB3BRのが影響でかいと思うぞ -- &new{2013-02-02 (土) 17:09:32}; ---あれはもとから近寄って一瞬で溶かすか遠距離から垂れ流す武器だろ 近距離は大差ないし、遠距離はブーストふかさないで撃てばいいじゃん -- &new{2013-02-02 (土) 17:31:41}; --当たる距離まで近付けばいい。簡単な解決法だ。 -- &new{2013-02-02 (土) 17:19:59}; ---機体性能はお粗末だから前にノコノコ出てったら速攻溶かされるじゃねーか -- &new{2013-02-02 (土) 19:12:25}; ---何言ってんだ こいつは再出撃時間の短さからガンガン前出れるのが強みだろ だからジムヘより初期ジムの方が使いやすいって人多かったんだし そうゆう意味じゃ前には出辛いし中距離じゃ攻撃当たらんしで一番産廃化したのはジムヘだなぁ -- &new{2013-02-02 (Sat) 20:16:28}; -金初期にバズーカ範囲がついた・・産廃だろうか -- &new{2013-02-02 (土) 21:07:28}; --バズFでハメ殺しできますよ -- &new{2013-02-02 (土) 21:13:25}; ---強化してみます -- &new{2013-02-02 (土) 22:03:14}; ---でもそれ、ビームシューターでもできるよね・・・(涙 -- &new{2013-02-02 (土) 23:22:00}; ---範囲特性ある方が転倒はやりやすいよ。なくてもできるけど -- &new{2013-02-02 (土) 23:45:16}; -正直、これからの初期型ジムの身の振り方を考えないといけない…。 -- &new{2013-02-03 (日) 02:03:02}; --もうCBRでの狙撃は諦めて前出てB3BR当ててくしかない 当然死ぬ危険性は高くなるけどリスポンタイムが短い分ジムヘより全然優位 -- &new{2013-02-03 (日) 08:10:08}; --凸特化としてもなかなかイケる B3シリーズと三点マシでゴリゴリ削れるしな -- &new{2013-02-03 (日) 15:56:11}; --B3BR B3BZ 3点マシF 3点馬鹿でどれも超火力だし十分やっていけてる -- &new{2013-02-03 (日) 20:04:08}; ---当たりにくくなったBRB3だけど、これからは何を強化するといいのかな。集弾?ロックオン? -- &new{2013-02-03 (日) 23:35:41}; ---とりあえず10回全部威力だけでも十分キル取れる。 -- &new{2013-02-03 (日) 23:54:28}; -近距離BRB3の強さは変わらんから大丈夫やろ 防衛で凸ってきた敵さんをプチプチ潰す作業 あ、ゾックさんは勘弁してください! -- &new{2013-02-03 (日) 20:55:35}; --ゾックさんはでかくて遅いから距離取っても当たるぞ! -- &new{2013-02-03 (日) 23:58:51}; ---距離離したら、やつの確定ダウンCBきちゃうぅぅ -- &new{2013-02-04 (月) 00:14:09}; -3点マシってFのがいいのかね?集弾低いのに更にだからなかなか手が出せないんだが -- &new{2013-02-03 (日) 21:23:35}; --初期でいい。ロック強化の3点マシでタップのタイミング覚えればいける Fは弾数が気になってくると思うよ 集弾は距離によって影響変わるから何とも -- &new{2013-02-03 (日) 22:05:21}; -BRB3前ならキル取れた距離でも散って厳しいな。つーか割と近くても連射するとどんどんバラける。SGの気持ちで近距離戦えってことですかね?ちょうど来月高アーマー機体くるし -- &new{2013-02-03 (日) 22:49:30}; -凸を考えると、B3BZとグレFの二択はちょっと迷うんだよな。 BRB3と三点Fでもゴリッといけるから、外からポイポイ出来るグレFにするか。 通常時も常に弾をばら撒けるB3BZにするか・・・。 -- &new{2013-02-03 (日) 23:54:41}; --BRB3がリロ中にB3BZ使ってみ -- &new{2013-02-04 (月) 00:06:15}; -BRB3で即死させるのおもしろいが、装甲で走り回ったほうがスコア稼げるし ランクを維持できるからなかなか使えない -- &new{2013-02-04 (月) 00:36:08}; --俺はコイツで弾幕張りつつそれなりに早い帰投で戦場変えつつって感じのほうが稼げるな、戦法によるんだろうね -- &new{2013-02-04 (月) 07:09:41}; --即死?あまりに間違ったこと書くな あと○使え -- &new{2013-02-04 (月) 11:23:41}; -どんなやつでも5キルは安定して取れる機体。まじ強い。最強。ジムヘにBRB3あったら最高なんだけどなー。ジムヘ欲しいー -- &new{2013-02-04 (月) 01:45:11}; --再出短いからガンガンいけるしなー -- &new{2013-02-04 (月) 02:14:37}; --連続5キルが安定してできる奴はそう居ないだろ、1戦に5キルって意味だったらどんな機体だって取れるだろうし -- &new{2013-02-04 (月) 07:11:59}; ---なら10キル以上は安定して取れる機体と修正しよう -- &new{2013-02-04 (月) 09:01:36}; ---1回の出撃で2キル以上出来れば、十分仕事したと言える。腕次第では前線で5キルも不可能じゃない。 NTなら、前線で飛び回るグフカスも叩き落とせる良機体。 -- &new{2013-02-04 (月) 09:45:51}; ---武装が比較的扱い易いからなぁ。 足回りはどうにもならんが・・ -- &new{2013-02-04 (月) 10:13:28}; ---ハイエナがある以上、2キル以上すれば~みたいな議論は無意味 -- &new{2013-02-04 (月) 11:25:24}; ---さすがにグフカスは無理。半分くらい減ったやつとか、市街地みたいな地形をうまく使えばなんとかなることもあるけど。 -- &new{2013-02-04 (月) 14:47:21}; ---↑NTに限るだよ^^v -- &new{2013-02-04 (月) 18:10:59}; --自慢交じりがうぜーわ。 -- &new{2013-02-04 (月) 20:09:58}; -CBRで初段ひるませて二発目を入れるのが安定するな、これで750ダメは出せる -- &new{2013-02-04 (月) 15:38:25}; -ジャミンググレネイドのW型ってなんぞ -- &new{2013-02-04 (月) 16:06:49}; --ジャミグレは凸したやつになげると嫌がらせになっておもしろい -- &new{2013-02-04 (月) 16:27:33}; -CBR初弾くらいは真っ直ぐ飛ぶようにしろよ 一発目から全力でブレるとかなんなのこれ -- &new{2013-02-04 (月) 16:14:46}; --きっと運営はセミオートとフルオートの違いすら気が付いていないに違いない。FPSとかやったことないやつが作ってるんだろう。 -- &new{2013-02-04 (月) 16:22:42}; --運営:一弾目と二段目以降の処理が面倒なので全部同じにしました^^ -- &new{2013-02-05 (火) 01:23:16}; -装甲が手に入るまではこいつを4機でもいいぐらいだ -- &new{2013-02-04 (月) 16:59:19}; --2機で充分だろうwそれよりも2機+適当同種2機でボーナス発生させたほうがお得じゃないか?4機でもボーナスは出るけど。 -- &new{2013-02-04 (月) 17:54:17}; -GPガチャでジムヘがあたったけど、強化したコイツが強すぎてお蔵入りだわ… -- &new{2013-02-04 (月) 21:36:16}; -さすがにMG系以外の偏差撃ち武器はロックオンなしでもロックオンと同じぐらい集弾させる必要があると思うんだが こればっかりはさすがに要望送ろうぜ BRとバズ系 -- &new{2013-02-05 (火) 00:56:53}; --フルオートがバラけるのは当然としても、セミオートや3バーストがバラけるのは納得いかんよなぁ...。何のための連射制限なのかって話だし。開発や運営はFPSとか普段遊んでないんだってきっと。 -- &new{2013-02-05 (火) 01:29:44}; -BRB3バラけすぎ・・・もう使えねーよ -- &new{2013-02-05 (火) 01:20:05}; -3点式マシンガンってFyori普通の使ってる人多いけどなんで? -- &new{2013-02-05 (火) 01:44:10}; --軽くて射程長くて集弾もいい。威力は若干低いけど代わりに装弾数あるし。マシンガン自体はおそらく接近戦での使用だから好みでいいと思う。 -- &new{2013-02-05 (火) 01:48:52}; --ロックオンの限界が600MだからH型の射程660は基本無駄だと思うんだ。 面制圧ならビームライフルとバズがあるわけだし、追い討ちならロック外れる=射程外の初期で安定。 -- &new{2013-02-05 (火) 02:22:33}; ---でもHは集弾が高いから、ブースト吹かしながらの撃ち合いでの有効打が多い感じがする、あくまで体感でデータ取ったわけじゃないけど。 -- &new{2013-02-05 (火) 05:26:46}; --初期3点は射程,威力,弾数,重量がバランスよくて使い勝手がいい。 -- &new{2013-02-05 (火) 03:44:43}; -ランキング上位の初期ジムはみんなBRB3なんだな驚きだ -- &new{2013-02-05 (火) 02:54:44}; --集弾率の修正以降ならビームライフルFAFよりずっと優秀だよね、これ。 陸ガンェ -- &new{2013-02-05 (火) 03:01:13}; --BRB3は遠距離じゃ弾幕にしかならんが SGの距離なら1マガジンでワーカー溶ける -- &new{2013-02-05 (火) 03:33:41}; ---SGの射程圏まで飛び込んでワーカー程度が溶けるくらいでは正直どうにもならん。向こうだってショットガン持ってれば逆に溶けるのはこっちだし。 -- &new{2013-02-05 (火) 03:40:00}; ---まぁワーカーのSG射程外から攻撃開始してれば先制した分、先に撃破出来るけどな。SGとBRB3じゃ射程が違うんだから有効活用しようぜ -- &new{2013-02-05 (火) 03:50:44}; ---そんな至近まで突っ込むならCBRFで良いじゃん 至近なら今でも連続ハメ可能なんだし -- &new{2013-02-05 (Tue) 04:49:27}; ---威力強化してれば(出来ればビームシュータつき)、1マガジンでゴッグが溶けるよ。 土下座避けて硬直中に連射出来れば一発逆転できるのがおいしい。 -- &new{2013-02-05 (火) 04:49:58}; -ふと「最大射程到達までのフレーム数」の測定を真似してみたら、速度増加前の旧データと同じ24Fしか出てないんだが -- &new{2013-02-05 (火) 03:45:21}; -ブースト時のB3ばらけが半端ないから 歩き連射とブースト連射を繰り返してるわ -- &new{2013-02-05 (火) 04:02:32}; --ばらけがひどくなってきたからCBRに変えようかなって思う。BRB3は重擊新機体で使えるし -- &new{2013-02-05 (火) 12:35:23}; ---重撃ランカーは集弾補正修正後ほぼみんなと言っても大袈裟じゃないくらいCBRFからBRB3に持ち替えてるよ -- &new{2013-02-05 (Tue) 15:49:59}; --チャージじゃない、ノーマルのビームライフルがB3以外マジ産廃状態。 -- &new{2013-02-05 (火) 15:28:37}; -現状最強武器がBRB3 -- &new{2013-02-05 (火) 09:48:02}; --強いのはわかるが弾があっという間に無くなる 片道特攻でしか輝けないのが欠点 KD重視の防衛戦だとチャージビームの方がいいと思う -- &new{2013-02-05 (火) 17:47:06}; ---CBRFは弾20+1の21発 BRB3は弾60+12の72でそれ÷3の24発 運用が違うっちゃまあ違うが弾切れは大差無いよ -- &new{2013-02-05 (Tue) 17:58:21}; ---言っちゃ悪いがタイミング見計らってチャージしっぱなしでロクに撃ってないだろ。 KD戦だと火線引いて味方に突っかかるのの予防もせんと、自分の事ばっかやってる奴迷惑だぞ。 -- &new{2013-02-05 (火) 22:06:26}; --CBRFとBRB3はこのコストTIMEで持っていい武器じゃないわなぁ -- &new{2013-02-05 (火) 19:27:31}; ---ネガティブキャンペーンお疲れ様。弱くなったからもういいだろう。 -- &new{2013-02-05 (火) 20:44:37}; ---ばらけが酷くて近距離じゃないと当たらないからそんな心配はいらないよw -- &new{2013-02-05 (火) 20:55:45}; ---↑*2 冷静に客観視して考えてもそれが事実だろ -- &new{2013-02-05 (火) 23:07:50}; ---アッガイがコスト200TIME50から引き上げされたのにまだ初期ジムはコスト200TIME50でBRB3、CBR積める最高のコスパ機体な訳だ、こいつもコスト240TIME100が妥当だろ?え?違うの? -- &new{2013-02-05 (火) 23:19:39}; ---さぁ?運営に聞いてみたらいかがか? -- &new{2013-02-05 (火) 23:30:38}; ---初期ジムにネガる奴が未だにいるとはw -- &new{2013-02-05 (火) 23:35:28}; ---ネガ認定しないと困る奴ってどういうプレイしてるの?B3BRで突しまくってる人? -- &new{2013-02-05 (火) 23:41:20}; ---BRB3はともかくCBRFの話まで出すのは明らかに弱卒の遠吠え。 連邦にいたら「CBZはこのコストTIMEで持って良い武器じゃない」とか言い出す類。 てかBRB3が強すぎるってんならゴッグとズゴックなんか課金の機体性能でソレ持ってんだからもっとひどいって話に。 -- &new{2013-02-05 (火) 23:50:02}; ---コスト200の機体に持たせていい武装じゃないCBRF、BRB3。そして本来コスト240~260はある初期ジム。 初期ジム2機デッキに入れてる自分も分かってた事だけど、こうまでも必死にネガ認定しているの見ると、なんか恥ずかしいな。 -- &new{2013-02-06 (水) 00:21:00}; ---現状で初期ジム死んだら戦争終結コースだろ、きちんと両軍のバランスとるならどうとでもって感じ -- &new{2013-02-06 (水) 00:26:23}; ---戦争終結つっても連邦はランカーでかたまり過ぎて戦力ゲージ負けてるの、そして何故か0時から連邦が強い。 コスト240ぐらいになっても初期ジムは腐らんだろうしそれで戦争終結するならすればいいんじゃないかな。しかしアクアジムはコストあげてステうp、LAはコスト200というのもついでに欲しいんだが コスト関係修正は難しいだろ -- &new{2013-02-06 (水) 00:35:08}; ---確かに当てれば最強だな。砲撃中のタンクも1ターンで倒せるし、近距離に持ち込めば結構あたるからな。遠距離だと結構運まかせ まぁ別にコストもTIMEもあげてもいいけどな。正直2つでほぼ回してるし -- &new{2013-02-06 (水) 00:41:56}; ---上げてもジオンでいうマリンタイプとコストもTIMEも同じくらいあげればいいとこでしょ あれのメイン他のミサイルより射程弾数長いし、サブはこれとおなじようなもの -- &new{2013-02-06 (水) 00:55:44}; ---コストなんてほぼ何の意味も無いものにこだわる理由が意味不 -- &new{2013-02-06 (水) 01:29:18}; ---宇宙人の考える事は良くわからんなw -- &new{2013-02-06 (水) 08:16:19}; -BRB3の強化はどんな感じにしてる? -- &new{2013-02-05 (火) 21:29:38}; --威力、ロックかなーあとはせいぜいリロードだが、リロ中はバズ撃つからあまり関係なし ロックは820くらいがグフカスの横移動に丁度よく偏差撃ちができる -- &new{2013-02-05 (火) 22:23:32}; ---わかる -- &new{2013-02-06 (水) 00:50:23}; ---やはりそれくらいか。調子乗って860まで上げたら偏差幅たりなくて横移動追えなくなってリセットしたとこや -- &new{2013-02-07 (木) 00:05:47}; --威力と集弾かな ロックは上げすぎると偏差撃ちやり辛くなるから上げない方がいいかも -- &new{2013-02-05 (火) 23:03:07}; --射程を830程度に上げておくのもいいよ。戦艦に打ち込みやすい距離であり裸拠点を中~遠距離射撃するのに非常によい。初期ジムの機動力が無い分射程でカバーするという感じ。ロックも上にあるとおり800程度に上げておくといいね。デフォだとちょっとあたらないし、850超えると偏差撃ちがしにくい。 -- &new{2013-02-06 (水) 07:02:47}; -連邦のBRとジオンのメガ粒子砲使って比べてみたんだけど、やっぱり見た目通りの当たり判定の差があるみたいね・・・。 -- &new{2013-02-06 (水) 17:37:18}; --ジオンにはメガ粒子砲が有るだろ!とよく言われるけど、両方使ってみた感想ではBR3の方が判定ぶっといよねぇ。ゴッグとズゴックのメガ粒子砲は細いから判定も小さめぽいね。まぁ、武器の連邦。機体のジオンの差なんじゃね? -- &new{2013-02-06 (水) 19:49:38}; --ジオンのB3ビームもちゃんと強化してあげればガシガシ削れるよ こっちは重撃版の射程かつビームシューター粘れるのも大きい 今のBRB3は連射してるとどんとん散るから散る前に落としきるの大切 -- &new{2013-02-06 (水) 20:25:07}; --ちゃんと検証してから主張しようぜ 何度そうやって「連邦有利ジオン強くしろ!」→「検証したら全く同じでした」って流れを繰り返すのやら・・・ -- &new{2013-02-07 (木) 00:55:09}; --強襲と重撃の違いでしょ。 -- &new{2013-02-07 (木) 08:06:43}; ---そういやゾック()さんのメガ粒子は太いな・・・ -- &new{2013-02-07 (木) 08:11:21}; -連邦さんは無課金で手に入り、コストも安くTIMEも短く、射程長く威力高く当てやすく弾数多い武器と高いアーマーに盾と(ry っていう無双機体をお望みなんでしょ。 -- &new{2013-02-06 (水) 22:49:10}; --どうしてそんな発想になったんだ?落ち着いた方がいいぞ -- &new{2013-02-06 (水) 22:55:38}; ---言われなくても落ち着いてるわ。どこのページでも「~がだめだ」ばっかじゃん。どんだけ高望みしてるんだよ -- &new{2013-02-06 (水) 23:21:14}; --連邦の課金機は葬式ムードなのにな -- &new{2013-02-06 (水) 23:41:58}; --前半はともかく後半部分は完全にグフカスじゃん -- &new{2013-02-06 (水) 23:43:43}; --こういう話題はしたらばでやる様に、グフカスのコメ欄にはちゃんと書いてあるよw -- &new{2013-02-07 (木) 00:04:29}; --コストやらTIMEやらが高いとデメリットでもあるならともかく4機回しで現状ほぼ意味ないだろ おまえは俺が勝てない機体を大量に出すなと言いたいんだろ? そんなに初期ジムが嫌なら連邦でやれば?グフカスやらFSやらドムが大量に湧いてくるけどなw -- &new{2013-02-07 (木) 00:26:14}; --ええ、お望みですよw -- &new{2013-02-07 (木) 02:21:27}; --ザク2Jはそんなに悪くないが、初期ジムと比べて・・・ -- &new{2013-02-07 (木) 02:50:44}; --やめとけ、ジムと旧ザクの違いでネガるような頭のおかしい陣営に 常識は通用しない。 -- &new{2013-02-07 (木) 09:26:28}; ---そうさな、機体のコメ欄に関連性のうすい話題を書き込む連中に常識は通用せんわな・・・ -- &new{2013-02-07 (木) 22:24:16}; --なにこいつ?グフカスいいだろ連邦民wwwって自慢しにきたの?? -- &new{2013-02-08 (金) 04:27:19}; -すげえなこのページ。 宇宙人が書き込んでるぜ。 -- &new{2013-02-06 (水) 23:05:51}; --宇宙人はおとなしく宇宙に帰りなさい!(棒) -- &new{2013-02-06 (水) 23:10:09}; ---種の世界に返れ -- &new{2013-02-07 (木) 00:10:03}; --宇宙人もわざわざ地球まできて大変だよな。 -- &new{2013-02-08 (金) 09:28:56}; -射程補正のバグが治ったけどビームシューターとどっちが良いんだろうな CBRF使うならビームシューター BR3B使うなら射程補正って感じなのだろうか -- &new{2013-02-07 (Thu) 02:48:39}; --射程特化のをネタに作ってあったけど、今回の修正でアイナとか戦艦がさらに楽になった -- &new{2013-02-07 (木) 03:34:41}; --遠距離運用だとほぼ当たらない俺は射程補正ついてても近づいていくのであった。でもMGがだいぶ遠くまで届くのには感謝してます。 -- &new{2013-02-07 (木) 03:37:57}; --そこで、金図面で作ってみたら、ビームシューターが出た。俺にはビームシューターがあっていると神様が言ったと判断した。真面目な話、遠距離からライフル撃って、当たるのかなという疑問はある。射程が近いほど集弾補正がかかる、ともなれば話は別なんだろうけどね。 -- &new{2013-02-07 (木) 15:18:05}; -これの上位機体きたら、CBRB3とか?ノーチャージで発射しても7500!MAXで11250!!ドムに10000BZあるんだから、いいよね? -- &new{2013-02-07 (木) 10:01:30}; --すでにFABRとかCB3BZがあるわけだが、不満かね -- &new{2013-02-07 (木) 10:48:10}; ---そんな事よりデザート食べたい -- &new{2013-02-07 (木) 14:20:04}; --ここで聞かれても誰も答えられんわ…。運営に聞いてみてよ。 -- &new{2013-02-07 (木) 15:16:22}; --ただしその場合ジオンにもゲルググあたりが装備することになるがよろしいか? これ以上両軍の火力インフレはいらないと思うんです・・・ -- &new{2013-02-07 (木) 15:56:06}; --夢の話はしなくてもいいと思います。 -- &new{2013-02-08 (金) 15:58:43}; -コスト240機体に変更してくれ、再出撃も100秒でいい。機体性能はコスト240に見合うレベルに上げるならの話だがな。 -- &new{2013-02-07 (木) 21:29:05}; --設定ミスで本来はコスト240~260ある初期ジムに何言ってんすか? -- &new{2013-02-07 (木) 21:36:57}; --コスト240にしては、機体性能がショボ過ぎる -- &new{2013-02-08 (金) 05:55:01}; --確かにコスト200再出撃50としては強すぎる機体だよな 今の性能のまま240の100でも低いぐらい 機体性能?え、武器と機体性能を合わせた強さで考えるのが普通だよね。 -- &new{2013-02-08 (金) 08:18:06}; ---こないだ弱体でもまだ不服なのね君は。ジオン無双ゲーにでもしたいの? -- &new{2013-02-08 (金) 16:01:38}; --つまり武器が強いから気に入らないだけか。 -- &new{2013-02-08 (金) 09:28:03}; --どこのバランスを見るかによると思うよ。 コストバランスならこの機体は高いだろう。コスト上げるか性能下げるかを主張したくなる。 勢力バランスならこれでも問題ない。どっちのサーバーでもジオンが勝ってるしね。 ただ、このゲームは両陣営の機体を自由に使えるわけじゃない。勢力バランスで考えるのが妥当だと思うね。 -- &new{2013-02-08 (金) 09:50:15}; ---バランスとかマイルドな言葉で語ってネガろうって魂胆が見え見え。 具体的に何処が強いのかって話が出てこないし、出ても「何と比較して強い」のか出てこない。 CPU相手じゃあるまいに機体単一で語るとか、結局はヘイトなんだよな。 初期ジムと機体性能同一で、リロ早いから転倒追撃即死可能なCBZ持ちのザクIIこそ修正されろ。 おまけで機体性能がぶちぬけてて転倒追撃即死バズ可能なFSも一緒に弱体化されろ。くらいの事は言って欲しいもの。 -- &new{2013-02-08 (金) 10:35:15}; ---ネガろうって魂胆がみえみえとか言いつつネガりまくってるネガ豚が居るねw滑稽w -- &new{2013-02-08 (金) 14:06:03}; ---よーく見てみ?文章の最後に「くらいの事は言ってほしいもの」って例を挙げてるだけで、↑×2の人はネガってねぇよ? -- &new{2013-02-09 (土) 10:14:50}; --機体はクセがないが装甲は紙。一発食らったら瀕死。足回りもとびぬけていいわけでもない。武装も扱いやすいが敵1体を削り切れるほどではなく決定打に欠ける。集弾が下方修正をくらって、射撃武器しかないこれは全体的に下方修正をくらってる。今の性能は妥当どころか不当に低い。どんなレスがつくのかは想像しなくてもわかるな…。 -- &new{2013-02-08 (金) 10:41:44}; ---他の点はともかく、アーマー1000が紙ならLAさんなんだよw想像ついてるらしいがコスト200に何求めてんだか -- &new{2013-02-08 (金) 13:10:04}; ---LAやジムトレーナーも紙だよ。 -- &new{2013-02-08 (金) 15:56:53}; ---そうかアーマー300ぽっちじゃ誤差なんだな。ドムはたった1300の紙アーマーなのに装甲ジムは盾を持ってる、このあきらかなさを差別のバランス調整すべきだー(棒) -- &new{2013-02-08 (金) 16:21:18}; ---そうだねー(棒) -- &new{2013-02-08 (金) 16:31:32}; --単純にコスト低いから運動性能もこの程度、で片付けられてしまうのが惜しい。初期機体に何言ってんだって言われても仕方ないがそこまで期待を寄せざるを得ない装備、まさに機体はクソ武器は神、なんだよな -- &new{2013-02-08 (金) 13:59:42}; ---俺のザクIIJ型がそっち見てるぞ 機体はクソ、武器は神だぜ アレもw コスト低いからダメってことは無いんだけどな 使い方次第で雑魚にもエースにもなれるのがこのあたりのコストじゃ無いか -- &new{2013-02-08 (金) 17:15:12}; ---ザクⅡJは武器も終わってるっていうね -- &new{2013-02-08 (金) 17:43:37}; ---は?ザクⅡJの武器が終わってるとかアホなのか? 頭が足りないのと違うのぉぉぉー?ネガジオンさーんッ?? -- &new{2013-02-08 (金) 18:12:23}; ---CBZはダウンから確殺できるからな。 -- &new{2013-02-08 (金) 20:03:53}; --不毛な議論の続きは http://jbbs.livedoor.jp/netgame/11445/ でスレ立ててどうぞ! でないと管理人さんに粛清されちゃうぞ! -- &new{2013-02-08 (金) 18:40:47}; -強い強いいうからやってみたんだけど、BRB3を全弾当てるには強襲並に近づかないと当たらないんだが。でも近づくとこの装甲と足回りじゃすぐ死んじゃう。皆それくらい近づいてやってるの? -- &new{2013-02-08 (金) 11:52:57}; --強襲並みっていうのが具体的にどの程度の距離なのか分からないが 強襲の武器に比べれば大分集弾するし同じ距離で戦わなきゃなら下手なだけ。 -- &new{2013-02-08 (金) 13:31:33}; ---わかったわかった。 -- &new{2013-02-08 (金) 15:50:58}; --当てると決めたときは思い切って接近してる。 -- &new{2013-02-08 (金) 15:49:57}; --再出撃時間短いから死ぬの気にせずガンガン前出れるのがこの機体の最大の強みだよ ジムヘより初期ジムのが使いやすいって良く言われるのはそれが理由 ただデッキに初期ジム2機入れとかないと駄目だけどね -- &new{2013-02-08 (Fri) 17:48:14}; --木主じゃないけど中距離で機動しながら撃ち合いするとばらけるし、近すぎても当てにくいし、三点マシ主体の方がスコアでるという。運用まちがってんのかな。 -- &new{2013-02-09 (土) 01:56:31}; --戦域をちょっと回り込む→単独でしゃがんでる敵砂orリペア中の敵発見→しゃがんで連射 楽しいですw それはともかく、歩きとダッシュを繰り返しつつ偏差撃ちで三発中一、二発あたればおkなんじゃないかな 中距離でも歩きならあまりばらけないからヒットはとれるし、ダッシュ中はばらけるけど三連射する訳だし -- &new{2013-02-09 (土) 02:58:29}; ---やっぱブーストしながら撃つものじゃないのかな。落ち着いて狙える状況なら瞬間火力は高いし、重撃っぽいといえば重撃っぽいし、三点マシと住み分け出来てると言えば出来てるんだけど。 -- &new{2013-02-09 (土) 03:24:00}; ---前ダッシュしながら発砲すると当たりやすい印象がある。 -- &new{2013-02-09 (土) 11:23:46}; --互いに回避運動を取りながら撃ちあう武器で無い事は確か。それはMGの仕事。 近距離でMGほど頼りにならない分射程が長いから、600~800距離で撃ちまくって装甲減らすのが仕事。 特に通路とか来るであろう位置に撒いたり、予測進路に置いたり、足の止まったのを狙い撃ったりがいいかな。 -- &new{2013-02-09 (土) 11:16:27}; -ちょっとコメントを編集したほうがいいんじゃないか?また荒れるだけか? -- &new{2013-02-08 (金) 15:57:54}; //-ネガジオンは初期ジムさえいなくなればもう敵なしだからな -- &new{2013-02-08 (金) 17:46:37}; --アレな人はルールに従って差分チェッカーでバシバシ通報するとよろし -- &new{2013-02-08 (金) 18:43:23}; -ビームは弾速早いというが、BZと比べて早いだけっていうね。 CBRとBRの速度差もないしCBR弾速上昇とは何だったのか… -- &new{2013-02-08 (金) 17:46:45}; //-なんかジオン側は弱体しろ弱体しろとうるっさいが、これ以上ジオンゲーにして楽しいのかね? //現状両軍にそれぞれのアドバンテージがあって、それでもジオン有利だというのに… //その不利側のアドバンテージも無くせと叫ぶのはレイプ願望でもあるのではないのか?? -- &new{2013-02-08 (金) 18:37:31}; --それって検証した? CBRのみ見えない当たり判定が弾の先にあってそこに当たる事がよくある 実弾が確実に回避できるように動いてるんだけど 実弾被弾前に見えない先っぽに当たって当たるw BRの弾速強化があってからはさらにその見えない先が伸びた気がする BRやCBZSで同じ事が起きた事はないんだけど、単純にラグなのかな?というか俺だけ? -- &new{2013-02-08 (金) 19:06:31}; ---多分ラグじゃないかなーと思う、撃たれるとしばしば変な判定に吸い込まれたりするけど自分で使うときちんと見た目通り(やや太め?)の判定してるよね 相手側の画面では当たってるように見えてるんじゃないかなと予想 -- &new{2013-02-08 (金) 19:17:03}; --当たり判定は攻撃した側のクライアントでするから、避けられるように動いたとかあんま関係ないよ -- &new{2013-02-09 (土) 01:27:06}; --愚痴ばかり達者だなぁ・・CBZSやマゼラトップより明確に早いだろ -- &new{2013-02-09 (土) 14:35:32}; --弾速は大体、SMG=バルカン=ガトリング>MG>>>BR=マゼラ>バズだったはず。 -- &new{2013-02-09 (土) 18:37:48}; ---それだと弾速上昇前のCBRがバズと同速だったことになるけどそれはなくね? -- &new{2013-02-09 (土) 19:34:13}; ---そいやBRって全部弾速一緒なんだろうか。BZはS型だと割りと速くてBRと似た様な感覚で使えるけど。とはいえ体感だと準BRぐらいの速度だが。 -- &new{2013-02-10 (日) 01:51:45}; -CBZはダウン追撃が容易 CBRは弾速が早い という違いがあるのに何を言い合っているんだか -- &new{2013-02-08 (金) 19:14:40}; --CBZスキーにはデジムという選択肢があるべ。 -- &new{2013-02-09 (土) 01:57:27}; ---そこが連邦重撃とジオン重撃の大きな違い、連邦には選択肢があるがジオンはCBZ一択。いくら連邦がCBZを褒めても自分たちにも同じ武装があるから関係ない。 -- &new{2013-02-09 (土) 12:00:57}; ---FSはザクバズーカ改造して似たような用途で使ってんだからCBZだけってのは思い込み。 デザザクで射程補正MGをメイン、BZとミサは削りで使う運用とか思いつきもしないんだろ? 自分がヘボだって言いふらしてるようなもの。やめれ。 -- &new{2013-02-09 (土) 14:14:15}; ---↑の言ってることがちょっと何言ってるか分かりにくくて申し訳ないんだけど、つまりジオンは初期ジムの代わりにFS使えってことですか?だとしたら入手難度にも機体性能にも圧倒的な差が存在すると思うのですが。そもそもここで言ってるのは入手難易度の低い重撃の中で選択肢があるか無いかの話をしているのであって強襲のFSをここに持ってくるのは論点がズレているのでは? -- &new{2013-02-09 (土) 15:37:11}; ---↑お前、いつぞやに2月でアプデ終了とか騒いでた奴か?流石にその読み方は無いぞ -- &new{2013-02-09 (土) 15:52:46}; --↑違います。あれに突っ込んだ方のコメを書きましたが。 -- &new{2013-02-09 (土) 16:20:06}; ---ツリー間違えました。すみません -- &new{2013-02-09 (土) 16:20:34}; ---落ち着いたほうが良い。ツリー間違えたのもそうだが、 「ちょっと何言ってるか分かりにくくて申し訳ない」て自分の読解力を謝ってるのか相手の文章力に物申してるのかわからんし。 ちなみに俺の目からは「ジオンはCBZ一択」って書いてあるのに対し他の武器も使えよ(使わざるを得ないから使ってる機体もあるけど十分やれてるだろ)て内容に見えるけど、ちげーの? -- &new{2013-02-09 (土) 18:19:42}; -CBRはCBZほど威力も無いしリロードも長いからダウン確殺出来ない分、だいぶハイエナ生産機になってない? 正直迷惑っていうか撃てよっていう感じなんだけど。 -- &new{2013-02-09 (土) 02:40:07}; --チャージするなら単発だから、エイミングしてから偏差で撃つ、となると、誰かと同時に敵を発見、攻撃に移ったとしても攻撃は後出しになることが多くなる、ということか。本来ハイエナは、こういう集団戦では歓迎されるべきなんだが、ポイントシステムのせいで…。 -- &new{2013-02-09 (土) 02:43:58}; --相手の動きとめたり飛んでるの叩き落すのが多いからCBRは逆にハイエナされまくるよ 集弾補正で2発目外れやすくなったからなおさら だからランカーみんなCBRF捨ててBRB3になってるのよ -- &new{2013-02-09 (Sat) 03:57:37}; ---CBZは直撃取れれば自分で確殺できるが、CBRはハイエナが確定するからなw 特に対空の場合は酷いもんだ。 強い武器ではあるが、確実に倒せる武器ではないな…装弾3/45でいいから、CBRB3欲しいわ… -- &new{2013-02-09 (土) 12:38:58}; ---ハイエナ確定って事は無いだろ、対空取れたら割と殺せると思うんだけど。 -- &new{2013-02-09 (土) 12:50:48}; ---CBR→完全に避けたと思ったら当たった CBZ→当たったと思ったら外れた この差である -- &new{2013-02-09 (土) 14:19:33}; ---それはラグでしょ両軍でやればすぐわかること -- &new{2013-02-09 (土) 14:31:28}; ---↑お前CBZ使った事ないだろ?まぁ、ここの開発ではCBZの謎判定改善は絶望的 -- &new{2013-02-10 (日) 13:20:57}; --CBZはダウン確殺だがそんなに気軽に直撃取れる武器じゃねーよ、むしろ直撃でなくても良いから集団を怯ませたり削ったりしてハイエナされるための武器だよ。 そんなにダウンさせたいならデザジム使ってやれよ、とジオンメインの俺が言ってみる。 -- &new{2013-02-09 (土) 17:28:40}; ---ハイエナするための武器では? ポッドに集まった敵を爆殺するの、楽しいです^^ -- &new{2013-02-10 (日) 20:44:43}; --ずっと初期ジムCBRFでやってるがむしろ逆だ 高階級の奴としかマッチングされなくなって逆にハイエナされまくってるは 自分が飛んでる敵にあてて撃ち落としても次の弾をリロードする前に 周りの味方にキルとられる いままでキルとってた数がそっくりそのままアシスト数に置き換わってしまった -- &new{2013-02-09 (土) 21:52:22}; -BR3Bって何を強化すればいいんですかね?リロードですか? -- &new{2013-02-09 (土) 17:22:10}; --リロードは必要ない。威力と射程を上げよう。BRB3のリロード中に武器を持ち替え、リロードが完了したらまたBRB3に戻して、というのを繰り返すのが良い。持ち替え武器がBZB3なんかだと超火力で楽しい。 -- &new{2013-02-09 (土) 17:30:12}; --忘れてた。ロックオンも800近くあるといいね。自分は威力1410射程830ロックオン800 -- &new{2013-02-09 (土) 17:32:44}; --ロックオン最優先。次点で威力。そのあと特性ビムシュなら射程、特性射程補正ならリロード、かな。 -- &new{2013-02-09 (土) 18:22:28}; ---ロックってMAXの840まで上げた方がいいのかな? -- &new{2013-02-10 (日) 01:34:20}; --無課金かつエイムにある程度自信があるならロックオン切り捨ても良いぞ -- &new{2013-02-09 (土) 18:52:37}; --自分はビムシュ持ちで威力とリロあげて、近距離での連射で敵封殺する感じで使ってる。 -- &new{2013-02-10 (日) 02:39:15}; --ノーロックで集団に適当に撃ちまくってると結構当たる。タイマンはロックして確殺。ロックオンはMAX。うまい強襲と二人で行けばたいていの拠点は制圧できる。 -- &new{2013-02-10 (日) 09:58:09}; --AIMある人はロックオンは捨てるべき。by F連将官 -- &new{2013-02-10 (日) 19:42:18}; -ビームシューター5でB3威力フル改造使ってみたらぶっ壊れ兵装すぎわろた 1発1630で連射とか頭おかしいのかよこれ、初期機体が持っていい兵装じゃない -- &new{2013-02-10 (日) 13:58:58}; --多少は慣れないと射撃銀リボン取って作れないからいいんじゃないかね -- &new{2013-02-10 (日) 14:49:03}; --まーた始まった...。 -- &new{2013-02-10 (日) 16:06:04}; -->>ビームシューター5でB3威力フル改造 この時点で普通じゃない ロケシュLv5ザクⅡJのチャージ・バズーカtypeF威力MAXならーとか言ってるのとと同じだと理解するべき -- &new{2013-02-10 (日) 17:06:57}; --初期だから武器ぐらい強くないとね第一ある程度腕ないと当たらないから・・ -- &new{2013-02-10 (日) 20:58:14}; --それ威力最大初期CBRをノーチャージで当てて怯むんじゃね? -- &new{2013-02-10 (日) 21:06:37}; --lv4、威力フルだけど盾ごと溶かせるな リロードがちょっと気になるくらいか -- &new{2013-02-10 (日) 22:50:39}; --lv5普通に上げれるけどな 陸ガン全然出ないからなんちゃってFAFで使ってる FS辺りまでなら面白いように溶けるぞw -- &new{2013-02-12 (火) 13:30:50}; --陸ガンジムへ狙うと数百回11連まわすからね、余った設計図ですぐにLV5になるよね -- &new{2013-02-12 (火) 16:58:26}; --陸ガン銀にせめてB3をくれってかんじだ -- &new{2013-02-12 (火) 20:47:46}; -初期機体がそこそこ強い武装持つより、ダントツ最高性能のグフカスが最強武装を持つ方が余程問題、もはや初期機体とか課金云々は一切関係ない。 -- &new{2013-02-11 (月) 08:10:40}; --今だにガトシが最強武器とか情弱はほんとBBSにいらないな -- &new{2013-02-11 (月) 11:08:35}; ---木主を庇う気もグフカスがどうの言う気もないが、ガトシは少なくともマシンガンの中では最強なのは否定できんだろ。 -- &new{2013-02-11 (月) 12:08:26}; ---最強は3点マシ・・・、おっと誰かきたようだ -- &new{2013-02-12 (火) 09:08:38}; ---ガトシーが凶悪武器なのも、それを持っている機体が最悪なのも相まって最強なのは確定だと思うんだが……何が最強だと思っているんだろうか。誰でも持ってる三点マシとか言う気なんだろうか。ほとんどの機体が持ってるのに。 -- &new{2013-02-12 (火) 19:44:27}; ---いや実際今の三点糞強いから… これ強く無いとか言うほうがどうかしてる -- &new{2013-02-13 (水) 00:17:38}; ---武装のみで見れば、3点マシは相当なぶっ壊れ。威力射程集弾全てがマシとしては最高水準。敢えて欠点として挙げるなら手動連射しなきゃならんから指がだるい事くらいじゃないか? -- [[3点マシ愛好家]] &new{2013-02-13 (水) 09:44:43}; --F連は黙ってろ -- &new{2013-02-11 (月) 12:10:26}; ---ネガジは(ry -- &new{2013-02-11 (月) 12:17:26}; ---俺の気にいらない奴は黙ってろってかw -- &new{2013-02-11 (月) 17:16:08}; ---連邦とジオンはもともと相容れぬ存在ですよ -- &new{2013-02-12 (火) 09:05:43}; --武装云々でいうならCBRはジオンにはCBZがあるしB3BRは格闘も最強クラスのゴッグも持ってる気がしてならないんだけどな -- &new{2013-02-11 (月) 17:33:38}; ---CBZとCBRは弾が早い・遅い分でバランス取れてるのかしらんけどねえ。 ゴッグのB3BRは射程が短いよ確か。といってもアレくらいじゃないと重撃()になっちゃう。 -- &new{2013-02-11 (月) 17:57:40}; ---でも、B3がよく当たる距離は・・・ -- &new{2013-02-11 (月) 20:28:53}; ---ジオンにはCBZだけでなく、超射程ミサイルのマリンちゃんまで低コスト機体にいるのに、何を難癖つけて来るんだか… -- &new{2013-02-12 (火) 05:03:18}; ---CBZならデジムがもってるし、射程特性ついたデジムか陸ジムなら疑似マリンちゃんだよ。格闘は全般的にジオン有利だし、閉所乱戦だとだいしゅきー無双だけど -- &new{2013-02-13 (水) 11:01:07}; -金チケでバズ爆風拡大はへこむ・・・ -- &new{2013-02-11 (月) 20:30:54}; --設計図5枚あったから特性粘ろうと作ってみたら5連で爆風拡大だった俺と一緒に泣こうか それ以外の2つが優秀なだけにほんとにへこむ・・・ -- &new{2013-02-11 (月) 20:55:32}; ---爆風拡大って外れなの?特性Lv5にしてB3バズを威力・範囲MAXにしてるんだけど結構kill取れるきがするんだが… -- &new{2013-02-11 (月) 23:12:16}; ---B3バズやWバズが凄く強くなるからハズレってことはないと思うよ。射程だってHマシ使うと800m先の相手にバリバリ当てていけるから初期ジムは弱い特性ないと思う。コスト200では文句なく最強機体。 -- &new{2013-02-12 (火) 10:16:36}; ---射程補正やビームシュータに比べたら外れになってしまうんだよな -- &new{2013-02-12 (火) 10:26:36}; ---死んでる特性持ちの機体からすれば贅沢な悩みだよな -- &new{2013-02-12 (火) 19:20:15}; --ビームシューターでねー、と銀設計図積み立て続けたらいつの間にかビームシューターLV5(銀)が完成した。不思議! -- &new{2013-02-13 (水) 13:14:43}; -マシンガンはH型がいいのかな -- &new{2013-02-12 (火) 18:26:02}; --どんな場面で使うかによる。対MSとかだとブースト移動するだろうし、弾が散らばりすぎるから3点の初期・Hがいいと思う。固定砲台・補給艦など動きが無い目標にはブースト移動する頻度が減るからF・単発も選択肢に入る。 -- &new{2013-02-12 (火) 19:33:20}; -主力はBRあたりだろうし、残った少ないアーマー削り切る事考えれば火力低いHでも当たりやすさ優先で有りだと思う 有効射程長いと無駄に追いかけなくていいしね -- &new{2013-02-12 (火) 22:32:15}; -バランス補正の影響でCBR系は使いにくくなって、より一層B3BRが選ばれるようになりそうだ -- &new{2013-02-13 (水) 17:13:04}; --元々ダウンとる武器じゃなくね。空中の敵もダウンしにくくなるのかな? -- &new{2013-02-13 (水) 17:20:23}; ---BZの終わり具合に比べれば息しているだろう、重撃自体が残念機種になりつつあるが。 -- &new{2013-02-13 (水) 17:26:05}; --CBRはあんま関係無いでしょ バランスに気を使う機体増えるだろうがそんな積載に余裕持たせれるのグフカスくらいだし -- &new{2013-02-13 (Wed) 23:23:53}; -BRB3のネガ攻勢が増しそうやなぁ -- &new{2013-02-13 (水) 20:32:09}; --BRB3は数撃ちゃ当たるで初心者でもBZB3と合わせて弾幕張ったりでキル取れるからなw ドム、ゴッグは近づけなきゃ的だし。 -- &new{2013-02-13 (水) 21:34:50}; ---BRB3は近づきゃなきゃ動いてるのには当たらんがな・・・ ゴッグも一緒の持ってるから分かるだろうに -- &new{2013-02-13 (Wed) 23:20:47}; ---ゴッグは射程が短いぞ ゴッグが当ててくる距離だと大きさもあっての的って意味じゃね? -- &new{2013-02-14 (木) 01:02:50}; -バグ修正入ってから射程補正システム強くなったな。1000m先の敵をBRB3で高精度射撃できるわ。 -- &new{2013-02-13 (水) 21:03:08}; --しゃがんで離れたとこからスナイプが楽しいわw一方的に倒せる。 -- &new{2013-02-13 (水) 21:51:39}; --これで連続KILLをガシガシとれる運動性持ちだったらマジで修正されるとこだがね。 -- &new{2013-02-13 (水) 22:25:40}; -だれか僕にBRB3を当てるコツを教えてください・・・ お願いします。 -- &new{2013-02-13 (水) 23:28:20}; --BRB3は動いてる相手にまともに3発当てれるのは至近距離だけだからどんどん近付いて撃つ事だねぇ 初期ジムは再出撃時間が短いから死ぬの怖がらずどんどん特攻が基本かな -- &new{2013-02-13 (Wed) 23:48:13}; --射程長いんだからロックオンで確実に当てようなんて甘えは捨てて、 ノーロック距離から相手の予想進路に置いておくくらいの気持ちで撃つ。 距離600~400は逆にMGとかのカモになりやすいから近づくか離れるか決めて戦うことやね。 -- &new{2013-02-14 (木) 01:52:50}; --BRB3よりも、初期BRを連射してたほうが個人的にはやりやすい・・・ -- &new{2013-02-14 (木) 04:48:56}; --敵に向かって前ダッシュしながら撃つと散りにくいきがする。なぜか前ダッシュしながらだと敵が逃げることも多い。なぜかはわからん。1機落として死ぬくらいの気持ちで。 -- &new{2013-02-14 (木) 05:09:02}; ---何故っておまえ、ビムシュLv5の最大強化で12発2万ダメージの超絶火力やぞ 1対1正面からだったらアレだけど、集団戦or横からとかだったら避けるか逃げるかするやろ -- &new{2013-02-14 (木) 09:17:13}; ---聞けば聞くほどこれほんとに初期機体なのか不思議なんですがなんなのこの化け物。コストの関係でぶん回しできるから下手したら陸ガンより強いんじゃないのこれ -- &new{2013-02-14 (木) 09:20:19}; ---ザクⅡJが持ってるCBZも直撃食らえばカーカスだろうが装甲だろうがなんでも転倒→死亡確定なんで初期機体に見合ってないって点は変わらんよ 機体性能じゃなく武装が優秀って重撃のコンセプトが低コスト機ほど優秀、有利な状況造ってるんだろうね -- &new{2013-02-14 (Thu) 16:42:51}; ---初期機体は強い方がいいよ、無課金でもワンチャンあるバランスが丁度いい。 -- &new{2013-02-14 (木) 17:05:50}; --ブースト管理して接近戦あるのみ -- &new{2013-02-14 (木) 09:14:55}; --重撃って設定上では中距離が優秀な機体のはずだよな…。初期ジムって重撃らしくないよなぁ -- &new{2013-02-14 (木) 18:31:08}; ---中距離はどの重撃も苦手じゃないか MG系の当てやすい射程だから強襲にカモられるし -- &new{2013-02-14 (Thu) 18:42:57}; ---中距離でも優秀だろ。銃口直当てして撃つなんてことしなくても腕さえあれば最大射程でも十分当たる -- &new{2013-02-14 (木) 18:44:20}; -久しぶりにこいつ使ってみたけど、今はB3が主流なんだな。 未だにCBRF使ってるけど、飛び回る相手に当てた時が楽しいんだよな。 -- &new{2013-02-14 (木) 03:38:25}; --ブースト中にCBRF撃つとあさっての方向飛んでくのが使いづらい。 ただでさえリロチャージ遅くなってるところにこれだと・・・ -- &new{2013-02-14 (木) 16:29:41}; --とんでるやつに命中させるとおちてくからその間にまた最大チャージし起き上がる寸前でうてば敵はほぼ瀕死 あとはマシンガンかなにかでキル -- &new{2013-02-14 (木) 19:03:31}; ---キルする直前にハイエナ→撃破アシスト+2 -- &new{2013-02-14 (木) 21:55:17}; -中途半端なガチャ課金するぐらいならその金でマスチケ買って、金+特性シュータor射程+速度系ステMAXのこいつを二機の用意したほうが現実的で強いよね -- &new{2013-02-14 (木) 04:35:28}; --爆風拡大が大ハズレになってしまったと言えるか。 -- &new{2013-02-14 (木) 05:03:42}; --特性で射程強化が出たんだけどBRB3使って接近戦するならビームシュータ以外ハズレな気がする。射程強化と相性のいいのってCBRかBRのH辺りか? -- &new{2013-02-14 (木) 16:21:10}; ---遠距離からB3適当に撃っとけば相手勝手に溶けるからはずれではない。ただニューヤークだと射程強化が役に立ちにくいだけ -- &new{2013-02-14 (木) 21:31:54}; ---射程強化は対戦艦や便器型拠点、あとは砲台とか乗り物破壊に便利 特殊やサブ武器に効果有るってのも大きいかな BRB3だけ使うって人にはビームシュータの方が良いね あとCBRFの場合は射程は大外れ ビームシューター1択って感じ -- &new{2013-02-14 (Thu) 23:19:05}; -バズーカが弱くなったと言ってもグレネードを持つ気にはなれないんだよなぁ。。拠点襲撃用ならグレもありだが...。よろけとかダウンとか気にせずにMで気軽に撃ってる。 -- &new{2013-02-14 (木) 05:06:02}; --バズMには今回の変更は影響無いからなぁ。 -- &new{2013-02-14 (木) 07:06:07}; ---お前バズM持ってないだろ -- &new{2013-02-14 (木) 08:05:54}; ---バズMって元から転倒しないけど何かあった? -- &new{2013-02-14 (木) 22:38:56}; -メインにBRB3持たせるなら、バズは何持たせるのがいいですかね~ -- &new{2013-02-14 (木) 06:17:44}; --BZB3。Fでも可。 -- &new{2013-02-14 (木) 07:15:46}; --全部B3でおk。マシも。B3ループで補給機やら戦艦が一瞬で解ける。 -- &new{2013-02-14 (木) 16:19:27}; --BRB3乱射→BRB3リロードタイム→BZB3に切り替えて掃射→BRB3リロード完了している→持ち替えて発砲 これのループでいける -- &new{2013-02-14 (木) 16:58:31}; ---まさに自分がこんな感じ。たさ世間ではそれをトリガーハッピーって言うのかもw -- &new{2013-02-14 (木) 19:14:48}; ---そうそれなんだ -- &new{2013-02-14 (木) 19:28:18}; ---今まで3点系は3点マシしか使ったこと無かったんだがこの持ち替え爽快感やばいなw 威力もやばいしすっかりハマってしまった -- &new{2013-02-15 (金) 03:44:54}; --B3使ってたけど、Mにしてもなかなかいいぞ。瞬間火力は下がるけど、中距離当てていけるわ。Sも弾速早いけど球数が少なくて俺には不向き。Fは金リボンないからわからない…。 -- &new{2013-02-14 (木) 20:41:54}; -撃破リボン金が、いつのまにかとれていたのでBZF型を作るか作らないかまよっています。 BZB3とどちらがいいでしょうか?皆さんはどちらを使っていますか? -- &new{2013-02-14 (木) 19:32:51}; --俺のは射程がついてるから総ダメの高いBZB3使ってる。砲台壊したり、裸拠点殴る用。弾幕にも使えるしね -- &new{2013-02-14 (木) 21:27:59}; --どっちも割りと良い -- &new{2013-02-14 (木) 21:29:02}; --リボンは減らないし、作るだけなら数千CPですむわけだし、作って使ってみるべき。 適正ってのは何処に転がってるかわからないからね -- &new{2013-02-14 (木) 22:34:14}; ---わかりました。ありがとうございます。 「適正っていうのは~」←名言ですねwwwww -- &new{2013-02-14 (木) 23:05:10}; ---適正じゃなくて適性なんだけどな! -- &new{2013-02-16 (土) 09:43:59}; -機体強化は積載ちょっと上げてほかは何上げればいいのかしらん? -- &new{2013-02-14 (木) 22:27:35}; --機体性能は特徴らしい特徴がないし、レンタル機のような平均的な上げ方も良いんじゃないかと思ってる。積載はちょっとと言わず多めに振っていいんじゃないかな。 -- &new{2013-02-14 (木) 22:35:58}; --定番通り最高速度、ブーストチャージ、ブースト容量、積載かな。初期状態だと足回りがかなり不満が残る -- &new{2013-02-14 (木) 23:33:39}; -ランカーのマシンガンって100mmマシNか3点式Nばっかだな、単式ほとんど見ない -- &new{2013-02-15 (金) 18:59:47}; --前は単式ばかりだったんだけどね、まぁサブとして使うなら3点FAで十分だけど。 -- &new{2013-02-15 (金) 19:35:09}; --3点式の威力がかなり上がって、単式が霞んだ印象。 -- &new{2013-02-15 (金) 22:39:25}; -今ってビムシュ5威力MAXのCBRでハメれない? -- &new{2013-02-15 (金) 21:07:59}; --リロと威力フル強化してりゃ積量かなり強化した廃人機体でもない限りハメれる -- &new{2013-02-15 (金) 21:12:13}; --CBRFのリロMAXでノンチャージ撃ちでのハメ? それなら積載関係無くかなり前のリロード下方修正で無理になってるよ 無印CBR威力MAX強化ビムシュ5の話なら元々バランス+17あれば怯まないので実用レベルでは無かった -- &new{2013-02-16 (Sat) 14:13:32}; -射程補正システムLV5まで上げて、砲台(マシンガンタイプ)の射程範囲外からビーム・ライフル改良B3型(射程距離は無改造)で壊してるんだが、射程補正システムLV5がない場合は砲台の射程範囲に入ってしまうかな? -- &new{2013-02-16 (土) 00:30:31}; --無改造で射程補正なしです 砲台の射程内でにげれません -- &new{2013-02-16 (土) 00:55:55}; --固定砲台や戦艦攻撃してる時に恩恵受けますね。B3BRとB3BZでモリモリ減らせる -- &new{2013-02-16 (土) 01:10:33}; --遠距離から撃ってるとポイント入らなかったりしない?向こうの耐久は減ってるんだけど -- &new{2013-02-16 (土) 02:32:51}; --射程補正Lv3のB3BR(射程無改造)でギリギリ固定砲台の射程外っぽい。 1~2機分くらいの余裕しかないからけっこう微妙。射程850くらいかもね。 -- &new{2013-02-16 (土) 09:38:34}; --ビームシューターだけどロックオン捨てて威力と射程に振り込もうかと思ってる -- &new{2013-02-16 (土) 09:43:03}; ---ビームシューターLv3で威力+129、射程+70で使ってる。耐久フルの固定砲台の範囲外から1マガジンでミリ残るくらいまで削れる。結構楽しいよ。 -- &new{2013-02-16 (土) 12:31:02}; -B3BRはどんなふうに改造するのがいいんだろうか。個人的にはリロードの遅さとロックオンのズ レの大きさが気になったんだが -- &new{2013-02-16 (土) 13:37:31}; --リロードは他の武器へ切り替えるのが普通なので、あまり関係なし ロックは最大だと、BRの遅い弾速のせいで偏差ができにくくなるから、ロックは810あたりがおすすめ -- &new{2013-02-16 (土) 13:55:45}; -思い切ってバズーカをグレネードにしてみた。どうせダメージソースはBRB3だし、と思って。機体軽くなるし、遮蔽物ごしにグレ当ててからのBRB3突撃が有効で悪くない。自爆も減るし。ただ、BRB3以外のビームだとちょっと火力が心配かもしれんね。 -- &new{2013-02-17 (日) 00:13:23}; --BRとバズーカで大体足りるから人によっては目立たないけど、マシンガンも良い武器だよな -- &new{2013-02-17 (日) 00:35:08}; ---バズ外すとマシンガンの存在が重要になってくるね。 -- &new{2013-02-17 (日) 18:06:29}; ---ヘタすりゃ三点・単式だけでも十分キルとれる性能だしね -- &new{2013-02-17 (日) 19:11:37}; -BRB3持った初期ジム2機回しでスコア出せないなら、どんな機体乗ってもスコア出せない。それくらい強くて何でもこなせる良機体。バズーカを撃つのは初手か、相手が苦しくなって盾を構えたときだけ。それを意識して撃ちあえばグフカス以外は怖くない。 -- &new{2013-02-17 (日) 10:09:56}; --瞬間火力という連邦強襲に足りない要素(金陸ガン除く)を持った機体だよね。 機動性足りない分は射程の長さで補って、遭遇戦では瞬間火力の高さで押し切るタイプ。 真のエースなら高機動瞬間火力型でKill取っては下がるのが一番なんだろうけど。グフカスとか。 -- &new{2013-02-17 (日) 11:41:51}; -BRB3+BZB3の組み合わせは使いやすいし強いよね。 特に制圧するとき強襲の後ろからばら撒くだけでアシストでも稼げるし。 ジムヘ持ってないけど初期ジムのままでも十分戦えそうだ。 -- &new{2013-02-17 (日) 10:46:51}; -ぶっちゃけグフカスより強くね?ガドシ強いといっても近づいたらBRB3のが火力高いし普通に倒せるんだが -- &new{2013-02-17 (日) 11:25:27}; --こっちのB3BRはあたる、あっちのガトシは外す前提だなそりゃ。 向こうの方が高機動なんだし、避けあいなら条件はさらに悪くなるけど、それでも強いってんなら機体性能とか要らないわけか。 -- &new{2013-02-17 (日) 11:37:14}; --まぁ遠距離で出会ったらグフカスだろうけど角でばったりならBRB3に軍配あるだろうな -- &new{2013-02-17 (日) 11:51:02}; ---ここにアホがおるぞ、盾有り盾無しの差から足回りのスピード関連や装甲まで機体スペック差が段違いなのに、出会い頭じゃまず勝ち目ねーよネガジオンくっさwwww 盾構えながら距離とられて蜂の巣にされるだけなんだけど、あ、低階級のグフカスとか未強化ジムでも勝てるんで高階級の話にしてねwwwwwwwwwwww -- &new{2013-02-17 (日) 13:13:31}; --B3BRの弾数12が1連射分、余分なのって俺だけ?毎度3連射(9発)撃って放置しちゃってあとで後悔するんだよなあ。 何のクセなんだこれは・・・。 -- &new{2013-02-17 (日) 12:09:55}; --おまえは本当にアホだな ただ、グフカスの背後を取れて向こうが気づいてない場合は勝てる それぐらいの火力をビームシューターLV5B3ビームライフルはあるね。 すごいわ。 -- &new{2013-02-17 (日) 14:20:18}; ---背後とれたらそりゃ勝てるね・・・でもだいたいやりあったら飛ばれて撃ち負けるね -- &new{2013-02-17 (日) 18:13:13}; --近距離は圧勝だな、中距離は3点マシで削り勝てなくもないがアーマー差で負ける -- &new{2013-02-17 (日) 14:59:47}; --速度1200を超える機体できっちり回避行動されると近距離だろうが中距離だろうがそうそう当たらない。初期ジムの速度ではバルカンをそうそう避けられない。 -- &new{2013-02-17 (日) 21:14:59}; ---そこでマシンガンですよ -- &new{2013-02-17 (日) 21:18:40}; -砂漠で裸拠点の狙い撃ちにバズーカがまた活きてきた。ビームライフルの射程を延ばせば済む話かもしれない。 -- &new{2013-02-17 (日) 18:07:55}; --射程特性の3BBRおいしいです -- &new{2013-02-17 (日) 22:09:49}; -ここの勝ち馬がどうとかネガジオンがどうとか言う人は喧嘩腰で気持ち悪いですね。ガンオタってこんなのばっかなんですか? -- &new{2013-02-17 (日) 20:53:45}; --大丈夫あなたもケンカ腰で気持ち悪いから -- &new{2013-02-17 (日) 20:55:54}; --俺ガンオタじゃないけど、ガンオタなら絶対そんなこと言わないってのはわかる -- &new{2013-02-17 (日) 20:55:56}; --同意。疑心暗鬼になるくらいなら仲良くできないならガンオンやらない方がいいよね。 -- &new{2013-02-17 (日) 21:52:11}; -ロックオン上げると当てやすい~てのは敵の移動距離が相対的に小さくなる中距離での話かな? 近距離で強襲にブーストされるとロックオンしない方が当たるし -- &new{2013-02-17 (日) 21:33:04}; --BRB3の3発前段命中が期待出来る有効射程って言われてる300M以内の話だね 中距離~だとロックオンいくら上げても動いてる敵には当たらないから意味無いよ -- &new{2013-02-17 (Sun) 22:09:47}; ---ぶっちゃけゼロ距離w -- &new{2013-02-17 (日) 23:07:01}; -なんでここにいる奴らってグフカスとの性能で比べるんだ?グフカスは一騎当千できる強襲で初期ジムはコスパが超優秀な重撃だろ? -- &new{2013-02-17 (日) 22:09:36}; --グフカスを凌ぐと言い出した奴がいるからだろ -- &new{2013-02-17 (日) 22:55:45}; ---普通にぶつかりゃBRB3と3点マシで凌ぐんじゃね? -- &new{2013-02-17 (日) 23:11:59}; ---背後からB3バズで1キルしたけど、そんな前提無意味だしなぁ -- &new{2013-02-17 (日) 23:12:20}; ---本当にグフカスを凌ぐならグフカス以上に叩かれてるよ。 -- &new{2013-02-17 (日) 23:48:14}; ---こいつに落とされて、無双止められて怒り心頭なグフカス乗りさんがいっぱいいるんでしょ。 -- &new{2013-02-18 (月) 04:34:39}; -金設計図出たから作ったけどバズーカ爆風拡大・・・。うーん、強化しすぎるより他の特性出るまでガシャにGPつぎ込んだほうがいいかな・・・ -- &new{2013-02-17 (日) 22:32:33}; --お金工面できるとすれば、俺ならガチャに賭けちゃうな -- &new{2013-02-17 (日) 22:51:15}; --正直、メインはビーム兵器で射程伸ばしても動く敵にそんな遠くから当たらないのでビームシューター一択だと俺は思う -- &new{2013-02-17 (日) 23:00:26}; ---射程補正だと固定砲台やスキウレや戦艦や戦艦型拠点への攻撃が面白くなるよ。 それにジャブローの北側拠点のように狭い通路に敵が密集しやすい場所だと想定外の奥の敵に当たったりもする。 初期型ジムは爆風拡大以外は当たりだと思うよ。 -- &new{2013-02-17 (日) 23:17:34}; ---銀爆風範囲Lv5の俺に対する挑戦と受け取った。 B3バズで拠点制圧が捗るぞ -- &new{2013-02-18 (月) 20:38:32}; -ビームシューターLv3出るまで粘ろうかと思ったけどここ読んでたら射程補正もありな気がしてきた -- &new{2013-02-17 (日) 22:49:41}; --射程強化BRB3しゃがみ打ちでカウンタースナイプ楽しいです -- &new{2013-02-17 (日) 23:12:55}; ---それを聞いて俺の中ですごいロマンが湧いてきたんだが -- &new{2013-02-17 (日) 23:28:55}; ---俺もよくカウンタースナイプしてるわw油断してしゃがんでのんきに狙ってる砂を横からB3の連射でさっくり落としてるw -- &new{2013-02-17 (日) 23:34:55}; ---タンクも全弾ヒットで落とせるぜ -- &new{2013-02-18 (月) 00:30:10}; ---改良H型で射程1000オーバーから定点射撃とかもごっつい嫌がらせ感があって素敵。 ポイントにならない後方援護で楽しめる人にはオススメ。 MG単式Fも改造とあわせれば770Mくらいまで伸びるけど・・ -- &new{2013-02-18 (月) 01:12:12}; ---BR3の射程を最大まで延ばして、射程補正システムレベル5なら射程距離1000超えるよねこの機体。 -- &new{2013-02-20 (水) 00:03:37}; --金で爆風しか出ない俺に謝るんだ爆風以外だったらどちらでもいいんで出てください -- &new{2013-02-18 (月) 12:52:10}; ---仲間だ。爆風以外なら使おうと思って金を作成→3連続爆風 -- &new{2013-02-19 (火) 03:37:37}; --砂漠だったら砂と一緒に崖上座って裸拠点攻撃できるようになるなw -- &new{2013-02-18 (月) 23:08:54}; -まだグフカスに勝てるとかアホな事いってるカスがいるみてーだな、高火力高移動力が持ち前のグフカスが不意打ちの後ろとられてる時点で話になんねーからww それ前提なら未強化ジムでもD格で倒せるわよく考えろやアホかwwww -- &new{2013-02-17 (日) 23:25:13}; --お前は一体何と戦ってるんだ? -- &new{2013-02-17 (日) 23:51:13}; ---むしろ何と戦っているかこれ以上無い位に明確だが、それゆえに愚かだと言わざるを得ない。 -- &new{2013-02-18 (月) 01:03:59}; ---温度差ワロタw ちょいちょい見るこういう残念な子を見ると画面前でこっちがはずかしくなってしまうw -- &new{2013-02-18 (月) 18:26:41}; --初期ジムいいね -- &new{2013-02-18 (月) 00:28:14}; --オレが倒しまくってるせいかもしれんな。距離詰めての撃ち合いだと勝てるんだよ。ただ誰でもって訳ではないと思う。ビムシュレベル5でステも強化してればあるいはって話。初期ジムに簡単に負けるようなグフカスがnoobなだけとも言う。 -- &new{2013-02-18 (月) 06:04:01}; ---noobはB3くらってるのに同じ方向に飛び続けたりするからね。そのレベルなら俺でも倒せる。 -- &new{2013-02-18 (月) 10:07:15}; --まぁ相手のグフカスが盾を使わない下手くそなら勝てるよな。結構ゴリ押してくるんだけどな -- &new{2013-02-18 (月) 14:26:42}; ---B3バズーカもたせると世界かわるぞ。グフカス、ドムもすんなりダウン。開発してない人はやくしろ~ -- &new{2013-02-18 (月) 15:03:51}; --まぁ、腕の差があってこっちのAIMが高ければ勝てるよ 相手が盾を使わない等の条件は必要だが、盾はるのも結構時間かかるし、盾無しがそこまでありえない話でもないんだな。 -- &new{2013-02-18 (月) 19:18:23}; --初期機体でグフカス倒せるなんてあって良いはずありませんブヒブヒ!という幻聴が聞こえる。 -- &new{2013-02-18 (月) 22:19:32}; --初期ジムどころかトレーナーに落とされるグフカスいるけどそんな奴らは当然初期ジムに勝てるはず無いから初期ジム強すぎると思うんだろうな。 グフカスが強いと言われるのはトレーナーでグフカス落とせるような奴らがきっちり強化してグフカス乗ってから強すぎると言われるわけで俺が勝てないから強すぎると言われてもなあ -- &new{2013-02-19 (火) 03:46:31}; --正面からBRB3と3点マシゴリ押しで勝てるだろ?え?勝てないとかどんだけ下手なんだよ? -- &new{2013-02-19 (火) 08:20:54}; ---本気で言ってるのか?初期ジムでゴリ押しすれば勝てる機体が最強と言われてると?まあ、noob相手ならB3じやなくてもCBRFやジムの頭部バルカンで勝てるけど。 -- &new{2013-02-19 (火) 10:31:07}; ---ごり押ししたら削り負けするわw正面からやるときは、相手が近づくまで隠れて待っての奇襲しかない。 -- &new{2013-02-19 (火) 17:53:42}; ---オレがフル強化ビーム特性初期ジム使ってオレが操作するグフカスと対峙した場合、確実にジムが先に溶ける ジオンで准将、連邦で大佐まで上げての感想 -- &new{2013-02-19 (火) 22:15:57}; ---CBRの爆風前あったような気がしたけど、調整されたのってこれかな? 今のCBRはほとんど使いどころがないよな。 -- &new{2013-02-20 (水) 00:20:09}; ---同時に武装抜いてB3が美味い当たり方すればいけるって感じやね 盾に吸われても駄目だし、マシに持ち替えてたら大体落ちる -- &new{2013-02-20 (水) 03:45:10}; -BRB3のリロード上限分かる方います? -- &new{2013-02-18 (月) 04:44:40}; --ゴックの三点と同じなら680じゃないかな? -- &new{2013-02-18 (月) 23:01:55}; --10%upの660だな。 -- &new{2013-02-19 (火) 22:37:31}; -上限は840じゃないかな? -- &new{2013-02-18 (月) 11:04:30}; -BRB3は近距離用にロックMAX強化して、それ以外のレンジは3点バズと3点マシにするとすごく使いやすくてオススメです。 -- &new{2013-02-19 (火) 08:13:16}; -初期ジムは武装が優秀すぎる、これで機体性能高かったら・・・ -- &new{2013-02-20 (水) 02:03:26}; --まぁバランスは取れてると思うからいいんでね。貧弱な機体性能に優秀な武装。無課金noobでも努力次第で上位機種とやりあえるこいつの存在は、とかく敷居が高くなりがちなこうした対戦ゲームへの敷居を下げる効果もあるだろうし。 -- &new{2013-02-20 (水) 02:20:22}; --noobでもnoobを狩り殺せる機体。グフカスや金陸ガンも同様 -- &new{2013-02-20 (水) 02:43:56}; --ただの器用貧乏だろ、ザク2Jより弱くね? -- &new{2013-02-20 (水) 13:32:17}; ---お、おう ^^; -- &new{2013-02-20 (水) 15:24:43}; --むしろ今が強い。優秀な武器を使い捨て機に載せてるってコンセプトが強いんだよコイツわ。 下手に機体性能増してコスト再出撃が伸びたら弱いよ。 コスト再出撃ちょっと増える程度でジムがFAF持てたら強いだろ?死に補給もしやすいし。 -- &new{2013-02-20 (水) 16:11:36}; -こいつの金設計図で金メカにやらせたら成功になってしまったという・・・。金メカなら100%でいいだろ、また作り直すの大変なんだよ! -- &new{2013-02-20 (水) 08:34:01}; --それには激しく同意。強化1発目も同じく -- &new{2013-02-20 (水) 10:45:27}; --初期ジムは機体性能低いし、基本使い捨て感覚で使用するMS。だからそこまで機体強化に神経質になる必要はないと思うよ。機体性能を上げてもたかが知れてる。武装や特性の強化に費やしたほうがいい。 -- &new{2013-02-20 (水) 15:09:13}; ---普通に高い方が良いから。逆だよ。 高性能な機体なら一項目70%くらいの全部上げで十分。こいつは性能低いからフル近くまで足回りとかアーマー上げないと接近戦辛いぞ。使い捨て感覚でも使えるし普通に強いから特攻したのに全員倒しちゃった。ってな事になる。 -- &new{2013-02-21 (木) 12:21:04}; --通常チケで大成功の確率10%も下げたのはすごい嫌がらせだったな・・・ -- &new{2013-02-21 (木) 00:09:40}; -そろそろCBR救済してくれんかね。CBZが強化されたわけだし。いいだろ。集弾とリロ元に戻してくれよ -- &new{2013-02-21 (木) 02:16:56}; --CBRリロード強化と後何強化すればいい? -- &new{2013-02-21 (木) 21:57:12}; -ウエポン-開発/強化にビーム・ライフル改良H型2つあるな。下の方はM? -- &new{2013-02-21 (木) 03:52:08}; -今回の効果範囲拡大で3点バズすごい強くなってない?爆風拡大特性で少しがっかりしてたんだけど有りだよね。特性にはずれ無しで強力な武器多数装備、そのうえ低コストで本当に良い機体だよね。 -- &new{2013-02-21 (木) 06:20:57}; --ジャブロー洞窟内だと、味方に横切られた際・・・ -- &new{2013-02-21 (木) 18:51:04}; --特性爆風ならBZFおすすめですよ。地面にあてるだけで転倒とれるので飛んでる機体も叩き落せます。 -- &new{2013-02-21 (木) 20:18:36}; --初期支給/デフォ武器の時は使い難くてデザジムにしてたけど、BZB3や3点マシにしただけでも印象変わるな頑張ってリボン集めよう。 -- &new{2013-02-22 (金) 15:36:53}; -B3ビームライフルがゲーム軽くなってからバンバン当たるようになった 重い人はB3使わないほうがいい -- &new{2013-02-21 (木) 18:26:09}; --同意、予測うちが楽になった -- &new{2013-02-22 (金) 21:09:11}; -金初期ジム2機をデッキに入れてて、片方がビームシューター、もう一方が射程 B3BRとCBRで使い分けたいんだけど、それぞれどちらに持たせた方がいいだろうか -- &new{2013-02-21 (木) 23:35:10}; --俺ならCBRにビームシュータをかぶせる。でも、B3も至近距離までダッシュしてぶち込むから、どっちでもいいと思う。 -- &new{2013-02-22 (金) 00:35:09}; --すまん、上のツリーへのレスだった…。すまん。 -- &new{2013-02-22 (金) 00:38:15}; ---コメントページを開いて上のメニューの編集を押してハイフンを追加するだけだからやってみ -- &new{2013-02-22 (金) 00:52:52}; ---できた。お騒がせしました。 -- &new{2013-02-22 (金) 03:53:20}; --両方B3で射程は戦艦・設置物破壊、ビムシュは対MSと使い分けてる。 自分はAIMが糞なんでバラ撒くB3を対MSでも使っているが、AIMがあるならCBRの方がいいと思います。 -- &new{2013-02-22 (金) 08:11:30}; --射程補正はまじで使える。しゃがみながら打てば遠くの固定砲台や止まってる敵や集団に当てまくれる。 -- &new{2013-02-23 (土) 03:03:56}; -爆風拡大特性で範囲強化したバズWを地面に撃ち込むと目の前を飛ぶMSは全部転倒して笑える、ついでに自分も吹っ飛ぶのが困りものだが -- &new{2013-02-22 (金) 15:46:51}; -BZFで転倒or怯み>>CBRF(ノーチャージ)1発で大概の敵は殺せますか? -- &new{2013-02-23 (土) 13:18:30}; --盾無しでアーマー1000以下の相手ならいけるんじゃない?転倒拾うならB3の方がマシ -- &new{2013-02-23 (土) 13:27:29}; --転倒への追撃ならB3BRのがいいよ -- &new{2013-02-24 (日) 12:34:33}; -正直武器性能ももちろんだがもっと機体性能が欲しい -- &new{2013-02-25 (月) 05:56:16}; --WD仕様が出てしまった今となっては難しいよね EXまわしまくるしかない。。 -- &new{2013-02-25 (月) 08:22:35}; --B3BRだけでネガジオンから過大評価されてる機体、おまけにバズゲーと化した今じゃ魅力半減な上にやられやすい -- &new{2013-02-25 (月) 08:31:20}; --武器性能はB3BRとB3BZで十分稼げるだろ、甘えんな。ただ足回りが物足りなくはある、単独行動する機体じゃないけど -- &new{2013-02-25 (月) 08:36:58}; ---今使うならバズFじゃないかな バズ強化パッチの恩恵一番受けて爆風転倒容易になったからロケシュ無しのCBZ感覚で使える 転倒追い討ちのBRB3コンボはお手軽な上に強い -- &new{2013-02-25 (Mon) 16:54:54}; --流石にこのコストと再出撃時間でこれ以上強化はまずいんじゃ・・・ CBZ強化で初期ジムとJ型はいいバランス取れてると思う -- &new{2013-02-25 (月) 11:23:41}; -CBRって、無印CBRとCBRFが強いと思うんだけど、現時点の仕様では産廃なのかな?使い方がよくわからん。。。 -- &new{2013-02-25 (月) 16:40:01}; --リロードと威力MAXで特性がビムシュなら余裕でハメれます。 ブースト中に撃つときは、対象の少ししたを狙おう、使いこなせば15キルは軽い -- &new{2013-02-25 (月) 16:46:35}; --CBRはもうF以外使い物にならないよ 無印はブレまくる上にバランス重視してる相手だとチャージ状態でも怯ませられないって産廃武装 Fは飛び回ってるグフカス叩き落せるからまだ価値は有る リロMAXにしてハメれたってのはずいぶん前の話だけどね -- &new{2013-02-25 (Mon) 16:51:30}; --ハメはリロMAXでもできなくなったので注意 集弾弄られて単発武器なのにまっすぐ飛ばないから使う人減ったの 直撃しないといけない武器だからね -- &new{2013-02-25 (月) 18:57:52}; -てかなんで運営はこっちにはCBZくれなかったん? -- &new{2013-02-25 (月) 16:45:18}; --CBRがあるからいいやってことじゃないか? -- &new{2013-02-25 (月) 16:47:32}; --デジムがおるがな -- &new{2013-02-25 (Mon) 16:48:08}; --それいったらなんでジオンにCBRくれなかったのかと。連邦はまだデジムでCBZ使えるからいいんじゃないですか?ジオンはCBR使える子いませんしね。 -- &new{2013-02-26 (火) 11:16:03}; ---追記・入手経路が容易ではないゾックを除きます。あくまで初期機体の話です。 -- &new{2013-02-26 (火) 11:17:15}; ---設定上ⅡJにビームは無理があるのでマゼラをチャージ武器にしていれば…とつくづく思う -- &new{2013-02-26 (火) 11:54:10}; ---チャージ武器二つもいらへん -- &new{2013-02-26 (火) 14:06:09}; -CBRのほうが使ってて面白いからBRB3弱体化してCBRの強化して欲しいなぁ 以前のCBRFはやばかったからリロードあたりはいじらない方向で。 しかし階級高くてCBR使ってる人見ないな -- &new{2013-02-25 (月) 19:07:19}; --スナハメ復活とCBZハメができるようになったから、CBRハメもそのうち復活する希ガス、 -- &new{2013-02-25 (月) 19:13:53}; ---CBZで上がったのって爆風と無印の威力だろ。ハメできるの? -- &new{2013-02-25 (月) 19:33:13}; ---積載バランス60未満はカモネギ状態ですよ -- &new{2013-02-25 (月) 20:47:14}; ---CBZは前から転倒ハメ出来てたよ 前からってか6000ダメで確定転倒しない仕様になってむしろ昔より転倒ハメし辛くなってるが・・ -- &new{2013-02-25 (Mon) 21:39:11}; ---バズゲーすぎてCBR空気になってるから元に戻してもいいと思うんだが -- &new{2013-02-26 (火) 00:13:35}; ---CBZ使えば分かるが直撃以外ダウンしないよ、んでCBRはしっかり強化してればデブ機体はもちろん距離によっては未だにハメできるよ -- &new{2013-02-26 (火) 23:09:40}; ---爆風でダウンするよ CBZFは以前から爆風でダウン取れるのが無印やSと比べての強みだったんだし無印も威力アップでバランス重視してない機体なら爆風転倒可能になってる -- &new{2013-02-26 (Tue) 23:25:54}; --立ち状態以上じゃないとレティクルガバガバだからな。産廃だよ。ブーストゲーなのにブーストしたらハズレるんだぜ。あとB3はエースとかグフカス倒しやすいからな。当然こっちだろ。 -- &new{2013-02-26 (火) 23:00:49}; ---半チャージで当てれば怯ませれるという点では十分CBRでも太刀打ちできると思うが。少なくとも自分は体力MAXグフカスをタイマンでBRB3で倒せたことはないけどCBRで倒せたことは何度かある -- &new{2013-02-26 (火) 23:08:29}; ---怯み狙いってことはノーマルCBRでしょ。ノーマルは集弾が悪いのよ。肝心なときに外しちゃいますよって事。もちろん当たれば倒せるけどそれは腕じゃなくて運ですよってことになる。B3は腕と強化があれば勝てる武器さ。 -- &new{2013-02-27 (水) 11:47:30}; --CBR使いはザク2Jでマゼラ使うといいぞ。完全にCBRの上位互換になっとる -- &new{2013-02-27 (水) 20:03:48}; -特性レベル4で無強化F型ノンチャージでダウン出来ますがH型もノンチャージでダウン狙えますか? -- &new{2013-02-26 (火) 07:17:04}; --6000+αで転倒なのでひるみは取れてもダウンは無理 相手が空飛んでれば別だけど -- &new{2013-02-26 (火) 11:20:08}; -CBZ強くなったけど平らな場所なら今でも初期ジムのほうが強いと思うがね。サブでバズーカ持てるわけだし、代わりのデジムとジムヘもいるしな。重撃のバランスは取れたが、スナハメも復活してゲームとしては大味になった -- &new{2013-02-26 (火) 11:26:05}; --え?重撃バランスとれた?ジオンの重撃終わってますが? -- &new{2013-02-26 (火) 12:20:38}; ---J型ちゃんと使った事ないだろ バズ強化前でも十分使えてたぞ -- &new{2013-02-26 (火) 13:14:38}; ---Jメインの俺だが問題ないぞ -- &new{2013-02-26 (火) 23:04:20}; ---J型はずっとCBZF使ってたからなんも影響なかったわ。今回の修正で無印が使える武器になる上方修正受けたくらいだし。 -- &new{2013-02-26 (火) 23:07:46}; ---そもそもジオンの重撃は、強襲が多すぎて使う人少ないだけで、産廃化した時期はないぞ。 -- &new{2013-02-27 (水) 04:36:54}; ---重撃ランキング見てこいよ。ジオンの方が多くなってきてるぞ。それとも全部ジオンにならなきゃ気がすまないのかネガジオンは。 -- &new{2013-02-27 (水) 20:02:12}; -金設計図がでない…11連を回しまくって16枚は銀設計図あるけど、銀で妥協すべき?? 金まで頑張れって言うなら、まだGPガチャまわすけど。 -- &new{2013-02-26 (火) 13:52:13}; --銀で作った後金が出て後悔するときが必ず来る。それまでの繋ぎと割り切って銀使うなら全然アリ。 -- &new{2013-02-26 (火) 14:03:35}; ---ありがと。GPガチャ回し続けるよ。改造10段階ちがうのは大きいもんね。これでもし金設計で爆風特性だったら泣ける。 -- &new{2013-02-26 (火) 14:07:33}; ---↑謝れ…爆風のを頑張って使ってる僕に謝れ…グス…まぁ実際もう一枚金出たら作り直すつもりだが以外とこれの金出ないよね。b3bzで以外と物陰のミリ落とせるので爆風もあり…いや、ビームがいいな。 -- &new{2013-02-27 (水) 09:26:34}; --むしろ金で作って後悔してるわ。GPかかりすぎ。金はいい武器がない限り作らないかな。 -- &new{2013-02-27 (水) 13:10:01}; ---こいつで金はビムシュ択一だよ。圧倒的火力でなんちゃってFAF&射程と火力を生かした砲台・拠点破壊火力を狙うもの。バズ好きならデザジムやジムヘ使うべき。こいつのバズはリロードを補ったり、ダウンを狙う武器さ。強制はしないけど、HPの低いこいつでバズにこだわるのは危険。相手のバズで消し炭になる。いまやちょっとした最高速度よりもHP高い方が有利な時代。 -- &new{2013-02-27 (水) 13:19:22}; ---金設計図はマスチケ使わない場合はいい武装が追加でもされない限りはいらんかもね 失敗が10回追加された程度で能力大差ないし金で特性強化した方がマシ -- &new{2013-02-27 (水) 13:34:57}; -単式マシFとかって連射あげる意味ある? -- &new{2013-02-27 (水) 11:43:22}; --確か改造できなかったハズ。てか威力が高いから威力さえ上げればDPSは十分。ロックオンは当然あげるとして、後は射程や集弾上げるべきだね。 -- &new{2013-02-27 (水) 12:38:40}; //-単式マシFとかって連射あげる意味ある? -- &new{2013-02-27 (水) 11:43:25}; --単式の使い方はBRに近いよ。ばら撒くよりもしっかり狙う武器。 -- &new{2013-02-28 (木) 13:04:05}; -武器変更バグのおかげでコイツめっちゃ強いなw使い時よ -- &new{2013-02-27 (水) 22:39:42}; --バグはよくわからんが、そもそもこいつ元からめちゃめちゃ強かっただろ バズ上方修正後もこいつが多い時点で今更な話だ -- &new{2013-02-28 (木) 02:17:14}; --ホイールで変えるとモーションキャンセルして武器チェンジするアレのこと?逆にホイールだと主に乱戦の時に、武器変わらない(確かにホイール回してるのに変わってない)こともあるんだけど、ソレもバグなのかな…。 -- &new{2013-02-28 (木) 19:46:50}; -バズ強化で爆風範囲拡大もバズF型装備なら捨てたもんじゃないような気がしてきた。 ダウンさせれば大抵の敵はBRB3で始末できる。 -- &new{2013-02-28 (木) 03:09:53}; --爆風範囲Lv5の俺の時代が来たか、と思ったがバズFの開発費高すぎだろw GPがゴミのようだ -- &new{2013-02-28 (木) 21:24:08}; -何気にこの前からCBRFの補給が1発から3発づつ回復するようになって戦線復帰が早くなってる。使い捨て前提もしくはBRB3装備の諸兄には関係ないけどね! -- &new{2013-02-28 (木) 03:19:59}; -今は高スコアねらうなら3BBRですかね? -- &new{2013-02-28 (木) 12:44:02}; --ごめんなさい2回載せちゃいました。誰か消してください。 -- &new{2013-02-28 (木) 12:56:24}; --3Bが多いがCBRの方が使いやすいならそっちでも十分やっていける、好みでおk。 -- &new{2013-02-28 (木) 13:02:12}; --まぁCBRは集弾悪すぎて狙えたもんじゃないから安定して稼ぎたいなら3BBRでいいよ -- &new{2013-02-28 (木) 18:35:07}; --ゼロ距離から3点バーストだ。サーベルの代わりに使うのさ。ばら撒いても当たらないよ。 -- &new{2013-02-28 (木) 19:44:36}; ---いや、使い方次第。ときにばら撒きも出来る。ってのがB3系の長所よ。まとめてDPS高める。ばら撒いて弾幕・命中精度上げる。両方出来る方が良いさ。AIMあればノーロックやバラマキでも当たるよ。 -- &new{2013-02-28 (木) 22:39:26}; ---例の修正かかるまではわりとばら撒いても当たったけど、今中距離だとほとんど当たらないじゃん。牽制にばら撒くのはあるけど。静止撃ちならそうでもないのか?基本動きながら撃つからな俺は…。 -- &new{2013-02-28 (木) 23:33:47}; ---静止撃ちだと多少ブレるけど的には当たる(MSは大きさ次第)。しゃがみ状態だとロックオンしなくてもブレずに飛ぶ。射程と射程補正MAXなので基本ロックオンしませんから参考程度にどぞ。 -- &new{2013-03-01 (金) 01:00:06}; -CBRNを威力MAXビムシュLv5でノーチャージ怯み取れるってコメがあったから強化してみたが昨今の積載強化ブームで載せられるギリギリで来てる奴なんかほとんどおらず威力3162じゃ全く怯ませられなかった -- &new{2013-02-28 (木) 23:59:16}; --怯みって3500位からだと思う。 -- &new{2013-03-01 (金) 20:49:12}; ---バランス0なら3000だよ。まぁスナ対策で61以上にしてる人ばっかだけどw -- &new{2013-03-01 (金) 20:55:09}; -悲惨なくらい弱体されすぎだよね初期型ジム 装甲強化型ジムを何とかしろよ -- &new{2013-03-01 (金) 04:01:32}; --弱体化しても、BRB3とバズB3のおかげで現状なんとかなってはいるけどな。もしかして、乗り手が何とかしてるのかもしれんが。 -- &new{2013-03-01 (金) 11:48:47}; --コストの割りには十分強いと思うぞB3で適当に狙うのをやめてCBRでしっかり狙って行こうこいつは重撃機なんだ強襲の様な使い方ではいけない -- &new{2013-03-01 (金) 13:28:38}; ---せめて、CBRの精度上げてほしいよな。静止状態じゃなきゃ遠距離当らないとか、スペック上の射程が泣いてる。 -- &new{2013-03-01 (金) 18:09:10}; ---いやそれ全ての武器に言えるし、ストッピングぐらいしようぜ… -- &new{2013-03-01 (金) 18:31:19}; ---CBRFはフルチャージ撃って追撃いれるだけで9000ダメージのコンボまだできるじゃないか -- &new{2013-03-01 (金) 22:29:21}; --なんか弱体化あったっけ?バズFが当たりやすくなったかな~ぐらいとしか実感してなかったんだが -- &new{2013-03-01 (金) 20:51:21}; ---最初と比べるとってことじゃね、CBRとか色々されすぎて今じゃ産廃だし。 -- &new{2013-03-01 (金) 20:59:50}; ---あ~CBRね。個々の弱体はFのハメ防止だけで後は全体ルール変更で立場弱くなったから文句言いにくいな -- &new{2013-03-01 (金) 21:12:13}; ---バズFなんていつまでたっても作れないわ…リボンとれねぇもん。救済措置欲しいわ。 -- &new{2013-03-01 (金) 21:52:17}; ---前はジオン側でやってるとCBRを画面上は避けても当たるくらい当たり判定でかかったw -- &new{2013-03-01 (金) 22:17:20}; ---勘違いしたのでコメ変更 -- &new{2013-03-01 (金) 22:29:48}; ---全体的な武装調整で他機体との相対的な地位そこまで大きく変動してないけどな。 -- &new{2013-03-02 (土) 01:37:24}; ---やっぱりチャージよりビーライのほうがいいのかなーばらまけるし -- &new{2013-03-02 (土) 18:14:38}; --その前にLAちゃんと水ジムちゃんなんとかしてあげてください・・・ -- &new{2013-03-02 (土) 19:16:40}; ---LAはピーキーな性能ってだけで強いぞ。水ジム・・・?水ガン乗れ。 -- &new{2013-03-03 (日) 12:38:26}; -昨日はじめて高級カラスプでカラーチェンジしたんだけどかなり狙われるね… 特にオデッサの南側でかなりねらわれました。 -- &new{2013-03-01 (金) 12:00:00}; --ほとんどに機体が、高級塗ったら狙われるようになると思うよ…目立つカラーリングになりやすいし(真っ白とか意外と目立つ -- &new{2013-03-01 (金) 17:05:12}; ---陸ジムは結構地味な感じになるな -- &new{2013-03-01 (金) 23:17:06}; --カラーリングは愛を込めた機体だから強いです殺してくださいになっちゃうからねぇ 自分はもっぱら擬態に使ってるな 例えばジムスナイパーは緑から変えるだけで敵から狙われるのが明らかに少なくなる -- &new{2013-03-02 (土) 03:31:36}; ---実用性考えると連邦は緑、ジオンは白安定かな。中距離の味方から色々飛んでくるが -- &new{2013-03-02 (土) 08:40:01}; ---ジオンの白はやめとけ。めちゃめちゃ目立つから。異様な威圧感ですぐわかる。 -- &new{2013-03-03 (日) 18:10:28}; ---白いゾックとか威圧感すごいからな・・・ まさに御神体だわ。 -- &new{2013-03-03 (日) 19:43:15}; ---青い御神体見た事あるけどあれはあれでえげつない目立ち方してたなw なんかもうほんと逆に狙わないで下さい死んでしまいますってアピールに見えてきるわw -- &new{2013-03-03 (日) 21:50:33}; -色かえるとワーカーが雑魚機体とかと勘違いするらしく、蘇生優先度が下がるwwwwwwwwwwwwwwwwww -- &new{2013-03-02 (土) 10:39:55}; --コスト200で優先されても困る -- &new{2013-03-02 (土) 11:21:54}; -ビムシュでもバズF担いだ方がいい?今はB3。拠点にはいいけどMS戦では微妙なのよね -- &new{2013-03-03 (日) 19:00:31}; --B3も自爆覚悟でゼロ距離射撃ってのもオツなもんだよ。 -- &new{2013-03-04 (月) 09:25:25}; -もうこいつは宇宙にもっていけるってのだけが利点になってるな 3点系は顔出す時間が長すぎだし加えて足が遅すぎてCBZの餌食にしかならない もう連邦はジムヘ持ってないなら重撃は入れるべきじゃない。 -- &new{2013-03-03 (日) 21:52:54}; --十分使えるレベルの性能だと思うけど? 重撃はジムヘ使わんとどうにもならんのならそれはお前の腕の問題だと思うぞ -- &new{2013-03-03 (日) 22:44:20}; ---機体は使えないけど、武器が使えるから仕方なくってところだろうな。つまり動く砲台みたいなもんだよ。俺は好きで使ってるけど。 -- &new{2013-03-04 (月) 00:12:03}; ---ジオンでF2使ってくれば意見変わると思うぞ 初期ジムみたらもうエサにしか見えないレベル -- &new{2013-03-04 (月) 01:59:21}; ---ジオンでF型使ってるけど、距離が近いなら初期ジムの方が強いぞ 離れてばマゼラで楽に勝てるがなw -- &new{2013-03-04 (月) 02:27:18}; ---ポイント稼ぐ必要性が薄い尉官クラスまでなら使えるんじゃね? 高階級でこいつを使う利点がマジで1つもない -- &new{2013-03-04 (月) 05:09:54}; ---利点が一つもないなら使わなければいいだけじゃないか? -- &new{2013-03-04 (月) 09:23:57}; ---B3でAIM虐殺、とりあえず撃墜数だけは増える。 射程距離で砲台を一方的にやりまくる。 ・・・バズのB3も撒いてMS戦線に貢献・・・。 最近あまり見ないけどジムヘ出るまではこいつしかいない。 -- &new{2013-03-04 (月) 14:53:27}; ---初期ジムでポイント稼げないってどこの尉官だよ。初期ジムが使い物にならないわけじゃない、ジムヘがもっと強いというだけだ。 -- &new{2013-03-04 (月) 15:12:54}; --昔っから視界外奇襲or横槍濱口ハイエナの強襲的立ち回りをする機体だと思います。 -- &new{2013-03-04 (月) 15:54:01}; --今だとデジムの方が対MS戦だけ考えれば強いだろうな ジムヘ含めてもコスパ考えるとデジムの方が上な気がする(コスパ考慮すればもともと初期ジム=ジムヘって感じだし)対戦艦やエースも考えると初期ジムはまだまだ最優秀機だが -- &new{2013-03-04 (Mon) 15:55:04}; --初期ジムが餌食とか完全に腕の問題、または馬鹿みたいにジャブロー洞窟なんかでCBZの餌になってるだけなら頭の問題 確かにテキサスやジャブローの洞窟なんかじゃ置き撃ち気味に運用しやすいバズに優位がある、何よりこれはあまり正確に狙う必要がないから下手でもできる 勝手に爆風あたったり顔出して直撃もなくはない あとはダウン取れるかどうかの違いか CBZは腕さえ良ければ近中距離でのグフカスなんかも十分倒せる BRB3だと撃ち合いで削れても正直撃破は難しい、こっちが全段ヒットさせて相手がある程度外す事が前提になる オデッサや鉱山都市、ジャブローの外側なんかでは相変わらず強い CBRはあんま使ってないからわかんねぇや -- &new{2013-03-04 (月) 16:05:04}; --CBZって範囲とN威力がちょい上がっただけじゃん。こいつ自身は変わってないから足回りが欠ける機体性能にきをつければガンガン稼げるぞ。 -- &new{2013-03-04 (月) 16:30:20}; ---CBZN/F/Sは確定転倒取りにいける強さがあるからそのちょっとの威力強化がやばかった。実はもっとやばかったのは範囲増大だったんだけど。これは計算してみれば分かる。 CBZ全般にいえることだけど、リロード強化でフルチャージの転倒から追撃が間に合う。いわゆるCBZの転倒確殺。Nだとハーフチャージをおきあがり前にも入れることができるし、フルチャージを駆使すると転倒ハメの芸当も可能。CBZFだと盾関係なく大破確殺型、Sは弾速から直撃が容易――と現状かなり使い勝手がよくなってるから、デジムが話題に上がると同時に、ジオン側の初期ジムの位置にあるザクⅡJと比較されやすいのもあるんだろうね。 -- &new{2013-03-04 (月) 17:33:07}; ---Sは使用者の人数みてみれば想像ほどの性能でないのが分からぬか?後結構ぶれるぞ -- &new{2013-03-04 (月) 19:29:20}; ---いやこいつ自体の性能は変わって無いというかバズF強くなったんで微強化だが足回り悪いせいでバズをかわせないってのが使用者減ってる最大の理由だろうな 前まで再出撃時間の兼ね合いでジムへ、初期ジムが主流だったのが今じゃジムへ×2かジムへデジムがメインになってきてる 同じ理由でガーカスも減ってるし足が遅い機体に今の戦場は厳しいね -- &new{2013-03-05 (火) 06:51:18}; ---射程補正つけばB3ライフルの穴も埋められないことないからなデジムは。オレは他に三体フル強化したし明日の新機体もあるから予算的に初期ジムで我慢してるけどな。初期ジムにも利点あるから丁度良いんじゃない。叩かれなくなって良いわ。 -- &new{2013-03-05 (火) 15:30:47}; -あんまり話題にならないが単マシFも秒間5クリックしながらエイムできる超人ならかなり強いな -- &new{2013-03-03 (日) 23:39:23}; -なんで連邦の重撃バズはジオンの重撃バズより重いんだろう? -- &new{2013-03-04 (月) 12:06:21}; -今までBR3B使ってたんだが今日きまぐれでCBRH使ったら俺のガンダムオンラインが初期ジムオンラインになったわ -- &new{2013-03-05 (火) 01:01:25}; --元々ガンダムの名を冠してるのは現在だと5機しかないんだ! ジムオンラインになってもしょうがないさ!! -- &new{2013-03-05 (火) 05:06:08}; -砲台、エース、戦艦を殴ることにかけては FAF除いたら、こいつが最大火力 FバズやB3ライフルで奇襲できればグフカスも食える これだけで使う価値は十分ある -- &new{2013-03-05 (火) 15:41:37}; --奇襲出来たら、勝てるだろうね -- &new{2013-03-05 (火) 20:26:19}; --飛んでるグフカスを落とすならCBRのがいいと思うぜよ -- &new{2013-03-06 (水) 16:22:43}; ---そうですね! -- &new{2013-03-06 (水) 20:33:06}; -現状CBzが優位だからどうしようもない、せめてCBRFを以前の仕様に戻してくれれれば -- &new{2013-03-06 (水) 16:21:47}; --連射はともかく、移動中の精度が悪くて遠距離当らない仕様になったのは残念としか言いようが無いね・・・精度を上げるために、足を止めたら砂の餌食だし。 -- &new{2013-03-07 (木) 23:04:26}; --直撃必須な単発射撃武器がまっすぐ飛ばないってのは致命的だよな -- &new{2013-03-07 (木) 23:31:14}; --以前の仕様とは言わないからとにかくブースト中の精度を何とかしてもらうように運営に要望を送ろう、他の武器が強化をされていってる今なら変えてくれるかもしれない -- &new{2013-03-08 (金) 23:32:29}; --デザジム乗れよ -- &new{2013-03-09 (土) 12:23:57}; ---実際デザジム増えてる -- &new{2013-03-09 (土) 17:05:17}; -ビムシュLv5で威力MAXならBRB3よりCBRFだよね -- &new{2013-03-07 (木) 00:02:11}; --B3だわ。1マガで大体沈むぞ、ガードさえされなければ -- &new{2013-03-09 (土) 21:05:12}; --余裕のB3です。強襲機を前線でバンバン溶かせば良い。B3で一機破壊して、バズFで二機目ダウンとって単発マシで追い討ちして。そくざにB3に持ち替えて・・以下無限ループ。DPS高いって素敵だわ。デジムにこんな戦い方は出来まい。 -- &new{2013-03-09 (土) 23:20:43}; -武装の選択肢が多くて悩む機体だよな・・・。紙装甲はどうしようもないので、機体特性とにらめっこして運用方法を考えていこう。変に突っ込まなくてもスコア取れる機体であるし、例え死んでもコストと復帰TIMEが痛くないのでバンザイアタック出来る機体。逆に、これで慣れきってしまうと高コスト機で出撃するときに「死に戻ればいいじゃん!」という悪癖がついてしまう機体。ご利用は計画的に。 -- &new{2013-03-07 (木) 23:25:20}; -低コストだから使い捨てできるのが1番の強みだよな ビムシュLv5CBRFで飛んでるグフカス落としたりワンチャンジャイアントキルも狙えるし -- &new{2013-03-09 (土) 06:15:06}; --ライフルの命中精度に依る。音で判別できる程度に食らって落とされて来た身としては物陰に隠れる瞬間を狙ってきてもいるのは分かっていてもダメージに至らない射撃が多いのは初期ジムの乗り手だけの所為ではなくて優位に持って行けないお味方の所為だととれる。昔はポワンの音と同時に沈められたものさ、最近ではチャージビームで仕掛けてくる、そこまでこれる重撃が少なくなったのは単独の凸(トツ)が多くなったからに他ならない。これは運用しだいでは強いと取れるが、、全体としては弱くなった、その事の証左である -- &new{2013-03-09 (土) 06:57:45}; -こいつ3回開発したけど金メカなのにずっと成功しか出ない。俺には使うなと言うことか -- &new{2013-03-09 (土) 12:11:36}; --その金チケで強化しろよ。5Lv差くらい強化中に簡単にひっくり返る。 -- &new{2013-03-09 (土) 17:19:16}; -ビムシュもいいけど射程もいい 単式Fの射程が25%以上伸びるのはでかい -- &new{2013-03-10 (日) 00:07:02}; --ビムシュも射程も強いけど最近はバズゲーすぎて 初期ジムちゃんつらいわ・・・ -- &new{2013-03-10 (日) 02:30:31}; --バズーカ爆風拡大はアカン感じですか…? -- &new{2013-03-10 (日) 02:32:30}; ---バズFでコケ狙いやすくなるしいいんじゃないかな。 積載量オンラインでなかなかコケてくれないが・・・(震え声) -- &new{2013-03-10 (日) 03:04:25}; -ビムシュBRB3強すぎワロタwww金陸ガンwwwwってなる -- &new{2013-03-10 (日) 02:40:41}; --そこまでじゃないが、強いのには同意。 -- &new{2013-03-10 (日) 09:50:12}; --だがロックオン調整のせいか当てづらい気がする -- &new{2013-03-10 (日) 17:31:32}; ---陸ガンと同じ接近して使う武器だろ? 中距離以上で使えたらそれこそ壊れw -- &new{2013-03-11 (月) 21:15:39}; ---3Bは接射武器だ。中距離は素直に3点撃とうな。もしくはBZB3 -- &new{2013-03-12 (火) 04:04:40}; -CBZ強化されてからマジでこいつの産廃ぶりはやばい。デジム使ってから使う気がひとつも起こらん。ガンダムでビーム兵器が産廃ってありえないだろ。もっと強化しろよ。 -- &new{2013-03-10 (日) 13:52:27}; --コストとか再出時間考えようぜ。 -- &new{2013-03-10 (日) 14:33:33}; --これ以上強化したら他の機体が食われるだろw -- &new{2013-03-10 (日) 15:17:27}; --すぐ産廃うんぬん騒ぐ人の腕を疑うが、HやMにもっと利点がほしいな。B3ほぼ一択ってのが味気なさ過ぎる -- &new{2013-03-10 (日) 15:27:50}; ---Mはふつうに使うけど…B3より一発当たりの威力大きいし。爆風よりも、WD乗り出してから、足回りとブースト回りのポンコツ加減で非常に乗りにくくなってきた。 -- &new{2013-03-10 (日) 15:36:50}; ---最近CBRHに注目してるよ。射程もロックオンもリロードも良いし。 -- &new{2013-03-10 (日) 17:34:19}; --それだけデジムが優秀って考えようぜ。ジオンのザクⅡJ型とかと比べて弱いのは今の環境じゃ仕方ない。 -- &new{2013-03-10 (日) 19:01:47}; --もはや陸でも水中機のザクマリンと肩並べちゃってるレベル・・・。 B3火力あるっつってもこいつの機動力じゃ背後取らないと反撃もらう、背後取ってるならバズでOK、遠距離削りは3マシでいい -- &new{2013-03-10 (日) 21:36:59}; ---マリンだとハゲて佐官維持できなくて売り払って、初動以外ほぼ初期ジムだけで回して佐官維持してる私はNTだったか -- &new{2013-03-11 (月) 01:13:28}; ---MGのグフカスとバズのJⅡが基本のジオン高階級でマリンに居場所あるわけないだろ。連邦重撃枠はジムが絞られてるしコスト高いからそれでも居場所があるんだよ -- &new{2013-03-12 (火) 21:17:50}; --これのB3が使いこなせない人は金陸を手に入れても産廃になる気がする。たぶんジムヘが合ってる気がするけど、B3CBZのリコイルで泣く気もする -- &new{2013-03-11 (月) 01:18:11}; ---完全に同意。金陸当たったけど全然使いこなせるPSが無いわorz やっぱりAIM鍛えないとこの手のゲームはダメなんだよね。。 -- &new{2013-03-11 (月) 02:46:27}; ---AIMっていうかB3BRはなんか当て方がちょっと独特だから -- &new{2013-03-11 (月) 09:44:25}; ---B3BRやFAFは格闘武器ってことを理解しないとな -- &new{2013-03-11 (月) 09:57:26}; ---自機の動きの向きと連動して弾が流れるから、その感覚に慣れないとあたらん。近距離のが当てやすいのは間違いないけど。 -- &new{2013-03-11 (月) 11:03:35}; ---というか当てやすさではB3の方が上だと思う。 -- &new{2013-03-11 (月) 21:47:23}; ---CBRのが当てやすいだろあの弾速で当てれない方がおかしいと思うぞ -- &new{2013-03-12 (火) 16:33:13}; --宇宙にいったら地面がない→どの武器も直撃させるしかない→Bz産廃→大正義BR -- &new{2013-03-11 (月) 16:08:01}; --CBRFを戻して欲しいわ オートエイムなしでチャージして当てる武器で爆風ぶっぱも出来ないんだから 取り回しが難しい武器ほど当てたら強いのが普通のTPSってもんじゃないの -- &new{2013-03-12 (火) 07:10:26}; ---そういうもんだよ。そういう根本的なところから狂ってるのがガンオン。 -- &new{2013-03-12 (火) 10:54:28}; ---実際「最初のうちは」初期配布機体にも関わらず猛威を振るい過ぎて今のようになったわけだから、ホイと戻してやるのも…という思いがあるのだろう -- &new{2013-03-12 (火) 15:13:41}; -特性Lv5CBRHのチャージでよろけが取れて空中飛ぶ奴は落とせるが相手のバランス次第? -- &new{2013-03-11 (月) 16:02:08}; --地上正面で怯むダメージで空中ではダウンが取れると言うのが本当ならバランス80くらいある奴は落ちないだろうね -- &new{2013-03-12 (火) 16:42:48}; -金陸金ジムヘ当たったからちょっと浮気してたけどやっぱりビムシュLV5のB3が非常に使いやすい・・・バズF3点F持てるし。ごめんよ初期ジムちゃん -- &new{2013-03-11 (月) 21:48:47}; -B3バズって妙に弾速が速いような気がするけど気のせいかな -- &new{2013-03-12 (火) 14:39:19}; --NやFと大差なくね? すくなからずSよりは確実に遅い。 -- &new{2013-03-12 (火) 15:34:31}; -バズB3の説明ではBRB3と射程面で相性いいと説明されてるがダウンどころか怯みが取れる武装すらなくなるのは自分には怖いなw -- &new{2013-03-12 (火) 16:46:30}; --ここで言われてる相性の良さは対MSじゃなくて設置兵器や輸送艦に対してだからなぁ -- &new{2013-03-12 (Tue) 19:24:02}; --マシンガンゲーの時の流行りがB3ってだけ。いまの流行りはFだよ。 -- &new{2013-03-12 (火) 19:54:54}; --バズB3がBRB3と相性が良いってのは中距離バラ撒きしやすいのと一番DPS高いからだな 対戦艦、対建築性能の高さは初期ジムの最大の売りだし -- &new{2013-03-13 (Wed) 03:45:51}; -こいつはまだまだ現役だなぁ(*´ω`*) ビーム特性Lv5だと3点BRの瞬間火力が素敵素敵 サブを単式Fのロック・威力強化にするとキルが取りやすいわー 良い機体だー(`・ω・´) -- &new{2013-03-13 (水) 02:25:47}; -久しぶりに使ってみたが2月22日のロックオン仕様変更でBRB3の使い心地が変わったかも -- &new{2013-03-13 (水) 11:33:34}; -こいつを強襲機と同じように考えてる奴多い気がするぞ -- &new{2013-03-13 (水) 17:31:09}; --ちょっと意味不明です -- &new{2013-03-13 (水) 17:40:04}; --たしかにMS性能の比較対象に、なぜか重撃の初期ジム上げる人いるよね -- &new{2013-03-13 (水) 17:44:52}; ---ジオンの水泳部なんかはBRB3て武装が被ってるからまあ比較対照にはなり易いだろうな 連邦内での話だと中~高コスト機でデッキに入れるかどうかの判断基準が初期ジムより強いかどうかになりやすいからかな? 今だと初期ジムかなり減ってるからデジムより強いかどうかかになってるかも知れないが -- &new{2013-03-13 (Wed) 18:10:31}; -特性によって使い方が変わる機体 ビムシュ:CBRFダメ5000で空中グフカスを叩き落とせる。他MS戦用にBZB3かマシの強化を。 バズ:BZF持って一撃必殺。メインはBRB3か。 射程:砲台対策・弾幕要員か。CBRB3、BZB3、3点Hなど。撃ちまくると楽しい。 -- &new{2013-03-13 (水) 23:36:46}; --ビームシューター一択じゃない? ロケシュ無いしBZ使うならデジムでCBZ使ったほうがいいし。 -- &new{2013-03-14 (木) 01:59:35}; --バズFは使えるけど、弾多いだけの強襲武器だよ。チャーバズと比べて各種能力低いのがネック。特性にハズレのないデジムの方がオススメです、こいつ使うならビムシュかな。チャージで狙撃すっかB3で溶かすのが良い。ビムシュないとHP の差でこっちが先に溶けたり、ヨロケとれなかったりする。 -- &new{2013-03-14 (木) 03:45:47}; --ビムシュと射程で二体入れてるけど、混乱するから武装は揃えてる。戦艦とか施設攻撃は射程で出撃。 -- &new{2013-03-14 (木) 12:24:13}; --バズ特性持ちでBZWでもいけんじゃね?KILLは取れないかもだけど、とにかく良く当たる。AIM苦手な人にオヌヌメ -- &new{2013-03-14 (木) 22:38:06}; -ガンキャノンがCBRとB3ライフル等をデザイン1種で済ませているのを見ると、オリジナルデザインのCBR要らなかったのでは・・・。 -- &new{2013-03-14 (木) 01:25:45}; --Mk-IIのデザインらしいが、アクトザクがPS2のゲームでZ期のライフルにしか見えない物を装備していたのはZ出演時の装備のまま出したと言う経緯があるのでわかる。こいつは08でサンダースが乗ってた機体で何の繋がりもないんだよな。 -- &new{2013-03-14 (木) 03:53:05}; -ジオンの初期選択にチャージできるバズがあるから、連邦にもあるものだと思ってたやり始めのころ -- &new{2013-03-14 (木) 02:07:07}; -こいつ金メカにやらせたのに5回とも成功。金設計図なのにどんだけ外すんだこの機体。 -- &new{2013-03-14 (木) 03:27:59}; -新テキサスの北凸でのイケメンっぷり。足の遅さがあまり関係ないし、柱の陰からBR3BとBZB3垂れ流すだけでトップクラスのDPS -- &new{2013-03-14 (木) 08:37:09}; --長い通路多いからCBRF垂れ流しもおいしかったよ -- &new{2013-03-14 (木) 17:18:08}; --せっかくの初期ジム復権MAPだったのに補給艦凸出来なくなったらしいな -- &new{2013-03-14 (Thu) 17:23:45}; ---初期より輸送位置遠いから強襲じゃないとやっぱ辛いな。 -- &new{2013-03-14 (木) 23:03:33}; -とりあえずこいつを使う時に真っ先に強化しないといけない項目はなんだ…… -- &new{2013-03-15 (金) 00:00:33}; --上から打つ方が有利だから、飛ぶためのブースト容量 -- &new{2013-03-15 (金) 09:10:00}; --積載 -- &new{2013-03-15 (金) 13:04:18}; --B3BRの威力 -- &new{2013-03-15 (金) 20:59:07}; ---いや機体性能で -- &new{2013-03-15 (金) 22:10:08}; --強襲と似たような感じで最高速度>容量、チャージ、積載>その他かな こいつは相手にどんどん接近戦挑んでいってこそ活きる機体なんで足回りが第一 あんまり辿り着けないけど拠点へのDPSも最高クラスだしね -- &new{2013-03-16 (Sat) 03:20:46}; -CBRやらB3やら賑わっているがあえて俺はノーマルBR。結構いける。まぁ射撃リボンとれないだけだが(´・ω・`) -- &new{2013-03-15 (金) 05:01:45}; --リボンがないのでビーライH型を使っていますが、射程・威力・ロックオンを2回づつ強化しています、今後何を強化すればいいか悩んでいます…遠くからちくちくいぢめる派です^^ -- &new{2013-03-16 (土) 18:44:06}; -チャージビーム・ライフルはどれがおすすめですか -- &new{2013-03-16 (土) 01:02:28}; --確実に当てられる腕があるならF型。(ビムシュあればなおイイ)心配なら初期かH型かな?M型は威力が低すぎ。 -- &new{2013-03-16 (土) 03:00:46}; --CBRはF一択 初期は弾道がばらけ過ぎて移動しながらだとまともに当たらずHはビムシュ5の威力MAXでもチャージで怯み取れない相手が多いので微妙過ぎる -- &new{2013-03-16 (Sat) 03:17:16}; --リロード長いので自分は初期かな・・・。敵を落としたとき追撃すぐ入れられるから -- &new{2013-03-17 (日) 06:01:21}; -銀だけどビムシュLv5にしちゃった・・・・・今は後悔してる・・ -- &new{2013-03-17 (日) 06:04:26}; --ビムシュLv5だったらCBRFの威力Maxでフルチャージしてヘッドショット決めたら転倒するぜ 上空から撃ちまくれ! -- &new{2013-03-17 (日) 09:47:07}; --スナイパー使うくらいならこいつのCBRF使えばいいのに、ってくらいスナイプ向けな武装だよね。飛んでるグフカス撃ち落とすの楽しい -- &new{2013-03-17 (日) 13:00:59}; --機体性能が元々貧弱なので金・銀で大差無し。金専用武器も使わないし。 -- &new{2013-03-18 (月) 00:26:11}; -射撃補正あればこっそり奇襲なんて芸当もできるおさらに単式や3点Hが固定砲台始末してくれる(^O^) -- &new{2013-03-17 (日) 18:29:59}; -報酬で銀設計図来たから試しに作ってみて、とりあえず容量を強化したら…テムレイ(大成功)、テムレイ(大成功)…なぜマスチケではモスクも来なかったのに普通のチケでしかも遊びで作った機体で出たしテムさん… -- &new{2013-03-18 (月) 12:56:38}; --お前の運なんぞどうでもいいわ -- &new{2013-03-18 (月) 19:03:17}; -CBR強いんだけどそろそろ限界を感じてきた 将官とかでも使ってる人っている? -- &new{2013-03-18 (月) 23:00:23}; --将官で初期ジム使ってる人自体が少ないと思う。殆どジムヘやデジムに変更してるんじゃないかな -- &new{2013-03-18 (月) 23:05:38}; ---武装自体は強いから防衛なんかの使い捨て運用に入れてる。CBRはB3BRが優秀だから使ってる人見ないな。 -- &new{2013-03-18 (月) 23:53:12}; ---現状CBRに利点が少ないよね。積載に大幅に余裕をもたせたグフカス・FSに対してはノンチャージのCBRFはひるみがとれないし、単発・範囲無し兵装なのに諸々の修正で命中率大幅ダウン、ライバルのCBZが強化と良いこと無しづくめ。でもブーストジャンプしてる相手(特に自軍本拠点周り)を狙える&撃ち落したときの快感、この一点だけでまだ愛していけます(自分少佐だけど) -- &new{2013-03-19 (火) 14:13:32}; --ビムシュが当たり特性らしいけど個人的に射程も十分ありだと思う。B3BRの固定物やアイナに対して安全に当てれる範囲が広がるのがいいね。 -- &new{2013-03-19 (火) 22:33:05}; --CBZが早く元に戻してほしい。ついでにCBRFも・・・ ノーマルじゃなくてF使ってる人の方が多いのかな? -- &new{2013-03-19 (火) 23:08:52}; -撃破リボン金が取れれば、もっと初期ジムを愛せるのに!下っ端のときにもっと意識して撃破狙えば良かったんですかね・・・。と言っても、まだ少尉ですが(苦笑 -- &new{2013-03-19 (火) 03:20:19}; --キルを稼ぐにはデジムさんでCBZ使ったほうがいいよ。(欲言えばジムへ) 良くも悪くもBRは単機相手の兵装だからキル効率悪いのよね。で、メデタク金撃破とったらバズFでコスト以上の働きをしようぜ -- &new{2013-03-19 (火) 13:21:17}; --テキサスの狭い通路やジャブロー↑でひたすらCBZ撃ってればそのうち取れるぜ -- &new{2013-03-19 (火) 20:19:38}; --なるほど。参考になりました!CBZで頑張ってみます! -- [[木主]] &new{2013-03-20 (水) 03:16:23}; -改めてみるとほんと武装すごいよな・・・CBRと3BBRに加えて3点マシンガンと種類豊富なバズとか・・・ -- &new{2013-03-19 (火) 20:21:26}; --ただ足回り悪いのが欠点、LAちゃんにも分けてほしいもんだな -- &new{2013-03-19 (火) 21:19:31}; -ここでは「CBRFは特性5+ヘッドショット+フルチャージで転倒できるぜ!」と書込みがある一方、特性5+HS補正のCBRFとほぼ同威力のCBZ・S特性無は「まず転倒が難しい」と評価されているんだよな…この感じ方の違いは一体。 -- &new{2013-03-19 (火) 21:40:35}; --CBRは弾速と判定の大きさで空中でも直撃を狙いやすいけど、CBZは直撃よりも爆風を当てることを念頭におく。特性なしなら威力の減衰は避けられないから、「当たってもダウン取れない」感覚はより大きそう -- &new{2013-03-19 (火) 21:47:50}; --CBZはこけて当たり前。CBRはまぁロマンですよね。 -- &new{2013-03-20 (水) 01:05:27}; --CBZSは特性なしフルチャージだと6000、強化済みでも6600 対してCBRFは特性ありフルチャージ、ヘッドショット、フル強化だと7000超えるからな -- &new{2013-03-21 (木) 06:28:56}; -確かにCBZは強くなったけど、グフカスとかの強機体相手でも近距離での撃ちあいでワンチャン持ってけるBRB3あるのに微妙に評価下がってるのがよく分らんね。他の機体相手ならもっと溶かし易いし。射撃補正で戦艦・砲台対応、ビムシュで近距離火力だけなら陸ガン並みと今の環境でも相当な性能じゃね -- &new{2013-03-20 (水) 05:08:27}; --なんも難しい話じゃ無く武装の強さがCBZ>>>BRB3だからだよ 微妙な扱いされてるジオン水泳部にしてもガンキャSMLにしてもBRB3の代わりにCBZ持てるなら一気に強機体になる こいつは今でも弱くは無いし対建築や戦艦ならトップクラスだけど対MS性能はコスパ考慮してもデジム以下になっちゃってるのが現実だね -- &new{2013-03-20 (水) 05:31:49}; ---3BBRにバズと3点マシ持ち込める機体なのに対MS性能がコスパ考慮してもデジム以下ってのがよくわからん。武装なら対MSでもトップ性能じゃね -- &new{2013-03-20 (水) 06:38:49}; ---↑に同意。CBZが強いのはわかるけど、BR3にBZ3にマシ持てて弱いはない。ジムへやデジムに目が行きやすいけど、まだまだMS戦いける。 -- &new{2013-03-20 (水) 11:10:06}; ---だから今でも弱くは無いと書いてるだろうに それら諸々の優秀な武装<CBZだってだけの話だよ ついでに言えばデジムも三点持てるし焼夷弾って特殊な武装も有るしね -- &new{2013-03-20 (水) 12:24:25}; ---CBZは飛びながら避ければいい。だけどBRB3は被弾覚悟で挑まなきゃならない。アーマーあるときはCBZの方が厄介だが、アーマー減ってるときはB3のが辛い。 -- &new{2013-03-20 (水) 12:36:28}; ---CBZCBZいってるがジャブロー洞窟みたいな閉所以外でそんなに食らうか?少なくとも鉱山とかならCBZ<B3BRの使い勝手なんだが -- &new{2013-03-20 (水) 20:04:38}; ---正面での撃ち合いでは直撃は喰らわなくても爆風は結構喰らう。飛んでる時に爆風で落とされたこともあった。あと奇襲するときは大ダメージ+ダウンのCBZが圧倒的に強い -- &new{2013-03-20 (水) 20:44:53}; ---この機体で対MSが微妙だったらCBZもち以外全部あれになるんだけど・・・・ -- &new{2013-03-20 (水) 22:08:21}; ---高級機に慣れてからこいつに乗ると足回りの悪さで爆風から逃げられない分BZがかなり手ごわく感じるのはわかる。 -- &new{2013-03-21 (木) 13:40:37}; --CBZと比べる相手がCBRになるにはCBRに何を足せばいいのだろうか -- &new{2013-03-21 (木) 21:41:58}; ---弾速をもうちょいあげて初心者から上級者までより使いやすくするとか? もしくは威力――と言いたいのだけど、これは調整が難しいんだよなぁ。 個人的に一番現実的なのはまた総マガジンの弾数をあげて、ダッシュ中の集弾性を比較的素直に飛ぶようにしてやればいいと思う。 -- &new{2013-03-22 (金) 07:46:25}; ---とりあえずCBRF、B3BR以外は集弾性、射程、リロードといった無難な強化をしていいかと、初心者はリボン取るのが大変だし。 -- &new{2013-03-22 (金) 08:30:39}; ---CBRFの威力はCBZSと同じ4000くらいあっても良さそうなんだけどな ゾックのCBRFは2500*2の威力5000でCBZFと同じですし -- &new{2013-03-22 (金) 13:51:56}; -初期型の武器はいろいろあってそれに種類も多いから使いやすい・・はず今はこいつ3体入れてる -- &new{2013-03-20 (水) 19:54:12}; --3機はあきらかにやりすぎじゃないか。CTみてもわかるけどどんなにこいつが気に入っても2機あれば十分だよ。デッキボーナスついでに考えればいいと思うが。 -- &new{2013-03-20 (水) 21:18:34}; --2機だけでもCT足りるからデッキボーナス狙いオヌヌメ -- &new{2013-03-20 (水) 22:06:14}; --ここはあえて初期ジム4機のヘヴィフォースで -- &new{2013-03-21 (木) 18:04:38}; --自分はデジムとこいつ入れてるな 後は支援が一機入ればヘヴィサポーター…… -- &new{2013-03-21 (木) 23:15:18}; -金図で開発したら特性が射程だったんだけど、この期待に射程ってどうなんですか?(初心者です) -- &new{2013-03-22 (金) 02:38:37}; --今だと一番良いかもね 対建築や戦艦で考えたら一番当たり特性だし慣れてくると初期ジムでもバズFメインの立ち回りになるんでバズ、マシにも効果乗るのはありがたい -- &new{2013-03-22 (Fri) 04:31:05}; --どうかんがえても、射程でしょ。どの武器も特性付くし、ビームライフルで安全圏内から砲台やれる。射程強化したら最高で1000m超える -- &new{2013-03-22 (金) 10:49:37}; --射程は裸拠点殴るときとか、横向いてる敵SRを叩く時とかで役立つね。 特性強化するのに結構な枚数いるけど、Lv5にしても損は無い特性だと思う。 -- &new{2013-03-22 (金) 11:01:36}; --バズ特性以外は長所が変わってくるけど良特性かな。射程は最近だとテキサス新配置で北の拠点殴るのに大活躍だった、対物でいい感じ。対MSならビムシュが勝ると思う。 -- &new{2013-03-22 (金) 13:14:56}; ---バズしか出なかったんですが生かすとなるとFくらいしかないんですかね?AIM下手だから死に特性ってわけでもないのかな -- &new{2013-03-24 (日) 10:02:43}; --↑の言う通り、対物の射程、対MSのビムシュだね。高階級だとビムシュが多いかな? -- &new{2013-03-22 (金) 13:23:21}; --初期ジムの特性に外れなし -- &new{2013-03-23 (土) 11:06:40}; -CBRって集弾上がってない?気のせい? -- &new{2013-03-22 (金) 20:23:51}; --初心に帰るつもりでCBRN使ってみたけどそれなんとなく思った。 -- &new{2013-03-22 (金) 23:10:29}; --ひとまず使って見た。全盛期使ってた人間として言えるが、上がってない。だいぶ前のメンテから変わってないね。 -- &new{2013-03-23 (土) 00:15:01}; --下方修正されて見限って、時間が経ってからまた使ってみると案外使い物になって、かつての評価が過小だったのが分かるというのはよくあること。 -- &new{2013-03-23 (土) 13:17:22}; ---ちゃんとCBR当てられるなら初期ジムは今でも余裕で現役。足も強化すればなんとか強襲にも着いていける程度までは上がるしな。 -- &new{2013-03-23 (土) 19:53:42}; -こいつが弱いと思ってる奴はそのクソみたいなB3バズをFにしろ、よろけの取れないバズに価値はない。撃破金取れない奴はジャブローが回ってくるまでにデジムを作れ -- &new{2013-03-23 (土) 05:06:02}; --BZFが強いのは認めるが、B3そのものは強いだろ。リボン関係なく即生産できる上に、まともに使えば火力には困らない。作れるならFの方がいいし、私も初期ジムを入れる時はF使ってるが新テキサス北コロニーなんかはB3もいい。状況次第だろさね。 -- &new{2013-03-23 (土) 12:12:00}; --強いと思って使うんだったらいいんだよ、グレだって選択肢に入る。クソみたいなって言い方は悪かったがとりあえずB3作っといて弱いと思うんだったらFを作れという意見。転倒の狙えるFバズはほかのバズーカと比べてMS戦での火力が違う -- &new{2013-03-23 (土) 15:25:36}; --昔のテンプレだったからB3。まだそのノリの人がいるってことでしょ。さすがにバランス調整多すぎて、この手のイザコザあるのは滅入るねぇ。今はダウン取れないとこっちがダウンさせられちゃうからなぁ。のんびりB3で削る暇がないんだよね。 -- &new{2013-03-23 (土) 17:40:38}; ---実際テキサス北拠点の凸とかではBZB3とBRB3持たせるとかなりいい感じだから、結局使い分けだね。 -- &new{2013-03-23 (土) 20:00:38}; ---俺もそう思ってたけど、改めて考えると未強化で威力500しか違わないんだよな。MS戦楽になること考えればF持っとくのがいいのかねー -- &new{2013-03-23 (土) 23:17:38}; ---テキサスでの大きな違いはリロード速度とマガジン数だと思ってる。拠点殴りの時リロード含めた使いやすさがかなり違うんだぜ。 -- &new{2013-03-23 (土) 23:30:45}; ---Fの爆風強化すれば箱拠点で床撃ちできるんだぜ -- &new{2013-03-24 (日) 14:46:20}; -現状のBZゲーでもCBRで叩き落すの楽しすぎる ジムへ2機、こいつ、水ガン(鉱山などではSML)で重撃デッキの毎日さ -- &new{2013-03-23 (土) 19:54:59}; --BZゲーであってもいまさらながらCBZを始めて使ってみたんだけどこれ楽しいよね。強いとはいえないけど楽しい。修正前はジオンで結構やられてなえまくってたんだがw -- &new{2013-03-23 (土) 20:48:49}; --あ、CBRの間違いですの -- &new{2013-03-23 (土) 20:49:41}; --そしてCBRのほうが強いんじゃね?と思ってBRB3使うとやっぱりBRB3のほうが強いことに気がつく -- &new{2013-03-23 (土) 23:31:45}; -BRB3+BZ+3点の組み合わせが優秀すぎて今だにデッキからなかなか外せないが機体性能が悪いのが不満。 こいつと同じ武装+特性を持った高コスト機体が来たら入れ替えるんだけどなぁ。はやく上位互換機にきて欲しい。 -- &new{2013-03-24 (日) 06:48:35}; --つ水ガン -- &new{2013-03-24 (日) 12:10:28}; ---水ガンはサブ武装で大きく劣り陸だと初期ジム以下になるから上位互換とは言わんよ -- &new{2013-03-24 (Sun) 13:02:10}; ---そもそも水ガンじゃBRB3+BZ+3点の組み合わせできないだろ -- &new{2013-03-24 (日) 16:40:14}; --え、そこでガンダムですよ。 -- &new{2013-03-24 (日) 20:33:36}; ---多分ガンダムはBR+サーベル+BZのテンプレ強襲装備になると思うんだ・・・ -- &new{2013-03-24 (日) 20:44:45}; ---ガンダムの格闘はサーベルだけじゃなくてハンマーもお願いしますwまぁ、下手したらグフのヒートロッド扱いっぽくなりかねないけど・・・。 -- &new{2013-03-25 (月) 20:46:44}; -そういやチュートリアルの指揮官時、こいつバルカン撃ってんだよなぁ 昔はバルカン持ちだったのかな? -- &new{2013-03-24 (日) 21:35:31}; --大規模戦の模擬をジオンでやってると当然のように頭部バルカン売ってくるよ -- &new{2013-03-25 (月) 01:19:54}; ---ジムトレ共々バルカン撃ってきたね・・・プラチナ設計図とかで実装予定だろうかw -- &new{2013-03-25 (月) 08:14:12}; ---メインBRあってサブにMG系持てるこいつにバルカンついても全く嬉しくないな。 -- &new{2013-03-25 (月) 15:32:32}; ---一応サブ枠に頭部バルカンあるなら持ち替えモーションが無いことと軽さで採用する人はいると思う。 -- &new{2013-03-25 (月) 19:40:33}; ---ザクIと素ジム、ザクキャとジムキャの比較ではバルカンに対してかなりのn高評価が常にあるしね。 -- &new{2013-03-26 (火) 00:48:41}; -BZFのところに撃破金がハードル高いってあるけど この機体でBRB3使ってれば余裕でとれるんじゃ・・・? -- &new{2013-03-24 (日) 22:55:20}; --慣れてきたら行けるとしても余裕ってわけじゃないだろ、ましてや初心者ならなおのこと。 私は撃破金は現場650個程度だけど、初めてとったのは――恥ずかしい話だが左官の頃に黒ネームちゃんや尉官部屋にお邪魔しちゃった頃だと思う。戦闘回数は1800程度何だけど、撃破金はまず慣れが前提にあって、さらにこいつの場合機体性能というか接近性能に直結する足回りが決して良いとはいえないから結構なハードルはあると思うよ。それにBRB3は厨武器ではないし。 こいつより装填数の多いB3を持ってて機動力もあるハイゴたんがいれば撃破金余裕!っていうわけじゃないしなw あっちは機体の被弾に影響する大きさがあるが、距離を詰める機動力はかなりいいんだが、それでも初心者にはむつかしいだろうね。 -- &new{2013-03-24 (日) 23:15:41}; ---そんなもんか。そういやBF3慣れてない最初の頃は頻繁にレーダーチェックする癖なんか付いてなかったなー -- &new{2013-03-25 (月) 19:55:18}; --リボン取るために階級下げて尉官戦場に戻るってのも手かもしれんね -- &new{2013-03-25 (月) 04:10:34}; ---佐官以上ならそれでいいかもしれんが尉官は新兵部屋いってもかなり厳しいと思う -- &new{2013-03-25 (月) 08:38:46}; ---新兵の大半は機体や武器の強化が完了してないだろうから狩られてしまうと思う。今のイベント中はマラソン勢がいるから微妙で、スナはめ程(新兵のやる気が無くなる意味で)有害じゃないけど。 -- &new{2013-03-25 (月) 21:51:20}; -CBRB3とか出たらどうするんだろうか -- &new{2013-03-25 (月) 01:33:38}; --ジムヘ「そんなことよりラーメンの話しようぜ」 -- &new{2013-03-25 (月) 03:59:41}; --爆発しないし、約立つイメージないな チャージビームは単発でいいよ 特性ビムシュ5でHでもひるむんだっけ? -- &new{2013-03-25 (月) 07:36:52}; --CBRの上位はすでに実装済みでゾックが持ってる ただあれはかなり特殊な機体なんで連邦で実装しそうな機体が有るのだろうか -- &new{2013-03-25 (Mon) 15:38:22}; ---もうここはガンキャノンズに持たせるしかないと思う。フルチャージ3ヒットでダウンぐらいの壊れ性能で -- &new{2013-03-25 (月) 16:00:51}; ---ゾックは強い弱いは置いといて色もn・・異彩を放ってる機体だからなぁ。間違いなく武装は最強なのに厨性能と言われない浪漫 -- &new{2013-03-25 (月) 16:06:11}; --運営にメールで聞いてみれ。無いものを聞かれても、答えは「知らん」としかいいようがないだろう。 -- &new{2013-03-25 (月) 22:08:17}; ---テンプレメールが返ってくるだけだから運営に聞かないんだろ。察しろよ -- &new{2013-03-26 (火) 01:15:38}; -大規模演習で色々試せるようになって思ったんだけどこいつの爆発拡大ってハズレでもないかも? 箱拠点の壁から地面撃ちは範囲4100のバズーカで真ん中狙えば比較的安定して当たったからバズMorB3の爆風拡大+改造の4200で当たるようになる。 拠点に対して爆風で最大ダメがでるのが本当ならMで84000、B3で60000の火力が出せる計算。 実際に24発撃ち切れるかはさておきな話だが・・・ -- &new{2013-03-26 (火) 09:36:53}; --B3ならうちきれるんじゃないかB3は実質1+7発だから。流石にMはきつけど。 -- &new{2013-03-26 (火) 09:39:41}; -Jザクとこいつ比べるとJさんは素人でも簡単だし範囲攻撃が得意な感じ。 対してこっちは単一攻撃の火力においてこのゲームで一番高い火力を持ってる感じ。 B3BRとB3BZの総合火力はほんとヤバいけど現状重撃に求められる能力は数的差を押し返す 範囲攻撃だからJさんほどはほど活躍もしてくれない感じ。でも運用できる場面は多い。 ジオンのJがこの位の性能で他の機体がバランスよく強化されてればなあ、と思う -- &new{2013-03-26 (火) 17:43:00}; -ようやく撃破金ゲットしたヘッポコ尉官です。バズFの強化と運用のポイントをアドバイスいただけますか?先輩方どうぞよろしくお願いします。 -- &new{2013-03-26 (火) 19:08:12}; --バズはこれのFに限らずどれでも威力・範囲、好みで射程でいいんじゃないかな。集弾は実感できない(と思う)し、リロ中は(初期ジムの場合は特に)他の優秀な武器に持ち替えたらいいだけ、基本的にロックオンする運用もしないし。運用はFバズの基本である近接時の護衛・追撃用、あとは射程特性なら後ろのほうで油断してる敵に当てるというのも楽しいね。 -- &new{2013-03-26 (火) 20:53:23}; --威力と範囲あげとけばいいんじゃない -- &new{2013-03-26 (火) 21:06:39}; --ぐあーBZF欲っしいいいい!まぁ威力と範囲でしょうね・・・。 -- &new{2013-03-26 (火) 22:52:57}; --個人的にはバズFならリロと威力か範囲(こっちは好みで) バズFだとバズ→BRB3の流れになりやすいからリロード上げておいたほうが安定する -- &new{2013-03-26 (火) 23:56:37}; ---むしろその流れで大抵殺せるからリロはいらん気がする -- &new{2013-03-27 (水) 08:06:15}; ---範囲は威力と同程度に大事だよ 自爆が嫌だなんだで何故だか軽視されてる風潮感じるがそもそも論でバズ強化パッチで強化されたのってCBZN以外は範囲だけだからね 初期ジムは今だとFバズで転倒させてそこにBRB3撃ち込むってのが基本の立ち回りになるから転倒取りやすくするために威力と範囲を最優先で強化ってのが基本じゃないかな -- &new{2013-03-27 (Wed) 15:00:43}; --範囲と威力、次いで射程だな。 -- &new{2013-03-27 (水) 13:49:41}; --みなさんアドバイスありがとうございました。マスチケフル強化で、威力、範囲、射程強化します。初期ジム倉庫からひっぱり出して、戦場駆け回ります〜木主 -- &new{2013-03-27 (水) 21:54:07}; -初期ジムのビムシュが欲しいんだけど全然出ない 出にくいとかあるのかなぁ -- &new{2013-03-27 (水) 13:45:26}; --こういうのは出そうと思うと出ないもんだな。 -- &new{2013-03-27 (水) 15:30:34}; --比較的手に入れやすい機体だから焦らずに作っていくと良いよ。その分見返りもしっかりある機体だから。 -- &new{2013-03-27 (水) 21:06:08}; -B3バズに不満がなくてもFバズも一度使ってみるといいよ。改造も含めてけっこうな出費にはなるが、B3よりFが使いやすいこともある。B3の方が総合火力は高いと言っても、それは3発全部きれいに当てたときの話だしな。 -- &new{2013-03-28 (木) 00:58:47}; --Fバズは撃破金必要だからみんな作れるわけじゃないからね。 -- &new{2013-03-29 (金) 10:27:45}; ---そんなの当たり前だし、それ以前にリボン取れる取れないの個人的事情なんか知らん。 -- &new{2013-03-29 (金) 11:14:49}; ---だから、誰もが取れないものをおすすめするなってことだよ。取れる取れないは知らんというなら、人に勧めるな。 -- &new{2013-03-29 (金) 14:53:02}; ---リボンが取れない僻みはよそでやれよ。BRB3だって誰もが取れるわけではない射撃銀3つ要求するんだがそれは? -- &new{2013-03-29 (金) 16:35:39}; ---ああ。そういやそうだったね。そりゃ悪かったな。 -- &new{2013-03-29 (金) 16:46:36}; ---機体が持てる武器を評価するのは当然だな。逆に武器を作れない奴はそれをアピールして何がしたいのか分からん。つまりは私はへたくそですってことだろ?そんな情報誰も必要としてない。そういうこと書く奴は武器作れるようになるまでROMってろと思う。書く暇あるなら努力しろってことだ。 -- &new{2013-03-30 (土) 05:32:33}; ---悪かったねとワビ入れてもまだ続けるか。糞が。 -- &new{2013-03-30 (土) 08:27:05}; ---↑2は俺ではないんだけどな。どっちにしても、短気は損気だぞ -- [[木主]] &new{2013-03-30 (土) 15:39:40}; -襲撃戦で大活躍 戦艦がみるみる溶かせる -- &new{2013-03-28 (木) 01:23:27}; --襲撃戦は重撃とスナの独壇場って感じですね。射程補正ついた初期ジムがうらやましい。 -- &new{2013-03-28 (木) 02:27:02}; ---いや爆風もビームシューターもいいのでは。撃ちまくるだけだし。 -- &new{2013-03-29 (金) 10:26:34}; ---最寄りの戦艦から戦艦に飛ぶだけのお仕事だからな -- &new{2013-03-29 (金) 18:11:41}; -射程補正Lv3を生かすにはどうすれば良いだろうか? -- &new{2013-03-28 (木) 20:46:40}; --一番生きるのは砲台と戦艦破壊だけど、DPS高いBRB3もってるし -- &new{2013-03-29 (金) 09:46:30}; --ちょっとした狙撃ができるぞ -- &new{2013-03-29 (金) 11:18:33}; --テキサス南通路のような一本道で適当にノーロックでばら撒くだけでキル取れたりする。その方法で連続キルも行けた。 -- &new{2013-03-29 (金) 17:44:34}; --戦闘スタイルは対MSをマシorバズで対拠点・戦艦・砲台類をBRB3でいけば隙が無いかと。 -- &new{2013-03-30 (土) 05:35:39}; -B3BR使いこなせなくてCBRHに逃げた。 射程の高さとロックオンの高さが中々、よろけがほとんど取れないのが欠点だけど -- &new{2013-03-30 (土) 01:44:24}; --爆風ないんだしせめてFで転倒取れるくらいの火力は欲しいよな -- &new{2013-03-30 (土) 10:25:03}; ---ビムシュLv5で威力MAXにすればチャージ無しでも威力3795で怯みとれる。フルチャージで背面ショットか正面ヘッドショット威力で6831でダウンとれるよ -- &new{2013-03-30 (土) 15:46:09}; ---とてもじゃないが狙えるもんじゃないだろ、そこまでするならバズFでいいし -- &new{2013-03-30 (土) 20:50:33}; -バズFで転倒させてからのBRB3が強すぎる。俺はデザジムよりこっちの方が使いやすいな -- &new{2013-03-30 (土) 04:59:24}; -初期デッキの中でこいつだけ使いづらい印象があった。メイン武装のビームライフルの得意な間合いがよく分からんのよね。デザジムはチャージリニアを主体とした一撃離脱で分かりやすいんだが…接近戦出来る瞬間火力も、援護できる精度も無いし、どうすりゃいいの? -- &new{2013-03-30 (土) 17:44:38}; --アタリマエのことでこいつに限ったことじゃないが距離があるときはブーストせずに撃つ。瞬間火力はBRB3が金陸FAFに次ぐ瞬間火力がある。これで2つの問題は解決だがまだ使いづらいのなら単純に腕の問題としか -- &new{2013-03-30 (土) 17:51:24}; --BRB3は近付けば高いDPSでゴリゴリ削り、長射程で狙撃もできる、どの距離でも戦える器用で強力な武器だよ。個人のスタイルにもよるけど、慣れれば両方の勢力の全ての機体の中でも5本指に入る使い勝手のいい機体。チャージBRの方はそれこそ慣れるまではおすすめできない。 -- &new{2013-03-30 (土) 17:55:06}; ---まあしかし、始めたばかりで初期状態のチャージBRもったこいつ使わされて、使いづらい印象を持つのもわかるよ。他の機体で慣らしてリボンもある程度揃った後でまたこいつを使ってみると、強さと魅力を再発見できる。そんな機体だと思う。 -- &new{2013-03-30 (土) 18:04:30}; ---初期BRから即B3が作れれば良いんだけどね。いや、誰も見向きもしてない単発BRの救済が先か -- &new{2013-03-30 (土) 18:10:10}; ---成程ね、BRは3点しか使い道がないのか。チャージBRで見切りをつけてそこまで改造せずに売り払ったからよくわからんかった。ロックマンのチャージショット位判定がでかくなってくれりゃよかったんだが。今度金設計図手に入れたら作ってみようと思う。レスありがとう -- &new{2013-03-30 (土) 18:47:25}; ---3点しか使い道がないは言いすぎだぞw 多少慣れと技術が必要ってだけでチャージの方も十分使える。他の単式はまあ・・・使って使えなくはないと思う。 -- &new{2013-03-30 (土) 20:55:22}; ---結局BRB3使うなら足回りと耐久が悪い陸ガンと考えれば似たような運用になると思うんだ。射程とビムシュで多少変わるけど。正面タイマンならどの機体相手にしても食える性能してるのは破格の性能 -- &new{2013-03-30 (土) 22:31:46}; --ジオンで始めて、J型に慣れて、こいつを使って糞機体だと思った。初期ジム全盛の頃だよ。それでバズゲーが始まって初期ジムを見なくなってからCBRで遊ぶのにハマってしまった。不思議なもんだな -- &new{2013-03-30 (土) 22:42:35}; ---始めた頃は当てにくくて糞武器と思ったが、ある程度当てれるようになってくるとひるみとれて楽しくなる・・・CBRってそんな武器だよな。 -- &new{2013-03-31 (日) 01:02:22}; --ビームライフルは主に最前線で交戦している味方の少し後ろで援護ですね。 ビムシュLv5でCBRFとバズFと3点で使ってますがオススメです。1対1だと、何もない平地でグフカスなどに出会いこちらがCBRFの初弾はずすとBRB3とは違って一気に致命的になりますが、鉱山都市の中央などはかなりいいですね。建物に隠れて次の弾をチャージ中、グフカスは飛び回って探しにきますが物陰に隠れつつ画面でグフカスを追い咄嗟に出てきて当てればほぼダウンしますので、追撃にバズFを入れてそれでも耐えられることもあるのですぐさま3点構えてトドメをさしていますが楽しいですね。少し立ち回りを強いられますが・・・ -- &new{2013-03-30 (土) 23:03:39}; --基本的にこのゲーム、ライフルの得意射程は、極至近距離なんだよな…。武器が何かを問わずに。 -- &new{2013-03-31 (日) 00:28:34}; ---ACみたいに一定時間ロックオンすると自動的に偏差射撃してくれる仕様じゃないからな。NPC相手ならまだしも、遠距離から飛んでくる攻撃なんてPCなら見てから避けられる。 -- &new{2013-03-31 (日) 01:00:19}; ---全体的に武器威力に対してアーマー低いから文句言うな ポンポン当たってたらCOST200系しか再出撃できんぞ -- &new{2013-04-02 (火) 00:06:01}; --FAFと同じってことは、ショットガンよりちょっとだけ遠いくらいの射程まで寄って奇襲。これだ。ビームはスピード遅いからMG戦の射程だと避けられる場合もある。火力面ではFAFと差はない。問題はスピードが遅くて接近するのが辛いってだけ。AIM良い人ならば中距離でもB3及びバズで対応出来るので中距離もOK。または立ち回り上手い人なら上手く物陰に隠れて接近可能。このあたりだろうな問題は。中級以降の人向き機体。初心者はデジムの方が使いやすいしキルも取れるだろう。 -- &new{2013-04-01 (月) 17:02:31}; -弾速情報が古過ぎるので隠し そもそもBR系弾速上昇前のやつだし -- &new{2013-03-30 (土) 22:29:25}; -CBRF射程最大強化858(+78) -- &new{2013-03-31 (日) 00:18:06}; --編集しといた -- &new{2013-03-31 (日) 04:33:50}; --CBRF集弾性能最大920(+20) -- &new{2013-03-31 (日) 23:17:42}; ---編集しといた -- &new{2013-04-01 (月) 05:59:09}; -先輩方教えて欲しい。射程延長の金初期ジムを手に入れたんだけど、B3BR、BZF、三点Nとしてみたんだけど射程延長特性ならオススメの武器の組み合わせ、運用はありますか?ステもまだ強化出来てませんが… -- &new{2013-03-31 (日) 05:01:31}; --射程だからおすすめというのはこれと言って無いんじゃないかな 火力的にB3は確定として他は射程重視で選んでもいいし、射程が短いのを補ってもいい。 まあ今襲撃戦で戦艦殴る場面も多いしその場合射程特化にしておくと移動も少なく済んだり楽。 ただサブで唯一特性4~5にした3点Hで固定砲台を安地から壊せる。サブで壊せるとBRとバズの残弾にやさしい・・でも状況頻度も考えると好みかね -- &new{2013-03-31 (日) 07:51:40}; --上にも似たような質問あるけど射程が生きるのは基本固定目標の破壊、武装はそれで問題ない。BRB3はビームが太いからノーロックで敵の群れに撃っても結構当たるし軌道修正もしやすい -- &new{2013-03-31 (日) 16:07:58}; -襲撃戦みたいなすぐ死ぬMAPではこいつのTIME50と高火力が生きてくる気がする。素ジムなんかもそうなのかな? -- &new{2013-04-01 (月) 15:18:03}; --この人は襲撃戦では無双だよ。戦艦から飛んで戦艦を落とすお仕事があるし。素ジムは拠点を踏むお仕事だけど普通の大規模戦よりコストのデスペナが重くないからな -- &new{2013-04-01 (月) 21:23:50}; ---防御側なら無双かもね。攻撃側では無双ってほど無双でもない。踏まなきゃならんからね。防御側んときは拠点に向かってライフルとバズーカを球切れまで打ち込んで切れたらマシンガン握りしめて突撃の繰り返し。防御だと必ず戦艦発進で上空から攻められるのも、地味に有利。 -- &new{2013-04-02 (火) 01:36:32}; -バズFの爆発範囲改造どれくらいから、床撃ちで本拠点にダメージ入るか調べようとして、チュートリアルで試したら、アレ直接打ち込まないとダメージ入らないのね・・・・オーマイガッ -- &new{2013-04-02 (火) 22:13:40}; --チュートの本拠点は形が違うから参考にならんぞ 大規模戦演習しないと -- &new{2013-04-03 (水) 04:11:35}; --グレ投げりゃ分かるけど4500位ないとキッチリ中央に当てないと安定しない。4400以下は無理だからBZFならMAX改造必要 -- &new{2013-04-03 (水) 04:46:44}; --未強化グレMでも拠点の真下に投げれば拠点ダメ入るからFバズもちょっと効果範囲強化して壁でしゃがんで真ん中狙えば届くと思う -- &new{2013-04-03 (水) 07:37:13}; --4300↑あれば真ん中付近狙いで一応届くな -- &new{2013-04-03 (水) 12:20:35}; --木主です・・・見習いメカニックが失敗しまくったので、微々たる上がり方を繰り返したものだから、一回改造する度にチュートリアルで試すという無駄なことをしていました・・・改造リセットするにも改造費用が高すぎるんですが・・・改造10回全部爆発範囲につぎ込んで4507にしかならないとか、どれだけ運が悪いんだよと -- &new{2013-04-03 (水) 13:23:12}; ---マスチケ君:(チラッ) -- &new{2013-04-03 (水) 20:42:58}; ---ジオンが羨ましい・・・報酬のマスチケだけでも、武器一個フル投入できそうだよね・・・報酬マスチケなんて一回しかもらった記憶ないぞ -- &new{2013-04-03 (水) 21:19:18}; -コイツ宇宙使えるじゃん!!ヤッホォォォォォォォイ!!! -- &new{2013-04-03 (水) 15:01:23}; --だいぶ遅いが気が付いてよかったなw -- &new{2013-04-03 (水) 15:03:18}; -こいつの積載ってどうなんだろう。今の環境だと砂対策すら微妙な気がしてならないんだが -- &new{2013-04-03 (水) 18:09:40}; --積めるだけ積んで、撃てるだけ撃つ。市街地なんかはバズをグレネードにして積載余裕出すのもアリだけどね。 -- &new{2013-04-03 (水) 20:46:58}; -連邦とジオンで長々といろんなMSを使って、最近またこいつを作ったらすごく強く感じた。どんなMSでも立ち回りが重要なんだなって感動させてくれたMSです。 -- &new{2013-04-04 (木) 01:27:25}; -どっかのザクが微妙なせいでこいつに飛び火しそうだな -- &new{2013-04-04 (木) 03:54:03}; --初期ジム強すぎるんですけど!→CBZもってるⅡJの方が今のBZゲー時代強いよね^^ で論破できるじゃん。 -- &new{2013-04-04 (木) 04:44:24}; -ビームシューター5まで上げてBRB3使ってみたが強いなこいつ。コスト以上の活躍はしてくれる。・・・集団戦だとまっさきに狙われるのが難点だけど -- &new{2013-04-04 (木) 06:35:57}; --たまにおかしい速度でBRB3連打してくる奴いるけどなんなの? マクロだってあんな速度は無理や・・・ -- &new{2013-04-04 (木) 20:25:59}; ---PCスペックじゃない?常時FPS60出てるPCとそうじゃないPCのMS性能差はダンチだよ -- &new{2013-04-04 (木) 20:31:40}; ---混戦時でもFPS60出てるんだがなあ FAF並の速度でマガジン消化できるもんなのか -- &new{2013-04-04 (木) 20:36:23}; --クライアントが重くなってるだけかもしれない。変なところで負荷かかるみたいだし -- &new{2013-04-05 (金) 20:54:02}; -ブーストチャージがデジムよか悲惨なんだな。一撃離脱は必須か -- &new{2013-04-04 (木) 14:39:54}; --デジムは最高速度で劣ってるのにチャージまで下回ったらコスト涙目やん -- &new{2013-04-05 (金) 18:42:41};
[[初期型ジム]] //-OBT初期状態の武器性能情報で入力完了 -- &new{2012-12-19 (水) 17:25:00}; -チャージビームライフルは敵を貫通するが味方は貫通しない、ノーチャージで撃ってもそれなりの威力があり多少は連射も効いて弾速も早いので直撃させる腕があれば強い。狙撃ザクをフルチャージ→ノーチャージで撃破可能。 -- &new{2012-12-21 (金) 13:17:11}; -金設計図はジャミンググレネイド追加 -- &new{2012-12-23 (日) 11:47:07}; -チャージライフルを使いこなせるかが全て、AIMに自信が無ければデザジムの方が良いかも -- &new{2012-12-23 (日) 17:29:31}; -普通のビームライフルの方が連射が早いのでAIM苦手な人にオススメ -- &new{2012-12-23 (日) 21:19:15}; -何でCライフルの外見がMk-IIなのか未だに分からない -- &new{2012-12-24 (月) 17:35:21}; -金設計図で製作。大成功でバズーカ爆風拡大Lv3が最初からついた。どこかで既出かもしれないけど、メモ書き程度までに。 -- &new{2012-12-25 (火) 08:21:43}; --確か金設計図は大成功じゃなくてもアビリティLv3からだよ。逆に銀設計図だと大成功してもLv1 -- &new{2012-12-25 (火) 08:42:37}; -単式マシンガンって劣化ビームライフルみたいな使い方をすればいいのかな。 至近距離でばら撒くというよりは中~近距離での狙い撃ち? -- &new{2012-12-25 (火) 13:10:14}; -なんで爆風ないビームライフルのが威力低いんだろうか・・ -- &new{2012-12-25 (火) 20:38:25}; -不意に味方が射線を遮っても自爆しない神武器じゃないですか -- &new{2012-12-25 (火) 20:45:45}; -その代わりにチャージ込みでの威力が3000以上下がったとか酷いよね -- &new{2012-12-26 (水) 13:23:37}; -バズーカのおすすめは何かおしえてもらえません? -- &new{2012-12-26 (水) 23:25:40}; -別にドム(失笑)みたいに弱いわけじゃないから文句言うな -- &new{2012-12-27 (木) 00:24:38}; -今ドムよわくないよね -- &new{2012-12-27 (木) 00:52:42}; -新機体追加によりMAX強化の3300フルチャージビーム二発当てても敵がなかなか死んでくれなくなってきた・・・あと500・・・いやせめて200威力があれば・・・・・・威力アップ機体編成ほしい -- &new{2012-12-27 (木) 02:39:43}; -三点式ビームライフル使ってるけどチャージ式とどっちがいいんだろ? -- &new{2012-12-27 (木) 03:12:08}; -チャージライフルの疑惑の当たり判定。当たり判定でかすぎだろ。1.5機体くらい離れてても当たる。 -- &new{2012-12-27 (木) 06:03:34}; -それただのラグだろ・・・ 普通に直撃しなきゃダメ与えられないぞ・・・・ -- &new{2012-12-27 (木) 09:57:20}; -実弾系よりビームのが当たりやすいんだけど 弾が実弾より速いのかな? 自分の目にはビームが実弾より太くて当たってるように見えるんだけど -- &new{2012-12-27 (木) 10:01:44}; -B3バズーカの使い勝手は異常。ばら撒けば面制圧できるし、上手く硬直狙えば多段ヒットも可能。 -- &new{2012-12-27 (木) 13:28:32}; --B3 バズは本拠地凸でも凄い優秀だと思う -- &new{2012-12-27 (木) 15:17:03}; ---3点BRと3点BZと3点セットで拠点襲撃機体にするのもアリだと思う どちらかの武器がリロード中に武器スイッチでDPSで見れば全機体で見てもトップクラスで削れると思う -- &new{2012-12-27 (木) 15:23:48}; ---やべえwコメにあったから三点BRと三点BZ試したら拠点がすごい勢いで削れてったww -- &new{2012-12-27 (木) 20:13:14}; -武器説明欄に「最大チャージする事で、威力を2倍まで上昇させることができる」とあるが、正式後に「最大チャージする事で、威力を1.5倍まで上昇させることができる」に変更されている -- &new{2012-12-27 (木) 15:24:57}; --つまり、CBRFで3000→チャージで6000だと思われていたが、実は4500だった -- &new{2012-12-27 (木) 15:26:58}; ---それ考えると ビームライフルB3でいいかなって思ってしまうのだけれども。。。 -- &new{2012-12-27 (木) 21:13:34}; ---今CBR使ってるけど、通常のビームライフルって貫通するんですかね? -- &new{2012-12-27 (木) 23:18:29}; ---貫通しないみたいだね。 -- &new{2012-12-28 (金) 09:06:20}; -どっちかというとCBRは威力より敵PCと交戦したときに直撃で硬直取れるのがでかい -- &new{2012-12-28 (金) 05:32:21}; --CBRのよろけのお陰でドムが楽 -- &new{2012-12-28 (金) 05:51:08}; -CBRFくそつえー、機体のブースト関連強化してるだけでかなりの戦果になるなぁ ちなみに武器の改造でオススメある?やっぱ威力と射程かな? -- &new{2012-12-29 (土) 03:28:50}; --CBRFはリロードが超速だからノンチャージで連射すると拠点攻撃や接近戦でも強いぜ -- &new{2012-12-29 (土) 17:11:33}; -CBRFのお蔭ですげぇ使いやすい グレ・単式マシ積んでブースターに余裕を持たせつつ一撃離脱先方が楽しい -- &new{2012-12-29 (土) 22:11:42}; -CBRFは実質31発マガジンなのか。射程さえ気にしなければ無印使う意味ないな -- &new{2012-12-30 (日) 16:05:16}; -金設計図出たから使おうと思ってるんだがこいつの強化はどれがオススメなん? -- &new{2012-12-30 (日) 17:29:55}; --ビームシューター -- &new{2012-12-30 (日) 22:12:31}; -''&color(Red){コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい};'' -- &new{2013-01-01 (火) 03:49:04}; -ハイパーバズーカWですけど爆風範囲が全然小さく感じるのですが使ってる方おられますか? -- &new{2013-01-01 (火) 04:19:47}; -お前らチャージチャージ言うけど実際戦場で役に立つのは3連BRFと3連BZ、強襲と一緒に拠点踏みにいって強襲機が苦手な多数相手の面制圧を担当するのさ 少しでも多数を怯ませる事が出来れば強襲機が拠点とって追撃をいれてくれる ちなみに対拠点ダメージも3連系で固めとくと効率いいぞ -- &new{2013-01-01 (火) 05:01:19}; --強襲やってると、3連BZに怯むどころか餌にしか見えずにカルカンしたくなるんだが -- &new{2013-01-01 (火) 08:45:15}; ---直撃すると怯むから意外と怯ませられるんだがなぁ まぁブレるから直撃させ辛いがその代わりばら蒔けるから対多数なら結構直撃させられる -- &new{2013-01-01 (火) 09:43:29}; ---AIMさえ自信あればだが、CBRF一択 強襲で分かってる人は空中で攻撃してくるが、CBRFなら打ち落として一方的に攻撃もできる CBRFのいいところは相手がどんな機体だろうが当てさえすれば蹂躙できるところ AIMに自信がない場合は3連もいいかもしれない 実際今佐官だが、タイマンの安定性安全性含めてもCBRF一択 拠点攻撃のみにおいては3点は優秀だとは思うが -- &new{2013-01-01 (火) 18:47:33}; -CBRFリロがくそ早いな -- &new{2013-01-01 (火) 12:45:49}; --高火力・高連射で遠近両用なんでもござれのハイパー兵器だな 単式マシンガンが泣いてる -- &new{2013-01-01 (火) 15:28:00}; ---この武装が使えるかどうかで重撃使いの価値がすべて決まるな -- &new{2013-01-01 (火) 20:38:25}; -CBRFの改造は威力がいい? -- &new{2013-01-02 (水) 03:02:08}; -特性ビームシューターで威力フル改造のCBRFだと強襲とタンク以外はフルチャージだと確2で落ちる、でもフルチャージ→チャージ4割→素撃ちの方が相手がよろけて反撃もらわずに倒せるからおいしい -- &new{2013-01-02 (水) 08:34:14}; -CBRはどうやってもダウンは取れないからしっかり当ててかないとあっという間に距離を詰められて乙る -- &new{2013-01-02 (水) 15:46:05}; -機体特性は射程よりビームシューターが安定? -- &new{2013-01-02 (水) 16:28:03}; --3点バズで拠点攻めするなら射程も悪くは無いけど、そうじゃなきゃビームシューターかなぁ。BSGとかが無いから射程延ばす利点があまり。 -- &new{2013-01-02 (水) 17:26:20}; --最大射程と有効射程は別だからねえ -- &new{2013-01-02 (水) 20:58:05}; -ジオンから移籍したけどCBRFが強すぎて昇天しかけたぜ。個人的にはデフォルトで弾速が速いのがいいわ。 -- &new{2013-01-02 (水) 18:22:29}; -装甲ジムに隠れがちだけどランカー御用達の強機体 -- &new{2013-01-03 (木) 06:56:17}; -間違いなくランカー入れるくらいのAIm力あればCBRFは最強だな ただ下手くそが使うとチャージはまず当てれんから 上手い人用だな たまに爆風ないのにこれのが威力低いとか納得いかない! てのいるけど 弾速考えれば当然だよな -- &new{2013-01-03 (木) 07:02:39}; -特殊武器とサブ武器はどれがいいですか? メインはCBRF使ってます -- &new{2013-01-03 (木) 15:11:03}; -CBRで直撃とれないようだとCBZで直撃など夢の夢 -- &new{2013-01-03 (木) 17:32:48}; --逆にCBZで直撃できてCBRで外しまくる私はどうなのだろう。。。 -- &new{2013-01-04 (金) 14:25:51}; -AIM力っていうがこれノンロックで打つものなの?ロックしてもあんまし当たらない -- &new{2013-01-03 (木) 17:56:17}; --基本重撃はノンロックじゃない?上の米でも言われ続けてることだが。 特にバズーカはロックしたらむしろ当てに行けない気がするんだが。 -- &new{2013-01-03 (木) 18:02:56}; --これに限らずフルオートの武器を近距離で使う時以外はロックオンしない方が当てやすいと思う -- &new{2013-01-03 (木) 20:43:05}; -本スレで戦艦型拠点だとCBRが多段hitするなんて言われてるけど多段hitしないきがする、やり方がわからん。 -- &new{2013-01-03 (木) 22:07:32}; --多段hitするんだ?機銃→首→反対側の機銃かな? -- &new{2013-01-04 (金) 03:00:36}; -初期機体の癖に設計図が一向にこなくて泣ける -- &new{2013-01-03 (木) 22:29:30}; -射程と威力、クールタイムを考えると、装甲ジムより強い現状の超火力機体 -- &new{2013-01-04 (金) 14:23:45}; -そら装甲事務の売りはスピード盾スプB3のバランスセットだし -- &new{2013-01-04 (金) 14:42:54}; -お勧め装備おしえて -- &new{2013-01-04 (金) 16:17:57}; --メインは大抵CBRFだと思うけど、後は皆何装備してるのかね? -- &new{2013-01-04 (金) 17:05:37}; --CBRF以外ありえない、装甲ジムの影に隠れてるけど壊れ性能。 -- &new{2013-01-04 (金) 20:15:31}; --弾幕用にBZM持ったけどBRメインに立ち回るから空気だったないいサブ武器知りたいわ -- &new{2013-01-04 (金) 20:48:06}; --積載量切り詰めるために素グレ、あとはサブに単発マシでおk -- &new{2013-01-04 (金) 20:48:39}; --CBRF、Mグレ、三点マシFかなー。バズは一時期使ってたけど結局対MSも対拠点もCBRでいいやってなった。三点BRと三点BZの組み合わせは対拠点最強だと思うけど -- &new{2013-01-05 (土) 10:02:24}; -とりあえず全然更新されないから自分で持ってる分まで更新してみたが間違いあったら教えてくれ -- &new{2013-01-04 (金) 21:34:49}; -強い弱いはさておきCBRの有効射程ギリで撃ちあうだけのゴミ(スコア厨)なんぞいらん 強襲と一緒に前出て3点BZと3連BRFバラ撒いて拠点周りにタムロってる多数の敵排除してやるのが主な重撃の仕事だと思うんだがな、後は拠点削り最強の肩書きは伊達じゃない -- &new{2013-01-05 (土) 12:15:18}; --三点BRバラ撒いてもあまり当たらないからCBRで貫通狙いのがいい気がする 有効射程ギリギリで撃ち合いしてるヤツはマジ要らないのは同意だがな -- &new{2013-01-05 (土) 14:23:26}; --そもそも有効射程ギリギリじゃ、AIMできてても一方向動いてるor止まってる敵以外にはそうそう当たらずムダうちにしかならないので大してスコア狙いにならない。敵拠点踏みながらCBRでむらがる敵を倒して稼ぐが、官位の高い(=スコアの高い)部屋に入ると同じような動きで敵の取り合いになり稼ぎずらくなるし、実際にスコア高い人らは前にでて、かつ敵を倒せる人らが多い。スコア厨という言葉の使われ方に違和感をかなり覚える。 -- &new{2013-01-05 (Sat) 14:44:23}; ---追記。絶対とまでは言えないが一般的に、連邦もジオンもやってるが、どちらも官位平均の低い部屋ほど後ろから撃ってるだけの奴が圧倒的に多い。 -- &new{2013-01-05 (Sat) 14:48:16}; ---雑魚が最初から突っ込んでもただの的に変わりはないが、リアルエースの弾除けになるだけマシか -- &new{2013-01-07 (月) 19:42:03}; --威力強化したCBRF型をノーチャージでばら撒くだけでいいよ -- &new{2013-01-05 (土) 21:23:20}; --そういう所謂チキンってのはどのゲームにもいる罠。前出ないとポイント厨にすらなれないのにね -- &new{2013-01-06 (日) 16:47:13}; ---チャットで前でろよって言ってる奴いて、後ろにこもってる奴が前行ったら死んじゃうんですもんと言い返してたわ、前でないと練習にすらならんだろうに -- &new{2013-01-07 (月) 22:28:39}; --どう考えても拠点内でもCBRのが強い件 -- &new{2013-01-06 (日) 19:37:12}; -まだCBRF開発せずに3点使ってるんだけどそんなに強いのか。1マガジン全部ぶち込んだら装甲強化サれたゴッグとかタンクでもない限りまず蒸発するしこっちのほうが強い気が、、、でもCBRFは一機2,3発で落ちるとしても10~15は補充なしで粘れるのか・・・ -- &new{2013-01-06 (日) 06:52:44}; --3点式だとリロードに時間を食われるがCBRFだと実質リロード不要だからな 極端に言えばどんな相手にも対応できてどこまでも粘れる -- &new{2013-01-06 (日) 08:17:31}; --あの遅い弾速の3点BRを対MS戦で使える腕があるなら、CBRF使うときっと世界が変わるよ。 -- &new{2013-01-06 (日) 11:21:33}; -ハイパーバズーカはS型じゃなくてもタイプごとに弾速違います? -- &new{2013-01-06 (日) 15:44:15}; -CBRFならどれがお勧めでしょうか? -- &new{2013-01-07 (月) 01:07:11}; --あれ?過去ログ見てて思ったけど、CBRFってCBRのF型です? -- [[木主]] &new{2013-01-07 (月) 01:08:39}; ---C(チャージ)B(ビーム)R(ライフル)F -- &new{2013-01-07 (月) 04:57:09}; ---その為の[[用語解説]]ページだろうに・・・ -- &new{2013-01-07 (月) 05:00:44}; ---あー、上の方にCBRF型っていうのあったんであれって思っただけです。 すみません。 -- [[木主]] &new{2013-01-07 (月) 19:36:56}; -CBRFを早くジオンの機体にも実装するべきだと思う 個人的にスプレーB3より怖い -- &new{2013-01-07 (月) 18:04:53}; --こんな強武器いらない、弱体は必須だけどジオンに欲しいとは思わないわ…強すぎじゃん -- &new{2013-01-07 (月) 19:30:06}; --でも、CBRFないと水泳部にも、グフカスにも対抗できないんだよな・・・ 逆に、そもそも水泳部があってシールド付のグフカスにザクFSもあるのに勝てないジオンって・・・ 個人のスコアにこだわりすぎじゃない? -- &new{2013-01-09 (水) 02:36:39}; ---水泳部は水場が狭いからルートが限られる。 グフカスとザクFSは課金のせいで配備数が少ないし再出動が長い。 むしろCBRFさえあればどんな状況にも対応できる初期ジムの方がおかしいと思う。 -- &new{2013-01-09 (水) 05:13:18}; -金で射程補正ついたんだけど育てる価値ある? 銀ビームシューターのほうがいいのかな -- &new{2013-01-08 (火) 00:32:04}; --射程は射程で使い勝手良いらしい 少なくとも銀のLv1特性よりかは役に立つだろう -- &new{2013-01-08 (火) 01:15:37}; --距離が伸びれば、牽制・砲台破壊とかで使えるよ。BR以外の武器も伸びるから、バズ主体でも使えるし。 -- &new{2013-01-09 (水) 02:39:14}; -ビームシューター付いたのが出来たけど、何処が強いんだ? CBRF型を威力強化すれば変わるのかな? -- &new{2013-01-09 (水) 00:30:22}; --CBRF主体で行くなら、強化してもいい思う。バズみたいに地面・壁に撃って爆風でダメは入らないから、正確に狙う必要があるけど。 -- &new{2013-01-09 (水) 02:35:24}; --CBRF使うなら威力無強化でもノーチャージがひるみになるからリロードとか強化してもいい -- &new{2013-01-09 (水) 05:59:43}; -ぶっちゃけ装甲強化よりもこっちの方が狂ってると思う。 至近~中距離、戦艦まで対応可能なCBRF、最低限はあるアーマーと緊急帰投、50秒復帰による機体酷使&デスベホマ 次ジオンが劣勢になったら装甲よりこっちを修正しろとか言いだすのかな。 -- &new{2013-01-09 (水) 18:29:03}; --初期機体だしねぇ。ぶっちゃけ、グフカスやザクFSのような高級機を撃破を恐れながら大事に乗り回すよりも、早くて安い初期機体を撃破・再出撃覚悟でバシバシ回してガン攻めするほうが、勝利につながりやすかったりもするんだけどねぇ、重撃ザクのチャージバズも近距離や拠点攻撃ならかなり強いし・・・でも、それをしないジオンさん多数って感覚。 -- &new{2013-01-09 (水) 22:04:31}; --まぁ言いだすだろうなw 結局彼らは自分が持ってる物は過小評価して他の人が持ってるものは過大評価したがる…。 確かに強いけど相応の腕がないと扱いきれない武器だというのに。 -- &new{2013-01-09 (水) 22:05:37}; ---連邦でやってるけどそりゃあ相応の腕のハードル低いだろw 弾も速くて当てやすいから初心者にもオススメしたい武器だよ -- &new{2013-01-09 (水) 23:33:12}; ---少なくとも俺は相手を封殺するような腕はないと思ったわw 普通に強いけどブーブー言われてるほど無茶苦茶な性能は引き出せねぇ…。 -- &new{2013-01-09 (水) 23:44:52}; -初金設計図で作ってみたらバズーカ爆風拡大Lv3。これを生かすにはどうしたら… -- &new{2013-01-09 (水) 22:47:01}; -CBRFが欲しいが重撃リボン銀3とか無理です、銅ですらきついのに・・・ハイエナの練習でも使用 -- &new{2013-01-09 (水) 22:48:55}; -CBRの威力ってチャージ前?通常BRと威力の差あり過ぎない、軽くて弾数多いとはいえ -- &new{2013-01-09 (水) 23:31:13}; --表記されてるのはチャージ前(素)の威力だね -- &new{2013-01-10 (木) 06:28:58}; -ちょっと聞きたいんだが。CBRF威力上げ終わったら次どこ強化したらいいかな。まだちょっと強化回数残ってるんだ。 -- &new{2013-01-09 (水) 23:41:31}; --下にあるように、当てづらいならロックオン、エイム力に自信があるなら射程距離か射撃精度でいいんじゃないかな -- &new{2013-01-10 (木) 06:30:47}; -今回のお詫びGP報酬でガチャしたら金が当たったから作ったがCBRFが動く相手に当てられん。 みんなよく当てられるな・・・ -- &new{2013-01-10 (木) 00:19:29}; --CBRF当てられないならロックオンを+100位にすると近~中距離での命中率が上がるよ。 ただそこら辺は個人差あると思うから、調整しつつのがいいと思うけど -- &new{2013-01-10 (木) 00:26:50}; --攻撃相手がどんな機体かと、戦闘箇所がどんな地形かにもよるけど、当てやすくするためにあえて接近するのも有効だよ。自爆が無いビームだから、ある程度の至近距離戦もこなせる。 -- &new{2013-01-10 (木) 02:02:35}; ---再出撃まで早いからガンガン近づいてCBRFばら撒いてさっさとデスベホマした方が良いよな。 この機体がスペアになるお陰で他の機体も酷使できる。 -- &new{2013-01-10 (木) 03:25:38}; --中距離の射撃の中では圧倒的な当てやすさなんだが… -- &new{2013-01-10 (木) 13:00:01}; -盾弱体化の恩恵を最大限受けている機体、特攻してくる旧ザクも、話題の三点ショットを狙ってくるFSも止められる、グフカスに対しても有効で当たりさえすれば主導権を握れる 下手すると装甲弱体化だと思ったらブーメランもあり得るレベル -- &new{2013-01-10 (木) 04:01:26}; -なんでザク系だとメイン武器扱いのチャージ無し版バズをこいつはサブ武器で持てるんだ・・・ -- &new{2013-01-10 (木) 04:52:00}; --初期型だから色々積んじゃったんじゃね? -- &new{2013-01-10 (木) 06:28:09}; --SGのH型チャージってなんだ?スプレーガンのチャージ? -- &new{2013-01-10 (木) 13:52:28}; ---ああ、スプレーガンクリーンヒットのダメージだせる装備でチャージと連射ができるって言いたいんだね。…武器の性質上比べるならチャージバズだと思うがw -- &new{2013-01-10 (木) 13:54:52}; -これ将来的にビームシューターLv7とかになると怯みどころかダウンするようになるんじゃない?w -- &new{2013-01-10 (木) 14:02:35}; --ビームシュータ7がくるころにはロケットシュータ7もきてるんだろうな。今はFバズの爆風でコカしてくるやつ少ないけどロケットシュータ7とかきたらヤバそうだ。 -- &new{2013-01-10 (木) 14:30:29}; -射程補正LV3でタクラマカンの崖から一方的に拠点を攻撃出来る。 はずれかと思ったけど結構おいしい -- &new{2013-01-10 (木) 14:20:01}; -弾の大きさも問題だと思う、適当に垂れ流してるだけで当たるからな とりあえず弾サイズ3割低下、弾速2割低下、Fのコンボ廃止、弾数減少 これで結構バランス取れると思うけど、どう? -- &new{2013-01-10 (木) 16:57:03}; --ビームの当たり判定って、ほんとに見かけ上の大きさに関連してるの? そして、重撃なのに段数減少はさすがにまずい・・・あと、コンボ廃止って何をするの? -- &new{2013-01-10 (木) 21:49:23}; --弾速はやくて当たりやすいとはいっても、CBR食らうってことは直撃だからな?バズ直撃したら転倒でほぼ死亡確定なことを考えるとどっちもどっちだわ。 -- &new{2013-01-10 (木) 22:11:48}; -てかこいつの武器がガンダムの持ってる武器にいちばん近い。BRやHBあるから。 -- &new{2013-01-10 (木) 17:19:15}; --それは思った。 -- &new{2013-01-10 (木) 20:01:35}; --それ言ったら、ビーム撃てるだけの出力がなかったはずのこいつがビームライフル持ってることのほうが・・・ -- &new{2013-01-10 (木) 20:12:50}; -これ初期型なんですよね、なんでこんな性能なんですか -- &new{2013-01-10 (木) 20:34:32}; --ゲームが始まったばかりのころは、連邦内では初心者に産廃扱いされていたんだぜ・・・ザクのチャージバズのほうが当てやすくて威力も高くていいってな。まぁ、中~上級者じゃなきゃ使いこなせなかったんだろうな。 -- &new{2013-01-10 (木) 22:40:10}; ---そうなんだよね。初期の頃は爆風が無い、ダウンも取れないCBRが微妙って風説の中、見た目そんなに威力が上がってないCBRFを試す人もまた居なかった、ってのが真相だと思うなぁ。 -- &new{2013-01-10 (木) 22:54:21}; -こんな性能の意味がわからんが、機体性能は初期型らしい性能だよ。 -- &new{2013-01-10 (木) 20:47:42}; -初期型らしいって・・・どう考えても最強機体の一角 -- &new{2013-01-10 (木) 22:17:28}; --機体性能は初期機体らしく貧弱だが、武器バランスはいいね。継戦能力と中距離戦能力が高くて、非常に重撃らしい機体。 -- &new{2013-01-10 (木) 22:43:03}; --機体性能と武器性能がごっちゃになってるぞ。あくまで強いのはCBRFであって、本体のスペックは初期型相応 -- &new{2013-01-10 (木) 22:48:05}; -というわけで動画とって検証してきた。両方ノーマルなら2倍程度弾速が早い模様。CBRFとバズS型の動画持ってる人がUPしてくれたらもっと検証できるのになぁ(/ω・\)チラッ -- &new{2013-01-10 (木) 23:07:59}; --弾速度がバズが遅いことは認識していたがチャージ時間すら違ったとは・・・ -- &new{2013-01-10 (木) 23:58:57}; ---何たる差別!謝罪と賠(ry いや、CBZはCBZで使えるし好きだから良いんだけどね。 それよりもチャージ武器と3バズなり大バズが一緒に持てるのが妬ましい。 強いとかじゃなくてただ妬ましい。 -- &new{2013-01-11 (金) 01:34:58}; -確かに強いんだろう! ただ俺みたいな初心者が使うとただの鴨機体になる -- &new{2013-01-11 (金) 02:19:11}; --プレイヤースキルが必要な武器が強いのはいいと思うんだよね。ただロックオンB3はなんかおかしい。 まぁゲルググが来たらCBR来るだろうし、その時ジオンのプレイヤースキルが試されるだろう -- &new{2013-01-11 (金) 03:40:22}; -初心者が使うとして、機体強化はスピードとブーストと重量 武器はCBRFとB3BZを優先して作成して、ロックオン最優先とかでいいのかしら -- &new{2013-01-11 (金) 04:01:51}; -サブのマシンガンは3点じゃないほうがいいね。基本的にCBRFで削ってあとちょっとで倒せるという時に使うから威力より当てやすさの方が大事。 -- &new{2013-01-11 (金) 04:15:27}; -コイツは現時点での無課金最強機体じゃねえかな。 チャージビームのF型の威力とリロードを強化しとけばいいし、そのための金色チケットも10枚くらいは無課金でも手に入るし。 -- &new{2013-01-11 (金) 04:34:06}; -CBRFの怯みのおかげで、重撃のくせに強襲よりインファイトが強い -- &new{2013-01-11 (金) 13:49:01}; --初期ジムのCBRFは廃止しても可笑しくないですね初期機体だし、どうか課金機のジム頭のCBRFだけは勘弁してください。 -- &new{2013-01-11 (金) 17:06:16}; -CBRF修正!とかよく目にするが当てづらいってのもあるから現状このままでもいいんではないだろうか。いくら連射出来るからってちょこまか動かれたら当てにくいわけで -- &new{2013-01-11 (金) 17:24:04}; -CBRFの修正きたな 別にリロードに不満はない、チャージ時間も順当 ……ただ、弾減りすぎ。1/3カットとかマジかよ -- &new{2013-01-11 (金) 18:20:27}; --まぁ、これで泣くべきはジム頭だけどな… -- &new{2013-01-11 (金) 18:56:30}; --今度支援機に弾補給機能追加されるらしいし、弾不足はそれで解消だ!になればいいけど -- &new{2013-01-11 (金) 19:06:39}; ---だな、弾数少ないとは思ったがよく考えると初期ジムの緊急帰投性能は高い 前線の守りが若干不安だが、マップを良く見てバズとの使い分けをしっかりすれば全然いけるか ネガるよりも立ち回りを一新したほうが建設的、と -- &new{2013-01-11 (金) 19:39:17}; -CBRFリロードが920から860に変更 リロードを強化してみたが、890までしか行かない模様 -- &new{2013-01-11 (金) 19:00:42}; --リロード890の使い勝手はどんな感じでしょうか? -- &new{2013-01-11 (金) 19:07:40}; -強化してもチャージ1発当ててからの追撃がいまいち入りづらい感じですね 乱戦時や拠点攻撃時には特に遅く感じます。 それでも強化しないよりかはマシと個人的には思っております。 -- &new{2013-01-11 (金) 19:20:03}; -CBRFってまだ生きてる?リロードとチャージに修正きたみたいだが持ってないからわからんのだよ -- &new{2013-01-11 (金) 19:26:55}; --全然いける。ただ、修正来たけど補填はないんで、最適な再強化には時間が多少かかるかも -- &new{2013-01-11 (金) 19:41:13}; -特性と強化でノーマルCBR使うのが一番よさそう -- &new{2013-01-11 (金) 21:21:41}; --特性レベル3以上で威力フル強化する、ノーチャージで仰け反りハメ殺し可能で全盛期のF型みたいになるよノーマル まだまだヤバい性能だわ -- &new{2013-01-11 (金) 21:27:19}; ---なるほどね、改造してみるわ -- &new{2013-01-11 (金) 21:56:44}; ---ノーマルは威力以外の改造はなにがお勧め? リロード? -- &new{2013-01-12 (土) 00:44:10}; -弱体化前はCBRF一択だったけど今なら通常CBRやら3点BRとかも候補になるのかな? -- &new{2013-01-11 (金) 21:32:56}; -怯みって3000ダメージだっけ?初期CBRの方が連射速度早いし弾数多いし使いやすいな。ハメ殺しできなくなって弾数少なくなった以上CBRFはもはや使えない。今特性レベル4だし180以上威力強化すればいいのかね。 -- &new{2013-01-11 (金) 22:01:51}; --Fタイプは以前のように使いたかったらリロードMAX改造するしかないね。特性Lv7まで行ってダウンさせるならそれも良し。連射主体なら初期CBRも選択肢に入るか。 -- &new{2013-01-11 (金) 22:56:01}; ---特性ってMAXでLv5までだからたぶんダウンは無理だと思うぞ -- &new{2013-01-11 (金) 23:04:22}; ---そっか。ならCBR追撃連射したい人はノーマルだな -- &new{2013-01-12 (土) 00:35:01}; -怯み特性3なら2730必要なのかな何度かやってみたけど2720までしか行かなかった 無課金ならたまに手に入る設計図で特性をじっくりあげた方が気分的には楽かな -- &new{2013-01-12 (土) 00:16:11}; -機体バランスがプラスを考えるとギリギリ3000相当じゃ厳しいね。 -- &new{2013-01-12 (土) 02:11:08}; --ブーストのために積載に余裕を持たせてる人多いからねぇ。連射速度が速いからチャージ→ノーマルで試すしかなさそう特性5まで上げてる人もちょくちょく見るし、初期が流行りそう -- &new{2013-01-12 (土) 02:17:44}; --ビームシューターあるなら3000でいいんじゃねえのメンテ前までF型威力無改造でほとんど怯んでた気がする -- &new{2013-01-12 (土) 02:48:29}; -CBRは弱体化してCBZは据え置きというところに運営の悪意しか感じない。 -- &new{2013-01-12 (土) 03:51:00}; --CBZは正式サービスのメンテで威力と範囲下がってるじゃないか・・・・これ以上何を望むんだよ・・ -- &new{2013-01-12 (土) 05:29:37}; ---テストのときと比べると、CBRも威力下ってなかったっけ? -- &new{2013-01-12 (土) 08:32:52}; --どうこう言うほど問題ないだろ。CBRと3点バズで普通に稼げる。 -- &new{2013-01-12 (土) 09:22:58}; --いやデザート・ジムもCBZ持ってるんだから文句言うなら使ったらええがな -- &new{2013-01-12 (土) 15:14:11}; --CBZがすでに弱体化されてたのも知らない奴が騒いでんのか・・ どんだけ情弱でゆとりなんだよ -- &new{2013-01-12 (土) 16:43:33}; --というか、何で重撃ばかりが弱体化されるんだ? 下手糞強襲乗りが騒いでるのか? -- &new{2013-01-12 (土) 17:31:34}; -無印CBRは強化MAX特性Lv3じゃ微妙だなぁ。ダメージが低すぎて一発多く当てないといけないことが多い。弾数少なくてもリロ強化CBRFのほうが個人的には使いやすい。 -- &new{2013-01-12 (土) 13:25:50}; --無印CBRも強化特性込みなら十二分に威力高いと思うんだけどな -- &new{2013-01-12 (土) 15:22:31}; ---無印とFじゃチャージ後のダメージが100近く違うからなぁ。 意外とこの差はデカイ -- &new{2013-01-12 (土) 16:44:44}; ---チャージ抜きにしても威力3300+特性であの連射力で30連発出来た旧CBRFが異常だったんや・・・ -- &new{2013-01-12 (土) 16:52:56}; -まだ普通に十分強いCBR -- &new{2013-01-12 (土) 16:44:54}; -三点BR使うなら威力かリロードどっちから強化したほうがいいですか? -- &new{2013-01-12 (土) 18:56:25}; -重量がCBRF620 初期CBR500であることを考えると初期を強化したほうがいいと思う。120も積載量が浮いてその分の機体強化を他にまわせる。 -- &new{2013-01-12 (土) 19:28:19}; -初期CBR/Fでハメとか追撃ってまだできるの? -- &new{2013-01-13 (日) 00:39:15}; --初期CBRなら出来るけど威力が微妙な気がする。まぁまだ特性Lv3だからかもだが -- &new{2013-01-13 (日) 00:58:36}; -結局、現状でCBRとCBRFどっちがいいんだってばよう! 強化みすると破産するから使い勝手教えて! -- &new{2013-01-13 (日) 06:48:35}; --ビームシューターついてるなら初期CBRをお勧めする。 -- &new{2013-01-13 (日) 06:55:35}; -Fから初期に乗り換えると威力低下は感じるものの射程とかはFよりも長いし弾数もしっかりあって重量も軽いと総合性能はかなりのものだな -- &new{2013-01-13 (日) 10:44:17}; -ウエポン-性能の項目でビームライフルとバズーカの弾速比較してる記述があるけど、直撃させないといけないビームライフルと爆風を当てるバズーカじゃ比較になってないよね。射程の差があるから厳密には出来ないけど、同じように直撃させる必要のあるマシンガンと比較した方がわかりやすい気がする。 -- &new{2013-01-13 (日) 22:11:20}; -最近連邦に移ってきたけどCBR強いなぁ バズみたいに爆風はないけど、あんなのカスダメだしこっちのが直撃はさせ易い 連射も利くし、ある程度AIMがあればポンポンkill取れるね -- &new{2013-01-14 (月) 02:12:35}; -初期CBRの威力を2750に改造してビームシューター3lv付いていたら、 溜め打ちしないで怯み判定もらえるのかな? -- &new{2013-01-14 (月) 03:59:37}; -BR3もなかなかだぜ、ビームシューター乗せたら結構Kill取れるぜ。ぜひお試しあれ。 特性LV5まではBR3でいくのも手です。 -- &new{2013-01-14 (月) 04:00:41}; -というか怯みの条件て威力3000からなの? -- &new{2013-01-14 (月) 07:04:04}; -3000だと思う。2710で特性4だから3035相当だが、たまに機体バランス高い相手は怯まない。機体バランス+36以上の相手だったのだろうかね。 -- &new{2013-01-14 (月) 07:45:54}; --連続で怯ませればそのままハメ殺しって事? -- &new{2013-01-14 (月) 22:10:58}; ---連続もできるが、修正前CBRFよりは連射が早くないので距離がある場合はちょっとつらい。近距離なら問題ない。弾数がちゃんと残ってればだが。 -- &new{2013-01-15 (火) 02:18:57}; -ジャミンググレってどう使えばいいんだ? -- &new{2013-01-14 (月) 19:32:07}; --装備しない、画面がザザザーってなるだけの初期ジム最弱武装です範囲も狭い -- &new{2013-01-15 (火) 00:31:27}; -もはや連邦の明確な優位性はCBRしかないから全員CBR撃ってたら割と勝てるんじゃないかって気がしてきた。グフカス相手でもブースト量に恵まれてるから割と戦えるし。 -- &new{2013-01-15 (火) 02:14:11}; -CBRを弾数二倍発射速度二倍リロード二倍距離二倍しても今の状況は覆せない気がする -- &new{2013-01-15 (火) 02:22:07}; --んだね、CBR自体使いこなすには結構な腕が必要 普通の人はマシンガンのがダメ稼げるとおもうわ -- &new{2013-01-15 (火) 02:31:53}; --問題なのは今くらいの性能でも相手が重撃くらいの機動力なら楽に命中させられる奴はザラに居る事。 今ならマシになったけどCBRF修正前はザクⅡやワーカーで初期ジムと出会うと簡単に死が見えた。密着されても躊躇無く撃てるのはジオンから見れば羨ましい限りでこっちがバズで同じ事しようとすれば良くて相打ち悪けりゃ自爆死だからなぁ。 -- &new{2013-01-15 (火) 10:38:45}; ---一部敵機体を除けば優位にドッグファイト出来るブースト量あるし、立体機動も出来るから、みんなもっと近接CBRしてもいいと思うの。個人的には、対グフカスだとむしろ中距離戦より近接戦の方が勝率高い -- &new{2013-01-15 (火) 11:51:43}; -普通のビームライフルの使い勝手はどうなの? -- &new{2013-01-15 (火) 09:53:28}; --弱くはない -- &new{2013-01-15 (火) 11:38:20}; --M型で戦艦狙うのには便利とかそんな感じだった。 -- &new{2013-01-15 (火) 11:43:35}; -グフカス余裕じゃね? 相性的にマシンガン系撃ってくるやつは完全にカモだし仮に負けてもCTの差から痛くもかゆくも無い。 問題は連邦に来てたジオンの士官が軒並みお戻りになられてガチの雑魚しか連邦にいないということか・・・。当てれなきゃどんな強武器も意味なし。 -- &new{2013-01-15 (火) 13:48:36}; --し仮に負けてもCTの差から痛くもかゆくも無い。 しか共感できない、みんなそんなNTじゃねーよ -- &new{2013-01-15 (火) 16:44:50}; --まあでも武器の強化あんまり進んでないから、それを考慮してのことだったらすまん -- &new{2013-01-15 (火) 16:47:26}; --どこがどうカモなのか言って見ろよ あの弾一発一発がビームライフルの半分以上のダメージなんだぜ?CBRなんか一発でも外せば次弾チャージするまでに初期ジム蒸発するぞ? -- &new{2013-01-15 (火) 18:43:58}; ---なんでお互い突っ立って撃ち合ってる前提なんだよ 障害物利用して隠れつつチャージ→飛び出して撃つ→また隠れてチャージ これ続けてれば瞬間火力の高いCBRに分があるだろうが -- &new{2013-01-16 (水) 00:18:15}; ---それを許す相手のグフカスはどんだけ雑魚なんだよw -- &new{2013-01-16 (水) 03:19:16}; --修正前CBRFの時はグフカスも雑魚だった。1:1でも1:2でも負ける事はなかった。今は初期CBRを使ってるけど威力不足のせいか怯まないグフカスが多くて少し苦戦。特性5まであげないとちょっときついんだろうな。 -- &new{2013-01-16 (水) 00:50:24}; -金図の素材ランクは★4、1コ1250GPでした。ジャミングは産廃。 -- &new{2013-01-15 (火) 17:04:09}; -ハイパーバズーカB3がバグっていました。なぜかチャージできるようになっていたのに加え弾数が9発しかありませんでした。バンナム大丈夫? -- &new{2013-01-15 (火) 17:09:09}; --まじかよ -- &new{2013-01-16 (水) 00:42:43}; -これでグフカスたおしたいお。量産型ばんざいだお -- &new{2013-01-15 (火) 17:55:02}; --使う距離にあわせてロックオン調整すれば結構すんなりといける。 -- &new{2013-01-15 (火) 18:08:13}; --以前のCBRFだと結構落とせたんだが・・・今はどうなんだろうね -- &new{2013-01-15 (火) 18:30:50}; ---今のCBRFでも高火力で落とせるよ、ハメ殺しに関しては CBRFでハメ殺しできなくなったがビーム特性lv3以上の素CBRでハメ殺しが主流になった -- &new{2013-01-15 (火) 18:49:23}; ---昔なら撃破した!って思ったチャージ攻撃でも今だと体力残ってて逃げられる事があるね -- &new{2013-01-15 (火) 20:46:17}; --上でも書かれてるけど、結局「人による」に着地するんだけど、ポテンシャルはある機体だと思う。尉官戦だけどタイマンに近い状況での勝率は半々ぐらい。佐官戦だとまた違うのかもしれないが。 -- &new{2013-01-15 (火) 20:13:59}; -グフカスさんとタイマンできるお前らがすげぇんだよ つかず離れずで削られ、ブースト切れて一方的に嬲られる下級兵士が普通 近くにドムさんいてフラッシュされようものなら瞬殺されるわ お前らアーマーとかあげてるの? 俺はスピード、ブーストチャージ、積載、ブーストでいっぱいおっぱいだけど -- &new{2013-01-16 (水) 14:56:27}; --たぶん、どんなうまい人でも開けた場所で中距離の撃ち合いしたらダメージレースで負ける。NYのビル戦はむしろ対グフカスに関して言えば楽かも -- &new{2013-01-16 (水) 15:10:14}; -なんで更に強い武器を強くしてるんだこれ・・・ -- &new{2013-01-16 (水) 17:10:15}; -これ以上弾速上げる必要ないと思う(´;ω;`) -- &new{2013-01-16 (水) 17:12:31}; -CBRは体感弾速速くなったように感じないんだけど、BRはかなり速くなったな。CBRと同速位か? -- &new{2013-01-16 (水) 17:16:16}; --いやCBR速くなってるよ 速くなり過ぎて以前の感覚で撃つと外れまくる -- &new{2013-01-16 (水) 17:57:58}; -B3BRはどんな感じですかね? -- &new{2013-01-16 (水) 18:02:00}; --弾速が前のCBRぐらいまで上がって当てやすい -- &new{2013-01-16 (水) 18:14:02}; -地味に強化される初期ジムさんww 武装の選択肢の幅が広くて便利だな -- &new{2013-01-16 (水) 18:14:59}; -思うんだが、三点式以外のBRの威力今の1.5倍でも良くね?火力低すぎて使う意味が全く見出だせない。当てやすさ同じだしチャージ当ててた方がマシに見えるけど。 -- &new{2013-01-16 (水) 19:41:48}; --そもそも重撃でチャージ武器以外を選択したら強襲に勝る要素がなくなるような・・・ -- &new{2013-01-16 (水) 19:56:00}; -久々にやってみたがCBRFの連射速度が半分くらいになったんだな。前は異常すぎたが、連邦の勢力ゲージが死んでるのはそれのせい? -- &new{2013-01-16 (水) 21:36:32}; --装甲強化の弱体化、グフカスのチート性能で強いやつらがジオンに行き勝ち馬ライダーがジオンに移った結果 -- &new{2013-01-16 (水) 22:50:08}; -三点BR使いやすくて好きだけどな。 -- &new{2013-01-16 (水) 22:12:10}; -CBRFは弾速落としていいからダウンとれるようにして欲しい -- &new{2013-01-16 (水) 22:15:54}; --釣れますか? -- &new{2013-01-17 (木) 01:42:37}; -連射速度が落ちたのは 致命傷 -- &new{2013-01-16 (水) 22:25:35}; -重撃ランキングの上位連邦一色で噴いたwデッキ見ると初期ジムが如何に優れているかわかる -- &new{2013-01-16 (水) 23:46:01}; --強襲のジオンと重撃の連邦って感じで結構バランスとれてるのかねぇ。まぁ強襲がメインのゲームだからその辺が多少勢力に影響してるって感じか。 -- &new{2013-01-17 (木) 00:13:08}; -チャージビームライフルのF型ってなんで強いの?初期と500しかかわらない上にマガジンに一発しか入ってない。 ちなみに初期ジム使ったことありません。 -- &new{2013-01-17 (木) 01:41:41}; --修正前はマガジン1発だろうとリロードが早すぎて実質全部1マガジンに詰まってるようなもんだった -- &new{2013-01-17 (木) 01:46:52}; --ついでに発射間隔も短くて怯みやらダウンやらでハメ殺せた 今は出来ない -- &new{2013-01-17 (木) 01:51:56}; -1発高リロ高威力だから -- &new{2013-01-17 (木) 01:44:48}; -ビーム・ライフル改良B3型強くなりすぎ修正はよ ジオンかてねえわこれ -- &new{2013-01-17 (木) 02:27:06}; --ビーム・ライフル改良B3楽しくなっちゃんだけど強化してる人いる? -- &new{2013-01-17 (木) 02:45:10}; --シッ!連邦重撃使いの唯一の拠り所なんだから黙ってろ! 正直以前のCBRFと比べたら別に良いやって程度だがね -- &new{2013-01-17 (木) 03:22:58}; -ロックオンかリロ上げお勧め無双できるよ -- &new{2013-01-17 (木) 03:07:44}; --840のロックって役に立つのか? -- &new{2013-01-17 (木) 09:02:07}; ---偏差がしやすくなる程度には -- &new{2013-01-17 (木) 12:46:46}; -今でもCBRF使ってるランカーが結構居るよね。どれが一番優れてるってわけでもないのかな -- &new{2013-01-17 (木) 03:21:11}; --CBRFの一発の大きさがやっぱり便利な事があるし、CBRだと三点MGと組み合わせると搭載無改造でも三点BZ使えて便利だし、選択肢の多い良い機体 -- &new{2013-01-17 (木) 14:11:17}; -おい、グフカスで動いてたら1発CBR当てられてその後3発くらい嵌められたんだが何されたんだ詳しく この連続嵌め修正されたんじゃないのかよ -- &new{2013-01-17 (木) 03:21:56}; --単純に初期ジム数機に狙われただけじゃね? -- &new{2013-01-17 (木) 03:25:58}; --連射速度あがったからハメできるよいま -- &new{2013-01-17 (木) 03:27:12}; ---連射速度が上がったのは陸戦BRだけじゃね? こっちはこっちで公式発表上は弾速上がってるから単純にロックしてるだけで更に当てやすくなったことになるけど。 -- &new{2013-01-17 (木) 09:30:03}; --リロードあげてもできねーよ。複数に狙われただけだろ -- &new{2013-01-17 (木) 11:06:47}; -敵が踏んでる拠点に、3点バズーカ撃ちながらリロードタイムにチャージじゃないビームライフル乱射しながら突っ込んでいくと、味方が後ろから突いてきてくれるときだが 意外と敵が退いていく。 -- &new{2013-01-17 (木) 09:16:07}; --バズーカ乱射→バズーカリロード+BR乱射→BRリロード+バズーカ乱射 以下繰り返し マップ兵器おいしいです -- &new{2013-01-17 (木) 09:39:25}; ---弾幕張るには3点バズの集弾上げないほうがいいのかな?集団に突っ込みながら3点バズで、タイマンにもちこんだら3BBRっていう使い方か、一点特化で集弾あげて拠点用か、無課金でこんな強くていいのかな?w -- &new{2013-01-17 (木) 11:37:12}; ---ばら撒く使い方なら精度関係なくね。拠点攻撃でも的でかいんだから無改造でも余裕で当たるだろう。 どっちかって言ったら精度が良い方ができることが多いのは確か。 -- &new{2013-01-17 (木) 12:38:15}; --拠点踏むときの乱射は当てる目的じゃなくて、敵を退かす目的だからな。 ただ、撃つのは拠点踏むときだけじゃないから精度が必要と思えば、それもありだろうと。 ところで、チャージじゃないビームライフルの連射速度って、B3は置いておいて、 初期の威力1300のやつ、H、Mでどれが早いんだろう。Mが心なし早い気がするんだが...。 -- &new{2013-01-17 (木) 13:00:45}; -ある程度技術がある人が乗れば化ける機体 BR当てやすくなったっても、偏差できるのが前提だしね 3BBRはそもそもよろけ自体起きないから、回避行動ちゃんとしてれば全部は喰らわないよ。 当てる側もそこ読んで当てに行かないと、乱戦にばらまいて終わるだけになるw 闇討ち時や拠点凸時は、初期機体とは思えないほどのDPSたたき出すがw -- &new{2013-01-17 (木) 12:24:46}; --個人的な主観だけど、BR系はロックしない方が当てやすいので威力、リロード、集弾上げるのがお勧めかも 俺だけか? 結局は未だにCBRF使ってるけどさw -- &new{2013-01-17 (木) 12:28:39}; -CBR強化MAX特性3で搭載ギリギリなのか怯む奴もいるけれど大体の機体は怯まない やっぱり安定させるには特性4か5は必要なのか -- &new{2013-01-17 (木) 16:03:57}; -上で調べていた人とは別人ですが弾速適当に調べてきました。 30フレーム1秒で599m先のターゲットにヒットエフェクトが出るまでの時間を計ると CBRが平均16.5フレーム、CBRF16.2、BR16.15、BRH16.06、BRM16.14、B3 16でした。 20~30数回程度の平均で、チャージはMAXにしても弾速は変わらないようだったので足してあります。 1フレームの間に進む距離に直すと16.5フレームだと36.3m、16.2で37m、16で37.4m。 弾速に特に差はない気がするのですが、CBRだけ遅いのは多分集弾が悪いせいで若干ターゲットに到達するまでの飛距離が伸びているんじゃないのかなぁと。 修正前との弾速の差についてはデザジムのほうにちょっとコメントで書いていて、今回とは少し計り方違いますが自分の結果では32~33.5でした。 別の人が調べるとまた違う結果になるかもしれません。 -- &new{2013-01-17 (木) 16:34:52}; --おつ。 あんまり弾速変わらんのか -- &new{2013-01-17 (木) 23:34:20}; -先日、金設計を当てたので育てようと思うんですが CBRはどの種類がオススメで、強化(ロックオンなど)はどこを あげていくのがいいでしょうか? -- &new{2013-01-17 (木) 18:03:06}; --CBR使うなら特性でビームシューターがあるのとないのじゃかなり違うという事をまず念頭にいれてほしいけど、初期のCBRの威力とロックオンを強化するか、CBRFをリロードとロックオンを強化するかの二択になりますね。で、初期のほうを使う人が主流でしょう。特性込みで3000を超える威力をぜひ獲得したい。 -- &new{2013-01-17 (木) 20:26:01}; ---回答ありがとうございます、残念ながら特性は距離延長だったので B3とかのがいいのかもですね・・・ -- &new{2013-01-18 (金) 00:58:05}; -3連射ビームを全部当てると俺TSUEEEEE感がして気分がいいw -- &new{2013-01-17 (木) 23:31:57}; -ジャブローの木が邪魔したりする視界の最悪なマップで どうやってBRあてればいいんだよ ロックオンせずに手動で当てられない 弾速少し速くなったらしいけどロックオンした方がいいのかね? -- &new{2013-01-18 (金) 00:26:53}; --D格が届かない程度の近距離なら後退しながらロックオンで。 それ以上遠かったら「大体この辺」で掃射する。オールドタイプでも訓練次第でできる。 -- &new{2013-01-18 (金) 00:59:15}; -BR・CBRが前より強化されて外す方が難しいぐらい強すぎるww まさにザ・ゆとり機体=初期型ジム -- &new{2013-01-18 (金) 03:18:49}; --ザ・ゆとり機体=グフカス -- &new{2013-01-18 (金) 03:48:00}; ---ゆとりの財力ではグフカスにてが出ましぇん! -- &new{2013-01-18 (金) 11:40:45}; --チャージ式のも強化されたん? -- &new{2013-01-18 (金) 04:01:33}; ---ただでさえ厄介なのに弾速強化が入った、着弾まで最大射程でも0.4秒そこら 避けれるわけねーだろこんなもん -- &new{2013-01-18 (金) 06:27:41}; --それをいったら、ザクの格闘とか、避けたのに当たってるとかさ、避けれるわけないじゃんて話はごろごろあるわ。 初期型ジムなんて、ビームがどんだけ強化されようが、装甲は紙みたいなもんなんだから一発当てれば逆転できますよ。 -- &new{2013-01-18 (金) 08:54:04}; ---それはラグの話であって機体性能の話じゃありません。両軍とも格闘はラグいからザクだけじゃなくジムも同じですよ。 -- &new{2013-01-18 (金) 11:50:10}; ---中距離~遠距離で当てるのと、近距離で当てるのじゃ意味合いが全然違うんだけどw しかもBR・CBRは爆風の自爆ダメージも無いから打ち放題ww それでさらに弾速強化とか頭おかしい、どう見てもチート機体>初期ジム -- &new{2013-01-18 (金) 11:56:59}; ---連邦に上方修正きたらネガりだすネガジオン真面目に勘弁だわ。ジオンにはドム・ゴック・FS・グフカスと強い機体沢山居るだろ。 -- &new{2013-01-18 (金) 12:14:44}; ---本当ネガジオンは機体恵まれてるくせにうるさい -- &new{2013-01-18 (金) 13:08:19}; ---ネガる奴なんてどっちの陣営にもいるだろ。いちいち蔑称で言い合ってアホらしい。ネガるなら運営にネガってくれ。そっちの方が早い。 -- &new{2013-01-18 (金) 18:57:46}; --外すほうが難しい格闘と外すほうが難しい射撃が両方そなわり最強に見えるゴッグさんが誕生したわけか -- &new{2013-01-18 (金) 17:04:14}; -バズB3はどう強化してる? -- &new{2013-01-18 (金) 07:47:50}; --とりあえず他に比べて少ない威力と、弾幕の意味から範囲をちょこっとあげてみたけど...。 -- &new{2013-01-18 (金) 08:56:52}; --バズB3を使った事が一時期あったけど、初弾以外は近距離じゃなければ全然当たらないから使うのをやめた。というかバズ自体が初期ジムにはCBRが強いので必要ない感じなので、軽量化の為にグレMを使ってる。バズを使うとしたらダウンを狙えるF型か範囲の広いW型がいいんじゃないかな。それでもB3にこだわるのなら集弾とリロードの強化をおすすめする。 -- &new{2013-01-18 (金) 11:20:04}; --役割は弾幕だからな、B3がいいよ。狙い撃ちならビームで良いんだから。下手するとビーム→B3連打するだけで数十機を一瞬後退させられる。集弾は意味ないかと。反動減る訳じゃないからね。狙いたいときはビームでしょ。 -- &new{2013-01-18 (金) 12:53:29}; --やっぱり威力かな。 戦艦攻撃にも重宝しているしのんびりと砲撃・狙撃している敵にしゃがみ低反動を利用して三発叩き込んだりしているから。 -- &new{2013-01-18 (金) 15:06:17}; --自分はB3バズは範囲制圧用と認識してるので、リロと範囲特化です 敵が固まってる所に打ち込んで後退させる感じで使ってます。 B3撃つ⇒敵がバラける⇒CBRに持ち替えて掃討 の流れ -- &new{2013-01-18 (金) 16:05:50}; -20機開発してビームシューター付かなかった…(´・ω・`)ナニコレ -- &new{2013-01-18 (金) 17:39:27}; --機体特性変更券とか課金でもいいから出して欲しいよねえ・・・せっかく作った機体に残念な特性が付くとほんと悲しい -- &new{2013-01-18 (金) 17:54:13}; --そりゃかわいそうに・・・ メシウマwwwwwwww -- &new{2013-01-18 (金) 19:53:10}; ---こらこら、傷口にミノフスキー粒子をすり込むんじゃない。 -- &new{2013-01-18 (金) 22:28:30}; -重撃のランキングが軒並み連邦だね。 みんな3連射BR使ってるから試しに使ってみたら、リロードさえ気を付ければかなり強いね。 -- &new{2013-01-18 (金) 18:19:00}; --狙える人ならチャージビームなんだけどね。自信ないなら十分三連BRも良いね。バラマキ系の中近武器はマシンガンあるからなぁ。役割としちゃダブっちゃうのが難だ。 -- &new{2013-01-18 (金) 18:44:34}; ---3連射ビームでばらまくと、意外と敵逃げるからね。もちろん狙って当てていくことも可能。 マシンガンは、単発を持てばそれほど役割もかぶらない。 -- &new{2013-01-18 (金) 19:15:08}; -弾速強化は結局、外す奴は外すし、きちんと当てるためにAim鍛えてた奴は当てやすくなった、というくらいの解釈でいいんかね? 少なくとも弾丸見てから回避余裕でしたとかいう情けない射撃武器じゃあなくなった感じ? -- &new{2013-01-18 (金) 19:07:24}; --弾速強化は恩恵をあまり感じないな。マップのせいかもしれないけど。元々とまってる相手でもない限り進行方向を狙って撃つ武器だし、使用感が変わった感じはしないね。 -- &new{2013-01-18 (金) 19:48:31}; --そのとおり。間違ってもユトリ仕様ではない。頑張ったやつが強くなる仕様だ。ぶっちゃけオレはバズもビームもロックオンなしだわ。むしろ画面揺れて狙いにくい(逃げながら撃ってるからな) -- &new{2013-01-18 (金) 20:04:24}; -チャージビームライフルでひるむのはダメいくらからですか? -- &new{2013-01-18 (金) 20:01:08}; --全武器共通で攻撃力3000以上からひるみが発生する仕様。 撃たれる側の機体が積載量を強化したり、軽量な武装を使って機体バランスを上昇させている場合は3000を超えてもひるまない可能性がある。 -- &new{2013-01-18 (金) 20:08:07}; ---なるほどありがとうございます。 ではチャージ前提ならH型もいいのかも知れませんね。 -- &new{2013-01-18 (金) 22:50:27}; --俺の貴重なグフカスがタイマンで怯みハメされて終了した…積載強化必須だな… -- &new{2013-01-18 (金) 20:29:29}; ---今は初期CBRを威力MAX強化+ビームシューターLv3以上でチャージ無しで3000超えさせてる人いるから、機体バランス上げておかないとはめられやすいね。 -- &new{2013-01-18 (金) 20:52:34}; -もしCBRF使うとしたら強化は威力ではなくリロード時間一択かな? -- &new{2013-01-18 (金) 21:07:51}; --両方。 -- &new{2013-01-18 (金) 21:32:04}; --威力上げてれば、相手が積載強化してても怯むケースが増える&単純に火力UPになる。 リロードは戦い方によるかと。リロード遅いなら他の武器持てば解決だし。その分射程上げるだとか、集弾上げるって手もある。 -- &new{2013-01-18 (金) 22:09:54}; ---他の武器持てば解決ってCBRF使うなってことかよワロタ リロード強化してないFを使うなら初期CBR持ったほうがマシな気がするな -- &new{2013-01-18 (金) 22:13:22}; --武器持ち替えって事な。それが絶対有効って意味じゃないけど、そういう代用も出来るってことね。 -- &new{2013-01-18 (金) 23:49:35}; ---一発当てて、リロード中に違う武器撃つってこと。 -- &new{2013-01-18 (金) 23:50:08}; ---CBRF使ったことねえだろ Fだとリロード時間と持ち替え時間は大差ないだろ -- &new{2013-01-19 (土) 01:21:08}; ---別に強要してないだろ? オレはその方が強いだけだ。お前はお前のやり方をやればいい。 -- &new{2013-01-19 (土) 08:53:24}; ---CBRF、威力・射程MAX、リロ微強化にしてたから作り直したくなくてそのまま使ってるわ。 範囲強化したバスB3にもちかえて相手テンパらせるといいかもね。 積載量強化必須だけど。 -- &new{2013-01-19 (土) 12:35:02}; -初期CBRの威力MAX強化プラス特性LV3でもチャージなしじゃひるんでくれんw F型を強化すんのがよかったか。 -- &new{2013-01-19 (土) 05:23:02}; --俺もやってみたけどひるまないね Lv4とかLv5とか必要なんかな? -- &new{2013-01-19 (土) 06:18:13}; --機体バランス悪い奴はひるむね。でもブーストボーナス分ぐらいまでは積載余裕持たす人も多いし、Lv5ぐらいないとって感じか -- &new{2013-01-19 (土) 08:02:22}; -金ジムの特性、射程距離アップが付いたんだが これなら、チャージじゃないライフル使ったほうが無難? -- &new{2013-01-19 (土) 11:32:15}; --射程程補正システムの場合BRB3を射撃威力+射程強化が良い 射程は750*1.10*1.1=825、射程補正レベル5で975で見えてれば届く 固定砲台アウトレンジ破壊すると進軍が楽に -- &new{2013-01-19 (土) 20:01:35}; --BRB3はどう強化したらいいですか? -- &new{2013-01-19 (土) 13:11:19}; -射撃補正が一番でやすい気がする、バズは一度も出てない -- &new{2013-01-19 (土) 14:50:11}; --完全ランダムだと思うよ。俺なんてバズだけで三機いてビムシュなんて一機もいない -- &new{2013-01-19 (土) 15:44:21}; -CBR威力MAXのビムシュLv4でもひるんでくれない… Lv5までは設計図が足りないけど、Lv5にしたら本当にひるむんかなぁ? -- &new{2013-01-20 (日) 12:56:47}; --ビムシュ4でもギリギリだからなぁ…ノーチャージ威力3080だからバランス+80以上 装甲で言うならB3積んで他を最軽量にして多少積載強化すれば簡単に届いてしまうんだよなぁ… -- &new{2013-01-20 (日) 13:20:45}; ---「3000+相手のバランス <= 威力」になればひるむのかな? 俺はバランス+80もないんだけど、他の人はもっと余裕持たせてるんだろうか -- &new{2013-01-20 (日) 14:03:21}; ---ビムシュ5CBR威力ロック改造でも、チャージ無しだと怯ま無い奴多数。 怯みの値が変わってるとしか思えん -- &new{2013-01-21 (月) 09:16:56}; ---↑だけど、威力2727(ビムシュ補正で3162)ね -- &new{2013-01-21 (月) 09:19:42}; ---ひるまないよう修正されたの? 威力フル改造と特性アップしたのにこっそり修正とか酷いな -- &new{2013-01-21 (月) 10:12:32}; ---他機体のコメ欄にバランス+100だと4000ダメでも怯まないって書いてる人がいた。真偽不明だが、事実ならビックリ -- &new{2013-01-21 (月) 14:38:52}; ---どうもバランスは+1で10ダメージ分怯み耐性が付くっぽい。どこで見たかは忘れたが検証されてたよ。 だからバランス+100されてたら4000ダメージでも怯まない。 -- &new{2013-01-21 (月) 16:01:28}; ---それが本当ならチャージ無しでひるみほぼ無理じゃん チャージって半分チャージなら1.25倍になるのかな? 微チャージで間に合う? -- &new{2013-01-21 (月) 17:15:39}; ---積載強化した課金機ならチャージしないと無理だな・・・。 -- &new{2013-01-21 (月) 19:10:31}; -コイツはBRB3とBZB3装備させたらヤバイ。乱射してもFZぐらいなら1vs1でも余裕。スコア伸びない人は試してみるべし -- &new{2013-01-20 (日) 13:45:30}; --FZならいけるのか FS相手ならばら撒いても撃ち負けるけどな -- &new{2013-01-20 (日) 15:54:16}; ---複数で囲めって。 -- &new{2013-01-20 (日) 17:22:04}; ---すまんザク改になってたわw 追加でBRB3は威力と射程、BZB3は威力と範囲あげてる。特性はバズ範囲拡大。かなり特殊な改良かも -- &new{2013-01-20 (日) 18:28:26}; --B3BRとBZのリロードと射程上げて弾幕巻いては祈祷が最近のプレイスタイル -- &new{2013-01-20 (日) 17:33:35}; ---楽しそうやけどスコアまずすぎやろw -- &new{2013-01-20 (日) 21:26:58}; ---高いところからBZB3打ち下ろせばそれなりに当たるしBRB3も回避行動されないから当たりやすい CBRで慣れてればどっちもそこそこ当たるからこれで安定な気はしてきた -- &new{2013-01-20 (日) 23:42:03}; -なんだかんだ言ってシューター5になるまではCBRFが安定する結論に至った B3も悪くはないんだがロックオンが甘すぎてなぁ… -- &new{2013-01-20 (日) 15:28:46}; --B3とチャージは使用法がそもそも違うんじゃね? チャージは中距離程度からの狙い撃ちだろ。 B3は至近距離からの連射や、前方の敵を退かせるための弾幕張りに使ったりするぜ。 -- &new{2013-01-20 (日) 17:23:43}; ---Fって中距離で使うものだったのか…? とにかく近づいて何もさせずに殺すのが一番だと思ってたわ 近づきさえすればグフカスも怖くはないし -- &new{2013-01-21 (月) 14:48:27}; ---チャージは格闘の間合いでも強いね。B3もだけど。なんというか両方とも近接でも中距離でも使えるけど、当て方とか違うんだよね。今のチャージだとAIM に加えて特性強化もいるから、お手軽に使えて強いのはB3かも -- &new{2013-01-22 (火) 11:25:12}; --でもFだと追撃がなー。 初期は上手くいけば一方的に喰らわせらるっぽい。 -- &new{2013-01-20 (日) 21:28:19}; -崖上から進行しようとする敵を撃ち落したときの快感ったらありゃしないw 落ちたやつへ味方が餌に飛びつくカラスのように襲っていくさまもたのしいww -- &new{2013-01-20 (日) 21:30:48}; --飛んでるグフカスやドムを叩き落とすのはコイツのお仕事。墜落中にもう1発ぶち込めればSo Cool -- &new{2013-01-21 (月) 09:23:23}; ---おい、ジムスナイパーがお前の頭狙ってるぞ -- &new{2013-01-21 (月) 15:50:53}; -中距離でグフカスと相対したときは単式マシが安定だなぁ。一発あたりの威力はB3と変わらんし -- &new{2013-01-21 (月) 11:36:41}; --それ、相当AIMないときつくないか。ふわふわしてるあいつにB3並に連続で単式当てるのは、私にはきつそう -- &new{2013-01-21 (月) 14:53:20}; ---ロックオン強化すりゃかなりあたるよ。グフカスのガトシよりも削り多いから割と倒せる -- &new{2013-01-21 (月) 15:41:18}; ---あと弾速あるからな。実質四発リロードのB3より弾保ちも良い -- &new{2013-01-21 (月) 17:21:23}; ---ビーム兵器が一瞬で着弾しないのが納得行かない ビームとは名ばかりの何らかの発光体を射出してるとしか思えない -- &new{2013-01-21 (月) 17:24:29}; ---ガンダムのビームはそういうものなんで -- &new{2013-01-21 (月) 17:31:25}; ---ビームって重金属を高熱にしたものをレールガンの要領で打ち出してるんじゃなかったっけ?違ってたらスマソ -- &new{2013-01-21 (月) 20:15:22}; ---全然違うwどっから聞いた情報だよw -- &new{2013-01-21 (月) 21:22:55}; ---1980年代の機動戦士ガンダム記録全集というサンライズ公式設定集で、ビームスプレーガンは重金属を高熱にしたものを打ち出すという設定がある。というか、実は公式設定だったりする。 -- &new{2013-01-21 (月) 21:29:36}; ---↑ただし、90年代のガンダムMS大百科以降はビームスプレーガンも低出力のビームという設定になった。ガンダムに歴史ありだな。 -- &new{2013-01-21 (月) 21:31:47}; ---ビームは質量のあるものを高速で飛ばしてるだけ。レーザーが光速なんですよ。ソーラーシステムのあたり参照 -- &new{2013-01-21 (月) 23:12:39}; ---にわかがドヤ顔してたらガノタに論破されたでござるの巻 -- &new{2013-01-22 (火) 00:42:10}; ---↑論破とか何勘違いしてんだ・・・気持ち悪いぞ -- &new{2013-01-22 (火) 00:48:53}; --ちょっと単式開発してくる -- &new{2013-01-21 (月) 15:55:29}; ---オイラもそうしよう。 -- &new{2013-01-21 (月) 18:53:34}; --ジオン側にしても単マシの威力は色々とおかしい。 むしろライフルなんじゃね?と思うが鬼連射可能なんだよな。 -- &new{2013-01-21 (月) 20:02:20}; --単式マシンガンの注意点としては、フレームレートが低い場合弾道がほとんどわからん。 最低30fpsくらいは出ている状態でないと当てるのが難しくなる。 ただ、単式持っていると、メインのライフルやバズーカ切れたときに心強いよね。 -- &new{2013-01-21 (月) 21:18:44}; --単式はいいんだけど、でもやっぱグフカスさんは異常 射程長いガトシでつかず離れず撃ってきて、距離つめたらフワフワしてる間にやられちまう 逃げようにもあのブーストとスピードじゃ逃げ切れんし こっちが複数いても平気で突っ込んでくる -- &new{2013-01-22 (火) 00:38:38}; ---こっちがブースト切れるまで余裕のフワフワ、そのあと怒涛のガトシw -- &new{2013-01-22 (火) 00:40:57}; ---遠距離から重撃に打ち勝てる射撃武器を強襲が持ってるとかいう時点で、機体ジャンルを強襲と重撃で分けてる意味が無い -- &new{2013-01-22 (火) 00:42:20}; ---まったくだな ってか運営的には5つの属性以外に課金という6番目の属性があるのだろうw -- &new{2013-01-22 (火) 00:47:46}; ---初期型ジムのコメントページだから、グフカスの話題を持ち出すのもどうかと。 -- &new{2013-01-22 (火) 00:48:20}; ---だって結局はグフカスのチート性能にどう対抗するかってのが連邦全体に対する問題になってるからな。 -- &new{2013-01-22 (火) 01:42:28}; ---全くもってその通り -- &new{2013-01-22 (火) 10:22:41}; ---陸ガンなら十二分に対抗できるよ。なんで初期ジムで対応前提なの? ザクⅡで陸ガンが無理なのと一緒じゃん。金払え -- &new{2013-01-22 (火) 19:51:11}; --単式連射速度の表示は早いけど、そんな連打できないね -- &new{2013-01-22 (火) 12:25:37}; ---検証用に連コンで鬼連打してみたけど弾が詰まった。適正タイミング覚えてタップするのが一番早いようだ。でも、ちょっとラグるとすぐずれるし低スペだと常に最速は無理かな。俺も人の多いとこいると中々弾が出ねぇ。 -- &new{2013-01-22 (火) 15:54:59}; -ひるみの計算が変わって3000ちょいじゃひるまなくなったみたいだけど、 そうすると初期CBRは微妙なんかな -- &new{2013-01-22 (火) 01:32:17}; --機体バランスの問題もからむんじゃないかな -- &new{2013-01-22 (火) 02:55:50}; --Fだと修正されて以来追撃しようと思った時に逃げられたり反撃を許したりするから 初期はある程度威力があってチャージを当て怯ませてすぐに撃てるのは強い -- &new{2013-01-22 (火) 11:22:30}; ---3000で怯まないことあるなら、初期のチャージでも怯まないんじゃね? -- &new{2013-01-22 (火) 16:58:05}; --初期だとチャージ+ノーマルあてて700~800ダメージ 倒すにはあと1、2発当てないといけないなぁ B3とどっちがいいかな -- &new{2013-01-22 (火) 12:28:19}; ---格闘の間合いで戦ってると、スタンのあるCBRはやっぱり便利なんだよな。ブースト節約出来るし相手によっては一方的に押し込めるし。B3で近接戦はブースト消費激しい -- &new{2013-01-22 (火) 12:46:50}; --怯みは基本3000だが、機体バランス1ポイントごとにダメージ10まで耐えるらしい。つまり機体バランス10なら3100以上のダメージでないと怯まない。初期CBRだと最大強化で2750、特性5で3162なので機体バランス17以上の相手を怯ませるにはチャージしないとならない。 -- &new{2013-01-22 (火) 19:14:19}; ---機体バランス17以上は簡単にできるものなので初期CBRの溜めなしで怯ませるのはかなり厳しいかもしれない。特に最大の敵グフカスは超強化してる場合が多いので怯ませたいならCBRFのリロードと威力を強化したものを持つのが現実的かな。やはりCBRF弱体化が連邦にとって一番ダメージがでかかったね。 -- &new{2013-01-22 (火) 19:19:55}; ---旧CBRF持ってる初期ジムはジオンのグフカスと言っても問題無い性能だったと思うな。 グフカスに比べ遥かに脆いがいくら倒しても再出撃可能だし、弾補充が面倒であればデスリロードすれば良いし まぁ自分で使ってても異常と分かる性能だったから弱体化はやむなし。ジオンの重撃が可愛そうになるぐらいだったしな。 -- &new{2013-01-22 (火) 19:28:12}; ---結局のところ問題はそのグフカスがいじられなかったことなんだよな -- &new{2013-01-22 (火) 19:33:29}; ---おかげで超絶無双なんだよな…スナFも居ないせいで手も足も出ない罠 1機のグフカスに連邦高コスト機2機じゃ絶対足りないしな、FSならまだ単機でどうにかなるんだが。 -- &new{2013-01-22 (火) 19:41:06}; ---↑↑↑無い無い 一部AIMの超上手い人が無双出来るってだけで、普通の腕の奴なら普通の戦果しか出せない程度の機体だったよ ロックオンして敵の射程外からばら撒いてるだけで敵が溶けるグフカスと比べたら問題外 -- &new{2013-01-22 (火) 19:49:09}; ---そんな無双できない人は装甲に乗れば良い。 無双できる人→初期ジム できない人→装甲B3 ある意味完璧な体制だったと思う。まぁ上位陣は結局両方乗ってたわけなんだが -- &new{2013-01-22 (火) 19:53:58}; ---半チャージでどれくらいダメージアップするかわかる方いますか? 半チャージだとバランス強化してても怯むかな? -- &new{2013-01-22 (火) 19:57:14}; ---半チャージは1.25倍だそうですね。半チャージすれば威力強化も特性もない初期CBRなら3125、威力MAXのみなら3437、特性5のみなら3593、威力MAX特性5なら3953です。積載アップはブーストチャージの恩恵もあるのでこれを上げまくってる人もいるから、威力をいくつまで上げれば確実といえるのがないのが事実ですね。こういう自分の初期ジムもバズ、CBRF用に積載を上げていたけど、今はグレ、初期CBRを装備するようになったので機体バランス+100になりましたし。 -- &new{2013-01-22 (火) 20:19:22}; ---CBRFはリロード値860ですが強化で最大890になるそうです。この30の上昇で0.3秒の短縮(リロード100で1.0秒に相当する)ができます。0.3秒は結構な差なので初期CBRの威力の無さに不満を感じたらCBRFがいいかも。 -- &new{2013-01-22 (火) 20:34:03}; ---キチガイ性能のがCBR当てられないとかのたくってるnoobはジオンでBZ撃ってろよ。グフカスも軽く処刑できる性能なのに豚に真珠だわ -- &new{2013-01-22 (火) 20:59:01}; ---CBR当てられないからCBZ爆風でキルしまくってる自分は・・・ -- &new{2013-01-22 (火) 21:02:37}; ---爆風のダメージなんて100もないぞ -- &new{2013-01-22 (火) 21:05:19}; ---ジオンのBZは全連邦機を軽く処刑できる超チート性能だよ!noobなジオンには大助かりだね! -- &new{2013-01-22 (火) 21:57:20}; ---↑2番煎じつまらん^^; -- &new{2013-01-23 (水) 02:53:33}; -B3は瞬間火力が高いから固定砲台破壊にすごい便利だった。HやMも延々と垂れ流せるし、重撃機として援護に徹するならCBRよりこっちのが良いかも。撃ちまくるしかできない初心者向けじゃないかなーなんても思う。 -- &new{2013-01-22 (火) 21:41:21}; -初心者やAIM下手はBZB3とCBRHが良いよ。 -- &new{2013-01-22 (火) 21:52:16}; -こいつがいちばんぶっ壊れ性能。こいつ2機持ってりゃデッキ回せるのにCBRあの強さだし・・・少なくともザクⅠと比べても優遇されすぎ -- &new{2013-01-23 (水) 02:22:01}; --なぜ強襲と比べる・・・w -- &new{2013-01-23 (水) 02:59:19}; --もう今現在ジオン優勢すぎて参戦待機オンラインなんだからあんまネガるな頼むからwそしてCBRよりB3BRのほうが脅威だと思うんだがw -- &new{2013-01-23 (水) 03:03:53}; --これと比べるべきなのはザクⅡJだけど、重撃のランキング見るとその差は圧倒的。 F鯖だと1~20位あたりまで連邦に占拠されてる。 -- &new{2013-01-23 (水) 05:57:58}; ---連邦の方が参戦待ちが短くて戦闘回数が多いだけだよ -- &new{2013-01-23 (水) 09:47:38}; ---というかジオンはグフカスがあるから重撃使うぐらいならそっち使うからでしょ 強襲ランキングはジオンだらけだしな -- &new{2013-01-23 (水) 10:09:32}; ---比べるべきはカテゴリ別ランキングではなくハイスコアだと思うんだがな ネガジオンがどう思ってるかわからないけどジオンが初期ジムを脅威に思うようにザクⅡJも結構怖い。 CBRは相手が飛ばない限り怯みが限界なのに対してCBZは直撃さえすればダウンだからな、相手が盾をもってようが関係なく -- &new{2013-01-23 (水) 12:21:38}; --でも普通に強いよね?グフカス打ち落として簡単に溶かせる -- &new{2013-01-23 (水) 10:31:21}; ---グフカス側がよほどの下手糞じゃない限り、火力と盾の差で確実に撃ち負けるよ 初期ジム側は倒すのにリロード挟むのに対して、グフカス側は初期ジム2機分の火力がある チャージ当てても倒しきれないし、半分減らして下がらせられれば御の字だよ -- &new{2013-01-23 (水) 11:07:49}; ---撃ち落とすって言ってもまっすぐ動いてる無能グフカスじゃないとそうそう当たらんぞ、ブーストの切れ目を狙おうにも切れるまえにガトシで削りきられること多いしね -- &new{2013-01-23 (水) 19:49:59}; -あれ、BRB3が一番KILL取れるおれは異端?? -- &new{2013-01-23 (水) 02:58:38}; --いや俺もBRB3だよ。弾速あるからハイエナがしやすい。フルHPから削りきるならCBRFだろうけど、俺は遠距離でB3BZで削った後、中距離でBRB3で仕留めてる。 -- &new{2013-01-23 (水) 05:00:32}; ---両方3点式だから凄まじい弾幕になりますよw -- &new{2013-01-23 (水) 05:04:41}; --DPSはB3の方が遙かに高いからノーロックで狙撃、砲撃やってる奴に撃ち込んで文字通り暗殺できるしな 疑似BRFAとして活用してる -- &new{2013-01-23 (水) 10:07:16}; ---いい事聞いた。 ちょっと作ってくる。 -- &new{2013-01-23 (水) 11:45:48}; ---中近距離や混戦時に撃ち合うならタメでノックバック誘発させられるCBRに分があるけど、闇打ち等瞬間DPS重視ならBRB3優秀ですよね〜 初期CBR威力ロック改造して使ってたけど、CBRFのほうが安定する… -- &new{2013-01-23 (水) 12:14:26}; ---これでロックオンがもう少し高ければ近接戦も大分楽になったんだが…贅沢か。 -- &new{2013-01-23 (水) 12:42:08}; ---BRB3はロックオンMAX改造だな。当たらないと言ってるのはロックオン改造してない輩かと -- &new{2013-01-23 (水) 15:26:45}; -仲間がいてよかったwBRB3とBZB3の瞬間火力いいよねwザク2のマゼラとくらべて なんか微妙だとおもってたけど、この装備にしてからザク2とは違う方向での強さを 見いだせてから連邦がすごく楽しくなった -- &new{2013-01-23 (水) 13:47:36}; --弾幕に瞬間火力、低クールタイムと連邦の命綱っすよこいつは… -- &new{2013-01-23 (水) 15:09:30}; --マゼラと別武器じゃないか?陸ビーFAに近いかな -- &new{2013-01-23 (水) 15:28:39}; ---うん。別武器なんだけど、マゼラっってリロード弾速すぐれていてハメ殺しもできるからそこに初期ジム劣るよなー。。。って最初おもってたからさ。 だが、そんなことはなかったと気がついた。 -- &new{2013-01-23 (水) 16:01:26}; ---マゼラ砲は、一応爆風武器だからハメっても安定しないしね。 良武器なのには違いないが。 初期ジムにもCBZ欲しいと思う今日この頃。 -- &new{2013-01-23 (水) 18:23:27}; -棚ボタ的な強化が今回も地味に来たなwCBRの射程強化が嬉しい -- &new{2013-01-23 (水) 18:35:26}; -マシンガン強化されたけど、CBRとどっちがつかえるの?? -- &new{2013-01-23 (水) 19:40:22}; -連射強化のフルオートマシンガンと、火力強化の3点式どっちがいいんだろうか -- &new{2013-01-23 (水) 19:51:43}; -BR3B射程強化に射撃補正3でカウンタースナイプしたったw -- &new{2013-01-23 (水) 19:57:58}; -射程強化がウンコクラスで笑ったw たった+30とか何の意味があるんだよ -- &new{2013-01-23 (水) 20:45:06}; --俺の奴は120だな ここまで伸びれば十分だ -- &new{2013-01-23 (水) 21:06:16}; -ロックオン派の人はBRとマシンガンのロック値いくつまであげていますか? -- &new{2013-01-23 (水) 22:33:52}; --マシンガンは900-950ぐらいかなBRは人によりけりかも -- &new{2013-01-24 (木) 00:54:20}; -ビムシュLv5の最大威力強化したCBRFってフルチャージだと対艦Fより威力高くなるのか -- &new{2013-01-23 (水) 23:31:32}; --CBRF威力最大で3300だったはず… 3300*1.15=3795 3795*1.5=5692.5→5693 対艦Fは威力改造で6000超えるから残念ながら届かない… HSや背中から当てればCBRFはダウン取れるけどね -- &new{2013-01-24 (木) 12:02:45}; -BRB3ってリロードと威力どっち強化したほうがいい? ロックオンはMAXにした -- &new{2013-01-24 (木) 07:18:26}; --威力じゃないかな? リロード中は別の武器使えば良いんだし -- &new{2013-01-24 (木) 07:32:21}; -こいつでビームライフル酷い連射してたやついたんだけど見てもフルオートないよな・・・今回の修正でもB3の連射上がったとかもないし・・・ -- &new{2013-01-24 (木) 08:07:01}; --B3は元から割と連射早いよ -- &new{2013-01-24 (木) 08:20:59}; ---それでもさすがに息つぎなしでFAの如くぶっ放せるもんじゃないでしょ?それとも使ってたやついないだけで元からそんなもんなのかな? -- &new{2013-01-24 (木) 08:25:11}; ---元からそんなもんだし前から使ってたやつもけっこういると思うけど。単発マシンガンとかもがんばればけっこう早く連射できるよ -- &new{2013-01-24 (木) 08:51:48}; ---B3BRは弾がビームだからつながって見えるのもあって、数字以上の連射してるように見えやすいと思う -- &new{2013-01-24 (木) 12:05:58}; --B3は三点マシと一緒で、タイミングよくクリックすれば途切れなく12発連射できる -- &new{2013-01-25 (金) 02:57:07}; -いままでの戦闘距離だと削り殺されるな、少し後ろのがいいかな -- &new{2013-01-24 (木) 15:32:06}; --射程のばして遠距離からBZB3で威嚇、中距離からはBRB3削り、リロード中に持ち替えしてマシで仕留める。どの武装も死んでないしどれも使えるから楽しい -- &new{2013-01-24 (木) 16:35:21}; ---BZ3って近距離で爆殺するイメージだなあ。でもCBRがタイマン全距離つえーからもはや固定オブジェ割りに使ってるわ。 -- &new{2013-01-24 (木) 17:52:45}; -BRB3と単マシFの交互でDPSがやばいことになるな。戦艦本拠点に接射しまくって初めて貢献スコア400超えたわ。 -- &new{2013-01-24 (木) 23:16:43}; -BRB3はマシンガンが強化された今日でも圧倒的火力だと思う -- &new{2013-01-24 (木) 23:52:00}; --なにより使っててCBRより楽しい、チャージタイプはどうしても溜める時間にストレスを感じる -- &new{2013-01-25 (金) 03:25:04}; ---CBRは貯める時間があってこそ当てた時に気持ちいいじゃないか 当たればだけど -- &new{2013-01-25 (金) 04:37:27}; -3点マシFがやべぇ、ゴリゴリ削れる まぁだからといって調子こいてると3武器全部弾切れが頻発する -- &new{2013-01-25 (金) 02:35:55}; --初期ジムをまったく理解してない発言だな。 -- &new{2013-01-25 (金) 02:39:33}; ---B3BR・バズ・3点MGだと結構弾切れするぞ 弾切れしたら死ねばいいだけだけどな、そこまで生きてたら十分戦果出てるはずだから -- &new{2013-01-25 (金) 05:20:41}; -CBRFってリロードMAXでまたハメれる? -- &new{2013-01-25 (金) 04:30:27}; --無理無理。ダウンを取ったあと立ち上がるのに間に合わない。 ま、瀕死のときの行動は大体直線的に下がるか凸してくるかだから、2発目狙う腕があるなら リロード強化も悪くない。 -- &new{2013-01-25 (金) 05:09:33}; ---完全なハメではないとはいえほぼハメれる上にダウンに間に合わないって何やればそうなる -- &new{2013-01-25 (金) 12:23:29}; ---空中でダウン取れれば、着地するまでの時間があるのでハメになる事が多いぞ。さあフヨフヨ浮いてるグフを狙うんだ! -- &new{2013-01-25 (金) 14:23:40}; --CBRF使いだけど、リロードMAXならはめれるよ。 -- &new{2013-01-25 (金) 07:56:43}; -リロMAXでももうハメは無理だよ ただ至近距離で表示が軽い戦場なら多少の調整で連続で当てれるのでハメに近い事は可能 -- &new{2013-01-25 (Fri) 10:59:18}; -射程補正持ちなら、メインと特殊は対固定目標と割り切ってマシを主力で戦うのも有りだな -- &new{2013-01-25 (金) 14:05:45}; -マシM使ってるのって自分以外にほとんど見かけないけどなんでだろ。連射速度とロックオンを挙げてるけど結構使い勝手いいし、killもとれるんだけどな。3点や単式も開発したけど、サブ武器を使うときは大抵メインが当たらなくて近距離に敵が迫った時だから、弾もちよくて回避しながら使えるM型はかなりいいんだけどな。もちろんメインの代わりとしても優秀だし。 -- &new{2013-01-25 (金) 15:59:00}; --単式が完全にビームライフルだからなぁ・・・ -- &new{2013-01-25 (金) 19:16:31}; --マシMは、強襲を相手にしたときに如何せん攻撃力が低く感じる。単式は無ロック派だからなかなかに当てにくいし・・・そこで結局CBRF・バズF・三点の組み合わせで落ち着いた。 -- &new{2013-01-26 (土) 00:02:22}; --メインで削り切れなくてリロード入った時に持ち替えるくらいだからちょっと当てるだけで落ちるし弾数よりも威力か射程で選ぶかな。 -- &new{2013-01-26 (土) 01:53:13}; --特性を射程にして3点Hを装備することで長距離マシンガンとして使える 俺は3点Hを愛用してます。弾数は劣るけど他はこっちの方がほとんど上だし・・・ -- &new{2013-01-27 (日) 13:02:26}; -ビムシュ5まで完成したので射程強化狙いで金設計で作ったら再びビムシュ3。嬉しいような微妙なような。当たり特性なのは分ってるんだけど戦艦を倒しやすい射程強化欲しかったな。 -- &new{2013-01-26 (土) 17:05:26}; -B3・B3・単式で落ち着いたで御座る 遠距離から大量の弾幕張って近づいて来たら単式でとどめ noobだったが一気にキル数増えた -- &new{2013-01-26 (土) 17:53:16}; --BRB3がクソ強い件。バズと違って味方が前にでても自爆の危険がないし、通路の裏からちょっと出て一瞬で削れる。マシより遥かに安全でダメ効率いい。 -- &new{2013-01-27 (日) 07:42:54}; ---しかし中距離でも全弾当てるのはむずい・・・ -- &new{2013-01-27 (日) 13:39:42}; ---目立つのと再装填の遅さと弾数の少なさはあるが良い武器だね 俺は同じ状況ならB3MGFや単式MGFで良いやと思うのでCBR・B3BZ・B3MGFだけど -- &new{2013-01-27 (日) 15:48:31}; --BRB3は、テキサスコロニーの地下への狭い通路とかで凄く強いよ、相手がよけるスペースないからお互い角とかに隠れつつ撃ちあいになったときに隠れる→出て連射→隠れるで瞬間火力が発揮される。相手が少しでも見えてる状態ならグレネードより撃破出来る。 -- &new{2013-01-27 (日) 17:27:23}; -BRB3、BZFもいける ジオンのバズ機のようにダウンを期待できるようになるので B3BZを狙って当てられるようになった奴にはお勧め 慣れるとバズでダウンで撃墜から戦闘を開始して複数の敵を一度に抜けるようになる -- &new{2013-01-27 (日) 05:41:00}; --重撃なのにダウンとれる攻撃がバズFしかないし、バズFよさそうだね。 -- &new{2013-01-27 (日) 19:48:00}; -BZはB3使う人が多いみたいだけど、BRとマシは結構好み分かれて面白いね 自分は初期CBRと初期100mmマシ、やっぱ安定して使いやすいし強化もしやすいから初心者にもお勧め -- &new{2013-01-27 (日) 11:54:37}; --人によって武器選択が異なるし、その選択のどれもが間違いじゃない。 いいバランスの機体だよね 本来全ての機体がこうあるべきなんだけどね・・・ -- &new{2013-01-27 (日) 13:15:32}; -さっき初期ジムのビームでハメ殺されたがCBRFのハメ今もできたのか・・・ -- &new{2013-01-27 (日) 15:42:49}; --空中で打ち落とされたか重量オーバーまたは積載量にまったく余裕がないんじゃないか ノーマルCBRでやられたんじゃないの?CBRFはリロ強化でも基本的にハメはできないでしょ 機体バランス+20近くあればノーマルCBRはチャージしない限り怯みは発生しないはず -- &new{2013-01-27 (日) 15:55:35}; ---リロ強化すればCBRFでもハメに近い事はまだ可能 -- &new{2013-01-27 (日) 16:04:02}; ---ビームシューターLv5のCBR通常でも機体バランスあれば怯みは発生しないの? こいつ初期機体だし割と簡単に特性強化はできるよね -- &new{2013-01-28 (月) 02:55:11}; --ハメれたら皆使ってるがな -- &new{2013-01-27 (日) 18:53:09}; --修正前CBRFのリロードは900だったかな。今は最大強化で890くらいだっけ?0.1秒の差だがどうなんだろうね。一番の問題は弾数が21発しかないという事で使いづらいけど、マシンガンが強化されたからCBRF使いきったらそのまま補充しないでマシンガンで戦うというのもありかもしれないね。 -- &new{2013-01-27 (日) 19:54:33}; ---修正前CBRFのリロードはデフォ920、強化で935だっつーの -- &new{2013-01-28 (月) 22:40:45}; -上でも書いたがラグくない戦場で至近距離ならCBRFで今でもハメに近いことは可能 ただ微調整で連続で当てれるってだけで相手側も反撃は可能 至近だからD格食らう事も有ればバズの直撃食らってこっちが死亡する事も有る -- &new{2013-01-28 (Mon) 04:30:10}; --それなら、普通にバズF直撃させて転倒狙ったほうが良くない? -- &new{2013-01-29 (火) 03:30:13}; -CBRの最大の武器は対空性能だと思ってる。 相応の腕は要るけど、飛んでるやつは全部叩き落とせる。 -- &new{2013-01-28 (月) 17:37:44}; -CBRの連射速度とリロード速度って違うよね 連射速度はどれも同じなのかな? -- &new{2013-01-28 (月) 17:49:20}; -そういや、こいつのサブにバルカンないのがおかしいな -- &new{2013-01-28 (月) 23:36:19}; -↑4 バズF直撃ってCBRで怯ませた後に? 持ち替え時間有るからハメって意味じゃ無理だよ -- &new{2013-01-29 (Tue) 04:12:53}; -機体はカス、武装は神 -- &new{2013-01-29 (火) 05:56:55}; -BRが強いのは当たり前だろ。原作をなんだと思っているんだ。 -- &new{2013-01-29 (火) 06:06:41}; -BZ捨ててBRF,グレM,3点マシで行ったらBRFまったく使う必要が無くて少し笑ってしまった。 何というかグレMと3点だけで戦えるから強襲とやってることが変わらなかったわ。 -- &new{2013-01-29 (火) 09:47:59}; -初期ジム使いの階級どんなもん? -- &new{2013-01-29 (火) 12:21:20}; -CBRがあたらない コツを・・・教えてくれ -- &new{2013-01-29 (火) 17:07:22}; -CBRFハメはできるよ。ラグは関係ない。 前提でリロはMAX改造、一番重要なのが二撃目以降の照準の修正。 落ち着いてHSできるくらいのAIMがあれば、中・遠距離でもハメ殺せる。 努力は必要。嘘だと思うなら大人しくCBRやBR3使っていればいい。 -- &new{2013-01-29 (火) 17:32:27}; -そもそもハメの定義をだな・・・ 中~遠距離だと弾速の関係で撃ってからでもかわせる時点ではめるのは理論上不可能 中~遠距離でも当て続けれる上手い人は存在するかも知れんがそれは相手の動き予測して当ててるだけ -- &new{2013-01-29 (Tue) 18:05:05}; -ハメっていのは初撃が決まれば、相手に何もさせず倒せるって事だよね? 初撃を回避されました→ハメられませんってのは論外な話。 距離によっては被弾した相手も、多少は動けるぞ。 ま、怯みが連続ではいっているから本当にわずかしか動けないんだがな。 次弾ぶち込むには十分すぎる時間なんだが、修正前のゆとりCBRFしか使えん奴にはまあ理論上不可能だなたしかに。 -- &new{2013-01-29 (火) 18:55:05}; -BRB3(3点メガ)とかお手軽狂性能だけど、やはりCBRのが慣れればこっちの方が強い -- &new{2013-01-29 (火) 19:09:26}; -↑2 ハメってのは相手側を操作不能やそれに近い状況に陥らせて一方的に攻撃しタイマンなら弾切れなり相手味方の妨害なければキルまで持っていける状況の事 CBRのリロード下方修正後はFのリロードをMAX改造しても次弾発射までに相手がダッシュ動作や反撃行動可能だからハメは不可能 上手い下手なんぞは一切関係無し -- &new{2013-01-29 (Tue) 19:43:42}; -相当な糞スペックPCか回線でも使っているのか? 今でも一方的にハメれるといっているんだが、理解力が無いのかな? ここでもハメられたというコメントがたまにでてくるのは何故かな? ノーマルCBRだとシューターLV5でも無理。Fはノンチャージでも怯みが発生する。 お前はそのタイミングをモノにしていないか、自分の発射が遅れてしまう行動を取っているからできない。ヒントはここまでだw -- &new{2013-01-29 (火) 20:49:56}; --本当にハメれるなら、動画でも取ってUpすれば? 普通に等速運動しかしない相手に連続当てぐらいはできるが、ハメは修正後一回も見たことないね。 -- &new{2013-01-29 (火) 21:19:09}; ---今でもFだと距離によっては普通にハメれるぜ、ソースは俺 -- &new{2013-01-29 (火) 21:22:32}; ---そのハメだと思ってる技・・・相手によってたまに失敗するだろ。 -- &new{2013-01-29 (火) 21:25:06}; ---距離によってとか言ってる奴はハメの意味が分かってない人なのか? -- &new{2013-01-30 (水) 01:40:42}; --距離とか条件によっては確定するからというのなら、強襲機でD格闘→振り向いて通常格闘で倒すっていうのもハメ技になるな。ほとんどの機体でハメ技認定だらけになるなw -- &new{2013-01-30 (水) 04:50:58}; ---格闘やチャージバズのコンボは機体によっては耐えるが ゴックとかがチャージビームFもらったら死の宣告状態 -- &new{2013-01-30 (水) 08:16:51}; -いや至近距離なら連続で当ててハメに近い事は可能ってのは上でも書いてて誰も否定してない 中~遠距離でハメれるかどうか あと書き方見る限り相手側は反撃行動も不能なんでしょ? -- &new{2013-01-29 (Tue) 21:27:25}; -反撃できるのはドムピカだけだな。相手によって反撃されるのは正解。 マクロやキャンセル技だと反撃できるのかね? それ以外はグフカスだろうが盾ごとぶっ壊して死ぬまで連続で入るぞ。 廃課金の積載量で防がれても困るので、頭だけ狙うけど。 ゴック等の格闘止めてしまえるのが一番恩恵を感じるな。 あとは試行錯誤で自分でやり方探してくれ。その前に当てられる腕があるかが 問題だがな。 -- &new{2013-01-29 (火) 22:37:16}; -この機体ってどこをどれくらい強化しとけば使いやすい? アーマーとかいらないよね? -- &new{2013-01-30 (水) 00:02:53}; --俺はどの機体もアーマー、最高速度、ブーストチャージかな。 -- &new{2013-01-30 (水) 03:44:08}; --武器によるけどBRにしろCBRにしろバズーカ系よりも射線晒してる時間長くなるんでキッチリ視界の外狙っていけないならアーマーおすすめ。俺の場合はアーマー、チャージ、容量MAX強化の速度が1/3ぐらいになってる。 -- &new{2013-01-30 (水) 05:45:27}; --いや、速度だけはどの機体でも8,9割以上にはしておくべきだと思う。速度が上がるだけで攻めから守りから何でも有利になる。速度の低すぎるガンタンクなんかは例外でもいいけど。初期ジムはAIMで止まる時間などが結構あるのでブーストチャージはそんなにいらない。どっしり構える時間が多いのでブーストは自然にたまる。また、速い機体に追われたら逃げ切れないことがままあるのでチャージで回復する暇はあまりない。なので容量を多くして一気に味方のいる場所まで帰還できるようにすると生存率が上がる。自分は試してないが、緊急帰還がそこそこ高いので上げると機動力のなさをカバーできて面白いかもしれない。速度>容量>アーマー>>チャージ>緊急帰還>積載 -- &new{2013-01-30 (水) 12:22:46}; ---緊急帰還じゃなくて緊急帰投だった。CBRにしろBRB3にしろ弾切れすることが多いし、拠点が危ない時にかけつけやすいので上げるのはいいと思う。連邦主力の装甲も陸ガンも緊急帰投遅いしね。 -- &new{2013-01-30 (水) 12:38:24}; --俺は動き回るタイプなので個人的には 速度>チャージ>容量>積載>帰投≧アーマー 積載は必要最小限でも良いがブースト効率UPと機体バランス上昇あってもなかなか良い -- &new{2013-01-30 (水) 12:47:18}; -銀図で射程補正システム引いて「ハズレかぁぁぁ!」と思ってたけど、BRB3・HBB3をジオン機の射程外から乱射乱射で怯ませといて部隊を散らし、突出・孤立した奴をMGで狩るやり方には向いててヒャッホイだった。 MGも射程補正Lv3(90M補正)で普通にグフカスのシールドガトくらいの射程になってるから一方的にやれるぜ。 -- &new{2013-01-31 (木) 01:33:57}; -マシンガン強化入ってから、単式Fより3点Nのほうが強いような気がしてきてるんだがどうなんだろ? -- &new{2013-01-31 (木) 02:48:37}; --一応連射速度は一緒なんだけど1発1発クリックでは数値の連射速度には程遠い。 よって3点のが良いです。 -- &new{2013-01-31 (木) 07:05:21}; -この機体はコスト240にしてデザジムと入れ替えたほうが良いと思うんだ。 -- &new{2013-01-31 (木) 11:33:54}; --こいつのコスト280でも違和感ない -- &new{2013-01-31 (木) 22:29:30}; -CBR今までロックオンを上げてたんだが高機動の相手にロックオンすると予測AIMしても外れるんで強化リセットしてリロードをデフォルトに戻してみたらそっちのほうがよく命中するようになった。CBRにある程度慣れたりキルとれる人はロックオンいらないね。威力とリロードか射程だけでいい。 -- &new{2013-01-31 (木) 22:15:28}; -連邦最強の機体 -- &new{2013-02-01 (金) 01:16:22}; --連邦の殆どが普通に使えるという機体の中で唯一強いって言える機体 ジオンにはドムピカ 異次元格闘 ガトシ そのうえ格闘が強く基礎性能も高い と強いって言える機体が多い中これが更に弱体化されたら連邦は終わるな -- &new{2013-02-01 (金) 09:28:43}; -やっとBRB3作れた。一発の威力はCBRFのが上だがこっちも扱いやすいな -- &new{2013-02-01 (金) 02:03:22}; --ハイエナが強いんだよなぁ。射程と弾速あるから逃げる敵に刺しにいける -- &new{2013-02-01 (金) 06:08:47}; --連射タイプなのでロックオンMAXまで上げた方がいいよ -- &new{2013-02-01 (金) 06:10:29}; -超射程ビーライ一式+バズ一式+マシンガン一式という超絶武器構成でコスト、タイムとも初期期待だけあって優秀。水ガン、デザジム、ジムとの機体性能差もこの武器構成ですべて吹き飛ぶ。まごうことなき最強の重撃機。 -- &new{2013-02-01 (金) 02:07:28}; --訂正:水ガン、デザジム、ジム ではなく 水ガン デザジム ジムヘ -- &new{2013-02-01 (金) 02:08:30}; --こいつにないのはチャージバズ位だもんな 重撃で散弾持ちは金限定だけだし -- &new{2013-02-01 (金) 02:15:57}; --初期機体は新規のためのものでもあるからな。強めのチューニングでも問題じゃないだろ。 最強連呼するのはいいが、装甲は紙だからな。単独行動はできない。連携を重視しつつの立ち回りが必要なのも、新規向けへの重要なメッセージだ。 -- &new{2013-02-01 (金) 02:27:27}; --三点ビームライフルに三点バズーカに三点マシンガンを同時に装備出来る機体ってこいつぐらいだもんな。そら強い。 -- &new{2013-02-01 (金) 02:39:36}; -ビームシューターついてたら、CBRはNでいいのかな?それともB3? -- &new{2013-02-01 (金) 09:25:39}; --ランカーご用達のCBRF ごり押しでどんな敵もあっという間に落す火力のBRB3 安定のCBR -- &new{2013-02-01 (金) 12:21:24}; --素CBRはあまり使うメリット無いかな チャージ状態で一発当てたら二発目確定ってのは魅力だけどチャージせずの状態じゃ威力MAX強化してもまずよろけてくれないし使ってると合間のリロードが結構気になる AIMに自信有ればCBRF そんなでも無いならBRB3 BRB3は火力ってより遠~中距離でも当てやすいから使ってる人が多い(全弾命中じゃなく3発中1,2発) -- &new{2013-02-01 (Fri) 12:32:33}; -CBRにも自爆適用してほしいわw -- &new{2013-02-01 (金) 13:02:23}; --これ以上ジオン有利にしても連邦の人が減って待ち時間増えるだけだぞ、もういいでしょ -- &new{2013-02-01 (金) 13:24:16}; --逆にCBZから自爆ダメをなくしてほしい。これならジオンも連邦もどちらも恩恵を受けられる。 -- &new{2013-02-01 (金) 13:30:30}; ---それは思う。誰も喜ばない仕様だと思う。 -- &new{2013-02-01 (金) 13:34:04}; -初期ジムのポテンシャルを最大限に発揮するのは「BE3B+BZF+MGB3」これ一択だと思う。 この組みわせの意味が分からない人は初期ジムを理解していないと思う。 -- &new{2013-02-01 (金) 13:33:24}; --CBRF<え? グレF<え? 自分はCBRF+グレF+3点が一番使いやすいんだが・・・ -- &new{2013-02-01 (金) 13:36:15}; ---多分その組合せだと撃墜金取れないんじゃないかな。 -- &new{2013-02-01 (金) 13:37:34}; ---言ってる意味がわからないが3点やグレ使わなくてもCBRFだけで1戦20撃破ぐらいは簡単だと思うんだが -- &new{2013-02-01 (金) 14:16:05}; ---それどころか、グレFと3点マシだけで20撃破出来ることがある。 BRなんかいらなかったんや! -- &new{2013-02-01 (金) 14:42:06}; ---撃墜数で論じる意味は薄い。 -- &new{2013-02-01 (金) 15:33:42}; --戦い方によるなぁ 2機デッキに入れて、片方はBR3B+BZ3B+MG3Nで乱戦向き、もう片方はCBRF+BZF+MG3Nでタイマン向きで運用してるけど、どっちも目的にあってて使いやすいし。 -- &new{2013-02-01 (金) 18:23:44}; -↑です。 正「BRB3+BZF+MGB3」 誤「BE3B+BZF+MGB3」 -- &new{2013-02-01 (金) 13:36:20}; -ところでバズーカとの速度差って何のために表記してあるんだ? BZが遅いっていうならS型使えよって話なんだけど -- &new{2013-02-01 (金) 14:23:28}; -どの武装も強くて特徴があって使ってて楽しいからこれが正解、というのはないんじゃないかな。これはハズレだ、というのはあるだろうけど。 -- &new{2013-02-01 (金) 14:37:04}; --追記・自分の場合AIMの調子のいい日はCBR、そうでもない日はBRB3、軽量化したいときやグレが合うマップならバズーカじゃなくてグレを装備とか武器を固定しないでいろいろ変えてるよ。 -- &new{2013-02-01 (金) 14:40:04}; -集弾悪化でCBRノーロック空中撃ち落としがめっちゃやり辛くなってるんだがなんてことしてくれるんだ運営さんよ -- &new{2013-02-01 (金) 16:52:24}; --ロックしなさいよっていうことだろ。 -- &new{2013-02-01 (金) 18:09:39}; ---そもそも論で集弾以前にロックしたらブースト中の相手に当たらんがな -- &new{2013-02-01 (Fri) 18:39:48}; ---ロックしても偏差射撃は必須じゃないか。あとでパッチ後のバラケ具合を見てみるけど、不安半分楽しみ半分だ。 -- &new{2013-02-01 (金) 19:08:23}; ---ロック+偏差できれば前とまったく変わらないレベル というか前からそうやってたから問題なかった ロックオンの強化はしないでやれば簡単だよ -- &new{2013-02-01 (金) 22:22:46}; -連邦唯一のアドバンテージだった初期ジム弱体化してどうしたいんですかね? -- &new{2013-02-01 (金) 19:47:51}; --初期ジムさえ弱くなればジオンにとっての脅威がほぼなくなるからな -- &new{2013-02-01 (金) 20:30:03}; ---BZがもっと当たらなくなって泣いてるJ型も要るんですよ!? -- &new{2013-02-01 (金) 22:45:19}; --初期機体がアドバンテージじゃ運営が儲からないからだろ 無課金で強い機体はこれからどんどん弱体化されていくよ 課金して高コスト機体を使えばいい -- &new{2013-02-02 (土) 00:31:31}; --初期機体で適度に遊んで、飽きたらアンインスコがおすすめ -- &new{2013-02-02 (土) 03:28:37}; --両陣営問わず全体的に冬の時代到来ですよ -- &new{2013-02-02 (土) 05:37:42}; --え?弱くなった?なにいってんだ?いまだにこいつ俺は現役だぞ? いいたかぁないがこれが使えない思ってるのなら機体に文句言う前に立ち回りとか考え直したほうがいいぞ -- &new{2013-02-02 (土) 09:02:26}; ---しっかり強化しときゃまだまだ使える機体だね -- &new{2013-02-02 (土) 10:12:37}; -自分無課金で装甲ジムとかも持ってないから ずっと初期ジム2機で回して頑張ってきたが さすがにしんどくなってきた -- &new{2013-02-01 (金) 20:48:53}; -射程距離特性が出たが、これは使える・・・気がするけどどういう感じなのだろうか -- &new{2013-02-02 (土) 09:04:26}; --対拠点や遠距離攻撃垂れ流し -- &new{2013-02-02 (土) 09:38:28}; --チュートリアルで試した感じでは、射程が伸びてないんだよな。 少なくとも特性Lv3で90Mは伸びていない。9Mなら伸びてるかもしれないが… もしくは、チュートリアル中は特性がカットされてるとかでなきゃな。 どうあがいてもロックオンが600M上限って難点もあるし、微妙かもよ。 -- &new{2013-02-02 (土) 12:50:38}; -B3BR結構バラけるようになっちゃったなぁ… 遠距離ノーロックで相手が気づいていないうちにAP削ってたのに 修正後の今は相手が気づいていないようなら、しゃがみ撃ちやったり試行錯誤中 -- &new{2013-02-02 (土) 13:08:21}; -ノーマルCBRが産廃化しちゃったのは新規には死活問題だな こいつとトレーナーが初期デッキでの主力機体だったろうに 重撃銀取るのも結構大変そうだ -- &new{2013-02-02 (Sat) 13:11:43}; --銀程度なら防衛指示もらって拠点の近くにいれば、何もしなくても取れるけどな。 それに気付くまでが問題かもしれん。致命的なのはB3BR用の射撃技能銀じゃないかと。 -- &new{2013-02-02 (土) 13:19:15}; --銀は初期ジム2機でまわしとけばほぼ毎回でるよ -- &new{2013-02-02 (土) 13:30:01}; -集弾率低下で一番被害受けたのこいつだな -- &new{2013-02-02 (土) 16:42:31}; --CBRFがあさっての方に飛んでいく…単発は今までのまま据え置きにして欲しかった。 -- &new{2013-02-02 (土) 17:04:06}; --良かったじゃねか、CBRHがやっと日を見る -- &new{2013-02-02 (土) 17:07:39}; --射程長いんだし遠くからブーストふかさないで撃てばいいじゃん。CBRよりもB3BRのが影響でかいと思うぞ -- &new{2013-02-02 (土) 17:09:32}; ---あれはもとから近寄って一瞬で溶かすか遠距離から垂れ流す武器だろ 近距離は大差ないし、遠距離はブーストふかさないで撃てばいいじゃん -- &new{2013-02-02 (土) 17:31:41}; --当たる距離まで近付けばいい。簡単な解決法だ。 -- &new{2013-02-02 (土) 17:19:59}; ---機体性能はお粗末だから前にノコノコ出てったら速攻溶かされるじゃねーか -- &new{2013-02-02 (土) 19:12:25}; ---何言ってんだ こいつは再出撃時間の短さからガンガン前出れるのが強みだろ だからジムヘより初期ジムの方が使いやすいって人多かったんだし そうゆう意味じゃ前には出辛いし中距離じゃ攻撃当たらんしで一番産廃化したのはジムヘだなぁ -- &new{2013-02-02 (Sat) 20:16:28}; -金初期にバズーカ範囲がついた・・産廃だろうか -- &new{2013-02-02 (土) 21:07:28}; --バズFでハメ殺しできますよ -- &new{2013-02-02 (土) 21:13:25}; ---強化してみます -- &new{2013-02-02 (土) 22:03:14}; ---でもそれ、ビームシューターでもできるよね・・・(涙 -- &new{2013-02-02 (土) 23:22:00}; ---範囲特性ある方が転倒はやりやすいよ。なくてもできるけど -- &new{2013-02-02 (土) 23:45:16}; -正直、これからの初期型ジムの身の振り方を考えないといけない…。 -- &new{2013-02-03 (日) 02:03:02}; --もうCBRでの狙撃は諦めて前出てB3BR当ててくしかない 当然死ぬ危険性は高くなるけどリスポンタイムが短い分ジムヘより全然優位 -- &new{2013-02-03 (日) 08:10:08}; --凸特化としてもなかなかイケる B3シリーズと三点マシでゴリゴリ削れるしな -- &new{2013-02-03 (日) 15:56:11}; --B3BR B3BZ 3点マシF 3点馬鹿でどれも超火力だし十分やっていけてる -- &new{2013-02-03 (日) 20:04:08}; ---当たりにくくなったBRB3だけど、これからは何を強化するといいのかな。集弾?ロックオン? -- &new{2013-02-03 (日) 23:35:41}; ---とりあえず10回全部威力だけでも十分キル取れる。 -- &new{2013-02-03 (日) 23:54:28}; -近距離BRB3の強さは変わらんから大丈夫やろ 防衛で凸ってきた敵さんをプチプチ潰す作業 あ、ゾックさんは勘弁してください! -- &new{2013-02-03 (日) 20:55:35}; --ゾックさんはでかくて遅いから距離取っても当たるぞ! -- &new{2013-02-03 (日) 23:58:51}; ---距離離したら、やつの確定ダウンCBきちゃうぅぅ -- &new{2013-02-04 (月) 00:14:09}; -3点マシってFのがいいのかね?集弾低いのに更にだからなかなか手が出せないんだが -- &new{2013-02-03 (日) 21:23:35}; --初期でいい。ロック強化の3点マシでタップのタイミング覚えればいける Fは弾数が気になってくると思うよ 集弾は距離によって影響変わるから何とも -- &new{2013-02-03 (日) 22:05:21}; -BRB3前ならキル取れた距離でも散って厳しいな。つーか割と近くても連射するとどんどんバラける。SGの気持ちで近距離戦えってことですかね?ちょうど来月高アーマー機体くるし -- &new{2013-02-03 (日) 22:49:30}; -凸を考えると、B3BZとグレFの二択はちょっと迷うんだよな。 BRB3と三点Fでもゴリッといけるから、外からポイポイ出来るグレFにするか。 通常時も常に弾をばら撒けるB3BZにするか・・・。 -- &new{2013-02-03 (日) 23:54:41}; --BRB3がリロ中にB3BZ使ってみ -- &new{2013-02-04 (月) 00:06:15}; -BRB3で即死させるのおもしろいが、装甲で走り回ったほうがスコア稼げるし ランクを維持できるからなかなか使えない -- &new{2013-02-04 (月) 00:36:08}; --俺はコイツで弾幕張りつつそれなりに早い帰投で戦場変えつつって感じのほうが稼げるな、戦法によるんだろうね -- &new{2013-02-04 (月) 07:09:41}; --即死?あまりに間違ったこと書くな あと○使え -- &new{2013-02-04 (月) 11:23:41}; -どんなやつでも5キルは安定して取れる機体。まじ強い。最強。ジムヘにBRB3あったら最高なんだけどなー。ジムヘ欲しいー -- &new{2013-02-04 (月) 01:45:11}; --再出短いからガンガンいけるしなー -- &new{2013-02-04 (月) 02:14:37}; --連続5キルが安定してできる奴はそう居ないだろ、1戦に5キルって意味だったらどんな機体だって取れるだろうし -- &new{2013-02-04 (月) 07:11:59}; ---なら10キル以上は安定して取れる機体と修正しよう -- &new{2013-02-04 (月) 09:01:36}; ---1回の出撃で2キル以上出来れば、十分仕事したと言える。腕次第では前線で5キルも不可能じゃない。 NTなら、前線で飛び回るグフカスも叩き落とせる良機体。 -- &new{2013-02-04 (月) 09:45:51}; ---武装が比較的扱い易いからなぁ。 足回りはどうにもならんが・・ -- &new{2013-02-04 (月) 10:13:28}; ---ハイエナがある以上、2キル以上すれば~みたいな議論は無意味 -- &new{2013-02-04 (月) 11:25:24}; ---さすがにグフカスは無理。半分くらい減ったやつとか、市街地みたいな地形をうまく使えばなんとかなることもあるけど。 -- &new{2013-02-04 (月) 14:47:21}; ---↑NTに限るだよ^^v -- &new{2013-02-04 (月) 18:10:59}; --自慢交じりがうぜーわ。 -- &new{2013-02-04 (月) 20:09:58}; -CBRで初段ひるませて二発目を入れるのが安定するな、これで750ダメは出せる -- &new{2013-02-04 (月) 15:38:25}; -ジャミンググレネイドのW型ってなんぞ -- &new{2013-02-04 (月) 16:06:49}; --ジャミグレは凸したやつになげると嫌がらせになっておもしろい -- &new{2013-02-04 (月) 16:27:33}; -CBR初弾くらいは真っ直ぐ飛ぶようにしろよ 一発目から全力でブレるとかなんなのこれ -- &new{2013-02-04 (月) 16:14:46}; --きっと運営はセミオートとフルオートの違いすら気が付いていないに違いない。FPSとかやったことないやつが作ってるんだろう。 -- &new{2013-02-04 (月) 16:22:42}; --運営:一弾目と二段目以降の処理が面倒なので全部同じにしました^^ -- &new{2013-02-05 (火) 01:23:16}; -装甲が手に入るまではこいつを4機でもいいぐらいだ -- &new{2013-02-04 (月) 16:59:19}; --2機で充分だろうwそれよりも2機+適当同種2機でボーナス発生させたほうがお得じゃないか?4機でもボーナスは出るけど。 -- &new{2013-02-04 (月) 17:54:17}; -GPガチャでジムヘがあたったけど、強化したコイツが強すぎてお蔵入りだわ… -- &new{2013-02-04 (月) 21:36:16}; -さすがにMG系以外の偏差撃ち武器はロックオンなしでもロックオンと同じぐらい集弾させる必要があると思うんだが こればっかりはさすがに要望送ろうぜ BRとバズ系 -- &new{2013-02-05 (火) 00:56:53}; --フルオートがバラけるのは当然としても、セミオートや3バーストがバラけるのは納得いかんよなぁ...。何のための連射制限なのかって話だし。開発や運営はFPSとか普段遊んでないんだってきっと。 -- &new{2013-02-05 (火) 01:29:44}; -BRB3バラけすぎ・・・もう使えねーよ -- &new{2013-02-05 (火) 01:20:05}; -3点式マシンガンってFyori普通の使ってる人多いけどなんで? -- &new{2013-02-05 (火) 01:44:10}; --軽くて射程長くて集弾もいい。威力は若干低いけど代わりに装弾数あるし。マシンガン自体はおそらく接近戦での使用だから好みでいいと思う。 -- &new{2013-02-05 (火) 01:48:52}; --ロックオンの限界が600MだからH型の射程660は基本無駄だと思うんだ。 面制圧ならビームライフルとバズがあるわけだし、追い討ちならロック外れる=射程外の初期で安定。 -- &new{2013-02-05 (火) 02:22:33}; ---でもHは集弾が高いから、ブースト吹かしながらの撃ち合いでの有効打が多い感じがする、あくまで体感でデータ取ったわけじゃないけど。 -- &new{2013-02-05 (火) 05:26:46}; --初期3点は射程,威力,弾数,重量がバランスよくて使い勝手がいい。 -- &new{2013-02-05 (火) 03:44:43}; -ランキング上位の初期ジムはみんなBRB3なんだな驚きだ -- &new{2013-02-05 (火) 02:54:44}; --集弾率の修正以降ならビームライフルFAFよりずっと優秀だよね、これ。 陸ガンェ -- &new{2013-02-05 (火) 03:01:13}; --BRB3は遠距離じゃ弾幕にしかならんが SGの距離なら1マガジンでワーカー溶ける -- &new{2013-02-05 (火) 03:33:41}; ---SGの射程圏まで飛び込んでワーカー程度が溶けるくらいでは正直どうにもならん。向こうだってショットガン持ってれば逆に溶けるのはこっちだし。 -- &new{2013-02-05 (火) 03:40:00}; ---まぁワーカーのSG射程外から攻撃開始してれば先制した分、先に撃破出来るけどな。SGとBRB3じゃ射程が違うんだから有効活用しようぜ -- &new{2013-02-05 (火) 03:50:44}; ---そんな至近まで突っ込むならCBRFで良いじゃん 至近なら今でも連続ハメ可能なんだし -- &new{2013-02-05 (Tue) 04:49:27}; ---威力強化してれば(出来ればビームシュータつき)、1マガジンでゴッグが溶けるよ。 土下座避けて硬直中に連射出来れば一発逆転できるのがおいしい。 -- &new{2013-02-05 (火) 04:49:58}; -ふと「最大射程到達までのフレーム数」の測定を真似してみたら、速度増加前の旧データと同じ24Fしか出てないんだが -- &new{2013-02-05 (火) 03:45:21}; -ブースト時のB3ばらけが半端ないから 歩き連射とブースト連射を繰り返してるわ -- &new{2013-02-05 (火) 04:02:32}; --ばらけがひどくなってきたからCBRに変えようかなって思う。BRB3は重擊新機体で使えるし -- &new{2013-02-05 (火) 12:35:23}; ---重撃ランカーは集弾補正修正後ほぼみんなと言っても大袈裟じゃないくらいCBRFからBRB3に持ち替えてるよ -- &new{2013-02-05 (Tue) 15:49:59}; --チャージじゃない、ノーマルのビームライフルがB3以外マジ産廃状態。 -- &new{2013-02-05 (火) 15:28:37}; -現状最強武器がBRB3 -- &new{2013-02-05 (火) 09:48:02}; --強いのはわかるが弾があっという間に無くなる 片道特攻でしか輝けないのが欠点 KD重視の防衛戦だとチャージビームの方がいいと思う -- &new{2013-02-05 (火) 17:47:06}; ---CBRFは弾20+1の21発 BRB3は弾60+12の72でそれ÷3の24発 運用が違うっちゃまあ違うが弾切れは大差無いよ -- &new{2013-02-05 (Tue) 17:58:21}; ---言っちゃ悪いがタイミング見計らってチャージしっぱなしでロクに撃ってないだろ。 KD戦だと火線引いて味方に突っかかるのの予防もせんと、自分の事ばっかやってる奴迷惑だぞ。 -- &new{2013-02-05 (火) 22:06:26}; --CBRFとBRB3はこのコストTIMEで持っていい武器じゃないわなぁ -- &new{2013-02-05 (火) 19:27:31}; ---ネガティブキャンペーンお疲れ様。弱くなったからもういいだろう。 -- &new{2013-02-05 (火) 20:44:37}; ---ばらけが酷くて近距離じゃないと当たらないからそんな心配はいらないよw -- &new{2013-02-05 (火) 20:55:45}; ---↑*2 冷静に客観視して考えてもそれが事実だろ -- &new{2013-02-05 (火) 23:07:50}; ---アッガイがコスト200TIME50から引き上げされたのにまだ初期ジムはコスト200TIME50でBRB3、CBR積める最高のコスパ機体な訳だ、こいつもコスト240TIME100が妥当だろ?え?違うの? -- &new{2013-02-05 (火) 23:19:39}; ---さぁ?運営に聞いてみたらいかがか? -- &new{2013-02-05 (火) 23:30:38}; ---初期ジムにネガる奴が未だにいるとはw -- &new{2013-02-05 (火) 23:35:28}; ---ネガ認定しないと困る奴ってどういうプレイしてるの?B3BRで突しまくってる人? -- &new{2013-02-05 (火) 23:41:20}; ---BRB3はともかくCBRFの話まで出すのは明らかに弱卒の遠吠え。 連邦にいたら「CBZはこのコストTIMEで持って良い武器じゃない」とか言い出す類。 てかBRB3が強すぎるってんならゴッグとズゴックなんか課金の機体性能でソレ持ってんだからもっとひどいって話に。 -- &new{2013-02-05 (火) 23:50:02}; ---コスト200の機体に持たせていい武装じゃないCBRF、BRB3。そして本来コスト240~260はある初期ジム。 初期ジム2機デッキに入れてる自分も分かってた事だけど、こうまでも必死にネガ認定しているの見ると、なんか恥ずかしいな。 -- &new{2013-02-06 (水) 00:21:00}; ---現状で初期ジム死んだら戦争終結コースだろ、きちんと両軍のバランスとるならどうとでもって感じ -- &new{2013-02-06 (水) 00:26:23}; ---戦争終結つっても連邦はランカーでかたまり過ぎて戦力ゲージ負けてるの、そして何故か0時から連邦が強い。 コスト240ぐらいになっても初期ジムは腐らんだろうしそれで戦争終結するならすればいいんじゃないかな。しかしアクアジムはコストあげてステうp、LAはコスト200というのもついでに欲しいんだが コスト関係修正は難しいだろ -- &new{2013-02-06 (水) 00:35:08}; ---確かに当てれば最強だな。砲撃中のタンクも1ターンで倒せるし、近距離に持ち込めば結構あたるからな。遠距離だと結構運まかせ まぁ別にコストもTIMEもあげてもいいけどな。正直2つでほぼ回してるし -- &new{2013-02-06 (水) 00:41:56}; ---上げてもジオンでいうマリンタイプとコストもTIMEも同じくらいあげればいいとこでしょ あれのメイン他のミサイルより射程弾数長いし、サブはこれとおなじようなもの -- &new{2013-02-06 (水) 00:55:44}; ---コストなんてほぼ何の意味も無いものにこだわる理由が意味不 -- &new{2013-02-06 (水) 01:29:18}; ---宇宙人の考える事は良くわからんなw -- &new{2013-02-06 (水) 08:16:19}; -BRB3の強化はどんな感じにしてる? -- &new{2013-02-05 (火) 21:29:38}; --威力、ロックかなーあとはせいぜいリロードだが、リロ中はバズ撃つからあまり関係なし ロックは820くらいがグフカスの横移動に丁度よく偏差撃ちができる -- &new{2013-02-05 (火) 22:23:32}; ---わかる -- &new{2013-02-06 (水) 00:50:23}; ---やはりそれくらいか。調子乗って860まで上げたら偏差幅たりなくて横移動追えなくなってリセットしたとこや -- &new{2013-02-07 (木) 00:05:47}; --威力と集弾かな ロックは上げすぎると偏差撃ちやり辛くなるから上げない方がいいかも -- &new{2013-02-05 (火) 23:03:07}; --射程を830程度に上げておくのもいいよ。戦艦に打ち込みやすい距離であり裸拠点を中~遠距離射撃するのに非常によい。初期ジムの機動力が無い分射程でカバーするという感じ。ロックも上にあるとおり800程度に上げておくといいね。デフォだとちょっとあたらないし、850超えると偏差撃ちがしにくい。 -- &new{2013-02-06 (水) 07:02:47}; -連邦のBRとジオンのメガ粒子砲使って比べてみたんだけど、やっぱり見た目通りの当たり判定の差があるみたいね・・・。 -- &new{2013-02-06 (水) 17:37:18}; --ジオンにはメガ粒子砲が有るだろ!とよく言われるけど、両方使ってみた感想ではBR3の方が判定ぶっといよねぇ。ゴッグとズゴックのメガ粒子砲は細いから判定も小さめぽいね。まぁ、武器の連邦。機体のジオンの差なんじゃね? -- &new{2013-02-06 (水) 19:49:38}; --ジオンのB3ビームもちゃんと強化してあげればガシガシ削れるよ こっちは重撃版の射程かつビームシューター粘れるのも大きい 今のBRB3は連射してるとどんとん散るから散る前に落としきるの大切 -- &new{2013-02-06 (水) 20:25:07}; --ちゃんと検証してから主張しようぜ 何度そうやって「連邦有利ジオン強くしろ!」→「検証したら全く同じでした」って流れを繰り返すのやら・・・ -- &new{2013-02-07 (木) 00:55:09}; --強襲と重撃の違いでしょ。 -- &new{2013-02-07 (木) 08:06:43}; ---そういやゾック()さんのメガ粒子は太いな・・・ -- &new{2013-02-07 (木) 08:11:21}; -連邦さんは無課金で手に入り、コストも安くTIMEも短く、射程長く威力高く当てやすく弾数多い武器と高いアーマーに盾と(ry っていう無双機体をお望みなんでしょ。 -- &new{2013-02-06 (水) 22:49:10}; --どうしてそんな発想になったんだ?落ち着いた方がいいぞ -- &new{2013-02-06 (水) 22:55:38}; ---言われなくても落ち着いてるわ。どこのページでも「~がだめだ」ばっかじゃん。どんだけ高望みしてるんだよ -- &new{2013-02-06 (水) 23:21:14}; --連邦の課金機は葬式ムードなのにな -- &new{2013-02-06 (水) 23:41:58}; --前半はともかく後半部分は完全にグフカスじゃん -- &new{2013-02-06 (水) 23:43:43}; --こういう話題はしたらばでやる様に、グフカスのコメ欄にはちゃんと書いてあるよw -- &new{2013-02-07 (木) 00:04:29}; --コストやらTIMEやらが高いとデメリットでもあるならともかく4機回しで現状ほぼ意味ないだろ おまえは俺が勝てない機体を大量に出すなと言いたいんだろ? そんなに初期ジムが嫌なら連邦でやれば?グフカスやらFSやらドムが大量に湧いてくるけどなw -- &new{2013-02-07 (木) 00:26:14}; --ええ、お望みですよw -- &new{2013-02-07 (木) 02:21:27}; --ザク2Jはそんなに悪くないが、初期ジムと比べて・・・ -- &new{2013-02-07 (木) 02:50:44}; --やめとけ、ジムと旧ザクの違いでネガるような頭のおかしい陣営に 常識は通用しない。 -- &new{2013-02-07 (木) 09:26:28}; ---そうさな、機体のコメ欄に関連性のうすい話題を書き込む連中に常識は通用せんわな・・・ -- &new{2013-02-07 (木) 22:24:16}; --なにこいつ?グフカスいいだろ連邦民wwwって自慢しにきたの?? -- &new{2013-02-08 (金) 04:27:19}; -すげえなこのページ。 宇宙人が書き込んでるぜ。 -- &new{2013-02-06 (水) 23:05:51}; --宇宙人はおとなしく宇宙に帰りなさい!(棒) -- &new{2013-02-06 (水) 23:10:09}; ---種の世界に返れ -- &new{2013-02-07 (木) 00:10:03}; --宇宙人もわざわざ地球まできて大変だよな。 -- &new{2013-02-08 (金) 09:28:56}; -射程補正のバグが治ったけどビームシューターとどっちが良いんだろうな CBRF使うならビームシューター BR3B使うなら射程補正って感じなのだろうか -- &new{2013-02-07 (Thu) 02:48:39}; --射程特化のをネタに作ってあったけど、今回の修正でアイナとか戦艦がさらに楽になった -- &new{2013-02-07 (木) 03:34:41}; --遠距離運用だとほぼ当たらない俺は射程補正ついてても近づいていくのであった。でもMGがだいぶ遠くまで届くのには感謝してます。 -- &new{2013-02-07 (木) 03:37:57}; --そこで、金図面で作ってみたら、ビームシューターが出た。俺にはビームシューターがあっていると神様が言ったと判断した。真面目な話、遠距離からライフル撃って、当たるのかなという疑問はある。射程が近いほど集弾補正がかかる、ともなれば話は別なんだろうけどね。 -- &new{2013-02-07 (木) 15:18:05}; -これの上位機体きたら、CBRB3とか?ノーチャージで発射しても7500!MAXで11250!!ドムに10000BZあるんだから、いいよね? -- &new{2013-02-07 (木) 10:01:30}; --すでにFABRとかCB3BZがあるわけだが、不満かね -- &new{2013-02-07 (木) 10:48:10}; ---そんな事よりデザート食べたい -- &new{2013-02-07 (木) 14:20:04}; --ここで聞かれても誰も答えられんわ…。運営に聞いてみてよ。 -- &new{2013-02-07 (木) 15:16:22}; --ただしその場合ジオンにもゲルググあたりが装備することになるがよろしいか? これ以上両軍の火力インフレはいらないと思うんです・・・ -- &new{2013-02-07 (木) 15:56:06}; --夢の話はしなくてもいいと思います。 -- &new{2013-02-08 (金) 15:58:43}; -コスト240機体に変更してくれ、再出撃も100秒でいい。機体性能はコスト240に見合うレベルに上げるならの話だがな。 -- &new{2013-02-07 (木) 21:29:05}; --設定ミスで本来はコスト240~260ある初期ジムに何言ってんすか? -- &new{2013-02-07 (木) 21:36:57}; --コスト240にしては、機体性能がショボ過ぎる -- &new{2013-02-08 (金) 05:55:01}; --確かにコスト200再出撃50としては強すぎる機体だよな 今の性能のまま240の100でも低いぐらい 機体性能?え、武器と機体性能を合わせた強さで考えるのが普通だよね。 -- &new{2013-02-08 (金) 08:18:06}; ---こないだ弱体でもまだ不服なのね君は。ジオン無双ゲーにでもしたいの? -- &new{2013-02-08 (金) 16:01:38}; --つまり武器が強いから気に入らないだけか。 -- &new{2013-02-08 (金) 09:28:03}; --どこのバランスを見るかによると思うよ。 コストバランスならこの機体は高いだろう。コスト上げるか性能下げるかを主張したくなる。 勢力バランスならこれでも問題ない。どっちのサーバーでもジオンが勝ってるしね。 ただ、このゲームは両陣営の機体を自由に使えるわけじゃない。勢力バランスで考えるのが妥当だと思うね。 -- &new{2013-02-08 (金) 09:50:15}; ---バランスとかマイルドな言葉で語ってネガろうって魂胆が見え見え。 具体的に何処が強いのかって話が出てこないし、出ても「何と比較して強い」のか出てこない。 CPU相手じゃあるまいに機体単一で語るとか、結局はヘイトなんだよな。 初期ジムと機体性能同一で、リロ早いから転倒追撃即死可能なCBZ持ちのザクIIこそ修正されろ。 おまけで機体性能がぶちぬけてて転倒追撃即死バズ可能なFSも一緒に弱体化されろ。くらいの事は言って欲しいもの。 -- &new{2013-02-08 (金) 10:35:15}; ---ネガろうって魂胆がみえみえとか言いつつネガりまくってるネガ豚が居るねw滑稽w -- &new{2013-02-08 (金) 14:06:03}; ---よーく見てみ?文章の最後に「くらいの事は言ってほしいもの」って例を挙げてるだけで、↑×2の人はネガってねぇよ? -- &new{2013-02-09 (土) 10:14:50}; --機体はクセがないが装甲は紙。一発食らったら瀕死。足回りもとびぬけていいわけでもない。武装も扱いやすいが敵1体を削り切れるほどではなく決定打に欠ける。集弾が下方修正をくらって、射撃武器しかないこれは全体的に下方修正をくらってる。今の性能は妥当どころか不当に低い。どんなレスがつくのかは想像しなくてもわかるな…。 -- &new{2013-02-08 (金) 10:41:44}; ---他の点はともかく、アーマー1000が紙ならLAさんなんだよw想像ついてるらしいがコスト200に何求めてんだか -- &new{2013-02-08 (金) 13:10:04}; ---LAやジムトレーナーも紙だよ。 -- &new{2013-02-08 (金) 15:56:53}; ---そうかアーマー300ぽっちじゃ誤差なんだな。ドムはたった1300の紙アーマーなのに装甲ジムは盾を持ってる、このあきらかなさを差別のバランス調整すべきだー(棒) -- &new{2013-02-08 (金) 16:21:18}; ---そうだねー(棒) -- &new{2013-02-08 (金) 16:31:32}; --単純にコスト低いから運動性能もこの程度、で片付けられてしまうのが惜しい。初期機体に何言ってんだって言われても仕方ないがそこまで期待を寄せざるを得ない装備、まさに機体はクソ武器は神、なんだよな -- &new{2013-02-08 (金) 13:59:42}; ---俺のザクIIJ型がそっち見てるぞ 機体はクソ、武器は神だぜ アレもw コスト低いからダメってことは無いんだけどな 使い方次第で雑魚にもエースにもなれるのがこのあたりのコストじゃ無いか -- &new{2013-02-08 (金) 17:15:12}; ---ザクⅡJは武器も終わってるっていうね -- &new{2013-02-08 (金) 17:43:37}; ---は?ザクⅡJの武器が終わってるとかアホなのか? 頭が足りないのと違うのぉぉぉー?ネガジオンさーんッ?? -- &new{2013-02-08 (金) 18:12:23}; ---CBZはダウンから確殺できるからな。 -- &new{2013-02-08 (金) 20:03:53}; --不毛な議論の続きは http://jbbs.livedoor.jp/netgame/11445/ でスレ立ててどうぞ! でないと管理人さんに粛清されちゃうぞ! -- &new{2013-02-08 (金) 18:40:47}; -強い強いいうからやってみたんだけど、BRB3を全弾当てるには強襲並に近づかないと当たらないんだが。でも近づくとこの装甲と足回りじゃすぐ死んじゃう。皆それくらい近づいてやってるの? -- &new{2013-02-08 (金) 11:52:57}; --強襲並みっていうのが具体的にどの程度の距離なのか分からないが 強襲の武器に比べれば大分集弾するし同じ距離で戦わなきゃなら下手なだけ。 -- &new{2013-02-08 (金) 13:31:33}; ---わかったわかった。 -- &new{2013-02-08 (金) 15:50:58}; --当てると決めたときは思い切って接近してる。 -- &new{2013-02-08 (金) 15:49:57}; --再出撃時間短いから死ぬの気にせずガンガン前出れるのがこの機体の最大の強みだよ ジムヘより初期ジムのが使いやすいって良く言われるのはそれが理由 ただデッキに初期ジム2機入れとかないと駄目だけどね -- &new{2013-02-08 (Fri) 17:48:14}; --木主じゃないけど中距離で機動しながら撃ち合いするとばらけるし、近すぎても当てにくいし、三点マシ主体の方がスコアでるという。運用まちがってんのかな。 -- &new{2013-02-09 (土) 01:56:31}; --戦域をちょっと回り込む→単独でしゃがんでる敵砂orリペア中の敵発見→しゃがんで連射 楽しいですw それはともかく、歩きとダッシュを繰り返しつつ偏差撃ちで三発中一、二発あたればおkなんじゃないかな 中距離でも歩きならあまりばらけないからヒットはとれるし、ダッシュ中はばらけるけど三連射する訳だし -- &new{2013-02-09 (土) 02:58:29}; ---やっぱブーストしながら撃つものじゃないのかな。落ち着いて狙える状況なら瞬間火力は高いし、重撃っぽいといえば重撃っぽいし、三点マシと住み分け出来てると言えば出来てるんだけど。 -- &new{2013-02-09 (土) 03:24:00}; ---前ダッシュしながら発砲すると当たりやすい印象がある。 -- &new{2013-02-09 (土) 11:23:46}; --互いに回避運動を取りながら撃ちあう武器で無い事は確か。それはMGの仕事。 近距離でMGほど頼りにならない分射程が長いから、600~800距離で撃ちまくって装甲減らすのが仕事。 特に通路とか来るであろう位置に撒いたり、予測進路に置いたり、足の止まったのを狙い撃ったりがいいかな。 -- &new{2013-02-09 (土) 11:16:27}; -ちょっとコメントを編集したほうがいいんじゃないか?また荒れるだけか? -- &new{2013-02-08 (金) 15:57:54}; //-ネガジオンは初期ジムさえいなくなればもう敵なしだからな -- &new{2013-02-08 (金) 17:46:37}; --アレな人はルールに従って差分チェッカーでバシバシ通報するとよろし -- &new{2013-02-08 (金) 18:43:23}; -ビームは弾速早いというが、BZと比べて早いだけっていうね。 CBRとBRの速度差もないしCBR弾速上昇とは何だったのか… -- &new{2013-02-08 (金) 17:46:45}; //-なんかジオン側は弱体しろ弱体しろとうるっさいが、これ以上ジオンゲーにして楽しいのかね? //現状両軍にそれぞれのアドバンテージがあって、それでもジオン有利だというのに… //その不利側のアドバンテージも無くせと叫ぶのはレイプ願望でもあるのではないのか?? -- &new{2013-02-08 (金) 18:37:31}; --それって検証した? CBRのみ見えない当たり判定が弾の先にあってそこに当たる事がよくある 実弾が確実に回避できるように動いてるんだけど 実弾被弾前に見えない先っぽに当たって当たるw BRの弾速強化があってからはさらにその見えない先が伸びた気がする BRやCBZSで同じ事が起きた事はないんだけど、単純にラグなのかな?というか俺だけ? -- &new{2013-02-08 (金) 19:06:31}; ---多分ラグじゃないかなーと思う、撃たれるとしばしば変な判定に吸い込まれたりするけど自分で使うときちんと見た目通り(やや太め?)の判定してるよね 相手側の画面では当たってるように見えてるんじゃないかなと予想 -- &new{2013-02-08 (金) 19:17:03}; --当たり判定は攻撃した側のクライアントでするから、避けられるように動いたとかあんま関係ないよ -- &new{2013-02-09 (土) 01:27:06}; --愚痴ばかり達者だなぁ・・CBZSやマゼラトップより明確に早いだろ -- &new{2013-02-09 (土) 14:35:32}; --弾速は大体、SMG=バルカン=ガトリング>MG>>>BR=マゼラ>バズだったはず。 -- &new{2013-02-09 (土) 18:37:48}; ---それだと弾速上昇前のCBRがバズと同速だったことになるけどそれはなくね? -- &new{2013-02-09 (土) 19:34:13}; ---そいやBRって全部弾速一緒なんだろうか。BZはS型だと割りと速くてBRと似た様な感覚で使えるけど。とはいえ体感だと準BRぐらいの速度だが。 -- &new{2013-02-10 (日) 01:51:45}; -CBZはダウン追撃が容易 CBRは弾速が早い という違いがあるのに何を言い合っているんだか -- &new{2013-02-08 (金) 19:14:40}; --CBZスキーにはデジムという選択肢があるべ。 -- &new{2013-02-09 (土) 01:57:27}; ---そこが連邦重撃とジオン重撃の大きな違い、連邦には選択肢があるがジオンはCBZ一択。いくら連邦がCBZを褒めても自分たちにも同じ武装があるから関係ない。 -- &new{2013-02-09 (土) 12:00:57}; ---FSはザクバズーカ改造して似たような用途で使ってんだからCBZだけってのは思い込み。 デザザクで射程補正MGをメイン、BZとミサは削りで使う運用とか思いつきもしないんだろ? 自分がヘボだって言いふらしてるようなもの。やめれ。 -- &new{2013-02-09 (土) 14:14:15}; ---↑の言ってることがちょっと何言ってるか分かりにくくて申し訳ないんだけど、つまりジオンは初期ジムの代わりにFS使えってことですか?だとしたら入手難度にも機体性能にも圧倒的な差が存在すると思うのですが。そもそもここで言ってるのは入手難易度の低い重撃の中で選択肢があるか無いかの話をしているのであって強襲のFSをここに持ってくるのは論点がズレているのでは? -- &new{2013-02-09 (土) 15:37:11}; ---↑お前、いつぞやに2月でアプデ終了とか騒いでた奴か?流石にその読み方は無いぞ -- &new{2013-02-09 (土) 15:52:46}; --↑違います。あれに突っ込んだ方のコメを書きましたが。 -- &new{2013-02-09 (土) 16:20:06}; ---ツリー間違えました。すみません -- &new{2013-02-09 (土) 16:20:34}; ---落ち着いたほうが良い。ツリー間違えたのもそうだが、 「ちょっと何言ってるか分かりにくくて申し訳ない」て自分の読解力を謝ってるのか相手の文章力に物申してるのかわからんし。 ちなみに俺の目からは「ジオンはCBZ一択」って書いてあるのに対し他の武器も使えよ(使わざるを得ないから使ってる機体もあるけど十分やれてるだろ)て内容に見えるけど、ちげーの? -- &new{2013-02-09 (土) 18:19:42}; -CBRはCBZほど威力も無いしリロードも長いからダウン確殺出来ない分、だいぶハイエナ生産機になってない? 正直迷惑っていうか撃てよっていう感じなんだけど。 -- &new{2013-02-09 (土) 02:40:07}; --チャージするなら単発だから、エイミングしてから偏差で撃つ、となると、誰かと同時に敵を発見、攻撃に移ったとしても攻撃は後出しになることが多くなる、ということか。本来ハイエナは、こういう集団戦では歓迎されるべきなんだが、ポイントシステムのせいで…。 -- &new{2013-02-09 (土) 02:43:58}; --相手の動きとめたり飛んでるの叩き落すのが多いからCBRは逆にハイエナされまくるよ 集弾補正で2発目外れやすくなったからなおさら だからランカーみんなCBRF捨ててBRB3になってるのよ -- &new{2013-02-09 (Sat) 03:57:37}; ---CBZは直撃取れれば自分で確殺できるが、CBRはハイエナが確定するからなw 特に対空の場合は酷いもんだ。 強い武器ではあるが、確実に倒せる武器ではないな…装弾3/45でいいから、CBRB3欲しいわ… -- &new{2013-02-09 (土) 12:38:58}; ---ハイエナ確定って事は無いだろ、対空取れたら割と殺せると思うんだけど。 -- &new{2013-02-09 (土) 12:50:48}; ---CBR→完全に避けたと思ったら当たった CBZ→当たったと思ったら外れた この差である -- &new{2013-02-09 (土) 14:19:33}; ---それはラグでしょ両軍でやればすぐわかること -- &new{2013-02-09 (土) 14:31:28}; ---↑お前CBZ使った事ないだろ?まぁ、ここの開発ではCBZの謎判定改善は絶望的 -- &new{2013-02-10 (日) 13:20:57}; --CBZはダウン確殺だがそんなに気軽に直撃取れる武器じゃねーよ、むしろ直撃でなくても良いから集団を怯ませたり削ったりしてハイエナされるための武器だよ。 そんなにダウンさせたいならデザジム使ってやれよ、とジオンメインの俺が言ってみる。 -- &new{2013-02-09 (土) 17:28:40}; ---ハイエナするための武器では? ポッドに集まった敵を爆殺するの、楽しいです^^ -- &new{2013-02-10 (日) 20:44:43}; --ずっと初期ジムCBRFでやってるがむしろ逆だ 高階級の奴としかマッチングされなくなって逆にハイエナされまくってるは 自分が飛んでる敵にあてて撃ち落としても次の弾をリロードする前に 周りの味方にキルとられる いままでキルとってた数がそっくりそのままアシスト数に置き換わってしまった -- &new{2013-02-09 (土) 21:52:22}; -BR3Bって何を強化すればいいんですかね?リロードですか? -- &new{2013-02-09 (土) 17:22:10}; --リロードは必要ない。威力と射程を上げよう。BRB3のリロード中に武器を持ち替え、リロードが完了したらまたBRB3に戻して、というのを繰り返すのが良い。持ち替え武器がBZB3なんかだと超火力で楽しい。 -- &new{2013-02-09 (土) 17:30:12}; --忘れてた。ロックオンも800近くあるといいね。自分は威力1410射程830ロックオン800 -- &new{2013-02-09 (土) 17:32:44}; --ロックオン最優先。次点で威力。そのあと特性ビムシュなら射程、特性射程補正ならリロード、かな。 -- &new{2013-02-09 (土) 18:22:28}; ---ロックってMAXの840まで上げた方がいいのかな? -- &new{2013-02-10 (日) 01:34:20}; --無課金かつエイムにある程度自信があるならロックオン切り捨ても良いぞ -- &new{2013-02-09 (土) 18:52:37}; --自分はビムシュ持ちで威力とリロあげて、近距離での連射で敵封殺する感じで使ってる。 -- &new{2013-02-10 (日) 02:39:15}; --ノーロックで集団に適当に撃ちまくってると結構当たる。タイマンはロックして確殺。ロックオンはMAX。うまい強襲と二人で行けばたいていの拠点は制圧できる。 -- &new{2013-02-10 (日) 09:58:09}; --AIMある人はロックオンは捨てるべき。by F連将官 -- &new{2013-02-10 (日) 19:42:18}; -ビームシューター5でB3威力フル改造使ってみたらぶっ壊れ兵装すぎわろた 1発1630で連射とか頭おかしいのかよこれ、初期機体が持っていい兵装じゃない -- &new{2013-02-10 (日) 13:58:58}; --多少は慣れないと射撃銀リボン取って作れないからいいんじゃないかね -- &new{2013-02-10 (日) 14:49:03}; --まーた始まった...。 -- &new{2013-02-10 (日) 16:06:04}; -->>ビームシューター5でB3威力フル改造 この時点で普通じゃない ロケシュLv5ザクⅡJのチャージ・バズーカtypeF威力MAXならーとか言ってるのとと同じだと理解するべき -- &new{2013-02-10 (日) 17:06:57}; --初期だから武器ぐらい強くないとね第一ある程度腕ないと当たらないから・・ -- &new{2013-02-10 (日) 20:58:14}; --それ威力最大初期CBRをノーチャージで当てて怯むんじゃね? -- &new{2013-02-10 (日) 21:06:37}; --lv4、威力フルだけど盾ごと溶かせるな リロードがちょっと気になるくらいか -- &new{2013-02-10 (日) 22:50:39}; --lv5普通に上げれるけどな 陸ガン全然出ないからなんちゃってFAFで使ってる FS辺りまでなら面白いように溶けるぞw -- &new{2013-02-12 (火) 13:30:50}; --陸ガンジムへ狙うと数百回11連まわすからね、余った設計図ですぐにLV5になるよね -- &new{2013-02-12 (火) 16:58:26}; --陸ガン銀にせめてB3をくれってかんじだ -- &new{2013-02-12 (火) 20:47:46}; -初期機体がそこそこ強い武装持つより、ダントツ最高性能のグフカスが最強武装を持つ方が余程問題、もはや初期機体とか課金云々は一切関係ない。 -- &new{2013-02-11 (月) 08:10:40}; --今だにガトシが最強武器とか情弱はほんとBBSにいらないな -- &new{2013-02-11 (月) 11:08:35}; ---木主を庇う気もグフカスがどうの言う気もないが、ガトシは少なくともマシンガンの中では最強なのは否定できんだろ。 -- &new{2013-02-11 (月) 12:08:26}; ---最強は3点マシ・・・、おっと誰かきたようだ -- &new{2013-02-12 (火) 09:08:38}; ---ガトシーが凶悪武器なのも、それを持っている機体が最悪なのも相まって最強なのは確定だと思うんだが……何が最強だと思っているんだろうか。誰でも持ってる三点マシとか言う気なんだろうか。ほとんどの機体が持ってるのに。 -- &new{2013-02-12 (火) 19:44:27}; ---いや実際今の三点糞強いから… これ強く無いとか言うほうがどうかしてる -- &new{2013-02-13 (水) 00:17:38}; ---武装のみで見れば、3点マシは相当なぶっ壊れ。威力射程集弾全てがマシとしては最高水準。敢えて欠点として挙げるなら手動連射しなきゃならんから指がだるい事くらいじゃないか? -- [[3点マシ愛好家]] &new{2013-02-13 (水) 09:44:43}; --F連は黙ってろ -- &new{2013-02-11 (月) 12:10:26}; ---ネガジは(ry -- &new{2013-02-11 (月) 12:17:26}; ---俺の気にいらない奴は黙ってろってかw -- &new{2013-02-11 (月) 17:16:08}; ---連邦とジオンはもともと相容れぬ存在ですよ -- &new{2013-02-12 (火) 09:05:43}; --武装云々でいうならCBRはジオンにはCBZがあるしB3BRは格闘も最強クラスのゴッグも持ってる気がしてならないんだけどな -- &new{2013-02-11 (月) 17:33:38}; ---CBZとCBRは弾が早い・遅い分でバランス取れてるのかしらんけどねえ。 ゴッグのB3BRは射程が短いよ確か。といってもアレくらいじゃないと重撃()になっちゃう。 -- &new{2013-02-11 (月) 17:57:40}; ---でも、B3がよく当たる距離は・・・ -- &new{2013-02-11 (月) 20:28:53}; ---ジオンにはCBZだけでなく、超射程ミサイルのマリンちゃんまで低コスト機体にいるのに、何を難癖つけて来るんだか… -- &new{2013-02-12 (火) 05:03:18}; ---CBZならデジムがもってるし、射程特性ついたデジムか陸ジムなら疑似マリンちゃんだよ。格闘は全般的にジオン有利だし、閉所乱戦だとだいしゅきー無双だけど -- &new{2013-02-13 (水) 11:01:07}; -金チケでバズ爆風拡大はへこむ・・・ -- &new{2013-02-11 (月) 20:30:54}; --設計図5枚あったから特性粘ろうと作ってみたら5連で爆風拡大だった俺と一緒に泣こうか それ以外の2つが優秀なだけにほんとにへこむ・・・ -- &new{2013-02-11 (月) 20:55:32}; ---爆風拡大って外れなの?特性Lv5にしてB3バズを威力・範囲MAXにしてるんだけど結構kill取れるきがするんだが… -- &new{2013-02-11 (月) 23:12:16}; ---B3バズやWバズが凄く強くなるからハズレってことはないと思うよ。射程だってHマシ使うと800m先の相手にバリバリ当てていけるから初期ジムは弱い特性ないと思う。コスト200では文句なく最強機体。 -- &new{2013-02-12 (火) 10:16:36}; ---射程補正やビームシュータに比べたら外れになってしまうんだよな -- &new{2013-02-12 (火) 10:26:36}; ---死んでる特性持ちの機体からすれば贅沢な悩みだよな -- &new{2013-02-12 (火) 19:20:15}; --ビームシューターでねー、と銀設計図積み立て続けたらいつの間にかビームシューターLV5(銀)が完成した。不思議! -- &new{2013-02-13 (水) 13:14:43}; -マシンガンはH型がいいのかな -- &new{2013-02-12 (火) 18:26:02}; --どんな場面で使うかによる。対MSとかだとブースト移動するだろうし、弾が散らばりすぎるから3点の初期・Hがいいと思う。固定砲台・補給艦など動きが無い目標にはブースト移動する頻度が減るからF・単発も選択肢に入る。 -- &new{2013-02-12 (火) 19:33:20}; -主力はBRあたりだろうし、残った少ないアーマー削り切る事考えれば火力低いHでも当たりやすさ優先で有りだと思う 有効射程長いと無駄に追いかけなくていいしね -- &new{2013-02-12 (火) 22:32:15}; -バランス補正の影響でCBR系は使いにくくなって、より一層B3BRが選ばれるようになりそうだ -- &new{2013-02-13 (水) 17:13:04}; --元々ダウンとる武器じゃなくね。空中の敵もダウンしにくくなるのかな? -- &new{2013-02-13 (水) 17:20:23}; ---BZの終わり具合に比べれば息しているだろう、重撃自体が残念機種になりつつあるが。 -- &new{2013-02-13 (水) 17:26:05}; --CBRはあんま関係無いでしょ バランスに気を使う機体増えるだろうがそんな積載に余裕持たせれるのグフカスくらいだし -- &new{2013-02-13 (Wed) 23:23:53}; -BRB3のネガ攻勢が増しそうやなぁ -- &new{2013-02-13 (水) 20:32:09}; --BRB3は数撃ちゃ当たるで初心者でもBZB3と合わせて弾幕張ったりでキル取れるからなw ドム、ゴッグは近づけなきゃ的だし。 -- &new{2013-02-13 (水) 21:34:50}; ---BRB3は近づきゃなきゃ動いてるのには当たらんがな・・・ ゴッグも一緒の持ってるから分かるだろうに -- &new{2013-02-13 (Wed) 23:20:47}; ---ゴッグは射程が短いぞ ゴッグが当ててくる距離だと大きさもあっての的って意味じゃね? -- &new{2013-02-14 (木) 01:02:50}; -バグ修正入ってから射程補正システム強くなったな。1000m先の敵をBRB3で高精度射撃できるわ。 -- &new{2013-02-13 (水) 21:03:08}; --しゃがんで離れたとこからスナイプが楽しいわw一方的に倒せる。 -- &new{2013-02-13 (水) 21:51:39}; --これで連続KILLをガシガシとれる運動性持ちだったらマジで修正されるとこだがね。 -- &new{2013-02-13 (水) 22:25:40}; -だれか僕にBRB3を当てるコツを教えてください・・・ お願いします。 -- &new{2013-02-13 (水) 23:28:20}; --BRB3は動いてる相手にまともに3発当てれるのは至近距離だけだからどんどん近付いて撃つ事だねぇ 初期ジムは再出撃時間が短いから死ぬの怖がらずどんどん特攻が基本かな -- &new{2013-02-13 (Wed) 23:48:13}; --射程長いんだからロックオンで確実に当てようなんて甘えは捨てて、 ノーロック距離から相手の予想進路に置いておくくらいの気持ちで撃つ。 距離600~400は逆にMGとかのカモになりやすいから近づくか離れるか決めて戦うことやね。 -- &new{2013-02-14 (木) 01:52:50}; --BRB3よりも、初期BRを連射してたほうが個人的にはやりやすい・・・ -- &new{2013-02-14 (木) 04:48:56}; --敵に向かって前ダッシュしながら撃つと散りにくいきがする。なぜか前ダッシュしながらだと敵が逃げることも多い。なぜかはわからん。1機落として死ぬくらいの気持ちで。 -- &new{2013-02-14 (木) 05:09:02}; ---何故っておまえ、ビムシュLv5の最大強化で12発2万ダメージの超絶火力やぞ 1対1正面からだったらアレだけど、集団戦or横からとかだったら避けるか逃げるかするやろ -- &new{2013-02-14 (木) 09:17:13}; ---聞けば聞くほどこれほんとに初期機体なのか不思議なんですがなんなのこの化け物。コストの関係でぶん回しできるから下手したら陸ガンより強いんじゃないのこれ -- &new{2013-02-14 (木) 09:20:19}; ---ザクⅡJが持ってるCBZも直撃食らえばカーカスだろうが装甲だろうがなんでも転倒→死亡確定なんで初期機体に見合ってないって点は変わらんよ 機体性能じゃなく武装が優秀って重撃のコンセプトが低コスト機ほど優秀、有利な状況造ってるんだろうね -- &new{2013-02-14 (Thu) 16:42:51}; ---初期機体は強い方がいいよ、無課金でもワンチャンあるバランスが丁度いい。 -- &new{2013-02-14 (木) 17:05:50}; --ブースト管理して接近戦あるのみ -- &new{2013-02-14 (木) 09:14:55}; --重撃って設定上では中距離が優秀な機体のはずだよな…。初期ジムって重撃らしくないよなぁ -- &new{2013-02-14 (木) 18:31:08}; ---中距離はどの重撃も苦手じゃないか MG系の当てやすい射程だから強襲にカモられるし -- &new{2013-02-14 (Thu) 18:42:57}; ---中距離でも優秀だろ。銃口直当てして撃つなんてことしなくても腕さえあれば最大射程でも十分当たる -- &new{2013-02-14 (木) 18:44:20}; -久しぶりにこいつ使ってみたけど、今はB3が主流なんだな。 未だにCBRF使ってるけど、飛び回る相手に当てた時が楽しいんだよな。 -- &new{2013-02-14 (木) 03:38:25}; --ブースト中にCBRF撃つとあさっての方向飛んでくのが使いづらい。 ただでさえリロチャージ遅くなってるところにこれだと・・・ -- &new{2013-02-14 (木) 16:29:41}; --とんでるやつに命中させるとおちてくからその間にまた最大チャージし起き上がる寸前でうてば敵はほぼ瀕死 あとはマシンガンかなにかでキル -- &new{2013-02-14 (木) 19:03:31}; ---キルする直前にハイエナ→撃破アシスト+2 -- &new{2013-02-14 (木) 21:55:17}; -中途半端なガチャ課金するぐらいならその金でマスチケ買って、金+特性シュータor射程+速度系ステMAXのこいつを二機の用意したほうが現実的で強いよね -- &new{2013-02-14 (木) 04:35:28}; --爆風拡大が大ハズレになってしまったと言えるか。 -- &new{2013-02-14 (木) 05:03:42}; --特性で射程強化が出たんだけどBRB3使って接近戦するならビームシュータ以外ハズレな気がする。射程強化と相性のいいのってCBRかBRのH辺りか? -- &new{2013-02-14 (木) 16:21:10}; ---遠距離からB3適当に撃っとけば相手勝手に溶けるからはずれではない。ただニューヤークだと射程強化が役に立ちにくいだけ -- &new{2013-02-14 (木) 21:31:54}; ---射程強化は対戦艦や便器型拠点、あとは砲台とか乗り物破壊に便利 特殊やサブ武器に効果有るってのも大きいかな BRB3だけ使うって人にはビームシュータの方が良いね あとCBRFの場合は射程は大外れ ビームシューター1択って感じ -- &new{2013-02-14 (Thu) 23:19:05}; -バズーカが弱くなったと言ってもグレネードを持つ気にはなれないんだよなぁ。。拠点襲撃用ならグレもありだが...。よろけとかダウンとか気にせずにMで気軽に撃ってる。 -- &new{2013-02-14 (木) 05:06:02}; --バズMには今回の変更は影響無いからなぁ。 -- &new{2013-02-14 (木) 07:06:07}; ---お前バズM持ってないだろ -- &new{2013-02-14 (木) 08:05:54}; ---バズMって元から転倒しないけど何かあった? -- &new{2013-02-14 (木) 22:38:56}; -メインにBRB3持たせるなら、バズは何持たせるのがいいですかね~ -- &new{2013-02-14 (木) 06:17:44}; --BZB3。Fでも可。 -- &new{2013-02-14 (木) 07:15:46}; --全部B3でおk。マシも。B3ループで補給機やら戦艦が一瞬で解ける。 -- &new{2013-02-14 (木) 16:19:27}; --BRB3乱射→BRB3リロードタイム→BZB3に切り替えて掃射→BRB3リロード完了している→持ち替えて発砲 これのループでいける -- &new{2013-02-14 (木) 16:58:31}; ---まさに自分がこんな感じ。たさ世間ではそれをトリガーハッピーって言うのかもw -- &new{2013-02-14 (木) 19:14:48}; ---そうそれなんだ -- &new{2013-02-14 (木) 19:28:18}; ---今まで3点系は3点マシしか使ったこと無かったんだがこの持ち替え爽快感やばいなw 威力もやばいしすっかりハマってしまった -- &new{2013-02-15 (金) 03:44:54}; --B3使ってたけど、Mにしてもなかなかいいぞ。瞬間火力は下がるけど、中距離当てていけるわ。Sも弾速早いけど球数が少なくて俺には不向き。Fは金リボンないからわからない…。 -- &new{2013-02-14 (木) 20:41:54}; -撃破リボン金が、いつのまにかとれていたのでBZF型を作るか作らないかまよっています。 BZB3とどちらがいいでしょうか?皆さんはどちらを使っていますか? -- &new{2013-02-14 (木) 19:32:51}; --俺のは射程がついてるから総ダメの高いBZB3使ってる。砲台壊したり、裸拠点殴る用。弾幕にも使えるしね -- &new{2013-02-14 (木) 21:27:59}; --どっちも割りと良い -- &new{2013-02-14 (木) 21:29:02}; --リボンは減らないし、作るだけなら数千CPですむわけだし、作って使ってみるべき。 適正ってのは何処に転がってるかわからないからね -- &new{2013-02-14 (木) 22:34:14}; ---わかりました。ありがとうございます。 「適正っていうのは~」←名言ですねwwwww -- &new{2013-02-14 (木) 23:05:10}; ---適正じゃなくて適性なんだけどな! -- &new{2013-02-16 (土) 09:43:59}; -機体強化は積載ちょっと上げてほかは何上げればいいのかしらん? -- &new{2013-02-14 (木) 22:27:35}; --機体性能は特徴らしい特徴がないし、レンタル機のような平均的な上げ方も良いんじゃないかと思ってる。積載はちょっとと言わず多めに振っていいんじゃないかな。 -- &new{2013-02-14 (木) 22:35:58}; --定番通り最高速度、ブーストチャージ、ブースト容量、積載かな。初期状態だと足回りがかなり不満が残る -- &new{2013-02-14 (木) 23:33:39}; -ランカーのマシンガンって100mmマシNか3点式Nばっかだな、単式ほとんど見ない -- &new{2013-02-15 (金) 18:59:47}; --前は単式ばかりだったんだけどね、まぁサブとして使うなら3点FAで十分だけど。 -- &new{2013-02-15 (金) 19:35:09}; --3点式の威力がかなり上がって、単式が霞んだ印象。 -- &new{2013-02-15 (金) 22:39:25}; -今ってビムシュ5威力MAXのCBRでハメれない? -- &new{2013-02-15 (金) 21:07:59}; --リロと威力フル強化してりゃ積量かなり強化した廃人機体でもない限りハメれる -- &new{2013-02-15 (金) 21:12:13}; --CBRFのリロMAXでノンチャージ撃ちでのハメ? それなら積載関係無くかなり前のリロード下方修正で無理になってるよ 無印CBR威力MAX強化ビムシュ5の話なら元々バランス+17あれば怯まないので実用レベルでは無かった -- &new{2013-02-16 (Sat) 14:13:32}; -射程補正システムLV5まで上げて、砲台(マシンガンタイプ)の射程範囲外からビーム・ライフル改良B3型(射程距離は無改造)で壊してるんだが、射程補正システムLV5がない場合は砲台の射程範囲に入ってしまうかな? -- &new{2013-02-16 (土) 00:30:31}; --無改造で射程補正なしです 砲台の射程内でにげれません -- &new{2013-02-16 (土) 00:55:55}; --固定砲台や戦艦攻撃してる時に恩恵受けますね。B3BRとB3BZでモリモリ減らせる -- &new{2013-02-16 (土) 01:10:33}; --遠距離から撃ってるとポイント入らなかったりしない?向こうの耐久は減ってるんだけど -- &new{2013-02-16 (土) 02:32:51}; --射程補正Lv3のB3BR(射程無改造)でギリギリ固定砲台の射程外っぽい。 1~2機分くらいの余裕しかないからけっこう微妙。射程850くらいかもね。 -- &new{2013-02-16 (土) 09:38:34}; --ビームシューターだけどロックオン捨てて威力と射程に振り込もうかと思ってる -- &new{2013-02-16 (土) 09:43:03}; ---ビームシューターLv3で威力+129、射程+70で使ってる。耐久フルの固定砲台の範囲外から1マガジンでミリ残るくらいまで削れる。結構楽しいよ。 -- &new{2013-02-16 (土) 12:31:02}; -B3BRはどんなふうに改造するのがいいんだろうか。個人的にはリロードの遅さとロックオンのズ レの大きさが気になったんだが -- &new{2013-02-16 (土) 13:37:31}; --リロードは他の武器へ切り替えるのが普通なので、あまり関係なし ロックは最大だと、BRの遅い弾速のせいで偏差ができにくくなるから、ロックは810あたりがおすすめ -- &new{2013-02-16 (土) 13:55:45}; -思い切ってバズーカをグレネードにしてみた。どうせダメージソースはBRB3だし、と思って。機体軽くなるし、遮蔽物ごしにグレ当ててからのBRB3突撃が有効で悪くない。自爆も減るし。ただ、BRB3以外のビームだとちょっと火力が心配かもしれんね。 -- &new{2013-02-17 (日) 00:13:23}; --BRとバズーカで大体足りるから人によっては目立たないけど、マシンガンも良い武器だよな -- &new{2013-02-17 (日) 00:35:08}; ---バズ外すとマシンガンの存在が重要になってくるね。 -- &new{2013-02-17 (日) 18:06:29}; ---ヘタすりゃ三点・単式だけでも十分キルとれる性能だしね -- &new{2013-02-17 (日) 19:11:37}; -BRB3持った初期ジム2機回しでスコア出せないなら、どんな機体乗ってもスコア出せない。それくらい強くて何でもこなせる良機体。バズーカを撃つのは初手か、相手が苦しくなって盾を構えたときだけ。それを意識して撃ちあえばグフカス以外は怖くない。 -- &new{2013-02-17 (日) 10:09:56}; --瞬間火力という連邦強襲に足りない要素(金陸ガン除く)を持った機体だよね。 機動性足りない分は射程の長さで補って、遭遇戦では瞬間火力の高さで押し切るタイプ。 真のエースなら高機動瞬間火力型でKill取っては下がるのが一番なんだろうけど。グフカスとか。 -- &new{2013-02-17 (日) 11:41:51}; -BRB3+BZB3の組み合わせは使いやすいし強いよね。 特に制圧するとき強襲の後ろからばら撒くだけでアシストでも稼げるし。 ジムヘ持ってないけど初期ジムのままでも十分戦えそうだ。 -- &new{2013-02-17 (日) 10:46:51}; -ぶっちゃけグフカスより強くね?ガドシ強いといっても近づいたらBRB3のが火力高いし普通に倒せるんだが -- &new{2013-02-17 (日) 11:25:27}; --こっちのB3BRはあたる、あっちのガトシは外す前提だなそりゃ。 向こうの方が高機動なんだし、避けあいなら条件はさらに悪くなるけど、それでも強いってんなら機体性能とか要らないわけか。 -- &new{2013-02-17 (日) 11:37:14}; --まぁ遠距離で出会ったらグフカスだろうけど角でばったりならBRB3に軍配あるだろうな -- &new{2013-02-17 (日) 11:51:02}; ---ここにアホがおるぞ、盾有り盾無しの差から足回りのスピード関連や装甲まで機体スペック差が段違いなのに、出会い頭じゃまず勝ち目ねーよネガジオンくっさwwww 盾構えながら距離とられて蜂の巣にされるだけなんだけど、あ、低階級のグフカスとか未強化ジムでも勝てるんで高階級の話にしてねwwwwwwwwwwww -- &new{2013-02-17 (日) 13:13:31}; --B3BRの弾数12が1連射分、余分なのって俺だけ?毎度3連射(9発)撃って放置しちゃってあとで後悔するんだよなあ。 何のクセなんだこれは・・・。 -- &new{2013-02-17 (日) 12:09:55}; --おまえは本当にアホだな ただ、グフカスの背後を取れて向こうが気づいてない場合は勝てる それぐらいの火力をビームシューターLV5B3ビームライフルはあるね。 すごいわ。 -- &new{2013-02-17 (日) 14:20:18}; ---背後とれたらそりゃ勝てるね・・・でもだいたいやりあったら飛ばれて撃ち負けるね -- &new{2013-02-17 (日) 18:13:13}; --近距離は圧勝だな、中距離は3点マシで削り勝てなくもないがアーマー差で負ける -- &new{2013-02-17 (日) 14:59:47}; --速度1200を超える機体できっちり回避行動されると近距離だろうが中距離だろうがそうそう当たらない。初期ジムの速度ではバルカンをそうそう避けられない。 -- &new{2013-02-17 (日) 21:14:59}; ---そこでマシンガンですよ -- &new{2013-02-17 (日) 21:18:40}; -砂漠で裸拠点の狙い撃ちにバズーカがまた活きてきた。ビームライフルの射程を延ばせば済む話かもしれない。 -- &new{2013-02-17 (日) 18:07:55}; --射程特性の3BBRおいしいです -- &new{2013-02-17 (日) 22:09:49}; -ここの勝ち馬がどうとかネガジオンがどうとか言う人は喧嘩腰で気持ち悪いですね。ガンオタってこんなのばっかなんですか? -- &new{2013-02-17 (日) 20:53:45}; --大丈夫あなたもケンカ腰で気持ち悪いから -- &new{2013-02-17 (日) 20:55:54}; --俺ガンオタじゃないけど、ガンオタなら絶対そんなこと言わないってのはわかる -- &new{2013-02-17 (日) 20:55:56}; --同意。疑心暗鬼になるくらいなら仲良くできないならガンオンやらない方がいいよね。 -- &new{2013-02-17 (日) 21:52:11}; -ロックオン上げると当てやすい~てのは敵の移動距離が相対的に小さくなる中距離での話かな? 近距離で強襲にブーストされるとロックオンしない方が当たるし -- &new{2013-02-17 (日) 21:33:04}; --BRB3の3発前段命中が期待出来る有効射程って言われてる300M以内の話だね 中距離~だとロックオンいくら上げても動いてる敵には当たらないから意味無いよ -- &new{2013-02-17 (Sun) 22:09:47}; ---ぶっちゃけゼロ距離w -- &new{2013-02-17 (日) 23:07:01}; -なんでここにいる奴らってグフカスとの性能で比べるんだ?グフカスは一騎当千できる強襲で初期ジムはコスパが超優秀な重撃だろ? -- &new{2013-02-17 (日) 22:09:36}; --グフカスを凌ぐと言い出した奴がいるからだろ -- &new{2013-02-17 (日) 22:55:45}; ---普通にぶつかりゃBRB3と3点マシで凌ぐんじゃね? -- &new{2013-02-17 (日) 23:11:59}; ---背後からB3バズで1キルしたけど、そんな前提無意味だしなぁ -- &new{2013-02-17 (日) 23:12:20}; ---本当にグフカスを凌ぐならグフカス以上に叩かれてるよ。 -- &new{2013-02-17 (日) 23:48:14}; ---こいつに落とされて、無双止められて怒り心頭なグフカス乗りさんがいっぱいいるんでしょ。 -- &new{2013-02-18 (月) 04:34:39}; -金設計図出たから作ったけどバズーカ爆風拡大・・・。うーん、強化しすぎるより他の特性出るまでガシャにGPつぎ込んだほうがいいかな・・・ -- &new{2013-02-17 (日) 22:32:33}; --お金工面できるとすれば、俺ならガチャに賭けちゃうな -- &new{2013-02-17 (日) 22:51:15}; --正直、メインはビーム兵器で射程伸ばしても動く敵にそんな遠くから当たらないのでビームシューター一択だと俺は思う -- &new{2013-02-17 (日) 23:00:26}; ---射程補正だと固定砲台やスキウレや戦艦や戦艦型拠点への攻撃が面白くなるよ。 それにジャブローの北側拠点のように狭い通路に敵が密集しやすい場所だと想定外の奥の敵に当たったりもする。 初期型ジムは爆風拡大以外は当たりだと思うよ。 -- &new{2013-02-17 (日) 23:17:34}; ---銀爆風範囲Lv5の俺に対する挑戦と受け取った。 B3バズで拠点制圧が捗るぞ -- &new{2013-02-18 (月) 20:38:32}; -ビームシューターLv3出るまで粘ろうかと思ったけどここ読んでたら射程補正もありな気がしてきた -- &new{2013-02-17 (日) 22:49:41}; --射程強化BRB3しゃがみ打ちでカウンタースナイプ楽しいです -- &new{2013-02-17 (日) 23:12:55}; ---それを聞いて俺の中ですごいロマンが湧いてきたんだが -- &new{2013-02-17 (日) 23:28:55}; ---俺もよくカウンタースナイプしてるわw油断してしゃがんでのんきに狙ってる砂を横からB3の連射でさっくり落としてるw -- &new{2013-02-17 (日) 23:34:55}; ---タンクも全弾ヒットで落とせるぜ -- &new{2013-02-18 (月) 00:30:10}; ---改良H型で射程1000オーバーから定点射撃とかもごっつい嫌がらせ感があって素敵。 ポイントにならない後方援護で楽しめる人にはオススメ。 MG単式Fも改造とあわせれば770Mくらいまで伸びるけど・・ -- &new{2013-02-18 (月) 01:12:12}; ---BR3の射程を最大まで延ばして、射程補正システムレベル5なら射程距離1000超えるよねこの機体。 -- &new{2013-02-20 (水) 00:03:37}; --金で爆風しか出ない俺に謝るんだ爆風以外だったらどちらでもいいんで出てください -- &new{2013-02-18 (月) 12:52:10}; ---仲間だ。爆風以外なら使おうと思って金を作成→3連続爆風 -- &new{2013-02-19 (火) 03:37:37}; --砂漠だったら砂と一緒に崖上座って裸拠点攻撃できるようになるなw -- &new{2013-02-18 (月) 23:08:54}; -まだグフカスに勝てるとかアホな事いってるカスがいるみてーだな、高火力高移動力が持ち前のグフカスが不意打ちの後ろとられてる時点で話になんねーからww それ前提なら未強化ジムでもD格で倒せるわよく考えろやアホかwwww -- &new{2013-02-17 (日) 23:25:13}; --お前は一体何と戦ってるんだ? -- &new{2013-02-17 (日) 23:51:13}; ---むしろ何と戦っているかこれ以上無い位に明確だが、それゆえに愚かだと言わざるを得ない。 -- &new{2013-02-18 (月) 01:03:59}; ---温度差ワロタw ちょいちょい見るこういう残念な子を見ると画面前でこっちがはずかしくなってしまうw -- &new{2013-02-18 (月) 18:26:41}; --初期ジムいいね -- &new{2013-02-18 (月) 00:28:14}; --オレが倒しまくってるせいかもしれんな。距離詰めての撃ち合いだと勝てるんだよ。ただ誰でもって訳ではないと思う。ビムシュレベル5でステも強化してればあるいはって話。初期ジムに簡単に負けるようなグフカスがnoobなだけとも言う。 -- &new{2013-02-18 (月) 06:04:01}; ---noobはB3くらってるのに同じ方向に飛び続けたりするからね。そのレベルなら俺でも倒せる。 -- &new{2013-02-18 (月) 10:07:15}; --まぁ相手のグフカスが盾を使わない下手くそなら勝てるよな。結構ゴリ押してくるんだけどな -- &new{2013-02-18 (月) 14:26:42}; ---B3バズーカもたせると世界かわるぞ。グフカス、ドムもすんなりダウン。開発してない人はやくしろ~ -- &new{2013-02-18 (月) 15:03:51}; --まぁ、腕の差があってこっちのAIMが高ければ勝てるよ 相手が盾を使わない等の条件は必要だが、盾はるのも結構時間かかるし、盾無しがそこまでありえない話でもないんだな。 -- &new{2013-02-18 (月) 19:18:23}; --初期機体でグフカス倒せるなんてあって良いはずありませんブヒブヒ!という幻聴が聞こえる。 -- &new{2013-02-18 (月) 22:19:32}; --初期ジムどころかトレーナーに落とされるグフカスいるけどそんな奴らは当然初期ジムに勝てるはず無いから初期ジム強すぎると思うんだろうな。 グフカスが強いと言われるのはトレーナーでグフカス落とせるような奴らがきっちり強化してグフカス乗ってから強すぎると言われるわけで俺が勝てないから強すぎると言われてもなあ -- &new{2013-02-19 (火) 03:46:31}; --正面からBRB3と3点マシゴリ押しで勝てるだろ?え?勝てないとかどんだけ下手なんだよ? -- &new{2013-02-19 (火) 08:20:54}; ---本気で言ってるのか?初期ジムでゴリ押しすれば勝てる機体が最強と言われてると?まあ、noob相手ならB3じやなくてもCBRFやジムの頭部バルカンで勝てるけど。 -- &new{2013-02-19 (火) 10:31:07}; ---ごり押ししたら削り負けするわw正面からやるときは、相手が近づくまで隠れて待っての奇襲しかない。 -- &new{2013-02-19 (火) 17:53:42}; ---オレがフル強化ビーム特性初期ジム使ってオレが操作するグフカスと対峙した場合、確実にジムが先に溶ける ジオンで准将、連邦で大佐まで上げての感想 -- &new{2013-02-19 (火) 22:15:57}; ---CBRの爆風前あったような気がしたけど、調整されたのってこれかな? 今のCBRはほとんど使いどころがないよな。 -- &new{2013-02-20 (水) 00:20:09}; ---同時に武装抜いてB3が美味い当たり方すればいけるって感じやね 盾に吸われても駄目だし、マシに持ち替えてたら大体落ちる -- &new{2013-02-20 (水) 03:45:10}; -BRB3のリロード上限分かる方います? -- &new{2013-02-18 (月) 04:44:40}; --ゴックの三点と同じなら680じゃないかな? -- &new{2013-02-18 (月) 23:01:55}; --10%upの660だな。 -- &new{2013-02-19 (火) 22:37:31}; -上限は840じゃないかな? -- &new{2013-02-18 (月) 11:04:30}; -BRB3は近距離用にロックMAX強化して、それ以外のレンジは3点バズと3点マシにするとすごく使いやすくてオススメです。 -- &new{2013-02-19 (火) 08:13:16}; -初期ジムは武装が優秀すぎる、これで機体性能高かったら・・・ -- &new{2013-02-20 (水) 02:03:26}; --まぁバランスは取れてると思うからいいんでね。貧弱な機体性能に優秀な武装。無課金noobでも努力次第で上位機種とやりあえるこいつの存在は、とかく敷居が高くなりがちなこうした対戦ゲームへの敷居を下げる効果もあるだろうし。 -- &new{2013-02-20 (水) 02:20:22}; --noobでもnoobを狩り殺せる機体。グフカスや金陸ガンも同様 -- &new{2013-02-20 (水) 02:43:56}; --ただの器用貧乏だろ、ザク2Jより弱くね? -- &new{2013-02-20 (水) 13:32:17}; ---お、おう ^^; -- &new{2013-02-20 (水) 15:24:43}; --むしろ今が強い。優秀な武器を使い捨て機に載せてるってコンセプトが強いんだよコイツわ。 下手に機体性能増してコスト再出撃が伸びたら弱いよ。 コスト再出撃ちょっと増える程度でジムがFAF持てたら強いだろ?死に補給もしやすいし。 -- &new{2013-02-20 (水) 16:11:36}; -こいつの金設計図で金メカにやらせたら成功になってしまったという・・・。金メカなら100%でいいだろ、また作り直すの大変なんだよ! -- &new{2013-02-20 (水) 08:34:01}; --それには激しく同意。強化1発目も同じく -- &new{2013-02-20 (水) 10:45:27}; --初期ジムは機体性能低いし、基本使い捨て感覚で使用するMS。だからそこまで機体強化に神経質になる必要はないと思うよ。機体性能を上げてもたかが知れてる。武装や特性の強化に費やしたほうがいい。 -- &new{2013-02-20 (水) 15:09:13}; ---普通に高い方が良いから。逆だよ。 高性能な機体なら一項目70%くらいの全部上げで十分。こいつは性能低いからフル近くまで足回りとかアーマー上げないと接近戦辛いぞ。使い捨て感覚でも使えるし普通に強いから特攻したのに全員倒しちゃった。ってな事になる。 -- &new{2013-02-21 (木) 12:21:04}; --通常チケで大成功の確率10%も下げたのはすごい嫌がらせだったな・・・ -- &new{2013-02-21 (木) 00:09:40}; -そろそろCBR救済してくれんかね。CBZが強化されたわけだし。いいだろ。集弾とリロ元に戻してくれよ -- &new{2013-02-21 (木) 02:16:56}; --CBRリロード強化と後何強化すればいい? -- &new{2013-02-21 (木) 21:57:12}; -ウエポン-開発/強化にビーム・ライフル改良H型2つあるな。下の方はM? -- &new{2013-02-21 (木) 03:52:08}; -今回の効果範囲拡大で3点バズすごい強くなってない?爆風拡大特性で少しがっかりしてたんだけど有りだよね。特性にはずれ無しで強力な武器多数装備、そのうえ低コストで本当に良い機体だよね。 -- &new{2013-02-21 (木) 06:20:57}; --ジャブロー洞窟内だと、味方に横切られた際・・・ -- &new{2013-02-21 (木) 18:51:04}; --特性爆風ならBZFおすすめですよ。地面にあてるだけで転倒とれるので飛んでる機体も叩き落せます。 -- &new{2013-02-21 (木) 20:18:36}; --初期支給/デフォ武器の時は使い難くてデザジムにしてたけど、BZB3や3点マシにしただけでも印象変わるな頑張ってリボン集めよう。 -- &new{2013-02-22 (金) 15:36:53}; -B3ビームライフルがゲーム軽くなってからバンバン当たるようになった 重い人はB3使わないほうがいい -- &new{2013-02-21 (木) 18:26:09}; --同意、予測うちが楽になった -- &new{2013-02-22 (金) 21:09:11}; -金初期ジム2機をデッキに入れてて、片方がビームシューター、もう一方が射程 B3BRとCBRで使い分けたいんだけど、それぞれどちらに持たせた方がいいだろうか -- &new{2013-02-21 (木) 23:35:10}; --俺ならCBRにビームシュータをかぶせる。でも、B3も至近距離までダッシュしてぶち込むから、どっちでもいいと思う。 -- &new{2013-02-22 (金) 00:35:09}; --すまん、上のツリーへのレスだった…。すまん。 -- &new{2013-02-22 (金) 00:38:15}; ---コメントページを開いて上のメニューの編集を押してハイフンを追加するだけだからやってみ -- &new{2013-02-22 (金) 00:52:52}; ---できた。お騒がせしました。 -- &new{2013-02-22 (金) 03:53:20}; --両方B3で射程は戦艦・設置物破壊、ビムシュは対MSと使い分けてる。 自分はAIMが糞なんでバラ撒くB3を対MSでも使っているが、AIMがあるならCBRの方がいいと思います。 -- &new{2013-02-22 (金) 08:11:30}; --射程補正はまじで使える。しゃがみながら打てば遠くの固定砲台や止まってる敵や集団に当てまくれる。 -- &new{2013-02-23 (土) 03:03:56}; -爆風拡大特性で範囲強化したバズWを地面に撃ち込むと目の前を飛ぶMSは全部転倒して笑える、ついでに自分も吹っ飛ぶのが困りものだが -- &new{2013-02-22 (金) 15:46:51}; -BZFで転倒or怯み>>CBRF(ノーチャージ)1発で大概の敵は殺せますか? -- &new{2013-02-23 (土) 13:18:30}; --盾無しでアーマー1000以下の相手ならいけるんじゃない?転倒拾うならB3の方がマシ -- &new{2013-02-23 (土) 13:27:29}; --転倒への追撃ならB3BRのがいいよ -- &new{2013-02-24 (日) 12:34:33}; -正直武器性能ももちろんだがもっと機体性能が欲しい -- &new{2013-02-25 (月) 05:56:16}; --WD仕様が出てしまった今となっては難しいよね EXまわしまくるしかない。。 -- &new{2013-02-25 (月) 08:22:35}; --B3BRだけでネガジオンから過大評価されてる機体、おまけにバズゲーと化した今じゃ魅力半減な上にやられやすい -- &new{2013-02-25 (月) 08:31:20}; --武器性能はB3BRとB3BZで十分稼げるだろ、甘えんな。ただ足回りが物足りなくはある、単独行動する機体じゃないけど -- &new{2013-02-25 (月) 08:36:58}; ---今使うならバズFじゃないかな バズ強化パッチの恩恵一番受けて爆風転倒容易になったからロケシュ無しのCBZ感覚で使える 転倒追い討ちのBRB3コンボはお手軽な上に強い -- &new{2013-02-25 (Mon) 16:54:54}; --流石にこのコストと再出撃時間でこれ以上強化はまずいんじゃ・・・ CBZ強化で初期ジムとJ型はいいバランス取れてると思う -- &new{2013-02-25 (月) 11:23:41}; -CBRって、無印CBRとCBRFが強いと思うんだけど、現時点の仕様では産廃なのかな?使い方がよくわからん。。。 -- &new{2013-02-25 (月) 16:40:01}; --リロードと威力MAXで特性がビムシュなら余裕でハメれます。 ブースト中に撃つときは、対象の少ししたを狙おう、使いこなせば15キルは軽い -- &new{2013-02-25 (月) 16:46:35}; --CBRはもうF以外使い物にならないよ 無印はブレまくる上にバランス重視してる相手だとチャージ状態でも怯ませられないって産廃武装 Fは飛び回ってるグフカス叩き落せるからまだ価値は有る リロMAXにしてハメれたってのはずいぶん前の話だけどね -- &new{2013-02-25 (Mon) 16:51:30}; --ハメはリロMAXでもできなくなったので注意 集弾弄られて単発武器なのにまっすぐ飛ばないから使う人減ったの 直撃しないといけない武器だからね -- &new{2013-02-25 (月) 18:57:52}; -てかなんで運営はこっちにはCBZくれなかったん? -- &new{2013-02-25 (月) 16:45:18}; --CBRがあるからいいやってことじゃないか? -- &new{2013-02-25 (月) 16:47:32}; --デジムがおるがな -- &new{2013-02-25 (Mon) 16:48:08}; --それいったらなんでジオンにCBRくれなかったのかと。連邦はまだデジムでCBZ使えるからいいんじゃないですか?ジオンはCBR使える子いませんしね。 -- &new{2013-02-26 (火) 11:16:03}; ---追記・入手経路が容易ではないゾックを除きます。あくまで初期機体の話です。 -- &new{2013-02-26 (火) 11:17:15}; ---設定上ⅡJにビームは無理があるのでマゼラをチャージ武器にしていれば…とつくづく思う -- &new{2013-02-26 (火) 11:54:10}; ---チャージ武器二つもいらへん -- &new{2013-02-26 (火) 14:06:09}; -CBRのほうが使ってて面白いからBRB3弱体化してCBRの強化して欲しいなぁ 以前のCBRFはやばかったからリロードあたりはいじらない方向で。 しかし階級高くてCBR使ってる人見ないな -- &new{2013-02-25 (月) 19:07:19}; --スナハメ復活とCBZハメができるようになったから、CBRハメもそのうち復活する希ガス、 -- &new{2013-02-25 (月) 19:13:53}; ---CBZで上がったのって爆風と無印の威力だろ。ハメできるの? -- &new{2013-02-25 (月) 19:33:13}; ---積載バランス60未満はカモネギ状態ですよ -- &new{2013-02-25 (月) 20:47:14}; ---CBZは前から転倒ハメ出来てたよ 前からってか6000ダメで確定転倒しない仕様になってむしろ昔より転倒ハメし辛くなってるが・・ -- &new{2013-02-25 (Mon) 21:39:11}; ---バズゲーすぎてCBR空気になってるから元に戻してもいいと思うんだが -- &new{2013-02-26 (火) 00:13:35}; ---CBZ使えば分かるが直撃以外ダウンしないよ、んでCBRはしっかり強化してればデブ機体はもちろん距離によっては未だにハメできるよ -- &new{2013-02-26 (火) 23:09:40}; ---爆風でダウンするよ CBZFは以前から爆風でダウン取れるのが無印やSと比べての強みだったんだし無印も威力アップでバランス重視してない機体なら爆風転倒可能になってる -- &new{2013-02-26 (Tue) 23:25:54}; --立ち状態以上じゃないとレティクルガバガバだからな。産廃だよ。ブーストゲーなのにブーストしたらハズレるんだぜ。あとB3はエースとかグフカス倒しやすいからな。当然こっちだろ。 -- &new{2013-02-26 (火) 23:00:49}; ---半チャージで当てれば怯ませれるという点では十分CBRでも太刀打ちできると思うが。少なくとも自分は体力MAXグフカスをタイマンでBRB3で倒せたことはないけどCBRで倒せたことは何度かある -- &new{2013-02-26 (火) 23:08:29}; ---怯み狙いってことはノーマルCBRでしょ。ノーマルは集弾が悪いのよ。肝心なときに外しちゃいますよって事。もちろん当たれば倒せるけどそれは腕じゃなくて運ですよってことになる。B3は腕と強化があれば勝てる武器さ。 -- &new{2013-02-27 (水) 11:47:30}; --CBR使いはザク2Jでマゼラ使うといいぞ。完全にCBRの上位互換になっとる -- &new{2013-02-27 (水) 20:03:48}; -特性レベル4で無強化F型ノンチャージでダウン出来ますがH型もノンチャージでダウン狙えますか? -- &new{2013-02-26 (火) 07:17:04}; --6000+αで転倒なのでひるみは取れてもダウンは無理 相手が空飛んでれば別だけど -- &new{2013-02-26 (火) 11:20:08}; -CBZ強くなったけど平らな場所なら今でも初期ジムのほうが強いと思うがね。サブでバズーカ持てるわけだし、代わりのデジムとジムヘもいるしな。重撃のバランスは取れたが、スナハメも復活してゲームとしては大味になった -- &new{2013-02-26 (火) 11:26:05}; --え?重撃バランスとれた?ジオンの重撃終わってますが? -- &new{2013-02-26 (火) 12:20:38}; ---J型ちゃんと使った事ないだろ バズ強化前でも十分使えてたぞ -- &new{2013-02-26 (火) 13:14:38}; ---Jメインの俺だが問題ないぞ -- &new{2013-02-26 (火) 23:04:20}; ---J型はずっとCBZF使ってたからなんも影響なかったわ。今回の修正で無印が使える武器になる上方修正受けたくらいだし。 -- &new{2013-02-26 (火) 23:07:46}; ---そもそもジオンの重撃は、強襲が多すぎて使う人少ないだけで、産廃化した時期はないぞ。 -- &new{2013-02-27 (水) 04:36:54}; ---重撃ランキング見てこいよ。ジオンの方が多くなってきてるぞ。それとも全部ジオンにならなきゃ気がすまないのかネガジオンは。 -- &new{2013-02-27 (水) 20:02:12}; -金設計図がでない…11連を回しまくって16枚は銀設計図あるけど、銀で妥協すべき?? 金まで頑張れって言うなら、まだGPガチャまわすけど。 -- &new{2013-02-26 (火) 13:52:13}; --銀で作った後金が出て後悔するときが必ず来る。それまでの繋ぎと割り切って銀使うなら全然アリ。 -- &new{2013-02-26 (火) 14:03:35}; ---ありがと。GPガチャ回し続けるよ。改造10段階ちがうのは大きいもんね。これでもし金設計で爆風特性だったら泣ける。 -- &new{2013-02-26 (火) 14:07:33}; ---↑謝れ…爆風のを頑張って使ってる僕に謝れ…グス…まぁ実際もう一枚金出たら作り直すつもりだが以外とこれの金出ないよね。b3bzで以外と物陰のミリ落とせるので爆風もあり…いや、ビームがいいな。 -- &new{2013-02-27 (水) 09:26:34}; --むしろ金で作って後悔してるわ。GPかかりすぎ。金はいい武器がない限り作らないかな。 -- &new{2013-02-27 (水) 13:10:01}; ---こいつで金はビムシュ択一だよ。圧倒的火力でなんちゃってFAF&射程と火力を生かした砲台・拠点破壊火力を狙うもの。バズ好きならデザジムやジムヘ使うべき。こいつのバズはリロードを補ったり、ダウンを狙う武器さ。強制はしないけど、HPの低いこいつでバズにこだわるのは危険。相手のバズで消し炭になる。いまやちょっとした最高速度よりもHP高い方が有利な時代。 -- &new{2013-02-27 (水) 13:19:22}; ---金設計図はマスチケ使わない場合はいい武装が追加でもされない限りはいらんかもね 失敗が10回追加された程度で能力大差ないし金で特性強化した方がマシ -- &new{2013-02-27 (水) 13:34:57}; -単式マシFとかって連射あげる意味ある? -- &new{2013-02-27 (水) 11:43:22}; --確か改造できなかったハズ。てか威力が高いから威力さえ上げればDPSは十分。ロックオンは当然あげるとして、後は射程や集弾上げるべきだね。 -- &new{2013-02-27 (水) 12:38:40}; //-単式マシFとかって連射あげる意味ある? -- &new{2013-02-27 (水) 11:43:25}; --単式の使い方はBRに近いよ。ばら撒くよりもしっかり狙う武器。 -- &new{2013-02-28 (木) 13:04:05}; -武器変更バグのおかげでコイツめっちゃ強いなw使い時よ -- &new{2013-02-27 (水) 22:39:42}; --バグはよくわからんが、そもそもこいつ元からめちゃめちゃ強かっただろ バズ上方修正後もこいつが多い時点で今更な話だ -- &new{2013-02-28 (木) 02:17:14}; --ホイールで変えるとモーションキャンセルして武器チェンジするアレのこと?逆にホイールだと主に乱戦の時に、武器変わらない(確かにホイール回してるのに変わってない)こともあるんだけど、ソレもバグなのかな…。 -- &new{2013-02-28 (木) 19:46:50}; -バズ強化で爆風範囲拡大もバズF型装備なら捨てたもんじゃないような気がしてきた。 ダウンさせれば大抵の敵はBRB3で始末できる。 -- &new{2013-02-28 (木) 03:09:53}; --爆風範囲Lv5の俺の時代が来たか、と思ったがバズFの開発費高すぎだろw GPがゴミのようだ -- &new{2013-02-28 (木) 21:24:08}; -何気にこの前からCBRFの補給が1発から3発づつ回復するようになって戦線復帰が早くなってる。使い捨て前提もしくはBRB3装備の諸兄には関係ないけどね! -- &new{2013-02-28 (木) 03:19:59}; -今は高スコアねらうなら3BBRですかね? -- &new{2013-02-28 (木) 12:44:02}; --ごめんなさい2回載せちゃいました。誰か消してください。 -- &new{2013-02-28 (木) 12:56:24}; --3Bが多いがCBRの方が使いやすいならそっちでも十分やっていける、好みでおk。 -- &new{2013-02-28 (木) 13:02:12}; --まぁCBRは集弾悪すぎて狙えたもんじゃないから安定して稼ぎたいなら3BBRでいいよ -- &new{2013-02-28 (木) 18:35:07}; --ゼロ距離から3点バーストだ。サーベルの代わりに使うのさ。ばら撒いても当たらないよ。 -- &new{2013-02-28 (木) 19:44:36}; ---いや、使い方次第。ときにばら撒きも出来る。ってのがB3系の長所よ。まとめてDPS高める。ばら撒いて弾幕・命中精度上げる。両方出来る方が良いさ。AIMあればノーロックやバラマキでも当たるよ。 -- &new{2013-02-28 (木) 22:39:26}; ---例の修正かかるまではわりとばら撒いても当たったけど、今中距離だとほとんど当たらないじゃん。牽制にばら撒くのはあるけど。静止撃ちならそうでもないのか?基本動きながら撃つからな俺は…。 -- &new{2013-02-28 (木) 23:33:47}; ---静止撃ちだと多少ブレるけど的には当たる(MSは大きさ次第)。しゃがみ状態だとロックオンしなくてもブレずに飛ぶ。射程と射程補正MAXなので基本ロックオンしませんから参考程度にどぞ。 -- &new{2013-03-01 (金) 01:00:06}; -CBRNを威力MAXビムシュLv5でノーチャージ怯み取れるってコメがあったから強化してみたが昨今の積載強化ブームで載せられるギリギリで来てる奴なんかほとんどおらず威力3162じゃ全く怯ませられなかった -- &new{2013-02-28 (木) 23:59:16}; --怯みって3500位からだと思う。 -- &new{2013-03-01 (金) 20:49:12}; ---バランス0なら3000だよ。まぁスナ対策で61以上にしてる人ばっかだけどw -- &new{2013-03-01 (金) 20:55:09}; -悲惨なくらい弱体されすぎだよね初期型ジム 装甲強化型ジムを何とかしろよ -- &new{2013-03-01 (金) 04:01:32}; --弱体化しても、BRB3とバズB3のおかげで現状なんとかなってはいるけどな。もしかして、乗り手が何とかしてるのかもしれんが。 -- &new{2013-03-01 (金) 11:48:47}; --コストの割りには十分強いと思うぞB3で適当に狙うのをやめてCBRでしっかり狙って行こうこいつは重撃機なんだ強襲の様な使い方ではいけない -- &new{2013-03-01 (金) 13:28:38}; ---せめて、CBRの精度上げてほしいよな。静止状態じゃなきゃ遠距離当らないとか、スペック上の射程が泣いてる。 -- &new{2013-03-01 (金) 18:09:10}; ---いやそれ全ての武器に言えるし、ストッピングぐらいしようぜ… -- &new{2013-03-01 (金) 18:31:19}; ---CBRFはフルチャージ撃って追撃いれるだけで9000ダメージのコンボまだできるじゃないか -- &new{2013-03-01 (金) 22:29:21}; --なんか弱体化あったっけ?バズFが当たりやすくなったかな~ぐらいとしか実感してなかったんだが -- &new{2013-03-01 (金) 20:51:21}; ---最初と比べるとってことじゃね、CBRとか色々されすぎて今じゃ産廃だし。 -- &new{2013-03-01 (金) 20:59:50}; ---あ~CBRね。個々の弱体はFのハメ防止だけで後は全体ルール変更で立場弱くなったから文句言いにくいな -- &new{2013-03-01 (金) 21:12:13}; ---バズFなんていつまでたっても作れないわ…リボンとれねぇもん。救済措置欲しいわ。 -- &new{2013-03-01 (金) 21:52:17}; ---前はジオン側でやってるとCBRを画面上は避けても当たるくらい当たり判定でかかったw -- &new{2013-03-01 (金) 22:17:20}; ---勘違いしたのでコメ変更 -- &new{2013-03-01 (金) 22:29:48}; ---全体的な武装調整で他機体との相対的な地位そこまで大きく変動してないけどな。 -- &new{2013-03-02 (土) 01:37:24}; ---やっぱりチャージよりビーライのほうがいいのかなーばらまけるし -- &new{2013-03-02 (土) 18:14:38}; --その前にLAちゃんと水ジムちゃんなんとかしてあげてください・・・ -- &new{2013-03-02 (土) 19:16:40}; ---LAはピーキーな性能ってだけで強いぞ。水ジム・・・?水ガン乗れ。 -- &new{2013-03-03 (日) 12:38:26}; -昨日はじめて高級カラスプでカラーチェンジしたんだけどかなり狙われるね… 特にオデッサの南側でかなりねらわれました。 -- &new{2013-03-01 (金) 12:00:00}; --ほとんどに機体が、高級塗ったら狙われるようになると思うよ…目立つカラーリングになりやすいし(真っ白とか意外と目立つ -- &new{2013-03-01 (金) 17:05:12}; ---陸ジムは結構地味な感じになるな -- &new{2013-03-01 (金) 23:17:06}; --カラーリングは愛を込めた機体だから強いです殺してくださいになっちゃうからねぇ 自分はもっぱら擬態に使ってるな 例えばジムスナイパーは緑から変えるだけで敵から狙われるのが明らかに少なくなる -- &new{2013-03-02 (土) 03:31:36}; ---実用性考えると連邦は緑、ジオンは白安定かな。中距離の味方から色々飛んでくるが -- &new{2013-03-02 (土) 08:40:01}; ---ジオンの白はやめとけ。めちゃめちゃ目立つから。異様な威圧感ですぐわかる。 -- &new{2013-03-03 (日) 18:10:28}; ---白いゾックとか威圧感すごいからな・・・ まさに御神体だわ。 -- &new{2013-03-03 (日) 19:43:15}; ---青い御神体見た事あるけどあれはあれでえげつない目立ち方してたなw なんかもうほんと逆に狙わないで下さい死んでしまいますってアピールに見えてきるわw -- &new{2013-03-03 (日) 21:50:33}; -色かえるとワーカーが雑魚機体とかと勘違いするらしく、蘇生優先度が下がるwwwwwwwwwwwwwwwwww -- &new{2013-03-02 (土) 10:39:55}; --コスト200で優先されても困る -- &new{2013-03-02 (土) 11:21:54}; -ビムシュでもバズF担いだ方がいい?今はB3。拠点にはいいけどMS戦では微妙なのよね -- &new{2013-03-03 (日) 19:00:31}; --B3も自爆覚悟でゼロ距離射撃ってのもオツなもんだよ。 -- &new{2013-03-04 (月) 09:25:25}; -もうこいつは宇宙にもっていけるってのだけが利点になってるな 3点系は顔出す時間が長すぎだし加えて足が遅すぎてCBZの餌食にしかならない もう連邦はジムヘ持ってないなら重撃は入れるべきじゃない。 -- &new{2013-03-03 (日) 21:52:54}; --十分使えるレベルの性能だと思うけど? 重撃はジムヘ使わんとどうにもならんのならそれはお前の腕の問題だと思うぞ -- &new{2013-03-03 (日) 22:44:20}; ---機体は使えないけど、武器が使えるから仕方なくってところだろうな。つまり動く砲台みたいなもんだよ。俺は好きで使ってるけど。 -- &new{2013-03-04 (月) 00:12:03}; ---ジオンでF2使ってくれば意見変わると思うぞ 初期ジムみたらもうエサにしか見えないレベル -- &new{2013-03-04 (月) 01:59:21}; ---ジオンでF型使ってるけど、距離が近いなら初期ジムの方が強いぞ 離れてばマゼラで楽に勝てるがなw -- &new{2013-03-04 (月) 02:27:18}; ---ポイント稼ぐ必要性が薄い尉官クラスまでなら使えるんじゃね? 高階級でこいつを使う利点がマジで1つもない -- &new{2013-03-04 (月) 05:09:54}; ---利点が一つもないなら使わなければいいだけじゃないか? -- &new{2013-03-04 (月) 09:23:57}; ---B3でAIM虐殺、とりあえず撃墜数だけは増える。 射程距離で砲台を一方的にやりまくる。 ・・・バズのB3も撒いてMS戦線に貢献・・・。 最近あまり見ないけどジムヘ出るまではこいつしかいない。 -- &new{2013-03-04 (月) 14:53:27}; ---初期ジムでポイント稼げないってどこの尉官だよ。初期ジムが使い物にならないわけじゃない、ジムヘがもっと強いというだけだ。 -- &new{2013-03-04 (月) 15:12:54}; --昔っから視界外奇襲or横槍濱口ハイエナの強襲的立ち回りをする機体だと思います。 -- &new{2013-03-04 (月) 15:54:01}; --今だとデジムの方が対MS戦だけ考えれば強いだろうな ジムヘ含めてもコスパ考えるとデジムの方が上な気がする(コスパ考慮すればもともと初期ジム=ジムヘって感じだし)対戦艦やエースも考えると初期ジムはまだまだ最優秀機だが -- &new{2013-03-04 (Mon) 15:55:04}; --初期ジムが餌食とか完全に腕の問題、または馬鹿みたいにジャブロー洞窟なんかでCBZの餌になってるだけなら頭の問題 確かにテキサスやジャブローの洞窟なんかじゃ置き撃ち気味に運用しやすいバズに優位がある、何よりこれはあまり正確に狙う必要がないから下手でもできる 勝手に爆風あたったり顔出して直撃もなくはない あとはダウン取れるかどうかの違いか CBZは腕さえ良ければ近中距離でのグフカスなんかも十分倒せる BRB3だと撃ち合いで削れても正直撃破は難しい、こっちが全段ヒットさせて相手がある程度外す事が前提になる オデッサや鉱山都市、ジャブローの外側なんかでは相変わらず強い CBRはあんま使ってないからわかんねぇや -- &new{2013-03-04 (月) 16:05:04}; --CBZって範囲とN威力がちょい上がっただけじゃん。こいつ自身は変わってないから足回りが欠ける機体性能にきをつければガンガン稼げるぞ。 -- &new{2013-03-04 (月) 16:30:20}; ---CBZN/F/Sは確定転倒取りにいける強さがあるからそのちょっとの威力強化がやばかった。実はもっとやばかったのは範囲増大だったんだけど。これは計算してみれば分かる。 CBZ全般にいえることだけど、リロード強化でフルチャージの転倒から追撃が間に合う。いわゆるCBZの転倒確殺。Nだとハーフチャージをおきあがり前にも入れることができるし、フルチャージを駆使すると転倒ハメの芸当も可能。CBZFだと盾関係なく大破確殺型、Sは弾速から直撃が容易――と現状かなり使い勝手がよくなってるから、デジムが話題に上がると同時に、ジオン側の初期ジムの位置にあるザクⅡJと比較されやすいのもあるんだろうね。 -- &new{2013-03-04 (月) 17:33:07}; ---Sは使用者の人数みてみれば想像ほどの性能でないのが分からぬか?後結構ぶれるぞ -- &new{2013-03-04 (月) 19:29:20}; ---いやこいつ自体の性能は変わって無いというかバズF強くなったんで微強化だが足回り悪いせいでバズをかわせないってのが使用者減ってる最大の理由だろうな 前まで再出撃時間の兼ね合いでジムへ、初期ジムが主流だったのが今じゃジムへ×2かジムへデジムがメインになってきてる 同じ理由でガーカスも減ってるし足が遅い機体に今の戦場は厳しいね -- &new{2013-03-05 (火) 06:51:18}; ---射程補正つけばB3ライフルの穴も埋められないことないからなデジムは。オレは他に三体フル強化したし明日の新機体もあるから予算的に初期ジムで我慢してるけどな。初期ジムにも利点あるから丁度良いんじゃない。叩かれなくなって良いわ。 -- &new{2013-03-05 (火) 15:30:47}; -あんまり話題にならないが単マシFも秒間5クリックしながらエイムできる超人ならかなり強いな -- &new{2013-03-03 (日) 23:39:23}; -なんで連邦の重撃バズはジオンの重撃バズより重いんだろう? -- &new{2013-03-04 (月) 12:06:21}; -今までBR3B使ってたんだが今日きまぐれでCBRH使ったら俺のガンダムオンラインが初期ジムオンラインになったわ -- &new{2013-03-05 (火) 01:01:25}; --元々ガンダムの名を冠してるのは現在だと5機しかないんだ! ジムオンラインになってもしょうがないさ!! -- &new{2013-03-05 (火) 05:06:08}; -砲台、エース、戦艦を殴ることにかけては FAF除いたら、こいつが最大火力 FバズやB3ライフルで奇襲できればグフカスも食える これだけで使う価値は十分ある -- &new{2013-03-05 (火) 15:41:37}; --奇襲出来たら、勝てるだろうね -- &new{2013-03-05 (火) 20:26:19}; --飛んでるグフカスを落とすならCBRのがいいと思うぜよ -- &new{2013-03-06 (水) 16:22:43}; ---そうですね! -- &new{2013-03-06 (水) 20:33:06}; -現状CBzが優位だからどうしようもない、せめてCBRFを以前の仕様に戻してくれれれば -- &new{2013-03-06 (水) 16:21:47}; --連射はともかく、移動中の精度が悪くて遠距離当らない仕様になったのは残念としか言いようが無いね・・・精度を上げるために、足を止めたら砂の餌食だし。 -- &new{2013-03-07 (木) 23:04:26}; --直撃必須な単発射撃武器がまっすぐ飛ばないってのは致命的だよな -- &new{2013-03-07 (木) 23:31:14}; --以前の仕様とは言わないからとにかくブースト中の精度を何とかしてもらうように運営に要望を送ろう、他の武器が強化をされていってる今なら変えてくれるかもしれない -- &new{2013-03-08 (金) 23:32:29}; --デザジム乗れよ -- &new{2013-03-09 (土) 12:23:57}; ---実際デザジム増えてる -- &new{2013-03-09 (土) 17:05:17}; -ビムシュLv5で威力MAXならBRB3よりCBRFだよね -- &new{2013-03-07 (木) 00:02:11}; --B3だわ。1マガで大体沈むぞ、ガードさえされなければ -- &new{2013-03-09 (土) 21:05:12}; --余裕のB3です。強襲機を前線でバンバン溶かせば良い。B3で一機破壊して、バズFで二機目ダウンとって単発マシで追い討ちして。そくざにB3に持ち替えて・・以下無限ループ。DPS高いって素敵だわ。デジムにこんな戦い方は出来まい。 -- &new{2013-03-09 (土) 23:20:43}; -武装の選択肢が多くて悩む機体だよな・・・。紙装甲はどうしようもないので、機体特性とにらめっこして運用方法を考えていこう。変に突っ込まなくてもスコア取れる機体であるし、例え死んでもコストと復帰TIMEが痛くないのでバンザイアタック出来る機体。逆に、これで慣れきってしまうと高コスト機で出撃するときに「死に戻ればいいじゃん!」という悪癖がついてしまう機体。ご利用は計画的に。 -- &new{2013-03-07 (木) 23:25:20}; -低コストだから使い捨てできるのが1番の強みだよな ビムシュLv5CBRFで飛んでるグフカス落としたりワンチャンジャイアントキルも狙えるし -- &new{2013-03-09 (土) 06:15:06}; --ライフルの命中精度に依る。音で判別できる程度に食らって落とされて来た身としては物陰に隠れる瞬間を狙ってきてもいるのは分かっていてもダメージに至らない射撃が多いのは初期ジムの乗り手だけの所為ではなくて優位に持って行けないお味方の所為だととれる。昔はポワンの音と同時に沈められたものさ、最近ではチャージビームで仕掛けてくる、そこまでこれる重撃が少なくなったのは単独の凸(トツ)が多くなったからに他ならない。これは運用しだいでは強いと取れるが、、全体としては弱くなった、その事の証左である -- &new{2013-03-09 (土) 06:57:45}; -こいつ3回開発したけど金メカなのにずっと成功しか出ない。俺には使うなと言うことか -- &new{2013-03-09 (土) 12:11:36}; --その金チケで強化しろよ。5Lv差くらい強化中に簡単にひっくり返る。 -- &new{2013-03-09 (土) 17:19:16}; -ビムシュもいいけど射程もいい 単式Fの射程が25%以上伸びるのはでかい -- &new{2013-03-10 (日) 00:07:02}; --ビムシュも射程も強いけど最近はバズゲーすぎて 初期ジムちゃんつらいわ・・・ -- &new{2013-03-10 (日) 02:30:31}; --バズーカ爆風拡大はアカン感じですか…? -- &new{2013-03-10 (日) 02:32:30}; ---バズFでコケ狙いやすくなるしいいんじゃないかな。 積載量オンラインでなかなかコケてくれないが・・・(震え声) -- &new{2013-03-10 (日) 03:04:25}; -ビムシュBRB3強すぎワロタwww金陸ガンwwwwってなる -- &new{2013-03-10 (日) 02:40:41}; --そこまでじゃないが、強いのには同意。 -- &new{2013-03-10 (日) 09:50:12}; --だがロックオン調整のせいか当てづらい気がする -- &new{2013-03-10 (日) 17:31:32}; ---陸ガンと同じ接近して使う武器だろ? 中距離以上で使えたらそれこそ壊れw -- &new{2013-03-11 (月) 21:15:39}; ---3Bは接射武器だ。中距離は素直に3点撃とうな。もしくはBZB3 -- &new{2013-03-12 (火) 04:04:40}; -CBZ強化されてからマジでこいつの産廃ぶりはやばい。デジム使ってから使う気がひとつも起こらん。ガンダムでビーム兵器が産廃ってありえないだろ。もっと強化しろよ。 -- &new{2013-03-10 (日) 13:52:27}; --コストとか再出時間考えようぜ。 -- &new{2013-03-10 (日) 14:33:33}; --これ以上強化したら他の機体が食われるだろw -- &new{2013-03-10 (日) 15:17:27}; --すぐ産廃うんぬん騒ぐ人の腕を疑うが、HやMにもっと利点がほしいな。B3ほぼ一択ってのが味気なさ過ぎる -- &new{2013-03-10 (日) 15:27:50}; ---Mはふつうに使うけど…B3より一発当たりの威力大きいし。爆風よりも、WD乗り出してから、足回りとブースト回りのポンコツ加減で非常に乗りにくくなってきた。 -- &new{2013-03-10 (日) 15:36:50}; ---最近CBRHに注目してるよ。射程もロックオンもリロードも良いし。 -- &new{2013-03-10 (日) 17:34:19}; --それだけデジムが優秀って考えようぜ。ジオンのザクⅡJ型とかと比べて弱いのは今の環境じゃ仕方ない。 -- &new{2013-03-10 (日) 19:01:47}; --もはや陸でも水中機のザクマリンと肩並べちゃってるレベル・・・。 B3火力あるっつってもこいつの機動力じゃ背後取らないと反撃もらう、背後取ってるならバズでOK、遠距離削りは3マシでいい -- &new{2013-03-10 (日) 21:36:59}; ---マリンだとハゲて佐官維持できなくて売り払って、初動以外ほぼ初期ジムだけで回して佐官維持してる私はNTだったか -- &new{2013-03-11 (月) 01:13:28}; ---MGのグフカスとバズのJⅡが基本のジオン高階級でマリンに居場所あるわけないだろ。連邦重撃枠はジムが絞られてるしコスト高いからそれでも居場所があるんだよ -- &new{2013-03-12 (火) 21:17:50}; --これのB3が使いこなせない人は金陸を手に入れても産廃になる気がする。たぶんジムヘが合ってる気がするけど、B3CBZのリコイルで泣く気もする -- &new{2013-03-11 (月) 01:18:11}; ---完全に同意。金陸当たったけど全然使いこなせるPSが無いわorz やっぱりAIM鍛えないとこの手のゲームはダメなんだよね。。 -- &new{2013-03-11 (月) 02:46:27}; ---AIMっていうかB3BRはなんか当て方がちょっと独特だから -- &new{2013-03-11 (月) 09:44:25}; ---B3BRやFAFは格闘武器ってことを理解しないとな -- &new{2013-03-11 (月) 09:57:26}; ---自機の動きの向きと連動して弾が流れるから、その感覚に慣れないとあたらん。近距離のが当てやすいのは間違いないけど。 -- &new{2013-03-11 (月) 11:03:35}; ---というか当てやすさではB3の方が上だと思う。 -- &new{2013-03-11 (月) 21:47:23}; ---CBRのが当てやすいだろあの弾速で当てれない方がおかしいと思うぞ -- &new{2013-03-12 (火) 16:33:13}; --宇宙にいったら地面がない→どの武器も直撃させるしかない→Bz産廃→大正義BR -- &new{2013-03-11 (月) 16:08:01}; --CBRFを戻して欲しいわ オートエイムなしでチャージして当てる武器で爆風ぶっぱも出来ないんだから 取り回しが難しい武器ほど当てたら強いのが普通のTPSってもんじゃないの -- &new{2013-03-12 (火) 07:10:26}; ---そういうもんだよ。そういう根本的なところから狂ってるのがガンオン。 -- &new{2013-03-12 (火) 10:54:28}; ---実際「最初のうちは」初期配布機体にも関わらず猛威を振るい過ぎて今のようになったわけだから、ホイと戻してやるのも…という思いがあるのだろう -- &new{2013-03-12 (火) 15:13:41}; -特性Lv5CBRHのチャージでよろけが取れて空中飛ぶ奴は落とせるが相手のバランス次第? -- &new{2013-03-11 (月) 16:02:08}; --地上正面で怯むダメージで空中ではダウンが取れると言うのが本当ならバランス80くらいある奴は落ちないだろうね -- &new{2013-03-12 (火) 16:42:48}; -金陸金ジムヘ当たったからちょっと浮気してたけどやっぱりビムシュLV5のB3が非常に使いやすい・・・バズF3点F持てるし。ごめんよ初期ジムちゃん -- &new{2013-03-11 (月) 21:48:47}; -B3バズって妙に弾速が速いような気がするけど気のせいかな -- &new{2013-03-12 (火) 14:39:19}; --NやFと大差なくね? すくなからずSよりは確実に遅い。 -- &new{2013-03-12 (火) 15:34:31}; -バズB3の説明ではBRB3と射程面で相性いいと説明されてるがダウンどころか怯みが取れる武装すらなくなるのは自分には怖いなw -- &new{2013-03-12 (火) 16:46:30}; --ここで言われてる相性の良さは対MSじゃなくて設置兵器や輸送艦に対してだからなぁ -- &new{2013-03-12 (Tue) 19:24:02}; --マシンガンゲーの時の流行りがB3ってだけ。いまの流行りはFだよ。 -- &new{2013-03-12 (火) 19:54:54}; --バズB3がBRB3と相性が良いってのは中距離バラ撒きしやすいのと一番DPS高いからだな 対戦艦、対建築性能の高さは初期ジムの最大の売りだし -- &new{2013-03-13 (Wed) 03:45:51}; -こいつはまだまだ現役だなぁ(*´ω`*) ビーム特性Lv5だと3点BRの瞬間火力が素敵素敵 サブを単式Fのロック・威力強化にするとキルが取りやすいわー 良い機体だー(`・ω・´) -- &new{2013-03-13 (水) 02:25:47}; -久しぶりに使ってみたが2月22日のロックオン仕様変更でBRB3の使い心地が変わったかも -- &new{2013-03-13 (水) 11:33:34}; -こいつを強襲機と同じように考えてる奴多い気がするぞ -- &new{2013-03-13 (水) 17:31:09}; --ちょっと意味不明です -- &new{2013-03-13 (水) 17:40:04}; --たしかにMS性能の比較対象に、なぜか重撃の初期ジム上げる人いるよね -- &new{2013-03-13 (水) 17:44:52}; ---ジオンの水泳部なんかはBRB3て武装が被ってるからまあ比較対照にはなり易いだろうな 連邦内での話だと中~高コスト機でデッキに入れるかどうかの判断基準が初期ジムより強いかどうかになりやすいからかな? 今だと初期ジムかなり減ってるからデジムより強いかどうかかになってるかも知れないが -- &new{2013-03-13 (Wed) 18:10:31}; -特性によって使い方が変わる機体 ビムシュ:CBRFダメ5000で空中グフカスを叩き落とせる。他MS戦用にBZB3かマシの強化を。 バズ:BZF持って一撃必殺。メインはBRB3か。 射程:砲台対策・弾幕要員か。CBRB3、BZB3、3点Hなど。撃ちまくると楽しい。 -- &new{2013-03-13 (水) 23:36:46}; --ビームシューター一択じゃない? ロケシュ無いしBZ使うならデジムでCBZ使ったほうがいいし。 -- &new{2013-03-14 (木) 01:59:35}; --バズFは使えるけど、弾多いだけの強襲武器だよ。チャーバズと比べて各種能力低いのがネック。特性にハズレのないデジムの方がオススメです、こいつ使うならビムシュかな。チャージで狙撃すっかB3で溶かすのが良い。ビムシュないとHP の差でこっちが先に溶けたり、ヨロケとれなかったりする。 -- &new{2013-03-14 (木) 03:45:47}; --ビムシュと射程で二体入れてるけど、混乱するから武装は揃えてる。戦艦とか施設攻撃は射程で出撃。 -- &new{2013-03-14 (木) 12:24:13}; --バズ特性持ちでBZWでもいけんじゃね?KILLは取れないかもだけど、とにかく良く当たる。AIM苦手な人にオヌヌメ -- &new{2013-03-14 (木) 22:38:06}; -ガンキャノンがCBRとB3ライフル等をデザイン1種で済ませているのを見ると、オリジナルデザインのCBR要らなかったのでは・・・。 -- &new{2013-03-14 (木) 01:25:45}; --Mk-IIのデザインらしいが、アクトザクがPS2のゲームでZ期のライフルにしか見えない物を装備していたのはZ出演時の装備のまま出したと言う経緯があるのでわかる。こいつは08でサンダースが乗ってた機体で何の繋がりもないんだよな。 -- &new{2013-03-14 (木) 03:53:05}; -ジオンの初期選択にチャージできるバズがあるから、連邦にもあるものだと思ってたやり始めのころ -- &new{2013-03-14 (木) 02:07:07}; -こいつ金メカにやらせたのに5回とも成功。金設計図なのにどんだけ外すんだこの機体。 -- &new{2013-03-14 (木) 03:27:59}; -新テキサスの北凸でのイケメンっぷり。足の遅さがあまり関係ないし、柱の陰からBR3BとBZB3垂れ流すだけでトップクラスのDPS -- &new{2013-03-14 (木) 08:37:09}; --長い通路多いからCBRF垂れ流しもおいしかったよ -- &new{2013-03-14 (木) 17:18:08}; --せっかくの初期ジム復権MAPだったのに補給艦凸出来なくなったらしいな -- &new{2013-03-14 (Thu) 17:23:45}; ---初期より輸送位置遠いから強襲じゃないとやっぱ辛いな。 -- &new{2013-03-14 (木) 23:03:33}; -とりあえずこいつを使う時に真っ先に強化しないといけない項目はなんだ…… -- &new{2013-03-15 (金) 00:00:33}; --上から打つ方が有利だから、飛ぶためのブースト容量 -- &new{2013-03-15 (金) 09:10:00}; --積載 -- &new{2013-03-15 (金) 13:04:18}; --B3BRの威力 -- &new{2013-03-15 (金) 20:59:07}; ---いや機体性能で -- &new{2013-03-15 (金) 22:10:08}; --強襲と似たような感じで最高速度>容量、チャージ、積載>その他かな こいつは相手にどんどん接近戦挑んでいってこそ活きる機体なんで足回りが第一 あんまり辿り着けないけど拠点へのDPSも最高クラスだしね -- &new{2013-03-16 (Sat) 03:20:46}; -CBRやらB3やら賑わっているがあえて俺はノーマルBR。結構いける。まぁ射撃リボンとれないだけだが(´・ω・`) -- &new{2013-03-15 (金) 05:01:45}; --リボンがないのでビーライH型を使っていますが、射程・威力・ロックオンを2回づつ強化しています、今後何を強化すればいいか悩んでいます…遠くからちくちくいぢめる派です^^ -- &new{2013-03-16 (土) 18:44:06}; -チャージビーム・ライフルはどれがおすすめですか -- &new{2013-03-16 (土) 01:02:28}; --確実に当てられる腕があるならF型。(ビムシュあればなおイイ)心配なら初期かH型かな?M型は威力が低すぎ。 -- &new{2013-03-16 (土) 03:00:46}; --CBRはF一択 初期は弾道がばらけ過ぎて移動しながらだとまともに当たらずHはビムシュ5の威力MAXでもチャージで怯み取れない相手が多いので微妙過ぎる -- &new{2013-03-16 (Sat) 03:17:16}; --リロード長いので自分は初期かな・・・。敵を落としたとき追撃すぐ入れられるから -- &new{2013-03-17 (日) 06:01:21}; -銀だけどビムシュLv5にしちゃった・・・・・今は後悔してる・・ -- &new{2013-03-17 (日) 06:04:26}; --ビムシュLv5だったらCBRFの威力Maxでフルチャージしてヘッドショット決めたら転倒するぜ 上空から撃ちまくれ! -- &new{2013-03-17 (日) 09:47:07}; --スナイパー使うくらいならこいつのCBRF使えばいいのに、ってくらいスナイプ向けな武装だよね。飛んでるグフカス撃ち落とすの楽しい -- &new{2013-03-17 (日) 13:00:59}; --機体性能が元々貧弱なので金・銀で大差無し。金専用武器も使わないし。 -- &new{2013-03-18 (月) 00:26:11}; -射撃補正あればこっそり奇襲なんて芸当もできるおさらに単式や3点Hが固定砲台始末してくれる(^O^) -- &new{2013-03-17 (日) 18:29:59}; -報酬で銀設計図来たから試しに作ってみて、とりあえず容量を強化したら…テムレイ(大成功)、テムレイ(大成功)…なぜマスチケではモスクも来なかったのに普通のチケでしかも遊びで作った機体で出たしテムさん… -- &new{2013-03-18 (月) 12:56:38}; --お前の運なんぞどうでもいいわ -- &new{2013-03-18 (月) 19:03:17}; -CBR強いんだけどそろそろ限界を感じてきた 将官とかでも使ってる人っている? -- &new{2013-03-18 (月) 23:00:23}; --将官で初期ジム使ってる人自体が少ないと思う。殆どジムヘやデジムに変更してるんじゃないかな -- &new{2013-03-18 (月) 23:05:38}; ---武装自体は強いから防衛なんかの使い捨て運用に入れてる。CBRはB3BRが優秀だから使ってる人見ないな。 -- &new{2013-03-18 (月) 23:53:12}; ---現状CBRに利点が少ないよね。積載に大幅に余裕をもたせたグフカス・FSに対してはノンチャージのCBRFはひるみがとれないし、単発・範囲無し兵装なのに諸々の修正で命中率大幅ダウン、ライバルのCBZが強化と良いこと無しづくめ。でもブーストジャンプしてる相手(特に自軍本拠点周り)を狙える&撃ち落したときの快感、この一点だけでまだ愛していけます(自分少佐だけど) -- &new{2013-03-19 (火) 14:13:32}; --ビムシュが当たり特性らしいけど個人的に射程も十分ありだと思う。B3BRの固定物やアイナに対して安全に当てれる範囲が広がるのがいいね。 -- &new{2013-03-19 (火) 22:33:05}; --CBZが早く元に戻してほしい。ついでにCBRFも・・・ ノーマルじゃなくてF使ってる人の方が多いのかな? -- &new{2013-03-19 (火) 23:08:52}; -撃破リボン金が取れれば、もっと初期ジムを愛せるのに!下っ端のときにもっと意識して撃破狙えば良かったんですかね・・・。と言っても、まだ少尉ですが(苦笑 -- &new{2013-03-19 (火) 03:20:19}; --キルを稼ぐにはデジムさんでCBZ使ったほうがいいよ。(欲言えばジムへ) 良くも悪くもBRは単機相手の兵装だからキル効率悪いのよね。で、メデタク金撃破とったらバズFでコスト以上の働きをしようぜ -- &new{2013-03-19 (火) 13:21:17}; --テキサスの狭い通路やジャブロー↑でひたすらCBZ撃ってればそのうち取れるぜ -- &new{2013-03-19 (火) 20:19:38}; --なるほど。参考になりました!CBZで頑張ってみます! -- [[木主]] &new{2013-03-20 (水) 03:16:23}; -改めてみるとほんと武装すごいよな・・・CBRと3BBRに加えて3点マシンガンと種類豊富なバズとか・・・ -- &new{2013-03-19 (火) 20:21:26}; --ただ足回り悪いのが欠点、LAちゃんにも分けてほしいもんだな -- &new{2013-03-19 (火) 21:19:31}; -ここでは「CBRFは特性5+ヘッドショット+フルチャージで転倒できるぜ!」と書込みがある一方、特性5+HS補正のCBRFとほぼ同威力のCBZ・S特性無は「まず転倒が難しい」と評価されているんだよな…この感じ方の違いは一体。 -- &new{2013-03-19 (火) 21:40:35}; --CBRは弾速と判定の大きさで空中でも直撃を狙いやすいけど、CBZは直撃よりも爆風を当てることを念頭におく。特性なしなら威力の減衰は避けられないから、「当たってもダウン取れない」感覚はより大きそう -- &new{2013-03-19 (火) 21:47:50}; --CBZはこけて当たり前。CBRはまぁロマンですよね。 -- &new{2013-03-20 (水) 01:05:27}; --CBZSは特性なしフルチャージだと6000、強化済みでも6600 対してCBRFは特性ありフルチャージ、ヘッドショット、フル強化だと7000超えるからな -- &new{2013-03-21 (木) 06:28:56}; -確かにCBZは強くなったけど、グフカスとかの強機体相手でも近距離での撃ちあいでワンチャン持ってけるBRB3あるのに微妙に評価下がってるのがよく分らんね。他の機体相手ならもっと溶かし易いし。射撃補正で戦艦・砲台対応、ビムシュで近距離火力だけなら陸ガン並みと今の環境でも相当な性能じゃね -- &new{2013-03-20 (水) 05:08:27}; --なんも難しい話じゃ無く武装の強さがCBZ>>>BRB3だからだよ 微妙な扱いされてるジオン水泳部にしてもガンキャSMLにしてもBRB3の代わりにCBZ持てるなら一気に強機体になる こいつは今でも弱くは無いし対建築や戦艦ならトップクラスだけど対MS性能はコスパ考慮してもデジム以下になっちゃってるのが現実だね -- &new{2013-03-20 (水) 05:31:49}; ---3BBRにバズと3点マシ持ち込める機体なのに対MS性能がコスパ考慮してもデジム以下ってのがよくわからん。武装なら対MSでもトップ性能じゃね -- &new{2013-03-20 (水) 06:38:49}; ---↑に同意。CBZが強いのはわかるけど、BR3にBZ3にマシ持てて弱いはない。ジムへやデジムに目が行きやすいけど、まだまだMS戦いける。 -- &new{2013-03-20 (水) 11:10:06}; ---だから今でも弱くは無いと書いてるだろうに それら諸々の優秀な武装<CBZだってだけの話だよ ついでに言えばデジムも三点持てるし焼夷弾って特殊な武装も有るしね -- &new{2013-03-20 (水) 12:24:25}; ---CBZは飛びながら避ければいい。だけどBRB3は被弾覚悟で挑まなきゃならない。アーマーあるときはCBZの方が厄介だが、アーマー減ってるときはB3のが辛い。 -- &new{2013-03-20 (水) 12:36:28}; ---CBZCBZいってるがジャブロー洞窟みたいな閉所以外でそんなに食らうか?少なくとも鉱山とかならCBZ<B3BRの使い勝手なんだが -- &new{2013-03-20 (水) 20:04:38}; ---正面での撃ち合いでは直撃は喰らわなくても爆風は結構喰らう。飛んでる時に爆風で落とされたこともあった。あと奇襲するときは大ダメージ+ダウンのCBZが圧倒的に強い -- &new{2013-03-20 (水) 20:44:53}; ---この機体で対MSが微妙だったらCBZもち以外全部あれになるんだけど・・・・ -- &new{2013-03-20 (水) 22:08:21}; ---高級機に慣れてからこいつに乗ると足回りの悪さで爆風から逃げられない分BZがかなり手ごわく感じるのはわかる。 -- &new{2013-03-21 (木) 13:40:37}; --CBZと比べる相手がCBRになるにはCBRに何を足せばいいのだろうか -- &new{2013-03-21 (木) 21:41:58}; ---弾速をもうちょいあげて初心者から上級者までより使いやすくするとか? もしくは威力――と言いたいのだけど、これは調整が難しいんだよなぁ。 個人的に一番現実的なのはまた総マガジンの弾数をあげて、ダッシュ中の集弾性を比較的素直に飛ぶようにしてやればいいと思う。 -- &new{2013-03-22 (金) 07:46:25}; ---とりあえずCBRF、B3BR以外は集弾性、射程、リロードといった無難な強化をしていいかと、初心者はリボン取るのが大変だし。 -- &new{2013-03-22 (金) 08:30:39}; ---CBRFの威力はCBZSと同じ4000くらいあっても良さそうなんだけどな ゾックのCBRFは2500*2の威力5000でCBZFと同じですし -- &new{2013-03-22 (金) 13:51:56}; -初期型の武器はいろいろあってそれに種類も多いから使いやすい・・はず今はこいつ3体入れてる -- &new{2013-03-20 (水) 19:54:12}; --3機はあきらかにやりすぎじゃないか。CTみてもわかるけどどんなにこいつが気に入っても2機あれば十分だよ。デッキボーナスついでに考えればいいと思うが。 -- &new{2013-03-20 (水) 21:18:34}; --2機だけでもCT足りるからデッキボーナス狙いオヌヌメ -- &new{2013-03-20 (水) 22:06:14}; --ここはあえて初期ジム4機のヘヴィフォースで -- &new{2013-03-21 (木) 18:04:38}; --自分はデジムとこいつ入れてるな 後は支援が一機入ればヘヴィサポーター…… -- &new{2013-03-21 (木) 23:15:18}; -金図で開発したら特性が射程だったんだけど、この期待に射程ってどうなんですか?(初心者です) -- &new{2013-03-22 (金) 02:38:37}; --今だと一番良いかもね 対建築や戦艦で考えたら一番当たり特性だし慣れてくると初期ジムでもバズFメインの立ち回りになるんでバズ、マシにも効果乗るのはありがたい -- &new{2013-03-22 (Fri) 04:31:05}; --どうかんがえても、射程でしょ。どの武器も特性付くし、ビームライフルで安全圏内から砲台やれる。射程強化したら最高で1000m超える -- &new{2013-03-22 (金) 10:49:37}; --射程は裸拠点殴るときとか、横向いてる敵SRを叩く時とかで役立つね。 特性強化するのに結構な枚数いるけど、Lv5にしても損は無い特性だと思う。 -- &new{2013-03-22 (金) 11:01:36}; --バズ特性以外は長所が変わってくるけど良特性かな。射程は最近だとテキサス新配置で北の拠点殴るのに大活躍だった、対物でいい感じ。対MSならビムシュが勝ると思う。 -- &new{2013-03-22 (金) 13:14:56}; ---バズしか出なかったんですが生かすとなるとFくらいしかないんですかね?AIM下手だから死に特性ってわけでもないのかな -- &new{2013-03-24 (日) 10:02:43}; --↑の言う通り、対物の射程、対MSのビムシュだね。高階級だとビムシュが多いかな? -- &new{2013-03-22 (金) 13:23:21}; --初期ジムの特性に外れなし -- &new{2013-03-23 (土) 11:06:40}; -CBRって集弾上がってない?気のせい? -- &new{2013-03-22 (金) 20:23:51}; --初心に帰るつもりでCBRN使ってみたけどそれなんとなく思った。 -- &new{2013-03-22 (金) 23:10:29}; --ひとまず使って見た。全盛期使ってた人間として言えるが、上がってない。だいぶ前のメンテから変わってないね。 -- &new{2013-03-23 (土) 00:15:01}; --下方修正されて見限って、時間が経ってからまた使ってみると案外使い物になって、かつての評価が過小だったのが分かるというのはよくあること。 -- &new{2013-03-23 (土) 13:17:22}; ---ちゃんとCBR当てられるなら初期ジムは今でも余裕で現役。足も強化すればなんとか強襲にも着いていける程度までは上がるしな。 -- &new{2013-03-23 (土) 19:53:42}; -こいつが弱いと思ってる奴はそのクソみたいなB3バズをFにしろ、よろけの取れないバズに価値はない。撃破金取れない奴はジャブローが回ってくるまでにデジムを作れ -- &new{2013-03-23 (土) 05:06:02}; --BZFが強いのは認めるが、B3そのものは強いだろ。リボン関係なく即生産できる上に、まともに使えば火力には困らない。作れるならFの方がいいし、私も初期ジムを入れる時はF使ってるが新テキサス北コロニーなんかはB3もいい。状況次第だろさね。 -- &new{2013-03-23 (土) 12:12:00}; --強いと思って使うんだったらいいんだよ、グレだって選択肢に入る。クソみたいなって言い方は悪かったがとりあえずB3作っといて弱いと思うんだったらFを作れという意見。転倒の狙えるFバズはほかのバズーカと比べてMS戦での火力が違う -- &new{2013-03-23 (土) 15:25:36}; --昔のテンプレだったからB3。まだそのノリの人がいるってことでしょ。さすがにバランス調整多すぎて、この手のイザコザあるのは滅入るねぇ。今はダウン取れないとこっちがダウンさせられちゃうからなぁ。のんびりB3で削る暇がないんだよね。 -- &new{2013-03-23 (土) 17:40:38}; ---実際テキサス北拠点の凸とかではBZB3とBRB3持たせるとかなりいい感じだから、結局使い分けだね。 -- &new{2013-03-23 (土) 20:00:38}; ---俺もそう思ってたけど、改めて考えると未強化で威力500しか違わないんだよな。MS戦楽になること考えればF持っとくのがいいのかねー -- &new{2013-03-23 (土) 23:17:38}; ---テキサスでの大きな違いはリロード速度とマガジン数だと思ってる。拠点殴りの時リロード含めた使いやすさがかなり違うんだぜ。 -- &new{2013-03-23 (土) 23:30:45}; ---Fの爆風強化すれば箱拠点で床撃ちできるんだぜ -- &new{2013-03-24 (日) 14:46:20}; -現状のBZゲーでもCBRで叩き落すの楽しすぎる ジムへ2機、こいつ、水ガン(鉱山などではSML)で重撃デッキの毎日さ -- &new{2013-03-23 (土) 19:54:59}; --BZゲーであってもいまさらながらCBZを始めて使ってみたんだけどこれ楽しいよね。強いとはいえないけど楽しい。修正前はジオンで結構やられてなえまくってたんだがw -- &new{2013-03-23 (土) 20:48:49}; --あ、CBRの間違いですの -- &new{2013-03-23 (土) 20:49:41}; --そしてCBRのほうが強いんじゃね?と思ってBRB3使うとやっぱりBRB3のほうが強いことに気がつく -- &new{2013-03-23 (土) 23:31:45}; -BRB3+BZ+3点の組み合わせが優秀すぎて今だにデッキからなかなか外せないが機体性能が悪いのが不満。 こいつと同じ武装+特性を持った高コスト機体が来たら入れ替えるんだけどなぁ。はやく上位互換機にきて欲しい。 -- &new{2013-03-24 (日) 06:48:35}; --つ水ガン -- &new{2013-03-24 (日) 12:10:28}; ---水ガンはサブ武装で大きく劣り陸だと初期ジム以下になるから上位互換とは言わんよ -- &new{2013-03-24 (Sun) 13:02:10}; ---そもそも水ガンじゃBRB3+BZ+3点の組み合わせできないだろ -- &new{2013-03-24 (日) 16:40:14}; --え、そこでガンダムですよ。 -- &new{2013-03-24 (日) 20:33:36}; ---多分ガンダムはBR+サーベル+BZのテンプレ強襲装備になると思うんだ・・・ -- &new{2013-03-24 (日) 20:44:45}; ---ガンダムの格闘はサーベルだけじゃなくてハンマーもお願いしますwまぁ、下手したらグフのヒートロッド扱いっぽくなりかねないけど・・・。 -- &new{2013-03-25 (月) 20:46:44}; -そういやチュートリアルの指揮官時、こいつバルカン撃ってんだよなぁ 昔はバルカン持ちだったのかな? -- &new{2013-03-24 (日) 21:35:31}; --大規模戦の模擬をジオンでやってると当然のように頭部バルカン売ってくるよ -- &new{2013-03-25 (月) 01:19:54}; ---ジムトレ共々バルカン撃ってきたね・・・プラチナ設計図とかで実装予定だろうかw -- &new{2013-03-25 (月) 08:14:12}; ---メインBRあってサブにMG系持てるこいつにバルカンついても全く嬉しくないな。 -- &new{2013-03-25 (月) 15:32:32}; ---一応サブ枠に頭部バルカンあるなら持ち替えモーションが無いことと軽さで採用する人はいると思う。 -- &new{2013-03-25 (月) 19:40:33}; ---ザクIと素ジム、ザクキャとジムキャの比較ではバルカンに対してかなりのn高評価が常にあるしね。 -- &new{2013-03-26 (火) 00:48:41}; -BZFのところに撃破金がハードル高いってあるけど この機体でBRB3使ってれば余裕でとれるんじゃ・・・? -- &new{2013-03-24 (日) 22:55:20}; --慣れてきたら行けるとしても余裕ってわけじゃないだろ、ましてや初心者ならなおのこと。 私は撃破金は現場650個程度だけど、初めてとったのは――恥ずかしい話だが左官の頃に黒ネームちゃんや尉官部屋にお邪魔しちゃった頃だと思う。戦闘回数は1800程度何だけど、撃破金はまず慣れが前提にあって、さらにこいつの場合機体性能というか接近性能に直結する足回りが決して良いとはいえないから結構なハードルはあると思うよ。それにBRB3は厨武器ではないし。 こいつより装填数の多いB3を持ってて機動力もあるハイゴたんがいれば撃破金余裕!っていうわけじゃないしなw あっちは機体の被弾に影響する大きさがあるが、距離を詰める機動力はかなりいいんだが、それでも初心者にはむつかしいだろうね。 -- &new{2013-03-24 (日) 23:15:41}; ---そんなもんか。そういやBF3慣れてない最初の頃は頻繁にレーダーチェックする癖なんか付いてなかったなー -- &new{2013-03-25 (月) 19:55:18}; --リボン取るために階級下げて尉官戦場に戻るってのも手かもしれんね -- &new{2013-03-25 (月) 04:10:34}; ---佐官以上ならそれでいいかもしれんが尉官は新兵部屋いってもかなり厳しいと思う -- &new{2013-03-25 (月) 08:38:46}; ---新兵の大半は機体や武器の強化が完了してないだろうから狩られてしまうと思う。今のイベント中はマラソン勢がいるから微妙で、スナはめ程(新兵のやる気が無くなる意味で)有害じゃないけど。 -- &new{2013-03-25 (月) 21:51:20}; -CBRB3とか出たらどうするんだろうか -- &new{2013-03-25 (月) 01:33:38}; --ジムヘ「そんなことよりラーメンの話しようぜ」 -- &new{2013-03-25 (月) 03:59:41}; --爆発しないし、約立つイメージないな チャージビームは単発でいいよ 特性ビムシュ5でHでもひるむんだっけ? -- &new{2013-03-25 (月) 07:36:52}; --CBRの上位はすでに実装済みでゾックが持ってる ただあれはかなり特殊な機体なんで連邦で実装しそうな機体が有るのだろうか -- &new{2013-03-25 (Mon) 15:38:22}; ---もうここはガンキャノンズに持たせるしかないと思う。フルチャージ3ヒットでダウンぐらいの壊れ性能で -- &new{2013-03-25 (月) 16:00:51}; ---ゾックは強い弱いは置いといて色もn・・異彩を放ってる機体だからなぁ。間違いなく武装は最強なのに厨性能と言われない浪漫 -- &new{2013-03-25 (月) 16:06:11}; --運営にメールで聞いてみれ。無いものを聞かれても、答えは「知らん」としかいいようがないだろう。 -- &new{2013-03-25 (月) 22:08:17}; ---テンプレメールが返ってくるだけだから運営に聞かないんだろ。察しろよ -- &new{2013-03-26 (火) 01:15:38}; -大規模演習で色々試せるようになって思ったんだけどこいつの爆発拡大ってハズレでもないかも? 箱拠点の壁から地面撃ちは範囲4100のバズーカで真ん中狙えば比較的安定して当たったからバズMorB3の爆風拡大+改造の4200で当たるようになる。 拠点に対して爆風で最大ダメがでるのが本当ならMで84000、B3で60000の火力が出せる計算。 実際に24発撃ち切れるかはさておきな話だが・・・ -- &new{2013-03-26 (火) 09:36:53}; --B3ならうちきれるんじゃないかB3は実質1+7発だから。流石にMはきつけど。 -- &new{2013-03-26 (火) 09:39:41}; -Jザクとこいつ比べるとJさんは素人でも簡単だし範囲攻撃が得意な感じ。 対してこっちは単一攻撃の火力においてこのゲームで一番高い火力を持ってる感じ。 B3BRとB3BZの総合火力はほんとヤバいけど現状重撃に求められる能力は数的差を押し返す 範囲攻撃だからJさんほどはほど活躍もしてくれない感じ。でも運用できる場面は多い。 ジオンのJがこの位の性能で他の機体がバランスよく強化されてればなあ、と思う -- &new{2013-03-26 (火) 17:43:00}; -ようやく撃破金ゲットしたヘッポコ尉官です。バズFの強化と運用のポイントをアドバイスいただけますか?先輩方どうぞよろしくお願いします。 -- &new{2013-03-26 (火) 19:08:12}; --バズはこれのFに限らずどれでも威力・範囲、好みで射程でいいんじゃないかな。集弾は実感できない(と思う)し、リロ中は(初期ジムの場合は特に)他の優秀な武器に持ち替えたらいいだけ、基本的にロックオンする運用もしないし。運用はFバズの基本である近接時の護衛・追撃用、あとは射程特性なら後ろのほうで油断してる敵に当てるというのも楽しいね。 -- &new{2013-03-26 (火) 20:53:23}; --威力と範囲あげとけばいいんじゃない -- &new{2013-03-26 (火) 21:06:39}; --ぐあーBZF欲っしいいいい!まぁ威力と範囲でしょうね・・・。 -- &new{2013-03-26 (火) 22:52:57}; --個人的にはバズFならリロと威力か範囲(こっちは好みで) バズFだとバズ→BRB3の流れになりやすいからリロード上げておいたほうが安定する -- &new{2013-03-26 (火) 23:56:37}; ---むしろその流れで大抵殺せるからリロはいらん気がする -- &new{2013-03-27 (水) 08:06:15}; ---範囲は威力と同程度に大事だよ 自爆が嫌だなんだで何故だか軽視されてる風潮感じるがそもそも論でバズ強化パッチで強化されたのってCBZN以外は範囲だけだからね 初期ジムは今だとFバズで転倒させてそこにBRB3撃ち込むってのが基本の立ち回りになるから転倒取りやすくするために威力と範囲を最優先で強化ってのが基本じゃないかな -- &new{2013-03-27 (Wed) 15:00:43}; --範囲と威力、次いで射程だな。 -- &new{2013-03-27 (水) 13:49:41}; --みなさんアドバイスありがとうございました。マスチケフル強化で、威力、範囲、射程強化します。初期ジム倉庫からひっぱり出して、戦場駆け回ります〜木主 -- &new{2013-03-27 (水) 21:54:07}; -初期ジムのビムシュが欲しいんだけど全然出ない 出にくいとかあるのかなぁ -- &new{2013-03-27 (水) 13:45:26}; --こういうのは出そうと思うと出ないもんだな。 -- &new{2013-03-27 (水) 15:30:34}; --比較的手に入れやすい機体だから焦らずに作っていくと良いよ。その分見返りもしっかりある機体だから。 -- &new{2013-03-27 (水) 21:06:08}; -B3バズに不満がなくてもFバズも一度使ってみるといいよ。改造も含めてけっこうな出費にはなるが、B3よりFが使いやすいこともある。B3の方が総合火力は高いと言っても、それは3発全部きれいに当てたときの話だしな。 -- &new{2013-03-28 (木) 00:58:47}; --Fバズは撃破金必要だからみんな作れるわけじゃないからね。 -- &new{2013-03-29 (金) 10:27:45}; ---そんなの当たり前だし、それ以前にリボン取れる取れないの個人的事情なんか知らん。 -- &new{2013-03-29 (金) 11:14:49}; ---だから、誰もが取れないものをおすすめするなってことだよ。取れる取れないは知らんというなら、人に勧めるな。 -- &new{2013-03-29 (金) 14:53:02}; ---リボンが取れない僻みはよそでやれよ。BRB3だって誰もが取れるわけではない射撃銀3つ要求するんだがそれは? -- &new{2013-03-29 (金) 16:35:39}; ---ああ。そういやそうだったね。そりゃ悪かったな。 -- &new{2013-03-29 (金) 16:46:36}; ---機体が持てる武器を評価するのは当然だな。逆に武器を作れない奴はそれをアピールして何がしたいのか分からん。つまりは私はへたくそですってことだろ?そんな情報誰も必要としてない。そういうこと書く奴は武器作れるようになるまでROMってろと思う。書く暇あるなら努力しろってことだ。 -- &new{2013-03-30 (土) 05:32:33}; ---悪かったねとワビ入れてもまだ続けるか。糞が。 -- &new{2013-03-30 (土) 08:27:05}; ---↑2は俺ではないんだけどな。どっちにしても、短気は損気だぞ -- [[木主]] &new{2013-03-30 (土) 15:39:40}; -襲撃戦で大活躍 戦艦がみるみる溶かせる -- &new{2013-03-28 (木) 01:23:27}; --襲撃戦は重撃とスナの独壇場って感じですね。射程補正ついた初期ジムがうらやましい。 -- &new{2013-03-28 (木) 02:27:02}; ---いや爆風もビームシューターもいいのでは。撃ちまくるだけだし。 -- &new{2013-03-29 (金) 10:26:34}; ---最寄りの戦艦から戦艦に飛ぶだけのお仕事だからな -- &new{2013-03-29 (金) 18:11:41}; -射程補正Lv3を生かすにはどうすれば良いだろうか? -- &new{2013-03-28 (木) 20:46:40}; --一番生きるのは砲台と戦艦破壊だけど、DPS高いBRB3もってるし -- &new{2013-03-29 (金) 09:46:30}; --ちょっとした狙撃ができるぞ -- &new{2013-03-29 (金) 11:18:33}; --テキサス南通路のような一本道で適当にノーロックでばら撒くだけでキル取れたりする。その方法で連続キルも行けた。 -- &new{2013-03-29 (金) 17:44:34}; --戦闘スタイルは対MSをマシorバズで対拠点・戦艦・砲台類をBRB3でいけば隙が無いかと。 -- &new{2013-03-30 (土) 05:35:39}; -B3BR使いこなせなくてCBRHに逃げた。 射程の高さとロックオンの高さが中々、よろけがほとんど取れないのが欠点だけど -- &new{2013-03-30 (土) 01:44:24}; --爆風ないんだしせめてFで転倒取れるくらいの火力は欲しいよな -- &new{2013-03-30 (土) 10:25:03}; ---ビムシュLv5で威力MAXにすればチャージ無しでも威力3795で怯みとれる。フルチャージで背面ショットか正面ヘッドショット威力で6831でダウンとれるよ -- &new{2013-03-30 (土) 15:46:09}; ---とてもじゃないが狙えるもんじゃないだろ、そこまでするならバズFでいいし -- &new{2013-03-30 (土) 20:50:33}; -バズFで転倒させてからのBRB3が強すぎる。俺はデザジムよりこっちの方が使いやすいな -- &new{2013-03-30 (土) 04:59:24}; -初期デッキの中でこいつだけ使いづらい印象があった。メイン武装のビームライフルの得意な間合いがよく分からんのよね。デザジムはチャージリニアを主体とした一撃離脱で分かりやすいんだが…接近戦出来る瞬間火力も、援護できる精度も無いし、どうすりゃいいの? -- &new{2013-03-30 (土) 17:44:38}; --アタリマエのことでこいつに限ったことじゃないが距離があるときはブーストせずに撃つ。瞬間火力はBRB3が金陸FAFに次ぐ瞬間火力がある。これで2つの問題は解決だがまだ使いづらいのなら単純に腕の問題としか -- &new{2013-03-30 (土) 17:51:24}; --BRB3は近付けば高いDPSでゴリゴリ削り、長射程で狙撃もできる、どの距離でも戦える器用で強力な武器だよ。個人のスタイルにもよるけど、慣れれば両方の勢力の全ての機体の中でも5本指に入る使い勝手のいい機体。チャージBRの方はそれこそ慣れるまではおすすめできない。 -- &new{2013-03-30 (土) 17:55:06}; ---まあしかし、始めたばかりで初期状態のチャージBRもったこいつ使わされて、使いづらい印象を持つのもわかるよ。他の機体で慣らしてリボンもある程度揃った後でまたこいつを使ってみると、強さと魅力を再発見できる。そんな機体だと思う。 -- &new{2013-03-30 (土) 18:04:30}; ---初期BRから即B3が作れれば良いんだけどね。いや、誰も見向きもしてない単発BRの救済が先か -- &new{2013-03-30 (土) 18:10:10}; ---成程ね、BRは3点しか使い道がないのか。チャージBRで見切りをつけてそこまで改造せずに売り払ったからよくわからんかった。ロックマンのチャージショット位判定がでかくなってくれりゃよかったんだが。今度金設計図手に入れたら作ってみようと思う。レスありがとう -- &new{2013-03-30 (土) 18:47:25}; ---3点しか使い道がないは言いすぎだぞw 多少慣れと技術が必要ってだけでチャージの方も十分使える。他の単式はまあ・・・使って使えなくはないと思う。 -- &new{2013-03-30 (土) 20:55:22}; ---結局BRB3使うなら足回りと耐久が悪い陸ガンと考えれば似たような運用になると思うんだ。射程とビムシュで多少変わるけど。正面タイマンならどの機体相手にしても食える性能してるのは破格の性能 -- &new{2013-03-30 (土) 22:31:46}; --ジオンで始めて、J型に慣れて、こいつを使って糞機体だと思った。初期ジム全盛の頃だよ。それでバズゲーが始まって初期ジムを見なくなってからCBRで遊ぶのにハマってしまった。不思議なもんだな -- &new{2013-03-30 (土) 22:42:35}; ---始めた頃は当てにくくて糞武器と思ったが、ある程度当てれるようになってくるとひるみとれて楽しくなる・・・CBRってそんな武器だよな。 -- &new{2013-03-31 (日) 01:02:22}; --ビームライフルは主に最前線で交戦している味方の少し後ろで援護ですね。 ビムシュLv5でCBRFとバズFと3点で使ってますがオススメです。1対1だと、何もない平地でグフカスなどに出会いこちらがCBRFの初弾はずすとBRB3とは違って一気に致命的になりますが、鉱山都市の中央などはかなりいいですね。建物に隠れて次の弾をチャージ中、グフカスは飛び回って探しにきますが物陰に隠れつつ画面でグフカスを追い咄嗟に出てきて当てればほぼダウンしますので、追撃にバズFを入れてそれでも耐えられることもあるのですぐさま3点構えてトドメをさしていますが楽しいですね。少し立ち回りを強いられますが・・・ -- &new{2013-03-30 (土) 23:03:39}; --基本的にこのゲーム、ライフルの得意射程は、極至近距離なんだよな…。武器が何かを問わずに。 -- &new{2013-03-31 (日) 00:28:34}; ---ACみたいに一定時間ロックオンすると自動的に偏差射撃してくれる仕様じゃないからな。NPC相手ならまだしも、遠距離から飛んでくる攻撃なんてPCなら見てから避けられる。 -- &new{2013-03-31 (日) 01:00:19}; ---全体的に武器威力に対してアーマー低いから文句言うな ポンポン当たってたらCOST200系しか再出撃できんぞ -- &new{2013-04-02 (火) 00:06:01}; --FAFと同じってことは、ショットガンよりちょっとだけ遠いくらいの射程まで寄って奇襲。これだ。ビームはスピード遅いからMG戦の射程だと避けられる場合もある。火力面ではFAFと差はない。問題はスピードが遅くて接近するのが辛いってだけ。AIM良い人ならば中距離でもB3及びバズで対応出来るので中距離もOK。または立ち回り上手い人なら上手く物陰に隠れて接近可能。このあたりだろうな問題は。中級以降の人向き機体。初心者はデジムの方が使いやすいしキルも取れるだろう。 -- &new{2013-04-01 (月) 17:02:31}; -弾速情報が古過ぎるので隠し そもそもBR系弾速上昇前のやつだし -- &new{2013-03-30 (土) 22:29:25}; -CBRF射程最大強化858(+78) -- &new{2013-03-31 (日) 00:18:06}; --編集しといた -- &new{2013-03-31 (日) 04:33:50}; --CBRF集弾性能最大920(+20) -- &new{2013-03-31 (日) 23:17:42}; ---編集しといた -- &new{2013-04-01 (月) 05:59:09}; -先輩方教えて欲しい。射程延長の金初期ジムを手に入れたんだけど、B3BR、BZF、三点Nとしてみたんだけど射程延長特性ならオススメの武器の組み合わせ、運用はありますか?ステもまだ強化出来てませんが… -- &new{2013-03-31 (日) 05:01:31}; --射程だからおすすめというのはこれと言って無いんじゃないかな 火力的にB3は確定として他は射程重視で選んでもいいし、射程が短いのを補ってもいい。 まあ今襲撃戦で戦艦殴る場面も多いしその場合射程特化にしておくと移動も少なく済んだり楽。 ただサブで唯一特性4~5にした3点Hで固定砲台を安地から壊せる。サブで壊せるとBRとバズの残弾にやさしい・・でも状況頻度も考えると好みかね -- &new{2013-03-31 (日) 07:51:40}; --上にも似たような質問あるけど射程が生きるのは基本固定目標の破壊、武装はそれで問題ない。BRB3はビームが太いからノーロックで敵の群れに撃っても結構当たるし軌道修正もしやすい -- &new{2013-03-31 (日) 16:07:58}; -襲撃戦みたいなすぐ死ぬMAPではこいつのTIME50と高火力が生きてくる気がする。素ジムなんかもそうなのかな? -- &new{2013-04-01 (月) 15:18:03}; --この人は襲撃戦では無双だよ。戦艦から飛んで戦艦を落とすお仕事があるし。素ジムは拠点を踏むお仕事だけど普通の大規模戦よりコストのデスペナが重くないからな -- &new{2013-04-01 (月) 21:23:50}; ---防御側なら無双かもね。攻撃側では無双ってほど無双でもない。踏まなきゃならんからね。防御側んときは拠点に向かってライフルとバズーカを球切れまで打ち込んで切れたらマシンガン握りしめて突撃の繰り返し。防御だと必ず戦艦発進で上空から攻められるのも、地味に有利。 -- &new{2013-04-02 (火) 01:36:32}; -バズFの爆発範囲改造どれくらいから、床撃ちで本拠点にダメージ入るか調べようとして、チュートリアルで試したら、アレ直接打ち込まないとダメージ入らないのね・・・・オーマイガッ -- &new{2013-04-02 (火) 22:13:40}; --チュートの本拠点は形が違うから参考にならんぞ 大規模戦演習しないと -- &new{2013-04-03 (水) 04:11:35}; --グレ投げりゃ分かるけど4500位ないとキッチリ中央に当てないと安定しない。4400以下は無理だからBZFならMAX改造必要 -- &new{2013-04-03 (水) 04:46:44}; --未強化グレMでも拠点の真下に投げれば拠点ダメ入るからFバズもちょっと効果範囲強化して壁でしゃがんで真ん中狙えば届くと思う -- &new{2013-04-03 (水) 07:37:13}; --4300↑あれば真ん中付近狙いで一応届くな -- &new{2013-04-03 (水) 12:20:35}; --木主です・・・見習いメカニックが失敗しまくったので、微々たる上がり方を繰り返したものだから、一回改造する度にチュートリアルで試すという無駄なことをしていました・・・改造リセットするにも改造費用が高すぎるんですが・・・改造10回全部爆発範囲につぎ込んで4507にしかならないとか、どれだけ運が悪いんだよと -- &new{2013-04-03 (水) 13:23:12}; ---マスチケ君:(チラッ) -- &new{2013-04-03 (水) 20:42:58}; ---ジオンが羨ましい・・・報酬のマスチケだけでも、武器一個フル投入できそうだよね・・・報酬マスチケなんて一回しかもらった記憶ないぞ -- &new{2013-04-03 (水) 21:19:18}; -コイツ宇宙使えるじゃん!!ヤッホォォォォォォォイ!!! -- &new{2013-04-03 (水) 15:01:23}; --だいぶ遅いが気が付いてよかったなw -- &new{2013-04-03 (水) 15:03:18}; -こいつの積載ってどうなんだろう。今の環境だと砂対策すら微妙な気がしてならないんだが -- &new{2013-04-03 (水) 18:09:40}; --積めるだけ積んで、撃てるだけ撃つ。市街地なんかはバズをグレネードにして積載余裕出すのもアリだけどね。 -- &new{2013-04-03 (水) 20:46:58}; -連邦とジオンで長々といろんなMSを使って、最近またこいつを作ったらすごく強く感じた。どんなMSでも立ち回りが重要なんだなって感動させてくれたMSです。 -- &new{2013-04-04 (木) 01:27:25}; -どっかのザクが微妙なせいでこいつに飛び火しそうだな -- &new{2013-04-04 (木) 03:54:03}; --初期ジム強すぎるんですけど!→CBZもってるⅡJの方が今のBZゲー時代強いよね^^ で論破できるじゃん。 -- &new{2013-04-04 (木) 04:44:24}; -ビームシューター5まで上げてBRB3使ってみたが強いなこいつ。コスト以上の活躍はしてくれる。・・・集団戦だとまっさきに狙われるのが難点だけど -- &new{2013-04-04 (木) 06:35:57}; --たまにおかしい速度でBRB3連打してくる奴いるけどなんなの? マクロだってあんな速度は無理や・・・ -- &new{2013-04-04 (木) 20:25:59}; ---PCスペックじゃない?常時FPS60出てるPCとそうじゃないPCのMS性能差はダンチだよ -- &new{2013-04-04 (木) 20:31:40}; ---混戦時でもFPS60出てるんだがなあ FAF並の速度でマガジン消化できるもんなのか -- &new{2013-04-04 (木) 20:36:23}; --クライアントが重くなってるだけかもしれない。変なところで負荷かかるみたいだし -- &new{2013-04-05 (金) 20:54:02}; -ブーストチャージがデジムよか悲惨なんだな。一撃離脱は必須か -- &new{2013-04-04 (木) 14:39:54}; --デジムは最高速度で劣ってるのにチャージまで下回ったらコスト涙目やん -- &new{2013-04-05 (金) 18:42:41};