機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 質問掲示板
Comments/質問掲示板
の編集
[[質問用掲示板]] -xbox360のコントローラー使いたいんですがどうやったら使えますか? -- &new{2012-12-19 (水) 19:42:30}; --PC対応のXBOX360コントローラーなら使えます -- &new{2012-12-19 (水) 19:54:34}; --箱コンだとRTLTがRスティックとみなされてキーコンフィグしても砲撃の位置指定とかがスティックでできない。 有志のドライバがあるから標準でやりにくければググるといい -- &new{2012-12-21 (金) 07:21:08}; ---360コンはコントローラー使用ONで一度適用、スティックの認識がおかしいけど設定して再度適用、そうするとスティックの認識が正常になってLTRLもX軸として本来の設定が出来るようになる -- &new{2012-12-21 (金) 16:29:12}; ---上の回答者ですが、それだと戦闘中のマウスカーソル移動(機体選択や砲撃位置指定)はLTRTで動かすことになったままコンフィグで変更できないんだけど、それは純正ドライバでもいけるんでしょうか? 別ゲーの関係上砲撃位置指定とかも右スティックでできるようになるなら純正ドライバにしたいので -- &new{2012-12-21 (金) 20:56:51}; ---360コン云々書いたものだけど、純正ドライバで迫撃砲の位置指定を右スティックで可能。機体選択はマウスでしかいつもやってないんでちょっとわからん -- &new{2012-12-22 (土) 15:18:32}; ---ありがとうございます。多分砲撃指定ができるなら機体選択も可能だとおもう。 作戦中のマウスカーソル移動が右スティックにできてるってことだから。 でも私もちゃんとコンフィグして試したからPC差とかあるのかも。 純正でもいろいろ試してみます。感謝です -- &new{2012-12-22 (土) 20:45:02}; -ゲームが始まらないんですけど・・・スクリーンの解像度がなんとかで -- &new{2012-12-19 (水) 21:07:43}; --最低限PCのスペックなどを教えてもらえれば回答できるかもしれないけど。グラボの最新ドライバ当ててみれば? -- &new{2012-12-19 (水) 21:13:43}; --やってもダメでした・・・fULLHDなのに -- &new{2012-12-19 (水) 21:53:31}; --多分それソレうちもなった。 Windowsの解像度の詳細設定で、文字サイズを中か大にしてないか? 標準の小にすればいけるはず。文面から察したけど的外れならごめんよ -- &new{2012-12-21 (金) 07:22:51}; --連投申し訳ない。↓の人と同じなら間違い無いと思うから追記と訂正 詳細設定じゃなくて解像度設定画面開いて「テキストやその他の項目の大きさ変更」で規定にもどせばできるよ。 これどうぐぐってもわからないんだよねぇ。私はこういうの慣れてるから自己解決したけど、役に立てれば幸い -- &new{2012-12-21 (金) 07:27:23}; --自分はネットで拾った画像を背景にしてたからかそれなったな。デスクトップで右クリ個人設定開いて一番下スクロールしたベーシックテーマに設定したら治った -- &new{2012-12-22 (土) 02:58:28}; -うおおやれねー助けてくれー条件は満たしてます。スタート押すとスクリーンの解像度のサイズが小さいとか出て起動できません。同じような人いませんかね? -- &new{2012-12-19 (水) 22:02:22}; --まずはPCスペックを。アドバイスのしようが無いよ。 -- &new{2012-12-20 (木) 14:47:13}; -キャラクターを変更したいのですが、キャラクターを削除したらモビルスーツや今までのアイテムもリセットされてしまうのでしょうか? -- [[渚カヲル]] &new{2012-12-20 (木) 09:32:30}; --当然 -- &new{2012-12-20 (木) 14:27:40}; -すみません、戦闘中にチャットするにはどうすれば良いのでしょうか? 後、回復していただいた後「ありがとう」が言えないのでそのやり方も教えていただけませんか? よろしくお願いします -- &new{2012-12-21 (金) 21:00:37}; --Enterキーを押すと左下にチャット入力画面が出ます。ササっとお礼したい時はQキーを押しながら5の部分にある感謝を押すとボイスとアイコン付きでお礼を言えます。 -- &new{2012-12-21 (金) 21:56:12}; --チャットの質問をした者です。 回答ありがとうございます。 -- &new{2012-12-21 (金) 22:32:55}; -武器の開発はどうやればできるのでしょうか?設計書??? -- &new{2012-12-21 (金) 22:45:41}; --自己解決しますた>< -- &new{2012-12-22 (土) 02:25:33}; -メニュー画面に戻るときいつも昇格とかの報告が出てうざいんですけどどうすれば出なくなりますか -- &new{2012-12-22 (土) 13:57:39}; -武器強化のLockを外したいのですが、どのような条件があるのでしょうか -- &new{2012-12-22 (土) 19:12:09}; -開発特性のページ内容更新をしたいのですが、プレビューすると表示がずれてて そのまま更新していいのかどうか分かりません。実際には大丈夫なんでしょうか? ただ空いてるところにx%と書いているだけなんですが… -- &new{2012-12-22 (土) 19:22:35}; -どうやって倉庫開けるの?既存の機体が邪魔で新しく機体が作れないんだけど? -- &new{2012-12-23 (日) 05:36:25}; --持ってる機体はショップで売却可能。エネルギー使い切るまで使って売却してしまえ。 -- &new{2012-12-23 (日) 07:22:20}; -特性がついていない機体って運営の罠でしょうか? -- &new{2012-12-23 (日) 16:37:30}; --初期配給の機体には付いてないですよ -- &new{2012-12-23 (日) 17:11:45}; ---つけたいのですがつけれません (T-T どうしたらよいのでしょう? -- &new{2012-12-23 (日) 17:30:15}; ---付いていない機体に付けたり、変更することはできないはず。設計図で機体開発をすると、3種類の候補から1種類がランダムで付与されます。なので、まずは設計図から機体開発をどうぞ。 -- &new{2012-12-23 (日) 17:43:26}; -B3タイプの武器って、ステ見ると弱いんだが特殊攻撃でもついてるの?3連射とか? -- &new{2012-12-23 (日) 17:54:59}; --B3がなんだかわからないけど、装備開発画面で武器画像のとこにマウスのっければ説明出る。弾速とか数値に載ってない情報も書いてある。単発武器の弾数が消費1から3とかになってるのは撃つと1回で3発続けて出るタイプ -- &new{2012-12-23 (日) 23:12:22}; -オプションのカメラA Bって何が違うんですか? -- &new{2012-12-23 (日) 19:36:38}; --やってみればわかる。 -- &new{2012-12-23 (日) 21:52:36}; --別に戦闘中でも変更できるから、オプション系はチュートリアルなり実践なりで試せばすむよ。肩越しは見えやすいけどミサイルとか一定角度からの攻撃が避けにくい等、回避面に問題ありな角度だけど -- &new{2012-12-23 (日) 23:07:08}; -ブースト容量の消費速度は機体の移動速度によって変わりますかね? -- &new{2012-12-23 (日) 19:42:18}; --変わらない。ただ、積載量をオーバーすると減りが早い。 -- &new{2012-12-23 (日) 21:52:24}; -このゲームをコントローラーでやっている人がいたらどのパッドならつかえますか? -- &new{2012-12-24 (月) 00:44:16}; --自分はPS3用の「HORIPAD3」を使ってます。特別な設定やソフト無しで認識してくれますよ。 -- &new{2012-12-24 (月) 01:19:23}; ---追記※PS3純正パッドよりもアナログスティックの使用感はかなり悪いです。 -- &new{2012-12-24 (月) 01:26:26}; -必要スペックについて ・SSDに変えると戦闘中にカクカクしなくなったって言う人がいるのですが(その人はCorei7 3770k/GTX560Ti)、ハードディスクよりSSDの方がいいのでしょうか? -- &new{2012-12-24 (月) 05:30:13}; --SSDですが問題ないですよ。マルチリーディング?(2つ以上の読み込み/書き込み時にラグらないようにするアレ)が不安なSSDでも使ってるんじゃないですかその人。 -- &new{2012-12-24 (月) 05:36:43}; ---回答ありがとうございます。その人はHDDを使っていて、SSDに変えたら滑らかになったということなんですが・・・。 -- &new{2012-12-24 (月) 08:35:27}; --あ、SSDにしたらカクカクしたって読んでた。ごめんよ(´・ω・`) SSDのほうが読み込みはやいからHDDよりはいいかもね。メーカーによるだろうけど -- &new{2012-12-24 (月) 08:46:20}; -画面を1920Pで表示すると文字が小さすぎて読みにくくなるので文字を大きくしたいのですが なにか良い方法ありますか? ちなみにCβの時は1440×900で全画面表示出来て文字も引き延ばされて大きくなってたので 問題なかったのですが、現在全画面表示になりません>< -- [[?]] &new{2012-12-24 (月) 07:37:59}; -ゲームパッド ロジクールF510で右スティックが認識出来ません。設定方法があるのでしょうか? -- &new{2012-12-24 (月) 10:26:04}; -武器の強化をしたいのにロックが掛かってて出来ません、ロックが解除される条件はなんですか? -- &new{2012-12-24 (月) 10:34:01}; --強化パーツを購入、または戦闘後の報酬で手に入れる事によって強化出来る様になります -- &new{2012-12-24 (月) 10:39:26}; -素早い回答ありがとうございますm(__)m -- &new{2012-12-24 (月) 11:00:05}; -描写設定で高スペック選ぶと戦闘面での優位性ってありますか?ただmsがリアルに描かれるだけとか? -- &new{2012-12-24 (月) 13:04:08}; --無いね。しいていえば遠くの機体の敵味方が目視で判別しやすくなるかも。こういったゲームをガチでしようとした場合、低解像度の方に設定するもの。PCのレタリング処理などに影響しるので、少しでも快適に動作させるためにね。このゲームではそこまで神経質になる必要無いと思うけど。 -- &new{2012-12-24 (月) 15:17:05}; --描画距離とエフェクト距離だけは、狙撃やその対策、索敵で役に立つんだけど、交戦距離や射程を考えたら別に無くても構わんなぁ。 -- &new{2012-12-24 (月) 15:54:09}; -つねに金欠でエネルギー補給だけでカツカツなんだけど、なんかいい金策ない? -- &new{2012-12-24 (月) 13:27:24}; --デッキボーナスを捨てて持っていく機体減らせば燃料費削れるし、支援気味にスコア稼ぎすればランカーも取れるよね。あとはパーツ売却くらい? -- &new{2012-12-24 (月) 14:02:51}; ---実際に戦闘で使わなかった機体も燃料減るの? -- &new{2012-12-24 (月) 15:44:53}; ---エネルギーが減るのは「デッキに入れている」機体において、「1大規模戦について何回壊そうが1固定」なので、2機くらいで回せるなら他の機体はエネルギー回復させる必要は無いって事かな -- &new{2012-12-24 (月) 15:59:19}; ---エネルギー切れるとデッキボーナス崩れるから、相当切り詰めるなら売る予定の機体を入れとくくらいかなぁ パーツはそんなポンポン設計図自体でないし、臨時に備えて5コずつくらい残して余分は売ってる。履歴にこだわらないならGPPPアップとチケ以外のアイテムは使わないで売る。エネルギー回復だけは借金できるからギリギリまで放置しといても問題ない。 -- &new{2012-12-25 (火) 00:43:55}; --戦利品のパーツを全部売れば1戦あたり2000-3000GPぐらい稼げるんじゃないかな。 設計図が2400-3000ぐらいで売れるので、設計図が出ればもっと増える。 -- &new{2012-12-24 (月) 14:33:32}; --今はジオン負け続きだから金策苦しいかもね。スコアより勝ち負けが一番報酬につながっちゃうし。よほど資金繰りが苦手なら勝ち馬乗りになるのが一番儲かる。これはガチ。かっこ悪いがなw -- &new{2012-12-25 (火) 00:47:44}; ---勝ち馬乗りってのが何なのかわからないんだが、どういう意味?儲かるならやりたいんだが…お金稼げなさすぎだよこのゲーム。 -- &new{2012-12-25 (火) 05:41:21}; ---パッチが来る度に優勢な方に乗るような感じ 有利な方に付けば下手でも勝率は上がるし、うまければもっと上がるし。勝率上がれば報酬増えて収入アップ PPも効率いいしね -- &new{2012-12-25 (火) 09:49:43}; ---あと階級上がりやすいから階級上がれば報酬の質も上がるはず -- &new{2012-12-25 (火) 09:51:18}; -チャレンジの「武器を強化せよ」でジムの100mマシンガン訓練型→100mマシンガンに強化しても完了しませんが、何か特定の武器でないとダメ等あるのでしょうか? -- &new{2012-12-24 (月) 14:25:10}; --それは武器の開発じゃないか? 武器も機体と同じように武器そのものを強化できるよ。既に持ってる武器を選択して必要なパーツを集めたらOK -- &new{2012-12-24 (月) 14:32:31}; ---そのとおりでした。回答ありがとうございました! -- &new{2012-12-24 (月) 19:51:44}; -自分が倒されるときのバズーカはブーストで逃げてる自分に追尾して命中するのですが、自分がバズーカうつとまったく追尾しません、何か違いがあるのですか? -- &new{2012-12-24 (月) 15:56:06}; --バズじゃなくてミサイルだとか? どっちみち、バズーカは相手の「移動先」に目掛けて撃たないと当たんないよ。 -- &new{2012-12-24 (月) 16:01:20}; --戦闘中のボイスチャットはどうやってやるんでしょうか? -- &new{2012-12-24 (月) 16:06:39}; ---なんちゅう所に繋いでるんだw プリセットボイスを出すなら、Qを押して選ぶ。マイク繋ぐようなボイチャは付いてないんじゃないかなぁ…。スカイプでやってる人ならちらほら居るけど大体身内同士だろうね -- &new{2012-12-24 (月) 16:55:48}; -機体のカラーリング出現条件知ってる方いませんでしょうか? -- &new{2012-12-24 (月) 17:03:24}; -あ、ミスってたw 戦闘中に左下に出てくるような、白文字で表示される文章を打ち込みたいんですけどそれもQ押したらできます? -- &new{2012-12-24 (月) 17:10:55}; --エンターキーを押すと出来ます -- &new{2012-12-24 (月) 17:57:07}; ---テキストチャットで全体と小隊を切り替えるボタンて分かりますか? -- &new{2012-12-24 (月) 18:42:59}; ---TABじゃない?一発で変更は出来ずに回すことになるけど。 -- &new{2012-12-24 (月) 18:47:24}; ---分かりました!ありがとうございます。 -- &new{2012-12-24 (月) 22:57:01}; -XBOXコントローラーでプレイしたいのですが、 設定のゲームパッドをONにしてもパッド操作ができませんでした。 ランチャーの再起動もやってみましたが変わらず。 何が原因でしょうか? -- &new{2012-12-24 (月) 20:32:38}; --ONにするだけじゃなく1つずつボタンやスティックを個別に設定してやる必要がある。とりあえず↑に同じ質問が出てるからそれで解決するかどうか。旧箱コンならわからん。 -- &new{2012-12-25 (火) 13:08:52}; -金のガンタンク 赤のザクタンクを見かけたんですけどあれは何ですか? -- &new{2012-12-24 (月) 21:20:49}; --レンタル機体にはカラー変更が1色ついてくる模様。レンタル量産型ガンタンク(ガチャ産)で確認。 -- &new{2012-12-24 (月) 23:31:30}; -誘導式のミサイルは、高誘導ミサイルってのだけですか? -- &new{2012-12-25 (火) 00:29:10}; --名前がミサイルなのは全部誘導式かな?今のところ。ロック式じゃなく、円の中に一定時間敵を収め続けると、円のとこにロックオンって出るので、そしたら撃てば追尾します。武器カスタマイズ画面で画像の上にカーソルのせると数値以外の詳細出ます。高誘導は追尾精度が高いタイプ -- &new{2012-12-25 (火) 00:54:02}; ---ミサイルは全部そうだったんですね!ありがとうございました。 -- &new{2012-12-25 (火) 12:54:40}; -オープンベータでのジム・ガードカスタムの入手方法は今の所ガチャのレンタルのみかね? -- &new{2012-12-25 (火) 03:09:12}; --そうですね -- &new{2012-12-25 (火) 04:04:10}; -ねずみって何ですか -- &new{2012-12-25 (火) 10:11:35}; --こそこそと回り込んでる敵機。 -- &new{2012-12-25 (火) 10:52:31}; -D格闘を当てコツあれば、教えてください。何時も敵の横通り過ぎます! -- &new{2012-12-25 (火) 10:18:58}; --キーボードとマウスならShiftだけ押した状態WASDは押さない この状態でマウスでAIMしてやれば結構あたるよ -- &new{2012-12-25 (火) 11:59:55}; ---ごめ ↑キーボードでダッシュキーね おれダッシュキー変えてた。。 -- &new{2012-12-25 (火) 12:00:56}; --ロックオンせずに敵が通るであろうルートに向かってポチる。あと結構近づいてても当たるからギリまで引きつけてもいい。 -- &new{2012-12-25 (火) 13:10:13}; -照準の微調整ができないんですが、そういうものですか?ゲームパッドの右スティックで動かしていますが、スナイパーで狙っても最小の移動でMS1.5機ぐらい動いてしまいます。なにか設定があるのでしょうか? -- &new{2012-12-25 (火) 11:18:20}; --設定にあるスティックの感度を上げてやるといい。デッドゾーンが減って微調整が可能になる。それでもまだ思い通りにいかないならマウスでやるしかない。 -- &new{2012-12-25 (火) 13:01:57}; -それぞれの機体の立ち回りが書かれてるページまたはサイトってありますか? 初心者講座よりもうちょっと実戦的な話が聞きたいです。 やっぱし何度もやっているうちに覚えるものなのでしょうか? へたくそで迷惑ばかりかけていそうなのでよろしければおススメの動きかたなど教えていただけないでしょうか。 -- &new{2012-12-25 (火) 17:00:56}; --経験を積むしかない。まずはマップを覚えて、味方と共に行動する。単独行動はしないこと。 -- &new{2012-12-25 (火) 22:55:34}; -ショットガンでダウンをとれる条件知ってる方いらっしゃいますか? -- &new{2012-12-25 (火) 18:27:55}; --威力6000をたたき出す事じゃないのか?? 格闘のダッシュ切りでも2500の威力のやつじゃ無理らしいし 砂ライフルは威力6000からダウンになるらしいから恐らく -- &new{2012-12-25 (火) 19:01:34}; -ゲーム内でローマ字打ちしてひらがなに変換できないのですが・・・ どうしたら変換できるのかしら? -- [[アムロ]] &new{2012-12-25 (火) 19:35:39}; --入力アクティブにした状態で半角とかShift+半角とか押してみたら。 -- &new{2012-12-26 (水) 14:48:25}; -連続ログインのミスによる利用停止は何時間かわかりますか -- &new{2012-12-25 (火) 21:39:24}; -新兵です。 まだあまり戦闘には慣れていないので、最初は支援機で味方の支援をしています。 これってBFみたいに蘇生厨とか思われてるんでしょうか? -- [[日本語が おかしい]] &new{2012-12-25 (火) 22:42:22}; --味方が目の前で撃たれてる場合は武器を持とう。味方がやられても敵を撃退した後に回復することができます。味方が撃たれているのにシュポシュポ回復しているのはダメです。 -- &new{2012-12-25 (火) 22:53:44}; --安全なら問題無い、無敵時間もあるし。機体を替えたかったりレーダーや回復ポッドの尽きてる場合、後拠点が攻め込まれてるからそこで沸きたい時以外なら、大体蘇生されたら嬉しいものだ -- &new{2012-12-25 (火) 22:59:08}; --強い機体や支援機、再出撃時間(機体性能のTIME項目)の長い機体を覚えて、優先的に復活させると喜ばれるかも。 -- &new{2012-12-25 (火) 23:22:09}; --支援機でもショットガン持てば敵を食えることも多いので、いざというときは立ち向かおう -- &new{2012-12-26 (水) 03:46:47}; -支援機なら後方に居ることが多いと思うから、手が空いてるときはコンテナ回収・違う戦線に 回復ポット届けてたりしてれば、あっという間に損傷機の出来上がるから 有効に立ち回れるよ -- &new{2012-12-26 (Wed) 00:02:27}; -カクカクでどうにもならん。それなのにCPU使用率は50%で停滞。 これって明らかにコア2つしか使ってないってことだよね? 推奨がCore i7ってきついわ。 -- &new{2012-12-26 (水) 02:16:27}; --Core 2 Duo/GTS450でもわりと快適にプレイできてます。 ドライバの更新などを試してみるのはいかがでしょう。 -- &new{2012-12-26 (水) 03:45:11}; --うちはCore2Duoに9600GTでチュートリアルは最高設定で快適だが、 大規模戦は最低設定影つきで、後方時は30fpsくらい、混戦時は15~20くらいで狙いにくい。 グラボかえると多少よくなるんかな...。 だれか、2コア+660くらいでやってるひとの意見が聞きたい。 -- &new{2012-12-26 (水) 07:26:40}; --設定オフ、X6 1055T/GTX670でfpsが出撃12 最高40 平均25~30 混戦時15。 さすがに不具合だと思いたい。CPU全然使ってないし。 -- &new{2012-12-26 (水) 11:04:11}; ---小隊武勲リボンの条件がよくわからないんですけど どういう基準なんですかね? -- &new{2012-12-26 (水) 22:37:11}; --1年くらいかけて開発テストしてて、もうすでに正式はいっちゃったってことは、このままいくんかね。 -- &new{2012-12-26 (水) 12:04:25}; -レーダーとかの稼動時間って3000だったら5分って考えていいのかな? -- &new{2012-12-26 (水) 12:13:59}; --そのとおり。 -- &new{2012-12-26 (水) 12:15:07}; -チャレンジの武器開発が一向に達成にならないのはなぜ? 足りない分の素材を直接購入してるから? -- &new{2012-12-26 (水) 15:29:30}; --解決。。。お恥ずかしい -- &new{2012-12-26 (水) 16:31:20}; -キャラクター作りなおした場合は所有アイテムは消えますか?それともIDとして保有ですか? -- &new{2012-12-26 (水) 16:44:26}; --もちろん消えます -- &new{2012-12-26 (水) 17:47:09}; -今持ってるpcが低スペでまともにプレー出来ないから新しくノートンのゲームc買おうと思ってるんよ そんで質問、GTYUNEかトズバラでオススメのゲームノートpcってない?予算は80000で -- &new{2012-12-26 (水) 17:59:22}; --お勧めのノートPCだなんてここで聞くことではないよ、OKWaveにでもいきなさい。 -- &new{2012-12-26 (水) 18:22:04}; ---ラジャ -- &new{2012-12-26 (水) 19:41:49}; -戦略兵器やコンテナ運搬中も盾持ちは攻撃をガードしますか? -- &new{2012-12-26 (水) 23:34:24}; -今全く接続できないんだけど皆出来てる? -- &new{2012-12-26 (水) 23:51:52}; --出来たわ、なんなんだ -- &new{2012-12-27 (木) 00:03:38}; -対戦艦能力が高いのって重撃と狙撃って認識でおk? -- &new{2012-12-27 (木) 00:07:25}; --砲撃でも結構喰らいますね。 -- &new{2012-12-27 (木) 04:49:07}; --戦艦は長射程、高破壊力だが直線弾しかないため 迫撃砲類は相手の攻撃を避けれる大きめの壁があれば 非常に有効に戦えるよ。 撃破されずに攻撃できるってのは効率もあがる -- &new{2012-12-27 (木) 09:09:52}; -パイロット名に関する利用規約違反って公式にありましたが具体的に書いてるサイトってありますか?内容がわからないです・・公序良俗ってことでしょうかね? -- &new{2012-12-27 (木) 07:28:59}; -実際卑猥な名前も何人か見たことあるからそういう人達じゃないかね。 -- &new{2012-12-27 (木) 09:08:22}; -LAのスプレーくらって転倒したんだけどLAのスプレーって総火力6000一発でこえんの?? 確かにめっさくらったけど -- &new{2012-12-27 (木) 09:33:05}; --近距離で全弾貰えば、高ダメ出る 威力強化してれば尚更 -- &new{2012-12-27 (木) 16:06:13}; -カラーリングってどうやって入手できるんですか? -- &new{2012-12-27 (木) 11:58:12}; --今実装されてるのはレンタル機体のみだよ。 -- &new{2012-12-27 (木) 12:37:39}; ---了解です。ありがとうございます^^ -- &new{2012-12-27 (木) 13:39:04}; -弾数が3連発で火力が低いのと弾数が一発で火力が高い どっちのほうがビッグトレーに多くのダメージを与えられますか? -- &new{2012-12-27 (木) 12:29:31}; --狙撃系の武器のこと? -- &new{2012-12-27 (木) 12:36:07}; ---バズーカです -- &new{2012-12-27 (木) 12:40:08}; --弾数+威力の合計値が高いほうが多く与えれる? -- &new{2012-12-27 (木) 12:38:04}; -プロトコルバージョンが違います、蔵再起動して下さいとか出てログインから進めないんだけどどうすれば直るんでしょう…。再起動やったしファイルチェックはやったのに進めない。 -- &new{2012-12-27 (木) 14:30:51}; --今メンテ中だったの忘れてました、すいません。 -- &new{2012-12-27 (木) 14:57:41}; -金設計図ってどうやったら手に入ります? ガチャですか? -- &new{2012-12-27 (木) 14:31:19}; --がちゃですよ -- &new{2012-12-27 (木) 14:38:49}; --大規模戦の勝利ボーナスでレアアップの時は報酬に入ってることがありますよ -- &new{2012-12-27 (木) 17:10:40}; -武器強化ってどうやるの? より強い武器の開発=強化ってこと? -- &new{2012-12-27 (木) 15:15:01}; --倉庫の武器カスタマイズは開けるよね?持ってる武器を選択後、素材+メカチケ用意して強化でできるはず・・・新しい武器の開発も同じね。それと公式サイトの画面説明→武器カスタマイズもしっかり見てね -- &new{2012-12-27 (木) 15:46:48}; -戦闘中に別の機体に変更することは出来ますか? ヒートホークを振り回しながら敵の群れに突入するしかないのだろうか? -- &new{2012-12-27 (木) 15:55:48}; --今のところそれだけっぽいね。突撃して自殺しても復活させられた時の悲しみ。 -- &new{2012-12-27 (木) 16:02:50}; ---それは同意。回数制限とかあってもいいから乗り換えとかできればなぁ・・・ -- &new{2012-12-27 (木) 16:08:46}; ---戦艦にマシンガンを向けてみるも、虚しさだけが残る・・・ -- &new{2012-12-27 (木) 16:17:20}; --砂見つけておっしゃカモや!と思っていきなり強襲に変身されたら困るやろ? -- &new{2012-12-27 (木) 16:44:13}; ---確かにいきなり変わると困りますね。 「緊急帰投」時に「出撃地点選択」か「デッキへ移動」があると良いかも?ですね。 -- &new{2012-12-27 (木) 17:08:45}; ---ただそれをやるにしても、デッキ移動は自爆扱い等のペナルティないと緊急帰投ゲーになりそう -- &new{2012-12-27 (木) 17:16:16}; --そもそもFPSやTPS(オフゲー除く)で戦闘中に武器・兵種変更可能なものってほとんどないから撃破されないと変えられない今のままで良いと思うよ ただその他のゲームだと武器が拾えるからってのもあるんだけど -- &new{2012-12-28 (金) 11:13:16}; --レーダー時間切れで自分の消えたら補充可能にしてくれりゃ問題ないんだけど 上手く生き残るほどレーダー不足するっておかしいよなぁ -- &new{2012-12-28 (金) 11:44:08}; ---レーダー設置してから消えるまで生き残ってても上手いとは限らないだろう。ただ生き残ってるだけじゃ味方が不利だよ -- &new{2012-12-28 (金) 17:27:02}; -曲射武器って何ですか? 榴弾で倒してもカウントされてないような? -- &new{2012-12-27 (木) 17:59:07}; --曲がる・・・ミサイルとか? -- &new{2012-12-28 (金) 01:56:13}; --砲撃兵器のことじゃないんですか? -- &new{2012-12-28 (金) 04:02:20}; --放物線描いて飛んでく武器だよ 量産タンクとかの低反動キャノン榴弾砲みたいな奴だね -- &new{2012-12-28 (金) 04:51:39}; -初歩的な事で申し訳ないんだけど、転倒する条件ってなんですか -- &new{2012-12-28 (金) 09:05:02}; --機体重量のオーバーなどによる。ほかにもあると思います -- &new{2012-12-28 (金) 11:01:30}; --一撃で6000ダメージ以上食らうと転倒する。 狙撃の対艦ライフルFとかはダウン量産機。 -- &new{2012-12-28 (金) 11:27:05}; --空中でくらうとさらにコケやすい -- &new{2012-12-28 (金) 11:46:17}; -パソコンの別のユーザからは出来ないのかな? -- &new{2012-12-28 (金) 11:32:27}; --一台のパソコンで複数のガンダムオンラインを起動させることはできない。 パソコン自体のユーザーを切り替えてガンダムオンラインを起動させることは管理者権限があるパソコン自体のユーザーが許可を出せば可能となる。 -- &new{2012-12-28 (金) 19:01:17}; -機体ステータスの1あたりの効果とかってわかります? たとえば最高速度が100あがると実際どれくらい早くなるのかとか 特に、最高速度・ブースト容量・ブーストチャージ・緊急帰投性能がわからない。 -- &new{2012-12-28 (金) 12:48:45}; --最高速度1000を基準にすると1200では20%速度アップ、800では20%速度ダウンとなる。 しかし時速10kmと時速12kmと時速9kmで走っている自転車をそれぞれ単独で見ても時速何kmで走っているのか見極めるのは難しい。 最低でも5機の最高速度やブースト容量やブーストチャージ容量や緊急帰投性能が異なる機体を持っているのだから、自分でそれぞれの機体の差を体感して判断するしかない。 仮に最高速度が1増えると砂漠マップのA拠点からB拠点までのブースト無しの移動で0.01秒早くなりますなんて書かれてても意味がないでしょ? -- &new{2012-12-28 (金) 19:22:37}; -拠点ってリペアトーチで回復できるの? 一応ターゲットにできるけど、増えてる感じがしない -- &new{2012-12-28 (金) 12:53:18}; --砲台しかダメかな。見たまま増えてない=効果なしです。 -- &new{2012-12-28 (金) 20:38:27}; -武器ステータスのロックオンはロックオン可能距離を表してるのでいいんですか? ロックオン距離が伸びても射程は延びないですよね? -- &new{2012-12-28 (金) 15:08:44}; --すみません事故解決しました -- &new{2012-12-28 (金) 15:12:30}; -質問 本拠点は箱形と陸戦艇どっちがHPひくいですか? -- &new{2012-12-28 (金) 17:52:34}; -ちょい質問。戦艦の移動の止め方が分からないので知ってる方教えてください -- &new{2012-12-28 (金) 22:41:29}; --操縦席から外れれば止まるのでは? -- &new{2012-12-29 (土) 00:23:58}; --まあ実際停止したい時はあるけど、設定的にもミノクラ持ってないと無理だし初期状態だけの仕様だろう -- &new{2012-12-29 (土) 01:48:49}; --止まりたい場所手前で、移動キーの入力やめて自然と止まるのを待つってのもあるよ -- &new{2012-12-29 (土) 04:38:41}; -PPマイナスで階級降格しますか? -- [[アロセール]] &new{2012-12-29 (土) 02:16:41}; -狙撃機でのうまい立ち回りやセッティングって何でしょうか・・・。 前半はレーダーを出撃地点からやや遠いところにばら撒いてすぐに後退して援護・支援して、 後半は前線に出てハンティングするよう心がけているけど、指揮官の人になんか色々言われるし、耐久低いから邪魔と味方に言われる・・・。 一体何が悪いのだろうか・・・。アーマー上げたいところだけど、積載重量と緊急帰還速度を 重点的に上げているから何ともいえない・・・。 -- [[ゲテモノ大好き]] &new{2012-12-29 (土) 03:01:08}; --多分砂に理解ある人は少ないから最早仕方ない事かもね…。 スナイパーと見るだけで芋扱いなんてザラだし。 -- &new{2012-12-29 (土) 03:05:00}; ---6砂ちゃんと当てれる腕があれば2分で8連キルとかいけるけどな。そのあとハンドビームに持ち替えて1~3人ぐらい道ずれに威力廃強化のハンドビーム連射でだいたいスコアがえげつないことになる。ただし相手にスナがいるとポジショニングに苦労して…(´・ω:;.:... ロングレンジとかビーム系ライフルでMS戦してるスナはryあれは対艦専用w -- &new{2012-12-29 (土) 10:04:20}; --トップ10位くらいに入ってやればいいじゃないか。それくらいになれば、回りもぐちゃぐちゃ言わないでしょう -- &new{2012-12-29 (土) 04:40:36}; --ハンティングw -- &new{2012-12-29 (土) 08:07:52}; ---突撃MSと同じく前線に出て白兵戦仕掛けるって意味なんですけどね・・・。 ザクIスナイパーって結構近距離できるんで。 -- [[ゲテモノ大好き]] &new{2012-12-29 (土) 19:18:18}; --芋砂が多いからねぇ。あと止まってる相手にしか撃たない人とか。移動してる敵は当たる確率1/3~5(前後左右止、ボジションによって避けられる軌道が変わる。)なんだからバンバン偏差撃ちすればいい。てか6砂の転倒後射撃って同じMSでも入るときの入らないときあるよな。ラグかなんかしらないけど勘弁してください。 -- &new{2012-12-29 (土) 10:09:38}; ---スナに偏差なんて必要なくねぇ?見たまま撃ったら当たるんだけど -- &new{2012-12-29 (土) 13:01:48}; ---ラグがあるから若干ズラしたほうが当たるよ -- &new{2012-12-29 (土) 19:34:23}; --芋砂と芋砲撃が仲良く芋々してるのを見ると微笑ましくてそこにコロニー落としたくなるネ♪ -- &new{2012-12-29 (土) 14:41:36}; ---でも兵科的には狙撃や爆撃って一定の場所にキャンプして攻撃したら 即離脱後別の地点へキャンプの繰り返しって方が戦略的にはしっくりくるんですよね・・・。 前線に狙撃MSで居ると味方の射線妨害してないか気になるし、ねずみ対策にキャンプしてると 怒られるし・・・。狙撃兵かって何でこんなに不遇なんでしょう・・・。 機体の数も少ないし。 -- [[ゲテモノ大好き]] &new{2012-12-29 (土) 19:17:00}; --いくら上手くて狙撃好きでも狙撃と砲撃過多にならないように気を配る事もとっても大事。特に開幕は戦艦も砲台もあまり危険ではないので、前出て戦ってた方が良いはず。レーダーも支援機は5~10機は出ているので、支援と狙撃を合わせた数で過多にならないか考えた方がいいと思う。戦艦の出現・拠点に近づいた時の砲台の処理、レーダーの時間消滅、ねずみに地雷、仕事は中盤以降が狙撃の大事さだと思うかなぁ -- &new{2012-12-29 (土) 17:53:47}; ---ということは、序盤は突撃系MSで攻めつつ、いい頃合になったら狙撃に切り替えるとか、そんな感じでしょうか? 狙撃MSになれてしまった為かほかの機体に若干の抵抗があるんですが・・・。 何かオススメのセッティングありますか? -- [[ゲテモノ大好き]] &new{2012-12-29 (土) 19:13:41}; -登れるって聞いたから探してみたんだが、 オデッサ沿岸部の南側の崖に登るルートがわからない。どこから登るの? -- &new{2012-12-29 (土) 12:51:33}; --ヒント:一番高いところ。なお本拠点の屋根ではない -- &new{2012-12-30 (日) 18:53:24}; -機体強化って失敗したらMS壊れるんでしょうか? -- &new{2012-12-29 (土) 13:11:54}; --壊れない。上昇する数値がショボくなるだけ。 -- &new{2012-12-29 (土) 14:38:44}; -カードのコメントを編集しようとするとゲームが落ちるのですが、不具合ですか? -- &new{2012-12-29 (土) 13:19:59}; --多分不具合。俺もよくなる。あとホワイトアウト画面とかガチャンってSE鳴って上下から扉閉まる様な画面で止まる事もよくある。 -- &new{2012-12-29 (土) 14:37:21}; -ダメージについて質問なんですが 砂ライフルでビーム1500ダメを10hitより実弾f式の5000ダメ1hitのが食らうかトントンだと 感じるんですが、防御ってもしかして相対的減衰でなく絶対的減衰入ってます? つまり同じダメ量与えても hit数多ければダメ下がってない?てことなんですが -- &new{2012-12-29 (土) 17:36:26}; --当たる部位とかの要素も入ってるんじゃないかな 連射系ってどうしても着弾点散らばるし -- &new{2012-12-30 (日) 11:21:04}; -連射力の表記てばくなんですかね? バルカン系とマシンガンて連射力ほぼ数値上かわらないけど あきらかに実際は違いますよね? -- &new{2012-12-29 (土) 18:38:34}; -出撃前の画面で名前にベージュっぽい色がついてる人が居るのですが、あれは何を表しているのですか?尉官ならつくのかなと思ったら、それ以下の人でもたまに見かけるのですが -- &new{2012-12-29 (土) 19:45:59}; --おそらく昇格戦で緑、降格危機でベージュ?に色着くようです・・・最近ベージュばかりなので気付いたorz -- &new{2012-12-30 (日) 15:36:00}; --たぶん階級なんじゃないかと思うんだけど・・・どうなんだろ? -- &new{2012-12-30 (日) 17:29:55}; --自分はゲーム内で聞いた人がいてランカーって答えてる人はいましたね 4000位内に入ってる分野があって今オレンジ。前は緑だった。ベージュはその上?わからないけど 昇格の関連は考えてなかったけど、一回各色になってから色が変わらないのでどうなんでしょう -- &new{2012-12-30 (日) 19:37:47}; -戦闘中にチャットするにはどのキーだろう?エンター? -- &new{2012-12-30 (日) 00:52:06}; --それでOK -- &new{2012-12-30 (日) 11:17:23}; -協力戦って選択できなんだけど、どうしてですか? 何かアンロック要素あるんでしょうか? -- &new{2012-12-30 (日) 09:56:25}; --未実装 -- &new{2012-12-30 (日) 11:17:32}; -リペアポッドについて質問です。 自分は前線にて少しでも長い時間弾薬を提供できればと思いL型を置いているのですが、回復速度はその分遅いです。 利用する側から見た場合、標準型や短時間でさっと回復できるR型の方がうれしいでしょうか? 参考にしたいのでぜひご意見をお聞かせください。 -- &new{2012-12-30 (日) 16:44:31}; --迫撃の標的にされやすいし、どこにでも屋根があるわけじゃないから短時間集中型のほうがいいのかも。ただ、稼働時間に比例して中に入ってる弾薬の数も増えてるならLも嬉しい。 -- &new{2012-12-30 (日) 16:51:06}; --↑の人の言うように、割と破壊されやすいんで短時間集中型のほうが回復もはやくていいかも -- &new{2012-12-30 (日) 17:14:58}; --拠点の壊れてる時に置いてもらえるといいな長時間型は -- &new{2012-12-30 (日) 17:54:06}; --質問した者です。 やはり短時間集中型の方が前線では好まれるようですね。今まで使ってなかったので開発して装備したいと思います。 お弁当どぞー (出来れば状況に合わせて出撃画面で選択できるようになればいいのですが、贅沢ってもんですね) ご意見ありがとうございました。 -- &new{2012-12-31 (月) 15:14:39}; -機体のコメントを見ると偶に【器用貧乏】って呼ばれている機体が居るけど、それっていい意味?悪い意味? -- &new{2012-12-30 (日) 19:02:08}; --辞典を引けばいい物を・・・ 器用貧乏はどんな事も一応出来るが、一事に徹底出来ないという事。 つまりいい意味か悪い意味かで言うと悪い意味。 -- &new{2012-12-30 (日) 19:26:22}; ---ガンダム風に言えば「特徴がないのが特徴」だね。 -- &new{2012-12-30 (日) 19:53:52}; ---いや、0083の特徴が無いのが特徴とは微妙に違う。 特徴が無いのが特徴は、どの項目も優でまとまってる優等生。 器用貧乏は、どの項目も良でまとまってる没個性。 -- &new{2012-12-31 (月) 10:44:49}; -戦力ゲージ 右側にある タクティカルゲージってなんでしょうか? ぐぐってみたけどわからなかったんでおねがいします -- &new{2012-12-30 (日) 19:55:44}; --戦術ゲージ。司令官のパワーの源です。コンテナを届けるなどして貯めてあげると空からいろいろ落としてくれますよ。 -- &new{2012-12-30 (日) 20:29:36}; --指揮官チュートリアルもやれば分かる -- &new{2012-12-31 (月) 20:25:03}; -ジークジオンの連呼ってどうやるのでしょう?Qキーの一覧になかったもので -- &new{2012-12-30 (日) 22:09:21}; --確かプリセット編集であったなぁ・・・なんだったか・・・? 初心者殴り書き講座だかどっかにかいてあったよ -- &new{2012-12-31 (月) 00:45:15}; --[[よくある質問]]ね。一通り読もう。 -- &new{2012-12-31 (月) 04:56:29}; -初心者ですが小隊に入って一戦終わったら蹴られました 死にまくりだったけど他のメンツのポイントにも何かしらの影響あるんですかね? -- &new{2012-12-31 (月) 04:00:49}; --結構キツいデイリー目当ての小隊だったら厳選していかないとクリア出来ない場合がある、って程度かなぁ。フレンドがINしたけど6人今から集めるのめんどいから一人蹴ろう、とかかもしれないし気にしないのが吉。 -- &new{2012-12-31 (月) 04:13:32}; ---なるほど・・・もう少し上手くなってから小隊参加します・・・ -- &new{2012-12-31 (月) 04:29:37}; --次のプレイから小隊参加しなよ。 ソロより小隊プレイのほうが、デイリーチャレンジなどで特典が多い。 もっと積極的に。 自分で小隊作って、行動自由と書いておけばぽこぽこ入ってくるよ。 -- &new{2012-12-31 (月) 15:23:27}; -本拠地は回復出来ますか? -- &new{2012-12-31 (月) 08:39:49}; --無理。きのうやったけど効果なし -- &new{2012-12-31 (月) 09:18:51}; --不可能。エース機でも回復不可能。固定砲台は回復できる。 -- &new{2012-12-31 (月) 09:43:40}; --ビーコンも無理 -- &new{2012-12-31 (月) 16:17:39}; -自分の持っている機体を、個人指定で譲渡することは出来るのでしょうか?可能であれば、その方法を教えてください。よろしくお願い致します -- [[ナナシー]] &new{2012-12-31 (月) 11:58:25}; --できないと思う。 -- &new{2012-12-31 (月) 13:42:01}; --交換されたら儲からないから、実装もないかもね -- &new{2012-12-31 (月) 20:22:31}; -開発にリボン必要だったりしてますが、あれって消費するんでしょうか? -- &new{2012-12-31 (月) 14:14:48}; --自分も気になりつつ必死こいてリボン集めて開発したけど無くならなかったよ。安心してOK -- &new{2012-12-31 (月) 15:23:59}; ---そうですか! じゃあ死ぬ気で射撃金取らなきゃw せっかく装甲ジム手に入れたのにBSG3使わなきゃ損ですよねー -- &new{2012-12-31 (月) 23:52:32}; ---あれほど恐れられている組み合わせは無いからねぇ というか他の機体は正直・・・ リボンを取れるかも使いこなせるかもあなたの腕次第。がんばって -- &new{2013-01-01 (火) 14:44:10}; -よく空中で長時間射撃してる人を見かけますがパッドでのボタン配置(タイプ2)だとジャンプしてロック撃ちするのってジャンプとロックボタン押しにくくないですか?コツとかありますか? -- &new{2012-12-31 (月) 15:37:15}; --じゃあキーボードでやればいい -- &new{2012-12-31 (月) 16:31:41}; --キーボードでやればいい。激しく同意 どうしてもなら、やり易いようにボタン設定とかいじってみたら? -- &new{2012-12-31 (月) 18:51:26}; --パッド+マウスでやればいいよ、公式でもそれ進めてるお>ザクコントローラ -- &new{2012-12-31 (月) 23:55:02}; --個人的にパッド+マウスが一番操作しやすい -- &new{2013-01-01 (火) 01:31:07}; -パッドでやりたいと思ってるのだが、バトオペと同じボタン配置にしたいんだがどーすればいいかな? -- [[ぼんちゃん]] &new{2012-12-31 (月) 20:50:40}; --設定で弄ればいいと思うよ -- &new{2013-01-01 (火) 01:49:21}; -PC3コン使ってるんですが、スティック一瞬動かすとカメラ5度くらい動いちゃって、微細なカメラ操作ができません。スナやミサポが使いにくいです。市販のゲームパッドだとそんなことはないですかね?ないならゲームパッド買おうかと思ってるんですが。ゲームパッド、もしくはPSコン使っている人に意見伺いたいです -- &new{2012-12-31 (月) 20:54:31}; --360パッドも照準の変動は傾きに関係なく大きく動きます たぶん、どのパッドも同じかと -- &new{2013-01-01 (火) 01:29:24}; --パッドで微細なカメラ操作なんて難しいよ・・・感度下げるくらいしか、対処法無いんじゃね? -- &new{2013-01-01 (火) 01:50:13}; --どのパッド使おうが細かいスティック調整は微妙 -- &new{2013-01-01 (火) 01:57:58}; -モニターをDellのでっかいのに取り替えたら動作が重くなった・・・。なぜ? -- &new{2013-01-01 (火) 02:19:39}; -斧が当てられない・・・。後ちょっとなんだけど、中々当たらない・・・。 斧うまい人はどうやってるかコツとかテクニックとか心がけることとか、教えてください。 -- [[ジオン敗残兵]] &new{2013-01-01 (火) 02:21:10}; --砲撃系キャラの後ろから近づいてタックルで一撃必殺かな? 金ザクⅠの格闘プログラムDが良いらしいです -- &new{2013-01-01 (火) 12:56:43}; ---砲撃のタンクはこけんし一撃では無理だ -- &new{2013-01-02 (水) 03:47:15}; --ザクⅠダッシュ格闘はダッシュした後に当たり判定があるので、相手から若干離れたところから振ると当たると思います。 -- &new{2013-01-02 (水) 15:27:32}; -集弾性能960と962の違いを教えてください。たったのプラス2って意味がないような・・・? 運営の罠にかかってしまったようです。-- &new{2013-01-01 (火) 03:29:32}; --運営の罠にかかってしまったようです。←分かってるじゃないか たった2上がったくらいじゃ、変わらないよ -- &new{2013-01-01 (火) 04:04:35}; -撃破されたあと、再出撃できないのですが?あと始まる前に機体を選べるミッションと選べないミッションの違いは? -- &new{2013-01-01 (火) 12:24:00}; --ミッションはチュートリアルの事かな? おそらく物運ぶ系のミッションにタンクで来られると困るから、という運営側の配慮でしょう。 再出撃不能に関してはわかりませぬ・・・ -- &new{2013-01-01 (火) 14:47:14}; ---大規模戦闘です、タンクで出撃して2回撃破されたら終了するまでの6分間ずっと画面が止まったままでした。。。 -- &new{2013-01-01 (火) 18:52:16}; ---原因はバグだと思います、Zキーで退却すると透明人間になって移動はできますが、攻撃できませんし攻撃も受けない状態になるので運営に報告しておきます。 -- &new{2013-01-01 (火) 20:32:54}; -初めてやろうと、DL。BGM付きログイン画面でID、パスワードの入力できないです。キーボードが反応しません。コピペしようとctrl+vも受付ません。対処法教えてください。 -- &new{2013-01-01 (火) 13:33:06}; --入力する所を、クリックしたか? エンターキーじゃだめだぞ? -- &new{2013-01-02 (水) 14:42:56}; -武器の装備を解除(持たなくする)ことは、このゲームで可能ですか?可能であれば、その方法を教えてください。 -- &new{2013-01-01 (火) 14:04:39}; --解除することはできません -- &new{2013-01-01 (火) 19:44:08}; -だいぶまえにロックオンについて自己解決しちゃった人がいるんですが、自分よくわかりません。 これはロック距離を示しているんでしょうか? -- &new{2013-01-01 (火) 17:28:37}; --ロックオンの自動AIM精度を示してるらしい ロックオン数値が1000まで行くと、ロックオンした敵機がどれだけ激しく動いてても完全に画面の中央に捕らえ続けることが出来る もちろんその状態で射撃すれば、狙う必要もなくロックオン任せで命中させられる(移動方向による偏差とかもあるが) 逆にロックオン数値が低いと、「一応、敵機を視界の中に収めて見逃さずにいられる」くらいの効果までなる この状態で射撃するにはちゃんと自分で狙って、偏差もかけて射撃することが必要 格闘でも同様 説明だけではわかりづらいが、連邦ならジム、ジオンならザクⅠの「訓練用」と冠した武器を使ってみるとどういうことか一瞬で理解できるだろう これらの武器はロックオン数値が1000なため、最初からオートAIMになっているのだ -- &new{2013-01-01 (火) 17:42:07}; ---おお、そうだったんですか! 色々詳しくありがとうございます! 勉強になりました! -- [[木主]] &new{2013-01-01 (火) 20:27:48}; -敵機撃墜が苦手で奮戦リボンがぜんぜん取れないんですが、撃墜以外で何か奮戦リボンがとりやすい方法あったら教えてください。 -- &new{2013-01-02 (水) 03:30:13}; --撃墜するしかないんじゃないかな 撃墜アシスト?はpt的に美味しくないし 機体を強襲・重撃・砂F持ち狙撃でやってみるとか あとは、味方と交戦してる敵を狙うとか 回復ポッドに群がってる瞬間を狙うとか -- &new{2013-01-02 (水) 14:31:21}; --まずここのサイトの『スコア』の頁を見てどうすれば攻撃スコアが溜まるか把握しましょう。で、パッと思いつく手としては&br;①敵のレーダーやリペアポッド、補給艦、固定砲台などの施設を破壊する。&br;②敵戦艦を攻撃しまくって『継続攻撃』を狙う。&br;③敵エースを攻撃しまくって『継続攻撃』と『エース撃破』を狙う。&br;①と②は砲撃機体なら割と簡単だと思います。特にリペアポッドや補給機破壊は回復しに来ている瀕死の敵機を巻き込める事があるので狙うとよいかと。 -- &new{2013-01-02 (水) 14:57:00}; -恥ずかしながら各種補助アイテムの使い方が分かりません。どなたか説明お願いできますでしょうか? -- &new{2013-01-02 (水) 07:34:11}; --まず服を脱ぎます。そして、戦場でオペ子から出撃機体を選択して下さい。と言われたときに、「出撃」ボタンの少し上を見て下さい。そこに答えがあります -- &new{2013-01-02 (水) 08:14:24}; ---ありがとうございます。寒いですが、ぶらんぶらんさせながらなんとか設定完了いたしました。そちらも風邪を引かぬようお気をつけください。 -- &new{2013-01-02 (水) 08:16:59}; ---その訓練用マシンガンしまえよ -- &new{2013-01-02 (水) 09:16:49}; ---ロック1000だから逃さずに打ち込めるな(ぇ -- &new{2013-01-02 (水) 10:14:29}; --ちなみに戦闘中に死亡で機体を選びなおす時でもパーツを選ぶこともできます。あと選んでから出撃前に終了だった場合でもパーツ消費されます。 -- &new{2013-01-02 (水) 14:41:50}; -装甲ジムとガドカスジムってどう違うんですか? -- &new{2013-01-02 (水) 12:20:19}; --このwikiのページを見てもわからないなら眼科をお勧めいたします -- &new{2013-01-02 (水) 13:34:58}; ---じゃあお前には精神科を。 -- &new{2013-01-02 (水) 14:44:38}; --迷ってるなら、装甲を進めるよ ガトカスは、現時点でレンタル限定だし・・・武器がアレだけで選べないし・・・ 唯一の取り柄は、堅いだけ 武器がアレだから堅ささえ生かしきれない 武器を選べるようになれば、救われるかも・・・しれない -- &new{2013-01-02 (水) 14:39:15}; -機体の大きさで食らい判定の違いはありますか? 当方ジオンなので相手の機体の大きさがほぼ同じでよく分からんのです。 -- &new{2013-01-02 (水) 15:59:32}; --違いはあるでしょ。だいたい、両陣営に短足・胴長で身長が低いタンクのこと忘れてないか? -- &new{2013-01-02 (水) 17:37:15}; -迫撃砲の範囲って単位はどうなってるんでしょうか? たとえば迫撃砲Wの範囲は7500ですけど直径750m≒ビームライフルなどの射程にしては長すぎるし・・・ -- &new{2013-01-02 (水) 20:12:12}; --既に答えは出てるけど、つまり数値=単位ではないというだけのはず。あくまでステータスとしての目安。そうじゃないと射程距離より効果範囲がデカい事になってしまう。爆風なら同じ爆風武器と比べてどれくらい差があるかとしてみればいいだけです。バズは3000くらい、迫撃は5000ならバズよりその分広い。単位じゃなく各項目がゲーム的にそういうステータスというだけだと思われます。威力表示と同じ。 -- &new{2013-01-03 (木) 12:04:39}; -はじめてやろうとしたけれどチュートリアルとか戦闘画面のロードが長くて、終わると「サーバーとの通信が切断されました」ってでるんですけど、これはサーバーの問題とかじゃなくてこちらの環境が悪いんでしょうか? -- &new{2013-01-02 (水) 21:04:26}; --ロードがすごく遅くて終わると「サーバーとの通信が切断されました」ってでるんですが、これはこちらの環境のせいなんでしょうか? また、改善方法を教えてください。 -- &new{2013-01-02 (水) 21:07:51}; ---オンラインランチャーから「ゲームスタート」しても即座に「~は動作を停止しました」と出て全く起動できません。これはスペック不足によるものでしょうか?少なくともCPUは足りてますがグラボが足りない可能性があるらしいです。 -- &new{2013-01-02 (水) 21:14:07}; --同じ質問を連続でするのはやめましょう またゲーム内容以前の問題は運営か2chにでも聞くといいでしょう -- &new{2013-01-02 (水) 21:17:55}; --この手のゲームは機械部品であるグラボの性能が低いとゲーム画面を表示させることができません。また、ファイアーウォールソフトやアンチウイルスソフトや契約しているプロバイダのウィルス対策や実際の回線速度などが原因で起動できない場合もあります。 ですので使用しているPCに使われているグラボの情報やインストールしているソフトなどの情報がないと何が原因なのか推測することもできません。 -- &new{2013-01-03 (木) 17:25:02}; -ドスパラの推奨デスクトップでゲームパッドが動作しません。どなたか同様の症状の方いますか? また、解決方ご存知の方は教えて下さい。 -- &new{2013-01-02 (水) 22:44:14}; --パッドのドライバをインストールしてないとかそんなわけないよね -- &new{2013-01-03 (木) 02:08:27}; --すいません、質問者です。ドライバは入れたのですが動作せず… 自分でいろいろ調べてみたらwin7プロの64bitである事が原因のよう… ハードの問題じゃなさそうです。 いまだ解決せず… -- &new{2013-01-03 (木) 06:31:59}; ---↑連投すいません。 書き方間違えました。ゲームパッドの件です。 -- &new{2013-01-03 (木) 06:35:20}; ---何の解決にもならないけど、このゲームでパッドの操作性あんまりよくないからキーボードプレイがオススメよ -- &new{2013-01-03 (木) 07:33:50}; ---おれもパッドでやったことあるけど敏感すぎてやりずらかった、なんでキーボードでやってるよ -- &new{2013-01-03 (木) 07:51:09}; --ゲーム内の設定でゲームパッドを使用するようにしていますか? Windows7Pro64Bitで試してみましたがゲームパッドは普通に使えましたよ。 -- &new{2013-01-03 (木) 17:26:59}; --ロジクールのパッド買って来たらすんなり認識しました。 xboxのパッドが使えると聞いていたのですがそれはダメでした。 一応解決とします。 みなさんイロイロ情報ありがとうございました。 -- &new{2013-01-04 (金) 03:51:27}; -ショップでプレゼントが選べないんですがどうすればいいんですか? -- &new{2013-01-03 (木) 08:05:55}; --まだ実装されてないとおもいます・・・ -- &new{2013-01-03 (木) 08:18:09}; ---サブ垢からメイン垢にGPアイテムやレンタル機体を送って、メイン垢で売却しGPを稼ぐようなことができないように課金アイテムだけのプレゼント機能になりそうだね。 -- &new{2013-01-03 (木) 17:29:23}; -指揮官のページでも質問させていただきましたが、一応こちらでも質問させていただきます。 爆撃と絨毯爆撃はどう違うのでしょうか? 絨毯爆撃の方が範囲が広かったりするのでしょうか・・・? -- &new{2013-01-03 (木) 18:42:36}; --多分、爆撃は砲撃機の迫撃砲で、絨毯爆撃は指揮官コマンドのアレじゃない? -- &new{2013-01-03 (木) 19:00:23}; ---いえ、どちらも指揮官が使用可能な戦略です -- &new{2013-01-03 (木) 19:20:11}; -V-Preca使おうとしたら跳ねられるんだけどもこれって未対応なんですかね? -- &new{2013-01-03 (木) 20:28:15}; -機体強化の数字をリセットすると、特性強化の分もリセットされてしまうのでしょうか? -- &new{2013-01-04 (金) 03:54:15}; -MAPの1マスあたりの距離ってわかりますか? -- &new{2013-01-04 (金) 15:20:57}; --迫撃砲をもってって構えたらマップ画像を保存し、自己流で計測するのがベストかと思われます。既に計測した猛者がいれば答えてもらえるかもしれませんが… -- &new{2013-01-04 (金) 15:59:57}; -敵レーダーがあるとピコーンピコーンという音がしますが、それとは違うカリカリ?みないな音は何の音なのでしょうか?辺りを探しても発信源らしき物は見当たりませんでした。 -- &new{2013-01-04 (金) 16:53:38}; --ピコーンピコーンということはレーダーが連邦で自分がジオンかな?カリカリみたいなのはチャージ武器をチャージしてる音かもしれません。銃の先が光ってるのが近くにいたらそれです。それがカリカリかは分かりませんが -- &new{2013-01-04 (金) 23:55:43}; ---はい、ジオンです。チャージの音は知っているのでそれとは違う音でした。なんかこう・・・ざらざらした音なんです。 -- &new{2013-01-05 (土) 03:02:25}; --自機が瀕死のときの音とか?自機が放電してるモーションになってると思うけど。 -- &new{2013-01-05 (土) 01:12:45}; ---特定の位置から音がでていたので(離れると小さくなる)自機の音ではなさそうです。 瀕死の音・・・がどんなのだったか覚えてないので分かりませんが、もしかしたらバグでそこに瀕死の音が残っているだけかもしれませんね。今度きちんと聞いて見ます。 -- &new{2013-01-05 (土) 03:09:56}; --自分もよく耳にします。近くに他の機体は居ない、レーダー範囲だけど近くには無い、そもそもレーダー音とはまったく違う。そして自機は全快ノーチャージ。 そんな状態のときにマップの一部から甲高い妙に耳障りな音が。そこから離れると弱まるし、かといってその場に何かあるわけでもない・・・ バグじゃないかなぁと疑ってますが、気になりますね。 -- &new{2013-01-05 (土) 10:45:27}; ---その感じだとバグかなぁ。音周りはテスト中から不安定だったので。帰投後、再出撃後なんかにどっか別の音が入ってきたりしますね。誰もいない本拠点、砲台も壊れてないのに故障音がしたりとか -- &new{2013-01-06 (日) 20:41:04}; -AIMがうまくなんないです。ビームライフルがあたらない。どうしたら上達しますか?やっぱり経験でしょうか -- &new{2013-01-04 (金) 16:58:18}; --AIMは慣れとセンスじゃないでしょうか。誰でもNTのようにはならないですが、慣れかと。自分は大体合わせた後は自信がブーストで動き微調整するなどしたりしますね。正確でなくとも使える武器はありますから、爆風の出るバズーカ、離れればロックしやすいミサイル、ロック1000の武器を威力改造など方法は色々あります。ロックしてズレを修正して撃つのと、ノーロックで撃つ武器は同じようでちょい違うので、使いたい武器の方を練習するのがいいかもしれないですね。 -- &new{2013-01-05 (土) 00:05:14}; -機体特性は変えれることできないですよね -- &new{2013-01-04 (金) 20:29:29}; -このゲームマウスのスクロールでよく間違って違う武器に変更されるんですが・・・ 他のFPSだとそんなことはないのですよ。相性が悪いんですかね? -- &new{2013-01-05 (土) 00:45:59}; --FPS何やってるんだ?SAか?CSOか?AVAか?BF3か? どれかは知らんが、スクロールで武器変更するFPSはあるよ。 半数くらいは実装してるんだからマイナーじゃないし。 だから、相性が悪いとかじゃなくて、慣れろ!無理ならやめろ! -- &new{2013-01-05 (土) 03:32:16}; --辞めろってのは乱暴だぞ。自分はホイール誤作動のような事は無いね。設定からホイール無効なんてできないのかな。 -- &new{2013-01-05 (土) 17:59:03}; --焦るとホイールでの武器切り替えで誤操作しちゃうので、マウスのサイドボタン(ブラウザ進むと戻るのボタン)で武器切り替えの動作に変更した -- &new{2013-01-07 (月) 00:33:15}; -格闘が全然当たりません。 届いたように見えてもダメージが入らず空振りも多々あるので、コツを教えていただきたいです。 -- &new{2013-01-05 (土) 02:23:48}; --相手のオーバーヒート中・ダッシュ格闘後とかを狙ってみたら?ロックオンするかどうかは人によって違うから試してみて。もちろん初撃はダッシュ格闘でね。ただの格闘だと当たらないから -- &new{2013-01-05 (土) 03:27:12}; -スナイパーから攻撃を受けたときに倒れて、起き上がってすぐにもう一発くらってやられます。倒れる条件ってなんですかね? -- [[砂]] &new{2013-01-05 (土) 02:30:32}; --スナは威力6000まで武器を改造すると、当てられた敵は必ず転倒します -- &new{2013-01-05 (土) 02:43:53}; ---そこからさらにリロードを上げまくると相手が行動可能になる前に再度撃つ事ができます。 つまり完全にハメ技です。今後、運営が修正するかどうかは謎。 -- &new{2013-01-05 (土) 05:27:37}; ---とはいえコレが出来る相手は歩いてる相手か直線的な動きの相手ぐらいしか無理だがね。 砂やればわかると思うが。 -- &new{2013-01-05 (土) 05:58:53}; ---ブースト中は無敵になるのでもないし、FPSやってたひとなら余裕で当てられるけど? -- &new{2013-01-05 (土) 09:30:01}; --6000ですか・・ありがとうございます -- [[砂]] &new{2013-01-05 (土) 02:57:02}; -設置設備の仕様について 地雷やレーダーの同時配置の上限はありますか? やっている感じ地雷の同時配置は5個くらいまでという感じですが、ユニットを入れ替えたり地雷のタイプが変われば複数置けるのかな?(自分でも検証予定) あと地雷の効果時間、非常に長い気がする、もしかして時間は∞? -- [[lol]] &new{2013-01-05 (土) 03:10:28}; --地雷は5個まで。ポッドは3個まで。入れ替えては、知らない。地雷は壊されるまで残ると思うよ。設置後別機種で行動中に、地雷でキル取ったことがある。 -- &new{2013-01-05 (土) 03:23:32}; --ユニットは少なくとも同機体だと入れ替えてもダメ(スナイパー動画で確認) 別ユニット、別タイプだとどうなるかは分からない -- &new{2013-01-05 (土) 15:53:21}; -戦闘参戦からいきなり他の人がしている戦闘MAPへ参加したのですが、こんな事はあるの? -- &new{2013-01-05 (土) 03:54:41}; --人数に空きがあったらそこに入れられるんだと思う。 -- &new{2013-01-05 (土) 05:56:22}; --萎え落ちしたやつの代役とか最悪なシステムだよな このゲーム作ったやつ対戦もののゲームしたことなさそうw -- &new{2013-01-05 (土) 09:26:37}; ---思考の飛躍がすごいな -- &new{2013-01-05 (土) 10:41:34}; ---思考の飛躍ではないでしょ。PPシステムが無ければどうってこと無いが、ポイントによっては勝ってもPPマイナスすらありえる現システムにおいて途中参加のハンデは相当なものだと思うけど。 むしろ途中参加して喜ぶ人がどれほど居るというのか。私は勘弁願いたいね。 -- &new{2013-01-05 (土) 10:59:59}; ---茶々入れるようで悪いけどボダブレもそういうのなかったっけ? -- &new{2013-01-05 (土) 11:13:58}; ---ボダブレにも途中参加ってあるんだ。有料なのに冒険してるね・・・ 途中参加したプレイヤーからは文句とか出たりしないものなの?それか選択式とか? -- &new{2013-01-05 (土) 11:43:39}; --そういうSYSTEMになっていたのですか、お答え頂きありがとうございます。 -- &new{2013-01-05 (土) 11:13:54}; --ボダブレはやればわかるが ・時間に比例してPPの増減が緩やかになる ・短時間(180秒)の参戦ではPPがマイナスされない(プラスになることはある) となってる ただ、200秒残ってる負け戦場に飛ばされたら悲惨なことになるのはこちらと一緒w -- &new{2013-01-05 (土) 16:33:24}; ---情報サンクスです。 -- &new{2013-01-06 (日) 00:10:29}; -あまりに初歩的な事なのですが、シールドってどうやって使うのでしょうか? 装備のキーが判らない・・・ -- &new{2013-01-05 (土) 05:40:48}; --攻撃とかしてなければ勝手に前方に構えてくれてます。 -- &new{2013-01-05 (土) 05:57:28}; --盾をそもそも持ってる機体しかシールドは使えなくて、何もしてない時に正面からの攻撃を勝手に防ぐんじゃないかな -- &new{2013-01-05 (土) 05:57:55}; ---なるほど、自動的に使うのですね。よく判りました。ありがとうございます^^ -- &new{2013-01-05 (土) 06:13:30}; -盾持ち機体で戦略兵器を運んでいる最中ダメージを受けると盾の効果は発揮されますか? -- &new{2013-01-05 (土) 15:45:49}; --されます -- &new{2013-01-05 (土) 15:53:53}; -ジム・ガードカスタムの盾バルカン攻撃中に盾は適用されますか? -- &new{2013-01-05 (土) 15:50:41}; --されません -- &new{2013-01-05 (土) 15:54:23}; -攻撃が当たったエフェクトで、画面中央の部分に白[ ]だったりオレンジ[ ]が表示されますが、この色違い何が違うのかわかる方いますか? -- &new{2013-01-05 (土) 18:14:58}; --白っぽいのは、通常のダメージ。オレンジは背後からの高ダメ・ヘッドショットの高ダメ。 紫っぽいのは盾で防がれたときの。 -- &new{2013-01-05 (土) 21:25:18}; -フルオートマシンガンは指切りしたほうがいいの? -- &new{2013-01-05 (土) 23:33:21}; --必要なし。 -- &new{2013-01-06 (日) 03:48:50}; -チャレンジの【9級砲撃技能章を獲得せよ】、まったく稼げない・・・。 砲撃のコツとして居そうな所、リペア付近、混戦地帯等にばら撒くなどをしても、 まったく稼げません。5戦に1Kill取れるかどうかなんですが、これどうやって稼いだらいいんですか? -- &new{2013-01-06 (日) 00:34:01}; --まずは他機体で地形を知る。で、良く観察して固まるところを覚える。ちなみにだけど、F型でないと撃破は難しいよ。 -- &new{2013-01-06 (日) 03:47:43}; --だいたい回復ポット近くに壊れかけが居るからそこ狙えばいいよ。あとは、敵の前線ちょい後ろくらいに、貧弱な支援機がいる事が多いから、その辺りを狙えばいいよ。 -- &new{2013-01-06 (日) 05:55:15}; --ずっと砲撃出しててもチャンスはわずかなので、混戦になりそうだと感じたら出撃させるのがいいです。というかそれが仕事でもあるので。大人数の拠点の踏みあいになったら拠点に撃つと一番取れるかな。あとは障害物の多い地形、狭い地形は密集しやすいので狙いやすいです。砂漠なんかは難しいと思う。どこでも活躍はできないからコツコツ大量キル取れそうなタイミングをうかがうのがいいです。やってるとだんだん慣れるはず -- &new{2013-01-06 (日) 12:23:35}; --俺も砲撃なんていう糞お荷物機体使いたく無いけどチャレンジは消化したいしなぁ -- &new{2013-01-06 (日) 16:59:43}; ---途中送信してしまった。オススメは拠点奪取時の攻防に撃ち込む事かな。チーム的には強襲か重撃で突っ込んだ方が役に立つんだけど。 -- &new{2013-01-06 (日) 17:05:03}; -武器強化の集弾性能とロックオンを上昇させると何が変わるのか分かりません 動きながらマシンガン系をフルオートで撃ってても弾がバラけることもないような気がします。ロックオンはロックオンした敵を正確に狙うようになる感じでしょうか? -- &new{2013-01-06 (日) 13:46:19}; --[[武器性能比較/通常射撃兵器]]で質問した人と同じであれば、既にレス付いているよ。 -- &new{2013-01-06 (日) 13:54:55}; -空中ダッシュ中に高度が落ちるときと落ちないときがあります。なにかやり方があるのでしょうか?崖から崖へ飛び移るときに高度が落ちると悲しいです -- &new{2013-01-06 (日) 17:43:09}; --機体の重量によって下降する割合が違うからそれのことかな?また、障害物に当たると上昇ブーストはキャンセルされます。ちなみに離陸してから上昇ブーストは1回しか使えないので、キャンセルされると一度着地しないと再上昇はできませんのよ。 -- &new{2013-01-06 (日) 19:33:41}; --たぶん重量とかの下降とは別だよね 低めの段差から別の段差に乗り移ろうとするとよくある 角度とか関係してるのかね -- &new{2013-01-08 (火) 00:38:26}; -リボンの条件についてです たとえば狙撃リボン銅ならば、一戦の間に 狙撃機体に乗ったままpt(撃破、援護、索敵、任務、制圧etc…) を50集めろというのであってますか? -- &new{2013-01-06 (日) 19:20:03}; --[[デイリーチャレンジ]]のこと?それとも単純に[[リボン>勲章(メダル・リボン)]]のこと? -- &new{2013-01-06 (日) 19:28:17}; ---単純にリボンなら、その解釈でOK。戦争中、他の機体に乗り換えても狙撃機体の間に50pt獲得しておけばもらえるよ。 -- &new{2013-01-06 (日) 19:30:46}; ---普通のリボンです。ありがとうございました 戦艦でも乗るかなぁ -- &new{2013-01-06 (日) 20:24:07}; -どうも自分のPCだと快適に遊べないからネカフェ行ってやろうかと思ってるんだけど ゲームがDLされてない場合って店員の許可取ったほうがいいのかな? -- &new{2013-01-06 (日) 19:40:23}; --入店時に聞いてみるのがいいかも。ネカフェで働いてたから分かるけど、自己責任でって言われると思う。無いと思うけど、インストしてPCが壊れたら賠償とか請求されるかも。まあ、ネトゲ程度なら心配ないと思うよ。 -- &new{2013-01-06 (日) 20:39:06}; ---ありがとうm(__)m聞いてみるわ -- &new{2013-01-07 (月) 00:19:32}; -対戦中に、NPC(キャラ)が画面上に入ったり、プレイヤーが密集?すると、マウスでのカメラアングル調整が一時効かなくなります。皆様の動作環境はいかがですか?・・・・・また、この状況をゲーム設定で改善する事は出来ますか?予算的にパソコンやパーツ買い替えることは出来ませんので、良いアドバイスをお願いします。 -- &new{2013-01-06 (日) 20:28:14}; --最低設定でもどうしようもないなら設定で改善は難しいかと。密集で操作不可はスペックかなぁカットイン程度では処理重くないと思うから原因よくわからないけれど。セキュリティが邪魔して止まる事はありますが…止まるタイミングがゲーム内で毎度同じパターンで頻発ならスペックかな。ごく稀に起こるならバグかも。詳しくないけど、買い替え以外でできそうなのはゲームを再インストールとか、単純にマウス本体の故障、マウスパッドの摩耗、マウスドライバの再インストール、あとはゲーム内設定の感度が合ってないとか?症状からしてこの候補は違いそうだけど -- &new{2013-01-06 (日) 20:55:11}; -チャットの発言先って、戦闘開始前とかでは選べるのに、戦闘中や戦闘後は変えられないのだけど、これって仕様?やりかたあるの? -- &new{2013-01-06 (日) 20:57:59}; --TAB押せば変わるよ -- &new{2013-01-06 (日) 21:43:59}; ---おお、それは知らなかった。どうもありがとう。 -- &new{2013-01-06 (日) 22:11:32}; -ノートPCで遊んでるんですが、画面下の一部分がパソコン本体の表示 (使用中のページとかツールバーとかが表示されてるとこ)に隠れてます 体力の数値が見えない(ぼやけては見えますが)ほどの位置なんですが直す方法ないんですかね -- &new{2013-01-07 (月) 01:35:06}; --解像度変更しても無理なの? -- &new{2013-01-07 (月) 01:59:21}; ---気付かなかった・・・。 上げてみたら、まだ少し隠れてますがだいぶましになりました ありがとうございます -- &new{2013-01-07 (月) 02:30:26}; --タスクバーを自動的に隠すにすりゃいいよ それかノートの解像度に合わせて全画面にする -- &new{2013-01-07 (月) 09:28:26}; ---隠せました 質問する前にいろいろ試すべきでしたね ありがとうございます -- &new{2013-01-07 (月) 22:32:03}; -途中離脱のペナルティって何? -- &new{2013-01-07 (月) 02:09:49}; --戦闘中に退室をクリックすると警告されるからしてみな。PPマイナスと17分くらいの出撃時間制限だ。 -- &new{2013-01-07 (月) 10:00:54}; -オープンからずっとやってるけど、本当に撃破されてばかりで全然上達しない。deathがkillを上回ったことなんて一度もないかも…。もっとうまくなりたいので是非アドバイスを! -- &new{2013-01-07 (月) 02:56:13}; --ポイント稼ぐのとKD稼ぐのは別だけど、どっちなんだ K/Dは職種によっても変わるけど、とにかく落ち着いて一拍おくこと 格闘しかり射撃しかり狙撃しかり砲撃しかり周りを見よう 脊髄反射でしていいのは相手の攻撃回避だけ -- &new{2013-01-07 (月) 03:06:15}; -逆だ。killがdeathを、です。とにかく死にまくりで萎えてきた -- &new{2013-01-07 (月) 02:58:13}; --攻撃をあたらない動きができるようになれば自然と死ににくくなる。そのためにはブーストゲージを確認しなくてもオーバーヒートしないように頭を慣らすこと。 あと倒したいなら重撃がオススメ、ただロックオンしても弾速の関係で当たらないことがほとんどなので弾速を把握して相手の行動を予測した上でノーロックで撃つこと。 これがちゃんと出来るようになればK/D1.5は余裕、反射神経とかAIM力次第ではK/D2とか3とか普通に行く。 -- &new{2013-01-07 (月) 03:07:59}; --1対1は別だけど、最前線でも意外に自分のことをしっかり狙ってる敵はそんなに居ないもんだよ。 落ち着いてレーダーを確認して(V押すとアップになって見やすくなるぞ)、物陰になりそうなものがあれば隠れて、攻撃は二の次でええんや。 そうやってから周りを見てみると、他の味方を狙うことに夢中になってる敵がいる。そういう奴を狙うのは簡単だろ? 攻撃したらまた安全な位置に退避だ。少なからずブースト使ってるだろうからな。 長いこと同じ位置にいると狙われやすいから、一旦引いて切り口を変えるのもいいと思うぞ。 -- &new{2013-01-07 (月) 05:27:46}; --kill deathは基本的に関係ない。 キルデス成績がどんなに良くても前に出られなければ、そっちのほうがダメだ。 ただ、ポイントや階級のシステムがキルデス賞賛になってる面はあるので、留意してください。 -- &new{2013-01-07 (月) 08:20:02}; ---便乗で質問。k/dとスコアは関係ないという人が多いけど、スコアトップ10に入るような人は、敵を倒す以外にどうやってスコア稼いでるの? 支援メインでやってるけど、トップ10入りなんてほとんどないよ -- &new{2013-01-07 (月) 12:48:12}; ---K/Dだけ見てる人が勝敗には直結しないという意味かと。連撃でスコアは高くなる。あとは本拠点攻撃とか戦艦乗りとかかな。戦艦は乗ったことないからわからないけど -- &new{2013-01-07 (月) 12:56:55}; --マメにリペアして貰いに戻るだけで、随分変わってくると思うよ。最初のうちは少しダメージ食らったら戻るようにして、少しずつ調整していけば良い -- &new{2013-01-08 (火) 16:21:16}; -レーダーの置き方教えてください -- &new{2013-01-07 (月) 06:38:06}; --2おして好きなとこでクリック。池沼じゃなきゃわかると思うが -- &new{2013-01-07 (月) 09:31:10}; --まずレーダーを装備しましょう。 -- &new{2013-01-07 (月) 17:06:14}; -金機体と銀機体の機体強化できるmax値は同じ? -- &new{2013-01-07 (月) 07:55:42}; --設計図の機体詳細をクリックして調べろ。設計図はガシャコンの中身一覧から見れる。 -- &new{2013-01-07 (月) 09:33:56}; ---いやそこ見ても載ってないだろ 初期値じゃなくて金でも銀でも最大まで強化できる値は同じか聞きたいんだよ -- &new{2013-01-07 (月) 10:32:38}; -ゲームの開始時に鯖の選択がありますが、選べるのは1つの鯖だけですか? -- &new{2013-01-07 (月) 08:59:13}; --どっちでも遊べます。ひとつのアカウントで同時に4つのキャラを作れます。ひとつのキャラでもうひとつのサーバーでは遊べません。 -- &new{2013-01-07 (月) 09:32:44}; ---質問した者です。回答ありがとうございました。 -- &new{2013-01-07 (月) 09:37:42}; -戦闘中たまに画面左側にメールのマークが表示されるんですがみかたが分かりません、戦闘終了後受信boxには何もないし気になってます。あれは何ですか? -- &new{2013-01-07 (月) 09:29:41}; --指揮官がいないときに立候補しませんか?ってやつだと思う -- &new{2013-01-07 (月) 09:58:12}; -なるほど ありがとうございます。 -- &new{2013-01-07 (月) 10:12:07}; -ショットガンとかの集弾性能はわかるけどバズーカとかの集弾性能ってどう変わるの? -- &new{2013-01-07 (月) 11:12:42}; --狙ったとこに飛びやすいという意味だけど、バズーカの性質上ほぼ関係ないというかあまり差がないと思う -- &new{2013-01-07 (月) 12:59:18}; --バズーカの射程は結構長いから、上手い人やS型を使ってる人は気にするかもしれない・・・。 -- &new{2013-01-07 (月) 16:26:50}; --正直バズは、集弾よりも威力とかリロードのほうが優先度が大きい。集弾まで行かせられない。 -- &new{2013-01-07 (月) 17:14:08}; -撃破数について、よく上位の階級の方を見ていると総撃破数が格闘~設置の撃破数の和から大きく離れているときがあります。戦艦や戦略兵器、指揮官戦は関係無さそうですし…このカラクリについて何か情報を持っている方はいらっしゃいますかね? -- &new{2013-01-07 (月) 11:36:47}; --グフカスタムのシールドガトリングとかは何故か格闘でも射撃でもない武器として扱われ、キルカウントもそのおかげでよくわからないことになるということがこのwikiのどこかのコメントにあったはず たぶんそういった謎武器で撃破するとカウントが乱れるのだろう -- &new{2013-01-07 (月) 12:17:12}; ---なるほど、そんな謎仕様があったとは知りませなんだ…ともあれ回答感謝です。確かにジオンではグフカス持ちで射撃戦重視っぽい戦い方の人にその傾向が強いみたいですね。 -- &new{2013-01-07 (月) 17:21:56}; -ジオン、拠点維持できないの困る -- &new{2013-01-07 (月) 12:46:29}; --連邦も大概だ、少なくともフランチェスカではな。 -- &new{2013-01-07 (月) 12:50:38}; -ミサイル迎撃できますか? -- &new{2013-01-07 (月) 14:49:51}; --無理無理。システム的には面白そうだけど。 -- &new{2013-01-07 (月) 17:12:09}; ---それ、そのうちビットやらファンネル持ちの機体がやりそうな気がするw -- &new{2013-01-08 (火) 13:41:51}; -戦闘画面中の小隊の名前の右横に出ているメモみたいなものの意味が分かる方教えてください --その小隊の人が受けている任務の番号ですね。 TabやPキーで確認できますよ。 -- &new{2013-01-09 (水) 11:37:47}; -運営が連邦贔屓 指揮官やって勝っても何も言われないけど負けたら文句言われる クソゲーって聞きましたけど、どうなんですか? -- &new{2013-01-08 (火) 13:04:42}; --クソゲーかどうかは知らないけど、少なくとも無課金で十分遊べる仕様だから自分でやって見て判断すればいいんじゃないかな。 -- &new{2013-01-09 (水) 01:21:46}; -ロックオンしても攻撃を安定して命中させることが出来ない。みんなどうやってターゲット合わせてるんだろうか。 -- &new{2013-01-08 (火) 13:29:00}; --ロックオン1000の訓練用マシンガンでも使っておけ。 それでも当たらないならもう誘導ミサイル撃つしかない。 -- &new{2013-01-08 (火) 14:09:04}; --俺はロックオン捨てたなぁ。ロックオンして偏差すると視点ガックガクになって気持ち悪いから、手動で調整してる。 -- &new{2013-01-08 (火) 14:44:04}; --ロックオンが高すぎると、足が速い敵には当たらなくなるよ。 ロックオンなんて、味方のマップに表示させるだけで十分じゃねえか。 -- &new{2013-01-08 (火) 15:36:13}; --別ゲーだけどFEZやってるとよくわかるんだが、ロックせずに相手の移動先に「置く」ように撃つといい。移動先がわからない場合は自分だったらどっちに移動するかを考えて狙えばいい。 -- &new{2013-01-09 (水) 01:28:46}; --高めの数値のロックオンは近距離の機動戦なら恩恵あるけど・・・中距離以遠は当てにしないほうが良いかな。 -- &new{2013-01-09 (水) 04:37:30}; -撃破されたときのMS選択画面でマウスカーソルがやたら遅くなることがあるんだけど何なんだろうか。 -- &new{2013-01-08 (火) 18:18:07}; -戦闘中画面左の真ん中辺りになんかマークが出るときがあるんだけどなんだろうかこれは? -- &new{2013-01-08 (火) 18:25:28}; --どんなものが表示されたのか分からないので、ひとつ思いつくものを。メールみたいなマークでQってついている場合。指揮官不在なので、Qキー押して指揮官になりませんか?ってお誘いです。PCの指揮官がいても表示されているのであれば、他のものでしょう。 -- &new{2013-01-09 (水) 18:27:51}; -一つのワールドに連邦とジオンどちらにも入隊することはできますか? -- &new{2013-01-08 (火) 19:05:51}; --できますん -- &new{2013-01-08 (火) 19:14:43}; --↑こら分かりにくいぞw できるよん -- &new{2013-01-08 (火) 20:12:28}; --↑ちゃんと答えなさい できますよん -- &new{2013-01-09 (水) 01:30:23}; ---↑もっと丁寧に! できるのでござりまするん -- &new{2013-01-09 (水) 23:18:55}; -戦闘中、マップの自機のアイコンが赤の四角で表示される事がたまにあるのですがあれは何でしょうか?カメラガンは自機に赤で四角枠ですから別物だよなあと疑問に。 -- &new{2013-01-08 (火) 21:07:45}; --指揮官に監視されてるんだよ -- &new{2013-01-08 (火) 21:39:50}; ---それマジで?ソースどこよ 木主の言ってるのってあれだろ、全体MAPとかで見たとき妙にデカい四角になるアレだろ たまに戦艦のアイコンもそんな風になったりしない?長方形で、なんか模様があるような四角に それなら俺もよくあるから気になる -- &new{2013-01-08 (火) 22:18:44}; ---戦艦のアイコンに「出撃」って書いてあったことあるわ。自機の■もそうだが単純に表示バグってるだけだろう。 -- &new{2013-01-09 (水) 01:43:55}; ---質問した者です。皆さん解答ありです。 監視だったら怖いですわw表示バグだということを祈ります・・・。 -- &new{2013-01-09 (水) 16:05:10}; -やっぱりこのゲームをやるのにノートpcは向いてないかな?。自分は数年前のノートだからカクカクです・・・ -- &new{2013-01-08 (火) 21:34:49}; --質問掲示板なんだから一人合点してないで質問してくれよな 予算あるなら公式ページからガンオン推奨PCの販売リンクもあるぞ -- &new{2013-01-08 (火) 22:16:42}; --このゲームをカクカクな状態でプレイするのが「自分に向いてない」と思うならノートでもなんでもいいので買い換えるといいんじゃないか。 -- &new{2013-01-09 (水) 01:17:37}; -死んだら何が起きますか?ゲージが減ったりしますか? -- &new{2013-01-08 (火) 22:17:53}; --一機死ぬごとに微妙に減っていく 本拠点を叩かず、51vs51で単純な殺し合いをするだけでもジリジリとゲージは減ってゆく 確か機体ごとに設定されてるコストが重い機体ほど破壊された時にゲージの減りが大きかったはず 死を覚悟で突っ込んではリスポーンしてを繰り返したいならコストの安い奴でやれってことだな もっとも、一人が死んだくらいではほぼ影響しないから「へえ、撃破されても減るんだなあ」くらいの感覚でいて、普段は気にしないでいいと思うよ ちなみにアーマーが0になって、機体がその場に崩れ落ちた時(公式ではこれを「故障状態」という)にはまだゲージの損耗は起きない。 故障状態から数秒の時間が経つか、その状態でさらにダメージを受けると機体の残骸が爆散するけど、その瞬間にゲージが減る だから故障した機体が爆発してしまうまでに支援機のリペアトーチを用いて蘇生できればゲージの損耗は抑えることができるよ -- &new{2013-01-08 (火) 22:24:38}; -地雷をまいた後、違うタイプの機体に乗っているときに地雷で敵を撃破した場合スコアはどっちに加算されますか? -- &new{2013-01-09 (水) 02:15:14}; --乗ってる機体です。 -- &new{2013-01-09 (水) 04:39:29}; -戦艦の止め方って操舵手が降りる以外にある? -- &new{2013-01-09 (水) 06:57:47}; --S押せば止まる -- &new{2013-01-09 (水) 09:07:11}; ---ありっす -- &new{2013-01-09 (水) 09:08:32}; -ロックオンを改造するとロックできる距離が伸びるだけ?ロック距離が伸びても射程が伴ってないと意味がないよね? -- &new{2013-01-09 (水) 09:34:52}; --ロックオンはロックオン状態時の締まり?が良くなるだけ。 旧ザクかジムあたりでロックオン1000の訓練用マシンガン(バルカン)と ロックオン700ちょい位の次段階のマシンガン(バルカン)で比べれば違いは一目瞭然。 -- &new{2013-01-09 (水) 10:02:49}; ---なるほどね~。だから逆に訓練用はロックオン時に遊びが少ないから偏差射撃できないのか -- &new{2013-01-09 (水) 10:49:28}; -リペアする時にしゃがみ状態だと回復が早いと聞いたんだけど、本当? もし本当だとしたら回復者と被回復者のどっちがしゃがめばいいの? -- &new{2013-01-09 (水) 10:06:44}; --動画検証がニコかつべにあったはずですが、効果あるようです しゃがむと早いのは回復される方。たまに回復側がしゃがむ場面がありますが、これは砲台修理などでスナイパーに狙われにくくするためだと思われますので、こっち回復力はかわらないはず。 -- &new{2013-01-09 (水) 11:48:05}; ---なるほどー、これは是非小ネタのページにも載せて欲しいかもw -- &new{2013-01-09 (水) 11:51:24}; -戦略兵器の起動範囲のギリギリでタッチダウンしてもちゃんと全部爆発範囲に入りますか? ある程度中心に行かないとダメですか? -- &new{2013-01-09 (水) 11:28:17}; --白い円がマップに表示されるだろ? あれが絶対の爆破圏だ あの円の中ならどれだけ端で起動しようが、どれだけ真ん中で起動しようが 必ず円の範囲内を吹っ飛ばすよ -- &new{2013-01-09 (水) 11:56:46}; --ただミノ粉と併用されることが多いから、いざ設置って時にあの円が見えないんだよな。 敵にバレてなければ確実な位置に押し込めるけど、バレてると焦る。ギリギリ狙って範囲外だと笑えないしな。 -- &new{2013-01-09 (水) 12:11:37}; -無線LANでやってるんだけど有線だとどれくらい違うものかわかる人教えてください -- &new{2013-01-09 (水) 13:58:44}; --無線LANは電波干渉等で不安定になりやすいです。また有線と比較して通信速度がまったく違います。例を挙げると無線はIEEE802.11b規格で11Mbpsですが、有線は大体100Mbpsが大半。 有線の欠点は配線があるため、移動などが難しいくらいでしょうか。他にもメリット・デメリットがありますから、1度ネットで検索してみたほうがいいですね。 -- &new{2013-01-09 (水) 14:35:39}; -機体特性のダメージアップは改造前の攻撃力にかかるのか改造後の攻撃力にかかるかどっちなのか教えてください -- &new{2013-01-09 (水) 14:20:23}; -攻撃されている最中、武器の変更が利かなくなったり、砲撃マップ見ている途中に弾が勝手にどっかに飛んでいったりしません? -- &new{2013-01-09 (水) 14:21:02}; --バグかPCのスペック不足じゃね?一度も見た事が無いよ。 -- &new{2013-01-09 (水) 14:37:12}; --一回なったことがある。クライアント終了させて再ログインしたら戦場復帰できたけど、困ったもんですね。 -- &new{2013-01-09 (水) 15:02:54}; --あるよ。砲撃動作からマップが開かれる直前に食らうと勝手に発射されるw しかもなぜかよく当たるww どこに発射してるのだろう -- &new{2013-01-09 (水) 17:15:41}; --砲撃マップ表示している最中に攻撃を受けて死亡、その状態で蘇生させられると動けなくなったことが一回あった。ばぐかな? -- &new{2013-01-09 (水) 15:00:32}; -チャージバズーカとかのチャージってどうやればいいのでしょうか? -- &new{2013-01-09 (水) 15:06:03}; --攻撃ボタン長押し -- &new{2013-01-09 (水) 15:38:22}; ---ありがとうございました。 -- &new{2013-01-09 (水) 16:20:11}; -投擲技能章ってジャミングクラッカーも含まれるのかな? -- &new{2013-01-09 (水) 15:07:06}; --投擲技能章の獲得条件とジャミングクラッカーの性能を穴が開くほど見て来るがいい。 -- &new{2013-01-09 (水) 15:42:53}; -誰かカメラガンの良い使い方教えてくれ頼む! ちなみに特性は射程距離アップで射程フル強化したカメラガンだ。 確か射程1500ぐらいあったと思う. -- &new{2013-01-09 (水) 19:54:53}; --無課金だから若干射程が短いかもしれないけど俺に盗撮技を伝授してくれ! -- &new{2013-01-09 (水) 19:55:45}; ---あれは撮る物ではなくマーキング♂する物だ。そしてマーキングする位ならその対象を倒してしまった方が良い。つまり・・・ -- &new{2013-01-12 (土) 01:39:39}; -オプションの操作設定で、マウスの水平スクロール(左、右)をアサインする方法ってありますか? -- &new{2013-01-09 (水) 20:09:40}; --マウス側のドライバでキーボードのキーを割り当て、 あとはキーボードとして設定すればいい -- &new{2013-01-11 (金) 12:35:41}; -ガシャの話題で虹ってなんのこと? -- &new{2013-01-09 (水) 21:26:01}; --コンテナが流れてストップボタン押す画面あるだろ?あそこで左右が虹色にピカピカすることがあるのよ。 余程鈍くなければ気づくと思うから、わからないってことはまだ出てないんだと思う。 -- &new{2013-01-09 (水) 21:40:59}; ---自分は白色にしか光ってないように見えます、自分の目のせい? -- &new{2013-01-12 (土) 11:24:44}; --その虹が出るとなんかいいことあるの? -- &new{2013-01-10 (木) 11:08:50}; ---絶対に赤コンテナが当たる -- &new{2013-01-10 (木) 17:07:23}; -XBox360のコントローラーを使うと、十字キーが使えない(対応する番号のボタンがない)んですけど、どうやって設定してますか? とにかく、このゲームは痒いところに全く手が届かない・・・ -- &new{2013-01-09 (水) 22:57:47}; --そりゃあそもそもコントローラー使うこと想定してないだろうしな -- &new{2013-01-09 (水) 23:43:31}; ---いやいや、ゲームパッドの設定をONにできるようにしてあるなら、想定してるでしょ。しかもこの場合、ボタン13番以降も設定できるようにすればいいだけだし -- &new{2013-01-10 (木) 00:11:42}; --面倒ですけど、一度パッドの設定をデリートしてから、設定したい項目をクリックして、セットしたい十字キー押せばできます。ほかのボタンも同様。 -- &new{2013-01-11 (金) 22:22:09}; -すいません、Logicoolのゲーミングマウスのサイドボタンにキーの割り振りが出来ないんですが… 何か解決方法無いでしょうか、ガンオンを起動しているとサイドボタンによるブラウザバックとかもできなくなってしまいます…。 -- &new{2013-01-09 (水) 23:49:31}; --おそらくだけど、このゲームのプログラムコードが、マウスを使用するときにWindowsの標準DLLを取りにいっていくように組まれているっぽいので、Logicoolなどの個別のDLLは使えないんじゃないかなあ。 -- &new{2013-01-10 (木) 00:15:40}; --ロジクールの設定でボタンにキーボードボタンを配置できる ロジクールの使い方を調べるといいかも -- &new{2013-01-10 (木) 16:39:48}; --Logicoolのドライバでゲーム上の目的の動作になっているキーを割り振ればOK G500でジャンプ、奪取、コンテナ取得、しゃがみ、リロードを各ボタンに振ってる -- &new{2013-01-11 (金) 12:38:41}; -迫撃砲台ってものがあるがあれが動いているところを見たことない、あの砲台は何をやってるのか知ってる人いる? -- &new{2013-01-09 (水) 23:50:06}; --発射しているのを見たことはあるが… 攻撃を食らったことはそういえば無いな。 -- &new{2013-01-09 (水) 23:52:46}; ---役に立たない割りに硬いよなw -- &new{2013-01-10 (木) 00:42:09}; ---馬鹿野郎!撃破された俺の前でその話題を出すな! めっちゃ恥ずかしかったんだぞ! つまり必殺仕事人ですよアレ -- &new{2013-01-10 (木) 08:33:37}; --あれで撃破されたって話もあれば、あれは戦艦攻撃用なんて噂も聞いたりした -- &new{2013-01-10 (木) 00:50:15}; --お前らWIKIも見れないの -- &new{2013-01-10 (木) 00:51:42}; --迫撃砲台って対空砲と同じらしい。砲撃の迫撃弾を打ち落とすアレ。 -- &new{2013-01-10 (木) 02:24:17}; --オデッサ沿岸部で拠点4踏みに行こうとすると砲撃バカスカ撃ってくるのが見れるよ。 -- &new{2013-01-10 (木) 02:57:49}; --自動砲台:神AIMで機銃を撃って来る。初心者は嘲り、熟練者は畏れる 対空砲台:戦術の爆撃により投下された爆弾や砲撃機の砲弾を撃ち落す 迫撃砲台:砲撃機と同じ爆撃をときたま思い出したように繰り出す。空気 -- &new{2013-01-10 (木) 23:47:45}; -カラーリングって1つ開発したら全てに適用されるん?・・・んなわけないか -- &new{2013-01-10 (木) 01:07:30}; --バージョンアップの内容に書いてあるだろ。あれぐらい読めよw -- &new{2013-01-10 (木) 02:55:27}; -ダウンって威力6000以上のあてればなりますが、よろけってどれ位の威力で出るのでしょうか? -- &new{2013-01-10 (木) 01:44:03}; -なぜだ!新規マップになってから俺の広域レーダーのポイントの入りが悪い!俺のレーダーご最初に敵の大群を感知してるのに一体分しかポイント貰えない 何故なんだぁ! -- &new{2013-01-10 (木) 08:31:00}; --指揮がぎりぎりで偵察つかったとか? -- &new{2013-01-12 (土) 09:09:26}; -以前のランキング上位者消えてるけど、何かあったん?? てか垢停止くらってんの多すぎだな、あんなに居るんだな -- &new{2013-01-10 (木) 09:30:52}; --ランキングは深夜に一気に(書き換えられたように)更新されるから -- &new{2013-01-10 (木) 10:56:57}; --ランキングと勢力ゲージは一週間ごとにリセットされるんじゃね? -- &new{2013-01-11 (金) 11:56:56}; --毎週メンテでリセットだな -- &new{2013-01-12 (土) 01:38:03}; -敵本拠地にある対空砲を破壊することで、砲撃機による迫撃砲を使用しての爆撃が可能となるのでしょうか? -- &new{2013-01-10 (木) 16:17:11}; --できたと思う -- &new{2013-01-10 (木) 17:09:05}; --対空砲 撃破してくれる人なんてもう存在しない。 -- &new{2013-01-11 (金) 15:56:54}; -適本拠地の中まで戦略をもってく人いるけど、あれって物体貫通じゃないの?中までもっていって起動させないとダメージははいらんの? -- &new{2013-01-10 (木) 16:37:40}; --外でも上でも地下でもおk 中まで持っていく人はイメージからの勘違いか余裕見せてるかのどっちか 範囲広すぎて起動が楽だから本来中じゃないと発動できないようにするべきなんだろうけど -- &new{2013-01-10 (木) 16:41:58}; --熟練プレイヤーの舐めプレイの可能性もなくはないなw敵軍にチャット聞こえないから煽れないし。 -- &new{2013-01-10 (木) 16:46:03}; --敵がいないと思って中まで持ち込んで敵地雷で死んだ奴がいたなw -- &new{2013-01-11 (金) 14:33:48}; -戦場の絆みたいにボイスシンボルチャット出来る環境を目指してるんですが、何か良いツールありますか?? -- &new{2013-01-10 (木) 23:12:51}; --スカイプは? -- &new{2013-01-11 (金) 14:26:24}; -装甲ジムってさ普通にシャアザクより速い? -- &new{2013-01-11 (金) 15:15:55}; --このWikiにそれぞれ数値書いてある。 -- &new{2013-01-12 (土) 12:45:13}; -マシンガンの連射速度って上げるとどれくらい早くなります? -- &new{2013-01-11 (金) 19:08:59}; -機体ごとにブースト吹かしてない時の歩行速度って差がある? ドムがブースト吹かしてない時、ものすごく鈍足に感じるんだが… アレは最高速度が速いから差がありすぎて遅く感じてるだけなのかな? -- &new{2013-01-11 (金) 20:25:58}; --ありますよ。タンク乗れば実感できます。 -- &new{2013-01-12 (土) 12:39:06}; -アップデートを何回やっても最新のアップデートがありますのウィンドウがでてアップデートの繰り返しになります。ファイルチェックをしてみたところ最新のバージョンみたいなのですが、原因わかる方いらっしゃいますでしょうか? -- &new{2013-01-11 (金) 22:15:21}; --おそらくウィルス感知ソフトが邪魔しているので、一度停止させてゲームデータを再インスコすれば直るよ -- &new{2013-01-11 (金) 22:49:59}; --上記の方法試したところ無事起動できました、有難うございました -- &new{2013-01-12 (土) 01:11:13}; -MSの爆風の判定はどこにありますか? 機体の中心?それとも全身? -- &new{2013-01-12 (土) 02:06:34}; --全身。但し、当たる部位によりダメージが違う。 -- &new{2013-01-12 (土) 12:41:38}; -自分はずっと連邦をやっています。何回やってもジオン側に勝てないのです。「ひょっとしてジオンの方が強く作られてる?」と思ってしまうほど連敗してしまってます。どなたか連邦とジオン、両方やった方がいましたら、両方の長所と短所を教えてもらえませんでしょうか? -- &new{2013-01-12 (土) 05:19:25}; --個人的な考えでよければ・・・ ジオンは水泳部を上手く使える時に輝く。連邦は水泳部を抑えたときに輝く。連邦は水中ではどうしても苦戦するからね。陸上だと連邦の方が若干有利かな。 連邦で負けるときって、大抵水中からの凸あるいは戦略で落とされるってのが多い。 陸上は連邦で、水中はジオン。他にMS・武器とかの性能の違いが有るけど、それに関しては、実際に使ってみるのがいいよ。目に見えた数値だけじゃない要素も絡んでるから。 -- &new{2013-01-12 (土) 07:00:02}; ---ためになるご意見ありがとうございました!!ご意見をもらった結果、やはり連邦を続けようと思います。敵機を迎える瞬間は楽しいですからねwwwww実際にさまざまな機体を使ってみて、敵を叩き叩かれというバトルをしたいと思います!! -- &new{2013-01-12 (土) 11:17:47}; --初期機体以外の場合… ジオンはアーマー値が高く接近戦に強い機体が多い。 連邦は盾による正面防御値が高い機体や弾速が早い武器を持つ機体が多い。 ジオンの短所はドムやゴッグのように当たり判定が大きく中距離戦が苦手な機体が多いこと。 連邦の短所は横や後ろからの攻撃に弱いために格闘攻撃時の隙が大きいこと。 まぁ乱戦時に立ち止まって撃ってたり壁等の障害物に向かってD格を出してる人はジオンでも連邦でも的にしかならないけどね。 -- &new{2013-01-12 (土) 19:14:23}; --すごく個人的な憶測ですが、ジオン側の方が廃人&FPS系得意な人が多い気がします。機体も色々あるから人気あるのかなと勝手に思っています。 -- &new{2013-01-13 (日) 04:41:41}; -パイロットカードのコメントを書き換えようとするとクライアントが落ちる(コメ編チャレンジ終了後、しばらく経っての話)。一度運営に送ったがまったく状況に変化なし(別勢力でパイロット作ってみたがそちらは問題なし。データが壊れてるっぽい?)。他に同症状の人が居ればもう一度送りますが、そういう人いますか? -- &new{2013-01-12 (土) 10:25:56}; --おっ、昨日俺もそれになって運営に報告送ったとこだゾ パイロットカードのプロフを書き換えるボタンを押して、文章をクリックしてさあ始めようとするとそこで落ちるんだよな ちなみに参戦予約中だけそうなってた 参戦予約中にプロフ書き換えさえすればその不具合の再現率は100%だったゾ -- &new{2013-01-12 (土) 11:59:04}; ---ありがとう。こっちは参戦予約中だけじゃなく発生するけど、同じ症状の人がいるならもう一度送るよ。 -- &new{2013-01-12 (土) 12:32:24}; --同じ現象起きた時はコメント編集画面開いてから1回閉じてもう一度編集画面開いたらできたよー -- &new{2013-01-12 (土) 17:33:02}; ---元コメだけど感謝(これでオープンβ時に書いた恥ずかしいコメントが消せるぜw)。運営に送った不具合報告が無駄になったけど…まあいいか。 -- &new{2013-01-12 (土) 18:16:35}; -作りなおそうと思ってキャラ削除して、その次の日にログインしたら昨日削除したキャラが「削除されました」って出てまた作れないんだけどどうすればいいんでしょうか -- &new{2013-01-12 (土) 13:20:12}; --自己解決しましたすみません -- &new{2013-01-12 (土) 13:36:22}; -小隊チャット(水色)ってどうやるんですか? -- &new{2013-01-12 (土) 15:20:01}; --チャット欄の左にデフォルトだとロビーってあるだろ?小隊に入ればそこの小隊って出るからそれに設定して喋るだけ。つまり入らないとタブ出て来ない -- &new{2013-01-12 (土) 17:24:00}; --TABキーでも切り替えできます -- &new{2013-01-12 (土) 18:21:58}; -この頃ゲームパッドに移りかえたんですが視点移動(AIM移動)の時速い時と遅い時があるんですがなぜですかね? -- &new{2013-01-12 (土) 17:59:29}; --しゃがんでるとか、ブースト吹かしてるとか? -- &new{2013-01-12 (土) 19:12:44}; -占領時のカットイン、射撃、ヒットマーク、爆風などが表示されなくなってしまいました。 これはバグでしょうか? -- &new{2013-01-12 (土) 20:39:27}; --バグじゃないんじゃないでしょうか? というより、その症状が起きる前に何かゲームの設定を変えたり、 グラフィックドライバを変えたりしませんでしたか? グラフィックドライバの設定を変えたりしませんでしたか? 本当に何もしていませんか? もう一度だけ、もう一度だけ考え直しても 何も変更したりしてないですね? 本当に何もしていないのなら、自分の環境を記入すると 何かの助けになるかもしれませんよ? -- &new{2013-01-12 (土) 21:44:27}; ---木主だが無駄に長いだけの回答なんていらん。つまらん。 -- &new{2013-01-12 (土) 23:02:59}; ---じゃあ、自分で調べろよ。 実際、直前に何かしなかったかと環境聞かれるのは良くあることだ -- &new{2013-01-12 (土) 23:11:59}; ---木主クズすぎワロタwww 質問しておいて長文で丁寧に書いてくれたら否定www 理由が「つまらん」とはwww ワロタwwww -- &new{2013-01-12 (土) 23:52:16}; --とりあえず再インストールしてきたら? -- &new{2013-01-12 (土) 23:35:41}; --1.ガンダムオンラインをアンインストールする。2.アドバイス貰えない己の姿に枕を濡らしながら寝る。 -- &new{2013-01-13 (日) 15:26:34}; -拠点への崖上バズーカが判定がなくなっています。 なんか修正あったのでしょうか?また、どの範囲までいけばバズーカでも上からダメ入れれるのでしょうか? -- &new{2013-01-12 (土) 22:07:35}; -積載余裕でのブースト+って容量にかかるのかな?それともチャージか。既出ならすまん -- &new{2013-01-12 (土) 22:56:47}; --スピードの方がそれっぽいんだが -- &new{2013-01-13 (日) 17:14:11}; -強化した武器は他の機体でも使えるのでしょうか? 銀ザクタンクで強化>金ザクタンクを入手後、強化してた武器を使用可能? -- &new{2013-01-13 (日) 04:37:08}; --使えません。機体別に強化しましょう。運営に資金を送りましょう。 -- &new{2013-01-13 (日) 04:41:56}; ---(´・ω・`)そっかー -- &new{2013-01-13 (日) 04:47:33}; -ドムの拡散ビーム砲の連射テクニックがあるらしいのですが、どういうものなのでしょう? -- &new{2013-01-13 (日) 08:53:52}; --拡散ビーム砲を射撃した瞬間に剣かバズーカか、何でもいいので武器を切り替えるキーを押す 武器が切り替わり切らない内に素早くまた武器選択を拡散ビーム砲に戻す 射撃→武器チェンジ→武器戻し→射撃 の流れが 射撃→ディレイ→射撃 よりも素早くできれば連射成功 -- &new{2013-01-13 (日) 14:59:52}; --エイムは鈍るしあんまり実用的ではないです。固定物だと格闘でいいので。 動画参考はつべで"ガンダムオンライン ドムフラッシュ持ち替えキャンセル"で探せばあります -- &new{2013-01-13 (日) 18:17:43}; -チャージバズーカを「チャージ」するための操作方法を教えてください。 -- &new{2013-01-13 (日) 14:32:01}; --発射トリガーになるキーから指を離さずジッと押しっぱなしにしてホールドしておく 指を離すと発射 -- &new{2013-01-13 (日) 14:57:17}; --正直に言ってこのゲーム、チャージ程度の操作方法を自力で見つけられないようなゲーム初心者が楽しくできるようなゲームではないからDSでもやってたほうが幸せになれるよ -- [[クリックしっぱなしでチャージ]] &new{2013-01-13 (日) 14:57:20}; ---ロックマンですら攻撃ボタンおしっぱなしでチャージできるのに…。 -- &new{2013-01-13 (日) 15:32:19}; --この質問何回目だよ…よくある質問に乗せた方がいいんじゃないの。つか、この程度の事が自力でわからんとか信じられない。 -- &new{2013-01-13 (日) 19:52:58}; ---まあまあ、ゲーム初心者さんなんだろう。女の子とかゲーム機世代じゃない人という可能性もある。 -- &new{2013-01-14 (月) 08:43:02}; -プロバイダーはEO光とフレッツ光どちらの方が良いでしょうか? -- &new{2013-01-13 (日) 17:18:39}; --おいおい プロバイダーぐらい自分で選べよ。 -- &new{2013-01-13 (日) 18:21:11}; --ふれっつのがいいよ。EOだとラグが頻発する。 -- &new{2013-01-13 (日) 19:40:44}; --さすがにこれはネタなんじゃないか… -- &new{2013-01-13 (日) 21:31:20}; -部隊ptってどうやって貯めるんですか? -- &new{2013-01-13 (日) 21:31:52}; --普通に戦ってればたまってく -- &new{2013-01-13 (日) 23:37:37}; -すまない通常のヘッドショットってダメージ上昇率何割位かわかる人いる?大体でもいいので。 砂のゴミ特性だったHS特性が生かせるかなと思ってるので。 -- &new{2013-01-13 (日) 23:02:45}; --Lv1で5分 -- &new{2013-01-14 (月) 00:34:50}; ---1.05倍ってことでいいんだよな? -- &new{2013-01-14 (月) 08:44:19}; --すまん書き方が悪かった特性抜きでの素ヘッドショットのこと、 一応ダメージ上がるんだよね? -- &new{2013-01-14 (月) 02:51:46}; --体感1割程度 -- &new{2013-01-14 (月) 09:40:44}; ---理由は5500の素のF式で敵がダウンするようになる→5500+550=6050?ではないだろうか。 -- &new{2013-01-14 (月) 09:41:56}; ---それはつまり1割以上という予想の下限がわかったというだけでは -- &new{2013-01-14 (月) 19:12:25}; -戦闘中にメールがくるんだけどどうやってみるんですか? -- &new{2013-01-14 (月) 02:01:29}; --ちょっと物陰に隠れて、ケータイを開く。 そうすれば見れる。 -- &new{2013-01-14 (月) 06:21:33}; ---オレは左手でキーボード使って機体を動かしながら右手でケータイを操作する。画面は左目はパソコン、右目はケータイだ。マウスは右のひじで操作してる。 -- &new{2013-01-14 (月) 08:46:24}; ---ここまできっとマジレス -- &new{2013-01-14 (月) 11:44:02}; --指揮官が居ないっていうのならQおせばプリセットボイスの下にきてる -- &new{2013-01-14 (月) 08:43:16}; -このゲームはVirtuMVPのVirtual V-syncが使えますか? それ以前にフレームレートが低いですが・・・ -- &new{2013-01-14 (月) 15:12:44}; --使えますよ-。ほとんど変わらないけど、悪さはしないみたい。グラボ要求性能が頭打ちだからね -- &new{2013-01-17 (木) 12:15:19}; -周りにごちゃごちゃ人がいっぱいいるのに俺がよく狙われるんですよ なぜでしょう?階級は高くないんですよ。 -- &new{2013-01-14 (月) 15:25:26}; --kdは四捨五入して60%程度。kdははっきりいって意味ないし。そんなに強いわけでもない。 -- &new{2013-01-14 (月) 15:27:22}; --自意識過剰です、一度病院に行くことをお勧めします -- &new{2013-01-14 (月) 15:34:46}; --前に出すぎ、敵から見える高台に登ってる、支援機、ハヤト、このどれかに該当してたら狙われるかもね。 -- &new{2013-01-14 (月) 15:44:27}; ---あと前に出てくる狙撃機もカモだから狙われるな。 -- &new{2013-01-14 (月) 15:46:53}; --垂れ目で、敵勢力に恋人がいて、キチガイじみた兄がいる? -- &new{2013-01-14 (月) 17:18:54}; --乱戦中なら足を止めてる事が多い人をよく狙う それは単純に狙いやすいから もし足を止めてる事が多いなら、撃たれてから動くより撃ちにくい動きを常にすればいいかと -- &new{2013-01-14 (月) 21:13:33}; --木主だがお前ら全員つまらん -- &new{2013-01-14 (月) 21:44:20}; ---本物の木主ですが勝手に人の名前をかたるのはやめてください。あなたこそつまらないです -- &new{2013-01-14 (月) 22:35:02}; ---真の木主です。わたし以外の木主を名乗るものはみな偽者です。 -- &new{2013-01-14 (月) 23:14:46}; -猿みたいに他人の真似事しかできない人が多いようです。どうしたらこの人たちを前線に追いやる事ができますか? -- &new{2013-01-14 (月) 19:14:07}; --もしあなた自身が真似をされて困っているというお話であれば、あなた自身が前線に出てみてはいかがでしょうか? -- &new{2013-01-14 (月) 19:24:55}; --猿の中で真似事が出来る種はあまり多くありませんよ。 -- &new{2013-01-14 (月) 19:27:26}; -強襲以外が絶滅機種になりつつあります。どうしましょう? -- &new{2013-01-14 (月) 19:40:25}; --運営視点で言うと、そのためのデイリーチャレンジである。 -- &new{2013-01-14 (月) 20:14:28}; -MAPがなかなか覚えられません。崖上ルートとか行けないし、水中でも迷子になります。レーダーに敵影映ってるのに敵全然見つからなくて実は地下でしたーもよくある。核運んで怒られてる人見ると共感覚えて同情する。MAP覚えたいんだけど、実戦じゃウロウロしてると迷惑だし、防衛とか突撃に忙しいから結局行けそうな平らなルートを通ってしまう。みんなどうやってMAP覚えたの?練習用MAPとかないよね? -- &new{2013-01-14 (月) 19:47:29}; --マップ見てないだけだ。乙! -- &new{2013-01-14 (月) 19:52:27}; --FPSとかに慣れてるとすぐ覚えるけどね。あと階層が違う敵は色が若干薄暗いからそこで見分けれるね -- &new{2013-01-14 (月) 19:54:47}; --自分と高さ違う相手はマップに少し薄く映る。よく見ること。 あと勝ち負けとかいいからとにかく走り回る。死んだら別の拠点から出てみたりとか。開始時は先行してるドムや装甲強化をよく見れば最短ルートが分かる。 -- &new{2013-01-14 (月) 20:07:01}; --まず動きやすい強襲で、人についていくこと。観察すれば登れるようにもなります。 -- &new{2013-01-14 (月) 20:16:52}; --なれてない人が核とか戦艦使うのはやめてほしい 護衛なり何なりで覚えてからやってほしい -- &new{2013-01-14 (月) 20:36:39}; --色んなルート行く人にそれぞれついて行ってみれば参考になるかも。開幕に同じスタートでも何ルートかに分かれるし、迷わずすーっと動いて行く人は何するか決めてる人だから、ついていけば何が目的か分かるはず(コンテナに直進する人以外) 迷ったりはぐれて意味ない場所に行ってたら緊急帰投して出直すべし。 マップはしっかり見るべし。マップといっても表示は3種類あるから合った物を使い分けるべし。 支援機でレーダー置いたり砲台修理してる間に、味方の通ってるライン見ておくとかね 凸や地下移動にしても支援機は役立てる。まずは支援をやったり重撃で一歩後ろから見ていると、ピョンピョンどっか乗ってく人がいるから、置いてかれるけど乗り方を観察しやすい。 あとは動画とか見るとかいいんじゃないかと。何回かやれば自分で乗れそうな場所が分かるはず -- &new{2013-01-14 (月) 21:09:28}; --うおー、たくさんの回答ありがとです。やっぱ実戦で覚えるしかないのですね。そう考えると期間でマップ固定の今のシステムはありがたいかも。階層で敵の色が違うのは気付かなかった。そーいえば核も拠点も地下にあるとき色薄いもんなー。崖上の敵も色薄くなるんですかね。とりま他の人についていったり、動画見たりして学習します。長文sry -- &new{2013-01-15 (火) 10:11:49}; -CBRの判定ってどんな感じになってるの?あたった後にビームとんできたり明らかにあたってない軌道でも当たったりするんだが・・・PCとか回線のせい? -- &new{2013-01-14 (月) 21:56:33}; --チャージ済みは判定相当デカいよね。ロックオンなしで結構適当にばら撒いても何故か当たる。 -- &new{2013-01-14 (月) 23:10:32}; --避けたと思ったら当たっていた。何を言っているのかわからねーと思うがry 直撃ではないとはいえそれなりに持ってかれるから嫌いだ。 -- &new{2013-01-14 (月) 23:14:19}; --ラグはあるだろうな。スナイパーライフルとかもあきらかに後ろ地面に着弾してるのにダウンさせられることあるし -- &new{2013-01-15 (火) 10:29:16}; --ガンオンのクライアントがどんな作りかしらんけど、普通は被弾判定を攻撃側のクライアントで行っている。つまり貴方がラグってるかPCがおっついてないだけの可能性がある -- &new{2013-01-15 (火) 18:02:56}; --CBRは恐らく射線自体が太くなる かすめただけで…!?と言いたくなるUCの武器ような感じ バズーカはいくら貯めても着弾前は細いままで、あくまで着弾で広がるので 当て方や当てやすさはお互い場合によりけりですが、弾速速く射線が太いとなれば予測避けするしかないのがCBRです -- &new{2013-01-15 (火) 20:30:49}; --判定が大きいのではなく、被ダメージ側が過去に居た場所に着弾してるだけですね、相手のクライアントからはあなたがその場所に表示されています、一度連邦で使ってみるといいですよ、ぴったり着弾しないと当たりませんから -- &new{2013-01-16 (水) 22:35:38}; -ログイン画面でID、パスワードの入力できないです。キーボードが反応しません。コピペしようとctrl+vも受付ません。対処法教えてください。カーソルを合わせると反応しますが、文字入力ができません。 ゲーム以外では問題なく使えているので、キーボードのエラーではないようです。どなたか原因わかる方いらっしゃいませんか? -- [[ym]] &new{2013-01-15 (火) 00:07:18}; --ランチャー再インストールしてみたら? -- &new{2013-01-15 (火) 08:41:02}; --パスワード入力バーにマウスで直接クリックかTeb2回押すんだ諸君。 -- [[赤い炊飯器ジャア]] &new{2013-01-15 (火) 18:06:57}; --文字入力支援ソフトを使っているとゲーム内での文字入力ができない場合がありますのでWindows標準のIMEを使ってみてください。 -- &new{2013-01-16 (水) 12:05:50}; -威力とダメージの関連性検証された方、できる方いませぬか -- &new{2013-01-15 (火) 03:51:23}; --実ダメージは表記威力の10分の1ジャスト -- &new{2013-01-15 (火) 13:50:36}; -レーダーの効果範囲って、直径?半径? そもそも、メートルなのかな? あと、MAPのABCとかの1区切りあたりの距離っていくらなんだろう? -- &new{2013-01-15 (火) 15:07:01}; --上の方探して読め -- &new{2013-01-18 (金) 23:24:56}; -前にダッシュと後ろにダッシュって速度一緒?前向いて後ろにダッシュって意味ね -- &new{2013-01-15 (火) 15:16:55}; --計測してませんが、5秒前後したらほぼ同じ位置にもどりました -- &new{2013-01-16 (水) 17:50:13}; -既出だったらすまぬ、ガトリングシールドで射撃技能リボンは貰えますかな? -- &new{2013-01-15 (火) 16:21:26}; -金機体の強化には開発の時と同じような高価なパーツが必要でしょうか?それとも強化は銀と同じパーツで出来ますか? -- &new{2013-01-15 (火) 16:55:30}; --開発と同じ素材が必要。基本機体強化は開発素材と同等。 -- &new{2013-01-15 (火) 17:03:30}; --高価なパーツがいる -- &new{2013-01-15 (火) 17:09:02}; --ありがとうございます なんて事だ…。 -- &new{2013-01-15 (火) 17:20:33}; ---准尉から☆4のパーツがコンテナから出るようになります。それまではメインで使う機体だけ金機体にして強化するようにしておくと節約できますよ。 -- &new{2013-01-16 (水) 12:08:59}; -最近、PCがカクカクするのですが、皆さんなってますか?11日のメンテ後に悪化しましたのはぼくだけかな。 -- [[赤い炊飯器ジャア]] &new{2013-01-15 (火) 18:02:29}; --カクカクはないが大勢になると微妙なスローモーションがあるな。 -- &new{2013-01-15 (火) 18:25:21}; --予想だけど ①カラー実装により重い(色違いも判定するため機体識別が増えた?) ②集団戦法(固まって突撃)が増えたため処理が大変になった -- &new{2013-01-16 (水) 14:44:27}; -ショットガンもちでブーストとロックオンした状態で敵に密着するとさ ショットガンの攻撃が敵の足元にいって相手無ダメージとかありません? -- &new{2013-01-15 (火) 21:11:34}; -【質問】同じ軍の友達と一緒に同じ大規模戦に出ることはできるのでしょうか? -- &new{2013-01-16 (水) 01:10:38}; --小隊組めばいけるよ -- &new{2013-01-16 (水) 01:16:52}; --小隊を組んで、誘って参戦するんだ! -- &new{2013-01-16 (水) 01:17:12}; --ありがとうございます。 -- &new{2013-01-16 (水) 02:21:36}; -交換機能ってまだ実装されてないよね? 装甲あげるからLA欲しい・・・ -- &new{2013-01-16 (水) 02:34:44}; --されてないねー -- &new{2013-01-16 (水) 02:36:59}; --リアルマネートレードやサブ垢の温床になりやすいので実装されないか何らかの制限が付くかもね。 例えばDXガシャ券はプレゼントできるけど設計図はプレゼントできないとかね。 -- &new{2013-01-16 (水) 12:13:08}; --この手の対戦ゲームに交換機能は実装されないでしょ。 それともどこかに実装予定って出てたっけ? どう考えてもサブ垢チャレ報酬の金策にしか使われないからバンナムに旨みがない。 -- &new{2013-01-16 (水) 13:47:17}; ---プレゼントって項目は一応あるけどね 実装されないままかも -- &new{2013-01-16 (水) 18:57:56}; -試合終わると毎回クライアントエラーで落ちるんですが、同じ症状が出てる方いませんか? -- &new{2013-01-16 (水) 10:50:55}; --ファイルチェックは正常で、必須スペック以上の環境でプレイしています。 -- &new{2013-01-16 (水) 10:53:44}; --ファイルチェックは正常で、必須スペック以上の環境でプレイしています。 -- &new{2013-01-16 (水) 10:53:45}; --解決方法を知りたいのなら面倒でもスペックを書いたほうがいいよ。 NVIDIAのOptimusやAMDのCatalyst A.Iのようにゲームとの相性が出やすいのもあるしね。 -- &new{2013-01-16 (水) 12:18:41}; -ジオンサイドを選んだときに、ジークジオン!ジークジオン!(ロリ声)と言わせたいんですがどうやったらできますか?教えてエロい人 -- [[連邦のスパイ]] &new{2013-01-16 (水) 11:47:28}; //--みんなスカイプでジークジオン!って叫んでるんだwww -- &new{2013-01-16 (水) 12:40:46}; --プリセットボイスの歓声でできる。 -- &new{2013-01-16 (水) 13:18:24}; -友人は指揮官がやりたい、私は戦場に出たいのですが、 現状だと小隊予約→参戦→指揮官がいなかったら立候補という方法しかないですかね? 一緒にやりたいのですが、指揮官は時間帯で全然空いてなかったりしますし。むむむ -- &new{2013-01-16 (水) 20:41:01}; --二人とも参戦を押す。 あとは「人数の少ない方がキャンセル、また少ししてから参戦を押す」を相手と同じ人数になるまで繰り返す。 -- &new{2013-01-16 (水) 23:58:25}; -戦力ゲージが減る要因って、撃破された時と拠点壊された時以外に何がありますか? -- &new{2013-01-16 (水) 21:54:54}; --補給艦とか戦艦の撃破でも減るとか聞いたけど真偽不明 俺も知りたいわ -- &new{2013-01-17 (木) 00:19:34}; --エース撃墜でも減るって言ってる人もいれば、減らないという人もいる。どっちなのかな -- &new{2013-01-17 (木) 14:46:02}; --公式ではMS撃破と本拠点殴り&破壊しか書いてないな。これだけなんじゃね? 俺の記憶によるとエースはいくら殴られても撃墜されてもゲージは減らない。 補給艦破壊でも多分減らない。戦艦撃墜で減るのは戦艦の中の人の死亡分だけかな。 それとゲージの減る量は 拠点殴り>MS撃墜 だから可能ならばどんどん殴るべき。 -- &new{2013-01-17 (木) 14:50:43}; --指揮官やればわかるけど、エース撃破はゲージが明らかに動くね。補給艦、戦艦も同じ。とにかく指揮官やればわかる。終了間際で微妙に勝っている時は壊されそうな所に補給艦出さないもん。 -- &new{2013-01-17 (木) 15:33:06}; --これは自分もわからないので、知りたいですね~。 ゲージ差わずかで負けてるとき、目の前の補給艦を叩けばゲージ差を覆せるのかとか そーゆー判断もしやすくなりますし。 -- &new{2013-01-19 (土) 11:15:07}; --戦略兵器は減ってる感じがしない。 -- &new{2013-01-20 (日) 12:32:10}; -積載量上げた時のブーストボーナスはブースト容量にボーナス?それとも最高速度?是非おしえていただきたいです -- &new{2013-01-17 (木) 00:31:21}; --過去ログにあるよ↓ まぁ答えは不明確だけどね 積載余裕でのブースト+って容量にかかるのかな?それともチャージか。既出ならすまん -- 2013-01-12 (土) 22:56:47 New スピードの方がそれっぽいんだが -- 2013-01-13 (日) 17:14:11 New -- &new{2013-01-17 (木) 14:48:38}; ---木主だが答えになってねーよ。ちゃんとした回答もってこいや。 -- &new{2013-01-17 (木) 22:14:22}; --知ってるがお前の態度が気に入らない -- &new{2013-01-18 (金) 15:06:18}; --定期的に同じようなキレ方してるの見るけど、同じ奴がやってんのか。 -- &new{2013-01-18 (金) 23:24:20}; -仰け反りの発生って攻撃力いくつからですか? -- &new{2013-01-17 (木) 03:59:41}; -なんかロックオンの対象が急に切り替わったりしない? 仕様?不具合?PCのせい? 乱戦でそれされるとイラついてならん、ちなみにどのマップでもなる。 -- &new{2013-01-17 (木) 18:02:14}; --ロックオン機能の精度自体がイマイチな気はする -- &new{2013-01-17 (木) 19:59:50}; --切り替わることはないけど正面に捕らえたままで距離も離れてないのに急に外れることがある 前はなかったのにNYかな?あたりからなるようになった -- &new{2013-01-17 (木) 23:09:49}; --木かなんかに隠れると近くても外れるようになった? -- &new{2013-01-18 (金) 03:48:36}; ---障害物や敵味方の機体の陰に完全に隠れるとロックオンは外れる。 ようするにロックオンした敵の姿が完全に見えなくなるとロックオンが外れるという当然の仕様になったようだ。 -- &new{2013-01-18 (金) 14:32:43}; --便乗で申し訳ないけど、目の前を悠々と歩いてる敵機を全然ロックオンできない時あるんだけどあれってなんなんだろう? -- &new{2013-01-19 (土) 16:12:50}; -ダッシュ格闘を当てた後の追撃がなぜか安定して入らないんですが すぐに振り向いて振ろうとしてもその前に相手が動いてしまいます こちらが食らうときは起き上がりまでに時間がかかって確実に死ぬんですが ラグのせいまたは操作が間違ってるんでしょうか? -- &new{2013-01-17 (木) 22:00:21}; --当て難ければ、もういっちょD格も当たるよ。 まずはこれで感覚掴むのもアリ・・・かも知れない。 -- &new{2013-01-17 (木) 23:07:00}; ---ってスマン、よく読んだら答えになってなかった・・・ -- &new{2013-01-17 (木) 23:07:35}; --D格は硬直が短めに修正されてるから、ラグの可能性が大きいと思う。 -- &new{2013-01-18 (金) 02:49:01}; ---やっぱラグかね。軽量だとダメージ落ちて撃破できないしなぁ -- &new{2013-01-18 (金) 03:23:04}; ---ラグというよりもD格を当てた時点の差じゃないかな? D格発動直後に当てるとその後の硬直時間の残りは長くなるし、D格終了間近で当てると残りの硬直時間は短くなる。 -- &new{2013-01-18 (金) 14:39:53}; --MSにより追撃の通常攻撃に癖がある、例えばゴッグは左手が通常攻撃1段目だからだいしゅきで相手が右側に転倒してしまった場合少し下がるか右に行かないと当たらない。転倒の時間はかなり長いから、変な所に吹っ飛んだ場合落ち着いて距離調整してみるといい -- &new{2013-01-18 (金) 23:35:42}; ---なるほど、ありがとうございます! -- &new{2013-01-19 (土) 14:46:53}; -ゲーム中にゲーム画面の左側にメールマークみたいのが出てたんだけど、後で見ようと放置してたら気が付いたら消えてました。あれはなんだったんだろ? -- &new{2013-01-18 (金) 01:53:56}; --それは指揮官いないからやってくれないか、的なメールだったはず -- &new{2013-01-18 (金) 02:59:08}; -レーダーの索敵範囲について質問です。 レーダーの索敵範囲はレーダーを中心とした球形ですか?それとも円形?円柱状? 高度が違っても(MAP薄い点)索敵できるのか。 地上設置のレーダーで崖上ルートや地下水路を検知できるか。 又、逆に地下水路設置のレーダーで崖上や地上まで索敵できるかが気になって夜しか眠れません。 --円柱だと思われる、範囲内であれば高低差関係なく感知できます。 -- &new{2013-01-18 (金) 15:58:53}; -ジャブローMAPのところに、崖上の行き方とか掲載してるけど 完全なバグ利用だから、SS取られたら垢バンなの覚悟しててね すでに数名SS添付して、送ったけど運営仕事するかなぁ -- &new{2013-01-18 (金) 23:23:29}; --ここ質問用。 -- &new{2013-01-18 (金) 23:25:52}; -水ジムの金を当てたのだが、作るべき?あとジムトレーナーの金だったらリペアポッドとレーダーどっち持った方がいい? -- &new{2013-01-18 (金) 23:58:51}; --水ジムはマップによって活躍の度合いが変わってくる機体だねー。 結構、強化対象に入りやすい、ジャブローだと強いからオススメ。作っておいて損はないはず。 ジムトレはジャブローだとどっちもあり。どちらかというとリペアポッドが輝くかもしれない。 -- &new{2013-01-19 (土) 00:04:29}; -名前の色について青とか黒とかありますが違いがわかりません。wikiのどこにその情報のってますか? -- &new{2013-01-19 (土) 07:40:47}; --名前の色って何のことかと思ったが、マッチング時のパイロットリストの名前表示の色か 階級によって変わるよ -- &new{2013-01-19 (土) 07:45:14}; --青が佐貫、銅が尉官、黒が軍曹など -- &new{2013-01-19 (土) 10:07:54}; -バトルライナー・スキウレのチャージって威力・爆風範囲・射程にそれぞれ影響してるのかな? 乱れ打ちしてる人のは空中爆発してたけど、チャージショットしたら遠方まで着弾爆発したような。 -- &new{2013-01-19 (土) 10:38:40}; --何回か乗ったけど、cで距離は変わらない気がするんだけどな? 威力と爆風効果範囲のUPじゃない? -- &new{2013-01-21 (月) 17:37:01}; -最大積載量に対して積載重量が少ないと機体バランスやブーストUPがつきますよね。そのつく数値の計算式などは分かりますか? -- &new{2013-01-19 (土) 13:01:19}; -ダメージ計算の類ってどうやるんですか? -- &new{2013-01-19 (土) 14:45:10}; --10分の1 部位とかのは知らない。 -- &new{2013-01-19 (土) 15:11:30}; ---そんだけか、つまり13000の地雷だと1300か、そりゃあ死ぬわけだ -- &new{2013-01-19 (土) 15:46:19}; ---攻撃力495とかで小数点以下になってる時って全部切り捨て? -- &new{2013-01-20 (日) 17:29:58}; -今使ってるパソコンではカクカクなので、いつか買い替えたいと思っているのですが、結局何を買えばいいのですか? 推奨が確実でしょうかね? 考察とか見たんですが、全く意味不明で分かりません... -- &new{2013-01-19 (土) 15:45:59}; --分からないんなら、推奨パソコンかPCショップ店頭で売ってるゲーミングマシン買っとけばほぼ間違いないよ。 ただ、最低限CPU、グラフィックボード、メモリが選べるくらいは分かってないと厳しいけど。 -- &new{2013-01-19 (土) 15:52:06}; ---それもわかんないです。やっぱり推奨が確実ですか? -- &new{2013-01-19 (土) 15:57:31}; ---なら推奨買うしかない。財布に余裕あるなら、メモリを増強するかグラフィックボードの型番を新しいほうにすればいい。それ以上は店員さんに聞くべし。 -- &new{2013-01-19 (土) 16:39:50}; ---PCショップの店員に推奨スペック見せて選んでもらえ 金かかるけど楽だし確実だぞ -- &new{2013-01-19 (土) 16:59:08}; ---推奨の中でも特にいいやつとかあるんでしょうか? -- &new{2013-01-19 (土) 17:16:25}; ---パソコン屋の店員に聞いてこいや -- &new{2013-01-19 (土) 17:32:25}; ---推奨パソコン分からなかったら意味ないですよ。 -- &new{2013-01-19 (土) 17:42:59}; ---個人的な意見ですが、ノートはCPUの周波数が低くグラフィック性能がデスクトップPCに搭載されている物に比べて低いので、他の高負荷なゲームもするつもりならお勧めしません。 あと、デスクトップPCで天井にファンがついている物はホコリが結構はいってくるので気をつけて。↑の人が言うように店員さんに詳しく聞いたほうが良いと思います。高価な物なので。 -- &new{2013-01-19 (土) 17:51:50}; ---ガンオン以外やらないと思いますが、まあデスクのファンが天井にないやつにします。 なるべく性能高くしたいのですが、店員さんに聞くがいいですか? -- &new{2013-01-19 (土) 18:07:04}; ---店員に聞け。 聞くときは推奨PC名と必要・推奨スペック、予算くらいは即答できるようにしとけよ。 店員はヒマじゃないんだから。多分。 -- &new{2013-01-19 (土) 18:19:06}; --予算は? 10万でゲーミングならよほどゲームには困らんのが買えるぜ -- &new{2013-01-19 (土) 18:16:42}; ---10万前後です。 -- &new{2013-01-19 (土) 18:30:15}; ---ソ○マップとかの専門店に行って、やりたいゲームのスペックと 予算いえば、適切なの選んでくれるよ -- &new{2013-01-21 (月) 17:39:06}; -開戦する前に別ウインドウとかをいじってると、開戦後に操作を受け付けなくなります。で、そのばあい一度画面内でクリックしないとダメなんですが、開始直後の密集隊形でクリックすると前の人に当たって自爆してしまいます。どうすればいいでしょう。 -- &new{2013-01-19 (土) 17:40:43}; --俺の繰り出す華麗かつシンプルな回答に刮目するがいい 右クリックする -- &new{2013-01-19 (土) 17:47:52}; --別ウインドウをいじらないかしばらくたってから押す -- &new{2013-01-19 (土) 17:49:26}; -BLした相手が指揮官になったら発言は聞こえますか? -- &new{2013-01-19 (土) 21:19:56}; --見えなくなる、ホント役に立たない機能。 -- &new{2013-01-20 (日) 00:42:15}; ---ブロックリストに入れたい人は指揮官なことが多いからありがたい -- &new{2013-01-20 (日) 14:49:35}; -小隊のリーダーはメンバーをキックする機能ありますか?リーダーやってて、60秒過ぎても戦闘中のままだったのでキックしたかったのですが。 -- &new{2013-01-20 (日) 04:03:14}; --ある -- &new{2013-01-20 (日) 09:37:03}; ---木主です、やり方教えてください。 -- &new{2013-01-20 (日) 17:56:14}; ---戦闘中とか見れる小隊の画面で、アバの左下に人間マークみたいなのあるでしょ?小隊長はその反対右下に矢印みたいなのも出るんだよ。そこをクリックするとキックするかどうか出るよ。↓の人の通りwで、状態が戦闘中かどうかは関係無い。 -- &new{2013-01-20 (日) 21:44:05}; ---あ、亀と長文失礼した。 -- &new{2013-01-20 (日) 21:45:01}; ---おお、当たってt(殴 あるぇ、だとしたら俺が試したときは何か変なことになってたのかねw とにかく御教授ありがとう、今度選択肢が出る所まで試してみるよ。 -- &new{2013-01-20 (日) 22:30:14}; ---助かります、ありがとうございます -- &new{2013-01-20 (日) 23:52:16}; ---こちらこそw 参考になって良かったw -- &new{2013-01-20 (日) 23:53:09}; --それ、自分も探したけどよくわからなかった。どうやって蹴るのか教えてちょうだい。 -- &new{2013-01-20 (日) 13:00:56}; --やったことはないけど、リーダー時に小隊参加キャラリストの顔グラの右下に出てくる矢印っぽいマークをクリックする、とかじゃね。 全員待機中の時に試して何も起こらなかったから戦闘中の奴のみ対象かもしれん、とかなり無責任に言ってみる。 -- &new{2013-01-20 (日) 20:59:32}; --自分の時は、1人全然戦闘中から帰ってこなかったんで蹴ろうと思ったんですけど 他の待機中の方の右下にはキックボタンが出てるのに、肝心の戦闘中表記な奴には 出てなくて蹴れなかったんですが・・・ -- &new{2013-01-21 (月) 17:42:01}; -自分のpcは低スペックなのでけっこうカクつくのですが、推奨スペックのpcとかってチュートリアルみたいにヌルヌル動くんですか? -- &new{2013-01-20 (日) 04:46:46}; --推奨スペックPCもそうだけど、回線・有線LANも重要。とくにリアルタイムの対戦とかでは 1秒のラグでも命取り。それでもガンオンはそこまでの物を要求してないからPCだけなら 5万~10万くらいので普通にヌルヌル動くよ。あ、家電量販店とかで売ってるPCはネトゲ用 じゃなくて汎用PCみたいな感じ。ネットでネトゲ用PCとかで検索してみればいいよ。名前出すと「ステマだ!」とか言われそうだからね。自作できるならそれが一番いいけど。 -- &new{2013-01-20 (日) 05:50:30}; -格闘なんてほとんどD格しか使わないからわざわざ重いD式使う必要なくないですか? 拠点とか補給艦攻めるのもT式の方がいい気がするし -- &new{2013-01-20 (Sun) 10:54:43}; --ちなみにジオンです -- &new{2013-01-20 (Sun) 10:55:13}; --D式で判定変わるのもいるからなんとも、威力だけを求めるならD式まで使わなくていいと思う -- &new{2013-01-20 (日) 15:17:39}; -階級あがると共にエネルギー回復コストもあがるってきついなぁ・・。一定にしてくれないと改造とかしにくいんだけど -- [[ ]] &new{2013-01-20 (日) 14:07:34}; -ここ最近始めた者なのですが、初めての大規模戦で小隊参加してしまい、設計図がほとんど手にはいらない状態でプレイしています。現状は初期機体をほとんど強化せずにプレイしています。 今後機体を開発してプレイしたいのですが、手元にはザク・マリンタイプ、ザク・デザートタイプ、ザクワーカーの銀設計図しかありません。やはり何かの金設計図を手に入れてそれベースに 強化していったほうがいいですかね? -- &new{2013-01-20 (日) 15:37:34}; --んー1機か2機くらいは気に入った特性ついたらしっかり強化しといたほうがいいです。序盤で階級的にGP入手効率・素材の★の数も低い状態では、金設計図で機体作るのも高額、強化素材も高額になります。初期機体の金はまだマシですが…それ以外の金は結構高いので注意。ランキング見れば分かりますが、銀が悪いという事ではないです。金初期特性のLvが高いのも魅力ではありますが、銀でもレベルは上げていけます。むしろ初期機体ほど設計図の入手頻度は多いので、レベルは上げやすいです。初期5種以外は特性を上げにくいので金で作る意味も大きいかもしれません。 おすすめは未強化状態で初期5種から扱いやすいものを決めておき、それの銀設計図が手には入ったら強化しておく。1-2機よく使うのを強化しておいて階級を上げ、GPをためやすくする。強化が終わると素材売りでお金余ってくるので、金設計図を視野に入れていくといいです。 尉官まで上がれば金機体の強化素材が自給自足できるようになります。 -- &new{2013-01-20 (日) 17:12:17}; ---成る程、資金が溜まるまで銀機体を育成して繋ぐというわけですね。自分はザクⅠが非常に 好みなのですが、設計図がなかなか手に入らなくて。やはりガチャとか回すべきなんでしょうか。 -- &new{2013-01-20 (日) 20:09:43}; ---上の回答者とは別人だけども、報酬で金設計図入手は難しいから、もしそれが欲しいなら回さなきゃ始まらない。銀設計図はたまに報酬で出てくるから運が良ければ手に入るよ。 ちなみに、回すにしても23日の次弾ガシャコン発表を待ってからでいい。その内容を見て、より自分が欲しいモノが入っている11連を引きなされ。 あと、上で出てなかったけど、金設計図から作った機体にしか装備できない武装(ザクⅠの場合は「格闘プログラム」)なんかもあるから、その辺をチェックしながら計画的にGPの運用を。 -- &new{2013-01-20 (日) 22:06:52}; -プリセットボイス使用時に自機の上にアイコンが付いてたんですが、いつからか付かなくなっていました。チャットの発言は出来てるんですが。原因が分かる方いますか? -- &new{2013-01-20 (日) 16:06:25}; -やらかす前に聞いておきたいのですが、戦略兵器について起爆範囲内で戦略兵器持って撃墜された場合、勝手に設置され起爆するのでしょうか? それとも、起爆せずにそのまま破壊されてしまうのでしょうか? -- &new{2013-01-20 (日) 19:01:40}; --撃墜される前に白い円の範囲内であればどこでもいいから起爆ボタンを押さないと絶対に起動しない -- &new{2013-01-20 (日) 19:08:51}; --持ち主が落ちても破壊されないよ。戦略兵器は誰も持っていない状態で地面に置いてある場合でしかダメージを与えられない。誰かが持っている場合はその持ち主がダメージを受けて撃破された場合地面に置かれる。 だからもし目の前で戦略持ちが落とされた場合、お前さんが持ってやれば取りあえずの安全は確保できる。勿論そんな状況じゃすぐに袋叩きにあうとは思うけどね。 命のリレーを繋いで無理やり押し込む!ってことも何回か経験あるぜwww -- &new{2013-01-20 (日) 21:29:09}; --なるほど起爆させないと起爆しないのですね。 あれはどう見ても置いてるだけにしか・・・。 返答ありがとうございました。 頑張って運んでみますね。 -- &new{2013-01-22 (火) 22:43:02}; -ゲームパッドが動作しません。 コントロールパネルでは動作しているのに、このゲームだとうんともすんとも言いません。 どこかで設定できるものですか? Win7 64bit ゲームパッドはELECOMのJC-U2912Fです。 -- &new{2013-01-20 (日) 19:56:32}; --ゲーム画面右上のオプションでゲームパッドの設定をONにしてない、とかいうオチは無い? もしこれで解決したなら公式のよくある質問くらいは目を通してから来た方がいい。あと、パッド使うにしてもエイム関係はマウスでやる方が楽よ。 -- &new{2013-01-20 (日) 21:06:26}; ---回答サンクスです。 さすがに掲示板等を確認してから書き込みました。 ドライバを消して再設定したら一部ボタンを除き動くようになりました。 別のゲームでですが、マウスも使えないボタンがあるので、PCの問題かもしれません。 少しゲームパッドでプレイした感想は、仰る通りキーボードとマウスの方がやりやすいですね。 -- &new{2013-01-21 (月) 00:24:09}; ---いえいえ、こちらこそ疑うような書き方で申し訳無い。ネットやってるとついついこの手の話題は最初斜めに見てしまって。 最近買い換えたせいか今やっと思い出しましたが、私もWin7の32bitでそのパッドを現在使ってますね。こちらは問題なく動作しているのでそのあたりも参考になるかもしれません。 キーボードがしっくりこないときはパッドを左手に持って方向キーに移動、左アナログに武器切り替えやリロード等、左トリガーにジャンプ等を設定して右手はマウス、というのもなかなかオススメですよ……今回はそのパッドが動作しない、という相談だったのでちょっとアレなアドバイスになりますが。 -- &new{2013-01-21 (月) 01:32:50}; --設定のゲームパッドはonになってる? -- &new{2013-01-21 (月) 02:47:57}; -ヒットしてもヒット音がしない ロックオン注意ってなっても音が聞こえない 動画とかのやつは聞こえる。自分でプレーするときこえない 誰か助けて -- &new{2013-01-20 (日) 21:21:10}; --動画を正常に観れてるなら、PC自体のサウンド関係は正常ってことだね。でもゲーム内の音がでないとなるとゲームの音声データが破損してるかもね、念のため再インストール推奨。あとこの際だからPCのサウンドドライバも最新のものにするといい。それでもだめだったらPCスペック等を記載して不具合報告、運営からの返答を待つしかない。 -- &new{2013-01-21 (月) 00:55:47}; -すでにある質問ならごめんなさい。戦略兵器の耐久力およそどのぐらいか把握できているかたいましたら教えてください -- &new{2013-01-21 (月) 00:44:23}; -装甲ジムでゴッグと真正面から格闘振り合って 相手には全くダメージ入らずに撃墜されたんだけど これは完全に一方的に判定負けしてるってことかな? それともラグなんだろうか -- &new{2013-01-21 (月) 01:41:55}; --判定負けしてるね。ゴッグの格闘判定はゴッグを一回り大きくした感じだから、 同時どころかこっちが先に振っても負けると思うよ。 殺るなら常に距離を保ちながら射撃するしかない現状。 -- &new{2013-01-21 (月) 01:45:43}; ---やっぱりそうか。前にも判定広いんだな つっても射撃であのアーマー削りきるのも骨だなぁ -- &new{2013-01-21 (月) 02:23:31}; --基本ジオン機体は機体を中心に前方180度に判定があると思ったほうがいい。一方、連邦は左右って感じ。BSGB3だと間合いを詰めることになるから格闘攻撃をくらうリスクが大きくなる。そこでマシンガンを改良して使ってみよう、安全な間合いを保ちつつ削っていける。瞬間火力こそB3に劣るけど、使い勝手はいいよ。 -- &new{2013-01-21 (月) 15:17:03}; --ジオンの機体を斬りに行くなら、相手の格闘をしっかり避けてからの方が確実。 -- &new{2013-01-21 (月) 15:25:58}; -大規模戦で、やられ放題と 2機しかやられたら戦闘時間終わるの待ってるしかない のがあるのはなぜですか? 機体も選べない 2機しかない -- [[ブリ]] &new{2013-01-21 (月) 13:10:13}; --ちょっとよく分からないんですが・・・ デッキに4機あるのに2機しか選べないという事でしょうか? エネルギー切れはありませんか?あったらカスタマイズ画面から回復してやってください。 -- &new{2013-01-21 (月) 14:45:23}; ---日本語でおk。そういえば良いのに・・・質問者が分かりやすく言ってくれないと、こっちも真面目な回答出来ないよ -- &new{2013-01-21 (月) 18:31:34}; --上のなんですが、出撃の時機体選択できなくて、 デッキの1番機が勝手に出撃してしまうんです。 2回やられたら時間終わるまで待つしかないんです。 エネルギーはあります。 -- [[ブリ]] &new{2013-01-22 (火) 00:22:06}; ---とりあえずマウス操作として、出撃選択で2番目の機体を選んで左クリックしても機体のグラフィックは2番機の物に変わりませんか?ジム(1番機)→装甲ジム(2番機)みたいな感じで。 -- &new{2013-01-22 (火) 00:41:02}; -ゲームは非常に快適にできるのですが、なぜか掲示板のサブウィンドウが開かず、スレッドが見れないので部隊にも所属できません。運営には不具合報告済みですが、どなたか対処方法をご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。 -- &new{2013-01-21 (月) 21:30:50}; --掲示板は現在不具合が出てますよ。公式サイト見ましょう。 -- &new{2013-01-21 (月) 21:35:42}; -フレンドとかにプレゼントってできないんでしょうか -- &new{2013-01-21 (月) 21:34:12}; --未実装。どうなるかも未発表。永遠に未実装の可能性も無いわけじゃない。 -- &new{2013-01-21 (月) 21:36:27}; ---プレゼントはRMTの温床になるから未実装だと思われる -- &new{2013-01-22 (火) 01:30:38}; -30日のガシャ更新きたらFSやグフカスはどうなりますか?設計図がノーマルガシャで出る?それともショップで購入できるようになる? -- &new{2013-01-21 (月) 22:03:18}; --なんでそんな甘い発想が出てくるのか理解に苦しむなwww 課金ガシャの景品を後で楽に入手できるようにする、なんてしたら誰も課金ガシャで回さなくなるだろうってことが理解できないのかね? 実際どうなるのかはまだ公式からの発表はないと思うが、このまま消えて再録待ちになるか、もしくはこのまま登録され続けると思うよ -- &new{2013-01-21 (月) 22:12:40}; ---正式サービスお知らせ内にて運営が 『有償サービスを使用せずとも時間をかけるか、条件となる成績を満たすなど 何らかの入手方法を提供予定です。』 と言っているんですけどどういった根拠で甘い発想になるのか 無課金で金設計図はでないだろうし、そうすれば課金の意味が完全になくなるということもない、とは言え過大な期待はしない方がいいと思うのは一緒。 -- &new{2013-01-22 (火) 17:30:35}; ---『有償サービスを使用せずとも時間をかけるか、条件となる成績を満たすなど 何らかの入手方法を提供予定です。』 実はこれについては既に条件が満たされている。 通常ガチャの景品にDXガチャチケットがあるでしょう。 これを当てて、さらにDXで当てることで無課金でも手に入る。 あと、チュートリアルの報酬にもチケットあるしね。 -- &new{2013-01-22 (火) 18:52:07}; ---DXチケット通常ガチャで今まで一度も見たことないけどね・・0%じゃなければどんなに低くても嘘は言っていない!(キリッ -- &new{2013-01-23 (水) 10:46:38}; -出撃選択画面にならないんです。 -- [[ブリ]] &new{2013-01-22 (火) 01:11:24}; --大規模戦に出撃されたんですよね?出撃時や撃破での再出撃時に出る画面です。 まず各種サイトやチュートリアルで基本から覚えた方が良いですよ。それで出撃されたら、きっと仲間に迷惑がかかります。 -- &new{2013-01-22 (火) 01:31:53}; --上のと合わせて俺も同じ状況になるよ PC2台使い分けてるけど片方でしか発生しない、また発生するPCでも頻度は高いが必ずするわけではない 正月頃運営に報告したがテンプレ回答のみでまだ直ってない 推測だがPCのスペック辺りが関係してると思う、公式HPから必要スペックを確認してみることをおすすめする -- &new{2013-01-22 (火) 18:28:39}; ---因みにZキーで利用できる緊急帰投についてはどうかな? 俺はこんな感じ 1機目のMSで行った場合、主にマップ中央辺りの副拠点が瞬時に選択されてワープする 2機目の場合ワープ先の選択画面にならず自分のMSが消えてその場から移動できるようになる、こうなると敵MSや砲台、地雷も反応せずマップ内を自由に歩けるようになる -- &new{2013-01-22 (火) 18:41:02}; ---どうしても出撃したいというのなら支援機で後方にレーダーを置いて奇襲を味方に報せたり安全地帯でひたすらコンテナ集めたり死なずに戦闘に貢献できる手段を取る必要がある、ただポイントに繋がりにくい上にできることも大幅に制限されるのであまりおすすめはしない -- &new{2013-01-22 (火) 18:44:24}; ---ありがとうございます。 オプションで画像下げたら直りました。 -- [[ブリ]] &new{2013-01-23 (水) 04:28:05}; -戦闘中に左上に出る小隊メンバーの右にある数字は何を表しているのでしょうか。 -- &new{2013-01-22 (火) 01:37:51}; --受けてる指示の種類かと -- &new{2013-01-22 (火) 03:05:53}; --ついでに言うと、Pキー押すと小隊員が受けてる指示に変更が出来る。 緊急帰還とかすると指示が合わなくなるから、欲しい指示あったら変更が出来る。 -- &new{2013-01-22 (火) 15:40:52}; -機体強化キャンセルって開発時のボーナスもなくなりますか? -- &new{2013-01-22 (火) 01:50:03}; --強化回数のリセットだけです。 -- &new{2013-01-22 (火) 01:52:12}; -ほぼ機体前面を隠せるジム系の盾と、その他の機体の盾とじゃカバーできる範囲に差が出てたりするんでしょうか?ヘッドショットを防げなかったりとか。 -- &new{2013-01-22 (火) 02:20:13}; --まったく一緒。違いは盾の耐久値のみ(もしかしたらモーションの関係で小さい盾の方が速くガードできるかもしれないけど未検証) -- &new{2013-01-22 (火) 06:59:03}; -低スペでやると視認範囲も下がります?最近見えないとこからマシンガンが飛んできて、そっちを見ても敵がいなくずっと喰らい続けるとかあるのですが -- &new{2013-01-22 (火) 04:05:20}; --描画距離が狭くなってるからそうなる。スペックの向上が見込めないなら諦めるしかない。 -- &new{2013-01-22 (火) 05:23:06}; --エフェクト深度とオブジェクト深度どちらをあげれば遠くの敵を視認できるようになるのでしょうか? -- &new{2013-01-22 (火) 05:57:51}; ---同じにしてる人多そうだし確かではないけど、エフェクト深度なんだから名前の通りそれはエフェクトだけじゃないかな。普通に名前から考えて機体表示をエフェクト深度には含まないかと。ビームとか弾とか爆発とかチャージの光とか、そういうのがエフェクトかな。砲台とか機体はオブジェクトだと思うけど。症状は描画設定より射程の遠い武器で撃たれれば、機体は見えず、エフェクトの発射も描画外で見えてないのでしょう。 -- &new{2013-01-22 (火) 17:13:04}; -戦略兵器を運んで範囲に入ると起動できますみないなのでなくなったんですけど仕様ですか? -- &new{2013-01-22 (火) 10:43:58}; --すいません勘違いだった -- &new{2013-01-22 (火) 11:11:28}; -最高速度って上がれば上がるほど消費量も増えるんですか? それとも消費量は一定で最高速度を上げると一飛びで移動できる距離が伸びる? -- &new{2013-01-22 (火) 10:54:55}; --普通に考えて後者。 -- &new{2013-01-22 (火) 13:15:20}; -武器の後ろについてるアルファベットってどんな意味があるんですか? 一つの武器にいろんな種類があって、結局何がいいのかわかりません。 -- &new{2013-01-22 (火) 19:25:35}; --ちゃんと型番によってカタログスペックが違うんだから自分で見比べなよ その中から自分に合った形式の武器を選ぶのも醍醐味だよ -- &new{2013-01-22 (火) 19:44:52}; --武器によって若干違いが出てる+公式発表じゃないことを頭に入れて聞いて欲しいな まずM型は総弾数が多い(弾倉のMagazineのMかと思われる) H型は集弾・ロックオン・射程が高め(HitのHかと思われ~) S型は弾速が速い(SpeedのSだと思~) F型は火力高め(FirepowerのFだと~) R型リロードが速い(ReloadのRだ~) B型全体的に平均(BalanceのB~) W型は広範囲にダメージ(wideの~) G型は誘導性能高め(guidance~) T型・D型の由来は思いつかない・・・(長文書いて何やってんだ俺) -- &new{2013-01-22 (火) 20:46:17}; ---T=ターゲット(長い) D=ディレイ(長い) とか思ったけど多分違うよな -- &new{2013-01-22 (火) 23:18:25}; ---シンプルに格闘のDはダメージ、格闘のTはトリプルあたりじゃないかな。ドムピカのTはタイムかな。グフカスのO式は何のOなんだろ。回転かと思ったらドムの回転はOじゃないしなー 質問についてだけど、各ページの武器解説読んで自分にあったスタイルを考え出すのが一番。 例えば単式マシは使う人が使えば凄い武器だけど、過半数も使われてなさそうだし。3点拡散武器が強くても自分のスタイルに合わなければバルカンの方が強かったりもします。 -- &new{2013-01-22 (火) 23:56:57}; ---DはDASH -- &new{2013-01-23 (水) 00:25:49}; -スキウレとバストライナーにはヘッドショットになる箇所がありますけど、固定砲台や迫撃砲、対空砲にもあるんでしょうか? 色んなとこに打ち込んでみましたけど、見つかりません -- &new{2013-01-22 (火) 22:23:54}; -何をすればどのスコアが貰えるとかは、どのページを見ればいいですか? -- &new{2013-01-22 (火) 22:59:59}; --自分で答え言ってるやんw -- &new{2013-01-22 (火) 23:02:21}; ---具体的な行動は載ってないでござるよ? -- &new{2013-01-22 (火) 23:22:51}; ---載ってるでござる。スコアの所見たでござるか? これ以上具体的にと言われると、文だけでは無理だと思うでござる -- &new{2013-01-23 (水) 00:24:22}; ---見たナリよ。でもアレをまとめて「小隊〇〇スコアが必要な時にはどういった行動」の一覧がないから、掲示板を探して拾い上げる逆引き状態しかないでゴザルよ。 -- &new{2013-01-23 (水) 18:14:39}; --小隊○○って…それスコアじゃなくてリボンじゃね? リボンだったら、ゲーム内で自分のリボンのとこみれば書いてあるよ。 -- &new{2013-01-24 (木) 12:34:38}; -ゴッグの2連魚雷S改(3500×2)で相手が転倒することがります。仕様ですか? 無印の3000×2でも転倒するのかな、S型だから弾速が速いからなのか・・・わからん・・ -- &new{2013-01-23 (水) 09:30:45}; --同時ないしごく短い間に着弾するとよろけや転倒の判定に合算するのだろう。そうでないと弾頭一発の威力の低いショットガンでよろける事はない事になる。 -- &new{2013-01-23 (水) 10:20:25}; --ブースト中や空中だと4000でよろけると聞きました。3500が背中に当たったり特性ボーナスなどで4000を超えたときに転倒するのかも。 -- &new{2013-01-23 (水) 10:50:34}; -ロックオンってのは「敵の方向を見続ける」で、「武器強化等のロックオン」ってのはロックオンがはずれにくくなるって事でいいんですか?(ミサイルのロックオンを除いて) 近距離で避けつつ撃ち合いとかすると動きまくってるのに一方的に撃たれてばかりなんですが、これは相手プレイヤーが狙うのが上手いってだけなんですよね? -- &new{2013-01-23 (水) 12:58:08}; --ロックオンの数値を強化するとロックオンした時に左右の遊びが少なくなって正確に狙いやすくなるんじゃない。それと相手の挙動についていけないことがあるから、ロックオンせずに撃つのもよくあるからそれかも。 -- &new{2013-01-23 (水) 15:46:37}; -どこまでOK?マウスの設定 利用規約では禁止として (10) 自動操作ツール(マクロ)や当社が認めないプログラム・マクロその他のツールを使用した本サービスの利用及び勧奨する行為 とありますが、ロジクールなど多ボタンマウス、ゲーミングマウス等、ゲームをするための改良マウスやそのドライバなどがあります。どこまでなら使用してよいのやら? ①多ボタンにボタンの割り振り ②スクロール速度の変化 ③ボタンオート連打 -- &new{2013-01-23 (水) 17:45:22}; -今回武器の火力強化があってアップ前は既にMAX状態になってました。もう一度武器の強化し直ししたほうが良さそうでしょうか? -- &new{2013-01-23 (水) 18:15:13}; --すでに強化していた数値に応じて強化が更新されます。たとえばマックスまで強化していたなら、修正後もマックスになっているはずです。 -- &new{2013-01-24 (木) 00:39:05}; -無課金は一ヶ月待てばDXガシャの課金機がガシャに下りてくるから課金しなくてもいいってこと? -- &new{2013-01-23 (水) 18:29:28}; --下りてくるのと手に入るのは別です -- &new{2013-01-23 (水) 22:50:08}; --無課金になっている時点で確立は下がっているはずだから当るのは稀だと思いますよ。 -- &new{2013-01-24 (木) 09:23:54}; ---確率ガタ落ちとは公式に書いてありますね。 -- &new{2013-01-25 (金) 01:31:22}; -補給機に砲撃を直撃させてもヒット音が聞こえないんですが仕様ですか?砲撃してから補給機を視界に入れて明らかに当たっているように見えるのですが、ダメージも入ってないみたいです。 -- &new{2013-01-23 (Wed) 22:44:05}; -雑談用掲示板に書き込めない人いませんか? 俺がそうなんですが -- &new{2013-01-23 (水) 22:52:51}; --おらもじゃ -- &new{2013-01-24 (木) 00:37:35}; --時々かけるけどなんかはじかれるね -- &new{2013-01-24 (木) 10:21:02}; --ページ容量が一杯になってるんじゃないじゃろうか。誰かわかる人、新しく追加しておくれ。 -- &new{2013-01-25 (金) 01:46:11}; -快適環境考察に書いても誰も答えてくれなかったです・・・。 無駄に行とってすみませんでした・・・。 なるべく緊急で返答がほしいのですが、 inしようとしてパスワード入力後にアクセス許可がどうのこうの出る。 ↓ いつも通り「許可」をクリック。 ↓ 例外ルール数が上限到達、このルールを追加したい場合は既存のルール を削除してください、と出る。 ↓ そのルールを削除しようと少しいじる。 ↓ 意味の分からない英語?記号?が出て恐くて触れず芋る。←今ここです 。 誰でもいいのでルールの削除方法を教えて下さいお願いします・・・。 アップデート直後に出来ないとか悲しい・・・。 -- &new{2013-01-23 (水) 23:02:09}; --「アクセス許可がどうのこうの」とか「意味の分からない英語」とかあやふやすぎる スクリーンショットとって画像うpして、長くなるだろうからしたらばの方で質問したら? -- &new{2013-01-23 (水) 23:10:07}; ---アクセス許可がどうのこうのというより「不審な動作が見受けられました。」って表示されていたと思います。 したらば掲示板ですか、初めてですが書き込んでみます。 ありがとうございました! -- &new{2013-01-23 (水) 23:22:40}; ---一回押したはずですが・・連投すみません・・・。 編集出来る方削除修正お願いします。 -- &new{2013-01-23 (水) 23:27:52}; ---直しといた。そんなに気にするんじゃないぞ?次から気をつければいい事だ。 -- &new{2013-01-24 (木) 11:07:58}; -課金による機体倉庫の拡張は無期限なんでしょうか?デッキコスト拡張みたいに回数制限あると困るのでどなたか回答お願いします。 -- &new{2013-01-23 (水) 23:40:32}; --いちど拡張すればずっと使えるはずだよ BCの最も有効な使い道のひとつ -- &new{2013-01-24 (木) 00:08:03}; -指揮官プレイ時のリザルトで「指揮評価スコア」とは何を意味しているのでしょうか。 戦闘に勝利しそれ以外のランクは全部Aでも、指揮評価スコアだけ0でDが続きます。 -- &new{2013-01-24 (木) 01:47:35}; -ビーム兵器ってシールド貫通とかしますか? シールドが削れないで機体に直接ダメくらったんですが… ちなみに相手とは向き合っていて、コッチは攻撃とかしてません。盾も構えてました。 -- &new{2013-01-24 (木) 03:53:21}; --連邦の掲示板にビーム兵器はシールド貫通って書いてあったと思う -- &new{2013-01-24 (木) 11:30:02}; ---それじゃ~全くグフカスもFSも盾が生きないじゃないか。 ビュン→怯み→ビュン→怯み→ビュン→乙 高機動で避けろって事ですね…わかりました。 ありがとうございます。 -- &new{2013-01-24 (木) 12:29:06}; ---ジャブローでガンダムvsズゴックが撃ち合った時、ガンダムのシールドは貫通してたでしょ? ビームコーティングは、まだこの時は無かったように思う。 -- &new{2013-01-25 (金) 01:32:41}; -大規模戦に出てるとき味方のアーマー残量が緑のバーで表示されてるけど、たまにバーの隣に緑の丸みたいのが 付いてる人がいるんだけど何を意味してるかご存知の方いますか? -- &new{2013-01-24 (木) 18:42:27}; -誰かチャンネル変更のしかた教えてください 検索しても出てきません -- &new{2013-01-25 (金) 00:51:30}; --ブリッジに戻ってからchの所をクリック -- &new{2013-01-25 (金) 01:29:48}; -誰かチャンネル変更のしかた教えてください 検索しても出てきません -- &new{2013-01-25 (金) 00:51:33}; --↑すいません誤爆です -- &new{2013-01-25 (金) 00:52:18}; -たまにアムロやシャアのアップが出てきてミニMAPを隠してくれるのですが、あれはカットできませんか? -- &new{2013-01-25 (金) 01:34:28}; --オプションからカットインの有無設定できますよ。 -- &new{2013-01-25 (金) 03:25:59}; ---カットインは全部「表示しない」にしているのだがエース達だけは表示される不具合。 -- &new{2013-01-25 (金) 07:52:36}; -ゲームパッド+マウスでプレイしてる人に聞きたいのだがボタン割り振りどうしてる? 一時期試そうとしたんだけどどうしてもやりにくくてキーボードでやってたんだが手が寒いんでパッド+マウスでやりたいんだ -- &new{2013-01-25 (金) 03:21:23}; --右手マウス 左射撃 右ジャンプ ホイール上でメイン下でサブ サイドボタンの一つで特殊 左手PS2コン 左スティック移動 L1ロック L2ブースト 十字キー 上でコンテナとか持つ奴 右プリセット 左リロード 下しゃがみ ×ボタン帰等 後は適当 -- &new{2013-01-25 (金) 03:36:32}; --↑と大体似てるけど 右マウス:左攻撃、右ロック、ホイール上メイン、ホイール下特殊、サイド1リロード、2全体マップ 左PS2パッド:L1ブースト、L2ジャンプ、左スティック移動、セレクト切り替え、十字下帰投、左右ロック送り、上サブ武装、パッド右側はしゃがみ、プリセット、アクションとかそんなに頻度高くないのを集めてる -- &new{2013-01-25 (金) 12:48:37}; ---セレクト→マップ切り替え -- &new{2013-01-25 (金) 12:49:42}; --自分はマウスはデフォで、左スティック移動、L1ブースト、L2ジャンプ、十字にリロ/しゃがみ/武器前後送り、移動中でも「ありがとう」言えるように左スティック押し込みでチャット。 マップやスコアは右手で打てるようにキーボード10キーにも振ってる。 -- &new{2013-01-26 (土) 00:18:07}; ---チャット×→プリセット -- &new{2013-01-26 (土) 00:20:02}; --右マウス:左射撃、右ロック、ホイール上下武器切替、ホイール押下ミニマップ切替 左PS2パッド:左スティック移動、L1ブースト、L2リロード、スティック押下ジャンプ、上ボイス、下しゃがみ、右アクション、左帰投 -- &new{2013-01-27 (日) 05:40:17}; -バズやグレの爆風に関してですが、爆発地点からの距離によってダメージは変わりますか? -- &new{2013-01-25 (金) 03:29:07}; --爆風のダメージは着弾点から離れれば離れるほど少なくなる。 弾頭直撃と爆風じゃかなり違うよ。 -- &new{2013-01-25 (金) 04:07:39}; ---回答ありがとうございます。さらに質問なのですが、効果範囲を強化した場合、 着弾点からの距離が同じでも範囲強化する前と後でダメージが増えたりするのでしょうか? -- &new{2013-01-25 (金) 04:17:03}; ---検証した訳じゃないけど、広げても自分は変わったように感じなかった。 大きく範囲を広げられる物なら違いも出てくるかもしれない。 -- &new{2013-01-25 (金) 14:21:55}; ---たとえば、爆風のダメージ距離を5等分にするとしたら、 爆風範囲が広くなると、1等分あたりに距離も広くなる って言えば分かるかな? -- &new{2013-01-25 (金) 14:22:37}; ---なるほど。Fグレぐらいの効果範囲があると強化すればかなり変わるのかなと思ったので。ありがとうございました。 -- &new{2013-01-25 (金) 14:49:16}; -一度だけニューヤークで、両軍10機ずつ位でプレイヤーが連邦3人ジオン2人残りコンピューターって時があったんだけど、どういう場合そうなるんでしょうか。 たしか、一番初めがそんなだった気がする。 -- &new{2013-01-25 (金) 03:50:47}; --最初にソロで参戦するとなるっぽい。いわゆるチュートリアルに近い。 同時期に同じ0戦さんが参加してくる事もある。 -- &new{2013-01-25 (金) 04:06:45}; --やっぱりチュートリアル風なのか。 できれば、少数戦も選べると楽しいのになぁ。ありがとう。 -- &new{2013-01-25 (金) 23:12:29}; -シールドなんだがシールド耐久以上のダメあたえても壊れるだけで機体にはダメいかない仕様になってる?装甲にD格入れて通常切り二回いれたのに一割弱耐久残って逃げられたので・・・ 計算上4400の二倍+4400二回で1680ダメ入るから確定と思ってたんだ -- &new{2013-01-25 (金) 10:20:58}; --ちょっとのアーマー強化とアイテム使用で1200+580になって耐えられる計算だぞ マシンガンオンラインになってからアーマー強化もありになってきてるから結構余裕持たせた方がいい -- &new{2013-01-25 (金) 12:43:45}; -小隊について質問なんだけど、メリットとしてデイリーとチームとしての行動のしやすさの他になんかある? -- &new{2013-01-25 (金) 11:18:22}; --戦闘中にpだったかのキー押せば、指揮官の指示を小隊の受けてる奴に切り替えられる。 あとはリボンコレクション程度かな。 -- &new{2013-01-25 (金) 12:36:54}; --小隊は階級マッチングのアンバランスを招くから 上位階級の人は上位階級限定、下位階級の人は下位階級限定の部屋を作るべき 特に下位階級は「自由」と部屋に振ってあっても他のメンバーの階級を見て 違いすぎたら加入を自重すべき イヤな思いするのは周囲の人間なんだから -- &new{2013-01-27 (日) 18:36:07}; -補給機を出した時、空から降りてきますよね? あれって真下に機体があった場合や降下中に上に乗った場合はどうなるんですか? -- &new{2013-01-25 (金) 19:00:42}; --ついでに質問ですけど降下位置に地雷置いといたらどうなるんですか? -- &new{2013-01-25 (金) 20:16:41}; ---質問の答えとは違いますが、降下中の敵補給艦を狙撃したらダメージありませんでした。 完全に降下してからじゃないとダメージ判定が発生しないと思われます。 なので、完全に降下する前に地雷が反応・爆発しちゃってダメージ無しになると予想。 -- &new{2013-01-25 (金) 20:33:43}; ---物に対してそもそも地雷がきくのかという疑問がある。名前も既にMS地雷なわけだしね。 敵砲台とかに地雷なげて判定ないならダメかと。 爆発せずに下にあっても補給艦から出てきた無敵時間のMSに踏まれるのがオチっぽい気も。いずれもやったことはないのでこちらも予想だけど -- &new{2013-01-25 (金) 23:48:41}; ---真下に居た場合は転びます(ダメージは無しです)。何事?と驚きます。 -- &new{2013-01-26 (土) 01:40:08}; ---完全に地上に降りたときに、近くに地雷設置→地雷攻撃→地雷爆破で、地雷でもダメ入るよ。 地雷5個撒いて、やると物凄いダメージになる。スナがそこまで行く事が、殆ど無いから 試すチャンス無いだろうけど、覚えとくと良いよ。地雷設置だけしててもいい。敵が地雷処理 しても結局同じだしね。 -- &new{2013-01-26 (土) 03:47:30}; ---ありがとうございます 出撃してきたMSの無敵時間が切れる辺りに撒いといたほうが効果ありそうですね -- &new{2013-01-26 (土) 10:16:22}; -爆撃アラートが出る→その場から退避→何も降ってこない→あれ?と思いつつ同じ地点に侵入→爆撃アラート→退避→降ってこない→以下繰り返し っていうことが稀に起こるのですが、これは不具合でしょうか? -- &new{2013-01-26 (土) 01:58:17}; --俺も一回なったことあるかもしれない。基本通り抜けるから勘違いかもしれないけど。 -- &new{2013-01-26 (土) 02:47:18}; --テキサスにはところどころ、見上げられないけど屋根がかかってる部分があるよ。拠点とか完全に平地の部分でなってたら分からないけど。 -- &new{2013-01-26 (土) 11:09:35}; --アラートは、そこに落ちてくるじゃなくて、その「周辺」に落ちてくるなので バラける系統の迫撃などは、ズレて崖上や障害物にあたって落ちてこない事もあります。 -- &new{2013-01-26 (土) 11:17:36}; --1回だけだけど鉱山でなったことがあるわ。ある地帯だけ常にアラート「のみ」が鳴って周囲に何も降ってこない、ってな感じで。 勿論上は障害物無し。 -- &new{2013-01-28 (月) 00:50:24}; --アラートだけなって砲撃が降ってこない件は不具合だと思っています。運営には報告しました。同じ場所を通過する都度アラートが鳴り何も起きませんでした。離れては戻りを数回繰り返しても同じ状態でした。 -- &new{2013-01-28 (月) 12:25:45}; --ご回答ありがとうございます。説明不足でしたが、天井のない開けた場所で、周囲を見ても着弾はなく、同じ場所に行くと何度でも同じことが起こる、という状況でした。同様の現象が起こっている方もいらっしゃるようですね。自分もまた同じ現象が発生した際には運営に報告しようと思います。ありがとうございました。 -- &new{2013-01-30 (水) 08:58:05}; -動画とか見ているとAIMがみんな上手いのですがなぜぶれないのでしょうか? マウスはなるべく動かさないのでしょうか? -- &new{2013-01-26 (土) 03:46:29}; --まさかロックオンを知らない?のかな。どっちの意味なのかわからないけど。ロックしてるから武器のロックオンの数値の分だけぶれ幅が少ないロックができる。ロック1000でほぼ固定、動かさなくてもロックすれば止まってる相手なら当たる。ただしブレ幅は少なすぎると、高速で移動する相手だと弾速が遅い程逆に当たらなくなるので注意。当てるのがうまい人は900代くらいはあり、そこからロックしていても手動でずらせるので、敵の動きに合わせて当てています。半分自動で半分手動。1000の訓練用武器と、800くらいの武器をチュートリアルでロックして試せばわかります。 -- &new{2013-01-26 (土) 11:06:59}; ---ロックオン使ってたらAIMがうまいとは言わんだろう。 マウス操作の場合はなるべく上下に動かさないようにすると言い。 サイトが中央にあれば相手の胴体部に当たるから下手に上下に移動すると当たらなくなる。 後、マウス感度を少しだけ落とすことで反応速度は落ちるが敵にAIMしやすくなるってのもある。 -- &new{2013-01-26 (土) 17:29:25}; --本当に上手い人なんかだと、ロックオン無しでも普通にAIM当ててくるけどね 戦争系のFPSやってる人とか、多いんじゃないかな>上手い人 -- &new{2013-01-26 (土) 11:19:54}; ---正直、AIMのこつは教えられてもそれでいきなり上達する訳でも無し、鍛えるしかないんだけどね。 -- &new{2013-01-26 (土) 17:59:18}; ---AIM当ててくる? -- &new{2013-01-26 (土) 19:58:50}; ---AIM(エイム、エイミング:狙いをつける) 別ゲーで「エーアイエム上手いね」って言ってる人もいたな 大抵のFPS・TPSは即着弾だけど、このゲームは弾速遅いから多少勝手が違う気がする -- &new{2013-01-27 (日) 06:21:29}; --このゲームのロックオンは偏差撃ちの補助に使うもの。 相手の移動先に着弾するように撃ってみるといい。このゲーム射撃武器は当たり判定デカイ方だから慣れれば簡単に当てられるようになる。 -- &new{2013-01-26 (土) 19:32:35}; -キルってなんですか? -- &new{2013-01-26 (土) 17:25:21}; --Killのこと -- &new{2013-01-26 (土) 17:32:30}; ---その意味が分からないのですが -- &new{2013-01-26 (土) 17:45:27}; ---【動詞】 【他動詞】 〈…を〉殺す,死なせる 《★【類語】 kill は人・動植物を「殺す,枯らす」の一般的な語; murder は人を不法・計画的に殺す; massacre は大量に虐殺する; assassinate は政治家などを暗殺する》. -- &new{2013-01-26 (土) 18:01:13}; --キルぐらいの英語分からんって、お前可愛いなw -- &new{2013-01-30 (水) 01:32:16}; -もうかなりやってるのに分からない。ダメージ出た時のレティクルの色が青とオレンジ何が違う? -- &new{2013-01-26 (土) 18:04:06}; --青は通常ダメージ・オレンジは背後からなどの高ダメージ -- &new{2013-01-26 (土) 22:50:59}; ---ちなみにピンク色はヘッドショット -- &new{2013-01-26 (土) 23:02:40}; --なんか、バズで固定の敵に暫く照準合わせてると「ビッ」って音するけど、あれもダメか当たり判定に変化あるのかな? -- &new{2013-01-27 (日) 04:39:02}; ---マップに敵を表示しましたってことだよ。 ロックしたときみたいに一定時間マップに表示される -- &new{2013-01-27 (日) 08:44:12}; -金機体ってどれぐらいのLVいけばいいと思ういますか? -- &new{2013-01-27 (日) 00:53:36}; --自分はマスチケを全く使用せずに50くらいです。 やっぱり3つ4つくらい最大まで上げたいかな~とは思います。 -- &new{2013-01-27 (日) 02:13:41}; --全マスチケ使用で71までいったよ。60後半くらいまで上がればいいんじゃないかな?銀のやつは同じ状況で52だったかな。 -- &new{2013-01-28 (月) 00:52:59}; -索敵リボン金を取るコツありませんか? いつも銀止りで困ってます -- &new{2013-01-27 (日) 15:36:12}; --みんな慣れてきてレーダーの位置もすぐばれるので、とにかく広範囲のレーダーを使うのがいいと思います。 -- &new{2013-01-27 (日) 16:15:53}; --もっとも索敵範囲がデカイレーダーを、無理にでも最前線に突っ込んで置きまくる。もしくはカメラをカシャカシャする。 -- &new{2013-01-27 (日) 16:49:29}; --レーダーはより広い範囲やつに喰われやすいから、ここぞという時に置くといい。 それでも全くおんなじとこに置く悪質なやつもいるから運も関わってくる。 -- &new{2013-01-27 (日) 18:07:17}; --悲しいけど自軍本拠地が畳み掛けられてるところに置くのが一番美味しいのよね -- &new{2013-01-27 (日) 19:36:11}; --敵が大量に通るのがわかっている場所におく。テキサスコロニーだと、本拠点の近くの補給機から出てくるのを索敵できればポイントいっぱい&奇襲も防げて自軍の役にもたてて良いこと尽くめ。 -- &new{2013-01-27 (日) 21:18:41}; --相手から即壊されない位置に置くとかなり稼げる。例えば今のMAPだと北の地下通路のトンネルあるよね、そのトンネルじゃない別の小さいトンネルがちょっと下にあるんだけど、そこに置くとでかトンネルの中の敵も映る。後はよく敵味方が密集する南トンネルの出入り口の枠の上とかな。相手からは出て来ないと壊せないからそこでラインすると一気に点入る。 -- &new{2013-01-27 (日) 22:13:53}; --味方がかぶせてくるってパターンもあるから、場数踏んでよく通る場所に置いとくしかないかな。コロニーは密集してても爆撃激しいから中央で前線に置いてもすぐ消えてしまう。地下ありの方が狙い目。上下の地下の入口の枠の上なんかはまず壊されないから結構いいかな。あとは補給艦の出る所を把握しておいて、そこを狙い目に。補給艦から出たのは近くの拠点か本拠点に向かうから、そっちに直進する敵からの死角を意識する。今は本拠点あんまり近づけないから本拠点置きはあんまおいしくないかと。 -- &new{2013-01-28 (月) 00:09:20}; --場所も大事だけど、設置時間も重要だよ。設置してから敵機を捉えるまで時間が長い方が索敵ptが多くなるんだよね。設置してすぐだと1ptだけど、時間たってからだと1機だけでも5ptも貰える。凸してくる少し前に本陣に置いておくと非常に美味しい。 -- &new{2013-01-28 (月) 14:54:53}; ---金条件は回数じゃなかったっけ? 間違ってたらすまそ -- &new{2013-01-30 (水) 17:46:44}; -今後のアプデでプレイヤー同士のプレゼント機能が実装される可能性はあると思いますか?複数垢作れちゃうので期待はしていないのですが... -- &new{2013-01-27 (日) 23:02:13}; --可能性を聞くなら予測は聞けるけど、妥当な推測でも余裕ではずされるよ。期待してないなら期待しないでいいと思う。質問といっても予想だとか答えが出せないようなのは雑談か他掲示板でいいと思うよ。一応たぶん主さんと同じでそういう理由と実装したら商売で損する仕組みだから望み薄だとは思うよ。 -- &new{2013-01-28 (月) 00:00:55}; ---確かに板違いでした。失礼しました。 -- &new{2013-01-28 (月) 02:09:23}; -機体強化時、メカニックチケットはどう使うのが効率よい?(例:はじめからマスター投入、はじめはノーマル途中からマスターなど) -- [[むつうら]] &new{2013-01-27 (日) 23:19:10}; --アドバイスにもなんないけど、ノーマルで1回目大成功、2回目が成功、そのあとマスチケが一番いいんじゃないの。GPいくらでもかけるなら3回目4回目までやればいいと思うけど、そこは人それぞれとしか言えない。現実的なのは3回目まで大成功→成功x2で済ませる程度じゃないかな%的に -- &new{2013-01-27 (日) 23:54:33}; --マスチケじゃなければ、1回め大成功が出るまでやる、でなければ取り消しって感じでやってる。滅多にノーマルチケットは使わんけど・・・。 -- &new{2013-01-28 (月) 00:42:11}; -メッセージウィンドウが半透明なので、指揮官からの指示の文字が読みづらいのだけど、皆さんは問題ないのかな?透明度を変更する方法って無いですよね? -- &new{2013-01-27 (日) 23:23:16}; --方法は無いね。文字の色変更出来れば、ある程度は改善されると思うんだけどね。 -- &new{2013-01-28 (月) 14:49:04}; --Jを2回押すとチャットログ拡張されて背景の透明度も低くなる。でも画面見ずらくなるから戦闘中は避けた方がいい。 -- &new{2013-01-30 (水) 00:55:54}; -砲撃多いと勝てないとかよく聞きますが、何を持って多いと言ってるでしょうか?最初の出撃数? たまたまゲージ負けしてるときの出撃分布見て言ってるなら、再出撃待ちあるんだし全然違うと思うんですけど -- &new{2013-01-28 (月) 01:10:02}; --感覚 -- &new{2013-01-28 (月) 01:41:28}; --敵の強襲に蹂躙されるタンクちゃん達を見た時 -- &new{2013-01-28 (月) 03:03:11}; ---オレが蹂躙してる -- &new{2013-01-29 (火) 15:10:22}; --まあマップにもよるけどジャブローとテキサス以外は 初動で砲撃・スナは合計で5以上はいらない 強襲に比べて絶対的スピードが足りないから出遅れるし 初動のドサクサに紛れてあわよくば凸なんてのも無理だし これもマップにも拠るけどこのゲーム守りが不利だから 膠着~防衛で性能を発揮する砲撃・スナが多いと前線押し上げられずに負ける事が多い -- &new{2013-01-28 (月) 09:45:32}; ---死にまくってゲージふやす前衛には誰も何も言わないのにな 出遅れるとか言うけど、砲撃なら出撃直後に帰還して最前線拠点が制圧された直後に移動していくと思うけど? 砲撃居ないと相手の砲撃に対処きつい割りに、文句言われまくりだよ それよりも前線で拠点踏まない前衛のが害悪だろうに -- &new{2013-01-29 (火) 00:19:55}; ---砲撃なんていなくても突っ込んで倒せばいいんだろ?な発想だからな、何言っても無駄 -- &new{2013-01-29 (火) 00:24:44}; --ジャブローとコロニー以外では↑と同じく砂と砲合わせて5までかなって感じ。10いると多いって思う。ここまで増えると強襲が25切ってしまう事も多いから。強襲は普通マップで30は欲しい、25でもちょっと少ないかな。砲撃と砂は特に死ににくいから数を増やしすぎると減らなくなるのが要注意なポイント。防衛・膠着では強いんだけど減らないもんだから守っても切り返せないんだ。 -- &new{2013-01-28 (月) 16:49:55}; ---射撃砲撃は死ににくいから、結果としてレーダーが増えないってことも結構デメリットだね -- &new{2013-01-29 (火) 01:10:51}; ---↑なにがデメリットだよ・・・なら自分でレーダーはれよ、射撃砲撃機体で出る人達はレーダー張るのが義務だとでも? どんだけ責任かぶせるんだよ -- &new{2013-01-29 (火) 01:28:36}; ---子木に対してだけど、強襲30体ってつまりはデッキに強襲2体は入れとけよってこと? -- &new{2013-01-29 (火) 11:47:52}; ---おいゆとりくせえ逆ギレすんなよ ロックオンすればそれだけレーダーに敵影が映るってこったろ 所詮砲撃なんてそういう前衛の動きがあってこそ正確な砲撃できるのに なんつうクソガキなんだ だから砲撃は嫌われるんだよお前みたいなのがいるから -- &new{2013-01-29 (火) 23:11:30}; --砲撃は射線を必要としないので狭い場所でも味方の射線を塞ぐ事は無い。 狭い場所なら大いに活躍するけど逆に言えば広い場所ではメリットは激減する。 前線で動き回る強襲には当て辛く、後方に溜まっている敵を狙っても一撃で倒せなければ追撃ができない為回復されてしまう。 複数機で一斉射すればその点は問題ないように思えてもその為に人数を割いてる事を考えると微妙の一言。 とはいえ障害物を無視してラインの奥まで手が届くのは砲撃だけなんで設置物の破壊等に数機だけ居ればありがたい。 狭い場所で砲撃が強いのはコロニーやジャブローでプレイしたなら分かると思う。 -- &new{2013-01-29 (火) 04:50:49}; --前にガンガン出て行ってユニットの量で押し切るのが今の主流だから。 前に出る人なら強襲でも砲撃かまわないが足が遅い分だけ早め早めに動く必要があるし、初動凸指示が出てるときなんかは素直に足の速いユニットを使ったほうが勝率が上がる。 逆に防衛指示が出てるときなら多少多くても良いとは思うけど、それでも前面にでてる味方が少なければ相手の数に押されてじわじわと後退→砲撃狙撃はさらに後ろに下がっていく、でジリ貧になってしまう。 つまりは費やしたユニット数に対する成果が仕様上どうしても微妙LVになってしまうから勝てないって話しだな。 -- &new{2013-01-29 (火) 06:59:09}; --上手な人のタンクは、ガンガン前に出るし、拠点踏むね。皆がこんな感じだと文句は言われないのだろうけど。 -- &new{2013-01-29 (火) 15:25:14}; --場面ごとの出撃数だな。ちなみに基準は平常時で4~8適正それ以上で砲撃過多、敵戦艦やら補給やら地形的に砲撃が戦いやすい場合で6~10適正それ以上で過多。(ただし一部マップ除く) -- &new{2013-01-29 (火) 20:47:35}; -スナイパーの先輩型へ質問 強襲機乗ってたんだが、飽きてスナ始めたんですが、 連続キル8〜10くらいでアシスト大量で1ゲーム150〜200ぐらいしか取れないんだが、 強襲なら撃破ポイントで稼げるんだが、狙撃してると階級落ちそうなんですけど、そのぐらいしかいかないんでしょうか? -- &new{2013-01-29 (火) 12:47:13}; --俺、砂得意じゃないけどそれだけできてればいいほうじゃない? -- &new{2013-01-29 (火) 12:53:34}; --敵倒すだけじゃなくて固定砲台とかスキウレバストラへの攻撃でのポイント稼ぎも必要になるな。 -- &new{2013-01-29 (火) 12:57:25}; ---砲台はグフカス先生とドム先生が先行して壊してあります…スナの足じゃ追いつかない… -- &new{2013-01-29 (火) 15:09:15}; -うまい人(高キル低デスとか)ってゲームパッド+マウスでやってる人が多い? あとゲームパッド使ってる人ってWASD移動が苦手だからゲームパッド使ってる? WASD移動苦手ではない人でも、ゲームパッドのほうが操作しやすいですか? -- &new{2013-01-29 (火) 12:51:57}; --少なくとも、移動に関してはパッドでもいいかも。ただ、別ゲーのFPSとかTPSでキーボードの移動に慣れてる人たちは、パッドと同じ感じで動かせる。マウスで視点移動+キーボードで、 カバー出来る範囲だし、キルデスだけでは評価できないよ。ランキング上位でパッド使ってない 人達も居るんだから。 -- &new{2013-01-29 (火) 13:18:57}; --佐官だが、上下左右、武器切り替え(マウスホイールだと2番が安定しない)リロード、ブースト、ジャンプと全部をゲムパで出来ないから俺はキーボード 上の通りFPS勢は操作感が同じキーボードを使ってると思うんだ -- &new{2013-01-29 (火) 19:40:29}; --自分が使いやすいものを使うのが一番。個人的にはキーボード+多ボタンマウスおすすめ。 -- &new{2013-01-29 (火) 20:39:02}; --十字移動より、ネックはブーストジャンプだろう。確かに十字移動が苦手ならコントローラありかもな。いろいろ試して一番馴染む形にするのがベストだ。 -- &new{2013-01-29 (火) 22:48:06}; -テキサスのFジオンでカメラガン職人をして激写しまくってたんだが、 最初は普通に使えてるのにずっと使ってると明らかにあたってるのに四角マークが付かなくなったりする症状がでるんだが、同じ症状出た人いる?対処法あれば教えてくれないだろうか、バグだったりするのかね? -- &new{2013-01-29 (火) 17:30:05}; --ラグ。別の武器に持ち替えてまたカメラにして撮り直してみ -- &new{2013-01-29 (火) 19:23:45}; -結構前からなんですが、だいたい混雑してる時間帯(18時~25時頃)になると、ワールド選択した後ずっと「データ取得中」のままゲームが始めれない現象に見舞われています。 知り合いのプレイヤーは普通にやれてるので、自分のPCやネット環境の問題だと思うのですが、PCスペックの見直し、ネットの接続し直し、ルーターの再起動、その他思いついたことはやったんですがうまくいきません。 同じような現象に見舞われて、解決したって方がもしいたら教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。 -- &new{2013-01-29 (火) 21:03:58}; --別ゲーですが、よく切断される場合はルーターが劣化していて、買い換えたら治った例。 -- &new{2013-01-30 (水) 12:26:11}; -戦闘中にチャット欄の過去ログを見る方法はありますか? 5行位しかないからすぐ流れてしまう…。 -- &new{2013-01-29 (火) 22:32:44}; --キーボードの「PageUP」だったかな。やる方法はあります。 -- &new{2013-01-29 (火) 22:34:59}; --「PageUP」は視点切替ですね。 「J」を押すとチャットログの表示行数が3段階で切り替わります。 -- &new{2013-01-29 (火) 22:59:24}; -戦闘前の兵士の顔が見れる場面で平均階級とかわかるんでしょうか?また戦闘後に自分以外の人のポイントの内訳とか見れますか? -- &new{2013-01-30 (水) 01:16:56}; --ざっと見て平均と言ってる人のことでしょう。そもそも例えば訓練兵5人+少佐5人の平均と聞かれてどう答えるか・・・。人の内訳は見えませんね。 -- &new{2013-01-30 (水) 12:23:51}; --一応戦闘後のリザルトに敵平均階級のってるが現状だとな・・ -- &new{2013-01-30 (水) 14:57:49}; -敵本拠点近くまで行って単騎突したいのに任務が出てない時、一応プリセットボイスの「指示要請」を発してるんだけど、指揮官には聞こえるのだろうか? -- &new{2013-01-30 (水) 01:26:54}; --急に出されてもドコ整理するか忙しくて出せない場合があるから、余裕を持って要請するといいと思う。それでも出さない奴は優しく教えてあげてください。 -- &new{2013-01-30 (水) 01:34:34}; ---自分もやったことあるから指揮官の忙しさはよくわかるのだが、ネズミは対応されるまでの時間との勝負だから止まってチャットというわけにもいかないしなぁ・・・ 指揮官との直通ボイスとかほしいな -- &new{2013-01-30 (水) 02:00:41}; ---開戦時とか、拠点湧きした時にでも「拠点殴りに行く時指示よろ」って言うのはどうだろう? 俺が言われると頭の隅っこにソレがあから単騎で動いてる奴を意識するようにするかな。 それでも出さない奴は激しく教えてあげてください。 -- &new{2013-01-30 (水) 02:22:19}; --指示枠が満杯だったりするんだスマン -- &new{2013-01-30 (水) 11:39:08}; -ドムピカ食らってもロックオンしなおせるから意味ないって人がよくいるのですが、どうやったら出来ますか? 白い間に右クリしてもロックオン出来ないです -- &new{2013-01-30 (水) 03:32:07}; --出来るんだろうが、その頃には左右に(自分の死角に)移動されているから予測してロックオンするしかないかも。自分の場合はくらったら、視界が戻るとすぐにピカされるしブースト切れたりしたらあとは殺られるだけなので諦めるなぁ・・・。ドムのピカ程イラつく武器はない、あれ実装した奴馬鹿だろ -- &new{2013-01-30 (水) 06:46:24}; ---ピカくらったら撃ちまくれば、勝てるときもあるよ。勝てずとも削れれば誰かがやってくれる。 -- &new{2013-01-30 (水) 07:33:37}; ---ピカはバランス悪い要因の1つだね。 -- &new{2013-01-30 (水) 09:48:15}; --ダメ無くせばバランスいいと思うんだけどな ピカピカピカで殺されるとストレスマッハ -- &new{2013-01-30 (水) 11:28:31}; ---質問スレで愚痴りすぎだぞ↑複数 -- &new{2013-01-30 (水) 11:49:14}; -本拠点への爆風ダメージは距離減衰しないよね? チュートリアルで試してもバズーカ直撃も床起爆でも同じダメージだし 実戦で床置グレネードやっても本拠点攻撃+3貰えるし 対MS以外(固定砲台、補給機、戦、)への爆風は減衰なし? レーダーはたまーに壊れないから減衰ありなのかな。それとも耐久レーダーだったか -- &new{2013-01-30 (水) 04:11:21}; -3000円で金ゾック当たるかな? -- &new{2013-01-30 (水) 06:39:52}; --知らん。当たらなくても馬鹿みたいに愚痴らねえなら回せ。 -- &new{2013-01-30 (水) 08:15:58}; --バンナムへの愛があれば当たる。当たらなきゃ信仰が足りんという事だw -- &new{2013-01-30 (水) 09:47:06}; --余裕で一万円超えでようやくでた -- &new{2013-01-30 (水) 18:40:04}; -すいません 固定砲台の射程ってあれいくらかわかりますか? だいたい800前後だと思ってるのですが上手く測れなくてわかる人居たら教えてもらえると嬉しいです -- &new{2013-01-30 (水) 13:03:23}; --830かな -- &new{2013-01-30 (水) 14:20:02}; -積載のブーストボーナスって何が上がってるんでしょうか?最高速度?ブースト容量?ブーストチャージ? -- &new{2013-01-30 (水) 14:20:10}; --左の各種検証にのっとるよ -- &new{2013-01-30 (水) 14:55:59}; --検証してくださった方が居たんですね、ありがとうございます -- &new{2013-01-30 (水) 16:38:59}; -リペアポッドって点数入りますか? -- &new{2013-01-30 (水) 17:50:57}; --味方が弾薬補給のために使ってくれたら入る -- &new{2013-01-30 (水) 20:13:56}; --一定量回復、もしくは弾薬補給したらポイント入るよ -- &new{2013-01-30 (水) 20:44:25}; --あざっす -- &new{2013-01-30 (水) 21:26:25}; -シールド着脱はどこでできますか? -- &new{2013-01-30 (水) 18:37:47}; --武器カスタマイズの所にその他という項目が追加されています そこでシールドの着脱が可能です -- &new{2013-01-30 (水) 19:02:37}; -小隊組むメリットって基本的には小隊リボン狙いだと思うんですが、よくある3~4人での出撃ってあんまり意味ない気がするのですが・・・ 自分が小隊長やってるときに6人まで待ってたら逆に嫌がられるんでしょうか? -- &new{2013-01-30 (水) 22:18:24}; --2人以上なら、3~4人でもデイリーのために銅リボンなどゲットできそうなものがあれば意味はあるでしょうし、6人待ちたいのであればタイトルに6人で出撃等書いておけばOKかと。 -- &new{2013-01-31 (木) 01:56:37}; -公式のヘルプには部隊長が3週間INしていないと副隊長が代わりに部隊長に昇格すると書いてあったのですが、3週間以上たってもそうならないのですが、何か理由でもあるんでしょうか? -- &new{2013-01-30 (水) 22:32:12}; -金ジムと銀装甲ジム。どっちの作るほうがいいでしょうか? -- &new{2013-01-31 (木) 00:06:07}; --金のメリットは、金専用の武器、機体強化MAX20→30。デメリットは強化時の開発素材が高い。あとはご自身で判断してください。 -- &new{2013-01-31 (木) 01:59:55}; ---金って初期値(レベル)も銀より高いんじゃないの? -- &new{2013-01-31 (木) 15:30:54}; ---初期のレベルは開発で成功か大成功できまったはずです -- &new{2013-01-31 (木) 16:20:51}; ---うわー、勘違いして覚えてたわ…。回答ありっス -- &new{2013-02-01 (金) 16:21:13}; -教えてください。初期ジム使っていらっしゃる方、ビームライフルB3の強化は何を強化されていますか?またオススメはどの項目の強化でしょうか? -- &new{2013-01-31 (木) 02:40:22}; -教えてください。初期ジム使っていらっしゃる方、ビームライフルB3の強化は何を強化されていますか?またオススメはどの項目の強化でしょうか? -- &new{2013-01-31 (木) 02:40:26}; --初期ジムのコメント欄見てきたが、威力、ロックオン、リロード辺りを好みで強化 -- &new{2013-01-31 (木) 06:02:58}; -操作キー設定しようと思ってオプション開いてたらUI表示のところにキック投票って合ったけどこれ何のキックですか?怖くて使えないんだけど -- &new{2013-01-31 (木) 04:12:52}; --俺も気になってたんだけど指揮官を蹴れるようになったのかな? -- &new{2013-01-31 (木) 04:57:18}; --無言指揮官を蹴落とせるようになった? -- &new{2013-01-31 (木) 05:57:45}; --よく分からんけど、指揮官キックは無いw -- &new{2013-01-31 (木) 14:15:28}; --Kキーだよね?押しても何も起きないんだが… -- &new{2013-02-01 (金) 07:19:33}; --実装途中の機能をうっかりポロリしちゃったんじゃないの? ホントぐだぐだだな。 -- &new{2013-02-01 (金) 07:24:37}; -現在なんか、「立てよ国民!新兵募集キャンペーン」が反映されてなくて ガチャチケもらえないのは既出?これ2月6日までだよね? -- &new{2013-01-31 (木) 09:54:47}; --確か6日まで。二等兵だかに上げるとガシャチケ10枚だったと思うけど貰えないのか? -- &new{2013-01-31 (木) 13:45:20}; --新規限定だっけ?俺は試しに新キャラ作って階級上げたら、すぐにプレゼントで貰えたよ。 -- &new{2013-01-31 (木) 14:15:00}; --ごめん、勘違いだった。ちゃんと報酬もらえます。 -- &new{2013-01-31 (木) 14:41:13}; ---運営「我々がそんな単純なミスするわけないだろwwwwwww」 -- &new{2013-01-31 (木) 15:59:01}; -AIMがいつまで経ってもクソのままなんだけど、 これってPC買い替えたら少しは向上するのかな? ちなみにCPUはAthlon II X2(他のパーツもそれ相応の古さ)なんだけど -- &new{2013-01-31 (木) 17:32:33}; --推奨スペックをクリアするのが1つ(クリアしててもカクカクするからクライアント側が悪いかも)、武器の射速と反動を覚えて使いこなすのが1つ、マウスの感度が合ってないから細かく調整するのが1つ、反射神経が悪いから特訓するのが1つ、最短はロックオンを強化する。 -- &new{2013-01-31 (木) 19:32:43}; --自分もAthlon II X2だからPC性能は関係ないと思う -- &new{2013-02-03 (日) 02:14:07}; -レティクルって変えられるんでしょうか?標準のが薄すぎて見づらいので(´・ω・`) -- &new{2013-01-31 (木) 18:10:14}; --変更不可だと思う。画面中央に印でも付けたらどうだろう? -- &new{2013-01-31 (木) 19:40:10}; ---それハードウェアチート -- &new{2013-02-03 (日) 12:13:49}; -階級を下げたい場合戦闘中の離脱が一番効率いいんですか? -- &new{2013-01-31 (木) 18:34:59}; --それは周りに迷惑が出る。お前が離脱することでその大規模中人数の不利が発生してしまう。 コンテナ運びか本拠地レーダー巻きで貢献しつつ下げろ。 -- &new{2013-01-31 (木) 19:35:49}; --離脱したら20分参戦不可+PP-50(階級で違うかも)だっけか。下げたい奴はレアだね~ -- &new{2013-01-31 (木) 19:38:35}; -デッキボーナスって書いてあっても機能しているのと機能してないのがありますよね? -- &new{2013-01-31 (木) 22:30:05}; -カラーって解除したらおんなじ機体もう一個つくったらそっちにも適用されるんですかね? -- &new{2013-01-31 (木) 22:53:53}; --機体強化と同一の扱い。 そのMSにだけ適用されるから同じ機体作っても使えない -- &new{2013-01-31 (木) 22:55:21}; ---あざっす 色変えたいのにカラースプレー全然でねぇわ・・・ -- &new{2013-02-01 (金) 00:39:00}; -部隊ptって負けると0勝つといくらもらえるのだろうか? -- &new{2013-01-31 (木) 23:55:57}; --勝つと3、負けると2.部隊のページに書いてあるよ。 -- &new{2013-02-01 (金) 15:01:45}; -金ゾック出たんですが三点式と連射式どちらがオススメですかね?また機体と武装の強化アドバイスがあればありがたいです -- &new{2013-02-01 (金) 05:43:07}; --まずはゾックページのコメ欄を見るんだ 個人的には3点式のロックオンと威力を強化して使うと近距離でも戦いやすいか チャージメガ粒子砲はF威力強化一択 機体はとりあえずアーマー限界ギリギリまで上げて、800超える程度には速度も上げる ブーストチャージは上げてもほとんど変わらないのでそこまで上げなくてもいいかも -- &new{2013-02-01 (金) 07:31:51}; -さっき指揮官やってたら画面内で敵砲台が動き回っているバグがw -- &new{2013-02-01 (金) 07:22:52}; -ネガってる奴を戦闘中にブラックリストにいれたいんですが、どうすればいいんですか? もしかして戦闘前後、ブリッジに戻らないと出来ないのかな… -- &new{2013-02-01 (金) 09:05:15}; --戦闘中は無理。やりたい気持ちはよーく分かるが。 -- &new{2013-02-01 (金) 15:01:17}; --戦闘中 「プレイヤーネーム /b」だったかでそいつのメッセージ戦闘中は見えないようにできたと思うから、それで我慢するしかないな。コマンド間違ってたらすまん。 -- &new{2013-02-01 (金) 15:52:15}; ---すまん、コマンド間違えてたな。↓の人補足ありがと。 -- &new{2013-02-01 (金) 16:07:25}; ---知らなかった。↓の人もありがとう。そして出来ないと書いて済まなかった。 -- &new{2013-02-01 (金) 16:20:12}; --公式の1/16のアプデ内容のページにて ■「/blocklist」コマンドの追加 ・チャット入力欄に「/blocklist 【対象パイロット名】」と入力し発言することで対象パイロットを ブロックリストに入れることができる様になります。 ・「/blocklist」は「/bl」と短縮することも可能です。 ・ブロックリストに入れたパイロットの発言はチャットウィンドウに表示されなくなります。 -- &new{2013-02-01 (金) 16:00:21}; -機体開発は大成功したものの2回目と3回目の強化で失敗続きだったのでリセットしようと思うんですが、そうすると開発で成功した部分もリセットされてしまうんでしょうか? -- &new{2013-02-01 (金) 17:56:27}; --機体開発時の状態にもどり、強化回数がリセットされます。 -- &new{2013-02-01 (金) 18:11:53}; --大成功のボーナスは残ったはず -- &new{2013-02-01 (金) 18:23:14}; ---補足:機体開発時の初期ボーナスね -- &new{2013-02-01 (金) 18:23:46}; -まれに一つ前の武器のレティクルが引き継がれるのだけど、これはバグ?ちなみに連邦、3点マシ、90mmマシからガーカスのシールドマシで確認 武器持ち変えると治る(?) -- &new{2013-02-01 (金) 23:02:48}; --バグじゃないかね。デザジムのミサイル→レールキャノンでもあった -- &new{2013-02-04 (月) 00:55:27}; -ジオン指揮官で、鉱山都市で開幕凸でうまく殴れなかった場合そのあとどう挽回したらいいですか?ジオンだと拠点殴れないと挽回できずいつも負けてしまいます。 -- &new{2013-02-02 (土) 17:35:04}; --重撃が威嚇で守りやすい地形、敵の凸の復帰位置の遠さとかも考えるといいと思う。逆にジオンはスピードがバラバラになりやすいから復帰位置も考えるとか、補給艦を早めに出したいと支援に伝えておくとか。戦略あればこっちが貰わなければ挽回チャンスがあるからレーダー濃くするとか。 凸が失敗して相手の防衛が濃くなりだして無理そうなら早めに切り替えるというのも。攻めにくい地形と拠点の位置の場合は、少数で守られるので危険。一度引いたと見せて上下でゆさぶりをかけるのも、ただスピードと揺さぶるだけの強襲の進軍力がないとだめだけど。お互い防衛回らず凸続行なら続けた方がいいと思うけど、それは兵の勝負になるからどうこうできるもんでもないかと。 -- &new{2013-02-02 (土) 23:46:18}; --まあ基本的に鉱山都市はエースの差でジオンが不利だから まず歩兵力の差で連邦より上回ってるのが前提なんだね 負けたから指揮官のせいってワケじゃないよあのマップは -- &new{2013-02-03 (日) 23:06:23}; -投擲リボン銅がまったく取れないんですがどうすれば取れますか?デッキ4体ともクラッカー持たしてけっこう投げてるつもりなんですが取れません><いつ投げろとかどこに投げろとかあれば教えて下さい -- &new{2013-02-02 (土) 19:49:59}; --戦線ちょこっと後ろの物陰(壊れかけの機体多い) 回復ポットという誘蛾灯に群がっている虫(半壊大目のため撃破しやすい) 大体この2つやってれば、銅は取れる -- &new{2013-02-02 (土) 20:08:47}; --人によっては着発式の方が使いやすいとかあると思うから、時限式でダメなら変えてみるのも手。肝心の威力高いのがリボンないと取れないからきついけど。ある程度の人数がぶつかってる時に、敵は前見てるのでそうすると先陣切って投げてもあまり当たらない。上手く横を取ってから物陰の瀕死、かつ足を止めてる奴を狙うくらいかな。高い所に敵がいる場合も結構油断してるので下にもぐり込んで上に放っても結構当たる気がする。注意がそれて油断するような場所を狙うといい -- &new{2013-02-02 (土) 23:30:23}; --ジャブロー洞窟内とかオススメだね。正面からじゃなく横から入って投げれば3機くらい同時にもってけることもある。正面からでも運良ければ取れるけどね。 -- &new{2013-02-03 (日) 00:45:15}; --タクラマカンの中央で橋の上ではなく下に拠点がある場合、下に固まっている時に着発式で落とすと良い。あと高台近くに拠点がある場合、高台から投げ落とすとか。ちなみに地雷を落としても「設置兵器」にスコアが着いちゃうので注意。 -- &new{2013-02-03 (日) 04:07:21}; --いろいろありがとうございます!やってみます! -- &new{2013-02-03 (日) 04:30:26}; -機体開発時のボーナスって固定ですか? -- &new{2013-02-02 (土) 22:30:00}; --特性の事なら機体詳細に書いてある3種からランダム、そして銀と金では初期LV(1か3)が違う -- &new{2013-02-03 (日) 00:57:40}; -よくて260ptとかなんですが トップで300オーバー出してる人って前線でずっと連続撃破してるんですか? 今回のイベントの強化人間ですらキツイ・・・ -- &new{2013-02-03 (日) 03:26:59}; --前線でなくても戦闘が多発している地域で、中央というより両サイド側もしくは少し引いた所に位置し、廃課金機で狩る。少しダメージを受けたら必ず回復。無理はしない。敵が盛り返すと思われたらすぐに離脱する。 -- &new{2013-02-03 (日) 04:10:14}; --「スコアの出るモノを一方的に狩れるタイミングで前に出る」以上。ちなみに平常時は後ろにいるのではなくすぐに最前線に出れる位置かつすぐに帰投できる位置を意識汁。 スコアのところに初心者向けスコアの稼ぎ方講座があった気がしたけどなくなってるね。 -- &new{2013-02-03 (日) 04:29:57}; --砲撃の場合、攻撃or防衛命令が出てるときに敵の機体やエースを砲撃しまくると、撃破や支援や継続攻撃スコアに加えて、拠点防衛or拠点襲撃スコアが入るのでかなり稼げる。 運の要素もあるがF形迫撃砲でエースに砲撃して(継続攻撃+拠点襲撃)×3が連続で上手くいくとでかい。 -- &new{2013-02-04 (月) 04:20:38}; ---俺が思うに砲撃は運というか「レーダーがあるか」「読みが当たるか(相手の移動先や支援で回復してるのがドレかとかHP減ってるのはどれかとか)」が重要。安定して稼ぐのには向かない。 -- &new{2013-02-04 (月) 11:33:25}; ---すまん。2月1日に修正入って、やたら砲撃がバラけるからF型で上記戦術は不可能になった・・・ -- &new{2013-02-04 (月) 17:34:21}; -爆風の単位ってmではなくcm? -- &new{2013-02-03 (日) 04:02:49}; --mだったらどんな阿鼻叫喚だよwww -- &new{2013-02-03 (日) 04:21:23}; -初心者です。 ロックオンがあってAIMに上手い下手があるの? 攻撃あたらない、、 -- &new{2013-02-03 (日) 08:26:42}; --ロックオンしても少しだけAIM調節できるから、そこの差。ロックオンすれば100%当たるわけではない。 -- &new{2013-02-03 (日) 09:11:11}; --ロックオン1000にしちゃうと、動いてる敵には全くと言っていいほど当たらなくなる。 個人差は有るけど850~950の間で止めといたほうがいい。 -- &new{2013-02-03 (日) 10:07:02}; ---ガトシをロックオン900にしてガシガシ削ってます ある程度エイムあれば当たりまくるマシンガン・・・ -- &new{2013-02-03 (日) 17:37:20}; --ロック1000で、横ブースト吹かすやつにその方向にマウス追従すればガシガシ当たるよ、止まってるやつなら尚更当たるし、ロック高すぎると当たらないというのは俺には理解できない -- &new{2013-02-03 (日) 11:05:51}; ---1000にするとロックオン時に照準が殆ど動かなくなるじゃん。よほど至近距離なら当たるけどさ -- &new{2013-02-03 (日) 16:39:12}; -水ガンの偏向B3に憧れて射撃技能銀を目指してるんだが全くキルできない… 今まで強襲、タンクでアシストばっかりだったし金タンクも出たから重撃、砲撃で取ろうと思ってるんだけど射撃キルってコツとかある? -- &new{2013-02-03 (日) 10:24:01}; --キルのみ狙うなら、消耗してる奴を狙ったハイエナしかないような。重撃ならミサイルがいいかもしれない。階級が低いほど回避方法を知らない人が多いから、見事に全弾受け取ってくれる。 -- &new{2013-02-03 (日) 14:03:40}; --自分も装甲のB3が作りたくて頑張ってたけど、意外にもジムで取れたよ。 ジム2機回して頭部バルカンのみで射撃金も普通に取れてる。(もちろんハイエナしてないよ) 悲しい事に装甲よりジムの方が使いやすくなってしまったんだけど、ジム手放してないならお勧めだよ。 -- &new{2013-02-03 (日) 19:35:54}; --・CBZFで孤立してる奴or回復中のやつの決殺を狙う ・攻め込んでくるタイミングを見計らってバスライ/スキウレに乗る ・戦艦が出る時には必ず帰投して、敵を多く狙えそうな側のメガ粒子砲に乗る ・狭い所に密集してる敵がいたら(特に乱戦時)欠かさず射撃をブチ込む PSなんてあったもんじゃないがこれで何とか三つ取った -- &new{2013-02-04 (月) 00:53:26}; --デジムでチャージバズばらまいてたらだいたいとれない?防衛ぎみの戦線だとリペアされるからいい位置取らないと厳しいので戦線と場所は選ぶべきだけど。 -- &new{2013-02-04 (月) 11:50:16}; --俺はジオンだが重撃に関してはデジムもあんま変わらないだろうと思うので 中途半端に体力が減った敵にはミサイル、CBZFをジャブロー洞窟の密集ポイントに「撃ち下ろし」、バズは直撃狙わず地面に当ててとにかくヒットを出す(特に死にかけ狙うときは大事) これを意識してれば銀まではすぐいけると思うよ、後はフルタイム乗ることかな。慣れれば射撃技能なんざザクザク取れるようになる、頑張れ -- &new{2013-02-05 (火) 05:15:46}; -ふと気になったんだが…機体落ちて、破壊される前にリペアしたら戦力ゲージの減少は無いのかな? -- &new{2013-02-03 (日) 14:38:17}; --爆発の瞬間に減るとか前に出てなかったっけ? -- &new{2013-02-03 (日) 15:03:42}; --ゲージが減るのは、機体が爆発した時。だから、リペア間に合えば減らない。 -- &new{2013-02-03 (日) 16:37:52}; --じゃあ戦績の被撃墜数も爆発する前にリペアで復活したらカウントされない? -- &new{2013-02-03 (日) 16:46:32}; ---多分被撃墜はカウントされる 自爆の-3は爆発した時点で加算されるから 成績上の物は復帰できてもカウントされると思われる -- &new{2013-02-03 (日) 22:56:33}; -もしかして指揮官にはプリセットボイスは聞こえてない? 単独での本拠点攻撃時に合図してるけど命令が変更される事が少ない -- &new{2013-02-03 (日) 16:04:41}; --プリセットボイスって「周囲」か「小隊」の設定しかできなかったはず。もしあったとしたら「全体」の設定でもないと指揮官には入らないのでは。 -- &new{2013-02-04 (月) 02:36:34}; ---マーク(修理してくれとかのアイコン)は指揮官の見ているマップ上に表示された筈 -- &new{2013-02-04 (月) 15:00:04}; -ジャミングクラッカーって味方には当たらないですよね? -- &new{2013-02-03 (日) 17:28:13}; --味方に当たるのは基本的にリペアガンくらい -- &new{2013-02-04 (月) 03:50:41}; -本当に違反行為を何もしてないのに突然今日久しぶりにログインしようとしたら「このアカウントはご利用停止中です」って出たんですが・・・誤爆?誤BANか何か?他にもいる? -- &new{2013-02-03 (日) 19:17:50}; --他プレイヤーへの暴言・アビューズ行為等をしていないか マクロ等外部ツールを使っていないか バグで崖のぼりしたりしていないのか もう一度振り返ってみるといいよ -- &new{2013-02-03 (日) 22:58:39}; ---全て私はやっていない。 -- &new{2013-02-04 (月) 00:45:41}; --複アカもたしか規約違反だったな。新兵キャンペーン中だから、複アカでマラソンしてるって人はどうなるのやら… -- &new{2013-02-04 (月) 01:45:20}; -なぜか一戦終わった後で参戦予約するとサーバーとの接続が切れる・・・連戦するなってか? -- &new{2013-02-03 (日) 21:31:58}; --↑の木主もこれの木主もここで聞く前に問い合わせを使ってみた方がいいよ~ -- &new{2013-02-04 (月) 03:51:31}; -ガチャ回す動画で投稿者が赤箱連発させてたけどガチャって狙えるものなの? -- &new{2013-02-04 (月) 02:19:30}; --目押し不可。出来たら苦労しないだろうな・・・ -- &new{2013-02-04 (月) 03:49:58}; -指揮官やった時のグッジョブって何か意味あるんですか?気持ちの問題? -- &new{2013-02-04 (月) 07:32:01}; --指揮官名声が上がる -- &new{2013-02-04 (月) 10:34:38}; --あとは指揮官の名前が分かる。クソ指揮官だと思っても、喋らず退出が早く名前が分からない時がある。そんな時は押してみると名前が分かったりする・・・ -- &new{2013-02-04 (月) 15:01:20}; -自分も利用停止食らってる。チャットlog見返しても口うるさい奴に「確かに踏まないやつも多いが」とか「文字打ち込む暇がそんなにあるのか?」ぐらいしか発言してないな、これでだめなら仕方ないが停止するならメールぐらい欲しいぜ -- [[ ]] &new{2013-02-04 (月) 11:47:38}; --利用停止なってすぐにサポートのお問い合わせから送ってみたけど無しのつぶて・・・今まで不具合報告はメールが1日以内に帰ってきてたのにな -- [[ ]] &new{2013-02-04 (月) 14:51:11}; --ドンドン対応が悪くなってるんかね・・・せめて停止時の連絡と理由の通達くらいはしろよ。って感じだな。 -- &new{2013-02-04 (月) 15:02:53}; ---停止するなら停止するまえにメールで停止理由を書いて通達してから停止しろよな。問い合わせ窓口から何故停止したって送ってもまだ返答来てないし…本当に運営頭おかしいサービス終了する気でいるのか? -- &new{2013-02-04 (月) 15:57:51}; ---不正利用者にわざわざメールで教えてくれるゲームがあるのか -- &new{2013-02-05 (火) 10:11:37}; -ガチャに100GP近く飲み込まれてからモチベーションがあがりません 本来なら機体を育ててモチベを保つんでしょうがGPもなく機体もほとんどありません 皆さんはどうしてモチベーションをたもっていますか? -- &new{2013-02-04 (月) 15:04:39}; --‥100? -- &new{2013-02-04 (月) 15:36:42}; ---万、付け忘れたわ -- &new{2013-02-04 (月) 18:04:41}; -ところで利用停止中のアカウントって一時的な期間での措置なの?それとも永久的に利用停止なの?利用停止中ですって言われて凍結解除された人います? -- &new{2013-02-04 (月) 16:17:18}; --私もアカウント停止されて、バンナムに直接電話してみましたけど、その件につきましては、また、折り返しお電話さしあげてもよろしいでしょうか? といわれて電話をまっているのだが、いまだに返事がないです。もう一週間になるのですが。。。 -- &new{2013-02-04 (月) 17:28:20}; -コミュニティタグがずっと光ってるんだけどどうやったら消えるの? 教えてください。。。 -- &new{2013-02-04 (月) 16:25:56}; --たぶんプレゼントアイテムの受信が、メールの受信箱に連動(誤爆?)してる。 コミュニティタグの受信ボックスを1回選べばおさまるはず。 -- &new{2013-02-04 (月) 16:50:26}; ---消えた!ありがとう! -- &new{2013-02-04 (月) 20:11:17}; -射撃技能リボン金、銀ってどうやってとってます? -- &new{2013-02-04 (月) 16:38:11}; --どちらの陣営なのか書きましょう。 あと自分の持ってる機体も言っておくと、それに合わせて教えてくれるでしょう。 -- &new{2013-02-04 (月) 18:15:38}; -初めてゲームを起動した時あまりに音量が大きく、チュートリアル終わるまでいじれないと聞いたのでミキサーの方でミュートにしてチュートリアル終わって音量を調整しミュートを解除したところ音が出なくなりました。 音量ミキサーのほうでは音がでていることになっていて再インストールを試しても音がでません。だれか解決方法わかりませんか? -- &new{2013-02-04 (月) 18:50:21}; -皆さんが思う良い指揮官と悪い指揮官の差はどこですか? 現在指揮官勉強中なのですが糞指揮官って言われたり指揮官GJって言われたりして良くわかりません -- &new{2013-02-04 (月) 18:55:18}; --セオリーを押さえているかどうか レーシングマップならレーシングのルートの最適解を知ってればいいし 防衛有利のマップなら防衛任務だけ出す大人しい指揮官になってればいい 定石は最も優秀な手段だからこそ定石になる あとは任務の更新だな 常にマップ上をマウスドラッグでなぞって更新してるくらいでいい(どの場面でも防衛任務は喜ばれやすい、本拠点ネズミに行った兵士にはすぐに攻撃指令を出す) 戦術支援に関しては戦略兵器とかエース、そしてとりわけ補給艦の使い方はセンスが問われるところ -- &new{2013-02-04 (月) 19:11:31}; --言葉遣いとかも注意した方がいいかも。丁寧な人だと負けても真面目にやってくれたんだなと感じるけど。乱暴な人だと終わって嫌な気分になる。あとは一部の暴言プレイヤーは無視した方が良い。 ↑の人も書いているように、任務の更新は(暴言多いから)気を使った方が良い。 あとは今出るマップに繰り返し出撃して色々覚えて、出撃時の最初に○に凸~とか防衛~とか最初の方針をチャットで打った方が良いよ。 -- &new{2013-02-05 (火) 01:13:08}; --厨房いっぱいいるからチャットとか気にしなくていい -- &new{2013-02-06 (水) 19:20:10}; -裸拠点について教えて欲しいのですか上に登って攻撃している人を見かけるのですが足だけ攻撃してたらダメージ与えられないのでしょうか? もう一つエースに攻撃しないでと言っていた人がいたのですがなぜ攻撃したらいけないのでしょうか? -- &new{2013-02-04 (月) 22:31:26}; --エース倒すのに20人集まって敵20人本拠地突貫とかよくあるあるw -- &new{2013-02-04 (月) 22:40:54}; -->裸拠点…足を攻撃してもいいのですが、戦艦自体の機関砲で装甲が溶けます。 これを多少なりとも緩和するのが上に乗って攻撃するという方法ですね。 >エース…これはその時の状況によると思います。 キルデスで勝負してる場合、下手に攻撃するとこちらが撃墜されるのでそれに対する注意。 戦略核でエースを落とすから体力削らなくていいよ~、かもしれません。 -- &new{2013-02-04 (月) 22:42:17}; --艦の上にいて手の届かない敵よりかは地面に足つけてる敵のほうが撃破しやすいだろ 少しでも危険性を押さえるための策 -- &new{2013-02-04 (月) 23:24:16}; --下だと近接でもやられるが上だと近接されることはまず無いのとポジションがよければ撃たれにくい -- &new{2013-02-07 (木) 22:04:58}; -時々開始早々自爆してる方がいるのは何故なんでしょ?今までに少なくとも2回は見てるんですが。 -- &new{2013-02-05 (火) 01:08:23}; --出撃機体を間違えたとか? -- &new{2013-02-05 (火) 01:15:13}; --異常終了で落ちたのかも? -- &new{2013-02-05 (火) 02:49:11}; --地雷撒いて自分で踏んだのは私です -- &new{2013-02-05 (火) 03:45:19}; --もしかして:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20003113 バグでスタートした瞬間、オブジェクトの中に埋まって身動きが取れなくなってるって状況の可能性・・・ -- &new{2013-02-05 (火) 04:13:45}; --地雷撒いて機体乗り換えたのは私です。おかげで工作チャレンジ終了です。 -- &new{2013-02-05 (火) 10:44:20}; --俺も初期に砂で地雷置いて自爆して強襲に乗り換えてる 再出撃までに前線拠点取ってもらってるからそこから出撃すれば遅れもほぼないし -- &new{2013-02-05 (火) 10:50:30}; --色々あるんですな……回答感謝です。ちなみに1回目は左側に出るキルデスのお知らせで知った程度(明らかに接敵前なのにお知らせが出て印象的だったため)、2回目は本拠点に地雷をしかけてる私の目の前でたまたま(?)動かない味方タンクにバズを連続接射して落ちるザクⅡでした。後者はともかく、前者は皆さんの提供してくれた状況のいずれかだったのかもしれませんね。 -- &new{2013-02-05 (火) 19:02:17}; -F鯖連邦でやってます。GPガチャで銀ジムでたのでチャージバズB3を作りたいんですが撃破銀リボンがなかなか取れませんと言うか取り方もしらないんですが、どうやったら取れるんでしょうか?敵をサーベルで10機切るとかですか? -- &new{2013-02-05 (火) 13:54:20}; --ジムへ出たのかいいな~(´・ω・`)大規模戦1戦で金20機銀15機銅10機を撃破したらとれます。 -- &new{2013-02-05 (火) 14:08:26}; -ありがとうございます。がんばって15機倒してみます。 銀ジムへはいらない物を売りまくって11連GPガチャを15回くらいやって出ました。 防御力が初期ジムより高くて攻撃力あるのでそこそこ強いので銀でも満足してます。 -- &new{2013-02-05 (火) 14:16:00}; -今のイベントのポイント(NTなら2450ポイント以上)の確認はイベントランキングのPTって項目であってます? -- &new{2013-02-05 (火) 15:30:49}; --合ってますよー。 -- &new{2013-02-05 (火) 15:37:08}; ---ご回答有難う御座いますm(__)m -- &new{2013-02-05 (火) 16:02:37}; -2/1にマシンガンが弱体化したって言っている人がいますが、 修正内容詳しく載っているサイトってありますか? 公式だとマシンガンについて特に書かれていませんでしたし、 バズーカが弱体化したって言っている人もいます。 -- &new{2013-02-05 (火) 19:49:30}; --集弾率の下方修正が結果的に弱体化と同義 -- &new{2013-02-05 (火) 19:55:37}; ---ブーストとかジャンプしながら撃つと集弾率下がりますよね? 他にはロックオンしてると上がるって聞きましたが本当ですか? -- &new{2013-02-07 (木) 20:09:42}; -金設計図が出たので慎重に機体強化したいのですが、メカチケで事足りるでしょうか。それともある程度はマスチケが必要になってくるのでしょうか。全部マスチケにしたいところですが、1機体6000円はちょっとと思いまして。みなさんはどのように機体強化しているか(だいたいどのくらいマスチケを使うのか)聞かせてください。 -- &new{2013-02-05 (火) 21:41:10}; --いかにレアな機体であるかとか、強い機体であるかが大事 旧ザクの金図なら適当に作ってオワリだけどグフカス金図ならたっぷりとマスチケが要る -- &new{2013-02-05 (火) 21:44:50}; ---金グフと金高起動ドムです。とりあえずグフは積載がきついということなのでそこはマスチケ使って、あとはブースト回りを強化したいと思います。 -- &new{2013-02-06 (水) 06:14:02}; --自分がその機体お気に入りで、ずっと使い続けたいと思うなら全部マスチケで強化したらいいよ -- &new{2013-02-06 (水) 11:37:32}; -ジオン強襲>連邦強襲、連邦重撃>ジオン重撃って感じだけど、そもそも強襲全般≧重撃全般になってしまっているのでバランスが取れないという -- &new{2013-02-05 (火) 23:37:39}; --陸ガン、水ガンいるんだから連邦もっと頑張れ。機体性能的にはそこまで差ないだろ。 -- &new{2013-02-06 (水) 01:01:32}; ---頑張って今の状態なのにもっと頑張ればどうにかできるならもうバランスなんていらんな。そしてそこまで差はないだろっていうその小さな差が勢力全体として見た時に大きな差になってるんだよ。 -- &new{2013-02-06 (水) 01:42:11}; ---S鯖の勢力差はほとんどないんだから、F鯖は人の問題。 -- &new{2013-02-06 (水) 08:48:14}; ---S鯖だって散々マップ優遇してもらってあの数字だろ?今後連邦が勝つことはないかもしれんなw -- &new{2013-02-06 (水) 09:15:09}; ---ガンダムが超機体じゃない限り無理かもなw -- &new{2013-02-06 (水) 12:12:39}; ---ほんとにガンダムが超機体になったとして一度でも勝利したらあっという間に下方されるところまでは想像がつくなw -- &new{2013-02-06 (水) 12:27:47}; -あくまで体感なのだが、連邦とジオンの盾持ち機体の攻撃後の盾構えるスピードが若干連邦のほうが早いような気がするんだけど・・・勘違いかな? -- &new{2013-02-06 (水) 00:52:10}; --ネガジオン乙 -- &new{2013-02-06 (水) 11:33:33}; --検証してないから確実じゃないけど、恐らくそこに差異無いと思うんだけどなぁ・・・まず試してみてくれw -- &new{2013-02-06 (水) 12:11:53}; --グフカスタムならクイックスイッチっていう持ち換えが速くなる特性があるけど盾まで適用されてるのかは分からない。 -- &new{2013-02-09 (土) 20:44:58}; -グフカスのガトシ射程長すぎて逃げれないんですが 誰か対処法教えてください こっちジムヘ -- &new{2013-02-06 (水) 01:34:04}; --盾持ち以外ならとりあえず物陰に隠れながら戦うのが定石かと。 たとえガトシの射程が短くなってもまず逃げれる機動力ではないので、隠れながら削っていれば近くにいる味方が援護に来てくれる可能性もあるし退いてくれる可能性もあるので時間を稼ぎながら戦おう。 開けた場所ならガトシを撃って盾が発動しない時を狙って攻撃する背水の陣で。 -- &new{2013-02-06 (水) 02:12:48}; --CBRで叩き落してやれ。下手な奴なら面白いように逃げて行くから。 -- &new{2013-02-06 (水) 02:20:48}; ---(´・ω・`)佐官将官部屋だと終わる -- &new{2013-02-06 (水) 03:50:49}; ---確かに終わるw -- &new{2013-02-06 (水) 12:11:02}; --重撃で強襲から逃げられるという考えがまず間違い。 味方の装甲などの後ろに付いて行くか、障害物の多い場所に誘い込むべし。 -- &new{2013-02-06 (水) 11:49:31}; --一人孤立した状態なら逃げ切れないと思ったほうがよさげ。そうならないように基本的に誰かと行動して目をつけられたら一緒に戦うってのがいいとおもう。どうしてもそうなったら陰に隠れて出てくる瞬間をねらってワンチャンねらいかな -- &new{2013-02-06 (水) 12:24:02}; --チャージバズ当てろよwww 下手なやつは何使っても下手 -- &new{2013-02-06 (水) 19:19:36}; ---高速で飛び回ってる奴にあてるのは厳しいぞ? 着地に当てても転ばないですし -- &new{2013-02-07 (木) 13:54:06}; -オプションのオブジェクト深度って+1つにつきどのくらい先がみえるのでしょうか? -- &new{2013-02-06 (水) 09:44:15}; --正確な射程を知りたいです。 -- &new{2013-02-06 (水) 10:07:58}; -小隊入っていると制圧任務や防衛任務って好きに選べるのですか? -- [[もげる]] &new{2013-02-06 (水) 13:36:43}; --同じ小隊の人が受けている任務の中から選べるだけなので、全員が同じ場所にいると結局選べないってこともあります。 -- &new{2013-02-06 (水) 13:47:17}; -先ほど75mmと思しき狙撃一発で陸ザク(AP1107)が全快の状態から沈められました。 ライブカメラをOFFにしていたので相手の場所は確認できなかったのですが、急所・特性込みでこのダメージを出す事は可能なのでしょうか? -- &new{2013-02-06 (水) 19:09:14}; --対艦F最高の6050にヘッドショット特性lv5つけてもそこまでのダメは一発じゃ無理だと思うから同時になにか別の食らったと思う爆風とか。 -- &new{2013-02-06 (水) 21:23:11}; --地雷じゃね?地雷なら1発もありえる。あと1発で死ぬとしたら敵エースの攻撃くらいしか。 -- &new{2013-02-06 (水) 22:44:38}; --背後からヘッドショットでいける・・・はず? -- &new{2013-02-09 (土) 05:31:27}; --HSで25%↑、SH特性で15%↑、背後は…いくつだ? グフを背後の斜め上からHSして、HS特性Lv1で1発退場させたことあるよ。 -- &new{2013-02-09 (土) 05:38:42}; -マップの縦横のサイズとマップないの白線で区切っているところの正方形の一辺のサイズ、ゲーム内基準のメートルでどれくらいかわかる人いるだろうか砂の照射の射程測るのに目安にしたいんだ。 詳しい人教えてくだされ -- &new{2013-02-06 (水) 21:18:54}; --マップによって広さが違う気がするから枠あたりの長さもマップによって違うんじゃないかと予想。ただ距離測る目安がロックオンとかその辺しか無いからちょうどいいとこにレーダーあったら試してみる -- &new{2013-02-06 (水) 21:57:57}; ---1マス500な気がする。体感なので実際はわからない;; -- &new{2013-02-07 (木) 18:46:08}; -ゲーム内の掲示板でいいねとわるいねがあって、わるいねが一定数溜まるとそのコメントが削除されると思っているのですが他にも何か効果がありますか? 引退してスレオンラインするとか言って掲示板に無駄なスレ立てまくって荒らしてるのがいて役に立つスレが流れて迷惑してるので、わるいねが一定数溜まった人がその先も書き込みが普通に出来るのか気になって質問しました。 -- &new{2013-02-07 (木) 02:51:01}; -ジオンで戦っていた時に、システム障害 と出てMSが動かなくなり一方的に倒されました。 周りにいたのはガーカスとジム系2種類程 連邦側にもグフのスタン武器のような物があるのでしょうか? -- &new{2013-02-07 (木) 10:22:02}; --ある。アンカーとかかね? -- &new{2013-02-07 (木) 12:19:07}; -友人達とスカイプを使用してガンオンやってるのですが、スカイプがメッセの合併して、バージョンアップをかけて以来、プレイ中にスカイプを受けるとゲームBGMが極端に小さくなります、同じ症状の方や、直す方法分かる方いませんか? -- &new{2013-02-07 (木) 14:18:56}; --詳しい事は分かりませんが、自分の友人も同じ状況でボリュームがおかしくなっていたみたいです。 -- &new{2013-02-08 (金) 00:45:53}; --「スカイプ 小さくなる」でぐぐれ。 -- &new{2013-02-08 (金) 00:49:22}; ---答えになってない -- &new{2013-02-08 (Fri) 12:51:29}; --【解除方法】 スタートメニュー ⇒ コントロールパネル ⇒ ハードウェアとサウンド ⇒ サウンド 通信タブの「何もしない」を選択して適用 -- &new{2013-02-08 (金) 14:18:56}; -自分は現在、左官なのですが戦闘報酬は☆3~5の素材です、質問ですが 将官になると、戦闘補修はどうなってますか? 上官の方お願いします。 -- &new{2013-02-07 (木) 14:20:40}; --ヒント:ここはwiki -- &new{2013-02-07 (木) 18:59:14}; --つ[[階級]] -- &new{2013-02-07 (木) 20:13:38}; -機体にはレベルがありますが、レベルが上がると何か変化するのでしょうか? あとレベルの上限ってあるんでしょうか? -- &new{2013-02-07 (木) 20:17:18}; --始めたばかりの新兵だな?いいから機体強化して来い。その後にレベルを見るんだ。そうすりゃ疑問は解ける。後レベル上限は今だに上限に達するまで強化できたものがいないから未検証だ。 -- &new{2013-02-07 (木) 20:19:09}; --レベルは結果であって、機体特性や特性強化の改造を行うとあがるだけの、ただの参考値です。 -- &new{2013-02-08 (金) 19:14:44}; -ニコ動見てると殆どのうp主はエネルギー回復してないけどなんで? -- &new{2013-02-08 (金) 00:25:08}; --録画しながらだから時間短縮のため後回しにしてるんじゃね? -- &new{2013-02-08 (金) 00:39:28}; ---いやどう見ても何戦か繰り返してるんだよね。しかもエネルギー残量もバラバラで。10戦以上エネルギー補給なしで何か得があるんだろうか。 -- &new{2013-02-08 (金) 00:58:31}; ---録画しながらエネ回復せずにぶっ続け→録画でHDDいっぱいになったら中断してエネ回復→編集して良いシーンのみ切り貼りってことしてるから残量ばらばら。 -- &new{2013-02-08 (金) 11:13:06}; ---なるほど、そういうことか -- &new{2013-02-08 (金) 14:00:29}; --逆に、回復するのはなぜ?ちょっとお得だから?たったそれだけ? -- &new{2013-02-08 (金) 01:21:12}; ---後々に多額の資金を支払うよりはマシだろ。 -- &new{2013-02-08 (金) 10:08:11}; ---1戦毎に回復してると残りGPの計算が楽なんだよな。4機分の4エネ回復に使うGPが一律だし。 -- &new{2013-02-08 (金) 12:49:31}; ---ちなみにエネルギー回復は借金してでもできるから安心して枯渇させろ -- &new{2013-02-08 (金) 17:13:19}; --仮に機体を変更することがあったらエネルギー回復させた分無駄になるというデメリットはあるし回復はいつやっても同じと思う -- &new{2013-02-08 (金) 13:14:46}; ---俺もそう思ってる。回復させたあとに使わなくなったらって考えたら無駄だからなぁ。 まあ、その場合既に機体の設計図を手に入れてるとか、何らかの算段があるだろうけどな -- &new{2013-02-09 (土) 18:55:25}; -GP100ブースターはデイリーチャレンジも含まれますか? -- &new{2013-02-08 (金) 11:37:18}; --含まれない。大規模戦報酬のGPだけ。 -- &new{2013-02-08 (金) 11:41:48}; -積載重量のブーストUP1%とかってさ、ブースト容量が1%上がるってこと?それとも最高速度? -- &new{2013-02-08 (Fri) 12:46:23}; --ブースト消費が1%減 [[各種検証]] -- &new{2013-02-08 (金) 13:10:14}; ---なるほど、ありがとう。 -- &new{2013-02-08 (Fri) 17:25:27}; -開発の成功率表記どうりであってる? 最初っからさいごまで見習い率9割以上とか当たり前なんだが -- &new{2013-02-08 (金) 17:33:33}; --ガシャ絞り、MAP確率操作があるのに、開発の成否なんてあってるはずないだろ? -- &new{2013-02-08 (金) 17:50:53}; ---ガシャは回せば当たるとは言ってないし MAPも均等な確率でランダムだとも言ってない 強化・開発の成功確率に関しては体感でしかない というか木主はこんなとこでこんな質問してマトモな答え得られると思ってるの 仮に表記どおりでなかったとしても開発チームでもなきゃ答えられるワケないでしょうに 愚痴をこぼして共感を貰いたいだけなら雑談スレがあるからそっちでやっておくれ -- &new{2013-02-08 (金) 17:59:17}; ---ランダム(Random)とは、でたらめ(乱雑)である事。何ら法則性(規則性)がない事、人為的、作為的でない事を指す。 -- &new{2013-02-08 (金) 18:19:19}; --せめて500回くらいは統計みないと期待値は出てこないです -- &new{2013-02-08 (金) 18:29:13}; --サイコロを1回だけ振った際、例えば6の目が出る確率は1/6。では、6回振れば1回は確実に6が出るかといえばそうではない。12回振れば2回は確実に出る?1回だけしか出ないかもしれないし、もしかして1回も出ない可能性がある(TRPGやる人なら何が起こるかわかると思うが)。18回ならどうか?24回なら?つまり、たかだか6個の目を12回だか振ってみても1/6の確率は「期待できる」レベルでしかない。100個の内30個が当たりというケースなら、100回やっても30/100が正確な数値か判断はできない(3/10に約分して10回で判断できる、というのは間違い)。ちなみにExcelのマクロで「100個中30個が当たりとして、100回の抽選で当たりを引く確率」を計算させると60%~80%くらい。1000回だと70%程度に落ち着く。重要なのはここからで、100回の抽選の内、任意の連続する10回を取り出してみると1回も当たらない時もあれば5回以上当たりを引いてることもある。結論としては、木主は運が悪い。 -- &new{2013-02-10 (日) 09:11:31}; -エネルギー回復のことなんですが機体レベルが高いほど必要GP多いのでしょうか? -- &new{2013-02-08 (金) 19:17:34}; --エネルギー消費量、機体レベル、機体コストに依存するのではないかと思います -- &new{2013-02-09 (土) 07:11:02}; -金ゾックと銀グフカスはどっちの方が需要ありますか? -- &new{2013-02-09 (土) 00:10:27}; --現状は、銀でもグフカス。ただ、その内修正入る可能性がある。それだけは覚えといて。 -- &new{2013-02-09 (土) 01:46:21}; -今日のアップデート後から起こるようになったのですが、バズーカ武器をダッシュジャンプ中に使うと自爆することが多々あります。 手前に障害物などは無いのですが不具合の類でしょうか? -- &new{2013-02-10 (日) 00:47:49}; --スクショ撮って運営に送ったら? -- &new{2013-02-10 (日) 09:12:47}; -小隊組んでいるときに左上に出る仲間の右端の数字ってなんですか? -- &new{2013-02-10 (日) 01:00:54}; --過去ログ読んでから質問しろ。 -- &new{2013-02-10 (日) 03:06:36}; -いままで砲撃を使っていたのですが、グフが手に入ったので強襲を使ってみました。 しかし、うまく敵に近づいて倒す前に反撃されてしまいます。 よろしければ、強襲の立ち回りなどを教えてください。 -- &new{2013-02-10 (日) 02:34:54}; --基本的にはジャンプしながら攻撃したり崖上からブースト吹かしつつ相手の上を取り、近寄りながら射撃で攻撃するといい。 格闘については小ネタにある案山子の方法で当て方を練習するといいよ。 後は格闘は必ず当たるという状況にならない限り使わないようにするといい。特にこちらが相手に見つかってる場合は7・8割方当たらない。相手から未発見のときや乱戦で相手がこちらに対して注意が向いてない時に使うと効果的。 -- &new{2013-02-10 (日) 02:40:13}; --ジオンは基本的に強襲が優遇されてて、格闘が使いやすい。だから、正面からでも格闘で行こうとしてる人が多い。ただ、正面から格闘は自殺行為。正面からは、射撃中心で行けばいい。格闘は、相手の死角からとか相手の硬直時に狙えばいい。敵が複数の時は格闘は基本やめとけ。格闘後の硬直狙われるからな。まずは、こんな感じで慣れていけ。 -- &new{2013-02-10 (日) 02:42:12}; --なるほど、隠れて攻撃するのが良いんですね。 ありがとうございます。 -- &new{2013-02-10 (日) 04:21:11}; -ミサイルで戦艦を撃っても全弾命中でも全てGUARDと表示されます。おそらく爆風しか届いていないためだと思うのですが射程はいくつ必要ですか? -- &new{2013-02-10 (日) 02:50:08}; --降下してる敵に当たってる。降下直後は攻撃行動を取らなければ無敵だからそのせい -- &new{2013-02-10 (日) 10:17:00}; --ミサイルとバズーカの弾は戦艦の機銃で撃ち落せると思うよ。自分では戦艦にビームしか撃ち込んだこと無いのでどう表記されるかはわかんないけど、もしかしたらそれかも。 -- &new{2013-02-10 (日) 16:25:37}; -開発素材の売値って買値の半分? -- &new{2013-02-10 (日) 08:25:33}; --店売りと比べて分からん? -- &new{2013-02-10 (日) 09:21:42}; -戦闘が開始されて4分以上たった戦場に投げ出されたんだけどバグ? -- &new{2013-02-10 (日) 10:34:15}; --仕様。52人の中から、回線切断などで人が少なくなったときに、NPCが補充されてるんだけど、そのNPCと交代で放り込まれただけ。俺も3回は経験がある。戦略・戦術がイミフだったし、途中参加だからPtも稼げなくてPPマイナス・・・ひでぇ -- &new{2013-02-10 (日) 13:08:42}; ---俺もたまにある・・・ありゃ酷いよね。せめて-は勘弁して欲しい。 -- &new{2013-02-10 (日) 14:59:43}; ---仕様でしたか・・・。時間が経過したところに放り込まれ、そしてPPマイナスは勘弁してほしいです・・・。 -- &new{2013-02-10 (日) 16:11:15}; ---PPに関しては参加した時間に応じて判定されるようになったって言うのが公式に出てたきがする -- &new{2013-02-10 (日) 19:08:50}; ---どのくらいで補充されるんでしょうね? 2分過ぎとか6分過ぎとかで放り込まれたことある。逆にPCが落ちたりしても戦場に戻れる・・・今のところ100%(--; -- &new{2013-02-11 (月) 00:55:35}; -リスポンとルームに戻るときにエラー墜ちするバグ(?)何とかならないか… -- &new{2013-02-10 (日) 15:48:36}; --それは質問なのか? -- &new{2013-02-10 (日) 16:13:11}; -2月9日の臨時メンテからブーストしながら右旋回が出来なくなったの俺だけ? スペース押しながらDキーで右旋回だけ出来なくなって禿そう -- &new{2013-02-10 (日) 16:17:00}; --問題なし -- &new{2013-02-10 (日) 20:02:27}; -二機目のジムトレ作ってジャブローでレダ厨やってまで助力銀とったけど 今にして思うとなぜそこまでして取ろうとしたのかわからん なんかの条件に必要でしたっけ? -- &new{2013-02-10 (日) 21:31:18}; --ジオン兵ですがWiki調べたら数分で出てきましたよ。水中型ガンダムのアンカーFとT型の条件(3つ)とのことです。ゲーム内で見てないので後は自分で確認してみてください。 -- &new{2013-02-11 (月) 11:40:28}; ---失礼、銀はT型と書かれています。 -- &new{2013-02-11 (月) 11:42:35}; ---本当だった、もうしわけない。ありがとうございます -- &new{2013-02-11 (月) 17:06:35}; ---回答したジオン兵です。使いやすい武器が見つかると良いですね!頑張ってください。 -- &new{2013-02-12 (火) 00:22:32}; -システムエラーについて質問です。①戦闘中、特別重くもないのに「サーバーとの接続が切れました」と出た後落とされ②戦闘再開しようとすると再入場できずにペナルティPP-50pt③その後公式に入ろうとすると少しの間アクセスできず(ほかのHPには問題なくつながります)。④頻度は2/6のアップデート以降発生し、今日までで2回。何かご存知の方はいらっしゃいますでしょうか -- &new{2013-02-11 (月) 01:29:36}; --ペナは回線切断によるもの。突然切れて一定時間アクセスもできなかったってことは恐らくセキュリティあたりが一時的に止めたんじゃないかと予想。 -- &new{2013-02-11 (月) 07:53:25}; ---ご回答ありがとうございます。回線切断はこちら側の不具合によるものですかね・・・・PP帰ってこないのは悲しい -- &new{2013-02-11 (月) 13:52:10}; -ザク系だと思うのですが、エネルギー弾のようなものを発射してるのをみました。何の武器か教えて下さい。 -- &new{2013-02-11 (月) 07:42:28}; --ザクスナのFAハンドビームガンじゃないかな -- &new{2013-02-11 (月) 07:51:06}; -JCで、トーチF、カメラガン、初期ショットガン装備なんですが、この装備でリペアポッドや補給艦に近づいた時、弾が満タンでもゲージが途中で止まってしまうのは自分だけですか? スクショ貼っときます→http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=662 -- &new{2013-02-11 (月) 12:38:25}; --俺もカメラガン装備のときに時々なるわ、 多分カメラガンの無限弾仕様が悪さしてるんだと思う -- &new{2013-02-11 (月) 16:23:50}; -始めたばかりなのですが、大規模戦で、指揮官やほかの方からチャットでの指示が全然わかりません レーダーやその他いろいろよろしくって言われるのですがまったくです、どこ行けばいいのかもわかりません まずはどこで練習すればいいですか? -- [[新兵]] &new{2013-02-11 (月) 12:50:33}; --自分が下手なのを承知で大規模戦に出て覚えるしかない。将官や佐官の人の名前を見て、その人についていって動きを覚えるのも良いかもしれない。 -- &new{2013-02-11 (月) 15:15:58}; --最初は気にせず好きに遊ぶのがいいと思うよ、 チャット指示の内容とかマップなんてやってれば自然に覚えるから。 -- &new{2013-02-11 (月) 16:26:35}; --チャット内の単語の意味がわからないというのであれば用語解説 http://gow.swiki.jp/index.php?%E7%94%A8%E8%AA%9E%E8%A7%A3%E8%AA%AC でチェックしてみるといい 後はそのうち覚えられる。 -- &new{2013-02-11 (月) 16:53:20}; -ザクⅡJでチャージBZSを使っているのですが、特性を利用せずに転ばせることは可能ですか? -- &new{2013-02-11 (月) 21:48:16}; --可能だと思われ。無強化+フルチャージで6000ピッタリ。直撃すれば転倒可能。ただし!機体バランスが1%でも+されてると怯む程度。殆どの人が積載イジってバランス+だと思うし、威力強化+特性有った方が確実に転倒出切る。 -- &new{2013-02-11 (月) 22:30:37}; --機体バランスに関係なく6000以上の攻撃直撃で転倒確実。機体バランスが高いとよろけはしにくくなる。 -- &new{2013-02-11 (月) 23:31:31}; -\BNO\GundamOnline\user\config\use_settings.txtの<PresetChat>の内容ってゲーム内の設定の中で書き換えられる?書き換えるとどこに反映されるんだろうか? -- &new{2013-02-11 (月) 23:36:11}; -レーダーポッドはどれがお勧めですかレアな広域のほうがいいのですか?自分的には稼動時間が短いきがしますが? -- &new{2013-02-12 (火) 00:25:18}; --初期型をフル改造するよろし。広域はなんぼなんでも時間短すぎて実用には耐えなかった -- &new{2013-02-12 (火) 01:25:26}; ---同じく初期のが良いと思う。広域タイプは稼働時間が致命的。 -- &new{2013-02-12 (火) 01:29:56}; --広域は前線偵察・初期&耐久は拠点周辺って使い分けてるかな。もちろん支援2機入れてます。 -- &new{2013-02-12 (火) 03:39:13}; -マップで崩壊した街のようなマップの正式名称ってなんなのでしょうか 最近見ないくてマップの欄にもかいてないようなのでわたし気になります -- &new{2013-02-12 (火) 00:57:47}; --下らないネタ入れるくらいなら、もうちょっと日本語の方を何とかしてくれ。マップは恐らく鉱山都市かと思われる。 -- &new{2013-02-12 (火) 01:28:51}; ---なんとなくニューヤークじゃね?という気もするが。どっちにせよ木主はもっと日本語勉強してこのWikiを有効利用できるようになってほしいもんだな。 -- &new{2013-02-12 (火) 01:58:40}; ---ニューヤークの存在自体忘れてた!www -- &new{2013-02-12 (火) 02:07:53}; -オプション>描画>オブジェクト半透明 ON/OFFを試してみても違いがわからないんだけど、どういった効果があるんでしょうか?ゲームの負荷も特に変わってないように思います。 -- &new{2013-02-12 (火) 03:02:25}; -戦績の結果って何を元に評価してるの? -- &new{2013-02-12 (火) 04:21:08}; --質問が抽象的な気がしますが、戦闘後の個人成績だと言うことで宜しいのかな?だとすれば、拠点防衛や敵機撃破時に+ポイントが表示されるはずですが、それが成績になります。1戦で0~数百ポイント稼げるのでそれが多い順に表示されている。 -- &new{2013-02-12 (火) 15:16:16}; -砲撃って空中にいる相手にも当たる?グフカスとかフワフワ浮いてる相手に当たってない気がするんだが。 -- &new{2013-02-12 (火) 09:27:58}; --当たる。ただ普通は地上に落ちた砲撃の爆風でダメージ食らうことのほうが多いので空中にいる相手に当たることはめったに無いと思われ。 -- &new{2013-02-12 (火) 09:57:49}; ---なるほど。飛んでると直撃なら食らうけど爆風は当たらないって事ですか。情報サンクス -- &new{2013-02-12 (火) 10:12:50}; ---一応補足。低空移動してると爆撃の爆風範囲に入ってしまい、ダメージが入って落下することが稀にある。 -- &new{2013-02-12 (火) 10:15:26}; ---フッ甘いぞ、そんなことあり得ないと思って飛んでいたら迫撃が直撃して転倒で落ちたところに地雷があって爆死した自分には程遠いぜ。 -- &new{2013-02-14 (木) 15:32:53}; ---フッ踏んだり蹴ったりだぜ、ビルから飛んで高い上空へflyしたら起きた事実だぜ。 -- &new{2013-02-14 (木) 15:36:08}; -ジオンでスコア350出すときってどうしたらいいですか?ちなみにデッキはぐふかす、FS、タンク、ワーカーすべて銀です。平均300前後が限界です -- &new{2013-02-12 (火) 15:48:59}; --連続キルすれば良い -- &new{2013-02-12 (火) 16:45:50}; --グフカスで前線に行って、ハイエナプレイとビビリプレイをやってれば連続キルで350なんてあっと言う間。もしグフカスが壊れたら、ワーカーのレーダーで稼いで、グフカスが出られるまで回復なりキルなりやってればいい。 -- &new{2013-02-12 (火) 17:38:11}; --タンクを狙撃に変えて、グフカスが撃墜されたら、狙撃機でカウンタースナイプとバストライナー撃ってたら?継続ポイント+3が数回と破壊で5ポイント入るから稼ぎやすい。 -- &new{2013-02-12 (火) 17:57:39}; --タンクを支援機に変えてデッキボーナスサポートストライカーにすればグフカスとFSだけで十分回ると思う -- &new{2013-02-15 (金) 11:49:27}; -ニコニコでほかの人の動画見てたんですが、その人がジムのバルカン使っているときロックオンすると照準が真ん中に固定されてほぼ全弾命中してる。 自分で合わせているのではなく、自動であっているようなんだけど(ラグって敵がワープしても照準が合ったままなので)そういう機能ってあるんですか? -- &new{2013-02-12 (火) 21:30:28}; --武器ごとにはそれぞれ固有のスペックが設定されているのはご存知だろう 威力や射程、集弾性能など これらのうち、ロックオンという数値がある これは敵機をロックした際の自動照準の精度を表している つまり、この数値が高ければ高いほど照準が敵にピッタリと張り付くのだ ロックオン数値が950もあればそういった状況は再現できると思う 特に「訓練用」という名前を関した武器はデフォルトでロックオン数値が1000になっていて、無強化でもロックオンさえすればほぼ機械任せのプレイもできる -- &new{2013-02-12 (火) 21:38:27}; --なるほど!ためしに自分も訓練用バルカン使ってみたらよくわかりました。ありがとうございました -- &new{2013-02-12 (火) 21:47:34}; -戦略兵器って起動されたら破壊できなくなったのでしょうか?起動されたら攻撃もせず一目散に逃げる人が多いので -- &new{2013-02-12 (火) 22:35:54}; --起動されたら破壊できません -- &new{2013-02-12 (火) 22:42:07}; ---いつの間にか仕様変更されてたみたいですね、お恥ずかしい限りです。回答有難う御座いました。 -- &new{2013-02-12 (火) 23:06:24}; ---お、ついに破壊不可能っつー本来の仕様になったか。 -- &new{2013-02-12 (火) 23:25:57}; --起動されたら破壊できないけど、歩兵が置いて指揮官が起動ボタンを押す前だったら破壊できるみたい。 置かれた瞬間に逃げる奴居るけど、この前置かれた直後にパニクって攻撃しまくったら破壊できた。 -- &new{2013-02-13 (水) 14:58:49}; ---起動ボタンなんてないだろ?それ置いたところが範囲からずれてて起動しなかったとかじゃないのか -- &new{2013-02-13 (水) 21:43:55}; ---ボタンなんて無いよw起動範囲に入ってなかっただけ。 -- &new{2013-02-14 (木) 02:03:02}; -相手の背後からヘッドショットしたらダメ1.5倍ですか? -- &new{2013-02-13 (水) 10:20:50}; --ただの背面扱いになります。背面かつ頭部という判定にはなりません。 -- &new{2013-02-15 (金) 00:27:22}; ---すいません、嘘をつきました。背面かつ頭部への攻撃は1.5倍のダメージになります。お詫びして訂正します。 -- &new{2013-02-15 (金) 08:18:05}; ---検証してくれたんか、ありがたまきん -- &new{2013-02-15 (金) 14:37:46}; -一応未来予想図デッキ構成として、 ・グフカスタム(銀) ガトシH・ヒート剣T・クラッカー ・ザクⅡFS型(銀) 頭部バルカン・斧T・バズ ・旧ザク Nマシ・斧T・クラッカー ・旧ザク 上に同じく で行こうと思うのだがどうだろうか。ちなみに今後課金の予定はなし。 -- &new{2013-02-13 (水) 12:06:42}; --無課金で揃う頃には別の機体が出てたり、グフカスFSが調整によって廃産にナッテナケレバイイナー(棒 -- &new{2013-02-13 (水) 12:10:43}; -プリセットボイスのここから先は通さないとか挑発A~Cって敵側に聞こえるのかな?聞こえないとしたらすんごい虚しい気持ちになってしまいそうなんですけど・・・。 -- &new{2013-02-13 (水) 15:00:34}; -まだ始めたばかりで被撃破数が撃破数の4倍という クソ下手糞な初心者です(´・c_・`) ガチャで金グフが出たので金マスで開発して大成功の 特性はヒートロッドだったのですが 機体はブーストチャージのみ1回強化し大成功でした。 今は武器は メイン 3点式120mmマシンガン サ ブ ジャイアントバズ 特 殊 ヒート剣O式 機体はと武器の組み合わせと強化はどこを重点的にしていけばいいですか? それともグフはダメですか? よろしくご教授ください先輩方! -- [[超初心者]] &new{2013-02-13 (水) 16:15:33}; --O式は使わない方がいい -- &new{2013-02-13 (水) 20:16:02}; ---お薦めはなんでしょうか? -- [[超初心者]] &new{2013-02-13 (水) 21:35:15}; //--お前2chの質問スレとマルチかよ //クソ野郎だな -- &new{2013-02-13 (水) 21:48:21}; -2・13の調整で、連邦の格闘に修正が入ったようですが、 以前に比べたら、当たりやすくなったのでしょうか? 自分は、ずっと強化装甲を使ってますが、格闘がまったく当たらないので ずっとMGのみで戦ってたので、修正されたのなら格闘も使っていきたい所 -- &new{2013-02-13 (水) 17:59:10}; --ジオン兵だけど「格闘当てられるものなら当ててみろよwww」って余裕かまして避けたら食らった。確実に前より範囲広くなってる。 -- &new{2013-02-13 (水) 20:10:45}; -戦艦に対してミノを出せば出撃できないと聞いたのですが本当ですか? -- &new{2013-02-13 (水) 18:14:13}; --ミノの中にいる戦艦は出撃選択できないからね -- &new{2013-02-13 (水) 20:11:57}; -今日間違えて、量産型ガンキャノンを売ってしまった・・・。 ほかにも同じような体験した人はどのようにして対応したか教えてください。 本当になにしてんだろ・・・。 -- &new{2013-02-13 (水) 21:38:29}; --復旧はできません。 -- &new{2013-02-13 (水) 23:59:39}; --ゲーム内の掲示板で同じ事した人がいたけど、その人が言うには問い合せたら復旧させてもらえましたって言ってたよ。 絶対とは言えないけど、一度問い合わせしてみるといいかも。 -- &new{2013-02-14 (木) 13:21:38}; ---今日問い合わせしました。 ありがとうございます。結果は改めて報告したいと思います。 -- &new{2013-02-15 (金) 02:05:52}; -ログインしてSサーバーを選択すると「切断されましたL:2」って表示が出ます。 ためしにF鯖を選択すると普通にプレイ可能。 いったいどうなったんだろう? -- &new{2013-02-13 (水) 22:03:32}; --一度なったことあるけど、一度ログアウトしたら直ったよ。 -- &new{2013-02-13 (水) 23:24:30}; -戦闘訓練でグフカスでジムのダッシュビームサーベル受けると一撃死するから違和感覚えたので 連邦で無強化ジムにチュートリアルのザクのヒート・ホークを受けて見たら耐久値が残った ・・・・もしかして耐久値減少度合い弄ったのか? ちなみにどちらも盾壊して耐久値満タンの状態で正面から受けての状況です。 -- &new{2013-02-13 (水) 22:53:30}; --追記:戦闘訓練で初期タンク(連邦)はダッシュ格闘3回で乙るけどジオンタンクはダッシュ格闘1回で乙る・・・・もう笑うしかない。 -- &new{2013-02-13 (水) 23:10:48}; -昨日のチャレンジ報酬で30万GPほどガチャをしましたが、グフカスもFSも当たりません。バグでしょうか? -- &new{2013-02-14 (木) 10:31:02}; --そうですね! -- &new{2013-02-14 (木) 13:15:58}; --そうだったらよかったのにね! -- &new{2013-02-14 (木) 13:35:24}; --俺も同じバグに遭遇したわ!って雑談に書けって・・・ -- &new{2013-02-14 (木) 14:30:37}; -このころはよかったよなw(by狙撃スキー) -- &new{2013-02-14 (木) 15:25:49}; --すまん木にぶら下げるの忘れてた -- &new{2013-02-14 (木) 15:26:47}; -スキルが両陣営同じでは無いのでスキル無し前提ですがハンドアンカーのMAX拘束時間1800とヒートロッド1800効果同じなのにヒートロッド持ちのグフ格闘振れないんですがモーションが遅いからですか?それともバグとかですか?知ってる方教えてください -- &new{2013-02-14 (木) 15:36:32}; -陸ガンのビームサーベルのうまいつかいかた教えてください。機体詳細はアーマーが1579、最高速度が1081、ブースト容量が1295、ブーストチャージが242、特性がビームシューターLv3で武装はメインが陸戦型ビームライフルFA特殊がビームサーベル改良型、サブは強襲型ロケットランチャーMです。戦艦チュートでザクワーカー斬りまくりましたが本番ではどうしても決まりません。一応D格やるときは敵の2歩前でクリックするのですが外してしまいます。うまいかたコツを教えてください! -- &new{2013-02-14 (木) 16:21:15}; --敵の正面からD格してないか?よほど下手じゃない限り避けられるよ。相手の死角から格闘じゃないと。 -- &new{2013-02-14 (木) 20:25:10}; -マシンガンの改造はロックオンを自分に合った値まであげたあとは、連射速度がいいのかな?で最後に威力とか。 -- &new{2013-02-14 (木) 19:35:34}; --威力上げた方がいいと思う。連射とリロードは意見が分かれると思う。両方とも攻撃回数を増やすからね。 -- &new{2013-02-14 (木) 20:23:58}; --解答thx、威力を上げれるだけあげてみる! -- &new{2013-02-14 (木) 20:26:02}; -自爆って普通に倒されたときと同じぐらい、勢力ゲージが減りますか? -- &new{2013-02-14 (木) 21:32:32}; --壊れる物は同じだから減るのも同じでしょ?自爆は自分の成績に-3ってキズが付くオマケつきだけどね。 -- &new{2013-02-16 (土) 08:09:58}; -○をつける、というのはどうすればいいのですか? -- &new{2013-02-14 (木) 23:15:22}; --●○をつける、というのはどうすればいいのですか? ↑ココの○をクリックしてからコメを書く。改行失礼。 -- &new{2013-02-15 (金) 00:40:08}; ---ありがとうございます。・・・これであってるのかな? -- &new{2013-02-15 (金) 02:08:20}; ---出来てますよ~。あとは書きたい話題に対して、そのコメの○をクリックしていけば大丈夫です。 -- &new{2013-02-15 (金) 13:37:23}; -積載バランス+による転倒無効の計算式ってどうなってるの? 6000ダメが転倒値になるとして バランス+30の相手を転倒させるには6300ダメ与えればいいの? -- &new{2013-02-15 (金) 08:14:59}; --たぶんそう。各種検証のページに書いてあるから自分で調べてから聞こうね。 -- &new{2013-02-15 (金) 09:01:53}; --機体バランス+129あるけど正面からCBSもらって転倒したから、また違うような感じがする -- &new{2013-02-15 (金) 14:22:18}; ---CBZS(威力MAX強化)+フルチャージ+ロケシュLV5で威力7590。 転倒防ぐならバランス+160以上必要やで? -- &new{2013-02-15 (金) 14:27:10}; ---CBZF(威力MAX効果)+同上 だと転倒防ぐならバランス+350くらい必要やで? -- &new{2013-02-15 (金) 15:56:16}; -どうやって武器強化すんの? -- &new{2013-02-15 (金) 17:42:27}; --http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/guide/gameplay/weapon.php ここみる -- &new{2013-02-15 (金) 18:19:05}; --それがわからないと、今後なにもわからないぞ とりあえずカスタマイズ押してみなさい -- &new{2013-02-15 (金) 18:20:33}; -何で質問板ってこんなにも改行が多いんだ、過去先人が質問した内容を見る為にも雑談板よりも改行は控えるべきだと思うんだが。 -- &new{2013-02-16 (土) 00:40:21}; --そのためにも雑談は控えてください。 -- &new{2013-02-16 (土) 14:23:44}; -基本的な質問で済みません。 チャージ式の武器の、チャージ方法が分からないですが、教えて頂けると助かります。 -- [[ぞっく]] &new{2013-02-16 (土) 08:34:43}; --射撃ボタン押しっぱ -- &new{2013-02-16 (土) 08:38:03}; --これたびたび出てくるなw -- &new{2013-02-17 (日) 01:27:46}; -最大積載量は使いたい武器を装備してブースト+何%まで強化すると扱いやすいでしょうか? 速度、ブースト容量、ブーストチャージはそれなりに強化したのでアーマーか積載量のどっちを強化しようか悩んでいます。 -- [[ガンオンはじめました]] &new{2013-02-16 (土) 09:49:32}; --ブーストボーナスだけじゃなく、機体バランスも重要になってきたからなおさら積載量強化がおすすめ。ブーストボーナスは俺の場合最低4%以上になるようにしてる。これは参考程度に。俺のメイン機は7%。 -- &new{2013-02-16 (土) 10:01:17}; ---早速のアドバイスありがとうございます。最大積載量に対して積載重量が軽ければ軽いほどブーストボーナスも機体バランスも向上するという事なのですね。ありがとうございます -- [[ガンオンはじめました]] &new{2013-02-16 (土) 10:46:11}; -射撃銀が取れません。そもそも弾があまり敵にあたりません。射撃力向上のアドバイスを教えてください。最初はマシンガンでロックオン最大にしたものを使ったほうがいいとかでしょうか。 -- &new{2013-02-16 (土) 09:56:29}; --ロックオンMAX強化すると逆に当たらなくなることがある。900前後を目安に自分が一番使いやすい数値を見つけるのが一番。 -- &new{2013-02-16 (土) 10:03:46}; --武器名に「訓練用」とつく武器はロックオンがMAXなので非常に当てやすいです。それ以外を強化して使うならロックオンは900前後あれば十分です。ロックオン900以上で当てられないならもう慣れしかありません。あとあまり敵から離れすぎて撃っていると、集団率(弾がどれくらい散らばるか)の関係で当たりにくいです。 -- &new{2013-02-16 (土) 10:05:53}; --リボンがどうしても駄目なら戦艦の銃座やスキウレ、バストライナーを使おう -- &new{2013-02-16 (土) 11:47:35}; --900↑にしてある程度接近したら4-5キル取れるようになってきました。このまま精進します。ご回答ありがとうございました! -- &new{2013-02-16 (土) 13:58:18}; --射撃銀は自分も苦労しました。マウスを使うことと、デッキを全て得意な射撃機体にして死を恐れず時間いっぱい突っ込みまくること、が重要ですね。慣れないうちはショットガンかスプレーで特攻がおすすめ。 -- &new{2013-02-16 (土) 22:24:19}; -装甲がいくらの時に威力いくらでどのくらいダメージがいくとか何処かに載っていますか? -- &new{2013-02-16 (土) 11:51:51}; --このゲームにいわゆる防御力みたいなものはないので、ダメージは全機体同じ量受けますよ。威力1000の武器で攻撃を受けたとすると100ダメージを受ける事になるので、武器の威力の十分の一がダメージになります。 -- &new{2013-02-16 (土) 12:00:09}; -ゴッグやズゴックの3点ビームって、初期ジムや水中型ガンダムの持っているものと比べて射程以外に発射間隔や弾速等で何か違いはありますか? -- &new{2013-02-16 (土) 11:52:42}; -始めてまず武器を開発しようとしたのですが、素材は全て揃っているのですがアンロックできません。 リボンが必要なわけでもないのですが、何故開発できないのでしょうか? -- &new{2013-02-16 (土) 13:55:58}; --開発する順番、お金不足、チケットがない、バグってて再起動が必要 -- &new{2013-02-16 (土) 14:25:38}; --素材のほかにも少しの金が要る(左側に書いてあるはず)からそれじゃないか -- &new{2013-02-16 (土) 16:39:04}; -どれも満たしているのでバグですね。 階級とか関係しているのかと思いました。 さてどうしたものか。 -- &new{2013-02-16 (土) 17:01:29}; --条件満たしてて作れないのならSS取って運営に報告するといいよ。後ラジオボタンクリックしてツリー化しような -- &new{2013-02-16 (土) 17:06:12}; --一つ前の武器を開発してないからとかは? -- &new{2013-02-16 (土) 22:30:23}; -小隊で参戦するときの小隊リストってチャンネルごとなんですか?チャンネルによって表示される小隊数がかなり違うので気になりました。 -- &new{2013-02-16 (土) 22:29:17}; -CBZって、どう強化するのがオススメですか?威力か射程でしょうか? -- &new{2013-02-16 (土) 23:46:53}; --とりあえず威力と爆風範囲上げて、余ったら射程でいんじゃね -- &new{2013-02-16 (土) 23:51:53}; --射程伸びたからといって遠距離の敵に当たりやすくなるわけでもなく、前のメンテで正確性が下がったからあげるのはおすすめしない ロケシュFバズなら威力、爆風拡大なら範囲を上げて、残りはリロードがおすすめ -- &new{2013-02-17 (日) 01:25:26}; --威力・爆風メインに強化してみます。ありがとうございました。 -- &new{2013-02-17 (日) 13:46:14}; -メンテでバズーカくらっても転倒しなくなったらしいですが、機体バランス+50くらいの機体だとすっ転びます。CBZ直撃は仕方ないとして、それ以外で転倒を防ぐにはどうすればいいのでしょうか?あと宇宙対応機体だと移動が飛行してる感じに見えるので、BZが当たると空中判定になるのでしょうか? -- &new{2013-02-16 (土) 23:53:59}; --積載を上げるか武器を軽い物にかえる。 -- &new{2013-02-17 (日) 01:56:51}; --BZ避ければおk -- &new{2013-02-17 (日) 10:56:59}; -当たり判定についてなのですが完全に見たままの判定? うちの高機動ドムさんの溶ける速度が尋常じゃないので… 高ドムさんってまさかのLAさん枠だったり… -- &new{2013-02-17 (日) 02:25:55}; --デブは被弾判定が大きいです。 -- &new{2013-02-17 (日) 09:28:16}; -PCスペック関係もこっちで聞いたいいんだろうか? 今度、今使ってるデスクPCよりスペックが良い新しいノート買うんだけど ノートでも動くだろうか。ちなみに今使ってるデスクは三年前のロースペを少し弄っただけ os:windows8(64bit CPU:Core i7-3630QM メモリ:8GB×2 PC3-12800(1600MHz HDD:750GB(7200回転 32GBSSD(mSATA PCの知識あんまり無いんだが、3年前のおんぼろよりは快適だと思うんだ 誰かオレに現実を教えてくれ -- &new{2013-02-17 (日) 15:52:19}; --グラボも載せてくれないとわからんな。CPU付属のだと結構きついんじゃないかと思う。あと心配なのはwin8ということ -- &new{2013-02-17 (日) 17:42:06}; ---グラボはNVIDIA® GeForce® GT 650Mグラフィックスと、何かもう一枚刺さってるらしい そこまで重要じゃないとかよく聞くけどどうなんだろうか -- &new{2013-02-17 (日) 18:49:31}; ---俺はグラフィック以外推奨スペック超えてるノートだけど、グラフィックがCPU付属でかなりきつい。グラボもやっぱり大事。 -- &new{2013-02-17 (日) 19:24:24}; ---↑推奨性能見ると、GT650だと厳しいっぽいのだろうか 直接的な比較表が見つからないからよくわからなんだが もう劇中のモニター越しに敵機を補足しているように妙なリアルさはいらないよ…… -- &new{2013-02-18 (月) 01:16:01}; --CBのときはCore2duoのノートPCでプレイしてたよ。標準設定なら余裕じゃないかな? プラットフォームがWindowsPCってなってるから8でも平気かな。 -- &new{2013-02-17 (日) 17:50:55}; --i5-3210M+メモリ8GB+GeforceGT650M2GB、SSDも積んだゲーミングノートでやってるけど、快適、とは言いがたいなぁ。画質も描画距離と影以外はかなり落としてあるのに。CPUケチんなかったらもう少しマシだったのかなぁ。Aimの追従性が、そろそろ買い替えを考えてるデスクトップ(Clarkdaleと思われるi5+Geforce295)より明らかに悪い。FPSはどっちも30超えてくれない。やっぱCPUなのかなぁ -- &new{2013-02-18 (月) 06:01:31}; --GeForce® GT 650Mだと必要環境を満たしていないと思われます。ちなみに私はi7-2760QM、GTX580M(推奨環境を満たす)で遊んでいますが、快適ではありません(快適環境調査参照)。Intelの製品を調べたところ、現時点でガンオンを快適に動作させるモバイルCPUがラインナップにありません。デスクトップCPUの一部に限られているようです。長文失礼。 -- &new{2013-02-18 (月) 06:41:48}; ---外れていたらすみませんが、ノート現行NVIDIAグラボでガンオン必要環境を満たすにはGeForce GTX 660M、推奨環境を満たすにはGTX 680M程度と予想します。最近出た675Mは分かりません。 -- &new{2013-02-18 (月) 07:02:55}; ---CPUよりグラボの方が重要。これホント。 -- &new{2013-02-18 (月) 17:37:00}; -積載最大強化で13%ブーストアップしてバズーカでも倒れなくなるって積載強化最強って事なんですか?今までギリギリにしかあげてなかったんですが -- &new{2013-02-17 (日) 20:59:14}; --最強って事は無い。極端な話、腕があれば避ければいいので転倒は関係無いし。個人の技量と場面によって、必要な能力は変わってくる。 -- &new{2013-02-18 (月) 00:39:35}; --足回りで優先する改造箇所が多少変わるだけじゃないの?どの道積載量は改造するだろ -- &new{2013-02-18 (月) 02:01:29}; --今までの強化値+積載UPなら最強でしょうが、積載のためにアーマー落とせば受けれるダメージは減るし、ブースト関連落とせば機動力は落ちる。選択肢の一つに過ぎないと思います。 -- &new{2013-02-18 (月) 06:49:37}; -ザクFSがもってる三点マシンガンと連邦が使ってるスプレーってどっちが強いんですかね?スプレーガンだと一瞬で溶けるんですけど -- &new{2013-02-18 (月) 03:45:54}; --比べる武器が違う気がするが・・・スプレー怖いなら距離とれ。3点のロックオン強化すれば 中距離でもしっかり当たるはず。スプレーの射程は短いから近づきさえしなければ戦えるはず。 -- &new{2013-02-18 (月) 05:09:40}; --スプレーガンはショットガンと一緒で、近距離だと被弾する弾数が多くなり、場合によっては怯みダメージに達してしまいます。マシなら中距離以遠で戦うといいでしょう。 -- &new{2013-02-19 (火) 18:57:44}; -クイックショットがいまいちよくわかんないんですけど ダッシュしながら照準合わせて合った瞬間スコープ射撃ってことですよね? -- &new{2013-02-18 (月) 07:28:48}; -小隊に入ってきたのをキックするにはどうやったらいいの? -- &new{2013-02-18 (月) 15:00:50}; --小隊長になると小隊員の右下にマークが出て追放できる。らしいんだけど、途中で小隊長が変わった場合は、出ないっぽい。確かに追放機能はあるんだけど、その機能が出ない場合の方が多いように感じる。ちなみに、小隊には非公開って機能があるから身内だけで組む場合にはそちらを活用すれば良いよ。 -- &new{2013-02-18 (月) 17:31:24}; -初心者です。指揮官で戦闘終了後の指揮官スコアなんですが、上から二番目の指揮スコアだっけなー?そこが毎度0ポイントのDなんです。勝っても負けても。一体何が原因?? -- [[いっぱい出たね!]] &new{2013-02-18 (月) 15:48:15}; --初心者は歩兵してください。あとそこは誰がやっても0。 -- &new{2013-02-18 (月) 16:25:43}; -ロックオンって壊れてません?近距離にロックしようとすると中距離の人にロックされてしまいます -- &new{2013-02-18 (月) 16:05:47}; --仕様です。頑張ってロックオンし直してください。 -- &new{2013-02-18 (月) 16:26:22}; --AIMうまけりゃ問題なし! -- &new{2013-02-18 (月) 16:32:28}; ---ありゃロックしないとばらけやすくなるんじゃなかったっけか -- &new{2013-02-18 (月) 17:07:37}; ---ばらけは関係無いんじゃないかな。むしろ近距離だとロックオンしない方が当てやすいって人も多いんじゃないか。 -- &new{2013-02-18 (月) 17:27:40}; ---ロックオンしないと集弾率下がるよ -- &new{2013-02-18 (月) 17:32:54}; ---俺なら中距離ロックしたまま射線に近距離目標入れて両方攻撃する -- &new{2013-02-18 (月) 17:46:43}; --真ん中にある標準(レティクル)が基準となります なのでレティクルに中距離の敵がいるとそっちがロックされます -- &new{2013-02-18 (月) 17:52:34}; --後ろに大勢いると無理だから近距離優先にするべきだよな。 -- &new{2013-02-18 (月) 19:18:51}; ---設定で近距離or中心って変えられるとベストなんだけどね~ -- &new{2013-02-19 (火) 01:05:31}; --まずは照準を攻撃したいMSに近づけてからロックオンしましょう。 面倒くさいからといってすぐロックオンしようとすると、照準に近いMSにロックオンしてしまいます。 敵MSが周囲に1機しかいない場合は、いきなりロックオンで問題ありません。 -- &new{2013-02-19 (火) 19:01:42}; -チャレンジの開発数の進捗ってどの様に進むのでしょうか?武器開発も含めてでしょうか? -- &new{2013-02-18 (月) 17:05:03}; --武器開発も含むはず -- &new{2013-02-18 (月) 17:33:12}; ---木主ですが返答有難う御座います。武器開発時に進捗がなかったのでこのような質問をしたのですが、進捗がすぐに反映されず一旦再ログインしたら数字が変わったような・・・?という体験をしたので。 -- &new{2013-02-18 (月) 22:44:09}; -格闘ってさソード振っている状態で反対側に回転するとダメージ与える事ができるんだ? -- &new{2013-02-18 (月) 21:35:07}; -指揮官にチャレンジしてみようと思うのですが、何か心得とかこれは気をつけたほうがいいと言う事はあるでしょうか? 自分はこれまで通常参戦しかしておらず、一応チュートリアルの指揮官のやり方はやりました。 後、万年参戦してた平中尉なのですが今から指揮官参戦していいものでしょうか? -- &new{2013-02-19 (火) 03:35:48}; --チャットで方針を伝える、こまめな指示の更新、ネズミなどはしっかりチェックして伝える 奇襲補給艦などはタイミングを伝えること、高圧的な発言・暴言はしないこと この辺だけ意識しとけば文句言われるようなことはないはず 自分はまだ少尉ですが、中尉ならそれなりに戦況も読めると思いますよ -- &new{2013-02-19 (火) 04:08:27}; --過去にもそんな感じの質問があったので、探して参考にしてみると良いかも知れません。マトモな指揮官少なくて困っているので頑張って! -- &new{2013-02-19 (火) 04:33:36}; --せっかくwikiがあるのだから指揮官講座や指揮官のページを熟読しましょう。プレイ動画も見ましょう。エースや核の使用に迷ったら現場の慣れた兵にどこがいいか聞くのもアリです。 -- &new{2013-02-19 (火) 04:34:42}; --最初に大雑把な人数の指定と前半の方針だけ伝えて、後は指示更新と補給艦出す前の告知などをすればほぼ完璧かと。 -- &new{2013-02-19 (火) 17:08:55}; -助力銀が一向に取れない…カメラガンもリペアもレーダー試したがダメなんだ 支援4機回しでないとダメなのかだろうか…誰かコツとかあったら教えてほしい 「カメラガンでおk」はいらない、ほんとに、マジで -- &new{2013-02-19 (火) 16:12:24}; --機体と陣営は? -- &new{2013-02-19 (火) 18:27:46}; --レーダーを目一杯広域にして、とにかく敵集団の中に置く。味方のどのレーダーよりも前に。すぐ壊されるの覚悟で2機に持たせてレーダー特攻をくりかえす。すごくおいしいが、迷惑じゃない程度に。生き残ったら味方の修理をしてまわる。レーダーのおいしさは初心者を堕落させるほど。 -- &new{2013-02-19 (火) 19:50:46}; ---追伸。支援専門で100戦してきたけどまだ銀4個だわ。難しいね。 -- &new{2013-02-19 (火) 20:55:47}; -ロックオン解除の反応を早くするにはどうしたらいいのでしょう? -- &new{2013-02-19 (火) 18:00:33}; --右クリック連打 -- &new{2013-02-19 (火) 18:28:36}; -支援や狙撃が置くレーダーポッドの範囲でもないのに遮蔽物の向こうの敵機が自分のレーダーに映ることってありませんか?もしそうなら自分も知らぬうちに敵に見つけられてる可能性があるんですが、条件は何ですか? -- &new{2013-02-19 (火) 18:03:37}; --マップに映る条件 ・レーダーに捕捉 ・ロックオンされる ・カメラガンで捉えられる ・指揮官の索敵範囲に居る -- &new{2013-02-19 (火) 18:10:49}; ---ありがとう。これに引っかからなければ大丈夫なんですね。 -- &new{2013-02-19 (火) 18:26:34}; ---ロックオンしなくても、名前が表示されるように捕らえ続ければ表示される。・・とローディング中に書いてあった。 -- &new{2013-02-19 (火) 19:52:28}; ---↑お、それでいいんだ。ドモアリガト -- &new{2013-02-19 (火) 20:08:50}; --あと味方の砲撃が位置予測で榴弾を当てても味方のレーダーに映る -- &new{2013-02-19 (火) 23:05:03}; -グフカスページは荒れてるのでこっちで質問します。 ガトシFをロックオンMax威力+50でとどめてあと強化3回はどれに振ればいいですか? -- &new{2013-02-19 (火) 20:43:44}; --連射速度 -- &new{2013-02-19 (火) 22:13:03};
[[質問用掲示板]] -xbox360のコントローラー使いたいんですがどうやったら使えますか? -- &new{2012-12-19 (水) 19:42:30}; --PC対応のXBOX360コントローラーなら使えます -- &new{2012-12-19 (水) 19:54:34}; --箱コンだとRTLTがRスティックとみなされてキーコンフィグしても砲撃の位置指定とかがスティックでできない。 有志のドライバがあるから標準でやりにくければググるといい -- &new{2012-12-21 (金) 07:21:08}; ---360コンはコントローラー使用ONで一度適用、スティックの認識がおかしいけど設定して再度適用、そうするとスティックの認識が正常になってLTRLもX軸として本来の設定が出来るようになる -- &new{2012-12-21 (金) 16:29:12}; ---上の回答者ですが、それだと戦闘中のマウスカーソル移動(機体選択や砲撃位置指定)はLTRTで動かすことになったままコンフィグで変更できないんだけど、それは純正ドライバでもいけるんでしょうか? 別ゲーの関係上砲撃位置指定とかも右スティックでできるようになるなら純正ドライバにしたいので -- &new{2012-12-21 (金) 20:56:51}; ---360コン云々書いたものだけど、純正ドライバで迫撃砲の位置指定を右スティックで可能。機体選択はマウスでしかいつもやってないんでちょっとわからん -- &new{2012-12-22 (土) 15:18:32}; ---ありがとうございます。多分砲撃指定ができるなら機体選択も可能だとおもう。 作戦中のマウスカーソル移動が右スティックにできてるってことだから。 でも私もちゃんとコンフィグして試したからPC差とかあるのかも。 純正でもいろいろ試してみます。感謝です -- &new{2012-12-22 (土) 20:45:02}; -ゲームが始まらないんですけど・・・スクリーンの解像度がなんとかで -- &new{2012-12-19 (水) 21:07:43}; --最低限PCのスペックなどを教えてもらえれば回答できるかもしれないけど。グラボの最新ドライバ当ててみれば? -- &new{2012-12-19 (水) 21:13:43}; --やってもダメでした・・・fULLHDなのに -- &new{2012-12-19 (水) 21:53:31}; --多分それソレうちもなった。 Windowsの解像度の詳細設定で、文字サイズを中か大にしてないか? 標準の小にすればいけるはず。文面から察したけど的外れならごめんよ -- &new{2012-12-21 (金) 07:22:51}; --連投申し訳ない。↓の人と同じなら間違い無いと思うから追記と訂正 詳細設定じゃなくて解像度設定画面開いて「テキストやその他の項目の大きさ変更」で規定にもどせばできるよ。 これどうぐぐってもわからないんだよねぇ。私はこういうの慣れてるから自己解決したけど、役に立てれば幸い -- &new{2012-12-21 (金) 07:27:23}; --自分はネットで拾った画像を背景にしてたからかそれなったな。デスクトップで右クリ個人設定開いて一番下スクロールしたベーシックテーマに設定したら治った -- &new{2012-12-22 (土) 02:58:28}; -うおおやれねー助けてくれー条件は満たしてます。スタート押すとスクリーンの解像度のサイズが小さいとか出て起動できません。同じような人いませんかね? -- &new{2012-12-19 (水) 22:02:22}; --まずはPCスペックを。アドバイスのしようが無いよ。 -- &new{2012-12-20 (木) 14:47:13}; -キャラクターを変更したいのですが、キャラクターを削除したらモビルスーツや今までのアイテムもリセットされてしまうのでしょうか? -- [[渚カヲル]] &new{2012-12-20 (木) 09:32:30}; --当然 -- &new{2012-12-20 (木) 14:27:40}; -すみません、戦闘中にチャットするにはどうすれば良いのでしょうか? 後、回復していただいた後「ありがとう」が言えないのでそのやり方も教えていただけませんか? よろしくお願いします -- &new{2012-12-21 (金) 21:00:37}; --Enterキーを押すと左下にチャット入力画面が出ます。ササっとお礼したい時はQキーを押しながら5の部分にある感謝を押すとボイスとアイコン付きでお礼を言えます。 -- &new{2012-12-21 (金) 21:56:12}; --チャットの質問をした者です。 回答ありがとうございます。 -- &new{2012-12-21 (金) 22:32:55}; -武器の開発はどうやればできるのでしょうか?設計書??? -- &new{2012-12-21 (金) 22:45:41}; --自己解決しますた>< -- &new{2012-12-22 (土) 02:25:33}; -メニュー画面に戻るときいつも昇格とかの報告が出てうざいんですけどどうすれば出なくなりますか -- &new{2012-12-22 (土) 13:57:39}; -武器強化のLockを外したいのですが、どのような条件があるのでしょうか -- &new{2012-12-22 (土) 19:12:09}; -開発特性のページ内容更新をしたいのですが、プレビューすると表示がずれてて そのまま更新していいのかどうか分かりません。実際には大丈夫なんでしょうか? ただ空いてるところにx%と書いているだけなんですが… -- &new{2012-12-22 (土) 19:22:35}; -どうやって倉庫開けるの?既存の機体が邪魔で新しく機体が作れないんだけど? -- &new{2012-12-23 (日) 05:36:25}; --持ってる機体はショップで売却可能。エネルギー使い切るまで使って売却してしまえ。 -- &new{2012-12-23 (日) 07:22:20}; -特性がついていない機体って運営の罠でしょうか? -- &new{2012-12-23 (日) 16:37:30}; --初期配給の機体には付いてないですよ -- &new{2012-12-23 (日) 17:11:45}; ---つけたいのですがつけれません (T-T どうしたらよいのでしょう? -- &new{2012-12-23 (日) 17:30:15}; ---付いていない機体に付けたり、変更することはできないはず。設計図で機体開発をすると、3種類の候補から1種類がランダムで付与されます。なので、まずは設計図から機体開発をどうぞ。 -- &new{2012-12-23 (日) 17:43:26}; -B3タイプの武器って、ステ見ると弱いんだが特殊攻撃でもついてるの?3連射とか? -- &new{2012-12-23 (日) 17:54:59}; --B3がなんだかわからないけど、装備開発画面で武器画像のとこにマウスのっければ説明出る。弾速とか数値に載ってない情報も書いてある。単発武器の弾数が消費1から3とかになってるのは撃つと1回で3発続けて出るタイプ -- &new{2012-12-23 (日) 23:12:22}; -オプションのカメラA Bって何が違うんですか? -- &new{2012-12-23 (日) 19:36:38}; --やってみればわかる。 -- &new{2012-12-23 (日) 21:52:36}; --別に戦闘中でも変更できるから、オプション系はチュートリアルなり実践なりで試せばすむよ。肩越しは見えやすいけどミサイルとか一定角度からの攻撃が避けにくい等、回避面に問題ありな角度だけど -- &new{2012-12-23 (日) 23:07:08}; -ブースト容量の消費速度は機体の移動速度によって変わりますかね? -- &new{2012-12-23 (日) 19:42:18}; --変わらない。ただ、積載量をオーバーすると減りが早い。 -- &new{2012-12-23 (日) 21:52:24}; -このゲームをコントローラーでやっている人がいたらどのパッドならつかえますか? -- &new{2012-12-24 (月) 00:44:16}; --自分はPS3用の「HORIPAD3」を使ってます。特別な設定やソフト無しで認識してくれますよ。 -- &new{2012-12-24 (月) 01:19:23}; ---追記※PS3純正パッドよりもアナログスティックの使用感はかなり悪いです。 -- &new{2012-12-24 (月) 01:26:26}; -必要スペックについて ・SSDに変えると戦闘中にカクカクしなくなったって言う人がいるのですが(その人はCorei7 3770k/GTX560Ti)、ハードディスクよりSSDの方がいいのでしょうか? -- &new{2012-12-24 (月) 05:30:13}; --SSDですが問題ないですよ。マルチリーディング?(2つ以上の読み込み/書き込み時にラグらないようにするアレ)が不安なSSDでも使ってるんじゃないですかその人。 -- &new{2012-12-24 (月) 05:36:43}; ---回答ありがとうございます。その人はHDDを使っていて、SSDに変えたら滑らかになったということなんですが・・・。 -- &new{2012-12-24 (月) 08:35:27}; --あ、SSDにしたらカクカクしたって読んでた。ごめんよ(´・ω・`) SSDのほうが読み込みはやいからHDDよりはいいかもね。メーカーによるだろうけど -- &new{2012-12-24 (月) 08:46:20}; -画面を1920Pで表示すると文字が小さすぎて読みにくくなるので文字を大きくしたいのですが なにか良い方法ありますか? ちなみにCβの時は1440×900で全画面表示出来て文字も引き延ばされて大きくなってたので 問題なかったのですが、現在全画面表示になりません>< -- [[?]] &new{2012-12-24 (月) 07:37:59}; -ゲームパッド ロジクールF510で右スティックが認識出来ません。設定方法があるのでしょうか? -- &new{2012-12-24 (月) 10:26:04}; -武器の強化をしたいのにロックが掛かってて出来ません、ロックが解除される条件はなんですか? -- &new{2012-12-24 (月) 10:34:01}; --強化パーツを購入、または戦闘後の報酬で手に入れる事によって強化出来る様になります -- &new{2012-12-24 (月) 10:39:26}; -素早い回答ありがとうございますm(__)m -- &new{2012-12-24 (月) 11:00:05}; -描写設定で高スペック選ぶと戦闘面での優位性ってありますか?ただmsがリアルに描かれるだけとか? -- &new{2012-12-24 (月) 13:04:08}; --無いね。しいていえば遠くの機体の敵味方が目視で判別しやすくなるかも。こういったゲームをガチでしようとした場合、低解像度の方に設定するもの。PCのレタリング処理などに影響しるので、少しでも快適に動作させるためにね。このゲームではそこまで神経質になる必要無いと思うけど。 -- &new{2012-12-24 (月) 15:17:05}; --描画距離とエフェクト距離だけは、狙撃やその対策、索敵で役に立つんだけど、交戦距離や射程を考えたら別に無くても構わんなぁ。 -- &new{2012-12-24 (月) 15:54:09}; -つねに金欠でエネルギー補給だけでカツカツなんだけど、なんかいい金策ない? -- &new{2012-12-24 (月) 13:27:24}; --デッキボーナスを捨てて持っていく機体減らせば燃料費削れるし、支援気味にスコア稼ぎすればランカーも取れるよね。あとはパーツ売却くらい? -- &new{2012-12-24 (月) 14:02:51}; ---実際に戦闘で使わなかった機体も燃料減るの? -- &new{2012-12-24 (月) 15:44:53}; ---エネルギーが減るのは「デッキに入れている」機体において、「1大規模戦について何回壊そうが1固定」なので、2機くらいで回せるなら他の機体はエネルギー回復させる必要は無いって事かな -- &new{2012-12-24 (月) 15:59:19}; ---エネルギー切れるとデッキボーナス崩れるから、相当切り詰めるなら売る予定の機体を入れとくくらいかなぁ パーツはそんなポンポン設計図自体でないし、臨時に備えて5コずつくらい残して余分は売ってる。履歴にこだわらないならGPPPアップとチケ以外のアイテムは使わないで売る。エネルギー回復だけは借金できるからギリギリまで放置しといても問題ない。 -- &new{2012-12-25 (火) 00:43:55}; --戦利品のパーツを全部売れば1戦あたり2000-3000GPぐらい稼げるんじゃないかな。 設計図が2400-3000ぐらいで売れるので、設計図が出ればもっと増える。 -- &new{2012-12-24 (月) 14:33:32}; --今はジオン負け続きだから金策苦しいかもね。スコアより勝ち負けが一番報酬につながっちゃうし。よほど資金繰りが苦手なら勝ち馬乗りになるのが一番儲かる。これはガチ。かっこ悪いがなw -- &new{2012-12-25 (火) 00:47:44}; ---勝ち馬乗りってのが何なのかわからないんだが、どういう意味?儲かるならやりたいんだが…お金稼げなさすぎだよこのゲーム。 -- &new{2012-12-25 (火) 05:41:21}; ---パッチが来る度に優勢な方に乗るような感じ 有利な方に付けば下手でも勝率は上がるし、うまければもっと上がるし。勝率上がれば報酬増えて収入アップ PPも効率いいしね -- &new{2012-12-25 (火) 09:49:43}; ---あと階級上がりやすいから階級上がれば報酬の質も上がるはず -- &new{2012-12-25 (火) 09:51:18}; -チャレンジの「武器を強化せよ」でジムの100mマシンガン訓練型→100mマシンガンに強化しても完了しませんが、何か特定の武器でないとダメ等あるのでしょうか? -- &new{2012-12-24 (月) 14:25:10}; --それは武器の開発じゃないか? 武器も機体と同じように武器そのものを強化できるよ。既に持ってる武器を選択して必要なパーツを集めたらOK -- &new{2012-12-24 (月) 14:32:31}; ---そのとおりでした。回答ありがとうございました! -- &new{2012-12-24 (月) 19:51:44}; -自分が倒されるときのバズーカはブーストで逃げてる自分に追尾して命中するのですが、自分がバズーカうつとまったく追尾しません、何か違いがあるのですか? -- &new{2012-12-24 (月) 15:56:06}; --バズじゃなくてミサイルだとか? どっちみち、バズーカは相手の「移動先」に目掛けて撃たないと当たんないよ。 -- &new{2012-12-24 (月) 16:01:20}; --戦闘中のボイスチャットはどうやってやるんでしょうか? -- &new{2012-12-24 (月) 16:06:39}; ---なんちゅう所に繋いでるんだw プリセットボイスを出すなら、Qを押して選ぶ。マイク繋ぐようなボイチャは付いてないんじゃないかなぁ…。スカイプでやってる人ならちらほら居るけど大体身内同士だろうね -- &new{2012-12-24 (月) 16:55:48}; -機体のカラーリング出現条件知ってる方いませんでしょうか? -- &new{2012-12-24 (月) 17:03:24}; -あ、ミスってたw 戦闘中に左下に出てくるような、白文字で表示される文章を打ち込みたいんですけどそれもQ押したらできます? -- &new{2012-12-24 (月) 17:10:55}; --エンターキーを押すと出来ます -- &new{2012-12-24 (月) 17:57:07}; ---テキストチャットで全体と小隊を切り替えるボタンて分かりますか? -- &new{2012-12-24 (月) 18:42:59}; ---TABじゃない?一発で変更は出来ずに回すことになるけど。 -- &new{2012-12-24 (月) 18:47:24}; ---分かりました!ありがとうございます。 -- &new{2012-12-24 (月) 22:57:01}; -XBOXコントローラーでプレイしたいのですが、 設定のゲームパッドをONにしてもパッド操作ができませんでした。 ランチャーの再起動もやってみましたが変わらず。 何が原因でしょうか? -- &new{2012-12-24 (月) 20:32:38}; --ONにするだけじゃなく1つずつボタンやスティックを個別に設定してやる必要がある。とりあえず↑に同じ質問が出てるからそれで解決するかどうか。旧箱コンならわからん。 -- &new{2012-12-25 (火) 13:08:52}; -金のガンタンク 赤のザクタンクを見かけたんですけどあれは何ですか? -- &new{2012-12-24 (月) 21:20:49}; --レンタル機体にはカラー変更が1色ついてくる模様。レンタル量産型ガンタンク(ガチャ産)で確認。 -- &new{2012-12-24 (月) 23:31:30}; -誘導式のミサイルは、高誘導ミサイルってのだけですか? -- &new{2012-12-25 (火) 00:29:10}; --名前がミサイルなのは全部誘導式かな?今のところ。ロック式じゃなく、円の中に一定時間敵を収め続けると、円のとこにロックオンって出るので、そしたら撃てば追尾します。武器カスタマイズ画面で画像の上にカーソルのせると数値以外の詳細出ます。高誘導は追尾精度が高いタイプ -- &new{2012-12-25 (火) 00:54:02}; ---ミサイルは全部そうだったんですね!ありがとうございました。 -- &new{2012-12-25 (火) 12:54:40}; -オープンベータでのジム・ガードカスタムの入手方法は今の所ガチャのレンタルのみかね? -- &new{2012-12-25 (火) 03:09:12}; --そうですね -- &new{2012-12-25 (火) 04:04:10}; -ねずみって何ですか -- &new{2012-12-25 (火) 10:11:35}; --こそこそと回り込んでる敵機。 -- &new{2012-12-25 (火) 10:52:31}; -D格闘を当てコツあれば、教えてください。何時も敵の横通り過ぎます! -- &new{2012-12-25 (火) 10:18:58}; --キーボードとマウスならShiftだけ押した状態WASDは押さない この状態でマウスでAIMしてやれば結構あたるよ -- &new{2012-12-25 (火) 11:59:55}; ---ごめ ↑キーボードでダッシュキーね おれダッシュキー変えてた。。 -- &new{2012-12-25 (火) 12:00:56}; --ロックオンせずに敵が通るであろうルートに向かってポチる。あと結構近づいてても当たるからギリまで引きつけてもいい。 -- &new{2012-12-25 (火) 13:10:13}; -照準の微調整ができないんですが、そういうものですか?ゲームパッドの右スティックで動かしていますが、スナイパーで狙っても最小の移動でMS1.5機ぐらい動いてしまいます。なにか設定があるのでしょうか? -- &new{2012-12-25 (火) 11:18:20}; --設定にあるスティックの感度を上げてやるといい。デッドゾーンが減って微調整が可能になる。それでもまだ思い通りにいかないならマウスでやるしかない。 -- &new{2012-12-25 (火) 13:01:57}; -それぞれの機体の立ち回りが書かれてるページまたはサイトってありますか? 初心者講座よりもうちょっと実戦的な話が聞きたいです。 やっぱし何度もやっているうちに覚えるものなのでしょうか? へたくそで迷惑ばかりかけていそうなのでよろしければおススメの動きかたなど教えていただけないでしょうか。 -- &new{2012-12-25 (火) 17:00:56}; --経験を積むしかない。まずはマップを覚えて、味方と共に行動する。単独行動はしないこと。 -- &new{2012-12-25 (火) 22:55:34}; -ショットガンでダウンをとれる条件知ってる方いらっしゃいますか? -- &new{2012-12-25 (火) 18:27:55}; --威力6000をたたき出す事じゃないのか?? 格闘のダッシュ切りでも2500の威力のやつじゃ無理らしいし 砂ライフルは威力6000からダウンになるらしいから恐らく -- &new{2012-12-25 (火) 19:01:34}; -ゲーム内でローマ字打ちしてひらがなに変換できないのですが・・・ どうしたら変換できるのかしら? -- [[アムロ]] &new{2012-12-25 (火) 19:35:39}; --入力アクティブにした状態で半角とかShift+半角とか押してみたら。 -- &new{2012-12-26 (水) 14:48:25}; -連続ログインのミスによる利用停止は何時間かわかりますか -- &new{2012-12-25 (火) 21:39:24}; -新兵です。 まだあまり戦闘には慣れていないので、最初は支援機で味方の支援をしています。 これってBFみたいに蘇生厨とか思われてるんでしょうか? -- [[日本語が おかしい]] &new{2012-12-25 (火) 22:42:22}; --味方が目の前で撃たれてる場合は武器を持とう。味方がやられても敵を撃退した後に回復することができます。味方が撃たれているのにシュポシュポ回復しているのはダメです。 -- &new{2012-12-25 (火) 22:53:44}; --安全なら問題無い、無敵時間もあるし。機体を替えたかったりレーダーや回復ポッドの尽きてる場合、後拠点が攻め込まれてるからそこで沸きたい時以外なら、大体蘇生されたら嬉しいものだ -- &new{2012-12-25 (火) 22:59:08}; --強い機体や支援機、再出撃時間(機体性能のTIME項目)の長い機体を覚えて、優先的に復活させると喜ばれるかも。 -- &new{2012-12-25 (火) 23:22:09}; --支援機でもショットガン持てば敵を食えることも多いので、いざというときは立ち向かおう -- &new{2012-12-26 (水) 03:46:47}; -支援機なら後方に居ることが多いと思うから、手が空いてるときはコンテナ回収・違う戦線に 回復ポット届けてたりしてれば、あっという間に損傷機の出来上がるから 有効に立ち回れるよ -- &new{2012-12-26 (Wed) 00:02:27}; -カクカクでどうにもならん。それなのにCPU使用率は50%で停滞。 これって明らかにコア2つしか使ってないってことだよね? 推奨がCore i7ってきついわ。 -- &new{2012-12-26 (水) 02:16:27}; --Core 2 Duo/GTS450でもわりと快適にプレイできてます。 ドライバの更新などを試してみるのはいかがでしょう。 -- &new{2012-12-26 (水) 03:45:11}; --うちはCore2Duoに9600GTでチュートリアルは最高設定で快適だが、 大規模戦は最低設定影つきで、後方時は30fpsくらい、混戦時は15~20くらいで狙いにくい。 グラボかえると多少よくなるんかな...。 だれか、2コア+660くらいでやってるひとの意見が聞きたい。 -- &new{2012-12-26 (水) 07:26:40}; --設定オフ、X6 1055T/GTX670でfpsが出撃12 最高40 平均25~30 混戦時15。 さすがに不具合だと思いたい。CPU全然使ってないし。 -- &new{2012-12-26 (水) 11:04:11}; ---小隊武勲リボンの条件がよくわからないんですけど どういう基準なんですかね? -- &new{2012-12-26 (水) 22:37:11}; --1年くらいかけて開発テストしてて、もうすでに正式はいっちゃったってことは、このままいくんかね。 -- &new{2012-12-26 (水) 12:04:25}; -レーダーとかの稼動時間って3000だったら5分って考えていいのかな? -- &new{2012-12-26 (水) 12:13:59}; --そのとおり。 -- &new{2012-12-26 (水) 12:15:07}; -チャレンジの武器開発が一向に達成にならないのはなぜ? 足りない分の素材を直接購入してるから? -- &new{2012-12-26 (水) 15:29:30}; --解決。。。お恥ずかしい -- &new{2012-12-26 (水) 16:31:20}; -キャラクター作りなおした場合は所有アイテムは消えますか?それともIDとして保有ですか? -- &new{2012-12-26 (水) 16:44:26}; --もちろん消えます -- &new{2012-12-26 (水) 17:47:09}; -今持ってるpcが低スペでまともにプレー出来ないから新しくノートンのゲームc買おうと思ってるんよ そんで質問、GTYUNEかトズバラでオススメのゲームノートpcってない?予算は80000で -- &new{2012-12-26 (水) 17:59:22}; --お勧めのノートPCだなんてここで聞くことではないよ、OKWaveにでもいきなさい。 -- &new{2012-12-26 (水) 18:22:04}; ---ラジャ -- &new{2012-12-26 (水) 19:41:49}; -戦略兵器やコンテナ運搬中も盾持ちは攻撃をガードしますか? -- &new{2012-12-26 (水) 23:34:24}; -今全く接続できないんだけど皆出来てる? -- &new{2012-12-26 (水) 23:51:52}; --出来たわ、なんなんだ -- &new{2012-12-27 (木) 00:03:38}; -対戦艦能力が高いのって重撃と狙撃って認識でおk? -- &new{2012-12-27 (木) 00:07:25}; --砲撃でも結構喰らいますね。 -- &new{2012-12-27 (木) 04:49:07}; --戦艦は長射程、高破壊力だが直線弾しかないため 迫撃砲類は相手の攻撃を避けれる大きめの壁があれば 非常に有効に戦えるよ。 撃破されずに攻撃できるってのは効率もあがる -- &new{2012-12-27 (木) 09:09:52}; -パイロット名に関する利用規約違反って公式にありましたが具体的に書いてるサイトってありますか?内容がわからないです・・公序良俗ってことでしょうかね? -- &new{2012-12-27 (木) 07:28:59}; -実際卑猥な名前も何人か見たことあるからそういう人達じゃないかね。 -- &new{2012-12-27 (木) 09:08:22}; -LAのスプレーくらって転倒したんだけどLAのスプレーって総火力6000一発でこえんの?? 確かにめっさくらったけど -- &new{2012-12-27 (木) 09:33:05}; --近距離で全弾貰えば、高ダメ出る 威力強化してれば尚更 -- &new{2012-12-27 (木) 16:06:13}; -カラーリングってどうやって入手できるんですか? -- &new{2012-12-27 (木) 11:58:12}; --今実装されてるのはレンタル機体のみだよ。 -- &new{2012-12-27 (木) 12:37:39}; ---了解です。ありがとうございます^^ -- &new{2012-12-27 (木) 13:39:04}; -弾数が3連発で火力が低いのと弾数が一発で火力が高い どっちのほうがビッグトレーに多くのダメージを与えられますか? -- &new{2012-12-27 (木) 12:29:31}; --狙撃系の武器のこと? -- &new{2012-12-27 (木) 12:36:07}; ---バズーカです -- &new{2012-12-27 (木) 12:40:08}; --弾数+威力の合計値が高いほうが多く与えれる? -- &new{2012-12-27 (木) 12:38:04}; -プロトコルバージョンが違います、蔵再起動して下さいとか出てログインから進めないんだけどどうすれば直るんでしょう…。再起動やったしファイルチェックはやったのに進めない。 -- &new{2012-12-27 (木) 14:30:51}; --今メンテ中だったの忘れてました、すいません。 -- &new{2012-12-27 (木) 14:57:41}; -金設計図ってどうやったら手に入ります? ガチャですか? -- &new{2012-12-27 (木) 14:31:19}; --がちゃですよ -- &new{2012-12-27 (木) 14:38:49}; --大規模戦の勝利ボーナスでレアアップの時は報酬に入ってることがありますよ -- &new{2012-12-27 (木) 17:10:40}; -武器強化ってどうやるの? より強い武器の開発=強化ってこと? -- &new{2012-12-27 (木) 15:15:01}; --倉庫の武器カスタマイズは開けるよね?持ってる武器を選択後、素材+メカチケ用意して強化でできるはず・・・新しい武器の開発も同じね。それと公式サイトの画面説明→武器カスタマイズもしっかり見てね -- &new{2012-12-27 (木) 15:46:48}; -戦闘中に別の機体に変更することは出来ますか? ヒートホークを振り回しながら敵の群れに突入するしかないのだろうか? -- &new{2012-12-27 (木) 15:55:48}; --今のところそれだけっぽいね。突撃して自殺しても復活させられた時の悲しみ。 -- &new{2012-12-27 (木) 16:02:50}; ---それは同意。回数制限とかあってもいいから乗り換えとかできればなぁ・・・ -- &new{2012-12-27 (木) 16:08:46}; ---戦艦にマシンガンを向けてみるも、虚しさだけが残る・・・ -- &new{2012-12-27 (木) 16:17:20}; --砂見つけておっしゃカモや!と思っていきなり強襲に変身されたら困るやろ? -- &new{2012-12-27 (木) 16:44:13}; ---確かにいきなり変わると困りますね。 「緊急帰投」時に「出撃地点選択」か「デッキへ移動」があると良いかも?ですね。 -- &new{2012-12-27 (木) 17:08:45}; ---ただそれをやるにしても、デッキ移動は自爆扱い等のペナルティないと緊急帰投ゲーになりそう -- &new{2012-12-27 (木) 17:16:16}; --そもそもFPSやTPS(オフゲー除く)で戦闘中に武器・兵種変更可能なものってほとんどないから撃破されないと変えられない今のままで良いと思うよ ただその他のゲームだと武器が拾えるからってのもあるんだけど -- &new{2012-12-28 (金) 11:13:16}; --レーダー時間切れで自分の消えたら補充可能にしてくれりゃ問題ないんだけど 上手く生き残るほどレーダー不足するっておかしいよなぁ -- &new{2012-12-28 (金) 11:44:08}; ---レーダー設置してから消えるまで生き残ってても上手いとは限らないだろう。ただ生き残ってるだけじゃ味方が不利だよ -- &new{2012-12-28 (金) 17:27:02}; -曲射武器って何ですか? 榴弾で倒してもカウントされてないような? -- &new{2012-12-27 (木) 17:59:07}; --曲がる・・・ミサイルとか? -- &new{2012-12-28 (金) 01:56:13}; --砲撃兵器のことじゃないんですか? -- &new{2012-12-28 (金) 04:02:20}; --放物線描いて飛んでく武器だよ 量産タンクとかの低反動キャノン榴弾砲みたいな奴だね -- &new{2012-12-28 (金) 04:51:39}; -初歩的な事で申し訳ないんだけど、転倒する条件ってなんですか -- &new{2012-12-28 (金) 09:05:02}; --機体重量のオーバーなどによる。ほかにもあると思います -- &new{2012-12-28 (金) 11:01:30}; --一撃で6000ダメージ以上食らうと転倒する。 狙撃の対艦ライフルFとかはダウン量産機。 -- &new{2012-12-28 (金) 11:27:05}; --空中でくらうとさらにコケやすい -- &new{2012-12-28 (金) 11:46:17}; -パソコンの別のユーザからは出来ないのかな? -- &new{2012-12-28 (金) 11:32:27}; --一台のパソコンで複数のガンダムオンラインを起動させることはできない。 パソコン自体のユーザーを切り替えてガンダムオンラインを起動させることは管理者権限があるパソコン自体のユーザーが許可を出せば可能となる。 -- &new{2012-12-28 (金) 19:01:17}; -機体ステータスの1あたりの効果とかってわかります? たとえば最高速度が100あがると実際どれくらい早くなるのかとか 特に、最高速度・ブースト容量・ブーストチャージ・緊急帰投性能がわからない。 -- &new{2012-12-28 (金) 12:48:45}; --最高速度1000を基準にすると1200では20%速度アップ、800では20%速度ダウンとなる。 しかし時速10kmと時速12kmと時速9kmで走っている自転車をそれぞれ単独で見ても時速何kmで走っているのか見極めるのは難しい。 最低でも5機の最高速度やブースト容量やブーストチャージ容量や緊急帰投性能が異なる機体を持っているのだから、自分でそれぞれの機体の差を体感して判断するしかない。 仮に最高速度が1増えると砂漠マップのA拠点からB拠点までのブースト無しの移動で0.01秒早くなりますなんて書かれてても意味がないでしょ? -- &new{2012-12-28 (金) 19:22:37}; -拠点ってリペアトーチで回復できるの? 一応ターゲットにできるけど、増えてる感じがしない -- &new{2012-12-28 (金) 12:53:18}; --砲台しかダメかな。見たまま増えてない=効果なしです。 -- &new{2012-12-28 (金) 20:38:27}; -武器ステータスのロックオンはロックオン可能距離を表してるのでいいんですか? ロックオン距離が伸びても射程は延びないですよね? -- &new{2012-12-28 (金) 15:08:44}; --すみません事故解決しました -- &new{2012-12-28 (金) 15:12:30}; -質問 本拠点は箱形と陸戦艇どっちがHPひくいですか? -- &new{2012-12-28 (金) 17:52:34}; -ちょい質問。戦艦の移動の止め方が分からないので知ってる方教えてください -- &new{2012-12-28 (金) 22:41:29}; --操縦席から外れれば止まるのでは? -- &new{2012-12-29 (土) 00:23:58}; --まあ実際停止したい時はあるけど、設定的にもミノクラ持ってないと無理だし初期状態だけの仕様だろう -- &new{2012-12-29 (土) 01:48:49}; --止まりたい場所手前で、移動キーの入力やめて自然と止まるのを待つってのもあるよ -- &new{2012-12-29 (土) 04:38:41}; -PPマイナスで階級降格しますか? -- [[アロセール]] &new{2012-12-29 (土) 02:16:41}; -狙撃機でのうまい立ち回りやセッティングって何でしょうか・・・。 前半はレーダーを出撃地点からやや遠いところにばら撒いてすぐに後退して援護・支援して、 後半は前線に出てハンティングするよう心がけているけど、指揮官の人になんか色々言われるし、耐久低いから邪魔と味方に言われる・・・。 一体何が悪いのだろうか・・・。アーマー上げたいところだけど、積載重量と緊急帰還速度を 重点的に上げているから何ともいえない・・・。 -- [[ゲテモノ大好き]] &new{2012-12-29 (土) 03:01:08}; --多分砂に理解ある人は少ないから最早仕方ない事かもね…。 スナイパーと見るだけで芋扱いなんてザラだし。 -- &new{2012-12-29 (土) 03:05:00}; ---6砂ちゃんと当てれる腕があれば2分で8連キルとかいけるけどな。そのあとハンドビームに持ち替えて1~3人ぐらい道ずれに威力廃強化のハンドビーム連射でだいたいスコアがえげつないことになる。ただし相手にスナがいるとポジショニングに苦労して…(´・ω:;.:... ロングレンジとかビーム系ライフルでMS戦してるスナはryあれは対艦専用w -- &new{2012-12-29 (土) 10:04:20}; --トップ10位くらいに入ってやればいいじゃないか。それくらいになれば、回りもぐちゃぐちゃ言わないでしょう -- &new{2012-12-29 (土) 04:40:36}; --ハンティングw -- &new{2012-12-29 (土) 08:07:52}; ---突撃MSと同じく前線に出て白兵戦仕掛けるって意味なんですけどね・・・。 ザクIスナイパーって結構近距離できるんで。 -- [[ゲテモノ大好き]] &new{2012-12-29 (土) 19:18:18}; --芋砂が多いからねぇ。あと止まってる相手にしか撃たない人とか。移動してる敵は当たる確率1/3~5(前後左右止、ボジションによって避けられる軌道が変わる。)なんだからバンバン偏差撃ちすればいい。てか6砂の転倒後射撃って同じMSでも入るときの入らないときあるよな。ラグかなんかしらないけど勘弁してください。 -- &new{2012-12-29 (土) 10:09:38}; ---スナに偏差なんて必要なくねぇ?見たまま撃ったら当たるんだけど -- &new{2012-12-29 (土) 13:01:48}; ---ラグがあるから若干ズラしたほうが当たるよ -- &new{2012-12-29 (土) 19:34:23}; --芋砂と芋砲撃が仲良く芋々してるのを見ると微笑ましくてそこにコロニー落としたくなるネ♪ -- &new{2012-12-29 (土) 14:41:36}; ---でも兵科的には狙撃や爆撃って一定の場所にキャンプして攻撃したら 即離脱後別の地点へキャンプの繰り返しって方が戦略的にはしっくりくるんですよね・・・。 前線に狙撃MSで居ると味方の射線妨害してないか気になるし、ねずみ対策にキャンプしてると 怒られるし・・・。狙撃兵かって何でこんなに不遇なんでしょう・・・。 機体の数も少ないし。 -- [[ゲテモノ大好き]] &new{2012-12-29 (土) 19:17:00}; --いくら上手くて狙撃好きでも狙撃と砲撃過多にならないように気を配る事もとっても大事。特に開幕は戦艦も砲台もあまり危険ではないので、前出て戦ってた方が良いはず。レーダーも支援機は5~10機は出ているので、支援と狙撃を合わせた数で過多にならないか考えた方がいいと思う。戦艦の出現・拠点に近づいた時の砲台の処理、レーダーの時間消滅、ねずみに地雷、仕事は中盤以降が狙撃の大事さだと思うかなぁ -- &new{2012-12-29 (土) 17:53:47}; ---ということは、序盤は突撃系MSで攻めつつ、いい頃合になったら狙撃に切り替えるとか、そんな感じでしょうか? 狙撃MSになれてしまった為かほかの機体に若干の抵抗があるんですが・・・。 何かオススメのセッティングありますか? -- [[ゲテモノ大好き]] &new{2012-12-29 (土) 19:13:41}; -登れるって聞いたから探してみたんだが、 オデッサ沿岸部の南側の崖に登るルートがわからない。どこから登るの? -- &new{2012-12-29 (土) 12:51:33}; --ヒント:一番高いところ。なお本拠点の屋根ではない -- &new{2012-12-30 (日) 18:53:24}; -機体強化って失敗したらMS壊れるんでしょうか? -- &new{2012-12-29 (土) 13:11:54}; --壊れない。上昇する数値がショボくなるだけ。 -- &new{2012-12-29 (土) 14:38:44}; -カードのコメントを編集しようとするとゲームが落ちるのですが、不具合ですか? -- &new{2012-12-29 (土) 13:19:59}; --多分不具合。俺もよくなる。あとホワイトアウト画面とかガチャンってSE鳴って上下から扉閉まる様な画面で止まる事もよくある。 -- &new{2012-12-29 (土) 14:37:21}; -ダメージについて質問なんですが 砂ライフルでビーム1500ダメを10hitより実弾f式の5000ダメ1hitのが食らうかトントンだと 感じるんですが、防御ってもしかして相対的減衰でなく絶対的減衰入ってます? つまり同じダメ量与えても hit数多ければダメ下がってない?てことなんですが -- &new{2012-12-29 (土) 17:36:26}; --当たる部位とかの要素も入ってるんじゃないかな 連射系ってどうしても着弾点散らばるし -- &new{2012-12-30 (日) 11:21:04}; -連射力の表記てばくなんですかね? バルカン系とマシンガンて連射力ほぼ数値上かわらないけど あきらかに実際は違いますよね? -- &new{2012-12-29 (土) 18:38:34}; -出撃前の画面で名前にベージュっぽい色がついてる人が居るのですが、あれは何を表しているのですか?尉官ならつくのかなと思ったら、それ以下の人でもたまに見かけるのですが -- &new{2012-12-29 (土) 19:45:59}; --おそらく昇格戦で緑、降格危機でベージュ?に色着くようです・・・最近ベージュばかりなので気付いたorz -- &new{2012-12-30 (日) 15:36:00}; --たぶん階級なんじゃないかと思うんだけど・・・どうなんだろ? -- &new{2012-12-30 (日) 17:29:55}; --自分はゲーム内で聞いた人がいてランカーって答えてる人はいましたね 4000位内に入ってる分野があって今オレンジ。前は緑だった。ベージュはその上?わからないけど 昇格の関連は考えてなかったけど、一回各色になってから色が変わらないのでどうなんでしょう -- &new{2012-12-30 (日) 19:37:47}; -戦闘中にチャットするにはどのキーだろう?エンター? -- &new{2012-12-30 (日) 00:52:06}; --それでOK -- &new{2012-12-30 (日) 11:17:23}; -協力戦って選択できなんだけど、どうしてですか? 何かアンロック要素あるんでしょうか? -- &new{2012-12-30 (日) 09:56:25}; --未実装 -- &new{2012-12-30 (日) 11:17:32}; -リペアポッドについて質問です。 自分は前線にて少しでも長い時間弾薬を提供できればと思いL型を置いているのですが、回復速度はその分遅いです。 利用する側から見た場合、標準型や短時間でさっと回復できるR型の方がうれしいでしょうか? 参考にしたいのでぜひご意見をお聞かせください。 -- &new{2012-12-30 (日) 16:44:31}; --迫撃の標的にされやすいし、どこにでも屋根があるわけじゃないから短時間集中型のほうがいいのかも。ただ、稼働時間に比例して中に入ってる弾薬の数も増えてるならLも嬉しい。 -- &new{2012-12-30 (日) 16:51:06}; --↑の人の言うように、割と破壊されやすいんで短時間集中型のほうが回復もはやくていいかも -- &new{2012-12-30 (日) 17:14:58}; --拠点の壊れてる時に置いてもらえるといいな長時間型は -- &new{2012-12-30 (日) 17:54:06}; --質問した者です。 やはり短時間集中型の方が前線では好まれるようですね。今まで使ってなかったので開発して装備したいと思います。 お弁当どぞー (出来れば状況に合わせて出撃画面で選択できるようになればいいのですが、贅沢ってもんですね) ご意見ありがとうございました。 -- &new{2012-12-31 (月) 15:14:39}; -機体のコメントを見ると偶に【器用貧乏】って呼ばれている機体が居るけど、それっていい意味?悪い意味? -- &new{2012-12-30 (日) 19:02:08}; --辞典を引けばいい物を・・・ 器用貧乏はどんな事も一応出来るが、一事に徹底出来ないという事。 つまりいい意味か悪い意味かで言うと悪い意味。 -- &new{2012-12-30 (日) 19:26:22}; ---ガンダム風に言えば「特徴がないのが特徴」だね。 -- &new{2012-12-30 (日) 19:53:52}; ---いや、0083の特徴が無いのが特徴とは微妙に違う。 特徴が無いのが特徴は、どの項目も優でまとまってる優等生。 器用貧乏は、どの項目も良でまとまってる没個性。 -- &new{2012-12-31 (月) 10:44:49}; -戦力ゲージ 右側にある タクティカルゲージってなんでしょうか? ぐぐってみたけどわからなかったんでおねがいします -- &new{2012-12-30 (日) 19:55:44}; --戦術ゲージ。司令官のパワーの源です。コンテナを届けるなどして貯めてあげると空からいろいろ落としてくれますよ。 -- &new{2012-12-30 (日) 20:29:36}; --指揮官チュートリアルもやれば分かる -- &new{2012-12-31 (月) 20:25:03}; -ジークジオンの連呼ってどうやるのでしょう?Qキーの一覧になかったもので -- &new{2012-12-30 (日) 22:09:21}; --確かプリセット編集であったなぁ・・・なんだったか・・・? 初心者殴り書き講座だかどっかにかいてあったよ -- &new{2012-12-31 (月) 00:45:15}; --[[よくある質問]]ね。一通り読もう。 -- &new{2012-12-31 (月) 04:56:29}; -初心者ですが小隊に入って一戦終わったら蹴られました 死にまくりだったけど他のメンツのポイントにも何かしらの影響あるんですかね? -- &new{2012-12-31 (月) 04:00:49}; --結構キツいデイリー目当ての小隊だったら厳選していかないとクリア出来ない場合がある、って程度かなぁ。フレンドがINしたけど6人今から集めるのめんどいから一人蹴ろう、とかかもしれないし気にしないのが吉。 -- &new{2012-12-31 (月) 04:13:32}; ---なるほど・・・もう少し上手くなってから小隊参加します・・・ -- &new{2012-12-31 (月) 04:29:37}; --次のプレイから小隊参加しなよ。 ソロより小隊プレイのほうが、デイリーチャレンジなどで特典が多い。 もっと積極的に。 自分で小隊作って、行動自由と書いておけばぽこぽこ入ってくるよ。 -- &new{2012-12-31 (月) 15:23:27}; -本拠地は回復出来ますか? -- &new{2012-12-31 (月) 08:39:49}; --無理。きのうやったけど効果なし -- &new{2012-12-31 (月) 09:18:51}; --不可能。エース機でも回復不可能。固定砲台は回復できる。 -- &new{2012-12-31 (月) 09:43:40}; --ビーコンも無理 -- &new{2012-12-31 (月) 16:17:39}; -自分の持っている機体を、個人指定で譲渡することは出来るのでしょうか?可能であれば、その方法を教えてください。よろしくお願い致します -- [[ナナシー]] &new{2012-12-31 (月) 11:58:25}; --できないと思う。 -- &new{2012-12-31 (月) 13:42:01}; --交換されたら儲からないから、実装もないかもね -- &new{2012-12-31 (月) 20:22:31}; -開発にリボン必要だったりしてますが、あれって消費するんでしょうか? -- &new{2012-12-31 (月) 14:14:48}; --自分も気になりつつ必死こいてリボン集めて開発したけど無くならなかったよ。安心してOK -- &new{2012-12-31 (月) 15:23:59}; ---そうですか! じゃあ死ぬ気で射撃金取らなきゃw せっかく装甲ジム手に入れたのにBSG3使わなきゃ損ですよねー -- &new{2012-12-31 (月) 23:52:32}; ---あれほど恐れられている組み合わせは無いからねぇ というか他の機体は正直・・・ リボンを取れるかも使いこなせるかもあなたの腕次第。がんばって -- &new{2013-01-01 (火) 14:44:10}; -よく空中で長時間射撃してる人を見かけますがパッドでのボタン配置(タイプ2)だとジャンプしてロック撃ちするのってジャンプとロックボタン押しにくくないですか?コツとかありますか? -- &new{2012-12-31 (月) 15:37:15}; --じゃあキーボードでやればいい -- &new{2012-12-31 (月) 16:31:41}; --キーボードでやればいい。激しく同意 どうしてもなら、やり易いようにボタン設定とかいじってみたら? -- &new{2012-12-31 (月) 18:51:26}; --パッド+マウスでやればいいよ、公式でもそれ進めてるお>ザクコントローラ -- &new{2012-12-31 (月) 23:55:02}; --個人的にパッド+マウスが一番操作しやすい -- &new{2013-01-01 (火) 01:31:07}; -パッドでやりたいと思ってるのだが、バトオペと同じボタン配置にしたいんだがどーすればいいかな? -- [[ぼんちゃん]] &new{2012-12-31 (月) 20:50:40}; --設定で弄ればいいと思うよ -- &new{2013-01-01 (火) 01:49:21}; -PC3コン使ってるんですが、スティック一瞬動かすとカメラ5度くらい動いちゃって、微細なカメラ操作ができません。スナやミサポが使いにくいです。市販のゲームパッドだとそんなことはないですかね?ないならゲームパッド買おうかと思ってるんですが。ゲームパッド、もしくはPSコン使っている人に意見伺いたいです -- &new{2012-12-31 (月) 20:54:31}; --360パッドも照準の変動は傾きに関係なく大きく動きます たぶん、どのパッドも同じかと -- &new{2013-01-01 (火) 01:29:24}; --パッドで微細なカメラ操作なんて難しいよ・・・感度下げるくらいしか、対処法無いんじゃね? -- &new{2013-01-01 (火) 01:50:13}; --どのパッド使おうが細かいスティック調整は微妙 -- &new{2013-01-01 (火) 01:57:58}; -モニターをDellのでっかいのに取り替えたら動作が重くなった・・・。なぜ? -- &new{2013-01-01 (火) 02:19:39}; -斧が当てられない・・・。後ちょっとなんだけど、中々当たらない・・・。 斧うまい人はどうやってるかコツとかテクニックとか心がけることとか、教えてください。 -- [[ジオン敗残兵]] &new{2013-01-01 (火) 02:21:10}; --砲撃系キャラの後ろから近づいてタックルで一撃必殺かな? 金ザクⅠの格闘プログラムDが良いらしいです -- &new{2013-01-01 (火) 12:56:43}; ---砲撃のタンクはこけんし一撃では無理だ -- &new{2013-01-02 (水) 03:47:15}; --ザクⅠダッシュ格闘はダッシュした後に当たり判定があるので、相手から若干離れたところから振ると当たると思います。 -- &new{2013-01-02 (水) 15:27:32}; -集弾性能960と962の違いを教えてください。たったのプラス2って意味がないような・・・? 運営の罠にかかってしまったようです。-- &new{2013-01-01 (火) 03:29:32}; --運営の罠にかかってしまったようです。←分かってるじゃないか たった2上がったくらいじゃ、変わらないよ -- &new{2013-01-01 (火) 04:04:35}; -撃破されたあと、再出撃できないのですが?あと始まる前に機体を選べるミッションと選べないミッションの違いは? -- &new{2013-01-01 (火) 12:24:00}; --ミッションはチュートリアルの事かな? おそらく物運ぶ系のミッションにタンクで来られると困るから、という運営側の配慮でしょう。 再出撃不能に関してはわかりませぬ・・・ -- &new{2013-01-01 (火) 14:47:14}; ---大規模戦闘です、タンクで出撃して2回撃破されたら終了するまでの6分間ずっと画面が止まったままでした。。。 -- &new{2013-01-01 (火) 18:52:16}; ---原因はバグだと思います、Zキーで退却すると透明人間になって移動はできますが、攻撃できませんし攻撃も受けない状態になるので運営に報告しておきます。 -- &new{2013-01-01 (火) 20:32:54}; -初めてやろうと、DL。BGM付きログイン画面でID、パスワードの入力できないです。キーボードが反応しません。コピペしようとctrl+vも受付ません。対処法教えてください。 -- &new{2013-01-01 (火) 13:33:06}; --入力する所を、クリックしたか? エンターキーじゃだめだぞ? -- &new{2013-01-02 (水) 14:42:56}; -武器の装備を解除(持たなくする)ことは、このゲームで可能ですか?可能であれば、その方法を教えてください。 -- &new{2013-01-01 (火) 14:04:39}; --解除することはできません -- &new{2013-01-01 (火) 19:44:08}; -だいぶまえにロックオンについて自己解決しちゃった人がいるんですが、自分よくわかりません。 これはロック距離を示しているんでしょうか? -- &new{2013-01-01 (火) 17:28:37}; --ロックオンの自動AIM精度を示してるらしい ロックオン数値が1000まで行くと、ロックオンした敵機がどれだけ激しく動いてても完全に画面の中央に捕らえ続けることが出来る もちろんその状態で射撃すれば、狙う必要もなくロックオン任せで命中させられる(移動方向による偏差とかもあるが) 逆にロックオン数値が低いと、「一応、敵機を視界の中に収めて見逃さずにいられる」くらいの効果までなる この状態で射撃するにはちゃんと自分で狙って、偏差もかけて射撃することが必要 格闘でも同様 説明だけではわかりづらいが、連邦ならジム、ジオンならザクⅠの「訓練用」と冠した武器を使ってみるとどういうことか一瞬で理解できるだろう これらの武器はロックオン数値が1000なため、最初からオートAIMになっているのだ -- &new{2013-01-01 (火) 17:42:07}; ---おお、そうだったんですか! 色々詳しくありがとうございます! 勉強になりました! -- [[木主]] &new{2013-01-01 (火) 20:27:48}; -敵機撃墜が苦手で奮戦リボンがぜんぜん取れないんですが、撃墜以外で何か奮戦リボンがとりやすい方法あったら教えてください。 -- &new{2013-01-02 (水) 03:30:13}; --撃墜するしかないんじゃないかな 撃墜アシスト?はpt的に美味しくないし 機体を強襲・重撃・砂F持ち狙撃でやってみるとか あとは、味方と交戦してる敵を狙うとか 回復ポッドに群がってる瞬間を狙うとか -- &new{2013-01-02 (水) 14:31:21}; --まずここのサイトの『スコア』の頁を見てどうすれば攻撃スコアが溜まるか把握しましょう。で、パッと思いつく手としては&br;①敵のレーダーやリペアポッド、補給艦、固定砲台などの施設を破壊する。&br;②敵戦艦を攻撃しまくって『継続攻撃』を狙う。&br;③敵エースを攻撃しまくって『継続攻撃』と『エース撃破』を狙う。&br;①と②は砲撃機体なら割と簡単だと思います。特にリペアポッドや補給機破壊は回復しに来ている瀕死の敵機を巻き込める事があるので狙うとよいかと。 -- &new{2013-01-02 (水) 14:57:00}; -恥ずかしながら各種補助アイテムの使い方が分かりません。どなたか説明お願いできますでしょうか? -- &new{2013-01-02 (水) 07:34:11}; --まず服を脱ぎます。そして、戦場でオペ子から出撃機体を選択して下さい。と言われたときに、「出撃」ボタンの少し上を見て下さい。そこに答えがあります -- &new{2013-01-02 (水) 08:14:24}; ---ありがとうございます。寒いですが、ぶらんぶらんさせながらなんとか設定完了いたしました。そちらも風邪を引かぬようお気をつけください。 -- &new{2013-01-02 (水) 08:16:59}; ---その訓練用マシンガンしまえよ -- &new{2013-01-02 (水) 09:16:49}; ---ロック1000だから逃さずに打ち込めるな(ぇ -- &new{2013-01-02 (水) 10:14:29}; --ちなみに戦闘中に死亡で機体を選びなおす時でもパーツを選ぶこともできます。あと選んでから出撃前に終了だった場合でもパーツ消費されます。 -- &new{2013-01-02 (水) 14:41:50}; -装甲ジムとガドカスジムってどう違うんですか? -- &new{2013-01-02 (水) 12:20:19}; --このwikiのページを見てもわからないなら眼科をお勧めいたします -- &new{2013-01-02 (水) 13:34:58}; ---じゃあお前には精神科を。 -- &new{2013-01-02 (水) 14:44:38}; --迷ってるなら、装甲を進めるよ ガトカスは、現時点でレンタル限定だし・・・武器がアレだけで選べないし・・・ 唯一の取り柄は、堅いだけ 武器がアレだから堅ささえ生かしきれない 武器を選べるようになれば、救われるかも・・・しれない -- &new{2013-01-02 (水) 14:39:15}; -機体の大きさで食らい判定の違いはありますか? 当方ジオンなので相手の機体の大きさがほぼ同じでよく分からんのです。 -- &new{2013-01-02 (水) 15:59:32}; --違いはあるでしょ。だいたい、両陣営に短足・胴長で身長が低いタンクのこと忘れてないか? -- &new{2013-01-02 (水) 17:37:15}; -迫撃砲の範囲って単位はどうなってるんでしょうか? たとえば迫撃砲Wの範囲は7500ですけど直径750m≒ビームライフルなどの射程にしては長すぎるし・・・ -- &new{2013-01-02 (水) 20:12:12}; --既に答えは出てるけど、つまり数値=単位ではないというだけのはず。あくまでステータスとしての目安。そうじゃないと射程距離より効果範囲がデカい事になってしまう。爆風なら同じ爆風武器と比べてどれくらい差があるかとしてみればいいだけです。バズは3000くらい、迫撃は5000ならバズよりその分広い。単位じゃなく各項目がゲーム的にそういうステータスというだけだと思われます。威力表示と同じ。 -- &new{2013-01-03 (木) 12:04:39}; -はじめてやろうとしたけれどチュートリアルとか戦闘画面のロードが長くて、終わると「サーバーとの通信が切断されました」ってでるんですけど、これはサーバーの問題とかじゃなくてこちらの環境が悪いんでしょうか? -- &new{2013-01-02 (水) 21:04:26}; --ロードがすごく遅くて終わると「サーバーとの通信が切断されました」ってでるんですが、これはこちらの環境のせいなんでしょうか? また、改善方法を教えてください。 -- &new{2013-01-02 (水) 21:07:51}; ---オンラインランチャーから「ゲームスタート」しても即座に「~は動作を停止しました」と出て全く起動できません。これはスペック不足によるものでしょうか?少なくともCPUは足りてますがグラボが足りない可能性があるらしいです。 -- &new{2013-01-02 (水) 21:14:07}; --同じ質問を連続でするのはやめましょう またゲーム内容以前の問題は運営か2chにでも聞くといいでしょう -- &new{2013-01-02 (水) 21:17:55}; --この手のゲームは機械部品であるグラボの性能が低いとゲーム画面を表示させることができません。また、ファイアーウォールソフトやアンチウイルスソフトや契約しているプロバイダのウィルス対策や実際の回線速度などが原因で起動できない場合もあります。 ですので使用しているPCに使われているグラボの情報やインストールしているソフトなどの情報がないと何が原因なのか推測することもできません。 -- &new{2013-01-03 (木) 17:25:02}; -ドスパラの推奨デスクトップでゲームパッドが動作しません。どなたか同様の症状の方いますか? また、解決方ご存知の方は教えて下さい。 -- &new{2013-01-02 (水) 22:44:14}; --パッドのドライバをインストールしてないとかそんなわけないよね -- &new{2013-01-03 (木) 02:08:27}; --すいません、質問者です。ドライバは入れたのですが動作せず… 自分でいろいろ調べてみたらwin7プロの64bitである事が原因のよう… ハードの問題じゃなさそうです。 いまだ解決せず… -- &new{2013-01-03 (木) 06:31:59}; ---↑連投すいません。 書き方間違えました。ゲームパッドの件です。 -- &new{2013-01-03 (木) 06:35:20}; ---何の解決にもならないけど、このゲームでパッドの操作性あんまりよくないからキーボードプレイがオススメよ -- &new{2013-01-03 (木) 07:33:50}; ---おれもパッドでやったことあるけど敏感すぎてやりずらかった、なんでキーボードでやってるよ -- &new{2013-01-03 (木) 07:51:09}; --ゲーム内の設定でゲームパッドを使用するようにしていますか? Windows7Pro64Bitで試してみましたがゲームパッドは普通に使えましたよ。 -- &new{2013-01-03 (木) 17:26:59}; --ロジクールのパッド買って来たらすんなり認識しました。 xboxのパッドが使えると聞いていたのですがそれはダメでした。 一応解決とします。 みなさんイロイロ情報ありがとうございました。 -- &new{2013-01-04 (金) 03:51:27}; -ショップでプレゼントが選べないんですがどうすればいいんですか? -- &new{2013-01-03 (木) 08:05:55}; --まだ実装されてないとおもいます・・・ -- &new{2013-01-03 (木) 08:18:09}; ---サブ垢からメイン垢にGPアイテムやレンタル機体を送って、メイン垢で売却しGPを稼ぐようなことができないように課金アイテムだけのプレゼント機能になりそうだね。 -- &new{2013-01-03 (木) 17:29:23}; -指揮官のページでも質問させていただきましたが、一応こちらでも質問させていただきます。 爆撃と絨毯爆撃はどう違うのでしょうか? 絨毯爆撃の方が範囲が広かったりするのでしょうか・・・? -- &new{2013-01-03 (木) 18:42:36}; --多分、爆撃は砲撃機の迫撃砲で、絨毯爆撃は指揮官コマンドのアレじゃない? -- &new{2013-01-03 (木) 19:00:23}; ---いえ、どちらも指揮官が使用可能な戦略です -- &new{2013-01-03 (木) 19:20:11}; -V-Preca使おうとしたら跳ねられるんだけどもこれって未対応なんですかね? -- &new{2013-01-03 (木) 20:28:15}; -機体強化の数字をリセットすると、特性強化の分もリセットされてしまうのでしょうか? -- &new{2013-01-04 (金) 03:54:15}; -MAPの1マスあたりの距離ってわかりますか? -- &new{2013-01-04 (金) 15:20:57}; --迫撃砲をもってって構えたらマップ画像を保存し、自己流で計測するのがベストかと思われます。既に計測した猛者がいれば答えてもらえるかもしれませんが… -- &new{2013-01-04 (金) 15:59:57}; -敵レーダーがあるとピコーンピコーンという音がしますが、それとは違うカリカリ?みないな音は何の音なのでしょうか?辺りを探しても発信源らしき物は見当たりませんでした。 -- &new{2013-01-04 (金) 16:53:38}; --ピコーンピコーンということはレーダーが連邦で自分がジオンかな?カリカリみたいなのはチャージ武器をチャージしてる音かもしれません。銃の先が光ってるのが近くにいたらそれです。それがカリカリかは分かりませんが -- &new{2013-01-04 (金) 23:55:43}; ---はい、ジオンです。チャージの音は知っているのでそれとは違う音でした。なんかこう・・・ざらざらした音なんです。 -- &new{2013-01-05 (土) 03:02:25}; --自機が瀕死のときの音とか?自機が放電してるモーションになってると思うけど。 -- &new{2013-01-05 (土) 01:12:45}; ---特定の位置から音がでていたので(離れると小さくなる)自機の音ではなさそうです。 瀕死の音・・・がどんなのだったか覚えてないので分かりませんが、もしかしたらバグでそこに瀕死の音が残っているだけかもしれませんね。今度きちんと聞いて見ます。 -- &new{2013-01-05 (土) 03:09:56}; --自分もよく耳にします。近くに他の機体は居ない、レーダー範囲だけど近くには無い、そもそもレーダー音とはまったく違う。そして自機は全快ノーチャージ。 そんな状態のときにマップの一部から甲高い妙に耳障りな音が。そこから離れると弱まるし、かといってその場に何かあるわけでもない・・・ バグじゃないかなぁと疑ってますが、気になりますね。 -- &new{2013-01-05 (土) 10:45:27}; ---その感じだとバグかなぁ。音周りはテスト中から不安定だったので。帰投後、再出撃後なんかにどっか別の音が入ってきたりしますね。誰もいない本拠点、砲台も壊れてないのに故障音がしたりとか -- &new{2013-01-06 (日) 20:41:04}; -AIMがうまくなんないです。ビームライフルがあたらない。どうしたら上達しますか?やっぱり経験でしょうか -- &new{2013-01-04 (金) 16:58:18}; --AIMは慣れとセンスじゃないでしょうか。誰でもNTのようにはならないですが、慣れかと。自分は大体合わせた後は自信がブーストで動き微調整するなどしたりしますね。正確でなくとも使える武器はありますから、爆風の出るバズーカ、離れればロックしやすいミサイル、ロック1000の武器を威力改造など方法は色々あります。ロックしてズレを修正して撃つのと、ノーロックで撃つ武器は同じようでちょい違うので、使いたい武器の方を練習するのがいいかもしれないですね。 -- &new{2013-01-05 (土) 00:05:14}; -機体特性は変えれることできないですよね -- &new{2013-01-04 (金) 20:29:29}; -このゲームマウスのスクロールでよく間違って違う武器に変更されるんですが・・・ 他のFPSだとそんなことはないのですよ。相性が悪いんですかね? -- &new{2013-01-05 (土) 00:45:59}; --FPS何やってるんだ?SAか?CSOか?AVAか?BF3か? どれかは知らんが、スクロールで武器変更するFPSはあるよ。 半数くらいは実装してるんだからマイナーじゃないし。 だから、相性が悪いとかじゃなくて、慣れろ!無理ならやめろ! -- &new{2013-01-05 (土) 03:32:16}; --辞めろってのは乱暴だぞ。自分はホイール誤作動のような事は無いね。設定からホイール無効なんてできないのかな。 -- &new{2013-01-05 (土) 17:59:03}; --焦るとホイールでの武器切り替えで誤操作しちゃうので、マウスのサイドボタン(ブラウザ進むと戻るのボタン)で武器切り替えの動作に変更した -- &new{2013-01-07 (月) 00:33:15}; -格闘が全然当たりません。 届いたように見えてもダメージが入らず空振りも多々あるので、コツを教えていただきたいです。 -- &new{2013-01-05 (土) 02:23:48}; --相手のオーバーヒート中・ダッシュ格闘後とかを狙ってみたら?ロックオンするかどうかは人によって違うから試してみて。もちろん初撃はダッシュ格闘でね。ただの格闘だと当たらないから -- &new{2013-01-05 (土) 03:27:12}; -スナイパーから攻撃を受けたときに倒れて、起き上がってすぐにもう一発くらってやられます。倒れる条件ってなんですかね? -- [[砂]] &new{2013-01-05 (土) 02:30:32}; --スナは威力6000まで武器を改造すると、当てられた敵は必ず転倒します -- &new{2013-01-05 (土) 02:43:53}; ---そこからさらにリロードを上げまくると相手が行動可能になる前に再度撃つ事ができます。 つまり完全にハメ技です。今後、運営が修正するかどうかは謎。 -- &new{2013-01-05 (土) 05:27:37}; ---とはいえコレが出来る相手は歩いてる相手か直線的な動きの相手ぐらいしか無理だがね。 砂やればわかると思うが。 -- &new{2013-01-05 (土) 05:58:53}; ---ブースト中は無敵になるのでもないし、FPSやってたひとなら余裕で当てられるけど? -- &new{2013-01-05 (土) 09:30:01}; --6000ですか・・ありがとうございます -- [[砂]] &new{2013-01-05 (土) 02:57:02}; -設置設備の仕様について 地雷やレーダーの同時配置の上限はありますか? やっている感じ地雷の同時配置は5個くらいまでという感じですが、ユニットを入れ替えたり地雷のタイプが変われば複数置けるのかな?(自分でも検証予定) あと地雷の効果時間、非常に長い気がする、もしかして時間は∞? -- [[lol]] &new{2013-01-05 (土) 03:10:28}; --地雷は5個まで。ポッドは3個まで。入れ替えては、知らない。地雷は壊されるまで残ると思うよ。設置後別機種で行動中に、地雷でキル取ったことがある。 -- &new{2013-01-05 (土) 03:23:32}; --ユニットは少なくとも同機体だと入れ替えてもダメ(スナイパー動画で確認) 別ユニット、別タイプだとどうなるかは分からない -- &new{2013-01-05 (土) 15:53:21}; -戦闘参戦からいきなり他の人がしている戦闘MAPへ参加したのですが、こんな事はあるの? -- &new{2013-01-05 (土) 03:54:41}; --人数に空きがあったらそこに入れられるんだと思う。 -- &new{2013-01-05 (土) 05:56:22}; --萎え落ちしたやつの代役とか最悪なシステムだよな このゲーム作ったやつ対戦もののゲームしたことなさそうw -- &new{2013-01-05 (土) 09:26:37}; ---思考の飛躍がすごいな -- &new{2013-01-05 (土) 10:41:34}; ---思考の飛躍ではないでしょ。PPシステムが無ければどうってこと無いが、ポイントによっては勝ってもPPマイナスすらありえる現システムにおいて途中参加のハンデは相当なものだと思うけど。 むしろ途中参加して喜ぶ人がどれほど居るというのか。私は勘弁願いたいね。 -- &new{2013-01-05 (土) 10:59:59}; ---茶々入れるようで悪いけどボダブレもそういうのなかったっけ? -- &new{2013-01-05 (土) 11:13:58}; ---ボダブレにも途中参加ってあるんだ。有料なのに冒険してるね・・・ 途中参加したプレイヤーからは文句とか出たりしないものなの?それか選択式とか? -- &new{2013-01-05 (土) 11:43:39}; --そういうSYSTEMになっていたのですか、お答え頂きありがとうございます。 -- &new{2013-01-05 (土) 11:13:54}; --ボダブレはやればわかるが ・時間に比例してPPの増減が緩やかになる ・短時間(180秒)の参戦ではPPがマイナスされない(プラスになることはある) となってる ただ、200秒残ってる負け戦場に飛ばされたら悲惨なことになるのはこちらと一緒w -- &new{2013-01-05 (土) 16:33:24}; ---情報サンクスです。 -- &new{2013-01-06 (日) 00:10:29}; -あまりに初歩的な事なのですが、シールドってどうやって使うのでしょうか? 装備のキーが判らない・・・ -- &new{2013-01-05 (土) 05:40:48}; --攻撃とかしてなければ勝手に前方に構えてくれてます。 -- &new{2013-01-05 (土) 05:57:28}; --盾をそもそも持ってる機体しかシールドは使えなくて、何もしてない時に正面からの攻撃を勝手に防ぐんじゃないかな -- &new{2013-01-05 (土) 05:57:55}; ---なるほど、自動的に使うのですね。よく判りました。ありがとうございます^^ -- &new{2013-01-05 (土) 06:13:30}; -盾持ち機体で戦略兵器を運んでいる最中ダメージを受けると盾の効果は発揮されますか? -- &new{2013-01-05 (土) 15:45:49}; --されます -- &new{2013-01-05 (土) 15:53:53}; -ジム・ガードカスタムの盾バルカン攻撃中に盾は適用されますか? -- &new{2013-01-05 (土) 15:50:41}; --されません -- &new{2013-01-05 (土) 15:54:23}; -攻撃が当たったエフェクトで、画面中央の部分に白[ ]だったりオレンジ[ ]が表示されますが、この色違い何が違うのかわかる方いますか? -- &new{2013-01-05 (土) 18:14:58}; --白っぽいのは、通常のダメージ。オレンジは背後からの高ダメ・ヘッドショットの高ダメ。 紫っぽいのは盾で防がれたときの。 -- &new{2013-01-05 (土) 21:25:18}; -フルオートマシンガンは指切りしたほうがいいの? -- &new{2013-01-05 (土) 23:33:21}; --必要なし。 -- &new{2013-01-06 (日) 03:48:50}; -チャレンジの【9級砲撃技能章を獲得せよ】、まったく稼げない・・・。 砲撃のコツとして居そうな所、リペア付近、混戦地帯等にばら撒くなどをしても、 まったく稼げません。5戦に1Kill取れるかどうかなんですが、これどうやって稼いだらいいんですか? -- &new{2013-01-06 (日) 00:34:01}; --まずは他機体で地形を知る。で、良く観察して固まるところを覚える。ちなみにだけど、F型でないと撃破は難しいよ。 -- &new{2013-01-06 (日) 03:47:43}; --だいたい回復ポット近くに壊れかけが居るからそこ狙えばいいよ。あとは、敵の前線ちょい後ろくらいに、貧弱な支援機がいる事が多いから、その辺りを狙えばいいよ。 -- &new{2013-01-06 (日) 05:55:15}; --ずっと砲撃出しててもチャンスはわずかなので、混戦になりそうだと感じたら出撃させるのがいいです。というかそれが仕事でもあるので。大人数の拠点の踏みあいになったら拠点に撃つと一番取れるかな。あとは障害物の多い地形、狭い地形は密集しやすいので狙いやすいです。砂漠なんかは難しいと思う。どこでも活躍はできないからコツコツ大量キル取れそうなタイミングをうかがうのがいいです。やってるとだんだん慣れるはず -- &new{2013-01-06 (日) 12:23:35}; --俺も砲撃なんていう糞お荷物機体使いたく無いけどチャレンジは消化したいしなぁ -- &new{2013-01-06 (日) 16:59:43}; ---途中送信してしまった。オススメは拠点奪取時の攻防に撃ち込む事かな。チーム的には強襲か重撃で突っ込んだ方が役に立つんだけど。 -- &new{2013-01-06 (日) 17:05:03}; -武器強化の集弾性能とロックオンを上昇させると何が変わるのか分かりません 動きながらマシンガン系をフルオートで撃ってても弾がバラけることもないような気がします。ロックオンはロックオンした敵を正確に狙うようになる感じでしょうか? -- &new{2013-01-06 (日) 13:46:19}; --[[武器性能比較/通常射撃兵器]]で質問した人と同じであれば、既にレス付いているよ。 -- &new{2013-01-06 (日) 13:54:55}; -空中ダッシュ中に高度が落ちるときと落ちないときがあります。なにかやり方があるのでしょうか?崖から崖へ飛び移るときに高度が落ちると悲しいです -- &new{2013-01-06 (日) 17:43:09}; --機体の重量によって下降する割合が違うからそれのことかな?また、障害物に当たると上昇ブーストはキャンセルされます。ちなみに離陸してから上昇ブーストは1回しか使えないので、キャンセルされると一度着地しないと再上昇はできませんのよ。 -- &new{2013-01-06 (日) 19:33:41}; --たぶん重量とかの下降とは別だよね 低めの段差から別の段差に乗り移ろうとするとよくある 角度とか関係してるのかね -- &new{2013-01-08 (火) 00:38:26}; -リボンの条件についてです たとえば狙撃リボン銅ならば、一戦の間に 狙撃機体に乗ったままpt(撃破、援護、索敵、任務、制圧etc…) を50集めろというのであってますか? -- &new{2013-01-06 (日) 19:20:03}; --[[デイリーチャレンジ]]のこと?それとも単純に[[リボン>勲章(メダル・リボン)]]のこと? -- &new{2013-01-06 (日) 19:28:17}; ---単純にリボンなら、その解釈でOK。戦争中、他の機体に乗り換えても狙撃機体の間に50pt獲得しておけばもらえるよ。 -- &new{2013-01-06 (日) 19:30:46}; ---普通のリボンです。ありがとうございました 戦艦でも乗るかなぁ -- &new{2013-01-06 (日) 20:24:07}; -どうも自分のPCだと快適に遊べないからネカフェ行ってやろうかと思ってるんだけど ゲームがDLされてない場合って店員の許可取ったほうがいいのかな? -- &new{2013-01-06 (日) 19:40:23}; --入店時に聞いてみるのがいいかも。ネカフェで働いてたから分かるけど、自己責任でって言われると思う。無いと思うけど、インストしてPCが壊れたら賠償とか請求されるかも。まあ、ネトゲ程度なら心配ないと思うよ。 -- &new{2013-01-06 (日) 20:39:06}; ---ありがとうm(__)m聞いてみるわ -- &new{2013-01-07 (月) 00:19:32}; -対戦中に、NPC(キャラ)が画面上に入ったり、プレイヤーが密集?すると、マウスでのカメラアングル調整が一時効かなくなります。皆様の動作環境はいかがですか?・・・・・また、この状況をゲーム設定で改善する事は出来ますか?予算的にパソコンやパーツ買い替えることは出来ませんので、良いアドバイスをお願いします。 -- &new{2013-01-06 (日) 20:28:14}; --最低設定でもどうしようもないなら設定で改善は難しいかと。密集で操作不可はスペックかなぁカットイン程度では処理重くないと思うから原因よくわからないけれど。セキュリティが邪魔して止まる事はありますが…止まるタイミングがゲーム内で毎度同じパターンで頻発ならスペックかな。ごく稀に起こるならバグかも。詳しくないけど、買い替え以外でできそうなのはゲームを再インストールとか、単純にマウス本体の故障、マウスパッドの摩耗、マウスドライバの再インストール、あとはゲーム内設定の感度が合ってないとか?症状からしてこの候補は違いそうだけど -- &new{2013-01-06 (日) 20:55:11}; -チャットの発言先って、戦闘開始前とかでは選べるのに、戦闘中や戦闘後は変えられないのだけど、これって仕様?やりかたあるの? -- &new{2013-01-06 (日) 20:57:59}; --TAB押せば変わるよ -- &new{2013-01-06 (日) 21:43:59}; ---おお、それは知らなかった。どうもありがとう。 -- &new{2013-01-06 (日) 22:11:32}; -ノートPCで遊んでるんですが、画面下の一部分がパソコン本体の表示 (使用中のページとかツールバーとかが表示されてるとこ)に隠れてます 体力の数値が見えない(ぼやけては見えますが)ほどの位置なんですが直す方法ないんですかね -- &new{2013-01-07 (月) 01:35:06}; --解像度変更しても無理なの? -- &new{2013-01-07 (月) 01:59:21}; ---気付かなかった・・・。 上げてみたら、まだ少し隠れてますがだいぶましになりました ありがとうございます -- &new{2013-01-07 (月) 02:30:26}; --タスクバーを自動的に隠すにすりゃいいよ それかノートの解像度に合わせて全画面にする -- &new{2013-01-07 (月) 09:28:26}; ---隠せました 質問する前にいろいろ試すべきでしたね ありがとうございます -- &new{2013-01-07 (月) 22:32:03}; -途中離脱のペナルティって何? -- &new{2013-01-07 (月) 02:09:49}; --戦闘中に退室をクリックすると警告されるからしてみな。PPマイナスと17分くらいの出撃時間制限だ。 -- &new{2013-01-07 (月) 10:00:54}; -オープンからずっとやってるけど、本当に撃破されてばかりで全然上達しない。deathがkillを上回ったことなんて一度もないかも…。もっとうまくなりたいので是非アドバイスを! -- &new{2013-01-07 (月) 02:56:13}; --ポイント稼ぐのとKD稼ぐのは別だけど、どっちなんだ K/Dは職種によっても変わるけど、とにかく落ち着いて一拍おくこと 格闘しかり射撃しかり狙撃しかり砲撃しかり周りを見よう 脊髄反射でしていいのは相手の攻撃回避だけ -- &new{2013-01-07 (月) 03:06:15}; -逆だ。killがdeathを、です。とにかく死にまくりで萎えてきた -- &new{2013-01-07 (月) 02:58:13}; --攻撃をあたらない動きができるようになれば自然と死ににくくなる。そのためにはブーストゲージを確認しなくてもオーバーヒートしないように頭を慣らすこと。 あと倒したいなら重撃がオススメ、ただロックオンしても弾速の関係で当たらないことがほとんどなので弾速を把握して相手の行動を予測した上でノーロックで撃つこと。 これがちゃんと出来るようになればK/D1.5は余裕、反射神経とかAIM力次第ではK/D2とか3とか普通に行く。 -- &new{2013-01-07 (月) 03:07:59}; --1対1は別だけど、最前線でも意外に自分のことをしっかり狙ってる敵はそんなに居ないもんだよ。 落ち着いてレーダーを確認して(V押すとアップになって見やすくなるぞ)、物陰になりそうなものがあれば隠れて、攻撃は二の次でええんや。 そうやってから周りを見てみると、他の味方を狙うことに夢中になってる敵がいる。そういう奴を狙うのは簡単だろ? 攻撃したらまた安全な位置に退避だ。少なからずブースト使ってるだろうからな。 長いこと同じ位置にいると狙われやすいから、一旦引いて切り口を変えるのもいいと思うぞ。 -- &new{2013-01-07 (月) 05:27:46}; --kill deathは基本的に関係ない。 キルデス成績がどんなに良くても前に出られなければ、そっちのほうがダメだ。 ただ、ポイントや階級のシステムがキルデス賞賛になってる面はあるので、留意してください。 -- &new{2013-01-07 (月) 08:20:02}; ---便乗で質問。k/dとスコアは関係ないという人が多いけど、スコアトップ10に入るような人は、敵を倒す以外にどうやってスコア稼いでるの? 支援メインでやってるけど、トップ10入りなんてほとんどないよ -- &new{2013-01-07 (月) 12:48:12}; ---K/Dだけ見てる人が勝敗には直結しないという意味かと。連撃でスコアは高くなる。あとは本拠点攻撃とか戦艦乗りとかかな。戦艦は乗ったことないからわからないけど -- &new{2013-01-07 (月) 12:56:55}; --マメにリペアして貰いに戻るだけで、随分変わってくると思うよ。最初のうちは少しダメージ食らったら戻るようにして、少しずつ調整していけば良い -- &new{2013-01-08 (火) 16:21:16}; -レーダーの置き方教えてください -- &new{2013-01-07 (月) 06:38:06}; --2おして好きなとこでクリック。池沼じゃなきゃわかると思うが -- &new{2013-01-07 (月) 09:31:10}; --まずレーダーを装備しましょう。 -- &new{2013-01-07 (月) 17:06:14}; -金機体と銀機体の機体強化できるmax値は同じ? -- &new{2013-01-07 (月) 07:55:42}; --設計図の機体詳細をクリックして調べろ。設計図はガシャコンの中身一覧から見れる。 -- &new{2013-01-07 (月) 09:33:56}; ---いやそこ見ても載ってないだろ 初期値じゃなくて金でも銀でも最大まで強化できる値は同じか聞きたいんだよ -- &new{2013-01-07 (月) 10:32:38}; -ゲームの開始時に鯖の選択がありますが、選べるのは1つの鯖だけですか? -- &new{2013-01-07 (月) 08:59:13}; --どっちでも遊べます。ひとつのアカウントで同時に4つのキャラを作れます。ひとつのキャラでもうひとつのサーバーでは遊べません。 -- &new{2013-01-07 (月) 09:32:44}; ---質問した者です。回答ありがとうございました。 -- &new{2013-01-07 (月) 09:37:42}; -戦闘中たまに画面左側にメールのマークが表示されるんですがみかたが分かりません、戦闘終了後受信boxには何もないし気になってます。あれは何ですか? -- &new{2013-01-07 (月) 09:29:41}; --指揮官がいないときに立候補しませんか?ってやつだと思う -- &new{2013-01-07 (月) 09:58:12}; -なるほど ありがとうございます。 -- &new{2013-01-07 (月) 10:12:07}; -ショットガンとかの集弾性能はわかるけどバズーカとかの集弾性能ってどう変わるの? -- &new{2013-01-07 (月) 11:12:42}; --狙ったとこに飛びやすいという意味だけど、バズーカの性質上ほぼ関係ないというかあまり差がないと思う -- &new{2013-01-07 (月) 12:59:18}; --バズーカの射程は結構長いから、上手い人やS型を使ってる人は気にするかもしれない・・・。 -- &new{2013-01-07 (月) 16:26:50}; --正直バズは、集弾よりも威力とかリロードのほうが優先度が大きい。集弾まで行かせられない。 -- &new{2013-01-07 (月) 17:14:08}; -撃破数について、よく上位の階級の方を見ていると総撃破数が格闘~設置の撃破数の和から大きく離れているときがあります。戦艦や戦略兵器、指揮官戦は関係無さそうですし…このカラクリについて何か情報を持っている方はいらっしゃいますかね? -- &new{2013-01-07 (月) 11:36:47}; --グフカスタムのシールドガトリングとかは何故か格闘でも射撃でもない武器として扱われ、キルカウントもそのおかげでよくわからないことになるということがこのwikiのどこかのコメントにあったはず たぶんそういった謎武器で撃破するとカウントが乱れるのだろう -- &new{2013-01-07 (月) 12:17:12}; ---なるほど、そんな謎仕様があったとは知りませなんだ…ともあれ回答感謝です。確かにジオンではグフカス持ちで射撃戦重視っぽい戦い方の人にその傾向が強いみたいですね。 -- &new{2013-01-07 (月) 17:21:56}; -ジオン、拠点維持できないの困る -- &new{2013-01-07 (月) 12:46:29}; --連邦も大概だ、少なくともフランチェスカではな。 -- &new{2013-01-07 (月) 12:50:38}; -ミサイル迎撃できますか? -- &new{2013-01-07 (月) 14:49:51}; --無理無理。システム的には面白そうだけど。 -- &new{2013-01-07 (月) 17:12:09}; ---それ、そのうちビットやらファンネル持ちの機体がやりそうな気がするw -- &new{2013-01-08 (火) 13:41:51}; -戦闘画面中の小隊の名前の右横に出ているメモみたいなものの意味が分かる方教えてください --その小隊の人が受けている任務の番号ですね。 TabやPキーで確認できますよ。 -- &new{2013-01-09 (水) 11:37:47}; -運営が連邦贔屓 指揮官やって勝っても何も言われないけど負けたら文句言われる クソゲーって聞きましたけど、どうなんですか? -- &new{2013-01-08 (火) 13:04:42}; --クソゲーかどうかは知らないけど、少なくとも無課金で十分遊べる仕様だから自分でやって見て判断すればいいんじゃないかな。 -- &new{2013-01-09 (水) 01:21:46}; -ロックオンしても攻撃を安定して命中させることが出来ない。みんなどうやってターゲット合わせてるんだろうか。 -- &new{2013-01-08 (火) 13:29:00}; --ロックオン1000の訓練用マシンガンでも使っておけ。 それでも当たらないならもう誘導ミサイル撃つしかない。 -- &new{2013-01-08 (火) 14:09:04}; --俺はロックオン捨てたなぁ。ロックオンして偏差すると視点ガックガクになって気持ち悪いから、手動で調整してる。 -- &new{2013-01-08 (火) 14:44:04}; --ロックオンが高すぎると、足が速い敵には当たらなくなるよ。 ロックオンなんて、味方のマップに表示させるだけで十分じゃねえか。 -- &new{2013-01-08 (火) 15:36:13}; --別ゲーだけどFEZやってるとよくわかるんだが、ロックせずに相手の移動先に「置く」ように撃つといい。移動先がわからない場合は自分だったらどっちに移動するかを考えて狙えばいい。 -- &new{2013-01-09 (水) 01:28:46}; --高めの数値のロックオンは近距離の機動戦なら恩恵あるけど・・・中距離以遠は当てにしないほうが良いかな。 -- &new{2013-01-09 (水) 04:37:30}; -撃破されたときのMS選択画面でマウスカーソルがやたら遅くなることがあるんだけど何なんだろうか。 -- &new{2013-01-08 (火) 18:18:07}; -戦闘中画面左の真ん中辺りになんかマークが出るときがあるんだけどなんだろうかこれは? -- &new{2013-01-08 (火) 18:25:28}; --どんなものが表示されたのか分からないので、ひとつ思いつくものを。メールみたいなマークでQってついている場合。指揮官不在なので、Qキー押して指揮官になりませんか?ってお誘いです。PCの指揮官がいても表示されているのであれば、他のものでしょう。 -- &new{2013-01-09 (水) 18:27:51}; -一つのワールドに連邦とジオンどちらにも入隊することはできますか? -- &new{2013-01-08 (火) 19:05:51}; --できますん -- &new{2013-01-08 (火) 19:14:43}; --↑こら分かりにくいぞw できるよん -- &new{2013-01-08 (火) 20:12:28}; --↑ちゃんと答えなさい できますよん -- &new{2013-01-09 (水) 01:30:23}; ---↑もっと丁寧に! できるのでござりまするん -- &new{2013-01-09 (水) 23:18:55}; -戦闘中、マップの自機のアイコンが赤の四角で表示される事がたまにあるのですがあれは何でしょうか?カメラガンは自機に赤で四角枠ですから別物だよなあと疑問に。 -- &new{2013-01-08 (火) 21:07:45}; --指揮官に監視されてるんだよ -- &new{2013-01-08 (火) 21:39:50}; ---それマジで?ソースどこよ 木主の言ってるのってあれだろ、全体MAPとかで見たとき妙にデカい四角になるアレだろ たまに戦艦のアイコンもそんな風になったりしない?長方形で、なんか模様があるような四角に それなら俺もよくあるから気になる -- &new{2013-01-08 (火) 22:18:44}; ---戦艦のアイコンに「出撃」って書いてあったことあるわ。自機の■もそうだが単純に表示バグってるだけだろう。 -- &new{2013-01-09 (水) 01:43:55}; ---質問した者です。皆さん解答ありです。 監視だったら怖いですわw表示バグだということを祈ります・・・。 -- &new{2013-01-09 (水) 16:05:10}; -やっぱりこのゲームをやるのにノートpcは向いてないかな?。自分は数年前のノートだからカクカクです・・・ -- &new{2013-01-08 (火) 21:34:49}; --質問掲示板なんだから一人合点してないで質問してくれよな 予算あるなら公式ページからガンオン推奨PCの販売リンクもあるぞ -- &new{2013-01-08 (火) 22:16:42}; --このゲームをカクカクな状態でプレイするのが「自分に向いてない」と思うならノートでもなんでもいいので買い換えるといいんじゃないか。 -- &new{2013-01-09 (水) 01:17:37}; -死んだら何が起きますか?ゲージが減ったりしますか? -- &new{2013-01-08 (火) 22:17:53}; --一機死ぬごとに微妙に減っていく 本拠点を叩かず、51vs51で単純な殺し合いをするだけでもジリジリとゲージは減ってゆく 確か機体ごとに設定されてるコストが重い機体ほど破壊された時にゲージの減りが大きかったはず 死を覚悟で突っ込んではリスポーンしてを繰り返したいならコストの安い奴でやれってことだな もっとも、一人が死んだくらいではほぼ影響しないから「へえ、撃破されても減るんだなあ」くらいの感覚でいて、普段は気にしないでいいと思うよ ちなみにアーマーが0になって、機体がその場に崩れ落ちた時(公式ではこれを「故障状態」という)にはまだゲージの損耗は起きない。 故障状態から数秒の時間が経つか、その状態でさらにダメージを受けると機体の残骸が爆散するけど、その瞬間にゲージが減る だから故障した機体が爆発してしまうまでに支援機のリペアトーチを用いて蘇生できればゲージの損耗は抑えることができるよ -- &new{2013-01-08 (火) 22:24:38}; -地雷をまいた後、違うタイプの機体に乗っているときに地雷で敵を撃破した場合スコアはどっちに加算されますか? -- &new{2013-01-09 (水) 02:15:14}; --乗ってる機体です。 -- &new{2013-01-09 (水) 04:39:29}; -戦艦の止め方って操舵手が降りる以外にある? -- &new{2013-01-09 (水) 06:57:47}; --S押せば止まる -- &new{2013-01-09 (水) 09:07:11}; ---ありっす -- &new{2013-01-09 (水) 09:08:32}; -ロックオンを改造するとロックできる距離が伸びるだけ?ロック距離が伸びても射程が伴ってないと意味がないよね? -- &new{2013-01-09 (水) 09:34:52}; --ロックオンはロックオン状態時の締まり?が良くなるだけ。 旧ザクかジムあたりでロックオン1000の訓練用マシンガン(バルカン)と ロックオン700ちょい位の次段階のマシンガン(バルカン)で比べれば違いは一目瞭然。 -- &new{2013-01-09 (水) 10:02:49}; ---なるほどね~。だから逆に訓練用はロックオン時に遊びが少ないから偏差射撃できないのか -- &new{2013-01-09 (水) 10:49:28}; -リペアする時にしゃがみ状態だと回復が早いと聞いたんだけど、本当? もし本当だとしたら回復者と被回復者のどっちがしゃがめばいいの? -- &new{2013-01-09 (水) 10:06:44}; --動画検証がニコかつべにあったはずですが、効果あるようです しゃがむと早いのは回復される方。たまに回復側がしゃがむ場面がありますが、これは砲台修理などでスナイパーに狙われにくくするためだと思われますので、こっち回復力はかわらないはず。 -- &new{2013-01-09 (水) 11:48:05}; ---なるほどー、これは是非小ネタのページにも載せて欲しいかもw -- &new{2013-01-09 (水) 11:51:24}; -戦略兵器の起動範囲のギリギリでタッチダウンしてもちゃんと全部爆発範囲に入りますか? ある程度中心に行かないとダメですか? -- &new{2013-01-09 (水) 11:28:17}; --白い円がマップに表示されるだろ? あれが絶対の爆破圏だ あの円の中ならどれだけ端で起動しようが、どれだけ真ん中で起動しようが 必ず円の範囲内を吹っ飛ばすよ -- &new{2013-01-09 (水) 11:56:46}; --ただミノ粉と併用されることが多いから、いざ設置って時にあの円が見えないんだよな。 敵にバレてなければ確実な位置に押し込めるけど、バレてると焦る。ギリギリ狙って範囲外だと笑えないしな。 -- &new{2013-01-09 (水) 12:11:37}; -無線LANでやってるんだけど有線だとどれくらい違うものかわかる人教えてください -- &new{2013-01-09 (水) 13:58:44}; --無線LANは電波干渉等で不安定になりやすいです。また有線と比較して通信速度がまったく違います。例を挙げると無線はIEEE802.11b規格で11Mbpsですが、有線は大体100Mbpsが大半。 有線の欠点は配線があるため、移動などが難しいくらいでしょうか。他にもメリット・デメリットがありますから、1度ネットで検索してみたほうがいいですね。 -- &new{2013-01-09 (水) 14:35:39}; -機体特性のダメージアップは改造前の攻撃力にかかるのか改造後の攻撃力にかかるかどっちなのか教えてください -- &new{2013-01-09 (水) 14:20:23}; -攻撃されている最中、武器の変更が利かなくなったり、砲撃マップ見ている途中に弾が勝手にどっかに飛んでいったりしません? -- &new{2013-01-09 (水) 14:21:02}; --バグかPCのスペック不足じゃね?一度も見た事が無いよ。 -- &new{2013-01-09 (水) 14:37:12}; --一回なったことがある。クライアント終了させて再ログインしたら戦場復帰できたけど、困ったもんですね。 -- &new{2013-01-09 (水) 15:02:54}; --あるよ。砲撃動作からマップが開かれる直前に食らうと勝手に発射されるw しかもなぜかよく当たるww どこに発射してるのだろう -- &new{2013-01-09 (水) 17:15:41}; --砲撃マップ表示している最中に攻撃を受けて死亡、その状態で蘇生させられると動けなくなったことが一回あった。ばぐかな? -- &new{2013-01-09 (水) 15:00:32}; -チャージバズーカとかのチャージってどうやればいいのでしょうか? -- &new{2013-01-09 (水) 15:06:03}; --攻撃ボタン長押し -- &new{2013-01-09 (水) 15:38:22}; ---ありがとうございました。 -- &new{2013-01-09 (水) 16:20:11}; -投擲技能章ってジャミングクラッカーも含まれるのかな? -- &new{2013-01-09 (水) 15:07:06}; --投擲技能章の獲得条件とジャミングクラッカーの性能を穴が開くほど見て来るがいい。 -- &new{2013-01-09 (水) 15:42:53}; -誰かカメラガンの良い使い方教えてくれ頼む! ちなみに特性は射程距離アップで射程フル強化したカメラガンだ。 確か射程1500ぐらいあったと思う. -- &new{2013-01-09 (水) 19:54:53}; --無課金だから若干射程が短いかもしれないけど俺に盗撮技を伝授してくれ! -- &new{2013-01-09 (水) 19:55:45}; ---あれは撮る物ではなくマーキング♂する物だ。そしてマーキングする位ならその対象を倒してしまった方が良い。つまり・・・ -- &new{2013-01-12 (土) 01:39:39}; -オプションの操作設定で、マウスの水平スクロール(左、右)をアサインする方法ってありますか? -- &new{2013-01-09 (水) 20:09:40}; --マウス側のドライバでキーボードのキーを割り当て、 あとはキーボードとして設定すればいい -- &new{2013-01-11 (金) 12:35:41}; -ガシャの話題で虹ってなんのこと? -- &new{2013-01-09 (水) 21:26:01}; --コンテナが流れてストップボタン押す画面あるだろ?あそこで左右が虹色にピカピカすることがあるのよ。 余程鈍くなければ気づくと思うから、わからないってことはまだ出てないんだと思う。 -- &new{2013-01-09 (水) 21:40:59}; ---自分は白色にしか光ってないように見えます、自分の目のせい? -- &new{2013-01-12 (土) 11:24:44}; --その虹が出るとなんかいいことあるの? -- &new{2013-01-10 (木) 11:08:50}; ---絶対に赤コンテナが当たる -- &new{2013-01-10 (木) 17:07:23}; -XBox360のコントローラーを使うと、十字キーが使えない(対応する番号のボタンがない)んですけど、どうやって設定してますか? とにかく、このゲームは痒いところに全く手が届かない・・・ -- &new{2013-01-09 (水) 22:57:47}; --そりゃあそもそもコントローラー使うこと想定してないだろうしな -- &new{2013-01-09 (水) 23:43:31}; ---いやいや、ゲームパッドの設定をONにできるようにしてあるなら、想定してるでしょ。しかもこの場合、ボタン13番以降も設定できるようにすればいいだけだし -- &new{2013-01-10 (木) 00:11:42}; --面倒ですけど、一度パッドの設定をデリートしてから、設定したい項目をクリックして、セットしたい十字キー押せばできます。ほかのボタンも同様。 -- &new{2013-01-11 (金) 22:22:09}; -すいません、Logicoolのゲーミングマウスのサイドボタンにキーの割り振りが出来ないんですが… 何か解決方法無いでしょうか、ガンオンを起動しているとサイドボタンによるブラウザバックとかもできなくなってしまいます…。 -- &new{2013-01-09 (水) 23:49:31}; --おそらくだけど、このゲームのプログラムコードが、マウスを使用するときにWindowsの標準DLLを取りにいっていくように組まれているっぽいので、Logicoolなどの個別のDLLは使えないんじゃないかなあ。 -- &new{2013-01-10 (木) 00:15:40}; --ロジクールの設定でボタンにキーボードボタンを配置できる ロジクールの使い方を調べるといいかも -- &new{2013-01-10 (木) 16:39:48}; --Logicoolのドライバでゲーム上の目的の動作になっているキーを割り振ればOK G500でジャンプ、奪取、コンテナ取得、しゃがみ、リロードを各ボタンに振ってる -- &new{2013-01-11 (金) 12:38:41}; -迫撃砲台ってものがあるがあれが動いているところを見たことない、あの砲台は何をやってるのか知ってる人いる? -- &new{2013-01-09 (水) 23:50:06}; --発射しているのを見たことはあるが… 攻撃を食らったことはそういえば無いな。 -- &new{2013-01-09 (水) 23:52:46}; ---役に立たない割りに硬いよなw -- &new{2013-01-10 (木) 00:42:09}; ---馬鹿野郎!撃破された俺の前でその話題を出すな! めっちゃ恥ずかしかったんだぞ! つまり必殺仕事人ですよアレ -- &new{2013-01-10 (木) 08:33:37}; --あれで撃破されたって話もあれば、あれは戦艦攻撃用なんて噂も聞いたりした -- &new{2013-01-10 (木) 00:50:15}; --お前らWIKIも見れないの -- &new{2013-01-10 (木) 00:51:42}; --迫撃砲台って対空砲と同じらしい。砲撃の迫撃弾を打ち落とすアレ。 -- &new{2013-01-10 (木) 02:24:17}; --オデッサ沿岸部で拠点4踏みに行こうとすると砲撃バカスカ撃ってくるのが見れるよ。 -- &new{2013-01-10 (木) 02:57:49}; --自動砲台:神AIMで機銃を撃って来る。初心者は嘲り、熟練者は畏れる 対空砲台:戦術の爆撃により投下された爆弾や砲撃機の砲弾を撃ち落す 迫撃砲台:砲撃機と同じ爆撃をときたま思い出したように繰り出す。空気 -- &new{2013-01-10 (木) 23:47:45}; -カラーリングって1つ開発したら全てに適用されるん?・・・んなわけないか -- &new{2013-01-10 (木) 01:07:30}; --バージョンアップの内容に書いてあるだろ。あれぐらい読めよw -- &new{2013-01-10 (木) 02:55:27}; -ダウンって威力6000以上のあてればなりますが、よろけってどれ位の威力で出るのでしょうか? -- &new{2013-01-10 (木) 01:44:03}; -なぜだ!新規マップになってから俺の広域レーダーのポイントの入りが悪い!俺のレーダーご最初に敵の大群を感知してるのに一体分しかポイント貰えない 何故なんだぁ! -- &new{2013-01-10 (木) 08:31:00}; --指揮がぎりぎりで偵察つかったとか? -- &new{2013-01-12 (土) 09:09:26}; -以前のランキング上位者消えてるけど、何かあったん?? てか垢停止くらってんの多すぎだな、あんなに居るんだな -- &new{2013-01-10 (木) 09:30:52}; --ランキングは深夜に一気に(書き換えられたように)更新されるから -- &new{2013-01-10 (木) 10:56:57}; --ランキングと勢力ゲージは一週間ごとにリセットされるんじゃね? -- &new{2013-01-11 (金) 11:56:56}; --毎週メンテでリセットだな -- &new{2013-01-12 (土) 01:38:03}; -敵本拠地にある対空砲を破壊することで、砲撃機による迫撃砲を使用しての爆撃が可能となるのでしょうか? -- &new{2013-01-10 (木) 16:17:11}; --できたと思う -- &new{2013-01-10 (木) 17:09:05}; --対空砲 撃破してくれる人なんてもう存在しない。 -- &new{2013-01-11 (金) 15:56:54}; -適本拠地の中まで戦略をもってく人いるけど、あれって物体貫通じゃないの?中までもっていって起動させないとダメージははいらんの? -- &new{2013-01-10 (木) 16:37:40}; --外でも上でも地下でもおk 中まで持っていく人はイメージからの勘違いか余裕見せてるかのどっちか 範囲広すぎて起動が楽だから本来中じゃないと発動できないようにするべきなんだろうけど -- &new{2013-01-10 (木) 16:41:58}; --熟練プレイヤーの舐めプレイの可能性もなくはないなw敵軍にチャット聞こえないから煽れないし。 -- &new{2013-01-10 (木) 16:46:03}; --敵がいないと思って中まで持ち込んで敵地雷で死んだ奴がいたなw -- &new{2013-01-11 (金) 14:33:48}; -戦場の絆みたいにボイスシンボルチャット出来る環境を目指してるんですが、何か良いツールありますか?? -- &new{2013-01-10 (木) 23:12:51}; --スカイプは? -- &new{2013-01-11 (金) 14:26:24}; -装甲ジムってさ普通にシャアザクより速い? -- &new{2013-01-11 (金) 15:15:55}; --このWikiにそれぞれ数値書いてある。 -- &new{2013-01-12 (土) 12:45:13}; -マシンガンの連射速度って上げるとどれくらい早くなります? -- &new{2013-01-11 (金) 19:08:59}; -機体ごとにブースト吹かしてない時の歩行速度って差がある? ドムがブースト吹かしてない時、ものすごく鈍足に感じるんだが… アレは最高速度が速いから差がありすぎて遅く感じてるだけなのかな? -- &new{2013-01-11 (金) 20:25:58}; --ありますよ。タンク乗れば実感できます。 -- &new{2013-01-12 (土) 12:39:06}; -アップデートを何回やっても最新のアップデートがありますのウィンドウがでてアップデートの繰り返しになります。ファイルチェックをしてみたところ最新のバージョンみたいなのですが、原因わかる方いらっしゃいますでしょうか? -- &new{2013-01-11 (金) 22:15:21}; --おそらくウィルス感知ソフトが邪魔しているので、一度停止させてゲームデータを再インスコすれば直るよ -- &new{2013-01-11 (金) 22:49:59}; --上記の方法試したところ無事起動できました、有難うございました -- &new{2013-01-12 (土) 01:11:13}; -MSの爆風の判定はどこにありますか? 機体の中心?それとも全身? -- &new{2013-01-12 (土) 02:06:34}; --全身。但し、当たる部位によりダメージが違う。 -- &new{2013-01-12 (土) 12:41:38}; -自分はずっと連邦をやっています。何回やってもジオン側に勝てないのです。「ひょっとしてジオンの方が強く作られてる?」と思ってしまうほど連敗してしまってます。どなたか連邦とジオン、両方やった方がいましたら、両方の長所と短所を教えてもらえませんでしょうか? -- &new{2013-01-12 (土) 05:19:25}; --個人的な考えでよければ・・・ ジオンは水泳部を上手く使える時に輝く。連邦は水泳部を抑えたときに輝く。連邦は水中ではどうしても苦戦するからね。陸上だと連邦の方が若干有利かな。 連邦で負けるときって、大抵水中からの凸あるいは戦略で落とされるってのが多い。 陸上は連邦で、水中はジオン。他にMS・武器とかの性能の違いが有るけど、それに関しては、実際に使ってみるのがいいよ。目に見えた数値だけじゃない要素も絡んでるから。 -- &new{2013-01-12 (土) 07:00:02}; ---ためになるご意見ありがとうございました!!ご意見をもらった結果、やはり連邦を続けようと思います。敵機を迎える瞬間は楽しいですからねwwwww実際にさまざまな機体を使ってみて、敵を叩き叩かれというバトルをしたいと思います!! -- &new{2013-01-12 (土) 11:17:47}; --初期機体以外の場合… ジオンはアーマー値が高く接近戦に強い機体が多い。 連邦は盾による正面防御値が高い機体や弾速が早い武器を持つ機体が多い。 ジオンの短所はドムやゴッグのように当たり判定が大きく中距離戦が苦手な機体が多いこと。 連邦の短所は横や後ろからの攻撃に弱いために格闘攻撃時の隙が大きいこと。 まぁ乱戦時に立ち止まって撃ってたり壁等の障害物に向かってD格を出してる人はジオンでも連邦でも的にしかならないけどね。 -- &new{2013-01-12 (土) 19:14:23}; --すごく個人的な憶測ですが、ジオン側の方が廃人&FPS系得意な人が多い気がします。機体も色々あるから人気あるのかなと勝手に思っています。 -- &new{2013-01-13 (日) 04:41:41}; -パイロットカードのコメントを書き換えようとするとクライアントが落ちる(コメ編チャレンジ終了後、しばらく経っての話)。一度運営に送ったがまったく状況に変化なし(別勢力でパイロット作ってみたがそちらは問題なし。データが壊れてるっぽい?)。他に同症状の人が居ればもう一度送りますが、そういう人いますか? -- &new{2013-01-12 (土) 10:25:56}; --おっ、昨日俺もそれになって運営に報告送ったとこだゾ パイロットカードのプロフを書き換えるボタンを押して、文章をクリックしてさあ始めようとするとそこで落ちるんだよな ちなみに参戦予約中だけそうなってた 参戦予約中にプロフ書き換えさえすればその不具合の再現率は100%だったゾ -- &new{2013-01-12 (土) 11:59:04}; ---ありがとう。こっちは参戦予約中だけじゃなく発生するけど、同じ症状の人がいるならもう一度送るよ。 -- &new{2013-01-12 (土) 12:32:24}; --同じ現象起きた時はコメント編集画面開いてから1回閉じてもう一度編集画面開いたらできたよー -- &new{2013-01-12 (土) 17:33:02}; ---元コメだけど感謝(これでオープンβ時に書いた恥ずかしいコメントが消せるぜw)。運営に送った不具合報告が無駄になったけど…まあいいか。 -- &new{2013-01-12 (土) 18:16:35}; -作りなおそうと思ってキャラ削除して、その次の日にログインしたら昨日削除したキャラが「削除されました」って出てまた作れないんだけどどうすればいいんでしょうか -- &new{2013-01-12 (土) 13:20:12}; --自己解決しましたすみません -- &new{2013-01-12 (土) 13:36:22}; -小隊チャット(水色)ってどうやるんですか? -- &new{2013-01-12 (土) 15:20:01}; --チャット欄の左にデフォルトだとロビーってあるだろ?小隊に入ればそこの小隊って出るからそれに設定して喋るだけ。つまり入らないとタブ出て来ない -- &new{2013-01-12 (土) 17:24:00}; --TABキーでも切り替えできます -- &new{2013-01-12 (土) 18:21:58}; -この頃ゲームパッドに移りかえたんですが視点移動(AIM移動)の時速い時と遅い時があるんですがなぜですかね? -- &new{2013-01-12 (土) 17:59:29}; --しゃがんでるとか、ブースト吹かしてるとか? -- &new{2013-01-12 (土) 19:12:44}; -占領時のカットイン、射撃、ヒットマーク、爆風などが表示されなくなってしまいました。 これはバグでしょうか? -- &new{2013-01-12 (土) 20:39:27}; --バグじゃないんじゃないでしょうか? というより、その症状が起きる前に何かゲームの設定を変えたり、 グラフィックドライバを変えたりしませんでしたか? グラフィックドライバの設定を変えたりしませんでしたか? 本当に何もしていませんか? もう一度だけ、もう一度だけ考え直しても 何も変更したりしてないですね? 本当に何もしていないのなら、自分の環境を記入すると 何かの助けになるかもしれませんよ? -- &new{2013-01-12 (土) 21:44:27}; ---木主だが無駄に長いだけの回答なんていらん。つまらん。 -- &new{2013-01-12 (土) 23:02:59}; ---じゃあ、自分で調べろよ。 実際、直前に何かしなかったかと環境聞かれるのは良くあることだ -- &new{2013-01-12 (土) 23:11:59}; ---木主クズすぎワロタwww 質問しておいて長文で丁寧に書いてくれたら否定www 理由が「つまらん」とはwww ワロタwwww -- &new{2013-01-12 (土) 23:52:16}; --とりあえず再インストールしてきたら? -- &new{2013-01-12 (土) 23:35:41}; --1.ガンダムオンラインをアンインストールする。2.アドバイス貰えない己の姿に枕を濡らしながら寝る。 -- &new{2013-01-13 (日) 15:26:34}; -拠点への崖上バズーカが判定がなくなっています。 なんか修正あったのでしょうか?また、どの範囲までいけばバズーカでも上からダメ入れれるのでしょうか? -- &new{2013-01-12 (土) 22:07:35}; -積載余裕でのブースト+って容量にかかるのかな?それともチャージか。既出ならすまん -- &new{2013-01-12 (土) 22:56:47}; --スピードの方がそれっぽいんだが -- &new{2013-01-13 (日) 17:14:11}; -強化した武器は他の機体でも使えるのでしょうか? 銀ザクタンクで強化>金ザクタンクを入手後、強化してた武器を使用可能? -- &new{2013-01-13 (日) 04:37:08}; --使えません。機体別に強化しましょう。運営に資金を送りましょう。 -- &new{2013-01-13 (日) 04:41:56}; ---(´・ω・`)そっかー -- &new{2013-01-13 (日) 04:47:33}; -ドムの拡散ビーム砲の連射テクニックがあるらしいのですが、どういうものなのでしょう? -- &new{2013-01-13 (日) 08:53:52}; --拡散ビーム砲を射撃した瞬間に剣かバズーカか、何でもいいので武器を切り替えるキーを押す 武器が切り替わり切らない内に素早くまた武器選択を拡散ビーム砲に戻す 射撃→武器チェンジ→武器戻し→射撃 の流れが 射撃→ディレイ→射撃 よりも素早くできれば連射成功 -- &new{2013-01-13 (日) 14:59:52}; --エイムは鈍るしあんまり実用的ではないです。固定物だと格闘でいいので。 動画参考はつべで"ガンダムオンライン ドムフラッシュ持ち替えキャンセル"で探せばあります -- &new{2013-01-13 (日) 18:17:43}; -チャージバズーカを「チャージ」するための操作方法を教えてください。 -- &new{2013-01-13 (日) 14:32:01}; --発射トリガーになるキーから指を離さずジッと押しっぱなしにしてホールドしておく 指を離すと発射 -- &new{2013-01-13 (日) 14:57:17}; --正直に言ってこのゲーム、チャージ程度の操作方法を自力で見つけられないようなゲーム初心者が楽しくできるようなゲームではないからDSでもやってたほうが幸せになれるよ -- [[クリックしっぱなしでチャージ]] &new{2013-01-13 (日) 14:57:20}; ---ロックマンですら攻撃ボタンおしっぱなしでチャージできるのに…。 -- &new{2013-01-13 (日) 15:32:19}; --この質問何回目だよ…よくある質問に乗せた方がいいんじゃないの。つか、この程度の事が自力でわからんとか信じられない。 -- &new{2013-01-13 (日) 19:52:58}; ---まあまあ、ゲーム初心者さんなんだろう。女の子とかゲーム機世代じゃない人という可能性もある。 -- &new{2013-01-14 (月) 08:43:02}; -プロバイダーはEO光とフレッツ光どちらの方が良いでしょうか? -- &new{2013-01-13 (日) 17:18:39}; --おいおい プロバイダーぐらい自分で選べよ。 -- &new{2013-01-13 (日) 18:21:11}; --ふれっつのがいいよ。EOだとラグが頻発する。 -- &new{2013-01-13 (日) 19:40:44}; --さすがにこれはネタなんじゃないか… -- &new{2013-01-13 (日) 21:31:20}; -部隊ptってどうやって貯めるんですか? -- &new{2013-01-13 (日) 21:31:52}; --普通に戦ってればたまってく -- &new{2013-01-13 (日) 23:37:37}; -すまない通常のヘッドショットってダメージ上昇率何割位かわかる人いる?大体でもいいので。 砂のゴミ特性だったHS特性が生かせるかなと思ってるので。 -- &new{2013-01-13 (日) 23:02:45}; --Lv1で5分 -- &new{2013-01-14 (月) 00:34:50}; ---1.05倍ってことでいいんだよな? -- &new{2013-01-14 (月) 08:44:19}; --すまん書き方が悪かった特性抜きでの素ヘッドショットのこと、 一応ダメージ上がるんだよね? -- &new{2013-01-14 (月) 02:51:46}; --体感1割程度 -- &new{2013-01-14 (月) 09:40:44}; ---理由は5500の素のF式で敵がダウンするようになる→5500+550=6050?ではないだろうか。 -- &new{2013-01-14 (月) 09:41:56}; ---それはつまり1割以上という予想の下限がわかったというだけでは -- &new{2013-01-14 (月) 19:12:25}; -戦闘中にメールがくるんだけどどうやってみるんですか? -- &new{2013-01-14 (月) 02:01:29}; --ちょっと物陰に隠れて、ケータイを開く。 そうすれば見れる。 -- &new{2013-01-14 (月) 06:21:33}; ---オレは左手でキーボード使って機体を動かしながら右手でケータイを操作する。画面は左目はパソコン、右目はケータイだ。マウスは右のひじで操作してる。 -- &new{2013-01-14 (月) 08:46:24}; ---ここまできっとマジレス -- &new{2013-01-14 (月) 11:44:02}; --指揮官が居ないっていうのならQおせばプリセットボイスの下にきてる -- &new{2013-01-14 (月) 08:43:16}; -このゲームはVirtuMVPのVirtual V-syncが使えますか? それ以前にフレームレートが低いですが・・・ -- &new{2013-01-14 (月) 15:12:44}; --使えますよ-。ほとんど変わらないけど、悪さはしないみたい。グラボ要求性能が頭打ちだからね -- &new{2013-01-17 (木) 12:15:19}; -周りにごちゃごちゃ人がいっぱいいるのに俺がよく狙われるんですよ なぜでしょう?階級は高くないんですよ。 -- &new{2013-01-14 (月) 15:25:26}; --kdは四捨五入して60%程度。kdははっきりいって意味ないし。そんなに強いわけでもない。 -- &new{2013-01-14 (月) 15:27:22}; --自意識過剰です、一度病院に行くことをお勧めします -- &new{2013-01-14 (月) 15:34:46}; --前に出すぎ、敵から見える高台に登ってる、支援機、ハヤト、このどれかに該当してたら狙われるかもね。 -- &new{2013-01-14 (月) 15:44:27}; ---あと前に出てくる狙撃機もカモだから狙われるな。 -- &new{2013-01-14 (月) 15:46:53}; --垂れ目で、敵勢力に恋人がいて、キチガイじみた兄がいる? -- &new{2013-01-14 (月) 17:18:54}; --乱戦中なら足を止めてる事が多い人をよく狙う それは単純に狙いやすいから もし足を止めてる事が多いなら、撃たれてから動くより撃ちにくい動きを常にすればいいかと -- &new{2013-01-14 (月) 21:13:33}; --木主だがお前ら全員つまらん -- &new{2013-01-14 (月) 21:44:20}; ---本物の木主ですが勝手に人の名前をかたるのはやめてください。あなたこそつまらないです -- &new{2013-01-14 (月) 22:35:02}; ---真の木主です。わたし以外の木主を名乗るものはみな偽者です。 -- &new{2013-01-14 (月) 23:14:46}; -猿みたいに他人の真似事しかできない人が多いようです。どうしたらこの人たちを前線に追いやる事ができますか? -- &new{2013-01-14 (月) 19:14:07}; --もしあなた自身が真似をされて困っているというお話であれば、あなた自身が前線に出てみてはいかがでしょうか? -- &new{2013-01-14 (月) 19:24:55}; --猿の中で真似事が出来る種はあまり多くありませんよ。 -- &new{2013-01-14 (月) 19:27:26}; -強襲以外が絶滅機種になりつつあります。どうしましょう? -- &new{2013-01-14 (月) 19:40:25}; --運営視点で言うと、そのためのデイリーチャレンジである。 -- &new{2013-01-14 (月) 20:14:28}; -MAPがなかなか覚えられません。崖上ルートとか行けないし、水中でも迷子になります。レーダーに敵影映ってるのに敵全然見つからなくて実は地下でしたーもよくある。核運んで怒られてる人見ると共感覚えて同情する。MAP覚えたいんだけど、実戦じゃウロウロしてると迷惑だし、防衛とか突撃に忙しいから結局行けそうな平らなルートを通ってしまう。みんなどうやってMAP覚えたの?練習用MAPとかないよね? -- &new{2013-01-14 (月) 19:47:29}; --マップ見てないだけだ。乙! -- &new{2013-01-14 (月) 19:52:27}; --FPSとかに慣れてるとすぐ覚えるけどね。あと階層が違う敵は色が若干薄暗いからそこで見分けれるね -- &new{2013-01-14 (月) 19:54:47}; --自分と高さ違う相手はマップに少し薄く映る。よく見ること。 あと勝ち負けとかいいからとにかく走り回る。死んだら別の拠点から出てみたりとか。開始時は先行してるドムや装甲強化をよく見れば最短ルートが分かる。 -- &new{2013-01-14 (月) 20:07:01}; --まず動きやすい強襲で、人についていくこと。観察すれば登れるようにもなります。 -- &new{2013-01-14 (月) 20:16:52}; --なれてない人が核とか戦艦使うのはやめてほしい 護衛なり何なりで覚えてからやってほしい -- &new{2013-01-14 (月) 20:36:39}; --色んなルート行く人にそれぞれついて行ってみれば参考になるかも。開幕に同じスタートでも何ルートかに分かれるし、迷わずすーっと動いて行く人は何するか決めてる人だから、ついていけば何が目的か分かるはず(コンテナに直進する人以外) 迷ったりはぐれて意味ない場所に行ってたら緊急帰投して出直すべし。 マップはしっかり見るべし。マップといっても表示は3種類あるから合った物を使い分けるべし。 支援機でレーダー置いたり砲台修理してる間に、味方の通ってるライン見ておくとかね 凸や地下移動にしても支援機は役立てる。まずは支援をやったり重撃で一歩後ろから見ていると、ピョンピョンどっか乗ってく人がいるから、置いてかれるけど乗り方を観察しやすい。 あとは動画とか見るとかいいんじゃないかと。何回かやれば自分で乗れそうな場所が分かるはず -- &new{2013-01-14 (月) 21:09:28}; --うおー、たくさんの回答ありがとです。やっぱ実戦で覚えるしかないのですね。そう考えると期間でマップ固定の今のシステムはありがたいかも。階層で敵の色が違うのは気付かなかった。そーいえば核も拠点も地下にあるとき色薄いもんなー。崖上の敵も色薄くなるんですかね。とりま他の人についていったり、動画見たりして学習します。長文sry -- &new{2013-01-15 (火) 10:11:49}; -CBRの判定ってどんな感じになってるの?あたった後にビームとんできたり明らかにあたってない軌道でも当たったりするんだが・・・PCとか回線のせい? -- &new{2013-01-14 (月) 21:56:33}; --チャージ済みは判定相当デカいよね。ロックオンなしで結構適当にばら撒いても何故か当たる。 -- &new{2013-01-14 (月) 23:10:32}; --避けたと思ったら当たっていた。何を言っているのかわからねーと思うがry 直撃ではないとはいえそれなりに持ってかれるから嫌いだ。 -- &new{2013-01-14 (月) 23:14:19}; --ラグはあるだろうな。スナイパーライフルとかもあきらかに後ろ地面に着弾してるのにダウンさせられることあるし -- &new{2013-01-15 (火) 10:29:16}; --ガンオンのクライアントがどんな作りかしらんけど、普通は被弾判定を攻撃側のクライアントで行っている。つまり貴方がラグってるかPCがおっついてないだけの可能性がある -- &new{2013-01-15 (火) 18:02:56}; --CBRは恐らく射線自体が太くなる かすめただけで…!?と言いたくなるUCの武器ような感じ バズーカはいくら貯めても着弾前は細いままで、あくまで着弾で広がるので 当て方や当てやすさはお互い場合によりけりですが、弾速速く射線が太いとなれば予測避けするしかないのがCBRです -- &new{2013-01-15 (火) 20:30:49}; --判定が大きいのではなく、被ダメージ側が過去に居た場所に着弾してるだけですね、相手のクライアントからはあなたがその場所に表示されています、一度連邦で使ってみるといいですよ、ぴったり着弾しないと当たりませんから -- &new{2013-01-16 (水) 22:35:38}; -ログイン画面でID、パスワードの入力できないです。キーボードが反応しません。コピペしようとctrl+vも受付ません。対処法教えてください。カーソルを合わせると反応しますが、文字入力ができません。 ゲーム以外では問題なく使えているので、キーボードのエラーではないようです。どなたか原因わかる方いらっしゃいませんか? -- [[ym]] &new{2013-01-15 (火) 00:07:18}; --ランチャー再インストールしてみたら? -- &new{2013-01-15 (火) 08:41:02}; --パスワード入力バーにマウスで直接クリックかTeb2回押すんだ諸君。 -- [[赤い炊飯器ジャア]] &new{2013-01-15 (火) 18:06:57}; --文字入力支援ソフトを使っているとゲーム内での文字入力ができない場合がありますのでWindows標準のIMEを使ってみてください。 -- &new{2013-01-16 (水) 12:05:50}; -威力とダメージの関連性検証された方、できる方いませぬか -- &new{2013-01-15 (火) 03:51:23}; --実ダメージは表記威力の10分の1ジャスト -- &new{2013-01-15 (火) 13:50:36}; -レーダーの効果範囲って、直径?半径? そもそも、メートルなのかな? あと、MAPのABCとかの1区切りあたりの距離っていくらなんだろう? -- &new{2013-01-15 (火) 15:07:01}; --上の方探して読め -- &new{2013-01-18 (金) 23:24:56}; -前にダッシュと後ろにダッシュって速度一緒?前向いて後ろにダッシュって意味ね -- &new{2013-01-15 (火) 15:16:55}; --計測してませんが、5秒前後したらほぼ同じ位置にもどりました -- &new{2013-01-16 (水) 17:50:13}; -既出だったらすまぬ、ガトリングシールドで射撃技能リボンは貰えますかな? -- &new{2013-01-15 (火) 16:21:26}; -金機体の強化には開発の時と同じような高価なパーツが必要でしょうか?それとも強化は銀と同じパーツで出来ますか? -- &new{2013-01-15 (火) 16:55:30}; --開発と同じ素材が必要。基本機体強化は開発素材と同等。 -- &new{2013-01-15 (火) 17:03:30}; --高価なパーツがいる -- &new{2013-01-15 (火) 17:09:02}; --ありがとうございます なんて事だ…。 -- &new{2013-01-15 (火) 17:20:33}; ---准尉から☆4のパーツがコンテナから出るようになります。それまではメインで使う機体だけ金機体にして強化するようにしておくと節約できますよ。 -- &new{2013-01-16 (水) 12:08:59}; -最近、PCがカクカクするのですが、皆さんなってますか?11日のメンテ後に悪化しましたのはぼくだけかな。 -- [[赤い炊飯器ジャア]] &new{2013-01-15 (火) 18:02:29}; --カクカクはないが大勢になると微妙なスローモーションがあるな。 -- &new{2013-01-15 (火) 18:25:21}; --予想だけど ①カラー実装により重い(色違いも判定するため機体識別が増えた?) ②集団戦法(固まって突撃)が増えたため処理が大変になった -- &new{2013-01-16 (水) 14:44:27}; -ショットガンもちでブーストとロックオンした状態で敵に密着するとさ ショットガンの攻撃が敵の足元にいって相手無ダメージとかありません? -- &new{2013-01-15 (火) 21:11:34}; -【質問】同じ軍の友達と一緒に同じ大規模戦に出ることはできるのでしょうか? -- &new{2013-01-16 (水) 01:10:38}; --小隊組めばいけるよ -- &new{2013-01-16 (水) 01:16:52}; --小隊を組んで、誘って参戦するんだ! -- &new{2013-01-16 (水) 01:17:12}; --ありがとうございます。 -- &new{2013-01-16 (水) 02:21:36}; -交換機能ってまだ実装されてないよね? 装甲あげるからLA欲しい・・・ -- &new{2013-01-16 (水) 02:34:44}; --されてないねー -- &new{2013-01-16 (水) 02:36:59}; --リアルマネートレードやサブ垢の温床になりやすいので実装されないか何らかの制限が付くかもね。 例えばDXガシャ券はプレゼントできるけど設計図はプレゼントできないとかね。 -- &new{2013-01-16 (水) 12:13:08}; --この手の対戦ゲームに交換機能は実装されないでしょ。 それともどこかに実装予定って出てたっけ? どう考えてもサブ垢チャレ報酬の金策にしか使われないからバンナムに旨みがない。 -- &new{2013-01-16 (水) 13:47:17}; ---プレゼントって項目は一応あるけどね 実装されないままかも -- &new{2013-01-16 (水) 18:57:56}; -試合終わると毎回クライアントエラーで落ちるんですが、同じ症状が出てる方いませんか? -- &new{2013-01-16 (水) 10:50:55}; --ファイルチェックは正常で、必須スペック以上の環境でプレイしています。 -- &new{2013-01-16 (水) 10:53:44}; --ファイルチェックは正常で、必須スペック以上の環境でプレイしています。 -- &new{2013-01-16 (水) 10:53:45}; --解決方法を知りたいのなら面倒でもスペックを書いたほうがいいよ。 NVIDIAのOptimusやAMDのCatalyst A.Iのようにゲームとの相性が出やすいのもあるしね。 -- &new{2013-01-16 (水) 12:18:41}; -ジオンサイドを選んだときに、ジークジオン!ジークジオン!(ロリ声)と言わせたいんですがどうやったらできますか?教えてエロい人 -- [[連邦のスパイ]] &new{2013-01-16 (水) 11:47:28}; //--みんなスカイプでジークジオン!って叫んでるんだwww -- &new{2013-01-16 (水) 12:40:46}; --プリセットボイスの歓声でできる。 -- &new{2013-01-16 (水) 13:18:24}; -友人は指揮官がやりたい、私は戦場に出たいのですが、 現状だと小隊予約→参戦→指揮官がいなかったら立候補という方法しかないですかね? 一緒にやりたいのですが、指揮官は時間帯で全然空いてなかったりしますし。むむむ -- &new{2013-01-16 (水) 20:41:01}; --二人とも参戦を押す。 あとは「人数の少ない方がキャンセル、また少ししてから参戦を押す」を相手と同じ人数になるまで繰り返す。 -- &new{2013-01-16 (水) 23:58:25}; -戦力ゲージが減る要因って、撃破された時と拠点壊された時以外に何がありますか? -- &new{2013-01-16 (水) 21:54:54}; --補給艦とか戦艦の撃破でも減るとか聞いたけど真偽不明 俺も知りたいわ -- &new{2013-01-17 (木) 00:19:34}; --エース撃墜でも減るって言ってる人もいれば、減らないという人もいる。どっちなのかな -- &new{2013-01-17 (木) 14:46:02}; --公式ではMS撃破と本拠点殴り&破壊しか書いてないな。これだけなんじゃね? 俺の記憶によるとエースはいくら殴られても撃墜されてもゲージは減らない。 補給艦破壊でも多分減らない。戦艦撃墜で減るのは戦艦の中の人の死亡分だけかな。 それとゲージの減る量は 拠点殴り>MS撃墜 だから可能ならばどんどん殴るべき。 -- &new{2013-01-17 (木) 14:50:43}; --指揮官やればわかるけど、エース撃破はゲージが明らかに動くね。補給艦、戦艦も同じ。とにかく指揮官やればわかる。終了間際で微妙に勝っている時は壊されそうな所に補給艦出さないもん。 -- &new{2013-01-17 (木) 15:33:06}; --これは自分もわからないので、知りたいですね~。 ゲージ差わずかで負けてるとき、目の前の補給艦を叩けばゲージ差を覆せるのかとか そーゆー判断もしやすくなりますし。 -- &new{2013-01-19 (土) 11:15:07}; --戦略兵器は減ってる感じがしない。 -- &new{2013-01-20 (日) 12:32:10}; -積載量上げた時のブーストボーナスはブースト容量にボーナス?それとも最高速度?是非おしえていただきたいです -- &new{2013-01-17 (木) 00:31:21}; --過去ログにあるよ↓ まぁ答えは不明確だけどね 積載余裕でのブースト+って容量にかかるのかな?それともチャージか。既出ならすまん -- 2013-01-12 (土) 22:56:47 New スピードの方がそれっぽいんだが -- 2013-01-13 (日) 17:14:11 New -- &new{2013-01-17 (木) 14:48:38}; ---木主だが答えになってねーよ。ちゃんとした回答もってこいや。 -- &new{2013-01-17 (木) 22:14:22}; --知ってるがお前の態度が気に入らない -- &new{2013-01-18 (金) 15:06:18}; --定期的に同じようなキレ方してるの見るけど、同じ奴がやってんのか。 -- &new{2013-01-18 (金) 23:24:20}; -仰け反りの発生って攻撃力いくつからですか? -- &new{2013-01-17 (木) 03:59:41}; -なんかロックオンの対象が急に切り替わったりしない? 仕様?不具合?PCのせい? 乱戦でそれされるとイラついてならん、ちなみにどのマップでもなる。 -- &new{2013-01-17 (木) 18:02:14}; --ロックオン機能の精度自体がイマイチな気はする -- &new{2013-01-17 (木) 19:59:50}; --切り替わることはないけど正面に捕らえたままで距離も離れてないのに急に外れることがある 前はなかったのにNYかな?あたりからなるようになった -- &new{2013-01-17 (木) 23:09:49}; --木かなんかに隠れると近くても外れるようになった? -- &new{2013-01-18 (金) 03:48:36}; ---障害物や敵味方の機体の陰に完全に隠れるとロックオンは外れる。 ようするにロックオンした敵の姿が完全に見えなくなるとロックオンが外れるという当然の仕様になったようだ。 -- &new{2013-01-18 (金) 14:32:43}; --便乗で申し訳ないけど、目の前を悠々と歩いてる敵機を全然ロックオンできない時あるんだけどあれってなんなんだろう? -- &new{2013-01-19 (土) 16:12:50}; -ダッシュ格闘を当てた後の追撃がなぜか安定して入らないんですが すぐに振り向いて振ろうとしてもその前に相手が動いてしまいます こちらが食らうときは起き上がりまでに時間がかかって確実に死ぬんですが ラグのせいまたは操作が間違ってるんでしょうか? -- &new{2013-01-17 (木) 22:00:21}; --当て難ければ、もういっちょD格も当たるよ。 まずはこれで感覚掴むのもアリ・・・かも知れない。 -- &new{2013-01-17 (木) 23:07:00}; ---ってスマン、よく読んだら答えになってなかった・・・ -- &new{2013-01-17 (木) 23:07:35}; --D格は硬直が短めに修正されてるから、ラグの可能性が大きいと思う。 -- &new{2013-01-18 (金) 02:49:01}; ---やっぱラグかね。軽量だとダメージ落ちて撃破できないしなぁ -- &new{2013-01-18 (金) 03:23:04}; ---ラグというよりもD格を当てた時点の差じゃないかな? D格発動直後に当てるとその後の硬直時間の残りは長くなるし、D格終了間近で当てると残りの硬直時間は短くなる。 -- &new{2013-01-18 (金) 14:39:53}; --MSにより追撃の通常攻撃に癖がある、例えばゴッグは左手が通常攻撃1段目だからだいしゅきで相手が右側に転倒してしまった場合少し下がるか右に行かないと当たらない。転倒の時間はかなり長いから、変な所に吹っ飛んだ場合落ち着いて距離調整してみるといい -- &new{2013-01-18 (金) 23:35:42}; ---なるほど、ありがとうございます! -- &new{2013-01-19 (土) 14:46:53}; -ゲーム中にゲーム画面の左側にメールマークみたいのが出てたんだけど、後で見ようと放置してたら気が付いたら消えてました。あれはなんだったんだろ? -- &new{2013-01-18 (金) 01:53:56}; --それは指揮官いないからやってくれないか、的なメールだったはず -- &new{2013-01-18 (金) 02:59:08}; -レーダーの索敵範囲について質問です。 レーダーの索敵範囲はレーダーを中心とした球形ですか?それとも円形?円柱状? 高度が違っても(MAP薄い点)索敵できるのか。 地上設置のレーダーで崖上ルートや地下水路を検知できるか。 又、逆に地下水路設置のレーダーで崖上や地上まで索敵できるかが気になって夜しか眠れません。 --円柱だと思われる、範囲内であれば高低差関係なく感知できます。 -- &new{2013-01-18 (金) 15:58:53}; -ジャブローMAPのところに、崖上の行き方とか掲載してるけど 完全なバグ利用だから、SS取られたら垢バンなの覚悟しててね すでに数名SS添付して、送ったけど運営仕事するかなぁ -- &new{2013-01-18 (金) 23:23:29}; --ここ質問用。 -- &new{2013-01-18 (金) 23:25:52}; -水ジムの金を当てたのだが、作るべき?あとジムトレーナーの金だったらリペアポッドとレーダーどっち持った方がいい? -- &new{2013-01-18 (金) 23:58:51}; --水ジムはマップによって活躍の度合いが変わってくる機体だねー。 結構、強化対象に入りやすい、ジャブローだと強いからオススメ。作っておいて損はないはず。 ジムトレはジャブローだとどっちもあり。どちらかというとリペアポッドが輝くかもしれない。 -- &new{2013-01-19 (土) 00:04:29}; -名前の色について青とか黒とかありますが違いがわかりません。wikiのどこにその情報のってますか? -- &new{2013-01-19 (土) 07:40:47}; --名前の色って何のことかと思ったが、マッチング時のパイロットリストの名前表示の色か 階級によって変わるよ -- &new{2013-01-19 (土) 07:45:14}; --青が佐貫、銅が尉官、黒が軍曹など -- &new{2013-01-19 (土) 10:07:54}; -バトルライナー・スキウレのチャージって威力・爆風範囲・射程にそれぞれ影響してるのかな? 乱れ打ちしてる人のは空中爆発してたけど、チャージショットしたら遠方まで着弾爆発したような。 -- &new{2013-01-19 (土) 10:38:40}; --何回か乗ったけど、cで距離は変わらない気がするんだけどな? 威力と爆風効果範囲のUPじゃない? -- &new{2013-01-21 (月) 17:37:01}; -最大積載量に対して積載重量が少ないと機体バランスやブーストUPがつきますよね。そのつく数値の計算式などは分かりますか? -- &new{2013-01-19 (土) 13:01:19}; -ダメージ計算の類ってどうやるんですか? -- &new{2013-01-19 (土) 14:45:10}; --10分の1 部位とかのは知らない。 -- &new{2013-01-19 (土) 15:11:30}; ---そんだけか、つまり13000の地雷だと1300か、そりゃあ死ぬわけだ -- &new{2013-01-19 (土) 15:46:19}; ---攻撃力495とかで小数点以下になってる時って全部切り捨て? -- &new{2013-01-20 (日) 17:29:58}; -今使ってるパソコンではカクカクなので、いつか買い替えたいと思っているのですが、結局何を買えばいいのですか? 推奨が確実でしょうかね? 考察とか見たんですが、全く意味不明で分かりません... -- &new{2013-01-19 (土) 15:45:59}; --分からないんなら、推奨パソコンかPCショップ店頭で売ってるゲーミングマシン買っとけばほぼ間違いないよ。 ただ、最低限CPU、グラフィックボード、メモリが選べるくらいは分かってないと厳しいけど。 -- &new{2013-01-19 (土) 15:52:06}; ---それもわかんないです。やっぱり推奨が確実ですか? -- &new{2013-01-19 (土) 15:57:31}; ---なら推奨買うしかない。財布に余裕あるなら、メモリを増強するかグラフィックボードの型番を新しいほうにすればいい。それ以上は店員さんに聞くべし。 -- &new{2013-01-19 (土) 16:39:50}; ---PCショップの店員に推奨スペック見せて選んでもらえ 金かかるけど楽だし確実だぞ -- &new{2013-01-19 (土) 16:59:08}; ---推奨の中でも特にいいやつとかあるんでしょうか? -- &new{2013-01-19 (土) 17:16:25}; ---パソコン屋の店員に聞いてこいや -- &new{2013-01-19 (土) 17:32:25}; ---推奨パソコン分からなかったら意味ないですよ。 -- &new{2013-01-19 (土) 17:42:59}; ---個人的な意見ですが、ノートはCPUの周波数が低くグラフィック性能がデスクトップPCに搭載されている物に比べて低いので、他の高負荷なゲームもするつもりならお勧めしません。 あと、デスクトップPCで天井にファンがついている物はホコリが結構はいってくるので気をつけて。↑の人が言うように店員さんに詳しく聞いたほうが良いと思います。高価な物なので。 -- &new{2013-01-19 (土) 17:51:50}; ---ガンオン以外やらないと思いますが、まあデスクのファンが天井にないやつにします。 なるべく性能高くしたいのですが、店員さんに聞くがいいですか? -- &new{2013-01-19 (土) 18:07:04}; ---店員に聞け。 聞くときは推奨PC名と必要・推奨スペック、予算くらいは即答できるようにしとけよ。 店員はヒマじゃないんだから。多分。 -- &new{2013-01-19 (土) 18:19:06}; --予算は? 10万でゲーミングならよほどゲームには困らんのが買えるぜ -- &new{2013-01-19 (土) 18:16:42}; ---10万前後です。 -- &new{2013-01-19 (土) 18:30:15}; ---ソ○マップとかの専門店に行って、やりたいゲームのスペックと 予算いえば、適切なの選んでくれるよ -- &new{2013-01-21 (月) 17:39:06}; -開戦する前に別ウインドウとかをいじってると、開戦後に操作を受け付けなくなります。で、そのばあい一度画面内でクリックしないとダメなんですが、開始直後の密集隊形でクリックすると前の人に当たって自爆してしまいます。どうすればいいでしょう。 -- &new{2013-01-19 (土) 17:40:43}; --俺の繰り出す華麗かつシンプルな回答に刮目するがいい 右クリックする -- &new{2013-01-19 (土) 17:47:52}; --別ウインドウをいじらないかしばらくたってから押す -- &new{2013-01-19 (土) 17:49:26}; -BLした相手が指揮官になったら発言は聞こえますか? -- &new{2013-01-19 (土) 21:19:56}; --見えなくなる、ホント役に立たない機能。 -- &new{2013-01-20 (日) 00:42:15}; ---ブロックリストに入れたい人は指揮官なことが多いからありがたい -- &new{2013-01-20 (日) 14:49:35}; -小隊のリーダーはメンバーをキックする機能ありますか?リーダーやってて、60秒過ぎても戦闘中のままだったのでキックしたかったのですが。 -- &new{2013-01-20 (日) 04:03:14}; --ある -- &new{2013-01-20 (日) 09:37:03}; ---木主です、やり方教えてください。 -- &new{2013-01-20 (日) 17:56:14}; ---戦闘中とか見れる小隊の画面で、アバの左下に人間マークみたいなのあるでしょ?小隊長はその反対右下に矢印みたいなのも出るんだよ。そこをクリックするとキックするかどうか出るよ。↓の人の通りwで、状態が戦闘中かどうかは関係無い。 -- &new{2013-01-20 (日) 21:44:05}; ---あ、亀と長文失礼した。 -- &new{2013-01-20 (日) 21:45:01}; ---おお、当たってt(殴 あるぇ、だとしたら俺が試したときは何か変なことになってたのかねw とにかく御教授ありがとう、今度選択肢が出る所まで試してみるよ。 -- &new{2013-01-20 (日) 22:30:14}; ---助かります、ありがとうございます -- &new{2013-01-20 (日) 23:52:16}; ---こちらこそw 参考になって良かったw -- &new{2013-01-20 (日) 23:53:09}; --それ、自分も探したけどよくわからなかった。どうやって蹴るのか教えてちょうだい。 -- &new{2013-01-20 (日) 13:00:56}; --やったことはないけど、リーダー時に小隊参加キャラリストの顔グラの右下に出てくる矢印っぽいマークをクリックする、とかじゃね。 全員待機中の時に試して何も起こらなかったから戦闘中の奴のみ対象かもしれん、とかなり無責任に言ってみる。 -- &new{2013-01-20 (日) 20:59:32}; --自分の時は、1人全然戦闘中から帰ってこなかったんで蹴ろうと思ったんですけど 他の待機中の方の右下にはキックボタンが出てるのに、肝心の戦闘中表記な奴には 出てなくて蹴れなかったんですが・・・ -- &new{2013-01-21 (月) 17:42:01}; -自分のpcは低スペックなのでけっこうカクつくのですが、推奨スペックのpcとかってチュートリアルみたいにヌルヌル動くんですか? -- &new{2013-01-20 (日) 04:46:46}; --推奨スペックPCもそうだけど、回線・有線LANも重要。とくにリアルタイムの対戦とかでは 1秒のラグでも命取り。それでもガンオンはそこまでの物を要求してないからPCだけなら 5万~10万くらいので普通にヌルヌル動くよ。あ、家電量販店とかで売ってるPCはネトゲ用 じゃなくて汎用PCみたいな感じ。ネットでネトゲ用PCとかで検索してみればいいよ。名前出すと「ステマだ!」とか言われそうだからね。自作できるならそれが一番いいけど。 -- &new{2013-01-20 (日) 05:50:30}; -格闘なんてほとんどD格しか使わないからわざわざ重いD式使う必要なくないですか? 拠点とか補給艦攻めるのもT式の方がいい気がするし -- &new{2013-01-20 (Sun) 10:54:43}; --ちなみにジオンです -- &new{2013-01-20 (Sun) 10:55:13}; --D式で判定変わるのもいるからなんとも、威力だけを求めるならD式まで使わなくていいと思う -- &new{2013-01-20 (日) 15:17:39}; -階級あがると共にエネルギー回復コストもあがるってきついなぁ・・。一定にしてくれないと改造とかしにくいんだけど -- [[ ]] &new{2013-01-20 (日) 14:07:34}; -ここ最近始めた者なのですが、初めての大規模戦で小隊参加してしまい、設計図がほとんど手にはいらない状態でプレイしています。現状は初期機体をほとんど強化せずにプレイしています。 今後機体を開発してプレイしたいのですが、手元にはザク・マリンタイプ、ザク・デザートタイプ、ザクワーカーの銀設計図しかありません。やはり何かの金設計図を手に入れてそれベースに 強化していったほうがいいですかね? -- &new{2013-01-20 (日) 15:37:34}; --んー1機か2機くらいは気に入った特性ついたらしっかり強化しといたほうがいいです。序盤で階級的にGP入手効率・素材の★の数も低い状態では、金設計図で機体作るのも高額、強化素材も高額になります。初期機体の金はまだマシですが…それ以外の金は結構高いので注意。ランキング見れば分かりますが、銀が悪いという事ではないです。金初期特性のLvが高いのも魅力ではありますが、銀でもレベルは上げていけます。むしろ初期機体ほど設計図の入手頻度は多いので、レベルは上げやすいです。初期5種以外は特性を上げにくいので金で作る意味も大きいかもしれません。 おすすめは未強化状態で初期5種から扱いやすいものを決めておき、それの銀設計図が手には入ったら強化しておく。1-2機よく使うのを強化しておいて階級を上げ、GPをためやすくする。強化が終わると素材売りでお金余ってくるので、金設計図を視野に入れていくといいです。 尉官まで上がれば金機体の強化素材が自給自足できるようになります。 -- &new{2013-01-20 (日) 17:12:17}; ---成る程、資金が溜まるまで銀機体を育成して繋ぐというわけですね。自分はザクⅠが非常に 好みなのですが、設計図がなかなか手に入らなくて。やはりガチャとか回すべきなんでしょうか。 -- &new{2013-01-20 (日) 20:09:43}; ---上の回答者とは別人だけども、報酬で金設計図入手は難しいから、もしそれが欲しいなら回さなきゃ始まらない。銀設計図はたまに報酬で出てくるから運が良ければ手に入るよ。 ちなみに、回すにしても23日の次弾ガシャコン発表を待ってからでいい。その内容を見て、より自分が欲しいモノが入っている11連を引きなされ。 あと、上で出てなかったけど、金設計図から作った機体にしか装備できない武装(ザクⅠの場合は「格闘プログラム」)なんかもあるから、その辺をチェックしながら計画的にGPの運用を。 -- &new{2013-01-20 (日) 22:06:52}; -プリセットボイス使用時に自機の上にアイコンが付いてたんですが、いつからか付かなくなっていました。チャットの発言は出来てるんですが。原因が分かる方いますか? -- &new{2013-01-20 (日) 16:06:25}; -やらかす前に聞いておきたいのですが、戦略兵器について起爆範囲内で戦略兵器持って撃墜された場合、勝手に設置され起爆するのでしょうか? それとも、起爆せずにそのまま破壊されてしまうのでしょうか? -- &new{2013-01-20 (日) 19:01:40}; --撃墜される前に白い円の範囲内であればどこでもいいから起爆ボタンを押さないと絶対に起動しない -- &new{2013-01-20 (日) 19:08:51}; --持ち主が落ちても破壊されないよ。戦略兵器は誰も持っていない状態で地面に置いてある場合でしかダメージを与えられない。誰かが持っている場合はその持ち主がダメージを受けて撃破された場合地面に置かれる。 だからもし目の前で戦略持ちが落とされた場合、お前さんが持ってやれば取りあえずの安全は確保できる。勿論そんな状況じゃすぐに袋叩きにあうとは思うけどね。 命のリレーを繋いで無理やり押し込む!ってことも何回か経験あるぜwww -- &new{2013-01-20 (日) 21:29:09}; --なるほど起爆させないと起爆しないのですね。 あれはどう見ても置いてるだけにしか・・・。 返答ありがとうございました。 頑張って運んでみますね。 -- &new{2013-01-22 (火) 22:43:02}; -ゲームパッドが動作しません。 コントロールパネルでは動作しているのに、このゲームだとうんともすんとも言いません。 どこかで設定できるものですか? Win7 64bit ゲームパッドはELECOMのJC-U2912Fです。 -- &new{2013-01-20 (日) 19:56:32}; --ゲーム画面右上のオプションでゲームパッドの設定をONにしてない、とかいうオチは無い? もしこれで解決したなら公式のよくある質問くらいは目を通してから来た方がいい。あと、パッド使うにしてもエイム関係はマウスでやる方が楽よ。 -- &new{2013-01-20 (日) 21:06:26}; ---回答サンクスです。 さすがに掲示板等を確認してから書き込みました。 ドライバを消して再設定したら一部ボタンを除き動くようになりました。 別のゲームでですが、マウスも使えないボタンがあるので、PCの問題かもしれません。 少しゲームパッドでプレイした感想は、仰る通りキーボードとマウスの方がやりやすいですね。 -- &new{2013-01-21 (月) 00:24:09}; ---いえいえ、こちらこそ疑うような書き方で申し訳無い。ネットやってるとついついこの手の話題は最初斜めに見てしまって。 最近買い換えたせいか今やっと思い出しましたが、私もWin7の32bitでそのパッドを現在使ってますね。こちらは問題なく動作しているのでそのあたりも参考になるかもしれません。 キーボードがしっくりこないときはパッドを左手に持って方向キーに移動、左アナログに武器切り替えやリロード等、左トリガーにジャンプ等を設定して右手はマウス、というのもなかなかオススメですよ……今回はそのパッドが動作しない、という相談だったのでちょっとアレなアドバイスになりますが。 -- &new{2013-01-21 (月) 01:32:50}; --設定のゲームパッドはonになってる? -- &new{2013-01-21 (月) 02:47:57}; -ヒットしてもヒット音がしない ロックオン注意ってなっても音が聞こえない 動画とかのやつは聞こえる。自分でプレーするときこえない 誰か助けて -- &new{2013-01-20 (日) 21:21:10}; --動画を正常に観れてるなら、PC自体のサウンド関係は正常ってことだね。でもゲーム内の音がでないとなるとゲームの音声データが破損してるかもね、念のため再インストール推奨。あとこの際だからPCのサウンドドライバも最新のものにするといい。それでもだめだったらPCスペック等を記載して不具合報告、運営からの返答を待つしかない。 -- &new{2013-01-21 (月) 00:55:47}; -すでにある質問ならごめんなさい。戦略兵器の耐久力およそどのぐらいか把握できているかたいましたら教えてください -- &new{2013-01-21 (月) 00:44:23}; -装甲ジムでゴッグと真正面から格闘振り合って 相手には全くダメージ入らずに撃墜されたんだけど これは完全に一方的に判定負けしてるってことかな? それともラグなんだろうか -- &new{2013-01-21 (月) 01:41:55}; --判定負けしてるね。ゴッグの格闘判定はゴッグを一回り大きくした感じだから、 同時どころかこっちが先に振っても負けると思うよ。 殺るなら常に距離を保ちながら射撃するしかない現状。 -- &new{2013-01-21 (月) 01:45:43}; ---やっぱりそうか。前にも判定広いんだな つっても射撃であのアーマー削りきるのも骨だなぁ -- &new{2013-01-21 (月) 02:23:31}; --基本ジオン機体は機体を中心に前方180度に判定があると思ったほうがいい。一方、連邦は左右って感じ。BSGB3だと間合いを詰めることになるから格闘攻撃をくらうリスクが大きくなる。そこでマシンガンを改良して使ってみよう、安全な間合いを保ちつつ削っていける。瞬間火力こそB3に劣るけど、使い勝手はいいよ。 -- &new{2013-01-21 (月) 15:17:03}; --ジオンの機体を斬りに行くなら、相手の格闘をしっかり避けてからの方が確実。 -- &new{2013-01-21 (月) 15:25:58}; -大規模戦で、やられ放題と 2機しかやられたら戦闘時間終わるの待ってるしかない のがあるのはなぜですか? 機体も選べない 2機しかない -- [[ブリ]] &new{2013-01-21 (月) 13:10:13}; --ちょっとよく分からないんですが・・・ デッキに4機あるのに2機しか選べないという事でしょうか? エネルギー切れはありませんか?あったらカスタマイズ画面から回復してやってください。 -- &new{2013-01-21 (月) 14:45:23}; ---日本語でおk。そういえば良いのに・・・質問者が分かりやすく言ってくれないと、こっちも真面目な回答出来ないよ -- &new{2013-01-21 (月) 18:31:34}; --上のなんですが、出撃の時機体選択できなくて、 デッキの1番機が勝手に出撃してしまうんです。 2回やられたら時間終わるまで待つしかないんです。 エネルギーはあります。 -- [[ブリ]] &new{2013-01-22 (火) 00:22:06}; ---とりあえずマウス操作として、出撃選択で2番目の機体を選んで左クリックしても機体のグラフィックは2番機の物に変わりませんか?ジム(1番機)→装甲ジム(2番機)みたいな感じで。 -- &new{2013-01-22 (火) 00:41:02}; -ゲームは非常に快適にできるのですが、なぜか掲示板のサブウィンドウが開かず、スレッドが見れないので部隊にも所属できません。運営には不具合報告済みですが、どなたか対処方法をご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。 -- &new{2013-01-21 (月) 21:30:50}; --掲示板は現在不具合が出てますよ。公式サイト見ましょう。 -- &new{2013-01-21 (月) 21:35:42}; -フレンドとかにプレゼントってできないんでしょうか -- &new{2013-01-21 (月) 21:34:12}; --未実装。どうなるかも未発表。永遠に未実装の可能性も無いわけじゃない。 -- &new{2013-01-21 (月) 21:36:27}; ---プレゼントはRMTの温床になるから未実装だと思われる -- &new{2013-01-22 (火) 01:30:38}; -30日のガシャ更新きたらFSやグフカスはどうなりますか?設計図がノーマルガシャで出る?それともショップで購入できるようになる? -- &new{2013-01-21 (月) 22:03:18}; --なんでそんな甘い発想が出てくるのか理解に苦しむなwww 課金ガシャの景品を後で楽に入手できるようにする、なんてしたら誰も課金ガシャで回さなくなるだろうってことが理解できないのかね? 実際どうなるのかはまだ公式からの発表はないと思うが、このまま消えて再録待ちになるか、もしくはこのまま登録され続けると思うよ -- &new{2013-01-21 (月) 22:12:40}; ---正式サービスお知らせ内にて運営が 『有償サービスを使用せずとも時間をかけるか、条件となる成績を満たすなど 何らかの入手方法を提供予定です。』 と言っているんですけどどういった根拠で甘い発想になるのか 無課金で金設計図はでないだろうし、そうすれば課金の意味が完全になくなるということもない、とは言え過大な期待はしない方がいいと思うのは一緒。 -- &new{2013-01-22 (火) 17:30:35}; ---『有償サービスを使用せずとも時間をかけるか、条件となる成績を満たすなど 何らかの入手方法を提供予定です。』 実はこれについては既に条件が満たされている。 通常ガチャの景品にDXガチャチケットがあるでしょう。 これを当てて、さらにDXで当てることで無課金でも手に入る。 あと、チュートリアルの報酬にもチケットあるしね。 -- &new{2013-01-22 (火) 18:52:07}; ---DXチケット通常ガチャで今まで一度も見たことないけどね・・0%じゃなければどんなに低くても嘘は言っていない!(キリッ -- &new{2013-01-23 (水) 10:46:38}; -出撃選択画面にならないんです。 -- [[ブリ]] &new{2013-01-22 (火) 01:11:24}; --大規模戦に出撃されたんですよね?出撃時や撃破での再出撃時に出る画面です。 まず各種サイトやチュートリアルで基本から覚えた方が良いですよ。それで出撃されたら、きっと仲間に迷惑がかかります。 -- &new{2013-01-22 (火) 01:31:53}; --上のと合わせて俺も同じ状況になるよ PC2台使い分けてるけど片方でしか発生しない、また発生するPCでも頻度は高いが必ずするわけではない 正月頃運営に報告したがテンプレ回答のみでまだ直ってない 推測だがPCのスペック辺りが関係してると思う、公式HPから必要スペックを確認してみることをおすすめする -- &new{2013-01-22 (火) 18:28:39}; ---因みにZキーで利用できる緊急帰投についてはどうかな? 俺はこんな感じ 1機目のMSで行った場合、主にマップ中央辺りの副拠点が瞬時に選択されてワープする 2機目の場合ワープ先の選択画面にならず自分のMSが消えてその場から移動できるようになる、こうなると敵MSや砲台、地雷も反応せずマップ内を自由に歩けるようになる -- &new{2013-01-22 (火) 18:41:02}; ---どうしても出撃したいというのなら支援機で後方にレーダーを置いて奇襲を味方に報せたり安全地帯でひたすらコンテナ集めたり死なずに戦闘に貢献できる手段を取る必要がある、ただポイントに繋がりにくい上にできることも大幅に制限されるのであまりおすすめはしない -- &new{2013-01-22 (火) 18:44:24}; ---ありがとうございます。 オプションで画像下げたら直りました。 -- [[ブリ]] &new{2013-01-23 (水) 04:28:05}; -戦闘中に左上に出る小隊メンバーの右にある数字は何を表しているのでしょうか。 -- &new{2013-01-22 (火) 01:37:51}; --受けてる指示の種類かと -- &new{2013-01-22 (火) 03:05:53}; --ついでに言うと、Pキー押すと小隊員が受けてる指示に変更が出来る。 緊急帰還とかすると指示が合わなくなるから、欲しい指示あったら変更が出来る。 -- &new{2013-01-22 (火) 15:40:52}; -機体強化キャンセルって開発時のボーナスもなくなりますか? -- &new{2013-01-22 (火) 01:50:03}; --強化回数のリセットだけです。 -- &new{2013-01-22 (火) 01:52:12}; -ほぼ機体前面を隠せるジム系の盾と、その他の機体の盾とじゃカバーできる範囲に差が出てたりするんでしょうか?ヘッドショットを防げなかったりとか。 -- &new{2013-01-22 (火) 02:20:13}; --まったく一緒。違いは盾の耐久値のみ(もしかしたらモーションの関係で小さい盾の方が速くガードできるかもしれないけど未検証) -- &new{2013-01-22 (火) 06:59:03}; -低スペでやると視認範囲も下がります?最近見えないとこからマシンガンが飛んできて、そっちを見ても敵がいなくずっと喰らい続けるとかあるのですが -- &new{2013-01-22 (火) 04:05:20}; --描画距離が狭くなってるからそうなる。スペックの向上が見込めないなら諦めるしかない。 -- &new{2013-01-22 (火) 05:23:06}; --エフェクト深度とオブジェクト深度どちらをあげれば遠くの敵を視認できるようになるのでしょうか? -- &new{2013-01-22 (火) 05:57:51}; ---同じにしてる人多そうだし確かではないけど、エフェクト深度なんだから名前の通りそれはエフェクトだけじゃないかな。普通に名前から考えて機体表示をエフェクト深度には含まないかと。ビームとか弾とか爆発とかチャージの光とか、そういうのがエフェクトかな。砲台とか機体はオブジェクトだと思うけど。症状は描画設定より射程の遠い武器で撃たれれば、機体は見えず、エフェクトの発射も描画外で見えてないのでしょう。 -- &new{2013-01-22 (火) 17:13:04}; -戦略兵器を運んで範囲に入ると起動できますみないなのでなくなったんですけど仕様ですか? -- &new{2013-01-22 (火) 10:43:58}; --すいません勘違いだった -- &new{2013-01-22 (火) 11:11:28}; -最高速度って上がれば上がるほど消費量も増えるんですか? それとも消費量は一定で最高速度を上げると一飛びで移動できる距離が伸びる? -- &new{2013-01-22 (火) 10:54:55}; --普通に考えて後者。 -- &new{2013-01-22 (火) 13:15:20}; -武器の後ろについてるアルファベットってどんな意味があるんですか? 一つの武器にいろんな種類があって、結局何がいいのかわかりません。 -- &new{2013-01-22 (火) 19:25:35}; --ちゃんと型番によってカタログスペックが違うんだから自分で見比べなよ その中から自分に合った形式の武器を選ぶのも醍醐味だよ -- &new{2013-01-22 (火) 19:44:52}; --武器によって若干違いが出てる+公式発表じゃないことを頭に入れて聞いて欲しいな まずM型は総弾数が多い(弾倉のMagazineのMかと思われる) H型は集弾・ロックオン・射程が高め(HitのHかと思われ~) S型は弾速が速い(SpeedのSだと思~) F型は火力高め(FirepowerのFだと~) R型リロードが速い(ReloadのRだ~) B型全体的に平均(BalanceのB~) W型は広範囲にダメージ(wideの~) G型は誘導性能高め(guidance~) T型・D型の由来は思いつかない・・・(長文書いて何やってんだ俺) -- &new{2013-01-22 (火) 20:46:17}; ---T=ターゲット(長い) D=ディレイ(長い) とか思ったけど多分違うよな -- &new{2013-01-22 (火) 23:18:25}; ---シンプルに格闘のDはダメージ、格闘のTはトリプルあたりじゃないかな。ドムピカのTはタイムかな。グフカスのO式は何のOなんだろ。回転かと思ったらドムの回転はOじゃないしなー 質問についてだけど、各ページの武器解説読んで自分にあったスタイルを考え出すのが一番。 例えば単式マシは使う人が使えば凄い武器だけど、過半数も使われてなさそうだし。3点拡散武器が強くても自分のスタイルに合わなければバルカンの方が強かったりもします。 -- &new{2013-01-22 (火) 23:56:57}; ---DはDASH -- &new{2013-01-23 (水) 00:25:49}; -スキウレとバストライナーにはヘッドショットになる箇所がありますけど、固定砲台や迫撃砲、対空砲にもあるんでしょうか? 色んなとこに打ち込んでみましたけど、見つかりません -- &new{2013-01-22 (火) 22:23:54}; -何をすればどのスコアが貰えるとかは、どのページを見ればいいですか? -- &new{2013-01-22 (火) 22:59:59}; --自分で答え言ってるやんw -- &new{2013-01-22 (火) 23:02:21}; ---具体的な行動は載ってないでござるよ? -- &new{2013-01-22 (火) 23:22:51}; ---載ってるでござる。スコアの所見たでござるか? これ以上具体的にと言われると、文だけでは無理だと思うでござる -- &new{2013-01-23 (水) 00:24:22}; ---見たナリよ。でもアレをまとめて「小隊〇〇スコアが必要な時にはどういった行動」の一覧がないから、掲示板を探して拾い上げる逆引き状態しかないでゴザルよ。 -- &new{2013-01-23 (水) 18:14:39}; --小隊○○って…それスコアじゃなくてリボンじゃね? リボンだったら、ゲーム内で自分のリボンのとこみれば書いてあるよ。 -- &new{2013-01-24 (木) 12:34:38}; -ゴッグの2連魚雷S改(3500×2)で相手が転倒することがります。仕様ですか? 無印の3000×2でも転倒するのかな、S型だから弾速が速いからなのか・・・わからん・・ -- &new{2013-01-23 (水) 09:30:45}; --同時ないしごく短い間に着弾するとよろけや転倒の判定に合算するのだろう。そうでないと弾頭一発の威力の低いショットガンでよろける事はない事になる。 -- &new{2013-01-23 (水) 10:20:25}; --ブースト中や空中だと4000でよろけると聞きました。3500が背中に当たったり特性ボーナスなどで4000を超えたときに転倒するのかも。 -- &new{2013-01-23 (水) 10:50:34}; -ロックオンってのは「敵の方向を見続ける」で、「武器強化等のロックオン」ってのはロックオンがはずれにくくなるって事でいいんですか?(ミサイルのロックオンを除いて) 近距離で避けつつ撃ち合いとかすると動きまくってるのに一方的に撃たれてばかりなんですが、これは相手プレイヤーが狙うのが上手いってだけなんですよね? -- &new{2013-01-23 (水) 12:58:08}; --ロックオンの数値を強化するとロックオンした時に左右の遊びが少なくなって正確に狙いやすくなるんじゃない。それと相手の挙動についていけないことがあるから、ロックオンせずに撃つのもよくあるからそれかも。 -- &new{2013-01-23 (水) 15:46:37}; -どこまでOK?マウスの設定 利用規約では禁止として (10) 自動操作ツール(マクロ)や当社が認めないプログラム・マクロその他のツールを使用した本サービスの利用及び勧奨する行為 とありますが、ロジクールなど多ボタンマウス、ゲーミングマウス等、ゲームをするための改良マウスやそのドライバなどがあります。どこまでなら使用してよいのやら? ①多ボタンにボタンの割り振り ②スクロール速度の変化 ③ボタンオート連打 -- &new{2013-01-23 (水) 17:45:22}; -今回武器の火力強化があってアップ前は既にMAX状態になってました。もう一度武器の強化し直ししたほうが良さそうでしょうか? -- &new{2013-01-23 (水) 18:15:13}; --すでに強化していた数値に応じて強化が更新されます。たとえばマックスまで強化していたなら、修正後もマックスになっているはずです。 -- &new{2013-01-24 (木) 00:39:05}; -無課金は一ヶ月待てばDXガシャの課金機がガシャに下りてくるから課金しなくてもいいってこと? -- &new{2013-01-23 (水) 18:29:28}; --下りてくるのと手に入るのは別です -- &new{2013-01-23 (水) 22:50:08}; --無課金になっている時点で確立は下がっているはずだから当るのは稀だと思いますよ。 -- &new{2013-01-24 (木) 09:23:54}; ---確率ガタ落ちとは公式に書いてありますね。 -- &new{2013-01-25 (金) 01:31:22}; -補給機に砲撃を直撃させてもヒット音が聞こえないんですが仕様ですか?砲撃してから補給機を視界に入れて明らかに当たっているように見えるのですが、ダメージも入ってないみたいです。 -- &new{2013-01-23 (Wed) 22:44:05}; -雑談用掲示板に書き込めない人いませんか? 俺がそうなんですが -- &new{2013-01-23 (水) 22:52:51}; --おらもじゃ -- &new{2013-01-24 (木) 00:37:35}; --時々かけるけどなんかはじかれるね -- &new{2013-01-24 (木) 10:21:02}; --ページ容量が一杯になってるんじゃないじゃろうか。誰かわかる人、新しく追加しておくれ。 -- &new{2013-01-25 (金) 01:46:11}; -快適環境考察に書いても誰も答えてくれなかったです・・・。 無駄に行とってすみませんでした・・・。 なるべく緊急で返答がほしいのですが、 inしようとしてパスワード入力後にアクセス許可がどうのこうの出る。 ↓ いつも通り「許可」をクリック。 ↓ 例外ルール数が上限到達、このルールを追加したい場合は既存のルール を削除してください、と出る。 ↓ そのルールを削除しようと少しいじる。 ↓ 意味の分からない英語?記号?が出て恐くて触れず芋る。←今ここです 。 誰でもいいのでルールの削除方法を教えて下さいお願いします・・・。 アップデート直後に出来ないとか悲しい・・・。 -- &new{2013-01-23 (水) 23:02:09}; --「アクセス許可がどうのこうの」とか「意味の分からない英語」とかあやふやすぎる スクリーンショットとって画像うpして、長くなるだろうからしたらばの方で質問したら? -- &new{2013-01-23 (水) 23:10:07}; ---アクセス許可がどうのこうのというより「不審な動作が見受けられました。」って表示されていたと思います。 したらば掲示板ですか、初めてですが書き込んでみます。 ありがとうございました! -- &new{2013-01-23 (水) 23:22:40}; ---一回押したはずですが・・連投すみません・・・。 編集出来る方削除修正お願いします。 -- &new{2013-01-23 (水) 23:27:52}; ---直しといた。そんなに気にするんじゃないぞ?次から気をつければいい事だ。 -- &new{2013-01-24 (木) 11:07:58}; -課金による機体倉庫の拡張は無期限なんでしょうか?デッキコスト拡張みたいに回数制限あると困るのでどなたか回答お願いします。 -- &new{2013-01-23 (水) 23:40:32}; --いちど拡張すればずっと使えるはずだよ BCの最も有効な使い道のひとつ -- &new{2013-01-24 (木) 00:08:03}; -指揮官プレイ時のリザルトで「指揮評価スコア」とは何を意味しているのでしょうか。 戦闘に勝利しそれ以外のランクは全部Aでも、指揮評価スコアだけ0でDが続きます。 -- &new{2013-01-24 (木) 01:47:35}; -ビーム兵器ってシールド貫通とかしますか? シールドが削れないで機体に直接ダメくらったんですが… ちなみに相手とは向き合っていて、コッチは攻撃とかしてません。盾も構えてました。 -- &new{2013-01-24 (木) 03:53:21}; --連邦の掲示板にビーム兵器はシールド貫通って書いてあったと思う -- &new{2013-01-24 (木) 11:30:02}; ---それじゃ~全くグフカスもFSも盾が生きないじゃないか。 ビュン→怯み→ビュン→怯み→ビュン→乙 高機動で避けろって事ですね…わかりました。 ありがとうございます。 -- &new{2013-01-24 (木) 12:29:06}; ---ジャブローでガンダムvsズゴックが撃ち合った時、ガンダムのシールドは貫通してたでしょ? ビームコーティングは、まだこの時は無かったように思う。 -- &new{2013-01-25 (金) 01:32:41}; -大規模戦に出てるとき味方のアーマー残量が緑のバーで表示されてるけど、たまにバーの隣に緑の丸みたいのが 付いてる人がいるんだけど何を意味してるかご存知の方いますか? -- &new{2013-01-24 (木) 18:42:27}; -誰かチャンネル変更のしかた教えてください 検索しても出てきません -- &new{2013-01-25 (金) 00:51:30}; --ブリッジに戻ってからchの所をクリック -- &new{2013-01-25 (金) 01:29:48}; -誰かチャンネル変更のしかた教えてください 検索しても出てきません -- &new{2013-01-25 (金) 00:51:33}; --↑すいません誤爆です -- &new{2013-01-25 (金) 00:52:18}; -たまにアムロやシャアのアップが出てきてミニMAPを隠してくれるのですが、あれはカットできませんか? -- &new{2013-01-25 (金) 01:34:28}; --オプションからカットインの有無設定できますよ。 -- &new{2013-01-25 (金) 03:25:59}; ---カットインは全部「表示しない」にしているのだがエース達だけは表示される不具合。 -- &new{2013-01-25 (金) 07:52:36}; -ゲームパッド+マウスでプレイしてる人に聞きたいのだがボタン割り振りどうしてる? 一時期試そうとしたんだけどどうしてもやりにくくてキーボードでやってたんだが手が寒いんでパッド+マウスでやりたいんだ -- &new{2013-01-25 (金) 03:21:23}; --右手マウス 左射撃 右ジャンプ ホイール上でメイン下でサブ サイドボタンの一つで特殊 左手PS2コン 左スティック移動 L1ロック L2ブースト 十字キー 上でコンテナとか持つ奴 右プリセット 左リロード 下しゃがみ ×ボタン帰等 後は適当 -- &new{2013-01-25 (金) 03:36:32}; --↑と大体似てるけど 右マウス:左攻撃、右ロック、ホイール上メイン、ホイール下特殊、サイド1リロード、2全体マップ 左PS2パッド:L1ブースト、L2ジャンプ、左スティック移動、セレクト切り替え、十字下帰投、左右ロック送り、上サブ武装、パッド右側はしゃがみ、プリセット、アクションとかそんなに頻度高くないのを集めてる -- &new{2013-01-25 (金) 12:48:37}; ---セレクト→マップ切り替え -- &new{2013-01-25 (金) 12:49:42}; --自分はマウスはデフォで、左スティック移動、L1ブースト、L2ジャンプ、十字にリロ/しゃがみ/武器前後送り、移動中でも「ありがとう」言えるように左スティック押し込みでチャット。 マップやスコアは右手で打てるようにキーボード10キーにも振ってる。 -- &new{2013-01-26 (土) 00:18:07}; ---チャット×→プリセット -- &new{2013-01-26 (土) 00:20:02}; --右マウス:左射撃、右ロック、ホイール上下武器切替、ホイール押下ミニマップ切替 左PS2パッド:左スティック移動、L1ブースト、L2リロード、スティック押下ジャンプ、上ボイス、下しゃがみ、右アクション、左帰投 -- &new{2013-01-27 (日) 05:40:17}; -バズやグレの爆風に関してですが、爆発地点からの距離によってダメージは変わりますか? -- &new{2013-01-25 (金) 03:29:07}; --爆風のダメージは着弾点から離れれば離れるほど少なくなる。 弾頭直撃と爆風じゃかなり違うよ。 -- &new{2013-01-25 (金) 04:07:39}; ---回答ありがとうございます。さらに質問なのですが、効果範囲を強化した場合、 着弾点からの距離が同じでも範囲強化する前と後でダメージが増えたりするのでしょうか? -- &new{2013-01-25 (金) 04:17:03}; ---検証した訳じゃないけど、広げても自分は変わったように感じなかった。 大きく範囲を広げられる物なら違いも出てくるかもしれない。 -- &new{2013-01-25 (金) 14:21:55}; ---たとえば、爆風のダメージ距離を5等分にするとしたら、 爆風範囲が広くなると、1等分あたりに距離も広くなる って言えば分かるかな? -- &new{2013-01-25 (金) 14:22:37}; ---なるほど。Fグレぐらいの効果範囲があると強化すればかなり変わるのかなと思ったので。ありがとうございました。 -- &new{2013-01-25 (金) 14:49:16}; -一度だけニューヤークで、両軍10機ずつ位でプレイヤーが連邦3人ジオン2人残りコンピューターって時があったんだけど、どういう場合そうなるんでしょうか。 たしか、一番初めがそんなだった気がする。 -- &new{2013-01-25 (金) 03:50:47}; --最初にソロで参戦するとなるっぽい。いわゆるチュートリアルに近い。 同時期に同じ0戦さんが参加してくる事もある。 -- &new{2013-01-25 (金) 04:06:45}; --やっぱりチュートリアル風なのか。 できれば、少数戦も選べると楽しいのになぁ。ありがとう。 -- &new{2013-01-25 (金) 23:12:29}; -シールドなんだがシールド耐久以上のダメあたえても壊れるだけで機体にはダメいかない仕様になってる?装甲にD格入れて通常切り二回いれたのに一割弱耐久残って逃げられたので・・・ 計算上4400の二倍+4400二回で1680ダメ入るから確定と思ってたんだ -- &new{2013-01-25 (金) 10:20:58}; --ちょっとのアーマー強化とアイテム使用で1200+580になって耐えられる計算だぞ マシンガンオンラインになってからアーマー強化もありになってきてるから結構余裕持たせた方がいい -- &new{2013-01-25 (金) 12:43:45}; -小隊について質問なんだけど、メリットとしてデイリーとチームとしての行動のしやすさの他になんかある? -- &new{2013-01-25 (金) 11:18:22}; --戦闘中にpだったかのキー押せば、指揮官の指示を小隊の受けてる奴に切り替えられる。 あとはリボンコレクション程度かな。 -- &new{2013-01-25 (金) 12:36:54}; --小隊は階級マッチングのアンバランスを招くから 上位階級の人は上位階級限定、下位階級の人は下位階級限定の部屋を作るべき 特に下位階級は「自由」と部屋に振ってあっても他のメンバーの階級を見て 違いすぎたら加入を自重すべき イヤな思いするのは周囲の人間なんだから -- &new{2013-01-27 (日) 18:36:07}; -補給機を出した時、空から降りてきますよね? あれって真下に機体があった場合や降下中に上に乗った場合はどうなるんですか? -- &new{2013-01-25 (金) 19:00:42}; --ついでに質問ですけど降下位置に地雷置いといたらどうなるんですか? -- &new{2013-01-25 (金) 20:16:41}; ---質問の答えとは違いますが、降下中の敵補給艦を狙撃したらダメージありませんでした。 完全に降下してからじゃないとダメージ判定が発生しないと思われます。 なので、完全に降下する前に地雷が反応・爆発しちゃってダメージ無しになると予想。 -- &new{2013-01-25 (金) 20:33:43}; ---物に対してそもそも地雷がきくのかという疑問がある。名前も既にMS地雷なわけだしね。 敵砲台とかに地雷なげて判定ないならダメかと。 爆発せずに下にあっても補給艦から出てきた無敵時間のMSに踏まれるのがオチっぽい気も。いずれもやったことはないのでこちらも予想だけど -- &new{2013-01-25 (金) 23:48:41}; ---真下に居た場合は転びます(ダメージは無しです)。何事?と驚きます。 -- &new{2013-01-26 (土) 01:40:08}; ---完全に地上に降りたときに、近くに地雷設置→地雷攻撃→地雷爆破で、地雷でもダメ入るよ。 地雷5個撒いて、やると物凄いダメージになる。スナがそこまで行く事が、殆ど無いから 試すチャンス無いだろうけど、覚えとくと良いよ。地雷設置だけしててもいい。敵が地雷処理 しても結局同じだしね。 -- &new{2013-01-26 (土) 03:47:30}; ---ありがとうございます 出撃してきたMSの無敵時間が切れる辺りに撒いといたほうが効果ありそうですね -- &new{2013-01-26 (土) 10:16:22}; -爆撃アラートが出る→その場から退避→何も降ってこない→あれ?と思いつつ同じ地点に侵入→爆撃アラート→退避→降ってこない→以下繰り返し っていうことが稀に起こるのですが、これは不具合でしょうか? -- &new{2013-01-26 (土) 01:58:17}; --俺も一回なったことあるかもしれない。基本通り抜けるから勘違いかもしれないけど。 -- &new{2013-01-26 (土) 02:47:18}; --テキサスにはところどころ、見上げられないけど屋根がかかってる部分があるよ。拠点とか完全に平地の部分でなってたら分からないけど。 -- &new{2013-01-26 (土) 11:09:35}; --アラートは、そこに落ちてくるじゃなくて、その「周辺」に落ちてくるなので バラける系統の迫撃などは、ズレて崖上や障害物にあたって落ちてこない事もあります。 -- &new{2013-01-26 (土) 11:17:36}; --1回だけだけど鉱山でなったことがあるわ。ある地帯だけ常にアラート「のみ」が鳴って周囲に何も降ってこない、ってな感じで。 勿論上は障害物無し。 -- &new{2013-01-28 (月) 00:50:24}; --アラートだけなって砲撃が降ってこない件は不具合だと思っています。運営には報告しました。同じ場所を通過する都度アラートが鳴り何も起きませんでした。離れては戻りを数回繰り返しても同じ状態でした。 -- &new{2013-01-28 (月) 12:25:45}; --ご回答ありがとうございます。説明不足でしたが、天井のない開けた場所で、周囲を見ても着弾はなく、同じ場所に行くと何度でも同じことが起こる、という状況でした。同様の現象が起こっている方もいらっしゃるようですね。自分もまた同じ現象が発生した際には運営に報告しようと思います。ありがとうございました。 -- &new{2013-01-30 (水) 08:58:05}; -動画とか見ているとAIMがみんな上手いのですがなぜぶれないのでしょうか? マウスはなるべく動かさないのでしょうか? -- &new{2013-01-26 (土) 03:46:29}; --まさかロックオンを知らない?のかな。どっちの意味なのかわからないけど。ロックしてるから武器のロックオンの数値の分だけぶれ幅が少ないロックができる。ロック1000でほぼ固定、動かさなくてもロックすれば止まってる相手なら当たる。ただしブレ幅は少なすぎると、高速で移動する相手だと弾速が遅い程逆に当たらなくなるので注意。当てるのがうまい人は900代くらいはあり、そこからロックしていても手動でずらせるので、敵の動きに合わせて当てています。半分自動で半分手動。1000の訓練用武器と、800くらいの武器をチュートリアルでロックして試せばわかります。 -- &new{2013-01-26 (土) 11:06:59}; ---ロックオン使ってたらAIMがうまいとは言わんだろう。 マウス操作の場合はなるべく上下に動かさないようにすると言い。 サイトが中央にあれば相手の胴体部に当たるから下手に上下に移動すると当たらなくなる。 後、マウス感度を少しだけ落とすことで反応速度は落ちるが敵にAIMしやすくなるってのもある。 -- &new{2013-01-26 (土) 17:29:25}; --本当に上手い人なんかだと、ロックオン無しでも普通にAIM当ててくるけどね 戦争系のFPSやってる人とか、多いんじゃないかな>上手い人 -- &new{2013-01-26 (土) 11:19:54}; ---正直、AIMのこつは教えられてもそれでいきなり上達する訳でも無し、鍛えるしかないんだけどね。 -- &new{2013-01-26 (土) 17:59:18}; ---AIM当ててくる? -- &new{2013-01-26 (土) 19:58:50}; ---AIM(エイム、エイミング:狙いをつける) 別ゲーで「エーアイエム上手いね」って言ってる人もいたな 大抵のFPS・TPSは即着弾だけど、このゲームは弾速遅いから多少勝手が違う気がする -- &new{2013-01-27 (日) 06:21:29}; --このゲームのロックオンは偏差撃ちの補助に使うもの。 相手の移動先に着弾するように撃ってみるといい。このゲーム射撃武器は当たり判定デカイ方だから慣れれば簡単に当てられるようになる。 -- &new{2013-01-26 (土) 19:32:35}; -キルってなんですか? -- &new{2013-01-26 (土) 17:25:21}; --Killのこと -- &new{2013-01-26 (土) 17:32:30}; ---その意味が分からないのですが -- &new{2013-01-26 (土) 17:45:27}; ---【動詞】 【他動詞】 〈…を〉殺す,死なせる 《★【類語】 kill は人・動植物を「殺す,枯らす」の一般的な語; murder は人を不法・計画的に殺す; massacre は大量に虐殺する; assassinate は政治家などを暗殺する》. -- &new{2013-01-26 (土) 18:01:13}; --キルぐらいの英語分からんって、お前可愛いなw -- &new{2013-01-30 (水) 01:32:16}; -もうかなりやってるのに分からない。ダメージ出た時のレティクルの色が青とオレンジ何が違う? -- &new{2013-01-26 (土) 18:04:06}; --青は通常ダメージ・オレンジは背後からなどの高ダメージ -- &new{2013-01-26 (土) 22:50:59}; ---ちなみにピンク色はヘッドショット -- &new{2013-01-26 (土) 23:02:40}; --なんか、バズで固定の敵に暫く照準合わせてると「ビッ」って音するけど、あれもダメか当たり判定に変化あるのかな? -- &new{2013-01-27 (日) 04:39:02}; ---マップに敵を表示しましたってことだよ。 ロックしたときみたいに一定時間マップに表示される -- &new{2013-01-27 (日) 08:44:12}; -金機体ってどれぐらいのLVいけばいいと思ういますか? -- &new{2013-01-27 (日) 00:53:36}; --自分はマスチケを全く使用せずに50くらいです。 やっぱり3つ4つくらい最大まで上げたいかな~とは思います。 -- &new{2013-01-27 (日) 02:13:41}; --全マスチケ使用で71までいったよ。60後半くらいまで上がればいいんじゃないかな?銀のやつは同じ状況で52だったかな。 -- &new{2013-01-28 (月) 00:52:59}; -索敵リボン金を取るコツありませんか? いつも銀止りで困ってます -- &new{2013-01-27 (日) 15:36:12}; --みんな慣れてきてレーダーの位置もすぐばれるので、とにかく広範囲のレーダーを使うのがいいと思います。 -- &new{2013-01-27 (日) 16:15:53}; --もっとも索敵範囲がデカイレーダーを、無理にでも最前線に突っ込んで置きまくる。もしくはカメラをカシャカシャする。 -- &new{2013-01-27 (日) 16:49:29}; --レーダーはより広い範囲やつに喰われやすいから、ここぞという時に置くといい。 それでも全くおんなじとこに置く悪質なやつもいるから運も関わってくる。 -- &new{2013-01-27 (日) 18:07:17}; --悲しいけど自軍本拠地が畳み掛けられてるところに置くのが一番美味しいのよね -- &new{2013-01-27 (日) 19:36:11}; --敵が大量に通るのがわかっている場所におく。テキサスコロニーだと、本拠点の近くの補給機から出てくるのを索敵できればポイントいっぱい&奇襲も防げて自軍の役にもたてて良いこと尽くめ。 -- &new{2013-01-27 (日) 21:18:41}; --相手から即壊されない位置に置くとかなり稼げる。例えば今のMAPだと北の地下通路のトンネルあるよね、そのトンネルじゃない別の小さいトンネルがちょっと下にあるんだけど、そこに置くとでかトンネルの中の敵も映る。後はよく敵味方が密集する南トンネルの出入り口の枠の上とかな。相手からは出て来ないと壊せないからそこでラインすると一気に点入る。 -- &new{2013-01-27 (日) 22:13:53}; --味方がかぶせてくるってパターンもあるから、場数踏んでよく通る場所に置いとくしかないかな。コロニーは密集してても爆撃激しいから中央で前線に置いてもすぐ消えてしまう。地下ありの方が狙い目。上下の地下の入口の枠の上なんかはまず壊されないから結構いいかな。あとは補給艦の出る所を把握しておいて、そこを狙い目に。補給艦から出たのは近くの拠点か本拠点に向かうから、そっちに直進する敵からの死角を意識する。今は本拠点あんまり近づけないから本拠点置きはあんまおいしくないかと。 -- &new{2013-01-28 (月) 00:09:20}; --場所も大事だけど、設置時間も重要だよ。設置してから敵機を捉えるまで時間が長い方が索敵ptが多くなるんだよね。設置してすぐだと1ptだけど、時間たってからだと1機だけでも5ptも貰える。凸してくる少し前に本陣に置いておくと非常に美味しい。 -- &new{2013-01-28 (月) 14:54:53}; ---金条件は回数じゃなかったっけ? 間違ってたらすまそ -- &new{2013-01-30 (水) 17:46:44}; -今後のアプデでプレイヤー同士のプレゼント機能が実装される可能性はあると思いますか?複数垢作れちゃうので期待はしていないのですが... -- &new{2013-01-27 (日) 23:02:13}; --可能性を聞くなら予測は聞けるけど、妥当な推測でも余裕ではずされるよ。期待してないなら期待しないでいいと思う。質問といっても予想だとか答えが出せないようなのは雑談か他掲示板でいいと思うよ。一応たぶん主さんと同じでそういう理由と実装したら商売で損する仕組みだから望み薄だとは思うよ。 -- &new{2013-01-28 (月) 00:00:55}; ---確かに板違いでした。失礼しました。 -- &new{2013-01-28 (月) 02:09:23}; -機体強化時、メカニックチケットはどう使うのが効率よい?(例:はじめからマスター投入、はじめはノーマル途中からマスターなど) -- [[むつうら]] &new{2013-01-27 (日) 23:19:10}; --アドバイスにもなんないけど、ノーマルで1回目大成功、2回目が成功、そのあとマスチケが一番いいんじゃないの。GPいくらでもかけるなら3回目4回目までやればいいと思うけど、そこは人それぞれとしか言えない。現実的なのは3回目まで大成功→成功x2で済ませる程度じゃないかな%的に -- &new{2013-01-27 (日) 23:54:33}; --マスチケじゃなければ、1回め大成功が出るまでやる、でなければ取り消しって感じでやってる。滅多にノーマルチケットは使わんけど・・・。 -- &new{2013-01-28 (月) 00:42:11}; -メッセージウィンドウが半透明なので、指揮官からの指示の文字が読みづらいのだけど、皆さんは問題ないのかな?透明度を変更する方法って無いですよね? -- &new{2013-01-27 (日) 23:23:16}; --方法は無いね。文字の色変更出来れば、ある程度は改善されると思うんだけどね。 -- &new{2013-01-28 (月) 14:49:04}; --Jを2回押すとチャットログ拡張されて背景の透明度も低くなる。でも画面見ずらくなるから戦闘中は避けた方がいい。 -- &new{2013-01-30 (水) 00:55:54}; -砲撃多いと勝てないとかよく聞きますが、何を持って多いと言ってるでしょうか?最初の出撃数? たまたまゲージ負けしてるときの出撃分布見て言ってるなら、再出撃待ちあるんだし全然違うと思うんですけど -- &new{2013-01-28 (月) 01:10:02}; --感覚 -- &new{2013-01-28 (月) 01:41:28}; --敵の強襲に蹂躙されるタンクちゃん達を見た時 -- &new{2013-01-28 (月) 03:03:11}; ---オレが蹂躙してる -- &new{2013-01-29 (火) 15:10:22}; --まあマップにもよるけどジャブローとテキサス以外は 初動で砲撃・スナは合計で5以上はいらない 強襲に比べて絶対的スピードが足りないから出遅れるし 初動のドサクサに紛れてあわよくば凸なんてのも無理だし これもマップにも拠るけどこのゲーム守りが不利だから 膠着~防衛で性能を発揮する砲撃・スナが多いと前線押し上げられずに負ける事が多い -- &new{2013-01-28 (月) 09:45:32}; ---死にまくってゲージふやす前衛には誰も何も言わないのにな 出遅れるとか言うけど、砲撃なら出撃直後に帰還して最前線拠点が制圧された直後に移動していくと思うけど? 砲撃居ないと相手の砲撃に対処きつい割りに、文句言われまくりだよ それよりも前線で拠点踏まない前衛のが害悪だろうに -- &new{2013-01-29 (火) 00:19:55}; ---砲撃なんていなくても突っ込んで倒せばいいんだろ?な発想だからな、何言っても無駄 -- &new{2013-01-29 (火) 00:24:44}; --ジャブローとコロニー以外では↑と同じく砂と砲合わせて5までかなって感じ。10いると多いって思う。ここまで増えると強襲が25切ってしまう事も多いから。強襲は普通マップで30は欲しい、25でもちょっと少ないかな。砲撃と砂は特に死ににくいから数を増やしすぎると減らなくなるのが要注意なポイント。防衛・膠着では強いんだけど減らないもんだから守っても切り返せないんだ。 -- &new{2013-01-28 (月) 16:49:55}; ---射撃砲撃は死ににくいから、結果としてレーダーが増えないってことも結構デメリットだね -- &new{2013-01-29 (火) 01:10:51}; ---↑なにがデメリットだよ・・・なら自分でレーダーはれよ、射撃砲撃機体で出る人達はレーダー張るのが義務だとでも? どんだけ責任かぶせるんだよ -- &new{2013-01-29 (火) 01:28:36}; ---子木に対してだけど、強襲30体ってつまりはデッキに強襲2体は入れとけよってこと? -- &new{2013-01-29 (火) 11:47:52}; ---おいゆとりくせえ逆ギレすんなよ ロックオンすればそれだけレーダーに敵影が映るってこったろ 所詮砲撃なんてそういう前衛の動きがあってこそ正確な砲撃できるのに なんつうクソガキなんだ だから砲撃は嫌われるんだよお前みたいなのがいるから -- &new{2013-01-29 (火) 23:11:30}; --砲撃は射線を必要としないので狭い場所でも味方の射線を塞ぐ事は無い。 狭い場所なら大いに活躍するけど逆に言えば広い場所ではメリットは激減する。 前線で動き回る強襲には当て辛く、後方に溜まっている敵を狙っても一撃で倒せなければ追撃ができない為回復されてしまう。 複数機で一斉射すればその点は問題ないように思えてもその為に人数を割いてる事を考えると微妙の一言。 とはいえ障害物を無視してラインの奥まで手が届くのは砲撃だけなんで設置物の破壊等に数機だけ居ればありがたい。 狭い場所で砲撃が強いのはコロニーやジャブローでプレイしたなら分かると思う。 -- &new{2013-01-29 (火) 04:50:49}; --前にガンガン出て行ってユニットの量で押し切るのが今の主流だから。 前に出る人なら強襲でも砲撃かまわないが足が遅い分だけ早め早めに動く必要があるし、初動凸指示が出てるときなんかは素直に足の速いユニットを使ったほうが勝率が上がる。 逆に防衛指示が出てるときなら多少多くても良いとは思うけど、それでも前面にでてる味方が少なければ相手の数に押されてじわじわと後退→砲撃狙撃はさらに後ろに下がっていく、でジリ貧になってしまう。 つまりは費やしたユニット数に対する成果が仕様上どうしても微妙LVになってしまうから勝てないって話しだな。 -- &new{2013-01-29 (火) 06:59:09}; --上手な人のタンクは、ガンガン前に出るし、拠点踏むね。皆がこんな感じだと文句は言われないのだろうけど。 -- &new{2013-01-29 (火) 15:25:14}; --場面ごとの出撃数だな。ちなみに基準は平常時で4~8適正それ以上で砲撃過多、敵戦艦やら補給やら地形的に砲撃が戦いやすい場合で6~10適正それ以上で過多。(ただし一部マップ除く) -- &new{2013-01-29 (火) 20:47:35}; -スナイパーの先輩型へ質問 強襲機乗ってたんだが、飽きてスナ始めたんですが、 連続キル8〜10くらいでアシスト大量で1ゲーム150〜200ぐらいしか取れないんだが、 強襲なら撃破ポイントで稼げるんだが、狙撃してると階級落ちそうなんですけど、そのぐらいしかいかないんでしょうか? -- &new{2013-01-29 (火) 12:47:13}; --俺、砂得意じゃないけどそれだけできてればいいほうじゃない? -- &new{2013-01-29 (火) 12:53:34}; --敵倒すだけじゃなくて固定砲台とかスキウレバストラへの攻撃でのポイント稼ぎも必要になるな。 -- &new{2013-01-29 (火) 12:57:25}; ---砲台はグフカス先生とドム先生が先行して壊してあります…スナの足じゃ追いつかない… -- &new{2013-01-29 (火) 15:09:15}; -うまい人(高キル低デスとか)ってゲームパッド+マウスでやってる人が多い? あとゲームパッド使ってる人ってWASD移動が苦手だからゲームパッド使ってる? WASD移動苦手ではない人でも、ゲームパッドのほうが操作しやすいですか? -- &new{2013-01-29 (火) 12:51:57}; --少なくとも、移動に関してはパッドでもいいかも。ただ、別ゲーのFPSとかTPSでキーボードの移動に慣れてる人たちは、パッドと同じ感じで動かせる。マウスで視点移動+キーボードで、 カバー出来る範囲だし、キルデスだけでは評価できないよ。ランキング上位でパッド使ってない 人達も居るんだから。 -- &new{2013-01-29 (火) 13:18:57}; --佐官だが、上下左右、武器切り替え(マウスホイールだと2番が安定しない)リロード、ブースト、ジャンプと全部をゲムパで出来ないから俺はキーボード 上の通りFPS勢は操作感が同じキーボードを使ってると思うんだ -- &new{2013-01-29 (火) 19:40:29}; --自分が使いやすいものを使うのが一番。個人的にはキーボード+多ボタンマウスおすすめ。 -- &new{2013-01-29 (火) 20:39:02}; --十字移動より、ネックはブーストジャンプだろう。確かに十字移動が苦手ならコントローラありかもな。いろいろ試して一番馴染む形にするのがベストだ。 -- &new{2013-01-29 (火) 22:48:06}; -テキサスのFジオンでカメラガン職人をして激写しまくってたんだが、 最初は普通に使えてるのにずっと使ってると明らかにあたってるのに四角マークが付かなくなったりする症状がでるんだが、同じ症状出た人いる?対処法あれば教えてくれないだろうか、バグだったりするのかね? -- &new{2013-01-29 (火) 17:30:05}; --ラグ。別の武器に持ち替えてまたカメラにして撮り直してみ -- &new{2013-01-29 (火) 19:23:45}; -結構前からなんですが、だいたい混雑してる時間帯(18時~25時頃)になると、ワールド選択した後ずっと「データ取得中」のままゲームが始めれない現象に見舞われています。 知り合いのプレイヤーは普通にやれてるので、自分のPCやネット環境の問題だと思うのですが、PCスペックの見直し、ネットの接続し直し、ルーターの再起動、その他思いついたことはやったんですがうまくいきません。 同じような現象に見舞われて、解決したって方がもしいたら教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。 -- &new{2013-01-29 (火) 21:03:58}; --別ゲーですが、よく切断される場合はルーターが劣化していて、買い換えたら治った例。 -- &new{2013-01-30 (水) 12:26:11}; -戦闘中にチャット欄の過去ログを見る方法はありますか? 5行位しかないからすぐ流れてしまう…。 -- &new{2013-01-29 (火) 22:32:44}; --キーボードの「PageUP」だったかな。やる方法はあります。 -- &new{2013-01-29 (火) 22:34:59}; --「PageUP」は視点切替ですね。 「J」を押すとチャットログの表示行数が3段階で切り替わります。 -- &new{2013-01-29 (火) 22:59:24}; -戦闘前の兵士の顔が見れる場面で平均階級とかわかるんでしょうか?また戦闘後に自分以外の人のポイントの内訳とか見れますか? -- &new{2013-01-30 (水) 01:16:56}; --ざっと見て平均と言ってる人のことでしょう。そもそも例えば訓練兵5人+少佐5人の平均と聞かれてどう答えるか・・・。人の内訳は見えませんね。 -- &new{2013-01-30 (水) 12:23:51}; --一応戦闘後のリザルトに敵平均階級のってるが現状だとな・・ -- &new{2013-01-30 (水) 14:57:49}; -敵本拠点近くまで行って単騎突したいのに任務が出てない時、一応プリセットボイスの「指示要請」を発してるんだけど、指揮官には聞こえるのだろうか? -- &new{2013-01-30 (水) 01:26:54}; --急に出されてもドコ整理するか忙しくて出せない場合があるから、余裕を持って要請するといいと思う。それでも出さない奴は優しく教えてあげてください。 -- &new{2013-01-30 (水) 01:34:34}; ---自分もやったことあるから指揮官の忙しさはよくわかるのだが、ネズミは対応されるまでの時間との勝負だから止まってチャットというわけにもいかないしなぁ・・・ 指揮官との直通ボイスとかほしいな -- &new{2013-01-30 (水) 02:00:41}; ---開戦時とか、拠点湧きした時にでも「拠点殴りに行く時指示よろ」って言うのはどうだろう? 俺が言われると頭の隅っこにソレがあから単騎で動いてる奴を意識するようにするかな。 それでも出さない奴は激しく教えてあげてください。 -- &new{2013-01-30 (水) 02:22:19}; --指示枠が満杯だったりするんだスマン -- &new{2013-01-30 (水) 11:39:08}; -ドムピカ食らってもロックオンしなおせるから意味ないって人がよくいるのですが、どうやったら出来ますか? 白い間に右クリしてもロックオン出来ないです -- &new{2013-01-30 (水) 03:32:07}; --出来るんだろうが、その頃には左右に(自分の死角に)移動されているから予測してロックオンするしかないかも。自分の場合はくらったら、視界が戻るとすぐにピカされるしブースト切れたりしたらあとは殺られるだけなので諦めるなぁ・・・。ドムのピカ程イラつく武器はない、あれ実装した奴馬鹿だろ -- &new{2013-01-30 (水) 06:46:24}; ---ピカくらったら撃ちまくれば、勝てるときもあるよ。勝てずとも削れれば誰かがやってくれる。 -- &new{2013-01-30 (水) 07:33:37}; ---ピカはバランス悪い要因の1つだね。 -- &new{2013-01-30 (水) 09:48:15}; --ダメ無くせばバランスいいと思うんだけどな ピカピカピカで殺されるとストレスマッハ -- &new{2013-01-30 (水) 11:28:31}; ---質問スレで愚痴りすぎだぞ↑複数 -- &new{2013-01-30 (水) 11:49:14}; -本拠点への爆風ダメージは距離減衰しないよね? チュートリアルで試してもバズーカ直撃も床起爆でも同じダメージだし 実戦で床置グレネードやっても本拠点攻撃+3貰えるし 対MS以外(固定砲台、補給機、戦、)への爆風は減衰なし? レーダーはたまーに壊れないから減衰ありなのかな。それとも耐久レーダーだったか -- &new{2013-01-30 (水) 04:11:21}; -3000円で金ゾック当たるかな? -- &new{2013-01-30 (水) 06:39:52}; --知らん。当たらなくても馬鹿みたいに愚痴らねえなら回せ。 -- &new{2013-01-30 (水) 08:15:58}; --バンナムへの愛があれば当たる。当たらなきゃ信仰が足りんという事だw -- &new{2013-01-30 (水) 09:47:06}; --余裕で一万円超えでようやくでた -- &new{2013-01-30 (水) 18:40:04}; -すいません 固定砲台の射程ってあれいくらかわかりますか? だいたい800前後だと思ってるのですが上手く測れなくてわかる人居たら教えてもらえると嬉しいです -- &new{2013-01-30 (水) 13:03:23}; --830かな -- &new{2013-01-30 (水) 14:20:02}; -積載のブーストボーナスって何が上がってるんでしょうか?最高速度?ブースト容量?ブーストチャージ? -- &new{2013-01-30 (水) 14:20:10}; --左の各種検証にのっとるよ -- &new{2013-01-30 (水) 14:55:59}; --検証してくださった方が居たんですね、ありがとうございます -- &new{2013-01-30 (水) 16:38:59}; -リペアポッドって点数入りますか? -- &new{2013-01-30 (水) 17:50:57}; --味方が弾薬補給のために使ってくれたら入る -- &new{2013-01-30 (水) 20:13:56}; --一定量回復、もしくは弾薬補給したらポイント入るよ -- &new{2013-01-30 (水) 20:44:25}; --あざっす -- &new{2013-01-30 (水) 21:26:25}; -シールド着脱はどこでできますか? -- &new{2013-01-30 (水) 18:37:47}; --武器カスタマイズの所にその他という項目が追加されています そこでシールドの着脱が可能です -- &new{2013-01-30 (水) 19:02:37}; -小隊組むメリットって基本的には小隊リボン狙いだと思うんですが、よくある3~4人での出撃ってあんまり意味ない気がするのですが・・・ 自分が小隊長やってるときに6人まで待ってたら逆に嫌がられるんでしょうか? -- &new{2013-01-30 (水) 22:18:24}; --2人以上なら、3~4人でもデイリーのために銅リボンなどゲットできそうなものがあれば意味はあるでしょうし、6人待ちたいのであればタイトルに6人で出撃等書いておけばOKかと。 -- &new{2013-01-31 (木) 01:56:37}; -公式のヘルプには部隊長が3週間INしていないと副隊長が代わりに部隊長に昇格すると書いてあったのですが、3週間以上たってもそうならないのですが、何か理由でもあるんでしょうか? -- &new{2013-01-30 (水) 22:32:12}; -金ジムと銀装甲ジム。どっちの作るほうがいいでしょうか? -- &new{2013-01-31 (木) 00:06:07}; --金のメリットは、金専用の武器、機体強化MAX20→30。デメリットは強化時の開発素材が高い。あとはご自身で判断してください。 -- &new{2013-01-31 (木) 01:59:55}; ---金って初期値(レベル)も銀より高いんじゃないの? -- &new{2013-01-31 (木) 15:30:54}; ---初期のレベルは開発で成功か大成功できまったはずです -- &new{2013-01-31 (木) 16:20:51}; ---うわー、勘違いして覚えてたわ…。回答ありっス -- &new{2013-02-01 (金) 16:21:13}; -教えてください。初期ジム使っていらっしゃる方、ビームライフルB3の強化は何を強化されていますか?またオススメはどの項目の強化でしょうか? -- &new{2013-01-31 (木) 02:40:22}; -教えてください。初期ジム使っていらっしゃる方、ビームライフルB3の強化は何を強化されていますか?またオススメはどの項目の強化でしょうか? -- &new{2013-01-31 (木) 02:40:26}; --初期ジムのコメント欄見てきたが、威力、ロックオン、リロード辺りを好みで強化 -- &new{2013-01-31 (木) 06:02:58}; -操作キー設定しようと思ってオプション開いてたらUI表示のところにキック投票って合ったけどこれ何のキックですか?怖くて使えないんだけど -- &new{2013-01-31 (木) 04:12:52}; --俺も気になってたんだけど指揮官を蹴れるようになったのかな? -- &new{2013-01-31 (木) 04:57:18}; --無言指揮官を蹴落とせるようになった? -- &new{2013-01-31 (木) 05:57:45}; --よく分からんけど、指揮官キックは無いw -- &new{2013-01-31 (木) 14:15:28}; --Kキーだよね?押しても何も起きないんだが… -- &new{2013-02-01 (金) 07:19:33}; --実装途中の機能をうっかりポロリしちゃったんじゃないの? ホントぐだぐだだな。 -- &new{2013-02-01 (金) 07:24:37}; -現在なんか、「立てよ国民!新兵募集キャンペーン」が反映されてなくて ガチャチケもらえないのは既出?これ2月6日までだよね? -- &new{2013-01-31 (木) 09:54:47}; --確か6日まで。二等兵だかに上げるとガシャチケ10枚だったと思うけど貰えないのか? -- &new{2013-01-31 (木) 13:45:20}; --新規限定だっけ?俺は試しに新キャラ作って階級上げたら、すぐにプレゼントで貰えたよ。 -- &new{2013-01-31 (木) 14:15:00}; --ごめん、勘違いだった。ちゃんと報酬もらえます。 -- &new{2013-01-31 (木) 14:41:13}; ---運営「我々がそんな単純なミスするわけないだろwwwwwww」 -- &new{2013-01-31 (木) 15:59:01}; -AIMがいつまで経ってもクソのままなんだけど、 これってPC買い替えたら少しは向上するのかな? ちなみにCPUはAthlon II X2(他のパーツもそれ相応の古さ)なんだけど -- &new{2013-01-31 (木) 17:32:33}; --推奨スペックをクリアするのが1つ(クリアしててもカクカクするからクライアント側が悪いかも)、武器の射速と反動を覚えて使いこなすのが1つ、マウスの感度が合ってないから細かく調整するのが1つ、反射神経が悪いから特訓するのが1つ、最短はロックオンを強化する。 -- &new{2013-01-31 (木) 19:32:43}; --自分もAthlon II X2だからPC性能は関係ないと思う -- &new{2013-02-03 (日) 02:14:07}; -レティクルって変えられるんでしょうか?標準のが薄すぎて見づらいので(´・ω・`) -- &new{2013-01-31 (木) 18:10:14}; --変更不可だと思う。画面中央に印でも付けたらどうだろう? -- &new{2013-01-31 (木) 19:40:10}; ---それハードウェアチート -- &new{2013-02-03 (日) 12:13:49}; -階級を下げたい場合戦闘中の離脱が一番効率いいんですか? -- &new{2013-01-31 (木) 18:34:59}; --それは周りに迷惑が出る。お前が離脱することでその大規模中人数の不利が発生してしまう。 コンテナ運びか本拠地レーダー巻きで貢献しつつ下げろ。 -- &new{2013-01-31 (木) 19:35:49}; --離脱したら20分参戦不可+PP-50(階級で違うかも)だっけか。下げたい奴はレアだね~ -- &new{2013-01-31 (木) 19:38:35}; -デッキボーナスって書いてあっても機能しているのと機能してないのがありますよね? -- &new{2013-01-31 (木) 22:30:05}; -カラーって解除したらおんなじ機体もう一個つくったらそっちにも適用されるんですかね? -- &new{2013-01-31 (木) 22:53:53}; --機体強化と同一の扱い。 そのMSにだけ適用されるから同じ機体作っても使えない -- &new{2013-01-31 (木) 22:55:21}; ---あざっす 色変えたいのにカラースプレー全然でねぇわ・・・ -- &new{2013-02-01 (金) 00:39:00}; -部隊ptって負けると0勝つといくらもらえるのだろうか? -- &new{2013-01-31 (木) 23:55:57}; --勝つと3、負けると2.部隊のページに書いてあるよ。 -- &new{2013-02-01 (金) 15:01:45}; -金ゾック出たんですが三点式と連射式どちらがオススメですかね?また機体と武装の強化アドバイスがあればありがたいです -- &new{2013-02-01 (金) 05:43:07}; --まずはゾックページのコメ欄を見るんだ 個人的には3点式のロックオンと威力を強化して使うと近距離でも戦いやすいか チャージメガ粒子砲はF威力強化一択 機体はとりあえずアーマー限界ギリギリまで上げて、800超える程度には速度も上げる ブーストチャージは上げてもほとんど変わらないのでそこまで上げなくてもいいかも -- &new{2013-02-01 (金) 07:31:51}; -さっき指揮官やってたら画面内で敵砲台が動き回っているバグがw -- &new{2013-02-01 (金) 07:22:52}; -ネガってる奴を戦闘中にブラックリストにいれたいんですが、どうすればいいんですか? もしかして戦闘前後、ブリッジに戻らないと出来ないのかな… -- &new{2013-02-01 (金) 09:05:15}; --戦闘中は無理。やりたい気持ちはよーく分かるが。 -- &new{2013-02-01 (金) 15:01:17}; --戦闘中 「プレイヤーネーム /b」だったかでそいつのメッセージ戦闘中は見えないようにできたと思うから、それで我慢するしかないな。コマンド間違ってたらすまん。 -- &new{2013-02-01 (金) 15:52:15}; ---すまん、コマンド間違えてたな。↓の人補足ありがと。 -- &new{2013-02-01 (金) 16:07:25}; ---知らなかった。↓の人もありがとう。そして出来ないと書いて済まなかった。 -- &new{2013-02-01 (金) 16:20:12}; --公式の1/16のアプデ内容のページにて ■「/blocklist」コマンドの追加 ・チャット入力欄に「/blocklist 【対象パイロット名】」と入力し発言することで対象パイロットを ブロックリストに入れることができる様になります。 ・「/blocklist」は「/bl」と短縮することも可能です。 ・ブロックリストに入れたパイロットの発言はチャットウィンドウに表示されなくなります。 -- &new{2013-02-01 (金) 16:00:21}; -機体開発は大成功したものの2回目と3回目の強化で失敗続きだったのでリセットしようと思うんですが、そうすると開発で成功した部分もリセットされてしまうんでしょうか? -- &new{2013-02-01 (金) 17:56:27}; --機体開発時の状態にもどり、強化回数がリセットされます。 -- &new{2013-02-01 (金) 18:11:53}; --大成功のボーナスは残ったはず -- &new{2013-02-01 (金) 18:23:14}; ---補足:機体開発時の初期ボーナスね -- &new{2013-02-01 (金) 18:23:46}; -まれに一つ前の武器のレティクルが引き継がれるのだけど、これはバグ?ちなみに連邦、3点マシ、90mmマシからガーカスのシールドマシで確認 武器持ち変えると治る(?) -- &new{2013-02-01 (金) 23:02:48}; --バグじゃないかね。デザジムのミサイル→レールキャノンでもあった -- &new{2013-02-04 (月) 00:55:27}; -ジオン指揮官で、鉱山都市で開幕凸でうまく殴れなかった場合そのあとどう挽回したらいいですか?ジオンだと拠点殴れないと挽回できずいつも負けてしまいます。 -- &new{2013-02-02 (土) 17:35:04}; --重撃が威嚇で守りやすい地形、敵の凸の復帰位置の遠さとかも考えるといいと思う。逆にジオンはスピードがバラバラになりやすいから復帰位置も考えるとか、補給艦を早めに出したいと支援に伝えておくとか。戦略あればこっちが貰わなければ挽回チャンスがあるからレーダー濃くするとか。 凸が失敗して相手の防衛が濃くなりだして無理そうなら早めに切り替えるというのも。攻めにくい地形と拠点の位置の場合は、少数で守られるので危険。一度引いたと見せて上下でゆさぶりをかけるのも、ただスピードと揺さぶるだけの強襲の進軍力がないとだめだけど。お互い防衛回らず凸続行なら続けた方がいいと思うけど、それは兵の勝負になるからどうこうできるもんでもないかと。 -- &new{2013-02-02 (土) 23:46:18}; --まあ基本的に鉱山都市はエースの差でジオンが不利だから まず歩兵力の差で連邦より上回ってるのが前提なんだね 負けたから指揮官のせいってワケじゃないよあのマップは -- &new{2013-02-03 (日) 23:06:23}; -投擲リボン銅がまったく取れないんですがどうすれば取れますか?デッキ4体ともクラッカー持たしてけっこう投げてるつもりなんですが取れません><いつ投げろとかどこに投げろとかあれば教えて下さい -- &new{2013-02-02 (土) 19:49:59}; --戦線ちょこっと後ろの物陰(壊れかけの機体多い) 回復ポットという誘蛾灯に群がっている虫(半壊大目のため撃破しやすい) 大体この2つやってれば、銅は取れる -- &new{2013-02-02 (土) 20:08:47}; --人によっては着発式の方が使いやすいとかあると思うから、時限式でダメなら変えてみるのも手。肝心の威力高いのがリボンないと取れないからきついけど。ある程度の人数がぶつかってる時に、敵は前見てるのでそうすると先陣切って投げてもあまり当たらない。上手く横を取ってから物陰の瀕死、かつ足を止めてる奴を狙うくらいかな。高い所に敵がいる場合も結構油断してるので下にもぐり込んで上に放っても結構当たる気がする。注意がそれて油断するような場所を狙うといい -- &new{2013-02-02 (土) 23:30:23}; --ジャブロー洞窟内とかオススメだね。正面からじゃなく横から入って投げれば3機くらい同時にもってけることもある。正面からでも運良ければ取れるけどね。 -- &new{2013-02-03 (日) 00:45:15}; --タクラマカンの中央で橋の上ではなく下に拠点がある場合、下に固まっている時に着発式で落とすと良い。あと高台近くに拠点がある場合、高台から投げ落とすとか。ちなみに地雷を落としても「設置兵器」にスコアが着いちゃうので注意。 -- &new{2013-02-03 (日) 04:07:21}; --いろいろありがとうございます!やってみます! -- &new{2013-02-03 (日) 04:30:26}; -機体開発時のボーナスって固定ですか? -- &new{2013-02-02 (土) 22:30:00}; --特性の事なら機体詳細に書いてある3種からランダム、そして銀と金では初期LV(1か3)が違う -- &new{2013-02-03 (日) 00:57:40}; -よくて260ptとかなんですが トップで300オーバー出してる人って前線でずっと連続撃破してるんですか? 今回のイベントの強化人間ですらキツイ・・・ -- &new{2013-02-03 (日) 03:26:59}; --前線でなくても戦闘が多発している地域で、中央というより両サイド側もしくは少し引いた所に位置し、廃課金機で狩る。少しダメージを受けたら必ず回復。無理はしない。敵が盛り返すと思われたらすぐに離脱する。 -- &new{2013-02-03 (日) 04:10:14}; --「スコアの出るモノを一方的に狩れるタイミングで前に出る」以上。ちなみに平常時は後ろにいるのではなくすぐに最前線に出れる位置かつすぐに帰投できる位置を意識汁。 スコアのところに初心者向けスコアの稼ぎ方講座があった気がしたけどなくなってるね。 -- &new{2013-02-03 (日) 04:29:57}; --砲撃の場合、攻撃or防衛命令が出てるときに敵の機体やエースを砲撃しまくると、撃破や支援や継続攻撃スコアに加えて、拠点防衛or拠点襲撃スコアが入るのでかなり稼げる。 運の要素もあるがF形迫撃砲でエースに砲撃して(継続攻撃+拠点襲撃)×3が連続で上手くいくとでかい。 -- &new{2013-02-04 (月) 04:20:38}; ---俺が思うに砲撃は運というか「レーダーがあるか」「読みが当たるか(相手の移動先や支援で回復してるのがドレかとかHP減ってるのはどれかとか)」が重要。安定して稼ぐのには向かない。 -- &new{2013-02-04 (月) 11:33:25}; ---すまん。2月1日に修正入って、やたら砲撃がバラけるからF型で上記戦術は不可能になった・・・ -- &new{2013-02-04 (月) 17:34:21}; -爆風の単位ってmではなくcm? -- &new{2013-02-03 (日) 04:02:49}; --mだったらどんな阿鼻叫喚だよwww -- &new{2013-02-03 (日) 04:21:23}; -初心者です。 ロックオンがあってAIMに上手い下手があるの? 攻撃あたらない、、 -- &new{2013-02-03 (日) 08:26:42}; --ロックオンしても少しだけAIM調節できるから、そこの差。ロックオンすれば100%当たるわけではない。 -- &new{2013-02-03 (日) 09:11:11}; --ロックオン1000にしちゃうと、動いてる敵には全くと言っていいほど当たらなくなる。 個人差は有るけど850~950の間で止めといたほうがいい。 -- &new{2013-02-03 (日) 10:07:02}; ---ガトシをロックオン900にしてガシガシ削ってます ある程度エイムあれば当たりまくるマシンガン・・・ -- &new{2013-02-03 (日) 17:37:20}; --ロック1000で、横ブースト吹かすやつにその方向にマウス追従すればガシガシ当たるよ、止まってるやつなら尚更当たるし、ロック高すぎると当たらないというのは俺には理解できない -- &new{2013-02-03 (日) 11:05:51}; ---1000にするとロックオン時に照準が殆ど動かなくなるじゃん。よほど至近距離なら当たるけどさ -- &new{2013-02-03 (日) 16:39:12}; -水ガンの偏向B3に憧れて射撃技能銀を目指してるんだが全くキルできない… 今まで強襲、タンクでアシストばっかりだったし金タンクも出たから重撃、砲撃で取ろうと思ってるんだけど射撃キルってコツとかある? -- &new{2013-02-03 (日) 10:24:01}; --キルのみ狙うなら、消耗してる奴を狙ったハイエナしかないような。重撃ならミサイルがいいかもしれない。階級が低いほど回避方法を知らない人が多いから、見事に全弾受け取ってくれる。 -- &new{2013-02-03 (日) 14:03:40}; --自分も装甲のB3が作りたくて頑張ってたけど、意外にもジムで取れたよ。 ジム2機回して頭部バルカンのみで射撃金も普通に取れてる。(もちろんハイエナしてないよ) 悲しい事に装甲よりジムの方が使いやすくなってしまったんだけど、ジム手放してないならお勧めだよ。 -- &new{2013-02-03 (日) 19:35:54}; --・CBZFで孤立してる奴or回復中のやつの決殺を狙う ・攻め込んでくるタイミングを見計らってバスライ/スキウレに乗る ・戦艦が出る時には必ず帰投して、敵を多く狙えそうな側のメガ粒子砲に乗る ・狭い所に密集してる敵がいたら(特に乱戦時)欠かさず射撃をブチ込む PSなんてあったもんじゃないがこれで何とか三つ取った -- &new{2013-02-04 (月) 00:53:26}; --デジムでチャージバズばらまいてたらだいたいとれない?防衛ぎみの戦線だとリペアされるからいい位置取らないと厳しいので戦線と場所は選ぶべきだけど。 -- &new{2013-02-04 (月) 11:50:16}; --俺はジオンだが重撃に関してはデジムもあんま変わらないだろうと思うので 中途半端に体力が減った敵にはミサイル、CBZFをジャブロー洞窟の密集ポイントに「撃ち下ろし」、バズは直撃狙わず地面に当ててとにかくヒットを出す(特に死にかけ狙うときは大事) これを意識してれば銀まではすぐいけると思うよ、後はフルタイム乗ることかな。慣れれば射撃技能なんざザクザク取れるようになる、頑張れ -- &new{2013-02-05 (火) 05:15:46}; -ふと気になったんだが…機体落ちて、破壊される前にリペアしたら戦力ゲージの減少は無いのかな? -- &new{2013-02-03 (日) 14:38:17}; --爆発の瞬間に減るとか前に出てなかったっけ? -- &new{2013-02-03 (日) 15:03:42}; --ゲージが減るのは、機体が爆発した時。だから、リペア間に合えば減らない。 -- &new{2013-02-03 (日) 16:37:52}; --じゃあ戦績の被撃墜数も爆発する前にリペアで復活したらカウントされない? -- &new{2013-02-03 (日) 16:46:32}; ---多分被撃墜はカウントされる 自爆の-3は爆発した時点で加算されるから 成績上の物は復帰できてもカウントされると思われる -- &new{2013-02-03 (日) 22:56:33}; -もしかして指揮官にはプリセットボイスは聞こえてない? 単独での本拠点攻撃時に合図してるけど命令が変更される事が少ない -- &new{2013-02-03 (日) 16:04:41}; --プリセットボイスって「周囲」か「小隊」の設定しかできなかったはず。もしあったとしたら「全体」の設定でもないと指揮官には入らないのでは。 -- &new{2013-02-04 (月) 02:36:34}; ---マーク(修理してくれとかのアイコン)は指揮官の見ているマップ上に表示された筈 -- &new{2013-02-04 (月) 15:00:04}; -ジャミングクラッカーって味方には当たらないですよね? -- &new{2013-02-03 (日) 17:28:13}; --味方に当たるのは基本的にリペアガンくらい -- &new{2013-02-04 (月) 03:50:41}; -本当に違反行為を何もしてないのに突然今日久しぶりにログインしようとしたら「このアカウントはご利用停止中です」って出たんですが・・・誤爆?誤BANか何か?他にもいる? -- &new{2013-02-03 (日) 19:17:50}; --他プレイヤーへの暴言・アビューズ行為等をしていないか マクロ等外部ツールを使っていないか バグで崖のぼりしたりしていないのか もう一度振り返ってみるといいよ -- &new{2013-02-03 (日) 22:58:39}; ---全て私はやっていない。 -- &new{2013-02-04 (月) 00:45:41}; --複アカもたしか規約違反だったな。新兵キャンペーン中だから、複アカでマラソンしてるって人はどうなるのやら… -- &new{2013-02-04 (月) 01:45:20}; -なぜか一戦終わった後で参戦予約するとサーバーとの接続が切れる・・・連戦するなってか? -- &new{2013-02-03 (日) 21:31:58}; --↑の木主もこれの木主もここで聞く前に問い合わせを使ってみた方がいいよ~ -- &new{2013-02-04 (月) 03:51:31}; -ガチャ回す動画で投稿者が赤箱連発させてたけどガチャって狙えるものなの? -- &new{2013-02-04 (月) 02:19:30}; --目押し不可。出来たら苦労しないだろうな・・・ -- &new{2013-02-04 (月) 03:49:58}; -指揮官やった時のグッジョブって何か意味あるんですか?気持ちの問題? -- &new{2013-02-04 (月) 07:32:01}; --指揮官名声が上がる -- &new{2013-02-04 (月) 10:34:38}; --あとは指揮官の名前が分かる。クソ指揮官だと思っても、喋らず退出が早く名前が分からない時がある。そんな時は押してみると名前が分かったりする・・・ -- &new{2013-02-04 (月) 15:01:20}; -自分も利用停止食らってる。チャットlog見返しても口うるさい奴に「確かに踏まないやつも多いが」とか「文字打ち込む暇がそんなにあるのか?」ぐらいしか発言してないな、これでだめなら仕方ないが停止するならメールぐらい欲しいぜ -- [[ ]] &new{2013-02-04 (月) 11:47:38}; --利用停止なってすぐにサポートのお問い合わせから送ってみたけど無しのつぶて・・・今まで不具合報告はメールが1日以内に帰ってきてたのにな -- [[ ]] &new{2013-02-04 (月) 14:51:11}; --ドンドン対応が悪くなってるんかね・・・せめて停止時の連絡と理由の通達くらいはしろよ。って感じだな。 -- &new{2013-02-04 (月) 15:02:53}; ---停止するなら停止するまえにメールで停止理由を書いて通達してから停止しろよな。問い合わせ窓口から何故停止したって送ってもまだ返答来てないし…本当に運営頭おかしいサービス終了する気でいるのか? -- &new{2013-02-04 (月) 15:57:51}; ---不正利用者にわざわざメールで教えてくれるゲームがあるのか -- &new{2013-02-05 (火) 10:11:37}; -ガチャに100GP近く飲み込まれてからモチベーションがあがりません 本来なら機体を育ててモチベを保つんでしょうがGPもなく機体もほとんどありません 皆さんはどうしてモチベーションをたもっていますか? -- &new{2013-02-04 (月) 15:04:39}; --‥100? -- &new{2013-02-04 (月) 15:36:42}; ---万、付け忘れたわ -- &new{2013-02-04 (月) 18:04:41}; -ところで利用停止中のアカウントって一時的な期間での措置なの?それとも永久的に利用停止なの?利用停止中ですって言われて凍結解除された人います? -- &new{2013-02-04 (月) 16:17:18}; --私もアカウント停止されて、バンナムに直接電話してみましたけど、その件につきましては、また、折り返しお電話さしあげてもよろしいでしょうか? といわれて電話をまっているのだが、いまだに返事がないです。もう一週間になるのですが。。。 -- &new{2013-02-04 (月) 17:28:20}; -コミュニティタグがずっと光ってるんだけどどうやったら消えるの? 教えてください。。。 -- &new{2013-02-04 (月) 16:25:56}; --たぶんプレゼントアイテムの受信が、メールの受信箱に連動(誤爆?)してる。 コミュニティタグの受信ボックスを1回選べばおさまるはず。 -- &new{2013-02-04 (月) 16:50:26}; ---消えた!ありがとう! -- &new{2013-02-04 (月) 20:11:17}; -射撃技能リボン金、銀ってどうやってとってます? -- &new{2013-02-04 (月) 16:38:11}; --どちらの陣営なのか書きましょう。 あと自分の持ってる機体も言っておくと、それに合わせて教えてくれるでしょう。 -- &new{2013-02-04 (月) 18:15:38}; -初めてゲームを起動した時あまりに音量が大きく、チュートリアル終わるまでいじれないと聞いたのでミキサーの方でミュートにしてチュートリアル終わって音量を調整しミュートを解除したところ音が出なくなりました。 音量ミキサーのほうでは音がでていることになっていて再インストールを試しても音がでません。だれか解決方法わかりませんか? -- &new{2013-02-04 (月) 18:50:21}; -皆さんが思う良い指揮官と悪い指揮官の差はどこですか? 現在指揮官勉強中なのですが糞指揮官って言われたり指揮官GJって言われたりして良くわかりません -- &new{2013-02-04 (月) 18:55:18}; --セオリーを押さえているかどうか レーシングマップならレーシングのルートの最適解を知ってればいいし 防衛有利のマップなら防衛任務だけ出す大人しい指揮官になってればいい 定石は最も優秀な手段だからこそ定石になる あとは任務の更新だな 常にマップ上をマウスドラッグでなぞって更新してるくらいでいい(どの場面でも防衛任務は喜ばれやすい、本拠点ネズミに行った兵士にはすぐに攻撃指令を出す) 戦術支援に関しては戦略兵器とかエース、そしてとりわけ補給艦の使い方はセンスが問われるところ -- &new{2013-02-04 (月) 19:11:31}; --言葉遣いとかも注意した方がいいかも。丁寧な人だと負けても真面目にやってくれたんだなと感じるけど。乱暴な人だと終わって嫌な気分になる。あとは一部の暴言プレイヤーは無視した方が良い。 ↑の人も書いているように、任務の更新は(暴言多いから)気を使った方が良い。 あとは今出るマップに繰り返し出撃して色々覚えて、出撃時の最初に○に凸~とか防衛~とか最初の方針をチャットで打った方が良いよ。 -- &new{2013-02-05 (火) 01:13:08}; --厨房いっぱいいるからチャットとか気にしなくていい -- &new{2013-02-06 (水) 19:20:10}; -裸拠点について教えて欲しいのですか上に登って攻撃している人を見かけるのですが足だけ攻撃してたらダメージ与えられないのでしょうか? もう一つエースに攻撃しないでと言っていた人がいたのですがなぜ攻撃したらいけないのでしょうか? -- &new{2013-02-04 (月) 22:31:26}; --エース倒すのに20人集まって敵20人本拠地突貫とかよくあるあるw -- &new{2013-02-04 (月) 22:40:54}; -->裸拠点…足を攻撃してもいいのですが、戦艦自体の機関砲で装甲が溶けます。 これを多少なりとも緩和するのが上に乗って攻撃するという方法ですね。 >エース…これはその時の状況によると思います。 キルデスで勝負してる場合、下手に攻撃するとこちらが撃墜されるのでそれに対する注意。 戦略核でエースを落とすから体力削らなくていいよ~、かもしれません。 -- &new{2013-02-04 (月) 22:42:17}; --艦の上にいて手の届かない敵よりかは地面に足つけてる敵のほうが撃破しやすいだろ 少しでも危険性を押さえるための策 -- &new{2013-02-04 (月) 23:24:16}; --下だと近接でもやられるが上だと近接されることはまず無いのとポジションがよければ撃たれにくい -- &new{2013-02-07 (木) 22:04:58}; -時々開始早々自爆してる方がいるのは何故なんでしょ?今までに少なくとも2回は見てるんですが。 -- &new{2013-02-05 (火) 01:08:23}; --出撃機体を間違えたとか? -- &new{2013-02-05 (火) 01:15:13}; --異常終了で落ちたのかも? -- &new{2013-02-05 (火) 02:49:11}; --地雷撒いて自分で踏んだのは私です -- &new{2013-02-05 (火) 03:45:19}; --もしかして:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20003113 バグでスタートした瞬間、オブジェクトの中に埋まって身動きが取れなくなってるって状況の可能性・・・ -- &new{2013-02-05 (火) 04:13:45}; --地雷撒いて機体乗り換えたのは私です。おかげで工作チャレンジ終了です。 -- &new{2013-02-05 (火) 10:44:20}; --俺も初期に砂で地雷置いて自爆して強襲に乗り換えてる 再出撃までに前線拠点取ってもらってるからそこから出撃すれば遅れもほぼないし -- &new{2013-02-05 (火) 10:50:30}; --色々あるんですな……回答感謝です。ちなみに1回目は左側に出るキルデスのお知らせで知った程度(明らかに接敵前なのにお知らせが出て印象的だったため)、2回目は本拠点に地雷をしかけてる私の目の前でたまたま(?)動かない味方タンクにバズを連続接射して落ちるザクⅡでした。後者はともかく、前者は皆さんの提供してくれた状況のいずれかだったのかもしれませんね。 -- &new{2013-02-05 (火) 19:02:17}; -F鯖連邦でやってます。GPガチャで銀ジムでたのでチャージバズB3を作りたいんですが撃破銀リボンがなかなか取れませんと言うか取り方もしらないんですが、どうやったら取れるんでしょうか?敵をサーベルで10機切るとかですか? -- &new{2013-02-05 (火) 13:54:20}; --ジムへ出たのかいいな~(´・ω・`)大規模戦1戦で金20機銀15機銅10機を撃破したらとれます。 -- &new{2013-02-05 (火) 14:08:26}; -ありがとうございます。がんばって15機倒してみます。 銀ジムへはいらない物を売りまくって11連GPガチャを15回くらいやって出ました。 防御力が初期ジムより高くて攻撃力あるのでそこそこ強いので銀でも満足してます。 -- &new{2013-02-05 (火) 14:16:00}; -今のイベントのポイント(NTなら2450ポイント以上)の確認はイベントランキングのPTって項目であってます? -- &new{2013-02-05 (火) 15:30:49}; --合ってますよー。 -- &new{2013-02-05 (火) 15:37:08}; ---ご回答有難う御座いますm(__)m -- &new{2013-02-05 (火) 16:02:37}; -2/1にマシンガンが弱体化したって言っている人がいますが、 修正内容詳しく載っているサイトってありますか? 公式だとマシンガンについて特に書かれていませんでしたし、 バズーカが弱体化したって言っている人もいます。 -- &new{2013-02-05 (火) 19:49:30}; --集弾率の下方修正が結果的に弱体化と同義 -- &new{2013-02-05 (火) 19:55:37}; ---ブーストとかジャンプしながら撃つと集弾率下がりますよね? 他にはロックオンしてると上がるって聞きましたが本当ですか? -- &new{2013-02-07 (木) 20:09:42}; -金設計図が出たので慎重に機体強化したいのですが、メカチケで事足りるでしょうか。それともある程度はマスチケが必要になってくるのでしょうか。全部マスチケにしたいところですが、1機体6000円はちょっとと思いまして。みなさんはどのように機体強化しているか(だいたいどのくらいマスチケを使うのか)聞かせてください。 -- &new{2013-02-05 (火) 21:41:10}; --いかにレアな機体であるかとか、強い機体であるかが大事 旧ザクの金図なら適当に作ってオワリだけどグフカス金図ならたっぷりとマスチケが要る -- &new{2013-02-05 (火) 21:44:50}; ---金グフと金高起動ドムです。とりあえずグフは積載がきついということなのでそこはマスチケ使って、あとはブースト回りを強化したいと思います。 -- &new{2013-02-06 (水) 06:14:02}; --自分がその機体お気に入りで、ずっと使い続けたいと思うなら全部マスチケで強化したらいいよ -- &new{2013-02-06 (水) 11:37:32}; -ジオン強襲>連邦強襲、連邦重撃>ジオン重撃って感じだけど、そもそも強襲全般≧重撃全般になってしまっているのでバランスが取れないという -- &new{2013-02-05 (火) 23:37:39}; --陸ガン、水ガンいるんだから連邦もっと頑張れ。機体性能的にはそこまで差ないだろ。 -- &new{2013-02-06 (水) 01:01:32}; ---頑張って今の状態なのにもっと頑張ればどうにかできるならもうバランスなんていらんな。そしてそこまで差はないだろっていうその小さな差が勢力全体として見た時に大きな差になってるんだよ。 -- &new{2013-02-06 (水) 01:42:11}; ---S鯖の勢力差はほとんどないんだから、F鯖は人の問題。 -- &new{2013-02-06 (水) 08:48:14}; ---S鯖だって散々マップ優遇してもらってあの数字だろ?今後連邦が勝つことはないかもしれんなw -- &new{2013-02-06 (水) 09:15:09}; ---ガンダムが超機体じゃない限り無理かもなw -- &new{2013-02-06 (水) 12:12:39}; ---ほんとにガンダムが超機体になったとして一度でも勝利したらあっという間に下方されるところまでは想像がつくなw -- &new{2013-02-06 (水) 12:27:47}; -あくまで体感なのだが、連邦とジオンの盾持ち機体の攻撃後の盾構えるスピードが若干連邦のほうが早いような気がするんだけど・・・勘違いかな? -- &new{2013-02-06 (水) 00:52:10}; --ネガジオン乙 -- &new{2013-02-06 (水) 11:33:33}; --検証してないから確実じゃないけど、恐らくそこに差異無いと思うんだけどなぁ・・・まず試してみてくれw -- &new{2013-02-06 (水) 12:11:53}; --グフカスタムならクイックスイッチっていう持ち換えが速くなる特性があるけど盾まで適用されてるのかは分からない。 -- &new{2013-02-09 (土) 20:44:58}; -グフカスのガトシ射程長すぎて逃げれないんですが 誰か対処法教えてください こっちジムヘ -- &new{2013-02-06 (水) 01:34:04}; --盾持ち以外ならとりあえず物陰に隠れながら戦うのが定石かと。 たとえガトシの射程が短くなってもまず逃げれる機動力ではないので、隠れながら削っていれば近くにいる味方が援護に来てくれる可能性もあるし退いてくれる可能性もあるので時間を稼ぎながら戦おう。 開けた場所ならガトシを撃って盾が発動しない時を狙って攻撃する背水の陣で。 -- &new{2013-02-06 (水) 02:12:48}; --CBRで叩き落してやれ。下手な奴なら面白いように逃げて行くから。 -- &new{2013-02-06 (水) 02:20:48}; ---(´・ω・`)佐官将官部屋だと終わる -- &new{2013-02-06 (水) 03:50:49}; ---確かに終わるw -- &new{2013-02-06 (水) 12:11:02}; --重撃で強襲から逃げられるという考えがまず間違い。 味方の装甲などの後ろに付いて行くか、障害物の多い場所に誘い込むべし。 -- &new{2013-02-06 (水) 11:49:31}; --一人孤立した状態なら逃げ切れないと思ったほうがよさげ。そうならないように基本的に誰かと行動して目をつけられたら一緒に戦うってのがいいとおもう。どうしてもそうなったら陰に隠れて出てくる瞬間をねらってワンチャンねらいかな -- &new{2013-02-06 (水) 12:24:02}; --チャージバズ当てろよwww 下手なやつは何使っても下手 -- &new{2013-02-06 (水) 19:19:36}; ---高速で飛び回ってる奴にあてるのは厳しいぞ? 着地に当てても転ばないですし -- &new{2013-02-07 (木) 13:54:06}; -オプションのオブジェクト深度って+1つにつきどのくらい先がみえるのでしょうか? -- &new{2013-02-06 (水) 09:44:15}; --正確な射程を知りたいです。 -- &new{2013-02-06 (水) 10:07:58}; -小隊入っていると制圧任務や防衛任務って好きに選べるのですか? -- [[もげる]] &new{2013-02-06 (水) 13:36:43}; --同じ小隊の人が受けている任務の中から選べるだけなので、全員が同じ場所にいると結局選べないってこともあります。 -- &new{2013-02-06 (水) 13:47:17}; -先ほど75mmと思しき狙撃一発で陸ザク(AP1107)が全快の状態から沈められました。 ライブカメラをOFFにしていたので相手の場所は確認できなかったのですが、急所・特性込みでこのダメージを出す事は可能なのでしょうか? -- &new{2013-02-06 (水) 19:09:14}; --対艦F最高の6050にヘッドショット特性lv5つけてもそこまでのダメは一発じゃ無理だと思うから同時になにか別の食らったと思う爆風とか。 -- &new{2013-02-06 (水) 21:23:11}; --地雷じゃね?地雷なら1発もありえる。あと1発で死ぬとしたら敵エースの攻撃くらいしか。 -- &new{2013-02-06 (水) 22:44:38}; --背後からヘッドショットでいける・・・はず? -- &new{2013-02-09 (土) 05:31:27}; --HSで25%↑、SH特性で15%↑、背後は…いくつだ? グフを背後の斜め上からHSして、HS特性Lv1で1発退場させたことあるよ。 -- &new{2013-02-09 (土) 05:38:42}; -マップの縦横のサイズとマップないの白線で区切っているところの正方形の一辺のサイズ、ゲーム内基準のメートルでどれくらいかわかる人いるだろうか砂の照射の射程測るのに目安にしたいんだ。 詳しい人教えてくだされ -- &new{2013-02-06 (水) 21:18:54}; --マップによって広さが違う気がするから枠あたりの長さもマップによって違うんじゃないかと予想。ただ距離測る目安がロックオンとかその辺しか無いからちょうどいいとこにレーダーあったら試してみる -- &new{2013-02-06 (水) 21:57:57}; ---1マス500な気がする。体感なので実際はわからない;; -- &new{2013-02-07 (木) 18:46:08}; -ゲーム内の掲示板でいいねとわるいねがあって、わるいねが一定数溜まるとそのコメントが削除されると思っているのですが他にも何か効果がありますか? 引退してスレオンラインするとか言って掲示板に無駄なスレ立てまくって荒らしてるのがいて役に立つスレが流れて迷惑してるので、わるいねが一定数溜まった人がその先も書き込みが普通に出来るのか気になって質問しました。 -- &new{2013-02-07 (木) 02:51:01}; -ジオンで戦っていた時に、システム障害 と出てMSが動かなくなり一方的に倒されました。 周りにいたのはガーカスとジム系2種類程 連邦側にもグフのスタン武器のような物があるのでしょうか? -- &new{2013-02-07 (木) 10:22:02}; --ある。アンカーとかかね? -- &new{2013-02-07 (木) 12:19:07}; -友人達とスカイプを使用してガンオンやってるのですが、スカイプがメッセの合併して、バージョンアップをかけて以来、プレイ中にスカイプを受けるとゲームBGMが極端に小さくなります、同じ症状の方や、直す方法分かる方いませんか? -- &new{2013-02-07 (木) 14:18:56}; --詳しい事は分かりませんが、自分の友人も同じ状況でボリュームがおかしくなっていたみたいです。 -- &new{2013-02-08 (金) 00:45:53}; --「スカイプ 小さくなる」でぐぐれ。 -- &new{2013-02-08 (金) 00:49:22}; ---答えになってない -- &new{2013-02-08 (Fri) 12:51:29}; --【解除方法】 スタートメニュー ⇒ コントロールパネル ⇒ ハードウェアとサウンド ⇒ サウンド 通信タブの「何もしない」を選択して適用 -- &new{2013-02-08 (金) 14:18:56}; -自分は現在、左官なのですが戦闘報酬は☆3~5の素材です、質問ですが 将官になると、戦闘補修はどうなってますか? 上官の方お願いします。 -- &new{2013-02-07 (木) 14:20:40}; --ヒント:ここはwiki -- &new{2013-02-07 (木) 18:59:14}; --つ[[階級]] -- &new{2013-02-07 (木) 20:13:38}; -機体にはレベルがありますが、レベルが上がると何か変化するのでしょうか? あとレベルの上限ってあるんでしょうか? -- &new{2013-02-07 (木) 20:17:18}; --始めたばかりの新兵だな?いいから機体強化して来い。その後にレベルを見るんだ。そうすりゃ疑問は解ける。後レベル上限は今だに上限に達するまで強化できたものがいないから未検証だ。 -- &new{2013-02-07 (木) 20:19:09}; --レベルは結果であって、機体特性や特性強化の改造を行うとあがるだけの、ただの参考値です。 -- &new{2013-02-08 (金) 19:14:44}; -ニコ動見てると殆どのうp主はエネルギー回復してないけどなんで? -- &new{2013-02-08 (金) 00:25:08}; --録画しながらだから時間短縮のため後回しにしてるんじゃね? -- &new{2013-02-08 (金) 00:39:28}; ---いやどう見ても何戦か繰り返してるんだよね。しかもエネルギー残量もバラバラで。10戦以上エネルギー補給なしで何か得があるんだろうか。 -- &new{2013-02-08 (金) 00:58:31}; ---録画しながらエネ回復せずにぶっ続け→録画でHDDいっぱいになったら中断してエネ回復→編集して良いシーンのみ切り貼りってことしてるから残量ばらばら。 -- &new{2013-02-08 (金) 11:13:06}; ---なるほど、そういうことか -- &new{2013-02-08 (金) 14:00:29}; --逆に、回復するのはなぜ?ちょっとお得だから?たったそれだけ? -- &new{2013-02-08 (金) 01:21:12}; ---後々に多額の資金を支払うよりはマシだろ。 -- &new{2013-02-08 (金) 10:08:11}; ---1戦毎に回復してると残りGPの計算が楽なんだよな。4機分の4エネ回復に使うGPが一律だし。 -- &new{2013-02-08 (金) 12:49:31}; ---ちなみにエネルギー回復は借金してでもできるから安心して枯渇させろ -- &new{2013-02-08 (金) 17:13:19}; --仮に機体を変更することがあったらエネルギー回復させた分無駄になるというデメリットはあるし回復はいつやっても同じと思う -- &new{2013-02-08 (金) 13:14:46}; ---俺もそう思ってる。回復させたあとに使わなくなったらって考えたら無駄だからなぁ。 まあ、その場合既に機体の設計図を手に入れてるとか、何らかの算段があるだろうけどな -- &new{2013-02-09 (土) 18:55:25}; -GP100ブースターはデイリーチャレンジも含まれますか? -- &new{2013-02-08 (金) 11:37:18}; --含まれない。大規模戦報酬のGPだけ。 -- &new{2013-02-08 (金) 11:41:48}; -積載重量のブーストUP1%とかってさ、ブースト容量が1%上がるってこと?それとも最高速度? -- &new{2013-02-08 (Fri) 12:46:23}; --ブースト消費が1%減 [[各種検証]] -- &new{2013-02-08 (金) 13:10:14}; ---なるほど、ありがとう。 -- &new{2013-02-08 (Fri) 17:25:27}; -開発の成功率表記どうりであってる? 最初っからさいごまで見習い率9割以上とか当たり前なんだが -- &new{2013-02-08 (金) 17:33:33}; --ガシャ絞り、MAP確率操作があるのに、開発の成否なんてあってるはずないだろ? -- &new{2013-02-08 (金) 17:50:53}; ---ガシャは回せば当たるとは言ってないし MAPも均等な確率でランダムだとも言ってない 強化・開発の成功確率に関しては体感でしかない というか木主はこんなとこでこんな質問してマトモな答え得られると思ってるの 仮に表記どおりでなかったとしても開発チームでもなきゃ答えられるワケないでしょうに 愚痴をこぼして共感を貰いたいだけなら雑談スレがあるからそっちでやっておくれ -- &new{2013-02-08 (金) 17:59:17}; ---ランダム(Random)とは、でたらめ(乱雑)である事。何ら法則性(規則性)がない事、人為的、作為的でない事を指す。 -- &new{2013-02-08 (金) 18:19:19}; --せめて500回くらいは統計みないと期待値は出てこないです -- &new{2013-02-08 (金) 18:29:13}; --サイコロを1回だけ振った際、例えば6の目が出る確率は1/6。では、6回振れば1回は確実に6が出るかといえばそうではない。12回振れば2回は確実に出る?1回だけしか出ないかもしれないし、もしかして1回も出ない可能性がある(TRPGやる人なら何が起こるかわかると思うが)。18回ならどうか?24回なら?つまり、たかだか6個の目を12回だか振ってみても1/6の確率は「期待できる」レベルでしかない。100個の内30個が当たりというケースなら、100回やっても30/100が正確な数値か判断はできない(3/10に約分して10回で判断できる、というのは間違い)。ちなみにExcelのマクロで「100個中30個が当たりとして、100回の抽選で当たりを引く確率」を計算させると60%~80%くらい。1000回だと70%程度に落ち着く。重要なのはここからで、100回の抽選の内、任意の連続する10回を取り出してみると1回も当たらない時もあれば5回以上当たりを引いてることもある。結論としては、木主は運が悪い。 -- &new{2013-02-10 (日) 09:11:31}; -エネルギー回復のことなんですが機体レベルが高いほど必要GP多いのでしょうか? -- &new{2013-02-08 (金) 19:17:34}; --エネルギー消費量、機体レベル、機体コストに依存するのではないかと思います -- &new{2013-02-09 (土) 07:11:02}; -金ゾックと銀グフカスはどっちの方が需要ありますか? -- &new{2013-02-09 (土) 00:10:27}; --現状は、銀でもグフカス。ただ、その内修正入る可能性がある。それだけは覚えといて。 -- &new{2013-02-09 (土) 01:46:21}; -今日のアップデート後から起こるようになったのですが、バズーカ武器をダッシュジャンプ中に使うと自爆することが多々あります。 手前に障害物などは無いのですが不具合の類でしょうか? -- &new{2013-02-10 (日) 00:47:49}; --スクショ撮って運営に送ったら? -- &new{2013-02-10 (日) 09:12:47}; -小隊組んでいるときに左上に出る仲間の右端の数字ってなんですか? -- &new{2013-02-10 (日) 01:00:54}; --過去ログ読んでから質問しろ。 -- &new{2013-02-10 (日) 03:06:36}; -いままで砲撃を使っていたのですが、グフが手に入ったので強襲を使ってみました。 しかし、うまく敵に近づいて倒す前に反撃されてしまいます。 よろしければ、強襲の立ち回りなどを教えてください。 -- &new{2013-02-10 (日) 02:34:54}; --基本的にはジャンプしながら攻撃したり崖上からブースト吹かしつつ相手の上を取り、近寄りながら射撃で攻撃するといい。 格闘については小ネタにある案山子の方法で当て方を練習するといいよ。 後は格闘は必ず当たるという状況にならない限り使わないようにするといい。特にこちらが相手に見つかってる場合は7・8割方当たらない。相手から未発見のときや乱戦で相手がこちらに対して注意が向いてない時に使うと効果的。 -- &new{2013-02-10 (日) 02:40:13}; --ジオンは基本的に強襲が優遇されてて、格闘が使いやすい。だから、正面からでも格闘で行こうとしてる人が多い。ただ、正面から格闘は自殺行為。正面からは、射撃中心で行けばいい。格闘は、相手の死角からとか相手の硬直時に狙えばいい。敵が複数の時は格闘は基本やめとけ。格闘後の硬直狙われるからな。まずは、こんな感じで慣れていけ。 -- &new{2013-02-10 (日) 02:42:12}; --なるほど、隠れて攻撃するのが良いんですね。 ありがとうございます。 -- &new{2013-02-10 (日) 04:21:11}; -ミサイルで戦艦を撃っても全弾命中でも全てGUARDと表示されます。おそらく爆風しか届いていないためだと思うのですが射程はいくつ必要ですか? -- &new{2013-02-10 (日) 02:50:08}; --降下してる敵に当たってる。降下直後は攻撃行動を取らなければ無敵だからそのせい -- &new{2013-02-10 (日) 10:17:00}; --ミサイルとバズーカの弾は戦艦の機銃で撃ち落せると思うよ。自分では戦艦にビームしか撃ち込んだこと無いのでどう表記されるかはわかんないけど、もしかしたらそれかも。 -- &new{2013-02-10 (日) 16:25:37}; -開発素材の売値って買値の半分? -- &new{2013-02-10 (日) 08:25:33}; --店売りと比べて分からん? -- &new{2013-02-10 (日) 09:21:42}; -戦闘が開始されて4分以上たった戦場に投げ出されたんだけどバグ? -- &new{2013-02-10 (日) 10:34:15}; --仕様。52人の中から、回線切断などで人が少なくなったときに、NPCが補充されてるんだけど、そのNPCと交代で放り込まれただけ。俺も3回は経験がある。戦略・戦術がイミフだったし、途中参加だからPtも稼げなくてPPマイナス・・・ひでぇ -- &new{2013-02-10 (日) 13:08:42}; ---俺もたまにある・・・ありゃ酷いよね。せめて-は勘弁して欲しい。 -- &new{2013-02-10 (日) 14:59:43}; ---仕様でしたか・・・。時間が経過したところに放り込まれ、そしてPPマイナスは勘弁してほしいです・・・。 -- &new{2013-02-10 (日) 16:11:15}; ---PPに関しては参加した時間に応じて判定されるようになったって言うのが公式に出てたきがする -- &new{2013-02-10 (日) 19:08:50}; ---どのくらいで補充されるんでしょうね? 2分過ぎとか6分過ぎとかで放り込まれたことある。逆にPCが落ちたりしても戦場に戻れる・・・今のところ100%(--; -- &new{2013-02-11 (月) 00:55:35}; -リスポンとルームに戻るときにエラー墜ちするバグ(?)何とかならないか… -- &new{2013-02-10 (日) 15:48:36}; --それは質問なのか? -- &new{2013-02-10 (日) 16:13:11}; -2月9日の臨時メンテからブーストしながら右旋回が出来なくなったの俺だけ? スペース押しながらDキーで右旋回だけ出来なくなって禿そう -- &new{2013-02-10 (日) 16:17:00}; --問題なし -- &new{2013-02-10 (日) 20:02:27}; -二機目のジムトレ作ってジャブローでレダ厨やってまで助力銀とったけど 今にして思うとなぜそこまでして取ろうとしたのかわからん なんかの条件に必要でしたっけ? -- &new{2013-02-10 (日) 21:31:18}; --ジオン兵ですがWiki調べたら数分で出てきましたよ。水中型ガンダムのアンカーFとT型の条件(3つ)とのことです。ゲーム内で見てないので後は自分で確認してみてください。 -- &new{2013-02-11 (月) 11:40:28}; ---失礼、銀はT型と書かれています。 -- &new{2013-02-11 (月) 11:42:35}; ---本当だった、もうしわけない。ありがとうございます -- &new{2013-02-11 (月) 17:06:35}; ---回答したジオン兵です。使いやすい武器が見つかると良いですね!頑張ってください。 -- &new{2013-02-12 (火) 00:22:32}; -システムエラーについて質問です。①戦闘中、特別重くもないのに「サーバーとの接続が切れました」と出た後落とされ②戦闘再開しようとすると再入場できずにペナルティPP-50pt③その後公式に入ろうとすると少しの間アクセスできず(ほかのHPには問題なくつながります)。④頻度は2/6のアップデート以降発生し、今日までで2回。何かご存知の方はいらっしゃいますでしょうか -- &new{2013-02-11 (月) 01:29:36}; --ペナは回線切断によるもの。突然切れて一定時間アクセスもできなかったってことは恐らくセキュリティあたりが一時的に止めたんじゃないかと予想。 -- &new{2013-02-11 (月) 07:53:25}; ---ご回答ありがとうございます。回線切断はこちら側の不具合によるものですかね・・・・PP帰ってこないのは悲しい -- &new{2013-02-11 (月) 13:52:10}; -ザク系だと思うのですが、エネルギー弾のようなものを発射してるのをみました。何の武器か教えて下さい。 -- &new{2013-02-11 (月) 07:42:28}; --ザクスナのFAハンドビームガンじゃないかな -- &new{2013-02-11 (月) 07:51:06}; -JCで、トーチF、カメラガン、初期ショットガン装備なんですが、この装備でリペアポッドや補給艦に近づいた時、弾が満タンでもゲージが途中で止まってしまうのは自分だけですか? スクショ貼っときます→http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=662 -- &new{2013-02-11 (月) 12:38:25}; --俺もカメラガン装備のときに時々なるわ、 多分カメラガンの無限弾仕様が悪さしてるんだと思う -- &new{2013-02-11 (月) 16:23:50}; -始めたばかりなのですが、大規模戦で、指揮官やほかの方からチャットでの指示が全然わかりません レーダーやその他いろいろよろしくって言われるのですがまったくです、どこ行けばいいのかもわかりません まずはどこで練習すればいいですか? -- [[新兵]] &new{2013-02-11 (月) 12:50:33}; --自分が下手なのを承知で大規模戦に出て覚えるしかない。将官や佐官の人の名前を見て、その人についていって動きを覚えるのも良いかもしれない。 -- &new{2013-02-11 (月) 15:15:58}; --最初は気にせず好きに遊ぶのがいいと思うよ、 チャット指示の内容とかマップなんてやってれば自然に覚えるから。 -- &new{2013-02-11 (月) 16:26:35}; --チャット内の単語の意味がわからないというのであれば用語解説 http://gow.swiki.jp/index.php?%E7%94%A8%E8%AA%9E%E8%A7%A3%E8%AA%AC でチェックしてみるといい 後はそのうち覚えられる。 -- &new{2013-02-11 (月) 16:53:20}; -ザクⅡJでチャージBZSを使っているのですが、特性を利用せずに転ばせることは可能ですか? -- &new{2013-02-11 (月) 21:48:16}; --可能だと思われ。無強化+フルチャージで6000ピッタリ。直撃すれば転倒可能。ただし!機体バランスが1%でも+されてると怯む程度。殆どの人が積載イジってバランス+だと思うし、威力強化+特性有った方が確実に転倒出切る。 -- &new{2013-02-11 (月) 22:30:37}; --機体バランスに関係なく6000以上の攻撃直撃で転倒確実。機体バランスが高いとよろけはしにくくなる。 -- &new{2013-02-11 (月) 23:31:31}; -\BNO\GundamOnline\user\config\use_settings.txtの<PresetChat>の内容ってゲーム内の設定の中で書き換えられる?書き換えるとどこに反映されるんだろうか? -- &new{2013-02-11 (月) 23:36:11}; -レーダーポッドはどれがお勧めですかレアな広域のほうがいいのですか?自分的には稼動時間が短いきがしますが? -- &new{2013-02-12 (火) 00:25:18}; --初期型をフル改造するよろし。広域はなんぼなんでも時間短すぎて実用には耐えなかった -- &new{2013-02-12 (火) 01:25:26}; ---同じく初期のが良いと思う。広域タイプは稼働時間が致命的。 -- &new{2013-02-12 (火) 01:29:56}; --広域は前線偵察・初期&耐久は拠点周辺って使い分けてるかな。もちろん支援2機入れてます。 -- &new{2013-02-12 (火) 03:39:13}; -マップで崩壊した街のようなマップの正式名称ってなんなのでしょうか 最近見ないくてマップの欄にもかいてないようなのでわたし気になります -- &new{2013-02-12 (火) 00:57:47}; --下らないネタ入れるくらいなら、もうちょっと日本語の方を何とかしてくれ。マップは恐らく鉱山都市かと思われる。 -- &new{2013-02-12 (火) 01:28:51}; ---なんとなくニューヤークじゃね?という気もするが。どっちにせよ木主はもっと日本語勉強してこのWikiを有効利用できるようになってほしいもんだな。 -- &new{2013-02-12 (火) 01:58:40}; ---ニューヤークの存在自体忘れてた!www -- &new{2013-02-12 (火) 02:07:53}; -オプション>描画>オブジェクト半透明 ON/OFFを試してみても違いがわからないんだけど、どういった効果があるんでしょうか?ゲームの負荷も特に変わってないように思います。 -- &new{2013-02-12 (火) 03:02:25}; -戦績の結果って何を元に評価してるの? -- &new{2013-02-12 (火) 04:21:08}; --質問が抽象的な気がしますが、戦闘後の個人成績だと言うことで宜しいのかな?だとすれば、拠点防衛や敵機撃破時に+ポイントが表示されるはずですが、それが成績になります。1戦で0~数百ポイント稼げるのでそれが多い順に表示されている。 -- &new{2013-02-12 (火) 15:16:16}; -砲撃って空中にいる相手にも当たる?グフカスとかフワフワ浮いてる相手に当たってない気がするんだが。 -- &new{2013-02-12 (火) 09:27:58}; --当たる。ただ普通は地上に落ちた砲撃の爆風でダメージ食らうことのほうが多いので空中にいる相手に当たることはめったに無いと思われ。 -- &new{2013-02-12 (火) 09:57:49}; ---なるほど。飛んでると直撃なら食らうけど爆風は当たらないって事ですか。情報サンクス -- &new{2013-02-12 (火) 10:12:50}; ---一応補足。低空移動してると爆撃の爆風範囲に入ってしまい、ダメージが入って落下することが稀にある。 -- &new{2013-02-12 (火) 10:15:26}; ---フッ甘いぞ、そんなことあり得ないと思って飛んでいたら迫撃が直撃して転倒で落ちたところに地雷があって爆死した自分には程遠いぜ。 -- &new{2013-02-14 (木) 15:32:53}; ---フッ踏んだり蹴ったりだぜ、ビルから飛んで高い上空へflyしたら起きた事実だぜ。 -- &new{2013-02-14 (木) 15:36:08}; -ジオンでスコア350出すときってどうしたらいいですか?ちなみにデッキはぐふかす、FS、タンク、ワーカーすべて銀です。平均300前後が限界です -- &new{2013-02-12 (火) 15:48:59}; --連続キルすれば良い -- &new{2013-02-12 (火) 16:45:50}; --グフカスで前線に行って、ハイエナプレイとビビリプレイをやってれば連続キルで350なんてあっと言う間。もしグフカスが壊れたら、ワーカーのレーダーで稼いで、グフカスが出られるまで回復なりキルなりやってればいい。 -- &new{2013-02-12 (火) 17:38:11}; --タンクを狙撃に変えて、グフカスが撃墜されたら、狙撃機でカウンタースナイプとバストライナー撃ってたら?継続ポイント+3が数回と破壊で5ポイント入るから稼ぎやすい。 -- &new{2013-02-12 (火) 17:57:39}; --タンクを支援機に変えてデッキボーナスサポートストライカーにすればグフカスとFSだけで十分回ると思う -- &new{2013-02-15 (金) 11:49:27}; -ニコニコでほかの人の動画見てたんですが、その人がジムのバルカン使っているときロックオンすると照準が真ん中に固定されてほぼ全弾命中してる。 自分で合わせているのではなく、自動であっているようなんだけど(ラグって敵がワープしても照準が合ったままなので)そういう機能ってあるんですか? -- &new{2013-02-12 (火) 21:30:28}; --武器ごとにはそれぞれ固有のスペックが設定されているのはご存知だろう 威力や射程、集弾性能など これらのうち、ロックオンという数値がある これは敵機をロックした際の自動照準の精度を表している つまり、この数値が高ければ高いほど照準が敵にピッタリと張り付くのだ ロックオン数値が950もあればそういった状況は再現できると思う 特に「訓練用」という名前を関した武器はデフォルトでロックオン数値が1000になっていて、無強化でもロックオンさえすればほぼ機械任せのプレイもできる -- &new{2013-02-12 (火) 21:38:27}; --なるほど!ためしに自分も訓練用バルカン使ってみたらよくわかりました。ありがとうございました -- &new{2013-02-12 (火) 21:47:34}; -戦略兵器って起動されたら破壊できなくなったのでしょうか?起動されたら攻撃もせず一目散に逃げる人が多いので -- &new{2013-02-12 (火) 22:35:54}; --起動されたら破壊できません -- &new{2013-02-12 (火) 22:42:07}; ---いつの間にか仕様変更されてたみたいですね、お恥ずかしい限りです。回答有難う御座いました。 -- &new{2013-02-12 (火) 23:06:24}; ---お、ついに破壊不可能っつー本来の仕様になったか。 -- &new{2013-02-12 (火) 23:25:57}; --起動されたら破壊できないけど、歩兵が置いて指揮官が起動ボタンを押す前だったら破壊できるみたい。 置かれた瞬間に逃げる奴居るけど、この前置かれた直後にパニクって攻撃しまくったら破壊できた。 -- &new{2013-02-13 (水) 14:58:49}; ---起動ボタンなんてないだろ?それ置いたところが範囲からずれてて起動しなかったとかじゃないのか -- &new{2013-02-13 (水) 21:43:55}; ---ボタンなんて無いよw起動範囲に入ってなかっただけ。 -- &new{2013-02-14 (木) 02:03:02}; -相手の背後からヘッドショットしたらダメ1.5倍ですか? -- &new{2013-02-13 (水) 10:20:50}; --ただの背面扱いになります。背面かつ頭部という判定にはなりません。 -- &new{2013-02-15 (金) 00:27:22}; ---すいません、嘘をつきました。背面かつ頭部への攻撃は1.5倍のダメージになります。お詫びして訂正します。 -- &new{2013-02-15 (金) 08:18:05}; ---検証してくれたんか、ありがたまきん -- &new{2013-02-15 (金) 14:37:46}; -一応未来予想図デッキ構成として、 ・グフカスタム(銀) ガトシH・ヒート剣T・クラッカー ・ザクⅡFS型(銀) 頭部バルカン・斧T・バズ ・旧ザク Nマシ・斧T・クラッカー ・旧ザク 上に同じく で行こうと思うのだがどうだろうか。ちなみに今後課金の予定はなし。 -- &new{2013-02-13 (水) 12:06:42}; --無課金で揃う頃には別の機体が出てたり、グフカスFSが調整によって廃産にナッテナケレバイイナー(棒 -- &new{2013-02-13 (水) 12:10:43}; -プリセットボイスのここから先は通さないとか挑発A~Cって敵側に聞こえるのかな?聞こえないとしたらすんごい虚しい気持ちになってしまいそうなんですけど・・・。 -- &new{2013-02-13 (水) 15:00:34}; -まだ始めたばかりで被撃破数が撃破数の4倍という クソ下手糞な初心者です(´・c_・`) ガチャで金グフが出たので金マスで開発して大成功の 特性はヒートロッドだったのですが 機体はブーストチャージのみ1回強化し大成功でした。 今は武器は メイン 3点式120mmマシンガン サ ブ ジャイアントバズ 特 殊 ヒート剣O式 機体はと武器の組み合わせと強化はどこを重点的にしていけばいいですか? それともグフはダメですか? よろしくご教授ください先輩方! -- [[超初心者]] &new{2013-02-13 (水) 16:15:33}; --O式は使わない方がいい -- &new{2013-02-13 (水) 20:16:02}; ---お薦めはなんでしょうか? -- [[超初心者]] &new{2013-02-13 (水) 21:35:15}; //--お前2chの質問スレとマルチかよ //クソ野郎だな -- &new{2013-02-13 (水) 21:48:21}; -2・13の調整で、連邦の格闘に修正が入ったようですが、 以前に比べたら、当たりやすくなったのでしょうか? 自分は、ずっと強化装甲を使ってますが、格闘がまったく当たらないので ずっとMGのみで戦ってたので、修正されたのなら格闘も使っていきたい所 -- &new{2013-02-13 (水) 17:59:10}; --ジオン兵だけど「格闘当てられるものなら当ててみろよwww」って余裕かまして避けたら食らった。確実に前より範囲広くなってる。 -- &new{2013-02-13 (水) 20:10:45}; -戦艦に対してミノを出せば出撃できないと聞いたのですが本当ですか? -- &new{2013-02-13 (水) 18:14:13}; --ミノの中にいる戦艦は出撃選択できないからね -- &new{2013-02-13 (水) 20:11:57}; -今日間違えて、量産型ガンキャノンを売ってしまった・・・。 ほかにも同じような体験した人はどのようにして対応したか教えてください。 本当になにしてんだろ・・・。 -- &new{2013-02-13 (水) 21:38:29}; --復旧はできません。 -- &new{2013-02-13 (水) 23:59:39}; --ゲーム内の掲示板で同じ事した人がいたけど、その人が言うには問い合せたら復旧させてもらえましたって言ってたよ。 絶対とは言えないけど、一度問い合わせしてみるといいかも。 -- &new{2013-02-14 (木) 13:21:38}; ---今日問い合わせしました。 ありがとうございます。結果は改めて報告したいと思います。 -- &new{2013-02-15 (金) 02:05:52}; -ログインしてSサーバーを選択すると「切断されましたL:2」って表示が出ます。 ためしにF鯖を選択すると普通にプレイ可能。 いったいどうなったんだろう? -- &new{2013-02-13 (水) 22:03:32}; --一度なったことあるけど、一度ログアウトしたら直ったよ。 -- &new{2013-02-13 (水) 23:24:30}; -戦闘訓練でグフカスでジムのダッシュビームサーベル受けると一撃死するから違和感覚えたので 連邦で無強化ジムにチュートリアルのザクのヒート・ホークを受けて見たら耐久値が残った ・・・・もしかして耐久値減少度合い弄ったのか? ちなみにどちらも盾壊して耐久値満タンの状態で正面から受けての状況です。 -- &new{2013-02-13 (水) 22:53:30}; --追記:戦闘訓練で初期タンク(連邦)はダッシュ格闘3回で乙るけどジオンタンクはダッシュ格闘1回で乙る・・・・もう笑うしかない。 -- &new{2013-02-13 (水) 23:10:48}; -昨日のチャレンジ報酬で30万GPほどガチャをしましたが、グフカスもFSも当たりません。バグでしょうか? -- &new{2013-02-14 (木) 10:31:02}; --そうですね! -- &new{2013-02-14 (木) 13:15:58}; --そうだったらよかったのにね! -- &new{2013-02-14 (木) 13:35:24}; --俺も同じバグに遭遇したわ!って雑談に書けって・・・ -- &new{2013-02-14 (木) 14:30:37}; -このころはよかったよなw(by狙撃スキー) -- &new{2013-02-14 (木) 15:25:49}; --すまん木にぶら下げるの忘れてた -- &new{2013-02-14 (木) 15:26:47}; -スキルが両陣営同じでは無いのでスキル無し前提ですがハンドアンカーのMAX拘束時間1800とヒートロッド1800効果同じなのにヒートロッド持ちのグフ格闘振れないんですがモーションが遅いからですか?それともバグとかですか?知ってる方教えてください -- &new{2013-02-14 (木) 15:36:32}; -陸ガンのビームサーベルのうまいつかいかた教えてください。機体詳細はアーマーが1579、最高速度が1081、ブースト容量が1295、ブーストチャージが242、特性がビームシューターLv3で武装はメインが陸戦型ビームライフルFA特殊がビームサーベル改良型、サブは強襲型ロケットランチャーMです。戦艦チュートでザクワーカー斬りまくりましたが本番ではどうしても決まりません。一応D格やるときは敵の2歩前でクリックするのですが外してしまいます。うまいかたコツを教えてください! -- &new{2013-02-14 (木) 16:21:15}; --敵の正面からD格してないか?よほど下手じゃない限り避けられるよ。相手の死角から格闘じゃないと。 -- &new{2013-02-14 (木) 20:25:10}; -マシンガンの改造はロックオンを自分に合った値まであげたあとは、連射速度がいいのかな?で最後に威力とか。 -- &new{2013-02-14 (木) 19:35:34}; --威力上げた方がいいと思う。連射とリロードは意見が分かれると思う。両方とも攻撃回数を増やすからね。 -- &new{2013-02-14 (木) 20:23:58}; --解答thx、威力を上げれるだけあげてみる! -- &new{2013-02-14 (木) 20:26:02}; -自爆って普通に倒されたときと同じぐらい、勢力ゲージが減りますか? -- &new{2013-02-14 (木) 21:32:32}; --壊れる物は同じだから減るのも同じでしょ?自爆は自分の成績に-3ってキズが付くオマケつきだけどね。 -- &new{2013-02-16 (土) 08:09:58}; -○をつける、というのはどうすればいいのですか? -- &new{2013-02-14 (木) 23:15:22}; --●○をつける、というのはどうすればいいのですか? ↑ココの○をクリックしてからコメを書く。改行失礼。 -- &new{2013-02-15 (金) 00:40:08}; ---ありがとうございます。・・・これであってるのかな? -- &new{2013-02-15 (金) 02:08:20}; ---出来てますよ~。あとは書きたい話題に対して、そのコメの○をクリックしていけば大丈夫です。 -- &new{2013-02-15 (金) 13:37:23}; -積載バランス+による転倒無効の計算式ってどうなってるの? 6000ダメが転倒値になるとして バランス+30の相手を転倒させるには6300ダメ与えればいいの? -- &new{2013-02-15 (金) 08:14:59}; --たぶんそう。各種検証のページに書いてあるから自分で調べてから聞こうね。 -- &new{2013-02-15 (金) 09:01:53}; --機体バランス+129あるけど正面からCBSもらって転倒したから、また違うような感じがする -- &new{2013-02-15 (金) 14:22:18}; ---CBZS(威力MAX強化)+フルチャージ+ロケシュLV5で威力7590。 転倒防ぐならバランス+160以上必要やで? -- &new{2013-02-15 (金) 14:27:10}; ---CBZF(威力MAX効果)+同上 だと転倒防ぐならバランス+350くらい必要やで? -- &new{2013-02-15 (金) 15:56:16}; -どうやって武器強化すんの? -- &new{2013-02-15 (金) 17:42:27}; --http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/guide/gameplay/weapon.php ここみる -- &new{2013-02-15 (金) 18:19:05}; --それがわからないと、今後なにもわからないぞ とりあえずカスタマイズ押してみなさい -- &new{2013-02-15 (金) 18:20:33}; -何で質問板ってこんなにも改行が多いんだ、過去先人が質問した内容を見る為にも雑談板よりも改行は控えるべきだと思うんだが。 -- &new{2013-02-16 (土) 00:40:21}; --そのためにも雑談は控えてください。 -- &new{2013-02-16 (土) 14:23:44}; -基本的な質問で済みません。 チャージ式の武器の、チャージ方法が分からないですが、教えて頂けると助かります。 -- [[ぞっく]] &new{2013-02-16 (土) 08:34:43}; --射撃ボタン押しっぱ -- &new{2013-02-16 (土) 08:38:03}; --これたびたび出てくるなw -- &new{2013-02-17 (日) 01:27:46}; -最大積載量は使いたい武器を装備してブースト+何%まで強化すると扱いやすいでしょうか? 速度、ブースト容量、ブーストチャージはそれなりに強化したのでアーマーか積載量のどっちを強化しようか悩んでいます。 -- [[ガンオンはじめました]] &new{2013-02-16 (土) 09:49:32}; --ブーストボーナスだけじゃなく、機体バランスも重要になってきたからなおさら積載量強化がおすすめ。ブーストボーナスは俺の場合最低4%以上になるようにしてる。これは参考程度に。俺のメイン機は7%。 -- &new{2013-02-16 (土) 10:01:17}; ---早速のアドバイスありがとうございます。最大積載量に対して積載重量が軽ければ軽いほどブーストボーナスも機体バランスも向上するという事なのですね。ありがとうございます -- [[ガンオンはじめました]] &new{2013-02-16 (土) 10:46:11}; -射撃銀が取れません。そもそも弾があまり敵にあたりません。射撃力向上のアドバイスを教えてください。最初はマシンガンでロックオン最大にしたものを使ったほうがいいとかでしょうか。 -- &new{2013-02-16 (土) 09:56:29}; --ロックオンMAX強化すると逆に当たらなくなることがある。900前後を目安に自分が一番使いやすい数値を見つけるのが一番。 -- &new{2013-02-16 (土) 10:03:46}; --武器名に「訓練用」とつく武器はロックオンがMAXなので非常に当てやすいです。それ以外を強化して使うならロックオンは900前後あれば十分です。ロックオン900以上で当てられないならもう慣れしかありません。あとあまり敵から離れすぎて撃っていると、集団率(弾がどれくらい散らばるか)の関係で当たりにくいです。 -- &new{2013-02-16 (土) 10:05:53}; --リボンがどうしても駄目なら戦艦の銃座やスキウレ、バストライナーを使おう -- &new{2013-02-16 (土) 11:47:35}; --900↑にしてある程度接近したら4-5キル取れるようになってきました。このまま精進します。ご回答ありがとうございました! -- &new{2013-02-16 (土) 13:58:18}; --射撃銀は自分も苦労しました。マウスを使うことと、デッキを全て得意な射撃機体にして死を恐れず時間いっぱい突っ込みまくること、が重要ですね。慣れないうちはショットガンかスプレーで特攻がおすすめ。 -- &new{2013-02-16 (土) 22:24:19}; -装甲がいくらの時に威力いくらでどのくらいダメージがいくとか何処かに載っていますか? -- &new{2013-02-16 (土) 11:51:51}; --このゲームにいわゆる防御力みたいなものはないので、ダメージは全機体同じ量受けますよ。威力1000の武器で攻撃を受けたとすると100ダメージを受ける事になるので、武器の威力の十分の一がダメージになります。 -- &new{2013-02-16 (土) 12:00:09}; -ゴッグやズゴックの3点ビームって、初期ジムや水中型ガンダムの持っているものと比べて射程以外に発射間隔や弾速等で何か違いはありますか? -- &new{2013-02-16 (土) 11:52:42}; -始めてまず武器を開発しようとしたのですが、素材は全て揃っているのですがアンロックできません。 リボンが必要なわけでもないのですが、何故開発できないのでしょうか? -- &new{2013-02-16 (土) 13:55:58}; --開発する順番、お金不足、チケットがない、バグってて再起動が必要 -- &new{2013-02-16 (土) 14:25:38}; --素材のほかにも少しの金が要る(左側に書いてあるはず)からそれじゃないか -- &new{2013-02-16 (土) 16:39:04}; -どれも満たしているのでバグですね。 階級とか関係しているのかと思いました。 さてどうしたものか。 -- &new{2013-02-16 (土) 17:01:29}; --条件満たしてて作れないのならSS取って運営に報告するといいよ。後ラジオボタンクリックしてツリー化しような -- &new{2013-02-16 (土) 17:06:12}; --一つ前の武器を開発してないからとかは? -- &new{2013-02-16 (土) 22:30:23}; -小隊で参戦するときの小隊リストってチャンネルごとなんですか?チャンネルによって表示される小隊数がかなり違うので気になりました。 -- &new{2013-02-16 (土) 22:29:17}; -CBZって、どう強化するのがオススメですか?威力か射程でしょうか? -- &new{2013-02-16 (土) 23:46:53}; --とりあえず威力と爆風範囲上げて、余ったら射程でいんじゃね -- &new{2013-02-16 (土) 23:51:53}; --射程伸びたからといって遠距離の敵に当たりやすくなるわけでもなく、前のメンテで正確性が下がったからあげるのはおすすめしない ロケシュFバズなら威力、爆風拡大なら範囲を上げて、残りはリロードがおすすめ -- &new{2013-02-17 (日) 01:25:26}; --威力・爆風メインに強化してみます。ありがとうございました。 -- &new{2013-02-17 (日) 13:46:14}; -メンテでバズーカくらっても転倒しなくなったらしいですが、機体バランス+50くらいの機体だとすっ転びます。CBZ直撃は仕方ないとして、それ以外で転倒を防ぐにはどうすればいいのでしょうか?あと宇宙対応機体だと移動が飛行してる感じに見えるので、BZが当たると空中判定になるのでしょうか? -- &new{2013-02-16 (土) 23:53:59}; --積載を上げるか武器を軽い物にかえる。 -- &new{2013-02-17 (日) 01:56:51}; --BZ避ければおk -- &new{2013-02-17 (日) 10:56:59}; -当たり判定についてなのですが完全に見たままの判定? うちの高機動ドムさんの溶ける速度が尋常じゃないので… 高ドムさんってまさかのLAさん枠だったり… -- &new{2013-02-17 (日) 02:25:55}; --デブは被弾判定が大きいです。 -- &new{2013-02-17 (日) 09:28:16}; -PCスペック関係もこっちで聞いたいいんだろうか? 今度、今使ってるデスクPCよりスペックが良い新しいノート買うんだけど ノートでも動くだろうか。ちなみに今使ってるデスクは三年前のロースペを少し弄っただけ os:windows8(64bit CPU:Core i7-3630QM メモリ:8GB×2 PC3-12800(1600MHz HDD:750GB(7200回転 32GBSSD(mSATA PCの知識あんまり無いんだが、3年前のおんぼろよりは快適だと思うんだ 誰かオレに現実を教えてくれ -- &new{2013-02-17 (日) 15:52:19}; --グラボも載せてくれないとわからんな。CPU付属のだと結構きついんじゃないかと思う。あと心配なのはwin8ということ -- &new{2013-02-17 (日) 17:42:06}; ---グラボはNVIDIA® GeForce® GT 650Mグラフィックスと、何かもう一枚刺さってるらしい そこまで重要じゃないとかよく聞くけどどうなんだろうか -- &new{2013-02-17 (日) 18:49:31}; ---俺はグラフィック以外推奨スペック超えてるノートだけど、グラフィックがCPU付属でかなりきつい。グラボもやっぱり大事。 -- &new{2013-02-17 (日) 19:24:24}; ---↑推奨性能見ると、GT650だと厳しいっぽいのだろうか 直接的な比較表が見つからないからよくわからなんだが もう劇中のモニター越しに敵機を補足しているように妙なリアルさはいらないよ…… -- &new{2013-02-18 (月) 01:16:01}; --CBのときはCore2duoのノートPCでプレイしてたよ。標準設定なら余裕じゃないかな? プラットフォームがWindowsPCってなってるから8でも平気かな。 -- &new{2013-02-17 (日) 17:50:55}; --i5-3210M+メモリ8GB+GeforceGT650M2GB、SSDも積んだゲーミングノートでやってるけど、快適、とは言いがたいなぁ。画質も描画距離と影以外はかなり落としてあるのに。CPUケチんなかったらもう少しマシだったのかなぁ。Aimの追従性が、そろそろ買い替えを考えてるデスクトップ(Clarkdaleと思われるi5+Geforce295)より明らかに悪い。FPSはどっちも30超えてくれない。やっぱCPUなのかなぁ -- &new{2013-02-18 (月) 06:01:31}; --GeForce® GT 650Mだと必要環境を満たしていないと思われます。ちなみに私はi7-2760QM、GTX580M(推奨環境を満たす)で遊んでいますが、快適ではありません(快適環境調査参照)。Intelの製品を調べたところ、現時点でガンオンを快適に動作させるモバイルCPUがラインナップにありません。デスクトップCPUの一部に限られているようです。長文失礼。 -- &new{2013-02-18 (月) 06:41:48}; ---外れていたらすみませんが、ノート現行NVIDIAグラボでガンオン必要環境を満たすにはGeForce GTX 660M、推奨環境を満たすにはGTX 680M程度と予想します。最近出た675Mは分かりません。 -- &new{2013-02-18 (月) 07:02:55}; ---CPUよりグラボの方が重要。これホント。 -- &new{2013-02-18 (月) 17:37:00}; -積載最大強化で13%ブーストアップしてバズーカでも倒れなくなるって積載強化最強って事なんですか?今までギリギリにしかあげてなかったんですが -- &new{2013-02-17 (日) 20:59:14}; --最強って事は無い。極端な話、腕があれば避ければいいので転倒は関係無いし。個人の技量と場面によって、必要な能力は変わってくる。 -- &new{2013-02-18 (月) 00:39:35}; --足回りで優先する改造箇所が多少変わるだけじゃないの?どの道積載量は改造するだろ -- &new{2013-02-18 (月) 02:01:29}; --今までの強化値+積載UPなら最強でしょうが、積載のためにアーマー落とせば受けれるダメージは減るし、ブースト関連落とせば機動力は落ちる。選択肢の一つに過ぎないと思います。 -- &new{2013-02-18 (月) 06:49:37}; -ザクFSがもってる三点マシンガンと連邦が使ってるスプレーってどっちが強いんですかね?スプレーガンだと一瞬で溶けるんですけど -- &new{2013-02-18 (月) 03:45:54}; --比べる武器が違う気がするが・・・スプレー怖いなら距離とれ。3点のロックオン強化すれば 中距離でもしっかり当たるはず。スプレーの射程は短いから近づきさえしなければ戦えるはず。 -- &new{2013-02-18 (月) 05:09:40}; --スプレーガンはショットガンと一緒で、近距離だと被弾する弾数が多くなり、場合によっては怯みダメージに達してしまいます。マシなら中距離以遠で戦うといいでしょう。 -- &new{2013-02-19 (火) 18:57:44}; -クイックショットがいまいちよくわかんないんですけど ダッシュしながら照準合わせて合った瞬間スコープ射撃ってことですよね? -- &new{2013-02-18 (月) 07:28:48}; -小隊に入ってきたのをキックするにはどうやったらいいの? -- &new{2013-02-18 (月) 15:00:50}; --小隊長になると小隊員の右下にマークが出て追放できる。らしいんだけど、途中で小隊長が変わった場合は、出ないっぽい。確かに追放機能はあるんだけど、その機能が出ない場合の方が多いように感じる。ちなみに、小隊には非公開って機能があるから身内だけで組む場合にはそちらを活用すれば良いよ。 -- &new{2013-02-18 (月) 17:31:24}; -初心者です。指揮官で戦闘終了後の指揮官スコアなんですが、上から二番目の指揮スコアだっけなー?そこが毎度0ポイントのDなんです。勝っても負けても。一体何が原因?? -- [[いっぱい出たね!]] &new{2013-02-18 (月) 15:48:15}; --初心者は歩兵してください。あとそこは誰がやっても0。 -- &new{2013-02-18 (月) 16:25:43}; -ロックオンって壊れてません?近距離にロックしようとすると中距離の人にロックされてしまいます -- &new{2013-02-18 (月) 16:05:47}; --仕様です。頑張ってロックオンし直してください。 -- &new{2013-02-18 (月) 16:26:22}; --AIMうまけりゃ問題なし! -- &new{2013-02-18 (月) 16:32:28}; ---ありゃロックしないとばらけやすくなるんじゃなかったっけか -- &new{2013-02-18 (月) 17:07:37}; ---ばらけは関係無いんじゃないかな。むしろ近距離だとロックオンしない方が当てやすいって人も多いんじゃないか。 -- &new{2013-02-18 (月) 17:27:40}; ---ロックオンしないと集弾率下がるよ -- &new{2013-02-18 (月) 17:32:54}; ---俺なら中距離ロックしたまま射線に近距離目標入れて両方攻撃する -- &new{2013-02-18 (月) 17:46:43}; --真ん中にある標準(レティクル)が基準となります なのでレティクルに中距離の敵がいるとそっちがロックされます -- &new{2013-02-18 (月) 17:52:34}; --後ろに大勢いると無理だから近距離優先にするべきだよな。 -- &new{2013-02-18 (月) 19:18:51}; ---設定で近距離or中心って変えられるとベストなんだけどね~ -- &new{2013-02-19 (火) 01:05:31}; --まずは照準を攻撃したいMSに近づけてからロックオンしましょう。 面倒くさいからといってすぐロックオンしようとすると、照準に近いMSにロックオンしてしまいます。 敵MSが周囲に1機しかいない場合は、いきなりロックオンで問題ありません。 -- &new{2013-02-19 (火) 19:01:42}; -チャレンジの開発数の進捗ってどの様に進むのでしょうか?武器開発も含めてでしょうか? -- &new{2013-02-18 (月) 17:05:03}; --武器開発も含むはず -- &new{2013-02-18 (月) 17:33:12}; ---木主ですが返答有難う御座います。武器開発時に進捗がなかったのでこのような質問をしたのですが、進捗がすぐに反映されず一旦再ログインしたら数字が変わったような・・・?という体験をしたので。 -- &new{2013-02-18 (月) 22:44:09}; -格闘ってさソード振っている状態で反対側に回転するとダメージ与える事ができるんだ? -- &new{2013-02-18 (月) 21:35:07}; -指揮官にチャレンジしてみようと思うのですが、何か心得とかこれは気をつけたほうがいいと言う事はあるでしょうか? 自分はこれまで通常参戦しかしておらず、一応チュートリアルの指揮官のやり方はやりました。 後、万年参戦してた平中尉なのですが今から指揮官参戦していいものでしょうか? -- &new{2013-02-19 (火) 03:35:48}; --チャットで方針を伝える、こまめな指示の更新、ネズミなどはしっかりチェックして伝える 奇襲補給艦などはタイミングを伝えること、高圧的な発言・暴言はしないこと この辺だけ意識しとけば文句言われるようなことはないはず 自分はまだ少尉ですが、中尉ならそれなりに戦況も読めると思いますよ -- &new{2013-02-19 (火) 04:08:27}; --過去にもそんな感じの質問があったので、探して参考にしてみると良いかも知れません。マトモな指揮官少なくて困っているので頑張って! -- &new{2013-02-19 (火) 04:33:36}; --せっかくwikiがあるのだから指揮官講座や指揮官のページを熟読しましょう。プレイ動画も見ましょう。エースや核の使用に迷ったら現場の慣れた兵にどこがいいか聞くのもアリです。 -- &new{2013-02-19 (火) 04:34:42}; --最初に大雑把な人数の指定と前半の方針だけ伝えて、後は指示更新と補給艦出す前の告知などをすればほぼ完璧かと。 -- &new{2013-02-19 (火) 17:08:55}; -助力銀が一向に取れない…カメラガンもリペアもレーダー試したがダメなんだ 支援4機回しでないとダメなのかだろうか…誰かコツとかあったら教えてほしい 「カメラガンでおk」はいらない、ほんとに、マジで -- &new{2013-02-19 (火) 16:12:24}; --機体と陣営は? -- &new{2013-02-19 (火) 18:27:46}; --レーダーを目一杯広域にして、とにかく敵集団の中に置く。味方のどのレーダーよりも前に。すぐ壊されるの覚悟で2機に持たせてレーダー特攻をくりかえす。すごくおいしいが、迷惑じゃない程度に。生き残ったら味方の修理をしてまわる。レーダーのおいしさは初心者を堕落させるほど。 -- &new{2013-02-19 (火) 19:50:46}; ---追伸。支援専門で100戦してきたけどまだ銀4個だわ。難しいね。 -- &new{2013-02-19 (火) 20:55:47}; -ロックオン解除の反応を早くするにはどうしたらいいのでしょう? -- &new{2013-02-19 (火) 18:00:33}; --右クリック連打 -- &new{2013-02-19 (火) 18:28:36}; -支援や狙撃が置くレーダーポッドの範囲でもないのに遮蔽物の向こうの敵機が自分のレーダーに映ることってありませんか?もしそうなら自分も知らぬうちに敵に見つけられてる可能性があるんですが、条件は何ですか? -- &new{2013-02-19 (火) 18:03:37}; --マップに映る条件 ・レーダーに捕捉 ・ロックオンされる ・カメラガンで捉えられる ・指揮官の索敵範囲に居る -- &new{2013-02-19 (火) 18:10:49}; ---ありがとう。これに引っかからなければ大丈夫なんですね。 -- &new{2013-02-19 (火) 18:26:34}; ---ロックオンしなくても、名前が表示されるように捕らえ続ければ表示される。・・とローディング中に書いてあった。 -- &new{2013-02-19 (火) 19:52:28}; ---↑お、それでいいんだ。ドモアリガト -- &new{2013-02-19 (火) 20:08:50}; --あと味方の砲撃が位置予測で榴弾を当てても味方のレーダーに映る -- &new{2013-02-19 (火) 23:05:03}; -グフカスページは荒れてるのでこっちで質問します。 ガトシFをロックオンMax威力+50でとどめてあと強化3回はどれに振ればいいですか? -- &new{2013-02-19 (火) 20:43:44}; --連射速度 -- &new{2013-02-19 (火) 22:13:03};