機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 雑談掲示板Vol1077
Comments/雑談掲示板Vol1077
の編集
[[雑談用掲示板]] -〈┼〉私はまだ戦える。その証拠に新設もお手の物さ。 -- &new{2016-11-20 (日) 09:28:35}; --(´・ω・`)あ! -- &new{2016-11-20 (日) 09:31:53}; --戦える(勝てるとは言っていない) -- &new{2016-11-20 (日) 09:33:00}; --新生ガンオン伝説北宋の剣2...門番は名もなき大将のジオだけど、どう? 勝てそう? -- &new{2016-11-20 (日) 09:35:57}; --戦える(11/24アプデ直前まで) -- &new{2016-11-20 (日) 09:45:27}; --24日メンテ後~諸君らが愛してくれたギャンさんが死んだ!何故だぁぁぁ!? -- &new{2016-11-20 (日) 10:59:18}; ---ギャンだからさ -- &new{2016-11-20 (日) 12:40:35}; -DP制導入で、単機で複数を相手取るのはどんな機体でもきつくなったな。DP値はどの機体も同一なので複数にタゲどられるとまず勝てない。なのでMS戦では味方と歩調を合わせて前に出ないと鴨撃ちの的になるだけだが、連隊以外はせいぜい小隊単位でしか歩調合わせなぞできん。そのため野良だと基本待ちの戦術になり芋が増殖する。善悪は別として、DP制度は芋が増えるのはどうしようもない。まず芋ガーいうのはそれを理解してくれ。 -- &new{2016-11-20 (日) 09:50:56}; --数字の取り合いが非常に重要だったり、ラインの上げ下げが激しい環境なら死んででも前出るべきってなるんだけど、肉壁なった結果が自分以外のキルを増やすだけ・・・じゃ芋増えるのは仕方ないよね -- &new{2016-11-20 (日) 09:55:40}; --前線でちょっとでも前出すぎると複数から弾飛んでくるのは避けられんしな。エースがいる戦場ならエース突っ込んだ後に「のりこめー^^」するのが一番効率いいし、どうしてもイモイモして雪合戦し合う戦場になるのはしゃーないよね -- &new{2016-11-20 (日) 09:58:48}; ---ライン作ってじわじわ押すしかないのに前みたいな調子でつっこんだら即溶けだからね戦況を変えるのに時間がかかるようになったよ -- &new{2016-11-20 (日) 10:02:37}; --別に普段はそれでもいいけど拠点殴らないと勝てないとか、核行かないと勝てないとか、数字拠点時間合わせて行くとかの時はこい -- &new{2016-11-20 (日) 10:00:46}; --調整前は機体性能が優れるDX機体で自分が切り込んで道を拓き前線を押し上げる事ができたんだが、覚醒ジオでさえ集中砲火を食らうとオバヒしてアボンするだけだからな。せめて小隊で攻めこむか、指揮や代理が時間指定で押し上げ指示をしないと前にはでれないわ。 -- &new{2016-11-20 (日) 10:05:33}; --正直、前の方が良かった -- &new{2016-11-20 (日) 10:29:00}; ---という話をきのうここに書いたら袋叩きにあった -- &new{2016-11-20 (日) 11:03:27}; -味方に文句言う代理がいたんだが、そいつBL入れたら次の試合でもだれかと喧嘩してた。少数なんだろうけど、こんなのいるとゲームが萎えるわ。 -- &new{2016-11-20 (日) 09:52:38}; --ガンダム動物園はそういうもん -- &new{2016-11-20 (日) 09:55:34}; ---ライオンとかいない、猿とチンパンジーだけの動物園とか嫌だわ -- &new{2016-11-20 (日) 09:58:39}; ---マキブもそうでしたね。マキブみたいに、暴言は見えないようにならないかな。もしくは決まった言葉しか言えないとか。まあそれだと代理してる時の自分も、すごい困るけど。 -- &new{2016-11-20 (日) 09:58:49}; ---くさそう -- &new{2016-11-20 (日) 10:00:55}; --そいつがどんな指示を出してたかによるな。例えば@〇〇に凸しようって言ってるのに集まるのが少なかったり、味方がすさまじい芋だったらスコアが不味くなっても勝ちたいから代理してる人からすれば文句の一つや二つは言いたくなる。まぁ実際に言っちゃうのは微妙だけど。 -- &new{2016-11-20 (日) 09:59:57}; ---個人的には微妙というかアウトですね。自分も代理はすることあるんで、気持ちはわかるんですけど。なんかなーって。 -- &new{2016-11-20 (日) 10:01:43}; --代理が暴言を言う時点で役に立つどころかマイナスなんだよなぁ -- &new{2016-11-20 (日) 11:03:20}; --暴言だけど代理好き⇒みんなBL⇒指揮が聞こえない負ける⇒切れて暴言 という無限ループの可能性w -- &new{2016-11-20 (日) 11:04:55}; -今の階級ってそりゃ自分のスコアも大切だけど本当に運が重要だよなー。自分のメインは5000戦くらいしてるFジなんだがこっちは拠点殴って代理して核決めてレーダーおいて地雷撒いていろいろ頑張って、勝率4割くらいだけど何とか大将維持できてる。なのにサブサブであるまだ100戦ちょいしかしてないSジは機体そろってないから落ちたくて毎回放置しているのに勝率7割以上で大将維持余裕という・・・もうちょっとどうにかならないものか -- &new{2016-11-20 (日) 10:03:01}; --迷惑行為自慢かい、万引き自慢するツイッターの馬鹿と変わらんぞ -- &new{2016-11-20 (日) 10:09:10}; ---これ。もうこういう書き込みするのは本当にたとえデタラメであったとしても犯罪予告と変わらない。通報まではやりすぎだが、普通にBL入りでおk -- &new{2016-11-20 (日) 10:21:21}; --運も実力のうち…と、言うだろう?戦場では運も大事なんだよ、きっと -- &new{2016-11-20 (日) 10:11:38}; --時間帯選んで小隊組めば多少マシになるゲームやし -- &new{2016-11-20 (日) 10:13:59}; --結局両軍やってるだろうから上手い人らがどっちでプレイしてるかだろうが、負けの原因になる人らは連ジどちらだろうが同じ人。拠点踏まないマップ見ない事が下手くそならまだ救いがある。いずれ上手くなるだろうから…ただ適当にバンバン撃つお〜な人なら飽きて引退するまで害だろうな -- &new{2016-11-20 (日) 10:18:16}; --Fジってこんな奴ばっかりだよな -- &new{2016-11-20 (日) 10:28:53}; ---もしかしたら迷惑行為だとすら思ってないのかもしれんね -- &new{2016-11-20 (日) 10:43:03}; -劣勢で時間指定核凸で逆転する(作戦が決まる)面白さがあるからなかなか辞めれんw -- &new{2016-11-20 (日) 10:13:25}; --作戦後に余韻に浸りたいが即部屋から出されるからな〜逆転勝ちしたらちょっとチャットしたい -- &new{2016-11-20 (日) 10:21:12}; -大規模戦のゲームって個々の責任の軽さやお祭り感が醍醐味だと思うんだけど、まだガンオンは大規模戦ゲームにしてはデスにデメリットが多過ぎるように思う 自軍ゲージが減る、CTは発生する、戦線が薄くなる等だけどもキルがこれだけお手軽になった分リスポン地点の改善や全体的に機体のCTを短縮するなりしてデスのデメリットも減らす方向で調整したら面白くならないだろうか?高コストの優位性も前ほど無いわけだしCT短縮だけでもしてくれないかしら -- &new{2016-11-20 (日) 10:13:47}; --今くらいが丁度なんやろ -- &new{2016-11-20 (日) 10:14:29}; --ゲージ減少量を少なくしたりデス数カウントを非表示にしたりして気軽に死ねるようにするのはいいと思う。CT短縮はちょっとどうかなぁ、結局高コスト機が強いのは変わらんし、それやっちゃうとまた低コストの価値が下がるだけだと思うから反対。 -- &new{2016-11-20 (日) 10:24:23}; ---DP導入で前ほどは高コストでも活躍できなくなったしもうちょっと機体の回転率上げたほうがいいかと思ったのよ 低コストの価値が下がる問題については高コストになるにつれて撃破された時のゲージへの影響がどんどん強くなるようにすれば全部高コストでOKとはならなくなるんじゃないかと -- &new{2016-11-20 (日) 10:30:12}; ---他のゲームであるようなデス回数とキル数でリスポン時間が可変するを転用するのはどうだろう、と思ったけど調整ミスると不利側が余計に不利になるな -- &new{2016-11-20 (日) 10:33:59}; ---低コストの機体で相手の高コスト撃破するとデッキのCT中の機体のCT短縮されるとかどうかなぁ -- &new{2016-11-20 (日) 10:44:02}; ---デスが増えるとCT伸びる仕組みはもうあったはず -- &new{2016-11-20 (日) 10:52:10}; --CTが長いなら低中コス使えばいいじゃない。極端な話今の環境でも死なずにキル稼げるなら高コス4が最適なのは変わらないんが、それが必須じゃなくなっただけ -- &new{2016-11-20 (日) 10:30:21}; ---そういう事言ってんのとちゃうねん -- &new{2016-11-20 (日) 10:47:44}; ---CTが足枷じゃなけりゃ誰が低コス乗るんだ?って話なのは今も変わらない。CTを無視してでも乗らなきゃ戦えない!って環境じゃなくなっただけで、高コスで溢れる戦場をデフォと考える思考はもう捨てるべきだと思うのよね -- &new{2016-11-20 (日) 11:03:53}; --ジオがいるからCT短縮は不可能・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 10:31:11}; --同一機の数がコストに応じて制限されるとか,機体ストックが増えるとか,死ぬリスクは減らしてほしいよな.あるいはAPが10倍くらいになればもうちょい戦闘が長引く -- &new{2016-11-20 (日) 11:05:32}; ---AP10倍の覚醒ジオとか蓄積ダメージのDGで転倒祭りとか地獄やぞ・・・さすがに短絡的過ぎるわ -- &new{2016-11-20 (日) 12:06:31}; -お前ら試合が勝ったら代理に「代理ありがとうございます!」くらい言えよ。またやってくれるぞ -- &new{2016-11-20 (日) 10:23:39}; --階級上がるとみんなニュータイプだから会話がなくなる -- &new{2016-11-20 (日) 10:25:01}; ---奇襲じゃない限りだいたいわかるからね -- &new{2016-11-20 (日) 10:30:27}; --自分の操作時間削って勝利に貢献してくれてるんだしね。「代理ありがとう」の一言は大事。 -- &new{2016-11-20 (日) 10:25:05}; --普段代理やってると他の人が代理してくれたときのありがたみがわかるから今後楽するためにも代理感謝とか代理おつですとか労うようにしてる -- &new{2016-11-20 (日) 10:27:07}; --(´・ω・`)ありがとうございますじゃねえよお前も代理やれとか思われないかしら? -- &new{2016-11-20 (日) 10:34:06}; ---思われるわけないだろ。文句言うならともかく、感謝の言葉を述べられて不機嫌になる奴なんていないよ -- &new{2016-11-20 (日) 10:35:25}; ---人間不信豚は出荷 -- &new{2016-11-20 (日) 10:37:12}; ---(´・ω・`)そっかー -- &new{2016-11-20 (日) 10:39:30}; ---(´・ω・`)そんなー -- &new{2016-11-20 (日) 10:39:59}; --目が覚めたわ、次から言うようにする -- &new{2016-11-20 (日) 11:32:06}; -俺はカメラタイプAだけど、カメラタイプってAとBどっちの方がいいんだ? -- &new{2016-11-20 (日) 10:27:38}; --Aやない?bのメリットわからん -- &new{2016-11-20 (日) 10:29:59}; --物陰から覗く時とゲロとドーベン使う時は肩越し、後は背中視点にしてるな。ていうかこのゲームやり始めてずっと思ってたんだけどなんで左肩越し視点ないの? -- &new{2016-11-20 (日) 10:48:09}; --グレポイする分にはBしかない。視点と目標が直線になるので狙いやすい。 -- &new{2016-11-20 (日) 11:12:11}; -(´・ω・`)グリプスで低コスゾンビ凸行きたいんだけどジオンでオススメのDPS高い低コスMSおしえて? -- &new{2016-11-20 (日) 10:30:08}; --ギガン -- &new{2016-11-20 (日) 10:31:51}; ---(´・ω・`)なるほどなーギガンギガン -- &new{2016-11-20 (日) 10:35:03}; ---ギガンはMS戦では炸裂Mが標準だからDPS低めじゃない?完全に特攻機として割り切るなら充分火力あるけど -- &new{2016-11-20 (日) 10:37:49}; --シュツ&特攻ヅダとか。ジオンは低コス自体が少ないからなぁ -- &new{2016-11-20 (日) 10:35:24}; ---これ。火力はそこそこだけど足回りが段違い -- &new{2016-11-20 (日) 10:42:15}; ---しかし、終わってるブースト容量の為に拠点直前で爆死する悲劇。まあヅダっぽいけど -- &new{2016-11-20 (日) 10:46:53}; --ヅダ -- &new{2016-11-20 (日) 10:35:40}; --逆に連邦だとなんだ? -- &new{2016-11-20 (日) 10:39:32}; ---DPSが高いのは初期ジムと量タン?凸に量タンは宇宙いけないし初期ジムも無理とはいえないけど足回りがなぁ・・・。現実的なとこではネモかジムⅡに3点マシか単発BRもたせるといいのかも。 -- &new{2016-11-20 (日) 11:41:27}; ---指揮ジムせんせーならMS戦から凸まで行ける。 D出のD格が上判定でかいから、段差使わなくても飛べば届くしな。鉄板はグレとMGでちまちまやるしかないが -- &new{2016-11-20 (日) 12:12:10}; --クイリロ3点砂 -- &new{2016-11-20 (日) 10:39:44}; --まず低コストってどこまでかわからないけど280くらいまでとすると、ゲルMでFAうって腕ガトしてFSスプシュあたりでB3ぶっ掛ければいいと思う、あとヅダかな -- &new{2016-11-20 (日) 10:41:52}; ---280は中コス、240から下かな -- &new{2016-11-20 (日) 10:46:30}; ---240以下だとまじでオッゴとギガンしかおらん。地上だとビムシュアッガイもいるか -- &new{2016-11-20 (日) 10:49:46}; --ギガンはバズ→マシだけじゃなくてマシ→バズも持ち替え無しだから強い。要はマシの弾の中にDP470の弾がリロードごとに入ってくる感じ。 -- &new{2016-11-20 (日) 12:32:03}; -指揮ジム低コスゾンビでキル稼ぎが捗る。コスト比で軽快な機動力、盾持ち、300コストがもつ上位FAMG持ち、着発グレ持ちで乱戦の制圧力、高速切替必須だがMGで怯みとってからの伸びる格闘。なによりEXでバラ撒かれて特性選別できるぐらいに金図がある。素晴らしいわ、ネモがあるならそちらもありだが、ないなら連邦の低コストはコイツで決まりだわ。 -- &new{2016-11-20 (日) 10:47:17}; --ちょっと前までガチゴミ扱いだったけどなぁ。ウォルフ、ガンナー、鹵獲ジュアは弱体来るけど、後強ジムとかWDスナとかWDジムキャとか連邦の無料機体が復権してててうらやましい -- &new{2016-11-20 (日) 10:56:41}; --安定して着グレ格したいなら高速投擲モジュつけておけよー。高速切替3をつけるより高速投擲モジュ付けた方が早い。もちろん両方付けておいた方がいいけどな。 -- &new{2016-11-20 (日) 10:58:36}; ---拘束投擲付けても謎硬直は健在だぞ・・・着弾位置を合わせるか頭バルでヨロケまで持っていけば確実じゃねーかな -- &new{2016-11-20 (日) 12:16:25}; --EXでばらまかれてっていうのはずっと指揮ジム好きでやってた身としては違和感あるわ。当時BZなしで評価ボロクソなのにEXのおまけ収録ですら1年以上放置されてたことがあったからな -- &new{2016-11-20 (日) 11:03:02}; ---バズなし、盾が機能しなくなる二刀なのに横の範囲が殆どない直進系D格と散々な評価だったな。 -- &new{2016-11-20 (日) 11:07:52}; ---D出は上判定が有るし伸びもいいから、使えれば便利なんだけどな -- &new{2016-11-20 (日) 12:18:36}; -大規模アプデ後のおすすめできない機体って何ですか?基本的に色々な機体乗りたいんですがまだよくわからなくて、これだけはおすすめできないっていうのがあれば教えてほしいです -- &new{2016-11-20 (日) 10:49:14}; --最低限なことはほぼ全ての機体ができるようになったんで 地上適正の機体を宇宙で使うとかしない限り本当にどれ使ってもいいと思う 強いて言うなら最初に砲撃機乗るのはやめとけ -- &new{2016-11-20 (日) 10:52:53}; ---だからギガンとか消防車いるのに砲撃機=戦犯って扱いするなと・・・木主には誤解無きよう言っておくが、迫撃しか撃たない砲撃機がダメってだけで遠くのレダやビーコン破壊のために迫撃をサブで積んどく分には有効。最近は支援同様そういう仕事する人が少ないからね -- &new{2016-11-20 (日) 11:11:45}; ---砲撃も使い方次第だけど、木主は初心者っぽいし芋砲撃になりそうだからまずは強襲重撃になれるのが良さそうな気はする。 -- &new{2016-11-20 (日) 11:18:22}; --S重 -- &new{2016-11-20 (日) 10:53:14}; --格闘オンリー構成はやめとけ -- &new{2016-11-20 (日) 10:53:32}; --ジオンなら、S型とデザク強襲はだいぶ評価を落とした、あと寒ドムとペズンを除くドム系。強襲系では例外的にトロピカルだけは評価上がったと思う、前が酷すぎたのもあるが、低コスでFAマシと二段格闘持ち、高ブーチャなのも今の環境に割と合ってる。 -- &new{2016-11-20 (日) 10:58:55}; ---あ、強襲系はドム強襲系という意味ね、念のため補足 -- &new{2016-11-20 (日) 10:59:56}; ---重撃系ドムも砲撃系ドムも瀕死だけどね。ペズンがかろうじて息してるが弱体化くらってしまった -- &new{2016-11-20 (日) 11:06:21}; ---宇宙限定だけどリックドムはどの環境でも評価高いと思うがね。無重力オンリーでBZがあまり有効でない時でも中コストでぶっちぎりの速さの凸機だったし重力下宇宙だと速い万BZ持ちだし -- &new{2016-11-20 (日) 11:09:18}; ---ペズン使ってるが、あの弱体幅ならまだなんとかなる。CBRB3ぐらいの比率で弱体食らってたらヤバかったが。 -- &new{2016-11-20 (日) 11:10:52}; ---リックドムは凸しかできなくなったやろ。やっぱデブの盾なしは辛い環境よ -- &new{2016-11-20 (日) 11:12:15}; --スナイパー系は死んだ -- &new{2016-11-20 (日) 10:59:09}; ---3点砂やR-4、CSRで呑気に空飛んでるやつを狙撃してやると無駄にブースト消耗させれるし、怯みに持ち込めれば大幅に高度落とせるぞ。射程の差で奥に逃げようとする奴に止め刺したりね。 マークスマンは今でも便利、芋は知らんが。 -- [[葉1]] &new{2016-11-20 (日) 12:31:44}; --ガチで上げるならRジャジャ。360コスのくせして全体的に射程が短すぎる・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 11:08:22}; --機体に限定すると、あんまりないんじゃないか?FA系なし、クラなし、なんて機体があれば別だが。 -- &new{2016-11-20 (日) 11:14:22}; ---あ、支援のアッグがいた。デカイ、MGなし、鈍足、武装はレーザーとミサイル…これで大将を目指すんだ -- &new{2016-11-20 (日) 11:16:47}; ---アッグはミサイル四連×2をミサシュで出来る貴重な機体だぞ。個人的には半端に高コストで着発無し、内蔵無し、FA無しのVGザクが地味にきついと思う -- &new{2016-11-20 (日) 11:22:38}; --今の環境なら、使ってみたい、自分の興味ある機体、好きな機体で十分やっていけると思うよ。そういうのないの? -- &new{2016-11-20 (日) 11:21:14}; ---知らない機体も乗ってみたくて、正直多すぎて困ってます… -- &new{2016-11-20 (日) 12:15:04}; --死産だったのに救済のなかった重ケンプかな -- &new{2016-11-20 (日) 11:27:11}; ---重ケンプはかなり強くなったよ。前はコスト320でも使わなかったけど、今はコスト340としてはそこそこの性能になった。え?360?まさかあ・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 11:34:40}; --砲撃最底辺のザメルとかいうのはどうだろうか -- &new{2016-11-20 (日) 11:47:52}; ---ジオンの強化弾がアレのみというのが結構ジワジワ痛い・・・。 -- &new{2016-11-20 (日) 11:54:04}; ---強化弾だけにしぼってみれば、銀図でもOKっていうコスパ最強の砲撃機だから…… -- &new{2016-11-20 (日) 12:17:34}; --どうせもう少ししたら「オススメ以外はオススメできない」って声ばかりになるからもうちょっと待っとこう(´・ω・`) -- &new{2016-11-20 (日) 11:59:49}; --返答ありがとうございました!参考にします! -- &new{2016-11-20 (日) 12:10:32}; --死体蹴りされてるフリッツヘルム・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 13:25:41}; --イフ改。前はEXAMブンブン丸できたけど、バルマシ持っていないのがツライ。EXAMSGも弱いしEXAMミサイルも言わずがな。着発もっているからまだマシなのか?分からん。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:50:28}; -頑張って勝とうとして代理やると当然ポイントが禿げて、そのうえ歩兵的にどうにもならなくて負けると順位低いせいでゲージごっそり持ってかれるのどうにかならないかな・・・代理入って一定以上戦術ゲージ使ったら階級のポイント+50とかないと割に合わん -- &new{2016-11-20 (日) 11:24:37}; --代理をやって勝ったらポイント+じゃないとゲージ使用でプラスとかクソな代理が使いまくって負けしか見えない -- &new{2016-11-20 (日) 11:30:05}; ---そうなんだよねーどうやったらいいのかよくわからん。思いついたのは代理にも「グッジョブ」機能つけてGJ数だけ階級ゲージプラスにするのはどうだろう -- &new{2016-11-20 (日) 11:36:27}; --それやったら「ポイントのために代理はいるな!」と言って荒れる未来が見えた -- &new{2016-11-20 (日) 11:35:24}; --やはり代理ではなく本職指揮か・・・? -- &new{2016-11-20 (日) 12:02:29}; --代理でポイントが剝げるってのが分からん、時間指定とか色々指示をしっかり出しても稼げると思うんだけど、実際しっかり指示だしながら上位の人見るし -- &new{2016-11-20 (日) 14:11:47}; -アップデート情報を見てない人っているんだね、クリプスで最初はシャッターの扉が閉まってるように変更されたのに、初動ジOが覚醒して地上からシャッターの扉に向かって行って、シャッターが閉まってるから本拠点に入れずウロウロしてるのを、もう5回ぐらい見てるのだけどw -- &new{2016-11-20 (日) 11:35:22}; --佐官戦場なんていまだに強襲四機で10キルいかない奴がごろごろおる。環境を理解してないってレベルじゃねーぞ、マジで -- &new{2016-11-20 (日) 11:39:37}; ---佐官戦場は元々(階級落とし除き)キル数が将官の半分程度だからそんなもんだよ。マシばら撒いたって皆揃って当たらないからキルに届かないことが多いし -- &new{2016-11-20 (日) 11:55:41}; --あの扉とデブリが何機殺したのか気になる・・・。最初のクリボーの如く結構活躍してそう -- &new{2016-11-20 (日) 11:55:44}; --マップに困るとすぐに壁を作る。まるでバカの一つ覚えのように。ジオプレイヤーを非難するまえに俺は運営を非難したい。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:24:23}; -今の環境で、ジオンプレイ時での鹵獲はどれがいいかね。やっぱシーバル付きのガーカス? -- &new{2016-11-20 (日) 11:38:21}; --ほとんどガーカス一択だな。安定感が圧倒的だし地上と宇宙両方で使えるからポイントも節約できる -- &new{2016-11-20 (日) 11:41:36}; -俺は覚醒した瞬間ネット食らって手前の穴にポトッと落ちたことが数回あるな。当然0pt -- &new{2016-11-20 (日) 11:38:54}; --枝ミス -- &new{2016-11-20 (日) 11:39:10}; -ガチャチケ100枚貯まったから回したら金図3枚も出た!高ゲル(いっぱい持ってる)、ザクF砲撃、ドムキャ、ままならぬ... -- &new{2016-11-20 (日) 11:45:16}; --F砲撃、ゲーム始めてからずっと欲しかったのに当たらなかったので500マンで買った・・・ままならぬ... -- &new{2016-11-20 (日) 11:49:59}; --F砲は重撃並みに軽快な足と武装もった砲撃も出来る重撃やで。あとドムキャと量産ガンキャは対MSだと産廃王だけど砲撃2種詰める補給キラーやで -- &new{2016-11-20 (日) 11:51:37}; --F砲はコスト落とした分火力も落ちた3Sザクって感じ。260だしコスト相応でないの -- &new{2016-11-20 (日) 12:02:38}; --砲撃全然使わないから知らなかったけどF砲ネタ機体じゃなかったのか。今週のマップだとトリントンあたりで活躍できそうだ -- &new{2016-11-20 (日) 13:46:04}; ---実装当時は普通のマゼラの姿勢のまま砲塔上に向けたからそそり立つ何かに見えたけど今はマゼラを上に掲げる姿勢に変わってるね -- &new{2016-11-20 (日) 13:52:31}; -みんなモジュ外してみようぜ。素ドムですらct190に収まるから。中コストの意外なやつがゾンビやつなぎ要員として使えるようになる -- &new{2016-11-20 (日) 11:47:41}; --皆その辺考えて調整してるんじゃないの?思考停止でモジュガン積みなんて少ないと思うけど -- &new{2016-11-20 (日) 11:49:28}; ---マ?モジュは武器やブースト補填に常にガン積みやったわ、つなぎ用にモジュ外したらCT下がる下がる -- &new{2016-11-20 (日) 11:54:52}; ---良い音色だろう? -- &new{2016-11-20 (日) 11:56:29}; ---ブースト補填系は割合アップだから、低コスにつんでも効果うすいし高コスにつむ余裕はない。消費アイテムのCT短縮も含めてCT三分以内を2機以上積むとか、自分なりにいろいろ考えてみるのも楽しいよ -- &new{2016-11-20 (日) 11:59:10}; --モジュとCTの調整とか武器の構成、積載計算などシコシコやってコレなら活躍間違いなし!フヒヒ、と思って行ってやっぱりやられるという楽しいプレイ -- &new{2016-11-20 (日) 11:51:51}; --中コスって無駄にモジュ積むと高コス並みのCTになったりするよね。だからそれなりの理由がない限り積まないなぁ -- &new{2016-11-20 (日) 11:56:12}; ---現環境だと必須モジュも減ったからね。あると便利だけどCT考えると・・・ってのも多い -- &new{2016-11-20 (日) 12:01:41}; --モジュつけれるだけつけてラーメンタイムは優雅に紅茶これよぉ!(ラーメンと紅茶これが合うんだよねぇ) -- &new{2016-11-20 (日) 11:56:55}; ---一人減るんだお!大変だお!! -- &new{2016-11-20 (日) 11:57:58}; ---ジオ4機モジュ積みCT短縮パーツ無しならお湯を沸かして飲み終えるくらいのラーメンタイムがもらえる! -- &new{2016-11-20 (日) 12:00:37}; -ゲロビが本当に死んだんだね。撃っても最初の半分くらいエフェクトだけで判定無いしw -- &new{2016-11-20 (日) 11:51:14}; --こういうデマ垂れ流し君はわざとなの?普通に10発判定あるわ、届くのに時間がかかるだけ、頭おかしいよ君 -- &new{2016-11-20 (日) 11:55:42}; ---最初の2発くらいは射程が短いんじゃなかったか? -- &new{2016-11-20 (日) 11:57:50}; ---射程が短いけど判定はあるから ない はデマだろ -- &new{2016-11-20 (日) 11:59:14}; ---違う違う。自分が扱い切れないのを武器のせいにして情報もロクに集めないで知ったかぶりしてるただの情弱下手糞なんだよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 11:59:23}; ---届かねぇよw射程ギリでコンテナに向けて撃ってみろw -- &new{2016-11-20 (日) 11:59:43}; ---10発判定あるし他のガンダムゲームで10年以上前からある届くのに時間かかるしうつのが止まったらその時点で弾が消えるタイプになっただけじゃん10発判定あるわ、頭悪すぎて話が通じねえな -- &new{2016-11-20 (日) 12:03:39}; ---実際即着で出していい威力の武器じゃないのに死んだとかゆとりすぎて吐きそう -- &new{2016-11-20 (日) 12:05:25}; ---最初の2発と半分とじゃだいぶ違うぞw >葉1 -- &new{2016-11-20 (日) 12:06:11}; ---仮想的な弾速だからな。実際には弾速は変わってないと思う -- &new{2016-11-20 (日) 12:12:44}; ---まぁ、実際に弾速を追加しようとすると弾の長さを規定する必要があるけど、照射ってことは射程限界までの弾の長さが必要なわけで、撃った瞬間に背中側の敵が爆散したりするだろうってのは容易に想像できる。 -- &new{2016-11-20 (日) 12:21:10}; ---届くのに時間かかるだけの仕様だったら1発目が射程ギリで着弾してる動画みせて -- &new{2016-11-20 (日) 12:21:47}; ---木主では無いんだが・・・。枝が普通に10発とか言うから、最初の2発は短いだろ。ってだけなんやぞ -- [[葉1]] &new{2016-11-20 (日) 12:28:18}; ---実際に弾速設定して、照準動かしたらビームがネリネリ動くようにしてほしかったなぁ -- &new{2016-11-20 (日) 12:28:31}; ---弾速っていうからそうなるんかとおもってたのにねw -- &new{2016-11-20 (日) 12:34:40}; ---最初の2発は射程が超短くて使い物にならないので、実質的には判定出始めが遅い&マガジン火力が減ってる。"届くのに時間がかかるだけ"は完全にデマ。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:39:00}; --3弾目で射程マックスに届くって言ってたぞ -- &new{2016-11-20 (日) 12:01:31}; --死んだ割に見る定期 -- &new{2016-11-20 (日) 12:01:42}; ---強いから当然。今のテトラは斉射が本体だし。ゲロは盾壊せれば十分。 -- &new{2016-11-20 (日) 12:36:40}; --あれで死んだんなら他に生きてる武器あるのかよ -- &new{2016-11-20 (日) 12:07:31}; --テトラゲロビ射程マックス(396m)として、一発目射程15m、2発目射程120m、3発目射程300m、4発目から射程マックスになる感じ。本来弾速を下げる場合は10発目打ち切った後に撃った弾が移動してマガジン分当たるはずなんだけど、打ち切った瞬間ビームも消えるからマガジン分は当たらない謎仕様。それは弾速の低下じゃなくて射程のカットだろと。 -- &new{2016-11-20 (日) 12:09:42}; ---謎仕様じゃなくてバンナムのゲロビは全部そうですが、ゲロビで調べてどうぞ、元祖ガンダム大戦ゲーで15年くらい前に連ジからその仕様ですが? -- &new{2016-11-20 (日) 12:13:09}; ---過去がどうとか知らん。射程のカットなら統合整備のところに弾速の低下じゃなくて射程のカットって書けと言ってるだけだから。 -- &new{2016-11-20 (日) 12:15:31}; ---↑↑まったく見当違いの指摘をしていて頭悪い。じゃあバンナムのゲームは全て同じ仕様なのかよwww -- &new{2016-11-20 (日) 12:25:55}; ---ジオンはただでさえヒットボックスで不利なんだからテトラのゲロビは今までのように即着で良かったんだよ。運営はやる事極端すぎ -- &new{2016-11-20 (日) 15:17:14}; --射程通りに当たる位置では判定出るのに待ち時間があって弾だけ消費するので3割のマガジン火力減少。以前はゲロビが本体だったが、今は斉射こそが主役。 -- &new{2016-11-20 (日) 15:28:00}; -古いDXがピックアップになってくそだと思ってたけど意外と出るなこれ。BD2が欲しくて10連4回まわしたらバウと先ゲルとハロチケ1枚出たわ。欲しいものがピックアップされてるときはわるくないかもよ -- &new{2016-11-20 (日) 11:51:31}; --実際金図はかなり出るよ、狙い打ちは厳しいけど、ここで書くと沼ガーて言われるから書かないことをおすすめします -- &new{2016-11-20 (日) 11:57:09}; ---お前らどんだけ回してかなり出るって言ってるのっていう。 -- &new{2016-11-20 (日) 11:59:52}; ---連邦ジオン10連5回づつで金図11枚(内ピックアップ7)です -- &new{2016-11-20 (日) 12:17:12}; ---試行回数少なすぎてわろた -- &new{2016-11-20 (日) 12:25:42}; ---回さずに出ないよりはマシじゃないですか? -- &new{2016-11-20 (日) 12:29:01}; ---10回分の結果出してくれてるのはそれなりに参考にはなるよ。ただ正確性を求めるならもっとサンプルが必要だしみんなのデータ集めて集計するしかないよね。1人じゃ無理だ。 -- &new{2016-11-20 (日) 12:35:07}; ---(´゚д゚`)騙されないぞ、必死こいて貯めた30枚は使わないからな!! -- &new{2016-11-20 (日) 12:36:48}; --特定機体狙いじゃなくて出た機体を使っていくスタイルだったので色々出て楽しめてます。でも確率であることは間違いないので、偏ると泥沼なのかな?? -- &new{2016-11-20 (日) 12:00:17}; ---知将じゃなくて底なし沼ってことだよ。運営は書き込んでもいいとは思うけど差別的な言葉は慎むのがいい -- &new{2016-11-20 (日) 12:47:23}; ---問題点はこれからピックアップしかなくなる事で…狙い撃ちできるのは12月末までなんやで… -- &new{2016-11-20 (日) 15:38:34}; --見事になにも出なかった・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 13:24:54}; -2年ぶりに戻ってきたが階級査定が昔と変わってなくて昔と同じで低階級部屋ひでぇ状態だな。何があったんだ? -- &new{2016-11-20 (日) 11:51:43}; --自ら失敗した過去に戻していくスタイル。迷走しているタイトルにありがち -- &new{2016-11-20 (日) 11:54:56}; --知らないのか・・・2年間何もなかった。いいね? -- &new{2016-11-20 (日) 12:02:15}; --2年前の試験制よりはまともじゃないか。7戦無双して試験中だけ放置してたのが多かった記憶がある -- &new{2016-11-20 (日) 12:14:04}; ---試験制度も後半には特進があったからマシかもわからんね。というかどんな階級制度でも特進システムは設けとけよと思うんだが・・・アレ運営的には設置したくないもんなのかねぇ -- &new{2016-11-20 (日) 13:07:00}; ---ガンオンは黒帯だろうが100人用意しなきゃならない余計な縛りがあるから、偶然上手くいったから特進では下の階級に人が居なくなる。かといって特進条件を厳しくすると階級落としもバカじゃないから「ちょっとだけ」抑えるだけで回避ができて特進の意味がなくなる -- &new{2016-11-20 (日) 13:46:48}; --過去の雑談掲示板見てみろよ。どれだけPP制のが良かったって書き込み多かったか。文句言いはいつまで経っても文句言いのまま。 -- &new{2016-11-20 (日) 15:28:55}; -ZZのデコゲロビって、あの太さと発射位置からして前が見えないんじゃないか? ZZの上半身ぐらいの太さだったわ。 -- &new{2016-11-20 (日) 11:57:05}; --ゲロビもそうやで・・前が見えなくなるから横に逃げると意外と気づかない -- &new{2016-11-20 (日) 12:04:22}; --ハイメガキャノンは個体を撃つ兵器じゃないしな。対艦、対集団用駆逐兵器だし -- &new{2016-11-20 (日) 12:04:32}; --ZZのCゲロやFゲロは自分が何をうってるのかわからなくなる、しかもまぶしい、ドーベンは手持ち武器からうつからまぶしくないしゲロビ中の視界はZZよりいいけど普段の視界がZZより悪い -- &new{2016-11-20 (日) 12:20:51}; -佐官戦場と将官戦場って全く別の戦場だな。大佐准将少将ぐらいの階級で中間の戦場作った方がいいんじゃないか? 中将大将は25人部屋とかで殺しあってもらえばいい。 -- &new{2016-11-20 (日) 12:01:57}; --誰得だよ -- &new{2016-11-20 (日) 12:06:27}; ---大佐准将少将ぐらいの人 -- &new{2016-11-20 (日) 12:07:56}; --よくわからん行動する准将を見てると佐官戦場って変な場所なのはなんとなく予想できるが、それただですら高階級のメリットがランキング報酬しかないのにデメリット増えるだけじゃない -- &new{2016-11-20 (日) 12:08:36}; --最上位とそのいっこ下のマッチング帯格差なんてどのゲームでも一緒よ。ただ、このゲームは一部屋100人必要だから細かいマッチングが更にできなくなってる。そして人が減るという悪循環 -- &new{2016-11-20 (日) 12:12:17}; ---それな。100人固定がこのゲームの癌で、将官より深刻なのが過疎ろうが黒帯それだけ集めなきゃいけないから昇格抑えなきゃいけない→階級落としが楽になるって問題が生まれてる。将官戦場の人数減らす前に、とりあえず何しようが少佐からは降格しないようにして階級を圧縮するべきだとは思うが -- &new{2016-11-20 (日) 13:22:57}; --飛び交う弾の量が段違い。しかも佐官よりも狙いが正確だから佐官上がりはすぐに戻されたりするぞ -- &new{2016-11-20 (日) 12:12:54}; ---上がったり落ちたりするたび、少しづつ将官部屋への滞在時間が長くなっていくのが楽しいんじゃよー -- &new{2016-11-20 (日) 12:30:04}; --中将大将になるほどのプレイヤーが楽しく出来ないゲームならサービスはすぐ終わる -- &new{2016-11-20 (日) 12:21:42}; ---准将が混じってるより中将大将で50vs50ができるならそのほうが張り合いあるんじゃ?今の接続数だと厳しそうだけど。 -- &new{2016-11-20 (日) 12:23:56}; ---そもそもマッチングが遅くなるのはNGだろ。 -- &new{2016-11-20 (日) 12:34:22}; ---「敵の雑魚は将官出荷しろ。味方の雑魚は佐官に隔離しろ」ってのが多くの将官様の願いだからね -- &new{2016-11-20 (日) 13:30:37}; --大将連中には絶えずエサが必要なんだよ。大将ばっかりだと俺ツエー出来ねえだろ?出来の悪い准将が居るんだよ -- &new{2016-11-20 (日) 12:35:05}; ---それじゃやってることは階級落としと一緒じゃないですか・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 12:36:09}; ---一緒じゃないだろ。階級調整してないんだから。 -- &new{2016-11-20 (日) 12:38:21}; ---そうしてエサばっかり食ってる出来の悪い大将が降格して食われる側に回るんだよ。食物連鎖 -- &new{2016-11-20 (日) 12:41:24}; ---最高階級の戦場と新設戦場じゃ別世界だな!となって、既存の問題はなにも解決せずマッチングが遅くなるだけでなんだけど、階級制度のてこ入れと何が違うんです? -- &new{2016-11-20 (日) 12:49:50}; ---玄人と対決することがある嫌だ、餌にしかならないなんて考えているのならどの対戦オンラインゲームもプレイできんぞ -- &new{2016-11-20 (日) 12:53:18}; ---他のゲームであったことをガンオンに例えると、准将が文句言うので准将部屋作る→一定期間だけ准将喜ぶ→みんな准将になる→少将以上と准将の差が大きく開く→少将が文句言うので→(以下省略)と、ルーパーの階級だけがどんどん上がっていく結果になるんだよね -- &new{2016-11-20 (日) 13:27:30}; --最高階級を隔離してくれー狩られ役はもう嫌だよ;;っていう嘆きにしか見えない。まぁ初期のころから狩られるのが嫌なら狩る側になれってゲームだったから、システムが変わるのを待つより自分が環境に順応するように変わる方が手っ取り早く不満を解消できるぞ。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:03:55}; --少し前に少将なったばっかだけど、対戦ゲームで階級っていうランク付けされてるんだから轢き殺しは別として、PSに差があって弱い方がやられる事が多いのは当然でしょ。やられたくなければ強くなればいい。そもそも最上位に位置するプレイヤーが多少いい思いはするべきだしな -- &new{2016-11-20 (日) 14:01:53}; --日本でPvPがイマイチ流行らない特徴として上手い人らは自分と同等か自分らより上手い人と戦おうとせず、ひたすら弱い相手を探し回って蹂躙するのが好きだから流行らんらしい、まさに将官がソレだよな -- &new{2016-11-20 (日) 14:08:51}; ---多少上手い人なら良いけど、異次元と思える様な相手だったら楽しめるも何もないぞ?ただねえ准将でしばらく揉まれると大将って言ってもニュータイプじゃないから何とかなるんだよねw -- &new{2016-11-20 (日) 14:18:45}; ---格ゲでいっぱい対戦したからもういいやって層がデカイ気もする。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:24:45}; --確かに将官戦場は厳しいけど、滅茶苦茶上手い人なんか本当に一握りだから。後は期待性能差で何とでもなる。実際少将まで行ったらそう思えた。まあ中将には成れてないから偉そうな事も言えないけどねww -- &new{2016-11-20 (日) 14:21:28}; -コスト300以上の支援機の回復量が低すぎで遅くて使えないしF型だと重撃おこせないし早く強化して欲しい -- &new{2016-11-20 (日) 12:14:04}; --緊急時にはAEDで起こしてあとはくまさんにお任せするしかない・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 12:15:38}; ---その熊がAEDの邪魔するんやで・・・でかい図体で後ろからD格するなや -- [[葉1]] &new{2016-11-20 (日) 12:37:06}; ---それなんだよね。熊はスコアが稼ぎやすいから支援のことをあんまりわかってない人が多いんだよね。もちろん今支援が少ないから、いないよりかずっとマシだけどわざわざ前線に出てきて蘇生の邪魔しないでほしい。熊は前線よりも少し後ろにいてくれたほうがスコアも稼ぎやすいと思うから、前線の蘇生はフリッパーに任せてほしいわ。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:03:38}; --もうAED積んで熊さんのサポートに回るんだ -- &new{2016-11-20 (日) 12:19:50}; --俺のフリッパーは、ツインリペアと修理パック装備だ。そして、味方が撃破されるのを修理パック食べながら今か今かと待ち構えている -- &new{2016-11-20 (日) 12:19:54}; ---修理パック便利だけど、延命トーチ出来ないから間に合わなくなる人も増えるのよな -- &new{2016-11-20 (日) 13:22:30}; --木曜日まで待てや -- &new{2016-11-20 (日) 12:20:55}; ---(´・ω・`)リペアトーチ等の調整はまだ先よー。今週はとりあえずミサイルとジュアッグやCBRB3のDP調整のみね -- &new{2016-11-20 (日) 12:30:36}; ---何らかの追加発表来るんじゃないかと予想してるのよ。そんなに難しい調整じゃないからね -- &new{2016-11-20 (日) 12:47:14}; -ドーベンのロマンミサイル使ってるやついる?一度も見たことないからよくわかないんだけどあれってシュツとかじゃなくてミサイルだよね? -- &new{2016-11-20 (日) 12:15:01}; --核ほどじゃないけど弾速おそすぎ誘導弱すぎもっさりロマン砲やで -- &new{2016-11-20 (日) 12:19:14}; --MS相手じゃ使う無駄。拠点につかってナンボのもん。問題はドーベンが拠点までたどり着ける可能性が低いこと -- &new{2016-11-20 (日) 12:31:54}; ---戦艦ならワンチャン? -- &new{2016-11-20 (日) 12:58:49}; --ハイゴのちくわに慣れてるからスタメンだよ。ドーベンを餌だと思って近づいてくる愚か者どもを灰にできる。そして凸の爆発力もすごいグリプス2なら割と通る!佐官だけど... -- &new{2016-11-20 (日) 13:34:13}; --火力高い武器が多いから打ち切りってのが微妙すぎる、他の武器でもかなりの火力でるからね -- &new{2016-11-20 (日) 14:18:09}; -更新予告の『「お宝発掘大作戦」の交換所を閉じます。併せて、未使用の「イベント交換チケット」を削除いたしますので、まだの方は早めに交換されることをお勧めいたします。』この一文を見るたびに腹が立ってくる -- &new{2016-11-20 (日) 12:24:35}; --お詫びのチケ除いたら1枚しか手に入らなかったわ徳川埋蔵金かよ -- &new{2016-11-20 (日) 12:27:48}; ---金塊なら沢山出たわよ??(錯乱 -- &new{2016-11-20 (日) 12:35:19}; -今日もサブ鯖のキュベレイでファンネル無双する作業がはじまるお。勝てないから階級が全然あがらないお -- &new{2016-11-20 (日) 12:26:50}; --そんな事やってるから勝てないんだよ。ダメ元でもビーコン運ぶとかネズミするとかそう言う細かいところが戦績の勝利数に響いたりするんだぞ -- &new{2016-11-20 (日) 12:29:58}; ---この手の輩はむしろ上がりたくないんやで。自虐風自慢みたいなもん。 -- &new{2016-11-20 (日) 12:41:42}; ---大佐、邪魔です!ってやつか -- [[葉1]] &new{2016-11-20 (日) 12:56:44}; ---葉じゃねーや、すまん -- &new{2016-11-20 (日) 12:57:32}; -チャレ報酬のDXで金キュベでてまってこれでジオン380コス全種金図集めたことになった。ジオ(装甲)・バウ(ロケ)・キュベ(リロ)なんだけどな! -- &new{2016-11-20 (日) 12:29:28}; --ドーベンは? -- &new{2016-11-20 (日) 12:30:42}; ---忘れてた(´・ω・`) 380強襲ってことでゆるして -- &new{2016-11-20 (日) 12:40:59}; ---許して欲しければドーベン出るまでDX回すんだよオウあくしろよ -- &new{2016-11-20 (日) 12:49:45}; --バウのロケシュ悪くないですし、キュベでファンネル使わないなら他乗れってレベル、つまりファンネルが本体だからクイリロは当たりですし -- &new{2016-11-20 (日) 12:36:06}; -DX10枚貯まったら何回そうって見てるけどジオンってこれ回しとけって物ないよね -- &new{2016-11-20 (日) 12:43:58}; --基本はジオ。機体がそろってないならピックアップもありかな -- &new{2016-11-20 (日) 12:48:52}; --ザク3の燃焼ゲロ目的で掘ってるけど。 -- &new{2016-11-20 (日) 12:49:19}; --〈+〉わた、ギャンさん回しとけば間違いないよ -- &new{2016-11-20 (日) 12:49:39}; --貯めろ、すぐ沼に沈むから最低100貯まるまで回すな、沼に沈んだやつはピックアップにかけろ -- &new{2016-11-20 (日) 12:52:32}; --ジオかテトラ、テトラのやつならゲルMもくるしお得やで -- &new{2016-11-20 (日) 12:56:40}; ---ゲルMは環境変わる前から愛用してて金銀どっちもコンカス3で既にあるんですよね -- &new{2016-11-20 (日) 13:03:05}; --回しとけっていうか、その内消えるガシャもあるから計画的にやったほうがいいよ -- &new{2016-11-20 (日) 12:58:40}; --とりあえず重ゲルはもっといて損はない -- &new{2016-11-20 (日) 13:09:16}; ---銀ならいるけど金手に入れるべきかね -- &new{2016-11-20 (日) 13:51:53}; -マシンガンだけじゃなくてバルカンもDP下げてくれねーかな。てか連射武器がDP50あるのは高杉じゃない? -- &new{2016-11-20 (日) 12:49:59}; --ジオもおかしいから一緒に弱体化すんならいいぜ。マシンガンたくさん食らって怯まない方がおかしいし、ジオのアーマー回復するのは完全に狂ってる。デビルガンダム細胞以上だ。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:03:17}; --DP下げるより通常移動の速度調整してくれ -- &new{2016-11-20 (日) 13:03:49}; --バルカンDP下げたら、また一緒だろう。低威力高DPだから使われてるのに。あとは低DP高威力の武器があればバランスとれるだろう -- &new{2016-11-20 (日) 13:03:57}; ---連射武器がバルカンしかない機体も多いしなぁ、ドーベン然り、ズサ然り -- &new{2016-11-20 (日) 13:16:49}; ---と書いてから気づいたが、ドーベンのバルカンはバルカンみたいな何かだったわ。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:21:11}; --運営も言ってるし有言実行しつつあるから細かいバランス調整に期待してこ -- &new{2016-11-20 (日) 13:08:50}; --DPPSの比較表を見といたほうが良いぞ。単純に対象機体も多いことから当然使用者が多いバルカンがやり玉に挙がってるけど、その高DPPSの連射武器はなんとかしろって文句は一見連邦に被害がいきそうで実はジオンにこそ降りかかってしまう呪いだから気を付けたほうが良い。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:13:56}; ---テトラと黒幕のDPPS高過ぎだな、DPSも群を抜いてるから次はこいつらを修正しよう。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:28:59}; ---あの表はそれはそれで意味あるけれども単発武器は載ってないしコンボ出来る機体もわからんから話半分くらいで見た方が良いぞ。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:39:13}; ---結局、武器単体で論じるのは木を見て森を見ずになるんだな -- &new{2016-11-20 (日) 14:12:52}; --連射武器のDPはいいと思う。ただZZが持ってる武器が現状にあってなくて囲まれやすいのは気になる -- &new{2016-11-20 (日) 13:16:19}; --テトラとキュベの斉射がDPSがマシンガン最強なのにDPPSが全武器最高なのはおかしいので弱体するべき、こうですねわかります -- &new{2016-11-20 (日) 13:16:39}; ---その通りだと思う -- &new{2016-11-20 (日) 13:29:49}; --バルカンごときにやられるほうが悪い -- &new{2016-11-20 (日) 14:11:51}; --もはや単式マシンガンってもういらなくね、削除しても良いと思うんだが -- &new{2016-11-20 (日) 14:18:23}; ---削除するメリットが無い -- &new{2016-11-20 (日) 14:22:42}; -久々フレピク4機でフルタイムねずみ凸やってみたんだが、めっちゃ厳しいなこれ すぐ膝付くから無理ゲーすぎるわ -- &new{2016-11-20 (日) 13:06:07}; --ざまぁとしか -- &new{2016-11-20 (日) 13:11:01}; --全盛期の頃からタイムスリップしてきたのか、今はもう厳しい -- &new{2016-11-20 (日) 13:14:12}; --レーダー引っかかった時点で凸厳しくなったからなぁ・・・ジオ警戒でネット持ちが待機してたりするし、連射武器構えられた時点で厳しい -- &new{2016-11-20 (日) 13:16:40}; --一部機体だけ楽々シュート決めれるゲームだったからね -- &new{2016-11-20 (日) 13:53:31}; -ジオリジンⅣ見てきた。嫌いな人も多い理由が分かったw -- &new{2016-11-20 (日) 13:06:43}; --あれは別作品として楽しむの正解、リメイクではない。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:15:09}; --ザビ家の容赦なさが余計に光ったなぁ・・・刃向うどころか、少しでも合い入れない→暗殺・・・説得とかまったくする気なし。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:17:25}; ---モチーフがナチスですから -- &new{2016-11-20 (日) 13:25:32}; --シャアとララアが一年戦争前に会っていた...というのが最悪。しかもシャアが既にニュータイプ描写があるし。1stとは全くの別物。シャアザクⅠはかっこよかった。ガンオンで実装はよお -- &new{2016-11-20 (日) 13:21:17}; ---来週の木曜日まで待てないのか… -- &new{2016-11-20 (日) 14:05:21}; ---ガンダムの設計図と言うか映像が出てたけど、最初からトリコロールでドン引きした。ロールアウトカラーにしないまでも、デモンストレーションカラーで行くのかよ、テム。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:10:06}; --ゴップ大将の声がイケメンになってたのが残念 -- &new{2016-11-20 (日) 13:22:52}; --同人作品ってわけでもないがパラレル扱いだから確かにリメイク作品とは呼べない。それにしてもあと「ルウム戦役」と「赤い彗星・爆誕」を2年越しでするのか。池田さん高齢なのに大変だな -- &new{2016-11-20 (日) 13:25:46}; ---ルウム編は分かるけど、赤い彗星爆誕ってどんなストーリーなんだ? -- &new{2016-11-20 (日) 13:30:06}; ---オリジンでは正直池田さんにシャアを演じてほしくなかった 安彦ガンダムというパラレルだから思い切って新鮮な声優さんを期待してたが見事に裏切られた 池田さん自身の年齢も心配の種だからなあ -- &new{2016-11-20 (日) 15:46:04}; ---くどいと言うか、芝居がかりすぎなのが気になった、若い設定だが、後年のシャアより年寄りっぽい。もっとさらっと芝居してほしかったな、好きな声優だけど、下手なのかもしれない。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:01:57}; --MS戦がフルCGになってしまって、もうアニメじゃない感じで逆に冷める。そりゃフルCGのアニメもあるけどさ、ガンダムは違うだろう・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 13:30:35}; ---ZZですでに「アニメじゃない」のに何言ってんだよ -- &new{2016-11-20 (日) 13:32:11}; ---SDガンダムフォースに謝るんだ -- &new{2016-11-20 (日) 13:34:59}; ---もしかしてキングダムや亜人みたいなへたれCG?宣伝動画見た感じじゃそんなひどい感じじゃなかったけど -- &new{2016-11-20 (日) 13:57:19}; ---キャプテンガンダムなめるなよぉ!かっこいいからなぁ! -- &new{2016-11-20 (日) 16:40:48}; --関係ないけどトニーたけざきのせいでララァとアムロがギャグキャラに見える -- &new{2016-11-20 (日) 13:35:20}; ---ファンネルシャア専用(自転車駆動) -- &new{2016-11-20 (日) 14:00:44}; --サンボルくらいはじけてりゃ別作品として見れるんだが、どうも史実のキャラ出まくりの改変は見る気になれんのよなあ -- &new{2016-11-20 (日) 13:36:30}; -ガンダムエキスポでHGシリーズでバーザムが発表されていた。あとシルエットのみだけどREでハンマ・ハンマ。他にはガンダムUC後が舞台の新シリーズ(小説)から赤いザク3改と新ガンダムも発売決定。ガンオンと連動させそうなのはバーザムとハンマ・ハンマくらいかな? -- &new{2016-11-20 (日) 13:22:54}; --ザクⅢ回改と新ガンダムは出るとしても逆シャア、UCが終わった後だろうね。バーザムとハンマ・ハンマはコラボで出そう。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:25:20}; ---この新ガンダムはνガンダムとジェガンを合わせたようなデザインだね。あと隣のザク3改に比べてえらい小さい。F91の時代に向かってMSの小型化でも目指したのだろうか? -- &new{2016-11-20 (日) 13:29:51}; --あとはサンダーボルトアニメ第2弾きてアトラスHG化だからそっちもきそうではある -- &new{2016-11-20 (日) 13:30:19}; ---アトラス来ても、グフフみたいな飛び方しか出来そうなイメージが無いな -- &new{2016-11-20 (日) 13:45:06}; ---アトラスは立体化してもやっぱりダサいな -- &new{2016-11-20 (日) 13:46:58}; --HADES仕様のペイルライダーが以外に良かった。ガンオンではイマイチパッとしないがw -- &new{2016-11-20 (日) 13:32:09}; --MGでZZガンダムVerカトキも2017年に発売決定だからREのハンマ・ハンマと合わせてコラボさせるならつり合い取れるかも。ZZガンダム(強襲)ありそうだわ -- &new{2016-11-20 (日) 13:35:21}; ---ZZガンダム(砲撃)かもしれないぞ ビーム属性の迫撃砲だ -- &new{2016-11-20 (日) 13:36:50}; ---NAOKIじゃない、こんなに嬉しい事はない -- &new{2016-11-20 (日) 13:41:12}; ---一回NAOKIモデル作って爆死してほしい。そうすりゃバンダイも改心するだろ -- &new{2016-11-20 (日) 13:44:51}; ---NAOKIはバンダイ出資者一族だか、そういう繋がりがあって優遇されてるとも聞いたな。あの独特のデザインはビルドファイターズみたいな改造ガンプラ作品には合うと思うが、本来のガンダム作品では止めてほしいわな -- &new{2016-11-20 (日) 13:51:56}; ---ヤキソバは、変形機構は設計出来ないから安心しろ。HGのイフとBD1のリメイクはソバだと解る奇形体系で、しかしHGZのリメイクはソバっぽくないのでかなり期待してる。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:15:49}; --魔悪参まじ嬉しい -- &new{2016-11-20 (日) 13:39:52}; -人が増えたみたいだけど試合中は無言戦場ばかりだね・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 13:27:14}; --ガンオンの最大の魅力って毎戦場で毎回本気でやって声も出して頑張らなくてもいいところにあると思う。一人ひとりの責任が少ないのが -- &new{2016-11-20 (日) 13:29:20}; --扇動する→人が来ない→失敗する→責任を押し付けられる、のコンボが多いからな。誰も作戦を立てたくもなくなるよ。まあ、当分はしゃーない -- &new{2016-11-20 (日) 13:30:02}; ---毎回最初にどこいくかとかチャットで聞いてるんだけどこれだけでも結構効果はあるかもしれないな -- &new{2016-11-20 (日) 13:37:32}; ---上手く意見がまとまればそれだけでも大分違うね。初動で半分は決まってしまうところもあるしのう -- &new{2016-11-20 (日) 13:40:27}; --俺結構声だしてる(パソコンの前で) -- &new{2016-11-20 (日) 13:30:56}; ---またピネだ! -- &new{2016-11-20 (日) 13:36:33}; --増えてないぞ。黒幕配布してた時の方が接続多かったっていうね。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:43:06}; -ガンオンのチャットで日本語変換できなくなって再起動してもななおらないんだけど -- &new{2016-11-20 (日) 13:31:50}; --台湾語ならいける? -- &new{2016-11-20 (日) 13:33:39}; --(´・ω・`)日頃の行いが悪いから・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 13:38:30}; --IE立ち上げてるならまず落としてから試せ。IEの仕様で発生することがある。蔵再起動で治らないならファイル名を指定して実行でctfmon試せ。そうなる前に何か余計な設定変更した覚えがないか思い出せ。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:41:34}; -タイトル画面でオペの声がランダムで出るのは知ってたけど、パスワード入力画面で発進準備完了発信してください は結構グッとくるものがある -- &new{2016-11-20 (日) 13:34:38}; -昔の感覚のままバウは弱いと思って使ってなかったんだけど、こいつ今ならかなり強いな。BRFA、速射マゼラ、高速弾Fで将官戦場でもなかなか良い戦果になるわ。なお特性はスプシュ、、、 -- &new{2016-11-20 (日) 13:41:19}; --拡散はおそらく強化来るよ。てか、アプデ後にこの掲示板とか個別ページとか全然見てないのか? -- &new{2016-11-20 (日) 13:42:49}; --バゥはかなり強くなったぞ。スプシュはまぁ…あれだが。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:49:18}; --まあ、Zの方がいいんだけどね -- &new{2016-11-20 (日) 13:57:43}; ---まぁな、あと一歩ゼータに及ばないが、そこが逆に燃える -- &new{2016-11-20 (日) 14:24:44}; --「ジオンの中では」が抜けてるぞ -- &new{2016-11-20 (日) 14:07:43}; -あのですね、ジオンってスペースノイドじゃないすか、でも宇宙特性の機体なさすぎて連邦に毎回グリプス2の拠点3,4蹂躙されてるっすよ、ジオンの開発者はアホなんですか -- &new{2016-11-20 (日) 14:04:12}; --地上に攻め込むのに宇宙機大量に作ったって意味ないゾ -- &new{2016-11-20 (日) 14:11:23}; --連邦ジオン宇宙適正持ちそんな差あるか・・・? -- &new{2016-11-20 (日) 14:12:38}; --独立するために地上を攻める必要があったかという疑問はある... -- &new{2016-11-20 (日) 14:14:45}; ---ジオン「独立するわ」連邦「おk」ってなったらプラモが売れないでしょうが -- &new{2016-11-20 (日) 14:26:15}; ---連邦政府圧政→逆らうなら地球からの資源あげないよ?→糞が地球攻めて資源確保したらぁ!! -- &new{2016-11-20 (日) 17:12:55}; --ジオン⇒宇宙から地球に攻める勢力。連邦⇒地球から宇宙へ攻める勢力 -- &new{2016-11-20 (日) 14:24:41}; ---それすげー分かりやすいな -- &new{2016-11-20 (日) 15:04:49}; --最初は圧倒しててザク2F、ザク1、MA辺りだけで地上戦まで持ち込んでたからな。オデッサで負けが見えるまで、宇宙機の需要が無かったんじゃよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:47:55}; --ギレンの野望で高起動ザクとか宇宙専機体がいっぱいできるけどジオンでやるとルナツー以外ほぼ地上だったのを思い出す・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 15:03:33}; -実弾砂でダウンハメしてた頃が懐かしい。あの頃が一番面白かった。ダウンさせられないように重量バランスとか考えて盾捨てたり。今はデカい攻撃直撃させてもよろめくくらいだから爽快感が無いのよね。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:05:23}; --あのクソバランスが良かったと思う人がいるんだから、色んな人がいるよね。少なくとも、今のほうが楽しいって人のほうが多いんだから受け入れようよ。俺は前のほうが良かった -- &new{2016-11-20 (日) 14:09:54}; --ハメとかしてる奴が爽快感とかドヤ顔で語るなよwお前が言ってるのは他者を一方的に倒せたという自尊からくる優越感ってヤツだよ -- &new{2016-11-20 (日) 14:12:29}; ---初期の対策しようにもできない状態ならそうかもしれんが、俺が言ってるのは盾や装備で重量バランスを考慮して対策してた頃ね。重装備のガチムチっぽいやつ(要は重量バランスの悪そうなやつ)を探し出して遠距離で倒す。近接では脅威だけど遠距離なら安全に倒せるってことね。砂の役割はそれもあるだろう。ドヤ顔に見えたならすまないがそういうつもりは無い。イライラしてるのか知らんが、もうちょっと柔らかく会話する事はできないだろうか。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:42:19}; ---対戦ゲーで一方的に倒せるのが爽快で良かった、としか取れない文をレスしてると自覚した方がいいぞ。近距離だと脅威な相手を一方的に攻撃出来るのは変わってないので今まで通り狙撃すればいいと思うぞ。 確殺は出来ないが連携するゲームにするって運営が言ってるし、勝てば良かろうなのだ。 -- &new{2016-11-20 (日) 15:16:06}; --特定の強力な武器でハメてる現状を打破したい→協力してペチペチハメするようにしました。だからな。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:23:41}; ---十分変わってるじゃないか -- &new{2016-11-20 (日) 14:32:20}; --狙撃は役割的にも対艦・対設置物に1.5倍ボーナスとかあると結構重宝すると思うんだけどなぁ。 -- &new{2016-11-20 (日) 15:21:06}; -特定の武器でのはめ殺しがひどくなってる気がするんだけどな。今回調整するやつ以外ももうちょいDP下げてくれんかな? -- &new{2016-11-20 (日) 14:08:20}; --特定の武器が何かは分からんが自分の立ち回りを考え直してみるのはどうだろう -- &new{2016-11-20 (日) 14:13:35}; --CBRB3とジュアッグは来週から減るはずだらそれまでの辛抱よ。BRやサブマシが強すぎとか言ってるのなら知らんけど -- &new{2016-11-20 (日) 14:33:32}; --酷くはなってないだろ。アプデ前と比べたらなw -- &new{2016-11-20 (日) 15:18:45}; -万年少佐のジオン兵だけど、戦艦や設置物の破壊を砲撃で行うならザメルとマカクどっちが良いだろう?とりあえず銀での運用を考えてる。他に銀でもいいの有るかな? -- &new{2016-11-20 (日) 14:14:02}; --砲撃でする必要ないし砲撃いると負けるんだよなぁ… -- &new{2016-11-20 (日) 14:15:20}; --ザメル射程5 -- &new{2016-11-20 (日) 14:15:44}; --ギガンちゃんで重撃運用したらいいんじゃね -- &new{2016-11-20 (日) 14:16:48}; --迫撃やるなら複砲ドムでしょう。迫撃砲と焼夷迫撃の交互撃ちが出来るからリロード待たなくて済む -- &new{2016-11-20 (日) 14:24:18}; --ザメルで炸裂Mとバルカン積んで殴り合いすると楽しいぞ。砲撃?捨てとけ。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:26:43}; --砲撃機は面制圧や広報の設置物壊しなど適切に運用できれば有用と思う。ジオンの場合、強化弾がザメルのみだからソレもありだけどでかくて足回りも大変だからマカクもありかもしれない。人型の場合炸裂積んで重撃的に動きつつ要所で砲撃できるから流れ変わっても死にづらい。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:58:09}; --今は弾幕すごいから届かない補給艦壊してくれると助かる -- &new{2016-11-20 (日) 15:05:45}; ---砂砲で一番分かり易い活躍の場だよな。 戦艦と補給艦 -- &new{2016-11-20 (日) 15:19:56}; --選択肢無視して回答するが、砲撃での固定物破壊ならば理想は素ザクキャ。その仕事で大事なのは「いつでもすぐ出せること」で、迫撃の性能は高コスでも殆ど高くならないんだから、高CT・高帰投さえ求めておけばいいし、仕事が終われば帰投か特攻ですぐ別のに乗り換える。その見極めができれば大佐准将くらいすぐよ -- &new{2016-11-20 (日) 16:03:20}; ---すまん、「低CT・高帰投」だった。まあ機体よりも、戦艦やビーコン出て被害を受けてから壊しても遅いから、すぐ対応できるようになることがまず重要だけどね -- &new{2016-11-20 (日) 16:22:34}; --やるなら素ザクキャかザクタンクだね どっちも低コストだからやること終わって乗り換えが躊躇いなく出来るし初期機体だから射程5が楽に出来る ザクキャはタンクより迫撃が遠くに届かない代わりに二足だから段差とか堀を普通に越えられる あと一応二足でタンクの迫撃持ってるグレキャがいるけどその為にグレキャ使うのもねぇ・・・ ザメルマカクはL2強化弾ストンパー以外じゃ出さない ザメルとか340だからな・・・ by素ザクキャ射程5でそれやってる人 -- &new{2016-11-20 (日) 16:56:21}; -オリジン見た限りガンキャノン最初期<<<ザクⅠだけど、ガンオンじゃガンキャノン最初期>>>>ザクⅠになりそう。コストどうなるんだろう。設定じゃ180とかが妥当だけど -- &new{2016-11-20 (日) 14:17:43}; --ゲームだと低コストで良いと思うけど、現実的に考えると初期のものほど高コスト低性能だから無駄にその辺反映させてコスト300で200相当の機体とかいうぶっ壊れを用意するかもしれん -- &new{2016-11-20 (日) 14:20:58}; --ザクⅠでもゲラートザクの例があるからなー。シャアザクⅠはコスト280とかになりそう。ガンキャ初期は設定的にザクⅠは超えてちゃいかんよね。でもそれだと産廃だからな...コラボ機体だしカイキャラルグフ並に強いと思う -- &new{2016-11-20 (日) 14:25:31}; ---お前コラボで実装したスレイヴレイスさん忘れるなよ -- &new{2016-11-20 (日) 14:27:40}; ---実装当事は強機体だったやろが! -- &new{2016-11-20 (日) 14:33:57}; ---所詮BZ格しやすい、性能も平均的に高めくらいで、強機体ではなかっただろ。まあ中の上くらいあったし無料機体の中では強かったとは思うが。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:43:25}; ---ゲラザクの格闘もっさりだろいい加減に(ry -- &new{2016-11-20 (日) 15:12:26}; ---ゲルググなんて旧式で楽勝って言ってたのにFSと大差ないジムカスタムさんがどうだったっけ? -- &new{2016-11-20 (日) 16:33:14}; --はやみんっぽいララァはガンオンでも見てみたいな。セイラはララァの娘にして -- &new{2016-11-20 (日) 18:03:43}; -バルカンが強い、、、とは言わないけど一番キルが稼げるな。ライン引いて味方と連携必須という前提がつくけど、射撃速度1472で数をバラ撒けるので間違いなくカス当たりはしてくれるのでキルが入るわ。でもこれに慣れるとイモが加速しそうだわ・・・。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:24:16}; --むしろダウンさせれるから積極的に前に出まくって膝つかせてるなぁ -- &new{2016-11-20 (日) 14:26:13}; --素ジムでひたすら待ち→敵が寄せてきたら猛烈に接近してバルカンを撃ちまくる→撃破後盾を構えてひたすら逃げる。この繰り返し。逃げ切れずに撃破される事も多いけど稼げる。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:28:49}; ---FGTBでこれやられると相当ウザい -- &new{2016-11-20 (日) 14:51:24}; --バルカンHが人気なん?どうも威力不足感じてN使ってるんだがHのが良いのかね? -- &new{2016-11-20 (日) 14:46:26}; ---DP削るのが目的ならHで良いんだよとどめは別の武器を使うバルカンだけを垂れ流すんならしらんが -- &new{2016-11-20 (日) 14:52:06}; ---Hは射程と集弾で絶対膝付かせるマンとしては便利だが、威力なさ過ぎて1:1では微妙すぎるのが欠点。とはいえ垂れ流し戦場多いから今は都合いいかもね。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:53:25}; ---NにしてもHにしてもアーマーよりDGを削る武器って感じだから命中率と射程が長いほうが有利ってのはあるかも。留めは味方にまかせる前提でね -- &new{2016-11-20 (日) 14:53:50}; ---立ち回りにもよるだろうけど、即追撃出来る高火力武器とか持ってるならHでいいんじゃないかね。普通にバズからバルカンHだと削りきれずに反撃くらうでしょ。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:54:55}; ---なるほど、一長一短って感じか。Hも試してみる事にするよ -- &new{2016-11-20 (日) 14:55:45}; ---Nでもしょぼいから、怯み取り用でHなんじゃないかな。追撃の格闘やBZまでの繋ぎか味方が仕留めやすくなる様にアシストがメイン -- &new{2016-11-20 (日) 14:57:47}; ---手動で合わせられるならNでもMでも。面倒くさい人はロック値高いH。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:59:58}; ---元々バルカン自体は撃破とる武器じゃないし(カス当たり撃破は取れる)、威力はそれほど重要じゃないかんね。まぁ塵も積もればなんとやらでバカにならないけれど -- &new{2016-11-20 (日) 16:31:17}; --怯みやダウンではバルカン優秀だと思う。でもAP削らないと倒せないので、バズみたいなダメージ重視の武器の味方と連携するのが理想かな、 -- &new{2016-11-20 (日) 15:00:01}; -今500万GPで金図買うとしたら両軍とも360FABR組? -- &new{2016-11-20 (日) 14:27:23}; --360って何だよ? -- &new{2016-11-20 (日) 14:28:17}; ---コスト340のプロガン先ゲルが、360コスト用のBRを持ってるのよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:30:49}; ---おそらくプロガン、先ゲルのことだと思われる -- &new{2016-11-20 (日) 14:31:00}; --自分の好きな機体。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:28:29}; --来週DPがどうなるかわからんからやめとけ -- &new{2016-11-20 (日) 14:29:06}; --せめて調べてから聞いてくれ -- &new{2016-11-20 (日) 14:29:49}; ---調べたけど持ってますよ? -- &new{2016-11-20 (日) 14:33:38}; --先ゲル欲しいなぁ、でも500万GPは出せねえよなぁって感じ。(個人の感想 -- &new{2016-11-20 (日) 14:32:29}; ---ジオガシャで先ゲル当たって嘆いてたけど・・喜んでよいのかな? -- &new{2016-11-20 (日) 14:35:22}; ---先ゲルとかゲルMとかシマゲルとか銀図ならいっぱいあるけど今まで以上に戦場に弾幕あるから金じゃないと怖い -- &new{2016-11-20 (日) 14:36:34}; ---そうそう、そんな感じで手に入ったらめちゃめちゃ嬉しい機体の1つwGPで買うのは悩むね。。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:38:22}; ---宙域では足回り良好、BR・MG共にフルオートで垂れ流しやすく、扱いやすくはあるな。戦艦や強襲艦撃ち落しに一役買ってる -- &new{2016-11-20 (日) 14:43:24}; ---先ゲルあるけどロケシュなんだよなぁ。今ほどビムシュが欲しい環境はない。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:47:27}; --GP買いって金図めっちゃコスパ悪いから、銀図買って特性上げるためのもんだと思ってたんだが、そんなにGP余ってんのかな -- &new{2016-11-20 (日) 14:35:47}; ---アレケン来ると言われて貯めてたけど来ないみたいなので、2200万GPあります -- &new{2016-11-20 (日) 14:41:35}; ---リアルマネー数万払っても当たるかどうかわからない物を、ゲーム内マネーで確実にゲット出来るんだからコスパが悪いとは言えないと思うが -- &new{2016-11-20 (日) 14:42:47}; ---買った次の週に告知があるパターン -- &new{2016-11-20 (日) 14:42:50}; ---そういや今DX沼になってたんだな。じゃあコスパ話は変だな。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:45:42}; ---まだ沼じゃないやん?なんかエアプみたいなの多くない? -- &new{2016-11-20 (日) 15:01:21}; --真面目に答えるんだったプロガンは買ってもいい。先ゲルは微妙。今は以前ほど決定的な選択肢は無いから、ある程度は自由に選んでいい -- &new{2016-11-20 (日) 14:45:59}; ---なんで先ゲルはダメ?ヒットボックスガー? -- &new{2016-11-20 (日) 15:03:55}; ---即盾ができない。そして相対的な強さ。ジオンの強襲は他にも強化された機体が多いから先ゲル最優先はあまりお勧めしない。あと言いたかないけど対連邦考えたらBR主体はちょっとね -- &new{2016-11-20 (日) 15:12:13}; ---じゃあ代わりのおすすめ教えてください -- &new{2016-11-20 (日) 15:17:04}; ---ハゲシュナでも買えようるせーな -- &new{2016-11-20 (日) 15:20:55}; ---中低コス買うのに抵抗がないならゲルM、重シュナ。高コスならVGゲル、BD2、袖ドーガ、プロケン。重撃ならガルスJ、陸ゲル、重ゲルとか。個別ページで結構議論されてるからそっちも参考にするといいよ -- &new{2016-11-20 (日) 15:21:40}; ---好きな機体に乗ればいいが、先ゲルよりプロケンやBD2の方が今の環境には合ってると思うぞ。 -- &new{2016-11-20 (日) 16:12:12}; --みんなビムシュ出るの前提で語ってるけど、コンカス、ロケシュ出たら・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 14:52:00}; ---夢くらい見させて差し上げろ。現実は非常である -- &new{2016-11-20 (日) 15:00:53}; ---沼の時に出たビムシュ持ってるけど、当時ロケシュコンカス大正義の中ちまちまビーム撃ってた時が考えられないな。ビーム強化にDP実装で本当化けたね。 -- &new{2016-11-20 (日) 15:07:07}; ---ビムシュ以外だったら倉庫番確定やね。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:37:11}; --先ゲルビムシュ5のワイ 高みの見物 -- &new{2016-11-20 (日) 18:19:58}; -着発グレのNMFの違いで投擲硬直時間は違ってくるっけ? なんかFだと動作が重い気がしてM使ってる。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:34:39}; --リロードが違うよ -- &new{2016-11-20 (日) 18:06:40}; -DPS高いぶっ壊れでビクビクハメて倒すゲームからDP高いぶっ壊れではめるようになっただけで本質的なところは変わってないんだよなあ -- &new{2016-11-20 (日) 14:51:43}; --まぁ別になったから、DPSが高い武器とDPPSの高い武器の二つを調整してバランスとることが出来るようになったって考えようや。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:54:47}; ---現状みんなDPPSの高い武器持って戦ってるから調整若干ミスってるよね内蔵でもDP高いし -- &new{2016-11-20 (日) 14:58:10}; ---上の木でもバルカンが話題に出てるけど、バルカンは内蔵だし軽い連射効くしでいろいろとMGより弱くあってほしい。 -- &new{2016-11-20 (日) 15:00:36}; ---調整は完璧じゃないだろうけど前よりは格段にバランス良いと思うよ。前は死に武器だらけだったしさ -- &new{2016-11-20 (日) 15:01:16}; ---一部の武器を持ってないと産廃・・・みたいなのは大幅に減ったから、これはいいと思うけどね。 内蔵系のDP調整はして欲しいが全内蔵機体も有るから難しいところ -- &new{2016-11-20 (日) 15:04:33}; ---↑もっとバランス良くなりそうだけど今のとこ一部の壊れ武器と死に武器の調整しか発表されてないから待つしかないね -- &new{2016-11-20 (日) 15:05:02}; --やめれば・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 14:54:54}; --得意げに書いてるけど見当違いでなんかイタいな -- &new{2016-11-20 (日) 14:55:52}; --敵を倒すゲームに本質もクソもなくね -- &new{2016-11-20 (日) 14:59:41}; --おう、マシHとバルHで戦っておけや -- &new{2016-11-20 (日) 15:00:43}; --DPで嵌められるのは立ち回りが糞なだけ。 -- &new{2016-11-20 (日) 15:01:52}; --だが、そのDPを与える武装が違うってのが大きな違いだろう。武器が違えば立ち回りも違うし、使える機体もぜんぜん変わってくる。 -- &new{2016-11-20 (日) 15:04:15}; --猶予が全然違うんだよなぁ。即膝つくのなら立ち回りが悪い -- &new{2016-11-20 (日) 15:05:54}; ---これ。顔出した瞬間に蒸発してた状態と一緒にされてもねぇ -- &new{2016-11-20 (日) 15:15:21}; ---前は物陰に隠れてても爆風で即死だったからな。それに比べれば十分マシだよ -- &new{2016-11-20 (日) 15:27:47}; ---爆風で即死なんて隠れかたしてるほうがおかしい -- &new{2016-11-20 (日) 16:27:57}; ---狙撃の事だろ。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:19:54}; ---サイコザクでしょ -- &new{2016-11-20 (日) 17:56:51}; --DP制の目的は陣営ごとの制空権差を無くすためだろ。ジオンは盾なしが主力でCBR、BCですぐ落ちるのに対して連邦は盾ありが主力で落としづらかったからな。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:35:28}; -イフ改使いアプデ前より増えてて草 なんで使いづらくなった機体が増えるんですかね…?愛かな? -- &new{2016-11-20 (日) 15:01:42}; --新兵応援キャンペーンで金図配られてるからじゃないかな -- &new{2016-11-20 (日) 15:03:30}; --新アカ(既存プレイヤー)が低階級狩りとEXAM機試してるだけだろ -- &new{2016-11-20 (日) 15:05:47}; -内蔵BRFA、内蔵6連ミサ、伸びのある内蔵格闘持ち、ビムシュがあって驚きのコスト220!!この機体な〜んだ?...こうやって書くとスゲー強そうに感じるな... -- &new{2016-11-20 (日) 15:10:56}; --アッガイ使いの俺には余裕 -- &new{2016-11-20 (日) 15:13:03}; ---って言うか、木の書いたメリットにバルカンが含まれてない不満 -- &new{2016-11-20 (日) 15:23:10}; ---アプデ前までバルカンは微妙武器だったし失念してたんだろう(たぶん -- &new{2016-11-20 (日) 15:25:07}; ---すまん、俺も書いてからバルカンの事とヘッドショット判定がない事を思い出したわ...アッガイたんに栄光あれ!! -- &new{2016-11-20 (日) 15:27:46}; --じっさい今の射撃環境だとコスト比ではかなり強いと思うよヒットボックス以外は -- &new{2016-11-20 (日) 15:19:08}; --重水「よろしくニキー!」 -- &new{2016-11-20 (日) 15:26:11}; ---真面目な話、ジオンにFABR(連射BR)持ち多いからそこまで重水無双出来てない。今後の調整でBR(SA)が上方修正されて重水のBR(SA)まで強化されちゃったら分からんけどね -- &new{2016-11-20 (日) 15:29:21}; ---ジオン相手はマリンも多いし、1機にかまってたらミサイルが大量に飛んでくるもんな -- &new{2016-11-20 (日) 15:36:09}; --ジオン水泳部と書いただけで、もう弱いと感じてしまう -- &new{2016-11-20 (日) 15:29:47}; ---まだトリ港南部の狭い水場でしか遊べてないけど、この範囲ならFABRのお陰でジオン水泳部(デブだらけ)でも何とか戦える。問題はマジでBR(SA)がどうなるか・・・大幅強化なら水ガンだけじゃなくトリントンアクアとかも厄介になるからジオンの水中は終わる可能性も -- &new{2016-11-20 (日) 15:36:22}; ---というかDPのおかげで水中は数の戦いになってる、同数なら重水が強いが1vs2なら重水でもあっさり膝ついて沈むからな、水中意識高いほうが勝つ、戦いは数だよ・・ -- &new{2016-11-20 (日) 15:41:33}; ---今はジュアッグがバグってるからそう思うだけで弱体されたら一気に押されるよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 16:11:13}; --アッガイは数がそろったら相当強いと思う。水中でも地上でも。特に水中で -- &new{2016-11-20 (日) 18:10:04}; -あれがダメこれがダメ、ジオゲー継続とか言うけどさ、全部それ前からとか前に比べたらマシってことばっかりじゃん。そろそろ受け入れたら? -- &new{2016-11-20 (日) 15:25:04}; --ダメならダメで具体案を出せばいいのに何も言わない 戦場と同じだわな -- &new{2016-11-20 (日) 15:26:21}; --機体の性能に頼ってた人ほど、アプデ後の環境に文句言ってそう(暴論 -- &new{2016-11-20 (日) 15:28:23}; --ジオ削除でいいよ -- &new{2016-11-20 (日) 15:29:38}; --これまではジオ30機凸に対して防衛40は必要だったけど、今はジオ30機凸に対して防衛35機いたら止めれるようになった。以前より全然止めやすい。でももうちょっと弱体は必要だと思う -- &new{2016-11-20 (日) 15:33:17}; ---こんなもんだと思うぞ。380機体なんだし戦況を大きく動かしてくれるからわりと納得してる -- &new{2016-11-20 (日) 15:34:50}; ---確かにジオはもう少し弱くていい。でもアプデ前ならジオ30機いたら防衛50でも止まらんぞw -- &new{2016-11-20 (日) 15:38:31}; ---380コストを考えたらこんなもんだと思うわ 前の環境だと単騎でも大暴れして手付けられなかったけど、今のDPマシンガン垂れ流し環境だと覚醒してないジオはただのデブでしかないし早めの覚醒を強制してるから前より全然マシ -- &new{2016-11-20 (日) 15:41:16}; --納得できる批判と見当違いなわがままがごっちゃになってるのがなぁ。明らかに知識不足、実戦不足で文句言ってる奴もいるし -- &new{2016-11-20 (日) 15:33:40}; --水中格差は拡大してますが・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 15:47:31}; --まぁ正直な話どういう調整されようが残った奴等は文句言いながら続けるんだろうけどね。ほんとうに嫌ならアプデ直後即いなくなった5000人みたいに辞めるよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 15:48:33}; -コラボイベで強機体配られるのは嬉しいんだが、どうしてもプレイ時間確保できなくて毎回キツイ…金払ったら2,3機分の報酬と交換出来るようにならんかな -- &new{2016-11-20 (日) 15:28:53}; --イベ機体は強かろうが弱かろうが無課金や暇人向けの機体だからなぁ -- &new{2016-11-20 (日) 15:31:30}; --まあ、DXのおまけで出るぐらいの事はやってもいいと思うけどね。 -- &new{2016-11-20 (日) 15:35:03}; --イベント配布は初期は強機体揃いで、だんだんネタ機体が増えてきたが、また強機体配るようになって来たもんな。1機は手に入れたいもんだ -- &new{2016-11-20 (日) 15:38:28}; ---12vs0さんが強くなる未来が見えない -- &new{2016-11-20 (日) 15:47:31}; --…それ…イベント…?実際にやったら拝金主義って叩かれそうだけどな。時間を金で買う課金ってある意味当たり前だけど、経験値を金で売ったら叩かれてたと思ったが -- &new{2016-11-20 (日) 18:43:48}; -CBZB3強いな。反動モジュールつける必要があるけど -- &new{2016-11-20 (日) 15:36:17}; --今は、ね。[[一部武器のDP調整>https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=1710]] -- &new{2016-11-20 (日) 15:39:55}; ---良く見るんだ。バズだ -- &new{2016-11-20 (日) 15:43:18}; ---ありゃ…CBRB3かとおもた -- &new{2016-11-20 (日) 15:45:10}; --反動モジュ付きCBZB3はCBZFに代わる強武器だと思ってる -- &new{2016-11-20 (日) 16:38:08}; -普段、ジオン准将と少将辺りでネタ機体まったりプレイしてるんだが、この前左官の連邦キャラで大将のデイリーお手伝い小隊で参戦したんだ そしたら同軍戦で味方も敵も8割以上大将...試合は超一方的にぼろ負けして、なぜか自分の順位は結構上位 小隊の大将さんにきいたらこんな戦場普通じゃね?みたいな回答返ってきたんだがコレ普通なんか? -- &new{2016-11-20 (日) 15:38:25}; --連隊に轢かれただけだろ -- &new{2016-11-20 (日) 15:41:55}; --ただの連隊だろ -- &new{2016-11-20 (日) 15:44:39}; --君が入ったから味方はやる気を失ったのかもしれんけどな。実力的には将官クラスかもしれないけど、パッと見だと佐官だからね。尉官佐官(准将)は将官戦場だと戦力に数えないこと多いから、こっち佐官居るじゃん最悪って思われたのかもしれない。連隊にかぶって同軍だと一方的になるってことは上手い人が偏ったか、味方がやる気無かったのどっちかだからね。 -- &new{2016-11-20 (日) 15:55:24}; --ジオン相手に階級上がる→同軍で昔からの大将にボコられる。勝てば誰でも昇格するからね仕方ないね -- &new{2016-11-20 (日) 15:56:28}; --連隊ガー言ってるのはメッキ将官か佐官の人らか?大将の数に差がないなら連隊ガーなんか全く言い訳にならん。 -- &new{2016-11-20 (日) 16:04:02}; ---合わせが重なって同軍になってるだけだろうってことじゃない -- &new{2016-11-20 (日) 16:40:46}; -ガンキャノンディテクターとザクⅢを全く見かけないんだが、あの2機ってそんなに酷い機体なの? -- &new{2016-11-20 (日) 15:39:13}; --ガンンキャDTは変なビーム出しまくってるの良く見るぞ。人気がZZ>>>ドーベンだから回されてる数の関係でザクIIIは殆ど見ないってのもあると思う -- &new{2016-11-20 (日) 15:41:04}; ---ザクⅢも口から変なビーム出してるの見かけるな 時々いきなり燃焼くらってなんだなんだと見回すとゲロゲロしてる -- &new{2016-11-20 (日) 15:43:55}; ---連ジのビグザムのインパクトが強すぎたのか、忘れられてるようだがザクⅢのは元祖ゲロビなんだけどな。さすがにゲロで燃えるのは意味不明だが -- &new{2016-11-20 (日) 15:53:41}; --左官戦場ではたまに見る。ディテクターはトリントン港湾で砲撃してたりする。ザクⅢは色が白だから印象に残らないのかも? -- &new{2016-11-20 (日) 15:41:40}; --ザクⅢは金だと楽しいと言われてるな -- &new{2016-11-20 (日) 15:42:25}; --DTは遺跡とかでは結構活躍してた。ザクⅢは攻撃性能は悪くないんだが、まさかの盾なしでドムと同じ道を歩んでしまった・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 15:44:00}; --ZZとドーベンが微妙機体なのにそいつらいるわけないやろー、ZZ個別ページ荒らされても5日も気づかないくらい過疎ってるページやぞ -- &new{2016-11-20 (日) 15:45:03}; --ザクⅢは金じゃないとちょっと使えそうにないのが数少ない原因かな。ザクⅢ欲しいけど、他の枠が…って人はいそうだし。 -- &new{2016-11-20 (日) 15:47:04}; --DTは結構見かける。准将だから、半端な戦場に来てるのかも。 -- &new{2016-11-20 (日) 15:48:43}; --DT、DTってプレイヤーの半数以上はDTじゃないの? -- &new{2016-11-20 (日) 16:34:05}; ---え? イクシオンサーガDTがどうしたって? -- &new{2016-11-20 (日) 17:35:46}; -wiki見てるとちょくちょくデータが古い物だったり新機体だと武器や機体説明とか比較機体の性能とかなかなか埋まらないんだけどヒマな時に勝手に埋めちゃっていいもんなんですかね? -- &new{2016-11-20 (日) 15:50:25}; --わざわざここに許可求めにくるようじゃやめとけ。機体のコメ欄にでも書いておけば慣れてる人がやってくれる -- &new{2016-11-20 (日) 15:55:44}; ---じゃあ勝手にやっちゃおうっと -- &new{2016-11-20 (日) 15:57:02}; ---俺も勝手にやってるから、適当にやりなされ -- &new{2016-11-20 (日) 16:13:55}; ---( ´;゚;ё;゚;)ああっ!?らんらんの顔が勝手に変わってる!? -- &new{2016-11-20 (日) 16:40:35}; ---殺処分よー -- &new{2016-11-20 (日) 17:10:13}; --やってもいいが感謝されるから気を付けろ -- &new{2016-11-20 (日) 15:57:09}; --じゃんじゃんやってくれて構わないよ。私見入らなければね。 -- &new{2016-11-20 (日) 15:57:22}; ---客観的に書ける人じゃないとダメよね -- &new{2016-11-20 (日) 16:01:52}; --基本誰でも加筆修正できるのがWIKIだからね -- &new{2016-11-20 (日) 16:08:39}; --あ!てめぇ勝手に何やってんだありがとうございます! -- &new{2016-11-20 (日) 16:32:13}; --白紙だったドーベンの機体ページに色々文章勝手に追加したやつがオレだぞ。 -- &new{2016-11-20 (日) 16:56:37}; -連邦同軍多すぎ問題 -- &new{2016-11-20 (日) 15:56:06}; --楽に戦える陣営に人が流れるのは昔からやで、格闘優遇時代はジオン同軍多発してただろう?なんだかんだ言ってみんなどっちが優遇かわかってるんだよ -- &new{2016-11-20 (日) 15:58:45}; ---格闘が強かった時代がジオンが有利になってたなんて低階級だけだったぞ? -- &new{2016-11-20 (日) 16:26:40}; --昨日の15時ころはジオン召喚同軍があって驚いた -- &new{2016-11-20 (日) 16:04:06}; --同軍が発生している=その軍が強い時間 -- &new{2016-11-20 (日) 16:11:59}; --どの時間帯でも俺が入る陣営はクソ弱い、俺を含め3~4名の人しかまともなのがいなくて、他の雑魚は撃墜数10すらいってないヤツらばかりだわ、わざとやってんのかね -- &new{2016-11-20 (日) 16:44:04}; -たまに練度カラーすらない機体とかあるけど、あれ何か法則あるの? -- &new{2016-11-20 (日) 16:04:53}; --専用機をとれるかどうか、専用機とれない機体は練度カラーがない -- &new{2016-11-20 (日) 16:07:28}; ---黒幕専用機取れるけどカラーリングなんにも無いで -- &new{2016-11-20 (日) 16:28:04}; --名前に専用ってついてるかどうか -- &new{2016-11-20 (日) 16:07:51}; ---イフリートシュナイド「そうだな」 -- &new{2016-11-20 (日) 17:13:28}; --専用機とれるけど、連度カラーない機体もあるけどね -- &new{2016-11-20 (日) 16:18:31}; ---連邦マラサイ「わいのことやな」 -- &new{2016-11-20 (日) 17:35:44}; --シャアザクの色変えちゃったらただのザクSでしょ。つまりそういうことよ -- &new{2016-11-20 (日) 16:21:24}; --一般兵が使うのに○○専用とか書くからおかしくなるんで、○○仕様カスタムとかにしとけば良かった感 -- &new{2016-11-20 (日) 16:26:11}; --なんちゃら専用機等の特殊なカラーリングの機体は練度カラーもない。理由はどの機体だかわからなくなるから(と思われる)。ただまあジム系ザク系も練度カラーにしたらどの機体か見分けることができるのはオタクだけだと思う -- &new{2016-11-20 (日) 16:28:54}; ---オタクでも 見分けられない ザクとジム -- &new{2016-11-20 (日) 16:32:33}; --基本専用機はカラー追加は無理。ただしワンオフ機などは曖昧 -- &new{2016-11-20 (日) 16:33:48}; --カラーリング自体にその機体のアイデンティティがある場合じゃないの、黒MKIIとかも黒くなかったら別機体やし -- &new{2016-11-20 (日) 16:37:11}; --カラーリング自体にその機体のアイデンティティがある場合じゃないの、黒MKIIとかも黒くなかったら別機体やし -- &new{2016-11-20 (日) 16:37:14}; --逆にイフ改みたいに専用機とれないのに練度カラーある機体もあるから余計に法則がよくわからない。 -- [[木主]] &new{2016-11-20 (日) 19:35:24}; ---すいません、ミスりました。木主でもなんでもありません。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:36:11}; -さっきテキサスではじめて将官戦場で誰も入っていなかったから代理やった。一応出来る限りの事はしたつもりだったけど結果はC負けだった。責められてもしゃーないと思って謝ったけど、慰めてくれた上にアドバイスまでしてくれた。初めてこのゲームで人の優しさを感じた。 -- &new{2016-11-20 (日) 16:33:22}; --代理入らず非難してくる人間はもれなくBLして差し上げろ -- &new{2016-11-20 (日) 16:35:46}; --ええんやで。さ、ゆっくり慰めてあげるから同衾しよか(ニッコリ) -- &new{2016-11-20 (日) 16:36:12}; --このゲームやさしい人一応いるぞ初心者戦場に居たサブ垢の人が色々教えてくれたからすんなり大規模でプレイできたし -- &new{2016-11-20 (日) 16:43:27}; --スタート時に誰も代理が入らない戦場って負け確率が増える気がする。それと何もしない代理とかな -- &new{2016-11-20 (日) 17:19:01}; ---たまに代理入るけど1人代理とかだとptハゲるのよ。勝っても微増、負ければガッツリ減るからね。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:39:52}; -キルが爽快感を得る要因としてでかいのに、撃ちあいがメインになったおかげで盾あり機体相手にすると取り逃がす事が多くなって逆にダルさが増した。そこのところも考慮して一発でも当てたらキル判定着くようにしたのかもしれないが、ゲームの対象年齢が小中学生とかだったら解るんだけど、明らかに平均年齢高そうなこのゲームにおいてここまでやらるとユーザーを馬鹿にしすぎだよね。 -- &new{2016-11-20 (日) 16:38:35}; --ゲームへの不満を語るの勝手だと思うけど他のユーザーを巻き込む言い方は気に入らない。お前がそう思ってるってだけで十分だろ -- &new{2016-11-20 (日) 16:41:31}; --このゲーム平均年齢は高いけど平均精神年齢は小中学生と同じくらいだぞ -- &new{2016-11-20 (日) 16:42:11}; --ジオンで結構やってたから今更盾がどうこうは思わないけどな。 -- &new{2016-11-20 (日) 16:44:12}; --ネトゲは新規取り込むのも大事な要素なんで 特定のプレイヤーにターゲット絞りすぎた結果コアなゲーマーしか残らなくなって衰退した格闘ゲームやSTGだろうに -- &new{2016-11-20 (日) 16:44:53}; --撃ちまくればキルがポンポン入って爽快感が増した。ユーザーをバカにしてる運営って点は非常に同意できる。いろいろな意味でな。 -- &new{2016-11-20 (日) 16:52:10}; --キルの爽快感が欲しけりゃCODでもやってりゃいいんだよなぁ -- &new{2016-11-20 (日) 16:57:09}; ---いまさらCODとかダメだろw -- &new{2016-11-20 (日) 17:17:56}; --自分が楽しくない=他の人も楽しくないじゃないよ。もちろん不満や面白くないと感じるのは勝手だし当然だけど、他の人もそうに決まってると決め付けるのはやめなよ、みっともない。俺には小中学生より木主のほうがよっぽど子供に見えるよ -- &new{2016-11-20 (日) 16:58:07}; --ジオを手に入れれば拠点凸は簡単にできて、適当に武器を連射してればキルできるようになった・・・まぁキッズ向けにしたかったんでしょう運営は -- &new{2016-11-20 (日) 17:00:13}; ---適当に武器連射武器してればkill取れるわーって層は、ジオの覚醒もできずに凸れない層なんやで -- &new{2016-11-20 (日) 17:08:28}; ---運営はお祭りゲーキャラゲーにしたいと言っている。本格アクションではなくてドンパチわいわいお祭りゲーにね。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:20:19}; --ゆとり向けにした方が皆喜んで人増えるタイプのカジュアルゲーだって事はこことかゲームを見たら分かるでしょ?元々ガチ向けとは言い難いゲームだったし、馬鹿にしてるというより今までの傾向からユーザーに合わせた感じ。シビアなのをやりたい人はこのゲームに向いてないよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:16:04}; ---ガチなゲームはP2Wとかにならんしなwどこをどう見てもカジュアルなソシャゲ。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:17:09}; --キルシステム自体はまあ良いんじゃない位の感想だけど、とどめを刺した人とアシストした人は名称を変えて欲しいなと思う。あと、20キル下回る方が珍しいレベルだから撃破メダル関係の数字を上げて欲しいね。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:29:12}; -BA入らない、湾岸じゃ1でウロウロしてるだけ、グリプスじゃ味方拠点盾にして撃ってるだけ、ほんと土日の歩兵はクソだな -- &new{2016-11-20 (日) 16:41:06}; --我慢しな土日は日頃忙しい社会人や一見さんがやってくるお客様感謝デー何だから。まだセオリーがわからない人ばっかなんやで -- &new{2016-11-20 (日) 16:44:59}; ---これな。本当にこれ。逆に大事にしないといけない -- &new{2016-11-20 (日) 18:21:58}; --じゃあ土日は別ゲやれば良くね? -- &new{2016-11-20 (日) 16:45:39}; --こんなゲームにピリピリしてる方がおかしい -- &new{2016-11-20 (日) 16:56:32}; --土日も平日もガッツリガンオンってお前…。 -- &new{2016-11-20 (日) 20:32:57}; -設計図販売がそろそろ新しいの降りてくると仮定して、どんなクソ機体を出してくるかな? -- &new{2016-11-20 (日) 16:43:08}; --壊れじゃなくてそこそこ新しい・・シュツルム・ガルスにディジェ辺りが怪しいとかと -- &new{2016-11-20 (日) 16:48:08}; ---最近どこからともなく降下してぶん殴ってくる将官ガルスにちょくちょくやられてるからあいつ嫌い(褒め言葉 -- &new{2016-11-20 (日) 16:50:48}; ---そいつらより前におちてきそうなやつがいるのにそのチョイスてお前が欲しいだけやろ -- &new{2016-11-20 (日) 16:54:59}; ---メタス・ガザCあたり出しそう -- &new{2016-11-20 (日) 16:57:07}; --ゴミ落としてほしいなら出限コンビに連邦メタス白幕弱ディアス ジオンはガザCイフシュナ残念マラサイだろ -- &new{2016-11-20 (日) 16:58:51}; ---ジオン側の機体全部欲しいけど回すほどじゃないやつだ! -- &new{2016-11-20 (日) 17:02:40}; --ぼちぼち4号とか狙撃アクトもありそうだけどな。弱体したし -- &new{2016-11-20 (日) 17:02:38}; --ジェガンA2型 -- &new{2016-11-20 (日) 17:10:10}; --弱体された出力限界ちゃんw -- &new{2016-11-20 (日) 17:12:04}; --コスト320以下が本命だと思うよ -- &new{2016-11-20 (日) 18:25:52}; -2対1で相手をボコるならば、今の低火力高DPの味方をサポートするSGってのもありだなーと思ったけど、やっぱ1対1になった時に技量差や状態差が激しく出るなぁ・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 16:56:33}; --AP削り役いるとライン戦でも相当楽になるんだけどね -- &new{2016-11-20 (日) 17:04:00}; --1vs1になる時点で技量が無いっつうことだな。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:16:19}; -単騎行動でそれなりに活躍してた人にとっては厳しいアップデートだな -- &new{2016-11-20 (日) 17:03:54}; --ほんとそれ -- &new{2016-11-20 (日) 17:05:47}; --環境に適応するだけだよ。できない奴はその程度だったということ。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:06:03}; ---ほんとうにマウンティング大好きマンが多い -- &new{2016-11-20 (日) 17:10:16}; ---それはやってるの?ガンオンでマウンティングなんてはじめて聞いたぞ -- &new{2016-11-20 (日) 17:32:58}; --これ無双ゲーじゃないんで。多人数対戦ゲームなんで。数の利が最も重要であるべきなんで。今までがおかしかっただけなんで。一人で敵を蹴散らしたいだけの奴はオフゲやってろ -- &new{2016-11-20 (日) 17:17:31}; ---まともなこと言ってるように見えて、前の状態で無双されてる側が弱すぎただけじゃ・・・。将官戦場じゃ無双する人なんて見たこと無いし。佐官以下の戦場なら相手によっては初期機体でも無双できるし。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:52:39}; --開幕ジオ以外は強機体を強制されなくなって好きな機体でそれなりに遊べる様になったから喜んでる人の方が多いかもしれない -- &new{2016-11-20 (日) 17:20:42}; --そもそもアプデ以前から単機行動はダメだったろw -- &new{2016-11-20 (日) 17:21:30}; ---裏取りしても,一発屋でおわってしまう現状が辛い -- &new{2016-11-20 (日) 17:22:13}; --ねずみプレーは相変わらずだよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:21:34}; --昔は裏取りして一人で敵の戦線潰せる人に凄く価値があったけど、ジオでそれが割と誰でも出来るようになってお互い滅茶苦茶になった時点で今更……って感じ -- &new{2016-11-20 (日) 17:23:08}; -久しぶりにネモIII使って見たら強くて草 CBZFBCで一瞬にしてDG960削るからあとはバルカンかBR一発当てるだけでよろける。しかもコスト240としては火力高いからアーマー高くて倒しきれないことも少ないし -- &new{2016-11-20 (日) 17:11:38}; -ビムシュ重水のBRFとハプーンがかなり強いと思うんだが、あまり増えないね。というか、連邦の水泳部数が減った気がするが、海メインのMAPが出ないだけかな。後マリナーのSGも強化してくれないかなぁ・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 17:16:42}; --強けりゃみんな使ってんだよ。使われないのにはそれ相応の理由がある -- &new{2016-11-20 (日) 17:18:00}; --水中ではそりゃ強いが、水中で戦うのが正直しんどい -- &new{2016-11-20 (日) 17:19:21}; ---ジュアッグが猛威を振るってるからね 触らぬジュアッグになんとやらよ -- &new{2016-11-20 (日) 17:27:14}; --ジュアッグが弱体されたら増えるんじゃね? -- &new{2016-11-20 (日) 17:24:40}; --今までより辛い、前環境だと1vs2できてたのに今はすぐ膝ついてボコられる、みんなが水入ってくれたら勝てるんだがね -- &new{2016-11-20 (日) 17:28:38}; --FAマシとかでDP削りしてくる相手なら、BRFで倒せちゃうんだけどなぁ。まあ複数相手は無理だからきつくなったと言えばきつくなったのかな。ジュアッグは初手のCBRさえかわせば何とかなるよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:33:41}; -味方との連携が重要だから戦闘指示系のボイチャ使いたいんだけど、あれ遠くまで聞こえすぎるんだよなぁ・・・。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:21:00}; --聞こえないよりマシ -- &new{2016-11-20 (日) 17:27:27}; -チームで作業分担してやっとこさ納期に間に合わせてたんだけど、チームメンバーの6割が事情により研修に出てしまったのにも拘わらず、上司は「家で仕事できる分今まで以上の効率で作業できるな」といって研修期間2週の間に通常の4週間分の作業をこなす羽目になったんだけど、マジ怠い -- &new{2016-11-20 (日) 17:23:59}; --おう最後にガンダム。付けろや -- &new{2016-11-20 (日) 17:25:16}; --真面目にやって間に合わないならそれでいいじゃん上司も責任取る事になるし。むしろそう言うのガンガンやってれとそれぐらい余裕だと思われてボロ雑巾にされるぞ -- &new{2016-11-20 (日) 17:29:30}; --実際に納期に間に合う仕事量なのか間に合わない仕事量なのかを冷静に判断して、間に合わないならこの量だと間に合いませんと上司複数に相談しておかないといけないと思う。もしこの量だと間に合わないと言ってるのに上司が一存で強行したら上司の責任になるから。上司複数に相談するのがポイント。一人だともみ消されることもあるからね -- &new{2016-11-20 (日) 18:01:21}; --相談する時に限界ぎりぎりまで頑張って、ここまでなら間に合いますと間に合う量をかなり正確に上司に言っておく必要もあるのだけどね。それ以上求めるなら人手を増やすか時間を増やすかするしかないから。複数の作業を同時にできる人手か、作業を期限までに終わらせる時間が足りないのだから。技術的にできるかできないかではなくてね。家に持って帰ってやるのは基本認めてない仕事なら違法の可能性高いし。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:05:47}; --上司の方がぎりぎり限界まで終わる量をかなり正確に把握してる場合もあるのだけどね。基本余裕あるけどサボろうとする人多いし。才能のある能力ある人ほど最低限のお仕事だけしてできるだけサボろうとするのは本当だから。少ないけど上司がサボろうとしてる人に限界までの可能な仕事を与えているならその上司は有能。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:31:00}; -(´・ω・`)尉佐官戦場に放り込まれてゲージ僅差で勝っててらんらん結構キルとって3位ぐらいだったのに敵が大量に本拠点に来て負けたら意味ないから防衛にでたけど数機撃破して轢かれて死亡 それで負けて防衛にわかずに前線でキルとってポイント稼いでいただけの奴が肉い この肉染みどこにぶつければいいの? -- &new{2016-11-20 (日) 17:25:59}; --いや、もう攻めこまれた時点でラインは決壊してるし。防衛に出るぐらいなら、そのまま相手の拠点を食いつぶすぐらいじゃないと無理だろ、それ -- &new{2016-11-20 (日) 17:28:54}; --このゲーム守ったら基本負けなんで -- &new{2016-11-20 (日) 17:30:30}; ---守ったら負ける攻めろ! うぁぁぁぁぁな人曰くだよね。つーか、あの人ここ最近見てないよね。グフはたくさんいるのになぁ -- &new{2016-11-20 (日) 17:32:33}; ---(´・ω・`)本拠点に襲来してることをレダで察知して湧いたのだけどそんときもわかなくていいのね -- &new{2016-11-20 (日) 17:42:59}; --相手の指揮官が上手だった。実際尉官佐官戦場だと30キルよりも2万本拠点ダメージの方が戦力ゲージ削って勝利できるのよ。相手はキルで負けてるから、相手の本拠点を集団で襲って逆転勝ちしているので大正解。…キルとりながらネズミも狙っていくか、相手にやられる前にこちらから時間指定突して相手の集団凸まえに突撃していれば勝てたかもね。相手の指揮官に負けたのよ優秀ならんらんは。らんらんは頑張ったわ -- &new{2016-11-20 (日) 17:39:04}; ---&color(Fuchsia){(´・ω・`)};ありがとう うれしい -- &new{2016-11-20 (日) 17:44:24}; ---連邦尉佐官で多い負け方だわ。僅差リードで安心してるのかしらんけどライン戦続けて、隙突かれて本拠点襲撃→防衛湧き→薄くなった前線突破→別の拠点のループ -- &new{2016-11-20 (日) 17:47:35}; ---相手の指揮官は凄い。尉佐官を大量に本拠点に送るような指揮なんてやろうと思ってもなかなかできない。大抵は歩兵側が反発するか無視するのが普通なのにそれができたってことは、負けてても不快にさせないようやる気保ってたってことだからね -- &new{2016-11-20 (日) 19:00:52}; -もう負けると階級下がるし維持したい連中は連隊に走り、轢き潰していく現状がさらに悪化してない? -- &new{2016-11-20 (日) 17:27:16}; --安心しろ、前からだ -- &new{2016-11-20 (日) 17:30:06}; --勝率3割あれば大将維持は出来るから、連隊なんてするまでもないと思うんだが…。仮に中将に落ちたとしても直ぐ戻るでしょ。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:35:53}; ---俺も最初は連隊優遇かよ、やってらんねさっさと階級落とそって思ってたけど、連敗が続いても大将から落ちれない 1回落ちたけどあっさり大将にまた上がった いまでは勝率4割でもゲージカンストしてる -- &new{2016-11-20 (日) 17:38:45}; ---・・・実力大将の人はデッキやプレイで手を抜かない限り、地味に大将から落ちれないようになっている仕様だと思う。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:44:53}; ---アプデ前からエンジョイ勢で好きな機体使って准将、大佐をウロウロしてたが、アプデ後は何故か中将まで上がってそこで安定してしまったな、意味わからん。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:48:15}; ---運も絡むけど実力大将は階級ポイントが平均して減りにくくて、上がる時は一気に大きく上がるのを交互に繰り返してトータルでじわじわ上がる仕様になっていると思うの…今の仕様限定だけど。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:49:35}; ---新規が上がらない上げられない上げにくい新規がそれなりに増えているってことなのよ。言い換えれば相対的に階級が押し上げられてるってこと。大将と、中将少将の差がいまかなりあると思う。中将少将が旧准将大佐の人がかなり多いのよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:52:08}; ---枝主だけど、俺は試験制度の時は大佐准将ルーパーだったよ。大将の間でも昔からの大将とは大きな差があると思う。ただ、そういったガチ大将の数が大幅に減ったから実感薄いけどね。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:00:51}; ---よく試験時代では階級ああだった、ポイント時代だと階級ああだったって言ってる人いるけど、そこから時間経ってるから立ち回りとか上手くなってて当たり前だし、一年やってれば無課金でもそれなりに機体揃うから昔の時代を当てにしちゃいかんと思うのさ。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:36:44}; ---思い出補正もありますし -- &new{2016-11-20 (日) 19:19:28}; --でもそのお陰でコンテナ支援マンが被害を受けているからなぁ。そのSFS誰のお陰だと思ってるんだとか -- &new{2016-11-20 (日) 18:01:56}; --多分これ勝率五分五分なら上がっていく気がする。 -- &new{2016-11-20 (日) 20:23:27}; -常に最悪を想定するとすれば、ガンキャノン初期型はコスト300以上の機体性能はアーマー以外コスト200以下ですよ。「MSといえる代物ではない!」・・・ガンキャノン初期型は連邦版のコスト320持ち替え無し実弾ゾックかしら?? -- &new{2016-11-20 (日) 17:31:54}; --昔は産廃もあったけど、ここ最近のコラボ機体は優秀なのが多いから強いと思うよ。実際の設定は旧ザクにすら歯が立たないMS以下の性能だけどね... -- &new{2016-11-20 (日) 17:36:05}; ---オリジンザクⅠは機動性おかしいもん。プロトの時からあれだけ早く動けるんだから、ザクⅡなんてかなり高機動にしか思えん。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:38:01}; ---ザクⅡは実際、装備は最低限必要なもので拡張性をほぼ捨ててスペック余裕を全て機動性に振ってる機体ですよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:42:32}; ---↑そうじゃなくてオリジンのザクⅠは普通にガンダムとか強そうに見えるw演出の問題だけど1stのガンダムよりぬるぬる動いてるw -- &new{2016-11-20 (日) 17:45:29}; ---MSはともかく戦艦までもぬるぬる動いてオリジンむっちゃ違和感。あと、MSの斧で艦橋ぶった切られるとか、いくら演出とはいってもなぁ -- &new{2016-11-20 (日) 17:52:21}; ---あ、すごい見たいかもしれないw -- &new{2016-11-20 (日) 17:53:58}; ---ザクのヒートホークは、狂ってることに戦艦の艦橋や固定物を叩き割る目的で最初から設計されてますですしおすし -- &new{2016-11-20 (日) 17:55:25}; ---MSとの対比でも大型ヒートホークの大きさはさすがに異様だからね、黒い人たちのザクが持ってたの。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:02:39}; ---艦橋ぶった切るための専用の大型斧 -- &new{2016-11-20 (日) 18:34:28}; --180重撃と180強襲かもよ -- &new{2016-11-20 (日) 17:37:04}; ---マイナー機体を実装しただけで怒る上司やぞ。コラボ産廃にしたらどんな大目玉喰らうか -- &new{2016-11-20 (日) 17:50:15}; -今更声優ボイス追加にありがちなラインナップ -- &new{2016-11-20 (日) 17:46:36}; --男キャラはおっさん系ボイス、女キャラは萌え系ボイスが確実に入る -- &new{2016-11-20 (日) 17:47:17}; ---おっさん系だろうな、アニメはともかくゲームで腐に媚びても意味ないからな。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:49:28}; --小鳥居夕花さんおねがいします(エロゲ脳) -- &new{2016-11-20 (日) 17:52:16}; ---沢澤砂羽さんお願いします(エロゲ脳) -- &new{2016-11-20 (日) 18:02:24}; --逆にみんなはどんなボイス欲しい?オリジンコラボCMやってたけど、あれで1000万以上の費用もかかってるだろうし、その費用で新しい声優ボイス追加して欲しかったw -- &new{2016-11-20 (日) 17:54:28}; ---オカマボイスを心待ちにしてるんだが、スキンヘッドで髭のジジイに倒したのだ~♪言わせたい -- &new{2016-11-20 (日) 18:01:26}; ---超棒読みど素人ボイス。自分の方の音声は切って撃破した相手に嫌がらせをするためだけの -- &new{2016-11-20 (日) 18:01:49}; ---哲章さんとか海馬君の中の人のオカマボイスはほしいなw -- &new{2016-11-20 (日) 18:05:04}; ---市原悦子(女性)、常田富士男(男性) -- &new{2016-11-20 (日) 18:17:53}; ---中二病ボイスとかもいいかもしれない。黒猫の声の人とか。あと花澤さん -- &new{2016-11-20 (日) 18:22:20}; ---いーそーのーくーん -- &new{2016-11-20 (日) 18:24:40}; ---そっちの花沢さんじゃねえ(笑)撫子だよ♪のほう(笑)サザエさんコラボなら、中島くんとマスオさんがほしい -- &new{2016-11-20 (日) 18:32:00}; ---えぇ!?シミュレーションより弱いってのかいぃ!? -- &new{2016-11-20 (日) 19:26:46}; ---サザエさんの中島君はもう新録できないんだぜ・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 20:45:19}; --声優は詳しくないから名前は分からないが、無双の呂布の声が個人的に欲しいなぁ。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:04:31}; --鉄血やサンボルの中の人 -- &new{2016-11-20 (日) 18:34:50}; --野沢まさ子待ち -- &new{2016-11-20 (日) 20:37:18}; -700Pオーバーで1位ででも負けるとマイナスとか萎えますなぁ。相手の1位より戦果上げてもマイナスとかアホくさ。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:58:02}; --もうこの手の書き込みはいいよ。荒れるだけ。700ptオーバー連発なら9連敗でも落ちないガバガバ精度、それで落ちるってのならポイ厨だからどんどん降格してくれ。何連敗しても常にレート上げろ!とかいう死神は落ちろ -- &new{2016-11-20 (日) 18:01:12}; --ゲージにどれだけ差があって負けたかってのがでかいんだよ。1000pt取っても大負けでマイナス160とかよ -- &new{2016-11-20 (日) 18:07:14}; --700pt取っているならゲージが大差ついて負け続けないと下がらないと思うけど…勝利に貢献せずにキル・ポイント厨していただけじゃない? -- &new{2016-11-20 (日) 18:13:35}; ---これ。700pt取って1位なら-10ptもないし。C負けでも-200ptぐらい。5回に1回勝てば大将余裕。それすら出来ないならただのポイ厨 -- &new{2016-11-20 (日) 18:15:19}; ---5連続C負けとか割とよくある。C負けするほどの歩兵差があれば個人の努力じゃどうにもならんよ。まぁ落ちてもすぐに戻れるからそれほど気にはしないけど。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:19:19}; --小隊組めや。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:16:15}; --拠点殴って700ならともかくガバガバキル仕様で連キルだけしてるんなら残当 -- &new{2016-11-20 (日) 18:16:47}; --これ望んでる人多いのかな?こういう木主みたいに個人プレーにのみ走った結果、量産大将が生まれたんだし。木主が700pt取れるんだったら、上手いんだから大将は維持できるし。活躍してもレート下がるのが気に入らないんだったら、前の制度から見えないだけでそうだった。レート数値見えないようにしたほうがいいかもね。そろそろこの手の書き込みうっとおしい。運営にメールしてみる -- &new{2016-11-20 (日) 18:18:18}; ---ジオ使えば誰でもこの程度はできるから修正すべきは階級制度ではなくジオ -- &new{2016-11-20 (日) 18:24:10}; ---量産だろうが大将が多くのユーザーの望みだからね。唯一他人を見下せる存在だし中将以下の時に罵倒された人は多いはず。降格に近づくのが見えるだけでこの有様なんだから見えなくするのは賛成だけど、いっそのこともっと大将量産した方が幸せなんじゃないかな?(極論) -- &new{2016-11-20 (日) 18:54:50}; ---アップデート前が大将量産した状態だったんやで(にっこり) -- &new{2016-11-20 (日) 19:20:52}; --ボダやってたから活躍して負けてマイナス食らうくらいはなんとも思わないな。負けたら50人一律同じだけマイナスされたら流石にちょっと萎えるかも -- &new{2016-11-20 (日) 18:23:03}; ---ボダはズバ抜けて上手い+相手に同じ腕がいないって条件ならマジで1人で勝てるからね。実力が勝率に直結してるからボダは一応上手く行ってるがガンオンはそうじゃないんだよねえ -- &new{2016-11-20 (日) 18:47:23}; --たった700Pで・・・何を言ってるんだか・・・1000超えてから言えよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:17:27}; -(´・ω・`)いまニューヤークで○○ネス○さんの偽物(すぐわかる)の小隊?らしきものが何度も1地下来てて面白かったわー -- &new{2016-11-20 (日) 18:03:42}; --(´・ω・`)奪取デイリーだったのかしらねー -- &new{2016-11-20 (日) 18:28:43}; --本物すら誰かわからんよそんなマイナーな人 -- &new{2016-11-20 (日) 19:16:52}; ---だいぶ有名だと思うんだが、こいつがマイナーなら有名どころって誰だよ…いや具体的に名前上げるのは掲示板的にダメなんだけどさ -- &new{2016-11-20 (日) 19:25:17}; ---わかってんじゃん。何で話題持ち出したんだよw -- &new{2016-11-20 (日) 20:40:07}; -ジオリジン...シャア、アムロ、カイ、ギレン以外の中の人変えちゃったのは絶許。ララァは変えちゃダメだったと思うんだけどな... -- &new{2016-11-20 (日) 18:11:51}; --ララァの娘がセイラだし、はやみんララァは結構いいと思うが? それに初代ララァは今は声優がメインではなく占い師がメインだし。オリジンはガンダムであってガンダムじゃないもの -- &new{2016-11-20 (日) 18:16:56}; ---あと、ゴップさんがすごく有能すぎるな。これならジャブローに引きこもってもらわんと困る人材だわ -- &new{2016-11-20 (日) 18:18:59}; ---ララァ帰るのは分かる。アムロとシャアは仕方ない。ギレンとカイはなんでそのままか分からん -- &new{2016-11-20 (日) 18:21:25}; ---ギレンは杉田さんにされそうだよなぁ。声質似てるし、もし変えるならだが。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:26:41}; ---ゴップはジョニーライデンの帰還でも普通に有能な人物として描かれてたな -- &new{2016-11-20 (日) 18:27:54}; ---ゴップさんがすごく有能で、レビルの爺ちゃんがすごい怖い人にしか見えないんだよね。ジャミトフみたいな闇を感じる人になっちゃったし。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:31:02}; ---レビルが中将でゴップが大将。ゴップ>レビルだけどレビルが将軍になったのってルウム後じゃなかったっけ?レビルがゴップに将軍呼びされてるのが疑問に思った -- &new{2016-11-20 (日) 18:32:39}; ---ゴップはジョニーライデンの帰還でもそうだけど「私に敵を近づけるな!」なんて言いそうもないなw -- &new{2016-11-20 (日) 18:39:22}; ---最後に言いたい。キシリア様本当に老けすぎだろw どうみてもあれは60代の婆さんにしかみえん -- &new{2016-11-20 (日) 18:39:51}; --クワトロ「新しい時代を作るのは老人ではない」 -- &new{2016-11-20 (日) 18:18:16}; ---いっそシャアもアムロも声変えちゃったほうがよかったかもね。声優さんもかなり高齢で20年後は流石に無理だろうし、変えるとしてはベストなタイミングだったように思える -- &new{2016-11-20 (日) 18:20:16}; ---シャアをやれる若い人が居ないんだよなぁ。アムロは最悪バナージ君に頑張ってもらえばいいけど -- &new{2016-11-20 (日) 18:21:40}; ---アムロ「撃てましぇーーーん」 -- &new{2016-11-20 (日) 18:23:51}; --オリジンついでに初代ガンダムもリメイクでやってくんないかな。そろそろみんなぽっくり死ぬ頃だし新しい世代をガンダムに取り入れて欲しい -- &new{2016-11-20 (日) 18:27:14}; ---監督誰にするかでバンダイが大きく動きそうだよねぇ。歴代の監督にするのか -- &new{2016-11-20 (日) 18:29:17}; ---それやったら「ザクのよさが失われてる」とか言われそうだからしないんじゃない?平成系のザクの顔と昔のザクの顔違うし。ついでにZガンダムなら、今ならフォウが積極的すぎる気もする。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:32:52}; ---オリジン設定のままリメイクするなら、諦めて受け入れるんだが、史実はファーストのままというなら、結局オリジンはただのパラレルで見るまでも無いんだよなあ -- &new{2016-11-20 (日) 18:33:51}; ---いっそ、お禿げは全滅endさせたがってたみたいだし、虚淵さん脚本で作り直してみたら?それかファフナーの製作陣でとか -- &new{2016-11-20 (日) 18:39:00}; ---今の時代やってもはやらんだろ。昔と違って勧善懲悪が流行ることはまずない。だからオリジンみたいな時代にあわせた切り口で初代を描いてみたんだと思うんだけどね。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:39:56}; ---勧善懲悪系にするんだったら鎌池和馬さんとかにやってもらっても面白いかも。デニムとかジーンとかが2話あたりで仲間になりそうだけど -- &new{2016-11-20 (日) 18:44:59}; ---まさか1stを「勧善懲悪」だとは思ってないよな?・・・まさかな? -- &new{2016-11-20 (日) 20:50:22}; ---↑↑モノ書きと監督・制作業は別物だぞ。面白い話書ける人が脚本やったからって名作ができるわけじゃない。逆もまた然り -- &new{2016-11-20 (日) 21:12:01}; --役目を次の世代に渡すための初代リメイクなんだと思うがな -- &new{2016-11-20 (日) 18:29:03}; ---ガンダムUC Re:0096とか露骨に世代交代を促してる感じはする。ニチアサにあれやるほうもすごいけど。このままガンダム人気が減っていくと。ガンダムXの二の舞になるんじゃないか、って気もする -- &new{2016-11-20 (日) 18:34:49}; ---俺は嫌いだがUCはガキにもおっさんにも割と人気だけど、オリジンは真っ二つに評価分かれてるよな。サンボルと似たものを感じる -- &new{2016-11-20 (日) 18:39:25}; ---サンボルは重い、遅い、でくの坊だったはずのフルアマガンダムがアムロ並みの機動力で動いて、しかもそれがNTじゃない時点で違うものだからな・・・。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:41:44}; --どうせパラレルなら地球圏支配に目覚めたドモンカッシュ一家(4人のみ)VS地球連邦軍(0079)くらいやってほしい -- &new{2016-11-20 (日) 18:48:30}; ---宇宙世紀厨がくるからNG。というか、1st厨にしろ種厨にしろ、「それしか認めない」みたいなのはよくないのにね -- &new{2016-11-20 (日) 18:50:25}; --1stはしょうがないよね。たぶんどう作っても批判は出るよ。自分はアニメの穴(ドズルの人情味とかシャアとガルマの馴れ初め♂とかシャアの心情の変化とか)を埋める作品として楽しいけど。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:49:17}; --こういう老害が作品をダメにしていくんだよ。そこまでいうなら、演技はアニメーターも演技を作るんだから昔のスタッフが参加してねぇよダメだろう、くらいまで言わないと。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:52:34}; -(´・ω・`)らんらんいいこと考えた!ファーストに出てくるMSをザクもドムも全部ガンダムにするの!若い世代にも人気が出るわ! -- &new{2016-11-20 (日) 18:35:01}; --だだの内戦じゃん -- &new{2016-11-20 (日) 18:36:33}; --もう全部ジOでいいんじゃないかな(ガンオン脳) -- &new{2016-11-20 (日) 18:40:01}; --それなんてGガンダム? -- &new{2016-11-20 (日) 18:44:26}; --(´業ω者`)豚同士を戦わせる友人肉親親子供最後の一人が出荷されるまで...、どうだ?ワクワクしないか? -- &new{2016-11-20 (日) 18:54:16}; --ガンダム顔を多めに出そうとするから、盗まれ展開になるんだよ(遠い目 -- &new{2016-11-20 (日) 19:33:52}; -隠れた名機ザクハーフキャノンDPも高めのガトもちで弾数も異常に多いのに使用者少ないのは配布だからかな?再配布されなかった機体って他になにかあった? -- &new{2016-11-20 (日) 18:51:18}; --ドムとリックドム。再配布希望...だったけど、正直リックディアス来たからもう... -- &new{2016-11-20 (日) 18:53:03}; ---リックディアスはドムのいい所持ちつつさらに性能アップした上位互換だからなぁ。ドラゴンボールみたいだよなリックディアスは -- &new{2016-11-20 (日) 18:57:30}; ---ドムピカ全盛期に戻れば!!!ないよねドムはペズンしか見かけないわ -- &new{2016-11-20 (日) 19:07:17}; --ウィクシュ5で錬度カンスト目前だし最近あんま使ってないわ -- &new{2016-11-20 (日) 19:01:47}; -カラーリングとエンブレムって増えねーのかな、地味に好きなんだが -- &new{2016-11-20 (日) 18:54:20}; --俺も好き。ジオニックとMIPはあるのにツィマッドが無かったりするし、もう少しバリエーションが欲しい -- &new{2016-11-20 (日) 18:58:29}; --最後に追加されたのってグフフとかの2015年6月組かな? -- &new{2016-11-20 (日) 18:58:33}; --経費削減で担当者がいなくなったから、かなり絶望的だと思う。。両軍1つずつくらいで簡単なものなら追加できそうだけどね。ティターンズマークやネオジオンマークみたいに -- &new{2016-11-20 (日) 19:02:18}; --Z君もそろそろカラーリング欲しい -- &new{2016-11-20 (日) 19:02:20}; --カラーリングは好きだけどエンブレムは存在価値がわからん・・・。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:03:35}; ---初期の迷走の名残、残骸 -- &new{2016-11-20 (日) 19:05:42}; ---位置と大きさ調整できたらいいんだけどね -- &new{2016-11-20 (日) 19:06:55}; ---GP02の、盾の後ろの左腰と言う、ほとんど見えない位置にエンブレムを付けるのは悲しかった。あんた、何されても盾外さんから・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 19:11:04}; -- ティターンズとネオジオンエンブレムやっと増やしたと思ったら機体練度5にする苦行付きでしんどかったな・・・。普通に課金要素で出してくれてもいいのに。あとティターンズのマラサイみたいな無料量産機体の追加カラーも課金でもいいんだから出してほしい -- &new{2016-11-20 (日) 19:05:13}; -来週の強化イベでフルマス2体やろうかと考えてるんだが、バウ、ジャジャ、ズール、袖ドーガ、レズドーガ、シマゲル、VGゲルで悩む。みんなのオススメを教えて欲しい。ジャジャは強化されることを期待してw -- &new{2016-11-20 (日) 18:56:39}; --フルマスは自分の好きな機体にしといたほうがいい...というのはおいといて...そうやな、バウは緑の来てからのほうがいいやろうし(たぶん緑コスト360だし)、ジャジャはまあ(笑)ズールと袖とレズンはわりとアリかも(ビムシュなら)。シマゲルはゲロビ運用がダメになったからゲルMでいい気がする。VGは積載関係なくなって強いミサイルあるからアリかも -- &new{2016-11-20 (日) 19:02:00}; --自分で使う機体フルマスしろよ、てか380は使うならフルマスしろ、高コストほど伸びが良いんだから当たり前だが -- &new{2016-11-20 (日) 19:22:07}; -未だにジOが多いほうが勝つゲームは変わってないのにジO抜いた奴多すぎないか?将官戦場でも初動の光景がアプデ前と明らかに違う。単独ジOは多少キツくなったけど3機くらい一緒に突っ込めば覚醒タイミングさえ間違わなければ余裕で刺さる。高コスいれなくて良い環境になったしCT管理めちゃくちゃ楽になったんだから1枠捨てるつもりでジO入れるべき。1戦20分もやるこたないだろ。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:59:49}; --錬度20になっても勝つために...とジオ入れてる人、勝つ気なのは素晴らしいけど、かなりの確立でイライラしているよね。ゲーム楽しめてるのかな?と思う -- &new{2016-11-20 (日) 19:06:52}; --ジオ凸は事故ることあるけど、防衛は事故ることないからな。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:06:58}; --できるだけ好きな機体で遊びたい人も多いんだろう -- &new{2016-11-20 (日) 19:09:12}; --仕方なくいれていた人がかなり抜いているのだと思う。大将戦場は変わらずジオ多いよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:14:05}; --キル稼ぎにはジオは微妙になった。これはCTの長さと使い捨て運用が前提って意味でね。あと仕留めなくてもキルが入るようになったのもある。ただ拠点殴りには未だ大きな威力があるから1機は入れている。昔のようにジオ4機デッキにはできなくなったが。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:24:07}; -一年戦争のジム系機体と、ザク系機体で一番強いのってどの機体? -- &new{2016-11-20 (日) 19:06:36}; --ジム系だとジムコマとかスナⅡとかじゃない? ザク系はたぶんグフや高軌道型ザクとかだと思うが -- &new{2016-11-20 (日) 19:22:39}; ---ザク系と言っているのにグフを挙げるのか… -- &new{2016-11-20 (日) 19:24:26}; --今なら…ジムキャウォルフと…サイコザク? -- &new{2016-11-20 (日) 19:23:00}; --後付け多すぎてあれだけど、深く考えなかったらスナⅡアクトあたりの系列だと思う -- &new{2016-11-20 (日) 19:26:29}; --ザクならぶっちぎりでアクトザク -- &new{2016-11-20 (日) 19:28:20}; --ザクはタコザクじゃね? -- &new{2016-11-20 (日) 21:25:34}; --サイコミュ高機動試験型ザク -- &new{2016-11-20 (日) 23:06:18}; -アプロダでよく晒されいる人って具体的に何したの?教えてくさいひと。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:07:32}; --くさいからやで -- &new{2016-11-20 (日) 19:09:38}; --くさいのは罪。風呂入れ -- &new{2016-11-20 (日) 19:12:29}; -オペ子変更機能がついたとして、ニナとかトーレスとか、シーマとかマシュマーをオペレーターにしたいか…? -- &new{2016-11-20 (日) 19:08:07}; --ジオン側は最高じゃないか -- &new{2016-11-20 (日) 19:11:41}; --マシュマーさんやシーマ様は需要がある -- &new{2016-11-20 (日) 19:11:47}; --シーマ様とか最高やろ -- &new{2016-11-20 (日) 19:12:51}; --トーレスはトーストにしてやんよ! -- &new{2016-11-20 (日) 19:16:08}; --オペ子としては新ララァとかミネバ様とかそういう子達なら売れるでしょ -- &new{2016-11-20 (日) 19:23:34}; --マシュマーは部隊上官で、オペ野郎がゴットンになる予感 -- &new{2016-11-20 (日) 19:30:09}; --被弾!ニナ「いやぁぁぁぁ!私のガンダムがぁぁぁぁぁ!」 -- &new{2016-11-20 (日) 19:30:43}; ---やばいなそれクッソうざい -- &new{2016-11-20 (日) 19:31:58}; --オリジナル複数人用意して1週間200BCとか。有名声優で。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:33:11}; --見習いメカニックがオペ子も兼任してくれる様になって戦場でも善処連発してくれます -- &new{2016-11-20 (日) 19:33:35}; --タイプAかタイプFでお願いします -- &new{2016-11-20 (日) 20:27:27}; --キシリア「私はSフィールドに行けと言ったはずだが。」 -- &new{2016-11-20 (日) 20:46:15}; -アプデ前で確定アシストになってたものが、今だとDG回復されるとただのアシストになるのな。マガジン火力ない構成いかんわこれ -- &new{2016-11-20 (日) 19:12:36}; --確実に止めを刺す必要があるのよ。止めがさせればキル、間が空けばアシスト -- &new{2016-11-20 (日) 19:15:37}; --CBSRちゃんは12発中12発当てても6キルくらいにしかならなくなっちゃってきびしい。もう一番最前線で飛び回ってるZテトラを落とせないと厳しい -- &new{2016-11-20 (日) 19:18:25}; ---もはや砂は死んでくれ、と言わんばかりなんよな。正直、CSRF始点よりもR4Nで垂れ流ししてたほうがキル稼げるという異常事態。まあ弾道予測線が表示されてないだけでもマシと考えてる -- &new{2016-11-20 (日) 19:21:55}; ---スナはこのままもっと弱体化して死んでいいよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:23:04}; ---砂嫌いなのはいいけど、ここには砂使いもいるということも考えて発言してくれな。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:26:57}; ---CBSRちゃんはダウンゲージ減ってる奴で飛んでるのを当ててくれると落ちること多いから嬉しい。もしくは長時間飛んでるのを撃つとよろけではなくオバヒ誘発で落せること多いよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:27:35}; ---というかCBSRちゃん当たった敵はとりあえず降りてくるしかなりダウンゲージ減ってるからすぐ膝つくので、どんどん当ててほしい。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:29:32}; ---統合前までジオンで狙撃専やってたけど統合後ジオン引退したわ…正直今CSBRよりR4使ってた方がスコア取れるんだよな…アーマー値とシールド耐久増えたけどCSBRの威力変わらんから一撃じゃ堕ちない奴らいっぱいいるし -- &new{2016-11-20 (日) 19:35:09}; ---単にスナ使いとやらがやりやすいようにするかしないかでガンオン運営は後者を選んだってことだよ。嫌われ者の兵科が活躍できるゲームなんて人が離れるだけだろう。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:39:29}; ---砂使いもなにも多人数ゲーの砂なんてもっと弱いのが多いじゃん。スコープが光らないだけありがたいと思えや。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:44:47}; ---スコープが光る、っていうのがよくわからないけど、CSRの先端は光るから、雪山とかでは目立って仕方ない -- &new{2016-11-20 (日) 19:46:27}; ---スコープが光るwwwスコープがww -- &new{2016-11-20 (日) 19:47:08}; ---狙われている人から狙撃砂の位置は、スコープが光って見えるから位置が丸見えになるんよ -- &new{2016-11-20 (日) 19:48:48}; ---BFだと高倍率スコープ覗くと反射して光るのよ -- &new{2016-11-20 (日) 19:51:05}; ---おおぅ… -- &new{2016-11-20 (日) 19:58:22}; ---そうなのか...厳しいな。せめて初撃はサイレントキルのチャンスほしいな -- &new{2016-11-20 (日) 20:02:37}; --前ならシュツルムWテキトー撃ち!でも割と確定取れてたけど、正直今は厳しいね。もう火力は意味ないならガトマシH垂れ流しで味方と一緒にキル稼ぐんや!() -- &new{2016-11-20 (日) 19:19:22}; --1VS1で戦うなら確実に仕留めないと。そうじゃなければ味方と連携することが大事。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:21:22}; --M型が日の目を見れたから別にええがな -- &new{2016-11-20 (日) 19:33:03}; --砂の話題になると砂は死んだ...という人いるけど、そんなに厳しいか?俺が割りとFPSゲー好きで慣れてるせいかも分からんが、砂4機で試験制の頃から30キルいけるし、今なら50キルも割りと頻繁に行く。単体で撃ち落しできる貴重な機体だし、L字NYとか飛んでくる敵を次々落としてるだけで前線押せて勝率高いし1300ptも頻繁に超える。砂って位置取りが特に大事よ -- &new{2016-11-20 (日) 19:36:24}; ---なんという実力狙撃大将。敵だと恐ろしいけれど味方にいたら頼もしいわ。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:41:59}; ---上手い狙撃大将ほんと怖い。相手にいるとガンガン落とされるもの。装備参考にしたいのですけど、教えていただけたりしますか? -- &new{2016-11-20 (日) 19:46:09}; ---キルが大事なゲームにお帰りなさい -- &new{2016-11-20 (日) 20:41:44}; -こっちが攻撃しながら前進している時に後ろから追い抜いて自分の射線を塞ぐ位置取りする味方って何考えて行動しているんだろう? -- &new{2016-11-20 (日) 19:40:19}; --何も考えていないから、こちらも何も考えずに横に少しずれて味方の火力標的に自分の火力を集中させる。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:43:34}; --君は俺が守る!「自爆-3」 -- &new{2016-11-20 (日) 19:45:04}; --何も考えてない -- &new{2016-11-20 (日) 19:49:57}; --統合前なら自分が撃ち落とした敵にエナろうとする味方の射線塞いで自分でトドメ刺してたことはあったけど、いまの仕様でそれする意味はよくわからんな -- &new{2016-11-20 (日) 19:50:12}; --追い抜かれるぐらいタラタラ前進してるからじゃないの?どういう状況かしらんけど -- &new{2016-11-20 (日) 19:50:40}; --チャット、MAP見えてないの上位版。それどころか目の前も見えてない。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:51:30}; --敵拠点に到達!シュツ発射!味方ブロック!自爆-3はジオンではよくある -- &new{2016-11-20 (日) 19:52:27}; --(´・ω・`)お前が嫌いやねん -- &new{2016-11-20 (日) 20:11:05}; --無意識でやってる人居るよね。俺は心狭いからやられたら、狙ってやり返すけど -- &new{2016-11-20 (日) 20:16:00}; --お前が射線塞いで邪魔だから前で撃っただけだろ?勝手に自爆してろ -- &new{2016-11-20 (日) 21:23:02}; --それよりも、目の前に敵がいるのに一発も発砲しないバカはなんなんだろうって思うわ。お前の一発が回りの全員の命を助けるかもしれないのに。核運びなどの隠密が要求されてる状況は別の話ね。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:54:16}; --大佐、邪魔です! -- &new{2016-11-20 (日) 22:35:21}; --アホだから自分の事しか考えてない。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:02:17}; -グリプスで出てくる戦艦の強さ見てるとMSいらねえ気がしてくるわ。ほぼ全方向に機銃撃てるマゼランなんかチート級だろうなあ・・・。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:48:18}; --砲手がキメすぎててあの戦艦ちょっと怖い。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:50:47}; --優秀な戦艦ほど他よりも先に前に出て、先に沈んでいくんやで・・・。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:53:21}; --砲手が優秀すぎてあの戦艦ヤバい。砲手がやばい -- &new{2016-11-20 (日) 19:56:18}; ---あれならレズンさんが沈んだのも納得 -- &new{2016-11-20 (日) 20:05:37}; --原作と比べてMSがくっそ遅いから弾当たっちゃうんだよな。ただZとか380が湧いて即戦艦の主砲で一撃死すると萎える -- &new{2016-11-20 (日) 19:57:47}; //-HiROってSジのザコ大将が好き放題してるんですが?BL以外に方法はないですか? -- &new{2016-11-20 (日) 19:48:44}; //--好き放題ってなんやねん。あと晒しすんなやks -- &new{2016-11-20 (日) 19:50:06}; //---晒されるよなKSさらして何が悪いんじゃい?ぼけ -- &new{2016-11-20 (日) 19:51:38}; //---ならここでやるなよ、だからお前はダメやねん -- &new{2016-11-20 (日) 19:53:15}; //---味方エサにしてしかネズミ出来んザコの分際で代理して好き勝手ほざくアホ晒してなんの問題があるんじゃ、おまえも関係者か? -- &new{2016-11-20 (日) 19:53:44}; //---お前も晒してるHiROと同レベルな雑魚てことや。自分さえよければ何してもいいっていうアホ -- &new{2016-11-20 (日) 19:54:59}; //---ああ、ザコだよ。自分でわかっとるがな。でも自覚のないHiROよりマシじゃ -- &new{2016-11-20 (日) 19:57:03}; //---最低限のルール守れてない時点でお前も同類だって事だよ。そう言うの覚えてから書き込んでくれ。半年ROMれって奴だよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:57:23}; //--暴言吐いているならスクリーンショットとログを添えて運営に通報する。通報窓口から証拠添えて通報しておけばアカウントごと停止してくれるから。正式な通報方法だから効果があるよ -- &new{2016-11-20 (日) 19:51:13}; //---ありがとう -- &new{2016-11-20 (日) 19:55:34}; //--名前さらすんなら自分の名前も書くくらいの覚悟でやってくれ。なにやってるのかしらんが、ゲームのルールを逸脱してひどいなら運営に通報してくれ -- &new{2016-11-20 (日) 20:02:58}; //--確かに無関係の人にはどうでも良い話だった。気分悪くさせてスマンかった -- &new{2016-11-20 (日) 20:04:44}; --それでも束でかかれば落とせちゃうからMSは凄いんですよ... -- &new{2016-11-20 (日) 20:08:27}; --あれ戦艦上部の副砲(機銃?)の旋回速度を見るたびに笑ってしまう。 -- &new{2016-11-20 (日) 20:08:32}; ---バグってるよなあれw運営に技術力が無いんだろうけどw -- &new{2016-11-20 (日) 20:53:31}; --集団で戦艦囲むと副砲機銃が全部超反応してがくがくしていて笑える -- &new{2016-11-20 (日) 20:13:01}; --背後の下に回り込んで攻撃してたら迎撃されたわ。どういう構造だよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 20:35:08}; --今思ったけどNYとかの戦艦も攻撃はNPCが担当した方が良いんじゃね?操縦だけプレイヤーで。そのほうが落とされにくい気がする -- &new{2016-11-20 (日) 20:56:10}; ---攻撃範囲内にいる敵が多すぎて常に砲塔がサイレントヒルのモンスターみたいにプルプル震えてるがよろしいか -- &new{2016-11-20 (日) 21:20:02}; --ひどいのが攻撃食らって生き残ってもブースト0で転倒状態だから地面に落ちるまで何もできない -- &new{2016-11-20 (日) 20:58:28}; -流石に名前は出さないほうが... -- &new{2016-11-20 (日) 20:10:38}; --すまん、木ミス -- &new{2016-11-20 (日) 20:11:02}; -昇格/降格システムがほんと嫌。メールもした。前は負けても楽しかったけど、負けるとポイント下がるのが目に見えるのがこんなにストレスだと思わなかった。それ以外は楽しいのにほんと嫌!! -- &new{2016-11-20 (日) 20:16:50}; --それ以外は楽しいのか...できればキルシステムもなんとかしてほしいのだが... -- &new{2016-11-20 (日) 20:19:20}; ---キルシステム最高じゃん。よくよく考えたら他のFPSより弾1発のライフの減りが全然違うんだからラストに弾当ててキルで納得してた今までのほうがおかしかったわ。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:51:14}; --内部データにすると文句を言われ、かといって視覚化するとこうやって文句を言われる。運営も大変だな -- &new{2016-11-20 (日) 20:20:34}; ---視覚化したうえで、降格昇格の基準を改定していけばいいんやで -- &new{2016-11-20 (日) 20:23:39}; --負けが見えるともうやる気をなくすな。いくらがんばろうが勝敗のマイナスポイントがでかすぎて個人戦績のプラスマイナスなんて霞んで見えるのと一緒だし。そういう時はめんどくさいから別のことしてる -- &new{2016-11-20 (日) 20:23:29}; --メールついでに、ポインヨ下がるときに、「今回は指揮負けね(´・ω・`)あなたはわるくないわ。」って言うボイス追加しといてもらって。 -- &new{2016-11-20 (日) 20:32:25}; --君が勝利に導けばええんやで -- &new{2016-11-20 (日) 20:35:50}; --負けるとポイント下がるのに、それでもなお芋り続ける味方に物申そうか。あと戦局に対して影響無いけどポイントだけは美味い場所に居座り続ける奴にも。こんなのが「ランキング30位以下は~」とか言ってるかと思うと -- &new{2016-11-20 (日) 20:37:58}; ---L字NY地下で小隊で篭ってるやつらとかな -- &new{2016-11-20 (日) 20:48:43}; --C負けの下がり方は異常 -- &new{2016-11-20 (日) 20:51:35}; --PP制がゴミだっていうのは3年前に結論付けられているのに再度実装する無能。 -- &new{2016-11-20 (日) 20:52:09}; -スナイパー減ったからなのかわからんが、L字NYでSFSジオ凸されて禿げたからスナイパーも必要なんだなって感じたわ -- &new{2016-11-20 (日) 20:20:21}; --「>スナはこのままもっと弱体化して死んでいいよ。」 -- &new{2016-11-20 (日) 20:21:37}; ---SFSジオ「>スナはこのままもっと弱体化して死んでいいよ。」 -- &new{2016-11-20 (日) 20:33:04}; --ジオがSFS乗れんのがおかしいねんドダイとJコアブースターの悲鳴が聞こえる -- &new{2016-11-20 (日) 20:36:13}; ---ヒルドルブが乗ってる時の方が違和感を感じる -- &new{2016-11-20 (日) 20:39:50}; ---現実には空挺戦車もあるし、多少はね。ようつべに投下失敗で地面に激突してるのがあるから、SFSも5台に1台失敗して機体爆散するとか、リスクあると面白いかもね -- &new{2016-11-20 (日) 20:46:07}; ---ドルブが乗ってる様とかこれもうわかんねぇなぁ -- &new{2016-11-20 (日) 20:47:58}; ---むしろドルブの上にMS載せよう。 -- &new{2016-11-20 (日) 20:49:49}; ---色々検討した結果、ドルブの上にSFS載せてその上にジオが乗りました -- &new{2016-11-20 (日) 20:55:51}; --SFS程度の高度に対して長射程から攻撃する武器なんか今いくらでもあるのになぜスナなのか。バズ系武器が減ってHやM型のマシやビームライフルが多い今スナである必要がない -- &new{2016-11-20 (日) 20:47:46}; -日曜日にたまたまなのか特定の部屋だけすげーラグい時が有るんだがなんだろうな(´・ω・`)その前後の部屋ではなんとも無いんだけど、その特定の部屋だけ出撃時に10秒近くラグるんだよな。 -- &new{2016-11-20 (日) 20:24:58}; --1.相手にラグアーマーが居る 2.裏で何かしているその影響(ブラウジングしてると悪化する可能性あり) -- &new{2016-11-20 (日) 20:34:48}; --昔は特定のプレイヤーにやられるときだけラグいとかあったぞw -- &new{2016-11-20 (日) 20:35:17}; --垂直同期OFFにしててたまたまティアリングしまくった可能性 -- &new{2016-11-20 (日) 20:37:37}; ---あ、その辺の話聞きたい。グラボのドライバー更新しちゃって設定変わっちゃったんだけど垂直同期はオンオフどっちがいいの? -- &new{2016-11-20 (日) 20:44:00}; --木主だけどブラウジングも特にしてないんだわ、機体選択してさぁ出撃って時に出撃演出あるじゃん?その際にホワイトベース?とかの表示が急にラグっていざでた時にはみんなすでに最初の拠点に到達とかね。 -- &new{2016-11-20 (日) 20:56:38}; --たまたま特定の部屋で回線を絞るツールを使う人達と一緒に遊ぶと、すっげーラグい時があるね。出撃時に回線絞るツールを使用されると、出撃時にめちゃくちゃ重くなるからすぐわかるよ。特定の人達と一緒に遊ばないと何ともないから快適に遊べるんだぜ。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:00:10}; --だって昔は海外の人かなりいたじゃないか そりゃラグいよ -- &new{2016-11-20 (日) 21:26:51}; ---今でも中国人が空中に立ちながらキルとってくるし -- &new{2016-11-20 (日) 22:14:43}; -まじでこのゲームのロックオンなくした方が良ゲーになると思う -- &new{2016-11-20 (日) 20:39:39}; --逆だろ -- &new{2016-11-20 (日) 20:40:52}; --言うほどロックも万能じゃないぞ。と言うか乱戦だとロックが別の奴について死んだりするし。究極的にはロックしない方がいい -- &new{2016-11-20 (日) 20:41:53}; --それ普通にガンオンから人いなくなるオチ -- &new{2016-11-20 (日) 20:43:15}; --ロックオンなんかよりもMSの四十肩をどうにかしてほしい。 -- &new{2016-11-20 (日) 20:45:13}; --ロックオンして撃つとか想定外って言ってたしそうかも -- &new{2016-11-20 (日) 20:46:37}; --デュメナス芋砂ばっかりやってるからな… -- &new{2016-11-20 (日) 20:47:56}; --ロックオンはあってもいいけど、2スロットくらいのモジュールにすべき。 -- &new{2016-11-20 (日) 20:49:32}; --ロックオンをなくすというよりは、照準に一番近い敵をロックオンするように変更して欲しい -- &new{2016-11-20 (日) 20:49:54}; ---現状はオプションでロックオンの方法を自分に一番近い敵・照準に近い敵と選べるけどそれ以上賢くだとちょっと便利すぎる気がする -- &new{2016-11-20 (日) 20:55:38}; ---選べることはいいし、これ以上を求めなくてもいいんだろうけどちょいちょい誤ロックするのはやめてほしいとは思う -- &new{2016-11-20 (日) 21:03:46}; --一番近くて真ん中に近いやつにロックいって欲しいのに「そっちじゃねーよ」って場所に飛ぶのはお約束だよな -- &new{2016-11-20 (日) 20:50:13}; --MS戦だけならFA系武器にロックオンはいらないけど、混沌とした拠点防衛に支障が出るのよね -- &new{2016-11-20 (日) 21:18:07}; --このゲームロックオンで集弾率上がるからできるだけしたほうがいいでしょ -- &new{2016-11-20 (日) 22:16:31}; ---そういう話では無くてだな・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 23:08:45}; -同軍戦やってて思ったんだけど…ジオン軍、弱い -- &new{2016-11-20 (日) 20:49:37}; --むしろ普通連邦戦で気づかないか -- &new{2016-11-20 (日) 20:52:37}; --何を言ってるんだ、ジオンの前線はいつも崩壊しているし、崩壊しているからレーダーは壊され続けてるし昔からよ -- &new{2016-11-20 (日) 20:54:09}; -たとえ話なので具体的な数値はニュアンスで受け取ってもらいんだけど、コスト600相手に、コスト200が3機ぐらいでマシンガンやらなにやらの弱い武器でDPけずってやっつけるって感じが良バランスなのかな? -- &new{2016-11-20 (日) 20:58:41}; --バランスが良いか悪いかは人それぞれだと思うけど、「コスト600・1機」に対して「コスト200・3人がかり」で勝てないのもどうかと思う -- &new{2016-11-20 (日) 21:01:43}; ---三人がかりで倒せるならある意味いいバランスだよな?コスト相応って意味で -- &new{2016-11-20 (日) 21:08:04}; --? -- &new{2016-11-20 (日) 21:01:58}; --CT差を無視すると低コスゲーになるけどコスト差を無視すると無双ゲーになるのが難しいよね -- &new{2016-11-20 (日) 21:02:46}; --つまりコスト200の機体だとコスト600の装甲をまともに抜けないってゲームにしろって事か?Tier制が必要になるな。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:04:38}; ---直ぐマッチングできる人数ならばTier制すごく賛成なんだよなぁ・・・1年戦争のジム系がグリプス戦役の機体と大体同じ性能って自体も防げるし -- &new{2016-11-20 (日) 21:07:33}; --200コスが3機一斉に攻撃し、そのうちのどれもが600コスに殺される前に撃破できるバランスが良いとは思えないなぁ・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 21:04:42}; --俺はそんなに悪くないと思うよ。っていうかそれ600が勝てるとしたらジオの覚醒みたいなMSじゃない?正直戻って欲しくないよ -- &new{2016-11-20 (日) 21:07:41}; --600コスってCTだといくつだろw確実に20分に1回きりの出撃だからまぁ・・・それ考えるといいのか?w -- &new{2016-11-20 (日) 21:09:09}; ---木主じゃないけどニュアンスってかいてるよね -- &new{2016-11-20 (日) 21:12:11}; ---コスト600と大きな数値でコストを表しているのだからそれは当然CTがとても長いが高性能な機体というニュアンスになるわけでね?CTを考慮したうえで木主の意見を考察するのは一切妥当性を書いた議論ではないぞ? -- &new{2016-11-20 (日) 21:14:01}; --600相手なら2機がマシンガンでDP削って膝をつかせて、1機がバズで大きくアーマー削って止めを刺すのが理想的な良バランス。1機だとDP削りが間に合わない、1機がバズ担当しないとアーマーを削り切れない。もしも2機だとDP削りかアーマー削りのどちらかが足りなくなるっていうバランスね。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:09:25}; --コスト単位で見れば良バランスでは無いかもしれないが、600コス1体を200コス3体で相手している傍ら他の場所でも同様に1VS3の状況が出来ているということもお忘れなく -- &new{2016-11-20 (日) 21:40:37}; --一人に対し三人で対処してると、その分だけ他の場所において数的優位を取られてしまう。結局のところ対戦人数は変わらないのだから、それには高コスの有無はやはり重要となるのだ。だがこうコスだらけでCTとなってもまた数的不利となってしまうのも当然忘れてはならない。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:59:48}; ---これ。基本的に低コスゲーのほうが全コスト帯に役割を持てて健全に感じる。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:54:26}; --600コスト4機回しオンラインになるよ、51VS51なんだから、低コスなんか使ってたら、味方全滅、拠点になだれ込まれ大惨事となる。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:51:30}; -アイザックとかでネズミばっかりしてるんやが今週のマップネズミ辛くね? -- &new{2016-11-20 (日) 21:11:44}; -先に他のPCに懺悔しとくけど初動の前線にレーダーを置く前に佐官どころか将官でもレーダーを本拠点に置く奴を見る度に勝つ気が無いんだなと思いながら一通り置いた後に退出する回数が増えてるんだけど、今週のオデッサでYやAの中に置く意味ってなんかあるんかね -- &new{2016-11-20 (日) 21:22:27}; --退出者に発言権も他のプレーヤーを批判する権利もないからな? -- &new{2016-11-20 (日) 21:23:50}; --今は防衛が重要だろ -- &new{2016-11-20 (日) 21:24:32}; --本拠点に置くアホウは絶えない。でも退出してる時点で木主に発言権は無い。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:26:40}; --お前が参戦ボタン押す意味のほうないぞ -- &new{2016-11-20 (日) 21:29:24}; --ねえ知ってる?退出してる時点で発言権無しだって。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:32:03}; ---横からだけど、ねえな -- &new{2016-11-20 (日) 21:33:29}; --退出する奴が一番勝つ気が無いじゃんw 運営が襲撃阻止スコアをアップさせた意味を考えたらどう? -- &new{2016-11-20 (日) 21:33:27}; --本拠点に置くのは無意味だが退出は論外。まぁどうせレダを置くなら本拠点近くのボトルネックになるところにおいてほしいけどね、そこならネットを当てるのが楽になるから意味はある。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:34:21}; --色々言われて当たり前なんだけど、CZ左右のビーコン凸すら把握できない連敗からレーダー置こうと続けてたんだけどね。これで退出するなら向いてないんだろうし他の人に任せて前線でるよ -- &new{2016-11-20 (日) 21:53:42}; -あきらかに改造で失敗する確率がアプデ後増えてる。マスチケをそんなに使わせたいのか! -- &new{2016-11-20 (日) 21:24:20}; --ビルドアップしてようやく今までと同じ確立・・・あると思います -- &new{2016-11-20 (日) 21:26:41}; --俺は逆の印象。イベガシャで入手した機体をとりあえず銀チケ強化してるんだが、やたら終盤に天パがでしゃばってくる。フルマスの時に逆にがんばってくれそうで怖いw -- &new{2016-11-20 (日) 21:29:55}; --連邦の赤い服のオッサンの大成功最近みてねぇなぁ。地味に見習いの大成功増えてる -- &new{2016-11-20 (日) 21:32:10}; --たったDX10枚で出た金ZZが15マスくらいで70いったしそうでもないぞ -- &new{2016-11-20 (日) 23:10:13}; -なんかアイザックがいつも来てレーダーをこっそり壊していくの・・・なんでジオン陣営にアンチステルスレーダーが配備されてないの? -- &new{2016-11-20 (日) 21:33:00}; --こればっかりは連邦優遇とか言っても許されるよな -- &new{2016-11-20 (日) 21:35:22}; --現状アンチレーダー減ってるし許して? -- &new{2016-11-20 (日) 22:04:06}; -シャアザク楽しみだな。でも元の機体がザク1だからどうやって使える水準まで持ち上げんだろ。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:34:03}; --使える水準ってもはや意味のない水準じゃね 今では素ジムとか旧ザクも十分使える水準だし -- &new{2016-11-20 (日) 21:37:16}; ---まあ、そう言わればそうなんだがザク1と何の違いもないとかだとキツイ -- &new{2016-11-20 (日) 21:38:34}; ---色が最初から赤い旧ザクじゃないですか、嫌ですよもうまったく -- &new{2016-11-20 (日) 21:44:54}; --最初から赤い旧ザク。ラルグフみたいな位置になると思う。つまりコスト220.武装や特性はラルグフと一緒で -- &new{2016-11-20 (日) 21:52:03}; --まぁ最低限BZは持ってるよな。なんでザクⅠにないのかはしらんが、D格3倍強制転倒の今は格プロはゴミにしかならんしな -- &new{2016-11-20 (日) 22:45:46}; -アイザックでネズミしようと頑張ってレーダーありすぎて困ってる人と、レーダー頑張って置いてるけどアイザックによく壊されて困ってる人、これ同じ戦場だった人達だよね?w -- &new{2016-11-20 (日) 21:36:32}; --アイザック流行ってるのか… -- &new{2016-11-20 (日) 21:38:50}; ---金図持ってるけど作ってすらいない。そういうのもいるけど -- &new{2016-11-20 (日) 21:40:12}; ---数は少ないよ、特定のアイザックスキーさんか専用機狙いのランカーさん達だと思う。地味だけど上手い人が味方にいると勝率が少し上がる。ジオネズミが通る確率が増えるから。より本拠点近くで覚醒できるからね。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:42:12}; --対ジオンだとアンチステルス無いしマシンガンの地位が上がったお陰で単騎特攻してもなんとかなるからじゃ?本拠点に行くには火力が足りないだろうけど -- &new{2016-11-20 (日) 21:44:13}; -先程のグリプス2での事。丁度POPした味方輸送艦に撥ねられて転倒&オバヒ⇒当然ハチの巣で爆散。自分が撃墜されて爆笑したのは初めてでした。みなさんもナニか笑っちゃう様な死に様をした事はありますか? -- &new{2016-11-20 (日) 21:37:20}; --ポットで回復しようとしてポット行ったら敵のポットだった。その後無事背後からやられた -- &new{2016-11-20 (日) 21:40:22}; --フレと小隊組んで参戦。俺ともう一人が縦に並んで進軍してたら、出力限界が2機を貫通。それを後ろで観てたもう一人もチャットで爆笑してた。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:41:03}; --昔NYで格闘縛りしてて、ナハトに格闘振ったら瓦礫のテクスチャに判定取られてスライドして、ナハトがカウンターで格闘振ったら、ナハトも瓦礫のテクスチャに判定取られてスライドして、そしたら二人共シュツルムで死んだ あのナハトとは友達になれると思う -- &new{2016-11-20 (日) 21:41:52}; --自分の話じゃないけど、某生主の大破抑制FAGはやたら笑った -- &new{2016-11-20 (日) 21:43:26}; --クマに回復たのんだら敵のクマだった -- &new{2016-11-20 (日) 21:46:37}; --グリプスの地下の壁にはまって動けなくなった支援機が鹵獲F重に倒されてそのF重も壁にはまって動けなっていたところを俺がシャゲルのキックで撃破、すると俺も壁にはまって動けなくなってそのまま黒幕に倒されて爆散wwこのゲームやってて久しぶりに笑ったわ -- &new{2016-11-20 (日) 21:47:59}; --格闘装備のギガン使ってたら鹵獲ジュアッグがビンタして来て、普段見ないような格闘勝負が出来た時かな。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:13:38}; -ジオンいつ勝つの?ゲージ隠してもわかりますよ -- &new{2016-11-20 (日) 21:42:53}; --昼ごろは無双で9連勝したよ。ほぼS勝ちだった。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:44:33}; --お昼の正午12時~15時あたり -- &new{2016-11-20 (日) 21:45:32}; --お前のいない戦場で勝ったよ -- &new{2016-11-20 (日) 21:47:41}; --黒幕入手のときくらい酷い連敗だなジオンは・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 21:48:45}; --なぜ勝てないのか 流石に機体差は差ほどないだろうに -- &new{2016-11-20 (日) 22:04:48}; --連邦垢で9連敗したからヘーキヘーキ -- &new{2016-11-20 (日) 22:17:03}; --時間次第でどっちの勢力も連勝・連敗してるよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:21:35}; --ジオン、動ける人間は確かに居るんだが芋があまりに無能過ぎてその負担で大体動けなくなってるな。まぁマッチングがデレてくれれば勝てる。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:26:48}; -生放送反対派だったが他人の画面見てビーコン凸決めると最高に気持ちがいい、マヌケ配信者もっと増えろ -- &new{2016-11-20 (日) 21:49:14}; --何故わざわざこんなとこに来てそんな事を言うのね。貧しいな -- &new{2016-11-20 (日) 21:50:59}; --配信者のMAP配信って勝つ気ないのかね? -- &new{2016-11-20 (日) 21:51:04}; ---配信画面を敵が見て、それを利用して味方が負けても良いと思っている。知っていても知らなくても気づいていなくても利敵行為に該当しているから、詳細を添えて通報窓口に通報でいいと思うよ。売ったプリペイド携帯が犯罪に利用されたとは知らなかったで逮捕されるのと同じだから -- &new{2016-11-20 (日) 21:56:56}; ---某凸大将とか、あの凄腕で負け越してるのはやっぱり配信が原因だろうねえ。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:58:24}; ---その人は勝敗や周りへの配慮よりも『見せる事』を重視してるだけだよ。負けたら負けたで配信としては別に失敗じゃあないからなぁ。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:11:41}; -次の強化イベ何作ろうか迷うわ~。今だったら何作っても、そこそこ活躍できるし。ジムカスでも作って遊ぼうかしら(´・ω・`) -- &new{2016-11-20 (日) 21:53:20}; -年末や正月にDXでまた人気MSきそうだなぁ。どんなMSきてほしい? -- &new{2016-11-20 (日) 21:53:48}; --ヤクトドーガはよ -- &new{2016-11-20 (日) 21:54:59}; --ザク3改 -- &new{2016-11-20 (日) 21:56:16}; --リガズィ -- &new{2016-11-20 (日) 21:56:48}; --ジオングそろそろええやろ。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:57:26}; --ゲーマルクとハンマハンマとハンブラビとギャプラン -- &new{2016-11-20 (日) 21:58:33}; --前のタイトル画面にいたZプラスもまだだったな中国ではもう実装みたいだが -- &new{2016-11-20 (日) 22:02:34}; --ベアッガイ -- &new{2016-11-20 (日) 22:04:00}; --一斉出撃でカスペンのゲルググを、と書くのは何度目だろうか。待たされてるヒヨッコより -- &new{2016-11-20 (日) 22:05:27}; ---中華サイト見てきたけど見当たらなかったなぁ? -- &new{2016-11-20 (日) 22:07:27}; --もう当分機体配信系イベントはないやろ。次あったとしたら3月くらい? -- &new{2016-11-20 (日) 22:07:49}; --08小隊の最初に出てたオレンジのボール。K型だっけ?あれを使いたい。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:09:01}; ---「ボール乗るならKな」誤解が招く悲劇 -- &new{2016-11-20 (日) 22:19:24}; ---ケーブルがなかなか面白い武器になりそう。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:25:15}; --ジェガン(コンロイ機)。外見のかっこよさは大事。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:11:58}; --そこまで大きな人気はないだろうけバウンド・ドックほしい -- &new{2016-11-20 (日) 22:15:19}; --ライゲル(レッド・ウェイライン機)。あんな飛べないバッタじゃなく、もっと速い機体が欲しい -- &new{2016-11-20 (日) 22:15:49}; --上に挙がってる機体って人気なの?結構ガンダム見てるけど全然知らん&マイナーだと思ってたわ -- &new{2016-11-20 (日) 22:19:46}; ---来て欲しい機体を書けとは言われてるけど、人気機体を書けとは言われてないんで…まぁ自分もゲーマルクとかは見たことあるけど名前は最近しったな。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:24:59}; --ガンダム占いがジオングだからジオングはよう -- &new{2016-11-20 (日) 22:27:58}; ---あの巨体でバリアの一つも持ってない。つまり…。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:34:40}; --機体前面が光刃になってるX骨のやつ -- &new{2016-11-20 (日) 23:16:53}; -階級制度ってマジでどうすればいいんだろうな...今のままだと「勝敗で差をつけるな」と叩く。大将維持出来ても「1000pt取っても負けると下がると萎える」と言う人がいる。かといって勝敗関係なしにポイント高い人はレートUPにすると「レーダーボランティア...」と嘆く人がいる。レーダーでのポイントを高くすると拠点ミルフィーユで局地レーダーがただのボランティアになる。そしてパイカ見るとレーダー頑張って張ってる人ってやっぱ勝率高いんだよね...それも無視は出来ない。去年の0096みたいに勝敗だけで階級決めると流石に初心者が大将になったりするし試験制だとやっぱりレーダーボランティアや大将数が減ってマッチングがしにくくなって文句が出る。マジでどうしたらいいんだろうな... -- &new{2016-11-20 (日) 22:15:45}; --加えて階級落とし、連隊の問題もある。階級落としと連隊をユーザーがしないだけでより良い階級システムが作れるのがもったいないね -- &new{2016-11-20 (日) 22:18:43}; ---今の場合階級落としの方が問題だな。佐官戦場で30~キル取ってても負けたら下がるんだから、勝ちそうだなーと思ったら退出、これだけでいつまでも昇格せずに大暴れできる。結果新規がいつかなくて辞めていく。金落とすのはむしろ初心者なんだからどうにか対策してほしいな -- &new{2016-11-20 (日) 22:43:21}; --自分だけがポイント取るんじゃなくて味方を巻き込んで勝つために動く陣営が勝つように変わったのだから、声掛けや士気鼓舞して勝つようにがんばるしかないんじゃないの。適応しなきゃね -- &new{2016-11-20 (日) 22:19:30}; ---木主だけど、そう思う。だから俺は割と今が好き -- [[木主]] &new{2016-11-20 (日) 22:20:32}; --試験制がいいんじゃないかな。ミルフィーユはもう仕方ないよ。局地レーダー貼る人の頑張りを無駄にはできない -- &new{2016-11-20 (日) 22:20:02}; --稼いだGPを収めると階級が上がるようにしよう。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:22:24}; ---汚職ゲーかw -- &new{2016-11-20 (日) 22:27:35}; ---微妙に時事問題を挟む枝主の切れ味 -- &new{2016-11-20 (日) 22:28:42}; ---BCで階級ポイント買えるようにしようぜ! -- &new{2016-11-20 (日) 22:29:42}; --勝敗で差がつくというか内容で差が付きというか、大敗ほど個人じゃどうにもならないのにがっつり減り過ぎ。また大将増え過ぎるかもしれないしさじ加減は難しそう -- &new{2016-11-20 (日) 22:24:37}; --試験制の方が一番無難だったんだよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:25:24}; --試験制で勝敗関係ない奴が一番いいんじゃない? -- &new{2016-11-20 (日) 22:26:39}; --連邦佐官の勝率が悪いように壊れたのは試験のせい -- &new{2016-11-20 (日) 22:29:09}; --そもそも最高階級であるはずの大将が維持出来て当たり前ってのがおかしいはずなのにね、試験時代も甘い見たいな話あったけどまだあの時代の方がマシだったわ -- &new{2016-11-20 (日) 22:29:39}; --連邦佐官の勝率が悪いように壊れたのは試験のせい -- &new{2016-11-20 (日) 22:29:09}; --大将レベルの将官さんはノウハウが豊富な戦友と小隊組めたりでいいけど、佐官、尉官はやる気のない上からの降格組が増えてほんとしんどいんです。戦績見てみると数千戦してる人も多いしどうすりゃええんですか? -- &new{2016-11-20 (日) 22:30:43}; ---暴論なのわかって言うけど一度上がったら下がらなくすればいい。准将と少佐と准尉の所で -- &new{2016-11-20 (日) 22:33:10}; ---その為に左官までは勝敗より個人成績重視してるんじゃないの?どの程度の査定なのかは知らないけど -- &new{2016-11-20 (日) 23:05:20}; ---全然されてないよ核決めようが、拠点殴ろうが負ければ微々たるもん このままじゃキル厨しか残らんよ -- &new{2016-11-20 (日) 23:07:46}; --万人が納得するものなんて不可能なんだからマッチング重視でいいと思うがね。そのバランスが取れるのが勝敗重視の階級制度だというのならそれで良いと俺は思う。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:32:02}; --階級の表記消して直近100戦程度の勝率でマッチ -- &new{2016-11-20 (日) 22:32:14}; ---勝率だと今とあんま変わらなくないか。もう単純にキルデスにした方が良い気もする。ぶっ壊れ乗ってたり、階級落として虐殺してると上位にいきやすくなる -- &new{2016-11-20 (日) 22:40:21}; --スコアと貢献度は直結してないって前から言われてるしな、長い目で見ると今の勝敗で決まるの方式がベストだと思うわ。いくら運が悪いと言っても百戦もやれば収束するでしょ -- &new{2016-11-20 (日) 22:39:35}; --個人的意見だけど、1000pt稼ごうがそれは味方が別の場所で戦ってたからこそネズミ行けたりキル取れたのだと思ってる。勝てたら皆の頑張りのおかげ、負けたら自分が何千pt稼いでいようとみんなの責任だよ。俺はよくネズミ行くけどレーダー張ったり前線でMS戦してる人には感謝してる -- &new{2016-11-20 (日) 22:41:15}; --とりあえず准将とかいうゴミを消してくれ 大体戦犯するのはこいつら -- &new{2016-11-20 (日) 22:57:57}; ---どないせい言うねん。無理やり将官戦場に出荷されてるんだけど -- &new{2016-11-20 (日) 23:15:39}; --もう選択性でいいよwいーじーのーまるはーどべりーはーど -- &new{2016-11-20 (日) 23:08:07}; --今の制度をベースに変動幅を半分に。それでいい。 -- &new{2016-11-21 (月) 01:21:21}; -この階級制度 本当にムカつく。イライラするわ -- &new{2016-11-20 (日) 22:26:18}; --わかったから改行すんな -- &new{2016-11-20 (日) 22:27:17}; --二度と書き込まないでね改行キッズ^^ -- &new{2016-11-20 (日) 22:29:51}; --この改行 本当にムカつく。イライラするわ(修正済) -- &new{2016-11-20 (日) 22:31:08}; --上の木主だけど、この木主は今の制度にするんだったらどうすればイライラしない?レーダー張りとか色んな人がいることを踏まえたうえで -- &new{2016-11-20 (日) 22:32:59}; ---たたかれるから木主はもう二度とこの木には書かないと思うよ? -- &new{2016-11-20 (日) 22:49:42}; --改行する人本当にムカつく。イライラするわ -- &new{2016-11-20 (日) 22:35:28}; ---木を間違えて作った上に同じこと書いてある人いたし(;´Д`A -- &new{2016-11-20 (日) 22:36:38}; --改行を戒めるために、コメントで一行消費…。ままならぬものだ。そしてこのコメもまた…。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:27:16}; ---今後同じミスを出さない為と同じ事やらかしたら同じ目に合うっていう警告とか忠告の部類だね -- &new{2016-11-21 (月) 00:08:54}; -同軍戦でフレを見つけて(*´▽`*)と思って、攻撃を一瞬ためらってたら、遠慮なくビーム撃たれて死んだんゴ・・ -- &new{2016-11-20 (日) 22:42:08}; --フレだと思ってるのはお前だけだぞ -- &new{2016-11-20 (日) 22:47:34}; --今日一緒に小隊組んだんだぜ・・ -- &new{2016-11-20 (日) 22:56:05}; --似てるようで違う話しなんだが、だいぶ前にテトラをHML→2連マゼラで瞬殺したのよ。『ハッハー雑魚が!』って思ってキルログ見たらジオンで所属してる部隊の隊長さんですごくうまい人だったのよ。あの時はラルさんの言葉がよぎったね -- &new{2016-11-20 (日) 23:34:43}; --(´・ω・`)むしろお互い率先して狙うわよ -- &new{2016-11-20 (日) 23:37:38}; -ドワッジ改「強機体の喜びを知りやがって!ギャン許さんぞ!」 -- &new{2016-11-20 (日) 22:42:19}; --ドワッジはキツいね...コスト340とはどう考えても思えない。見た目かっこいいんだけどなぁ -- &new{2016-11-20 (日) 22:46:22}; --ギャンの前に弁当箱もって生き生きしてる兄弟がいるだろ -- &new{2016-11-20 (日) 23:10:04}; --ドワッジ「弟よ。すぐにそこへ戻るぞ」 -- &new{2016-11-20 (日) 23:29:46}; -階級落とし問題はさっさとステルス特進制度を設けりゃいいだけだと思うがねえ。運よく高戦績叩き出せちゃったガチ低階級には酷かもしれんが、運も実力の内というか今の勝敗重視も運ゲーみたいなもんだから平気平気。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:51:04}; --階級落としは毎週メンテの時に運営が『あなたの頑張りをふまえ次の階級へ任命します 大将』とかやっちゃえばいいのにw何十戦して落としても毎週メンテで大将にしてやればいい。ガンオンやめるだろうけど階級落としは課金もしてないから消えていい -- &new{2016-11-20 (日) 22:53:13}; ---汚物を大将に押し付けるのは勘弁してください・・・まぁそれにわざと階級落として超ジャンプアップチャレンジを狙うという輩を生んでしまう可能性もあるから極端に上げ過ぎるのもどうかと思う。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:57:11}; ---一気に大将にあげるのはダメだ。黒帯で暴れたら少佐に、尉官で暴れたら大佐に、少佐〜大佐で暴れたら准将にでいい。大佐〜准将はガチで佐官では無双できても将官ではゴミゴミな人もいるから勘弁してくれ。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:13:10}; ---使えないゴミを大将にするとかやめろw -- &new{2016-11-20 (日) 23:48:12}; --キルデスとランク参照すれば精度上がるんじゃないか。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:58:43}; --階級落としなんて基本ごくごく少数だし、大体、その程度の実力なんだから左官に毛の生えた程度だろ?実力あるなら将官戦場で無双だから落とす必要ないし、大勢に影響なくね? -- &new{2016-11-21 (月) 00:22:28}; ---佐官に毛が生えた程度の大将だけど、気晴らしに低階級垢で遊ぶと明らかに大将クラスの奴もいるっちゃいるぞ。上で暴れられないからというより下は下で別ゲーの世界が繰り広げられてるからそれを味わってるんやろなぁ。あそこは地獄でもあり楽園でもあるから。 -- &new{2016-11-21 (月) 01:11:55}; -ピックアップ11連やったらなにかしら金図(初期機体以外の)当たるけど、長くやってると大体持ってるから完全に初心・中級者専用って感じするな。これだけは今までの仕様と、現仕様と両方から選べるようにしてほしいな -- &new{2016-11-20 (日) 22:51:14}; --運営「だが断る」 -- &new{2016-11-20 (日) 22:56:24}; -この度准将に昇格できたんだけと、グフフとプロケンとザク1を2機でガトマシクラッカー垂れ流す、ってすること同じなのに佐官で20キル安定だったのが平均10キルに...どんな立ち回りしたら将官相手に平均20キルいけるようになりますか? -- &new{2016-11-20 (日) 23:01:39}; --慣れろ。慣れれば余裕 -- &new{2016-11-20 (日) 23:07:05}; --ジオx4で楽勝 -- &new{2016-11-20 (日) 23:07:11}; --立ち回りだと思う。死ぬ回数を減らせれば攻撃する時間を増やせるからね。身をさらす時間を少なくする。そうすると死ににくくなる。常に味方の位置と敵の位置に気を付ける。最前線は死ぬ。共同撃破を心がける、死にそうな味方を助ける。味方の射線に攻撃を合わせる。味方を殺させずに自分も死なない立ち回りを心がける。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:07:19}; --ザク減らしてテトラかジオ入れる。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:07:24}; --ジュアッグで連射、2発目以降はノーチャージでもいい -- &new{2016-11-20 (日) 23:08:09}; --迂闊に飛び込んでくる敵を確実に仕留める。佐官は迂闊に飛び込んでくる相手が多いけれど、将官はそれが少なくなる。立ち回りと位置取りと敵味方の位置を考えてマップを見て動く -- &new{2016-11-20 (日) 23:12:30}; --1対1の状況を作り出して自分だけで倒せる武器を持てば良い最初から味方の援護を期待した武装だと運任せになる -- &new{2016-11-20 (日) 23:15:20}; --下位将官は敵がラインより手前に突っ込んで来るのを待ってる。まずは味方が突っ込んだところで一緒についていくといい。特に覚醒ジオを盾にして突っ込むのはおすすめ -- &new{2016-11-20 (日) 23:16:20}; --孤立して戦闘しないで集団で戦闘するんだ。あと拠点防衛とか、マシ垂れ流すだけでもキルとれる。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:38:09}; --基本「待て」の体制を維持すること。敵が単独で突っ込んでくるのを待つ、味方が駆けつけてくるのを待つ、有利な場が出来上がるのを待つ、自分一人が死ぬ覚悟で突っ込んでもどうにもならないと感じたら迷わず逃げろ、芋と言われようが死んで無駄にゲージ減らすよりかマシ -- &new{2016-11-20 (日) 23:55:49}; --覚醒ジオを盾にしてつっこんでジオを狙う敵をできるだけ倒す。そのあとすぐに退避する -- &new{2016-11-21 (月) 00:01:33}; --皆様いろいろありがとうございました!自分は高コス、特にコスト360以上は苦手で...あと入れるとしても先ゲルくらいです。覚醒ジOを盾にして、基本待ちで突っ込んできた敵を食う。了解しました!! -- &new{2016-11-21 (月) 00:11:18}; -まず今の制度に加えて昇格降格試験を追加。次に特進制度の復活。最後に放置退出の厳罰化。これで残る問題は連隊だけになりそうだがどうすかね -- &new{2016-11-20 (日) 23:19:13}; --運営便りからメールしておくといいよ。個人的には大佐以上は昇格するかどうか任意で拒否できるようにして、あとはいつでも任意で1つずつ大佐までは自由に降格できるようにしてほしいな。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:25:57}; ---これでいいかもな。この制度ならぬるま湯戦場で遊びたいがために将官戦場で放置とか利敵行為する奴が減る。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:28:36}; --駄目だと思う。特進しない程度に暴れて試験中は手を抜けばいくらでも尉官・佐官に残れるし、その程度の腕の奴以外はさっさと上にあがるからな。一方で上は上で作戦無視で拠点殴るの出てくるしやめてほしい -- &new{2016-11-20 (日) 23:27:35}; --少佐までの特進制度の復活と、大佐までの任意降格とそれ以上の昇格拒否仕様で良いと思う。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:36:46}; -百式ック楽しいからもっと強くしてくれ〜。威力あげるとか2段格闘にするとか -- &new{2016-11-20 (日) 23:25:49}; -指揮やっていて「あ、これ負けたな」って思う瞬間。自分はさっきあったんだが、開幕した瞬間本拠点の位置に4つくらい広域レダ出現した時は絶望した -- &new{2016-11-20 (日) 23:26:14}; --指揮じゃないけど、本拠点防衛に大量沸いた人間がそのままぞろぞろと考え無しに前進を始めた時と、無駄に核が出て金魚のフンのように核の回りを味方がうろつく展開は負ける -- &new{2016-11-20 (日) 23:30:23}; --次からはブリで釘刺そう。「開幕拠点に広域置くような奴は生涯童貞だぞ」とでも言っとけ。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:35:15}; ---アタイは処女を守り通すわぁぁぁ! -- &new{2016-11-20 (日) 23:43:14}; ---本拠点(処女) -- &new{2016-11-20 (日) 23:47:03}; ---(´・ω・`)愛してくれる人がいるかどうかの方が結婚より何よりも最重要だったりするのよ。気づいていない人も多いけれど… -- &new{2016-11-20 (日) 23:56:55}; ---あぁん!ジオにグリングリンされちゃったわぁぁぁぁ! -- &new{2016-11-21 (月) 00:00:37}; --次からはブリーフィングで「広域は最前線の敵突してきそうな場所に設置を頼みます。」と頼んでおけばいいと思うよ。それだけで襲撃ポイント狙いで本拠点に設置する意味がなくなるから。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:43:44}; --高コスレダ持ってきてた時、本陣近くに広域在ると悩ましい。すぐ切れてしまうから補強したいけど、ミルフィーユはもったいないし…。全線のが広域向きよね、 -- &new{2016-11-20 (日) 23:56:17}; ---2分で切れるしすぐ壊される最前線向きだと思うのよ広域は -- &new{2016-11-20 (日) 23:57:56}; ---トリントン屋上の敵側ギリギリとか、北極3維持してるときの敵側地下とかに置いてくれると6号機さんが輝く。片っ端から対空砲潰してやるわ -- &new{2016-11-21 (月) 00:18:08}; -ウォルフ、ガンナー、ジュアッグは弱体化来るの分かっててもイラつくな。こいつらだけ前と同じゲームやってる -- &new{2016-11-20 (日) 23:29:34}; -ジェガンA2の盾ってアトバズにも耐えるんだな。飛んできた弾頭に試しに突っ込んでみたらちょっと残ったぜ -- &new{2016-11-20 (日) 23:32:25}; --固有モジュを見てみ -- &new{2016-11-20 (日) 23:41:29}; ---盾のアーマー残ったんだが、コイツの固有モジュは大破から回復可能にするだけじゃないのか? -- &new{2016-11-20 (日) 23:44:08}; ---直撃なら間違いなく盾吹っ飛ぶはずだが残るのはおかしいな -- &new{2016-11-20 (日) 23:50:01}; ---ABZは3850ダメージだから1440程度の耐久じゃ耐えられないぞ カス当たりならどんな盾でも耐えらるけど -- &new{2016-11-21 (月) 00:08:40}; --計算上だと消し飛ぶと思うけど、何らかのミラクルで減退爆風扱いになってたとか? -- &new{2016-11-20 (日) 23:49:51}; ---接触から爆発までの間に移動した分で減衰したとかだろうか、もしくはラグってたか -- &new{2016-11-20 (日) 23:51:26}; --ヒント:積載によるダメージ軽減又は直撃ではなく目の前爆発だった可能性による爆風ダメージ -- &new{2016-11-20 (日) 23:53:33}; ---なるほどなー。ただまぁ、盾犠牲にすれば防がれる辺り可哀そうな武装だよな -- &new{2016-11-20 (日) 23:58:14}; ---アトバズ撃っちゃうと後はバル格しか残らないのも痛い、 -- &new{2016-11-21 (月) 00:05:01}; ---アトバズ撃ったあとはガーカスごっこして遊ぶ。バルカンとサベで硬いガーカスごっこができるから。立ち回り次第で以外とキルできて死なない。硬い -- &new{2016-11-21 (月) 00:13:45}; -今日は2勝10敗してまた中将に落ちた…こんなのどうしたらいいの? -- &new{2016-11-20 (日) 23:36:01}; --(´・ω・`)らんらんすればいいんじゃないかしら -- &new{2016-11-20 (日) 23:36:43}; --休めと言う神のお告げ。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:38:50}; --なんでそんなに階級を気にするのかわからない 大将じゃないとおこづかいでも減らされるんか? -- &new{2016-11-20 (日) 23:39:08}; ---ランキングに入りたいか見栄張りたいか -- &new{2016-11-20 (日) 23:41:50}; ---一つの目標よ、大将維持は -- &new{2016-11-20 (日) 23:43:11}; ---大将小隊入れたり、ランキング補正が美味しかったりするからね~ -- &new{2016-11-20 (日) 23:43:46}; ---現実がボロすぎてゲームの中でしか存在を見出せないんでしょ。だから連隊だとか、階級落としがとかでギャーギャー喚くんだよ。将官なんてそんなもん -- &new{2016-11-20 (日) 23:47:27}; ---よく現実が~とかっていう人いるけど根拠はあるの?そりゃ極一部の廃人さんはそうかもしれないけど、将官はみんな~みたいな言い方するのはただの佐官の僻みにしか聞こえないと思う。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:49:47}; ---チャットでの発言力も違うしな、負けたからってすぐ人のせいにする奴も多いが -- &new{2016-11-20 (日) 23:52:39}; ---単純に勝ちたいだけだ -- &new{2016-11-20 (日) 23:54:29}; ---ランキング報酬という名のおこづかいが減る! -- &new{2016-11-20 (日) 23:55:27}; ---現実云々の人はなんでこのゲームやってんだ。大将が現実負け組言うのならそれより下のお前はなんなんだよ -- &new{2016-11-21 (月) 00:19:48}; --自分が大将の実力あると思うなら大将小隊入る。あとジ・O凸する -- &new{2016-11-20 (日) 23:41:39}; --その時は中将として上を目指して頑張るのじゃ! -- &new{2016-11-20 (日) 23:58:06}; --明日10勝2敗で大将に復帰できるということさ。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:17:10}; -今までバズーカと格闘で一人で前に突っ込んでキル取るスタイルだったから今の仕様が性に合わない… -- &new{2016-11-20 (日) 23:43:39}; --一人で孤立している敵を狙えばいいんだよ。端の方にいるから1VS1になる -- &new{2016-11-20 (日) 23:44:56}; --ファランクスの左右に配置された騎兵のような動きをするのよ~ -- &new{2016-11-20 (日) 23:47:04}; --やっぱシールドガードされるとBZで怯まないのが辛い? -- &new{2016-11-20 (日) 23:47:58}; --これすごくよくわかる。自分もあんまり合わないね。まあ慣れるしかないが -- &new{2016-11-20 (日) 23:48:22}; --そういう時は武装をバルカンだけとかにして、ひたすら慣れるようにすればいい。バズ持ってるとバズ使うから。慣れるとバズバルカンでよろけまで持って行って撃破するようになる -- &new{2016-11-21 (月) 00:01:27}; --バルカンやマシンガンで怯みよろけとってバズや格闘で仕留めるスタイルにすればいいだけだよ。使う武器が1つ増えただけで適応できるよ -- &new{2016-11-21 (月) 00:04:05}; -10戦8敗、うちC負け5回とか頭おかしなるで。ジオン将官ってこんなに弱かったか? -- &new{2016-11-20 (日) 23:45:50}; --へへ、大将、オイラも30戦中8勝しかしていませんぜぇ…もちろん野良でさぁ。しかしこれでも大将から落ちないもんだから今回の調整もガバガバなもんですなぁ。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:48:45}; ---実力大将なら勝率3〜4割でも維持出来るからな… -- &new{2016-11-20 (日) 23:50:26}; --実力が大将の人は大将から落ちない、はっきりわかるんだね -- &new{2016-11-20 (日) 23:51:17}; ---なんだよその「実力大将」とかいうのは。大将は大将でしょゲームのシステム上は。「真のキル」と似たような感じの言葉だな。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:06:02}; ---ガンオンプレイヤーを上から上手い順に並べていって、例えば上位10%が実力大将だとすると、上位10%に入る実力はあるなら10戦中6.7敗くらいまでなら大将維持できるってこと。階級=上手さじゃないぞ -- &new{2016-11-21 (月) 00:13:53}; --左官の俺が将官戦場で暴れられるくらいジオン弱すぎて引くレベル。大分左官が混ざったんじゃないか? -- &new{2016-11-20 (日) 23:56:50}; ---少し前に佐官で連隊流行ってたらしいけど、その振り戻り的な? -- &new{2016-11-21 (月) 00:00:04}; --こっちは現在ジオン相手に2勝11敗したよ -- &new{2016-11-20 (日) 23:59:52}; --ウォルフのせいだと思うけどな。こいつ将官戦場だと圧倒的に多い -- &new{2016-11-21 (月) 00:00:56}; --オラジオン20戦中11勝9敗っすわ、機体格差は感じないんだけどねえ -- &new{2016-11-21 (月) 00:02:36}; --おぉ、若者よ、我々の預かり知らぬ所で勝利は消費されてしまっておる。わしらに残されるのは余った敗北だけじゃ…。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:02:49}; --野良ジオン将官とかの分が悪いのは佐官でMS戦やってきたか分からないのと将官に上がったら維持する気なしで落とそうとしてるのの割合が多いからやで。イベント報酬とか週間勝利も階級落とした所で同じだし一線引かない弊害やね。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:30:29}; -代理指揮がんばってみよ -- &new{2016-11-20 (日) 23:59:15}; -ジオンにも盾役の機体が欲しい。ジオンのシールドガーダー機、帰投遅いからびみょい。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:00:40}; --ギラズールだっけ?あれおすすめよ -- &new{2016-11-21 (月) 00:01:53}; ---ギラ・ズールいいよな、いま一番欲しい金図だわ。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:05:34}; ---使いたい候補だけど、ビムコ無いのと帰投の遅さで二の足踏むな~ -- &new{2016-11-21 (月) 00:06:55}; ---ビムマシ、サブマシ、シュツ、盾あるから今の環境で一番適応できてる機体ですよね -- &new{2016-11-21 (月) 00:07:37}; ---格闘のもっさり加減とシュツルムを補給可能にしてくれればもっといいけど流石に贅沢か -- &new{2016-11-21 (月) 00:09:03}; ---シュツ補給あったら最強機体ですねww -- &new{2016-11-21 (月) 00:12:54}; --袖ドーガに大破抑制付けて帰投も改造しとくとかどない?即盾できるし耐久も高めだしGP落ちもしてるし -- &new{2016-11-21 (月) 00:03:54}; --盾構えながら実弾FABRみたいなもん撃てたり盾構えながら万バズ撃てる機体があるだろなに言ってんだ -- &new{2016-11-21 (月) 00:07:00}; --レズンの占領強化に盾大破防止でどうじゃろう? -- &new{2016-11-21 (月) 00:07:09}; ---モジュの枠足りないよ -- &new{2016-11-21 (月) 00:10:18}; --旧GP02で盾したら楽しかった。アーマー2000の盾2000でバルカンで盾受け使い分けるとなかなか死ななくて面白かった -- &new{2016-11-21 (月) 00:07:44}; ---ガーカスよりも硬くて死ににくくて、合計4000まで耐えるから思わず笑いだすぐらい楽しかった。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:09:46}; --ズールとGP02か。ありがとう候補が増えた。ただどっちも帰投がな~。 -- [[木主]] &new{2016-11-21 (月) 00:11:56}; ---やっぱ今まで活躍の無かったマレッド機の出番! -- &new{2016-11-21 (月) 00:15:24}; ---ガルバルディα。ビムコ盾に盾大破抑制つけるとBRの雨でもけっこう長生きできる。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:16:44}; ---素の帰投値が低ければ低いほど上がり幅多くなるんで改造すれば多少マシになるよ。まぁ改造してようやく並なんだけどな02 -- &new{2016-11-21 (月) 00:17:02}; ---ガーカスごっこするならザクⅡ改のシールドガーターLV5が帰投も硬さも一番近いと思う。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:18:23}; --シマゲルお勧め。サイズもいいし、ガーダーは無いけどNT1盾だからそもそも固いし、積載にも余裕がある。GP01ほどじゃないけど、一瞬の隙をついて試作運ぶぐらいはできるし -- &new{2016-11-21 (月) 00:29:44}; -中佐~准将のマッチングを作って欲しい。実力も同じぐらいで階級落としにも多少は対抗出来て、腕も上がると思う。将官戦場で階級落としの放置が少しは減るはず。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:02:21}; --運営便りからメールで要望すると良いよ定期 -- &new{2016-11-21 (月) 00:05:43}; --左官で無双できるのが准将大佐ル―パー、それ実装すると今度は左官の人が文句言うよ -- &new{2016-11-21 (月) 00:22:23}; ---始めたばかりの尉官佐官を無双されてゲーム辞められるよりマシだろ。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:38:16}; ---始めたばかりの下士官と初心者尉官を保護できればそれだけでいい -- &new{2016-11-21 (月) 00:48:59}; -今の階級って、結局ジオ持ってて凸できるかできないかだけに感じるよ。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:06:48}; --随分おかしな感性をお持ちのようで -- &new{2016-11-21 (月) 00:07:54}; --ジオというより歩兵のやる気だと思う。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:08:35}; --拠点凸性能に関しては他を圧倒的に突き放してるよな -- &new{2016-11-21 (月) 00:09:47}; --ジオくらいでしか戦局が動かないからね。デッキに1機でもいいからちゃんと入れてる奴が多くてジオ凸の音頭とれば大体勝てる。実際俺はそれで勝ててる。負ける時は明らかにジオが少ない時 -- &new{2016-11-21 (月) 00:13:57}; ---せっかくいい感じのシステムなのにジオだけが全てぶち壊してるよ。さっさと削除すればいいのに -- &new{2016-11-21 (月) 00:17:27}; ---ジO嫌いだけど、今ジOないとずっとライン戦で膠着しまくるぞ、もうちょい弱体してもいいと思うが -- &new{2016-11-21 (月) 00:20:27}; ---ジオ削除するとDX売り上げ的に真面目にガンオンが終わるのですがそれでよろしいか。ジオがDX売り上げでガンオンを救ったのは間違いないんだよ。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:20:52}; ---システム側で最大限の対策をした結果、対策を強いた環境トップ強襲だけが対策を突破できるいつものパターン -- &new{2016-11-21 (月) 00:24:23}; ---ジオはガンオン救ってないよ。劇的な人口減少の引き金になったからむしろ寿命を縮めたよ -- &new{2016-11-21 (月) 00:25:51}; ---ジオが救ったのはDXの売り上げ貢献で、運営を救ったんだよ。多数のプレイヤーを犠牲にしてね。多数のプレイヤーを犠牲にしてガンオンと運営を救ったんだよ。最悪の焼き畑で現金売り上げノルマの為にプレイヤーを燃やしてね -- &new{2016-11-21 (月) 00:29:14}; ---救ったとは言えんけど延命はできたからそういう意味では寿命は縮まるどころか伸びたよ。なんのかんので利益が出ないとガンオン続けられん訳だから -- &new{2016-11-21 (月) 00:30:35}; ---そもそもガンオンってジオ来る前も黒字だったしな。ジオが出て大荒れして人口減ったのは明白 -- &new{2016-11-21 (月) 00:31:20}; ---黒字ってそれソースあるの? -- &new{2016-11-21 (月) 00:33:28}; ---株主総会で黒字発表してる -- &new{2016-11-21 (月) 00:36:50}; ---DXでぶっ壊れを連続投入する必要があったのに?黒字で?赤字じゃなくて? -- &new{2016-11-21 (月) 00:40:36}; ---探しても黒字発表どころか話題にすら上がらなかったとか出るのだが... -- &new{2016-11-21 (月) 00:51:04}; ---ジオサイコの壊れ連続投入は前にあったアンケートで戦場に動きや逆転要素がほしいとか拠点殴りたいってのが上位占めたからそういう調整になったんだと思うよ。それに当時ジオンプレイヤーはDX機体への不満も頂点に達してたし。あと黒字は発表してるからには疑ってもしかたない -- &new{2016-11-21 (月) 00:59:50}; ---その黒字って数ヶ月間は赤字だったけどぶっ壊れ機体が出た月はそれまでの赤字を帳消しに出来るだけの利益が出たので黒字って言う事とかそういうわけではないん?それとも毎月黒字だったって言う事なのか? -- &new{2016-11-21 (月) 01:08:17}; ---今年の雑談のログでも何回か黒字の話題は上がってたし、株主総会行った人もいたよ。アーケードが不振で縮小、オンゲが黒字良好だったからさらに力を入れるとのこと -- &new{2016-11-21 (月) 01:09:46}; ---黒字その物は疑ってないんよ。ただその黒字ってぶっ壊れで荒稼ぎしたからの成果であって非ぶっ壊れの機体は芳しく無いと思ってたのだがもしかしてそうでもないのか? -- &new{2016-11-21 (月) 01:11:49}; ---年間とか月の細かい内訳まではわからないなあ。ジオ来る前に発表されてた業績だけとしかわからん -- &new{2016-11-21 (月) 01:15:51}; ---たしかに黒字だとして何が売れてるかってのはわからんよな。やっぱ黒字だけど売り上げ自体は段々下がって行って赤字になりそうだったからこりゃいかんと新たなるぶっ壊れ。つまりジ・Oが実装されたんじゃないかね? -- &new{2016-11-21 (月) 01:19:47}; --ねずみ凸の難易度が昔と比べてかなり上がってるから初動ジオ凸や戦艦ジオ凸の重要度が上がってるんだよなぁ ジオをデッキに入れずして勝敗を語るな、くらいのレベルになってる気がする -- &new{2016-11-21 (月) 00:19:04}; ---ジオが多すぎても戦場の絶対数が減って数的有利の差で負けることがあって難しい。初動読まれて完全封殺されたこともある。ジオは戦場に残らない -- &new{2016-11-21 (月) 00:23:15}; ---ネズミはやりにくくなったね。レーダー弱体化したらいいかもしれん -- &new{2016-11-21 (月) 00:27:14}; --ジオの「覚醒して格闘振れば大抵の問題は解決する」みたいな感じがほんと大っ嫌いで1機も回してない。その代わりBD2で暴走EXAMして凸したりギラドーガで2連シュツ&斧格でダメ稼いだりと頑張っているけど大将はジオ持ってなきゃ戦犯みたいな風潮ほんと嫌い -- &new{2016-11-21 (月) 00:21:57}; ---ジオ持ってなくても何も問題は無いと思うよ。代わりのもので代用したり頑張れば良いだけだからね -- &new{2016-11-21 (月) 00:25:23}; ---大将は凸ビーコン、凸戦艦、凸補給艦の時にジオ出せなければ戦犯 -- &new{2016-11-21 (月) 00:32:08}; ---ジOのタイミングで出せない奴は大将だろうが中将だろうが少将だろうが准将だろうが戦力にならねぇよ。今のライン戦なんか佐官でもできるんだから -- &new{2016-11-21 (月) 00:35:49}; ---↑これだよ、こういうこと言うやつがいるからジオ大っ嫌いなんだよ、なんでせっかく好きな機体使って活躍できるキャラゲーなのにただ最強なだけでなんの魅力も感じられないようなやつに乗ってモチベもなくやる気もない全くの赤の他人のために勝利に貢献しなきゃいけないんだ。強いだけが魅力じゃねえだろMSっていうのはさ。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:40:58}; ---気にしたら負けだからね。気にしたら負けだよ。気にしない方が良いよ。ジオでなくても良いんだから。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:45:39}; ---結局君は自分勝手に好きにやりたいだけなんだね。多数の人が参加するオンゲーでそれは凄く迷惑だからオフゲーでもやっててくれないかな? -- &new{2016-11-21 (月) 00:51:02}; ---お前こそ他人の楽しみを奪ってジオなんていうガンオンの癌を強要させるとか自己中すぎない?お前みたいなやつがゲームの寿命を縮めるんだよ迷惑だ -- &new{2016-11-21 (月) 00:59:37}; ---他の人を攻撃したらアカンよ。攻撃するのは良くないからね -- &new{2016-11-21 (月) 01:04:13}; --アプデ前と比べてジオは止めやすくはなったけどな。ネズミ程度なら確実に阻止できる。以前はたった1匹ですら阻止できないことが多かったから大分マシにはなったと思う -- &new{2016-11-21 (月) 00:27:10}; --いないと延々と射撃戦()ってなるからなぁ。現に20分フルタイム戦場ばっかだし -- &new{2016-11-21 (月) 00:34:23}; ---射撃戦でいいじゃない運営はレース嫌いでそれを望んでるみたいだし。やっぱりジオはいないほうがいいな。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:41:39}; ---射撃20分だと他のFPSで良くねかってなるからなぁレースは嫌いだが拠点殴る要素は大事にして欲しいんだ -- &new{2016-11-21 (月) 00:52:34}; -落ちる落ちるいわれてる階級だけど、准将から大佐に30試合やっても落ちないぞ。たぶん連敗してないし連勝していないからだと思うけど、さっさと佐官部屋帰りたい -- &new{2016-11-21 (月) 00:27:47}; --大佐までいつでも任意で1つずつ降格できる仕様を導入しましょう -- &new{2016-11-21 (月) 00:30:47}; -DP実装以降みーんな前出なくなっちゃったな。前に出るやつジオぐらいしかおらんやんけ。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:32:20}; --俺出まくってるぞ、最も前からだけど。前の階級査定だと出ると損だったが、今はデス数は関係ないから、低コスで突っ込んだ方が得。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:48:09}; --攻撃武装一切持ってない夜鹿Ⅱで前線出まくって絶対起こすマンしてるぞ -- &new{2016-11-21 (月) 02:20:38}; -FATB強いな。アーマー最大まで強化してパーツ使えばDFで統合前の覚醒ジオ並みの耐久になるからタイマンでまず負けないわ -- &new{2016-11-21 (月) 00:32:32}; --ギガンちゃんに格闘と炸裂でハメられつづけた時は泣きそうになったわ。 -- &new{2016-11-21 (月) 01:32:35}; -(´・ω・`)レダもねぇ!ポッドもねぇ!サイコも弁当貰えてねぇ!おらこんな戦場いやだー♪おらこんな戦場いやだー♪ -- &new{2016-11-21 (月) 00:33:59}; --おら支援さつかうだ -- &new{2016-11-21 (月) 00:34:58}; --サイコなんつう時代遅れの機体使ってる田舎豚は出荷 -- &new{2016-11-21 (月) 00:37:36}; --ジュアッグ 弾切れ ぐーるぐる! -- &new{2016-11-21 (月) 00:39:31}; -良ゲーになったと聞いて久しぶりに戻ってきたんだけど、ビムシュやロケシュよりクイスイが当たりってクイスイがある機体のページで矢鱈と勧められてるんだが今回のアプデで神特性にでもなったん? -- &new{2016-11-21 (月) 00:36:45}; --火力が上がる特性のメリットがやや薄れただけでクイスイは外れに近い -- &new{2016-11-21 (月) 00:37:57}; --気休めよ。まあ例えばVGはミサイルの持ち替えがはやくなるクイスイもありになったってだけ。サイサリスも収束Nの威力が上がるクイスイも悪くはない、ってだけ。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:38:47}; --持ち替えが速くなる。基本フルオート武器でDP削ってよろけて膝付いたら格闘か高威力な獲物で止めだから。クイックスイッチは持ち替えが速くなって、ダメージも少し上がるからね。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:43:27}; --一発の弾の威力はあまり重要じゃなくなった。弾幕をはる力が重要になったのでクイスイやクイリロの価値が上がったと思う -- &new{2016-11-21 (月) 00:44:58}; --マシンガンやFABR系が現在主力⇒弾切れ後に次武装に切り替えも必要になる⇒切替時間中にDP溜まってアボーン⇒クイスイほすぃ・・・ -- &new{2016-11-21 (月) 00:45:18}; ---これだね。本当に。これな… -- &new{2016-11-21 (月) 00:46:37}; --単発火力より継続火力のほうが重要だから -- &new{2016-11-21 (月) 01:00:55}; --良ゲーというより残念ゲーだな。もう一歩足りなかった。つまり現状はクソゲー。 -- &new{2016-11-21 (月) 02:05:15}; -佐官以下はEXやイベントチケット等一切無しなら、任意降格制度もいいかもしれないね。少なくとも任意降格した人はそういう報酬の対象外なら制度を悪用する人も少なそう -- &new{2016-11-21 (月) 00:43:39}; --無課金や初心者救済+最低限のバランスキープを担ってるEXとかはけずったらいかんと思う -- &new{2016-11-21 (月) 00:49:04}; --新規が寄りつかなそうだな -- &new{2016-11-21 (月) 00:51:39}; ---新規を超優遇保護する方針でよろしい。長い目で見るならだけどね -- &new{2016-11-21 (月) 00:58:45}; ---初期機体ばっかりだと新規も面白くないだろう。イベントで機体貰えたらプレイする動機もできるし -- &new{2016-11-21 (月) 01:03:16}; ---今の金図2枚配布は凄い良いと思う。新規はかなり嬉しいんじゃないかな。モチベーション的にも -- &new{2016-11-21 (月) 01:05:28}; ---新規には定期的に金図ばらまけばいいんじゃね?階級落としとは別の話 -- &new{2016-11-21 (月) 01:22:38}; -将官戦場はいまだに調子こいて無言貫いてるけど、それで連携とれずに負けてたら何が将官だよってレベルだよね -- &new{2016-11-21 (月) 00:49:37}; --佐官から上がった将官がかなりいると思う。大将戦場は行動基本方針がチャットされて無言じゃない。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:52:56}; ---勝たなきゃ落ちる仕様だから、無言でも佐官帯よりは優秀なんだよね -- &new{2016-11-21 (月) 00:55:29}; ---いやあ、無言で連携取れずに負けるコトも多いよ。代理0、エース乗らねえ、時間指定の発言無等々、コミュ障、腰抜け集団の時多し。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:56:17}; --将官は全員NTなのでチャットなど不要なのです -- &new{2016-11-21 (月) 00:54:49}; ---んなことない、むしろゲームばっかやってるコミュ障が多いだけだと思う。代理0とかいうことすらある。やりこんでる分チャット無くても反応するだけで、あった方が良いのは間違いない。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:59:41}; --適切にチャットされる大将戦場は超強い。まず負けない。少し引くくらい強くて負けない -- &new{2016-11-21 (月) 00:57:05}; --無言なら無言でいいけど押され気味になったり負け濃厚になってから饒舌になって愚痴る奴は害悪でしかないから黙っててほしい -- &new{2016-11-21 (月) 01:00:30}; --昔は何も言わなくても大体分かってたんだよ。でも結構前から佐官でも簡単に将官になれるようになったから、そのままのノリで将官になったやつばっかなんだよ。 -- &new{2016-11-21 (月) 01:01:47}; ---「南」って一字だけで各々の持ち場から適切な人数が移動してきて、レーダーに映し損ねた核を追いすがって仕留めてたりしたからな。むしろ不用意な発言はできんかった -- &new{2016-11-21 (月) 01:17:58}; --大将でも無言ばっかりだよ。代理なんか一回もしたことないって人も多そう -- &new{2016-11-21 (月) 01:05:23}; -俺の部隊、チャットで准将上がっちゃったとかとか階級落とすかとかよく言ってるんだけど佐官の人は将官が罰ゲーム見たいな思考やめたほうがいいと思う、皆の部隊チャットはどんな話してる? -- &new{2016-11-21 (月) 00:52:12}; --そもそも何も話してない たまに誤爆する人がいる程度 -- &new{2016-11-21 (月) 00:55:50}; --雑談。本当に雑談。割とどうでもいいこと。佐官にとって将官は罰ゲーム、ある意味あってるけれど、それをチャットで言う必要が無いと思う。言わなくていいことだよねそれは -- &new{2016-11-21 (月) 00:55:59}; --うちはフレのみ部隊だから将官しかいないわ、まぁ味方芋多すぎぃとか味方強すぎてなんもできねーって冗談まじりに言ってるから楽しいぞ -- &new{2016-11-21 (月) 00:59:10}; --そもそも一緒に雑談や小隊参戦するフレンドが今までいたことないんですが・・・ -- &new{2016-11-21 (月) 01:04:21}; ---俺も最初はそうだったけど一人でずっとやって、これオンゲやってる意味ないと思って最近は喋るようにしてる -- &new{2016-11-21 (月) 01:10:31}; ---オンゲは色々やってきたけど、ゲームに集中しすぎてチャットが面倒臭くていつも切っちゃう。そんなことやってるからいつまでたってもコミュ障だしソロ参戦しかやったことないんだよなぁ… -- &new{2016-11-21 (月) 01:15:36}; ---チャットがめんどいというか、チャットを打つ速さとかもあるからね。ていうかガチの小隊って小隊っていうよりはスカイプとかでVCやってる奴らが大半なんじゃないの? -- &new{2016-11-21 (月) 01:25:54}; ---チャットはCT中に返すくらいでいいから少し話して見れば?俺とか話かけられたら嬉しいし皆話かけられるのを待ってたりするんだよ -- [[木主]] &new{2016-11-21 (月) 01:26:20}; ---ごめん、小隊っていうよりは× チャットというよりは〇 -- &new{2016-11-21 (月) 01:27:23}; --ジオン准将の放置または利敵による戦犯率は異常、ジオン准将自動K機能実装はよ -- &new{2016-11-21 (月) 01:12:35}; ---よくジオンってわかったな、その通りジオン部隊だよ -- [[気主]] &new{2016-11-21 (月) 01:14:23}; ---ジオンはル⚪ミアの尉官狩り連隊とかで階級落としが正義の行為でジオンの文化みたいにしたからな、准将になったら放置していいと思ってるやつ多すぎる、ロビチャでどうどうと落とさなきゃとかバカッター民みたいだなこいつらって思うわ、うちの部隊にも10人近くいる -- &new{2016-11-21 (月) 01:18:27}; ---その利敵で上は足を引っ張られ、下で暴れる奴等のせいで機体性能にも差を付けられてしまう(どうせ運営のデータなんて全階級合算だろうから)。ジオン兵の敵もまたジオン兵なんやなって。 -- &new{2016-11-21 (月) 01:23:25}; ---ほんとなんなんだろうなあいつら、階級落とすなっていってやりたいけど一応ワイワイしてる所に水さしたくないし、言うべきなんかね -- [[木主]] &new{2016-11-21 (月) 01:23:31}; ---必死こいて少将上がってまた落とされる俺みたいなのもいるので全部括って貰われても困るな -- &new{2016-11-21 (月) 01:39:17}; ---そういう人はいいのよちゃんと向上心があってやってるんだから、問題なのは意図的に落とすやつのこと、たいした悪気もなく落とすからたちが悪い -- [[木主]] &new{2016-11-21 (月) 01:43:24}; ---放置のスコアが0ポイントなら、戦闘履歴スクショして問い合わせから通報すると翌週には警告が行くから、頑張れ俺も頑張っている -- &new{2016-11-21 (月) 01:51:31}; -もっと階級厳しくしてくれんかな。5敗1勝ペースで維持できるとかヌル過ぎる。補給時間指定しても凸時間指定しても集まらず突っ込むわけでもなくマシンガンばらまいて雪合戦してるだけで40キル↑で大将。やっぱおかしい -- &new{2016-11-21 (月) 01:22:54}; --マ・クベさんも言ってるだろ?まともに戦おうとするからこういう目に合うのだよって -- &new{2016-11-21 (月) 01:25:57}; --5敗1勝のペースじゃ流石に維持できんよ、3敗1勝くらいならわかるけど -- [[木主]] &new{2016-11-21 (月) 01:28:03}; ---木主じゃない♪木主じゃない♪ほんとのことさ -- &new{2016-11-21 (月) 01:29:25}; ---マジで?7連敗だけどようやく大将から中将へのゲージ半分だわ。これでも控えめに言ったつもりなんだが -- [[本当の木主]] &new{2016-11-21 (月) 01:31:36}; ---僅差で負けること多くなかった?僅差の試合ばかりでほぼs取ってたらわかるけど -- [[偽物の木主]] &new{2016-11-21 (月) 01:34:59}; ---あー。結構僅差多かったかも。1回0.1%差負けで自分1000pt超えで勝敗戦績合わせて-2ptの時もあったwまあ結構負けれるから階級ヌルいと思うわ... -- [[本当の木主]] &new{2016-11-21 (月) 01:36:40}; --負け方にもよるがな。レースで拠点3つ割られて、こっち1拠点しか割れなかったなんてケースで、しかも禿げたらもう後は無い。こんなレアケースが2戦続いたら降格確定。逆に拠点殴るわけでもなく、20分間の雪合戦で僅差だったら、スコア次第で10連敗しても余裕 -- &new{2016-11-21 (月) 01:36:22}; --MAXあるとこから開始ならともかく5敗:1勝のペースだと仮にS取り続けてもおちる。拠点一個割った1位でさえ1ゲージ近く負けー160とかくらったりするからそんなのにどれだけ遭わないかの運ゲー。1ゲージ差つけて1位ですら300ちょっとしか増えないんだからそんなのでチャラとはいかぬ。 -- &new{2016-11-21 (月) 01:37:33}; ---割と負けのとき僅差が多いのよね、代理入って最後まで頑張って少しでも負け時の減少減らそうと。皆諦めるの早すぎ。んでもってそんな奴らが対象とかやっぱ納得いかんわw -- [[木主]] &new{2016-11-21 (月) 01:40:44}; -ジ・O外したいけど、拠点ダメが高すぎるし、このゲーム初動が大切だから外せないよ。デッキの枠1つは潰れるから何とかして欲しい。 -- &new{2016-11-21 (月) 01:26:36}; --作戦負けではなく「相手よりもジオが少ないから負けた」が大型アップデートしたけど変化ないからな -- &new{2016-11-21 (月) 01:34:30}; -(>´・ω・`<)ファーストデバイス集めんのに体力使うわぁ、頭が疲れる、かといって妥協プレイとか放置プレイするのは怒られるだろうし迷惑行為だろうしあー疲れないからだが欲しい -- &new{2016-11-21 (月) 01:27:50}; --(´・ω・`)疲れない身体というか合法的な疲れを感じにくくする身体にはできるのよ。ユンケルとシュークリームを別々に美味しく食べる事で、体内で合法的に偶然成分合成して、眠気を飛ばして疲労を気にせず力尽きるまで頑張れる身体になれるの。…けれど体力は消費されるし、体力尽きた時に強制的に寝落ちするから気を付けてね。体力が尽きた時に食事中だろうが運転中だろうがテスト直前だろうが寝落ちするから、尽きる前に寝たほうが良いわよ。 -- &new{2016-11-21 (月) 01:36:18}; -そういや以前マスチケの売り上げが意外とでかいって話あったけどそっちでギリギリもってたのかな -- &new{2016-11-21 (月) 01:29:48}; --かなり黒字出してるゲームなのに何言ってるんだか -- &new{2016-11-21 (月) 01:33:22}; ---枝1は最初期3万5千人と現在7000人でどちらが売り上げ多いと思うのか。前年比で黒字か赤字かを比べられるのに、何を持って黒字だというのか -- &new{2016-11-21 (月) 01:39:29}; ---↑下にもあるけど、黒字じゃなきゃCMなんて作れんよ。あと今7000人とか何言ってるの?普通に20時は約10000人いたし、1日あわせたら更にプレイしてるでしょうに。ネガ勢はなにから何まで嘘と妄想ばっかりだな。そして使えない。消えてくれ -- &new{2016-11-21 (月) 01:42:40}; ---前年比の増減は単純に「赤字・黒字」だけで呼ぶものじゃないだろ…ギリギリ持つとかなんとかいう運営がやばい状態になんかなってないって意味だよ -- &new{2016-11-21 (月) 01:43:44}; ---実働人数が見えていないのね。まあいいけど。そうだね、ガンオンは黒字でCMもしてるしこれからも安泰だよ、間違いないわ -- &new{2016-11-21 (月) 01:52:55}; ---23時に定点観測してるんだから20時で10000人いても23時7000人ならその日は7000人ですよ。 -- &new{2016-11-21 (月) 02:10:58}; --人数がいっぱいいた全盛期には2日で数億売り上げたらしいわよ、ガンオン。そもそもCM出来てるし、CMって1本1000万以上かかるから売り上げは間違いなく凄いわよ -- &new{2016-11-21 (月) 01:39:02}; ---売り上げと黒字赤字は違うのよ…。売り上げが凄くても会社は前年比で比較するから… -- &new{2016-11-21 (月) 01:41:00}; --基本無料が初動だけ多くてどんどん減ってくのなんて至極当然なのに何言ってんだ -- &new{2016-11-21 (月) 01:42:37}; ---ネガりありきの頭構成すると木主みたいになるんだよなぁ。頭NAOKIなんじゃないのかね(ありき的な意味で -- &new{2016-11-21 (月) 01:53:13}; --大半のネットゲームは開始一か月もすると初期人数からみるとものすごい接続人数の下がり方をするが、木主的にはこれがゲーム存亡の危機を示しているらしい。1年たったら何分の1とか当たり前だがもう畳むしかないレベルなんだろうな -- &new{2016-11-21 (月) 02:03:14}; ---接続人数が最盛期の10分の1以下になったら存続の危機なのに -- &new{2016-11-21 (月) 02:21:07}; --ここイーガーディアンがいっぱいの木だな。 -- &new{2016-11-21 (月) 02:11:43}; -階級落としなんてわざわざやらなくても、ジオンなら勝率2割切るのが当たり前だから何もやらなくても落ちる… -- &new{2016-11-21 (月) 01:32:28}; --お前だけとしか言えない、普通に5割くらいは勝ってるジオン弱い弱いっていうの恥ずかしいからやめて -- &new{2016-11-21 (月) 01:37:21}; --あぁ、何もやらなきゃ速攻で落とせるな。 -- &new{2016-11-21 (月) 01:37:51}; --大将だけど1小隊で今週勝率8割あるわ。君が弱いだけでしょ -- &new{2016-11-21 (月) 01:38:20}; ---これ味方運のゲームだからあなたの運がすごく良かっただけかと… -- &new{2016-11-21 (月) 01:41:33}; ---8割は運だけど普段から6割以上あるから -- &new{2016-11-21 (月) 01:46:44}; --ワイは3割くらいかな。階級を気にしないつもりだけど、さすがに佐官に落ちそうになったら連隊に参加するよ。低レベルなところで遊んだら戻れなくなるよw -- &new{2016-11-21 (月) 01:45:12}; --そりゃ連敗する事はジオン連邦あるけど2割当たり前とか、そういうおかしなネガ言ってると他のジオン民まで変に思われるからやめた方がいい。 -- &new{2016-11-21 (月) 01:47:42}; ---あまりに勝てなくて頭おかしくなっただけですすいません… -- &new{2016-11-21 (月) 01:49:49}; -連邦で大佐に落ちないんだけどどうやったら落ちる? -- &new{2016-11-21 (月) 01:37:15}; --放置 -- &new{2016-11-21 (月) 01:40:38}; --釣りの木 -- &new{2016-11-21 (月) 01:40:39}; -味方運とかいう奴さ、上手い指揮は皆勝率いいのはどうやって説明するの?皆運が良かっただけと思ってるの?そんなんだから勝てないのよ -- &new{2016-11-21 (月) 01:43:52}; --上手い指揮は運がいい、悪い指揮は運が悪い。だから勝ち越してるのも運がいいだけ。実力なんて関係ない!こうしないと自分の無能を認めることになるでしょ。 -- &new{2016-11-21 (月) 01:45:04}; --(´・ω・`)うん -- &new{2016-11-21 (月) 01:46:08}; --運とか言ってるのは大抵やる気のない尉官佐官だから。 -- &new{2016-11-21 (月) 01:47:56}; ---やる気のない奴は准将にもいると思うよ。根拠はないけど、やる気ある奴が頑張ってたらトリ港とかで拠点全取られとかないし、NYのCかAが雑になることないでしょ? -- &new{2016-11-21 (月) 01:54:08}; ---確かに階級落ちたい奴がいるもんな… -- &new{2016-11-21 (月) 02:01:50}; --連邦でプレイしたら運良く大将まで上がって維持できてる。ジオンは運が悪くてずっと准将少将ループ。勝率がいい指揮官は連隊とかじゃない?普通は6割ぐらいだと思うけども -- &new{2016-11-21 (月) 01:48:22}; ---連帯で指揮官が入れるわけないでしょうに指揮官のシステム考えろや -- &new{2016-11-21 (月) 01:53:32}; ---連帯でブリーフィングから指揮官になる人普通にいるけど何言ってるん? -- &new{2016-11-21 (月) 01:56:29}; ---代理含めて指揮言ってるんだろ そのぐらい考えろや -- &new{2016-11-21 (月) 02:00:11}; ---いやいや木主の話の流れからして代理は含まれてないやろ -- &new{2016-11-21 (月) 02:03:08}; --現状では一撃で空中転倒までとれる武器が連邦に多いから、やや連邦の勝率が高く感じる -- &new{2016-11-21 (月) 01:51:48}; --2000戦してギリギリKD1、撃破金2桁とかの平凡な大将だけど、勝率は常に5割以上あるな。別に自分が上手く無くても代理とチャットさえきっちりやれば勝ち越す事は難しくないわ。 -- &new{2016-11-21 (月) 02:04:44}; ---それ全然平凡じゃないよ -- &new{2016-11-21 (月) 02:06:20}; ---撃破金2桁でそのKDだとウーンな大将さんじゃなかろうか・・・ -- &new{2016-11-21 (月) 02:29:45}; ---確かにその通りだわ。まぁそんなのが野良でやっても勝ち越してるって話よ。 -- &new{2016-11-21 (月) 02:42:27}; ---KD,KG優秀でも負け越しの将官の方が不要 -- &new{2016-11-21 (月) 02:42:51}; ---代理とチャットでがんばっているかどうかってのは戦績から判らないから、腕が紐パン級なのに大将だとかっこ悪いなw -- &new{2016-11-21 (月) 02:43:55}; ---勝てるやつと勝てないやつは野良でもはっきりしてる。負け越しが100とかあるヤツはパイカの数値以上に動きがやばいし、勝ち越しある程度ある人はパイカがアレでもちゃんとやることやってる。いくつか部隊見てきたけど、どこいってもそんなもの -- &new{2016-11-21 (月) 02:48:05}; -一度准将になったら大佐にまでは落ちなくすればいいのに。佐官から尉官へも -- &new{2016-11-21 (月) 01:54:49}; --糞まみれになるだろ 一度准将になったら下げられなくして報酬とかイベとか色々おいしくない隔離戦場送り、厳し目の査定で少将になるでおk -- &new{2016-11-21 (月) 01:56:48}; --多分将官戦場が嫌な佐官は敵が強すぎるからだと思うんだよね。准将成り立ての連中やルーパーは大将の実力の半分あれば良い方。運営がどうにか出来ないほどこのゲームはプレイヤースキルと参戦数…つまり経験値で差が出るから仕方ない。 -- &new{2016-11-21 (月) 02:04:51}; ---脳死プレイヤーでも准将どころかそれより上に行ける今の環境も悪い -- &new{2016-11-21 (月) 02:06:31}; ---誰にでも佐官時代はあるのにね、俺も将官戦場でボコボコにされながら強くなったしゲームですら向上心ないのは勘弁して欲しいところ -- &new{2016-11-21 (月) 02:11:53}; ---レースもほぼ消してるんだから制度も難度も緩和PP時代に戻せばいい -- &new{2016-11-21 (月) 02:14:26}; -ワイ部隊長、どんどんログインしなくなっていく部隊員に涙 -- &new{2016-11-21 (月) 02:02:42}; --野良部隊運営してるけど、ログインしないやつガンガン切って都度募集してるぞ。 -- &new{2016-11-21 (月) 02:07:35}; --ジオに轢き殺されるだけ、もしくはこちらも轢き殺す側に回るかのゲームを面白いと感じるかどうかは人それぞれ -- &new{2016-11-21 (月) 02:08:20}; --戦場にメリハリ無いの多くなったからね、ワイの周りもプレボ回収したら別ゲ行く人多くなったわ。アプデ初日は新鮮!って活気あったけどねぇ -- &new{2016-11-21 (月) 02:33:11}; -連邦でやってると死ににくく、ジオンでやってると簡単に爆散する。これ被弾面積のせいもあるけど、足並み揃える癖がジオンでやるとなくなるら、だと思ったわ -- &new{2016-11-21 (月) 02:12:56}; --面積の差もあるしCBRB3という弾幕兵器もある。単純にBRB3を持ってる機体の数も違うしね。 -- &new{2016-11-21 (月) 02:17:44}; ---ジオン重撃乗るなら基本はハイザック、そこから火力が欲しいとかで変えていけばいいと思うんだけどな、みんなミサイル好き過ぎない? -- &new{2016-11-21 (月) 02:22:02}; ---ハイザックは優秀なんだけど、欲を言えばチャージ無しのBZが欲しかった。 -- &new{2016-11-21 (月) 02:41:22}; --木主はネガジじゃないと思うけどネガジが釣れてしまったな。 -- &new{2016-11-21 (月) 02:21:26}; -今回の査定制度でよくなったと思えるのは将官戦場の放置退出が眼に見えて減ったのがいいと思う。自分の頑張り次第で-食らうのかなり減らせるし、今週は7勝11敗だけど対象維持できてるわ。 -- &new{2016-11-21 (月) 02:15:29}; --自爆するまでもなくなっただけで放置退出は大して変わってなくないかね?NPC2~4体がリザルトにいるのはもはや普通とまで思ってきたんだけど -- &new{2016-11-21 (月) 02:17:09}; -准将によく見られる「はよ佐官帰りたい」ってどんな理由でそんなこと思ってんだ?佐官部屋じゃなきゃいけない理由が何かあんのかな -- &new{2016-11-21 (月) 02:23:34}; --相手も下手だから無双出来るって事だろ -- &new{2016-11-21 (月) 02:29:34}; ---自分はアプデ後は佐官部屋より将官部屋のほうがキル数伸びるんだけど、何でだろう。 -- &new{2016-11-21 (月) 02:39:00}; ---詳しくは忘れたけどアプデでキル取りやすくなったからじゃない? -- &new{2016-11-21 (月) 02:47:59}; --って言うか、今は佐官どころか尉官すら戻りたいと思えば戻れるから何時の時代の話をしてるんだよ -- &new{2016-11-21 (月) 02:30:24}; --佐官だと実力が拮抗してたのが将官だとボコボコできつく感じるってことじゃない?実力ルーパーの人ほど強く感じると思う -- &new{2016-11-21 (月) 02:41:13}; -今更かもしれないけどZZやドーベンのゲロビNMFでそれぞれ太さ違うの知ってた?Mが小さくNが普通Fが大きいんやで -- &new{2016-11-21 (月) 02:24:01}; -試作2号機大型ビームサーベルだけでも結構食ってけるな -- &new{2016-11-21 (月) 02:24:17}; -ネットガン強すぎると思うのは自分だけだろうか。ジオ対策で強くしたのかなと思ったけど蓋を開けてみたらネットガンなくてもマシンガンとBRで止まる環境になってるし。ネットガン持ちのイフシュナやジムへが持つCBZ3もDP火力ともに強力だし爆風減衰影響なしのネットガンはどの機体使っててもやられたらうざすぎる -- &new{2016-11-21 (月) 02:25:11}; --ネットガンはあれぐらい強くていいよただでさえ持ってるやつが少ないんだしその持っているやつもぶっ壊れには程遠い -- &new{2016-11-21 (月) 02:28:59}; ---拠点のネットもカスあたりでもれなく動きほぼ止まるのだけはやめて欲しい。 -- &new{2016-11-21 (月) 02:32:11}; --Zとかテトラが持ってるんだったらヤバいけど、寒ジムドムとかだし...別にいいでしょ -- &new{2016-11-21 (月) 02:48:47};
[[雑談用掲示板]] -〈┼〉私はまだ戦える。その証拠に新設もお手の物さ。 -- &new{2016-11-20 (日) 09:28:35}; --(´・ω・`)あ! -- &new{2016-11-20 (日) 09:31:53}; --戦える(勝てるとは言っていない) -- &new{2016-11-20 (日) 09:33:00}; --新生ガンオン伝説北宋の剣2...門番は名もなき大将のジオだけど、どう? 勝てそう? -- &new{2016-11-20 (日) 09:35:57}; --戦える(11/24アプデ直前まで) -- &new{2016-11-20 (日) 09:45:27}; --24日メンテ後~諸君らが愛してくれたギャンさんが死んだ!何故だぁぁぁ!? -- &new{2016-11-20 (日) 10:59:18}; ---ギャンだからさ -- &new{2016-11-20 (日) 12:40:35}; -DP制導入で、単機で複数を相手取るのはどんな機体でもきつくなったな。DP値はどの機体も同一なので複数にタゲどられるとまず勝てない。なのでMS戦では味方と歩調を合わせて前に出ないと鴨撃ちの的になるだけだが、連隊以外はせいぜい小隊単位でしか歩調合わせなぞできん。そのため野良だと基本待ちの戦術になり芋が増殖する。善悪は別として、DP制度は芋が増えるのはどうしようもない。まず芋ガーいうのはそれを理解してくれ。 -- &new{2016-11-20 (日) 09:50:56}; --数字の取り合いが非常に重要だったり、ラインの上げ下げが激しい環境なら死んででも前出るべきってなるんだけど、肉壁なった結果が自分以外のキルを増やすだけ・・・じゃ芋増えるのは仕方ないよね -- &new{2016-11-20 (日) 09:55:40}; --前線でちょっとでも前出すぎると複数から弾飛んでくるのは避けられんしな。エースがいる戦場ならエース突っ込んだ後に「のりこめー^^」するのが一番効率いいし、どうしてもイモイモして雪合戦し合う戦場になるのはしゃーないよね -- &new{2016-11-20 (日) 09:58:48}; ---ライン作ってじわじわ押すしかないのに前みたいな調子でつっこんだら即溶けだからね戦況を変えるのに時間がかかるようになったよ -- &new{2016-11-20 (日) 10:02:37}; --別に普段はそれでもいいけど拠点殴らないと勝てないとか、核行かないと勝てないとか、数字拠点時間合わせて行くとかの時はこい -- &new{2016-11-20 (日) 10:00:46}; --調整前は機体性能が優れるDX機体で自分が切り込んで道を拓き前線を押し上げる事ができたんだが、覚醒ジオでさえ集中砲火を食らうとオバヒしてアボンするだけだからな。せめて小隊で攻めこむか、指揮や代理が時間指定で押し上げ指示をしないと前にはでれないわ。 -- &new{2016-11-20 (日) 10:05:33}; --正直、前の方が良かった -- &new{2016-11-20 (日) 10:29:00}; ---という話をきのうここに書いたら袋叩きにあった -- &new{2016-11-20 (日) 11:03:27}; -味方に文句言う代理がいたんだが、そいつBL入れたら次の試合でもだれかと喧嘩してた。少数なんだろうけど、こんなのいるとゲームが萎えるわ。 -- &new{2016-11-20 (日) 09:52:38}; --ガンダム動物園はそういうもん -- &new{2016-11-20 (日) 09:55:34}; ---ライオンとかいない、猿とチンパンジーだけの動物園とか嫌だわ -- &new{2016-11-20 (日) 09:58:39}; ---マキブもそうでしたね。マキブみたいに、暴言は見えないようにならないかな。もしくは決まった言葉しか言えないとか。まあそれだと代理してる時の自分も、すごい困るけど。 -- &new{2016-11-20 (日) 09:58:49}; ---くさそう -- &new{2016-11-20 (日) 10:00:55}; --そいつがどんな指示を出してたかによるな。例えば@〇〇に凸しようって言ってるのに集まるのが少なかったり、味方がすさまじい芋だったらスコアが不味くなっても勝ちたいから代理してる人からすれば文句の一つや二つは言いたくなる。まぁ実際に言っちゃうのは微妙だけど。 -- &new{2016-11-20 (日) 09:59:57}; ---個人的には微妙というかアウトですね。自分も代理はすることあるんで、気持ちはわかるんですけど。なんかなーって。 -- &new{2016-11-20 (日) 10:01:43}; --代理が暴言を言う時点で役に立つどころかマイナスなんだよなぁ -- &new{2016-11-20 (日) 11:03:20}; --暴言だけど代理好き⇒みんなBL⇒指揮が聞こえない負ける⇒切れて暴言 という無限ループの可能性w -- &new{2016-11-20 (日) 11:04:55}; -今の階級ってそりゃ自分のスコアも大切だけど本当に運が重要だよなー。自分のメインは5000戦くらいしてるFジなんだがこっちは拠点殴って代理して核決めてレーダーおいて地雷撒いていろいろ頑張って、勝率4割くらいだけど何とか大将維持できてる。なのにサブサブであるまだ100戦ちょいしかしてないSジは機体そろってないから落ちたくて毎回放置しているのに勝率7割以上で大将維持余裕という・・・もうちょっとどうにかならないものか -- &new{2016-11-20 (日) 10:03:01}; --迷惑行為自慢かい、万引き自慢するツイッターの馬鹿と変わらんぞ -- &new{2016-11-20 (日) 10:09:10}; ---これ。もうこういう書き込みするのは本当にたとえデタラメであったとしても犯罪予告と変わらない。通報まではやりすぎだが、普通にBL入りでおk -- &new{2016-11-20 (日) 10:21:21}; --運も実力のうち…と、言うだろう?戦場では運も大事なんだよ、きっと -- &new{2016-11-20 (日) 10:11:38}; --時間帯選んで小隊組めば多少マシになるゲームやし -- &new{2016-11-20 (日) 10:13:59}; --結局両軍やってるだろうから上手い人らがどっちでプレイしてるかだろうが、負けの原因になる人らは連ジどちらだろうが同じ人。拠点踏まないマップ見ない事が下手くそならまだ救いがある。いずれ上手くなるだろうから…ただ適当にバンバン撃つお〜な人なら飽きて引退するまで害だろうな -- &new{2016-11-20 (日) 10:18:16}; --Fジってこんな奴ばっかりだよな -- &new{2016-11-20 (日) 10:28:53}; ---もしかしたら迷惑行為だとすら思ってないのかもしれんね -- &new{2016-11-20 (日) 10:43:03}; -劣勢で時間指定核凸で逆転する(作戦が決まる)面白さがあるからなかなか辞めれんw -- &new{2016-11-20 (日) 10:13:25}; --作戦後に余韻に浸りたいが即部屋から出されるからな〜逆転勝ちしたらちょっとチャットしたい -- &new{2016-11-20 (日) 10:21:12}; -大規模戦のゲームって個々の責任の軽さやお祭り感が醍醐味だと思うんだけど、まだガンオンは大規模戦ゲームにしてはデスにデメリットが多過ぎるように思う 自軍ゲージが減る、CTは発生する、戦線が薄くなる等だけどもキルがこれだけお手軽になった分リスポン地点の改善や全体的に機体のCTを短縮するなりしてデスのデメリットも減らす方向で調整したら面白くならないだろうか?高コストの優位性も前ほど無いわけだしCT短縮だけでもしてくれないかしら -- &new{2016-11-20 (日) 10:13:47}; --今くらいが丁度なんやろ -- &new{2016-11-20 (日) 10:14:29}; --ゲージ減少量を少なくしたりデス数カウントを非表示にしたりして気軽に死ねるようにするのはいいと思う。CT短縮はちょっとどうかなぁ、結局高コスト機が強いのは変わらんし、それやっちゃうとまた低コストの価値が下がるだけだと思うから反対。 -- &new{2016-11-20 (日) 10:24:23}; ---DP導入で前ほどは高コストでも活躍できなくなったしもうちょっと機体の回転率上げたほうがいいかと思ったのよ 低コストの価値が下がる問題については高コストになるにつれて撃破された時のゲージへの影響がどんどん強くなるようにすれば全部高コストでOKとはならなくなるんじゃないかと -- &new{2016-11-20 (日) 10:30:12}; ---他のゲームであるようなデス回数とキル数でリスポン時間が可変するを転用するのはどうだろう、と思ったけど調整ミスると不利側が余計に不利になるな -- &new{2016-11-20 (日) 10:33:59}; ---低コストの機体で相手の高コスト撃破するとデッキのCT中の機体のCT短縮されるとかどうかなぁ -- &new{2016-11-20 (日) 10:44:02}; ---デスが増えるとCT伸びる仕組みはもうあったはず -- &new{2016-11-20 (日) 10:52:10}; --CTが長いなら低中コス使えばいいじゃない。極端な話今の環境でも死なずにキル稼げるなら高コス4が最適なのは変わらないんが、それが必須じゃなくなっただけ -- &new{2016-11-20 (日) 10:30:21}; ---そういう事言ってんのとちゃうねん -- &new{2016-11-20 (日) 10:47:44}; ---CTが足枷じゃなけりゃ誰が低コス乗るんだ?って話なのは今も変わらない。CTを無視してでも乗らなきゃ戦えない!って環境じゃなくなっただけで、高コスで溢れる戦場をデフォと考える思考はもう捨てるべきだと思うのよね -- &new{2016-11-20 (日) 11:03:53}; --ジオがいるからCT短縮は不可能・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 10:31:11}; --同一機の数がコストに応じて制限されるとか,機体ストックが増えるとか,死ぬリスクは減らしてほしいよな.あるいはAPが10倍くらいになればもうちょい戦闘が長引く -- &new{2016-11-20 (日) 11:05:32}; ---AP10倍の覚醒ジオとか蓄積ダメージのDGで転倒祭りとか地獄やぞ・・・さすがに短絡的過ぎるわ -- &new{2016-11-20 (日) 12:06:31}; -お前ら試合が勝ったら代理に「代理ありがとうございます!」くらい言えよ。またやってくれるぞ -- &new{2016-11-20 (日) 10:23:39}; --階級上がるとみんなニュータイプだから会話がなくなる -- &new{2016-11-20 (日) 10:25:01}; ---奇襲じゃない限りだいたいわかるからね -- &new{2016-11-20 (日) 10:30:27}; --自分の操作時間削って勝利に貢献してくれてるんだしね。「代理ありがとう」の一言は大事。 -- &new{2016-11-20 (日) 10:25:05}; --普段代理やってると他の人が代理してくれたときのありがたみがわかるから今後楽するためにも代理感謝とか代理おつですとか労うようにしてる -- &new{2016-11-20 (日) 10:27:07}; --(´・ω・`)ありがとうございますじゃねえよお前も代理やれとか思われないかしら? -- &new{2016-11-20 (日) 10:34:06}; ---思われるわけないだろ。文句言うならともかく、感謝の言葉を述べられて不機嫌になる奴なんていないよ -- &new{2016-11-20 (日) 10:35:25}; ---人間不信豚は出荷 -- &new{2016-11-20 (日) 10:37:12}; ---(´・ω・`)そっかー -- &new{2016-11-20 (日) 10:39:30}; ---(´・ω・`)そんなー -- &new{2016-11-20 (日) 10:39:59}; --目が覚めたわ、次から言うようにする -- &new{2016-11-20 (日) 11:32:06}; -俺はカメラタイプAだけど、カメラタイプってAとBどっちの方がいいんだ? -- &new{2016-11-20 (日) 10:27:38}; --Aやない?bのメリットわからん -- &new{2016-11-20 (日) 10:29:59}; --物陰から覗く時とゲロとドーベン使う時は肩越し、後は背中視点にしてるな。ていうかこのゲームやり始めてずっと思ってたんだけどなんで左肩越し視点ないの? -- &new{2016-11-20 (日) 10:48:09}; --グレポイする分にはBしかない。視点と目標が直線になるので狙いやすい。 -- &new{2016-11-20 (日) 11:12:11}; -(´・ω・`)グリプスで低コスゾンビ凸行きたいんだけどジオンでオススメのDPS高い低コスMSおしえて? -- &new{2016-11-20 (日) 10:30:08}; --ギガン -- &new{2016-11-20 (日) 10:31:51}; ---(´・ω・`)なるほどなーギガンギガン -- &new{2016-11-20 (日) 10:35:03}; ---ギガンはMS戦では炸裂Mが標準だからDPS低めじゃない?完全に特攻機として割り切るなら充分火力あるけど -- &new{2016-11-20 (日) 10:37:49}; --シュツ&特攻ヅダとか。ジオンは低コス自体が少ないからなぁ -- &new{2016-11-20 (日) 10:35:24}; ---これ。火力はそこそこだけど足回りが段違い -- &new{2016-11-20 (日) 10:42:15}; ---しかし、終わってるブースト容量の為に拠点直前で爆死する悲劇。まあヅダっぽいけど -- &new{2016-11-20 (日) 10:46:53}; --ヅダ -- &new{2016-11-20 (日) 10:35:40}; --逆に連邦だとなんだ? -- &new{2016-11-20 (日) 10:39:32}; ---DPSが高いのは初期ジムと量タン?凸に量タンは宇宙いけないし初期ジムも無理とはいえないけど足回りがなぁ・・・。現実的なとこではネモかジムⅡに3点マシか単発BRもたせるといいのかも。 -- &new{2016-11-20 (日) 11:41:27}; ---指揮ジムせんせーならMS戦から凸まで行ける。 D出のD格が上判定でかいから、段差使わなくても飛べば届くしな。鉄板はグレとMGでちまちまやるしかないが -- &new{2016-11-20 (日) 12:12:10}; --クイリロ3点砂 -- &new{2016-11-20 (日) 10:39:44}; --まず低コストってどこまでかわからないけど280くらいまでとすると、ゲルMでFAうって腕ガトしてFSスプシュあたりでB3ぶっ掛ければいいと思う、あとヅダかな -- &new{2016-11-20 (日) 10:41:52}; ---280は中コス、240から下かな -- &new{2016-11-20 (日) 10:46:30}; ---240以下だとまじでオッゴとギガンしかおらん。地上だとビムシュアッガイもいるか -- &new{2016-11-20 (日) 10:49:46}; --ギガンはバズ→マシだけじゃなくてマシ→バズも持ち替え無しだから強い。要はマシの弾の中にDP470の弾がリロードごとに入ってくる感じ。 -- &new{2016-11-20 (日) 12:32:03}; -指揮ジム低コスゾンビでキル稼ぎが捗る。コスト比で軽快な機動力、盾持ち、300コストがもつ上位FAMG持ち、着発グレ持ちで乱戦の制圧力、高速切替必須だがMGで怯みとってからの伸びる格闘。なによりEXでバラ撒かれて特性選別できるぐらいに金図がある。素晴らしいわ、ネモがあるならそちらもありだが、ないなら連邦の低コストはコイツで決まりだわ。 -- &new{2016-11-20 (日) 10:47:17}; --ちょっと前までガチゴミ扱いだったけどなぁ。ウォルフ、ガンナー、鹵獲ジュアは弱体来るけど、後強ジムとかWDスナとかWDジムキャとか連邦の無料機体が復権してててうらやましい -- &new{2016-11-20 (日) 10:56:41}; --安定して着グレ格したいなら高速投擲モジュつけておけよー。高速切替3をつけるより高速投擲モジュ付けた方が早い。もちろん両方付けておいた方がいいけどな。 -- &new{2016-11-20 (日) 10:58:36}; ---拘束投擲付けても謎硬直は健在だぞ・・・着弾位置を合わせるか頭バルでヨロケまで持っていけば確実じゃねーかな -- &new{2016-11-20 (日) 12:16:25}; --EXでばらまかれてっていうのはずっと指揮ジム好きでやってた身としては違和感あるわ。当時BZなしで評価ボロクソなのにEXのおまけ収録ですら1年以上放置されてたことがあったからな -- &new{2016-11-20 (日) 11:03:02}; ---バズなし、盾が機能しなくなる二刀なのに横の範囲が殆どない直進系D格と散々な評価だったな。 -- &new{2016-11-20 (日) 11:07:52}; ---D出は上判定が有るし伸びもいいから、使えれば便利なんだけどな -- &new{2016-11-20 (日) 12:18:36}; -大規模アプデ後のおすすめできない機体って何ですか?基本的に色々な機体乗りたいんですがまだよくわからなくて、これだけはおすすめできないっていうのがあれば教えてほしいです -- &new{2016-11-20 (日) 10:49:14}; --最低限なことはほぼ全ての機体ができるようになったんで 地上適正の機体を宇宙で使うとかしない限り本当にどれ使ってもいいと思う 強いて言うなら最初に砲撃機乗るのはやめとけ -- &new{2016-11-20 (日) 10:52:53}; ---だからギガンとか消防車いるのに砲撃機=戦犯って扱いするなと・・・木主には誤解無きよう言っておくが、迫撃しか撃たない砲撃機がダメってだけで遠くのレダやビーコン破壊のために迫撃をサブで積んどく分には有効。最近は支援同様そういう仕事する人が少ないからね -- &new{2016-11-20 (日) 11:11:45}; ---砲撃も使い方次第だけど、木主は初心者っぽいし芋砲撃になりそうだからまずは強襲重撃になれるのが良さそうな気はする。 -- &new{2016-11-20 (日) 11:18:22}; --S重 -- &new{2016-11-20 (日) 10:53:14}; --格闘オンリー構成はやめとけ -- &new{2016-11-20 (日) 10:53:32}; --ジオンなら、S型とデザク強襲はだいぶ評価を落とした、あと寒ドムとペズンを除くドム系。強襲系では例外的にトロピカルだけは評価上がったと思う、前が酷すぎたのもあるが、低コスでFAマシと二段格闘持ち、高ブーチャなのも今の環境に割と合ってる。 -- &new{2016-11-20 (日) 10:58:55}; ---あ、強襲系はドム強襲系という意味ね、念のため補足 -- &new{2016-11-20 (日) 10:59:56}; ---重撃系ドムも砲撃系ドムも瀕死だけどね。ペズンがかろうじて息してるが弱体化くらってしまった -- &new{2016-11-20 (日) 11:06:21}; ---宇宙限定だけどリックドムはどの環境でも評価高いと思うがね。無重力オンリーでBZがあまり有効でない時でも中コストでぶっちぎりの速さの凸機だったし重力下宇宙だと速い万BZ持ちだし -- &new{2016-11-20 (日) 11:09:18}; ---ペズン使ってるが、あの弱体幅ならまだなんとかなる。CBRB3ぐらいの比率で弱体食らってたらヤバかったが。 -- &new{2016-11-20 (日) 11:10:52}; ---リックドムは凸しかできなくなったやろ。やっぱデブの盾なしは辛い環境よ -- &new{2016-11-20 (日) 11:12:15}; --スナイパー系は死んだ -- &new{2016-11-20 (日) 10:59:09}; ---3点砂やR-4、CSRで呑気に空飛んでるやつを狙撃してやると無駄にブースト消耗させれるし、怯みに持ち込めれば大幅に高度落とせるぞ。射程の差で奥に逃げようとする奴に止め刺したりね。 マークスマンは今でも便利、芋は知らんが。 -- [[葉1]] &new{2016-11-20 (日) 12:31:44}; --ガチで上げるならRジャジャ。360コスのくせして全体的に射程が短すぎる・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 11:08:22}; --機体に限定すると、あんまりないんじゃないか?FA系なし、クラなし、なんて機体があれば別だが。 -- &new{2016-11-20 (日) 11:14:22}; ---あ、支援のアッグがいた。デカイ、MGなし、鈍足、武装はレーザーとミサイル…これで大将を目指すんだ -- &new{2016-11-20 (日) 11:16:47}; ---アッグはミサイル四連×2をミサシュで出来る貴重な機体だぞ。個人的には半端に高コストで着発無し、内蔵無し、FA無しのVGザクが地味にきついと思う -- &new{2016-11-20 (日) 11:22:38}; --今の環境なら、使ってみたい、自分の興味ある機体、好きな機体で十分やっていけると思うよ。そういうのないの? -- &new{2016-11-20 (日) 11:21:14}; ---知らない機体も乗ってみたくて、正直多すぎて困ってます… -- &new{2016-11-20 (日) 12:15:04}; --死産だったのに救済のなかった重ケンプかな -- &new{2016-11-20 (日) 11:27:11}; ---重ケンプはかなり強くなったよ。前はコスト320でも使わなかったけど、今はコスト340としてはそこそこの性能になった。え?360?まさかあ・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 11:34:40}; --砲撃最底辺のザメルとかいうのはどうだろうか -- &new{2016-11-20 (日) 11:47:52}; ---ジオンの強化弾がアレのみというのが結構ジワジワ痛い・・・。 -- &new{2016-11-20 (日) 11:54:04}; ---強化弾だけにしぼってみれば、銀図でもOKっていうコスパ最強の砲撃機だから…… -- &new{2016-11-20 (日) 12:17:34}; --どうせもう少ししたら「オススメ以外はオススメできない」って声ばかりになるからもうちょっと待っとこう(´・ω・`) -- &new{2016-11-20 (日) 11:59:49}; --返答ありがとうございました!参考にします! -- &new{2016-11-20 (日) 12:10:32}; --死体蹴りされてるフリッツヘルム・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 13:25:41}; --イフ改。前はEXAMブンブン丸できたけど、バルマシ持っていないのがツライ。EXAMSGも弱いしEXAMミサイルも言わずがな。着発もっているからまだマシなのか?分からん。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:50:28}; -頑張って勝とうとして代理やると当然ポイントが禿げて、そのうえ歩兵的にどうにもならなくて負けると順位低いせいでゲージごっそり持ってかれるのどうにかならないかな・・・代理入って一定以上戦術ゲージ使ったら階級のポイント+50とかないと割に合わん -- &new{2016-11-20 (日) 11:24:37}; --代理をやって勝ったらポイント+じゃないとゲージ使用でプラスとかクソな代理が使いまくって負けしか見えない -- &new{2016-11-20 (日) 11:30:05}; ---そうなんだよねーどうやったらいいのかよくわからん。思いついたのは代理にも「グッジョブ」機能つけてGJ数だけ階級ゲージプラスにするのはどうだろう -- &new{2016-11-20 (日) 11:36:27}; --それやったら「ポイントのために代理はいるな!」と言って荒れる未来が見えた -- &new{2016-11-20 (日) 11:35:24}; --やはり代理ではなく本職指揮か・・・? -- &new{2016-11-20 (日) 12:02:29}; --代理でポイントが剝げるってのが分からん、時間指定とか色々指示をしっかり出しても稼げると思うんだけど、実際しっかり指示だしながら上位の人見るし -- &new{2016-11-20 (日) 14:11:47}; -アップデート情報を見てない人っているんだね、クリプスで最初はシャッターの扉が閉まってるように変更されたのに、初動ジOが覚醒して地上からシャッターの扉に向かって行って、シャッターが閉まってるから本拠点に入れずウロウロしてるのを、もう5回ぐらい見てるのだけどw -- &new{2016-11-20 (日) 11:35:22}; --佐官戦場なんていまだに強襲四機で10キルいかない奴がごろごろおる。環境を理解してないってレベルじゃねーぞ、マジで -- &new{2016-11-20 (日) 11:39:37}; ---佐官戦場は元々(階級落とし除き)キル数が将官の半分程度だからそんなもんだよ。マシばら撒いたって皆揃って当たらないからキルに届かないことが多いし -- &new{2016-11-20 (日) 11:55:41}; --あの扉とデブリが何機殺したのか気になる・・・。最初のクリボーの如く結構活躍してそう -- &new{2016-11-20 (日) 11:55:44}; --マップに困るとすぐに壁を作る。まるでバカの一つ覚えのように。ジオプレイヤーを非難するまえに俺は運営を非難したい。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:24:23}; -今の環境で、ジオンプレイ時での鹵獲はどれがいいかね。やっぱシーバル付きのガーカス? -- &new{2016-11-20 (日) 11:38:21}; --ほとんどガーカス一択だな。安定感が圧倒的だし地上と宇宙両方で使えるからポイントも節約できる -- &new{2016-11-20 (日) 11:41:36}; -俺は覚醒した瞬間ネット食らって手前の穴にポトッと落ちたことが数回あるな。当然0pt -- &new{2016-11-20 (日) 11:38:54}; --枝ミス -- &new{2016-11-20 (日) 11:39:10}; -ガチャチケ100枚貯まったから回したら金図3枚も出た!高ゲル(いっぱい持ってる)、ザクF砲撃、ドムキャ、ままならぬ... -- &new{2016-11-20 (日) 11:45:16}; --F砲撃、ゲーム始めてからずっと欲しかったのに当たらなかったので500マンで買った・・・ままならぬ... -- &new{2016-11-20 (日) 11:49:59}; --F砲は重撃並みに軽快な足と武装もった砲撃も出来る重撃やで。あとドムキャと量産ガンキャは対MSだと産廃王だけど砲撃2種詰める補給キラーやで -- &new{2016-11-20 (日) 11:51:37}; --F砲はコスト落とした分火力も落ちた3Sザクって感じ。260だしコスト相応でないの -- &new{2016-11-20 (日) 12:02:38}; --砲撃全然使わないから知らなかったけどF砲ネタ機体じゃなかったのか。今週のマップだとトリントンあたりで活躍できそうだ -- &new{2016-11-20 (日) 13:46:04}; ---実装当時は普通のマゼラの姿勢のまま砲塔上に向けたからそそり立つ何かに見えたけど今はマゼラを上に掲げる姿勢に変わってるね -- &new{2016-11-20 (日) 13:52:31}; -みんなモジュ外してみようぜ。素ドムですらct190に収まるから。中コストの意外なやつがゾンビやつなぎ要員として使えるようになる -- &new{2016-11-20 (日) 11:47:41}; --皆その辺考えて調整してるんじゃないの?思考停止でモジュガン積みなんて少ないと思うけど -- &new{2016-11-20 (日) 11:49:28}; ---マ?モジュは武器やブースト補填に常にガン積みやったわ、つなぎ用にモジュ外したらCT下がる下がる -- &new{2016-11-20 (日) 11:54:52}; ---良い音色だろう? -- &new{2016-11-20 (日) 11:56:29}; ---ブースト補填系は割合アップだから、低コスにつんでも効果うすいし高コスにつむ余裕はない。消費アイテムのCT短縮も含めてCT三分以内を2機以上積むとか、自分なりにいろいろ考えてみるのも楽しいよ -- &new{2016-11-20 (日) 11:59:10}; --モジュとCTの調整とか武器の構成、積載計算などシコシコやってコレなら活躍間違いなし!フヒヒ、と思って行ってやっぱりやられるという楽しいプレイ -- &new{2016-11-20 (日) 11:51:51}; --中コスって無駄にモジュ積むと高コス並みのCTになったりするよね。だからそれなりの理由がない限り積まないなぁ -- &new{2016-11-20 (日) 11:56:12}; ---現環境だと必須モジュも減ったからね。あると便利だけどCT考えると・・・ってのも多い -- &new{2016-11-20 (日) 12:01:41}; --モジュつけれるだけつけてラーメンタイムは優雅に紅茶これよぉ!(ラーメンと紅茶これが合うんだよねぇ) -- &new{2016-11-20 (日) 11:56:55}; ---一人減るんだお!大変だお!! -- &new{2016-11-20 (日) 11:57:58}; ---ジオ4機モジュ積みCT短縮パーツ無しならお湯を沸かして飲み終えるくらいのラーメンタイムがもらえる! -- &new{2016-11-20 (日) 12:00:37}; -ゲロビが本当に死んだんだね。撃っても最初の半分くらいエフェクトだけで判定無いしw -- &new{2016-11-20 (日) 11:51:14}; --こういうデマ垂れ流し君はわざとなの?普通に10発判定あるわ、届くのに時間がかかるだけ、頭おかしいよ君 -- &new{2016-11-20 (日) 11:55:42}; ---最初の2発くらいは射程が短いんじゃなかったか? -- &new{2016-11-20 (日) 11:57:50}; ---射程が短いけど判定はあるから ない はデマだろ -- &new{2016-11-20 (日) 11:59:14}; ---違う違う。自分が扱い切れないのを武器のせいにして情報もロクに集めないで知ったかぶりしてるただの情弱下手糞なんだよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 11:59:23}; ---届かねぇよw射程ギリでコンテナに向けて撃ってみろw -- &new{2016-11-20 (日) 11:59:43}; ---10発判定あるし他のガンダムゲームで10年以上前からある届くのに時間かかるしうつのが止まったらその時点で弾が消えるタイプになっただけじゃん10発判定あるわ、頭悪すぎて話が通じねえな -- &new{2016-11-20 (日) 12:03:39}; ---実際即着で出していい威力の武器じゃないのに死んだとかゆとりすぎて吐きそう -- &new{2016-11-20 (日) 12:05:25}; ---最初の2発と半分とじゃだいぶ違うぞw >葉1 -- &new{2016-11-20 (日) 12:06:11}; ---仮想的な弾速だからな。実際には弾速は変わってないと思う -- &new{2016-11-20 (日) 12:12:44}; ---まぁ、実際に弾速を追加しようとすると弾の長さを規定する必要があるけど、照射ってことは射程限界までの弾の長さが必要なわけで、撃った瞬間に背中側の敵が爆散したりするだろうってのは容易に想像できる。 -- &new{2016-11-20 (日) 12:21:10}; ---届くのに時間かかるだけの仕様だったら1発目が射程ギリで着弾してる動画みせて -- &new{2016-11-20 (日) 12:21:47}; ---木主では無いんだが・・・。枝が普通に10発とか言うから、最初の2発は短いだろ。ってだけなんやぞ -- [[葉1]] &new{2016-11-20 (日) 12:28:18}; ---実際に弾速設定して、照準動かしたらビームがネリネリ動くようにしてほしかったなぁ -- &new{2016-11-20 (日) 12:28:31}; ---弾速っていうからそうなるんかとおもってたのにねw -- &new{2016-11-20 (日) 12:34:40}; ---最初の2発は射程が超短くて使い物にならないので、実質的には判定出始めが遅い&マガジン火力が減ってる。"届くのに時間がかかるだけ"は完全にデマ。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:39:00}; --3弾目で射程マックスに届くって言ってたぞ -- &new{2016-11-20 (日) 12:01:31}; --死んだ割に見る定期 -- &new{2016-11-20 (日) 12:01:42}; ---強いから当然。今のテトラは斉射が本体だし。ゲロは盾壊せれば十分。 -- &new{2016-11-20 (日) 12:36:40}; --あれで死んだんなら他に生きてる武器あるのかよ -- &new{2016-11-20 (日) 12:07:31}; --テトラゲロビ射程マックス(396m)として、一発目射程15m、2発目射程120m、3発目射程300m、4発目から射程マックスになる感じ。本来弾速を下げる場合は10発目打ち切った後に撃った弾が移動してマガジン分当たるはずなんだけど、打ち切った瞬間ビームも消えるからマガジン分は当たらない謎仕様。それは弾速の低下じゃなくて射程のカットだろと。 -- &new{2016-11-20 (日) 12:09:42}; ---謎仕様じゃなくてバンナムのゲロビは全部そうですが、ゲロビで調べてどうぞ、元祖ガンダム大戦ゲーで15年くらい前に連ジからその仕様ですが? -- &new{2016-11-20 (日) 12:13:09}; ---過去がどうとか知らん。射程のカットなら統合整備のところに弾速の低下じゃなくて射程のカットって書けと言ってるだけだから。 -- &new{2016-11-20 (日) 12:15:31}; ---↑↑まったく見当違いの指摘をしていて頭悪い。じゃあバンナムのゲームは全て同じ仕様なのかよwww -- &new{2016-11-20 (日) 12:25:55}; ---ジオンはただでさえヒットボックスで不利なんだからテトラのゲロビは今までのように即着で良かったんだよ。運営はやる事極端すぎ -- &new{2016-11-20 (日) 15:17:14}; --射程通りに当たる位置では判定出るのに待ち時間があって弾だけ消費するので3割のマガジン火力減少。以前はゲロビが本体だったが、今は斉射こそが主役。 -- &new{2016-11-20 (日) 15:28:00}; -古いDXがピックアップになってくそだと思ってたけど意外と出るなこれ。BD2が欲しくて10連4回まわしたらバウと先ゲルとハロチケ1枚出たわ。欲しいものがピックアップされてるときはわるくないかもよ -- &new{2016-11-20 (日) 11:51:31}; --実際金図はかなり出るよ、狙い打ちは厳しいけど、ここで書くと沼ガーて言われるから書かないことをおすすめします -- &new{2016-11-20 (日) 11:57:09}; ---お前らどんだけ回してかなり出るって言ってるのっていう。 -- &new{2016-11-20 (日) 11:59:52}; ---連邦ジオン10連5回づつで金図11枚(内ピックアップ7)です -- &new{2016-11-20 (日) 12:17:12}; ---試行回数少なすぎてわろた -- &new{2016-11-20 (日) 12:25:42}; ---回さずに出ないよりはマシじゃないですか? -- &new{2016-11-20 (日) 12:29:01}; ---10回分の結果出してくれてるのはそれなりに参考にはなるよ。ただ正確性を求めるならもっとサンプルが必要だしみんなのデータ集めて集計するしかないよね。1人じゃ無理だ。 -- &new{2016-11-20 (日) 12:35:07}; ---(´゚д゚`)騙されないぞ、必死こいて貯めた30枚は使わないからな!! -- &new{2016-11-20 (日) 12:36:48}; --特定機体狙いじゃなくて出た機体を使っていくスタイルだったので色々出て楽しめてます。でも確率であることは間違いないので、偏ると泥沼なのかな?? -- &new{2016-11-20 (日) 12:00:17}; ---知将じゃなくて底なし沼ってことだよ。運営は書き込んでもいいとは思うけど差別的な言葉は慎むのがいい -- &new{2016-11-20 (日) 12:47:23}; ---問題点はこれからピックアップしかなくなる事で…狙い撃ちできるのは12月末までなんやで… -- &new{2016-11-20 (日) 15:38:34}; --見事になにも出なかった・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 13:24:54}; -2年ぶりに戻ってきたが階級査定が昔と変わってなくて昔と同じで低階級部屋ひでぇ状態だな。何があったんだ? -- &new{2016-11-20 (日) 11:51:43}; --自ら失敗した過去に戻していくスタイル。迷走しているタイトルにありがち -- &new{2016-11-20 (日) 11:54:56}; --知らないのか・・・2年間何もなかった。いいね? -- &new{2016-11-20 (日) 12:02:15}; --2年前の試験制よりはまともじゃないか。7戦無双して試験中だけ放置してたのが多かった記憶がある -- &new{2016-11-20 (日) 12:14:04}; ---試験制度も後半には特進があったからマシかもわからんね。というかどんな階級制度でも特進システムは設けとけよと思うんだが・・・アレ運営的には設置したくないもんなのかねぇ -- &new{2016-11-20 (日) 13:07:00}; ---ガンオンは黒帯だろうが100人用意しなきゃならない余計な縛りがあるから、偶然上手くいったから特進では下の階級に人が居なくなる。かといって特進条件を厳しくすると階級落としもバカじゃないから「ちょっとだけ」抑えるだけで回避ができて特進の意味がなくなる -- &new{2016-11-20 (日) 13:46:48}; --過去の雑談掲示板見てみろよ。どれだけPP制のが良かったって書き込み多かったか。文句言いはいつまで経っても文句言いのまま。 -- &new{2016-11-20 (日) 15:28:55}; -ZZのデコゲロビって、あの太さと発射位置からして前が見えないんじゃないか? ZZの上半身ぐらいの太さだったわ。 -- &new{2016-11-20 (日) 11:57:05}; --ゲロビもそうやで・・前が見えなくなるから横に逃げると意外と気づかない -- &new{2016-11-20 (日) 12:04:22}; --ハイメガキャノンは個体を撃つ兵器じゃないしな。対艦、対集団用駆逐兵器だし -- &new{2016-11-20 (日) 12:04:32}; --ZZのCゲロやFゲロは自分が何をうってるのかわからなくなる、しかもまぶしい、ドーベンは手持ち武器からうつからまぶしくないしゲロビ中の視界はZZよりいいけど普段の視界がZZより悪い -- &new{2016-11-20 (日) 12:20:51}; -佐官戦場と将官戦場って全く別の戦場だな。大佐准将少将ぐらいの階級で中間の戦場作った方がいいんじゃないか? 中将大将は25人部屋とかで殺しあってもらえばいい。 -- &new{2016-11-20 (日) 12:01:57}; --誰得だよ -- &new{2016-11-20 (日) 12:06:27}; ---大佐准将少将ぐらいの人 -- &new{2016-11-20 (日) 12:07:56}; --よくわからん行動する准将を見てると佐官戦場って変な場所なのはなんとなく予想できるが、それただですら高階級のメリットがランキング報酬しかないのにデメリット増えるだけじゃない -- &new{2016-11-20 (日) 12:08:36}; --最上位とそのいっこ下のマッチング帯格差なんてどのゲームでも一緒よ。ただ、このゲームは一部屋100人必要だから細かいマッチングが更にできなくなってる。そして人が減るという悪循環 -- &new{2016-11-20 (日) 12:12:17}; ---それな。100人固定がこのゲームの癌で、将官より深刻なのが過疎ろうが黒帯それだけ集めなきゃいけないから昇格抑えなきゃいけない→階級落としが楽になるって問題が生まれてる。将官戦場の人数減らす前に、とりあえず何しようが少佐からは降格しないようにして階級を圧縮するべきだとは思うが -- &new{2016-11-20 (日) 13:22:57}; --飛び交う弾の量が段違い。しかも佐官よりも狙いが正確だから佐官上がりはすぐに戻されたりするぞ -- &new{2016-11-20 (日) 12:12:54}; ---上がったり落ちたりするたび、少しづつ将官部屋への滞在時間が長くなっていくのが楽しいんじゃよー -- &new{2016-11-20 (日) 12:30:04}; --中将大将になるほどのプレイヤーが楽しく出来ないゲームならサービスはすぐ終わる -- &new{2016-11-20 (日) 12:21:42}; ---准将が混じってるより中将大将で50vs50ができるならそのほうが張り合いあるんじゃ?今の接続数だと厳しそうだけど。 -- &new{2016-11-20 (日) 12:23:56}; ---そもそもマッチングが遅くなるのはNGだろ。 -- &new{2016-11-20 (日) 12:34:22}; ---「敵の雑魚は将官出荷しろ。味方の雑魚は佐官に隔離しろ」ってのが多くの将官様の願いだからね -- &new{2016-11-20 (日) 13:30:37}; --大将連中には絶えずエサが必要なんだよ。大将ばっかりだと俺ツエー出来ねえだろ?出来の悪い准将が居るんだよ -- &new{2016-11-20 (日) 12:35:05}; ---それじゃやってることは階級落としと一緒じゃないですか・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 12:36:09}; ---一緒じゃないだろ。階級調整してないんだから。 -- &new{2016-11-20 (日) 12:38:21}; ---そうしてエサばっかり食ってる出来の悪い大将が降格して食われる側に回るんだよ。食物連鎖 -- &new{2016-11-20 (日) 12:41:24}; ---最高階級の戦場と新設戦場じゃ別世界だな!となって、既存の問題はなにも解決せずマッチングが遅くなるだけでなんだけど、階級制度のてこ入れと何が違うんです? -- &new{2016-11-20 (日) 12:49:50}; ---玄人と対決することがある嫌だ、餌にしかならないなんて考えているのならどの対戦オンラインゲームもプレイできんぞ -- &new{2016-11-20 (日) 12:53:18}; ---他のゲームであったことをガンオンに例えると、准将が文句言うので准将部屋作る→一定期間だけ准将喜ぶ→みんな准将になる→少将以上と准将の差が大きく開く→少将が文句言うので→(以下省略)と、ルーパーの階級だけがどんどん上がっていく結果になるんだよね -- &new{2016-11-20 (日) 13:27:30}; --最高階級を隔離してくれー狩られ役はもう嫌だよ;;っていう嘆きにしか見えない。まぁ初期のころから狩られるのが嫌なら狩る側になれってゲームだったから、システムが変わるのを待つより自分が環境に順応するように変わる方が手っ取り早く不満を解消できるぞ。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:03:55}; --少し前に少将なったばっかだけど、対戦ゲームで階級っていうランク付けされてるんだから轢き殺しは別として、PSに差があって弱い方がやられる事が多いのは当然でしょ。やられたくなければ強くなればいい。そもそも最上位に位置するプレイヤーが多少いい思いはするべきだしな -- &new{2016-11-20 (日) 14:01:53}; --日本でPvPがイマイチ流行らない特徴として上手い人らは自分と同等か自分らより上手い人と戦おうとせず、ひたすら弱い相手を探し回って蹂躙するのが好きだから流行らんらしい、まさに将官がソレだよな -- &new{2016-11-20 (日) 14:08:51}; ---多少上手い人なら良いけど、異次元と思える様な相手だったら楽しめるも何もないぞ?ただねえ准将でしばらく揉まれると大将って言ってもニュータイプじゃないから何とかなるんだよねw -- &new{2016-11-20 (日) 14:18:45}; ---格ゲでいっぱい対戦したからもういいやって層がデカイ気もする。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:24:45}; --確かに将官戦場は厳しいけど、滅茶苦茶上手い人なんか本当に一握りだから。後は期待性能差で何とでもなる。実際少将まで行ったらそう思えた。まあ中将には成れてないから偉そうな事も言えないけどねww -- &new{2016-11-20 (日) 14:21:28}; -コスト300以上の支援機の回復量が低すぎで遅くて使えないしF型だと重撃おこせないし早く強化して欲しい -- &new{2016-11-20 (日) 12:14:04}; --緊急時にはAEDで起こしてあとはくまさんにお任せするしかない・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 12:15:38}; ---その熊がAEDの邪魔するんやで・・・でかい図体で後ろからD格するなや -- [[葉1]] &new{2016-11-20 (日) 12:37:06}; ---それなんだよね。熊はスコアが稼ぎやすいから支援のことをあんまりわかってない人が多いんだよね。もちろん今支援が少ないから、いないよりかずっとマシだけどわざわざ前線に出てきて蘇生の邪魔しないでほしい。熊は前線よりも少し後ろにいてくれたほうがスコアも稼ぎやすいと思うから、前線の蘇生はフリッパーに任せてほしいわ。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:03:38}; --もうAED積んで熊さんのサポートに回るんだ -- &new{2016-11-20 (日) 12:19:50}; --俺のフリッパーは、ツインリペアと修理パック装備だ。そして、味方が撃破されるのを修理パック食べながら今か今かと待ち構えている -- &new{2016-11-20 (日) 12:19:54}; ---修理パック便利だけど、延命トーチ出来ないから間に合わなくなる人も増えるのよな -- &new{2016-11-20 (日) 13:22:30}; --木曜日まで待てや -- &new{2016-11-20 (日) 12:20:55}; ---(´・ω・`)リペアトーチ等の調整はまだ先よー。今週はとりあえずミサイルとジュアッグやCBRB3のDP調整のみね -- &new{2016-11-20 (日) 12:30:36}; ---何らかの追加発表来るんじゃないかと予想してるのよ。そんなに難しい調整じゃないからね -- &new{2016-11-20 (日) 12:47:14}; -ドーベンのロマンミサイル使ってるやついる?一度も見たことないからよくわかないんだけどあれってシュツとかじゃなくてミサイルだよね? -- &new{2016-11-20 (日) 12:15:01}; --核ほどじゃないけど弾速おそすぎ誘導弱すぎもっさりロマン砲やで -- &new{2016-11-20 (日) 12:19:14}; --MS相手じゃ使う無駄。拠点につかってナンボのもん。問題はドーベンが拠点までたどり着ける可能性が低いこと -- &new{2016-11-20 (日) 12:31:54}; ---戦艦ならワンチャン? -- &new{2016-11-20 (日) 12:58:49}; --ハイゴのちくわに慣れてるからスタメンだよ。ドーベンを餌だと思って近づいてくる愚か者どもを灰にできる。そして凸の爆発力もすごいグリプス2なら割と通る!佐官だけど... -- &new{2016-11-20 (日) 13:34:13}; --火力高い武器が多いから打ち切りってのが微妙すぎる、他の武器でもかなりの火力でるからね -- &new{2016-11-20 (日) 14:18:09}; -更新予告の『「お宝発掘大作戦」の交換所を閉じます。併せて、未使用の「イベント交換チケット」を削除いたしますので、まだの方は早めに交換されることをお勧めいたします。』この一文を見るたびに腹が立ってくる -- &new{2016-11-20 (日) 12:24:35}; --お詫びのチケ除いたら1枚しか手に入らなかったわ徳川埋蔵金かよ -- &new{2016-11-20 (日) 12:27:48}; ---金塊なら沢山出たわよ??(錯乱 -- &new{2016-11-20 (日) 12:35:19}; -今日もサブ鯖のキュベレイでファンネル無双する作業がはじまるお。勝てないから階級が全然あがらないお -- &new{2016-11-20 (日) 12:26:50}; --そんな事やってるから勝てないんだよ。ダメ元でもビーコン運ぶとかネズミするとかそう言う細かいところが戦績の勝利数に響いたりするんだぞ -- &new{2016-11-20 (日) 12:29:58}; ---この手の輩はむしろ上がりたくないんやで。自虐風自慢みたいなもん。 -- &new{2016-11-20 (日) 12:41:42}; ---大佐、邪魔です!ってやつか -- [[葉1]] &new{2016-11-20 (日) 12:56:44}; ---葉じゃねーや、すまん -- &new{2016-11-20 (日) 12:57:32}; -チャレ報酬のDXで金キュベでてまってこれでジオン380コス全種金図集めたことになった。ジオ(装甲)・バウ(ロケ)・キュベ(リロ)なんだけどな! -- &new{2016-11-20 (日) 12:29:28}; --ドーベンは? -- &new{2016-11-20 (日) 12:30:42}; ---忘れてた(´・ω・`) 380強襲ってことでゆるして -- &new{2016-11-20 (日) 12:40:59}; ---許して欲しければドーベン出るまでDX回すんだよオウあくしろよ -- &new{2016-11-20 (日) 12:49:45}; --バウのロケシュ悪くないですし、キュベでファンネル使わないなら他乗れってレベル、つまりファンネルが本体だからクイリロは当たりですし -- &new{2016-11-20 (日) 12:36:06}; -DX10枚貯まったら何回そうって見てるけどジオンってこれ回しとけって物ないよね -- &new{2016-11-20 (日) 12:43:58}; --基本はジオ。機体がそろってないならピックアップもありかな -- &new{2016-11-20 (日) 12:48:52}; --ザク3の燃焼ゲロ目的で掘ってるけど。 -- &new{2016-11-20 (日) 12:49:19}; --〈+〉わた、ギャンさん回しとけば間違いないよ -- &new{2016-11-20 (日) 12:49:39}; --貯めろ、すぐ沼に沈むから最低100貯まるまで回すな、沼に沈んだやつはピックアップにかけろ -- &new{2016-11-20 (日) 12:52:32}; --ジオかテトラ、テトラのやつならゲルMもくるしお得やで -- &new{2016-11-20 (日) 12:56:40}; ---ゲルMは環境変わる前から愛用してて金銀どっちもコンカス3で既にあるんですよね -- &new{2016-11-20 (日) 13:03:05}; --回しとけっていうか、その内消えるガシャもあるから計画的にやったほうがいいよ -- &new{2016-11-20 (日) 12:58:40}; --とりあえず重ゲルはもっといて損はない -- &new{2016-11-20 (日) 13:09:16}; ---銀ならいるけど金手に入れるべきかね -- &new{2016-11-20 (日) 13:51:53}; -マシンガンだけじゃなくてバルカンもDP下げてくれねーかな。てか連射武器がDP50あるのは高杉じゃない? -- &new{2016-11-20 (日) 12:49:59}; --ジオもおかしいから一緒に弱体化すんならいいぜ。マシンガンたくさん食らって怯まない方がおかしいし、ジオのアーマー回復するのは完全に狂ってる。デビルガンダム細胞以上だ。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:03:17}; --DP下げるより通常移動の速度調整してくれ -- &new{2016-11-20 (日) 13:03:49}; --バルカンDP下げたら、また一緒だろう。低威力高DPだから使われてるのに。あとは低DP高威力の武器があればバランスとれるだろう -- &new{2016-11-20 (日) 13:03:57}; ---連射武器がバルカンしかない機体も多いしなぁ、ドーベン然り、ズサ然り -- &new{2016-11-20 (日) 13:16:49}; ---と書いてから気づいたが、ドーベンのバルカンはバルカンみたいな何かだったわ。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:21:11}; --運営も言ってるし有言実行しつつあるから細かいバランス調整に期待してこ -- &new{2016-11-20 (日) 13:08:50}; --DPPSの比較表を見といたほうが良いぞ。単純に対象機体も多いことから当然使用者が多いバルカンがやり玉に挙がってるけど、その高DPPSの連射武器はなんとかしろって文句は一見連邦に被害がいきそうで実はジオンにこそ降りかかってしまう呪いだから気を付けたほうが良い。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:13:56}; ---テトラと黒幕のDPPS高過ぎだな、DPSも群を抜いてるから次はこいつらを修正しよう。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:28:59}; ---あの表はそれはそれで意味あるけれども単発武器は載ってないしコンボ出来る機体もわからんから話半分くらいで見た方が良いぞ。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:39:13}; ---結局、武器単体で論じるのは木を見て森を見ずになるんだな -- &new{2016-11-20 (日) 14:12:52}; --連射武器のDPはいいと思う。ただZZが持ってる武器が現状にあってなくて囲まれやすいのは気になる -- &new{2016-11-20 (日) 13:16:19}; --テトラとキュベの斉射がDPSがマシンガン最強なのにDPPSが全武器最高なのはおかしいので弱体するべき、こうですねわかります -- &new{2016-11-20 (日) 13:16:39}; ---その通りだと思う -- &new{2016-11-20 (日) 13:29:49}; --バルカンごときにやられるほうが悪い -- &new{2016-11-20 (日) 14:11:51}; --もはや単式マシンガンってもういらなくね、削除しても良いと思うんだが -- &new{2016-11-20 (日) 14:18:23}; ---削除するメリットが無い -- &new{2016-11-20 (日) 14:22:42}; -久々フレピク4機でフルタイムねずみ凸やってみたんだが、めっちゃ厳しいなこれ すぐ膝付くから無理ゲーすぎるわ -- &new{2016-11-20 (日) 13:06:07}; --ざまぁとしか -- &new{2016-11-20 (日) 13:11:01}; --全盛期の頃からタイムスリップしてきたのか、今はもう厳しい -- &new{2016-11-20 (日) 13:14:12}; --レーダー引っかかった時点で凸厳しくなったからなぁ・・・ジオ警戒でネット持ちが待機してたりするし、連射武器構えられた時点で厳しい -- &new{2016-11-20 (日) 13:16:40}; --一部機体だけ楽々シュート決めれるゲームだったからね -- &new{2016-11-20 (日) 13:53:31}; -ジオリジンⅣ見てきた。嫌いな人も多い理由が分かったw -- &new{2016-11-20 (日) 13:06:43}; --あれは別作品として楽しむの正解、リメイクではない。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:15:09}; --ザビ家の容赦なさが余計に光ったなぁ・・・刃向うどころか、少しでも合い入れない→暗殺・・・説得とかまったくする気なし。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:17:25}; ---モチーフがナチスですから -- &new{2016-11-20 (日) 13:25:32}; --シャアとララアが一年戦争前に会っていた...というのが最悪。しかもシャアが既にニュータイプ描写があるし。1stとは全くの別物。シャアザクⅠはかっこよかった。ガンオンで実装はよお -- &new{2016-11-20 (日) 13:21:17}; ---来週の木曜日まで待てないのか… -- &new{2016-11-20 (日) 14:05:21}; ---ガンダムの設計図と言うか映像が出てたけど、最初からトリコロールでドン引きした。ロールアウトカラーにしないまでも、デモンストレーションカラーで行くのかよ、テム。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:10:06}; --ゴップ大将の声がイケメンになってたのが残念 -- &new{2016-11-20 (日) 13:22:52}; --同人作品ってわけでもないがパラレル扱いだから確かにリメイク作品とは呼べない。それにしてもあと「ルウム戦役」と「赤い彗星・爆誕」を2年越しでするのか。池田さん高齢なのに大変だな -- &new{2016-11-20 (日) 13:25:46}; ---ルウム編は分かるけど、赤い彗星爆誕ってどんなストーリーなんだ? -- &new{2016-11-20 (日) 13:30:06}; ---オリジンでは正直池田さんにシャアを演じてほしくなかった 安彦ガンダムというパラレルだから思い切って新鮮な声優さんを期待してたが見事に裏切られた 池田さん自身の年齢も心配の種だからなあ -- &new{2016-11-20 (日) 15:46:04}; ---くどいと言うか、芝居がかりすぎなのが気になった、若い設定だが、後年のシャアより年寄りっぽい。もっとさらっと芝居してほしかったな、好きな声優だけど、下手なのかもしれない。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:01:57}; --MS戦がフルCGになってしまって、もうアニメじゃない感じで逆に冷める。そりゃフルCGのアニメもあるけどさ、ガンダムは違うだろう・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 13:30:35}; ---ZZですでに「アニメじゃない」のに何言ってんだよ -- &new{2016-11-20 (日) 13:32:11}; ---SDガンダムフォースに謝るんだ -- &new{2016-11-20 (日) 13:34:59}; ---もしかしてキングダムや亜人みたいなへたれCG?宣伝動画見た感じじゃそんなひどい感じじゃなかったけど -- &new{2016-11-20 (日) 13:57:19}; ---キャプテンガンダムなめるなよぉ!かっこいいからなぁ! -- &new{2016-11-20 (日) 16:40:48}; --関係ないけどトニーたけざきのせいでララァとアムロがギャグキャラに見える -- &new{2016-11-20 (日) 13:35:20}; ---ファンネルシャア専用(自転車駆動) -- &new{2016-11-20 (日) 14:00:44}; --サンボルくらいはじけてりゃ別作品として見れるんだが、どうも史実のキャラ出まくりの改変は見る気になれんのよなあ -- &new{2016-11-20 (日) 13:36:30}; -ガンダムエキスポでHGシリーズでバーザムが発表されていた。あとシルエットのみだけどREでハンマ・ハンマ。他にはガンダムUC後が舞台の新シリーズ(小説)から赤いザク3改と新ガンダムも発売決定。ガンオンと連動させそうなのはバーザムとハンマ・ハンマくらいかな? -- &new{2016-11-20 (日) 13:22:54}; --ザクⅢ回改と新ガンダムは出るとしても逆シャア、UCが終わった後だろうね。バーザムとハンマ・ハンマはコラボで出そう。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:25:20}; ---この新ガンダムはνガンダムとジェガンを合わせたようなデザインだね。あと隣のザク3改に比べてえらい小さい。F91の時代に向かってMSの小型化でも目指したのだろうか? -- &new{2016-11-20 (日) 13:29:51}; --あとはサンダーボルトアニメ第2弾きてアトラスHG化だからそっちもきそうではある -- &new{2016-11-20 (日) 13:30:19}; ---アトラス来ても、グフフみたいな飛び方しか出来そうなイメージが無いな -- &new{2016-11-20 (日) 13:45:06}; ---アトラスは立体化してもやっぱりダサいな -- &new{2016-11-20 (日) 13:46:58}; --HADES仕様のペイルライダーが以外に良かった。ガンオンではイマイチパッとしないがw -- &new{2016-11-20 (日) 13:32:09}; --MGでZZガンダムVerカトキも2017年に発売決定だからREのハンマ・ハンマと合わせてコラボさせるならつり合い取れるかも。ZZガンダム(強襲)ありそうだわ -- &new{2016-11-20 (日) 13:35:21}; ---ZZガンダム(砲撃)かもしれないぞ ビーム属性の迫撃砲だ -- &new{2016-11-20 (日) 13:36:50}; ---NAOKIじゃない、こんなに嬉しい事はない -- &new{2016-11-20 (日) 13:41:12}; ---一回NAOKIモデル作って爆死してほしい。そうすりゃバンダイも改心するだろ -- &new{2016-11-20 (日) 13:44:51}; ---NAOKIはバンダイ出資者一族だか、そういう繋がりがあって優遇されてるとも聞いたな。あの独特のデザインはビルドファイターズみたいな改造ガンプラ作品には合うと思うが、本来のガンダム作品では止めてほしいわな -- &new{2016-11-20 (日) 13:51:56}; ---ヤキソバは、変形機構は設計出来ないから安心しろ。HGのイフとBD1のリメイクはソバだと解る奇形体系で、しかしHGZのリメイクはソバっぽくないのでかなり期待してる。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:15:49}; --魔悪参まじ嬉しい -- &new{2016-11-20 (日) 13:39:52}; -人が増えたみたいだけど試合中は無言戦場ばかりだね・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 13:27:14}; --ガンオンの最大の魅力って毎戦場で毎回本気でやって声も出して頑張らなくてもいいところにあると思う。一人ひとりの責任が少ないのが -- &new{2016-11-20 (日) 13:29:20}; --扇動する→人が来ない→失敗する→責任を押し付けられる、のコンボが多いからな。誰も作戦を立てたくもなくなるよ。まあ、当分はしゃーない -- &new{2016-11-20 (日) 13:30:02}; ---毎回最初にどこいくかとかチャットで聞いてるんだけどこれだけでも結構効果はあるかもしれないな -- &new{2016-11-20 (日) 13:37:32}; ---上手く意見がまとまればそれだけでも大分違うね。初動で半分は決まってしまうところもあるしのう -- &new{2016-11-20 (日) 13:40:27}; --俺結構声だしてる(パソコンの前で) -- &new{2016-11-20 (日) 13:30:56}; ---またピネだ! -- &new{2016-11-20 (日) 13:36:33}; --増えてないぞ。黒幕配布してた時の方が接続多かったっていうね。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:43:06}; -ガンオンのチャットで日本語変換できなくなって再起動してもななおらないんだけど -- &new{2016-11-20 (日) 13:31:50}; --台湾語ならいける? -- &new{2016-11-20 (日) 13:33:39}; --(´・ω・`)日頃の行いが悪いから・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 13:38:30}; --IE立ち上げてるならまず落としてから試せ。IEの仕様で発生することがある。蔵再起動で治らないならファイル名を指定して実行でctfmon試せ。そうなる前に何か余計な設定変更した覚えがないか思い出せ。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:41:34}; -タイトル画面でオペの声がランダムで出るのは知ってたけど、パスワード入力画面で発進準備完了発信してください は結構グッとくるものがある -- &new{2016-11-20 (日) 13:34:38}; -昔の感覚のままバウは弱いと思って使ってなかったんだけど、こいつ今ならかなり強いな。BRFA、速射マゼラ、高速弾Fで将官戦場でもなかなか良い戦果になるわ。なお特性はスプシュ、、、 -- &new{2016-11-20 (日) 13:41:19}; --拡散はおそらく強化来るよ。てか、アプデ後にこの掲示板とか個別ページとか全然見てないのか? -- &new{2016-11-20 (日) 13:42:49}; --バゥはかなり強くなったぞ。スプシュはまぁ…あれだが。 -- &new{2016-11-20 (日) 13:49:18}; --まあ、Zの方がいいんだけどね -- &new{2016-11-20 (日) 13:57:43}; ---まぁな、あと一歩ゼータに及ばないが、そこが逆に燃える -- &new{2016-11-20 (日) 14:24:44}; --「ジオンの中では」が抜けてるぞ -- &new{2016-11-20 (日) 14:07:43}; -あのですね、ジオンってスペースノイドじゃないすか、でも宇宙特性の機体なさすぎて連邦に毎回グリプス2の拠点3,4蹂躙されてるっすよ、ジオンの開発者はアホなんですか -- &new{2016-11-20 (日) 14:04:12}; --地上に攻め込むのに宇宙機大量に作ったって意味ないゾ -- &new{2016-11-20 (日) 14:11:23}; --連邦ジオン宇宙適正持ちそんな差あるか・・・? -- &new{2016-11-20 (日) 14:12:38}; --独立するために地上を攻める必要があったかという疑問はある... -- &new{2016-11-20 (日) 14:14:45}; ---ジオン「独立するわ」連邦「おk」ってなったらプラモが売れないでしょうが -- &new{2016-11-20 (日) 14:26:15}; ---連邦政府圧政→逆らうなら地球からの資源あげないよ?→糞が地球攻めて資源確保したらぁ!! -- &new{2016-11-20 (日) 17:12:55}; --ジオン⇒宇宙から地球に攻める勢力。連邦⇒地球から宇宙へ攻める勢力 -- &new{2016-11-20 (日) 14:24:41}; ---それすげー分かりやすいな -- &new{2016-11-20 (日) 15:04:49}; --最初は圧倒しててザク2F、ザク1、MA辺りだけで地上戦まで持ち込んでたからな。オデッサで負けが見えるまで、宇宙機の需要が無かったんじゃよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:47:55}; --ギレンの野望で高起動ザクとか宇宙専機体がいっぱいできるけどジオンでやるとルナツー以外ほぼ地上だったのを思い出す・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 15:03:33}; -実弾砂でダウンハメしてた頃が懐かしい。あの頃が一番面白かった。ダウンさせられないように重量バランスとか考えて盾捨てたり。今はデカい攻撃直撃させてもよろめくくらいだから爽快感が無いのよね。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:05:23}; --あのクソバランスが良かったと思う人がいるんだから、色んな人がいるよね。少なくとも、今のほうが楽しいって人のほうが多いんだから受け入れようよ。俺は前のほうが良かった -- &new{2016-11-20 (日) 14:09:54}; --ハメとかしてる奴が爽快感とかドヤ顔で語るなよwお前が言ってるのは他者を一方的に倒せたという自尊からくる優越感ってヤツだよ -- &new{2016-11-20 (日) 14:12:29}; ---初期の対策しようにもできない状態ならそうかもしれんが、俺が言ってるのは盾や装備で重量バランスを考慮して対策してた頃ね。重装備のガチムチっぽいやつ(要は重量バランスの悪そうなやつ)を探し出して遠距離で倒す。近接では脅威だけど遠距離なら安全に倒せるってことね。砂の役割はそれもあるだろう。ドヤ顔に見えたならすまないがそういうつもりは無い。イライラしてるのか知らんが、もうちょっと柔らかく会話する事はできないだろうか。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:42:19}; ---対戦ゲーで一方的に倒せるのが爽快で良かった、としか取れない文をレスしてると自覚した方がいいぞ。近距離だと脅威な相手を一方的に攻撃出来るのは変わってないので今まで通り狙撃すればいいと思うぞ。 確殺は出来ないが連携するゲームにするって運営が言ってるし、勝てば良かろうなのだ。 -- &new{2016-11-20 (日) 15:16:06}; --特定の強力な武器でハメてる現状を打破したい→協力してペチペチハメするようにしました。だからな。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:23:41}; ---十分変わってるじゃないか -- &new{2016-11-20 (日) 14:32:20}; --狙撃は役割的にも対艦・対設置物に1.5倍ボーナスとかあると結構重宝すると思うんだけどなぁ。 -- &new{2016-11-20 (日) 15:21:06}; -特定の武器でのはめ殺しがひどくなってる気がするんだけどな。今回調整するやつ以外ももうちょいDP下げてくれんかな? -- &new{2016-11-20 (日) 14:08:20}; --特定の武器が何かは分からんが自分の立ち回りを考え直してみるのはどうだろう -- &new{2016-11-20 (日) 14:13:35}; --CBRB3とジュアッグは来週から減るはずだらそれまでの辛抱よ。BRやサブマシが強すぎとか言ってるのなら知らんけど -- &new{2016-11-20 (日) 14:33:32}; --酷くはなってないだろ。アプデ前と比べたらなw -- &new{2016-11-20 (日) 15:18:45}; -万年少佐のジオン兵だけど、戦艦や設置物の破壊を砲撃で行うならザメルとマカクどっちが良いだろう?とりあえず銀での運用を考えてる。他に銀でもいいの有るかな? -- &new{2016-11-20 (日) 14:14:02}; --砲撃でする必要ないし砲撃いると負けるんだよなぁ… -- &new{2016-11-20 (日) 14:15:20}; --ザメル射程5 -- &new{2016-11-20 (日) 14:15:44}; --ギガンちゃんで重撃運用したらいいんじゃね -- &new{2016-11-20 (日) 14:16:48}; --迫撃やるなら複砲ドムでしょう。迫撃砲と焼夷迫撃の交互撃ちが出来るからリロード待たなくて済む -- &new{2016-11-20 (日) 14:24:18}; --ザメルで炸裂Mとバルカン積んで殴り合いすると楽しいぞ。砲撃?捨てとけ。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:26:43}; --砲撃機は面制圧や広報の設置物壊しなど適切に運用できれば有用と思う。ジオンの場合、強化弾がザメルのみだからソレもありだけどでかくて足回りも大変だからマカクもありかもしれない。人型の場合炸裂積んで重撃的に動きつつ要所で砲撃できるから流れ変わっても死にづらい。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:58:09}; --今は弾幕すごいから届かない補給艦壊してくれると助かる -- &new{2016-11-20 (日) 15:05:45}; ---砂砲で一番分かり易い活躍の場だよな。 戦艦と補給艦 -- &new{2016-11-20 (日) 15:19:56}; --選択肢無視して回答するが、砲撃での固定物破壊ならば理想は素ザクキャ。その仕事で大事なのは「いつでもすぐ出せること」で、迫撃の性能は高コスでも殆ど高くならないんだから、高CT・高帰投さえ求めておけばいいし、仕事が終われば帰投か特攻ですぐ別のに乗り換える。その見極めができれば大佐准将くらいすぐよ -- &new{2016-11-20 (日) 16:03:20}; ---すまん、「低CT・高帰投」だった。まあ機体よりも、戦艦やビーコン出て被害を受けてから壊しても遅いから、すぐ対応できるようになることがまず重要だけどね -- &new{2016-11-20 (日) 16:22:34}; --やるなら素ザクキャかザクタンクだね どっちも低コストだからやること終わって乗り換えが躊躇いなく出来るし初期機体だから射程5が楽に出来る ザクキャはタンクより迫撃が遠くに届かない代わりに二足だから段差とか堀を普通に越えられる あと一応二足でタンクの迫撃持ってるグレキャがいるけどその為にグレキャ使うのもねぇ・・・ ザメルマカクはL2強化弾ストンパー以外じゃ出さない ザメルとか340だからな・・・ by素ザクキャ射程5でそれやってる人 -- &new{2016-11-20 (日) 16:56:21}; -オリジン見た限りガンキャノン最初期<<<ザクⅠだけど、ガンオンじゃガンキャノン最初期>>>>ザクⅠになりそう。コストどうなるんだろう。設定じゃ180とかが妥当だけど -- &new{2016-11-20 (日) 14:17:43}; --ゲームだと低コストで良いと思うけど、現実的に考えると初期のものほど高コスト低性能だから無駄にその辺反映させてコスト300で200相当の機体とかいうぶっ壊れを用意するかもしれん -- &new{2016-11-20 (日) 14:20:58}; --ザクⅠでもゲラートザクの例があるからなー。シャアザクⅠはコスト280とかになりそう。ガンキャ初期は設定的にザクⅠは超えてちゃいかんよね。でもそれだと産廃だからな...コラボ機体だしカイキャラルグフ並に強いと思う -- &new{2016-11-20 (日) 14:25:31}; ---お前コラボで実装したスレイヴレイスさん忘れるなよ -- &new{2016-11-20 (日) 14:27:40}; ---実装当事は強機体だったやろが! -- &new{2016-11-20 (日) 14:33:57}; ---所詮BZ格しやすい、性能も平均的に高めくらいで、強機体ではなかっただろ。まあ中の上くらいあったし無料機体の中では強かったとは思うが。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:43:25}; ---ゲラザクの格闘もっさりだろいい加減に(ry -- &new{2016-11-20 (日) 15:12:26}; ---ゲルググなんて旧式で楽勝って言ってたのにFSと大差ないジムカスタムさんがどうだったっけ? -- &new{2016-11-20 (日) 16:33:14}; --はやみんっぽいララァはガンオンでも見てみたいな。セイラはララァの娘にして -- &new{2016-11-20 (日) 18:03:43}; -バルカンが強い、、、とは言わないけど一番キルが稼げるな。ライン引いて味方と連携必須という前提がつくけど、射撃速度1472で数をバラ撒けるので間違いなくカス当たりはしてくれるのでキルが入るわ。でもこれに慣れるとイモが加速しそうだわ・・・。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:24:16}; --むしろダウンさせれるから積極的に前に出まくって膝つかせてるなぁ -- &new{2016-11-20 (日) 14:26:13}; --素ジムでひたすら待ち→敵が寄せてきたら猛烈に接近してバルカンを撃ちまくる→撃破後盾を構えてひたすら逃げる。この繰り返し。逃げ切れずに撃破される事も多いけど稼げる。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:28:49}; ---FGTBでこれやられると相当ウザい -- &new{2016-11-20 (日) 14:51:24}; --バルカンHが人気なん?どうも威力不足感じてN使ってるんだがHのが良いのかね? -- &new{2016-11-20 (日) 14:46:26}; ---DP削るのが目的ならHで良いんだよとどめは別の武器を使うバルカンだけを垂れ流すんならしらんが -- &new{2016-11-20 (日) 14:52:06}; ---Hは射程と集弾で絶対膝付かせるマンとしては便利だが、威力なさ過ぎて1:1では微妙すぎるのが欠点。とはいえ垂れ流し戦場多いから今は都合いいかもね。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:53:25}; ---NにしてもHにしてもアーマーよりDGを削る武器って感じだから命中率と射程が長いほうが有利ってのはあるかも。留めは味方にまかせる前提でね -- &new{2016-11-20 (日) 14:53:50}; ---立ち回りにもよるだろうけど、即追撃出来る高火力武器とか持ってるならHでいいんじゃないかね。普通にバズからバルカンHだと削りきれずに反撃くらうでしょ。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:54:55}; ---なるほど、一長一短って感じか。Hも試してみる事にするよ -- &new{2016-11-20 (日) 14:55:45}; ---Nでもしょぼいから、怯み取り用でHなんじゃないかな。追撃の格闘やBZまでの繋ぎか味方が仕留めやすくなる様にアシストがメイン -- &new{2016-11-20 (日) 14:57:47}; ---手動で合わせられるならNでもMでも。面倒くさい人はロック値高いH。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:59:58}; ---元々バルカン自体は撃破とる武器じゃないし(カス当たり撃破は取れる)、威力はそれほど重要じゃないかんね。まぁ塵も積もればなんとやらでバカにならないけれど -- &new{2016-11-20 (日) 16:31:17}; --怯みやダウンではバルカン優秀だと思う。でもAP削らないと倒せないので、バズみたいなダメージ重視の武器の味方と連携するのが理想かな、 -- &new{2016-11-20 (日) 15:00:01}; -今500万GPで金図買うとしたら両軍とも360FABR組? -- &new{2016-11-20 (日) 14:27:23}; --360って何だよ? -- &new{2016-11-20 (日) 14:28:17}; ---コスト340のプロガン先ゲルが、360コスト用のBRを持ってるのよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:30:49}; ---おそらくプロガン、先ゲルのことだと思われる -- &new{2016-11-20 (日) 14:31:00}; --自分の好きな機体。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:28:29}; --来週DPがどうなるかわからんからやめとけ -- &new{2016-11-20 (日) 14:29:06}; --せめて調べてから聞いてくれ -- &new{2016-11-20 (日) 14:29:49}; ---調べたけど持ってますよ? -- &new{2016-11-20 (日) 14:33:38}; --先ゲル欲しいなぁ、でも500万GPは出せねえよなぁって感じ。(個人の感想 -- &new{2016-11-20 (日) 14:32:29}; ---ジオガシャで先ゲル当たって嘆いてたけど・・喜んでよいのかな? -- &new{2016-11-20 (日) 14:35:22}; ---先ゲルとかゲルMとかシマゲルとか銀図ならいっぱいあるけど今まで以上に戦場に弾幕あるから金じゃないと怖い -- &new{2016-11-20 (日) 14:36:34}; ---そうそう、そんな感じで手に入ったらめちゃめちゃ嬉しい機体の1つwGPで買うのは悩むね。。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:38:22}; ---宙域では足回り良好、BR・MG共にフルオートで垂れ流しやすく、扱いやすくはあるな。戦艦や強襲艦撃ち落しに一役買ってる -- &new{2016-11-20 (日) 14:43:24}; ---先ゲルあるけどロケシュなんだよなぁ。今ほどビムシュが欲しい環境はない。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:47:27}; --GP買いって金図めっちゃコスパ悪いから、銀図買って特性上げるためのもんだと思ってたんだが、そんなにGP余ってんのかな -- &new{2016-11-20 (日) 14:35:47}; ---アレケン来ると言われて貯めてたけど来ないみたいなので、2200万GPあります -- &new{2016-11-20 (日) 14:41:35}; ---リアルマネー数万払っても当たるかどうかわからない物を、ゲーム内マネーで確実にゲット出来るんだからコスパが悪いとは言えないと思うが -- &new{2016-11-20 (日) 14:42:47}; ---買った次の週に告知があるパターン -- &new{2016-11-20 (日) 14:42:50}; ---そういや今DX沼になってたんだな。じゃあコスパ話は変だな。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:45:42}; ---まだ沼じゃないやん?なんかエアプみたいなの多くない? -- &new{2016-11-20 (日) 15:01:21}; --真面目に答えるんだったプロガンは買ってもいい。先ゲルは微妙。今は以前ほど決定的な選択肢は無いから、ある程度は自由に選んでいい -- &new{2016-11-20 (日) 14:45:59}; ---なんで先ゲルはダメ?ヒットボックスガー? -- &new{2016-11-20 (日) 15:03:55}; ---即盾ができない。そして相対的な強さ。ジオンの強襲は他にも強化された機体が多いから先ゲル最優先はあまりお勧めしない。あと言いたかないけど対連邦考えたらBR主体はちょっとね -- &new{2016-11-20 (日) 15:12:13}; ---じゃあ代わりのおすすめ教えてください -- &new{2016-11-20 (日) 15:17:04}; ---ハゲシュナでも買えようるせーな -- &new{2016-11-20 (日) 15:20:55}; ---中低コス買うのに抵抗がないならゲルM、重シュナ。高コスならVGゲル、BD2、袖ドーガ、プロケン。重撃ならガルスJ、陸ゲル、重ゲルとか。個別ページで結構議論されてるからそっちも参考にするといいよ -- &new{2016-11-20 (日) 15:21:40}; ---好きな機体に乗ればいいが、先ゲルよりプロケンやBD2の方が今の環境には合ってると思うぞ。 -- &new{2016-11-20 (日) 16:12:12}; --みんなビムシュ出るの前提で語ってるけど、コンカス、ロケシュ出たら・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 14:52:00}; ---夢くらい見させて差し上げろ。現実は非常である -- &new{2016-11-20 (日) 15:00:53}; ---沼の時に出たビムシュ持ってるけど、当時ロケシュコンカス大正義の中ちまちまビーム撃ってた時が考えられないな。ビーム強化にDP実装で本当化けたね。 -- &new{2016-11-20 (日) 15:07:07}; ---ビムシュ以外だったら倉庫番確定やね。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:37:11}; --先ゲルビムシュ5のワイ 高みの見物 -- &new{2016-11-20 (日) 18:19:58}; -着発グレのNMFの違いで投擲硬直時間は違ってくるっけ? なんかFだと動作が重い気がしてM使ってる。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:34:39}; --リロードが違うよ -- &new{2016-11-20 (日) 18:06:40}; -DPS高いぶっ壊れでビクビクハメて倒すゲームからDP高いぶっ壊れではめるようになっただけで本質的なところは変わってないんだよなあ -- &new{2016-11-20 (日) 14:51:43}; --まぁ別になったから、DPSが高い武器とDPPSの高い武器の二つを調整してバランスとることが出来るようになったって考えようや。 -- &new{2016-11-20 (日) 14:54:47}; ---現状みんなDPPSの高い武器持って戦ってるから調整若干ミスってるよね内蔵でもDP高いし -- &new{2016-11-20 (日) 14:58:10}; ---上の木でもバルカンが話題に出てるけど、バルカンは内蔵だし軽い連射効くしでいろいろとMGより弱くあってほしい。 -- &new{2016-11-20 (日) 15:00:36}; ---調整は完璧じゃないだろうけど前よりは格段にバランス良いと思うよ。前は死に武器だらけだったしさ -- &new{2016-11-20 (日) 15:01:16}; ---一部の武器を持ってないと産廃・・・みたいなのは大幅に減ったから、これはいいと思うけどね。 内蔵系のDP調整はして欲しいが全内蔵機体も有るから難しいところ -- &new{2016-11-20 (日) 15:04:33}; ---↑もっとバランス良くなりそうだけど今のとこ一部の壊れ武器と死に武器の調整しか発表されてないから待つしかないね -- &new{2016-11-20 (日) 15:05:02}; --やめれば・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 14:54:54}; --得意げに書いてるけど見当違いでなんかイタいな -- &new{2016-11-20 (日) 14:55:52}; --敵を倒すゲームに本質もクソもなくね -- &new{2016-11-20 (日) 14:59:41}; --おう、マシHとバルHで戦っておけや -- &new{2016-11-20 (日) 15:00:43}; --DPで嵌められるのは立ち回りが糞なだけ。 -- &new{2016-11-20 (日) 15:01:52}; --だが、そのDPを与える武装が違うってのが大きな違いだろう。武器が違えば立ち回りも違うし、使える機体もぜんぜん変わってくる。 -- &new{2016-11-20 (日) 15:04:15}; --猶予が全然違うんだよなぁ。即膝つくのなら立ち回りが悪い -- &new{2016-11-20 (日) 15:05:54}; ---これ。顔出した瞬間に蒸発してた状態と一緒にされてもねぇ -- &new{2016-11-20 (日) 15:15:21}; ---前は物陰に隠れてても爆風で即死だったからな。それに比べれば十分マシだよ -- &new{2016-11-20 (日) 15:27:47}; ---爆風で即死なんて隠れかたしてるほうがおかしい -- &new{2016-11-20 (日) 16:27:57}; ---狙撃の事だろ。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:19:54}; ---サイコザクでしょ -- &new{2016-11-20 (日) 17:56:51}; --DP制の目的は陣営ごとの制空権差を無くすためだろ。ジオンは盾なしが主力でCBR、BCですぐ落ちるのに対して連邦は盾ありが主力で落としづらかったからな。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:35:28}; -イフ改使いアプデ前より増えてて草 なんで使いづらくなった機体が増えるんですかね…?愛かな? -- &new{2016-11-20 (日) 15:01:42}; --新兵応援キャンペーンで金図配られてるからじゃないかな -- &new{2016-11-20 (日) 15:03:30}; --新アカ(既存プレイヤー)が低階級狩りとEXAM機試してるだけだろ -- &new{2016-11-20 (日) 15:05:47}; -内蔵BRFA、内蔵6連ミサ、伸びのある内蔵格闘持ち、ビムシュがあって驚きのコスト220!!この機体な〜んだ?...こうやって書くとスゲー強そうに感じるな... -- &new{2016-11-20 (日) 15:10:56}; --アッガイ使いの俺には余裕 -- &new{2016-11-20 (日) 15:13:03}; ---って言うか、木の書いたメリットにバルカンが含まれてない不満 -- &new{2016-11-20 (日) 15:23:10}; ---アプデ前までバルカンは微妙武器だったし失念してたんだろう(たぶん -- &new{2016-11-20 (日) 15:25:07}; ---すまん、俺も書いてからバルカンの事とヘッドショット判定がない事を思い出したわ...アッガイたんに栄光あれ!! -- &new{2016-11-20 (日) 15:27:46}; --じっさい今の射撃環境だとコスト比ではかなり強いと思うよヒットボックス以外は -- &new{2016-11-20 (日) 15:19:08}; --重水「よろしくニキー!」 -- &new{2016-11-20 (日) 15:26:11}; ---真面目な話、ジオンにFABR(連射BR)持ち多いからそこまで重水無双出来てない。今後の調整でBR(SA)が上方修正されて重水のBR(SA)まで強化されちゃったら分からんけどね -- &new{2016-11-20 (日) 15:29:21}; ---ジオン相手はマリンも多いし、1機にかまってたらミサイルが大量に飛んでくるもんな -- &new{2016-11-20 (日) 15:36:09}; --ジオン水泳部と書いただけで、もう弱いと感じてしまう -- &new{2016-11-20 (日) 15:29:47}; ---まだトリ港南部の狭い水場でしか遊べてないけど、この範囲ならFABRのお陰でジオン水泳部(デブだらけ)でも何とか戦える。問題はマジでBR(SA)がどうなるか・・・大幅強化なら水ガンだけじゃなくトリントンアクアとかも厄介になるからジオンの水中は終わる可能性も -- &new{2016-11-20 (日) 15:36:22}; ---というかDPのおかげで水中は数の戦いになってる、同数なら重水が強いが1vs2なら重水でもあっさり膝ついて沈むからな、水中意識高いほうが勝つ、戦いは数だよ・・ -- &new{2016-11-20 (日) 15:41:33}; ---今はジュアッグがバグってるからそう思うだけで弱体されたら一気に押されるよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 16:11:13}; --アッガイは数がそろったら相当強いと思う。水中でも地上でも。特に水中で -- &new{2016-11-20 (日) 18:10:04}; -あれがダメこれがダメ、ジオゲー継続とか言うけどさ、全部それ前からとか前に比べたらマシってことばっかりじゃん。そろそろ受け入れたら? -- &new{2016-11-20 (日) 15:25:04}; --ダメならダメで具体案を出せばいいのに何も言わない 戦場と同じだわな -- &new{2016-11-20 (日) 15:26:21}; --機体の性能に頼ってた人ほど、アプデ後の環境に文句言ってそう(暴論 -- &new{2016-11-20 (日) 15:28:23}; --ジオ削除でいいよ -- &new{2016-11-20 (日) 15:29:38}; --これまではジオ30機凸に対して防衛40は必要だったけど、今はジオ30機凸に対して防衛35機いたら止めれるようになった。以前より全然止めやすい。でももうちょっと弱体は必要だと思う -- &new{2016-11-20 (日) 15:33:17}; ---こんなもんだと思うぞ。380機体なんだし戦況を大きく動かしてくれるからわりと納得してる -- &new{2016-11-20 (日) 15:34:50}; ---確かにジオはもう少し弱くていい。でもアプデ前ならジオ30機いたら防衛50でも止まらんぞw -- &new{2016-11-20 (日) 15:38:31}; ---380コストを考えたらこんなもんだと思うわ 前の環境だと単騎でも大暴れして手付けられなかったけど、今のDPマシンガン垂れ流し環境だと覚醒してないジオはただのデブでしかないし早めの覚醒を強制してるから前より全然マシ -- &new{2016-11-20 (日) 15:41:16}; --納得できる批判と見当違いなわがままがごっちゃになってるのがなぁ。明らかに知識不足、実戦不足で文句言ってる奴もいるし -- &new{2016-11-20 (日) 15:33:40}; --水中格差は拡大してますが・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 15:47:31}; --まぁ正直な話どういう調整されようが残った奴等は文句言いながら続けるんだろうけどね。ほんとうに嫌ならアプデ直後即いなくなった5000人みたいに辞めるよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 15:48:33}; -コラボイベで強機体配られるのは嬉しいんだが、どうしてもプレイ時間確保できなくて毎回キツイ…金払ったら2,3機分の報酬と交換出来るようにならんかな -- &new{2016-11-20 (日) 15:28:53}; --イベ機体は強かろうが弱かろうが無課金や暇人向けの機体だからなぁ -- &new{2016-11-20 (日) 15:31:30}; --まあ、DXのおまけで出るぐらいの事はやってもいいと思うけどね。 -- &new{2016-11-20 (日) 15:35:03}; --イベント配布は初期は強機体揃いで、だんだんネタ機体が増えてきたが、また強機体配るようになって来たもんな。1機は手に入れたいもんだ -- &new{2016-11-20 (日) 15:38:28}; ---12vs0さんが強くなる未来が見えない -- &new{2016-11-20 (日) 15:47:31}; --…それ…イベント…?実際にやったら拝金主義って叩かれそうだけどな。時間を金で買う課金ってある意味当たり前だけど、経験値を金で売ったら叩かれてたと思ったが -- &new{2016-11-20 (日) 18:43:48}; -CBZB3強いな。反動モジュールつける必要があるけど -- &new{2016-11-20 (日) 15:36:17}; --今は、ね。[[一部武器のDP調整>https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=1710]] -- &new{2016-11-20 (日) 15:39:55}; ---良く見るんだ。バズだ -- &new{2016-11-20 (日) 15:43:18}; ---ありゃ…CBRB3かとおもた -- &new{2016-11-20 (日) 15:45:10}; --反動モジュ付きCBZB3はCBZFに代わる強武器だと思ってる -- &new{2016-11-20 (日) 16:38:08}; -普段、ジオン准将と少将辺りでネタ機体まったりプレイしてるんだが、この前左官の連邦キャラで大将のデイリーお手伝い小隊で参戦したんだ そしたら同軍戦で味方も敵も8割以上大将...試合は超一方的にぼろ負けして、なぜか自分の順位は結構上位 小隊の大将さんにきいたらこんな戦場普通じゃね?みたいな回答返ってきたんだがコレ普通なんか? -- &new{2016-11-20 (日) 15:38:25}; --連隊に轢かれただけだろ -- &new{2016-11-20 (日) 15:41:55}; --ただの連隊だろ -- &new{2016-11-20 (日) 15:44:39}; --君が入ったから味方はやる気を失ったのかもしれんけどな。実力的には将官クラスかもしれないけど、パッと見だと佐官だからね。尉官佐官(准将)は将官戦場だと戦力に数えないこと多いから、こっち佐官居るじゃん最悪って思われたのかもしれない。連隊にかぶって同軍だと一方的になるってことは上手い人が偏ったか、味方がやる気無かったのどっちかだからね。 -- &new{2016-11-20 (日) 15:55:24}; --ジオン相手に階級上がる→同軍で昔からの大将にボコられる。勝てば誰でも昇格するからね仕方ないね -- &new{2016-11-20 (日) 15:56:28}; --連隊ガー言ってるのはメッキ将官か佐官の人らか?大将の数に差がないなら連隊ガーなんか全く言い訳にならん。 -- &new{2016-11-20 (日) 16:04:02}; ---合わせが重なって同軍になってるだけだろうってことじゃない -- &new{2016-11-20 (日) 16:40:46}; -ガンキャノンディテクターとザクⅢを全く見かけないんだが、あの2機ってそんなに酷い機体なの? -- &new{2016-11-20 (日) 15:39:13}; --ガンンキャDTは変なビーム出しまくってるの良く見るぞ。人気がZZ>>>ドーベンだから回されてる数の関係でザクIIIは殆ど見ないってのもあると思う -- &new{2016-11-20 (日) 15:41:04}; ---ザクⅢも口から変なビーム出してるの見かけるな 時々いきなり燃焼くらってなんだなんだと見回すとゲロゲロしてる -- &new{2016-11-20 (日) 15:43:55}; ---連ジのビグザムのインパクトが強すぎたのか、忘れられてるようだがザクⅢのは元祖ゲロビなんだけどな。さすがにゲロで燃えるのは意味不明だが -- &new{2016-11-20 (日) 15:53:41}; --左官戦場ではたまに見る。ディテクターはトリントン港湾で砲撃してたりする。ザクⅢは色が白だから印象に残らないのかも? -- &new{2016-11-20 (日) 15:41:40}; --ザクⅢは金だと楽しいと言われてるな -- &new{2016-11-20 (日) 15:42:25}; --DTは遺跡とかでは結構活躍してた。ザクⅢは攻撃性能は悪くないんだが、まさかの盾なしでドムと同じ道を歩んでしまった・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 15:44:00}; --ZZとドーベンが微妙機体なのにそいつらいるわけないやろー、ZZ個別ページ荒らされても5日も気づかないくらい過疎ってるページやぞ -- &new{2016-11-20 (日) 15:45:03}; --ザクⅢは金じゃないとちょっと使えそうにないのが数少ない原因かな。ザクⅢ欲しいけど、他の枠が…って人はいそうだし。 -- &new{2016-11-20 (日) 15:47:04}; --DTは結構見かける。准将だから、半端な戦場に来てるのかも。 -- &new{2016-11-20 (日) 15:48:43}; --DT、DTってプレイヤーの半数以上はDTじゃないの? -- &new{2016-11-20 (日) 16:34:05}; ---え? イクシオンサーガDTがどうしたって? -- &new{2016-11-20 (日) 17:35:46}; -wiki見てるとちょくちょくデータが古い物だったり新機体だと武器や機体説明とか比較機体の性能とかなかなか埋まらないんだけどヒマな時に勝手に埋めちゃっていいもんなんですかね? -- &new{2016-11-20 (日) 15:50:25}; --わざわざここに許可求めにくるようじゃやめとけ。機体のコメ欄にでも書いておけば慣れてる人がやってくれる -- &new{2016-11-20 (日) 15:55:44}; ---じゃあ勝手にやっちゃおうっと -- &new{2016-11-20 (日) 15:57:02}; ---俺も勝手にやってるから、適当にやりなされ -- &new{2016-11-20 (日) 16:13:55}; ---( ´;゚;ё;゚;)ああっ!?らんらんの顔が勝手に変わってる!? -- &new{2016-11-20 (日) 16:40:35}; ---殺処分よー -- &new{2016-11-20 (日) 17:10:13}; --やってもいいが感謝されるから気を付けろ -- &new{2016-11-20 (日) 15:57:09}; --じゃんじゃんやってくれて構わないよ。私見入らなければね。 -- &new{2016-11-20 (日) 15:57:22}; ---客観的に書ける人じゃないとダメよね -- &new{2016-11-20 (日) 16:01:52}; --基本誰でも加筆修正できるのがWIKIだからね -- &new{2016-11-20 (日) 16:08:39}; --あ!てめぇ勝手に何やってんだありがとうございます! -- &new{2016-11-20 (日) 16:32:13}; --白紙だったドーベンの機体ページに色々文章勝手に追加したやつがオレだぞ。 -- &new{2016-11-20 (日) 16:56:37}; -連邦同軍多すぎ問題 -- &new{2016-11-20 (日) 15:56:06}; --楽に戦える陣営に人が流れるのは昔からやで、格闘優遇時代はジオン同軍多発してただろう?なんだかんだ言ってみんなどっちが優遇かわかってるんだよ -- &new{2016-11-20 (日) 15:58:45}; ---格闘が強かった時代がジオンが有利になってたなんて低階級だけだったぞ? -- &new{2016-11-20 (日) 16:26:40}; --昨日の15時ころはジオン召喚同軍があって驚いた -- &new{2016-11-20 (日) 16:04:06}; --同軍が発生している=その軍が強い時間 -- &new{2016-11-20 (日) 16:11:59}; --どの時間帯でも俺が入る陣営はクソ弱い、俺を含め3~4名の人しかまともなのがいなくて、他の雑魚は撃墜数10すらいってないヤツらばかりだわ、わざとやってんのかね -- &new{2016-11-20 (日) 16:44:04}; -たまに練度カラーすらない機体とかあるけど、あれ何か法則あるの? -- &new{2016-11-20 (日) 16:04:53}; --専用機をとれるかどうか、専用機とれない機体は練度カラーがない -- &new{2016-11-20 (日) 16:07:28}; ---黒幕専用機取れるけどカラーリングなんにも無いで -- &new{2016-11-20 (日) 16:28:04}; --名前に専用ってついてるかどうか -- &new{2016-11-20 (日) 16:07:51}; ---イフリートシュナイド「そうだな」 -- &new{2016-11-20 (日) 17:13:28}; --専用機とれるけど、連度カラーない機体もあるけどね -- &new{2016-11-20 (日) 16:18:31}; ---連邦マラサイ「わいのことやな」 -- &new{2016-11-20 (日) 17:35:44}; --シャアザクの色変えちゃったらただのザクSでしょ。つまりそういうことよ -- &new{2016-11-20 (日) 16:21:24}; --一般兵が使うのに○○専用とか書くからおかしくなるんで、○○仕様カスタムとかにしとけば良かった感 -- &new{2016-11-20 (日) 16:26:11}; --なんちゃら専用機等の特殊なカラーリングの機体は練度カラーもない。理由はどの機体だかわからなくなるから(と思われる)。ただまあジム系ザク系も練度カラーにしたらどの機体か見分けることができるのはオタクだけだと思う -- &new{2016-11-20 (日) 16:28:54}; ---オタクでも 見分けられない ザクとジム -- &new{2016-11-20 (日) 16:32:33}; --基本専用機はカラー追加は無理。ただしワンオフ機などは曖昧 -- &new{2016-11-20 (日) 16:33:48}; --カラーリング自体にその機体のアイデンティティがある場合じゃないの、黒MKIIとかも黒くなかったら別機体やし -- &new{2016-11-20 (日) 16:37:11}; --カラーリング自体にその機体のアイデンティティがある場合じゃないの、黒MKIIとかも黒くなかったら別機体やし -- &new{2016-11-20 (日) 16:37:14}; --逆にイフ改みたいに専用機とれないのに練度カラーある機体もあるから余計に法則がよくわからない。 -- [[木主]] &new{2016-11-20 (日) 19:35:24}; ---すいません、ミスりました。木主でもなんでもありません。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:36:11}; -さっきテキサスではじめて将官戦場で誰も入っていなかったから代理やった。一応出来る限りの事はしたつもりだったけど結果はC負けだった。責められてもしゃーないと思って謝ったけど、慰めてくれた上にアドバイスまでしてくれた。初めてこのゲームで人の優しさを感じた。 -- &new{2016-11-20 (日) 16:33:22}; --代理入らず非難してくる人間はもれなくBLして差し上げろ -- &new{2016-11-20 (日) 16:35:46}; --ええんやで。さ、ゆっくり慰めてあげるから同衾しよか(ニッコリ) -- &new{2016-11-20 (日) 16:36:12}; --このゲームやさしい人一応いるぞ初心者戦場に居たサブ垢の人が色々教えてくれたからすんなり大規模でプレイできたし -- &new{2016-11-20 (日) 16:43:27}; --スタート時に誰も代理が入らない戦場って負け確率が増える気がする。それと何もしない代理とかな -- &new{2016-11-20 (日) 17:19:01}; ---たまに代理入るけど1人代理とかだとptハゲるのよ。勝っても微増、負ければガッツリ減るからね。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:39:52}; -キルが爽快感を得る要因としてでかいのに、撃ちあいがメインになったおかげで盾あり機体相手にすると取り逃がす事が多くなって逆にダルさが増した。そこのところも考慮して一発でも当てたらキル判定着くようにしたのかもしれないが、ゲームの対象年齢が小中学生とかだったら解るんだけど、明らかに平均年齢高そうなこのゲームにおいてここまでやらるとユーザーを馬鹿にしすぎだよね。 -- &new{2016-11-20 (日) 16:38:35}; --ゲームへの不満を語るの勝手だと思うけど他のユーザーを巻き込む言い方は気に入らない。お前がそう思ってるってだけで十分だろ -- &new{2016-11-20 (日) 16:41:31}; --このゲーム平均年齢は高いけど平均精神年齢は小中学生と同じくらいだぞ -- &new{2016-11-20 (日) 16:42:11}; --ジオンで結構やってたから今更盾がどうこうは思わないけどな。 -- &new{2016-11-20 (日) 16:44:12}; --ネトゲは新規取り込むのも大事な要素なんで 特定のプレイヤーにターゲット絞りすぎた結果コアなゲーマーしか残らなくなって衰退した格闘ゲームやSTGだろうに -- &new{2016-11-20 (日) 16:44:53}; --撃ちまくればキルがポンポン入って爽快感が増した。ユーザーをバカにしてる運営って点は非常に同意できる。いろいろな意味でな。 -- &new{2016-11-20 (日) 16:52:10}; --キルの爽快感が欲しけりゃCODでもやってりゃいいんだよなぁ -- &new{2016-11-20 (日) 16:57:09}; ---いまさらCODとかダメだろw -- &new{2016-11-20 (日) 17:17:56}; --自分が楽しくない=他の人も楽しくないじゃないよ。もちろん不満や面白くないと感じるのは勝手だし当然だけど、他の人もそうに決まってると決め付けるのはやめなよ、みっともない。俺には小中学生より木主のほうがよっぽど子供に見えるよ -- &new{2016-11-20 (日) 16:58:07}; --ジオを手に入れれば拠点凸は簡単にできて、適当に武器を連射してればキルできるようになった・・・まぁキッズ向けにしたかったんでしょう運営は -- &new{2016-11-20 (日) 17:00:13}; ---適当に武器連射武器してればkill取れるわーって層は、ジオの覚醒もできずに凸れない層なんやで -- &new{2016-11-20 (日) 17:08:28}; ---運営はお祭りゲーキャラゲーにしたいと言っている。本格アクションではなくてドンパチわいわいお祭りゲーにね。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:20:19}; --ゆとり向けにした方が皆喜んで人増えるタイプのカジュアルゲーだって事はこことかゲームを見たら分かるでしょ?元々ガチ向けとは言い難いゲームだったし、馬鹿にしてるというより今までの傾向からユーザーに合わせた感じ。シビアなのをやりたい人はこのゲームに向いてないよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:16:04}; ---ガチなゲームはP2Wとかにならんしなwどこをどう見てもカジュアルなソシャゲ。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:17:09}; --キルシステム自体はまあ良いんじゃない位の感想だけど、とどめを刺した人とアシストした人は名称を変えて欲しいなと思う。あと、20キル下回る方が珍しいレベルだから撃破メダル関係の数字を上げて欲しいね。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:29:12}; -BA入らない、湾岸じゃ1でウロウロしてるだけ、グリプスじゃ味方拠点盾にして撃ってるだけ、ほんと土日の歩兵はクソだな -- &new{2016-11-20 (日) 16:41:06}; --我慢しな土日は日頃忙しい社会人や一見さんがやってくるお客様感謝デー何だから。まだセオリーがわからない人ばっかなんやで -- &new{2016-11-20 (日) 16:44:59}; ---これな。本当にこれ。逆に大事にしないといけない -- &new{2016-11-20 (日) 18:21:58}; --じゃあ土日は別ゲやれば良くね? -- &new{2016-11-20 (日) 16:45:39}; --こんなゲームにピリピリしてる方がおかしい -- &new{2016-11-20 (日) 16:56:32}; --土日も平日もガッツリガンオンってお前…。 -- &new{2016-11-20 (日) 20:32:57}; -設計図販売がそろそろ新しいの降りてくると仮定して、どんなクソ機体を出してくるかな? -- &new{2016-11-20 (日) 16:43:08}; --壊れじゃなくてそこそこ新しい・・シュツルム・ガルスにディジェ辺りが怪しいとかと -- &new{2016-11-20 (日) 16:48:08}; ---最近どこからともなく降下してぶん殴ってくる将官ガルスにちょくちょくやられてるからあいつ嫌い(褒め言葉 -- &new{2016-11-20 (日) 16:50:48}; ---そいつらより前におちてきそうなやつがいるのにそのチョイスてお前が欲しいだけやろ -- &new{2016-11-20 (日) 16:54:59}; ---メタス・ガザCあたり出しそう -- &new{2016-11-20 (日) 16:57:07}; --ゴミ落としてほしいなら出限コンビに連邦メタス白幕弱ディアス ジオンはガザCイフシュナ残念マラサイだろ -- &new{2016-11-20 (日) 16:58:51}; ---ジオン側の機体全部欲しいけど回すほどじゃないやつだ! -- &new{2016-11-20 (日) 17:02:40}; --ぼちぼち4号とか狙撃アクトもありそうだけどな。弱体したし -- &new{2016-11-20 (日) 17:02:38}; --ジェガンA2型 -- &new{2016-11-20 (日) 17:10:10}; --弱体された出力限界ちゃんw -- &new{2016-11-20 (日) 17:12:04}; --コスト320以下が本命だと思うよ -- &new{2016-11-20 (日) 18:25:52}; -2対1で相手をボコるならば、今の低火力高DPの味方をサポートするSGってのもありだなーと思ったけど、やっぱ1対1になった時に技量差や状態差が激しく出るなぁ・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 16:56:33}; --AP削り役いるとライン戦でも相当楽になるんだけどね -- &new{2016-11-20 (日) 17:04:00}; --1vs1になる時点で技量が無いっつうことだな。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:16:19}; -単騎行動でそれなりに活躍してた人にとっては厳しいアップデートだな -- &new{2016-11-20 (日) 17:03:54}; --ほんとそれ -- &new{2016-11-20 (日) 17:05:47}; --環境に適応するだけだよ。できない奴はその程度だったということ。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:06:03}; ---ほんとうにマウンティング大好きマンが多い -- &new{2016-11-20 (日) 17:10:16}; ---それはやってるの?ガンオンでマウンティングなんてはじめて聞いたぞ -- &new{2016-11-20 (日) 17:32:58}; --これ無双ゲーじゃないんで。多人数対戦ゲームなんで。数の利が最も重要であるべきなんで。今までがおかしかっただけなんで。一人で敵を蹴散らしたいだけの奴はオフゲやってろ -- &new{2016-11-20 (日) 17:17:31}; ---まともなこと言ってるように見えて、前の状態で無双されてる側が弱すぎただけじゃ・・・。将官戦場じゃ無双する人なんて見たこと無いし。佐官以下の戦場なら相手によっては初期機体でも無双できるし。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:52:39}; --開幕ジオ以外は強機体を強制されなくなって好きな機体でそれなりに遊べる様になったから喜んでる人の方が多いかもしれない -- &new{2016-11-20 (日) 17:20:42}; --そもそもアプデ以前から単機行動はダメだったろw -- &new{2016-11-20 (日) 17:21:30}; ---裏取りしても,一発屋でおわってしまう現状が辛い -- &new{2016-11-20 (日) 17:22:13}; --ねずみプレーは相変わらずだよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:21:34}; --昔は裏取りして一人で敵の戦線潰せる人に凄く価値があったけど、ジオでそれが割と誰でも出来るようになってお互い滅茶苦茶になった時点で今更……って感じ -- &new{2016-11-20 (日) 17:23:08}; -久しぶりにネモIII使って見たら強くて草 CBZFBCで一瞬にしてDG960削るからあとはバルカンかBR一発当てるだけでよろける。しかもコスト240としては火力高いからアーマー高くて倒しきれないことも少ないし -- &new{2016-11-20 (日) 17:11:38}; -ビムシュ重水のBRFとハプーンがかなり強いと思うんだが、あまり増えないね。というか、連邦の水泳部数が減った気がするが、海メインのMAPが出ないだけかな。後マリナーのSGも強化してくれないかなぁ・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 17:16:42}; --強けりゃみんな使ってんだよ。使われないのにはそれ相応の理由がある -- &new{2016-11-20 (日) 17:18:00}; --水中ではそりゃ強いが、水中で戦うのが正直しんどい -- &new{2016-11-20 (日) 17:19:21}; ---ジュアッグが猛威を振るってるからね 触らぬジュアッグになんとやらよ -- &new{2016-11-20 (日) 17:27:14}; --ジュアッグが弱体されたら増えるんじゃね? -- &new{2016-11-20 (日) 17:24:40}; --今までより辛い、前環境だと1vs2できてたのに今はすぐ膝ついてボコられる、みんなが水入ってくれたら勝てるんだがね -- &new{2016-11-20 (日) 17:28:38}; --FAマシとかでDP削りしてくる相手なら、BRFで倒せちゃうんだけどなぁ。まあ複数相手は無理だからきつくなったと言えばきつくなったのかな。ジュアッグは初手のCBRさえかわせば何とかなるよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:33:41}; -味方との連携が重要だから戦闘指示系のボイチャ使いたいんだけど、あれ遠くまで聞こえすぎるんだよなぁ・・・。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:21:00}; --聞こえないよりマシ -- &new{2016-11-20 (日) 17:27:27}; -チームで作業分担してやっとこさ納期に間に合わせてたんだけど、チームメンバーの6割が事情により研修に出てしまったのにも拘わらず、上司は「家で仕事できる分今まで以上の効率で作業できるな」といって研修期間2週の間に通常の4週間分の作業をこなす羽目になったんだけど、マジ怠い -- &new{2016-11-20 (日) 17:23:59}; --おう最後にガンダム。付けろや -- &new{2016-11-20 (日) 17:25:16}; --真面目にやって間に合わないならそれでいいじゃん上司も責任取る事になるし。むしろそう言うのガンガンやってれとそれぐらい余裕だと思われてボロ雑巾にされるぞ -- &new{2016-11-20 (日) 17:29:30}; --実際に納期に間に合う仕事量なのか間に合わない仕事量なのかを冷静に判断して、間に合わないならこの量だと間に合いませんと上司複数に相談しておかないといけないと思う。もしこの量だと間に合わないと言ってるのに上司が一存で強行したら上司の責任になるから。上司複数に相談するのがポイント。一人だともみ消されることもあるからね -- &new{2016-11-20 (日) 18:01:21}; --相談する時に限界ぎりぎりまで頑張って、ここまでなら間に合いますと間に合う量をかなり正確に上司に言っておく必要もあるのだけどね。それ以上求めるなら人手を増やすか時間を増やすかするしかないから。複数の作業を同時にできる人手か、作業を期限までに終わらせる時間が足りないのだから。技術的にできるかできないかではなくてね。家に持って帰ってやるのは基本認めてない仕事なら違法の可能性高いし。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:05:47}; --上司の方がぎりぎり限界まで終わる量をかなり正確に把握してる場合もあるのだけどね。基本余裕あるけどサボろうとする人多いし。才能のある能力ある人ほど最低限のお仕事だけしてできるだけサボろうとするのは本当だから。少ないけど上司がサボろうとしてる人に限界までの可能な仕事を与えているならその上司は有能。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:31:00}; -(´・ω・`)尉佐官戦場に放り込まれてゲージ僅差で勝っててらんらん結構キルとって3位ぐらいだったのに敵が大量に本拠点に来て負けたら意味ないから防衛にでたけど数機撃破して轢かれて死亡 それで負けて防衛にわかずに前線でキルとってポイント稼いでいただけの奴が肉い この肉染みどこにぶつければいいの? -- &new{2016-11-20 (日) 17:25:59}; --いや、もう攻めこまれた時点でラインは決壊してるし。防衛に出るぐらいなら、そのまま相手の拠点を食いつぶすぐらいじゃないと無理だろ、それ -- &new{2016-11-20 (日) 17:28:54}; --このゲーム守ったら基本負けなんで -- &new{2016-11-20 (日) 17:30:30}; ---守ったら負ける攻めろ! うぁぁぁぁぁな人曰くだよね。つーか、あの人ここ最近見てないよね。グフはたくさんいるのになぁ -- &new{2016-11-20 (日) 17:32:33}; ---(´・ω・`)本拠点に襲来してることをレダで察知して湧いたのだけどそんときもわかなくていいのね -- &new{2016-11-20 (日) 17:42:59}; --相手の指揮官が上手だった。実際尉官佐官戦場だと30キルよりも2万本拠点ダメージの方が戦力ゲージ削って勝利できるのよ。相手はキルで負けてるから、相手の本拠点を集団で襲って逆転勝ちしているので大正解。…キルとりながらネズミも狙っていくか、相手にやられる前にこちらから時間指定突して相手の集団凸まえに突撃していれば勝てたかもね。相手の指揮官に負けたのよ優秀ならんらんは。らんらんは頑張ったわ -- &new{2016-11-20 (日) 17:39:04}; ---&color(Fuchsia){(´・ω・`)};ありがとう うれしい -- &new{2016-11-20 (日) 17:44:24}; ---連邦尉佐官で多い負け方だわ。僅差リードで安心してるのかしらんけどライン戦続けて、隙突かれて本拠点襲撃→防衛湧き→薄くなった前線突破→別の拠点のループ -- &new{2016-11-20 (日) 17:47:35}; ---相手の指揮官は凄い。尉佐官を大量に本拠点に送るような指揮なんてやろうと思ってもなかなかできない。大抵は歩兵側が反発するか無視するのが普通なのにそれができたってことは、負けてても不快にさせないようやる気保ってたってことだからね -- &new{2016-11-20 (日) 19:00:52}; -もう負けると階級下がるし維持したい連中は連隊に走り、轢き潰していく現状がさらに悪化してない? -- &new{2016-11-20 (日) 17:27:16}; --安心しろ、前からだ -- &new{2016-11-20 (日) 17:30:06}; --勝率3割あれば大将維持は出来るから、連隊なんてするまでもないと思うんだが…。仮に中将に落ちたとしても直ぐ戻るでしょ。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:35:53}; ---俺も最初は連隊優遇かよ、やってらんねさっさと階級落とそって思ってたけど、連敗が続いても大将から落ちれない 1回落ちたけどあっさり大将にまた上がった いまでは勝率4割でもゲージカンストしてる -- &new{2016-11-20 (日) 17:38:45}; ---・・・実力大将の人はデッキやプレイで手を抜かない限り、地味に大将から落ちれないようになっている仕様だと思う。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:44:53}; ---アプデ前からエンジョイ勢で好きな機体使って准将、大佐をウロウロしてたが、アプデ後は何故か中将まで上がってそこで安定してしまったな、意味わからん。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:48:15}; ---運も絡むけど実力大将は階級ポイントが平均して減りにくくて、上がる時は一気に大きく上がるのを交互に繰り返してトータルでじわじわ上がる仕様になっていると思うの…今の仕様限定だけど。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:49:35}; ---新規が上がらない上げられない上げにくい新規がそれなりに増えているってことなのよ。言い換えれば相対的に階級が押し上げられてるってこと。大将と、中将少将の差がいまかなりあると思う。中将少将が旧准将大佐の人がかなり多いのよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:52:08}; ---枝主だけど、俺は試験制度の時は大佐准将ルーパーだったよ。大将の間でも昔からの大将とは大きな差があると思う。ただ、そういったガチ大将の数が大幅に減ったから実感薄いけどね。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:00:51}; ---よく試験時代では階級ああだった、ポイント時代だと階級ああだったって言ってる人いるけど、そこから時間経ってるから立ち回りとか上手くなってて当たり前だし、一年やってれば無課金でもそれなりに機体揃うから昔の時代を当てにしちゃいかんと思うのさ。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:36:44}; ---思い出補正もありますし -- &new{2016-11-20 (日) 19:19:28}; --でもそのお陰でコンテナ支援マンが被害を受けているからなぁ。そのSFS誰のお陰だと思ってるんだとか -- &new{2016-11-20 (日) 18:01:56}; --多分これ勝率五分五分なら上がっていく気がする。 -- &new{2016-11-20 (日) 20:23:27}; -常に最悪を想定するとすれば、ガンキャノン初期型はコスト300以上の機体性能はアーマー以外コスト200以下ですよ。「MSといえる代物ではない!」・・・ガンキャノン初期型は連邦版のコスト320持ち替え無し実弾ゾックかしら?? -- &new{2016-11-20 (日) 17:31:54}; --昔は産廃もあったけど、ここ最近のコラボ機体は優秀なのが多いから強いと思うよ。実際の設定は旧ザクにすら歯が立たないMS以下の性能だけどね... -- &new{2016-11-20 (日) 17:36:05}; ---オリジンザクⅠは機動性おかしいもん。プロトの時からあれだけ早く動けるんだから、ザクⅡなんてかなり高機動にしか思えん。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:38:01}; ---ザクⅡは実際、装備は最低限必要なもので拡張性をほぼ捨ててスペック余裕を全て機動性に振ってる機体ですよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:42:32}; ---↑そうじゃなくてオリジンのザクⅠは普通にガンダムとか強そうに見えるw演出の問題だけど1stのガンダムよりぬるぬる動いてるw -- &new{2016-11-20 (日) 17:45:29}; ---MSはともかく戦艦までもぬるぬる動いてオリジンむっちゃ違和感。あと、MSの斧で艦橋ぶった切られるとか、いくら演出とはいってもなぁ -- &new{2016-11-20 (日) 17:52:21}; ---あ、すごい見たいかもしれないw -- &new{2016-11-20 (日) 17:53:58}; ---ザクのヒートホークは、狂ってることに戦艦の艦橋や固定物を叩き割る目的で最初から設計されてますですしおすし -- &new{2016-11-20 (日) 17:55:25}; ---MSとの対比でも大型ヒートホークの大きさはさすがに異様だからね、黒い人たちのザクが持ってたの。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:02:39}; ---艦橋ぶった切るための専用の大型斧 -- &new{2016-11-20 (日) 18:34:28}; --180重撃と180強襲かもよ -- &new{2016-11-20 (日) 17:37:04}; ---マイナー機体を実装しただけで怒る上司やぞ。コラボ産廃にしたらどんな大目玉喰らうか -- &new{2016-11-20 (日) 17:50:15}; -今更声優ボイス追加にありがちなラインナップ -- &new{2016-11-20 (日) 17:46:36}; --男キャラはおっさん系ボイス、女キャラは萌え系ボイスが確実に入る -- &new{2016-11-20 (日) 17:47:17}; ---おっさん系だろうな、アニメはともかくゲームで腐に媚びても意味ないからな。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:49:28}; --小鳥居夕花さんおねがいします(エロゲ脳) -- &new{2016-11-20 (日) 17:52:16}; ---沢澤砂羽さんお願いします(エロゲ脳) -- &new{2016-11-20 (日) 18:02:24}; --逆にみんなはどんなボイス欲しい?オリジンコラボCMやってたけど、あれで1000万以上の費用もかかってるだろうし、その費用で新しい声優ボイス追加して欲しかったw -- &new{2016-11-20 (日) 17:54:28}; ---オカマボイスを心待ちにしてるんだが、スキンヘッドで髭のジジイに倒したのだ~♪言わせたい -- &new{2016-11-20 (日) 18:01:26}; ---超棒読みど素人ボイス。自分の方の音声は切って撃破した相手に嫌がらせをするためだけの -- &new{2016-11-20 (日) 18:01:49}; ---哲章さんとか海馬君の中の人のオカマボイスはほしいなw -- &new{2016-11-20 (日) 18:05:04}; ---市原悦子(女性)、常田富士男(男性) -- &new{2016-11-20 (日) 18:17:53}; ---中二病ボイスとかもいいかもしれない。黒猫の声の人とか。あと花澤さん -- &new{2016-11-20 (日) 18:22:20}; ---いーそーのーくーん -- &new{2016-11-20 (日) 18:24:40}; ---そっちの花沢さんじゃねえ(笑)撫子だよ♪のほう(笑)サザエさんコラボなら、中島くんとマスオさんがほしい -- &new{2016-11-20 (日) 18:32:00}; ---えぇ!?シミュレーションより弱いってのかいぃ!? -- &new{2016-11-20 (日) 19:26:46}; ---サザエさんの中島君はもう新録できないんだぜ・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 20:45:19}; --声優は詳しくないから名前は分からないが、無双の呂布の声が個人的に欲しいなぁ。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:04:31}; --鉄血やサンボルの中の人 -- &new{2016-11-20 (日) 18:34:50}; --野沢まさ子待ち -- &new{2016-11-20 (日) 20:37:18}; -700Pオーバーで1位ででも負けるとマイナスとか萎えますなぁ。相手の1位より戦果上げてもマイナスとかアホくさ。 -- &new{2016-11-20 (日) 17:58:02}; --もうこの手の書き込みはいいよ。荒れるだけ。700ptオーバー連発なら9連敗でも落ちないガバガバ精度、それで落ちるってのならポイ厨だからどんどん降格してくれ。何連敗しても常にレート上げろ!とかいう死神は落ちろ -- &new{2016-11-20 (日) 18:01:12}; --ゲージにどれだけ差があって負けたかってのがでかいんだよ。1000pt取っても大負けでマイナス160とかよ -- &new{2016-11-20 (日) 18:07:14}; --700pt取っているならゲージが大差ついて負け続けないと下がらないと思うけど…勝利に貢献せずにキル・ポイント厨していただけじゃない? -- &new{2016-11-20 (日) 18:13:35}; ---これ。700pt取って1位なら-10ptもないし。C負けでも-200ptぐらい。5回に1回勝てば大将余裕。それすら出来ないならただのポイ厨 -- &new{2016-11-20 (日) 18:15:19}; ---5連続C負けとか割とよくある。C負けするほどの歩兵差があれば個人の努力じゃどうにもならんよ。まぁ落ちてもすぐに戻れるからそれほど気にはしないけど。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:19:19}; --小隊組めや。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:16:15}; --拠点殴って700ならともかくガバガバキル仕様で連キルだけしてるんなら残当 -- &new{2016-11-20 (日) 18:16:47}; --これ望んでる人多いのかな?こういう木主みたいに個人プレーにのみ走った結果、量産大将が生まれたんだし。木主が700pt取れるんだったら、上手いんだから大将は維持できるし。活躍してもレート下がるのが気に入らないんだったら、前の制度から見えないだけでそうだった。レート数値見えないようにしたほうがいいかもね。そろそろこの手の書き込みうっとおしい。運営にメールしてみる -- &new{2016-11-20 (日) 18:18:18}; ---ジオ使えば誰でもこの程度はできるから修正すべきは階級制度ではなくジオ -- &new{2016-11-20 (日) 18:24:10}; ---量産だろうが大将が多くのユーザーの望みだからね。唯一他人を見下せる存在だし中将以下の時に罵倒された人は多いはず。降格に近づくのが見えるだけでこの有様なんだから見えなくするのは賛成だけど、いっそのこともっと大将量産した方が幸せなんじゃないかな?(極論) -- &new{2016-11-20 (日) 18:54:50}; ---アップデート前が大将量産した状態だったんやで(にっこり) -- &new{2016-11-20 (日) 19:20:52}; --ボダやってたから活躍して負けてマイナス食らうくらいはなんとも思わないな。負けたら50人一律同じだけマイナスされたら流石にちょっと萎えるかも -- &new{2016-11-20 (日) 18:23:03}; ---ボダはズバ抜けて上手い+相手に同じ腕がいないって条件ならマジで1人で勝てるからね。実力が勝率に直結してるからボダは一応上手く行ってるがガンオンはそうじゃないんだよねえ -- &new{2016-11-20 (日) 18:47:23}; --たった700Pで・・・何を言ってるんだか・・・1000超えてから言えよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:17:27}; -(´・ω・`)いまニューヤークで○○ネス○さんの偽物(すぐわかる)の小隊?らしきものが何度も1地下来てて面白かったわー -- &new{2016-11-20 (日) 18:03:42}; --(´・ω・`)奪取デイリーだったのかしらねー -- &new{2016-11-20 (日) 18:28:43}; --本物すら誰かわからんよそんなマイナーな人 -- &new{2016-11-20 (日) 19:16:52}; ---だいぶ有名だと思うんだが、こいつがマイナーなら有名どころって誰だよ…いや具体的に名前上げるのは掲示板的にダメなんだけどさ -- &new{2016-11-20 (日) 19:25:17}; ---わかってんじゃん。何で話題持ち出したんだよw -- &new{2016-11-20 (日) 20:40:07}; -ジオリジン...シャア、アムロ、カイ、ギレン以外の中の人変えちゃったのは絶許。ララァは変えちゃダメだったと思うんだけどな... -- &new{2016-11-20 (日) 18:11:51}; --ララァの娘がセイラだし、はやみんララァは結構いいと思うが? それに初代ララァは今は声優がメインではなく占い師がメインだし。オリジンはガンダムであってガンダムじゃないもの -- &new{2016-11-20 (日) 18:16:56}; ---あと、ゴップさんがすごく有能すぎるな。これならジャブローに引きこもってもらわんと困る人材だわ -- &new{2016-11-20 (日) 18:18:59}; ---ララァ帰るのは分かる。アムロとシャアは仕方ない。ギレンとカイはなんでそのままか分からん -- &new{2016-11-20 (日) 18:21:25}; ---ギレンは杉田さんにされそうだよなぁ。声質似てるし、もし変えるならだが。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:26:41}; ---ゴップはジョニーライデンの帰還でも普通に有能な人物として描かれてたな -- &new{2016-11-20 (日) 18:27:54}; ---ゴップさんがすごく有能で、レビルの爺ちゃんがすごい怖い人にしか見えないんだよね。ジャミトフみたいな闇を感じる人になっちゃったし。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:31:02}; ---レビルが中将でゴップが大将。ゴップ>レビルだけどレビルが将軍になったのってルウム後じゃなかったっけ?レビルがゴップに将軍呼びされてるのが疑問に思った -- &new{2016-11-20 (日) 18:32:39}; ---ゴップはジョニーライデンの帰還でもそうだけど「私に敵を近づけるな!」なんて言いそうもないなw -- &new{2016-11-20 (日) 18:39:22}; ---最後に言いたい。キシリア様本当に老けすぎだろw どうみてもあれは60代の婆さんにしかみえん -- &new{2016-11-20 (日) 18:39:51}; --クワトロ「新しい時代を作るのは老人ではない」 -- &new{2016-11-20 (日) 18:18:16}; ---いっそシャアもアムロも声変えちゃったほうがよかったかもね。声優さんもかなり高齢で20年後は流石に無理だろうし、変えるとしてはベストなタイミングだったように思える -- &new{2016-11-20 (日) 18:20:16}; ---シャアをやれる若い人が居ないんだよなぁ。アムロは最悪バナージ君に頑張ってもらえばいいけど -- &new{2016-11-20 (日) 18:21:40}; ---アムロ「撃てましぇーーーん」 -- &new{2016-11-20 (日) 18:23:51}; --オリジンついでに初代ガンダムもリメイクでやってくんないかな。そろそろみんなぽっくり死ぬ頃だし新しい世代をガンダムに取り入れて欲しい -- &new{2016-11-20 (日) 18:27:14}; ---監督誰にするかでバンダイが大きく動きそうだよねぇ。歴代の監督にするのか -- &new{2016-11-20 (日) 18:29:17}; ---それやったら「ザクのよさが失われてる」とか言われそうだからしないんじゃない?平成系のザクの顔と昔のザクの顔違うし。ついでにZガンダムなら、今ならフォウが積極的すぎる気もする。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:32:52}; ---オリジン設定のままリメイクするなら、諦めて受け入れるんだが、史実はファーストのままというなら、結局オリジンはただのパラレルで見るまでも無いんだよなあ -- &new{2016-11-20 (日) 18:33:51}; ---いっそ、お禿げは全滅endさせたがってたみたいだし、虚淵さん脚本で作り直してみたら?それかファフナーの製作陣でとか -- &new{2016-11-20 (日) 18:39:00}; ---今の時代やってもはやらんだろ。昔と違って勧善懲悪が流行ることはまずない。だからオリジンみたいな時代にあわせた切り口で初代を描いてみたんだと思うんだけどね。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:39:56}; ---勧善懲悪系にするんだったら鎌池和馬さんとかにやってもらっても面白いかも。デニムとかジーンとかが2話あたりで仲間になりそうだけど -- &new{2016-11-20 (日) 18:44:59}; ---まさか1stを「勧善懲悪」だとは思ってないよな?・・・まさかな? -- &new{2016-11-20 (日) 20:50:22}; ---↑↑モノ書きと監督・制作業は別物だぞ。面白い話書ける人が脚本やったからって名作ができるわけじゃない。逆もまた然り -- &new{2016-11-20 (日) 21:12:01}; --役目を次の世代に渡すための初代リメイクなんだと思うがな -- &new{2016-11-20 (日) 18:29:03}; ---ガンダムUC Re:0096とか露骨に世代交代を促してる感じはする。ニチアサにあれやるほうもすごいけど。このままガンダム人気が減っていくと。ガンダムXの二の舞になるんじゃないか、って気もする -- &new{2016-11-20 (日) 18:34:49}; ---俺は嫌いだがUCはガキにもおっさんにも割と人気だけど、オリジンは真っ二つに評価分かれてるよな。サンボルと似たものを感じる -- &new{2016-11-20 (日) 18:39:25}; ---サンボルは重い、遅い、でくの坊だったはずのフルアマガンダムがアムロ並みの機動力で動いて、しかもそれがNTじゃない時点で違うものだからな・・・。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:41:44}; --どうせパラレルなら地球圏支配に目覚めたドモンカッシュ一家(4人のみ)VS地球連邦軍(0079)くらいやってほしい -- &new{2016-11-20 (日) 18:48:30}; ---宇宙世紀厨がくるからNG。というか、1st厨にしろ種厨にしろ、「それしか認めない」みたいなのはよくないのにね -- &new{2016-11-20 (日) 18:50:25}; --1stはしょうがないよね。たぶんどう作っても批判は出るよ。自分はアニメの穴(ドズルの人情味とかシャアとガルマの馴れ初め♂とかシャアの心情の変化とか)を埋める作品として楽しいけど。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:49:17}; --こういう老害が作品をダメにしていくんだよ。そこまでいうなら、演技はアニメーターも演技を作るんだから昔のスタッフが参加してねぇよダメだろう、くらいまで言わないと。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:52:34}; -(´・ω・`)らんらんいいこと考えた!ファーストに出てくるMSをザクもドムも全部ガンダムにするの!若い世代にも人気が出るわ! -- &new{2016-11-20 (日) 18:35:01}; --だだの内戦じゃん -- &new{2016-11-20 (日) 18:36:33}; --もう全部ジOでいいんじゃないかな(ガンオン脳) -- &new{2016-11-20 (日) 18:40:01}; --それなんてGガンダム? -- &new{2016-11-20 (日) 18:44:26}; --(´業ω者`)豚同士を戦わせる友人肉親親子供最後の一人が出荷されるまで...、どうだ?ワクワクしないか? -- &new{2016-11-20 (日) 18:54:16}; --ガンダム顔を多めに出そうとするから、盗まれ展開になるんだよ(遠い目 -- &new{2016-11-20 (日) 19:33:52}; -隠れた名機ザクハーフキャノンDPも高めのガトもちで弾数も異常に多いのに使用者少ないのは配布だからかな?再配布されなかった機体って他になにかあった? -- &new{2016-11-20 (日) 18:51:18}; --ドムとリックドム。再配布希望...だったけど、正直リックディアス来たからもう... -- &new{2016-11-20 (日) 18:53:03}; ---リックディアスはドムのいい所持ちつつさらに性能アップした上位互換だからなぁ。ドラゴンボールみたいだよなリックディアスは -- &new{2016-11-20 (日) 18:57:30}; ---ドムピカ全盛期に戻れば!!!ないよねドムはペズンしか見かけないわ -- &new{2016-11-20 (日) 19:07:17}; --ウィクシュ5で錬度カンスト目前だし最近あんま使ってないわ -- &new{2016-11-20 (日) 19:01:47}; -カラーリングとエンブレムって増えねーのかな、地味に好きなんだが -- &new{2016-11-20 (日) 18:54:20}; --俺も好き。ジオニックとMIPはあるのにツィマッドが無かったりするし、もう少しバリエーションが欲しい -- &new{2016-11-20 (日) 18:58:29}; --最後に追加されたのってグフフとかの2015年6月組かな? -- &new{2016-11-20 (日) 18:58:33}; --経費削減で担当者がいなくなったから、かなり絶望的だと思う。。両軍1つずつくらいで簡単なものなら追加できそうだけどね。ティターンズマークやネオジオンマークみたいに -- &new{2016-11-20 (日) 19:02:18}; --Z君もそろそろカラーリング欲しい -- &new{2016-11-20 (日) 19:02:20}; --カラーリングは好きだけどエンブレムは存在価値がわからん・・・。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:03:35}; ---初期の迷走の名残、残骸 -- &new{2016-11-20 (日) 19:05:42}; ---位置と大きさ調整できたらいいんだけどね -- &new{2016-11-20 (日) 19:06:55}; ---GP02の、盾の後ろの左腰と言う、ほとんど見えない位置にエンブレムを付けるのは悲しかった。あんた、何されても盾外さんから・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 19:11:04}; -- ティターンズとネオジオンエンブレムやっと増やしたと思ったら機体練度5にする苦行付きでしんどかったな・・・。普通に課金要素で出してくれてもいいのに。あとティターンズのマラサイみたいな無料量産機体の追加カラーも課金でもいいんだから出してほしい -- &new{2016-11-20 (日) 19:05:13}; -来週の強化イベでフルマス2体やろうかと考えてるんだが、バウ、ジャジャ、ズール、袖ドーガ、レズドーガ、シマゲル、VGゲルで悩む。みんなのオススメを教えて欲しい。ジャジャは強化されることを期待してw -- &new{2016-11-20 (日) 18:56:39}; --フルマスは自分の好きな機体にしといたほうがいい...というのはおいといて...そうやな、バウは緑の来てからのほうがいいやろうし(たぶん緑コスト360だし)、ジャジャはまあ(笑)ズールと袖とレズンはわりとアリかも(ビムシュなら)。シマゲルはゲロビ運用がダメになったからゲルMでいい気がする。VGは積載関係なくなって強いミサイルあるからアリかも -- &new{2016-11-20 (日) 19:02:00}; --自分で使う機体フルマスしろよ、てか380は使うならフルマスしろ、高コストほど伸びが良いんだから当たり前だが -- &new{2016-11-20 (日) 19:22:07}; -未だにジOが多いほうが勝つゲームは変わってないのにジO抜いた奴多すぎないか?将官戦場でも初動の光景がアプデ前と明らかに違う。単独ジOは多少キツくなったけど3機くらい一緒に突っ込めば覚醒タイミングさえ間違わなければ余裕で刺さる。高コスいれなくて良い環境になったしCT管理めちゃくちゃ楽になったんだから1枠捨てるつもりでジO入れるべき。1戦20分もやるこたないだろ。 -- &new{2016-11-20 (日) 18:59:49}; --錬度20になっても勝つために...とジオ入れてる人、勝つ気なのは素晴らしいけど、かなりの確立でイライラしているよね。ゲーム楽しめてるのかな?と思う -- &new{2016-11-20 (日) 19:06:52}; --ジオ凸は事故ることあるけど、防衛は事故ることないからな。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:06:58}; --できるだけ好きな機体で遊びたい人も多いんだろう -- &new{2016-11-20 (日) 19:09:12}; --仕方なくいれていた人がかなり抜いているのだと思う。大将戦場は変わらずジオ多いよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:14:05}; --キル稼ぎにはジオは微妙になった。これはCTの長さと使い捨て運用が前提って意味でね。あと仕留めなくてもキルが入るようになったのもある。ただ拠点殴りには未だ大きな威力があるから1機は入れている。昔のようにジオ4機デッキにはできなくなったが。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:24:07}; -一年戦争のジム系機体と、ザク系機体で一番強いのってどの機体? -- &new{2016-11-20 (日) 19:06:36}; --ジム系だとジムコマとかスナⅡとかじゃない? ザク系はたぶんグフや高軌道型ザクとかだと思うが -- &new{2016-11-20 (日) 19:22:39}; ---ザク系と言っているのにグフを挙げるのか… -- &new{2016-11-20 (日) 19:24:26}; --今なら…ジムキャウォルフと…サイコザク? -- &new{2016-11-20 (日) 19:23:00}; --後付け多すぎてあれだけど、深く考えなかったらスナⅡアクトあたりの系列だと思う -- &new{2016-11-20 (日) 19:26:29}; --ザクならぶっちぎりでアクトザク -- &new{2016-11-20 (日) 19:28:20}; --ザクはタコザクじゃね? -- &new{2016-11-20 (日) 21:25:34}; --サイコミュ高機動試験型ザク -- &new{2016-11-20 (日) 23:06:18}; -アプロダでよく晒されいる人って具体的に何したの?教えてくさいひと。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:07:32}; --くさいからやで -- &new{2016-11-20 (日) 19:09:38}; --くさいのは罪。風呂入れ -- &new{2016-11-20 (日) 19:12:29}; -オペ子変更機能がついたとして、ニナとかトーレスとか、シーマとかマシュマーをオペレーターにしたいか…? -- &new{2016-11-20 (日) 19:08:07}; --ジオン側は最高じゃないか -- &new{2016-11-20 (日) 19:11:41}; --マシュマーさんやシーマ様は需要がある -- &new{2016-11-20 (日) 19:11:47}; --シーマ様とか最高やろ -- &new{2016-11-20 (日) 19:12:51}; --トーレスはトーストにしてやんよ! -- &new{2016-11-20 (日) 19:16:08}; --オペ子としては新ララァとかミネバ様とかそういう子達なら売れるでしょ -- &new{2016-11-20 (日) 19:23:34}; --マシュマーは部隊上官で、オペ野郎がゴットンになる予感 -- &new{2016-11-20 (日) 19:30:09}; --被弾!ニナ「いやぁぁぁぁ!私のガンダムがぁぁぁぁぁ!」 -- &new{2016-11-20 (日) 19:30:43}; ---やばいなそれクッソうざい -- &new{2016-11-20 (日) 19:31:58}; --オリジナル複数人用意して1週間200BCとか。有名声優で。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:33:11}; --見習いメカニックがオペ子も兼任してくれる様になって戦場でも善処連発してくれます -- &new{2016-11-20 (日) 19:33:35}; --タイプAかタイプFでお願いします -- &new{2016-11-20 (日) 20:27:27}; --キシリア「私はSフィールドに行けと言ったはずだが。」 -- &new{2016-11-20 (日) 20:46:15}; -アプデ前で確定アシストになってたものが、今だとDG回復されるとただのアシストになるのな。マガジン火力ない構成いかんわこれ -- &new{2016-11-20 (日) 19:12:36}; --確実に止めを刺す必要があるのよ。止めがさせればキル、間が空けばアシスト -- &new{2016-11-20 (日) 19:15:37}; --CBSRちゃんは12発中12発当てても6キルくらいにしかならなくなっちゃってきびしい。もう一番最前線で飛び回ってるZテトラを落とせないと厳しい -- &new{2016-11-20 (日) 19:18:25}; ---もはや砂は死んでくれ、と言わんばかりなんよな。正直、CSRF始点よりもR4Nで垂れ流ししてたほうがキル稼げるという異常事態。まあ弾道予測線が表示されてないだけでもマシと考えてる -- &new{2016-11-20 (日) 19:21:55}; ---スナはこのままもっと弱体化して死んでいいよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:23:04}; ---砂嫌いなのはいいけど、ここには砂使いもいるということも考えて発言してくれな。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:26:57}; ---CBSRちゃんはダウンゲージ減ってる奴で飛んでるのを当ててくれると落ちること多いから嬉しい。もしくは長時間飛んでるのを撃つとよろけではなくオバヒ誘発で落せること多いよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:27:35}; ---というかCBSRちゃん当たった敵はとりあえず降りてくるしかなりダウンゲージ減ってるからすぐ膝つくので、どんどん当ててほしい。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:29:32}; ---統合前までジオンで狙撃専やってたけど統合後ジオン引退したわ…正直今CSBRよりR4使ってた方がスコア取れるんだよな…アーマー値とシールド耐久増えたけどCSBRの威力変わらんから一撃じゃ堕ちない奴らいっぱいいるし -- &new{2016-11-20 (日) 19:35:09}; ---単にスナ使いとやらがやりやすいようにするかしないかでガンオン運営は後者を選んだってことだよ。嫌われ者の兵科が活躍できるゲームなんて人が離れるだけだろう。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:39:29}; ---砂使いもなにも多人数ゲーの砂なんてもっと弱いのが多いじゃん。スコープが光らないだけありがたいと思えや。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:44:47}; ---スコープが光る、っていうのがよくわからないけど、CSRの先端は光るから、雪山とかでは目立って仕方ない -- &new{2016-11-20 (日) 19:46:27}; ---スコープが光るwwwスコープがww -- &new{2016-11-20 (日) 19:47:08}; ---狙われている人から狙撃砂の位置は、スコープが光って見えるから位置が丸見えになるんよ -- &new{2016-11-20 (日) 19:48:48}; ---BFだと高倍率スコープ覗くと反射して光るのよ -- &new{2016-11-20 (日) 19:51:05}; ---おおぅ… -- &new{2016-11-20 (日) 19:58:22}; ---そうなのか...厳しいな。せめて初撃はサイレントキルのチャンスほしいな -- &new{2016-11-20 (日) 20:02:37}; --前ならシュツルムWテキトー撃ち!でも割と確定取れてたけど、正直今は厳しいね。もう火力は意味ないならガトマシH垂れ流しで味方と一緒にキル稼ぐんや!() -- &new{2016-11-20 (日) 19:19:22}; --1VS1で戦うなら確実に仕留めないと。そうじゃなければ味方と連携することが大事。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:21:22}; --M型が日の目を見れたから別にええがな -- &new{2016-11-20 (日) 19:33:03}; --砂の話題になると砂は死んだ...という人いるけど、そんなに厳しいか?俺が割りとFPSゲー好きで慣れてるせいかも分からんが、砂4機で試験制の頃から30キルいけるし、今なら50キルも割りと頻繁に行く。単体で撃ち落しできる貴重な機体だし、L字NYとか飛んでくる敵を次々落としてるだけで前線押せて勝率高いし1300ptも頻繁に超える。砂って位置取りが特に大事よ -- &new{2016-11-20 (日) 19:36:24}; ---なんという実力狙撃大将。敵だと恐ろしいけれど味方にいたら頼もしいわ。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:41:59}; ---上手い狙撃大将ほんと怖い。相手にいるとガンガン落とされるもの。装備参考にしたいのですけど、教えていただけたりしますか? -- &new{2016-11-20 (日) 19:46:09}; ---キルが大事なゲームにお帰りなさい -- &new{2016-11-20 (日) 20:41:44}; -こっちが攻撃しながら前進している時に後ろから追い抜いて自分の射線を塞ぐ位置取りする味方って何考えて行動しているんだろう? -- &new{2016-11-20 (日) 19:40:19}; --何も考えていないから、こちらも何も考えずに横に少しずれて味方の火力標的に自分の火力を集中させる。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:43:34}; --君は俺が守る!「自爆-3」 -- &new{2016-11-20 (日) 19:45:04}; --何も考えてない -- &new{2016-11-20 (日) 19:49:57}; --統合前なら自分が撃ち落とした敵にエナろうとする味方の射線塞いで自分でトドメ刺してたことはあったけど、いまの仕様でそれする意味はよくわからんな -- &new{2016-11-20 (日) 19:50:12}; --追い抜かれるぐらいタラタラ前進してるからじゃないの?どういう状況かしらんけど -- &new{2016-11-20 (日) 19:50:40}; --チャット、MAP見えてないの上位版。それどころか目の前も見えてない。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:51:30}; --敵拠点に到達!シュツ発射!味方ブロック!自爆-3はジオンではよくある -- &new{2016-11-20 (日) 19:52:27}; --(´・ω・`)お前が嫌いやねん -- &new{2016-11-20 (日) 20:11:05}; --無意識でやってる人居るよね。俺は心狭いからやられたら、狙ってやり返すけど -- &new{2016-11-20 (日) 20:16:00}; --お前が射線塞いで邪魔だから前で撃っただけだろ?勝手に自爆してろ -- &new{2016-11-20 (日) 21:23:02}; --それよりも、目の前に敵がいるのに一発も発砲しないバカはなんなんだろうって思うわ。お前の一発が回りの全員の命を助けるかもしれないのに。核運びなどの隠密が要求されてる状況は別の話ね。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:54:16}; --大佐、邪魔です! -- &new{2016-11-20 (日) 22:35:21}; --アホだから自分の事しか考えてない。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:02:17}; -グリプスで出てくる戦艦の強さ見てるとMSいらねえ気がしてくるわ。ほぼ全方向に機銃撃てるマゼランなんかチート級だろうなあ・・・。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:48:18}; --砲手がキメすぎててあの戦艦ちょっと怖い。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:50:47}; --優秀な戦艦ほど他よりも先に前に出て、先に沈んでいくんやで・・・。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:53:21}; --砲手が優秀すぎてあの戦艦ヤバい。砲手がやばい -- &new{2016-11-20 (日) 19:56:18}; ---あれならレズンさんが沈んだのも納得 -- &new{2016-11-20 (日) 20:05:37}; --原作と比べてMSがくっそ遅いから弾当たっちゃうんだよな。ただZとか380が湧いて即戦艦の主砲で一撃死すると萎える -- &new{2016-11-20 (日) 19:57:47}; //-HiROってSジのザコ大将が好き放題してるんですが?BL以外に方法はないですか? -- &new{2016-11-20 (日) 19:48:44}; //--好き放題ってなんやねん。あと晒しすんなやks -- &new{2016-11-20 (日) 19:50:06}; //---晒されるよなKSさらして何が悪いんじゃい?ぼけ -- &new{2016-11-20 (日) 19:51:38}; //---ならここでやるなよ、だからお前はダメやねん -- &new{2016-11-20 (日) 19:53:15}; //---味方エサにしてしかネズミ出来んザコの分際で代理して好き勝手ほざくアホ晒してなんの問題があるんじゃ、おまえも関係者か? -- &new{2016-11-20 (日) 19:53:44}; //---お前も晒してるHiROと同レベルな雑魚てことや。自分さえよければ何してもいいっていうアホ -- &new{2016-11-20 (日) 19:54:59}; //---ああ、ザコだよ。自分でわかっとるがな。でも自覚のないHiROよりマシじゃ -- &new{2016-11-20 (日) 19:57:03}; //---最低限のルール守れてない時点でお前も同類だって事だよ。そう言うの覚えてから書き込んでくれ。半年ROMれって奴だよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 19:57:23}; //--暴言吐いているならスクリーンショットとログを添えて運営に通報する。通報窓口から証拠添えて通報しておけばアカウントごと停止してくれるから。正式な通報方法だから効果があるよ -- &new{2016-11-20 (日) 19:51:13}; //---ありがとう -- &new{2016-11-20 (日) 19:55:34}; //--名前さらすんなら自分の名前も書くくらいの覚悟でやってくれ。なにやってるのかしらんが、ゲームのルールを逸脱してひどいなら運営に通報してくれ -- &new{2016-11-20 (日) 20:02:58}; //--確かに無関係の人にはどうでも良い話だった。気分悪くさせてスマンかった -- &new{2016-11-20 (日) 20:04:44}; --それでも束でかかれば落とせちゃうからMSは凄いんですよ... -- &new{2016-11-20 (日) 20:08:27}; --あれ戦艦上部の副砲(機銃?)の旋回速度を見るたびに笑ってしまう。 -- &new{2016-11-20 (日) 20:08:32}; ---バグってるよなあれw運営に技術力が無いんだろうけどw -- &new{2016-11-20 (日) 20:53:31}; --集団で戦艦囲むと副砲機銃が全部超反応してがくがくしていて笑える -- &new{2016-11-20 (日) 20:13:01}; --背後の下に回り込んで攻撃してたら迎撃されたわ。どういう構造だよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 20:35:08}; --今思ったけどNYとかの戦艦も攻撃はNPCが担当した方が良いんじゃね?操縦だけプレイヤーで。そのほうが落とされにくい気がする -- &new{2016-11-20 (日) 20:56:10}; ---攻撃範囲内にいる敵が多すぎて常に砲塔がサイレントヒルのモンスターみたいにプルプル震えてるがよろしいか -- &new{2016-11-20 (日) 21:20:02}; --ひどいのが攻撃食らって生き残ってもブースト0で転倒状態だから地面に落ちるまで何もできない -- &new{2016-11-20 (日) 20:58:28}; -流石に名前は出さないほうが... -- &new{2016-11-20 (日) 20:10:38}; --すまん、木ミス -- &new{2016-11-20 (日) 20:11:02}; -昇格/降格システムがほんと嫌。メールもした。前は負けても楽しかったけど、負けるとポイント下がるのが目に見えるのがこんなにストレスだと思わなかった。それ以外は楽しいのにほんと嫌!! -- &new{2016-11-20 (日) 20:16:50}; --それ以外は楽しいのか...できればキルシステムもなんとかしてほしいのだが... -- &new{2016-11-20 (日) 20:19:20}; ---キルシステム最高じゃん。よくよく考えたら他のFPSより弾1発のライフの減りが全然違うんだからラストに弾当ててキルで納得してた今までのほうがおかしかったわ。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:51:14}; --内部データにすると文句を言われ、かといって視覚化するとこうやって文句を言われる。運営も大変だな -- &new{2016-11-20 (日) 20:20:34}; ---視覚化したうえで、降格昇格の基準を改定していけばいいんやで -- &new{2016-11-20 (日) 20:23:39}; --負けが見えるともうやる気をなくすな。いくらがんばろうが勝敗のマイナスポイントがでかすぎて個人戦績のプラスマイナスなんて霞んで見えるのと一緒だし。そういう時はめんどくさいから別のことしてる -- &new{2016-11-20 (日) 20:23:29}; --メールついでに、ポインヨ下がるときに、「今回は指揮負けね(´・ω・`)あなたはわるくないわ。」って言うボイス追加しといてもらって。 -- &new{2016-11-20 (日) 20:32:25}; --君が勝利に導けばええんやで -- &new{2016-11-20 (日) 20:35:50}; --負けるとポイント下がるのに、それでもなお芋り続ける味方に物申そうか。あと戦局に対して影響無いけどポイントだけは美味い場所に居座り続ける奴にも。こんなのが「ランキング30位以下は~」とか言ってるかと思うと -- &new{2016-11-20 (日) 20:37:58}; ---L字NY地下で小隊で篭ってるやつらとかな -- &new{2016-11-20 (日) 20:48:43}; --C負けの下がり方は異常 -- &new{2016-11-20 (日) 20:51:35}; --PP制がゴミだっていうのは3年前に結論付けられているのに再度実装する無能。 -- &new{2016-11-20 (日) 20:52:09}; -スナイパー減ったからなのかわからんが、L字NYでSFSジオ凸されて禿げたからスナイパーも必要なんだなって感じたわ -- &new{2016-11-20 (日) 20:20:21}; --「>スナはこのままもっと弱体化して死んでいいよ。」 -- &new{2016-11-20 (日) 20:21:37}; ---SFSジオ「>スナはこのままもっと弱体化して死んでいいよ。」 -- &new{2016-11-20 (日) 20:33:04}; --ジオがSFS乗れんのがおかしいねんドダイとJコアブースターの悲鳴が聞こえる -- &new{2016-11-20 (日) 20:36:13}; ---ヒルドルブが乗ってる時の方が違和感を感じる -- &new{2016-11-20 (日) 20:39:50}; ---現実には空挺戦車もあるし、多少はね。ようつべに投下失敗で地面に激突してるのがあるから、SFSも5台に1台失敗して機体爆散するとか、リスクあると面白いかもね -- &new{2016-11-20 (日) 20:46:07}; ---ドルブが乗ってる様とかこれもうわかんねぇなぁ -- &new{2016-11-20 (日) 20:47:58}; ---むしろドルブの上にMS載せよう。 -- &new{2016-11-20 (日) 20:49:49}; ---色々検討した結果、ドルブの上にSFS載せてその上にジオが乗りました -- &new{2016-11-20 (日) 20:55:51}; --SFS程度の高度に対して長射程から攻撃する武器なんか今いくらでもあるのになぜスナなのか。バズ系武器が減ってHやM型のマシやビームライフルが多い今スナである必要がない -- &new{2016-11-20 (日) 20:47:46}; -日曜日にたまたまなのか特定の部屋だけすげーラグい時が有るんだがなんだろうな(´・ω・`)その前後の部屋ではなんとも無いんだけど、その特定の部屋だけ出撃時に10秒近くラグるんだよな。 -- &new{2016-11-20 (日) 20:24:58}; --1.相手にラグアーマーが居る 2.裏で何かしているその影響(ブラウジングしてると悪化する可能性あり) -- &new{2016-11-20 (日) 20:34:48}; --昔は特定のプレイヤーにやられるときだけラグいとかあったぞw -- &new{2016-11-20 (日) 20:35:17}; --垂直同期OFFにしててたまたまティアリングしまくった可能性 -- &new{2016-11-20 (日) 20:37:37}; ---あ、その辺の話聞きたい。グラボのドライバー更新しちゃって設定変わっちゃったんだけど垂直同期はオンオフどっちがいいの? -- &new{2016-11-20 (日) 20:44:00}; --木主だけどブラウジングも特にしてないんだわ、機体選択してさぁ出撃って時に出撃演出あるじゃん?その際にホワイトベース?とかの表示が急にラグっていざでた時にはみんなすでに最初の拠点に到達とかね。 -- &new{2016-11-20 (日) 20:56:38}; --たまたま特定の部屋で回線を絞るツールを使う人達と一緒に遊ぶと、すっげーラグい時があるね。出撃時に回線絞るツールを使用されると、出撃時にめちゃくちゃ重くなるからすぐわかるよ。特定の人達と一緒に遊ばないと何ともないから快適に遊べるんだぜ。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:00:10}; --だって昔は海外の人かなりいたじゃないか そりゃラグいよ -- &new{2016-11-20 (日) 21:26:51}; ---今でも中国人が空中に立ちながらキルとってくるし -- &new{2016-11-20 (日) 22:14:43}; -まじでこのゲームのロックオンなくした方が良ゲーになると思う -- &new{2016-11-20 (日) 20:39:39}; --逆だろ -- &new{2016-11-20 (日) 20:40:52}; --言うほどロックも万能じゃないぞ。と言うか乱戦だとロックが別の奴について死んだりするし。究極的にはロックしない方がいい -- &new{2016-11-20 (日) 20:41:53}; --それ普通にガンオンから人いなくなるオチ -- &new{2016-11-20 (日) 20:43:15}; --ロックオンなんかよりもMSの四十肩をどうにかしてほしい。 -- &new{2016-11-20 (日) 20:45:13}; --ロックオンして撃つとか想定外って言ってたしそうかも -- &new{2016-11-20 (日) 20:46:37}; --デュメナス芋砂ばっかりやってるからな… -- &new{2016-11-20 (日) 20:47:56}; --ロックオンはあってもいいけど、2スロットくらいのモジュールにすべき。 -- &new{2016-11-20 (日) 20:49:32}; --ロックオンをなくすというよりは、照準に一番近い敵をロックオンするように変更して欲しい -- &new{2016-11-20 (日) 20:49:54}; ---現状はオプションでロックオンの方法を自分に一番近い敵・照準に近い敵と選べるけどそれ以上賢くだとちょっと便利すぎる気がする -- &new{2016-11-20 (日) 20:55:38}; ---選べることはいいし、これ以上を求めなくてもいいんだろうけどちょいちょい誤ロックするのはやめてほしいとは思う -- &new{2016-11-20 (日) 21:03:46}; --一番近くて真ん中に近いやつにロックいって欲しいのに「そっちじゃねーよ」って場所に飛ぶのはお約束だよな -- &new{2016-11-20 (日) 20:50:13}; --MS戦だけならFA系武器にロックオンはいらないけど、混沌とした拠点防衛に支障が出るのよね -- &new{2016-11-20 (日) 21:18:07}; --このゲームロックオンで集弾率上がるからできるだけしたほうがいいでしょ -- &new{2016-11-20 (日) 22:16:31}; ---そういう話では無くてだな・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 23:08:45}; -同軍戦やってて思ったんだけど…ジオン軍、弱い -- &new{2016-11-20 (日) 20:49:37}; --むしろ普通連邦戦で気づかないか -- &new{2016-11-20 (日) 20:52:37}; --何を言ってるんだ、ジオンの前線はいつも崩壊しているし、崩壊しているからレーダーは壊され続けてるし昔からよ -- &new{2016-11-20 (日) 20:54:09}; -たとえ話なので具体的な数値はニュアンスで受け取ってもらいんだけど、コスト600相手に、コスト200が3機ぐらいでマシンガンやらなにやらの弱い武器でDPけずってやっつけるって感じが良バランスなのかな? -- &new{2016-11-20 (日) 20:58:41}; --バランスが良いか悪いかは人それぞれだと思うけど、「コスト600・1機」に対して「コスト200・3人がかり」で勝てないのもどうかと思う -- &new{2016-11-20 (日) 21:01:43}; ---三人がかりで倒せるならある意味いいバランスだよな?コスト相応って意味で -- &new{2016-11-20 (日) 21:08:04}; --? -- &new{2016-11-20 (日) 21:01:58}; --CT差を無視すると低コスゲーになるけどコスト差を無視すると無双ゲーになるのが難しいよね -- &new{2016-11-20 (日) 21:02:46}; --つまりコスト200の機体だとコスト600の装甲をまともに抜けないってゲームにしろって事か?Tier制が必要になるな。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:04:38}; ---直ぐマッチングできる人数ならばTier制すごく賛成なんだよなぁ・・・1年戦争のジム系がグリプス戦役の機体と大体同じ性能って自体も防げるし -- &new{2016-11-20 (日) 21:07:33}; --200コスが3機一斉に攻撃し、そのうちのどれもが600コスに殺される前に撃破できるバランスが良いとは思えないなぁ・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 21:04:42}; --俺はそんなに悪くないと思うよ。っていうかそれ600が勝てるとしたらジオの覚醒みたいなMSじゃない?正直戻って欲しくないよ -- &new{2016-11-20 (日) 21:07:41}; --600コスってCTだといくつだろw確実に20分に1回きりの出撃だからまぁ・・・それ考えるといいのか?w -- &new{2016-11-20 (日) 21:09:09}; ---木主じゃないけどニュアンスってかいてるよね -- &new{2016-11-20 (日) 21:12:11}; ---コスト600と大きな数値でコストを表しているのだからそれは当然CTがとても長いが高性能な機体というニュアンスになるわけでね?CTを考慮したうえで木主の意見を考察するのは一切妥当性を書いた議論ではないぞ? -- &new{2016-11-20 (日) 21:14:01}; --600相手なら2機がマシンガンでDP削って膝をつかせて、1機がバズで大きくアーマー削って止めを刺すのが理想的な良バランス。1機だとDP削りが間に合わない、1機がバズ担当しないとアーマーを削り切れない。もしも2機だとDP削りかアーマー削りのどちらかが足りなくなるっていうバランスね。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:09:25}; --コスト単位で見れば良バランスでは無いかもしれないが、600コス1体を200コス3体で相手している傍ら他の場所でも同様に1VS3の状況が出来ているということもお忘れなく -- &new{2016-11-20 (日) 21:40:37}; --一人に対し三人で対処してると、その分だけ他の場所において数的優位を取られてしまう。結局のところ対戦人数は変わらないのだから、それには高コスの有無はやはり重要となるのだ。だがこうコスだらけでCTとなってもまた数的不利となってしまうのも当然忘れてはならない。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:59:48}; ---これ。基本的に低コスゲーのほうが全コスト帯に役割を持てて健全に感じる。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:54:26}; --600コスト4機回しオンラインになるよ、51VS51なんだから、低コスなんか使ってたら、味方全滅、拠点になだれ込まれ大惨事となる。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:51:30}; -アイザックとかでネズミばっかりしてるんやが今週のマップネズミ辛くね? -- &new{2016-11-20 (日) 21:11:44}; -先に他のPCに懺悔しとくけど初動の前線にレーダーを置く前に佐官どころか将官でもレーダーを本拠点に置く奴を見る度に勝つ気が無いんだなと思いながら一通り置いた後に退出する回数が増えてるんだけど、今週のオデッサでYやAの中に置く意味ってなんかあるんかね -- &new{2016-11-20 (日) 21:22:27}; --退出者に発言権も他のプレーヤーを批判する権利もないからな? -- &new{2016-11-20 (日) 21:23:50}; --今は防衛が重要だろ -- &new{2016-11-20 (日) 21:24:32}; --本拠点に置くアホウは絶えない。でも退出してる時点で木主に発言権は無い。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:26:40}; --お前が参戦ボタン押す意味のほうないぞ -- &new{2016-11-20 (日) 21:29:24}; --ねえ知ってる?退出してる時点で発言権無しだって。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:32:03}; ---横からだけど、ねえな -- &new{2016-11-20 (日) 21:33:29}; --退出する奴が一番勝つ気が無いじゃんw 運営が襲撃阻止スコアをアップさせた意味を考えたらどう? -- &new{2016-11-20 (日) 21:33:27}; --本拠点に置くのは無意味だが退出は論外。まぁどうせレダを置くなら本拠点近くのボトルネックになるところにおいてほしいけどね、そこならネットを当てるのが楽になるから意味はある。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:34:21}; --色々言われて当たり前なんだけど、CZ左右のビーコン凸すら把握できない連敗からレーダー置こうと続けてたんだけどね。これで退出するなら向いてないんだろうし他の人に任せて前線でるよ -- &new{2016-11-20 (日) 21:53:42}; -あきらかに改造で失敗する確率がアプデ後増えてる。マスチケをそんなに使わせたいのか! -- &new{2016-11-20 (日) 21:24:20}; --ビルドアップしてようやく今までと同じ確立・・・あると思います -- &new{2016-11-20 (日) 21:26:41}; --俺は逆の印象。イベガシャで入手した機体をとりあえず銀チケ強化してるんだが、やたら終盤に天パがでしゃばってくる。フルマスの時に逆にがんばってくれそうで怖いw -- &new{2016-11-20 (日) 21:29:55}; --連邦の赤い服のオッサンの大成功最近みてねぇなぁ。地味に見習いの大成功増えてる -- &new{2016-11-20 (日) 21:32:10}; --たったDX10枚で出た金ZZが15マスくらいで70いったしそうでもないぞ -- &new{2016-11-20 (日) 23:10:13}; -なんかアイザックがいつも来てレーダーをこっそり壊していくの・・・なんでジオン陣営にアンチステルスレーダーが配備されてないの? -- &new{2016-11-20 (日) 21:33:00}; --こればっかりは連邦優遇とか言っても許されるよな -- &new{2016-11-20 (日) 21:35:22}; --現状アンチレーダー減ってるし許して? -- &new{2016-11-20 (日) 22:04:06}; -シャアザク楽しみだな。でも元の機体がザク1だからどうやって使える水準まで持ち上げんだろ。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:34:03}; --使える水準ってもはや意味のない水準じゃね 今では素ジムとか旧ザクも十分使える水準だし -- &new{2016-11-20 (日) 21:37:16}; ---まあ、そう言わればそうなんだがザク1と何の違いもないとかだとキツイ -- &new{2016-11-20 (日) 21:38:34}; ---色が最初から赤い旧ザクじゃないですか、嫌ですよもうまったく -- &new{2016-11-20 (日) 21:44:54}; --最初から赤い旧ザク。ラルグフみたいな位置になると思う。つまりコスト220.武装や特性はラルグフと一緒で -- &new{2016-11-20 (日) 21:52:03}; --まぁ最低限BZは持ってるよな。なんでザクⅠにないのかはしらんが、D格3倍強制転倒の今は格プロはゴミにしかならんしな -- &new{2016-11-20 (日) 22:45:46}; -アイザックでネズミしようと頑張ってレーダーありすぎて困ってる人と、レーダー頑張って置いてるけどアイザックによく壊されて困ってる人、これ同じ戦場だった人達だよね?w -- &new{2016-11-20 (日) 21:36:32}; --アイザック流行ってるのか… -- &new{2016-11-20 (日) 21:38:50}; ---金図持ってるけど作ってすらいない。そういうのもいるけど -- &new{2016-11-20 (日) 21:40:12}; ---数は少ないよ、特定のアイザックスキーさんか専用機狙いのランカーさん達だと思う。地味だけど上手い人が味方にいると勝率が少し上がる。ジオネズミが通る確率が増えるから。より本拠点近くで覚醒できるからね。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:42:12}; --対ジオンだとアンチステルス無いしマシンガンの地位が上がったお陰で単騎特攻してもなんとかなるからじゃ?本拠点に行くには火力が足りないだろうけど -- &new{2016-11-20 (日) 21:44:13}; -先程のグリプス2での事。丁度POPした味方輸送艦に撥ねられて転倒&オバヒ⇒当然ハチの巣で爆散。自分が撃墜されて爆笑したのは初めてでした。みなさんもナニか笑っちゃう様な死に様をした事はありますか? -- &new{2016-11-20 (日) 21:37:20}; --ポットで回復しようとしてポット行ったら敵のポットだった。その後無事背後からやられた -- &new{2016-11-20 (日) 21:40:22}; --フレと小隊組んで参戦。俺ともう一人が縦に並んで進軍してたら、出力限界が2機を貫通。それを後ろで観てたもう一人もチャットで爆笑してた。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:41:03}; --昔NYで格闘縛りしてて、ナハトに格闘振ったら瓦礫のテクスチャに判定取られてスライドして、ナハトがカウンターで格闘振ったら、ナハトも瓦礫のテクスチャに判定取られてスライドして、そしたら二人共シュツルムで死んだ あのナハトとは友達になれると思う -- &new{2016-11-20 (日) 21:41:52}; --自分の話じゃないけど、某生主の大破抑制FAGはやたら笑った -- &new{2016-11-20 (日) 21:43:26}; --クマに回復たのんだら敵のクマだった -- &new{2016-11-20 (日) 21:46:37}; --グリプスの地下の壁にはまって動けなくなった支援機が鹵獲F重に倒されてそのF重も壁にはまって動けなっていたところを俺がシャゲルのキックで撃破、すると俺も壁にはまって動けなくなってそのまま黒幕に倒されて爆散wwこのゲームやってて久しぶりに笑ったわ -- &new{2016-11-20 (日) 21:47:59}; --格闘装備のギガン使ってたら鹵獲ジュアッグがビンタして来て、普段見ないような格闘勝負が出来た時かな。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:13:38}; -ジオンいつ勝つの?ゲージ隠してもわかりますよ -- &new{2016-11-20 (日) 21:42:53}; --昼ごろは無双で9連勝したよ。ほぼS勝ちだった。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:44:33}; --お昼の正午12時~15時あたり -- &new{2016-11-20 (日) 21:45:32}; --お前のいない戦場で勝ったよ -- &new{2016-11-20 (日) 21:47:41}; --黒幕入手のときくらい酷い連敗だなジオンは・・・ -- &new{2016-11-20 (日) 21:48:45}; --なぜ勝てないのか 流石に機体差は差ほどないだろうに -- &new{2016-11-20 (日) 22:04:48}; --連邦垢で9連敗したからヘーキヘーキ -- &new{2016-11-20 (日) 22:17:03}; --時間次第でどっちの勢力も連勝・連敗してるよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:21:35}; --ジオン、動ける人間は確かに居るんだが芋があまりに無能過ぎてその負担で大体動けなくなってるな。まぁマッチングがデレてくれれば勝てる。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:26:48}; -生放送反対派だったが他人の画面見てビーコン凸決めると最高に気持ちがいい、マヌケ配信者もっと増えろ -- &new{2016-11-20 (日) 21:49:14}; --何故わざわざこんなとこに来てそんな事を言うのね。貧しいな -- &new{2016-11-20 (日) 21:50:59}; --配信者のMAP配信って勝つ気ないのかね? -- &new{2016-11-20 (日) 21:51:04}; ---配信画面を敵が見て、それを利用して味方が負けても良いと思っている。知っていても知らなくても気づいていなくても利敵行為に該当しているから、詳細を添えて通報窓口に通報でいいと思うよ。売ったプリペイド携帯が犯罪に利用されたとは知らなかったで逮捕されるのと同じだから -- &new{2016-11-20 (日) 21:56:56}; ---某凸大将とか、あの凄腕で負け越してるのはやっぱり配信が原因だろうねえ。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:58:24}; ---その人は勝敗や周りへの配慮よりも『見せる事』を重視してるだけだよ。負けたら負けたで配信としては別に失敗じゃあないからなぁ。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:11:41}; -次の強化イベ何作ろうか迷うわ~。今だったら何作っても、そこそこ活躍できるし。ジムカスでも作って遊ぼうかしら(´・ω・`) -- &new{2016-11-20 (日) 21:53:20}; -年末や正月にDXでまた人気MSきそうだなぁ。どんなMSきてほしい? -- &new{2016-11-20 (日) 21:53:48}; --ヤクトドーガはよ -- &new{2016-11-20 (日) 21:54:59}; --ザク3改 -- &new{2016-11-20 (日) 21:56:16}; --リガズィ -- &new{2016-11-20 (日) 21:56:48}; --ジオングそろそろええやろ。 -- &new{2016-11-20 (日) 21:57:26}; --ゲーマルクとハンマハンマとハンブラビとギャプラン -- &new{2016-11-20 (日) 21:58:33}; --前のタイトル画面にいたZプラスもまだだったな中国ではもう実装みたいだが -- &new{2016-11-20 (日) 22:02:34}; --ベアッガイ -- &new{2016-11-20 (日) 22:04:00}; --一斉出撃でカスペンのゲルググを、と書くのは何度目だろうか。待たされてるヒヨッコより -- &new{2016-11-20 (日) 22:05:27}; ---中華サイト見てきたけど見当たらなかったなぁ? -- &new{2016-11-20 (日) 22:07:27}; --もう当分機体配信系イベントはないやろ。次あったとしたら3月くらい? -- &new{2016-11-20 (日) 22:07:49}; --08小隊の最初に出てたオレンジのボール。K型だっけ?あれを使いたい。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:09:01}; ---「ボール乗るならKな」誤解が招く悲劇 -- &new{2016-11-20 (日) 22:19:24}; ---ケーブルがなかなか面白い武器になりそう。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:25:15}; --ジェガン(コンロイ機)。外見のかっこよさは大事。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:11:58}; --そこまで大きな人気はないだろうけバウンド・ドックほしい -- &new{2016-11-20 (日) 22:15:19}; --ライゲル(レッド・ウェイライン機)。あんな飛べないバッタじゃなく、もっと速い機体が欲しい -- &new{2016-11-20 (日) 22:15:49}; --上に挙がってる機体って人気なの?結構ガンダム見てるけど全然知らん&マイナーだと思ってたわ -- &new{2016-11-20 (日) 22:19:46}; ---来て欲しい機体を書けとは言われてるけど、人気機体を書けとは言われてないんで…まぁ自分もゲーマルクとかは見たことあるけど名前は最近しったな。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:24:59}; --ガンダム占いがジオングだからジオングはよう -- &new{2016-11-20 (日) 22:27:58}; ---あの巨体でバリアの一つも持ってない。つまり…。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:34:40}; --機体前面が光刃になってるX骨のやつ -- &new{2016-11-20 (日) 23:16:53}; -階級制度ってマジでどうすればいいんだろうな...今のままだと「勝敗で差をつけるな」と叩く。大将維持出来ても「1000pt取っても負けると下がると萎える」と言う人がいる。かといって勝敗関係なしにポイント高い人はレートUPにすると「レーダーボランティア...」と嘆く人がいる。レーダーでのポイントを高くすると拠点ミルフィーユで局地レーダーがただのボランティアになる。そしてパイカ見るとレーダー頑張って張ってる人ってやっぱ勝率高いんだよね...それも無視は出来ない。去年の0096みたいに勝敗だけで階級決めると流石に初心者が大将になったりするし試験制だとやっぱりレーダーボランティアや大将数が減ってマッチングがしにくくなって文句が出る。マジでどうしたらいいんだろうな... -- &new{2016-11-20 (日) 22:15:45}; --加えて階級落とし、連隊の問題もある。階級落としと連隊をユーザーがしないだけでより良い階級システムが作れるのがもったいないね -- &new{2016-11-20 (日) 22:18:43}; ---今の場合階級落としの方が問題だな。佐官戦場で30~キル取ってても負けたら下がるんだから、勝ちそうだなーと思ったら退出、これだけでいつまでも昇格せずに大暴れできる。結果新規がいつかなくて辞めていく。金落とすのはむしろ初心者なんだからどうにか対策してほしいな -- &new{2016-11-20 (日) 22:43:21}; --自分だけがポイント取るんじゃなくて味方を巻き込んで勝つために動く陣営が勝つように変わったのだから、声掛けや士気鼓舞して勝つようにがんばるしかないんじゃないの。適応しなきゃね -- &new{2016-11-20 (日) 22:19:30}; ---木主だけど、そう思う。だから俺は割と今が好き -- [[木主]] &new{2016-11-20 (日) 22:20:32}; --試験制がいいんじゃないかな。ミルフィーユはもう仕方ないよ。局地レーダー貼る人の頑張りを無駄にはできない -- &new{2016-11-20 (日) 22:20:02}; --稼いだGPを収めると階級が上がるようにしよう。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:22:24}; ---汚職ゲーかw -- &new{2016-11-20 (日) 22:27:35}; ---微妙に時事問題を挟む枝主の切れ味 -- &new{2016-11-20 (日) 22:28:42}; ---BCで階級ポイント買えるようにしようぜ! -- &new{2016-11-20 (日) 22:29:42}; --勝敗で差がつくというか内容で差が付きというか、大敗ほど個人じゃどうにもならないのにがっつり減り過ぎ。また大将増え過ぎるかもしれないしさじ加減は難しそう -- &new{2016-11-20 (日) 22:24:37}; --試験制の方が一番無難だったんだよ。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:25:24}; --試験制で勝敗関係ない奴が一番いいんじゃない? -- &new{2016-11-20 (日) 22:26:39}; --連邦佐官の勝率が悪いように壊れたのは試験のせい -- &new{2016-11-20 (日) 22:29:09}; --そもそも最高階級であるはずの大将が維持出来て当たり前ってのがおかしいはずなのにね、試験時代も甘い見たいな話あったけどまだあの時代の方がマシだったわ -- &new{2016-11-20 (日) 22:29:39}; --連邦佐官の勝率が悪いように壊れたのは試験のせい -- &new{2016-11-20 (日) 22:29:09}; --大将レベルの将官さんはノウハウが豊富な戦友と小隊組めたりでいいけど、佐官、尉官はやる気のない上からの降格組が増えてほんとしんどいんです。戦績見てみると数千戦してる人も多いしどうすりゃええんですか? -- &new{2016-11-20 (日) 22:30:43}; ---暴論なのわかって言うけど一度上がったら下がらなくすればいい。准将と少佐と准尉の所で -- &new{2016-11-20 (日) 22:33:10}; ---その為に左官までは勝敗より個人成績重視してるんじゃないの?どの程度の査定なのかは知らないけど -- &new{2016-11-20 (日) 23:05:20}; ---全然されてないよ核決めようが、拠点殴ろうが負ければ微々たるもん このままじゃキル厨しか残らんよ -- &new{2016-11-20 (日) 23:07:46}; --万人が納得するものなんて不可能なんだからマッチング重視でいいと思うがね。そのバランスが取れるのが勝敗重視の階級制度だというのならそれで良いと俺は思う。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:32:02}; --階級の表記消して直近100戦程度の勝率でマッチ -- &new{2016-11-20 (日) 22:32:14}; ---勝率だと今とあんま変わらなくないか。もう単純にキルデスにした方が良い気もする。ぶっ壊れ乗ってたり、階級落として虐殺してると上位にいきやすくなる -- &new{2016-11-20 (日) 22:40:21}; --スコアと貢献度は直結してないって前から言われてるしな、長い目で見ると今の勝敗で決まるの方式がベストだと思うわ。いくら運が悪いと言っても百戦もやれば収束するでしょ -- &new{2016-11-20 (日) 22:39:35}; --個人的意見だけど、1000pt稼ごうがそれは味方が別の場所で戦ってたからこそネズミ行けたりキル取れたのだと思ってる。勝てたら皆の頑張りのおかげ、負けたら自分が何千pt稼いでいようとみんなの責任だよ。俺はよくネズミ行くけどレーダー張ったり前線でMS戦してる人には感謝してる -- &new{2016-11-20 (日) 22:41:15}; --とりあえず准将とかいうゴミを消してくれ 大体戦犯するのはこいつら -- &new{2016-11-20 (日) 22:57:57}; ---どないせい言うねん。無理やり将官戦場に出荷されてるんだけど -- &new{2016-11-20 (日) 23:15:39}; --もう選択性でいいよwいーじーのーまるはーどべりーはーど -- &new{2016-11-20 (日) 23:08:07}; --今の制度をベースに変動幅を半分に。それでいい。 -- &new{2016-11-21 (月) 01:21:21}; -この階級制度 本当にムカつく。イライラするわ -- &new{2016-11-20 (日) 22:26:18}; --わかったから改行すんな -- &new{2016-11-20 (日) 22:27:17}; --二度と書き込まないでね改行キッズ^^ -- &new{2016-11-20 (日) 22:29:51}; --この改行 本当にムカつく。イライラするわ(修正済) -- &new{2016-11-20 (日) 22:31:08}; --上の木主だけど、この木主は今の制度にするんだったらどうすればイライラしない?レーダー張りとか色んな人がいることを踏まえたうえで -- &new{2016-11-20 (日) 22:32:59}; ---たたかれるから木主はもう二度とこの木には書かないと思うよ? -- &new{2016-11-20 (日) 22:49:42}; --改行する人本当にムカつく。イライラするわ -- &new{2016-11-20 (日) 22:35:28}; ---木を間違えて作った上に同じこと書いてある人いたし(;´Д`A -- &new{2016-11-20 (日) 22:36:38}; --改行を戒めるために、コメントで一行消費…。ままならぬものだ。そしてこのコメもまた…。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:27:16}; ---今後同じミスを出さない為と同じ事やらかしたら同じ目に合うっていう警告とか忠告の部類だね -- &new{2016-11-21 (月) 00:08:54}; -同軍戦でフレを見つけて(*´▽`*)と思って、攻撃を一瞬ためらってたら、遠慮なくビーム撃たれて死んだんゴ・・ -- &new{2016-11-20 (日) 22:42:08}; --フレだと思ってるのはお前だけだぞ -- &new{2016-11-20 (日) 22:47:34}; --今日一緒に小隊組んだんだぜ・・ -- &new{2016-11-20 (日) 22:56:05}; --似てるようで違う話しなんだが、だいぶ前にテトラをHML→2連マゼラで瞬殺したのよ。『ハッハー雑魚が!』って思ってキルログ見たらジオンで所属してる部隊の隊長さんですごくうまい人だったのよ。あの時はラルさんの言葉がよぎったね -- &new{2016-11-20 (日) 23:34:43}; --(´・ω・`)むしろお互い率先して狙うわよ -- &new{2016-11-20 (日) 23:37:38}; -ドワッジ改「強機体の喜びを知りやがって!ギャン許さんぞ!」 -- &new{2016-11-20 (日) 22:42:19}; --ドワッジはキツいね...コスト340とはどう考えても思えない。見た目かっこいいんだけどなぁ -- &new{2016-11-20 (日) 22:46:22}; --ギャンの前に弁当箱もって生き生きしてる兄弟がいるだろ -- &new{2016-11-20 (日) 23:10:04}; --ドワッジ「弟よ。すぐにそこへ戻るぞ」 -- &new{2016-11-20 (日) 23:29:46}; -階級落とし問題はさっさとステルス特進制度を設けりゃいいだけだと思うがねえ。運よく高戦績叩き出せちゃったガチ低階級には酷かもしれんが、運も実力の内というか今の勝敗重視も運ゲーみたいなもんだから平気平気。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:51:04}; --階級落としは毎週メンテの時に運営が『あなたの頑張りをふまえ次の階級へ任命します 大将』とかやっちゃえばいいのにw何十戦して落としても毎週メンテで大将にしてやればいい。ガンオンやめるだろうけど階級落としは課金もしてないから消えていい -- &new{2016-11-20 (日) 22:53:13}; ---汚物を大将に押し付けるのは勘弁してください・・・まぁそれにわざと階級落として超ジャンプアップチャレンジを狙うという輩を生んでしまう可能性もあるから極端に上げ過ぎるのもどうかと思う。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:57:11}; ---一気に大将にあげるのはダメだ。黒帯で暴れたら少佐に、尉官で暴れたら大佐に、少佐〜大佐で暴れたら准将にでいい。大佐〜准将はガチで佐官では無双できても将官ではゴミゴミな人もいるから勘弁してくれ。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:13:10}; ---使えないゴミを大将にするとかやめろw -- &new{2016-11-20 (日) 23:48:12}; --キルデスとランク参照すれば精度上がるんじゃないか。 -- &new{2016-11-20 (日) 22:58:43}; --階級落としなんて基本ごくごく少数だし、大体、その程度の実力なんだから左官に毛の生えた程度だろ?実力あるなら将官戦場で無双だから落とす必要ないし、大勢に影響なくね? -- &new{2016-11-21 (月) 00:22:28}; ---佐官に毛が生えた程度の大将だけど、気晴らしに低階級垢で遊ぶと明らかに大将クラスの奴もいるっちゃいるぞ。上で暴れられないからというより下は下で別ゲーの世界が繰り広げられてるからそれを味わってるんやろなぁ。あそこは地獄でもあり楽園でもあるから。 -- &new{2016-11-21 (月) 01:11:55}; -ピックアップ11連やったらなにかしら金図(初期機体以外の)当たるけど、長くやってると大体持ってるから完全に初心・中級者専用って感じするな。これだけは今までの仕様と、現仕様と両方から選べるようにしてほしいな -- &new{2016-11-20 (日) 22:51:14}; --運営「だが断る」 -- &new{2016-11-20 (日) 22:56:24}; -この度准将に昇格できたんだけと、グフフとプロケンとザク1を2機でガトマシクラッカー垂れ流す、ってすること同じなのに佐官で20キル安定だったのが平均10キルに...どんな立ち回りしたら将官相手に平均20キルいけるようになりますか? -- &new{2016-11-20 (日) 23:01:39}; --慣れろ。慣れれば余裕 -- &new{2016-11-20 (日) 23:07:05}; --ジオx4で楽勝 -- &new{2016-11-20 (日) 23:07:11}; --立ち回りだと思う。死ぬ回数を減らせれば攻撃する時間を増やせるからね。身をさらす時間を少なくする。そうすると死ににくくなる。常に味方の位置と敵の位置に気を付ける。最前線は死ぬ。共同撃破を心がける、死にそうな味方を助ける。味方の射線に攻撃を合わせる。味方を殺させずに自分も死なない立ち回りを心がける。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:07:19}; --ザク減らしてテトラかジオ入れる。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:07:24}; --ジュアッグで連射、2発目以降はノーチャージでもいい -- &new{2016-11-20 (日) 23:08:09}; --迂闊に飛び込んでくる敵を確実に仕留める。佐官は迂闊に飛び込んでくる相手が多いけれど、将官はそれが少なくなる。立ち回りと位置取りと敵味方の位置を考えてマップを見て動く -- &new{2016-11-20 (日) 23:12:30}; --1対1の状況を作り出して自分だけで倒せる武器を持てば良い最初から味方の援護を期待した武装だと運任せになる -- &new{2016-11-20 (日) 23:15:20}; --下位将官は敵がラインより手前に突っ込んで来るのを待ってる。まずは味方が突っ込んだところで一緒についていくといい。特に覚醒ジオを盾にして突っ込むのはおすすめ -- &new{2016-11-20 (日) 23:16:20}; --孤立して戦闘しないで集団で戦闘するんだ。あと拠点防衛とか、マシ垂れ流すだけでもキルとれる。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:38:09}; --基本「待て」の体制を維持すること。敵が単独で突っ込んでくるのを待つ、味方が駆けつけてくるのを待つ、有利な場が出来上がるのを待つ、自分一人が死ぬ覚悟で突っ込んでもどうにもならないと感じたら迷わず逃げろ、芋と言われようが死んで無駄にゲージ減らすよりかマシ -- &new{2016-11-20 (日) 23:55:49}; --覚醒ジオを盾にしてつっこんでジオを狙う敵をできるだけ倒す。そのあとすぐに退避する -- &new{2016-11-21 (月) 00:01:33}; --皆様いろいろありがとうございました!自分は高コス、特にコスト360以上は苦手で...あと入れるとしても先ゲルくらいです。覚醒ジOを盾にして、基本待ちで突っ込んできた敵を食う。了解しました!! -- &new{2016-11-21 (月) 00:11:18}; -まず今の制度に加えて昇格降格試験を追加。次に特進制度の復活。最後に放置退出の厳罰化。これで残る問題は連隊だけになりそうだがどうすかね -- &new{2016-11-20 (日) 23:19:13}; --運営便りからメールしておくといいよ。個人的には大佐以上は昇格するかどうか任意で拒否できるようにして、あとはいつでも任意で1つずつ大佐までは自由に降格できるようにしてほしいな。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:25:57}; ---これでいいかもな。この制度ならぬるま湯戦場で遊びたいがために将官戦場で放置とか利敵行為する奴が減る。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:28:36}; --駄目だと思う。特進しない程度に暴れて試験中は手を抜けばいくらでも尉官・佐官に残れるし、その程度の腕の奴以外はさっさと上にあがるからな。一方で上は上で作戦無視で拠点殴るの出てくるしやめてほしい -- &new{2016-11-20 (日) 23:27:35}; --少佐までの特進制度の復活と、大佐までの任意降格とそれ以上の昇格拒否仕様で良いと思う。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:36:46}; -百式ック楽しいからもっと強くしてくれ〜。威力あげるとか2段格闘にするとか -- &new{2016-11-20 (日) 23:25:49}; -指揮やっていて「あ、これ負けたな」って思う瞬間。自分はさっきあったんだが、開幕した瞬間本拠点の位置に4つくらい広域レダ出現した時は絶望した -- &new{2016-11-20 (日) 23:26:14}; --指揮じゃないけど、本拠点防衛に大量沸いた人間がそのままぞろぞろと考え無しに前進を始めた時と、無駄に核が出て金魚のフンのように核の回りを味方がうろつく展開は負ける -- &new{2016-11-20 (日) 23:30:23}; --次からはブリで釘刺そう。「開幕拠点に広域置くような奴は生涯童貞だぞ」とでも言っとけ。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:35:15}; ---アタイは処女を守り通すわぁぁぁ! -- &new{2016-11-20 (日) 23:43:14}; ---本拠点(処女) -- &new{2016-11-20 (日) 23:47:03}; ---(´・ω・`)愛してくれる人がいるかどうかの方が結婚より何よりも最重要だったりするのよ。気づいていない人も多いけれど… -- &new{2016-11-20 (日) 23:56:55}; ---あぁん!ジオにグリングリンされちゃったわぁぁぁぁ! -- &new{2016-11-21 (月) 00:00:37}; --次からはブリーフィングで「広域は最前線の敵突してきそうな場所に設置を頼みます。」と頼んでおけばいいと思うよ。それだけで襲撃ポイント狙いで本拠点に設置する意味がなくなるから。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:43:44}; --高コスレダ持ってきてた時、本陣近くに広域在ると悩ましい。すぐ切れてしまうから補強したいけど、ミルフィーユはもったいないし…。全線のが広域向きよね、 -- &new{2016-11-20 (日) 23:56:17}; ---2分で切れるしすぐ壊される最前線向きだと思うのよ広域は -- &new{2016-11-20 (日) 23:57:56}; ---トリントン屋上の敵側ギリギリとか、北極3維持してるときの敵側地下とかに置いてくれると6号機さんが輝く。片っ端から対空砲潰してやるわ -- &new{2016-11-21 (月) 00:18:08}; -ウォルフ、ガンナー、ジュアッグは弱体化来るの分かっててもイラつくな。こいつらだけ前と同じゲームやってる -- &new{2016-11-20 (日) 23:29:34}; -ジェガンA2の盾ってアトバズにも耐えるんだな。飛んできた弾頭に試しに突っ込んでみたらちょっと残ったぜ -- &new{2016-11-20 (日) 23:32:25}; --固有モジュを見てみ -- &new{2016-11-20 (日) 23:41:29}; ---盾のアーマー残ったんだが、コイツの固有モジュは大破から回復可能にするだけじゃないのか? -- &new{2016-11-20 (日) 23:44:08}; ---直撃なら間違いなく盾吹っ飛ぶはずだが残るのはおかしいな -- &new{2016-11-20 (日) 23:50:01}; ---ABZは3850ダメージだから1440程度の耐久じゃ耐えられないぞ カス当たりならどんな盾でも耐えらるけど -- &new{2016-11-21 (月) 00:08:40}; --計算上だと消し飛ぶと思うけど、何らかのミラクルで減退爆風扱いになってたとか? -- &new{2016-11-20 (日) 23:49:51}; ---接触から爆発までの間に移動した分で減衰したとかだろうか、もしくはラグってたか -- &new{2016-11-20 (日) 23:51:26}; --ヒント:積載によるダメージ軽減又は直撃ではなく目の前爆発だった可能性による爆風ダメージ -- &new{2016-11-20 (日) 23:53:33}; ---なるほどなー。ただまぁ、盾犠牲にすれば防がれる辺り可哀そうな武装だよな -- &new{2016-11-20 (日) 23:58:14}; ---アトバズ撃っちゃうと後はバル格しか残らないのも痛い、 -- &new{2016-11-21 (月) 00:05:01}; ---アトバズ撃ったあとはガーカスごっこして遊ぶ。バルカンとサベで硬いガーカスごっこができるから。立ち回り次第で以外とキルできて死なない。硬い -- &new{2016-11-21 (月) 00:13:45}; -今日は2勝10敗してまた中将に落ちた…こんなのどうしたらいいの? -- &new{2016-11-20 (日) 23:36:01}; --(´・ω・`)らんらんすればいいんじゃないかしら -- &new{2016-11-20 (日) 23:36:43}; --休めと言う神のお告げ。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:38:50}; --なんでそんなに階級を気にするのかわからない 大将じゃないとおこづかいでも減らされるんか? -- &new{2016-11-20 (日) 23:39:08}; ---ランキングに入りたいか見栄張りたいか -- &new{2016-11-20 (日) 23:41:50}; ---一つの目標よ、大将維持は -- &new{2016-11-20 (日) 23:43:11}; ---大将小隊入れたり、ランキング補正が美味しかったりするからね~ -- &new{2016-11-20 (日) 23:43:46}; ---現実がボロすぎてゲームの中でしか存在を見出せないんでしょ。だから連隊だとか、階級落としがとかでギャーギャー喚くんだよ。将官なんてそんなもん -- &new{2016-11-20 (日) 23:47:27}; ---よく現実が~とかっていう人いるけど根拠はあるの?そりゃ極一部の廃人さんはそうかもしれないけど、将官はみんな~みたいな言い方するのはただの佐官の僻みにしか聞こえないと思う。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:49:47}; ---チャットでの発言力も違うしな、負けたからってすぐ人のせいにする奴も多いが -- &new{2016-11-20 (日) 23:52:39}; ---単純に勝ちたいだけだ -- &new{2016-11-20 (日) 23:54:29}; ---ランキング報酬という名のおこづかいが減る! -- &new{2016-11-20 (日) 23:55:27}; ---現実云々の人はなんでこのゲームやってんだ。大将が現実負け組言うのならそれより下のお前はなんなんだよ -- &new{2016-11-21 (月) 00:19:48}; --自分が大将の実力あると思うなら大将小隊入る。あとジ・O凸する -- &new{2016-11-20 (日) 23:41:39}; --その時は中将として上を目指して頑張るのじゃ! -- &new{2016-11-20 (日) 23:58:06}; --明日10勝2敗で大将に復帰できるということさ。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:17:10}; -今までバズーカと格闘で一人で前に突っ込んでキル取るスタイルだったから今の仕様が性に合わない… -- &new{2016-11-20 (日) 23:43:39}; --一人で孤立している敵を狙えばいいんだよ。端の方にいるから1VS1になる -- &new{2016-11-20 (日) 23:44:56}; --ファランクスの左右に配置された騎兵のような動きをするのよ~ -- &new{2016-11-20 (日) 23:47:04}; --やっぱシールドガードされるとBZで怯まないのが辛い? -- &new{2016-11-20 (日) 23:47:58}; --これすごくよくわかる。自分もあんまり合わないね。まあ慣れるしかないが -- &new{2016-11-20 (日) 23:48:22}; --そういう時は武装をバルカンだけとかにして、ひたすら慣れるようにすればいい。バズ持ってるとバズ使うから。慣れるとバズバルカンでよろけまで持って行って撃破するようになる -- &new{2016-11-21 (月) 00:01:27}; --バルカンやマシンガンで怯みよろけとってバズや格闘で仕留めるスタイルにすればいいだけだよ。使う武器が1つ増えただけで適応できるよ -- &new{2016-11-21 (月) 00:04:05}; -10戦8敗、うちC負け5回とか頭おかしなるで。ジオン将官ってこんなに弱かったか? -- &new{2016-11-20 (日) 23:45:50}; --へへ、大将、オイラも30戦中8勝しかしていませんぜぇ…もちろん野良でさぁ。しかしこれでも大将から落ちないもんだから今回の調整もガバガバなもんですなぁ。 -- &new{2016-11-20 (日) 23:48:45}; ---実力大将なら勝率3〜4割でも維持出来るからな… -- &new{2016-11-20 (日) 23:50:26}; --実力が大将の人は大将から落ちない、はっきりわかるんだね -- &new{2016-11-20 (日) 23:51:17}; ---なんだよその「実力大将」とかいうのは。大将は大将でしょゲームのシステム上は。「真のキル」と似たような感じの言葉だな。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:06:02}; ---ガンオンプレイヤーを上から上手い順に並べていって、例えば上位10%が実力大将だとすると、上位10%に入る実力はあるなら10戦中6.7敗くらいまでなら大将維持できるってこと。階級=上手さじゃないぞ -- &new{2016-11-21 (月) 00:13:53}; --左官の俺が将官戦場で暴れられるくらいジオン弱すぎて引くレベル。大分左官が混ざったんじゃないか? -- &new{2016-11-20 (日) 23:56:50}; ---少し前に佐官で連隊流行ってたらしいけど、その振り戻り的な? -- &new{2016-11-21 (月) 00:00:04}; --こっちは現在ジオン相手に2勝11敗したよ -- &new{2016-11-20 (日) 23:59:52}; --ウォルフのせいだと思うけどな。こいつ将官戦場だと圧倒的に多い -- &new{2016-11-21 (月) 00:00:56}; --オラジオン20戦中11勝9敗っすわ、機体格差は感じないんだけどねえ -- &new{2016-11-21 (月) 00:02:36}; --おぉ、若者よ、我々の預かり知らぬ所で勝利は消費されてしまっておる。わしらに残されるのは余った敗北だけじゃ…。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:02:49}; --野良ジオン将官とかの分が悪いのは佐官でMS戦やってきたか分からないのと将官に上がったら維持する気なしで落とそうとしてるのの割合が多いからやで。イベント報酬とか週間勝利も階級落とした所で同じだし一線引かない弊害やね。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:30:29}; -代理指揮がんばってみよ -- &new{2016-11-20 (日) 23:59:15}; -ジオンにも盾役の機体が欲しい。ジオンのシールドガーダー機、帰投遅いからびみょい。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:00:40}; --ギラズールだっけ?あれおすすめよ -- &new{2016-11-21 (月) 00:01:53}; ---ギラ・ズールいいよな、いま一番欲しい金図だわ。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:05:34}; ---使いたい候補だけど、ビムコ無いのと帰投の遅さで二の足踏むな~ -- &new{2016-11-21 (月) 00:06:55}; ---ビムマシ、サブマシ、シュツ、盾あるから今の環境で一番適応できてる機体ですよね -- &new{2016-11-21 (月) 00:07:37}; ---格闘のもっさり加減とシュツルムを補給可能にしてくれればもっといいけど流石に贅沢か -- &new{2016-11-21 (月) 00:09:03}; ---シュツ補給あったら最強機体ですねww -- &new{2016-11-21 (月) 00:12:54}; --袖ドーガに大破抑制付けて帰投も改造しとくとかどない?即盾できるし耐久も高めだしGP落ちもしてるし -- &new{2016-11-21 (月) 00:03:54}; --盾構えながら実弾FABRみたいなもん撃てたり盾構えながら万バズ撃てる機体があるだろなに言ってんだ -- &new{2016-11-21 (月) 00:07:00}; --レズンの占領強化に盾大破防止でどうじゃろう? -- &new{2016-11-21 (月) 00:07:09}; ---モジュの枠足りないよ -- &new{2016-11-21 (月) 00:10:18}; --旧GP02で盾したら楽しかった。アーマー2000の盾2000でバルカンで盾受け使い分けるとなかなか死ななくて面白かった -- &new{2016-11-21 (月) 00:07:44}; ---ガーカスよりも硬くて死ににくくて、合計4000まで耐えるから思わず笑いだすぐらい楽しかった。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:09:46}; --ズールとGP02か。ありがとう候補が増えた。ただどっちも帰投がな~。 -- [[木主]] &new{2016-11-21 (月) 00:11:56}; ---やっぱ今まで活躍の無かったマレッド機の出番! -- &new{2016-11-21 (月) 00:15:24}; ---ガルバルディα。ビムコ盾に盾大破抑制つけるとBRの雨でもけっこう長生きできる。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:16:44}; ---素の帰投値が低ければ低いほど上がり幅多くなるんで改造すれば多少マシになるよ。まぁ改造してようやく並なんだけどな02 -- &new{2016-11-21 (月) 00:17:02}; ---ガーカスごっこするならザクⅡ改のシールドガーターLV5が帰投も硬さも一番近いと思う。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:18:23}; --シマゲルお勧め。サイズもいいし、ガーダーは無いけどNT1盾だからそもそも固いし、積載にも余裕がある。GP01ほどじゃないけど、一瞬の隙をついて試作運ぶぐらいはできるし -- &new{2016-11-21 (月) 00:29:44}; -中佐~准将のマッチングを作って欲しい。実力も同じぐらいで階級落としにも多少は対抗出来て、腕も上がると思う。将官戦場で階級落としの放置が少しは減るはず。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:02:21}; --運営便りからメールで要望すると良いよ定期 -- &new{2016-11-21 (月) 00:05:43}; --左官で無双できるのが准将大佐ル―パー、それ実装すると今度は左官の人が文句言うよ -- &new{2016-11-21 (月) 00:22:23}; ---始めたばかりの尉官佐官を無双されてゲーム辞められるよりマシだろ。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:38:16}; ---始めたばかりの下士官と初心者尉官を保護できればそれだけでいい -- &new{2016-11-21 (月) 00:48:59}; -今の階級って、結局ジオ持ってて凸できるかできないかだけに感じるよ。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:06:48}; --随分おかしな感性をお持ちのようで -- &new{2016-11-21 (月) 00:07:54}; --ジオというより歩兵のやる気だと思う。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:08:35}; --拠点凸性能に関しては他を圧倒的に突き放してるよな -- &new{2016-11-21 (月) 00:09:47}; --ジオくらいでしか戦局が動かないからね。デッキに1機でもいいからちゃんと入れてる奴が多くてジオ凸の音頭とれば大体勝てる。実際俺はそれで勝ててる。負ける時は明らかにジオが少ない時 -- &new{2016-11-21 (月) 00:13:57}; ---せっかくいい感じのシステムなのにジオだけが全てぶち壊してるよ。さっさと削除すればいいのに -- &new{2016-11-21 (月) 00:17:27}; ---ジO嫌いだけど、今ジOないとずっとライン戦で膠着しまくるぞ、もうちょい弱体してもいいと思うが -- &new{2016-11-21 (月) 00:20:27}; ---ジオ削除するとDX売り上げ的に真面目にガンオンが終わるのですがそれでよろしいか。ジオがDX売り上げでガンオンを救ったのは間違いないんだよ。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:20:52}; ---システム側で最大限の対策をした結果、対策を強いた環境トップ強襲だけが対策を突破できるいつものパターン -- &new{2016-11-21 (月) 00:24:23}; ---ジオはガンオン救ってないよ。劇的な人口減少の引き金になったからむしろ寿命を縮めたよ -- &new{2016-11-21 (月) 00:25:51}; ---ジオが救ったのはDXの売り上げ貢献で、運営を救ったんだよ。多数のプレイヤーを犠牲にしてね。多数のプレイヤーを犠牲にしてガンオンと運営を救ったんだよ。最悪の焼き畑で現金売り上げノルマの為にプレイヤーを燃やしてね -- &new{2016-11-21 (月) 00:29:14}; ---救ったとは言えんけど延命はできたからそういう意味では寿命は縮まるどころか伸びたよ。なんのかんので利益が出ないとガンオン続けられん訳だから -- &new{2016-11-21 (月) 00:30:35}; ---そもそもガンオンってジオ来る前も黒字だったしな。ジオが出て大荒れして人口減ったのは明白 -- &new{2016-11-21 (月) 00:31:20}; ---黒字ってそれソースあるの? -- &new{2016-11-21 (月) 00:33:28}; ---株主総会で黒字発表してる -- &new{2016-11-21 (月) 00:36:50}; ---DXでぶっ壊れを連続投入する必要があったのに?黒字で?赤字じゃなくて? -- &new{2016-11-21 (月) 00:40:36}; ---探しても黒字発表どころか話題にすら上がらなかったとか出るのだが... -- &new{2016-11-21 (月) 00:51:04}; ---ジオサイコの壊れ連続投入は前にあったアンケートで戦場に動きや逆転要素がほしいとか拠点殴りたいってのが上位占めたからそういう調整になったんだと思うよ。それに当時ジオンプレイヤーはDX機体への不満も頂点に達してたし。あと黒字は発表してるからには疑ってもしかたない -- &new{2016-11-21 (月) 00:59:50}; ---その黒字って数ヶ月間は赤字だったけどぶっ壊れ機体が出た月はそれまでの赤字を帳消しに出来るだけの利益が出たので黒字って言う事とかそういうわけではないん?それとも毎月黒字だったって言う事なのか? -- &new{2016-11-21 (月) 01:08:17}; ---今年の雑談のログでも何回か黒字の話題は上がってたし、株主総会行った人もいたよ。アーケードが不振で縮小、オンゲが黒字良好だったからさらに力を入れるとのこと -- &new{2016-11-21 (月) 01:09:46}; ---黒字その物は疑ってないんよ。ただその黒字ってぶっ壊れで荒稼ぎしたからの成果であって非ぶっ壊れの機体は芳しく無いと思ってたのだがもしかしてそうでもないのか? -- &new{2016-11-21 (月) 01:11:49}; ---年間とか月の細かい内訳まではわからないなあ。ジオ来る前に発表されてた業績だけとしかわからん -- &new{2016-11-21 (月) 01:15:51}; ---たしかに黒字だとして何が売れてるかってのはわからんよな。やっぱ黒字だけど売り上げ自体は段々下がって行って赤字になりそうだったからこりゃいかんと新たなるぶっ壊れ。つまりジ・Oが実装されたんじゃないかね? -- &new{2016-11-21 (月) 01:19:47}; --ねずみ凸の難易度が昔と比べてかなり上がってるから初動ジオ凸や戦艦ジオ凸の重要度が上がってるんだよなぁ ジオをデッキに入れずして勝敗を語るな、くらいのレベルになってる気がする -- &new{2016-11-21 (月) 00:19:04}; ---ジオが多すぎても戦場の絶対数が減って数的有利の差で負けることがあって難しい。初動読まれて完全封殺されたこともある。ジオは戦場に残らない -- &new{2016-11-21 (月) 00:23:15}; ---ネズミはやりにくくなったね。レーダー弱体化したらいいかもしれん -- &new{2016-11-21 (月) 00:27:14}; --ジオの「覚醒して格闘振れば大抵の問題は解決する」みたいな感じがほんと大っ嫌いで1機も回してない。その代わりBD2で暴走EXAMして凸したりギラドーガで2連シュツ&斧格でダメ稼いだりと頑張っているけど大将はジオ持ってなきゃ戦犯みたいな風潮ほんと嫌い -- &new{2016-11-21 (月) 00:21:57}; ---ジオ持ってなくても何も問題は無いと思うよ。代わりのもので代用したり頑張れば良いだけだからね -- &new{2016-11-21 (月) 00:25:23}; ---大将は凸ビーコン、凸戦艦、凸補給艦の時にジオ出せなければ戦犯 -- &new{2016-11-21 (月) 00:32:08}; ---ジOのタイミングで出せない奴は大将だろうが中将だろうが少将だろうが准将だろうが戦力にならねぇよ。今のライン戦なんか佐官でもできるんだから -- &new{2016-11-21 (月) 00:35:49}; ---↑これだよ、こういうこと言うやつがいるからジオ大っ嫌いなんだよ、なんでせっかく好きな機体使って活躍できるキャラゲーなのにただ最強なだけでなんの魅力も感じられないようなやつに乗ってモチベもなくやる気もない全くの赤の他人のために勝利に貢献しなきゃいけないんだ。強いだけが魅力じゃねえだろMSっていうのはさ。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:40:58}; ---気にしたら負けだからね。気にしたら負けだよ。気にしない方が良いよ。ジオでなくても良いんだから。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:45:39}; ---結局君は自分勝手に好きにやりたいだけなんだね。多数の人が参加するオンゲーでそれは凄く迷惑だからオフゲーでもやっててくれないかな? -- &new{2016-11-21 (月) 00:51:02}; ---お前こそ他人の楽しみを奪ってジオなんていうガンオンの癌を強要させるとか自己中すぎない?お前みたいなやつがゲームの寿命を縮めるんだよ迷惑だ -- &new{2016-11-21 (月) 00:59:37}; ---他の人を攻撃したらアカンよ。攻撃するのは良くないからね -- &new{2016-11-21 (月) 01:04:13}; --アプデ前と比べてジオは止めやすくはなったけどな。ネズミ程度なら確実に阻止できる。以前はたった1匹ですら阻止できないことが多かったから大分マシにはなったと思う -- &new{2016-11-21 (月) 00:27:10}; --いないと延々と射撃戦()ってなるからなぁ。現に20分フルタイム戦場ばっかだし -- &new{2016-11-21 (月) 00:34:23}; ---射撃戦でいいじゃない運営はレース嫌いでそれを望んでるみたいだし。やっぱりジオはいないほうがいいな。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:41:39}; ---射撃20分だと他のFPSで良くねかってなるからなぁレースは嫌いだが拠点殴る要素は大事にして欲しいんだ -- &new{2016-11-21 (月) 00:52:34}; -落ちる落ちるいわれてる階級だけど、准将から大佐に30試合やっても落ちないぞ。たぶん連敗してないし連勝していないからだと思うけど、さっさと佐官部屋帰りたい -- &new{2016-11-21 (月) 00:27:47}; --大佐までいつでも任意で1つずつ降格できる仕様を導入しましょう -- &new{2016-11-21 (月) 00:30:47}; -DP実装以降みーんな前出なくなっちゃったな。前に出るやつジオぐらいしかおらんやんけ。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:32:20}; --俺出まくってるぞ、最も前からだけど。前の階級査定だと出ると損だったが、今はデス数は関係ないから、低コスで突っ込んだ方が得。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:48:09}; --攻撃武装一切持ってない夜鹿Ⅱで前線出まくって絶対起こすマンしてるぞ -- &new{2016-11-21 (月) 02:20:38}; -FATB強いな。アーマー最大まで強化してパーツ使えばDFで統合前の覚醒ジオ並みの耐久になるからタイマンでまず負けないわ -- &new{2016-11-21 (月) 00:32:32}; --ギガンちゃんに格闘と炸裂でハメられつづけた時は泣きそうになったわ。 -- &new{2016-11-21 (月) 01:32:35}; -(´・ω・`)レダもねぇ!ポッドもねぇ!サイコも弁当貰えてねぇ!おらこんな戦場いやだー♪おらこんな戦場いやだー♪ -- &new{2016-11-21 (月) 00:33:59}; --おら支援さつかうだ -- &new{2016-11-21 (月) 00:34:58}; --サイコなんつう時代遅れの機体使ってる田舎豚は出荷 -- &new{2016-11-21 (月) 00:37:36}; --ジュアッグ 弾切れ ぐーるぐる! -- &new{2016-11-21 (月) 00:39:31}; -良ゲーになったと聞いて久しぶりに戻ってきたんだけど、ビムシュやロケシュよりクイスイが当たりってクイスイがある機体のページで矢鱈と勧められてるんだが今回のアプデで神特性にでもなったん? -- &new{2016-11-21 (月) 00:36:45}; --火力が上がる特性のメリットがやや薄れただけでクイスイは外れに近い -- &new{2016-11-21 (月) 00:37:57}; --気休めよ。まあ例えばVGはミサイルの持ち替えがはやくなるクイスイもありになったってだけ。サイサリスも収束Nの威力が上がるクイスイも悪くはない、ってだけ。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:38:47}; --持ち替えが速くなる。基本フルオート武器でDP削ってよろけて膝付いたら格闘か高威力な獲物で止めだから。クイックスイッチは持ち替えが速くなって、ダメージも少し上がるからね。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:43:27}; --一発の弾の威力はあまり重要じゃなくなった。弾幕をはる力が重要になったのでクイスイやクイリロの価値が上がったと思う -- &new{2016-11-21 (月) 00:44:58}; --マシンガンやFABR系が現在主力⇒弾切れ後に次武装に切り替えも必要になる⇒切替時間中にDP溜まってアボーン⇒クイスイほすぃ・・・ -- &new{2016-11-21 (月) 00:45:18}; ---これだね。本当に。これな… -- &new{2016-11-21 (月) 00:46:37}; --単発火力より継続火力のほうが重要だから -- &new{2016-11-21 (月) 01:00:55}; --良ゲーというより残念ゲーだな。もう一歩足りなかった。つまり現状はクソゲー。 -- &new{2016-11-21 (月) 02:05:15}; -佐官以下はEXやイベントチケット等一切無しなら、任意降格制度もいいかもしれないね。少なくとも任意降格した人はそういう報酬の対象外なら制度を悪用する人も少なそう -- &new{2016-11-21 (月) 00:43:39}; --無課金や初心者救済+最低限のバランスキープを担ってるEXとかはけずったらいかんと思う -- &new{2016-11-21 (月) 00:49:04}; --新規が寄りつかなそうだな -- &new{2016-11-21 (月) 00:51:39}; ---新規を超優遇保護する方針でよろしい。長い目で見るならだけどね -- &new{2016-11-21 (月) 00:58:45}; ---初期機体ばっかりだと新規も面白くないだろう。イベントで機体貰えたらプレイする動機もできるし -- &new{2016-11-21 (月) 01:03:16}; ---今の金図2枚配布は凄い良いと思う。新規はかなり嬉しいんじゃないかな。モチベーション的にも -- &new{2016-11-21 (月) 01:05:28}; ---新規には定期的に金図ばらまけばいいんじゃね?階級落としとは別の話 -- &new{2016-11-21 (月) 01:22:38}; -将官戦場はいまだに調子こいて無言貫いてるけど、それで連携とれずに負けてたら何が将官だよってレベルだよね -- &new{2016-11-21 (月) 00:49:37}; --佐官から上がった将官がかなりいると思う。大将戦場は行動基本方針がチャットされて無言じゃない。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:52:56}; ---勝たなきゃ落ちる仕様だから、無言でも佐官帯よりは優秀なんだよね -- &new{2016-11-21 (月) 00:55:29}; ---いやあ、無言で連携取れずに負けるコトも多いよ。代理0、エース乗らねえ、時間指定の発言無等々、コミュ障、腰抜け集団の時多し。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:56:17}; --将官は全員NTなのでチャットなど不要なのです -- &new{2016-11-21 (月) 00:54:49}; ---んなことない、むしろゲームばっかやってるコミュ障が多いだけだと思う。代理0とかいうことすらある。やりこんでる分チャット無くても反応するだけで、あった方が良いのは間違いない。 -- &new{2016-11-21 (月) 00:59:41}; --適切にチャットされる大将戦場は超強い。まず負けない。少し引くくらい強くて負けない -- &new{2016-11-21 (月) 00:57:05}; --無言なら無言でいいけど押され気味になったり負け濃厚になってから饒舌になって愚痴る奴は害悪でしかないから黙っててほしい -- &new{2016-11-21 (月) 01:00:30}; --昔は何も言わなくても大体分かってたんだよ。でも結構前から佐官でも簡単に将官になれるようになったから、そのままのノリで将官になったやつばっかなんだよ。 -- &new{2016-11-21 (月) 01:01:47}; ---「南」って一字だけで各々の持ち場から適切な人数が移動してきて、レーダーに映し損ねた核を追いすがって仕留めてたりしたからな。むしろ不用意な発言はできんかった -- &new{2016-11-21 (月) 01:17:58}; --大将でも無言ばっかりだよ。代理なんか一回もしたことないって人も多そう -- &new{2016-11-21 (月) 01:05:23}; -俺の部隊、チャットで准将上がっちゃったとかとか階級落とすかとかよく言ってるんだけど佐官の人は将官が罰ゲーム見たいな思考やめたほうがいいと思う、皆の部隊チャットはどんな話してる? -- &new{2016-11-21 (月) 00:52:12}; --そもそも何も話してない たまに誤爆する人がいる程度 -- &new{2016-11-21 (月) 00:55:50}; --雑談。本当に雑談。割とどうでもいいこと。佐官にとって将官は罰ゲーム、ある意味あってるけれど、それをチャットで言う必要が無いと思う。言わなくていいことだよねそれは -- &new{2016-11-21 (月) 00:55:59}; --うちはフレのみ部隊だから将官しかいないわ、まぁ味方芋多すぎぃとか味方強すぎてなんもできねーって冗談まじりに言ってるから楽しいぞ -- &new{2016-11-21 (月) 00:59:10}; --そもそも一緒に雑談や小隊参戦するフレンドが今までいたことないんですが・・・ -- &new{2016-11-21 (月) 01:04:21}; ---俺も最初はそうだったけど一人でずっとやって、これオンゲやってる意味ないと思って最近は喋るようにしてる -- &new{2016-11-21 (月) 01:10:31}; ---オンゲは色々やってきたけど、ゲームに集中しすぎてチャットが面倒臭くていつも切っちゃう。そんなことやってるからいつまでたってもコミュ障だしソロ参戦しかやったことないんだよなぁ… -- &new{2016-11-21 (月) 01:15:36}; ---チャットがめんどいというか、チャットを打つ速さとかもあるからね。ていうかガチの小隊って小隊っていうよりはスカイプとかでVCやってる奴らが大半なんじゃないの? -- &new{2016-11-21 (月) 01:25:54}; ---チャットはCT中に返すくらいでいいから少し話して見れば?俺とか話かけられたら嬉しいし皆話かけられるのを待ってたりするんだよ -- [[木主]] &new{2016-11-21 (月) 01:26:20}; ---ごめん、小隊っていうよりは× チャットというよりは〇 -- &new{2016-11-21 (月) 01:27:23}; --ジオン准将の放置または利敵による戦犯率は異常、ジオン准将自動K機能実装はよ -- &new{2016-11-21 (月) 01:12:35}; ---よくジオンってわかったな、その通りジオン部隊だよ -- [[気主]] &new{2016-11-21 (月) 01:14:23}; ---ジオンはル⚪ミアの尉官狩り連隊とかで階級落としが正義の行為でジオンの文化みたいにしたからな、准将になったら放置していいと思ってるやつ多すぎる、ロビチャでどうどうと落とさなきゃとかバカッター民みたいだなこいつらって思うわ、うちの部隊にも10人近くいる -- &new{2016-11-21 (月) 01:18:27}; ---その利敵で上は足を引っ張られ、下で暴れる奴等のせいで機体性能にも差を付けられてしまう(どうせ運営のデータなんて全階級合算だろうから)。ジオン兵の敵もまたジオン兵なんやなって。 -- &new{2016-11-21 (月) 01:23:25}; ---ほんとなんなんだろうなあいつら、階級落とすなっていってやりたいけど一応ワイワイしてる所に水さしたくないし、言うべきなんかね -- [[木主]] &new{2016-11-21 (月) 01:23:31}; ---必死こいて少将上がってまた落とされる俺みたいなのもいるので全部括って貰われても困るな -- &new{2016-11-21 (月) 01:39:17}; ---そういう人はいいのよちゃんと向上心があってやってるんだから、問題なのは意図的に落とすやつのこと、たいした悪気もなく落とすからたちが悪い -- [[木主]] &new{2016-11-21 (月) 01:43:24}; ---放置のスコアが0ポイントなら、戦闘履歴スクショして問い合わせから通報すると翌週には警告が行くから、頑張れ俺も頑張っている -- &new{2016-11-21 (月) 01:51:31}; -もっと階級厳しくしてくれんかな。5敗1勝ペースで維持できるとかヌル過ぎる。補給時間指定しても凸時間指定しても集まらず突っ込むわけでもなくマシンガンばらまいて雪合戦してるだけで40キル↑で大将。やっぱおかしい -- &new{2016-11-21 (月) 01:22:54}; --マ・クベさんも言ってるだろ?まともに戦おうとするからこういう目に合うのだよって -- &new{2016-11-21 (月) 01:25:57}; --5敗1勝のペースじゃ流石に維持できんよ、3敗1勝くらいならわかるけど -- [[木主]] &new{2016-11-21 (月) 01:28:03}; ---木主じゃない♪木主じゃない♪ほんとのことさ -- &new{2016-11-21 (月) 01:29:25}; ---マジで?7連敗だけどようやく大将から中将へのゲージ半分だわ。これでも控えめに言ったつもりなんだが -- [[本当の木主]] &new{2016-11-21 (月) 01:31:36}; ---僅差で負けること多くなかった?僅差の試合ばかりでほぼs取ってたらわかるけど -- [[偽物の木主]] &new{2016-11-21 (月) 01:34:59}; ---あー。結構僅差多かったかも。1回0.1%差負けで自分1000pt超えで勝敗戦績合わせて-2ptの時もあったwまあ結構負けれるから階級ヌルいと思うわ... -- [[本当の木主]] &new{2016-11-21 (月) 01:36:40}; --負け方にもよるがな。レースで拠点3つ割られて、こっち1拠点しか割れなかったなんてケースで、しかも禿げたらもう後は無い。こんなレアケースが2戦続いたら降格確定。逆に拠点殴るわけでもなく、20分間の雪合戦で僅差だったら、スコア次第で10連敗しても余裕 -- &new{2016-11-21 (月) 01:36:22}; --MAXあるとこから開始ならともかく5敗:1勝のペースだと仮にS取り続けてもおちる。拠点一個割った1位でさえ1ゲージ近く負けー160とかくらったりするからそんなのにどれだけ遭わないかの運ゲー。1ゲージ差つけて1位ですら300ちょっとしか増えないんだからそんなのでチャラとはいかぬ。 -- &new{2016-11-21 (月) 01:37:33}; ---割と負けのとき僅差が多いのよね、代理入って最後まで頑張って少しでも負け時の減少減らそうと。皆諦めるの早すぎ。んでもってそんな奴らが対象とかやっぱ納得いかんわw -- [[木主]] &new{2016-11-21 (月) 01:40:44}; -ジ・O外したいけど、拠点ダメが高すぎるし、このゲーム初動が大切だから外せないよ。デッキの枠1つは潰れるから何とかして欲しい。 -- &new{2016-11-21 (月) 01:26:36}; --作戦負けではなく「相手よりもジオが少ないから負けた」が大型アップデートしたけど変化ないからな -- &new{2016-11-21 (月) 01:34:30}; -(>´・ω・`<)ファーストデバイス集めんのに体力使うわぁ、頭が疲れる、かといって妥協プレイとか放置プレイするのは怒られるだろうし迷惑行為だろうしあー疲れないからだが欲しい -- &new{2016-11-21 (月) 01:27:50}; --(´・ω・`)疲れない身体というか合法的な疲れを感じにくくする身体にはできるのよ。ユンケルとシュークリームを別々に美味しく食べる事で、体内で合法的に偶然成分合成して、眠気を飛ばして疲労を気にせず力尽きるまで頑張れる身体になれるの。…けれど体力は消費されるし、体力尽きた時に強制的に寝落ちするから気を付けてね。体力が尽きた時に食事中だろうが運転中だろうがテスト直前だろうが寝落ちするから、尽きる前に寝たほうが良いわよ。 -- &new{2016-11-21 (月) 01:36:18}; -そういや以前マスチケの売り上げが意外とでかいって話あったけどそっちでギリギリもってたのかな -- &new{2016-11-21 (月) 01:29:48}; --かなり黒字出してるゲームなのに何言ってるんだか -- &new{2016-11-21 (月) 01:33:22}; ---枝1は最初期3万5千人と現在7000人でどちらが売り上げ多いと思うのか。前年比で黒字か赤字かを比べられるのに、何を持って黒字だというのか -- &new{2016-11-21 (月) 01:39:29}; ---↑下にもあるけど、黒字じゃなきゃCMなんて作れんよ。あと今7000人とか何言ってるの?普通に20時は約10000人いたし、1日あわせたら更にプレイしてるでしょうに。ネガ勢はなにから何まで嘘と妄想ばっかりだな。そして使えない。消えてくれ -- &new{2016-11-21 (月) 01:42:40}; ---前年比の増減は単純に「赤字・黒字」だけで呼ぶものじゃないだろ…ギリギリ持つとかなんとかいう運営がやばい状態になんかなってないって意味だよ -- &new{2016-11-21 (月) 01:43:44}; ---実働人数が見えていないのね。まあいいけど。そうだね、ガンオンは黒字でCMもしてるしこれからも安泰だよ、間違いないわ -- &new{2016-11-21 (月) 01:52:55}; ---23時に定点観測してるんだから20時で10000人いても23時7000人ならその日は7000人ですよ。 -- &new{2016-11-21 (月) 02:10:58}; --人数がいっぱいいた全盛期には2日で数億売り上げたらしいわよ、ガンオン。そもそもCM出来てるし、CMって1本1000万以上かかるから売り上げは間違いなく凄いわよ -- &new{2016-11-21 (月) 01:39:02}; ---売り上げと黒字赤字は違うのよ…。売り上げが凄くても会社は前年比で比較するから… -- &new{2016-11-21 (月) 01:41:00}; --基本無料が初動だけ多くてどんどん減ってくのなんて至極当然なのに何言ってんだ -- &new{2016-11-21 (月) 01:42:37}; ---ネガりありきの頭構成すると木主みたいになるんだよなぁ。頭NAOKIなんじゃないのかね(ありき的な意味で -- &new{2016-11-21 (月) 01:53:13}; --大半のネットゲームは開始一か月もすると初期人数からみるとものすごい接続人数の下がり方をするが、木主的にはこれがゲーム存亡の危機を示しているらしい。1年たったら何分の1とか当たり前だがもう畳むしかないレベルなんだろうな -- &new{2016-11-21 (月) 02:03:14}; ---接続人数が最盛期の10分の1以下になったら存続の危機なのに -- &new{2016-11-21 (月) 02:21:07}; --ここイーガーディアンがいっぱいの木だな。 -- &new{2016-11-21 (月) 02:11:43}; -階級落としなんてわざわざやらなくても、ジオンなら勝率2割切るのが当たり前だから何もやらなくても落ちる… -- &new{2016-11-21 (月) 01:32:28}; --お前だけとしか言えない、普通に5割くらいは勝ってるジオン弱い弱いっていうの恥ずかしいからやめて -- &new{2016-11-21 (月) 01:37:21}; --あぁ、何もやらなきゃ速攻で落とせるな。 -- &new{2016-11-21 (月) 01:37:51}; --大将だけど1小隊で今週勝率8割あるわ。君が弱いだけでしょ -- &new{2016-11-21 (月) 01:38:20}; ---これ味方運のゲームだからあなたの運がすごく良かっただけかと… -- &new{2016-11-21 (月) 01:41:33}; ---8割は運だけど普段から6割以上あるから -- &new{2016-11-21 (月) 01:46:44}; --ワイは3割くらいかな。階級を気にしないつもりだけど、さすがに佐官に落ちそうになったら連隊に参加するよ。低レベルなところで遊んだら戻れなくなるよw -- &new{2016-11-21 (月) 01:45:12}; --そりゃ連敗する事はジオン連邦あるけど2割当たり前とか、そういうおかしなネガ言ってると他のジオン民まで変に思われるからやめた方がいい。 -- &new{2016-11-21 (月) 01:47:42}; ---あまりに勝てなくて頭おかしくなっただけですすいません… -- &new{2016-11-21 (月) 01:49:49}; -連邦で大佐に落ちないんだけどどうやったら落ちる? -- &new{2016-11-21 (月) 01:37:15}; --放置 -- &new{2016-11-21 (月) 01:40:38}; --釣りの木 -- &new{2016-11-21 (月) 01:40:39}; -味方運とかいう奴さ、上手い指揮は皆勝率いいのはどうやって説明するの?皆運が良かっただけと思ってるの?そんなんだから勝てないのよ -- &new{2016-11-21 (月) 01:43:52}; --上手い指揮は運がいい、悪い指揮は運が悪い。だから勝ち越してるのも運がいいだけ。実力なんて関係ない!こうしないと自分の無能を認めることになるでしょ。 -- &new{2016-11-21 (月) 01:45:04}; --(´・ω・`)うん -- &new{2016-11-21 (月) 01:46:08}; --運とか言ってるのは大抵やる気のない尉官佐官だから。 -- &new{2016-11-21 (月) 01:47:56}; ---やる気のない奴は准将にもいると思うよ。根拠はないけど、やる気ある奴が頑張ってたらトリ港とかで拠点全取られとかないし、NYのCかAが雑になることないでしょ? -- &new{2016-11-21 (月) 01:54:08}; ---確かに階級落ちたい奴がいるもんな… -- &new{2016-11-21 (月) 02:01:50}; --連邦でプレイしたら運良く大将まで上がって維持できてる。ジオンは運が悪くてずっと准将少将ループ。勝率がいい指揮官は連隊とかじゃない?普通は6割ぐらいだと思うけども -- &new{2016-11-21 (月) 01:48:22}; ---連帯で指揮官が入れるわけないでしょうに指揮官のシステム考えろや -- &new{2016-11-21 (月) 01:53:32}; ---連帯でブリーフィングから指揮官になる人普通にいるけど何言ってるん? -- &new{2016-11-21 (月) 01:56:29}; ---代理含めて指揮言ってるんだろ そのぐらい考えろや -- &new{2016-11-21 (月) 02:00:11}; ---いやいや木主の話の流れからして代理は含まれてないやろ -- &new{2016-11-21 (月) 02:03:08}; --現状では一撃で空中転倒までとれる武器が連邦に多いから、やや連邦の勝率が高く感じる -- &new{2016-11-21 (月) 01:51:48}; --2000戦してギリギリKD1、撃破金2桁とかの平凡な大将だけど、勝率は常に5割以上あるな。別に自分が上手く無くても代理とチャットさえきっちりやれば勝ち越す事は難しくないわ。 -- &new{2016-11-21 (月) 02:04:44}; ---それ全然平凡じゃないよ -- &new{2016-11-21 (月) 02:06:20}; ---撃破金2桁でそのKDだとウーンな大将さんじゃなかろうか・・・ -- &new{2016-11-21 (月) 02:29:45}; ---確かにその通りだわ。まぁそんなのが野良でやっても勝ち越してるって話よ。 -- &new{2016-11-21 (月) 02:42:27}; ---KD,KG優秀でも負け越しの将官の方が不要 -- &new{2016-11-21 (月) 02:42:51}; ---代理とチャットでがんばっているかどうかってのは戦績から判らないから、腕が紐パン級なのに大将だとかっこ悪いなw -- &new{2016-11-21 (月) 02:43:55}; ---勝てるやつと勝てないやつは野良でもはっきりしてる。負け越しが100とかあるヤツはパイカの数値以上に動きがやばいし、勝ち越しある程度ある人はパイカがアレでもちゃんとやることやってる。いくつか部隊見てきたけど、どこいってもそんなもの -- &new{2016-11-21 (月) 02:48:05}; -一度准将になったら大佐にまでは落ちなくすればいいのに。佐官から尉官へも -- &new{2016-11-21 (月) 01:54:49}; --糞まみれになるだろ 一度准将になったら下げられなくして報酬とかイベとか色々おいしくない隔離戦場送り、厳し目の査定で少将になるでおk -- &new{2016-11-21 (月) 01:56:48}; --多分将官戦場が嫌な佐官は敵が強すぎるからだと思うんだよね。准将成り立ての連中やルーパーは大将の実力の半分あれば良い方。運営がどうにか出来ないほどこのゲームはプレイヤースキルと参戦数…つまり経験値で差が出るから仕方ない。 -- &new{2016-11-21 (月) 02:04:51}; ---脳死プレイヤーでも准将どころかそれより上に行ける今の環境も悪い -- &new{2016-11-21 (月) 02:06:31}; ---誰にでも佐官時代はあるのにね、俺も将官戦場でボコボコにされながら強くなったしゲームですら向上心ないのは勘弁して欲しいところ -- &new{2016-11-21 (月) 02:11:53}; ---レースもほぼ消してるんだから制度も難度も緩和PP時代に戻せばいい -- &new{2016-11-21 (月) 02:14:26}; -ワイ部隊長、どんどんログインしなくなっていく部隊員に涙 -- &new{2016-11-21 (月) 02:02:42}; --野良部隊運営してるけど、ログインしないやつガンガン切って都度募集してるぞ。 -- &new{2016-11-21 (月) 02:07:35}; --ジオに轢き殺されるだけ、もしくはこちらも轢き殺す側に回るかのゲームを面白いと感じるかどうかは人それぞれ -- &new{2016-11-21 (月) 02:08:20}; --戦場にメリハリ無いの多くなったからね、ワイの周りもプレボ回収したら別ゲ行く人多くなったわ。アプデ初日は新鮮!って活気あったけどねぇ -- &new{2016-11-21 (月) 02:33:11}; -連邦でやってると死ににくく、ジオンでやってると簡単に爆散する。これ被弾面積のせいもあるけど、足並み揃える癖がジオンでやるとなくなるら、だと思ったわ -- &new{2016-11-21 (月) 02:12:56}; --面積の差もあるしCBRB3という弾幕兵器もある。単純にBRB3を持ってる機体の数も違うしね。 -- &new{2016-11-21 (月) 02:17:44}; ---ジオン重撃乗るなら基本はハイザック、そこから火力が欲しいとかで変えていけばいいと思うんだけどな、みんなミサイル好き過ぎない? -- &new{2016-11-21 (月) 02:22:02}; ---ハイザックは優秀なんだけど、欲を言えばチャージ無しのBZが欲しかった。 -- &new{2016-11-21 (月) 02:41:22}; --木主はネガジじゃないと思うけどネガジが釣れてしまったな。 -- &new{2016-11-21 (月) 02:21:26}; -今回の査定制度でよくなったと思えるのは将官戦場の放置退出が眼に見えて減ったのがいいと思う。自分の頑張り次第で-食らうのかなり減らせるし、今週は7勝11敗だけど対象維持できてるわ。 -- &new{2016-11-21 (月) 02:15:29}; --自爆するまでもなくなっただけで放置退出は大して変わってなくないかね?NPC2~4体がリザルトにいるのはもはや普通とまで思ってきたんだけど -- &new{2016-11-21 (月) 02:17:09}; -准将によく見られる「はよ佐官帰りたい」ってどんな理由でそんなこと思ってんだ?佐官部屋じゃなきゃいけない理由が何かあんのかな -- &new{2016-11-21 (月) 02:23:34}; --相手も下手だから無双出来るって事だろ -- &new{2016-11-21 (月) 02:29:34}; ---自分はアプデ後は佐官部屋より将官部屋のほうがキル数伸びるんだけど、何でだろう。 -- &new{2016-11-21 (月) 02:39:00}; ---詳しくは忘れたけどアプデでキル取りやすくなったからじゃない? -- &new{2016-11-21 (月) 02:47:59}; --って言うか、今は佐官どころか尉官すら戻りたいと思えば戻れるから何時の時代の話をしてるんだよ -- &new{2016-11-21 (月) 02:30:24}; --佐官だと実力が拮抗してたのが将官だとボコボコできつく感じるってことじゃない?実力ルーパーの人ほど強く感じると思う -- &new{2016-11-21 (月) 02:41:13}; -今更かもしれないけどZZやドーベンのゲロビNMFでそれぞれ太さ違うの知ってた?Mが小さくNが普通Fが大きいんやで -- &new{2016-11-21 (月) 02:24:01}; -試作2号機大型ビームサーベルだけでも結構食ってけるな -- &new{2016-11-21 (月) 02:24:17}; -ネットガン強すぎると思うのは自分だけだろうか。ジオ対策で強くしたのかなと思ったけど蓋を開けてみたらネットガンなくてもマシンガンとBRで止まる環境になってるし。ネットガン持ちのイフシュナやジムへが持つCBZ3もDP火力ともに強力だし爆風減衰影響なしのネットガンはどの機体使っててもやられたらうざすぎる -- &new{2016-11-21 (月) 02:25:11}; --ネットガンはあれぐらい強くていいよただでさえ持ってるやつが少ないんだしその持っているやつもぶっ壊れには程遠い -- &new{2016-11-21 (月) 02:28:59}; ---拠点のネットもカスあたりでもれなく動きほぼ止まるのだけはやめて欲しい。 -- &new{2016-11-21 (月) 02:32:11}; --Zとかテトラが持ってるんだったらヤバいけど、寒ジムドムとかだし...別にいいでしょ -- &new{2016-11-21 (月) 02:48:47};