機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 雑談掲示板Vol211
Comments/雑談掲示板Vol211
の編集
[[雑談用掲示板]] -???「新設シマシタ」 -- &new{2014-01-30 (木) 18:52:24}; --乙。新設オンラインが止まらない -- &new{2014-01-30 (木) 18:54:14}; --新設お疲れ!褒美にジムガードの銀をあげよう -- &new{2014-01-30 (木) 18:55:12}; -私は存在しているのだろうか・・・? -- &new{2014-01-30 (木) 18:53:09}; --しかし私は存在しているかどうか考えている -- &new{2014-01-30 (木) 18:55:42}; ---パスカル乙 -- &new{2014-01-30 (木) 18:59:53}; ---我思う、故に我あり。デカルトじゃないっけ? -- &new{2014-01-30 (木) 19:38:42}; -どっちが有利不利とかはどうでも良いけど転倒のふんわりした感じが本気で腹立つ。攻撃力上昇で転倒増えるだろうにそれと同時にあの転倒実装はマジないわ。取り消し要望もう10回は送った。 -- &new{2014-01-30 (木) 18:55:07}; --受け身はいるから問題ないんじゃね?なぜ同時実装ではないのかは謎だけど あと吹き飛ばすならボダブレくらい派手かつ追撃不可な感じに飛んでほしかったな -- &new{2014-01-30 (木) 19:00:34}; --凸砲撃4だから何の問題もなかった -- &new{2014-01-30 (木) 19:01:45}; --この転倒のしかたは謎だね。別に死ににくい訳でもないしトドメを他の奴に持ってかれやすくなっただけで誰がとくするんだろう? -- &new{2014-01-30 (木) 20:39:25}; -220~の強襲にCBRorマゼラつけないと連邦やってられないな。迂闊に空飛べない -- &new{2014-01-30 (木) 18:56:05}; --今までジオンは200コストに落とされてたんだが? -- &new{2014-01-30 (木) 18:59:21}; ---強襲にCBRついてたっけ? -- &new{2014-01-30 (木) 18:59:44}; --迂闊に空を飛ぶのがダメなんじゃね、俺ジオンメインだからよく初期ジムに落とされてたから気をつけるようになったし -- &new{2014-01-30 (木) 19:01:23}; ---ウォルフと後期相手も、基本バズ食らってでも飛ぶことさらさらないようにうごくから連邦もそうなるだけだろ -- &new{2014-01-30 (木) 19:04:39}; --俺いいこと考えた!Mバズの弾速をマゼラと同じに修正すればいいんじゃね? -- &new{2014-01-30 (木) 19:03:02}; ---それだとSの立場ねぇやん -- &new{2014-01-30 (木) 19:05:05}; --戦場で迂闊に空飛ぶ方が悪いだろ -- &new{2014-01-30 (木) 19:04:47}; ---高密度とかまじで無理なんだがwwwジャンプ封印して拠点捨てろってかwww -- &new{2014-01-30 (木) 19:06:07}; ---だれがジャンプするなと言ったよ -- &new{2014-01-30 (木) 19:07:20}; ---だから高密度とかもう無理やろ。マゼラ撃つ位置覚えたら左になった時点でほぼ負けだろ。ジオンVSジオンの高密度で少なくとも自分はそう感じた。これが連邦だったらもっとどうしようもないと思う -- &new{2014-01-30 (木) 19:08:53}; ---局地怖いな。ああ、それで軽量武装のゲルなんて色物が流行ったのか -- &new{2014-01-30 (木) 19:11:49}; ---局地やらないからわかんないんだけど、マゼラ撃つ位置って何?撃つと必ず撃ち落とせる場所があるの? -- &new{2014-01-30 (木) 19:12:47}; ---開幕上取りの時に上がってくるタイミングの話のことね、分かりづらくてすまん -- &new{2014-01-30 (木) 19:14:07}; ---バランス213+対爆装甲ⅢでロケシュマゼラFを耐えれるな! -- &new{2014-01-30 (木) 19:17:05}; ---なるほどね。それは結構きついだろうな・・・ -- &new{2014-01-30 (木) 19:19:35}; --迂闊に飛ぶなよ -- &new{2014-01-30 (木) 19:05:54}; --毎日両軍少しずつやってたから、今の仕様で特に撃ち落されるのが増えたような気はしてないかな。迂闊に空飛んでるようじゃもともとスナとかCBRの餌食だったし。さぁ君も逆境こそが自分を鍛えるチャンスだと思おう(提案)。 -- &new{2014-01-30 (木) 19:06:40}; ---ごめん、自分ジオンメインね。昔はビームコーティングに頼りっぱなしだから打ち落とされるっていうのあんまりされたことないしな -- &new{2014-01-30 (木) 19:07:38}; --迂闊に飛ばず、慎重に飛べばいいんじゃないかな -- &new{2014-01-30 (木) 19:23:42}; -Fバズでこけない強襲とか本当にみんな作ってんの?w -- &new{2014-01-30 (木) 19:00:05}; --うん http://gyazo.com/2f3781cc35b7c120076f0c3ff9d3526e -- &new{2014-01-30 (木) 19:01:02}; ---てかこれバランス218まで上げたほうがいいのか・・・ビムシュ5CBRFをビーム装甲つければ空中で転倒しなくなる -- &new{2014-01-30 (木) 19:04:56}; --あまりにもコロコロして高コスト機で連キル稼げないので作らねばならんかもって思ってる -- &new{2014-01-30 (木) 19:04:24}; --格闘とかいうゴミ武器捨てれば簡単に171行くよ -- &new{2014-01-30 (木) 19:07:32}; --ごめん。Fバズで転ける機体なんかもはや1機もデッキにいないわ。 -- &new{2014-01-30 (木) 19:28:09}; ---重撃BZでも転けないの? -- &new{2014-01-30 (木) 19:39:08}; ---努力はしたんですが・・・ -- &new{2014-01-30 (木) 19:40:12}; ---俺メンテ後から20戦くらいして1~2戦以外全部スコアS&順位Sの大将だけどバランス重視より強い武器ガン積みの方が強いからね -- &new{2014-01-30 (木) 20:34:06}; --確かに一見こけないのは強い様に思えるし実際に救われることもあるんだろうけど、大ダメージを受けたことには代わりはないんだよな -- &new{2014-01-30 (木) 20:44:43}; -もうさ、どうせだしF2にもマゼラ持たせてよ。マシンガン外すからさ。(ゲス顔 -- &new{2014-01-30 (木) 19:00:58}; --さらに隙がなくなるw -- &new{2014-01-30 (木) 19:16:48}; -もう「優遇」ってng -- &new{2014-01-30 (木) 19:02:53}; --失礼、途中送信しちゃった。「優遇」をNGワードにしたいレベルで見かける -- &new{2014-01-30 (木) 19:04:18}; -SFSで味方を殺す方法があるね・・・悪用する人いないといいけど。あと演習で被検体になった人ごめんなさい~ -- &new{2014-01-30 (木) 19:06:32}; --演習なら検証してる人でなければ笑い話になるさw -- &new{2014-01-30 (木) 19:08:26}; --FF判定あるのか -- &new{2014-01-30 (木) 19:34:48}; -4000戦で拠点ダメが2.5K前後だったのが指揮官やるようになって4300戦時点で3.2k越えた。歩兵だけのときもMAPは良く見てたつもりだけど指揮官的目線でネズミ行くようになってから成功率が段違いだわ -- &new{2014-01-30 (木) 19:13:23}; --単に自分用に索敵使えるからってだけだろ。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:42:02}; -調整から2日たった感想として、武器枠フリー化はいいとして、武器外しはこれからのゲームバランス調整を考えるとまずかったんじゃないからなぁと思う -- &new{2014-01-30 (木) 19:20:55}; --爆風判定変更に対する自衛手段だから必要。これがなかったらバズゲーは勘弁 -- &new{2014-01-30 (木) 19:25:22}; ---それはバズゲーそのものがまずいのでは -- &new{2014-01-30 (木) 20:29:59}; --転びたくなければ武器外せって流れになるかもだねぇ。BRFと盾のみのガンゲルハイエナエースとか出てきそうだw -- &new{2014-01-30 (木) 19:26:37}; ---昔と違って対策ができるわけだしなぁ いろいろ強襲の武器枠に盾入れろとかもっと重くしろとか言われてたけどこれでバランスうまくとれたと思うよ まずどうあがいても昔だと火力で重撃まけてたのがおかしいわけで -- &new{2014-01-30 (木) 19:46:23}; -吹き飛ばしがもうちょっと自然な感じになり、受け身が実装され、更に縦の爆風減衰も実装されたとしよう。ゲームバランスはどうかね? -- &new{2014-01-30 (木) 19:25:53}; --縦減衰今は必要だね。室内でのシュツルム天井撃ちで面白いようにキルもダウンも取れるわ。天井だと誰も回避しようとしないしw -- &new{2014-01-30 (木) 19:42:14}; -&color(Red){諸君!我々は昔、一人の英雄(ゴッグ)を一度失った。それは敗北を意味したのか?否!始まりだったのだ!いままで地球連邦水泳部に我がジオン水泳部は偏向BRで虐殺されてきた!にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!諸君!我がジオン水泳部には自分のMSへの愛があったからだ!連邦の水ガンが地上にまで膨れ上がり水中を支配して数ヶ月余、地上に追いやられた我々が水中での自由を要求して、何度連邦の水ガンに踏みにじられたかを思い起こすがいい。ジオン公国の掲げる、水中での自由のための戦いを、神が見捨てる訳は無い。諸君らが愛してくれた水泳部、ゴッグは一度死んだ、何故だ!「低火力デブだったからさ」、戦いはやや落着いた。諸君らはこの戦争を自分たちの行かない場所の火と見過ごしているのではないのか?(陸上で戦ってるやつ)。しかし、それは重大な過ちである。地球連邦の水泳部は聖なる水中を汚して生き残ろうとしている。我々はその愚かしさを地球連邦の水ガン共に教えねばならんのだ!ゴッグは、諸君らの甘い考えを目覚めさせるために、一度死んだ!戦いはこれからである。我々の軍備はますます復興しつつある。地球連邦水泳部とてこのままではあるまい。同じジオン水泳部であるハイゴッグもアッガイも、今まで連邦の無思慮な偏向BRの前に死んでいったのだ。この悲しみも怒りも忘れてはならない!それをゴッグは一時の死を以って我々に示してくれたのだ!我々は今、この怒りを結集し、連邦水泳部に叩きつけて初めて真の勝利を得ることが出来る。この勝利こそ、戦死した水泳部のMS全てへの最大の慰めとなる。ジオン水泳部よ立て!悲しみを怒りに変えて、水中威力アップを手にし、立てよジオン水泳部!ジオンは諸君等の力を欲しているのだ。ジーク・ジオン!! ジークジオン!!ジオン水泳部に栄光あれえええええええええ}; -- [[ズゴックエクスペリメント]] &new{2014-01-30 (木) 19:28:48}; --(´・ω・`)ジーク・マリンちゃん -- &new{2014-01-30 (木) 19:30:34}; --(`´)じーく、じおn -- &new{2014-01-30 (木) 19:31:19}; --ジークジオン ジークジオン ジークジオン -- [[ジオン公国軍将官]] &new{2014-01-30 (木) 19:31:34}; --&color(Blue){どうやって文字赤くしてるの?}; -- &new{2014-01-30 (木) 19:34:48}; ---青字で聞くなやw -- &new{2014-01-30 (木) 19:49:53}; --うおーっ!!(ガシャーン!)負けんぞ…絶対にキサマらなどに負けるものか…!! -- &new{2014-01-30 (木) 19:58:00}; --何を言うか!ザビ家の独裁をもくろむやつが!水ジムもいるだろぉぉぉぉお! -- &new{2014-01-30 (木) 20:17:09}; --連邦民だけどこれは感動したww連邦verでも作ってよ(ゲス顔) -- &new{2014-01-30 (木) 20:33:39}; ---作ろうかと思ったけど長すぎるw -- &new{2014-01-30 (木) 20:43:02}; --いやぁ、ずっとアッガイとかゴッグとかハイゴ使ってた身としては感動するね。だって速攻で溶かされるんだもの、一時期嫌になって売ろうかと思ってたくらいさ -- &new{2014-01-30 (木) 20:50:40}; ---とっくに売ってしまった人が多いのが辛いね。暫くはレンタル機混ぜてサイクロプスだわ。 -- &new{2014-01-30 (木) 21:10:08}; -水中で威力が上がる武器はゲーム内で分かりやすくしてほしい。ハープーンに水中威力20%UP付いてるってwiki見るまで知らなかった人は少なくないはずだ -- &new{2014-01-30 (木) 19:39:56}; --UIとしては良くはないが、カーソル合わせると説明が出るのはオンゲでは普通に使われる仕様だと思うのだが -- &new{2014-01-30 (木) 19:46:46}; --ゲーム内の説明も見ずに水ガンのページで不公平だとか喚いてた奴か -- &new{2014-01-30 (木) 19:48:29}; --基本ネトゲのUIはわかりづらい。ユーザーもそれを受け入れてるからしょうがない諦めろ -- &new{2014-01-30 (木) 20:19:01}; -アプデ後やってないからわからないんだけどさ なんでマゼラ強いの? CBRみたいに偏差うちできるようになったってこと? -- &new{2014-01-30 (木) 19:40:59}; --移動してる敵に直撃したときにちゃんとダメージが通る様になった。ただそれだけ。 -- &new{2014-01-30 (木) 19:42:25}; ---自分側の判定が適用されるようになったとか言ってたけどそれ以外何か変わったわけじゃないのか… -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 19:49:24}; ---マゼラとかミサイルとか、直撃しても速い機体は動いてるだけで爆風のカスダメージだけだったからなF91かよw、直撃したら痛いって普通のことが普通にできるようになっただけ -- &new{2014-01-30 (木) 19:53:21}; ---それはそれで良調整なんだが、今度は当たってないものまで当たってるんだが…(´・ω・`) -- &new{2014-01-30 (木) 20:33:10}; --ごめんそれからロケシュだと特性の威力がチャージでさらに上がるのか 偏光は強化前の数値につくのかも教えて欲しい -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 19:43:49}; ---武器の威力=(元々の数値+改造値)×特性上昇分×チャージや偏光など -- &new{2014-01-30 (木) 19:48:30}; ---普通のバズとかだと特性って強化前の数値に適用されてなかった? -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 19:51:13}; ---強化後だが? -- &new{2014-01-30 (木) 19:53:59}; ---…知らんかった -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 19:56:02}; ---デッキボーナスは元々の数値にかかるらしいから、ごっちゃになったと思われ -- &new{2014-01-30 (木) 20:22:23}; --避けたと思ったら当たってる、格闘と一緒になった -- &new{2014-01-30 (木) 19:44:41}; ---格闘と一緒とか勘弁して欲しいなww ラグばっかじゃんそれ -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 19:52:59}; ---BRやマシも弾早くてラグってるかわからないだけで同じじゃね? -- &new{2014-01-30 (木) 19:55:03}; ---確かに格闘のラグだと露骨にわかるだけかも -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 19:58:45}; ---まぁ当たりやすくなったともいえるけど少なくとも自分が撃ってる側なら自分のAIM力を「ラグだラグのせいだよ」とか言い訳はできなくなったかな -- &new{2014-01-30 (木) 20:00:54}; ---なんかそれ聞いて凄いモチベーション上がってきたわww 早く家に帰りたーーい!! -- &new{2014-01-30 (木) 20:02:49}; ---爆風がめっちゃ当たるよ、あとずっこけ率もかなり高くなった、乱戦には注意かな -- &new{2014-01-30 (木) 20:04:31}; --攻撃側からみると、今までは当ててるのに怯みもしなかった>当てれば怯むに。防御側からみると、今まではカスダメor回避できてた>直撃orカスダメに。ラグアがなくなってラグヒが発生する様になった(ラグヒは全武器で発生する) -- &new{2014-01-30 (木) 19:48:05}; --昔言われてた溜め無しCBRみたいになった。ハエ叩きできるしそのまま追撃もできる。普通に撃って怯みもとれる。しかもBZと両立出来て強襲が持てる。こんなとこか? -- &new{2014-01-30 (木) 19:49:24}; --他武器がやってきた当たって無いのに当たってるが爆風武器にも来ただけ -- &new{2014-01-30 (木) 19:50:00}; --皆色々コメントありがとね 家着いたら2F、2F2ロケシュで自分がどんだけ上手いのか確かめるわ サンクス! -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 20:06:35}; --単純に言えば、爆風武器がゾゴブーメランみたく範囲がなくなった感じ。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:33:20}; -なんか、これからのDXガシャ機体って相当な魅力が無いと回されなくなりそうだな。無課金でも1日一回戦闘すれば最短30日で金設計図機体もらえるから、しかも性能も悪くない。 -- &new{2014-01-30 (木) 19:57:49}; --明日DXの発表があると信じてる そこにはシャアゲルの姿が…(正直無理だと思うけど) -- &new{2014-01-30 (木) 20:01:11}; ---目玉が ヒルドルブ×陸戦強襲元旦 or 高ザク×連邦何か じゃないかと予想 -- &new{2014-01-30 (木) 20:03:29}; ---シャゲや簡単は50枚に来そう -- &new{2014-01-30 (木) 20:04:27}; ---簡八さんとか15枚程度でいいレベル。なんだあの糞特性w -- &new{2014-01-30 (木) 20:05:28}; ---強襲タンクってニルヴァーシュみたくなんか低姿勢可変するやつだっけ? -- &new{2014-01-30 (木) 20:05:59}; --これから高コスト機がバンバン出てくるからいいんじゃね別に。目玉機体かなり残ってるからまわす人は回すよ -- &new{2014-01-30 (木) 20:01:26}; --要望多いみたいだし、連邦に水中高コスト機体を入れたらいい。ベアッガイすら出たんだし、もう適当でいいだろうからマーメイドガンダムでどうだ? -- &new{2014-01-30 (木) 20:23:57}; --ガンダム8号機までとFAガンダムとかヘヴィガンダムとかガンダムだけでも1年もちそうだしなw -- &new{2014-01-30 (木) 20:31:36}; -いくら連邦の勢力ゲージ減ってもジオンみたいなミサイルつけたさそたり格闘範囲わけわからん範囲にしたりてな救済措置糞丸山絶対しないな -- &new{2014-01-30 (木) 20:01:17}; --日本語でOK -- &new{2014-01-30 (木) 20:15:39}; ---この言葉が的確に使われるのを久々に見た -- &new{2014-01-30 (木) 20:18:02}; --頭大丈夫か? -- &new{2014-01-30 (木) 20:17:26}; -将官戦場に入ったがクソみたいな奴がNYで指揮に入った奴に対して実装2日目のサブフライトの出し方に文句つけるわどう考えてもクールタイム中なのにミノがないとかいちいちブチ切れるわ挙句に暴言吐きまくるわ。最終的に指揮官無言抜けするし。チャット見てるこっちが不愉快になったわ。こういうのがいるから大多数の将官にあらぬレッテル貼られるのな。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:01:58}; --ほんとそう。低~中程度のPCスぺかつ高コス強機体無しの強襲乗りでも少将行ける環境だってのに将官は廃人だの課金厨だの言われると腹立つ。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:16:28}; --連邦佐官ガー言われ続けてる身として素直に同意しきれない自分がいる -- &new{2014-01-30 (木) 20:52:43}; -吹き飛び修正きたで -- &new{2014-01-30 (木) 20:05:46}; --これはさすがに吹っ飛ばす方もどっか逃げられるし吹っ飛ばされる方も無駄に時間長くてイライラするだけで誰も得しなかったからなぁ -- &new{2014-01-30 (木) 20:07:33}; --OWABI!はよw -- &new{2014-01-30 (木) 20:19:39}; -なんだかんだでコンカスがどうにもならないのは変わらないのでした、って感じかなあ -- &new{2014-01-30 (木) 20:08:30}; --そうでもないよ?マシにはなった。マシには。(白目 -- &new{2014-01-30 (木) 20:14:24}; --というかフリー化でゴミ特性に拍車が掛かった BDやイフだと凄い効果あると思うけど -- &new{2014-01-30 (木) 20:14:29}; --グフとかFSなんかも恩恵ありそう。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:23:07}; --ダメージの上がった一部の格闘専用機以外は格闘そのものがゴミになったし -- &new{2014-01-30 (木) 20:28:32}; -グフカス爺(クイックスイッチ5)「効果の薄い特性やヒートロッドの強化はまだかね?」 -- &new{2014-01-30 (木) 20:18:55}; -撃った弾がちゃんと当たるようになっただけでこんなにジオンで勝てるならもしかしたら最初からジオン優遇だったのかもしれんな(錯乱) -- &new{2014-01-30 (木) 20:19:04}; --バグでジオンが不利になったときはちゃんとジオンにowabiするのに連邦がバグ被害受けても何もしない運営だよ?何をいまさら。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:20:34}; --遠回しな陸ジムに課金しろってことじゃないかと思ってしまうね -- &new{2014-01-30 (木) 20:23:55}; --いや元から大規模はジオン優遇だったじゃないですか -- &new{2014-01-30 (木) 20:25:32}; ---(将官戦場と局地大会は除く)が抜けてんぞ。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:30:36}; --まあ今回はバズ系の武器が多いジオンの実質的な強化みたいなものだしね。ビームライフル強化で連邦が有利になったのと同じでしょ。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:29:31}; ---豚はすぐに過去のことを忘れてネガる -- &new{2014-01-30 (木) 20:34:21}; ---デブは都合の悪い事は過去の事で済まそうとする -- &new{2014-01-30 (木) 20:41:14}; ---似た者同士だなHAHAHAHA -- &new{2014-01-30 (木) 20:49:02}; -武装フリーになって今度はスロット増築したいという欲が出てきたよ -- &new{2014-01-30 (木) 20:21:32}; -なんでこの運営は派手にジオン側にゲージが傾く修正ばかりやるんだろうなぁ 今回の修正も同軍戦がなかったら現状よりももっと酷い事になってる可能性もあっただろうし。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:22:03}; --武装がミラーじゃないからだろ。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:27:30}; --水強出たときはどうだったかなー、アー思い出せないなー -- &new{2014-01-30 (木) 20:29:24}; ---ゲージほとんどかわってなくね? -- &new{2014-01-30 (木) 21:54:40}; ---ガチで思い出せなかったんだろう -- &new{2014-01-30 (木) 22:12:39}; --機体性能のせいで連邦=将官だらけ、ジオン=佐官だらけ になったからだろ。ジオン佐官が将官に上がって落ち着けばゲージも落ち着くさ。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:30:16}; ---おかしくね?それはずっと前からだしそのときもゲージはおちついていたわけで。今回はかなり短時間でかなり傾いてるんだからいい加減現実見ればいいのに・・・。 -- &new{2014-01-30 (木) 22:02:22}; --それは調整能力が極端にないからです -- &new{2014-01-30 (木) 20:36:59}; -一回目の野良局地、二人が途中で出るのやめよって言い出す。二回目の野良局地は3人が機体特性なしの4体持ち初心者をKしようと言い出す。野良局地1500レート付近の民度低すぎて引いたわ・・・ -- &new{2014-01-30 (木) 20:22:52}; --でるのやめよってのはどういう意味だ? -- &new{2014-01-30 (木) 20:24:23}; ---出撃しないガンジーみたいなもんか? -- &new{2014-01-30 (木) 20:24:47}; ---出撃地点の安全地帯で立ってるだけって意味だろ。たぶん -- &new{2014-01-30 (木) 20:26:57}; ---帰投しっぱなしではないか?どっちにしろ悪質ならサポートに通報しときなさい -- &new{2014-01-30 (木) 20:35:50}; -武器ごとの吹き飛び距離の設定につきまして、皆さまより頂きました多くのご意見・ご要望をもとに吹き飛び距離の再調整を行わせていただきます。 だってよ 改行失礼 明日メンテの模様 -- &new{2014-01-30 (木) 20:26:14}; --メンテはしないみたい 失礼。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:27:03}; --今のでもいいけど受け身と一緒に実装じゃなきゃただの嫌がらせにしか思えんもんな -- &new{2014-01-30 (木) 20:29:01}; -せっかくバズゲーのためにデジム作ったのにまた修正すんのかよ。環境が変わったなら環境に合った構成組めばいいのに過去の環境にすがりつき過ぎだろ。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:28:47}; -色々試したいのに昨日から急に重くなってかなわん。明日のメンテの際に、ついでで出来る限り軽くしてくれないかな -- &new{2014-01-30 (木) 20:29:03}; --めんてないよ -- &new{2014-01-30 (木) 20:32:50}; --確かに重くなったかもって感じだが、カメラ感度下げたらちょっと軽くなったきがするわ。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:34:43}; -武装フリーになってから格闘武器を装備した期待が減った気がする…やはり格闘使ったら隙ができるしバルカン持ちならメイン武器の隙を減らせるしで格闘自体が使えないものになったと思う -- &new{2014-01-30 (木) 20:32:33}; --外せば載積かなりあくしね -- &new{2014-01-30 (木) 20:33:11}; --どんなに格闘うまい人でも格闘はリスクがあるからな。バランス関係なしに逆に外した方が戦績上がるかもね -- &new{2014-01-30 (木) 20:49:21}; -今回の大規模アップデート、SFSやらプレイボーナスやら諸々、全体的には凄く良かったと思う。ただ不満は一部機体が更に悲惨な事になってる事と、爆発系武器の強化とラグアーマー修正は同時にやっちゃダメだったって事かな。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:34:37}; -ねえ、ここの運営ってジムカスとギャンになんの恨みがあるんだ 二人ともかわいそすぎて涙出てくるよ…(´;ω;`) -- &new{2014-01-30 (木) 20:35:26}; --そいつらはまだ息がある、重水ガンは埋葬されたぞどうしてくれる -- &new{2014-01-30 (木) 20:36:45}; --グフカスもトドメ刺されたぞ -- &new{2014-01-30 (木) 20:41:07}; ---お前は去年の今頃輝きすぎたんだよ ギャンもまぁゾゴックに隠れて気づきにくいけどやばかった ジムカスはどうだ 一体彼が何をしたと言うんだ!!期待値を大きく下回る機体性能。唯一の取り柄の武器も弱体なんて(´;ω;`)(´;ω;`) -- &new{2014-01-30 (木) 20:45:26}; ---ギャンがやばかった時期など存在しない件について -- &new{2014-01-30 (木) 20:55:18}; ---プロモーションビデオと最初の一時間はヤバかった。次の一日もまぁヤバかった。そのあとの一月は…結構強かった。今は…。 -- &new{2014-01-30 (木) 21:02:38}; ---ギャンは実装直後の超連射がやばかったぞ -- &new{2014-01-30 (木) 21:12:25}; -今回のアプデで強くなった連邦機体・武器のオススメ組み合わせを教えてください。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:35:34}; --デジムにCBZN+焼夷グレ -- &new{2014-01-30 (木) 20:37:25}; --ジムへはもはやゴミではない -- &new{2014-01-30 (木) 20:55:40}; --陸用ジムも息を吹き返した -- &new{2014-01-30 (木) 21:00:16}; --SMLもなかなか -- &new{2014-01-30 (木) 22:12:48}; -は?運営バカか、せっかくの新環境をまた強襲ゲーに戻す気かよ -- &new{2014-01-30 (木) 20:36:52}; --強襲のアーマーは前でよかったね。結局また強襲が固いゲームになった -- &new{2014-01-30 (木) 20:39:11}; --どこが強襲ゲーに戻るんだよ 吹っ飛びのせいでバズハメしようとしても逃げられてたんだぞこれからが本番だ -- &new{2014-01-30 (木) 20:45:14}; -ドダイで飛んでる奴をBZで撃ち落とすのが楽しくて仕方ない。あまりキビキビ動けないのか当たり判定が見た目より大きいのかわからんが簡単に当たるわ。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:38:21}; -今の産廃は装甲・重水ガン・空凸・タンクⅡ・ザクマインの5強ならぬ5弱で決定だな。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:38:53}; --ギャン! -- &new{2014-01-30 (木) 20:40:24}; ---調整前は340強襲のあるべき立場として最上級の足回りと高いDPSのニーミサを持っていた。調整後、相対的に弱体化されてほんの少し340相応とは言えなくなったかも知れないがバズーカオンラインの現環境下で爆発装甲はなかなかどうして使えるものであり、未だ核運搬等で見かけることもある。そして装甲ジムなどよりはコストの差を考慮しても絶対的に強い。以上よりギャンは現時点で産廃とは言えない。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:46:48}; --ジムカスとギャン、ボールMが入ってない やり直し -- &new{2014-01-30 (木) 20:43:11}; ---そのメンツはまだ使える。ギャンは肩まで産廃に浸かってるがミサイルあるからまだ大丈夫なはず… -- &new{2014-01-30 (木) 20:47:16}; ---ジムカスは高性能なジムライフル・弾数の多いバズFを持ち、コスト300強襲としてあからさまに弱いとは決して言えない。周りが強化されて相対的に弱体化しているように見えているだけで十分強い。ギャンは上記の通り。玉Mはただのミサイル機としてみればコストに見合った、どころか場合によっては連キルでコスト以上の活躍を見せることがある。言っておくがこいつのミサイルは案外強い。強機体とは言えないがまだ産廃というほどでもないのだ。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:52:18}; --コマLA「片足突っ込んでる」F砲撃「許された」 -- &new{2014-01-30 (木) 20:45:26}; ---F砲撃…?ああそういやいたなそんな奴w わりいわりいw素で忘れてたよww お前もれっきとした産廃だ 一回しか見たことないし -- &new{2014-01-30 (木) 20:47:16}; ---CLAは以前より強化された耐久に加え、全軍合わせて万グレが持てる唯一の機体である。よって産廃とは言い難い。産廃言うなら装甲に負けてみろ。F砲撃はクイリロ特性でバズFハメができることを忘れてはならない。マシ・ミサ・ヒートホークを自由に持てるようになった今、平地ではまだまだまともに戦える。少しばかりコストが高いため次回の調整で輝ける産廃と言われるようになるかもしれないが。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:58:04}; --重水ガンとタンクⅡは産廃じゃないだろ。上位互換が存在するだけで・・・ -- &new{2014-01-30 (木) 20:55:30}; ---てめータンクⅡ使ったこと無いだろ! -- &new{2014-01-30 (木) 20:57:13}; ---タンクⅡは高台に登れたら強い武装ばかりで泣ける -- &new{2014-01-30 (木) 21:02:07}; ---使ってるよ。焼夷からのミサイルでタンクⅡ史上最高に輝いてる -- &new{2014-01-30 (木) 21:03:12}; --量キャノン「許された!」 -- &new{2014-01-30 (木) 20:58:16}; --ザクキャノン「許された。俺は強い!」 -- &new{2014-01-30 (木) 21:04:55}; --装甲は制圧特性でとんでもなく強いぞ、リペア効果半端ない -- &new{2014-01-30 (木) 22:47:14}; -けっこうSFS気に入ったんだけどみんなはどうだ?それと、ここにも欲しいっていうマップはあるか?俺は砂漠にいいんじゃないかと思った。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:40:07}; -北極基地ってさ。皆どんな指揮してる?初動4-2(もしくは2-4)で押し込めた試しがないんだけども・・・・・・ -- &new{2014-01-30 (木) 20:40:44}; --押し込めないのは歩兵が弱いか相手もそれで来てるか、ぶつかったら3に流れる歩兵が多いと絶対むり、相手も流れてくれればいいけど押し込んできたらそれでアウト。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:43:10}; --勝ち試合の大半は初動2-4(4-2)成功時。特に自軍左側でこれが成功して負けた事多分無い。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:44:04}; --上の人達が言ってるけど開幕押し込めない歩兵力だったり押し込まれるようだとぐだぐだで負ける試合が多い -- &new{2014-01-30 (木) 20:46:08}; --2or4が取れない場合は北からの裏取りビーコン凸位しかない -- &new{2014-01-30 (木) 20:50:58}; --そりゃ敵も同数いるだろうから簡単には押し込めんよ、前出ろ連呼されても無理なときは無理だよ(´・ω・`) -- &new{2014-01-30 (木) 20:58:14}; --42も重要だけど67も気にしてるがち防衛するのは42持たないけど67取られたらすぐに取り返すようにはしてた -- &new{2014-01-30 (木) 21:05:16}; --みんなありがとう。歩兵力の差か。指揮官やってて敵も2-4で押し込んでくるからなぁ。どうしても凸ビーコンの時に中央の戦力薄めになるし・・・・。新しい戦法開発されぬかな。 -- &new{2014-01-30 (木) 22:27:24}; -とりあえずガンタンクかな マカクと同じことができる様になった つーか榴弾と焼夷弾の組み合わせマジで壊れだわw -- &new{2014-01-30 (木) 20:46:14}; --ギガンちゃんも強いぞ。空飛べるから焼夷Nでも十分使える。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:52:04}; -ジムスト「結局俺たち」ジムカス「弱いまま」コマLA「アプデとは」ガーカス「一体?」連邦300弱機体四天王 -- &new{2014-01-30 (木) 20:53:12}; --連邦の300は上下に上位互換がいるて役割持てない不遇なコスト帯 -- &new{2014-01-30 (木) 20:57:33}; --ガーカスちゃんはバルオンリーの超バランス超耐久で行けるじゃないか -- &new{2014-01-30 (木) 20:58:29}; ---火力がない上に足遅いからすぐ溶かされるんだよなぁ せめてシーバル中もシールド判定ありとかだったら使うのに -- &new{2014-01-30 (木) 21:01:16}; ---それ豆鉄砲うってなんの意味が?拠点踏みについてこれる足回じゃないんだよなー -- &new{2014-01-30 (木) 21:01:37}; ---バルカンのみガーカス、これでビームもFバズも怖くないぜってやってみたら、火力なさすぎ攻撃してると盾使えない、豆鉄砲でもたもたしてるうちにシュツ飛んできてこかされて殺されまくるしで散々だった、宇宙なら強いかもだけど、宇宙で遅いけど硬くて強いのならSML2機あるからいらないしなぁ -- &new{2014-01-30 (木) 21:08:42}; ---グフカス「よう兄弟。お前もシケたツラしてんなぁ」 -- &new{2014-01-30 (木) 21:13:28}; ---バルカン以外を捨てた壁ガーカスはポイントは稼げない。だけど最前線の物陰辺りでしゃがんでると、敵がカモを見つけたと思ってバズF撃ってきても転倒しないからその間に味方が蜂の巣にしてくれるよ。その分味方の所にバズFが飛んでいかないんだ。良いことじゃないか・・・ -- &new{2014-01-30 (木) 22:54:56}; --ギャン、グフカス、マインレイヤー、ドムキャシリーズ「強化とは…アプデとはいったい…うごごごご」 -- &new{2014-01-30 (木) 20:59:22}; ---君たちはそれぞれユニークさがあるから・・・あるから -- &new{2014-01-30 (木) 21:02:58}; --ジムストは軽量格闘と対爆がある。ジムカスはもともと強い。コマLAは擁護不可。ガーカスは宇宙だとゲル、アクトに対して恐ろしくウザい壁になれる。 -- &new{2014-01-30 (木) 21:01:54}; --- でもそれ上下のコストに上位互換いるよね?ジムスト以外、ジムストは格闘ゴミなままだし -- &new{2014-01-30 (木) 21:04:45}; -ゲームバランス本当に求めるならゲーセンの格ゲーとか、FPSやるからぶっちゃけゲームバランスより低、中堅スペックの救済パッチが欲しい。PCの敷居がもう少し低ければ神ゲーなのになぁ。 -- &new{2014-01-30 (木) 21:00:28}; --今回のアプデである程度人増えたのか戻ってきたのかは知らんがちょっと重くなったんだよなぁ。次の課題は鯖の強化だな。しっかり頼むぞ運営 -- &new{2014-01-30 (木) 21:05:08}; ---人がだいぶ戻ってきたから鯖間マッチングなくせば軽くなるかもね。 -- &new{2014-01-30 (木) 21:18:39}; --FFより敷居高いって強気すぎるよな -- &new{2014-01-30 (木) 21:08:17}; --もうじき諦めてPS4でガンオン2(機体引き継ぎなし)出すはず。 -- &new{2014-01-30 (木) 21:08:24}; -フルブ出たから人減るかと思ったら以外と減らないもんだな、案外層はかぶってないのな -- &new{2014-01-30 (木) 21:07:47}; --フルブはゲーセンだけでいいわ -- &new{2014-01-30 (木) 21:09:43}; --ガンダムは逆シャアまでだなぁ。それ以外はわけわからん。 -- &new{2014-01-30 (木) 21:14:23}; --同じガンダムゲーだがジャンルが違いすぎる。こっちはTPSだがあっちは対戦アクションだし。 -- &new{2014-01-30 (木) 21:20:29}; --フルブやりながらガンオンやってまトゥ!いやー、双方楽しいでヌヴォォォォ!イヤーッ!モウヤメルンダッ! -- &new{2014-01-30 (木) 21:31:18}; ---もう石田さん許してやれよww まぁ中村さんや子安さんもやかましいけど -- &new{2014-01-30 (木) 22:13:13}; -SFS試験を明日の午後6時からやります。内容は1.橋の下をくぐる(シルバー免許)、2.水面ギリギリ飛行、3.ビルとビルの間を抜ける(ゴールド)、4.SFSに乗って地下に入る(レインボー)です。詳細はFジでスレ立ててるんで見てみてください -- &new{2014-01-30 (木) 21:09:18}; --味方を三機落とす(ブラック免許)が抜けてんぞ -- &new{2014-01-30 (木) 21:18:23}; --ワロタwwwよくこんなの思いついたなwww -- &new{2014-01-30 (木) 21:19:44}; --えっとーじゃあボクはレインボー免許かな -- [[ロダに地下移動上げた人]] &new{2014-01-30 (木) 21:25:15}; --本拠点に入って中を回るはなにになるの? -- &new{2014-01-30 (木) 22:47:55}; -既出かもわからんが、全部武器外しても参戦できるのな。コンテナ核運搬用と割り切るならアリかもね。 -- &new{2014-01-30 (木) 21:11:42}; --できるけど敵にあった時交戦できなくて焦る -- &new{2014-01-30 (木) 21:12:23}; --全部外した状態でただの「格闘」って使えたらいいのに(ポケモンのわるあがきみたいな)。「ええい!このスイッチだ!」 -- &new{2014-01-30 (木) 21:34:15}; ---”自爆” -- &new{2014-01-30 (木) 21:39:21}; ---ざまあみろ! -- &new{2014-01-30 (木) 21:47:38}; ---ヅダなら武器全部外しても攻撃できるな(真顔) -- &new{2014-01-30 (木) 23:03:38}; ---くそっ、しょうがねぇな -- &new{2014-01-30 (木) 23:10:57}; --リペポ レーダー 対空 さぁ殴るがいい -- &new{2014-01-30 (木) 22:12:02}; -武器フリーによる連邦の流行り 劣化雑魚機体 ジオンの流行り ユニーク雑魚機体 -- &new{2014-01-30 (木) 21:13:31}; --ジオンのユニーク雑魚としてコンカスリックドム(ヒート剣のみ装備)。バランス・速度・固定目標破壊能力には目を見張るものがある。なお、ラーメン食べながら戦う事が出来るというメリットもある。(どうせ周りなんか完全無視) -- &new{2014-01-30 (木) 21:26:29}; -前木を見て不思議に思ったんだがBZの当たり判定だけを自分側から見えてる状態へ調整するなんてできるのか??武器ごとにラグのパラメーターがあるとか!?そういう調整ができるロジックがよくわからん??? -- &new{2014-01-30 (木) 21:20:31}; --今までは鯖側で判定取ってたのをクライアントから当てましたってのをダメージに反映してんじゃね -- &new{2014-01-30 (木) 21:23:57}; ---なるほど、そういうやり方があるか・・・ありがとう -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 21:27:39}; ---それってクライアントから不正に当てました情報送れば… -- &new{2014-01-30 (木) 21:33:23}; ---リプレイだと人によって敵がバグってたり挙動が変わってるから、もともと個々のクラ側の情報を反映することはできるみたい -- &new{2014-01-30 (木) 21:35:34}; -今までノートパソコンでやっていたのですがこのたびのアップデートでラグが酷すぎてまともに戦えなくなってしまいました。オススメのデクストップパソコンてありますか。 -- &new{2014-01-30 (木) 21:21:38}; --i7 4770k GTX760 くらいのPCを買おう -- &new{2014-01-30 (木) 21:24:12}; --グラボとCPUくんでろよ -- &new{2014-01-30 (木) 21:24:35}; --10万ありゃいいのかえるよ -- &new{2014-01-30 (木) 21:27:11}; --パソコン初心者の浅学なものですいませんが、店で売っている10万円相当のものなら大丈夫でしょうか -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 21:29:57}; ---ゲーミングPCで10万だせば十分だよ -- &new{2014-01-30 (木) 21:31:16}; ---ゲーミングPCですかありがとうございます、さっそく検索してみます -- &new{2014-01-30 (木) 21:32:15}; ---ドスパラが定番かな、まー木主さんが決めたらいい、参考までに・w・ -- &new{2014-01-30 (木) 21:34:57}; ---上の枝にあるようなi7 4770k GTX760抑えとけばガンオン限らず他のゲームもいける、PC分からんのなら店員に相談。値段は入ってるパーツとオプションによって変わるから店による -- &new{2014-01-30 (木) 21:35:40}; --家電量販店では買うなよー、ネットで買うかPC専門店で買うべし -- &new{2014-01-30 (木) 21:35:20}; ---メーカー品はやめとけ、それだけはまじで。 -- &new{2014-01-30 (木) 21:38:41}; ---家電屋の高いPCは余計なソフトやウィルス対策とかスペックでないので高くなってるからねぇ まだ同じ値段ならゲーミングノートのほうが3D処理はスペック良さそう -- &new{2014-01-30 (木) 21:39:44}; --アマゾンにあったiiyama GS7000-LCi7-GXRM というやつで大丈夫でしょうか -- &new{2014-01-30 (木) 21:42:33}; ---だめ -- &new{2014-01-30 (木) 21:44:10}; ---2年前の俺のゲーミングPC(ガンオン快適)と同じくらいのスペックあるしいけると思うわ。GeForceはガンオンと相性わるいドライバーあるから色々ver変えて試すといいと思う -- &new{2014-01-30 (木) 21:46:03}; ---これSSDついてる(´・ω・`)? -- &new{2014-01-30 (木) 21:49:38}; ---ドスパラの方も見てみましたGTX760のDTGALLERIA DT 液晶セットでも大丈夫でしょうか -- &new{2014-01-30 (木) 21:52:38}; ---最初のやつのほうが性能はいい、ガンオンふCPUのが重要なんで金に余裕あるなら最初のほう -- &new{2014-01-30 (木) 21:55:01}; ---アマゾンの方のやつですか、わかりましたアドバイスありがとうございます。 -- &new{2014-01-30 (木) 21:56:33}; ---GeForceというかNVIDIAはやっぱり国産ゲーは基本最適化されてないからときどき不安定だよね、しょうがないのだろうけど -- &new{2014-01-30 (木) 22:10:47}; --最高性能の買えば何とかなる -- &new{2014-01-30 (木) 21:47:18}; --PC専門店によっては話題のゲームに合わせて組み上げたものが売ってたりする。PCに詳しくないのなら、まずは店頭に行って店員さんと相談しよう -- &new{2014-01-30 (木) 21:52:53}; ---いまどきゲーミングコーナーで売ってるFF14とかSKYRIM動くっての買えば基本大丈夫だとは思うけど PSO2やモンハン推奨はだめだけど -- &new{2014-01-30 (木) 22:07:49}; ---ガンオン専用PC…うっ…頭がいたい! -- &new{2014-01-30 (木) 23:00:11}; --たぶん買っても今のラグはどうにもならんと思うよ・・・。 -- &new{2014-01-30 (木) 22:06:10}; --あの、そもそもラグはマシンスペックとは関係ないからな。映像がカクカクってんなら買い換え安定だが -- &new{2014-01-30 (木) 23:01:02}; --随分上になってるから見るかどうか分からんけど4770K必要?Kって倍率ロックフリーだからOCしないなら無印でも行けるよ?無印でも冷却きちんとかければTB掛かるしSやTでも行けると思うけど。OCしないならあえてK選択する必要な無いと思うんだけどなぁ。メモリやストレージのスピードとかを生かしたいからチップセットは上位ってのなら分かるけど、普段使いでOCしないのにK勧めるのはコスト的にお勧めしないな。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:12:56}; -メンテ後からEXでねぇな・・・運なんだろうけどもチケの総数決まってるとか疑っちまう -- &new{2014-01-30 (木) 21:30:59}; --昨日はよく出たんだけどメンテの後から急に出なくなった。絞っているとしか思えない -- &new{2014-01-30 (木) 21:40:40}; --良く出るようにしたらしいよ…らしいよ… -- &new{2014-01-30 (木) 21:47:51}; ---いつまでよく出るようにしたかは書いてないからな -- &new{2014-01-30 (木) 21:54:02}; -なあ、デザザクで3種グレを遠投する場合MSMでいいの?全部同じところに落ちるんかな -- &new{2014-01-30 (木) 21:36:48}; --グレはタイプによって飛距離が違う。M=S>N=T=W>Fの順によく飛ぶ。起爆時間も違うからご注意 -- &new{2014-01-30 (木) 21:44:26}; ---SとM同じなのねーありがとー -- &new{2014-01-30 (木) 21:49:27}; -今帰ってきたら吹っ飛び距離調整が来るんだね。なかなか早い対応だった・・・ -- &new{2014-01-30 (木) 21:38:39}; --現状距離は別にいいけど、対空時間が長すぎるよ。 バズの弾速と比例した速度で吹っ飛ばないから不自然。 この際落下速度も高速化してほしい。 -- &new{2014-01-30 (木) 21:59:39}; ---距離は結構うざいね。空中で落とした!と思ったら吹っ飛びのせいで障害物やがけに落ちたりで追撃入れれないことが多い。 -- &new{2014-01-30 (木) 22:11:10}; ---転倒からの確殺を無くすための吹っ飛びじゃないの?まぁリスクを既に負ってるのに敵が吹っ飛んで追撃できない格闘とかいう物はちょっとよくわからんがね -- &new{2014-01-30 (木) 23:06:52}; -【よろけ】【転倒】機体バランス補助ってモジュールあるけど付けてる人いる? -- &new{2014-01-30 (木) 21:42:31}; -左メニューの機体ツリーを見てると、1年でここまで増えたんだな~と感慨深くなるわ ...色違い武装違いが大半なのは内緒だよ(小声 -- &new{2014-01-30 (木) 21:50:40}; --高コストが大量に残ってるのも内緒だよ -- &new{2014-01-30 (木) 22:00:04}; -ガンキャノンとSMLが強い、はやる(*´ω`*) -- &new{2014-01-30 (木) 21:51:25}; --(´・ω・`)……(´ ・・ `) -- &new{2014-01-30 (木) 21:53:12}; --例えその2機が流行っても、その顔文字は流行らない -- &new{2014-01-30 (木) 21:53:35}; -SFSって衝突注意って友軍の近くいるとでるけど衝突したら落ちるの?誰か経験者いない? -- &new{2014-01-30 (木) 21:55:18}; --威力7000で爆発するらしい -- &new{2014-01-30 (木) 21:56:43}; ---2人がかりで行けば・・・ゲフンゲフン -- &new{2014-01-30 (木) 21:57:48}; ---つまりみんなでヅダになれるのか -- &new{2014-01-30 (木) 22:11:19}; --俺は自分だけ自爆した。 -- &new{2014-01-30 (木) 21:57:19}; ---同じく -- &new{2014-01-30 (木) 22:02:58}; --乗って加速したら即落ちた -- &new{2014-01-30 (木) 22:12:17}; -1/29に参戦数がかなり増えたけどさ、これって新規に始めた人じゃなくて、やってたけどやめてしまった人が少し戻ってきたって事でいいよね? -- &new{2014-01-30 (木) 22:15:04}; --大規模バランス調整で戻ってくるのなんてほとんで既プレイヤーだろうさ、バズゲーが評価されなかったらすぐ去るだろうが -- &new{2014-01-30 (木) 22:16:26}; --そうかも知れないし、全員が毎日遊んでいるわけでは無いのでアップデートのあった29日にどんな様子か気になって人が集中しただけかもしれないよ -- &new{2014-01-30 (木) 22:19:01}; --ほんっとに一瞬だと思うよ、週末過ぎたら元通りっしょ。 -- &new{2014-01-30 (木) 22:19:42}; --もともとアンケートは2万3万ぐらいいるんでしょ?たしか。 -- &new{2014-01-30 (木) 22:21:59}; ---1万5千いかないくらいだったような。 アンケート興味ない人もいるし逆に複垢の人もいるだろうしでそこまで参考にならんけど。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:27:13}; --タダの水増し -- &new{2014-01-30 (木) 23:31:05}; -SFSのページ新設。とりあえず機体関連にしておきました。 -- &new{2014-01-30 (木) 22:18:25}; --おつありです! -- &new{2014-01-30 (木) 22:28:36}; -戦場じゃ支援の置物が全部足りないって状況で、強襲4機積んで 40位台連発してるヤツの存在意義がわからない。 -- &new{2014-01-30 (木) 22:18:56}; --すまん。強襲2重撃2のヘヴィストライクだが戦績には波があるんだ。 -- &new{2014-01-30 (木) 22:30:53}; --じゃ質問だけど 俺みたいに高コスト強襲3機でひたすら後方でK稼いで拠点凸にも参加しない&前にも出ない&拠点踏まないで1位の奴と一生懸命拠点踏んで消し飛んで一生懸命核援護して消し飛んで40位のやつとどっちが味方にほしい? -- &new{2014-01-30 (木) 22:38:08}; --ネズミつぶしたりレーダー置いてない核ルート哨戒したりしてると簡単に40位台に落ちるんだわ すまんな -- &new{2014-01-30 (木) 22:39:00}; --ミリで生き残るというかやっぱAPあがって生存性あがったよね。低スペで高コスト乗ってるのちょっとむなしかったんだけどこれでよくなるわ -- &new{2014-01-30 (木) 22:43:30}; --このゲームは、勝つために身を捧げるとまるでPP稼げない。勝敗度外視して利己主義に走るとPPいっぱい稼げる。PPで論じるなど無意味。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:26:54}; --機体全体に調整入って、いろいろ試してる人が多いんでしょ。落ち着いたらまたそういう人らも支援機乗ってくるって。支援機でさえ、武器持つかリペア持つかとかいろいろやってる状態だからまともに支援もできんけどなw -- &new{2014-01-30 (木) 23:31:55}; --けしてうまくはないのだが10~20位は安定してはいるけど 防衛行動してないんじゃないのかな?倒しPアシP防衛貢献Pはいるから なんやかんやいろいろやったけど戦闘重視して稼ぎたいけど腕に自信がない人はマップよく見て防衛によく戻ると稼げると思うよ 稼ぐつもりでやってるわけではないんだけどさ基本即座に誰もこないんだもの -- &new{2014-01-30 (木) 23:33:49}; --オデ鉱、ジャブロー左配置なんかはこの現象おきやすいよな。勝利に貢献してる奴ほどはげる。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:03:56}; --本拠攻撃ポイントがもっと高ければ上位になるはず。ポイント美味しい箇所がある時はねずみチャンスだからね -- &new{2014-01-31 (金) 01:40:04}; -つーかメンテ無しで12時から吹き飛ばしスピード変わるってどういうことだ?11時59分59秒くらいにふわーっとこかした機体の起き上がりにもっぱつバズ撃ったら突然クンッて高速で倒れるってこと?w -- &new{2014-01-30 (木) 22:20:54}; --そう。 -- &new{2014-01-30 (木) 22:29:05}; --自分で書いてて子供みたいって一瞬でも思わない? -- &new{2014-01-30 (木) 22:29:33}; ---夢があっていいじゃないか。 -- &new{2014-01-30 (木) 22:48:27}; -ここ最近せっかくゲ-ジいい感じに釣り合ってたのに毎度やらかすなぁ 運営は -- &new{2014-01-30 (木) 22:33:53}; --まぁつりあってた理由は産廃大量に生んで一部だけ使える状態だったからな -- &new{2014-01-30 (木) 22:55:21}; -SFSは将官多め戦場だと大事に使ってくれるけど非将官戦場だと大事に使ってくれない謎。将官多め戦場だとちゃんと8機飛んでるけど非将官戦場だと絶対8機飛んでない(´・c_・`) -- &new{2014-01-30 (木) 22:35:17}; -城郭都市あるじゃない。指揮官の皆は初動攻める派?防衛派?私はもっぱら防衛KD→核で勝ちのパティーンが多い。攻める派の利点とか何を意図してるのか聞きたいのだが。なにぶん戦場で攻める派の人と中々出会わなくて・・・・教えてグラマラスな人。 -- &new{2014-01-30 (木) 22:39:07}; --ガチ防衛派 歩兵任せ 歩兵が弱いと逆転不可なMAPと認識してる -- &new{2014-01-30 (木) 22:41:46}; ---不可能を可能にする核兵器を使えば・・・・。たまに職人いるし。 -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 22:46:40}; --オレじゃないけどこないだの指揮官は初動全力凸で削ったら後は完全防衛で最初のゲージ差維持のまま勝ってた。すごいなーと思ったよ。 -- &new{2014-01-30 (木) 22:52:15}; ---それ歩兵勝ちだから -- &new{2014-01-30 (木) 22:52:43}; ---それは歩兵の君らが凄いよwこういう戦場に巡り会えると凄く嬉しいのよ。 -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 22:54:50}; --基本コンテナせっせと運んでなくなったらネズミで敵砲撃を荒らしてるかな -- &new{2014-01-30 (木) 22:53:55}; ---歩兵の立ち回りね。コンテナはありがたいよ!ねずみもね! -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 22:56:03}; --しかし城郭にこそ土台ほしいなぁ -- &new{2014-01-30 (木) 22:54:31}; ---SFSの事?砂が捗るべ。 -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 22:57:06}; ---霧の時間帯に合わせれば便利なんじゃないかなぁと -- &new{2014-01-30 (木) 23:16:05}; --今日城郭で大将さんの指揮で初動相手の真ん中数字拠点取りで成功して、なぜか全数字拠点取って核も決めちゃうとかいう恐ろしい戦場あったよ -- &new{2014-01-30 (木) 22:58:44}; ---それ連隊なら普通 -- &new{2014-01-30 (木) 23:00:26}; ---それは指揮の能力なのか、自軍歩兵が屈強だったか、相手歩兵が貧弱だったかのどれかに相当するのかな?もしかして初動攻めをするメリットってここにあるのかな? -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 23:02:13}; ---連隊では無かったと思う。大将も指揮さんしかいなかったし中将も少将もそこまで多くなかった -- &new{2014-01-30 (木) 23:25:43}; ---歩兵も強かったが指揮さんも手馴れてるというか上手いって思うような指揮だった -- &new{2014-01-30 (木) 23:28:25}; -連邦佐官が無能なのいつになったら修正すんだよ -- &new{2014-01-30 (木) 22:58:40}; --ジオン行ってこいよ。元々佐官に差はない。わざとに階級落として佐官に居る元将官の数で負けてるだけ。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:04:06}; ---わざとじゃねーよ;;ちょっとずつしかpp稼げないのに連隊に当たるとドカンとマイナス来るんだよ;; -- &new{2014-01-30 (木) 23:17:37}; ---佐官なんてスコアAとれてればハゲねえだろ!嘘つくんじゃねえ!! -- &new{2014-01-30 (木) 23:44:50}; ---それもどっちの陣営も一緒ですよ -- &new{2014-01-30 (木) 23:45:21}; ---佐官維持じゃなくて将官維持だよ;;連帯ぶつかったら順位Sだろうとマイナスだよ;; -- &new{2014-01-31 (金) 00:29:03}; ---大佐でC負けだとS取ってもPPほっとんど増えないのよ -- &new{2014-01-31 (金) 01:02:00}; --すべてはPP緩和で誰でも簡単に佐官へ昇格出来る仕様になったのが悪い。 -- &new{2014-01-31 (金) 02:00:14}; -どうでもいいけどジャミンググレって威力2000あるんだな… 誰も使ってないから気付かなかった -- &new{2014-01-30 (木) 23:01:29}; --1/29アプデ前は1ダメだったんじゃなかったっけ?今は2000=200ダメあるのか・・・。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:06:17}; -今日の俺。(無課金プレイヤー倉庫空き1枠)「そういえばガーカスどんな感じになったのかな…今手元に60000GPと要らん設計図あるし旨く行けば銀当たるかな?とりあえず組んで使ってみよう」と思って11連一回目。虹枠でしかもガーカス銀。オオ一回目でとかついてるわーーとか思って余った30000GPでもう一度11連。また虹!でもどうせスプレーだろうな―――と思った瞬間俺の目に飛び込んできたのはガンタンク様の金wwうはwwwマジ付いてるってレベルじゃねーわwwさようならガーカスちゃんwww -- &new{2014-01-30 (木) 23:01:45}; --おう -- &new{2014-01-30 (木) 23:06:21}; --ちゃんと金図専用武器装備させるんだぞ -- &new{2014-01-30 (木) 23:09:54}; -がくっと参戦数減ったな -- &new{2014-01-30 (木) 23:06:02}; --フルブの影響かな -- &new{2014-01-30 (木) 23:10:12}; --期待通りのクソゲーだしな。もうゲームの内容はどうでもいいからとにかく軽くしてほしい -- &new{2014-01-30 (木) 23:17:05}; --連ジまでしかやったことないけど、フルブってコンボゲーなの? 興味はあるけど覚えること多いならオッサンついていけない -- &new{2014-01-30 (木) 23:18:54}; ---今現在の対戦格闘ゲームほどシビアなコンボはないんだけどね、でも基本が射撃で牽制してからの格闘コンボで大ダメージ与えるっていうのが主流。画面が綺麗で高速移動、最新のガンダムまで使えるというのが利点。やっぱり遠隔攻撃は良いですよん^^ -- &new{2014-01-30 (木) 23:30:36}; --定点で3000人以上減か。プレイチケットの効果もあって減りは少なくなるのかもしれんね。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:34:30}; -一応今日も書いておくか。プレイボーナスは12時更新なんでもう片方の勢力もやっとけよ -- &new{2014-01-30 (木) 23:15:34}; --サンキュー -- &new{2014-01-30 (木) 23:24:28}; --おせえよ! -- &new{2014-01-31 (金) 00:13:19}; -軽量格闘ってN格2段目ないんだな コンカスだったから試しに使ってみたけど違和感が凄い 完全にD格専用武装なんだな… -- &new{2014-01-30 (木) 23:16:47}; --あるよ。軽量は振りが早い -- &new{2014-01-30 (木) 23:19:33}; ---え、そうなの? グフカスの軽量は回転切り1回で終わったんだけどな… 他の期待も試してみるよ -- &new{2014-01-30 (木) 23:27:21}; ---グフ系のOだけは1段だけだよ -- &new{2014-01-30 (木) 23:31:03}; ---ひどい… そんな所までグフカスはいじめられているのか… -- &new{2014-01-30 (木) 23:34:52}; ---軽量モーションは基本同じだけど踏み込みの前進ほとんどないから、改良とか同じように使えない -- &new{2014-01-31 (金) 00:40:21}; -ギャンで弾が無くなったときにジュアッグ見つけて格闘振りに言ったら向こうも格闘振ってくれた 紳士すぎんよー -- &new{2014-01-30 (木) 23:24:35}; --というかジュアッグで格闘積んでるのにロマンを感じるwなんでバニキで切りかからないのさー。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:45:02}; ---D格当てられて負けたけどね というかT式D格当てて倒れないジュアッグってどういうことよまさか・・・格闘のみ? -- &new{2014-01-30 (木) 23:50:46}; -大破した機体を壊されたらポイントが入らない仕様をやめてほしい -- &new{2014-01-30 (木) 23:25:37}; --まあそれが楽しくもあるんだが失ったときは理不尽を感じるもんなあ -- &new{2014-01-30 (木) 23:27:56}; --そうそうかなり敵削ってたのにポイント入らないとかないわ~! -- &new{2014-01-31 (金) 00:10:01}; --そんなあなたに大破抑制。ジャブローとか雪合戦するとこには装備してくわ。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:13:56}; --マジかよ知らんかった -- &new{2014-01-31 (金) 01:34:04}; --え、ごめんどういうこと?大破したらそこで終わりなんじゃ?? -- &new{2014-01-31 (金) 03:16:37}; -荒れそうなのと、長文なのを覚悟で聞くけどさ、連隊ってどうなのよ? やってる人の言い分(の一部)を聞いたんだけど、「ポイ厨やバカな歩兵が多すぎて、きちんと勝ちを意識して動ける仲間とポイントとか関係なく勝利を目指してやるには連隊じゃないと不可能」見たいな意見だったのね。で、確かにリプレイ見てもポイント稼ぎもせずにねずみしたり、ねずみ警戒でポイントならない通路の防衛したりと連隊以外のときも非常に優秀な歩兵の人だったわけ。なんだけどさ、結局、連隊で納得できる理想の戦場で相手するのは、寄せ集めの、条件が互角じゃない連隊以外の相手なわけでしょ?(まあ偶然連隊対決のときもあるんだろうけど)それって、単に自分たちだけ有利な条件で圧勝してるだけで、意識が~とか関係なく、ズルしてるんだと思うんだよ。連隊してるひとの言いたいこともわかるんだけど、システム上「小隊」までが同一条件のゲームで、連隊はズルして自分だけ得してるだけに思うんだよね。相手は「意識の低い歩兵」も抱えた集団なんだから。 ちょっと連隊容認派、否定派の両方の意見が聞きたいんだけど、どう思う? -- &new{2014-01-30 (木) 23:31:01}; --ズルだよ?アビューズ禁止って書いてあるだろ -- &new{2014-01-30 (木) 23:31:54}; --基本このゲームは「小隊を超えた意図した組み合わせのマッチングを想定してない」ので、そう誘発する行為を意図的にやることは運営の意思に反しているといえる。「できちゃうからやっても問題ない」というのはチートに関しても同じで、多くのプレイヤーがその行為を不快とするならばシステムを利用した迷惑行為に当たる。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:40:12}; --肯定派ではないけどズルでもないんじゃないの?だってこれ仕様でしょ?時間合わせて同じ戦場に予約出来る仕様が問題なんであって、それを対策しない運営側の責任でもあると思う。まぁ連隊やってる人は結局勝ちたいだけなんでしょうね。他ゲーでもそうだけど、戦績やら勝率やらにこだわる人たちはいるわけで、某ゲームではわざわざ相手勢力まで行って覗いてまで有利に戦いたい輩もいるわけで。それに比べればまだ時間合わせしてるってだけでズルではないでしょ。勿論このゲームの連隊は敵でも味方でもいい気分はしないけどね -- &new{2014-01-30 (木) 23:40:21}; ---言ってる事には概ね同意だけど、運営が対策してない=仕様って考え方だと、このゲームか他のゲームかはわからないけどいつかBANされるよ。気を付けて。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:48:56}; ---↑いやいや、やってないですし。そもそも自分連隊組める仲間も居なけりゃそこまでガンオンに情熱ささげてないですから。連隊の人や他ゲーで勝ちにこだわる連中を指してるだけ。もっというとアビューズって勝ち負けが確定してる行為が該当するから、このゲームの場合局地ガンジーがグレーに当たると思われる。まぁ相手は知らない事がほとんだろうから完全なあわせ行為じゃないので処分できる黒って言い切れないってのが運営の本音でしょ -- &new{2014-01-30 (木) 23:53:24}; ---申し訳ない、何か皮肉に聞こえちゃったか。別に責めてるわけでも連隊やってんだろって言ってるわけでもなくて、単純に「運営黙認(してるように見える)し、やれんだからやってもおkでしょ?」って思ってると、俺みたいにBANされるよって話。別ゲーだけどな -- &new{2014-01-30 (木) 23:58:10}; ---もし連隊が禁止だとしても、現状は取り締まれないだろ。「たまたま同じくらいに参戦しただけ」てのと同Lvだから今のマッチングシステムじゃ黙認するしかないし、それを検知するシステムをわざわざ作る時間あったらマッチング見直しするだろ -- &new{2014-01-31 (金) 00:59:54}; --運営が何も言わないならいいんじゃね 中将大将は勝たないと厳しいだろうし -- &new{2014-01-30 (木) 23:40:47}; --マッチングがよければ連隊しないよ。敵より味方にいらつくゲームはほんとくそ -- &new{2014-01-30 (木) 23:42:53}; ---そこなんだよな。同じ腕程度の人が集まればカバーし合えるけど格下と組むとこちらが一方的にカバーしなきゃいけなくなる。味方にもイラつくわな。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:47:37}; ---ブーメランで返ってくるよ?(´・ω・`) -- &new{2014-01-30 (木) 23:59:11}; --連隊連中は恥知らずだと思うがな -- &new{2014-01-30 (木) 23:45:42}; --別に容認もしないし否定もしない 不具合でも無い正常なシステム上出来ることして何がアカンの?って思う ただ連帯が味方にいると圧勝したり、相手にいると惨敗したりで勝敗の緊張感が無くなってしまうから「自主的に」やめてもらいたい が、やはりシステム上できることをして何がアカンの? ただ連帯が…とループしてしまう だからもう味方にいれば勝ち確だね 敵にいれば負け確だね、と諦めるしか無いんだと思う -- &new{2014-01-30 (木) 23:46:25}; ---俺たちはメール出すくらいしかできないから、何がアカンかは運営が決める事。ただ、システム上出来る事の全てを運営が認めてるとは限らない。運営の想定外かつ対応が難しい問題って場合もあるから注意な -- &new{2014-01-30 (木) 23:53:47}; --連隊相手でも階級揃えてくれれば別にいいんですが、大抵格差も付いてて… -- &new{2014-01-30 (木) 23:49:13}; --とりあえず勝率が7割のやつは心の中で糞扱いしてるわ -- &new{2014-01-30 (木) 23:50:40}; ---野良Sジ大佐だけど、勝率6割5分ぐらいあるよ。特に自分が強いって認識もないから野良で勝率7割以上もいるんじゃないかなあ? -- &new{2014-01-30 (木) 23:57:57}; --「理解してない味方が嫌だから連隊する」って理論なら、相手もそういう連隊だとしても文句はないはずだよね。それが嫌ってことは自分側だけ一方的に有利な条件で戦いたいだけになるんだし。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:58:14}; --俺は指揮官好きで、指揮予約もよくやるんだけどさ、指揮官入ったら、歩兵に連隊がいてさ、俺が防衛指示して、連隊が部隊チャットやボイスチャットで凸指示してさ、それで勝ったとするじゃない?それって、俺は遊べてるのかな? それともはじめから指揮官なんて無視して(もしくは指揮官に指示して)動くつもりしかない人たちをもまとめられない指揮官が悪いのかな。 一度あったんだよ、S勝ちだけど、何一つ楽しくない勝利指揮官が。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:01:53}; ---それはもう運が悪かったと思うしか・・・言うこと聞かない歩兵を指揮することもたまにはあるでしょう。その中のかなり悪いパターンだったと思うしか・・・連隊じゃなくても初心者ですって言ってる指揮官相手にKしろ言う歩兵もいたりするしね・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 00:07:18}; ---連隊大将様御一行がいて指揮する時は、彼らにどうすればいいか聞いてる。大抵は言うだけの働きはしてくれるし。歩兵の質に指揮官が合わせるのも一つの方法だと思うよ。楽しいかどうかはまた別だけど。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:18:34}; ---そりゃ逆もしかりだろ、ゲーム内では指揮の命令は絶対じゃないんだから -- &new{2014-01-31 (金) 01:03:49}; --50対50のゲームで下手な味方許せないって人にはこのゲーム向かないんじゃない? パーティゲームで勝敗に拘ってるようなもんでしょ。局地いけ局地。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:10:49}; ---きみが正解。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:30:38}; --誰もが出来るってわけじゃないしなぁ。連帯をしようがどんな手を使おうが勝てばよかろうなのだァー!って人が多かったらここまで極端に人は減っていかないと思うよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:18:59}; -スループ?で敵陣の中入ってもずっとレーダーしてるやつはアホなの? -- &new{2014-01-30 (木) 23:39:17}; --ポッドや対空、レーダーのあぶり出しは味方砲撃の支援になる。まあ、ポイントしか意識してないかもしれないが、そういう側面も見た方がいいよ。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:43:19}; --状況にもよるでしょ。核通すための事前準備とかポイント目的とか。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:43:22}; --ソナーとレーダーしか持ってないんですよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:10:50}; -FAFが当てられなくてBRFに戻したって人いるかな? 格闘外してBRFとバズだけ持たした方がバランス的にも安定していて使い易いんだけどどうだろう FAFだとインファイトになりすぎ&対象が捉え辛いから撃つ漏らすことが多くてねぇ… -- &new{2014-01-30 (木) 23:43:39}; --全盛期のFAFは知らないけど、弱体受けたあとから使って身からすると、キチガイ武器 敵が溶けるわ溶けるわ もう単発には戻れないよw とりあえず武器はフルマスにした ロックオンと威力をMAX 連射を2回大成功で。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:47:17}; ---ガンダムにFAF+バルカンでスピードあって火力あってバランスあるから落ちないっていうね -- &new{2014-01-31 (金) 00:27:32}; --FANにした。単式Fは今回強化なし→相対的弱体なので、重さがほぼ同じだし、汎用性も結構あるからFANで甘えるのも使い心地いいよ。これでFA系BR慣れたらFAFにもう一回チャレンジするかも。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:47:26}; ---FANも中々よさそうね ロックと集弾はBRFより上位、射程は多少減ったけど許容できる範囲 視野が狭かったな、ありがとう試してみる -- &new{2014-01-30 (木) 23:56:32}; ---BZFと2つしか武器持たないならFANいいよな。マガジン火力高いから討ち漏らしが少ない。マシも持つならFAF一択だけど。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:12:59}; --コンカスだから格闘外すに外せない→単発Fしか持てない・・・。まあ、割り切って格闘捨てるのも手なのは分かるんだが、なんだかんだ格闘も使う場面あるんだよね。木主と同じくインファイトになりがちになるというのもあるけど。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:06:17}; -先程、オデッサ鉱山基地3拠点での戦艦に関して。崖上に行くのに支援やスナじゃ辛い位置に戦艦置いてあったから、「崖上に行けないからもう少し前に」ってチャットしたら戦艦が凸始めちゃったんだけど。おかげさまで崖上相手に占拠されました。核通って勝ちましたが。戦艦分かってない人乗らないで欲しいです。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:57:25}; --今改めて一般論語られても -- &new{2014-01-31 (金) 00:04:35}; -グフカスのWロッドを戻せ!!! -- [[激怒!]] &new{2014-01-31 (金) 00:04:30}; --TロッドのD格当てやすくて楽しいよ -- &new{2014-01-31 (金) 00:05:03}; ---ええい、ロッドなのか格なのかはっきりさせるんだ!(半ギレ) -- &new{2014-01-31 (金) 00:08:49}; ---範囲せますぎ。下位戦場じゃつかえても上位しゅうだんであれに当たる奴は皆無。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:14:21}; ---特性無しでもTで遊べる様になったのは評価しよう。だが元々ひっそりと活躍していたWは元に戻してくれ。金図限定で、特性も必須で、状況を選び、武器スロを一つ無駄遣いし、重量も重い。おまけに練習まで必要。これだけの業を背負った上でようやく"ちょっと強い"地位に居たのに…。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:47:12}; ---D格もどきなら…普通のD格で間に合ってます。相手の裏をかけないと無意味。 -- [[激怒]] &new{2014-01-31 (金) 00:53:22}; ---特性持ちにとってTはNとほぼ同じでありながら重くて選択する理由がない。特性付きならNやWを当てた後でもおもむろに歩いて近づき、通常格闘を1~2回当て、更にバックD格を当ててこかす事が出来てた。でもそれももはや過去の話。だって先ず最初に当てれなくなっちゃったんだもの。余計な修正のせいでね。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:12:15}; --Tのように縦モーションといままでのモーション切り替えられるべき。今までのを消すのはよせ! -- &new{2014-01-31 (金) 00:12:27}; --アクアちゃんのアンカーもだ!!! -- &new{2014-01-31 (金) 00:15:13}; --くそぅ!最新DXのこり120まで減らしてたのに間違って補充してもた!もう踏んだり蹴ったりや!!!W直さんのならほんまにやめたる! -- &new{2014-01-31 (金) 00:43:44}; --グフカスのWはもはやN持った方がマシなレベル。つまりゴミ。せっかくの特性5が泣いてるぜ。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:06:00}; ---くそぅ、くそぅ! -- &new{2014-01-31 (金) 01:27:05}; --今回の修正って、今まで通りに使いたければ振る前にブースト切って一拍待ってから振れって事で…つまり敵の至近距離でまず硬直してから戦えって事なんだよね。それが例え0.1秒でも致命的なのに糞蔵の反応の悪さもあって0.1秒で済むわけもないという。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:27:34}; --なぜ俺のグフを、グフカスを、そして俺のアクアジムちゃんと水ガンを弱体化した!!!!なぜだ!!!! -- &new{2014-01-31 (金) 02:22:48}; -バランスとかどうでもいからこのクソ重いのを何とかしろや -- &new{2014-01-31 (金) 00:05:02}; -連邦の皆さん、ベルファストでは水陸両用機をデッキに3機は入れてください。圧倒的に水中の数が足りません。拠点の4,5の取り合いへのご参加をお願いします。拠点3はいらないです、1と屋根上補給等で地上は十分に対応できます。 -- [[連邦水泳部]] &new{2014-01-31 (金) 00:32:12}; --オデッサ沿岸とかもさ、あんだけ海核が勝敗左右するマップなのにデッキに水ガン入れない人多すぎよね。稼ぎたいなら核決めてから稼げよって思う -- &new{2014-01-31 (金) 00:49:40}; ---みんながみんな全体で勝利することを楽しんでるわけじゃないですし。自分は夏に辞めて最近復帰してからは戦闘始まってからのチャットは全くと言っていいほど見てない。そういうプレイスタイルにしてから味方にイラつくこともなくなって勝手に楽しくやってるよ -- &new{2014-01-31 (金) 00:57:55}; ---プレイスタイルにまで口は出さないが、勝利に非協力的だと見なされたらKされたりしても文句言えないぞ -- &new{2014-01-31 (金) 01:41:11}; --連邦心折れて士気下がってるから一ヶ月後のバニカスFAF祭りまではお通夜ムードで45%以下だろうな。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:53:24}; --これさ、それこそ29日アプデ前までのジオン軍への呼びかけだ(笑)要らん言ってるのに3を取りに行き、4,5をアッサリ奪われ水泳同好会でしかなかった。装備が同じになったとは言え、まだ当たり判定等で有利な点もあるのに、そんなにズゴEやハイゴが脅威になった? -- &new{2014-01-31 (金) 01:00:46}; ---脅威らしいよ。強襲水ガンのコメントにズゴEのFAFの火力やばくて水嫌いになるのも仕方ないとか書いてあって笑ったわ -- &new{2014-01-31 (金) 01:04:50}; ---ズゴE=ガチムチアクア>ハイゴ=水ガン強襲>その他だと思う、私見だけど -- &new{2014-01-31 (金) 01:08:52}; ---うーん、まぁミサイルはいやらしくなったねぇ…今までミサイルはよけきれなくてもギリカスダメで耐えてたけどラグ修正に水中ミサイル攻撃力アップのコンボは辛いなぁ…。とりあえず連邦は水ガン確保してビビらずに海入って欲しい。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:09:47}; ---水ガン確保するよりガチムチアクアの方が揃えるの楽だと思う -- &new{2014-01-31 (金) 01:13:48}; ---ズゴE>強襲水ガン=肩くん≧ガチムチアクア>その他じゃない?俺的にビームよりミサイルが脅威。ブーストが足りなくなるわいな。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:14:15}; ---今のガチャって30万GP分回して、手に入れたの売ってまた回してを繰り返せば銀図くらいは当たるやん? -- &new{2014-01-31 (金) 01:16:07}; ---連邦水泳部も武器フリーで射撃武器複数持ちできるようになったし、水中装甲ジム簡単に作れるし、水ガン水ジムで全然性能負けしてるとは思えんけど、佐官以下だと人数負けで常に2vs1 3vs1になってどうにもならないんだよな -- &new{2014-01-31 (金) 01:16:37}; ---圧倒的に数が足りないのよね。おそらく水ガンとズゴE同じ数で勝負したらギリギリ苦しいくらいでズゴEが勝てる感じじゃない? -- &new{2014-01-31 (金) 01:19:35}; ---まだ強襲脳の奴が多いな…今は、ズゴE≧マリン>>アクア>水ガン だろ。水中装甲マリン恐ろしく強いぞ。水中でFバズ使ってみろ。当てれりゃ水ガンなんか確殺に等しい -- &new{2014-01-31 (金) 01:37:48}; ---肩ゴッグ売っちゃってたから、まだマリン入れて水鯖組んでるけど、近い内にサイクロプスを組む。ジオンにはこういう人も多いはず。つまりまだジオン水泳部の強化は始まったばかりって事さ。待ってろ水ガンめ…。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:52:25}; --↑で名前出ている機体の中に、今後は徐々に金アッガイが混ざってくるからね。今きついのはわかるけど、今のうちに慣れておかないと、連邦の海は、現状、今後もっと苦しくなっていくよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:20:11}; --ベルファはウォアサバで出るけどオデッサ沿岸で海拠点がないときは水機体入れるか迷うときがある。海核怖いから2機は水ジムにするようにしてるけど友軍いなくてむなしい時がある。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:22:05}; --もう水マップは負けでいいよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:22:23}; --水ガンは逃げ回ってる!!!なぜあの火力をぶつけない!? -- [[バーバリー]] &new{2014-01-31 (金) 01:38:25}; --倉庫の余裕無いから1機だけで勘弁して -- &new{2014-01-31 (金) 01:42:08}; --ハープーンもカス当たりしにくくなったし、3点マシを一緒に持てるようになったから、強襲水ガンもアクアも大分戦いやすくなってるのになぁ… 数が同じなら負けないよ? -- &new{2014-01-31 (金) 01:45:49}; ---このゲーム、連ジ問わずちょっとでも不利になったらすぐやる気なくすのが多すぎる -- &new{2014-01-31 (金) 01:48:38}; ---あ、そうかパプンさんも強化の恩恵があるのか。あれ…?ガチムチアクアちゃんさいつよじゃね…? -- &new{2014-01-31 (金) 01:58:12}; ---割とマジでフルアーマーアクアが強い。ハープン、ミサイルの爆風改善とハープンをサブに持てるから全距離の隙が無くなってる。核も水ガンよりアクアに持たせた方が確実だと思う。 -- &new{2014-01-31 (金) 02:54:32}; -武器フリー化、思ったほどの良アプデという気がしない。既存の装備の中から選ぶだけなので、新鮮味はないよね。要らん装備を外して積載UPと強武器を複数持ってて選べる機体だけに利点があるだけ。機体・武器の調整、爆風系の当たり判定改善と一緒にやったから紛れてるけどね。どうせなら武器にコスト設定して、強武器持つとコスト増とかにしてほしかった。それなら、銀設計図だと悲しみを背負う機体も救われたのに -- &new{2014-01-31 (金) 00:32:32}; --思ったよりフリーにならなかったけど概ね満足してるよ -- &new{2014-01-31 (金) 00:36:20}; --ランクの低い人達が今まで以上に強機体を入れる事が出来なくなるからやめて差し上げろ -- &new{2014-01-31 (金) 00:38:36}; --一部機体以外フリーになってないのがね。とりあえず武装解除を無くすだけでもゲームバランスは改善すると思う。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:52:09}; ---武装解除無かったらバズに対抗する手段なくなるじゃん -- &new{2014-01-31 (金) 00:56:46}; --バズゲ再びってのも大概アレだけど、武器下ろして手軽に積載稼げると言うのもどうなんだろう。個人的には格闘の完全なオワコン化が辛い。これが楽しみで重撃だの狙撃だのにも格闘持たせてたのに、無駄に吹き飛んで追撃できないわ、AP増加で倒し切れないわ… -- &new{2014-01-31 (金) 01:14:59}; ---格闘機がまた産廃ロードまっしぐらだもんな。明日のメンテに期待しましょ。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:17:24}; ---ストレスマッハゲームになったな。コロコロコロコロようふっとぶわい!!! -- &new{2014-01-31 (金) 03:14:01}; ---怒る前に失笑してやる気無くなるストレスマッハだけどな。最終段階。 -- &new{2014-01-31 (金) 03:23:39}; -新機体のビッグガンと連結バズーカの性能が気になるね。あと重いの最優先で改良はよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:48:28}; --じきに軽くなるよ。どうせ人が減るから。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:56:34}; ---重いのは回線の問題じゃ無いと思うが -- &new{2014-01-31 (金) 01:00:10}; ---回線は関係なくても鯖の負荷は関係あると思うよ。戦闘中に鯖が何も処理してない訳じゃないんだから。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:32:27}; -あのさ 強化の成功率上がってない? -- &new{2014-01-31 (金) 00:54:47}; --うん。そんな事はない。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:57:12}; --上がってるといか数字通りになってる気がする。体感だけど -- &new{2014-01-31 (金) 01:04:23}; --数回やっただけで上がってるとか言っちゃう奴は確率が絡むものやらない方がいいよ -- &new{2014-01-31 (金) 01:06:44}; ---どう思っても確率が絡むガチャとかに課金しないことが一番じゃないですかね -- &new{2014-01-31 (金) 01:15:13}; ---どういう理屈? -- &new{2014-01-31 (金) 01:17:39}; --あれからいろいろ強化してたけど上がってなかった 大成功36%のくせに10回以上強化しても大成功でなくなったわ -- [[木主]] &new{2014-01-31 (金) 01:10:36}; -ジムカスの積載の件どう思う?この運営だから今更感はあるけどこんな汚いことしようとするなんて・・マジでビックリしたわ・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 01:06:07}; --あんまりネガや文句言うの好きじゃないがさすがに抗議入れても問題ないと思うよ。GP落ちもしてない課金機、28日の時点で間違いなく積載強化項目にあったし、アップデートで増えてたからね。黙って修正なんて今までもあったがさすがに酷い。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:10:55}; --黙ってなかったことにするのが一番ダメやと思う。もし間違ったのなら謝罪した上で修正するのが最低限の常識じゃないかな -- &new{2014-01-31 (金) 01:18:22}; ---その最低限の常識を何度も踏みにじってきてとうとう多くのユーザーの目につく所でやって来たってところだな・・ -- &new{2014-01-31 (金) 01:22:38}; -非常に個人的な感想なんだけど、GPガシャって段によって偏りない?? ゾックと高ドムのやつ虹すら全然でない。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:19:00}; --同じガチャを数万回まわしたけどちょうどバグで公開されちゃった確率と同じぐらいで金図と銀図が出たよ。でも百回単位で見るとかなり偏ってる時があるね。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:40:02}; --高ドム「まいったな~運営が絞るほどの強機体になっちまったよ~、え?違う?」 -- &new{2014-01-31 (金) 01:41:33}; -ガンキャノン以外の砲撃が榴弾と炸裂同時持ちできないのは諦めるけどさ、ガンタンクⅡのロケランと焼夷は同時に持たせてくれ・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 01:22:50}; --さすがにそれは壊れ。でも榴弾ないのは辛い -- &new{2014-01-31 (金) 01:39:14}; -とっさの時に兵科・機体で並びが違うと誤操作するかもしれないから、武器スロットフリーを生かした並び順を統一させるのにすごく悩む。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:34:14}; --オレは一応近中遠の射程順だな -- &new{2014-01-31 (金) 01:39:03}; --慣れ親しんだ順番を変える方が混乱するかなって思ってそのままにしてるわ -- &new{2014-01-31 (金) 01:39:35}; ---そうなんだよなぁ。下手に弄ると慣れが邪魔をするし、かといって使い方を統一しないと機体変えた時に混乱するし。で、今はとりあえず変えてない。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:59:25}; --とりあえずバズを全部3枠目にして大満足だわ -- &new{2014-01-31 (金) 01:42:57}; --ゲルキャはBRを1枠目に出来てホッとしている 今まではキャノンが暴発することが多くてねぇ -- &new{2014-01-31 (金) 01:44:51}; --というか、いままでこんなこともできなかったことが不思議なくらい。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:50:50}; --とりあえず、使用回数の少ない・咄嗟に使う事の少ない武器を2番目にしてるな。瞬時に選ぶときにホイールだと2番目は選びづらい。まぁ、マウスのサイドに設定してはいるけど。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:52:34}; ---マウスにもよるんだろうけどさ、サイドボタンに武器切り替え設定してるとワンクリックで出る時と出ないときあるんじゃない?なんか今一つ入力系が怪しいんだよなこのゲーム。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:56:37}; ---そういうことは、自分は無いかな・・・たぶん。というか自分はホイールで2番選ぶのが苦手だからサイドに2番入れてるんだ・・・。 -- [[子木主]] &new{2014-01-31 (金) 02:02:28}; ---BZに切り替えた直後に勝手に格闘に切り替わることあるけどこれもその感じなんかね -- &new{2014-01-31 (金) 02:03:17}; -バンナムじゃ無きゃなぁ -- &new{2014-01-31 (金) 01:53:21}; -ttp://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=12710 (´・ω・`)OWABIはよ -- &new{2014-01-31 (金) 01:54:18}; --壁を溶かしつつ内部を攻撃しているのか…(驚愕) -- &new{2014-01-31 (金) 02:13:21}; -Google先生でガンオンって入れたらさらばガンオンって検索候補に出たんだけど何なんだ? -- &new{2014-01-31 (金) 01:57:24}; --そのまんまじゃね? -- &new{2014-01-31 (金) 01:58:50}; -転倒モジュⅠつければ無条件(実際はコストとCTとモジュ枠払ってるけど)でバランス20アップって解釈であってるよね? -- &new{2014-01-31 (金) 01:57:32}; --概ね、ただよろけには適応されてないもよう。300、600が300、620になるのかと -- &new{2014-01-31 (金) 02:14:14}; ---なるほど、サンクスです -- &new{2014-01-31 (金) 02:27:35}; -ためしに機体強化のラストでマスチケ使ってみたら10%なのに失敗しやがった・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 01:58:36}; --100%(0%)以外は信用してはならない!!(戒め) -- &new{2014-01-31 (金) 02:03:37}; ---ほんまこれおもったわw -- &new{2014-01-31 (金) 02:07:32}; ---失敗50%は実質70%失敗だよ 俺統計だから間違いない。だれか統計とってないかな -- &new{2014-01-31 (金) 02:10:59}; ---そのあと武器強化でメカチケで塩辛→テム→塩辛って大成功ターキーとかもうわけわかめだったw -- [[木主]] &new{2014-01-31 (金) 02:13:13}; --2chにあったけど表記されてるまんまの確率ではなくそれぞれ別個の判定になっている、みたいなことが書いてあったぞ まず失敗かどうかで判定→次に成功かどうかで判定→最後に大成功かどうかで判定 どこの判定でも外れを引けば失敗になる ちょっとわかりづらいかな? -- &new{2014-01-31 (金) 02:15:19}; ---ほう、そうなのか。大成功20成功60失敗20だとすると、最初は20で失敗。成功なら20で大成功になるのか?そう考えると失敗しなければ大成功が三分の一で出るって事になるのか。うん、自分でもなに言ってるのか分からなくなってきた -- &new{2014-01-31 (金) 02:28:24}; ---↑ミス四分の一ですた -- &new{2014-01-31 (金) 02:32:19}; ---それ最初見たときは成る程と思ったがそれがホントだとすると失敗0%なのに失敗する現象がもっと多発すると思うんだよね。 -- &new{2014-01-31 (金) 03:11:24}; -今ガンダムのアニメ見てるんだけど、ハモンって人はランバラルの彼女っていう認識であってる? -- &new{2014-01-31 (金) 02:08:48}; --愛人 -- &new{2014-01-31 (金) 02:17:47}; ---違った妻か あれ? どうだっけ・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 02:24:51}; ---結婚はしてなかった気がする。公認の彼女、愛人かと -- &new{2014-01-31 (金) 02:37:39}; --内縁の妻 的なもの。 -- &new{2014-01-31 (金) 02:33:58}; -50枚のプレイボーナスはいつ発表になるんだろうね。30枚集まる前だったらいいなあ -- &new{2014-01-31 (金) 02:10:37}; --準備中だ察するんだ -- &new{2014-01-31 (金) 02:12:06}; --50枚発表前に30枚集まったからって交換する必要は無いんじゃない?まあ30枚に魅力が無いならだけど…。って、そもそもそうなると、あと1ヶ月の間にまた10機作る(使い回しかもしれないとはいえ)のは、さすがに無理じゃないか? -- &new{2014-01-31 (金) 02:14:22}; ---高ザクが好きだから30枚溜まったら交換しようと思ってるんだけど、50枚で強襲で高ザクが来たらと思うと迂闊に交換も出来なくて>< -- &new{2014-01-31 (金) 02:17:48}; ---素高ザクはおそらくDX抱き合わせかと -- &new{2014-01-31 (金) 02:28:44}; --レンタルで出て実装されてない機体とか、もうすぐ期限が切れるザクコンがおまけに付いてくる機体とかだったり。 -- &new{2014-01-31 (金) 02:19:26}; ---ベアッガイキター! -- &new{2014-01-31 (金) 02:29:16}; --連邦にジオン初期機体、ジオンに連邦初期機体…んなわけないか -- &new{2014-01-31 (金) 02:19:41}; ---機体はもう混ぜたほうがいいって鹵獲でもなんでも理由なんてどうでもいいから。 -- &new{2014-01-31 (金) 02:31:23}; ---鹵獲機あってもいいけどさすがに50枚の高コスト機(おそらくね)にはならないと思う -- &new{2014-01-31 (金) 02:32:17}; --EZ8やシャアザクだったりしてw -- &new{2014-01-31 (金) 02:33:39}; ---簡八さんは特性ががががが… -- &new{2014-01-31 (金) 02:36:54}; ---売れるのが目に見えてる機体だからどうかな。そしてどんな機体だろうとレンタルだけはみんなで声を大にして阻止しよう!!! -- &new{2014-01-31 (金) 02:37:55}; ---このクソ調整で強襲が売れるにはもう名前で売るしかない。 -- &new{2014-01-31 (金) 02:53:36}; -ウォルフにスプレーガン持たせたいけど載積が-ぎりぎり行かないくらい、頭バルでも34くらいだし持たせない方がいいかな? でもCBRFとロケFだとバルでもいいからあってくれるといいんだよね、弾半分でいいから重量軽くしてほすぃ -- &new{2014-01-31 (金) 02:11:19}; --CBRはNにしといたら?今の状況じゃなんとも言えないけど流石にそんなギリギリの積載はよろしくないと思う -- &new{2014-01-31 (金) 02:43:13}; ---一応今は2つ装備でCBRFとロケFだから載積余裕あるんだ。とりあえずはバルにして転倒モジュつけて運用してだめなら2つ装備かN選択にするよ、ありがとう。 -- &new{2014-01-31 (金) 03:11:15}; -連邦は今思いっ切り逆風が吹いてて辛いが、これでも見て元気をもらおう。ttp://www.youtube.com/watch?v=mfS5_sV8M1E …早く新型機来ないかなぁ(´・ω・`) -- &new{2014-01-31 (金) 02:13:18}; --そのOP好きだな てか来週のDX何が来るのかな? それとも無しとか・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 02:22:21}; --戦場も風邪ふかして弾がばらけるようにしよう(提案) -- &new{2014-01-31 (金) 02:26:46}; -明日、吹っ飛び距離とダウン時間が調整されるんだよな。受け身はもう来ないってことか。 -- &new{2014-01-31 (金) 02:25:11}; --試した結果そぎむだったか通信量がやばくなるとか -- &new{2014-01-31 (金) 02:30:03}; --格闘が切ると言うか殴るという表現が近いみたいになってるからね。さながらホームラン -- &new{2014-01-31 (金) 02:32:33}; ---そうか今のうちにゾゴックでパンチした動画を撮っておこう -- &new{2014-01-31 (金) 02:36:38}; ---文化包丁もとってほしそうにこちらを見ている -- &new{2014-01-31 (金) 02:41:56}; ---格闘外してバルカンにしてるけど、また格闘に戻したほうがいいのかな。一日で変えるってことは、これまたロクなテストもせずにふんわり吹っ飛び実装しやがったんだな…。 -- &new{2014-01-31 (金) 02:48:17}; ---格闘使うかどうかかな バルカンも使うか微妙なら外すと載積かなりよくなるよ -- &new{2014-01-31 (金) 02:54:08}; --ロッドも元に戻してくれ! -- &new{2014-01-31 (金) 02:38:57}; ---ロッド強化は切に願う。武器の軌道はDロッドなしの前に戻す感じで弱体化しない(言葉って便利だね)とあるからロッドの特性強化とかロッドの飛距離挙げてくれたり特定なしでもD格入る程度にまで効果も上げて欲しい! -- &new{2014-01-31 (金) 03:25:21}; ---Dロッドはあってもいいけどブースト消費するのだけはどうしてもいただけない -- &new{2014-01-31 (金) 03:49:48}; ---これだけ転倒ゲーになってるんだから、スタンは上書き可能になってもいいと思うんだよなぁ -- &new{2014-01-31 (金) 05:18:00}; ---Dロッドはマジ要らん。あれを付けたままにするなら判定の出を早くしてくれ。 -- &new{2014-01-31 (金) 07:58:23}; -機体3機作った つかれた 背中が少し痛いw -- &new{2014-01-31 (金) 02:36:22}; -最近、すごい嬉しいのは足りないモジュール素材。やっと補助弾薬つくれるZ -- &new{2014-01-31 (金) 02:51:44}; -Rバズ威力5175のみ装備したバランス224素ドムで壁撃ち密着したら、地上では怯むのにジャンプして同じ事しても怯まない…つまり落下しなかったんだけどどういう事だろ。どっちも518のダメージ食らってるんだが。今までの設定だとしたらこのバランスなら怯まないハズだよな。てか地上空中両方とも怯む、怯まないなら怯みバランス変わったのか思うけどそうじゃなかったし。 -- &new{2014-01-31 (金) 02:53:36}; -ジオン本拠点ないで守っててひどい。どんだけいも多いんだよ -- &new{2014-01-31 (金) 03:08:44}; --BZ&シュツの嵐やで -- &new{2014-01-31 (金) 03:11:54}; --格差勝負で勝ちを諦めた場合、それが一番稼げるからな・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 06:19:41}; -わ~い吹き飛びが距離が上がってから空からゲルググが両手広げでシュツの前に飛び込んできたわ・・・・(自爆-3) -- &new{2014-01-31 (金) 03:16:34}; -宇宙機体がたいして早くなってないような気がする、宇宙がもっさりしてるからかな? -- &new{2014-01-31 (金) 03:23:21}; --水中ほどの上昇ではないね、あと浮いてて比較対照しにくいから体感しにくいんだと思われ -- &new{2014-01-31 (金) 03:41:43}; --まあ宇宙専用で速いって言えるのリックドムぐらいだからなぁ あんま体感しにくいってのはあるな -- &new{2014-01-31 (金) 03:59:06}; -ハイスコアランキングで一位の人リプレイみたんだが、代理指揮でビーコン要請して全部運びの荒稼ぎしてたわ。なるほど、やるか。 -- &new{2014-01-31 (金) 03:39:33}; -今更だけど初期型ジムこそ一番の壊れだと思うんだが・・・いや・・・俺がヘタなだけか・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 03:43:53}; --今なら重撃ザクさん。佐官戦場だけど、1戦で20キル取るならもはや必須だと思う。命を粗末にして、ひたすら殺せばラーメンタイムが訪れるのは敵のみ。 -- &new{2014-01-31 (金) 08:16:41}; -やばい 全然勝てなくなった… 前は1試合10キルはいけてたのに今だと5機落とすのでも苦労するわ -- &new{2014-01-31 (金) 03:49:12}; --高スペ乙。撃破数変わんないならそういうゲームになったってことじゃね? -- &new{2014-01-31 (金) 03:59:35}; ---撃破数も減ってる そして俺のパソは決して高スペじゃない 前にここで聞いたとき「お前のパソは最新の軽トラだ」と言われたぐらいだ -- [[木主]] &new{2014-01-31 (金) 04:14:00}; --ラグのおかげで勝てていたんだな -- &new{2014-01-31 (金) 04:30:21}; --10キルは普通にいけるけど、連キルはすごく難しくなった。今までのような感覚で前でると即転倒させられて溶かされるから。このアプデで一気に別ゲーになったみたい、もちろん悪い意味で -- [[VPCJ116FJ]] &new{2014-01-31 (金) 04:34:04}; ---おいなんでわかったんだww あれ聞いたの相当前なのに… -- &new{2014-01-31 (金) 04:52:06}; ---強襲と同火力で重撃()だったのが改善されたから強襲でゴリ押しできなくなっただけかと -- &new{2014-01-31 (金) 05:00:06}; ---そうじゃなくて全盛期以上のCBZ転倒ゲーに戻ってより糞になったってだけ。てっきり強襲のFバズ削除か威力6000とかに下げて重撃にアドバンテージ持たせるのかと思ってたけど、BZF威力8500とかCBZFフルチャージで10000以上とかアホとしか思えないわ。 -- [[VPCJ116FJ]] &new{2014-01-31 (金) 05:21:01}; ---転倒嫌なら武器一個捨てるって選択肢が出来た今の時代に何言ってんの? -- &new{2014-01-31 (金) 07:41:22}; -元からいらない子なんじゃね?と思ってたギャン君がこのアプデではっきりと要らない子になってしまった・・・。新しい奴誰入れよう・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 03:58:59}; --ギャン「つっ…次の調整アプデで強化とかあるかもしれないだろっ!!っ…!まっ待ってくれぇっ!!!」 -- &new{2014-01-31 (金) 04:07:34}; --ゲルググ「ギャン!!!オメーよ、キャリフォルニアの初動凸でグレとかもってくんなよ!」 -- &new{2014-01-31 (金) 05:04:56}; --ならGPおちはよ。そろそろ…地形とハイドを使って卑怯な戦いをするぜ -- &new{2014-01-31 (金) 05:33:29}; ---ギャンさんテキサスの大規模報酬で設計図出るじゃないすか・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 06:22:41}; ---でねえぇぇよおおお! -- &new{2014-01-31 (金) 07:32:24}; --ギャンに地雷が持てたら最高だったのにな、、、グレとか持つくらいなら地雷でとことん卑怯なプレイさせてくれ、レーダーでもいいぞ -- &new{2014-01-31 (金) 06:14:46}; --うん。LV69コンカスのギャンはもう倉庫から出れなくなった。ジオンではゲルとマゼラ持ちザクしか汎用強襲は要らんのじゃないかな。 -- &new{2014-01-31 (金) 08:38:47}; -演習って他鯖の人と同じになることあるん? -- &new{2014-01-31 (金) 04:00:28}; -今回の調整で砂で稼げなくなるかと思ってたけど逆に上がったわ -- &new{2014-01-31 (金) 04:16:50}; -ガンダムのカラーリングにプロトタイプガンダム色出てくれないかなー(棒) -- &new{2014-01-31 (金) 04:23:29}; -今回のアプデで局地でのあのヌルヌルした滑らかな動きが大規模でも来るのかと期待してたのに・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 04:28:55}; -格闘は相変わらず異次元込なのね・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 04:31:51}; -サラミスつよすぎんよー -- &new{2014-01-31 (金) 04:33:01}; -ゲルググキャノンから ビームキャノン以外を全部外すとPガンの二刀流コンカスD格でひるみも無く立ってられる様になりますか? -- &new{2014-01-31 (金) 04:33:35}; --2刀にも種類があるのでなんとも。 -- &new{2014-01-31 (金) 04:49:30}; ---改良型です -- &new{2014-01-31 (金) 05:36:00}; -連隊とかしてる奴、真面目に迷惑だから連隊やめろよ。大規模戦っていうみんなで遊ぶ場所を自己都合の俺ルールで連隊とかするなよ。局地に行けよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 04:38:43}; -2丁マシが出たということはピクシーが近いうちにDXに来そうだ -- &new{2014-01-31 (金) 04:52:08}; -ビル上でBZあてたら敵が上に吹っ飛び、そして転倒したまま壊れたビル斜面をずり落ちて地上に到達しようやく起き上がりモーションに入った。 すっごい長い転倒時間だったからあれはイライラしそうだわ、ふっとび修正歓迎です。 ちなみにビル斜面があちら側だったのでこちらとしても回り込んで追撃しないとだから時間かかったw -- &new{2014-01-31 (金) 04:58:53}; --ある意味リアルではあるな。イライラはマッハだろうが。 -- &new{2014-01-31 (金) 09:36:23}; -アプデ後久々にジオンやったらヌルゲになってた…ⅡJとF2確かに面白いほどCBZ当たる・キル取れる…昔のバズゲーオンラインより酷く感じるのは俺だけか? -- [[基本的にジオン専]] &new{2014-01-31 (金) 05:04:55}; --って事を書いてるあなたは芋確!斧だけ持って凸って拠点踏めばいい! -- &new{2014-01-31 (金) 05:10:00}; --アプデ直後はCBZ転倒とれまくって強いと思ったけど、結局強襲で格闘外してFBZの方が強い気がする。BZゲーだからこそ足回りが弱い機体はきつい。 -- &new{2014-01-31 (金) 05:14:29}; --ちなみに、デッキは先ゲル金(FAF・FBZのみ)・Fザク強襲(Fマゼラ・FBZ)と上記2体。言ってる事はよくわかってますよ。ただCBZが思ったより酷かったと言う事を言いたかっただけなんだ・・・ -- [[木主]] &new{2014-01-31 (金) 05:30:06}; --俺は重撃が本来の役目を取り戻しただけだと思うがね。 -- &new{2014-01-31 (金) 05:45:48}; --ネガ連邦おつ -- &new{2014-01-31 (金) 07:15:52}; --現環境下では理想的な強デッキ組んで何をおっしゃるのか…。まぁ、私も似た様なデッキの強化中ですがね(ALLロケシュ5目指しつつ -- &new{2014-01-31 (金) 08:34:13}; -イフリート…良かったな、娘のように可愛がり、君と共に駆け抜けた春夏秋冬、君が報われて本当に良かった私の気持ちは娘を送り出す親の気持ちだよ…これからもガンダムやジムを切り刻もうね -- &new{2014-01-31 (金) 05:43:07}; --最後こわい -- &new{2014-01-31 (金) 08:10:02}; -連邦大佐なんだけど、デイリーの「大規模戦で勝利しろ」がこんなに憂鬱な気持ちになったのはじめてだわ~ -- &new{2014-01-31 (金) 05:56:45}; --しゃーない5戦ぐらいやったら1回ぐらい勝てるよ。今日やって中将以上でもそんなもんだったし -- &new{2014-01-31 (金) 06:04:24}; ---(おっ遠回しな佐官ガーかな?) -- &new{2014-01-31 (金) 08:03:26}; --メンテ前のジオン将官戦で夜中2時から初めてデイリー更新までに、2勝しろ、のデイリーが終わらなかったことは数回会った。 -- &new{2014-01-31 (金) 06:23:44}; ---てことは最大9連敗したってことか。5連敗以上はなかなかないけど、そこまで珍しくはないかな -- &new{2014-01-31 (金) 06:48:04}; -安定してスコア300~400稼げるデッキみつけたったw これで負け試合恐くなーい。 -- &new{2014-01-31 (金) 06:27:11}; --教えて下さいお願いします -- &new{2014-01-31 (金) 06:29:15}; --カメラガンしね -- &new{2014-01-31 (金) 06:30:00}; --安定して20キル稼いで10位以内入りながら300稼げるデッキとPCスペックがほしいんだよなぁ -- &new{2014-01-31 (金) 06:40:57}; --オールラウンダー。リぺポ+対空砲+レーダー支援。弾薬補助モジュと着弾予測モジュ。シュツルムW。マカク。ここらへんやればPC性能関係なくスコアが300以上毎回取れる。 -- [[木主]] &new{2014-01-31 (金) 06:51:30}; ---基本、強襲で拠点凸と拠点取り。死んだら毎回ワカで対空レーダーポッド適当置き。その後マカクで着弾予想つけてひたすらアシストキル稼ぎ。頃合いははかって重撃で適当にキル。強襲復活したら以下ループ。作業感強いけどどんなマップでもスコアうまー。 -- [[木主]] &new{2014-01-31 (金) 06:53:19}; ---あとパーツは試合ごとに毎回全て使う。弾薬補助モジュは必須。※宇宙は知らん。 -- [[木主]] &new{2014-01-31 (金) 06:54:28}; ---あとは十分で150スコア獲得とか意識してると楽。ただあくまで自分がやりやすいデッキなので他は知らぬ。ポイント厨←。 -- [[木主]] &new{2014-01-31 (金) 06:56:23}; --勝たなきゃな。それにしても今回のフリー化で支援機に新な可能性を感じたわ。ふっふっふ…これは……いいものだ! -- &new{2014-01-31 (金) 07:47:59}; ---負けてもPPゼロ。勝ったらPP大幅+。可能性の支援万歳。 -- &new{2014-01-31 (金) 08:10:50}; -バズゲーでも広いマップならまだなんとかなるけどジャブロー北みたいな狭いとこだとクソゲーにもほどがある。さらに引きこもって待ちゲーするジオン軍に出会った時はもうホントゲームとしてつまらん。穴に向かってバズグレ放り込むだけとかソシャゲ並につまらんわ -- &new{2014-01-31 (金) 06:31:36}; --今のジャブローで北押そうってのがそもそもあほじゃねーの?上手い連邦将官は中央取ってそこからXZ殴りに来てるけど -- &new{2014-01-31 (金) 07:04:29}; --雪合戦嫌いだから雪合戦する気漫々の人に任せて中央制圧してるわ。さすがにまずいという時だけ加勢してる。 -- &new{2014-01-31 (金) 07:08:03}; ---俺もそんな感じ。たまに渋滞してる所の後ろや横狙ってるわ。 -- &new{2014-01-31 (金) 08:11:24}; --北は左から1はあるけど右からは攻めることは佐官でも指示はないようなたまにとりに行くのは歩兵に差があるときでしょ -- &new{2014-01-31 (金) 07:27:35}; -ユーザーの意見を反映するための重撃強化→成功したとは言えないが許せる。転倒仕様変更→絶対に許せない。 運営はマジ『余計なことするな』これに限る。なんかしたいのはわかるけど基本的に頭おかしいんだから大人しくしてろや -- &new{2014-01-31 (金) 06:56:31}; --お前の意見なんかどうでもいいよ -- &new{2014-01-31 (金) 07:04:14}; --フリー化や指揮代理で出来ることが増えた。良アップデートだったと思うけどなぁ… -- &new{2014-01-31 (金) 07:31:08}; ---良いアップデートだけど余計なこと(転倒時のぶっ飛びをするなつってだけでしょ まあ、このぶっ飛び、受け身を意識して実装されたんだろうけど肝心の受身が実装されてない状態でこんな仕様追加されてもなあ・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 07:51:12}; --他人目線から見たらお前も頭おかしいから大人しくしてろや -- &new{2014-01-31 (金) 07:42:49}; --転倒したくなけりゃ武器外せよアホか -- &new{2014-01-31 (金) 07:52:14}; --前までの転倒仕様でも転倒とれなかったやつが転倒(キル)とれるようになって暴れるからそういうのは直接運営にいった方がいいよ。今回のアプデで将官の上の層はみんな思ってるよ。実際芋りあいが始まる前にやらんと手遅れだと思うけどね -- &new{2014-01-31 (金) 07:54:07}; --そんな貴方にザクデッキ。良く死に良く殺す。ランクなんか飾りです。 -- &new{2014-01-31 (金) 08:19:55}; --吹っ飛びいれないとバズからのBRコンボのワンパターンになってたからでしょ。 現状吹っ飛びの精度に難があるけどいい解決策だと思うがな。 -- &new{2014-01-31 (金) 09:31:34}; -全モジュール作成済みって猛者は いるんだろうか?自分はまだまだ先が見えない… -- &new{2014-01-31 (金) 07:43:39}; --作り終わってるよ。更に各種初期中期モジュ素材130ずつ後期60ずつ確保してるんで何が来ても大丈夫 -- &new{2014-01-31 (金) 08:18:27}; --素材はあると思うけど、GPがない -- &new{2014-01-31 (金) 08:21:27}; -格闘の威力500か1000ぐらい上がらんかな。爆風の仕様変更でリスク増したのに転倒取ってからの必要攻撃回数まで増えて微妙すぎる -- &new{2014-01-31 (金) 07:49:38}; --リスク増した→× プレイヤーの方が、わざわざ武器をフルに持って勝手に縛りプレイしてる→○ -- &new{2014-01-31 (金) 07:54:55}; -これ盾ガード時ひるみ転倒無効にすればすげーバランス良くなるんじゃね? -- &new{2014-01-31 (金) 08:00:51}; --ならん むしろ盾捨てれば積載随分余裕できて転倒怯みしにくくなるんじゃないかな(棒) -- &new{2014-01-31 (金) 08:05:01}; --装甲オンラインを知らんようだな。盾ガードで怯み転倒無効なんてやっちゃいかんよ -- &new{2014-01-31 (金) 08:48:29}; --バンナムと同レベルな発想w -- &new{2014-01-31 (金) 11:01:11}; -キャルフォでなんだけど左向いてダッシュしてるパジムに建物の陰からCBZF当てたら右に飛んだ・・・ NT並みの反応でよけられたのかと思ったらダウンしてた 吹っ飛ぶ方向変じゃない? -- &new{2014-01-31 (金) 08:02:48}; --開発がバカだから攻撃くらった反対方向に吹き飛ぶのではなく攻撃くらった機体の移動方向の逆に吹き飛ぶようになってるんだよ -- &new{2014-01-31 (金) 08:18:08}; --たぶん機体の中心点を軸に、被弾判定が出た位置の反対方向に飛んでる。自機左手側から右肩を狙撃されたら左後ろに飛ぶし、右手に持った武器で密着壁自爆しても左に飛ぶ -- &new{2014-01-31 (金) 08:35:04}; ---ビンタされた側の方向に顔をはっ飛ばすギャグ思い出した -- &new{2014-01-31 (金) 09:11:40}; --日本語ヘタだったかな たぶんパジム側から見たら左側チョイ後ろくらいの死角からBZくらったところ真後ろに吹っ飛んだ こんな感じ -- [[木主]] &new{2014-01-31 (金) 09:40:55}; -正直転倒しすぎでつらい。フリー化だから積載確保しろって流れなら、武器2種縛りになるのと一緒だし、それはむしろ逆に改悪だし違うだろ。 -- &new{2014-01-31 (金) 08:12:28}; --結局クソゲーなんだよな、BZゲーSGゲーBRゲーMGゲー格闘ゲーを繰り返してたどり着いた武器2種バランス243時代 -- &new{2014-01-31 (金) 08:14:39}; --変化に対応するか、運営にいうか、ゲーム変えるか好きなの選べ。自分は重撃2以上いれて運営の出方次第でゲーム変える予定 -- &new{2014-01-31 (金) 08:16:03}; ---極端な変更しかできないからなぁ、act2前はお詫びがあったからまだしも、今回はひっでぇ修正だな、相対的に弱体化してるの隠しちゃってんだもんなw -- &new{2014-01-31 (金) 08:19:42}; ---悔しいけど、代わりになるゲームがないからなぁ -- &new{2014-01-31 (金) 08:23:47}; --強襲はみんな盾とバズ捨てればいいんだよ、ダウンが取れるのは銃撃とシュツと格闘の特権 そういうゲームバランスになったことを理解した方がいい -- &new{2014-01-31 (金) 08:20:18}; --武器フルで持って転倒リスク維持するか、武器捨てて万能じゃなくなる代わりに転倒リスク回避するか好きな方を選べ …自分一人で全部できなきゃ嫌だ!><って馬鹿が増えすぎだろ わざわざ運営は装備減らして積載確保手段も用意してんのに、それを使わないのはお前らじゃん 既に理解してる人は初日に武器2枠にして戦ってんぞ -- &new{2014-01-31 (金) 08:21:47}; ---それを改悪だって言ってるんだろwww -- &new{2014-01-31 (金) 08:24:19}; ---自分の好みで改悪かどうかが決まるのか凄いな できません=クソ!はそうそう通用しないと思うぞ -- &new{2014-01-31 (金) 08:34:47}; ---どこが改悪だよ 一人で何でも出来る糞みたいな状況が終わり、やっとそれぞれが自身の役割決めて動く必要性が出たんじゃねーか ただの攻撃力でのゴリ押し合戦がしたいなら、別に何かオフゲーであるんじゃねーの? -- &new{2014-01-31 (金) 08:36:04}; ---反論すると暴れるからやめとけって… -- &new{2014-01-31 (金) 08:39:27}; ---ただの攻撃力でのゴリ押し合戦が嫌ならBZゲーなのはなんでなんだよwwwもうそこからしてガンオンは失敗してんだよw -- &new{2014-01-31 (金) 08:39:53}; ---積載確保してバズに耐えて、転倒したと思って油断してる相手を叩き潰せるって選択肢もあるじゃん何言ってんの? それが戦略じゃん -- &new{2014-01-31 (金) 08:44:37}; ---それで叩き潰すのもBZだろ -- &new{2014-01-31 (金) 08:46:40}; ---て?バズ対策してバズに結局やられるってただのアホだろ 1発撃ったら必ず空白の時間が出来るんだから、その隙間にいくらでもやり様あるだろ 複数からバズで狙われてんなら全仕様でも死しかなかったから諦めろ -- &new{2014-01-31 (金) 09:00:25}; ---全仕様→× 前仕様→○ -- &new{2014-01-31 (金) 09:01:33}; ---??? -- &new{2014-01-31 (金) 09:04:57}; ---BZに耐えてもBZに殺されるんだろ?タイマン想定してんのなら持ち替えなりリロード時間なり絶対に挟むんだから、逃げるか抗戦か選べるし、自分の武装次第では逆に相手を墜落させてやることも出来るじゃない 自分がBZシュツみたいな武装編成だったのなら、滞空や自衛力削ってるのにタイマンになる状況に持って行った自業自得 乱戦や多対多を想定してるなら、そもそも前の仕様時から複数機にバズ喰らう立ち回りな時点でアウトだったろ 今回もそこは揺らいでねーぞ -- &new{2014-01-31 (金) 09:40:03}; ---誰もそんな話してないよ -- &new{2014-01-31 (金) 10:24:11}; --爆風系の判定の仕方もとに戻せば丸く収まるけど低スペ層の反発は必至だろうなー…運営はどうやって切り抜けるか見物だねw -- &new{2014-01-31 (金) 08:33:20}; ---BRやスナイパー、格闘で理不尽な判定なんて今まで散々あったのに今更だ 爆発系だけが例外だっただけの話で、それがようやく全部が同じ判定になったんじゃねーか アレか?全武装の判定を前のバズ判定方法と同じにするか? まあBRやマシとかマトモに攻撃当たらなくなるだけで、バズの爆風判定で削り合うだけのゲームになるけどな -- &new{2014-01-31 (金) 08:42:09}; ---さすがにそれは飛躍が激しいだろw皮肉のつもりだろうけど。 -- &new{2014-01-31 (金) 08:50:45}; -しかし、積載強化甘くしてた人達はまたフルマスチケやり直しだな 銀チケ強化転倒地獄から逃げれない 運営は笑いが止まらないだろう -- &new{2014-01-31 (金) 08:24:46}; --実際バランスってどのくらいあれば良くなったの? -- &new{2014-01-31 (金) 08:31:32}; --強襲Fバズ転倒防止なら+171 ロケシュ5マゼラF、ビムシュ5CBRF打ち落とし防止なら+271 ロケシュ5Fバズ転倒防止、特性なし改格闘転倒防止なら+287だ さぁ選べw -- &new{2014-01-31 (金) 08:35:49}; ---頭っから武器一つ外すつもりでやらないとダメだなこりゃ -- &new{2014-01-31 (金) 09:06:04}; --今回の調整で強襲Fバズ転倒は簡単に回避できる様になったから俺のストレスは激減した。使う機体は変わってしまったが。 -- &new{2014-01-31 (金) 09:13:05}; -今の現状でバランスはどのくらい確保すれば転倒しなくなるかな。シュツなら別に転倒してもいいけどBZとかで転倒したくないから教えてもらっていいですか?自分で計算できなくて。 -- &new{2014-01-31 (金) 08:32:30}; --重撃Fバズロケシュ特性Lv5込みで考えればバランスはおよそ+248必要と思われる。計算ミスってたらスマソ -- &new{2014-01-31 (金) 08:39:06}; ---重撃はそれだと476必要じゃない? -- &new{2014-01-31 (金) 08:41:48}; --爆発耐性モジュⅢを前提として、が抜けてるぞ。でなきゃ現実的な積載確保で対策するのは不可能。 -- &new{2014-01-31 (金) 10:22:37}; -SFSは載ってて楽しいね。ニューヤークのビル上の砂狩りが捗る。 -- &new{2014-01-31 (金) 08:35:33}; -てかさ、今まで強襲という足回りあるけど火力が大した事はないというコンセプトの機体達が無双し続けてたのがおかしい。転倒嫌なら武器か盾捨てろ。そんな工夫もできんのか? -- &new{2014-01-31 (金) 08:42:01}; --今まで以上に特性の差、兵種の差がはっきりしてくる ガンダムじゃ無双はもう出来ないな 高ゲルとドムは相変わらず強いのは納得しかねるが -- &new{2014-01-31 (金) 08:45:45}; --兵科・武装択一の時代は終わったな。テンプレ装備強襲だけが暴れまわって槍玉にもあげられる状況の方がまずかったんだよ -- &new{2014-01-31 (金) 08:46:38}; ---この運営のことだから直ぐにまた偏らせるけどな -- &new{2014-01-31 (金) 09:16:43}; --そして始まったバズシュツ連打&榴弾焼夷弾連打 -- &new{2014-01-31 (金) 08:48:09}; ---上の方のコメントでも散見されるが、みんなそんなバズ食らうようになったの?さほど変わらなくね? -- &new{2014-01-31 (金) 08:50:37}; ---そんなもん近寄って一気に削り殺しなさいよ 対空能力糞で自衛力グズグズになってんだから そういえば、昨日CBZチャージして明らかに狙ってますアピールしてんのに、二刀流に持ち替えて地面突っ走ってくるガンダムがいたなあ… あれが時代に対応出来てない人間の姿か -- &new{2014-01-31 (金) 08:55:18}; ---CBZに盾構えずに突っ込んでくるガンダムってそもそも最初から対応できてないんですがそれは・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 09:05:58}; ---いや、前の状態だとカス当たり率がだいぶ高かったから、イチバチで突っ込んでも結構高確率でぶった切り出来てたから、特攻する奴ワリと見かけたのよね それが、今の仕様で同じ事やったら十中八九直撃っていうね? まあ、バルカン・二刀流だけで積載振り切ってればCBZに1発貰う覚悟で特攻しても高確率で勝つけど -- &new{2014-01-31 (金) 09:31:45}; --まぁ格闘を真っ先に捨てるわけなんですが -- &new{2014-01-31 (金) 08:48:36}; --だなぁ。それはそうと昨日、Fバズ(強襲)とD式D格を食らっても転倒しないプロガンが無双してたんだが、ありゃ一体なんなんだ? -- &new{2014-01-31 (金) 09:02:43}; ---BZもサーベルも外したBRバルカンダムとかかもしれん -- &new{2014-01-31 (金) 09:14:50}; ---400ぐらいのバランスのプロガンか… -- &new{2014-01-31 (金) 09:20:51}; ---そういうのもアリになったってこったな 転倒取れない代わりに転倒しない、接近射撃戦にめっぽう強いっていうまさに「特化仕様」 -- &new{2014-01-31 (金) 09:26:58}; ---なるほど。使い所が難しそうだが、防衛が一気に食われて一時的には驚異だった。 -- [[食われた人]] &new{2014-01-31 (金) 10:53:29}; -高ドムが相変わ……?高ド……?? -- &new{2014-01-31 (金) 08:47:40}; --ごめん、間違えた 直しといた -- &new{2014-01-31 (金) 08:49:02}; -高ドムは積載思いっきり確保して戦略運ぶだけの運用が大半になってんぞ 厄介ではあるけど、正直強いとは思わんが -- &new{2014-01-31 (金) 08:48:13}; --おい唐突に木を消すなwww -- &new{2014-01-31 (金) 08:49:01}; ---すまんw高ドムに罪はなかった -- &new{2014-01-31 (金) 08:49:46}; ---あ、いや勘違いか 木を繋げるマークしたのに何でだ…? -- &new{2014-01-31 (金) 08:50:07}; ---あー、そういう事か理解した 木を枝にしたのね -- &new{2014-01-31 (金) 08:51:15}; -SFSはやく使ってみたい -- [[イフリート]] &new{2014-01-31 (金) 08:51:03}; --お前空飛んだら自慢の格闘できなくなるじゃん -- &new{2014-01-31 (金) 09:05:11}; --爆撃は俺に任せろ -- [[ジュアッグ]] &new{2014-01-31 (金) 09:14:07}; --上空から照射ビームで狙い撃つ!・・が、全然効いていない -- &new{2014-01-31 (金) 11:54:31}; --制空権は御神体のモノになったのだ -- &new{2014-01-31 (金) 12:20:31}; --とりあえず演習いっとけ -- &new{2014-01-31 (金) 13:51:41}; -強襲ゴリ押しできなくなってざまぁ。重撃縛りしてた俺歓喜。 -- &new{2014-01-31 (金) 08:53:24}; --運営「次の時代は特性が二つ着く対爆ロケシュケンプファーです」 -- &new{2014-01-31 (金) 09:07:27}; -プリセットにこれいれとく便利みたいのあるかな?とりあえず支援に『すまんなくなってしまった他を当たってくれ』はいれたんだけどあると便利そうなのないかな -- &new{2014-01-31 (金) 08:54:35}; --あ・・・あんたなんて全然回復したくないんだからっっ!! これ入れてくれ -- &new{2014-01-31 (金) 08:58:47}; --後退です! -- &new{2014-01-31 (金) 08:59:18}; --修理は、マメにな KD大事な時は役立つ -- &new{2014-01-31 (金) 09:24:49}; --死に戻りしたいときにトーチ当ててこられたとき用『わが眠りを妨げる者に死の翼触れるべしべしべしべしべし・・・』 -- &new{2014-01-31 (金) 09:32:46}; ---『さあ、よみがえるのだ! この電撃でーっ!!』 -- &new{2014-01-31 (金) 09:59:24}; ---電撃なら『こらー! ダーリン!』でおながいしもす -- &new{2014-01-31 (金) 10:23:15}; --そんな装備で大丈夫か? -- &new{2014-01-31 (金) 09:50:33}; ---(指揮官が核持ちに対して)一番いい装備(盾のみ)で頼む -- &new{2014-01-31 (金) 10:53:42}; -弾速が遅く集弾も悪いBZやシュツをこれだけ食らうって元々の回避行動が悪いだけでは?。当てやすいBRでボロボロにされていて、ラグで助かっていたのが正しく命中するようになってBZでもボロボロにされるのでBZが悪いと言っている様にしか見えない。当初からFBZ転倒は変わっていないし、強襲と重撃の運用に区別がつき、重火力装備や軽装備で転倒無効と選択肢が広がった今回のUPは良いと思うよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 09:16:47}; --まぁそうなんだろうな。多少雑な動きでも当たってないことになってたのが正常に判定されて文句言ってる -- &new{2014-01-31 (金) 09:19:58}; --まぁ俺はシュツつかってる側だからしらんけど、前は滅多に無かったのに昨日は何回か空中でバズ当てられた。 -- &new{2014-01-31 (金) 09:21:44}; --前でないやつはいいかもだけど拠点踏んだりする時に敵にちかずくからどうしてもくらうんじゃない? -- &new{2014-01-31 (金) 09:24:09}; --当てるだけならバズのほうが遥かに当てやすいんだが -- &new{2014-01-31 (金) 09:28:13}; --前にもよく言われてるのは、ラグ改善と威力の増加を同時にやったのがやり過ぎの原因になったのではないかなぁ…と。ラグ改善だけでも今までちゃんと当たってた分は転倒してるわけだから、それに合わせて重撃バズが+1500、CBZ500~1000の上昇で転倒率がすごいことになっちゃったよね。一緒にやるなら重撃バズは+500~1000、CBZも+500で良かったのでは。「弱体化しません()」の名目上、転倒武器の威力さえ軒並み上がって、積載が増えるわけでもなく転倒の基準がそのままっていうのもそれどうなん?って思う。武器フリーで外せるからそれで積載調整しろっていうのは…前に出る強襲は真っ先に特徴である格闘を捨てたし、結局重撃他兵科は火力維持のために武器外しづらいし。強襲FBZとN式D格が7700っていうラインを考えたら、転倒の基準が7000に上がってもいいとも思った。グレとか地雷とか、今までも特別たいしたことなかったのに強化されず置いてけぼりになった武器があることも事実。現状大味になってつまらないとは言わないけど、こまめに順番に手を入れてくべきだったんだよ -- [[長文すまそ]] &new{2014-01-31 (金) 09:29:47}; ---捕捉だけど今回のアップデート内容そのものは一部に目を瞑れば良い物だと思う。この転倒ゲーをどう思ってるのかとか、なぜか不遇なままの機体とか吹っ飛び方とか、残ってる一部をなんとかして欲しい。あとはとにかくこまめに調整してくれたら文句はない -- &new{2014-01-31 (金) 09:35:40}; ---同感ですわ。ラグなんてオンゲにつきものだけど、常識を逸したラグが普通になった…のは良いんだけど、この命中判定なら爆風はもう少し小さくていい。狙わないで当たる、やってもやられても技術が関係ない作業はストレス。そりゃ爆風に近寄らなきゃ良い訳だけど、爆風をかいくぐって前に出るのが出来ないのはやりすぎだろうと。命中判定はかなり良くなったのに… -- &new{2014-01-31 (金) 10:04:58}; --連邦の人は結構荒れてる感じが多いけど連邦でBDもってるならSミサ使ってみるといいよ 当てれば確定でひるみかこけるしミサシュ高レベルならもっとやばい 爆風調整でミサイルの中でも一番恩恵あったんじゃないかな? -- &new{2014-01-31 (金) 09:30:52}; ---ゴッグ「俺がネガられる日も遠くないな」 -- &new{2014-01-31 (金) 09:43:15}; --なんか今度は逆に回避側のラグが酷いような気がするんだけど・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 09:35:45}; --もう昔の間合いでは戦えんよね。これ以上近づいたら死ぬっていうのをまた覚えなおさないといけないからしばらくは転倒オンラインになるんだろうな。乱戦は知らんよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 09:43:52}; --このゲームのバズーカは回避側で見てから避けるのが難しい、当たれば転倒で即死の可能性が高いにも係らず。 -- &new{2014-01-31 (金) 09:56:57}; -http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=12743 EX確率アップあれ嘘だわって思うほどの運のなさ -- &new{2014-01-31 (金) 09:22:04}; --上がってるようには正直感じないかな もしかすると勝利時のレア度upの倍率をあげたとか落ちじゃないだろうかと疑ってしまう -- &new{2014-01-31 (金) 09:33:00}; --確率を上げると言っただけで、封入数を増やすとは言っていないんだもんな。GPイベみたいに素材がEXに変化するとかだったらどれほど良かったか。 -- &new{2014-01-31 (金) 09:39:29}; --これは運がなさすぎるだけじゃないか。ほぼ毎回2枚は出てる感じだよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 09:43:36}; ---おれもかなり上がってると思う、先週一周がやっとだったのがもう半分以上回せてるし。 -- &new{2014-01-31 (金) 10:04:35}; -i7 4770 GTX760ドズパラで買おうと思うんだけども、SSDってなにこれ入れないともしかして遊べないのかな、なしでも遊べるなら値段が上がるからつけたくないんだけども。 -- &new{2014-01-31 (金) 09:25:19}; --HDDとSSDならSSDのほうが長持ちするし性能いいよって話 -- &new{2014-01-31 (金) 09:28:51}; ---そうなんだ長持ちするのか、なら入れたいな意見ありがとう -- &new{2014-01-31 (金) 09:31:15}; ---ちなみにいれなくても十分かくかくじゃなくなる? -- &new{2014-01-31 (金) 09:32:26}; ---いれなくても問題はないけどせっかく高いの買うなら妥協しないほうがいいと思うよ よくある余計なソフトとかで高くなるってわけじゃないので。ちゃんと値段に見合った実用性のあるもので高くなってるわけだから -- &new{2014-01-31 (金) 09:34:52}; ---まずそのCPUとグラボだったら回線ひどくない限りカクカクはしないと思うがね。一回SSD入れるとHDDには戻れないくらいには快適さが違う -- &new{2014-01-31 (金) 09:38:46}; ---わかったSSDいれることにする、ありがとう -- &new{2014-01-31 (金) 09:40:18}; --SSDは快適だから入れたほうがいいよ、確かに2万くらい高くなっちゃうけど入れても損は絶対ない -- &new{2014-01-31 (金) 09:41:08}; --PCの立ち上がりが2分かかるところが20秒くらいになるんだっけ?おれもSSDにしときゃよかったなぁ・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 09:43:39}; ---OS、スペックやスタートアップにも依存するけど頑張れば1ケタ台で起動できる -- &new{2014-01-31 (金) 09:45:31}; --初動が早くなるいれといたほうがいい。後、PC起動時が本当に早くなる。その値段払えるならつけておいて損はない。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:47:05}; -少なくとも今までのバズ直撃で相手がピンピンしてる糞ゲーよりは今の方がマシだと思うよ。今日の12時のぶっ飛び距離の修正に期待だな。 -- &new{2014-01-31 (金) 09:28:53}; --対戦ゲームのアップデートなんて何やっても文句言われるもんだが、なんだかんだで即調整入れてくれる姿勢は評価したい -- &new{2014-01-31 (金) 09:36:01}; ---何やっても文句言われる←どんだけ糞ゲーしかやってこなかったんだw -- &new{2014-01-31 (金) 09:41:22}; ---いや、オンラインゲームの対戦ゲームで文句ない変更なんてそうそうないぞ -- &new{2014-01-31 (金) 09:44:51}; ---どんな良い改善をしても文句を言うバカがいるってことだ -- &new{2014-01-31 (金) 09:54:59}; ---何千何万人全員が賛同するゲームなんて存在しないんだからそこそこで満足すりゃいいんだよ -- &new{2014-01-31 (金) 09:57:29}; ---俺ツエーがしたい人はオンゲーやらんほうがいいとは思うけどね まして国産でかつバンナムは課金でオレツエーできるけど、いつ手のひらのようにひっくり返かえるかわからんし 上の人も言ってるけどそこそこで満足するかアプデごとに柔軟に適正できるかが重要 -- &new{2014-01-31 (金) 10:03:05}; ---即修正(半年) えっ -- &new{2014-01-31 (金) 10:33:07}; -機体バランスの事を色々言われているけど、元よりバズや格闘、CBR貰ったらアウトって考えの自分には大して影響はなかった 局地勢には死活問題なのかな? -- &new{2014-01-31 (金) 09:33:35}; --自分もくらったら覚悟で積載もともと考えてないデッキになってるからそこまで問題がいまいち実感はないな というより強襲で盾持ちバズFで空から打ち込んでた勢が発狂してるだけかと ジオンや低コス運用の人はもともとやられるの前提か基本あまり浮かない立ち回りが基本だし まぁ積載いくらでもいじれるからそこまで問題もないように感じるけど とりあえず不意打ちが重要になって自分は好きだけどね現状 -- &new{2014-01-31 (金) 09:44:18}; ---自分がみたのは小隊遂行リボンが少ない人の履歴見たからね。そもそも大将小隊考慮していいなら、昔のジオンもベルファストそこまで負けてないよ -- &new{2014-01-31 (金) 09:52:41}; ---君はなんの話をしているんだい? -- &new{2014-01-31 (金) 09:54:17}; ---たぶんしたと繋ぎまちがえたんじゃないでしょうか? -- [[枝主]] &new{2014-01-31 (金) 09:56:11}; --前に出ない人には影響が少ないだけだよ -- &new{2014-01-31 (金) 10:00:27}; ---まさにそれ、前に出るなら死活問題で拠点踏むときはボランティア状態ですわ -- &new{2014-01-31 (金) 11:49:31}; -参ったね格闘好きには居心地悪くなっただろうさ -- &new{2014-01-31 (金) 09:35:41}; --悪いねぇ。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:03:10}; -暇だから色んな人の成績見て連邦ベルファストの20戦分の成績見てみた。S勝ち0回 A勝ち4回 B負け7回 C負け9回 こんな感じだったわw -- &new{2014-01-31 (金) 09:39:57}; --ネガリたいのはわかるけどどのレベルの人のを見て行ってるのかわからんしダメだね。ちなみ俺S連強襲上位のランキングの将官のべルファ見たら、ジオン相手にS勝ちと同軍ばっかりだったけどどうなの? -- &new{2014-01-31 (金) 09:50:01}; ---結局はMSをちゃんと揃えれば対抗できるってことだろね。質がジオンより高いMSが無いと水中入らないっていう風潮が連邦にはあるのかもしれない -- &new{2014-01-31 (金) 09:51:43}; ---自分がみたのは小隊遂行リボンが少ない人の履歴見たからね。そもそも大将小隊考慮していいなら、昔のジオンもベルファストそこまで負けてないよ -- &new{2014-01-31 (金) 09:53:26}; ---いやーリボンが少ないとか、全然参考になりませんし。個人合わせでも連帯はできるし小隊でもずれるから、言い訳乙です -- &new{2014-01-31 (金) 09:55:40}; ---将官同士の戦いでジオン一方的に負けていましたが?いつのお話?そもそも小隊組んで戦っていないのであれば、ゲージを見ればわかる通りべルファでなくても負けてるんだからべルファでその勝率なんて当たり前だろ? -- &new{2014-01-31 (金) 09:55:45}; ---連邦の数がそろわないのは、ジオンの水泳部は個性が強く使いたくて仕方が無い。連邦は陸戦とやる事が変わらず無双が出来なくなった水中機はデッキに入れたくない。この違いだろうね。 -- &new{2014-01-31 (金) 09:58:32}; ---え?ごめん先週までジオンで大将小隊組んでたけど普通に勝ってたよ?相手にRAKEとかtaisaiとかいない限りは殆ど全勝ちだったわ -- &new{2014-01-31 (金) 09:58:57}; ---4にズゴEが大量にいって5にハイゴが6~7体くらい行ってるリプレイがあったんだよね。連邦は5-Yを割って最低でもC負けを回避するつもりだったんだけど、ハンミサで水ガン全く上ってこれないで笑ったわ。C負け回避するなら4-5スルーYくらいの勢いじゃないとだめだと思ったわ -- &new{2014-01-31 (金) 10:01:08}; ---じゃあジオン水泳部強化来るまで水ガン無双だったことは認めるんだな?だったら水泳部の一部がやっとこ水ガンに対応できる質に上がった瞬間水ガンを抜いてるってそれ唯連邦兵がチキンなだけじゃんよ。文句を言わずに水ガン入れて海もぐれよ。それもせずにジオンに責任押しつけないでくれ -- &new{2014-01-31 (金) 10:01:27}; ---それ普通に格差なだけだろ。格差でないと勝てない環境でベルファストではジオンは負けていないとか言っても何の説得力もないぞ?あとね、最初の主張であるベルファスト連邦勝てないってのも説得力今ない状態だからね -- &new{2014-01-31 (金) 10:02:17}; ---いや自分ジオン民だから連邦が負けようが割とどうでもいいんだけど・・・。ただ水中でのこのバランスはいいのかな?っていう意味ね。ちなみに自分はベルファ3回きたけどS勝ち3回だったわ -- &new{2014-01-31 (金) 10:04:46}; ---バランスってなんだ?自分たちから水中に入らず自ら負けているようにしか見えないんだが。現に将官が半数以上いるべルファはすごくいい対決になってるぞ -- &new{2014-01-31 (金) 10:12:58}; ---バランスとれてますかね?以前280で340機体を食えたように、自分のアッガイたんですら水ガン駆逐できるくらいのバランスなんだけど。個人的にだけど水ガン重撃は280のままにして、強水は320くらいにして足回り伸ばさないとこの大規模戦じゃ相当つらいと思う。あとマップの構造も色々とやばい -- &new{2014-01-31 (金) 10:17:44}; ---アッガイで水ガン駆逐できるバランス?どんどん話が怪しくなるな -- &new{2014-01-31 (金) 10:19:36}; ---アッガイで水ガン駆逐とか相手の水ガンが糞なだけじゃん。俺の目が正しければアッガイのメガ粒子は25%アップないし、水ガンの偏光から25%アップが廃止されたと調整項目には書いてないが -- &new{2014-01-31 (金) 10:22:17}; ---駆逐出来ないの?水中装甲Ⅲモジュガン済みで余裕で食えるけど。これにサイクロプス隊つくからBRの威力50%くらいカットされるんだけど。もしかして強化前アッガイたんの話してない?強化前アッガイたんなら流石に自分も無理だわ、座って許してもらうのを祈るレベルだったし -- &new{2014-01-31 (金) 10:23:53}; ---都合が良い状況を、ごくごく一部であってもそれを全体の現状だと言い張るのはまったくもって意味がないことだぞ。アッガイで水ガン駆逐なんてその典型。そういうことを言ってしまうと最初の言い分から全部説得力が無くなるからするべきじゃないな -- &new{2014-01-31 (金) 10:25:50}; ---ジオンは全員サイクロプス隊前提で話を進めて、連邦が水中MSをデッキに組み込まないのは前無視か。都合がよすぎる解釈だな -- &new{2014-01-31 (金) 10:26:52}; ---君たち絶対アクアジムゴミって言ってるような人間でしょ。なんかいたんだよね、連邦でアクアジム使ってたら水ガンのほうが絶対つえーしwwwアクアジム()とかいう奴ら。あれ全く意味わからんかった -- &new{2014-01-31 (金) 10:27:04}; ---ホントそれそんなこと言いだしたら、アクアジム水中特性もジュールガン積み作れよって話になる。あれなんてほぼ初期機体扱いでいくらでも出るからアッガイよりそろえやすいよ -- &new{2014-01-31 (金) 10:28:24}; ---ごめん、連邦も水鯖の時の話をしてるんだけど・・・?ジオンで水中ならサイクロプス隊以外組む必要ないよね -- &new{2014-01-31 (金) 10:28:47}; ---いや別に、水中機体のバランス悪いと思ってないんで。ジオンはおもいおもいの機体、連邦はアクアジムと水ガン頑張って入れればいい勝負になるって初めから言ってるんだが? -- &new{2014-01-31 (金) 10:32:38}; ---だからジオンは全員サイクロプス隊であるっていう荒唐無稽な前提を持ってきてバランスおかしいって叫んで説得力ありますかって話よ -- &new{2014-01-31 (金) 10:33:03}; ---連邦が同じ数だけ水泳部揃えてもしょせん速度負けアーマー負けで互角にはならないんだけど。 -- &new{2014-01-31 (金) 10:35:13}; ---じゃあバランスがいいってことでいいんじゃない?自分はジオン民だだから水中無双出来るのくそつまんねーなーって思ってたけど、みんなバランスがいいって思ってるのね -- &new{2014-01-31 (金) 10:38:06}; ---アクアジム水中5+装甲3つんでから言えよ。ついでに言うなら爆風カスダメ減衰でハープーンだって実用じゃないか。もっと言わせてもらうなら。ジオン水泳部デブには変わりないんだぞ。そんなデブにも当てられrないなら機体武器性能以前の問題だろ -- &new{2014-01-31 (金) 10:39:39}; ---速度負け?コストが高い奴らに負けるの当然だろコスパで勝てる。アーマー負け?ジオン全員がサイクロプス隊っていう前提ならそりゃ負けるよねぇwwwそもそも水中MSそろった環境にすらなってないんだから話になんないわ -- &new{2014-01-31 (金) 10:41:03}; ---水中MSをわざと入れないで負けてるって主張すれば以前の水ガン見たいな壊れMSが来たからなぁ。またそういうことして欲しいんだろか? -- &new{2014-01-31 (金) 10:42:51}; ---フィッシュアイでも実装してくれるんじゃね?SFS扱いで。あれギレンの野望くっそ強かったし(適当 -- &new{2014-01-31 (金) 10:43:46}; ---フィッシュアイの部隊に俺のズゴック部隊が駆逐されたのはいい思い出(ベルファスト攻略作戦時) -- &new{2014-01-31 (金) 10:45:07}; ---コスパで勝てるってのがよくわからん。ベルファストはKDマップにも20分マップにならないからズゴE2機ハイゴ2機積みでも十分困らないんだよね。あとサイクロプス隊組むのが無理な理由がわからん。ズゴE1機ハイゴ2機入れるだけだよ。これが金専用です!って話なら別だけど。これが出来ないなら連邦で水鯖にしない奴らと同じだと思うけど -- &new{2014-01-31 (金) 10:46:32}; ---あー、ランクの話か。それならすまん、ろいん -- &new{2014-01-31 (金) 10:49:19}; ---コスパをCTと勘違いしているようだね調べ直しておいで。さらに50人もいるジオン軍全員が示し合わせただけはないのに全員サイクロプス隊にしていると思うの?机上の空論ってやつだよそれ。連邦が水中MSをデッキに入れないことは無視して、ジオンは全員サイクロプス隊で戦うからバランスが悪いって連呼してもまったく意味がないって -- &new{2014-01-31 (金) 10:50:43}; ---そんな高コスト4機で組めるほどのランクの戦場ならこの木の上の方にある連邦将官ベルファストの勝率がおかしいよな。あんた連帯でも組んで相手が弱いか。あなたがランクに見あわない低階級にいるかどっちかでしょうよ -- &new{2014-01-31 (金) 10:52:01}; ---自分がいってるのはジオンはサイクロプス隊+α連邦は水鯖の話なんだけど・・・。いつから自分が連邦は水中機体入れてない話になったんだ(´・ω・`)?もしかして水鯖理解してなかったかな、それならごめん。ウォーターサバイバー(水中デッキ4機編成)状態の時ね -- &new{2014-01-31 (金) 10:54:33}; ---サイクロプス隊VS水鯖50人ならいいバランスだと思いますよはい -- &new{2014-01-31 (金) 10:55:57}; ---じゃあ良いバランスってことで終わりで!自分はジオンでアッガイたん無双を楽しんでくるね、アッガイたん強くて可愛いよう -- &new{2014-01-31 (金) 11:02:14}; ---もっと頭使ってから反論しような。(´・ω・`)ジオン無双だと思ってるのは連邦がひよって水ガンアクアジムを入れてないからだ -- &new{2014-01-31 (金) 11:07:33}; ---どうかな?3も取れてる時に4-5も取れちゃうのが今のベルファストなんだよね。多分水泳部30人相手40人でも負けないよ、っていうか負ける要素がない。局地水路でもズゴE1機入れると相手拠点に水ガンがいようと楽にとれちゃう、水没高密度はちょっと微妙だけど -- &new{2014-01-31 (金) 11:11:04}; ---どこのベルファストもそんな状態ならもっとゲージ傾いてるだろうから安心していいよ。あなたの階級も戦場もssとってみてるわけじゃないし。極端な例過ぎて参考にならんって言ってるのがわからんらしいからもう良いです -- &new{2014-01-31 (金) 11:14:51}; ---そりゃ同軍戦ばっかなんだからゲージそんな傾く訳ないやん。同軍戦実装してから40%きったことあったっけ? -- &new{2014-01-31 (金) 11:19:14}; ---ないんじゃね?それでもサイクロプス最強ジオン無双ってのはおかしいだろ。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:27:40}; ---まじでサイクロプス強いって!今日21時くらいから大規模やるからもしベルファストであったらわからせてやるぜ。Fジのガチムチなんちゃらっていう部隊の大将でサイクロプス隊でアッガイたん積んでるからもしマッチングしたらすぐ分かると思う(´・ω・`) -- &new{2014-01-31 (金) 11:33:01}; ---で相手にRAKEやらtaisaiいたらいい勝負になるんだろ?バランスいいってことじゃんあんたはジオン大将でRAKEやtaisaiっていったら連邦の大将でしょうよ。それ以外無双してるのは相手が弱いからだろ -- &new{2014-01-31 (金) 11:35:53}; ---サイクロプスは組むよ?これからね。考えてもみろよ。今までの廃ゴなんか倉庫に残してる人は希少だっての。廃ゴやアッガイなんざ倉庫50枠あるのに売ってたよ。連邦水泳部の受難はまだ始まったばかり。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:40:46}; ---サイクロプス隊が強いのはわかるが事故った時が怖すぎるわw残りの一枠アッガイで何分耐えろってんだw -- &new{2014-01-31 (金) 11:42:29}; ---ハイゴやアッガイたん売る人がジオンやってるなんて・・・驚きだ -- &new{2014-01-31 (金) 12:01:12}; ---俺はそもそもガシャすら回さなかったがなw -- &new{2014-01-31 (金) 12:02:53}; ---確かにハイゴやアッガイたんはVol5とかいう絶対回す必要がないとこにいたな。持っているっていうことはツンデレだったのか -- &new{2014-01-31 (金) 12:04:18}; ---最初に手に入れた(と言うか戦力的に欲しくなった)のがゾック、ジュアッグ、ゾゴの順だった。それを見事に象徴するかのごとくこの3機以外が底上げされたからなw -- &new{2014-01-31 (金) 12:17:51}; --そりゃね、廃ゴもアッガイも暫くは使ったよ。せっかくの金図だったしね?半年くらいは我慢してた。でも一年もの間弱かったんだ。洒落にならないほど。だから倉庫に居るのを見るだけでイラっとして売っちまったよ。水ジムと違って簡単には金図出せないからようやく後悔してる。まぁ、暫くは銀やレンタルで埋めるけどさ。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:33:40}; -[[嫌がらせの仕方が相変わらずだった>http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=12744]]。もうゴールしても良いよね・・? -- &new{2014-01-31 (金) 09:45:36}; -制圧強化のリジェネ量について全く報告が無いんだが誰も検証してないのな。 -- &new{2014-01-31 (金) 09:52:58}; --装甲ページで報告は上がってるよ 制圧特性なら産廃脱出できるどころか新たな独自立ち位置になりそう 3~5ならリペポ回復強化型レベルで治るらしい -- &new{2014-01-31 (金) 09:55:26}; --体感だけど制圧強化5で本拠点リペアポッド並の回復量だったよ -- &new{2014-01-31 (金) 09:55:55}; ---寒ドムは数字拠点で本拠点ポットのように回復しつつ攻撃できるのか。なかなか面白そうだ -- &new{2014-01-31 (金) 10:00:16}; ---それすごいな。支援機で防衛に行っても倒しきれないな -- &new{2014-01-31 (金) 10:03:04}; ---って思うじゃん?でも転倒したら回復しないから、この転倒オンラインじゃやっぱり制圧ははずれだと思うよ -- &new{2014-01-31 (金) 10:05:51}; ---踏みに行った人が損をする現状をどうにかせんとな・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 10:11:38}; ---作業用ザクタンク「俺転倒しねぇし」 -- &new{2014-01-31 (金) 11:01:44}; --ぶっちゃけ、制圧特性は産廃から壊れまで一気に成り上がったぞ。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:09:30}; -何かお前ら…いや、皆勘違いしてるみたいだけどさ 今の仕様って「その気になれば武器を最大3つまで持てますよ」って状態だぜ? 前仕様が「武装を3つ持たなければなりません」だったからまだ対応出来てないだけなんだろうけど、積載を犠牲にして様々な状況に対応できる3種装備を取るか、装備を一つ捨てて最低限の武装と積載を確保するか、二つ捨てて「特化仕様」にするかを自分達で選択して自分の好みや役割に合わせてカスタマイズしろって事だぞ それを自分が勝手に武装を3つ積んで積載縛りしてるだけじゃんよ 環境の変化への対応に手間取ってるだけならまあまだ仕方ないけど、責任を「俺は悪くないこのクソ仕様が悪い俺は転倒もしないし武装も3つ持てる機体で俺つえーしたい」って言い出す奴とかもうゆとり脳にも程がある -- &new{2014-01-31 (金) 09:55:51}; --グフカスは「ガトシHのみ」が最強・・・泣きたい。 -- &new{2014-01-31 (金) 10:01:31}; ---流石に元々3つ武装持っても産廃なのはどうにも出来ねーよwww -- &new{2014-01-31 (金) 10:03:18}; ---ヒートロッドにいたっては範囲が弱体化だからな -- &new{2014-01-31 (金) 10:03:43}; ---ロッドにトドメが刺されて特性持ってても使いものにならなくなった今、グフカスは威力・射程MAX・連射そこそこのガトシHのみにして耐性モジュつけるか高速装填付けるのが一番まし。その他射撃武器は実用距離が危険過ぎて論外。 -- &new{2014-01-31 (金) 10:28:28}; --無課金だとシールド無し武装1つにしても結構転ばされる気がするんですよ -- &new{2014-01-31 (金) 10:06:20}; ---タダで遊ばせて貰っといて文句言う「プレイヤー様()」って何なの それに無課金でもDXチケやマスチケ揃えるくらい余裕だろ -- &new{2014-01-31 (金) 10:08:39}; ---無課金でも積載のみマスチケとか余裕だしな。何でもかんでも運営や開発のせいにするのはあかんよな -- &new{2014-01-31 (金) 10:11:01}; --グフカスはガトシのみもったら結構強いよ。ビーム装甲つけたらCBRFでおちない -- &new{2014-01-31 (金) 10:08:13}; ---若干強化入ったからってガトシのみってきつくね?後方からハイエナや後衛機しか狙わないってなら出来るかも知れんが -- &new{2014-01-31 (金) 10:09:47}; ---マジか ガトシのみのグフカスってこれから時々見かけるかもな -- &new{2014-01-31 (金) 10:10:04}; ---いや割とそうでもないよ。前に比べたら中盤以降Pガンやガンダムが減り気味だから結構前線で戦える。個人的に一番よかったのはウォルフ相手に浮きながら攻撃できるのが面白いし強い -- &new{2014-01-31 (金) 10:14:00}; ---なるほどちょっと試してみるかな。しかしリロードがきついなあワンマガで殺しきれなかったら死が見える -- &new{2014-01-31 (金) 10:15:02}; ---ウォルフ相手にいてもずっと浮きながら攻撃・・・フライトタイプ実装されていたのか(困惑) -- &new{2014-01-31 (金) 11:00:05}; ---ガトシのみがきついって言ったらグフカスがきついって事になるんだよ・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 11:12:42}; --それも解る。解るんだけどちょっと極端になり過ぎだと思うんだ。命中判定と爆風威力UPは同時にやらないでほしかった。ていうかもう少しだけ爆風小さくして。武器減らしてるのに待ちプレイ強要される場面とか多すぎるよ… -- &new{2014-01-31 (金) 10:21:18}; --結論「気にいらねぇならやめろ」これで何万人去ったんですかね -- &new{2014-01-31 (金) 10:30:03}; --武器1つで遊んでから語れ -- &new{2014-01-31 (金) 10:33:11}; ---こけなければガトシ一本で楽しい人たちなんだよ -- &new{2014-01-31 (金) 10:34:33}; ---グフカスに限ってはガトシ一本の方がいいかもな。ロッドもあのざまだし、格闘ふったらBZ飛んでくるし。まあFSやらガンダムなんぞで武器1本にしようとは思わんけど -- &new{2014-01-31 (金) 10:36:50}; ---強い弱いじゃなくて、一本で楽しいの?って話だと思うんだよね、木主は他の木に比べてもズレてる。 -- &new{2014-01-31 (金) 10:44:26}; ---ん?俺のコンカスlv3O型二刀流装備のみのイフ改のことか? -- &new{2014-01-31 (金) 10:52:46}; ---結局楽しい人の割合とバズゲー嫌な人の割合考えろってことよそれと元々食らうはずのバズっていうけど、撃つ側も当たるはずのバズ当たらないからね。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:02:35}; ---色々やってみたけど、グフカスにはガトシ一本装備しか選択肢が残されてない感じ。でも楽しくないしあまり稼げない。よって倉庫番安定。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:12:37}; -こんなにBZ強いのになんでZガンタム以降はビーム主体になっちゃったんだろね? -- &new{2014-01-31 (金) 10:11:12}; --MSの機動性やセンサ、操縦性が格段に上がった(ムーバブルフレーム、全天周囲モニタなど)とジェネレータ出力も高くなりビーム兵器を携行できる。バズーカは火力が高いので対艦用として用いることがほとんどだったからそもそも主要な兵器じゃないんだよね。 -- &new{2014-01-31 (金) 10:18:03}; --マクロスのミサイルがかっこよかったから、それに対抗して「ビームの方がかっこよくね?」という発想が生まれた(大嘘) -- &new{2014-01-31 (金) 10:19:21}; ---実際、ビームの方が見栄えが良かったからってのがビームばっかりになった理由だったよねw -- &new{2014-01-31 (金) 10:20:23}; ---ミサイルやバズより作画がらくだったんじゃね? -- &new{2014-01-31 (金) 10:24:21}; --ゲームとアニメ混同してないか? -- &new{2014-01-31 (金) 10:19:33}; --アニメで原画描くのが楽だから -- &new{2014-01-31 (金) 10:23:03}; --宇宙がクソじゃないから -- &new{2014-01-31 (金) 10:28:42}; --同感。シュツWくらい気合いで避けろよ。 -- [[命中率90%]] &new{2014-01-31 (金) 11:00:52}; --技術の発展でバランス400が基本になったんだろ -- &new{2014-01-31 (金) 11:10:15}; -運営<さあ、爆風の縦方向への伸びを短くしないかい? -- &new{2014-01-31 (金) 10:22:32}; --ジュアッグ「僕はどうでもいいや そんなに飛ばなくなればの話だけど。」 -- &new{2014-01-31 (金) 10:27:00}; ---お前はもともと上下にあんまり動かないからなぁ -- &new{2014-01-31 (金) 10:43:19}; ---っていうか爆風減衰強化されたらジュアッグの武器弱くなるんだからどうでもよくないしな -- &new{2014-01-31 (金) 10:46:17}; ---ゾック「本気でどうでもいい」 -- &new{2014-01-31 (金) 11:09:22}; -前にでず動く必要性の少ない機体が増えると、動きが無くなって戦場がツマラナクなってしまわないか心配です。機動性を発揮して裏をかいたり、それを読んで対応したりが面白いのも有ると思いますんで。 -- &new{2014-01-31 (金) 10:25:04}; --実際それで重撃の多い軍が負けてる気がする。ま、今は試用期間なだけでそのうち落ち着くでしょ -- &new{2014-01-31 (金) 10:50:45}; ---高階級はみんなそれわかってるから、武器外すなり強化し直すなりして強襲で爆風に特攻してるよね。特に僅差で負けてる方。だから爆風オンラインやめてって話になる。ゲージ差大きくなって核でも通さなきゃいけなくなると、力技で前に出なくなるか諦めるけど。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:58:42}; -46時中ネガってんなネガポークは。少しはガンダムのアーマー計算してみろ。異次元2刀に無敵タンク、無敵水ガン与えられネガネガネガネガ。これいじょうどうしろってんだネガ将官。こればっか運営に同情するよ -- &new{2014-01-31 (金) 10:33:43}; --そもそも機体性能もマッチングもマップも理想高すぎて制御できてないけどな運営は -- &new{2014-01-31 (金) 10:35:42}; --鏡見ろ -- &new{2014-01-31 (金) 10:37:01}; --→修正 四六時中ネガってんなネガジオンは。(ry 以下無限ループ・・・この流れ何度も見てるからもうね・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 10:38:08}; --どんな正しい内容でも煽りを入れるとマナー違反ですよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 10:43:57}; --良調整なのは間違いないし、ジオンを少し優遇するのも当たり前だ。だからこそまともな反論はできない。でも負け初めて悔しいから文句は垂れる。こんな所だろ -- &new{2014-01-31 (金) 11:12:23}; ---煽りねぇ -- &new{2014-01-31 (金) 11:18:20}; --ジオン民だけどこれはちょっと民度低すぎwもしかして連邦のあおりか? -- &new{2014-01-31 (金) 11:57:38}; ---ジオンの掲示板にも愚痴が書かれてるからな、ジオンの掲示板なんやけぇ好きに書かせてくれたらええのにな。愚痴なら連邦の掲示板で書いてくれやって思うわ -- &new{2014-01-31 (金) 12:45:05}; --じおこ「BRないよ!」れんこ「あくとちゃんがいるでそ」 じおこ「金柑系もってないよ!」れんこ「190最高のFSがいるでそ」 じおこ「水中で勝てないよ!」れんこ「水中機いっぱいいるでそ」 -- &new{2014-01-31 (金) 13:12:24}; -サーバーから切断されました L4:17 これなんとかならんかね・・ -- &new{2014-01-31 (金) 10:46:23}; --なんかそれと似たようなエラーメッセージ、メンテ後にログインしようとすると毎回ならない? -- &new{2014-01-31 (金) 10:49:05}; ---ていすぺの時はそのエラーがめっちゃ出たけど買い換えたら落ちなくなった。 -- &new{2014-01-31 (金) 10:56:47}; ---戦闘中にしかならないから回線かなぁ -- &new{2014-01-31 (金) 10:59:53}; ---戦闘中になったのは過去に数度だけ、それも鯖の状態に快適以外があった頃だけでここ数ヶ月戦闘中の落ちはないんだけど、メンテ後のログインは必ず初回だけサーバー通信のエラー吐くんだよ。本当に最初の一回だけで、それ以降はもうすぐに繋がるんだけど -- [[枝主]] &new{2014-01-31 (金) 11:04:30}; --それは(L4:17)たいてい本人要因。 -- &new{2014-01-31 (金) 10:56:50}; -プリセットチャットで節約の為に「A(X)ネズミ」って登録は逆に混乱するかね?味方拠点がXで敵拠点がAの状態。敵がXに接近中だったんでプリチャ打ったんだが、ちょうど味方がAにネズミに入っていたんでスルーされてしまった。「Aネズミ」、「Xネズミ」で2個登録すればいいんだが、これやると計6個の登録が必要で、プリチャを半分使ってしまうんだよね。 -- &new{2014-01-31 (金) 10:50:11}; --北ネズミとか方角にしてみるのはどうでしょう? -- &new{2014-01-31 (金) 10:55:56}; --俺もそう思ったけど、短い文は普通に打った方がはやいことに気が付いた。ネズミ報告くらいなら落下中とか格闘硬直中くらいにも出来るし。むしろKD戦闘関係の事入れてる。死体破壊とか回復こまめにとか -- &new{2014-01-31 (金) 11:01:55}; -積載量改造したいんだけど、バランス+41までほしい時どうやって計算するの? -- &new{2014-01-31 (金) 10:59:18}; --余ってる積載量÷5が機体バランスだ。一応各種検証にも乗ってるから確認しよう -- &new{2014-01-31 (金) 11:01:09}; --一応61確保できるよう考えといた方がいいかも。ログインボーナス機体の狙撃がビーム6600砂ライ持ってるし -- &new{2014-01-31 (金) 11:04:43}; --バランス+1=積載5、積載を強化して数値100余らせるとバランスが+20になる、バランス+41が欲しければ41×5=205で積載205以上にすればいいってこと -- &new{2014-01-31 (金) 11:15:38}; --ttp://zel-kova.net/tool/games/gundamonline ここおススメ -- &new{2014-01-31 (金) 11:20:21}; -自分のロケシュと制圧の寒ドム時代が来たと聞いて。どんな装備がおすすめですか?強化前はGBZF ネットw 3点マシでやってたけど稼げなくて倉庫行きでした。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:01:03}; --おれはCBZFとネットガンWでやってるな。ロケシュならノンチャージで転倒とれるから対空の面を除けばCBZFだけで戦える。モジュはクイックチャージⅡと弾薬補助 -- &new{2014-01-31 (金) 11:03:37}; --制圧は転倒で回復しなくなるので、マシ捨ててバランス上げるのも一考かと -- &new{2014-01-31 (金) 11:07:10}; --CBZ、ネットガン、装備なし でも普通に戦える -- &new{2014-01-31 (金) 11:07:42}; --ひたすら転倒を避ける事。それさえ出来れば鬼強い。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:15:52}; -Bバズオンリーに爆発装甲Ⅲとビーム装甲Ⅲつけたドムがまじでくそつよいwwwみんなやってみて、あまりの強さにおしっこちびるでwww -- &new{2014-01-31 (金) 11:07:11}; --爆発装甲Ⅲとビーム装甲Ⅲ・・・CTが・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 11:08:49}; ---ドムのコスト分落とせば問題ないし。どうしても気になるなら、BZF、マゼラ系、装備なしのFザク入れればデッキ回るぞ -- &new{2014-01-31 (金) 11:11:06}; ---コスト310です。でもゲルググより全然生存確率高いきがする -- &new{2014-01-31 (金) 11:12:20}; ---まじかー試してみるかな -- &new{2014-01-31 (金) 11:13:20}; ---自分はⅡF2機ゲル1機でモジュドム入れてる。まじでつよい! -- &new{2014-01-31 (金) 11:13:39}; --即死出来ればいいが転倒だとトドメを味方にもっていかれそう -- &new{2014-01-31 (金) 11:18:18}; ---即死はできないよ、でもBバズは単体でハメができるんだよね。もちろん味方にもってかれることも沢山あるけど普通に強い -- &new{2014-01-31 (金) 11:20:48}; ---なるほど。なんでドムでと思ったらほかの強襲のFバズに比べて弾数が多いだけでなくリロードが早いからだったのね -- &new{2014-01-31 (金) 11:28:01}; -別にネガるわけじゃないんだが、今重撃で無双してる奴らがよく転倒嫌なら武器外せって言うけど仮に武器外して対策すればどんな攻撃でもこけない機体とか作れんの?純粋にそれが知りたい ロケシュlv5の相手がCBZとか撃ってきても転倒しないとかありえるの? -- &new{2014-01-31 (金) 11:15:11}; --流石に無理だよー。↑のドムでいけるのは威力9200くらいまで。初期ジムのBZF最大強化ならぎり耐えられる。でもどっちかっていうと怯みで空中転倒しない積載にしてるからね -- &new{2014-01-31 (金) 11:17:41}; --ギガンちゃんは何をされてもこけませんYO! -- &new{2014-01-31 (金) 11:17:51}; ---補給艦のダイレクトアタックでこけなかったっけ? -- &new{2014-01-31 (金) 11:21:03}; ---こける。ファッと、ミデア最強。ちなみに御神体もこけたはず -- &new{2014-01-31 (金) 11:23:40}; --現状CBZがきついんじゃない?↑の方の木で地上ロケシュ5強襲Fバズ転倒防止なら287だそうだ。ちなみに空中マゼラFロケシュ5撃ち落とし防止は+271 -- &new{2014-01-31 (金) 11:20:50}; --バランス最高にして、なおかつ爆発装甲Ⅲをつけても少し足りない。つまり威力MAXのCBZFのフルチャージ直撃を受けて耐えれるのは転倒耐性持ちの機体のみ。やったねギガンちゃん! -- &new{2014-01-31 (金) 11:21:04}; ---でもそれ、転倒はしなくても瀕死になりますよね? -- &new{2014-01-31 (金) 11:22:55}; ---対爆特性持ちの機体なら対爆装甲か転倒耐性モジュを組み合わせれば武器0にしなくても耐えれる。どうせそんなの食らったら瀕死になるけど。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:30:20}; --盾バズ格闘捨て耐爆5のモジュ済みドズルならCBZも余裕で耐えられる(´・ω・`) -- &new{2014-01-31 (金) 11:24:45}; --だよね 流石に無理だよね いいゲ-ムになったと思うんだ ガンダム3機とかで回してたけど立ち回り気をつけないといけなくなったし ただどんなバランスにしてもこける武器は無くしてほしい たとえ武器0にしてもこけるっておかしくないか? 最大限の努力しても転倒防げないのはひどいと思うんだ -- &new{2014-01-31 (金) 11:25:47}; ---流石に武器0にしてモジュール積めば転倒しないぞ -- &new{2014-01-31 (金) 11:26:52}; ---いや、逆に最大火力を持ってしても転けない機体の方がおかしいよ。そんな機体は核持ちだけで十分だよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:29:09}; ---だよね。専門職の最大火力ぶちこんでこけない今までがおかしかったという考え方が正解。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:40:24}; --根本的に重撃機体に正面から挑もうというのがおかしいと気付こうぜ…。撃ち合い味方の重撃に任せて強襲は裏取りや拠点奇襲とかの本来の仕事をする分には今の仕様で十分だろ? -- &new{2014-01-31 (金) 11:26:16}; ---別に重撃が強いのはいいんだけどさ、強襲が中距離でハエ叩き出来るのもくそげーよ -- &new{2014-01-31 (金) 11:28:03}; ---マゼラか…あれはミラー武器の180が普及すれば良いんじゃないかな?陸ガン系には持たせたいね。足ミサみたいに追加してくれないかな? -- &new{2014-01-31 (金) 11:34:57}; ---わざわざ段差からジャンプして機体の全高1機+α分飛んでるのに地面撃ちされて簡単に落ちるとか、地上でフェイントして逆方向に撃たせて走ってるのによろけたり転倒したりするのはちょっと… どうしても数値下げたくないならよろけ・転倒の数値をちょっとだけ上げてくれ。初動凸以外に強襲で前に出るのがあほらしすぎる。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:54:39}; --今、俺のデッキでこれいいんかな?と思う機体・装備は、制圧特性持ち全機種、初期ジム、重撃ザク、マゼラ持ち強襲、シュツW、FAF。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:33:34}; --鬼積載持ちの高コストの積載をMAXにして、武器一つと盾にモジュ積めばいけるんじゃなかろうか。ガンダムで試算したら積載MAXにBRFと盾で289、高ゲルも同じ装備で285。モジュ乗せればCBZは多分いけるはず。計算間違ってたらメンゴ。シュツハンミサ万BZ万グレ2挺は分からん。まぁ現状真正面からCBZに立ち向かうのは間違ってるね -- &new{2014-01-31 (金) 11:42:32}; --バランス上限が+400だから999ダメまではこけない。そこに装甲系モジュールをつければもっとこけない。ただし戦闘は・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 11:42:37}; ---だから積載も確保できて戦闘も強いドムが結構はやってる。いや、はやる予定か -- &new{2014-01-31 (金) 11:51:06}; --直撃受けない立ち回りをすればいいじゃん 直撃受けといて、俺は悪くない相手のバズが悪いとか最悪だぞ -- &new{2014-01-31 (金) 12:26:33}; -凄い事思いついたwww 転倒なくして、怯みの段階を増やせばよくね? -- &new{2014-01-31 (金) 11:31:59}; --腹パン食らったみたいに蹲るとか? -- &new{2014-01-31 (金) 11:41:05}; --空中転倒はもっとしやすくして、地面での転倒は大怯みって感じもいいかもな。ただ強襲の強化には間違いないから強襲機全般の弱体化前程で(特にガンゲル) -- &new{2014-01-31 (金) 11:46:20}; -いい武装たくさんあるけど積載がmax強化なのにかつかつすぎる重撃もうちょい積載頂戴よ -- &new{2014-01-31 (金) 11:32:29}; --重撃ってそもそも武器3つも装備できなくて良くね? -- &new{2014-01-31 (金) 11:34:34}; ---F2からマシンガンを取るとは思わなかった -- &new{2014-01-31 (金) 11:36:32}; ---特化機って素敵やん? -- &new{2014-01-31 (金) 12:31:40}; -無課金は尉官で遊ぶのが1番面白い。佐官になるとほとんど将官戦場に放り込まれてスピードや火力に差がありすぎてつまらん。特に深夜時間 -- &new{2014-01-31 (金) 11:38:40}; --勝手にそうしてれば?こっちもそういう奴は迷惑だからこないでほしい -- &new{2014-01-31 (金) 11:43:25}; ---↑煽りは禁止です。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:46:16}; ---木主も暗に課金税煽ってると思うよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:47:55}; ---まあ課金してても深夜帯は色々辛いがな。いい加減マッチング方式全時間統一しろし -- &new{2014-01-31 (金) 11:49:42}; ---連隊にぶつかるときもまだまだあるしね、つらいよ -- &new{2014-01-31 (金) 11:51:40}; ---深夜ジオン野良でやってると相手大将もいなくて連隊でもないのに、金ぴかの数見ただけでB勝ちだの、やる気ない言いだすからだるいわ。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:58:08}; --なんだ雑魚か -- &new{2014-01-31 (金) 13:40:50}; -バズの判定を攻撃側にしちゃったのは許そう、けどいくらなんでも敵も味方もこけすぎや、前線に出たら馬鹿をみて、後ろでイモイモしてたら稼げる、こんなクソゲー人離れるよ、転倒するダメージをもうちょっと甘くするべき -- &new{2014-01-31 (金) 11:39:14}; --というか威力調節がもっとマイルドでよかったな -- &new{2014-01-31 (金) 11:41:03}; ---だよね -- &new{2014-01-31 (金) 11:42:22}; ---かといって重撃の火力あげなさ過ぎて、武器フリー化だけ来てたら今度は武器外した強襲が強すぎるから難しいところじゃない? -- &new{2014-01-31 (金) 11:45:37}; --バズ弾幕でこかすゲーム、今まで自分ががんばって鍛えたPSはなんやったんや、もうあきらめがついた -- &new{2014-01-31 (金) 11:41:44}; --高バランス機に耐爆モジュか転倒防止モジュ付けて予防すればいいんじゃね?(投げやり) -- &new{2014-01-31 (金) 11:46:57}; --転倒はもう少し緩くして強襲機は弱体化すればいい。転倒がうざい以外は今のバランスは良いからな。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:49:41}; --それだとまた強襲ゲーに戻って意味がない、また強襲強すぎ~~~他のタイプの機体持っててもあまり意味がないになるよ、その繰り返し -- &new{2014-01-31 (金) 11:50:09}; --今まで強襲が万能過ぎただけで、今の重撃のバ火力仕様に俺は満足かな。ただし転倒ヌルー滑り、テメーは許さん -- &new{2014-01-31 (金) 11:51:42}; --普通に良調整。撃破数も被撃破数も増えたが無問題。 -- [[F・J]] &new{2014-01-31 (金) 11:54:14}; --ぶっちゃけ相対的に一番わりくってるの砲撃だと思うな。支援機の対空+α同時持ちのおかげで迫撃砲が息してねえ -- &new{2014-01-31 (金) 11:54:53}; ---迫撃外せば重撃モドキになれる砲撃より狙撃の方が痛いと思う。レーダーや弾箱なんか持つ意味ないし、ピザでの撃破も激減。転倒しない敵が増え、更に敵が硬くて弾が足りない。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:58:23}; ---まぁ砲撃機は迫撃外して榴弾焼夷弾の組み合わせにでもすればいんじゃね?迫撃、グレ、地雷、単発狙撃、このへんはアーマー強化に対して威力上げてもらえなかったからきついわ -- &new{2014-01-31 (金) 11:59:26}; ---もどきになるなら重げきでいいっていうね。まあ榴弾強いし、タンク転倒しないし硬いから使ってるけど。迫撃だって榴弾より距離と密度と範囲に優れた武器っていう固有の特徴があってたまには使いたんだよなあ -- &new{2014-01-31 (金) 12:01:34}; --なんてゆうかなー・・・武器バランスはいい感じになったと思うんだよ、でも転倒するダメージもこの際に見直さないと、あんな簡単にこけるなら前出たくないわ、メイン武器がいらないゲームってなんなのさ、くそげー -- &new{2014-01-31 (金) 11:58:03}; --木主に同感・・・以前のバズゲーに近い感じ!?強襲がBZ持ってなければまだいいのかもしれないけど強襲BZ+芋BZで押されてるとどう立ち回っても瞬殺だなw -- &new{2014-01-31 (金) 12:04:24}; --今のままでいいわ、今までデッキに強襲4(気分でマカク)ばっかだったけど今は重撃選択肢に入るからやってて楽しい。強襲ゲーはあきた!いろんな機体使えたほうが楽しい。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:05:33}; --運営にバズ判定だけもとにもどせっていったよ。かわりすぎてやばいし運営はDXいいのつくるかこのままだと課金誰もしなくなるから終わりが見える -- &new{2014-01-31 (金) 12:16:25}; --これで終戦協定に踏み切った人も多いと思う。前に出たら死ぬ確率が半端ない。重撃で引きうち安泰だね。核の護衛もほぼ期待できないし・・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 13:20:48}; -プレイボーナスのコメントにも書いたが、50枚引換の景品に特性選択チケットを入れてくれ。機体作成時に使って、好きな特性を選択できる仕様。あくまで機体作成時にのみ使え、機体作成後の使用はできないようにする。つまり現状では1/3の確率で望みの特性になるが、それを機体作成時に限って100%の確率にするものと考えてくれればいい。50枚と引き換えならバラまきにもならないしな。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:49:50}; --ポ○モンにもあったなそういう、特性を変更するアイテム。確かに欲しいけど50日は長いなぁ -- &new{2014-01-31 (金) 11:59:10}; --特性変更チケは、30枚位かな。長くしてくれる人の褒美として欲しいね。3,4万する機体が死に特性だと泣くに泣けないから。武器ーフリー化でさらに加速してるし。課金でもいいけどなー。でも50枚ありえるかもしれない。設計図とは言ってないw -- &new{2014-01-31 (金) 13:02:03}; -対空の設置が容易になって迫撃が死にすぎだわ。対空設置数減らすかリペと共存できないとか対処してくれないと迫撃特性がゴミクズすぎる。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:54:06}; --協力戦で輝くから(無責任 -- &new{2014-01-31 (金) 11:55:25}; --榴弾で壊せばええやん。対空支援はそれとグレポイに頭悩ませてる。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:56:56}; --部隊チャレ迫撃砲180キルがつらいです -- &new{2014-01-31 (金) 11:57:45}; ---活動してる部隊に移籍すればいい。完全無言部隊にいるけど、毎週必ず部隊チャレは消化できてる。最後まで残りがちなのは投擲・狙撃・復帰あたりかな。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:02:13}; --砂漠は砂嵐実装でスナ死亡、武器フリー化で積載モンスター増加でスナ転倒が減少、対空が手軽に置けるようになり砲撃死亡、多分運営は芋と呼ばれる人種を淘汰しようとしてるんじゃないかなぁ。ちゃんと仕事してたスナや砲撃はとばっちりを受けた感じか? -- &new{2014-01-31 (金) 11:58:58}; ---スナは砂漠だと完全に無理なだけで、R4&CSR、実弾F&照射と共存可能になってるからね。裏方面でも支援とスナは基本的に強化で、迫撃が強い連邦が一方的に弱体した。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:26:29}; --恨むんなら芋砂タンクを恨むんだな -- &new{2014-01-31 (金) 12:06:48}; -ダメージを底上げしたのだから転倒や怯みに必要なダメージ量も上げるべきでなぜしなかった・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 12:02:45}; --確かに!怯みは4000 転倒は7000が妥当だな -- &new{2014-01-31 (金) 12:04:47}; --武器3つ持てるからって持つなって事さ。強襲から汎用性を奪いたかったんじゃないかな。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:07:21}; ---バズF捨てて威力1200程度、格闘N捨てて威力700程度に対策取れる計算か… 射撃1個で火力出せない強襲は戦線行けないな… -- &new{2014-01-31 (金) 13:09:01}; --いやむしろ火力インフレを防止するためにアーマーアップさせたはずなのに、BZの威力を超強化したら何の意味もないだろうっていう。強襲と重撃の住み分けのために上げるのはいいのだけど、少しずつ様子見ながら上げてほしかった。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:13:28}; ---今の命中判定で強襲Fバズ削除すればかなり良かった気がするけど。調整は調整なのに、なんで運営は弱体しないとか無意味で無知で無茶な制限付けたの? ちゃんとした調整ならだれも文句は言ってもゲームやめないよ? -- &new{2014-01-31 (金) 12:44:29}; -色々言われているが、ようするに強襲ナンバー1の時代は終わったってことだな。機動性の強襲、火力の銃撃、補助の支援、面制圧の砲撃、遠距離の狙撃。強襲で機動性と火力を持とうとすると中途半端になる。ただバズラグがなくなった影響が大きすぎるのでバズの威力ー500位が妥当じゃないかな。あとは偏光削除と連邦に高コスト水泳部を配置すればおkな感じかね -- &new{2014-01-31 (金) 12:04:26}; --いや偏光削除はいらんのじゃね?ジオン水泳部の火力を据え置きにするなら。今結構いいバランスだと思うよ。連邦の機体数が少ないのは残念だけど。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:06:53}; ---陸戦機で海に潜るのがきつい気もするんだよね。核あるオデッサとか陸戦機で負けてもいいけど、フォローすら出来ないのが辛くて -- &new{2014-01-31 (金) 12:09:14}; ---んーまあ気持ちはわかるが、ジオンでタンクやザクで海潜って身としては、質の水ガンを量で抑えてた時期長かったし、水泳部はもうこれ以上いじらないでほしいかな。連邦は水ガンと水ジムしかない分種類が少ないからガシャの数分そろえやすいだろうし。まあ340コスの機体は実装されてもいいとは思う -- &new{2014-01-31 (金) 12:12:26}; --何だかんだで強襲ナンバー1だよ。自分のⅡFまじで強い(´・ω・`) -- &new{2014-01-31 (金) 12:07:30}; ---マゼラ持ち強襲はちょっと特殊な立ち位置 -- &new{2014-01-31 (金) 12:11:45}; --ビームやミサイルにまでダメアップもらっておいてこの上偏光削除だと…?むしろそこはアクアちゃんのミサイルにダメアップつけるべきだろ(激怒) -- &new{2014-01-31 (金) 12:10:11}; ---アクアミサに水中威力うp付けちゃうとマリンさんにハープーン持たせないと釣り合わなくなっちゃうから止めてくれ。マリンさん強杉になる -- &new{2014-01-31 (金) 12:15:39}; --確かにFBZ8500はやりすぎたかもな…8000までなら落としていいかも。CBZは今のままでも良い希ガス -- &new{2014-01-31 (金) 12:11:30}; ---ウォルフさんとかは内臓万BZできてるしねえ・・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 12:13:54}; --強襲が戦場で多くないと、戦場で不都合が多くなるから優遇は別によかったかな。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:13:45}; --重撃BZの火力落とすならBZ持ち強襲はグフ並に積載落として盾とBZ両立できないようにするべき -- &new{2014-01-31 (金) 12:14:12}; --でも主力となる強襲のほとんどがBZ持ってるよね!?積載も武器の威力も弾数の違いも微妙だし、そこから兵科の意味がなくなってるような気がするんだけど。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:17:34}; --今でも十分強襲NO1だろ!かわいそーな奴も居るがWWWW -- &new{2014-01-31 (金) 12:18:01}; --要するに、機種無くして全体バランス再再調整すればいいってことだな -- &new{2014-01-31 (金) 12:18:16}; --速い・硬い・高火力・長射程と揃ってた強襲がどれを切り捨てるか選ぶ様になっただけだと思うが。盾捨てて武器減らせば今まで以上に得意距離では強い(苦手距離では死ぬ)。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:52:39}; ---現状だとどれを捨てる事なくBZ持った強襲でいいんじゃね!? -- &new{2014-01-31 (金) 13:34:17}; -修正終わったみたいだけどぶっ飛びどうなった? -- &new{2014-01-31 (金) 12:10:51}; -現環境だとミサイルって高速タイプを持つのが安定なのかな 爆風調整入った今、W型を持つ意味は薄い? -- &new{2014-01-31 (金) 12:11:38}; --Sタイプロック長いから何だかんだでMだなー -- &new{2014-01-31 (金) 12:12:58}; ---胸部ミサイルS「聞き捨てならんな」 -- &new{2014-01-31 (金) 12:21:00}; -確かに武器減らせばいいんだけど、すごくつまらん。バズだけとか作業してる気分。格闘好きとしては辛すぎる -- &new{2014-01-31 (金) 12:15:27}; --格闘一本のみにしよ?敵の格闘で転倒しないし最強よ? -- &new{2014-01-31 (金) 12:16:42}; ---高ドム「出番か」イフ改「ようやく日の目を浴びるときが来たか…」 ゲル「ちょっと通りまーす(ゲルコプターしながら)」 -- &new{2014-01-31 (金) 12:19:33}; ---味方への貢献度は最低になるがな、まあどんな装備でもやりよう次第だが -- &new{2014-01-31 (金) 12:29:23}; --高コスト機で武器1つじゃコスト分の働きが出来ないし、大きなリスクを背負っても全ての攻撃でコケないわけでは無いし、低コスト強襲でゾンビアタックするか素直に重撃やるかって感じ -- &new{2014-01-31 (金) 12:20:32}; ---それを選択するのも君次第って事ですよ コケるリスクがあるまま武器を積むか、リスクを減らす為に最初から自分の仕事を決めて武器をその為だけに組むか…とか色々考える幅が出来た -- &new{2014-01-31 (金) 12:35:43}; --ゲーム止めろってことだよ^^って運営からつきつけられてるよなー格闘振る人は -- &new{2014-01-31 (金) 12:21:17}; --核運搬だか知らんが武器を1種も積まないなんてニート機だよね -- &new{2014-01-31 (金) 12:38:31}; --今こそ格闘にシールド貫通をつけるのだ(錯乱 -- &new{2014-01-31 (金) 12:39:19}; --近距離で戦いたいのか中距離で戦いたいのか。どっち?って聞かれてるんだと思う。どっちも!はもう許されない。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:44:44}; -12時の転倒修正から「ふわふわ」は消えた。でも横には吹き飛ぶ模様。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:18:37}; -今思ったけど重撃いいぞ!神アプデ!っていってるひとって将官戦場のあのテンポの速い展開を楽しめなかった人が多いんだと思う。芋ってるひとには重撃いいかもしれんが展開が遅くなってなおかつライン戦がおおくなってつまらなくなりそう。どうなるんだろうなーガンオン -- &new{2014-01-31 (金) 12:31:56}; --昔から重撃で最前線に飛び込むのが好きな俺みたいな奴も少なくないから大して変わらんよ -- &new{2014-01-31 (金) 12:38:37}; ---重撃の帰投速度と移動速度で将官戦場行けるってことは少将以上の人かすごいな -- &new{2014-01-31 (金) 12:51:01}; --今度はライン戦が楽しめない人が耐える番てことだね。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:51:43}; ---バズうって転倒させるだけのライン戦やっぱ楽しいんだろうなー… -- &new{2014-01-31 (金) 13:07:58}; ---前からBZFでこかしてBR撃つばっかだったような・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 13:10:56}; ---強襲乗りの愚痴でしかないわ、アプで前仕様で強襲BZF5500ならこんな事にはならなかったかもな、BZF格闘ゲーに制約かかっただけだから気にはせんが -- &new{2014-01-31 (金) 13:18:44}; -格闘死んでるとか言ってるけど正面から突っ込んで迎撃されてマジ糞とか言ってるんじゃないだろうな?使い方によるけどやっぱり近距離は格闘機が強いぞ? -- &new{2014-01-31 (金) 12:34:28}; --ヒント:尉官佐官では、前の仕様だとマジでそれで戦えてた -- &new{2014-01-31 (金) 12:36:58}; ---今でも戦えるんですがそれは・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 12:42:58}; --今までBZ無視して突っ込めたのが、BZで止められる仕様になって、文句言ってる人がいるだけです。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:39:20}; ---バズ無視じゃなくてかいくぐって突っ込んでたんですが…今、通れる所ないのよ? -- &new{2014-01-31 (金) 12:46:31}; ---かいくぐってたつもりだったってだけでしょ -- &new{2014-01-31 (金) 12:58:02}; ---ちょっと障害物あると、通れる所全部爆風とかあるんだけど… -- &new{2014-01-31 (金) 13:11:28}; ---ライン戦の真正面から突っ込めていた以前が異常だったと気が付こうね。仮にも「重撃」と冠する機体が守る前線を、正面突破できていたのがおかしいんだよ。このバランスがいいかどうかは別の話だけどね。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:14:58}; ---前はその爆風がラグでカス当たりになってただけで本当はかいくぐれてなかったんだよ。と言いたいの -- &new{2014-01-31 (金) 13:15:01}; --まだ格闘いけるだろーと思ってたけどきつさ半端ねぇ。まずD格してもアーマーが増えてるから落としづらくなった。至近距離での完全タイマンなら使えるが、多人数戦で振る気がなくても周りにちょっとでも敵がいる環境なだけでバズ転倒して乙る。前だったら初撃で1機切り倒して、迎撃される前に飛んで射撃に持ち替えてって普通にできてたところを…爆発ラグ改善はいいんだけどさあ -- &new{2014-01-31 (金) 13:01:27}; -いわゆるデブ機体の被弾面積は何もテコ入れなかったが、何か文句が全然出てないね。何で? -- &new{2014-01-31 (金) 12:37:54}; --諦め -- &new{2014-01-31 (金) 12:40:48}; --火力と装甲にテコ入れ来たからじゃね -- &new{2014-01-31 (金) 12:41:35}; --被弾面積でよくあげられる素ドムがバズでこけなくなったり、肩が装甲と火力が上がってサイクロプス隊が空気じゃなくなったからかな? -- &new{2014-01-31 (金) 12:47:25}; -なんだかんだ言って戦場にザクがうじゃうじゃいるのはすごくそれっぽくなったな~とスコープ覗きながら思ったぬ なんか対艦SRFでポキポキこける人増えたしたのしいぬ -- &new{2014-01-31 (金) 12:39:16}; -持ってて良かった三連星 -- [[今日の一言]] &new{2014-01-31 (金) 12:39:33}; -本当お前ら不毛な論議してるなw現状、水泳部はコスト280の水ガンを基準として修正されたから高コストの水中型機体があるジオン側が有利なのは当たり前なんだよ。じゃあ連邦側はどうするかって言ったら現状は量で対抗するしかないんだよ。なのになんだか知らないがヘタレて海に入る奴が少ないから更に状況が悪くなって負けやすくなってるだけだ。とにかく今は物量で堪えよう、いつか連邦側にも高コスト水中機体が実装されるその日まで・・・ -- [[連邦少将]] &new{2014-01-31 (金) 12:41:09}; --ドン・エスカルゴを大量投入しよう(提案) -- &new{2014-01-31 (金) 12:43:55}; ---ギレンの野望ならそれで解決だから怖いw -- &new{2014-01-31 (金) 12:52:13}; ---SFSから対潜爆雷投下出来る様になったら水泳部やばいな。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:55:13}; ---戦術支援:対潜爆雷 ですか・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 14:24:03}; --今こそフィッシュアイを -- &new{2014-01-31 (金) 12:45:08}; --でも水ジムにしろ水ガンにしろ水中装甲とビーム装甲つけると、ちょっと不利ぐらいで戦えるんだよね。むしろ近距離射撃戦ではアッガイ、ゴッグの方が怖い -- &new{2014-01-31 (金) 12:45:13}; --ガンダム(片足)cost340 これかぬ? -- &new{2014-01-31 (金) 12:46:22}; ---たかが上半身と右脚をやられただけだ!まだやれる! -- &new{2014-01-31 (金) 12:48:17}; --これな。連邦のプレイヤーは最低でも水中装甲もしくはミサシュの水ジムでもいいから一機投入して欲しい…。3点マシと爆風調整されたハプとの組み合わせは抜群なのに -- [[連邦軍水泳部]] &new{2014-01-31 (金) 12:51:24}; ---水中装甲+水モジュの水ジム十分強くなったよな。ハープン切れたら3点マシいけるし水中装甲なら簡単に落ちない -- &new{2014-01-31 (金) 12:57:11}; --ドンエスカルゴか・・ジオンの系譜だと耐久ヘボいけど海では強かったな・・ -- &new{2014-01-31 (金) 12:55:35}; --水ジムガードカスタムとか欲しいです -- &new{2014-01-31 (金) 15:03:45}; -これからの強襲は盾無し武器2つが標準仕様かねぇ? -- &new{2014-01-31 (金) 12:49:03}; --低コスト機は盾持ち武器3つで使い捨て運用、中〜高コスト機は積載・武装とご相談にしてる -- &new{2014-01-31 (金) 12:55:49}; --<●>)「そんなことしてもシュツWで転かします」 -- &new{2014-01-31 (金) 13:10:20}; -バランス云々の話が多いから、実用的なバランス調整を記述していかないか? +61:F砂転倒対策(汎用) +196:CBRFでの空中ダウン対策(ビムシュ無し) +171:BZF転倒対策(ロケシュ無し) +141:SGNでのよろけ対策(スプシュ無し) 武器フリーで機体によっては対策できない事もない気がしてきた -- &new{2014-01-31 (金) 12:49:59}; --なんか想定する事が増えてポケモンの素早さ(もしくは耐久)調整みたいになってきたな。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:57:06}; ---んんwww基本は攻撃枠と素早さに全振りですぞwww耐久強化するのはあり得ないwww -- &new{2014-01-31 (金) 12:59:38}; ---みんなヤュバルゴ -- &new{2014-01-31 (金) 13:01:58}; --それ以上になると装甲モジュールや転倒防止モジュールを付けた場合の数字が必要になる -- &new{2014-01-31 (金) 12:59:32}; --1.射線が通るところをうかつに歩かない 2.むやみにフラフラ飛ばない 3.BZ持ちには先にBZ 4.SG持ちに近接戦闘を挑まない 5.タンクでおk -- &new{2014-01-31 (金) 13:02:59}; --+61:軽量格闘D格 +171:格闘N式D格 +281:格闘T式D格 (3種とも全て威力カンスト、コンカス無し)。コンカス特性込みの場合や、一部格闘の威力が例外の機体有り。+281はモジュール込みで格闘専用機やるなら達成できなくもない。但し格闘関連のモジュが詰めなくなる。格闘武器一本で戦いたい人のある程度の目標程度にどうぞ -- &new{2014-01-31 (金) 15:24:28}; -今がライン戦の時代とかましでいってるの?ガンオンやってる?それとも将官じゃないんですか?火力上方のおかげで凸でがっつり削れるのに何時の時代の話してんだろ、佐官戦場はアプデまだなんですか? -- &new{2014-01-31 (金) 12:58:50}; --MAPによるだろそんなもん。むしろねずみを安易に通してくれる戦場こそ尉官左官戦場だろ -- &new{2014-01-31 (金) 13:03:15}; --将官戦場にたまに突っ込まされる佐官だけど、強襲機体達が前出て拠点踏みつつ重撃・砲撃機体達が拠点踏みの邪魔する敵機を蹴散らすという綺麗な流れができてるよね。憧れる -- &new{2014-01-31 (金) 13:03:19}; --対拠点攻撃の火力って何が上がったっけ? -- &new{2014-01-31 (金) 13:09:04}; ---BRFAとかじゃないの? ていうか火力上がったのはお互い様なんだから、凸の話じゃなくて撃ち合ってる場面の話だと思うけど、問題点がずれてないかこの木主。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:14:47}; ---BRFAか、変更点全部見てないから知らんかった。金陸さんを当てる作業を再開するか・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 13:24:36}; --相手の火力も上がって凸で減らせるのはお互いさまなのに何を言ってるんです?凸後のライン戦の事でしょ。当然ネズミもお互い様なんだから。連隊参加者みたいな、自軍有利の核さ戦場前提の意識が見え隠れする主だな。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:18:08}; -誰も言わないけどさ 支援機凄い強くない? こいつ使うと100Pとか200ポイントとかざらに溜まるんだけど -- &new{2014-01-31 (金) 13:00:13}; --支援機は戦うという面では強いとは思わないけど、スコアを稼ぎやすい場面が多いとは感じる -- &new{2014-01-31 (金) 13:03:13}; --対空とリペの共存はやりすぎ -- &new{2014-01-31 (金) 13:04:06}; --スコアを稼ぐこと=強い なんだったらそら支援は強いわな。元からポイ厨御用達機体だし -- &new{2014-01-31 (金) 13:04:25}; --え、ポイント貯める=強いの? おかしくない? -- &new{2014-01-31 (金) 13:13:29}; --他の兵種は敵を喰うが、支援は味方を喰う。方向性が違うだけでやる事は一緒だ。ヘタレは敵も食えないし味方も食えない。支援だからって稼げるわけじゃない。今は支援の200スコア上限もあるしな。なんで強襲のスコア上限200なんてなく無制限なのに、支援だけ上限ついているのか、まじ運営はクソだわ。今はもうリプレイがあるから不正なんてできないのにな。元々不正対策で上限つけたんだから、もう制限解除してほしいわ。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:58:13}; ---いくらリプレイで不正見つけて報告できるからって、いちいち確認報告する手間と処罰する手間考えたら削除がなくなったりはしないだろ -- &new{2014-01-31 (金) 15:20:29}; --以前はPC2台もってりゃ小隊組んで参戦。マクロで自爆&復活を繰り返すだけで幾らでもポイント稼げたからな。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:06:13}; -ゲームがいくらなんでも大味すぎてつまらない。どうしよう。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:01:32}; --フフッ…格闘武器のみ縛りとかを追加して見てはどうかな?格闘しかできないから、立ち回りが重要になって自然と闇討ちの技術も上がる…はず -- &new{2014-01-31 (金) 13:05:09}; ---ジュアッグで格闘縛りしたことあるけど何にもできなくてただの散歩になったことあるわ -- &new{2014-01-31 (金) 13:07:37}; ---格闘武器を常に出しっぱでしまえないから目立って仕方ないw楽しいけどw -- &new{2014-01-31 (金) 13:33:21}; --引退して二度と戻ってこないでください -- &new{2014-01-31 (金) 13:05:47}; --引退か運営にメール送るくらいしか -- &new{2014-01-31 (金) 13:08:30}; ---運営に要望を出したら、アカウント停止食らうから引退できるよ簡単だよ -- &new{2014-01-31 (金) 15:04:51}; --運営にやめるかどうか突きつけられてるよねwまあ良い機会だしいろいろ考えたら? -- &new{2014-01-31 (金) 13:15:08}; --つまらない→引退の理屈が理解できない ガンオン好きだけどつまらないからここに書き込みにきてるんだろ BZがきつかったらとにかく左右に振る癖をつけろ ラグがあるから敵がいないように見えてもすぐ近くまで来てる可能性がある とにかくどこにいても左右左右 これさえやればマシになる -- &new{2014-01-31 (金) 13:15:33}; ---1vs1ならいいんだけど2vs1になったとき前まで勝ててたのにアプデ後はとにかくバズゲーだからバズが多い方が勝つ、よって複数相手にできなくなった、左右にふるなんて常識です -- &new{2014-01-31 (金) 13:24:27}; ---うざいなこいつ -- [[枝主]] &new{2014-01-31 (金) 13:26:41}; ---そりゃ複数を同時に相手したら負けるだろうよ。戦争は数だよ兄貴 -- &new{2014-01-31 (金) 13:27:54}; ---牽制し合ってても相手が爆風で転んだとたんどっからかハイエナ共たかって来るからウザイっちゃうざいな -- &new{2014-01-31 (金) 13:28:24}; ---2対1とか相手がよほど下手糞でもない限り無理だろ 尉官佐官戦場での話だろうな -- &new{2014-01-31 (金) 13:30:05}; ---戦争は数ではない、機体の性能で武器の強さで決まる普通に考えてわかるだろ -- &new{2014-01-31 (金) 15:08:36}; -SFSは新感覚で楽しいし、新しい戦術や戦法、運用が色々妄想で来て楽しいけど、このゲームって射角が上に向かないから見えてるのに撃てないとか、ほとんどの機体が射程距離外の場所に着地されて(通常登れないビルの頂上)砂されるとか、対策必要なもの多いよね。みんなSFSってどう使ってる?もしくは防いでる?俺は前述のように、ビル頂上に射程Lv5砂で照射Lと対艦Fの射程MAX持たせて打ち下ろし砂したら弾切れまで誰からも打たれなかった。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:12:52}; --スナを掃除するのもスナの仕事。遠くのスナより目の前のBZの方が痛い。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:36:18}; -バランスバランス言うけどさぁ、俺61バランス4機でアプデ後も順位とスコアSばっかりだしむしろ撃破金取れやすくなったし、まず腕磨けば? -- &new{2014-01-31 (金) 13:16:08}; --尉官様に言われても・・・。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:19:13}; --そりゃ大規模なら余裕よ、連邦局地勢としては非常に頭を悩ませておりますわ、大規模のMS戦なんてぬるげーよ -- &new{2014-01-31 (金) 13:22:18}; --佐官になりたい将官(意図的に下げたりはしてない)だけど確かにキルは前より取りやすくなった。 アプデ直後はその逆かと思ったけど順応したらいけた。前と同じデッキや意識じゃそりゃ厳しくなるのは当たり前だった -- &new{2014-01-31 (金) 13:24:52}; --スコア順位Sなんて別に難しくなってねーよ。撃破金将官戦場で取れてるなら貴方はプロなんでしょうけどね -- &new{2014-01-31 (金) 13:26:34}; -Pガン、ガンダムのあたりに対爆盾きそうな気がするわ。ゲルググにビームコーティングなかった時代はコスト200の初期ジムごときに撃破の起点作られてたからそれ対策でついたと思う。けど現場CBRより難しいけどマゼラで撃ち落とされてる。ただBZも軽減だと強すぎる。でも運営ならやりそう -- &new{2014-01-31 (金) 13:23:17}; --爆風判定ってさ、盾無効だよね? -- &new{2014-01-31 (金) 13:30:42}; --あれは初期ジムガーっていうよりプロガンとゲルググが同時に出された高コスト強襲であるにも関わらず、ヒットボックス差とかで酷い格差が生まれたからつけられたもんじゃないの? -- &new{2014-01-31 (金) 13:50:23}; -※糞調整糞調整いいますがメンテ後ログイン数増えてます -- &new{2014-01-31 (金) 13:26:16}; --糞調整言ってるのはネガ強襲勢だけだと思われ -- &new{2014-01-31 (金) 13:29:40}; ---違う違う、ネガってんのはゆとり格闘勢! -- &new{2014-01-31 (金) 13:51:37}; ---通称 ブンブン丸!! -- &new{2014-01-31 (金) 14:00:30}; --EXガチャ率さらに上昇?のため・・・w -- &new{2014-01-31 (金) 13:31:30}; --なお、下降気味の模様 -- &new{2014-01-31 (金) 14:36:05}; --メンテ後一日で3000人超減ったけどな。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:36:51}; -今回の大型アプデ、低階級低スペの人からしたら神アプデで、高階級高スペの人からしたらクソアプデですわ、はよ戻して、なんで今までイモイモしてた人が喜ぶアプデにしてんの -- &new{2014-01-31 (金) 13:26:59}; --神アプデ 直撃しても転倒しないガンドゥムいなくなったわ^^ -- &new{2014-01-31 (金) 13:29:06}; ---転倒しなかった側はやたら文句言ってるよね -- &new{2014-01-31 (金) 13:34:11}; --鼻くそほじくって強襲のちょい後ろでバズ撃ってりゃポイント稼げるからな・・ -- &new{2014-01-31 (金) 13:30:13}; ---前は強襲でFBZとBRばらまいとけばポイ入ったお手軽ゲームだったもんな。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:33:53}; --BRゲー言われてた修正前でもゲージ差は1%の前後だったんだよ。今は5%の差がついてる。これがバランス調整を行った結果です -- &new{2014-01-31 (金) 13:33:06}; ---EXにF2あるからな、デジムとか入れたら -- &new{2014-01-31 (金) 13:36:12}; ---いや、EXに初めて指揮ジム出たり、ドム出たりしたころも露骨なゲージ差はあったし 175も多いんじゃね? 大会かなんかやってこないだと逆の結果になったら明らかだけど -- &new{2014-01-31 (金) 13:37:50}; ---ゲージはラーダーの数で決まるって何度も教わったろ? -- &new{2014-01-31 (金) 13:38:37}; ---調整に偏りがあったことをどうしても認めたくないのか・・・。連邦に何かあったとしてもだいたい52くらいで収まるが、ジオンに何かあれば50後半になる。ジオンはピーキーな機体が多いから調整難しいのが原因だろうけどね。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:00:18}; --常識的に考えて、低スペでもできる環境にすれば、高スペでも低スペでもできるわけだから運営からすれば当たり前のことだと思うんですけど^^;;;;;; 昨今のPC価格から見てこれやってるやつ環境満たしてるスペの方が多いと思うし何の問題もないと思うが -- &new{2014-01-31 (金) 13:35:07}; ---↓の人もいってるけど金を出してくれるかどうかだろ。低スペで遊んでるライト層が高スペで遊んでるゲーマー層に課金額でかなう訳ないだろ。数千円のゲームじゃねーんだぞ。廃プレイできない人にとっては余裕で数万のゲームだぞこれ。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:39:44}; --相対的に課金する人いなくなるからガンオンも終了するって運営が気づくからすぐに修正来ると思うよw -- &new{2014-01-31 (金) 13:35:32}; ---そろそろ新兵種か新しいユニーク武装欲しいな、バズとビームライフル使い飽きた -- &new{2014-01-31 (金) 13:37:03}; --芋がバズゲーを覚える前にはよ爆風判定を元に戻すべき、ほかの武器調整はわるくないと思う -- &new{2014-01-31 (金) 13:38:52}; ---俺は送ったけど早くお前も「運営に」要望として送れよマジで -- &new{2014-01-31 (金) 13:51:46}; --課金としては延びるだろうな。まだ未開拓の人達を課金に走らせられるわけだから。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:39:08}; ---今までの課金した人裏切ってまで、無課金勢を課金に変える方が難しいような?より無課金でも良くなったしどうなんだろうね?もしかしたら延びるんかなー? -- &new{2014-01-31 (金) 14:04:58}; --以前は何でもできた強襲機体主義の奴らが駆逐されて嬉しい限りですわ。キル取りたかったら重撃、拠点踏みたかったら強襲に乗ろうぜ? -- &new{2014-01-31 (金) 13:39:34}; ---つまりアクトの時代ktkr? -- &new{2014-01-31 (金) 13:41:07}; ---局地では以前から強かったよね、今でももちろん強い。大規模だと低コストのコスパ台頭で、相対的にコスパ悪くなったのかな。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:42:46}; --ザク好きとしては神アプデっすわ~。硝煙のにほひ漂う、これぞ戦場って感じすわぁ。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:39:55}; --やっぱwikiは低階級が多いな、試しにこの木立ててわかったわ -- &new{2014-01-31 (金) 13:42:12}; ---佐官が一番多いゲームだしな。しかもKD1すら維持できない謎のPS所持者がかっ歩する時代よ。FPSよかよっぽど簡単なのにな。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:45:00}; ---いまだにKD語るやつが多いのも特徴的か。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:01:33}; -よバランス悪い?ろこべよ、お前らが望んだザクが多い戦場だぞ?まあジムは少ないがな。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:29:32}; --爺(ジムは生まれた頃から体がひ弱で現在の状態だと盾をもってもすぐ吹き飛び溶けて行く運命でな・・)孫(へージム系列って産廃なんだー) -- &new{2014-01-31 (金) 13:32:17}; -ドムのBバズのみ装備してリロード強化したらまじで強い、でもやっぱこんなバズゲーつまらん!メイン武器と盾をうまくつかって勝ってこそ楽しいのに、バズバズバズバズ、以前のバズゲーに戻っただけじゃん! -- &new{2014-01-31 (金) 13:36:36}; --メイン武器がバズの重撃全般に、喧嘩を売る強襲の図か・・。連邦ジオンの対立構造に、新たに強襲重撃の対立構造まで追加されていくのか。そうして憎しみだけが広がっていく。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:40:41}; ---狙撃<けんかはやめなよ~ -- &new{2014-01-31 (金) 13:47:23}; --そうかな?連邦には出来ないけどもドムの装備を捨てて強襲からのバズを耐えれるようになってるから少なくともなかなかこけないからバズゲーってわけではないと思うけどなあ。連邦でもバズ捨ててこけないようにしたりと試行錯誤してるし今の方が楽しいな -- &new{2014-01-31 (金) 13:42:14}; ---まだ手探りの今が一番カスタマイズ楽しいよねw -- &new{2014-01-31 (金) 13:44:23}; --ドムとか存在価値が8割GBZで出来てる機体でバズゲーつまらんと言われてもな。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:43:12}; ---ガーカス「存在価値の8割がGBZとか、ひどいMSもいたものだ」 -- &new{2014-01-31 (金) 13:45:26}; ---ドム「お前は存在価値が90%盾だもんなw」 -- &new{2014-01-31 (金) 13:55:22}; --武装の垣根がなくなった今、ドムのメインはバズなんだ。というかとくに格闘がつよいわけでもなく他の武装が火力不足で盾のないドムで他の武装を上手く使うっていうのはコンセプトが違うと思うからそういう機体に乗りたいなら、素直にザク系か連邦機に乗ればいいんじゃない? -- &new{2014-01-31 (金) 13:44:52}; --ようやく住み分けができたのにまたBZゲーガーとか言い出しましたよ、強襲のBZFの威力下げろと言ってこなかった経緯からすれば今回のアプデは仕方ないよね。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:44:55}; ---強襲のバズの威力を半分にすれば万事解決だな -- &new{2014-01-31 (金) 13:54:13}; --バズゲーが嫌といいつつバズが得意な機体に乗ってバズだけを装備して・・・。木主はドMなんじゃあるまいか。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:47:10}; --地味に炸裂F装備のレンタル砂が存在価値を取り戻した。まさかこれを見越してのレンタル機への炸裂装備だったのか・・。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:52:29}; --じゃあまず盾持ちの機体数とメイン武器の強さをイーブンにしろよって話になるぞ。そんなもん個性重視()のガンオンじゃまずないから結果的にメイン弱の変わりにBZ持つことになる。BZを弱体化すれば連邦オンラインだし、強化すればジオンオンラインだ。バズゲーというより爆風判定まともになってマゼラが輝くように、爆風武器多いジオン機がようやく本性能を発揮できるようになったと捉えるべきよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:54:34}; -格闘武器が全然使えない・・・接近すること自体リスク高いし、斬っても隙を使ってバズーカ食らって終わる・・・何かうまい方法ってあるの? -- &new{2014-01-31 (金) 13:37:53}; --不意打ちか暗礁で拠点ぶん殴る位しか全うな使い道が・・ -- &new{2014-01-31 (金) 13:39:47}; --そもそも、そういう武器ですよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:41:25}; --もうそういうゲームじゃないんですよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:41:52}; --コンカス最高すよ?戦艦切り放題。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:43:48}; --ビームサーベルの出力2倍で威力も2倍! そんな感じの新機体がくると予想。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:51:58}; --格闘振ってる瞬間無敵とかの調整が欲しい -- &new{2014-01-31 (金) 13:55:42}; --振れば当たるゆとり格闘がバカみたいに振れなくなっただけじゃないの? -- &new{2014-01-31 (金) 13:58:53}; -->斬っても隙を使ってバズーカ食らって終わる 斬って負けるのはスキル不足としか。追撃で削り切れないなら引くべきだし。対複数なら格闘したことが間違い。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:04:25}; -バズゲー最高ッ!!!! -- &new{2014-01-31 (金) 13:41:06}; -爆風ラグ改善と強襲バス弱体だけの方が良かったんじゃね。受身実装の有無で変わるけど。武器のフリースロットはいいけど外す選択肢は盾の重量を考慮した積載量が設定されてる以上イカン。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:44:09}; --水ガン25%にも言えるけど、頑なに弱体を拒否する人たちの声に合わせた結果が今の状況なわけで、俺らユーザーも悪い。当然バランス調整下手な運営はもっと悪い。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:47:55}; ---ほんとこれ。でも新機体の弱体するには保障が必要になるから、そんな状態で実装させた運営がやっぱり悪いよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:50:35}; ---課金した人たちの事考えて弱体化しないってのは運営的には絶対でしょ。金蔓だよ -- &new{2014-01-31 (金) 13:58:08}; ---↑君、ギャンとジムカスのページ見て来くると幸せになれるかもよ・・・。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:00:10}; ---対人ゲーやカードゲームなら課金とか問わずに弱体は基本だと思うんだがな 弱体方向を頑なに拒否った結果、現在のインフレ方向を選んだのはユーザーなような -- &new{2014-01-31 (金) 14:42:17}; ---頑なに下方修正しないっていっても結局相対的に弱体化はいってるくせにお詫びもださないゴミアプデになってるけどなw -- &new{2014-01-31 (金) 15:26:58}; -さっき武器外しガンジーVS武器外しガンジーとマッチングしてしまった・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 13:53:07}; --地獄絵図 -- &new{2014-01-31 (金) 13:53:50}; --ガンジーも進歩してるな… -- &new{2014-01-31 (金) 13:55:12}; --これはνガンダムよろしく殴り合い宇宙をするしかない! -- &new{2014-01-31 (金) 13:56:53}; --どうなったかっていうと、アッガイたんがふてくされてヤンキー座りを始めた(´・ω・`) -- &new{2014-01-31 (金) 13:59:47}; --なぜ自爆用武器くらい持ってこなかった・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 14:49:04}; --わろたwwそんなことしてるのか この場合緊急脱出して自爆すればいいんじゃないw -- &new{2014-01-31 (金) 16:35:36}; -まあ強襲は運搬や凸に特化するように調整していけばいいんじゃね?箱拠点に再度テコいれする等ネズミ通りやすくしたりグレポイ(遠投除く)可能にしたりすればギャンとかコマLAとかも活きて来るでしょ。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:54:51}; --ぶっちゃけ今の局地環境なら耐爆ギャンはあり。くそうざいⅡF、FSを狩る役としては優秀よ -- &new{2014-01-31 (金) 13:56:05}; -脳筋が活躍できなくなっただけだろ -- &new{2014-01-31 (金) 13:57:52}; -連邦はマジで機体性能優遇なくすると全く勝てなくなるな、運営はさっさと連邦強化しないと課金豚いなくなるぞ -- &new{2014-01-31 (金) 14:00:12}; --そいつらは今ジオンでゲル乗ってるよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:02:34}; -好みの問題でもあるんだけど、「防衛が硬くて守りやすいゲーム」と「攻めれば勝てるゲーム」、人気が出るのは後者だと思う。転倒と高火力防衛で攻めきれない。強襲で固めてきた圧倒的多数派の課金者は喜ばない。これ人気からしても商売からしても運営失敗してると思うんだが・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 14:01:06}; --強襲脳だけど別に今の修正はいい。でも本拠点もとに戻してくれ -- &new{2014-01-31 (金) 14:02:52}; --主観的意見丸出しで「課金者は喜ばない」「人気もおちる」って言われてもなぁw俺は課金者も喜ぶし人気も上がると思ってるけど、主観的意見だからわざわざ書かないけどね。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:05:38}; ---そうなんだよ、俺も実は楽しくなったって思ってる。わざわざ書かねえ~がWWWW -- &new{2014-01-31 (金) 14:13:11}; ---ネガは書き込むけど賛同ってわざわざあんまり書き込まないからね。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:17:06}; ---もう課金しなくなって長い(先ゲル出た時が最後)んだけど、環境がゴロっと変わったから乗換や試行錯誤で楽しい。次の課金は・・・よっぽど気にいった機体が見つかってからかな。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:25:47}; --ラグアーマーが無くなったせいか個人同士の戦いがすぐ終わって凸れる時は今まで以上に本拠点が殴られるようになった気がする。オデッサ沿岸部で互いに箱割る光景久々に見たわ -- &new{2014-01-31 (金) 14:34:50}; ---左官かな?将官戦場だとけっこうあるよ結構あるよ -- &new{2014-01-31 (金) 15:11:21}; -嫌がらせしたいんだけど、盾以外全部外したガーカスにロックオン連打して危なくなったら速攻帰投したらむかつく? -- &new{2014-01-31 (金) 14:01:23}; --いや、逃がさないし、別に。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:03:30}; ---モジュールで緊急帰投補助つけるよ?あれ怯まなければ100%帰れるようになるから威力11000くらいの武器撃たないと逃げ確定だよ -- &new{2014-01-31 (金) 14:07:31}; ---マカク「緊急帰投・・・?燃やせばおk」 -- &new{2014-01-31 (金) 14:32:48}; --ジムへでEMCWとネットガンWを交互に撃つ簡単なお仕事でもやっとけ -- &new{2014-01-31 (金) 14:04:30}; ---金ジムヘもってないんだよおおおおおおお -- &new{2014-01-31 (金) 14:10:05}; --バランス250だかそのぐらい到達するのか? じゃないと転倒するぞ。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:05:32}; ---バランスは305です -- &new{2014-01-31 (金) 14:08:31}; --緊急帰投補助と装甲系モジュールで逃げれそうな気もする -- &new{2014-01-31 (金) 14:11:07}; ---そう、これをやろうとしてるんだよ。バランス305で座ると*2でバランス610。ロックオンしまくって弾消費させた後に堂々と道のど真ん中で帰る。帰投時間ストフォで2秒強だしな -- &new{2014-01-31 (金) 14:13:51}; ---って思ったけど武器もってないとロックオンできないんだっけ(´・ω・`) -- &new{2014-01-31 (金) 14:15:37}; --帰投でしゃがみ中はバランス倍増だから、武装全外しなら万バズくらってもひるまないんじゃ? -- &new{2014-01-31 (金) 14:17:33}; --1:デジムを用意します。 2:グレを装備させます。 3:ジャミグレを装備させます。 4:焼夷グレを装備させます。 5:モジュールで投擲関係を詰め込みます。 6:とにかく投げまくります。 これでおk -- &new{2014-01-31 (金) 14:18:00}; ---これもうやったよ、めっちゃ楽しかった。オデッサ沿岸の5の後ろでずっと投げてたわ、核決められたけどwww -- &new{2014-01-31 (金) 14:19:18}; ---やべえこれやりたい -- &new{2014-01-31 (金) 15:09:01}; -EX修正はよ 全体で2.3枚しか入ってない パーツ毎回使ってるとGP赤字だしデイリー終わったらログアウトするしかないやん -- &new{2014-01-31 (金) 14:03:15}; --俺は毎回平均2~3枚は出てる印象だな。もちろん0の時もあるが、5枚くらい出る時もあるし平均そんくらいだと思ってる。回数をこなすのだ -- &new{2014-01-31 (金) 14:34:42}; -ラグアーマーに守られなくなった連邦将官さん発狂豚ww -- &new{2014-01-31 (金) 14:10:45}; --じおんの人?ジオン民だけどいっつもこういう系で思うけどドムのラグアーマーの方がやばかったぞwもうどっちもどっちだからやめてくれw -- &new{2014-01-31 (金) 14:19:34}; ---局地でドムからダウン取れたら一人前とか言われてましたわ -- &new{2014-01-31 (金) 14:22:46}; --結局要望出て後々又勢力反転しての繰り返し・・・我々は丸山の手のひらの上で遊ばれている・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 14:22:49}; ---丸山『争え・・・もっと争え・・・』AA省略 -- &new{2014-01-31 (金) 14:23:55}; -今回のアプデで戦闘関連が変わって環境の変化は楽しいんだけど、個人的には次戦闘より機体の色やパイロットコーディネートの大型アプデして欲しいなぁ。ボダブレほどとは言わないけど、もっと色々弄くりたい。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:24:18}; --運営「カラーカスタマイズを実装しました!」(ガンオンが激重になり低スペ、並スペでまともに動かなくなります) -- &new{2014-01-31 (金) 14:30:21}; ---カラーリングはサーバー関連の問題なのか。重くなるのは勘弁だから、それなら実装しなくてもいいけど。理想はカラーカスタマイズで従来通りだよね^^ -- [[木主]] &new{2014-01-31 (金) 14:38:35}; ---やっぱり102人x4の408バリエーションの機体データが1戦闘に必要ってのが問題なんだよな。逆に機体数が一定以上増えても1戦場あたり408種にしかならない一定以上は増えても負荷がかわらなくなるかな。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:23:32}; --大した手間でもなさそうな気がするのに、ボイス・BGM・パイロット増えねぇなぁ。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:32:26}; ---声優さんってそんなに高くないって聞いたけどね。BGMは1年戦争に限定すると結構少ないのかもだが、まだあるよな? -- &new{2014-01-31 (金) 14:36:40}; ---バランスやらシステムやらいじる前にその片のいじるとユーザーからもっと重要なところがあるだろと怒られるからな -- &new{2014-01-31 (金) 14:37:28}; ---う~む、本格的にネットゲーム始めたのはこのゲームからなんだけど、他のネトゲでもこんなに皆短気なの?バランスやらは修正して1カ月くらい様子みて判断でもいいと思うんだけどな。その間はユーザーなりにその環境に順応、対策考えればいいと思うんだけど -- &new{2014-01-31 (金) 14:41:32}; ---普通はここまでじゃないよ腕前を、金と性能で補える面が強いゲームだからこうなってるだけよ -- &new{2014-01-31 (金) 14:43:41}; ---ゴッグとか何ヶ月放置されてたと思ってんだ・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 14:45:01}; ---ネトゲはそういうもんだってイメージでこのゲーム始めたからそんなに敏感に捉えてないなぁ。イベントでマスチケ狙いして貯めて改造してるから低課金でもそこそこ戦えてると思ってるし。性能は武装に原作って縛りがあるから、しょうがないと思ってる。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:49:41}; ---アッガイ・廃ゴも1年放置だったな -- &new{2014-01-31 (金) 15:01:08}; -オデッサでの雪合戦すんげええつまんね よくあんなの延々やってられるよな… -- &new{2014-01-31 (金) 14:28:47}; --ジュアッグ・マカク・ガンタンク・金ジムへ・LA兄弟がいればその意見180°変わるよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:35:28}; ---金寒、LAとか使ってるけどグレポイばっか pt取れても全然面白くないわ -- &new{2014-01-31 (金) 14:42:33}; ---面白くないのにグレポイ続けるのか・・・(困惑) -- &new{2014-01-31 (金) 14:55:54}; -ジオンのターンとか重撃のターンというより無課金のターンだよな。前のCBZオンラインの時も思ったけど。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:32:01}; --無課金っていっても積載マスチケできないときついでしょ -- &new{2014-01-31 (金) 14:35:59}; ---そもそも重銃なら積載なんか気にしないから。マシ捨ててBZとマゼラで余裕。連邦は知らない -- &new{2014-01-31 (金) 14:49:33}; ---無課金でも長くやってたらマスチケ貯まるぞ。色々使ったけどまだ結構残ってる。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:49:36}; ---無課金でもイベントで貯めればいけるよね。時間がないって人は働いてるんだから、時間を金で買えばいいんじゃないかな。あ、俺は働いてます -- &new{2014-01-31 (金) 14:52:15}; ---初期機体の金って何かやたら成功と大成功のボーダー低くない?失敗ももちろん出るけど、それより成功が出やすい感じ。銀チケでもLv40前後に出来る。重撃なら、BZとお供にマシだのグレだのシュツだのの2つ装備で積載も必要最低限は確保できるし無課金でも十分やっていけると思う。今はEX中だから根気と運さえあればマスチケマラソンできるしこの前の30枚と年末の出撃イベで溜め込んでる奴は結構たまってるんじゃなかろうか -- &new{2014-01-31 (金) 14:55:39}; ---だよなぁ。札束で殴るゲームって言ってる奴は正直あんまりやってないんじゃないかと疑ってる。もちろん尉官から無双したいなら課金だが -- &new{2014-01-31 (金) 14:57:48}; ---マシンガン捨てるしマスチケなんてほんの少し積載に入れるだけでOKだと思う。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:04:01}; ---初期機体と成功確率は俺の経験上関係ない 確率が表記通りでないのも確実 -- &new{2014-01-31 (金) 15:17:41}; --無課金も今回でマスチケ購入…ないなw -- &new{2014-01-31 (金) 14:49:21}; --前の時とは決定的に違うのが、積載をかなり確保出来るってこった CBRやマゼラ対策に積載MAX装備減らし、マシ外してのバズ特化が増える事を想定して空中から削り殺せるように武装組む、とか考える余地はあるぜ あれ?そうなったらジオンだとグフカス悪くない…? -- &new{2014-01-31 (金) 15:07:14}; ---3連とガトシが同時装備できればなぁ…残り一つは外して積載確保して…軽いNNで…。積載確保可能&削りに使える武器持ちか…。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:18:56}; ---FAFとバルカンのみのガンダムめちゃ強いよ。金陸は足回り的にガンダムほどむちゃ出来ないかな -- &new{2014-01-31 (金) 15:50:30}; -このゲームは強襲ゲーなんだからそんな○○使うくらいなら強襲1機でも入れろやksって言ってたストフォの脳筋に、重撃入れろやksがって言う時代に変わっただけだから問題ないよな -- &new{2014-01-31 (金) 14:40:53}; --ヘヴィスト増えるのかな?テンプレ構成どんなのになるだろう?MAPごとに変わるだろうけどゲル・ザクⅡF・アクト・F2とかかな?重撃は強襲より選ぶ幅が広そうなイメージ -- &new{2014-01-31 (金) 14:44:03}; ---凸用にカスタマイズした強襲と防衛用の重撃でヘヴィストを組む小隊が多い方が勝つようになる。つまりゲル・ゲル・J・J -- &new{2014-01-31 (金) 14:53:35}; ---ドム・ドム・ドム・ゲルもあいして -- &new{2014-01-31 (金) 15:15:00}; --ジオンは重撃いらないだろ。ⅡF強襲がマゼラFとBZFで重撃できちゃってる。連邦はどうするんだろうな…。金寒も強いけど叩き落しができないからな。初期ジムだといくら強くても足回りでどうしても乗り遅れるがち -- &new{2014-01-31 (金) 14:45:51}; ---金強襲陸ジム「課金してもいいんだぞ?」 -- &new{2014-01-31 (金) 14:47:18}; ---コンテナ陸ガン「ザクコンはオマケだってハッキリわかんだね」 -- &new{2014-01-31 (金) 14:50:20}; ---240じゃん。しかも課金機体で特性厳選も難しい。それで2Fの積載より低いとかいう謎っぷり。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:53:28}; ---金寒「叩き落とし用にBZMはどうなんだろう…」 -- &new{2014-01-31 (金) 15:21:29}; --だからと言って強襲が無ければレースに勝てないから重撃に頼りきるワケにもいかず。まあ、バランス考えろってこったな ネズミ専するなら強襲で組めばいいし、ライン戦も出切るように重撃やタンク組み込むか… -- &new{2014-01-31 (金) 15:00:53}; ---オールラウンダー「を、出番か?」 -- &new{2014-01-31 (金) 15:04:03}; ---実際武器フリー化でオールラウンダーも強い選択肢になったと思うんだ。支援1機で複数の設置物が置けるようになったし、砲撃機を重撃運用することも可能になった。凸用に強襲残しつつ重撃と砲撃でライン戦、支援で設置と回復を回してたら貢献はできるんじゃないだろうか -- &new{2014-01-31 (金) 15:12:45}; ---アーマー上がったから、オルランのアーマー上昇はバカに出来ない…か?相変わらずブーチャ上昇は微量だが。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:13:34}; ---今も昔もオルランなんだが評価低かったんだ・・・攻撃も防衛もなんでもできてよかったんだけど 器用貧乏な、見方しかされなかったのかな -- &new{2014-01-31 (金) 15:21:09}; ---強襲2機以上から付く帰投ボーナスが大きいと思うよ -- &new{2014-01-31 (金) 15:28:21}; ---帰投ボーナス地味にでかいんだよね。有の状態で慣れてるとオルランとかに変えたとき遅いなって感じちゃう。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:36:19}; ---オルランは何でもできるけど、使い捨てできないのがきついのよね。 -- &new{2014-01-31 (金) 17:00:40}; -今から3万くらいDXにつぎ込むんだけど、連邦でおすすめのガシャありますか? -- &new{2014-01-31 (金) 15:12:17}; --決めてからつぎ込めよっていう突っ込みはなしか -- &new{2014-01-31 (金) 15:13:07}; ---なしで^^ -- &new{2014-01-31 (金) 15:16:49}; --無駄だからやめとけとしか。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:17:34}; --その3万で旅行オススメ -- &new{2014-01-31 (金) 15:18:06}; --ジオンみたく爆風ほしいなら強襲陸ジム それ以外は好みや強化された機体でいいのでは? -- &new{2014-01-31 (金) 15:18:51}; --無課金で十分強い機体とれる 俺もなんかガチャ回そうかなって思ったけど回すべきガチャはひとつもなかった ほんとに -- &new{2014-01-31 (金) 15:19:51}; --ガンダムでいいじゃん? -- &new{2014-01-31 (金) 15:21:31}; --来月のDX見てからでよくない -- &new{2014-01-31 (金) 15:22:34}; --無難にガンダムひいとけ -- &new{2014-01-31 (金) 15:23:34}; --金ガンダム当てて、フルマスで十分すぎる。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:26:27}; --同じくガンダムに一票。再録のLAならグレ、新機体のジム改のCBZは現環境においてマッチしてる、ガンダム引ければ上等。球M引いたら・・・まぁ宇宙でパカパカして適当に和んでください -- &new{2014-01-31 (金) 15:27:15}; --多分今日、次のDX発表されるよ -- &new{2014-01-31 (金) 15:29:15}; --今ガンダムは微妙だぞ。コケる溶ける。というか、DXガチャは見送っとけ。コロッとバズゲーから変わる可能性もあるからな。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:35:14}; ---ガンダムでコケる溶けるとかバランスと立ち回りに問題があるとしか思えない。現在最強は特性ロケシュの金ガンダムであることは間違いない。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:25:15}; ---ふつうにとけるし最強の座からは降りてるよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:38:50}; ---ガンダムで溶けるなら、他の機体はなんなのwww -- &new{2014-01-31 (金) 17:01:10}; ---ロケシュガンダム最強とか言ってる時点でお察し 頼むから持ってないんだったらいちいち首突っ込まないでくれ -- &new{2014-01-31 (金) 17:01:15}; --ガンキャノン一択 -- &new{2014-01-31 (金) 16:10:37}; -なんか砂増えたな・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 15:21:41}; --CSRと連射の組合せおもろいよ -- &new{2014-01-31 (金) 15:30:27}; --R4と対艦Fの組み合わせが楽しい。地球防衛軍の礼讃2丁持ちみたいで。 -- &new{2014-01-31 (金) 17:04:02}; -ミサイルがやばいなぁ(こなみ -- &new{2014-01-31 (金) 15:23:53}; -スナゲー→強襲ゲー→重撃ゲー→つまり次は砲撃の時代だ -- &new{2014-01-31 (金) 15:25:58}; --砲撃は旧テキサスでやったじゃないか -- &new{2014-01-31 (金) 15:33:13}; ---なら、支援ゲー・・・だと?トーチの回復量が2倍にでもなるのか? -- &new{2014-01-31 (金) 15:42:10}; ---トーチの攻撃力が5000にでもなるんじゃね? -- &new{2014-01-31 (金) 16:04:11}; -ちょとみんな、俺にみんなの力を分けてくれ‼︎久しぶりに勇気振り絞って電車で外出したんだが電車止まった!そして俺のアヌスが限界に近い!取り敢えず気をまぎわらすためにwiki見てるがちょっと身が出そうなくらいに危険なんだ! -- &new{2014-01-31 (金) 15:26:30}; --とりあえず落ち着いてひっひっふーって深呼吸しろ -- &new{2014-01-31 (金) 15:27:53}; ---ありがとうでも、なんかもうだいじょうぶです -- &new{2014-01-31 (金) 15:30:11}; --逆に考えるんだ。漏らしてしまって何が悪いんだと -- &new{2014-01-31 (金) 15:29:23}; --ここで漏らしたらいっそう出れないぞ!頑張って耐えろ! -- &new{2014-01-31 (金) 15:29:27}; --わろたwww -- &new{2014-01-31 (金) 15:29:40}; --マインレイヤーになるのか・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 15:30:08}; --だいじょぶ。きっと峠越したみたい。今はもうなんかラクになりました -- &new{2014-01-31 (金) 15:32:04}; ---電車動いたら次の駅で降りてうんちしておいで~ -- &new{2014-01-31 (金) 15:34:11}; ---やっぱりダメだ峠越したと自分を騙すために書き込んだけど現実は変わらなかった。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:39:00}; ---峠越したと思っても急に来るから怖いのよねw -- &new{2014-01-31 (金) 15:40:39}; --尻からゴッグだと…!? -- &new{2014-01-31 (金) 15:35:59}; ---ただし、ゴッグは腹から出す() -- &new{2014-01-31 (金) 15:43:59}; --木主が安心したのを見たら、俺のアヌスもピンチに・・・。電車止まった・・・ -- [[2号]] &new{2014-01-31 (金) 15:36:47}; ---もしかしたら木主と同じ電車に乗ってるんじゃ・・・下手すりゃ同じ電車で2人も漏らす人が出る事に・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 15:41:45}; ---M型よりB3の方が強いよな?つまり、同じ車両に合流するんだ -- &new{2014-01-31 (金) 15:43:29}; ---B3…?つまりもう一人いる!? -- &new{2014-01-31 (金) 15:46:20}; ---間に合った・・・ -- [[トイレなう]] &new{2014-01-31 (金) 16:04:56}; --同じ車両の赤ちゃんが漏らしてる見たいで臭いんだけど今ならバレないか?それとも俺は既に漏らしてるのか -- &new{2014-01-31 (金) 15:45:59}; ---大丈夫だ。観測しなければンコの状態は確立しない -- &new{2014-01-31 (金) 15:47:13}; ---もう少しで動くってアナウンスあった。次の駅まで何マイル? -- &new{2014-01-31 (金) 15:50:10}; ---大人は汚いっ!! -- [[赤ちゃん]] &new{2014-01-31 (金) 15:50:17}; --ガンオンに全然関係なくてワロタw -- &new{2014-01-31 (金) 15:58:20}; ---ガンオンに少しだけ関係がある。何故なら今日俺はガンダムカフェに行ってきたからだ。あとみんな心配してくれてありがとう。今、駅のトイレの中。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:03:53}; ---ほぼ同じタイミングで報告できたから、一瞬隣にいるかと思ったけど無人だったの思い出して安堵したw -- [[2号 トイレなう]] &new{2014-01-31 (金) 16:07:21}; --よかった・・・漏らした人はいなかったんだ・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 16:22:40}; ---あ"? -- [[赤ちゃん]] &new{2014-01-31 (金) 16:28:00}; ---画面に一瞬[ ]って出たんだけど、カス当たりしてないか? -- &new{2014-01-31 (金) 16:45:40}; -当てやすくなって火力上がってバズゲーが加速してそれを回避するためには武器外せって話だけど、正当化したがるやつは満足してるのかバズ打ってBRかマゼラ打つ作業に。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:32:30}; --武器外すことでコケにくくはなるけど火力ダウンの弊害もあるんで、どちらが正しいとはいえないわ。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:36:08}; ---選択肢の一つならわかるけど、バズゲー加速してるわけで、武器外しが推奨されるようになったらそれはもはや武器二つは基本になるわけでそれはゲーム性落ちてないか?と思うのよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:41:09}; ---1個外したところであんま変わらない感じもするんだけどね。転倒防止の数字が大きくて。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:48:18}; --そりゃみんな3点スプレー CBZ BR 異次元格闘 いろいろ主流にのってるんだから特にもんだいないのでは むしろ周りなんて気にせず好きにあそべばいいような -- &new{2014-01-31 (金) 15:36:54}; --強襲Fバズゲーが重撃Fバズゲーになっただけなので気にならないです。格闘捨てて積載200位確保してモジュール積めば前より転けにくくなるし -- &new{2014-01-31 (金) 15:40:16}; --強襲バランス厨は言う事が極端もうお腹いっぱい、今までだって散々BZF格闘決めてきただろそれが重撃に取って代わっただけ今までと何もかわらない -- &new{2014-01-31 (金) 15:42:41}; ---いってることが誰に対して言ってるのかわからん -- &new{2014-01-31 (金) 15:45:09}; ---そりゃ工夫のないバカの話ですぜ。ガンダムも高ゲルも今回むしろ強くなったんじゃないかと思ってる。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:52:29}; ---たぶん木間違えてる -- &new{2014-01-31 (金) 15:53:49}; -転倒狙いのBZ装備→転倒対策軽量型→軽量型対策フル装備(火力差で)→転倒取りやすいからBZ→…のすくみにでもなったら…。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:39:11}; -産廃機は金図が出やすい、とかにして欲しいなぁ…。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:39:18}; --それ約束された永遠の産廃機になるぞ -- &new{2014-01-31 (金) 15:46:30}; ---強化されたら絞って、産廃になったらガバガバに緩める、とかでどうだろ -- &new{2014-01-31 (金) 15:54:43}; --見える、見えるぞっ!(苦情がいっぱいの未来が) -- &new{2014-01-31 (金) 15:49:37}; --出やすくしました(出現率0.0001%向上) -- &new{2014-01-31 (金) 15:55:18}; --金図の入手難度下がったらマスチケ課金する人も増えそうな気すんだけどなー -- &new{2014-01-31 (金) 16:32:41}; -ザク強すぎだろ。原作通りガンダムのBR1発でええやろ -- &new{2014-01-31 (金) 15:57:51}; --原作通りガンダムがワンオフ機で、戦場でも稀にしか見ないレベルだったら許す。な?原作通りがいいんだろ? -- &new{2014-01-31 (金) 16:05:07}; --原作通りなら専用機やガンダム、ゾックなどの希少機はプレイヤーから取り上げでガンダム系統はロックオン機能をジム系統以下にしなきゃな -- &new{2014-01-31 (金) 16:08:46}; ---本当にジム>ザクにするならそうなるな -- &new{2014-01-31 (金) 16:10:24}; ---その代わり連邦の初期機体は61式戦車とトリアーエズな -- &new{2014-01-31 (金) 16:11:50}; ---61式なら平地多いところなら強そうNYはビルの影で待ち構えて主砲ぶち込むのか、これはやりたい・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 16:20:18}; ---ザクマシンガン数発で墜ちるよ。背面当てないとまともにダメージ通らないよ -- &new{2014-01-31 (金) 16:23:10}; ---61式戦車、割とかっこいいけど、、。2連装の主砲がザクマシンガンに毛が生えた様な性能でしょ?単式マシンガンの弾が2発になって長いリロードを挟むとすると悲惨。あと下手にリアルな実感の持ててしまう戦車だと速度はたったの100km/hも出なさそう。縮尺から考えると今のブーストMSは余裕で300km/h以上出てるよね?もの凄~く、弱そう。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:32:37}; --ジムが性能コスト最強の座か -- &new{2014-01-31 (金) 16:10:17}; --原作通り連邦兵は61式戦車でザクと戦わなきゃな。ア・バオア・クーの頃にはようやくジムも活躍してたがボールの方が目立ってたし。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:12:45}; ---普通に勝てそうだから嫌だなw -- &new{2014-01-31 (金) 16:14:31}; ---イグルー見た後だと、ボールも怖いw -- &new{2014-01-31 (金) 16:15:08}; ---原作通りだとザクですら一戦場に50機集められんと思うが。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:17:06}; ---MS50機って、原作だと相当な大規模決戦だよな。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:20:13}; ---コスト200両軍戦車&戦闘機 220~260旧ザク系統VSザニー コスト280~300ザクⅡ系統、グフ系統、ヅダVSジム系統(前)、量タン コスト320~340ドム系統、水泳部、イフ系統VSジム系統(後) 連邦が低コスMSいなさ過ぎて大敗するのが見えた -- &new{2014-01-31 (金) 16:24:22}; ---ボール、オッゴ忘れてた。220~260に追加で -- &new{2014-01-31 (金) 16:25:12}; ---ジムは初期と後期でカタログ上は同じでも大分中身が違うと思う。とくに初期は粗悪が目立つから、コスト下がってるかも -- &new{2014-01-31 (金) 16:27:17}; ---それでもザクⅡ並の性能はあるでしょ -- &new{2014-01-31 (金) 16:30:11}; ---原作の性能が云々言ってるけど原作通りだとどうあがいてもジオン敗戦じゃないか・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 16:37:11}; ---序盤は勝てる -- &new{2014-01-31 (金) 16:38:58}; ---ジオンの敗北は圧倒的な物量差によるものとされている。つまり無理やり物量を対等にした50vs50では・・・。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:42:51}; ---決戦の青葉区は、途中で指揮官が人生から強制Kされて負けるということか…。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:46:40}; ---そして臨時指揮でEフィールドを死守奮闘するヨーツン、ゲル、ヅダ、ビグラングと数多のオッゴ…(´;ω;`)ブワッ -- &new{2014-01-31 (金) 17:00:47}; -強襲バズFゲーが重撃バズFゲーになったと盛り上がっておりますね。おかげで強襲バズFゲーですら悲しみを背負った某盾無し高機動柔らかアーマーさんが目も当てられない状態に…グレが強いって?特定条件下のみだかな!!…300コスト格闘機なのに格闘決めても相手吹っ飛んでとどめ刺せないし…はまじ -- &new{2014-01-31 (金) 16:03:55}; -1年間連邦で遊びました・・この度ゲームにならない試合が続いてます中将から少将に下がったんご・・・ジオンに亡命して協力の3万GPでガチャ回したらズゴックE金あたったんご・・ジオンよろしくんごw -- &new{2014-01-31 (金) 16:09:03}; --連邦は機体愛なくて士気下がってるからね。味方にイラつくよ…。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:12:34}; ---まぁジオンに比べたら、特定機体への愛は持ちにくそうだよな -- &new{2014-01-31 (金) 16:13:57}; ---機体愛あるよ? ガンダムだけど -- &new{2014-01-31 (金) 16:22:25}; --1年連邦で遊んだなら、ジオンも1年続けるんだよね?^^ -- &new{2014-01-31 (金) 16:12:54}; ---モジュール1個も無いから辛いけどEXのマゼラ機種揃えて多分長く続けそうグレーデンのアレも気になるし -- [[木主]] &new{2014-01-31 (金) 16:14:06}; ---あ~1キャラメインだとそうなるか(モジュ)。でも安易な勝ち馬じゃなさそうで好感持った。ようこそジオンへ。これからよろしく!ジークジオン!! -- [[枝主]] &new{2014-01-31 (金) 16:18:51}; ---ぬくもりてぃーでわろたw連邦とジオンやってるけどどっちも強みがあってかなりいいよ!特にドム系列は楽しいw -- &new{2014-01-31 (金) 16:47:18}; -僕の考えた最強のバランス調整。空中ダウンSPG.SGのみ、空中よろけで地面強制降下、射撃武器ダウンでの浮き時間削除(ダウン時間軽減)強襲BZF威力6600範囲3500、重撃BZF威力7500範囲4000、CBZF5500、拠点へのダメージ距離800以上から無効、どうや!! -- &new{2014-01-31 (金) 16:13:28}; --絶対に嫌です -- &new{2014-01-31 (金) 16:17:44}; -バズゲー糞とか言ってる人はバズーカ当てるより当てられる方が多いだけじゃないですか?僕はバズーカで面白いようにキルとれるんでジオンでやっても連邦でやっても楽しいです!ただふんわり転倒はウザい。今日のアプデ?でましになったのかな? -- &new{2014-01-31 (金) 16:19:11}; --下手糞な奴はそうなのかもね。元からkill取れてた奴からすればPSとか関係なくハナクソほじりながらBZ撃つだけになったわけだからつまらなくなったんだと思うよ -- &new{2014-01-31 (金) 16:27:20}; ---楽しいけどなぁ 重撃がもっと弱かったら今頃めっちゃ楽しいと思うわ -- &new{2014-01-31 (金) 16:40:11}; ---いもったほうがキルとれるってのは少将以上だと結構抵抗があるのかもね、でも今現在連帯でもしない限り味方もいもるから前出るとKDが不利になるし1週間で改善されなかったらもう一生この状態かもね -- &new{2014-01-31 (金) 16:52:39}; -陸ガンコンテナ壊れすぎ修正はよ、他の支援が弱いのになんであいつ叩き落とししてくんだよ局地で支援ぬいて5VS5なのに連邦だけ6でいけるせこすぎ -- &new{2014-01-31 (金) 16:30:21}; --JC「私のBZM装備では、役不足なのでしょうか!?」 -- &new{2014-01-31 (金) 16:32:50}; ---ロケシュ入れても高バランスだと蠅たたきできないんだよ・・・ -- [[JC好き]] &new{2014-01-31 (金) 16:36:00}; --コスト300の癖にコスト240の強行に速度もブーチャも負けてるから仕方ない。足回り捨てれば高火力で許される -- &new{2014-01-31 (金) 16:33:45}; --まあコスト高めですからねぇ。ジオンにも中コスト支援増えるといいね。あ、じゃあ次は連邦に高コスト水泳部、ジオンに中コスト支援だとちょうど穴が埋まるかな。砲撃はマカクでたばっかりですし。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:33:53}; ---普通にジオンにはWD並みの中コストでいいよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:35:03}; ---それが作業用ザクタンクなんて、あんまりだーーー;; -- &new{2014-01-31 (金) 16:37:05}; --陸ガンコンテナはすごいよ。連邦で数少ないマゼラ持ちだし。下手な課金するよりこれを買ったほうがいい。アマゾンで4919円です。ザクコンもついてお得! 連邦の諸氏、支援機体だけどこいつに支援は求めないように。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:41:21}; ---トーチ、リペポ、180mmで支援もできるよ -- &new{2014-01-31 (金) 16:44:10}; --リペポ置いて無限Fバズor対空攻撃。足も良いし硬い。そして必ず射程特性。まぁ確かに壊れだけど、課金専用機だし...。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:48:54}; -そろそろ引退するしかないのかな‥‥もっと格闘振ったり、3つの武器をうまく使った対戦したり、拠点のとりあいとかしたかった。今は爆風実質強化で芋ってばっかだし -- &new{2014-01-31 (金) 16:39:17}; --そうやってウジウジウジウジ言ってるヤツは引退しないから安心しろ 引退する人間は何も言わず消える -- &new{2014-01-31 (金) 16:42:04}; --おつかれさん -- &new{2014-01-31 (金) 16:43:35}; --そうだね。引退するしかないね。バイバイ。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:44:02}; --訴訟野郎と一緒で必ず一定数は居るなw全部口だけw -- &new{2014-01-31 (金) 16:55:35}; --ジムストのスピア一本だけもって突っ込んで来い -- &new{2014-01-31 (金) 17:10:29}; -強襲最強:ガンダム、重撃最強:アクト、砲撃最強:元旦、支援最強:箱ガン、狙撃最強:判定付かず。さて、これはどう変わったのでしょうか? -- &new{2014-01-31 (金) 16:53:45}; --常に戦場に最強機体が50vs50でそろってるわけじゃないのですが、それは…。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:55:48}; --そら高コス機体は強いに決まってるよな -- &new{2014-01-31 (金) 16:57:23}; --ガンダムゲルググの二本柱であることに変わりはないけど前ほどの優位性は無くなったわ 低コスでも十分ワンチャン狙えるようになった -- &new{2014-01-31 (金) 16:58:14}; ---それは大きいよな そこだけは運営評価できる -- &new{2014-01-31 (金) 17:00:55}; -昨日から左官連邦勝ち始めた。なんで?自分の戦場だけ? -- &new{2014-01-31 (金) 17:03:29};
[[雑談用掲示板]] -???「新設シマシタ」 -- &new{2014-01-30 (木) 18:52:24}; --乙。新設オンラインが止まらない -- &new{2014-01-30 (木) 18:54:14}; --新設お疲れ!褒美にジムガードの銀をあげよう -- &new{2014-01-30 (木) 18:55:12}; -私は存在しているのだろうか・・・? -- &new{2014-01-30 (木) 18:53:09}; --しかし私は存在しているかどうか考えている -- &new{2014-01-30 (木) 18:55:42}; ---パスカル乙 -- &new{2014-01-30 (木) 18:59:53}; ---我思う、故に我あり。デカルトじゃないっけ? -- &new{2014-01-30 (木) 19:38:42}; -どっちが有利不利とかはどうでも良いけど転倒のふんわりした感じが本気で腹立つ。攻撃力上昇で転倒増えるだろうにそれと同時にあの転倒実装はマジないわ。取り消し要望もう10回は送った。 -- &new{2014-01-30 (木) 18:55:07}; --受け身はいるから問題ないんじゃね?なぜ同時実装ではないのかは謎だけど あと吹き飛ばすならボダブレくらい派手かつ追撃不可な感じに飛んでほしかったな -- &new{2014-01-30 (木) 19:00:34}; --凸砲撃4だから何の問題もなかった -- &new{2014-01-30 (木) 19:01:45}; --この転倒のしかたは謎だね。別に死ににくい訳でもないしトドメを他の奴に持ってかれやすくなっただけで誰がとくするんだろう? -- &new{2014-01-30 (木) 20:39:25}; -220~の強襲にCBRorマゼラつけないと連邦やってられないな。迂闊に空飛べない -- &new{2014-01-30 (木) 18:56:05}; --今までジオンは200コストに落とされてたんだが? -- &new{2014-01-30 (木) 18:59:21}; ---強襲にCBRついてたっけ? -- &new{2014-01-30 (木) 18:59:44}; --迂闊に空を飛ぶのがダメなんじゃね、俺ジオンメインだからよく初期ジムに落とされてたから気をつけるようになったし -- &new{2014-01-30 (木) 19:01:23}; ---ウォルフと後期相手も、基本バズ食らってでも飛ぶことさらさらないようにうごくから連邦もそうなるだけだろ -- &new{2014-01-30 (木) 19:04:39}; --俺いいこと考えた!Mバズの弾速をマゼラと同じに修正すればいいんじゃね? -- &new{2014-01-30 (木) 19:03:02}; ---それだとSの立場ねぇやん -- &new{2014-01-30 (木) 19:05:05}; --戦場で迂闊に空飛ぶ方が悪いだろ -- &new{2014-01-30 (木) 19:04:47}; ---高密度とかまじで無理なんだがwwwジャンプ封印して拠点捨てろってかwww -- &new{2014-01-30 (木) 19:06:07}; ---だれがジャンプするなと言ったよ -- &new{2014-01-30 (木) 19:07:20}; ---だから高密度とかもう無理やろ。マゼラ撃つ位置覚えたら左になった時点でほぼ負けだろ。ジオンVSジオンの高密度で少なくとも自分はそう感じた。これが連邦だったらもっとどうしようもないと思う -- &new{2014-01-30 (木) 19:08:53}; ---局地怖いな。ああ、それで軽量武装のゲルなんて色物が流行ったのか -- &new{2014-01-30 (木) 19:11:49}; ---局地やらないからわかんないんだけど、マゼラ撃つ位置って何?撃つと必ず撃ち落とせる場所があるの? -- &new{2014-01-30 (木) 19:12:47}; ---開幕上取りの時に上がってくるタイミングの話のことね、分かりづらくてすまん -- &new{2014-01-30 (木) 19:14:07}; ---バランス213+対爆装甲ⅢでロケシュマゼラFを耐えれるな! -- &new{2014-01-30 (木) 19:17:05}; ---なるほどね。それは結構きついだろうな・・・ -- &new{2014-01-30 (木) 19:19:35}; --迂闊に飛ぶなよ -- &new{2014-01-30 (木) 19:05:54}; --毎日両軍少しずつやってたから、今の仕様で特に撃ち落されるのが増えたような気はしてないかな。迂闊に空飛んでるようじゃもともとスナとかCBRの餌食だったし。さぁ君も逆境こそが自分を鍛えるチャンスだと思おう(提案)。 -- &new{2014-01-30 (木) 19:06:40}; ---ごめん、自分ジオンメインね。昔はビームコーティングに頼りっぱなしだから打ち落とされるっていうのあんまりされたことないしな -- &new{2014-01-30 (木) 19:07:38}; --迂闊に飛ばず、慎重に飛べばいいんじゃないかな -- &new{2014-01-30 (木) 19:23:42}; -Fバズでこけない強襲とか本当にみんな作ってんの?w -- &new{2014-01-30 (木) 19:00:05}; --うん http://gyazo.com/2f3781cc35b7c120076f0c3ff9d3526e -- &new{2014-01-30 (木) 19:01:02}; ---てかこれバランス218まで上げたほうがいいのか・・・ビムシュ5CBRFをビーム装甲つければ空中で転倒しなくなる -- &new{2014-01-30 (木) 19:04:56}; --あまりにもコロコロして高コスト機で連キル稼げないので作らねばならんかもって思ってる -- &new{2014-01-30 (木) 19:04:24}; --格闘とかいうゴミ武器捨てれば簡単に171行くよ -- &new{2014-01-30 (木) 19:07:32}; --ごめん。Fバズで転ける機体なんかもはや1機もデッキにいないわ。 -- &new{2014-01-30 (木) 19:28:09}; ---重撃BZでも転けないの? -- &new{2014-01-30 (木) 19:39:08}; ---努力はしたんですが・・・ -- &new{2014-01-30 (木) 19:40:12}; ---俺メンテ後から20戦くらいして1~2戦以外全部スコアS&順位Sの大将だけどバランス重視より強い武器ガン積みの方が強いからね -- &new{2014-01-30 (木) 20:34:06}; --確かに一見こけないのは強い様に思えるし実際に救われることもあるんだろうけど、大ダメージを受けたことには代わりはないんだよな -- &new{2014-01-30 (木) 20:44:43}; -もうさ、どうせだしF2にもマゼラ持たせてよ。マシンガン外すからさ。(ゲス顔 -- &new{2014-01-30 (木) 19:00:58}; --さらに隙がなくなるw -- &new{2014-01-30 (木) 19:16:48}; -もう「優遇」ってng -- &new{2014-01-30 (木) 19:02:53}; --失礼、途中送信しちゃった。「優遇」をNGワードにしたいレベルで見かける -- &new{2014-01-30 (木) 19:04:18}; -SFSで味方を殺す方法があるね・・・悪用する人いないといいけど。あと演習で被検体になった人ごめんなさい~ -- &new{2014-01-30 (木) 19:06:32}; --演習なら検証してる人でなければ笑い話になるさw -- &new{2014-01-30 (木) 19:08:26}; --FF判定あるのか -- &new{2014-01-30 (木) 19:34:48}; -4000戦で拠点ダメが2.5K前後だったのが指揮官やるようになって4300戦時点で3.2k越えた。歩兵だけのときもMAPは良く見てたつもりだけど指揮官的目線でネズミ行くようになってから成功率が段違いだわ -- &new{2014-01-30 (木) 19:13:23}; --単に自分用に索敵使えるからってだけだろ。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:42:02}; -調整から2日たった感想として、武器枠フリー化はいいとして、武器外しはこれからのゲームバランス調整を考えるとまずかったんじゃないからなぁと思う -- &new{2014-01-30 (木) 19:20:55}; --爆風判定変更に対する自衛手段だから必要。これがなかったらバズゲーは勘弁 -- &new{2014-01-30 (木) 19:25:22}; ---それはバズゲーそのものがまずいのでは -- &new{2014-01-30 (木) 20:29:59}; --転びたくなければ武器外せって流れになるかもだねぇ。BRFと盾のみのガンゲルハイエナエースとか出てきそうだw -- &new{2014-01-30 (木) 19:26:37}; ---昔と違って対策ができるわけだしなぁ いろいろ強襲の武器枠に盾入れろとかもっと重くしろとか言われてたけどこれでバランスうまくとれたと思うよ まずどうあがいても昔だと火力で重撃まけてたのがおかしいわけで -- &new{2014-01-30 (木) 19:46:23}; -吹き飛ばしがもうちょっと自然な感じになり、受け身が実装され、更に縦の爆風減衰も実装されたとしよう。ゲームバランスはどうかね? -- &new{2014-01-30 (木) 19:25:53}; --縦減衰今は必要だね。室内でのシュツルム天井撃ちで面白いようにキルもダウンも取れるわ。天井だと誰も回避しようとしないしw -- &new{2014-01-30 (木) 19:42:14}; -&color(Red){諸君!我々は昔、一人の英雄(ゴッグ)を一度失った。それは敗北を意味したのか?否!始まりだったのだ!いままで地球連邦水泳部に我がジオン水泳部は偏向BRで虐殺されてきた!にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!諸君!我がジオン水泳部には自分のMSへの愛があったからだ!連邦の水ガンが地上にまで膨れ上がり水中を支配して数ヶ月余、地上に追いやられた我々が水中での自由を要求して、何度連邦の水ガンに踏みにじられたかを思い起こすがいい。ジオン公国の掲げる、水中での自由のための戦いを、神が見捨てる訳は無い。諸君らが愛してくれた水泳部、ゴッグは一度死んだ、何故だ!「低火力デブだったからさ」、戦いはやや落着いた。諸君らはこの戦争を自分たちの行かない場所の火と見過ごしているのではないのか?(陸上で戦ってるやつ)。しかし、それは重大な過ちである。地球連邦の水泳部は聖なる水中を汚して生き残ろうとしている。我々はその愚かしさを地球連邦の水ガン共に教えねばならんのだ!ゴッグは、諸君らの甘い考えを目覚めさせるために、一度死んだ!戦いはこれからである。我々の軍備はますます復興しつつある。地球連邦水泳部とてこのままではあるまい。同じジオン水泳部であるハイゴッグもアッガイも、今まで連邦の無思慮な偏向BRの前に死んでいったのだ。この悲しみも怒りも忘れてはならない!それをゴッグは一時の死を以って我々に示してくれたのだ!我々は今、この怒りを結集し、連邦水泳部に叩きつけて初めて真の勝利を得ることが出来る。この勝利こそ、戦死した水泳部のMS全てへの最大の慰めとなる。ジオン水泳部よ立て!悲しみを怒りに変えて、水中威力アップを手にし、立てよジオン水泳部!ジオンは諸君等の力を欲しているのだ。ジーク・ジオン!! ジークジオン!!ジオン水泳部に栄光あれえええええええええ}; -- [[ズゴックエクスペリメント]] &new{2014-01-30 (木) 19:28:48}; --(´・ω・`)ジーク・マリンちゃん -- &new{2014-01-30 (木) 19:30:34}; --(`´)じーく、じおn -- &new{2014-01-30 (木) 19:31:19}; --ジークジオン ジークジオン ジークジオン -- [[ジオン公国軍将官]] &new{2014-01-30 (木) 19:31:34}; --&color(Blue){どうやって文字赤くしてるの?}; -- &new{2014-01-30 (木) 19:34:48}; ---青字で聞くなやw -- &new{2014-01-30 (木) 19:49:53}; --うおーっ!!(ガシャーン!)負けんぞ…絶対にキサマらなどに負けるものか…!! -- &new{2014-01-30 (木) 19:58:00}; --何を言うか!ザビ家の独裁をもくろむやつが!水ジムもいるだろぉぉぉぉお! -- &new{2014-01-30 (木) 20:17:09}; --連邦民だけどこれは感動したww連邦verでも作ってよ(ゲス顔) -- &new{2014-01-30 (木) 20:33:39}; ---作ろうかと思ったけど長すぎるw -- &new{2014-01-30 (木) 20:43:02}; --いやぁ、ずっとアッガイとかゴッグとかハイゴ使ってた身としては感動するね。だって速攻で溶かされるんだもの、一時期嫌になって売ろうかと思ってたくらいさ -- &new{2014-01-30 (木) 20:50:40}; ---とっくに売ってしまった人が多いのが辛いね。暫くはレンタル機混ぜてサイクロプスだわ。 -- &new{2014-01-30 (木) 21:10:08}; -水中で威力が上がる武器はゲーム内で分かりやすくしてほしい。ハープーンに水中威力20%UP付いてるってwiki見るまで知らなかった人は少なくないはずだ -- &new{2014-01-30 (木) 19:39:56}; --UIとしては良くはないが、カーソル合わせると説明が出るのはオンゲでは普通に使われる仕様だと思うのだが -- &new{2014-01-30 (木) 19:46:46}; --ゲーム内の説明も見ずに水ガンのページで不公平だとか喚いてた奴か -- &new{2014-01-30 (木) 19:48:29}; --基本ネトゲのUIはわかりづらい。ユーザーもそれを受け入れてるからしょうがない諦めろ -- &new{2014-01-30 (木) 20:19:01}; -アプデ後やってないからわからないんだけどさ なんでマゼラ強いの? CBRみたいに偏差うちできるようになったってこと? -- &new{2014-01-30 (木) 19:40:59}; --移動してる敵に直撃したときにちゃんとダメージが通る様になった。ただそれだけ。 -- &new{2014-01-30 (木) 19:42:25}; ---自分側の判定が適用されるようになったとか言ってたけどそれ以外何か変わったわけじゃないのか… -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 19:49:24}; ---マゼラとかミサイルとか、直撃しても速い機体は動いてるだけで爆風のカスダメージだけだったからなF91かよw、直撃したら痛いって普通のことが普通にできるようになっただけ -- &new{2014-01-30 (木) 19:53:21}; ---それはそれで良調整なんだが、今度は当たってないものまで当たってるんだが…(´・ω・`) -- &new{2014-01-30 (木) 20:33:10}; --ごめんそれからロケシュだと特性の威力がチャージでさらに上がるのか 偏光は強化前の数値につくのかも教えて欲しい -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 19:43:49}; ---武器の威力=(元々の数値+改造値)×特性上昇分×チャージや偏光など -- &new{2014-01-30 (木) 19:48:30}; ---普通のバズとかだと特性って強化前の数値に適用されてなかった? -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 19:51:13}; ---強化後だが? -- &new{2014-01-30 (木) 19:53:59}; ---…知らんかった -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 19:56:02}; ---デッキボーナスは元々の数値にかかるらしいから、ごっちゃになったと思われ -- &new{2014-01-30 (木) 20:22:23}; --避けたと思ったら当たってる、格闘と一緒になった -- &new{2014-01-30 (木) 19:44:41}; ---格闘と一緒とか勘弁して欲しいなww ラグばっかじゃんそれ -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 19:52:59}; ---BRやマシも弾早くてラグってるかわからないだけで同じじゃね? -- &new{2014-01-30 (木) 19:55:03}; ---確かに格闘のラグだと露骨にわかるだけかも -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 19:58:45}; ---まぁ当たりやすくなったともいえるけど少なくとも自分が撃ってる側なら自分のAIM力を「ラグだラグのせいだよ」とか言い訳はできなくなったかな -- &new{2014-01-30 (木) 20:00:54}; ---なんかそれ聞いて凄いモチベーション上がってきたわww 早く家に帰りたーーい!! -- &new{2014-01-30 (木) 20:02:49}; ---爆風がめっちゃ当たるよ、あとずっこけ率もかなり高くなった、乱戦には注意かな -- &new{2014-01-30 (木) 20:04:31}; --攻撃側からみると、今までは当ててるのに怯みもしなかった>当てれば怯むに。防御側からみると、今まではカスダメor回避できてた>直撃orカスダメに。ラグアがなくなってラグヒが発生する様になった(ラグヒは全武器で発生する) -- &new{2014-01-30 (木) 19:48:05}; --昔言われてた溜め無しCBRみたいになった。ハエ叩きできるしそのまま追撃もできる。普通に撃って怯みもとれる。しかもBZと両立出来て強襲が持てる。こんなとこか? -- &new{2014-01-30 (木) 19:49:24}; --他武器がやってきた当たって無いのに当たってるが爆風武器にも来ただけ -- &new{2014-01-30 (木) 19:50:00}; --皆色々コメントありがとね 家着いたら2F、2F2ロケシュで自分がどんだけ上手いのか確かめるわ サンクス! -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 20:06:35}; --単純に言えば、爆風武器がゾゴブーメランみたく範囲がなくなった感じ。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:33:20}; -なんか、これからのDXガシャ機体って相当な魅力が無いと回されなくなりそうだな。無課金でも1日一回戦闘すれば最短30日で金設計図機体もらえるから、しかも性能も悪くない。 -- &new{2014-01-30 (木) 19:57:49}; --明日DXの発表があると信じてる そこにはシャアゲルの姿が…(正直無理だと思うけど) -- &new{2014-01-30 (木) 20:01:11}; ---目玉が ヒルドルブ×陸戦強襲元旦 or 高ザク×連邦何か じゃないかと予想 -- &new{2014-01-30 (木) 20:03:29}; ---シャゲや簡単は50枚に来そう -- &new{2014-01-30 (木) 20:04:27}; ---簡八さんとか15枚程度でいいレベル。なんだあの糞特性w -- &new{2014-01-30 (木) 20:05:28}; ---強襲タンクってニルヴァーシュみたくなんか低姿勢可変するやつだっけ? -- &new{2014-01-30 (木) 20:05:59}; --これから高コスト機がバンバン出てくるからいいんじゃね別に。目玉機体かなり残ってるからまわす人は回すよ -- &new{2014-01-30 (木) 20:01:26}; --要望多いみたいだし、連邦に水中高コスト機体を入れたらいい。ベアッガイすら出たんだし、もう適当でいいだろうからマーメイドガンダムでどうだ? -- &new{2014-01-30 (木) 20:23:57}; --ガンダム8号機までとFAガンダムとかヘヴィガンダムとかガンダムだけでも1年もちそうだしなw -- &new{2014-01-30 (木) 20:31:36}; -いくら連邦の勢力ゲージ減ってもジオンみたいなミサイルつけたさそたり格闘範囲わけわからん範囲にしたりてな救済措置糞丸山絶対しないな -- &new{2014-01-30 (木) 20:01:17}; --日本語でOK -- &new{2014-01-30 (木) 20:15:39}; ---この言葉が的確に使われるのを久々に見た -- &new{2014-01-30 (木) 20:18:02}; --頭大丈夫か? -- &new{2014-01-30 (木) 20:17:26}; -将官戦場に入ったがクソみたいな奴がNYで指揮に入った奴に対して実装2日目のサブフライトの出し方に文句つけるわどう考えてもクールタイム中なのにミノがないとかいちいちブチ切れるわ挙句に暴言吐きまくるわ。最終的に指揮官無言抜けするし。チャット見てるこっちが不愉快になったわ。こういうのがいるから大多数の将官にあらぬレッテル貼られるのな。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:01:58}; --ほんとそう。低~中程度のPCスぺかつ高コス強機体無しの強襲乗りでも少将行ける環境だってのに将官は廃人だの課金厨だの言われると腹立つ。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:16:28}; --連邦佐官ガー言われ続けてる身として素直に同意しきれない自分がいる -- &new{2014-01-30 (木) 20:52:43}; -吹き飛び修正きたで -- &new{2014-01-30 (木) 20:05:46}; --これはさすがに吹っ飛ばす方もどっか逃げられるし吹っ飛ばされる方も無駄に時間長くてイライラするだけで誰も得しなかったからなぁ -- &new{2014-01-30 (木) 20:07:33}; --OWABI!はよw -- &new{2014-01-30 (木) 20:19:39}; -なんだかんだでコンカスがどうにもならないのは変わらないのでした、って感じかなあ -- &new{2014-01-30 (木) 20:08:30}; --そうでもないよ?マシにはなった。マシには。(白目 -- &new{2014-01-30 (木) 20:14:24}; --というかフリー化でゴミ特性に拍車が掛かった BDやイフだと凄い効果あると思うけど -- &new{2014-01-30 (木) 20:14:29}; --グフとかFSなんかも恩恵ありそう。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:23:07}; --ダメージの上がった一部の格闘専用機以外は格闘そのものがゴミになったし -- &new{2014-01-30 (木) 20:28:32}; -グフカス爺(クイックスイッチ5)「効果の薄い特性やヒートロッドの強化はまだかね?」 -- &new{2014-01-30 (木) 20:18:55}; -撃った弾がちゃんと当たるようになっただけでこんなにジオンで勝てるならもしかしたら最初からジオン優遇だったのかもしれんな(錯乱) -- &new{2014-01-30 (木) 20:19:04}; --バグでジオンが不利になったときはちゃんとジオンにowabiするのに連邦がバグ被害受けても何もしない運営だよ?何をいまさら。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:20:34}; --遠回しな陸ジムに課金しろってことじゃないかと思ってしまうね -- &new{2014-01-30 (木) 20:23:55}; --いや元から大規模はジオン優遇だったじゃないですか -- &new{2014-01-30 (木) 20:25:32}; ---(将官戦場と局地大会は除く)が抜けてんぞ。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:30:36}; --まあ今回はバズ系の武器が多いジオンの実質的な強化みたいなものだしね。ビームライフル強化で連邦が有利になったのと同じでしょ。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:29:31}; ---豚はすぐに過去のことを忘れてネガる -- &new{2014-01-30 (木) 20:34:21}; ---デブは都合の悪い事は過去の事で済まそうとする -- &new{2014-01-30 (木) 20:41:14}; ---似た者同士だなHAHAHAHA -- &new{2014-01-30 (木) 20:49:02}; -武装フリーになって今度はスロット増築したいという欲が出てきたよ -- &new{2014-01-30 (木) 20:21:32}; -なんでこの運営は派手にジオン側にゲージが傾く修正ばかりやるんだろうなぁ 今回の修正も同軍戦がなかったら現状よりももっと酷い事になってる可能性もあっただろうし。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:22:03}; --武装がミラーじゃないからだろ。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:27:30}; --水強出たときはどうだったかなー、アー思い出せないなー -- &new{2014-01-30 (木) 20:29:24}; ---ゲージほとんどかわってなくね? -- &new{2014-01-30 (木) 21:54:40}; ---ガチで思い出せなかったんだろう -- &new{2014-01-30 (木) 22:12:39}; --機体性能のせいで連邦=将官だらけ、ジオン=佐官だらけ になったからだろ。ジオン佐官が将官に上がって落ち着けばゲージも落ち着くさ。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:30:16}; ---おかしくね?それはずっと前からだしそのときもゲージはおちついていたわけで。今回はかなり短時間でかなり傾いてるんだからいい加減現実見ればいいのに・・・。 -- &new{2014-01-30 (木) 22:02:22}; --それは調整能力が極端にないからです -- &new{2014-01-30 (木) 20:36:59}; -一回目の野良局地、二人が途中で出るのやめよって言い出す。二回目の野良局地は3人が機体特性なしの4体持ち初心者をKしようと言い出す。野良局地1500レート付近の民度低すぎて引いたわ・・・ -- &new{2014-01-30 (木) 20:22:52}; --でるのやめよってのはどういう意味だ? -- &new{2014-01-30 (木) 20:24:23}; ---出撃しないガンジーみたいなもんか? -- &new{2014-01-30 (木) 20:24:47}; ---出撃地点の安全地帯で立ってるだけって意味だろ。たぶん -- &new{2014-01-30 (木) 20:26:57}; ---帰投しっぱなしではないか?どっちにしろ悪質ならサポートに通報しときなさい -- &new{2014-01-30 (木) 20:35:50}; -武器ごとの吹き飛び距離の設定につきまして、皆さまより頂きました多くのご意見・ご要望をもとに吹き飛び距離の再調整を行わせていただきます。 だってよ 改行失礼 明日メンテの模様 -- &new{2014-01-30 (木) 20:26:14}; --メンテはしないみたい 失礼。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:27:03}; --今のでもいいけど受け身と一緒に実装じゃなきゃただの嫌がらせにしか思えんもんな -- &new{2014-01-30 (木) 20:29:01}; -せっかくバズゲーのためにデジム作ったのにまた修正すんのかよ。環境が変わったなら環境に合った構成組めばいいのに過去の環境にすがりつき過ぎだろ。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:28:47}; -色々試したいのに昨日から急に重くなってかなわん。明日のメンテの際に、ついでで出来る限り軽くしてくれないかな -- &new{2014-01-30 (木) 20:29:03}; --めんてないよ -- &new{2014-01-30 (木) 20:32:50}; --確かに重くなったかもって感じだが、カメラ感度下げたらちょっと軽くなったきがするわ。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:34:43}; -武装フリーになってから格闘武器を装備した期待が減った気がする…やはり格闘使ったら隙ができるしバルカン持ちならメイン武器の隙を減らせるしで格闘自体が使えないものになったと思う -- &new{2014-01-30 (木) 20:32:33}; --外せば載積かなりあくしね -- &new{2014-01-30 (木) 20:33:11}; --どんなに格闘うまい人でも格闘はリスクがあるからな。バランス関係なしに逆に外した方が戦績上がるかもね -- &new{2014-01-30 (木) 20:49:21}; -今回の大規模アップデート、SFSやらプレイボーナスやら諸々、全体的には凄く良かったと思う。ただ不満は一部機体が更に悲惨な事になってる事と、爆発系武器の強化とラグアーマー修正は同時にやっちゃダメだったって事かな。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:34:37}; -ねえ、ここの運営ってジムカスとギャンになんの恨みがあるんだ 二人ともかわいそすぎて涙出てくるよ…(´;ω;`) -- &new{2014-01-30 (木) 20:35:26}; --そいつらはまだ息がある、重水ガンは埋葬されたぞどうしてくれる -- &new{2014-01-30 (木) 20:36:45}; --グフカスもトドメ刺されたぞ -- &new{2014-01-30 (木) 20:41:07}; ---お前は去年の今頃輝きすぎたんだよ ギャンもまぁゾゴックに隠れて気づきにくいけどやばかった ジムカスはどうだ 一体彼が何をしたと言うんだ!!期待値を大きく下回る機体性能。唯一の取り柄の武器も弱体なんて(´;ω;`)(´;ω;`) -- &new{2014-01-30 (木) 20:45:26}; ---ギャンがやばかった時期など存在しない件について -- &new{2014-01-30 (木) 20:55:18}; ---プロモーションビデオと最初の一時間はヤバかった。次の一日もまぁヤバかった。そのあとの一月は…結構強かった。今は…。 -- &new{2014-01-30 (木) 21:02:38}; ---ギャンは実装直後の超連射がやばかったぞ -- &new{2014-01-30 (木) 21:12:25}; -今回のアプデで強くなった連邦機体・武器のオススメ組み合わせを教えてください。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:35:34}; --デジムにCBZN+焼夷グレ -- &new{2014-01-30 (木) 20:37:25}; --ジムへはもはやゴミではない -- &new{2014-01-30 (木) 20:55:40}; --陸用ジムも息を吹き返した -- &new{2014-01-30 (木) 21:00:16}; --SMLもなかなか -- &new{2014-01-30 (木) 22:12:48}; -は?運営バカか、せっかくの新環境をまた強襲ゲーに戻す気かよ -- &new{2014-01-30 (木) 20:36:52}; --強襲のアーマーは前でよかったね。結局また強襲が固いゲームになった -- &new{2014-01-30 (木) 20:39:11}; --どこが強襲ゲーに戻るんだよ 吹っ飛びのせいでバズハメしようとしても逃げられてたんだぞこれからが本番だ -- &new{2014-01-30 (木) 20:45:14}; -ドダイで飛んでる奴をBZで撃ち落とすのが楽しくて仕方ない。あまりキビキビ動けないのか当たり判定が見た目より大きいのかわからんが簡単に当たるわ。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:38:21}; -今の産廃は装甲・重水ガン・空凸・タンクⅡ・ザクマインの5強ならぬ5弱で決定だな。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:38:53}; --ギャン! -- &new{2014-01-30 (木) 20:40:24}; ---調整前は340強襲のあるべき立場として最上級の足回りと高いDPSのニーミサを持っていた。調整後、相対的に弱体化されてほんの少し340相応とは言えなくなったかも知れないがバズーカオンラインの現環境下で爆発装甲はなかなかどうして使えるものであり、未だ核運搬等で見かけることもある。そして装甲ジムなどよりはコストの差を考慮しても絶対的に強い。以上よりギャンは現時点で産廃とは言えない。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:46:48}; --ジムカスとギャン、ボールMが入ってない やり直し -- &new{2014-01-30 (木) 20:43:11}; ---そのメンツはまだ使える。ギャンは肩まで産廃に浸かってるがミサイルあるからまだ大丈夫なはず… -- &new{2014-01-30 (木) 20:47:16}; ---ジムカスは高性能なジムライフル・弾数の多いバズFを持ち、コスト300強襲としてあからさまに弱いとは決して言えない。周りが強化されて相対的に弱体化しているように見えているだけで十分強い。ギャンは上記の通り。玉Mはただのミサイル機としてみればコストに見合った、どころか場合によっては連キルでコスト以上の活躍を見せることがある。言っておくがこいつのミサイルは案外強い。強機体とは言えないがまだ産廃というほどでもないのだ。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:52:18}; --コマLA「片足突っ込んでる」F砲撃「許された」 -- &new{2014-01-30 (木) 20:45:26}; ---F砲撃…?ああそういやいたなそんな奴w わりいわりいw素で忘れてたよww お前もれっきとした産廃だ 一回しか見たことないし -- &new{2014-01-30 (木) 20:47:16}; ---CLAは以前より強化された耐久に加え、全軍合わせて万グレが持てる唯一の機体である。よって産廃とは言い難い。産廃言うなら装甲に負けてみろ。F砲撃はクイリロ特性でバズFハメができることを忘れてはならない。マシ・ミサ・ヒートホークを自由に持てるようになった今、平地ではまだまだまともに戦える。少しばかりコストが高いため次回の調整で輝ける産廃と言われるようになるかもしれないが。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:58:04}; --重水ガンとタンクⅡは産廃じゃないだろ。上位互換が存在するだけで・・・ -- &new{2014-01-30 (木) 20:55:30}; ---てめータンクⅡ使ったこと無いだろ! -- &new{2014-01-30 (木) 20:57:13}; ---タンクⅡは高台に登れたら強い武装ばかりで泣ける -- &new{2014-01-30 (木) 21:02:07}; ---使ってるよ。焼夷からのミサイルでタンクⅡ史上最高に輝いてる -- &new{2014-01-30 (木) 21:03:12}; --量キャノン「許された!」 -- &new{2014-01-30 (木) 20:58:16}; --ザクキャノン「許された。俺は強い!」 -- &new{2014-01-30 (木) 21:04:55}; --装甲は制圧特性でとんでもなく強いぞ、リペア効果半端ない -- &new{2014-01-30 (木) 22:47:14}; -けっこうSFS気に入ったんだけどみんなはどうだ?それと、ここにも欲しいっていうマップはあるか?俺は砂漠にいいんじゃないかと思った。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:40:07}; -北極基地ってさ。皆どんな指揮してる?初動4-2(もしくは2-4)で押し込めた試しがないんだけども・・・・・・ -- &new{2014-01-30 (木) 20:40:44}; --押し込めないのは歩兵が弱いか相手もそれで来てるか、ぶつかったら3に流れる歩兵が多いと絶対むり、相手も流れてくれればいいけど押し込んできたらそれでアウト。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:43:10}; --勝ち試合の大半は初動2-4(4-2)成功時。特に自軍左側でこれが成功して負けた事多分無い。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:44:04}; --上の人達が言ってるけど開幕押し込めない歩兵力だったり押し込まれるようだとぐだぐだで負ける試合が多い -- &new{2014-01-30 (木) 20:46:08}; --2or4が取れない場合は北からの裏取りビーコン凸位しかない -- &new{2014-01-30 (木) 20:50:58}; --そりゃ敵も同数いるだろうから簡単には押し込めんよ、前出ろ連呼されても無理なときは無理だよ(´・ω・`) -- &new{2014-01-30 (木) 20:58:14}; --42も重要だけど67も気にしてるがち防衛するのは42持たないけど67取られたらすぐに取り返すようにはしてた -- &new{2014-01-30 (木) 21:05:16}; --みんなありがとう。歩兵力の差か。指揮官やってて敵も2-4で押し込んでくるからなぁ。どうしても凸ビーコンの時に中央の戦力薄めになるし・・・・。新しい戦法開発されぬかな。 -- &new{2014-01-30 (木) 22:27:24}; -とりあえずガンタンクかな マカクと同じことができる様になった つーか榴弾と焼夷弾の組み合わせマジで壊れだわw -- &new{2014-01-30 (木) 20:46:14}; --ギガンちゃんも強いぞ。空飛べるから焼夷Nでも十分使える。 -- &new{2014-01-30 (木) 20:52:04}; -ジムスト「結局俺たち」ジムカス「弱いまま」コマLA「アプデとは」ガーカス「一体?」連邦300弱機体四天王 -- &new{2014-01-30 (木) 20:53:12}; --連邦の300は上下に上位互換がいるて役割持てない不遇なコスト帯 -- &new{2014-01-30 (木) 20:57:33}; --ガーカスちゃんはバルオンリーの超バランス超耐久で行けるじゃないか -- &new{2014-01-30 (木) 20:58:29}; ---火力がない上に足遅いからすぐ溶かされるんだよなぁ せめてシーバル中もシールド判定ありとかだったら使うのに -- &new{2014-01-30 (木) 21:01:16}; ---それ豆鉄砲うってなんの意味が?拠点踏みについてこれる足回じゃないんだよなー -- &new{2014-01-30 (木) 21:01:37}; ---バルカンのみガーカス、これでビームもFバズも怖くないぜってやってみたら、火力なさすぎ攻撃してると盾使えない、豆鉄砲でもたもたしてるうちにシュツ飛んできてこかされて殺されまくるしで散々だった、宇宙なら強いかもだけど、宇宙で遅いけど硬くて強いのならSML2機あるからいらないしなぁ -- &new{2014-01-30 (木) 21:08:42}; ---グフカス「よう兄弟。お前もシケたツラしてんなぁ」 -- &new{2014-01-30 (木) 21:13:28}; ---バルカン以外を捨てた壁ガーカスはポイントは稼げない。だけど最前線の物陰辺りでしゃがんでると、敵がカモを見つけたと思ってバズF撃ってきても転倒しないからその間に味方が蜂の巣にしてくれるよ。その分味方の所にバズFが飛んでいかないんだ。良いことじゃないか・・・ -- &new{2014-01-30 (木) 22:54:56}; --ギャン、グフカス、マインレイヤー、ドムキャシリーズ「強化とは…アプデとはいったい…うごごごご」 -- &new{2014-01-30 (木) 20:59:22}; ---君たちはそれぞれユニークさがあるから・・・あるから -- &new{2014-01-30 (木) 21:02:58}; --ジムストは軽量格闘と対爆がある。ジムカスはもともと強い。コマLAは擁護不可。ガーカスは宇宙だとゲル、アクトに対して恐ろしくウザい壁になれる。 -- &new{2014-01-30 (木) 21:01:54}; --- でもそれ上下のコストに上位互換いるよね?ジムスト以外、ジムストは格闘ゴミなままだし -- &new{2014-01-30 (木) 21:04:45}; -ゲームバランス本当に求めるならゲーセンの格ゲーとか、FPSやるからぶっちゃけゲームバランスより低、中堅スペックの救済パッチが欲しい。PCの敷居がもう少し低ければ神ゲーなのになぁ。 -- &new{2014-01-30 (木) 21:00:28}; --今回のアプデである程度人増えたのか戻ってきたのかは知らんがちょっと重くなったんだよなぁ。次の課題は鯖の強化だな。しっかり頼むぞ運営 -- &new{2014-01-30 (木) 21:05:08}; ---人がだいぶ戻ってきたから鯖間マッチングなくせば軽くなるかもね。 -- &new{2014-01-30 (木) 21:18:39}; --FFより敷居高いって強気すぎるよな -- &new{2014-01-30 (木) 21:08:17}; --もうじき諦めてPS4でガンオン2(機体引き継ぎなし)出すはず。 -- &new{2014-01-30 (木) 21:08:24}; -フルブ出たから人減るかと思ったら以外と減らないもんだな、案外層はかぶってないのな -- &new{2014-01-30 (木) 21:07:47}; --フルブはゲーセンだけでいいわ -- &new{2014-01-30 (木) 21:09:43}; --ガンダムは逆シャアまでだなぁ。それ以外はわけわからん。 -- &new{2014-01-30 (木) 21:14:23}; --同じガンダムゲーだがジャンルが違いすぎる。こっちはTPSだがあっちは対戦アクションだし。 -- &new{2014-01-30 (木) 21:20:29}; --フルブやりながらガンオンやってまトゥ!いやー、双方楽しいでヌヴォォォォ!イヤーッ!モウヤメルンダッ! -- &new{2014-01-30 (木) 21:31:18}; ---もう石田さん許してやれよww まぁ中村さんや子安さんもやかましいけど -- &new{2014-01-30 (木) 22:13:13}; -SFS試験を明日の午後6時からやります。内容は1.橋の下をくぐる(シルバー免許)、2.水面ギリギリ飛行、3.ビルとビルの間を抜ける(ゴールド)、4.SFSに乗って地下に入る(レインボー)です。詳細はFジでスレ立ててるんで見てみてください -- &new{2014-01-30 (木) 21:09:18}; --味方を三機落とす(ブラック免許)が抜けてんぞ -- &new{2014-01-30 (木) 21:18:23}; --ワロタwwwよくこんなの思いついたなwww -- &new{2014-01-30 (木) 21:19:44}; --えっとーじゃあボクはレインボー免許かな -- [[ロダに地下移動上げた人]] &new{2014-01-30 (木) 21:25:15}; --本拠点に入って中を回るはなにになるの? -- &new{2014-01-30 (木) 22:47:55}; -既出かもわからんが、全部武器外しても参戦できるのな。コンテナ核運搬用と割り切るならアリかもね。 -- &new{2014-01-30 (木) 21:11:42}; --できるけど敵にあった時交戦できなくて焦る -- &new{2014-01-30 (木) 21:12:23}; --全部外した状態でただの「格闘」って使えたらいいのに(ポケモンのわるあがきみたいな)。「ええい!このスイッチだ!」 -- &new{2014-01-30 (木) 21:34:15}; ---”自爆” -- &new{2014-01-30 (木) 21:39:21}; ---ざまあみろ! -- &new{2014-01-30 (木) 21:47:38}; ---ヅダなら武器全部外しても攻撃できるな(真顔) -- &new{2014-01-30 (木) 23:03:38}; ---くそっ、しょうがねぇな -- &new{2014-01-30 (木) 23:10:57}; --リペポ レーダー 対空 さぁ殴るがいい -- &new{2014-01-30 (木) 22:12:02}; -武器フリーによる連邦の流行り 劣化雑魚機体 ジオンの流行り ユニーク雑魚機体 -- &new{2014-01-30 (木) 21:13:31}; --ジオンのユニーク雑魚としてコンカスリックドム(ヒート剣のみ装備)。バランス・速度・固定目標破壊能力には目を見張るものがある。なお、ラーメン食べながら戦う事が出来るというメリットもある。(どうせ周りなんか完全無視) -- &new{2014-01-30 (木) 21:26:29}; -前木を見て不思議に思ったんだがBZの当たり判定だけを自分側から見えてる状態へ調整するなんてできるのか??武器ごとにラグのパラメーターがあるとか!?そういう調整ができるロジックがよくわからん??? -- &new{2014-01-30 (木) 21:20:31}; --今までは鯖側で判定取ってたのをクライアントから当てましたってのをダメージに反映してんじゃね -- &new{2014-01-30 (木) 21:23:57}; ---なるほど、そういうやり方があるか・・・ありがとう -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 21:27:39}; ---それってクライアントから不正に当てました情報送れば… -- &new{2014-01-30 (木) 21:33:23}; ---リプレイだと人によって敵がバグってたり挙動が変わってるから、もともと個々のクラ側の情報を反映することはできるみたい -- &new{2014-01-30 (木) 21:35:34}; -今までノートパソコンでやっていたのですがこのたびのアップデートでラグが酷すぎてまともに戦えなくなってしまいました。オススメのデクストップパソコンてありますか。 -- &new{2014-01-30 (木) 21:21:38}; --i7 4770k GTX760 くらいのPCを買おう -- &new{2014-01-30 (木) 21:24:12}; --グラボとCPUくんでろよ -- &new{2014-01-30 (木) 21:24:35}; --10万ありゃいいのかえるよ -- &new{2014-01-30 (木) 21:27:11}; --パソコン初心者の浅学なものですいませんが、店で売っている10万円相当のものなら大丈夫でしょうか -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 21:29:57}; ---ゲーミングPCで10万だせば十分だよ -- &new{2014-01-30 (木) 21:31:16}; ---ゲーミングPCですかありがとうございます、さっそく検索してみます -- &new{2014-01-30 (木) 21:32:15}; ---ドスパラが定番かな、まー木主さんが決めたらいい、参考までに・w・ -- &new{2014-01-30 (木) 21:34:57}; ---上の枝にあるようなi7 4770k GTX760抑えとけばガンオン限らず他のゲームもいける、PC分からんのなら店員に相談。値段は入ってるパーツとオプションによって変わるから店による -- &new{2014-01-30 (木) 21:35:40}; --家電量販店では買うなよー、ネットで買うかPC専門店で買うべし -- &new{2014-01-30 (木) 21:35:20}; ---メーカー品はやめとけ、それだけはまじで。 -- &new{2014-01-30 (木) 21:38:41}; ---家電屋の高いPCは余計なソフトやウィルス対策とかスペックでないので高くなってるからねぇ まだ同じ値段ならゲーミングノートのほうが3D処理はスペック良さそう -- &new{2014-01-30 (木) 21:39:44}; --アマゾンにあったiiyama GS7000-LCi7-GXRM というやつで大丈夫でしょうか -- &new{2014-01-30 (木) 21:42:33}; ---だめ -- &new{2014-01-30 (木) 21:44:10}; ---2年前の俺のゲーミングPC(ガンオン快適)と同じくらいのスペックあるしいけると思うわ。GeForceはガンオンと相性わるいドライバーあるから色々ver変えて試すといいと思う -- &new{2014-01-30 (木) 21:46:03}; ---これSSDついてる(´・ω・`)? -- &new{2014-01-30 (木) 21:49:38}; ---ドスパラの方も見てみましたGTX760のDTGALLERIA DT 液晶セットでも大丈夫でしょうか -- &new{2014-01-30 (木) 21:52:38}; ---最初のやつのほうが性能はいい、ガンオンふCPUのが重要なんで金に余裕あるなら最初のほう -- &new{2014-01-30 (木) 21:55:01}; ---アマゾンの方のやつですか、わかりましたアドバイスありがとうございます。 -- &new{2014-01-30 (木) 21:56:33}; ---GeForceというかNVIDIAはやっぱり国産ゲーは基本最適化されてないからときどき不安定だよね、しょうがないのだろうけど -- &new{2014-01-30 (木) 22:10:47}; --最高性能の買えば何とかなる -- &new{2014-01-30 (木) 21:47:18}; --PC専門店によっては話題のゲームに合わせて組み上げたものが売ってたりする。PCに詳しくないのなら、まずは店頭に行って店員さんと相談しよう -- &new{2014-01-30 (木) 21:52:53}; ---いまどきゲーミングコーナーで売ってるFF14とかSKYRIM動くっての買えば基本大丈夫だとは思うけど PSO2やモンハン推奨はだめだけど -- &new{2014-01-30 (木) 22:07:49}; ---ガンオン専用PC…うっ…頭がいたい! -- &new{2014-01-30 (木) 23:00:11}; --たぶん買っても今のラグはどうにもならんと思うよ・・・。 -- &new{2014-01-30 (木) 22:06:10}; --あの、そもそもラグはマシンスペックとは関係ないからな。映像がカクカクってんなら買い換え安定だが -- &new{2014-01-30 (木) 23:01:02}; --随分上になってるから見るかどうか分からんけど4770K必要?Kって倍率ロックフリーだからOCしないなら無印でも行けるよ?無印でも冷却きちんとかければTB掛かるしSやTでも行けると思うけど。OCしないならあえてK選択する必要な無いと思うんだけどなぁ。メモリやストレージのスピードとかを生かしたいからチップセットは上位ってのなら分かるけど、普段使いでOCしないのにK勧めるのはコスト的にお勧めしないな。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:12:56}; -メンテ後からEXでねぇな・・・運なんだろうけどもチケの総数決まってるとか疑っちまう -- &new{2014-01-30 (木) 21:30:59}; --昨日はよく出たんだけどメンテの後から急に出なくなった。絞っているとしか思えない -- &new{2014-01-30 (木) 21:40:40}; --良く出るようにしたらしいよ…らしいよ… -- &new{2014-01-30 (木) 21:47:51}; ---いつまでよく出るようにしたかは書いてないからな -- &new{2014-01-30 (木) 21:54:02}; -なあ、デザザクで3種グレを遠投する場合MSMでいいの?全部同じところに落ちるんかな -- &new{2014-01-30 (木) 21:36:48}; --グレはタイプによって飛距離が違う。M=S>N=T=W>Fの順によく飛ぶ。起爆時間も違うからご注意 -- &new{2014-01-30 (木) 21:44:26}; ---SとM同じなのねーありがとー -- &new{2014-01-30 (木) 21:49:27}; -今帰ってきたら吹っ飛び距離調整が来るんだね。なかなか早い対応だった・・・ -- &new{2014-01-30 (木) 21:38:39}; --現状距離は別にいいけど、対空時間が長すぎるよ。 バズの弾速と比例した速度で吹っ飛ばないから不自然。 この際落下速度も高速化してほしい。 -- &new{2014-01-30 (木) 21:59:39}; ---距離は結構うざいね。空中で落とした!と思ったら吹っ飛びのせいで障害物やがけに落ちたりで追撃入れれないことが多い。 -- &new{2014-01-30 (木) 22:11:10}; ---転倒からの確殺を無くすための吹っ飛びじゃないの?まぁリスクを既に負ってるのに敵が吹っ飛んで追撃できない格闘とかいう物はちょっとよくわからんがね -- &new{2014-01-30 (木) 23:06:52}; -【よろけ】【転倒】機体バランス補助ってモジュールあるけど付けてる人いる? -- &new{2014-01-30 (木) 21:42:31}; -左メニューの機体ツリーを見てると、1年でここまで増えたんだな~と感慨深くなるわ ...色違い武装違いが大半なのは内緒だよ(小声 -- &new{2014-01-30 (木) 21:50:40}; --高コストが大量に残ってるのも内緒だよ -- &new{2014-01-30 (木) 22:00:04}; -ガンキャノンとSMLが強い、はやる(*´ω`*) -- &new{2014-01-30 (木) 21:51:25}; --(´・ω・`)……(´ ・・ `) -- &new{2014-01-30 (木) 21:53:12}; --例えその2機が流行っても、その顔文字は流行らない -- &new{2014-01-30 (木) 21:53:35}; -SFSって衝突注意って友軍の近くいるとでるけど衝突したら落ちるの?誰か経験者いない? -- &new{2014-01-30 (木) 21:55:18}; --威力7000で爆発するらしい -- &new{2014-01-30 (木) 21:56:43}; ---2人がかりで行けば・・・ゲフンゲフン -- &new{2014-01-30 (木) 21:57:48}; ---つまりみんなでヅダになれるのか -- &new{2014-01-30 (木) 22:11:19}; --俺は自分だけ自爆した。 -- &new{2014-01-30 (木) 21:57:19}; ---同じく -- &new{2014-01-30 (木) 22:02:58}; --乗って加速したら即落ちた -- &new{2014-01-30 (木) 22:12:17}; -1/29に参戦数がかなり増えたけどさ、これって新規に始めた人じゃなくて、やってたけどやめてしまった人が少し戻ってきたって事でいいよね? -- &new{2014-01-30 (木) 22:15:04}; --大規模バランス調整で戻ってくるのなんてほとんで既プレイヤーだろうさ、バズゲーが評価されなかったらすぐ去るだろうが -- &new{2014-01-30 (木) 22:16:26}; --そうかも知れないし、全員が毎日遊んでいるわけでは無いのでアップデートのあった29日にどんな様子か気になって人が集中しただけかもしれないよ -- &new{2014-01-30 (木) 22:19:01}; --ほんっとに一瞬だと思うよ、週末過ぎたら元通りっしょ。 -- &new{2014-01-30 (木) 22:19:42}; --もともとアンケートは2万3万ぐらいいるんでしょ?たしか。 -- &new{2014-01-30 (木) 22:21:59}; ---1万5千いかないくらいだったような。 アンケート興味ない人もいるし逆に複垢の人もいるだろうしでそこまで参考にならんけど。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:27:13}; --タダの水増し -- &new{2014-01-30 (木) 23:31:05}; -SFSのページ新設。とりあえず機体関連にしておきました。 -- &new{2014-01-30 (木) 22:18:25}; --おつありです! -- &new{2014-01-30 (木) 22:28:36}; -戦場じゃ支援の置物が全部足りないって状況で、強襲4機積んで 40位台連発してるヤツの存在意義がわからない。 -- &new{2014-01-30 (木) 22:18:56}; --すまん。強襲2重撃2のヘヴィストライクだが戦績には波があるんだ。 -- &new{2014-01-30 (木) 22:30:53}; --じゃ質問だけど 俺みたいに高コスト強襲3機でひたすら後方でK稼いで拠点凸にも参加しない&前にも出ない&拠点踏まないで1位の奴と一生懸命拠点踏んで消し飛んで一生懸命核援護して消し飛んで40位のやつとどっちが味方にほしい? -- &new{2014-01-30 (木) 22:38:08}; --ネズミつぶしたりレーダー置いてない核ルート哨戒したりしてると簡単に40位台に落ちるんだわ すまんな -- &new{2014-01-30 (木) 22:39:00}; --ミリで生き残るというかやっぱAPあがって生存性あがったよね。低スペで高コスト乗ってるのちょっとむなしかったんだけどこれでよくなるわ -- &new{2014-01-30 (木) 22:43:30}; --このゲームは、勝つために身を捧げるとまるでPP稼げない。勝敗度外視して利己主義に走るとPPいっぱい稼げる。PPで論じるなど無意味。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:26:54}; --機体全体に調整入って、いろいろ試してる人が多いんでしょ。落ち着いたらまたそういう人らも支援機乗ってくるって。支援機でさえ、武器持つかリペア持つかとかいろいろやってる状態だからまともに支援もできんけどなw -- &new{2014-01-30 (木) 23:31:55}; --けしてうまくはないのだが10~20位は安定してはいるけど 防衛行動してないんじゃないのかな?倒しPアシP防衛貢献Pはいるから なんやかんやいろいろやったけど戦闘重視して稼ぎたいけど腕に自信がない人はマップよく見て防衛によく戻ると稼げると思うよ 稼ぐつもりでやってるわけではないんだけどさ基本即座に誰もこないんだもの -- &new{2014-01-30 (木) 23:33:49}; --オデ鉱、ジャブロー左配置なんかはこの現象おきやすいよな。勝利に貢献してる奴ほどはげる。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:03:56}; --本拠攻撃ポイントがもっと高ければ上位になるはず。ポイント美味しい箇所がある時はねずみチャンスだからね -- &new{2014-01-31 (金) 01:40:04}; -つーかメンテ無しで12時から吹き飛ばしスピード変わるってどういうことだ?11時59分59秒くらいにふわーっとこかした機体の起き上がりにもっぱつバズ撃ったら突然クンッて高速で倒れるってこと?w -- &new{2014-01-30 (木) 22:20:54}; --そう。 -- &new{2014-01-30 (木) 22:29:05}; --自分で書いてて子供みたいって一瞬でも思わない? -- &new{2014-01-30 (木) 22:29:33}; ---夢があっていいじゃないか。 -- &new{2014-01-30 (木) 22:48:27}; -ここ最近せっかくゲ-ジいい感じに釣り合ってたのに毎度やらかすなぁ 運営は -- &new{2014-01-30 (木) 22:33:53}; --まぁつりあってた理由は産廃大量に生んで一部だけ使える状態だったからな -- &new{2014-01-30 (木) 22:55:21}; -SFSは将官多め戦場だと大事に使ってくれるけど非将官戦場だと大事に使ってくれない謎。将官多め戦場だとちゃんと8機飛んでるけど非将官戦場だと絶対8機飛んでない(´・c_・`) -- &new{2014-01-30 (木) 22:35:17}; -城郭都市あるじゃない。指揮官の皆は初動攻める派?防衛派?私はもっぱら防衛KD→核で勝ちのパティーンが多い。攻める派の利点とか何を意図してるのか聞きたいのだが。なにぶん戦場で攻める派の人と中々出会わなくて・・・・教えてグラマラスな人。 -- &new{2014-01-30 (木) 22:39:07}; --ガチ防衛派 歩兵任せ 歩兵が弱いと逆転不可なMAPと認識してる -- &new{2014-01-30 (木) 22:41:46}; ---不可能を可能にする核兵器を使えば・・・・。たまに職人いるし。 -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 22:46:40}; --オレじゃないけどこないだの指揮官は初動全力凸で削ったら後は完全防衛で最初のゲージ差維持のまま勝ってた。すごいなーと思ったよ。 -- &new{2014-01-30 (木) 22:52:15}; ---それ歩兵勝ちだから -- &new{2014-01-30 (木) 22:52:43}; ---それは歩兵の君らが凄いよwこういう戦場に巡り会えると凄く嬉しいのよ。 -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 22:54:50}; --基本コンテナせっせと運んでなくなったらネズミで敵砲撃を荒らしてるかな -- &new{2014-01-30 (木) 22:53:55}; ---歩兵の立ち回りね。コンテナはありがたいよ!ねずみもね! -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 22:56:03}; --しかし城郭にこそ土台ほしいなぁ -- &new{2014-01-30 (木) 22:54:31}; ---SFSの事?砂が捗るべ。 -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 22:57:06}; ---霧の時間帯に合わせれば便利なんじゃないかなぁと -- &new{2014-01-30 (木) 23:16:05}; --今日城郭で大将さんの指揮で初動相手の真ん中数字拠点取りで成功して、なぜか全数字拠点取って核も決めちゃうとかいう恐ろしい戦場あったよ -- &new{2014-01-30 (木) 22:58:44}; ---それ連隊なら普通 -- &new{2014-01-30 (木) 23:00:26}; ---それは指揮の能力なのか、自軍歩兵が屈強だったか、相手歩兵が貧弱だったかのどれかに相当するのかな?もしかして初動攻めをするメリットってここにあるのかな? -- [[木主]] &new{2014-01-30 (木) 23:02:13}; ---連隊では無かったと思う。大将も指揮さんしかいなかったし中将も少将もそこまで多くなかった -- &new{2014-01-30 (木) 23:25:43}; ---歩兵も強かったが指揮さんも手馴れてるというか上手いって思うような指揮だった -- &new{2014-01-30 (木) 23:28:25}; -連邦佐官が無能なのいつになったら修正すんだよ -- &new{2014-01-30 (木) 22:58:40}; --ジオン行ってこいよ。元々佐官に差はない。わざとに階級落として佐官に居る元将官の数で負けてるだけ。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:04:06}; ---わざとじゃねーよ;;ちょっとずつしかpp稼げないのに連隊に当たるとドカンとマイナス来るんだよ;; -- &new{2014-01-30 (木) 23:17:37}; ---佐官なんてスコアAとれてればハゲねえだろ!嘘つくんじゃねえ!! -- &new{2014-01-30 (木) 23:44:50}; ---それもどっちの陣営も一緒ですよ -- &new{2014-01-30 (木) 23:45:21}; ---佐官維持じゃなくて将官維持だよ;;連帯ぶつかったら順位Sだろうとマイナスだよ;; -- &new{2014-01-31 (金) 00:29:03}; ---大佐でC負けだとS取ってもPPほっとんど増えないのよ -- &new{2014-01-31 (金) 01:02:00}; --すべてはPP緩和で誰でも簡単に佐官へ昇格出来る仕様になったのが悪い。 -- &new{2014-01-31 (金) 02:00:14}; -どうでもいいけどジャミンググレって威力2000あるんだな… 誰も使ってないから気付かなかった -- &new{2014-01-30 (木) 23:01:29}; --1/29アプデ前は1ダメだったんじゃなかったっけ?今は2000=200ダメあるのか・・・。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:06:17}; -今日の俺。(無課金プレイヤー倉庫空き1枠)「そういえばガーカスどんな感じになったのかな…今手元に60000GPと要らん設計図あるし旨く行けば銀当たるかな?とりあえず組んで使ってみよう」と思って11連一回目。虹枠でしかもガーカス銀。オオ一回目でとかついてるわーーとか思って余った30000GPでもう一度11連。また虹!でもどうせスプレーだろうな―――と思った瞬間俺の目に飛び込んできたのはガンタンク様の金wwうはwwwマジ付いてるってレベルじゃねーわwwさようならガーカスちゃんwww -- &new{2014-01-30 (木) 23:01:45}; --おう -- &new{2014-01-30 (木) 23:06:21}; --ちゃんと金図専用武器装備させるんだぞ -- &new{2014-01-30 (木) 23:09:54}; -がくっと参戦数減ったな -- &new{2014-01-30 (木) 23:06:02}; --フルブの影響かな -- &new{2014-01-30 (木) 23:10:12}; --期待通りのクソゲーだしな。もうゲームの内容はどうでもいいからとにかく軽くしてほしい -- &new{2014-01-30 (木) 23:17:05}; --連ジまでしかやったことないけど、フルブってコンボゲーなの? 興味はあるけど覚えること多いならオッサンついていけない -- &new{2014-01-30 (木) 23:18:54}; ---今現在の対戦格闘ゲームほどシビアなコンボはないんだけどね、でも基本が射撃で牽制してからの格闘コンボで大ダメージ与えるっていうのが主流。画面が綺麗で高速移動、最新のガンダムまで使えるというのが利点。やっぱり遠隔攻撃は良いですよん^^ -- &new{2014-01-30 (木) 23:30:36}; --定点で3000人以上減か。プレイチケットの効果もあって減りは少なくなるのかもしれんね。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:34:30}; -一応今日も書いておくか。プレイボーナスは12時更新なんでもう片方の勢力もやっとけよ -- &new{2014-01-30 (木) 23:15:34}; --サンキュー -- &new{2014-01-30 (木) 23:24:28}; --おせえよ! -- &new{2014-01-31 (金) 00:13:19}; -軽量格闘ってN格2段目ないんだな コンカスだったから試しに使ってみたけど違和感が凄い 完全にD格専用武装なんだな… -- &new{2014-01-30 (木) 23:16:47}; --あるよ。軽量は振りが早い -- &new{2014-01-30 (木) 23:19:33}; ---え、そうなの? グフカスの軽量は回転切り1回で終わったんだけどな… 他の期待も試してみるよ -- &new{2014-01-30 (木) 23:27:21}; ---グフ系のOだけは1段だけだよ -- &new{2014-01-30 (木) 23:31:03}; ---ひどい… そんな所までグフカスはいじめられているのか… -- &new{2014-01-30 (木) 23:34:52}; ---軽量モーションは基本同じだけど踏み込みの前進ほとんどないから、改良とか同じように使えない -- &new{2014-01-31 (金) 00:40:21}; -ギャンで弾が無くなったときにジュアッグ見つけて格闘振りに言ったら向こうも格闘振ってくれた 紳士すぎんよー -- &new{2014-01-30 (木) 23:24:35}; --というかジュアッグで格闘積んでるのにロマンを感じるwなんでバニキで切りかからないのさー。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:45:02}; ---D格当てられて負けたけどね というかT式D格当てて倒れないジュアッグってどういうことよまさか・・・格闘のみ? -- &new{2014-01-30 (木) 23:50:46}; -大破した機体を壊されたらポイントが入らない仕様をやめてほしい -- &new{2014-01-30 (木) 23:25:37}; --まあそれが楽しくもあるんだが失ったときは理不尽を感じるもんなあ -- &new{2014-01-30 (木) 23:27:56}; --そうそうかなり敵削ってたのにポイント入らないとかないわ~! -- &new{2014-01-31 (金) 00:10:01}; --そんなあなたに大破抑制。ジャブローとか雪合戦するとこには装備してくわ。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:13:56}; --マジかよ知らんかった -- &new{2014-01-31 (金) 01:34:04}; --え、ごめんどういうこと?大破したらそこで終わりなんじゃ?? -- &new{2014-01-31 (金) 03:16:37}; -荒れそうなのと、長文なのを覚悟で聞くけどさ、連隊ってどうなのよ? やってる人の言い分(の一部)を聞いたんだけど、「ポイ厨やバカな歩兵が多すぎて、きちんと勝ちを意識して動ける仲間とポイントとか関係なく勝利を目指してやるには連隊じゃないと不可能」見たいな意見だったのね。で、確かにリプレイ見てもポイント稼ぎもせずにねずみしたり、ねずみ警戒でポイントならない通路の防衛したりと連隊以外のときも非常に優秀な歩兵の人だったわけ。なんだけどさ、結局、連隊で納得できる理想の戦場で相手するのは、寄せ集めの、条件が互角じゃない連隊以外の相手なわけでしょ?(まあ偶然連隊対決のときもあるんだろうけど)それって、単に自分たちだけ有利な条件で圧勝してるだけで、意識が~とか関係なく、ズルしてるんだと思うんだよ。連隊してるひとの言いたいこともわかるんだけど、システム上「小隊」までが同一条件のゲームで、連隊はズルして自分だけ得してるだけに思うんだよね。相手は「意識の低い歩兵」も抱えた集団なんだから。 ちょっと連隊容認派、否定派の両方の意見が聞きたいんだけど、どう思う? -- &new{2014-01-30 (木) 23:31:01}; --ズルだよ?アビューズ禁止って書いてあるだろ -- &new{2014-01-30 (木) 23:31:54}; --基本このゲームは「小隊を超えた意図した組み合わせのマッチングを想定してない」ので、そう誘発する行為を意図的にやることは運営の意思に反しているといえる。「できちゃうからやっても問題ない」というのはチートに関しても同じで、多くのプレイヤーがその行為を不快とするならばシステムを利用した迷惑行為に当たる。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:40:12}; --肯定派ではないけどズルでもないんじゃないの?だってこれ仕様でしょ?時間合わせて同じ戦場に予約出来る仕様が問題なんであって、それを対策しない運営側の責任でもあると思う。まぁ連隊やってる人は結局勝ちたいだけなんでしょうね。他ゲーでもそうだけど、戦績やら勝率やらにこだわる人たちはいるわけで、某ゲームではわざわざ相手勢力まで行って覗いてまで有利に戦いたい輩もいるわけで。それに比べればまだ時間合わせしてるってだけでズルではないでしょ。勿論このゲームの連隊は敵でも味方でもいい気分はしないけどね -- &new{2014-01-30 (木) 23:40:21}; ---言ってる事には概ね同意だけど、運営が対策してない=仕様って考え方だと、このゲームか他のゲームかはわからないけどいつかBANされるよ。気を付けて。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:48:56}; ---↑いやいや、やってないですし。そもそも自分連隊組める仲間も居なけりゃそこまでガンオンに情熱ささげてないですから。連隊の人や他ゲーで勝ちにこだわる連中を指してるだけ。もっというとアビューズって勝ち負けが確定してる行為が該当するから、このゲームの場合局地ガンジーがグレーに当たると思われる。まぁ相手は知らない事がほとんだろうから完全なあわせ行為じゃないので処分できる黒って言い切れないってのが運営の本音でしょ -- &new{2014-01-30 (木) 23:53:24}; ---申し訳ない、何か皮肉に聞こえちゃったか。別に責めてるわけでも連隊やってんだろって言ってるわけでもなくて、単純に「運営黙認(してるように見える)し、やれんだからやってもおkでしょ?」って思ってると、俺みたいにBANされるよって話。別ゲーだけどな -- &new{2014-01-30 (木) 23:58:10}; ---もし連隊が禁止だとしても、現状は取り締まれないだろ。「たまたま同じくらいに参戦しただけ」てのと同Lvだから今のマッチングシステムじゃ黙認するしかないし、それを検知するシステムをわざわざ作る時間あったらマッチング見直しするだろ -- &new{2014-01-31 (金) 00:59:54}; --運営が何も言わないならいいんじゃね 中将大将は勝たないと厳しいだろうし -- &new{2014-01-30 (木) 23:40:47}; --マッチングがよければ連隊しないよ。敵より味方にいらつくゲームはほんとくそ -- &new{2014-01-30 (木) 23:42:53}; ---そこなんだよな。同じ腕程度の人が集まればカバーし合えるけど格下と組むとこちらが一方的にカバーしなきゃいけなくなる。味方にもイラつくわな。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:47:37}; ---ブーメランで返ってくるよ?(´・ω・`) -- &new{2014-01-30 (木) 23:59:11}; --連隊連中は恥知らずだと思うがな -- &new{2014-01-30 (木) 23:45:42}; --別に容認もしないし否定もしない 不具合でも無い正常なシステム上出来ることして何がアカンの?って思う ただ連帯が味方にいると圧勝したり、相手にいると惨敗したりで勝敗の緊張感が無くなってしまうから「自主的に」やめてもらいたい が、やはりシステム上できることをして何がアカンの? ただ連帯が…とループしてしまう だからもう味方にいれば勝ち確だね 敵にいれば負け確だね、と諦めるしか無いんだと思う -- &new{2014-01-30 (木) 23:46:25}; ---俺たちはメール出すくらいしかできないから、何がアカンかは運営が決める事。ただ、システム上出来る事の全てを運営が認めてるとは限らない。運営の想定外かつ対応が難しい問題って場合もあるから注意な -- &new{2014-01-30 (木) 23:53:47}; --連隊相手でも階級揃えてくれれば別にいいんですが、大抵格差も付いてて… -- &new{2014-01-30 (木) 23:49:13}; --とりあえず勝率が7割のやつは心の中で糞扱いしてるわ -- &new{2014-01-30 (木) 23:50:40}; ---野良Sジ大佐だけど、勝率6割5分ぐらいあるよ。特に自分が強いって認識もないから野良で勝率7割以上もいるんじゃないかなあ? -- &new{2014-01-30 (木) 23:57:57}; --「理解してない味方が嫌だから連隊する」って理論なら、相手もそういう連隊だとしても文句はないはずだよね。それが嫌ってことは自分側だけ一方的に有利な条件で戦いたいだけになるんだし。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:58:14}; --俺は指揮官好きで、指揮予約もよくやるんだけどさ、指揮官入ったら、歩兵に連隊がいてさ、俺が防衛指示して、連隊が部隊チャットやボイスチャットで凸指示してさ、それで勝ったとするじゃない?それって、俺は遊べてるのかな? それともはじめから指揮官なんて無視して(もしくは指揮官に指示して)動くつもりしかない人たちをもまとめられない指揮官が悪いのかな。 一度あったんだよ、S勝ちだけど、何一つ楽しくない勝利指揮官が。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:01:53}; ---それはもう運が悪かったと思うしか・・・言うこと聞かない歩兵を指揮することもたまにはあるでしょう。その中のかなり悪いパターンだったと思うしか・・・連隊じゃなくても初心者ですって言ってる指揮官相手にKしろ言う歩兵もいたりするしね・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 00:07:18}; ---連隊大将様御一行がいて指揮する時は、彼らにどうすればいいか聞いてる。大抵は言うだけの働きはしてくれるし。歩兵の質に指揮官が合わせるのも一つの方法だと思うよ。楽しいかどうかはまた別だけど。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:18:34}; ---そりゃ逆もしかりだろ、ゲーム内では指揮の命令は絶対じゃないんだから -- &new{2014-01-31 (金) 01:03:49}; --50対50のゲームで下手な味方許せないって人にはこのゲーム向かないんじゃない? パーティゲームで勝敗に拘ってるようなもんでしょ。局地いけ局地。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:10:49}; ---きみが正解。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:30:38}; --誰もが出来るってわけじゃないしなぁ。連帯をしようがどんな手を使おうが勝てばよかろうなのだァー!って人が多かったらここまで極端に人は減っていかないと思うよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:18:59}; -スループ?で敵陣の中入ってもずっとレーダーしてるやつはアホなの? -- &new{2014-01-30 (木) 23:39:17}; --ポッドや対空、レーダーのあぶり出しは味方砲撃の支援になる。まあ、ポイントしか意識してないかもしれないが、そういう側面も見た方がいいよ。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:43:19}; --状況にもよるでしょ。核通すための事前準備とかポイント目的とか。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:43:22}; --ソナーとレーダーしか持ってないんですよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:10:50}; -FAFが当てられなくてBRFに戻したって人いるかな? 格闘外してBRFとバズだけ持たした方がバランス的にも安定していて使い易いんだけどどうだろう FAFだとインファイトになりすぎ&対象が捉え辛いから撃つ漏らすことが多くてねぇ… -- &new{2014-01-30 (木) 23:43:39}; --全盛期のFAFは知らないけど、弱体受けたあとから使って身からすると、キチガイ武器 敵が溶けるわ溶けるわ もう単発には戻れないよw とりあえず武器はフルマスにした ロックオンと威力をMAX 連射を2回大成功で。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:47:17}; ---ガンダムにFAF+バルカンでスピードあって火力あってバランスあるから落ちないっていうね -- &new{2014-01-31 (金) 00:27:32}; --FANにした。単式Fは今回強化なし→相対的弱体なので、重さがほぼ同じだし、汎用性も結構あるからFANで甘えるのも使い心地いいよ。これでFA系BR慣れたらFAFにもう一回チャレンジするかも。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:47:26}; ---FANも中々よさそうね ロックと集弾はBRFより上位、射程は多少減ったけど許容できる範囲 視野が狭かったな、ありがとう試してみる -- &new{2014-01-30 (木) 23:56:32}; ---BZFと2つしか武器持たないならFANいいよな。マガジン火力高いから討ち漏らしが少ない。マシも持つならFAF一択だけど。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:12:59}; --コンカスだから格闘外すに外せない→単発Fしか持てない・・・。まあ、割り切って格闘捨てるのも手なのは分かるんだが、なんだかんだ格闘も使う場面あるんだよね。木主と同じくインファイトになりがちになるというのもあるけど。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:06:17}; -先程、オデッサ鉱山基地3拠点での戦艦に関して。崖上に行くのに支援やスナじゃ辛い位置に戦艦置いてあったから、「崖上に行けないからもう少し前に」ってチャットしたら戦艦が凸始めちゃったんだけど。おかげさまで崖上相手に占拠されました。核通って勝ちましたが。戦艦分かってない人乗らないで欲しいです。 -- &new{2014-01-30 (木) 23:57:25}; --今改めて一般論語られても -- &new{2014-01-31 (金) 00:04:35}; -グフカスのWロッドを戻せ!!! -- [[激怒!]] &new{2014-01-31 (金) 00:04:30}; --TロッドのD格当てやすくて楽しいよ -- &new{2014-01-31 (金) 00:05:03}; ---ええい、ロッドなのか格なのかはっきりさせるんだ!(半ギレ) -- &new{2014-01-31 (金) 00:08:49}; ---範囲せますぎ。下位戦場じゃつかえても上位しゅうだんであれに当たる奴は皆無。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:14:21}; ---特性無しでもTで遊べる様になったのは評価しよう。だが元々ひっそりと活躍していたWは元に戻してくれ。金図限定で、特性も必須で、状況を選び、武器スロを一つ無駄遣いし、重量も重い。おまけに練習まで必要。これだけの業を背負った上でようやく"ちょっと強い"地位に居たのに…。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:47:12}; ---D格もどきなら…普通のD格で間に合ってます。相手の裏をかけないと無意味。 -- [[激怒]] &new{2014-01-31 (金) 00:53:22}; ---特性持ちにとってTはNとほぼ同じでありながら重くて選択する理由がない。特性付きならNやWを当てた後でもおもむろに歩いて近づき、通常格闘を1~2回当て、更にバックD格を当ててこかす事が出来てた。でもそれももはや過去の話。だって先ず最初に当てれなくなっちゃったんだもの。余計な修正のせいでね。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:12:15}; --Tのように縦モーションといままでのモーション切り替えられるべき。今までのを消すのはよせ! -- &new{2014-01-31 (金) 00:12:27}; --アクアちゃんのアンカーもだ!!! -- &new{2014-01-31 (金) 00:15:13}; --くそぅ!最新DXのこり120まで減らしてたのに間違って補充してもた!もう踏んだり蹴ったりや!!!W直さんのならほんまにやめたる! -- &new{2014-01-31 (金) 00:43:44}; --グフカスのWはもはやN持った方がマシなレベル。つまりゴミ。せっかくの特性5が泣いてるぜ。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:06:00}; ---くそぅ、くそぅ! -- &new{2014-01-31 (金) 01:27:05}; --今回の修正って、今まで通りに使いたければ振る前にブースト切って一拍待ってから振れって事で…つまり敵の至近距離でまず硬直してから戦えって事なんだよね。それが例え0.1秒でも致命的なのに糞蔵の反応の悪さもあって0.1秒で済むわけもないという。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:27:34}; --なぜ俺のグフを、グフカスを、そして俺のアクアジムちゃんと水ガンを弱体化した!!!!なぜだ!!!! -- &new{2014-01-31 (金) 02:22:48}; -バランスとかどうでもいからこのクソ重いのを何とかしろや -- &new{2014-01-31 (金) 00:05:02}; -連邦の皆さん、ベルファストでは水陸両用機をデッキに3機は入れてください。圧倒的に水中の数が足りません。拠点の4,5の取り合いへのご参加をお願いします。拠点3はいらないです、1と屋根上補給等で地上は十分に対応できます。 -- [[連邦水泳部]] &new{2014-01-31 (金) 00:32:12}; --オデッサ沿岸とかもさ、あんだけ海核が勝敗左右するマップなのにデッキに水ガン入れない人多すぎよね。稼ぎたいなら核決めてから稼げよって思う -- &new{2014-01-31 (金) 00:49:40}; ---みんながみんな全体で勝利することを楽しんでるわけじゃないですし。自分は夏に辞めて最近復帰してからは戦闘始まってからのチャットは全くと言っていいほど見てない。そういうプレイスタイルにしてから味方にイラつくこともなくなって勝手に楽しくやってるよ -- &new{2014-01-31 (金) 00:57:55}; ---プレイスタイルにまで口は出さないが、勝利に非協力的だと見なされたらKされたりしても文句言えないぞ -- &new{2014-01-31 (金) 01:41:11}; --連邦心折れて士気下がってるから一ヶ月後のバニカスFAF祭りまではお通夜ムードで45%以下だろうな。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:53:24}; --これさ、それこそ29日アプデ前までのジオン軍への呼びかけだ(笑)要らん言ってるのに3を取りに行き、4,5をアッサリ奪われ水泳同好会でしかなかった。装備が同じになったとは言え、まだ当たり判定等で有利な点もあるのに、そんなにズゴEやハイゴが脅威になった? -- &new{2014-01-31 (金) 01:00:46}; ---脅威らしいよ。強襲水ガンのコメントにズゴEのFAFの火力やばくて水嫌いになるのも仕方ないとか書いてあって笑ったわ -- &new{2014-01-31 (金) 01:04:50}; ---ズゴE=ガチムチアクア>ハイゴ=水ガン強襲>その他だと思う、私見だけど -- &new{2014-01-31 (金) 01:08:52}; ---うーん、まぁミサイルはいやらしくなったねぇ…今までミサイルはよけきれなくてもギリカスダメで耐えてたけどラグ修正に水中ミサイル攻撃力アップのコンボは辛いなぁ…。とりあえず連邦は水ガン確保してビビらずに海入って欲しい。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:09:47}; ---水ガン確保するよりガチムチアクアの方が揃えるの楽だと思う -- &new{2014-01-31 (金) 01:13:48}; ---ズゴE>強襲水ガン=肩くん≧ガチムチアクア>その他じゃない?俺的にビームよりミサイルが脅威。ブーストが足りなくなるわいな。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:14:15}; ---今のガチャって30万GP分回して、手に入れたの売ってまた回してを繰り返せば銀図くらいは当たるやん? -- &new{2014-01-31 (金) 01:16:07}; ---連邦水泳部も武器フリーで射撃武器複数持ちできるようになったし、水中装甲ジム簡単に作れるし、水ガン水ジムで全然性能負けしてるとは思えんけど、佐官以下だと人数負けで常に2vs1 3vs1になってどうにもならないんだよな -- &new{2014-01-31 (金) 01:16:37}; ---圧倒的に数が足りないのよね。おそらく水ガンとズゴE同じ数で勝負したらギリギリ苦しいくらいでズゴEが勝てる感じじゃない? -- &new{2014-01-31 (金) 01:19:35}; ---まだ強襲脳の奴が多いな…今は、ズゴE≧マリン>>アクア>水ガン だろ。水中装甲マリン恐ろしく強いぞ。水中でFバズ使ってみろ。当てれりゃ水ガンなんか確殺に等しい -- &new{2014-01-31 (金) 01:37:48}; ---肩ゴッグ売っちゃってたから、まだマリン入れて水鯖組んでるけど、近い内にサイクロプスを組む。ジオンにはこういう人も多いはず。つまりまだジオン水泳部の強化は始まったばかりって事さ。待ってろ水ガンめ…。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:52:25}; --↑で名前出ている機体の中に、今後は徐々に金アッガイが混ざってくるからね。今きついのはわかるけど、今のうちに慣れておかないと、連邦の海は、現状、今後もっと苦しくなっていくよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:20:11}; --ベルファはウォアサバで出るけどオデッサ沿岸で海拠点がないときは水機体入れるか迷うときがある。海核怖いから2機は水ジムにするようにしてるけど友軍いなくてむなしい時がある。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:22:05}; --もう水マップは負けでいいよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:22:23}; --水ガンは逃げ回ってる!!!なぜあの火力をぶつけない!? -- [[バーバリー]] &new{2014-01-31 (金) 01:38:25}; --倉庫の余裕無いから1機だけで勘弁して -- &new{2014-01-31 (金) 01:42:08}; --ハープーンもカス当たりしにくくなったし、3点マシを一緒に持てるようになったから、強襲水ガンもアクアも大分戦いやすくなってるのになぁ… 数が同じなら負けないよ? -- &new{2014-01-31 (金) 01:45:49}; ---このゲーム、連ジ問わずちょっとでも不利になったらすぐやる気なくすのが多すぎる -- &new{2014-01-31 (金) 01:48:38}; ---あ、そうかパプンさんも強化の恩恵があるのか。あれ…?ガチムチアクアちゃんさいつよじゃね…? -- &new{2014-01-31 (金) 01:58:12}; ---割とマジでフルアーマーアクアが強い。ハープン、ミサイルの爆風改善とハープンをサブに持てるから全距離の隙が無くなってる。核も水ガンよりアクアに持たせた方が確実だと思う。 -- &new{2014-01-31 (金) 02:54:32}; -武器フリー化、思ったほどの良アプデという気がしない。既存の装備の中から選ぶだけなので、新鮮味はないよね。要らん装備を外して積載UPと強武器を複数持ってて選べる機体だけに利点があるだけ。機体・武器の調整、爆風系の当たり判定改善と一緒にやったから紛れてるけどね。どうせなら武器にコスト設定して、強武器持つとコスト増とかにしてほしかった。それなら、銀設計図だと悲しみを背負う機体も救われたのに -- &new{2014-01-31 (金) 00:32:32}; --思ったよりフリーにならなかったけど概ね満足してるよ -- &new{2014-01-31 (金) 00:36:20}; --ランクの低い人達が今まで以上に強機体を入れる事が出来なくなるからやめて差し上げろ -- &new{2014-01-31 (金) 00:38:36}; --一部機体以外フリーになってないのがね。とりあえず武装解除を無くすだけでもゲームバランスは改善すると思う。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:52:09}; ---武装解除無かったらバズに対抗する手段なくなるじゃん -- &new{2014-01-31 (金) 00:56:46}; --バズゲ再びってのも大概アレだけど、武器下ろして手軽に積載稼げると言うのもどうなんだろう。個人的には格闘の完全なオワコン化が辛い。これが楽しみで重撃だの狙撃だのにも格闘持たせてたのに、無駄に吹き飛んで追撃できないわ、AP増加で倒し切れないわ… -- &new{2014-01-31 (金) 01:14:59}; ---格闘機がまた産廃ロードまっしぐらだもんな。明日のメンテに期待しましょ。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:17:24}; ---ストレスマッハゲームになったな。コロコロコロコロようふっとぶわい!!! -- &new{2014-01-31 (金) 03:14:01}; ---怒る前に失笑してやる気無くなるストレスマッハだけどな。最終段階。 -- &new{2014-01-31 (金) 03:23:39}; -新機体のビッグガンと連結バズーカの性能が気になるね。あと重いの最優先で改良はよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:48:28}; --じきに軽くなるよ。どうせ人が減るから。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:56:34}; ---重いのは回線の問題じゃ無いと思うが -- &new{2014-01-31 (金) 01:00:10}; ---回線は関係なくても鯖の負荷は関係あると思うよ。戦闘中に鯖が何も処理してない訳じゃないんだから。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:32:27}; -あのさ 強化の成功率上がってない? -- &new{2014-01-31 (金) 00:54:47}; --うん。そんな事はない。 -- &new{2014-01-31 (金) 00:57:12}; --上がってるといか数字通りになってる気がする。体感だけど -- &new{2014-01-31 (金) 01:04:23}; --数回やっただけで上がってるとか言っちゃう奴は確率が絡むものやらない方がいいよ -- &new{2014-01-31 (金) 01:06:44}; ---どう思っても確率が絡むガチャとかに課金しないことが一番じゃないですかね -- &new{2014-01-31 (金) 01:15:13}; ---どういう理屈? -- &new{2014-01-31 (金) 01:17:39}; --あれからいろいろ強化してたけど上がってなかった 大成功36%のくせに10回以上強化しても大成功でなくなったわ -- [[木主]] &new{2014-01-31 (金) 01:10:36}; -ジムカスの積載の件どう思う?この運営だから今更感はあるけどこんな汚いことしようとするなんて・・マジでビックリしたわ・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 01:06:07}; --あんまりネガや文句言うの好きじゃないがさすがに抗議入れても問題ないと思うよ。GP落ちもしてない課金機、28日の時点で間違いなく積載強化項目にあったし、アップデートで増えてたからね。黙って修正なんて今までもあったがさすがに酷い。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:10:55}; --黙ってなかったことにするのが一番ダメやと思う。もし間違ったのなら謝罪した上で修正するのが最低限の常識じゃないかな -- &new{2014-01-31 (金) 01:18:22}; ---その最低限の常識を何度も踏みにじってきてとうとう多くのユーザーの目につく所でやって来たってところだな・・ -- &new{2014-01-31 (金) 01:22:38}; -非常に個人的な感想なんだけど、GPガシャって段によって偏りない?? ゾックと高ドムのやつ虹すら全然でない。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:19:00}; --同じガチャを数万回まわしたけどちょうどバグで公開されちゃった確率と同じぐらいで金図と銀図が出たよ。でも百回単位で見るとかなり偏ってる時があるね。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:40:02}; --高ドム「まいったな~運営が絞るほどの強機体になっちまったよ~、え?違う?」 -- &new{2014-01-31 (金) 01:41:33}; -ガンキャノン以外の砲撃が榴弾と炸裂同時持ちできないのは諦めるけどさ、ガンタンクⅡのロケランと焼夷は同時に持たせてくれ・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 01:22:50}; --さすがにそれは壊れ。でも榴弾ないのは辛い -- &new{2014-01-31 (金) 01:39:14}; -とっさの時に兵科・機体で並びが違うと誤操作するかもしれないから、武器スロットフリーを生かした並び順を統一させるのにすごく悩む。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:34:14}; --オレは一応近中遠の射程順だな -- &new{2014-01-31 (金) 01:39:03}; --慣れ親しんだ順番を変える方が混乱するかなって思ってそのままにしてるわ -- &new{2014-01-31 (金) 01:39:35}; ---そうなんだよなぁ。下手に弄ると慣れが邪魔をするし、かといって使い方を統一しないと機体変えた時に混乱するし。で、今はとりあえず変えてない。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:59:25}; --とりあえずバズを全部3枠目にして大満足だわ -- &new{2014-01-31 (金) 01:42:57}; --ゲルキャはBRを1枠目に出来てホッとしている 今まではキャノンが暴発することが多くてねぇ -- &new{2014-01-31 (金) 01:44:51}; --というか、いままでこんなこともできなかったことが不思議なくらい。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:50:50}; --とりあえず、使用回数の少ない・咄嗟に使う事の少ない武器を2番目にしてるな。瞬時に選ぶときにホイールだと2番目は選びづらい。まぁ、マウスのサイドに設定してはいるけど。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:52:34}; ---マウスにもよるんだろうけどさ、サイドボタンに武器切り替え設定してるとワンクリックで出る時と出ないときあるんじゃない?なんか今一つ入力系が怪しいんだよなこのゲーム。 -- &new{2014-01-31 (金) 01:56:37}; ---そういうことは、自分は無いかな・・・たぶん。というか自分はホイールで2番選ぶのが苦手だからサイドに2番入れてるんだ・・・。 -- [[子木主]] &new{2014-01-31 (金) 02:02:28}; ---BZに切り替えた直後に勝手に格闘に切り替わることあるけどこれもその感じなんかね -- &new{2014-01-31 (金) 02:03:17}; -バンナムじゃ無きゃなぁ -- &new{2014-01-31 (金) 01:53:21}; -ttp://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=12710 (´・ω・`)OWABIはよ -- &new{2014-01-31 (金) 01:54:18}; --壁を溶かしつつ内部を攻撃しているのか…(驚愕) -- &new{2014-01-31 (金) 02:13:21}; -Google先生でガンオンって入れたらさらばガンオンって検索候補に出たんだけど何なんだ? -- &new{2014-01-31 (金) 01:57:24}; --そのまんまじゃね? -- &new{2014-01-31 (金) 01:58:50}; -転倒モジュⅠつければ無条件(実際はコストとCTとモジュ枠払ってるけど)でバランス20アップって解釈であってるよね? -- &new{2014-01-31 (金) 01:57:32}; --概ね、ただよろけには適応されてないもよう。300、600が300、620になるのかと -- &new{2014-01-31 (金) 02:14:14}; ---なるほど、サンクスです -- &new{2014-01-31 (金) 02:27:35}; -ためしに機体強化のラストでマスチケ使ってみたら10%なのに失敗しやがった・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 01:58:36}; --100%(0%)以外は信用してはならない!!(戒め) -- &new{2014-01-31 (金) 02:03:37}; ---ほんまこれおもったわw -- &new{2014-01-31 (金) 02:07:32}; ---失敗50%は実質70%失敗だよ 俺統計だから間違いない。だれか統計とってないかな -- &new{2014-01-31 (金) 02:10:59}; ---そのあと武器強化でメカチケで塩辛→テム→塩辛って大成功ターキーとかもうわけわかめだったw -- [[木主]] &new{2014-01-31 (金) 02:13:13}; --2chにあったけど表記されてるまんまの確率ではなくそれぞれ別個の判定になっている、みたいなことが書いてあったぞ まず失敗かどうかで判定→次に成功かどうかで判定→最後に大成功かどうかで判定 どこの判定でも外れを引けば失敗になる ちょっとわかりづらいかな? -- &new{2014-01-31 (金) 02:15:19}; ---ほう、そうなのか。大成功20成功60失敗20だとすると、最初は20で失敗。成功なら20で大成功になるのか?そう考えると失敗しなければ大成功が三分の一で出るって事になるのか。うん、自分でもなに言ってるのか分からなくなってきた -- &new{2014-01-31 (金) 02:28:24}; ---↑ミス四分の一ですた -- &new{2014-01-31 (金) 02:32:19}; ---それ最初見たときは成る程と思ったがそれがホントだとすると失敗0%なのに失敗する現象がもっと多発すると思うんだよね。 -- &new{2014-01-31 (金) 03:11:24}; -今ガンダムのアニメ見てるんだけど、ハモンって人はランバラルの彼女っていう認識であってる? -- &new{2014-01-31 (金) 02:08:48}; --愛人 -- &new{2014-01-31 (金) 02:17:47}; ---違った妻か あれ? どうだっけ・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 02:24:51}; ---結婚はしてなかった気がする。公認の彼女、愛人かと -- &new{2014-01-31 (金) 02:37:39}; --内縁の妻 的なもの。 -- &new{2014-01-31 (金) 02:33:58}; -50枚のプレイボーナスはいつ発表になるんだろうね。30枚集まる前だったらいいなあ -- &new{2014-01-31 (金) 02:10:37}; --準備中だ察するんだ -- &new{2014-01-31 (金) 02:12:06}; --50枚発表前に30枚集まったからって交換する必要は無いんじゃない?まあ30枚に魅力が無いならだけど…。って、そもそもそうなると、あと1ヶ月の間にまた10機作る(使い回しかもしれないとはいえ)のは、さすがに無理じゃないか? -- &new{2014-01-31 (金) 02:14:22}; ---高ザクが好きだから30枚溜まったら交換しようと思ってるんだけど、50枚で強襲で高ザクが来たらと思うと迂闊に交換も出来なくて>< -- &new{2014-01-31 (金) 02:17:48}; ---素高ザクはおそらくDX抱き合わせかと -- &new{2014-01-31 (金) 02:28:44}; --レンタルで出て実装されてない機体とか、もうすぐ期限が切れるザクコンがおまけに付いてくる機体とかだったり。 -- &new{2014-01-31 (金) 02:19:26}; ---ベアッガイキター! -- &new{2014-01-31 (金) 02:29:16}; --連邦にジオン初期機体、ジオンに連邦初期機体…んなわけないか -- &new{2014-01-31 (金) 02:19:41}; ---機体はもう混ぜたほうがいいって鹵獲でもなんでも理由なんてどうでもいいから。 -- &new{2014-01-31 (金) 02:31:23}; ---鹵獲機あってもいいけどさすがに50枚の高コスト機(おそらくね)にはならないと思う -- &new{2014-01-31 (金) 02:32:17}; --EZ8やシャアザクだったりしてw -- &new{2014-01-31 (金) 02:33:39}; ---簡八さんは特性ががががが… -- &new{2014-01-31 (金) 02:36:54}; ---売れるのが目に見えてる機体だからどうかな。そしてどんな機体だろうとレンタルだけはみんなで声を大にして阻止しよう!!! -- &new{2014-01-31 (金) 02:37:55}; ---このクソ調整で強襲が売れるにはもう名前で売るしかない。 -- &new{2014-01-31 (金) 02:53:36}; -ウォルフにスプレーガン持たせたいけど載積が-ぎりぎり行かないくらい、頭バルでも34くらいだし持たせない方がいいかな? でもCBRFとロケFだとバルでもいいからあってくれるといいんだよね、弾半分でいいから重量軽くしてほすぃ -- &new{2014-01-31 (金) 02:11:19}; --CBRはNにしといたら?今の状況じゃなんとも言えないけど流石にそんなギリギリの積載はよろしくないと思う -- &new{2014-01-31 (金) 02:43:13}; ---一応今は2つ装備でCBRFとロケFだから載積余裕あるんだ。とりあえずはバルにして転倒モジュつけて運用してだめなら2つ装備かN選択にするよ、ありがとう。 -- &new{2014-01-31 (金) 03:11:15}; -連邦は今思いっ切り逆風が吹いてて辛いが、これでも見て元気をもらおう。ttp://www.youtube.com/watch?v=mfS5_sV8M1E …早く新型機来ないかなぁ(´・ω・`) -- &new{2014-01-31 (金) 02:13:18}; --そのOP好きだな てか来週のDX何が来るのかな? それとも無しとか・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 02:22:21}; --戦場も風邪ふかして弾がばらけるようにしよう(提案) -- &new{2014-01-31 (金) 02:26:46}; -明日、吹っ飛び距離とダウン時間が調整されるんだよな。受け身はもう来ないってことか。 -- &new{2014-01-31 (金) 02:25:11}; --試した結果そぎむだったか通信量がやばくなるとか -- &new{2014-01-31 (金) 02:30:03}; --格闘が切ると言うか殴るという表現が近いみたいになってるからね。さながらホームラン -- &new{2014-01-31 (金) 02:32:33}; ---そうか今のうちにゾゴックでパンチした動画を撮っておこう -- &new{2014-01-31 (金) 02:36:38}; ---文化包丁もとってほしそうにこちらを見ている -- &new{2014-01-31 (金) 02:41:56}; ---格闘外してバルカンにしてるけど、また格闘に戻したほうがいいのかな。一日で変えるってことは、これまたロクなテストもせずにふんわり吹っ飛び実装しやがったんだな…。 -- &new{2014-01-31 (金) 02:48:17}; ---格闘使うかどうかかな バルカンも使うか微妙なら外すと載積かなりよくなるよ -- &new{2014-01-31 (金) 02:54:08}; --ロッドも元に戻してくれ! -- &new{2014-01-31 (金) 02:38:57}; ---ロッド強化は切に願う。武器の軌道はDロッドなしの前に戻す感じで弱体化しない(言葉って便利だね)とあるからロッドの特性強化とかロッドの飛距離挙げてくれたり特定なしでもD格入る程度にまで効果も上げて欲しい! -- &new{2014-01-31 (金) 03:25:21}; ---Dロッドはあってもいいけどブースト消費するのだけはどうしてもいただけない -- &new{2014-01-31 (金) 03:49:48}; ---これだけ転倒ゲーになってるんだから、スタンは上書き可能になってもいいと思うんだよなぁ -- &new{2014-01-31 (金) 05:18:00}; ---Dロッドはマジ要らん。あれを付けたままにするなら判定の出を早くしてくれ。 -- &new{2014-01-31 (金) 07:58:23}; -機体3機作った つかれた 背中が少し痛いw -- &new{2014-01-31 (金) 02:36:22}; -最近、すごい嬉しいのは足りないモジュール素材。やっと補助弾薬つくれるZ -- &new{2014-01-31 (金) 02:51:44}; -Rバズ威力5175のみ装備したバランス224素ドムで壁撃ち密着したら、地上では怯むのにジャンプして同じ事しても怯まない…つまり落下しなかったんだけどどういう事だろ。どっちも518のダメージ食らってるんだが。今までの設定だとしたらこのバランスなら怯まないハズだよな。てか地上空中両方とも怯む、怯まないなら怯みバランス変わったのか思うけどそうじゃなかったし。 -- &new{2014-01-31 (金) 02:53:36}; -ジオン本拠点ないで守っててひどい。どんだけいも多いんだよ -- &new{2014-01-31 (金) 03:08:44}; --BZ&シュツの嵐やで -- &new{2014-01-31 (金) 03:11:54}; --格差勝負で勝ちを諦めた場合、それが一番稼げるからな・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 06:19:41}; -わ~い吹き飛びが距離が上がってから空からゲルググが両手広げでシュツの前に飛び込んできたわ・・・・(自爆-3) -- &new{2014-01-31 (金) 03:16:34}; -宇宙機体がたいして早くなってないような気がする、宇宙がもっさりしてるからかな? -- &new{2014-01-31 (金) 03:23:21}; --水中ほどの上昇ではないね、あと浮いてて比較対照しにくいから体感しにくいんだと思われ -- &new{2014-01-31 (金) 03:41:43}; --まあ宇宙専用で速いって言えるのリックドムぐらいだからなぁ あんま体感しにくいってのはあるな -- &new{2014-01-31 (金) 03:59:06}; -ハイスコアランキングで一位の人リプレイみたんだが、代理指揮でビーコン要請して全部運びの荒稼ぎしてたわ。なるほど、やるか。 -- &new{2014-01-31 (金) 03:39:33}; -今更だけど初期型ジムこそ一番の壊れだと思うんだが・・・いや・・・俺がヘタなだけか・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 03:43:53}; --今なら重撃ザクさん。佐官戦場だけど、1戦で20キル取るならもはや必須だと思う。命を粗末にして、ひたすら殺せばラーメンタイムが訪れるのは敵のみ。 -- &new{2014-01-31 (金) 08:16:41}; -やばい 全然勝てなくなった… 前は1試合10キルはいけてたのに今だと5機落とすのでも苦労するわ -- &new{2014-01-31 (金) 03:49:12}; --高スペ乙。撃破数変わんないならそういうゲームになったってことじゃね? -- &new{2014-01-31 (金) 03:59:35}; ---撃破数も減ってる そして俺のパソは決して高スペじゃない 前にここで聞いたとき「お前のパソは最新の軽トラだ」と言われたぐらいだ -- [[木主]] &new{2014-01-31 (金) 04:14:00}; --ラグのおかげで勝てていたんだな -- &new{2014-01-31 (金) 04:30:21}; --10キルは普通にいけるけど、連キルはすごく難しくなった。今までのような感覚で前でると即転倒させられて溶かされるから。このアプデで一気に別ゲーになったみたい、もちろん悪い意味で -- [[VPCJ116FJ]] &new{2014-01-31 (金) 04:34:04}; ---おいなんでわかったんだww あれ聞いたの相当前なのに… -- &new{2014-01-31 (金) 04:52:06}; ---強襲と同火力で重撃()だったのが改善されたから強襲でゴリ押しできなくなっただけかと -- &new{2014-01-31 (金) 05:00:06}; ---そうじゃなくて全盛期以上のCBZ転倒ゲーに戻ってより糞になったってだけ。てっきり強襲のFバズ削除か威力6000とかに下げて重撃にアドバンテージ持たせるのかと思ってたけど、BZF威力8500とかCBZFフルチャージで10000以上とかアホとしか思えないわ。 -- [[VPCJ116FJ]] &new{2014-01-31 (金) 05:21:01}; ---転倒嫌なら武器一個捨てるって選択肢が出来た今の時代に何言ってんの? -- &new{2014-01-31 (金) 07:41:22}; -元からいらない子なんじゃね?と思ってたギャン君がこのアプデではっきりと要らない子になってしまった・・・。新しい奴誰入れよう・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 03:58:59}; --ギャン「つっ…次の調整アプデで強化とかあるかもしれないだろっ!!っ…!まっ待ってくれぇっ!!!」 -- &new{2014-01-31 (金) 04:07:34}; --ゲルググ「ギャン!!!オメーよ、キャリフォルニアの初動凸でグレとかもってくんなよ!」 -- &new{2014-01-31 (金) 05:04:56}; --ならGPおちはよ。そろそろ…地形とハイドを使って卑怯な戦いをするぜ -- &new{2014-01-31 (金) 05:33:29}; ---ギャンさんテキサスの大規模報酬で設計図出るじゃないすか・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 06:22:41}; ---でねえぇぇよおおお! -- &new{2014-01-31 (金) 07:32:24}; --ギャンに地雷が持てたら最高だったのにな、、、グレとか持つくらいなら地雷でとことん卑怯なプレイさせてくれ、レーダーでもいいぞ -- &new{2014-01-31 (金) 06:14:46}; --うん。LV69コンカスのギャンはもう倉庫から出れなくなった。ジオンではゲルとマゼラ持ちザクしか汎用強襲は要らんのじゃないかな。 -- &new{2014-01-31 (金) 08:38:47}; -演習って他鯖の人と同じになることあるん? -- &new{2014-01-31 (金) 04:00:28}; -今回の調整で砂で稼げなくなるかと思ってたけど逆に上がったわ -- &new{2014-01-31 (金) 04:16:50}; -ガンダムのカラーリングにプロトタイプガンダム色出てくれないかなー(棒) -- &new{2014-01-31 (金) 04:23:29}; -今回のアプデで局地でのあのヌルヌルした滑らかな動きが大規模でも来るのかと期待してたのに・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 04:28:55}; -格闘は相変わらず異次元込なのね・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 04:31:51}; -サラミスつよすぎんよー -- &new{2014-01-31 (金) 04:33:01}; -ゲルググキャノンから ビームキャノン以外を全部外すとPガンの二刀流コンカスD格でひるみも無く立ってられる様になりますか? -- &new{2014-01-31 (金) 04:33:35}; --2刀にも種類があるのでなんとも。 -- &new{2014-01-31 (金) 04:49:30}; ---改良型です -- &new{2014-01-31 (金) 05:36:00}; -連隊とかしてる奴、真面目に迷惑だから連隊やめろよ。大規模戦っていうみんなで遊ぶ場所を自己都合の俺ルールで連隊とかするなよ。局地に行けよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 04:38:43}; -2丁マシが出たということはピクシーが近いうちにDXに来そうだ -- &new{2014-01-31 (金) 04:52:08}; -ビル上でBZあてたら敵が上に吹っ飛び、そして転倒したまま壊れたビル斜面をずり落ちて地上に到達しようやく起き上がりモーションに入った。 すっごい長い転倒時間だったからあれはイライラしそうだわ、ふっとび修正歓迎です。 ちなみにビル斜面があちら側だったのでこちらとしても回り込んで追撃しないとだから時間かかったw -- &new{2014-01-31 (金) 04:58:53}; --ある意味リアルではあるな。イライラはマッハだろうが。 -- &new{2014-01-31 (金) 09:36:23}; -アプデ後久々にジオンやったらヌルゲになってた…ⅡJとF2確かに面白いほどCBZ当たる・キル取れる…昔のバズゲーオンラインより酷く感じるのは俺だけか? -- [[基本的にジオン専]] &new{2014-01-31 (金) 05:04:55}; --って事を書いてるあなたは芋確!斧だけ持って凸って拠点踏めばいい! -- &new{2014-01-31 (金) 05:10:00}; --アプデ直後はCBZ転倒とれまくって強いと思ったけど、結局強襲で格闘外してFBZの方が強い気がする。BZゲーだからこそ足回りが弱い機体はきつい。 -- &new{2014-01-31 (金) 05:14:29}; --ちなみに、デッキは先ゲル金(FAF・FBZのみ)・Fザク強襲(Fマゼラ・FBZ)と上記2体。言ってる事はよくわかってますよ。ただCBZが思ったより酷かったと言う事を言いたかっただけなんだ・・・ -- [[木主]] &new{2014-01-31 (金) 05:30:06}; --俺は重撃が本来の役目を取り戻しただけだと思うがね。 -- &new{2014-01-31 (金) 05:45:48}; --ネガ連邦おつ -- &new{2014-01-31 (金) 07:15:52}; --現環境下では理想的な強デッキ組んで何をおっしゃるのか…。まぁ、私も似た様なデッキの強化中ですがね(ALLロケシュ5目指しつつ -- &new{2014-01-31 (金) 08:34:13}; -イフリート…良かったな、娘のように可愛がり、君と共に駆け抜けた春夏秋冬、君が報われて本当に良かった私の気持ちは娘を送り出す親の気持ちだよ…これからもガンダムやジムを切り刻もうね -- &new{2014-01-31 (金) 05:43:07}; --最後こわい -- &new{2014-01-31 (金) 08:10:02}; -連邦大佐なんだけど、デイリーの「大規模戦で勝利しろ」がこんなに憂鬱な気持ちになったのはじめてだわ~ -- &new{2014-01-31 (金) 05:56:45}; --しゃーない5戦ぐらいやったら1回ぐらい勝てるよ。今日やって中将以上でもそんなもんだったし -- &new{2014-01-31 (金) 06:04:24}; ---(おっ遠回しな佐官ガーかな?) -- &new{2014-01-31 (金) 08:03:26}; --メンテ前のジオン将官戦で夜中2時から初めてデイリー更新までに、2勝しろ、のデイリーが終わらなかったことは数回会った。 -- &new{2014-01-31 (金) 06:23:44}; ---てことは最大9連敗したってことか。5連敗以上はなかなかないけど、そこまで珍しくはないかな -- &new{2014-01-31 (金) 06:48:04}; -安定してスコア300~400稼げるデッキみつけたったw これで負け試合恐くなーい。 -- &new{2014-01-31 (金) 06:27:11}; --教えて下さいお願いします -- &new{2014-01-31 (金) 06:29:15}; --カメラガンしね -- &new{2014-01-31 (金) 06:30:00}; --安定して20キル稼いで10位以内入りながら300稼げるデッキとPCスペックがほしいんだよなぁ -- &new{2014-01-31 (金) 06:40:57}; --オールラウンダー。リぺポ+対空砲+レーダー支援。弾薬補助モジュと着弾予測モジュ。シュツルムW。マカク。ここらへんやればPC性能関係なくスコアが300以上毎回取れる。 -- [[木主]] &new{2014-01-31 (金) 06:51:30}; ---基本、強襲で拠点凸と拠点取り。死んだら毎回ワカで対空レーダーポッド適当置き。その後マカクで着弾予想つけてひたすらアシストキル稼ぎ。頃合いははかって重撃で適当にキル。強襲復活したら以下ループ。作業感強いけどどんなマップでもスコアうまー。 -- [[木主]] &new{2014-01-31 (金) 06:53:19}; ---あとパーツは試合ごとに毎回全て使う。弾薬補助モジュは必須。※宇宙は知らん。 -- [[木主]] &new{2014-01-31 (金) 06:54:28}; ---あとは十分で150スコア獲得とか意識してると楽。ただあくまで自分がやりやすいデッキなので他は知らぬ。ポイント厨←。 -- [[木主]] &new{2014-01-31 (金) 06:56:23}; --勝たなきゃな。それにしても今回のフリー化で支援機に新な可能性を感じたわ。ふっふっふ…これは……いいものだ! -- &new{2014-01-31 (金) 07:47:59}; ---負けてもPPゼロ。勝ったらPP大幅+。可能性の支援万歳。 -- &new{2014-01-31 (金) 08:10:50}; -バズゲーでも広いマップならまだなんとかなるけどジャブロー北みたいな狭いとこだとクソゲーにもほどがある。さらに引きこもって待ちゲーするジオン軍に出会った時はもうホントゲームとしてつまらん。穴に向かってバズグレ放り込むだけとかソシャゲ並につまらんわ -- &new{2014-01-31 (金) 06:31:36}; --今のジャブローで北押そうってのがそもそもあほじゃねーの?上手い連邦将官は中央取ってそこからXZ殴りに来てるけど -- &new{2014-01-31 (金) 07:04:29}; --雪合戦嫌いだから雪合戦する気漫々の人に任せて中央制圧してるわ。さすがにまずいという時だけ加勢してる。 -- &new{2014-01-31 (金) 07:08:03}; ---俺もそんな感じ。たまに渋滞してる所の後ろや横狙ってるわ。 -- &new{2014-01-31 (金) 08:11:24}; --北は左から1はあるけど右からは攻めることは佐官でも指示はないようなたまにとりに行くのは歩兵に差があるときでしょ -- &new{2014-01-31 (金) 07:27:35}; -ユーザーの意見を反映するための重撃強化→成功したとは言えないが許せる。転倒仕様変更→絶対に許せない。 運営はマジ『余計なことするな』これに限る。なんかしたいのはわかるけど基本的に頭おかしいんだから大人しくしてろや -- &new{2014-01-31 (金) 06:56:31}; --お前の意見なんかどうでもいいよ -- &new{2014-01-31 (金) 07:04:14}; --フリー化や指揮代理で出来ることが増えた。良アップデートだったと思うけどなぁ… -- &new{2014-01-31 (金) 07:31:08}; ---良いアップデートだけど余計なこと(転倒時のぶっ飛びをするなつってだけでしょ まあ、このぶっ飛び、受け身を意識して実装されたんだろうけど肝心の受身が実装されてない状態でこんな仕様追加されてもなあ・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 07:51:12}; --他人目線から見たらお前も頭おかしいから大人しくしてろや -- &new{2014-01-31 (金) 07:42:49}; --転倒したくなけりゃ武器外せよアホか -- &new{2014-01-31 (金) 07:52:14}; --前までの転倒仕様でも転倒とれなかったやつが転倒(キル)とれるようになって暴れるからそういうのは直接運営にいった方がいいよ。今回のアプデで将官の上の層はみんな思ってるよ。実際芋りあいが始まる前にやらんと手遅れだと思うけどね -- &new{2014-01-31 (金) 07:54:07}; --そんな貴方にザクデッキ。良く死に良く殺す。ランクなんか飾りです。 -- &new{2014-01-31 (金) 08:19:55}; --吹っ飛びいれないとバズからのBRコンボのワンパターンになってたからでしょ。 現状吹っ飛びの精度に難があるけどいい解決策だと思うがな。 -- &new{2014-01-31 (金) 09:31:34}; -全モジュール作成済みって猛者は いるんだろうか?自分はまだまだ先が見えない… -- &new{2014-01-31 (金) 07:43:39}; --作り終わってるよ。更に各種初期中期モジュ素材130ずつ後期60ずつ確保してるんで何が来ても大丈夫 -- &new{2014-01-31 (金) 08:18:27}; --素材はあると思うけど、GPがない -- &new{2014-01-31 (金) 08:21:27}; -格闘の威力500か1000ぐらい上がらんかな。爆風の仕様変更でリスク増したのに転倒取ってからの必要攻撃回数まで増えて微妙すぎる -- &new{2014-01-31 (金) 07:49:38}; --リスク増した→× プレイヤーの方が、わざわざ武器をフルに持って勝手に縛りプレイしてる→○ -- &new{2014-01-31 (金) 07:54:55}; -これ盾ガード時ひるみ転倒無効にすればすげーバランス良くなるんじゃね? -- &new{2014-01-31 (金) 08:00:51}; --ならん むしろ盾捨てれば積載随分余裕できて転倒怯みしにくくなるんじゃないかな(棒) -- &new{2014-01-31 (金) 08:05:01}; --装甲オンラインを知らんようだな。盾ガードで怯み転倒無効なんてやっちゃいかんよ -- &new{2014-01-31 (金) 08:48:29}; --バンナムと同レベルな発想w -- &new{2014-01-31 (金) 11:01:11}; -キャルフォでなんだけど左向いてダッシュしてるパジムに建物の陰からCBZF当てたら右に飛んだ・・・ NT並みの反応でよけられたのかと思ったらダウンしてた 吹っ飛ぶ方向変じゃない? -- &new{2014-01-31 (金) 08:02:48}; --開発がバカだから攻撃くらった反対方向に吹き飛ぶのではなく攻撃くらった機体の移動方向の逆に吹き飛ぶようになってるんだよ -- &new{2014-01-31 (金) 08:18:08}; --たぶん機体の中心点を軸に、被弾判定が出た位置の反対方向に飛んでる。自機左手側から右肩を狙撃されたら左後ろに飛ぶし、右手に持った武器で密着壁自爆しても左に飛ぶ -- &new{2014-01-31 (金) 08:35:04}; ---ビンタされた側の方向に顔をはっ飛ばすギャグ思い出した -- &new{2014-01-31 (金) 09:11:40}; --日本語ヘタだったかな たぶんパジム側から見たら左側チョイ後ろくらいの死角からBZくらったところ真後ろに吹っ飛んだ こんな感じ -- [[木主]] &new{2014-01-31 (金) 09:40:55}; -正直転倒しすぎでつらい。フリー化だから積載確保しろって流れなら、武器2種縛りになるのと一緒だし、それはむしろ逆に改悪だし違うだろ。 -- &new{2014-01-31 (金) 08:12:28}; --結局クソゲーなんだよな、BZゲーSGゲーBRゲーMGゲー格闘ゲーを繰り返してたどり着いた武器2種バランス243時代 -- &new{2014-01-31 (金) 08:14:39}; --変化に対応するか、運営にいうか、ゲーム変えるか好きなの選べ。自分は重撃2以上いれて運営の出方次第でゲーム変える予定 -- &new{2014-01-31 (金) 08:16:03}; ---極端な変更しかできないからなぁ、act2前はお詫びがあったからまだしも、今回はひっでぇ修正だな、相対的に弱体化してるの隠しちゃってんだもんなw -- &new{2014-01-31 (金) 08:19:42}; ---悔しいけど、代わりになるゲームがないからなぁ -- &new{2014-01-31 (金) 08:23:47}; --強襲はみんな盾とバズ捨てればいいんだよ、ダウンが取れるのは銃撃とシュツと格闘の特権 そういうゲームバランスになったことを理解した方がいい -- &new{2014-01-31 (金) 08:20:18}; --武器フルで持って転倒リスク維持するか、武器捨てて万能じゃなくなる代わりに転倒リスク回避するか好きな方を選べ …自分一人で全部できなきゃ嫌だ!><って馬鹿が増えすぎだろ わざわざ運営は装備減らして積載確保手段も用意してんのに、それを使わないのはお前らじゃん 既に理解してる人は初日に武器2枠にして戦ってんぞ -- &new{2014-01-31 (金) 08:21:47}; ---それを改悪だって言ってるんだろwww -- &new{2014-01-31 (金) 08:24:19}; ---自分の好みで改悪かどうかが決まるのか凄いな できません=クソ!はそうそう通用しないと思うぞ -- &new{2014-01-31 (金) 08:34:47}; ---どこが改悪だよ 一人で何でも出来る糞みたいな状況が終わり、やっとそれぞれが自身の役割決めて動く必要性が出たんじゃねーか ただの攻撃力でのゴリ押し合戦がしたいなら、別に何かオフゲーであるんじゃねーの? -- &new{2014-01-31 (金) 08:36:04}; ---反論すると暴れるからやめとけって… -- &new{2014-01-31 (金) 08:39:27}; ---ただの攻撃力でのゴリ押し合戦が嫌ならBZゲーなのはなんでなんだよwwwもうそこからしてガンオンは失敗してんだよw -- &new{2014-01-31 (金) 08:39:53}; ---積載確保してバズに耐えて、転倒したと思って油断してる相手を叩き潰せるって選択肢もあるじゃん何言ってんの? それが戦略じゃん -- &new{2014-01-31 (金) 08:44:37}; ---それで叩き潰すのもBZだろ -- &new{2014-01-31 (金) 08:46:40}; ---て?バズ対策してバズに結局やられるってただのアホだろ 1発撃ったら必ず空白の時間が出来るんだから、その隙間にいくらでもやり様あるだろ 複数からバズで狙われてんなら全仕様でも死しかなかったから諦めろ -- &new{2014-01-31 (金) 09:00:25}; ---全仕様→× 前仕様→○ -- &new{2014-01-31 (金) 09:01:33}; ---??? -- &new{2014-01-31 (金) 09:04:57}; ---BZに耐えてもBZに殺されるんだろ?タイマン想定してんのなら持ち替えなりリロード時間なり絶対に挟むんだから、逃げるか抗戦か選べるし、自分の武装次第では逆に相手を墜落させてやることも出来るじゃない 自分がBZシュツみたいな武装編成だったのなら、滞空や自衛力削ってるのにタイマンになる状況に持って行った自業自得 乱戦や多対多を想定してるなら、そもそも前の仕様時から複数機にバズ喰らう立ち回りな時点でアウトだったろ 今回もそこは揺らいでねーぞ -- &new{2014-01-31 (金) 09:40:03}; ---誰もそんな話してないよ -- &new{2014-01-31 (金) 10:24:11}; --爆風系の判定の仕方もとに戻せば丸く収まるけど低スペ層の反発は必至だろうなー…運営はどうやって切り抜けるか見物だねw -- &new{2014-01-31 (金) 08:33:20}; ---BRやスナイパー、格闘で理不尽な判定なんて今まで散々あったのに今更だ 爆発系だけが例外だっただけの話で、それがようやく全部が同じ判定になったんじゃねーか アレか?全武装の判定を前のバズ判定方法と同じにするか? まあBRやマシとかマトモに攻撃当たらなくなるだけで、バズの爆風判定で削り合うだけのゲームになるけどな -- &new{2014-01-31 (金) 08:42:09}; ---さすがにそれは飛躍が激しいだろw皮肉のつもりだろうけど。 -- &new{2014-01-31 (金) 08:50:45}; -しかし、積載強化甘くしてた人達はまたフルマスチケやり直しだな 銀チケ強化転倒地獄から逃げれない 運営は笑いが止まらないだろう -- &new{2014-01-31 (金) 08:24:46}; --実際バランスってどのくらいあれば良くなったの? -- &new{2014-01-31 (金) 08:31:32}; --強襲Fバズ転倒防止なら+171 ロケシュ5マゼラF、ビムシュ5CBRF打ち落とし防止なら+271 ロケシュ5Fバズ転倒防止、特性なし改格闘転倒防止なら+287だ さぁ選べw -- &new{2014-01-31 (金) 08:35:49}; ---頭っから武器一つ外すつもりでやらないとダメだなこりゃ -- &new{2014-01-31 (金) 09:06:04}; --今回の調整で強襲Fバズ転倒は簡単に回避できる様になったから俺のストレスは激減した。使う機体は変わってしまったが。 -- &new{2014-01-31 (金) 09:13:05}; -今の現状でバランスはどのくらい確保すれば転倒しなくなるかな。シュツなら別に転倒してもいいけどBZとかで転倒したくないから教えてもらっていいですか?自分で計算できなくて。 -- &new{2014-01-31 (金) 08:32:30}; --重撃Fバズロケシュ特性Lv5込みで考えればバランスはおよそ+248必要と思われる。計算ミスってたらスマソ -- &new{2014-01-31 (金) 08:39:06}; ---重撃はそれだと476必要じゃない? -- &new{2014-01-31 (金) 08:41:48}; --爆発耐性モジュⅢを前提として、が抜けてるぞ。でなきゃ現実的な積載確保で対策するのは不可能。 -- &new{2014-01-31 (金) 10:22:37}; -SFSは載ってて楽しいね。ニューヤークのビル上の砂狩りが捗る。 -- &new{2014-01-31 (金) 08:35:33}; -てかさ、今まで強襲という足回りあるけど火力が大した事はないというコンセプトの機体達が無双し続けてたのがおかしい。転倒嫌なら武器か盾捨てろ。そんな工夫もできんのか? -- &new{2014-01-31 (金) 08:42:01}; --今まで以上に特性の差、兵種の差がはっきりしてくる ガンダムじゃ無双はもう出来ないな 高ゲルとドムは相変わらず強いのは納得しかねるが -- &new{2014-01-31 (金) 08:45:45}; --兵科・武装択一の時代は終わったな。テンプレ装備強襲だけが暴れまわって槍玉にもあげられる状況の方がまずかったんだよ -- &new{2014-01-31 (金) 08:46:38}; ---この運営のことだから直ぐにまた偏らせるけどな -- &new{2014-01-31 (金) 09:16:43}; --そして始まったバズシュツ連打&榴弾焼夷弾連打 -- &new{2014-01-31 (金) 08:48:09}; ---上の方のコメントでも散見されるが、みんなそんなバズ食らうようになったの?さほど変わらなくね? -- &new{2014-01-31 (金) 08:50:37}; ---そんなもん近寄って一気に削り殺しなさいよ 対空能力糞で自衛力グズグズになってんだから そういえば、昨日CBZチャージして明らかに狙ってますアピールしてんのに、二刀流に持ち替えて地面突っ走ってくるガンダムがいたなあ… あれが時代に対応出来てない人間の姿か -- &new{2014-01-31 (金) 08:55:18}; ---CBZに盾構えずに突っ込んでくるガンダムってそもそも最初から対応できてないんですがそれは・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 09:05:58}; ---いや、前の状態だとカス当たり率がだいぶ高かったから、イチバチで突っ込んでも結構高確率でぶった切り出来てたから、特攻する奴ワリと見かけたのよね それが、今の仕様で同じ事やったら十中八九直撃っていうね? まあ、バルカン・二刀流だけで積載振り切ってればCBZに1発貰う覚悟で特攻しても高確率で勝つけど -- &new{2014-01-31 (金) 09:31:45}; --まぁ格闘を真っ先に捨てるわけなんですが -- &new{2014-01-31 (金) 08:48:36}; --だなぁ。それはそうと昨日、Fバズ(強襲)とD式D格を食らっても転倒しないプロガンが無双してたんだが、ありゃ一体なんなんだ? -- &new{2014-01-31 (金) 09:02:43}; ---BZもサーベルも外したBRバルカンダムとかかもしれん -- &new{2014-01-31 (金) 09:14:50}; ---400ぐらいのバランスのプロガンか… -- &new{2014-01-31 (金) 09:20:51}; ---そういうのもアリになったってこったな 転倒取れない代わりに転倒しない、接近射撃戦にめっぽう強いっていうまさに「特化仕様」 -- &new{2014-01-31 (金) 09:26:58}; ---なるほど。使い所が難しそうだが、防衛が一気に食われて一時的には驚異だった。 -- [[食われた人]] &new{2014-01-31 (金) 10:53:29}; -高ドムが相変わ……?高ド……?? -- &new{2014-01-31 (金) 08:47:40}; --ごめん、間違えた 直しといた -- &new{2014-01-31 (金) 08:49:02}; -高ドムは積載思いっきり確保して戦略運ぶだけの運用が大半になってんぞ 厄介ではあるけど、正直強いとは思わんが -- &new{2014-01-31 (金) 08:48:13}; --おい唐突に木を消すなwww -- &new{2014-01-31 (金) 08:49:01}; ---すまんw高ドムに罪はなかった -- &new{2014-01-31 (金) 08:49:46}; ---あ、いや勘違いか 木を繋げるマークしたのに何でだ…? -- &new{2014-01-31 (金) 08:50:07}; ---あー、そういう事か理解した 木を枝にしたのね -- &new{2014-01-31 (金) 08:51:15}; -SFSはやく使ってみたい -- [[イフリート]] &new{2014-01-31 (金) 08:51:03}; --お前空飛んだら自慢の格闘できなくなるじゃん -- &new{2014-01-31 (金) 09:05:11}; --爆撃は俺に任せろ -- [[ジュアッグ]] &new{2014-01-31 (金) 09:14:07}; --上空から照射ビームで狙い撃つ!・・が、全然効いていない -- &new{2014-01-31 (金) 11:54:31}; --制空権は御神体のモノになったのだ -- &new{2014-01-31 (金) 12:20:31}; --とりあえず演習いっとけ -- &new{2014-01-31 (金) 13:51:41}; -強襲ゴリ押しできなくなってざまぁ。重撃縛りしてた俺歓喜。 -- &new{2014-01-31 (金) 08:53:24}; --運営「次の時代は特性が二つ着く対爆ロケシュケンプファーです」 -- &new{2014-01-31 (金) 09:07:27}; -プリセットにこれいれとく便利みたいのあるかな?とりあえず支援に『すまんなくなってしまった他を当たってくれ』はいれたんだけどあると便利そうなのないかな -- &new{2014-01-31 (金) 08:54:35}; --あ・・・あんたなんて全然回復したくないんだからっっ!! これ入れてくれ -- &new{2014-01-31 (金) 08:58:47}; --後退です! -- &new{2014-01-31 (金) 08:59:18}; --修理は、マメにな KD大事な時は役立つ -- &new{2014-01-31 (金) 09:24:49}; --死に戻りしたいときにトーチ当ててこられたとき用『わが眠りを妨げる者に死の翼触れるべしべしべしべしべし・・・』 -- &new{2014-01-31 (金) 09:32:46}; ---『さあ、よみがえるのだ! この電撃でーっ!!』 -- &new{2014-01-31 (金) 09:59:24}; ---電撃なら『こらー! ダーリン!』でおながいしもす -- &new{2014-01-31 (金) 10:23:15}; --そんな装備で大丈夫か? -- &new{2014-01-31 (金) 09:50:33}; ---(指揮官が核持ちに対して)一番いい装備(盾のみ)で頼む -- &new{2014-01-31 (金) 10:53:42}; -弾速が遅く集弾も悪いBZやシュツをこれだけ食らうって元々の回避行動が悪いだけでは?。当てやすいBRでボロボロにされていて、ラグで助かっていたのが正しく命中するようになってBZでもボロボロにされるのでBZが悪いと言っている様にしか見えない。当初からFBZ転倒は変わっていないし、強襲と重撃の運用に区別がつき、重火力装備や軽装備で転倒無効と選択肢が広がった今回のUPは良いと思うよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 09:16:47}; --まぁそうなんだろうな。多少雑な動きでも当たってないことになってたのが正常に判定されて文句言ってる -- &new{2014-01-31 (金) 09:19:58}; --まぁ俺はシュツつかってる側だからしらんけど、前は滅多に無かったのに昨日は何回か空中でバズ当てられた。 -- &new{2014-01-31 (金) 09:21:44}; --前でないやつはいいかもだけど拠点踏んだりする時に敵にちかずくからどうしてもくらうんじゃない? -- &new{2014-01-31 (金) 09:24:09}; --当てるだけならバズのほうが遥かに当てやすいんだが -- &new{2014-01-31 (金) 09:28:13}; --前にもよく言われてるのは、ラグ改善と威力の増加を同時にやったのがやり過ぎの原因になったのではないかなぁ…と。ラグ改善だけでも今までちゃんと当たってた分は転倒してるわけだから、それに合わせて重撃バズが+1500、CBZ500~1000の上昇で転倒率がすごいことになっちゃったよね。一緒にやるなら重撃バズは+500~1000、CBZも+500で良かったのでは。「弱体化しません()」の名目上、転倒武器の威力さえ軒並み上がって、積載が増えるわけでもなく転倒の基準がそのままっていうのもそれどうなん?って思う。武器フリーで外せるからそれで積載調整しろっていうのは…前に出る強襲は真っ先に特徴である格闘を捨てたし、結局重撃他兵科は火力維持のために武器外しづらいし。強襲FBZとN式D格が7700っていうラインを考えたら、転倒の基準が7000に上がってもいいとも思った。グレとか地雷とか、今までも特別たいしたことなかったのに強化されず置いてけぼりになった武器があることも事実。現状大味になってつまらないとは言わないけど、こまめに順番に手を入れてくべきだったんだよ -- [[長文すまそ]] &new{2014-01-31 (金) 09:29:47}; ---捕捉だけど今回のアップデート内容そのものは一部に目を瞑れば良い物だと思う。この転倒ゲーをどう思ってるのかとか、なぜか不遇なままの機体とか吹っ飛び方とか、残ってる一部をなんとかして欲しい。あとはとにかくこまめに調整してくれたら文句はない -- &new{2014-01-31 (金) 09:35:40}; ---同感ですわ。ラグなんてオンゲにつきものだけど、常識を逸したラグが普通になった…のは良いんだけど、この命中判定なら爆風はもう少し小さくていい。狙わないで当たる、やってもやられても技術が関係ない作業はストレス。そりゃ爆風に近寄らなきゃ良い訳だけど、爆風をかいくぐって前に出るのが出来ないのはやりすぎだろうと。命中判定はかなり良くなったのに… -- &new{2014-01-31 (金) 10:04:58}; --連邦の人は結構荒れてる感じが多いけど連邦でBDもってるならSミサ使ってみるといいよ 当てれば確定でひるみかこけるしミサシュ高レベルならもっとやばい 爆風調整でミサイルの中でも一番恩恵あったんじゃないかな? -- &new{2014-01-31 (金) 09:30:52}; ---ゴッグ「俺がネガられる日も遠くないな」 -- &new{2014-01-31 (金) 09:43:15}; --なんか今度は逆に回避側のラグが酷いような気がするんだけど・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 09:35:45}; --もう昔の間合いでは戦えんよね。これ以上近づいたら死ぬっていうのをまた覚えなおさないといけないからしばらくは転倒オンラインになるんだろうな。乱戦は知らんよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 09:43:52}; --このゲームのバズーカは回避側で見てから避けるのが難しい、当たれば転倒で即死の可能性が高いにも係らず。 -- &new{2014-01-31 (金) 09:56:57}; -http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=12743 EX確率アップあれ嘘だわって思うほどの運のなさ -- &new{2014-01-31 (金) 09:22:04}; --上がってるようには正直感じないかな もしかすると勝利時のレア度upの倍率をあげたとか落ちじゃないだろうかと疑ってしまう -- &new{2014-01-31 (金) 09:33:00}; --確率を上げると言っただけで、封入数を増やすとは言っていないんだもんな。GPイベみたいに素材がEXに変化するとかだったらどれほど良かったか。 -- &new{2014-01-31 (金) 09:39:29}; --これは運がなさすぎるだけじゃないか。ほぼ毎回2枚は出てる感じだよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 09:43:36}; ---おれもかなり上がってると思う、先週一周がやっとだったのがもう半分以上回せてるし。 -- &new{2014-01-31 (金) 10:04:35}; -i7 4770 GTX760ドズパラで買おうと思うんだけども、SSDってなにこれ入れないともしかして遊べないのかな、なしでも遊べるなら値段が上がるからつけたくないんだけども。 -- &new{2014-01-31 (金) 09:25:19}; --HDDとSSDならSSDのほうが長持ちするし性能いいよって話 -- &new{2014-01-31 (金) 09:28:51}; ---そうなんだ長持ちするのか、なら入れたいな意見ありがとう -- &new{2014-01-31 (金) 09:31:15}; ---ちなみにいれなくても十分かくかくじゃなくなる? -- &new{2014-01-31 (金) 09:32:26}; ---いれなくても問題はないけどせっかく高いの買うなら妥協しないほうがいいと思うよ よくある余計なソフトとかで高くなるってわけじゃないので。ちゃんと値段に見合った実用性のあるもので高くなってるわけだから -- &new{2014-01-31 (金) 09:34:52}; ---まずそのCPUとグラボだったら回線ひどくない限りカクカクはしないと思うがね。一回SSD入れるとHDDには戻れないくらいには快適さが違う -- &new{2014-01-31 (金) 09:38:46}; ---わかったSSDいれることにする、ありがとう -- &new{2014-01-31 (金) 09:40:18}; --SSDは快適だから入れたほうがいいよ、確かに2万くらい高くなっちゃうけど入れても損は絶対ない -- &new{2014-01-31 (金) 09:41:08}; --PCの立ち上がりが2分かかるところが20秒くらいになるんだっけ?おれもSSDにしときゃよかったなぁ・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 09:43:39}; ---OS、スペックやスタートアップにも依存するけど頑張れば1ケタ台で起動できる -- &new{2014-01-31 (金) 09:45:31}; --初動が早くなるいれといたほうがいい。後、PC起動時が本当に早くなる。その値段払えるならつけておいて損はない。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:47:05}; -少なくとも今までのバズ直撃で相手がピンピンしてる糞ゲーよりは今の方がマシだと思うよ。今日の12時のぶっ飛び距離の修正に期待だな。 -- &new{2014-01-31 (金) 09:28:53}; --対戦ゲームのアップデートなんて何やっても文句言われるもんだが、なんだかんだで即調整入れてくれる姿勢は評価したい -- &new{2014-01-31 (金) 09:36:01}; ---何やっても文句言われる←どんだけ糞ゲーしかやってこなかったんだw -- &new{2014-01-31 (金) 09:41:22}; ---いや、オンラインゲームの対戦ゲームで文句ない変更なんてそうそうないぞ -- &new{2014-01-31 (金) 09:44:51}; ---どんな良い改善をしても文句を言うバカがいるってことだ -- &new{2014-01-31 (金) 09:54:59}; ---何千何万人全員が賛同するゲームなんて存在しないんだからそこそこで満足すりゃいいんだよ -- &new{2014-01-31 (金) 09:57:29}; ---俺ツエーがしたい人はオンゲーやらんほうがいいとは思うけどね まして国産でかつバンナムは課金でオレツエーできるけど、いつ手のひらのようにひっくり返かえるかわからんし 上の人も言ってるけどそこそこで満足するかアプデごとに柔軟に適正できるかが重要 -- &new{2014-01-31 (金) 10:03:05}; ---即修正(半年) えっ -- &new{2014-01-31 (金) 10:33:07}; -機体バランスの事を色々言われているけど、元よりバズや格闘、CBR貰ったらアウトって考えの自分には大して影響はなかった 局地勢には死活問題なのかな? -- &new{2014-01-31 (金) 09:33:35}; --自分もくらったら覚悟で積載もともと考えてないデッキになってるからそこまで問題がいまいち実感はないな というより強襲で盾持ちバズFで空から打ち込んでた勢が発狂してるだけかと ジオンや低コス運用の人はもともとやられるの前提か基本あまり浮かない立ち回りが基本だし まぁ積載いくらでもいじれるからそこまで問題もないように感じるけど とりあえず不意打ちが重要になって自分は好きだけどね現状 -- &new{2014-01-31 (金) 09:44:18}; ---自分がみたのは小隊遂行リボンが少ない人の履歴見たからね。そもそも大将小隊考慮していいなら、昔のジオンもベルファストそこまで負けてないよ -- &new{2014-01-31 (金) 09:52:41}; ---君はなんの話をしているんだい? -- &new{2014-01-31 (金) 09:54:17}; ---たぶんしたと繋ぎまちがえたんじゃないでしょうか? -- [[枝主]] &new{2014-01-31 (金) 09:56:11}; --前に出ない人には影響が少ないだけだよ -- &new{2014-01-31 (金) 10:00:27}; ---まさにそれ、前に出るなら死活問題で拠点踏むときはボランティア状態ですわ -- &new{2014-01-31 (金) 11:49:31}; -参ったね格闘好きには居心地悪くなっただろうさ -- &new{2014-01-31 (金) 09:35:41}; --悪いねぇ。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:03:10}; -暇だから色んな人の成績見て連邦ベルファストの20戦分の成績見てみた。S勝ち0回 A勝ち4回 B負け7回 C負け9回 こんな感じだったわw -- &new{2014-01-31 (金) 09:39:57}; --ネガリたいのはわかるけどどのレベルの人のを見て行ってるのかわからんしダメだね。ちなみ俺S連強襲上位のランキングの将官のべルファ見たら、ジオン相手にS勝ちと同軍ばっかりだったけどどうなの? -- &new{2014-01-31 (金) 09:50:01}; ---結局はMSをちゃんと揃えれば対抗できるってことだろね。質がジオンより高いMSが無いと水中入らないっていう風潮が連邦にはあるのかもしれない -- &new{2014-01-31 (金) 09:51:43}; ---自分がみたのは小隊遂行リボンが少ない人の履歴見たからね。そもそも大将小隊考慮していいなら、昔のジオンもベルファストそこまで負けてないよ -- &new{2014-01-31 (金) 09:53:26}; ---いやーリボンが少ないとか、全然参考になりませんし。個人合わせでも連帯はできるし小隊でもずれるから、言い訳乙です -- &new{2014-01-31 (金) 09:55:40}; ---将官同士の戦いでジオン一方的に負けていましたが?いつのお話?そもそも小隊組んで戦っていないのであれば、ゲージを見ればわかる通りべルファでなくても負けてるんだからべルファでその勝率なんて当たり前だろ? -- &new{2014-01-31 (金) 09:55:45}; ---連邦の数がそろわないのは、ジオンの水泳部は個性が強く使いたくて仕方が無い。連邦は陸戦とやる事が変わらず無双が出来なくなった水中機はデッキに入れたくない。この違いだろうね。 -- &new{2014-01-31 (金) 09:58:32}; ---え?ごめん先週までジオンで大将小隊組んでたけど普通に勝ってたよ?相手にRAKEとかtaisaiとかいない限りは殆ど全勝ちだったわ -- &new{2014-01-31 (金) 09:58:57}; ---4にズゴEが大量にいって5にハイゴが6~7体くらい行ってるリプレイがあったんだよね。連邦は5-Yを割って最低でもC負けを回避するつもりだったんだけど、ハンミサで水ガン全く上ってこれないで笑ったわ。C負け回避するなら4-5スルーYくらいの勢いじゃないとだめだと思ったわ -- &new{2014-01-31 (金) 10:01:08}; ---じゃあジオン水泳部強化来るまで水ガン無双だったことは認めるんだな?だったら水泳部の一部がやっとこ水ガンに対応できる質に上がった瞬間水ガンを抜いてるってそれ唯連邦兵がチキンなだけじゃんよ。文句を言わずに水ガン入れて海もぐれよ。それもせずにジオンに責任押しつけないでくれ -- &new{2014-01-31 (金) 10:01:27}; ---それ普通に格差なだけだろ。格差でないと勝てない環境でベルファストではジオンは負けていないとか言っても何の説得力もないぞ?あとね、最初の主張であるベルファスト連邦勝てないってのも説得力今ない状態だからね -- &new{2014-01-31 (金) 10:02:17}; ---いや自分ジオン民だから連邦が負けようが割とどうでもいいんだけど・・・。ただ水中でのこのバランスはいいのかな?っていう意味ね。ちなみに自分はベルファ3回きたけどS勝ち3回だったわ -- &new{2014-01-31 (金) 10:04:46}; ---バランスってなんだ?自分たちから水中に入らず自ら負けているようにしか見えないんだが。現に将官が半数以上いるべルファはすごくいい対決になってるぞ -- &new{2014-01-31 (金) 10:12:58}; ---バランスとれてますかね?以前280で340機体を食えたように、自分のアッガイたんですら水ガン駆逐できるくらいのバランスなんだけど。個人的にだけど水ガン重撃は280のままにして、強水は320くらいにして足回り伸ばさないとこの大規模戦じゃ相当つらいと思う。あとマップの構造も色々とやばい -- &new{2014-01-31 (金) 10:17:44}; ---アッガイで水ガン駆逐できるバランス?どんどん話が怪しくなるな -- &new{2014-01-31 (金) 10:19:36}; ---アッガイで水ガン駆逐とか相手の水ガンが糞なだけじゃん。俺の目が正しければアッガイのメガ粒子は25%アップないし、水ガンの偏光から25%アップが廃止されたと調整項目には書いてないが -- &new{2014-01-31 (金) 10:22:17}; ---駆逐出来ないの?水中装甲Ⅲモジュガン済みで余裕で食えるけど。これにサイクロプス隊つくからBRの威力50%くらいカットされるんだけど。もしかして強化前アッガイたんの話してない?強化前アッガイたんなら流石に自分も無理だわ、座って許してもらうのを祈るレベルだったし -- &new{2014-01-31 (金) 10:23:53}; ---都合が良い状況を、ごくごく一部であってもそれを全体の現状だと言い張るのはまったくもって意味がないことだぞ。アッガイで水ガン駆逐なんてその典型。そういうことを言ってしまうと最初の言い分から全部説得力が無くなるからするべきじゃないな -- &new{2014-01-31 (金) 10:25:50}; ---ジオンは全員サイクロプス隊前提で話を進めて、連邦が水中MSをデッキに組み込まないのは前無視か。都合がよすぎる解釈だな -- &new{2014-01-31 (金) 10:26:52}; ---君たち絶対アクアジムゴミって言ってるような人間でしょ。なんかいたんだよね、連邦でアクアジム使ってたら水ガンのほうが絶対つえーしwwwアクアジム()とかいう奴ら。あれ全く意味わからんかった -- &new{2014-01-31 (金) 10:27:04}; ---ホントそれそんなこと言いだしたら、アクアジム水中特性もジュールガン積み作れよって話になる。あれなんてほぼ初期機体扱いでいくらでも出るからアッガイよりそろえやすいよ -- &new{2014-01-31 (金) 10:28:24}; ---ごめん、連邦も水鯖の時の話をしてるんだけど・・・?ジオンで水中ならサイクロプス隊以外組む必要ないよね -- &new{2014-01-31 (金) 10:28:47}; ---いや別に、水中機体のバランス悪いと思ってないんで。ジオンはおもいおもいの機体、連邦はアクアジムと水ガン頑張って入れればいい勝負になるって初めから言ってるんだが? -- &new{2014-01-31 (金) 10:32:38}; ---だからジオンは全員サイクロプス隊であるっていう荒唐無稽な前提を持ってきてバランスおかしいって叫んで説得力ありますかって話よ -- &new{2014-01-31 (金) 10:33:03}; ---連邦が同じ数だけ水泳部揃えてもしょせん速度負けアーマー負けで互角にはならないんだけど。 -- &new{2014-01-31 (金) 10:35:13}; ---じゃあバランスがいいってことでいいんじゃない?自分はジオン民だだから水中無双出来るのくそつまんねーなーって思ってたけど、みんなバランスがいいって思ってるのね -- &new{2014-01-31 (金) 10:38:06}; ---アクアジム水中5+装甲3つんでから言えよ。ついでに言うなら爆風カスダメ減衰でハープーンだって実用じゃないか。もっと言わせてもらうなら。ジオン水泳部デブには変わりないんだぞ。そんなデブにも当てられrないなら機体武器性能以前の問題だろ -- &new{2014-01-31 (金) 10:39:39}; ---速度負け?コストが高い奴らに負けるの当然だろコスパで勝てる。アーマー負け?ジオン全員がサイクロプス隊っていう前提ならそりゃ負けるよねぇwwwそもそも水中MSそろった環境にすらなってないんだから話になんないわ -- &new{2014-01-31 (金) 10:41:03}; ---水中MSをわざと入れないで負けてるって主張すれば以前の水ガン見たいな壊れMSが来たからなぁ。またそういうことして欲しいんだろか? -- &new{2014-01-31 (金) 10:42:51}; ---フィッシュアイでも実装してくれるんじゃね?SFS扱いで。あれギレンの野望くっそ強かったし(適当 -- &new{2014-01-31 (金) 10:43:46}; ---フィッシュアイの部隊に俺のズゴック部隊が駆逐されたのはいい思い出(ベルファスト攻略作戦時) -- &new{2014-01-31 (金) 10:45:07}; ---コスパで勝てるってのがよくわからん。ベルファストはKDマップにも20分マップにならないからズゴE2機ハイゴ2機積みでも十分困らないんだよね。あとサイクロプス隊組むのが無理な理由がわからん。ズゴE1機ハイゴ2機入れるだけだよ。これが金専用です!って話なら別だけど。これが出来ないなら連邦で水鯖にしない奴らと同じだと思うけど -- &new{2014-01-31 (金) 10:46:32}; ---あー、ランクの話か。それならすまん、ろいん -- &new{2014-01-31 (金) 10:49:19}; ---コスパをCTと勘違いしているようだね調べ直しておいで。さらに50人もいるジオン軍全員が示し合わせただけはないのに全員サイクロプス隊にしていると思うの?机上の空論ってやつだよそれ。連邦が水中MSをデッキに入れないことは無視して、ジオンは全員サイクロプス隊で戦うからバランスが悪いって連呼してもまったく意味がないって -- &new{2014-01-31 (金) 10:50:43}; ---そんな高コスト4機で組めるほどのランクの戦場ならこの木の上の方にある連邦将官ベルファストの勝率がおかしいよな。あんた連帯でも組んで相手が弱いか。あなたがランクに見あわない低階級にいるかどっちかでしょうよ -- &new{2014-01-31 (金) 10:52:01}; ---自分がいってるのはジオンはサイクロプス隊+α連邦は水鯖の話なんだけど・・・。いつから自分が連邦は水中機体入れてない話になったんだ(´・ω・`)?もしかして水鯖理解してなかったかな、それならごめん。ウォーターサバイバー(水中デッキ4機編成)状態の時ね -- &new{2014-01-31 (金) 10:54:33}; ---サイクロプス隊VS水鯖50人ならいいバランスだと思いますよはい -- &new{2014-01-31 (金) 10:55:57}; ---じゃあ良いバランスってことで終わりで!自分はジオンでアッガイたん無双を楽しんでくるね、アッガイたん強くて可愛いよう -- &new{2014-01-31 (金) 11:02:14}; ---もっと頭使ってから反論しような。(´・ω・`)ジオン無双だと思ってるのは連邦がひよって水ガンアクアジムを入れてないからだ -- &new{2014-01-31 (金) 11:07:33}; ---どうかな?3も取れてる時に4-5も取れちゃうのが今のベルファストなんだよね。多分水泳部30人相手40人でも負けないよ、っていうか負ける要素がない。局地水路でもズゴE1機入れると相手拠点に水ガンがいようと楽にとれちゃう、水没高密度はちょっと微妙だけど -- &new{2014-01-31 (金) 11:11:04}; ---どこのベルファストもそんな状態ならもっとゲージ傾いてるだろうから安心していいよ。あなたの階級も戦場もssとってみてるわけじゃないし。極端な例過ぎて参考にならんって言ってるのがわからんらしいからもう良いです -- &new{2014-01-31 (金) 11:14:51}; ---そりゃ同軍戦ばっかなんだからゲージそんな傾く訳ないやん。同軍戦実装してから40%きったことあったっけ? -- &new{2014-01-31 (金) 11:19:14}; ---ないんじゃね?それでもサイクロプス最強ジオン無双ってのはおかしいだろ。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:27:40}; ---まじでサイクロプス強いって!今日21時くらいから大規模やるからもしベルファストであったらわからせてやるぜ。Fジのガチムチなんちゃらっていう部隊の大将でサイクロプス隊でアッガイたん積んでるからもしマッチングしたらすぐ分かると思う(´・ω・`) -- &new{2014-01-31 (金) 11:33:01}; ---で相手にRAKEやらtaisaiいたらいい勝負になるんだろ?バランスいいってことじゃんあんたはジオン大将でRAKEやtaisaiっていったら連邦の大将でしょうよ。それ以外無双してるのは相手が弱いからだろ -- &new{2014-01-31 (金) 11:35:53}; ---サイクロプスは組むよ?これからね。考えてもみろよ。今までの廃ゴなんか倉庫に残してる人は希少だっての。廃ゴやアッガイなんざ倉庫50枠あるのに売ってたよ。連邦水泳部の受難はまだ始まったばかり。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:40:46}; ---サイクロプス隊が強いのはわかるが事故った時が怖すぎるわw残りの一枠アッガイで何分耐えろってんだw -- &new{2014-01-31 (金) 11:42:29}; ---ハイゴやアッガイたん売る人がジオンやってるなんて・・・驚きだ -- &new{2014-01-31 (金) 12:01:12}; ---俺はそもそもガシャすら回さなかったがなw -- &new{2014-01-31 (金) 12:02:53}; ---確かにハイゴやアッガイたんはVol5とかいう絶対回す必要がないとこにいたな。持っているっていうことはツンデレだったのか -- &new{2014-01-31 (金) 12:04:18}; ---最初に手に入れた(と言うか戦力的に欲しくなった)のがゾック、ジュアッグ、ゾゴの順だった。それを見事に象徴するかのごとくこの3機以外が底上げされたからなw -- &new{2014-01-31 (金) 12:17:51}; --そりゃね、廃ゴもアッガイも暫くは使ったよ。せっかくの金図だったしね?半年くらいは我慢してた。でも一年もの間弱かったんだ。洒落にならないほど。だから倉庫に居るのを見るだけでイラっとして売っちまったよ。水ジムと違って簡単には金図出せないからようやく後悔してる。まぁ、暫くは銀やレンタルで埋めるけどさ。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:33:40}; -[[嫌がらせの仕方が相変わらずだった>http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=12744]]。もうゴールしても良いよね・・? -- &new{2014-01-31 (金) 09:45:36}; -制圧強化のリジェネ量について全く報告が無いんだが誰も検証してないのな。 -- &new{2014-01-31 (金) 09:52:58}; --装甲ページで報告は上がってるよ 制圧特性なら産廃脱出できるどころか新たな独自立ち位置になりそう 3~5ならリペポ回復強化型レベルで治るらしい -- &new{2014-01-31 (金) 09:55:26}; --体感だけど制圧強化5で本拠点リペアポッド並の回復量だったよ -- &new{2014-01-31 (金) 09:55:55}; ---寒ドムは数字拠点で本拠点ポットのように回復しつつ攻撃できるのか。なかなか面白そうだ -- &new{2014-01-31 (金) 10:00:16}; ---それすごいな。支援機で防衛に行っても倒しきれないな -- &new{2014-01-31 (金) 10:03:04}; ---って思うじゃん?でも転倒したら回復しないから、この転倒オンラインじゃやっぱり制圧ははずれだと思うよ -- &new{2014-01-31 (金) 10:05:51}; ---踏みに行った人が損をする現状をどうにかせんとな・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 10:11:38}; ---作業用ザクタンク「俺転倒しねぇし」 -- &new{2014-01-31 (金) 11:01:44}; --ぶっちゃけ、制圧特性は産廃から壊れまで一気に成り上がったぞ。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:09:30}; -何かお前ら…いや、皆勘違いしてるみたいだけどさ 今の仕様って「その気になれば武器を最大3つまで持てますよ」って状態だぜ? 前仕様が「武装を3つ持たなければなりません」だったからまだ対応出来てないだけなんだろうけど、積載を犠牲にして様々な状況に対応できる3種装備を取るか、装備を一つ捨てて最低限の武装と積載を確保するか、二つ捨てて「特化仕様」にするかを自分達で選択して自分の好みや役割に合わせてカスタマイズしろって事だぞ それを自分が勝手に武装を3つ積んで積載縛りしてるだけじゃんよ 環境の変化への対応に手間取ってるだけならまあまだ仕方ないけど、責任を「俺は悪くないこのクソ仕様が悪い俺は転倒もしないし武装も3つ持てる機体で俺つえーしたい」って言い出す奴とかもうゆとり脳にも程がある -- &new{2014-01-31 (金) 09:55:51}; --グフカスは「ガトシHのみ」が最強・・・泣きたい。 -- &new{2014-01-31 (金) 10:01:31}; ---流石に元々3つ武装持っても産廃なのはどうにも出来ねーよwww -- &new{2014-01-31 (金) 10:03:18}; ---ヒートロッドにいたっては範囲が弱体化だからな -- &new{2014-01-31 (金) 10:03:43}; ---ロッドにトドメが刺されて特性持ってても使いものにならなくなった今、グフカスは威力・射程MAX・連射そこそこのガトシHのみにして耐性モジュつけるか高速装填付けるのが一番まし。その他射撃武器は実用距離が危険過ぎて論外。 -- &new{2014-01-31 (金) 10:28:28}; --無課金だとシールド無し武装1つにしても結構転ばされる気がするんですよ -- &new{2014-01-31 (金) 10:06:20}; ---タダで遊ばせて貰っといて文句言う「プレイヤー様()」って何なの それに無課金でもDXチケやマスチケ揃えるくらい余裕だろ -- &new{2014-01-31 (金) 10:08:39}; ---無課金でも積載のみマスチケとか余裕だしな。何でもかんでも運営や開発のせいにするのはあかんよな -- &new{2014-01-31 (金) 10:11:01}; --グフカスはガトシのみもったら結構強いよ。ビーム装甲つけたらCBRFでおちない -- &new{2014-01-31 (金) 10:08:13}; ---若干強化入ったからってガトシのみってきつくね?後方からハイエナや後衛機しか狙わないってなら出来るかも知れんが -- &new{2014-01-31 (金) 10:09:47}; ---マジか ガトシのみのグフカスってこれから時々見かけるかもな -- &new{2014-01-31 (金) 10:10:04}; ---いや割とそうでもないよ。前に比べたら中盤以降Pガンやガンダムが減り気味だから結構前線で戦える。個人的に一番よかったのはウォルフ相手に浮きながら攻撃できるのが面白いし強い -- &new{2014-01-31 (金) 10:14:00}; ---なるほどちょっと試してみるかな。しかしリロードがきついなあワンマガで殺しきれなかったら死が見える -- &new{2014-01-31 (金) 10:15:02}; ---ウォルフ相手にいてもずっと浮きながら攻撃・・・フライトタイプ実装されていたのか(困惑) -- &new{2014-01-31 (金) 11:00:05}; ---ガトシのみがきついって言ったらグフカスがきついって事になるんだよ・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 11:12:42}; --それも解る。解るんだけどちょっと極端になり過ぎだと思うんだ。命中判定と爆風威力UPは同時にやらないでほしかった。ていうかもう少しだけ爆風小さくして。武器減らしてるのに待ちプレイ強要される場面とか多すぎるよ… -- &new{2014-01-31 (金) 10:21:18}; --結論「気にいらねぇならやめろ」これで何万人去ったんですかね -- &new{2014-01-31 (金) 10:30:03}; --武器1つで遊んでから語れ -- &new{2014-01-31 (金) 10:33:11}; ---こけなければガトシ一本で楽しい人たちなんだよ -- &new{2014-01-31 (金) 10:34:33}; ---グフカスに限ってはガトシ一本の方がいいかもな。ロッドもあのざまだし、格闘ふったらBZ飛んでくるし。まあFSやらガンダムなんぞで武器1本にしようとは思わんけど -- &new{2014-01-31 (金) 10:36:50}; ---強い弱いじゃなくて、一本で楽しいの?って話だと思うんだよね、木主は他の木に比べてもズレてる。 -- &new{2014-01-31 (金) 10:44:26}; ---ん?俺のコンカスlv3O型二刀流装備のみのイフ改のことか? -- &new{2014-01-31 (金) 10:52:46}; ---結局楽しい人の割合とバズゲー嫌な人の割合考えろってことよそれと元々食らうはずのバズっていうけど、撃つ側も当たるはずのバズ当たらないからね。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:02:35}; ---色々やってみたけど、グフカスにはガトシ一本装備しか選択肢が残されてない感じ。でも楽しくないしあまり稼げない。よって倉庫番安定。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:12:37}; -こんなにBZ強いのになんでZガンタム以降はビーム主体になっちゃったんだろね? -- &new{2014-01-31 (金) 10:11:12}; --MSの機動性やセンサ、操縦性が格段に上がった(ムーバブルフレーム、全天周囲モニタなど)とジェネレータ出力も高くなりビーム兵器を携行できる。バズーカは火力が高いので対艦用として用いることがほとんどだったからそもそも主要な兵器じゃないんだよね。 -- &new{2014-01-31 (金) 10:18:03}; --マクロスのミサイルがかっこよかったから、それに対抗して「ビームの方がかっこよくね?」という発想が生まれた(大嘘) -- &new{2014-01-31 (金) 10:19:21}; ---実際、ビームの方が見栄えが良かったからってのがビームばっかりになった理由だったよねw -- &new{2014-01-31 (金) 10:20:23}; ---ミサイルやバズより作画がらくだったんじゃね? -- &new{2014-01-31 (金) 10:24:21}; --ゲームとアニメ混同してないか? -- &new{2014-01-31 (金) 10:19:33}; --アニメで原画描くのが楽だから -- &new{2014-01-31 (金) 10:23:03}; --宇宙がクソじゃないから -- &new{2014-01-31 (金) 10:28:42}; --同感。シュツWくらい気合いで避けろよ。 -- [[命中率90%]] &new{2014-01-31 (金) 11:00:52}; --技術の発展でバランス400が基本になったんだろ -- &new{2014-01-31 (金) 11:10:15}; -運営<さあ、爆風の縦方向への伸びを短くしないかい? -- &new{2014-01-31 (金) 10:22:32}; --ジュアッグ「僕はどうでもいいや そんなに飛ばなくなればの話だけど。」 -- &new{2014-01-31 (金) 10:27:00}; ---お前はもともと上下にあんまり動かないからなぁ -- &new{2014-01-31 (金) 10:43:19}; ---っていうか爆風減衰強化されたらジュアッグの武器弱くなるんだからどうでもよくないしな -- &new{2014-01-31 (金) 10:46:17}; ---ゾック「本気でどうでもいい」 -- &new{2014-01-31 (金) 11:09:22}; -前にでず動く必要性の少ない機体が増えると、動きが無くなって戦場がツマラナクなってしまわないか心配です。機動性を発揮して裏をかいたり、それを読んで対応したりが面白いのも有ると思いますんで。 -- &new{2014-01-31 (金) 10:25:04}; --実際それで重撃の多い軍が負けてる気がする。ま、今は試用期間なだけでそのうち落ち着くでしょ -- &new{2014-01-31 (金) 10:50:45}; ---高階級はみんなそれわかってるから、武器外すなり強化し直すなりして強襲で爆風に特攻してるよね。特に僅差で負けてる方。だから爆風オンラインやめてって話になる。ゲージ差大きくなって核でも通さなきゃいけなくなると、力技で前に出なくなるか諦めるけど。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:58:42}; -46時中ネガってんなネガポークは。少しはガンダムのアーマー計算してみろ。異次元2刀に無敵タンク、無敵水ガン与えられネガネガネガネガ。これいじょうどうしろってんだネガ将官。こればっか運営に同情するよ -- &new{2014-01-31 (金) 10:33:43}; --そもそも機体性能もマッチングもマップも理想高すぎて制御できてないけどな運営は -- &new{2014-01-31 (金) 10:35:42}; --鏡見ろ -- &new{2014-01-31 (金) 10:37:01}; --→修正 四六時中ネガってんなネガジオンは。(ry 以下無限ループ・・・この流れ何度も見てるからもうね・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 10:38:08}; --どんな正しい内容でも煽りを入れるとマナー違反ですよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 10:43:57}; --良調整なのは間違いないし、ジオンを少し優遇するのも当たり前だ。だからこそまともな反論はできない。でも負け初めて悔しいから文句は垂れる。こんな所だろ -- &new{2014-01-31 (金) 11:12:23}; ---煽りねぇ -- &new{2014-01-31 (金) 11:18:20}; --ジオン民だけどこれはちょっと民度低すぎwもしかして連邦のあおりか? -- &new{2014-01-31 (金) 11:57:38}; ---ジオンの掲示板にも愚痴が書かれてるからな、ジオンの掲示板なんやけぇ好きに書かせてくれたらええのにな。愚痴なら連邦の掲示板で書いてくれやって思うわ -- &new{2014-01-31 (金) 12:45:05}; --じおこ「BRないよ!」れんこ「あくとちゃんがいるでそ」 じおこ「金柑系もってないよ!」れんこ「190最高のFSがいるでそ」 じおこ「水中で勝てないよ!」れんこ「水中機いっぱいいるでそ」 -- &new{2014-01-31 (金) 13:12:24}; -サーバーから切断されました L4:17 これなんとかならんかね・・ -- &new{2014-01-31 (金) 10:46:23}; --なんかそれと似たようなエラーメッセージ、メンテ後にログインしようとすると毎回ならない? -- &new{2014-01-31 (金) 10:49:05}; ---ていすぺの時はそのエラーがめっちゃ出たけど買い換えたら落ちなくなった。 -- &new{2014-01-31 (金) 10:56:47}; ---戦闘中にしかならないから回線かなぁ -- &new{2014-01-31 (金) 10:59:53}; ---戦闘中になったのは過去に数度だけ、それも鯖の状態に快適以外があった頃だけでここ数ヶ月戦闘中の落ちはないんだけど、メンテ後のログインは必ず初回だけサーバー通信のエラー吐くんだよ。本当に最初の一回だけで、それ以降はもうすぐに繋がるんだけど -- [[枝主]] &new{2014-01-31 (金) 11:04:30}; --それは(L4:17)たいてい本人要因。 -- &new{2014-01-31 (金) 10:56:50}; -プリセットチャットで節約の為に「A(X)ネズミ」って登録は逆に混乱するかね?味方拠点がXで敵拠点がAの状態。敵がXに接近中だったんでプリチャ打ったんだが、ちょうど味方がAにネズミに入っていたんでスルーされてしまった。「Aネズミ」、「Xネズミ」で2個登録すればいいんだが、これやると計6個の登録が必要で、プリチャを半分使ってしまうんだよね。 -- &new{2014-01-31 (金) 10:50:11}; --北ネズミとか方角にしてみるのはどうでしょう? -- &new{2014-01-31 (金) 10:55:56}; --俺もそう思ったけど、短い文は普通に打った方がはやいことに気が付いた。ネズミ報告くらいなら落下中とか格闘硬直中くらいにも出来るし。むしろKD戦闘関係の事入れてる。死体破壊とか回復こまめにとか -- &new{2014-01-31 (金) 11:01:55}; -積載量改造したいんだけど、バランス+41までほしい時どうやって計算するの? -- &new{2014-01-31 (金) 10:59:18}; --余ってる積載量÷5が機体バランスだ。一応各種検証にも乗ってるから確認しよう -- &new{2014-01-31 (金) 11:01:09}; --一応61確保できるよう考えといた方がいいかも。ログインボーナス機体の狙撃がビーム6600砂ライ持ってるし -- &new{2014-01-31 (金) 11:04:43}; --バランス+1=積載5、積載を強化して数値100余らせるとバランスが+20になる、バランス+41が欲しければ41×5=205で積載205以上にすればいいってこと -- &new{2014-01-31 (金) 11:15:38}; --ttp://zel-kova.net/tool/games/gundamonline ここおススメ -- &new{2014-01-31 (金) 11:20:21}; -自分のロケシュと制圧の寒ドム時代が来たと聞いて。どんな装備がおすすめですか?強化前はGBZF ネットw 3点マシでやってたけど稼げなくて倉庫行きでした。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:01:03}; --おれはCBZFとネットガンWでやってるな。ロケシュならノンチャージで転倒とれるから対空の面を除けばCBZFだけで戦える。モジュはクイックチャージⅡと弾薬補助 -- &new{2014-01-31 (金) 11:03:37}; --制圧は転倒で回復しなくなるので、マシ捨ててバランス上げるのも一考かと -- &new{2014-01-31 (金) 11:07:10}; --CBZ、ネットガン、装備なし でも普通に戦える -- &new{2014-01-31 (金) 11:07:42}; --ひたすら転倒を避ける事。それさえ出来れば鬼強い。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:15:52}; -Bバズオンリーに爆発装甲Ⅲとビーム装甲Ⅲつけたドムがまじでくそつよいwwwみんなやってみて、あまりの強さにおしっこちびるでwww -- &new{2014-01-31 (金) 11:07:11}; --爆発装甲Ⅲとビーム装甲Ⅲ・・・CTが・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 11:08:49}; ---ドムのコスト分落とせば問題ないし。どうしても気になるなら、BZF、マゼラ系、装備なしのFザク入れればデッキ回るぞ -- &new{2014-01-31 (金) 11:11:06}; ---コスト310です。でもゲルググより全然生存確率高いきがする -- &new{2014-01-31 (金) 11:12:20}; ---まじかー試してみるかな -- &new{2014-01-31 (金) 11:13:20}; ---自分はⅡF2機ゲル1機でモジュドム入れてる。まじでつよい! -- &new{2014-01-31 (金) 11:13:39}; --即死出来ればいいが転倒だとトドメを味方にもっていかれそう -- &new{2014-01-31 (金) 11:18:18}; ---即死はできないよ、でもBバズは単体でハメができるんだよね。もちろん味方にもってかれることも沢山あるけど普通に強い -- &new{2014-01-31 (金) 11:20:48}; ---なるほど。なんでドムでと思ったらほかの強襲のFバズに比べて弾数が多いだけでなくリロードが早いからだったのね -- &new{2014-01-31 (金) 11:28:01}; -別にネガるわけじゃないんだが、今重撃で無双してる奴らがよく転倒嫌なら武器外せって言うけど仮に武器外して対策すればどんな攻撃でもこけない機体とか作れんの?純粋にそれが知りたい ロケシュlv5の相手がCBZとか撃ってきても転倒しないとかありえるの? -- &new{2014-01-31 (金) 11:15:11}; --流石に無理だよー。↑のドムでいけるのは威力9200くらいまで。初期ジムのBZF最大強化ならぎり耐えられる。でもどっちかっていうと怯みで空中転倒しない積載にしてるからね -- &new{2014-01-31 (金) 11:17:41}; --ギガンちゃんは何をされてもこけませんYO! -- &new{2014-01-31 (金) 11:17:51}; ---補給艦のダイレクトアタックでこけなかったっけ? -- &new{2014-01-31 (金) 11:21:03}; ---こける。ファッと、ミデア最強。ちなみに御神体もこけたはず -- &new{2014-01-31 (金) 11:23:40}; --現状CBZがきついんじゃない?↑の方の木で地上ロケシュ5強襲Fバズ転倒防止なら287だそうだ。ちなみに空中マゼラFロケシュ5撃ち落とし防止は+271 -- &new{2014-01-31 (金) 11:20:50}; --バランス最高にして、なおかつ爆発装甲Ⅲをつけても少し足りない。つまり威力MAXのCBZFのフルチャージ直撃を受けて耐えれるのは転倒耐性持ちの機体のみ。やったねギガンちゃん! -- &new{2014-01-31 (金) 11:21:04}; ---でもそれ、転倒はしなくても瀕死になりますよね? -- &new{2014-01-31 (金) 11:22:55}; ---対爆特性持ちの機体なら対爆装甲か転倒耐性モジュを組み合わせれば武器0にしなくても耐えれる。どうせそんなの食らったら瀕死になるけど。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:30:20}; --盾バズ格闘捨て耐爆5のモジュ済みドズルならCBZも余裕で耐えられる(´・ω・`) -- &new{2014-01-31 (金) 11:24:45}; --だよね 流石に無理だよね いいゲ-ムになったと思うんだ ガンダム3機とかで回してたけど立ち回り気をつけないといけなくなったし ただどんなバランスにしてもこける武器は無くしてほしい たとえ武器0にしてもこけるっておかしくないか? 最大限の努力しても転倒防げないのはひどいと思うんだ -- &new{2014-01-31 (金) 11:25:47}; ---流石に武器0にしてモジュール積めば転倒しないぞ -- &new{2014-01-31 (金) 11:26:52}; ---いや、逆に最大火力を持ってしても転けない機体の方がおかしいよ。そんな機体は核持ちだけで十分だよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:29:09}; ---だよね。専門職の最大火力ぶちこんでこけない今までがおかしかったという考え方が正解。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:40:24}; --根本的に重撃機体に正面から挑もうというのがおかしいと気付こうぜ…。撃ち合い味方の重撃に任せて強襲は裏取りや拠点奇襲とかの本来の仕事をする分には今の仕様で十分だろ? -- &new{2014-01-31 (金) 11:26:16}; ---別に重撃が強いのはいいんだけどさ、強襲が中距離でハエ叩き出来るのもくそげーよ -- &new{2014-01-31 (金) 11:28:03}; ---マゼラか…あれはミラー武器の180が普及すれば良いんじゃないかな?陸ガン系には持たせたいね。足ミサみたいに追加してくれないかな? -- &new{2014-01-31 (金) 11:34:57}; ---わざわざ段差からジャンプして機体の全高1機+α分飛んでるのに地面撃ちされて簡単に落ちるとか、地上でフェイントして逆方向に撃たせて走ってるのによろけたり転倒したりするのはちょっと… どうしても数値下げたくないならよろけ・転倒の数値をちょっとだけ上げてくれ。初動凸以外に強襲で前に出るのがあほらしすぎる。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:54:39}; --今、俺のデッキでこれいいんかな?と思う機体・装備は、制圧特性持ち全機種、初期ジム、重撃ザク、マゼラ持ち強襲、シュツW、FAF。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:33:34}; --鬼積載持ちの高コストの積載をMAXにして、武器一つと盾にモジュ積めばいけるんじゃなかろうか。ガンダムで試算したら積載MAXにBRFと盾で289、高ゲルも同じ装備で285。モジュ乗せればCBZは多分いけるはず。計算間違ってたらメンゴ。シュツハンミサ万BZ万グレ2挺は分からん。まぁ現状真正面からCBZに立ち向かうのは間違ってるね -- &new{2014-01-31 (金) 11:42:32}; --バランス上限が+400だから999ダメまではこけない。そこに装甲系モジュールをつければもっとこけない。ただし戦闘は・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 11:42:37}; ---だから積載も確保できて戦闘も強いドムが結構はやってる。いや、はやる予定か -- &new{2014-01-31 (金) 11:51:06}; --直撃受けない立ち回りをすればいいじゃん 直撃受けといて、俺は悪くない相手のバズが悪いとか最悪だぞ -- &new{2014-01-31 (金) 12:26:33}; -凄い事思いついたwww 転倒なくして、怯みの段階を増やせばよくね? -- &new{2014-01-31 (金) 11:31:59}; --腹パン食らったみたいに蹲るとか? -- &new{2014-01-31 (金) 11:41:05}; --空中転倒はもっとしやすくして、地面での転倒は大怯みって感じもいいかもな。ただ強襲の強化には間違いないから強襲機全般の弱体化前程で(特にガンゲル) -- &new{2014-01-31 (金) 11:46:20}; -いい武装たくさんあるけど積載がmax強化なのにかつかつすぎる重撃もうちょい積載頂戴よ -- &new{2014-01-31 (金) 11:32:29}; --重撃ってそもそも武器3つも装備できなくて良くね? -- &new{2014-01-31 (金) 11:34:34}; ---F2からマシンガンを取るとは思わなかった -- &new{2014-01-31 (金) 11:36:32}; ---特化機って素敵やん? -- &new{2014-01-31 (金) 12:31:40}; -無課金は尉官で遊ぶのが1番面白い。佐官になるとほとんど将官戦場に放り込まれてスピードや火力に差がありすぎてつまらん。特に深夜時間 -- &new{2014-01-31 (金) 11:38:40}; --勝手にそうしてれば?こっちもそういう奴は迷惑だからこないでほしい -- &new{2014-01-31 (金) 11:43:25}; ---↑煽りは禁止です。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:46:16}; ---木主も暗に課金税煽ってると思うよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:47:55}; ---まあ課金してても深夜帯は色々辛いがな。いい加減マッチング方式全時間統一しろし -- &new{2014-01-31 (金) 11:49:42}; ---連隊にぶつかるときもまだまだあるしね、つらいよ -- &new{2014-01-31 (金) 11:51:40}; ---深夜ジオン野良でやってると相手大将もいなくて連隊でもないのに、金ぴかの数見ただけでB勝ちだの、やる気ない言いだすからだるいわ。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:58:08}; --なんだ雑魚か -- &new{2014-01-31 (金) 13:40:50}; -バズの判定を攻撃側にしちゃったのは許そう、けどいくらなんでも敵も味方もこけすぎや、前線に出たら馬鹿をみて、後ろでイモイモしてたら稼げる、こんなクソゲー人離れるよ、転倒するダメージをもうちょっと甘くするべき -- &new{2014-01-31 (金) 11:39:14}; --というか威力調節がもっとマイルドでよかったな -- &new{2014-01-31 (金) 11:41:03}; ---だよね -- &new{2014-01-31 (金) 11:42:22}; ---かといって重撃の火力あげなさ過ぎて、武器フリー化だけ来てたら今度は武器外した強襲が強すぎるから難しいところじゃない? -- &new{2014-01-31 (金) 11:45:37}; --バズ弾幕でこかすゲーム、今まで自分ががんばって鍛えたPSはなんやったんや、もうあきらめがついた -- &new{2014-01-31 (金) 11:41:44}; --高バランス機に耐爆モジュか転倒防止モジュ付けて予防すればいいんじゃね?(投げやり) -- &new{2014-01-31 (金) 11:46:57}; --転倒はもう少し緩くして強襲機は弱体化すればいい。転倒がうざい以外は今のバランスは良いからな。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:49:41}; --それだとまた強襲ゲーに戻って意味がない、また強襲強すぎ~~~他のタイプの機体持っててもあまり意味がないになるよ、その繰り返し -- &new{2014-01-31 (金) 11:50:09}; --今まで強襲が万能過ぎただけで、今の重撃のバ火力仕様に俺は満足かな。ただし転倒ヌルー滑り、テメーは許さん -- &new{2014-01-31 (金) 11:51:42}; --普通に良調整。撃破数も被撃破数も増えたが無問題。 -- [[F・J]] &new{2014-01-31 (金) 11:54:14}; --ぶっちゃけ相対的に一番わりくってるの砲撃だと思うな。支援機の対空+α同時持ちのおかげで迫撃砲が息してねえ -- &new{2014-01-31 (金) 11:54:53}; ---迫撃外せば重撃モドキになれる砲撃より狙撃の方が痛いと思う。レーダーや弾箱なんか持つ意味ないし、ピザでの撃破も激減。転倒しない敵が増え、更に敵が硬くて弾が足りない。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:58:23}; ---まぁ砲撃機は迫撃外して榴弾焼夷弾の組み合わせにでもすればいんじゃね?迫撃、グレ、地雷、単発狙撃、このへんはアーマー強化に対して威力上げてもらえなかったからきついわ -- &new{2014-01-31 (金) 11:59:26}; ---もどきになるなら重げきでいいっていうね。まあ榴弾強いし、タンク転倒しないし硬いから使ってるけど。迫撃だって榴弾より距離と密度と範囲に優れた武器っていう固有の特徴があってたまには使いたんだよなあ -- &new{2014-01-31 (金) 12:01:34}; --なんてゆうかなー・・・武器バランスはいい感じになったと思うんだよ、でも転倒するダメージもこの際に見直さないと、あんな簡単にこけるなら前出たくないわ、メイン武器がいらないゲームってなんなのさ、くそげー -- &new{2014-01-31 (金) 11:58:03}; --木主に同感・・・以前のバズゲーに近い感じ!?強襲がBZ持ってなければまだいいのかもしれないけど強襲BZ+芋BZで押されてるとどう立ち回っても瞬殺だなw -- &new{2014-01-31 (金) 12:04:24}; --今のままでいいわ、今までデッキに強襲4(気分でマカク)ばっかだったけど今は重撃選択肢に入るからやってて楽しい。強襲ゲーはあきた!いろんな機体使えたほうが楽しい。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:05:33}; --運営にバズ判定だけもとにもどせっていったよ。かわりすぎてやばいし運営はDXいいのつくるかこのままだと課金誰もしなくなるから終わりが見える -- &new{2014-01-31 (金) 12:16:25}; --これで終戦協定に踏み切った人も多いと思う。前に出たら死ぬ確率が半端ない。重撃で引きうち安泰だね。核の護衛もほぼ期待できないし・・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 13:20:48}; -プレイボーナスのコメントにも書いたが、50枚引換の景品に特性選択チケットを入れてくれ。機体作成時に使って、好きな特性を選択できる仕様。あくまで機体作成時にのみ使え、機体作成後の使用はできないようにする。つまり現状では1/3の確率で望みの特性になるが、それを機体作成時に限って100%の確率にするものと考えてくれればいい。50枚と引き換えならバラまきにもならないしな。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:49:50}; --ポ○モンにもあったなそういう、特性を変更するアイテム。確かに欲しいけど50日は長いなぁ -- &new{2014-01-31 (金) 11:59:10}; --特性変更チケは、30枚位かな。長くしてくれる人の褒美として欲しいね。3,4万する機体が死に特性だと泣くに泣けないから。武器ーフリー化でさらに加速してるし。課金でもいいけどなー。でも50枚ありえるかもしれない。設計図とは言ってないw -- &new{2014-01-31 (金) 13:02:03}; -対空の設置が容易になって迫撃が死にすぎだわ。対空設置数減らすかリペと共存できないとか対処してくれないと迫撃特性がゴミクズすぎる。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:54:06}; --協力戦で輝くから(無責任 -- &new{2014-01-31 (金) 11:55:25}; --榴弾で壊せばええやん。対空支援はそれとグレポイに頭悩ませてる。 -- &new{2014-01-31 (金) 11:56:56}; --部隊チャレ迫撃砲180キルがつらいです -- &new{2014-01-31 (金) 11:57:45}; ---活動してる部隊に移籍すればいい。完全無言部隊にいるけど、毎週必ず部隊チャレは消化できてる。最後まで残りがちなのは投擲・狙撃・復帰あたりかな。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:02:13}; --砂漠は砂嵐実装でスナ死亡、武器フリー化で積載モンスター増加でスナ転倒が減少、対空が手軽に置けるようになり砲撃死亡、多分運営は芋と呼ばれる人種を淘汰しようとしてるんじゃないかなぁ。ちゃんと仕事してたスナや砲撃はとばっちりを受けた感じか? -- &new{2014-01-31 (金) 11:58:58}; ---スナは砂漠だと完全に無理なだけで、R4&CSR、実弾F&照射と共存可能になってるからね。裏方面でも支援とスナは基本的に強化で、迫撃が強い連邦が一方的に弱体した。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:26:29}; --恨むんなら芋砂タンクを恨むんだな -- &new{2014-01-31 (金) 12:06:48}; -ダメージを底上げしたのだから転倒や怯みに必要なダメージ量も上げるべきでなぜしなかった・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 12:02:45}; --確かに!怯みは4000 転倒は7000が妥当だな -- &new{2014-01-31 (金) 12:04:47}; --武器3つ持てるからって持つなって事さ。強襲から汎用性を奪いたかったんじゃないかな。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:07:21}; ---バズF捨てて威力1200程度、格闘N捨てて威力700程度に対策取れる計算か… 射撃1個で火力出せない強襲は戦線行けないな… -- &new{2014-01-31 (金) 13:09:01}; --いやむしろ火力インフレを防止するためにアーマーアップさせたはずなのに、BZの威力を超強化したら何の意味もないだろうっていう。強襲と重撃の住み分けのために上げるのはいいのだけど、少しずつ様子見ながら上げてほしかった。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:13:28}; ---今の命中判定で強襲Fバズ削除すればかなり良かった気がするけど。調整は調整なのに、なんで運営は弱体しないとか無意味で無知で無茶な制限付けたの? ちゃんとした調整ならだれも文句は言ってもゲームやめないよ? -- &new{2014-01-31 (金) 12:44:29}; -色々言われているが、ようするに強襲ナンバー1の時代は終わったってことだな。機動性の強襲、火力の銃撃、補助の支援、面制圧の砲撃、遠距離の狙撃。強襲で機動性と火力を持とうとすると中途半端になる。ただバズラグがなくなった影響が大きすぎるのでバズの威力ー500位が妥当じゃないかな。あとは偏光削除と連邦に高コスト水泳部を配置すればおkな感じかね -- &new{2014-01-31 (金) 12:04:26}; --いや偏光削除はいらんのじゃね?ジオン水泳部の火力を据え置きにするなら。今結構いいバランスだと思うよ。連邦の機体数が少ないのは残念だけど。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:06:53}; ---陸戦機で海に潜るのがきつい気もするんだよね。核あるオデッサとか陸戦機で負けてもいいけど、フォローすら出来ないのが辛くて -- &new{2014-01-31 (金) 12:09:14}; ---んーまあ気持ちはわかるが、ジオンでタンクやザクで海潜って身としては、質の水ガンを量で抑えてた時期長かったし、水泳部はもうこれ以上いじらないでほしいかな。連邦は水ガンと水ジムしかない分種類が少ないからガシャの数分そろえやすいだろうし。まあ340コスの機体は実装されてもいいとは思う -- &new{2014-01-31 (金) 12:12:26}; --何だかんだで強襲ナンバー1だよ。自分のⅡFまじで強い(´・ω・`) -- &new{2014-01-31 (金) 12:07:30}; ---マゼラ持ち強襲はちょっと特殊な立ち位置 -- &new{2014-01-31 (金) 12:11:45}; --ビームやミサイルにまでダメアップもらっておいてこの上偏光削除だと…?むしろそこはアクアちゃんのミサイルにダメアップつけるべきだろ(激怒) -- &new{2014-01-31 (金) 12:10:11}; ---アクアミサに水中威力うp付けちゃうとマリンさんにハープーン持たせないと釣り合わなくなっちゃうから止めてくれ。マリンさん強杉になる -- &new{2014-01-31 (金) 12:15:39}; --確かにFBZ8500はやりすぎたかもな…8000までなら落としていいかも。CBZは今のままでも良い希ガス -- &new{2014-01-31 (金) 12:11:30}; ---ウォルフさんとかは内臓万BZできてるしねえ・・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 12:13:54}; --強襲が戦場で多くないと、戦場で不都合が多くなるから優遇は別によかったかな。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:13:45}; --重撃BZの火力落とすならBZ持ち強襲はグフ並に積載落として盾とBZ両立できないようにするべき -- &new{2014-01-31 (金) 12:14:12}; --でも主力となる強襲のほとんどがBZ持ってるよね!?積載も武器の威力も弾数の違いも微妙だし、そこから兵科の意味がなくなってるような気がするんだけど。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:17:34}; --今でも十分強襲NO1だろ!かわいそーな奴も居るがWWWW -- &new{2014-01-31 (金) 12:18:01}; --要するに、機種無くして全体バランス再再調整すればいいってことだな -- &new{2014-01-31 (金) 12:18:16}; --速い・硬い・高火力・長射程と揃ってた強襲がどれを切り捨てるか選ぶ様になっただけだと思うが。盾捨てて武器減らせば今まで以上に得意距離では強い(苦手距離では死ぬ)。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:52:39}; ---現状だとどれを捨てる事なくBZ持った強襲でいいんじゃね!? -- &new{2014-01-31 (金) 13:34:17}; -修正終わったみたいだけどぶっ飛びどうなった? -- &new{2014-01-31 (金) 12:10:51}; -現環境だとミサイルって高速タイプを持つのが安定なのかな 爆風調整入った今、W型を持つ意味は薄い? -- &new{2014-01-31 (金) 12:11:38}; --Sタイプロック長いから何だかんだでMだなー -- &new{2014-01-31 (金) 12:12:58}; ---胸部ミサイルS「聞き捨てならんな」 -- &new{2014-01-31 (金) 12:21:00}; -確かに武器減らせばいいんだけど、すごくつまらん。バズだけとか作業してる気分。格闘好きとしては辛すぎる -- &new{2014-01-31 (金) 12:15:27}; --格闘一本のみにしよ?敵の格闘で転倒しないし最強よ? -- &new{2014-01-31 (金) 12:16:42}; ---高ドム「出番か」イフ改「ようやく日の目を浴びるときが来たか…」 ゲル「ちょっと通りまーす(ゲルコプターしながら)」 -- &new{2014-01-31 (金) 12:19:33}; ---味方への貢献度は最低になるがな、まあどんな装備でもやりよう次第だが -- &new{2014-01-31 (金) 12:29:23}; --高コスト機で武器1つじゃコスト分の働きが出来ないし、大きなリスクを背負っても全ての攻撃でコケないわけでは無いし、低コスト強襲でゾンビアタックするか素直に重撃やるかって感じ -- &new{2014-01-31 (金) 12:20:32}; ---それを選択するのも君次第って事ですよ コケるリスクがあるまま武器を積むか、リスクを減らす為に最初から自分の仕事を決めて武器をその為だけに組むか…とか色々考える幅が出来た -- &new{2014-01-31 (金) 12:35:43}; --ゲーム止めろってことだよ^^って運営からつきつけられてるよなー格闘振る人は -- &new{2014-01-31 (金) 12:21:17}; --核運搬だか知らんが武器を1種も積まないなんてニート機だよね -- &new{2014-01-31 (金) 12:38:31}; --今こそ格闘にシールド貫通をつけるのだ(錯乱 -- &new{2014-01-31 (金) 12:39:19}; --近距離で戦いたいのか中距離で戦いたいのか。どっち?って聞かれてるんだと思う。どっちも!はもう許されない。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:44:44}; -12時の転倒修正から「ふわふわ」は消えた。でも横には吹き飛ぶ模様。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:18:37}; -今思ったけど重撃いいぞ!神アプデ!っていってるひとって将官戦場のあのテンポの速い展開を楽しめなかった人が多いんだと思う。芋ってるひとには重撃いいかもしれんが展開が遅くなってなおかつライン戦がおおくなってつまらなくなりそう。どうなるんだろうなーガンオン -- &new{2014-01-31 (金) 12:31:56}; --昔から重撃で最前線に飛び込むのが好きな俺みたいな奴も少なくないから大して変わらんよ -- &new{2014-01-31 (金) 12:38:37}; ---重撃の帰投速度と移動速度で将官戦場行けるってことは少将以上の人かすごいな -- &new{2014-01-31 (金) 12:51:01}; --今度はライン戦が楽しめない人が耐える番てことだね。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:51:43}; ---バズうって転倒させるだけのライン戦やっぱ楽しいんだろうなー… -- &new{2014-01-31 (金) 13:07:58}; ---前からBZFでこかしてBR撃つばっかだったような・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 13:10:56}; ---強襲乗りの愚痴でしかないわ、アプで前仕様で強襲BZF5500ならこんな事にはならなかったかもな、BZF格闘ゲーに制約かかっただけだから気にはせんが -- &new{2014-01-31 (金) 13:18:44}; -格闘死んでるとか言ってるけど正面から突っ込んで迎撃されてマジ糞とか言ってるんじゃないだろうな?使い方によるけどやっぱり近距離は格闘機が強いぞ? -- &new{2014-01-31 (金) 12:34:28}; --ヒント:尉官佐官では、前の仕様だとマジでそれで戦えてた -- &new{2014-01-31 (金) 12:36:58}; ---今でも戦えるんですがそれは・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 12:42:58}; --今までBZ無視して突っ込めたのが、BZで止められる仕様になって、文句言ってる人がいるだけです。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:39:20}; ---バズ無視じゃなくてかいくぐって突っ込んでたんですが…今、通れる所ないのよ? -- &new{2014-01-31 (金) 12:46:31}; ---かいくぐってたつもりだったってだけでしょ -- &new{2014-01-31 (金) 12:58:02}; ---ちょっと障害物あると、通れる所全部爆風とかあるんだけど… -- &new{2014-01-31 (金) 13:11:28}; ---ライン戦の真正面から突っ込めていた以前が異常だったと気が付こうね。仮にも「重撃」と冠する機体が守る前線を、正面突破できていたのがおかしいんだよ。このバランスがいいかどうかは別の話だけどね。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:14:58}; ---前はその爆風がラグでカス当たりになってただけで本当はかいくぐれてなかったんだよ。と言いたいの -- &new{2014-01-31 (金) 13:15:01}; --まだ格闘いけるだろーと思ってたけどきつさ半端ねぇ。まずD格してもアーマーが増えてるから落としづらくなった。至近距離での完全タイマンなら使えるが、多人数戦で振る気がなくても周りにちょっとでも敵がいる環境なだけでバズ転倒して乙る。前だったら初撃で1機切り倒して、迎撃される前に飛んで射撃に持ち替えてって普通にできてたところを…爆発ラグ改善はいいんだけどさあ -- &new{2014-01-31 (金) 13:01:27}; -いわゆるデブ機体の被弾面積は何もテコ入れなかったが、何か文句が全然出てないね。何で? -- &new{2014-01-31 (金) 12:37:54}; --諦め -- &new{2014-01-31 (金) 12:40:48}; --火力と装甲にテコ入れ来たからじゃね -- &new{2014-01-31 (金) 12:41:35}; --被弾面積でよくあげられる素ドムがバズでこけなくなったり、肩が装甲と火力が上がってサイクロプス隊が空気じゃなくなったからかな? -- &new{2014-01-31 (金) 12:47:25}; -なんだかんだ言って戦場にザクがうじゃうじゃいるのはすごくそれっぽくなったな~とスコープ覗きながら思ったぬ なんか対艦SRFでポキポキこける人増えたしたのしいぬ -- &new{2014-01-31 (金) 12:39:16}; -持ってて良かった三連星 -- [[今日の一言]] &new{2014-01-31 (金) 12:39:33}; -本当お前ら不毛な論議してるなw現状、水泳部はコスト280の水ガンを基準として修正されたから高コストの水中型機体があるジオン側が有利なのは当たり前なんだよ。じゃあ連邦側はどうするかって言ったら現状は量で対抗するしかないんだよ。なのになんだか知らないがヘタレて海に入る奴が少ないから更に状況が悪くなって負けやすくなってるだけだ。とにかく今は物量で堪えよう、いつか連邦側にも高コスト水中機体が実装されるその日まで・・・ -- [[連邦少将]] &new{2014-01-31 (金) 12:41:09}; --ドン・エスカルゴを大量投入しよう(提案) -- &new{2014-01-31 (金) 12:43:55}; ---ギレンの野望ならそれで解決だから怖いw -- &new{2014-01-31 (金) 12:52:13}; ---SFSから対潜爆雷投下出来る様になったら水泳部やばいな。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:55:13}; ---戦術支援:対潜爆雷 ですか・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 14:24:03}; --今こそフィッシュアイを -- &new{2014-01-31 (金) 12:45:08}; --でも水ジムにしろ水ガンにしろ水中装甲とビーム装甲つけると、ちょっと不利ぐらいで戦えるんだよね。むしろ近距離射撃戦ではアッガイ、ゴッグの方が怖い -- &new{2014-01-31 (金) 12:45:13}; --ガンダム(片足)cost340 これかぬ? -- &new{2014-01-31 (金) 12:46:22}; ---たかが上半身と右脚をやられただけだ!まだやれる! -- &new{2014-01-31 (金) 12:48:17}; --これな。連邦のプレイヤーは最低でも水中装甲もしくはミサシュの水ジムでもいいから一機投入して欲しい…。3点マシと爆風調整されたハプとの組み合わせは抜群なのに -- [[連邦軍水泳部]] &new{2014-01-31 (金) 12:51:24}; ---水中装甲+水モジュの水ジム十分強くなったよな。ハープン切れたら3点マシいけるし水中装甲なら簡単に落ちない -- &new{2014-01-31 (金) 12:57:11}; --ドンエスカルゴか・・ジオンの系譜だと耐久ヘボいけど海では強かったな・・ -- &new{2014-01-31 (金) 12:55:35}; --水ジムガードカスタムとか欲しいです -- &new{2014-01-31 (金) 15:03:45}; -これからの強襲は盾無し武器2つが標準仕様かねぇ? -- &new{2014-01-31 (金) 12:49:03}; --低コスト機は盾持ち武器3つで使い捨て運用、中〜高コスト機は積載・武装とご相談にしてる -- &new{2014-01-31 (金) 12:55:49}; --<●>)「そんなことしてもシュツWで転かします」 -- &new{2014-01-31 (金) 13:10:20}; -バランス云々の話が多いから、実用的なバランス調整を記述していかないか? +61:F砂転倒対策(汎用) +196:CBRFでの空中ダウン対策(ビムシュ無し) +171:BZF転倒対策(ロケシュ無し) +141:SGNでのよろけ対策(スプシュ無し) 武器フリーで機体によっては対策できない事もない気がしてきた -- &new{2014-01-31 (金) 12:49:59}; --なんか想定する事が増えてポケモンの素早さ(もしくは耐久)調整みたいになってきたな。 -- &new{2014-01-31 (金) 12:57:06}; ---んんwww基本は攻撃枠と素早さに全振りですぞwww耐久強化するのはあり得ないwww -- &new{2014-01-31 (金) 12:59:38}; ---みんなヤュバルゴ -- &new{2014-01-31 (金) 13:01:58}; --それ以上になると装甲モジュールや転倒防止モジュールを付けた場合の数字が必要になる -- &new{2014-01-31 (金) 12:59:32}; --1.射線が通るところをうかつに歩かない 2.むやみにフラフラ飛ばない 3.BZ持ちには先にBZ 4.SG持ちに近接戦闘を挑まない 5.タンクでおk -- &new{2014-01-31 (金) 13:02:59}; --+61:軽量格闘D格 +171:格闘N式D格 +281:格闘T式D格 (3種とも全て威力カンスト、コンカス無し)。コンカス特性込みの場合や、一部格闘の威力が例外の機体有り。+281はモジュール込みで格闘専用機やるなら達成できなくもない。但し格闘関連のモジュが詰めなくなる。格闘武器一本で戦いたい人のある程度の目標程度にどうぞ -- &new{2014-01-31 (金) 15:24:28}; -今がライン戦の時代とかましでいってるの?ガンオンやってる?それとも将官じゃないんですか?火力上方のおかげで凸でがっつり削れるのに何時の時代の話してんだろ、佐官戦場はアプデまだなんですか? -- &new{2014-01-31 (金) 12:58:50}; --MAPによるだろそんなもん。むしろねずみを安易に通してくれる戦場こそ尉官左官戦場だろ -- &new{2014-01-31 (金) 13:03:15}; --将官戦場にたまに突っ込まされる佐官だけど、強襲機体達が前出て拠点踏みつつ重撃・砲撃機体達が拠点踏みの邪魔する敵機を蹴散らすという綺麗な流れができてるよね。憧れる -- &new{2014-01-31 (金) 13:03:19}; --対拠点攻撃の火力って何が上がったっけ? -- &new{2014-01-31 (金) 13:09:04}; ---BRFAとかじゃないの? ていうか火力上がったのはお互い様なんだから、凸の話じゃなくて撃ち合ってる場面の話だと思うけど、問題点がずれてないかこの木主。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:14:47}; ---BRFAか、変更点全部見てないから知らんかった。金陸さんを当てる作業を再開するか・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 13:24:36}; --相手の火力も上がって凸で減らせるのはお互いさまなのに何を言ってるんです?凸後のライン戦の事でしょ。当然ネズミもお互い様なんだから。連隊参加者みたいな、自軍有利の核さ戦場前提の意識が見え隠れする主だな。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:18:08}; -誰も言わないけどさ 支援機凄い強くない? こいつ使うと100Pとか200ポイントとかざらに溜まるんだけど -- &new{2014-01-31 (金) 13:00:13}; --支援機は戦うという面では強いとは思わないけど、スコアを稼ぎやすい場面が多いとは感じる -- &new{2014-01-31 (金) 13:03:13}; --対空とリペの共存はやりすぎ -- &new{2014-01-31 (金) 13:04:06}; --スコアを稼ぐこと=強い なんだったらそら支援は強いわな。元からポイ厨御用達機体だし -- &new{2014-01-31 (金) 13:04:25}; --え、ポイント貯める=強いの? おかしくない? -- &new{2014-01-31 (金) 13:13:29}; --他の兵種は敵を喰うが、支援は味方を喰う。方向性が違うだけでやる事は一緒だ。ヘタレは敵も食えないし味方も食えない。支援だからって稼げるわけじゃない。今は支援の200スコア上限もあるしな。なんで強襲のスコア上限200なんてなく無制限なのに、支援だけ上限ついているのか、まじ運営はクソだわ。今はもうリプレイがあるから不正なんてできないのにな。元々不正対策で上限つけたんだから、もう制限解除してほしいわ。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:58:13}; ---いくらリプレイで不正見つけて報告できるからって、いちいち確認報告する手間と処罰する手間考えたら削除がなくなったりはしないだろ -- &new{2014-01-31 (金) 15:20:29}; --以前はPC2台もってりゃ小隊組んで参戦。マクロで自爆&復活を繰り返すだけで幾らでもポイント稼げたからな。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:06:13}; -ゲームがいくらなんでも大味すぎてつまらない。どうしよう。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:01:32}; --フフッ…格闘武器のみ縛りとかを追加して見てはどうかな?格闘しかできないから、立ち回りが重要になって自然と闇討ちの技術も上がる…はず -- &new{2014-01-31 (金) 13:05:09}; ---ジュアッグで格闘縛りしたことあるけど何にもできなくてただの散歩になったことあるわ -- &new{2014-01-31 (金) 13:07:37}; ---格闘武器を常に出しっぱでしまえないから目立って仕方ないw楽しいけどw -- &new{2014-01-31 (金) 13:33:21}; --引退して二度と戻ってこないでください -- &new{2014-01-31 (金) 13:05:47}; --引退か運営にメール送るくらいしか -- &new{2014-01-31 (金) 13:08:30}; ---運営に要望を出したら、アカウント停止食らうから引退できるよ簡単だよ -- &new{2014-01-31 (金) 15:04:51}; --運営にやめるかどうか突きつけられてるよねwまあ良い機会だしいろいろ考えたら? -- &new{2014-01-31 (金) 13:15:08}; --つまらない→引退の理屈が理解できない ガンオン好きだけどつまらないからここに書き込みにきてるんだろ BZがきつかったらとにかく左右に振る癖をつけろ ラグがあるから敵がいないように見えてもすぐ近くまで来てる可能性がある とにかくどこにいても左右左右 これさえやればマシになる -- &new{2014-01-31 (金) 13:15:33}; ---1vs1ならいいんだけど2vs1になったとき前まで勝ててたのにアプデ後はとにかくバズゲーだからバズが多い方が勝つ、よって複数相手にできなくなった、左右にふるなんて常識です -- &new{2014-01-31 (金) 13:24:27}; ---うざいなこいつ -- [[枝主]] &new{2014-01-31 (金) 13:26:41}; ---そりゃ複数を同時に相手したら負けるだろうよ。戦争は数だよ兄貴 -- &new{2014-01-31 (金) 13:27:54}; ---牽制し合ってても相手が爆風で転んだとたんどっからかハイエナ共たかって来るからウザイっちゃうざいな -- &new{2014-01-31 (金) 13:28:24}; ---2対1とか相手がよほど下手糞でもない限り無理だろ 尉官佐官戦場での話だろうな -- &new{2014-01-31 (金) 13:30:05}; ---戦争は数ではない、機体の性能で武器の強さで決まる普通に考えてわかるだろ -- &new{2014-01-31 (金) 15:08:36}; -SFSは新感覚で楽しいし、新しい戦術や戦法、運用が色々妄想で来て楽しいけど、このゲームって射角が上に向かないから見えてるのに撃てないとか、ほとんどの機体が射程距離外の場所に着地されて(通常登れないビルの頂上)砂されるとか、対策必要なもの多いよね。みんなSFSってどう使ってる?もしくは防いでる?俺は前述のように、ビル頂上に射程Lv5砂で照射Lと対艦Fの射程MAX持たせて打ち下ろし砂したら弾切れまで誰からも打たれなかった。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:12:52}; --スナを掃除するのもスナの仕事。遠くのスナより目の前のBZの方が痛い。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:36:18}; -バランスバランス言うけどさぁ、俺61バランス4機でアプデ後も順位とスコアSばっかりだしむしろ撃破金取れやすくなったし、まず腕磨けば? -- &new{2014-01-31 (金) 13:16:08}; --尉官様に言われても・・・。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:19:13}; --そりゃ大規模なら余裕よ、連邦局地勢としては非常に頭を悩ませておりますわ、大規模のMS戦なんてぬるげーよ -- &new{2014-01-31 (金) 13:22:18}; --佐官になりたい将官(意図的に下げたりはしてない)だけど確かにキルは前より取りやすくなった。 アプデ直後はその逆かと思ったけど順応したらいけた。前と同じデッキや意識じゃそりゃ厳しくなるのは当たり前だった -- &new{2014-01-31 (金) 13:24:52}; --スコア順位Sなんて別に難しくなってねーよ。撃破金将官戦場で取れてるなら貴方はプロなんでしょうけどね -- &new{2014-01-31 (金) 13:26:34}; -Pガン、ガンダムのあたりに対爆盾きそうな気がするわ。ゲルググにビームコーティングなかった時代はコスト200の初期ジムごときに撃破の起点作られてたからそれ対策でついたと思う。けど現場CBRより難しいけどマゼラで撃ち落とされてる。ただBZも軽減だと強すぎる。でも運営ならやりそう -- &new{2014-01-31 (金) 13:23:17}; --爆風判定ってさ、盾無効だよね? -- &new{2014-01-31 (金) 13:30:42}; --あれは初期ジムガーっていうよりプロガンとゲルググが同時に出された高コスト強襲であるにも関わらず、ヒットボックス差とかで酷い格差が生まれたからつけられたもんじゃないの? -- &new{2014-01-31 (金) 13:50:23}; -※糞調整糞調整いいますがメンテ後ログイン数増えてます -- &new{2014-01-31 (金) 13:26:16}; --糞調整言ってるのはネガ強襲勢だけだと思われ -- &new{2014-01-31 (金) 13:29:40}; ---違う違う、ネガってんのはゆとり格闘勢! -- &new{2014-01-31 (金) 13:51:37}; ---通称 ブンブン丸!! -- &new{2014-01-31 (金) 14:00:30}; --EXガチャ率さらに上昇?のため・・・w -- &new{2014-01-31 (金) 13:31:30}; --なお、下降気味の模様 -- &new{2014-01-31 (金) 14:36:05}; --メンテ後一日で3000人超減ったけどな。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:36:51}; -今回の大型アプデ、低階級低スペの人からしたら神アプデで、高階級高スペの人からしたらクソアプデですわ、はよ戻して、なんで今までイモイモしてた人が喜ぶアプデにしてんの -- &new{2014-01-31 (金) 13:26:59}; --神アプデ 直撃しても転倒しないガンドゥムいなくなったわ^^ -- &new{2014-01-31 (金) 13:29:06}; ---転倒しなかった側はやたら文句言ってるよね -- &new{2014-01-31 (金) 13:34:11}; --鼻くそほじくって強襲のちょい後ろでバズ撃ってりゃポイント稼げるからな・・ -- &new{2014-01-31 (金) 13:30:13}; ---前は強襲でFBZとBRばらまいとけばポイ入ったお手軽ゲームだったもんな。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:33:53}; --BRゲー言われてた修正前でもゲージ差は1%の前後だったんだよ。今は5%の差がついてる。これがバランス調整を行った結果です -- &new{2014-01-31 (金) 13:33:06}; ---EXにF2あるからな、デジムとか入れたら -- &new{2014-01-31 (金) 13:36:12}; ---いや、EXに初めて指揮ジム出たり、ドム出たりしたころも露骨なゲージ差はあったし 175も多いんじゃね? 大会かなんかやってこないだと逆の結果になったら明らかだけど -- &new{2014-01-31 (金) 13:37:50}; ---ゲージはラーダーの数で決まるって何度も教わったろ? -- &new{2014-01-31 (金) 13:38:37}; ---調整に偏りがあったことをどうしても認めたくないのか・・・。連邦に何かあったとしてもだいたい52くらいで収まるが、ジオンに何かあれば50後半になる。ジオンはピーキーな機体が多いから調整難しいのが原因だろうけどね。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:00:18}; --常識的に考えて、低スペでもできる環境にすれば、高スペでも低スペでもできるわけだから運営からすれば当たり前のことだと思うんですけど^^;;;;;; 昨今のPC価格から見てこれやってるやつ環境満たしてるスペの方が多いと思うし何の問題もないと思うが -- &new{2014-01-31 (金) 13:35:07}; ---↓の人もいってるけど金を出してくれるかどうかだろ。低スペで遊んでるライト層が高スペで遊んでるゲーマー層に課金額でかなう訳ないだろ。数千円のゲームじゃねーんだぞ。廃プレイできない人にとっては余裕で数万のゲームだぞこれ。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:39:44}; --相対的に課金する人いなくなるからガンオンも終了するって運営が気づくからすぐに修正来ると思うよw -- &new{2014-01-31 (金) 13:35:32}; ---そろそろ新兵種か新しいユニーク武装欲しいな、バズとビームライフル使い飽きた -- &new{2014-01-31 (金) 13:37:03}; --芋がバズゲーを覚える前にはよ爆風判定を元に戻すべき、ほかの武器調整はわるくないと思う -- &new{2014-01-31 (金) 13:38:52}; ---俺は送ったけど早くお前も「運営に」要望として送れよマジで -- &new{2014-01-31 (金) 13:51:46}; --課金としては延びるだろうな。まだ未開拓の人達を課金に走らせられるわけだから。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:39:08}; ---今までの課金した人裏切ってまで、無課金勢を課金に変える方が難しいような?より無課金でも良くなったしどうなんだろうね?もしかしたら延びるんかなー? -- &new{2014-01-31 (金) 14:04:58}; --以前は何でもできた強襲機体主義の奴らが駆逐されて嬉しい限りですわ。キル取りたかったら重撃、拠点踏みたかったら強襲に乗ろうぜ? -- &new{2014-01-31 (金) 13:39:34}; ---つまりアクトの時代ktkr? -- &new{2014-01-31 (金) 13:41:07}; ---局地では以前から強かったよね、今でももちろん強い。大規模だと低コストのコスパ台頭で、相対的にコスパ悪くなったのかな。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:42:46}; --ザク好きとしては神アプデっすわ~。硝煙のにほひ漂う、これぞ戦場って感じすわぁ。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:39:55}; --やっぱwikiは低階級が多いな、試しにこの木立ててわかったわ -- &new{2014-01-31 (金) 13:42:12}; ---佐官が一番多いゲームだしな。しかもKD1すら維持できない謎のPS所持者がかっ歩する時代よ。FPSよかよっぽど簡単なのにな。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:45:00}; ---いまだにKD語るやつが多いのも特徴的か。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:01:33}; -よバランス悪い?ろこべよ、お前らが望んだザクが多い戦場だぞ?まあジムは少ないがな。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:29:32}; --爺(ジムは生まれた頃から体がひ弱で現在の状態だと盾をもってもすぐ吹き飛び溶けて行く運命でな・・)孫(へージム系列って産廃なんだー) -- &new{2014-01-31 (金) 13:32:17}; -ドムのBバズのみ装備してリロード強化したらまじで強い、でもやっぱこんなバズゲーつまらん!メイン武器と盾をうまくつかって勝ってこそ楽しいのに、バズバズバズバズ、以前のバズゲーに戻っただけじゃん! -- &new{2014-01-31 (金) 13:36:36}; --メイン武器がバズの重撃全般に、喧嘩を売る強襲の図か・・。連邦ジオンの対立構造に、新たに強襲重撃の対立構造まで追加されていくのか。そうして憎しみだけが広がっていく。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:40:41}; ---狙撃<けんかはやめなよ~ -- &new{2014-01-31 (金) 13:47:23}; --そうかな?連邦には出来ないけどもドムの装備を捨てて強襲からのバズを耐えれるようになってるから少なくともなかなかこけないからバズゲーってわけではないと思うけどなあ。連邦でもバズ捨ててこけないようにしたりと試行錯誤してるし今の方が楽しいな -- &new{2014-01-31 (金) 13:42:14}; ---まだ手探りの今が一番カスタマイズ楽しいよねw -- &new{2014-01-31 (金) 13:44:23}; --ドムとか存在価値が8割GBZで出来てる機体でバズゲーつまらんと言われてもな。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:43:12}; ---ガーカス「存在価値の8割がGBZとか、ひどいMSもいたものだ」 -- &new{2014-01-31 (金) 13:45:26}; ---ドム「お前は存在価値が90%盾だもんなw」 -- &new{2014-01-31 (金) 13:55:22}; --武装の垣根がなくなった今、ドムのメインはバズなんだ。というかとくに格闘がつよいわけでもなく他の武装が火力不足で盾のないドムで他の武装を上手く使うっていうのはコンセプトが違うと思うからそういう機体に乗りたいなら、素直にザク系か連邦機に乗ればいいんじゃない? -- &new{2014-01-31 (金) 13:44:52}; --ようやく住み分けができたのにまたBZゲーガーとか言い出しましたよ、強襲のBZFの威力下げろと言ってこなかった経緯からすれば今回のアプデは仕方ないよね。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:44:55}; ---強襲のバズの威力を半分にすれば万事解決だな -- &new{2014-01-31 (金) 13:54:13}; --バズゲーが嫌といいつつバズが得意な機体に乗ってバズだけを装備して・・・。木主はドMなんじゃあるまいか。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:47:10}; --地味に炸裂F装備のレンタル砂が存在価値を取り戻した。まさかこれを見越してのレンタル機への炸裂装備だったのか・・。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:52:29}; --じゃあまず盾持ちの機体数とメイン武器の強さをイーブンにしろよって話になるぞ。そんなもん個性重視()のガンオンじゃまずないから結果的にメイン弱の変わりにBZ持つことになる。BZを弱体化すれば連邦オンラインだし、強化すればジオンオンラインだ。バズゲーというより爆風判定まともになってマゼラが輝くように、爆風武器多いジオン機がようやく本性能を発揮できるようになったと捉えるべきよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:54:34}; -格闘武器が全然使えない・・・接近すること自体リスク高いし、斬っても隙を使ってバズーカ食らって終わる・・・何かうまい方法ってあるの? -- &new{2014-01-31 (金) 13:37:53}; --不意打ちか暗礁で拠点ぶん殴る位しか全うな使い道が・・ -- &new{2014-01-31 (金) 13:39:47}; --そもそも、そういう武器ですよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:41:25}; --もうそういうゲームじゃないんですよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:41:52}; --コンカス最高すよ?戦艦切り放題。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:43:48}; --ビームサーベルの出力2倍で威力も2倍! そんな感じの新機体がくると予想。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:51:58}; --格闘振ってる瞬間無敵とかの調整が欲しい -- &new{2014-01-31 (金) 13:55:42}; --振れば当たるゆとり格闘がバカみたいに振れなくなっただけじゃないの? -- &new{2014-01-31 (金) 13:58:53}; -->斬っても隙を使ってバズーカ食らって終わる 斬って負けるのはスキル不足としか。追撃で削り切れないなら引くべきだし。対複数なら格闘したことが間違い。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:04:25}; -バズゲー最高ッ!!!! -- &new{2014-01-31 (金) 13:41:06}; -爆風ラグ改善と強襲バス弱体だけの方が良かったんじゃね。受身実装の有無で変わるけど。武器のフリースロットはいいけど外す選択肢は盾の重量を考慮した積載量が設定されてる以上イカン。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:44:09}; --水ガン25%にも言えるけど、頑なに弱体を拒否する人たちの声に合わせた結果が今の状況なわけで、俺らユーザーも悪い。当然バランス調整下手な運営はもっと悪い。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:47:55}; ---ほんとこれ。でも新機体の弱体するには保障が必要になるから、そんな状態で実装させた運営がやっぱり悪いよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:50:35}; ---課金した人たちの事考えて弱体化しないってのは運営的には絶対でしょ。金蔓だよ -- &new{2014-01-31 (金) 13:58:08}; ---↑君、ギャンとジムカスのページ見て来くると幸せになれるかもよ・・・。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:00:10}; ---対人ゲーやカードゲームなら課金とか問わずに弱体は基本だと思うんだがな 弱体方向を頑なに拒否った結果、現在のインフレ方向を選んだのはユーザーなような -- &new{2014-01-31 (金) 14:42:17}; ---頑なに下方修正しないっていっても結局相対的に弱体化はいってるくせにお詫びもださないゴミアプデになってるけどなw -- &new{2014-01-31 (金) 15:26:58}; -さっき武器外しガンジーVS武器外しガンジーとマッチングしてしまった・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 13:53:07}; --地獄絵図 -- &new{2014-01-31 (金) 13:53:50}; --ガンジーも進歩してるな… -- &new{2014-01-31 (金) 13:55:12}; --これはνガンダムよろしく殴り合い宇宙をするしかない! -- &new{2014-01-31 (金) 13:56:53}; --どうなったかっていうと、アッガイたんがふてくされてヤンキー座りを始めた(´・ω・`) -- &new{2014-01-31 (金) 13:59:47}; --なぜ自爆用武器くらい持ってこなかった・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 14:49:04}; --わろたwwそんなことしてるのか この場合緊急脱出して自爆すればいいんじゃないw -- &new{2014-01-31 (金) 16:35:36}; -まあ強襲は運搬や凸に特化するように調整していけばいいんじゃね?箱拠点に再度テコいれする等ネズミ通りやすくしたりグレポイ(遠投除く)可能にしたりすればギャンとかコマLAとかも活きて来るでしょ。 -- &new{2014-01-31 (金) 13:54:51}; --ぶっちゃけ今の局地環境なら耐爆ギャンはあり。くそうざいⅡF、FSを狩る役としては優秀よ -- &new{2014-01-31 (金) 13:56:05}; -脳筋が活躍できなくなっただけだろ -- &new{2014-01-31 (金) 13:57:52}; -連邦はマジで機体性能優遇なくすると全く勝てなくなるな、運営はさっさと連邦強化しないと課金豚いなくなるぞ -- &new{2014-01-31 (金) 14:00:12}; --そいつらは今ジオンでゲル乗ってるよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:02:34}; -好みの問題でもあるんだけど、「防衛が硬くて守りやすいゲーム」と「攻めれば勝てるゲーム」、人気が出るのは後者だと思う。転倒と高火力防衛で攻めきれない。強襲で固めてきた圧倒的多数派の課金者は喜ばない。これ人気からしても商売からしても運営失敗してると思うんだが・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 14:01:06}; --強襲脳だけど別に今の修正はいい。でも本拠点もとに戻してくれ -- &new{2014-01-31 (金) 14:02:52}; --主観的意見丸出しで「課金者は喜ばない」「人気もおちる」って言われてもなぁw俺は課金者も喜ぶし人気も上がると思ってるけど、主観的意見だからわざわざ書かないけどね。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:05:38}; ---そうなんだよ、俺も実は楽しくなったって思ってる。わざわざ書かねえ~がWWWW -- &new{2014-01-31 (金) 14:13:11}; ---ネガは書き込むけど賛同ってわざわざあんまり書き込まないからね。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:17:06}; ---もう課金しなくなって長い(先ゲル出た時が最後)んだけど、環境がゴロっと変わったから乗換や試行錯誤で楽しい。次の課金は・・・よっぽど気にいった機体が見つかってからかな。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:25:47}; --ラグアーマーが無くなったせいか個人同士の戦いがすぐ終わって凸れる時は今まで以上に本拠点が殴られるようになった気がする。オデッサ沿岸部で互いに箱割る光景久々に見たわ -- &new{2014-01-31 (金) 14:34:50}; ---左官かな?将官戦場だとけっこうあるよ結構あるよ -- &new{2014-01-31 (金) 15:11:21}; -嫌がらせしたいんだけど、盾以外全部外したガーカスにロックオン連打して危なくなったら速攻帰投したらむかつく? -- &new{2014-01-31 (金) 14:01:23}; --いや、逃がさないし、別に。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:03:30}; ---モジュールで緊急帰投補助つけるよ?あれ怯まなければ100%帰れるようになるから威力11000くらいの武器撃たないと逃げ確定だよ -- &new{2014-01-31 (金) 14:07:31}; ---マカク「緊急帰投・・・?燃やせばおk」 -- &new{2014-01-31 (金) 14:32:48}; --ジムへでEMCWとネットガンWを交互に撃つ簡単なお仕事でもやっとけ -- &new{2014-01-31 (金) 14:04:30}; ---金ジムヘもってないんだよおおおおおおお -- &new{2014-01-31 (金) 14:10:05}; --バランス250だかそのぐらい到達するのか? じゃないと転倒するぞ。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:05:32}; ---バランスは305です -- &new{2014-01-31 (金) 14:08:31}; --緊急帰投補助と装甲系モジュールで逃げれそうな気もする -- &new{2014-01-31 (金) 14:11:07}; ---そう、これをやろうとしてるんだよ。バランス305で座ると*2でバランス610。ロックオンしまくって弾消費させた後に堂々と道のど真ん中で帰る。帰投時間ストフォで2秒強だしな -- &new{2014-01-31 (金) 14:13:51}; ---って思ったけど武器もってないとロックオンできないんだっけ(´・ω・`) -- &new{2014-01-31 (金) 14:15:37}; --帰投でしゃがみ中はバランス倍増だから、武装全外しなら万バズくらってもひるまないんじゃ? -- &new{2014-01-31 (金) 14:17:33}; --1:デジムを用意します。 2:グレを装備させます。 3:ジャミグレを装備させます。 4:焼夷グレを装備させます。 5:モジュールで投擲関係を詰め込みます。 6:とにかく投げまくります。 これでおk -- &new{2014-01-31 (金) 14:18:00}; ---これもうやったよ、めっちゃ楽しかった。オデッサ沿岸の5の後ろでずっと投げてたわ、核決められたけどwww -- &new{2014-01-31 (金) 14:19:18}; ---やべえこれやりたい -- &new{2014-01-31 (金) 15:09:01}; -EX修正はよ 全体で2.3枚しか入ってない パーツ毎回使ってるとGP赤字だしデイリー終わったらログアウトするしかないやん -- &new{2014-01-31 (金) 14:03:15}; --俺は毎回平均2~3枚は出てる印象だな。もちろん0の時もあるが、5枚くらい出る時もあるし平均そんくらいだと思ってる。回数をこなすのだ -- &new{2014-01-31 (金) 14:34:42}; -ラグアーマーに守られなくなった連邦将官さん発狂豚ww -- &new{2014-01-31 (金) 14:10:45}; --じおんの人?ジオン民だけどいっつもこういう系で思うけどドムのラグアーマーの方がやばかったぞwもうどっちもどっちだからやめてくれw -- &new{2014-01-31 (金) 14:19:34}; ---局地でドムからダウン取れたら一人前とか言われてましたわ -- &new{2014-01-31 (金) 14:22:46}; --結局要望出て後々又勢力反転しての繰り返し・・・我々は丸山の手のひらの上で遊ばれている・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 14:22:49}; ---丸山『争え・・・もっと争え・・・』AA省略 -- &new{2014-01-31 (金) 14:23:55}; -今回のアプデで戦闘関連が変わって環境の変化は楽しいんだけど、個人的には次戦闘より機体の色やパイロットコーディネートの大型アプデして欲しいなぁ。ボダブレほどとは言わないけど、もっと色々弄くりたい。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:24:18}; --運営「カラーカスタマイズを実装しました!」(ガンオンが激重になり低スペ、並スペでまともに動かなくなります) -- &new{2014-01-31 (金) 14:30:21}; ---カラーリングはサーバー関連の問題なのか。重くなるのは勘弁だから、それなら実装しなくてもいいけど。理想はカラーカスタマイズで従来通りだよね^^ -- [[木主]] &new{2014-01-31 (金) 14:38:35}; ---やっぱり102人x4の408バリエーションの機体データが1戦闘に必要ってのが問題なんだよな。逆に機体数が一定以上増えても1戦場あたり408種にしかならない一定以上は増えても負荷がかわらなくなるかな。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:23:32}; --大した手間でもなさそうな気がするのに、ボイス・BGM・パイロット増えねぇなぁ。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:32:26}; ---声優さんってそんなに高くないって聞いたけどね。BGMは1年戦争に限定すると結構少ないのかもだが、まだあるよな? -- &new{2014-01-31 (金) 14:36:40}; ---バランスやらシステムやらいじる前にその片のいじるとユーザーからもっと重要なところがあるだろと怒られるからな -- &new{2014-01-31 (金) 14:37:28}; ---う~む、本格的にネットゲーム始めたのはこのゲームからなんだけど、他のネトゲでもこんなに皆短気なの?バランスやらは修正して1カ月くらい様子みて判断でもいいと思うんだけどな。その間はユーザーなりにその環境に順応、対策考えればいいと思うんだけど -- &new{2014-01-31 (金) 14:41:32}; ---普通はここまでじゃないよ腕前を、金と性能で補える面が強いゲームだからこうなってるだけよ -- &new{2014-01-31 (金) 14:43:41}; ---ゴッグとか何ヶ月放置されてたと思ってんだ・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 14:45:01}; ---ネトゲはそういうもんだってイメージでこのゲーム始めたからそんなに敏感に捉えてないなぁ。イベントでマスチケ狙いして貯めて改造してるから低課金でもそこそこ戦えてると思ってるし。性能は武装に原作って縛りがあるから、しょうがないと思ってる。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:49:41}; ---アッガイ・廃ゴも1年放置だったな -- &new{2014-01-31 (金) 15:01:08}; -オデッサでの雪合戦すんげええつまんね よくあんなの延々やってられるよな… -- &new{2014-01-31 (金) 14:28:47}; --ジュアッグ・マカク・ガンタンク・金ジムへ・LA兄弟がいればその意見180°変わるよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:35:28}; ---金寒、LAとか使ってるけどグレポイばっか pt取れても全然面白くないわ -- &new{2014-01-31 (金) 14:42:33}; ---面白くないのにグレポイ続けるのか・・・(困惑) -- &new{2014-01-31 (金) 14:55:54}; -ジオンのターンとか重撃のターンというより無課金のターンだよな。前のCBZオンラインの時も思ったけど。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:32:01}; --無課金っていっても積載マスチケできないときついでしょ -- &new{2014-01-31 (金) 14:35:59}; ---そもそも重銃なら積載なんか気にしないから。マシ捨ててBZとマゼラで余裕。連邦は知らない -- &new{2014-01-31 (金) 14:49:33}; ---無課金でも長くやってたらマスチケ貯まるぞ。色々使ったけどまだ結構残ってる。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:49:36}; ---無課金でもイベントで貯めればいけるよね。時間がないって人は働いてるんだから、時間を金で買えばいいんじゃないかな。あ、俺は働いてます -- &new{2014-01-31 (金) 14:52:15}; ---初期機体の金って何かやたら成功と大成功のボーダー低くない?失敗ももちろん出るけど、それより成功が出やすい感じ。銀チケでもLv40前後に出来る。重撃なら、BZとお供にマシだのグレだのシュツだのの2つ装備で積載も必要最低限は確保できるし無課金でも十分やっていけると思う。今はEX中だから根気と運さえあればマスチケマラソンできるしこの前の30枚と年末の出撃イベで溜め込んでる奴は結構たまってるんじゃなかろうか -- &new{2014-01-31 (金) 14:55:39}; ---だよなぁ。札束で殴るゲームって言ってる奴は正直あんまりやってないんじゃないかと疑ってる。もちろん尉官から無双したいなら課金だが -- &new{2014-01-31 (金) 14:57:48}; ---マシンガン捨てるしマスチケなんてほんの少し積載に入れるだけでOKだと思う。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:04:01}; ---初期機体と成功確率は俺の経験上関係ない 確率が表記通りでないのも確実 -- &new{2014-01-31 (金) 15:17:41}; --無課金も今回でマスチケ購入…ないなw -- &new{2014-01-31 (金) 14:49:21}; --前の時とは決定的に違うのが、積載をかなり確保出来るってこった CBRやマゼラ対策に積載MAX装備減らし、マシ外してのバズ特化が増える事を想定して空中から削り殺せるように武装組む、とか考える余地はあるぜ あれ?そうなったらジオンだとグフカス悪くない…? -- &new{2014-01-31 (金) 15:07:14}; ---3連とガトシが同時装備できればなぁ…残り一つは外して積載確保して…軽いNNで…。積載確保可能&削りに使える武器持ちか…。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:18:56}; ---FAFとバルカンのみのガンダムめちゃ強いよ。金陸は足回り的にガンダムほどむちゃ出来ないかな -- &new{2014-01-31 (金) 15:50:30}; -このゲームは強襲ゲーなんだからそんな○○使うくらいなら強襲1機でも入れろやksって言ってたストフォの脳筋に、重撃入れろやksがって言う時代に変わっただけだから問題ないよな -- &new{2014-01-31 (金) 14:40:53}; --ヘヴィスト増えるのかな?テンプレ構成どんなのになるだろう?MAPごとに変わるだろうけどゲル・ザクⅡF・アクト・F2とかかな?重撃は強襲より選ぶ幅が広そうなイメージ -- &new{2014-01-31 (金) 14:44:03}; ---凸用にカスタマイズした強襲と防衛用の重撃でヘヴィストを組む小隊が多い方が勝つようになる。つまりゲル・ゲル・J・J -- &new{2014-01-31 (金) 14:53:35}; ---ドム・ドム・ドム・ゲルもあいして -- &new{2014-01-31 (金) 15:15:00}; --ジオンは重撃いらないだろ。ⅡF強襲がマゼラFとBZFで重撃できちゃってる。連邦はどうするんだろうな…。金寒も強いけど叩き落しができないからな。初期ジムだといくら強くても足回りでどうしても乗り遅れるがち -- &new{2014-01-31 (金) 14:45:51}; ---金強襲陸ジム「課金してもいいんだぞ?」 -- &new{2014-01-31 (金) 14:47:18}; ---コンテナ陸ガン「ザクコンはオマケだってハッキリわかんだね」 -- &new{2014-01-31 (金) 14:50:20}; ---240じゃん。しかも課金機体で特性厳選も難しい。それで2Fの積載より低いとかいう謎っぷり。 -- &new{2014-01-31 (金) 14:53:28}; ---金寒「叩き落とし用にBZMはどうなんだろう…」 -- &new{2014-01-31 (金) 15:21:29}; --だからと言って強襲が無ければレースに勝てないから重撃に頼りきるワケにもいかず。まあ、バランス考えろってこったな ネズミ専するなら強襲で組めばいいし、ライン戦も出切るように重撃やタンク組み込むか… -- &new{2014-01-31 (金) 15:00:53}; ---オールラウンダー「を、出番か?」 -- &new{2014-01-31 (金) 15:04:03}; ---実際武器フリー化でオールラウンダーも強い選択肢になったと思うんだ。支援1機で複数の設置物が置けるようになったし、砲撃機を重撃運用することも可能になった。凸用に強襲残しつつ重撃と砲撃でライン戦、支援で設置と回復を回してたら貢献はできるんじゃないだろうか -- &new{2014-01-31 (金) 15:12:45}; ---アーマー上がったから、オルランのアーマー上昇はバカに出来ない…か?相変わらずブーチャ上昇は微量だが。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:13:34}; ---今も昔もオルランなんだが評価低かったんだ・・・攻撃も防衛もなんでもできてよかったんだけど 器用貧乏な、見方しかされなかったのかな -- &new{2014-01-31 (金) 15:21:09}; ---強襲2機以上から付く帰投ボーナスが大きいと思うよ -- &new{2014-01-31 (金) 15:28:21}; ---帰投ボーナス地味にでかいんだよね。有の状態で慣れてるとオルランとかに変えたとき遅いなって感じちゃう。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:36:19}; ---オルランは何でもできるけど、使い捨てできないのがきついのよね。 -- &new{2014-01-31 (金) 17:00:40}; -今から3万くらいDXにつぎ込むんだけど、連邦でおすすめのガシャありますか? -- &new{2014-01-31 (金) 15:12:17}; --決めてからつぎ込めよっていう突っ込みはなしか -- &new{2014-01-31 (金) 15:13:07}; ---なしで^^ -- &new{2014-01-31 (金) 15:16:49}; --無駄だからやめとけとしか。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:17:34}; --その3万で旅行オススメ -- &new{2014-01-31 (金) 15:18:06}; --ジオンみたく爆風ほしいなら強襲陸ジム それ以外は好みや強化された機体でいいのでは? -- &new{2014-01-31 (金) 15:18:51}; --無課金で十分強い機体とれる 俺もなんかガチャ回そうかなって思ったけど回すべきガチャはひとつもなかった ほんとに -- &new{2014-01-31 (金) 15:19:51}; --ガンダムでいいじゃん? -- &new{2014-01-31 (金) 15:21:31}; --来月のDX見てからでよくない -- &new{2014-01-31 (金) 15:22:34}; --無難にガンダムひいとけ -- &new{2014-01-31 (金) 15:23:34}; --金ガンダム当てて、フルマスで十分すぎる。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:26:27}; --同じくガンダムに一票。再録のLAならグレ、新機体のジム改のCBZは現環境においてマッチしてる、ガンダム引ければ上等。球M引いたら・・・まぁ宇宙でパカパカして適当に和んでください -- &new{2014-01-31 (金) 15:27:15}; --多分今日、次のDX発表されるよ -- &new{2014-01-31 (金) 15:29:15}; --今ガンダムは微妙だぞ。コケる溶ける。というか、DXガチャは見送っとけ。コロッとバズゲーから変わる可能性もあるからな。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:35:14}; ---ガンダムでコケる溶けるとかバランスと立ち回りに問題があるとしか思えない。現在最強は特性ロケシュの金ガンダムであることは間違いない。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:25:15}; ---ふつうにとけるし最強の座からは降りてるよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:38:50}; ---ガンダムで溶けるなら、他の機体はなんなのwww -- &new{2014-01-31 (金) 17:01:10}; ---ロケシュガンダム最強とか言ってる時点でお察し 頼むから持ってないんだったらいちいち首突っ込まないでくれ -- &new{2014-01-31 (金) 17:01:15}; --ガンキャノン一択 -- &new{2014-01-31 (金) 16:10:37}; -なんか砂増えたな・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 15:21:41}; --CSRと連射の組合せおもろいよ -- &new{2014-01-31 (金) 15:30:27}; --R4と対艦Fの組み合わせが楽しい。地球防衛軍の礼讃2丁持ちみたいで。 -- &new{2014-01-31 (金) 17:04:02}; -ミサイルがやばいなぁ(こなみ -- &new{2014-01-31 (金) 15:23:53}; -スナゲー→強襲ゲー→重撃ゲー→つまり次は砲撃の時代だ -- &new{2014-01-31 (金) 15:25:58}; --砲撃は旧テキサスでやったじゃないか -- &new{2014-01-31 (金) 15:33:13}; ---なら、支援ゲー・・・だと?トーチの回復量が2倍にでもなるのか? -- &new{2014-01-31 (金) 15:42:10}; ---トーチの攻撃力が5000にでもなるんじゃね? -- &new{2014-01-31 (金) 16:04:11}; -ちょとみんな、俺にみんなの力を分けてくれ‼︎久しぶりに勇気振り絞って電車で外出したんだが電車止まった!そして俺のアヌスが限界に近い!取り敢えず気をまぎわらすためにwiki見てるがちょっと身が出そうなくらいに危険なんだ! -- &new{2014-01-31 (金) 15:26:30}; --とりあえず落ち着いてひっひっふーって深呼吸しろ -- &new{2014-01-31 (金) 15:27:53}; ---ありがとうでも、なんかもうだいじょうぶです -- &new{2014-01-31 (金) 15:30:11}; --逆に考えるんだ。漏らしてしまって何が悪いんだと -- &new{2014-01-31 (金) 15:29:23}; --ここで漏らしたらいっそう出れないぞ!頑張って耐えろ! -- &new{2014-01-31 (金) 15:29:27}; --わろたwww -- &new{2014-01-31 (金) 15:29:40}; --マインレイヤーになるのか・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 15:30:08}; --だいじょぶ。きっと峠越したみたい。今はもうなんかラクになりました -- &new{2014-01-31 (金) 15:32:04}; ---電車動いたら次の駅で降りてうんちしておいで~ -- &new{2014-01-31 (金) 15:34:11}; ---やっぱりダメだ峠越したと自分を騙すために書き込んだけど現実は変わらなかった。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:39:00}; ---峠越したと思っても急に来るから怖いのよねw -- &new{2014-01-31 (金) 15:40:39}; --尻からゴッグだと…!? -- &new{2014-01-31 (金) 15:35:59}; ---ただし、ゴッグは腹から出す() -- &new{2014-01-31 (金) 15:43:59}; --木主が安心したのを見たら、俺のアヌスもピンチに・・・。電車止まった・・・ -- [[2号]] &new{2014-01-31 (金) 15:36:47}; ---もしかしたら木主と同じ電車に乗ってるんじゃ・・・下手すりゃ同じ電車で2人も漏らす人が出る事に・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 15:41:45}; ---M型よりB3の方が強いよな?つまり、同じ車両に合流するんだ -- &new{2014-01-31 (金) 15:43:29}; ---B3…?つまりもう一人いる!? -- &new{2014-01-31 (金) 15:46:20}; ---間に合った・・・ -- [[トイレなう]] &new{2014-01-31 (金) 16:04:56}; --同じ車両の赤ちゃんが漏らしてる見たいで臭いんだけど今ならバレないか?それとも俺は既に漏らしてるのか -- &new{2014-01-31 (金) 15:45:59}; ---大丈夫だ。観測しなければンコの状態は確立しない -- &new{2014-01-31 (金) 15:47:13}; ---もう少しで動くってアナウンスあった。次の駅まで何マイル? -- &new{2014-01-31 (金) 15:50:10}; ---大人は汚いっ!! -- [[赤ちゃん]] &new{2014-01-31 (金) 15:50:17}; --ガンオンに全然関係なくてワロタw -- &new{2014-01-31 (金) 15:58:20}; ---ガンオンに少しだけ関係がある。何故なら今日俺はガンダムカフェに行ってきたからだ。あとみんな心配してくれてありがとう。今、駅のトイレの中。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:03:53}; ---ほぼ同じタイミングで報告できたから、一瞬隣にいるかと思ったけど無人だったの思い出して安堵したw -- [[2号 トイレなう]] &new{2014-01-31 (金) 16:07:21}; --よかった・・・漏らした人はいなかったんだ・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 16:22:40}; ---あ"? -- [[赤ちゃん]] &new{2014-01-31 (金) 16:28:00}; ---画面に一瞬[ ]って出たんだけど、カス当たりしてないか? -- &new{2014-01-31 (金) 16:45:40}; -当てやすくなって火力上がってバズゲーが加速してそれを回避するためには武器外せって話だけど、正当化したがるやつは満足してるのかバズ打ってBRかマゼラ打つ作業に。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:32:30}; --武器外すことでコケにくくはなるけど火力ダウンの弊害もあるんで、どちらが正しいとはいえないわ。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:36:08}; ---選択肢の一つならわかるけど、バズゲー加速してるわけで、武器外しが推奨されるようになったらそれはもはや武器二つは基本になるわけでそれはゲーム性落ちてないか?と思うのよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:41:09}; ---1個外したところであんま変わらない感じもするんだけどね。転倒防止の数字が大きくて。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:48:18}; --そりゃみんな3点スプレー CBZ BR 異次元格闘 いろいろ主流にのってるんだから特にもんだいないのでは むしろ周りなんて気にせず好きにあそべばいいような -- &new{2014-01-31 (金) 15:36:54}; --強襲Fバズゲーが重撃Fバズゲーになっただけなので気にならないです。格闘捨てて積載200位確保してモジュール積めば前より転けにくくなるし -- &new{2014-01-31 (金) 15:40:16}; --強襲バランス厨は言う事が極端もうお腹いっぱい、今までだって散々BZF格闘決めてきただろそれが重撃に取って代わっただけ今までと何もかわらない -- &new{2014-01-31 (金) 15:42:41}; ---いってることが誰に対して言ってるのかわからん -- &new{2014-01-31 (金) 15:45:09}; ---そりゃ工夫のないバカの話ですぜ。ガンダムも高ゲルも今回むしろ強くなったんじゃないかと思ってる。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:52:29}; ---たぶん木間違えてる -- &new{2014-01-31 (金) 15:53:49}; -転倒狙いのBZ装備→転倒対策軽量型→軽量型対策フル装備(火力差で)→転倒取りやすいからBZ→…のすくみにでもなったら…。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:39:11}; -産廃機は金図が出やすい、とかにして欲しいなぁ…。 -- &new{2014-01-31 (金) 15:39:18}; --それ約束された永遠の産廃機になるぞ -- &new{2014-01-31 (金) 15:46:30}; ---強化されたら絞って、産廃になったらガバガバに緩める、とかでどうだろ -- &new{2014-01-31 (金) 15:54:43}; --見える、見えるぞっ!(苦情がいっぱいの未来が) -- &new{2014-01-31 (金) 15:49:37}; --出やすくしました(出現率0.0001%向上) -- &new{2014-01-31 (金) 15:55:18}; --金図の入手難度下がったらマスチケ課金する人も増えそうな気すんだけどなー -- &new{2014-01-31 (金) 16:32:41}; -ザク強すぎだろ。原作通りガンダムのBR1発でええやろ -- &new{2014-01-31 (金) 15:57:51}; --原作通りガンダムがワンオフ機で、戦場でも稀にしか見ないレベルだったら許す。な?原作通りがいいんだろ? -- &new{2014-01-31 (金) 16:05:07}; --原作通りなら専用機やガンダム、ゾックなどの希少機はプレイヤーから取り上げでガンダム系統はロックオン機能をジム系統以下にしなきゃな -- &new{2014-01-31 (金) 16:08:46}; ---本当にジム>ザクにするならそうなるな -- &new{2014-01-31 (金) 16:10:24}; ---その代わり連邦の初期機体は61式戦車とトリアーエズな -- &new{2014-01-31 (金) 16:11:50}; ---61式なら平地多いところなら強そうNYはビルの影で待ち構えて主砲ぶち込むのか、これはやりたい・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 16:20:18}; ---ザクマシンガン数発で墜ちるよ。背面当てないとまともにダメージ通らないよ -- &new{2014-01-31 (金) 16:23:10}; ---61式戦車、割とかっこいいけど、、。2連装の主砲がザクマシンガンに毛が生えた様な性能でしょ?単式マシンガンの弾が2発になって長いリロードを挟むとすると悲惨。あと下手にリアルな実感の持ててしまう戦車だと速度はたったの100km/hも出なさそう。縮尺から考えると今のブーストMSは余裕で300km/h以上出てるよね?もの凄~く、弱そう。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:32:37}; --ジムが性能コスト最強の座か -- &new{2014-01-31 (金) 16:10:17}; --原作通り連邦兵は61式戦車でザクと戦わなきゃな。ア・バオア・クーの頃にはようやくジムも活躍してたがボールの方が目立ってたし。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:12:45}; ---普通に勝てそうだから嫌だなw -- &new{2014-01-31 (金) 16:14:31}; ---イグルー見た後だと、ボールも怖いw -- &new{2014-01-31 (金) 16:15:08}; ---原作通りだとザクですら一戦場に50機集められんと思うが。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:17:06}; ---MS50機って、原作だと相当な大規模決戦だよな。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:20:13}; ---コスト200両軍戦車&戦闘機 220~260旧ザク系統VSザニー コスト280~300ザクⅡ系統、グフ系統、ヅダVSジム系統(前)、量タン コスト320~340ドム系統、水泳部、イフ系統VSジム系統(後) 連邦が低コスMSいなさ過ぎて大敗するのが見えた -- &new{2014-01-31 (金) 16:24:22}; ---ボール、オッゴ忘れてた。220~260に追加で -- &new{2014-01-31 (金) 16:25:12}; ---ジムは初期と後期でカタログ上は同じでも大分中身が違うと思う。とくに初期は粗悪が目立つから、コスト下がってるかも -- &new{2014-01-31 (金) 16:27:17}; ---それでもザクⅡ並の性能はあるでしょ -- &new{2014-01-31 (金) 16:30:11}; ---原作の性能が云々言ってるけど原作通りだとどうあがいてもジオン敗戦じゃないか・・・ -- &new{2014-01-31 (金) 16:37:11}; ---序盤は勝てる -- &new{2014-01-31 (金) 16:38:58}; ---ジオンの敗北は圧倒的な物量差によるものとされている。つまり無理やり物量を対等にした50vs50では・・・。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:42:51}; ---決戦の青葉区は、途中で指揮官が人生から強制Kされて負けるということか…。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:46:40}; ---そして臨時指揮でEフィールドを死守奮闘するヨーツン、ゲル、ヅダ、ビグラングと数多のオッゴ…(´;ω;`)ブワッ -- &new{2014-01-31 (金) 17:00:47}; -強襲バズFゲーが重撃バズFゲーになったと盛り上がっておりますね。おかげで強襲バズFゲーですら悲しみを背負った某盾無し高機動柔らかアーマーさんが目も当てられない状態に…グレが強いって?特定条件下のみだかな!!…300コスト格闘機なのに格闘決めても相手吹っ飛んでとどめ刺せないし…はまじ -- &new{2014-01-31 (金) 16:03:55}; -1年間連邦で遊びました・・この度ゲームにならない試合が続いてます中将から少将に下がったんご・・・ジオンに亡命して協力の3万GPでガチャ回したらズゴックE金あたったんご・・ジオンよろしくんごw -- &new{2014-01-31 (金) 16:09:03}; --連邦は機体愛なくて士気下がってるからね。味方にイラつくよ…。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:12:34}; ---まぁジオンに比べたら、特定機体への愛は持ちにくそうだよな -- &new{2014-01-31 (金) 16:13:57}; ---機体愛あるよ? ガンダムだけど -- &new{2014-01-31 (金) 16:22:25}; --1年連邦で遊んだなら、ジオンも1年続けるんだよね?^^ -- &new{2014-01-31 (金) 16:12:54}; ---モジュール1個も無いから辛いけどEXのマゼラ機種揃えて多分長く続けそうグレーデンのアレも気になるし -- [[木主]] &new{2014-01-31 (金) 16:14:06}; ---あ~1キャラメインだとそうなるか(モジュ)。でも安易な勝ち馬じゃなさそうで好感持った。ようこそジオンへ。これからよろしく!ジークジオン!! -- [[枝主]] &new{2014-01-31 (金) 16:18:51}; ---ぬくもりてぃーでわろたw連邦とジオンやってるけどどっちも強みがあってかなりいいよ!特にドム系列は楽しいw -- &new{2014-01-31 (金) 16:47:18}; -僕の考えた最強のバランス調整。空中ダウンSPG.SGのみ、空中よろけで地面強制降下、射撃武器ダウンでの浮き時間削除(ダウン時間軽減)強襲BZF威力6600範囲3500、重撃BZF威力7500範囲4000、CBZF5500、拠点へのダメージ距離800以上から無効、どうや!! -- &new{2014-01-31 (金) 16:13:28}; --絶対に嫌です -- &new{2014-01-31 (金) 16:17:44}; -バズゲー糞とか言ってる人はバズーカ当てるより当てられる方が多いだけじゃないですか?僕はバズーカで面白いようにキルとれるんでジオンでやっても連邦でやっても楽しいです!ただふんわり転倒はウザい。今日のアプデ?でましになったのかな? -- &new{2014-01-31 (金) 16:19:11}; --下手糞な奴はそうなのかもね。元からkill取れてた奴からすればPSとか関係なくハナクソほじりながらBZ撃つだけになったわけだからつまらなくなったんだと思うよ -- &new{2014-01-31 (金) 16:27:20}; ---楽しいけどなぁ 重撃がもっと弱かったら今頃めっちゃ楽しいと思うわ -- &new{2014-01-31 (金) 16:40:11}; ---いもったほうがキルとれるってのは少将以上だと結構抵抗があるのかもね、でも今現在連帯でもしない限り味方もいもるから前出るとKDが不利になるし1週間で改善されなかったらもう一生この状態かもね -- &new{2014-01-31 (金) 16:52:39}; -陸ガンコンテナ壊れすぎ修正はよ、他の支援が弱いのになんであいつ叩き落とししてくんだよ局地で支援ぬいて5VS5なのに連邦だけ6でいけるせこすぎ -- &new{2014-01-31 (金) 16:30:21}; --JC「私のBZM装備では、役不足なのでしょうか!?」 -- &new{2014-01-31 (金) 16:32:50}; ---ロケシュ入れても高バランスだと蠅たたきできないんだよ・・・ -- [[JC好き]] &new{2014-01-31 (金) 16:36:00}; --コスト300の癖にコスト240の強行に速度もブーチャも負けてるから仕方ない。足回り捨てれば高火力で許される -- &new{2014-01-31 (金) 16:33:45}; --まあコスト高めですからねぇ。ジオンにも中コスト支援増えるといいね。あ、じゃあ次は連邦に高コスト水泳部、ジオンに中コスト支援だとちょうど穴が埋まるかな。砲撃はマカクでたばっかりですし。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:33:53}; ---普通にジオンにはWD並みの中コストでいいよ。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:35:03}; ---それが作業用ザクタンクなんて、あんまりだーーー;; -- &new{2014-01-31 (金) 16:37:05}; --陸ガンコンテナはすごいよ。連邦で数少ないマゼラ持ちだし。下手な課金するよりこれを買ったほうがいい。アマゾンで4919円です。ザクコンもついてお得! 連邦の諸氏、支援機体だけどこいつに支援は求めないように。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:41:21}; ---トーチ、リペポ、180mmで支援もできるよ -- &new{2014-01-31 (金) 16:44:10}; --リペポ置いて無限Fバズor対空攻撃。足も良いし硬い。そして必ず射程特性。まぁ確かに壊れだけど、課金専用機だし...。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:48:54}; -そろそろ引退するしかないのかな‥‥もっと格闘振ったり、3つの武器をうまく使った対戦したり、拠点のとりあいとかしたかった。今は爆風実質強化で芋ってばっかだし -- &new{2014-01-31 (金) 16:39:17}; --そうやってウジウジウジウジ言ってるヤツは引退しないから安心しろ 引退する人間は何も言わず消える -- &new{2014-01-31 (金) 16:42:04}; --おつかれさん -- &new{2014-01-31 (金) 16:43:35}; --そうだね。引退するしかないね。バイバイ。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:44:02}; --訴訟野郎と一緒で必ず一定数は居るなw全部口だけw -- &new{2014-01-31 (金) 16:55:35}; --ジムストのスピア一本だけもって突っ込んで来い -- &new{2014-01-31 (金) 17:10:29}; -強襲最強:ガンダム、重撃最強:アクト、砲撃最強:元旦、支援最強:箱ガン、狙撃最強:判定付かず。さて、これはどう変わったのでしょうか? -- &new{2014-01-31 (金) 16:53:45}; --常に戦場に最強機体が50vs50でそろってるわけじゃないのですが、それは…。 -- &new{2014-01-31 (金) 16:55:48}; --そら高コス機体は強いに決まってるよな -- &new{2014-01-31 (金) 16:57:23}; --ガンダムゲルググの二本柱であることに変わりはないけど前ほどの優位性は無くなったわ 低コスでも十分ワンチャン狙えるようになった -- &new{2014-01-31 (金) 16:58:14}; ---それは大きいよな そこだけは運営評価できる -- &new{2014-01-31 (金) 17:00:55}; -昨日から左官連邦勝ち始めた。なんで?自分の戦場だけ? -- &new{2014-01-31 (金) 17:03:29};