機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 雑談掲示板Vol302
Comments/雑談掲示板Vol302
の編集
[[雑談用掲示板]] -にょ!(´・ω・`) -- &new{2014-06-02 (月) 00:34:56}; --(´・ω・`)出荷よー -- &new{2014-06-02 (月) 00:41:29}; --( ´・ω・`)おっでじこかな? -- &new{2014-06-02 (月) 09:17:00}; -新設。不備があったら直すので言ってください。 -- &new{2014-06-02 (月) 00:35:04}; --gj。ちゃんと300までしまってくれたのね -- &new{2014-06-02 (月) 00:35:51}; ---???「さあ、どんどんしまっちゃおうねぇ」 -- &new{2014-06-02 (月) 12:17:41}; --おじさんの息子たちのように真っ白だねぇ… -- &new{2014-06-02 (月) 00:51:20}; ---F砲「一緒にされては困るな。俺のはひと味違うぜ!」 -- &new{2014-06-02 (月) 01:32:25}; --おつー、一通り見まわったけど大丈夫そうよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 00:53:00}; -なんか金塊の出が悪くなったな、絞ったかな? -- &new{2014-06-02 (月) 00:50:51}; --また出た -- &new{2014-06-02 (月) 01:00:02}; --最近尿の出が悪くてトイレの回数多いんだが、なんかの病気なんだろうか -- &new{2014-06-02 (月) 01:45:54}; ---単純に年取っただけじゃね ハルンケア飲めば? -- &new{2014-06-02 (月) 01:49:36}; -指揮官まじでいねえな。指揮官のイベントやってくれればいいのに -- &new{2014-06-02 (月) 00:43:34}; --いや、いなくていいよ。指示更新がNPC以上の頻度でできるならいてもいいけどさ -- &new{2014-06-02 (月) 00:44:19}; ---指示更新・・・ほんとひどい機能だよね。 -- &new{2014-06-02 (月) 00:48:54}; ---ていうか指揮更新は絶対オートでいいよ、意味ないもん…。指揮官一応できるけどどうせ代理になるからやらなくてもいいやって感じ。やるメリットはすぐランキングに乗れるくらいだよ -- &new{2014-06-02 (月) 01:01:16}; ---だよねー。あれオートになればやる人増えるはず -- &new{2014-06-02 (月) 01:11:07}; ---アホくさい指示更新作業なんて無くせばいいのにね。始終マウスをカチャカチャやっててまともなプランの提案なんて出来ないだろ -- &new{2014-06-02 (月) 01:11:44}; ---チャット打ってる最中に歩兵がねず行ってて、攻撃指示しろよって罵声を浴びるのはもう嫌だお…。 -- &new{2014-06-02 (月) 01:14:43}; ---オートってか無しでいいよ無しで -- &new{2014-06-02 (月) 01:15:18}; ---正直ねずで指示抜け怒られても「そこまでマップ全体なんか見えねえよ!」って言いたいよね いや言ったら喧嘩になるから言わないけどさぁ -- &new{2014-06-02 (月) 01:19:37}; ---指示更新の手間があるから、マップを注視することが阻害されるわけで、あんな作業オートにしてほしい -- &new{2014-06-02 (月) 01:22:14}; ---初期のほうから言われてるがさ指示って指揮官が拠点への攻守の希望を先に示すシステムなんだろうけど、それだとポイント的に不味いしなによりオートのが優秀なんだよな・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 01:23:21}; ---個別指示更新はNPC準拠にしてプランとかはそれと別にマップ上に矢印表示とかにしたほうが雰囲気もそれっぽくなると思う もちろんプランに強制力は無しで 指示する方もそのほうが気楽 -- &new{2014-06-02 (月) 01:30:51}; ---そんな漠然とした指示いらねーよ。ダレもみてねーし。企画倒れも良い所。戦略はチャットで言えっつーのな。 -- &new{2014-06-02 (月) 01:40:05}; ---まあチャットでハッキリ目的目標を言ったほうがいいわな、マウスで一定周期に更新する作業に捉われてるよりそっちのほうが指揮官っぽい -- &new{2014-06-02 (月) 01:43:04}; ---指示更新は自動にして、指揮官だけが発動できる全軍攻略・防衛目標指示みたいな物を新たに作ってポイント加点できるようになればポイントUPで指揮官の存在意味でると思うんだよね。今だと代理で十分だし。 -- &new{2014-06-02 (月) 09:30:53}; ---加点つけたら今とかわらんだろ・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 10:27:41}; --なんでこれだけ昔から指示更新について言われてるのにアンケートとかには何も書かれないんだろうね -- &new{2014-06-02 (月) 02:23:49}; -ストレスの溜まるゲーム -- &new{2014-06-02 (月) 01:19:07}; --対戦ゲームは多かれ少なかれたまるだろ -- &new{2014-06-02 (月) 01:23:55}; --昔(初期の頃ね、しいて言うならαやβの時期でもいいけど)の方が楽しかったのは確か 火力インフレでどんどん大味になってる -- &new{2014-06-02 (月) 01:30:13}; ---ズゴックで楽しくやれてたあの頃がよかったな -- &new{2014-06-02 (月) 01:31:27}; ---まだズゴックが3激目に昇龍拳出してた頃か -- &new{2014-06-02 (月) 01:35:46}; ---上級者()は皆そういうんだよな -- &new{2014-06-02 (月) 01:46:41}; ---いや、転倒なくてズゴEのアーマーでも安心して戦えてた頃 -- &new{2014-06-02 (月) 01:56:48}; ---↑間違えたズゴック、いつもの癖でEつけてしまった -- &new{2014-06-02 (月) 01:57:28}; ---最初は全部新鮮に見えるから何が起きても楽しいだけじゃない? -- &new{2014-06-02 (月) 01:58:26}; ---今は何が起きても腹立つだけだもんな。 -- &new{2014-06-02 (月) 02:14:47}; ---今みたいに転倒ゲーじゃないだけでも平和だった ブリーフィング中とか「よろしく」で溢れかえってたし活気があって雰囲気も良かった -- &new{2014-06-02 (月) 02:41:49}; ---強襲BZFを6000にすればいいんだよ重撃の持ち味を殺した結果が今の火力インフレやバランスゲーに繋がってるから前運営の尻拭いはしてほしい -- &new{2014-06-02 (月) 09:09:02}; ---お詫びがマスチケ100枚でもダメだろうし無理だろうね -- &new{2014-06-02 (月) 11:03:50}; ---オンライン対戦ゲームは相手を倒せてなんぼ、そしてアイテムやDXガシャコンで課金させて儲ける以上、課金して手に入る機体がどんどん無双できるようになるのは残当。悲しいけどこれソシャゲーなのよね… -- &new{2014-06-02 (月) 11:05:06}; -くそ、まだ手に入れてない最近360コストが増えてきたせいで明らかにKDが以前より悪くなった。 -- &new{2014-06-02 (月) 01:28:01}; --ジオンでやるとケンプ持って無いせいで凸や拠点に間に合わないことが増えてポイントが若干マズくなってるw -- &new{2014-06-02 (月) 01:29:33}; --KDなんて1あればよくね?それ以上必要無いだろ -- &new{2014-06-02 (月) 01:31:16}; ---初期のKD差がいまだに取り戻せない人もいるんですよ! -- &new{2014-06-02 (月) 01:55:30}; --ジオンの方はシュツバーンしかしてないからたいして変わってないやw 連邦の方も元々キル取れなくてアシストばかりだったから変わってないw -- &new{2014-06-02 (月) 01:31:50}; --万年40位がケンプ手に入れてから毎回10位台に入れるようになった -- &new{2014-06-02 (月) 13:49:44}; -配信して欲しいマップのバージョンのアンケートとかやってくれんかな。それを元に配信って感じで。一気に全部は無理だろうから、一週間で三種ずつとかで。いい加減ソロモンもやりたくなってきた -- &new{2014-06-02 (月) 02:23:35}; --ずーっと北極、ジャブロー、テキサスの3種でいいよもうw -- &new{2014-06-02 (月) 02:47:14}; ---その3つ芋マップじゃねぇかよいい加減にしろ -- &new{2014-06-02 (月) 08:34:13}; ---芋マップ? エアプかな?w 稼ぎやすい最高のマップじゃないかw 北極とか1000超えもいけるんだぜwww -- &new{2014-06-02 (月) 13:43:11}; ---使用武器は榴弾?焼夷?スナ?凸が通りにくいMAPで稼げるからと延々とライン戦が強いられるMAPは芋MAPと呼ばれても仕方ないんでないかい?本拠叩くのが本来の目的のゲームでさ。逆に通り過ぎるのはレースMAPと言われてるんだし。まぁゲームとしてそういう色んな特色のMAPが存在するのは良いことだけどね -- &new{2014-06-02 (月) 14:27:59}; -もうアレックスとガンダム以外性能差あんまないから、倉庫に眠ってた金陸使いだしたんだけど、やっぱ好きな機体は楽しいなぁ。なんだかんだでキャラゲーなんだな。陸ガンがまだ使えるバランスで良かったわ。 -- &new{2014-06-02 (月) 02:25:33}; -レースマップでジオン相手に初動凸仕掛けるゴミども。事故って0ptのまま死ね。 -- &new{2014-06-02 (月) 02:31:09}; --しゃあないBC防衛するわ。 -- &new{2014-06-02 (月) 02:34:32}; ---Cは核刺さるからいらんわ。 -- &new{2014-06-02 (月) 02:43:49}; --勝敗なんてどうでもいい、俺は…戦いがしたいんじゃねえ…稼ぎたいんだよォッ!ってことだろ うまくいけば独占でバカみたいにおいしいわけだから -- &new{2014-06-02 (月) 02:43:29}; --個人のポイントが階級に直結するのにボランティアで勝利を無理に目指す必要なくね。結果的に勝つならともかく。 -- &new{2014-06-02 (月) 02:46:45}; ---これ。ポイントがすべての現状で防衛なんてボランティアしてらんないわけよ -- &new{2014-06-02 (月) 03:12:02}; --(´・ω・`)プレボ貰ってログアウト凸ろ? -- &new{2014-06-02 (月) 12:00:30}; --やりたい様にやればいい。楽しみ方は人それぞれ -- &new{2014-06-02 (月) 13:47:34}; -次のGP落ちは 連邦ガンキャⅡと強デジムor既存 ジオン重ゲルググと強デザクor既存と予想 -- &new{2014-06-02 (月) 02:57:54}; --順番的にはガンキャ・ピク、重ゲル・イフもありえるのでGP貯めとく。ただイフのコンカス5とか来たらどうなるんだか -- &new{2014-06-02 (月) 03:05:13}; --連邦ガンキャⅡとガンタンク 重ゲルググとグフと予想。まだ8機ずつあるからゴミで水増しすればアレケンまで1年は稼げるな -- &new{2014-06-02 (月) 03:19:31}; --コンカス金イフとか速すぎてジオン楽しすぎでやばい。 -- &new{2014-06-02 (月) 03:20:09}; --D格ブンブンで異常なスピードで動き回るイフリートマジ最高 -- &new{2014-06-02 (月) 03:53:24}; --5号機 ガンキャⅡ マクト 重ゲルで -- &new{2014-06-02 (月) 09:08:19}; -平面最速はドムじゃなくてイフだったんや・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 04:13:52}; --立体的機動もドムよりイフの方が段違いで優れてるしドムの立場・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 04:16:17}; -ガーカス(コンカス)「男なら、背負わにゃいかん時はどない辛くても背負わにゃいかんぞ!」 -- &new{2014-06-02 (月) 05:28:42}; --盾「付属品がでしゃばんじゃねぇ、本体はこの俺だ!」 -- &new{2014-06-02 (月) 07:34:19}; ---ガトリングシールド「君は防ぐしか出来ないだろ?私は攻撃も出来るんだぜ?」 -- &new{2014-06-02 (月) 10:06:22}; ---シーバル「解せぬ」 -- &new{2014-06-02 (月) 13:51:52}; ---シーバル「あの・・・お、俺・・・」 -- &new{2014-06-02 (月) 13:52:54}; --ザニーにあの盾もたせて支援したいわ -- &new{2014-06-02 (月) 08:22:53}; -前板にあったこの意見に意見したい→凸が通らずにKD戦に持ち込まれると不利になるっていう前提条件がつくわけだからジオン厳しいとは考えないのか?連邦は前もって凸ルートに陣取ればいいだけだぞ?そもそもネズミ通さないなんて基本中の基本だし、MS戦で有利であるなら核を通さないためにライン維持することも有利であることも無視しちゃいけない→まず前もって凸ルートに陣取るってあるけど、開幕は数ルートあってその全部に敵凸数と同数の味方を配置するのは不可能。ジオンにスパイでもいない限り開幕全力で凸してきたらまず止められないMAPがある。次にねずみ通さないのは基本ってのは分かるがだからこそ実行するのは難しい、なんせレーダー張って防衛しやすい機体に乗り換えたとしてもレーダー切れたらすぐに乗換えができるわけじゃない。最後にMS戦やKD戦に有利って言われるけど圧倒的に有利とは思わない、場所を活かしての局地的な戦いじゃむしろジオンの方が有利に働くこともある。ジオンが不利になること事態まず少ない。 -- &new{2014-06-02 (月) 07:07:00}; --何日か前に出た話だけど凸に同数ぶつけて完全シャットアウトできるか?ってーとそんな事もないからね。現状だと速度差のせいでケンプ止め損ねたら追いつけずそのまま拠点殴れるわけだし -- &new{2014-06-02 (月) 07:52:55}; ---速度差の前にケンプを後ろに通さない努力しようぜ。速度さあれば凸通るなら高ドムで今まですいすい凸できてただろう -- &new{2014-06-02 (月) 10:39:49}; ---だから努力云々じゃなく同数ぶつけて完全シャットアウトなんてできない&後逸したら追いつけない機体がいるって点をだね。たしかに高ドムは速度あるけどブーチャの都合で「追いつけない」とまではいかないんだよ -- &new{2014-06-02 (月) 11:05:38}; ---ブーチャの関係で追いつけない?そんなに遠くから防衛できるなら本拠点でも味方が沸いて防衛できるでしょ。そもそも防衛なら同数ぶつければ防衛できるんだけどやったことないのかな? -- &new{2014-06-02 (月) 11:10:27}; ---佐官尉官じゃ無理だろな。表向きは同数に見えるが、中には「追いつけずそのまま拠点殴れる」とか言って複数人で守る意味すら理解していない人間も含まれているわけで機能していない人間が多い。これはケンプだろうがどんなMSでも同じこと、守る側が理解していなければどんな凸でも通る。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:14:24}; ---将官戦場じゃケンプ開幕凸だろうが補給凸だろうがすぐにチャット飛んで拠点沸いて防衛しきれるからなぁ。むしろ同数でなくても地の利を生かせるから防衛が有利であることの方が大半だしな。防衛は相手の速度が問題じゃないのよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:16:56}; ---初動防衛でケンプが速過ぎて追いつけないという発想がもう理解出来ない。いったいどういう防衛の仕方をしているのやら・・・。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:27:41}; ---守れるって文を見ると相手の数も完全に把握してる状態で戻りのロスもうやむやで大抵相手が何の抵抗も無しに落ちてくれる体なのが不思議な気がする。守る側の努力が何と言うよりも攻める側が酷くて守れてるだけじゃないかなと。 -- &new{2014-06-02 (月) 13:46:46}; ---初動凸と初動防衛の難度の差が大きいからな。初動凸は誰かの後に付いていって動かない目標に撃ちこむ簡単なお仕事で尉官でも戦力になるが、防衛は動く目標に当てないといけないから中佐以下は戦力外。この差が初動凸をセオリーとしているわけだ -- &new{2014-06-02 (月) 14:12:11}; ---動く敵を撃つから防衛が不利?防衛側はあらかじめスタンバイできるのにそれはないぞ。防衛が不利なんじゃなくて、開幕を防衛するっていう風潮が低階級に浸透していないのが問題なんだと思うよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 14:57:45}; ---テキサスの開幕凸とか数人で通路防ぐだけでシャットアウトできちゃうはずなんだけどな -- &new{2014-06-02 (月) 15:54:21}; --またお経唱えてる人がいるよ。長いなあw -- &new{2014-06-02 (月) 07:53:23}; --まぁ、完全にその通りだね。だからってジオン機の弱体などは望んではいないが、ただ一つ素イフのチート格闘だけは許せん。あれだけは許せん、許せんのだ!望んでるじゃん言われても!だって許せんのだ!一番理不尽なデスプレゼンツしてくるあのMSが許せん!素イフだけは優先してぬっころおおおおおおおおおす! -- &new{2014-06-02 (月) 08:25:49}; ---ピクシーも一緒に出荷な -- &new{2014-06-02 (月) 08:31:07}; ---え?別にいいよ?素イフとピクの格闘が同じとおもってるならどうぞ一緒に出荷してください。 -- &new{2014-06-02 (月) 08:46:58}; ---イフリートの容量は1200でDⅡ式で消費される容量は500。あとは分かるな? -- &new{2014-06-02 (月) 09:05:21}; ---わかるよ~。コンカスで消費される容量は?あのとんでもない移動距離は?容量が少ないのに最速誇るとかすごいでちゅね~。平面での話だからな?そうだよ?平面での話だよ? -- &new{2014-06-02 (月) 09:10:03}; ---とりあえず幼児ことばでの煽りとかはやめませんか? 品位と説得力が落ちるだけかと。 -- &new{2014-06-02 (Mon) 09:17:00}; ---同じとは思わないが、威力と踏み込みのイフリートに対し硬直と範囲はピクシーかな?一長一短じゃね -- &new{2014-06-02 (月) 09:17:45}; ---ガンオンwiki民は相手の長所しか見ないで発言するから話がこじれるって、それ一番言われてるから -- &new{2014-06-02 (月) 09:22:47}; ---そうかな?ユーザーの声をわりと反映させる運営だったのを利用して、弱体させようとする側と、そうはさせまいとする側の対立になってるだけでは?葉主ですけど、許せないから弱体しろとは言いませんよ。許すまじと、戦場で素イフを見かけたときの高揚感も楽しんでますしね。弱体しないと言ってる以上はしないんだろうし。ただまぁ、素イフは許さん。あいつだけは許さんw -- &new{2014-06-02 (月) 09:37:38}; --使いこなせる人は「ピクシーもイフもあれだけ踏み込めりゃ大して変わらん」って言いながら両方使ってるモンだけどな 割とマジで。 まあ、イフの踏み込みちょい弱くしてもいいとは思うが、それなら代わりに左側の判定強化は必要 まあ俺はどっちも持ってないけどな! -- &new{2014-06-02 (月) 09:08:35}; ---枝つける位置間違えたー -- &new{2014-06-02 (月) 09:11:17}; ---てかイフの判定ってそんなに狭くないだろ。そりゃあピクシーと比較すれば広さは落ちるけど、伸びの長い割には破格の判定持ってるよ -- &new{2014-06-02 (月) 10:05:32}; ---イフは縦に逃げなけりゃ結構避けられるぞ 動体視力と超AIMの変態は一撃目外しても瞬時に切り返して当てにくるけど まあその辺はピクシーでもやる人いるけど、俺としてはあの自分の速度に対応できるAIMと動体視力どうなってんだって感じではある -- &new{2014-06-02 (月) 12:32:03}; ---まあ、ピクシーには銀でもいけるという別の意味でのメリットがあるが -- &new{2014-06-02 (月) 13:38:17}; -SG強化で低コストでも高コストに勝てるようになったし強襲バズFはもうなくしていいんじゃないかな。バズ転倒は重撃だけにしたげてよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 08:32:11}; --ケンプ「まじで?」 -- &new{2014-06-02 (月) 08:56:58}; ---お前にはチェーンマインがあるだろう -- &new{2014-06-02 (月) 09:05:36}; ---チェンマはハイエナされる為の兵器じゃないですかやだー -- &new{2014-06-02 (月) 09:09:40}; ---まぁマジレスすると、機動力+射撃転倒武器はだめだねやっぱり。Fバズ万バズは重撃の足回りでだけ許されると思う。ケンプに限らず今の強襲は重撃のポジ食いすぎてるんだよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 09:15:57}; ---重撃の機体性能の理不尽な低下補正がなけりゃまだなあ…… -- &new{2014-06-02 (月) 09:22:46}; ---↑これな。ブースト消費が強襲扱いの重撃乗れば分かるけど、機動力のステが数字的に強襲より劣ってるのに、さらに低下させてる意味が分からん。しかも積載も強襲有利って…。 -- &new{2014-06-02 (月) 09:45:15}; --強襲から盾を外します、格闘武器を外します、ハイ上位重撃の出来上がりです。・・・なんだこれ? -- &new{2014-06-02 (月) 10:08:18}; ---純粋に重撃として息してる機体は少数だからなぁ -- &new{2014-06-02 (月) 10:15:03}; -キックされたら○○からキックされたって赤文字で出るんだな 初めて知ったわ -- &new{2014-06-02 (月) 09:37:51}; -エースにダメージ与えたら一定量でポイントがもらえるみたいに、敵機に一定量のダメージを与えたらポイント入る様にしたら、ハイエナでキル持っていかれてポイントが〜ってのも少しはマシになるんじゃないかなと思ったけどどうだろ?もちろんアシストポイントとは別でね。 -- &new{2014-06-02 (月) 09:28:11}; --アシストを何回か行ったら「撃破貢献」って感じで追加スコア入るようにするのはどうだろうか? -- &new{2014-06-02 (月) 09:38:06}; ---素晴らしいアイデアだと思うが、アシストのスコアはカメラガンでも入っちゃうからなぁ。与ダメージによるアシストとカメラガンのアシストを区別しないと返って不公平に感じるかもしれない。 -- &new{2014-06-02 (月) 10:29:34}; --今は試験内容でポイントより撃破の場合もあるからな -- &new{2014-06-02 (月) 09:40:14}; --単純にダメージ量に応じてポイント入いりゃいいんだよ。1ダメージ0.01ポイントとか。 -- &new{2014-06-02 (月) 09:44:47}; --気持ちはわからんでもないが、ハイエナって自分もしちゃう事あるしなぁ。お互い様である以上、このままでいいような気がしますが。画面端に敵機!BZドンッ、っあ、エナってもうたwってよくある話じゃないか。キルもってかれてptが~ってのが減るようにアシストptがあるんだと思うようにしては? -- &new{2014-06-02 (月) 09:45:30}; ---うまい奴ってアレケン見ると逃げるやん? 俺は誰が相手でも退かないポリシー持ってるからポイント少しハゲる ハイエナは得する -- &new{2014-06-02 (月) 09:58:55}; ---それお前が悪いだけじゃん。それでハイエナ云々はおかしくないか? -- &new{2014-06-02 (月) 10:13:15}; ---そもそもポイントを無視すりゃいいのさ。あんなもん飾り -- &new{2014-06-02 (月) 10:25:32}; ---KD異様に高い奴って味方を盾に後方から倒せそうな奴攻撃してるだけだしダメージ制にした方がいい -- &new{2014-06-02 (月) 10:36:19}; ---KDなんて1あれば十分。重要なのはKGだろ -- &new{2014-06-02 (月) 10:42:20}; --スコアトップになりたいのなら王冠マークがついた味方を片っ端からキックしてはいかがかな? -- &new{2014-06-02 (月) 10:18:54}; -カメラガンで盗撮ヤメチクリー -- &new{2014-06-02 (月) 06:39:02}; --お手軽に盗撮出来るようになったからねえ・・・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 06:48:50}; --なんかとても速いMSが増えてきたからマークしないとねずみし放題だからな -- &new{2014-06-02 (月) 07:10:21}; --激戦区で盗撮してればptうまいからな -- &new{2014-06-02 (月) 08:20:56}; --まぁ嫌がらせしてなんぼが前提の武器だからなぁ地雷とカメラは -- &new{2014-06-02 (月) 09:41:45}; ---つまり強行偵察は嫌がらせが本業の変態MSってことだな。いや、否定はしないが。 -- &new{2014-06-02 (月) 10:32:40}; ---うむ否定要素がないなww -- &new{2014-06-02 (月) 13:52:28}; --最近まったく気にしなくなったわ。動きまくってると、結構大丈夫な感じだわ。 -- &new{2014-06-02 (月) 09:51:45}; --敵の嫌がる事をして何が悪いのか。まぁ自分がねずみしようとしてる時に付けられたらビキビキなんだけどね。w -- &new{2014-06-02 (月) 10:11:50}; ---まったくその通りだと思うが、ちとお手軽すぎる気もするなぁ。 -- &new{2014-06-02 (月) 10:25:10}; ---お手軽な割に効果は結構大きいのが納得いかないところだろうな。長射程で広めのカーソルの中に入れて押すだけ。自分は姿隠したままできる上、索敵とアシスト+αが付けられて相手の行動を抑制することもできる -- &new{2014-06-02 (月) 10:32:03}; ---でも前のやつは使ってる側のストレスがマッハだよ。全然□がつかなかったからなぁ -- &new{2014-06-02 (月) 10:35:52}; ---前の奴の方が好きだったわ。確かに今より撮りづらくはあったけど、狙った相手をピンポイントで撮影できるのはありがたかった。旧カメラもまた実装してくれればいいのにな。取りにくい分新カメラより射程長くするなりしてさ。 -- [[s]] &new{2014-06-02 (月) 11:51:40}; --おじさんはねえ!君みたいなかわいいねえ!MSをカメラに撮るのが大好きなんだよ! -- &new{2014-06-02 (月) 10:33:19}; -一番過疎ってる機体のコメント欄ってどれだろ?ⅡS? -- &new{2014-06-02 (月) 09:58:39}; --シャア専用ズゴック -- &new{2014-06-02 (月) 10:05:33}; ---間違いない!笑 -- &new{2014-06-02 (月) 10:23:27}; -なんでたれぞうって淫夢の中に入ってるの? -- &new{2014-06-02 (月) 10:35:47}; -公式大会→連邦完勝 ケンプファー、イフリートD2式が出た途端「ジオン優遇!ジオン優遇!」何故なのか -- &new{2014-06-02 (月) 10:46:36}; --何故そんなに視野が狭いんだよw その時の環境で特に強い機体に対してネガが出るなんてどっちの軍でもあった事だから、一々言っても仕方ないよ‥。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:00:18}; --そう、大事なのは『今』さ。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:47:30}; --局地と大規模を同じくくりにしている時点で君ガンオンやってる?ってレベル -- &new{2014-06-02 (月) 14:22:23}; -迫撃砲キルデイリーなくしてくれないかなぁ 対空砲もあるしで中々キルまでいかない -- &new{2014-06-02 (月) 11:04:32}; -BC払ってもガシャでランダム、なんだからPP稼いでも昇格・降格はランダム、でいいんじゃね?w 稼げれば昇格「しやすい」が稼げないと降格「しやすい」ぐらいで・・・・・運が悪ければガンガン下がる(上がる)と。 憎しみが増えるかw -- &new{2014-06-02 (月) 11:07:06}; --昇格・降格は月間の課金総額でいいんじゃね? -- &new{2014-06-02 (月) 11:12:00}; --階級は自分で決められるが、それに伴い制限が付くようにする。例えば大尉なら1ゲームでkillできるのは10機まで。拠点ダメは3000まで -- &new{2014-06-02 (月) 11:20:45}; --今そうなってんじゃん。ランダムでレースマップ引けば降格しやすい。KDマップ引けば昇格しやすい。 -- &new{2014-06-02 (月) 12:16:24}; -強水ガン全盛期、同軍ベルファ初動4とり。画面全体がピンクで埋め尽くされて綺麗だったなあ、あれを超える光景は今後あるのかな。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:21:33}; --昔は強水ガン無双だったよな今はジオンにも水中威力UPついてズゴEとか強くなったけどそのズゴEさんも一昔前はデブEだのなんだの言われて格でも運んでろデブと水中で核を運ぶだけの専用機扱いだったもんな -- &new{2014-06-02 (月) 11:29:06}; ---今でもサシなら負けないよー。味方の水泳部少ないせいでジオンに多数対少数でやられるだけでさ。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:34:25}; ---今の環境で強水に負けるズゴEとかただのヘタクソだろ。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:41:09}; ---いや、実際ジオン水泳部サシで今日水ガン相手にするならズゴEよりも、3点つんだハイゴか、アッガイかマリンザクでやらしてもらうわ。FAFじゃ足りないし、水ガンは偏光終わってもハープ―ンと3点マシが飛んでくる -- &new{2014-06-02 (月) 16:42:02}; --今はビームライフルの影が薄くなったからねぇ。BSGを開幕に皆で空に向かって撃てば綺麗な花火みたいになるんじゃないかな? -- &new{2014-06-02 (月) 11:33:44}; -現状のバージョンでどう考えても能力不足(コスト関係なく)な機体を報告するツリー -- &new{2014-06-02 (月) 11:37:31}; --ガンキャノン、ガンキャノンD。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:38:12}; ---両肩にキャノンがあるのに何で2丁BZのように弾が2発判定じゃないんだろうね?2丁BZだけずる~い、ガンキャノンはコストもほぼ同じなのに。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:42:55}; ---そういえばそうだな。持ち替え時間無しの2丁バズって重撃らしい特権が全くないよな -- &new{2014-06-02 (月) 11:43:49}; ---現在のバージョンでガンキャノンタイプは火力不足なんだよ。アーマー上がってるのに火力は前のバージョンのままなんだから。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:48:05}; ---αで両弾判定あって鬼のようなぶっ壊れ性能だったのよ。転倒オンラインの今はキャノン・榴弾高速切り替えで似たような事できるしV作戦で追加ロケシュ乗るから十分強いけどね -- &new{2014-06-02 (月) 11:58:23}; --ゾック -- &new{2014-06-02 (月) 11:39:29}; ---御神体が100%の力を引き出したらいったいどれほどの惨状になるのかわからんのか!? -- &new{2014-06-02 (月) 14:40:24}; --ジム・キャノン(空間突撃仕様) -- &new{2014-06-02 (月) 11:39:31}; --グフカスタム・ジム・ガードカスタム -- &new{2014-06-02 (月) 11:42:43}; ---冷遇とか不遇ってレベルじゃないよな、私怨が絡んでるとしか思えないグフカスは -- &new{2014-06-02 (月) 12:37:34}; --量ガンキャWD、ザクⅡ3S。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:43:18}; --パニキとかジムコマみたいな、メイン武器がマシンガン系しかない機体全般だね。ビームガン?知らない子ですね‥。 -- &new{2014-06-02 (月) 12:09:12}; --量キャウォルフ -- &new{2014-06-02 (月) 12:14:53}; --まぁ連邦は特に重撃関連だな。後期ジム、ジム改宇、凸ジム、弱ジム、ジムヘ、ガンキャⅡ、ガンキャD、ここら辺は全然息してない -- &new{2014-06-02 (月) 13:23:09}; --そういうことを言うお前自体が能力不足。 -- &new{2014-06-02 (月) 14:33:02}; --ギャン、銀ハイゴ -- &new{2014-06-02 (月) 16:27:26}; -さっき名声2万くらいある大佐でゴミみたいな指揮されたんだけど、利敵行為ってことで通報していいよね?テキサス裸拠点に核範囲指定したまま(運んでる歩兵は南に運んでいいところまで行けたが範囲変えなかったから憤死)とかありえないだろ。 -- &new{2014-06-02 (月) 01:07:12}; --そこまで至るまでキックできなかった50人全員利敵行為でBANだな -- &new{2014-06-02 (月) 01:16:32}; ---(何を言ってるんだこいつ -- &new{2014-06-02 (月) 01:25:26}; ---k押せって言っても人数が足りなかったんだよ…。まぁ真意は分からんが名声2万もあってわざと裸拠点に核指定してるんだから、確信をもって利敵行為してる奴なんだろう。 -- [[木主]] &new{2014-06-02 (月) 01:37:56}; ---名声二万でも大佐レベルなんだから、仕方ないだろ。名声とか意味ない数値って裏返し。 -- &new{2014-06-02 (月) 01:44:14}; ---大佐にもなってテキコロ北裸拠点に核決めてこい(真顔)っていう指揮官は流石にいないと信じたいね。 -- [[木主]] &new{2014-06-02 (月) 01:54:56}; --佐官戦場は大変なんだな‥ -- &new{2014-06-02 (月) 01:45:26}; --AVなんとかっていうやつか。同じとこおったわ。指示も遠くだったり最悪だったな。 -- &new{2014-06-02 (月) 01:47:22}; --その指揮を擁護するつもりは全くないけど、所詮野良の連携レベルで実力もまばら、保有機体の把握すらできない情報量で有象無象に喜ばれ理解できる程度の単純極まりない戦術を示さなきゃダメなのがこのゲームの指揮だから、机上の空論ではどんな優秀な戦術も意味はないわな きっとその指揮の脳内ではレベルの高い人50なら通用したんだよ…きっとな… 常時ひどきゃ名声2万なんてありえないだろうしな -- &new{2014-06-02 (月) 02:24:03}; ---経験が全然違うから、もしかすると指揮官は本気で勝つつもりだったのかもな。 -- &new{2014-06-02 (月) 02:29:54}; ---初動指示無し 適当な指示更新 押されてる状況で明らかに無茶振りな裸拠点核だったんですがね。同軍マッチだったから多分相手の方に、フレか部隊のやつがいて、わざとこっちが負けるように指揮に入ったんじゃないかと思うわ。 -- [[木主]] &new{2014-06-02 (月) 10:36:37}; ---ずっと押されてるのに北補給なしってのもあったな。 -- &new{2014-06-02 (月) 10:45:03}; --じつは核範囲変更CT中だったとかそういうオチじゃないの? -- &new{2014-06-02 (月) 07:27:11}; ---指揮経験の無い人は、こういう事情を知らなかったり考慮せずに文句言ってそう。 -- &new{2014-06-02 (Mon) 09:23:58}; ---それならそれで歩兵に知らせるべきだろう? -- &new{2014-06-02 (月) 10:27:18}; ---ある意味で指揮の仕事ってタイミング合わせた戦術支援とポイント稼げる指示。この二点だからな -- &new{2014-06-02 (月) 10:28:22}; ---ずっと範囲指定北拠点で核トライした歩兵が苦情言ったら「変えるの忘れてたわ」。指揮経験云々じゃねーと思うけど? -- &new{2014-06-02 (月) 10:43:43}; ---それなら変えてって言った時点でCTだから待てと言えば待った。それすらしないってのはどうなんだ。 -- [[木主]] &new{2014-06-02 (月) 10:46:54}; ---CT告知する余裕ないときもあるからどっちが一方的に悪いとは言えないけど「忘れてた」んなら論外だね -- &new{2014-06-02 (月) 11:08:25}; ---仮に「忘れてた」場合であれば、運営が対応するような行為ではないな。運営的に「指揮官やる人間はミスをするな」なんてスタンスがとれるはず無いからね。まぁ、とりあえず通報したいならすればいいと思う。ログを見てわざとじゃなければBANされることも無いだろうし。 -- &new{2014-06-02 (Mon) 11:19:40}; --そういえば今も自拠点に自爆核ってできるの? -- &new{2014-06-02 (月) 11:43:27}; ---固定砲台全滅で敵の鼠が超イキイキするよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:48:02}; -グフカスオンラインのときのカオスは愉快なカオス、今のカオスは不愉快なカオスという風潮。一理ある。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:58:24}; --自分のことばに自分で納得って知障か? -- &new{2014-06-02 (月) 12:04:58}; --それ、木主がグフカスでつえーしてただけじゃない?グフカスにフルボッコされてた自分は十分不愉快だったよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 12:05:08}; --そんな言葉聞いたこと無いな、自分語をいきなり持ち出されても困る -- &new{2014-06-02 (月) 12:09:43}; --ちゃんと防衛回ったり戦術しっかりしてれば、少なくともMS戦でなんとかなる今の方がマシ。 -- &new{2014-06-02 (月) 12:14:20}; --こんな木に平日のお昼休みにマジになっちゃってる君たちが、まさよしくんだね? -- &new{2014-06-02 (月) 12:18:35}; ---わざわざ昼休みつかってこんなとこ見に来てんのか。世の人が全員お前と同じように休日取ってると思ってんじゃねーよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 12:23:02}; ---ガンオンはニートしかいないから仕方ないね -- &new{2014-06-02 (月) 12:27:10}; ---↑↑きみが、まさよしくんだね? -- &new{2014-06-02 (月) 12:30:51}; ---( ´・ω・`)いいえらんらんです -- &new{2014-06-02 (月) 12:35:40}; -最初に爆風関係の調整入ったのっていつだっけ?それでみんなこけまくるからヤダヤダ言って 戻ったの?再調整?あの時はちゃんと当たればちゃんと転ばせられたし良かったな…今は当たってもこけないどころか ダメージすら適正に入らない。。 -- &new{2014-06-02 (月) 12:40:04}; --えっ今は、当ればちゃんと転ばせられる状態じゃないっけ…それともイフピクの無敵含んだ格闘に当てて昔に戻ったって勘違いしたとか…? -- &new{2014-06-02 (月) 12:46:02}; --爆風がラグでクリーンヒットしない時代に上下減衰の調整はいる→こりゃダメだってことで戻る→爆風がクリーンヒットするようになる→なんかやばくなったので上下減衰をつける・・・爆風に関してはそれぐらいしかやって無くない? -- &new{2014-06-02 (月) 13:33:10}; --早い機体が増えてラグが大きくなり当ててもダメージが入りにくくなったから、今は判定が攻撃側に移ってマシになったんじゃないのか? 一番初めの爆風関係の調整って…うるおぼえだがβ前後にバズの爆風が広すぎて範囲が減ったことがなかったか?そのことか?違ってたらスマン。 -- &new{2014-06-02 (月) 13:48:16}; -ジオンはKD不利とか言ってる奴のガンオンってライゲル、ゲルキャ、2f2、マリン、マカクが存在しないのか?こいつら戦場にいればKDで常に負けるなんてありえんのだが -- &new{2014-06-02 (月) 12:43:40}; --そいつら=強襲以外、アレックス=強襲 -- &new{2014-06-02 (月) 12:49:36}; ---ガチKDならどうみてもこいつらのほうが強いぞ ライン戦やってる状況なんてアレックスで突っ込もうが簡単に溶けるし -- &new{2014-06-02 (月) 12:56:02}; ---ガチKDって何ですかねぇ?砂が最強ってことですかぁ? -- &new{2014-06-02 (月) 14:30:42}; --ライゲルはその通りだと思うんだが、ゲルキャってそんな使えたっけ? -- &new{2014-06-02 (月) 12:58:42}; ---全体で見ればそうでもないけど連邦の同業と比べるとそれなりに使える -- &new{2014-06-02 (月) 13:07:41}; ---ビムキャもR4も使いこなせない自分はロケシュあるゲルキャのほうがいいなぁ。ってかライゲルは強い人が目立ってヘイトあげてるだけじゃないのか?スナ憎しのおすそわけが来てる気がする。 -- &new{2014-06-02 (月) 13:45:15}; ---ライゲルは正直味方にしたくない 敵にすると鬱陶しいってのはわかるんだが、クソ芋の多いこと多いこと -- &new{2014-06-02 (月) 15:08:26}; --ライン戦だとケンプも涙目だけどな・・・城塞都市だとアホみたいにシモダとSMLがミッソー飛ばしてくる -- &new{2014-06-02 (月) 13:05:15}; -指揮官視点で本拠点周辺までラインを押し込まれていて、35人もいるからラインをもう少し上げてくださいと言ったら、無茶言うなと言われる。正直歩兵差ありすぎてどうしようも無いのに何かしろと怒られる。で案の定核を決められて、索敵をなぜしなかったと怒られる。なんなのコレ( ´・ω・`)。 -- &new{2014-06-02 (月) 12:46:21}; --リザルトで歩兵負けですって言っとけ -- [[s]] &new{2014-06-02 (月) 12:52:06}; --指揮官なんてやるからよ。指揮官したいなら、代理でコンテナ集めながら戦術画面開きっぱなしがいいよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 12:54:52}; --歩兵差あるときの指揮はそんなもんよね。別ルートで核決まるマップでだけワンチャン -- &new{2014-06-02 (月) 12:57:57}; --指揮官に期待されすぎだよなー、核を索敵で早期発見してんのに決められたらもうやる気0ですわ -- &new{2014-06-02 (月) 13:07:54}; --オデッサ沿岸部… 5拠点を完全に押さえられて味方は本拠点前の倉庫で砲撃狙撃パリパリ… 時間指定で補給出しても10人も出てこず即撃退… 誰も海に入らずレーダーは地上でミルフィーユ形成… そして案の定本拠前にミノからの核こんにちは… うっ、頭が… -- &new{2014-06-02 (月) 14:06:20}; --指揮官やる以上は、歩兵負けでも逆転できるような手を打てない指揮官が悪い。敵核の出現時間とルートを予想して、ピンポイント指揮官索敵で発見できない指揮官が無能。まあ前者はともかく、後者は指揮官ならできて当然だけどな。核なんてパターン化しているから、敵の戦術行使と時間経過で核出現を予測して、敵の攻撃で空いた自軍レーダー網の穴から、だいたい核が来ているのは分かるわ。こちらも核だして指揮官索敵を使っているならしょうがないが、そうじゃないなら敵核発見できない指揮官は無能。 -- &new{2014-06-02 (月) 14:19:20}; ---オデッサ沿岸南で上記の状況だから、やみくもに5補給しても絶対にとれないので北核のタイミングに合わせての補給凸を指示。Xにいる核持ちからの索敵要請にしたがって、北索敵します。と告知して核のルート確認中の出来事でした。Yに30人以上いたのにね。沿岸右は核ルートが複数あって味方のレダ少ないと辛いわぁ。テキサスとかなら解りやすいんだけどね -- &new{2014-06-02 (月) 14:33:29}; -それにしても相手の平均階級削除は運営にしては早めのいい手だったな、あのまま出しっぱなしだったらマッチングの不平不満がやばいことになってただろうな・・・今の人口バランス的に -- &new{2014-06-02 (月) 12:53:41}; --そもそも相手の情報一切いらなくね?開始前に大将の数の差で一喜一憂してる人多いでしょ -- &new{2014-06-02 (月) 13:14:33}; ---情報集めるにしても見てられる時間少ないしな。意味のない無駄が多すぎるよな。ドヤ顔ムービーとか流すなら静止画でいいわ -- &new{2014-06-02 (月) 13:40:07}; ---情報隠しすぎると文句言われる時代なのだよ -- &new{2014-06-02 (月) 13:40:31}; ---統合整備後の運営レポート… -- &new{2014-06-02 (月) 18:50:38}; -初期の頃からやってるけど今が一番大規模つまらんよな、グフカスの時に連邦で連敗してもなんかやる気はあった、このゲームまだβ版だよなwいつ本サービス開始するんだよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 12:54:07}; --あ?ねぇよそんなもん -- &new{2014-06-02 (月) 12:56:55}; --まあ、グフカスはこかしてこなかったしね -- &new{2014-06-02 (月) 13:39:31}; ---何なら攻撃されてから逃げることもできたしね。今は相手を見つける前に蒸発だからね -- &new{2014-06-02 (月) 13:46:13}; --それただ単に目新しさが薄れて飽きただけや。どんなゲームだってはまればはじめの方ほど楽しいだろ。 -- &new{2014-06-02 (月) 14:32:54}; ---つまり、現在が、上げ底無しの正統な「ゲームとしての評価」って事か。 -- &new{2014-06-02 (月) 14:45:42}; --はいはい昔は良かった昔は良かったー -- &new{2014-06-02 (月) 19:28:41}; -あれ?今週DX新機体なし? -- &new{2014-06-02 (月) 14:07:08}; --DXどころか先月の機体のカラーすらこねえよ -- &new{2014-06-02 (月) 17:03:19}; ---あれ?カラーついかはあったでしょ -- &new{2014-06-02 (月) 19:48:02}; -装備する武器の系統で、兵科とかステータス変われば、また違った感じになってたのかね? -- &new{2014-06-02 (月) 14:06:37}; --それだとボダブレほぼまんまなんだよなぁ 実際ガンダムにたとえばBRと剣バルなら強襲、バズを一つでも入れたら重撃ってほうがボダやってた経験からするとすっきりするのは事実だけど しかしガンダムがレーダーおいてたりリペアガうってるのはシュールだなw -- &new{2014-06-02 (月) 14:11:25}; ---陸戦型ガンダム「…」 -- &new{2014-06-02 (月) 14:17:11}; ---リペアガってことはリペアラとリペアジャもあるんですよね!? -- &new{2014-06-02 (月) 14:36:52}; ---リペアガ、リペアジャ……リペアガシャ…リペアの回復量がランダムで…!? -- &new{2014-06-02 (月) 15:37:43}; -もう同軍か連ジ同士かを自分で選んで戦えるようにして欲しい…ジオンに 轢き殺される位なら同軍で戦ったほうがマシだと思う -- &new{2014-06-02 (月) 14:17:56}; --散々同軍回避で深夜のジオン将官を引き殺しておきながら・・。まぁしばらくして修正が入れば今度は同じことをジオン側から言い出すんだから憎しみの連鎖は終わらないか。 -- &new{2014-06-02 (月) 14:27:55}; --わしゃアレックスを敵にするほうが嫌じゃ・・・冷静に考えても・・・アレックスが敵になるのは嫌じゃ・・・やっぱり嫌じゃ・・・。ジオン憎しで楽しんでるのに同軍とか嫌じゃ・・・。 -- &new{2014-06-02 (月) 14:33:03}; --そうしたらジオン専門の俺は毎回同軍だなぁ。相手に弾を当てやすいわ、戦場はとつ多発だわ、連邦とやるより断然楽だわな。 -- &new{2014-06-02 (月) 14:35:56}; --無数のケンプが両手にバズやシュツ持って空飛んでくる光景ネガジオンに見せてやりたいわ。 -- &new{2014-06-02 (月) 15:27:53}; ---いや、ジオンは同軍多いからたくさん見てるだろ -- &new{2014-06-02 (月) 15:34:12}; ---ジオンでやってりゃそんなのいつもだろ。 -- &new{2014-06-02 (月) 15:42:42}; ---連邦専って気持ち悪いやつばっかりだな。 -- &new{2014-06-02 (月) 16:36:49}; ---ガンダムにシュツナパ来る前から高ゲルにくらってましたよ。今はそれがケンプになってますよっと -- &new{2014-06-02 (月) 16:50:27}; ---チャット見てるとどっちも気持ち悪いぞ。専属プレイヤーの想像力は総じて恐ろしい -- &new{2014-06-02 (月) 16:53:15}; ---俺はそんな連中のパイカ見ていつも呆れてるわ -- [[s]] &new{2014-06-02 (月) 17:04:40}; ---どっちも大概だけどジオン専は妙に粘着する気がする -- &new{2014-06-02 (月) 18:49:49}; ---ケンプ同士がぶつかると中身勝負だから楽しいよ? -- &new{2014-06-02 (月) 20:19:29}; -最初の出撃が終わるまで自軍敵軍とも拠点の配置伏せるだけで極端な凸ゲーはなくなりそうなもんだが -- &new{2014-06-02 (月) 14:11:02}; --凸ゲーが単調に感じるのは、現状拠点構造のバリエーションが乏しくアクション性も低いからでしょ。大規模戦のルール的に凸るのが正義なんだからそれ否定したらお終い。MAP、陣営によってもっと拠点の有利不利を明確にすべきだと思うよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 14:16:50}; ---それができる開発ならこうなってはなかっただろ・・・マップに有利不利つけたらまた苦情まみれになって結局戻す事になる。それに陣営ごとに特色つけた結果がご覧の有様だろ?正直もう陣営ごちゃ混ぜにするしかないと思うがなぁ -- &new{2014-06-02 (月) 14:35:16}; --リボコロとか鉱山都市見たい伏せ無くても凸ゲーが一切発生しないMAPもあるじゃないか -- &new{2014-06-02 (月) 15:00:16}; ---リボコロと鉱山都市(レースmapは除外)が凸発生しないだと?同じガンオンやってないんだな。 -- &new{2014-06-02 (月) 19:47:00}; -ガン待ちなら大火力のほうが強いに決まってるだろ?バカは書き込むな -- &new{2014-06-02 (月) 14:59:04}; --( ´・ω・`)なにをお怒りでらっしゃるの? -- &new{2014-06-02 (月) 15:11:02}; --つまりうな重は最高にいかしてる、と。 -- &new{2014-06-02 (月) 15:40:07}; --ツリー化できないバカは書き込むなww -- &new{2014-06-02 (月) 15:56:53}; ---つか、たまに文言やツリー化で間違える人おるけど良くも悪くも編集できるwiki雑談項目なんだしすぐさま編集すればいいとは思うんだがな、書き込んだ当人なら問題なかろうし -- &new{2014-06-02 (月) 16:04:37}; ---ツリー化できない人が、編集できるかという問題。編集できる人が単にチェックミスしたならすぐに編集するだろうけど、この木はそうなってないからな…。 -- &new{2014-06-02 (月) 16:24:08}; --朝田「ガンを切除するだけが医療とは言えない、患者のQOLを考えて○○」 -- &new{2014-06-02 (月) 20:36:24}; -「ララァにはいつでも会いにいけるからね・・・」数年後、「ララァに会うの怖いでござる」 -- &new{2014-06-02 (月) 15:17:15}; --たとえ友人でも久しぶりに会う時は怖いって感じるのは私だけ? -- &new{2014-06-02 (月) 15:22:20}; --結婚した後に元彼女に会うのは勇気いるでしょ! -- &new{2014-06-02 (月) 15:28:24}; --何年も引きずってる奴の方がどうかしてるよ -- &new{2014-06-02 (月) 16:03:11}; --結局いいおっさんが下らない喧嘩して雁首揃えて会いに行った訳なんだけど正直ララァは苦笑いしか出てこないだろ…アムロはただ強いだけのおっさんになっちゃうし、シャアは政治の道を放り捨てて暴挙に出るし -- &new{2014-06-02 (月) 19:41:22}; --ララァの元へいく=死だから恐れて当然だろ? 極限状態から一転軟禁されて普通の生活してれば戦争なんか行きたくないよ -- &new{2014-06-02 (月) 20:05:25}; -お前らの好きなガンタンクの機体ってなに? -- &new{2014-06-02 (月) 16:03:48}; --えっと…中に入ってるコア・ファイターかな…(実を言うならロトとかR44の可変系タンク -- &new{2014-06-02 (月) 16:08:51}; ---ロトはプラモちっちゃくてびっくりした思い出 -- &new{2014-06-02 (月) 16:10:45}; //-連邦にやられたジオン兵 h ttp://bit.ly/1okQYYS -- &new{2014-06-02 (月) 12:37:57}; //--グロ注意。通報しますた(´・ω・`) -- &new{2014-06-02 (月) 12:49:44}; //---Jk画像じゃん -- &new{2014-06-02 (月) 13:08:40}; //---jcじゃないだと!?やり直し -- &new{2014-06-02 (月) 13:19:20}; //--だからなに?って感じ。それほどグロくもないし人が死んでるの晒して何か特になることでも? -- &new{2014-06-02 (月) 13:12:38}; //---頭おかしい人は常人には理解しがたいもの -- &new{2014-06-02 (月) 13:17:59}; //--黙って通報しとこう ID103550 -- &new{2014-06-02 (月) 13:51:32}; //--悪質。仮じゃなく本BLが妥当だと思う -- &new{2014-06-02 (月) 13:58:54}; //--Jk画像はるなやw -- &new{2014-06-02 (月) 14:22:15}; //--怖くて見れないんですが日本人のJKのグロが写っているということなの? -- &new{2014-06-02 (月) 16:16:44}; //---見ないほうがいい。JK関係ない。というか伐採するべきじゃないか? -- &new{2014-06-02 (月) 16:21:11}; --UCで出てたガンタンクⅡのロケラン一斉射は結構かっこよかったよ -- &new{2014-06-02 (月) 16:35:25}; --プラモで下半身をキャノンにすると意外とカッコよかった -- &new{2014-06-02 (月) 16:36:35}; ---俺はそれだけじゃ物足りなかったから、腕部をガンキャノンにしてバランスを考えて胴体もガンキャノンにした。 -- &new{2014-06-02 (月) 16:41:23}; ---キャタピラにガンダムの下半身載せてもなかなかいい感じだぞ -- &new{2014-06-02 (月) 16:42:14}; ---追記…上タンク下ガンダムにするとゴリマッチョなオカマみたいになるので腹筋崩壊注意 -- &new{2014-06-02 (月) 17:15:39}; --装甲もついてない強化ガラス?の頭部 砲手の人ってあそこ乗るんだろ?ボール乗れっていわれるくらい何だ・・その・・ララァに会いに行きやすい -- &new{2014-06-02 (月) 16:52:15}; ---ちょっと待て貴様は誰だw -- &new{2014-06-02 (月) 17:16:16}; --ガンタンクR-44は可変機かっこいい -- &new{2014-06-02 (月) 17:01:54}; -(´・ω・`)被害が広がるから伐採したわよー -- &new{2014-06-02 (月) 16:22:12}; --(´・ω・`)おいらの枝が変に残ってるべ… -- &new{2014-06-02 (月) 16:25:00}; ---(´・ω・`)お、伐採されてるだベー。おつー -- &new{2014-06-02 (月) 16:48:43}; --(´・ω・`)乙よー、お礼に出荷してあげるわー -- &new{2014-06-02 (月) 16:33:42}; -マッチングはKDレート準拠にしてくれないかなーとしみじみ思う。万年佐官としては金帯戦場に放り込まれても1キル10デスとかで徒労感しかないんだよね -- &new{2014-06-02 (月) 16:54:12}; --もっと頑張れば良いだけだろ…自分を棚上げしてもむなしくないか? -- &new{2014-06-02 (月) 19:00:25}; -気がついたら今週も、S鯖局地戦上位はジオンがほぼ占めているわね(´・ω・`) -- &new{2014-06-02 (月) 16:54:18}; --たまにチャンピオンチームのあった部隊の人が単独で順位を上げてるのを見るとほんとに強いんだなと思わされるけど。一人でも上がってこれるって相当よ -- &new{2014-06-02 (月) 17:06:18}; --気がついたら今週も、F鯖局地戦上位は連邦がほぼ占めているわね(´・ω・`) -- &new{2014-06-02 (月) 17:42:15}; ---つ ttp://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=16828 -- &new{2014-06-02 (月) 17:44:36}; -ジオン佐官なんだけどさ、今週13戦やって5勝8敗なんだよね・・・無論同軍はノーカウント。言うほどジオン有利? -- &new{2014-06-02 (月) 10:48:39}; --所詮は野良烏合の衆だし指揮があるなしも関わるしな ただジオンゲーと言われるガンオンで正式開始時から2400戦してきたジオンメインの俺の勝敗は1140勝1260敗 ちょい負け越しだが連隊タイムも回避してたわけじゃないんで結局野良なんてほぼ5分5分だと思う -- &new{2014-06-02 (月) 10:52:04}; ---追記 統計すればこんなもんなのを、その日少しばかり運悪く連敗したらもう「こっち不利」とか言い出す人いるだろ?そういうもん で、連勝した場合は気分がイイだけで気にもしない -- &new{2014-06-02 (月) 10:53:40}; ---グフカスオンライン時代、ジオンの勝率7割ほどあったが、その貯金使い果たしたのか。悪すぎないか? -- &new{2014-06-02 (月) 17:25:37}; --S鯖の少将連邦だと6割勝利、S鯖の中将ジオンだと7割勝利、F鯖の尉官連邦だと4割勝利になってる。低階級に行くほどアレックスが少ない印象が見受けられる。まあ、連邦メインのライダーがジオン低階級に雪崩こんでいるせいかもしれないけどね -- &new{2014-06-02 (月) 10:56:30}; --ヒント:勝ち馬に乗りたいが、拠点踏みや凸はしたくないシューティングゲーマーが大挙してジオン入りしている。 -- &new{2014-06-02 (月) 10:58:37}; ---これは言えてる -- &new{2014-06-02 (月) 13:25:50}; --やってる時間帯によるんじゃない?Fジ中佐で対連邦8勝2敗よ -- &new{2014-06-02 (月) 11:03:44}; --ジオンは格闘厨が多いからそれが足を引っ張ってる。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:52:26}; ---格闘以外でもいい意味でも悪い意味でも前に出るんだよな だから穴が空くし支援足りない場合が多い -- &new{2014-06-02 (月) 11:55:02}; ---連邦は逆に前に出ない印象があるな。将官になるころには無駄に前に出ず臨機応変に動けるようになるから突撃志向のジオン相手にKDで勝ってる印象。 -- &new{2014-06-02 (月) 16:36:38}; ---良くも悪くもライキャゲルキャがジオンの芋を加速させてる気もするぞ。上手い人が乗るとルート潰せるんだけどな -- &new{2014-06-02 (月) 20:24:21}; --ウチの部隊員は連邦佐官だけど今週15戦15敗って言ってたな。昨日一緒にやってやっと勝てたのがバオアクで1分30秒決着というコレじゃない勝ちだったわ。 -- &new{2014-06-02 (月) 13:52:40}; ---嘘やデマでなければそいつが疫病神なんじゃ・・ -- &new{2014-06-02 (月) 14:02:00}; ---実は俺もそう思ってたw -- [[枝主]] &new{2014-06-02 (月) 16:04:28}; ---運とかの要素抜きで考えるなら、将官がいる小隊と一緒にやるとかやってない? -- &new{2014-06-02 (月) 16:33:58}; ---自分は少将だけど、将官戦場は五部って感じかな。ただ部隊員の話聞いたり、佐官尉官の戦歴みると圧倒的に勝ててないのは明白だよ。これは佐官以下の戦場に限ってだけどね。 -- [[枝主]] &new{2014-06-02 (月) 16:57:29}; --Sジ佐官だけど、今週はここまでで22勝4敗。圧倒的に有利というかほとんどの場合負ける気がしない。新運営になったくらいの記事で、MS調整してる担当者がジオンプレイヤー(高ドム使い)ですと言っていたような記憶あるから、やはりジオン優遇で当然なんだろうなと思ってはいる -- &new{2014-06-02 (月) 16:58:40}; ---Fジ佐官のわたしは現在19連敗中です・・いつ止まるの?この負の連鎖・・勝てる気がしません。 -- &new{2014-06-02 (月) 19:29:47}; ---Sジ佐官尉官戦場は勝ちまくりよ。将官戦場のほうがむしろ味方芋芋しいから佐官以下のが気楽だわ -- &new{2014-06-02 (月) 20:25:55}; --S連邦少将で5勝22敗こんなに負け越しになるとは思わなかったよ -- &new{2014-06-02 (月) 20:42:29}; -強襲以外の機体は最高速度50位は上げていい思う、強襲以外のコスト340の機体が素ジムやザクⅠ並みの速さでしか飛べないって何か悲しい -- &new{2014-06-02 (月) 16:58:16}; --コスト340の強襲以外の機体ならコスト280の強襲標準程度、3回りくらい下の速度でいいんだよ -- &new{2014-06-02 (月) 17:19:04}; -うな重、たべたい。焼き肉食べたい。腹減った〜。 -- &new{2014-06-02 (月) 16:32:42}; --(´・ω・`)豚しゃぶも食べたいわー -- &new{2014-06-02 (月) 16:34:10}; ---じゃあ君の肉を削ぎ落とそうじゃないか -- [[枝主]] &new{2014-06-02 (月) 16:58:41}; ---(´・ω・`)やめてー -- &new{2014-06-02 (月) 18:13:03}; --ウナジュウ タカイ チュウゴクサン ヤスイケドマズイ -- &new{2014-06-02 (月) 17:03:45}; ---ダカラ カバヤキヤサンタロウ タベル -- &new{2014-06-02 (月) 19:03:44}; -前に書いた名前が残ってたよ すんまそん -- &new{2014-06-02 (月) 16:59:07}; --つなげるの忘れたよ!!! ごめんなさい…なんでもしますから許してくださいお願いします -- &new{2014-06-02 (月) 16:59:39}; ---ん? -- &new{2014-06-02 (月) 17:22:31}; ---とりあえずアッガイのDX30回ほど回してきてくれる? -- &new{2014-06-02 (月) 17:34:01}; ---アッガイDX30回とか何というご褒美。葉主に感謝するんだな -- &new{2014-06-02 (月) 17:45:23}; -壷出たぁぁぁぁ! いひぃぃぃぃぃぃ! -- &new{2014-06-02 (月) 17:34:37}; -今青葉区佐官と尉官の金剛のジオン戦場で初めてやったんですが ほとんどだれもネズミしないし指揮官は無言だしでもうめちゃくちゃなのは置いておいて青葉区で初めて11分台という7分を超えた時間戦闘したんですのよ 青葉区って最短記録って1分とか3分とかなんですのよね -- &new{2014-06-02 (月) 17:38:26}; -(´・ω・`)何度もsageて煽る木は伐採よー -- &new{2014-06-02 (月) 17:53:18}; --よくやった。褒美をやろう つ焼豚 -- &new{2014-06-02 (月) 17:57:50}; ---(´・ω・`)貴方・・・共食いしろっていうの・・・!?世の中残酷ねー(ムシャムシャ -- &new{2014-06-02 (月) 18:31:22}; --最近、伐採上手な豚が居て助かるわねー あとsage機能について編集者の酒場でみんなの意見を聞かせてねー -- &new{2014-06-02 (月) 20:08:51}; -武器セットみたいにデッキもいくつか記憶できるようにならないかな?最近待機時間が異常に短い時とかあるから組み替えが間に合わない( ´ ・ ω ・ ` ) -- &new{2014-06-02 (月) 17:58:58}; --とか言って一方的に使わない機体が増えるばかり… -- &new{2014-06-02 (月) 19:48:24}; -ふと思ったんだけど、トリントンザクってカタパルトに乗れなくね?素朴な疑問をぶつけてみる…つかザクのミサイルって案外優秀なんだな。ロックオンしたらだけどね・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 18:07:19}; --アタッチメントを作ったって考えればいいんじゃね?あ、そうか!だから鹵獲機は初動出撃出来ないのか! -- &new{2014-06-02 (月) 19:02:10}; -http://www.4gamer.net/games/144/G014476/20140422029/ 改めて、大型アップデートの記事を読むと、そうね…マップね…格闘武器の持ち変えうんたら…うーんそうね。難しそうだね。格闘機としては、あの移動速度は置いといて、イフリートは成功例かな。丸山さん、前島さんお身体は大事にしてください。 -- &new{2014-06-02 (月) 18:23:31}; --後ろの看板でガンダムがハンマー持ってて草 -- &new{2014-06-02 (月) 18:58:20}; -連邦がレースゲーでワンチャン勝てる事ってある?ガチ防衛以外で。 -- &new{2014-06-02 (月) 18:27:56}; --ジオンが殴りやすい拠点ばかりに集中して、バランスよく凸った連邦が勝つってパターンはよく見る。 -- &new{2014-06-02 (月) 18:29:59}; --やっぱジオン側がミスらない限りないと思う -- &new{2014-06-02 (月) 18:30:45}; --条件がそろえば鉱山とかアジアとかで連邦凸勝ちは時々みかけるねーもちろん全凸じゃなくて2番手、3番手の防衛拠点で優秀な防衛班が10人くらいで上手く足止めしてる -- &new{2014-06-02 (月) 20:00:14}; -(´・ω・`)らんらん、今日2回もGPガシャでDXチケ引いちゃったよ・・・もしかしたらDXでもレア金図出ないのかな・・・? -- &new{2014-06-02 (月) 19:05:37}; --出たらご褒美に養豚牧場に連れてってあげるねwそれかスカーレットらんらん隊結成してあげるw -- &new{2014-06-02 (月) 19:11:10}; -ベルファストの上から拠点殴りたい放題の金網とクソエースはいつ修正されるんかな…丸山の負の遺産共め -- &new{2014-06-02 (月) 19:26:43}; -イフリート「シュナイド機」が重撃とか・・・・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 19:26:57}; //-連邦将官は勝ってる -- &new{2014-06-02 (月) 11:02:29}; //--連邦の連隊は勝ってる‥だろ。まぁ、連隊じゃなくても勝率は佐官よりはマシだけど -- &new{2014-06-02 (月) 11:13:20}; //---いやマシどころじゃなくて次元が違うぞ その言い方は失礼 -- &new{2014-06-02 (月) 11:40:03}; //--連隊の陰険連邦だもんな -- &new{2014-06-02 (月) 11:34:01}; //---すぐそう言う発言が飛び出るお前らの陰険さのほうが遥かに上だと思うな。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:45:08}; //---ら、っていうな。ら、って。こんなのと一緒にされたらたまんねえよ -- &new{2014-06-02 (月) 17:38:59}; //---陰険連邦 -- &new{2014-06-02 (月) 17:43:10}; //--連邦中将だけど、戦闘記録見たら勝率4割か5割って感じだった -- &new{2014-06-02 (月) 11:40:14}; //---勝ってるな -- &new{2014-06-02 (月) 11:47:13}; //--紳士協定を破る陰険連邦 -- &new{2014-06-02 (月) 12:33:05}; //---( ´・ω・`)おいこんな糞木下げてんじゃねーよハゲ -- &new{2014-06-02 (月) 12:34:58}; //--ゲージは連邦の雑魚左官のせい -- &new{2014-06-02 (月) 17:35:56}; //---( ´・ω・`)おいこんな糞木下げてんじゃねーよSAGE -- &new{2014-06-02 (月) 17:43:00}; --よかったじゃん 将官混じらなければ基本フルタイム部屋だよ? -- &new{2014-06-02 (月) 18:48:26}; ---そうだったんですね ちょうど階級が盛んに落ちて戦闘したらどんどん時間がたってもほとんどだれも突撃しないしそれどころか戦闘開始時点で真ん中から30以上出て行ってマップの真ん中あたりでやりあってるからびっくりしましたよ せめて自分自身はと戦闘中ずっと旧ザクなどでネズミしまくってましたが -- [[木主です]] &new{2014-06-02 (月) 19:30:39}; --また色々消してる人でも居るの?編集するならちゃんとやってほしいね -- [[s]] &new{2014-06-02 (月) 20:31:50}; -ザメル実装はよ。もちろん格闘Pあるよね? -- &new{2014-06-02 (月) 19:39:44}; -U.C.0080になったので准尉のキャラで復帰。基本マッチング佐官と尉官半々ぐらいなのは、佐官が多くて尉官の人数が少ないからなのかな?でも思ったより楽に少佐に昇進。基本マッチング将官と佐官半々ぐらいで大将まで満遍なくいる。半々で官位まぜるなら、少し待たせても分けて欲しいよね -- &new{2014-06-02 (月) 19:56:47}; -銀素イフにも2段格闘欲しいなぁ。戦闘妖精は銀でも2段格闘じゃないっすか。 -- &new{2014-06-02 (月) 19:59:43}; --弱体待ったなし -- &new{2014-06-02 (月) 20:01:14}; --それより妖精の格闘の威力上げてくれませんかね(懇願) -- &new{2014-06-02 (月) 20:17:01}; ---金ピクシー持ちとしては、2丁SMGを改良して欲しいな。 -- &new{2014-06-02 (月) 20:18:49}; ---二挺マシンガンは高い集弾と二門判定(ゾックみたいに二発ずつ撃って両方当たるとダメージ倍)が欲しい。連射も少し高く -- &new{2014-06-02 (月) 20:21:36}; ---イフが目立つだけでピクシーもスペックは異常、ヒットボックスは小さい、てことでヘタな射撃強化すると今度はリスクなしでクソ強い機体の完成になっちゃうから運営も動けないんじゃないかな -- &new{2014-06-03 (火) 02:06:48}; -上の木のヒットボックス云々はもう見飽きたわ。当たるときはジムだろうがドムだろうが当たるしやられるときはアレケンでもやられるってのが真理じゃないのかな? -- &new{2014-06-02 (月) 20:26:12}; --見飽きたらな見なければいいんじゃないの?2chやらココやらみんなヒットボックス関係無しに各種話題の殆どがループ、再燃だよ? -- &new{2014-06-02 (月) 20:28:23}; //-(´・ω・`)前々から疑問に思ってたことあるんけど、ジオンのヒットボックスガーって話が出てくると量産タンクとかガンタンクⅡとか持ち出してヒットボックス酷い機体は連邦にもあるっていう人いるけど、前線で戦うジオンの強襲機のヒットボックスガーっていってるのに基本後方で迫撃してるタンクを持ち出して来る人ってガチで言ってるのかそれともネタで言ってるのか一体どっちなのかしら? -- &new{2014-06-02 (月) 17:02:08}; //--兵科の立ち回りや戦ってる位置もわからない、アンポンタンだからほっといていいと思うよ -- [[s]] &new{2014-06-02 (月) 17:05:54}; //--ザクタンクとガンタンクで比較するならまだわかるんだけどねー あとうまいヤツは何使ってても当ててくるし言うほどヒットボックスってひどいか?とは日ごろから思ってる。あ、ハイゴさんは座っててください -- &new{2014-06-02 (月) 17:16:57}; //---ドムやズゴEとかでも十分当てやすいぞ というか上級者の方が顕著に差が出る あまり上手くない人でも、デブと細いのをそれぞれ敵としてCBRやSR使って戦ってみるとかなりわかりやすい 今はSGやBSGでもある程度体感できると思う -- &new{2014-06-02 (月) 17:39:13}; //--なら俺も以前から疑問に思っていることを書かせてもらうが、このゲームでそこまでヒットボックスの差で影響出るか? 実際、MS戦に限って言うなら 火力>バランス(積載)>射程≧ロックオン(集弾)≧機動力>アーマー=ヒットボックス ぐらいの重要度でない? デブじゃなきゃ怯みにくいっていうならザクⅠあんなに出てこないだろ -- &new{2014-06-02 (月) 17:18:20}; //---ザク1が出てくるのはスプシュとモジュ-ルとコスパだろ。スプレー対策は基本BZF対策よりも数値が上だし。ヒットボックスの説明にはなっていない。はっきり言ってジオンと連邦のショットガンの集弾率見直してほしいところだよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 17:40:09}; //---SGが等しく超強化された今のガンオンは体のデカい順から死んでいくと思うのだが、極論言っちまえばデブより痩せてるに越したことはないデブの居場所は古今東西水中だけである -- &new{2014-06-02 (月) 17:42:07}; //---俺としては、かなり気分的なものもあると思うんだがな。両軍で狙撃するとよくわかる。狙撃でなくても、同じ距離で戦うならザクよりドムゲルのが当てやすく感じるし。明確な数字に出ないから議論の余地はあると思うけどな -- &new{2014-06-02 (月) 17:42:16}; //---モデルに合わせてちゃんとヒットボックスが作られているのだから、その差は間違いなくある。ただ、それを感じられるかどうかは個人差があるって事でしょ。ハイゴレベルでもわかんないって人は判らないだろうし、ジムとグフの差でも感じられる人は感じられる。 -- &new{2014-06-02 (月) 18:16:23}; //--ヒットボックス云々は免罪符用のネタだから間に受けんでも、ハイゴまでいくとネタじゃすまんけどな -- &new{2014-06-02 (月) 17:20:46}; //---逆にハイゴほどなると顕著に出るだけで、微々たるものでもヒットボックスの差はあると思わんのか。検証動画で出てたがこのゲームヒットボックスだけは精密でドムの足のスカートアーマーもしっかり判定あるんだぞ -- &new{2014-06-02 (月) 17:38:16}; //---まあグフカスとかでも一応連邦機より太い判定あるんだよな まあ流石にあのレベルだと自分で使っても敵にしても殆どわからんけど -- &new{2014-06-02 (月) 17:44:44}; //---当たり判定をしっかりし過ぎたせいで他の面で疎か…というか処理が重くなるのを防ぐためにグダグダに・・・!? -- &new{2014-06-02 (月) 18:29:23}; //--すげー単純に、バズの爆心地から同じ距離まで避けたとして、爆風が当たるか避けきれるかとか、ダウン回避できるかダウン判定になるとか、意識してできない部分でも違いは出てるんじゃない?今ならショットガンのヒット数でひるむかひるまないかも避けてるのか外れてるのか何て自分じゃわからないんだし。それをどの程度影響があると考えるかは違いがあるだろうけどさ。 -- &new{2014-06-02 (月) 17:53:46}; //--照準から弾がこんなにもばらけるゲームだからこそ、ヒットボックスの差は影響するよ -- &new{2014-06-02 (月) 18:34:05}; //--いや昔は凸タンクが割といけたから言い分は何となく筋が通った気もする まぁプロゲルあたりからシュツやバズゲー加速、強襲インフレ、スプレーはめ、などなど経過したインフレ環境だとタンク凸のメリットなんてかなり薄めだからねぇ F炸裂でワンチャン狙う前に解けるし -- &new{2014-06-02 (月) 18:41:35}; //--ヒットボックスデカいケンプに攻撃当てるよりヒットボックス小さい初期ジムに攻撃当てる方が100倍楽だよな -- &new{2014-06-02 (月) 18:45:04}; //---こういうバカがいるからWikiは面白い -- &new{2014-06-02 (月) 18:56:11}; //---ヒットボックスがなにかわかってない………!? -- &new{2014-06-02 (月) 19:04:01}; //---どっち狙撃するかって言われたら初期ジムだがな やっぱケンプちゃん速いわ -- &new{2014-06-02 (月) 19:30:18}; //---結局は足回りだろって言いたいんだろ -- &new{2014-06-02 (月) 21:21:18}; //--で、木主は前線で戦うジオンの強襲機のヒットボックスガーをどう思ってる?タンクの話はネタ?と思うなら、武装も機体性能も味方の援護も敵の攻撃も違う状況でガチだとは思ってないよね? -- &new{2014-06-02 (月) 19:01:19}; //---(´・ω・`)そんな事よりおうどん食べたいわ -- &new{2014-06-02 (月) 21:03:24}; //--だからジオン機のが平均して速度が速いのかと思ってたんだが違うの?運営がそれでバランス取ってるつもりだと思ってた。 -- [[枝主]] &new{2014-06-02 (月) 20:01:09}; //--んで実際のところ飛び回ってるアレックスと飛び回ってるケンプならどっちのほうが狙撃で落としやすいの? -- &new{2014-06-02 (月) 20:19:50}; //---余裕でケンプ。アレックスは細いから当てにくいけどケンプはデブだから射程900とかでも100%CBZSですら必中。当てれないのは連邦のPSが低いから。勢力ゲージが勝ってるのもジオンのPSが連邦より上回ってるからだね -- &new{2014-06-02 (月) 20:23:46}; //---ジオンの総意がこんなのか。揃いも揃ってマジキチしかいないな本当に -- &new{2014-06-02 (月) 20:27:25}; //---ケンプ横に長くなるから、狙撃自体はしやすいゾ -- &new{2014-06-02 (月) 20:28:12}; //---イヤ、釣りだろ -- &new{2014-06-02 (月) 20:28:44}; //---余裕でケンプ。当てやすいのはアレックスだろうが「狙撃で落としやすい」ならバランスの関係上ケンプ。 -- &new{2014-06-02 (月) 20:43:18}; //---ケンプが落とすのも当てるのもやりやすいよ。あの前傾姿勢のおかげで横移動中のケンプはカモだよwww -- &new{2014-06-02 (月) 21:27:54}; //---100%とか総意とか釣り針デカ過ぎるぞ -- &new{2014-06-02 (月) 21:38:30}; --そんなのは当然だろ。そのやられる確率を上げてるのがヒットボックスなんだから影響大に決まってるし。対戦ゲーの基本中の基本だしな。理解してないのはガンオンユーザーくらい、真面目に -- &new{2014-06-03 (火) 01:57:02}; -水ガンでコンカス出たときの哀しみが押し寄せる -- &new{2014-06-02 (月) 20:33:37}; --ピック持って高速移動しよう(提案 -- &new{2014-06-02 (月) 21:05:44}; -んで来週のメンテは結局DXなのかEXなのか DXなら相方が気になるね、ジム改(強襲)と320狙撃の(強襲)はよ -- &new{2014-06-02 (月) 20:48:06}; --1ヶ月以上空いてるし確実にDXは来るでしょ。EXはつい最近やったばっかだしまだ来ないでしょ。 -- &new{2014-06-02 (月) 20:51:19}; ---信じらんねぇことだけど昔はEXは1ヶ月に1回だったんだぜ… -- &new{2014-06-02 (月) 21:05:02}; ---え?2、3ヶ月連続でやったことはあったが常にそうだったわけじゃないじゃん。 -- &new{2014-06-02 (月) 21:56:06}; --ジム改強襲は名前的にも性能的にもザク改の対になるんだから実装してほしい -- &new{2014-06-02 (月) 20:55:59}; ---ジム改自体が宇宙と地上に分割されてるから素直に強襲で出すとは思えない -- &new{2014-06-02 (月) 21:05:05}; --そういや次のジオンGPは何が落ちてくるんだろうかな、ゲルググはまず確定としてセットでくるのはなんだろうな? 案外高ゲルと抱き合わせてゲルゲルセットきたりしてw -- &new{2014-06-02 (月) 21:20:43}; -あらかじめコスト・ホバーの有無などで機体性能固定、そこに機体によって追加ステータス(%)を加えて能力を決めるのはどうかね(追加ステータス合計は一律)?たとえば素ジムならアーマー2速度3の追加、ザクⅠならアーマー3速度2の追加って感じ。これなら元の数値は一緒だから同コストでそこまで性能差が出ることは無いし、追加ステータスで原作再現もできる。ケンプファーみたいな特化された機体は明確な長所と短所を持つことになる。まあ性能があまり差無くても武器性能で差がついちゃうんだけどな・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 21:04:36}; //-たまに見かける素イフ格闘の問題で、何かと言うとピクシーも強いとか、判定はそんなに強くないとか反論する人がいるけど、コストの問題はさておき格闘機体の格闘攻撃性能が高いのはいいんだが、格闘移動はダメだと思うんだが、弱体化必要なしっていってる人は格闘移動で地上でケンプ、水中でズゴEをぶっちぎる速度が出るのもおかしいと思わないの? -- &new{2014-06-02 (月) 14:24:31}; //--格闘移動を問題視する議論ならわかるんだけど、敵陣営の機体批判したいだけの人が混ざってきて荒れるから議論になってないのでは。何かとイフガーピクガ-いってるけど、コンカス楽に選べて特性あげられるアクアジムなんかは話題に上がらないしね。 -- &new{2014-06-02 (月) 14:30:35}; //---アクアジムで格闘移動してるのを見た事が無いのは私だけなのか?まぁそれはさておき、格闘移動がぶっちぎりで速いのはどうなんだろうとは思う。でも正直難しい問題だよなぁ。宇宙ではプロガンがD格で泳いでるし、ジムストだって地上では初動ブ//ンブン移動してるわけだし。ロックオン時にしかD格出来ない仕様にしないかぎりどうしようもないっしょ。お?それでいいじゃんね?だめか?w -- &new{2014-06-02 (月) 14:40:47}; //---実際やれば分かるがアクアジムで裸凸いっても防衛いたら詰み確定だからね。素イフちゃんは少数防衛ならある程度ガン無視して潜りこめるから強いけど -- &new{2014-06-02 (月) 14:43:44}; //---格闘のロックオンのみ相手に表示されないとかならいけるのかな? -- &new{2014-06-02 (Mon) 14:52:37}; //---そうすりゃ振り逃げも出来ないし、しょっちゅう移動格闘してなければラグアーマーか無敵かわからんがの問題も減ってくるよなぁ。ただ、物陰に隠れているつもりな敵にD格きめられないのはかなり痛いだろうな。 -- &new{2014-06-02 (月) 14:59:23}; //---アクアジムでなくても移動距離の長い格闘持った機体にコンカスとモジュあればケンプ以上は出せるんだよね。でも騒がれるのは大半がイフリートで、それって結局公平な視点での調整議論じゃなくて偏った不満かおねだりにしか見えない。 -- &new{2014-06-02 (月) 15:02:31}; //---ケンプ以上出すには結構な伸びと容量いるぞ -- &new{2014-06-02 (月) 21:00:29}; //--弱体必要不必要どちらでも良いのだが、モジュール盛り盛りにしてようやく最速ってのは一応追記させてちょ -- &new{2014-06-02 (月) 14:35:59}; //---コンカス出ない子もいるってことも追記してちょ(:_;) -- &new{2014-06-02 (月) 15:07:12}; //--彼らおかしいと思ってないから… -- &new{2014-06-02 (月) 14:41:09}; //--高ドムよりコスト低いのに格闘性能上なのが気に喰わない 高ドムがいくら特性あれば最速たって現状は素イフに格闘移動で置いてかれるはケンプにはブーチャやらの問題で置いてかれるわ -- &new{2014-06-02 (月) 14:41:37}; //--格闘移動じゃなくてだな、D格の硬直があるとスキだらけでゴミなのさ。でも硬直スキないと移動手段にもできる。つまりどっちか片方しか出来ないのさ -- &new{2014-06-02 (月) 14:55:08}; //--地上は百歩譲っても、水中でも速いのはダメだわアレ -- &new{2014-06-02 (月) 15:48:27}; //--アレケンもイフピクも持ってない俺の意見としてはだな 移動に関しては、核持ってあの俊足叩き出せるわけじゃないから別に構わんって感じ まあイフもピクも踏み込みまとめて弱体化すりゃいいのにって思ってるけど -- &new{2014-06-02 (月) 17:23:47}; //---ピクは踏み込み小さい気がするけど、どれだけ進むの? -- &new{2014-06-02 (月) 18:43:15}; //---イフをピク並みの踏み込みにするだけでケンプ以下の速度にならんかね? -- &new{2014-06-02 (月) 20:34:19}; //--おかしい -- &new{2014-06-02 (月) 20:30:00}; //--使ってる分には楽しいから、使ってる側としては細かいこと気にすんなよ楽しいんだからというのが本音。アレケンも手に入れてからネガる気持ちが吹き飛んだし。 -- &new{2014-06-02 (月) 20:32:25}; //--二段目のブースト消費をさらに多めにすりゃいい、もしくは2段目はコンカス特性乗らないとかでもいい、こんな知恵運営には無いだろうがな -- &new{2014-06-02 (月) 20:51:51}; //---それいいな -- &new{2014-06-02 (月) 21:11:02}; //--強水ガン全盛期とか思い出すとズゴEうんたら言われてもどうでもいい -- &new{2014-06-02 (月) 21:00:45}; //--格闘で弾丸を超える速度で動いて並み居る敵をばっさばっさとなぎ倒すような無双ゲーじゃないしね、これ -- &new{2014-06-02 (月) 21:10:29}; //---ユニコーンとバンシィならやってくれそう。 -- &new{2014-06-02 (月) 21:21:25}; //---フェネクス「だめか」 -- &new{2014-06-02 (月) 21:24:09}; //---忘れてたわ。 -- &new{2014-06-02 (月) 21:26:15}; //---Gガン勢ならやってくれそう。 -- &new{2014-06-02 (月) 21:45:31}; //--ジムスト「許された」 -- &new{2014-06-02 (月) 21:21:34}; //---ちがう忘れられてるだけ -- &new{2014-06-02 (月) 22:31:59}; //--格闘強いのはいいけど明らかにバズ直撃したのにミリしか食らってなかったり、ましてや「NO DAMAGE」なんて出るのはどう考えても正常じゃないからバグとして修正すべき。 -- &new{2014-06-02 (月) 21:25:40}; //---切り払いはいいんでない。格闘武器にバズ弾頭が当たること自体がかなり稀だし。 -- &new{2014-06-02 (月) 21:27:44}; //---ハガレンのキングブラッドレイってことでいいじゃん -- &new{2014-06-02 (月) 21:34:01}; -盾:ジム何とかしてくれ(;ω;`)・・・・しつこくついてくる・・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 21:21:50}; --(凸)フフフ、逃がさんよ・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 21:23:58}; ---盾:ひぃぃぃぃ・・・・まだ追ってくるー! -- &new{2014-06-02 (月) 21:27:56}; -マッチ方法を2つに分けた方がいいと思うんだ。1つ目は格差がほとんどないマッチ。2つ目は1つ目に加えて、格差が若干あってもいいから速いやつ。 -- &new{2014-06-02 (月) 21:32:04}; --それだと、人数が分散して、どちらを選んでも遅くなることになる。 -- &new{2014-06-02 (月) 21:32:51}; --インタビュー記事読み直してきなさい -- &new{2014-06-02 (月) 21:37:48}; --こればっかりは開発の意見が正しいと思ったわ -- &new{2014-06-02 (月) 21:46:47}; ---そして過疎がばれた -- &new{2014-06-02 (月) 23:38:43}; -そういえばミサイルとショットガン持ちの特性に射程補正有りの重撃機体って存在しないんだな 意外だわ -- &new{2014-06-02 (月) 21:33:48}; --両方持ってる重擊がそもそもそんなにいないしな -- &new{2014-06-02 (月) 21:37:42}; --支援陸戦型ジム「チラッ」 -- &new{2014-06-02 (月) 23:48:47}; -以下嫌いなゲームメーカー。スクエニ -- &new{2014-06-02 (月) 21:38:26}; --バンダイ バンナムじゃなくてバンダイ -- &new{2014-06-02 (月) 21:42:01}; --圧倒的にコナミ 20年前トチ狂って出したときメモで復活しないでおとなしく潰れてればよかったんだよ -- &new{2014-06-02 (月) 21:47:19}; --スクエニのローカライズ関連は許されない -- &new{2014-06-02 (月) 21:50:08}; ---ここは荒野のウェスタンだ -- &new{2014-06-02 (月) 21:51:54}; ---じゅーーーびょーーーー!!! -- &new{2014-06-03 (火) 06:54:49}; --何が嫌いかじゃなく何を嫌いなメーカーはスクウェアエニックスよ! -- &new{2014-06-02 (月) 23:58:45}; -(´・ω・`)ねぇねぇ・・・ www←の悪い例を教えて・・・・最近ニコ動で自覚し始めたの -- &new{2014-06-02 (月) 21:48:23}; --豚も草も白い目で見られるだけだろ 使わなきゃいい -- &new{2014-06-02 (月) 21:51:30}; ---(´・ω・`)そっかー・・・・使わなければ良かったんだ・・・ありがとね! ( ˘ω˘)スヤァ・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 22:19:22}; -ケンプとイフがなくなるっていうんだったら、ぼくぁ喜んでアレとピクシーを差し出すよ -- &new{2014-06-02 (月) 21:49:37}; --現状の問題はケンプとイフ(とアレックス)だからね。かと言ってそれ以前がバランス良かったかと聞かれても今よりマシ程度だが。 -- &new{2014-06-02 (月) 21:56:21}; ---こいつの脳内ではピクシーは弱いらしい -- &new{2014-06-03 (火) 07:40:46}; --アンインストールすればお前は解放されるぞ -- &new{2014-06-02 (月) 22:06:19}; ---文句があるなら止めろって話だよなw有利な連邦で勝てないとか愚痴ってる雑魚とか止めた方が幸せだよ。今PSで勝てるから凄く楽しいよ。このままのバランスで置いておいてくれないかな南館さん。ジオンはみんなそう思っているよ -- &new{2014-06-02 (月) 22:16:55}; ---そりゃ有利ならそうでしょうよ -- &new{2014-06-02 (月) 22:23:19}; ---そうだな。やめればいいんだよな。そうすればイライラしないですむな -- &new{2014-06-02 (月) 22:30:51}; ---なつかしのコピペ 25:75 ジオンが勝ってるのはPSなんで ←つまり今ココってことか…というのはさておき、運営はこの歪なバランスをどうするのかね? -- &new{2014-06-02 (月) 23:15:19}; -現状のバランスは正直終わってるなーと思うんだけどお前ら的にバランスがいちばんマシだったと思えるのって何時ごろ? 個人的には去年の12月~一斉出撃イベント期間に一票 -- &new{2014-06-02 (月) 22:04:43}; --ぶっちゃけアレケンの次どうするのかちょっと楽しみ。いったいどんな狂った機体が実装されるのかワクワクしてるわ。ケンプは特徴が強いから住み分け出来そうな気がしてるけど。 -- &new{2014-06-02 (月) 22:10:04}; ---ワクワクするか?ぶっ壊れにぶっ壊れ重ねるのはもう3回目で、完全に白けた。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:28:59}; --サービス開始から二ヶ月は楽しかった、飽きがきたら粗が目立つようになるわな -- &new{2014-06-02 (月) 22:10:15}; --完全ミラーだった頃のαが一番バランスとれてたと思うわ -- &new{2014-06-02 (月) 22:12:25}; ---そりゃあそうだわ。性能差ないもの。 -- &new{2014-06-02 (月) 22:17:13}; --課金機をぼったくり価格で売るためにバランスなんて考えてないんだからやっぱバランスがマシな最低ラインはサービス開始前じゃね? -- &new{2014-06-02 (月) 22:18:50}; --2FⅡ出る前辺りかなぁ・・ -- &new{2014-06-02 (月) 22:40:58}; ---2F2って出たとき大したことなかった気がするんだけど -- &new{2014-06-02 (月) 22:51:02}; ---2f2は出てすぐはあんま目立ってなかったね。ソロモンレースの盛りだったりCBZの弱体来たりで。むしろあのころはビムシュ後期ジムのがほしかった。本題のゲームバランスについては個人的にはよかった時期なんてないと思う。 -- &new{2014-06-03 (火) 00:17:37}; --フリー化直前はバランス悪い思いつつまだ許せた -- &new{2014-06-02 (月) 22:57:07}; ---フリーは諸悪の根源だね 正直あれがなきゃガンゲルもアレケンもイフもジムザクもこんなことにはなってない(機体性能以上の機動力を与えるブーストボーナスやバランス確保の影響が大きすぎる、イフとかもこれがなきゃD格闘できる回数は少ない) 盾が死んだのもこれのせい -- &new{2014-06-03 (火) 07:52:38}; -FAFの改造はやっぱりマスチケ込みで連射を1ランク上げた後は威力・リロMAXが安定なのでしょうか?下手AIMなのでロックオンもあげたいと思ってるのですが… -- &new{2014-06-02 (月) 22:13:09}; --じゃあロックを上げればいいじゃん。 -- &new{2014-06-02 (月) 22:16:40}; --自分が当てやすいようにするのが一番だと思う 威力フル改造で外すより、他を上げて一発でも多く当てるほうが結果的に高ダメージだし -- &new{2014-06-02 (月) 22:52:24}; --MS戦に使うなら上げないとつらい。なんにせよまず当てないと威力もクソもないから必要分ロック>連射>余ったのを威力 にしてるわ。 -- &new{2014-06-03 (火) 00:03:39}; --検証のFAF1ランク上げ見たけど、結局0.3sうpならやっぱり威力MAXからが優先なんじゃない? 2マガジン必要な場面なんて少ないし。 アレのガトなら大成功と成功の二回で1ランク上がるからお手軽だけど無理にFAF上げるのはどうかと。 ってな訳でそもそもの強化順位変えて威力、集団が射程、ロックでいんでない? -- &new{2014-06-03 (火) 01:22:41}; -なんでアレックスの格闘が空気なんだ!言ってみろ! -- &new{2014-06-02 (月) 17:00:59}; --牙突だからさ -- &new{2014-06-02 (月) 17:04:30}; ---悪!即!ざ・・・あれ?当たらないよぅ! -- &new{2014-06-02 (月) 17:07:44}; ---動くと当たらないだろ!動くと当たらないだろ!(迫真) -- &new{2014-06-02 (月) 17:14:17}; ---don't move!! OH!! DON'T MOVE!!!!(憤怒 -- &new{2014-06-02 (月) 17:24:35}; ---牙突って原作でもあんまり決まってないよね -- &new{2014-06-02 (月) 22:04:58}; ---実写劇場版は牙突だけが残念でならない。 -- &new{2014-06-02 (月) 22:19:13}; --今の格闘戦はコンカスと格闘モジュ積めない奴はトロすぎてリスキーでしかないよ -- &new{2014-06-02 (月) 17:16:03}; --コンカスが無いから…ってことでアレケンは公式格闘機だしコンカス追加で^^勿論ロケシュ外してです^^ -- &new{2014-06-02 (月) 22:33:21}; ---射程補正を外そう。(提案) -- &new{2014-06-02 (月) 22:36:54}; ---ビムシュなんて要らんよなぁ・・・まぁコンカスあっても微妙な格闘に変わりはないのだが -- &new{2014-06-02 (月) 22:42:01}; ---アレックスの格闘ホントに微妙だからな。いくら硬直短くてもD出以外は範囲狭くて使いにくいしD出はブースト消費量がでかいし。 -- &new{2014-06-02 (月) 22:52:08}; ---動画投稿サイトで某名前がこの上無く素晴らしい人は、意地でもアレックスっで格闘決めてたなw -- &new{2014-06-02 (月) 22:54:35}; --現状MS戦するためにSG耐えバランスが超有効で、そのために何を削るかってなったら格闘抜くしかないなってことじゃないか。万バズガト捨てるとか御冗談をハハハってレベルだし -- &new{2014-06-03 (火) 00:01:21}; -全重撃の積載+200して欲しいなー -- &new{2014-06-02 (月) 22:33:56}; --実際積載くらい増やしても許されるよなぁ -- &new{2014-06-02 (月) 22:36:51}; ---ねー -- [[柱]] &new{2014-06-02 (月) 22:37:34}; ---特に中コス高コスの重撃は+200どころか+400+500は行ってもいいとは思うはまじ。ガンキャDとかCOST340であの積載とかなんの冗談よ・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 22:43:22}; --両手使わせてやれよ…… -- &new{2014-06-02 (月) 23:41:41}; --アレックスの積載上がるともう転倒どころかよろけすらしないんじゃねーのか -- &new{2014-06-03 (火) 07:57:18}; ---アレックス重撃じゃないよw たしかに射撃武器しか装備しないけどさぁ -- &new{2014-06-03 (火) 08:50:31}; -ジオンでやっててもつまらんけど連邦でやると輪をかけてつまらんな。 -- &new{2014-06-02 (月) 22:36:38}; --じゃあ違うゲームやったほうが良いと思うよ。楽しめないならね -- [[柱]] &new{2014-06-02 (月) 22:38:19}; ---一日1回だけね。もうずいぶんこのゲーム楽しめてないなぁ…。 -- &new{2014-06-02 (月) 22:39:49}; ---一日一回「このゲームつまんねーな」って思いながらプレイするのかよ。何の儀式だよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 22:41:01}; ---まあ、私も最近はプレボだけとってるからなー -- &new{2014-06-02 (月) 22:43:19}; --誰にプレイを強制されてるのさ -- &new{2014-06-02 (月) 22:39:34}; ---この馬鹿にとってガンオンは仕事です。労働は国民の義務だからね、しょうがないね -- &new{2014-06-02 (月) 22:43:11}; ---プレボ取ってるだけだよ。強制も命令もされてないし仕事でもない。一日1回。たった20分が本当につまらないって思えるだけだよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:40:18}; ---誰にプレボを強制されてるのさ -- &new{2014-06-02 (月) 23:53:20}; ---あのさ、誰がいつ強制されてやってるって言ったのよ?つまらんとは言ったけど一言も強制されてると言ったことはないんだが、なんかこのWikiは思い込み激しいのが多過ぎる。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:58:58}; ---木主こそプレイしなきゃいけないって思い込みがあるんじゃないかと思ってね。上でも下でも言われてるけど黙って関心なくしたらいいよ。つまらないを社会に宣言しても誰も得しない。 -- &new{2014-06-03 (火) 00:07:03}; --つまらんつまらんいいながらプレイするよりも何も言わずに去ってほしいんですが… -- &new{2014-06-02 (月) 22:42:41}; ---人生面白くするのは自分だしのう。 -- &new{2014-06-02 (月) 22:47:33}; --ジオンでやっててもつまらんし連邦でやると輪をかけてつまらんが運営でやると笑いが止まらない -- &new{2014-06-02 (月) 22:57:31}; ---(´・ω・`)ちょっと旨い事言いやがったと思ってしまったわ・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 22:59:17}; --ずいぶんとみなさん運営に優しい心をお持ちのようで。がんばってゲーム盛り上げてね。 -- &new{2014-06-02 (月) 22:59:59}; ---いや、プレイヤーにやめろって言われるのが一番運営にはくると思うぞ -- &new{2014-06-02 (月) 23:30:39}; ---ジオンはそりゃ南館を神と崇めて奉ってるだろうしなw -- &new{2014-06-03 (火) 00:16:58}; --むしろ今はジオンの方がつまらんなぁ。ヌルゲーつまらなさ過ぎ。大人になってから『とっとこハム太郎』を視聴しているようなつまらなさ。せっかくの金ケンプを出撃させる気にすらならん。チャースナと3点の練習ばっかしてるわ。それでも勝率八割とかだし -- &new{2014-06-02 (月) 23:00:49}; ---唐突なとっとこハム太郎で草。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:08:28}; ---突然のとっとこハム太郎dis -- &new{2014-06-03 (火) 00:24:24}; ---ミニハムズもゴジハム君も可愛いだろ、いい加減にしろ!! -- &new{2014-06-03 (火) 00:29:49}; --ジオン将官戦場にいくまでほぼ全勝で楽しかったけど、将官になった瞬間くそよわい。変に知恵つけた奴がイフリートとか初動ドヤ顔で使うからか -- &new{2014-06-03 (火) 01:25:06}; ---連邦将官が強いだけ ジオンは凸しかできないからバカケンプが通りもしない自爆凸してゲージ減らして防衛され、いくら速度があってもネズミ知り尽くした奴がネズミルートにレダ置くから通らない 佐官まで勝てたのはつまり将官戦場では連邦が強い(本来有利である機体性能を使いこなせてるのも含めて)からジオン准将が大佐に落ちて、そいつらメインで連邦の初心者佐官狩りと同じ状態になってるだけ 要するにジオンは最初から強くなんてねーよ勘違いするな -- &new{2014-06-03 (火) 03:33:40}; ---まあつまり将官にもなって的はずれなこと言ってる木主みたいのがジオンの弱さを支えてる -- &new{2014-06-03 (火) 03:34:54}; -アレケンガンゲル出撃不可能な戦場作ってください -- &new{2014-06-02 (月) 22:46:07}; --コスト300以下とかでいいじゃん -- &new{2014-06-02 (月) 22:49:32}; --課金機持ってない人が、その戦場に皆いくようになると、課金機持ちは相手がいなくなっちゃうぜ? -- &new{2014-06-02 (月) 22:52:41}; ---それ系の戦場だ出来るようになったらそれに出れる課金機体が出るだけなんだよなぁ -- &new{2014-06-02 (月) 22:56:12}; ---すいません舐めてました。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:01:17}; -ゴッグの拡散メガ粒子って喰らう方も五月蝿いの? -- &new{2014-06-02 (月) 22:53:48}; --というか敵味方問わず周囲に騒音を撒き散らす -- &new{2014-06-02 (月) 22:55:43}; ---何故かゴックだけSEがオリジナルなんだよな。謎の力の入れよう。 -- &new{2014-06-02 (月) 22:56:32}; ---SEは腹から出る -- &new{2014-06-02 (月) 23:28:54}; ---腹から声出せってホントだったんだな -- &new{2014-06-02 (月) 23:32:07}; --自分を含めた全パイロットに精神ダメージを与える。(この武器は回避・防御することができない) -- &new{2014-06-02 (月) 23:28:33}; -皆今までいくら課金した?俺はプロガンとヅダで合計4万程度課金したよ。ヅダは当時ストレス溜まってたから浪費でストレス発散してしまった感じ。もうガンオンには十分課金したと思ってるから、新機体実装されても出るまでいくらでも課金するってのはしないと思う。 -- &new{2014-06-02 (月) 22:59:45}; --倉庫課金二回で1050円 倉庫ばら撒くようになったのはありがたいね -- &new{2014-06-02 (月) 23:08:32}; --大体8万 振り返ってみるとよくあんな糞DXガシャに8万も金突っ込んだモノだわと後悔するわ・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 23:11:08}; ---お互い勉強料ですな。最近のバンナムは勉強料で儲けている会社ですし。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:12:27}; --BGMと倉庫で3000円。去年の1月から遊んでるから、なんだかんだで十二分に元は取れてると思う。 -- &new{2014-06-02 (Mon) 23:12:21}; --ボイス 倉庫で5000円くらいかな?まぁ安いほうだと思う… -- &new{2014-06-02 (月) 23:14:01}; --20万ぐらいかな。他に趣味もないし後悔はしてないけど、もっと楽しいゲームになってくれるとうれしい。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:14:58}; ---流石に10万ごえは他の趣味との併用を薦めたい。酒飲みながらガンプラとかどう? -- &new{2014-06-02 (月) 23:29:25}; ---おれも20万くらいだけど、TCG自重してガンオンで暇つぶしするようになってから出る金減ったよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:51:12}; --サービス開始からで2万 まぁ長く遊んでる訳だから払っても文句はないレベル -- &new{2014-06-02 (月) 23:17:16}; --α2からやってて1500円 -- &new{2014-06-02 (月) 23:21:12}; --オープンベータからで1500円+税。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:26:08}; --サービス開始からでグフドムゴッグ他に4万くらい月2千か3千なら出すつもりだったから後悔はないが、マッチング1年以上放置してるしゴッグの放置とかあったしグフドムがなんか微妙になって冷めたしもう課金しない -- &new{2014-06-02 (月) 23:54:31}; --俺らのとーちゃんかーちゃんは俺らに一体いくらくらい課金したんだろうな・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 00:05:10}; ---大卒までさせると2000万くらいとか聞いたけどどうなんだろうね 高卒就職の俺にはそんなにかかってないと思うけどそれでも1000万は超えるんだろうと思うと親ってすげーよ -- &new{2014-06-03 (火) 00:07:17}; ---うちの親元取ったな(確信) -- &new{2014-06-03 (火) 00:13:07}; --一年やっているがいまだに0だな。 -- &new{2014-06-03 (火) 01:50:15}; -ちょっとガンオンと関係ないんだけどさ 最近サイドストーリーズが発売されたじゃん? アレで今詐欺じゃないかって騒がれてるんだけどさ 発売前に完全収録&完全リメイクって公式ページで謳ってていざ発売したらそんなこと全く無く、発売後に完全収録って部分だけを削除したらしいんだよ これって詐欺になるのかな -- &new{2014-06-02 (月) 23:26:14}; --せっかく似た話題の木を伐採したのに、直後に話題が再燃して草。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:27:30}; ---え?マジで 済まない… -- &new{2014-06-02 (月) 23:28:16}; ---伐採した所でホットな話題ならすぐ出てくるし無駄だと思うけどね 他にもネガ関連やら -- &new{2014-06-02 (月) 23:38:29}; --完全リメイク。つまり原作からかけ離れた作品だよアレは。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:33:27}; ---もうジオニックとかの元作った会社に土下座して謝っても許されん出来ばえなのがマジで信じられないよね 元が名作できれいにあるのに大コケするとかある意味一番難しい -- &new{2014-06-03 (火) 00:32:16}; --ジョジョとサイドストーリーでバンナムが謎の売り逃げ主義・搾取主義に移行してることが皆分かったてきたんじゃないかな。続くわけがない売り方なんだが、それだけ日本のゲームメーカーがマトモなゲーム作る気力も体力も無くなってしまったってことなのかもしれない。任天堂とかは本当に希少な日本のゲームメーカーなんだな。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:44:50}; ---任天堂は日本でほぼ唯一コアゲーマーもライトゲーマーも楽しめるゲームを作ってるからな。他社が安易に稼げるソシャゲとかDLC商法に手を染める中で輝いてすら見える。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:52:05}; ---緑からずっとポケモンやってるからなんとなく今でもポケモンだけは買ってるわオフゲの中で -- &new{2014-06-02 (月) 23:56:56}; ---まぁ~りおぉぉ -- &new{2014-06-03 (火) 00:15:18}; ---でも任天堂マリオとポケモン以外のブランド死にかけてるんだよあなぁ もうフォックス、メトロイド、F-ZEROのようなファンタジーでなくリアル系重視ゲームは前作売れなくてもう続編でないの確定してるし 任天堂もポケモンとマリオが何らかの理由でこけたらやばいと思う ただでさえメインハード戦争は4連続敗退だし -- &new{2014-06-03 (火) 00:29:56}; ---任天堂だってもうDLCやっちゃってるでしょ -- &new{2014-06-03 (火) 00:33:52}; ---メインハードで4連敗って何のこっちゃ。64、GC、Wii、WiiUだろ?一個だけ勝ち組混ざってんよ? -- &new{2014-06-03 (火) 05:55:56}; ---3DSは微妙だったんじゃね -- &new{2014-06-03 (火) 06:44:07}; ---携帯機入れると DS、Wii、3DS、WiiUで勝者が増えるだけなんですが・・・3DSだって現状でDSの1/3の台数売ってるし -- &new{2014-06-03 (火) 08:51:18}; ---64 gc wii wiiUは全部負けてるだろ -- &new{2014-06-03 (火) 10:23:56}; ---バーチャルボーイ「あの……」 -- &new{2014-06-03 (火) 10:44:52}; --公式サイトに「完全新作+完全リメイクの外伝収録」ってかいてあるのに バンナムの中では完全リメイクって手抜きのゲームエンジンが全部同じw、内容が穴だらけの突貫工事w を完全リメイクと宣言できるからすごいよなぁ・・・ もう笑って馬鹿にしていいのか失笑したらいいのかもわからん最低な仕事をやるあたりある意味一番すごい企業かと 信用なくそうがブランド傷つこうが一定の重課金客層で食っていけると踏んでるから出来る仕事内容よ あのゲーム -- &new{2014-06-03 (火) 00:26:52}; ---過去作と全く違うシステムなんだから完全リメイクだろ、ついでにストーリーの展開も完全リメイクしてしまったけど -- &new{2014-06-03 (火) 05:57:41}; --調べてみたらGE2も前作プレイしてる人の評価が低いのな。最近のバンナムの方向性なのかもしれんな。 -- &new{2014-06-03 (火) 00:26:54}; ---あれは信者が1作目を賛美して2貶してるだけよ 実際のとこ2は狩り系ゲームとして見れば進化しまくってる -- &new{2014-06-03 (火) 08:35:55}; ---(´・ω・`)そうなのね。らんらんGEBしかやったことないから、せっかくだし2も遊んでみようかしら。 -- &new{2014-06-03 (火) 08:40:11}; -貰ったDXでアレとケンプ当たらなかったから課金しようと思ったけどやめてMGのアレとケンプ買ってみた。素組みだけどスミ入れマーカー入れたら出来ばえ良くなった。みんなもガンプラ作ろうぜ -- &new{2014-06-02 (月) 23:28:49}; --実際どうせ金落すならガンプラに使ったほうが良いわな DXに金払う額に比べて遥かに安く品物が手に入るんだからさ -- &new{2014-06-02 (月) 23:36:05}; --ガン消し塗装したいけど、ガン消しってまだあんのかね。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:38:54}; --最近のガンプラってホント高いよな。今300分の1だっけ、300円くらいの小さくてちゃちぃやつとか無いでしょ。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:38:59}; ---値は張る分作りはしっかりしてるからいいんじゃない?粗悪品なのに㌧でもねぇ高値で売ってるって訳でも無いわけだしさ -- &new{2014-06-02 (月) 23:43:48}; ---ガンプラは良心があると思う、一定の品質とチャレンジ精神とファンサービスは感じる。ただバンプレ販売のプラモがたまに・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 23:46:43}; ---MGとかHGの出来栄えで高いなんて言ったら他社の模型なんて買えないぞ? -- &new{2014-06-02 (月) 23:47:41}; ---SEED時代に300~500の144サイズで妙に安いのあったな すげー肉抜きかつ一層形成で出来てるからモビルジン以外すごい微妙な出来だったけど パテに塗装技術がないとあれは飾れるもんではなかったな -- &new{2014-06-03 (火) 00:35:06}; ---SEED以降のガンダムでも似たようなキットは出てるよ。可動域を代償にすることで素組みでもある程度見れるようになったりしてる。 -- &new{2014-06-03 (火) 00:59:54}; --仕上げにつや消しスプレーを噴くとかっこよく見えるぞ。値段400円くらいの水性のがお勧め。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:50:08}; ---つや消しスプレーかけすぎて、俺のクレスト白兵戦仕様は真っ白になったよ・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 23:55:44}; --初心者時代の記憶 塗装失敗した…どうしよう…→薄め液で剥がしてけばいいじゃん!(大量投入)→強度が弱くなってパーツが折れまくる あの頃は若かった… -- &new{2014-06-02 (月) 23:54:58}; ---昔ABSのパーツにラッカー系塗料で塗装したら、パーツ侵蝕して割れまくったの思い出した。今のガンプラもABS使ってるけど塗装派の人はどうしてるんだろ。 -- &new{2014-06-03 (火) 00:00:25}; --MGドズルザク欲しいんだけど、金色の装飾がどうなってるかが気になるんだよなぁ 作成者のレビューもないから踏ん切りがつかん -- &new{2014-06-03 (火) 00:06:00}; --MGシリーズは5,6個買って作ったのは1個だけ。また作りたいのだが木主と同じように素組みのスミいれのみなのに、けっこう疲れてしまったのでなかなか次を作ろうという気分にならない。次のを作るなら装甲に隠れる見えない内側の機械部分を手抜きしまくろうと思う -- &new{2014-06-03 (火) 00:21:38}; --昨日からカッス先輩を組立て中、やっぱ動いてないカッスはかっこいいぜ -- &new{2014-06-03 (火) 08:39:29}; -金塊キャンペーンまだ来週もやるんだよね~。皆ここまでで金塊いくつ取ったよ? -- &new{2014-06-03 (火) 00:29:21}; --ちなみに俺は62個 -- &new{2014-06-03 (火) 00:29:42}; --100個、ちなみにすべてゴミに変わった -- &new{2014-06-03 (火) 00:33:04}; --200くらいかな。ずっと局地こもってる。 -- &new{2014-06-03 (火) 00:44:57}; -以前廃棄したJCを射程補正SGMで叩き直したんだけど、なんかすごく微妙だな。射程が伸びて集団がよくなるのは実感できるんだけど、その分距離をとってあいてにBZを撃つ隙(間合い)を与えてしまう。つくづくGS系は接敵が重要だな。 -- &new{2014-06-03 (火) 00:58:19}; --射程SGはMよりH派だな。高バランス相手だとMじゃ怯み取れないし中距離まで届くHの射程はかなり強力だわ。その辺のBRよりはるかに強い削り武器になる。 -- &new{2014-06-03 (火) 01:09:14}; -「金塊トランク」「金塊トランク」「金塊トランク」「金塊トランク」「金塊トランク」ばっか。 ハロや壺やV作戦やギレンの銅像はどこいった? 金塊トランクが出やすい分、他のヤツの出現率激減してるよねコレ -- &new{2014-06-03 (火) 01:32:15}; --ていうか、ハロとV作戦は1回ずつしか見てないかも。ここまで25戦くらいだけど出現確率がかなり低いのかもね -- &new{2014-06-03 (火) 01:47:29}; ---”ハロとV作戦は1回ずつしか見てないかも。ここまで25戦くらいだけど”この時点ですでに単純計算で10回チョイやれば1度はハロかV作戦出てて更にそれら無くても金塊引いてるって… 確率を語るほど試行重ねたわけでもなくしかもすでにそれなりの確立で報酬にでてんじゃねえかwww -- &new{2014-06-03 (火) 06:30:52}; --以前の運営なら金塊すら毎試合1個出すか怪しいレベルだったろ。20分で確実に10k以上稼げるんだから得してる。感覚麻痺してないか? -- &new{2014-06-03 (火) 01:51:30}; ---一回の試合時間と使わされるGPを考えたら、一戦10kは最低ラインだと思うよ。これで得って、それこそ感覚麻痺してない? -- &new{2014-06-03 (火) 03:15:10}; ---その"最低ライン"にすら前運営は到達していなかった(させる気が無かった)んだが・・・。比較的マシな運営に変わっただけでもガンオンにとって+な事実なのに、尚且つ無料で遊べる環境下で『おこづかい少ないよー』とか乞食みたいで見っとも無いぞと言いたかったんですよ -- &new{2014-06-03 (火) 03:24:34}; ---基本無料だからって、誰もがお金払わないで遊んでるわけじゃないでしょ?ガチャにひたすらつぎ込んじゃう人もいれば、俺みたいにサービス利用料のつもりで月1kくらいづつは入れるスタイルの人もいるだろうし、全く払わない人もいるだろうね。それに、お金を払っているかどうかと、イベント内容どうなのって話は別でしょ。俺も両軍で戦闘機録が画埋まる程度には遊んでるけど、金塊は散々出ても30k50kのアイテムはコンテナに入ってるのすら見てないもの。運の良し悪しもあるんだろうけど、俺のガンオンにはハロとかツボとかは入ってなかったんじゃないかって思えてくるw -- &new{2014-06-03 (火) 03:52:28}; -現環境で、連邦の機体で特に厄介な機体ってアレックスとガンダムとジムを除いたら何があるかな?連邦で主要な武器だったBRの影が薄くなったせいで、「特に厄介」とまでいく機体がいなくなった気がするんだけど‥。両軍やってて色々機体持ってるけど、ジオンだと(産廃やSG強化で影が薄くなった機体もいるとはいえ)入れたいって思う機体がまだ何機もいるのに、連邦だと今の環境で特に入れたいって思う機体がいなくて、消去法で選んでる感じに‥。他の武器も調整して、両軍共に使える機体を増やしてほしいわ。 -- &new{2014-06-03 (火) 01:45:46}; --連邦はどれも同じようなMSだからねぇ。ゾンビアタック最強の素ジム、ナパバズのガンダム、そしてMS戦最高峰のアレックス。どのMSも連邦だとこの3機の下位互換に近くなっちゃってるのが痛い!もちろん砂とか支援とか別カテゴリのMSとはまた話が代わってくるんだけども。 -- &new{2014-06-03 (火) 02:05:31}; --後方にいるガンキャノン2はケンプの天敵。 -- &new{2014-06-03 (火) 02:39:29}; ---ジオンで最近ずっとやってケンプで飛び回ってるけど全くみないぞ(´・ω・`) -- &new{2014-06-03 (火) 07:51:16}; -(´・ω・`)不自然に下げてる木を伐採するわよー -- &new{2014-06-02 (月) 23:06:39}; --(´・ω・`)流石ね・・・・他のらんらんに出来ないことをしてくれる -- &new{2014-06-02 (月) 23:16:37}; --(´・ω・`)この豚・・・できる! -- &new{2014-06-02 (月) 23:17:02}; --出来る豚だな。マンガリッツァと呼ばせてもらおう。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:22:25}; --「出荷しろバナージ!」「できません!!」 -- &new{2014-06-02 (月) 23:23:27}; --おっコメントアウト多いなと思ってたら豚の仕業だったか。お前は危険分子やから出荷するやで -- &new{2014-06-02 (月) 23:29:38}; ---(´・ω・`)木豚じゃないのに、伐採しただけでそんなー -- &new{2014-06-02 (月) 23:33:19}; ---(´・ω・`)帰ってくるのは1ヶ月後ね。自分の投稿もコメントアウトや削除してはいけなかったのね。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:33:29}; --何の木をやったかちゃんと書けよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:40:56}; --(´・ω・`)これはひどい -- &new{2014-06-02 (月) 23:46:31}; --最近やたら消してるけど何の木消したかくらいちゃんと書けよ -- &new{2014-06-03 (火) 01:51:17}; --編集ページみればコメントアウトされたものはダブルスラッシュついてるから分かるんじゃね? -- &new{2014-06-03 (火) 02:14:55}; --下げてる木って理由でコメントアウトはダメだろ。煽りや誹謗中傷の木だからコメントアウトするならいいだろうが。 -- &new{2014-06-03 (火) 03:04:51}; ---おんなじ奴が何度もsageてる木や煽り合いの木はさっさと伐採しないときりないわよ。議論ガーマダ決着ガーってんなら余所でやってちょうだい。ここは雑談掲示板よ。木主gj -- &new{2014-06-03 (火) 09:53:04}; -サイドストーリーやったことないけどジオン、連邦の部隊が協力するときがあるんだよね?なら特殊部隊に襲われた設定でジオン、連邦の協力戦できるんじゃね?12人ぐらいで(半々づつ) -- &new{2014-06-03 (火) 02:00:48}; --1年戦争時で公式に協力したことがあるのはジオン共和国と連邦の調印式までの要人護衛くらいじゃないか?サイドストーリー同じくやったことないけど、あれはジオンでも連邦でもない敵が立ちふさがったから見たいなながれじゃ? -- &new{2014-06-03 (火) 02:02:37}; --それ小説のガンダム戦記であったようなきがする -- &new{2014-06-03 (火) 07:35:09}; -暗礁で北のチベ本拠点の後ろに回り込んだら、前部にあるビーム砲が船体を貫通しつつ撃たれて死んだでござる。ジオンの脅威の科学力を感じだよ -- &new{2014-06-03 (火) 02:00:59}; --それ位置取りが悪いだけで両軍同じだからな 演習で試してからやれ そんな立ち回りされるとうまく回り込んだ味方が巻き添えビームで死ぬんだよ -- &new{2014-06-03 (火) 02:14:44}; ---ジオンでリックドムぶんぶんするときは喰らわないんだけど、両軍同じなのかい? -- &new{2014-06-03 (火) 02:21:52}; ---同じよ 正確に言えばもちろん位置は違う 連邦の戦艦には連邦の戦艦の、ジオンの戦艦にはジオンの安全地帯がある 片方だけなかったらとっくに騒ぎになってるって話 -- &new{2014-06-03 (火) 02:39:49}; ---そうなのか?船体に密着してるのに船体貫通してビーム当たるなんてリックドムではそうそうないんだが -- &new{2014-06-03 (火) 02:42:26}; ---立ち回りが悪いんじゃなくて回線じゃないか?自身は密着してるつもりだったが、回線のラグで実はまだ船体の後方にいた扱いになってたとか -- &new{2014-06-03 (火) 02:45:05}; ---物陰に隠れてから食らうCSRみたいなもんか -- &new{2014-06-03 (火) 02:52:54}; ---あーそう言われてみればそうだったのかもしれないなぁ・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 02:59:30}; --よくあることだから戦艦のビームはきっちり目視して躱したの確認した直後に張り付いた方がいいよ。 -- &new{2014-06-03 (火) 02:17:21}; -たまに結構削ってるのにアシスト表示ないときあるんだが、その場合って一応表示はされてないだけでスコア的には入ってるのかな・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 01:50:31}; --与ダメ200以上でアシスト権獲得だったはずだから、装備の威力と消費した弾薬の数確認した方が良いよ -- &new{2014-06-03 (火) 01:53:41}; --回復したらアシストも消えるってのもあったような -- &new{2014-06-03 (火) 02:03:42}; --さっき試験がスコア的には同位なんだがギリアウトだったからついね。あまり話題にないとこみると個別環境かもしれんな・・・ -- [[木主]] &new{2014-06-03 (火) 02:20:52}; --自機が撃破されて死体が消し飛んでるとアシストも入らないね。あと暗礁で本拠点殴りまくれた時にスコア表示では全然ポイントが増えて無いのに、死んでから他機体で再出撃するとスコア表示に反映されるって事が何度かあったから、バグで遅れてポイントが入って来る事があるかも。 -- &new{2014-06-03 (火) 13:50:31}; -なあ、これどう思う? http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=16839 -- &new{2014-06-02 (月) 23:45:10}; --貴様こんな時間にこんなモノを貼るなんて・・・!この人でなし! -- &new{2014-06-02 (月) 23:46:12}; --マジぱねえww -- &new{2014-06-02 (月) 23:48:59}; --これプラス味噌汁が欲しい 合わせ味噌か赤味噌のやつ 白味噌は口に合わんかった -- &new{2014-06-02 (月) 23:54:43}; --これで1000キロカロリー。そう思えば耐えられる・・・はず・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 00:05:18}; --(´・ω・`) じゅわぁ くるくる -- &new{2014-06-03 (火) 00:07:24}; ---(´・ω・`)調理済みよー -- &new{2014-06-03 (火) 01:18:51}; --テロリストがついにこのウィキにも現れたか -- &new{2014-06-03 (火) 00:29:45}; --カツドゥ~~ンふた~つって魔王さま見たくなってきたなw あれ2期やらんのかな -- &new{2014-06-03 (火) 00:36:24}; ---なるほど、力強い響きだ -- &new{2014-06-03 (火) 10:13:17}; --グロ画像注意て書いとけksが -- &new{2014-06-03 (火) 01:00:45}; ---豚のミンチじゃねーか。 -- &new{2014-06-03 (火) 01:20:39}; ---しかも死体を油の窯に入れて追い打ちをかけるなんてひどい -- &new{2014-06-03 (火) 01:24:43}; ---しかも高熱で揚げられてるじゃねーか、残酷だな -- &new{2014-06-03 (火) 01:25:36}; --↑に脅されて、心を痛めつつ、見たら普通にカツ丼の画像だという…マジで残酷なのを想像してしまった。 -- &new{2014-06-03 (火) 02:29:08}; ---飯テロって奴だね -- &new{2014-06-03 (火) 08:53:47}; --彩奈おかえり -- &new{2014-06-03 (火) 13:00:41}; -もしサイドストーリーズにガンオン新規機体のコード付属とかあったら、ここも阿鼻叫喚になってただろうな -- &new{2014-06-03 (火) 02:40:16}; --買った人が暴れまわって。それを嘲笑する書き込みでさらに荒れるという状況まで容易に想像できるな。 -- &new{2014-06-03 (火) 02:59:20}; --ペイルライダーがアレックス超えの機体性能で購入特典として実装されたら、買う人はいるんだろうなぁ。 -- &new{2014-06-03 (火) 03:15:46}; ---1機あたり6000円(ソフト売れば約3000円)でアレックス超え金図なら大増殖確定まである -- &new{2014-06-03 (火) 04:02:06}; --連邦にスレイヴ・レイス ジオンに陸戦高軌道型ザク ヴィンセント機 コード選択で1機つけてもよかったと思う -- &new{2014-06-03 (火) 04:53:58}; -ハロが金玉に変わった(困惑) -- &new{2014-06-03 (火) 02:45:56}; -サイドストーリーが手抜きガッカリゲーだったから、コラボ機体も手抜きガッカリっぽいな。少なくとも真新しい強さはないんじゃないか。 -- &new{2014-06-03 (火) 03:09:44}; -いいかげんクローシェ様実装してくれませんかね?みゆきちボイスⅡ的なポジションで。 -- &new{2014-06-03 (火) 03:11:06}; --アルトネリコか 2は良作だった -- &new{2014-06-03 (火) 07:46:17}; ---追加男性ボイスはオボンヌに決定ね!! -- &new{2014-06-03 (火) 08:35:48}; ---人望あふれるラードルフの「教会からはこれだけの人が集まってくれた!」(4人)が忘れられない -- &new{2014-06-03 (火) 08:48:59}; ---俺はクローシェが歌うインプランタで涙腺崩壊して、ジャクリエンドのこころ語りでジャクリでブヒってたわ -- &new{2014-06-03 (火) 11:23:09}; -あのさ、結局フルフロンタルって強化人間だったの?シャアだったの??魂抜けるところからするとシャアなんだけど、どっかのネタバレのWEB見たら強化人間って書いてたんだけど、強化人間でしたー、って場面あったかな?? -- &new{2014-06-03 (火) 05:01:41}; --強化人間のそっくりさんでシャアの代役立てようとしたら実は本人の魂がひょっこり入ってましたーみたいな設定じゃなかったっけか -- &new{2014-06-03 (火) 05:28:02}; ---ひょっこり?そっくりさん?よくわかんないな。真実を!!! -- &new{2014-06-03 (火) 05:38:42}; ---シャアを目指して作られた強化人間…なんだけどシャア本人の記憶とかは残留思念が入っちゃった的なことらしい。 -- &new{2014-06-03 (火) 06:41:51}; ---額の傷までいっしょなんだぞ!どういうことだ!!!・・・やっぱり本人なんじゃ・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 06:53:04}; --アニメ版のラストはマジでシャア臭いんだよなぁ・・・どういうことなの・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 06:57:44}; --(´・ω・`)ネタバレ避けたい人の目にもつきやすいここでその話題あんまやるのはどうかと思うの。ちなみにフロンタルの詳細はウィキペディアの機動戦士ガンダムUCページの登場人物のページにしっかりまとめてあるからそっち見ると捗りまっせ。 -- &new{2014-06-03 (火) 07:07:30}; --ん? よく知らんが、アフランシみたいな奴なのか。 -- &new{2014-06-03 (火) 15:56:10}; -今実装されている3Sザクってマッシュ機だよね?ガイア機は狙撃、オルテガ機が強襲で出ると考えていいのだろうか? -- &new{2014-06-03 (火) 06:43:20}; --超大型ヒートホークとか、ジオンさらに優秀な格闘機で連邦に追い討ちか。血も涙もないわ。 -- &new{2014-06-03 (火) 06:48:43}; --バズ主体のはむしろガイアだけどな。ちなみにスナイパーライフル装備の設定があるのはマッシュの方だ。正直機体名だけでデッキボナ無し、装備に三連星に関わるような専用品も無しと誰の機体とか考えるだけ無駄な気もするが…。 -- &new{2014-06-03 (火) 06:51:36}; -アイテム課金制のゲームで課金をして「元が取れるくらい遊べた」と思えるのは何円/月くらいなんだろう?当然タダで遊べればそれに勝るものはないから前提条件で課金をしているとした上でね -- &new{2014-06-03 (火) 06:54:44}; --人それぞれなのは当然だけど例として自分は月5000円くらいだろうか自動車弄りするわけでもファッションに凝るわけでもないからなぁ… -- &new{2014-06-03 (火) 06:55:45}; --金の価値は人それぞれ違うんだからそれを聞いても…ニートには月1000でも高いし社会人なら月に数万でも娯楽費と考えたらそんなもん。 -- &new{2014-06-03 (火) 09:09:50}; --課金額が市販ゲームの新作1本程度で1ヶ月遊べたら元取った。または、ゲーセン感覚で1ゲーム100円で、プレイ回数×100円までの金額。または、課金ゲット機体が、愛機にできるほど自分の手に馴染んだとき。そんな感じです。 -- &new{2014-06-03 (火) 09:46:54}; //---あら… 課金額の話題に書き込んだつもりがミスった。すんません -- &new{2014-06-03 (火) 09:54:20}; --東京在住の人の1000円と、沖縄在住の人の1000円じゃ、当人たちの価値が違うんだよ。(約1.3倍) -- &new{2014-06-03 (火) 09:55:12}; //-なんで階級維持が目的になってんだ。勝敗争って遊ぶゲームで勝ちにいくための行動がボランティア?ゲームのキモになる勝敗に関われずに分不相応な階級維持するため、参戦する度に仕事のごとくポイント稼ぎ強いられてる方がよっぽどボランティアだわ。自分の行動がどういう風に勝利に貢献できたか、何がミスで敗北につながったのか、何も考えずに何の意味も無い戦闘でただ数字だけ増やすとか苦行だろ。何のためにゲームしてんだ。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:43:07}; //--連邦は官僚主義、ジオンはエリート主義に支配され始めてるのさ。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:43:56}; //--階級が単なる指標ならいいんだけど、もらえる素材=収入に差がついちゃうのがね -- &new{2014-06-02 (月) 11:52:28}; //---昇格&降格試験を勝利数にしてくれよ。レースで勝てなくてもいいわ。勝ちに行くつもりで手を尽くして負ける方が、初っ端から勝敗無視より全然マシ。それで階級下がるのはそういう仕様に問題があるんだから修正待ちくらいいくらでもしてやるよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:57:16}; //---もう収入はランクで調整しようぜ -- &new{2014-06-02 (月) 12:20:06}; //---じゃあ今は金塊イベントのおかげで全員将官レベルだな!…運悪く金塊でなかったらとたんに尉官に落ちる… -- &new{2014-06-02 (月) 12:26:31}; //---勝敗無視したプレイは昇・降格試験の達成条件を「勝利前提」にすれば解決する。 -- &new{2014-06-02 (月) 13:58:15}; //---勝利した時だけ記録が付くのか、いろいろ緩いなwこれで得するの連帯くらいだろ -- &new{2014-06-02 (月) 16:22:17}; //---将官なら箱の中身変わらないし無理して高階級維持とかする理由もないと思うけどね。 -- &new{2014-06-02 (月) 19:45:32}; //---え、負けたら問答無用で3階級降格に決まってるジャン -- &new{2014-06-02 (月) 20:00:15}; //--いや降格はストレスだろう。昇格にこだわらないにしても、お前ダメ~ってなったらいやだわ。 -- &new{2014-06-02 (月) 13:00:55}; //---だな。特に指揮官を少しでもやる気があるなら必要。佐官以下の指揮はなめられる -- &new{2014-06-02 (月) 14:08:38}; //--日本の公務員も仕事より階級維持重視じゃん、バンナムも殿様商売だから同じでそういう発想しかないんじゃないか? -- &new{2014-06-02 (月) 14:57:05}; //--野球の甲子園とかガチで試合に勝ちたい人は、野球の強豪校いくだろ。勝ちたいなら部隊組んで連隊でもしなよ。利敵行為と規約違反以外なら何してもいいと思うよ。勝利勝利うるさいから隔離されてこいよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 16:44:31}; //---本気でこんなのがいる対戦ゲーなんだな・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 18:35:55}; //---そうだよ(便乗) -- &new{2014-06-02 (月) 19:40:43}; //---流石に目指す気も無いなら別ゲ行った方がいいと思うよ? -- &new{2014-06-02 (月) 21:14:49}; //---ガンダムゲーがしたいんだよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 21:34:11}; //---勝利目指すだけなら、他にバランスも取れてるフェアな対戦ができるゲームがたくさんあるからそっちに行きなよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 21:35:37}; //---明らかに操作キャラのスペックで見たら、フェアな対戦ゲーではないから、勝敗が気になるなら別ゲーで存分に遊んだ方が良いと思うよ。お金をより払った方が強くなるというルールの下ではガンオンもフェアなのかもしれないけど。 -- &new{2014-06-02 (月) 21:54:37}; //--ウチの部隊にもいるんだが、階級とか与えちゃダメなコ多いね。挫折に滅法弱くて直ぐやる気なくす。正規パイロットじゃなくて傭兵扱いでメダルや勲章を与えりゃいんじゃね。 -- &new{2014-06-02 (月) 22:03:40}; //---ゲームで挫折って大会で日本一とか目指して、途中で敗退しちゃったとか?そりゃあ仕方なくね? -- &new{2014-06-02 (月) 22:06:55}; //---↑全国でボコボコにされるとへこむよな。俺もそのせいでザクとヒルドルブ嫌いになったのと恐くみえるようになったわ -- &new{2014-06-02 (月) 22:29:04}; //---F鯖ほんと酷かったよなぁ・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 23:28:25}; //---??「強いんじゃなくて、人気機体で数が多いだけだから」 -- &new{2014-06-03 (火) 02:15:42}; //---↑実際その通りだけどな イフは誰かさんが騒いでるわりにランク外なんだし -- &new{2014-06-03 (火) 02:51:52}; //---イフは金図限定なのとコンカスと格闘が強くなったのが最近で、ケンプがすぐに出たからイフ回すなら銀で十分なケンプに回すからだろ。 -- &new{2014-06-03 (火) 04:00:13}; //---↑イフなんて実装直後からろくに変化ないけど?コンカスで追加されたのは硬直軽減、踏み込み伸びたのは数メートル -- &new{2014-06-03 (火) 04:17:15}; //---その硬直がやばいんだけどな・・・まあ前線にバリバリ出るからヘイト集めやすいってのもある -- &new{2014-06-03 (火) 08:15:30}; //--俺も -- &new{2014-06-03 (火) 07:27:04}; ---東京のやつは車のローン無い上に給料良いからな -- &new{2014-06-03 (火) 10:27:24}; ---でも家賃とか物価高いからあんまりかわらんような ローンとか維持費きになるなら軽のりゃいいし -- &new{2014-06-03 (火) 10:29:36}; --ボダブレから移住してきた民だから割と突っ込んでも平気。田舎だとゲーセン遠かったりクレサがなかったりでキツかったから月1万でも安く感じる -- &new{2014-06-03 (火) 10:30:55}; --年一万円ってところだろうね。 月に換算すると約830円。 3年もやれば飽きるだろうから、合計でも3万円。 一つのゲームに三万で三年遊べると考えたら充分妥当な額じゃないかな。 それ以上つぎ込めばいたずらに運営元を潤わせるだけだし、課金しすぎと家族に叱られるしで良い事はないだろう。 かといって無課金だとコスパはいいが、経済社会の一員として迎えられることは永遠になく、運営の働きに対する報酬を考えれば無課金は非常識だし、重課金と同じく適度なバランスを失っているように思える。 -- &new{2014-06-03 (火) 13:47:45}; -こういうゲームで特徴つけるとしたら、大概は機動性、火力(面制圧)、遠距離狙撃とかになるんだよな。普通のFPSだとそれがサブマシンガン、アサルトライフル、スナイパーライフルってなるんだけど、重撃は全部食われてるのな。 -- &new{2014-06-03 (火) 08:15:01}; --SMLとF2は愛用してるお -- &new{2014-06-03 (火) 09:31:52}; --重撃は超火力ミサイル枠。つまりSMLとギャン -- &new{2014-06-03 (火) 10:32:14}; -負け数が、勝ち数の2倍になってた('・c_・` )どっかに勝ちが2倍の人もいるわけか… -- &new{2014-06-03 (火) 08:38:54}; --(´・ω・`)その結論はおかしいと思うの。 -- &new{2014-06-03 (火) 08:41:44}; -とりあえずクソゲー過ぎるから、BZとシュツナパの同時持ちは全機体不可でよくない?その代わり、使い切り武器(リペポ等も含む)とシールドは無くなった時点で、その重量分のバランスが向上でいい。 -- &new{2014-06-03 (火) 06:22:57}; --(´・ω・`)それゲームバランス調整やない。アレックス一人勝ちや… -- &new{2014-06-03 (火) 06:39:08}; --ショットガンもはやり過ぎてつまらんなぁ。。。一番面白いと思うのは、マシンガンメインのゲームだと思うんだけど。エイムが必要にして。ロックオンを全体的に弱体化するべきだとおもうんだが。バズでこかせるのもごくごく一部の万バズとかだけでいい。どうせ馬鹿がフルマスして武器はずして、ショットガンでひるまず、バズでもこけない積載にしてんだから低コストにワンチャンなんてウラからの攻撃でもしないかぎり将官戦ではないも同然。バズとショットガン弱めて、ロックをもっとゆるくすればエイムの強い人間がマシンガンで勝つ目がでる。他のFPSなどでも役立つようになる。一石二鳥だ。 -- &new{2014-06-03 (火) 06:50:44}; ---うん。マシンガンメインの戦場か…つまらなそうだな。 -- &new{2014-06-03 (火) 09:07:02}; ---50対50だからそれは確実にグダるな。それはKDが重要なゲームでやるべき -- &new{2014-06-03 (火) 10:34:42}; ---このゲームターゲットがパッドでオフゲやってた層だから、そういう駆け引きみたいのは必要なくなる方向へいくと思う -- &new{2014-06-03 (火) 11:19:51}; --ガトシーやジャイガトも性能底上げして、弾切れしたらパージにした方がカッコ良くていいな。F型でアレの腕ガトN並みのDPSなら使えるでしょ。 -- &new{2014-06-03 (火) 07:11:31}; ---アレックスの腕ガトH以上の射程と同等クラスのマガジン誇るカッス先輩と5号機のガトリングが腕ガトNクラスのDPS手に入れたら壊れ確定だな。 -- &new{2014-06-03 (火) 09:03:50}; ---DPS上げるなら射程どうにかしないとヤバイなんてもんじゃないぞ -- &new{2014-06-03 (火) 09:27:35}; ---Fは集弾が非常に悪かったような気が -- &new{2014-06-03 (火) 10:38:31}; ---うん、FはSGの距離でもまだバラけが気になるくらい集弾クソだぜ 歩けば違うかもしれんが、そんな距離で歩いてたら即死不回避っていうね -- &new{2014-06-03 (火) 12:29:38}; --金寒「僕はノーカンですよね!?」 -- &new{2014-06-03 (火) 09:23:27}; ---おめーなんざ可愛いもんさ今や -- &new{2014-06-03 (火) 10:30:04}; ---いやそうでもないぞ スイッチとリロードモジュでゲルググでも瞬殺できるだけのトンデモ火力ちゃんだぜ -- &new{2014-06-03 (火) 12:32:19}; ---先ゲルは今や盾格闘タイプが標準型。盾ガードで怯まないから当たりませんよ。高ゲルさんは安定のシュツバズだし。相手が弱いだけでしょう。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:52:34}; -仮に転倒というシステムをなくしたらどんなゲームになるんやろ -- &new{2014-06-03 (火) 09:19:15}; --空中での怯み=転倒をどうするかで結構変わるかな。場合によっては凸と核が止められなくなる可能性が…あとは格闘が死ぬかも -- &new{2014-06-03 (火) 09:33:02}; ---浮いてる状態での怯みは、ビクッとしてからそのまま真下に着地(地面につくまでスラスター使えない)でいいと思うんだけどね。今までの、地面に落ちるまでダウンポーズがおかしい。 -- &new{2014-06-03 (火) 11:24:17}; --ケンプ一斉凸&核で終了じゃない? -- &new{2014-06-03 (火) 09:39:46}; ---装甲オンラインで転倒の重要性は皆知ってるから容易に想像がつくな -- &new{2014-06-03 (火) 09:50:25}; --浮いてない状態での転倒はなくして(怯みはあり)、本拠点の耐久力をくっそくっそくっそ増やす、箱拠点やめる これでたのしくなるはず -- &new{2014-06-03 (火) 10:00:40}; ---空中でビクンビクンしながらそのまま飛行して近づいてくるとかシュールすぎんぞ -- &new{2014-06-03 (火) 10:18:23}; ---浮いてる状態は転倒すると読めるが・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 11:00:06}; ---運営以下のプランだな(´・ω・`)枝主ェ・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 14:49:01}; ---いいと思うぞ。拠点殴れてうまうまだしな。空中ではダウンありっぽいし、今の蒸発ゲーよりかなりマシになるはず -- &new{2014-06-03 (火) 15:23:49}; ---俺はつまんないと思う。 -- &new{2014-06-03 (火) 16:02:42}; -この時間1000人もいないのか(驚愕) -- &new{2014-06-03 (火) 09:36:56}; --平日の午前だぞ(呆れ) -- &new{2014-06-03 (火) 09:38:05}; --大勢居る方が問題だぞw学生や平日休みな社会人以外はニート・引きこもりって事だからな -- &new{2014-06-03 (火) 09:51:44}; ---(´・ω・`)主婦らんらんよー -- &new{2014-06-03 (火) 09:57:44}; ---平日休みの社会人ってかなり多いんだぞ? きっちり土日休んでるかに見える公務員でも当番制はかなりある。自営業も多い。平日昼間に居るからってニートってのはただの偏見。 -- &new{2014-06-03 (Tue) 11:59:14}; ---≡└(┐卍^o^)卍お、奥さん!!! -- &new{2014-06-03 (火) 12:00:04}; --夜の1鯖5000が大きく減らなければ問題ない -- &new{2014-06-03 (火) 10:09:02}; --サービスイン直後はどの時間でも1000人はいたよなぁ…。もう遠い昔の話だ。 -- &new{2014-06-03 (火) 11:32:59}; -蔓延するマンネリ感を打破すべく武器の一斉調整が必要だと思うの。MGをゲージ回復制に変更とか、ミサイルをロック時間短縮してマルチロック式にするとか、バズを右クリックで爆発一を爆発位置を任意で選べるとか、グレの起爆時間を数字で表示とか・・・ゾックをドム並みにスリムにするとか -- &new{2014-06-03 (火) 09:53:46}; //-金塊イベで少しはバンナム見直した矢先にサイドストーリーの総集編みたいなツギハギ内容を見て顔真っ青になったよ。搾取されるなら夏にグリーが艦これモドキの城これ始めるそうだしそっち行こうかなあ -- &new{2014-06-02 (月) 17:11:03}; //--おい!まさかサイドストーリー新品で買ったのか!?ヒャメロー! -- &new{2014-06-02 (月) 17:12:51}; //---いやあ「7作品全部リメイク」にまんまと騙されたよw -- &new{2014-06-02 (月) 17:21:57}; //---特設サイト見れば、少なくともガンダム戦記は別物になるのは分かるだろ! -- &new{2014-06-02 (月) 17:22:53}; //---あのジョジョの悲劇をみてもバンナムのコンシュマーとか・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 17:31:35}; //---ジョジョはバンナムやらかしたよなぁ。売り逃げゲーの頂点じゃないか? -- &new{2014-06-02 (月) 21:59:08}; //--何で原作のシステムで移植されると思ったんですかね・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 17:24:09}; //---ブルーのコックピット視点とかはなくなるとは思ったが、システムひどすぎるだろ。サターン壊れたからブルーしたさに買いたくなったってのに。 -- &new{2014-06-02 (月) 17:32:07}; //--ちなみにAmazonのレビュー見たらやはり大多数の人が★1で同じようなレビューだった。なんにしてもこりゃ魔装Fの売り上げにも絶対響くだろうな -- &new{2014-06-02 (月) 17:30:09}; //---まぁ絶対エアプレイ勢が混ざってるだろうけどクソゲーなのは間違いないだろうな あ~買わんで良かった -- &new{2014-06-02 (月) 17:31:18}; //---amazonレビューって購入者しか書けないんじゃなかったっけ? -- &new{2014-06-02 (月) 22:50:12}; //--たかだが一つのゲームの、しかも一つのイベントで見直せるってずいぶん幸せな頭と軽いケツだなぁ・・・バンナムもこういう層が多いってことを良く理解して他のイベントもすれば、もっといい評価もらえただろうに -- &new{2014-06-02 (月) 17:32:20}; //--ジョジョで消費者も懲りたのか、バンナムの新作ゲーの男塾は初週5000本だぞ。 -- &new{2014-06-02 (月) 17:33:30}; //---ボ -- [[木主]] &new{2014-06-02 (月) 17:40:11}; //--ところで本家サターンのブルーのゲームは当時の評判はどうだったんだい? -- &new{2014-06-02 (月) 17:42:35}; //--FFだって散々焼き増ししてるけどどのリメイク品も内容削ったりしなかったのに、リメイクなんだからむしろ本編+追加要素が定番かと思い込んでたぞ -- [[木主]] &new{2014-06-02 (月) 17:43:38}; //---バンナムはもう「ユーザーのために」ゲームを作り込むつもりはないよ。情報弱者の馬鹿に売り逃げすることしか考えてない。あとは費用対効果の高い方法で搾取するだけ。アイマスとかモテない大人から平気で金毟り取ってるし。 -- &new{2014-06-02 (月) 17:55:06}; //---現状のバンナムに、旧作をそのまま映像だけリメイクできる技量が無かった…とか…まさかな…。 -- &new{2014-06-02 (月) 17:55:42}; //---モテナイ大人×童貞のオタク◎ -- &new{2014-06-02 (月) 17:56:26}; //---まあアクションとRPGだと手間違うからな。1本のソフトをリメイクするのとまとめてリメイクするのも違うし -- &new{2014-06-02 (月) 22:53:52}; //--コックピット視点消えてミッシングリンクのシステム流用してる時点で薄々クソゲって思ってたが、ペイルライダーがバトオペで使えるコードには勝てなかった -- &new{2014-06-02 (月) 18:03:39}; //---貢いでしまったのね。 -- &new{2014-06-02 (月) 18:05:08}; //---(先行入手なんですがそれは) -- &new{2014-06-02 (月) 18:35:33}; //---特典で手に入れなくても、後で普通にバトオペで使えるようになるのか。 -- &new{2014-06-02 (月) 19:35:45}; //---BD1やイフ改とか1年くらいで落ちてきたべ -- &new{2014-06-02 (月) 19:40:10}; //--神作品確定!購入確定!とかここでいってたやつらが軒並み黙ってて可哀そう 買わなくて正解だった -- &new{2014-06-02 (月) 18:04:53}; //---わしは1万円以上する限定版が予約に失敗して発売日初日に10件以上店まわっても変えるわけがなかったので通序盤買おうと一応思ったけれどゲーム本体だけとかちゃっちすぎて買う気になんぞならんと思って買わなかったから大勝利だぜっ! -- &new{2014-06-02 (月) 18:08:15}; //--そういやガンダム戦記のストーリって原作のゲーム版じゃなくて撃つなラリー版だったのかね? -- &new{2014-06-02 (月) 18:11:45}; //---それだとユウキ死んじゃうじゃないですかヤダー! -- &new{2014-06-02 (月) 18:12:41}; //--限定版買っちゃった…バトオペとかPS3戦記みたいなもんだと思ってたら全然そんなことはなかったぜ。せめて先に挙げたゲームみたいに武器やパーツのカスタマイズくらいさせて?経験値食わせてレベル上げするだけじゃそこらのポチポチゲー以下だよ(´・ω・`) -- &new{2014-06-02 (月) 18:24:51}; //---ニコニコでプレイ動画みる分にはよく動いて面白そうに見えるんだよなぁ。見た目だけ作ってるのかね。 -- &new{2014-06-02 (月) 18:29:24}; //---見てると動いて面白そうってゲームは大抵自分でやってみると数時間で飽きる -- &new{2014-06-02 (月) 18:34:50}; //---よくある特典のプラモやサントラとかを目的で買ったひとはまだ救いがある気がするけど 逆に通常版でリメイク作品にしか興味なかった人にはまるで新品の価値がないものやったね -- &new{2014-06-02 (月) 18:37:12}; //---見た目はバトオペだから素晴らしいよ。でも俺が見た感じだと空中での挙動がなんかあやしい。スナカスが空中でライフルを打つと地上と同じ地に足付けた恰好で撃つからか不自然だったり、格闘も地上と空中で同じだからか、空中で出すと振り終わった後の硬直が空中で静止してるように見える。 -- &new{2014-06-02 (月) 18:44:13}; //---ガンオンもバトオペのエンジン流用すれば綺麗になってええかもしれんね。設定で低スペでも動くようにグラ下げられるようにしてさ。 -- &new{2014-06-02 (月) 20:22:57}; //--完全新作&完全リメイクされた「ガンダム外伝」の物語がここに集結 完全別物になってて笑ったなぁ 特にコロ落ちやジオニを楽しみにしてたファンからするとあれは絶対に詐欺と言われてもしょうがないけど 裏切られた感だとジョジョとかアナザーRは新しく作った作品だからまだいい これは完全リメイクという点があるから余計に許せないんだよなぁ 裏切られたレベルならZOE,HD版(ヒデオに騙された)を思い出すね やるならワンダ、ヘイロー、大神ぐらいちゃんとやらないと叩かれるのは致し方ない -- &new{2014-06-02 (月) 18:33:10}; //--もうバンナムにガンダムゲー作らせたらダメだね タカラトミーに作らせよう!! -- &new{2014-06-02 (月) 18:48:16}; //---実際サイドストーリーの評価クッソ低いし今年のKOTYでの評価はどうなるんだろうか -- &new{2014-06-02 (月) 18:56:25}; //---遊べる以上無縁でしょ アレは遊ぶ事さえできないレベルのものじゃないと入選も出来ない -- &new{2014-06-02 (月) 19:01:06}; //---KOTYにはガッカリゲーの類は入らないよ。つまらなくても普通に遊べるゲームである以上ノミネートすらない -- &new{2014-06-02 (月) 19:21:34}; //---ちなみに去年のKOTY大賞はバンナムから発売されたビビオペのゲームです -- &new{2014-06-02 (月) 19:22:03}; //---去年もジョジョでKOTY連呼してたやつがいたけどさぁ、真のクソゲーはあんなもんじゃないんだよなぁ。もはやクソゲーを超えるどころかゲームを超越した何かじゃないと土俵にすら上がれない。 -- &new{2014-06-02 (月) 19:49:08}; //---バンナムが大賞とるって、最近バンナム本当に酷いゲーム作ってるんだな。もうバンナムゲーは発売後様子するしかないのか。 -- &new{2014-06-02 (月) 19:49:52}; //---ゴッドイーターやSAOは結構面白かったからバンナム自体がダメなわけではないと思うんだけどなー -- &new{2014-06-02 (月) 20:19:24}; //---バンナムのガンダムゲーで神ゲーと評判になるようなものにここ数年出会ってなくね?ガンダムゲーは特にクソゲー率が高いだけなのかな? -- &new{2014-06-02 (月) 20:29:44}; //---ダメだろダカラゴミーなんてKOTY殿堂入りメーカーじゃねえかw 期待できるのはシステムソフト・アルファーだけっ! -- &new{2014-06-02 (月) 21:16:14}; //--ニムバスやフォルドのキャラ崩壊や設定改竄が酷すぎる -- &new{2014-06-02 (月) 18:57:37}; //--ペイルライダーのプラモのためだけに買おうとしてる決意が揺らぐだろ!やめろよ! -- &new{2014-06-02 (月) 19:19:38}; //---プラモだけオクで買うかいつか一般発売されるの夢見るほうがいいと思う。ところでMGバーザムまだですかね(半ギレ) -- &new{2014-06-02 (月) 19:24:32}; //---特典のプラモが、普通のプラモとして再販されることってあるの? -- &new{2014-06-02 (月) 19:42:14}; //---UCにちょい出てきたし、ギガンまだですかね(涙目) -- &new{2014-06-02 (月) 19:43:10}; //---俺の限定版は印刷ミスなのか箱にカビみたいな模様が浮き出てたから店頭で買うならチェックした方が良いぜ。あとバトオペまだやってる奴はTOKU_WD見かけたら文句言っといてくれ(#^ω^) -- &new{2014-06-02 (月) 19:44:51}; //---特典プラモとまったく同じのは出ないと思うが、金型作った以上は若干変更して一般販売される可能性は高い -- &new{2014-06-02 (月) 19:49:33}; //---RGペイルライダーとか欲しいねと思ったら、RGの金型は作ってないから新規生産になるのね。 -- &new{2014-06-02 (月) 20:01:12}; //--この木長スギィ!もう下げないでおくれ~ -- &new{2014-06-02 (月) 19:46:45}; //---他の木下げまくって最新の30件の外に出せば?それか編集で出す -- &new{2014-06-02 (月) 20:11:59}; //---話すネタがないんだよ、しょうがないね -- &new{2014-06-02 (月) 20:19:19}; //---下へ参ります~(白目 人は離れていくな。 -- &new{2014-06-02 (月) 22:17:11}; --ガンタンク無双ですわ -- &new{2014-06-03 (火) 02:16:20}; --イフ最強になるな -- &new{2014-06-03 (火) 07:27:33}; --そこまで大改修するくらいなら別ゲーにして一本出すわよバンナム -- &new{2014-06-03 (火) 09:58:11}; ---別にだしてくれていいんだ カミゲーならな・・・ほんとに -- &new{2014-06-03 (火) 10:07:47}; ---そりゃもう紙(札束)ゲーだよ(白目) -- &new{2014-06-03 (火) 10:11:26}; ---サイドストーリーズみたいになってかえって来るんですねw -- &new{2014-06-03 (火) 10:17:16}; ---もういろいろまたやらかしたからすごいよなぁ 値段的な意味だとアニメの初回盤商法もたちが悪いと思ったが アニメって買う前から地上波でクソかどうかわかってるからすごいまともな気がしてきた -- &new{2014-06-03 (火) 10:27:52}; -サイドストーリーズのトラヴィスって1年戦争終結後にアナハイムからZⅡ買い取ったみたいだけどガンダムタイプのMSってジャンク屋風情が個人用に買えるものなの? -- &new{2014-06-03 (火) 09:41:59}; --きっと、大声じゃ言えないジャンクもアナハイムと取引してたのかもね。 -- &new{2014-06-03 (火) 09:49:10}; --見た目ガンダムってだけで値段あがると思ってるの?主役系ガンダムが強いのは、ガンダムだからじゃなくてそれがワンオフの高性能テスト機だからでしょ。そこを勘違いしちゃいかんぞ。 -- &new{2014-06-03 (火) 09:50:50}; ---ガンダムは連邦(エゥーゴ)の象徴みたいなものだし性能が高いのは当たり前、ガンダムタイプ=性能が高いって思うのは普通じゃない?そして高スペックの物は価値が高くなるんじゃないのという話も当然の考えであって…… -- &new{2014-06-03 (火) 10:29:24}; ---とはいえZIIってメタスを高性能化した程度の機体だからなー -- &new{2014-06-03 (火) 11:09:17}; --買取りじゃなくて大金を使って裏からの横流しだからねパイロットスーツも -- &new{2014-06-03 (火) 15:31:24}; --死の商人だし、出すものを出せばそれくらいうってくれるさ。 -- &new{2014-06-03 (火) 15:59:02}; -枝が妙に繋ぎ変えられてない? -- &new{2014-06-03 (火) 09:55:31}; --ぐっちゃぐちゃだな -- &new{2014-06-03 (火) 09:55:56}; --なんか変だな。ログを見ると特別な操作をしている部分はなかったし・・・うーん・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 09:59:07}; --中身コメントアウトおおくて、コメントアウトされているのもグチャグチャでわけわからん。わかる範囲で軽くだけど整理した -- &new{2014-06-03 (火) 10:08:20}; -(´・ω・`)武器の威力が991だと実際には100ダメージ与えられる この武器が特性で1.1倍の威力上昇する場合991×1.1=1090なのか1000×1.1=1100なのかわからないよ どっちなの? -- &new{2014-06-03 (火) 10:17:07}; --あくまでカタログスペック上で計算して、最終的にでた数値の一の位が繰り上げするだけよ(´・ω・`) -- &new{2014-06-03 (火) 10:30:46}; ---(´・ω・`)といことは威力991に1.1倍だと1090なのね ありがとう SGは威力MAXじゃないとだめね -- &new{2014-06-03 (火) 10:32:36}; -買っちゃったまどか☆マギカもSAOもサイドストーリーズも全部バンナムで微妙ゲーだった。今やってるガンオンも。でも今度発売するキャスティングボイスもフリーダムウォーズもバンナムゲーなのに欲しい。またバンナムに貢いでしまう。まどか☆マギカとかホントに期待してたのにあの出来だしさ。俺にはバンナムの微妙ゲー連発を止めれそうにない…ガンオンもつまらないわけじゃないしね… -- &new{2014-06-03 (火) 10:43:56}; -&color(Maroon){大地を貫く完全、グランドブラウン! }; &color(Yellow){連邦を貫く閃光、ライトニングイエロー!}; そして、 我が命の螺旋、エンドレスホワイト! 焼き尽くせ! 召喚獣、ジュアッグ!! ( ゚д゚)ハッ!夢か・・・ -- [[(`・ω▼´)9m]] &new{2014-06-03 (火) 10:46:36}; --究極の魂ソウルガンメタルも使ってくぽぉー!あとショッキングピンクも -- &new{2014-06-03 (火) 11:02:58}; -強襲機の武器の調整を早急に願う。現在、SG系があまりにも便利すぎて他の武器を選択することができずにいます。連邦でやる事が多いので連邦機を中心に書いて申し訳ないが、BSGを持ってない機体で戦うのが非常に難しくなってると思います。ロケシュ無しのFバズで転倒がとりにくい現在の状況は悪いとは思いませんが、その他の武器(MG・SBR・BR・BG)で戦うメリットがあまりにも薄い。アレケンが360コスで別格なのはわかりますが、プロガンや陸ガン・パニキ・バニカス等々(カッス先輩)次いで高コスト機が、SGやBSGの餌でしかないこの状況に嫌気がさしてきました。アレックス・素ジムをよく使う身の人間が言うのもなんですが、他の高コスト機が弱すぎる。こんなんでいいんですかねぇ。サービス開始からそれなりに楽しんでやってきましたが、今が一番私的にピンチです。皆さんはどうなんだろう、アレケンSGにそろそろ飽きてないのかな?SG・BZ・アレガトはそのままに、MG・BR・ガトシ・ジャイガト等々の火力を多少なりとも上げるべきだと思う。頭部バルカンはそのままでもいいかな。運営は極端に火力をあげずに、50ずつとかでいいから、2週間刻みくらいで様子をみながら調整とかできないのかなぁ。 -- &new{2014-06-03 (火) 11:14:23}; --アレックスのキチガトみたいにはなることはないと思うがMG系は威力そのままで連射速度を上げればいいと思う威力高いMG系は1472に止めておいて豆鉄砲は連射速度を上げるみたいな -- &new{2014-06-03 (火) 11:21:20}; ---FAMG系は連射速度1466を標準にして、Mは1472と集弾UPする。3点と単発は威力。ガトリング系は全て見直しで調整を希望したいところ。 -- &new{2014-06-03 (火) 13:22:01}; --毎度毎度の調整と環境変化で、今回が特別壊れてるとかそういう印象はないですね。MG強化でまた動かすならそれも良いと思います。 -- &new{2014-06-03 (火) 11:25:38}; ---木主です、今回が特別壊れてるとは私も思いません。単純に私自身がガンオンに飽きてきてる可能性もありますし。ただ、今の状況で高コスト機が全然高コストである意味が無い事に不満を抱いています。 -- &new{2014-06-03 (火) 11:38:02}; --BRやマシンガン系がメイン武器な機体が多いので、早く調整は行ってほしいですよね。SG系はM型の連射速度以外は近距離武器というのを考慮すれば特に壊れ武器ではないと思うので、他の武器が十分戦えるラインまで調整されれば、少なくとも今より産廃や倉庫番の機体が全体で減ると思います。 -- &new{2014-06-03 (火) 12:15:08}; --とりあえず全機体の積載を再調整してほしい。中コストじゃバランス確保できん -- &new{2014-06-03 (火) 12:28:10}; ---だから中コスなんちゃうのん -- &new{2014-06-03 (火) 12:36:00}; ---バランス高いイフやピクですら剣だけじゃなきゃバランス確保なんて出来ないのに何を -- &new{2014-06-03 (火) 12:55:30}; ---ピクシーは知らんがガンオン統合整備計画前のイフリート改の積載ならまだわかるが積載強化された今のイフ改はそれほど積載厳しくないだろ素イフなんて積載におつりが来るぐらいあるしエアプ野朗? -- &new{2014-06-03 (火) 13:29:07}; ---格闘オンリーに要求される積載とそうでないMSに要求される積載はぜんぜん違うんだぜ -- &new{2014-06-03 (火) 13:51:46}; --ぶっちゃけ強襲以外の積載強化でも面白いと思うんよね。フル装備しても積載に余裕ありみたいな いまかつかつ過ぎる。 -- [[s]] &new{2014-06-03 (火) 13:42:17}; --強襲機の武器だけじゃなくて全体の調整が欲しいよ。重撃とか強襲の下位互換って立ち位置になってるし凸とか強襲以外自分の足で拠点までたどり着けないし、それでいて売りのはずだった火力も万バズ、2丁バズ、シュツでCBR(笑)CBZ(笑)状態。 -- &new{2014-06-03 (火) 15:35:52}; --確かにショットガンは強いけど、盾と遮蔽物を大事に射程を使って戦えばいいんじゃない? っていう結論に至ったから単式マシンガンメインで使っている、強けりゃ時期に修正来るからやれる範囲でやればいいと思うよ? 昔はBRが強武装だったけどジオンは50%50%くらいまで巻き返してきたから、今度は連邦が工夫する時。 -- &new{2014-06-03 (火) 17:40:21}; -力には技、技には魔法、魔法には力 -- &new{2014-06-03 (火) 12:57:45}; --魔法(物理) -- &new{2014-06-03 (火) 13:01:46}; ---魔法(バグ) -- &new{2014-06-03 (火) 14:40:00}; --面倒だから、Lvを上げて物理で殴ろう -- &new{2014-06-03 (火) 13:01:58}; --レベルを上げて物理で殴れ -- &new{2014-06-03 (火) 13:02:25}; --スペリオルドラゴンが全部持って行ってしまった -- &new{2014-06-03 (火) 13:27:31}; --廃課金には廃プレイ、廃プレイにはネガキャン、ネガキャンには廃課金 -- &new{2014-06-03 (火) 13:36:20}; --戸愚呂弟「技を超えた純粋な強さそれがパワー!!」 -- &new{2014-06-03 (火) 13:54:47}; ---なかやまきんにくん「パワぁぁぁぁ!」 -- &new{2014-06-03 (火) 14:44:10}; --力(金) 技(調整) 魔法(ばらまき) -- &new{2014-06-03 (火) 15:21:47}; ---おまえ天才か -- &new{2014-06-03 (火) 15:25:42}; -BSGおよびSGのNとM、それぞれの怯まないバランス値教えて下さい -- &new{2014-06-03 (火) 13:30:31}; --各種検証のページへどうぞ。モジュール装備、特性込みorなし、で変わるので自分で計算出来るようにしといた方が楽よ? -- &new{2014-06-03 (火) 14:24:16}; -案の定報酬しぼってきてわろす -- &new{2014-06-03 (火) 13:32:00}; -参戦数1試合(指揮官)撃破被撃破0で尉官の奴が居るんだが 何これ? -- &new{2014-06-03 (火) 13:33:55}; --運営とかかな? -- &new{2014-06-03 (火) 13:38:49}; --新規キャンペーンで行きない尉官からとかゆうのがあったはず -- [[s]] &new{2014-06-03 (火) 13:40:05}; ---よくチャットするタイプだからキーボード使わないとか考えられない。キーボードは友達です -- &new{2014-06-03 (火) 14:16:27}; --最近F鯖ジオンでキャラつくったんだけど、チュート終わらせて大規模参戦おした。あっれ?なんこれ普通の大規模じゃん?俺の階級は?え?少尉?まだ1戦もしてないんですけど~ってことでした。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:50:09}; ---なるへそ、ようは新規守るために、他鯖や他陣ですでに遊んでる人は新キャラ作っても経験者として扱われるって事ね。…つかサービス開始からいれとけよ!って話だなw -- &new{2014-06-03 (火) 15:48:35}; ---だねwあと、いちいちチュートやらせんな!全部クリアにしとけっつの! -- &new{2014-06-03 (火) 16:58:00}; -(´・ω・`)らんらんはやってしまった・・・さっきPCのメンテナンスしてて、終わって起動したら動作が糞重くて一回シャットダウンしようとしたら、熱暴走してるみたいな英語のエラーメッセージが出て、CPUFANが外れているのに気付いてすぐに繋ぎなおしたんだけどこれってひょっとしたらやばいやつなの?(´・ω・`)まだ買って間もないのだから買いなおすのは嫌なの・・・(´・ω・`)ちなみに起動してた時間は10分くらいです -- &new{2014-06-03 (火) 13:57:17}; --本当に熱でやられる前にCPUは強制ダウンするようになってるから大丈夫よ。とりあえず素子が焼けてるかどうかってのは鼻を使ってみろ。シリコン系が焼けるにおいがしてるならやばいかもしれない。 -- &new{2014-06-03 (火) 13:59:14}; --保証期間とかないの?あと出荷ね -- &new{2014-06-03 (火) 14:19:09}; ---あきらかな自分のミスなら保証は無理だろう。までも今のCPUがこのパターン程度では壊れんよ。あと出荷ね -- &new{2014-06-03 (火) 14:24:10}; -サイドストーリーズのシュナイドで高速三次元戦闘を満喫した後に今後実装されるであろう重撃シュナイドを使ったらがっかりするだろうな というか、なんでトリントン襲撃戦を用意してないのよバンナムさん… -- &new{2014-06-03 (火) 14:31:27}; -SGMの威力フル強化で935×5発の4675 これに特性LV5だと×1.15で5380ダメージ、これに怯まないためにはバランス239以上が必要になる、計算正しいですかね? -- &new{2014-06-03 (火) 15:00:18}; --あっとるで -- &new{2014-06-03 (火) 15:01:07}; --実際調整してても5発中1発でもヘッド・背面判定はいると墜落するから思った以上に当てにならないので注意。 -- &new{2014-06-03 (火) 15:10:19}; --特性は初期値の850にかかるから(850*1.15+85)*5=5312.5でバランス233が正解じゃない? -- &new{2014-06-03 (Tue) 15:13:06}; ---334? -- &new{2014-06-03 (火) 15:16:02}; ---強化できるのは、強化した数値からじゃない?それはヘッドショットやデッキボーナスなんかでは? -- &new{2014-06-03 (火) 15:18:50}; ---なんかもうわぎならしいな 特性とHSとか%のかかり方違うんか -- &new{2014-06-03 (火) 15:20:15}; ---いや分かりにくくてごめん。要するに900威力あったら、特性で10%ではデッキボーナスで10%上がるとしたら合わせて180上がると。改造で950になったら190って感じ。あくまで特性やデッキボーナスは武器の威力から計算になってるはず -- &new{2014-06-03 (火) 15:30:01}; --850*1.1*1.15≒108 108*5+1-300=241 これでいこう -- &new{2014-06-03 (火) 15:16:12}; --怯みモジュだとlv1でバランス+10(ダメージ100程度)、実弾装甲だとlv1で5%って検証あるからSGMだとダメージ240くらい?だからSGの怯み対策なら実弾装甲ですね -- &new{2014-06-03 (火) 15:29:22}; ---5%はⅡじゃなろうか?あとBSGかもしれない、その場合はビーム装甲だな -- &new{2014-06-03 (火) 15:34:24}; --結局、233?239?241?どれが正しいんだろうw -- &new{2014-06-03 (火) 15:33:14}; ---ちなみに旧ザクのページには238未満と書いてある。 -- &new{2014-06-03 (火) 15:36:32}; ---正解は233 -- &new{2014-06-03 (Tue) 15:54:09}; ---どれにしたって334あればへーきへーき -- &new{2014-06-03 (火) 15:56:53}; -レスありがとうございます、Nだと302以上か・・つかヘッドとバックショットもありましたね・・(木主) -- &new{2014-06-03 (火) 15:14:44}; --正直バランスに神経質になりすぎない方がいいと思う。 -- &new{2014-06-03 (火) 15:17:00}; ---確かにね。SGは威力よりロックオン上げる人も多いから、威力MAXじゃないことも多いし。SGにマスチケ使ってる人は居ないだろうし…いないよね? -- &new{2014-06-03 (火) 15:23:13}; ---ケンプとかなら割と多いと思う。あと大将中将とかのジム旧ザクとか -- &new{2014-06-03 (火) 15:27:30}; --ま、結局背面HS撃たれることなんてSGだとふつーにあるんで積載マックス強化してモジュつけるのが心安らかに遊べるわけですよ(フルマスお買い上げありがとうございます -- &new{2014-06-03 (火) 15:22:39}; ---そんなあなたに背面装甲!どれくらい減るのか検証すらされていないブラックボックス!!何のために存在するのかさえ疑問なこのモジュール!今ならⅠ、Ⅱ、Ⅲセットで45000GPで発売中! -- &new{2014-06-03 (火) 16:04:01}; -明日追加されるインターバルって、試験発生すれば最大で14戦、試験回避すると最大7戦のインターバルがあるって解釈でおk? -- &new{2014-06-03 (火) 15:34:05}; --多分そうじゃね? -- &new{2014-06-03 (火) 18:51:21}; -散々言われてるけど、俺は今の状況満足してるな ケンプで拠点突に集中して、ビームの嵐の中を掻い潜って拠点にバズ撃ちこむと快感だし アレックスで防衛に徹して、ほぼ無抵抗で突っ込んでくる奴らを蜂の巣にすると快感だ 連邦ジオンで全然違う楽しみができていいよ -- &new{2014-06-03 (火) 15:53:26}; --連邦の快感は防衛かよw -- &new{2014-06-03 (火) 16:02:11}; ---このゲームの評価できる点に敵機をキルした時の音がよく挙げられるからなぁw -- &new{2014-06-03 (火) 16:04:59}; ---実際気持ちいいんだものあの音 -- &new{2014-06-03 (火) 16:05:38}; ---単純に凸しあったら確実に負けるとわかってたうえジオンが単純に凸してくるとわかりきっててなおかつそれを狩り放題できるスペックのアレックスがいるのに防衛しない手はないでしょう -- &new{2014-06-03 (火) 16:10:12}; ---防衛ならアレックスよりダムなんだが。エアプ丸出しだろ -- &new{2014-06-03 (火) 17:15:38}; --GETした数日なら木主の気持ちはわかったが、その2機(その他数機)だけ飛び抜けてて急激に冷めたんだよね。飽きて他の機体使うと重撃とか救済急務なMS多すぎな事に気がづくよ。このあたりがテコ入れされればまた面白くなるとは思うんだけどね -- &new{2014-06-03 (火) 16:11:51}; --ニューヤーク北凸組、鉱山基地の南坑道凸組、城郭凸補給 これらを待ち構えて撃破するのが面白い 味方凸の人数がある程度いて防衛に回ってくれる人数も十分ならダメージレースも勝てて尚良し -- &new{2014-06-03 (火) 16:17:28}; ---正直NYは1踏むなとか言うけど踏まなくてももはやセオリーに近いしそんなのばればれだし遠くからでも見えるっていうツッコミ入れたいわ -- &new{2014-06-03 (火) 16:18:55}; ---あなた以外の誰かが1湧きしてくれれば成功なのだよ -- &new{2014-06-03 (火) 18:01:54}; -アマゾンのサイドストーリー評価すごいことになってるな。ひさしぶりにパソコンの前で笑ったよ -- &new{2014-06-03 (火) 07:45:37}; --想像を越えてたわ。買わなくてよかったー -- &new{2014-06-03 (火) 07:51:23}; --演出の素人並みのヘボさに目を瞑れば言われてるほどは悪くはないんだよ。☆1が☆2になるぐらいには。ただその演出に目を瞑れないほどヘボいんだけどね。 -- &new{2014-06-03 (火) 08:58:11}; --俺も購入したけど2時間プレイして気づいたらGeoのカウンターでサイドストーリーズ売却申し込み用紙書いてた。買って良かったと思えるのはバトオペの方でペイルライダーちょろっと乗れた位だわ -- &new{2014-06-03 (火) 09:28:15}; --中古で1500円くらいまで値下がったら買うわ -- &new{2014-06-03 (火) 09:53:13}; --まぁ単体のゲームやキャラゲー、新作を評価するのなら星★1個だろう 問題はリメイク作品を''完全リメイク''ではいってるよんって言ったのが問題そこも踏まえたら★0個でも差し支えない詐欺ゲーム なんでゲームってクーリングオフないんだろうな -- &new{2014-06-03 (火) 10:04:25}; --レビューの怨嗟の声がこことおんなじだったね。(´・ω・`)酷かったのは運営じゃなくてバンナムそのものだったか -- &new{2014-06-03 (火) 11:56:22}; --特典とおまけのガンプラのためだけに買いましたが・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 13:33:34}; ---特典のサントラとかプラモ目的ならありなんじゃないかな?よくあるアニメとかのキャラゲーなんて初回限定盤の特典以外価値がないのと同意義ですし -- &new{2014-06-03 (火) 14:53:54}; ---でも一応ミッシンクはやったが・ -- &new{2014-06-03 (火) 15:32:56}; --ここの会社はずっと昔っからそうだから。 ユーザーを驚かせてやろう、度胆を抜かせてやろうという意欲は全くなく、ただ淡々とビジネスライクに商品を展開する。 ガンオンだってそうじゃないか。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:16:01}; --発売してまだ一週間経ってないのにもう30%も値下がりしてるな。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:18:39}; ---もう少しでザイコニングさんのお隣だよ -- &new{2014-06-03 (火) 14:19:08}; ---まだFFのほうがたのしめるんじゃね? -- &new{2014-06-03 (火) 14:58:20}; ---FF13は戦闘は楽しいから!グラ以外クソでそのグラもパトオペの流用のゴミと比べてはならない -- &new{2014-06-03 (火) 15:49:19}; --サイドストーリーズよくもまぁこんな糞団子が作れたもんだ・・・正直グラだけ綺麗にして操作とか一切いじらず丸ごと移植でも楽しめたものを・・・よくもやってくれたな -- &new{2014-06-03 (火) 14:46:02}; ---あいつらのゲームエンジンを7個同時に移植する技術力がなかったのに 一応形だけは作ろうとする根性すごいと思う 毎回方向性が明らかに怒り買ってるけど ジョジョとかアナザーR、戦記 そういえば時と永遠~トキトワ~もバンナムやったな リメイクというのはヘイロー1や大神レベルで作って初めて認められるのにな脳内辞書の意味がバンナムだけ別の文章書かれてるんじゃないかと思うくらい -- &new{2014-06-03 (火) 14:57:33}; --ワゴンセール待ちが正解ですわ -- &new{2014-06-03 (火) 14:49:22}; ---ワゴンセールになってるのを見てニヤッとした後、気になるならどこかの動画サイトに乗ってるプレイ動画見るのが正解ですわぁ。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:51:08}; ---ワゴンセールになっても手を出そうか迷うレベル。金が惜しいというより、時間が惜しい。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:55:04}; ---確かに。時間もったいないかもしれない。値段は1000〜500まで落ちるだろうから心配してない -- &new{2014-06-03 (火) 15:01:50}; --本体がとんでもない糞という事は逆の法則が働いてガンオンに出張してきた2機が超有能な可能性が・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 14:52:51}; ---ガンオンにあげる機体が底を尽きないように、これからドンドンこういうの増えたりして? -- &new{2014-06-03 (火) 14:56:30}; ---格闘振ってる間(D格・通常問わず)は硬直中もずっと無敵でおkw ゾゴ事件の再来みたいなの希望じゃ^~ -- &new{2014-06-03 (火) 15:19:11}; ---重撃なんだろ足まわりで出る前から期待ができないんだが -- &new{2014-06-03 (火) 16:06:32}; --モビルトレースシステムが実装されてるんじゃないかってほど人物の言動に合わせてMSが動きまくる 敵の目の前で三文芝居しすぎ 質を悪くしたルパン一味や特攻野郎Aチームを見ている気分だった -- &new{2014-06-03 (火) 14:57:14}; --MSの全長と変わらないくらいの高度(下手すると膝下)まで肉薄して格闘戦を繰り広げるフライマンタを発見した時はプレイ中なのに笑いこけたな そういう機体じゃねぇからソレ -- &new{2014-06-03 (火) 15:11:27}; --昨日ほとんど見ないテレビをつけてみたらちょうどCMやってたわw -- &new{2014-06-03 (火) 15:15:55}; --ついにはレビューに陰謀論まで出てて吹き出したわ -- &new{2014-06-03 (火) 16:15:01}; ---いや実際陰謀というか詐欺まがいの売り逃げでしょ 公式ページの文章発売翌日に変えてるくらいだし -- &new{2014-06-03 (火) 16:16:16}; --動画みてきたが、ぬるぬる動いて気持ち悪いなw GMがローリングしたり、ビームサーベルで斬られたザクが飛んでいったり、なんだあれww 悪い夢だ。 -- &new{2014-06-03 (火) 16:28:56}; --リメイク版ブルーデスやコロ落ちをサンプルでみてたから見なくてもわかるスーパーロボットみたいだな、俺がもとめているのはこんなガンダムの設定を無視したものじゃねえガンダム世界での設定でより細かい所でもリアルな作品がほしいんだよクソッタレ -- &new{2014-06-03 (火) 16:49:46}; -SGMの連射速度を気持ち落として重撃を救済してあと負けてる陣営にもマスチケ配って勢力ゲージを見えなくすればまぁマンゾクかな -- &new{2014-06-03 (火) 16:15:51}; --まず勢力ゲージが何を表してるのかいい加減教えてほしいよなそもそも -- &new{2014-06-03 (火) 16:16:51}; -キーボードとマウスでプレイしてるんだけどこれって少数派なの? 部隊員50人に聞いてみたんだけど全然居なかったんだよね -- [[s]] &new{2014-06-03 (火) 12:54:09}; --おれそれだよ -- &new{2014-06-03 (火) 12:56:04}; --ガンオンはパッド多いと思うよ 格闘なんかはパッドのほうがよっぽど簡単だし他もロックオンブッパで事足りるしスナにしてもカメラ感度低いほうが調整楽だし ただほんとうにうまい人はキーボマウス以外ありえないけどねこの手のゲームは でも運営公認のパッケージについてるのが左手パッドのザクコンであることも踏まえるとこのゲームはパッドにやさしい作りで間違いないはず キャンセルが必要な行動とかも少ないのもいい例だな -- &new{2014-06-03 (火) 12:58:54}; --キーボとマウス派 パッド持ってないだけだけど、正直キーボマウスが少数ってのが意外だった -- &new{2014-06-03 (火) 13:01:30}; --パッドとか考えられない。モンゴリアンも覚えるの面倒だしキーボード一筋 -- &new{2014-06-03 (火) 13:03:09}; --私もキーボマウス、部隊メンバーも知る限り全員キーボマウス。ザクコンは引き出しの中らしい。 -- &new{2014-06-03 (火) 13:07:04}; --自分はマウス、キーボード以外ありえんわ。てか尉佐官を卒業できん奴はパットにこだわってしまってるせいとかあるんじゃないのん?逆にパット大将っているんかな? -- &new{2014-06-03 (火) 13:37:47}; ---よく読んだら部隊全員パットとか恐ろしいな・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 13:39:12}; ---家ゲからの名残みたいなものでしょ、メインがPCの人からするとキーボードマウスだと思う -- &new{2014-06-03 (火) 14:02:02}; --パッド+マウスってのが結構多いんじゃね?パッドオンリーってのはあんまり聞かない気がする -- &new{2014-06-03 (火) 13:44:49}; ---パッド+マウス最強だよなー -- &new{2014-06-03 (火) 14:03:21}; ---パッド+マウスの人に聞きたいのだけども、チャットするときってどうしてる?パットから左手をキーボードに移そうとするのにまごつかない? -- &new{2014-06-03 (火) 14:05:05}; ---洋ゲーとかの/TPSとかだとマウス+キーボードが多い気がするなぁ。ただ、FPS/TPS視点のRPGとかだとパッドが多いイメージ。ガンオンだと普段はコンシューマー機でゲームしてる人が多そうだからパッド操作になれてる人が多いのかな? -- &new{2014-06-03 (火) 14:05:10}; ---パッドはキーボードの前に置いて上からかぶせて持ってる。そのままじゃ押しにくいからパッドの上側(LRボタン側)の下にモバイルバッテリー置いてパッドに傾斜つけてる。パッド握ってやってる人はめんどくさそうだね。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:13:19}; ---なるほど、奥と手前に手を滑らせてチャット入力と操作の切り替えをするのか。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:16:36}; --随分前にガンオンのためにパッド買ってみたけど、カメラ目線の移動ってやつ?左右に向きを変えるのがマウスに比べて劇的に遅くてやってられんと結局使わずに机の引き出しに放り込んである。これって設定でどうにかなったんかな? -- &new{2014-06-03 (火) 13:46:08}; ---レバーを倒して目的の位置にカーソルが移動し終わったらレバーを戻すよりも、マウスを動かして目的の位置にカーソルが移動し終わったらそこでとめるって方が絶対に入力操作としては速いのよね。 -- &new{2014-06-03 (火) 13:49:06}; ---ガンオンはパッドセンシの設定はなかったはず。そいや俺はキーボマウス一択なんだけど、箱のCoDとかだとパッドでもえげつないAIM使い居るよね。ガンオンでパッド設定を細かく行えるなら一概にキーボマウス推奨とも言えなかったんだよなぁ -- &new{2014-06-03 (火) 14:31:12}; ---いるいるwまあ、操作系は特に人間側の訓練が大きな影響を与えるからどっちが良い!ってわけじゃないんだよね。自分が好きな方、自分に合った方が一番良い。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:34:15}; --マウスキーボのほうが慣れてるからこっちだな パッドは細かいエイム難しいし、PCゲーだと大抵エイムアシストもないから使わない -- &new{2014-06-03 (火) 13:55:11}; --ザクコンは機体操作とブーストジャンプだけで精一杯。 移動しながらリロとかしづらかったけど慣れればどうにかなるものなのかな。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:03:05}; ---上のパッド+マウスだけど、リロはマウスのサイド上ボタンでやってるわ。ザクコンてパッド+マウス用の専用コントローラーだろ。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:15:47}; ---ザクコン+ゲーミングマウスでやってる。マウス側に武器関連を集中できて快適。 -- &new{2014-06-03 (火) 16:18:26}; --ガチじゃなくてダラダラ酒飲みながらやるにはゲームパッドの方がいいんだよね。背もたれによっかかりながらできるし。 -- &new{2014-06-03 (Tue) 14:11:28}; ---キーボードマウス派だけど、それは確かに楽そうだなぁ。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:14:26}; ---画面遠いと見づらくない?俺の場合背もたれやってみたけ普段より見づらくて逆にストレスだわ -- &new{2014-06-03 (火) 14:19:02}; ---酒が入ってるときは画面の大きさとかあんま気にならない。真面目にプレイするときは確かにきついね。 -- &new{2014-06-03 (Tue) 14:29:41}; --ゲームパッド(デュアルショック3)でプレイは辛かった。やった見たけどね。キーボマウスが基本になっちゃった。視点操作とジャンプブーストの操作がなかなか難しくて挫折したわ。FPSやTPSはコンシューマーメインだったからパッド(デュアルショック3)の操作で行けるかなと思ったがそうでもなかった^^ -- &new{2014-06-03 (火) 17:10:34}; --usbペダル使ってる人おるかな使用感とか聞きたい、しゃがみ/降下とダッシュを振り分けようかと悩んでる -- &new{2014-06-03 (火) 17:18:52}; -どなたか、win8からwin7に乗り換えた方いらっしゃいますか?3フレーム遅延を解消するためwin7買って入れ直そうと考えているのですが、本当に効果あるか、経験者のご意見聞きたいです。PCはi7 4770で、光回線なのでスペックは足りています。 -- &new{2014-06-03 (火) 16:21:21}; --遅延問題はサーバーが問題だと思いますよ?ガンオンは海外の貧弱なサーバーを使ってるって聞いたことがあります -- &new{2014-06-03 (火) 17:40:19}; -ここ最近花粉か何かでくしゃみが止まらなくて、さっきも戦闘中にくしゃみをしてしまったんだ。で、その拍子に間違えて射撃ボタンを押してしまったんだが、そしたら操作してたジムがSGを発射して、それがちょうどジムがくしゃみをして飛沫が飛んだ様に見えて一人で笑ってしまった。 -- &new{2014-06-03 (火) 16:22:30}; --前の奴がおまいのくしゃみでビクンビクンするする光景まで浮かんだ俺の想像力 -- &new{2014-06-03 (火) 16:37:25}; -最近福岡のガチ事件でグレポイがあるらしいぞ! どーなってんだw -- &new{2014-06-03 (火) 16:22:53}; --福岡だからしかたないね(´・ω・`) -- &new{2014-06-03 (火) 16:34:52}; ---修羅の国だからね -- &new{2014-06-03 (火) 16:40:04}; ---福岡市に住んでるけどどうせ北九だろう毎年の事だよ恒例行事、まあ福岡市の方は性犯罪が多いけどな、おまえら性犯罪するんじゃねえぞー -- &new{2014-06-03 (火) 17:06:11}; ---福岡、北九州、筑豊、筑後と4派閥あるらしい、手りゅう弾だと福岡か北九州だろうな -- &new{2014-06-03 (火) 17:13:53}; --20歳を1ヶ月に迎えた者だが必殺仕事人という時代劇で仕事人狩りと呼ばれる奉行所の一斉捜査が入った回があるんだが日本では自衛隊あたりの力借りて手榴弾を所持する組織の検挙とかしないのかね人情や任侠で飯が食えるなら失業者も路頭に迷う人間もいないし -- &new{2014-06-03 (火) 16:56:09}; ---まずなぜ警察がなぜ動かないのかそのトリガーの事考えて調べようか目の前の機械で、それさえ解決できればある程度の武装ができる警察も動けるよ特殊部隊もあるし、まあ要は法律なんだろうけど -- &new{2014-06-03 (火) 17:17:57}; ---自衛隊は無理じゃないかなぁ。対象勢力が国家転覆を企図していて且つ中国等敵性国家の支援を受けたり指示で動いているならなんとかなるかなぁ。有事の際の治安維持のための警察権だからなぁ。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:41:48}; -正直、敵を撃破した時の音は神レベルいってるよな。おかげで続けられる。同意か他にオススメあればよろしく。 -- &new{2014-06-03 (火) 16:41:19}; --同意。あと印象に残る音はやっぱレダ音だなw 耳にこびりついたレーダーの音。就寝しようと目を閉じるとピコーンピコーン・・・。眠れんw -- &new{2014-06-03 (火) 16:44:21}; ---寝る前に聞こえるのはないけど、戦闘中に鳴ってる気がする事はある。核なんかもってたら特に、あれ?鳴ってる?鳴ってないよな?ってドキドキw -- &new{2014-06-03 (火) 17:00:21}; --完全に同意。なんだろうあの音の中毒性は・・・。特に格闘で撃破したときの快感といったら・・・。 -- &new{2014-06-03 (Tue) 17:17:33}; --(`・ω・´)シャキン -- &new{2014-06-03 (火) 17:52:31}; ---いい顔だ・・・出荷は延期してやろう、じゃあそこの浮かない顔した豚たちを先に出荷! -- &new{2014-06-03 (火) 19:39:28}; --一発で2機落とした時はテンション上がって連キル伸びた。しかし6連のところでケンプに狩られた模様。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:38:15}; -強襲機: 本拠点ビーコンなど攻撃襲撃ポイント格闘火力、拠点制圧速度上昇。 重撃機: MSに与えるダメージ撃破ポイント上昇。支援機: 強襲重撃の回復速度、スキバス戦艦の操作など上昇。砲撃機: 強襲機に与えるダメージ、アシストポイント上昇。 狙撃機: 狙撃重撃機に与えるダメージ上昇。 -- [[ぼくのかんがえたがんおん]] &new{2014-06-03 (火) 17:02:11}; -ウィークリーかデイリーイベントで兵科別や武器種、特定機体に火力や弾数増加ボーナスなど。 -- [[ぼくのかんがえたがんおん]] &new{2014-06-03 (火) 17:07:50}; -ここで佐官ガー佐官ガーいうのはかまわんけど戦闘中に佐官ガーって言いだす奴なんなの? 大半の兵士が佐官だったのに士気下がるじゃないか -- &new{2014-06-03 (火) 17:29:25}; --BLして無視するしかない、いろんな人がいるから -- &new{2014-06-03 (火) 17:32:09}; ---これ。だいたい同じ人が言ってるから。 -- &new{2014-06-03 (火) 17:50:24}; ---鯖が違うんですが(半ギレ) -- &new{2014-06-03 (火) 19:53:16}; -知ってる人は知ってるんだろうけど、こんなメールがきてびっくりしたわ。「バンダイナムコID バナコイン有効期限通知」いつもバンダイナムコIDをご活用いただきまして、誠にありがとうございます。有効期限間近のバナコインがございますので、ご連絡差し上げます。▼現在保有しているバナコイン数(06月02日 09:00 時点)○○○○○ ▼07月中に有効期限が切れるバナコイン数△△△△ -- &new{2014-06-03 (火) 17:32:45}; --要は△△△△が失効するから使えよってメールなんだけど、合計でバナコインは○○○○○もってて、追加で課金してるのに1年単位で失効していく仕組みなんだね・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 17:35:22}; ---消費も古いものからされていくけど使われない場合は失効しますっていう購入日別管理っしょ?最近どこもそんな感じだよね -- &new{2014-06-03 (火) 17:39:45}; ---太っ腹なところは垢消える最終ログインから5年間経たなければ失効しないところもあるらしいな。ログインしてればほぼ無期限。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:42:28}; -インターバルというか単純に試験判定時間を20分増やして欲しかったよ、みんなは今の試験判定時間でいいのかな、ちなみに自分は20分だけ増やしてくれますかという要望を送ったけど返信が3週間近く返ってこなくて(´・ω・`) -- &new{2014-06-03 (火) 17:43:47}; --(どうでも)いいよ! 維持できない~ってのであれば、適正階級では無いという事だ。 -- &new{2014-06-03 (火) 17:47:46}; ---いや維持できてるけど、毎回400とるの少し辛くて(´・ω・`)試験が厳しいから判定時間は少しくらいぬるくても(´・ω・`) -- &new{2014-06-03 (火) 17:51:14}; ---個人的には逆だなぁ。 将官・佐官があふれる戦場がどうも。 レアな将官、少数の佐官、そこそこの尉官、その他大勢の下士官、くらいを希望するw いっその事課金しないと将官にはなれません、ぐらいでw 大活躍しても尉官止まりだった主人公も居るしねぇ。 -- &new{2014-06-03 (火) 17:54:38}; ---う~ん、なんか自分のことで悪いんだけどなんか降格することへのストレスが強くて落ちたところで何にもないのはわかるんだけど、なんか嫌じゃん。みんなは別に降格とかに抵抗ないのかな(´・ω・`) -- &new{2014-06-03 (火) 17:58:48}; ---降格よりも、降格試験発生の原因になりそうな戦闘(開始10分ぐらいで全然稼げてない状態)がストレス溜まるな…あとは、降格試験発生直前の戦闘でギリギリいけるかいけないかって時とか…。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:04:00}; ---階級はオマケ、別にポイントとか気にしないでプレイして落ち着くところが適正だと思ってる。勝敗最重視のプレイで大将維持できる人はガチのNTだと思うわ。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:04:33}; ---レースを考慮しての変更と聞いて想像していたものと違っていたことからの不満はあれど、一度変更があってからしばらく経って、皆現仕様で落ち着くところに落ち着いてるわけで、降格へのストレスに関しては、仕様がどうこうという時期はとっくに過ぎてるんじゃない?個人的には撃破主体でやってない人には試験が厳しくなったので、そこを改善して欲しい。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:44:43}; --前回の試験判定7戦は、レースとかで20分フルじゃない可能性を含めての7戦だったんじゃないかな?いくら運営が20分MS戦推奨してる傾向があるにしても、核とかの逆転要素を入れてるわけだから7戦全部20分フルでMS戦になるとは思ってないでしょ(たぶんだけどね)。つまり7戦*20分=140分でなくて7戦*20分(ただし20分フルでない戦場を含めて)=120分だということ。というかそういうことでいいと思う。長文失礼。 -- &new{2014-06-03 (火) 17:55:44}; ---まあレースがあるとタイム性のときはたとえ順位が低くてもボーナスになるな。ただ試験中だとその逆で運もあってキツイ -- &new{2014-06-03 (火) 17:58:17}; ---あきらめるしかないのか、みんな大人だね自分も受け入れないとだめなのかな。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:01:17}; --俺は50スコア足りなかった……回線メモリ参照エラーさえなければっ!運営のせいなのか俺のPCのせいなのか -- &new{2014-06-03 (火) 18:00:53}; --今と昔では、階級を決めるものさしが違うのに、階級維持できるようにものさしを変えろっておかしいだろ。階級維持したけりゃ自分を変えろよ。昔とものさしが違うのに昔の階級に拘る意味ないと思うけどな。せいぜい准将から報酬に差が出るくらいじゃないか? -- &new{2014-06-03 (火) 18:02:26}; ---意見には納得したけど最後のは蛇足だと思うなんでいちいち煽るのか -- &new{2014-06-03 (火) 18:05:47}; ---わりーすまん。喧嘩売りたいわけじゃない。最後の分だけ消しとくわ。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:06:37}; ---最後の相手を煽ってる部分だけ消したら、名文になったわ。意見サンキュー -- &new{2014-06-03 (火) 18:08:58}; --ずーっとインターバルでいいよもう -- &new{2014-06-03 (火) 18:25:50}; --展開が悪くてひとつ降格したところで、適正な実力があればすぐ戻る。キニスンナ -- &new{2014-06-03 (火) 19:29:33}; -仕事訓練終わった・・・・はぁ・・・まじかよ・・・初めててんかん持ちの病気持った人に合った・・・あぁ・・・どうしよ・・・一回腹がたって怒ってしまった・・・(愚痴してしまい申し訳ありません) -- &new{2014-06-03 (火) 17:48:53}; --外見じゃわからんorわかりにくい持病や障害持ちは結構おるからな -- &new{2014-06-03 (火) 17:56:07}; ---はい・・・確かに最初あったときには普通の人だと思ったけど・・・まさかてんかん持ちだったなんてわかりませんでした(´・ω・`) -- &new{2014-06-03 (火) 18:03:00}; --こんな格言(?)がある。「バカをなめるな。 お前が思っている以上にバカなんだ。」 -- &new{2014-06-03 (火) 17:57:50}; ---逆に、人を舐めるな。お前が思ってるほどお前以外の人間はバカじゃない。ってのもあるけどな -- &new{2014-06-03 (火) 18:01:10}; ---説得力ありますね・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 19:07:24}; -リボコロと鉱山都市いい加減停止してくれないかなぁ・・・数字拠点から戦場まで遠すぎて敵と戦う密度が低くてツマラン。北極の数字拠点をいじった反省が全く生かされてない -- &new{2014-06-03 (火) 10:56:34}; --ついでに砂漠もいらん。ガンオンの3糞マップだ。 -- &new{2014-06-03 (火) 12:04:27}; ---やめてくれ。あそこの水中戦がなにげに楽しいんだ -- &new{2014-06-03 (火) 12:18:01}; ---砂漠のバグ核とやらは直ったのか? -- &new{2014-06-03 (火) 13:27:33}; ---砂漠の地味な熱戦地帯だよな地下水路 アクアジムとマリンでも十分楽しめるかつ戦えるんで俺も好きだね 地上はアレケンさんに任せるぜw -- &new{2014-06-03 (火) 18:49:06}; --リボーは忍者プレイ捗って楽しいじゃんよ -- &new{2014-06-03 (火) 12:34:25}; ---忍者プレイで楽しむのは良いけど、やっぱり昔の北極見たいに数字拠点から遠いところで戦うのは嫌だよ。 -- &new{2014-06-03 (火) 12:38:03}; ---リボーは拠点を六角形+中心の7つにすると楽しいんじゃないだろうか。2と5を広げて南に下して、3-4軸の北側に1つ追加する感じ -- &new{2014-06-03 (火) 14:08:06}; --逆に3大稼げるマップの北極・しゃぶろう・テキサスは拠点(や補給)で生まれてからの戦線が近いんだよね だからどんどん稼げる -- &new{2014-06-03 (火) 12:49:12}; ---低階級狩りの階級詐欺野郎が芋御用達マップで公爵たれても参考になりませんw -- &new{2014-06-03 (火) 13:50:59}; ---リスポン位置と主要な戦線の距離でスコアの取れやすさが変わるのは将官戦場でも顕著なんだけどなんで枝主の意見は参考にならないと思ったのかね? -- &new{2014-06-03 (火) 13:53:26}; ---↑2 枝主の記述から低階級狩りも階級落としも全く感じられないんだが… あwまさかその稼げるマップで全く稼げない低階級の方ですかw -- &new{2014-06-03 (火) 15:02:40}; ---っつかそれ俺の嫌いな3大MAPだわ( ´・ω・`) ポイントうまいからそこにばっか人が集まって、敵が他の場所から凸ってきた時に簡単に押し切られるんだよ畜生… -- [[枝主]] &new{2014-06-03 (火) 18:00:50}; ---上の人枝主じゃないだろ -- &new{2014-06-03 (火) 18:28:18}; --リボは北極のように配置見直しくれれば問題ないんだけどなー。つか何気にスコアSとりにくいわ・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 13:29:48}; --数字拠点間が広いのはNYも一緒なのに何故上がらないのか -- &new{2014-06-03 (火) 14:07:34}; ---このゲーム左右非対称マップの有利不利激しいけどやってて面白いのも左右非対称マップなんよ -- &new{2014-06-03 (火) 16:16:54}; --鉱山都市は南北に拠点が少ないわ、補給機が無防備すぎんだよなぁ -- &new{2014-06-03 (火) 16:21:49}; ---あんな撃ってくださいみたいなとこに補給気降ろすパイロットも命がけだよな。 -- &new{2014-06-03 (火) 17:48:36}; ---戦場の絆みたく上空から降下出来ればいいのにね -- &new{2014-06-03 (火) 18:09:47}; -自慰ラインLAとイフリートナハト……だと……!?ガトリングスマッシャーとか完全に5号機殺しに来てる -- &new{2014-06-03 (火) 18:05:29}; --楽しみにしていたフレッドピクシーから漂う残念臭がすでにすごい・・・。ナハトがうらやましい。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:07:10}; -もしかして新しく出るイフリート(シュナイド機)って結構強いんじゃないか?CBZの威力が上がってNでもすっ転ばせることが出来るようになったし格闘も使いやすくなってその上内蔵の三連装ガトリングを装備してるし足回りは重撃だから微妙とは思うけど武装は今わかる範囲だけでも使いやすそうだなピクシー(フレッド機)は4亀に出ていた画像がガンオンにあるピクシー以上に強力な違和感しか湧かなかったがピクシーの上位互換という認識でいいのかね -- &new{2014-06-03 (火) 10:54:29}; --重撃というだけで弱い。現状の強襲・重撃の違いは機体性能が純粋に上か下かの差だから。 -- &new{2014-06-03 (火) 10:59:17}; --重撃ってだけで前線で戦える機体ではないから格闘は振れなさそうだけどな。CBZで追撃三連装は地味に強そうだね。ピクシーフレッドは全く想像つかん -- &new{2014-06-03 (火) 11:01:42}; --イフシュナは重撃だから足が遅い(D格が遅いとは言ってない)。 -- &new{2014-06-03 (火) 12:15:31}; ---ブーチャ低そうだから格闘早くてもなあ -- &new{2014-06-03 (火) 14:05:25}; --そもそも重撃ってコストが上がっても火力が上がらないから使えないんだよね。強襲は足回りと火力両方上がってるから結局、全体的に重撃中コストから↑はいらない子みたいになってるのが問題。 -- &new{2014-06-03 (火) 13:57:03}; --希望だけどイフシュナは強襲とほとんど変わらないスペックでの重撃として実装して重撃強化の具合を図る・・・といいなぁ。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:05:50}; -機体性能は高いけど武装が貧弱なのと機体性能は低いけど武装が強力なのだったらどっちがいい?個人的には移動がスムーズにできる分前者のほうがいいな。 -- &new{2014-06-03 (火) 13:59:27}; --程度によるだろうけど、やっぱりグフカスとか武装が貧弱すぎるMSは運用できる場面がかなり限られるから俺は後者の武装が強力なほうがいいな。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:02:54}; --カッス先輩がいいかうな重がいいか、と思えば判り易いんじゃないかな。俺は後者の方が使いやすい。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:17:11}; --今の素ジム、旧ザクや往年の名機である初期ジムやザクFとかを考えると武装が強力な方が活躍できると思うよ。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:25:02}; ---不利かもしれないけどワンチャンあるMSと、逃げられるけどワンチャンすら危ういMSなら前者をみんな選ぶもんなぁ -- &new{2014-06-03 (火) 14:26:05}; --グフカスと2F2ってところか?コスト違うけど。コスト一緒だとしても2F2選ぶだろうな。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:25:29}; --後者に最も当てはまるのはゾックか…ゾック楽しいよ(´・ω・`) -- &new{2014-06-03 (火) 14:27:16}; ---ゾックは最近火力不足を叫ばれ始めて・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 14:32:04}; ---御神体は火力だけじゃなくて、アーマーすらも足りてないのが現状でして・・・。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:34:40}; ---硬い!でかい!痛い!遅い!って極端にしてほしいMSだよねぇw -- &new{2014-06-03 (火) 14:36:44}; --2F2とジム改地くらべたらわかるけどどう考えても武装のほうが重要。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:36:34}; --ケンプとアレで見るとわかるだろ 機体性能、というか速度の方が重要 -- &new{2014-06-03 (火) 16:06:10}; ---アレックス、ケンプともに火力も機体性能も高いんだけどねぇ。まさか機体性能=速度のみと都合が良い解釈してる? -- &new{2014-06-03 (火) 16:07:33}; ---びっくりしなぁ。ケンプファーって機体性能は高くて武装が貧弱だったのかぁへぇ -- &new{2014-06-03 (火) 16:08:42}; ---いや現環境では速度に特化した機体性能と武装の方が有利だろ?MS戦に特化した機体性能・武装のアレックスより圧倒的優位だろ。木主は拠点殴りかMS戦かを指定してないし、なら現環境ではどっちがいいか?だと、拠点凸ができる機体性能の機体、でFAじゃん -- &new{2014-06-03 (火) 16:23:34}; ---木主の文章読みましょうね。機体性能と武器火力はトレードオフの場合の話なんだなこれが。 -- &new{2014-06-03 (火) 16:25:37}; ---ケンプガーは機体性能とか武装とか単語が出ればなんでもケンプ有利有利!って言うのか?なんで文章全体を読まないんだろうな -- &new{2014-06-03 (火) 16:26:46}; ---わかってるよ武装が貧弱か足が貧弱か、だろ?単に現在最強の2機で比較っていう極端な例を出しただけで、結局のところは足が貧弱で拠点殴れなかったら何の意味も無いだろ。ゾックの足で拠点凸や防衛できるならやってみてくれと -- &new{2014-06-03 (火) 16:33:33}; ---極端な例?速度も火力もあるケンプやアレックスが例になるとでも?! -- &new{2014-06-03 (火) 16:39:36}; ---どんな話題でもアレケンの名前出した途端この伸び様。つか降ろすなやー! -- &new{2014-06-03 (火) 17:06:55}; ---降ろしたのは下の枝がついた時だと思うよ -- &new{2014-06-03 (火) 17:10:35}; ---なるだろ、機体性能か武器性能かって、ぶっちゃけ言い方を変えると「凸性能か対MS性能か」だし 核運びに関してもネズミにしても、このゲームで勝つ為に最も重要な事は凸性能に集約されてんじゃん まあこの木主の疑問の場合、武装優位側はゾックの足回りにLAの装甲だぞ 後はアレケンとかから好きな武器取ってこいと で、機体優位側はケンプの足回りにアレックスの装甲積載、トレワカの帰投だが、頭バルしかない 木主が言ってんのはこういう事だ -- &new{2014-06-03 (火) 17:17:09}; ---アレックスとケンプを並べて火力と速度を兼ね備えた機体と言われてもほうほうジオンの中のアレックスはケンプ並に動けるのかそうかそうかと言わざる得ない。ダムと高ゲ位の差ならまだしも同コストで速度だけでも旧ザクとFSレベルの差があるんだがな狂っている事に。謎補正やブーチャも考慮したら実質旧ザクと高ゲレベルの足回りの差ですわ -- &new{2014-06-03 (火) 17:20:39}; ---「機体性能は高いけど武装が貧弱なMSと機体性能は低いけど武装が強力なMS」=「凸性能か対MS性能か」????え?凸性能って火力必要なかったんですか?対MS性能って機体性能不要だったんですか?しかも無理やり機体性能=足周りって解釈までしてるし。木主の言っていることを全く理解せずに自分勝手な考え方書いてるだけじゃんw -- &new{2014-06-03 (火) 17:23:24}; ---やっぱケンプガーはそれまでの内容を全て無視して、勝手に解釈し、自分の気に入らない物事をネガることしかしないようだ。 -- &new{2014-06-03 (火) 17:25:30}; ---いや流石にザクⅠと高ゲルとかそこまでの差は無いだろ 一応俺は明確に役割が別れてる同コストの2機を提示しただけだぞ -- [[枝主]] &new{2014-06-03 (火) 17:25:38}; ---木主の話は役割の話じゃ全然ないんだけどねぇ -- &new{2014-06-03 (火) 17:28:59}; --->凸性能って火力必要なかったんですか? いや必要だろう しかし足回り犠牲にして凸もネズミもできなくなってりゃそもそも武器性能が高くても意味がない 。一応言っておくけどアレックスが凸出来ないって言ってるわけじゃないぞ? -- [[枝主]] &new{2014-06-03 (火) 17:31:14}; ---少なくともアレケン捕まえて「武装が貧弱」「機体性能は低い」はどちらも当てはまらんわ。 -- &new{2014-06-03 (火) 17:34:45}; //---少なくともアレケン捕まえて「武装が貧弱」「機体性能は低い」はどちらも当てはまらんわ。 -- &new{2014-06-03 (火) 17:35:02}; //---うお、コピペしようとしたら間違えた、誰か↑けして頼む -- &new{2014-06-03 (火) 17:35:43}; ---っつか単純に凸性能の重要性を言ってるだけで別にケンプガーしてるわけじゃないぞ 俺ジオン兵だし。 -- [[枝主]] &new{2014-06-03 (火) 17:42:56}; --武装が強力なほうが良いって意見が多いのかな。前者=強襲、後者=重撃と考えてたんだけど、今は強襲でも重撃以上の火力出せるのがいるんだよなー・・・。 -- [[木主]] &new{2014-06-03 (火) 16:59:01}; ---(´・ω・`)らんらん火力貧弱でもサクサク動けるギャンとか好きなの。でもイフリートにすら追いつけないの。あやまって? -- &new{2014-06-03 (火) 17:04:10}; --マシンガン(長射程、火力は低くて良い)と踏み込みの良い格闘(ジムストのロッドD格みたいな?)か範囲の良い格闘(ジムストのサイズD格みたいな?)の持ってて高機動なのが理想。射程と機動で低い火力補うそこそこの格闘持った機体が俺的には最高 -- &new{2014-06-03 (火) 17:16:26}; --マシNのみの素ジムVSマシFビムサ改良BZF盾持ちの素ジムのどちらがいいか、って話にしたほうがいいと思うが。これならBZFある後者の素ジムがまし。 -- &new{2014-06-03 (火) 17:24:02}; ---盾BSGだけの素ジム最強 -- &new{2014-06-03 (火) 17:55:42}; ---距離取られたら死んじゃうじゃないですかやだー。とはいえ200コスだしそれでもいいのか…? -- &new{2014-06-03 (火) 18:06:13}; ---突っ込むとこ違うかもしれないけど、素ジムはバルカン枠のせいでF型マシないよ -- &new{2014-06-03 (火) 19:50:32}; -ジムスト『某巨大人造人間アニメ、映画では二又の槍は最強で投げればなんでも貫通するほどの威力!なのを知って俺たちの槍も攻撃力1万で投げてFボタンで回収して再度投擲可能武器にしてもいいんじゃない?』ナイトシーカー『万槍投げいいんじゃないでしょーかー?』 -- &new{2014-06-03 (火) 18:09:22}; --ガンダムが投擲武器のビームジャペリン持ってなかったっけ? -- &new{2014-06-03 (火) 18:12:57}; --げいいん(驚愕) -- &new{2014-06-03 (火) 18:35:30}; -SG系武器弱体化しないかな。ガンダムとかで箱凸った日にはちょっと浮いた瞬間SGでプシュッ、落下とかもうね。固定砲台と地雷避けるので手一杯なのに。マゼラとかBZシュツで落ちるならまだわかるんだけどね。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:19:46}; --ハイゴなんてちくわ持って歩いてるだけでもSGで怯んだりこけたりするし。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:30:50}; --ヅダで自爆直前に本拠点目前でプシュは勘弁>< -- &new{2014-06-03 (火) 18:33:41}; -ついにジーラインLA実装か、コスト320かな? -- &new{2014-06-03 (火) 18:20:00}; --面白い機体なんだろうか、説明だけ見るとなんだかな・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 18:21:45}; --以前ジーラインLAの装甲は薄くないって言ってた人がいたから、低いと騒がれそうだな。まぁそういう人はゲームだからで納得してもらうしかないな -- &new{2014-06-03 (火) 18:26:26}; ---素ジーラインが1450だしLAは1500とかそんなもんだと思う。320以上は確定だし同コス帯で見れば低め。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:30:06}; ---それくらいが落とし所かな?そのぶん足回りに振られるだろうし、既存機とどう差別化するのか楽しみだ -- &new{2014-06-03 (火) 18:41:59}; ---どうなるかわからんぞ。運営がSTじゃなくて基本フレームを基準にして設定してくる可能性も・・・。基本よりAPが下がってたらどうしよう -- &new{2014-06-03 (火) 18:49:47}; ---ゲームだからってのはゲームとして面白くするためにした時に通用するものでは -- &new{2014-06-03 (火) 19:12:47}; --たぶん340になると思う。ケンプに匹敵する足回りだがBZ無しでアーマー・積載がガンダム系より劣る感じになるんじゃないかな。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:27:48}; ---そんなに早いのジーラインLAって -- &new{2014-06-03 (火) 18:28:39}; ---340で紙装甲だったらネガ湧きそうだな。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:29:17}; ---アサルト・キャノンさんを無かったことにするのはやめてさしあげて! -- &new{2014-06-03 (火) 18:32:40}; --軽女なのに素体より重武装に見えるw -- &new{2014-06-03 (火) 18:32:43}; ---そりゃあ素体って丸裸の状態だからな。近年のでいうと素のストライクとエールストライク比べるようなもんって言えばわかりやすいか?その素体に様々な装甲やブースターを追加するんだが、装甲を最低限に抑えてアムロのガンダムを基準にさらにジムLAと同じ発想で機動力確保に最適化していったのがジーラインLA。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:37:05}; --明確な数値はないから分からないけど、ジーラインLAは基本フレームに最小限の装甲、スラスターを増設して高い機動力を発揮するって設定だからかなり速いと思う。高機動戦闘に慣れた熟練パイロットでないと扱えないくらいピーキーらしい。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:36:05}; ---なんかピーキーて聞くとアレックスのことを思い出す、速度1330とかならどうしようかな(´・ω・`) -- &new{2014-06-03 (火) 18:37:13}; ---1919かな -- &new{2014-06-03 (火) 18:39:55}; ---大丈夫さ、お茶を濁すために最高速度1340にはなるはず -- &new{2014-06-03 (火) 18:40:02}; ---ピーキーな機体→マウス感度が強制的に最大になります。(´・ω・`) -- &new{2014-06-03 (火) 18:40:25}; ---↑そのネタアレックスが実装する前に言ったじゃないですか(´・ω・`) -- &new{2014-06-03 (火) 18:42:03}; --「ただし、機動性を重視した設計のため装甲は高くないので」…素ジーラインより低いかもしれない…ェ… -- &new{2014-06-03 (火) 18:41:15}; --空中高機動でミサイルとガトリング捲く機体にでもなんのかね、コスト340はないとダメそうだがガンダム系じゃないし320で微妙性能になりそうだなぁ -- &new{2014-06-03 (火) 18:43:19}; --(´・ω・`)おほー♪ -- &new{2014-06-03 (火) 19:01:19}; -そういえば、来週からジオンはイフリート系列の機体のみでデッキ組むことができるようになるんだなー。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:40:49}; --ナ トさん4機で「おまwデッキ空じゃんwww」っていわれるんですねわかります -- &new{2014-06-03 (火) 18:41:45}; -運搬出来ないけどナハト祭されたら連邦地獄だろこれ -- &new{2014-06-03 (火) 18:08:40}; --とりあえずナハトってどこ情報? -- &new{2014-06-03 (火) 18:09:49}; ---公式の開発便り?で次のDX機体発表されてた -- &new{2014-06-03 (火) 18:11:28}; ---運営だより第5回だよ -- &new{2014-06-03 (火) 18:12:04}; ---見てきたわサンクス -- [[枝主]] &new{2014-06-03 (火) 18:13:56}; --その前にフリージーヤード先輩に謝ってもらいたいわ -- &new{2014-06-03 (火) 18:11:26}; ---上位互換の匂いがプンプンするw -- &new{2014-06-03 (火) 18:16:35}; --ナハトのステルス用に敵軍陣地に弁当を撒いておくかw -- &new{2014-06-03 (火) 18:15:31}; --ナハトにねずみされたら止めるの困難だな。1・2匹のねずみは通ってしまそうだわ。これでSG持ってたらねずみ最強になりそう。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:15:48}; --「アイエエエエ! ナハト!? ナハトナンデ!?」コールドブレードの一閃を受けたジムはしめやかに爆発四散! -- &new{2014-06-03 (火) 18:19:29}; ---爆発四散もおかしいけどその下の懐からコールドクナイを投擲ってどういうことなんだwどう見ても左手に持ってるように見えるww -- &new{2014-06-03 (火) 18:34:20}; ---ナムアミダブツ! -- &new{2014-06-03 (火) 18:42:59}; --見てきた。ゴッグユーザーだけど、地上ステルスはマジでダメだわ。来るか来ないかわかんねー鼠をひたすら目視で待つとか誰がやるんだよ。フリジはまだルートが水場限定だったからルートも少なく、ジャブローもNYも敵リスに近づいたり横切ったりする必要があったから結構見つかったけど地上はマジであかん・・・。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:24:01}; ---あっちは地上ステルスでクナイ忍者かっこいい!!こっちはデブで水のみステルス、そして周りに騒音を撒き散らす・・・もうダメだあ -- &new{2014-06-03 (火) 18:31:06}; --未発見補給ビーコンから出撃する忍者の群れとかあったら怖いなw まぁ絶対に他の機体混ざるだろうけど -- &new{2014-06-03 (火) 18:27:41}; --2ヶ月連続で人気機体入れてきたか -- &new{2014-06-03 (火) 18:28:15}; ---他にジオンで人気機体っていたかな?こんなに出して今後大丈夫か?w -- &new{2014-06-03 (火) 18:35:52}; ---シャアズゴ() -- &new{2014-06-03 (火) 18:36:58}; --ナ トさんついにくるのか -- &new{2014-06-03 (火) 18:34:31}; --地上ステルスってほんとどうすんだ・・・水中はルートも決まってるし砲台いきてりゃなんとかなったが、これで格闘移動も普通にできたら地獄になるの目に見えてるんだが・・・目に見えてても実装する運営なんだが・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 18:45:15}; ---なぜ格闘を素イフと同等に考えているのか -- &new{2014-06-03 (火) 18:47:18}; ---ステルスモード中は攻撃や運搬が出来ないって書いてあるから、ゴッグのあれと同じ感じじゃね?つまりステルス中は格闘移動とかそういうのは出来ないと思う。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:58:02}; ---強偵「チラッ」 -- &new{2014-06-03 (火) 19:14:24}; -ナハトさん来るって、これシュナイドさんどうなるの? -- &new{2014-06-03 (火) 18:43:04}; --カッス&ギャン「(ニッコリ)オイデオイデ」 -- &new{2014-06-03 (火) 18:47:05}; ---重水ガンのともだちができるのか。産まれる前から敗北を約束されてるってのも悲しい話だね。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:55:55}; ---最初が最悪ならそれ以上堕ちることはないんだいいじゃないか -- &new{2014-06-03 (火) 18:57:35}; --まぁ重撃ってだけで毛嫌いする人いるだろうし、開発者コメントにも足回りは少し悪いみたいなことも書いてあるし -- &new{2014-06-03 (火) 18:48:12}; -6月もケンプ無双を保障いたします。GOANSHINしてケンプガチャを回してください(´・ω・`) -- [[○館]] &new{2014-06-03 (火) 18:51:01}; --了解です! 毎月毎月GOANSHIN無課金させていただきありがとうございます! -- &new{2014-06-03 (火) 18:53:36}; -このジオニスト運営ほんとどうにかならんのか。普通に考えたらピクシーもステルスコートって設定があるんだからナハトとはミラーで出すだろ -- &new{2014-06-03 (火) 18:41:25}; --それに関しては原作でもピクシーのビームステルスコートってどんなものか殆ど触れられていないから仕方ない気はするな。それにナハトの奴はそんな曖昧なのじゃなくて普通のジャミング装置で全くの別物だし。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:48:39}; ---バトオペのピクシーはステルス機能あるけど、あれは独自解釈だからな。残念ながらガンオンでは無いものとして扱ってる。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:53:30}; ---絆のピクシーはステルスないな。機体も中コストだし -- &new{2014-06-03 (火) 18:54:28}; --運営はジオンプレイヤーだからね。自分らが勝つための調整しかしませんよ -- &new{2014-06-03 (火) 19:12:56}; ---半年前は逆のセリフが飛び交ってたな。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:17:26}; ---連邦が優遇されたのってナパーム実装ぐらいじゃねえのか? -- &new{2014-06-03 (火) 19:31:31}; --うんえいおつ -- &new{2014-06-03 (火) 19:20:23}; -Gライン強すぎ…ヤバいなこれLA -- &new{2014-06-03 (火) 18:54:24}; --ガトリングスマッシャーって持ち替えするとにょきにょきって生えてくるのかな? -- &new{2014-06-03 (火) 18:57:09}; ---バキバキ言いながら生えてくるよ(適当) -- &new{2014-06-03 (火) 18:58:13}; ---普通にガンキャノンとかジムキャノンとかと一緒でMSのグラに追加されてんじゃないかな。ケンプの2丁バズとシュツっていうグラ反映されてるし。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:59:30}; --ジーライン「俺はその変身をあと二回残している。この意味がわかるな?」 -- &new{2014-06-03 (火) 18:57:58}; ---運営「(DXネタがあって)助かります!」 -- &new{2014-06-03 (火) 18:59:16}; ---今回はジーラインLA(ガトリングスマッシャー装備)実装! 次回はジーラインLA(アサルトキャノン装備)実装!その次は(ry とこれからの新規がジーライン無双という可能性も… -- &new{2014-06-03 (火) 19:01:58}; ---ぉぃグフカスさんと5号機のガトリングみてまだ希望抱いてるのか? -- &new{2014-06-03 (火) 19:16:03}; ---アレックスのガトリング見てるんじゃね -- &new{2014-06-03 (火) 19:21:24}; -ジーライン基本乗る→ジーラインLA乗る これで換装気分が味わえるな、金二枚あるからいっそデッキジーライン系だけを目指すか。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:57:37}; --もともとの機体に換装ついてればそれでOKだったんじゃって思ったけどこの運営にそんなん無いか -- &new{2014-06-03 (火) 19:14:11}; -プリセットチャットのオススメを教えて下さい。こんなの設定しとくと良いよーみたいな。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:03:18}; --ジークオジン!だけあればOK -- &new{2014-06-03 (火) 19:06:57}; --敵機発見 -- &new{2014-06-03 (火) 19:09:32}; ---と、発言されても小隊以外には通じないんだよなー。プリセットボイスと違ってアイコンでないから -- &new{2014-06-03 (火) 19:22:24}; -連邦絶滅で終戦ENDやな(ニッコリ -- &new{2014-06-03 (火) 19:10:51}; --まあ待て。GLAが超絶チートな可能性もある 希望を捨てるな -- &new{2014-06-03 (火) 19:12:39}; ---今までの事考えると怖くて仕方がない -- &new{2014-06-03 (火) 19:13:52}; ---ガトリングスマッシャーがアレ準拠かグフカス準拠か、速度がケンプ並みかウンコか・・・どうなるんだろね?w -- &new{2014-06-03 (火) 19:15:36}; ---ジーラインLA厨:俺の愛機を馬鹿にしないでくれ!?(;ω;`) -- &new{2014-06-03 (火) 19:18:06}; ---機体説明を読むと、GLAを劣化ケンプで持ってくるかもしれないな。シュツ無くて帰投も悪いがコスト320でバランスとって来そうだ。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:35:12}; --BR,サーベル絶頂時によく聞いたわ。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:16:12}; -ケンプにナハトとか(俺の中で)運営がジオンプッシュしすぎぃぃぃ。もう1ヶ月はジオンだな。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:15:20}; --そして7月に連邦版のゾゴック事件が発生するんですねわかります -- &new{2014-06-03 (火) 19:17:12}; --ケンプばっかりとか連邦が文句いうからイフだらけにしたんだろ・・・(白目 -- &new{2014-06-03 (火) 19:17:18}; --勢力ゲージ80%とか行ったりしてw -- &new{2014-06-03 (火) 19:17:32}; ---ご安心システムを更に強化して47%以下にしました。ご安心ください(´・ω・`) -- &new{2014-06-03 (火) 19:23:29}; ---ナイナイ -- &new{2014-06-03 (火) 19:25:40}; ---いまもGOANSHINシステムなかったら80いっててもおかしくないと思うぞ -- &new{2014-06-03 (火) 19:33:56}; --シュナイドが重撃で勢力が連邦に傾くと思ったら厨2心を擽るナハトだもんな、産廃だったとしてもジオンで回すよ俺は -- &new{2014-06-03 (火) 19:20:07}; --運営はアホなんでジオン機みたいにわかりやすい個性がないと宣伝できないんですぅ -- &new{2014-06-03 (火) 19:22:30}; --新しくモデルつくらなくていいけど新鮮味のある機体 -- &new{2014-06-03 (火) 19:30:14}; -ピクフレのグレなげてる画像と那覇トのクナイ投げてる画像にシュールを感じる -- &new{2014-06-03 (火) 19:22:56}; -【朗報】運営、「開発運営だより」よりカメラワークが若干向上した模様(ピクシーフレッド機かっこいい) -- &new{2014-06-03 (火) 19:23:08}; -ジーラインアサルトアーマーも続いて出そう(強望) -- &new{2014-06-03 (火) 19:25:13}; -連邦が負けてるのって「試合押されてゲージ負けてるのに芋スナ・芋ガンキャノン・芋ジムSC(シモダ機)等が多すぎる」と思う。負けてるのにずっと芋ってるクソスナイパーの狙撃や、下がってミサイル撃ってるだけのカスが連邦にあまりにも多すぎる。 そりゃ負けるわw 頭おかしいもん -- &new{2014-06-03 (火) 19:06:59}; --勝つ必要ないしいいんじゃないっすかね 本人たちが稼げてるかは知らんけど -- &new{2014-06-03 (火) 19:08:27}; ---最後まで死なずに芋ればカメラガン併用でTOP10は容易いよ。ジオンはただでさえ当てやすいからな。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:14:50}; ---そうやって後方でポイント稼ぐのがウマイ人ばかり階級が上がっていくわけですね。勝敗気にしない人ほど高階級にいきやすいシステムってこの先高階級戦場どうなってしまうん? -- &new{2014-06-03 (火) 19:18:37}; ---勝つ必要無いなら、このゲームやる必要無くね?さっさと引退すれば? 負けてポイント稼ぎw アホすぎる -- &new{2014-06-03 (火) 19:29:53}; ---楽しみ方は人それぞれだしな。勝利絶対主義の人もいれば目の前の敵に勝ちたいって奴もいるし、高階級目指したい奴もいればスコア稼ぐことが楽しい奴もいる -- &new{2014-06-03 (火) 19:33:52}; ---勝つ必要ないとか…対戦ゲーなんですが -- &new{2014-06-03 (火) 19:35:13}; ---勝っても今は自己満足にしかならんしスコア稼いで自己満足でも今は同列みたいなものだからなー -- &new{2014-06-03 (火) 19:41:17}; ---対戦だからといって勝たなきゃならない理由にはならんよ。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:41:40}; ---自分が狙った相手だけ倒せればいいや。自分一人で勝利もってけるゲームじゃないし、特に今は全員が勝利にベクトル向かないから全体の勝利は気にしないけど個人での勝利にはこだわってる -- &new{2014-06-03 (火) 19:44:28}; --この木保存しといてゲージ逆転した時に貼り返してやるか -- &new{2014-06-03 (火) 19:27:36}; --勢力関係なく負けてる側の後衛過多が加速するだけだと思うよ -- &new{2014-06-03 (火) 19:35:38}; --連邦の強襲で最前線にいると、シュツ、バス、SG、格闘で簡単に溶けるんだよね。で、最後に残った機体でラーメンタイム避けようとすると、下がり気味になる。ジオンでやってるとこんな風にはならないんだけどねえ。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:47:08}; -(・ω・)b -- &new{2014-06-03 (火) 19:36:10}; --(;^ω^)v -- &new{2014-06-03 (火) 19:37:53}; -ナハトのクナイって消音マゼラみたいな感じで、ステルス状態で敵の背後取ってクナイとカタナで敵を減らしていくのか?ちょっとかっこよすぎるんですけど。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:39:19}; --(・ω・)b -- &new{2014-06-03 (火) 19:41:36}; --目視でばれないならな -- &new{2014-06-03 (火) 19:41:58}; -どうやら運営はステルス機能とジャミング機能の違いが分かってないようだ。以下の文章を送っておいた。>>>>>ガンダムピクシーの主要機能である“レーダー機能が無効化されるビームステルスコート”が実装されて無くて、イフリートナハトの“レーダー機能をジャミングする能力”を実装するって、おかしいと思いませんか?あと、ステルスとジャミングの意味を取り違えてませんか? -- &new{2014-06-03 (火) 19:31:06}; --ビームステルスコートは名前ばかりで実際の効果は不明、だと記憶しているけどいつレーダー無効化になったん? -- &new{2014-06-03 (火) 19:33:54}; ---効果不明なのに主要機能ってどういうこった・・ -- &new{2014-06-03 (火) 19:38:12}; ---粒子の散乱強度を変えることが出来るらしい。それを利用してステルス機能を出したり、ビームの出力を上げたりできるようだ。あとビームコーティングのような役目も果たすみたい。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:42:16}; ---最近の wiki では、設定不明となってるけど、「粒子の散乱強度を変えることが出来るらしい。それを利用してステルス機能を出したり、ビームの出力を上げたりできるようだ。あとビームコーティングのような役目も果たす。」という設定は、バンダイの機関誌、B-clubに記載されてた。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:45:35}; --個人的にナハトは、小型のミノを散布したような感じで、レーダーをジャミング出来る機体だと考えてただけに残念だ。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:35:59}; --ステルスって効果わからなかっか気がするんだが、、ナハトは絆でもレーダーに映らない仕様だったからあんま違和感ない -- &new{2014-06-03 (火) 19:39:33}; --×主要機能 ○適当に付けられて公式設定も無い機能 -- &new{2014-06-03 (火) 19:40:55}; ---これな気がする -- &new{2014-06-03 (火) 19:42:21}; ---上にも書いたけど、実はB-clubに設定が書いてあった。中学生だった僕は、B-clubの記事に心踊らされたものでした。ちなみに、機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079 の第3部小説は始まらなかった模様。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:51:15}; ---書いてあったとしても「らしい」「ようだ」とかの表現は設定としてまだ仮定の段階なんだよね。普通ちゃんと決まっている設定の場合は断言する事が多いし。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:53:24}; --運営がゆとり脳なのとガンオンオリジナルクオリティに満ち溢れてるのは現状を見ればわかるだろう?期待しちゃいけない -- &new{2014-06-03 (火) 19:48:55}; -ナハトが実装されたら完全に別ゲーになりそうだな 乱れ飛ぶクナイ、味方のレーダーが一つ一つ消えていくとかめちゃくちゃかっこいいやん -- &new{2014-06-03 (火) 19:48:01}; --ここまでジオン視点。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:49:02}; --レーダーがきえるんじゃなくて自分が(ステルス発動中に)映らないだけやで -- &new{2014-06-03 (火) 19:49:06}; --ステルスがゴッグと同じ仕様ならマジでヤバいけどな。30秒レーダーから消えれるとか固定砲台先輩がいなきゃ察知できん。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:53:23}; ---フリジは砲台反応するんじゃなかったっけ -- &new{2014-06-03 (火) 19:55:19}; --カメラガンに対してステルスはどうなるんだろうな レーダーに映らないだけでMAPには映りますとかありそう -- &new{2014-06-03 (火) 19:53:29}; -次にお前らは、「ナハトは強いんじゃない。数が多いだけ」と言うッ! -- &new{2014-06-03 (火) 19:52:32}; -高機動型ザクとリックドムⅡ「強襲装備」はよ -- &new{2014-06-03 (火) 19:55:43}; -もう運営は完全にジオン寄りが決定だな。あれだけケンプの凸能力で大規模戦の勝敗が左右されて騒がれてるのに更にステルス強襲とか。ステルスなくてもあのカラーリングは夜間はかなり有利だしな。 -- &new{2014-06-03 (火) 20:01:56};
[[雑談用掲示板]] -にょ!(´・ω・`) -- &new{2014-06-02 (月) 00:34:56}; --(´・ω・`)出荷よー -- &new{2014-06-02 (月) 00:41:29}; --( ´・ω・`)おっでじこかな? -- &new{2014-06-02 (月) 09:17:00}; -新設。不備があったら直すので言ってください。 -- &new{2014-06-02 (月) 00:35:04}; --gj。ちゃんと300までしまってくれたのね -- &new{2014-06-02 (月) 00:35:51}; ---???「さあ、どんどんしまっちゃおうねぇ」 -- &new{2014-06-02 (月) 12:17:41}; --おじさんの息子たちのように真っ白だねぇ… -- &new{2014-06-02 (月) 00:51:20}; ---F砲「一緒にされては困るな。俺のはひと味違うぜ!」 -- &new{2014-06-02 (月) 01:32:25}; --おつー、一通り見まわったけど大丈夫そうよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 00:53:00}; -なんか金塊の出が悪くなったな、絞ったかな? -- &new{2014-06-02 (月) 00:50:51}; --また出た -- &new{2014-06-02 (月) 01:00:02}; --最近尿の出が悪くてトイレの回数多いんだが、なんかの病気なんだろうか -- &new{2014-06-02 (月) 01:45:54}; ---単純に年取っただけじゃね ハルンケア飲めば? -- &new{2014-06-02 (月) 01:49:36}; -指揮官まじでいねえな。指揮官のイベントやってくれればいいのに -- &new{2014-06-02 (月) 00:43:34}; --いや、いなくていいよ。指示更新がNPC以上の頻度でできるならいてもいいけどさ -- &new{2014-06-02 (月) 00:44:19}; ---指示更新・・・ほんとひどい機能だよね。 -- &new{2014-06-02 (月) 00:48:54}; ---ていうか指揮更新は絶対オートでいいよ、意味ないもん…。指揮官一応できるけどどうせ代理になるからやらなくてもいいやって感じ。やるメリットはすぐランキングに乗れるくらいだよ -- &new{2014-06-02 (月) 01:01:16}; ---だよねー。あれオートになればやる人増えるはず -- &new{2014-06-02 (月) 01:11:07}; ---アホくさい指示更新作業なんて無くせばいいのにね。始終マウスをカチャカチャやっててまともなプランの提案なんて出来ないだろ -- &new{2014-06-02 (月) 01:11:44}; ---チャット打ってる最中に歩兵がねず行ってて、攻撃指示しろよって罵声を浴びるのはもう嫌だお…。 -- &new{2014-06-02 (月) 01:14:43}; ---オートってか無しでいいよ無しで -- &new{2014-06-02 (月) 01:15:18}; ---正直ねずで指示抜け怒られても「そこまでマップ全体なんか見えねえよ!」って言いたいよね いや言ったら喧嘩になるから言わないけどさぁ -- &new{2014-06-02 (月) 01:19:37}; ---指示更新の手間があるから、マップを注視することが阻害されるわけで、あんな作業オートにしてほしい -- &new{2014-06-02 (月) 01:22:14}; ---初期のほうから言われてるがさ指示って指揮官が拠点への攻守の希望を先に示すシステムなんだろうけど、それだとポイント的に不味いしなによりオートのが優秀なんだよな・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 01:23:21}; ---個別指示更新はNPC準拠にしてプランとかはそれと別にマップ上に矢印表示とかにしたほうが雰囲気もそれっぽくなると思う もちろんプランに強制力は無しで 指示する方もそのほうが気楽 -- &new{2014-06-02 (月) 01:30:51}; ---そんな漠然とした指示いらねーよ。ダレもみてねーし。企画倒れも良い所。戦略はチャットで言えっつーのな。 -- &new{2014-06-02 (月) 01:40:05}; ---まあチャットでハッキリ目的目標を言ったほうがいいわな、マウスで一定周期に更新する作業に捉われてるよりそっちのほうが指揮官っぽい -- &new{2014-06-02 (月) 01:43:04}; ---指示更新は自動にして、指揮官だけが発動できる全軍攻略・防衛目標指示みたいな物を新たに作ってポイント加点できるようになればポイントUPで指揮官の存在意味でると思うんだよね。今だと代理で十分だし。 -- &new{2014-06-02 (月) 09:30:53}; ---加点つけたら今とかわらんだろ・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 10:27:41}; --なんでこれだけ昔から指示更新について言われてるのにアンケートとかには何も書かれないんだろうね -- &new{2014-06-02 (月) 02:23:49}; -ストレスの溜まるゲーム -- &new{2014-06-02 (月) 01:19:07}; --対戦ゲームは多かれ少なかれたまるだろ -- &new{2014-06-02 (月) 01:23:55}; --昔(初期の頃ね、しいて言うならαやβの時期でもいいけど)の方が楽しかったのは確か 火力インフレでどんどん大味になってる -- &new{2014-06-02 (月) 01:30:13}; ---ズゴックで楽しくやれてたあの頃がよかったな -- &new{2014-06-02 (月) 01:31:27}; ---まだズゴックが3激目に昇龍拳出してた頃か -- &new{2014-06-02 (月) 01:35:46}; ---上級者()は皆そういうんだよな -- &new{2014-06-02 (月) 01:46:41}; ---いや、転倒なくてズゴEのアーマーでも安心して戦えてた頃 -- &new{2014-06-02 (月) 01:56:48}; ---↑間違えたズゴック、いつもの癖でEつけてしまった -- &new{2014-06-02 (月) 01:57:28}; ---最初は全部新鮮に見えるから何が起きても楽しいだけじゃない? -- &new{2014-06-02 (月) 01:58:26}; ---今は何が起きても腹立つだけだもんな。 -- &new{2014-06-02 (月) 02:14:47}; ---今みたいに転倒ゲーじゃないだけでも平和だった ブリーフィング中とか「よろしく」で溢れかえってたし活気があって雰囲気も良かった -- &new{2014-06-02 (月) 02:41:49}; ---強襲BZFを6000にすればいいんだよ重撃の持ち味を殺した結果が今の火力インフレやバランスゲーに繋がってるから前運営の尻拭いはしてほしい -- &new{2014-06-02 (月) 09:09:02}; ---お詫びがマスチケ100枚でもダメだろうし無理だろうね -- &new{2014-06-02 (月) 11:03:50}; ---オンライン対戦ゲームは相手を倒せてなんぼ、そしてアイテムやDXガシャコンで課金させて儲ける以上、課金して手に入る機体がどんどん無双できるようになるのは残当。悲しいけどこれソシャゲーなのよね… -- &new{2014-06-02 (月) 11:05:06}; -くそ、まだ手に入れてない最近360コストが増えてきたせいで明らかにKDが以前より悪くなった。 -- &new{2014-06-02 (月) 01:28:01}; --ジオンでやるとケンプ持って無いせいで凸や拠点に間に合わないことが増えてポイントが若干マズくなってるw -- &new{2014-06-02 (月) 01:29:33}; --KDなんて1あればよくね?それ以上必要無いだろ -- &new{2014-06-02 (月) 01:31:16}; ---初期のKD差がいまだに取り戻せない人もいるんですよ! -- &new{2014-06-02 (月) 01:55:30}; --ジオンの方はシュツバーンしかしてないからたいして変わってないやw 連邦の方も元々キル取れなくてアシストばかりだったから変わってないw -- &new{2014-06-02 (月) 01:31:50}; --万年40位がケンプ手に入れてから毎回10位台に入れるようになった -- &new{2014-06-02 (月) 13:49:44}; -配信して欲しいマップのバージョンのアンケートとかやってくれんかな。それを元に配信って感じで。一気に全部は無理だろうから、一週間で三種ずつとかで。いい加減ソロモンもやりたくなってきた -- &new{2014-06-02 (月) 02:23:35}; --ずーっと北極、ジャブロー、テキサスの3種でいいよもうw -- &new{2014-06-02 (月) 02:47:14}; ---その3つ芋マップじゃねぇかよいい加減にしろ -- &new{2014-06-02 (月) 08:34:13}; ---芋マップ? エアプかな?w 稼ぎやすい最高のマップじゃないかw 北極とか1000超えもいけるんだぜwww -- &new{2014-06-02 (月) 13:43:11}; ---使用武器は榴弾?焼夷?スナ?凸が通りにくいMAPで稼げるからと延々とライン戦が強いられるMAPは芋MAPと呼ばれても仕方ないんでないかい?本拠叩くのが本来の目的のゲームでさ。逆に通り過ぎるのはレースMAPと言われてるんだし。まぁゲームとしてそういう色んな特色のMAPが存在するのは良いことだけどね -- &new{2014-06-02 (月) 14:27:59}; -もうアレックスとガンダム以外性能差あんまないから、倉庫に眠ってた金陸使いだしたんだけど、やっぱ好きな機体は楽しいなぁ。なんだかんだでキャラゲーなんだな。陸ガンがまだ使えるバランスで良かったわ。 -- &new{2014-06-02 (月) 02:25:33}; -レースマップでジオン相手に初動凸仕掛けるゴミども。事故って0ptのまま死ね。 -- &new{2014-06-02 (月) 02:31:09}; --しゃあないBC防衛するわ。 -- &new{2014-06-02 (月) 02:34:32}; ---Cは核刺さるからいらんわ。 -- &new{2014-06-02 (月) 02:43:49}; --勝敗なんてどうでもいい、俺は…戦いがしたいんじゃねえ…稼ぎたいんだよォッ!ってことだろ うまくいけば独占でバカみたいにおいしいわけだから -- &new{2014-06-02 (月) 02:43:29}; --個人のポイントが階級に直結するのにボランティアで勝利を無理に目指す必要なくね。結果的に勝つならともかく。 -- &new{2014-06-02 (月) 02:46:45}; ---これ。ポイントがすべての現状で防衛なんてボランティアしてらんないわけよ -- &new{2014-06-02 (月) 03:12:02}; --(´・ω・`)プレボ貰ってログアウト凸ろ? -- &new{2014-06-02 (月) 12:00:30}; --やりたい様にやればいい。楽しみ方は人それぞれ -- &new{2014-06-02 (月) 13:47:34}; -次のGP落ちは 連邦ガンキャⅡと強デジムor既存 ジオン重ゲルググと強デザクor既存と予想 -- &new{2014-06-02 (月) 02:57:54}; --順番的にはガンキャ・ピク、重ゲル・イフもありえるのでGP貯めとく。ただイフのコンカス5とか来たらどうなるんだか -- &new{2014-06-02 (月) 03:05:13}; --連邦ガンキャⅡとガンタンク 重ゲルググとグフと予想。まだ8機ずつあるからゴミで水増しすればアレケンまで1年は稼げるな -- &new{2014-06-02 (月) 03:19:31}; --コンカス金イフとか速すぎてジオン楽しすぎでやばい。 -- &new{2014-06-02 (月) 03:20:09}; --D格ブンブンで異常なスピードで動き回るイフリートマジ最高 -- &new{2014-06-02 (月) 03:53:24}; --5号機 ガンキャⅡ マクト 重ゲルで -- &new{2014-06-02 (月) 09:08:19}; -平面最速はドムじゃなくてイフだったんや・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 04:13:52}; --立体的機動もドムよりイフの方が段違いで優れてるしドムの立場・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 04:16:17}; -ガーカス(コンカス)「男なら、背負わにゃいかん時はどない辛くても背負わにゃいかんぞ!」 -- &new{2014-06-02 (月) 05:28:42}; --盾「付属品がでしゃばんじゃねぇ、本体はこの俺だ!」 -- &new{2014-06-02 (月) 07:34:19}; ---ガトリングシールド「君は防ぐしか出来ないだろ?私は攻撃も出来るんだぜ?」 -- &new{2014-06-02 (月) 10:06:22}; ---シーバル「解せぬ」 -- &new{2014-06-02 (月) 13:51:52}; ---シーバル「あの・・・お、俺・・・」 -- &new{2014-06-02 (月) 13:52:54}; --ザニーにあの盾もたせて支援したいわ -- &new{2014-06-02 (月) 08:22:53}; -前板にあったこの意見に意見したい→凸が通らずにKD戦に持ち込まれると不利になるっていう前提条件がつくわけだからジオン厳しいとは考えないのか?連邦は前もって凸ルートに陣取ればいいだけだぞ?そもそもネズミ通さないなんて基本中の基本だし、MS戦で有利であるなら核を通さないためにライン維持することも有利であることも無視しちゃいけない→まず前もって凸ルートに陣取るってあるけど、開幕は数ルートあってその全部に敵凸数と同数の味方を配置するのは不可能。ジオンにスパイでもいない限り開幕全力で凸してきたらまず止められないMAPがある。次にねずみ通さないのは基本ってのは分かるがだからこそ実行するのは難しい、なんせレーダー張って防衛しやすい機体に乗り換えたとしてもレーダー切れたらすぐに乗換えができるわけじゃない。最後にMS戦やKD戦に有利って言われるけど圧倒的に有利とは思わない、場所を活かしての局地的な戦いじゃむしろジオンの方が有利に働くこともある。ジオンが不利になること事態まず少ない。 -- &new{2014-06-02 (月) 07:07:00}; --何日か前に出た話だけど凸に同数ぶつけて完全シャットアウトできるか?ってーとそんな事もないからね。現状だと速度差のせいでケンプ止め損ねたら追いつけずそのまま拠点殴れるわけだし -- &new{2014-06-02 (月) 07:52:55}; ---速度差の前にケンプを後ろに通さない努力しようぜ。速度さあれば凸通るなら高ドムで今まですいすい凸できてただろう -- &new{2014-06-02 (月) 10:39:49}; ---だから努力云々じゃなく同数ぶつけて完全シャットアウトなんてできない&後逸したら追いつけない機体がいるって点をだね。たしかに高ドムは速度あるけどブーチャの都合で「追いつけない」とまではいかないんだよ -- &new{2014-06-02 (月) 11:05:38}; ---ブーチャの関係で追いつけない?そんなに遠くから防衛できるなら本拠点でも味方が沸いて防衛できるでしょ。そもそも防衛なら同数ぶつければ防衛できるんだけどやったことないのかな? -- &new{2014-06-02 (月) 11:10:27}; ---佐官尉官じゃ無理だろな。表向きは同数に見えるが、中には「追いつけずそのまま拠点殴れる」とか言って複数人で守る意味すら理解していない人間も含まれているわけで機能していない人間が多い。これはケンプだろうがどんなMSでも同じこと、守る側が理解していなければどんな凸でも通る。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:14:24}; ---将官戦場じゃケンプ開幕凸だろうが補給凸だろうがすぐにチャット飛んで拠点沸いて防衛しきれるからなぁ。むしろ同数でなくても地の利を生かせるから防衛が有利であることの方が大半だしな。防衛は相手の速度が問題じゃないのよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:16:56}; ---初動防衛でケンプが速過ぎて追いつけないという発想がもう理解出来ない。いったいどういう防衛の仕方をしているのやら・・・。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:27:41}; ---守れるって文を見ると相手の数も完全に把握してる状態で戻りのロスもうやむやで大抵相手が何の抵抗も無しに落ちてくれる体なのが不思議な気がする。守る側の努力が何と言うよりも攻める側が酷くて守れてるだけじゃないかなと。 -- &new{2014-06-02 (月) 13:46:46}; ---初動凸と初動防衛の難度の差が大きいからな。初動凸は誰かの後に付いていって動かない目標に撃ちこむ簡単なお仕事で尉官でも戦力になるが、防衛は動く目標に当てないといけないから中佐以下は戦力外。この差が初動凸をセオリーとしているわけだ -- &new{2014-06-02 (月) 14:12:11}; ---動く敵を撃つから防衛が不利?防衛側はあらかじめスタンバイできるのにそれはないぞ。防衛が不利なんじゃなくて、開幕を防衛するっていう風潮が低階級に浸透していないのが問題なんだと思うよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 14:57:45}; ---テキサスの開幕凸とか数人で通路防ぐだけでシャットアウトできちゃうはずなんだけどな -- &new{2014-06-02 (月) 15:54:21}; --またお経唱えてる人がいるよ。長いなあw -- &new{2014-06-02 (月) 07:53:23}; --まぁ、完全にその通りだね。だからってジオン機の弱体などは望んではいないが、ただ一つ素イフのチート格闘だけは許せん。あれだけは許せん、許せんのだ!望んでるじゃん言われても!だって許せんのだ!一番理不尽なデスプレゼンツしてくるあのMSが許せん!素イフだけは優先してぬっころおおおおおおおおおす! -- &new{2014-06-02 (月) 08:25:49}; ---ピクシーも一緒に出荷な -- &new{2014-06-02 (月) 08:31:07}; ---え?別にいいよ?素イフとピクの格闘が同じとおもってるならどうぞ一緒に出荷してください。 -- &new{2014-06-02 (月) 08:46:58}; ---イフリートの容量は1200でDⅡ式で消費される容量は500。あとは分かるな? -- &new{2014-06-02 (月) 09:05:21}; ---わかるよ~。コンカスで消費される容量は?あのとんでもない移動距離は?容量が少ないのに最速誇るとかすごいでちゅね~。平面での話だからな?そうだよ?平面での話だよ? -- &new{2014-06-02 (月) 09:10:03}; ---とりあえず幼児ことばでの煽りとかはやめませんか? 品位と説得力が落ちるだけかと。 -- &new{2014-06-02 (Mon) 09:17:00}; ---同じとは思わないが、威力と踏み込みのイフリートに対し硬直と範囲はピクシーかな?一長一短じゃね -- &new{2014-06-02 (月) 09:17:45}; ---ガンオンwiki民は相手の長所しか見ないで発言するから話がこじれるって、それ一番言われてるから -- &new{2014-06-02 (月) 09:22:47}; ---そうかな?ユーザーの声をわりと反映させる運営だったのを利用して、弱体させようとする側と、そうはさせまいとする側の対立になってるだけでは?葉主ですけど、許せないから弱体しろとは言いませんよ。許すまじと、戦場で素イフを見かけたときの高揚感も楽しんでますしね。弱体しないと言ってる以上はしないんだろうし。ただまぁ、素イフは許さん。あいつだけは許さんw -- &new{2014-06-02 (月) 09:37:38}; --使いこなせる人は「ピクシーもイフもあれだけ踏み込めりゃ大して変わらん」って言いながら両方使ってるモンだけどな 割とマジで。 まあ、イフの踏み込みちょい弱くしてもいいとは思うが、それなら代わりに左側の判定強化は必要 まあ俺はどっちも持ってないけどな! -- &new{2014-06-02 (月) 09:08:35}; ---枝つける位置間違えたー -- &new{2014-06-02 (月) 09:11:17}; ---てかイフの判定ってそんなに狭くないだろ。そりゃあピクシーと比較すれば広さは落ちるけど、伸びの長い割には破格の判定持ってるよ -- &new{2014-06-02 (月) 10:05:32}; ---イフは縦に逃げなけりゃ結構避けられるぞ 動体視力と超AIMの変態は一撃目外しても瞬時に切り返して当てにくるけど まあその辺はピクシーでもやる人いるけど、俺としてはあの自分の速度に対応できるAIMと動体視力どうなってんだって感じではある -- &new{2014-06-02 (月) 12:32:03}; ---まあ、ピクシーには銀でもいけるという別の意味でのメリットがあるが -- &new{2014-06-02 (月) 13:38:17}; -SG強化で低コストでも高コストに勝てるようになったし強襲バズFはもうなくしていいんじゃないかな。バズ転倒は重撃だけにしたげてよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 08:32:11}; --ケンプ「まじで?」 -- &new{2014-06-02 (月) 08:56:58}; ---お前にはチェーンマインがあるだろう -- &new{2014-06-02 (月) 09:05:36}; ---チェンマはハイエナされる為の兵器じゃないですかやだー -- &new{2014-06-02 (月) 09:09:40}; ---まぁマジレスすると、機動力+射撃転倒武器はだめだねやっぱり。Fバズ万バズは重撃の足回りでだけ許されると思う。ケンプに限らず今の強襲は重撃のポジ食いすぎてるんだよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 09:15:57}; ---重撃の機体性能の理不尽な低下補正がなけりゃまだなあ…… -- &new{2014-06-02 (月) 09:22:46}; ---↑これな。ブースト消費が強襲扱いの重撃乗れば分かるけど、機動力のステが数字的に強襲より劣ってるのに、さらに低下させてる意味が分からん。しかも積載も強襲有利って…。 -- &new{2014-06-02 (月) 09:45:15}; --強襲から盾を外します、格闘武器を外します、ハイ上位重撃の出来上がりです。・・・なんだこれ? -- &new{2014-06-02 (月) 10:08:18}; ---純粋に重撃として息してる機体は少数だからなぁ -- &new{2014-06-02 (月) 10:15:03}; -キックされたら○○からキックされたって赤文字で出るんだな 初めて知ったわ -- &new{2014-06-02 (月) 09:37:51}; -エースにダメージ与えたら一定量でポイントがもらえるみたいに、敵機に一定量のダメージを与えたらポイント入る様にしたら、ハイエナでキル持っていかれてポイントが〜ってのも少しはマシになるんじゃないかなと思ったけどどうだろ?もちろんアシストポイントとは別でね。 -- &new{2014-06-02 (月) 09:28:11}; --アシストを何回か行ったら「撃破貢献」って感じで追加スコア入るようにするのはどうだろうか? -- &new{2014-06-02 (月) 09:38:06}; ---素晴らしいアイデアだと思うが、アシストのスコアはカメラガンでも入っちゃうからなぁ。与ダメージによるアシストとカメラガンのアシストを区別しないと返って不公平に感じるかもしれない。 -- &new{2014-06-02 (月) 10:29:34}; --今は試験内容でポイントより撃破の場合もあるからな -- &new{2014-06-02 (月) 09:40:14}; --単純にダメージ量に応じてポイント入いりゃいいんだよ。1ダメージ0.01ポイントとか。 -- &new{2014-06-02 (月) 09:44:47}; --気持ちはわからんでもないが、ハイエナって自分もしちゃう事あるしなぁ。お互い様である以上、このままでいいような気がしますが。画面端に敵機!BZドンッ、っあ、エナってもうたwってよくある話じゃないか。キルもってかれてptが~ってのが減るようにアシストptがあるんだと思うようにしては? -- &new{2014-06-02 (月) 09:45:30}; ---うまい奴ってアレケン見ると逃げるやん? 俺は誰が相手でも退かないポリシー持ってるからポイント少しハゲる ハイエナは得する -- &new{2014-06-02 (月) 09:58:55}; ---それお前が悪いだけじゃん。それでハイエナ云々はおかしくないか? -- &new{2014-06-02 (月) 10:13:15}; ---そもそもポイントを無視すりゃいいのさ。あんなもん飾り -- &new{2014-06-02 (月) 10:25:32}; ---KD異様に高い奴って味方を盾に後方から倒せそうな奴攻撃してるだけだしダメージ制にした方がいい -- &new{2014-06-02 (月) 10:36:19}; ---KDなんて1あれば十分。重要なのはKGだろ -- &new{2014-06-02 (月) 10:42:20}; --スコアトップになりたいのなら王冠マークがついた味方を片っ端からキックしてはいかがかな? -- &new{2014-06-02 (月) 10:18:54}; -カメラガンで盗撮ヤメチクリー -- &new{2014-06-02 (月) 06:39:02}; --お手軽に盗撮出来るようになったからねえ・・・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 06:48:50}; --なんかとても速いMSが増えてきたからマークしないとねずみし放題だからな -- &new{2014-06-02 (月) 07:10:21}; --激戦区で盗撮してればptうまいからな -- &new{2014-06-02 (月) 08:20:56}; --まぁ嫌がらせしてなんぼが前提の武器だからなぁ地雷とカメラは -- &new{2014-06-02 (月) 09:41:45}; ---つまり強行偵察は嫌がらせが本業の変態MSってことだな。いや、否定はしないが。 -- &new{2014-06-02 (月) 10:32:40}; ---うむ否定要素がないなww -- &new{2014-06-02 (月) 13:52:28}; --最近まったく気にしなくなったわ。動きまくってると、結構大丈夫な感じだわ。 -- &new{2014-06-02 (月) 09:51:45}; --敵の嫌がる事をして何が悪いのか。まぁ自分がねずみしようとしてる時に付けられたらビキビキなんだけどね。w -- &new{2014-06-02 (月) 10:11:50}; ---まったくその通りだと思うが、ちとお手軽すぎる気もするなぁ。 -- &new{2014-06-02 (月) 10:25:10}; ---お手軽な割に効果は結構大きいのが納得いかないところだろうな。長射程で広めのカーソルの中に入れて押すだけ。自分は姿隠したままできる上、索敵とアシスト+αが付けられて相手の行動を抑制することもできる -- &new{2014-06-02 (月) 10:32:03}; ---でも前のやつは使ってる側のストレスがマッハだよ。全然□がつかなかったからなぁ -- &new{2014-06-02 (月) 10:35:52}; ---前の奴の方が好きだったわ。確かに今より撮りづらくはあったけど、狙った相手をピンポイントで撮影できるのはありがたかった。旧カメラもまた実装してくれればいいのにな。取りにくい分新カメラより射程長くするなりしてさ。 -- [[s]] &new{2014-06-02 (月) 11:51:40}; --おじさんはねえ!君みたいなかわいいねえ!MSをカメラに撮るのが大好きなんだよ! -- &new{2014-06-02 (月) 10:33:19}; -一番過疎ってる機体のコメント欄ってどれだろ?ⅡS? -- &new{2014-06-02 (月) 09:58:39}; --シャア専用ズゴック -- &new{2014-06-02 (月) 10:05:33}; ---間違いない!笑 -- &new{2014-06-02 (月) 10:23:27}; -なんでたれぞうって淫夢の中に入ってるの? -- &new{2014-06-02 (月) 10:35:47}; -公式大会→連邦完勝 ケンプファー、イフリートD2式が出た途端「ジオン優遇!ジオン優遇!」何故なのか -- &new{2014-06-02 (月) 10:46:36}; --何故そんなに視野が狭いんだよw その時の環境で特に強い機体に対してネガが出るなんてどっちの軍でもあった事だから、一々言っても仕方ないよ‥。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:00:18}; --そう、大事なのは『今』さ。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:47:30}; --局地と大規模を同じくくりにしている時点で君ガンオンやってる?ってレベル -- &new{2014-06-02 (月) 14:22:23}; -迫撃砲キルデイリーなくしてくれないかなぁ 対空砲もあるしで中々キルまでいかない -- &new{2014-06-02 (月) 11:04:32}; -BC払ってもガシャでランダム、なんだからPP稼いでも昇格・降格はランダム、でいいんじゃね?w 稼げれば昇格「しやすい」が稼げないと降格「しやすい」ぐらいで・・・・・運が悪ければガンガン下がる(上がる)と。 憎しみが増えるかw -- &new{2014-06-02 (月) 11:07:06}; --昇格・降格は月間の課金総額でいいんじゃね? -- &new{2014-06-02 (月) 11:12:00}; --階級は自分で決められるが、それに伴い制限が付くようにする。例えば大尉なら1ゲームでkillできるのは10機まで。拠点ダメは3000まで -- &new{2014-06-02 (月) 11:20:45}; --今そうなってんじゃん。ランダムでレースマップ引けば降格しやすい。KDマップ引けば昇格しやすい。 -- &new{2014-06-02 (月) 12:16:24}; -強水ガン全盛期、同軍ベルファ初動4とり。画面全体がピンクで埋め尽くされて綺麗だったなあ、あれを超える光景は今後あるのかな。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:21:33}; --昔は強水ガン無双だったよな今はジオンにも水中威力UPついてズゴEとか強くなったけどそのズゴEさんも一昔前はデブEだのなんだの言われて格でも運んでろデブと水中で核を運ぶだけの専用機扱いだったもんな -- &new{2014-06-02 (月) 11:29:06}; ---今でもサシなら負けないよー。味方の水泳部少ないせいでジオンに多数対少数でやられるだけでさ。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:34:25}; ---今の環境で強水に負けるズゴEとかただのヘタクソだろ。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:41:09}; ---いや、実際ジオン水泳部サシで今日水ガン相手にするならズゴEよりも、3点つんだハイゴか、アッガイかマリンザクでやらしてもらうわ。FAFじゃ足りないし、水ガンは偏光終わってもハープ―ンと3点マシが飛んでくる -- &new{2014-06-02 (月) 16:42:02}; --今はビームライフルの影が薄くなったからねぇ。BSGを開幕に皆で空に向かって撃てば綺麗な花火みたいになるんじゃないかな? -- &new{2014-06-02 (月) 11:33:44}; -現状のバージョンでどう考えても能力不足(コスト関係なく)な機体を報告するツリー -- &new{2014-06-02 (月) 11:37:31}; --ガンキャノン、ガンキャノンD。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:38:12}; ---両肩にキャノンがあるのに何で2丁BZのように弾が2発判定じゃないんだろうね?2丁BZだけずる~い、ガンキャノンはコストもほぼ同じなのに。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:42:55}; ---そういえばそうだな。持ち替え時間無しの2丁バズって重撃らしい特権が全くないよな -- &new{2014-06-02 (月) 11:43:49}; ---現在のバージョンでガンキャノンタイプは火力不足なんだよ。アーマー上がってるのに火力は前のバージョンのままなんだから。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:48:05}; ---αで両弾判定あって鬼のようなぶっ壊れ性能だったのよ。転倒オンラインの今はキャノン・榴弾高速切り替えで似たような事できるしV作戦で追加ロケシュ乗るから十分強いけどね -- &new{2014-06-02 (月) 11:58:23}; --ゾック -- &new{2014-06-02 (月) 11:39:29}; ---御神体が100%の力を引き出したらいったいどれほどの惨状になるのかわからんのか!? -- &new{2014-06-02 (月) 14:40:24}; --ジム・キャノン(空間突撃仕様) -- &new{2014-06-02 (月) 11:39:31}; --グフカスタム・ジム・ガードカスタム -- &new{2014-06-02 (月) 11:42:43}; ---冷遇とか不遇ってレベルじゃないよな、私怨が絡んでるとしか思えないグフカスは -- &new{2014-06-02 (月) 12:37:34}; --量ガンキャWD、ザクⅡ3S。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:43:18}; --パニキとかジムコマみたいな、メイン武器がマシンガン系しかない機体全般だね。ビームガン?知らない子ですね‥。 -- &new{2014-06-02 (月) 12:09:12}; --量キャウォルフ -- &new{2014-06-02 (月) 12:14:53}; --まぁ連邦は特に重撃関連だな。後期ジム、ジム改宇、凸ジム、弱ジム、ジムヘ、ガンキャⅡ、ガンキャD、ここら辺は全然息してない -- &new{2014-06-02 (月) 13:23:09}; --そういうことを言うお前自体が能力不足。 -- &new{2014-06-02 (月) 14:33:02}; --ギャン、銀ハイゴ -- &new{2014-06-02 (月) 16:27:26}; -さっき名声2万くらいある大佐でゴミみたいな指揮されたんだけど、利敵行為ってことで通報していいよね?テキサス裸拠点に核範囲指定したまま(運んでる歩兵は南に運んでいいところまで行けたが範囲変えなかったから憤死)とかありえないだろ。 -- &new{2014-06-02 (月) 01:07:12}; --そこまで至るまでキックできなかった50人全員利敵行為でBANだな -- &new{2014-06-02 (月) 01:16:32}; ---(何を言ってるんだこいつ -- &new{2014-06-02 (月) 01:25:26}; ---k押せって言っても人数が足りなかったんだよ…。まぁ真意は分からんが名声2万もあってわざと裸拠点に核指定してるんだから、確信をもって利敵行為してる奴なんだろう。 -- [[木主]] &new{2014-06-02 (月) 01:37:56}; ---名声二万でも大佐レベルなんだから、仕方ないだろ。名声とか意味ない数値って裏返し。 -- &new{2014-06-02 (月) 01:44:14}; ---大佐にもなってテキコロ北裸拠点に核決めてこい(真顔)っていう指揮官は流石にいないと信じたいね。 -- [[木主]] &new{2014-06-02 (月) 01:54:56}; --佐官戦場は大変なんだな‥ -- &new{2014-06-02 (月) 01:45:26}; --AVなんとかっていうやつか。同じとこおったわ。指示も遠くだったり最悪だったな。 -- &new{2014-06-02 (月) 01:47:22}; --その指揮を擁護するつもりは全くないけど、所詮野良の連携レベルで実力もまばら、保有機体の把握すらできない情報量で有象無象に喜ばれ理解できる程度の単純極まりない戦術を示さなきゃダメなのがこのゲームの指揮だから、机上の空論ではどんな優秀な戦術も意味はないわな きっとその指揮の脳内ではレベルの高い人50なら通用したんだよ…きっとな… 常時ひどきゃ名声2万なんてありえないだろうしな -- &new{2014-06-02 (月) 02:24:03}; ---経験が全然違うから、もしかすると指揮官は本気で勝つつもりだったのかもな。 -- &new{2014-06-02 (月) 02:29:54}; ---初動指示無し 適当な指示更新 押されてる状況で明らかに無茶振りな裸拠点核だったんですがね。同軍マッチだったから多分相手の方に、フレか部隊のやつがいて、わざとこっちが負けるように指揮に入ったんじゃないかと思うわ。 -- [[木主]] &new{2014-06-02 (月) 10:36:37}; ---ずっと押されてるのに北補給なしってのもあったな。 -- &new{2014-06-02 (月) 10:45:03}; --じつは核範囲変更CT中だったとかそういうオチじゃないの? -- &new{2014-06-02 (月) 07:27:11}; ---指揮経験の無い人は、こういう事情を知らなかったり考慮せずに文句言ってそう。 -- &new{2014-06-02 (Mon) 09:23:58}; ---それならそれで歩兵に知らせるべきだろう? -- &new{2014-06-02 (月) 10:27:18}; ---ある意味で指揮の仕事ってタイミング合わせた戦術支援とポイント稼げる指示。この二点だからな -- &new{2014-06-02 (月) 10:28:22}; ---ずっと範囲指定北拠点で核トライした歩兵が苦情言ったら「変えるの忘れてたわ」。指揮経験云々じゃねーと思うけど? -- &new{2014-06-02 (月) 10:43:43}; ---それなら変えてって言った時点でCTだから待てと言えば待った。それすらしないってのはどうなんだ。 -- [[木主]] &new{2014-06-02 (月) 10:46:54}; ---CT告知する余裕ないときもあるからどっちが一方的に悪いとは言えないけど「忘れてた」んなら論外だね -- &new{2014-06-02 (月) 11:08:25}; ---仮に「忘れてた」場合であれば、運営が対応するような行為ではないな。運営的に「指揮官やる人間はミスをするな」なんてスタンスがとれるはず無いからね。まぁ、とりあえず通報したいならすればいいと思う。ログを見てわざとじゃなければBANされることも無いだろうし。 -- &new{2014-06-02 (Mon) 11:19:40}; --そういえば今も自拠点に自爆核ってできるの? -- &new{2014-06-02 (月) 11:43:27}; ---固定砲台全滅で敵の鼠が超イキイキするよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:48:02}; -グフカスオンラインのときのカオスは愉快なカオス、今のカオスは不愉快なカオスという風潮。一理ある。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:58:24}; --自分のことばに自分で納得って知障か? -- &new{2014-06-02 (月) 12:04:58}; --それ、木主がグフカスでつえーしてただけじゃない?グフカスにフルボッコされてた自分は十分不愉快だったよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 12:05:08}; --そんな言葉聞いたこと無いな、自分語をいきなり持ち出されても困る -- &new{2014-06-02 (月) 12:09:43}; --ちゃんと防衛回ったり戦術しっかりしてれば、少なくともMS戦でなんとかなる今の方がマシ。 -- &new{2014-06-02 (月) 12:14:20}; --こんな木に平日のお昼休みにマジになっちゃってる君たちが、まさよしくんだね? -- &new{2014-06-02 (月) 12:18:35}; ---わざわざ昼休みつかってこんなとこ見に来てんのか。世の人が全員お前と同じように休日取ってると思ってんじゃねーよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 12:23:02}; ---ガンオンはニートしかいないから仕方ないね -- &new{2014-06-02 (月) 12:27:10}; ---↑↑きみが、まさよしくんだね? -- &new{2014-06-02 (月) 12:30:51}; ---( ´・ω・`)いいえらんらんです -- &new{2014-06-02 (月) 12:35:40}; -最初に爆風関係の調整入ったのっていつだっけ?それでみんなこけまくるからヤダヤダ言って 戻ったの?再調整?あの時はちゃんと当たればちゃんと転ばせられたし良かったな…今は当たってもこけないどころか ダメージすら適正に入らない。。 -- &new{2014-06-02 (月) 12:40:04}; --えっ今は、当ればちゃんと転ばせられる状態じゃないっけ…それともイフピクの無敵含んだ格闘に当てて昔に戻ったって勘違いしたとか…? -- &new{2014-06-02 (月) 12:46:02}; --爆風がラグでクリーンヒットしない時代に上下減衰の調整はいる→こりゃダメだってことで戻る→爆風がクリーンヒットするようになる→なんかやばくなったので上下減衰をつける・・・爆風に関してはそれぐらいしかやって無くない? -- &new{2014-06-02 (月) 13:33:10}; --早い機体が増えてラグが大きくなり当ててもダメージが入りにくくなったから、今は判定が攻撃側に移ってマシになったんじゃないのか? 一番初めの爆風関係の調整って…うるおぼえだがβ前後にバズの爆風が広すぎて範囲が減ったことがなかったか?そのことか?違ってたらスマン。 -- &new{2014-06-02 (月) 13:48:16}; -ジオンはKD不利とか言ってる奴のガンオンってライゲル、ゲルキャ、2f2、マリン、マカクが存在しないのか?こいつら戦場にいればKDで常に負けるなんてありえんのだが -- &new{2014-06-02 (月) 12:43:40}; --そいつら=強襲以外、アレックス=強襲 -- &new{2014-06-02 (月) 12:49:36}; ---ガチKDならどうみてもこいつらのほうが強いぞ ライン戦やってる状況なんてアレックスで突っ込もうが簡単に溶けるし -- &new{2014-06-02 (月) 12:56:02}; ---ガチKDって何ですかねぇ?砂が最強ってことですかぁ? -- &new{2014-06-02 (月) 14:30:42}; --ライゲルはその通りだと思うんだが、ゲルキャってそんな使えたっけ? -- &new{2014-06-02 (月) 12:58:42}; ---全体で見ればそうでもないけど連邦の同業と比べるとそれなりに使える -- &new{2014-06-02 (月) 13:07:41}; ---ビムキャもR4も使いこなせない自分はロケシュあるゲルキャのほうがいいなぁ。ってかライゲルは強い人が目立ってヘイトあげてるだけじゃないのか?スナ憎しのおすそわけが来てる気がする。 -- &new{2014-06-02 (月) 13:45:15}; ---ライゲルは正直味方にしたくない 敵にすると鬱陶しいってのはわかるんだが、クソ芋の多いこと多いこと -- &new{2014-06-02 (月) 15:08:26}; --ライン戦だとケンプも涙目だけどな・・・城塞都市だとアホみたいにシモダとSMLがミッソー飛ばしてくる -- &new{2014-06-02 (月) 13:05:15}; -指揮官視点で本拠点周辺までラインを押し込まれていて、35人もいるからラインをもう少し上げてくださいと言ったら、無茶言うなと言われる。正直歩兵差ありすぎてどうしようも無いのに何かしろと怒られる。で案の定核を決められて、索敵をなぜしなかったと怒られる。なんなのコレ( ´・ω・`)。 -- &new{2014-06-02 (月) 12:46:21}; --リザルトで歩兵負けですって言っとけ -- [[s]] &new{2014-06-02 (月) 12:52:06}; --指揮官なんてやるからよ。指揮官したいなら、代理でコンテナ集めながら戦術画面開きっぱなしがいいよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 12:54:52}; --歩兵差あるときの指揮はそんなもんよね。別ルートで核決まるマップでだけワンチャン -- &new{2014-06-02 (月) 12:57:57}; --指揮官に期待されすぎだよなー、核を索敵で早期発見してんのに決められたらもうやる気0ですわ -- &new{2014-06-02 (月) 13:07:54}; --オデッサ沿岸部… 5拠点を完全に押さえられて味方は本拠点前の倉庫で砲撃狙撃パリパリ… 時間指定で補給出しても10人も出てこず即撃退… 誰も海に入らずレーダーは地上でミルフィーユ形成… そして案の定本拠前にミノからの核こんにちは… うっ、頭が… -- &new{2014-06-02 (月) 14:06:20}; --指揮官やる以上は、歩兵負けでも逆転できるような手を打てない指揮官が悪い。敵核の出現時間とルートを予想して、ピンポイント指揮官索敵で発見できない指揮官が無能。まあ前者はともかく、後者は指揮官ならできて当然だけどな。核なんてパターン化しているから、敵の戦術行使と時間経過で核出現を予測して、敵の攻撃で空いた自軍レーダー網の穴から、だいたい核が来ているのは分かるわ。こちらも核だして指揮官索敵を使っているならしょうがないが、そうじゃないなら敵核発見できない指揮官は無能。 -- &new{2014-06-02 (月) 14:19:20}; ---オデッサ沿岸南で上記の状況だから、やみくもに5補給しても絶対にとれないので北核のタイミングに合わせての補給凸を指示。Xにいる核持ちからの索敵要請にしたがって、北索敵します。と告知して核のルート確認中の出来事でした。Yに30人以上いたのにね。沿岸右は核ルートが複数あって味方のレダ少ないと辛いわぁ。テキサスとかなら解りやすいんだけどね -- &new{2014-06-02 (月) 14:33:29}; -それにしても相手の平均階級削除は運営にしては早めのいい手だったな、あのまま出しっぱなしだったらマッチングの不平不満がやばいことになってただろうな・・・今の人口バランス的に -- &new{2014-06-02 (月) 12:53:41}; --そもそも相手の情報一切いらなくね?開始前に大将の数の差で一喜一憂してる人多いでしょ -- &new{2014-06-02 (月) 13:14:33}; ---情報集めるにしても見てられる時間少ないしな。意味のない無駄が多すぎるよな。ドヤ顔ムービーとか流すなら静止画でいいわ -- &new{2014-06-02 (月) 13:40:07}; ---情報隠しすぎると文句言われる時代なのだよ -- &new{2014-06-02 (月) 13:40:31}; ---統合整備後の運営レポート… -- &new{2014-06-02 (月) 18:50:38}; -初期の頃からやってるけど今が一番大規模つまらんよな、グフカスの時に連邦で連敗してもなんかやる気はあった、このゲームまだβ版だよなwいつ本サービス開始するんだよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 12:54:07}; --あ?ねぇよそんなもん -- &new{2014-06-02 (月) 12:56:55}; --まあ、グフカスはこかしてこなかったしね -- &new{2014-06-02 (月) 13:39:31}; ---何なら攻撃されてから逃げることもできたしね。今は相手を見つける前に蒸発だからね -- &new{2014-06-02 (月) 13:46:13}; --それただ単に目新しさが薄れて飽きただけや。どんなゲームだってはまればはじめの方ほど楽しいだろ。 -- &new{2014-06-02 (月) 14:32:54}; ---つまり、現在が、上げ底無しの正統な「ゲームとしての評価」って事か。 -- &new{2014-06-02 (月) 14:45:42}; --はいはい昔は良かった昔は良かったー -- &new{2014-06-02 (月) 19:28:41}; -あれ?今週DX新機体なし? -- &new{2014-06-02 (月) 14:07:08}; --DXどころか先月の機体のカラーすらこねえよ -- &new{2014-06-02 (月) 17:03:19}; ---あれ?カラーついかはあったでしょ -- &new{2014-06-02 (月) 19:48:02}; -装備する武器の系統で、兵科とかステータス変われば、また違った感じになってたのかね? -- &new{2014-06-02 (月) 14:06:37}; --それだとボダブレほぼまんまなんだよなぁ 実際ガンダムにたとえばBRと剣バルなら強襲、バズを一つでも入れたら重撃ってほうがボダやってた経験からするとすっきりするのは事実だけど しかしガンダムがレーダーおいてたりリペアガうってるのはシュールだなw -- &new{2014-06-02 (月) 14:11:25}; ---陸戦型ガンダム「…」 -- &new{2014-06-02 (月) 14:17:11}; ---リペアガってことはリペアラとリペアジャもあるんですよね!? -- &new{2014-06-02 (月) 14:36:52}; ---リペアガ、リペアジャ……リペアガシャ…リペアの回復量がランダムで…!? -- &new{2014-06-02 (月) 15:37:43}; -もう同軍か連ジ同士かを自分で選んで戦えるようにして欲しい…ジオンに 轢き殺される位なら同軍で戦ったほうがマシだと思う -- &new{2014-06-02 (月) 14:17:56}; --散々同軍回避で深夜のジオン将官を引き殺しておきながら・・。まぁしばらくして修正が入れば今度は同じことをジオン側から言い出すんだから憎しみの連鎖は終わらないか。 -- &new{2014-06-02 (月) 14:27:55}; --わしゃアレックスを敵にするほうが嫌じゃ・・・冷静に考えても・・・アレックスが敵になるのは嫌じゃ・・・やっぱり嫌じゃ・・・。ジオン憎しで楽しんでるのに同軍とか嫌じゃ・・・。 -- &new{2014-06-02 (月) 14:33:03}; --そうしたらジオン専門の俺は毎回同軍だなぁ。相手に弾を当てやすいわ、戦場はとつ多発だわ、連邦とやるより断然楽だわな。 -- &new{2014-06-02 (月) 14:35:56}; --無数のケンプが両手にバズやシュツ持って空飛んでくる光景ネガジオンに見せてやりたいわ。 -- &new{2014-06-02 (月) 15:27:53}; ---いや、ジオンは同軍多いからたくさん見てるだろ -- &new{2014-06-02 (月) 15:34:12}; ---ジオンでやってりゃそんなのいつもだろ。 -- &new{2014-06-02 (月) 15:42:42}; ---連邦専って気持ち悪いやつばっかりだな。 -- &new{2014-06-02 (月) 16:36:49}; ---ガンダムにシュツナパ来る前から高ゲルにくらってましたよ。今はそれがケンプになってますよっと -- &new{2014-06-02 (月) 16:50:27}; ---チャット見てるとどっちも気持ち悪いぞ。専属プレイヤーの想像力は総じて恐ろしい -- &new{2014-06-02 (月) 16:53:15}; ---俺はそんな連中のパイカ見ていつも呆れてるわ -- [[s]] &new{2014-06-02 (月) 17:04:40}; ---どっちも大概だけどジオン専は妙に粘着する気がする -- &new{2014-06-02 (月) 18:49:49}; ---ケンプ同士がぶつかると中身勝負だから楽しいよ? -- &new{2014-06-02 (月) 20:19:29}; -最初の出撃が終わるまで自軍敵軍とも拠点の配置伏せるだけで極端な凸ゲーはなくなりそうなもんだが -- &new{2014-06-02 (月) 14:11:02}; --凸ゲーが単調に感じるのは、現状拠点構造のバリエーションが乏しくアクション性も低いからでしょ。大規模戦のルール的に凸るのが正義なんだからそれ否定したらお終い。MAP、陣営によってもっと拠点の有利不利を明確にすべきだと思うよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 14:16:50}; ---それができる開発ならこうなってはなかっただろ・・・マップに有利不利つけたらまた苦情まみれになって結局戻す事になる。それに陣営ごとに特色つけた結果がご覧の有様だろ?正直もう陣営ごちゃ混ぜにするしかないと思うがなぁ -- &new{2014-06-02 (月) 14:35:16}; --リボコロとか鉱山都市見たい伏せ無くても凸ゲーが一切発生しないMAPもあるじゃないか -- &new{2014-06-02 (月) 15:00:16}; ---リボコロと鉱山都市(レースmapは除外)が凸発生しないだと?同じガンオンやってないんだな。 -- &new{2014-06-02 (月) 19:47:00}; -ガン待ちなら大火力のほうが強いに決まってるだろ?バカは書き込むな -- &new{2014-06-02 (月) 14:59:04}; --( ´・ω・`)なにをお怒りでらっしゃるの? -- &new{2014-06-02 (月) 15:11:02}; --つまりうな重は最高にいかしてる、と。 -- &new{2014-06-02 (月) 15:40:07}; --ツリー化できないバカは書き込むなww -- &new{2014-06-02 (月) 15:56:53}; ---つか、たまに文言やツリー化で間違える人おるけど良くも悪くも編集できるwiki雑談項目なんだしすぐさま編集すればいいとは思うんだがな、書き込んだ当人なら問題なかろうし -- &new{2014-06-02 (月) 16:04:37}; ---ツリー化できない人が、編集できるかという問題。編集できる人が単にチェックミスしたならすぐに編集するだろうけど、この木はそうなってないからな…。 -- &new{2014-06-02 (月) 16:24:08}; --朝田「ガンを切除するだけが医療とは言えない、患者のQOLを考えて○○」 -- &new{2014-06-02 (月) 20:36:24}; -「ララァにはいつでも会いにいけるからね・・・」数年後、「ララァに会うの怖いでござる」 -- &new{2014-06-02 (月) 15:17:15}; --たとえ友人でも久しぶりに会う時は怖いって感じるのは私だけ? -- &new{2014-06-02 (月) 15:22:20}; --結婚した後に元彼女に会うのは勇気いるでしょ! -- &new{2014-06-02 (月) 15:28:24}; --何年も引きずってる奴の方がどうかしてるよ -- &new{2014-06-02 (月) 16:03:11}; --結局いいおっさんが下らない喧嘩して雁首揃えて会いに行った訳なんだけど正直ララァは苦笑いしか出てこないだろ…アムロはただ強いだけのおっさんになっちゃうし、シャアは政治の道を放り捨てて暴挙に出るし -- &new{2014-06-02 (月) 19:41:22}; --ララァの元へいく=死だから恐れて当然だろ? 極限状態から一転軟禁されて普通の生活してれば戦争なんか行きたくないよ -- &new{2014-06-02 (月) 20:05:25}; -お前らの好きなガンタンクの機体ってなに? -- &new{2014-06-02 (月) 16:03:48}; --えっと…中に入ってるコア・ファイターかな…(実を言うならロトとかR44の可変系タンク -- &new{2014-06-02 (月) 16:08:51}; ---ロトはプラモちっちゃくてびっくりした思い出 -- &new{2014-06-02 (月) 16:10:45}; //-連邦にやられたジオン兵 h ttp://bit.ly/1okQYYS -- &new{2014-06-02 (月) 12:37:57}; //--グロ注意。通報しますた(´・ω・`) -- &new{2014-06-02 (月) 12:49:44}; //---Jk画像じゃん -- &new{2014-06-02 (月) 13:08:40}; //---jcじゃないだと!?やり直し -- &new{2014-06-02 (月) 13:19:20}; //--だからなに?って感じ。それほどグロくもないし人が死んでるの晒して何か特になることでも? -- &new{2014-06-02 (月) 13:12:38}; //---頭おかしい人は常人には理解しがたいもの -- &new{2014-06-02 (月) 13:17:59}; //--黙って通報しとこう ID103550 -- &new{2014-06-02 (月) 13:51:32}; //--悪質。仮じゃなく本BLが妥当だと思う -- &new{2014-06-02 (月) 13:58:54}; //--Jk画像はるなやw -- &new{2014-06-02 (月) 14:22:15}; //--怖くて見れないんですが日本人のJKのグロが写っているということなの? -- &new{2014-06-02 (月) 16:16:44}; //---見ないほうがいい。JK関係ない。というか伐採するべきじゃないか? -- &new{2014-06-02 (月) 16:21:11}; --UCで出てたガンタンクⅡのロケラン一斉射は結構かっこよかったよ -- &new{2014-06-02 (月) 16:35:25}; --プラモで下半身をキャノンにすると意外とカッコよかった -- &new{2014-06-02 (月) 16:36:35}; ---俺はそれだけじゃ物足りなかったから、腕部をガンキャノンにしてバランスを考えて胴体もガンキャノンにした。 -- &new{2014-06-02 (月) 16:41:23}; ---キャタピラにガンダムの下半身載せてもなかなかいい感じだぞ -- &new{2014-06-02 (月) 16:42:14}; ---追記…上タンク下ガンダムにするとゴリマッチョなオカマみたいになるので腹筋崩壊注意 -- &new{2014-06-02 (月) 17:15:39}; --装甲もついてない強化ガラス?の頭部 砲手の人ってあそこ乗るんだろ?ボール乗れっていわれるくらい何だ・・その・・ララァに会いに行きやすい -- &new{2014-06-02 (月) 16:52:15}; ---ちょっと待て貴様は誰だw -- &new{2014-06-02 (月) 17:16:16}; --ガンタンクR-44は可変機かっこいい -- &new{2014-06-02 (月) 17:01:54}; -(´・ω・`)被害が広がるから伐採したわよー -- &new{2014-06-02 (月) 16:22:12}; --(´・ω・`)おいらの枝が変に残ってるべ… -- &new{2014-06-02 (月) 16:25:00}; ---(´・ω・`)お、伐採されてるだベー。おつー -- &new{2014-06-02 (月) 16:48:43}; --(´・ω・`)乙よー、お礼に出荷してあげるわー -- &new{2014-06-02 (月) 16:33:42}; -マッチングはKDレート準拠にしてくれないかなーとしみじみ思う。万年佐官としては金帯戦場に放り込まれても1キル10デスとかで徒労感しかないんだよね -- &new{2014-06-02 (月) 16:54:12}; --もっと頑張れば良いだけだろ…自分を棚上げしてもむなしくないか? -- &new{2014-06-02 (月) 19:00:25}; -気がついたら今週も、S鯖局地戦上位はジオンがほぼ占めているわね(´・ω・`) -- &new{2014-06-02 (月) 16:54:18}; --たまにチャンピオンチームのあった部隊の人が単独で順位を上げてるのを見るとほんとに強いんだなと思わされるけど。一人でも上がってこれるって相当よ -- &new{2014-06-02 (月) 17:06:18}; --気がついたら今週も、F鯖局地戦上位は連邦がほぼ占めているわね(´・ω・`) -- &new{2014-06-02 (月) 17:42:15}; ---つ ttp://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=16828 -- &new{2014-06-02 (月) 17:44:36}; -ジオン佐官なんだけどさ、今週13戦やって5勝8敗なんだよね・・・無論同軍はノーカウント。言うほどジオン有利? -- &new{2014-06-02 (月) 10:48:39}; --所詮は野良烏合の衆だし指揮があるなしも関わるしな ただジオンゲーと言われるガンオンで正式開始時から2400戦してきたジオンメインの俺の勝敗は1140勝1260敗 ちょい負け越しだが連隊タイムも回避してたわけじゃないんで結局野良なんてほぼ5分5分だと思う -- &new{2014-06-02 (月) 10:52:04}; ---追記 統計すればこんなもんなのを、その日少しばかり運悪く連敗したらもう「こっち不利」とか言い出す人いるだろ?そういうもん で、連勝した場合は気分がイイだけで気にもしない -- &new{2014-06-02 (月) 10:53:40}; ---グフカスオンライン時代、ジオンの勝率7割ほどあったが、その貯金使い果たしたのか。悪すぎないか? -- &new{2014-06-02 (月) 17:25:37}; --S鯖の少将連邦だと6割勝利、S鯖の中将ジオンだと7割勝利、F鯖の尉官連邦だと4割勝利になってる。低階級に行くほどアレックスが少ない印象が見受けられる。まあ、連邦メインのライダーがジオン低階級に雪崩こんでいるせいかもしれないけどね -- &new{2014-06-02 (月) 10:56:30}; --ヒント:勝ち馬に乗りたいが、拠点踏みや凸はしたくないシューティングゲーマーが大挙してジオン入りしている。 -- &new{2014-06-02 (月) 10:58:37}; ---これは言えてる -- &new{2014-06-02 (月) 13:25:50}; --やってる時間帯によるんじゃない?Fジ中佐で対連邦8勝2敗よ -- &new{2014-06-02 (月) 11:03:44}; --ジオンは格闘厨が多いからそれが足を引っ張ってる。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:52:26}; ---格闘以外でもいい意味でも悪い意味でも前に出るんだよな だから穴が空くし支援足りない場合が多い -- &new{2014-06-02 (月) 11:55:02}; ---連邦は逆に前に出ない印象があるな。将官になるころには無駄に前に出ず臨機応変に動けるようになるから突撃志向のジオン相手にKDで勝ってる印象。 -- &new{2014-06-02 (月) 16:36:38}; ---良くも悪くもライキャゲルキャがジオンの芋を加速させてる気もするぞ。上手い人が乗るとルート潰せるんだけどな -- &new{2014-06-02 (月) 20:24:21}; --ウチの部隊員は連邦佐官だけど今週15戦15敗って言ってたな。昨日一緒にやってやっと勝てたのがバオアクで1分30秒決着というコレじゃない勝ちだったわ。 -- &new{2014-06-02 (月) 13:52:40}; ---嘘やデマでなければそいつが疫病神なんじゃ・・ -- &new{2014-06-02 (月) 14:02:00}; ---実は俺もそう思ってたw -- [[枝主]] &new{2014-06-02 (月) 16:04:28}; ---運とかの要素抜きで考えるなら、将官がいる小隊と一緒にやるとかやってない? -- &new{2014-06-02 (月) 16:33:58}; ---自分は少将だけど、将官戦場は五部って感じかな。ただ部隊員の話聞いたり、佐官尉官の戦歴みると圧倒的に勝ててないのは明白だよ。これは佐官以下の戦場に限ってだけどね。 -- [[枝主]] &new{2014-06-02 (月) 16:57:29}; --Sジ佐官だけど、今週はここまでで22勝4敗。圧倒的に有利というかほとんどの場合負ける気がしない。新運営になったくらいの記事で、MS調整してる担当者がジオンプレイヤー(高ドム使い)ですと言っていたような記憶あるから、やはりジオン優遇で当然なんだろうなと思ってはいる -- &new{2014-06-02 (月) 16:58:40}; ---Fジ佐官のわたしは現在19連敗中です・・いつ止まるの?この負の連鎖・・勝てる気がしません。 -- &new{2014-06-02 (月) 19:29:47}; ---Sジ佐官尉官戦場は勝ちまくりよ。将官戦場のほうがむしろ味方芋芋しいから佐官以下のが気楽だわ -- &new{2014-06-02 (月) 20:25:55}; --S連邦少将で5勝22敗こんなに負け越しになるとは思わなかったよ -- &new{2014-06-02 (月) 20:42:29}; -強襲以外の機体は最高速度50位は上げていい思う、強襲以外のコスト340の機体が素ジムやザクⅠ並みの速さでしか飛べないって何か悲しい -- &new{2014-06-02 (月) 16:58:16}; --コスト340の強襲以外の機体ならコスト280の強襲標準程度、3回りくらい下の速度でいいんだよ -- &new{2014-06-02 (月) 17:19:04}; -うな重、たべたい。焼き肉食べたい。腹減った〜。 -- &new{2014-06-02 (月) 16:32:42}; --(´・ω・`)豚しゃぶも食べたいわー -- &new{2014-06-02 (月) 16:34:10}; ---じゃあ君の肉を削ぎ落とそうじゃないか -- [[枝主]] &new{2014-06-02 (月) 16:58:41}; ---(´・ω・`)やめてー -- &new{2014-06-02 (月) 18:13:03}; --ウナジュウ タカイ チュウゴクサン ヤスイケドマズイ -- &new{2014-06-02 (月) 17:03:45}; ---ダカラ カバヤキヤサンタロウ タベル -- &new{2014-06-02 (月) 19:03:44}; -前に書いた名前が残ってたよ すんまそん -- &new{2014-06-02 (月) 16:59:07}; --つなげるの忘れたよ!!! ごめんなさい…なんでもしますから許してくださいお願いします -- &new{2014-06-02 (月) 16:59:39}; ---ん? -- &new{2014-06-02 (月) 17:22:31}; ---とりあえずアッガイのDX30回ほど回してきてくれる? -- &new{2014-06-02 (月) 17:34:01}; ---アッガイDX30回とか何というご褒美。葉主に感謝するんだな -- &new{2014-06-02 (月) 17:45:23}; -壷出たぁぁぁぁ! いひぃぃぃぃぃぃ! -- &new{2014-06-02 (月) 17:34:37}; -今青葉区佐官と尉官の金剛のジオン戦場で初めてやったんですが ほとんどだれもネズミしないし指揮官は無言だしでもうめちゃくちゃなのは置いておいて青葉区で初めて11分台という7分を超えた時間戦闘したんですのよ 青葉区って最短記録って1分とか3分とかなんですのよね -- &new{2014-06-02 (月) 17:38:26}; -(´・ω・`)何度もsageて煽る木は伐採よー -- &new{2014-06-02 (月) 17:53:18}; --よくやった。褒美をやろう つ焼豚 -- &new{2014-06-02 (月) 17:57:50}; ---(´・ω・`)貴方・・・共食いしろっていうの・・・!?世の中残酷ねー(ムシャムシャ -- &new{2014-06-02 (月) 18:31:22}; --最近、伐採上手な豚が居て助かるわねー あとsage機能について編集者の酒場でみんなの意見を聞かせてねー -- &new{2014-06-02 (月) 20:08:51}; -武器セットみたいにデッキもいくつか記憶できるようにならないかな?最近待機時間が異常に短い時とかあるから組み替えが間に合わない( ´ ・ ω ・ ` ) -- &new{2014-06-02 (月) 17:58:58}; --とか言って一方的に使わない機体が増えるばかり… -- &new{2014-06-02 (月) 19:48:24}; -ふと思ったんだけど、トリントンザクってカタパルトに乗れなくね?素朴な疑問をぶつけてみる…つかザクのミサイルって案外優秀なんだな。ロックオンしたらだけどね・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 18:07:19}; --アタッチメントを作ったって考えればいいんじゃね?あ、そうか!だから鹵獲機は初動出撃出来ないのか! -- &new{2014-06-02 (月) 19:02:10}; -http://www.4gamer.net/games/144/G014476/20140422029/ 改めて、大型アップデートの記事を読むと、そうね…マップね…格闘武器の持ち変えうんたら…うーんそうね。難しそうだね。格闘機としては、あの移動速度は置いといて、イフリートは成功例かな。丸山さん、前島さんお身体は大事にしてください。 -- &new{2014-06-02 (月) 18:23:31}; --後ろの看板でガンダムがハンマー持ってて草 -- &new{2014-06-02 (月) 18:58:20}; -連邦がレースゲーでワンチャン勝てる事ってある?ガチ防衛以外で。 -- &new{2014-06-02 (月) 18:27:56}; --ジオンが殴りやすい拠点ばかりに集中して、バランスよく凸った連邦が勝つってパターンはよく見る。 -- &new{2014-06-02 (月) 18:29:59}; --やっぱジオン側がミスらない限りないと思う -- &new{2014-06-02 (月) 18:30:45}; --条件がそろえば鉱山とかアジアとかで連邦凸勝ちは時々みかけるねーもちろん全凸じゃなくて2番手、3番手の防衛拠点で優秀な防衛班が10人くらいで上手く足止めしてる -- &new{2014-06-02 (月) 20:00:14}; -(´・ω・`)らんらん、今日2回もGPガシャでDXチケ引いちゃったよ・・・もしかしたらDXでもレア金図出ないのかな・・・? -- &new{2014-06-02 (月) 19:05:37}; --出たらご褒美に養豚牧場に連れてってあげるねwそれかスカーレットらんらん隊結成してあげるw -- &new{2014-06-02 (月) 19:11:10}; -ベルファストの上から拠点殴りたい放題の金網とクソエースはいつ修正されるんかな…丸山の負の遺産共め -- &new{2014-06-02 (月) 19:26:43}; -イフリート「シュナイド機」が重撃とか・・・・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 19:26:57}; //-連邦将官は勝ってる -- &new{2014-06-02 (月) 11:02:29}; //--連邦の連隊は勝ってる‥だろ。まぁ、連隊じゃなくても勝率は佐官よりはマシだけど -- &new{2014-06-02 (月) 11:13:20}; //---いやマシどころじゃなくて次元が違うぞ その言い方は失礼 -- &new{2014-06-02 (月) 11:40:03}; //--連隊の陰険連邦だもんな -- &new{2014-06-02 (月) 11:34:01}; //---すぐそう言う発言が飛び出るお前らの陰険さのほうが遥かに上だと思うな。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:45:08}; //---ら、っていうな。ら、って。こんなのと一緒にされたらたまんねえよ -- &new{2014-06-02 (月) 17:38:59}; //---陰険連邦 -- &new{2014-06-02 (月) 17:43:10}; //--連邦中将だけど、戦闘記録見たら勝率4割か5割って感じだった -- &new{2014-06-02 (月) 11:40:14}; //---勝ってるな -- &new{2014-06-02 (月) 11:47:13}; //--紳士協定を破る陰険連邦 -- &new{2014-06-02 (月) 12:33:05}; //---( ´・ω・`)おいこんな糞木下げてんじゃねーよハゲ -- &new{2014-06-02 (月) 12:34:58}; //--ゲージは連邦の雑魚左官のせい -- &new{2014-06-02 (月) 17:35:56}; //---( ´・ω・`)おいこんな糞木下げてんじゃねーよSAGE -- &new{2014-06-02 (月) 17:43:00}; --よかったじゃん 将官混じらなければ基本フルタイム部屋だよ? -- &new{2014-06-02 (月) 18:48:26}; ---そうだったんですね ちょうど階級が盛んに落ちて戦闘したらどんどん時間がたってもほとんどだれも突撃しないしそれどころか戦闘開始時点で真ん中から30以上出て行ってマップの真ん中あたりでやりあってるからびっくりしましたよ せめて自分自身はと戦闘中ずっと旧ザクなどでネズミしまくってましたが -- [[木主です]] &new{2014-06-02 (月) 19:30:39}; --また色々消してる人でも居るの?編集するならちゃんとやってほしいね -- [[s]] &new{2014-06-02 (月) 20:31:50}; -ザメル実装はよ。もちろん格闘Pあるよね? -- &new{2014-06-02 (月) 19:39:44}; -U.C.0080になったので准尉のキャラで復帰。基本マッチング佐官と尉官半々ぐらいなのは、佐官が多くて尉官の人数が少ないからなのかな?でも思ったより楽に少佐に昇進。基本マッチング将官と佐官半々ぐらいで大将まで満遍なくいる。半々で官位まぜるなら、少し待たせても分けて欲しいよね -- &new{2014-06-02 (月) 19:56:47}; -銀素イフにも2段格闘欲しいなぁ。戦闘妖精は銀でも2段格闘じゃないっすか。 -- &new{2014-06-02 (月) 19:59:43}; --弱体待ったなし -- &new{2014-06-02 (月) 20:01:14}; --それより妖精の格闘の威力上げてくれませんかね(懇願) -- &new{2014-06-02 (月) 20:17:01}; ---金ピクシー持ちとしては、2丁SMGを改良して欲しいな。 -- &new{2014-06-02 (月) 20:18:49}; ---二挺マシンガンは高い集弾と二門判定(ゾックみたいに二発ずつ撃って両方当たるとダメージ倍)が欲しい。連射も少し高く -- &new{2014-06-02 (月) 20:21:36}; ---イフが目立つだけでピクシーもスペックは異常、ヒットボックスは小さい、てことでヘタな射撃強化すると今度はリスクなしでクソ強い機体の完成になっちゃうから運営も動けないんじゃないかな -- &new{2014-06-03 (火) 02:06:48}; -上の木のヒットボックス云々はもう見飽きたわ。当たるときはジムだろうがドムだろうが当たるしやられるときはアレケンでもやられるってのが真理じゃないのかな? -- &new{2014-06-02 (月) 20:26:12}; --見飽きたらな見なければいいんじゃないの?2chやらココやらみんなヒットボックス関係無しに各種話題の殆どがループ、再燃だよ? -- &new{2014-06-02 (月) 20:28:23}; //-(´・ω・`)前々から疑問に思ってたことあるんけど、ジオンのヒットボックスガーって話が出てくると量産タンクとかガンタンクⅡとか持ち出してヒットボックス酷い機体は連邦にもあるっていう人いるけど、前線で戦うジオンの強襲機のヒットボックスガーっていってるのに基本後方で迫撃してるタンクを持ち出して来る人ってガチで言ってるのかそれともネタで言ってるのか一体どっちなのかしら? -- &new{2014-06-02 (月) 17:02:08}; //--兵科の立ち回りや戦ってる位置もわからない、アンポンタンだからほっといていいと思うよ -- [[s]] &new{2014-06-02 (月) 17:05:54}; //--ザクタンクとガンタンクで比較するならまだわかるんだけどねー あとうまいヤツは何使ってても当ててくるし言うほどヒットボックスってひどいか?とは日ごろから思ってる。あ、ハイゴさんは座っててください -- &new{2014-06-02 (月) 17:16:57}; //---ドムやズゴEとかでも十分当てやすいぞ というか上級者の方が顕著に差が出る あまり上手くない人でも、デブと細いのをそれぞれ敵としてCBRやSR使って戦ってみるとかなりわかりやすい 今はSGやBSGでもある程度体感できると思う -- &new{2014-06-02 (月) 17:39:13}; //--なら俺も以前から疑問に思っていることを書かせてもらうが、このゲームでそこまでヒットボックスの差で影響出るか? 実際、MS戦に限って言うなら 火力>バランス(積載)>射程≧ロックオン(集弾)≧機動力>アーマー=ヒットボックス ぐらいの重要度でない? デブじゃなきゃ怯みにくいっていうならザクⅠあんなに出てこないだろ -- &new{2014-06-02 (月) 17:18:20}; //---ザク1が出てくるのはスプシュとモジュ-ルとコスパだろ。スプレー対策は基本BZF対策よりも数値が上だし。ヒットボックスの説明にはなっていない。はっきり言ってジオンと連邦のショットガンの集弾率見直してほしいところだよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 17:40:09}; //---SGが等しく超強化された今のガンオンは体のデカい順から死んでいくと思うのだが、極論言っちまえばデブより痩せてるに越したことはないデブの居場所は古今東西水中だけである -- &new{2014-06-02 (月) 17:42:07}; //---俺としては、かなり気分的なものもあると思うんだがな。両軍で狙撃するとよくわかる。狙撃でなくても、同じ距離で戦うならザクよりドムゲルのが当てやすく感じるし。明確な数字に出ないから議論の余地はあると思うけどな -- &new{2014-06-02 (月) 17:42:16}; //---モデルに合わせてちゃんとヒットボックスが作られているのだから、その差は間違いなくある。ただ、それを感じられるかどうかは個人差があるって事でしょ。ハイゴレベルでもわかんないって人は判らないだろうし、ジムとグフの差でも感じられる人は感じられる。 -- &new{2014-06-02 (月) 18:16:23}; //--ヒットボックス云々は免罪符用のネタだから間に受けんでも、ハイゴまでいくとネタじゃすまんけどな -- &new{2014-06-02 (月) 17:20:46}; //---逆にハイゴほどなると顕著に出るだけで、微々たるものでもヒットボックスの差はあると思わんのか。検証動画で出てたがこのゲームヒットボックスだけは精密でドムの足のスカートアーマーもしっかり判定あるんだぞ -- &new{2014-06-02 (月) 17:38:16}; //---まあグフカスとかでも一応連邦機より太い判定あるんだよな まあ流石にあのレベルだと自分で使っても敵にしても殆どわからんけど -- &new{2014-06-02 (月) 17:44:44}; //---当たり判定をしっかりし過ぎたせいで他の面で疎か…というか処理が重くなるのを防ぐためにグダグダに・・・!? -- &new{2014-06-02 (月) 18:29:23}; //--すげー単純に、バズの爆心地から同じ距離まで避けたとして、爆風が当たるか避けきれるかとか、ダウン回避できるかダウン判定になるとか、意識してできない部分でも違いは出てるんじゃない?今ならショットガンのヒット数でひるむかひるまないかも避けてるのか外れてるのか何て自分じゃわからないんだし。それをどの程度影響があると考えるかは違いがあるだろうけどさ。 -- &new{2014-06-02 (月) 17:53:46}; //--照準から弾がこんなにもばらけるゲームだからこそ、ヒットボックスの差は影響するよ -- &new{2014-06-02 (月) 18:34:05}; //--いや昔は凸タンクが割といけたから言い分は何となく筋が通った気もする まぁプロゲルあたりからシュツやバズゲー加速、強襲インフレ、スプレーはめ、などなど経過したインフレ環境だとタンク凸のメリットなんてかなり薄めだからねぇ F炸裂でワンチャン狙う前に解けるし -- &new{2014-06-02 (月) 18:41:35}; //--ヒットボックスデカいケンプに攻撃当てるよりヒットボックス小さい初期ジムに攻撃当てる方が100倍楽だよな -- &new{2014-06-02 (月) 18:45:04}; //---こういうバカがいるからWikiは面白い -- &new{2014-06-02 (月) 18:56:11}; //---ヒットボックスがなにかわかってない………!? -- &new{2014-06-02 (月) 19:04:01}; //---どっち狙撃するかって言われたら初期ジムだがな やっぱケンプちゃん速いわ -- &new{2014-06-02 (月) 19:30:18}; //---結局は足回りだろって言いたいんだろ -- &new{2014-06-02 (月) 21:21:18}; //--で、木主は前線で戦うジオンの強襲機のヒットボックスガーをどう思ってる?タンクの話はネタ?と思うなら、武装も機体性能も味方の援護も敵の攻撃も違う状況でガチだとは思ってないよね? -- &new{2014-06-02 (月) 19:01:19}; //---(´・ω・`)そんな事よりおうどん食べたいわ -- &new{2014-06-02 (月) 21:03:24}; //--だからジオン機のが平均して速度が速いのかと思ってたんだが違うの?運営がそれでバランス取ってるつもりだと思ってた。 -- [[枝主]] &new{2014-06-02 (月) 20:01:09}; //--んで実際のところ飛び回ってるアレックスと飛び回ってるケンプならどっちのほうが狙撃で落としやすいの? -- &new{2014-06-02 (月) 20:19:50}; //---余裕でケンプ。アレックスは細いから当てにくいけどケンプはデブだから射程900とかでも100%CBZSですら必中。当てれないのは連邦のPSが低いから。勢力ゲージが勝ってるのもジオンのPSが連邦より上回ってるからだね -- &new{2014-06-02 (月) 20:23:46}; //---ジオンの総意がこんなのか。揃いも揃ってマジキチしかいないな本当に -- &new{2014-06-02 (月) 20:27:25}; //---ケンプ横に長くなるから、狙撃自体はしやすいゾ -- &new{2014-06-02 (月) 20:28:12}; //---イヤ、釣りだろ -- &new{2014-06-02 (月) 20:28:44}; //---余裕でケンプ。当てやすいのはアレックスだろうが「狙撃で落としやすい」ならバランスの関係上ケンプ。 -- &new{2014-06-02 (月) 20:43:18}; //---ケンプが落とすのも当てるのもやりやすいよ。あの前傾姿勢のおかげで横移動中のケンプはカモだよwww -- &new{2014-06-02 (月) 21:27:54}; //---100%とか総意とか釣り針デカ過ぎるぞ -- &new{2014-06-02 (月) 21:38:30}; --そんなのは当然だろ。そのやられる確率を上げてるのがヒットボックスなんだから影響大に決まってるし。対戦ゲーの基本中の基本だしな。理解してないのはガンオンユーザーくらい、真面目に -- &new{2014-06-03 (火) 01:57:02}; -水ガンでコンカス出たときの哀しみが押し寄せる -- &new{2014-06-02 (月) 20:33:37}; --ピック持って高速移動しよう(提案 -- &new{2014-06-02 (月) 21:05:44}; -んで来週のメンテは結局DXなのかEXなのか DXなら相方が気になるね、ジム改(強襲)と320狙撃の(強襲)はよ -- &new{2014-06-02 (月) 20:48:06}; --1ヶ月以上空いてるし確実にDXは来るでしょ。EXはつい最近やったばっかだしまだ来ないでしょ。 -- &new{2014-06-02 (月) 20:51:19}; ---信じらんねぇことだけど昔はEXは1ヶ月に1回だったんだぜ… -- &new{2014-06-02 (月) 21:05:02}; ---え?2、3ヶ月連続でやったことはあったが常にそうだったわけじゃないじゃん。 -- &new{2014-06-02 (月) 21:56:06}; --ジム改強襲は名前的にも性能的にもザク改の対になるんだから実装してほしい -- &new{2014-06-02 (月) 20:55:59}; ---ジム改自体が宇宙と地上に分割されてるから素直に強襲で出すとは思えない -- &new{2014-06-02 (月) 21:05:05}; --そういや次のジオンGPは何が落ちてくるんだろうかな、ゲルググはまず確定としてセットでくるのはなんだろうな? 案外高ゲルと抱き合わせてゲルゲルセットきたりしてw -- &new{2014-06-02 (月) 21:20:43}; -あらかじめコスト・ホバーの有無などで機体性能固定、そこに機体によって追加ステータス(%)を加えて能力を決めるのはどうかね(追加ステータス合計は一律)?たとえば素ジムならアーマー2速度3の追加、ザクⅠならアーマー3速度2の追加って感じ。これなら元の数値は一緒だから同コストでそこまで性能差が出ることは無いし、追加ステータスで原作再現もできる。ケンプファーみたいな特化された機体は明確な長所と短所を持つことになる。まあ性能があまり差無くても武器性能で差がついちゃうんだけどな・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 21:04:36}; //-たまに見かける素イフ格闘の問題で、何かと言うとピクシーも強いとか、判定はそんなに強くないとか反論する人がいるけど、コストの問題はさておき格闘機体の格闘攻撃性能が高いのはいいんだが、格闘移動はダメだと思うんだが、弱体化必要なしっていってる人は格闘移動で地上でケンプ、水中でズゴEをぶっちぎる速度が出るのもおかしいと思わないの? -- &new{2014-06-02 (月) 14:24:31}; //--格闘移動を問題視する議論ならわかるんだけど、敵陣営の機体批判したいだけの人が混ざってきて荒れるから議論になってないのでは。何かとイフガーピクガ-いってるけど、コンカス楽に選べて特性あげられるアクアジムなんかは話題に上がらないしね。 -- &new{2014-06-02 (月) 14:30:35}; //---アクアジムで格闘移動してるのを見た事が無いのは私だけなのか?まぁそれはさておき、格闘移動がぶっちぎりで速いのはどうなんだろうとは思う。でも正直難しい問題だよなぁ。宇宙ではプロガンがD格で泳いでるし、ジムストだって地上では初動ブ//ンブン移動してるわけだし。ロックオン時にしかD格出来ない仕様にしないかぎりどうしようもないっしょ。お?それでいいじゃんね?だめか?w -- &new{2014-06-02 (月) 14:40:47}; //---実際やれば分かるがアクアジムで裸凸いっても防衛いたら詰み確定だからね。素イフちゃんは少数防衛ならある程度ガン無視して潜りこめるから強いけど -- &new{2014-06-02 (月) 14:43:44}; //---格闘のロックオンのみ相手に表示されないとかならいけるのかな? -- &new{2014-06-02 (Mon) 14:52:37}; //---そうすりゃ振り逃げも出来ないし、しょっちゅう移動格闘してなければラグアーマーか無敵かわからんがの問題も減ってくるよなぁ。ただ、物陰に隠れているつもりな敵にD格きめられないのはかなり痛いだろうな。 -- &new{2014-06-02 (月) 14:59:23}; //---アクアジムでなくても移動距離の長い格闘持った機体にコンカスとモジュあればケンプ以上は出せるんだよね。でも騒がれるのは大半がイフリートで、それって結局公平な視点での調整議論じゃなくて偏った不満かおねだりにしか見えない。 -- &new{2014-06-02 (月) 15:02:31}; //---ケンプ以上出すには結構な伸びと容量いるぞ -- &new{2014-06-02 (月) 21:00:29}; //--弱体必要不必要どちらでも良いのだが、モジュール盛り盛りにしてようやく最速ってのは一応追記させてちょ -- &new{2014-06-02 (月) 14:35:59}; //---コンカス出ない子もいるってことも追記してちょ(:_;) -- &new{2014-06-02 (月) 15:07:12}; //--彼らおかしいと思ってないから… -- &new{2014-06-02 (月) 14:41:09}; //--高ドムよりコスト低いのに格闘性能上なのが気に喰わない 高ドムがいくら特性あれば最速たって現状は素イフに格闘移動で置いてかれるはケンプにはブーチャやらの問題で置いてかれるわ -- &new{2014-06-02 (月) 14:41:37}; //--格闘移動じゃなくてだな、D格の硬直があるとスキだらけでゴミなのさ。でも硬直スキないと移動手段にもできる。つまりどっちか片方しか出来ないのさ -- &new{2014-06-02 (月) 14:55:08}; //--地上は百歩譲っても、水中でも速いのはダメだわアレ -- &new{2014-06-02 (月) 15:48:27}; //--アレケンもイフピクも持ってない俺の意見としてはだな 移動に関しては、核持ってあの俊足叩き出せるわけじゃないから別に構わんって感じ まあイフもピクも踏み込みまとめて弱体化すりゃいいのにって思ってるけど -- &new{2014-06-02 (月) 17:23:47}; //---ピクは踏み込み小さい気がするけど、どれだけ進むの? -- &new{2014-06-02 (月) 18:43:15}; //---イフをピク並みの踏み込みにするだけでケンプ以下の速度にならんかね? -- &new{2014-06-02 (月) 20:34:19}; //--おかしい -- &new{2014-06-02 (月) 20:30:00}; //--使ってる分には楽しいから、使ってる側としては細かいこと気にすんなよ楽しいんだからというのが本音。アレケンも手に入れてからネガる気持ちが吹き飛んだし。 -- &new{2014-06-02 (月) 20:32:25}; //--二段目のブースト消費をさらに多めにすりゃいい、もしくは2段目はコンカス特性乗らないとかでもいい、こんな知恵運営には無いだろうがな -- &new{2014-06-02 (月) 20:51:51}; //---それいいな -- &new{2014-06-02 (月) 21:11:02}; //--強水ガン全盛期とか思い出すとズゴEうんたら言われてもどうでもいい -- &new{2014-06-02 (月) 21:00:45}; //--格闘で弾丸を超える速度で動いて並み居る敵をばっさばっさとなぎ倒すような無双ゲーじゃないしね、これ -- &new{2014-06-02 (月) 21:10:29}; //---ユニコーンとバンシィならやってくれそう。 -- &new{2014-06-02 (月) 21:21:25}; //---フェネクス「だめか」 -- &new{2014-06-02 (月) 21:24:09}; //---忘れてたわ。 -- &new{2014-06-02 (月) 21:26:15}; //---Gガン勢ならやってくれそう。 -- &new{2014-06-02 (月) 21:45:31}; //--ジムスト「許された」 -- &new{2014-06-02 (月) 21:21:34}; //---ちがう忘れられてるだけ -- &new{2014-06-02 (月) 22:31:59}; //--格闘強いのはいいけど明らかにバズ直撃したのにミリしか食らってなかったり、ましてや「NO DAMAGE」なんて出るのはどう考えても正常じゃないからバグとして修正すべき。 -- &new{2014-06-02 (月) 21:25:40}; //---切り払いはいいんでない。格闘武器にバズ弾頭が当たること自体がかなり稀だし。 -- &new{2014-06-02 (月) 21:27:44}; //---ハガレンのキングブラッドレイってことでいいじゃん -- &new{2014-06-02 (月) 21:34:01}; -盾:ジム何とかしてくれ(;ω;`)・・・・しつこくついてくる・・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 21:21:50}; --(凸)フフフ、逃がさんよ・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 21:23:58}; ---盾:ひぃぃぃぃ・・・・まだ追ってくるー! -- &new{2014-06-02 (月) 21:27:56}; -マッチ方法を2つに分けた方がいいと思うんだ。1つ目は格差がほとんどないマッチ。2つ目は1つ目に加えて、格差が若干あってもいいから速いやつ。 -- &new{2014-06-02 (月) 21:32:04}; --それだと、人数が分散して、どちらを選んでも遅くなることになる。 -- &new{2014-06-02 (月) 21:32:51}; --インタビュー記事読み直してきなさい -- &new{2014-06-02 (月) 21:37:48}; --こればっかりは開発の意見が正しいと思ったわ -- &new{2014-06-02 (月) 21:46:47}; ---そして過疎がばれた -- &new{2014-06-02 (月) 23:38:43}; -そういえばミサイルとショットガン持ちの特性に射程補正有りの重撃機体って存在しないんだな 意外だわ -- &new{2014-06-02 (月) 21:33:48}; --両方持ってる重擊がそもそもそんなにいないしな -- &new{2014-06-02 (月) 21:37:42}; --支援陸戦型ジム「チラッ」 -- &new{2014-06-02 (月) 23:48:47}; -以下嫌いなゲームメーカー。スクエニ -- &new{2014-06-02 (月) 21:38:26}; --バンダイ バンナムじゃなくてバンダイ -- &new{2014-06-02 (月) 21:42:01}; --圧倒的にコナミ 20年前トチ狂って出したときメモで復活しないでおとなしく潰れてればよかったんだよ -- &new{2014-06-02 (月) 21:47:19}; --スクエニのローカライズ関連は許されない -- &new{2014-06-02 (月) 21:50:08}; ---ここは荒野のウェスタンだ -- &new{2014-06-02 (月) 21:51:54}; ---じゅーーーびょーーーー!!! -- &new{2014-06-03 (火) 06:54:49}; --何が嫌いかじゃなく何を嫌いなメーカーはスクウェアエニックスよ! -- &new{2014-06-02 (月) 23:58:45}; -(´・ω・`)ねぇねぇ・・・ www←の悪い例を教えて・・・・最近ニコ動で自覚し始めたの -- &new{2014-06-02 (月) 21:48:23}; --豚も草も白い目で見られるだけだろ 使わなきゃいい -- &new{2014-06-02 (月) 21:51:30}; ---(´・ω・`)そっかー・・・・使わなければ良かったんだ・・・ありがとね! ( ˘ω˘)スヤァ・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 22:19:22}; -ケンプとイフがなくなるっていうんだったら、ぼくぁ喜んでアレとピクシーを差し出すよ -- &new{2014-06-02 (月) 21:49:37}; --現状の問題はケンプとイフ(とアレックス)だからね。かと言ってそれ以前がバランス良かったかと聞かれても今よりマシ程度だが。 -- &new{2014-06-02 (月) 21:56:21}; ---こいつの脳内ではピクシーは弱いらしい -- &new{2014-06-03 (火) 07:40:46}; --アンインストールすればお前は解放されるぞ -- &new{2014-06-02 (月) 22:06:19}; ---文句があるなら止めろって話だよなw有利な連邦で勝てないとか愚痴ってる雑魚とか止めた方が幸せだよ。今PSで勝てるから凄く楽しいよ。このままのバランスで置いておいてくれないかな南館さん。ジオンはみんなそう思っているよ -- &new{2014-06-02 (月) 22:16:55}; ---そりゃ有利ならそうでしょうよ -- &new{2014-06-02 (月) 22:23:19}; ---そうだな。やめればいいんだよな。そうすればイライラしないですむな -- &new{2014-06-02 (月) 22:30:51}; ---なつかしのコピペ 25:75 ジオンが勝ってるのはPSなんで ←つまり今ココってことか…というのはさておき、運営はこの歪なバランスをどうするのかね? -- &new{2014-06-02 (月) 23:15:19}; -現状のバランスは正直終わってるなーと思うんだけどお前ら的にバランスがいちばんマシだったと思えるのって何時ごろ? 個人的には去年の12月~一斉出撃イベント期間に一票 -- &new{2014-06-02 (月) 22:04:43}; --ぶっちゃけアレケンの次どうするのかちょっと楽しみ。いったいどんな狂った機体が実装されるのかワクワクしてるわ。ケンプは特徴が強いから住み分け出来そうな気がしてるけど。 -- &new{2014-06-02 (月) 22:10:04}; ---ワクワクするか?ぶっ壊れにぶっ壊れ重ねるのはもう3回目で、完全に白けた。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:28:59}; --サービス開始から二ヶ月は楽しかった、飽きがきたら粗が目立つようになるわな -- &new{2014-06-02 (月) 22:10:15}; --完全ミラーだった頃のαが一番バランスとれてたと思うわ -- &new{2014-06-02 (月) 22:12:25}; ---そりゃあそうだわ。性能差ないもの。 -- &new{2014-06-02 (月) 22:17:13}; --課金機をぼったくり価格で売るためにバランスなんて考えてないんだからやっぱバランスがマシな最低ラインはサービス開始前じゃね? -- &new{2014-06-02 (月) 22:18:50}; --2FⅡ出る前辺りかなぁ・・ -- &new{2014-06-02 (月) 22:40:58}; ---2F2って出たとき大したことなかった気がするんだけど -- &new{2014-06-02 (月) 22:51:02}; ---2f2は出てすぐはあんま目立ってなかったね。ソロモンレースの盛りだったりCBZの弱体来たりで。むしろあのころはビムシュ後期ジムのがほしかった。本題のゲームバランスについては個人的にはよかった時期なんてないと思う。 -- &new{2014-06-03 (火) 00:17:37}; --フリー化直前はバランス悪い思いつつまだ許せた -- &new{2014-06-02 (月) 22:57:07}; ---フリーは諸悪の根源だね 正直あれがなきゃガンゲルもアレケンもイフもジムザクもこんなことにはなってない(機体性能以上の機動力を与えるブーストボーナスやバランス確保の影響が大きすぎる、イフとかもこれがなきゃD格闘できる回数は少ない) 盾が死んだのもこれのせい -- &new{2014-06-03 (火) 07:52:38}; -FAFの改造はやっぱりマスチケ込みで連射を1ランク上げた後は威力・リロMAXが安定なのでしょうか?下手AIMなのでロックオンもあげたいと思ってるのですが… -- &new{2014-06-02 (月) 22:13:09}; --じゃあロックを上げればいいじゃん。 -- &new{2014-06-02 (月) 22:16:40}; --自分が当てやすいようにするのが一番だと思う 威力フル改造で外すより、他を上げて一発でも多く当てるほうが結果的に高ダメージだし -- &new{2014-06-02 (月) 22:52:24}; --MS戦に使うなら上げないとつらい。なんにせよまず当てないと威力もクソもないから必要分ロック>連射>余ったのを威力 にしてるわ。 -- &new{2014-06-03 (火) 00:03:39}; --検証のFAF1ランク上げ見たけど、結局0.3sうpならやっぱり威力MAXからが優先なんじゃない? 2マガジン必要な場面なんて少ないし。 アレのガトなら大成功と成功の二回で1ランク上がるからお手軽だけど無理にFAF上げるのはどうかと。 ってな訳でそもそもの強化順位変えて威力、集団が射程、ロックでいんでない? -- &new{2014-06-03 (火) 01:22:41}; -なんでアレックスの格闘が空気なんだ!言ってみろ! -- &new{2014-06-02 (月) 17:00:59}; --牙突だからさ -- &new{2014-06-02 (月) 17:04:30}; ---悪!即!ざ・・・あれ?当たらないよぅ! -- &new{2014-06-02 (月) 17:07:44}; ---動くと当たらないだろ!動くと当たらないだろ!(迫真) -- &new{2014-06-02 (月) 17:14:17}; ---don't move!! OH!! DON'T MOVE!!!!(憤怒 -- &new{2014-06-02 (月) 17:24:35}; ---牙突って原作でもあんまり決まってないよね -- &new{2014-06-02 (月) 22:04:58}; ---実写劇場版は牙突だけが残念でならない。 -- &new{2014-06-02 (月) 22:19:13}; --今の格闘戦はコンカスと格闘モジュ積めない奴はトロすぎてリスキーでしかないよ -- &new{2014-06-02 (月) 17:16:03}; --コンカスが無いから…ってことでアレケンは公式格闘機だしコンカス追加で^^勿論ロケシュ外してです^^ -- &new{2014-06-02 (月) 22:33:21}; ---射程補正を外そう。(提案) -- &new{2014-06-02 (月) 22:36:54}; ---ビムシュなんて要らんよなぁ・・・まぁコンカスあっても微妙な格闘に変わりはないのだが -- &new{2014-06-02 (月) 22:42:01}; ---アレックスの格闘ホントに微妙だからな。いくら硬直短くてもD出以外は範囲狭くて使いにくいしD出はブースト消費量がでかいし。 -- &new{2014-06-02 (月) 22:52:08}; ---動画投稿サイトで某名前がこの上無く素晴らしい人は、意地でもアレックスっで格闘決めてたなw -- &new{2014-06-02 (月) 22:54:35}; --現状MS戦するためにSG耐えバランスが超有効で、そのために何を削るかってなったら格闘抜くしかないなってことじゃないか。万バズガト捨てるとか御冗談をハハハってレベルだし -- &new{2014-06-03 (火) 00:01:21}; -全重撃の積載+200して欲しいなー -- &new{2014-06-02 (月) 22:33:56}; --実際積載くらい増やしても許されるよなぁ -- &new{2014-06-02 (月) 22:36:51}; ---ねー -- [[柱]] &new{2014-06-02 (月) 22:37:34}; ---特に中コス高コスの重撃は+200どころか+400+500は行ってもいいとは思うはまじ。ガンキャDとかCOST340であの積載とかなんの冗談よ・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 22:43:22}; --両手使わせてやれよ…… -- &new{2014-06-02 (月) 23:41:41}; --アレックスの積載上がるともう転倒どころかよろけすらしないんじゃねーのか -- &new{2014-06-03 (火) 07:57:18}; ---アレックス重撃じゃないよw たしかに射撃武器しか装備しないけどさぁ -- &new{2014-06-03 (火) 08:50:31}; -ジオンでやっててもつまらんけど連邦でやると輪をかけてつまらんな。 -- &new{2014-06-02 (月) 22:36:38}; --じゃあ違うゲームやったほうが良いと思うよ。楽しめないならね -- [[柱]] &new{2014-06-02 (月) 22:38:19}; ---一日1回だけね。もうずいぶんこのゲーム楽しめてないなぁ…。 -- &new{2014-06-02 (月) 22:39:49}; ---一日一回「このゲームつまんねーな」って思いながらプレイするのかよ。何の儀式だよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 22:41:01}; ---まあ、私も最近はプレボだけとってるからなー -- &new{2014-06-02 (月) 22:43:19}; --誰にプレイを強制されてるのさ -- &new{2014-06-02 (月) 22:39:34}; ---この馬鹿にとってガンオンは仕事です。労働は国民の義務だからね、しょうがないね -- &new{2014-06-02 (月) 22:43:11}; ---プレボ取ってるだけだよ。強制も命令もされてないし仕事でもない。一日1回。たった20分が本当につまらないって思えるだけだよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:40:18}; ---誰にプレボを強制されてるのさ -- &new{2014-06-02 (月) 23:53:20}; ---あのさ、誰がいつ強制されてやってるって言ったのよ?つまらんとは言ったけど一言も強制されてると言ったことはないんだが、なんかこのWikiは思い込み激しいのが多過ぎる。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:58:58}; ---木主こそプレイしなきゃいけないって思い込みがあるんじゃないかと思ってね。上でも下でも言われてるけど黙って関心なくしたらいいよ。つまらないを社会に宣言しても誰も得しない。 -- &new{2014-06-03 (火) 00:07:03}; --つまらんつまらんいいながらプレイするよりも何も言わずに去ってほしいんですが… -- &new{2014-06-02 (月) 22:42:41}; ---人生面白くするのは自分だしのう。 -- &new{2014-06-02 (月) 22:47:33}; --ジオンでやっててもつまらんし連邦でやると輪をかけてつまらんが運営でやると笑いが止まらない -- &new{2014-06-02 (月) 22:57:31}; ---(´・ω・`)ちょっと旨い事言いやがったと思ってしまったわ・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 22:59:17}; --ずいぶんとみなさん運営に優しい心をお持ちのようで。がんばってゲーム盛り上げてね。 -- &new{2014-06-02 (月) 22:59:59}; ---いや、プレイヤーにやめろって言われるのが一番運営にはくると思うぞ -- &new{2014-06-02 (月) 23:30:39}; ---ジオンはそりゃ南館を神と崇めて奉ってるだろうしなw -- &new{2014-06-03 (火) 00:16:58}; --むしろ今はジオンの方がつまらんなぁ。ヌルゲーつまらなさ過ぎ。大人になってから『とっとこハム太郎』を視聴しているようなつまらなさ。せっかくの金ケンプを出撃させる気にすらならん。チャースナと3点の練習ばっかしてるわ。それでも勝率八割とかだし -- &new{2014-06-02 (月) 23:00:49}; ---唐突なとっとこハム太郎で草。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:08:28}; ---突然のとっとこハム太郎dis -- &new{2014-06-03 (火) 00:24:24}; ---ミニハムズもゴジハム君も可愛いだろ、いい加減にしろ!! -- &new{2014-06-03 (火) 00:29:49}; --ジオン将官戦場にいくまでほぼ全勝で楽しかったけど、将官になった瞬間くそよわい。変に知恵つけた奴がイフリートとか初動ドヤ顔で使うからか -- &new{2014-06-03 (火) 01:25:06}; ---連邦将官が強いだけ ジオンは凸しかできないからバカケンプが通りもしない自爆凸してゲージ減らして防衛され、いくら速度があってもネズミ知り尽くした奴がネズミルートにレダ置くから通らない 佐官まで勝てたのはつまり将官戦場では連邦が強い(本来有利である機体性能を使いこなせてるのも含めて)からジオン准将が大佐に落ちて、そいつらメインで連邦の初心者佐官狩りと同じ状態になってるだけ 要するにジオンは最初から強くなんてねーよ勘違いするな -- &new{2014-06-03 (火) 03:33:40}; ---まあつまり将官にもなって的はずれなこと言ってる木主みたいのがジオンの弱さを支えてる -- &new{2014-06-03 (火) 03:34:54}; -アレケンガンゲル出撃不可能な戦場作ってください -- &new{2014-06-02 (月) 22:46:07}; --コスト300以下とかでいいじゃん -- &new{2014-06-02 (月) 22:49:32}; --課金機持ってない人が、その戦場に皆いくようになると、課金機持ちは相手がいなくなっちゃうぜ? -- &new{2014-06-02 (月) 22:52:41}; ---それ系の戦場だ出来るようになったらそれに出れる課金機体が出るだけなんだよなぁ -- &new{2014-06-02 (月) 22:56:12}; ---すいません舐めてました。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:01:17}; -ゴッグの拡散メガ粒子って喰らう方も五月蝿いの? -- &new{2014-06-02 (月) 22:53:48}; --というか敵味方問わず周囲に騒音を撒き散らす -- &new{2014-06-02 (月) 22:55:43}; ---何故かゴックだけSEがオリジナルなんだよな。謎の力の入れよう。 -- &new{2014-06-02 (月) 22:56:32}; ---SEは腹から出る -- &new{2014-06-02 (月) 23:28:54}; ---腹から声出せってホントだったんだな -- &new{2014-06-02 (月) 23:32:07}; --自分を含めた全パイロットに精神ダメージを与える。(この武器は回避・防御することができない) -- &new{2014-06-02 (月) 23:28:33}; -皆今までいくら課金した?俺はプロガンとヅダで合計4万程度課金したよ。ヅダは当時ストレス溜まってたから浪費でストレス発散してしまった感じ。もうガンオンには十分課金したと思ってるから、新機体実装されても出るまでいくらでも課金するってのはしないと思う。 -- &new{2014-06-02 (月) 22:59:45}; --倉庫課金二回で1050円 倉庫ばら撒くようになったのはありがたいね -- &new{2014-06-02 (月) 23:08:32}; --大体8万 振り返ってみるとよくあんな糞DXガシャに8万も金突っ込んだモノだわと後悔するわ・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 23:11:08}; ---お互い勉強料ですな。最近のバンナムは勉強料で儲けている会社ですし。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:12:27}; --BGMと倉庫で3000円。去年の1月から遊んでるから、なんだかんだで十二分に元は取れてると思う。 -- &new{2014-06-02 (Mon) 23:12:21}; --ボイス 倉庫で5000円くらいかな?まぁ安いほうだと思う… -- &new{2014-06-02 (月) 23:14:01}; --20万ぐらいかな。他に趣味もないし後悔はしてないけど、もっと楽しいゲームになってくれるとうれしい。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:14:58}; ---流石に10万ごえは他の趣味との併用を薦めたい。酒飲みながらガンプラとかどう? -- &new{2014-06-02 (月) 23:29:25}; ---おれも20万くらいだけど、TCG自重してガンオンで暇つぶしするようになってから出る金減ったよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:51:12}; --サービス開始からで2万 まぁ長く遊んでる訳だから払っても文句はないレベル -- &new{2014-06-02 (月) 23:17:16}; --α2からやってて1500円 -- &new{2014-06-02 (月) 23:21:12}; --オープンベータからで1500円+税。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:26:08}; --サービス開始からでグフドムゴッグ他に4万くらい月2千か3千なら出すつもりだったから後悔はないが、マッチング1年以上放置してるしゴッグの放置とかあったしグフドムがなんか微妙になって冷めたしもう課金しない -- &new{2014-06-02 (月) 23:54:31}; --俺らのとーちゃんかーちゃんは俺らに一体いくらくらい課金したんだろうな・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 00:05:10}; ---大卒までさせると2000万くらいとか聞いたけどどうなんだろうね 高卒就職の俺にはそんなにかかってないと思うけどそれでも1000万は超えるんだろうと思うと親ってすげーよ -- &new{2014-06-03 (火) 00:07:17}; ---うちの親元取ったな(確信) -- &new{2014-06-03 (火) 00:13:07}; --一年やっているがいまだに0だな。 -- &new{2014-06-03 (火) 01:50:15}; -ちょっとガンオンと関係ないんだけどさ 最近サイドストーリーズが発売されたじゃん? アレで今詐欺じゃないかって騒がれてるんだけどさ 発売前に完全収録&完全リメイクって公式ページで謳ってていざ発売したらそんなこと全く無く、発売後に完全収録って部分だけを削除したらしいんだよ これって詐欺になるのかな -- &new{2014-06-02 (月) 23:26:14}; --せっかく似た話題の木を伐採したのに、直後に話題が再燃して草。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:27:30}; ---え?マジで 済まない… -- &new{2014-06-02 (月) 23:28:16}; ---伐採した所でホットな話題ならすぐ出てくるし無駄だと思うけどね 他にもネガ関連やら -- &new{2014-06-02 (月) 23:38:29}; --完全リメイク。つまり原作からかけ離れた作品だよアレは。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:33:27}; ---もうジオニックとかの元作った会社に土下座して謝っても許されん出来ばえなのがマジで信じられないよね 元が名作できれいにあるのに大コケするとかある意味一番難しい -- &new{2014-06-03 (火) 00:32:16}; --ジョジョとサイドストーリーでバンナムが謎の売り逃げ主義・搾取主義に移行してることが皆分かったてきたんじゃないかな。続くわけがない売り方なんだが、それだけ日本のゲームメーカーがマトモなゲーム作る気力も体力も無くなってしまったってことなのかもしれない。任天堂とかは本当に希少な日本のゲームメーカーなんだな。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:44:50}; ---任天堂は日本でほぼ唯一コアゲーマーもライトゲーマーも楽しめるゲームを作ってるからな。他社が安易に稼げるソシャゲとかDLC商法に手を染める中で輝いてすら見える。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:52:05}; ---緑からずっとポケモンやってるからなんとなく今でもポケモンだけは買ってるわオフゲの中で -- &new{2014-06-02 (月) 23:56:56}; ---まぁ~りおぉぉ -- &new{2014-06-03 (火) 00:15:18}; ---でも任天堂マリオとポケモン以外のブランド死にかけてるんだよあなぁ もうフォックス、メトロイド、F-ZEROのようなファンタジーでなくリアル系重視ゲームは前作売れなくてもう続編でないの確定してるし 任天堂もポケモンとマリオが何らかの理由でこけたらやばいと思う ただでさえメインハード戦争は4連続敗退だし -- &new{2014-06-03 (火) 00:29:56}; ---任天堂だってもうDLCやっちゃってるでしょ -- &new{2014-06-03 (火) 00:33:52}; ---メインハードで4連敗って何のこっちゃ。64、GC、Wii、WiiUだろ?一個だけ勝ち組混ざってんよ? -- &new{2014-06-03 (火) 05:55:56}; ---3DSは微妙だったんじゃね -- &new{2014-06-03 (火) 06:44:07}; ---携帯機入れると DS、Wii、3DS、WiiUで勝者が増えるだけなんですが・・・3DSだって現状でDSの1/3の台数売ってるし -- &new{2014-06-03 (火) 08:51:18}; ---64 gc wii wiiUは全部負けてるだろ -- &new{2014-06-03 (火) 10:23:56}; ---バーチャルボーイ「あの……」 -- &new{2014-06-03 (火) 10:44:52}; --公式サイトに「完全新作+完全リメイクの外伝収録」ってかいてあるのに バンナムの中では完全リメイクって手抜きのゲームエンジンが全部同じw、内容が穴だらけの突貫工事w を完全リメイクと宣言できるからすごいよなぁ・・・ もう笑って馬鹿にしていいのか失笑したらいいのかもわからん最低な仕事をやるあたりある意味一番すごい企業かと 信用なくそうがブランド傷つこうが一定の重課金客層で食っていけると踏んでるから出来る仕事内容よ あのゲーム -- &new{2014-06-03 (火) 00:26:52}; ---過去作と全く違うシステムなんだから完全リメイクだろ、ついでにストーリーの展開も完全リメイクしてしまったけど -- &new{2014-06-03 (火) 05:57:41}; --調べてみたらGE2も前作プレイしてる人の評価が低いのな。最近のバンナムの方向性なのかもしれんな。 -- &new{2014-06-03 (火) 00:26:54}; ---あれは信者が1作目を賛美して2貶してるだけよ 実際のとこ2は狩り系ゲームとして見れば進化しまくってる -- &new{2014-06-03 (火) 08:35:55}; ---(´・ω・`)そうなのね。らんらんGEBしかやったことないから、せっかくだし2も遊んでみようかしら。 -- &new{2014-06-03 (火) 08:40:11}; -貰ったDXでアレとケンプ当たらなかったから課金しようと思ったけどやめてMGのアレとケンプ買ってみた。素組みだけどスミ入れマーカー入れたら出来ばえ良くなった。みんなもガンプラ作ろうぜ -- &new{2014-06-02 (月) 23:28:49}; --実際どうせ金落すならガンプラに使ったほうが良いわな DXに金払う額に比べて遥かに安く品物が手に入るんだからさ -- &new{2014-06-02 (月) 23:36:05}; --ガン消し塗装したいけど、ガン消しってまだあんのかね。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:38:54}; --最近のガンプラってホント高いよな。今300分の1だっけ、300円くらいの小さくてちゃちぃやつとか無いでしょ。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:38:59}; ---値は張る分作りはしっかりしてるからいいんじゃない?粗悪品なのに㌧でもねぇ高値で売ってるって訳でも無いわけだしさ -- &new{2014-06-02 (月) 23:43:48}; ---ガンプラは良心があると思う、一定の品質とチャレンジ精神とファンサービスは感じる。ただバンプレ販売のプラモがたまに・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 23:46:43}; ---MGとかHGの出来栄えで高いなんて言ったら他社の模型なんて買えないぞ? -- &new{2014-06-02 (月) 23:47:41}; ---SEED時代に300~500の144サイズで妙に安いのあったな すげー肉抜きかつ一層形成で出来てるからモビルジン以外すごい微妙な出来だったけど パテに塗装技術がないとあれは飾れるもんではなかったな -- &new{2014-06-03 (火) 00:35:06}; ---SEED以降のガンダムでも似たようなキットは出てるよ。可動域を代償にすることで素組みでもある程度見れるようになったりしてる。 -- &new{2014-06-03 (火) 00:59:54}; --仕上げにつや消しスプレーを噴くとかっこよく見えるぞ。値段400円くらいの水性のがお勧め。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:50:08}; ---つや消しスプレーかけすぎて、俺のクレスト白兵戦仕様は真っ白になったよ・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 23:55:44}; --初心者時代の記憶 塗装失敗した…どうしよう…→薄め液で剥がしてけばいいじゃん!(大量投入)→強度が弱くなってパーツが折れまくる あの頃は若かった… -- &new{2014-06-02 (月) 23:54:58}; ---昔ABSのパーツにラッカー系塗料で塗装したら、パーツ侵蝕して割れまくったの思い出した。今のガンプラもABS使ってるけど塗装派の人はどうしてるんだろ。 -- &new{2014-06-03 (火) 00:00:25}; --MGドズルザク欲しいんだけど、金色の装飾がどうなってるかが気になるんだよなぁ 作成者のレビューもないから踏ん切りがつかん -- &new{2014-06-03 (火) 00:06:00}; --MGシリーズは5,6個買って作ったのは1個だけ。また作りたいのだが木主と同じように素組みのスミいれのみなのに、けっこう疲れてしまったのでなかなか次を作ろうという気分にならない。次のを作るなら装甲に隠れる見えない内側の機械部分を手抜きしまくろうと思う -- &new{2014-06-03 (火) 00:21:38}; --昨日からカッス先輩を組立て中、やっぱ動いてないカッスはかっこいいぜ -- &new{2014-06-03 (火) 08:39:29}; -金塊キャンペーンまだ来週もやるんだよね~。皆ここまでで金塊いくつ取ったよ? -- &new{2014-06-03 (火) 00:29:21}; --ちなみに俺は62個 -- &new{2014-06-03 (火) 00:29:42}; --100個、ちなみにすべてゴミに変わった -- &new{2014-06-03 (火) 00:33:04}; --200くらいかな。ずっと局地こもってる。 -- &new{2014-06-03 (火) 00:44:57}; -以前廃棄したJCを射程補正SGMで叩き直したんだけど、なんかすごく微妙だな。射程が伸びて集団がよくなるのは実感できるんだけど、その分距離をとってあいてにBZを撃つ隙(間合い)を与えてしまう。つくづくGS系は接敵が重要だな。 -- &new{2014-06-03 (火) 00:58:19}; --射程SGはMよりH派だな。高バランス相手だとMじゃ怯み取れないし中距離まで届くHの射程はかなり強力だわ。その辺のBRよりはるかに強い削り武器になる。 -- &new{2014-06-03 (火) 01:09:14}; -「金塊トランク」「金塊トランク」「金塊トランク」「金塊トランク」「金塊トランク」ばっか。 ハロや壺やV作戦やギレンの銅像はどこいった? 金塊トランクが出やすい分、他のヤツの出現率激減してるよねコレ -- &new{2014-06-03 (火) 01:32:15}; --ていうか、ハロとV作戦は1回ずつしか見てないかも。ここまで25戦くらいだけど出現確率がかなり低いのかもね -- &new{2014-06-03 (火) 01:47:29}; ---”ハロとV作戦は1回ずつしか見てないかも。ここまで25戦くらいだけど”この時点ですでに単純計算で10回チョイやれば1度はハロかV作戦出てて更にそれら無くても金塊引いてるって… 確率を語るほど試行重ねたわけでもなくしかもすでにそれなりの確立で報酬にでてんじゃねえかwww -- &new{2014-06-03 (火) 06:30:52}; --以前の運営なら金塊すら毎試合1個出すか怪しいレベルだったろ。20分で確実に10k以上稼げるんだから得してる。感覚麻痺してないか? -- &new{2014-06-03 (火) 01:51:30}; ---一回の試合時間と使わされるGPを考えたら、一戦10kは最低ラインだと思うよ。これで得って、それこそ感覚麻痺してない? -- &new{2014-06-03 (火) 03:15:10}; ---その"最低ライン"にすら前運営は到達していなかった(させる気が無かった)んだが・・・。比較的マシな運営に変わっただけでもガンオンにとって+な事実なのに、尚且つ無料で遊べる環境下で『おこづかい少ないよー』とか乞食みたいで見っとも無いぞと言いたかったんですよ -- &new{2014-06-03 (火) 03:24:34}; ---基本無料だからって、誰もがお金払わないで遊んでるわけじゃないでしょ?ガチャにひたすらつぎ込んじゃう人もいれば、俺みたいにサービス利用料のつもりで月1kくらいづつは入れるスタイルの人もいるだろうし、全く払わない人もいるだろうね。それに、お金を払っているかどうかと、イベント内容どうなのって話は別でしょ。俺も両軍で戦闘機録が画埋まる程度には遊んでるけど、金塊は散々出ても30k50kのアイテムはコンテナに入ってるのすら見てないもの。運の良し悪しもあるんだろうけど、俺のガンオンにはハロとかツボとかは入ってなかったんじゃないかって思えてくるw -- &new{2014-06-03 (火) 03:52:28}; -現環境で、連邦の機体で特に厄介な機体ってアレックスとガンダムとジムを除いたら何があるかな?連邦で主要な武器だったBRの影が薄くなったせいで、「特に厄介」とまでいく機体がいなくなった気がするんだけど‥。両軍やってて色々機体持ってるけど、ジオンだと(産廃やSG強化で影が薄くなった機体もいるとはいえ)入れたいって思う機体がまだ何機もいるのに、連邦だと今の環境で特に入れたいって思う機体がいなくて、消去法で選んでる感じに‥。他の武器も調整して、両軍共に使える機体を増やしてほしいわ。 -- &new{2014-06-03 (火) 01:45:46}; --連邦はどれも同じようなMSだからねぇ。ゾンビアタック最強の素ジム、ナパバズのガンダム、そしてMS戦最高峰のアレックス。どのMSも連邦だとこの3機の下位互換に近くなっちゃってるのが痛い!もちろん砂とか支援とか別カテゴリのMSとはまた話が代わってくるんだけども。 -- &new{2014-06-03 (火) 02:05:31}; --後方にいるガンキャノン2はケンプの天敵。 -- &new{2014-06-03 (火) 02:39:29}; ---ジオンで最近ずっとやってケンプで飛び回ってるけど全くみないぞ(´・ω・`) -- &new{2014-06-03 (火) 07:51:16}; -(´・ω・`)不自然に下げてる木を伐採するわよー -- &new{2014-06-02 (月) 23:06:39}; --(´・ω・`)流石ね・・・・他のらんらんに出来ないことをしてくれる -- &new{2014-06-02 (月) 23:16:37}; --(´・ω・`)この豚・・・できる! -- &new{2014-06-02 (月) 23:17:02}; --出来る豚だな。マンガリッツァと呼ばせてもらおう。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:22:25}; --「出荷しろバナージ!」「できません!!」 -- &new{2014-06-02 (月) 23:23:27}; --おっコメントアウト多いなと思ってたら豚の仕業だったか。お前は危険分子やから出荷するやで -- &new{2014-06-02 (月) 23:29:38}; ---(´・ω・`)木豚じゃないのに、伐採しただけでそんなー -- &new{2014-06-02 (月) 23:33:19}; ---(´・ω・`)帰ってくるのは1ヶ月後ね。自分の投稿もコメントアウトや削除してはいけなかったのね。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:33:29}; --何の木をやったかちゃんと書けよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 23:40:56}; --(´・ω・`)これはひどい -- &new{2014-06-02 (月) 23:46:31}; --最近やたら消してるけど何の木消したかくらいちゃんと書けよ -- &new{2014-06-03 (火) 01:51:17}; --編集ページみればコメントアウトされたものはダブルスラッシュついてるから分かるんじゃね? -- &new{2014-06-03 (火) 02:14:55}; --下げてる木って理由でコメントアウトはダメだろ。煽りや誹謗中傷の木だからコメントアウトするならいいだろうが。 -- &new{2014-06-03 (火) 03:04:51}; ---おんなじ奴が何度もsageてる木や煽り合いの木はさっさと伐採しないときりないわよ。議論ガーマダ決着ガーってんなら余所でやってちょうだい。ここは雑談掲示板よ。木主gj -- &new{2014-06-03 (火) 09:53:04}; -サイドストーリーやったことないけどジオン、連邦の部隊が協力するときがあるんだよね?なら特殊部隊に襲われた設定でジオン、連邦の協力戦できるんじゃね?12人ぐらいで(半々づつ) -- &new{2014-06-03 (火) 02:00:48}; --1年戦争時で公式に協力したことがあるのはジオン共和国と連邦の調印式までの要人護衛くらいじゃないか?サイドストーリー同じくやったことないけど、あれはジオンでも連邦でもない敵が立ちふさがったから見たいなながれじゃ? -- &new{2014-06-03 (火) 02:02:37}; --それ小説のガンダム戦記であったようなきがする -- &new{2014-06-03 (火) 07:35:09}; -暗礁で北のチベ本拠点の後ろに回り込んだら、前部にあるビーム砲が船体を貫通しつつ撃たれて死んだでござる。ジオンの脅威の科学力を感じだよ -- &new{2014-06-03 (火) 02:00:59}; --それ位置取りが悪いだけで両軍同じだからな 演習で試してからやれ そんな立ち回りされるとうまく回り込んだ味方が巻き添えビームで死ぬんだよ -- &new{2014-06-03 (火) 02:14:44}; ---ジオンでリックドムぶんぶんするときは喰らわないんだけど、両軍同じなのかい? -- &new{2014-06-03 (火) 02:21:52}; ---同じよ 正確に言えばもちろん位置は違う 連邦の戦艦には連邦の戦艦の、ジオンの戦艦にはジオンの安全地帯がある 片方だけなかったらとっくに騒ぎになってるって話 -- &new{2014-06-03 (火) 02:39:49}; ---そうなのか?船体に密着してるのに船体貫通してビーム当たるなんてリックドムではそうそうないんだが -- &new{2014-06-03 (火) 02:42:26}; ---立ち回りが悪いんじゃなくて回線じゃないか?自身は密着してるつもりだったが、回線のラグで実はまだ船体の後方にいた扱いになってたとか -- &new{2014-06-03 (火) 02:45:05}; ---物陰に隠れてから食らうCSRみたいなもんか -- &new{2014-06-03 (火) 02:52:54}; ---あーそう言われてみればそうだったのかもしれないなぁ・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 02:59:30}; --よくあることだから戦艦のビームはきっちり目視して躱したの確認した直後に張り付いた方がいいよ。 -- &new{2014-06-03 (火) 02:17:21}; -たまに結構削ってるのにアシスト表示ないときあるんだが、その場合って一応表示はされてないだけでスコア的には入ってるのかな・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 01:50:31}; --与ダメ200以上でアシスト権獲得だったはずだから、装備の威力と消費した弾薬の数確認した方が良いよ -- &new{2014-06-03 (火) 01:53:41}; --回復したらアシストも消えるってのもあったような -- &new{2014-06-03 (火) 02:03:42}; --さっき試験がスコア的には同位なんだがギリアウトだったからついね。あまり話題にないとこみると個別環境かもしれんな・・・ -- [[木主]] &new{2014-06-03 (火) 02:20:52}; --自機が撃破されて死体が消し飛んでるとアシストも入らないね。あと暗礁で本拠点殴りまくれた時にスコア表示では全然ポイントが増えて無いのに、死んでから他機体で再出撃するとスコア表示に反映されるって事が何度かあったから、バグで遅れてポイントが入って来る事があるかも。 -- &new{2014-06-03 (火) 13:50:31}; -なあ、これどう思う? http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=16839 -- &new{2014-06-02 (月) 23:45:10}; --貴様こんな時間にこんなモノを貼るなんて・・・!この人でなし! -- &new{2014-06-02 (月) 23:46:12}; --マジぱねえww -- &new{2014-06-02 (月) 23:48:59}; --これプラス味噌汁が欲しい 合わせ味噌か赤味噌のやつ 白味噌は口に合わんかった -- &new{2014-06-02 (月) 23:54:43}; --これで1000キロカロリー。そう思えば耐えられる・・・はず・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 00:05:18}; --(´・ω・`) じゅわぁ くるくる -- &new{2014-06-03 (火) 00:07:24}; ---(´・ω・`)調理済みよー -- &new{2014-06-03 (火) 01:18:51}; --テロリストがついにこのウィキにも現れたか -- &new{2014-06-03 (火) 00:29:45}; --カツドゥ~~ンふた~つって魔王さま見たくなってきたなw あれ2期やらんのかな -- &new{2014-06-03 (火) 00:36:24}; ---なるほど、力強い響きだ -- &new{2014-06-03 (火) 10:13:17}; --グロ画像注意て書いとけksが -- &new{2014-06-03 (火) 01:00:45}; ---豚のミンチじゃねーか。 -- &new{2014-06-03 (火) 01:20:39}; ---しかも死体を油の窯に入れて追い打ちをかけるなんてひどい -- &new{2014-06-03 (火) 01:24:43}; ---しかも高熱で揚げられてるじゃねーか、残酷だな -- &new{2014-06-03 (火) 01:25:36}; --↑に脅されて、心を痛めつつ、見たら普通にカツ丼の画像だという…マジで残酷なのを想像してしまった。 -- &new{2014-06-03 (火) 02:29:08}; ---飯テロって奴だね -- &new{2014-06-03 (火) 08:53:47}; --彩奈おかえり -- &new{2014-06-03 (火) 13:00:41}; -もしサイドストーリーズにガンオン新規機体のコード付属とかあったら、ここも阿鼻叫喚になってただろうな -- &new{2014-06-03 (火) 02:40:16}; --買った人が暴れまわって。それを嘲笑する書き込みでさらに荒れるという状況まで容易に想像できるな。 -- &new{2014-06-03 (火) 02:59:20}; --ペイルライダーがアレックス超えの機体性能で購入特典として実装されたら、買う人はいるんだろうなぁ。 -- &new{2014-06-03 (火) 03:15:46}; ---1機あたり6000円(ソフト売れば約3000円)でアレックス超え金図なら大増殖確定まである -- &new{2014-06-03 (火) 04:02:06}; --連邦にスレイヴ・レイス ジオンに陸戦高軌道型ザク ヴィンセント機 コード選択で1機つけてもよかったと思う -- &new{2014-06-03 (火) 04:53:58}; -ハロが金玉に変わった(困惑) -- &new{2014-06-03 (火) 02:45:56}; -サイドストーリーが手抜きガッカリゲーだったから、コラボ機体も手抜きガッカリっぽいな。少なくとも真新しい強さはないんじゃないか。 -- &new{2014-06-03 (火) 03:09:44}; -いいかげんクローシェ様実装してくれませんかね?みゆきちボイスⅡ的なポジションで。 -- &new{2014-06-03 (火) 03:11:06}; --アルトネリコか 2は良作だった -- &new{2014-06-03 (火) 07:46:17}; ---追加男性ボイスはオボンヌに決定ね!! -- &new{2014-06-03 (火) 08:35:48}; ---人望あふれるラードルフの「教会からはこれだけの人が集まってくれた!」(4人)が忘れられない -- &new{2014-06-03 (火) 08:48:59}; ---俺はクローシェが歌うインプランタで涙腺崩壊して、ジャクリエンドのこころ語りでジャクリでブヒってたわ -- &new{2014-06-03 (火) 11:23:09}; -あのさ、結局フルフロンタルって強化人間だったの?シャアだったの??魂抜けるところからするとシャアなんだけど、どっかのネタバレのWEB見たら強化人間って書いてたんだけど、強化人間でしたー、って場面あったかな?? -- &new{2014-06-03 (火) 05:01:41}; --強化人間のそっくりさんでシャアの代役立てようとしたら実は本人の魂がひょっこり入ってましたーみたいな設定じゃなかったっけか -- &new{2014-06-03 (火) 05:28:02}; ---ひょっこり?そっくりさん?よくわかんないな。真実を!!! -- &new{2014-06-03 (火) 05:38:42}; ---シャアを目指して作られた強化人間…なんだけどシャア本人の記憶とかは残留思念が入っちゃった的なことらしい。 -- &new{2014-06-03 (火) 06:41:51}; ---額の傷までいっしょなんだぞ!どういうことだ!!!・・・やっぱり本人なんじゃ・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 06:53:04}; --アニメ版のラストはマジでシャア臭いんだよなぁ・・・どういうことなの・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 06:57:44}; --(´・ω・`)ネタバレ避けたい人の目にもつきやすいここでその話題あんまやるのはどうかと思うの。ちなみにフロンタルの詳細はウィキペディアの機動戦士ガンダムUCページの登場人物のページにしっかりまとめてあるからそっち見ると捗りまっせ。 -- &new{2014-06-03 (火) 07:07:30}; --ん? よく知らんが、アフランシみたいな奴なのか。 -- &new{2014-06-03 (火) 15:56:10}; -今実装されている3Sザクってマッシュ機だよね?ガイア機は狙撃、オルテガ機が強襲で出ると考えていいのだろうか? -- &new{2014-06-03 (火) 06:43:20}; --超大型ヒートホークとか、ジオンさらに優秀な格闘機で連邦に追い討ちか。血も涙もないわ。 -- &new{2014-06-03 (火) 06:48:43}; --バズ主体のはむしろガイアだけどな。ちなみにスナイパーライフル装備の設定があるのはマッシュの方だ。正直機体名だけでデッキボナ無し、装備に三連星に関わるような専用品も無しと誰の機体とか考えるだけ無駄な気もするが…。 -- &new{2014-06-03 (火) 06:51:36}; -アイテム課金制のゲームで課金をして「元が取れるくらい遊べた」と思えるのは何円/月くらいなんだろう?当然タダで遊べればそれに勝るものはないから前提条件で課金をしているとした上でね -- &new{2014-06-03 (火) 06:54:44}; --人それぞれなのは当然だけど例として自分は月5000円くらいだろうか自動車弄りするわけでもファッションに凝るわけでもないからなぁ… -- &new{2014-06-03 (火) 06:55:45}; --金の価値は人それぞれ違うんだからそれを聞いても…ニートには月1000でも高いし社会人なら月に数万でも娯楽費と考えたらそんなもん。 -- &new{2014-06-03 (火) 09:09:50}; --課金額が市販ゲームの新作1本程度で1ヶ月遊べたら元取った。または、ゲーセン感覚で1ゲーム100円で、プレイ回数×100円までの金額。または、課金ゲット機体が、愛機にできるほど自分の手に馴染んだとき。そんな感じです。 -- &new{2014-06-03 (火) 09:46:54}; //---あら… 課金額の話題に書き込んだつもりがミスった。すんません -- &new{2014-06-03 (火) 09:54:20}; --東京在住の人の1000円と、沖縄在住の人の1000円じゃ、当人たちの価値が違うんだよ。(約1.3倍) -- &new{2014-06-03 (火) 09:55:12}; //-なんで階級維持が目的になってんだ。勝敗争って遊ぶゲームで勝ちにいくための行動がボランティア?ゲームのキモになる勝敗に関われずに分不相応な階級維持するため、参戦する度に仕事のごとくポイント稼ぎ強いられてる方がよっぽどボランティアだわ。自分の行動がどういう風に勝利に貢献できたか、何がミスで敗北につながったのか、何も考えずに何の意味も無い戦闘でただ数字だけ増やすとか苦行だろ。何のためにゲームしてんだ。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:43:07}; //--連邦は官僚主義、ジオンはエリート主義に支配され始めてるのさ。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:43:56}; //--階級が単なる指標ならいいんだけど、もらえる素材=収入に差がついちゃうのがね -- &new{2014-06-02 (月) 11:52:28}; //---昇格&降格試験を勝利数にしてくれよ。レースで勝てなくてもいいわ。勝ちに行くつもりで手を尽くして負ける方が、初っ端から勝敗無視より全然マシ。それで階級下がるのはそういう仕様に問題があるんだから修正待ちくらいいくらでもしてやるよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 11:57:16}; //---もう収入はランクで調整しようぜ -- &new{2014-06-02 (月) 12:20:06}; //---じゃあ今は金塊イベントのおかげで全員将官レベルだな!…運悪く金塊でなかったらとたんに尉官に落ちる… -- &new{2014-06-02 (月) 12:26:31}; //---勝敗無視したプレイは昇・降格試験の達成条件を「勝利前提」にすれば解決する。 -- &new{2014-06-02 (月) 13:58:15}; //---勝利した時だけ記録が付くのか、いろいろ緩いなwこれで得するの連帯くらいだろ -- &new{2014-06-02 (月) 16:22:17}; //---将官なら箱の中身変わらないし無理して高階級維持とかする理由もないと思うけどね。 -- &new{2014-06-02 (月) 19:45:32}; //---え、負けたら問答無用で3階級降格に決まってるジャン -- &new{2014-06-02 (月) 20:00:15}; //--いや降格はストレスだろう。昇格にこだわらないにしても、お前ダメ~ってなったらいやだわ。 -- &new{2014-06-02 (月) 13:00:55}; //---だな。特に指揮官を少しでもやる気があるなら必要。佐官以下の指揮はなめられる -- &new{2014-06-02 (月) 14:08:38}; //--日本の公務員も仕事より階級維持重視じゃん、バンナムも殿様商売だから同じでそういう発想しかないんじゃないか? -- &new{2014-06-02 (月) 14:57:05}; //--野球の甲子園とかガチで試合に勝ちたい人は、野球の強豪校いくだろ。勝ちたいなら部隊組んで連隊でもしなよ。利敵行為と規約違反以外なら何してもいいと思うよ。勝利勝利うるさいから隔離されてこいよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 16:44:31}; //---本気でこんなのがいる対戦ゲーなんだな・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 18:35:55}; //---そうだよ(便乗) -- &new{2014-06-02 (月) 19:40:43}; //---流石に目指す気も無いなら別ゲ行った方がいいと思うよ? -- &new{2014-06-02 (月) 21:14:49}; //---ガンダムゲーがしたいんだよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 21:34:11}; //---勝利目指すだけなら、他にバランスも取れてるフェアな対戦ができるゲームがたくさんあるからそっちに行きなよ。 -- &new{2014-06-02 (月) 21:35:37}; //---明らかに操作キャラのスペックで見たら、フェアな対戦ゲーではないから、勝敗が気になるなら別ゲーで存分に遊んだ方が良いと思うよ。お金をより払った方が強くなるというルールの下ではガンオンもフェアなのかもしれないけど。 -- &new{2014-06-02 (月) 21:54:37}; //--ウチの部隊にもいるんだが、階級とか与えちゃダメなコ多いね。挫折に滅法弱くて直ぐやる気なくす。正規パイロットじゃなくて傭兵扱いでメダルや勲章を与えりゃいんじゃね。 -- &new{2014-06-02 (月) 22:03:40}; //---ゲームで挫折って大会で日本一とか目指して、途中で敗退しちゃったとか?そりゃあ仕方なくね? -- &new{2014-06-02 (月) 22:06:55}; //---↑全国でボコボコにされるとへこむよな。俺もそのせいでザクとヒルドルブ嫌いになったのと恐くみえるようになったわ -- &new{2014-06-02 (月) 22:29:04}; //---F鯖ほんと酷かったよなぁ・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 23:28:25}; //---??「強いんじゃなくて、人気機体で数が多いだけだから」 -- &new{2014-06-03 (火) 02:15:42}; //---↑実際その通りだけどな イフは誰かさんが騒いでるわりにランク外なんだし -- &new{2014-06-03 (火) 02:51:52}; //---イフは金図限定なのとコンカスと格闘が強くなったのが最近で、ケンプがすぐに出たからイフ回すなら銀で十分なケンプに回すからだろ。 -- &new{2014-06-03 (火) 04:00:13}; //---↑イフなんて実装直後からろくに変化ないけど?コンカスで追加されたのは硬直軽減、踏み込み伸びたのは数メートル -- &new{2014-06-03 (火) 04:17:15}; //---その硬直がやばいんだけどな・・・まあ前線にバリバリ出るからヘイト集めやすいってのもある -- &new{2014-06-03 (火) 08:15:30}; //--俺も -- &new{2014-06-03 (火) 07:27:04}; ---東京のやつは車のローン無い上に給料良いからな -- &new{2014-06-03 (火) 10:27:24}; ---でも家賃とか物価高いからあんまりかわらんような ローンとか維持費きになるなら軽のりゃいいし -- &new{2014-06-03 (火) 10:29:36}; --ボダブレから移住してきた民だから割と突っ込んでも平気。田舎だとゲーセン遠かったりクレサがなかったりでキツかったから月1万でも安く感じる -- &new{2014-06-03 (火) 10:30:55}; --年一万円ってところだろうね。 月に換算すると約830円。 3年もやれば飽きるだろうから、合計でも3万円。 一つのゲームに三万で三年遊べると考えたら充分妥当な額じゃないかな。 それ以上つぎ込めばいたずらに運営元を潤わせるだけだし、課金しすぎと家族に叱られるしで良い事はないだろう。 かといって無課金だとコスパはいいが、経済社会の一員として迎えられることは永遠になく、運営の働きに対する報酬を考えれば無課金は非常識だし、重課金と同じく適度なバランスを失っているように思える。 -- &new{2014-06-03 (火) 13:47:45}; -こういうゲームで特徴つけるとしたら、大概は機動性、火力(面制圧)、遠距離狙撃とかになるんだよな。普通のFPSだとそれがサブマシンガン、アサルトライフル、スナイパーライフルってなるんだけど、重撃は全部食われてるのな。 -- &new{2014-06-03 (火) 08:15:01}; --SMLとF2は愛用してるお -- &new{2014-06-03 (火) 09:31:52}; --重撃は超火力ミサイル枠。つまりSMLとギャン -- &new{2014-06-03 (火) 10:32:14}; -負け数が、勝ち数の2倍になってた('・c_・` )どっかに勝ちが2倍の人もいるわけか… -- &new{2014-06-03 (火) 08:38:54}; --(´・ω・`)その結論はおかしいと思うの。 -- &new{2014-06-03 (火) 08:41:44}; -とりあえずクソゲー過ぎるから、BZとシュツナパの同時持ちは全機体不可でよくない?その代わり、使い切り武器(リペポ等も含む)とシールドは無くなった時点で、その重量分のバランスが向上でいい。 -- &new{2014-06-03 (火) 06:22:57}; --(´・ω・`)それゲームバランス調整やない。アレックス一人勝ちや… -- &new{2014-06-03 (火) 06:39:08}; --ショットガンもはやり過ぎてつまらんなぁ。。。一番面白いと思うのは、マシンガンメインのゲームだと思うんだけど。エイムが必要にして。ロックオンを全体的に弱体化するべきだとおもうんだが。バズでこかせるのもごくごく一部の万バズとかだけでいい。どうせ馬鹿がフルマスして武器はずして、ショットガンでひるまず、バズでもこけない積載にしてんだから低コストにワンチャンなんてウラからの攻撃でもしないかぎり将官戦ではないも同然。バズとショットガン弱めて、ロックをもっとゆるくすればエイムの強い人間がマシンガンで勝つ目がでる。他のFPSなどでも役立つようになる。一石二鳥だ。 -- &new{2014-06-03 (火) 06:50:44}; ---うん。マシンガンメインの戦場か…つまらなそうだな。 -- &new{2014-06-03 (火) 09:07:02}; ---50対50だからそれは確実にグダるな。それはKDが重要なゲームでやるべき -- &new{2014-06-03 (火) 10:34:42}; ---このゲームターゲットがパッドでオフゲやってた層だから、そういう駆け引きみたいのは必要なくなる方向へいくと思う -- &new{2014-06-03 (火) 11:19:51}; --ガトシーやジャイガトも性能底上げして、弾切れしたらパージにした方がカッコ良くていいな。F型でアレの腕ガトN並みのDPSなら使えるでしょ。 -- &new{2014-06-03 (火) 07:11:31}; ---アレックスの腕ガトH以上の射程と同等クラスのマガジン誇るカッス先輩と5号機のガトリングが腕ガトNクラスのDPS手に入れたら壊れ確定だな。 -- &new{2014-06-03 (火) 09:03:50}; ---DPS上げるなら射程どうにかしないとヤバイなんてもんじゃないぞ -- &new{2014-06-03 (火) 09:27:35}; ---Fは集弾が非常に悪かったような気が -- &new{2014-06-03 (火) 10:38:31}; ---うん、FはSGの距離でもまだバラけが気になるくらい集弾クソだぜ 歩けば違うかもしれんが、そんな距離で歩いてたら即死不回避っていうね -- &new{2014-06-03 (火) 12:29:38}; --金寒「僕はノーカンですよね!?」 -- &new{2014-06-03 (火) 09:23:27}; ---おめーなんざ可愛いもんさ今や -- &new{2014-06-03 (火) 10:30:04}; ---いやそうでもないぞ スイッチとリロードモジュでゲルググでも瞬殺できるだけのトンデモ火力ちゃんだぜ -- &new{2014-06-03 (火) 12:32:19}; ---先ゲルは今や盾格闘タイプが標準型。盾ガードで怯まないから当たりませんよ。高ゲルさんは安定のシュツバズだし。相手が弱いだけでしょう。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:52:34}; -仮に転倒というシステムをなくしたらどんなゲームになるんやろ -- &new{2014-06-03 (火) 09:19:15}; --空中での怯み=転倒をどうするかで結構変わるかな。場合によっては凸と核が止められなくなる可能性が…あとは格闘が死ぬかも -- &new{2014-06-03 (火) 09:33:02}; ---浮いてる状態での怯みは、ビクッとしてからそのまま真下に着地(地面につくまでスラスター使えない)でいいと思うんだけどね。今までの、地面に落ちるまでダウンポーズがおかしい。 -- &new{2014-06-03 (火) 11:24:17}; --ケンプ一斉凸&核で終了じゃない? -- &new{2014-06-03 (火) 09:39:46}; ---装甲オンラインで転倒の重要性は皆知ってるから容易に想像がつくな -- &new{2014-06-03 (火) 09:50:25}; --浮いてない状態での転倒はなくして(怯みはあり)、本拠点の耐久力をくっそくっそくっそ増やす、箱拠点やめる これでたのしくなるはず -- &new{2014-06-03 (火) 10:00:40}; ---空中でビクンビクンしながらそのまま飛行して近づいてくるとかシュールすぎんぞ -- &new{2014-06-03 (火) 10:18:23}; ---浮いてる状態は転倒すると読めるが・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 11:00:06}; ---運営以下のプランだな(´・ω・`)枝主ェ・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 14:49:01}; ---いいと思うぞ。拠点殴れてうまうまだしな。空中ではダウンありっぽいし、今の蒸発ゲーよりかなりマシになるはず -- &new{2014-06-03 (火) 15:23:49}; ---俺はつまんないと思う。 -- &new{2014-06-03 (火) 16:02:42}; -この時間1000人もいないのか(驚愕) -- &new{2014-06-03 (火) 09:36:56}; --平日の午前だぞ(呆れ) -- &new{2014-06-03 (火) 09:38:05}; --大勢居る方が問題だぞw学生や平日休みな社会人以外はニート・引きこもりって事だからな -- &new{2014-06-03 (火) 09:51:44}; ---(´・ω・`)主婦らんらんよー -- &new{2014-06-03 (火) 09:57:44}; ---平日休みの社会人ってかなり多いんだぞ? きっちり土日休んでるかに見える公務員でも当番制はかなりある。自営業も多い。平日昼間に居るからってニートってのはただの偏見。 -- &new{2014-06-03 (Tue) 11:59:14}; ---≡└(┐卍^o^)卍お、奥さん!!! -- &new{2014-06-03 (火) 12:00:04}; --夜の1鯖5000が大きく減らなければ問題ない -- &new{2014-06-03 (火) 10:09:02}; --サービスイン直後はどの時間でも1000人はいたよなぁ…。もう遠い昔の話だ。 -- &new{2014-06-03 (火) 11:32:59}; -蔓延するマンネリ感を打破すべく武器の一斉調整が必要だと思うの。MGをゲージ回復制に変更とか、ミサイルをロック時間短縮してマルチロック式にするとか、バズを右クリックで爆発一を爆発位置を任意で選べるとか、グレの起爆時間を数字で表示とか・・・ゾックをドム並みにスリムにするとか -- &new{2014-06-03 (火) 09:53:46}; //-金塊イベで少しはバンナム見直した矢先にサイドストーリーの総集編みたいなツギハギ内容を見て顔真っ青になったよ。搾取されるなら夏にグリーが艦これモドキの城これ始めるそうだしそっち行こうかなあ -- &new{2014-06-02 (月) 17:11:03}; //--おい!まさかサイドストーリー新品で買ったのか!?ヒャメロー! -- &new{2014-06-02 (月) 17:12:51}; //---いやあ「7作品全部リメイク」にまんまと騙されたよw -- &new{2014-06-02 (月) 17:21:57}; //---特設サイト見れば、少なくともガンダム戦記は別物になるのは分かるだろ! -- &new{2014-06-02 (月) 17:22:53}; //---あのジョジョの悲劇をみてもバンナムのコンシュマーとか・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 17:31:35}; //---ジョジョはバンナムやらかしたよなぁ。売り逃げゲーの頂点じゃないか? -- &new{2014-06-02 (月) 21:59:08}; //--何で原作のシステムで移植されると思ったんですかね・・・ -- &new{2014-06-02 (月) 17:24:09}; //---ブルーのコックピット視点とかはなくなるとは思ったが、システムひどすぎるだろ。サターン壊れたからブルーしたさに買いたくなったってのに。 -- &new{2014-06-02 (月) 17:32:07}; //--ちなみにAmazonのレビュー見たらやはり大多数の人が★1で同じようなレビューだった。なんにしてもこりゃ魔装Fの売り上げにも絶対響くだろうな -- &new{2014-06-02 (月) 17:30:09}; //---まぁ絶対エアプレイ勢が混ざってるだろうけどクソゲーなのは間違いないだろうな あ~買わんで良かった -- &new{2014-06-02 (月) 17:31:18}; //---amazonレビューって購入者しか書けないんじゃなかったっけ? -- &new{2014-06-02 (月) 22:50:12}; //--たかだが一つのゲームの、しかも一つのイベントで見直せるってずいぶん幸せな頭と軽いケツだなぁ・・・バンナムもこういう層が多いってことを良く理解して他のイベントもすれば、もっといい評価もらえただろうに -- &new{2014-06-02 (月) 17:32:20}; //--ジョジョで消費者も懲りたのか、バンナムの新作ゲーの男塾は初週5000本だぞ。 -- &new{2014-06-02 (月) 17:33:30}; //---ボ -- [[木主]] &new{2014-06-02 (月) 17:40:11}; //--ところで本家サターンのブルーのゲームは当時の評判はどうだったんだい? -- &new{2014-06-02 (月) 17:42:35}; //--FFだって散々焼き増ししてるけどどのリメイク品も内容削ったりしなかったのに、リメイクなんだからむしろ本編+追加要素が定番かと思い込んでたぞ -- [[木主]] &new{2014-06-02 (月) 17:43:38}; //---バンナムはもう「ユーザーのために」ゲームを作り込むつもりはないよ。情報弱者の馬鹿に売り逃げすることしか考えてない。あとは費用対効果の高い方法で搾取するだけ。アイマスとかモテない大人から平気で金毟り取ってるし。 -- &new{2014-06-02 (月) 17:55:06}; //---現状のバンナムに、旧作をそのまま映像だけリメイクできる技量が無かった…とか…まさかな…。 -- &new{2014-06-02 (月) 17:55:42}; //---モテナイ大人×童貞のオタク◎ -- &new{2014-06-02 (月) 17:56:26}; //---まあアクションとRPGだと手間違うからな。1本のソフトをリメイクするのとまとめてリメイクするのも違うし -- &new{2014-06-02 (月) 22:53:52}; //--コックピット視点消えてミッシングリンクのシステム流用してる時点で薄々クソゲって思ってたが、ペイルライダーがバトオペで使えるコードには勝てなかった -- &new{2014-06-02 (月) 18:03:39}; //---貢いでしまったのね。 -- &new{2014-06-02 (月) 18:05:08}; //---(先行入手なんですがそれは) -- &new{2014-06-02 (月) 18:35:33}; //---特典で手に入れなくても、後で普通にバトオペで使えるようになるのか。 -- &new{2014-06-02 (月) 19:35:45}; //---BD1やイフ改とか1年くらいで落ちてきたべ -- &new{2014-06-02 (月) 19:40:10}; //--神作品確定!購入確定!とかここでいってたやつらが軒並み黙ってて可哀そう 買わなくて正解だった -- &new{2014-06-02 (月) 18:04:53}; //---わしは1万円以上する限定版が予約に失敗して発売日初日に10件以上店まわっても変えるわけがなかったので通序盤買おうと一応思ったけれどゲーム本体だけとかちゃっちすぎて買う気になんぞならんと思って買わなかったから大勝利だぜっ! -- &new{2014-06-02 (月) 18:08:15}; //--そういやガンダム戦記のストーリって原作のゲーム版じゃなくて撃つなラリー版だったのかね? -- &new{2014-06-02 (月) 18:11:45}; //---それだとユウキ死んじゃうじゃないですかヤダー! -- &new{2014-06-02 (月) 18:12:41}; //--限定版買っちゃった…バトオペとかPS3戦記みたいなもんだと思ってたら全然そんなことはなかったぜ。せめて先に挙げたゲームみたいに武器やパーツのカスタマイズくらいさせて?経験値食わせてレベル上げするだけじゃそこらのポチポチゲー以下だよ(´・ω・`) -- &new{2014-06-02 (月) 18:24:51}; //---ニコニコでプレイ動画みる分にはよく動いて面白そうに見えるんだよなぁ。見た目だけ作ってるのかね。 -- &new{2014-06-02 (月) 18:29:24}; //---見てると動いて面白そうってゲームは大抵自分でやってみると数時間で飽きる -- &new{2014-06-02 (月) 18:34:50}; //---よくある特典のプラモやサントラとかを目的で買ったひとはまだ救いがある気がするけど 逆に通常版でリメイク作品にしか興味なかった人にはまるで新品の価値がないものやったね -- &new{2014-06-02 (月) 18:37:12}; //---見た目はバトオペだから素晴らしいよ。でも俺が見た感じだと空中での挙動がなんかあやしい。スナカスが空中でライフルを打つと地上と同じ地に足付けた恰好で撃つからか不自然だったり、格闘も地上と空中で同じだからか、空中で出すと振り終わった後の硬直が空中で静止してるように見える。 -- &new{2014-06-02 (月) 18:44:13}; //---ガンオンもバトオペのエンジン流用すれば綺麗になってええかもしれんね。設定で低スペでも動くようにグラ下げられるようにしてさ。 -- &new{2014-06-02 (月) 20:22:57}; //--完全新作&完全リメイクされた「ガンダム外伝」の物語がここに集結 完全別物になってて笑ったなぁ 特にコロ落ちやジオニを楽しみにしてたファンからするとあれは絶対に詐欺と言われてもしょうがないけど 裏切られた感だとジョジョとかアナザーRは新しく作った作品だからまだいい これは完全リメイクという点があるから余計に許せないんだよなぁ 裏切られたレベルならZOE,HD版(ヒデオに騙された)を思い出すね やるならワンダ、ヘイロー、大神ぐらいちゃんとやらないと叩かれるのは致し方ない -- &new{2014-06-02 (月) 18:33:10}; //--もうバンナムにガンダムゲー作らせたらダメだね タカラトミーに作らせよう!! -- &new{2014-06-02 (月) 18:48:16}; //---実際サイドストーリーの評価クッソ低いし今年のKOTYでの評価はどうなるんだろうか -- &new{2014-06-02 (月) 18:56:25}; //---遊べる以上無縁でしょ アレは遊ぶ事さえできないレベルのものじゃないと入選も出来ない -- &new{2014-06-02 (月) 19:01:06}; //---KOTYにはガッカリゲーの類は入らないよ。つまらなくても普通に遊べるゲームである以上ノミネートすらない -- &new{2014-06-02 (月) 19:21:34}; //---ちなみに去年のKOTY大賞はバンナムから発売されたビビオペのゲームです -- &new{2014-06-02 (月) 19:22:03}; //---去年もジョジョでKOTY連呼してたやつがいたけどさぁ、真のクソゲーはあんなもんじゃないんだよなぁ。もはやクソゲーを超えるどころかゲームを超越した何かじゃないと土俵にすら上がれない。 -- &new{2014-06-02 (月) 19:49:08}; //---バンナムが大賞とるって、最近バンナム本当に酷いゲーム作ってるんだな。もうバンナムゲーは発売後様子するしかないのか。 -- &new{2014-06-02 (月) 19:49:52}; //---ゴッドイーターやSAOは結構面白かったからバンナム自体がダメなわけではないと思うんだけどなー -- &new{2014-06-02 (月) 20:19:24}; //---バンナムのガンダムゲーで神ゲーと評判になるようなものにここ数年出会ってなくね?ガンダムゲーは特にクソゲー率が高いだけなのかな? -- &new{2014-06-02 (月) 20:29:44}; //---ダメだろダカラゴミーなんてKOTY殿堂入りメーカーじゃねえかw 期待できるのはシステムソフト・アルファーだけっ! -- &new{2014-06-02 (月) 21:16:14}; //--ニムバスやフォルドのキャラ崩壊や設定改竄が酷すぎる -- &new{2014-06-02 (月) 18:57:37}; //--ペイルライダーのプラモのためだけに買おうとしてる決意が揺らぐだろ!やめろよ! -- &new{2014-06-02 (月) 19:19:38}; //---プラモだけオクで買うかいつか一般発売されるの夢見るほうがいいと思う。ところでMGバーザムまだですかね(半ギレ) -- &new{2014-06-02 (月) 19:24:32}; //---特典のプラモが、普通のプラモとして再販されることってあるの? -- &new{2014-06-02 (月) 19:42:14}; //---UCにちょい出てきたし、ギガンまだですかね(涙目) -- &new{2014-06-02 (月) 19:43:10}; //---俺の限定版は印刷ミスなのか箱にカビみたいな模様が浮き出てたから店頭で買うならチェックした方が良いぜ。あとバトオペまだやってる奴はTOKU_WD見かけたら文句言っといてくれ(#^ω^) -- &new{2014-06-02 (月) 19:44:51}; //---特典プラモとまったく同じのは出ないと思うが、金型作った以上は若干変更して一般販売される可能性は高い -- &new{2014-06-02 (月) 19:49:33}; //---RGペイルライダーとか欲しいねと思ったら、RGの金型は作ってないから新規生産になるのね。 -- &new{2014-06-02 (月) 20:01:12}; //--この木長スギィ!もう下げないでおくれ~ -- &new{2014-06-02 (月) 19:46:45}; //---他の木下げまくって最新の30件の外に出せば?それか編集で出す -- &new{2014-06-02 (月) 20:11:59}; //---話すネタがないんだよ、しょうがないね -- &new{2014-06-02 (月) 20:19:19}; //---下へ参ります~(白目 人は離れていくな。 -- &new{2014-06-02 (月) 22:17:11}; --ガンタンク無双ですわ -- &new{2014-06-03 (火) 02:16:20}; --イフ最強になるな -- &new{2014-06-03 (火) 07:27:33}; --そこまで大改修するくらいなら別ゲーにして一本出すわよバンナム -- &new{2014-06-03 (火) 09:58:11}; ---別にだしてくれていいんだ カミゲーならな・・・ほんとに -- &new{2014-06-03 (火) 10:07:47}; ---そりゃもう紙(札束)ゲーだよ(白目) -- &new{2014-06-03 (火) 10:11:26}; ---サイドストーリーズみたいになってかえって来るんですねw -- &new{2014-06-03 (火) 10:17:16}; ---もういろいろまたやらかしたからすごいよなぁ 値段的な意味だとアニメの初回盤商法もたちが悪いと思ったが アニメって買う前から地上波でクソかどうかわかってるからすごいまともな気がしてきた -- &new{2014-06-03 (火) 10:27:52}; -サイドストーリーズのトラヴィスって1年戦争終結後にアナハイムからZⅡ買い取ったみたいだけどガンダムタイプのMSってジャンク屋風情が個人用に買えるものなの? -- &new{2014-06-03 (火) 09:41:59}; --きっと、大声じゃ言えないジャンクもアナハイムと取引してたのかもね。 -- &new{2014-06-03 (火) 09:49:10}; --見た目ガンダムってだけで値段あがると思ってるの?主役系ガンダムが強いのは、ガンダムだからじゃなくてそれがワンオフの高性能テスト機だからでしょ。そこを勘違いしちゃいかんぞ。 -- &new{2014-06-03 (火) 09:50:50}; ---ガンダムは連邦(エゥーゴ)の象徴みたいなものだし性能が高いのは当たり前、ガンダムタイプ=性能が高いって思うのは普通じゃない?そして高スペックの物は価値が高くなるんじゃないのという話も当然の考えであって…… -- &new{2014-06-03 (火) 10:29:24}; ---とはいえZIIってメタスを高性能化した程度の機体だからなー -- &new{2014-06-03 (火) 11:09:17}; --買取りじゃなくて大金を使って裏からの横流しだからねパイロットスーツも -- &new{2014-06-03 (火) 15:31:24}; --死の商人だし、出すものを出せばそれくらいうってくれるさ。 -- &new{2014-06-03 (火) 15:59:02}; -枝が妙に繋ぎ変えられてない? -- &new{2014-06-03 (火) 09:55:31}; --ぐっちゃぐちゃだな -- &new{2014-06-03 (火) 09:55:56}; --なんか変だな。ログを見ると特別な操作をしている部分はなかったし・・・うーん・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 09:59:07}; --中身コメントアウトおおくて、コメントアウトされているのもグチャグチャでわけわからん。わかる範囲で軽くだけど整理した -- &new{2014-06-03 (火) 10:08:20}; -(´・ω・`)武器の威力が991だと実際には100ダメージ与えられる この武器が特性で1.1倍の威力上昇する場合991×1.1=1090なのか1000×1.1=1100なのかわからないよ どっちなの? -- &new{2014-06-03 (火) 10:17:07}; --あくまでカタログスペック上で計算して、最終的にでた数値の一の位が繰り上げするだけよ(´・ω・`) -- &new{2014-06-03 (火) 10:30:46}; ---(´・ω・`)といことは威力991に1.1倍だと1090なのね ありがとう SGは威力MAXじゃないとだめね -- &new{2014-06-03 (火) 10:32:36}; -買っちゃったまどか☆マギカもSAOもサイドストーリーズも全部バンナムで微妙ゲーだった。今やってるガンオンも。でも今度発売するキャスティングボイスもフリーダムウォーズもバンナムゲーなのに欲しい。またバンナムに貢いでしまう。まどか☆マギカとかホントに期待してたのにあの出来だしさ。俺にはバンナムの微妙ゲー連発を止めれそうにない…ガンオンもつまらないわけじゃないしね… -- &new{2014-06-03 (火) 10:43:56}; -&color(Maroon){大地を貫く完全、グランドブラウン! }; &color(Yellow){連邦を貫く閃光、ライトニングイエロー!}; そして、 我が命の螺旋、エンドレスホワイト! 焼き尽くせ! 召喚獣、ジュアッグ!! ( ゚д゚)ハッ!夢か・・・ -- [[(`・ω▼´)9m]] &new{2014-06-03 (火) 10:46:36}; --究極の魂ソウルガンメタルも使ってくぽぉー!あとショッキングピンクも -- &new{2014-06-03 (火) 11:02:58}; -強襲機の武器の調整を早急に願う。現在、SG系があまりにも便利すぎて他の武器を選択することができずにいます。連邦でやる事が多いので連邦機を中心に書いて申し訳ないが、BSGを持ってない機体で戦うのが非常に難しくなってると思います。ロケシュ無しのFバズで転倒がとりにくい現在の状況は悪いとは思いませんが、その他の武器(MG・SBR・BR・BG)で戦うメリットがあまりにも薄い。アレケンが360コスで別格なのはわかりますが、プロガンや陸ガン・パニキ・バニカス等々(カッス先輩)次いで高コスト機が、SGやBSGの餌でしかないこの状況に嫌気がさしてきました。アレックス・素ジムをよく使う身の人間が言うのもなんですが、他の高コスト機が弱すぎる。こんなんでいいんですかねぇ。サービス開始からそれなりに楽しんでやってきましたが、今が一番私的にピンチです。皆さんはどうなんだろう、アレケンSGにそろそろ飽きてないのかな?SG・BZ・アレガトはそのままに、MG・BR・ガトシ・ジャイガト等々の火力を多少なりとも上げるべきだと思う。頭部バルカンはそのままでもいいかな。運営は極端に火力をあげずに、50ずつとかでいいから、2週間刻みくらいで様子をみながら調整とかできないのかなぁ。 -- &new{2014-06-03 (火) 11:14:23}; --アレックスのキチガトみたいにはなることはないと思うがMG系は威力そのままで連射速度を上げればいいと思う威力高いMG系は1472に止めておいて豆鉄砲は連射速度を上げるみたいな -- &new{2014-06-03 (火) 11:21:20}; ---FAMG系は連射速度1466を標準にして、Mは1472と集弾UPする。3点と単発は威力。ガトリング系は全て見直しで調整を希望したいところ。 -- &new{2014-06-03 (火) 13:22:01}; --毎度毎度の調整と環境変化で、今回が特別壊れてるとかそういう印象はないですね。MG強化でまた動かすならそれも良いと思います。 -- &new{2014-06-03 (火) 11:25:38}; ---木主です、今回が特別壊れてるとは私も思いません。単純に私自身がガンオンに飽きてきてる可能性もありますし。ただ、今の状況で高コスト機が全然高コストである意味が無い事に不満を抱いています。 -- &new{2014-06-03 (火) 11:38:02}; --BRやマシンガン系がメイン武器な機体が多いので、早く調整は行ってほしいですよね。SG系はM型の連射速度以外は近距離武器というのを考慮すれば特に壊れ武器ではないと思うので、他の武器が十分戦えるラインまで調整されれば、少なくとも今より産廃や倉庫番の機体が全体で減ると思います。 -- &new{2014-06-03 (火) 12:15:08}; --とりあえず全機体の積載を再調整してほしい。中コストじゃバランス確保できん -- &new{2014-06-03 (火) 12:28:10}; ---だから中コスなんちゃうのん -- &new{2014-06-03 (火) 12:36:00}; ---バランス高いイフやピクですら剣だけじゃなきゃバランス確保なんて出来ないのに何を -- &new{2014-06-03 (火) 12:55:30}; ---ピクシーは知らんがガンオン統合整備計画前のイフリート改の積載ならまだわかるが積載強化された今のイフ改はそれほど積載厳しくないだろ素イフなんて積載におつりが来るぐらいあるしエアプ野朗? -- &new{2014-06-03 (火) 13:29:07}; ---格闘オンリーに要求される積載とそうでないMSに要求される積載はぜんぜん違うんだぜ -- &new{2014-06-03 (火) 13:51:46}; --ぶっちゃけ強襲以外の積載強化でも面白いと思うんよね。フル装備しても積載に余裕ありみたいな いまかつかつ過ぎる。 -- [[s]] &new{2014-06-03 (火) 13:42:17}; --強襲機の武器だけじゃなくて全体の調整が欲しいよ。重撃とか強襲の下位互換って立ち位置になってるし凸とか強襲以外自分の足で拠点までたどり着けないし、それでいて売りのはずだった火力も万バズ、2丁バズ、シュツでCBR(笑)CBZ(笑)状態。 -- &new{2014-06-03 (火) 15:35:52}; --確かにショットガンは強いけど、盾と遮蔽物を大事に射程を使って戦えばいいんじゃない? っていう結論に至ったから単式マシンガンメインで使っている、強けりゃ時期に修正来るからやれる範囲でやればいいと思うよ? 昔はBRが強武装だったけどジオンは50%50%くらいまで巻き返してきたから、今度は連邦が工夫する時。 -- &new{2014-06-03 (火) 17:40:21}; -力には技、技には魔法、魔法には力 -- &new{2014-06-03 (火) 12:57:45}; --魔法(物理) -- &new{2014-06-03 (火) 13:01:46}; ---魔法(バグ) -- &new{2014-06-03 (火) 14:40:00}; --面倒だから、Lvを上げて物理で殴ろう -- &new{2014-06-03 (火) 13:01:58}; --レベルを上げて物理で殴れ -- &new{2014-06-03 (火) 13:02:25}; --スペリオルドラゴンが全部持って行ってしまった -- &new{2014-06-03 (火) 13:27:31}; --廃課金には廃プレイ、廃プレイにはネガキャン、ネガキャンには廃課金 -- &new{2014-06-03 (火) 13:36:20}; --戸愚呂弟「技を超えた純粋な強さそれがパワー!!」 -- &new{2014-06-03 (火) 13:54:47}; ---なかやまきんにくん「パワぁぁぁぁ!」 -- &new{2014-06-03 (火) 14:44:10}; --力(金) 技(調整) 魔法(ばらまき) -- &new{2014-06-03 (火) 15:21:47}; ---おまえ天才か -- &new{2014-06-03 (火) 15:25:42}; -BSGおよびSGのNとM、それぞれの怯まないバランス値教えて下さい -- &new{2014-06-03 (火) 13:30:31}; --各種検証のページへどうぞ。モジュール装備、特性込みorなし、で変わるので自分で計算出来るようにしといた方が楽よ? -- &new{2014-06-03 (火) 14:24:16}; -案の定報酬しぼってきてわろす -- &new{2014-06-03 (火) 13:32:00}; -参戦数1試合(指揮官)撃破被撃破0で尉官の奴が居るんだが 何これ? -- &new{2014-06-03 (火) 13:33:55}; --運営とかかな? -- &new{2014-06-03 (火) 13:38:49}; --新規キャンペーンで行きない尉官からとかゆうのがあったはず -- [[s]] &new{2014-06-03 (火) 13:40:05}; ---よくチャットするタイプだからキーボード使わないとか考えられない。キーボードは友達です -- &new{2014-06-03 (火) 14:16:27}; --最近F鯖ジオンでキャラつくったんだけど、チュート終わらせて大規模参戦おした。あっれ?なんこれ普通の大規模じゃん?俺の階級は?え?少尉?まだ1戦もしてないんですけど~ってことでした。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:50:09}; ---なるへそ、ようは新規守るために、他鯖や他陣ですでに遊んでる人は新キャラ作っても経験者として扱われるって事ね。…つかサービス開始からいれとけよ!って話だなw -- &new{2014-06-03 (火) 15:48:35}; ---だねwあと、いちいちチュートやらせんな!全部クリアにしとけっつの! -- &new{2014-06-03 (火) 16:58:00}; -(´・ω・`)らんらんはやってしまった・・・さっきPCのメンテナンスしてて、終わって起動したら動作が糞重くて一回シャットダウンしようとしたら、熱暴走してるみたいな英語のエラーメッセージが出て、CPUFANが外れているのに気付いてすぐに繋ぎなおしたんだけどこれってひょっとしたらやばいやつなの?(´・ω・`)まだ買って間もないのだから買いなおすのは嫌なの・・・(´・ω・`)ちなみに起動してた時間は10分くらいです -- &new{2014-06-03 (火) 13:57:17}; --本当に熱でやられる前にCPUは強制ダウンするようになってるから大丈夫よ。とりあえず素子が焼けてるかどうかってのは鼻を使ってみろ。シリコン系が焼けるにおいがしてるならやばいかもしれない。 -- &new{2014-06-03 (火) 13:59:14}; --保証期間とかないの?あと出荷ね -- &new{2014-06-03 (火) 14:19:09}; ---あきらかな自分のミスなら保証は無理だろう。までも今のCPUがこのパターン程度では壊れんよ。あと出荷ね -- &new{2014-06-03 (火) 14:24:10}; -サイドストーリーズのシュナイドで高速三次元戦闘を満喫した後に今後実装されるであろう重撃シュナイドを使ったらがっかりするだろうな というか、なんでトリントン襲撃戦を用意してないのよバンナムさん… -- &new{2014-06-03 (火) 14:31:27}; -SGMの威力フル強化で935×5発の4675 これに特性LV5だと×1.15で5380ダメージ、これに怯まないためにはバランス239以上が必要になる、計算正しいですかね? -- &new{2014-06-03 (火) 15:00:18}; --あっとるで -- &new{2014-06-03 (火) 15:01:07}; --実際調整してても5発中1発でもヘッド・背面判定はいると墜落するから思った以上に当てにならないので注意。 -- &new{2014-06-03 (火) 15:10:19}; --特性は初期値の850にかかるから(850*1.15+85)*5=5312.5でバランス233が正解じゃない? -- &new{2014-06-03 (Tue) 15:13:06}; ---334? -- &new{2014-06-03 (火) 15:16:02}; ---強化できるのは、強化した数値からじゃない?それはヘッドショットやデッキボーナスなんかでは? -- &new{2014-06-03 (火) 15:18:50}; ---なんかもうわぎならしいな 特性とHSとか%のかかり方違うんか -- &new{2014-06-03 (火) 15:20:15}; ---いや分かりにくくてごめん。要するに900威力あったら、特性で10%ではデッキボーナスで10%上がるとしたら合わせて180上がると。改造で950になったら190って感じ。あくまで特性やデッキボーナスは武器の威力から計算になってるはず -- &new{2014-06-03 (火) 15:30:01}; --850*1.1*1.15≒108 108*5+1-300=241 これでいこう -- &new{2014-06-03 (火) 15:16:12}; --怯みモジュだとlv1でバランス+10(ダメージ100程度)、実弾装甲だとlv1で5%って検証あるからSGMだとダメージ240くらい?だからSGの怯み対策なら実弾装甲ですね -- &new{2014-06-03 (火) 15:29:22}; ---5%はⅡじゃなろうか?あとBSGかもしれない、その場合はビーム装甲だな -- &new{2014-06-03 (火) 15:34:24}; --結局、233?239?241?どれが正しいんだろうw -- &new{2014-06-03 (火) 15:33:14}; ---ちなみに旧ザクのページには238未満と書いてある。 -- &new{2014-06-03 (火) 15:36:32}; ---正解は233 -- &new{2014-06-03 (Tue) 15:54:09}; ---どれにしたって334あればへーきへーき -- &new{2014-06-03 (火) 15:56:53}; -レスありがとうございます、Nだと302以上か・・つかヘッドとバックショットもありましたね・・(木主) -- &new{2014-06-03 (火) 15:14:44}; --正直バランスに神経質になりすぎない方がいいと思う。 -- &new{2014-06-03 (火) 15:17:00}; ---確かにね。SGは威力よりロックオン上げる人も多いから、威力MAXじゃないことも多いし。SGにマスチケ使ってる人は居ないだろうし…いないよね? -- &new{2014-06-03 (火) 15:23:13}; ---ケンプとかなら割と多いと思う。あと大将中将とかのジム旧ザクとか -- &new{2014-06-03 (火) 15:27:30}; --ま、結局背面HS撃たれることなんてSGだとふつーにあるんで積載マックス強化してモジュつけるのが心安らかに遊べるわけですよ(フルマスお買い上げありがとうございます -- &new{2014-06-03 (火) 15:22:39}; ---そんなあなたに背面装甲!どれくらい減るのか検証すらされていないブラックボックス!!何のために存在するのかさえ疑問なこのモジュール!今ならⅠ、Ⅱ、Ⅲセットで45000GPで発売中! -- &new{2014-06-03 (火) 16:04:01}; -明日追加されるインターバルって、試験発生すれば最大で14戦、試験回避すると最大7戦のインターバルがあるって解釈でおk? -- &new{2014-06-03 (火) 15:34:05}; --多分そうじゃね? -- &new{2014-06-03 (火) 18:51:21}; -散々言われてるけど、俺は今の状況満足してるな ケンプで拠点突に集中して、ビームの嵐の中を掻い潜って拠点にバズ撃ちこむと快感だし アレックスで防衛に徹して、ほぼ無抵抗で突っ込んでくる奴らを蜂の巣にすると快感だ 連邦ジオンで全然違う楽しみができていいよ -- &new{2014-06-03 (火) 15:53:26}; --連邦の快感は防衛かよw -- &new{2014-06-03 (火) 16:02:11}; ---このゲームの評価できる点に敵機をキルした時の音がよく挙げられるからなぁw -- &new{2014-06-03 (火) 16:04:59}; ---実際気持ちいいんだものあの音 -- &new{2014-06-03 (火) 16:05:38}; ---単純に凸しあったら確実に負けるとわかってたうえジオンが単純に凸してくるとわかりきっててなおかつそれを狩り放題できるスペックのアレックスがいるのに防衛しない手はないでしょう -- &new{2014-06-03 (火) 16:10:12}; ---防衛ならアレックスよりダムなんだが。エアプ丸出しだろ -- &new{2014-06-03 (火) 17:15:38}; --GETした数日なら木主の気持ちはわかったが、その2機(その他数機)だけ飛び抜けてて急激に冷めたんだよね。飽きて他の機体使うと重撃とか救済急務なMS多すぎな事に気がづくよ。このあたりがテコ入れされればまた面白くなるとは思うんだけどね -- &new{2014-06-03 (火) 16:11:51}; --ニューヤーク北凸組、鉱山基地の南坑道凸組、城郭凸補給 これらを待ち構えて撃破するのが面白い 味方凸の人数がある程度いて防衛に回ってくれる人数も十分ならダメージレースも勝てて尚良し -- &new{2014-06-03 (火) 16:17:28}; ---正直NYは1踏むなとか言うけど踏まなくてももはやセオリーに近いしそんなのばればれだし遠くからでも見えるっていうツッコミ入れたいわ -- &new{2014-06-03 (火) 16:18:55}; ---あなた以外の誰かが1湧きしてくれれば成功なのだよ -- &new{2014-06-03 (火) 18:01:54}; -アマゾンのサイドストーリー評価すごいことになってるな。ひさしぶりにパソコンの前で笑ったよ -- &new{2014-06-03 (火) 07:45:37}; --想像を越えてたわ。買わなくてよかったー -- &new{2014-06-03 (火) 07:51:23}; --演出の素人並みのヘボさに目を瞑れば言われてるほどは悪くはないんだよ。☆1が☆2になるぐらいには。ただその演出に目を瞑れないほどヘボいんだけどね。 -- &new{2014-06-03 (火) 08:58:11}; --俺も購入したけど2時間プレイして気づいたらGeoのカウンターでサイドストーリーズ売却申し込み用紙書いてた。買って良かったと思えるのはバトオペの方でペイルライダーちょろっと乗れた位だわ -- &new{2014-06-03 (火) 09:28:15}; --中古で1500円くらいまで値下がったら買うわ -- &new{2014-06-03 (火) 09:53:13}; --まぁ単体のゲームやキャラゲー、新作を評価するのなら星★1個だろう 問題はリメイク作品を''完全リメイク''ではいってるよんって言ったのが問題そこも踏まえたら★0個でも差し支えない詐欺ゲーム なんでゲームってクーリングオフないんだろうな -- &new{2014-06-03 (火) 10:04:25}; --レビューの怨嗟の声がこことおんなじだったね。(´・ω・`)酷かったのは運営じゃなくてバンナムそのものだったか -- &new{2014-06-03 (火) 11:56:22}; --特典とおまけのガンプラのためだけに買いましたが・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 13:33:34}; ---特典のサントラとかプラモ目的ならありなんじゃないかな?よくあるアニメとかのキャラゲーなんて初回限定盤の特典以外価値がないのと同意義ですし -- &new{2014-06-03 (火) 14:53:54}; ---でも一応ミッシンクはやったが・ -- &new{2014-06-03 (火) 15:32:56}; --ここの会社はずっと昔っからそうだから。 ユーザーを驚かせてやろう、度胆を抜かせてやろうという意欲は全くなく、ただ淡々とビジネスライクに商品を展開する。 ガンオンだってそうじゃないか。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:16:01}; --発売してまだ一週間経ってないのにもう30%も値下がりしてるな。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:18:39}; ---もう少しでザイコニングさんのお隣だよ -- &new{2014-06-03 (火) 14:19:08}; ---まだFFのほうがたのしめるんじゃね? -- &new{2014-06-03 (火) 14:58:20}; ---FF13は戦闘は楽しいから!グラ以外クソでそのグラもパトオペの流用のゴミと比べてはならない -- &new{2014-06-03 (火) 15:49:19}; --サイドストーリーズよくもまぁこんな糞団子が作れたもんだ・・・正直グラだけ綺麗にして操作とか一切いじらず丸ごと移植でも楽しめたものを・・・よくもやってくれたな -- &new{2014-06-03 (火) 14:46:02}; ---あいつらのゲームエンジンを7個同時に移植する技術力がなかったのに 一応形だけは作ろうとする根性すごいと思う 毎回方向性が明らかに怒り買ってるけど ジョジョとかアナザーR、戦記 そういえば時と永遠~トキトワ~もバンナムやったな リメイクというのはヘイロー1や大神レベルで作って初めて認められるのにな脳内辞書の意味がバンナムだけ別の文章書かれてるんじゃないかと思うくらい -- &new{2014-06-03 (火) 14:57:33}; --ワゴンセール待ちが正解ですわ -- &new{2014-06-03 (火) 14:49:22}; ---ワゴンセールになってるのを見てニヤッとした後、気になるならどこかの動画サイトに乗ってるプレイ動画見るのが正解ですわぁ。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:51:08}; ---ワゴンセールになっても手を出そうか迷うレベル。金が惜しいというより、時間が惜しい。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:55:04}; ---確かに。時間もったいないかもしれない。値段は1000〜500まで落ちるだろうから心配してない -- &new{2014-06-03 (火) 15:01:50}; --本体がとんでもない糞という事は逆の法則が働いてガンオンに出張してきた2機が超有能な可能性が・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 14:52:51}; ---ガンオンにあげる機体が底を尽きないように、これからドンドンこういうの増えたりして? -- &new{2014-06-03 (火) 14:56:30}; ---格闘振ってる間(D格・通常問わず)は硬直中もずっと無敵でおkw ゾゴ事件の再来みたいなの希望じゃ^~ -- &new{2014-06-03 (火) 15:19:11}; ---重撃なんだろ足まわりで出る前から期待ができないんだが -- &new{2014-06-03 (火) 16:06:32}; --モビルトレースシステムが実装されてるんじゃないかってほど人物の言動に合わせてMSが動きまくる 敵の目の前で三文芝居しすぎ 質を悪くしたルパン一味や特攻野郎Aチームを見ている気分だった -- &new{2014-06-03 (火) 14:57:14}; --MSの全長と変わらないくらいの高度(下手すると膝下)まで肉薄して格闘戦を繰り広げるフライマンタを発見した時はプレイ中なのに笑いこけたな そういう機体じゃねぇからソレ -- &new{2014-06-03 (火) 15:11:27}; --昨日ほとんど見ないテレビをつけてみたらちょうどCMやってたわw -- &new{2014-06-03 (火) 15:15:55}; --ついにはレビューに陰謀論まで出てて吹き出したわ -- &new{2014-06-03 (火) 16:15:01}; ---いや実際陰謀というか詐欺まがいの売り逃げでしょ 公式ページの文章発売翌日に変えてるくらいだし -- &new{2014-06-03 (火) 16:16:16}; --動画みてきたが、ぬるぬる動いて気持ち悪いなw GMがローリングしたり、ビームサーベルで斬られたザクが飛んでいったり、なんだあれww 悪い夢だ。 -- &new{2014-06-03 (火) 16:28:56}; --リメイク版ブルーデスやコロ落ちをサンプルでみてたから見なくてもわかるスーパーロボットみたいだな、俺がもとめているのはこんなガンダムの設定を無視したものじゃねえガンダム世界での設定でより細かい所でもリアルな作品がほしいんだよクソッタレ -- &new{2014-06-03 (火) 16:49:46}; -SGMの連射速度を気持ち落として重撃を救済してあと負けてる陣営にもマスチケ配って勢力ゲージを見えなくすればまぁマンゾクかな -- &new{2014-06-03 (火) 16:15:51}; --まず勢力ゲージが何を表してるのかいい加減教えてほしいよなそもそも -- &new{2014-06-03 (火) 16:16:51}; -キーボードとマウスでプレイしてるんだけどこれって少数派なの? 部隊員50人に聞いてみたんだけど全然居なかったんだよね -- [[s]] &new{2014-06-03 (火) 12:54:09}; --おれそれだよ -- &new{2014-06-03 (火) 12:56:04}; --ガンオンはパッド多いと思うよ 格闘なんかはパッドのほうがよっぽど簡単だし他もロックオンブッパで事足りるしスナにしてもカメラ感度低いほうが調整楽だし ただほんとうにうまい人はキーボマウス以外ありえないけどねこの手のゲームは でも運営公認のパッケージについてるのが左手パッドのザクコンであることも踏まえるとこのゲームはパッドにやさしい作りで間違いないはず キャンセルが必要な行動とかも少ないのもいい例だな -- &new{2014-06-03 (火) 12:58:54}; --キーボとマウス派 パッド持ってないだけだけど、正直キーボマウスが少数ってのが意外だった -- &new{2014-06-03 (火) 13:01:30}; --パッドとか考えられない。モンゴリアンも覚えるの面倒だしキーボード一筋 -- &new{2014-06-03 (火) 13:03:09}; --私もキーボマウス、部隊メンバーも知る限り全員キーボマウス。ザクコンは引き出しの中らしい。 -- &new{2014-06-03 (火) 13:07:04}; --自分はマウス、キーボード以外ありえんわ。てか尉佐官を卒業できん奴はパットにこだわってしまってるせいとかあるんじゃないのん?逆にパット大将っているんかな? -- &new{2014-06-03 (火) 13:37:47}; ---よく読んだら部隊全員パットとか恐ろしいな・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 13:39:12}; ---家ゲからの名残みたいなものでしょ、メインがPCの人からするとキーボードマウスだと思う -- &new{2014-06-03 (火) 14:02:02}; --パッド+マウスってのが結構多いんじゃね?パッドオンリーってのはあんまり聞かない気がする -- &new{2014-06-03 (火) 13:44:49}; ---パッド+マウス最強だよなー -- &new{2014-06-03 (火) 14:03:21}; ---パッド+マウスの人に聞きたいのだけども、チャットするときってどうしてる?パットから左手をキーボードに移そうとするのにまごつかない? -- &new{2014-06-03 (火) 14:05:05}; ---洋ゲーとかの/TPSとかだとマウス+キーボードが多い気がするなぁ。ただ、FPS/TPS視点のRPGとかだとパッドが多いイメージ。ガンオンだと普段はコンシューマー機でゲームしてる人が多そうだからパッド操作になれてる人が多いのかな? -- &new{2014-06-03 (火) 14:05:10}; ---パッドはキーボードの前に置いて上からかぶせて持ってる。そのままじゃ押しにくいからパッドの上側(LRボタン側)の下にモバイルバッテリー置いてパッドに傾斜つけてる。パッド握ってやってる人はめんどくさそうだね。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:13:19}; ---なるほど、奥と手前に手を滑らせてチャット入力と操作の切り替えをするのか。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:16:36}; --随分前にガンオンのためにパッド買ってみたけど、カメラ目線の移動ってやつ?左右に向きを変えるのがマウスに比べて劇的に遅くてやってられんと結局使わずに机の引き出しに放り込んである。これって設定でどうにかなったんかな? -- &new{2014-06-03 (火) 13:46:08}; ---レバーを倒して目的の位置にカーソルが移動し終わったらレバーを戻すよりも、マウスを動かして目的の位置にカーソルが移動し終わったらそこでとめるって方が絶対に入力操作としては速いのよね。 -- &new{2014-06-03 (火) 13:49:06}; ---ガンオンはパッドセンシの設定はなかったはず。そいや俺はキーボマウス一択なんだけど、箱のCoDとかだとパッドでもえげつないAIM使い居るよね。ガンオンでパッド設定を細かく行えるなら一概にキーボマウス推奨とも言えなかったんだよなぁ -- &new{2014-06-03 (火) 14:31:12}; ---いるいるwまあ、操作系は特に人間側の訓練が大きな影響を与えるからどっちが良い!ってわけじゃないんだよね。自分が好きな方、自分に合った方が一番良い。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:34:15}; --マウスキーボのほうが慣れてるからこっちだな パッドは細かいエイム難しいし、PCゲーだと大抵エイムアシストもないから使わない -- &new{2014-06-03 (火) 13:55:11}; --ザクコンは機体操作とブーストジャンプだけで精一杯。 移動しながらリロとかしづらかったけど慣れればどうにかなるものなのかな。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:03:05}; ---上のパッド+マウスだけど、リロはマウスのサイド上ボタンでやってるわ。ザクコンてパッド+マウス用の専用コントローラーだろ。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:15:47}; ---ザクコン+ゲーミングマウスでやってる。マウス側に武器関連を集中できて快適。 -- &new{2014-06-03 (火) 16:18:26}; --ガチじゃなくてダラダラ酒飲みながらやるにはゲームパッドの方がいいんだよね。背もたれによっかかりながらできるし。 -- &new{2014-06-03 (Tue) 14:11:28}; ---キーボードマウス派だけど、それは確かに楽そうだなぁ。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:14:26}; ---画面遠いと見づらくない?俺の場合背もたれやってみたけ普段より見づらくて逆にストレスだわ -- &new{2014-06-03 (火) 14:19:02}; ---酒が入ってるときは画面の大きさとかあんま気にならない。真面目にプレイするときは確かにきついね。 -- &new{2014-06-03 (Tue) 14:29:41}; --ゲームパッド(デュアルショック3)でプレイは辛かった。やった見たけどね。キーボマウスが基本になっちゃった。視点操作とジャンプブーストの操作がなかなか難しくて挫折したわ。FPSやTPSはコンシューマーメインだったからパッド(デュアルショック3)の操作で行けるかなと思ったがそうでもなかった^^ -- &new{2014-06-03 (火) 17:10:34}; --usbペダル使ってる人おるかな使用感とか聞きたい、しゃがみ/降下とダッシュを振り分けようかと悩んでる -- &new{2014-06-03 (火) 17:18:52}; -どなたか、win8からwin7に乗り換えた方いらっしゃいますか?3フレーム遅延を解消するためwin7買って入れ直そうと考えているのですが、本当に効果あるか、経験者のご意見聞きたいです。PCはi7 4770で、光回線なのでスペックは足りています。 -- &new{2014-06-03 (火) 16:21:21}; --遅延問題はサーバーが問題だと思いますよ?ガンオンは海外の貧弱なサーバーを使ってるって聞いたことがあります -- &new{2014-06-03 (火) 17:40:19}; -ここ最近花粉か何かでくしゃみが止まらなくて、さっきも戦闘中にくしゃみをしてしまったんだ。で、その拍子に間違えて射撃ボタンを押してしまったんだが、そしたら操作してたジムがSGを発射して、それがちょうどジムがくしゃみをして飛沫が飛んだ様に見えて一人で笑ってしまった。 -- &new{2014-06-03 (火) 16:22:30}; --前の奴がおまいのくしゃみでビクンビクンするする光景まで浮かんだ俺の想像力 -- &new{2014-06-03 (火) 16:37:25}; -最近福岡のガチ事件でグレポイがあるらしいぞ! どーなってんだw -- &new{2014-06-03 (火) 16:22:53}; --福岡だからしかたないね(´・ω・`) -- &new{2014-06-03 (火) 16:34:52}; ---修羅の国だからね -- &new{2014-06-03 (火) 16:40:04}; ---福岡市に住んでるけどどうせ北九だろう毎年の事だよ恒例行事、まあ福岡市の方は性犯罪が多いけどな、おまえら性犯罪するんじゃねえぞー -- &new{2014-06-03 (火) 17:06:11}; ---福岡、北九州、筑豊、筑後と4派閥あるらしい、手りゅう弾だと福岡か北九州だろうな -- &new{2014-06-03 (火) 17:13:53}; --20歳を1ヶ月に迎えた者だが必殺仕事人という時代劇で仕事人狩りと呼ばれる奉行所の一斉捜査が入った回があるんだが日本では自衛隊あたりの力借りて手榴弾を所持する組織の検挙とかしないのかね人情や任侠で飯が食えるなら失業者も路頭に迷う人間もいないし -- &new{2014-06-03 (火) 16:56:09}; ---まずなぜ警察がなぜ動かないのかそのトリガーの事考えて調べようか目の前の機械で、それさえ解決できればある程度の武装ができる警察も動けるよ特殊部隊もあるし、まあ要は法律なんだろうけど -- &new{2014-06-03 (火) 17:17:57}; ---自衛隊は無理じゃないかなぁ。対象勢力が国家転覆を企図していて且つ中国等敵性国家の支援を受けたり指示で動いているならなんとかなるかなぁ。有事の際の治安維持のための警察権だからなぁ。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:41:48}; -正直、敵を撃破した時の音は神レベルいってるよな。おかげで続けられる。同意か他にオススメあればよろしく。 -- &new{2014-06-03 (火) 16:41:19}; --同意。あと印象に残る音はやっぱレダ音だなw 耳にこびりついたレーダーの音。就寝しようと目を閉じるとピコーンピコーン・・・。眠れんw -- &new{2014-06-03 (火) 16:44:21}; ---寝る前に聞こえるのはないけど、戦闘中に鳴ってる気がする事はある。核なんかもってたら特に、あれ?鳴ってる?鳴ってないよな?ってドキドキw -- &new{2014-06-03 (火) 17:00:21}; --完全に同意。なんだろうあの音の中毒性は・・・。特に格闘で撃破したときの快感といったら・・・。 -- &new{2014-06-03 (Tue) 17:17:33}; --(`・ω・´)シャキン -- &new{2014-06-03 (火) 17:52:31}; ---いい顔だ・・・出荷は延期してやろう、じゃあそこの浮かない顔した豚たちを先に出荷! -- &new{2014-06-03 (火) 19:39:28}; --一発で2機落とした時はテンション上がって連キル伸びた。しかし6連のところでケンプに狩られた模様。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:38:15}; -強襲機: 本拠点ビーコンなど攻撃襲撃ポイント格闘火力、拠点制圧速度上昇。 重撃機: MSに与えるダメージ撃破ポイント上昇。支援機: 強襲重撃の回復速度、スキバス戦艦の操作など上昇。砲撃機: 強襲機に与えるダメージ、アシストポイント上昇。 狙撃機: 狙撃重撃機に与えるダメージ上昇。 -- [[ぼくのかんがえたがんおん]] &new{2014-06-03 (火) 17:02:11}; -ウィークリーかデイリーイベントで兵科別や武器種、特定機体に火力や弾数増加ボーナスなど。 -- [[ぼくのかんがえたがんおん]] &new{2014-06-03 (火) 17:07:50}; -ここで佐官ガー佐官ガーいうのはかまわんけど戦闘中に佐官ガーって言いだす奴なんなの? 大半の兵士が佐官だったのに士気下がるじゃないか -- &new{2014-06-03 (火) 17:29:25}; --BLして無視するしかない、いろんな人がいるから -- &new{2014-06-03 (火) 17:32:09}; ---これ。だいたい同じ人が言ってるから。 -- &new{2014-06-03 (火) 17:50:24}; ---鯖が違うんですが(半ギレ) -- &new{2014-06-03 (火) 19:53:16}; -知ってる人は知ってるんだろうけど、こんなメールがきてびっくりしたわ。「バンダイナムコID バナコイン有効期限通知」いつもバンダイナムコIDをご活用いただきまして、誠にありがとうございます。有効期限間近のバナコインがございますので、ご連絡差し上げます。▼現在保有しているバナコイン数(06月02日 09:00 時点)○○○○○ ▼07月中に有効期限が切れるバナコイン数△△△△ -- &new{2014-06-03 (火) 17:32:45}; --要は△△△△が失効するから使えよってメールなんだけど、合計でバナコインは○○○○○もってて、追加で課金してるのに1年単位で失効していく仕組みなんだね・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 17:35:22}; ---消費も古いものからされていくけど使われない場合は失効しますっていう購入日別管理っしょ?最近どこもそんな感じだよね -- &new{2014-06-03 (火) 17:39:45}; ---太っ腹なところは垢消える最終ログインから5年間経たなければ失効しないところもあるらしいな。ログインしてればほぼ無期限。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:42:28}; -インターバルというか単純に試験判定時間を20分増やして欲しかったよ、みんなは今の試験判定時間でいいのかな、ちなみに自分は20分だけ増やしてくれますかという要望を送ったけど返信が3週間近く返ってこなくて(´・ω・`) -- &new{2014-06-03 (火) 17:43:47}; --(どうでも)いいよ! 維持できない~ってのであれば、適正階級では無いという事だ。 -- &new{2014-06-03 (火) 17:47:46}; ---いや維持できてるけど、毎回400とるの少し辛くて(´・ω・`)試験が厳しいから判定時間は少しくらいぬるくても(´・ω・`) -- &new{2014-06-03 (火) 17:51:14}; ---個人的には逆だなぁ。 将官・佐官があふれる戦場がどうも。 レアな将官、少数の佐官、そこそこの尉官、その他大勢の下士官、くらいを希望するw いっその事課金しないと将官にはなれません、ぐらいでw 大活躍しても尉官止まりだった主人公も居るしねぇ。 -- &new{2014-06-03 (火) 17:54:38}; ---う~ん、なんか自分のことで悪いんだけどなんか降格することへのストレスが強くて落ちたところで何にもないのはわかるんだけど、なんか嫌じゃん。みんなは別に降格とかに抵抗ないのかな(´・ω・`) -- &new{2014-06-03 (火) 17:58:48}; ---降格よりも、降格試験発生の原因になりそうな戦闘(開始10分ぐらいで全然稼げてない状態)がストレス溜まるな…あとは、降格試験発生直前の戦闘でギリギリいけるかいけないかって時とか…。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:04:00}; ---階級はオマケ、別にポイントとか気にしないでプレイして落ち着くところが適正だと思ってる。勝敗最重視のプレイで大将維持できる人はガチのNTだと思うわ。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:04:33}; ---レースを考慮しての変更と聞いて想像していたものと違っていたことからの不満はあれど、一度変更があってからしばらく経って、皆現仕様で落ち着くところに落ち着いてるわけで、降格へのストレスに関しては、仕様がどうこうという時期はとっくに過ぎてるんじゃない?個人的には撃破主体でやってない人には試験が厳しくなったので、そこを改善して欲しい。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:44:43}; --前回の試験判定7戦は、レースとかで20分フルじゃない可能性を含めての7戦だったんじゃないかな?いくら運営が20分MS戦推奨してる傾向があるにしても、核とかの逆転要素を入れてるわけだから7戦全部20分フルでMS戦になるとは思ってないでしょ(たぶんだけどね)。つまり7戦*20分=140分でなくて7戦*20分(ただし20分フルでない戦場を含めて)=120分だということ。というかそういうことでいいと思う。長文失礼。 -- &new{2014-06-03 (火) 17:55:44}; ---まあレースがあるとタイム性のときはたとえ順位が低くてもボーナスになるな。ただ試験中だとその逆で運もあってキツイ -- &new{2014-06-03 (火) 17:58:17}; ---あきらめるしかないのか、みんな大人だね自分も受け入れないとだめなのかな。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:01:17}; --俺は50スコア足りなかった……回線メモリ参照エラーさえなければっ!運営のせいなのか俺のPCのせいなのか -- &new{2014-06-03 (火) 18:00:53}; --今と昔では、階級を決めるものさしが違うのに、階級維持できるようにものさしを変えろっておかしいだろ。階級維持したけりゃ自分を変えろよ。昔とものさしが違うのに昔の階級に拘る意味ないと思うけどな。せいぜい准将から報酬に差が出るくらいじゃないか? -- &new{2014-06-03 (火) 18:02:26}; ---意見には納得したけど最後のは蛇足だと思うなんでいちいち煽るのか -- &new{2014-06-03 (火) 18:05:47}; ---わりーすまん。喧嘩売りたいわけじゃない。最後の分だけ消しとくわ。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:06:37}; ---最後の相手を煽ってる部分だけ消したら、名文になったわ。意見サンキュー -- &new{2014-06-03 (火) 18:08:58}; --ずーっとインターバルでいいよもう -- &new{2014-06-03 (火) 18:25:50}; --展開が悪くてひとつ降格したところで、適正な実力があればすぐ戻る。キニスンナ -- &new{2014-06-03 (火) 19:29:33}; -仕事訓練終わった・・・・はぁ・・・まじかよ・・・初めててんかん持ちの病気持った人に合った・・・あぁ・・・どうしよ・・・一回腹がたって怒ってしまった・・・(愚痴してしまい申し訳ありません) -- &new{2014-06-03 (火) 17:48:53}; --外見じゃわからんorわかりにくい持病や障害持ちは結構おるからな -- &new{2014-06-03 (火) 17:56:07}; ---はい・・・確かに最初あったときには普通の人だと思ったけど・・・まさかてんかん持ちだったなんてわかりませんでした(´・ω・`) -- &new{2014-06-03 (火) 18:03:00}; --こんな格言(?)がある。「バカをなめるな。 お前が思っている以上にバカなんだ。」 -- &new{2014-06-03 (火) 17:57:50}; ---逆に、人を舐めるな。お前が思ってるほどお前以外の人間はバカじゃない。ってのもあるけどな -- &new{2014-06-03 (火) 18:01:10}; ---説得力ありますね・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 19:07:24}; -リボコロと鉱山都市いい加減停止してくれないかなぁ・・・数字拠点から戦場まで遠すぎて敵と戦う密度が低くてツマラン。北極の数字拠点をいじった反省が全く生かされてない -- &new{2014-06-03 (火) 10:56:34}; --ついでに砂漠もいらん。ガンオンの3糞マップだ。 -- &new{2014-06-03 (火) 12:04:27}; ---やめてくれ。あそこの水中戦がなにげに楽しいんだ -- &new{2014-06-03 (火) 12:18:01}; ---砂漠のバグ核とやらは直ったのか? -- &new{2014-06-03 (火) 13:27:33}; ---砂漠の地味な熱戦地帯だよな地下水路 アクアジムとマリンでも十分楽しめるかつ戦えるんで俺も好きだね 地上はアレケンさんに任せるぜw -- &new{2014-06-03 (火) 18:49:06}; --リボーは忍者プレイ捗って楽しいじゃんよ -- &new{2014-06-03 (火) 12:34:25}; ---忍者プレイで楽しむのは良いけど、やっぱり昔の北極見たいに数字拠点から遠いところで戦うのは嫌だよ。 -- &new{2014-06-03 (火) 12:38:03}; ---リボーは拠点を六角形+中心の7つにすると楽しいんじゃないだろうか。2と5を広げて南に下して、3-4軸の北側に1つ追加する感じ -- &new{2014-06-03 (火) 14:08:06}; --逆に3大稼げるマップの北極・しゃぶろう・テキサスは拠点(や補給)で生まれてからの戦線が近いんだよね だからどんどん稼げる -- &new{2014-06-03 (火) 12:49:12}; ---低階級狩りの階級詐欺野郎が芋御用達マップで公爵たれても参考になりませんw -- &new{2014-06-03 (火) 13:50:59}; ---リスポン位置と主要な戦線の距離でスコアの取れやすさが変わるのは将官戦場でも顕著なんだけどなんで枝主の意見は参考にならないと思ったのかね? -- &new{2014-06-03 (火) 13:53:26}; ---↑2 枝主の記述から低階級狩りも階級落としも全く感じられないんだが… あwまさかその稼げるマップで全く稼げない低階級の方ですかw -- &new{2014-06-03 (火) 15:02:40}; ---っつかそれ俺の嫌いな3大MAPだわ( ´・ω・`) ポイントうまいからそこにばっか人が集まって、敵が他の場所から凸ってきた時に簡単に押し切られるんだよ畜生… -- [[枝主]] &new{2014-06-03 (火) 18:00:50}; ---上の人枝主じゃないだろ -- &new{2014-06-03 (火) 18:28:18}; --リボは北極のように配置見直しくれれば問題ないんだけどなー。つか何気にスコアSとりにくいわ・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 13:29:48}; --数字拠点間が広いのはNYも一緒なのに何故上がらないのか -- &new{2014-06-03 (火) 14:07:34}; ---このゲーム左右非対称マップの有利不利激しいけどやってて面白いのも左右非対称マップなんよ -- &new{2014-06-03 (火) 16:16:54}; --鉱山都市は南北に拠点が少ないわ、補給機が無防備すぎんだよなぁ -- &new{2014-06-03 (火) 16:21:49}; ---あんな撃ってくださいみたいなとこに補給気降ろすパイロットも命がけだよな。 -- &new{2014-06-03 (火) 17:48:36}; ---戦場の絆みたく上空から降下出来ればいいのにね -- &new{2014-06-03 (火) 18:09:47}; -自慰ラインLAとイフリートナハト……だと……!?ガトリングスマッシャーとか完全に5号機殺しに来てる -- &new{2014-06-03 (火) 18:05:29}; --楽しみにしていたフレッドピクシーから漂う残念臭がすでにすごい・・・。ナハトがうらやましい。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:07:10}; -もしかして新しく出るイフリート(シュナイド機)って結構強いんじゃないか?CBZの威力が上がってNでもすっ転ばせることが出来るようになったし格闘も使いやすくなってその上内蔵の三連装ガトリングを装備してるし足回りは重撃だから微妙とは思うけど武装は今わかる範囲だけでも使いやすそうだなピクシー(フレッド機)は4亀に出ていた画像がガンオンにあるピクシー以上に強力な違和感しか湧かなかったがピクシーの上位互換という認識でいいのかね -- &new{2014-06-03 (火) 10:54:29}; --重撃というだけで弱い。現状の強襲・重撃の違いは機体性能が純粋に上か下かの差だから。 -- &new{2014-06-03 (火) 10:59:17}; --重撃ってだけで前線で戦える機体ではないから格闘は振れなさそうだけどな。CBZで追撃三連装は地味に強そうだね。ピクシーフレッドは全く想像つかん -- &new{2014-06-03 (火) 11:01:42}; --イフシュナは重撃だから足が遅い(D格が遅いとは言ってない)。 -- &new{2014-06-03 (火) 12:15:31}; ---ブーチャ低そうだから格闘早くてもなあ -- &new{2014-06-03 (火) 14:05:25}; --そもそも重撃ってコストが上がっても火力が上がらないから使えないんだよね。強襲は足回りと火力両方上がってるから結局、全体的に重撃中コストから↑はいらない子みたいになってるのが問題。 -- &new{2014-06-03 (火) 13:57:03}; --希望だけどイフシュナは強襲とほとんど変わらないスペックでの重撃として実装して重撃強化の具合を図る・・・といいなぁ。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:05:50}; -機体性能は高いけど武装が貧弱なのと機体性能は低いけど武装が強力なのだったらどっちがいい?個人的には移動がスムーズにできる分前者のほうがいいな。 -- &new{2014-06-03 (火) 13:59:27}; --程度によるだろうけど、やっぱりグフカスとか武装が貧弱すぎるMSは運用できる場面がかなり限られるから俺は後者の武装が強力なほうがいいな。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:02:54}; --カッス先輩がいいかうな重がいいか、と思えば判り易いんじゃないかな。俺は後者の方が使いやすい。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:17:11}; --今の素ジム、旧ザクや往年の名機である初期ジムやザクFとかを考えると武装が強力な方が活躍できると思うよ。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:25:02}; ---不利かもしれないけどワンチャンあるMSと、逃げられるけどワンチャンすら危ういMSなら前者をみんな選ぶもんなぁ -- &new{2014-06-03 (火) 14:26:05}; --グフカスと2F2ってところか?コスト違うけど。コスト一緒だとしても2F2選ぶだろうな。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:25:29}; --後者に最も当てはまるのはゾックか…ゾック楽しいよ(´・ω・`) -- &new{2014-06-03 (火) 14:27:16}; ---ゾックは最近火力不足を叫ばれ始めて・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 14:32:04}; ---御神体は火力だけじゃなくて、アーマーすらも足りてないのが現状でして・・・。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:34:40}; ---硬い!でかい!痛い!遅い!って極端にしてほしいMSだよねぇw -- &new{2014-06-03 (火) 14:36:44}; --2F2とジム改地くらべたらわかるけどどう考えても武装のほうが重要。 -- &new{2014-06-03 (火) 14:36:34}; --ケンプとアレで見るとわかるだろ 機体性能、というか速度の方が重要 -- &new{2014-06-03 (火) 16:06:10}; ---アレックス、ケンプともに火力も機体性能も高いんだけどねぇ。まさか機体性能=速度のみと都合が良い解釈してる? -- &new{2014-06-03 (火) 16:07:33}; ---びっくりしなぁ。ケンプファーって機体性能は高くて武装が貧弱だったのかぁへぇ -- &new{2014-06-03 (火) 16:08:42}; ---いや現環境では速度に特化した機体性能と武装の方が有利だろ?MS戦に特化した機体性能・武装のアレックスより圧倒的優位だろ。木主は拠点殴りかMS戦かを指定してないし、なら現環境ではどっちがいいか?だと、拠点凸ができる機体性能の機体、でFAじゃん -- &new{2014-06-03 (火) 16:23:34}; ---木主の文章読みましょうね。機体性能と武器火力はトレードオフの場合の話なんだなこれが。 -- &new{2014-06-03 (火) 16:25:37}; ---ケンプガーは機体性能とか武装とか単語が出ればなんでもケンプ有利有利!って言うのか?なんで文章全体を読まないんだろうな -- &new{2014-06-03 (火) 16:26:46}; ---わかってるよ武装が貧弱か足が貧弱か、だろ?単に現在最強の2機で比較っていう極端な例を出しただけで、結局のところは足が貧弱で拠点殴れなかったら何の意味も無いだろ。ゾックの足で拠点凸や防衛できるならやってみてくれと -- &new{2014-06-03 (火) 16:33:33}; ---極端な例?速度も火力もあるケンプやアレックスが例になるとでも?! -- &new{2014-06-03 (火) 16:39:36}; ---どんな話題でもアレケンの名前出した途端この伸び様。つか降ろすなやー! -- &new{2014-06-03 (火) 17:06:55}; ---降ろしたのは下の枝がついた時だと思うよ -- &new{2014-06-03 (火) 17:10:35}; ---なるだろ、機体性能か武器性能かって、ぶっちゃけ言い方を変えると「凸性能か対MS性能か」だし 核運びに関してもネズミにしても、このゲームで勝つ為に最も重要な事は凸性能に集約されてんじゃん まあこの木主の疑問の場合、武装優位側はゾックの足回りにLAの装甲だぞ 後はアレケンとかから好きな武器取ってこいと で、機体優位側はケンプの足回りにアレックスの装甲積載、トレワカの帰投だが、頭バルしかない 木主が言ってんのはこういう事だ -- &new{2014-06-03 (火) 17:17:09}; ---アレックスとケンプを並べて火力と速度を兼ね備えた機体と言われてもほうほうジオンの中のアレックスはケンプ並に動けるのかそうかそうかと言わざる得ない。ダムと高ゲ位の差ならまだしも同コストで速度だけでも旧ザクとFSレベルの差があるんだがな狂っている事に。謎補正やブーチャも考慮したら実質旧ザクと高ゲレベルの足回りの差ですわ -- &new{2014-06-03 (火) 17:20:39}; ---「機体性能は高いけど武装が貧弱なMSと機体性能は低いけど武装が強力なMS」=「凸性能か対MS性能か」????え?凸性能って火力必要なかったんですか?対MS性能って機体性能不要だったんですか?しかも無理やり機体性能=足周りって解釈までしてるし。木主の言っていることを全く理解せずに自分勝手な考え方書いてるだけじゃんw -- &new{2014-06-03 (火) 17:23:24}; ---やっぱケンプガーはそれまでの内容を全て無視して、勝手に解釈し、自分の気に入らない物事をネガることしかしないようだ。 -- &new{2014-06-03 (火) 17:25:30}; ---いや流石にザクⅠと高ゲルとかそこまでの差は無いだろ 一応俺は明確に役割が別れてる同コストの2機を提示しただけだぞ -- [[枝主]] &new{2014-06-03 (火) 17:25:38}; ---木主の話は役割の話じゃ全然ないんだけどねぇ -- &new{2014-06-03 (火) 17:28:59}; --->凸性能って火力必要なかったんですか? いや必要だろう しかし足回り犠牲にして凸もネズミもできなくなってりゃそもそも武器性能が高くても意味がない 。一応言っておくけどアレックスが凸出来ないって言ってるわけじゃないぞ? -- [[枝主]] &new{2014-06-03 (火) 17:31:14}; ---少なくともアレケン捕まえて「武装が貧弱」「機体性能は低い」はどちらも当てはまらんわ。 -- &new{2014-06-03 (火) 17:34:45}; //---少なくともアレケン捕まえて「武装が貧弱」「機体性能は低い」はどちらも当てはまらんわ。 -- &new{2014-06-03 (火) 17:35:02}; //---うお、コピペしようとしたら間違えた、誰か↑けして頼む -- &new{2014-06-03 (火) 17:35:43}; ---っつか単純に凸性能の重要性を言ってるだけで別にケンプガーしてるわけじゃないぞ 俺ジオン兵だし。 -- [[枝主]] &new{2014-06-03 (火) 17:42:56}; --武装が強力なほうが良いって意見が多いのかな。前者=強襲、後者=重撃と考えてたんだけど、今は強襲でも重撃以上の火力出せるのがいるんだよなー・・・。 -- [[木主]] &new{2014-06-03 (火) 16:59:01}; ---(´・ω・`)らんらん火力貧弱でもサクサク動けるギャンとか好きなの。でもイフリートにすら追いつけないの。あやまって? -- &new{2014-06-03 (火) 17:04:10}; --マシンガン(長射程、火力は低くて良い)と踏み込みの良い格闘(ジムストのロッドD格みたいな?)か範囲の良い格闘(ジムストのサイズD格みたいな?)の持ってて高機動なのが理想。射程と機動で低い火力補うそこそこの格闘持った機体が俺的には最高 -- &new{2014-06-03 (火) 17:16:26}; --マシNのみの素ジムVSマシFビムサ改良BZF盾持ちの素ジムのどちらがいいか、って話にしたほうがいいと思うが。これならBZFある後者の素ジムがまし。 -- &new{2014-06-03 (火) 17:24:02}; ---盾BSGだけの素ジム最強 -- &new{2014-06-03 (火) 17:55:42}; ---距離取られたら死んじゃうじゃないですかやだー。とはいえ200コスだしそれでもいいのか…? -- &new{2014-06-03 (火) 18:06:13}; ---突っ込むとこ違うかもしれないけど、素ジムはバルカン枠のせいでF型マシないよ -- &new{2014-06-03 (火) 19:50:32}; -ジムスト『某巨大人造人間アニメ、映画では二又の槍は最強で投げればなんでも貫通するほどの威力!なのを知って俺たちの槍も攻撃力1万で投げてFボタンで回収して再度投擲可能武器にしてもいいんじゃない?』ナイトシーカー『万槍投げいいんじゃないでしょーかー?』 -- &new{2014-06-03 (火) 18:09:22}; --ガンダムが投擲武器のビームジャペリン持ってなかったっけ? -- &new{2014-06-03 (火) 18:12:57}; --げいいん(驚愕) -- &new{2014-06-03 (火) 18:35:30}; -SG系武器弱体化しないかな。ガンダムとかで箱凸った日にはちょっと浮いた瞬間SGでプシュッ、落下とかもうね。固定砲台と地雷避けるので手一杯なのに。マゼラとかBZシュツで落ちるならまだわかるんだけどね。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:19:46}; --ハイゴなんてちくわ持って歩いてるだけでもSGで怯んだりこけたりするし。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:30:50}; --ヅダで自爆直前に本拠点目前でプシュは勘弁>< -- &new{2014-06-03 (火) 18:33:41}; -ついにジーラインLA実装か、コスト320かな? -- &new{2014-06-03 (火) 18:20:00}; --面白い機体なんだろうか、説明だけ見るとなんだかな・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 18:21:45}; --以前ジーラインLAの装甲は薄くないって言ってた人がいたから、低いと騒がれそうだな。まぁそういう人はゲームだからで納得してもらうしかないな -- &new{2014-06-03 (火) 18:26:26}; ---素ジーラインが1450だしLAは1500とかそんなもんだと思う。320以上は確定だし同コス帯で見れば低め。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:30:06}; ---それくらいが落とし所かな?そのぶん足回りに振られるだろうし、既存機とどう差別化するのか楽しみだ -- &new{2014-06-03 (火) 18:41:59}; ---どうなるかわからんぞ。運営がSTじゃなくて基本フレームを基準にして設定してくる可能性も・・・。基本よりAPが下がってたらどうしよう -- &new{2014-06-03 (火) 18:49:47}; ---ゲームだからってのはゲームとして面白くするためにした時に通用するものでは -- &new{2014-06-03 (火) 19:12:47}; --たぶん340になると思う。ケンプに匹敵する足回りだがBZ無しでアーマー・積載がガンダム系より劣る感じになるんじゃないかな。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:27:48}; ---そんなに早いのジーラインLAって -- &new{2014-06-03 (火) 18:28:39}; ---340で紙装甲だったらネガ湧きそうだな。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:29:17}; ---アサルト・キャノンさんを無かったことにするのはやめてさしあげて! -- &new{2014-06-03 (火) 18:32:40}; --軽女なのに素体より重武装に見えるw -- &new{2014-06-03 (火) 18:32:43}; ---そりゃあ素体って丸裸の状態だからな。近年のでいうと素のストライクとエールストライク比べるようなもんって言えばわかりやすいか?その素体に様々な装甲やブースターを追加するんだが、装甲を最低限に抑えてアムロのガンダムを基準にさらにジムLAと同じ発想で機動力確保に最適化していったのがジーラインLA。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:37:05}; --明確な数値はないから分からないけど、ジーラインLAは基本フレームに最小限の装甲、スラスターを増設して高い機動力を発揮するって設定だからかなり速いと思う。高機動戦闘に慣れた熟練パイロットでないと扱えないくらいピーキーらしい。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:36:05}; ---なんかピーキーて聞くとアレックスのことを思い出す、速度1330とかならどうしようかな(´・ω・`) -- &new{2014-06-03 (火) 18:37:13}; ---1919かな -- &new{2014-06-03 (火) 18:39:55}; ---大丈夫さ、お茶を濁すために最高速度1340にはなるはず -- &new{2014-06-03 (火) 18:40:02}; ---ピーキーな機体→マウス感度が強制的に最大になります。(´・ω・`) -- &new{2014-06-03 (火) 18:40:25}; ---↑そのネタアレックスが実装する前に言ったじゃないですか(´・ω・`) -- &new{2014-06-03 (火) 18:42:03}; --「ただし、機動性を重視した設計のため装甲は高くないので」…素ジーラインより低いかもしれない…ェ… -- &new{2014-06-03 (火) 18:41:15}; --空中高機動でミサイルとガトリング捲く機体にでもなんのかね、コスト340はないとダメそうだがガンダム系じゃないし320で微妙性能になりそうだなぁ -- &new{2014-06-03 (火) 18:43:19}; --(´・ω・`)おほー♪ -- &new{2014-06-03 (火) 19:01:19}; -そういえば、来週からジオンはイフリート系列の機体のみでデッキ組むことができるようになるんだなー。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:40:49}; --ナ トさん4機で「おまwデッキ空じゃんwww」っていわれるんですねわかります -- &new{2014-06-03 (火) 18:41:45}; -運搬出来ないけどナハト祭されたら連邦地獄だろこれ -- &new{2014-06-03 (火) 18:08:40}; --とりあえずナハトってどこ情報? -- &new{2014-06-03 (火) 18:09:49}; ---公式の開発便り?で次のDX機体発表されてた -- &new{2014-06-03 (火) 18:11:28}; ---運営だより第5回だよ -- &new{2014-06-03 (火) 18:12:04}; ---見てきたわサンクス -- [[枝主]] &new{2014-06-03 (火) 18:13:56}; --その前にフリージーヤード先輩に謝ってもらいたいわ -- &new{2014-06-03 (火) 18:11:26}; ---上位互換の匂いがプンプンするw -- &new{2014-06-03 (火) 18:16:35}; --ナハトのステルス用に敵軍陣地に弁当を撒いておくかw -- &new{2014-06-03 (火) 18:15:31}; --ナハトにねずみされたら止めるの困難だな。1・2匹のねずみは通ってしまそうだわ。これでSG持ってたらねずみ最強になりそう。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:15:48}; --「アイエエエエ! ナハト!? ナハトナンデ!?」コールドブレードの一閃を受けたジムはしめやかに爆発四散! -- &new{2014-06-03 (火) 18:19:29}; ---爆発四散もおかしいけどその下の懐からコールドクナイを投擲ってどういうことなんだwどう見ても左手に持ってるように見えるww -- &new{2014-06-03 (火) 18:34:20}; ---ナムアミダブツ! -- &new{2014-06-03 (火) 18:42:59}; --見てきた。ゴッグユーザーだけど、地上ステルスはマジでダメだわ。来るか来ないかわかんねー鼠をひたすら目視で待つとか誰がやるんだよ。フリジはまだルートが水場限定だったからルートも少なく、ジャブローもNYも敵リスに近づいたり横切ったりする必要があったから結構見つかったけど地上はマジであかん・・・。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:24:01}; ---あっちは地上ステルスでクナイ忍者かっこいい!!こっちはデブで水のみステルス、そして周りに騒音を撒き散らす・・・もうダメだあ -- &new{2014-06-03 (火) 18:31:06}; --未発見補給ビーコンから出撃する忍者の群れとかあったら怖いなw まぁ絶対に他の機体混ざるだろうけど -- &new{2014-06-03 (火) 18:27:41}; --2ヶ月連続で人気機体入れてきたか -- &new{2014-06-03 (火) 18:28:15}; ---他にジオンで人気機体っていたかな?こんなに出して今後大丈夫か?w -- &new{2014-06-03 (火) 18:35:52}; ---シャアズゴ() -- &new{2014-06-03 (火) 18:36:58}; --ナ トさんついにくるのか -- &new{2014-06-03 (火) 18:34:31}; --地上ステルスってほんとどうすんだ・・・水中はルートも決まってるし砲台いきてりゃなんとかなったが、これで格闘移動も普通にできたら地獄になるの目に見えてるんだが・・・目に見えてても実装する運営なんだが・・・ -- &new{2014-06-03 (火) 18:45:15}; ---なぜ格闘を素イフと同等に考えているのか -- &new{2014-06-03 (火) 18:47:18}; ---ステルスモード中は攻撃や運搬が出来ないって書いてあるから、ゴッグのあれと同じ感じじゃね?つまりステルス中は格闘移動とかそういうのは出来ないと思う。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:58:02}; ---強偵「チラッ」 -- &new{2014-06-03 (火) 19:14:24}; -ナハトさん来るって、これシュナイドさんどうなるの? -- &new{2014-06-03 (火) 18:43:04}; --カッス&ギャン「(ニッコリ)オイデオイデ」 -- &new{2014-06-03 (火) 18:47:05}; ---重水ガンのともだちができるのか。産まれる前から敗北を約束されてるってのも悲しい話だね。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:55:55}; ---最初が最悪ならそれ以上堕ちることはないんだいいじゃないか -- &new{2014-06-03 (火) 18:57:35}; --まぁ重撃ってだけで毛嫌いする人いるだろうし、開発者コメントにも足回りは少し悪いみたいなことも書いてあるし -- &new{2014-06-03 (火) 18:48:12}; -6月もケンプ無双を保障いたします。GOANSHINしてケンプガチャを回してください(´・ω・`) -- [[○館]] &new{2014-06-03 (火) 18:51:01}; --了解です! 毎月毎月GOANSHIN無課金させていただきありがとうございます! -- &new{2014-06-03 (火) 18:53:36}; -このジオニスト運営ほんとどうにかならんのか。普通に考えたらピクシーもステルスコートって設定があるんだからナハトとはミラーで出すだろ -- &new{2014-06-03 (火) 18:41:25}; --それに関しては原作でもピクシーのビームステルスコートってどんなものか殆ど触れられていないから仕方ない気はするな。それにナハトの奴はそんな曖昧なのじゃなくて普通のジャミング装置で全くの別物だし。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:48:39}; ---バトオペのピクシーはステルス機能あるけど、あれは独自解釈だからな。残念ながらガンオンでは無いものとして扱ってる。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:53:30}; ---絆のピクシーはステルスないな。機体も中コストだし -- &new{2014-06-03 (火) 18:54:28}; --運営はジオンプレイヤーだからね。自分らが勝つための調整しかしませんよ -- &new{2014-06-03 (火) 19:12:56}; ---半年前は逆のセリフが飛び交ってたな。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:17:26}; ---連邦が優遇されたのってナパーム実装ぐらいじゃねえのか? -- &new{2014-06-03 (火) 19:31:31}; --うんえいおつ -- &new{2014-06-03 (火) 19:20:23}; -Gライン強すぎ…ヤバいなこれLA -- &new{2014-06-03 (火) 18:54:24}; --ガトリングスマッシャーって持ち替えするとにょきにょきって生えてくるのかな? -- &new{2014-06-03 (火) 18:57:09}; ---バキバキ言いながら生えてくるよ(適当) -- &new{2014-06-03 (火) 18:58:13}; ---普通にガンキャノンとかジムキャノンとかと一緒でMSのグラに追加されてんじゃないかな。ケンプの2丁バズとシュツっていうグラ反映されてるし。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:59:30}; --ジーライン「俺はその変身をあと二回残している。この意味がわかるな?」 -- &new{2014-06-03 (火) 18:57:58}; ---運営「(DXネタがあって)助かります!」 -- &new{2014-06-03 (火) 18:59:16}; ---今回はジーラインLA(ガトリングスマッシャー装備)実装! 次回はジーラインLA(アサルトキャノン装備)実装!その次は(ry とこれからの新規がジーライン無双という可能性も… -- &new{2014-06-03 (火) 19:01:58}; ---ぉぃグフカスさんと5号機のガトリングみてまだ希望抱いてるのか? -- &new{2014-06-03 (火) 19:16:03}; ---アレックスのガトリング見てるんじゃね -- &new{2014-06-03 (火) 19:21:24}; -ジーライン基本乗る→ジーラインLA乗る これで換装気分が味わえるな、金二枚あるからいっそデッキジーライン系だけを目指すか。 -- &new{2014-06-03 (火) 18:57:37}; --もともとの機体に換装ついてればそれでOKだったんじゃって思ったけどこの運営にそんなん無いか -- &new{2014-06-03 (火) 19:14:11}; -プリセットチャットのオススメを教えて下さい。こんなの設定しとくと良いよーみたいな。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:03:18}; --ジークオジン!だけあればOK -- &new{2014-06-03 (火) 19:06:57}; --敵機発見 -- &new{2014-06-03 (火) 19:09:32}; ---と、発言されても小隊以外には通じないんだよなー。プリセットボイスと違ってアイコンでないから -- &new{2014-06-03 (火) 19:22:24}; -連邦絶滅で終戦ENDやな(ニッコリ -- &new{2014-06-03 (火) 19:10:51}; --まあ待て。GLAが超絶チートな可能性もある 希望を捨てるな -- &new{2014-06-03 (火) 19:12:39}; ---今までの事考えると怖くて仕方がない -- &new{2014-06-03 (火) 19:13:52}; ---ガトリングスマッシャーがアレ準拠かグフカス準拠か、速度がケンプ並みかウンコか・・・どうなるんだろね?w -- &new{2014-06-03 (火) 19:15:36}; ---ジーラインLA厨:俺の愛機を馬鹿にしないでくれ!?(;ω;`) -- &new{2014-06-03 (火) 19:18:06}; ---機体説明を読むと、GLAを劣化ケンプで持ってくるかもしれないな。シュツ無くて帰投も悪いがコスト320でバランスとって来そうだ。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:35:12}; --BR,サーベル絶頂時によく聞いたわ。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:16:12}; -ケンプにナハトとか(俺の中で)運営がジオンプッシュしすぎぃぃぃ。もう1ヶ月はジオンだな。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:15:20}; --そして7月に連邦版のゾゴック事件が発生するんですねわかります -- &new{2014-06-03 (火) 19:17:12}; --ケンプばっかりとか連邦が文句いうからイフだらけにしたんだろ・・・(白目 -- &new{2014-06-03 (火) 19:17:18}; --勢力ゲージ80%とか行ったりしてw -- &new{2014-06-03 (火) 19:17:32}; ---ご安心システムを更に強化して47%以下にしました。ご安心ください(´・ω・`) -- &new{2014-06-03 (火) 19:23:29}; ---ナイナイ -- &new{2014-06-03 (火) 19:25:40}; ---いまもGOANSHINシステムなかったら80いっててもおかしくないと思うぞ -- &new{2014-06-03 (火) 19:33:56}; --シュナイドが重撃で勢力が連邦に傾くと思ったら厨2心を擽るナハトだもんな、産廃だったとしてもジオンで回すよ俺は -- &new{2014-06-03 (火) 19:20:07}; --運営はアホなんでジオン機みたいにわかりやすい個性がないと宣伝できないんですぅ -- &new{2014-06-03 (火) 19:22:30}; --新しくモデルつくらなくていいけど新鮮味のある機体 -- &new{2014-06-03 (火) 19:30:14}; -ピクフレのグレなげてる画像と那覇トのクナイ投げてる画像にシュールを感じる -- &new{2014-06-03 (火) 19:22:56}; -【朗報】運営、「開発運営だより」よりカメラワークが若干向上した模様(ピクシーフレッド機かっこいい) -- &new{2014-06-03 (火) 19:23:08}; -ジーラインアサルトアーマーも続いて出そう(強望) -- &new{2014-06-03 (火) 19:25:13}; -連邦が負けてるのって「試合押されてゲージ負けてるのに芋スナ・芋ガンキャノン・芋ジムSC(シモダ機)等が多すぎる」と思う。負けてるのにずっと芋ってるクソスナイパーの狙撃や、下がってミサイル撃ってるだけのカスが連邦にあまりにも多すぎる。 そりゃ負けるわw 頭おかしいもん -- &new{2014-06-03 (火) 19:06:59}; --勝つ必要ないしいいんじゃないっすかね 本人たちが稼げてるかは知らんけど -- &new{2014-06-03 (火) 19:08:27}; ---最後まで死なずに芋ればカメラガン併用でTOP10は容易いよ。ジオンはただでさえ当てやすいからな。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:14:50}; ---そうやって後方でポイント稼ぐのがウマイ人ばかり階級が上がっていくわけですね。勝敗気にしない人ほど高階級にいきやすいシステムってこの先高階級戦場どうなってしまうん? -- &new{2014-06-03 (火) 19:18:37}; ---勝つ必要無いなら、このゲームやる必要無くね?さっさと引退すれば? 負けてポイント稼ぎw アホすぎる -- &new{2014-06-03 (火) 19:29:53}; ---楽しみ方は人それぞれだしな。勝利絶対主義の人もいれば目の前の敵に勝ちたいって奴もいるし、高階級目指したい奴もいればスコア稼ぐことが楽しい奴もいる -- &new{2014-06-03 (火) 19:33:52}; ---勝つ必要ないとか…対戦ゲーなんですが -- &new{2014-06-03 (火) 19:35:13}; ---勝っても今は自己満足にしかならんしスコア稼いで自己満足でも今は同列みたいなものだからなー -- &new{2014-06-03 (火) 19:41:17}; ---対戦だからといって勝たなきゃならない理由にはならんよ。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:41:40}; ---自分が狙った相手だけ倒せればいいや。自分一人で勝利もってけるゲームじゃないし、特に今は全員が勝利にベクトル向かないから全体の勝利は気にしないけど個人での勝利にはこだわってる -- &new{2014-06-03 (火) 19:44:28}; --この木保存しといてゲージ逆転した時に貼り返してやるか -- &new{2014-06-03 (火) 19:27:36}; --勢力関係なく負けてる側の後衛過多が加速するだけだと思うよ -- &new{2014-06-03 (火) 19:35:38}; --連邦の強襲で最前線にいると、シュツ、バス、SG、格闘で簡単に溶けるんだよね。で、最後に残った機体でラーメンタイム避けようとすると、下がり気味になる。ジオンでやってるとこんな風にはならないんだけどねえ。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:47:08}; -(・ω・)b -- &new{2014-06-03 (火) 19:36:10}; --(;^ω^)v -- &new{2014-06-03 (火) 19:37:53}; -ナハトのクナイって消音マゼラみたいな感じで、ステルス状態で敵の背後取ってクナイとカタナで敵を減らしていくのか?ちょっとかっこよすぎるんですけど。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:39:19}; --(・ω・)b -- &new{2014-06-03 (火) 19:41:36}; --目視でばれないならな -- &new{2014-06-03 (火) 19:41:58}; -どうやら運営はステルス機能とジャミング機能の違いが分かってないようだ。以下の文章を送っておいた。>>>>>ガンダムピクシーの主要機能である“レーダー機能が無効化されるビームステルスコート”が実装されて無くて、イフリートナハトの“レーダー機能をジャミングする能力”を実装するって、おかしいと思いませんか?あと、ステルスとジャミングの意味を取り違えてませんか? -- &new{2014-06-03 (火) 19:31:06}; --ビームステルスコートは名前ばかりで実際の効果は不明、だと記憶しているけどいつレーダー無効化になったん? -- &new{2014-06-03 (火) 19:33:54}; ---効果不明なのに主要機能ってどういうこった・・ -- &new{2014-06-03 (火) 19:38:12}; ---粒子の散乱強度を変えることが出来るらしい。それを利用してステルス機能を出したり、ビームの出力を上げたりできるようだ。あとビームコーティングのような役目も果たすみたい。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:42:16}; ---最近の wiki では、設定不明となってるけど、「粒子の散乱強度を変えることが出来るらしい。それを利用してステルス機能を出したり、ビームの出力を上げたりできるようだ。あとビームコーティングのような役目も果たす。」という設定は、バンダイの機関誌、B-clubに記載されてた。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:45:35}; --個人的にナハトは、小型のミノを散布したような感じで、レーダーをジャミング出来る機体だと考えてただけに残念だ。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:35:59}; --ステルスって効果わからなかっか気がするんだが、、ナハトは絆でもレーダーに映らない仕様だったからあんま違和感ない -- &new{2014-06-03 (火) 19:39:33}; --×主要機能 ○適当に付けられて公式設定も無い機能 -- &new{2014-06-03 (火) 19:40:55}; ---これな気がする -- &new{2014-06-03 (火) 19:42:21}; ---上にも書いたけど、実はB-clubに設定が書いてあった。中学生だった僕は、B-clubの記事に心踊らされたものでした。ちなみに、機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079 の第3部小説は始まらなかった模様。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:51:15}; ---書いてあったとしても「らしい」「ようだ」とかの表現は設定としてまだ仮定の段階なんだよね。普通ちゃんと決まっている設定の場合は断言する事が多いし。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:53:24}; --運営がゆとり脳なのとガンオンオリジナルクオリティに満ち溢れてるのは現状を見ればわかるだろう?期待しちゃいけない -- &new{2014-06-03 (火) 19:48:55}; -ナハトが実装されたら完全に別ゲーになりそうだな 乱れ飛ぶクナイ、味方のレーダーが一つ一つ消えていくとかめちゃくちゃかっこいいやん -- &new{2014-06-03 (火) 19:48:01}; --ここまでジオン視点。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:49:02}; --レーダーがきえるんじゃなくて自分が(ステルス発動中に)映らないだけやで -- &new{2014-06-03 (火) 19:49:06}; --ステルスがゴッグと同じ仕様ならマジでヤバいけどな。30秒レーダーから消えれるとか固定砲台先輩がいなきゃ察知できん。 -- &new{2014-06-03 (火) 19:53:23}; ---フリジは砲台反応するんじゃなかったっけ -- &new{2014-06-03 (火) 19:55:19}; --カメラガンに対してステルスはどうなるんだろうな レーダーに映らないだけでMAPには映りますとかありそう -- &new{2014-06-03 (火) 19:53:29}; -次にお前らは、「ナハトは強いんじゃない。数が多いだけ」と言うッ! -- &new{2014-06-03 (火) 19:52:32}; -高機動型ザクとリックドムⅡ「強襲装備」はよ -- &new{2014-06-03 (火) 19:55:43}; -もう運営は完全にジオン寄りが決定だな。あれだけケンプの凸能力で大規模戦の勝敗が左右されて騒がれてるのに更にステルス強襲とか。ステルスなくてもあのカラーリングは夜間はかなり有利だしな。 -- &new{2014-06-03 (火) 20:01:56};