機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 雑談掲示板Vol666
Comments/雑談掲示板Vol666
の編集
[[雑談用掲示板]] -&color(Fuchsia){新設よー}; &heart; -- &new{2015-09-25 (金) 20:16:37}; --ありがとうございますありがとうございます -- &new{2015-09-25 (金) 20:17:39}; --(´・ω・`)やるわね -- &new{2015-09-25 (金) 20:18:33}; -(´・ω・`)おほー -- &new{2015-09-25 (金) 20:16:56}; --出荷よー -- &new{2015-09-25 (金) 20:18:07}; ---(´・ω・`)そんなー -- &new{2015-09-25 (金) 20:18:38}; -要請書も特性上げにつかえるようにならないかなぁ -- &new{2015-09-25 (金) 20:18:42}; --10位上がってもいい様な気がする -- &new{2015-09-25 (金) 20:20:38}; -(´・ω・`)ザメルの体ってなんだからんらんに似てるわね -- &new{2015-09-25 (金) 20:19:44}; --(´・ω・`)俺はゴッグだぜ -- &new{2015-09-25 (金) 20:21:33}; ---(´・ω・`)ラッキーボーイだぜぃ -- &new{2015-09-25 (Fri) 20:23:36}; ---リュウ君そんなに肌黒かったっけ? -- &new{2015-09-25 (金) 20:25:14}; --(´・ω・`)全弾命中するワガママBODYね 4号機に的にされる未来図しか見えないわ -- &new{2015-09-25 (金) 20:29:37}; ---まあ砲撃だし如何に姿晒さずにぶち込むかがザメルを活かす道だろうね -- &new{2015-09-25 (金) 20:38:34}; ---(´・ω・`)なんにせよチャージ榴弾がどうなるかって感じかしらね -- &new{2015-09-25 (金) 20:53:14}; --(´・ω・`)木主らんらんだけど、ザメルゾックとか並べていったらマトリョーシカにできるんじゃないかしら? -- &new{2015-09-25 (金) 20:31:33}; ---ドムの中のビルドバーニング実装しようぜ! -- &new{2015-09-25 (金) 20:42:02}; //---間違えた…orz -- &new{2015-09-25 (金) 20:42:05}; --(´・ω・`)こ…コルレルよー -- &new{2015-09-25 (金) 20:43:11}; --先生~ ザメル君が箱拠点の入り口につまってます~ -- &new{2015-09-25 (金) 20:43:54}; ---大破抑制をつけて本拠点入口に居座れば凸を完封できる? -- &new{2015-09-25 (金) 20:53:29}; -次のEXイベントで、連邦にはジムⅡ、ジオンにはハイザック来ないかなー。Mk-Ⅱと同じΖ時代の機体だし、ちょうど連邦機とジオン機だし。 -- &new{2015-09-25 (金) 20:24:46}; --両方連邦機だ馬鹿 -- &new{2015-09-25 (金) 20:27:59}; ---ジオン共和国「」 -- &new{2015-09-25 (金) 20:55:10}; ---ハイザックは確かグリプス終わって数年後にジオンに払い下げられてるよね -- &new{2015-09-25 (金) 20:57:10}; --(´・ω・`)そんな釣り針にひっかからないわよ! -- &new{2015-09-25 (金) 20:28:29}; --ハイザックはね、敵も味方もジムガンダムじゃあ分かりにくいやんって理由で作られた敵側(ティターンズ)のやられ役MSなんやで。マラサイがティターンズのMSなのも左記のとおりの理由らしい。ティターンズがジオンってのはおかしいでしょう -- &new{2015-09-25 (金) 20:29:06}; ---どっちにしても揉めるししゃーない、運営は主人公サイドか敵側かどうかって認識なんだろ -- &new{2015-09-25 (金) 20:31:52}; ---ティターンズは連邦実装、今回のマラサイは残党仕様な -- &new{2015-09-25 (金) 20:51:49}; --ハイザックは後にジオンも使ってたやろ -- &new{2015-09-25 (金) 20:33:35}; ---あれは民間に売り払われた後だな、ZZの時代の話だし。それならアッシマーもいるな -- &new{2015-09-25 (金) 20:35:27}; ---(´・ω・`)それ言い始めると史実なんてもってくんな!とか言われるのがオチよ?それにジオンに実装されるならホビーハイザックって形だろうかしらね -- &new{2015-09-25 (金) 20:36:11}; ---史実無視とかそれこそMS陣営無視になっちゃうやん? -- &new{2015-09-25 (金) 20:44:13}; ---(´・ω・`)さっきガンオンに史実なんてもってくんな!って子がいたのよ… -- &new{2015-09-25 (金) 20:48:53}; --ぶっちゃけもう鹵獲機体とか実装されてるわけだしどっちの陣営でどの機体が実装されようがそこまで気にならない俺みたいなのもいるっていう -- &new{2015-09-25 (金) 20:36:45}; --(どうせ使いまわしで終わりだろ・・・「機体を持ってない新規のため」とか言って) -- &new{2015-09-25 (金) 20:42:21}; -一戦やるごとにぶちぎれそうな精神をのんのんびよりで落ち着かせていたからこそ中将維持できてたけどそれももう終わり・・・また軍曹に逆戻りか・・・ -- &new{2015-09-25 (金) 20:34:46}; --心ぴょんぴょん可能♪ -- &new{2015-09-25 (金) 20:35:55}; --味方の言動でいらいらしだしたら、今日はやらない方がいいなって、自制してるわw -- &new{2015-09-25 (金) 20:36:33}; --ゆるゆり、はっじまーるよー -- &new{2015-09-25 (金) 20:38:21}; --そこでがっこうぐらしですよ -- &new{2015-09-25 (金) 20:41:14}; --おまえは俺かw -- &new{2015-09-25 (金) 21:34:29}; -レート低い戦場は相手にこかされても追撃が緩いけど相手をこかした後の味方の援護も薄いんだよなぁ・・・ -- &new{2015-09-25 (金) 20:37:10}; --(´・ω・`)そして髪の毛も薄くなる… -- &new{2015-09-25 (金) 20:38:13}; ---(´・ω・`)また髪の話してる... -- &new{2015-09-25 (金) 20:40:53}; --レート低い戦場って敵が「なんで?」ってタイミングでオバヒするから見てて微笑ましい だが手加減はしない -- &new{2015-09-25 (金) 20:40:12}; ---確かにオバヒで歩いているのいるな、隠れろといいたい -- &new{2015-09-25 (金) 20:43:57}; ---世間の厳しさを教えてやるために、後ろから近寄って近くなったらロックオンしてオトオドした所にナハトD式で斬ってあげています -- &new{2015-09-25 (金) 20:54:46}; ---おいそこは魔法のステッキだろうが -- &new{2015-09-25 (金) 21:22:17}; --謎のタイミングで助かったり見殺しにされたりするよな -- &new{2015-09-25 (金) 20:48:59}; --低レート者「元将官様が「ハイエナは悪だ」と言われていたので」 -- &new{2015-09-25 (金) 21:42:26}; -最近ラグい人がものすごく増えてすごくストレスを感じる ちゃんとヌルヌル動いてる人はずっとヌルヌルのままだから自分の回線のせいではないと思うんだけどどうにかならないもんか -- &new{2015-09-25 (金) 20:39:00}; --17日頃から全国的に回線がおかしくなってるからその影響じゃない? -- &new{2015-09-25 (金) 20:55:55}; --回線の問題もあるだろうが、ツール使ってる奴の側に寄ったり接触するとラグ発生するのはよくある。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:02:33}; -アトバズに殺されるのはいい、だけどゲロビと出力限界は許せない。何故? -- &new{2015-09-25 (金) 20:42:42}; --ただの強武器と補給もできないろくに当たらない糞重い装備制限までキツくなる装備比べるなよ -- &new{2015-09-25 (金) 20:44:40}; --アトミックは避けられないほうが悪いからやろ -- &new{2015-09-25 (金) 20:45:03}; --(´・ω・`)坊やだからさ -- &new{2015-09-25 (金) 20:46:41}; --アトミックを引き合いにだす時点でおかしい -- &new{2015-09-25 (金) 20:48:39}; --どうせアトバズが補給可能で弾速ちょっぱやになったら許せなくなるよ -- &new{2015-09-25 (金) 20:49:47}; --ABは見えたら盾構えたり離脱したり「どうにもならないとき」と「どうにかなるとき」がある。ゲロビと出力限界は気付いたときは手遅れ -- &new{2015-09-25 (金) 20:55:12}; -この前ネメスト金引いたしセミスト引けたらジムストネメスト夜鹿セミストでスピア大好きデッキを作ろう -- &new{2015-09-25 (金) 20:41:29}; --リペアを好きになって下さい -- &new{2015-09-25 (金) 20:49:14}; --(´・ω・`)多分木にしたかったんだろうから植え直しといたわよ -- &new{2015-09-25 (金) 20:49:24}; ---ありがとうらんらん。お礼に出荷はしないでおこう -- [[木主]] &new{2015-09-25 (金) 21:03:54}; -MK-Ⅱは格闘Pで6000×2の超性能回し蹴りキャラだったら課金するんだけどなぁ -- &new{2015-09-25 (金) 20:50:37}; --ジオが出るときのために連邦でDXチケはもう使わないと決めた。ザメルはたぶん回しちゃうな -- &new{2015-09-25 (金) 20:54:16}; ---ジオは連邦じゃなくてジオンに実装されそうw -- &new{2015-09-25 (金) 21:23:57}; --機体強化にカミーユ父が出るなら課金する -- &new{2015-09-25 (金) 20:54:30}; ---失敗に見習いではなく、母さんが出ます。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:29:56}; -アレな戦場に混じって、自分がどんだけ前に出ても味方がついて来ないのでお嘆きのアナタ、嫌になって自分も芋ろう、とか考えるのは止めましょう。ぶっちゃけ死にまくっても突っ込んでた方がまだスコア稼げます。では支援する?芋は被弾も少ないのでアーマー100%の状態で後方にいるのです。 -- &new{2015-09-25 (金) 20:52:2 -(´・ω・`)あーもう連邦同軍かったるいわねー。テトラでゲロ吐きにジオンに行きなさいよもー -- &new{2015-09-25 (金) 20:52:28}; -新DXのハズレ金図枠はなんじゃろな -- &new{2015-09-25 (金) 20:54:25}; --陸ガン、SML、5号機、ジム頭、強デジム、寒ジムetc… -- &new{2015-09-25 (金) 20:57:51}; --水 泳 部 & グ フ カ ス -- &new{2015-09-25 (金) 21:10:20}; -ナンカスは個人成績で階級決めるようにする気ないん? -- &new{2015-09-25 (金) 20:54:52}; --今回は勝率3割でも佐官落ちとかしなかったから、大分個人になってきたんじゃないか? -- &new{2015-09-25 (金) 20:56:28}; ---まじか…それならもうちょっとがんばってスコア稼ぎますかね(´・ω・`) -- &new{2015-09-25 (金) 21:01:11}; --おそらく勝敗とスコアで別の計算があって最初のうちは勝敗レートの影響が強かったけど、戦闘回数が増えるにつれて、スコアのレート計算も生きてくるようになってるんだと思う。勝率出す際に100戦50勝と10戦5勝では同じ勝率5割だけど一戦の重みが違うように戦闘回数がかさんでくると一勝の重みが減ってスコア分の影響も出てきやすくなってるんじゃないかな? -- &new{2015-09-25 (金) 21:01:40}; ---いや、1戦ごとにレート反映(→階級はレートによって決まる)だから勝率は関係なくないか? -- &new{2015-09-25 (金) 21:04:02}; --個人部分はゲージにどれだけ影響与えたかだからとりあえず拠点殴っとけばいいよ -- &new{2015-09-25 (金) 22:41:40}; -ガンダムMk2とBD3って遠目からみたらわかんなそうだな -- &new{2015-09-25 (金) 20:55:21}; -MK-Ⅱはスーパーガンダムえの換装は付かないのかなー、え、つくわかけないです、そうですか、失礼しましたw -- &new{2015-09-25 (金) 20:57:03}; --スパガンを狙撃か重撃枠にするために換装ナシだと思う -- &new{2015-09-25 (金) 20:57:39}; ---なんでMKⅡより遅くなりそうな兵科に……G3居るから問題ないかw -- &new{2015-09-25 (金) 20:59:27}; --外人さんかな? -- &new{2015-09-25 (金) 21:05:29}; -MK-Ⅱには格闘プログラムがありそう。回し蹴りしたい -- &new{2015-09-25 (金) 20:57:08}; --ガンダムにザクの口をむしり取るって言う格闘プログラム無いから却下 -- &new{2015-09-25 (金) 23:39:18}; -ようやくカラーが追加か。結構時間かかったなって思ったけどラインナップ見てたらひょっとして連度以外の色がついたのってあんまりない感じ? -- &new{2015-09-25 (金) 20:57:40}; --上製カラー使ってない機体が多いから上製カラーを各機体1色追加で、専用機じゃない練度カラーのみの機体は特に変化無さそう・・・ってパターンだと思う -- &new{2015-09-25 (金) 21:01:52}; --そんなことはないと思います。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:02:15}; --あ、連度カラー以外の色が(新しく)ついたって書こうとしたのにこれじゃ連度以外の色がついたの全部になっちゃうじゃん。ええと、ガンダムみたいに既に連度以外の色があって追加されるのじゃなくて、GP01みたいに連度以外のカラーがデフォ以外無かったものに新しくカラーが追加されたものって言いたかったわけ -- &new{2015-09-25 (金) 21:06:18}; ---高ゲルとかゲルキャとか既にカラバリあるやつも追加されてるし、エーオースやらサイサリスやら練度しかないのも追加されてるから、特に決まりはないんじゃね。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:09:09}; --HAGES「オイ、また俺ら」BD1「ハブられたんだけど・・・」スレイヴ・レイス&レイスジム「俺らもな」フレピク「もしかしてこれがミッシングリンクの呪い?」 -- &new{2015-09-25 (金) 21:50:56}; ---木主だがお前たちは専用機扱いだから変わらないでください……でもまあ、イフ改が変えられるのにBD1は変わらないのは疑問符付くがな -- &new{2015-09-25 (金) 23:17:28}; -来週は一日数回程度で良さそうだから気楽にできそう -- &new{2015-09-25 (金) 20:57:47}; -Z時代の機体も増えてきたし(まだ連邦側だけだけど)Z時代マップが欲しい -- &new{2015-09-25 (金) 20:59:11}; --Zのエースでライラ大尉出てほしいなぁと思うんだけど、カミーユ、クワトロみんな連邦でジオンのエースがいないという…。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:06:08}; --コロニーレーザー、キリマンジャロ、月面が記憶にあるな -- &new{2015-09-25 (金) 21:06:15}; ---ホンコンシティ、ゼダンの門、ジャブロー、ダカール、大気圏、もっとあるかな? -- &new{2015-09-25 (金) 21:11:49}; --軟禁されてたアムロの家が最初に頭に浮かんだわ -- &new{2015-09-25 (金) 21:06:27}; --グリーンノア(リボーコロニー) -- &new{2015-09-25 (金) 21:09:16}; --マップ出てもいいけどそこで連邦VSジオンの構図に違和感を覚えそう -- &new{2015-09-25 (金) 22:32:45}; -操縦してる感出したくてトラックボールマウス、ジョイスティック、フットペダルを買って使って見たんだが、ガンオンちょいマンネリ気味ならマジでこの3つ買うことオススメする。物凄い操作面倒くさくて楽しい。トラックボールマウスは慣れるのに時間かかりそうだけど。 -- &new{2015-09-25 (金) 20:59:55}; --ペンタブ、フットペダル、左手デバイスでやったことはある。すげー辛かった -- &new{2015-09-25 (金) 21:02:51}; --次はボイス操作でGO -- &new{2015-09-25 (金) 21:03:34}; ---サイコミュはそれでいいね、敵プレイヤーの名前を叫んで攻撃 -- &new{2015-09-25 (金) 21:11:01}; ---ファンネル!って叫んだら飛んでってくれるのかな -- &new{2015-09-25 (金) 21:12:50}; ---「バァァルカン!!」 -- &new{2015-09-25 (金) 21:14:04}; ---「まぁんバズ!腕がトォ!」 -- &new{2015-09-25 (金) 21:15:40}; ---「隣の住人うるっさいな・・・」 -- &new{2015-09-25 (金) 21:18:53}; ---「ゲロビ!ゲロビ…あれ…ちょ、ちょうこうしゅっビームマシ…ンガッちょうこ…」 -- &new{2015-09-25 (金) 21:21:06}; ---「アトミックバズーカァァァァァァ!・・・あれ?」「・・・!」「ソロモンよ、私は帰ってきた!(チュドーン)」 -- &new{2015-09-25 (金) 21:53:29}; ---「当たらなければどうということも(ドカーン)」 -- &new{2015-09-25 (金) 23:40:13}; --鉄鬼だっけ?操作がむっちゃ辛い奴。あれ位が望ましいなあ。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:17:36}; --それで思い出したんだけど、UCの時代って武器選択がタッチパネル式なのな。リディがバンシィの武器の切り替え操作?をタッチパネルでやってて驚いた。戦闘中に画面タッチ操作でリストをスクロール選択とかすげえ誤操作頻発しそう。 -- &new{2015-09-25 (金) 23:36:53}; -気のせいか、エースのザメルよりモデリングよくなってない? -- &new{2015-09-25 (金) 21:15:57}; --名人川口の作品なんだろ -- &new{2015-09-25 (金) 21:17:23}; -新マップで&color(Yellow,Fuchsia){サイド7};実装しろ。&color(Fuchsia){コロニー内地上};と&color(Lime){コロニー外殻宇宙};の2面構成。重力EVと降下で行き来する。マップ大型化が出来ないなら複層化しかない。更に&color(Red){地下};もあればなお宜しい -- &new{2015-09-25 (金) 21:22:11}; --グランドキャニオンやってみたい -- &new{2015-09-25 (金) 21:26:26}; --UCだからインダストリアル7のほうがいいんじゃね? -- &new{2015-09-25 (金) 22:45:18}; -出撃前の画面でデッキを変えたと思ったら全く変わってなかった…どういうことだ…? ちなみに試合終わったあと確認してみたらデッキ内容は変えてあるやつだった。これってバグ? -- &new{2015-09-25 (金) 21:22:53}; --変更のアップロードが戦闘開始時間に間に合わなかったとか? -- &new{2015-09-25 (金) 21:26:36}; -こんど、新カラーリングが大量に追加されるんだってな。ジオンの機体にピンクの可愛い奴欲しいな。ザクⅡ改やデザクみたいなの -- &new{2015-09-25 (金) 21:25:18}; -今日、指揮やったら索敵すると核の起動範囲変わるバグに出会ってびびったわw。試合はなんとか勝ったけど超焦った -- &new{2015-09-25 (金) 21:25:59}; --まだ直ってないんだ。昨日の夜に連絡→昼に運営から確認メール。もう戻っていると思ったんだけど。ってか演習いけばバグなんて速攻見つかるのにな。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:36:13}; -Mk-Ⅱ:340コスト、Z&スパガン&ZZ:360コスト、ν&ユニコ:380コストってとこだろうか。400コスト以上を出してもCT的に使いにくそう。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:32:25}; --最大コスト増えるのかなあ?そうでないならまあ作品内の最高レベルの機体はすべて360になるんだけどね。ぶっちゃけ俺はそれでいいんだけど -- &new{2015-09-25 (金) 21:36:37}; --スパガン360はどうだろうなぁ。ホワイトZやSガンダム、重撃でZⅡが360とかの方が、可能性ある気がする。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:38:31}; ---スパガンは、重撃で340かもよw -- &new{2015-09-25 (金) 21:40:53}; ---俺はスパガンは狙撃340だと思う -- &new{2015-09-25 (金) 21:45:02}; ---狙撃で考えるとあり得そうだな。スナⅡの強化版みたいな感じで。SガンダムやZプラスC1とかも、狙撃候補になりそうだ。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:49:21}; --いつからこのゲームでは本当の機体性能とコストが比例すると錯覚していた? -- &new{2015-09-25 (金) 21:40:01}; --次の統合整備計画でコスト見直しやってほしいかも。じゃないと可哀想な機体が増えるだけな気がする -- &new{2015-09-25 (金) 21:41:40}; ---CTとか、そういうのでも機体調整してほしいよな。または特性の種類増やしたり。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:43:05}; --そろそろシステム面で刷新してほしいよね。功績システム(撃破やスコアなどで功績をチャージ、機体出撃時にコスト分の功績を消費、初期功績・最低保証功績は階級で決定)とかあったら高コストも作りやすそうだが。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:48:27}; --ニュータイプ専用機って出せるん?ファンネルとかどうするんやろう。 -- &new{2015-09-25 (金) 22:01:42}; ---エルメスみたいにエース用の機体にされるか、ボダブレのUAD兵器みたいになるかもな -- &new{2015-09-25 (金) 22:14:42}; --ΖΖは重撃かもしれん。内蔵ハイメガ+内蔵ダブルBR+内蔵ダブルキャノン+ハイパーサーベル。よく考えるとΖΖってBZ枠の武装が見当たらんのよね -- &new{2015-09-25 (金) 22:22:06}; ---ハイメガは原作を多少意識して撃ち切り武器になるんじゃない?それに加えてEXAMみたいにオバヒまですると思う。ただの劣化出力限界という可能性もあるにはあるが。 -- &new{2015-09-25 (金) 23:41:05}; -機体によってSFS変わってくれないかな。そんなところでも、結構機体に特色付けれそうなものだが。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:40:23}; --機体よりマップの方がいいと思う -- &new{2015-09-25 (金) 21:57:07}; ---トリントン港湾のジオン軍に期待したのだが全部ドダイだったぜ… -- &new{2015-09-25 (金) 22:26:38}; --砲ザクが自分のマゼラ砲に乗ってくる映像が -- &new{2015-09-25 (金) 22:15:29}; -いまさらMk-Ⅱとか出ても、、、ねぇ、、w -- &new{2015-09-25 (金) 21:42:45}; --でも、キュベレイMk-Ⅱなら大歓迎なんだろ -- &new{2015-09-25 (金) 21:45:07}; ---無論だ! -- &new{2015-09-25 (金) 21:52:45}; --Mk2すっげーうれしいんだが -- &new{2015-09-26 (土) 00:30:39}; -大型アップデートから結構たったけど追加機体は計6機体、その内2機はマイナーチェンジした水中機体ときた、これは本当にユニコーンの時代になったんだろうかな?、次の新機体も期待できねえな個人的には低コストとかも増やしてくれないかなジム2やマラサイとか -- &new{2015-09-25 (金) 21:44:07}; --低コスとかどうせ乗らないじゃん。テトラ2機回すほうが強いんだし -- &new{2015-09-25 (金) 21:46:15}; --まあ今までの感じだと一度に一気に機体や要素を追加するってのはないっぽいから仕方ないね。もうしばらくしたらいつの間にかって感じで機体も増えてるよ -- &new{2015-09-25 (金) 21:46:53}; --マラサイが320コストなのが、ちょっと驚きだった。まあ原作の性能的にリックディアスぐらいだから、当然っちゃ当然だが。可変機除くとガルスJやネモ、ネロやジムⅡ辺りが280以下のコストになるんかな。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:47:35}; -もう長いこと360か340コスト機にしか乗ってない。中コス機体とか欲しがってたのが馬鹿みたい -- &new{2015-09-25 (金) 21:52:01}; --乗ればいいのに -- &new{2015-09-25 (金) 21:53:05}; --むしろ下手に340に乗るくらいなら強デジムや強デザクに乗ってた方がマシじゃね? -- &new{2015-09-25 (金) 21:55:21}; --ジムコマ(宇)のようにコスト以上の働きする機体もあるから中コストも悪くない。ラーメンタイムにならない位、芋ってるなら高コストのみでいいけど。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:59:57}; --重撃は両軍とも320に強機体が集まっているんだが、重撃には乗らない人か? -- &new{2015-09-25 (金) 22:06:35}; --レダ維持してない分しっかりライン維持したり働いてるならそれで良いよ -- &new{2015-09-25 (金) 22:12:13}; --低コスで340↑倒す快感がやめられないので低コス乗ってる。マジ楽しい -- &new{2015-09-25 (金) 22:13:38}; -武器のインフレってどこまで行くんかな。最終的にカメラと同じ使い勝手で範囲内の敵すべて即死になると予想 -- &new{2015-09-25 (金) 21:56:09}; -一斉出撃イベント250以降 275:DXチケット 300:機体設計図(連邦:ジムキャノン(ウォルフ)金、ジオンドズル銀) 325:30000GP 設計図の所はランダムなのかな? -- &new{2015-09-25 (金) 21:57:19}; --http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=33294 この画像見る限りマンダムっぽいね -- &new{2015-09-25 (金) 21:58:52}; --350:DXチケット 400:設計図、なのかな? -- &new{2015-09-25 (金) 22:55:28}; -ゲロビと出力限界うぜーなー 削除しないならCT無しにしろってんだ糞運営 -- &new{2015-09-25 (金) 21:58:02}; --となるとテトラも無限に湧いてくるが...いいのか? -- &new{2015-09-25 (金) 22:14:11}; --根絶したいのか増殖したいのかどっちだよ -- &new{2015-09-25 (金) 22:26:04}; --それな。まじゲロビは使っててもやられても楽しくねぇわ。出力限界は使うと楽しいけどやられると凄いむかつく -- &new{2015-09-25 (金) 22:58:51}; --こんな阿保なかなかおらんぞwwお前の大嫌いなゲロビが戦場で四六時中沸くんだぞw -- &new{2015-09-26 (土) 00:15:22}; ---既に四六時中沸いてるからなぁ…… -- &new{2015-09-26 (土) 01:15:36}; --ゲロビ以上の糞か。ファンネル&ビットがそうなる可能性はあるなー発動させてるだけで敵が死ぬとかな。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:29:55}; -今後の機体のコストを予想する木。とりあえずZとZZは間違いなく360だろう -- &new{2015-09-25 (金) 21:58:57}; --主役機とライバル機は今後360と予想 -- &new{2015-09-25 (金) 22:00:03}; ---むしろ主役機体はエース専用にされて、四号機の極太ライフルを連射するユニコーンとか戦艦拠点の主砲をぶっ放してくるZZ、トンでもビームサーベルで拠点ごと壊滅させるΖとか出るんだ絶対 -- &new{2015-09-25 (金) 22:13:35}; ---各作品の主役機ライバル機が360で準主役機または主人公が前半で乗ってた機体が340、その他は280~320って感じだろうね。コスト相応かちょい強いくらいだったら文句無いんだけどなぁ。ジェスタとドーガはもっと強化してあげて欲しいわ。320だとしても弱いよ。特にBRが -- &new{2015-09-25 (金) 22:23:13}; --なんで↑に似たような木があるのにわざわざ…しかもどうせ自分の思いの丈ぶち撒けたらあとは放置なんでしょう? -- &new{2015-09-25 (金) 22:00:42}; ---ほんこれ -- &new{2015-09-25 (金) 22:06:46}; --ジオラマフロントと照らし合わせると、ユニコーンも360になるだろうね -- &new{2015-09-25 (金) 22:21:39}; --FBがNT1と同コストって時点でコストがスペックに対応してないことは明らか -- &new{2015-09-26 (土) 00:44:29}; -拡散バズーカって他のガンダムゲーではどんな仕様なん?最初から拡散、一定距離で拡散、ミサのように敵付近で反応のパターンを思いつくけど、スパロボの動画を見るに一定距離で拡散弾になるんかな -- &new{2015-09-25 (金) 22:10:50}; --エウティタでは一定距離で拡散弾だったな。百式のアレがそうだった -- &new{2015-09-25 (金) 22:16:13}; -(´・ω・`)ユング砂・S砂ってどうなの?LBRからの追撃強そうだしもらおうかなと考えてるけど、乗ったことある人の意見聞きたいな -- &new{2015-09-25 (金) 22:16:43}; --弱い 以上 おとなしく素スナカス使っておけ -- &new{2015-09-25 (金) 22:29:53}; ---(´・ω・`)出力限界を封印した4号銀と比較したらどっち? -- &new{2015-09-25 (金) 22:46:12}; ---追撃手段がないからそれならユング ユングは一応R4F持ってるし -- &new{2015-09-25 (金) 22:53:51}; --ユング砂は弱い。理由は武装が貧弱だから。3点があれば間違いなく乗ってた。4号機銀は3点あるけど実弾じゃないので弾速が遅く当てづらいけど出力限界さえあれば問題ないので4号機銀がいい。 -- &new{2015-09-25 (金) 22:58:42}; ---ちょっと追加 LBRFからのクイスイ+高換3の速射Fなら追撃はかなり有効。ただ特性上げづらいのが難点。 -- &new{2015-09-25 (金) 23:12:31}; ---あそっかクイスイあったっけ 一番クイスイを活かせる機体かもな -- &new{2015-09-25 (金) 23:37:55}; -ザメル、ザメルと言っていた連中は、もちろん金設計図4枚集めるのだよな? -- &new{2015-09-25 (金) 22:21:23}; --いつそんな義務が発生したんだw -- &new{2015-09-25 (金) 22:22:53}; --クソワロタwww「もちろん」ってなんだよwww -- &new{2015-09-25 (金) 22:23:47}; --ザメルザメルと言っていた人間ですが金1でお腹いっぱいです。特性上げに銀使うけど -- &new{2015-09-25 (金) 22:28:49}; ---ザメルはパンチあるかな?勿論強制転倒で! -- &new{2015-09-25 (金) 22:34:55}; ---680mmカノンで360度ぶん回したら強そう -- &new{2015-09-25 (金) 22:36:21}; ---↑それ出来るんだったら無限に回せ続けられますがよろしいか -- &new{2015-09-25 (金) 22:54:18}; --その機体自体が好きなんだから4期そろえる必要なんてないんだよなぁ 強い機体がほしいというのとは違う -- &new{2015-09-25 (金) 22:58:33}; ---だがあるご神体使いが四機で無双しててだなぁ -- &new{2015-09-25 (金) 23:11:46}; ---そういうコメント本人じゃなくてもとっても迷惑な行為だからやめよ。 -- &new{2015-09-25 (金) 23:18:02}; -今回のDX安定枠はセミストかなぁ・・・ -- &new{2015-09-25 (金) 22:34:56}; -ザメルの開発中画像見てずっと「遠近法」を言い聞かせてるやつwww松井とジーターの例の画像を思い出すわ・・・ -- &new{2015-09-25 (金) 22:36:07}; --ザメル好きは小さいとむしろ不満だと思うがな。重火力!糞デカイ!なのに動けるデブ!これがザメルよ -- &new{2015-09-25 (金) 22:45:56}; ---それな -- &new{2015-09-25 (金) 22:46:40}; ---その通りなんだが、いかんせんこのゲームだと弾が指先を掠めたのも直撃と変わらないんで巨体であることが相当なデメリットだからなぁ。ソレを補うだけのものがなけりゃ悲しみに包まれるんだよねぇ -- &new{2015-09-25 (金) 22:57:30}; ---わかる まあ見た目キモい動きになりそうだが -- &new{2015-09-25 (金) 23:34:59}; --ザメルって砲身に判定あるんかなぁ…タンク系は判定マシマシだから安全に砲撃できるポイントかなり限られそう -- &new{2015-09-25 (金) 22:51:00}; ---ギガン「タンクってつらいよな。わかるわかる」 -- &new{2015-09-25 (金) 22:54:27}; --グレポイ用の盾として使えそうなのでデカくてもいいです。デカイ→高い位置で跳ね返せる→遠くに落ちて爆風受けづらい、だから。 -- &new{2015-09-25 (金) 22:51:36}; --好きな人には悪いがGP02しかりヒルドルブしかり、閉所で使うと敵より味方が「こいつ邪魔ァ!」って思ってるよね -- &new{2015-09-25 (金) 23:52:55}; -ザメル来たしあとは四脚ゾックが来れば俺の欲しい機体が全て揃う。ガンオンが神ゲーとなる日も近い -- &new{2015-09-25 (金) 22:37:50}; --機体の種類だけは結構評価出来るガンオン -- &new{2015-09-25 (金) 22:46:56}; ---ボールM型に乗って戦えるゲームってまずないからな・・・ -- &new{2015-09-25 (金) 22:49:36}; --PS2の戦記を思い出すわ 陸のザメル浅瀬のゾック -- &new{2015-09-25 (金) 22:51:04}; ---ミサイルとバルカンだけで無双できたからなあのザメル。ジャンプ中の敵機体をカノン砲で狙撃したり -- &new{2015-09-25 (金) 22:54:09}; ---ジャブローの四脚ゾックはEXAMも真っ青の暴走っぷりで面白かったな! -- &new{2015-09-25 (金) 22:57:15}; ---四脚ゾック見てるとグランザムを思い出す -- &new{2015-09-25 (金) 23:00:42}; --ああ…次はドム・グロウスバイルとギャン改だ… -- &new{2015-09-25 (金) 22:57:08}; ---クリーガーか高機動型ギャンが来れば全力で課金するんだがなー -- &new{2015-09-25 (金) 23:05:42}; -結局GP落ち4ヵ月なしになったな。 -- &new{2015-09-25 (金) 22:52:54}; --再来週くるという発想はできんのか -- &new{2015-09-25 (金) 22:56:01}; ---来ても4ヵ月出てないのは事実だろ。 -- &new{2015-09-25 (金) 22:58:15}; --落ちてもジムインターセプトカスとかゴミみたいなやつしかこないよ -- &new{2015-09-25 (金) 23:02:15}; ---それでもさっさと実装してくれないといつまで経ってもストックが無くならない(欲しい機体の順番が来ない)やろー -- &new{2015-09-25 (金) 23:06:29}; --むしろこれ以上GP落ちすると思うのがおかしい、BD組が落ちてきた時点で相当怪しかったぞ。乞食は諦めて課金しろ -- &new{2015-09-25 (金) 23:06:18}; ---確かにブルー2、3は早い気がしたな。まあ、出なさすぎも人減ってゲームにならん。課金しないやつはどうやってもしない。 -- &new{2015-09-25 (金) 23:25:23}; --運営「鹿2フリッパー落とすと思った?・・・残念でした 稼ぎ頭落とすわけないだろ?こいつら買ってもらう為に低コストレーダー弱体化したんだからな」 -- &new{2015-09-25 (金) 23:07:34}; --まぁガノタはちょろいから簡単に金を落としてくれるからな。これからも頑張ってガンオンを支えて欲しいもんだね。 -- &new{2015-09-25 (金) 23:11:27}; --無課金でもDXがそこそこ引ける現状では落とす必要がないかもな 俺はその無課金だけど、DX以前に移行時のガシャで欲しい機体が全部揃ったもんで、今はDXチケ貯まってきてるくらいだし -- &new{2015-09-25 (金) 23:12:02}; --まあ、すでに落ちてる機体だけでも楽しめるだろうから、もう落とさないのかもね -- &new{2015-09-25 (金) 23:18:20}; --狂った機体を増やしすぎてどうにもできなくなってきたな。もう落とさなくていいだなんて意見が普通に出てくるほどかぁ。さっさと落として『もう無課金機体なんだから弱体化』なんてされたくないもんな -- &new{2015-09-25 (金) 23:19:20}; ---落とすとヤバイ機体ばかりだからな、4号機とか6号機とかな。出力限界だらけの戦場とかマジで勘弁やで -- &new{2015-09-25 (金) 23:23:50}; ---4号機は弱体化してほしい。 -- &new{2015-09-25 (金) 23:28:46}; ---もうそこらへんのある一定の立場を確立してるような機体は落とさなくてもいいよね。ある規則に従ってとかじゃなく普通にゲーム性を考慮した判断としてで。インカスとかグフフなんかは落としても問題なさそう -- &new{2015-09-25 (金) 23:30:26}; ---まぁみんな自分だけ気持ちよくなりたいから増えて欲しくもないし、弱体して欲しくもない。だから増えすぎずOWABI無し弱体もされにくい課金機体のままであって欲しいんだよねぇ -- &new{2015-09-25 (金) 23:35:14}; -Zやユニコーンとかああいうオーパーツ的な機体は、400ぐらいのコストとデッキ枠一つ潰して、再出撃できない超高コスト機体ってのになったりしてな。一機しか入れられないって制限付きで。そしたら低コスト機体にも日の目浴びそう -- &new{2015-09-25 (金) 22:56:08}; --Zよりジェスタの方が遥かに高性能なんやで -- &new{2015-09-25 (金) 23:07:04}; --オーパーツっぷりで言うならZなんかよりGPシリーズの方がよっぽどオーパーツなんやで -- &new{2015-09-25 (金) 23:07:57}; ---でもZさんは体を通して出る力とか体現しちゃいますから…バイオセンサーとか後付されちゃいますから… -- &new{2015-09-25 (金) 23:13:34}; ---GP01FbはΖのウェイブライダーより速いんだよな -- &new{2015-09-25 (金) 23:14:17}; ---バイオセンサーやサイコフレーム搭載機とそうでない機体とでは、純粋な推力や出力なんてどうでもいいくらいに決定的な差があるもんね。ジェスタみたいなただ高性能なだけの機体なんてお話にならない。 -- &new{2015-09-25 (金) 23:34:18}; ---…あれ?ZZさんってバイオセンサーとか付いてたっけ?ビームバリアにハイパー化した記憶が…敵だけだっけ? -- &new{2015-09-25 (金) 23:40:10}; ---付いてるよ。バリアはキュベレイ。ハイパー化はザクⅢ改。損傷して停止した機体を再起動かつ再ドッキングがZZ。 -- &new{2015-09-25 (金) 23:49:39}; ---しかし、バイオセンサーってどんなもんなんだろうな 某四角のSRPGに出てきた人間の脳をコンピュータに組み込んだ物なのかな? -- &new{2015-09-26 (土) 02:16:10}; ---バイオセンサー?アナハイムの技術者がサイコミュを作ろうとしたらオーラコンバーターになってしまったっていうアレ? -- &new{2015-09-26 (土) 04:22:25}; --MSの軽さもすごいと思うんだ(´・ω・`) -- &new{2015-09-25 (金) 23:27:35}; ---俺の知ってる限りもっとも痩せている人物である俺の嫁が163cm40㎏ ところがガンダムはそれよりも軽い計算になるw やっぱり連邦のMSはバケモノだわ -- &new{2015-09-25 (金) 23:38:13}; ---嫁軽すぎだろ -- &new{2015-09-25 (金) 23:43:54}; ---その嫁が現実の存在ではない可能性があるな(名推理) -- &new{2015-09-26 (土) 01:03:35}; --俺もそんな感じでいいと思う でも 売れないんだよなぁそれだと -- &new{2015-09-25 (金) 23:48:01}; -アッグガイさんハブられ過ぎだろ。机の上に花瓶置かれてるんじゃないか -- &new{2015-09-25 (金) 23:37:14}; --ガンオンだと仕様上嫌がらせ専用機なのでちょっと… -- &new{2015-09-25 (金) 23:25:24}; --アッグガイさんの機体ページは1年半以上前に作られてるんやで。つまり隠し機体として実装されてます -- &new{2015-09-25 (金) 23:25:38}; --それもこれも連邦の水泳部が少ないのが悪いんだ! -- &new{2015-09-25 (金) 23:30:51}; ---種類が多ければ良いってものでもないけどな。 -- &new{2015-09-25 (金) 23:35:52}; ---フィッシュアイと同時に実装だ! -- &new{2015-09-25 (金) 23:37:09}; ---好きなだけ捏造してくれていいんだ。むしろ捏造しないとカプールとかゼー・ズールとか出し難いだろ! -- &new{2015-09-25 (金) 23:40:21}; --プレボ機体としてでも出してくれたら喜んで使うよ。DXで出たら非難轟々だろうけど -- &new{2015-09-25 (金) 23:35:18}; --ここまで水泳部が揃ってると尚更欲しくなるよね -- &new{2015-09-25 (金) 23:36:17}; -掲示板も666号か…666…獣の… -- &new{2015-09-25 (金) 23:37:24}; --「ヨハネ黙示録」17章 -- &new{2015-09-25 (金) 23:42:18}; ---ハァ……ゲェ……スゥ……(ポポポポ -- &new{2015-09-25 (金) 23:53:00}; --ビースト…野獣… -- &new{2015-09-26 (土) 07:36:00}; -ザメルも出たしモデリングされてる機体はやっぱ一通り出るのかね。サイコミュ系武器の設定が固まってきたらジオングも出るかな! -- &new{2015-09-25 (金) 23:45:27}; --グラブロ「やった!」アッザム「俺たちも」アプサラスⅡ「出れるって!?」ビグザム「イヤッホー」 -- &new{2015-09-25 (金) 23:48:16}; ---てめーらは論外中の論外の論外オブザ論外だ!!!!!!昔の連ジDXでいたけど。あれ楽しかった -- &new{2015-09-25 (金) 23:52:35}; ---蜂の巣四天王か -- &new{2015-09-26 (土) 00:01:18}; --俺はずーっとジオング待ってるんだ。出たら底まで回すよ -- &new{2015-09-25 (金) 23:48:36}; ---見習い「頭以外飾りです、偉い人にはそれがわからんのです」 -- &new{2015-09-26 (土) 00:02:15}; -このゲーム新規辛すぎない?何もできないんだけど -- &new{2015-09-25 (金) 23:51:39}; --そうだよ -- &new{2015-09-25 (金) 23:52:49}; --コンテナ運んだり支援機使えばいいじゃない -- &new{2015-09-25 (金) 23:53:05}; --現在のガシャの仕様もマッチングも新規には辛いと思うな。たまにロビーで始めたばっかりの人を見ると気の毒になるくらい。 -- &new{2015-09-25 (金) 23:55:02}; ---金に拘らなければ手に入りやすくなったんじゃね?銀だと25万だし -- &new{2015-09-25 (金) 23:56:53}; ---前は30万程度で銀図一枚、初期機体金図大量、金図の夢が手に入ってたんだよなぁ -- &new{2015-09-26 (土) 00:18:46}; --何でもできるよ -- &new{2015-09-25 (金) 23:55:24}; --裏方ができない人は居ないだろ。みんなが前線に出てるわけじゃないんやで -- &new{2015-09-25 (金) 23:56:35}; ---前線出たいんだけどやっぱ課金するしかないのかな?ランキング見るとみんなガーベラ持ってるし・・・ -- &new{2015-09-25 (金) 23:59:18}; ---とりあえずチャージバズーカって武器に慣れれば前線でも戦えるよ -- &new{2015-09-26 (土) 00:03:07}; --少なくとも対戦については、辛すぎると感じたことは無かったけどな 新人がすぐやられるのは当たり前 ましてこのゲームは、自分がタヒんでもゲージは微減だから(絆出身の俺は面食らったw) ただ、対戦じゃないところ、モジュールの部品や倉庫枠については苦労した記憶がw -- &new{2015-09-25 (金) 23:59:02}; ---FPSや戦争物って死んで覚える物だと思ってると楽なんだろうけどねぇ…WOTとかだと3000戦で新兵とかいう感じだっけ? -- &new{2015-09-26 (土) 00:11:11}; --新規ってそんなもんじゃないのw何でもできる新規って新規じゃないだろw -- &new{2015-09-25 (金) 23:59:12}; --金設計図500万 GPガシャは狙って当たらない 新規は銀図でガマンして「やられ役」をやれという事らしい -- &new{2015-09-26 (土) 00:06:00}; ---500万で金設計図が確実に手に入るのと、500万で出るかもしれないのと、どっちがいい? -- &new{2015-09-26 (土) 00:19:40}; ---銀図で戦える機体なんていくらでもいるだろう?わいイベント機体以外の金図は300戦位まで持ってなかったしそれで不満に感じはしなかった。新規の時は強デジムとガンダムにお世話になったもんだなぁ。しばらくしてジオン始めたばっかの時にロけシュF重使ったらアホみたいに強くて面食らったしw -- &new{2015-09-26 (土) 00:27:09}; ---てかガシャ外れの金銀図なら大規模報酬でも落ちるんだけど? -- &new{2015-09-26 (土) 00:40:12}; --昔っからそうだったぞこのゲーム -- &new{2015-09-26 (土) 00:08:41}; --そらそうよ皆最初は死にまくってどう動いたらいいのか覚えていくものよ -- &new{2015-09-26 (土) 00:12:37}; --尉官以下戦場なら3点マシ・ミサあたりでKD1以上くらいは何とかなるんじゃないかな -- &new{2015-09-26 (土) 00:14:20}; --本物のご新規様ならまず単独行動を控えてマップに慣れるといい。重撃乗ってる味方のケツに付くぐらいでいい -- &new{2015-09-26 (土) 00:14:20}; --さっき500万でザク改買って特性4まで上げて武器と機体強化したけど1000万以上あったGPがほぼ底を尽きた。これを新規ができるようになるまでに一体どれだけ時間がかかるんだ。腕で負けて機体性能でも負けるんじゃ新規が古参に勝てるわけが無いわ -- &new{2015-09-26 (土) 00:26:32}; ---なんで諦めるんだ! -- &new{2015-09-26 (土) 00:42:40}; ---むしろ新規が古参にあっさり勝てるっておかしいと思わないのか?w -- &new{2015-09-26 (土) 01:25:21}; ---機体自体は色々やろうとしなければ初期機体でなんとかなるバランスだよ。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:20:23}; --新規がこのクソゲーを見限ったんじゃない。運営が新規を見限ったんだ。今いる人間だけで遊んでほしいって言ってるんだ。間違っても引退どうぞとか軽々しく言わないようにな。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:37:33}; ---俺の友達、ユニコーンに釣られてはじめたけれど、撃破されるたびにネガってるから悲しくなる -- &new{2015-09-26 (土) 00:39:27}; ---それはネガってるんじゃなくて、たぶん至極まっとうな意見を言ってるだけだと思うわ。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:50:25}; ---連豚の見当違いのネガ正当化見苦しいわ -- &new{2015-09-26 (土) 03:06:08}; --WOTとかFPSだと初心者でも装備条件がほとんど同じで戦えるだろうけど、ガンオンは経験差+機体差だからきついとは思う。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:48:41}; --初心者優遇の過ぎる接待ゲームじゃないからね。スポーツなどで身につく勝負の心得がないと泣きを見るかエンジョイ勢に成り下がる。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:20:51}; --課金してガチャ回して課金してフルマスしたら15分くらいで初期からやってる廃人と同じ機体に乗れるんだから優しいだろ、デッキコストも課金して増やしとけよ -- &new{2015-09-26 (土) 03:02:15}; -今回のジオンガチャ何処となく産廃の臭いが拭えない -- &new{2015-09-25 (金) 23:54:40}; --「も」だろ -- &new{2015-09-25 (金) 23:55:34}; --産廃かどうかより需要が少ないだろうなとは思う。おとなしく360機体が出るまで待つのが吉 -- &new{2015-09-25 (金) 23:58:48}; --ザメル乗る奴なんてのは、コリジョンもコストもエキセントリックな兵装も覚悟の上で選ぶんだろうから心配いらんと思う むしろマークⅡが心配 -- &new{2015-09-26 (土) 00:05:18}; --ガーベラテトラもそう言われてた気がする… -- &new{2015-09-26 (土) 00:12:11}; --GP02、御神体、ドルブ、ザメルでデッキ組むために産廃でも欲しい -- &new{2015-09-26 (土) 00:23:33}; --まずマらサイは「強襲320」なんていう地雷臭がすごいコストだし、その上武装もほとんどの場合ゴミなスイッチ武器と産廃の爆導策モドキと説明文から死んでる。ザメルも砲撃がくっそ強いかもしれんけど圧倒的デブという悲しみを背負うのは間違いない、榴弾も使いどころすげえ限られそうだしね。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:32:52}; --ここ半年ぐらいガチで産廃しか居ねえ -- &new{2015-09-26 (土) 01:00:52}; ---まさかジオンに限って半年も産廃続きなんてことは…。 -- &new{2015-09-26 (土) 01:52:15}; --ナハト「大丈夫 俺、実装当時は産廃だったけど、アプデでフレピクに迫る拠点ダメ出せるまで強化されたから」 -- &new{2015-09-26 (土) 01:27:43}; -これ大破抑制ザメル4機で箱拠点の入り口を塞いちゃえば、敵の箱初動凸完封できちゃうんじゃね? -- &new{2015-09-26 (土) 00:01:54}; --ザメル「隊長!入り口までの段差が上れません!」 -- &new{2015-09-26 (土) 00:04:46}; --ゾックで塞ぎドルブで塞ぎ次はザメルか -- &new{2015-09-26 (土) 00:06:08}; ---縦に並んで順番待ちになるね -- &new{2015-09-26 (土) 05:18:33}; --3拠点で12機 それぞれ後ろにはフリッパー 計24機を割く 前線が半分ではさすがにKDで負けそうw -- &new{2015-09-26 (土) 00:09:59}; ---じゃあ全員本拠点の中にいればKD負けしないな -- &new{2015-09-26 (土) 00:27:34}; ---どうせ本拠殴られないんだし前線とか放棄していいんじゃね? -- &new{2015-09-26 (土) 00:31:28}; ---BA「いつから外に出なければ負けないと錯覚していた?」 -- &new{2015-09-26 (土) 00:32:25}; ---屋根の中央からグレネード落とすだけで身体晒さずに応戦すればなんか成立しそうでこわいなw -- &new{2015-09-26 (土) 00:33:23}; --だが敵は初動核! -- &new{2015-09-26 (土) 00:37:12}; ---中に立て篭もってる奴ごと灰になるな -- &new{2015-09-26 (土) 00:38:48}; ---核に無力だなこれ…忘れてたわ -- &new{2015-09-26 (土) 00:39:01}; ---12機のザメルがたった3分で・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 00:42:28}; ---脱出したくてもザメルが出入り口を塞いでいる! -- &new{2015-09-26 (土) 00:48:56}; ---地獄絵図ですな -- &new{2015-09-26 (土) 01:51:27}; --いつもの初動ガン防衛連邦「ジオンこないな」「ガチ防衛でもしてるんじゃね」「まさか、KD勝ち狙いなのか」 -- &new{2015-09-26 (土) 00:43:24}; -CMのユニコーン参戦詐欺なんとかしろ! -- &new{2015-09-26 (土) 00:19:02}; --ユニコーンをゲーム画面で操作してた映像あったか? -- &new{2015-09-26 (土) 00:27:38}; -おれジオン専だけどテトラってライン線だとほんとにやくに立たないな。アイツら絶対に突っ込もうとしないし出力限界ワンマガ打ち切ったら仕事を終えたかのように帰っていく。ジオンがライン線弱いのは前に出て戦える機体に乗る人が少ないからだと思うわ -- &new{2015-09-26 (土) 00:29:17}; --みんな高ゲル乗れ高ゲル -- &new{2015-09-26 (土) 00:34:37}; ---やだよ、ラムズゴとギガン好きだもん(プンスカ) -- &new{2015-09-26 (土) 00:40:16}; --ラインなんて考えをお捨て!テトラ以外は壁となり1機でも多くのテトラを拠点に届ければいいのじゃ!それが勝利の近道じゃぁぁぁぁ -- &new{2015-09-26 (土) 00:37:11}; ---そして、みんなテトラから降りた。好きな機体に乗って戦ってた方が楽しい事に気が付いてしまったのだった… -- &new{2015-09-26 (土) 00:38:18}; ---これは戦争だぞ、勝って終わらねば… -- &new{2015-09-26 (土) 00:39:27}; ---拠点にちゃんと行ってくれるならいいが、敵MS撃破だけして帰って来られると… -- &new{2015-09-26 (土) 00:41:08}; --高コスト機体はどちらの勢力でも前に行こうとしないよ。出るのは前に行っても死なない実力のひとぐらいで、大体は後ろからバズ、ちょっと前に出てガトやビーライ連射して帰るの繰り返し -- &new{2015-09-26 (土) 00:37:16}; ---ちょっと前に出て後ろからついてくるかどうか見てるんだよ。誰もこなけりゃそりゃ戻るわ。死ぬだけだし。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:41:44}; ---それをみんながやって、結局なぜか誰も前に行かないし付いても来ない現実。俺が低コスで前に突っ込むたびに全員がなだれ込んできたりするから、それを実感するわほんと -- &new{2015-09-26 (土) 00:43:15}; ---まぁ、最前線突撃は低コスの役目だしなー。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:46:25}; ---チャットやプリセットで合図取ってみたら。文句言うのはそれからで。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:48:13}; ---ライン上げる時はテトラでもとにかく前出て「くたばれおんどりゃああ」ってやってるのも少しは役に立ってると信じたい -- &new{2015-09-26 (土) 01:07:55}; ---テトラは普通に相手が退くだろ。ブラフでも。 とりあえず距離取りたいもの。 -- &new{2015-09-26 (土) 01:10:38}; --ライン戦は裏とり防いぎつつ焦れて前出てきたやつ袋叩きにしてKD稼ぐ戦法だから前でないのが正しい後ろに下がりつつ食われてる状況は機体より人数差や弾幕が少ないのが原因 -- &new{2015-09-26 (土) 01:21:34}; --突っ込まない奴は何乗っても突っ込まない。ソレ一番言われてるから -- &new{2015-09-26 (土) 01:23:49}; ---下手に距離取るより至近距離に持ち込んだ方が被弾減ってる気がするからむしろ距離を詰めに行ってる、相手が引くなら追いかけはせんがな -- &new{2015-09-26 (土) 01:40:15}; ---機体関係無いよね。ドムトロで射程外からMG撃ってたりⅡJ,F重,F2なんかで後ろのほうで動かないの増えてる。テトラの方がまだ前来てくれるからすごい困る。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:10:59}; --前に出ない人はわかってないんだよね。 身体を晒す行為の大事さを。 味方がやられても自分だけは助かろうと壁裏からずっと出てこない。 その心魂は稚拙だし、みてて萎える。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:30:49}; --適切な壁役がいないのはジオンの伝統。ようやくGP02がそうなったと思いきや、GP02の耐久を一瞬で溶かす火力で押し返される時代に。やっぱ格闘でかき回せないとジオンは駄目ね。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:36:24}; -連邦ガシャコン11連15回の結果を発表する!金図:なし 以上だ!! -- &new{2015-09-26 (土) 00:29:28}; --ガシャを回せば毎回ハズレばかり DXやEXは一番底に当たりがある・・・こんな会社に一体誰が課金するのか不思議 -- &new{2015-09-26 (土) 00:34:50}; --ワイ、11連回すたびに金図でるぞ。欲しい機体はでないけどな -- &new{2015-09-26 (土) 00:35:33}; --俺は11連5回目でやっと金図が出たぜ!金図:ボール 以上だ! -- &new{2015-09-26 (土) 00:37:04}; --酷いなw金でないから銀GP02作って低レート戦場で遊んでる -- &new{2015-09-26 (土) 00:45:57}; --ついさっきサブのジオンで砲ゲル金当たったわ。メッチャ嬉しいw -- &new{2015-09-26 (土) 00:49:10}; --100枚溜まったら~と思ってたらこの間イベント込みでやっと溜まって回した。ジムスナⅡ、ガンキャノンⅡ、量産ガンキャノンの金。そして地味にジムトレーナーの金が当たってた。初期機体の設計図は別枠扱いだね… -- &new{2015-09-26 (土) 01:14:21}; --もう11連32回やったけど金図もDXもマスチケも出てないよ;; -- &new{2015-09-26 (土) 03:32:09}; --ガシャコンさ、昨日黄色の箱からDXチケがでたけど・・DXは当たりじゃなくなったのかな? -- &new{2015-09-26 (土) 09:22:32}; -http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=33385 ほかのゲームの広告だけど…アップリケアーマー付きって居たっけ?プラモで探すとF2型の頭部がこれっぽいんだけど -- &new{2015-09-26 (土) 00:40:43}; --この広告に出てるラムズゴックがかっこよすぎてヤバい -- &new{2015-09-26 (土) 00:41:38}; --バトオペにでてるザク重。元ネタは別のゲームだったかな。 -- &new{2015-09-26 (土) 01:14:41}; -ザメルHBデカすぎて明らかに産廃だろ。HBデカくて産廃じゃない機体今まで居ねえし -- &new{2015-09-26 (土) 00:43:09}; --鉛筆かよ -- &new{2015-09-26 (土) 00:47:36}; --ハイブースト? -- &new{2015-09-26 (土) 00:49:30}; --しかしデカくないザメルはザメルと呼べるだろうか?いや呼ばない(反語) デブさに見合った火力があれば問題ないよ。耐久も3000くらいでいいから火力に特化してほしい -- &new{2015-09-26 (土) 00:54:18}; --産廃かどうかは知った事じゃない ザメルに乗れるゲームが希少なんだ -- &new{2015-09-26 (土) 00:58:38}; ---それな -- &new{2015-09-26 (土) 01:00:10}; ---SDGOで乗れたんだ…乗れた…ん…だ… -- &new{2015-09-26 (土) 01:05:56}; ---絆でも数年前から・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 01:07:32}; ---お亡くなりになったからなゲーム自体が -- &new{2015-09-26 (土) 01:07:46}; --近距離でMS戦やるなら産廃だけど遠距離からチャージ榴弾撃つならヒットボックスでかくても大きな問題にならんだろ -- &new{2015-09-26 (土) 01:35:27}; -Mk-Ⅱとジェガンの組み合わせだったら良かったのになぁ -- &new{2015-09-26 (土) 00:43:50}; --実際Mk-Ⅱのバックパックの一部を流用してるし、ジェガンだったら課金間違いなしだったわ。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:54:30}; -欲しい機体が無いって辛いなぁ。あの機体が欲しい!とかあったらEXとか来てもDX回収のためにやる気入ったりするのに。なんかMS入手でゴールって感じが少なからずある。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:45:45}; --欲しいMS狙って手持ちのチケット全部スったらゴールってのもあるよ。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:48:50}; ---欲しい機体ないからチケット余ってるけど、適当な機体に回すのも勿体ないという状況。次のDXが良ければ嬉しい。 木主 -- &new{2015-09-26 (土) 00:52:01}; ---欲しいのが無くて、手元にある程度揃ってるとダラダラ続けてしまって困るよな。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:54:24}; ---本当にそれです・・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 00:58:10}; --ジオンで変な機体を上手に使うのが至高、すきなきたいはザクです -- &new{2015-09-26 (土) 00:50:43}; --ガンオンあるあるw まあ元ネタを持つキャラゲーである以上、コレクションが楽しいてのは間違ってないと思うよ -- &new{2015-09-26 (土) 00:50:51}; --なんかあの機体使ってみたいなーってのはモチベ向上にはつながる。で手に入れて使ってみてフーンで終わるw -- &new{2015-09-26 (土) 00:54:44}; ---引いてみて、フーンじゃなくて、ブーンで終わったグフフ -- &new{2015-09-26 (土) 01:56:12}; --ドズルザクが好きな俺は、今まさに掘りまくってるよ。ようやく通算で550いったとこ -- &new{2015-09-26 (土) 01:51:32}; -なぜセミストなのだ?Mk-Ⅱなら相方はネモで良いじゃないですか?ネモくださいよ!お願いします何でもry -- &new{2015-09-26 (土) 00:48:25}; --最近の傾向はUC一機とその他の時代一機。セミスト、マラサイ(残党)がUC枠、Mk-Ⅱ、ザメルがその他枠 -- &new{2015-09-26 (土) 00:50:48}; ---これ あとはセミストで1機分長引かせただけ ちゃんとした理由なんて無い ただの時間稼ぎ -- &new{2015-09-26 (土) 00:59:31}; --運営「まずエゥーゴ仕様のネモを出します、EXでUC連邦軍仕様で出します、次にトリントン基地仕様(砲撃)で出します、最後にネモⅢを出しry」 -- &new{2015-09-26 (土) 00:53:10}; ---貴様らはいつもそうだbyアンジェロ -- &new{2015-09-26 (土) 01:01:54}; --ネモは来月のDXのUC枠でUC連邦カラーが出てきそう。セミストは次のEXでジムⅡ出すからモデル流用とかそんなんが理由じゃね? -- &new{2015-09-26 (土) 01:41:42}; --ネモはEXじゃねーか? -- &new{2015-09-26 (土) 01:49:55}; ---EXで出るのか!? -- &new{2015-09-26 (土) 01:54:34}; --同志よぉっぉ。ネモほしいんだよ。あいつのためにDXためてるんだ!(10枚にすら届かないガシャチケを見ながら) -- &new{2015-09-26 (土) 03:04:53}; -ハイザックとマラサイは両軍ミラーで実装できると思ってたからEXで期待してた・・・。はい無料で金図を期待してましたorz -- &new{2015-09-26 (土) 01:07:04}; --(´・ω・`)ポークスクス -- &new{2015-09-26 (土) 01:13:24}; ---( ´業ω者`) -- &new{2015-09-26 (土) 01:49:46}; -ガンダムMk-Ⅱかっこいいよなあ、やっぱZガンダムの機体が一番好き。ガブスレイが実装されたら連邦専になる自信があるわ。 -- &new{2015-09-26 (土) 01:14:26}; --4gameのインタビューに全部書いてる -- &new{2015-09-26 (土) 01:57:59}; ---つまり、運営の創意工夫が足りなかった -- &new{2015-09-26 (土) 02:00:42}; ---ZZさんに当て付けるのはやめろ! -- &new{2015-09-26 (土) 02:30:56}; ---平成ガンダム否定者でZZは好きとかいう人は完全に思い出補正だと思う -- &new{2015-09-26 (土) 09:08:06}; ---ZZが一番好きだけれども俺の場合は思い出よりは小説版補正って感じだな。余計な部分がガンガン削られててすっきり楽しめる。でもまあ種死とAGEが無理だっただけで平成の何もかもがダメだったとは思わないけどね -- &new{2015-09-26 (土) 09:58:26}; ---4gamerのインタビューで答えた後運営便りでその辺説明するくらいまでは、よそのゲームはきっちりやると思うけど、ここのクソ運営は公式サイトでそういう説明はめんどくさいのでやらないらしい。 -- &new{2015-09-26 (土) 10:57:04}; ---↑↑↑むせ返るようなBL臭さがいやなだけでは -- &new{2015-09-26 (土) 11:13:15}; ---ユニコーンが種臭いってのはちょっと分かるわ。殺さずをやるんだよな。すげー違和感ある。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:27:08}; ---え・・・SEEDって人殺しまくってた気が・・・。シンとか意見が食い違ってただけで味方殺そうとしたり、また戦争がしたいのか、アンタ達は‼︎と言いつつ自分は殺しまくってたり。 -- &new{2015-09-26 (土) 12:09:50}; -ザメル出るんだからデッキボーナス増やして欲しいな。ノリス隊とかわけわからんやつじゃなくて、原作にそったものが欲しい。バルフィッシュとかアルビオン隊とかシーマ艦隊とかさぁ -- &new{2015-09-26 (土) 01:17:48}; --ザメルフォースでいいね -- &new{2015-09-26 (土) 01:36:44}; ---砲撃4機とかやめてくれ…強襲ぐらいは入れてくれよ -- &new{2015-09-26 (土) 01:45:22}; --機体指定がコンプガチャに引っかかるなら300↑の強襲重撃、280↓の強襲重撃の4機とかコストで別のが発動とかいろいろ追加して欲しいね。他にも地形適正みたいに「盾持ち機体」とか「タンク」とか兵科にこだわらない枠組みで発動するとか -- &new{2015-09-26 (土) 01:46:20}; --強襲2砲撃1支援1とかしたいから、デッキボーナスを兵種じゃなくて機体固有にしてほしいとか思ったり -- &new{2015-09-26 (土) 01:59:33}; ---ノリス隊や08小隊がまさにそれなんだけど? -- &new{2015-09-26 (土) 08:32:20}; -(´・ω・`)退出してまで維持しようとしている階級に何の意味があるのかしら? -- &new{2015-09-26 (土) 01:31:20}; --(´・ω・`)意味の無い見栄 -- &new{2015-09-26 (土) 01:34:38}; --ゲームの中では人の上に立ちたいのだろう・・・ -- [[木主]] &new{2015-09-26 (土) 01:37:02}; ---(´・ω・`)らんらんの名を語るとは…貴様何者だっ! -- [[ホンモノ木主]] &new{2015-09-26 (土) 01:41:49}; ---なぜばれたし -- [[偽木主]] &new{2015-09-26 (土) 01:54:40}; ---バレタ罰として木豚出荷するお仕事するようにな -- &new{2015-09-26 (土) 02:44:26}; ---(´・ω・`)そんなー -- [[偽木主]] &new{2015-09-26 (土) 03:04:32}; --尉官中心のところまで落ちるとゲームとして面白くない。よくわかった。 -- &new{2015-09-26 (土) 01:40:54}; ---(´・ω・`)やっぱり尉官佐官部屋にも初心者狩り湧くのかしら?それとも動きがなってないのかしら?いずれにせよ小木主さんが元将官なら、また這い上がれるわよ。 -- [[ホンモノ木主]] &new{2015-09-26 (土) 01:44:57}; --そら階級高いほうがランキング報酬を狙えるからやで。あとは低レートの絶望マッチから脱出するためという人もおるやろなぁ。連隊から退避するためわざわざ低レートへ向かった人もいるかもしれん。階級維持が目的ではなく、それぞれの目的のために手段として退出による階級操作や。 -- &new{2015-09-26 (土) 01:41:58}; --目的はどうあれ放置・退出する人は参戦しないでほしい。お願いだから。 -- &new{2015-09-26 (土) 01:43:39}; ---言うだけ無駄。そんなのを聞くようなら最初からそういう目的での退出や放置などしないからな。お願いするなら運営にしとけ(まぁその運営も聞いちゃくれないから言うだけ無駄ってなってるのが現状なんだが) -- &new{2015-09-26 (土) 01:47:50}; ---そうなんだろうけど、世の中そんなのにあわせてルールがどんどん厳しくなってくるんだよな。 -- &new{2015-09-26 (土) 01:52:30}; ---どんどん通報しようぜ 割れ窓はしっかり修繕してかなきゃ -- &new{2015-09-26 (土) 12:52:54}; --階級なんざ飾りよ。気にする人多いけど、階級が変わっても実力は変わらないんだから -- &new{2015-09-26 (土) 01:48:19}; ---(´・ω・`)これね。どんなマッチも戦い抜き、たとえ降格してもその場所でもう一度研鑽すべきだと思うわ。 -- [[ホンモノ木主]] &new{2015-09-26 (土) 01:50:47}; ---せやで。何処で戦おうとも、自分に出来るベストを尽くすだけ。指揮官がいるなら耳を傾けて、グダグダゲーの格差でも、せめて順位は上位にってぐらいの気持ちでいい -- &new{2015-09-26 (土) 01:53:48}; ---だがその飾りで報酬が変わる。特にランキング報酬に至っては入手難易度が大きく変わるっていうね・・・たった数百円の代物なんだが毎週何個も差がつくわけだからな -- &new{2015-09-26 (土) 01:53:52}; ---後は報酬は階級とは関係なくすれば良いだけだね。これで高低レート双方が妥協できる仕様になる -- &new{2015-09-26 (土) 06:00:56}; --階級維持のために退出してるのか、来客対応とかトイレで退出になったのか、ゲームやる前はやる気まんまんだったけど、開始後数分でやる気萎え萎えになって出て行ったのか、人生いろいろなんだわ。 -- &new{2015-09-26 (土) 01:54:20}; ---ガンオン中に妹が人質にとられたとか、津波警報が鳴ってても避難しないで戦ってたら、津波がきちゃって仕方なくパソコンを見捨てなきゃいけなかったとか、色々あるもんな -- &new{2015-09-26 (土) 02:04:05}; ---地震ならあった -- &new{2015-09-26 (土) 03:52:42}; --階級なんてどうでもいい。やる気が失せたからゲーム中断するだけだろ。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:09:21}; ---強いて言うなら、尉官wとか言ってる奴を尉官階級の自分がボコボコにしてやるのが楽しいし、階級見て舐めてくれたら、むしろ低階級でいいってなる -- &new{2015-09-26 (土) 02:11:58}; ---(´・ω・`)退出する人はそれでいいのかもしれないけど、たかが一人、されど一人。その人の退出は味方にとって損失なのは間違いないわよ(迷惑プレイヤーは除く)。退出する人はもうちょっとだけ味方のことを考えてあげて、ね? -- [[ホンモノ木主]] &new{2015-09-26 (土) 02:17:51}; ---やむを得ない事情無く退出する時点で人間性的にたかが知れてる。そもそも他人の事考えてゲームするのを嫌がるくせにオンラインゲームしてるような人もたくさんいるし -- &new{2015-09-26 (土) 02:25:54}; --戦闘中のスコア確認のところで、全順位スクロールで確認できるようにしてほしいな。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:29:03}; --実力がない人はそうでもしないと上れないんだよね。 真面目にコツコツやって高給取りになるのと、いい加減な生き方をしてオレオレ詐欺で高給取りになるのとよく似ている。 同じ高給取りだが実力差までは埋まらない。 退出して高階級になっても虚しい満足感しかないだろうね。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:35:36}; --そりゃ勝てる試合だけやるのがオンゲの習いですもの。彼らは事実に忠実なのです。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:37:24}; ---勝って「自分は実力がある」と頭真っ白にしたいだけなんだよな。 相手の動きを分析したり、駆け引きを学んだり、勝ちにつながる知識を学習していく過程が楽しいのに。 「勝てればどうでもいいや」や水物勝利しか得られない。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:56:58}; ---ボーダーブレイクやってる時に自分は実力あるって誇れたり出来たのは、対戦人数が少ないからなんだろうね -- &new{2015-09-26 (土) 03:34:04}; --(´業ω者`)過去ログも読まない豚は出荷だ。過去ログを読んだ豚も出荷だ -- &new{2015-09-26 (土) 02:46:33}; ---(´・ω・`)そんなー -- [[ホンモノ木主]] &new{2015-09-26 (土) 12:03:31}; --来週からカラー追加があって、比較的新しい機体の階級カラーも増えそうだから退出者が増えたりしないか不安 -- &new{2015-09-26 (土) 09:10:04}; -今更ながら愚痴るんだけど、野良でやってて、ねずみにも行けないほど押し込まれる戦場ばかりで負け続けて尉官まで落ちたんだけど、これどうすればいいの? 元々なにが得意ってわけでもなく、戦況見てなんでもそこそこやって少将たまに中将って感じだったから、上手いってわけでもないけど… まともな試合になってない戦場ばかりで全然楽しくない。この程度の実力で無双出来ちゃうし、スコア稼ぐなら10位以内には必ず入れる位の戦場ばかりなのにボロ負けばかり。退出するしかないの? 時間作ってちょっとゲームしてるだけなのに… -- &new{2015-09-26 (土) 01:38:25}; --このゲームに向いていない、それだけ -- &new{2015-09-26 (土) 01:40:41}; ---そうなるのかなぁ…自分みたいな人、結構いそうだけど。かつての将官みんな連隊とか凸屋とか支援専ばっかりじゃなかったろうに… -- &new{2015-09-26 (土) 01:44:02}; ---それな。何のゲームでも、向いてない奴がグチグチ言う -- &new{2015-09-26 (土) 01:44:21}; ---お、パブロフの犬かな? -- &new{2015-09-26 (土) 01:44:43}; ---またそうやってプレイヤー減らすようなことを言う…。 -- &new{2015-09-26 (土) 01:55:36}; ---どうせ みんな いなくなる -- &new{2015-09-26 (土) 01:56:45}; ---同じガンオンでやっていて今まで楽しめたのだったら、このゲームに向いていない事はまずない。単に現システムが向いていないだけだから、またシステム変更してもらう様に要望するしかない。 -- &new{2015-09-26 (土) 07:23:05}; --どうせどこの戦場も滅茶苦茶だから、それぞれ自分にあった楽しみ方を見出すしかないで。ソレが難しいなら休止するなり一歩引いてみるのもいぞ。仕事じゃないんだから楽しめないゲームなんてやっても仕方なかろう -- &new{2015-09-26 (土) 01:45:18}; ---楽しむコツは、勝つために強い機体に乗ることをやめることやで。別に定番機体じゃなくても貢献はできるんだしな -- &new{2015-09-26 (土) 01:46:41}; ---これかな 俺もこんな感じで勝ち意識完全に捨て去ってMS戦厨になった そしたら色々と世界が違うように見えた KDマイナス2とかだったが戦い方とか立ち回りとか色々研究してKD1.8くらいまで上がった その過程で役に立つ行為、役に立たない行為とかがわかってそれをしないようにしたりした 自分で言うのもなんだけど確実に昔より上手くなったと思う だから一度プレイスタイルを変えて得意な事を無理やり作って伸ばすのといいよ 自ずと結果は出る -- &new{2015-09-26 (土) 02:04:24}; ---得意なことは無理矢理では出来んよ。それが、本当にお前が得意になれただけのこと。格闘厨だった俺も、好きな機体(ガルマザク)に乗って、格闘しないでショットガンやバズ撃ってたら、バズの直当てが意外と上手いことに気づいた -- &new{2015-09-26 (土) 02:10:13}; --普段乗らない機体乗って遊ぶ、普段入れない尉官の小隊チャレンジを手伝ってみる、連キルの自己記録を狙ってみる、単独ネズミ…ぐらいかなぁ。何か自分の中で決めて遊んでみるしかない -- &new{2015-09-26 (土) 01:59:47}; ---ヅダ武器無し自爆ゲー楽しいよ。1試合に8キルぐらいしか取れないけど -- &new{2015-09-26 (土) 02:02:11}; ---すごくわかる補給に集まってるの巻き込めると超エキサイティンってなる -- &new{2015-09-26 (土) 03:09:45}; --代理指揮やって的確に戦術支援使って、チャットで味方に方針示したり鼓舞したりしなよ。格段に勝率上がるぞ。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:25:50}; ---なお、「戦術に関係ない話はやめろ」「そういうのいいから」的な感じで、ちょっとネタを交えてチャットすると怒る人がいる模様 -- &new{2015-09-26 (土) 02:27:19}; ---気にすんな、変なのは何処にでもいる。その手合いは会話通じないので相手した方が空気悪くなる。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:29:20}; --もう階級で戦場が決まるシステムではないからな、どうしようない味方の戦場に放り込まれるってことは木主のレートもそいつらとそれほど変わらないんだよ。階級落ちたけどどうすればいいかって言われてもシステムが変わって数週間経つのにずーっと状況が変わらないなら遊び方変えてみるしかないんじゃないの? -- &new{2015-09-26 (土) 02:27:49}; --徒党が組めないならゲームクリアがベスト。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:33:05}; --勝てない、それは言い訳でしかない。 味方が悪い=自分も悪い。 味方を鼓舞するとか指揮するとかやれることはまだ沢山あるはず。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:51:56}; ---最近はやたらと代理がネガるんだよな。ホントやめてほしい -- &new{2015-09-26 (土) 02:57:04}; ---まあ八つ当たりの指揮も多いが、時間予告した上で自拠点防衛とタイミングかち合ってもいないのに凸補から湧き3~4人とかだとさすがに同情するwしかもその湧いた人らが拠点殴りまでいけちゃってる場合。階級によってはある… -- &new{2015-09-26 (土) 04:27:41}; ---そりゃ無理な話だ、いくらチャットで言っても見ない聞かない奴等ばかりじゃどうにもならんよ。テキサス6で遊んでる奴等3取りで勝ちって言っても止めないだろ -- &new{2015-09-26 (土) 08:40:03}; ---6はいいでしょ。抜かれたら人数を割かないといけなくなるし、抜いたら流れで凸もある。問題は7だよ。特に僅差で核を出されると7付近で行ったり来たりする人が出て、人数バランスが崩れて崩壊する。 -- &new{2015-09-26 (土) 08:54:29}; ---6で遊んでる奴等は特に左で無駄に6踏みに行くか殴れないのにXA前まで戦線伸ばしてD献上してる奴等だぞ? -- &new{2015-09-26 (土) 09:09:06}; --負けた時にいきなり訳の分からないことを愚痴り出す大将に正論ぶつけるのが唯一の楽しみ -- &new{2015-09-26 (土) 03:04:07}; ---いまさっき、芋るな前へ出ろって叫んでる大将さんがいたけど、戦闘中のチャットがずっとその人の愚痴だけが独占しててなんか怖かった -- &new{2015-09-26 (土) 03:32:13}; --レート高い人と小隊組めばいいんじゃね -- &new{2015-09-26 (土) 04:27:52}; --気持ち分かるわ -- &new{2015-09-26 (土) 09:32:58}; --俺は木主の言うこと分かるよ。ひき殺し戦場増えたよね。でも尉官まで落ちてるのなら、同じような元将官もいるだろうし、代理指揮しっかりして皆を導けるなら、比較的まともな将官まで帰ってくることも出来ると思うよ。 -- &new{2015-09-26 (土) 09:38:36}; --無双できるほど溢れてるレベルのMS戦へのリソースを代理指揮に回すといい。その辺の下位戦場って、まともに指示できる人がいるだけで勝率2割は変わるからね。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:16:28}; --木主みたいな人は結構いると思うよ。私も今週は1キャラだけヤバいかな。どうにも変な戦場に巻き込まれるのが続くときは間空けるか別キャラやったほうがいいね。ちなみにここで話すと自分はそんなめにあってないからってテキトーこと言い過ぎるのが沸くだけだから控えた方がいいよ。 -- &new{2015-09-26 (土) 12:21:41}; -部隊チャレンジまだ修正できんのな。ちょっと無能すぎませんかね? -- &new{2015-09-26 (土) 02:13:27}; --木主お知らせも読めんのな。ちょっと無能すぎませんかね? -- &new{2015-09-26 (土) 02:18:02}; ---なんで揚げ足とるかね? -- &new{2015-09-26 (土) 02:24:27}; ---公式アナウンスも読まないような奴には似合いの対応だろ -- &new{2015-09-26 (土) 02:28:09}; ---そういう言い方はやめうよ。荒れるから -- &new{2015-09-26 (土) 02:28:49}; ---流石に公式ぐらいは読めよ…無能って言われても仕方ない。 -- &new{2015-09-26 (土) 03:08:41}; ---UC実装前や直後に、このwikiで公式見てない系コメントが溢れかえってたからなぁ・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 03:25:23}; ---ついでに言うとUCも見てないって人も多かったよね。ファースト世代だから新しいガンダムは無理って言ってる人が多い事多い事 -- &new{2015-09-26 (土) 03:30:06}; ---下の赤字も見れないような奴が言うことではない -- &new{2015-09-26 (土) 03:50:26}; ---↑↑さすがに作品見るかどうかは勝手だろw -- &new{2015-09-26 (土) 03:52:58}; ---ガノタの特異な例の一つだよな。このシリーズは認めるけどこのシリーズは認めないみたいなところ。 -- &new{2015-09-26 (土) 09:18:35}; ---公式に乗ってるよ。この一言で済むはずなのに。いちいち争いたがる。 -- &new{2015-09-26 (土) 10:59:04}; -プリセットチャットもっと種類欲しい。例:「ゲロ吐きが来たぞにげろ」「ごめんトーチもってない」「ワーカーで核持つなよ」 -- &new{2015-09-26 (土) 02:46:32}; --そこにF1~12キーがあるじゃろ? -- &new{2015-09-26 (土) 02:47:13}; ---全体チャットなのがなぁ -- &new{2015-09-26 (土) 02:54:40}; --「いいよ、こいよ」「アーイキソ…」「♰悔い改めて♰」とかくれませんかねぇ -- &new{2015-09-26 (土) 03:35:26}; ---戦場がクッソ汚いチャットで埋まりそう(小並感) -- &new{2015-09-26 (土) 07:35:08}; -(´・ω・`)今は動けないけどそれが定めって本当?諦めはしないけどもう目覚めたってらんらん初めて知ったよ! -- &new{2015-09-26 (土) 02:48:56}; --燃える豚は食欲を写すよねー燃え盛る炎で色鮮やかに焼けてるわ -- &new{2015-09-26 (土) 02:53:04}; --最近のこういう怪しい文章ってAIなの? -- &new{2015-09-26 (土) 02:54:22}; ---[[Z・刻を超えて>https://www.youtube.com/watch?v=Fg9X7Gnc-2U]] -- &new{2015-09-26 (土) 03:06:40}; --君はブッダじゃなくてブタでしょ? -- &new{2015-09-26 (土) 07:45:13}; -やはり追加カラーの赤系は特殊スプレー必要なのかね、カラーリングくらい自由にさせてほしいもんだわ -- &new{2015-09-26 (土) 02:58:47}; --今はとりやすいし、特殊スプレーとればいいじゃん -- &new{2015-09-26 (土) 03:06:07}; -で、ビムコ盾じゃないんだよね?04のスイッチブラストもった銀ダムって立ち位置かね -- &new{2015-09-26 (土) 03:03:28}; --ビームコンドーム…? -- &new{2015-09-26 (土) 03:32:37}; ---えろ豚は出荷 -- &new{2015-09-26 (土) 13:41:32}; --グリプス戦役以降(というかゲルググ以降)は盾は基本的にビムコ付いてる筈じゃなかったっけ?塗料みたいなの塗ってるだけなんでしょあれ。何故かジェスタやギラドーガとか付いてないけど。 -- &new{2015-09-26 (土) 07:42:15}; -ザメルって明らかに(プレイヤー視点だと)画面が見辛いLVの大きさのゾックよりでかいよな… これ肩越し視点でもきつそう -- &new{2015-09-26 (土) 03:35:55}; --テトラみたくカメラ離すんじゃなかろうか -- &new{2015-09-26 (土) 03:43:43}; --原作のザメルはもっとデカイからあれでも控え目に小さくした方。 -- &new{2015-09-26 (土) 08:03:36}; -そろそろジオンにも280以下の新機体をくださいよ -- &new{2015-09-26 (土) 04:03:15}; --ドラッツェ(本当にな) -- &new{2015-09-26 (土) 04:11:00}; ---宇宙専用機はちょっと... -- &new{2015-09-26 (土) 12:07:20}; -今まではGPガシャで目当ての機体を当てるためにいらない要請書はバンバン売ってたけど、仕様代わってから要請書使うようになって、射撃メインだったけどガンダムハンマー楽しくね?と思えてきた。ガンダムハンマーって今どんな評価なんだろ。 -- &new{2015-09-26 (土) 04:10:35}; -今UC全部見返してきたんだけどいい作品だよねUC。あれミネバと主人公とかどうなったんだろう?後日談とかでればいいんだけどなあ -- &new{2015-09-26 (土) 04:59:17}; --成長期のミネバは身長が伸びましたとさ -- &new{2015-09-26 (土) 07:07:54}; ---親父さんタッパあるからなあ -- &new{2015-09-26 (土) 07:53:23}; ---ミネバとバナージはケッコンして、バナージはネガジオン国王となり、地球連邦に独立戦争を仕掛けるよ。 -- &new{2015-09-26 (土) 09:44:43}; ---成長したらロシア人並みに変わるかもな -- &new{2015-09-26 (土) 13:44:24}; --いい作画作品だった、かな。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:01:50}; -ゾック祭りみたいなユーザー主催のお遊びイベントもめっきりなくなったな。ユーザーの遊び心がなくなっていくのは寂しいね。 -- &new{2015-09-26 (土) 06:29:09}; --凸機体ネット掛け祭りなら一人でたまに開催される -- &new{2015-09-26 (土) 07:09:51}; --演習や局地でならたまにやってるんじゃない?大規模戦では迷惑だという意見が浸透してしまったから難しいし、正直ただ数を揃えただけだと出落ちだから演習で十分だと思う。 -- &new{2015-09-26 (土) 07:45:31}; ---大規模でテトラ・ケンプ・初凸祭りは歓迎だけど(もう連隊だよなw)、大規模でアッガイ・ゾック祭りとかやられたらやってる本人は楽しいかもしれないけど、周りの味方は迷惑以外の何でも無いから仕方ない。祭りは大抵ネタ側だし -- &new{2015-09-26 (土) 08:18:00}; --51人祭りがしたい人集めて部隊が組めればいいけど、仮に50人ゾック祭りで1人一般の人が混じったら、その50人は祭り楽しめても、1人は負け確みたいな遊び部隊につき合わされて迷惑になるから難しい・・・結局巻き込まれた一般の人が良いと思うか、悪いと思うかだな -- &new{2015-09-26 (土) 08:23:01}; ---絆でも非バーストが祭りにつきあってくれる事はよくあるw 無料のガンオンは敷居が低いんだけど、さすがに人数が多過ぎるかな -- &new{2015-09-26 (土) 08:33:54}; ---昔大規模ゾック祭りがあってな、人数も中途半端で巻き込まれが酷かったらしい -- &new{2015-09-26 (土) 08:43:41}; --勝つための祭りなら勝手にやってくれればいいけど、やってる本人の自己満足のためならただの迷惑でしかない -- &new{2015-09-26 (土) 08:30:10}; --ルームができるならいいけど今の仕様でやったら押し付けられる側はたまったもんじゃないからな -- &new{2015-09-26 (土) 11:18:57}; --どんどんやればいいよ。そんなことで迷惑とかいう小さい奴はほっとけ。 -- &new{2015-09-26 (土) 14:36:03}; -今更だけどクソマップ多すぎない? -- &new{2015-09-26 (土) 07:47:10}; --先週の横配置東南アジアが駄目過ぎて今週は全てが良マップに感じるよ。しかも、縦配置が存在することに気がつかないくらい横配置ばかり当たりまくって本当に辛かった。 -- &new{2015-09-26 (土) 07:50:33}; ---すべて?トリントン湾岸基地も? -- &new{2015-09-26 (土) 08:25:51}; ---トリントンは好きだよ。トリントン実装前の2週はレース多めでMS戦で遊びやすいマップがなかったから、手に入れた機体でやっとMS戦が試せて良かったよ。MS戦のしやすさでは一番だと思ってる。凸も稀にできるし、グレポイ問題さえなんとかなれば良マップになるんじゃない? -- &new{2015-09-26 (土) 08:34:48}; ---よく考えたらバリアの隙間が無くなってグレポイが解決しても、普通にYの方が殴りやすいし、致命的なエース差があるか。実を言うと、ここを引いた時は勝敗度外視でMS戦を楽しむことしか考えてない地雷プレイをしていたので気がつかなかった。 -- &new{2015-09-26 (土) 08:49:50}; ---横からだけど、トリ湾グレポイが嫌なのは、シャンブロの遠距離攻撃無効設定バリアのグレポイ爆風という穴を運営がどう思ってるか知らないけど、これだけ話題になってるんだから「あり」か「無し」か告知をしないことだな -- &new{2015-09-26 (土) 08:59:14}; ---運営にとって「あり」か「無し」かは、対策を用意できるかどうかよって変わることだから、事前に告知なんてないと思う。一応Bもグレポイできるから、Bだけずるいと言われるのを恐れて、Bの形を変更するところまで検討して時間が掛かっているのかもよ? -- &new{2015-09-26 (土) 09:05:20}; ---もうシャンブロバリア拡げてBの拠点高くする。それでいんじゃね?まぁシャンブロとBのグレポイが始めから戦略の一つとして用意してたなら別にいいけど、多分あれって運営にも予想外だったんじゃないのか -- &new{2015-09-26 (土) 09:22:00}; --どのマップも別に嫌じゃないけど、どのマップでも同じマップが3戦続いたら退出したくなるな(しないけど)。基本デッキと戦い方の流れが同じだから飽きるし、最低1時間(3戦分)同じところって考えたらなぁ -- &new{2015-09-26 (土) 08:14:59}; --そうだねーマップの大半が糞 -- &new{2015-09-26 (土) 08:30:39}; --こんなに水中機で遊べる事なかった気がするから楽しい -- &new{2015-09-26 (土) 10:35:55}; --イベで色々と稼がれたらたまらんからな。20分フルで不毛にやって欲しいんだろう。それで人が減ってもいくらでも巻き返せるという甘い考え。 -- &new{2015-09-26 (土) 12:27:47}; -ザメルがきてドルブ・ご神体・アッグとの最高のデッキができるようになったぜ 嬉しいなぁ -- &new{2015-09-26 (土) 08:10:40}; --ドMですね わかります! -- &new{2015-09-26 (土) 10:46:04}; -新カラーが特殊スプレーだった場合に局地(局地勢だけかもしれないけど)盛り上がると思うけど、局地ガチ勢がスプレー集めのために局地居たら結局野良は無理ゲーだし、半端な野良は叩き出されるだろうし。まだ決まってないから要らない心配かもしれないけど、新カラーは上製か高級にして欲しい(GP01赤は特殊っぽいけどGP02紫は上製っぽいな) -- &new{2015-09-26 (土) 08:11:25}; --今度のは上製対応追加がメインだろうね 俺自身は局地やらんけど、赤は局地畑、という構図は残しておいて欲しい フレの赤ドルブと一緒に出撃したり、赤NT1と対峙したりすると気分が盛り上がるからさ -- &new{2015-09-26 (土) 08:24:55}; ---それはある、赤(特殊)カラーは対峙したらヤバイ、だけど倒したら気持ちいいってのがいい。(本音は赤カラーカッコいいから野良でも取り易くして欲しいけどw) -- &new{2015-09-26 (土) 08:35:27}; ---赤ナハトに弄ばれたのはトラウマ -- &new{2015-09-26 (土) 08:58:50}; --どっちにしろ赤なんてヘイトが集まる色はよっぽど自分の腕に自信ないと濡れないだろ。カビ生えたような色にするのが至高だと思いますわ -- &new{2015-09-26 (土) 09:20:01}; --悪いけど100位まで特殊スプレー貰えるようになってソロ野良でも余裕だよ。 -- &new{2015-09-26 (土) 09:57:10}; -現在のマッチングってプロ野球と草野球の全員がオールスター戦してるみたいなものと認識してOK? -- &new{2015-09-26 (土) 08:58:44}; --プロ野球側に草野球選手が混ぜられたり、草野球側にもプロが混ぜられたりしてるけど -- &new{2015-09-26 (土) 09:01:47}; -局地って存在する意味あるのか?一体何人が利用してるのかデーターないの?失敗コンテンツはさっさと消去すべきだよ。まず人間いないから参戦のしようがないし、小隊不要論者だから遊び様がない。そもそも作戦も無くつまらんし半端なフィールドも良くない。局地は廃止でもっと参加のみこめるコンテンツを実装すべきだね -- &new{2015-09-26 (土) 09:09:24}; --協力戦は週1の作業場だったから消えても良かったけど、局地はMS戦場として人残ってるんじゃない(下手でやったとしても野良参戦だから暴言怖くて参加したこと無いけど)。局地が消えて大規模が良くなったり新戦場増えるなら局地消えてもいいけど、今なら「局地無くなる」だけだと思う -- &new{2015-09-26 (土) 09:26:59}; --自分がやらないから、消去しろは横暴すぎやで。 -- &new{2015-09-26 (土) 09:28:37}; --でもやっぱジムってかっこいいよな -- &new{2015-09-26 (土) 09:35:42}; ---しかしザクには劣るな -- &new{2015-09-26 (土) 09:37:29}; ---ボール舐めんな -- &new{2015-09-26 (土) 12:18:21}; --局地で作戦無しとか頭大丈夫?ブリーフィングで相手のデッキ確認して戦い方考えてデッキ変更しないの?だから面白くないんじゃないの? -- &new{2015-09-26 (土) 09:38:09}; --野良なら作戦も糞もないわな。作戦たててやりたいなら小隊組めよ。 -- &new{2015-09-26 (土) 09:40:27}; --参加してボコられたの? -- &new{2015-09-26 (土) 09:55:43}; ---そうだろうなwww局地参戦数100もいかない少ないやつって階級関係なくゲームとして下手くそばかりだぞwww 大規模の方がゲームとしては対人要素以外のものがありすぎてつまらない。 -- &new{2015-09-26 (土) 14:55:00}; --局地は趣味機体でやりようがないのがクソ -- &new{2015-09-26 (土) 10:19:50}; ---趣味機体だしたいなら大規模いけば良いじゃん。6v6で1人の責任が大きい時点で、趣味機体を出すのはただの迷惑。 -- &new{2015-09-26 (土) 10:34:55}; --極地は味方を全部埋められるから祭に適してる(巻き込む部外者は相手側だけ)から無くなって欲しくないな。 -- &new{2015-09-26 (土) 13:18:57}; --短時間で濃い戦闘を楽しめる、っていう利点はあるんやで -- &new{2015-09-26 (土) 14:09:31}; -もうさデッキボーナスは廃止にするか新しく作ってくれるかのどっちかにしてほしいよ -- &new{2015-09-26 (土) 09:40:19}; --絶賛放置中・・・なんかデッキボーナスは法律上無理みたいなこと言ってる人を掲示板でたまに見る。俺はさっぱり分からんけど -- &new{2015-09-26 (土) 09:49:13}; ---まじかー中途半端だと逆に足枷になっちゃうんだよね -- &new{2015-09-26 (土) 09:53:07}; ---デッキボーナスは「絵合わせ」に引っかかる可能性あるから難しそう。でも、GP売りしてる機体が対象のデッキボーナスは増やしてほしい。 -- &new{2015-09-26 (土) 14:54:37}; --組み合わせじゃなくて、どの兵科が何機入ってるかで決めちゃえばいいのにって思うわ。デッキに重撃1機でブースト容量1%UP、2機で3%みたいな感じで。 -- &new{2015-09-26 (土) 10:01:29}; ---確かにそっちの方が良いね、名指しデッキだと産廃とか入れなきゃだし -- &new{2015-09-26 (土) 12:42:26}; -私の気のせいかな?ガンオン動画や掲示板を定期的に見てるけどUCになってからバグ報告動画や書き込むが増えた気がする。 -- &new{2015-09-26 (土) 09:50:24}; --昔っから戦艦本拠点&潜水艦本拠点の優劣の動画とか壁すり抜けとか登山部の動画とか、書き込みも結構あったけどな -- &new{2015-09-26 (土) 10:18:38}; --ガンオンにおいて細かなバグはバグにあらず、かつての持ち替えバグやブーチャバグなど重大な物こそバグなのだ -- &new{2015-09-26 (土) 10:24:44}; --ガンオン動画自体がごそっと減った気がする。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:05:01}; -いま職場からなんで証拠の画像をロダに張れないけど、昨日のうちにトリントン新港のグレポイは、仕様で問題なしって運営からの回答をもらっている。連邦民は喜べ、ジオン民は絶望しろ。一応現時点ではって事だったので、マップが改修されてグレポイできなくなる可能性もあるけどね。まあ少なくても選抜マップに入っている今回はこのままだろう。 -- &new{2015-09-26 (土) 10:24:30}; --連邦民ジオン民言うけど片軍専の人ってそんなに居るの? -- &new{2015-09-26 (土) 10:26:42}; ---大体両軍やっているのが大半だが、やはりメイン陣営がある人が多い。ようは課金機体が多いほうだな。ジオンは金テトラを揃えて、連邦は銀NTがあるだけって感じで。ワイなんかまさにそう。連邦もやるけど、大体がジオンやってる。 -- &new{2015-09-26 (土) 10:30:53}; ---たとえば今回の出撃イベントを両軍250Pできる人は少ないと思うぞ。 -- &new{2015-09-26 (土) 10:33:51}; ---ああ、そうか、なる。枝主も最近連邦で強機体揃い初めてもっぱら連邦メインになってきたしそう言う事か。 -- &new{2015-09-26 (土) 10:41:15}; --運営は本当に連邦大好きだな。だが、あからさまにエース格差と戦術支援格差を作って連邦を優遇するのは、さすがに呆れる。 -- &new{2015-09-26 (土) 10:27:46}; ---昔テトラで暴れまくったからいいだろ!凸しやすい機体ばっかだし…(今も暴れているが…。) -- &new{2015-09-26 (土) 10:33:29}; ---テトラどこで暴れてたん? -- &new{2015-09-26 (土) 10:37:09}; ---お前に呆れた。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:03:28}; ---レースマップでイカれた性能だしてるだろ -- &new{2015-09-26 (土) 11:14:21}; ---そもそもテトラってライン戦できないんだよな。1対1なら1秒かからずに溶かす強さはあるけど2対1なら360相応ってだけ。それってダウンしない、万BZ腕ガトで一瞬で溶かすことが出来る一昔前のアレックスと同じじゃね? -- &new{2015-09-26 (土) 11:15:00}; ---マップ自体が連邦を優遇しているって話なのに、そこに機体の話を出してくるのはおかしいだろ。そんな事を言ったら、もしリボコロが復活したら、テトラを使っているからジオンはフルボッコにされても当たり前って事になるぞ? -- &new{2015-09-26 (土) 11:19:30}; ---現行配信されてるマップで連邦にエース有利ついてるマップトリントンだけじゃない?北極とか青葉区内部とかジオン有利ついてるでしょ -- &new{2015-09-26 (土) 11:21:32}; ---北極とか青葉区内部のどこが有利とれるんだ? -- &new{2015-09-26 (土) 11:32:19}; ---北極のエースは明らかにジオン優遇されてるだろ数も多いし -- &new{2015-09-26 (土) 11:35:41}; ---北極に説明いる?ジオングは5から4ファンネルとばしてくるから他のエースと違って射線とる必要がないじゃん -- &new{2015-09-26 (土) 11:37:25}; --最初の頃って連邦が評価アテにならないからもう少し待とうぜと言われてたのに「UCトリントンはジオンガン有利!倒せる気がしない!ジオン優遇!」とか騒いでて結局、連邦のほうが若干どころか結構な有利ポジなのな 総意と思ってるわけじゃないがやっぱあれな人が大員だろうな -- &new{2015-09-26 (土) 10:28:57}; --サービス開始直後から片方は1戦もしてないOWABI500万GPたまっとるわw -- &new{2015-09-26 (土) 10:40:13}; --ジオンは現仕様で戦うしかないって事かよ・・・。どうすんだよ。連隊組む以外に勝ち筋が見えないぜ? -- &new{2015-09-26 (土) 10:41:31}; ---どうぞ戦ってください。充分やれるはずです。でもプレイヤー減るからなるべく引退しないでね。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:56:51}; --すまん素でワロタw -- &new{2015-09-26 (土) 11:13:12}; --吊り乙としか言いようが無いし、ソース出ないうちから決め付けて文句たらたらの人らも恥ずかしすぎる。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:26:08}; -意図的に退室し続けると称号が強制的に「負け犬」とか「逃亡兵」になるとかあってほしい -- &new{2015-09-26 (土) 10:27:24}; --そんなことするよりもBANでいいです -- &new{2015-09-26 (土) 10:35:21}; ---じゃあ間をとって「BAN兵」で解決ですね。 -- &new{2015-09-26 (土) 10:41:54}; ---「BAN待ち」でも良さげ -- &new{2015-09-26 (土) 12:16:56}; ---BAN南無 -- &new{2015-09-26 (土) 15:19:13}; --要望だしてな -- &new{2015-09-26 (土) 15:26:44}; -正直なところザメルは修正待ったなしのぶっ壊れで実装されて、修正してOWABIを期待してます。 -- &new{2015-09-26 (土) 10:27:55}; --まあ、長距離榴弾がMAPにどれほど影響するかによるかにかかってそう。単体で見ればTHEデブなので壊れようがないし -- &new{2015-09-26 (土) 10:36:15}; --タンク2と同等なんじゃね? -- &new{2015-09-26 (土) 10:50:43}; --へたれナンカンやで無理やな -- &new{2015-09-26 (土) 11:03:05}; --運営も修正入れるかもよ!って宣言してるのに弱体待ったなしの機体に金出して、弱体されたらOWABI要求するの?わけがわからないよ -- &new{2015-09-26 (土) 11:11:16}; --敵裸拠点 自分軍から狙い放題とかかな? -- &new{2015-09-26 (土) 11:11:58}; -ジオンとか連邦とかでどうしても分けたくて、無駄に煽り合ってる奴らの気持ちがわからん。戦闘中以外に、敵味方っていう区別の仕方になじめない -- &new{2015-09-26 (土) 10:27:57}; --単純にゲームの相手役なだけなのにな。赤組青組程度のものなんだが、ネタもとの原作が戦争の話だからなのかねぇ? -- &new{2015-09-26 (土) 10:45:20}; --UCなってから問題山積みだからなー、フレナハ問題あった前の方が完全によかったよな。ナンカンが丸山以上の無能とわかったの救いか -- &new{2015-09-26 (土) 10:45:49}; --え?これただのプロレスだよ?まさか本気でやってる奴なんかいないよね? -- &new{2015-09-26 (土) 10:49:42}; ---このWikiには本気モードが多そうだけどな。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:02:39}; --完全なミラーじゃないから、優遇ずるいぞって話題が出てくる。完全なミラーになったらもうガンダムじゃなくていいけどな。 -- &new{2015-09-26 (土) 10:52:28}; ---完全ミラーになっても文句言うぞそういう奴らは。今度は連邦(ジオン)やってる奴らはチートやバグばかり使うとか難癖付けてな -- &new{2015-09-26 (土) 10:56:42}; --このWIKIのコメントがそういう相手へのヘイト高めてるんだからしょうがない 対戦ゲーでコメント欄なんていちいち機体ページにつけてるんだし当たり前だよね -- &new{2015-09-26 (土) 12:10:43}; -轢かれるほうはたまったものじゃないだろうけど、欠陥マップが入ってる週ぐらいは、連隊組んで自己防衛した方がいいんじゃないかな。昔のリボコロでジオンがやったように。そうしないと接待になるだけだよ。沿岸やジャブとかの左右の配置が欠陥ってのは、ランダムで左右が変わるからいいんだけどね。マップ自体が連ジどちらかに不利ってのは、連隊以外ではどうしようもない。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:14:44}; --リボーでジオン連隊がGLAとアレックスに轢き殺されてるの見たことあるぞw -- &new{2015-09-26 (土) 11:17:48}; ---あの時代は連隊とか関係なくGLAとアレックスあれば勝利確定だったからなぁ -- &new{2015-09-26 (土) 11:34:25}; --GLA時代ってジオンの連隊も連邦に移住してなかったっけw あの時代は連邦の連隊の元締めの一人がGLAの対処法見せてやるって言ってジオンでプレイして数分でラーメンタイムになって連邦に帰っていったエピソード暗いしか知らないぞw -- &new{2015-09-26 (土) 11:27:04}; ---その名誉ライダーはテトラ実装でジオンに移住したあと辞めたよ -- &new{2015-09-26 (土) 11:31:34}; --アビューズ行為じゃなければ、連隊もいいと思うけどな。勝ちを優先する人が勝つために努力してるだけだし。ほとんどのプレイヤーはチャットも使わないし、そこまで価値は意識してないんだし。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:28:22}; ---あくまで相手チームの連隊(同軍含む)と談合がだめで、連隊そのものはユーザーが嫌がってるだけだしな。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:39:09}; --トリントン港湾は野良でもやや歩兵力が上程度ならジオンで十分勝てるよ。リボコロは錚々たる大将がジオンに揃ってても無理だった。だから悪夢って言い伝えられてるんだ。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:28:40}; ---リボコロと違って格闘でライン崩しもできるしな。 リボコロは中央抑えられたら、中距離に弱かったジオンは死ぬしかなかった -- &new{2015-09-26 (土) 11:41:07}; ---まあ、リボコロはMAPがそもそも酷い+アレックスやらGLAでかなり勢力間の格差あったからなぁ -- &new{2015-09-26 (土) 11:48:25}; - ガンダムMKⅡが340コストとはw性能面で見ると360でいいと思うけど運営さんはゲームのバランス見たんでしょうね。そのアニメシリーズの主役級は、360。他は340以下。Z、ZZ辺りは360でしょうね。リックディアスの良調整見てると、Zオンライン構想のほうが先でよく練られてたのかも。今回のDXガンダムmkⅡとマラサイはジオン残党だけど、素マラサイとしてZ機体として調整制作してたんじゃないかと思うと良機体っぽいなー。ザメル0083出す気だったが好機を逃した感じ。で今。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:56:35}; --じゃあMk-Ⅱより性能が高いジェスタは360はないとな -- &new{2015-09-26 (土) 13:27:06}; -あー見える。来週のメンテ後の北極はザメルのチャージ榴弾の雨あられw -- &new{2015-09-26 (土) 11:58:23}; --砲撃使ったこと無い人が大量にザメル使ってひどい事になりそう -- &new{2015-09-26 (土) 12:06:37}; ---だいたい1週間すればそういう奴らは使いこなせなくてザメルネガ勢になるんやで -- &new{2015-09-26 (土) 12:07:28}; ---夢からざめる、ってね -- &new{2015-09-26 (土) 12:16:53}; ---砲撃に目ザメルかもしれないぞ -- &new{2015-09-26 (土) 13:46:31}; ---お前ら寒すぎて興ザメルわ -- &new{2015-09-26 (土) 16:42:02}; --こういう機体って結構販促的な攻撃生み出されるから、またゲームバランス崩れる危険性があるんだよな -- &new{2015-09-26 (土) 12:07:10}; ---これまで届かなかった場所・位置から榴弾飛ばせるってことなんでマップ次第じゃありえない場所から裸攻撃されまくるクソゲーになると思う -- &new{2015-09-26 (土) 12:09:10}; ---有料デバッガーさん達の腕の見せ所です -- &new{2015-09-26 (土) 12:12:28}; ---まあ今はもう裸拠点なんてほぼ無いしあっても大体グレポイとか榴弾で十分殴りきれるMAPが大半。ダメージ効率悪そうなチャージ武器かつ超目立つ巨体で多少はなれたところから殴れても…って感じがする。まぁ射程しだいなんだが2500以上飛ばせれば沿岸とかだと選択肢に入るかもね -- &new{2015-09-26 (土) 12:23:36}; --でも飛距離が伸びるだけっぽいから、果てしなく遠い安全地帯から芋量産されるだけで当然普通の榴弾よりチャージして距離伸びる分よほど練習しなきゃ命中率も低い、とジオン完全敗北になる予感もするぞ -- &new{2015-09-26 (土) 12:08:24}; ---チャージ特有の最低保障ダメあるならまあまあじゃないかね どうなるかはわかんないけどさ -- &new{2015-09-26 (土) 13:05:07}; ---榴弾砲予測もあるし、MAP半分ぐらい届くようになったら裸で割れない拠点なくなる。砂漠や鉱山とか。後は多分運営が想定してないと思うけど、射線通るところの連邦の本拠リペアが遠距離で一方的に全破壊。演習で各ポイントさえ覚えれば簡単だしね… -- &new{2015-09-26 (土) 13:53:59}; ---MAPの縦半分じゃそこまで届かんよ。横半分って言ってるなら夢見すぎ -- &new{2015-09-26 (土) 14:26:08}; --金武器が格闘プログラム(砲身ブン回し)なら乗りたいけどなあ -- &new{2015-09-26 (土) 12:12:53}; --言うて今砲撃大将中将やれてるレベルじゃなきゃザメルでも大して怖くないだろ。 -- &new{2015-09-26 (土) 12:22:09}; --どうせリロードが長いとか、範囲が糞狭いとか威力が無いとか、連邦のマドロックも対空無視迫撃とかあったけど、おんなじ感じの使えない武装になることも十分考えられる。 -- &new{2015-09-26 (土) 13:09:49}; --なんか勘違いしてる人が多いけど、榴弾って名前の迫撃砲だよね。 -- &new{2015-09-26 (土) 16:03:16}; ---おそらく正式には「680mmカノン榴弾砲(迫撃弾L2)」 -- &new{2015-09-26 (土) 16:16:26}; -お前らマスターデバイス何の機体に使ってる? -- &new{2015-09-26 (土) 12:13:11}; --ギャンの聖杯とⅡ改のスモグレに使って、あとワーカーに1回使ったかな。 -- &new{2015-09-26 (土) 12:15:50}; ---同じでシマゲルのゲロビ射程MAX用に1回。 -- &new{2015-09-26 (土) 12:30:55}; --持ってる機体の追加武装(ゴミ武器でも)に使ったけど、武装の改造回数アップには1回も使ってない -- &new{2015-09-26 (土) 12:23:02}; --ジオン軍人ならサンタと煙幕が最優先だと思う -- &new{2015-09-26 (土) 12:23:10}; ---煙幕やられるとすごいウザイが有効に使われてところを見たこと無いな -- &new{2015-09-26 (土) 12:27:41}; ---枝主だが 俺はいちおう核護衛の時に投げてる どうせ護衛するなら他の機体で・・・とか言ってはいけない -- &new{2015-09-26 (土) 12:32:59}; ---核持ってる人も視界が悪くなって、焦って敵の集団のほうに突っ込んじゃうから、勘弁してください。実際目の前でやられたときふざけんなと思ったことも…。味方と敵とで見え方違うならいいんだけどな。 -- &new{2015-09-26 (土) 13:58:14}; --アクト、ガル重、試作2号に1回ずつ。ん?これってづつ?ずつ?どっちが合ってるんだ -- &new{2015-09-26 (土) 12:23:57}; --ハイゴとマインレイヤーだな -- &new{2015-09-26 (土) 12:35:22}; --ガンキャⅡとWD砂に強化回数+3回分ずつ、一番使う機体なのでね -- &new{2015-09-26 (土) 12:43:10}; --ガンキャ以外のデバイス武器解放、3マシの連射強化のため数機に1回ずつ、GLAをフルデバ。デバイス武器が弱すぎるのが悲しい -- &new{2015-09-26 (土) 13:05:39}; --ハーフキャノンと御神体。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:10:02}; -本拠点攻撃専門の私にとって新トリはとても楽しいよ。建物の合間を縫って弾をよけながら本拠点まで辿り着き一斉射して死ぬ。成功したときの喜びが違うね。 -- &new{2015-09-26 (土) 12:14:11}; --水があるところは基本的に水泳部の俺もトリ湾は結構好き。本拠点にはあまり絡めないが重要拠点の3抑えには水中戦力が欠かせないからな -- &new{2015-09-26 (土) 12:23:11}; --どの程度の低レートか知らんけど、高レートはレーダー充実してますんで。 -- &new{2015-09-26 (土) 12:25:01}; ---凸成功率はかなり低い部類だよな、グレポイ安定だし -- &new{2015-09-26 (土) 12:29:51}; ---↑木主がジオンの可能性は考えないのか。>グレポイ安定 -- &new{2015-09-26 (土) 12:46:22}; ---↑ジオンでもポイポイしてるじゃん?何かジオン側でやっててもBに玉入れしてた人居たし。難易度は知らんけど両方凸ってくるよりはライン押してポイポイのが確実なんでね? -- &new{2015-09-26 (土) 12:59:18}; ---真のネズミ職人はそのレーダーが消える合間をねらったりするんやで。それに高レートでもレダ不足な戦場あるし何でも低レート決めつけってのはどうかと思う -- &new{2015-09-26 (土) 13:14:06}; ---長らく大将なので最高レート帯です。そのレーダ等を突破しているので大将維持できているのだと思います。 -- &new{2015-09-26 (土) 15:48:28}; --ゲームだから楽しいが正義だから好きにしていいけど、コスト200の素ジムグレポイで普通に1万以上殴れちゃうようなマップでは自己満足以外の何ものでもないんやで。 -- &new{2015-09-26 (土) 12:38:32}; --オレも拠点攻撃重視のプレイヤーだが、苦労して殴るより、どうせならお手軽に殴りたい派。ちなジオンね。だから新鳥はあまり楽しくはないなぁ。ジオンだとかなり押さないとポイポイは難しいし、ダメ効率も悪い。せめてグレ直撃有にしてダメ効率は連邦と同等にしてくれないかと思うわ。連邦がグレで5万殴っているのを見たことがあるが、ジオンで同じ事をするのがどれほど大変か、ため息が出る。 -- &new{2015-09-26 (土) 13:53:21}; -どうせMKⅡもザメルもロケシュ大正義なんだろうな。MKⅡはあとビムシュコンカスでザメルは迫撃ナニカと耐爆かな? -- &new{2015-09-26 (土) 12:22:27}; --ザメルは爆風拡大が入るんじゃないかな? -- &new{2015-09-26 (土) 12:24:43}; --高コス砲撃ならクイリロ入ってるんじゃね -- &new{2015-09-26 (土) 12:36:31}; -GLA、WD、ガーカス、ジムの散弾キル厨4兄弟がメインデッキなんだけど、ZやUC時代だとどんな機体います?次でる奴や、百式みたいな大筒の散弾じゃない機体がいいんだけど、思いついたら、教えてください。アニメは見てるが、詳しくなくて、、、上記の機体もジムしか知らなかった。 -- &new{2015-09-26 (土) 12:24:28}; --Z時代だとクレイバズーカって散弾仕様のバズーカが主兵力になってるよ。MKⅡも百式もディアスも持ってる。なぜか重ディアスにはないけど。 -- &new{2015-09-26 (土) 12:27:57}; ---クレイバズーカは弾頭の種類を変更できるだけであって決して散弾バズーカではないんやで...クレイの名前の通り粘着弾も撃ち出せるし普通の炸薬詰めた弾頭ももちろん発射可能なんやで -- &new{2015-09-26 (土) 14:12:34}; --てかそもそも拡散バズーカ抜くと散弾銃持ちはガンダムシリーズの中でも恐ろしく少ない。ガンオンで確定してるのは拡散ビーム撃てるライフル持ってるサザビーくらいのはず。まあゲームだし散弾タイプの武器持ってる機体は結構出てくると思うけど誰が持って出てくるかは分からんし拡散BZだらけかもしれん -- &new{2015-09-26 (土) 12:40:34}; ---ビームスプレーガン(ショットガン風味)なんてもの捏造してるくらいだしなぁ。 -- &new{2015-09-26 (土) 12:45:28}; ---BSG=SGみたいなもの っていう事にしたのはガンオン以外のゲームであったっけ?ひょっとするとガンオンが初めてな感じ? -- &new{2015-09-26 (土) 12:56:44}; ---PS3ガンダム戦記ってBSGがSGみたいになってたようなー違ったらスマソ -- &new{2015-09-26 (土) 13:10:54}; ---あんまり詳しくないけど2007年にサービス終了したユニバーサルセンチュリーガンダムオンラインの動画を見たらBSGがショットガン仕様だった -- &new{2015-09-26 (土) 14:11:04}; ---設定上ジムのBSGには3つのショットモードがあってその中に散弾のように撒き散らすタイプがあるって昔からウィキに書いてある。 -- &new{2015-09-26 (土) 16:41:34}; -轢くか轢かれるかの二択しかない現状・・・これじゃ・・・まるで戦場じゃないか!やめろー!こんなのガンオンじゃない! ○△が信じるガンオンは、みんなを幸せに・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 12:55:02}; --まるでクソゲーじゃないか -- &new{2015-09-26 (土) 12:55:54}; --俺の信じるご神体は…みんなを…笑顔に… -- &new{2015-09-26 (土) 16:00:01}; -ブリーフィングの時に、全パイロットのデッキに入ってる機体の兵科が画面上とかに表示されたら、支援機体少ないから入れようとか出来るけど、こういうのってそぎむなのかな?(前から似たような意見が既にあったかも知れんけど) -- &new{2015-09-26 (土) 12:55:04}; --スループ・強行「目安にしかならんからなぁ」 -- &new{2015-09-26 (土) 13:06:35}; ---支援ジムへ・アッグ「果たしてそれが当てになるのかどうか」 -- &new{2015-09-26 (土) 13:08:17}; ---金強行「すまんな。ピザ配達が主な仕事でな…」 -- &new{2015-09-26 (土) 13:24:01}; --称号がそれを表すものにできた可能性はあるけどね・・・完全に「いまさら」だけど -- &new{2015-09-26 (土) 16:16:52}; -今は階級がカオスになって、元尉官佐官が高階級に化けていたりする。で、指揮官に入った際に、彼らに初動やその後の展開を説明するために、ブリーフィングに大マップの表示とペイント機能を付けられないものか。文章で説明するとともに、ルートを視覚で説明したり、初動で踏まないで欲しい拠点をバッテンで表したりと、何とか指揮官が統制をとりやすいようにしてほしい。 -- &new{2015-09-26 (土) 13:40:19}; --とりあえず将官戦場なのに、テキサス右で初動北10、残りは開幕即帰投の3補給から3とりの指示で、南から3へ徒歩でお散歩する人が25人はいて泣いた。 -- &new{2015-09-26 (土) 13:42:59}; --前にも同じような意見を見たけど、かなり練りこまないとクソゲー化が加速しそう。案自体が良い物でも実際にやりこんでいない人が作るとコレジャナイ指揮システムが完成しそうで怖い。 -- &new{2015-09-26 (土) 13:46:53}; ---マップお絵かき機能は他のゲームでも結構見るし普通にアリなシステムだろう。 -- &new{2015-09-26 (土) 13:48:11}; ---プレイヤーが考える「当然」がそのまま実装されると信じてよかですか? -- &new{2015-09-26 (土) 13:50:42}; --まず指揮官がチャット打ったら音が鳴るようにしてくれ。 -- &new{2015-09-26 (土) 13:53:30}; ---これな。ブリーフィング時に「またここかよ」みたいなチャットが流れてると大抵愚痴オンラインと化すから、あんまりチャット見たくなくなる。指揮官のチャットだけ見られれば、まだマシなんだけどね・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 15:54:47}; ---自分もその要望を何度か出したなぁ。指揮官の画面にお知らせボタンを付けて指揮官が重要なメッセージを伝えたい時にそのボタンを押して書き込むと、効果音(チャイム)と共にメッセが表示される仕様にして欲しい。 -- &new{2015-09-26 (土) 18:25:25}; --マップ上に指揮官が自由にフラッグ…というか目印的な物を設置できるようにして欲しい。3つ位自由におけて、進軍や防衛の目安、ビーコンの設置場所とか指示できるようにさ。これを使えるのは指揮官のみで、代理は使用不可にすることで差別化出来るようにするのもいいかも。文で説明するのは難しいルートもあるし、何より低階級指揮に放り込まれた時、凸ルートを一から十どころか百まで説明しないと分からん連中ばかりだから指揮しようが無い -- &new{2015-09-26 (土) 14:02:02}; ---キャリベ右攻めでB凸を指示したら、地下に入る入り口じゃなくて、Aに抜けるトンネルに入り込んだ連中が5人ぐらいいた事がある。何とかBに行こうとしていたようだが、初動が終わった辺りでA防衛に見つかって殲滅されていたわ。さすがに初動迷子になるレベルの歩兵は勘弁して欲しい。 -- &new{2015-09-26 (土) 14:25:43}; --バンナム的にはそぎむだろなぁ。他と比べたら殆どがそぎむ=放置 -- &new{2015-09-26 (土) 14:16:30}; -UC0096へアップデートしたのに未だに一年戦争のままの雰囲気が強いのは使用MSのせいもあるが、戦術コマンドや拠点になってる戦艦も大きな要因だと思う。ベルファや青葉区なんかの拠点WBは仕方ないと思うが、他のMAPの戦艦は変えてほしいよね。ラー・カイラムは大きすぎて無理でもクラップ級や、ジオンならムサカ級するだけでも雰囲気変わると思うんだけどなー -- &new{2015-09-26 (土) 13:42:18}; --書いてて、どっちも大気圏内飛行は無理だったと気がついたでござる。アーガマやエンドラでいいや -- &new{2015-09-26 (土) 13:44:36}; ---ラーカイラムとガランシエールでええやん小さくして -- &new{2015-09-26 (土) 13:50:16}; --ミデアやファットアンクルはMSが3機は入る大きさのはずがガンオンじゃあの小ささになってるんでよ? なんの戦艦出してもサイズをいじれるだろう。 -- &new{2015-09-26 (土) 16:49:09}; -重撃ってスピードも遅いし 凸もしにくい 攻撃力も強襲より圧倒的にいいとはいえない せめて帰投を強襲より早くすれば 使用率も上がると思うんだけど -- &new{2015-09-26 (土) 13:46:02}; --重撃が強襲より物足りない気持ちは分かるけど、重撃の帰投あげたら、帰投の早さが売りのケンプやLAの価値を下げることになるし、これ以上すぐに帰投されて本拠が殴りにくくなるのはまずくないか。 -- &new{2015-09-26 (土) 15:00:25}; ---連邦側は上げてほしいなw ケンプみたいにトップクラスの足と高いストッピングパワーがある帰投が早い強襲がすくねぇから防衛に回る際が大変。 -- &new{2015-09-26 (土) 16:57:58}; --今は圧倒的にいいだろ、360がいないだけで。 -- &new{2015-09-26 (土) 18:15:01}; -MKⅡのバズは万バズなんだろうか?340で万バズ持ってるのはプロケンぐらいだし、切り替え武器は基本的に弱体化+超重量だし結構不安だな。シマゲルみたいにゴミ武器からカス武器に切り替えるようだったら目も当てられん… -- &new{2015-09-26 (土) 13:47:15}; -あー鉱山都市ってクソMAPはやく消えないかな。負けてばっかなんだが、どうすりゃいいのよ -- &new{2015-09-26 (土) 13:48:25}; --定石押さえて代理しろ。それでも負けるなら歩兵差だから諦めて小隊でも組むがよろし -- &new{2015-09-26 (土) 14:02:57}; --退出すればいいじゃないか。戦わなければ負けもしないぞ -- &new{2015-09-26 (土) 14:26:49}; ---昔は退出すると問答無用で戦績負け扱いだったんだが、今は違うの? -- &new{2015-09-26 (土) 15:45:15}; ---今もそうだけどレートは下がらないって言われてる(言われてるだけだが) -- &new{2015-09-26 (土) 16:58:45}; -チャージ榴弾って一体何を溜めてるんだ? -- &new{2015-09-26 (土) 13:49:34}; --夢と希望 -- &new{2015-09-26 (土) 13:51:34}; --締め撃ちしてんだよ -- &new{2015-09-26 (土) 13:53:34}; ---ビーダマン懐かしいw -- &new{2015-09-26 (土) 13:56:07}; --ザメル「いくぞぉ……ふんんんんんんんぅぅうおおおおああああ!!」バシューン -- &new{2015-09-26 (土) 14:02:39}; --びゅびゅびゅ -- &new{2015-09-26 (土) 14:15:07}; --マジレスすると発射するエネルギーを砲身に充填するのと、炸裂する爆発エネルギーを弾頭に同時に溜めている。 弾速や威力が増すのはそういうメカニズム。 -- &new{2015-09-26 (土) 14:16:11}; ---なるほどわからん -- &new{2015-09-26 (土) 14:18:24}; --オーラ力だよ -- &new{2015-09-26 (土) 14:19:43}; --チャージバズーカ先輩が散々言われてきたことだ -- &new{2015-09-26 (土) 14:21:41}; --実弾に溜めも糞もないと思う… -- &new{2015-09-26 (土) 14:28:19}; --通常のバズーカ・榴弾は軽量化とか構造を簡略化させるために弾頭と発射薬を一纏めにしてるがチャージ武器は弾頭と発射薬を別々にして発射薬の量を調節できるようにしてあるんでしょ。装填した後も追加で発射薬をチャージすることで威力を上げられるがサイズの関係上弾頭自体の威力は下がっていて重量も増しているみたいな -- &new{2015-09-26 (土) 14:40:19}; --電気で飛ばしてるんだよ -- &new{2015-09-26 (土) 15:10:09}; ---デザートジム「せやな。レールキャノンだもんな」 -- &new{2015-09-26 (土) 15:51:38}; ---レールキャノンと超電磁砲(レールガン変換したら出てきた)は別物やで -- &new{2015-09-26 (土) 16:56:58}; -なんだかんだ言って、前回のDXよりは回されそうじゃないか -- &new{2015-09-26 (土) 14:25:22}; --ジオンはマニア向けじゃん。連邦は没個性じゃん。いつも通りじゃん。 -- &new{2015-09-26 (土) 14:29:29}; --連邦はゲロに変わるUCやZ来るまでチケ貯め安定だけれど ジオンはもうテトラがあるからザメルみたいな変わった機体は喜ばれるだろうな -- &new{2015-09-26 (土) 15:21:18}; -マラサイってなんか地味な気がする、性能面では優秀だけど乗り手と相手と出番のせいで地味なで残念な印象がぬぐえない -- &new{2015-09-26 (土) 14:27:45}; --名前はちょっと卑猥 -- &new{2015-09-26 (土) 14:28:42}; ---もしかしてゲーム内チャットで言おうとしたら「**サイ」となる可能性が微レ存…? -- &new{2015-09-26 (土) 14:39:45}; --名前の由来が スポ「味方でモノアイ分かりにくい。敵にしろ」→ハゲの愉快な仲間達「はぁ!?」ハゲ「今更それ言うのか」 だし -- &new{2015-09-26 (土) 14:32:29}; --緑色だとザクでいいじゃんになっちゃいそうな -- &new{2015-09-26 (土) 16:52:56}; -ガンダムVSZガンダムとかのマラサイは強かったよな -- &new{2015-09-26 (土) 14:29:24}; --ゲーセンの奴にもいるよね、ガブリアスに乗り換えできるの。 -- &new{2015-09-26 (土) 15:19:35}; ---もしかして:ガブスレイ -- &new{2015-09-26 (土) 15:30:29}; ---どういう経緯をたどったらそんなメガシンカするんだよww -- &new{2015-09-26 (土) 18:30:36}; --3点ビームでくそ弱かった気がするが -- &new{2015-09-26 (土) 19:41:51}; -鉱山都市って嵐と、エース本拠点凸の二つの配置しか配信されていないけど、3拠点で南北が裸の震える山って何で配信停止になっているんだっけか?中央の箱を破壊すれば短時間で終わるし、全く無視して南北破壊してもこれはこれで10分以内に終わる良マップだったのに。 -- &new{2015-09-26 (土) 14:39:49}; --レースになったら簡単に一斉出撃ポイント稼がれて嫌じゃないですか!by運営 -- &new{2015-09-26 (土) 14:42:48}; -結局機体の戦闘力って、概ね、足回りx武器性能って方程式なんだよな。どれだけ最強武器持ってても足回りがゴミならやっぱりゴミだし、いくら足回りが良くても武器がショボかったら弱い。つまりやっぱりテトラ最強ってこったな。上の木でも重撃が弱いってあるけど、これはまさにこの方程式で言えば当たり前の事実なんだよ。速度と武器性能があって初めて強い -- &new{2015-09-26 (土) 14:41:42}; --??「モビルスーツはパワーじゃない、スピードだ!」 -- &new{2015-09-26 (土) 14:43:29}; --重撃弱いわねーわガンキャ一族だったらタイマンでケンプやテトラ倒せるしただ足が遅いから凸とか拠点制圧とかに向かないだけ -- &new{2015-09-26 (土) 14:47:08}; ---弱くはないけど 連邦はガンキャだけ 敵が強襲しかいない戦場だった場合 タイマンしたら強いかもだけど ガンキャをスピードで避けて本拠点を殴れるので やっぱり強襲だと思うんだよな -- &new{2015-09-26 (土) 15:16:23}; --あれもそぎむ。これもそぎむ。じゃーお前(運営)は何だったら出来るんだよ!(プンピー! -- &new{2015-09-26 (土) 14:49:12}; ---木を間違えたよ(テヘッ -- &new{2015-09-26 (土) 14:50:07}; ---(´・ω・`)きもいから許さん -- &new{2015-09-26 (土) 14:51:20}; ---( ´ิ(ꈊ) ´ิ)<そんなー -- &new{2015-09-26 (土) 14:52:39}; ---༽(΄◞ิ౪◟ิ‵)༼らんらんの顔に免じて許してあげてー -- &new{2015-09-26 (土) 14:59:24}; ---( ;´థ,_‥థ`)お前らキモすぎwww -- &new{2015-09-26 (土) 16:48:21}; --そもそも速度の速い強襲に強い武器を根こそぎ持たせてる時点で、強襲が一番強くなるのは当たり前なんだよ。運営は強襲1強をやめたいとか抜かしてるくせに、やってることが全く矛盾してるという罠。 -- &new{2015-09-26 (土) 14:50:47}; --※ただし強襲に限る。重撃ガンキャが弱いとかありえん。 -- &new{2015-09-26 (土) 14:51:39}; --武器性能+機体性能÷3 位な印象。しょせん機体性能なんて火力でごり押せば大して意味ない -- &new{2015-09-26 (土) 14:54:10}; --握力×スピード×体重=破壊力を思い出した -- &new{2015-09-26 (土) 14:56:09}; ---バキの花山薫じゃんかw -- &new{2015-09-26 (土) 19:10:55}; --(そりゃ、それぞれ要素が強けりゃ総合的に強いに決まってるじゃんか…何当たり前のことを言っているんだ…?) -- &new{2015-09-26 (土) 14:59:48}; --攻撃性能=武器、防御性能=足回り。テトラはぶっちぎりの最強だな。 -- &new{2015-09-26 (土) 15:13:20}; ---えっつまり最高の足回りのケンプが防御面No1の機体って事じゃん! -- &new{2015-09-26 (土) 16:25:29}; ---ケンプの防御高いだろ。不利だと判断したらすぐ逃げられる。逆に追う側になれば100%追いついて殺せる。つまり足回りと火力が高い奴は攻防最強。 -- &new{2015-09-26 (土) 16:50:24}; --砲撃機「よし、その方程式にのっとり、厄介な場所にある補給艦やビーコンの破壊を、強襲と砲撃のどっちが早く破壊できるか、勝負しようぜ(ただし、対空砲は置かれてないとする)」 -- &new{2015-09-26 (土) 15:16:59}; --スピード0の固定砲台さんが戦闘力0じゃないから掛け算では無いな -- &new{2015-09-26 (土) 15:23:23}; ---うーん、的外れ -- &new{2015-09-26 (土) 16:51:24}; --重撃はMS戦特化であるが戦場のゲージに関しちゃ防衛やライン戦が一人や少数じゃできないから影響は極少、凸やねずみは単機や少数でもできる上に殴れればゲージが逆転できるように影響は大きい。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:11:42}; --度と武器性能があって初めて強いのは間違いないが、それではアレケン時代に連邦が大きく勝ち越したことは説明は付かない。必要なのは火力を存分に発揮するための性能だ。つまり火力があれば速度はある程度あればよいのさ。火力を使うために高いリスクを払うよりも多少火力は落ちても攻撃の際にリスクが高くないMSの方が強い。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:15:40}; --足回り弱いと敵拠点まで辿りつけないからね -- &new{2015-09-26 (土) 19:09:56}; -結局ベルファみたいな殴れる拠点配置にBA持ってきても意味ないよね。どうせなら3箱の鉱山基地や城郭、L字NYこそ、BAに意味があると思うんだが。BAに関しては運営の考えていることが分からない。 -- &new{2015-09-26 (土) 14:52:18}; --丸山城は完全にBA向けマップだと思うわ。中央橋にBAを球状ではなく長方形状の川を覆う形にして、中央のドンパチをしつつ、敵陣後方に出した補給で拠点を襲う・または補給による拠点襲撃自体がフェイクで、手薄になったBAを奪う手段として補給を使うとかね。運営にマップ作成のセンスはないわ。 -- &new{2015-09-26 (土) 14:56:32}; -えっ?強襲機はサーベルが固定装備だった時代があったんですか? -- &new{2015-09-26 (土) 14:57:58}; --バランス61を確保するために軽量格闘装備してた時代があった -- &new{2015-09-26 (土) 15:40:21}; --武器自由化前は、どの武器がどの武器スロットに装備出来るかが決まってた。バルカンとBRはスロット1、スロット2にはサーベル、スロット3にはバズかグレしか装備出来ませんみたいな。 -- &new{2015-09-26 (土) 16:59:29}; --補足すると、今みたいに武器欄を空白にすることはできずに、何か一つ装備しておく必要があった。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:47:36}; -リゼル、リガズィ、Ζ+、ディジェ、ウィンダム、ムラサメあたりの機体は出るんだろうか…。 -- &new{2015-09-26 (土) 15:04:20}; --可変機を実装して欲しい。。。そうすれば安心できる気がする。。。 -- &new{2015-09-26 (土) 15:06:06}; -なんか不快な人いるから、パイロットカード見たけど、メールも個人チャットもうてなかった。むこうにBL入れられてたのかな? -- &new{2015-09-26 (土) 15:07:09}; --多分鯖違いじゃないかなーS鯖→F鯖、F鯖→S鯖は個人間のコミュニケーションが出来ないはず -- &new{2015-09-26 (土) 15:11:31}; ---S鯖とF鯖って同じ戦場だったりするの?同じ戦場の味方だったんだが。 -- &new{2015-09-26 (土) 15:15:00}; ---だいぶ前どころか1年ぐらい前から戦場は鯖統合されてないけ?パイロットのSとかFってあれ鯖を表してるんよ -- &new{2015-09-26 (土) 15:16:48}; ---あ、そうなんだ。知らなかったよ。教えてくれてありがとね。 -- &new{2015-09-26 (土) 15:19:54}; --客観的に見てアウトな言動なら、ゲーム内で言い合いしようとするより通報するべし -- &new{2015-09-26 (土) 16:45:06}; -アクアジムマジ有能だとおもうけどモジュールガン積みを考えると初心者向きの機体じゃないよね? トリアクア?ああ、あの無能イケメンね -- &new{2015-09-26 (土) 15:14:06}; --アクアのページにも書いてあるが、それなりに手をかけないと真価を発揮できないからどちらかというと玄人向け。初心者向けはやはり無料重撃三機と素ジムだと思う。 -- &new{2015-09-26 (土) 15:28:38}; -新機体の説明読んでて地味にマラサイの海蛇が楽しそう…タイミング選べて移動で歪曲可能っての期待できるぜ -- &new{2015-09-26 (土) 15:26:41}; --爆導索「せやな」 -- &new{2015-09-26 (土) 15:29:25}; --GP03の参拝武器とたぶん一緒やぞ -- &new{2015-09-26 (土) 15:33:19}; ---御神体「参拝と聞いて」 -- &new{2015-09-26 (土) 15:47:12}; --GP03使いとしては全く期待できないな。爆風みたいに範囲攻撃が付属されていたとしても、この前の爆風デバフ効果弱体のせいで殆どスタン時間なかったり、ジオンのふとましい背中にとにかく邪魔されるぜ。前線で使おうとするならシュツ以上の弾速があるといいが・・・爆導索と同じならお察しの結果になるな -- &new{2015-09-26 (土) 15:33:47}; ---例えスタン効果が一瞬だったとしても広範囲スタンって結構エグそう 特に防衛でかなりエグそう 海ヘビのワイヤーが見えるだけで萎縮してしまいそうだ -- &new{2015-09-26 (土) 16:12:44}; ---スタグレ格闘みたいに相手が止まる前提で動けばスタンも使える。が、目の前で急に一瞬だけ止まってもほとんどの人は反応出来んよ。リロードや武器切り替えの問題もあるしな -- &new{2015-09-26 (土) 16:21:16}; --ガンダムシリーズの主人公は、だいたい海蛇系統の武器に弱いよな。つまり、エースキラーになる……わけないか -- &new{2015-09-26 (土) 15:48:34}; -最近グレネードの使い方わかってきてホールド使って対空してるわ -- &new{2015-09-26 (土) 15:35:01}; -( ´・ω・`)ザメルって武装はあのクソでかいキャノンにミサイル、バルカンしかないけど体当たりの格闘プログラムは実装されますよね?ね? -- &new{2015-09-26 (土) 15:45:49}; --キャノンは一つだけじゃない。そうだろ? -- &new{2015-09-26 (土) 15:52:54}; --あのデカいキャノンを無理やり持たせたようなMSがこれから出てほしい。撃った瞬間に機体が吹き飛ぶだろうけど -- &new{2015-09-26 (土) 15:53:29}; --運営「勿論実装予定ですよ!回避プログラム壱式を!」 -- &new{2015-09-26 (土) 15:57:45}; --格闘振る距離に敵が居たら負けだと思うの -- &new{2015-09-26 (土) 15:59:11}; ---ゾック「ちゃんと手が付いてるんだからワンチャンあるだろ」 -- &new{2015-09-26 (土) 17:17:33}; -指揮やって負けてると文句垂れ流す連中ってなんなんだろ。代理枠空いてるんだから文句あるなら代わりやれと。それでこっちが反論するとお前のせいで手遅れなんて言い出すんだろうし… -- &new{2015-09-26 (土) 15:56:32}; --頭のおかしい連中はBL入れとけ -- &new{2015-09-26 (土) 16:00:23}; ---BL登録上限数拡大して欲しいわ -- &new{2015-09-26 (土) 16:04:55}; ---BL上限が足りないってのは自分の行動が悪いせいなんじゃないか? -- &new{2015-09-26 (土) 16:13:19}; --満足に指揮も代理できないやつは文句言われて当然 負けたなら指揮は優秀であるという信頼を裏切ったんだから文句言われるわ -- &new{2015-09-26 (土) 16:09:48}; --分からないのに代理すんなksgって事じゃないか? 望んで代理に入ったのがいるから任せていたら、地雷だったとかあるあるだろ? まあ代理に入るのが一人とかなら、その人が戦闘中だったり拠点殴ったりしている場合は代理できないだろうから追加で代理に入るが。3人以上代理がいて全員地雷とかだろ、分からないなら代理に入るな、そうすれば分かっている他の人や自分が入ったのに、ってなるな。沿岸5取り状態で、ゲージ500で即核した代理がいて、補給出せずに5を取りかえされた事があるな。その際は分かんないなら代理すんなって心底思った。 -- &new{2015-09-26 (土) 16:12:48}; ---たまに分かっている代理にたいして、分からない歩兵が文句を言ってくる場合があるけどなw テキサスの将官戦場でエースを3に置かないでいたら、3置きしろって雑魚がいたわ。あんなオセロされて上から踏まれる拠点にエースを置いてどうすんだか。置いても溶かされるだけないに。 -- &new{2015-09-26 (土) 16:25:46}; --確かに自分の指揮が最善とか、他指揮はゴミとか言うつもりはない。ただ今回言いたいのは、全てが終わった後や今更なタイミングで言い出すのよ。文句言うのは別にいいんだけどももっと早いうちに言って欲しい。エースはなんでそこにいるの?とか出したの10分前なんですが… -- [[きぬし]] &new{2015-09-26 (土) 16:25:40}; ---何か指揮の意図があるとおもったらとくに言わない、どう見てもミスで歩兵に言われるようなら木主の経験不足と視野が狭いという木主の落ち度じゃん -- &new{2015-09-26 (土) 16:31:55}; ---言いがかりの場合もあるし、本当に無能だった場合もあるからその戦場にいないとわからん。トラブルの予防線としてNPCよりはマシだけど代理不慣れだと言っておくといい -- &new{2015-09-26 (土) 16:46:14}; --負けに直結するような指揮ポイントの使い方さえしなけりゃ文句言われる筋合いはないよな -- &new{2015-09-26 (土) 16:42:14}; -結局、UCって意味なかったどころか足引っ張っただけだったな。ユーザーの興味はザメル、Mk2にしかない。最初に宣言した通りZ世代で良かったんだよ。この運営に決定的に欠けてるものはユーザーに対する思いやり、だから異常なまでに非難される。客の声を無視して銭ばかり追い求める守銭奴など野生動物と同じだ。こんな会社は1流を名乗れないで生涯3流のままだぞ -- &new{2015-09-26 (土) 16:10:29}; --これバンナムからするとゲームじゃなく集金装置なんで -- &new{2015-09-26 (土) 16:13:24}; --キャラクターにおんぶにだっこのバンナムさんですから。昔から三流ですが -- &new{2015-09-26 (土) 16:14:47}; --このウス馬鹿は4亀読んだのか?Zじゃ連邦同士の内輪もめでジオンのMSがほとんどでない。逆にZZはジオンのMSが多めに出てくるが話しとしては連邦vsグレミーvsハマーンみたいなもの。だから連邦の機体がすくない、それはCCAを含めても同じこと。それならば時代をとりあえずアムロとシャアの話が終わるUCガンダムまで時代を引っ張って機体を徐々に実装して移行ってナンカンがいってたろ -- &new{2015-09-26 (土) 16:20:41}; ---4亀よりまず赤字を読んだ方がいい -- &new{2015-09-26 (土) 16:26:57}; ---非難するには材料が必要、映画でもアニメでも本でも何でもそうだ。その手順すら踏まないで好き勝手言う奴にはお似合いの言葉ではないか?バンナムの前に自分が三流だったなんてな -- &new{2015-09-26 (土) 16:31:39}; ---ルールがあって議論がある。その場のルールを守れないやつに発言権はない。気持ちを汲めないこともないがルールだ。 -- &new{2015-09-26 (土) 16:36:42}; ---煽ったのはダメだと思うが概ね同意 多分こういう人って仕様変更したのをちゃんと告知されてるのに、それを読まずにステルス修正だとか騒ぐ人だと思う -- &new{2015-09-26 (土) 16:37:32}; ---なるほど、判断材料は見ないがルールは引き合いに出すって訳か、それは失礼した。だが過去に出た記事でUC,0096にしたのは妥当だ、ユーザーの興味はmk-2やザメルしかないと言っているがこれがユニコーン、シナンジュが時代の目玉機体として実装されていないと言いたいのかはわからんが、もしそうならば記事には「その時々に見合った機体を実装していく」とある、今回はプラモか何かのようだが。そこを含めても批判したいだけの三流だと断言できる訳だ。会社、会社がと騒ぐ前に自分の身の回りを見たほうがいいぞ -- &new{2015-09-26 (土) 16:49:47}; ---判断材料よりルールの方が上位だからな。しょうがない。他の部分は個人の感じ方に差があるから木主じゃないし黙っておくよ。木主だと勘違いしてたらごめんな。 -- &new{2015-09-26 (土) 16:54:16}; ---ルール云々より枝主が人に対して非難する気満々なだけじゃねーの?必要の無い罵倒を繰り返してる辺りそういう対象を探してる様にしか見えない。自分の判断が正しいと思えばルールを守る気も無いみたいだし -- &new{2015-09-26 (土) 17:18:03}; ---公式からリンクしてあればともかく、ニュースサイトなんて読んでることを前提にするのは大間違い。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:44:07}; ---次をZと言ったのもそこの記事なのにそれは通用しないだろう -- &new{2015-09-26 (土) 17:54:30}; -ジオンってトリントンで3とれたらグレポイできるのに3kに来る人数も少ないしテトラばかりで多数相手にする機体で来る人少なすぎない?ゲロビより高ゲルでバズシュツした方が足止めできるのに -- &new{2015-09-26 (土) 16:36:40}; --グレポイに人を裂くほどライン戦に余裕ないし、そもそもジオン側のグレポイってかなり難しい -- &new{2015-09-26 (土) 16:40:22}; ---グレポイはナレでどうとでも 連邦でやってもグレポイしてるやつなんてそこまで同時にはいなくない? -- &new{2015-09-26 (土) 16:44:07}; ---その慣れに差が大きいのだから当然グレポイする人間に差が出るでしょう。 -- &new{2015-09-26 (土) 16:47:30}; ---ジオングレポイもそこまで難度高いとはおもはないけど それ以前に3がとれない事が多いのが問題 始まる前からジオンチャットがお通夜すぎて3とり3死守に来てくれる人が少ない -- &new{2015-09-26 (土) 16:53:13}; ---連邦はそこそこ居るよ。と言っても自分含めて一つの戦場に3人ぐらいかな。ジオンでグレポイしてる人は全く見ないね -- &new{2015-09-26 (土) 16:55:15}; ---まあ、ジオン側において3取れることを前提にデッキにグレポイ機入れるかどうかって考えたらノーだよな。 -- &new{2015-09-26 (土) 16:58:24}; ---テトラゲロビ無くしたらみんな高ゲル使うし解決じゃん(ケンプオンラインは考慮しない) -- &new{2015-09-26 (土) 17:05:31}; ---高ゲルばかりになるならアレックスでひき殺して終わり -- &new{2015-09-26 (土) 17:19:20}; ---個人的にはゲロビなくなるならアレックスの盾の耐久2/3にしてもいいよ -- &new{2015-09-26 (土) 17:30:27}; ---それするならいっそ最高コスト360機体の性能全部を変えて欲しいとは思う。アレックス基準で今後も最高コストのMSが設定されていくと思うし・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 17:32:34}; --一回投げたらビームが容赦なく狙ってくるよ -- &new{2015-09-26 (土) 16:42:40}; --ジオン側は(兵力差がそんなに違わなければ)もう初動凸かビーコン凸で決めるかくらい一度の凸で決めるしかないんや!(強いられ集中線) -- &new{2015-09-26 (土) 16:51:30}; ---最近初動とつのジオンなんて見たことないわ 最初からグダグダライン線始めるやつ多すぎ -- &new{2015-09-26 (土) 16:57:54}; ---初動凸はトリントン刺さらんからねぇ。リスクは高いのに有効な作戦でない以上使われなくなるよ。リボコロのときと同じ -- &new{2015-09-26 (土) 17:00:50}; ---まぁ連邦はフレナハ弱体&テトラ登場後凸じゃまず勝てなくなったからなw 全防衛がガチになってジオン側も凸がささらなくなってMS戦中心になってるな。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:01:35}; ---まあ、開幕凸で刺したほうが勝って終わり。みたいなベルファを見るとMS戦中心も良いんだけど、20分だらだら膠着MS戦して、逆転するに有効な手段がほとんど無いなんていうリボコロMAPもこれまた考え物なんだよなぁ -- &new{2015-09-26 (土) 17:03:57}; --これ言ってるやつらがジオンでグレポイしてみたらいい。難易度全然違うってわかる -- &new{2015-09-26 (土) 16:58:04}; ---ジオンのグレポイならすでにやってるけど 難易度たかいのは3を維持する方 -- &new{2015-09-26 (土) 17:03:28}; --研究不測かもしれないが、ジオングレポイだと安全とは言えない地点。それに調整もシビアだよね? 一応西を向いて右手の北側にビルがある例の地点では、支援さんがリペポをおいてくれるけど、それ以外だとリペポがないから投げきったら補給で移動しないといけないから、最初から調整もやり直すことになるし。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:02:06}; ---3を取り続けられるかという要素、デッキにグレポイ機を入れる負担、そしてグレポイの安定性を考えるとどうしてもグレポイしにくいよねぇ -- &new{2015-09-26 (土) 17:05:12}; ---ご安心を片道切符のイフ改エグザムグレポイがありますりぺぽはいりませんよ -- &new{2015-09-26 (土) 17:11:32}; ---トリントンがある週は連邦に逃げてグレポイやらやればいいんよ。簡単な話だった -- &new{2015-09-26 (土) 17:19:11}; ---トリントンがある週にジオンでプレイできないから問題だって話になるだけ -- &new{2015-09-26 (土) 17:19:54}; --3いっても中央からのグレポイで終わるからお通夜発言がなかったら初動死ぬ気で1とるよう誘導する。そして1がある間にB削ってゲージ差つけたらジオン側も士気上がるのでけっこうライン上がる。逆に今のところこれ以外で勝ったことはない。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:36:41}; -20戦やってやっとαチケ手に入れたよー。・・・なにこのクソイベ? -- &new{2015-09-26 (土) 16:47:51}; --今回はかなり渋いよね。しかも連敗中だから全然手に入らない。 -- &new{2015-09-26 (土) 16:49:24}; ---前回:50戦ぐらいでβ3枚 今回:31戦でα2枚 結論:ファ◯ッキン運営。絞りすぎやろ -- &new{2015-09-26 (土) 17:23:24}; --マジで?俺8戦中 α8枚とβ2枚手に入れてるが 順位は毎回Sです -- &new{2015-09-26 (土) 16:54:19}; --10戦しかしてないが、9枚ほどあるぞ -- &new{2015-09-26 (土) 16:56:50}; --10戦やって金1枚銀2枚だな准将で8割S 前はそこそこ出たが今回は全然だ -- &new{2015-09-26 (土) 16:58:37}; --自分も今見たら9戦5勝でα3枚だけ ごめん前のイベも糞だったけど今回はクソザコナメクジだわ -- &new{2015-09-26 (土) 17:09:42}; --(´・ω・`)そういやそんなイベもやってたわね -- &new{2015-09-26 (土) 17:13:36}; -ハハハ…500万貯めてようやく買ったゲルキャがロケシュだったよ…もう心残りないしジオンもう辞めるわ -- &new{2015-09-26 (土) 16:49:31}; --ざまぁぁぁぁぁ!まぁどーせかえってくるんだろ(普通に銀図で特性厳選すれば良かったのに、まあどんまいまた明日な) -- &new{2015-09-26 (土) 16:52:06}; --ゲルキャだったら銀でも良かったんじゃないか?ガンキャⅡみたいに金図じゃねぇとゴミって感じじゃねぇし。20回強化でもフルマスすれば全然使えるし・・・ドンマイ。 -- &new{2015-09-26 (土) 16:54:08}; ---フルマスもいらんよ、テンプレ2種とも積載半分で101超えるし適当に容量速度に振っておけばいいんじゃ。マスチケ使うなら2~4枚で十分じゃろ。機体にフルマスは勿体ないから武器に全部突っ込んでおいた方が快適よ -- &new{2015-09-26 (土) 17:00:15}; ---いやぁ、なんのかんの言っても機体の強化具合が高レベルだとそれ見てるだけでもニヤニヤしちゃうんですよw 武器の方はマスデバもあるし。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:04:20}; ---やっぱ使い込みたい機体は金でやりたい!って思わない?連邦でもショップ産では無いけど金ガンキャ2がロケシュだったのよね(普通に使ってるけど) まぁ気長にまた500万貯めてまた爆死するわー -- [[木主]] &new{2015-09-26 (土) 17:12:05}; ---ゲルキャの銀ビムシュで最低限の積載と速度と容量で、ブーチャある程度犠牲にすりゃ良かったんじゃないの。DXでハズレ枠にゲルキャ金2枚入ってるBOX回すほうが楽だったかもしれないがな。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:22:14}; --ようこそ連邦へ。一緒にBD3ビムシュ乗ろうぜ -- &new{2015-09-26 (土) 17:08:04}; ---おう(´・ω・`)BD3じゃないけど素ガンビムシュで暴れたるでー -- [[木主]] &new{2015-09-26 (土) 17:13:00}; ---今ジオンにいるのは甘い汁吸おうって連中だらけだろう 連邦で鍛えよう、テトラに殺されまくっても顔色一つ変えなくなれるよ -- &new{2015-09-26 (土) 17:16:02}; ---ジオンに行くと甘い汁が吸えると思ってるのなら幻滅するぞ? -- &new{2015-09-26 (土) 17:18:06}; ---どっちの陣営も大差ないしな -- &new{2015-09-26 (土) 17:27:30}; --しばらくして傷が癒えたらジオンに戻ればいいよ。ジオンの機体には魅力が溢れてる。ジーク・ジオン。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:14:43}; --俺は妥協して銀ビムシュ5にしたぜ。金ロケも持ってるけど未強化なんだぜ。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:16:08}; --B3の代わりにBZF持てばいいじゃん -- &new{2015-09-26 (土) 17:17:24}; --何でこういう人に当たりが行かないで、使いこなせなくて倉庫で大成功ビムシュが埃被ってるみたいな人のトコに行くんだろうな -- &new{2015-09-26 (土) 17:24:57}; ---やはり物欲センサーは存在するんだろう。格闘下手な俺はザク改金図作ったらコンカスで、ゲルJ金6機作ったがビムシュはおろか射程補正も1機しか付かなかったし。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:37:04}; ---確かにそれはある。統合整備前のロケシュアレックスが強い時代に微課金勢の俺の所にロケシュが来た。局地勢でクッソ上手い知り合いの大将がリアルマネーで10万近く使ってロケシュを引けなくて嘆いてたのに、試験制度で維持出来ず中将と大将を行き来してる下手糞の俺の所に2機連続でロケシュアレックス来る。理不尽な話だよ。 -- &new{2015-09-26 (土) 18:10:07}; -青葉区内部の連邦で初動からガン防衛されると突破できなくない? -- &new{2015-09-26 (土) 17:15:53}; --ベルファでもないわけだしガン防衛すれば突破許さんでしょ、これはジオンでも連邦でも同じだけど。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:16:55}; --なくなくなくない -- &new{2015-09-26 (土) 17:17:22}; --連邦でもジオンでもガン防衛を突破できるタイミングはあるもの!いや。ないね。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:19:58}; --ベルファみたいなガバガバ本拠でもないのにガン防衛してるのに突破されるとしたら、それは既に格差戦場です。迎え撃つ方が色々と楽に決まってるんだから。最近は終盤エースを上げた時に、本隊は拠点踏まず裏道から下本拠突入の戦術を良く見るな。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:28:15}; -(´・ω・`)Zザク使いたいから早よ。これなら変形出来ないし超高出力限界チャージハイパーメガランチャー付けて380コストで -- &new{2015-09-26 (土) 17:16:33}; --楽しそうな夢を見てるな -- &new{2015-09-26 (土) 17:25:48}; ---(´・ω・`)そうだよらんらんは幸せだから出荷しないでね -- &new{2015-09-26 (土) 17:37:42}; ---起きたみたいだな。ダイハツミゼット2で出荷だ。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:39:16}; ---(´・ω・`)そんなー -- &new{2015-09-26 (土) 17:40:08}; -なーんかイベントしょぼすぎるのが続いてて、イベントに全く魅力感じなくなってきたよね。これ集客出来なくて運営も損してない? -- &new{2015-09-26 (土) 17:32:53}; --いまイベントでゲタはかせないとプレイ人口がかなり減ってUCアップデートが失敗したという事実が出来てしまうだろ!! -- &new{2015-09-26 (土) 17:34:53}; ---あれそれは大型アプデ初日から言われてることじゃ... -- &new{2015-09-26 (土) 17:39:35}; --イベント実施中で以前と同じ客足だから、イベントやめたら客が減っちゃう。ドーピングも繰り返せば効かなくなっていく。わかっていてもやるしかない悲壮感を感じる。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:46:20}; -過疎過疎言う人いるけど、似たようなジャンルの競合相手がいない今のオンリーワンな現状だと過疎る事はないかと。ガンダムブランドの強さもあるし。ボダブレオンラインとかでも出ない限り生き続けるだろうて。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:33:15}; --ボトムズオンラインとかしないかなぁ~ -- &new{2015-09-26 (土) 17:33:51}; ---人集まらず1年で終了だろうな。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:35:30}; ---最低野郎だけ集まればいいのさ -- &new{2015-09-26 (土) 17:36:18}; ---↑ぞくぞくする。遊びたくなった。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:42:12}; ---分隊(50人)は兄弟、分隊は家族 -- &new{2015-09-26 (土) 17:48:39}; --細々と続きそうな予感はする。最終的にはベアッガイⅢがユニコーン倒すと俺は信じてる。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:35:11}; ---現アッガイでも高コスト喰い余裕ですが・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 17:53:00}; --セガはゲーセン業界も自社で支えてるから、ゲーセンで人気のオンライン対戦ゲームは基本無料の家庭用にはしないだろうしなぁ。ゲーセンから客足減るだけだろうし。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:35:15}; ---ガンスリンガーストラトス「え?」バーチャロンフォース「家庭用になったぞ?」 -- &new{2015-09-26 (土) 17:50:05}; ---ガンストがセガ・・・? -- &new{2015-09-26 (土) 18:36:07}; --まっさらな新作ではガンダムブランドには対抗できないだろうし、対抗馬になりそうな人気タイトルも何か来ないよな -- &new{2015-09-26 (土) 17:37:22}; ---アーマードコアオンライン、フロントミッションオンライン、ボダブレオンライン、対抗できそうなメジャータイトルならこのへんか フロントミッションオンラインは昔、ネトゲ黎明期に出して失敗したけど、大規模メカ物TPSネトゲ対戦のノウハウの確立してる今ならイケそうな気がする。ホストファンタジーやフィギュアヘッズなんて作ってる場合じゃないぞスクエニ! -- &new{2015-09-26 (土) 17:40:18}; ---スクエニはFEZのシステムを基にファイナルファンタジーブランドでタイトル作るだけで、かなり売り上げ出そうなんだけどな FEZのシステムの楽しさとブランド力が合わされば名作になるはず -- &new{2015-09-26 (土) 17:42:55}; ---フロントミッションオンラインは出るのが早すぎたよな・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 17:51:33}; ---FMOはマジでスクエニのレベル低下を顕にしたたけだったからな…正直スクエニはシューター苦手なんじゃねえの。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:51:34}; ---苦手というか3DSTGはバンナム以上にサボってたから(やる気あるなら)これからってとこだろう -- &new{2015-09-26 (土) 17:58:27}; ---FEZの運営はスクエニに移管されるんやでー -- &new{2015-09-26 (土) 18:28:38}; --ロボット型がいいところだ、人間が戦う形で血飛沫とびかうのは正直気分が悪い -- &new{2015-09-26 (土) 17:50:22}; ---ロボット型でも、ボロボロになったりすると嫌なんだよね。その点、ガンオンは盾しかボロボロにならないから安心w -- &new{2015-09-26 (土) 17:53:15}; -野良トリントンでグレポイできる戦況になって、360コストを乗り捨ててグレスロⅡF2に乗り換えても、敵のカウンターで再度押されだしてグレポイするには危険な戦況になった時のやるせなさ。野良ではグレポイしない方がデッキも戦績も安定するわ。グレポイするなら終始押せてグレポイ地点の安全を確保できる連隊参加でやらないとキツい。偶々味方連隊に巻き込まれてトリントンやったけど、すごく快適だった。対空リペポ置いてくれるし、味方が安全圏を確保してくれる。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:33:57}; --トリントンでグレポイする理由は「俺やったぜ?」と言いたいだけだった。あんな危ない橋は渡れねーです。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:36:54}; ---グレポイ始めたら敵が突っ込んでくるし、ろくにポイポイできないよなぁ。戦況に甚大な影響を与えるのは味方が12両方確保するぐらい勢いがある時ぐらいだ。特に完全に長時間に渡り安全を確保できてグレポイを続けられた時の破壊力はやばい。連邦で5万ダメとか余裕でいく。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:52:58}; --これだからポイ厨は…そもそも安全に確実にとかいってる時点でおかしいんだよ。そんな状況で行える時点で歩兵が圧倒してるからお前が投げなくても勝ち確だからな?ただただ寄生してスコア稼ぎたいと言ってるように見えるぞ -- &new{2015-09-26 (土) 18:48:14}; -連邦でもガワラデザインじゃないカッコいい水泳部に乗りたい・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 17:43:30}; --俺デザインでもいい?かっこいいかは未知数だけど。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:49:19}; ---とりあえず上げてみようか。ある程度は既存機体の調和がとれててカッコよければいいよ。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:52:19}; ---俺のぬこのセンスの方がいい感じだから俺に任せろ -- &new{2015-09-26 (土) 17:53:53}; ---すいませんうそです。まじで田植えガンダムよりヘタです。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:54:32}; ---それでもサンライズの人が調整してアニメにしたら動けばかっこいいと言われそう。 -- &new{2015-09-26 (土) 18:01:48}; ---ギアス二期のあのくそだっさい変形ロボもかっこよかったもんな -- &new{2015-09-26 (土) 18:13:45}; ---ぶっちゃけロボって最低限の姿形にロマン詰めて動けば格好いいのよ。ソースは∀ -- &new{2015-09-26 (土) 19:04:02}; ---ガンダム史上最も簡単な形をしているサクですら動くとかっこかわいいからな -- &new{2015-09-26 (土) 19:17:44}; --ガンキャノンアクアという機体があってな -- &new{2015-09-26 (土) 17:53:40}; ---肩にキャノンって時点で。。。ヨツンヴァインしないと転けそうなのはパス -- &new{2015-09-26 (土) 18:24:09}; ---ガンキャノンアクア名前に反してキャノン積んでないんですよ・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 21:43:59}; --連邦だと汎用機を死ぬほど量産すればいいじゃない、で済むから。用途ごとに細かく作る必要あんまりないんだよなぁ -- &new{2015-09-26 (土) 18:20:30}; ---一年戦争でジオン真似てバリエーション作りすぎて反省したのかな -- &new{2015-09-26 (土) 18:22:08}; ---ジオンは水中用MSの作りすぎで宇宙に戦線が移行した時に負けたとも言われてるくらいだしな -- &new{2015-09-26 (土) 18:30:08}; -機体作ってマスチケで成功出た時の悲しさはどうにもならんな せめてそこだけは大成功確定にしてくれないかな -- &new{2015-09-26 (土) 18:06:59}; --正直大成功とかはどうでも良い。特性が全て。特性が当たりだと成功でも嬉しいし、特性がハズレだと大成功だろうが悲しい。 -- &new{2015-09-26 (土) 18:13:11}; --成功だったけど過去最高の75になった。けど積載にもうちょっと強化の余地があったのが残念72くらいでブーチャ捨てて積載のばしゃよかった -- &new{2015-09-26 (土) 18:23:15}; --見習い出たけど大成功だった時の安堵感よ -- &new{2015-09-26 (土) 18:30:11}; ---特性クソならゴミなんですけどね… -- &new{2015-09-26 (土) 18:31:30}; -原作よく知らない俺に教えて欲しいんだけど、ジオン残党って現代で言うところ何にあたるの?ISIS的な感じ? -- &new{2015-09-26 (土) 18:19:17}; --南極に潜んでるナチ残党かな -- &new{2015-09-26 (土) 18:21:39}; --ジャングルに潜伏してる旧日本兵かドイツ兵だよ。 -- &new{2015-09-26 (土) 18:24:15}; --リーマンショック直後のイルミナティかな -- &new{2015-09-26 (土) 18:25:01}; --フィクションの話を現実で例えるのは難しいYo ISISよりかは賛同者多いんじゃない -- &new{2015-09-26 (土) 18:29:19}; -ねぇ、ガンダムシリーズ網羅しちゃったらその後どうなるのっと(カタカタ -- &new{2015-09-26 (土) 18:21:12}; --大丈夫。新作ガンダム作られるペースがガンオンが網羅するペースを余裕で上回るから -- &new{2015-09-26 (土) 18:23:22}; --ガンダム(アムロ機) -- &new{2015-09-26 (土) 18:30:47}; --宇宙世紀だけでもF91やVガン。さらにはガイアギアまである。その先にGセルフやターンAといった化物までいる。ガンオンはまだ10年は戦えるさ -- &new{2015-09-26 (土) 18:51:12}; ---資源が多くても人がいなければジオンと同じ運命をたどるな -- &new{2015-09-26 (土) 19:31:50}; --まだUCまでかなりのガンダムがあるだろ -- &new{2015-09-26 (土) 19:33:53}; -(´RωЯ`)らんらんバルバトスよー、古代に72機作られた伝説のモビルスーツの1機よー -- &new{2015-09-26 (土) 18:28:01}; --(´業ω者`)私は古代より出荷を生業とする者だ。やれやれ、あと71頭もいるのか。まずはお前から火星に出荷だ! -- &new{2015-09-26 (土) 19:40:48}; -コスパが抜群に良いと思う機体をあげるスレ。ボクはつよたんとF2重 -- &new{2015-09-26 (土) 18:31:05}; --ア ッ ガ イ -- &new{2015-09-26 (土) 18:31:58}; --トレワカ -- &new{2015-09-26 (土) 18:32:44}; --重ジュアッグだな -- &new{2015-09-26 (土) 18:36:47}; --WDガンキャとⅡJかな -- &new{2015-09-26 (土) 18:48:27}; --散々言われてるけどプレボ30砲撃の赤ジムキャとグレキャ -- &new{2015-09-26 (土) 18:51:20}; ---俺もプレボ30砲撃機体同感だな 特にグレキャ、コイツの武装でコスト240は頭オカシイレベルだと思う -- &new{2015-09-26 (土) 20:59:45}; --宇ジム改 -- &new{2015-09-26 (土) 18:58:41}; --ナハト -- &new{2015-09-26 (土) 19:09:22}; --強デジムデザク -- &new{2015-09-26 (土) 19:15:03}; --宇ジム改、FS、強デジム、ラムズゴ -- &new{2015-09-26 (土) 19:21:52}; --ギガンちゃんまじギガン -- &new{2015-09-26 (土) 19:51:55}; --総合的に強デジム以上のコスパ機体は存在しないと思う -- &new{2015-09-26 (土) 19:52:28}; --ぶっちゃけギガン超えるMSないでしょ -- &new{2015-09-26 (土) 20:39:14}; --初期ジム、ⅡJ -- &new{2015-09-26 (土) 22:24:06}; -ゲロビからキャノン兄弟ゲーになっちまったなぁ・・・MAPも連邦有利やしどうすんねん -- &new{2015-09-26 (土) 18:36:01}; --ア ッ ガ イ -- &new{2015-09-26 (土) 18:45:27}; --きりたんぽ -- &new{2015-09-26 (土) 19:01:41}; --マップによる戦力ゲージ調整でしょ。これでまだジオンが勝つようだったら本格的にテトラの調整に切り込むつもりなんじゃないの -- &new{2015-09-26 (土) 20:47:58}; --? -- &new{2015-09-26 (土) 22:25:15}; -今更DXのvol7の紹介動画みてるけど、連邦の絶望感すごいな -- &new{2015-09-26 (土) 18:44:59}; --パニキの格闘モーションなぜ変えたんだ -- &new{2015-09-26 (土) 18:56:41}; ---強すぎると判断されたんや・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 19:06:16}; --いや、空間☆ミはずっとゴミだけど、パニキは普通に強くて結構活躍してたんやで?? -- &new{2015-09-26 (土) 19:25:48}; ---おめえ今、空凸がゴミと言ったのか?ちょっと屋上でお話しようか・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 19:37:42}; ---鹵獲で使ってるけどそんな弱いとは思えないんだよな空凸…やはり宇宙専だから人気無いのだろうか?と言うか空凸(笑)って言われてた時代が重力無いからか -- &new{2015-09-26 (土) 19:41:46}; ---屋上(コンペイトウ -- &new{2015-09-26 (土) 19:42:06}; ---むしろ今は立場逆転してパニキの方がゴミだよ -- &new{2015-09-26 (土) 19:42:19}; ---今となってはパニキの方がゴミだから時の流れは残酷よね -- &new{2015-09-26 (土) 19:44:07}; ---空凸は機体そのものの調整ではなく環境によって評価が変わった結構珍しい例 -- &new{2015-09-26 (土) 19:47:35}; ---空凸は武装が完全に地上向きだったのが悪かった -- &new{2015-09-26 (土) 19:51:11}; --売るきあるのか?ってレベルの躍動感のなさ。販促ぐらいもう少し気合い出そうぜw -- &new{2015-09-26 (土) 20:03:06}; --見た目がいいからいいんだよ -- &new{2015-09-26 (土) 22:25:51}; -対空砲入れたいのにトレワカの練度が20だから入れられないジレンマ -- &new{2015-09-26 (土) 19:31:11}; --さあプレボ30枚持って支援タンクと交換してくるんだ -- &new{2015-09-26 (土) 19:34:28}; --フリッパーと夜鹿Ⅱでももてるんやで(ニッコリ -- &new{2015-09-26 (土) 19:52:15}; ---対空砲(強化型)なら持つのにな -- &new{2015-09-26 (土) 20:03:22}; --対空砲って持つの悩む。指揮爆撃や榴弾系にすぐ破壊されちゃいません? -- &new{2015-09-26 (土) 22:47:12}; -コスト見直ししないのかな、追加機体のコスト見てるとコスト調整した方がいいんじゃないのって思うレベル -- &new{2015-09-26 (土) 19:42:08}; --ギャンさん320でいいよな・・・それでも弱いけど -- &new{2015-09-26 (土) 19:49:46}; --〈+〉 コストを見直すのではなく、コスト相応の戦闘力を与えるべきだとは思わないかね -- &new{2015-09-26 (土) 19:50:31}; ---320になったら盾大破抑制付けられるんだよなぁ -- &new{2015-09-26 (土) 19:58:40}; --ゴッグ以外でコスト変動した機体って他にあったっけ? -- &new{2015-09-26 (土) 19:53:48}; ---アッガイ、指揮ジムザク -- &new{2015-09-26 (土) 19:54:39}; ---アッガイも下がってたか。指揮事務は下がった事で結果的にBSGが低コス用になっちゃった感じなのか… -- &new{2015-09-26 (土) 20:05:10}; ---指揮ジムはユーザー側が散々文句つけた結果だから仕方ないんだな -- &new{2015-09-26 (土) 20:55:30}; -( ´ ・ ω・ ` )ザメルは多分このぐらいだと思うわ -- &new{2015-09-26 (土) 19:51:19}; --(´・ω・`)場所を間違えたわ... -- &new{2015-09-26 (土) 19:53:21}; --( ´ ・ ω ・ ` ) -- &new{2015-09-26 (土) 20:06:21}; -凄いやる気のあるグループでジオントリントン勝利→退出放置10人くらいの部屋に入れられて惨敗。なぜなのか… -- &new{2015-09-26 (土) 19:57:28}; --(連帯をしない)坊やだからさ。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:24:01}; --今の退出してもレートが下がらない仕様だと中間レートに退出する層は少ないけど高階級のが多いってことさ、今一番まじめにガンオンしてるの中佐~准将くらいかもしれない -- &new{2015-09-26 (土) 20:38:52}; -俺が使いこなせないから産廃!壊れ機体じゃないから産廃!使った事ないけど皆が産廃って言ってるから産廃!・・・なんかこういう人多いよねガンオンって。何だかなーって感じ・・・w -- &new{2015-09-26 (土) 19:57:46}; --5050の悪いとこで、金魚のうんこ多いからな -- &new{2015-09-26 (土) 19:58:58}; --別に据え置きの対戦ゲームみたいにキャラ選択が無料ならいんだよ。ただガンオンは新キャラ選ぶのに金がかかるからね。金かける価値のある、なしで2極化するのも分かる。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:08:54}; ---機体ならそれも当てはまるけど、先述等も同じだからね -- &new{2015-09-26 (土) 20:16:39}; ---産廃と呼ばれる機体は金かけてやれることが、既存の機体の劣化ないしは代替だからその通りだわ。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:21:21}; ---金もなぁ数千程度ならともかく万は普通に越えてしまうしなぁ。無料チケも限りはあるし結果どうしても二極化しちまうよな -- &new{2015-09-26 (土) 20:26:13}; ---でも最悪5万で確実に手に入るのと、数千で手に入る可能性あるけど10万でも手に入らない可能性があるのとどっちがいいの?って話になれば確実に前者じゃろ? -- &new{2015-09-26 (土) 20:44:11}; ---数千で手に入る可能性があるなら底無しでも良いとか言っとらんぜ。そもそも数千で手に入る可能性と言うなら現状でもそうだしな -- &new{2015-09-26 (土) 21:38:06}; -ジムキャ2のってない(´・ω・`) -- &new{2015-09-26 (土) 20:04:20}; -今はゲロビオンラインだが、次は何オンラインになるんだろうな。ロックオン完了次第ファンネルが飛んで行って、物陰に隠れようが撃ち殺されて、ロックオン完了するまで身をさらす方が悪いとかいうファンネルオンラインだろうか。この運営だから捏造武器で、もっと酷い環境を作るだろうけど。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:09:39}; --ファンネルはむしろ注意されてそこそこに落ち着きそう -- &new{2015-09-26 (土) 20:11:09}; ---ファンネルの特性としてロックオン後は自動ってのはつまらないし、NT要素無いんだよな…。周りに浮遊させといてハイゴの腕ビの強化版みたいに隠れながら撃てるくらいがちょどいいと思う。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:16:09}; ---ラジコン操作にしよう。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:17:06}; ---専用コントローラを同時発売してそれでファンネル操作できるようにしよう。尚個人差有り -- &new{2015-09-26 (土) 20:20:38}; ---勝手に飛んでいくかわりにファンネル視点の風景が透過度50%で全画面に写るようにするとか -- &new{2015-09-26 (土) 20:29:52}; ---やっぱ安定のボイスだろ。「ファンネルッ!!」 -- &new{2015-09-26 (土) 20:41:36}; ---ファンネル(ビット)はエルメスで既に実装されている。独立した武器だよ。発射した後は全自動で一定範囲まで攻撃追尾、その間、宿主は自由に行動できる。これぞNT武器。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:52:01}; --LBR打ちまくれる、ビームマグナムオンラインじゃね? -- &new{2015-09-26 (土) 20:12:45}; --ファンネル=ビーム属性のミサイル。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:34:47}; --上位機体弱体オンラインしなきゃユーザーが逃げてくだけだろうに -- &new{2015-09-26 (土) 20:40:40}; ---それ課金しても弱体で課金者逃げて終了なんだけど。無課金者の餌は逃げても後から来るから大丈夫。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:56:22}; --途方もない希望的なものだが次こそガンダムオンラインになって欲しい。 -- &new{2015-09-26 (土) 22:19:26}; --ファンネルはロックオンなしズームなしのちっこいカーソルを敵に合わせてクリックで攻撃、みたいな雰囲気になると予想。 もちろん障害物は透過する。 ニュータイプだったら複数の敵を次々攻撃できるだろうし動き回って隠れる敵でも攻撃できるけど、そうでなかったら棒立ちを攻撃するのがやっとみたいな感じだとうれしい。 -- &new{2015-09-26 (土) 22:20:59}; -なんか今日の連邦の人らめちゃくちゃ弱くない?いつも以上にゲロビがうざく感じるわ 10キル以上が数人しかいない試合ばっかりだし -- &new{2015-09-26 (土) 20:15:52}; --たぶん連隊とぶちあたってるんじゃない?タイミングずらした方がいいで。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:29:42}; --むしろ連隊に偏ってて一般戦場の歩兵がすっかすかなんだよ。放送合わせに関しちゃ散らばりすぎててまとまんないだけじゃねえの -- &new{2015-09-26 (土) 20:36:30}; --休日の連邦は大体弱い 平日だとあんま負けないのに休日は負けまくる -- &new{2015-09-26 (土) 20:51:29}; ---俺が平日は連邦、休日はジオンでプレイしてるからかな -- &new{2015-09-26 (土) 21:23:12}; --連邦の連隊は同軍で潰しあってるよ -- &new{2015-09-26 (土) 21:17:58}; -新トリントンで2番に強タンで重地雷置きに特攻するといいかんじ 全部おいた後は火炎放射でいやがらせもできるし 道中にも置けば狩りにきた格闘機も殺せるしでかなりキルとれる -- &new{2015-09-26 (土) 20:31:01}; -α2テストは楽しかったな…(遠い目 ブーストをあの時に戻して、可変機のブーストを今みたいにすればいいのに -- &new{2015-09-26 (土) 20:36:52}; --あれが楽しいって…今の方が遥かに楽しいわ。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:54:56}; -そろそろマスデバ武器増やしてくれんかな。SML(マルチロック)とか二挺ちくわとか、ヅダの対艦ライフルとか。それに、リペアポッド(物理)とかがあればネタ要素増えていいと思うんだけどなあ。まあ、金にならないことはやらないかなあ。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:44:35}; --リペアポット(偽装地雷)とか面白そう芋畑に置いておくと芋ほりに来た格闘機が爆発四散したり味方が混乱したり -- &new{2015-09-26 (土) 21:31:31}; -代理に入って指揮する気が失せに失せた。なーんで時間指定してるのに補給から出ないわ、K/D僅差だから無闇に突っ込んで死なないようにって言ってるのに深追いして磨り潰されに行くかなぁ…と、いった感じで嫌気が挿したので初退出してしまったけど許して欲しい。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:46:13}; --残念ながらNGです -- &new{2015-09-26 (土) 20:48:33}; --最後の一文がなければいくらでも吐けばよかったのだが・・・残念ながら許されませんな -- &new{2015-09-26 (土) 20:52:38}; ---そっか…ごめん、退出した罪を背負って二度と代理に入らないで生きて行くよ… -- &new{2015-09-26 (土) 20:56:24}; --代理入ってて抜ける奴って解任ログでるから分かりやすいよな。途中退出とか、ほんとダサいよ。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:56:13}; --代理やって抜けるなら最初から入るなよともう2度と代理やるなよ -- &new{2015-09-26 (土) 21:01:16}; --代理入るからには退室したらいかんよな…退出がログ残るし。最初から戦況で退出する考えでいるなら、他の人が言ってるように入らないで欲しいものだね -- &new{2015-09-26 (土) 21:18:29}; --代理は最後までやり通すくらいの意志がある奴がやれよな。迷惑だわ -- &new{2015-09-26 (土) 21:29:23}; --文章内容からだと歩兵が弱かったんだろうけど、最近代理で士気下げる事ばっかり言う人いるから困ってる。 -- &new{2015-09-26 (土) 21:34:00}; //-これは個人的な推測に過ぎないけど、新機体で思ったことはこんな感じかな ザメル→威力とアーマーはあるが、機動力と大きすぎて的になる。マラサイ→ティターンズの機体と性能は同じだが隠し武器を付け忘れる。ガンダムMk-2→ティターンズから奪った機体をエゥーゴカラーとして白くされている・・問題はスーパーガンダムのGディフェンサーをその他につけるのかどうか ジムⅡセミストライカーの事は良くわかって無いので予想できない・・長くなってごめんなさい -- &new{2015-09-26 (土) 20:51:14}; //--スーパーガンダムはスーパーガンダムで別枠機体として実装だろうなぁ -- &new{2015-09-26 (土) 20:52:33}; //---運営のことだから期間をあけてから実装する可能性は考えられますね・・考えられるとしたら重撃あたりになりそう -- &new{2015-09-26 (土) 20:56:26}; //--マラサイの隠し武器ってなんぞ、Mk-2にしても謎なんだが -- &new{2015-09-26 (土) 20:53:34}; //---マラサイの隠し武器って行ってもジェリド専用になっちゃうんだけどね・・Mk-2のGディフェンサーにいたってはアニメでも出ているけど、追加で作られたMA機体なんだけど・・Mk-2の合体できるように作られたものでもあるんですよね -- &new{2015-09-26 (土) 21:03:33}; //--ザメルは設定ではあの図体で時速220kmでドムよりは遅いが走行出来るぞ -- &new{2015-09-26 (土) 20:59:12}; //---速度はマドロックと大体一緒にされそうな気がする。図体の分アーマーは高いかもね -- &new{2015-09-26 (土) 21:18:36}; //--ザメルに大破抑制と後ろにフリッパー待機させて箱拠点の入り口に配置すれば箱封鎖できるんじゃね -- &new{2015-09-26 (土) 21:22:41}; //---御神体亜種の登場か… -- &new{2015-09-26 (土) 21:23:33}; --なんだ、ただの根性無しか -- &new{2015-09-26 (土) 22:27:09}; -一日だけでいいからジオンはサク、連邦はシムで大規模戦開催してくれないかなあ。もっとネタ要素が欲しいぜよ。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:57:21}; -(´・ω・`)真実はいつも1つか2つ、あるいは3つ以上の可能性も -- &new{2015-09-26 (土) 20:59:48}; --真実は勝者が決めるから1つだな -- &new{2015-09-26 (土) 21:01:58}; -<+>「連邦軍のみんな!ククルス・ドアンって奴は、ジオン軍を脱走した、ひどい奴なんだ。もし奴のザクを見かけたら、みんなで総攻撃をかけてくれ!」 -- &new{2015-09-26 (土) 21:03:11}; --脱走だけならともかくMSぬすむって結構な損害だよな… -- &new{2015-09-26 (土) 21:04:31}; ---セイラさぁん… -- &new{2015-09-26 (土) 21:06:31}; ---セイラさんも立場が立場なら独房じゃすまなかったろう… -- &new{2015-09-26 (土) 21:36:58}; -先生!SGミラーじゃないBSGが撃ちたいです! -- &new{2015-09-26 (土) 21:07:29}; --BSGは今のビームガンの射程を弱体化した奴にするべきだと思う -- &new{2015-09-26 (土) 21:20:40}; ---ビームガンから射程と弾速を弱体して、弾が大きめならそれっぽいかも -- &new{2015-09-26 (土) 23:05:18}; --よしじゃあ同時発射数を8発にしてあげよう -- &new{2015-09-26 (土) 21:56:44}; ---違う、そうじゃない。 -- &new{2015-09-26 (土) 22:09:18}; -トリントン港湾のページ、グレポイが容易であるかどうか、ジオンは不利、いや、両方できるって感じのグレポイに関して編集合戦になってるな。差分チェッカーで見たらその部分だけ更新頻度が高い -- &new{2015-09-26 (土) 21:07:56}; --両方できるがジオンが不利って結論でいいのにね -- &new{2015-09-26 (土) 21:19:49}; --ジオンだと2回投げないとポイント入らないけど連邦って1回でもらえるの? -- &new{2015-09-26 (土) 21:29:58}; ---らしいよ。あと連邦は効果は薄くなるけど榴弾でも良いって聞いた。ほんとかどうかは知らん。 -- &new{2015-09-26 (土) 21:35:17}; --両方ためしたけど連邦だとどこからでもいける!って感じだけどジオンはこのからこの角度!って感じ -- &new{2015-09-26 (土) 21:47:52}; -公式のザメルが写ってるSS、よく見たら夜のトリントン基地なのね。 -- &new{2015-09-26 (土) 21:10:14}; --ザメルの巨大な砲身♂が夜♂のトリントン基地に聳え立つ♂ -- &new{2015-09-26 (土) 21:18:05}; ---対空砲さえ貫く♂ザメルの一撃♂に連邦は耐えられるか♂ -- &new{2015-09-26 (土) 21:21:28}; ---嗚呼、ザメルのキャラが固まってゆく… -- &new{2015-09-26 (土) 22:03:26}; -ちょっとマンネリしてきちゃったんだけど、おススメの縛りプレイとか楽しみ方ある? -- &new{2015-09-26 (土) 21:19:20}; --ジムorザク4機デッキ。特にザクはスプレーあるから普通に強い。 -- &new{2015-09-26 (土) 21:20:45}; --強タン4機とか楽しいよ 銀でいいからすぐ揃うしオススメ -- &new{2015-09-26 (土) 21:22:15}; --基本何かの特化型ってのが考えるのが楽で良いと思うよ。他には原作っぽい装備で揃えるとか。ザクⅡ改でチャー格、サンタ、煙幕とか。あと、個人的には状態異常系で嫌がらせをするのがお勧め。 -- &new{2015-09-26 (土) 21:24:19}; --僕は陸ジム縛りを新アカウントでやってる、他にも産廃って言われてる機体で縛りをやるのもいいかもね。 -- &new{2015-09-26 (土) 21:25:38}; --練度低い順のデッキとか -- &new{2015-09-26 (土) 21:29:42}; ---これだな。練度上げ縛りは案外厳しい・・・でも続けてると練度10なってる奴に乗りたくなくなるぞ! -- &new{2015-09-26 (土) 21:47:09}; ---俺これしてるw10じゃなくて18以下の機体は使いたくなくなるわ -- &new{2015-09-26 (土) 22:09:58}; --スコープ武器を持ってる機体のみ -- &new{2015-09-26 (土) 21:35:02}; --1,2週間くらいリアルを満喫すればいい -- &new{2015-09-26 (土) 21:46:17}; --オッゴもいいよ。リペア積まずに戦闘。6連とBZの連続して当たる音が気持ちいい。2機入れればCTは十分だしね。銀でもおkってところもいい -- &new{2015-09-26 (土) 21:46:31}; ---なお武器重視構成に限って補給&修理要請が来る模様 -- &new{2015-09-26 (土) 23:20:02}; --ザク2デッキ、320縛りなど -- &new{2015-09-26 (土) 21:50:36}; --ジオンなら機関砲&左機関砲&斉射機関砲のテトラとかゲロビ禁止シマゲル、SG&BZ&シュツ装備禁止ケンプ、格闘無しナハト 連邦ならガトスマ&サベ&ショートビームライフルFAのGLA 腕ガト&D出改良&盾(BZ禁止)アレックス ナパ無し金ガンダム GGG無し金5号機 -- &new{2015-09-26 (土) 21:54:14}; --色々ありがとう。強タンとかオッゴって普段乗らないしなあ。産廃とか、普段乗らない機体の錬度上げとかしてみるね。 -- [[木主]] &new{2015-09-26 (土) 21:55:24}; --上の枝見てて思ったんだけど、縛りプレイしようって思ったときにどうしてテトラやアレックスでやろうって思わないんだろうか。強機体こそ縛りプレイで縛ってくべきだと思うのよ -- &new{2015-09-26 (土) 22:05:01}; ---なぜわざわざ新しい木を立てるのか -- &new{2015-09-26 (土) 22:06:02}; ---くっつけたわ -- [[枝主]] &new{2015-09-26 (土) 22:08:55}; ---強機体はどんな武器使っても強機体なんやで。 -- &new{2015-09-26 (土) 22:06:47}; ---最近はゲロビ封印?テトラとかは結構見るね。だたマンネリ脱却の為だから避けたんじゃ? -- &new{2015-09-26 (土) 22:17:27}; -ふと思ったんだがこれから出るビーム・マシンガン系はもしかして全部シーマゲルやジェスタ、ドーガと同じタイプなんだろうか・・・? -- &new{2015-09-26 (土) 21:37:20}; --恐ろしい事を言うのはやめろ。俺のリガズィカスタムが、、、、、、 -- &new{2015-09-26 (土) 21:46:41}; --逆に言えば強化されるのもそのビーマシだ -- &new{2015-09-26 (土) 21:47:31}; --ビーマシはたぶん強化されるだろうからメール送ろう。 -- &new{2015-09-26 (土) 21:51:10}; --ゲルJ「本当に申し訳ない」 -- &new{2015-09-26 (土) 21:55:13}; -なんでガンオンの回線絞ってるようなのは全然話題にもならんのかな。カス共は家ゲで遊ぶかしんでくれんかな -- &new{2015-09-26 (土) 21:38:17}; --不正やって何かを得たとするじゃん?そうすると実力が無いのに自信がついちゃって、不正無しではいられなくなる?で、不正の世界で戦う事になる。末路は言わずもがなだな -- &new{2015-09-26 (土) 21:41:21}; --それ、お前のせいやで? ってな事があるからじゃね?一概にコレのせい!って言えないせい -- &new{2015-09-26 (土) 21:42:05}; --昼は回線速度余裕なのにゴールデンタイムは1/10まで速度落とされるクソ光回線で悪かったな。 -- &new{2015-09-26 (土) 21:48:58}; --おれj:com160Mだったが一か月前まで快適だったのに突然ゴールデンタイム1M割るような糞逼迫回線になって回線光に変更した。そういう不可抗力もあるんやで。 -- &new{2015-09-26 (土) 21:53:12}; -原作の小隊・部隊で一番強いのってどの部隊?パイロットや機体も含めて。やっぱりアムロの部隊になるのかな。 -- &new{2015-09-26 (土) 21:47:33}; --ドラゴンボールみたいに戦闘力があるとでもおもってんの? -- &new{2015-09-26 (土) 21:49:52}; --シャッフル同盟かな(´・ω・`) -- &new{2015-09-26 (土) 21:51:02}; ---これ -- &new{2015-09-26 (土) 22:12:09}; --キマイラ隊とかじゃないかな -- &new{2015-09-26 (土) 21:57:35}; --&color(Red){よ り ど り み ど り 大 連 帯}; -- &new{2015-09-26 (土) 22:02:20}; -しかし今更だけど、量産機ですらないワンオフのガンダムMk-Ⅱなのに、ガンオンでは大量に戦場に現れるんだろうな…。 -- &new{2015-09-26 (土) 21:50:57}; --あれ3機いるやん -- &new{2015-09-26 (土) 21:51:51}; --今更過ぎるしワンオフじゃないし…な -- &new{2015-09-26 (土) 22:13:59}; --一応ガンダムMk2は最低4機は生産されててティターンズは量産を計画してたまぁ素材の生産が遅れてたりとか機体自体に不備があったりで結局量産されなかったけど -- &new{2015-09-26 (土) 22:16:16}; --イマサラスギテ… -- &new{2015-09-26 (土) 22:32:28}; -機体性能だけ原作オンラインやりたい -- &new{2015-09-26 (土) 21:57:50}; --そうなると誰が一番強いのかね。今のところジェスタとドーガだろうか -- &new{2015-09-26 (土) 22:02:06}; --なお一休さんオンライン並のクソゲのもよう -- &new{2015-09-26 (土) 22:03:12}; --まず兵士になる所からやな。連邦は飛行機乗りから(´・ω・`) -- &new{2015-09-26 (土) 22:04:31}; ---ドズルになってマシンガンぶっぱなしたいです -- &new{2015-09-26 (土) 22:06:33}; ---ドルジになって張り手ぶっぱなっせ -- &new{2015-09-26 (土) 22:17:55}; --初期機体:リジーナ -- &new{2015-09-26 (土) 22:07:51}; --GP02Aがマップごと吹き飛ばして終了 -- &new{2015-09-26 (土) 22:19:14}; --グフフがMAPの見えない天井まで飛んで行く模様 -- &new{2015-09-26 (土) 22:22:07}; -ガンキャノンアクションキーでヨツンヴァインだったらよかったと思うの。 -- &new{2015-09-26 (土) 22:06:58}; //-上の木見てて思ったんだけど、縛りプレイしようって思ったときにどうしてテトラやアレックスでやろうって思わないんだろうか。強機体こそ縛りプレイで縛ってくべきだと思うのよ -- &new{2015-09-26 (土) 22:05:01}; //--なぜわざわざ新しい木を立てるのか -- &new{2015-09-26 (土) 22:06:02}; --しゃがみと帰等ででヨツンヴァインになれるよ! -- &new{2015-09-26 (土) 22:09:11}; ---普通のしゃがみも欲しくない? -- &new{2015-09-26 (土) 22:12:15}; --それができるのなら失われた御神体の帰投ポーズをアクションキーで復活させてもいいはず -- &new{2015-09-26 (土) 22:10:18}; ---それってどんなポーズだったの? -- &new{2015-09-26 (土) 22:14:50}; ---少しだけ縮こまる感じ。体育座りしようとして出来なかった的な可愛さ。 -- &new{2015-09-26 (土) 22:19:03}; ---一言で言うと可愛いポーズ -- &new{2015-09-26 (土) 22:19:19}; --祈禱で四つんばいのときに後ろからちくちくしてくるのやめてください(>o<) -- &new{2015-09-26 (土) 22:19:24}; --ヨツンバイもいいんだけど・・キャノン砲連射型も出て欲しい -- &new{2015-09-26 (土) 22:19:30}; --しゃがむべき時に四つん這いだとかっこ悪いもんな。 普通のしゃがみも入れてほしいに一票。 -- &new{2015-09-26 (土) 22:35:43}; -ちょっとー 港トリントン8人退出とかどうなってんのー!みんな回線落ちかな?? -- &new{2015-09-26 (土) 22:19:49}; --(´・ω・‘)暗黒面に落ちたんだね -- &new{2015-09-26 (土) 22:22:25}; ---(´・ω・`)あなた奇形ね。これは出荷できないわねポークスクス -- &new{2015-09-26 (土) 22:44:44}; ---そうだな。でも正常なお前は出荷だ -- &new{2015-09-26 (土) 22:49:15}; --中央だれも通してなくてもY割れちゃう欠陥MAPだからしょうがない -- &new{2015-09-26 (土) 22:54:11}; -今やってるマスチケ撒き餌イベントでβ使って失敗とかムカつくな。無課金だけどむしろマスチケ買いたくなくなった -- &new{2015-09-26 (土) 22:22:45}; --今回のイベントメカチケ全く入手できん。ボックスに入ってすらないし。 -- &new{2015-09-26 (土) 22:26:46}; ---前回は20戦ぐらいで金図一機をフルイベチケ強化した記憶あるけど今回20戦ぐらいやっても10枚集まってねえや・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 22:32:40}; --最近イベントのお得感がすごい減ったよな。 -- &new{2015-09-26 (土) 22:29:37}; --マスチケ買っても失敗するからもっと苛つくぞ -- &new{2015-09-26 (土) 22:32:17}; ---前のDXが許されん理屈なら、マスチケ成功or失敗も許されん気がするけどグレーゾーンか。ドキドキする遊戯性が商品なんですよとか目の前で言ったらその場で耳噛み切ったるぞ運営 -- &new{2015-09-26 (土) 22:45:16}; --イベント翌週まで持ち越せるようになって運営気が利くようになったなと思ったら目に見えて排出率下がってるからやっぱりいつもの運営だった -- &new{2015-09-26 (土) 22:35:16}; -はー、今回のガンオンは過去最悪のアプデだよな・・・。格闘はフレナハのおかげで軒並み弱体化されたし、0096になった割にはいつまでも過去のマップさせられるし、片膝ついてもほぼ死亡決定だし、階級はガバディで全く信用できないし・・・。一番悪いのは退出オンラインを加速させてしまったことかな・・・。負け戦場は退出していまえばいいという風潮になってる。まじめにやってる人たちが一番損をしてるよ。〇みどりみどりなんかは部隊でおもいっきり連隊を推奨するようになってるしで、運営はやる気があるのか? -- &new{2015-09-26 (土) 22:35:04}; --やる気があるのか?まで読んだ -- &new{2015-09-26 (土) 22:37:28}; ---全部読んでるやないかww -- &new{2015-09-26 (土) 22:39:00}; --退出は手段じゃなくて堕落。 やる気がないのならアンインスコしてくれ。見苦しい醜態を晒さないでほしい。 -- &new{2015-09-26 (土) 22:38:45}; ---ちょい言うこときついが俺も同意、あんまり醜いことばっか見せられると気分が悪くなるのでやめて欲しい -- &new{2015-09-26 (土) 22:44:29}; --退出は本当にどうにかして欲しいわ -- &new{2015-09-26 (土) 23:05:08}; --でもフレピク&ナハト死んだから自分は良かったわ。今度はゲロビオンラインになってるけどもう感覚麻痺って賢者になるし 退室連中も負けた時だし、戦況で抜ける=居ても無気力NPC以下なんだしどうでもいいわ -- &new{2015-09-26 (土) 23:17:39}; -このゲームの人口増やすにはどうすればいいんだろ -- &new{2015-09-26 (土) 22:38:48}; --壊れ機体の弱体と産廃の救済 -- &new{2015-09-26 (土) 22:40:01}; --まず、少子化を止めます -- &new{2015-09-26 (土) 22:40:48}; ---そのために服を脱ぎます -- &new{2015-09-26 (土) 22:42:52}; ---男と女がベッドの上でたくさんナニしたらいいと思うよ -- &new{2015-09-26 (土) 22:48:00}; --正直最盛期はすぎてるからなぁ…一度バランス整えなおして量産機オンラインからやり直しでもやらない限り厳しい気がする -- &new{2015-09-26 (土) 22:42:00}; --コラボ -- &new{2015-09-26 (土) 22:45:07}; --まず、種と00の機体をぶち込みます -- &new{2015-09-26 (土) 22:46:05}; --初心者キャンペーンに金図をいれる -- &new{2015-09-26 (土) 22:46:50}; ---新規はイメージで「銀より金だろ!」って思うから金図のが釣れそうよね。金武器がゴミなの渡しときゃ運営も痛くはないだろう -- &new{2015-09-26 (土) 23:04:43}; ---連邦は量キャとしてジオンなににする? -- &new{2015-09-26 (土) 23:07:39}; ---そりゃ金ギャンだろ!スリムで盾持ちで強襲340!さらに万BZまで撃てる上に内蔵マシ持ち!アレックスと同等のスペックを持つこの機体を配布すれば皆幸せだぞ! -- &new{2015-09-26 (土) 23:23:12}; --ゲロビと出力限界の弱体化。ビームマシンガンの強化、ギャン達産廃の救済 -- &new{2015-09-26 (土) 22:56:07}; ---これ テトラはビーマシで戦いたい -- &new{2015-09-26 (土) 23:21:46}; ---おいおい今も(超高出力)ビームマシンガンで戦ってるじゃないか何言ってるんだー(棒 -- &new{2015-09-26 (土) 23:46:45}; --コスト300以下の戦場創設を提案。初心者にこそ敵を撃破出来る環境が必要だと思う。あわせて今されている階級の見直しなどで古参と新規、上級者と初心者の住み分けが上手くいけばきっと・・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 23:14:33}; -上のほうにあった話だけど、サクは分かるんだ。シムってなに? -- &new{2015-09-26 (土) 22:46:58}; --シティ -- &new{2015-09-26 (土) 22:48:58}; --アース -- &new{2015-09-26 (土) 22:53:17}; --ネタバレになるけど・・漫画でガンダムのジムをさらに量産した機体で漫画家も書きやすかったからってのもあるかな -- &new{2015-09-26 (土) 22:54:40}; ---サムじゃなくてシムなのか…? -- [[木主]] &new{2015-09-26 (土) 23:44:40}; -ナンカンの精神が壊れてきているな・・安定な精神にさせないとナンカンも調整に不備が繰るんじゃないのか?(良くはわからないけど) -- &new{2015-09-26 (土) 22:48:23}; --プレイヤーの精神も割と壊れてきてるからお似合いじゃね? -- &new{2015-09-26 (土) 22:52:29}; ---お互い様ってことか・・木主の俺も精神おかしいから同じか -- &new{2015-09-26 (土) 22:57:58}; ---プレイヤーなんて元々精神ぶっ壊れた人もいるしまともな人もいるから、おあいことか言うのは違う気がする。まぁ多少ヘイト集めても平気な人じゃないと上に立てないしそれで精神崩壊してたらそれまでの人さ、病欠で首相降りた事がある現首相もいるけどねぇ・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 23:23:38}; --ユーザーが後援してるプロデューサー組合でも作らないと彼の精神は守れない -- &new{2015-09-26 (土) 23:02:16}; ---木主です。そっか・・ユーザーが後援するプロデューサーがいない限り彼自身も守れんしいい調整も出来なくなってサービス終了・・こンな未来が見えた -- &new{2015-09-26 (土) 23:16:24}; ---今回のアプデはいい仕事だったと思うよ。退出ぺナルティと新オペレーターつけなかったのは詰めが甘かったけど -- &new{2015-09-26 (土) 23:43:18}; -ジムヘ支援が全く怖くなくなってるな。ねずみした時に防衛に湧いてきたが、ネット食らっても1秒くらいで切れるからそのまま凸りまくれたわ。ネット→地雷コンボも死んでるし、動けるならECMは全く怖くないし、マジで範囲による威力減衰の一番の被害者はネットガン持ちだと思う -- &new{2015-09-26 (土) 22:52:15}; --重撃ジムへ「・・・・」 -- &new{2015-09-26 (土) 22:57:14}; --格闘も状態異常もだけど、最大の癌を直接修正すればいいだけなのに、システムで調整するものだから、それ以外も巻き込まれてまとめて産廃化しちゃってるからな。もともと焼夷弾だけ効果時間が一律で10秒と長いってのが問題の根底にあったんだから、他の状態異常武器と同じように効果時間のパラメーター追加で調整するだけでよかったのに -- &new{2015-09-26 (土) 23:12:41}; -ザク・デザートタイプ=金設計図100000GP、ザク・デザートタイプ強襲=金設計図5000000GP、どうして差が付いたのか…、慢心、環境の違い…。 -- &new{2015-09-26 (土) 22:54:00}; -やっと500万gp貯まった〜!何買おうか迷うな〜っていうこのワクワク感いいっすね〜(*´∀`*) -- &new{2015-09-26 (土) 22:58:35}; --ハズレ特性がアップを始めました。 -- &new{2015-09-26 (土) 22:59:13}; --プロケンオススメ -- &new{2015-09-26 (土) 23:01:23}; ---高ゲルが欲しいの -- [[木主]] &new{2015-09-26 (土) 23:02:27}; ---コンカスおめでとうございます -- &new{2015-09-26 (土) 23:03:15}; ---高ゲルはどの特性も戦えるのが良いよね。ビムシュ?5でも微妙枠から抜け出せない特性なんか知らんのですよ -- &new{2015-09-26 (土) 23:19:47}; ---低レートだけど最近ジムトレワーカーさんがトーチ持って棒立ちしてるだけでポッド置いてくれない。四つん這いで土下座して弾を下さいって言ってるのにポッド置かない。新規層が支援乗ってるのかなと思って開始前にポッド置くように呼び掛けてるけど、チャット全く見てないんだろうなぁ -- &new{2015-09-26 (土) 23:24:13}; ---(´・ω・`)木間違いだと思うけど、その気持ちわかるわよ -- [[木主]] &new{2015-09-26 (土) 23:31:32}; --おれ昨日ザク改買った。スモーク炊いてから真っ赤な斧振り上げながら忍び寄るの楽しいわ -- &new{2015-09-26 (土) 23:15:29}; ---欲しいけど、やっぱり500万っていうのがね〜・・・銀でもいいし -- [[木主]] &new{2015-09-26 (土) 23:24:05}; ---そうねぇ。次500万貯まるのはいつになるんだろ・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 23:28:00}; -そう言えばフレピク弱体免罪符アンケートの結果すらもスルーしてるね -- &new{2015-09-26 (土) 23:00:40}; //--ちなみに高ゲルを買おうと思ってます(`・ω・´) -- [[木主]] &new{2015-09-26 (土) 23:01:18}; //--枝付ミスった(´・ω・`) -- [[木主]] &new{2015-09-26 (土) 23:01:49}; --これについては何かしら報告・公表するべきだと思う -- &new{2015-09-26 (土) 23:05:56}; --アンケートの項目なんだったっけ?覚えてないや -- &new{2015-09-26 (土) 23:08:50}; --まぁアンケはアンケで別に発表しなくちゃいけない決まりなんてないしなぁ -- &new{2015-09-26 (土) 23:09:47}; --全機体がD格弱体食らってる割に肝心のフレピクはいまだにぶっとんでるからなぁ……。 -- &new{2015-09-26 (土) 23:12:46}; ---フレピクは死んだよ -- &new{2015-09-26 (土) 23:18:20}; ---まぁ飛べなくなっただけで結構な弱体食らってるし、BZもSGもないから格闘がぶっ飛んでるのは許してやれ。ナハトは最近DⅢ全くみねえなぁ・・・D式しか見なくなってしまった・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 23:18:22}; ---ナハトの1割ぐらいD3使ってる気がする。前は拠点殴り兼用で使ってた人もいただろうけど今はD式一択の性能差になったからね… -- &new{2015-09-26 (土) 23:48:40}; ---今のフレピクは格闘機としての範疇に収まったという感じでぶっとんでるという印象はうけないぞ -- &new{2015-09-26 (土) 23:49:04}; -タイマン戦場があれば絶対やりたい!格闘タイマン戦場ならなお盛りあがると思う。 -- &new{2015-09-26 (土) 23:10:00}; --格闘祭りを知らない子供 -- &new{2015-09-26 (土) 23:12:05}; --複数入室可でFFできる訓練所があるといいよね。タイマンもできて、訓練もできるような。 -- &new{2015-09-26 (土) 23:14:15}; ---そっちが楽しすぎて大規模過疎っちゃう!!・・・実際メインコンテンツが荒れて、身内演習が流行りまくった対戦ゲーがあってだな・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 23:24:45}; -最初からセミストだしてロード画面で再現すればよかったのに・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 23:28:53}; -代理指揮って入ってるだけで何か特別な報酬とかあるの?最初二人ほど代理入ったけど一切何も代理の機能使わないままで居たのね。でもその人達が上の方の順位だったし代理も入ってると更に何かあるのかなぁと思って -- &new{2015-09-26 (土) 23:50:44};
[[雑談用掲示板]] -&color(Fuchsia){新設よー}; &heart; -- &new{2015-09-25 (金) 20:16:37}; --ありがとうございますありがとうございます -- &new{2015-09-25 (金) 20:17:39}; --(´・ω・`)やるわね -- &new{2015-09-25 (金) 20:18:33}; -(´・ω・`)おほー -- &new{2015-09-25 (金) 20:16:56}; --出荷よー -- &new{2015-09-25 (金) 20:18:07}; ---(´・ω・`)そんなー -- &new{2015-09-25 (金) 20:18:38}; -要請書も特性上げにつかえるようにならないかなぁ -- &new{2015-09-25 (金) 20:18:42}; --10位上がってもいい様な気がする -- &new{2015-09-25 (金) 20:20:38}; -(´・ω・`)ザメルの体ってなんだからんらんに似てるわね -- &new{2015-09-25 (金) 20:19:44}; --(´・ω・`)俺はゴッグだぜ -- &new{2015-09-25 (金) 20:21:33}; ---(´・ω・`)ラッキーボーイだぜぃ -- &new{2015-09-25 (Fri) 20:23:36}; ---リュウ君そんなに肌黒かったっけ? -- &new{2015-09-25 (金) 20:25:14}; --(´・ω・`)全弾命中するワガママBODYね 4号機に的にされる未来図しか見えないわ -- &new{2015-09-25 (金) 20:29:37}; ---まあ砲撃だし如何に姿晒さずにぶち込むかがザメルを活かす道だろうね -- &new{2015-09-25 (金) 20:38:34}; ---(´・ω・`)なんにせよチャージ榴弾がどうなるかって感じかしらね -- &new{2015-09-25 (金) 20:53:14}; --(´・ω・`)木主らんらんだけど、ザメルゾックとか並べていったらマトリョーシカにできるんじゃないかしら? -- &new{2015-09-25 (金) 20:31:33}; ---ドムの中のビルドバーニング実装しようぜ! -- &new{2015-09-25 (金) 20:42:02}; //---間違えた…orz -- &new{2015-09-25 (金) 20:42:05}; --(´・ω・`)こ…コルレルよー -- &new{2015-09-25 (金) 20:43:11}; --先生~ ザメル君が箱拠点の入り口につまってます~ -- &new{2015-09-25 (金) 20:43:54}; ---大破抑制をつけて本拠点入口に居座れば凸を完封できる? -- &new{2015-09-25 (金) 20:53:29}; -次のEXイベントで、連邦にはジムⅡ、ジオンにはハイザック来ないかなー。Mk-Ⅱと同じΖ時代の機体だし、ちょうど連邦機とジオン機だし。 -- &new{2015-09-25 (金) 20:24:46}; --両方連邦機だ馬鹿 -- &new{2015-09-25 (金) 20:27:59}; ---ジオン共和国「」 -- &new{2015-09-25 (金) 20:55:10}; ---ハイザックは確かグリプス終わって数年後にジオンに払い下げられてるよね -- &new{2015-09-25 (金) 20:57:10}; --(´・ω・`)そんな釣り針にひっかからないわよ! -- &new{2015-09-25 (金) 20:28:29}; --ハイザックはね、敵も味方もジムガンダムじゃあ分かりにくいやんって理由で作られた敵側(ティターンズ)のやられ役MSなんやで。マラサイがティターンズのMSなのも左記のとおりの理由らしい。ティターンズがジオンってのはおかしいでしょう -- &new{2015-09-25 (金) 20:29:06}; ---どっちにしても揉めるししゃーない、運営は主人公サイドか敵側かどうかって認識なんだろ -- &new{2015-09-25 (金) 20:31:52}; ---ティターンズは連邦実装、今回のマラサイは残党仕様な -- &new{2015-09-25 (金) 20:51:49}; --ハイザックは後にジオンも使ってたやろ -- &new{2015-09-25 (金) 20:33:35}; ---あれは民間に売り払われた後だな、ZZの時代の話だし。それならアッシマーもいるな -- &new{2015-09-25 (金) 20:35:27}; ---(´・ω・`)それ言い始めると史実なんてもってくんな!とか言われるのがオチよ?それにジオンに実装されるならホビーハイザックって形だろうかしらね -- &new{2015-09-25 (金) 20:36:11}; ---史実無視とかそれこそMS陣営無視になっちゃうやん? -- &new{2015-09-25 (金) 20:44:13}; ---(´・ω・`)さっきガンオンに史実なんてもってくんな!って子がいたのよ… -- &new{2015-09-25 (金) 20:48:53}; --ぶっちゃけもう鹵獲機体とか実装されてるわけだしどっちの陣営でどの機体が実装されようがそこまで気にならない俺みたいなのもいるっていう -- &new{2015-09-25 (金) 20:36:45}; --(どうせ使いまわしで終わりだろ・・・「機体を持ってない新規のため」とか言って) -- &new{2015-09-25 (金) 20:42:21}; -一戦やるごとにぶちぎれそうな精神をのんのんびよりで落ち着かせていたからこそ中将維持できてたけどそれももう終わり・・・また軍曹に逆戻りか・・・ -- &new{2015-09-25 (金) 20:34:46}; --心ぴょんぴょん可能♪ -- &new{2015-09-25 (金) 20:35:55}; --味方の言動でいらいらしだしたら、今日はやらない方がいいなって、自制してるわw -- &new{2015-09-25 (金) 20:36:33}; --ゆるゆり、はっじまーるよー -- &new{2015-09-25 (金) 20:38:21}; --そこでがっこうぐらしですよ -- &new{2015-09-25 (金) 20:41:14}; --おまえは俺かw -- &new{2015-09-25 (金) 21:34:29}; -レート低い戦場は相手にこかされても追撃が緩いけど相手をこかした後の味方の援護も薄いんだよなぁ・・・ -- &new{2015-09-25 (金) 20:37:10}; --(´・ω・`)そして髪の毛も薄くなる… -- &new{2015-09-25 (金) 20:38:13}; ---(´・ω・`)また髪の話してる... -- &new{2015-09-25 (金) 20:40:53}; --レート低い戦場って敵が「なんで?」ってタイミングでオバヒするから見てて微笑ましい だが手加減はしない -- &new{2015-09-25 (金) 20:40:12}; ---確かにオバヒで歩いているのいるな、隠れろといいたい -- &new{2015-09-25 (金) 20:43:57}; ---世間の厳しさを教えてやるために、後ろから近寄って近くなったらロックオンしてオトオドした所にナハトD式で斬ってあげています -- &new{2015-09-25 (金) 20:54:46}; ---おいそこは魔法のステッキだろうが -- &new{2015-09-25 (金) 21:22:17}; --謎のタイミングで助かったり見殺しにされたりするよな -- &new{2015-09-25 (金) 20:48:59}; --低レート者「元将官様が「ハイエナは悪だ」と言われていたので」 -- &new{2015-09-25 (金) 21:42:26}; -最近ラグい人がものすごく増えてすごくストレスを感じる ちゃんとヌルヌル動いてる人はずっとヌルヌルのままだから自分の回線のせいではないと思うんだけどどうにかならないもんか -- &new{2015-09-25 (金) 20:39:00}; --17日頃から全国的に回線がおかしくなってるからその影響じゃない? -- &new{2015-09-25 (金) 20:55:55}; --回線の問題もあるだろうが、ツール使ってる奴の側に寄ったり接触するとラグ発生するのはよくある。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:02:33}; -アトバズに殺されるのはいい、だけどゲロビと出力限界は許せない。何故? -- &new{2015-09-25 (金) 20:42:42}; --ただの強武器と補給もできないろくに当たらない糞重い装備制限までキツくなる装備比べるなよ -- &new{2015-09-25 (金) 20:44:40}; --アトミックは避けられないほうが悪いからやろ -- &new{2015-09-25 (金) 20:45:03}; --(´・ω・`)坊やだからさ -- &new{2015-09-25 (金) 20:46:41}; --アトミックを引き合いにだす時点でおかしい -- &new{2015-09-25 (金) 20:48:39}; --どうせアトバズが補給可能で弾速ちょっぱやになったら許せなくなるよ -- &new{2015-09-25 (金) 20:49:47}; --ABは見えたら盾構えたり離脱したり「どうにもならないとき」と「どうにかなるとき」がある。ゲロビと出力限界は気付いたときは手遅れ -- &new{2015-09-25 (金) 20:55:12}; -この前ネメスト金引いたしセミスト引けたらジムストネメスト夜鹿セミストでスピア大好きデッキを作ろう -- &new{2015-09-25 (金) 20:41:29}; --リペアを好きになって下さい -- &new{2015-09-25 (金) 20:49:14}; --(´・ω・`)多分木にしたかったんだろうから植え直しといたわよ -- &new{2015-09-25 (金) 20:49:24}; ---ありがとうらんらん。お礼に出荷はしないでおこう -- [[木主]] &new{2015-09-25 (金) 21:03:54}; -MK-Ⅱは格闘Pで6000×2の超性能回し蹴りキャラだったら課金するんだけどなぁ -- &new{2015-09-25 (金) 20:50:37}; --ジオが出るときのために連邦でDXチケはもう使わないと決めた。ザメルはたぶん回しちゃうな -- &new{2015-09-25 (金) 20:54:16}; ---ジオは連邦じゃなくてジオンに実装されそうw -- &new{2015-09-25 (金) 21:23:57}; --機体強化にカミーユ父が出るなら課金する -- &new{2015-09-25 (金) 20:54:30}; ---失敗に見習いではなく、母さんが出ます。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:29:56}; -アレな戦場に混じって、自分がどんだけ前に出ても味方がついて来ないのでお嘆きのアナタ、嫌になって自分も芋ろう、とか考えるのは止めましょう。ぶっちゃけ死にまくっても突っ込んでた方がまだスコア稼げます。では支援する?芋は被弾も少ないのでアーマー100%の状態で後方にいるのです。 -- &new{2015-09-25 (金) 20:52:2 -(´・ω・`)あーもう連邦同軍かったるいわねー。テトラでゲロ吐きにジオンに行きなさいよもー -- &new{2015-09-25 (金) 20:52:28}; -新DXのハズレ金図枠はなんじゃろな -- &new{2015-09-25 (金) 20:54:25}; --陸ガン、SML、5号機、ジム頭、強デジム、寒ジムetc… -- &new{2015-09-25 (金) 20:57:51}; --水 泳 部 & グ フ カ ス -- &new{2015-09-25 (金) 21:10:20}; -ナンカスは個人成績で階級決めるようにする気ないん? -- &new{2015-09-25 (金) 20:54:52}; --今回は勝率3割でも佐官落ちとかしなかったから、大分個人になってきたんじゃないか? -- &new{2015-09-25 (金) 20:56:28}; ---まじか…それならもうちょっとがんばってスコア稼ぎますかね(´・ω・`) -- &new{2015-09-25 (金) 21:01:11}; --おそらく勝敗とスコアで別の計算があって最初のうちは勝敗レートの影響が強かったけど、戦闘回数が増えるにつれて、スコアのレート計算も生きてくるようになってるんだと思う。勝率出す際に100戦50勝と10戦5勝では同じ勝率5割だけど一戦の重みが違うように戦闘回数がかさんでくると一勝の重みが減ってスコア分の影響も出てきやすくなってるんじゃないかな? -- &new{2015-09-25 (金) 21:01:40}; ---いや、1戦ごとにレート反映(→階級はレートによって決まる)だから勝率は関係なくないか? -- &new{2015-09-25 (金) 21:04:02}; --個人部分はゲージにどれだけ影響与えたかだからとりあえず拠点殴っとけばいいよ -- &new{2015-09-25 (金) 22:41:40}; -ガンダムMk2とBD3って遠目からみたらわかんなそうだな -- &new{2015-09-25 (金) 20:55:21}; -MK-Ⅱはスーパーガンダムえの換装は付かないのかなー、え、つくわかけないです、そうですか、失礼しましたw -- &new{2015-09-25 (金) 20:57:03}; --スパガンを狙撃か重撃枠にするために換装ナシだと思う -- &new{2015-09-25 (金) 20:57:39}; ---なんでMKⅡより遅くなりそうな兵科に……G3居るから問題ないかw -- &new{2015-09-25 (金) 20:59:27}; --外人さんかな? -- &new{2015-09-25 (金) 21:05:29}; -MK-Ⅱには格闘プログラムがありそう。回し蹴りしたい -- &new{2015-09-25 (金) 20:57:08}; --ガンダムにザクの口をむしり取るって言う格闘プログラム無いから却下 -- &new{2015-09-25 (金) 23:39:18}; -ようやくカラーが追加か。結構時間かかったなって思ったけどラインナップ見てたらひょっとして連度以外の色がついたのってあんまりない感じ? -- &new{2015-09-25 (金) 20:57:40}; --上製カラー使ってない機体が多いから上製カラーを各機体1色追加で、専用機じゃない練度カラーのみの機体は特に変化無さそう・・・ってパターンだと思う -- &new{2015-09-25 (金) 21:01:52}; --そんなことはないと思います。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:02:15}; --あ、連度カラー以外の色が(新しく)ついたって書こうとしたのにこれじゃ連度以外の色がついたの全部になっちゃうじゃん。ええと、ガンダムみたいに既に連度以外の色があって追加されるのじゃなくて、GP01みたいに連度以外のカラーがデフォ以外無かったものに新しくカラーが追加されたものって言いたかったわけ -- &new{2015-09-25 (金) 21:06:18}; ---高ゲルとかゲルキャとか既にカラバリあるやつも追加されてるし、エーオースやらサイサリスやら練度しかないのも追加されてるから、特に決まりはないんじゃね。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:09:09}; --HAGES「オイ、また俺ら」BD1「ハブられたんだけど・・・」スレイヴ・レイス&レイスジム「俺らもな」フレピク「もしかしてこれがミッシングリンクの呪い?」 -- &new{2015-09-25 (金) 21:50:56}; ---木主だがお前たちは専用機扱いだから変わらないでください……でもまあ、イフ改が変えられるのにBD1は変わらないのは疑問符付くがな -- &new{2015-09-25 (金) 23:17:28}; -来週は一日数回程度で良さそうだから気楽にできそう -- &new{2015-09-25 (金) 20:57:47}; -Z時代の機体も増えてきたし(まだ連邦側だけだけど)Z時代マップが欲しい -- &new{2015-09-25 (金) 20:59:11}; --Zのエースでライラ大尉出てほしいなぁと思うんだけど、カミーユ、クワトロみんな連邦でジオンのエースがいないという…。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:06:08}; --コロニーレーザー、キリマンジャロ、月面が記憶にあるな -- &new{2015-09-25 (金) 21:06:15}; ---ホンコンシティ、ゼダンの門、ジャブロー、ダカール、大気圏、もっとあるかな? -- &new{2015-09-25 (金) 21:11:49}; --軟禁されてたアムロの家が最初に頭に浮かんだわ -- &new{2015-09-25 (金) 21:06:27}; --グリーンノア(リボーコロニー) -- &new{2015-09-25 (金) 21:09:16}; --マップ出てもいいけどそこで連邦VSジオンの構図に違和感を覚えそう -- &new{2015-09-25 (金) 22:32:45}; -操縦してる感出したくてトラックボールマウス、ジョイスティック、フットペダルを買って使って見たんだが、ガンオンちょいマンネリ気味ならマジでこの3つ買うことオススメする。物凄い操作面倒くさくて楽しい。トラックボールマウスは慣れるのに時間かかりそうだけど。 -- &new{2015-09-25 (金) 20:59:55}; --ペンタブ、フットペダル、左手デバイスでやったことはある。すげー辛かった -- &new{2015-09-25 (金) 21:02:51}; --次はボイス操作でGO -- &new{2015-09-25 (金) 21:03:34}; ---サイコミュはそれでいいね、敵プレイヤーの名前を叫んで攻撃 -- &new{2015-09-25 (金) 21:11:01}; ---ファンネル!って叫んだら飛んでってくれるのかな -- &new{2015-09-25 (金) 21:12:50}; ---「バァァルカン!!」 -- &new{2015-09-25 (金) 21:14:04}; ---「まぁんバズ!腕がトォ!」 -- &new{2015-09-25 (金) 21:15:40}; ---「隣の住人うるっさいな・・・」 -- &new{2015-09-25 (金) 21:18:53}; ---「ゲロビ!ゲロビ…あれ…ちょ、ちょうこうしゅっビームマシ…ンガッちょうこ…」 -- &new{2015-09-25 (金) 21:21:06}; ---「アトミックバズーカァァァァァァ!・・・あれ?」「・・・!」「ソロモンよ、私は帰ってきた!(チュドーン)」 -- &new{2015-09-25 (金) 21:53:29}; ---「当たらなければどうということも(ドカーン)」 -- &new{2015-09-25 (金) 23:40:13}; --鉄鬼だっけ?操作がむっちゃ辛い奴。あれ位が望ましいなあ。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:17:36}; --それで思い出したんだけど、UCの時代って武器選択がタッチパネル式なのな。リディがバンシィの武器の切り替え操作?をタッチパネルでやってて驚いた。戦闘中に画面タッチ操作でリストをスクロール選択とかすげえ誤操作頻発しそう。 -- &new{2015-09-25 (金) 23:36:53}; -気のせいか、エースのザメルよりモデリングよくなってない? -- &new{2015-09-25 (金) 21:15:57}; --名人川口の作品なんだろ -- &new{2015-09-25 (金) 21:17:23}; -新マップで&color(Yellow,Fuchsia){サイド7};実装しろ。&color(Fuchsia){コロニー内地上};と&color(Lime){コロニー外殻宇宙};の2面構成。重力EVと降下で行き来する。マップ大型化が出来ないなら複層化しかない。更に&color(Red){地下};もあればなお宜しい -- &new{2015-09-25 (金) 21:22:11}; --グランドキャニオンやってみたい -- &new{2015-09-25 (金) 21:26:26}; --UCだからインダストリアル7のほうがいいんじゃね? -- &new{2015-09-25 (金) 22:45:18}; -出撃前の画面でデッキを変えたと思ったら全く変わってなかった…どういうことだ…? ちなみに試合終わったあと確認してみたらデッキ内容は変えてあるやつだった。これってバグ? -- &new{2015-09-25 (金) 21:22:53}; --変更のアップロードが戦闘開始時間に間に合わなかったとか? -- &new{2015-09-25 (金) 21:26:36}; -こんど、新カラーリングが大量に追加されるんだってな。ジオンの機体にピンクの可愛い奴欲しいな。ザクⅡ改やデザクみたいなの -- &new{2015-09-25 (金) 21:25:18}; -今日、指揮やったら索敵すると核の起動範囲変わるバグに出会ってびびったわw。試合はなんとか勝ったけど超焦った -- &new{2015-09-25 (金) 21:25:59}; --まだ直ってないんだ。昨日の夜に連絡→昼に運営から確認メール。もう戻っていると思ったんだけど。ってか演習いけばバグなんて速攻見つかるのにな。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:36:13}; -Mk-Ⅱ:340コスト、Z&スパガン&ZZ:360コスト、ν&ユニコ:380コストってとこだろうか。400コスト以上を出してもCT的に使いにくそう。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:32:25}; --最大コスト増えるのかなあ?そうでないならまあ作品内の最高レベルの機体はすべて360になるんだけどね。ぶっちゃけ俺はそれでいいんだけど -- &new{2015-09-25 (金) 21:36:37}; --スパガン360はどうだろうなぁ。ホワイトZやSガンダム、重撃でZⅡが360とかの方が、可能性ある気がする。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:38:31}; ---スパガンは、重撃で340かもよw -- &new{2015-09-25 (金) 21:40:53}; ---俺はスパガンは狙撃340だと思う -- &new{2015-09-25 (金) 21:45:02}; ---狙撃で考えるとあり得そうだな。スナⅡの強化版みたいな感じで。SガンダムやZプラスC1とかも、狙撃候補になりそうだ。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:49:21}; --いつからこのゲームでは本当の機体性能とコストが比例すると錯覚していた? -- &new{2015-09-25 (金) 21:40:01}; --次の統合整備計画でコスト見直しやってほしいかも。じゃないと可哀想な機体が増えるだけな気がする -- &new{2015-09-25 (金) 21:41:40}; ---CTとか、そういうのでも機体調整してほしいよな。または特性の種類増やしたり。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:43:05}; --そろそろシステム面で刷新してほしいよね。功績システム(撃破やスコアなどで功績をチャージ、機体出撃時にコスト分の功績を消費、初期功績・最低保証功績は階級で決定)とかあったら高コストも作りやすそうだが。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:48:27}; --ニュータイプ専用機って出せるん?ファンネルとかどうするんやろう。 -- &new{2015-09-25 (金) 22:01:42}; ---エルメスみたいにエース用の機体にされるか、ボダブレのUAD兵器みたいになるかもな -- &new{2015-09-25 (金) 22:14:42}; --ΖΖは重撃かもしれん。内蔵ハイメガ+内蔵ダブルBR+内蔵ダブルキャノン+ハイパーサーベル。よく考えるとΖΖってBZ枠の武装が見当たらんのよね -- &new{2015-09-25 (金) 22:22:06}; ---ハイメガは原作を多少意識して撃ち切り武器になるんじゃない?それに加えてEXAMみたいにオバヒまですると思う。ただの劣化出力限界という可能性もあるにはあるが。 -- &new{2015-09-25 (金) 23:41:05}; -機体によってSFS変わってくれないかな。そんなところでも、結構機体に特色付けれそうなものだが。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:40:23}; --機体よりマップの方がいいと思う -- &new{2015-09-25 (金) 21:57:07}; ---トリントン港湾のジオン軍に期待したのだが全部ドダイだったぜ… -- &new{2015-09-25 (金) 22:26:38}; --砲ザクが自分のマゼラ砲に乗ってくる映像が -- &new{2015-09-25 (金) 22:15:29}; -いまさらMk-Ⅱとか出ても、、、ねぇ、、w -- &new{2015-09-25 (金) 21:42:45}; --でも、キュベレイMk-Ⅱなら大歓迎なんだろ -- &new{2015-09-25 (金) 21:45:07}; ---無論だ! -- &new{2015-09-25 (金) 21:52:45}; --Mk2すっげーうれしいんだが -- &new{2015-09-26 (土) 00:30:39}; -大型アップデートから結構たったけど追加機体は計6機体、その内2機はマイナーチェンジした水中機体ときた、これは本当にユニコーンの時代になったんだろうかな?、次の新機体も期待できねえな個人的には低コストとかも増やしてくれないかなジム2やマラサイとか -- &new{2015-09-25 (金) 21:44:07}; --低コスとかどうせ乗らないじゃん。テトラ2機回すほうが強いんだし -- &new{2015-09-25 (金) 21:46:15}; --まあ今までの感じだと一度に一気に機体や要素を追加するってのはないっぽいから仕方ないね。もうしばらくしたらいつの間にかって感じで機体も増えてるよ -- &new{2015-09-25 (金) 21:46:53}; --マラサイが320コストなのが、ちょっと驚きだった。まあ原作の性能的にリックディアスぐらいだから、当然っちゃ当然だが。可変機除くとガルスJやネモ、ネロやジムⅡ辺りが280以下のコストになるんかな。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:47:35}; -もう長いこと360か340コスト機にしか乗ってない。中コス機体とか欲しがってたのが馬鹿みたい -- &new{2015-09-25 (金) 21:52:01}; --乗ればいいのに -- &new{2015-09-25 (金) 21:53:05}; --むしろ下手に340に乗るくらいなら強デジムや強デザクに乗ってた方がマシじゃね? -- &new{2015-09-25 (金) 21:55:21}; --ジムコマ(宇)のようにコスト以上の働きする機体もあるから中コストも悪くない。ラーメンタイムにならない位、芋ってるなら高コストのみでいいけど。 -- &new{2015-09-25 (金) 21:59:57}; --重撃は両軍とも320に強機体が集まっているんだが、重撃には乗らない人か? -- &new{2015-09-25 (金) 22:06:35}; --レダ維持してない分しっかりライン維持したり働いてるならそれで良いよ -- &new{2015-09-25 (金) 22:12:13}; --低コスで340↑倒す快感がやめられないので低コス乗ってる。マジ楽しい -- &new{2015-09-25 (金) 22:13:38}; -武器のインフレってどこまで行くんかな。最終的にカメラと同じ使い勝手で範囲内の敵すべて即死になると予想 -- &new{2015-09-25 (金) 21:56:09}; -一斉出撃イベント250以降 275:DXチケット 300:機体設計図(連邦:ジムキャノン(ウォルフ)金、ジオンドズル銀) 325:30000GP 設計図の所はランダムなのかな? -- &new{2015-09-25 (金) 21:57:19}; --http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=33294 この画像見る限りマンダムっぽいね -- &new{2015-09-25 (金) 21:58:52}; --350:DXチケット 400:設計図、なのかな? -- &new{2015-09-25 (金) 22:55:28}; -ゲロビと出力限界うぜーなー 削除しないならCT無しにしろってんだ糞運営 -- &new{2015-09-25 (金) 21:58:02}; --となるとテトラも無限に湧いてくるが...いいのか? -- &new{2015-09-25 (金) 22:14:11}; --根絶したいのか増殖したいのかどっちだよ -- &new{2015-09-25 (金) 22:26:04}; --それな。まじゲロビは使っててもやられても楽しくねぇわ。出力限界は使うと楽しいけどやられると凄いむかつく -- &new{2015-09-25 (金) 22:58:51}; --こんな阿保なかなかおらんぞwwお前の大嫌いなゲロビが戦場で四六時中沸くんだぞw -- &new{2015-09-26 (土) 00:15:22}; ---既に四六時中沸いてるからなぁ…… -- &new{2015-09-26 (土) 01:15:36}; --ゲロビ以上の糞か。ファンネル&ビットがそうなる可能性はあるなー発動させてるだけで敵が死ぬとかな。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:29:55}; -今後の機体のコストを予想する木。とりあえずZとZZは間違いなく360だろう -- &new{2015-09-25 (金) 21:58:57}; --主役機とライバル機は今後360と予想 -- &new{2015-09-25 (金) 22:00:03}; ---むしろ主役機体はエース専用にされて、四号機の極太ライフルを連射するユニコーンとか戦艦拠点の主砲をぶっ放してくるZZ、トンでもビームサーベルで拠点ごと壊滅させるΖとか出るんだ絶対 -- &new{2015-09-25 (金) 22:13:35}; ---各作品の主役機ライバル機が360で準主役機または主人公が前半で乗ってた機体が340、その他は280~320って感じだろうね。コスト相応かちょい強いくらいだったら文句無いんだけどなぁ。ジェスタとドーガはもっと強化してあげて欲しいわ。320だとしても弱いよ。特にBRが -- &new{2015-09-25 (金) 22:23:13}; --なんで↑に似たような木があるのにわざわざ…しかもどうせ自分の思いの丈ぶち撒けたらあとは放置なんでしょう? -- &new{2015-09-25 (金) 22:00:42}; ---ほんこれ -- &new{2015-09-25 (金) 22:06:46}; --ジオラマフロントと照らし合わせると、ユニコーンも360になるだろうね -- &new{2015-09-25 (金) 22:21:39}; --FBがNT1と同コストって時点でコストがスペックに対応してないことは明らか -- &new{2015-09-26 (土) 00:44:29}; -拡散バズーカって他のガンダムゲーではどんな仕様なん?最初から拡散、一定距離で拡散、ミサのように敵付近で反応のパターンを思いつくけど、スパロボの動画を見るに一定距離で拡散弾になるんかな -- &new{2015-09-25 (金) 22:10:50}; --エウティタでは一定距離で拡散弾だったな。百式のアレがそうだった -- &new{2015-09-25 (金) 22:16:13}; -(´・ω・`)ユング砂・S砂ってどうなの?LBRからの追撃強そうだしもらおうかなと考えてるけど、乗ったことある人の意見聞きたいな -- &new{2015-09-25 (金) 22:16:43}; --弱い 以上 おとなしく素スナカス使っておけ -- &new{2015-09-25 (金) 22:29:53}; ---(´・ω・`)出力限界を封印した4号銀と比較したらどっち? -- &new{2015-09-25 (金) 22:46:12}; ---追撃手段がないからそれならユング ユングは一応R4F持ってるし -- &new{2015-09-25 (金) 22:53:51}; --ユング砂は弱い。理由は武装が貧弱だから。3点があれば間違いなく乗ってた。4号機銀は3点あるけど実弾じゃないので弾速が遅く当てづらいけど出力限界さえあれば問題ないので4号機銀がいい。 -- &new{2015-09-25 (金) 22:58:42}; ---ちょっと追加 LBRFからのクイスイ+高換3の速射Fなら追撃はかなり有効。ただ特性上げづらいのが難点。 -- &new{2015-09-25 (金) 23:12:31}; ---あそっかクイスイあったっけ 一番クイスイを活かせる機体かもな -- &new{2015-09-25 (金) 23:37:55}; -ザメル、ザメルと言っていた連中は、もちろん金設計図4枚集めるのだよな? -- &new{2015-09-25 (金) 22:21:23}; --いつそんな義務が発生したんだw -- &new{2015-09-25 (金) 22:22:53}; --クソワロタwww「もちろん」ってなんだよwww -- &new{2015-09-25 (金) 22:23:47}; --ザメルザメルと言っていた人間ですが金1でお腹いっぱいです。特性上げに銀使うけど -- &new{2015-09-25 (金) 22:28:49}; ---ザメルはパンチあるかな?勿論強制転倒で! -- &new{2015-09-25 (金) 22:34:55}; ---680mmカノンで360度ぶん回したら強そう -- &new{2015-09-25 (金) 22:36:21}; ---↑それ出来るんだったら無限に回せ続けられますがよろしいか -- &new{2015-09-25 (金) 22:54:18}; --その機体自体が好きなんだから4期そろえる必要なんてないんだよなぁ 強い機体がほしいというのとは違う -- &new{2015-09-25 (金) 22:58:33}; ---だがあるご神体使いが四機で無双しててだなぁ -- &new{2015-09-25 (金) 23:11:46}; ---そういうコメント本人じゃなくてもとっても迷惑な行為だからやめよ。 -- &new{2015-09-25 (金) 23:18:02}; -今回のDX安定枠はセミストかなぁ・・・ -- &new{2015-09-25 (金) 22:34:56}; -ザメルの開発中画像見てずっと「遠近法」を言い聞かせてるやつwww松井とジーターの例の画像を思い出すわ・・・ -- &new{2015-09-25 (金) 22:36:07}; --ザメル好きは小さいとむしろ不満だと思うがな。重火力!糞デカイ!なのに動けるデブ!これがザメルよ -- &new{2015-09-25 (金) 22:45:56}; ---それな -- &new{2015-09-25 (金) 22:46:40}; ---その通りなんだが、いかんせんこのゲームだと弾が指先を掠めたのも直撃と変わらないんで巨体であることが相当なデメリットだからなぁ。ソレを補うだけのものがなけりゃ悲しみに包まれるんだよねぇ -- &new{2015-09-25 (金) 22:57:30}; ---わかる まあ見た目キモい動きになりそうだが -- &new{2015-09-25 (金) 23:34:59}; --ザメルって砲身に判定あるんかなぁ…タンク系は判定マシマシだから安全に砲撃できるポイントかなり限られそう -- &new{2015-09-25 (金) 22:51:00}; ---ギガン「タンクってつらいよな。わかるわかる」 -- &new{2015-09-25 (金) 22:54:27}; --グレポイ用の盾として使えそうなのでデカくてもいいです。デカイ→高い位置で跳ね返せる→遠くに落ちて爆風受けづらい、だから。 -- &new{2015-09-25 (金) 22:51:36}; --好きな人には悪いがGP02しかりヒルドルブしかり、閉所で使うと敵より味方が「こいつ邪魔ァ!」って思ってるよね -- &new{2015-09-25 (金) 23:52:55}; -ザメル来たしあとは四脚ゾックが来れば俺の欲しい機体が全て揃う。ガンオンが神ゲーとなる日も近い -- &new{2015-09-25 (金) 22:37:50}; --機体の種類だけは結構評価出来るガンオン -- &new{2015-09-25 (金) 22:46:56}; ---ボールM型に乗って戦えるゲームってまずないからな・・・ -- &new{2015-09-25 (金) 22:49:36}; --PS2の戦記を思い出すわ 陸のザメル浅瀬のゾック -- &new{2015-09-25 (金) 22:51:04}; ---ミサイルとバルカンだけで無双できたからなあのザメル。ジャンプ中の敵機体をカノン砲で狙撃したり -- &new{2015-09-25 (金) 22:54:09}; ---ジャブローの四脚ゾックはEXAMも真っ青の暴走っぷりで面白かったな! -- &new{2015-09-25 (金) 22:57:15}; ---四脚ゾック見てるとグランザムを思い出す -- &new{2015-09-25 (金) 23:00:42}; --ああ…次はドム・グロウスバイルとギャン改だ… -- &new{2015-09-25 (金) 22:57:08}; ---クリーガーか高機動型ギャンが来れば全力で課金するんだがなー -- &new{2015-09-25 (金) 23:05:42}; -結局GP落ち4ヵ月なしになったな。 -- &new{2015-09-25 (金) 22:52:54}; --再来週くるという発想はできんのか -- &new{2015-09-25 (金) 22:56:01}; ---来ても4ヵ月出てないのは事実だろ。 -- &new{2015-09-25 (金) 22:58:15}; --落ちてもジムインターセプトカスとかゴミみたいなやつしかこないよ -- &new{2015-09-25 (金) 23:02:15}; ---それでもさっさと実装してくれないといつまで経ってもストックが無くならない(欲しい機体の順番が来ない)やろー -- &new{2015-09-25 (金) 23:06:29}; --むしろこれ以上GP落ちすると思うのがおかしい、BD組が落ちてきた時点で相当怪しかったぞ。乞食は諦めて課金しろ -- &new{2015-09-25 (金) 23:06:18}; ---確かにブルー2、3は早い気がしたな。まあ、出なさすぎも人減ってゲームにならん。課金しないやつはどうやってもしない。 -- &new{2015-09-25 (金) 23:25:23}; --運営「鹿2フリッパー落とすと思った?・・・残念でした 稼ぎ頭落とすわけないだろ?こいつら買ってもらう為に低コストレーダー弱体化したんだからな」 -- &new{2015-09-25 (金) 23:07:34}; --まぁガノタはちょろいから簡単に金を落としてくれるからな。これからも頑張ってガンオンを支えて欲しいもんだね。 -- &new{2015-09-25 (金) 23:11:27}; --無課金でもDXがそこそこ引ける現状では落とす必要がないかもな 俺はその無課金だけど、DX以前に移行時のガシャで欲しい機体が全部揃ったもんで、今はDXチケ貯まってきてるくらいだし -- &new{2015-09-25 (金) 23:12:02}; --まあ、すでに落ちてる機体だけでも楽しめるだろうから、もう落とさないのかもね -- &new{2015-09-25 (金) 23:18:20}; --狂った機体を増やしすぎてどうにもできなくなってきたな。もう落とさなくていいだなんて意見が普通に出てくるほどかぁ。さっさと落として『もう無課金機体なんだから弱体化』なんてされたくないもんな -- &new{2015-09-25 (金) 23:19:20}; ---落とすとヤバイ機体ばかりだからな、4号機とか6号機とかな。出力限界だらけの戦場とかマジで勘弁やで -- &new{2015-09-25 (金) 23:23:50}; ---4号機は弱体化してほしい。 -- &new{2015-09-25 (金) 23:28:46}; ---もうそこらへんのある一定の立場を確立してるような機体は落とさなくてもいいよね。ある規則に従ってとかじゃなく普通にゲーム性を考慮した判断としてで。インカスとかグフフなんかは落としても問題なさそう -- &new{2015-09-25 (金) 23:30:26}; ---まぁみんな自分だけ気持ちよくなりたいから増えて欲しくもないし、弱体して欲しくもない。だから増えすぎずOWABI無し弱体もされにくい課金機体のままであって欲しいんだよねぇ -- &new{2015-09-25 (金) 23:35:14}; -Zやユニコーンとかああいうオーパーツ的な機体は、400ぐらいのコストとデッキ枠一つ潰して、再出撃できない超高コスト機体ってのになったりしてな。一機しか入れられないって制限付きで。そしたら低コスト機体にも日の目浴びそう -- &new{2015-09-25 (金) 22:56:08}; --Zよりジェスタの方が遥かに高性能なんやで -- &new{2015-09-25 (金) 23:07:04}; --オーパーツっぷりで言うならZなんかよりGPシリーズの方がよっぽどオーパーツなんやで -- &new{2015-09-25 (金) 23:07:57}; ---でもZさんは体を通して出る力とか体現しちゃいますから…バイオセンサーとか後付されちゃいますから… -- &new{2015-09-25 (金) 23:13:34}; ---GP01FbはΖのウェイブライダーより速いんだよな -- &new{2015-09-25 (金) 23:14:17}; ---バイオセンサーやサイコフレーム搭載機とそうでない機体とでは、純粋な推力や出力なんてどうでもいいくらいに決定的な差があるもんね。ジェスタみたいなただ高性能なだけの機体なんてお話にならない。 -- &new{2015-09-25 (金) 23:34:18}; ---…あれ?ZZさんってバイオセンサーとか付いてたっけ?ビームバリアにハイパー化した記憶が…敵だけだっけ? -- &new{2015-09-25 (金) 23:40:10}; ---付いてるよ。バリアはキュベレイ。ハイパー化はザクⅢ改。損傷して停止した機体を再起動かつ再ドッキングがZZ。 -- &new{2015-09-25 (金) 23:49:39}; ---しかし、バイオセンサーってどんなもんなんだろうな 某四角のSRPGに出てきた人間の脳をコンピュータに組み込んだ物なのかな? -- &new{2015-09-26 (土) 02:16:10}; ---バイオセンサー?アナハイムの技術者がサイコミュを作ろうとしたらオーラコンバーターになってしまったっていうアレ? -- &new{2015-09-26 (土) 04:22:25}; --MSの軽さもすごいと思うんだ(´・ω・`) -- &new{2015-09-25 (金) 23:27:35}; ---俺の知ってる限りもっとも痩せている人物である俺の嫁が163cm40㎏ ところがガンダムはそれよりも軽い計算になるw やっぱり連邦のMSはバケモノだわ -- &new{2015-09-25 (金) 23:38:13}; ---嫁軽すぎだろ -- &new{2015-09-25 (金) 23:43:54}; ---その嫁が現実の存在ではない可能性があるな(名推理) -- &new{2015-09-26 (土) 01:03:35}; --俺もそんな感じでいいと思う でも 売れないんだよなぁそれだと -- &new{2015-09-25 (金) 23:48:01}; -アッグガイさんハブられ過ぎだろ。机の上に花瓶置かれてるんじゃないか -- &new{2015-09-25 (金) 23:37:14}; --ガンオンだと仕様上嫌がらせ専用機なのでちょっと… -- &new{2015-09-25 (金) 23:25:24}; --アッグガイさんの機体ページは1年半以上前に作られてるんやで。つまり隠し機体として実装されてます -- &new{2015-09-25 (金) 23:25:38}; --それもこれも連邦の水泳部が少ないのが悪いんだ! -- &new{2015-09-25 (金) 23:30:51}; ---種類が多ければ良いってものでもないけどな。 -- &new{2015-09-25 (金) 23:35:52}; ---フィッシュアイと同時に実装だ! -- &new{2015-09-25 (金) 23:37:09}; ---好きなだけ捏造してくれていいんだ。むしろ捏造しないとカプールとかゼー・ズールとか出し難いだろ! -- &new{2015-09-25 (金) 23:40:21}; --プレボ機体としてでも出してくれたら喜んで使うよ。DXで出たら非難轟々だろうけど -- &new{2015-09-25 (金) 23:35:18}; --ここまで水泳部が揃ってると尚更欲しくなるよね -- &new{2015-09-25 (金) 23:36:17}; -掲示板も666号か…666…獣の… -- &new{2015-09-25 (金) 23:37:24}; --「ヨハネ黙示録」17章 -- &new{2015-09-25 (金) 23:42:18}; ---ハァ……ゲェ……スゥ……(ポポポポ -- &new{2015-09-25 (金) 23:53:00}; --ビースト…野獣… -- &new{2015-09-26 (土) 07:36:00}; -ザメルも出たしモデリングされてる機体はやっぱ一通り出るのかね。サイコミュ系武器の設定が固まってきたらジオングも出るかな! -- &new{2015-09-25 (金) 23:45:27}; --グラブロ「やった!」アッザム「俺たちも」アプサラスⅡ「出れるって!?」ビグザム「イヤッホー」 -- &new{2015-09-25 (金) 23:48:16}; ---てめーらは論外中の論外の論外オブザ論外だ!!!!!!昔の連ジDXでいたけど。あれ楽しかった -- &new{2015-09-25 (金) 23:52:35}; ---蜂の巣四天王か -- &new{2015-09-26 (土) 00:01:18}; --俺はずーっとジオング待ってるんだ。出たら底まで回すよ -- &new{2015-09-25 (金) 23:48:36}; ---見習い「頭以外飾りです、偉い人にはそれがわからんのです」 -- &new{2015-09-26 (土) 00:02:15}; -このゲーム新規辛すぎない?何もできないんだけど -- &new{2015-09-25 (金) 23:51:39}; --そうだよ -- &new{2015-09-25 (金) 23:52:49}; --コンテナ運んだり支援機使えばいいじゃない -- &new{2015-09-25 (金) 23:53:05}; --現在のガシャの仕様もマッチングも新規には辛いと思うな。たまにロビーで始めたばっかりの人を見ると気の毒になるくらい。 -- &new{2015-09-25 (金) 23:55:02}; ---金に拘らなければ手に入りやすくなったんじゃね?銀だと25万だし -- &new{2015-09-25 (金) 23:56:53}; ---前は30万程度で銀図一枚、初期機体金図大量、金図の夢が手に入ってたんだよなぁ -- &new{2015-09-26 (土) 00:18:46}; --何でもできるよ -- &new{2015-09-25 (金) 23:55:24}; --裏方ができない人は居ないだろ。みんなが前線に出てるわけじゃないんやで -- &new{2015-09-25 (金) 23:56:35}; ---前線出たいんだけどやっぱ課金するしかないのかな?ランキング見るとみんなガーベラ持ってるし・・・ -- &new{2015-09-25 (金) 23:59:18}; ---とりあえずチャージバズーカって武器に慣れれば前線でも戦えるよ -- &new{2015-09-26 (土) 00:03:07}; --少なくとも対戦については、辛すぎると感じたことは無かったけどな 新人がすぐやられるのは当たり前 ましてこのゲームは、自分がタヒんでもゲージは微減だから(絆出身の俺は面食らったw) ただ、対戦じゃないところ、モジュールの部品や倉庫枠については苦労した記憶がw -- &new{2015-09-25 (金) 23:59:02}; ---FPSや戦争物って死んで覚える物だと思ってると楽なんだろうけどねぇ…WOTとかだと3000戦で新兵とかいう感じだっけ? -- &new{2015-09-26 (土) 00:11:11}; --新規ってそんなもんじゃないのw何でもできる新規って新規じゃないだろw -- &new{2015-09-25 (金) 23:59:12}; --金設計図500万 GPガシャは狙って当たらない 新規は銀図でガマンして「やられ役」をやれという事らしい -- &new{2015-09-26 (土) 00:06:00}; ---500万で金設計図が確実に手に入るのと、500万で出るかもしれないのと、どっちがいい? -- &new{2015-09-26 (土) 00:19:40}; ---銀図で戦える機体なんていくらでもいるだろう?わいイベント機体以外の金図は300戦位まで持ってなかったしそれで不満に感じはしなかった。新規の時は強デジムとガンダムにお世話になったもんだなぁ。しばらくしてジオン始めたばっかの時にロけシュF重使ったらアホみたいに強くて面食らったしw -- &new{2015-09-26 (土) 00:27:09}; ---てかガシャ外れの金銀図なら大規模報酬でも落ちるんだけど? -- &new{2015-09-26 (土) 00:40:12}; --昔っからそうだったぞこのゲーム -- &new{2015-09-26 (土) 00:08:41}; --そらそうよ皆最初は死にまくってどう動いたらいいのか覚えていくものよ -- &new{2015-09-26 (土) 00:12:37}; --尉官以下戦場なら3点マシ・ミサあたりでKD1以上くらいは何とかなるんじゃないかな -- &new{2015-09-26 (土) 00:14:20}; --本物のご新規様ならまず単独行動を控えてマップに慣れるといい。重撃乗ってる味方のケツに付くぐらいでいい -- &new{2015-09-26 (土) 00:14:20}; --さっき500万でザク改買って特性4まで上げて武器と機体強化したけど1000万以上あったGPがほぼ底を尽きた。これを新規ができるようになるまでに一体どれだけ時間がかかるんだ。腕で負けて機体性能でも負けるんじゃ新規が古参に勝てるわけが無いわ -- &new{2015-09-26 (土) 00:26:32}; ---なんで諦めるんだ! -- &new{2015-09-26 (土) 00:42:40}; ---むしろ新規が古参にあっさり勝てるっておかしいと思わないのか?w -- &new{2015-09-26 (土) 01:25:21}; ---機体自体は色々やろうとしなければ初期機体でなんとかなるバランスだよ。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:20:23}; --新規がこのクソゲーを見限ったんじゃない。運営が新規を見限ったんだ。今いる人間だけで遊んでほしいって言ってるんだ。間違っても引退どうぞとか軽々しく言わないようにな。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:37:33}; ---俺の友達、ユニコーンに釣られてはじめたけれど、撃破されるたびにネガってるから悲しくなる -- &new{2015-09-26 (土) 00:39:27}; ---それはネガってるんじゃなくて、たぶん至極まっとうな意見を言ってるだけだと思うわ。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:50:25}; ---連豚の見当違いのネガ正当化見苦しいわ -- &new{2015-09-26 (土) 03:06:08}; --WOTとかFPSだと初心者でも装備条件がほとんど同じで戦えるだろうけど、ガンオンは経験差+機体差だからきついとは思う。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:48:41}; --初心者優遇の過ぎる接待ゲームじゃないからね。スポーツなどで身につく勝負の心得がないと泣きを見るかエンジョイ勢に成り下がる。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:20:51}; --課金してガチャ回して課金してフルマスしたら15分くらいで初期からやってる廃人と同じ機体に乗れるんだから優しいだろ、デッキコストも課金して増やしとけよ -- &new{2015-09-26 (土) 03:02:15}; -今回のジオンガチャ何処となく産廃の臭いが拭えない -- &new{2015-09-25 (金) 23:54:40}; --「も」だろ -- &new{2015-09-25 (金) 23:55:34}; --産廃かどうかより需要が少ないだろうなとは思う。おとなしく360機体が出るまで待つのが吉 -- &new{2015-09-25 (金) 23:58:48}; --ザメル乗る奴なんてのは、コリジョンもコストもエキセントリックな兵装も覚悟の上で選ぶんだろうから心配いらんと思う むしろマークⅡが心配 -- &new{2015-09-26 (土) 00:05:18}; --ガーベラテトラもそう言われてた気がする… -- &new{2015-09-26 (土) 00:12:11}; --GP02、御神体、ドルブ、ザメルでデッキ組むために産廃でも欲しい -- &new{2015-09-26 (土) 00:23:33}; --まずマらサイは「強襲320」なんていう地雷臭がすごいコストだし、その上武装もほとんどの場合ゴミなスイッチ武器と産廃の爆導策モドキと説明文から死んでる。ザメルも砲撃がくっそ強いかもしれんけど圧倒的デブという悲しみを背負うのは間違いない、榴弾も使いどころすげえ限られそうだしね。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:32:52}; --ここ半年ぐらいガチで産廃しか居ねえ -- &new{2015-09-26 (土) 01:00:52}; ---まさかジオンに限って半年も産廃続きなんてことは…。 -- &new{2015-09-26 (土) 01:52:15}; --ナハト「大丈夫 俺、実装当時は産廃だったけど、アプデでフレピクに迫る拠点ダメ出せるまで強化されたから」 -- &new{2015-09-26 (土) 01:27:43}; -これ大破抑制ザメル4機で箱拠点の入り口を塞いちゃえば、敵の箱初動凸完封できちゃうんじゃね? -- &new{2015-09-26 (土) 00:01:54}; --ザメル「隊長!入り口までの段差が上れません!」 -- &new{2015-09-26 (土) 00:04:46}; --ゾックで塞ぎドルブで塞ぎ次はザメルか -- &new{2015-09-26 (土) 00:06:08}; ---縦に並んで順番待ちになるね -- &new{2015-09-26 (土) 05:18:33}; --3拠点で12機 それぞれ後ろにはフリッパー 計24機を割く 前線が半分ではさすがにKDで負けそうw -- &new{2015-09-26 (土) 00:09:59}; ---じゃあ全員本拠点の中にいればKD負けしないな -- &new{2015-09-26 (土) 00:27:34}; ---どうせ本拠殴られないんだし前線とか放棄していいんじゃね? -- &new{2015-09-26 (土) 00:31:28}; ---BA「いつから外に出なければ負けないと錯覚していた?」 -- &new{2015-09-26 (土) 00:32:25}; ---屋根の中央からグレネード落とすだけで身体晒さずに応戦すればなんか成立しそうでこわいなw -- &new{2015-09-26 (土) 00:33:23}; --だが敵は初動核! -- &new{2015-09-26 (土) 00:37:12}; ---中に立て篭もってる奴ごと灰になるな -- &new{2015-09-26 (土) 00:38:48}; ---核に無力だなこれ…忘れてたわ -- &new{2015-09-26 (土) 00:39:01}; ---12機のザメルがたった3分で・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 00:42:28}; ---脱出したくてもザメルが出入り口を塞いでいる! -- &new{2015-09-26 (土) 00:48:56}; ---地獄絵図ですな -- &new{2015-09-26 (土) 01:51:27}; --いつもの初動ガン防衛連邦「ジオンこないな」「ガチ防衛でもしてるんじゃね」「まさか、KD勝ち狙いなのか」 -- &new{2015-09-26 (土) 00:43:24}; -CMのユニコーン参戦詐欺なんとかしろ! -- &new{2015-09-26 (土) 00:19:02}; --ユニコーンをゲーム画面で操作してた映像あったか? -- &new{2015-09-26 (土) 00:27:38}; -おれジオン専だけどテトラってライン線だとほんとにやくに立たないな。アイツら絶対に突っ込もうとしないし出力限界ワンマガ打ち切ったら仕事を終えたかのように帰っていく。ジオンがライン線弱いのは前に出て戦える機体に乗る人が少ないからだと思うわ -- &new{2015-09-26 (土) 00:29:17}; --みんな高ゲル乗れ高ゲル -- &new{2015-09-26 (土) 00:34:37}; ---やだよ、ラムズゴとギガン好きだもん(プンスカ) -- &new{2015-09-26 (土) 00:40:16}; --ラインなんて考えをお捨て!テトラ以外は壁となり1機でも多くのテトラを拠点に届ければいいのじゃ!それが勝利の近道じゃぁぁぁぁ -- &new{2015-09-26 (土) 00:37:11}; ---そして、みんなテトラから降りた。好きな機体に乗って戦ってた方が楽しい事に気が付いてしまったのだった… -- &new{2015-09-26 (土) 00:38:18}; ---これは戦争だぞ、勝って終わらねば… -- &new{2015-09-26 (土) 00:39:27}; ---拠点にちゃんと行ってくれるならいいが、敵MS撃破だけして帰って来られると… -- &new{2015-09-26 (土) 00:41:08}; --高コスト機体はどちらの勢力でも前に行こうとしないよ。出るのは前に行っても死なない実力のひとぐらいで、大体は後ろからバズ、ちょっと前に出てガトやビーライ連射して帰るの繰り返し -- &new{2015-09-26 (土) 00:37:16}; ---ちょっと前に出て後ろからついてくるかどうか見てるんだよ。誰もこなけりゃそりゃ戻るわ。死ぬだけだし。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:41:44}; ---それをみんながやって、結局なぜか誰も前に行かないし付いても来ない現実。俺が低コスで前に突っ込むたびに全員がなだれ込んできたりするから、それを実感するわほんと -- &new{2015-09-26 (土) 00:43:15}; ---まぁ、最前線突撃は低コスの役目だしなー。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:46:25}; ---チャットやプリセットで合図取ってみたら。文句言うのはそれからで。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:48:13}; ---ライン上げる時はテトラでもとにかく前出て「くたばれおんどりゃああ」ってやってるのも少しは役に立ってると信じたい -- &new{2015-09-26 (土) 01:07:55}; ---テトラは普通に相手が退くだろ。ブラフでも。 とりあえず距離取りたいもの。 -- &new{2015-09-26 (土) 01:10:38}; --ライン戦は裏とり防いぎつつ焦れて前出てきたやつ袋叩きにしてKD稼ぐ戦法だから前でないのが正しい後ろに下がりつつ食われてる状況は機体より人数差や弾幕が少ないのが原因 -- &new{2015-09-26 (土) 01:21:34}; --突っ込まない奴は何乗っても突っ込まない。ソレ一番言われてるから -- &new{2015-09-26 (土) 01:23:49}; ---下手に距離取るより至近距離に持ち込んだ方が被弾減ってる気がするからむしろ距離を詰めに行ってる、相手が引くなら追いかけはせんがな -- &new{2015-09-26 (土) 01:40:15}; ---機体関係無いよね。ドムトロで射程外からMG撃ってたりⅡJ,F重,F2なんかで後ろのほうで動かないの増えてる。テトラの方がまだ前来てくれるからすごい困る。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:10:59}; --前に出ない人はわかってないんだよね。 身体を晒す行為の大事さを。 味方がやられても自分だけは助かろうと壁裏からずっと出てこない。 その心魂は稚拙だし、みてて萎える。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:30:49}; --適切な壁役がいないのはジオンの伝統。ようやくGP02がそうなったと思いきや、GP02の耐久を一瞬で溶かす火力で押し返される時代に。やっぱ格闘でかき回せないとジオンは駄目ね。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:36:24}; -連邦ガシャコン11連15回の結果を発表する!金図:なし 以上だ!! -- &new{2015-09-26 (土) 00:29:28}; --ガシャを回せば毎回ハズレばかり DXやEXは一番底に当たりがある・・・こんな会社に一体誰が課金するのか不思議 -- &new{2015-09-26 (土) 00:34:50}; --ワイ、11連回すたびに金図でるぞ。欲しい機体はでないけどな -- &new{2015-09-26 (土) 00:35:33}; --俺は11連5回目でやっと金図が出たぜ!金図:ボール 以上だ! -- &new{2015-09-26 (土) 00:37:04}; --酷いなw金でないから銀GP02作って低レート戦場で遊んでる -- &new{2015-09-26 (土) 00:45:57}; --ついさっきサブのジオンで砲ゲル金当たったわ。メッチャ嬉しいw -- &new{2015-09-26 (土) 00:49:10}; --100枚溜まったら~と思ってたらこの間イベント込みでやっと溜まって回した。ジムスナⅡ、ガンキャノンⅡ、量産ガンキャノンの金。そして地味にジムトレーナーの金が当たってた。初期機体の設計図は別枠扱いだね… -- &new{2015-09-26 (土) 01:14:21}; --もう11連32回やったけど金図もDXもマスチケも出てないよ;; -- &new{2015-09-26 (土) 03:32:09}; --ガシャコンさ、昨日黄色の箱からDXチケがでたけど・・DXは当たりじゃなくなったのかな? -- &new{2015-09-26 (土) 09:22:32}; -http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=33385 ほかのゲームの広告だけど…アップリケアーマー付きって居たっけ?プラモで探すとF2型の頭部がこれっぽいんだけど -- &new{2015-09-26 (土) 00:40:43}; --この広告に出てるラムズゴックがかっこよすぎてヤバい -- &new{2015-09-26 (土) 00:41:38}; --バトオペにでてるザク重。元ネタは別のゲームだったかな。 -- &new{2015-09-26 (土) 01:14:41}; -ザメルHBデカすぎて明らかに産廃だろ。HBデカくて産廃じゃない機体今まで居ねえし -- &new{2015-09-26 (土) 00:43:09}; --鉛筆かよ -- &new{2015-09-26 (土) 00:47:36}; --ハイブースト? -- &new{2015-09-26 (土) 00:49:30}; --しかしデカくないザメルはザメルと呼べるだろうか?いや呼ばない(反語) デブさに見合った火力があれば問題ないよ。耐久も3000くらいでいいから火力に特化してほしい -- &new{2015-09-26 (土) 00:54:18}; --産廃かどうかは知った事じゃない ザメルに乗れるゲームが希少なんだ -- &new{2015-09-26 (土) 00:58:38}; ---それな -- &new{2015-09-26 (土) 01:00:10}; ---SDGOで乗れたんだ…乗れた…ん…だ… -- &new{2015-09-26 (土) 01:05:56}; ---絆でも数年前から・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 01:07:32}; ---お亡くなりになったからなゲーム自体が -- &new{2015-09-26 (土) 01:07:46}; --近距離でMS戦やるなら産廃だけど遠距離からチャージ榴弾撃つならヒットボックスでかくても大きな問題にならんだろ -- &new{2015-09-26 (土) 01:35:27}; -Mk-Ⅱとジェガンの組み合わせだったら良かったのになぁ -- &new{2015-09-26 (土) 00:43:50}; --実際Mk-Ⅱのバックパックの一部を流用してるし、ジェガンだったら課金間違いなしだったわ。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:54:30}; -欲しい機体が無いって辛いなぁ。あの機体が欲しい!とかあったらEXとか来てもDX回収のためにやる気入ったりするのに。なんかMS入手でゴールって感じが少なからずある。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:45:45}; --欲しいMS狙って手持ちのチケット全部スったらゴールってのもあるよ。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:48:50}; ---欲しい機体ないからチケット余ってるけど、適当な機体に回すのも勿体ないという状況。次のDXが良ければ嬉しい。 木主 -- &new{2015-09-26 (土) 00:52:01}; ---欲しいのが無くて、手元にある程度揃ってるとダラダラ続けてしまって困るよな。 -- &new{2015-09-26 (土) 00:54:24}; ---本当にそれです・・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 00:58:10}; --ジオンで変な機体を上手に使うのが至高、すきなきたいはザクです -- &new{2015-09-26 (土) 00:50:43}; --ガンオンあるあるw まあ元ネタを持つキャラゲーである以上、コレクションが楽しいてのは間違ってないと思うよ -- &new{2015-09-26 (土) 00:50:51}; --なんかあの機体使ってみたいなーってのはモチベ向上にはつながる。で手に入れて使ってみてフーンで終わるw -- &new{2015-09-26 (土) 00:54:44}; ---引いてみて、フーンじゃなくて、ブーンで終わったグフフ -- &new{2015-09-26 (土) 01:56:12}; --ドズルザクが好きな俺は、今まさに掘りまくってるよ。ようやく通算で550いったとこ -- &new{2015-09-26 (土) 01:51:32}; -なぜセミストなのだ?Mk-Ⅱなら相方はネモで良いじゃないですか?ネモくださいよ!お願いします何でもry -- &new{2015-09-26 (土) 00:48:25}; --最近の傾向はUC一機とその他の時代一機。セミスト、マラサイ(残党)がUC枠、Mk-Ⅱ、ザメルがその他枠 -- &new{2015-09-26 (土) 00:50:48}; ---これ あとはセミストで1機分長引かせただけ ちゃんとした理由なんて無い ただの時間稼ぎ -- &new{2015-09-26 (土) 00:59:31}; --運営「まずエゥーゴ仕様のネモを出します、EXでUC連邦軍仕様で出します、次にトリントン基地仕様(砲撃)で出します、最後にネモⅢを出しry」 -- &new{2015-09-26 (土) 00:53:10}; ---貴様らはいつもそうだbyアンジェロ -- &new{2015-09-26 (土) 01:01:54}; --ネモは来月のDXのUC枠でUC連邦カラーが出てきそう。セミストは次のEXでジムⅡ出すからモデル流用とかそんなんが理由じゃね? -- &new{2015-09-26 (土) 01:41:42}; --ネモはEXじゃねーか? -- &new{2015-09-26 (土) 01:49:55}; ---EXで出るのか!? -- &new{2015-09-26 (土) 01:54:34}; --同志よぉっぉ。ネモほしいんだよ。あいつのためにDXためてるんだ!(10枚にすら届かないガシャチケを見ながら) -- &new{2015-09-26 (土) 03:04:53}; -ハイザックとマラサイは両軍ミラーで実装できると思ってたからEXで期待してた・・・。はい無料で金図を期待してましたorz -- &new{2015-09-26 (土) 01:07:04}; --(´・ω・`)ポークスクス -- &new{2015-09-26 (土) 01:13:24}; ---( ´業ω者`) -- &new{2015-09-26 (土) 01:49:46}; -ガンダムMk-Ⅱかっこいいよなあ、やっぱZガンダムの機体が一番好き。ガブスレイが実装されたら連邦専になる自信があるわ。 -- &new{2015-09-26 (土) 01:14:26}; --4gameのインタビューに全部書いてる -- &new{2015-09-26 (土) 01:57:59}; ---つまり、運営の創意工夫が足りなかった -- &new{2015-09-26 (土) 02:00:42}; ---ZZさんに当て付けるのはやめろ! -- &new{2015-09-26 (土) 02:30:56}; ---平成ガンダム否定者でZZは好きとかいう人は完全に思い出補正だと思う -- &new{2015-09-26 (土) 09:08:06}; ---ZZが一番好きだけれども俺の場合は思い出よりは小説版補正って感じだな。余計な部分がガンガン削られててすっきり楽しめる。でもまあ種死とAGEが無理だっただけで平成の何もかもがダメだったとは思わないけどね -- &new{2015-09-26 (土) 09:58:26}; ---4gamerのインタビューで答えた後運営便りでその辺説明するくらいまでは、よそのゲームはきっちりやると思うけど、ここのクソ運営は公式サイトでそういう説明はめんどくさいのでやらないらしい。 -- &new{2015-09-26 (土) 10:57:04}; ---↑↑↑むせ返るようなBL臭さがいやなだけでは -- &new{2015-09-26 (土) 11:13:15}; ---ユニコーンが種臭いってのはちょっと分かるわ。殺さずをやるんだよな。すげー違和感ある。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:27:08}; ---え・・・SEEDって人殺しまくってた気が・・・。シンとか意見が食い違ってただけで味方殺そうとしたり、また戦争がしたいのか、アンタ達は‼︎と言いつつ自分は殺しまくってたり。 -- &new{2015-09-26 (土) 12:09:50}; -ザメル出るんだからデッキボーナス増やして欲しいな。ノリス隊とかわけわからんやつじゃなくて、原作にそったものが欲しい。バルフィッシュとかアルビオン隊とかシーマ艦隊とかさぁ -- &new{2015-09-26 (土) 01:17:48}; --ザメルフォースでいいね -- &new{2015-09-26 (土) 01:36:44}; ---砲撃4機とかやめてくれ…強襲ぐらいは入れてくれよ -- &new{2015-09-26 (土) 01:45:22}; --機体指定がコンプガチャに引っかかるなら300↑の強襲重撃、280↓の強襲重撃の4機とかコストで別のが発動とかいろいろ追加して欲しいね。他にも地形適正みたいに「盾持ち機体」とか「タンク」とか兵科にこだわらない枠組みで発動するとか -- &new{2015-09-26 (土) 01:46:20}; --強襲2砲撃1支援1とかしたいから、デッキボーナスを兵種じゃなくて機体固有にしてほしいとか思ったり -- &new{2015-09-26 (土) 01:59:33}; ---ノリス隊や08小隊がまさにそれなんだけど? -- &new{2015-09-26 (土) 08:32:20}; -(´・ω・`)退出してまで維持しようとしている階級に何の意味があるのかしら? -- &new{2015-09-26 (土) 01:31:20}; --(´・ω・`)意味の無い見栄 -- &new{2015-09-26 (土) 01:34:38}; --ゲームの中では人の上に立ちたいのだろう・・・ -- [[木主]] &new{2015-09-26 (土) 01:37:02}; ---(´・ω・`)らんらんの名を語るとは…貴様何者だっ! -- [[ホンモノ木主]] &new{2015-09-26 (土) 01:41:49}; ---なぜばれたし -- [[偽木主]] &new{2015-09-26 (土) 01:54:40}; ---バレタ罰として木豚出荷するお仕事するようにな -- &new{2015-09-26 (土) 02:44:26}; ---(´・ω・`)そんなー -- [[偽木主]] &new{2015-09-26 (土) 03:04:32}; --尉官中心のところまで落ちるとゲームとして面白くない。よくわかった。 -- &new{2015-09-26 (土) 01:40:54}; ---(´・ω・`)やっぱり尉官佐官部屋にも初心者狩り湧くのかしら?それとも動きがなってないのかしら?いずれにせよ小木主さんが元将官なら、また這い上がれるわよ。 -- [[ホンモノ木主]] &new{2015-09-26 (土) 01:44:57}; --そら階級高いほうがランキング報酬を狙えるからやで。あとは低レートの絶望マッチから脱出するためという人もおるやろなぁ。連隊から退避するためわざわざ低レートへ向かった人もいるかもしれん。階級維持が目的ではなく、それぞれの目的のために手段として退出による階級操作や。 -- &new{2015-09-26 (土) 01:41:58}; --目的はどうあれ放置・退出する人は参戦しないでほしい。お願いだから。 -- &new{2015-09-26 (土) 01:43:39}; ---言うだけ無駄。そんなのを聞くようなら最初からそういう目的での退出や放置などしないからな。お願いするなら運営にしとけ(まぁその運営も聞いちゃくれないから言うだけ無駄ってなってるのが現状なんだが) -- &new{2015-09-26 (土) 01:47:50}; ---そうなんだろうけど、世の中そんなのにあわせてルールがどんどん厳しくなってくるんだよな。 -- &new{2015-09-26 (土) 01:52:30}; ---どんどん通報しようぜ 割れ窓はしっかり修繕してかなきゃ -- &new{2015-09-26 (土) 12:52:54}; --階級なんざ飾りよ。気にする人多いけど、階級が変わっても実力は変わらないんだから -- &new{2015-09-26 (土) 01:48:19}; ---(´・ω・`)これね。どんなマッチも戦い抜き、たとえ降格してもその場所でもう一度研鑽すべきだと思うわ。 -- [[ホンモノ木主]] &new{2015-09-26 (土) 01:50:47}; ---せやで。何処で戦おうとも、自分に出来るベストを尽くすだけ。指揮官がいるなら耳を傾けて、グダグダゲーの格差でも、せめて順位は上位にってぐらいの気持ちでいい -- &new{2015-09-26 (土) 01:53:48}; ---だがその飾りで報酬が変わる。特にランキング報酬に至っては入手難易度が大きく変わるっていうね・・・たった数百円の代物なんだが毎週何個も差がつくわけだからな -- &new{2015-09-26 (土) 01:53:52}; ---後は報酬は階級とは関係なくすれば良いだけだね。これで高低レート双方が妥協できる仕様になる -- &new{2015-09-26 (土) 06:00:56}; --階級維持のために退出してるのか、来客対応とかトイレで退出になったのか、ゲームやる前はやる気まんまんだったけど、開始後数分でやる気萎え萎えになって出て行ったのか、人生いろいろなんだわ。 -- &new{2015-09-26 (土) 01:54:20}; ---ガンオン中に妹が人質にとられたとか、津波警報が鳴ってても避難しないで戦ってたら、津波がきちゃって仕方なくパソコンを見捨てなきゃいけなかったとか、色々あるもんな -- &new{2015-09-26 (土) 02:04:05}; ---地震ならあった -- &new{2015-09-26 (土) 03:52:42}; --階級なんてどうでもいい。やる気が失せたからゲーム中断するだけだろ。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:09:21}; ---強いて言うなら、尉官wとか言ってる奴を尉官階級の自分がボコボコにしてやるのが楽しいし、階級見て舐めてくれたら、むしろ低階級でいいってなる -- &new{2015-09-26 (土) 02:11:58}; ---(´・ω・`)退出する人はそれでいいのかもしれないけど、たかが一人、されど一人。その人の退出は味方にとって損失なのは間違いないわよ(迷惑プレイヤーは除く)。退出する人はもうちょっとだけ味方のことを考えてあげて、ね? -- [[ホンモノ木主]] &new{2015-09-26 (土) 02:17:51}; ---やむを得ない事情無く退出する時点で人間性的にたかが知れてる。そもそも他人の事考えてゲームするのを嫌がるくせにオンラインゲームしてるような人もたくさんいるし -- &new{2015-09-26 (土) 02:25:54}; --戦闘中のスコア確認のところで、全順位スクロールで確認できるようにしてほしいな。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:29:03}; --実力がない人はそうでもしないと上れないんだよね。 真面目にコツコツやって高給取りになるのと、いい加減な生き方をしてオレオレ詐欺で高給取りになるのとよく似ている。 同じ高給取りだが実力差までは埋まらない。 退出して高階級になっても虚しい満足感しかないだろうね。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:35:36}; --そりゃ勝てる試合だけやるのがオンゲの習いですもの。彼らは事実に忠実なのです。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:37:24}; ---勝って「自分は実力がある」と頭真っ白にしたいだけなんだよな。 相手の動きを分析したり、駆け引きを学んだり、勝ちにつながる知識を学習していく過程が楽しいのに。 「勝てればどうでもいいや」や水物勝利しか得られない。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:56:58}; ---ボーダーブレイクやってる時に自分は実力あるって誇れたり出来たのは、対戦人数が少ないからなんだろうね -- &new{2015-09-26 (土) 03:34:04}; --(´業ω者`)過去ログも読まない豚は出荷だ。過去ログを読んだ豚も出荷だ -- &new{2015-09-26 (土) 02:46:33}; ---(´・ω・`)そんなー -- [[ホンモノ木主]] &new{2015-09-26 (土) 12:03:31}; --来週からカラー追加があって、比較的新しい機体の階級カラーも増えそうだから退出者が増えたりしないか不安 -- &new{2015-09-26 (土) 09:10:04}; -今更ながら愚痴るんだけど、野良でやってて、ねずみにも行けないほど押し込まれる戦場ばかりで負け続けて尉官まで落ちたんだけど、これどうすればいいの? 元々なにが得意ってわけでもなく、戦況見てなんでもそこそこやって少将たまに中将って感じだったから、上手いってわけでもないけど… まともな試合になってない戦場ばかりで全然楽しくない。この程度の実力で無双出来ちゃうし、スコア稼ぐなら10位以内には必ず入れる位の戦場ばかりなのにボロ負けばかり。退出するしかないの? 時間作ってちょっとゲームしてるだけなのに… -- &new{2015-09-26 (土) 01:38:25}; --このゲームに向いていない、それだけ -- &new{2015-09-26 (土) 01:40:41}; ---そうなるのかなぁ…自分みたいな人、結構いそうだけど。かつての将官みんな連隊とか凸屋とか支援専ばっかりじゃなかったろうに… -- &new{2015-09-26 (土) 01:44:02}; ---それな。何のゲームでも、向いてない奴がグチグチ言う -- &new{2015-09-26 (土) 01:44:21}; ---お、パブロフの犬かな? -- &new{2015-09-26 (土) 01:44:43}; ---またそうやってプレイヤー減らすようなことを言う…。 -- &new{2015-09-26 (土) 01:55:36}; ---どうせ みんな いなくなる -- &new{2015-09-26 (土) 01:56:45}; ---同じガンオンでやっていて今まで楽しめたのだったら、このゲームに向いていない事はまずない。単に現システムが向いていないだけだから、またシステム変更してもらう様に要望するしかない。 -- &new{2015-09-26 (土) 07:23:05}; --どうせどこの戦場も滅茶苦茶だから、それぞれ自分にあった楽しみ方を見出すしかないで。ソレが難しいなら休止するなり一歩引いてみるのもいぞ。仕事じゃないんだから楽しめないゲームなんてやっても仕方なかろう -- &new{2015-09-26 (土) 01:45:18}; ---楽しむコツは、勝つために強い機体に乗ることをやめることやで。別に定番機体じゃなくても貢献はできるんだしな -- &new{2015-09-26 (土) 01:46:41}; ---これかな 俺もこんな感じで勝ち意識完全に捨て去ってMS戦厨になった そしたら色々と世界が違うように見えた KDマイナス2とかだったが戦い方とか立ち回りとか色々研究してKD1.8くらいまで上がった その過程で役に立つ行為、役に立たない行為とかがわかってそれをしないようにしたりした 自分で言うのもなんだけど確実に昔より上手くなったと思う だから一度プレイスタイルを変えて得意な事を無理やり作って伸ばすのといいよ 自ずと結果は出る -- &new{2015-09-26 (土) 02:04:24}; ---得意なことは無理矢理では出来んよ。それが、本当にお前が得意になれただけのこと。格闘厨だった俺も、好きな機体(ガルマザク)に乗って、格闘しないでショットガンやバズ撃ってたら、バズの直当てが意外と上手いことに気づいた -- &new{2015-09-26 (土) 02:10:13}; --普段乗らない機体乗って遊ぶ、普段入れない尉官の小隊チャレンジを手伝ってみる、連キルの自己記録を狙ってみる、単独ネズミ…ぐらいかなぁ。何か自分の中で決めて遊んでみるしかない -- &new{2015-09-26 (土) 01:59:47}; ---ヅダ武器無し自爆ゲー楽しいよ。1試合に8キルぐらいしか取れないけど -- &new{2015-09-26 (土) 02:02:11}; ---すごくわかる補給に集まってるの巻き込めると超エキサイティンってなる -- &new{2015-09-26 (土) 03:09:45}; --代理指揮やって的確に戦術支援使って、チャットで味方に方針示したり鼓舞したりしなよ。格段に勝率上がるぞ。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:25:50}; ---なお、「戦術に関係ない話はやめろ」「そういうのいいから」的な感じで、ちょっとネタを交えてチャットすると怒る人がいる模様 -- &new{2015-09-26 (土) 02:27:19}; ---気にすんな、変なのは何処にでもいる。その手合いは会話通じないので相手した方が空気悪くなる。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:29:20}; --もう階級で戦場が決まるシステムではないからな、どうしようない味方の戦場に放り込まれるってことは木主のレートもそいつらとそれほど変わらないんだよ。階級落ちたけどどうすればいいかって言われてもシステムが変わって数週間経つのにずーっと状況が変わらないなら遊び方変えてみるしかないんじゃないの? -- &new{2015-09-26 (土) 02:27:49}; --徒党が組めないならゲームクリアがベスト。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:33:05}; --勝てない、それは言い訳でしかない。 味方が悪い=自分も悪い。 味方を鼓舞するとか指揮するとかやれることはまだ沢山あるはず。 -- &new{2015-09-26 (土) 02:51:56}; ---最近はやたらと代理がネガるんだよな。ホントやめてほしい -- &new{2015-09-26 (土) 02:57:04}; ---まあ八つ当たりの指揮も多いが、時間予告した上で自拠点防衛とタイミングかち合ってもいないのに凸補から湧き3~4人とかだとさすがに同情するwしかもその湧いた人らが拠点殴りまでいけちゃってる場合。階級によってはある… -- &new{2015-09-26 (土) 04:27:41}; ---そりゃ無理な話だ、いくらチャットで言っても見ない聞かない奴等ばかりじゃどうにもならんよ。テキサス6で遊んでる奴等3取りで勝ちって言っても止めないだろ -- &new{2015-09-26 (土) 08:40:03}; ---6はいいでしょ。抜かれたら人数を割かないといけなくなるし、抜いたら流れで凸もある。問題は7だよ。特に僅差で核を出されると7付近で行ったり来たりする人が出て、人数バランスが崩れて崩壊する。 -- &new{2015-09-26 (土) 08:54:29}; ---6で遊んでる奴等は特に左で無駄に6踏みに行くか殴れないのにXA前まで戦線伸ばしてD献上してる奴等だぞ? -- &new{2015-09-26 (土) 09:09:06}; --負けた時にいきなり訳の分からないことを愚痴り出す大将に正論ぶつけるのが唯一の楽しみ -- &new{2015-09-26 (土) 03:04:07}; ---いまさっき、芋るな前へ出ろって叫んでる大将さんがいたけど、戦闘中のチャットがずっとその人の愚痴だけが独占しててなんか怖かった -- &new{2015-09-26 (土) 03:32:13}; --レート高い人と小隊組めばいいんじゃね -- &new{2015-09-26 (土) 04:27:52}; --気持ち分かるわ -- &new{2015-09-26 (土) 09:32:58}; --俺は木主の言うこと分かるよ。ひき殺し戦場増えたよね。でも尉官まで落ちてるのなら、同じような元将官もいるだろうし、代理指揮しっかりして皆を導けるなら、比較的まともな将官まで帰ってくることも出来ると思うよ。 -- &new{2015-09-26 (土) 09:38:36}; --無双できるほど溢れてるレベルのMS戦へのリソースを代理指揮に回すといい。その辺の下位戦場って、まともに指示できる人がいるだけで勝率2割は変わるからね。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:16:28}; --木主みたいな人は結構いると思うよ。私も今週は1キャラだけヤバいかな。どうにも変な戦場に巻き込まれるのが続くときは間空けるか別キャラやったほうがいいね。ちなみにここで話すと自分はそんなめにあってないからってテキトーこと言い過ぎるのが沸くだけだから控えた方がいいよ。 -- &new{2015-09-26 (土) 12:21:41}; -部隊チャレンジまだ修正できんのな。ちょっと無能すぎませんかね? -- &new{2015-09-26 (土) 02:13:27}; --木主お知らせも読めんのな。ちょっと無能すぎませんかね? -- &new{2015-09-26 (土) 02:18:02}; ---なんで揚げ足とるかね? -- &new{2015-09-26 (土) 02:24:27}; ---公式アナウンスも読まないような奴には似合いの対応だろ -- &new{2015-09-26 (土) 02:28:09}; ---そういう言い方はやめうよ。荒れるから -- &new{2015-09-26 (土) 02:28:49}; ---流石に公式ぐらいは読めよ…無能って言われても仕方ない。 -- &new{2015-09-26 (土) 03:08:41}; ---UC実装前や直後に、このwikiで公式見てない系コメントが溢れかえってたからなぁ・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 03:25:23}; ---ついでに言うとUCも見てないって人も多かったよね。ファースト世代だから新しいガンダムは無理って言ってる人が多い事多い事 -- &new{2015-09-26 (土) 03:30:06}; ---下の赤字も見れないような奴が言うことではない -- &new{2015-09-26 (土) 03:50:26}; ---↑↑さすがに作品見るかどうかは勝手だろw -- &new{2015-09-26 (土) 03:52:58}; ---ガノタの特異な例の一つだよな。このシリーズは認めるけどこのシリーズは認めないみたいなところ。 -- &new{2015-09-26 (土) 09:18:35}; ---公式に乗ってるよ。この一言で済むはずなのに。いちいち争いたがる。 -- &new{2015-09-26 (土) 10:59:04}; -プリセットチャットもっと種類欲しい。例:「ゲロ吐きが来たぞにげろ」「ごめんトーチもってない」「ワーカーで核持つなよ」 -- &new{2015-09-26 (土) 02:46:32}; --そこにF1~12キーがあるじゃろ? -- &new{2015-09-26 (土) 02:47:13}; ---全体チャットなのがなぁ -- &new{2015-09-26 (土) 02:54:40}; --「いいよ、こいよ」「アーイキソ…」「♰悔い改めて♰」とかくれませんかねぇ -- &new{2015-09-26 (土) 03:35:26}; ---戦場がクッソ汚いチャットで埋まりそう(小並感) -- &new{2015-09-26 (土) 07:35:08}; -(´・ω・`)今は動けないけどそれが定めって本当?諦めはしないけどもう目覚めたってらんらん初めて知ったよ! -- &new{2015-09-26 (土) 02:48:56}; --燃える豚は食欲を写すよねー燃え盛る炎で色鮮やかに焼けてるわ -- &new{2015-09-26 (土) 02:53:04}; --最近のこういう怪しい文章ってAIなの? -- &new{2015-09-26 (土) 02:54:22}; ---[[Z・刻を超えて>https://www.youtube.com/watch?v=Fg9X7Gnc-2U]] -- &new{2015-09-26 (土) 03:06:40}; --君はブッダじゃなくてブタでしょ? -- &new{2015-09-26 (土) 07:45:13}; -やはり追加カラーの赤系は特殊スプレー必要なのかね、カラーリングくらい自由にさせてほしいもんだわ -- &new{2015-09-26 (土) 02:58:47}; --今はとりやすいし、特殊スプレーとればいいじゃん -- &new{2015-09-26 (土) 03:06:07}; -で、ビムコ盾じゃないんだよね?04のスイッチブラストもった銀ダムって立ち位置かね -- &new{2015-09-26 (土) 03:03:28}; --ビームコンドーム…? -- &new{2015-09-26 (土) 03:32:37}; ---えろ豚は出荷 -- &new{2015-09-26 (土) 13:41:32}; --グリプス戦役以降(というかゲルググ以降)は盾は基本的にビムコ付いてる筈じゃなかったっけ?塗料みたいなの塗ってるだけなんでしょあれ。何故かジェスタやギラドーガとか付いてないけど。 -- &new{2015-09-26 (土) 07:42:15}; -ザメルって明らかに(プレイヤー視点だと)画面が見辛いLVの大きさのゾックよりでかいよな… これ肩越し視点でもきつそう -- &new{2015-09-26 (土) 03:35:55}; --テトラみたくカメラ離すんじゃなかろうか -- &new{2015-09-26 (土) 03:43:43}; --原作のザメルはもっとデカイからあれでも控え目に小さくした方。 -- &new{2015-09-26 (土) 08:03:36}; -そろそろジオンにも280以下の新機体をくださいよ -- &new{2015-09-26 (土) 04:03:15}; --ドラッツェ(本当にな) -- &new{2015-09-26 (土) 04:11:00}; ---宇宙専用機はちょっと... -- &new{2015-09-26 (土) 12:07:20}; -今まではGPガシャで目当ての機体を当てるためにいらない要請書はバンバン売ってたけど、仕様代わってから要請書使うようになって、射撃メインだったけどガンダムハンマー楽しくね?と思えてきた。ガンダムハンマーって今どんな評価なんだろ。 -- &new{2015-09-26 (土) 04:10:35}; -今UC全部見返してきたんだけどいい作品だよねUC。あれミネバと主人公とかどうなったんだろう?後日談とかでればいいんだけどなあ -- &new{2015-09-26 (土) 04:59:17}; --成長期のミネバは身長が伸びましたとさ -- &new{2015-09-26 (土) 07:07:54}; ---親父さんタッパあるからなあ -- &new{2015-09-26 (土) 07:53:23}; ---ミネバとバナージはケッコンして、バナージはネガジオン国王となり、地球連邦に独立戦争を仕掛けるよ。 -- &new{2015-09-26 (土) 09:44:43}; ---成長したらロシア人並みに変わるかもな -- &new{2015-09-26 (土) 13:44:24}; --いい作画作品だった、かな。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:01:50}; -ゾック祭りみたいなユーザー主催のお遊びイベントもめっきりなくなったな。ユーザーの遊び心がなくなっていくのは寂しいね。 -- &new{2015-09-26 (土) 06:29:09}; --凸機体ネット掛け祭りなら一人でたまに開催される -- &new{2015-09-26 (土) 07:09:51}; --演習や局地でならたまにやってるんじゃない?大規模戦では迷惑だという意見が浸透してしまったから難しいし、正直ただ数を揃えただけだと出落ちだから演習で十分だと思う。 -- &new{2015-09-26 (土) 07:45:31}; ---大規模でテトラ・ケンプ・初凸祭りは歓迎だけど(もう連隊だよなw)、大規模でアッガイ・ゾック祭りとかやられたらやってる本人は楽しいかもしれないけど、周りの味方は迷惑以外の何でも無いから仕方ない。祭りは大抵ネタ側だし -- &new{2015-09-26 (土) 08:18:00}; --51人祭りがしたい人集めて部隊が組めればいいけど、仮に50人ゾック祭りで1人一般の人が混じったら、その50人は祭り楽しめても、1人は負け確みたいな遊び部隊につき合わされて迷惑になるから難しい・・・結局巻き込まれた一般の人が良いと思うか、悪いと思うかだな -- &new{2015-09-26 (土) 08:23:01}; ---絆でも非バーストが祭りにつきあってくれる事はよくあるw 無料のガンオンは敷居が低いんだけど、さすがに人数が多過ぎるかな -- &new{2015-09-26 (土) 08:33:54}; ---昔大規模ゾック祭りがあってな、人数も中途半端で巻き込まれが酷かったらしい -- &new{2015-09-26 (土) 08:43:41}; --勝つための祭りなら勝手にやってくれればいいけど、やってる本人の自己満足のためならただの迷惑でしかない -- &new{2015-09-26 (土) 08:30:10}; --ルームができるならいいけど今の仕様でやったら押し付けられる側はたまったもんじゃないからな -- &new{2015-09-26 (土) 11:18:57}; --どんどんやればいいよ。そんなことで迷惑とかいう小さい奴はほっとけ。 -- &new{2015-09-26 (土) 14:36:03}; -今更だけどクソマップ多すぎない? -- &new{2015-09-26 (土) 07:47:10}; --先週の横配置東南アジアが駄目過ぎて今週は全てが良マップに感じるよ。しかも、縦配置が存在することに気がつかないくらい横配置ばかり当たりまくって本当に辛かった。 -- &new{2015-09-26 (土) 07:50:33}; ---すべて?トリントン湾岸基地も? -- &new{2015-09-26 (土) 08:25:51}; ---トリントンは好きだよ。トリントン実装前の2週はレース多めでMS戦で遊びやすいマップがなかったから、手に入れた機体でやっとMS戦が試せて良かったよ。MS戦のしやすさでは一番だと思ってる。凸も稀にできるし、グレポイ問題さえなんとかなれば良マップになるんじゃない? -- &new{2015-09-26 (土) 08:34:48}; ---よく考えたらバリアの隙間が無くなってグレポイが解決しても、普通にYの方が殴りやすいし、致命的なエース差があるか。実を言うと、ここを引いた時は勝敗度外視でMS戦を楽しむことしか考えてない地雷プレイをしていたので気がつかなかった。 -- &new{2015-09-26 (土) 08:49:50}; ---横からだけど、トリ湾グレポイが嫌なのは、シャンブロの遠距離攻撃無効設定バリアのグレポイ爆風という穴を運営がどう思ってるか知らないけど、これだけ話題になってるんだから「あり」か「無し」か告知をしないことだな -- &new{2015-09-26 (土) 08:59:14}; ---運営にとって「あり」か「無し」かは、対策を用意できるかどうかよって変わることだから、事前に告知なんてないと思う。一応Bもグレポイできるから、Bだけずるいと言われるのを恐れて、Bの形を変更するところまで検討して時間が掛かっているのかもよ? -- &new{2015-09-26 (土) 09:05:20}; ---もうシャンブロバリア拡げてBの拠点高くする。それでいんじゃね?まぁシャンブロとBのグレポイが始めから戦略の一つとして用意してたなら別にいいけど、多分あれって運営にも予想外だったんじゃないのか -- &new{2015-09-26 (土) 09:22:00}; --どのマップも別に嫌じゃないけど、どのマップでも同じマップが3戦続いたら退出したくなるな(しないけど)。基本デッキと戦い方の流れが同じだから飽きるし、最低1時間(3戦分)同じところって考えたらなぁ -- &new{2015-09-26 (土) 08:14:59}; --そうだねーマップの大半が糞 -- &new{2015-09-26 (土) 08:30:39}; --こんなに水中機で遊べる事なかった気がするから楽しい -- &new{2015-09-26 (土) 10:35:55}; --イベで色々と稼がれたらたまらんからな。20分フルで不毛にやって欲しいんだろう。それで人が減ってもいくらでも巻き返せるという甘い考え。 -- &new{2015-09-26 (土) 12:27:47}; -ザメルがきてドルブ・ご神体・アッグとの最高のデッキができるようになったぜ 嬉しいなぁ -- &new{2015-09-26 (土) 08:10:40}; --ドMですね わかります! -- &new{2015-09-26 (土) 10:46:04}; -新カラーが特殊スプレーだった場合に局地(局地勢だけかもしれないけど)盛り上がると思うけど、局地ガチ勢がスプレー集めのために局地居たら結局野良は無理ゲーだし、半端な野良は叩き出されるだろうし。まだ決まってないから要らない心配かもしれないけど、新カラーは上製か高級にして欲しい(GP01赤は特殊っぽいけどGP02紫は上製っぽいな) -- &new{2015-09-26 (土) 08:11:25}; --今度のは上製対応追加がメインだろうね 俺自身は局地やらんけど、赤は局地畑、という構図は残しておいて欲しい フレの赤ドルブと一緒に出撃したり、赤NT1と対峙したりすると気分が盛り上がるからさ -- &new{2015-09-26 (土) 08:24:55}; ---それはある、赤(特殊)カラーは対峙したらヤバイ、だけど倒したら気持ちいいってのがいい。(本音は赤カラーカッコいいから野良でも取り易くして欲しいけどw) -- &new{2015-09-26 (土) 08:35:27}; ---赤ナハトに弄ばれたのはトラウマ -- &new{2015-09-26 (土) 08:58:50}; --どっちにしろ赤なんてヘイトが集まる色はよっぽど自分の腕に自信ないと濡れないだろ。カビ生えたような色にするのが至高だと思いますわ -- &new{2015-09-26 (土) 09:20:01}; --悪いけど100位まで特殊スプレー貰えるようになってソロ野良でも余裕だよ。 -- &new{2015-09-26 (土) 09:57:10}; -現在のマッチングってプロ野球と草野球の全員がオールスター戦してるみたいなものと認識してOK? -- &new{2015-09-26 (土) 08:58:44}; --プロ野球側に草野球選手が混ぜられたり、草野球側にもプロが混ぜられたりしてるけど -- &new{2015-09-26 (土) 09:01:47}; -局地って存在する意味あるのか?一体何人が利用してるのかデーターないの?失敗コンテンツはさっさと消去すべきだよ。まず人間いないから参戦のしようがないし、小隊不要論者だから遊び様がない。そもそも作戦も無くつまらんし半端なフィールドも良くない。局地は廃止でもっと参加のみこめるコンテンツを実装すべきだね -- &new{2015-09-26 (土) 09:09:24}; --協力戦は週1の作業場だったから消えても良かったけど、局地はMS戦場として人残ってるんじゃない(下手でやったとしても野良参戦だから暴言怖くて参加したこと無いけど)。局地が消えて大規模が良くなったり新戦場増えるなら局地消えてもいいけど、今なら「局地無くなる」だけだと思う -- &new{2015-09-26 (土) 09:26:59}; --自分がやらないから、消去しろは横暴すぎやで。 -- &new{2015-09-26 (土) 09:28:37}; --でもやっぱジムってかっこいいよな -- &new{2015-09-26 (土) 09:35:42}; ---しかしザクには劣るな -- &new{2015-09-26 (土) 09:37:29}; ---ボール舐めんな -- &new{2015-09-26 (土) 12:18:21}; --局地で作戦無しとか頭大丈夫?ブリーフィングで相手のデッキ確認して戦い方考えてデッキ変更しないの?だから面白くないんじゃないの? -- &new{2015-09-26 (土) 09:38:09}; --野良なら作戦も糞もないわな。作戦たててやりたいなら小隊組めよ。 -- &new{2015-09-26 (土) 09:40:27}; --参加してボコられたの? -- &new{2015-09-26 (土) 09:55:43}; ---そうだろうなwww局地参戦数100もいかない少ないやつって階級関係なくゲームとして下手くそばかりだぞwww 大規模の方がゲームとしては対人要素以外のものがありすぎてつまらない。 -- &new{2015-09-26 (土) 14:55:00}; --局地は趣味機体でやりようがないのがクソ -- &new{2015-09-26 (土) 10:19:50}; ---趣味機体だしたいなら大規模いけば良いじゃん。6v6で1人の責任が大きい時点で、趣味機体を出すのはただの迷惑。 -- &new{2015-09-26 (土) 10:34:55}; --極地は味方を全部埋められるから祭に適してる(巻き込む部外者は相手側だけ)から無くなって欲しくないな。 -- &new{2015-09-26 (土) 13:18:57}; --短時間で濃い戦闘を楽しめる、っていう利点はあるんやで -- &new{2015-09-26 (土) 14:09:31}; -もうさデッキボーナスは廃止にするか新しく作ってくれるかのどっちかにしてほしいよ -- &new{2015-09-26 (土) 09:40:19}; --絶賛放置中・・・なんかデッキボーナスは法律上無理みたいなこと言ってる人を掲示板でたまに見る。俺はさっぱり分からんけど -- &new{2015-09-26 (土) 09:49:13}; ---まじかー中途半端だと逆に足枷になっちゃうんだよね -- &new{2015-09-26 (土) 09:53:07}; ---デッキボーナスは「絵合わせ」に引っかかる可能性あるから難しそう。でも、GP売りしてる機体が対象のデッキボーナスは増やしてほしい。 -- &new{2015-09-26 (土) 14:54:37}; --組み合わせじゃなくて、どの兵科が何機入ってるかで決めちゃえばいいのにって思うわ。デッキに重撃1機でブースト容量1%UP、2機で3%みたいな感じで。 -- &new{2015-09-26 (土) 10:01:29}; ---確かにそっちの方が良いね、名指しデッキだと産廃とか入れなきゃだし -- &new{2015-09-26 (土) 12:42:26}; -私の気のせいかな?ガンオン動画や掲示板を定期的に見てるけどUCになってからバグ報告動画や書き込むが増えた気がする。 -- &new{2015-09-26 (土) 09:50:24}; --昔っから戦艦本拠点&潜水艦本拠点の優劣の動画とか壁すり抜けとか登山部の動画とか、書き込みも結構あったけどな -- &new{2015-09-26 (土) 10:18:38}; --ガンオンにおいて細かなバグはバグにあらず、かつての持ち替えバグやブーチャバグなど重大な物こそバグなのだ -- &new{2015-09-26 (土) 10:24:44}; --ガンオン動画自体がごそっと減った気がする。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:05:01}; -いま職場からなんで証拠の画像をロダに張れないけど、昨日のうちにトリントン新港のグレポイは、仕様で問題なしって運営からの回答をもらっている。連邦民は喜べ、ジオン民は絶望しろ。一応現時点ではって事だったので、マップが改修されてグレポイできなくなる可能性もあるけどね。まあ少なくても選抜マップに入っている今回はこのままだろう。 -- &new{2015-09-26 (土) 10:24:30}; --連邦民ジオン民言うけど片軍専の人ってそんなに居るの? -- &new{2015-09-26 (土) 10:26:42}; ---大体両軍やっているのが大半だが、やはりメイン陣営がある人が多い。ようは課金機体が多いほうだな。ジオンは金テトラを揃えて、連邦は銀NTがあるだけって感じで。ワイなんかまさにそう。連邦もやるけど、大体がジオンやってる。 -- &new{2015-09-26 (土) 10:30:53}; ---たとえば今回の出撃イベントを両軍250Pできる人は少ないと思うぞ。 -- &new{2015-09-26 (土) 10:33:51}; ---ああ、そうか、なる。枝主も最近連邦で強機体揃い初めてもっぱら連邦メインになってきたしそう言う事か。 -- &new{2015-09-26 (土) 10:41:15}; --運営は本当に連邦大好きだな。だが、あからさまにエース格差と戦術支援格差を作って連邦を優遇するのは、さすがに呆れる。 -- &new{2015-09-26 (土) 10:27:46}; ---昔テトラで暴れまくったからいいだろ!凸しやすい機体ばっかだし…(今も暴れているが…。) -- &new{2015-09-26 (土) 10:33:29}; ---テトラどこで暴れてたん? -- &new{2015-09-26 (土) 10:37:09}; ---お前に呆れた。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:03:28}; ---レースマップでイカれた性能だしてるだろ -- &new{2015-09-26 (土) 11:14:21}; ---そもそもテトラってライン戦できないんだよな。1対1なら1秒かからずに溶かす強さはあるけど2対1なら360相応ってだけ。それってダウンしない、万BZ腕ガトで一瞬で溶かすことが出来る一昔前のアレックスと同じじゃね? -- &new{2015-09-26 (土) 11:15:00}; ---マップ自体が連邦を優遇しているって話なのに、そこに機体の話を出してくるのはおかしいだろ。そんな事を言ったら、もしリボコロが復活したら、テトラを使っているからジオンはフルボッコにされても当たり前って事になるぞ? -- &new{2015-09-26 (土) 11:19:30}; ---現行配信されてるマップで連邦にエース有利ついてるマップトリントンだけじゃない?北極とか青葉区内部とかジオン有利ついてるでしょ -- &new{2015-09-26 (土) 11:21:32}; ---北極とか青葉区内部のどこが有利とれるんだ? -- &new{2015-09-26 (土) 11:32:19}; ---北極のエースは明らかにジオン優遇されてるだろ数も多いし -- &new{2015-09-26 (土) 11:35:41}; ---北極に説明いる?ジオングは5から4ファンネルとばしてくるから他のエースと違って射線とる必要がないじゃん -- &new{2015-09-26 (土) 11:37:25}; --最初の頃って連邦が評価アテにならないからもう少し待とうぜと言われてたのに「UCトリントンはジオンガン有利!倒せる気がしない!ジオン優遇!」とか騒いでて結局、連邦のほうが若干どころか結構な有利ポジなのな 総意と思ってるわけじゃないがやっぱあれな人が大員だろうな -- &new{2015-09-26 (土) 10:28:57}; --サービス開始直後から片方は1戦もしてないOWABI500万GPたまっとるわw -- &new{2015-09-26 (土) 10:40:13}; --ジオンは現仕様で戦うしかないって事かよ・・・。どうすんだよ。連隊組む以外に勝ち筋が見えないぜ? -- &new{2015-09-26 (土) 10:41:31}; ---どうぞ戦ってください。充分やれるはずです。でもプレイヤー減るからなるべく引退しないでね。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:56:51}; --すまん素でワロタw -- &new{2015-09-26 (土) 11:13:12}; --吊り乙としか言いようが無いし、ソース出ないうちから決め付けて文句たらたらの人らも恥ずかしすぎる。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:26:08}; -意図的に退室し続けると称号が強制的に「負け犬」とか「逃亡兵」になるとかあってほしい -- &new{2015-09-26 (土) 10:27:24}; --そんなことするよりもBANでいいです -- &new{2015-09-26 (土) 10:35:21}; ---じゃあ間をとって「BAN兵」で解決ですね。 -- &new{2015-09-26 (土) 10:41:54}; ---「BAN待ち」でも良さげ -- &new{2015-09-26 (土) 12:16:56}; ---BAN南無 -- &new{2015-09-26 (土) 15:19:13}; --要望だしてな -- &new{2015-09-26 (土) 15:26:44}; -正直なところザメルは修正待ったなしのぶっ壊れで実装されて、修正してOWABIを期待してます。 -- &new{2015-09-26 (土) 10:27:55}; --まあ、長距離榴弾がMAPにどれほど影響するかによるかにかかってそう。単体で見ればTHEデブなので壊れようがないし -- &new{2015-09-26 (土) 10:36:15}; --タンク2と同等なんじゃね? -- &new{2015-09-26 (土) 10:50:43}; --へたれナンカンやで無理やな -- &new{2015-09-26 (土) 11:03:05}; --運営も修正入れるかもよ!って宣言してるのに弱体待ったなしの機体に金出して、弱体されたらOWABI要求するの?わけがわからないよ -- &new{2015-09-26 (土) 11:11:16}; --敵裸拠点 自分軍から狙い放題とかかな? -- &new{2015-09-26 (土) 11:11:58}; -ジオンとか連邦とかでどうしても分けたくて、無駄に煽り合ってる奴らの気持ちがわからん。戦闘中以外に、敵味方っていう区別の仕方になじめない -- &new{2015-09-26 (土) 10:27:57}; --単純にゲームの相手役なだけなのにな。赤組青組程度のものなんだが、ネタもとの原作が戦争の話だからなのかねぇ? -- &new{2015-09-26 (土) 10:45:20}; --UCなってから問題山積みだからなー、フレナハ問題あった前の方が完全によかったよな。ナンカンが丸山以上の無能とわかったの救いか -- &new{2015-09-26 (土) 10:45:49}; --え?これただのプロレスだよ?まさか本気でやってる奴なんかいないよね? -- &new{2015-09-26 (土) 10:49:42}; ---このWikiには本気モードが多そうだけどな。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:02:39}; --完全なミラーじゃないから、優遇ずるいぞって話題が出てくる。完全なミラーになったらもうガンダムじゃなくていいけどな。 -- &new{2015-09-26 (土) 10:52:28}; ---完全ミラーになっても文句言うぞそういう奴らは。今度は連邦(ジオン)やってる奴らはチートやバグばかり使うとか難癖付けてな -- &new{2015-09-26 (土) 10:56:42}; --このWIKIのコメントがそういう相手へのヘイト高めてるんだからしょうがない 対戦ゲーでコメント欄なんていちいち機体ページにつけてるんだし当たり前だよね -- &new{2015-09-26 (土) 12:10:43}; -轢かれるほうはたまったものじゃないだろうけど、欠陥マップが入ってる週ぐらいは、連隊組んで自己防衛した方がいいんじゃないかな。昔のリボコロでジオンがやったように。そうしないと接待になるだけだよ。沿岸やジャブとかの左右の配置が欠陥ってのは、ランダムで左右が変わるからいいんだけどね。マップ自体が連ジどちらかに不利ってのは、連隊以外ではどうしようもない。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:14:44}; --リボーでジオン連隊がGLAとアレックスに轢き殺されてるの見たことあるぞw -- &new{2015-09-26 (土) 11:17:48}; ---あの時代は連隊とか関係なくGLAとアレックスあれば勝利確定だったからなぁ -- &new{2015-09-26 (土) 11:34:25}; --GLA時代ってジオンの連隊も連邦に移住してなかったっけw あの時代は連邦の連隊の元締めの一人がGLAの対処法見せてやるって言ってジオンでプレイして数分でラーメンタイムになって連邦に帰っていったエピソード暗いしか知らないぞw -- &new{2015-09-26 (土) 11:27:04}; ---その名誉ライダーはテトラ実装でジオンに移住したあと辞めたよ -- &new{2015-09-26 (土) 11:31:34}; --アビューズ行為じゃなければ、連隊もいいと思うけどな。勝ちを優先する人が勝つために努力してるだけだし。ほとんどのプレイヤーはチャットも使わないし、そこまで価値は意識してないんだし。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:28:22}; ---あくまで相手チームの連隊(同軍含む)と談合がだめで、連隊そのものはユーザーが嫌がってるだけだしな。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:39:09}; --トリントン港湾は野良でもやや歩兵力が上程度ならジオンで十分勝てるよ。リボコロは錚々たる大将がジオンに揃ってても無理だった。だから悪夢って言い伝えられてるんだ。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:28:40}; ---リボコロと違って格闘でライン崩しもできるしな。 リボコロは中央抑えられたら、中距離に弱かったジオンは死ぬしかなかった -- &new{2015-09-26 (土) 11:41:07}; ---まあ、リボコロはMAPがそもそも酷い+アレックスやらGLAでかなり勢力間の格差あったからなぁ -- &new{2015-09-26 (土) 11:48:25}; - ガンダムMKⅡが340コストとはw性能面で見ると360でいいと思うけど運営さんはゲームのバランス見たんでしょうね。そのアニメシリーズの主役級は、360。他は340以下。Z、ZZ辺りは360でしょうね。リックディアスの良調整見てると、Zオンライン構想のほうが先でよく練られてたのかも。今回のDXガンダムmkⅡとマラサイはジオン残党だけど、素マラサイとしてZ機体として調整制作してたんじゃないかと思うと良機体っぽいなー。ザメル0083出す気だったが好機を逃した感じ。で今。 -- &new{2015-09-26 (土) 11:56:35}; --じゃあMk-Ⅱより性能が高いジェスタは360はないとな -- &new{2015-09-26 (土) 13:27:06}; -あー見える。来週のメンテ後の北極はザメルのチャージ榴弾の雨あられw -- &new{2015-09-26 (土) 11:58:23}; --砲撃使ったこと無い人が大量にザメル使ってひどい事になりそう -- &new{2015-09-26 (土) 12:06:37}; ---だいたい1週間すればそういう奴らは使いこなせなくてザメルネガ勢になるんやで -- &new{2015-09-26 (土) 12:07:28}; ---夢からざめる、ってね -- &new{2015-09-26 (土) 12:16:53}; ---砲撃に目ザメルかもしれないぞ -- &new{2015-09-26 (土) 13:46:31}; ---お前ら寒すぎて興ザメルわ -- &new{2015-09-26 (土) 16:42:02}; --こういう機体って結構販促的な攻撃生み出されるから、またゲームバランス崩れる危険性があるんだよな -- &new{2015-09-26 (土) 12:07:10}; ---これまで届かなかった場所・位置から榴弾飛ばせるってことなんでマップ次第じゃありえない場所から裸攻撃されまくるクソゲーになると思う -- &new{2015-09-26 (土) 12:09:10}; ---有料デバッガーさん達の腕の見せ所です -- &new{2015-09-26 (土) 12:12:28}; ---まあ今はもう裸拠点なんてほぼ無いしあっても大体グレポイとか榴弾で十分殴りきれるMAPが大半。ダメージ効率悪そうなチャージ武器かつ超目立つ巨体で多少はなれたところから殴れても…って感じがする。まぁ射程しだいなんだが2500以上飛ばせれば沿岸とかだと選択肢に入るかもね -- &new{2015-09-26 (土) 12:23:36}; --でも飛距離が伸びるだけっぽいから、果てしなく遠い安全地帯から芋量産されるだけで当然普通の榴弾よりチャージして距離伸びる分よほど練習しなきゃ命中率も低い、とジオン完全敗北になる予感もするぞ -- &new{2015-09-26 (土) 12:08:24}; ---チャージ特有の最低保障ダメあるならまあまあじゃないかね どうなるかはわかんないけどさ -- &new{2015-09-26 (土) 13:05:07}; ---榴弾砲予測もあるし、MAP半分ぐらい届くようになったら裸で割れない拠点なくなる。砂漠や鉱山とか。後は多分運営が想定してないと思うけど、射線通るところの連邦の本拠リペアが遠距離で一方的に全破壊。演習で各ポイントさえ覚えれば簡単だしね… -- &new{2015-09-26 (土) 13:53:59}; ---MAPの縦半分じゃそこまで届かんよ。横半分って言ってるなら夢見すぎ -- &new{2015-09-26 (土) 14:26:08}; --金武器が格闘プログラム(砲身ブン回し)なら乗りたいけどなあ -- &new{2015-09-26 (土) 12:12:53}; --言うて今砲撃大将中将やれてるレベルじゃなきゃザメルでも大して怖くないだろ。 -- &new{2015-09-26 (土) 12:22:09}; --どうせリロードが長いとか、範囲が糞狭いとか威力が無いとか、連邦のマドロックも対空無視迫撃とかあったけど、おんなじ感じの使えない武装になることも十分考えられる。 -- &new{2015-09-26 (土) 13:09:49}; --なんか勘違いしてる人が多いけど、榴弾って名前の迫撃砲だよね。 -- &new{2015-09-26 (土) 16:03:16}; ---おそらく正式には「680mmカノン榴弾砲(迫撃弾L2)」 -- &new{2015-09-26 (土) 16:16:26}; -お前らマスターデバイス何の機体に使ってる? -- &new{2015-09-26 (土) 12:13:11}; --ギャンの聖杯とⅡ改のスモグレに使って、あとワーカーに1回使ったかな。 -- &new{2015-09-26 (土) 12:15:50}; ---同じでシマゲルのゲロビ射程MAX用に1回。 -- &new{2015-09-26 (土) 12:30:55}; --持ってる機体の追加武装(ゴミ武器でも)に使ったけど、武装の改造回数アップには1回も使ってない -- &new{2015-09-26 (土) 12:23:02}; --ジオン軍人ならサンタと煙幕が最優先だと思う -- &new{2015-09-26 (土) 12:23:10}; ---煙幕やられるとすごいウザイが有効に使われてところを見たこと無いな -- &new{2015-09-26 (土) 12:27:41}; ---枝主だが 俺はいちおう核護衛の時に投げてる どうせ護衛するなら他の機体で・・・とか言ってはいけない -- &new{2015-09-26 (土) 12:32:59}; ---核持ってる人も視界が悪くなって、焦って敵の集団のほうに突っ込んじゃうから、勘弁してください。実際目の前でやられたときふざけんなと思ったことも…。味方と敵とで見え方違うならいいんだけどな。 -- &new{2015-09-26 (土) 13:58:14}; --アクト、ガル重、試作2号に1回ずつ。ん?これってづつ?ずつ?どっちが合ってるんだ -- &new{2015-09-26 (土) 12:23:57}; --ハイゴとマインレイヤーだな -- &new{2015-09-26 (土) 12:35:22}; --ガンキャⅡとWD砂に強化回数+3回分ずつ、一番使う機体なのでね -- &new{2015-09-26 (土) 12:43:10}; --ガンキャ以外のデバイス武器解放、3マシの連射強化のため数機に1回ずつ、GLAをフルデバ。デバイス武器が弱すぎるのが悲しい -- &new{2015-09-26 (土) 13:05:39}; --ハーフキャノンと御神体。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:10:02}; -本拠点攻撃専門の私にとって新トリはとても楽しいよ。建物の合間を縫って弾をよけながら本拠点まで辿り着き一斉射して死ぬ。成功したときの喜びが違うね。 -- &new{2015-09-26 (土) 12:14:11}; --水があるところは基本的に水泳部の俺もトリ湾は結構好き。本拠点にはあまり絡めないが重要拠点の3抑えには水中戦力が欠かせないからな -- &new{2015-09-26 (土) 12:23:11}; --どの程度の低レートか知らんけど、高レートはレーダー充実してますんで。 -- &new{2015-09-26 (土) 12:25:01}; ---凸成功率はかなり低い部類だよな、グレポイ安定だし -- &new{2015-09-26 (土) 12:29:51}; ---↑木主がジオンの可能性は考えないのか。>グレポイ安定 -- &new{2015-09-26 (土) 12:46:22}; ---↑ジオンでもポイポイしてるじゃん?何かジオン側でやっててもBに玉入れしてた人居たし。難易度は知らんけど両方凸ってくるよりはライン押してポイポイのが確実なんでね? -- &new{2015-09-26 (土) 12:59:18}; ---真のネズミ職人はそのレーダーが消える合間をねらったりするんやで。それに高レートでもレダ不足な戦場あるし何でも低レート決めつけってのはどうかと思う -- &new{2015-09-26 (土) 13:14:06}; ---長らく大将なので最高レート帯です。そのレーダ等を突破しているので大将維持できているのだと思います。 -- &new{2015-09-26 (土) 15:48:28}; --ゲームだから楽しいが正義だから好きにしていいけど、コスト200の素ジムグレポイで普通に1万以上殴れちゃうようなマップでは自己満足以外の何ものでもないんやで。 -- &new{2015-09-26 (土) 12:38:32}; --オレも拠点攻撃重視のプレイヤーだが、苦労して殴るより、どうせならお手軽に殴りたい派。ちなジオンね。だから新鳥はあまり楽しくはないなぁ。ジオンだとかなり押さないとポイポイは難しいし、ダメ効率も悪い。せめてグレ直撃有にしてダメ効率は連邦と同等にしてくれないかと思うわ。連邦がグレで5万殴っているのを見たことがあるが、ジオンで同じ事をするのがどれほど大変か、ため息が出る。 -- &new{2015-09-26 (土) 13:53:21}; -どうせMKⅡもザメルもロケシュ大正義なんだろうな。MKⅡはあとビムシュコンカスでザメルは迫撃ナニカと耐爆かな? -- &new{2015-09-26 (土) 12:22:27}; --ザメルは爆風拡大が入るんじゃないかな? -- &new{2015-09-26 (土) 12:24:43}; --高コス砲撃ならクイリロ入ってるんじゃね -- &new{2015-09-26 (土) 12:36:31}; -GLA、WD、ガーカス、ジムの散弾キル厨4兄弟がメインデッキなんだけど、ZやUC時代だとどんな機体います?次でる奴や、百式みたいな大筒の散弾じゃない機体がいいんだけど、思いついたら、教えてください。アニメは見てるが、詳しくなくて、、、上記の機体もジムしか知らなかった。 -- &new{2015-09-26 (土) 12:24:28}; --Z時代だとクレイバズーカって散弾仕様のバズーカが主兵力になってるよ。MKⅡも百式もディアスも持ってる。なぜか重ディアスにはないけど。 -- &new{2015-09-26 (土) 12:27:57}; ---クレイバズーカは弾頭の種類を変更できるだけであって決して散弾バズーカではないんやで...クレイの名前の通り粘着弾も撃ち出せるし普通の炸薬詰めた弾頭ももちろん発射可能なんやで -- &new{2015-09-26 (土) 14:12:34}; --てかそもそも拡散バズーカ抜くと散弾銃持ちはガンダムシリーズの中でも恐ろしく少ない。ガンオンで確定してるのは拡散ビーム撃てるライフル持ってるサザビーくらいのはず。まあゲームだし散弾タイプの武器持ってる機体は結構出てくると思うけど誰が持って出てくるかは分からんし拡散BZだらけかもしれん -- &new{2015-09-26 (土) 12:40:34}; ---ビームスプレーガン(ショットガン風味)なんてもの捏造してるくらいだしなぁ。 -- &new{2015-09-26 (土) 12:45:28}; ---BSG=SGみたいなもの っていう事にしたのはガンオン以外のゲームであったっけ?ひょっとするとガンオンが初めてな感じ? -- &new{2015-09-26 (土) 12:56:44}; ---PS3ガンダム戦記ってBSGがSGみたいになってたようなー違ったらスマソ -- &new{2015-09-26 (土) 13:10:54}; ---あんまり詳しくないけど2007年にサービス終了したユニバーサルセンチュリーガンダムオンラインの動画を見たらBSGがショットガン仕様だった -- &new{2015-09-26 (土) 14:11:04}; ---設定上ジムのBSGには3つのショットモードがあってその中に散弾のように撒き散らすタイプがあるって昔からウィキに書いてある。 -- &new{2015-09-26 (土) 16:41:34}; -轢くか轢かれるかの二択しかない現状・・・これじゃ・・・まるで戦場じゃないか!やめろー!こんなのガンオンじゃない! ○△が信じるガンオンは、みんなを幸せに・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 12:55:02}; --まるでクソゲーじゃないか -- &new{2015-09-26 (土) 12:55:54}; --俺の信じるご神体は…みんなを…笑顔に… -- &new{2015-09-26 (土) 16:00:01}; -ブリーフィングの時に、全パイロットのデッキに入ってる機体の兵科が画面上とかに表示されたら、支援機体少ないから入れようとか出来るけど、こういうのってそぎむなのかな?(前から似たような意見が既にあったかも知れんけど) -- &new{2015-09-26 (土) 12:55:04}; --スループ・強行「目安にしかならんからなぁ」 -- &new{2015-09-26 (土) 13:06:35}; ---支援ジムへ・アッグ「果たしてそれが当てになるのかどうか」 -- &new{2015-09-26 (土) 13:08:17}; ---金強行「すまんな。ピザ配達が主な仕事でな…」 -- &new{2015-09-26 (土) 13:24:01}; --称号がそれを表すものにできた可能性はあるけどね・・・完全に「いまさら」だけど -- &new{2015-09-26 (土) 16:16:52}; -今は階級がカオスになって、元尉官佐官が高階級に化けていたりする。で、指揮官に入った際に、彼らに初動やその後の展開を説明するために、ブリーフィングに大マップの表示とペイント機能を付けられないものか。文章で説明するとともに、ルートを視覚で説明したり、初動で踏まないで欲しい拠点をバッテンで表したりと、何とか指揮官が統制をとりやすいようにしてほしい。 -- &new{2015-09-26 (土) 13:40:19}; --とりあえず将官戦場なのに、テキサス右で初動北10、残りは開幕即帰投の3補給から3とりの指示で、南から3へ徒歩でお散歩する人が25人はいて泣いた。 -- &new{2015-09-26 (土) 13:42:59}; --前にも同じような意見を見たけど、かなり練りこまないとクソゲー化が加速しそう。案自体が良い物でも実際にやりこんでいない人が作るとコレジャナイ指揮システムが完成しそうで怖い。 -- &new{2015-09-26 (土) 13:46:53}; ---マップお絵かき機能は他のゲームでも結構見るし普通にアリなシステムだろう。 -- &new{2015-09-26 (土) 13:48:11}; ---プレイヤーが考える「当然」がそのまま実装されると信じてよかですか? -- &new{2015-09-26 (土) 13:50:42}; --まず指揮官がチャット打ったら音が鳴るようにしてくれ。 -- &new{2015-09-26 (土) 13:53:30}; ---これな。ブリーフィング時に「またここかよ」みたいなチャットが流れてると大抵愚痴オンラインと化すから、あんまりチャット見たくなくなる。指揮官のチャットだけ見られれば、まだマシなんだけどね・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 15:54:47}; ---自分もその要望を何度か出したなぁ。指揮官の画面にお知らせボタンを付けて指揮官が重要なメッセージを伝えたい時にそのボタンを押して書き込むと、効果音(チャイム)と共にメッセが表示される仕様にして欲しい。 -- &new{2015-09-26 (土) 18:25:25}; --マップ上に指揮官が自由にフラッグ…というか目印的な物を設置できるようにして欲しい。3つ位自由におけて、進軍や防衛の目安、ビーコンの設置場所とか指示できるようにさ。これを使えるのは指揮官のみで、代理は使用不可にすることで差別化出来るようにするのもいいかも。文で説明するのは難しいルートもあるし、何より低階級指揮に放り込まれた時、凸ルートを一から十どころか百まで説明しないと分からん連中ばかりだから指揮しようが無い -- &new{2015-09-26 (土) 14:02:02}; ---キャリベ右攻めでB凸を指示したら、地下に入る入り口じゃなくて、Aに抜けるトンネルに入り込んだ連中が5人ぐらいいた事がある。何とかBに行こうとしていたようだが、初動が終わった辺りでA防衛に見つかって殲滅されていたわ。さすがに初動迷子になるレベルの歩兵は勘弁して欲しい。 -- &new{2015-09-26 (土) 14:25:43}; --バンナム的にはそぎむだろなぁ。他と比べたら殆どがそぎむ=放置 -- &new{2015-09-26 (土) 14:16:30}; -UC0096へアップデートしたのに未だに一年戦争のままの雰囲気が強いのは使用MSのせいもあるが、戦術コマンドや拠点になってる戦艦も大きな要因だと思う。ベルファや青葉区なんかの拠点WBは仕方ないと思うが、他のMAPの戦艦は変えてほしいよね。ラー・カイラムは大きすぎて無理でもクラップ級や、ジオンならムサカ級するだけでも雰囲気変わると思うんだけどなー -- &new{2015-09-26 (土) 13:42:18}; --書いてて、どっちも大気圏内飛行は無理だったと気がついたでござる。アーガマやエンドラでいいや -- &new{2015-09-26 (土) 13:44:36}; ---ラーカイラムとガランシエールでええやん小さくして -- &new{2015-09-26 (土) 13:50:16}; --ミデアやファットアンクルはMSが3機は入る大きさのはずがガンオンじゃあの小ささになってるんでよ? なんの戦艦出してもサイズをいじれるだろう。 -- &new{2015-09-26 (土) 16:49:09}; -重撃ってスピードも遅いし 凸もしにくい 攻撃力も強襲より圧倒的にいいとはいえない せめて帰投を強襲より早くすれば 使用率も上がると思うんだけど -- &new{2015-09-26 (土) 13:46:02}; --重撃が強襲より物足りない気持ちは分かるけど、重撃の帰投あげたら、帰投の早さが売りのケンプやLAの価値を下げることになるし、これ以上すぐに帰投されて本拠が殴りにくくなるのはまずくないか。 -- &new{2015-09-26 (土) 15:00:25}; ---連邦側は上げてほしいなw ケンプみたいにトップクラスの足と高いストッピングパワーがある帰投が早い強襲がすくねぇから防衛に回る際が大変。 -- &new{2015-09-26 (土) 16:57:58}; --今は圧倒的にいいだろ、360がいないだけで。 -- &new{2015-09-26 (土) 18:15:01}; -MKⅡのバズは万バズなんだろうか?340で万バズ持ってるのはプロケンぐらいだし、切り替え武器は基本的に弱体化+超重量だし結構不安だな。シマゲルみたいにゴミ武器からカス武器に切り替えるようだったら目も当てられん… -- &new{2015-09-26 (土) 13:47:15}; -あー鉱山都市ってクソMAPはやく消えないかな。負けてばっかなんだが、どうすりゃいいのよ -- &new{2015-09-26 (土) 13:48:25}; --定石押さえて代理しろ。それでも負けるなら歩兵差だから諦めて小隊でも組むがよろし -- &new{2015-09-26 (土) 14:02:57}; --退出すればいいじゃないか。戦わなければ負けもしないぞ -- &new{2015-09-26 (土) 14:26:49}; ---昔は退出すると問答無用で戦績負け扱いだったんだが、今は違うの? -- &new{2015-09-26 (土) 15:45:15}; ---今もそうだけどレートは下がらないって言われてる(言われてるだけだが) -- &new{2015-09-26 (土) 16:58:45}; -チャージ榴弾って一体何を溜めてるんだ? -- &new{2015-09-26 (土) 13:49:34}; --夢と希望 -- &new{2015-09-26 (土) 13:51:34}; --締め撃ちしてんだよ -- &new{2015-09-26 (土) 13:53:34}; ---ビーダマン懐かしいw -- &new{2015-09-26 (土) 13:56:07}; --ザメル「いくぞぉ……ふんんんんんんんぅぅうおおおおああああ!!」バシューン -- &new{2015-09-26 (土) 14:02:39}; --びゅびゅびゅ -- &new{2015-09-26 (土) 14:15:07}; --マジレスすると発射するエネルギーを砲身に充填するのと、炸裂する爆発エネルギーを弾頭に同時に溜めている。 弾速や威力が増すのはそういうメカニズム。 -- &new{2015-09-26 (土) 14:16:11}; ---なるほどわからん -- &new{2015-09-26 (土) 14:18:24}; --オーラ力だよ -- &new{2015-09-26 (土) 14:19:43}; --チャージバズーカ先輩が散々言われてきたことだ -- &new{2015-09-26 (土) 14:21:41}; --実弾に溜めも糞もないと思う… -- &new{2015-09-26 (土) 14:28:19}; --通常のバズーカ・榴弾は軽量化とか構造を簡略化させるために弾頭と発射薬を一纏めにしてるがチャージ武器は弾頭と発射薬を別々にして発射薬の量を調節できるようにしてあるんでしょ。装填した後も追加で発射薬をチャージすることで威力を上げられるがサイズの関係上弾頭自体の威力は下がっていて重量も増しているみたいな -- &new{2015-09-26 (土) 14:40:19}; --電気で飛ばしてるんだよ -- &new{2015-09-26 (土) 15:10:09}; ---デザートジム「せやな。レールキャノンだもんな」 -- &new{2015-09-26 (土) 15:51:38}; ---レールキャノンと超電磁砲(レールガン変換したら出てきた)は別物やで -- &new{2015-09-26 (土) 16:56:58}; -なんだかんだ言って、前回のDXよりは回されそうじゃないか -- &new{2015-09-26 (土) 14:25:22}; --ジオンはマニア向けじゃん。連邦は没個性じゃん。いつも通りじゃん。 -- &new{2015-09-26 (土) 14:29:29}; --連邦はゲロに変わるUCやZ来るまでチケ貯め安定だけれど ジオンはもうテトラがあるからザメルみたいな変わった機体は喜ばれるだろうな -- &new{2015-09-26 (土) 15:21:18}; -マラサイってなんか地味な気がする、性能面では優秀だけど乗り手と相手と出番のせいで地味なで残念な印象がぬぐえない -- &new{2015-09-26 (土) 14:27:45}; --名前はちょっと卑猥 -- &new{2015-09-26 (土) 14:28:42}; ---もしかしてゲーム内チャットで言おうとしたら「**サイ」となる可能性が微レ存…? -- &new{2015-09-26 (土) 14:39:45}; --名前の由来が スポ「味方でモノアイ分かりにくい。敵にしろ」→ハゲの愉快な仲間達「はぁ!?」ハゲ「今更それ言うのか」 だし -- &new{2015-09-26 (土) 14:32:29}; --緑色だとザクでいいじゃんになっちゃいそうな -- &new{2015-09-26 (土) 16:52:56}; -ガンダムVSZガンダムとかのマラサイは強かったよな -- &new{2015-09-26 (土) 14:29:24}; --ゲーセンの奴にもいるよね、ガブリアスに乗り換えできるの。 -- &new{2015-09-26 (土) 15:19:35}; ---もしかして:ガブスレイ -- &new{2015-09-26 (土) 15:30:29}; ---どういう経緯をたどったらそんなメガシンカするんだよww -- &new{2015-09-26 (土) 18:30:36}; --3点ビームでくそ弱かった気がするが -- &new{2015-09-26 (土) 19:41:51}; -鉱山都市って嵐と、エース本拠点凸の二つの配置しか配信されていないけど、3拠点で南北が裸の震える山って何で配信停止になっているんだっけか?中央の箱を破壊すれば短時間で終わるし、全く無視して南北破壊してもこれはこれで10分以内に終わる良マップだったのに。 -- &new{2015-09-26 (土) 14:39:49}; --レースになったら簡単に一斉出撃ポイント稼がれて嫌じゃないですか!by運営 -- &new{2015-09-26 (土) 14:42:48}; -結局機体の戦闘力って、概ね、足回りx武器性能って方程式なんだよな。どれだけ最強武器持ってても足回りがゴミならやっぱりゴミだし、いくら足回りが良くても武器がショボかったら弱い。つまりやっぱりテトラ最強ってこったな。上の木でも重撃が弱いってあるけど、これはまさにこの方程式で言えば当たり前の事実なんだよ。速度と武器性能があって初めて強い -- &new{2015-09-26 (土) 14:41:42}; --??「モビルスーツはパワーじゃない、スピードだ!」 -- &new{2015-09-26 (土) 14:43:29}; --重撃弱いわねーわガンキャ一族だったらタイマンでケンプやテトラ倒せるしただ足が遅いから凸とか拠点制圧とかに向かないだけ -- &new{2015-09-26 (土) 14:47:08}; ---弱くはないけど 連邦はガンキャだけ 敵が強襲しかいない戦場だった場合 タイマンしたら強いかもだけど ガンキャをスピードで避けて本拠点を殴れるので やっぱり強襲だと思うんだよな -- &new{2015-09-26 (土) 15:16:23}; --あれもそぎむ。これもそぎむ。じゃーお前(運営)は何だったら出来るんだよ!(プンピー! -- &new{2015-09-26 (土) 14:49:12}; ---木を間違えたよ(テヘッ -- &new{2015-09-26 (土) 14:50:07}; ---(´・ω・`)きもいから許さん -- &new{2015-09-26 (土) 14:51:20}; ---( ´ิ(ꈊ) ´ิ)<そんなー -- &new{2015-09-26 (土) 14:52:39}; ---༽(΄◞ิ౪◟ิ‵)༼らんらんの顔に免じて許してあげてー -- &new{2015-09-26 (土) 14:59:24}; ---( ;´థ,_‥థ`)お前らキモすぎwww -- &new{2015-09-26 (土) 16:48:21}; --そもそも速度の速い強襲に強い武器を根こそぎ持たせてる時点で、強襲が一番強くなるのは当たり前なんだよ。運営は強襲1強をやめたいとか抜かしてるくせに、やってることが全く矛盾してるという罠。 -- &new{2015-09-26 (土) 14:50:47}; --※ただし強襲に限る。重撃ガンキャが弱いとかありえん。 -- &new{2015-09-26 (土) 14:51:39}; --武器性能+機体性能÷3 位な印象。しょせん機体性能なんて火力でごり押せば大して意味ない -- &new{2015-09-26 (土) 14:54:10}; --握力×スピード×体重=破壊力を思い出した -- &new{2015-09-26 (土) 14:56:09}; ---バキの花山薫じゃんかw -- &new{2015-09-26 (土) 19:10:55}; --(そりゃ、それぞれ要素が強けりゃ総合的に強いに決まってるじゃんか…何当たり前のことを言っているんだ…?) -- &new{2015-09-26 (土) 14:59:48}; --攻撃性能=武器、防御性能=足回り。テトラはぶっちぎりの最強だな。 -- &new{2015-09-26 (土) 15:13:20}; ---えっつまり最高の足回りのケンプが防御面No1の機体って事じゃん! -- &new{2015-09-26 (土) 16:25:29}; ---ケンプの防御高いだろ。不利だと判断したらすぐ逃げられる。逆に追う側になれば100%追いついて殺せる。つまり足回りと火力が高い奴は攻防最強。 -- &new{2015-09-26 (土) 16:50:24}; --砲撃機「よし、その方程式にのっとり、厄介な場所にある補給艦やビーコンの破壊を、強襲と砲撃のどっちが早く破壊できるか、勝負しようぜ(ただし、対空砲は置かれてないとする)」 -- &new{2015-09-26 (土) 15:16:59}; --スピード0の固定砲台さんが戦闘力0じゃないから掛け算では無いな -- &new{2015-09-26 (土) 15:23:23}; ---うーん、的外れ -- &new{2015-09-26 (土) 16:51:24}; --重撃はMS戦特化であるが戦場のゲージに関しちゃ防衛やライン戦が一人や少数じゃできないから影響は極少、凸やねずみは単機や少数でもできる上に殴れればゲージが逆転できるように影響は大きい。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:11:42}; --度と武器性能があって初めて強いのは間違いないが、それではアレケン時代に連邦が大きく勝ち越したことは説明は付かない。必要なのは火力を存分に発揮するための性能だ。つまり火力があれば速度はある程度あればよいのさ。火力を使うために高いリスクを払うよりも多少火力は落ちても攻撃の際にリスクが高くないMSの方が強い。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:15:40}; --足回り弱いと敵拠点まで辿りつけないからね -- &new{2015-09-26 (土) 19:09:56}; -結局ベルファみたいな殴れる拠点配置にBA持ってきても意味ないよね。どうせなら3箱の鉱山基地や城郭、L字NYこそ、BAに意味があると思うんだが。BAに関しては運営の考えていることが分からない。 -- &new{2015-09-26 (土) 14:52:18}; --丸山城は完全にBA向けマップだと思うわ。中央橋にBAを球状ではなく長方形状の川を覆う形にして、中央のドンパチをしつつ、敵陣後方に出した補給で拠点を襲う・または補給による拠点襲撃自体がフェイクで、手薄になったBAを奪う手段として補給を使うとかね。運営にマップ作成のセンスはないわ。 -- &new{2015-09-26 (土) 14:56:32}; -えっ?強襲機はサーベルが固定装備だった時代があったんですか? -- &new{2015-09-26 (土) 14:57:58}; --バランス61を確保するために軽量格闘装備してた時代があった -- &new{2015-09-26 (土) 15:40:21}; --武器自由化前は、どの武器がどの武器スロットに装備出来るかが決まってた。バルカンとBRはスロット1、スロット2にはサーベル、スロット3にはバズかグレしか装備出来ませんみたいな。 -- &new{2015-09-26 (土) 16:59:29}; --補足すると、今みたいに武器欄を空白にすることはできずに、何か一つ装備しておく必要があった。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:47:36}; -リゼル、リガズィ、Ζ+、ディジェ、ウィンダム、ムラサメあたりの機体は出るんだろうか…。 -- &new{2015-09-26 (土) 15:04:20}; --可変機を実装して欲しい。。。そうすれば安心できる気がする。。。 -- &new{2015-09-26 (土) 15:06:06}; -なんか不快な人いるから、パイロットカード見たけど、メールも個人チャットもうてなかった。むこうにBL入れられてたのかな? -- &new{2015-09-26 (土) 15:07:09}; --多分鯖違いじゃないかなーS鯖→F鯖、F鯖→S鯖は個人間のコミュニケーションが出来ないはず -- &new{2015-09-26 (土) 15:11:31}; ---S鯖とF鯖って同じ戦場だったりするの?同じ戦場の味方だったんだが。 -- &new{2015-09-26 (土) 15:15:00}; ---だいぶ前どころか1年ぐらい前から戦場は鯖統合されてないけ?パイロットのSとかFってあれ鯖を表してるんよ -- &new{2015-09-26 (土) 15:16:48}; ---あ、そうなんだ。知らなかったよ。教えてくれてありがとね。 -- &new{2015-09-26 (土) 15:19:54}; --客観的に見てアウトな言動なら、ゲーム内で言い合いしようとするより通報するべし -- &new{2015-09-26 (土) 16:45:06}; -アクアジムマジ有能だとおもうけどモジュールガン積みを考えると初心者向きの機体じゃないよね? トリアクア?ああ、あの無能イケメンね -- &new{2015-09-26 (土) 15:14:06}; --アクアのページにも書いてあるが、それなりに手をかけないと真価を発揮できないからどちらかというと玄人向け。初心者向けはやはり無料重撃三機と素ジムだと思う。 -- &new{2015-09-26 (土) 15:28:38}; -新機体の説明読んでて地味にマラサイの海蛇が楽しそう…タイミング選べて移動で歪曲可能っての期待できるぜ -- &new{2015-09-26 (土) 15:26:41}; --爆導索「せやな」 -- &new{2015-09-26 (土) 15:29:25}; --GP03の参拝武器とたぶん一緒やぞ -- &new{2015-09-26 (土) 15:33:19}; ---御神体「参拝と聞いて」 -- &new{2015-09-26 (土) 15:47:12}; --GP03使いとしては全く期待できないな。爆風みたいに範囲攻撃が付属されていたとしても、この前の爆風デバフ効果弱体のせいで殆どスタン時間なかったり、ジオンのふとましい背中にとにかく邪魔されるぜ。前線で使おうとするならシュツ以上の弾速があるといいが・・・爆導索と同じならお察しの結果になるな -- &new{2015-09-26 (土) 15:33:47}; ---例えスタン効果が一瞬だったとしても広範囲スタンって結構エグそう 特に防衛でかなりエグそう 海ヘビのワイヤーが見えるだけで萎縮してしまいそうだ -- &new{2015-09-26 (土) 16:12:44}; ---スタグレ格闘みたいに相手が止まる前提で動けばスタンも使える。が、目の前で急に一瞬だけ止まってもほとんどの人は反応出来んよ。リロードや武器切り替えの問題もあるしな -- &new{2015-09-26 (土) 16:21:16}; --ガンダムシリーズの主人公は、だいたい海蛇系統の武器に弱いよな。つまり、エースキラーになる……わけないか -- &new{2015-09-26 (土) 15:48:34}; -最近グレネードの使い方わかってきてホールド使って対空してるわ -- &new{2015-09-26 (土) 15:35:01}; -( ´・ω・`)ザメルって武装はあのクソでかいキャノンにミサイル、バルカンしかないけど体当たりの格闘プログラムは実装されますよね?ね? -- &new{2015-09-26 (土) 15:45:49}; --キャノンは一つだけじゃない。そうだろ? -- &new{2015-09-26 (土) 15:52:54}; --あのデカいキャノンを無理やり持たせたようなMSがこれから出てほしい。撃った瞬間に機体が吹き飛ぶだろうけど -- &new{2015-09-26 (土) 15:53:29}; --運営「勿論実装予定ですよ!回避プログラム壱式を!」 -- &new{2015-09-26 (土) 15:57:45}; --格闘振る距離に敵が居たら負けだと思うの -- &new{2015-09-26 (土) 15:59:11}; ---ゾック「ちゃんと手が付いてるんだからワンチャンあるだろ」 -- &new{2015-09-26 (土) 17:17:33}; -指揮やって負けてると文句垂れ流す連中ってなんなんだろ。代理枠空いてるんだから文句あるなら代わりやれと。それでこっちが反論するとお前のせいで手遅れなんて言い出すんだろうし… -- &new{2015-09-26 (土) 15:56:32}; --頭のおかしい連中はBL入れとけ -- &new{2015-09-26 (土) 16:00:23}; ---BL登録上限数拡大して欲しいわ -- &new{2015-09-26 (土) 16:04:55}; ---BL上限が足りないってのは自分の行動が悪いせいなんじゃないか? -- &new{2015-09-26 (土) 16:13:19}; --満足に指揮も代理できないやつは文句言われて当然 負けたなら指揮は優秀であるという信頼を裏切ったんだから文句言われるわ -- &new{2015-09-26 (土) 16:09:48}; --分からないのに代理すんなksgって事じゃないか? 望んで代理に入ったのがいるから任せていたら、地雷だったとかあるあるだろ? まあ代理に入るのが一人とかなら、その人が戦闘中だったり拠点殴ったりしている場合は代理できないだろうから追加で代理に入るが。3人以上代理がいて全員地雷とかだろ、分からないなら代理に入るな、そうすれば分かっている他の人や自分が入ったのに、ってなるな。沿岸5取り状態で、ゲージ500で即核した代理がいて、補給出せずに5を取りかえされた事があるな。その際は分かんないなら代理すんなって心底思った。 -- &new{2015-09-26 (土) 16:12:48}; ---たまに分かっている代理にたいして、分からない歩兵が文句を言ってくる場合があるけどなw テキサスの将官戦場でエースを3に置かないでいたら、3置きしろって雑魚がいたわ。あんなオセロされて上から踏まれる拠点にエースを置いてどうすんだか。置いても溶かされるだけないに。 -- &new{2015-09-26 (土) 16:25:46}; --確かに自分の指揮が最善とか、他指揮はゴミとか言うつもりはない。ただ今回言いたいのは、全てが終わった後や今更なタイミングで言い出すのよ。文句言うのは別にいいんだけどももっと早いうちに言って欲しい。エースはなんでそこにいるの?とか出したの10分前なんですが… -- [[きぬし]] &new{2015-09-26 (土) 16:25:40}; ---何か指揮の意図があるとおもったらとくに言わない、どう見てもミスで歩兵に言われるようなら木主の経験不足と視野が狭いという木主の落ち度じゃん -- &new{2015-09-26 (土) 16:31:55}; ---言いがかりの場合もあるし、本当に無能だった場合もあるからその戦場にいないとわからん。トラブルの予防線としてNPCよりはマシだけど代理不慣れだと言っておくといい -- &new{2015-09-26 (土) 16:46:14}; --負けに直結するような指揮ポイントの使い方さえしなけりゃ文句言われる筋合いはないよな -- &new{2015-09-26 (土) 16:42:14}; -結局、UCって意味なかったどころか足引っ張っただけだったな。ユーザーの興味はザメル、Mk2にしかない。最初に宣言した通りZ世代で良かったんだよ。この運営に決定的に欠けてるものはユーザーに対する思いやり、だから異常なまでに非難される。客の声を無視して銭ばかり追い求める守銭奴など野生動物と同じだ。こんな会社は1流を名乗れないで生涯3流のままだぞ -- &new{2015-09-26 (土) 16:10:29}; --これバンナムからするとゲームじゃなく集金装置なんで -- &new{2015-09-26 (土) 16:13:24}; --キャラクターにおんぶにだっこのバンナムさんですから。昔から三流ですが -- &new{2015-09-26 (土) 16:14:47}; --このウス馬鹿は4亀読んだのか?Zじゃ連邦同士の内輪もめでジオンのMSがほとんどでない。逆にZZはジオンのMSが多めに出てくるが話しとしては連邦vsグレミーvsハマーンみたいなもの。だから連邦の機体がすくない、それはCCAを含めても同じこと。それならば時代をとりあえずアムロとシャアの話が終わるUCガンダムまで時代を引っ張って機体を徐々に実装して移行ってナンカンがいってたろ -- &new{2015-09-26 (土) 16:20:41}; ---4亀よりまず赤字を読んだ方がいい -- &new{2015-09-26 (土) 16:26:57}; ---非難するには材料が必要、映画でもアニメでも本でも何でもそうだ。その手順すら踏まないで好き勝手言う奴にはお似合いの言葉ではないか?バンナムの前に自分が三流だったなんてな -- &new{2015-09-26 (土) 16:31:39}; ---ルールがあって議論がある。その場のルールを守れないやつに発言権はない。気持ちを汲めないこともないがルールだ。 -- &new{2015-09-26 (土) 16:36:42}; ---煽ったのはダメだと思うが概ね同意 多分こういう人って仕様変更したのをちゃんと告知されてるのに、それを読まずにステルス修正だとか騒ぐ人だと思う -- &new{2015-09-26 (土) 16:37:32}; ---なるほど、判断材料は見ないがルールは引き合いに出すって訳か、それは失礼した。だが過去に出た記事でUC,0096にしたのは妥当だ、ユーザーの興味はmk-2やザメルしかないと言っているがこれがユニコーン、シナンジュが時代の目玉機体として実装されていないと言いたいのかはわからんが、もしそうならば記事には「その時々に見合った機体を実装していく」とある、今回はプラモか何かのようだが。そこを含めても批判したいだけの三流だと断言できる訳だ。会社、会社がと騒ぐ前に自分の身の回りを見たほうがいいぞ -- &new{2015-09-26 (土) 16:49:47}; ---判断材料よりルールの方が上位だからな。しょうがない。他の部分は個人の感じ方に差があるから木主じゃないし黙っておくよ。木主だと勘違いしてたらごめんな。 -- &new{2015-09-26 (土) 16:54:16}; ---ルール云々より枝主が人に対して非難する気満々なだけじゃねーの?必要の無い罵倒を繰り返してる辺りそういう対象を探してる様にしか見えない。自分の判断が正しいと思えばルールを守る気も無いみたいだし -- &new{2015-09-26 (土) 17:18:03}; ---公式からリンクしてあればともかく、ニュースサイトなんて読んでることを前提にするのは大間違い。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:44:07}; ---次をZと言ったのもそこの記事なのにそれは通用しないだろう -- &new{2015-09-26 (土) 17:54:30}; -ジオンってトリントンで3とれたらグレポイできるのに3kに来る人数も少ないしテトラばかりで多数相手にする機体で来る人少なすぎない?ゲロビより高ゲルでバズシュツした方が足止めできるのに -- &new{2015-09-26 (土) 16:36:40}; --グレポイに人を裂くほどライン戦に余裕ないし、そもそもジオン側のグレポイってかなり難しい -- &new{2015-09-26 (土) 16:40:22}; ---グレポイはナレでどうとでも 連邦でやってもグレポイしてるやつなんてそこまで同時にはいなくない? -- &new{2015-09-26 (土) 16:44:07}; ---その慣れに差が大きいのだから当然グレポイする人間に差が出るでしょう。 -- &new{2015-09-26 (土) 16:47:30}; ---ジオングレポイもそこまで難度高いとはおもはないけど それ以前に3がとれない事が多いのが問題 始まる前からジオンチャットがお通夜すぎて3とり3死守に来てくれる人が少ない -- &new{2015-09-26 (土) 16:53:13}; ---連邦はそこそこ居るよ。と言っても自分含めて一つの戦場に3人ぐらいかな。ジオンでグレポイしてる人は全く見ないね -- &new{2015-09-26 (土) 16:55:15}; ---まあ、ジオン側において3取れることを前提にデッキにグレポイ機入れるかどうかって考えたらノーだよな。 -- &new{2015-09-26 (土) 16:58:24}; ---テトラゲロビ無くしたらみんな高ゲル使うし解決じゃん(ケンプオンラインは考慮しない) -- &new{2015-09-26 (土) 17:05:31}; ---高ゲルばかりになるならアレックスでひき殺して終わり -- &new{2015-09-26 (土) 17:19:20}; ---個人的にはゲロビなくなるならアレックスの盾の耐久2/3にしてもいいよ -- &new{2015-09-26 (土) 17:30:27}; ---それするならいっそ最高コスト360機体の性能全部を変えて欲しいとは思う。アレックス基準で今後も最高コストのMSが設定されていくと思うし・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 17:32:34}; --一回投げたらビームが容赦なく狙ってくるよ -- &new{2015-09-26 (土) 16:42:40}; --ジオン側は(兵力差がそんなに違わなければ)もう初動凸かビーコン凸で決めるかくらい一度の凸で決めるしかないんや!(強いられ集中線) -- &new{2015-09-26 (土) 16:51:30}; ---最近初動とつのジオンなんて見たことないわ 最初からグダグダライン線始めるやつ多すぎ -- &new{2015-09-26 (土) 16:57:54}; ---初動凸はトリントン刺さらんからねぇ。リスクは高いのに有効な作戦でない以上使われなくなるよ。リボコロのときと同じ -- &new{2015-09-26 (土) 17:00:50}; ---まぁ連邦はフレナハ弱体&テトラ登場後凸じゃまず勝てなくなったからなw 全防衛がガチになってジオン側も凸がささらなくなってMS戦中心になってるな。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:01:35}; ---まあ、開幕凸で刺したほうが勝って終わり。みたいなベルファを見るとMS戦中心も良いんだけど、20分だらだら膠着MS戦して、逆転するに有効な手段がほとんど無いなんていうリボコロMAPもこれまた考え物なんだよなぁ -- &new{2015-09-26 (土) 17:03:57}; --これ言ってるやつらがジオンでグレポイしてみたらいい。難易度全然違うってわかる -- &new{2015-09-26 (土) 16:58:04}; ---ジオンのグレポイならすでにやってるけど 難易度たかいのは3を維持する方 -- &new{2015-09-26 (土) 17:03:28}; --研究不測かもしれないが、ジオングレポイだと安全とは言えない地点。それに調整もシビアだよね? 一応西を向いて右手の北側にビルがある例の地点では、支援さんがリペポをおいてくれるけど、それ以外だとリペポがないから投げきったら補給で移動しないといけないから、最初から調整もやり直すことになるし。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:02:06}; ---3を取り続けられるかという要素、デッキにグレポイ機を入れる負担、そしてグレポイの安定性を考えるとどうしてもグレポイしにくいよねぇ -- &new{2015-09-26 (土) 17:05:12}; ---ご安心を片道切符のイフ改エグザムグレポイがありますりぺぽはいりませんよ -- &new{2015-09-26 (土) 17:11:32}; ---トリントンがある週は連邦に逃げてグレポイやらやればいいんよ。簡単な話だった -- &new{2015-09-26 (土) 17:19:11}; ---トリントンがある週にジオンでプレイできないから問題だって話になるだけ -- &new{2015-09-26 (土) 17:19:54}; --3いっても中央からのグレポイで終わるからお通夜発言がなかったら初動死ぬ気で1とるよう誘導する。そして1がある間にB削ってゲージ差つけたらジオン側も士気上がるのでけっこうライン上がる。逆に今のところこれ以外で勝ったことはない。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:36:41}; -20戦やってやっとαチケ手に入れたよー。・・・なにこのクソイベ? -- &new{2015-09-26 (土) 16:47:51}; --今回はかなり渋いよね。しかも連敗中だから全然手に入らない。 -- &new{2015-09-26 (土) 16:49:24}; ---前回:50戦ぐらいでβ3枚 今回:31戦でα2枚 結論:ファ◯ッキン運営。絞りすぎやろ -- &new{2015-09-26 (土) 17:23:24}; --マジで?俺8戦中 α8枚とβ2枚手に入れてるが 順位は毎回Sです -- &new{2015-09-26 (土) 16:54:19}; --10戦しかしてないが、9枚ほどあるぞ -- &new{2015-09-26 (土) 16:56:50}; --10戦やって金1枚銀2枚だな准将で8割S 前はそこそこ出たが今回は全然だ -- &new{2015-09-26 (土) 16:58:37}; --自分も今見たら9戦5勝でα3枚だけ ごめん前のイベも糞だったけど今回はクソザコナメクジだわ -- &new{2015-09-26 (土) 17:09:42}; --(´・ω・`)そういやそんなイベもやってたわね -- &new{2015-09-26 (土) 17:13:36}; -ハハハ…500万貯めてようやく買ったゲルキャがロケシュだったよ…もう心残りないしジオンもう辞めるわ -- &new{2015-09-26 (土) 16:49:31}; --ざまぁぁぁぁぁ!まぁどーせかえってくるんだろ(普通に銀図で特性厳選すれば良かったのに、まあどんまいまた明日な) -- &new{2015-09-26 (土) 16:52:06}; --ゲルキャだったら銀でも良かったんじゃないか?ガンキャⅡみたいに金図じゃねぇとゴミって感じじゃねぇし。20回強化でもフルマスすれば全然使えるし・・・ドンマイ。 -- &new{2015-09-26 (土) 16:54:08}; ---フルマスもいらんよ、テンプレ2種とも積載半分で101超えるし適当に容量速度に振っておけばいいんじゃ。マスチケ使うなら2~4枚で十分じゃろ。機体にフルマスは勿体ないから武器に全部突っ込んでおいた方が快適よ -- &new{2015-09-26 (土) 17:00:15}; ---いやぁ、なんのかんの言っても機体の強化具合が高レベルだとそれ見てるだけでもニヤニヤしちゃうんですよw 武器の方はマスデバもあるし。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:04:20}; ---やっぱ使い込みたい機体は金でやりたい!って思わない?連邦でもショップ産では無いけど金ガンキャ2がロケシュだったのよね(普通に使ってるけど) まぁ気長にまた500万貯めてまた爆死するわー -- [[木主]] &new{2015-09-26 (土) 17:12:05}; ---ゲルキャの銀ビムシュで最低限の積載と速度と容量で、ブーチャある程度犠牲にすりゃ良かったんじゃないの。DXでハズレ枠にゲルキャ金2枚入ってるBOX回すほうが楽だったかもしれないがな。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:22:14}; --ようこそ連邦へ。一緒にBD3ビムシュ乗ろうぜ -- &new{2015-09-26 (土) 17:08:04}; ---おう(´・ω・`)BD3じゃないけど素ガンビムシュで暴れたるでー -- [[木主]] &new{2015-09-26 (土) 17:13:00}; ---今ジオンにいるのは甘い汁吸おうって連中だらけだろう 連邦で鍛えよう、テトラに殺されまくっても顔色一つ変えなくなれるよ -- &new{2015-09-26 (土) 17:16:02}; ---ジオンに行くと甘い汁が吸えると思ってるのなら幻滅するぞ? -- &new{2015-09-26 (土) 17:18:06}; ---どっちの陣営も大差ないしな -- &new{2015-09-26 (土) 17:27:30}; --しばらくして傷が癒えたらジオンに戻ればいいよ。ジオンの機体には魅力が溢れてる。ジーク・ジオン。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:14:43}; --俺は妥協して銀ビムシュ5にしたぜ。金ロケも持ってるけど未強化なんだぜ。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:16:08}; --B3の代わりにBZF持てばいいじゃん -- &new{2015-09-26 (土) 17:17:24}; --何でこういう人に当たりが行かないで、使いこなせなくて倉庫で大成功ビムシュが埃被ってるみたいな人のトコに行くんだろうな -- &new{2015-09-26 (土) 17:24:57}; ---やはり物欲センサーは存在するんだろう。格闘下手な俺はザク改金図作ったらコンカスで、ゲルJ金6機作ったがビムシュはおろか射程補正も1機しか付かなかったし。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:37:04}; ---確かにそれはある。統合整備前のロケシュアレックスが強い時代に微課金勢の俺の所にロケシュが来た。局地勢でクッソ上手い知り合いの大将がリアルマネーで10万近く使ってロケシュを引けなくて嘆いてたのに、試験制度で維持出来ず中将と大将を行き来してる下手糞の俺の所に2機連続でロケシュアレックス来る。理不尽な話だよ。 -- &new{2015-09-26 (土) 18:10:07}; -青葉区内部の連邦で初動からガン防衛されると突破できなくない? -- &new{2015-09-26 (土) 17:15:53}; --ベルファでもないわけだしガン防衛すれば突破許さんでしょ、これはジオンでも連邦でも同じだけど。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:16:55}; --なくなくなくない -- &new{2015-09-26 (土) 17:17:22}; --連邦でもジオンでもガン防衛を突破できるタイミングはあるもの!いや。ないね。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:19:58}; --ベルファみたいなガバガバ本拠でもないのにガン防衛してるのに突破されるとしたら、それは既に格差戦場です。迎え撃つ方が色々と楽に決まってるんだから。最近は終盤エースを上げた時に、本隊は拠点踏まず裏道から下本拠突入の戦術を良く見るな。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:28:15}; -(´・ω・`)Zザク使いたいから早よ。これなら変形出来ないし超高出力限界チャージハイパーメガランチャー付けて380コストで -- &new{2015-09-26 (土) 17:16:33}; --楽しそうな夢を見てるな -- &new{2015-09-26 (土) 17:25:48}; ---(´・ω・`)そうだよらんらんは幸せだから出荷しないでね -- &new{2015-09-26 (土) 17:37:42}; ---起きたみたいだな。ダイハツミゼット2で出荷だ。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:39:16}; ---(´・ω・`)そんなー -- &new{2015-09-26 (土) 17:40:08}; -なーんかイベントしょぼすぎるのが続いてて、イベントに全く魅力感じなくなってきたよね。これ集客出来なくて運営も損してない? -- &new{2015-09-26 (土) 17:32:53}; --いまイベントでゲタはかせないとプレイ人口がかなり減ってUCアップデートが失敗したという事実が出来てしまうだろ!! -- &new{2015-09-26 (土) 17:34:53}; ---あれそれは大型アプデ初日から言われてることじゃ... -- &new{2015-09-26 (土) 17:39:35}; --イベント実施中で以前と同じ客足だから、イベントやめたら客が減っちゃう。ドーピングも繰り返せば効かなくなっていく。わかっていてもやるしかない悲壮感を感じる。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:46:20}; -過疎過疎言う人いるけど、似たようなジャンルの競合相手がいない今のオンリーワンな現状だと過疎る事はないかと。ガンダムブランドの強さもあるし。ボダブレオンラインとかでも出ない限り生き続けるだろうて。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:33:15}; --ボトムズオンラインとかしないかなぁ~ -- &new{2015-09-26 (土) 17:33:51}; ---人集まらず1年で終了だろうな。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:35:30}; ---最低野郎だけ集まればいいのさ -- &new{2015-09-26 (土) 17:36:18}; ---↑ぞくぞくする。遊びたくなった。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:42:12}; ---分隊(50人)は兄弟、分隊は家族 -- &new{2015-09-26 (土) 17:48:39}; --細々と続きそうな予感はする。最終的にはベアッガイⅢがユニコーン倒すと俺は信じてる。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:35:11}; ---現アッガイでも高コスト喰い余裕ですが・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 17:53:00}; --セガはゲーセン業界も自社で支えてるから、ゲーセンで人気のオンライン対戦ゲームは基本無料の家庭用にはしないだろうしなぁ。ゲーセンから客足減るだけだろうし。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:35:15}; ---ガンスリンガーストラトス「え?」バーチャロンフォース「家庭用になったぞ?」 -- &new{2015-09-26 (土) 17:50:05}; ---ガンストがセガ・・・? -- &new{2015-09-26 (土) 18:36:07}; --まっさらな新作ではガンダムブランドには対抗できないだろうし、対抗馬になりそうな人気タイトルも何か来ないよな -- &new{2015-09-26 (土) 17:37:22}; ---アーマードコアオンライン、フロントミッションオンライン、ボダブレオンライン、対抗できそうなメジャータイトルならこのへんか フロントミッションオンラインは昔、ネトゲ黎明期に出して失敗したけど、大規模メカ物TPSネトゲ対戦のノウハウの確立してる今ならイケそうな気がする。ホストファンタジーやフィギュアヘッズなんて作ってる場合じゃないぞスクエニ! -- &new{2015-09-26 (土) 17:40:18}; ---スクエニはFEZのシステムを基にファイナルファンタジーブランドでタイトル作るだけで、かなり売り上げ出そうなんだけどな FEZのシステムの楽しさとブランド力が合わされば名作になるはず -- &new{2015-09-26 (土) 17:42:55}; ---フロントミッションオンラインは出るのが早すぎたよな・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 17:51:33}; ---FMOはマジでスクエニのレベル低下を顕にしたたけだったからな…正直スクエニはシューター苦手なんじゃねえの。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:51:34}; ---苦手というか3DSTGはバンナム以上にサボってたから(やる気あるなら)これからってとこだろう -- &new{2015-09-26 (土) 17:58:27}; ---FEZの運営はスクエニに移管されるんやでー -- &new{2015-09-26 (土) 18:28:38}; --ロボット型がいいところだ、人間が戦う形で血飛沫とびかうのは正直気分が悪い -- &new{2015-09-26 (土) 17:50:22}; ---ロボット型でも、ボロボロになったりすると嫌なんだよね。その点、ガンオンは盾しかボロボロにならないから安心w -- &new{2015-09-26 (土) 17:53:15}; -野良トリントンでグレポイできる戦況になって、360コストを乗り捨ててグレスロⅡF2に乗り換えても、敵のカウンターで再度押されだしてグレポイするには危険な戦況になった時のやるせなさ。野良ではグレポイしない方がデッキも戦績も安定するわ。グレポイするなら終始押せてグレポイ地点の安全を確保できる連隊参加でやらないとキツい。偶々味方連隊に巻き込まれてトリントンやったけど、すごく快適だった。対空リペポ置いてくれるし、味方が安全圏を確保してくれる。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:33:57}; --トリントンでグレポイする理由は「俺やったぜ?」と言いたいだけだった。あんな危ない橋は渡れねーです。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:36:54}; ---グレポイ始めたら敵が突っ込んでくるし、ろくにポイポイできないよなぁ。戦況に甚大な影響を与えるのは味方が12両方確保するぐらい勢いがある時ぐらいだ。特に完全に長時間に渡り安全を確保できてグレポイを続けられた時の破壊力はやばい。連邦で5万ダメとか余裕でいく。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:52:58}; --これだからポイ厨は…そもそも安全に確実にとかいってる時点でおかしいんだよ。そんな状況で行える時点で歩兵が圧倒してるからお前が投げなくても勝ち確だからな?ただただ寄生してスコア稼ぎたいと言ってるように見えるぞ -- &new{2015-09-26 (土) 18:48:14}; -連邦でもガワラデザインじゃないカッコいい水泳部に乗りたい・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 17:43:30}; --俺デザインでもいい?かっこいいかは未知数だけど。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:49:19}; ---とりあえず上げてみようか。ある程度は既存機体の調和がとれててカッコよければいいよ。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:52:19}; ---俺のぬこのセンスの方がいい感じだから俺に任せろ -- &new{2015-09-26 (土) 17:53:53}; ---すいませんうそです。まじで田植えガンダムよりヘタです。 -- &new{2015-09-26 (土) 17:54:32}; ---それでもサンライズの人が調整してアニメにしたら動けばかっこいいと言われそう。 -- &new{2015-09-26 (土) 18:01:48}; ---ギアス二期のあのくそだっさい変形ロボもかっこよかったもんな -- &new{2015-09-26 (土) 18:13:45}; ---ぶっちゃけロボって最低限の姿形にロマン詰めて動けば格好いいのよ。ソースは∀ -- &new{2015-09-26 (土) 19:04:02}; ---ガンダム史上最も簡単な形をしているサクですら動くとかっこかわいいからな -- &new{2015-09-26 (土) 19:17:44}; --ガンキャノンアクアという機体があってな -- &new{2015-09-26 (土) 17:53:40}; ---肩にキャノンって時点で。。。ヨツンヴァインしないと転けそうなのはパス -- &new{2015-09-26 (土) 18:24:09}; ---ガンキャノンアクア名前に反してキャノン積んでないんですよ・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 21:43:59}; --連邦だと汎用機を死ぬほど量産すればいいじゃない、で済むから。用途ごとに細かく作る必要あんまりないんだよなぁ -- &new{2015-09-26 (土) 18:20:30}; ---一年戦争でジオン真似てバリエーション作りすぎて反省したのかな -- &new{2015-09-26 (土) 18:22:08}; ---ジオンは水中用MSの作りすぎで宇宙に戦線が移行した時に負けたとも言われてるくらいだしな -- &new{2015-09-26 (土) 18:30:08}; -機体作ってマスチケで成功出た時の悲しさはどうにもならんな せめてそこだけは大成功確定にしてくれないかな -- &new{2015-09-26 (土) 18:06:59}; --正直大成功とかはどうでも良い。特性が全て。特性が当たりだと成功でも嬉しいし、特性がハズレだと大成功だろうが悲しい。 -- &new{2015-09-26 (土) 18:13:11}; --成功だったけど過去最高の75になった。けど積載にもうちょっと強化の余地があったのが残念72くらいでブーチャ捨てて積載のばしゃよかった -- &new{2015-09-26 (土) 18:23:15}; --見習い出たけど大成功だった時の安堵感よ -- &new{2015-09-26 (土) 18:30:11}; ---特性クソならゴミなんですけどね… -- &new{2015-09-26 (土) 18:31:30}; -原作よく知らない俺に教えて欲しいんだけど、ジオン残党って現代で言うところ何にあたるの?ISIS的な感じ? -- &new{2015-09-26 (土) 18:19:17}; --南極に潜んでるナチ残党かな -- &new{2015-09-26 (土) 18:21:39}; --ジャングルに潜伏してる旧日本兵かドイツ兵だよ。 -- &new{2015-09-26 (土) 18:24:15}; --リーマンショック直後のイルミナティかな -- &new{2015-09-26 (土) 18:25:01}; --フィクションの話を現実で例えるのは難しいYo ISISよりかは賛同者多いんじゃない -- &new{2015-09-26 (土) 18:29:19}; -ねぇ、ガンダムシリーズ網羅しちゃったらその後どうなるのっと(カタカタ -- &new{2015-09-26 (土) 18:21:12}; --大丈夫。新作ガンダム作られるペースがガンオンが網羅するペースを余裕で上回るから -- &new{2015-09-26 (土) 18:23:22}; --ガンダム(アムロ機) -- &new{2015-09-26 (土) 18:30:47}; --宇宙世紀だけでもF91やVガン。さらにはガイアギアまである。その先にGセルフやターンAといった化物までいる。ガンオンはまだ10年は戦えるさ -- &new{2015-09-26 (土) 18:51:12}; ---資源が多くても人がいなければジオンと同じ運命をたどるな -- &new{2015-09-26 (土) 19:31:50}; --まだUCまでかなりのガンダムがあるだろ -- &new{2015-09-26 (土) 19:33:53}; -(´RωЯ`)らんらんバルバトスよー、古代に72機作られた伝説のモビルスーツの1機よー -- &new{2015-09-26 (土) 18:28:01}; --(´業ω者`)私は古代より出荷を生業とする者だ。やれやれ、あと71頭もいるのか。まずはお前から火星に出荷だ! -- &new{2015-09-26 (土) 19:40:48}; -コスパが抜群に良いと思う機体をあげるスレ。ボクはつよたんとF2重 -- &new{2015-09-26 (土) 18:31:05}; --ア ッ ガ イ -- &new{2015-09-26 (土) 18:31:58}; --トレワカ -- &new{2015-09-26 (土) 18:32:44}; --重ジュアッグだな -- &new{2015-09-26 (土) 18:36:47}; --WDガンキャとⅡJかな -- &new{2015-09-26 (土) 18:48:27}; --散々言われてるけどプレボ30砲撃の赤ジムキャとグレキャ -- &new{2015-09-26 (土) 18:51:20}; ---俺もプレボ30砲撃機体同感だな 特にグレキャ、コイツの武装でコスト240は頭オカシイレベルだと思う -- &new{2015-09-26 (土) 20:59:45}; --宇ジム改 -- &new{2015-09-26 (土) 18:58:41}; --ナハト -- &new{2015-09-26 (土) 19:09:22}; --強デジムデザク -- &new{2015-09-26 (土) 19:15:03}; --宇ジム改、FS、強デジム、ラムズゴ -- &new{2015-09-26 (土) 19:21:52}; --ギガンちゃんまじギガン -- &new{2015-09-26 (土) 19:51:55}; --総合的に強デジム以上のコスパ機体は存在しないと思う -- &new{2015-09-26 (土) 19:52:28}; --ぶっちゃけギガン超えるMSないでしょ -- &new{2015-09-26 (土) 20:39:14}; --初期ジム、ⅡJ -- &new{2015-09-26 (土) 22:24:06}; -ゲロビからキャノン兄弟ゲーになっちまったなぁ・・・MAPも連邦有利やしどうすんねん -- &new{2015-09-26 (土) 18:36:01}; --ア ッ ガ イ -- &new{2015-09-26 (土) 18:45:27}; --きりたんぽ -- &new{2015-09-26 (土) 19:01:41}; --マップによる戦力ゲージ調整でしょ。これでまだジオンが勝つようだったら本格的にテトラの調整に切り込むつもりなんじゃないの -- &new{2015-09-26 (土) 20:47:58}; --? -- &new{2015-09-26 (土) 22:25:15}; -今更DXのvol7の紹介動画みてるけど、連邦の絶望感すごいな -- &new{2015-09-26 (土) 18:44:59}; --パニキの格闘モーションなぜ変えたんだ -- &new{2015-09-26 (土) 18:56:41}; ---強すぎると判断されたんや・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 19:06:16}; --いや、空間☆ミはずっとゴミだけど、パニキは普通に強くて結構活躍してたんやで?? -- &new{2015-09-26 (土) 19:25:48}; ---おめえ今、空凸がゴミと言ったのか?ちょっと屋上でお話しようか・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 19:37:42}; ---鹵獲で使ってるけどそんな弱いとは思えないんだよな空凸…やはり宇宙専だから人気無いのだろうか?と言うか空凸(笑)って言われてた時代が重力無いからか -- &new{2015-09-26 (土) 19:41:46}; ---屋上(コンペイトウ -- &new{2015-09-26 (土) 19:42:06}; ---むしろ今は立場逆転してパニキの方がゴミだよ -- &new{2015-09-26 (土) 19:42:19}; ---今となってはパニキの方がゴミだから時の流れは残酷よね -- &new{2015-09-26 (土) 19:44:07}; ---空凸は機体そのものの調整ではなく環境によって評価が変わった結構珍しい例 -- &new{2015-09-26 (土) 19:47:35}; ---空凸は武装が完全に地上向きだったのが悪かった -- &new{2015-09-26 (土) 19:51:11}; --売るきあるのか?ってレベルの躍動感のなさ。販促ぐらいもう少し気合い出そうぜw -- &new{2015-09-26 (土) 20:03:06}; --見た目がいいからいいんだよ -- &new{2015-09-26 (土) 22:25:51}; -対空砲入れたいのにトレワカの練度が20だから入れられないジレンマ -- &new{2015-09-26 (土) 19:31:11}; --さあプレボ30枚持って支援タンクと交換してくるんだ -- &new{2015-09-26 (土) 19:34:28}; --フリッパーと夜鹿Ⅱでももてるんやで(ニッコリ -- &new{2015-09-26 (土) 19:52:15}; ---対空砲(強化型)なら持つのにな -- &new{2015-09-26 (土) 20:03:22}; --対空砲って持つの悩む。指揮爆撃や榴弾系にすぐ破壊されちゃいません? -- &new{2015-09-26 (土) 22:47:12}; -コスト見直ししないのかな、追加機体のコスト見てるとコスト調整した方がいいんじゃないのって思うレベル -- &new{2015-09-26 (土) 19:42:08}; --ギャンさん320でいいよな・・・それでも弱いけど -- &new{2015-09-26 (土) 19:49:46}; --〈+〉 コストを見直すのではなく、コスト相応の戦闘力を与えるべきだとは思わないかね -- &new{2015-09-26 (土) 19:50:31}; ---320になったら盾大破抑制付けられるんだよなぁ -- &new{2015-09-26 (土) 19:58:40}; --ゴッグ以外でコスト変動した機体って他にあったっけ? -- &new{2015-09-26 (土) 19:53:48}; ---アッガイ、指揮ジムザク -- &new{2015-09-26 (土) 19:54:39}; ---アッガイも下がってたか。指揮事務は下がった事で結果的にBSGが低コス用になっちゃった感じなのか… -- &new{2015-09-26 (土) 20:05:10}; ---指揮ジムはユーザー側が散々文句つけた結果だから仕方ないんだな -- &new{2015-09-26 (土) 20:55:30}; -( ´ ・ ω・ ` )ザメルは多分このぐらいだと思うわ -- &new{2015-09-26 (土) 19:51:19}; --(´・ω・`)場所を間違えたわ... -- &new{2015-09-26 (土) 19:53:21}; --( ´ ・ ω ・ ` ) -- &new{2015-09-26 (土) 20:06:21}; -凄いやる気のあるグループでジオントリントン勝利→退出放置10人くらいの部屋に入れられて惨敗。なぜなのか… -- &new{2015-09-26 (土) 19:57:28}; --(連帯をしない)坊やだからさ。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:24:01}; --今の退出してもレートが下がらない仕様だと中間レートに退出する層は少ないけど高階級のが多いってことさ、今一番まじめにガンオンしてるの中佐~准将くらいかもしれない -- &new{2015-09-26 (土) 20:38:52}; -俺が使いこなせないから産廃!壊れ機体じゃないから産廃!使った事ないけど皆が産廃って言ってるから産廃!・・・なんかこういう人多いよねガンオンって。何だかなーって感じ・・・w -- &new{2015-09-26 (土) 19:57:46}; --5050の悪いとこで、金魚のうんこ多いからな -- &new{2015-09-26 (土) 19:58:58}; --別に据え置きの対戦ゲームみたいにキャラ選択が無料ならいんだよ。ただガンオンは新キャラ選ぶのに金がかかるからね。金かける価値のある、なしで2極化するのも分かる。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:08:54}; ---機体ならそれも当てはまるけど、先述等も同じだからね -- &new{2015-09-26 (土) 20:16:39}; ---産廃と呼ばれる機体は金かけてやれることが、既存の機体の劣化ないしは代替だからその通りだわ。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:21:21}; ---金もなぁ数千程度ならともかく万は普通に越えてしまうしなぁ。無料チケも限りはあるし結果どうしても二極化しちまうよな -- &new{2015-09-26 (土) 20:26:13}; ---でも最悪5万で確実に手に入るのと、数千で手に入る可能性あるけど10万でも手に入らない可能性があるのとどっちがいいの?って話になれば確実に前者じゃろ? -- &new{2015-09-26 (土) 20:44:11}; ---数千で手に入る可能性があるなら底無しでも良いとか言っとらんぜ。そもそも数千で手に入る可能性と言うなら現状でもそうだしな -- &new{2015-09-26 (土) 21:38:06}; -ジムキャ2のってない(´・ω・`) -- &new{2015-09-26 (土) 20:04:20}; -今はゲロビオンラインだが、次は何オンラインになるんだろうな。ロックオン完了次第ファンネルが飛んで行って、物陰に隠れようが撃ち殺されて、ロックオン完了するまで身をさらす方が悪いとかいうファンネルオンラインだろうか。この運営だから捏造武器で、もっと酷い環境を作るだろうけど。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:09:39}; --ファンネルはむしろ注意されてそこそこに落ち着きそう -- &new{2015-09-26 (土) 20:11:09}; ---ファンネルの特性としてロックオン後は自動ってのはつまらないし、NT要素無いんだよな…。周りに浮遊させといてハイゴの腕ビの強化版みたいに隠れながら撃てるくらいがちょどいいと思う。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:16:09}; ---ラジコン操作にしよう。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:17:06}; ---専用コントローラを同時発売してそれでファンネル操作できるようにしよう。尚個人差有り -- &new{2015-09-26 (土) 20:20:38}; ---勝手に飛んでいくかわりにファンネル視点の風景が透過度50%で全画面に写るようにするとか -- &new{2015-09-26 (土) 20:29:52}; ---やっぱ安定のボイスだろ。「ファンネルッ!!」 -- &new{2015-09-26 (土) 20:41:36}; ---ファンネル(ビット)はエルメスで既に実装されている。独立した武器だよ。発射した後は全自動で一定範囲まで攻撃追尾、その間、宿主は自由に行動できる。これぞNT武器。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:52:01}; --LBR打ちまくれる、ビームマグナムオンラインじゃね? -- &new{2015-09-26 (土) 20:12:45}; --ファンネル=ビーム属性のミサイル。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:34:47}; --上位機体弱体オンラインしなきゃユーザーが逃げてくだけだろうに -- &new{2015-09-26 (土) 20:40:40}; ---それ課金しても弱体で課金者逃げて終了なんだけど。無課金者の餌は逃げても後から来るから大丈夫。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:56:22}; --途方もない希望的なものだが次こそガンダムオンラインになって欲しい。 -- &new{2015-09-26 (土) 22:19:26}; --ファンネルはロックオンなしズームなしのちっこいカーソルを敵に合わせてクリックで攻撃、みたいな雰囲気になると予想。 もちろん障害物は透過する。 ニュータイプだったら複数の敵を次々攻撃できるだろうし動き回って隠れる敵でも攻撃できるけど、そうでなかったら棒立ちを攻撃するのがやっとみたいな感じだとうれしい。 -- &new{2015-09-26 (土) 22:20:59}; -なんか今日の連邦の人らめちゃくちゃ弱くない?いつも以上にゲロビがうざく感じるわ 10キル以上が数人しかいない試合ばっかりだし -- &new{2015-09-26 (土) 20:15:52}; --たぶん連隊とぶちあたってるんじゃない?タイミングずらした方がいいで。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:29:42}; --むしろ連隊に偏ってて一般戦場の歩兵がすっかすかなんだよ。放送合わせに関しちゃ散らばりすぎててまとまんないだけじゃねえの -- &new{2015-09-26 (土) 20:36:30}; --休日の連邦は大体弱い 平日だとあんま負けないのに休日は負けまくる -- &new{2015-09-26 (土) 20:51:29}; ---俺が平日は連邦、休日はジオンでプレイしてるからかな -- &new{2015-09-26 (土) 21:23:12}; --連邦の連隊は同軍で潰しあってるよ -- &new{2015-09-26 (土) 21:17:58}; -新トリントンで2番に強タンで重地雷置きに特攻するといいかんじ 全部おいた後は火炎放射でいやがらせもできるし 道中にも置けば狩りにきた格闘機も殺せるしでかなりキルとれる -- &new{2015-09-26 (土) 20:31:01}; -α2テストは楽しかったな…(遠い目 ブーストをあの時に戻して、可変機のブーストを今みたいにすればいいのに -- &new{2015-09-26 (土) 20:36:52}; --あれが楽しいって…今の方が遥かに楽しいわ。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:54:56}; -そろそろマスデバ武器増やしてくれんかな。SML(マルチロック)とか二挺ちくわとか、ヅダの対艦ライフルとか。それに、リペアポッド(物理)とかがあればネタ要素増えていいと思うんだけどなあ。まあ、金にならないことはやらないかなあ。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:44:35}; --リペアポット(偽装地雷)とか面白そう芋畑に置いておくと芋ほりに来た格闘機が爆発四散したり味方が混乱したり -- &new{2015-09-26 (土) 21:31:31}; -代理に入って指揮する気が失せに失せた。なーんで時間指定してるのに補給から出ないわ、K/D僅差だから無闇に突っ込んで死なないようにって言ってるのに深追いして磨り潰されに行くかなぁ…と、いった感じで嫌気が挿したので初退出してしまったけど許して欲しい。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:46:13}; --残念ながらNGです -- &new{2015-09-26 (土) 20:48:33}; --最後の一文がなければいくらでも吐けばよかったのだが・・・残念ながら許されませんな -- &new{2015-09-26 (土) 20:52:38}; ---そっか…ごめん、退出した罪を背負って二度と代理に入らないで生きて行くよ… -- &new{2015-09-26 (土) 20:56:24}; --代理入ってて抜ける奴って解任ログでるから分かりやすいよな。途中退出とか、ほんとダサいよ。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:56:13}; --代理やって抜けるなら最初から入るなよともう2度と代理やるなよ -- &new{2015-09-26 (土) 21:01:16}; --代理入るからには退室したらいかんよな…退出がログ残るし。最初から戦況で退出する考えでいるなら、他の人が言ってるように入らないで欲しいものだね -- &new{2015-09-26 (土) 21:18:29}; --代理は最後までやり通すくらいの意志がある奴がやれよな。迷惑だわ -- &new{2015-09-26 (土) 21:29:23}; --文章内容からだと歩兵が弱かったんだろうけど、最近代理で士気下げる事ばっかり言う人いるから困ってる。 -- &new{2015-09-26 (土) 21:34:00}; //-これは個人的な推測に過ぎないけど、新機体で思ったことはこんな感じかな ザメル→威力とアーマーはあるが、機動力と大きすぎて的になる。マラサイ→ティターンズの機体と性能は同じだが隠し武器を付け忘れる。ガンダムMk-2→ティターンズから奪った機体をエゥーゴカラーとして白くされている・・問題はスーパーガンダムのGディフェンサーをその他につけるのかどうか ジムⅡセミストライカーの事は良くわかって無いので予想できない・・長くなってごめんなさい -- &new{2015-09-26 (土) 20:51:14}; //--スーパーガンダムはスーパーガンダムで別枠機体として実装だろうなぁ -- &new{2015-09-26 (土) 20:52:33}; //---運営のことだから期間をあけてから実装する可能性は考えられますね・・考えられるとしたら重撃あたりになりそう -- &new{2015-09-26 (土) 20:56:26}; //--マラサイの隠し武器ってなんぞ、Mk-2にしても謎なんだが -- &new{2015-09-26 (土) 20:53:34}; //---マラサイの隠し武器って行ってもジェリド専用になっちゃうんだけどね・・Mk-2のGディフェンサーにいたってはアニメでも出ているけど、追加で作られたMA機体なんだけど・・Mk-2の合体できるように作られたものでもあるんですよね -- &new{2015-09-26 (土) 21:03:33}; //--ザメルは設定ではあの図体で時速220kmでドムよりは遅いが走行出来るぞ -- &new{2015-09-26 (土) 20:59:12}; //---速度はマドロックと大体一緒にされそうな気がする。図体の分アーマーは高いかもね -- &new{2015-09-26 (土) 21:18:36}; //--ザメルに大破抑制と後ろにフリッパー待機させて箱拠点の入り口に配置すれば箱封鎖できるんじゃね -- &new{2015-09-26 (土) 21:22:41}; //---御神体亜種の登場か… -- &new{2015-09-26 (土) 21:23:33}; --なんだ、ただの根性無しか -- &new{2015-09-26 (土) 22:27:09}; -一日だけでいいからジオンはサク、連邦はシムで大規模戦開催してくれないかなあ。もっとネタ要素が欲しいぜよ。 -- &new{2015-09-26 (土) 20:57:21}; -(´・ω・`)真実はいつも1つか2つ、あるいは3つ以上の可能性も -- &new{2015-09-26 (土) 20:59:48}; --真実は勝者が決めるから1つだな -- &new{2015-09-26 (土) 21:01:58}; -<+>「連邦軍のみんな!ククルス・ドアンって奴は、ジオン軍を脱走した、ひどい奴なんだ。もし奴のザクを見かけたら、みんなで総攻撃をかけてくれ!」 -- &new{2015-09-26 (土) 21:03:11}; --脱走だけならともかくMSぬすむって結構な損害だよな… -- &new{2015-09-26 (土) 21:04:31}; ---セイラさぁん… -- &new{2015-09-26 (土) 21:06:31}; ---セイラさんも立場が立場なら独房じゃすまなかったろう… -- &new{2015-09-26 (土) 21:36:58}; -先生!SGミラーじゃないBSGが撃ちたいです! -- &new{2015-09-26 (土) 21:07:29}; --BSGは今のビームガンの射程を弱体化した奴にするべきだと思う -- &new{2015-09-26 (土) 21:20:40}; ---ビームガンから射程と弾速を弱体して、弾が大きめならそれっぽいかも -- &new{2015-09-26 (土) 23:05:18}; --よしじゃあ同時発射数を8発にしてあげよう -- &new{2015-09-26 (土) 21:56:44}; ---違う、そうじゃない。 -- &new{2015-09-26 (土) 22:09:18}; -トリントン港湾のページ、グレポイが容易であるかどうか、ジオンは不利、いや、両方できるって感じのグレポイに関して編集合戦になってるな。差分チェッカーで見たらその部分だけ更新頻度が高い -- &new{2015-09-26 (土) 21:07:56}; --両方できるがジオンが不利って結論でいいのにね -- &new{2015-09-26 (土) 21:19:49}; --ジオンだと2回投げないとポイント入らないけど連邦って1回でもらえるの? -- &new{2015-09-26 (土) 21:29:58}; ---らしいよ。あと連邦は効果は薄くなるけど榴弾でも良いって聞いた。ほんとかどうかは知らん。 -- &new{2015-09-26 (土) 21:35:17}; --両方ためしたけど連邦だとどこからでもいける!って感じだけどジオンはこのからこの角度!って感じ -- &new{2015-09-26 (土) 21:47:52}; -公式のザメルが写ってるSS、よく見たら夜のトリントン基地なのね。 -- &new{2015-09-26 (土) 21:10:14}; --ザメルの巨大な砲身♂が夜♂のトリントン基地に聳え立つ♂ -- &new{2015-09-26 (土) 21:18:05}; ---対空砲さえ貫く♂ザメルの一撃♂に連邦は耐えられるか♂ -- &new{2015-09-26 (土) 21:21:28}; ---嗚呼、ザメルのキャラが固まってゆく… -- &new{2015-09-26 (土) 22:03:26}; -ちょっとマンネリしてきちゃったんだけど、おススメの縛りプレイとか楽しみ方ある? -- &new{2015-09-26 (土) 21:19:20}; --ジムorザク4機デッキ。特にザクはスプレーあるから普通に強い。 -- &new{2015-09-26 (土) 21:20:45}; --強タン4機とか楽しいよ 銀でいいからすぐ揃うしオススメ -- &new{2015-09-26 (土) 21:22:15}; --基本何かの特化型ってのが考えるのが楽で良いと思うよ。他には原作っぽい装備で揃えるとか。ザクⅡ改でチャー格、サンタ、煙幕とか。あと、個人的には状態異常系で嫌がらせをするのがお勧め。 -- &new{2015-09-26 (土) 21:24:19}; --僕は陸ジム縛りを新アカウントでやってる、他にも産廃って言われてる機体で縛りをやるのもいいかもね。 -- &new{2015-09-26 (土) 21:25:38}; --練度低い順のデッキとか -- &new{2015-09-26 (土) 21:29:42}; ---これだな。練度上げ縛りは案外厳しい・・・でも続けてると練度10なってる奴に乗りたくなくなるぞ! -- &new{2015-09-26 (土) 21:47:09}; ---俺これしてるw10じゃなくて18以下の機体は使いたくなくなるわ -- &new{2015-09-26 (土) 22:09:58}; --スコープ武器を持ってる機体のみ -- &new{2015-09-26 (土) 21:35:02}; --1,2週間くらいリアルを満喫すればいい -- &new{2015-09-26 (土) 21:46:17}; --オッゴもいいよ。リペア積まずに戦闘。6連とBZの連続して当たる音が気持ちいい。2機入れればCTは十分だしね。銀でもおkってところもいい -- &new{2015-09-26 (土) 21:46:31}; ---なお武器重視構成に限って補給&修理要請が来る模様 -- &new{2015-09-26 (土) 23:20:02}; --ザク2デッキ、320縛りなど -- &new{2015-09-26 (土) 21:50:36}; --ジオンなら機関砲&左機関砲&斉射機関砲のテトラとかゲロビ禁止シマゲル、SG&BZ&シュツ装備禁止ケンプ、格闘無しナハト 連邦ならガトスマ&サベ&ショートビームライフルFAのGLA 腕ガト&D出改良&盾(BZ禁止)アレックス ナパ無し金ガンダム GGG無し金5号機 -- &new{2015-09-26 (土) 21:54:14}; --色々ありがとう。強タンとかオッゴって普段乗らないしなあ。産廃とか、普段乗らない機体の錬度上げとかしてみるね。 -- [[木主]] &new{2015-09-26 (土) 21:55:24}; --上の枝見てて思ったんだけど、縛りプレイしようって思ったときにどうしてテトラやアレックスでやろうって思わないんだろうか。強機体こそ縛りプレイで縛ってくべきだと思うのよ -- &new{2015-09-26 (土) 22:05:01}; ---なぜわざわざ新しい木を立てるのか -- &new{2015-09-26 (土) 22:06:02}; ---くっつけたわ -- [[枝主]] &new{2015-09-26 (土) 22:08:55}; ---強機体はどんな武器使っても強機体なんやで。 -- &new{2015-09-26 (土) 22:06:47}; ---最近はゲロビ封印?テトラとかは結構見るね。だたマンネリ脱却の為だから避けたんじゃ? -- &new{2015-09-26 (土) 22:17:27}; -ふと思ったんだがこれから出るビーム・マシンガン系はもしかして全部シーマゲルやジェスタ、ドーガと同じタイプなんだろうか・・・? -- &new{2015-09-26 (土) 21:37:20}; --恐ろしい事を言うのはやめろ。俺のリガズィカスタムが、、、、、、 -- &new{2015-09-26 (土) 21:46:41}; --逆に言えば強化されるのもそのビーマシだ -- &new{2015-09-26 (土) 21:47:31}; --ビーマシはたぶん強化されるだろうからメール送ろう。 -- &new{2015-09-26 (土) 21:51:10}; --ゲルJ「本当に申し訳ない」 -- &new{2015-09-26 (土) 21:55:13}; -なんでガンオンの回線絞ってるようなのは全然話題にもならんのかな。カス共は家ゲで遊ぶかしんでくれんかな -- &new{2015-09-26 (土) 21:38:17}; --不正やって何かを得たとするじゃん?そうすると実力が無いのに自信がついちゃって、不正無しではいられなくなる?で、不正の世界で戦う事になる。末路は言わずもがなだな -- &new{2015-09-26 (土) 21:41:21}; --それ、お前のせいやで? ってな事があるからじゃね?一概にコレのせい!って言えないせい -- &new{2015-09-26 (土) 21:42:05}; --昼は回線速度余裕なのにゴールデンタイムは1/10まで速度落とされるクソ光回線で悪かったな。 -- &new{2015-09-26 (土) 21:48:58}; --おれj:com160Mだったが一か月前まで快適だったのに突然ゴールデンタイム1M割るような糞逼迫回線になって回線光に変更した。そういう不可抗力もあるんやで。 -- &new{2015-09-26 (土) 21:53:12}; -原作の小隊・部隊で一番強いのってどの部隊?パイロットや機体も含めて。やっぱりアムロの部隊になるのかな。 -- &new{2015-09-26 (土) 21:47:33}; --ドラゴンボールみたいに戦闘力があるとでもおもってんの? -- &new{2015-09-26 (土) 21:49:52}; --シャッフル同盟かな(´・ω・`) -- &new{2015-09-26 (土) 21:51:02}; ---これ -- &new{2015-09-26 (土) 22:12:09}; --キマイラ隊とかじゃないかな -- &new{2015-09-26 (土) 21:57:35}; --&color(Red){よ り ど り み ど り 大 連 帯}; -- &new{2015-09-26 (土) 22:02:20}; -しかし今更だけど、量産機ですらないワンオフのガンダムMk-Ⅱなのに、ガンオンでは大量に戦場に現れるんだろうな…。 -- &new{2015-09-26 (土) 21:50:57}; --あれ3機いるやん -- &new{2015-09-26 (土) 21:51:51}; --今更過ぎるしワンオフじゃないし…な -- &new{2015-09-26 (土) 22:13:59}; --一応ガンダムMk2は最低4機は生産されててティターンズは量産を計画してたまぁ素材の生産が遅れてたりとか機体自体に不備があったりで結局量産されなかったけど -- &new{2015-09-26 (土) 22:16:16}; --イマサラスギテ… -- &new{2015-09-26 (土) 22:32:28}; -機体性能だけ原作オンラインやりたい -- &new{2015-09-26 (土) 21:57:50}; --そうなると誰が一番強いのかね。今のところジェスタとドーガだろうか -- &new{2015-09-26 (土) 22:02:06}; --なお一休さんオンライン並のクソゲのもよう -- &new{2015-09-26 (土) 22:03:12}; --まず兵士になる所からやな。連邦は飛行機乗りから(´・ω・`) -- &new{2015-09-26 (土) 22:04:31}; ---ドズルになってマシンガンぶっぱなしたいです -- &new{2015-09-26 (土) 22:06:33}; ---ドルジになって張り手ぶっぱなっせ -- &new{2015-09-26 (土) 22:17:55}; --初期機体:リジーナ -- &new{2015-09-26 (土) 22:07:51}; --GP02Aがマップごと吹き飛ばして終了 -- &new{2015-09-26 (土) 22:19:14}; --グフフがMAPの見えない天井まで飛んで行く模様 -- &new{2015-09-26 (土) 22:22:07}; -ガンキャノンアクションキーでヨツンヴァインだったらよかったと思うの。 -- &new{2015-09-26 (土) 22:06:58}; //-上の木見てて思ったんだけど、縛りプレイしようって思ったときにどうしてテトラやアレックスでやろうって思わないんだろうか。強機体こそ縛りプレイで縛ってくべきだと思うのよ -- &new{2015-09-26 (土) 22:05:01}; //--なぜわざわざ新しい木を立てるのか -- &new{2015-09-26 (土) 22:06:02}; --しゃがみと帰等ででヨツンヴァインになれるよ! -- &new{2015-09-26 (土) 22:09:11}; ---普通のしゃがみも欲しくない? -- &new{2015-09-26 (土) 22:12:15}; --それができるのなら失われた御神体の帰投ポーズをアクションキーで復活させてもいいはず -- &new{2015-09-26 (土) 22:10:18}; ---それってどんなポーズだったの? -- &new{2015-09-26 (土) 22:14:50}; ---少しだけ縮こまる感じ。体育座りしようとして出来なかった的な可愛さ。 -- &new{2015-09-26 (土) 22:19:03}; ---一言で言うと可愛いポーズ -- &new{2015-09-26 (土) 22:19:19}; --祈禱で四つんばいのときに後ろからちくちくしてくるのやめてください(>o<) -- &new{2015-09-26 (土) 22:19:24}; --ヨツンバイもいいんだけど・・キャノン砲連射型も出て欲しい -- &new{2015-09-26 (土) 22:19:30}; --しゃがむべき時に四つん這いだとかっこ悪いもんな。 普通のしゃがみも入れてほしいに一票。 -- &new{2015-09-26 (土) 22:35:43}; -ちょっとー 港トリントン8人退出とかどうなってんのー!みんな回線落ちかな?? -- &new{2015-09-26 (土) 22:19:49}; --(´・ω・‘)暗黒面に落ちたんだね -- &new{2015-09-26 (土) 22:22:25}; ---(´・ω・`)あなた奇形ね。これは出荷できないわねポークスクス -- &new{2015-09-26 (土) 22:44:44}; ---そうだな。でも正常なお前は出荷だ -- &new{2015-09-26 (土) 22:49:15}; --中央だれも通してなくてもY割れちゃう欠陥MAPだからしょうがない -- &new{2015-09-26 (土) 22:54:11}; -今やってるマスチケ撒き餌イベントでβ使って失敗とかムカつくな。無課金だけどむしろマスチケ買いたくなくなった -- &new{2015-09-26 (土) 22:22:45}; --今回のイベントメカチケ全く入手できん。ボックスに入ってすらないし。 -- &new{2015-09-26 (土) 22:26:46}; ---前回は20戦ぐらいで金図一機をフルイベチケ強化した記憶あるけど今回20戦ぐらいやっても10枚集まってねえや・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 22:32:40}; --最近イベントのお得感がすごい減ったよな。 -- &new{2015-09-26 (土) 22:29:37}; --マスチケ買っても失敗するからもっと苛つくぞ -- &new{2015-09-26 (土) 22:32:17}; ---前のDXが許されん理屈なら、マスチケ成功or失敗も許されん気がするけどグレーゾーンか。ドキドキする遊戯性が商品なんですよとか目の前で言ったらその場で耳噛み切ったるぞ運営 -- &new{2015-09-26 (土) 22:45:16}; --イベント翌週まで持ち越せるようになって運営気が利くようになったなと思ったら目に見えて排出率下がってるからやっぱりいつもの運営だった -- &new{2015-09-26 (土) 22:35:16}; -はー、今回のガンオンは過去最悪のアプデだよな・・・。格闘はフレナハのおかげで軒並み弱体化されたし、0096になった割にはいつまでも過去のマップさせられるし、片膝ついてもほぼ死亡決定だし、階級はガバディで全く信用できないし・・・。一番悪いのは退出オンラインを加速させてしまったことかな・・・。負け戦場は退出していまえばいいという風潮になってる。まじめにやってる人たちが一番損をしてるよ。〇みどりみどりなんかは部隊でおもいっきり連隊を推奨するようになってるしで、運営はやる気があるのか? -- &new{2015-09-26 (土) 22:35:04}; --やる気があるのか?まで読んだ -- &new{2015-09-26 (土) 22:37:28}; ---全部読んでるやないかww -- &new{2015-09-26 (土) 22:39:00}; --退出は手段じゃなくて堕落。 やる気がないのならアンインスコしてくれ。見苦しい醜態を晒さないでほしい。 -- &new{2015-09-26 (土) 22:38:45}; ---ちょい言うこときついが俺も同意、あんまり醜いことばっか見せられると気分が悪くなるのでやめて欲しい -- &new{2015-09-26 (土) 22:44:29}; --退出は本当にどうにかして欲しいわ -- &new{2015-09-26 (土) 23:05:08}; --でもフレピク&ナハト死んだから自分は良かったわ。今度はゲロビオンラインになってるけどもう感覚麻痺って賢者になるし 退室連中も負けた時だし、戦況で抜ける=居ても無気力NPC以下なんだしどうでもいいわ -- &new{2015-09-26 (土) 23:17:39}; -このゲームの人口増やすにはどうすればいいんだろ -- &new{2015-09-26 (土) 22:38:48}; --壊れ機体の弱体と産廃の救済 -- &new{2015-09-26 (土) 22:40:01}; --まず、少子化を止めます -- &new{2015-09-26 (土) 22:40:48}; ---そのために服を脱ぎます -- &new{2015-09-26 (土) 22:42:52}; ---男と女がベッドの上でたくさんナニしたらいいと思うよ -- &new{2015-09-26 (土) 22:48:00}; --正直最盛期はすぎてるからなぁ…一度バランス整えなおして量産機オンラインからやり直しでもやらない限り厳しい気がする -- &new{2015-09-26 (土) 22:42:00}; --コラボ -- &new{2015-09-26 (土) 22:45:07}; --まず、種と00の機体をぶち込みます -- &new{2015-09-26 (土) 22:46:05}; --初心者キャンペーンに金図をいれる -- &new{2015-09-26 (土) 22:46:50}; ---新規はイメージで「銀より金だろ!」って思うから金図のが釣れそうよね。金武器がゴミなの渡しときゃ運営も痛くはないだろう -- &new{2015-09-26 (土) 23:04:43}; ---連邦は量キャとしてジオンなににする? -- &new{2015-09-26 (土) 23:07:39}; ---そりゃ金ギャンだろ!スリムで盾持ちで強襲340!さらに万BZまで撃てる上に内蔵マシ持ち!アレックスと同等のスペックを持つこの機体を配布すれば皆幸せだぞ! -- &new{2015-09-26 (土) 23:23:12}; --ゲロビと出力限界の弱体化。ビームマシンガンの強化、ギャン達産廃の救済 -- &new{2015-09-26 (土) 22:56:07}; ---これ テトラはビーマシで戦いたい -- &new{2015-09-26 (土) 23:21:46}; ---おいおい今も(超高出力)ビームマシンガンで戦ってるじゃないか何言ってるんだー(棒 -- &new{2015-09-26 (土) 23:46:45}; --コスト300以下の戦場創設を提案。初心者にこそ敵を撃破出来る環境が必要だと思う。あわせて今されている階級の見直しなどで古参と新規、上級者と初心者の住み分けが上手くいけばきっと・・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 23:14:33}; -上のほうにあった話だけど、サクは分かるんだ。シムってなに? -- &new{2015-09-26 (土) 22:46:58}; --シティ -- &new{2015-09-26 (土) 22:48:58}; --アース -- &new{2015-09-26 (土) 22:53:17}; --ネタバレになるけど・・漫画でガンダムのジムをさらに量産した機体で漫画家も書きやすかったからってのもあるかな -- &new{2015-09-26 (土) 22:54:40}; ---サムじゃなくてシムなのか…? -- [[木主]] &new{2015-09-26 (土) 23:44:40}; -ナンカンの精神が壊れてきているな・・安定な精神にさせないとナンカンも調整に不備が繰るんじゃないのか?(良くはわからないけど) -- &new{2015-09-26 (土) 22:48:23}; --プレイヤーの精神も割と壊れてきてるからお似合いじゃね? -- &new{2015-09-26 (土) 22:52:29}; ---お互い様ってことか・・木主の俺も精神おかしいから同じか -- &new{2015-09-26 (土) 22:57:58}; ---プレイヤーなんて元々精神ぶっ壊れた人もいるしまともな人もいるから、おあいことか言うのは違う気がする。まぁ多少ヘイト集めても平気な人じゃないと上に立てないしそれで精神崩壊してたらそれまでの人さ、病欠で首相降りた事がある現首相もいるけどねぇ・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 23:23:38}; --ユーザーが後援してるプロデューサー組合でも作らないと彼の精神は守れない -- &new{2015-09-26 (土) 23:02:16}; ---木主です。そっか・・ユーザーが後援するプロデューサーがいない限り彼自身も守れんしいい調整も出来なくなってサービス終了・・こンな未来が見えた -- &new{2015-09-26 (土) 23:16:24}; ---今回のアプデはいい仕事だったと思うよ。退出ぺナルティと新オペレーターつけなかったのは詰めが甘かったけど -- &new{2015-09-26 (土) 23:43:18}; -ジムヘ支援が全く怖くなくなってるな。ねずみした時に防衛に湧いてきたが、ネット食らっても1秒くらいで切れるからそのまま凸りまくれたわ。ネット→地雷コンボも死んでるし、動けるならECMは全く怖くないし、マジで範囲による威力減衰の一番の被害者はネットガン持ちだと思う -- &new{2015-09-26 (土) 22:52:15}; --重撃ジムへ「・・・・」 -- &new{2015-09-26 (土) 22:57:14}; --格闘も状態異常もだけど、最大の癌を直接修正すればいいだけなのに、システムで調整するものだから、それ以外も巻き込まれてまとめて産廃化しちゃってるからな。もともと焼夷弾だけ効果時間が一律で10秒と長いってのが問題の根底にあったんだから、他の状態異常武器と同じように効果時間のパラメーター追加で調整するだけでよかったのに -- &new{2015-09-26 (土) 23:12:41}; -ザク・デザートタイプ=金設計図100000GP、ザク・デザートタイプ強襲=金設計図5000000GP、どうして差が付いたのか…、慢心、環境の違い…。 -- &new{2015-09-26 (土) 22:54:00}; -やっと500万gp貯まった〜!何買おうか迷うな〜っていうこのワクワク感いいっすね〜(*´∀`*) -- &new{2015-09-26 (土) 22:58:35}; --ハズレ特性がアップを始めました。 -- &new{2015-09-26 (土) 22:59:13}; --プロケンオススメ -- &new{2015-09-26 (土) 23:01:23}; ---高ゲルが欲しいの -- [[木主]] &new{2015-09-26 (土) 23:02:27}; ---コンカスおめでとうございます -- &new{2015-09-26 (土) 23:03:15}; ---高ゲルはどの特性も戦えるのが良いよね。ビムシュ?5でも微妙枠から抜け出せない特性なんか知らんのですよ -- &new{2015-09-26 (土) 23:19:47}; ---低レートだけど最近ジムトレワーカーさんがトーチ持って棒立ちしてるだけでポッド置いてくれない。四つん這いで土下座して弾を下さいって言ってるのにポッド置かない。新規層が支援乗ってるのかなと思って開始前にポッド置くように呼び掛けてるけど、チャット全く見てないんだろうなぁ -- &new{2015-09-26 (土) 23:24:13}; ---(´・ω・`)木間違いだと思うけど、その気持ちわかるわよ -- [[木主]] &new{2015-09-26 (土) 23:31:32}; --おれ昨日ザク改買った。スモーク炊いてから真っ赤な斧振り上げながら忍び寄るの楽しいわ -- &new{2015-09-26 (土) 23:15:29}; ---欲しいけど、やっぱり500万っていうのがね〜・・・銀でもいいし -- [[木主]] &new{2015-09-26 (土) 23:24:05}; ---そうねぇ。次500万貯まるのはいつになるんだろ・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 23:28:00}; -そう言えばフレピク弱体免罪符アンケートの結果すらもスルーしてるね -- &new{2015-09-26 (土) 23:00:40}; //--ちなみに高ゲルを買おうと思ってます(`・ω・´) -- [[木主]] &new{2015-09-26 (土) 23:01:18}; //--枝付ミスった(´・ω・`) -- [[木主]] &new{2015-09-26 (土) 23:01:49}; --これについては何かしら報告・公表するべきだと思う -- &new{2015-09-26 (土) 23:05:56}; --アンケートの項目なんだったっけ?覚えてないや -- &new{2015-09-26 (土) 23:08:50}; --まぁアンケはアンケで別に発表しなくちゃいけない決まりなんてないしなぁ -- &new{2015-09-26 (土) 23:09:47}; --全機体がD格弱体食らってる割に肝心のフレピクはいまだにぶっとんでるからなぁ……。 -- &new{2015-09-26 (土) 23:12:46}; ---フレピクは死んだよ -- &new{2015-09-26 (土) 23:18:20}; ---まぁ飛べなくなっただけで結構な弱体食らってるし、BZもSGもないから格闘がぶっ飛んでるのは許してやれ。ナハトは最近DⅢ全くみねえなぁ・・・D式しか見なくなってしまった・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 23:18:22}; ---ナハトの1割ぐらいD3使ってる気がする。前は拠点殴り兼用で使ってた人もいただろうけど今はD式一択の性能差になったからね… -- &new{2015-09-26 (土) 23:48:40}; ---今のフレピクは格闘機としての範疇に収まったという感じでぶっとんでるという印象はうけないぞ -- &new{2015-09-26 (土) 23:49:04}; -タイマン戦場があれば絶対やりたい!格闘タイマン戦場ならなお盛りあがると思う。 -- &new{2015-09-26 (土) 23:10:00}; --格闘祭りを知らない子供 -- &new{2015-09-26 (土) 23:12:05}; --複数入室可でFFできる訓練所があるといいよね。タイマンもできて、訓練もできるような。 -- &new{2015-09-26 (土) 23:14:15}; ---そっちが楽しすぎて大規模過疎っちゃう!!・・・実際メインコンテンツが荒れて、身内演習が流行りまくった対戦ゲーがあってだな・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 23:24:45}; -最初からセミストだしてロード画面で再現すればよかったのに・・・ -- &new{2015-09-26 (土) 23:28:53}; -代理指揮って入ってるだけで何か特別な報酬とかあるの?最初二人ほど代理入ったけど一切何も代理の機能使わないままで居たのね。でもその人達が上の方の順位だったし代理も入ってると更に何かあるのかなぁと思って -- &new{2015-09-26 (土) 23:50:44};