機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
アップデート調整・変更/2018年
をテンプレートにして作成
開始行:
主にMS性能の調整・変更点をまとめたページです
強化は&color(Red){''赤''};、弱体は&color(blue){''青''};、...
//一月ごとにページを分離し、過去ログのようにする予定です
#contents
*アップデート内容 [#update]
**2018年冬(1~3月) [#ld761cc6]
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):35||>||c
|日程|CENTER:イベント|CENTER:連邦|CENTER:ジオン|h
|1月&br;1日|[[年越しガンオントーナメント>http://msgo.band...
|~|[[お正月限定カスタマイズパック>http://msgo.bandainamco...
|1月&br;10日|追加・変更|>|[[DXガシャコンVol.49>ガシャコン...
|~|[[初夢ガシャコン>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|~|[[司令部出撃要請>http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/2...
|1月&br;17日|追加・変更|>|新システム「[[アドバンストオプ...
|~|[[ヴィクトリーボーナスフェスタ>http://msgo.bandainamco...
|1月&br;&color(Blue){20日};|[[1月20日ライブ配信>http://ms...
|1月&br;24日|追加・変更|>|アドバンストオプションの獲得確...
|~|[[一斉出撃イベント>http://msgo.bandainamco-ol.jp/event...
|~|[[DXガシャコン ピックアップ1日1回0BC>http://msgo.banda...
|1月&br;&color(Blue){27日};&br;&color(Red){28日};|[[コス...
|1月&br;31日|追加・変更|>|[[ダッシュ攻撃中に受けるダウン...
|~|[[DXガシャコンVol.53>ガシャコン/DXガシャコン/Vol53]]|&...
|~|[[DXガシャコン TRI STARS キャンペーン>http://msgo.band...
|2月&br;7日|追加・変更|>|大規模戦フィールド「[[城郭都市>...
|~|[[ガンオン大更新作戦>http://msgo.bandainamco-ol.jp/eve...
|~|[[アクシズの遺産>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|2月&br;14日|追加・変更|>|[[機体/武器バランス調整>https:/...
|~|~|&ref(画像置場/重撃.png,nolink,59%);[[プロトタイプジ...
|~|[[デイリーチャレンジAGAIN>http://msgo.bandainamco-ol.j...
|~|[[MSビルドアップキャンペーンLIMITED>http://msgo.bandai...
|~|[[GOGOガシャコン>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|~|[[DXガシャコン ピックアップ &br;1日1回100BCキャンペー...
|2月&br;&color(Blue){17日};|[[2月17日ライブ配信>http://ms...
|2月&br;21日|追加・変更|>|[[ナビゲーターセレクト]]追加|
|~|[[DXガシャコンVol.54>ガシャコン/DXガシャコン/Vol54]]|&...
|~|[[ヴィクトリーボーナスフェスタ>http://msgo.bandainamco...
|2月&br;&color(Blue){24日};&br;&color(Red){25日};|[[大規...
|2月&br;28日|追加・変更|>|ロックオンタイプの追加、[[ナビ...
|~|[[Operation RETURNS>http://msgo.bandainamco-ol.jp/memb...
|~|[[DXガシャコン TRI STARS キャンペーン>http://msgo.band...
|3月&br;7日|追加・変更|>|[[DXガシャコンVol.51>ガシャコン/...
|~|[[1パイロット1回限り!&br;セレクションガシャコン>http:...
|3月&br;9日|[[ザク限定大規模戦トーナメント>http://msgo.ba...
|3月&br;14日|追加・変更|>|大規模戦フィールド「[[ダカール>...
|~|[[ZZスプリングキャンペーン>http://msgo.bandainamco-ol....
|~|[[MSビルドアップキャンペーン>http://msgo.bandainamco-o...
|~|パーツアイテム8種全適用|>|パーツアイテム8種全適用|
|~|[[アニメじゃない DXガシャコン>http://msgo.bandainamco-...
|~|[[DXガシャコン TRI STARS キャンペーン>http://msgo.band...
|~|[[本当のことさ!&br;ツイッターキャンペーン>http://msgo...
|3月&br;&color(Red){18日};|[[3月18日ライブ配信>http://msg...
|3月&br;20日|[[DXガシャコンVol.55>ガシャコン/DXガシャコン...
|~|[[ZZスプリングキャンペーン>http://msgo.bandainamco-ol....
|~|[[ヴィクトリーボーナスフェスタ>http://msgo.bandainamco...
|~|[[戦線復帰キャンペーン>http://msgo.bandainamco-ol.jp/m...
|3月&br;28日|追加・変更|>|大規模戦フィールド「[[アクシズ...
|~|[[すてきな世界 リザルトイベント>http://msgo.bandainamc...
|~|[[チャレンジボーナスweek!>http://msgo.bandainamco-ol....
|~|[[DXガシャコン ピックアップ &br;1日1回100BCキャンペー...
}}
**2018年春(4~6月) [#ya48a2a9]
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):45||>||c
|日程|CENTER:イベント|CENTER:連邦|CENTER:ジオン|h
|4月&br;4日|追加・変更|>|大規模戦フィールド「[[ダカール>...
|~|[[1年戦争キャンペーン>http://msgo.bandainamco-ol.jp/ev...
|~|[[MSビルドアップキャンペーンLIMITED>http://msgo.bandai...
|~|[[1パイロット1回限り!&br;セレクションガシャコン>http:...
|~|[[GOGOガシャコン>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|4月&br;6日|[[ジム限定大規模戦トーナメント>http://msgo.ba...
|4月&br;11日|追加・変更|>|同軍戦フィールド「オデッサ鉱山...
|~|[[コンスコン強襲>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|~|[[リミテッドチャレンジ>http://msgo.bandainamco-ol.jp/m...
|4月&br;11日&br;&color(Blue){14日};&br;&color(Red){15日};...
|4月&br;18日|追加・変更|>|大規模戦フィールド「[[アクシズ...
|~|[[機体カラーリングの追加>カラーリング]]|&ref(画像置場/...
|~|[[Beginning of history>http://msgo.bandainamco-ol.jp/m...
|4月&br;23日|[[4月23日ライブ配信>http://msgo.bandainamco-...
|4月&br;25日|[[DXガシャコンVol.56>ガシャコン/DXガシャコン...
|~|[[司令部出撃要請>https://msgo.bandainamco-ol.jp/event/...
|~|[[DXガシャコン TRI &br;STARS キャンペーン>http://msgo....
|5月&br;2日|[[operation RUSH>http://msgo.bandainamco-ol.j...
|~|~|&ref(画像置場/重撃.png,nolink,59%);[[ガンキャノンD(...
|5月&br;9日|追加・変更|>|[[DXガシャコンVol.53>ガシャコン/...
|~|[[ティザーサイト公開>http://msgo.bandainamco-ol.jp/mem...
|~|[[チャレンジボーナスweek!>http://msgo.bandainamco-ol....
|5月&br;16日|追加・変更|>|大規模戦フィールド「[[ニューヤ...
|~|[[La+>http://msgo.bandainamco-ol.jp/La+/]]|>|大規模バ...
|~|[[超GP獲得大作戦>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|~|[[リミテッドチャレンジ>http://msgo.bandainamco-ol.jp/m...
|5月&br;&color(Blue){19日};&br;&color(Red){20日};|[[大規...
|5月&br;23日|[[統合整備計画>https://msgo.bandainamco-ol.j...
|~|[[MSビルドアップキャンペーン>http://msgo.bandainamco-o...
|~|[[マスターメカニックチケット&br;11個パックの販売>http:...
|~|[[DXガシャコン TRI &br;STARS キャンペーン>http://msgo....
|5月&br;25日|[[5月25日ライブ配信>http://msgo.bandainamco-...
|5月&br;30日|追加・変更|>|[[階級システムリニューアルにつ...
|~|[[DXガシャコンVol.57>ガシャコン/DXガシャコン/Vol57]]|&...
|~|[[La+ガシャコン>https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|~|[[リザルトコンテナボーナス&br;PLUS>http://msgo.bandain...
|~|[[戦線復帰キャンペーン>http://msgo.bandainamco-ol.jp/m...
|6月&br;6日|追加・変更|>|[[DXガシャコンVol.54>ガシャコン/...
|~|[[First meeting>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/i...
|~|[[パーフェクトボーナス&br;フェスタ>http://msgo.bandain...
|~|パーツアイテム8種全適用|>|パーツアイテム8種全適用|
|~|[[公認ネットカフェデイリー&br;チャレンジキャンペーン>h...
|~|[[DXガシャコン ピックアップ &br;1日1回100BCキャンペー...
|6月&br;13日|追加・変更|>|[[機体/武器バランス調整>https:/...
|~|[[テクニカルリサーチ大作戦>http://msgo.bandainamco-ol....
|~|~|&ref(画像置場/強襲.png,nolink,59%);[[ジム(WD隊仕様...
|6月&br;20日|追加・変更|>|大規模戦フィールド「[[インダス...
|~|[[機体強化大作戦>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|6月&br;21日|[[6月21日ライブ配信>http://msgo.bandainamco-...
|6月&br;&color(Blue){23日};|[[ランカーバトル>http://msgo....
|6月&br;27日|追加・変更|>|階級再振り分けの調整&br;獲得階...
|~|[[プレイボーナスチケット2倍キャンペーン>http://msgo.ba...
|~|[[ヴィクトリーボーナスフェスタ>http://msgo.bandainamco...
|~|[[チャレンジボーナスweek!>http://msgo.bandainamco-ol....
|~|[[DXガシャコン TRI &br;STARS キャンペーン>http://msgo....
}}
**2018年夏(7~9月) [#r0b36985]
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):45||>||c
|日程|CENTER:イベント|CENTER:連邦|CENTER:ジオン|h
|7月&br;4日|追加・変更|>|大規模戦フィールド「[[インダスト...
|~|[[DXガシャコンVol.58>ガシャコン/DXガシャコン/Vol58]]|&...
|~|[[ガンダムオンラインサマー&br;フェスティバル2018>http:...
|~|[[お宝発掘大作戦>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|~|[[MSビルドアップキャンペーン>http://msgo.bandainamco-o...
|7月&br;4日&br;&color(Blue){7日};&br;&color(Red){8日};|[[...
|7月&br;11日|[[機体カラーリングの追加>カラーリング]]|&ref...
|~|[[My Place>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/inform...
|~|[[ガンダムオンラインサマー&br;フェスティバル2018>http:...
|7月&br;18日|追加・変更|>|大規模戦フィールド「ニューヤー...
|~|[[動く戦争博物館ガシャ>http://msgo.bandainamco-ol.jp/m...
|7月&br;&color(Blue){21日};|[[ランカーバトル>http://msgo....
|7月&br;24日|[[7月24日ライブ配信>http://msgo.bandainamco-...
|7月&br;25日|追加・変更|>|[[機体/武器バランス調整>http://...
|~|[[超GP獲得大作戦>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|~|[[DXガシャコン ピックアップ &br;1日1回100BCキャンペー...
|7月&br;25日&br;&color(Blue){28日};&br;&color(Red){29日};...
|8月&br;1日|追加・変更|>|[[一部爆発系武器の調整>https://m...
|~|[[DXガシャコンVol.59>ガシャコン/DXガシャコン/Vol59]]|&...
|~|[[ガンダムオンラインサマー&br;フェスティバル2018>http:...
|~|[[リミテッドチャレンジ>http://msgo.bandainamco-ol.jp/m...
|~|[[プレミアムガシャコン>http://msgo.bandainamco-ol.jp/m...
|~|[[DXガシャコン TRI &br;STARS キャンペーン>http://msgo....
|~|[[限定戦トーナメント&br;ガンオンファイトRUSH!>http://m...
|8月&br;&color(Blue){4日};&br;&color(Red){5日};|[[限定戦...
|8月&br;8日|追加・変更|>|[[DXガシャコンVol.56>ガシャコン/...
|~|[[一斉出撃イベント>http://msgo.bandainamco-ol.jp/membe...
|8月&br;15日|追加・変更|>|[[機体/武器バランス調整>https:/...
|~|[[アニメじゃない &br;DXガシャコン>https://msgo.bandain...
|~|パーツアイテム8種全適用|>|パーツアイテム8種全適用|
|8月&br;22日|追加・変更|>|大規模戦フィールド[[「アクシズ ...
|~|[[NIGHTMARE OF&br; SOLOMON>http://msgo.bandainamco-ol....
|~|[[公認ネットカフェデイリー&br;チャレンジキャンペーン>h...
|~|[[DXガシャコン TRI &br;STARS キャンペーン>http://msgo....
|8月&br;24日|[[8月24日ライブ配信>http://msgo.bandainamco-...
|8月&br;&color(Blue){25日};|[[ランカーバトル>http://msgo....
|8月&br;29日|追加・変更|>|大規模戦フィールド[[「グリプス2...
|~|[[赤い彗星の軌跡>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|~|[[勝利の栄光作戦>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|~|[[機体強化大作戦>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|9月&br;5日|追加・変更|>|[[DXガシャコンVol.57>ガシャコン/...
|~|[[DXガシャコンVol.60>ガシャコン/DXガシャコン/Vol60]]|&...
|~|[[思い出のテキサスコロニー>http://msgo.bandainamco-ol....
|9月&br;5日&br;&color(Blue){8日};&br;&color(Red){9日};|[[...
|9月&br;12日|追加・変更|>|大規模戦フィールド「[[テキサス...
|~|[[リザルトコンテナ&br;ボーナスPLUS>http://msgo.bandain...
|9月&br;12日&br;&color(Blue){15日};&br;&color(Red){16日};...
|9月&br;19日|[[TRILOGY>http://msgo.bandainamco-ol.jp/memb...
|~|[[チャレンジボーナスweek!>http://msgo.bandainamco-ol....
|~|[[ヴィクトリーボーナスフェスタ>http://msgo.bandainamco...
|9月&br;&color(Blue){22日};|[[ランカーバトル>http://msgo....
|9月&br;26日|追加・変更|>|獲得階級ポイントの調整|
|~|[[DXガシャコンVol.61>ガシャコン/DXガシャコン/Vol61]]|&...
|~|[[パーツアイテム8種全適用>http://msgo.bandainamco-ol.j...
|~|[[DXガシャコン TRI &br;STARS キャンペーン>http://msgo....
|9月&br;26日|[[9月26日ライブ配信>http://msgo.bandainamco-...
}}
**2018年秋(10~12月) [#q68a8cc6]
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):45||>||c
|日程|CENTER:イベント|CENTER:連邦|CENTER:ジオン|h
|10月&br;3日|[[A Way To THE NEW&br; Stars>http://msgo.ban...
|~|[[ログインボーナス&br;キャンペーン>http://msgo.bandain...
|~|[[Operation Maelstrom>http://msgo.bandainamco-ol.jp/me...
|~|[[戦線復帰キャンペーン>http://msgo.bandainamco-ol.jp/m...
|10月&br;10日|追加・変更|>|[[DXガシャコンVol.58>ガシャコ...
|~|[[MSビルドアップキャンペーン&br;LIMITED>http://msgo.ba...
|~|[[NewStarsガシャコン>http://msgo.bandainamco-ol.jp/mem...
|10月&br;&color(Blue){13日};&br;&color(Red){14日};|[[デッ...
|10月&br;17日|[[一斉出撃イベント>http://msgo.bandainamco-...
|~|[[DXガシャコン ピックアップ &br;1日1回100BCキャンペー...
|10月&br;&color(Blue){20日};|[[ランカーバトル>http://msgo...
|10月&br;24日|追加・変更|>|新大規模戦フィールド「[[北極基...
|10月&br;&color(Blue){27日};&br;&color(Red){28日};|[[限定...
|10月&br;29日|[[10月29日ライブ配信>http://msgo.bandainamc...
|10月&br;31日|[[DXガシャコンVol.62>ガシャコン/DXガシャコ...
|~|[[U.C.0097>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/inform...
|~|[[ヴィクトリーボーナスフェスタ>http://msgo.bandainamco...
|~|[[DXガシャコン TRI &br;STARS キャンペーン>http://msgo....
|11月&br;7日|追加・変更|>|[[DXガシャコンVol.59>ガシャコン...
|~|[[MSビルドアップキャンペーン&br;LIMITED>http://msgo.ba...
|~|[[パーフェクトボーナス&br;フェスタ>http://msgo.bandain...
|~|[[マスターメカニックチケット&br;11個パックの販売>http:...
|~|[[GOGOガシャコン>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|11月&br;&color(Blue){10日};&br;&color(Red){11日};|[[コス...
|11月&br;14日|追加・変更|>|[[機体/武器バランス調整>http:/...
|~|[[テクニカルリサーチ大作戦>http://msgo.bandainamco-ol....
|~|~|&ref(画像置場/強襲.png,nolink,59%);[[パラス・アテネ]...
|11月&br;21日|追加・変更|>|大規模戦フィールド「[[北極基地...
|~|[[リミテッドチャレンジ>http://msgo.bandainamco-ol.jp/m...
|11月&br;23日|[[11月23日ライブ配信>http://msgo.bandainamc...
|11月&br;&color(Blue){24日};|[[ランカーバトル>http://msgo...
|11月&br;28日|追加・変更|>|敵機撃破時の獲得スコアポイント...
|~|[[DXガシャコンVol.63>ガシャコン/DXガシャコン/Vol63]]|&...
|~|[[いざ出陣!向寒初冬の陣!>http://msgo.bandainamco-ol....
|~|[[パーツアイテム8種全適用>http://msgo.bandainamco-ol.j...
|12月&br;5日|追加・変更|>|大規模戦フィールド「[[テキサス...
|~|[[超GP獲得大作戦>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|12月&br;12日|追加・変更|>|放置行為への対応&br;[[機体/武...
|~|[[6thアニバーサリー>http://msgo.bandainamco-ol.jp/even...
|~|[[6thアニバーサリー&br;ガシャコン>http://msgo.bandaina...
|~|[[一斉出撃イベント>http://msgo.bandainamco-ol.jp/event...
|~|[[DXガシャコン ピックアップ 1&br;日1回100BCキャンペー...
|~|[[HeavyAttackガシャ&br;コン>http://msgo.bandainamco-ol...
|~|[[DXガシャコン TRI &br;STARS キャンペーン>http://msgo....
|12月&br;12日&br;&color(Blue){15日};&br;&color(Red){16日}...
|12月&br;19日|追加・変更|>|[[DXガシャコンVol.60>ガシャコ...
|~|[[プレイボーナスチケット&br;2倍キャンペーン>http://msg...
|12月&br;21日|[[12月21日ライブ配信>http://msgo.bandainamc...
|12月&br;&color(Blue){22日};|[[ランカーバトル>http://msgo...
|12月&br;&color(Red){23日};|[[「リボー・コロニー - クリス...
|12月&br;26日|[[DXガシャコンVol.64>ガシャコン/DXガシャコ...
|~|[[戦場に舞う霊花>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|12月&br;26日&br;~&br;31日|[[U.C. LEGENDARY>https://msgo...
}}
*機体関連の実装・性能調整一覧 [#r873ba9b]
**2018年12月19日 [#up20181219]
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article....
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|機体名|対象|要項|h
|[[ギャプラン]]|アーマー値|3550⇒3950|
|~|ブーストチャージ|270⇒320|
|~|ビーム・ライフル(2挺)|威力:1100⇒1450|
|~|~|DP:43⇒98|
|~|~|射程距離:570⇒630|
|~|~|集弾性能:820⇒880|
|~|~|ロックオン:700⇒740|
|[[ドライセン(袖付き)]]|アーマー値|3450⇒4050|
|~|積載量|1700⇒1970|
|~|トライ・ブレード|重量:400⇒200|
|~|~|射程距離:240⇒300|
|~|~|追跡開始時の弾速上昇|
}}
**2018年12月12日 [#up20181212]
http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/20181212ba/
[[バランス調整20181212]]
**2018年11月14日 [#up20181114]
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article....
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|機体名|対象|要項|h
|[[νガンダム]]|最高速度|1195⇒1219|
|~|ジャンプ|性能上昇|
|~|固有モジュール|シールド大破抑制を追加|
|~|シールドアーマー|耐久度:1940⇒2180|
|~|ビーム・ライフル TYPE-A|威力:3000⇒3600|
|~|ビーム・ライフル TYPE-B|威力:2100⇒2500|
|~|~|弾速増加|
|~|ビーム・ライフルM TYPE-A|威力:2500⇒3250|
|~|ビーム・ライフルM TYPE-B|威力:1800⇒2150|
|~|~|弾速増加|
|~|ビーム・ライフルH TYPE-A|威力:2700⇒3000|
|~|ビーム・ライフルH TYPE-B|威力:1950⇒2350|
|~|~|弾速増加|
|~|ビーム・ライフルF TYPE-A|威力:3500⇒4200|
|~|ビーム・ライフルF TYPE-B|威力:2400⇒2900|
|~|~|弾速増加|
|~|連射式フィン・ファンネル|威力:1800⇒2200|
|~|~|弾数:12⇒18|
|~|~|予備弾数:60⇒90|
|~|ニュー・ハイパー・バズーカ TYPE-A/B|威力:10000⇒11000|
|~|~|ダウンポイント:809⇒1026|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|ニュー・ハイパー・バズーカM TYPE-A/B|威力:7000⇒8000|
|~|~|ダウンポイント:576⇒739|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|ニュー・ハイパー・バズーカF TYPE-A/B|威力:13000⇒14000|
|~|~|ダウンポイント:637⇒828|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|[[シルヴァ・バレト(F試験型)]]|最高速度|1081⇒1119|
|~|ジャンプ|性能上昇|
|~|固有モジュール|「実弾装甲」を「強化複合装甲」に変更|
|~|カメラ位置|調整|
|~|ハンド・ビーム砲(斉射型)|威力:950⇒1100|
|~|~|ダウンポイント:20⇒40|
|~|~|射程距離:650⇒750|
|~|ハンド・ビーム砲(斉射型)M|威力:900⇒1000|
|~|~|ダウンポイント:20⇒40|
|~|~|射程距離:630⇒720|
|~|ハンド・ビーム砲(斉射型)F|威力:1400⇒1500|
|~|~|ダウンポイント:20⇒40|
|~|~|射程距離:600⇒630|
|~|小型ロケットランチャー|威力:5000⇒5500|
|~|~|射程距離:630⇒720|
|~|~|効果範囲:2500⇒3333|
|~|~|爆発エフェクトの調整|
|~|小型ロケットランチャーM|威力:4000⇒4500|
|~|~|効果範囲:2083⇒2917|
|~|~|爆発エフェクトの調整|
|~|小型ロケットランチャーF|威力:6000⇒6500|
|~|~|効果範囲:2500⇒3750|
|~|~|爆発エフェクトの調整|
|~|ビーム・キャノン|ロックオン:660⇒700|
|~|ビーム・キャノンM|ロックオン:620⇒660|
|~|ビーム・キャノンF|ロックオン:600⇒620|
|[[百式]]|アーマー|2850⇒3050|
|~|最高速度|1200⇒1233|
|~|緊急帰投性能|318⇒591|
|~|クレイ・バズーカ|弾速上昇|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|クレイ・バズーカM型|弾速上昇|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|クレイ・バズーカR型|弾速上昇|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|クレイ・バズーカB型|弾速上昇|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|クレイ・バズーカF型|弾速上昇|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|拡散式クレイ・バズーカ|威力:1100⇒1350|
|~|~|ダウンポイント:78⇒89|
|~|~|弾数:5⇒6|
|~|~|予備弾数:25⇒30|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|~|発射間隔の短縮|
|~|拡散式クレイ・バズーカM型|威力/変更前:950⇒1050|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|拡散式クレイ・バズーカF型|威力/変更前:1350⇒1750|
|~|~|ダウンポイント:77⇒88|
|~|~|弾数:3⇒4|
|~|~|予備弾数:15⇒20|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|~|発射間隔の短縮|
|[[ガンダムMk-Ⅲ 8号機]]|ムーバブル・フレーム改良型|Lv2:...
|~|緊急帰投性能|318⇒545|
|~|専用ビーム・ライフル|弾数:14⇒18|
|~|~|予備弾数:56⇒72|
|~|専用ビーム・ライフルFA|弾数:18⇒22|
|~|~|予備弾数:72⇒88|
|~|専用ビーム・ライフル(ブラスト弾)|効果範囲:3333⇒3750|
|~|~|爆風エフェクトの調整|
|~|ビーム・キャノン|威力:650⇒850|
|[[リゼル]]|ブーストタイプ|変更|
|~|最高速度|1157⇒1228|
|~|超高出力ビーム・ライフル|威力:20000⇒25500|
|~|~|弾数:12⇒14|
|~|~|予備弾数:24⇒28|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|ロックオン精度上昇|
|~|腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾)|威力:3500⇒4500|
|~|腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾)M|威力:2500⇒3500|
|~|腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾)F|威力:4500⇒5500|
|~|ビーム・キャノン|弾数/変更前:3⇒6|
|~|~|予備弾数:9⇒18|
|~|~|集弾性能:640⇒740|
|~|~|ロックオン:740⇒760|
|~|~|着弾時のSE変更|
|[[ジェスタ・キャノン]]|ジャンプ|性能上昇|
|~|ブーストダッシュ時|横方向への移動速度減衰率の調整|
|~|アーマー|2980⇒3250|
|~|ブースト容量|1300⇒1360|
|~|ブーストチャージ|230⇒260|
|~|積載量|1500⇒1670|
|~|4連マルチ・ランチャー|威力:1650⇒2000|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|4連マルチ・ランチャー改良M型|威力:1550⇒1850|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|4連マルチ・ランチャー改良F型|威力:2000⇒2400|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|出力強化型4連マルチ・ランチャー|威力:1400⇒1750|
|~|~|ダウンポイント:50⇒85|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|出力強化型4連マルチ・ランチャーH|威力:1200⇒1450|
|~|~|ダウンポイント:50⇒65|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|出力強化型4連マルチ・ランチャーF|威力:1650⇒2100|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|ビーム・キャノン|ダウンポイント:328⇒412|
|~|~|発射間隔の短縮|
|~|~|弾速上昇|
|~|ビーム・キャノンM|弾速上昇|
|~|ビーム・キャノンF|威力:8000⇒12000|
|~|~|弾速上昇|
|[[サザビー]]|ジャンプ|性能上昇|
|~|最高速度|1195⇒1219|
|~|固有モジュール|シールド大破抑制を追加|
|~|シールドアーマー|耐久度:2030⇒2300|
|~|シールドミサイル|威力:5500⇒6000|
|~|~|効果範囲:2500⇒3125|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|シールドミサイルM|威力:4500⇒5000|
|~|~|効果範囲:2083⇒2708|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|シールドミサイルF|威力:6500⇒7000|
|~|~|効果範囲:2917⇒3542|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|腹部メガ粒子砲 TYPE-A|威力:20000⇒22000|
|~|腹部メガ粒子砲W TYPE-A|威力:15000⇒16000|
|~|腹部メガ粒子砲F TYPE-A|威力:25000⇒26000|
|~|ビーム・ショット・ライフル TYPE-A|威力:2100⇒2500|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|ビーム・ショット・ライフル TYPE-B|威力:700⇒800|
|~|ビーム・ショット・ライフルM TYPE-A|威力:1800⇒2150|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|ビーム・ショット・ライフルM TYPE-B|威力:500⇒700|
|~|ビーム・ショット・ライフルH TYPE-A|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|ビーム・ショット・ライフルF TYPE-A|威力:2400⇒2900|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|ビーム・ショット・ライフルF TYPE-B|威力:900⇒1200|
|[[ローゼン・ズール]]|アンジェロ用特殊カスタマイズ|再使用...
|~|インコム|敵機ヒット時にスロウ効果を与える|
|~|~|ロックオン完了後、攻撃可能になるまでの時間を短縮|
|~|~|命中精度の上昇|
|~|メガ粒子砲(両腕)|弾数:8⇒10|
|~|~|予備弾数:64⇒70|
|~|~|ロックオン:660⇒740|
|~|~|反動を軽減|
|~|メガ粒子砲(両腕)M|弾数:12⇒14|
|~|~|予備弾数:120⇒126|
|~|~|ロックオン:700⇒780|
|~|~|反動を軽減|
|~|メガ粒子砲(両腕)F|弾数:5⇒7|
|~|~|予備弾数:30⇒35|
|~|~|ロックオン:640⇒700|
|~|~|反動を軽減|
|[[ゲーマルク]]|最高速度|1081⇒1119|
|~|全砲門メガ粒子砲(斉射型)|射程距離:630⇒690|
|~|~|ダウンポイント:29⇒40|
|~|全砲門メガ粒子砲(斉射型)M|射程距離:600⇒660|
|~|~|ダウンポイント:29⇒40|
|~|全砲門メガ粒子砲(斉射型)F|射程距離:570⇒630|
|~|~|ダウンポイント:29⇒40|
|~|胸部ハイパー・メガ粒子砲|射程距離:650⇒690|
|~|~|ダウンポイント:850⇒960|
|~|~|ロックオン:700⇒720|
|~|腕部グレネード・ランチャー|威力:5000⇒5500|
|~|~|射程距離:630⇒720|
|~|~|効果範囲:2500⇒3333|
|~|~|爆風エフェクトの調整|
|~|腕部グレネード・ランチャーM|威力/変更前:4000⇒4500|
|~|~|効果範囲:2083⇒2917|
|~|~|爆風エフェクトの調整|
|~|腕部グレネード・ランチャーF|威力:6000⇒6500|
|~|~|効果範囲:2500⇒3750|
|~|~|爆風エフェクトの調整|
|[[バウ(グレミー機)]]|アーマー|2430⇒2750|
|~|最高速度|1176⇒1195|
|~|ブーストタイプ|変更|
|~|緊急帰投性能|273⇒545|
|~|ミサイルランチャー(高速弾)|威力:4000⇒5250|
|~|~|弾数:2⇒4|
|~|~|予備弾数:16⇒24|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|~|発射間隔の短縮|
|~|ミサイルランチャー(高速弾)M|威力:2900⇒3300|
|~|~|弾数:5⇒8|
|~|~|予備弾数:35⇒40|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|ミサイルランチャー(高速弾)F|威力:5000⇒7500|
|~|~|弾数:1⇒2|
|~|~|予備弾数:7⇒8|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|シールド内蔵メガ粒子砲|威力:1500⇒1900|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|シールド内蔵メガ粒子砲M型|威力:1300⇒1800|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|シールド内蔵メガ粒子砲F型|威力:1700⇒2100|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|拡散式メガ粒子砲|発射間隔の短縮|
|~|拡散式メガ粒子砲F型|発射間隔の短縮|
|[[キャスバル専用ガンダム]]|マグネット・コーティング改良...
|~|緊急帰投性能|364⇒591|
|~|頭部バルカン|威力:650⇒850|
|~|ビーム・ライフル|弾数:14⇒18|
|~|~|予備弾数:56⇒72|
|~|ビーム・ライフルFA|弾数:18⇒22|
|~|~|予備弾数:72⇒88|
|~|ハイパー・バズーカ強襲型タイプ|効果範囲:3333⇒3750|
|~|~|爆風エフェクトの調整|
|[[ギラ・ズール(キュアロン機)]]|キュアロン用特殊カスタ...
|~|最高速度|1138⇒1176|
|~|積載量|1980⇒2350|
|~|シールドアーマー|耐久度:1560⇒1740|
|~|ビーム・マシンガン|威力:1400⇒1650|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|ビーム・マシンガンM|威力:1050⇒1300|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|ビーム・マシンガンF|威力:2100⇒2500|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|グレネード・ランチャー(炸裂弾)|威力:7500⇒8500|
|~|グレネード・ランチャー|威力:7500⇒8500|
|~|連装シュツルム・ファウスト|威力:9000⇒11000|
|~|~|射程距離:450⇒510|
|[[ギャン・エーオース]]|シールドアーマー|耐久度:1460⇒1820|
|~|ビーム・ベイオネットDⅡ式|ダッシュ攻撃1段目の移動速度・...
|~|~|ダッシュ攻撃1段目の攻撃後硬直時間を短縮|
|~|~|ダッシュ格闘2段目への入力受け付け時間を延長|
|~|~|ダッシュ攻撃2段目のモーションの変更|
|~|ビーム・ガン|威力:2250⇒2600|
|~|ビーム・ガンH|威力:2000⇒2300|
|~|ビーム・ガンM|威力:2100⇒2400|
|~|ビーム・ガンF|威力:2600⇒3000|
|~|ビーム・ガンFA|威力:1100⇒1300|
|~|ビーム・ガンFAM|威力:1050⇒1200|
|~|ビーム・ガンFAF|威力:1300⇒1500|
|~|ビーム・ガン(ブラスト弾)|武器追加|
|~|ビーム・ガン(ブラスト弾)M型|~|
|~|ビーム・ガン(ブラスト弾)F型|~|
}}
**2018年11月07日 [#up20181107]
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article....
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|機体名|対象|要項|h
|[[ジェスタ シェザール隊 C装備]]|キャプチャーガン|射程距...
|~|ビーム・ライフルFA|射程距離:420⇒480|
|~|ビーム・ライフルFAM|射程距離:390⇒450|
|~|ビーム・ライフルFAF|射程距離:390⇒450|
|[[シナンジュ・スタイン]]|ブーストチャージ|280⇒320|
|~|最高速度|1185⇒1195|
|~|ハイ・ビームライフル(高出力型)|射程距離:330⇒420|
|~|~|ロックオン:660⇒680|
|~|ハイ・ビームライフルFA|射程距離:450⇒480|
|~|~|ロックオン:680⇒720|
|~|ハイ・ビームライフルFAM|射程距離:420⇒450|
|~|~|ロックオン:660⇒700|
|~|ハイ・ビームライフルFAF|射程距離:390⇒420|
|~|~|ロックオン:640⇒680|
}}
**2018年10月10日 [#up20181010]
http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/20181005/
[[バランス調整20181010]]
**2018年9月12日 [#up20180912]
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article....
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|機体名|対象|要項|h
|[[ガンダムMk-Ⅲ 8号機]]|機体性能|運搬不可から運搬可能に変...
|~|ムーバブル・フレーム改良型|反応速度レベルのレベルアッ...
|~|専用ビーム・ライフル|弾速上昇|
|~|~|ロックオン:740⇒760|
|[[ガンダムAN-01]]|アーマー|2330⇒2650|
|~|装備制限変更|「ビーム・ライフル」「ビーム・ライフルFA...
|~|ビーム・ライフル(高出力)|ビーム・ライフル(高出力)装備...
|~|~|ビーム・ライフル(高出力)装備時のモーションを変更|
|~|両腕部ガトリングガン|威力:2400⇒2600|
|~|~|装填弾数:14⇒22|
|~|~|マガジン弾数:56⇒88|
|[[ガンダムMk-Ⅲ]]|アーマー|2500⇒2950|
|~|チャージ・ビーム・ライフルB3|武器追加|
|~|専用ビーム・ライフル|エフェクトの変更|
|~|~|弾速上昇|
|~|専用ビーム・ライフルM型|エフェクトの変更|
|~|~|弾速上昇|
|~|専用ビーム・ライフルB3型|エフェクトの変更|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|連続発射間隔短縮|
|~|専用ビーム・ライフルF型|エフェクトの変更|
|~|~|弾速上昇|
|~|専用ビーム・ライフル(火力制圧仕様)|チャージに必要な時...
|~|~|チャージの威力倍率の上昇|
|~|~|威力:1200⇒1650|
|~|チャージ・ビーム・ライフル|ダウンポイント:307⇒414|
|~|~|威力:2500⇒3000|
|~|チャージ・ビーム・ライフルH|ダウンポイント:307⇒345|
|~|~|威力:2000⇒2500|
|~|チャージ・ビーム・ライフルF|ダウンポイント:337⇒350|
|~|~|威力:3000⇒3500|
|~|チャージ・ビーム・ライフルC|威力:2000⇒3000|
|[[キャスバル専用ガンダム]]|機体性能|運搬不可から運搬可能...
|~|マグネット・コーティング改良型|反応速度レベルのレベル...
|~|ビーム・ライフル|弾速上昇|
|~|~|ロックオン:740⇒760|
|[[ハンマ・ハンマ]]|シールドアーマー|耐久度:1940⇒2200|
|~|3連ビーム砲|連続発射間隔短縮|
|~|~|威力:1500⇒2100|
|~|3連ビーム砲M|連続発射間隔短縮|
|~|~|威力:1350⇒1950|
|~|3連ビーム砲F|連続発射間隔短縮|
|~|~|威力:1750⇒2500|
|~|3連ビーム砲FA|弾速上昇|
|~|~|集弾性能:720⇒860|
|~|~|威力:850⇒1100|
|~|3連ビーム砲FAM|弾速上昇|
|~|~|集弾性能:720⇒780|
|~|~|威力:700⇒900|
|~|3連ビーム砲FAF|弾速上昇|
|~|~|集弾性能:720⇒820|
|~|~|威力:1000⇒1350|
|[[ザクⅢ改(TA)]]|専用ビーム・ライフルB3|武器追加|
|~|専用ビーム・ライフル|エフェクトの変更|
|~|~|弾速上昇|
|~|専用ビーム・ライフルM型|エフェクトの変更|
|~|~|弾速上昇|
|~|専用ビーム・ライフルF型|エフェクトの変更|
|~|~|弾速上昇|
|~|チャージ・ビーム・ライフル|ダウンポイント:307⇒414|
|~|~|威力:2500⇒3000|
|~|チャージ・ビーム・ライフルH型|ダウンポイント:307⇒345|
|~|~|威力:2000⇒2500|
|~|チャージ・ビーム・ライフルF型|ダウンポイント:337⇒350|
|~|~|威力:3000⇒3500|
|~|3点式チャージ・ビーム・ライフル|ダウンポイント:163⇒204|
|~|~|威力:1500⇒2000|
|~|~|射撃時の反動軽減|
|~|~|連続発射間隔短縮|
|~|ビーム・マシンガン|射程距離:570⇒630|
|~|~|持ち替え速度上昇|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|弾頭サイズを拡大|
|~|ビーム・マシンガンM型|射程距離:540⇒600|
|~|~|持ち替え速度上昇|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|弾頭サイズを拡大|
|~|ビーム・マシンガンF型|射程距離:510⇒570|
|~|~|持ち替え速度上昇|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|弾頭サイズを拡大|
}}
**2018年8月15日 [#up20180815]
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article....
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
[スコアポイントの調整]
敵機撃破時に機体コスト差に応じて獲得できるスコアポイント...
-敵機撃破時に攻撃スコア「敵機撃破」に加算されていたスコア...
新たに設ける攻撃スコア「機体コスト差ボーナス」にて獲得で...
-撃破対象の条件を緩和し、コスト差に応じて獲得できるスコア...
|機体名|対象|要項|h
|[[シルヴァ・バレト(F試験型)]]|アーマー|3500⇒4050|
|~|ハンド・ビーム砲(斉射型)|威力:900⇒950|
|~|ハンド・ビーム砲(斉射型)M|威力:850⇒900|
|~|ハンド・ビーム砲(斉射型)F|威力:1300⇒1400|
|~|ビーム・キャノン|射程距離:570⇒690|
|~|~|集弾性能:760⇒880|
|~|ビーム・キャノンM|射程距離:500⇒630|
|~|~|集弾性能:740⇒840|
|~|ビーム・キャノンF|射程距離:480⇒570|
|~|~|集弾性能:720⇒780|
|[[強化型ZZガンダム]]|固有モジュール「ガード体勢」|発動中...
|[[ジーライン(アサルトアーマー)]]|アーマー|2800⇒2950|
|~|最高速度|1119⇒1157|
|~|ヒート・ランス TYPE-A|ダッシュ攻撃時の攻撃範囲を拡大|
|~|ヒート・ランス TYPE-B|通常攻撃1段目のモーションを変更|
|~|~|通常攻撃2段目のモーションを追加|
|~|~|ダッシュ攻撃のモーションを変更|
|[[ジーライン(ST)]]|改良型ショート・ビーム・ライフル|ダ...
|~|改良型ショート・ビーム・ライフルM|ダウンポイント:127⇒1...
|~|改良型ショート・ビーム・ライフルF|ダウンポイント:127⇒1...
|[[ジェガン(高機動仕様)]]|格闘プログラムD出力改良型|武...
|[[パワード・ジム]]|3点式ブルパップ・マシンガン|ダウンポ...
|~|3点式ブルパップ・マシンガン改良型H|ダウンポイント:52⇒60|
|~|3点式ブルパップ・マシンガン改良型F|ダウンポイント:52⇒60|
|~|単式ブルパップ・マシンガン|ダウンポイント:107⇒127|
|~|単式ブルパップ・マシンガンH|ダウンポイント:107⇒127|
|~|単式ブルパップ・マシンガンM|ダウンポイント:103⇒121|
|[[ジム・カスタム(バニング機)]]|3点式ジム・ライフル|ダ...
|~|3点式ジム・ライフル改良H型|ダウンポイント:67⇒79|
|~|3点式ジム・ライフル改良F型|ダウンポイント:67⇒79|
|~|単式ジム・ライフル|ダウンポイント:127⇒140|
|~|単式ジム・ライフル改良H型|ダウンポイント:127⇒140|
|~|単式ジム・ライフル改良M型|ダウンポイント:127⇒140|
|[[ガンダムEz8]]|3点式100mmマシンガン|ダウンポイント:52⇒60|
|~|3点式100mmマシンガンH|ダウンポイント:52⇒60|
|~|3点式100mmマシンガンF|ダウンポイント:52⇒60|
|~|単式100mmマシンガン|ダウンポイント:103⇒120|
|~|単式100mmマシンガンF|ダウンポイント:103⇒120|
|[[ガンダム・ヘッド(TB)]]|最高速度|1119⇒1138|
|~|シールド|アーマー:1620⇒1820|
|~|~|爆発属性ダメージ軽減効果の追加|
|~|アサルトライフル|威力:1750⇒1800|
|~|~|ダウンポイント:89⇒117|
|~|アサルトライフルH|威力:1400⇒1450|
|~|~|ダウンポイント:89⇒117|
|~|アサルトライフルF|威力:2000⇒2250|
|~|~|ダウンポイント:78⇒117|
|~|3点式アサルトライフル|威力:1950⇒2000|
|~|~|ダウンポイント:52⇒79|
|~|3点式アサルトライフルM|威力:1850⇒1900|
|~|~|ダウンポイント:52⇒79|
|~|3点式アサルトライフルF|威力:2250⇒2300|
|~|~|ダウンポイント:52⇒79|
|[[ジム・カスタム]]|ジム・ライフル|ダウンポイント:100⇒117|
|~|ジム・ライフル改良H型|ダウンポイント:100⇒117|
|~|ジム・ライフル改良M型|ダウンポイント:75⇒80|
|~|3点式ジム・ライフル|ダウンポイント:67⇒79|
|~|3点式ジム・ライフル改良H型|ダウンポイント:67⇒79|
|~|3点式ジム・ライフル改良M型|ダウンポイント:67⇒79|
|[[ローゼン・ズール]]|メガ粒子砲(両腕)|射程距離:270⇒300|
|~|メガ粒子砲(両腕)M|射程距離:240⇒270|
|~|メガ粒子砲(両腕)F|射程距離:210⇒240|
|~|メガ粒子砲FA|射程距離:480⇒600|
|~|メガ粒子砲FAH|射程距離:510⇒630|
|~|メガ粒子砲FAF|射程距離:420⇒540|
|[[クィン・マンサ(AR)]]|固有モジュール「ガード体勢」|発...
|[[ギャン]]|シールド|アーマー:1460⇒1940|
|~|ニードル・ミサイル|ダウンポイント:40⇒45|
|~|~|連射速度:1381⇒1447|
|~|~|リロード:600⇒700|
|~|~|装填弾数:14⇒30|
|~|~|マガジン弾数:98⇒210|
|~|~|弾速の上昇|
|~|ニードル・ミサイルM型|ダウンポイント:40⇒45|
|~|~|連射速度:1381⇒1447|
|~|~|リロード:500⇒600|
|~|~|装填弾数:24⇒45|
|~|~|マガジン弾数:168⇒315|
|~|~|弾速の上昇|
|~|ニードル・ミサイルH型|ダウンポイント:35⇒40|
|~|~|連射速度:1381⇒1447|
|~|~|リロード:620⇒720|
|~|~|装填弾数:16⇒32|
|~|~|マガジン弾数:112⇒224|
|~|~|弾速の上昇|
|~|ニードル・ミサイルS型|ダウンポイント/変更前:35⇒40|
|~|~|連射速度:1381⇒1447|
|~|~|リロード:580⇒680|
|~|~|装填弾数:14⇒30|
|~|~|マガジン弾数:98⇒210|
|~|ニードル・ミサイルF型|ダウンポイント:40⇒45|
|~|~|連射速度:1381⇒1447|
|~|~|リロード:560⇒660|
|~|~|装填弾数:10⇒24|
|~|~|マガジン弾数:70⇒168|
|~|~|弾速の上昇|
|~|専用ビーム・サーベルD式|ダッシュ攻撃のモーションを変更|
|[[ライデン専用高機動型ザク後期型]]|120mmマシンガン|ダウ...
|~|120mmマシンガンM改|ダウンポイント:73⇒80|
|~|120mmマシンガンF改|ダウンポイント:97⇒113|
|~|3点式120mmマシンガン|ダウンポイント:52⇒80|
|~|~|威力:1850⇒1950|
|~|3点式120mmマシンガンM改|ダウンポイント:52⇒80|
|~|~|威力:1700⇒1800|
|~|3点式120mmマシンガンF改|ダウンポイント:52⇒80|
|~|~|威力:2100⇒2200|
|[[アクト・ザク(マレット機)]]|専用ブルパップ・ガン|ダウ...
|~|専用ブルパップ・ガンM|ダウンポイント:44⇒50|
|~|専用ブルパップ・ガンF|ダウンポイント:74⇒83|
|[[ガルバルディα]]|MMP-80マシンガン|ダウンポイント:81⇒91|
|~|MMP-80マシンガンH|ダウンポイント:81⇒91|
|~|MMP-80マシンガンM|ダウンポイント:61⇒68|
|~|3点式MMP-80マシンガン|ダウンポイント:52⇒60|
|~|3点式MMP-80マシンガンM|ダウンポイント:52⇒60|
|[[シャア専用ザクⅡS型]]|120mmマシンガン|ダウンポイント:89...
|~|120mmマシンガンH改|ダウンポイント:89⇒102|
|~|120mmマシンガンM改|ダウンポイント:66⇒72|
|~|120mmマシンガンF改|ダウンポイント:89⇒102|
|~|3点式120mmマシンガン|ダウンポイント:52⇒60|
|~|3点式120mmマシンガンH改|ダウンポイント:52⇒60|
|~|3点式120mmマシンガンM改|ダウンポイント:52⇒60|
|~|単式120mmマシンガン|ダウンポイント:103⇒120|
|~|~|威力:2400⇒2600|
|~|~|射程距離:720⇒750|
|~|単式120mmマシンガンM改|ダウンポイント:100⇒120|
|~|~|威力:2000⇒2300|
|~|~|射程距離:690⇒720|
|~|単式120mmマシンガンF改|ダウンポイント:100⇒120|
|~|~|威力:2700⇒3250|
|~|~|射程距離:650⇒690|
|[[ドズル専用ザク]]|120mmマシンガン|ダウンポイント:97⇒113|
|~|120mmマシンガンH改|ダウンポイント:97⇒113|
|~|120mmマシンガンM改|ダウンポイント:73⇒80|
|~|120mmマシンガンF改|ダウンポイント:97⇒113|
|~|3点式120mmマシンガン|ダウンポイント:67⇒80|
|~|3点式120mmマシンガンH改|ダウンポイント67⇒80|
|~|3点式120mmマシンガンM改|ダウンポイント67⇒80|
|~|3点式120mmマシンガンF改|ダウンポイント67⇒80|
|~|単式120mmマシンガン|ダウンポイント:127⇒140|
|~|単式120mmマシンガンH改|ダウンポイント:127⇒140|
|~|単式120mmマシンガンM改|ダウンポイント:127⇒140|
|~|単式120mmマシンガンF改|ダウンポイント:127⇒140|
|[[ザクⅠ(ゲラート機)]]|最高速度|1100⇒1119|
|~|「MMP-80マシンガン」系統武器、&br;「3点式MMP-80マシン...
|[[ゲルググM]]|3点式MMP-80マシンガン|ダウンポイント:67⇒80|
|~|3点式MMP-80マシンガンM|ダウンポイント:67⇒80|
|~|3点式MMP-80マシンガンF|ダウンポイント:67⇒80|
|~|単式MMP-80マシンガン|ダウンポイント:127⇒140|
|~|単式MMP-80マシンガンM|ダウンポイント:127⇒140|
|~|単式MMP-80マシンガンF|ダウンポイント:127⇒140|
|[[ヅダ]]|120mmマシンガン|ダウンポイント:89⇒102|
}}
**2018年7月25日 [#up20180725]
http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/20180724/
[[バランス調整20180725]]
**2018年7月18日 [#up20180718]
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article....
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|機体名|対象|要項|h
|[[デルタプラス]]|アーマー|2100⇒2480|
|~|ビーム・ライフル|弾速の上昇|
|~|ビーム・ライフルH|~|
|~|ビーム・ライフルM|~|
|~|ビーム・ライフルF|~|
|[[クシャトリヤ]]|バインダー部メガ粒子砲|マガジン弾数:24⇒...
|~|バインダー部メガ粒子砲M|マガジン弾数:36⇒44|
|~|バインダー部メガ粒子砲F|マガジン弾数:12⇒20|
}}
**2018年6月13日 [#up20180613]
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article...
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|機体名|対象|要項|h
|[[Ex-Sガンダム]]|アーマー|3200⇒3650|
|~|ビーム・スマートガン(高出力)|威力:10000⇒11500|
|~|腰部ビーム・カノン|威力:1000⇒1350|
|~|腰部ビーム・カノンL|威力:900⇒1050|
|~|腰部ビーム・カノンF|威力:1200⇒1650|
|[[ガンダム試作2号機]]|アトミック・バズーカ|・爆風ヒット...
}}
**2018年6月6日 [#up20180606]
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article....
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|機体名|対象|要項|h
|[[シナンジュ]]|ロケット・バズーカ|装填弾数:3⇒5|
|~|~|マガジン弾数:24⇒30|
|~|~|ダウンポイント:350⇒420|
|~|~|威力:7500⇒8000|
|~|~|集弾性能:820⇒920|
|~|~|弾頭サイズの拡大|
|~|~|※「高機動モード」使用時に変化する威力、ダウンポイン...
|~|専用ビーム・ライフル|弾頭サイズの拡大|
|~|~|エフェクト調整|
|~|~|※「高機動モード」使用時にも適用されます。|
|~|専用ビーム・ライフルM|弾頭サイズの拡大|
|~|~|エフェクト調整|
|~|~|※「高機動モード」使用時にも適用されます。|
|~|専用ビーム・ライフルF|弾頭サイズの拡大|
|~|~|エフェクト調整|
|~|~|※「高機動モード」使用時にも適用されます。|
}}
**2018年5月23日 [#up20180523]
https://msgo.bandainamco-ol.jp/event/20180518b/
[[統合整備計画20180523]]
**2018年4月11日 [#up20180411]
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article...
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|機体名|対象|要項|h
|[[クィン・マンサ(AR)]]|アーマー|3650⇒4050|
|~|最高速度|1200⇒1228|
|~|積載量|1890⇒2050|
|~|停止・反転時|停止・反転時に発生する慣性移動を軽減|
|~|頭部メガ粒子砲|威力:1400⇒1900|
|~|~|DP:83⇒100|
|~|~|集弾性能:900⇒940|
|~|~|連射速度:1381⇒1421|
|~|~|射程距離:480⇒630|
|~|~|ロックオン:760⇒780|
|~|~|装填弾数:16⇒18|
|~|~|マガジン弾数:96⇒108|
|~|~|弾速の上昇|
|~|~|再発射までの時間を短縮|
|~|頭部メガ粒子砲H|威力:1300⇒1800|
|~|~|DP:83⇒100|
|~|~|集弾性能:920⇒980|
|~|~|連射速度:1381⇒1421|
|~|~|射程距離:540⇒690|
|~|~|ロックオン:780⇒820|
|~|~|装填弾数:16⇒18|
|~|~|マガジン弾数:96⇒108|
|~|~|弾速の上昇|
|~|~|再発射までの時間を短縮|
|~|頭部メガ粒子砲F|威力:1600⇒2100|
|~|~|DP:83⇒100|
|~|~|集弾性能:860⇒900|
|~|~|連射速度:1381⇒1421|
|~|~|射程距離:420⇒570|
|~|~|※ロックオンについて変更はありません。|
|~|~|装填弾数:10⇒12|
|~|~|マガジン弾数:60⇒72|
|~|~|弾速の上昇|
|~|~|再発射までの時間を短縮|
}}
**2018年4月4日 [#up20180404]
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article...
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|機体名|対象|要項|h
|[[ズゴックE]]|アーマー|2800⇒3150|
|~|最高速度|1138⇒1157|
|~|両腕部ビーム・カノン|武器追加|
|~|両腕部ビーム・カノンM型|~|
|~|両腕部ビーム・カノンF型|~|
}}
**2018年3月14日 [#up20180314]
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article....
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|機体名|対象|要項|h
|[[GP01(アクア装備)]]|ガンダム試作1号機専用シールド|追加|
|~|短距離ロケットランチャー|武器追加|
|~|ハープーン・ガン改良FA|~|
|~|ハープーン・ガン改良FAM|~|
|~|ハープーン・ガン改良FAF|~|
|~|大型ミサイルランチャー|威力:27500⇒30000|
|~|ビームサーベル|ダッシュ攻撃のモーション変更|
|~|ビームサーベル改良型|ダッシュ攻撃の移動距離増加|
|~|ビームサーベルD出力強化型|ダッシュ攻撃のモーション変更|
|[[アクア・ジム(トリントン)]]|アーマー|2430⇒2580|
|~|ブーストチャージ|250⇒280|
|~|射出型ハンドアンカー|武器追加|
|[[水中型ガンダム(強襲装備)]]|偏光ビームライフルFA|武器...
|~|炸裂式ハープーン・ガン|武器持ち替えモーションの廃止&br...
|~|炸裂式ハープーン・ガン改良M型|~|
|~|炸裂式ハープーン・ガン改良F型|~|
|~|炸裂式ハープーン・ガン改良S型|~|
|~|炸裂式ハープーン・ガン改良W型|~|
|~|炸裂式ハープーン・ガン改良B3型|~|
|~|ビーム・ピックA2|ダッシュ攻撃のモーション変更|
|~|ビーム・ピックA3|ダッシュ攻撃の移動距離増加&br;ダッシ...
|~|ビーム・ピックAD3|ダッシュ攻撃のモーション変更|
|[[ザク・マリナー]]|アーマー|2280⇒2550|
|~|ブースト容量|1220⇒1320|
|~|積載量|1320⇒1470|
|~|連射式サブ・ロックガン|武器追加|
|[[ズゴックE]]|固有モジュール「水中装甲」の追加|・水中時...
|~|短距離魚雷発射管|武器追加|
|~|バイス・クロウ|ダッシュ攻撃のモーション変更|
|~|バイス・クロウT式|ダッシュ攻撃の移動距離増加|
|~|バイス・クロウDⅡ式|ダッシュ攻撃のモーション変更|
|~|ビーム・カノン系統|エフェクト調整|
|[[ハイゴッグ]]|固有モジュール「水中装甲」の追加|・水中時...
|~|高出力ツイン・ビーム・カノン|武器追加|
|~|ツイン・ビーム・カノン|連射速度の上昇|
|~|ハンドミサイルユニット|威力:27500⇒30000&br;水中にいる...
|~|ビーム・カノン系統|エフェクト調整|
|~|3点式ビーム・カノン|~|
|~|連射式ビーム・カノン|~|
|~|ツイン・ビーム・カノン|~|
|[[シャア専用ズゴック]]|アーマー|2380⇒2530|
|~|腕部メガ粒子砲B3(ブラスト弾)|武器追加|
|~|腕部メガ粒子砲B3(ブラスト弾)M型|~|
|~|腕部メガ粒子砲B3(ブラスト弾)F型|~|
|~|斉射式メガ粒子砲|~|
|~|シャア専用格闘プログラム|ダッシュ攻撃のモーション変更|
|~|シャア専用格闘プログラムT式|ダッシュ攻撃のモーション変...
|~|シャア専用格闘プログラムD式|ダッシュ攻撃のモーション変...
|[[アッガイ火力型(TB)]]|WCU(改良型TOWミサイル)|武器追加|
|~|WCU(改良型TOWミサイル)H|~|
|~|WCU(改良型TOWミサイル)F|~|
}}
**2018年3月07日 [#up20180307]
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article....
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|[[量産型νガンダム(F装備仕様)]]|ビーム・スプレーガン(掃...
|~|~|マガジン弾数:25⇒30|
|~|ビーム・スプレーガン(掃射型)H|弾数:6⇒7|
|~|~|マガジン弾数:30⇒35|
|~|ビーム・スプレーガン(掃射型)F|弾数:4⇒5|
|~|~|マガジン弾数:20⇒25|
|~|頭部バルカン|武器追加|
|~|頭部バルカン改良H型|~|
|~|頭部バルカン改良M型|~|
|[[ヤクト・ドーガ(ギュネイ機)]]|ビーム・サーベル|「ギュ...
|~|ビーム・サーベルT式|「ギュネイ・ガス用特殊カスタマイズ...
|~|ビーム・サーベルO式|「ギュネイ・ガス用特殊カスタマイズ...
|~|ビーム・サーベルD式|「ギュネイ・ガス用特殊カスタマイズ...
|~|3連装ロケット・ランチャー(近接焼夷弾)|効果時間の増加|
}}
**2018年2月14日 [#up20180214]
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article...
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|機体名|対象|要項|h
|[[ジェガン(バーナム所属機)]]|掃射型サブマシンガンFA|武...
|~|掃射型サブマシンガンFAF|~|
|~|ビーム・ランス|ダッシュ攻撃の移動速度・移動距離の調整|
|[[陸戦型ガンダムS型(TB)]]|ビーム・ジャベリン|ダッシュ...
|~|ビーム・ジャベリンDⅡ出力強化型|ダッシュ攻撃の移動距離...
|~|ビーム・ジャベリンDⅡ出力改良型|ダッシュ攻撃の移動距離...
|[[ブルーディスティニー3号機]]|固有モジュール「EXAMシステ...
|[[ジーライン(アサルトアーマー)]]|シールド|耐久力:1190⇒...
|~|ヒート・ランス|アクションキーによる武器タイプ切り替え...
|[[ジム(指揮官用)]]|ビームサーベルD出力強化型(二刀流)|...
|[[ガルバルディβ]]|ビームサーベルD出力改良型|ダッシュ攻撃...
|[[イフリート・シュナイド]]|ヒート・ダート|ダッシュ攻撃の...
|~|ヒート・ダートT式|ダッシュ攻撃の硬直時間・移動速度・移...
|~|軽量ヒート・ダート|ダッシュ攻撃の硬直時間の調整|
|~|ヒート・ダートD式|ダッシュ攻撃の硬直時間・攻撃判定の調...
|[[イフリート改]]|積載量|1470⇒1620|
|~|ヒート剣(一刀流)|武器追加|
|[[シュツルム・ガルス]]|固有モジュール「拠点強襲カスタマ...
|[[ガズエル]]|固有モジュール「ロイヤル・ガードL」|新規追...
|~|ビーム・キャノン|リロード時間:450⇒560|
|~|~|射程距離:570⇒660|
|~|~|射撃時反動軽減|
|~|ビーム・キャノンM型|リロード時間:300⇒500|
|~|~|射程距離:540⇒600|
|~|~|射撃時反動軽減|
|~|ビーム・キャノンF型|リロード時間:400⇒540|
|~|~|射程距離:510⇒570|
|~|~|射撃時反動軽減|
|[[ガズアル]]|固有モジュール「ロイヤル・ガードR」|新規追...
|~|ヒート・ランス(TYPE-A)|ダッシュ攻撃の移動距離の調整|
|~|ヒート・ランスT式(TYPE-A)|ダッシュ攻撃の移動距離の調整|
|~|ヒート・ランスO式(TYPE-A)|ダッシュ攻撃の移動距離の調整|
|~|ヒート・ランスD式(TYPE-A)|ダッシュ攻撃の移動距離の調整|
|~|ヒート・ランスDⅡ式(TYPE-A)|ダッシュ攻撃の移動距離の調整|
|[[ブルーディスティニー2号機]]|ビームサーベルD出力改良型(...
}}
**2018年1月31日 [#up20180131]
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article....
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
機体/武器バランス調整について
以下内容のバランス調整を実施しました。
[調整内容]
▼ダッシュ攻撃中に受けるダウンポイントの軽減
※調整の対象外となるダッシュ攻撃も一部あります。
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|シールドの有無|装備している武器|ダウンポイント軽減の有無|h
|装備せず出撃|ダッシュ攻撃を1段のみ可能な武器|ダウンポイ...
|~|2段以上のダッシュ攻撃可能な武器|ダウンポイント増加量緩...
|装備して出撃|ダッシュ攻撃を1段のみ可能な武器|ダウンポイ...
|~|2段以上のダッシュ攻撃可能な武器|ダウンポイントの増加量...
▼格闘武器の威力調整
強襲兵科の機体を対象として、格闘武器の威力を上方調整しま...
※対象機体や武器はバランス調整特設サイトに掲載しています。
※鹵獲機体にも調整が適用されます。
個別の機体調整に関して
http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/20180131/
|機体名|対象|要項|h
|[[装甲強化型ジム]]|ビームサーベル|威力:3500⇒4000|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒3500|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒5000|
|[[ジム・ガードカスタム]]|ビーム・ダガーA2|威力:3500⇒4000|
|~|ビーム・ダガーA3|威力:4000⇒4500|
|~|ビーム・ダガー軽量型|威力:3000⇒3500|
|~|高出力ビーム・ダガーA2|威力:4500⇒5000|
|[[陸戦型ガンダム]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[ジム・コマンド]]|ビームサーベル|威力:3500⇒4000|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒3500|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒5000|
|[[ジム・ストライカー]]|ツイン・ビーム・スピア|威力:4500⇒...
|~|ツイン・ビーム・スピア改良型|威力:5000⇒6000|
|~|ツイン・ビーム・スピア軽量型|威力:4000⇒5000|
|~|ツイン・ビーム・スピアD出力強化型|威力:5500⇒6500|
|~|ツイン・ビーム・スピアD出力改良型|威力:5000⇒6000|
|[[プロトタイプガンダム]]|最高速度|1138⇒1157|
|~|ビームサーベル|威力:3500⇒6500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒7000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒6000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒7500|
|~|ビームサーベル(二刀流)|威力:3500⇒6500|
|~|~|攻撃モーション再生時間の短縮|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動速度上昇|
|~|ビームサーベル改良型(二刀流)|威力:4000⇒7000|
|~|~|攻撃モーション再生時間の短縮|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動速度上昇|
|~|~|ダッシュ攻撃モーションの調整|
|~|ビームサーベル軽量型(二刀流)|威力:3000⇒6000|
|~|~|攻撃モーション再生時間の短縮|
|~|ビームサーベルD出力強化型(二刀流)|威力:4500⇒7500|
|~|~|攻撃モーション再生時間の短縮|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動速度上昇|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動距離増加&br;※移動量に応じたブー...
|[[ジム・コマンド(宇宙戦仕様)]]|ビームサーベル|威力:350...
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒5000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒3500|
|[[ジム・コマンド・ライトアーマー]]|ビームサーベル|威力:3...
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒5000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒4000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒5500|
|~|ビームサーベルD出力改良型|威力:5000⇒6000|
|[[パワード・ジム]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[水中型ガンダム(強襲装備)]]|ビーム・ピックA2|威力:350...
|~|ビーム・ピックA3|威力:4000⇒4500|
|~|ビーム・ピックAD3|威力:4500⇒5000|
|~|ビーム・ピック軽量型|威力:3000⇒3500|
|[[ブルーディスティニー1号機]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5...
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|~|ビームサーベル(EXAM)|威力:6000⇒7000|
|[[ジム・カスタム]]|ビームサーベル|威力:3500⇒4000|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒3500|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒5000|
|[[ガンダム]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|~|ビームサーベルD出力改良型|威力:6000⇒7000|
|~|ビームサーベル(二刀流)|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型(二刀流)|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型(二刀流)|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型(二刀流)|威力:4500⇒6500|
|~|~|ダッシュ攻撃2段目の移動距離増加&br;※移動量に応じたブ...
|[[ジーライン(基本フレーム)]]|ビームサーベル|威力:3500⇒...
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒3500|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒5000|
|[[ジム・カスタム(バニング機)]]|ビームサーベル|威力:350...
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[ガンダムEz8]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[ガンダム5号機]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[ザクⅡF2型(トリントン)]]|ヒート・ホーク|威力:3500⇒4000|
|~|ヒート・ホークT式|威力:4000⇒4500|
|~|軽量ヒート・ホーク|威力:3000⇒3500|
|~|ヒート・ホークD式|威力:4500⇒5000|
|[[ガンダムNT-1]]|ビームサーベル|威力:3500⇒6500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒7000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒6000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒7500|
|~|ビームサーベルD出力改良型|威力:6000⇒8000|
|[[ピクシー(フレッド機)]]|ビーム・ダガーA2(二刀流)|威力...
|~|ビーム・ダガーA3(二刀流)|威力:4000⇒5000|
|~|高出力ビーム・ダガーA2(二刀流)|威力:4500⇒5500|
|~|ビーム・ダガー軽量型(二刀流)|威力:3000⇒4000|
|[[ジーライン(ライトアーマー)]]|ビームサーベル|威力:350...
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|~|ビームサーベルD出力改良型|威力:5000⇒7000|
|[[ペイルライダー]]|ビームサーベル(二刀流)|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型(二刀流)|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型(二刀流)|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型(二刀流)|威力:4500⇒6500|
|[[スレイヴ・レイス]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[陸戦型ガンダム(06小隊仕様)]]|ビームサーベル|威力:350...
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[ガンダム試作1号機]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[ジムST(ネメシス隊仕様)]]|ツイン・ビーム・スピア|威力...
|~|ツイン・ビーム・スピア改良型|威力:5000⇒6000|
|~|ツイン・ビーム・スピア軽量型|威力:4000⇒5000|
|~|ツイン・ビーム・スピアD出力強化型|威力:5500⇒6500|
|~|ツイン・ビーム・スピアDⅡ出力強化型|威力:6000⇒7000|
|[[ストライカー・カスタム]]|ツイン・ビーム・サーベル|威力...
|~|ツイン・ビーム・サーベル改良型|威力:5000⇒6000|
|~|ツイン・ビーム・サーベルD出力強化型|威力:5500⇒6500|
|~|ツイン・ビーム・サーベル軽量型|威力:4000⇒5000|
|~|ナックル・ダガーA2(二刀流)|威力:3500⇒4500|
|~|ナックル・ダガーA3(二刀流)|威力:4000⇒5000|
|~|ナックル・ダガー軽量型(二刀流)|威力:3000⇒4000|
|~|高出力ナックル・ダガーA2(二刀流)|威力:4500⇒5500|
|[[ジム・キャノンⅡ]]|ビームサーベル|威力:3500⇒4000|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒3500|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒5000|
|[[ブルーディスティニー3号機]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5...
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[ガンダム試作4号機]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[ジム・インターセプトカスタム]]|ビームサーベル|威力:350...
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒3500|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒5000|
|[[ジム後期生産型(強襲装備)]]|ビームサーベル|威力:3500⇒...
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒3500|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒5000|
|[[ガンダム試作3号機]]|ビームサーベル(二刀流)|威力:3500⇒5...
|~|ビームサーベル改良型(二刀流)|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型(二刀流)|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型(二刀流)|威力:4500⇒6500|
|[[ジーライン(ST)]]|ビームサーベル(二刀流)|威力:3500⇒55...
|~|ビームサーベル改良型(二刀流)|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型(二刀流)|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型(二刀流)|威力:4500⇒6500|
|[[ジェスタ]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[アクア・ジム(トリントン)]]|ビーム・ピックA2|威力:350...
|~|ビーム・ピックA3|威力:4000⇒4500|
|~|ビーム・ピック軽量型|威力:3000⇒3500|
|~|ビーム・ピックAD3|威力:4500⇒5000|
|[[ガンダムMk-Ⅱ]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[ガルバルディβ]]|ビームサーベル|威力:3500⇒4000|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒3500|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力改良型|威力:5000⇒5500|
|[[ジェガンA2型]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[百式]]|ビームサーベル|威力:3500⇒6500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒7000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒6000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒7500|
|~|格闘プログラム|威力:4000⇒7000|
|[[バーザム改]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|~|ダッシュ攻撃モーションの調整|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動距離増加|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動速度増加|
|~|~|ダッシュ攻撃モーション再生時間の短縮|
|~|ビームサーベル(二刀流)|威力:3500⇒5500|
|~|~|攻撃モーション再生速度の調整|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動距離微増|
|~|ビームサーベル(二刀流)D出力強化型|威力:4500⇒6500|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動速度上昇|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動距離増加|
|~|グレネード・ランチャー(ナパーム弾)|武器追加|
|[[ディジェ]]|ビームナギナタ|威力:3500⇒5500|
|~|ビームナギナタT式|威力:4000⇒6000|
|~|軽量ビームナギナタ|威力:3000⇒5000|
|~|ビームナギナタD式|威力:4500⇒6500|
|[[GP01(アクア装備)]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[ガンダムMk-Ⅱ(T)]]|格闘プログラム|威力:4000⇒6000|
|[[Sガンダム]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[百式改]]|ビームサーベル|威力:3500⇒6500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒7000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒7500|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒6000|
|[[ネモ(ダカール配備機)]]|ビームサーベル|威力:3500⇒4000|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒5000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒3500|
|[[バーザム]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベル(二刀流)|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル(二刀流)改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル(二刀流)D出力強化型|威力:4500⇒6500|
|~|ビームサーベル(二刀流)軽量型|威力:3000⇒5000|
|[[アトラスガンダム(TB)]]|ビームサーベル|威力:5500⇒7500|
|~|超高出力ビームサーベル|威力:5500⇒7500|
|[[ガンダムTR-1(ヘイズル改)]]|ビームサーベル|威力:3500⇒...
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|~|格闘プログラム|威力:4000⇒6000|
|[[Zガンダム3号機]]|ビームサーベル|威力:3500⇒6500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒7000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒6000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒7500|
|[[νガンダム]]|ビームサーベル|威力:3500⇒6500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒7000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒6000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒7500|
|[[ジェガン]]|ビームサーベル|威力:3500⇒4000|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒3500|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒5000|
|[[リ・ガズィ]]|改良ビーム・サーベル|威力:4000⇒6000|
|[[ジェガン(バーナム所属機)]]|ビームサーベル|威力:3500⇒...
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|~|ビーム・ランス|威力:6000⇒8000|
|[[ガンダム・ヘッド(TB)]]|ビームサーベル|威力:3500⇒4000|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒3500|
|[[陸戦型ガンダムS型(TB)]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|~|ビーム・ジャベリン|威力:4500⇒6500|
|~|ビーム・ジャベリンD出力強化型|威力:5500⇒7500|
|~|ビーム・ジャベリンDⅡ出力強化型|威力:6000⇒8000|
|~|ビーム・ジャベリンDⅡ出力改良型|威力:5500⇒7500|
|[[ジム・スナイパーⅡ(WD隊)]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5...
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|~|ビームサーベル(二刀流)|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型(二刀流)|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型(二刀流)|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型(二刀流)|威力:4500⇒6500|
|[[ガンダム・ピクシー]]|ビーム・ダガーA2(二刀流)|威力:450...
|~|ビーム・ダガーA3(二刀流)|威力:5000⇒6000|
|~|ビーム・ダガー軽量型(二刀流)|威力:4000⇒5000|
|~|高出力ビーム・ダガーA2(二刀流)|威力:5500⇒6500|
|~|ビーム・ダガーA2出力強化型(二刀流)|威力:6000⇒7000|
|[[ジーライン(アサルトアーマー)]]|アサルトシールド|威力...
|~|アサルトシールドT式|威力:4000⇒6000|
|~|軽量アサルトシールド|威力:3000⇒5000|
|~|アサルトシールドD式|威力:4500⇒6500|
|[[ジェガン(高機動仕様)]]|最高速度|1157⇒1174|
|~|格闘プログラム|ダッシュ攻撃1段目の攻撃後硬直時間の短縮|
|~|~|ダッシュ攻撃2段目の移動距離微増|
|~|格闘プログラム改良型|ダッシュ攻撃1段目の攻撃後硬直時間...
|~|~|ダッシュ攻撃2段目の攻撃終了時間を延長|
|~|格闘プログラム軽量型|ダッシュ攻撃2段目の移動距離を微増|
|~|格闘プログラムD出力強化型|ダッシュ攻撃1段目の攻撃後硬...
|~|~|ダッシュ攻撃2段目の移動距離を微増&br;および攻撃終了...
|~|格闘プログラムDⅡ出力強化型|ダッシュ攻撃1段目の攻撃後硬...
|~|~|ダッシュ攻撃2段目の攻撃終了時間を延長|
|~|~|ダッシュ攻撃3段目の移動速度増加|
|[[Zガンダム]]|ロング・ビームサーベル|威力:3500⇒6500|
|~|ロング・ビームサーベル改良型|威力:4000⇒7000|
|~|ロング・ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒6000|
|~|ロング・ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒7500|
|[[ジムⅡ・セミストライカー]]|ツイン・ビーム・スピア|威力:...
|[[ジム・ナイトシーカー]]|ビームサーベル|威力:3500⇒4000|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒3500|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒5000|
|~|ツイン・ビーム・スピア|威力:4500⇒5500|
|~|ツイン・ビーム・スピア改良型|威力:5000⇒6000|
|[[ガンダムMk-Ⅴ]]|ビームサーベル|威力:4500⇒6500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:5000⇒7000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:5500⇒7500|
|~|ビームサーベルDⅡ出力強化型|威力:6000⇒8000|
|~|格闘プログラム|威力:4000⇒6000|
|[[ドム]]|ヒート・サーベル|威力:3500⇒4000|
|~|ヒート・サーベルT式|威力:4000⇒4500|
|~|軽量ヒート・サーベル|威力:3000⇒3500|
|~|ヒート・サーベルD式|威力:4500⇒5000|
|[[ザクⅡFS型]]|専用ヒート・ホーク|威力:3500⇒4000|
|~|専用ヒート・ホークT式|威力:4000⇒4500|
|~|専用ヒート・ホークD式|威力:4500⇒5000|
|~|専用軽量ヒート・ホーク|威力:3000⇒3500|
|[[グフカスタム]]|ヒート剣|威力:3500⇒5500|
|~|ヒート剣O式|威力:3000⇒5000|
|~|ヒート剣T式|威力:4000⇒6000|
|~|ヒート剣D式|威力:4500⇒6500|
|~|ヒート剣DⅡ式|威力:5000⇒7000|
|[[ドム高機動試作機]]|ヒート・ランサー|威力:4500⇒5500|
|~|ヒート・ランサーT式|威力:5000⇒6000|
|~|軽量ヒート・ランサー|威力:4000⇒5000|
|~|ヒート・ランサーD式|威力:5500⇒6500|
|~|ヒート・ランサーDⅡ式|威力:6000⇒7000|
|~|ヒート・ランサーDⅢ式|威力:5000⇒6000|
|[[ハイゴッグ]]|バイス・クロウ|威力:3500⇒5500|
|~|バイス・クロウT式|威力:4000⇒6000|
|~|軽量バイス・クロウ|威力:3000⇒5000|
|~|バイス・クロウD式|威力:4500⇒6500|
|[[先行量産型ゲルググ]]|ブースト容量|1280⇒1320|
|~|ビームナギナタ|威力:3500⇒6500|
|~|~|攻撃モーション再生時間の短縮|
|~|~|ダッシュ攻撃モーションの調整|
|~|ビームナギナタT式|威力:4000⇒7000|
|~|~|攻撃モーション再生時間の短縮|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動距離増加|
|~|~|ダッシュ攻撃モーションの調整|
|~|軽量ビームナギナタ|威力:3000⇒6000|
|~|~|攻撃モーションの再生時間短縮|
|~|ビームナギナタD式|威力:4500⇒7500|
|~|~|攻撃モーションの再生時間短縮|
|~|ビームナギナタDⅡ式|武器追加|
|[[ズゴックE]]|バイス・クロウ|威力:3500⇒5500|
|~|バイス・クロウT式|威力:4000⇒6000|
|~|軽量バイス・クロウ|威力:3000⇒5000|
|~|バイス・クロウD式|威力:4500⇒6500|
|~|バイス・クロウDⅡ式|威力:5000⇒7000|
|[[ギャン]]|専用ビーム・サーベル|威力:3500⇒5500|
|~|専用ビーム・サーベルT式|威力:4000⇒6000|
|~|専用ビーム・サーベルO式|威力:3000⇒5000|
|~|専用ビーム・サーベルD式|威力:4500⇒6500|
|~|専用ビーム・サーベルDⅡ式|威力:5000⇒7000|
|~|~|ダッシュ攻撃2段目の移動距離増加&br;※移動量に応じたブ...
|[[リック・ドム]]|ヒート・サーベル|威力:3500⇒4000|
|~|ヒート・サーベルT式|威力:4000⇒4500|
|~|ヒート・サーベルD式|威力:4500⇒5000|
|~|軽量ヒート・サーベル|威力:3000⇒3500|
|[[ゾゴック]]|ヒート剣|威力:3500⇒4000|
|~|ヒート剣T式|威力:4000⇒4500|
|~|ヒート剣O式|威力:3000⇒3500|
|~|ヒート剣D式|威力:4500⇒5000|
|~|アーム・パンチ|威力:3500⇒4500|
|~|アーム・パンチO式|威力:3000⇒4000|
|~|アーム・パンチT式|威力:4000⇒5000|
|~|アーム・パンチD式|威力:4500⇒5500|
|~|アーム・パンチDⅡ式|威力:5000⇒6000|
|[[イフリート改]]|ヒート剣(二刀流)|威力:4500⇒5500|
|~|ヒート剣T式(二刀流)|威力:5000⇒6000|
|~|ヒート剣O式(二刀流)|威力:4000⇒5000|
|~|ヒート剣D式(二刀流)|威力:5500⇒6500|
|~|~|ダッシュ攻撃2段目の移動距離増加&br;※移動量に応じたブ...
|~|ヒート剣DⅡ式(二刀流)|威力:6000⇒7000|
|~|~|ダッシュ攻撃2段目の移動距離増加&br;※移動量に応じたブ...
|~|ヒート剣(EXAM)|威力:6000⇒7000|
|[[ドム・トローペン]]|ヒート・サーベル|威力:3500⇒4000|
|~|ヒート・サーベルT式|威力:4000⇒4500|
|~|軽量ヒート・サーベル|威力:3000⇒3500|
|~|ヒート・サーベルD式|威力:4500⇒5000|
|[[高機動型ゲルググ]]|ビームナギナタ|威力:3500⇒5500|
|~|ビームナギナタT式|威力:4000⇒6000|
|~|軽量ビームナギナタ|威力:3000⇒5000|
|~|ビームナギナタD式|威力:4500⇒6500|
|~|ビームナギナタDⅡ式|威力:6000⇒7000|
|~|ビームナギナタ(二刀流)|威力:3500⇒5500|
|~|ビームナギナタT式(二刀流)|威力:4000⇒6000|
|~|軽量ビームナギナタ(二刀流)|威力:3000⇒5000|
|~|ビームナギナタD式(二刀流)|威力:4500⇒6500|
|~|~|ダッシュ攻撃2段目の移動距離増加&br;※移動量に応じたブ...
|[[ドズル専用ザク]]|専用大型ヒート・ホーク|威力:3500⇒4000|
|~|専用大型ヒート・ホークT式|威力:4000⇒4500|
|~|専用大型ヒート・ホークO式|威力:3000⇒3500|
|~|専用大型ヒート・ホークD式|威力:4500⇒5000|
|~|専用大型ヒート・ホークDⅡ式|威力:5000⇒5500|
|~|~|ダッシュ攻撃2段目の移動距離増加&br;※移動量に応じたブ...
|~|専用格闘プログラム|威力:4000⇒4500|
|[[ガルバルディα]]|専用ビーム・サーベル|威力:3500⇒5500|
|~|専用ビーム・サーベルT式|威力:4000⇒6000|
|~|軽量専用ビーム・サーベル|威力:3000⇒5000|
|~|専用ビーム・サーベルD式|威力:4500⇒6500|
|[[シャア専用ザクⅡS型]]|シャア専用格闘プログラム|威力:350...
|~|シャア専用格闘プログラムT式|威力:4000⇒4500|
|~|シャア専用格闘プログラムD式|威力:4500⇒5000|
|[[イフリート]]|ロング・ヒート・サーベル|威力:4500⇒5500|
|~|ロング・ヒート・サーベルT式|威力:5000⇒6000|
|~|軽量ロング・ヒート・サーベル|威力:4000⇒5000|
|~|ロング・ヒート・サーベルD式|威力:5500⇒6500|
|~|ロング・ヒート・サーベルDⅡ式|威力:6000⇒7000|
|[[アクト・ザク(マレット機)]]|専用ヒート・ホーク|威力:3...
|~|専用ヒート・ホークT式|威力:4000⇒6000|
|~|専用軽量ヒート・ホーク|威力:3000⇒5000|
|~|専用ヒート・ホークD式|威力:4500⇒6500|
|~|専用ヒート・ホーク(二刀流)|威力:4500⇒5500|
|~|専用ヒート・ホークT式(二刀流)|威力:5000⇒6000|
|~|専用ヒート・ホークD式(二刀流)|威力:5500⇒6500|
|~|専用ヒート・ホークDⅡ式(二刀流)|威力:6000⇒7000|
|[[ザクⅡF2型(キンバライト)]]|ヒート・ホーク|威力:3500⇒4...
|~|ヒート・ホークT式|威力:4000⇒4500|
|~|軽量ヒート・ホーク|威力:3000⇒3500|
|~|ヒート・ホークD式|威力:4500⇒5000|
|[[陸戦型ザクⅡ(フェンリル)]]|ヒート・ホーク|威力:3500⇒4...
|~|ヒート・ホークT式|威力:4000⇒4500|
|~|軽量ヒート・ホーク|威力:3000⇒3500|
|~|ヒート・ホークD式|威力:4500⇒5000|
|[[ケンプファー]]|ビーム・サーベル|威力:3500⇒6500|
|~|ビーム・サーベル改良型|威力:4000⇒7000|
|~|軽量ビーム・サーベル|威力:3000⇒6000|
|~|ビーム・サーベルD出力強化型|威力:4500⇒7500|
|~|チェーンマイン|威力:27500⇒30000|
|[[イフリート・ナハト]]|コールド・ブレード|威力:4500⇒5500|
|~|コールド・ブレードT式|威力:5000⇒6000|
|~|軽量コールド・ブレード|威力:4000⇒5000|
|~|コールド・ブレードD式|威力:5500⇒6500|
|~|コールド・ブレードDⅡ式|威力:6000⇒7000|
|[[高機動型ゲルググ(VG)]]|ビームナギナタ|威力:3500⇒5500|
|~|ビームナギナタT式|威力:4000⇒6000|
|~|ビームナギナタD式|威力:4500⇒6500|
|~|軽量ビームナギナタ|威力:3000⇒5000|
|[[ラムズゴック]]|クロー・シールド|威力:3500⇒4500|
|~|クロー・シールドT式|威力:4000⇒5000|
|~|クロー・シールドD式|威力:4500⇒5500|
|~|軽量クロー・シールド|威力:3000⇒4000|
|~|クロー・シールドDⅡ式|威力:5000⇒6000|
|[[ザクⅡF2型(特殊装備)]]|ヒート・ホーク|威力:3500⇒4000|
|~|ヒート・ホークT式|威力:4000⇒4500|
|~|軽量ヒート・ホーク|威力:3000⇒3500|
|~|ヒート・ホークD式|威力:4500⇒5000|
|[[ガンダム試作2号機]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[ギャン・エーオース]]|ビーム・ベイオネット|威力:4500⇒65...
|~|ビーム・ベイオネットT式|威力:5000⇒7000|
|~|軽量ビーム・ベイオネット|威力:4000⇒6000|
|~|ビーム・ベイオネットD式|威力:5500⇒7500|
|~|ビーム・ベイオネットDⅡ式|威力:6000⇒8000|
|[[ライデン専用高機動型ザク後期型]]|ヒート・ホーク|威力:3...
|~|ヒート・ホークT式|威力:4000⇒6000|
|~|軽量ヒート・ホーク|威力:3000⇒5000|
|~|ヒート・ホークD式|威力:4500⇒6500|
|~|格闘プログラム|威力:4000⇒6000|
|[[ゲルググM]]|ビーム・サーベル|威力:3500⇒4000|
|~|ビーム・サーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|軽量ビーム・サーベル|威力:3000⇒3500|
|~|ビーム・サーベルD出力強化型|威力:4500⇒5000|
|[[ブルーディスティニー2号機]]|ビームサーベル(二刀流)|威...
|~|ビームサーベル改良型(二刀流)|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型(二刀流)|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型(二刀流)|威力:4500⇒6500|
|~|ビームサーベルD出力改良型(二刀流)|威力:5000⇒7000|
|[[ゲルググM(シーマ機)]]|ビーム・サーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビーム・サーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|軽量ビーム・サーベル|威力:3000⇒5000|
|~|ビーム・サーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[グフ・フライトタイプ]]|ヒート剣|威力:3500⇒5500|
|~|ヒート剣O式|威力:3000⇒5000|
|~|ヒート剣T式|威力:4000⇒6000|
|~|ヒート剣D式|威力:4500⇒6500|
|~|ヒート剣DⅡ式|威力:5000⇒7000|
|[[シャア専用ズゴック]]|シャア専用格闘プログラムD式|ダッ...
|[[シャア専用ゲルググ]]|ビームナギナタ|威力:4500⇒5500|
|~|ビームナギナタT式|威力:5000⇒6000|
|~|軽量ビームナギナタ|威力:4000⇒5000|
|~|ビームナギナタD式|威力:5500⇒6500|
|~|シャア専用格闘プログラム|威力:4000⇒6000|
|~|シャア専用格闘プログラムD式|威力:6000⇒7000|
|~|~|ダッシュ攻撃2段目の移動距離増加&br;※移動量に応じたブ...
|[[イフリート・シュナイド]]|ヒート・ダート|威力:4500⇒5500|
|~|ヒート・ダートT式|威力:5000⇒6000|
|~|軽量ヒート・ダート|威力:4000⇒5000|
|~|ヒート・ダートD式|威力:6000⇒7000|
|~|ヒート・ランス|威力:4500⇒6500|
|~|ヒート・ランスT式|威力:5000⇒7000|
|~|軽量ヒート・ランス|威力:4000⇒6000|
|~|ヒート・ランスD式|威力:5500⇒7500|
|[[ギラ・ドーガ(袖付き仕様機)]]|ビーム・ソード・アック...
|[[マラサイ(ジオン軍残党機)]]|ライフル・サーベル|威力:5...
|[[ギラ・ズール(親衛隊仕様機)]]|ビーム・ホーク|威力:550...
|[[キュベレイ]]|ビーム・サーベル(二刀流)|威力:3500⇒5500|
|~|ビーム・サーベル改良型(二刀流)|威力:4000⇒6000|
|~|軽量型ビーム・サーベル(二刀流)|威力:3000⇒5000|
|~|ビーム・サーベルD出力強化型(二刀流)|威力:4500⇒6500|
|[[キュベレイMk-Ⅱ(PT)]]|格闘プログラム|攻撃モーション変...
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動速度増加|
|~|格闘プログラムT式|攻撃モーションの再生時間短縮|
|~|格闘プログラムO式|攻撃モーションの再生時間短縮|
|~|格闘プログラムD式|攻撃モーションの再生時間短縮|
|~|格闘プログラムDⅡ式|ダッシュ攻撃時の移動速度増加|
|~|パリィング|武器追加|
|~|ブーストタイプの変更|ブーストのタイプを変更|
|[[ギラ・ドーガ(レズン機)]]|ビーム・ソード・アックス|威...
|~|ビーム・ソード・アックスT式|威力:4000⇒6000|
|~|軽量ビーム・ソード・アックス|威力:3000⇒5000|
|~|ビーム・ソード・アックスD式|威力:4500⇒6500|
|[[ザクⅠ(ゲラート機)]]|ヒート剣|威力:3500⇒4000|
|~|ヒート剣O式|威力:3000⇒3500|
|~|ヒート剣T式|威力:4000⇒4500|
|~|ヒート剣D式|威力:4500⇒5000|
|[[ライデン専用高機動型ゲルググ]]|ビームナギナタ|威力:350...
|~|ビームナギナタT式|威力:4000⇒6000|
|~|軽量ビームナギナタ|威力:3000⇒5000|
|~|ビームナギナタD式|威力:4500⇒6500|
|~|ビームナギナタ(二刀流)|威力:3500⇒5500|
|~|~|攻撃モーション再生時間の短縮|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動速度上昇|
|~|~|ダッシュ攻撃モーション再生時間の短縮|
|~|ビームナギナタT式(二刀流)|威力:4000⇒6000|
|~|~|攻撃モーション再生時間の短縮|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動距離増加|
|~|軽量ビームナギナタ(二刀流)|威力:3000⇒5000|
|~|~|ダッシュ攻撃モーションの調整|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動距離増加|
|~|ビームナギナタD式(二刀流)|威力:4500⇒6500|
|~|~|攻撃モーション再生時間の短縮|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動距離増加|
|~|シュツルム・ファウスト|武器追加|
|[[ドワッジ改]]|ヒート・トマホーク|威力:3500⇒5500|
|~|ヒート・トマホークT式|威力:4000⇒6000|
|~|軽量ヒート・トマホーク|威力:3000⇒5000|
|~|ヒート・トマホークD式|威力:4500⇒6500|
|~|ヒート・サーベル|威力:5500⇒7500|
|[[シュツルム・ガルス]]|スパイク・シールド|威力:4500⇒5500|
|~|スパイク・シールドT式|威力:5000⇒6000|
|~|スパイク・シールドO式|威力:4000⇒5000|
|~|スパイク・シールドD式|威力:5500⇒6500|
|~|スパイク・シールドDⅡ式|威力:6000⇒7000|
|~|格闘プログラム|威力:4000⇒5000|
|~|格闘プログラムD式|威力:4500⇒5500|
|~|格闘プログラムO式|威力:4000⇒4500|
|[[バウ(グレミー機)]]|ビーム・サーベル|威力:3500⇒6500|
|~|ビーム・サーベル改良型|威力:4000⇒7000|
|~|軽量ビーム・サーベル|威力:3000⇒6000|
|~|ビーム・サーベルD出力強化型|威力:4500⇒7500|
|[[ドライセン]]|ロング・ビーム・トマホーク|威力:4500⇒6500|
|~|ロング・ビーム・トマホークT式|威力:5000⇒7000|
|~|ロング・ビーム・トマホークD式|威力:5500⇒7500|
|~|ロング・ビーム・トマホークDⅡ式|威力:6000⇒8000|
|[[R・ジャジャ]]|銃剣|威力:4500⇒6500|
|~|専用ビーム・サーベル|威力:5500⇒7000|
|~|専用ビーム・サーベルD式|威力:6500⇒7500|
|[[ザクⅢ]]|銃剣|威力:5000⇒7000|
|~|ビーム・サーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビーム・サーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|軽量ビーム・サーベル|威力:3000⇒5000|
|~|ビーム・サーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[リゲルグ]]|ビーム・サーベル(二刀流)|威力:3500⇒5500|
|~|軽量ビーム・サーベル(二刀流)|威力:3000⇒5000|
|~|ビーム・サーベル改良型(二刀流)|威力:4000⇒6000|
|~|ビーム・サーベルD出力強化型(二刀流)|威力:4500⇒6500|
|[[ハンマ・ハンマ]]|格闘プログラム|威力:3500⇒6500|
|~|ビーム・サーベル|威力:3500⇒6500|
|~|ビーム・サーベルT式|威力:4000⇒7000|
|~|ビーム・サーベルO式|威力:3000⇒6000|
|~|ビーム・サーベルD式|威力:4500⇒7500|
|[[ガーベラ・テトラ改]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[ガトー専用ゲルググ]]|ビーム・ナギナタ|威力:3500⇒5500|
|~|~|ダッシュ攻撃時移動距離増加|
|~|ビーム・ナギナタT式|威力:4000⇒6000|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動速度増加|
|~|ビーム・ナギナタO式|威力:3000⇒5000|
|~|ビーム・ナギナタD式|威力:4500⇒6500|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動速度増加|
|~|ビーム・ナギナタDⅡ式|威力:5000⇒7000|
|~|ビーム・ナギナタ(投擲)|DP:475⇒634|
|~|~|威力:5500⇒6500|
|~|ビーム・ナギナタ(投擲)H|DP:381⇒636|
|~|~|威力:3500⇒4500|
|~|ビーム・ナギナタ(投擲)F|DP:396⇒476|
|~|~|威力:7500⇒8500|
|~|以下武器系統間の持ち替え時間を削除|ビーム・ナギナタ(投...
|[[アッガイ(TB)]]|ヒートブレード|威力:3500⇒5500|
|~|ヒートブレードT式|威力:4000⇒6000|
|~|ヒートブレードD式|威力:4500⇒6500|
|[[サザビー]]|ビームサーベル(二刀流)|威力:3500⇒6500|
|~|ビームサーベル改良型(二刀流)|威力:4000⇒7000|
|~|ビームサーベル軽量型(二刀流)|威力:3000⇒6000|
|~|ビームサーベルD出力強化型(二刀流)|威力:4500⇒7500|
|[[ギラ・ドーガ]]|ビーム・ソード・アックス|威力:4000⇒4500|
|[[ヤクト・ドーガ(クェス機)]]|ビーム・サーベル|威力:350...
|~|ビーム・サーベルT式|威力:4000⇒6000|
|~|ビーム・サーベルO式|威力:3000⇒5000|
|~|ビーム・サーベルD式|威力:4500⇒6500|
|[[ズサ(袖付き仕様機)]]|改良ビーム・サーベル|威力:4000⇒...
|[[バウ(量産型)]]|ビーム・サーベル|威力:3500⇒6500|
|~|ビーム・サーベル改良型|威力:4000⇒7000|
|~|軽量ビーム・サーベル|威力:3000⇒6000|
|~|ビーム・サーベルD出力強化型|威力:4500⇒7500|
|[[ガズエル]]|ヒート・ランス|威力:4500⇒6500|
|~|ヒート・ランスT式|威力:5000⇒7000|
|~|ヒート・ランスO式|威力:4000⇒6000|
|~|ヒート・ランスD式|威力:5500⇒7500|
|~|ヒート・ランスDⅡ式|威力:6000⇒8000|
|~|ビーム・サーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビーム・サーベルT式|威力:4000⇒6000|
|~|ビーム・サーベルD式|威力:4500⇒6500|
|[[ガズアル]]|ヒート・ランス|威力:4500⇒6500|
|~|ヒート・ランスT式|威力:5000⇒7000|
|~|ヒート・ランスO式|威力:4000⇒6000|
|~|ヒート・ランスD式|威力:5500⇒7500|
|~|ヒート・ランスDⅡ式|威力:6000⇒8000|
|~|ビームナギナタ|威力:4500⇒5500|
|~|ビームナギナタT式|威力:5000⇒6000|
|~|軽量ビームナギナタ|威力:4000⇒5000|
|[[ザクⅡ改]]|ヒート・ホーク|威力:3500⇒5500|
|~|ヒート・ホークT式|威力:4000⇒6000|
|~|軽量ヒート・ホーク|威力:3000⇒5000|
|~|ヒート・ホークD式|威力:4500⇒6500|
|[[ガーベラ・テトラ]]|ビームサーベル|威力:3500⇒6500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒7000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒6000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒7500|
|[[プロトタイプケンプファー]]|ビーム・サーベル|威力:3500⇒...
|~|ビーム・サーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|軽量ビーム・サーベル|威力:3000⇒5000|
|~|ビーム・サーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[リック・ディアス]]|ビームサーベル|威力:3500⇒4000|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒3500|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒5000|
}}
**2018年1月10日 [#up20180110]
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article....
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|機体名|対象|要項|h
|[[Ex-Sガンダム]]|リフレクターインコム|耐久力増加|
|~|~|射出距離増加|
|~|ビーム・スマートガン|弾速増加|
|~|ビーム・スマートガンH|~|
|~|ビーム・スマートガンF|~|
|[[ゲーマルク]]|アーマー値|3250⇒3550|
|~|全砲門メガ粒子砲(斉射型)|威力:1100⇒1200|
|~|~|DP:19⇒29|
|~|全砲門メガ粒子砲(斉射型)M|威力:900⇒1000|
|~|~|DP:19⇒29|
|~|全砲門メガ粒子砲(斉射型)F|威力:1250⇒1450|
|~|~|DP:19⇒29|
|~|手部連装メガ粒子砲(掃射型)|発射間隔短縮|
|~|手部連装メガ粒子砲(掃射型)M|~|
|~|手部連装メガ粒子砲(掃射型)F|~|
|~|マザー・ファンネル|耐久力増加|
|[[ジオング]]|アーマー値|2800⇒3150|
|~|ブーストチャージ|210⇒240|
|~|腕部メガ粒子砲(掃射型)|威力:900⇒950|
|~|~|弾数:3⇒4|
|~|~|マガジン数:15⇒16|
|~|腕部メガ粒子砲(掃射型)H|威力:850⇒900|
|~|~|弾数:4⇒5|
|~|腕部メガ粒子砲(掃射型)F|威力:1100⇒1200|
|~|~|弾数:2⇒3|
|~|~|マガジン数:10⇒12|
}}
#include(アップデート調整・変更/過去の日付,notitle)
終了行:
主にMS性能の調整・変更点をまとめたページです
強化は&color(Red){''赤''};、弱体は&color(blue){''青''};、...
//一月ごとにページを分離し、過去ログのようにする予定です
#contents
*アップデート内容 [#update]
**2018年冬(1~3月) [#ld761cc6]
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):35||>||c
|日程|CENTER:イベント|CENTER:連邦|CENTER:ジオン|h
|1月&br;1日|[[年越しガンオントーナメント>http://msgo.band...
|~|[[お正月限定カスタマイズパック>http://msgo.bandainamco...
|1月&br;10日|追加・変更|>|[[DXガシャコンVol.49>ガシャコン...
|~|[[初夢ガシャコン>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|~|[[司令部出撃要請>http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/2...
|1月&br;17日|追加・変更|>|新システム「[[アドバンストオプ...
|~|[[ヴィクトリーボーナスフェスタ>http://msgo.bandainamco...
|1月&br;&color(Blue){20日};|[[1月20日ライブ配信>http://ms...
|1月&br;24日|追加・変更|>|アドバンストオプションの獲得確...
|~|[[一斉出撃イベント>http://msgo.bandainamco-ol.jp/event...
|~|[[DXガシャコン ピックアップ1日1回0BC>http://msgo.banda...
|1月&br;&color(Blue){27日};&br;&color(Red){28日};|[[コス...
|1月&br;31日|追加・変更|>|[[ダッシュ攻撃中に受けるダウン...
|~|[[DXガシャコンVol.53>ガシャコン/DXガシャコン/Vol53]]|&...
|~|[[DXガシャコン TRI STARS キャンペーン>http://msgo.band...
|2月&br;7日|追加・変更|>|大規模戦フィールド「[[城郭都市>...
|~|[[ガンオン大更新作戦>http://msgo.bandainamco-ol.jp/eve...
|~|[[アクシズの遺産>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|2月&br;14日|追加・変更|>|[[機体/武器バランス調整>https:/...
|~|~|&ref(画像置場/重撃.png,nolink,59%);[[プロトタイプジ...
|~|[[デイリーチャレンジAGAIN>http://msgo.bandainamco-ol.j...
|~|[[MSビルドアップキャンペーンLIMITED>http://msgo.bandai...
|~|[[GOGOガシャコン>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|~|[[DXガシャコン ピックアップ &br;1日1回100BCキャンペー...
|2月&br;&color(Blue){17日};|[[2月17日ライブ配信>http://ms...
|2月&br;21日|追加・変更|>|[[ナビゲーターセレクト]]追加|
|~|[[DXガシャコンVol.54>ガシャコン/DXガシャコン/Vol54]]|&...
|~|[[ヴィクトリーボーナスフェスタ>http://msgo.bandainamco...
|2月&br;&color(Blue){24日};&br;&color(Red){25日};|[[大規...
|2月&br;28日|追加・変更|>|ロックオンタイプの追加、[[ナビ...
|~|[[Operation RETURNS>http://msgo.bandainamco-ol.jp/memb...
|~|[[DXガシャコン TRI STARS キャンペーン>http://msgo.band...
|3月&br;7日|追加・変更|>|[[DXガシャコンVol.51>ガシャコン/...
|~|[[1パイロット1回限り!&br;セレクションガシャコン>http:...
|3月&br;9日|[[ザク限定大規模戦トーナメント>http://msgo.ba...
|3月&br;14日|追加・変更|>|大規模戦フィールド「[[ダカール>...
|~|[[ZZスプリングキャンペーン>http://msgo.bandainamco-ol....
|~|[[MSビルドアップキャンペーン>http://msgo.bandainamco-o...
|~|パーツアイテム8種全適用|>|パーツアイテム8種全適用|
|~|[[アニメじゃない DXガシャコン>http://msgo.bandainamco-...
|~|[[DXガシャコン TRI STARS キャンペーン>http://msgo.band...
|~|[[本当のことさ!&br;ツイッターキャンペーン>http://msgo...
|3月&br;&color(Red){18日};|[[3月18日ライブ配信>http://msg...
|3月&br;20日|[[DXガシャコンVol.55>ガシャコン/DXガシャコン...
|~|[[ZZスプリングキャンペーン>http://msgo.bandainamco-ol....
|~|[[ヴィクトリーボーナスフェスタ>http://msgo.bandainamco...
|~|[[戦線復帰キャンペーン>http://msgo.bandainamco-ol.jp/m...
|3月&br;28日|追加・変更|>|大規模戦フィールド「[[アクシズ...
|~|[[すてきな世界 リザルトイベント>http://msgo.bandainamc...
|~|[[チャレンジボーナスweek!>http://msgo.bandainamco-ol....
|~|[[DXガシャコン ピックアップ &br;1日1回100BCキャンペー...
}}
**2018年春(4~6月) [#ya48a2a9]
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):45||>||c
|日程|CENTER:イベント|CENTER:連邦|CENTER:ジオン|h
|4月&br;4日|追加・変更|>|大規模戦フィールド「[[ダカール>...
|~|[[1年戦争キャンペーン>http://msgo.bandainamco-ol.jp/ev...
|~|[[MSビルドアップキャンペーンLIMITED>http://msgo.bandai...
|~|[[1パイロット1回限り!&br;セレクションガシャコン>http:...
|~|[[GOGOガシャコン>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|4月&br;6日|[[ジム限定大規模戦トーナメント>http://msgo.ba...
|4月&br;11日|追加・変更|>|同軍戦フィールド「オデッサ鉱山...
|~|[[コンスコン強襲>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|~|[[リミテッドチャレンジ>http://msgo.bandainamco-ol.jp/m...
|4月&br;11日&br;&color(Blue){14日};&br;&color(Red){15日};...
|4月&br;18日|追加・変更|>|大規模戦フィールド「[[アクシズ...
|~|[[機体カラーリングの追加>カラーリング]]|&ref(画像置場/...
|~|[[Beginning of history>http://msgo.bandainamco-ol.jp/m...
|4月&br;23日|[[4月23日ライブ配信>http://msgo.bandainamco-...
|4月&br;25日|[[DXガシャコンVol.56>ガシャコン/DXガシャコン...
|~|[[司令部出撃要請>https://msgo.bandainamco-ol.jp/event/...
|~|[[DXガシャコン TRI &br;STARS キャンペーン>http://msgo....
|5月&br;2日|[[operation RUSH>http://msgo.bandainamco-ol.j...
|~|~|&ref(画像置場/重撃.png,nolink,59%);[[ガンキャノンD(...
|5月&br;9日|追加・変更|>|[[DXガシャコンVol.53>ガシャコン/...
|~|[[ティザーサイト公開>http://msgo.bandainamco-ol.jp/mem...
|~|[[チャレンジボーナスweek!>http://msgo.bandainamco-ol....
|5月&br;16日|追加・変更|>|大規模戦フィールド「[[ニューヤ...
|~|[[La+>http://msgo.bandainamco-ol.jp/La+/]]|>|大規模バ...
|~|[[超GP獲得大作戦>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|~|[[リミテッドチャレンジ>http://msgo.bandainamco-ol.jp/m...
|5月&br;&color(Blue){19日};&br;&color(Red){20日};|[[大規...
|5月&br;23日|[[統合整備計画>https://msgo.bandainamco-ol.j...
|~|[[MSビルドアップキャンペーン>http://msgo.bandainamco-o...
|~|[[マスターメカニックチケット&br;11個パックの販売>http:...
|~|[[DXガシャコン TRI &br;STARS キャンペーン>http://msgo....
|5月&br;25日|[[5月25日ライブ配信>http://msgo.bandainamco-...
|5月&br;30日|追加・変更|>|[[階級システムリニューアルにつ...
|~|[[DXガシャコンVol.57>ガシャコン/DXガシャコン/Vol57]]|&...
|~|[[La+ガシャコン>https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|~|[[リザルトコンテナボーナス&br;PLUS>http://msgo.bandain...
|~|[[戦線復帰キャンペーン>http://msgo.bandainamco-ol.jp/m...
|6月&br;6日|追加・変更|>|[[DXガシャコンVol.54>ガシャコン/...
|~|[[First meeting>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/i...
|~|[[パーフェクトボーナス&br;フェスタ>http://msgo.bandain...
|~|パーツアイテム8種全適用|>|パーツアイテム8種全適用|
|~|[[公認ネットカフェデイリー&br;チャレンジキャンペーン>h...
|~|[[DXガシャコン ピックアップ &br;1日1回100BCキャンペー...
|6月&br;13日|追加・変更|>|[[機体/武器バランス調整>https:/...
|~|[[テクニカルリサーチ大作戦>http://msgo.bandainamco-ol....
|~|~|&ref(画像置場/強襲.png,nolink,59%);[[ジム(WD隊仕様...
|6月&br;20日|追加・変更|>|大規模戦フィールド「[[インダス...
|~|[[機体強化大作戦>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|6月&br;21日|[[6月21日ライブ配信>http://msgo.bandainamco-...
|6月&br;&color(Blue){23日};|[[ランカーバトル>http://msgo....
|6月&br;27日|追加・変更|>|階級再振り分けの調整&br;獲得階...
|~|[[プレイボーナスチケット2倍キャンペーン>http://msgo.ba...
|~|[[ヴィクトリーボーナスフェスタ>http://msgo.bandainamco...
|~|[[チャレンジボーナスweek!>http://msgo.bandainamco-ol....
|~|[[DXガシャコン TRI &br;STARS キャンペーン>http://msgo....
}}
**2018年夏(7~9月) [#r0b36985]
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):45||>||c
|日程|CENTER:イベント|CENTER:連邦|CENTER:ジオン|h
|7月&br;4日|追加・変更|>|大規模戦フィールド「[[インダスト...
|~|[[DXガシャコンVol.58>ガシャコン/DXガシャコン/Vol58]]|&...
|~|[[ガンダムオンラインサマー&br;フェスティバル2018>http:...
|~|[[お宝発掘大作戦>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|~|[[MSビルドアップキャンペーン>http://msgo.bandainamco-o...
|7月&br;4日&br;&color(Blue){7日};&br;&color(Red){8日};|[[...
|7月&br;11日|[[機体カラーリングの追加>カラーリング]]|&ref...
|~|[[My Place>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/inform...
|~|[[ガンダムオンラインサマー&br;フェスティバル2018>http:...
|7月&br;18日|追加・変更|>|大規模戦フィールド「ニューヤー...
|~|[[動く戦争博物館ガシャ>http://msgo.bandainamco-ol.jp/m...
|7月&br;&color(Blue){21日};|[[ランカーバトル>http://msgo....
|7月&br;24日|[[7月24日ライブ配信>http://msgo.bandainamco-...
|7月&br;25日|追加・変更|>|[[機体/武器バランス調整>http://...
|~|[[超GP獲得大作戦>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|~|[[DXガシャコン ピックアップ &br;1日1回100BCキャンペー...
|7月&br;25日&br;&color(Blue){28日};&br;&color(Red){29日};...
|8月&br;1日|追加・変更|>|[[一部爆発系武器の調整>https://m...
|~|[[DXガシャコンVol.59>ガシャコン/DXガシャコン/Vol59]]|&...
|~|[[ガンダムオンラインサマー&br;フェスティバル2018>http:...
|~|[[リミテッドチャレンジ>http://msgo.bandainamco-ol.jp/m...
|~|[[プレミアムガシャコン>http://msgo.bandainamco-ol.jp/m...
|~|[[DXガシャコン TRI &br;STARS キャンペーン>http://msgo....
|~|[[限定戦トーナメント&br;ガンオンファイトRUSH!>http://m...
|8月&br;&color(Blue){4日};&br;&color(Red){5日};|[[限定戦...
|8月&br;8日|追加・変更|>|[[DXガシャコンVol.56>ガシャコン/...
|~|[[一斉出撃イベント>http://msgo.bandainamco-ol.jp/membe...
|8月&br;15日|追加・変更|>|[[機体/武器バランス調整>https:/...
|~|[[アニメじゃない &br;DXガシャコン>https://msgo.bandain...
|~|パーツアイテム8種全適用|>|パーツアイテム8種全適用|
|8月&br;22日|追加・変更|>|大規模戦フィールド[[「アクシズ ...
|~|[[NIGHTMARE OF&br; SOLOMON>http://msgo.bandainamco-ol....
|~|[[公認ネットカフェデイリー&br;チャレンジキャンペーン>h...
|~|[[DXガシャコン TRI &br;STARS キャンペーン>http://msgo....
|8月&br;24日|[[8月24日ライブ配信>http://msgo.bandainamco-...
|8月&br;&color(Blue){25日};|[[ランカーバトル>http://msgo....
|8月&br;29日|追加・変更|>|大規模戦フィールド[[「グリプス2...
|~|[[赤い彗星の軌跡>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|~|[[勝利の栄光作戦>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|~|[[機体強化大作戦>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|9月&br;5日|追加・変更|>|[[DXガシャコンVol.57>ガシャコン/...
|~|[[DXガシャコンVol.60>ガシャコン/DXガシャコン/Vol60]]|&...
|~|[[思い出のテキサスコロニー>http://msgo.bandainamco-ol....
|9月&br;5日&br;&color(Blue){8日};&br;&color(Red){9日};|[[...
|9月&br;12日|追加・変更|>|大規模戦フィールド「[[テキサス...
|~|[[リザルトコンテナ&br;ボーナスPLUS>http://msgo.bandain...
|9月&br;12日&br;&color(Blue){15日};&br;&color(Red){16日};...
|9月&br;19日|[[TRILOGY>http://msgo.bandainamco-ol.jp/memb...
|~|[[チャレンジボーナスweek!>http://msgo.bandainamco-ol....
|~|[[ヴィクトリーボーナスフェスタ>http://msgo.bandainamco...
|9月&br;&color(Blue){22日};|[[ランカーバトル>http://msgo....
|9月&br;26日|追加・変更|>|獲得階級ポイントの調整|
|~|[[DXガシャコンVol.61>ガシャコン/DXガシャコン/Vol61]]|&...
|~|[[パーツアイテム8種全適用>http://msgo.bandainamco-ol.j...
|~|[[DXガシャコン TRI &br;STARS キャンペーン>http://msgo....
|9月&br;26日|[[9月26日ライブ配信>http://msgo.bandainamco-...
}}
**2018年秋(10~12月) [#q68a8cc6]
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):45||>||c
|日程|CENTER:イベント|CENTER:連邦|CENTER:ジオン|h
|10月&br;3日|[[A Way To THE NEW&br; Stars>http://msgo.ban...
|~|[[ログインボーナス&br;キャンペーン>http://msgo.bandain...
|~|[[Operation Maelstrom>http://msgo.bandainamco-ol.jp/me...
|~|[[戦線復帰キャンペーン>http://msgo.bandainamco-ol.jp/m...
|10月&br;10日|追加・変更|>|[[DXガシャコンVol.58>ガシャコ...
|~|[[MSビルドアップキャンペーン&br;LIMITED>http://msgo.ba...
|~|[[NewStarsガシャコン>http://msgo.bandainamco-ol.jp/mem...
|10月&br;&color(Blue){13日};&br;&color(Red){14日};|[[デッ...
|10月&br;17日|[[一斉出撃イベント>http://msgo.bandainamco-...
|~|[[DXガシャコン ピックアップ &br;1日1回100BCキャンペー...
|10月&br;&color(Blue){20日};|[[ランカーバトル>http://msgo...
|10月&br;24日|追加・変更|>|新大規模戦フィールド「[[北極基...
|10月&br;&color(Blue){27日};&br;&color(Red){28日};|[[限定...
|10月&br;29日|[[10月29日ライブ配信>http://msgo.bandainamc...
|10月&br;31日|[[DXガシャコンVol.62>ガシャコン/DXガシャコ...
|~|[[U.C.0097>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/inform...
|~|[[ヴィクトリーボーナスフェスタ>http://msgo.bandainamco...
|~|[[DXガシャコン TRI &br;STARS キャンペーン>http://msgo....
|11月&br;7日|追加・変更|>|[[DXガシャコンVol.59>ガシャコン...
|~|[[MSビルドアップキャンペーン&br;LIMITED>http://msgo.ba...
|~|[[パーフェクトボーナス&br;フェスタ>http://msgo.bandain...
|~|[[マスターメカニックチケット&br;11個パックの販売>http:...
|~|[[GOGOガシャコン>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|11月&br;&color(Blue){10日};&br;&color(Red){11日};|[[コス...
|11月&br;14日|追加・変更|>|[[機体/武器バランス調整>http:/...
|~|[[テクニカルリサーチ大作戦>http://msgo.bandainamco-ol....
|~|~|&ref(画像置場/強襲.png,nolink,59%);[[パラス・アテネ]...
|11月&br;21日|追加・変更|>|大規模戦フィールド「[[北極基地...
|~|[[リミテッドチャレンジ>http://msgo.bandainamco-ol.jp/m...
|11月&br;23日|[[11月23日ライブ配信>http://msgo.bandainamc...
|11月&br;&color(Blue){24日};|[[ランカーバトル>http://msgo...
|11月&br;28日|追加・変更|>|敵機撃破時の獲得スコアポイント...
|~|[[DXガシャコンVol.63>ガシャコン/DXガシャコン/Vol63]]|&...
|~|[[いざ出陣!向寒初冬の陣!>http://msgo.bandainamco-ol....
|~|[[パーツアイテム8種全適用>http://msgo.bandainamco-ol.j...
|12月&br;5日|追加・変更|>|大規模戦フィールド「[[テキサス...
|~|[[超GP獲得大作戦>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|12月&br;12日|追加・変更|>|放置行為への対応&br;[[機体/武...
|~|[[6thアニバーサリー>http://msgo.bandainamco-ol.jp/even...
|~|[[6thアニバーサリー&br;ガシャコン>http://msgo.bandaina...
|~|[[一斉出撃イベント>http://msgo.bandainamco-ol.jp/event...
|~|[[DXガシャコン ピックアップ 1&br;日1回100BCキャンペー...
|~|[[HeavyAttackガシャ&br;コン>http://msgo.bandainamco-ol...
|~|[[DXガシャコン TRI &br;STARS キャンペーン>http://msgo....
|12月&br;12日&br;&color(Blue){15日};&br;&color(Red){16日}...
|12月&br;19日|追加・変更|>|[[DXガシャコンVol.60>ガシャコ...
|~|[[プレイボーナスチケット&br;2倍キャンペーン>http://msg...
|12月&br;21日|[[12月21日ライブ配信>http://msgo.bandainamc...
|12月&br;&color(Blue){22日};|[[ランカーバトル>http://msgo...
|12月&br;&color(Red){23日};|[[「リボー・コロニー - クリス...
|12月&br;26日|[[DXガシャコンVol.64>ガシャコン/DXガシャコ...
|~|[[戦場に舞う霊花>http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/...
|12月&br;26日&br;~&br;31日|[[U.C. LEGENDARY>https://msgo...
}}
*機体関連の実装・性能調整一覧 [#r873ba9b]
**2018年12月19日 [#up20181219]
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article....
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|機体名|対象|要項|h
|[[ギャプラン]]|アーマー値|3550⇒3950|
|~|ブーストチャージ|270⇒320|
|~|ビーム・ライフル(2挺)|威力:1100⇒1450|
|~|~|DP:43⇒98|
|~|~|射程距離:570⇒630|
|~|~|集弾性能:820⇒880|
|~|~|ロックオン:700⇒740|
|[[ドライセン(袖付き)]]|アーマー値|3450⇒4050|
|~|積載量|1700⇒1970|
|~|トライ・ブレード|重量:400⇒200|
|~|~|射程距離:240⇒300|
|~|~|追跡開始時の弾速上昇|
}}
**2018年12月12日 [#up20181212]
http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/20181212ba/
[[バランス調整20181212]]
**2018年11月14日 [#up20181114]
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article....
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|機体名|対象|要項|h
|[[νガンダム]]|最高速度|1195⇒1219|
|~|ジャンプ|性能上昇|
|~|固有モジュール|シールド大破抑制を追加|
|~|シールドアーマー|耐久度:1940⇒2180|
|~|ビーム・ライフル TYPE-A|威力:3000⇒3600|
|~|ビーム・ライフル TYPE-B|威力:2100⇒2500|
|~|~|弾速増加|
|~|ビーム・ライフルM TYPE-A|威力:2500⇒3250|
|~|ビーム・ライフルM TYPE-B|威力:1800⇒2150|
|~|~|弾速増加|
|~|ビーム・ライフルH TYPE-A|威力:2700⇒3000|
|~|ビーム・ライフルH TYPE-B|威力:1950⇒2350|
|~|~|弾速増加|
|~|ビーム・ライフルF TYPE-A|威力:3500⇒4200|
|~|ビーム・ライフルF TYPE-B|威力:2400⇒2900|
|~|~|弾速増加|
|~|連射式フィン・ファンネル|威力:1800⇒2200|
|~|~|弾数:12⇒18|
|~|~|予備弾数:60⇒90|
|~|ニュー・ハイパー・バズーカ TYPE-A/B|威力:10000⇒11000|
|~|~|ダウンポイント:809⇒1026|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|ニュー・ハイパー・バズーカM TYPE-A/B|威力:7000⇒8000|
|~|~|ダウンポイント:576⇒739|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|ニュー・ハイパー・バズーカF TYPE-A/B|威力:13000⇒14000|
|~|~|ダウンポイント:637⇒828|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|[[シルヴァ・バレト(F試験型)]]|最高速度|1081⇒1119|
|~|ジャンプ|性能上昇|
|~|固有モジュール|「実弾装甲」を「強化複合装甲」に変更|
|~|カメラ位置|調整|
|~|ハンド・ビーム砲(斉射型)|威力:950⇒1100|
|~|~|ダウンポイント:20⇒40|
|~|~|射程距離:650⇒750|
|~|ハンド・ビーム砲(斉射型)M|威力:900⇒1000|
|~|~|ダウンポイント:20⇒40|
|~|~|射程距離:630⇒720|
|~|ハンド・ビーム砲(斉射型)F|威力:1400⇒1500|
|~|~|ダウンポイント:20⇒40|
|~|~|射程距離:600⇒630|
|~|小型ロケットランチャー|威力:5000⇒5500|
|~|~|射程距離:630⇒720|
|~|~|効果範囲:2500⇒3333|
|~|~|爆発エフェクトの調整|
|~|小型ロケットランチャーM|威力:4000⇒4500|
|~|~|効果範囲:2083⇒2917|
|~|~|爆発エフェクトの調整|
|~|小型ロケットランチャーF|威力:6000⇒6500|
|~|~|効果範囲:2500⇒3750|
|~|~|爆発エフェクトの調整|
|~|ビーム・キャノン|ロックオン:660⇒700|
|~|ビーム・キャノンM|ロックオン:620⇒660|
|~|ビーム・キャノンF|ロックオン:600⇒620|
|[[百式]]|アーマー|2850⇒3050|
|~|最高速度|1200⇒1233|
|~|緊急帰投性能|318⇒591|
|~|クレイ・バズーカ|弾速上昇|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|クレイ・バズーカM型|弾速上昇|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|クレイ・バズーカR型|弾速上昇|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|クレイ・バズーカB型|弾速上昇|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|クレイ・バズーカF型|弾速上昇|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|拡散式クレイ・バズーカ|威力:1100⇒1350|
|~|~|ダウンポイント:78⇒89|
|~|~|弾数:5⇒6|
|~|~|予備弾数:25⇒30|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|~|発射間隔の短縮|
|~|拡散式クレイ・バズーカM型|威力/変更前:950⇒1050|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|拡散式クレイ・バズーカF型|威力/変更前:1350⇒1750|
|~|~|ダウンポイント:77⇒88|
|~|~|弾数:3⇒4|
|~|~|予備弾数:15⇒20|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|~|発射間隔の短縮|
|[[ガンダムMk-Ⅲ 8号機]]|ムーバブル・フレーム改良型|Lv2:...
|~|緊急帰投性能|318⇒545|
|~|専用ビーム・ライフル|弾数:14⇒18|
|~|~|予備弾数:56⇒72|
|~|専用ビーム・ライフルFA|弾数:18⇒22|
|~|~|予備弾数:72⇒88|
|~|専用ビーム・ライフル(ブラスト弾)|効果範囲:3333⇒3750|
|~|~|爆風エフェクトの調整|
|~|ビーム・キャノン|威力:650⇒850|
|[[リゼル]]|ブーストタイプ|変更|
|~|最高速度|1157⇒1228|
|~|超高出力ビーム・ライフル|威力:20000⇒25500|
|~|~|弾数:12⇒14|
|~|~|予備弾数:24⇒28|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|ロックオン精度上昇|
|~|腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾)|威力:3500⇒4500|
|~|腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾)M|威力:2500⇒3500|
|~|腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾)F|威力:4500⇒5500|
|~|ビーム・キャノン|弾数/変更前:3⇒6|
|~|~|予備弾数:9⇒18|
|~|~|集弾性能:640⇒740|
|~|~|ロックオン:740⇒760|
|~|~|着弾時のSE変更|
|[[ジェスタ・キャノン]]|ジャンプ|性能上昇|
|~|ブーストダッシュ時|横方向への移動速度減衰率の調整|
|~|アーマー|2980⇒3250|
|~|ブースト容量|1300⇒1360|
|~|ブーストチャージ|230⇒260|
|~|積載量|1500⇒1670|
|~|4連マルチ・ランチャー|威力:1650⇒2000|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|4連マルチ・ランチャー改良M型|威力:1550⇒1850|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|4連マルチ・ランチャー改良F型|威力:2000⇒2400|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|出力強化型4連マルチ・ランチャー|威力:1400⇒1750|
|~|~|ダウンポイント:50⇒85|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|出力強化型4連マルチ・ランチャーH|威力:1200⇒1450|
|~|~|ダウンポイント:50⇒65|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|出力強化型4連マルチ・ランチャーF|威力:1650⇒2100|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|ビーム・キャノン|ダウンポイント:328⇒412|
|~|~|発射間隔の短縮|
|~|~|弾速上昇|
|~|ビーム・キャノンM|弾速上昇|
|~|ビーム・キャノンF|威力:8000⇒12000|
|~|~|弾速上昇|
|[[サザビー]]|ジャンプ|性能上昇|
|~|最高速度|1195⇒1219|
|~|固有モジュール|シールド大破抑制を追加|
|~|シールドアーマー|耐久度:2030⇒2300|
|~|シールドミサイル|威力:5500⇒6000|
|~|~|効果範囲:2500⇒3125|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|シールドミサイルM|威力:4500⇒5000|
|~|~|効果範囲:2083⇒2708|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|シールドミサイルF|威力:6500⇒7000|
|~|~|効果範囲:2917⇒3542|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|腹部メガ粒子砲 TYPE-A|威力:20000⇒22000|
|~|腹部メガ粒子砲W TYPE-A|威力:15000⇒16000|
|~|腹部メガ粒子砲F TYPE-A|威力:25000⇒26000|
|~|ビーム・ショット・ライフル TYPE-A|威力:2100⇒2500|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|ビーム・ショット・ライフル TYPE-B|威力:700⇒800|
|~|ビーム・ショット・ライフルM TYPE-A|威力:1800⇒2150|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|ビーム・ショット・ライフルM TYPE-B|威力:500⇒700|
|~|ビーム・ショット・ライフルH TYPE-A|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|ビーム・ショット・ライフルF TYPE-A|威力:2400⇒2900|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|ビーム・ショット・ライフルF TYPE-B|威力:900⇒1200|
|[[ローゼン・ズール]]|アンジェロ用特殊カスタマイズ|再使用...
|~|インコム|敵機ヒット時にスロウ効果を与える|
|~|~|ロックオン完了後、攻撃可能になるまでの時間を短縮|
|~|~|命中精度の上昇|
|~|メガ粒子砲(両腕)|弾数:8⇒10|
|~|~|予備弾数:64⇒70|
|~|~|ロックオン:660⇒740|
|~|~|反動を軽減|
|~|メガ粒子砲(両腕)M|弾数:12⇒14|
|~|~|予備弾数:120⇒126|
|~|~|ロックオン:700⇒780|
|~|~|反動を軽減|
|~|メガ粒子砲(両腕)F|弾数:5⇒7|
|~|~|予備弾数:30⇒35|
|~|~|ロックオン:640⇒700|
|~|~|反動を軽減|
|[[ゲーマルク]]|最高速度|1081⇒1119|
|~|全砲門メガ粒子砲(斉射型)|射程距離:630⇒690|
|~|~|ダウンポイント:29⇒40|
|~|全砲門メガ粒子砲(斉射型)M|射程距離:600⇒660|
|~|~|ダウンポイント:29⇒40|
|~|全砲門メガ粒子砲(斉射型)F|射程距離:570⇒630|
|~|~|ダウンポイント:29⇒40|
|~|胸部ハイパー・メガ粒子砲|射程距離:650⇒690|
|~|~|ダウンポイント:850⇒960|
|~|~|ロックオン:700⇒720|
|~|腕部グレネード・ランチャー|威力:5000⇒5500|
|~|~|射程距離:630⇒720|
|~|~|効果範囲:2500⇒3333|
|~|~|爆風エフェクトの調整|
|~|腕部グレネード・ランチャーM|威力/変更前:4000⇒4500|
|~|~|効果範囲:2083⇒2917|
|~|~|爆風エフェクトの調整|
|~|腕部グレネード・ランチャーF|威力:6000⇒6500|
|~|~|効果範囲:2500⇒3750|
|~|~|爆風エフェクトの調整|
|[[バウ(グレミー機)]]|アーマー|2430⇒2750|
|~|最高速度|1176⇒1195|
|~|ブーストタイプ|変更|
|~|緊急帰投性能|273⇒545|
|~|ミサイルランチャー(高速弾)|威力:4000⇒5250|
|~|~|弾数:2⇒4|
|~|~|予備弾数:16⇒24|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|~|発射間隔の短縮|
|~|ミサイルランチャー(高速弾)M|威力:2900⇒3300|
|~|~|弾数:5⇒8|
|~|~|予備弾数:35⇒40|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|ミサイルランチャー(高速弾)F|威力:5000⇒7500|
|~|~|弾数:1⇒2|
|~|~|予備弾数:7⇒8|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|エフェクトの調整|
|~|シールド内蔵メガ粒子砲|威力:1500⇒1900|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|シールド内蔵メガ粒子砲M型|威力:1300⇒1800|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|シールド内蔵メガ粒子砲F型|威力:1700⇒2100|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|拡散式メガ粒子砲|発射間隔の短縮|
|~|拡散式メガ粒子砲F型|発射間隔の短縮|
|[[キャスバル専用ガンダム]]|マグネット・コーティング改良...
|~|緊急帰投性能|364⇒591|
|~|頭部バルカン|威力:650⇒850|
|~|ビーム・ライフル|弾数:14⇒18|
|~|~|予備弾数:56⇒72|
|~|ビーム・ライフルFA|弾数:18⇒22|
|~|~|予備弾数:72⇒88|
|~|ハイパー・バズーカ強襲型タイプ|効果範囲:3333⇒3750|
|~|~|爆風エフェクトの調整|
|[[ギラ・ズール(キュアロン機)]]|キュアロン用特殊カスタ...
|~|最高速度|1138⇒1176|
|~|積載量|1980⇒2350|
|~|シールドアーマー|耐久度:1560⇒1740|
|~|ビーム・マシンガン|威力:1400⇒1650|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|ビーム・マシンガンM|威力:1050⇒1300|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|ビーム・マシンガンF|威力:2100⇒2500|
|~|~|弾の大きさを拡大|
|~|グレネード・ランチャー(炸裂弾)|威力:7500⇒8500|
|~|グレネード・ランチャー|威力:7500⇒8500|
|~|連装シュツルム・ファウスト|威力:9000⇒11000|
|~|~|射程距離:450⇒510|
|[[ギャン・エーオース]]|シールドアーマー|耐久度:1460⇒1820|
|~|ビーム・ベイオネットDⅡ式|ダッシュ攻撃1段目の移動速度・...
|~|~|ダッシュ攻撃1段目の攻撃後硬直時間を短縮|
|~|~|ダッシュ格闘2段目への入力受け付け時間を延長|
|~|~|ダッシュ攻撃2段目のモーションの変更|
|~|ビーム・ガン|威力:2250⇒2600|
|~|ビーム・ガンH|威力:2000⇒2300|
|~|ビーム・ガンM|威力:2100⇒2400|
|~|ビーム・ガンF|威力:2600⇒3000|
|~|ビーム・ガンFA|威力:1100⇒1300|
|~|ビーム・ガンFAM|威力:1050⇒1200|
|~|ビーム・ガンFAF|威力:1300⇒1500|
|~|ビーム・ガン(ブラスト弾)|武器追加|
|~|ビーム・ガン(ブラスト弾)M型|~|
|~|ビーム・ガン(ブラスト弾)F型|~|
}}
**2018年11月07日 [#up20181107]
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article....
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|機体名|対象|要項|h
|[[ジェスタ シェザール隊 C装備]]|キャプチャーガン|射程距...
|~|ビーム・ライフルFA|射程距離:420⇒480|
|~|ビーム・ライフルFAM|射程距離:390⇒450|
|~|ビーム・ライフルFAF|射程距離:390⇒450|
|[[シナンジュ・スタイン]]|ブーストチャージ|280⇒320|
|~|最高速度|1185⇒1195|
|~|ハイ・ビームライフル(高出力型)|射程距離:330⇒420|
|~|~|ロックオン:660⇒680|
|~|ハイ・ビームライフルFA|射程距離:450⇒480|
|~|~|ロックオン:680⇒720|
|~|ハイ・ビームライフルFAM|射程距離:420⇒450|
|~|~|ロックオン:660⇒700|
|~|ハイ・ビームライフルFAF|射程距離:390⇒420|
|~|~|ロックオン:640⇒680|
}}
**2018年10月10日 [#up20181010]
http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/20181005/
[[バランス調整20181010]]
**2018年9月12日 [#up20180912]
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article....
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|機体名|対象|要項|h
|[[ガンダムMk-Ⅲ 8号機]]|機体性能|運搬不可から運搬可能に変...
|~|ムーバブル・フレーム改良型|反応速度レベルのレベルアッ...
|~|専用ビーム・ライフル|弾速上昇|
|~|~|ロックオン:740⇒760|
|[[ガンダムAN-01]]|アーマー|2330⇒2650|
|~|装備制限変更|「ビーム・ライフル」「ビーム・ライフルFA...
|~|ビーム・ライフル(高出力)|ビーム・ライフル(高出力)装備...
|~|~|ビーム・ライフル(高出力)装備時のモーションを変更|
|~|両腕部ガトリングガン|威力:2400⇒2600|
|~|~|装填弾数:14⇒22|
|~|~|マガジン弾数:56⇒88|
|[[ガンダムMk-Ⅲ]]|アーマー|2500⇒2950|
|~|チャージ・ビーム・ライフルB3|武器追加|
|~|専用ビーム・ライフル|エフェクトの変更|
|~|~|弾速上昇|
|~|専用ビーム・ライフルM型|エフェクトの変更|
|~|~|弾速上昇|
|~|専用ビーム・ライフルB3型|エフェクトの変更|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|連続発射間隔短縮|
|~|専用ビーム・ライフルF型|エフェクトの変更|
|~|~|弾速上昇|
|~|専用ビーム・ライフル(火力制圧仕様)|チャージに必要な時...
|~|~|チャージの威力倍率の上昇|
|~|~|威力:1200⇒1650|
|~|チャージ・ビーム・ライフル|ダウンポイント:307⇒414|
|~|~|威力:2500⇒3000|
|~|チャージ・ビーム・ライフルH|ダウンポイント:307⇒345|
|~|~|威力:2000⇒2500|
|~|チャージ・ビーム・ライフルF|ダウンポイント:337⇒350|
|~|~|威力:3000⇒3500|
|~|チャージ・ビーム・ライフルC|威力:2000⇒3000|
|[[キャスバル専用ガンダム]]|機体性能|運搬不可から運搬可能...
|~|マグネット・コーティング改良型|反応速度レベルのレベル...
|~|ビーム・ライフル|弾速上昇|
|~|~|ロックオン:740⇒760|
|[[ハンマ・ハンマ]]|シールドアーマー|耐久度:1940⇒2200|
|~|3連ビーム砲|連続発射間隔短縮|
|~|~|威力:1500⇒2100|
|~|3連ビーム砲M|連続発射間隔短縮|
|~|~|威力:1350⇒1950|
|~|3連ビーム砲F|連続発射間隔短縮|
|~|~|威力:1750⇒2500|
|~|3連ビーム砲FA|弾速上昇|
|~|~|集弾性能:720⇒860|
|~|~|威力:850⇒1100|
|~|3連ビーム砲FAM|弾速上昇|
|~|~|集弾性能:720⇒780|
|~|~|威力:700⇒900|
|~|3連ビーム砲FAF|弾速上昇|
|~|~|集弾性能:720⇒820|
|~|~|威力:1000⇒1350|
|[[ザクⅢ改(TA)]]|専用ビーム・ライフルB3|武器追加|
|~|専用ビーム・ライフル|エフェクトの変更|
|~|~|弾速上昇|
|~|専用ビーム・ライフルM型|エフェクトの変更|
|~|~|弾速上昇|
|~|専用ビーム・ライフルF型|エフェクトの変更|
|~|~|弾速上昇|
|~|チャージ・ビーム・ライフル|ダウンポイント:307⇒414|
|~|~|威力:2500⇒3000|
|~|チャージ・ビーム・ライフルH型|ダウンポイント:307⇒345|
|~|~|威力:2000⇒2500|
|~|チャージ・ビーム・ライフルF型|ダウンポイント:337⇒350|
|~|~|威力:3000⇒3500|
|~|3点式チャージ・ビーム・ライフル|ダウンポイント:163⇒204|
|~|~|威力:1500⇒2000|
|~|~|射撃時の反動軽減|
|~|~|連続発射間隔短縮|
|~|ビーム・マシンガン|射程距離:570⇒630|
|~|~|持ち替え速度上昇|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|弾頭サイズを拡大|
|~|ビーム・マシンガンM型|射程距離:540⇒600|
|~|~|持ち替え速度上昇|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|弾頭サイズを拡大|
|~|ビーム・マシンガンF型|射程距離:510⇒570|
|~|~|持ち替え速度上昇|
|~|~|弾速上昇|
|~|~|弾頭サイズを拡大|
}}
**2018年8月15日 [#up20180815]
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article....
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
[スコアポイントの調整]
敵機撃破時に機体コスト差に応じて獲得できるスコアポイント...
-敵機撃破時に攻撃スコア「敵機撃破」に加算されていたスコア...
新たに設ける攻撃スコア「機体コスト差ボーナス」にて獲得で...
-撃破対象の条件を緩和し、コスト差に応じて獲得できるスコア...
|機体名|対象|要項|h
|[[シルヴァ・バレト(F試験型)]]|アーマー|3500⇒4050|
|~|ハンド・ビーム砲(斉射型)|威力:900⇒950|
|~|ハンド・ビーム砲(斉射型)M|威力:850⇒900|
|~|ハンド・ビーム砲(斉射型)F|威力:1300⇒1400|
|~|ビーム・キャノン|射程距離:570⇒690|
|~|~|集弾性能:760⇒880|
|~|ビーム・キャノンM|射程距離:500⇒630|
|~|~|集弾性能:740⇒840|
|~|ビーム・キャノンF|射程距離:480⇒570|
|~|~|集弾性能:720⇒780|
|[[強化型ZZガンダム]]|固有モジュール「ガード体勢」|発動中...
|[[ジーライン(アサルトアーマー)]]|アーマー|2800⇒2950|
|~|最高速度|1119⇒1157|
|~|ヒート・ランス TYPE-A|ダッシュ攻撃時の攻撃範囲を拡大|
|~|ヒート・ランス TYPE-B|通常攻撃1段目のモーションを変更|
|~|~|通常攻撃2段目のモーションを追加|
|~|~|ダッシュ攻撃のモーションを変更|
|[[ジーライン(ST)]]|改良型ショート・ビーム・ライフル|ダ...
|~|改良型ショート・ビーム・ライフルM|ダウンポイント:127⇒1...
|~|改良型ショート・ビーム・ライフルF|ダウンポイント:127⇒1...
|[[ジェガン(高機動仕様)]]|格闘プログラムD出力改良型|武...
|[[パワード・ジム]]|3点式ブルパップ・マシンガン|ダウンポ...
|~|3点式ブルパップ・マシンガン改良型H|ダウンポイント:52⇒60|
|~|3点式ブルパップ・マシンガン改良型F|ダウンポイント:52⇒60|
|~|単式ブルパップ・マシンガン|ダウンポイント:107⇒127|
|~|単式ブルパップ・マシンガンH|ダウンポイント:107⇒127|
|~|単式ブルパップ・マシンガンM|ダウンポイント:103⇒121|
|[[ジム・カスタム(バニング機)]]|3点式ジム・ライフル|ダ...
|~|3点式ジム・ライフル改良H型|ダウンポイント:67⇒79|
|~|3点式ジム・ライフル改良F型|ダウンポイント:67⇒79|
|~|単式ジム・ライフル|ダウンポイント:127⇒140|
|~|単式ジム・ライフル改良H型|ダウンポイント:127⇒140|
|~|単式ジム・ライフル改良M型|ダウンポイント:127⇒140|
|[[ガンダムEz8]]|3点式100mmマシンガン|ダウンポイント:52⇒60|
|~|3点式100mmマシンガンH|ダウンポイント:52⇒60|
|~|3点式100mmマシンガンF|ダウンポイント:52⇒60|
|~|単式100mmマシンガン|ダウンポイント:103⇒120|
|~|単式100mmマシンガンF|ダウンポイント:103⇒120|
|[[ガンダム・ヘッド(TB)]]|最高速度|1119⇒1138|
|~|シールド|アーマー:1620⇒1820|
|~|~|爆発属性ダメージ軽減効果の追加|
|~|アサルトライフル|威力:1750⇒1800|
|~|~|ダウンポイント:89⇒117|
|~|アサルトライフルH|威力:1400⇒1450|
|~|~|ダウンポイント:89⇒117|
|~|アサルトライフルF|威力:2000⇒2250|
|~|~|ダウンポイント:78⇒117|
|~|3点式アサルトライフル|威力:1950⇒2000|
|~|~|ダウンポイント:52⇒79|
|~|3点式アサルトライフルM|威力:1850⇒1900|
|~|~|ダウンポイント:52⇒79|
|~|3点式アサルトライフルF|威力:2250⇒2300|
|~|~|ダウンポイント:52⇒79|
|[[ジム・カスタム]]|ジム・ライフル|ダウンポイント:100⇒117|
|~|ジム・ライフル改良H型|ダウンポイント:100⇒117|
|~|ジム・ライフル改良M型|ダウンポイント:75⇒80|
|~|3点式ジム・ライフル|ダウンポイント:67⇒79|
|~|3点式ジム・ライフル改良H型|ダウンポイント:67⇒79|
|~|3点式ジム・ライフル改良M型|ダウンポイント:67⇒79|
|[[ローゼン・ズール]]|メガ粒子砲(両腕)|射程距離:270⇒300|
|~|メガ粒子砲(両腕)M|射程距離:240⇒270|
|~|メガ粒子砲(両腕)F|射程距離:210⇒240|
|~|メガ粒子砲FA|射程距離:480⇒600|
|~|メガ粒子砲FAH|射程距離:510⇒630|
|~|メガ粒子砲FAF|射程距離:420⇒540|
|[[クィン・マンサ(AR)]]|固有モジュール「ガード体勢」|発...
|[[ギャン]]|シールド|アーマー:1460⇒1940|
|~|ニードル・ミサイル|ダウンポイント:40⇒45|
|~|~|連射速度:1381⇒1447|
|~|~|リロード:600⇒700|
|~|~|装填弾数:14⇒30|
|~|~|マガジン弾数:98⇒210|
|~|~|弾速の上昇|
|~|ニードル・ミサイルM型|ダウンポイント:40⇒45|
|~|~|連射速度:1381⇒1447|
|~|~|リロード:500⇒600|
|~|~|装填弾数:24⇒45|
|~|~|マガジン弾数:168⇒315|
|~|~|弾速の上昇|
|~|ニードル・ミサイルH型|ダウンポイント:35⇒40|
|~|~|連射速度:1381⇒1447|
|~|~|リロード:620⇒720|
|~|~|装填弾数:16⇒32|
|~|~|マガジン弾数:112⇒224|
|~|~|弾速の上昇|
|~|ニードル・ミサイルS型|ダウンポイント/変更前:35⇒40|
|~|~|連射速度:1381⇒1447|
|~|~|リロード:580⇒680|
|~|~|装填弾数:14⇒30|
|~|~|マガジン弾数:98⇒210|
|~|ニードル・ミサイルF型|ダウンポイント:40⇒45|
|~|~|連射速度:1381⇒1447|
|~|~|リロード:560⇒660|
|~|~|装填弾数:10⇒24|
|~|~|マガジン弾数:70⇒168|
|~|~|弾速の上昇|
|~|専用ビーム・サーベルD式|ダッシュ攻撃のモーションを変更|
|[[ライデン専用高機動型ザク後期型]]|120mmマシンガン|ダウ...
|~|120mmマシンガンM改|ダウンポイント:73⇒80|
|~|120mmマシンガンF改|ダウンポイント:97⇒113|
|~|3点式120mmマシンガン|ダウンポイント:52⇒80|
|~|~|威力:1850⇒1950|
|~|3点式120mmマシンガンM改|ダウンポイント:52⇒80|
|~|~|威力:1700⇒1800|
|~|3点式120mmマシンガンF改|ダウンポイント:52⇒80|
|~|~|威力:2100⇒2200|
|[[アクト・ザク(マレット機)]]|専用ブルパップ・ガン|ダウ...
|~|専用ブルパップ・ガンM|ダウンポイント:44⇒50|
|~|専用ブルパップ・ガンF|ダウンポイント:74⇒83|
|[[ガルバルディα]]|MMP-80マシンガン|ダウンポイント:81⇒91|
|~|MMP-80マシンガンH|ダウンポイント:81⇒91|
|~|MMP-80マシンガンM|ダウンポイント:61⇒68|
|~|3点式MMP-80マシンガン|ダウンポイント:52⇒60|
|~|3点式MMP-80マシンガンM|ダウンポイント:52⇒60|
|[[シャア専用ザクⅡS型]]|120mmマシンガン|ダウンポイント:89...
|~|120mmマシンガンH改|ダウンポイント:89⇒102|
|~|120mmマシンガンM改|ダウンポイント:66⇒72|
|~|120mmマシンガンF改|ダウンポイント:89⇒102|
|~|3点式120mmマシンガン|ダウンポイント:52⇒60|
|~|3点式120mmマシンガンH改|ダウンポイント:52⇒60|
|~|3点式120mmマシンガンM改|ダウンポイント:52⇒60|
|~|単式120mmマシンガン|ダウンポイント:103⇒120|
|~|~|威力:2400⇒2600|
|~|~|射程距離:720⇒750|
|~|単式120mmマシンガンM改|ダウンポイント:100⇒120|
|~|~|威力:2000⇒2300|
|~|~|射程距離:690⇒720|
|~|単式120mmマシンガンF改|ダウンポイント:100⇒120|
|~|~|威力:2700⇒3250|
|~|~|射程距離:650⇒690|
|[[ドズル専用ザク]]|120mmマシンガン|ダウンポイント:97⇒113|
|~|120mmマシンガンH改|ダウンポイント:97⇒113|
|~|120mmマシンガンM改|ダウンポイント:73⇒80|
|~|120mmマシンガンF改|ダウンポイント:97⇒113|
|~|3点式120mmマシンガン|ダウンポイント:67⇒80|
|~|3点式120mmマシンガンH改|ダウンポイント67⇒80|
|~|3点式120mmマシンガンM改|ダウンポイント67⇒80|
|~|3点式120mmマシンガンF改|ダウンポイント67⇒80|
|~|単式120mmマシンガン|ダウンポイント:127⇒140|
|~|単式120mmマシンガンH改|ダウンポイント:127⇒140|
|~|単式120mmマシンガンM改|ダウンポイント:127⇒140|
|~|単式120mmマシンガンF改|ダウンポイント:127⇒140|
|[[ザクⅠ(ゲラート機)]]|最高速度|1100⇒1119|
|~|「MMP-80マシンガン」系統武器、&br;「3点式MMP-80マシン...
|[[ゲルググM]]|3点式MMP-80マシンガン|ダウンポイント:67⇒80|
|~|3点式MMP-80マシンガンM|ダウンポイント:67⇒80|
|~|3点式MMP-80マシンガンF|ダウンポイント:67⇒80|
|~|単式MMP-80マシンガン|ダウンポイント:127⇒140|
|~|単式MMP-80マシンガンM|ダウンポイント:127⇒140|
|~|単式MMP-80マシンガンF|ダウンポイント:127⇒140|
|[[ヅダ]]|120mmマシンガン|ダウンポイント:89⇒102|
}}
**2018年7月25日 [#up20180725]
http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/20180724/
[[バランス調整20180725]]
**2018年7月18日 [#up20180718]
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article....
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|機体名|対象|要項|h
|[[デルタプラス]]|アーマー|2100⇒2480|
|~|ビーム・ライフル|弾速の上昇|
|~|ビーム・ライフルH|~|
|~|ビーム・ライフルM|~|
|~|ビーム・ライフルF|~|
|[[クシャトリヤ]]|バインダー部メガ粒子砲|マガジン弾数:24⇒...
|~|バインダー部メガ粒子砲M|マガジン弾数:36⇒44|
|~|バインダー部メガ粒子砲F|マガジン弾数:12⇒20|
}}
**2018年6月13日 [#up20180613]
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article...
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|機体名|対象|要項|h
|[[Ex-Sガンダム]]|アーマー|3200⇒3650|
|~|ビーム・スマートガン(高出力)|威力:10000⇒11500|
|~|腰部ビーム・カノン|威力:1000⇒1350|
|~|腰部ビーム・カノンL|威力:900⇒1050|
|~|腰部ビーム・カノンF|威力:1200⇒1650|
|[[ガンダム試作2号機]]|アトミック・バズーカ|・爆風ヒット...
}}
**2018年6月6日 [#up20180606]
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article....
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|機体名|対象|要項|h
|[[シナンジュ]]|ロケット・バズーカ|装填弾数:3⇒5|
|~|~|マガジン弾数:24⇒30|
|~|~|ダウンポイント:350⇒420|
|~|~|威力:7500⇒8000|
|~|~|集弾性能:820⇒920|
|~|~|弾頭サイズの拡大|
|~|~|※「高機動モード」使用時に変化する威力、ダウンポイン...
|~|専用ビーム・ライフル|弾頭サイズの拡大|
|~|~|エフェクト調整|
|~|~|※「高機動モード」使用時にも適用されます。|
|~|専用ビーム・ライフルM|弾頭サイズの拡大|
|~|~|エフェクト調整|
|~|~|※「高機動モード」使用時にも適用されます。|
|~|専用ビーム・ライフルF|弾頭サイズの拡大|
|~|~|エフェクト調整|
|~|~|※「高機動モード」使用時にも適用されます。|
}}
**2018年5月23日 [#up20180523]
https://msgo.bandainamco-ol.jp/event/20180518b/
[[統合整備計画20180523]]
**2018年4月11日 [#up20180411]
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article...
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|機体名|対象|要項|h
|[[クィン・マンサ(AR)]]|アーマー|3650⇒4050|
|~|最高速度|1200⇒1228|
|~|積載量|1890⇒2050|
|~|停止・反転時|停止・反転時に発生する慣性移動を軽減|
|~|頭部メガ粒子砲|威力:1400⇒1900|
|~|~|DP:83⇒100|
|~|~|集弾性能:900⇒940|
|~|~|連射速度:1381⇒1421|
|~|~|射程距離:480⇒630|
|~|~|ロックオン:760⇒780|
|~|~|装填弾数:16⇒18|
|~|~|マガジン弾数:96⇒108|
|~|~|弾速の上昇|
|~|~|再発射までの時間を短縮|
|~|頭部メガ粒子砲H|威力:1300⇒1800|
|~|~|DP:83⇒100|
|~|~|集弾性能:920⇒980|
|~|~|連射速度:1381⇒1421|
|~|~|射程距離:540⇒690|
|~|~|ロックオン:780⇒820|
|~|~|装填弾数:16⇒18|
|~|~|マガジン弾数:96⇒108|
|~|~|弾速の上昇|
|~|~|再発射までの時間を短縮|
|~|頭部メガ粒子砲F|威力:1600⇒2100|
|~|~|DP:83⇒100|
|~|~|集弾性能:860⇒900|
|~|~|連射速度:1381⇒1421|
|~|~|射程距離:420⇒570|
|~|~|※ロックオンについて変更はありません。|
|~|~|装填弾数:10⇒12|
|~|~|マガジン弾数:60⇒72|
|~|~|弾速の上昇|
|~|~|再発射までの時間を短縮|
}}
**2018年4月4日 [#up20180404]
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article...
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|機体名|対象|要項|h
|[[ズゴックE]]|アーマー|2800⇒3150|
|~|最高速度|1138⇒1157|
|~|両腕部ビーム・カノン|武器追加|
|~|両腕部ビーム・カノンM型|~|
|~|両腕部ビーム・カノンF型|~|
}}
**2018年3月14日 [#up20180314]
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article....
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|機体名|対象|要項|h
|[[GP01(アクア装備)]]|ガンダム試作1号機専用シールド|追加|
|~|短距離ロケットランチャー|武器追加|
|~|ハープーン・ガン改良FA|~|
|~|ハープーン・ガン改良FAM|~|
|~|ハープーン・ガン改良FAF|~|
|~|大型ミサイルランチャー|威力:27500⇒30000|
|~|ビームサーベル|ダッシュ攻撃のモーション変更|
|~|ビームサーベル改良型|ダッシュ攻撃の移動距離増加|
|~|ビームサーベルD出力強化型|ダッシュ攻撃のモーション変更|
|[[アクア・ジム(トリントン)]]|アーマー|2430⇒2580|
|~|ブーストチャージ|250⇒280|
|~|射出型ハンドアンカー|武器追加|
|[[水中型ガンダム(強襲装備)]]|偏光ビームライフルFA|武器...
|~|炸裂式ハープーン・ガン|武器持ち替えモーションの廃止&br...
|~|炸裂式ハープーン・ガン改良M型|~|
|~|炸裂式ハープーン・ガン改良F型|~|
|~|炸裂式ハープーン・ガン改良S型|~|
|~|炸裂式ハープーン・ガン改良W型|~|
|~|炸裂式ハープーン・ガン改良B3型|~|
|~|ビーム・ピックA2|ダッシュ攻撃のモーション変更|
|~|ビーム・ピックA3|ダッシュ攻撃の移動距離増加&br;ダッシ...
|~|ビーム・ピックAD3|ダッシュ攻撃のモーション変更|
|[[ザク・マリナー]]|アーマー|2280⇒2550|
|~|ブースト容量|1220⇒1320|
|~|積載量|1320⇒1470|
|~|連射式サブ・ロックガン|武器追加|
|[[ズゴックE]]|固有モジュール「水中装甲」の追加|・水中時...
|~|短距離魚雷発射管|武器追加|
|~|バイス・クロウ|ダッシュ攻撃のモーション変更|
|~|バイス・クロウT式|ダッシュ攻撃の移動距離増加|
|~|バイス・クロウDⅡ式|ダッシュ攻撃のモーション変更|
|~|ビーム・カノン系統|エフェクト調整|
|[[ハイゴッグ]]|固有モジュール「水中装甲」の追加|・水中時...
|~|高出力ツイン・ビーム・カノン|武器追加|
|~|ツイン・ビーム・カノン|連射速度の上昇|
|~|ハンドミサイルユニット|威力:27500⇒30000&br;水中にいる...
|~|ビーム・カノン系統|エフェクト調整|
|~|3点式ビーム・カノン|~|
|~|連射式ビーム・カノン|~|
|~|ツイン・ビーム・カノン|~|
|[[シャア専用ズゴック]]|アーマー|2380⇒2530|
|~|腕部メガ粒子砲B3(ブラスト弾)|武器追加|
|~|腕部メガ粒子砲B3(ブラスト弾)M型|~|
|~|腕部メガ粒子砲B3(ブラスト弾)F型|~|
|~|斉射式メガ粒子砲|~|
|~|シャア専用格闘プログラム|ダッシュ攻撃のモーション変更|
|~|シャア専用格闘プログラムT式|ダッシュ攻撃のモーション変...
|~|シャア専用格闘プログラムD式|ダッシュ攻撃のモーション変...
|[[アッガイ火力型(TB)]]|WCU(改良型TOWミサイル)|武器追加|
|~|WCU(改良型TOWミサイル)H|~|
|~|WCU(改良型TOWミサイル)F|~|
}}
**2018年3月07日 [#up20180307]
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article....
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|[[量産型νガンダム(F装備仕様)]]|ビーム・スプレーガン(掃...
|~|~|マガジン弾数:25⇒30|
|~|ビーム・スプレーガン(掃射型)H|弾数:6⇒7|
|~|~|マガジン弾数:30⇒35|
|~|ビーム・スプレーガン(掃射型)F|弾数:4⇒5|
|~|~|マガジン弾数:20⇒25|
|~|頭部バルカン|武器追加|
|~|頭部バルカン改良H型|~|
|~|頭部バルカン改良M型|~|
|[[ヤクト・ドーガ(ギュネイ機)]]|ビーム・サーベル|「ギュ...
|~|ビーム・サーベルT式|「ギュネイ・ガス用特殊カスタマイズ...
|~|ビーム・サーベルO式|「ギュネイ・ガス用特殊カスタマイズ...
|~|ビーム・サーベルD式|「ギュネイ・ガス用特殊カスタマイズ...
|~|3連装ロケット・ランチャー(近接焼夷弾)|効果時間の増加|
}}
**2018年2月14日 [#up20180214]
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article...
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|機体名|対象|要項|h
|[[ジェガン(バーナム所属機)]]|掃射型サブマシンガンFA|武...
|~|掃射型サブマシンガンFAF|~|
|~|ビーム・ランス|ダッシュ攻撃の移動速度・移動距離の調整|
|[[陸戦型ガンダムS型(TB)]]|ビーム・ジャベリン|ダッシュ...
|~|ビーム・ジャベリンDⅡ出力強化型|ダッシュ攻撃の移動距離...
|~|ビーム・ジャベリンDⅡ出力改良型|ダッシュ攻撃の移動距離...
|[[ブルーディスティニー3号機]]|固有モジュール「EXAMシステ...
|[[ジーライン(アサルトアーマー)]]|シールド|耐久力:1190⇒...
|~|ヒート・ランス|アクションキーによる武器タイプ切り替え...
|[[ジム(指揮官用)]]|ビームサーベルD出力強化型(二刀流)|...
|[[ガルバルディβ]]|ビームサーベルD出力改良型|ダッシュ攻撃...
|[[イフリート・シュナイド]]|ヒート・ダート|ダッシュ攻撃の...
|~|ヒート・ダートT式|ダッシュ攻撃の硬直時間・移動速度・移...
|~|軽量ヒート・ダート|ダッシュ攻撃の硬直時間の調整|
|~|ヒート・ダートD式|ダッシュ攻撃の硬直時間・攻撃判定の調...
|[[イフリート改]]|積載量|1470⇒1620|
|~|ヒート剣(一刀流)|武器追加|
|[[シュツルム・ガルス]]|固有モジュール「拠点強襲カスタマ...
|[[ガズエル]]|固有モジュール「ロイヤル・ガードL」|新規追...
|~|ビーム・キャノン|リロード時間:450⇒560|
|~|~|射程距離:570⇒660|
|~|~|射撃時反動軽減|
|~|ビーム・キャノンM型|リロード時間:300⇒500|
|~|~|射程距離:540⇒600|
|~|~|射撃時反動軽減|
|~|ビーム・キャノンF型|リロード時間:400⇒540|
|~|~|射程距離:510⇒570|
|~|~|射撃時反動軽減|
|[[ガズアル]]|固有モジュール「ロイヤル・ガードR」|新規追...
|~|ヒート・ランス(TYPE-A)|ダッシュ攻撃の移動距離の調整|
|~|ヒート・ランスT式(TYPE-A)|ダッシュ攻撃の移動距離の調整|
|~|ヒート・ランスO式(TYPE-A)|ダッシュ攻撃の移動距離の調整|
|~|ヒート・ランスD式(TYPE-A)|ダッシュ攻撃の移動距離の調整|
|~|ヒート・ランスDⅡ式(TYPE-A)|ダッシュ攻撃の移動距離の調整|
|[[ブルーディスティニー2号機]]|ビームサーベルD出力改良型(...
}}
**2018年1月31日 [#up20180131]
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article....
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
機体/武器バランス調整について
以下内容のバランス調整を実施しました。
[調整内容]
▼ダッシュ攻撃中に受けるダウンポイントの軽減
※調整の対象外となるダッシュ攻撃も一部あります。
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|シールドの有無|装備している武器|ダウンポイント軽減の有無|h
|装備せず出撃|ダッシュ攻撃を1段のみ可能な武器|ダウンポイ...
|~|2段以上のダッシュ攻撃可能な武器|ダウンポイント増加量緩...
|装備して出撃|ダッシュ攻撃を1段のみ可能な武器|ダウンポイ...
|~|2段以上のダッシュ攻撃可能な武器|ダウンポイントの増加量...
▼格闘武器の威力調整
強襲兵科の機体を対象として、格闘武器の威力を上方調整しま...
※対象機体や武器はバランス調整特設サイトに掲載しています。
※鹵獲機体にも調整が適用されます。
個別の機体調整に関して
http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/20180131/
|機体名|対象|要項|h
|[[装甲強化型ジム]]|ビームサーベル|威力:3500⇒4000|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒3500|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒5000|
|[[ジム・ガードカスタム]]|ビーム・ダガーA2|威力:3500⇒4000|
|~|ビーム・ダガーA3|威力:4000⇒4500|
|~|ビーム・ダガー軽量型|威力:3000⇒3500|
|~|高出力ビーム・ダガーA2|威力:4500⇒5000|
|[[陸戦型ガンダム]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[ジム・コマンド]]|ビームサーベル|威力:3500⇒4000|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒3500|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒5000|
|[[ジム・ストライカー]]|ツイン・ビーム・スピア|威力:4500⇒...
|~|ツイン・ビーム・スピア改良型|威力:5000⇒6000|
|~|ツイン・ビーム・スピア軽量型|威力:4000⇒5000|
|~|ツイン・ビーム・スピアD出力強化型|威力:5500⇒6500|
|~|ツイン・ビーム・スピアD出力改良型|威力:5000⇒6000|
|[[プロトタイプガンダム]]|最高速度|1138⇒1157|
|~|ビームサーベル|威力:3500⇒6500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒7000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒6000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒7500|
|~|ビームサーベル(二刀流)|威力:3500⇒6500|
|~|~|攻撃モーション再生時間の短縮|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動速度上昇|
|~|ビームサーベル改良型(二刀流)|威力:4000⇒7000|
|~|~|攻撃モーション再生時間の短縮|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動速度上昇|
|~|~|ダッシュ攻撃モーションの調整|
|~|ビームサーベル軽量型(二刀流)|威力:3000⇒6000|
|~|~|攻撃モーション再生時間の短縮|
|~|ビームサーベルD出力強化型(二刀流)|威力:4500⇒7500|
|~|~|攻撃モーション再生時間の短縮|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動速度上昇|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動距離増加&br;※移動量に応じたブー...
|[[ジム・コマンド(宇宙戦仕様)]]|ビームサーベル|威力:350...
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒5000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒3500|
|[[ジム・コマンド・ライトアーマー]]|ビームサーベル|威力:3...
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒5000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒4000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒5500|
|~|ビームサーベルD出力改良型|威力:5000⇒6000|
|[[パワード・ジム]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[水中型ガンダム(強襲装備)]]|ビーム・ピックA2|威力:350...
|~|ビーム・ピックA3|威力:4000⇒4500|
|~|ビーム・ピックAD3|威力:4500⇒5000|
|~|ビーム・ピック軽量型|威力:3000⇒3500|
|[[ブルーディスティニー1号機]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5...
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|~|ビームサーベル(EXAM)|威力:6000⇒7000|
|[[ジム・カスタム]]|ビームサーベル|威力:3500⇒4000|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒3500|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒5000|
|[[ガンダム]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|~|ビームサーベルD出力改良型|威力:6000⇒7000|
|~|ビームサーベル(二刀流)|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型(二刀流)|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型(二刀流)|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型(二刀流)|威力:4500⇒6500|
|~|~|ダッシュ攻撃2段目の移動距離増加&br;※移動量に応じたブ...
|[[ジーライン(基本フレーム)]]|ビームサーベル|威力:3500⇒...
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒3500|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒5000|
|[[ジム・カスタム(バニング機)]]|ビームサーベル|威力:350...
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[ガンダムEz8]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[ガンダム5号機]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[ザクⅡF2型(トリントン)]]|ヒート・ホーク|威力:3500⇒4000|
|~|ヒート・ホークT式|威力:4000⇒4500|
|~|軽量ヒート・ホーク|威力:3000⇒3500|
|~|ヒート・ホークD式|威力:4500⇒5000|
|[[ガンダムNT-1]]|ビームサーベル|威力:3500⇒6500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒7000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒6000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒7500|
|~|ビームサーベルD出力改良型|威力:6000⇒8000|
|[[ピクシー(フレッド機)]]|ビーム・ダガーA2(二刀流)|威力...
|~|ビーム・ダガーA3(二刀流)|威力:4000⇒5000|
|~|高出力ビーム・ダガーA2(二刀流)|威力:4500⇒5500|
|~|ビーム・ダガー軽量型(二刀流)|威力:3000⇒4000|
|[[ジーライン(ライトアーマー)]]|ビームサーベル|威力:350...
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|~|ビームサーベルD出力改良型|威力:5000⇒7000|
|[[ペイルライダー]]|ビームサーベル(二刀流)|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型(二刀流)|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型(二刀流)|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型(二刀流)|威力:4500⇒6500|
|[[スレイヴ・レイス]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[陸戦型ガンダム(06小隊仕様)]]|ビームサーベル|威力:350...
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[ガンダム試作1号機]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[ジムST(ネメシス隊仕様)]]|ツイン・ビーム・スピア|威力...
|~|ツイン・ビーム・スピア改良型|威力:5000⇒6000|
|~|ツイン・ビーム・スピア軽量型|威力:4000⇒5000|
|~|ツイン・ビーム・スピアD出力強化型|威力:5500⇒6500|
|~|ツイン・ビーム・スピアDⅡ出力強化型|威力:6000⇒7000|
|[[ストライカー・カスタム]]|ツイン・ビーム・サーベル|威力...
|~|ツイン・ビーム・サーベル改良型|威力:5000⇒6000|
|~|ツイン・ビーム・サーベルD出力強化型|威力:5500⇒6500|
|~|ツイン・ビーム・サーベル軽量型|威力:4000⇒5000|
|~|ナックル・ダガーA2(二刀流)|威力:3500⇒4500|
|~|ナックル・ダガーA3(二刀流)|威力:4000⇒5000|
|~|ナックル・ダガー軽量型(二刀流)|威力:3000⇒4000|
|~|高出力ナックル・ダガーA2(二刀流)|威力:4500⇒5500|
|[[ジム・キャノンⅡ]]|ビームサーベル|威力:3500⇒4000|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒3500|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒5000|
|[[ブルーディスティニー3号機]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5...
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[ガンダム試作4号機]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[ジム・インターセプトカスタム]]|ビームサーベル|威力:350...
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒3500|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒5000|
|[[ジム後期生産型(強襲装備)]]|ビームサーベル|威力:3500⇒...
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒3500|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒5000|
|[[ガンダム試作3号機]]|ビームサーベル(二刀流)|威力:3500⇒5...
|~|ビームサーベル改良型(二刀流)|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型(二刀流)|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型(二刀流)|威力:4500⇒6500|
|[[ジーライン(ST)]]|ビームサーベル(二刀流)|威力:3500⇒55...
|~|ビームサーベル改良型(二刀流)|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型(二刀流)|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型(二刀流)|威力:4500⇒6500|
|[[ジェスタ]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[アクア・ジム(トリントン)]]|ビーム・ピックA2|威力:350...
|~|ビーム・ピックA3|威力:4000⇒4500|
|~|ビーム・ピック軽量型|威力:3000⇒3500|
|~|ビーム・ピックAD3|威力:4500⇒5000|
|[[ガンダムMk-Ⅱ]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[ガルバルディβ]]|ビームサーベル|威力:3500⇒4000|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒3500|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力改良型|威力:5000⇒5500|
|[[ジェガンA2型]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[百式]]|ビームサーベル|威力:3500⇒6500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒7000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒6000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒7500|
|~|格闘プログラム|威力:4000⇒7000|
|[[バーザム改]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|~|ダッシュ攻撃モーションの調整|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動距離増加|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動速度増加|
|~|~|ダッシュ攻撃モーション再生時間の短縮|
|~|ビームサーベル(二刀流)|威力:3500⇒5500|
|~|~|攻撃モーション再生速度の調整|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動距離微増|
|~|ビームサーベル(二刀流)D出力強化型|威力:4500⇒6500|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動速度上昇|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動距離増加|
|~|グレネード・ランチャー(ナパーム弾)|武器追加|
|[[ディジェ]]|ビームナギナタ|威力:3500⇒5500|
|~|ビームナギナタT式|威力:4000⇒6000|
|~|軽量ビームナギナタ|威力:3000⇒5000|
|~|ビームナギナタD式|威力:4500⇒6500|
|[[GP01(アクア装備)]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[ガンダムMk-Ⅱ(T)]]|格闘プログラム|威力:4000⇒6000|
|[[Sガンダム]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[百式改]]|ビームサーベル|威力:3500⇒6500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒7000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒7500|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒6000|
|[[ネモ(ダカール配備機)]]|ビームサーベル|威力:3500⇒4000|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒5000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒3500|
|[[バーザム]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベル(二刀流)|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル(二刀流)改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル(二刀流)D出力強化型|威力:4500⇒6500|
|~|ビームサーベル(二刀流)軽量型|威力:3000⇒5000|
|[[アトラスガンダム(TB)]]|ビームサーベル|威力:5500⇒7500|
|~|超高出力ビームサーベル|威力:5500⇒7500|
|[[ガンダムTR-1(ヘイズル改)]]|ビームサーベル|威力:3500⇒...
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|~|格闘プログラム|威力:4000⇒6000|
|[[Zガンダム3号機]]|ビームサーベル|威力:3500⇒6500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒7000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒6000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒7500|
|[[νガンダム]]|ビームサーベル|威力:3500⇒6500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒7000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒6000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒7500|
|[[ジェガン]]|ビームサーベル|威力:3500⇒4000|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒3500|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒5000|
|[[リ・ガズィ]]|改良ビーム・サーベル|威力:4000⇒6000|
|[[ジェガン(バーナム所属機)]]|ビームサーベル|威力:3500⇒...
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|~|ビーム・ランス|威力:6000⇒8000|
|[[ガンダム・ヘッド(TB)]]|ビームサーベル|威力:3500⇒4000|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒3500|
|[[陸戦型ガンダムS型(TB)]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|~|ビーム・ジャベリン|威力:4500⇒6500|
|~|ビーム・ジャベリンD出力強化型|威力:5500⇒7500|
|~|ビーム・ジャベリンDⅡ出力強化型|威力:6000⇒8000|
|~|ビーム・ジャベリンDⅡ出力改良型|威力:5500⇒7500|
|[[ジム・スナイパーⅡ(WD隊)]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5...
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|~|ビームサーベル(二刀流)|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型(二刀流)|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型(二刀流)|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型(二刀流)|威力:4500⇒6500|
|[[ガンダム・ピクシー]]|ビーム・ダガーA2(二刀流)|威力:450...
|~|ビーム・ダガーA3(二刀流)|威力:5000⇒6000|
|~|ビーム・ダガー軽量型(二刀流)|威力:4000⇒5000|
|~|高出力ビーム・ダガーA2(二刀流)|威力:5500⇒6500|
|~|ビーム・ダガーA2出力強化型(二刀流)|威力:6000⇒7000|
|[[ジーライン(アサルトアーマー)]]|アサルトシールド|威力...
|~|アサルトシールドT式|威力:4000⇒6000|
|~|軽量アサルトシールド|威力:3000⇒5000|
|~|アサルトシールドD式|威力:4500⇒6500|
|[[ジェガン(高機動仕様)]]|最高速度|1157⇒1174|
|~|格闘プログラム|ダッシュ攻撃1段目の攻撃後硬直時間の短縮|
|~|~|ダッシュ攻撃2段目の移動距離微増|
|~|格闘プログラム改良型|ダッシュ攻撃1段目の攻撃後硬直時間...
|~|~|ダッシュ攻撃2段目の攻撃終了時間を延長|
|~|格闘プログラム軽量型|ダッシュ攻撃2段目の移動距離を微増|
|~|格闘プログラムD出力強化型|ダッシュ攻撃1段目の攻撃後硬...
|~|~|ダッシュ攻撃2段目の移動距離を微増&br;および攻撃終了...
|~|格闘プログラムDⅡ出力強化型|ダッシュ攻撃1段目の攻撃後硬...
|~|~|ダッシュ攻撃2段目の攻撃終了時間を延長|
|~|~|ダッシュ攻撃3段目の移動速度増加|
|[[Zガンダム]]|ロング・ビームサーベル|威力:3500⇒6500|
|~|ロング・ビームサーベル改良型|威力:4000⇒7000|
|~|ロング・ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒6000|
|~|ロング・ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒7500|
|[[ジムⅡ・セミストライカー]]|ツイン・ビーム・スピア|威力:...
|[[ジム・ナイトシーカー]]|ビームサーベル|威力:3500⇒4000|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒3500|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒5000|
|~|ツイン・ビーム・スピア|威力:4500⇒5500|
|~|ツイン・ビーム・スピア改良型|威力:5000⇒6000|
|[[ガンダムMk-Ⅴ]]|ビームサーベル|威力:4500⇒6500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:5000⇒7000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:5500⇒7500|
|~|ビームサーベルDⅡ出力強化型|威力:6000⇒8000|
|~|格闘プログラム|威力:4000⇒6000|
|[[ドム]]|ヒート・サーベル|威力:3500⇒4000|
|~|ヒート・サーベルT式|威力:4000⇒4500|
|~|軽量ヒート・サーベル|威力:3000⇒3500|
|~|ヒート・サーベルD式|威力:4500⇒5000|
|[[ザクⅡFS型]]|専用ヒート・ホーク|威力:3500⇒4000|
|~|専用ヒート・ホークT式|威力:4000⇒4500|
|~|専用ヒート・ホークD式|威力:4500⇒5000|
|~|専用軽量ヒート・ホーク|威力:3000⇒3500|
|[[グフカスタム]]|ヒート剣|威力:3500⇒5500|
|~|ヒート剣O式|威力:3000⇒5000|
|~|ヒート剣T式|威力:4000⇒6000|
|~|ヒート剣D式|威力:4500⇒6500|
|~|ヒート剣DⅡ式|威力:5000⇒7000|
|[[ドム高機動試作機]]|ヒート・ランサー|威力:4500⇒5500|
|~|ヒート・ランサーT式|威力:5000⇒6000|
|~|軽量ヒート・ランサー|威力:4000⇒5000|
|~|ヒート・ランサーD式|威力:5500⇒6500|
|~|ヒート・ランサーDⅡ式|威力:6000⇒7000|
|~|ヒート・ランサーDⅢ式|威力:5000⇒6000|
|[[ハイゴッグ]]|バイス・クロウ|威力:3500⇒5500|
|~|バイス・クロウT式|威力:4000⇒6000|
|~|軽量バイス・クロウ|威力:3000⇒5000|
|~|バイス・クロウD式|威力:4500⇒6500|
|[[先行量産型ゲルググ]]|ブースト容量|1280⇒1320|
|~|ビームナギナタ|威力:3500⇒6500|
|~|~|攻撃モーション再生時間の短縮|
|~|~|ダッシュ攻撃モーションの調整|
|~|ビームナギナタT式|威力:4000⇒7000|
|~|~|攻撃モーション再生時間の短縮|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動距離増加|
|~|~|ダッシュ攻撃モーションの調整|
|~|軽量ビームナギナタ|威力:3000⇒6000|
|~|~|攻撃モーションの再生時間短縮|
|~|ビームナギナタD式|威力:4500⇒7500|
|~|~|攻撃モーションの再生時間短縮|
|~|ビームナギナタDⅡ式|武器追加|
|[[ズゴックE]]|バイス・クロウ|威力:3500⇒5500|
|~|バイス・クロウT式|威力:4000⇒6000|
|~|軽量バイス・クロウ|威力:3000⇒5000|
|~|バイス・クロウD式|威力:4500⇒6500|
|~|バイス・クロウDⅡ式|威力:5000⇒7000|
|[[ギャン]]|専用ビーム・サーベル|威力:3500⇒5500|
|~|専用ビーム・サーベルT式|威力:4000⇒6000|
|~|専用ビーム・サーベルO式|威力:3000⇒5000|
|~|専用ビーム・サーベルD式|威力:4500⇒6500|
|~|専用ビーム・サーベルDⅡ式|威力:5000⇒7000|
|~|~|ダッシュ攻撃2段目の移動距離増加&br;※移動量に応じたブ...
|[[リック・ドム]]|ヒート・サーベル|威力:3500⇒4000|
|~|ヒート・サーベルT式|威力:4000⇒4500|
|~|ヒート・サーベルD式|威力:4500⇒5000|
|~|軽量ヒート・サーベル|威力:3000⇒3500|
|[[ゾゴック]]|ヒート剣|威力:3500⇒4000|
|~|ヒート剣T式|威力:4000⇒4500|
|~|ヒート剣O式|威力:3000⇒3500|
|~|ヒート剣D式|威力:4500⇒5000|
|~|アーム・パンチ|威力:3500⇒4500|
|~|アーム・パンチO式|威力:3000⇒4000|
|~|アーム・パンチT式|威力:4000⇒5000|
|~|アーム・パンチD式|威力:4500⇒5500|
|~|アーム・パンチDⅡ式|威力:5000⇒6000|
|[[イフリート改]]|ヒート剣(二刀流)|威力:4500⇒5500|
|~|ヒート剣T式(二刀流)|威力:5000⇒6000|
|~|ヒート剣O式(二刀流)|威力:4000⇒5000|
|~|ヒート剣D式(二刀流)|威力:5500⇒6500|
|~|~|ダッシュ攻撃2段目の移動距離増加&br;※移動量に応じたブ...
|~|ヒート剣DⅡ式(二刀流)|威力:6000⇒7000|
|~|~|ダッシュ攻撃2段目の移動距離増加&br;※移動量に応じたブ...
|~|ヒート剣(EXAM)|威力:6000⇒7000|
|[[ドム・トローペン]]|ヒート・サーベル|威力:3500⇒4000|
|~|ヒート・サーベルT式|威力:4000⇒4500|
|~|軽量ヒート・サーベル|威力:3000⇒3500|
|~|ヒート・サーベルD式|威力:4500⇒5000|
|[[高機動型ゲルググ]]|ビームナギナタ|威力:3500⇒5500|
|~|ビームナギナタT式|威力:4000⇒6000|
|~|軽量ビームナギナタ|威力:3000⇒5000|
|~|ビームナギナタD式|威力:4500⇒6500|
|~|ビームナギナタDⅡ式|威力:6000⇒7000|
|~|ビームナギナタ(二刀流)|威力:3500⇒5500|
|~|ビームナギナタT式(二刀流)|威力:4000⇒6000|
|~|軽量ビームナギナタ(二刀流)|威力:3000⇒5000|
|~|ビームナギナタD式(二刀流)|威力:4500⇒6500|
|~|~|ダッシュ攻撃2段目の移動距離増加&br;※移動量に応じたブ...
|[[ドズル専用ザク]]|専用大型ヒート・ホーク|威力:3500⇒4000|
|~|専用大型ヒート・ホークT式|威力:4000⇒4500|
|~|専用大型ヒート・ホークO式|威力:3000⇒3500|
|~|専用大型ヒート・ホークD式|威力:4500⇒5000|
|~|専用大型ヒート・ホークDⅡ式|威力:5000⇒5500|
|~|~|ダッシュ攻撃2段目の移動距離増加&br;※移動量に応じたブ...
|~|専用格闘プログラム|威力:4000⇒4500|
|[[ガルバルディα]]|専用ビーム・サーベル|威力:3500⇒5500|
|~|専用ビーム・サーベルT式|威力:4000⇒6000|
|~|軽量専用ビーム・サーベル|威力:3000⇒5000|
|~|専用ビーム・サーベルD式|威力:4500⇒6500|
|[[シャア専用ザクⅡS型]]|シャア専用格闘プログラム|威力:350...
|~|シャア専用格闘プログラムT式|威力:4000⇒4500|
|~|シャア専用格闘プログラムD式|威力:4500⇒5000|
|[[イフリート]]|ロング・ヒート・サーベル|威力:4500⇒5500|
|~|ロング・ヒート・サーベルT式|威力:5000⇒6000|
|~|軽量ロング・ヒート・サーベル|威力:4000⇒5000|
|~|ロング・ヒート・サーベルD式|威力:5500⇒6500|
|~|ロング・ヒート・サーベルDⅡ式|威力:6000⇒7000|
|[[アクト・ザク(マレット機)]]|専用ヒート・ホーク|威力:3...
|~|専用ヒート・ホークT式|威力:4000⇒6000|
|~|専用軽量ヒート・ホーク|威力:3000⇒5000|
|~|専用ヒート・ホークD式|威力:4500⇒6500|
|~|専用ヒート・ホーク(二刀流)|威力:4500⇒5500|
|~|専用ヒート・ホークT式(二刀流)|威力:5000⇒6000|
|~|専用ヒート・ホークD式(二刀流)|威力:5500⇒6500|
|~|専用ヒート・ホークDⅡ式(二刀流)|威力:6000⇒7000|
|[[ザクⅡF2型(キンバライト)]]|ヒート・ホーク|威力:3500⇒4...
|~|ヒート・ホークT式|威力:4000⇒4500|
|~|軽量ヒート・ホーク|威力:3000⇒3500|
|~|ヒート・ホークD式|威力:4500⇒5000|
|[[陸戦型ザクⅡ(フェンリル)]]|ヒート・ホーク|威力:3500⇒4...
|~|ヒート・ホークT式|威力:4000⇒4500|
|~|軽量ヒート・ホーク|威力:3000⇒3500|
|~|ヒート・ホークD式|威力:4500⇒5000|
|[[ケンプファー]]|ビーム・サーベル|威力:3500⇒6500|
|~|ビーム・サーベル改良型|威力:4000⇒7000|
|~|軽量ビーム・サーベル|威力:3000⇒6000|
|~|ビーム・サーベルD出力強化型|威力:4500⇒7500|
|~|チェーンマイン|威力:27500⇒30000|
|[[イフリート・ナハト]]|コールド・ブレード|威力:4500⇒5500|
|~|コールド・ブレードT式|威力:5000⇒6000|
|~|軽量コールド・ブレード|威力:4000⇒5000|
|~|コールド・ブレードD式|威力:5500⇒6500|
|~|コールド・ブレードDⅡ式|威力:6000⇒7000|
|[[高機動型ゲルググ(VG)]]|ビームナギナタ|威力:3500⇒5500|
|~|ビームナギナタT式|威力:4000⇒6000|
|~|ビームナギナタD式|威力:4500⇒6500|
|~|軽量ビームナギナタ|威力:3000⇒5000|
|[[ラムズゴック]]|クロー・シールド|威力:3500⇒4500|
|~|クロー・シールドT式|威力:4000⇒5000|
|~|クロー・シールドD式|威力:4500⇒5500|
|~|軽量クロー・シールド|威力:3000⇒4000|
|~|クロー・シールドDⅡ式|威力:5000⇒6000|
|[[ザクⅡF2型(特殊装備)]]|ヒート・ホーク|威力:3500⇒4000|
|~|ヒート・ホークT式|威力:4000⇒4500|
|~|軽量ヒート・ホーク|威力:3000⇒3500|
|~|ヒート・ホークD式|威力:4500⇒5000|
|[[ガンダム試作2号機]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[ギャン・エーオース]]|ビーム・ベイオネット|威力:4500⇒65...
|~|ビーム・ベイオネットT式|威力:5000⇒7000|
|~|軽量ビーム・ベイオネット|威力:4000⇒6000|
|~|ビーム・ベイオネットD式|威力:5500⇒7500|
|~|ビーム・ベイオネットDⅡ式|威力:6000⇒8000|
|[[ライデン専用高機動型ザク後期型]]|ヒート・ホーク|威力:3...
|~|ヒート・ホークT式|威力:4000⇒6000|
|~|軽量ヒート・ホーク|威力:3000⇒5000|
|~|ヒート・ホークD式|威力:4500⇒6500|
|~|格闘プログラム|威力:4000⇒6000|
|[[ゲルググM]]|ビーム・サーベル|威力:3500⇒4000|
|~|ビーム・サーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|軽量ビーム・サーベル|威力:3000⇒3500|
|~|ビーム・サーベルD出力強化型|威力:4500⇒5000|
|[[ブルーディスティニー2号機]]|ビームサーベル(二刀流)|威...
|~|ビームサーベル改良型(二刀流)|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型(二刀流)|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型(二刀流)|威力:4500⇒6500|
|~|ビームサーベルD出力改良型(二刀流)|威力:5000⇒7000|
|[[ゲルググM(シーマ機)]]|ビーム・サーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビーム・サーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|軽量ビーム・サーベル|威力:3000⇒5000|
|~|ビーム・サーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[グフ・フライトタイプ]]|ヒート剣|威力:3500⇒5500|
|~|ヒート剣O式|威力:3000⇒5000|
|~|ヒート剣T式|威力:4000⇒6000|
|~|ヒート剣D式|威力:4500⇒6500|
|~|ヒート剣DⅡ式|威力:5000⇒7000|
|[[シャア専用ズゴック]]|シャア専用格闘プログラムD式|ダッ...
|[[シャア専用ゲルググ]]|ビームナギナタ|威力:4500⇒5500|
|~|ビームナギナタT式|威力:5000⇒6000|
|~|軽量ビームナギナタ|威力:4000⇒5000|
|~|ビームナギナタD式|威力:5500⇒6500|
|~|シャア専用格闘プログラム|威力:4000⇒6000|
|~|シャア専用格闘プログラムD式|威力:6000⇒7000|
|~|~|ダッシュ攻撃2段目の移動距離増加&br;※移動量に応じたブ...
|[[イフリート・シュナイド]]|ヒート・ダート|威力:4500⇒5500|
|~|ヒート・ダートT式|威力:5000⇒6000|
|~|軽量ヒート・ダート|威力:4000⇒5000|
|~|ヒート・ダートD式|威力:6000⇒7000|
|~|ヒート・ランス|威力:4500⇒6500|
|~|ヒート・ランスT式|威力:5000⇒7000|
|~|軽量ヒート・ランス|威力:4000⇒6000|
|~|ヒート・ランスD式|威力:5500⇒7500|
|[[ギラ・ドーガ(袖付き仕様機)]]|ビーム・ソード・アック...
|[[マラサイ(ジオン軍残党機)]]|ライフル・サーベル|威力:5...
|[[ギラ・ズール(親衛隊仕様機)]]|ビーム・ホーク|威力:550...
|[[キュベレイ]]|ビーム・サーベル(二刀流)|威力:3500⇒5500|
|~|ビーム・サーベル改良型(二刀流)|威力:4000⇒6000|
|~|軽量型ビーム・サーベル(二刀流)|威力:3000⇒5000|
|~|ビーム・サーベルD出力強化型(二刀流)|威力:4500⇒6500|
|[[キュベレイMk-Ⅱ(PT)]]|格闘プログラム|攻撃モーション変...
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動速度増加|
|~|格闘プログラムT式|攻撃モーションの再生時間短縮|
|~|格闘プログラムO式|攻撃モーションの再生時間短縮|
|~|格闘プログラムD式|攻撃モーションの再生時間短縮|
|~|格闘プログラムDⅡ式|ダッシュ攻撃時の移動速度増加|
|~|パリィング|武器追加|
|~|ブーストタイプの変更|ブーストのタイプを変更|
|[[ギラ・ドーガ(レズン機)]]|ビーム・ソード・アックス|威...
|~|ビーム・ソード・アックスT式|威力:4000⇒6000|
|~|軽量ビーム・ソード・アックス|威力:3000⇒5000|
|~|ビーム・ソード・アックスD式|威力:4500⇒6500|
|[[ザクⅠ(ゲラート機)]]|ヒート剣|威力:3500⇒4000|
|~|ヒート剣O式|威力:3000⇒3500|
|~|ヒート剣T式|威力:4000⇒4500|
|~|ヒート剣D式|威力:4500⇒5000|
|[[ライデン専用高機動型ゲルググ]]|ビームナギナタ|威力:350...
|~|ビームナギナタT式|威力:4000⇒6000|
|~|軽量ビームナギナタ|威力:3000⇒5000|
|~|ビームナギナタD式|威力:4500⇒6500|
|~|ビームナギナタ(二刀流)|威力:3500⇒5500|
|~|~|攻撃モーション再生時間の短縮|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動速度上昇|
|~|~|ダッシュ攻撃モーション再生時間の短縮|
|~|ビームナギナタT式(二刀流)|威力:4000⇒6000|
|~|~|攻撃モーション再生時間の短縮|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動距離増加|
|~|軽量ビームナギナタ(二刀流)|威力:3000⇒5000|
|~|~|ダッシュ攻撃モーションの調整|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動距離増加|
|~|ビームナギナタD式(二刀流)|威力:4500⇒6500|
|~|~|攻撃モーション再生時間の短縮|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動距離増加|
|~|シュツルム・ファウスト|武器追加|
|[[ドワッジ改]]|ヒート・トマホーク|威力:3500⇒5500|
|~|ヒート・トマホークT式|威力:4000⇒6000|
|~|軽量ヒート・トマホーク|威力:3000⇒5000|
|~|ヒート・トマホークD式|威力:4500⇒6500|
|~|ヒート・サーベル|威力:5500⇒7500|
|[[シュツルム・ガルス]]|スパイク・シールド|威力:4500⇒5500|
|~|スパイク・シールドT式|威力:5000⇒6000|
|~|スパイク・シールドO式|威力:4000⇒5000|
|~|スパイク・シールドD式|威力:5500⇒6500|
|~|スパイク・シールドDⅡ式|威力:6000⇒7000|
|~|格闘プログラム|威力:4000⇒5000|
|~|格闘プログラムD式|威力:4500⇒5500|
|~|格闘プログラムO式|威力:4000⇒4500|
|[[バウ(グレミー機)]]|ビーム・サーベル|威力:3500⇒6500|
|~|ビーム・サーベル改良型|威力:4000⇒7000|
|~|軽量ビーム・サーベル|威力:3000⇒6000|
|~|ビーム・サーベルD出力強化型|威力:4500⇒7500|
|[[ドライセン]]|ロング・ビーム・トマホーク|威力:4500⇒6500|
|~|ロング・ビーム・トマホークT式|威力:5000⇒7000|
|~|ロング・ビーム・トマホークD式|威力:5500⇒7500|
|~|ロング・ビーム・トマホークDⅡ式|威力:6000⇒8000|
|[[R・ジャジャ]]|銃剣|威力:4500⇒6500|
|~|専用ビーム・サーベル|威力:5500⇒7000|
|~|専用ビーム・サーベルD式|威力:6500⇒7500|
|[[ザクⅢ]]|銃剣|威力:5000⇒7000|
|~|ビーム・サーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビーム・サーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|軽量ビーム・サーベル|威力:3000⇒5000|
|~|ビーム・サーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[リゲルグ]]|ビーム・サーベル(二刀流)|威力:3500⇒5500|
|~|軽量ビーム・サーベル(二刀流)|威力:3000⇒5000|
|~|ビーム・サーベル改良型(二刀流)|威力:4000⇒6000|
|~|ビーム・サーベルD出力強化型(二刀流)|威力:4500⇒6500|
|[[ハンマ・ハンマ]]|格闘プログラム|威力:3500⇒6500|
|~|ビーム・サーベル|威力:3500⇒6500|
|~|ビーム・サーベルT式|威力:4000⇒7000|
|~|ビーム・サーベルO式|威力:3000⇒6000|
|~|ビーム・サーベルD式|威力:4500⇒7500|
|[[ガーベラ・テトラ改]]|ビームサーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒5000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[ガトー専用ゲルググ]]|ビーム・ナギナタ|威力:3500⇒5500|
|~|~|ダッシュ攻撃時移動距離増加|
|~|ビーム・ナギナタT式|威力:4000⇒6000|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動速度増加|
|~|ビーム・ナギナタO式|威力:3000⇒5000|
|~|ビーム・ナギナタD式|威力:4500⇒6500|
|~|~|ダッシュ攻撃時の移動速度増加|
|~|ビーム・ナギナタDⅡ式|威力:5000⇒7000|
|~|ビーム・ナギナタ(投擲)|DP:475⇒634|
|~|~|威力:5500⇒6500|
|~|ビーム・ナギナタ(投擲)H|DP:381⇒636|
|~|~|威力:3500⇒4500|
|~|ビーム・ナギナタ(投擲)F|DP:396⇒476|
|~|~|威力:7500⇒8500|
|~|以下武器系統間の持ち替え時間を削除|ビーム・ナギナタ(投...
|[[アッガイ(TB)]]|ヒートブレード|威力:3500⇒5500|
|~|ヒートブレードT式|威力:4000⇒6000|
|~|ヒートブレードD式|威力:4500⇒6500|
|[[サザビー]]|ビームサーベル(二刀流)|威力:3500⇒6500|
|~|ビームサーベル改良型(二刀流)|威力:4000⇒7000|
|~|ビームサーベル軽量型(二刀流)|威力:3000⇒6000|
|~|ビームサーベルD出力強化型(二刀流)|威力:4500⇒7500|
|[[ギラ・ドーガ]]|ビーム・ソード・アックス|威力:4000⇒4500|
|[[ヤクト・ドーガ(クェス機)]]|ビーム・サーベル|威力:350...
|~|ビーム・サーベルT式|威力:4000⇒6000|
|~|ビーム・サーベルO式|威力:3000⇒5000|
|~|ビーム・サーベルD式|威力:4500⇒6500|
|[[ズサ(袖付き仕様機)]]|改良ビーム・サーベル|威力:4000⇒...
|[[バウ(量産型)]]|ビーム・サーベル|威力:3500⇒6500|
|~|ビーム・サーベル改良型|威力:4000⇒7000|
|~|軽量ビーム・サーベル|威力:3000⇒6000|
|~|ビーム・サーベルD出力強化型|威力:4500⇒7500|
|[[ガズエル]]|ヒート・ランス|威力:4500⇒6500|
|~|ヒート・ランスT式|威力:5000⇒7000|
|~|ヒート・ランスO式|威力:4000⇒6000|
|~|ヒート・ランスD式|威力:5500⇒7500|
|~|ヒート・ランスDⅡ式|威力:6000⇒8000|
|~|ビーム・サーベル|威力:3500⇒5500|
|~|ビーム・サーベルT式|威力:4000⇒6000|
|~|ビーム・サーベルD式|威力:4500⇒6500|
|[[ガズアル]]|ヒート・ランス|威力:4500⇒6500|
|~|ヒート・ランスT式|威力:5000⇒7000|
|~|ヒート・ランスO式|威力:4000⇒6000|
|~|ヒート・ランスD式|威力:5500⇒7500|
|~|ヒート・ランスDⅡ式|威力:6000⇒8000|
|~|ビームナギナタ|威力:4500⇒5500|
|~|ビームナギナタT式|威力:5000⇒6000|
|~|軽量ビームナギナタ|威力:4000⇒5000|
|[[ザクⅡ改]]|ヒート・ホーク|威力:3500⇒5500|
|~|ヒート・ホークT式|威力:4000⇒6000|
|~|軽量ヒート・ホーク|威力:3000⇒5000|
|~|ヒート・ホークD式|威力:4500⇒6500|
|[[ガーベラ・テトラ]]|ビームサーベル|威力:3500⇒6500|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒7000|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒6000|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒7500|
|[[プロトタイプケンプファー]]|ビーム・サーベル|威力:3500⇒...
|~|ビーム・サーベル改良型|威力:4000⇒6000|
|~|軽量ビーム・サーベル|威力:3000⇒5000|
|~|ビーム・サーベルD出力強化型|威力:4500⇒6500|
|[[リック・ディアス]]|ビームサーベル|威力:3500⇒4000|
|~|ビームサーベル改良型|威力:4000⇒4500|
|~|ビームサーベル軽量型|威力:3000⇒3500|
|~|ビームサーベルD出力強化型|威力:4500⇒5000|
}}
**2018年1月10日 [#up20180110]
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article....
#style(class=submenuheader){{
&color(white,gray){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
|機体名|対象|要項|h
|[[Ex-Sガンダム]]|リフレクターインコム|耐久力増加|
|~|~|射出距離増加|
|~|ビーム・スマートガン|弾速増加|
|~|ビーム・スマートガンH|~|
|~|ビーム・スマートガンF|~|
|[[ゲーマルク]]|アーマー値|3250⇒3550|
|~|全砲門メガ粒子砲(斉射型)|威力:1100⇒1200|
|~|~|DP:19⇒29|
|~|全砲門メガ粒子砲(斉射型)M|威力:900⇒1000|
|~|~|DP:19⇒29|
|~|全砲門メガ粒子砲(斉射型)F|威力:1250⇒1450|
|~|~|DP:19⇒29|
|~|手部連装メガ粒子砲(掃射型)|発射間隔短縮|
|~|手部連装メガ粒子砲(掃射型)M|~|
|~|手部連装メガ粒子砲(掃射型)F|~|
|~|マザー・ファンネル|耐久力増加|
|[[ジオング]]|アーマー値|2800⇒3150|
|~|ブーストチャージ|210⇒240|
|~|腕部メガ粒子砲(掃射型)|威力:900⇒950|
|~|~|弾数:3⇒4|
|~|~|マガジン数:15⇒16|
|~|腕部メガ粒子砲(掃射型)H|威力:850⇒900|
|~|~|弾数:4⇒5|
|~|腕部メガ粒子砲(掃射型)F|威力:1100⇒1200|
|~|~|弾数:2⇒3|
|~|~|マガジン数:10⇒12|
}}
#include(アップデート調整・変更/過去の日付,notitle)
ページ名: