機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
イフリート改
をテンプレートにして作成
開始行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=close){{{
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./イフリート改.png,nolink);|アーマー|4,125|4,743|ブ...
|~|最高速度&br;(EXAM)|1,119&br;(1,287)|1,287&br;(1,455)|...
|~|ブースト容量|1,340|1,540|緊急帰投性能|318|523|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地上||
|~|COST|320||TIME|320|396|
|~|シールド|-||手持|可能||
|~|スロット数|4(4)||M-COST|30||
|~|ダウンゲージ|Lv1|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
対ニュータイプ兵器として[[イフリート]]に「EXAMシステム」...
EXAM起動中は、驚異的な戦闘能力を発揮できるが、短時間でオ...
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2013年08月14日([[EXAMシステム開発試験>http://msg...
入手方法:[[ショップ販売>設計図#h4e8e115]]&ref(画像置場/...
[[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]]
[[DXガシャコン ピックアップ>ガシャコン/DXガ...
#br
爆発的な戦闘力を得られるEXAMシステムが特徴のイフリート。...
-特徴
基本色の機体の色は赤と青で構成されており、遠方からでも容...
盾を装備しておらず生存率はやや低い。加えて積載が低い以外...
陸戦専用機であるイフリート系統の代名詞ともいえるヒート剣...
//で、格闘戦では後述のEXAMシステムと相まって脅威的な戦闘...
固有のモジュール「EXAMシステム」を搭載しており、60秒間攻...
EXAMシステムは1度しか使えないため使いどころは難しいが、使...
EXAMに防御面のメリットはなく、目立つため正面からむやみに...
武装と機体サイズの関係上、射撃武器の狙いやすい開けた空間...
-武装面
癖はあるが、ジオン機としては比較的扱いやすい格闘を持つ。
二種類のクラッカーによる近接戦闘への対処、ショットガンや...
中距離以降の戦闘は不得意だが、内蔵武器扱いで切り替え時間...
EXAM発動中は全ての攻撃力が上がり、格闘モーションが変更さ...
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[イフリート]]|...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[イフリート・...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地|||&color(red){イ...
|~|~|~|~|&color(red){EXAM};|~|~|~|~|~|~|&color(red){1287}...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[ブルーディステ...
|~|~|~|~|EXAM|~|~|~|~|~|~|&color(red){1265};|~|&color(red...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
|~|~|~|~|EXAM1|~|~|~|~|~|~|&color(red){1123};|~|&color(re...
|~|~|~|~|EXAM2|~|~|~|~|~|~|&color(red){1297};|~|&color(re...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|~|~|~|~|EXAM|~|~|~|~|~|~|&color(red){1265};|~|&color(red...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[イフリート・...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|460|c
|BGCOLOR(#555):CENTER:&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[ロケットシューター>機体特性#m55f3287]]|バズーカ・榴弾...
|[[コンバットカスタム>機体特性#b672b7c0]]|格闘のダメージ...
|&color(Yellow,#555){G};[[スプレーシューター>機体特性#p7a...
|&color(Silver,#555){S};[[ミサイルシューター>機体特性#y89...
-ロケットシューター
主にグレネードランチャーのみの効果特性となるが、BZを持...
積載自体は高くない本機にとってグレネードランチャーを装備...
-コンバットカスタム
本機のスタイルに最も適した特性とも言える。
D格ヒット後の硬直時間短縮による素早い離脱も可能となり、...
-スプレーシューター
EXAMシステムと併用すれば高威力ショットガンとなり、マガジ...
ショットガン自体は突然の近接戦にも対処できるため、本特性...
-ミサイルシューター
銀設計図限定の特性。
スプレーシューターの代用特性となるが、近接戦闘機体の本機...
*武器-性能 [#weapon]
**2連装グレネード・ランチャー [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./2連装グレネード・ランチャー.png,nolink);|2連装グ...
|~|2連装グレネード・ランチャー改良M型|420|4/24|~|158|3,00...
|~|2連装グレネード・ランチャー改良W型|460|2/12|~|204|3,50...
|~|2連装グレネード・ランチャー改良F型|500|2/8|~|205|4,500...
//2015/9/9:各種2連装グレネード・ランチャーの威力を+500上...
-解説
腕部から榴弾を2連射する。内蔵武器のため、持ち替え動作がな...
性質的には砲撃機の榴弾と同じで、弾が放物線を描いて飛んで...
ロックオン可能だが、あえて視点を下向きにして地面に向けて...
榴弾ゆえの扱いづらさと空を飛び回る相手にはほぼ無力という...
地上の敵に対してはヒート剣(二刀流)とあわせて強力な武器と...
-タイプ別解説
--2連装グレネード・ランチャー
初期装備。この中では最軽量で平均的な性能。
--2連装グレネード・ランチャー改良M型
弾数強化型。弾数以外の性能は無印に劣る。効果範囲も低いた...
--2連装グレネード・ランチャー改良W型
効果範囲強化型。効果範囲が広く敵を巻き込みやすい。重量(+...
設置物の除去や障害物に隠れた敵の燻り出しにも利用可能。
EXAM発動と併用すれば、物陰に隠れた敵に対しても大きなダメ...
ただ、効果範囲がバズーカFよりも広いので至近距離での発砲に...
--2連装グレネード・ランチャー改良F型
威力強化型。この中では最も重く、弾数が少ないが、特性がロ...
それ以外の特性でも元々の威力が高く、効果範囲も無印以上。
**ショットガン [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./ショットガン.png,nolink);|&color(Yellow){ショット...
|~|&color(Yellow){ショットガンM型};|330|11/55|~|166|1,250...
|~|&color(Yellow){ショットガンF型};|400|5/30|~|169|1,650&...
|~|&color(Yellow){3点式ショットガン};|360|3/30|三点|59|1,...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
-解説
実弾を複数発射する射撃武器。
1射につき弾を6発発射するため、全弾命中時の威力は表記の6倍。
-タイプ別解説
--ショットガン
この中では最軽量で平均的な性能。
--ショットガンM型
弾数強化型。リロード時間が長い点に注意。
--ショットガンF型
威力強化型。
威力以外の性能が低く、射程距離も短いのでかなり接近する必...
--3点式ショットガン
三点式。瞬間火力とDPSに優れ、敵本拠点等への攻撃に向く。
MS戦で使う場合はロックオンを強化しておくと安定する。
**ヒート剣(二刀流) [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CE...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|ダウン&br;ポイント|威力|ロック...
|&ref(./ヒート剣(二刀流).png,nolink);|ヒート剣(二刀流)|34...
|~|ヒート剣T式(二刀流)|460|~|9,000&br;(&color(Red){9,900}...
|~|ヒート剣O式(二刀流)|280|~|7,500&br;(&color(Red){8,250}...
|~|ヒート剣D式(二刀流)|480|~|9,500&br;(&color(Red){10,450...
|~|ヒート剣DⅡ式(二刀流)|500|~|9,000&br;(&color(Red){9,900...
|~|ヒート剣(一刀流)|500|~|9,500&br;(&color(Red){10,450};)...
-解説
格闘武装。グフのヒート剣とは外見が異なる。
D格は二刀流で剣を振り回す範囲の広いモーション故、特に閉所...
EXAM効果中はヒート剣(EXAM)に変化する。
-通常格闘
--無印,D式
右上から左下の斜め斬り(右手)→左上から右下の斜め斬り(左...
--T式,DⅡ式
右上から左下の斜め斬り(右手)→左上から右下の斜め斬り(左...
--O式
右上から左下の斜め斬り(右手)→左上から右下の斜め斬り(左...
--一刀流
左後ろから前方へ薙ぎ払い→袈裟斬り。
-D格
威力はD式,DⅡ式が通常の2倍、それ以外は通常の3倍。
--無印,T式,O式
左から始まる両手を広げた水平の回転斬り(二刀)。
後方にも判定があるので、集団を巻き込むような斬り方も狙え...
踏み込み距離はT式で97m。移動後前方の判定は+15m(T式で112m)...
ブルーディスティニー2号機のD格モーションに似ている。
--D式,DⅡ式
突進しながら外側から内側への挟みこみ(二刀)→内側から外側...
二段目はD格中に追加入力すると発動。二段目は左右と前方に判...
無印などのD格に比べると踏み込みがやや浅く、逃げる敵には当...
1段目の踏み込み距離は約90mで、2段目でも35mほど移動、連続...
D格二段目で左右に30mのヒット判定が出る。
DⅡ式は1段目の踏み込みが最大100mになっている。連続して繰り...
--一刀流
右後ろから左へ横薙ぎ。大ぶりで判定が弱く、機体周辺と左側...
密着しないように気を付けつつ、敵機を右側に捉えて振るとよ...
-''EXAM''
基本威力+20%が乗り、コンバットカスタムも有効。
ヒート剣に派手なエフェクトが発生し、DGへのダメージも上昇...
--通常格闘
---EXAM(二刀流)
右から左へ横薙ぎ(右手)→左後ろから左前を斬り払う(右手)...
---EXAM(一刀流)
左後ろから前方へ薙ぎ払い→右後ろから左へ横薙ぎ。
--D格
---EXAM(二刀流)
威力は通常の2倍。
左から右に横薙ぎ→時計回りに回転斬り。
一段目の最中に追加入力すると、ブーストを消費して二段目を...
どちらも移動距離が長いうえにブースト消費量が少なく、硬直...
格闘移動性能は高くなるが、一段目が回転斬りでなくなり、倍...
---EXAM(一刀流)
威力は通常の3倍。
時計回りに回転斬り。踏み込み・射程距離が大幅に伸び、硬直...
右側の判定発生がやや遅く左側の判定発生が速いため、近距離...
回転斬り化によって判定は大幅に改善されるものの、ブルーデ...
//-タイプ別解説
//--ヒート剣(二刀流)
//初期装備。普通の格闘武器のD式と同じ威力を持つ。
//重量と威力のバランスがいい。
//--ヒート剣T式(二刀流)
//重いが威力も高く、D格の扱いやすさと火力を両立している。
//--ヒート剣O式(二刀流)
//この中では最軽量かつD格はどのタイプより最も早く判定が...
//普通の格闘武器のT式と同じ威力を持つ。
//踏み込みはやや浅いものの、非コンカスの場合でもブースト...
//--ヒート剣D式(二刀流)
//D格は上記のような回転斬りではなく、専用のモーションにな...
//2段目とも当てる難易度は高いが、コンバットカスタムで当て...
//ブースト消費は大きいが、1段目のモーション終了時からブー...
//--ヒート剣DⅡ式(二刀流)
//最も重く威力も最高。D格はD式と同じ。
//威力MAX改造の上でEXAMを発動させD格全段をあてるとダメー...
//(※コンカスなし、敵に格闘装甲モジュールなしの場合)
//ブースト消費量は上記の中で断トツの多さのため、オーバー...
//--ヒート剣(一刀流)
//2018/2/14アップデートで追加された。右手にだけヒート剣を...
//なお、予告では真・ヒート剣(一刀流)という名称だった。
//通常格闘からは何故か2本分の効果音が発生。
**6連装ミサイル・ポッド [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|...
|&ref(./6連装ミサイル・ポッド.png,nolink);|6連装ミサイル...
|~|6連装ミサイル・ポッドM型|390|6/84|95|1,200&br;(&color(...
|~|6連装ミサイル・ポッドS型|450|6/30|98|1,850&br;(&color(...
-解説
両脚に装備したポッドからミサイルを3発+3発、合計6発続けて...
両脚から山なりに発射されるため、近距離の敵には命中しない。
ジオンの中ではザクⅡ系強襲機体の持つ「3連ミサイル・ポッド...
前方向にブーストしながら撃つと直進し、至近距離での射撃や...
ただし、ズゴック等と違って脚付近からミサイルが出るため、...
-タイプ別解説
--無印
最軽量でバランスの取れた性能。
威力的にはザクⅡ系強襲機体の持つ「3連ミサイル・ポッド」と...
--M型
威力が低めな分、弾数が多く射程も最長。集団戦での支援攻撃...
--S型
威力特化で重いため、積載の低めな本機では高威力な格闘武器...
**改良型6連装ミサイル・ポッド [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|...
|&ref(./6連装ミサイル・ポッド.png,nolink);|改良型6連装ミ...
-解説
両脚に装備したポッドからミサイルを3発+3発、合計6発を続け...
両脚から山なりに発射されるため、近距離の敵には命中しない。
ロックオンまでの時間が短くダウンポイントが高いが、
射程距離は短くリロード時間も長い。
**クラッカー [#weapon06]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|...
|&ref(./クラッカー.png,nolink);|クラッカー|130|1/7|939|6,...
|~|クラッカーM改|90|1/12|925|5,500&br;(&color(Red){6,050}...
|~|クラッカーF改|180|1/4|947|7,500&br;(&color(Red){8,250}...
#include(解説/クラッカー,notitle)
**着発式クラッカー [#weapon07]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|...
|&ref(./クラッカー.png,nolink);|着発式クラッカー|160|1/8|...
|~|着発式クラッカーM改|210|1/14|882|4,500&br;(&color(Red)...
|~|着発式クラッカーF改|260|1/4|931|6,500&br;(&color(Red){...
#include(解説/着発式クラッカー,notitle)
**EXAMシステム [#other]
|BGCOLOR(Maroon):COLOR(White):120||c
|発動準備時間|1秒|
|効果時間|60秒|
|再発動|不可|
|基本威力|+20%|
|基本最高速度|+15%|
|ブーストチャージ|+30%|
|ブースト容量|CENTER:-|
|発動方法|アクションキーを1秒間押し続ける。|
|効果終了後|強制的にオーバーヒート状態。&br;オーバーヒー...
-解説
スロット4、コスト+0のモジュールとして搭載。
&color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そ...
アクションキー(デフォルトFキー)を1秒間押し続ける事で発動。
発動時には両腕をX字にクロスさせ、「EXAMシステム・スタンバ...
発動から60秒で効果が切れシステムダウンと表示された後、強...
このオーバーヒートは約30秒で回復し、回復後は通常状態に戻...
-発動中について
メインカメラ及び噴射剤の色が真紅に染まり、全身に赤いオー...
武器の威力・最高速度・ブーストチャージが上昇し、&color(Re...
機体本体へのダウンゲージ被ダメージが減少。(2019/11/13追...
ヒート剣(二刀流)がヒート剣(EXAM)に変化する。
画面中央右に残りの効果時間が表示される。
-注意点
一度EXAMシステムを発動すると、再出撃するまでEXAMシステム...
コンテナなどを運搬している時は発動不可。それ以外の状態で...
EXAM発動中は、EXAMの効果を途中でキャンセルすることはでき...
EXAM発動中に撃破された場合、その時点でEXAMの効果が切れる。
*装備制限一覧 [#restriction]
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|>|~制限カテゴリ|CENTER:~重量|h
|&ref(./2連装グレネード・ランチャー.png,nolink);|2連装グ...
|~|2連装グレネード・ランチャー改良M型|○|||||420|
|~|2連装グレネード・ランチャー改良W型|○|||||460|
|~|2連装グレネード・ランチャー改良F型|○|||||500|
|&ref(./ショットガン.png,nolink);|&color(Yellow){ショット...
|~|&color(Yellow){ショットガンM型};||○||||330|
|~|&color(Yellow){ショットガンF型};||○||||400|
|~|&color(Yellow){3点式ショットガン};||○||||360|
|&ref(./ヒート剣(二刀流).png,nolink);|ヒート剣(二刀流)|||...
|~|ヒート剣T式(二刀流)|||○|||460|
|~|ヒート剣O式(二刀流)|||○|||280|
|~|ヒート剣D式(二刀流)|||○|||480|
|~|ヒート剣DⅡ式(二刀流)|||○|||500|
|~|ヒート剣(一刀流)|||○|||500|
|&ref(./6連装ミサイル・ポッド.png,nolink);|6連装ミサイル...
|~|6連装ミサイル・ポッドM型||||○||390|
|~|6連装ミサイル・ポッドS型||||○||450|
|&ref(./6連装ミサイル・ポッド.png,nolink);|改良型6連装ミ...
|&ref(./クラッカー.png,nolink);|クラッカー|||||○|130|
|~|クラッカーM改|||||○|90|
|~|クラッカーF改|||||○|180|
|&ref(./クラッカー.png,nolink);|着発式クラッカー|||||○|160|
|~|着発式クラッカーM改|||||○|210|
|~|着発式クラッカーF改|||||○|260|
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|コンバットカスタム|ショットガンF型|ヒート剣T式(二刀流)|...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/ジオン公国軍/イフリート改,notitle);
*機体解説 [#data]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号 MS-08TX[EXAM]
ゲーム『機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY』に登場する...
#br
MS-08TXイフリートをベースにEXAMシステムを搭載した機体。
EXAMシステムが開発された時点ではシステムに耐えられそうな...
EXAMシステムは頭部に設置されるのだが、冷却システムを含め...
EXAMシステム解放時の性能要求に答えるため、機体そのものに...
武装は固定装備として両腕にグレネードランチャー、両脚にミ...
その二刀流の姿から格闘戦用に特化した機体であるかのような...
全身の蒼い色カラーリングは開発者クルスト・モーゼスがニュ...
両肩だけ赤いカラーリングなのは、パイロットであるニムバス...
乗りこなすことが難しい機体ではあるが、テストパイロットで...
が、EXAMシステムを起動すると冷却が間に合わず短時間でオー...
そのためクルスト博士は、本機の開発を最後に地球連邦軍に亡...
ブルーディスティニーを開発することになり、本機と数奇な運...
#br
&ref(./ニムバス・シュターゼン.jpg,60%);
ジオン軍モビルスーツパイロット
ニムバス・シュターゼン大尉
#br
(文:Wikipediaより抜粋、画:SDガンダムGジェネレーションジェネシスより...
#htmlinsert(youtube,id=hoJbock8b_k)
セガサターン原作版 4:00あたりで登場
#br
#htmlinsert(youtube,id=Bz_02gDGrRI)
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/イフリート改]] | [[Vol2>Comments/イフリー...
----
#pcomment(Comments/イフリート改Vol8,reply,10,)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削...
#br
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
終了行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=close){{{
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./イフリート改.png,nolink);|アーマー|4,125|4,743|ブ...
|~|最高速度&br;(EXAM)|1,119&br;(1,287)|1,287&br;(1,455)|...
|~|ブースト容量|1,340|1,540|緊急帰投性能|318|523|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地上||
|~|COST|320||TIME|320|396|
|~|シールド|-||手持|可能||
|~|スロット数|4(4)||M-COST|30||
|~|ダウンゲージ|Lv1|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
対ニュータイプ兵器として[[イフリート]]に「EXAMシステム」...
EXAM起動中は、驚異的な戦闘能力を発揮できるが、短時間でオ...
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2013年08月14日([[EXAMシステム開発試験>http://msg...
入手方法:[[ショップ販売>設計図#h4e8e115]]&ref(画像置場/...
[[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]]
[[DXガシャコン ピックアップ>ガシャコン/DXガ...
#br
爆発的な戦闘力を得られるEXAMシステムが特徴のイフリート。...
-特徴
基本色の機体の色は赤と青で構成されており、遠方からでも容...
盾を装備しておらず生存率はやや低い。加えて積載が低い以外...
陸戦専用機であるイフリート系統の代名詞ともいえるヒート剣...
//で、格闘戦では後述のEXAMシステムと相まって脅威的な戦闘...
固有のモジュール「EXAMシステム」を搭載しており、60秒間攻...
EXAMシステムは1度しか使えないため使いどころは難しいが、使...
EXAMに防御面のメリットはなく、目立つため正面からむやみに...
武装と機体サイズの関係上、射撃武器の狙いやすい開けた空間...
-武装面
癖はあるが、ジオン機としては比較的扱いやすい格闘を持つ。
二種類のクラッカーによる近接戦闘への対処、ショットガンや...
中距離以降の戦闘は不得意だが、内蔵武器扱いで切り替え時間...
EXAM発動中は全ての攻撃力が上がり、格闘モーションが変更さ...
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[イフリート]]|...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[イフリート・...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地|||&color(red){イ...
|~|~|~|~|&color(red){EXAM};|~|~|~|~|~|~|&color(red){1287}...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[ブルーディステ...
|~|~|~|~|EXAM|~|~|~|~|~|~|&color(red){1265};|~|&color(red...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
|~|~|~|~|EXAM1|~|~|~|~|~|~|&color(red){1123};|~|&color(re...
|~|~|~|~|EXAM2|~|~|~|~|~|~|&color(red){1297};|~|&color(re...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|~|~|~|~|EXAM|~|~|~|~|~|~|&color(red){1265};|~|&color(red...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[イフリート・...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|460|c
|BGCOLOR(#555):CENTER:&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[ロケットシューター>機体特性#m55f3287]]|バズーカ・榴弾...
|[[コンバットカスタム>機体特性#b672b7c0]]|格闘のダメージ...
|&color(Yellow,#555){G};[[スプレーシューター>機体特性#p7a...
|&color(Silver,#555){S};[[ミサイルシューター>機体特性#y89...
-ロケットシューター
主にグレネードランチャーのみの効果特性となるが、BZを持...
積載自体は高くない本機にとってグレネードランチャーを装備...
-コンバットカスタム
本機のスタイルに最も適した特性とも言える。
D格ヒット後の硬直時間短縮による素早い離脱も可能となり、...
-スプレーシューター
EXAMシステムと併用すれば高威力ショットガンとなり、マガジ...
ショットガン自体は突然の近接戦にも対処できるため、本特性...
-ミサイルシューター
銀設計図限定の特性。
スプレーシューターの代用特性となるが、近接戦闘機体の本機...
*武器-性能 [#weapon]
**2連装グレネード・ランチャー [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./2連装グレネード・ランチャー.png,nolink);|2連装グ...
|~|2連装グレネード・ランチャー改良M型|420|4/24|~|158|3,00...
|~|2連装グレネード・ランチャー改良W型|460|2/12|~|204|3,50...
|~|2連装グレネード・ランチャー改良F型|500|2/8|~|205|4,500...
//2015/9/9:各種2連装グレネード・ランチャーの威力を+500上...
-解説
腕部から榴弾を2連射する。内蔵武器のため、持ち替え動作がな...
性質的には砲撃機の榴弾と同じで、弾が放物線を描いて飛んで...
ロックオン可能だが、あえて視点を下向きにして地面に向けて...
榴弾ゆえの扱いづらさと空を飛び回る相手にはほぼ無力という...
地上の敵に対してはヒート剣(二刀流)とあわせて強力な武器と...
-タイプ別解説
--2連装グレネード・ランチャー
初期装備。この中では最軽量で平均的な性能。
--2連装グレネード・ランチャー改良M型
弾数強化型。弾数以外の性能は無印に劣る。効果範囲も低いた...
--2連装グレネード・ランチャー改良W型
効果範囲強化型。効果範囲が広く敵を巻き込みやすい。重量(+...
設置物の除去や障害物に隠れた敵の燻り出しにも利用可能。
EXAM発動と併用すれば、物陰に隠れた敵に対しても大きなダメ...
ただ、効果範囲がバズーカFよりも広いので至近距離での発砲に...
--2連装グレネード・ランチャー改良F型
威力強化型。この中では最も重く、弾数が少ないが、特性がロ...
それ以外の特性でも元々の威力が高く、効果範囲も無印以上。
**ショットガン [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./ショットガン.png,nolink);|&color(Yellow){ショット...
|~|&color(Yellow){ショットガンM型};|330|11/55|~|166|1,250...
|~|&color(Yellow){ショットガンF型};|400|5/30|~|169|1,650&...
|~|&color(Yellow){3点式ショットガン};|360|3/30|三点|59|1,...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
-解説
実弾を複数発射する射撃武器。
1射につき弾を6発発射するため、全弾命中時の威力は表記の6倍。
-タイプ別解説
--ショットガン
この中では最軽量で平均的な性能。
--ショットガンM型
弾数強化型。リロード時間が長い点に注意。
--ショットガンF型
威力強化型。
威力以外の性能が低く、射程距離も短いのでかなり接近する必...
--3点式ショットガン
三点式。瞬間火力とDPSに優れ、敵本拠点等への攻撃に向く。
MS戦で使う場合はロックオンを強化しておくと安定する。
**ヒート剣(二刀流) [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CE...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|ダウン&br;ポイント|威力|ロック...
|&ref(./ヒート剣(二刀流).png,nolink);|ヒート剣(二刀流)|34...
|~|ヒート剣T式(二刀流)|460|~|9,000&br;(&color(Red){9,900}...
|~|ヒート剣O式(二刀流)|280|~|7,500&br;(&color(Red){8,250}...
|~|ヒート剣D式(二刀流)|480|~|9,500&br;(&color(Red){10,450...
|~|ヒート剣DⅡ式(二刀流)|500|~|9,000&br;(&color(Red){9,900...
|~|ヒート剣(一刀流)|500|~|9,500&br;(&color(Red){10,450};)...
-解説
格闘武装。グフのヒート剣とは外見が異なる。
D格は二刀流で剣を振り回す範囲の広いモーション故、特に閉所...
EXAM効果中はヒート剣(EXAM)に変化する。
-通常格闘
--無印,D式
右上から左下の斜め斬り(右手)→左上から右下の斜め斬り(左...
--T式,DⅡ式
右上から左下の斜め斬り(右手)→左上から右下の斜め斬り(左...
--O式
右上から左下の斜め斬り(右手)→左上から右下の斜め斬り(左...
--一刀流
左後ろから前方へ薙ぎ払い→袈裟斬り。
-D格
威力はD式,DⅡ式が通常の2倍、それ以外は通常の3倍。
--無印,T式,O式
左から始まる両手を広げた水平の回転斬り(二刀)。
後方にも判定があるので、集団を巻き込むような斬り方も狙え...
踏み込み距離はT式で97m。移動後前方の判定は+15m(T式で112m)...
ブルーディスティニー2号機のD格モーションに似ている。
--D式,DⅡ式
突進しながら外側から内側への挟みこみ(二刀)→内側から外側...
二段目はD格中に追加入力すると発動。二段目は左右と前方に判...
無印などのD格に比べると踏み込みがやや浅く、逃げる敵には当...
1段目の踏み込み距離は約90mで、2段目でも35mほど移動、連続...
D格二段目で左右に30mのヒット判定が出る。
DⅡ式は1段目の踏み込みが最大100mになっている。連続して繰り...
--一刀流
右後ろから左へ横薙ぎ。大ぶりで判定が弱く、機体周辺と左側...
密着しないように気を付けつつ、敵機を右側に捉えて振るとよ...
-''EXAM''
基本威力+20%が乗り、コンバットカスタムも有効。
ヒート剣に派手なエフェクトが発生し、DGへのダメージも上昇...
--通常格闘
---EXAM(二刀流)
右から左へ横薙ぎ(右手)→左後ろから左前を斬り払う(右手)...
---EXAM(一刀流)
左後ろから前方へ薙ぎ払い→右後ろから左へ横薙ぎ。
--D格
---EXAM(二刀流)
威力は通常の2倍。
左から右に横薙ぎ→時計回りに回転斬り。
一段目の最中に追加入力すると、ブーストを消費して二段目を...
どちらも移動距離が長いうえにブースト消費量が少なく、硬直...
格闘移動性能は高くなるが、一段目が回転斬りでなくなり、倍...
---EXAM(一刀流)
威力は通常の3倍。
時計回りに回転斬り。踏み込み・射程距離が大幅に伸び、硬直...
右側の判定発生がやや遅く左側の判定発生が速いため、近距離...
回転斬り化によって判定は大幅に改善されるものの、ブルーデ...
//-タイプ別解説
//--ヒート剣(二刀流)
//初期装備。普通の格闘武器のD式と同じ威力を持つ。
//重量と威力のバランスがいい。
//--ヒート剣T式(二刀流)
//重いが威力も高く、D格の扱いやすさと火力を両立している。
//--ヒート剣O式(二刀流)
//この中では最軽量かつD格はどのタイプより最も早く判定が...
//普通の格闘武器のT式と同じ威力を持つ。
//踏み込みはやや浅いものの、非コンカスの場合でもブースト...
//--ヒート剣D式(二刀流)
//D格は上記のような回転斬りではなく、専用のモーションにな...
//2段目とも当てる難易度は高いが、コンバットカスタムで当て...
//ブースト消費は大きいが、1段目のモーション終了時からブー...
//--ヒート剣DⅡ式(二刀流)
//最も重く威力も最高。D格はD式と同じ。
//威力MAX改造の上でEXAMを発動させD格全段をあてるとダメー...
//(※コンカスなし、敵に格闘装甲モジュールなしの場合)
//ブースト消費量は上記の中で断トツの多さのため、オーバー...
//--ヒート剣(一刀流)
//2018/2/14アップデートで追加された。右手にだけヒート剣を...
//なお、予告では真・ヒート剣(一刀流)という名称だった。
//通常格闘からは何故か2本分の効果音が発生。
**6連装ミサイル・ポッド [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|...
|&ref(./6連装ミサイル・ポッド.png,nolink);|6連装ミサイル...
|~|6連装ミサイル・ポッドM型|390|6/84|95|1,200&br;(&color(...
|~|6連装ミサイル・ポッドS型|450|6/30|98|1,850&br;(&color(...
-解説
両脚に装備したポッドからミサイルを3発+3発、合計6発続けて...
両脚から山なりに発射されるため、近距離の敵には命中しない。
ジオンの中ではザクⅡ系強襲機体の持つ「3連ミサイル・ポッド...
前方向にブーストしながら撃つと直進し、至近距離での射撃や...
ただし、ズゴック等と違って脚付近からミサイルが出るため、...
-タイプ別解説
--無印
最軽量でバランスの取れた性能。
威力的にはザクⅡ系強襲機体の持つ「3連ミサイル・ポッド」と...
--M型
威力が低めな分、弾数が多く射程も最長。集団戦での支援攻撃...
--S型
威力特化で重いため、積載の低めな本機では高威力な格闘武器...
**改良型6連装ミサイル・ポッド [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|...
|&ref(./6連装ミサイル・ポッド.png,nolink);|改良型6連装ミ...
-解説
両脚に装備したポッドからミサイルを3発+3発、合計6発を続け...
両脚から山なりに発射されるため、近距離の敵には命中しない。
ロックオンまでの時間が短くダウンポイントが高いが、
射程距離は短くリロード時間も長い。
**クラッカー [#weapon06]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|...
|&ref(./クラッカー.png,nolink);|クラッカー|130|1/7|939|6,...
|~|クラッカーM改|90|1/12|925|5,500&br;(&color(Red){6,050}...
|~|クラッカーF改|180|1/4|947|7,500&br;(&color(Red){8,250}...
#include(解説/クラッカー,notitle)
**着発式クラッカー [#weapon07]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|...
|&ref(./クラッカー.png,nolink);|着発式クラッカー|160|1/8|...
|~|着発式クラッカーM改|210|1/14|882|4,500&br;(&color(Red)...
|~|着発式クラッカーF改|260|1/4|931|6,500&br;(&color(Red){...
#include(解説/着発式クラッカー,notitle)
**EXAMシステム [#other]
|BGCOLOR(Maroon):COLOR(White):120||c
|発動準備時間|1秒|
|効果時間|60秒|
|再発動|不可|
|基本威力|+20%|
|基本最高速度|+15%|
|ブーストチャージ|+30%|
|ブースト容量|CENTER:-|
|発動方法|アクションキーを1秒間押し続ける。|
|効果終了後|強制的にオーバーヒート状態。&br;オーバーヒー...
-解説
スロット4、コスト+0のモジュールとして搭載。
&color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そ...
アクションキー(デフォルトFキー)を1秒間押し続ける事で発動。
発動時には両腕をX字にクロスさせ、「EXAMシステム・スタンバ...
発動から60秒で効果が切れシステムダウンと表示された後、強...
このオーバーヒートは約30秒で回復し、回復後は通常状態に戻...
-発動中について
メインカメラ及び噴射剤の色が真紅に染まり、全身に赤いオー...
武器の威力・最高速度・ブーストチャージが上昇し、&color(Re...
機体本体へのダウンゲージ被ダメージが減少。(2019/11/13追...
ヒート剣(二刀流)がヒート剣(EXAM)に変化する。
画面中央右に残りの効果時間が表示される。
-注意点
一度EXAMシステムを発動すると、再出撃するまでEXAMシステム...
コンテナなどを運搬している時は発動不可。それ以外の状態で...
EXAM発動中は、EXAMの効果を途中でキャンセルすることはでき...
EXAM発動中に撃破された場合、その時点でEXAMの効果が切れる。
*装備制限一覧 [#restriction]
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|>|~制限カテゴリ|CENTER:~重量|h
|&ref(./2連装グレネード・ランチャー.png,nolink);|2連装グ...
|~|2連装グレネード・ランチャー改良M型|○|||||420|
|~|2連装グレネード・ランチャー改良W型|○|||||460|
|~|2連装グレネード・ランチャー改良F型|○|||||500|
|&ref(./ショットガン.png,nolink);|&color(Yellow){ショット...
|~|&color(Yellow){ショットガンM型};||○||||330|
|~|&color(Yellow){ショットガンF型};||○||||400|
|~|&color(Yellow){3点式ショットガン};||○||||360|
|&ref(./ヒート剣(二刀流).png,nolink);|ヒート剣(二刀流)|||...
|~|ヒート剣T式(二刀流)|||○|||460|
|~|ヒート剣O式(二刀流)|||○|||280|
|~|ヒート剣D式(二刀流)|||○|||480|
|~|ヒート剣DⅡ式(二刀流)|||○|||500|
|~|ヒート剣(一刀流)|||○|||500|
|&ref(./6連装ミサイル・ポッド.png,nolink);|6連装ミサイル...
|~|6連装ミサイル・ポッドM型||||○||390|
|~|6連装ミサイル・ポッドS型||||○||450|
|&ref(./6連装ミサイル・ポッド.png,nolink);|改良型6連装ミ...
|&ref(./クラッカー.png,nolink);|クラッカー|||||○|130|
|~|クラッカーM改|||||○|90|
|~|クラッカーF改|||||○|180|
|&ref(./クラッカー.png,nolink);|着発式クラッカー|||||○|160|
|~|着発式クラッカーM改|||||○|210|
|~|着発式クラッカーF改|||||○|260|
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|コンバットカスタム|ショットガンF型|ヒート剣T式(二刀流)|...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/ジオン公国軍/イフリート改,notitle);
*機体解説 [#data]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号 MS-08TX[EXAM]
ゲーム『機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY』に登場する...
#br
MS-08TXイフリートをベースにEXAMシステムを搭載した機体。
EXAMシステムが開発された時点ではシステムに耐えられそうな...
EXAMシステムは頭部に設置されるのだが、冷却システムを含め...
EXAMシステム解放時の性能要求に答えるため、機体そのものに...
武装は固定装備として両腕にグレネードランチャー、両脚にミ...
その二刀流の姿から格闘戦用に特化した機体であるかのような...
全身の蒼い色カラーリングは開発者クルスト・モーゼスがニュ...
両肩だけ赤いカラーリングなのは、パイロットであるニムバス...
乗りこなすことが難しい機体ではあるが、テストパイロットで...
が、EXAMシステムを起動すると冷却が間に合わず短時間でオー...
そのためクルスト博士は、本機の開発を最後に地球連邦軍に亡...
ブルーディスティニーを開発することになり、本機と数奇な運...
#br
&ref(./ニムバス・シュターゼン.jpg,60%);
ジオン軍モビルスーツパイロット
ニムバス・シュターゼン大尉
#br
(文:Wikipediaより抜粋、画:SDガンダムGジェネレーションジェネシスより...
#htmlinsert(youtube,id=hoJbock8b_k)
セガサターン原作版 4:00あたりで登場
#br
#htmlinsert(youtube,id=Bz_02gDGrRI)
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/イフリート改]] | [[Vol2>Comments/イフリー...
----
#pcomment(Comments/イフリート改Vol8,reply,10,)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削...
#br
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
ページ名: