機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ガンキャノン重装型タイプD
をテンプレートにして作成
開始行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=close){{{
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./ガンキャノン重装型タイプD.png,nolink);|アーマー|4...
|~|最高速度|995|1,139|積載量|1,330|1,729|
|~|ブースト容量|1,360|1,564|緊急帰投性能|273|489|
|~|機体タイプ|重撃||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|340||TIME|400|450|
|~|シールド|-||手持|可能||
|~|スロット数|3(2)||M-COST|20||
|~|ダウンゲージ|Lv2|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
地球連邦軍が試作開発した中距離支援用の機体。
スラスターの増設等で高水準の機体性能を実現し、中距離だけ...
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2014年02月26日([[プレイボーナス]])
入手方法:[[ハロメダル]]交換 &ref(画像置場/レンタル要請書...
#br
見た目が黄色く体型が太い為「カレー」「カレーD」「カレーガ...
期間限定で入手できた[[ガンキャノン重装型D(MH)]]と完全に...
#br
-性能面
ガンキャノン系らしくアーマーは高いが、その他の性能は平凡。
//積載量も低めだが、軽い武装が多いため問題にならない。
//高コスト重撃らしく緊急帰投性能が低いため、再出撃や補給...
[[実弾装甲>#other1]]の効果により、実弾属性に耐性がある。
//初期は地上専用だったが、2015年アップデートで宇宙にも出...
-武装面
BRやCBRに加え、内蔵榴弾や手持ちバズーカを持つ。
コスト340重撃のため、BRとCBR間の武器の持ち替えがない。
//バルカンに内蔵榴弾、BRやCBRにグレネイドといったガンキャ...
//ガンキャノンⅡと同様にバズーカは手持ちタイプであり、持ち...
''なお設定上、必須装備であるシールドは所持していない。''
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTE...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[量産型ガンキャ...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|460|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[射程補正システム>機体特性#ka0b438b]]|装備武器の射程が...
|[[ビームシューター>機体特性#ac7d5b99]]|ビーム・メガ粒子...
|[[ロケットシューター>機体特性#m55f3287]]|バズーカ・榴弾...
*武器-性能 [#weapon]
**240mmキャノン榴弾砲 [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./240mmロケット砲.png,nolink);|240mmキャノン榴弾砲|...
|~|240mmキャノン榴弾砲M|290|3/30|~|441|4,000&br;(&color(R...
|~|240mmキャノン榴弾砲F|320|1/12|~|477|7,500&br;(&color(R...
|~|240mmキャノン榴弾砲W|340|1/12|~|475|5,500&br;(&color(R...
-解説
肩のキャノン砲から榴弾を発射する。ロックオン可能。
内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
-弾道について
地上マップでは放物線を描いて弾が飛んでいく。
宇宙マップでは真っ直ぐ弾が飛び、一定距離で爆発する。
**ビーム・ライフル [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル|28...
|~|ビーム・ライフルM型|320|30/180|~|133|3,750&br;(&color(...
|~|ビーム・ライフルB3型|340|15/90|三点|135|4,750&br;(&col...
|~|ビーム・ライフルF型|330|9/72|単発|155|6,000&br;(&color...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり(B3以外)]};
-解説
ビームを発射する射撃武器。通称BR。
標準的なコスト340重撃用BRと同じもの。
弾速は約1650m/s、B3型は約1500m/s。
チャージ・ビーム・ライフルとは武器の持ち替えが発生しない。
#region(タイプ別解説)
--ビーム・ライフル
最軽量のバランス型。
--ビーム・ライフルM型
弾数強化型。射撃可能間隔が短く、他タイプより連射しやすい。
リロード時間が長いため、リロードのタイミングに注意。
--ビーム・ライフルB3型
1クリックで3連射する三点式。
瞬間火力に優れるが、しっかりと全弾ヒットを狙わなければ火...
ロックオンが低く、リロード時間がやや長い点がネック。
--ビーム・ライフルF型
威力強化型。威力は高いが他の性能が低下している。
集弾性能が低いため、遠い敵には当てにくい。
#endregion
**チャージ・ビーム・ライフル [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|&color(Yellow){チャ...
|~|&color(Yellow){チャージ・ビーム・ライフルH};|360|1/18|...
|~|&color(Yellow){チャージ・ビーム・ライフルF};|410|1/13|...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
%%&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};%% 2021/05/19...
-解説
チャージ式のビーム・ライフル。通称CBR。
ビーム・ライフルとは武器の持ち替えが発生しない。
-チャージについて
チャージすると威力と弾速が強化され、貫通効果(最大3機まで)...
50%チャージの場合、威力は1.5倍、弾速は1.2倍となる。弾頭サ...
100%チャージの場合、威力は2倍、弾速は1.5倍となる。弾頭サ...
フルチャージに必要な時間は、N:2.1秒、H:1.5秒、F:2.7秒。
**バルザック式ロケット・バズーカ [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./バルザック式ロケット・バズーカ.png,nolink);|バル...
|~|バルザック式ロケット・バズーカM型|340|3/21|~|450|7,200...
|~|バルザック式ロケット・バズーカS型|410|1/9|~|600|10,000...
|~|バルザック式ロケット・バズーカF型|440|1/5|~|550|16,000...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
標準的な重撃用バズーカ。
直撃時に与えるダウンポイントを増加。
榴弾砲との併用は可能。
//武器持ち替え動作が他機のバズーカより遅い。(持ち替えから...
**頭部バルカン [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|120|45/315...
|~|頭部バルカン改良H型|140|50/350|~|~|720&br;(&color(Red)...
|~|頭部バルカン改良M型|160|75/450|~|~|900&br;(&color(Red)...
|~|頭部バルカン改良F型|190|35/210|~|~|1,200&br;(&color(Re...
#include(解説/頭部バルカン改良,notitle)
**グレネイド [#weapon06]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド|110|1/7|935|7,...
|~|グレネイドM型|80|1/12|925|6,000&br;(&color(Red){6,600}...
|~|グレネイドF型|140|1/4|945|8,000&br;(&color(Red){8,800}...
#include(解説/グレネイド,notitle)
**実弾装甲 [#other1]
-解説
スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。
&color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。その...
実弾属性ダメージを25%軽減する。
//2017/11/29アップデートで追加された。
*装備制限一覧表 [#restriction]
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|>|~|~A|~B|~C|~D|~E|~F|h
|&ref(./240mmロケット砲.png,nolink);|240mmキャノン榴弾砲|...
|~|240mmキャノン榴弾砲M|○||||||
|~|240mmキャノン榴弾砲F|○||||||
|~|240mmキャノン榴弾砲W|○||||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル||●...
|~|ビーム・ライフルM型||●|||||
|~|ビーム・ライフルB3型||●|||||
|~|ビーム・ライフルF型||●|||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|&color(Yellow){チャ...
|~|&color(Yellow){チャージビーム・ライフルH};|||●||||
|~|&color(Yellow){チャージビーム・ライフルF};|||●||||
|&ref(./バルザック式ロケット・バズーカ.png,nolink);|バル...
|~|バルザック式ロケット・バズーカM型||||○|||
|~|バルザック式ロケット・バズーカS型||||○|||
|~|バルザック式ロケット・バズーカF型||||○|||
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|||||○||
|~|頭部バルカン改良H型|||||○||
|~|頭部バルカン改良M型|||||○||
|~|頭部バルカン改良F型|||||○||
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド||||||○|
|~|グレネイドM型||||||○|
|~|グレネイドF型||||||○|
●…武器の持ち替えが発生しない組み合わせ
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|ロケットシューター|240mmキャノン榴弾砲|バルザック式ロケ...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/ガンキャノン重装型タイプ...
*機体解説 [#description]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号RX-77-3D
RX-77-3ガンキャノン重装型の改良型。
ガンキャノン重装型で問題点となっていた低い機動性を補うべ...
これにより高い性能を示した本機は制式採用された。
高くなった機動性能により火力支援機とした運用だけなく通常...
また、オプション兵装としてバルザック式380mmロケットバズー...
しかし、さらに''&color(Red){「高性能」};''なガンキャノンⅡ...
#br
少数生産された機体は第20独立機械化混成部隊(スレイヴ・レイ...
#br
#htmlinsert(youtube,id=2z9eCfNx4L8)
PS3サイドストーリーズ 8:17~
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/ガンキャノン重装型タイプD]] |
---
#pcomment(Comments/ガンキャノン重装型タイプDVol2,reply,10,)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削...
#br
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
終了行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=close){{{
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./ガンキャノン重装型タイプD.png,nolink);|アーマー|4...
|~|最高速度|995|1,139|積載量|1,330|1,729|
|~|ブースト容量|1,360|1,564|緊急帰投性能|273|489|
|~|機体タイプ|重撃||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|340||TIME|400|450|
|~|シールド|-||手持|可能||
|~|スロット数|3(2)||M-COST|20||
|~|ダウンゲージ|Lv2|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
地球連邦軍が試作開発した中距離支援用の機体。
スラスターの増設等で高水準の機体性能を実現し、中距離だけ...
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2014年02月26日([[プレイボーナス]])
入手方法:[[ハロメダル]]交換 &ref(画像置場/レンタル要請書...
#br
見た目が黄色く体型が太い為「カレー」「カレーD」「カレーガ...
期間限定で入手できた[[ガンキャノン重装型D(MH)]]と完全に...
#br
-性能面
ガンキャノン系らしくアーマーは高いが、その他の性能は平凡。
//積載量も低めだが、軽い武装が多いため問題にならない。
//高コスト重撃らしく緊急帰投性能が低いため、再出撃や補給...
[[実弾装甲>#other1]]の効果により、実弾属性に耐性がある。
//初期は地上専用だったが、2015年アップデートで宇宙にも出...
-武装面
BRやCBRに加え、内蔵榴弾や手持ちバズーカを持つ。
コスト340重撃のため、BRとCBR間の武器の持ち替えがない。
//バルカンに内蔵榴弾、BRやCBRにグレネイドといったガンキャ...
//ガンキャノンⅡと同様にバズーカは手持ちタイプであり、持ち...
''なお設定上、必須装備であるシールドは所持していない。''
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTE...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[量産型ガンキャ...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|460|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[射程補正システム>機体特性#ka0b438b]]|装備武器の射程が...
|[[ビームシューター>機体特性#ac7d5b99]]|ビーム・メガ粒子...
|[[ロケットシューター>機体特性#m55f3287]]|バズーカ・榴弾...
*武器-性能 [#weapon]
**240mmキャノン榴弾砲 [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./240mmロケット砲.png,nolink);|240mmキャノン榴弾砲|...
|~|240mmキャノン榴弾砲M|290|3/30|~|441|4,000&br;(&color(R...
|~|240mmキャノン榴弾砲F|320|1/12|~|477|7,500&br;(&color(R...
|~|240mmキャノン榴弾砲W|340|1/12|~|475|5,500&br;(&color(R...
-解説
肩のキャノン砲から榴弾を発射する。ロックオン可能。
内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
-弾道について
地上マップでは放物線を描いて弾が飛んでいく。
宇宙マップでは真っ直ぐ弾が飛び、一定距離で爆発する。
**ビーム・ライフル [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル|28...
|~|ビーム・ライフルM型|320|30/180|~|133|3,750&br;(&color(...
|~|ビーム・ライフルB3型|340|15/90|三点|135|4,750&br;(&col...
|~|ビーム・ライフルF型|330|9/72|単発|155|6,000&br;(&color...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり(B3以外)]};
-解説
ビームを発射する射撃武器。通称BR。
標準的なコスト340重撃用BRと同じもの。
弾速は約1650m/s、B3型は約1500m/s。
チャージ・ビーム・ライフルとは武器の持ち替えが発生しない。
#region(タイプ別解説)
--ビーム・ライフル
最軽量のバランス型。
--ビーム・ライフルM型
弾数強化型。射撃可能間隔が短く、他タイプより連射しやすい。
リロード時間が長いため、リロードのタイミングに注意。
--ビーム・ライフルB3型
1クリックで3連射する三点式。
瞬間火力に優れるが、しっかりと全弾ヒットを狙わなければ火...
ロックオンが低く、リロード時間がやや長い点がネック。
--ビーム・ライフルF型
威力強化型。威力は高いが他の性能が低下している。
集弾性能が低いため、遠い敵には当てにくい。
#endregion
**チャージ・ビーム・ライフル [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|&color(Yellow){チャ...
|~|&color(Yellow){チャージ・ビーム・ライフルH};|360|1/18|...
|~|&color(Yellow){チャージ・ビーム・ライフルF};|410|1/13|...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
%%&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};%% 2021/05/19...
-解説
チャージ式のビーム・ライフル。通称CBR。
ビーム・ライフルとは武器の持ち替えが発生しない。
-チャージについて
チャージすると威力と弾速が強化され、貫通効果(最大3機まで)...
50%チャージの場合、威力は1.5倍、弾速は1.2倍となる。弾頭サ...
100%チャージの場合、威力は2倍、弾速は1.5倍となる。弾頭サ...
フルチャージに必要な時間は、N:2.1秒、H:1.5秒、F:2.7秒。
**バルザック式ロケット・バズーカ [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./バルザック式ロケット・バズーカ.png,nolink);|バル...
|~|バルザック式ロケット・バズーカM型|340|3/21|~|450|7,200...
|~|バルザック式ロケット・バズーカS型|410|1/9|~|600|10,000...
|~|バルザック式ロケット・バズーカF型|440|1/5|~|550|16,000...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
標準的な重撃用バズーカ。
直撃時に与えるダウンポイントを増加。
榴弾砲との併用は可能。
//武器持ち替え動作が他機のバズーカより遅い。(持ち替えから...
**頭部バルカン [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|120|45/315...
|~|頭部バルカン改良H型|140|50/350|~|~|720&br;(&color(Red)...
|~|頭部バルカン改良M型|160|75/450|~|~|900&br;(&color(Red)...
|~|頭部バルカン改良F型|190|35/210|~|~|1,200&br;(&color(Re...
#include(解説/頭部バルカン改良,notitle)
**グレネイド [#weapon06]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド|110|1/7|935|7,...
|~|グレネイドM型|80|1/12|925|6,000&br;(&color(Red){6,600}...
|~|グレネイドF型|140|1/4|945|8,000&br;(&color(Red){8,800}...
#include(解説/グレネイド,notitle)
**実弾装甲 [#other1]
-解説
スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。
&color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。その...
実弾属性ダメージを25%軽減する。
//2017/11/29アップデートで追加された。
*装備制限一覧表 [#restriction]
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|>|~|~A|~B|~C|~D|~E|~F|h
|&ref(./240mmロケット砲.png,nolink);|240mmキャノン榴弾砲|...
|~|240mmキャノン榴弾砲M|○||||||
|~|240mmキャノン榴弾砲F|○||||||
|~|240mmキャノン榴弾砲W|○||||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル||●...
|~|ビーム・ライフルM型||●|||||
|~|ビーム・ライフルB3型||●|||||
|~|ビーム・ライフルF型||●|||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|&color(Yellow){チャ...
|~|&color(Yellow){チャージビーム・ライフルH};|||●||||
|~|&color(Yellow){チャージビーム・ライフルF};|||●||||
|&ref(./バルザック式ロケット・バズーカ.png,nolink);|バル...
|~|バルザック式ロケット・バズーカM型||||○|||
|~|バルザック式ロケット・バズーカS型||||○|||
|~|バルザック式ロケット・バズーカF型||||○|||
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|||||○||
|~|頭部バルカン改良H型|||||○||
|~|頭部バルカン改良M型|||||○||
|~|頭部バルカン改良F型|||||○||
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド||||||○|
|~|グレネイドM型||||||○|
|~|グレネイドF型||||||○|
●…武器の持ち替えが発生しない組み合わせ
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|ロケットシューター|240mmキャノン榴弾砲|バルザック式ロケ...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/ガンキャノン重装型タイプ...
*機体解説 [#description]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号RX-77-3D
RX-77-3ガンキャノン重装型の改良型。
ガンキャノン重装型で問題点となっていた低い機動性を補うべ...
これにより高い性能を示した本機は制式採用された。
高くなった機動性能により火力支援機とした運用だけなく通常...
また、オプション兵装としてバルザック式380mmロケットバズー...
しかし、さらに''&color(Red){「高性能」};''なガンキャノンⅡ...
#br
少数生産された機体は第20独立機械化混成部隊(スレイヴ・レイ...
#br
#htmlinsert(youtube,id=2z9eCfNx4L8)
PS3サイドストーリーズ 8:17~
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/ガンキャノン重装型タイプD]] |
---
#pcomment(Comments/ガンキャノン重装型タイプDVol2,reply,10,)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削...
#br
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
ページ名: