機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ガンダムFSD LS[GOR]
をテンプレートにして作成
開始行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=close){{{
TITLE:ガンダムFSD 大型シールド装備[THE ORIGIN]
//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと...
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするもの...
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./ガンダムFSD LS[GOR].png,nolink);|アーマー|3,635...
|~|最高速度|1,138|1,308|積載量|1,620|2,105|
|~|ブースト容量|1,240|1,425|緊急帰投性能|500|659|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|260||TIME|140|222|
|~|シールド|1,530||手持|可能||
|~|スロット数|6||M-COST|40||
|~|ダウンゲージ|Lv1|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
局地型ガンダムの各種装備や機器を強化・改修を目的とした全...
局地型ガンダムとの共通パーツが見受けられるが、量産化を前...
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2019年05月15日([[EXガシャコン THE ORIGIN>ガシャ...
入手方法:イベント時に稀に入手可能。
#br
-特徴
//-性能面
全体的にコスト標準以上の性能であり、特にブーストチャージ...
本機の特徴である腕部ガトリング砲は普通のフルオート式マシ...
その他の武装はどれも標準的な性能であり、更にビーム系の武...
//耐久値の高い盾を装備しており、素のアーマーもそこそこあ...
//ただし盾の重量が重く積載量を圧迫しているが、本機の武装...
余談だが腕部ガトリング砲を装備していなくても、グラフィッ...
//-武装面
//バルカン、3点式マシンガン、腕部ガトリング砲など実弾系射...
//本機の特徴である腕部ガトリング砲は普通のフルオート式マ...
//ゴールド設計図では単式マシンガンが追加される。
//本機の武装はどれも標準的な性能であり、更にビーム系の武...
//装備制限はマシンガン間とグレネイド間にしかなく、ある程...
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[局地型ガンダム...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
//|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|460|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[ウィークシューター>機体特性#oa9329fc]]|ヘッドショット...
|[[コンバットカスタム>機体特性#b672b7c0]]|格闘のダメージ...
|[[グレネイドスロワー>機体特性#q50cf057]]|グレネイド系武...
*武器-性能 [#weapon]
**頭部バルカン [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|200|45/315...
|~|頭部バルカン改良H型|230|50/350|~|~|600&br;(&color(Red)...
|~|頭部バルカン改良M型|250|75/450|~|~|750&br;(&color(Red)...
#include(解説/頭部バルカン改良,notitle)
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間, 2021.1.23)
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>...
|型|威力|>|>|>|DPS|>|マガジン火力|>|DPPS|>|リロード|h
|~|~|初期|威力&br;強化|連射|フル&br;強化|初期|威力&br;強...
|N|880|6,000|6,600|6,856|7,541|36,000|39,600|435|497|1.4|...
|H|660|4,500|4,950|5,142|5,656|30,000|33,000|~|~|1.2|0.96|
|M|825|5,625|6,187|6,427|7,070|56,250|61,875|~|~|2.2|1.76|
#endregion
**腕部ガトリング砲 [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./腕部ガトリング砲.png,nolink);|腕部ガトリング砲|30...
-解説
右腕に装着したガトリング砲から実弾を連射するフルオート式...
内蔵タイプではなく、これを選択すると右腕を掲げる動作をす...
数値的には[[ヅダ]]の120mmマシンガンと同性能。
連射速度を1472まで強化すると、連射が一段階増す。
毎秒6.67発(7.5発)
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
//#region(MGN系DPS/DPPS比較 ※3点と単式は盾無し時 (2021.1....
//|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):150|CENTER:|CENTER:1...
//|タイプ|威力|>|CENTER:DPS|>|CENTER:DPPS|h
//|~|~|無強化|威力MAX&br;連射1段階強化|無強化|連射1段階強...
//|腕部ガトリング砲|1,650|-|13,612|-|765|
//|ジム・ライフル(セミスト) N|2,250|-|16,508|-|593|
//|ジム・ライフル(ジムカス) N|2,300|-|16,875|-|780|
//|3点式MS用マシンガン N|2,300|-|18,216|-|374|
//|単式MS用マシンガン N|2,600|-|15,587|-|561|
//#endregion
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.23))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|CENTER:40|>...
|型|威力|>|>|>|DPS|>|マガジン火力|>|DPPS|>|リロード|h
|~|~|初期|威力&br;強化|連射|フル&br;強化|初期|威力&br;強...
||2,695|16,341|17,975|18,375|20,212|85,750|94,325|680|734...
#endregion
//威力最大連射一段階強化でDPS 13612、DDPS 765、マガジン火...
//[[ヅダ]]の120mmマシンガンと性能が同じ。
**3点式MS用マシンガン [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./MS用マシンガン.png,nolink);|3点式MS用マシンガン|2...
|~|3点式MS用マシンガンH型|320|30/210|~|~|2,250&br;(&color...
|~|3点式MS用マシンガンM型|310|48/336|~|~|2,150&br;(&color...
|~|3点式MS用マシンガンF型|370|21/147|~|~|2,800&br;(&color...
-解説
実弾を3連射する三点式マシンガン。
//連射速度を1486まで強化すると、計算上は連射が一段階増す。
連射速度を1486まで強化すると、発射間隔は7/7/11(約7.2発/s...
毎秒6.92発(7.2発)
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.23)...
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>...
|型|威力|>|>|>|DPS|>|マガジン火力|>|DPPS|>|リロード|h
|~|3発|初期|威力&br;強化|連射|フル&br;強化|初期|威力&br;...
|N|8,250|17,300|19,030|18,000|19,800|67,500|74,250|347|37...
|H|7,425|15,570|17,127|16,200|17,820|67,500|74,250|~|~|1....
|M|7,095|14,878|16,365|15,480|17,028|103,200|113,520|~|~|...
|F|9,240|18,676|20,543|20,160|22,176|58,800|64,680|~|~|2|...
#endregion
**単式MS用マシンガン [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./MS用マシンガン.png,nolink);|&color(Yellow){単式MS...
|~|&color(Yellow){単式MS用マシンガンH型};|300|20/140|~|~|...
|~|&color(Yellow){単式MS用マシンガンM型};|290|30/210|~|10...
|~|&color(Yellow){単式MS用マシンガンF型};|350|13/91|~|103...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
実弾を発射するセミオート式マシンガン。
3点式MS用マシンガンより弾が大きい。
//連射速度を1472まで強化すると、計算上は連射が一段階増す。
連射速度を1472まで強化すると、連射間隔は最短で11f(5.45発...
毎秒5発(5.45発)
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.23))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>...
|型|威力|>|>|>|DPS|>|マガジン火力|>|DPPS|>|リロード|h
|~|~|初期|威力&br;強化|連射|フル&br;強化|初期|威力&br;強...
|N|2,860|13,750|15,125|14,988|16,486|49,500|54,450|515|56...
|H|2,310|10,500|11,550|11,445|12,590|42,000|46,200|~|~|~|~|
|M|2,420|15,007|16,508|16,875|18,562|67,500|74,250|500|54...
|F|3,190|15,500|17,050|16,895|18,585|40,300|44,330|515|56...
#endregion
**ビームサーベル [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|ダウン&br;ポイント|威力|ロック...
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|240|80...
|~|ビームサーベル改良型|300|~|9,000&br;(&color(Red){9,900...
|~|ビームサーベル軽量型|180|~|7,500&br;(&color(Red){8,250...
|~|ビームサーベルD出力強化型|360|~|9,500&br;(&color(Red){...
-解説
格闘武器。標準的なビームサーベル。
-通常格闘
--無印,軽量型
袈裟斬り→左から右へ横薙ぎ。
--改良型
袈裟斬り→左から右へ横薙ぎ→右下から左上へ斬り上げ。
--D出力強化型
右下から左上へ斬り上げ→左から右へ横薙ぎ。
-D格
威力は全て通常の3倍。
--無印,改良型
時計回りに回転斬り。モーションがかなり速い。
--軽量型
左から右へ横薙ぎ。
--D出力強化型
腰を落として左後ろから右へ横薙ぎ。
**グレネイド [#weapon06]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド|130|1/7|939|6,...
|~|グレネイドM型|90|1/12|925|5,500&br;(&color(Red){6,050}...
|~|グレネイドF型|180|1/4|947|7,500&br;(&color(Red){8,250}...
#include(解説/グレネイド,notitle)
**着発式グレネイド [#weapon07]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|着発式グレネイド試作型|16...
|~|着発式グレネイドM型|210|1/12|882|4,500&br;(&color(Red)...
|~|着発式グレネイドF型|260|1/4|931|6,500&br;(&color(Red){...
#include(解説/着発式グレネイド,notitle)
**その他 [#other]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER...
|BGCOLOR(#555):|~名称|取外し|耐久値|h
|&ref(./ガンダムFSDシールド.png,nolink);|ガンダムFSDシー...
-解説
耐久値が高い盾。特にコーティング等は施されていない。
*装備制限一覧表 [#restriction]
//同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|○|||||
|~|頭部バルカン改良H型|○|||||
|~|頭部バルカン改良M型|○|||||
|&ref(./腕部ガトリング砲.png,nolink);|腕部ガトリング砲||○...
|&ref(./MS用マシンガン.png,nolink);|3点式MS用マシンガン||...
|~|3点式MS用マシンガンH型|||○|||
|~|3点式MS用マシンガンM型|||○|||
|~|3点式MS用マシンガンF型|||○|||
|&ref(./MS用マシンガン.png,nolink);|&color(Yellow){単式MS...
|~|&color(Yellow){単式MS用マシンガンH型};|||○|||
|~|&color(Yellow){単式MS用マシンガンM型};|||○|||
|~|&color(Yellow){単式MS用マシンガンF型};|||○|||
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル||||○||
|~|ビームサーベル改良型||||○||
|~|ビームサーベル軽量型||||○||
|~|ビームサーベルD出力強化型||||○||
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド|||||○|
|~|グレネイドM型|||||○|
|~|グレネイドF型|||||○|
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|着発式グレネイド試作型|||...
|~|着発式グレネイドM型|||||○|
|~|着発式グレネイドF型|||||○|
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|ウィークシューター|腕部ガトリング砲|3点式MS用マシンガン|...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/ガンダムFSD LS[GOR],no...
*機体解説 [#data]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号 RX-78-01[FSD]
『MSD』に登場。
#br
局地型ガンダムのテスト終了後、改めてガンダムタイプの部隊...
「FSD」は「Full-Scale Development(全規模開発)」の略。
局地型ガンダムとパーツを共用しつつ、量産化を前提に再設計...
外観は胴体部が局地型ガンダムと異なる。
ランドセルは局地型ガンダムのロールアウト時および北米仕様...
武装は、小型ビーム・ガンにロングバレルとスコープを組み合...
#br
本機で得られたデータによってRX計画はさらなる展開を見せ、F...
(Wikipediaより引用)
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/ガンダムFSD LS[GOR]Vol1]] |
----
#pcomment(Comments/ガンダムFSD LS[GOR]Vol2,reply,10)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削...
#br
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
終了行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=close){{{
TITLE:ガンダムFSD 大型シールド装備[THE ORIGIN]
//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと...
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするもの...
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./ガンダムFSD LS[GOR].png,nolink);|アーマー|3,635...
|~|最高速度|1,138|1,308|積載量|1,620|2,105|
|~|ブースト容量|1,240|1,425|緊急帰投性能|500|659|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|260||TIME|140|222|
|~|シールド|1,530||手持|可能||
|~|スロット数|6||M-COST|40||
|~|ダウンゲージ|Lv1|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
局地型ガンダムの各種装備や機器を強化・改修を目的とした全...
局地型ガンダムとの共通パーツが見受けられるが、量産化を前...
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2019年05月15日([[EXガシャコン THE ORIGIN>ガシャ...
入手方法:イベント時に稀に入手可能。
#br
-特徴
//-性能面
全体的にコスト標準以上の性能であり、特にブーストチャージ...
本機の特徴である腕部ガトリング砲は普通のフルオート式マシ...
その他の武装はどれも標準的な性能であり、更にビーム系の武...
//耐久値の高い盾を装備しており、素のアーマーもそこそこあ...
//ただし盾の重量が重く積載量を圧迫しているが、本機の武装...
余談だが腕部ガトリング砲を装備していなくても、グラフィッ...
//-武装面
//バルカン、3点式マシンガン、腕部ガトリング砲など実弾系射...
//本機の特徴である腕部ガトリング砲は普通のフルオート式マ...
//ゴールド設計図では単式マシンガンが追加される。
//本機の武装はどれも標準的な性能であり、更にビーム系の武...
//装備制限はマシンガン間とグレネイド間にしかなく、ある程...
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[局地型ガンダム...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
//|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|460|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[ウィークシューター>機体特性#oa9329fc]]|ヘッドショット...
|[[コンバットカスタム>機体特性#b672b7c0]]|格闘のダメージ...
|[[グレネイドスロワー>機体特性#q50cf057]]|グレネイド系武...
*武器-性能 [#weapon]
**頭部バルカン [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|200|45/315...
|~|頭部バルカン改良H型|230|50/350|~|~|600&br;(&color(Red)...
|~|頭部バルカン改良M型|250|75/450|~|~|750&br;(&color(Red)...
#include(解説/頭部バルカン改良,notitle)
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間, 2021.1.23)
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>...
|型|威力|>|>|>|DPS|>|マガジン火力|>|DPPS|>|リロード|h
|~|~|初期|威力&br;強化|連射|フル&br;強化|初期|威力&br;強...
|N|880|6,000|6,600|6,856|7,541|36,000|39,600|435|497|1.4|...
|H|660|4,500|4,950|5,142|5,656|30,000|33,000|~|~|1.2|0.96|
|M|825|5,625|6,187|6,427|7,070|56,250|61,875|~|~|2.2|1.76|
#endregion
**腕部ガトリング砲 [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./腕部ガトリング砲.png,nolink);|腕部ガトリング砲|30...
-解説
右腕に装着したガトリング砲から実弾を連射するフルオート式...
内蔵タイプではなく、これを選択すると右腕を掲げる動作をす...
数値的には[[ヅダ]]の120mmマシンガンと同性能。
連射速度を1472まで強化すると、連射が一段階増す。
毎秒6.67発(7.5発)
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
//#region(MGN系DPS/DPPS比較 ※3点と単式は盾無し時 (2021.1....
//|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):150|CENTER:|CENTER:1...
//|タイプ|威力|>|CENTER:DPS|>|CENTER:DPPS|h
//|~|~|無強化|威力MAX&br;連射1段階強化|無強化|連射1段階強...
//|腕部ガトリング砲|1,650|-|13,612|-|765|
//|ジム・ライフル(セミスト) N|2,250|-|16,508|-|593|
//|ジム・ライフル(ジムカス) N|2,300|-|16,875|-|780|
//|3点式MS用マシンガン N|2,300|-|18,216|-|374|
//|単式MS用マシンガン N|2,600|-|15,587|-|561|
//#endregion
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.23))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|CENTER:40|>...
|型|威力|>|>|>|DPS|>|マガジン火力|>|DPPS|>|リロード|h
|~|~|初期|威力&br;強化|連射|フル&br;強化|初期|威力&br;強...
||2,695|16,341|17,975|18,375|20,212|85,750|94,325|680|734...
#endregion
//威力最大連射一段階強化でDPS 13612、DDPS 765、マガジン火...
//[[ヅダ]]の120mmマシンガンと性能が同じ。
**3点式MS用マシンガン [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./MS用マシンガン.png,nolink);|3点式MS用マシンガン|2...
|~|3点式MS用マシンガンH型|320|30/210|~|~|2,250&br;(&color...
|~|3点式MS用マシンガンM型|310|48/336|~|~|2,150&br;(&color...
|~|3点式MS用マシンガンF型|370|21/147|~|~|2,800&br;(&color...
-解説
実弾を3連射する三点式マシンガン。
//連射速度を1486まで強化すると、計算上は連射が一段階増す。
連射速度を1486まで強化すると、発射間隔は7/7/11(約7.2発/s...
毎秒6.92発(7.2発)
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.23)...
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>...
|型|威力|>|>|>|DPS|>|マガジン火力|>|DPPS|>|リロード|h
|~|3発|初期|威力&br;強化|連射|フル&br;強化|初期|威力&br;...
|N|8,250|17,300|19,030|18,000|19,800|67,500|74,250|347|37...
|H|7,425|15,570|17,127|16,200|17,820|67,500|74,250|~|~|1....
|M|7,095|14,878|16,365|15,480|17,028|103,200|113,520|~|~|...
|F|9,240|18,676|20,543|20,160|22,176|58,800|64,680|~|~|2|...
#endregion
**単式MS用マシンガン [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|モード|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./MS用マシンガン.png,nolink);|&color(Yellow){単式MS...
|~|&color(Yellow){単式MS用マシンガンH型};|300|20/140|~|~|...
|~|&color(Yellow){単式MS用マシンガンM型};|290|30/210|~|10...
|~|&color(Yellow){単式MS用マシンガンF型};|350|13/91|~|103...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
実弾を発射するセミオート式マシンガン。
3点式MS用マシンガンより弾が大きい。
//連射速度を1472まで強化すると、計算上は連射が一段階増す。
連射速度を1472まで強化すると、連射間隔は最短で11f(5.45発...
毎秒5発(5.45発)
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.23))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>...
|型|威力|>|>|>|DPS|>|マガジン火力|>|DPPS|>|リロード|h
|~|~|初期|威力&br;強化|連射|フル&br;強化|初期|威力&br;強...
|N|2,860|13,750|15,125|14,988|16,486|49,500|54,450|515|56...
|H|2,310|10,500|11,550|11,445|12,590|42,000|46,200|~|~|~|~|
|M|2,420|15,007|16,508|16,875|18,562|67,500|74,250|500|54...
|F|3,190|15,500|17,050|16,895|18,585|40,300|44,330|515|56...
#endregion
**ビームサーベル [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|ダウン&br;ポイント|威力|ロック...
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|240|80...
|~|ビームサーベル改良型|300|~|9,000&br;(&color(Red){9,900...
|~|ビームサーベル軽量型|180|~|7,500&br;(&color(Red){8,250...
|~|ビームサーベルD出力強化型|360|~|9,500&br;(&color(Red){...
-解説
格闘武器。標準的なビームサーベル。
-通常格闘
--無印,軽量型
袈裟斬り→左から右へ横薙ぎ。
--改良型
袈裟斬り→左から右へ横薙ぎ→右下から左上へ斬り上げ。
--D出力強化型
右下から左上へ斬り上げ→左から右へ横薙ぎ。
-D格
威力は全て通常の3倍。
--無印,改良型
時計回りに回転斬り。モーションがかなり速い。
--軽量型
左から右へ横薙ぎ。
--D出力強化型
腰を落として左後ろから右へ横薙ぎ。
**グレネイド [#weapon06]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド|130|1/7|939|6,...
|~|グレネイドM型|90|1/12|925|5,500&br;(&color(Red){6,050}...
|~|グレネイドF型|180|1/4|947|7,500&br;(&color(Red){8,250}...
#include(解説/グレネイド,notitle)
**着発式グレネイド [#weapon07]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポイント|威力|...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|着発式グレネイド試作型|16...
|~|着発式グレネイドM型|210|1/12|882|4,500&br;(&color(Red)...
|~|着発式グレネイドF型|260|1/4|931|6,500&br;(&color(Red){...
#include(解説/着発式グレネイド,notitle)
**その他 [#other]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER...
|BGCOLOR(#555):|~名称|取外し|耐久値|h
|&ref(./ガンダムFSDシールド.png,nolink);|ガンダムFSDシー...
-解説
耐久値が高い盾。特にコーティング等は施されていない。
*装備制限一覧表 [#restriction]
//同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|○|||||
|~|頭部バルカン改良H型|○|||||
|~|頭部バルカン改良M型|○|||||
|&ref(./腕部ガトリング砲.png,nolink);|腕部ガトリング砲||○...
|&ref(./MS用マシンガン.png,nolink);|3点式MS用マシンガン||...
|~|3点式MS用マシンガンH型|||○|||
|~|3点式MS用マシンガンM型|||○|||
|~|3点式MS用マシンガンF型|||○|||
|&ref(./MS用マシンガン.png,nolink);|&color(Yellow){単式MS...
|~|&color(Yellow){単式MS用マシンガンH型};|||○|||
|~|&color(Yellow){単式MS用マシンガンM型};|||○|||
|~|&color(Yellow){単式MS用マシンガンF型};|||○|||
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル||||○||
|~|ビームサーベル改良型||||○||
|~|ビームサーベル軽量型||||○||
|~|ビームサーベルD出力強化型||||○||
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド|||||○|
|~|グレネイドM型|||||○|
|~|グレネイドF型|||||○|
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|着発式グレネイド試作型|||...
|~|着発式グレネイドM型|||||○|
|~|着発式グレネイドF型|||||○|
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|ウィークシューター|腕部ガトリング砲|3点式MS用マシンガン|...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/ガンダムFSD LS[GOR],no...
*機体解説 [#data]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号 RX-78-01[FSD]
『MSD』に登場。
#br
局地型ガンダムのテスト終了後、改めてガンダムタイプの部隊...
「FSD」は「Full-Scale Development(全規模開発)」の略。
局地型ガンダムとパーツを共用しつつ、量産化を前提に再設計...
外観は胴体部が局地型ガンダムと異なる。
ランドセルは局地型ガンダムのロールアウト時および北米仕様...
武装は、小型ビーム・ガンにロングバレルとスコープを組み合...
#br
本機で得られたデータによってRX計画はさらなる展開を見せ、F...
(Wikipediaより引用)
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/ガンダムFSD LS[GOR]Vol1]] |
----
#pcomment(Comments/ガンダムFSD LS[GOR]Vol2,reply,10)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削...
#br
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
ページ名: