機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ジェガン(エコーズ仕様)
をテンプレートにして作成
開始行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=open){{{
//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと...
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするもの...
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./ジェガン(エコーズ仕様).png,nolink);|アーマー|3,...
|~|最高速度|1,138|1,309|積載量|2,000|2,600|
|~|ブースト容量|1,260|1,449|緊急帰投性能|273|489|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|300||TIME|250|317|
|~|シールド|1,560||手持|可能||
|~|スロット数|4(2)||M-COST|30||
|~|ダウンゲージ|Lv1|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
特務部隊「エコーズ」に配備されたジェガンの特別仕様機。
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2018年05月30日([[DXガシャコンVol.57>ガシャコン/D...
入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]]
[[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]]
[[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]]
#br
-特徴
//-性能面
同コストの[[ジェガン]]と似た性能だが、アーマーと積載量以...
//ジェガン譲りの高耐久シールドを装備しており、耐久力は優...
汎用武装の他に、ユニーク武装としてBRSAの代わりにBRFAと持...
BRSA/BRFAを交互に撃ち続けることが可能だが、他の武装からの...
[[エコーズ用特殊カスタマイズ>#other1]]の効果により、移動...
//
//-武装面
//BRFA、ビームサーベル、グレネイドはジェガンと共通。
//ユニーク武装として高DPのビーム・ライフル(高出力)を装...
//ゴールド設計図では内蔵型二点式BZの小型ロケットランチャ...
//武装数は少ないが装備制限もなく、ビーム・ライフル(高出...
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|460|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[ビームシューター>機体特性#ac7d5b99]]|ビーム・メガ粒子...
|[[ロケットシューター>機体特性#m55f3287]]|バズーカ・榴弾...
|[[コンバットカスタム>機体特性#b672b7c0]]|格闘のダメージ...
*武器-性能 [#weapon]
**ビーム・ライフル(高出力) [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル(高...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
貫通能力があるビームを発射するセミオート式ビーム・ライフ...
貫通能力があり、最大1機まで貫通する。
弾速は2500m/s。発射間隔は21f。
ビーム・ライフルFAとは武器の持ち替えが発生しない。
同系統の武器と比べると''持ち替えが非常に遅い''。
//2019/06/19アップデートで性能が変化し、反動モーションが...
//21fで連射した場合のDPSは10000、DPPSは514.2。
**ビーム・ライフルFA [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフルFA|...
|~|ビーム・ライフルFAM|620|35/210|~|~|3,800&br;(&color(Re...
|~|ビーム・ライフルFAF|700|10/70|~|~|4,750&br;(&color(Red...
-解説
ビームを連射するフルオート式ビーム・ライフル。通称BRFA。
カタログスペックは標準的なコスト320強襲用BRFAと同じ。
ビーム・ライフル(高出力)とは武器の持ち替えが発生しない。
同系統の武器と比べると''持ち替えが非常に遅い''。
連射速度を1394まで強化すると、連射が一段階増す。
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
//2019/06/19アップデートで弾エフェクトの調整と弾速の上昇...
**ビームサーベル [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CE...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|240|80...
|~|ビームサーベル改良型|300|~|9,000&br;(&color(Red){9,900...
|~|ビームサーベル軽量型|180|~|7,500&br;(&color(Red){8,250...
|~|ビームサーベルD出力強化型|360|~|9,500&br;(&color(Red){...
-解説
格闘武器。ピンクのビームサーベル。
-通常格闘
--無印
右上から左下へ斬り払い→反時計回りに回転しながら袈裟斬り。
両方とも背中側から斬り始めるため、出だしに背後にも判定が...
--改良型
右上から左下へ斬り払い→反時計回りに回転しながら袈裟斬り→...
--軽量型,D出力強化型
右上から左下へ斬り払い→時計回りに回転斬り。
-D格
威力は全て通常の3倍。
--無印,改良型,軽量型
時計回りに一回転斬り。硬直がやや長い。
無印と改良型は踏み込み105mで66f硬直。軽量は95mほど踏み込...
有効射程は踏み込み距離より3mほど短い。
--D出力強化型
時計回りに一回転斬り。
他のタイプと似ているが、腰を落として低い位置を斬り払う。
踏み込みは硬直は70fほど。
**ハンドグレネイド [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|ダウン&br;ポ...
|&ref(./ハンドグレネイド.png,nolink);|ハンドグレネイド|13...
|~|ハンドグレネイドM型|90|1/12|925|6,000&br;(&color(Red){...
|~|ハンドグレネイドF型|180|1/4|945|8,000&br;(&color(Red){...
#include(解説/ハンドグレネイド,notitle)
**強襲型バズーカ [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./強襲型バズーカ.png,nolink);|強襲型バズーカ|480|1/...
|~|強襲型バズーカタイプM|560|3/21|~|450|5,750&br;(&color(...
|~|強襲型バズーカタイプF|670|1/3|~|550|14,500&br;(&color(...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
一部強化された強襲用バズーカ。
標準的なものより重いが、タイプM,FのDPが強化されている。
直撃時に与えるダウンポイントを増加。
**小型ロケットランチャー [#weapon06]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ジェガン専用シールド.png,nolink);|&color(Yellow){...
|~|&color(Yellow){小型ロケットランチャーM};|320|8/24|~|16...
|~|&color(Yellow){小型ロケットランチャーF};|400|2/12|~|18...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
-解説
盾に内蔵した二点式のバズーカ系射撃武器。
ジェガン専用シールドを装備すると使用可能になる。
**その他 [#other]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|取外し|耐久値|h
|&ref(./ジェガン専用シールド.png,nolink);|ジェガン専用シ...
-解説
ジェガン系標準装備の盾。特にコーティング等は施されていな...
これを装備すると小型ロケットランチャーが使用可能になる。
**エコーズ用特殊カスタマイズ [#other1]
-解説
スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。
&color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そ...
移動中の集弾率がわずかに上昇する。
*装備制限一覧表 [#restriction]
//同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル(高...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフルFA|...
|~|ビーム・ライフルFAM||●|||||
|~|ビーム・ライフルFAF||●|||||
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|||○||||
|~|ビームサーベル改良型|||○||||
|~|ビームサーベル軽量型|||○||||
|~|ビームサーベルD出力強化型|||○||||
|&ref(./ハンドグレネイド.png,nolink);|ハンドグレネイド|||...
|~|ハンドグレネイドM型||||○|||
|~|ハンドグレネイドF型||||○|||
|&ref(./強襲型バズーカ.png,nolink);|強襲型バズーカ|||||○||
|~|強襲型バズーカタイプM|||||○||
|~|強襲型バズーカタイプF|||||○||
|&ref(./ジェガン専用シールド.png,nolink);|&color(Yellow){...
|~|&color(Yellow){小型ロケットランチャーM};||||||☆|
|~|&color(Yellow){小型ロケットランチャーF};||||||☆|
●…武器の持ち替えが発生しない組み合わせ。
☆…ジェガン専用シールドの装備が必要な武装。
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|コンバットカスタム|ビーム・ライフル(高出力)|強襲型バズ...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/ジェガン(エコーズ仕様)...
*機体解説 [#data]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号 RGM-89De
OVA版『機動戦士ガンダムUC』に登場。特殊部隊「エコーズ」に...
機体色は焦茶に変更されており、サバイバビリティを高めるた...
劇中で使用するバズーカは予備弾倉をグリップ前方に配したも...
#br
episode7「虹の彼方」では、頭部に開閉式の狙撃用バイザーユ...
左肩前面に実体剣のダガー・ナイフ、左腰部にファイア・ナッ...
コンロイ・ハーゲンセン機が登場する。
序盤はネェル・アーガマの甲板上に設置されたメガ・バズーカ...
最終局面ではユニコーンガンダムとともにメガラニカへ向かい...
このときはコンロイ機以外のエコーズ仕様機も、左肩にダガー...
(Wikipediaより抜粋)
#br
//#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=cD8GWKBgPjw,60...
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=ybhy4cXeN1Q,600x...
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
//【過去ログ】
//[[Vol1>Comments/ジェガン(エコーズ仕様)Vol1]] |
//----
#pcomment(Comments/ジェガン(エコーズ仕様)Vol1,reply,10)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
終了行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=open){{{
//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと...
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするもの...
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./ジェガン(エコーズ仕様).png,nolink);|アーマー|3,...
|~|最高速度|1,138|1,309|積載量|2,000|2,600|
|~|ブースト容量|1,260|1,449|緊急帰投性能|273|489|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|300||TIME|250|317|
|~|シールド|1,560||手持|可能||
|~|スロット数|4(2)||M-COST|30||
|~|ダウンゲージ|Lv1|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
特務部隊「エコーズ」に配備されたジェガンの特別仕様機。
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2018年05月30日([[DXガシャコンVol.57>ガシャコン/D...
入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]]
[[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]]
[[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]]
#br
-特徴
//-性能面
同コストの[[ジェガン]]と似た性能だが、アーマーと積載量以...
//ジェガン譲りの高耐久シールドを装備しており、耐久力は優...
汎用武装の他に、ユニーク武装としてBRSAの代わりにBRFAと持...
BRSA/BRFAを交互に撃ち続けることが可能だが、他の武装からの...
[[エコーズ用特殊カスタマイズ>#other1]]の効果により、移動...
//
//-武装面
//BRFA、ビームサーベル、グレネイドはジェガンと共通。
//ユニーク武装として高DPのビーム・ライフル(高出力)を装...
//ゴールド設計図では内蔵型二点式BZの小型ロケットランチャ...
//武装数は少ないが装備制限もなく、ビーム・ライフル(高出...
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|460|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[ビームシューター>機体特性#ac7d5b99]]|ビーム・メガ粒子...
|[[ロケットシューター>機体特性#m55f3287]]|バズーカ・榴弾...
|[[コンバットカスタム>機体特性#b672b7c0]]|格闘のダメージ...
*武器-性能 [#weapon]
**ビーム・ライフル(高出力) [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル(高...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
貫通能力があるビームを発射するセミオート式ビーム・ライフ...
貫通能力があり、最大1機まで貫通する。
弾速は2500m/s。発射間隔は21f。
ビーム・ライフルFAとは武器の持ち替えが発生しない。
同系統の武器と比べると''持ち替えが非常に遅い''。
//2019/06/19アップデートで性能が変化し、反動モーションが...
//21fで連射した場合のDPSは10000、DPPSは514.2。
**ビーム・ライフルFA [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフルFA|...
|~|ビーム・ライフルFAM|620|35/210|~|~|3,800&br;(&color(Re...
|~|ビーム・ライフルFAF|700|10/70|~|~|4,750&br;(&color(Red...
-解説
ビームを連射するフルオート式ビーム・ライフル。通称BRFA。
カタログスペックは標準的なコスト320強襲用BRFAと同じ。
ビーム・ライフル(高出力)とは武器の持ち替えが発生しない。
同系統の武器と比べると''持ち替えが非常に遅い''。
連射速度を1394まで強化すると、連射が一段階増す。
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
//2019/06/19アップデートで弾エフェクトの調整と弾速の上昇...
**ビームサーベル [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CE...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|ダウン&br;ポイント...
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|240|80...
|~|ビームサーベル改良型|300|~|9,000&br;(&color(Red){9,900...
|~|ビームサーベル軽量型|180|~|7,500&br;(&color(Red){8,250...
|~|ビームサーベルD出力強化型|360|~|9,500&br;(&color(Red){...
-解説
格闘武器。ピンクのビームサーベル。
-通常格闘
--無印
右上から左下へ斬り払い→反時計回りに回転しながら袈裟斬り。
両方とも背中側から斬り始めるため、出だしに背後にも判定が...
--改良型
右上から左下へ斬り払い→反時計回りに回転しながら袈裟斬り→...
--軽量型,D出力強化型
右上から左下へ斬り払い→時計回りに回転斬り。
-D格
威力は全て通常の3倍。
--無印,改良型,軽量型
時計回りに一回転斬り。硬直がやや長い。
無印と改良型は踏み込み105mで66f硬直。軽量は95mほど踏み込...
有効射程は踏み込み距離より3mほど短い。
--D出力強化型
時計回りに一回転斬り。
他のタイプと似ているが、腰を落として低い位置を斬り払う。
踏み込みは硬直は70fほど。
**ハンドグレネイド [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|ダウン&br;ポ...
|&ref(./ハンドグレネイド.png,nolink);|ハンドグレネイド|13...
|~|ハンドグレネイドM型|90|1/12|925|6,000&br;(&color(Red){...
|~|ハンドグレネイドF型|180|1/4|945|8,000&br;(&color(Red){...
#include(解説/ハンドグレネイド,notitle)
**強襲型バズーカ [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./強襲型バズーカ.png,nolink);|強襲型バズーカ|480|1/...
|~|強襲型バズーカタイプM|560|3/21|~|450|5,750&br;(&color(...
|~|強襲型バズーカタイプF|670|1/3|~|550|14,500&br;(&color(...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
一部強化された強襲用バズーカ。
標準的なものより重いが、タイプM,FのDPが強化されている。
直撃時に与えるダウンポイントを増加。
**小型ロケットランチャー [#weapon06]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|ダウン...
|&ref(./ジェガン専用シールド.png,nolink);|&color(Yellow){...
|~|&color(Yellow){小型ロケットランチャーM};|320|8/24|~|16...
|~|&color(Yellow){小型ロケットランチャーF};|400|2/12|~|18...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
-解説
盾に内蔵した二点式のバズーカ系射撃武器。
ジェガン専用シールドを装備すると使用可能になる。
**その他 [#other]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|取外し|耐久値|h
|&ref(./ジェガン専用シールド.png,nolink);|ジェガン専用シ...
-解説
ジェガン系標準装備の盾。特にコーティング等は施されていな...
これを装備すると小型ロケットランチャーが使用可能になる。
**エコーズ用特殊カスタマイズ [#other1]
-解説
スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。
&color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そ...
移動中の集弾率がわずかに上昇する。
*装備制限一覧表 [#restriction]
//同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル(高...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフルFA|...
|~|ビーム・ライフルFAM||●|||||
|~|ビーム・ライフルFAF||●|||||
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|||○||||
|~|ビームサーベル改良型|||○||||
|~|ビームサーベル軽量型|||○||||
|~|ビームサーベルD出力強化型|||○||||
|&ref(./ハンドグレネイド.png,nolink);|ハンドグレネイド|||...
|~|ハンドグレネイドM型||||○|||
|~|ハンドグレネイドF型||||○|||
|&ref(./強襲型バズーカ.png,nolink);|強襲型バズーカ|||||○||
|~|強襲型バズーカタイプM|||||○||
|~|強襲型バズーカタイプF|||||○||
|&ref(./ジェガン専用シールド.png,nolink);|&color(Yellow){...
|~|&color(Yellow){小型ロケットランチャーM};||||||☆|
|~|&color(Yellow){小型ロケットランチャーF};||||||☆|
●…武器の持ち替えが発生しない組み合わせ。
☆…ジェガン専用シールドの装備が必要な武装。
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|コンバットカスタム|ビーム・ライフル(高出力)|強襲型バズ...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/ジェガン(エコーズ仕様)...
*機体解説 [#data]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号 RGM-89De
OVA版『機動戦士ガンダムUC』に登場。特殊部隊「エコーズ」に...
機体色は焦茶に変更されており、サバイバビリティを高めるた...
劇中で使用するバズーカは予備弾倉をグリップ前方に配したも...
#br
episode7「虹の彼方」では、頭部に開閉式の狙撃用バイザーユ...
左肩前面に実体剣のダガー・ナイフ、左腰部にファイア・ナッ...
コンロイ・ハーゲンセン機が登場する。
序盤はネェル・アーガマの甲板上に設置されたメガ・バズーカ...
最終局面ではユニコーンガンダムとともにメガラニカへ向かい...
このときはコンロイ機以外のエコーズ仕様機も、左肩にダガー...
(Wikipediaより抜粋)
#br
//#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=cD8GWKBgPjw,60...
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=ybhy4cXeN1Q,600x...
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
//【過去ログ】
//[[Vol1>Comments/ジェガン(エコーズ仕様)Vol1]] |
//----
#pcomment(Comments/ジェガン(エコーズ仕様)Vol1,reply,10)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
ページ名: