機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ジェガン(高機動仕様)
をテンプレートにして作成
開始行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=open){{{
//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと...
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするもの...
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./ジェガン(高機動仕様).png,nolink);|アーマー|3,80...
|~|最高速度|1,176|1,352|積載量|1,400|1,820|
|~|ブースト容量|1,340|1,541|緊急帰投性能|409|591|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|320||TIME|320|396|
|~|シールド|無し||手持|可能||
|~|スロット数|4||M-COST|30||
|~|ダウンゲージ|Lv1|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
スターク・ジェガン用の追加スラスターを装備したジェガン。
増加装甲・武器は極力装備せず、機動力に重きを置いた機体と...
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2016年12月27日([[DXガシャコンVol.40>ガシャコン/D...
入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]]
[[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]]
[[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]]
#br
-特徴
//-性能面
//最高速度が高いが、
シールドがなくアーマーもそれなりなので耐久力はあまりない。
//積載量はとても低いが、本機は盾がないため重い武装ばかり...
//機動力を活かして前線を飛び回るより、格闘武器を活かした...
//-武装面
ビームライフルを乱射する格闘プログラムが本機最大の特徴で...
ただし、威力が低めで硬直も長いため、妨害されにくく味方の...
本拠点以外で仕掛けるならば所持している複数の状態異常グレ...
射撃武器は貧弱なものしかないため、射撃だけで敵機を撃破す...
//ビーム・ライフル(2挺)、ゴールド設計図限定の高出力ビーム...
//また、状態異常系のグレネイドが充実している。
//格闘プログラムをどう活かしていくかが当機体を使いこなす...
//着発式ネットグレネイドを所持しているため、先手さえ取れ...
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|460|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[コンバットカスタム>機体特性#b672b7c0]]|格闘のダメージ...
|[[高機動カスタマイズ>機体特性#u9934593]]|最高速度が上昇...
|[[グレネイド爆風拡大>機体特性#i570dea6]]|グレネイドの爆...
*武器-性能 [#weapon]
**ビーム・ライフル(2挺) [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|BGCOLOR(...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|~名称|~重量|~弾数|~モード|...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル(2...
|~|~|TYPE-B|~|~|二点|28|2,700&br;(&color(Red){2,970};)|90...
|~|ビーム・ライフル(2挺)M型|TYPE-A|600|40/280|フル|65|1,9...
|~|~|TYPE-B|~|~|二点|28|2,400&br;(&color(Red){2,640};)|90...
|~|ビーム・ライフル(2挺)F型|TYPE-A|650|20/100|フル|65|2,4...
|~|~|TYPE-B|~|~|二点|28|3,150&br;(&color(Red){3,465};)|86...
-解説
モードチェンジ機能付きの二挺ビーム・ライフル。
武器モードが2種類あり、アクションキーを押すと切り替え可能...
どのタイプでもビームを交互に発射する。また、モードチェン...
高出力ビーム・ライフル(2挺)や格闘プログラムとは武器の持ち...
-TYPE別解説
--TYPE-A
フルオート式。連射速度は1472相当、DPPSは487。
// MAXDPSはN:9,075・M:8,250・F:10,725。
--TYPE-B
2点式。
射程距離が極めて短く、ロックオンやDPは低いが威力は上がっ...
間隔は7f+15f。
// 理論MAXDPSはN:10,800・M:9,600・F:12,600。
**高出力ビーム・ライフル(2挺) [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダ...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|&color(Yellow){高出...
|~|&color(Yellow){高出力ビーム・ライフル(2挺)M型};|480|5/...
|~|&color(Yellow){高出力ビーム・ライフル(2挺)F型};|560|1/...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
両手に持ったビーム・ライフルからビームを発射するセミオー...
弾数1につきビームを2発撃ち出すため、両方とも命中した際の...
マガジン弾数が少なく近距離で削るような武器ではないうえ長...
DPは悪くはないのでビーム・ライフル(2挺)などと連携した削り...
ビーム・ライフル(2挺)や格闘プログラムとは武器の持ち替えが...
#region(タイプ別解説)
--高出力ビーム・ライフル(2挺)
最軽量で平均的な性能の標準型。マガジン弾数は2発だが発射間...
連射は約64f掛かるがタイミングが少し遅いと、構えた腕を一度...
--高出力ビーム・ライフル(2挺)M型
弾数強化型。威力は低くなったが他はバランスよくまとまって...
連射は約42f掛かり、理論値にするとDPS:3,929・DPPS:586にな...
--高出力ビーム・ライフル(2挺)F型
威力強化型。射程と集弾は低く1発ごとにリロードを挟むため、...
#endregion
**格闘プログラム [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CE...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|ダウン&br;ポイン...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|格闘プログラム|310|...
|~|格闘プログラム改良型|370|~|6,000&br;(&color(Red){6,600...
|~|格闘プログラム軽量型|250|~|4,500&br;(&color(Red){4,950...
|~|格闘プログラムD出力強化型|430|~|6,500&br;(&color(Red){...
|~|格闘プログラムDⅡ出力強化型|490|~|6,500&br;(&color(Red)...
|~|格闘プログラムD出力改良型|430|~|6,500&br;(&color(Red){...
-解説
二梃のビーム・ライフルから繰り出される格闘武器。両手に持...
硬直がやや長く、敵を巻き込み切れないときや攻撃を外した時...
D出力改良型以外、''ダッシュ格闘の1段目は高速移動のみ''で...
ビーム・ライフル(2挺)系や高出力ビーム・ライフル(2挺)系と...
-通常格闘
左、右、正面、に塩を撒くようにビームを発射する。
判定は、前方左半分、前方右半分、正面に左から右に向けて扇...
D出力改良型では約108m先まで届く。
-D格
--無印(通常型)
1段目のダッシュ後、2段目で前面約160度(&color(Red){要検証}...
威力は通常の3倍。
--改良型
1段目のダッシュ後、2段目で回転しながら射撃を行う。360度に...
攻撃後にポージングを行う為、結構な隙が出来る事に注意(特性...
威力は通常の3倍。
--軽量型
通常型と同じく、ダッシュ後、前面扇状に射撃する。
威力は通常の3倍。
--D出力強化型
通常型と同じく、ダッシュ後、前面扇状に射撃する。
威力は通常の3倍。
--DⅡ出力強化型
ダッシュ後の2段目は改良型と同じモーション。2段目で止める...
3段目を追加入力すると後方約120度(&color(Red){要検証};)の...
2段目、3段目共に威力は通常の2倍。
--D出力改良型
//未プレイ編集者へ。
//二段格闘ではありません。ポージングも発生しません。
超高速で踏み込んだ後、間髪入れずに1回転+半回転の改良型と...
他のタイプのようなポージングは発生しないが、通常の格闘と...
踏み込み距離は1回転目で約95m、更に2回転目が終わるまでに約...
射撃エフェクトの見た目とほぼ同一の当たり判定をしており、...
回転射撃は通常の格闘モーションとは性質が異なり、空中では...
また、踏み込み後すぐにブースト回復が始まり、硬直モーショ...
0f:踏み込み 18f:射撃開始 110f:硬直終了~
// 2018年8月15日のアップデートで追加。
**スタングレネイド [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|ダウン&br;ポ...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|スタングレネイド|150|1/3|...
-解説
投てき武器。起動後時間経過で爆発し、効果範囲内の敵にダメ...
挙動は普通のグレネイドと同じ。
自爆した場合、ダメージを受けるだけでスタン効果は発生しな...
起爆時間は2秒。
-スタン効果について
効果時間中は行動不可能となる。
効果時間はmsとなっており、2000で2秒。
エースなど耐性がある敵には発動しない。
**着発式ネットグレネイド [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|ダウン&br;...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|着発式ネットグレネイド|18...
-解説
着発式の投てき武器。
投げた後何かにぶつかると爆発し、範囲内の敵機にダメージと...
軌道は普通の着発式グレネイドと同じ。
自爆した場合、ダメージを受けるだけでスロウ効果は発動しな...
-スロウ効果について
効果時間中は移動速度が低下し、ブーストを使用した際の移動...
効果時間はms、5500で5.5秒。効果時間は効果範囲の影響を受け...
エース等の耐性がある相手に命中しても追加効果は発動しない。
**着発式フラッシュ・グレネイド [#weapon06]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|ダウン&br;...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|着発式フラッシュ・グレネ...
-解説
着発式の投てき武器。
投げた後何かにぶつかると爆発し、効果範囲内の敵にダメージ...
球体状の白いフィールドが着弾地点に短時間残るため、視界を...
この白いフィールドに触れてもダメージ等はなく、ただのエフ...
挙動は普通の着発式グレネイドと同じ。
自爆した場合、ダメージを受けるだけでフラッシュ効果は発生...
-フラッシュ効果について
フラッシュ効果を受けた相手は画面が真っ白になり、ロックオ...
固定砲台などに命中した場合、効果時間中は機能を停止させ無...
効果時間はmsとなっており、3,500で3.5秒。
エースなど耐性のある相手には無効。~
対MSの場合、前面に命中した時に発動する。
敵が追加効果を受けた場合、赤い円形のアイコンが出現する。
追加効果付与の判定は着弾時のみで、着弾後の白いフィールド...
**ジャミンググレネイド [#weapon07]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|ダウン&br;...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|ジャミンググレネイド|150|...
-解説
投てき武器。起動後時間経過で爆発し、効果範囲内の敵にダメ...
挙動は他の投擲武器と同じ。
爆発する時間は2秒。
自爆した場合、ダメージを受けるだけでジャミング効果は発生...
-ジャミング効果について
爆発の中心からの距離に応じて一定時間画面にノイズが入り、...
ノイズはドム系の拡散ビーム砲のように完全に見えなくなるわ...
固定砲台に命中した場合、効果時間中は機能を停止させて無力...
効果時間はmsとなっており、10000で最大10秒。
追加効果は時間経過以外にリペアポッドでも除去可能。
*装備制限一覧表 [#restriction]
//同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|>|~|~A|~B|~C|~D|h
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル(2...
|~|ビーム・ライフル(2挺)M型|●||||
|~|ビーム・ライフル(2挺)F型|●||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|&color(Yellow){高出...
|~|&color(Yellow){高出力ビーム・ライフル(2挺)M型};||●|||
|~|&color(Yellow){高出力ビーム・ライフル(2挺)F型};||●|||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|格闘プログラム|||●||
|~|格闘プログラム改良型|||●||
|~|格闘プログラム軽量型|||●||
|~|格闘プログラムD出力強化型|||●||
|~|格闘プログラムDⅡ出力強化型|||●||
|~|格闘プログラムD出力改良型|||●||
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|スタングレネイド||||○|
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|着発式ネットグレネイド|||...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|着発式フラッシュ・グレネ...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|ジャミンググレネイド||||○|
●…武器の持ち替えが発生しない組み合わせ。
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):特性|BGCOLOR(#555):COLOR(Whit...
|コンバットカスタム|ビーム・ライフル(2挺)|格闘プログラム...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/ジェガン(高機動仕様),n...
*機体解説 [#data]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号 RGM-89D
ジェガンD型 (ただし胸部スラスターや足の「スリッパ」はRGM...
『機動戦士ガンダムUC』に登場。
#br
OVA版には後述のスタークジェガンのパーツのうち、胸部、脚部...
(Wikipediaより引用)
#br
#htmlinsert(youtube,id=nIUpcuTu0rQ)
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/ジェガン(高機動仕様)Vol1]] | [[Vol2>Com...
----
#pcomment(Comments/ジェガン(高機動仕様)Vol3,reply,10)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削...
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
終了行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=open){{{
//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと...
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするもの...
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./ジェガン(高機動仕様).png,nolink);|アーマー|3,80...
|~|最高速度|1,176|1,352|積載量|1,400|1,820|
|~|ブースト容量|1,340|1,541|緊急帰投性能|409|591|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|320||TIME|320|396|
|~|シールド|無し||手持|可能||
|~|スロット数|4||M-COST|30||
|~|ダウンゲージ|Lv1|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
スターク・ジェガン用の追加スラスターを装備したジェガン。
増加装甲・武器は極力装備せず、機動力に重きを置いた機体と...
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2016年12月27日([[DXガシャコンVol.40>ガシャコン/D...
入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]]
[[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]]
[[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]]
#br
-特徴
//-性能面
//最高速度が高いが、
シールドがなくアーマーもそれなりなので耐久力はあまりない。
//積載量はとても低いが、本機は盾がないため重い武装ばかり...
//機動力を活かして前線を飛び回るより、格闘武器を活かした...
//-武装面
ビームライフルを乱射する格闘プログラムが本機最大の特徴で...
ただし、威力が低めで硬直も長いため、妨害されにくく味方の...
本拠点以外で仕掛けるならば所持している複数の状態異常グレ...
射撃武器は貧弱なものしかないため、射撃だけで敵機を撃破す...
//ビーム・ライフル(2挺)、ゴールド設計図限定の高出力ビーム...
//また、状態異常系のグレネイドが充実している。
//格闘プログラムをどう活かしていくかが当機体を使いこなす...
//着発式ネットグレネイドを所持しているため、先手さえ取れ...
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|460|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[コンバットカスタム>機体特性#b672b7c0]]|格闘のダメージ...
|[[高機動カスタマイズ>機体特性#u9934593]]|最高速度が上昇...
|[[グレネイド爆風拡大>機体特性#i570dea6]]|グレネイドの爆...
*武器-性能 [#weapon]
**ビーム・ライフル(2挺) [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|BGCOLOR(...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|>|~名称|~重量|~弾数|~モード|...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル(2...
|~|~|TYPE-B|~|~|二点|28|2,700&br;(&color(Red){2,970};)|90...
|~|ビーム・ライフル(2挺)M型|TYPE-A|600|40/280|フル|65|1,9...
|~|~|TYPE-B|~|~|二点|28|2,400&br;(&color(Red){2,640};)|90...
|~|ビーム・ライフル(2挺)F型|TYPE-A|650|20/100|フル|65|2,4...
|~|~|TYPE-B|~|~|二点|28|3,150&br;(&color(Red){3,465};)|86...
-解説
モードチェンジ機能付きの二挺ビーム・ライフル。
武器モードが2種類あり、アクションキーを押すと切り替え可能...
どのタイプでもビームを交互に発射する。また、モードチェン...
高出力ビーム・ライフル(2挺)や格闘プログラムとは武器の持ち...
-TYPE別解説
--TYPE-A
フルオート式。連射速度は1472相当、DPPSは487。
// MAXDPSはN:9,075・M:8,250・F:10,725。
--TYPE-B
2点式。
射程距離が極めて短く、ロックオンやDPは低いが威力は上がっ...
間隔は7f+15f。
// 理論MAXDPSはN:10,800・M:9,600・F:12,600。
**高出力ビーム・ライフル(2挺) [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダ...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|&color(Yellow){高出...
|~|&color(Yellow){高出力ビーム・ライフル(2挺)M型};|480|5/...
|~|&color(Yellow){高出力ビーム・ライフル(2挺)F型};|560|1/...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
両手に持ったビーム・ライフルからビームを発射するセミオー...
弾数1につきビームを2発撃ち出すため、両方とも命中した際の...
マガジン弾数が少なく近距離で削るような武器ではないうえ長...
DPは悪くはないのでビーム・ライフル(2挺)などと連携した削り...
ビーム・ライフル(2挺)や格闘プログラムとは武器の持ち替えが...
#region(タイプ別解説)
--高出力ビーム・ライフル(2挺)
最軽量で平均的な性能の標準型。マガジン弾数は2発だが発射間...
連射は約64f掛かるがタイミングが少し遅いと、構えた腕を一度...
--高出力ビーム・ライフル(2挺)M型
弾数強化型。威力は低くなったが他はバランスよくまとまって...
連射は約42f掛かり、理論値にするとDPS:3,929・DPPS:586にな...
--高出力ビーム・ライフル(2挺)F型
威力強化型。射程と集弾は低く1発ごとにリロードを挟むため、...
#endregion
**格闘プログラム [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CE...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|ダウン&br;ポイン...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|格闘プログラム|310|...
|~|格闘プログラム改良型|370|~|6,000&br;(&color(Red){6,600...
|~|格闘プログラム軽量型|250|~|4,500&br;(&color(Red){4,950...
|~|格闘プログラムD出力強化型|430|~|6,500&br;(&color(Red){...
|~|格闘プログラムDⅡ出力強化型|490|~|6,500&br;(&color(Red)...
|~|格闘プログラムD出力改良型|430|~|6,500&br;(&color(Red){...
-解説
二梃のビーム・ライフルから繰り出される格闘武器。両手に持...
硬直がやや長く、敵を巻き込み切れないときや攻撃を外した時...
D出力改良型以外、''ダッシュ格闘の1段目は高速移動のみ''で...
ビーム・ライフル(2挺)系や高出力ビーム・ライフル(2挺)系と...
-通常格闘
左、右、正面、に塩を撒くようにビームを発射する。
判定は、前方左半分、前方右半分、正面に左から右に向けて扇...
D出力改良型では約108m先まで届く。
-D格
--無印(通常型)
1段目のダッシュ後、2段目で前面約160度(&color(Red){要検証}...
威力は通常の3倍。
--改良型
1段目のダッシュ後、2段目で回転しながら射撃を行う。360度に...
攻撃後にポージングを行う為、結構な隙が出来る事に注意(特性...
威力は通常の3倍。
--軽量型
通常型と同じく、ダッシュ後、前面扇状に射撃する。
威力は通常の3倍。
--D出力強化型
通常型と同じく、ダッシュ後、前面扇状に射撃する。
威力は通常の3倍。
--DⅡ出力強化型
ダッシュ後の2段目は改良型と同じモーション。2段目で止める...
3段目を追加入力すると後方約120度(&color(Red){要検証};)の...
2段目、3段目共に威力は通常の2倍。
--D出力改良型
//未プレイ編集者へ。
//二段格闘ではありません。ポージングも発生しません。
超高速で踏み込んだ後、間髪入れずに1回転+半回転の改良型と...
他のタイプのようなポージングは発生しないが、通常の格闘と...
踏み込み距離は1回転目で約95m、更に2回転目が終わるまでに約...
射撃エフェクトの見た目とほぼ同一の当たり判定をしており、...
回転射撃は通常の格闘モーションとは性質が異なり、空中では...
また、踏み込み後すぐにブースト回復が始まり、硬直モーショ...
0f:踏み込み 18f:射撃開始 110f:硬直終了~
// 2018年8月15日のアップデートで追加。
**スタングレネイド [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|ダウン&br;ポ...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|スタングレネイド|150|1/3|...
-解説
投てき武器。起動後時間経過で爆発し、効果範囲内の敵にダメ...
挙動は普通のグレネイドと同じ。
自爆した場合、ダメージを受けるだけでスタン効果は発生しな...
起爆時間は2秒。
-スタン効果について
効果時間中は行動不可能となる。
効果時間はmsとなっており、2000で2秒。
エースなど耐性がある敵には発動しない。
**着発式ネットグレネイド [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|ダウン&br;...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|着発式ネットグレネイド|18...
-解説
着発式の投てき武器。
投げた後何かにぶつかると爆発し、範囲内の敵機にダメージと...
軌道は普通の着発式グレネイドと同じ。
自爆した場合、ダメージを受けるだけでスロウ効果は発動しな...
-スロウ効果について
効果時間中は移動速度が低下し、ブーストを使用した際の移動...
効果時間はms、5500で5.5秒。効果時間は効果範囲の影響を受け...
エース等の耐性がある相手に命中しても追加効果は発動しない。
**着発式フラッシュ・グレネイド [#weapon06]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|ダウン&br;...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|着発式フラッシュ・グレネ...
-解説
着発式の投てき武器。
投げた後何かにぶつかると爆発し、効果範囲内の敵にダメージ...
球体状の白いフィールドが着弾地点に短時間残るため、視界を...
この白いフィールドに触れてもダメージ等はなく、ただのエフ...
挙動は普通の着発式グレネイドと同じ。
自爆した場合、ダメージを受けるだけでフラッシュ効果は発生...
-フラッシュ効果について
フラッシュ効果を受けた相手は画面が真っ白になり、ロックオ...
固定砲台などに命中した場合、効果時間中は機能を停止させ無...
効果時間はmsとなっており、3,500で3.5秒。
エースなど耐性のある相手には無効。~
対MSの場合、前面に命中した時に発動する。
敵が追加効果を受けた場合、赤い円形のアイコンが出現する。
追加効果付与の判定は着弾時のみで、着弾後の白いフィールド...
**ジャミンググレネイド [#weapon07]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|ダウン&br;...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|ジャミンググレネイド|150|...
-解説
投てき武器。起動後時間経過で爆発し、効果範囲内の敵にダメ...
挙動は他の投擲武器と同じ。
爆発する時間は2秒。
自爆した場合、ダメージを受けるだけでジャミング効果は発生...
-ジャミング効果について
爆発の中心からの距離に応じて一定時間画面にノイズが入り、...
ノイズはドム系の拡散ビーム砲のように完全に見えなくなるわ...
固定砲台に命中した場合、効果時間中は機能を停止させて無力...
効果時間はmsとなっており、10000で最大10秒。
追加効果は時間経過以外にリペアポッドでも除去可能。
*装備制限一覧表 [#restriction]
//同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|>|~|~A|~B|~C|~D|h
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル(2...
|~|ビーム・ライフル(2挺)M型|●||||
|~|ビーム・ライフル(2挺)F型|●||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|&color(Yellow){高出...
|~|&color(Yellow){高出力ビーム・ライフル(2挺)M型};||●|||
|~|&color(Yellow){高出力ビーム・ライフル(2挺)F型};||●|||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|格闘プログラム|||●||
|~|格闘プログラム改良型|||●||
|~|格闘プログラム軽量型|||●||
|~|格闘プログラムD出力強化型|||●||
|~|格闘プログラムDⅡ出力強化型|||●||
|~|格闘プログラムD出力改良型|||●||
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|スタングレネイド||||○|
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|着発式ネットグレネイド|||...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|着発式フラッシュ・グレネ...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|ジャミンググレネイド||||○|
●…武器の持ち替えが発生しない組み合わせ。
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):特性|BGCOLOR(#555):COLOR(Whit...
|コンバットカスタム|ビーム・ライフル(2挺)|格闘プログラム...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/ジェガン(高機動仕様),n...
*機体解説 [#data]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号 RGM-89D
ジェガンD型 (ただし胸部スラスターや足の「スリッパ」はRGM...
『機動戦士ガンダムUC』に登場。
#br
OVA版には後述のスタークジェガンのパーツのうち、胸部、脚部...
(Wikipediaより引用)
#br
#htmlinsert(youtube,id=nIUpcuTu0rQ)
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/ジェガン(高機動仕様)Vol1]] | [[Vol2>Com...
----
#pcomment(Comments/ジェガン(高機動仕様)Vol3,reply,10)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削...
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
ページ名: