機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ジムⅡ
をテンプレートにして作成
開始行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=open){{{
//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと...
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするもの...
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./ジムⅡ.png,nolink);|アーマー|3,620|4,163|ブースト...
|~|最高速度|1,100|1,265|積載量|1,450|1,884|
|~|ブースト容量|1,060|1,218|緊急帰投性能|636|761|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|220||TIME|70|122|
|~|シールド|1,380||手持|可能||
|~|スロット数|6||M-COST|40||
|~|ダウンゲージ|Lv1|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
一年戦争を支えたRGM-79ジムの性能向上型。
生産性に優れU.C.0087における地球連邦軍の主力機として採用...
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2016年04月27日([[DXガシャコンVol.33>ガシャコン/D...
入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]]
[[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]]
[[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]]
#br
-特徴
//-性能面
コスト帯では最高速度が速い。
再出撃時間の短さと速度を活かしたバズーカからのダッシュ格...
単発のビームライフルも持っているため射撃戦も可能。
BSGは低コスト標準のものより性能が低く、実用に耐えないため...
//そこそこのアーマーに加えて標準的な盾を装備しており、総...
//積載量はジムと変わっておらず、重い武装ばかり装備すると...
//スロット数が6しかなく、拡張性に乏しい。
//火力は標準的だが、コストの割に高い最高速度を活かした運...
//
//-武装面
//バルカン、BSG、ビームサーベル、バズーカ、グレネイドはジ...
//低コストには珍しいビーム・ライフルが用意されている。
//バズーカは効果範囲が広くF型の弾数が多い後期型である。
//ゴールド設計図ではユニークな四点式のハープーン・ガンが...
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[ジム寒冷地仕様]...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[グフ]]|240|10...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|460|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[コンバットカスタム>機体特性#b672b7c0]]|格闘のダメージ...
|[[グレネイド爆風拡大>機体特性#i570dea6]]|グレネイドの爆...
|[[スプレーシューター>機体特性#p7a9c009]]|ビームスプレー...
*武器-性能 [#weapon]
**頭部バルカン [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダ...
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|200|45/315...
|~|頭部バルカン改良H型|230|50/350|~|~|600&br;(&color(Red)...
|~|頭部バルカン改良M型|250|75/450|~|~|750&br;(&color(Red)...
#include(解説/頭部バルカン改良,notitle)
DPS、DPPSが、かなり低い。
// 毎秒7.5発(8.57発)
#br
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間, 2021.1.23)
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>...
|型|威力|>|>|>|DPS|>|マガジン火力|>|DPPS|>|リロード|h
|~|~|初期|威力&br;強化|連射|フル&br;強化|初期|威力&br;強...
|N|880|6,000|6,600|6,856|7,541|36,000|39,600|435|497|1.4|...
|H|660|4,500|4,950|5,142|5,656|30,000|33,000|~|~|1.2|0.96|
|M|825|5,625|6,187|6,427|7,070|56,250|61,875|~|~|2.2|1.76|
#endregion
**ビーム・ライフル [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダ...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル|42...
|~|ビーム・ライフルH|480|16/80|~|~|3,500&br;(&color(Red){...
|~|ビーム・ライフルF|460|8/40|~|~|4,750&br;(&color(Red){5...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
ビームを発射するセミオート式ビーム・ライフル。
[[ネモ]]のビーム・ライフルと同性能。
連邦の低コスト強襲機枠では現状珍しいとも言える位貴重なビ...
[[ジム寒冷地仕様]]の寒冷地マシンガンのほうがDPSが高い。
毎秒3.47発(盾あり3,33発)
#br
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間, 2021.1.24)
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|CEN...
|型|威力|DP|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|4,455|178|13,486|14,835|56,700|62,370|592|3.4|2.72|
|H|3,850|~|11,625|12,820|56,000|61,600|~|3.2|2.56|
|F|5,225|~|15,817|17,399|38,000|41,800|~|3.8|3.04|
ビームコーティングに攻撃時
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|CEN...
|型|威力|DP|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|3,341|178|10,114|11,126|42,525|46,777|592|3.4|2.72|
|H|2,887|~|8,718|9,615|42,000|46,200|~|3.2|2.56|
|F|3,918|~|11,862|13,049|28,500|31,350|~|3.8|3.04|
#endregion
**ビーム・スプレーガン [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウ...
|&ref(./ビーム・スプレーガン.png,nolink);|ビーム・スプレ...
|~|ビーム・スプレーガンM|400|7/28|~|~|850&br;(&color(Red)...
|~|ビーム・スプレーガンF|460|3/15|~|~|1,100&br;(&color(Re...
-解説
複数のビームを発射するショットガン系射撃武器。通称BSG。
1射につきビームを5発撃ち出すため、全弾命中時の威力は表記...
ビーム属性のため、ビームコーティング等で軽減される。
低コスト仕様のため性能が抑えられている。
DPS、DPPSが、かなり低い。1発でよろけがとれないので、かな...
毎秒1.12発
#br
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間, 2021.1.22)
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|CEN...
|型|威力|DP|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|5,500|245|5,600|6,160|25,000|27,500|274|3.2|2.56|
|M|4,675|~|4,760|5,236|29,750|32,725|~|4|3.2|
|F|6,050|~|6,160|6,776|16,500|18,150|~|3.2|2.56|
スプレーシューターLv5
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|CEN...
|型|威力|DP|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|6,325|245|6,440|7,084|28,750|31,625|274|3.2|2.56|
|M|5,376|~|5,474|6,021|34,212|37,633|~|4|3.2|
|F|6,957|~|7,084|7,792|18,975|20,872|~|3.2|2.56|
ビームコーティングに攻撃時
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|CEN...
|型|威力|DP|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|4,125|245|4,200|4,620|18,750|20,625|274|3.2|2.56|
|M|3,506|~|3,570|3,927|22,312|24,543|~|4|3.2|
|F|4,537|~|4,620|5,082|12,375|13,612|~|3.2|2.56|
ビームコーティングに攻撃時、スプレーシューターLv5
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|CEN...
|型|威力|DP|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|4,743|245|4,830|5,313|21562|23,718|274|3.2|2.56|
|M|4,032|~|4,105|4,515|25,659|28,224|~|4|3.2|
|F|5,217|~|5,313|5,844|14,231|15,654|~|3.2|2.56|
#endregion
**ビームサーベル [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|ダウン&br;ポイン...
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|240|80...
|~|ビームサーベル改良型|300|~|9,000&br;(&color(Red){9,900...
|~|ビームサーベル軽量型|180|~|7,500&br;(&color(Red){8,250...
|~|ビームサーベルD出力強化型|360|~|9,500&br;(&color(Red){...
-解説
格闘武器。名前はジムのものと全く同じだが、モーションがか...
刃の色は黄色で、ピンク色のものよりリーチが長い。
-通常格闘
--無印
袈裟斬り→左から右へ横薙ぎ。
--改良型
左から右へ横薙ぎ→右下から左上へ斬り上げ→時計回りに回転斬...
--軽量型
振りかぶりながら前方に振り下ろす兜割り→時計回りに回転斬り。
動作がやや早い。一段目は改良型のD格とほぼ同じ動作。
--D出力強化型
左下から右上へ斬り上げ→袈裟斬り。
-D格
威力は全て通常の3倍。
--無印
時計回りに回転斬り。
判定が発生するまで0.23秒(14F)程とネモの改良型と同様に抑え...
一方で消費や硬直もノーマルタイプ相応に抑えられている。
射程距離に至っては96m程とガンダムより10m、ジム系より20mも...
判定は回転斬りの例に漏れず左右とも安定して穴が少なく、踏...
--改良型
大きく後ろに振りかぶってから前方に振り下ろす兜割り。
伸びは非常に良く上空判定に優れるが、左右の判定が非常に狭...
踏み込み、最大射程共に120m。
--軽量型
左下から右上に斬り上げ。
踏み込みも射程距離も短いが、硬直がとても短い。
--D出力強化型
左後ろから右へ水平に薙ぎ払う。
前方射程は115m。上下の判定に乏しく、硬直の長さとブースト...
[[イフリート・ナハト]]のD式や[[ブルーディスティニー3号機]...
伸びが非常に良い為、敵に近すぎると攻撃判定が出る前に通り...
また、右側の判定の発生が遅いので、近場の敵は左側に捉える...
//ブルーディスティニー3号機のD出力強化型の回転を無くした...
//踏み込み距離は大きく異なるが、[[ゲルググM]]と同一モーシ...
#br
#region(コンバットカスタムLv5, 2021.1.24)
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|>|>|>|CENTER:40|c
|型|>|威力|>|ダッシュ格闘|h
|~|初期|強化|初期|強化|h
|N|9,200|10,120|27,600|30,360|
|改良|10,350|11,385|31,050|34,155|
|軽量|8,625|9,487|25,875|28,462|
|D出力強化|10,925|12,017|32,775|36,052|
#endregion
**ハイパー・バズーカ後期型 [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダ...
|&ref(./ハイパー・バズーカ後期型.png,nolink);|ハイパー・...
|~|ハイパー・バズーカ後期型M|560|3/21|~|421|5,750&br;(&co...
|~|ハイパー・バズーカ後期型F|670|1/5|~|530|14,500&br;(&co...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
強化された強襲用バズーカ。
直撃時に与えるダウンポイントを増加。
標準的なものより重いが、効果範囲が広くF型の弾数が多い。
**グレネイド [#weapon06]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポ...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド|130|1/7|939|6,...
|~|グレネイドM型|90|1/12|925|5,500&br;(&color(Red){6,050}...
|~|グレネイドF型|180|1/4|947|7,500&br;(&color(Red){8,250}...
#include(解説/グレネイド,notitle)
**ハープーン・ガン [#weapon07]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダ...
|&ref(./ハープーン・ガン.png,nolink);|&color(Yellow){ハー...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
-解説
着弾点で爆発する銛を4連射する四点式のバズーカ系射撃武器。
水中の相手には威力+20%。()内の青文字は水中時の初期威力。
発射間隔は16F(毎秒3.75発)。
反動が非常に強いので注意。
#br
#region(1セット、マガジン火力、リロード時間, 2021.1.22)
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):50|CENTER:|CENTER:|CEN...
|タイプ|>|CENTER:威力|CENTER:DP|>|CENTER:威力&br;水中時|>...
|~|無強化|威力MAX|~|無強化|威力MAX|無強化|強化|h
||10,000|11,000|460|12,000|13,200|3.6|2.88|
#endregion
**その他 [#other]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):~...
|&ref(./ジムⅡシールド.png,nolink);|ジムⅡシールド|可能|1,3...
-解説
標準的な性能の盾。
特にコーティング等は施されていない。
*装備制限一覧表 [#restriction]
//同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|>|~|~A|~B|~C|~D|~E|~F|h
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|○||||||
|~|頭部バルカン改良H型|○||||||
|~|頭部バルカン改良M型|○||||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル||○...
|~|ビーム・ライフルH||○|||||
|~|ビーム・ライフルF||○|||||
|&ref(./ビーム・スプレーガン.png,nolink);|ビーム・スプレ...
|~|ビーム・スプレーガンM|||○||||
|~|ビーム・スプレーガンF|||○||||
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル||||○|||
|~|ビームサーベル改良型||||○|||
|~|ビームサーベル軽量型||||○|||
|~|ビームサーベルD出力強化型||||○|||
|&ref(./ハイパー・バズーカ後期型.png,nolink);|ハイパー・...
|~|ハイパー・バズーカ後期型M|||||○||
|~|ハイパー・バズーカ後期型F|||||○||
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド||||||○|
|~|グレネイドM型||||||○|
|~|グレネイドF型||||||○|
|&ref(./ハープーン・ガン.png,nolink);|&color(Yellow){ハー...
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|スプレーシューター|ビーム・スプレーガン|ビームサーベル改...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/ジムⅡ,notitle);
*機体解説 [#description]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号 RMS-179
一年戦争において地球連邦軍を勝利に導いたジムの発展型(改...
主武装を精度の低いビームスプレーガンから、ガンダムに匹敵...
主機の換装やサブセンサー設置などの近代化改修が行われたも...
#br
装甲強度を除くカタログ性能はガンダムを上回るものの、グリ...
第一次ネオ・ジオン抗争の時には、月のグラナダの警備に配置...
後に大半の機体は退役するかジムⅢに改修されたが、運用面での...
#br
従来のジム(先行量産型)をアップデートした機体には「RGM-7...
(「RMS-179」とは別に新規生産の「RGM-79R」の型式番号を持...
当初は地球連邦軍及び連邦軍特殊部隊ティターンズによって、...
(Wikipediaより抜粋)
#br
#nicovideo(thumb_watch/sm8544180)
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/ジムⅡVol1]] |
----
#pcomment(Comments/ジムⅡVol2,reply,10)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削...
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
終了行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=open){{{
//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと...
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするもの...
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./ジムⅡ.png,nolink);|アーマー|3,620|4,163|ブースト...
|~|最高速度|1,100|1,265|積載量|1,450|1,884|
|~|ブースト容量|1,060|1,218|緊急帰投性能|636|761|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|220||TIME|70|122|
|~|シールド|1,380||手持|可能||
|~|スロット数|6||M-COST|40||
|~|ダウンゲージ|Lv1|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
一年戦争を支えたRGM-79ジムの性能向上型。
生産性に優れU.C.0087における地球連邦軍の主力機として採用...
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2016年04月27日([[DXガシャコンVol.33>ガシャコン/D...
入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]]
[[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]]
[[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]]
#br
-特徴
//-性能面
コスト帯では最高速度が速い。
再出撃時間の短さと速度を活かしたバズーカからのダッシュ格...
単発のビームライフルも持っているため射撃戦も可能。
BSGは低コスト標準のものより性能が低く、実用に耐えないため...
//そこそこのアーマーに加えて標準的な盾を装備しており、総...
//積載量はジムと変わっておらず、重い武装ばかり装備すると...
//スロット数が6しかなく、拡張性に乏しい。
//火力は標準的だが、コストの割に高い最高速度を活かした運...
//
//-武装面
//バルカン、BSG、ビームサーベル、バズーカ、グレネイドはジ...
//低コストには珍しいビーム・ライフルが用意されている。
//バズーカは効果範囲が広くF型の弾数が多い後期型である。
//ゴールド設計図ではユニークな四点式のハープーン・ガンが...
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[ジム寒冷地仕様]...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[グフ]]|240|10...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|460|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[コンバットカスタム>機体特性#b672b7c0]]|格闘のダメージ...
|[[グレネイド爆風拡大>機体特性#i570dea6]]|グレネイドの爆...
|[[スプレーシューター>機体特性#p7a9c009]]|ビームスプレー...
*武器-性能 [#weapon]
**頭部バルカン [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダ...
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|200|45/315...
|~|頭部バルカン改良H型|230|50/350|~|~|600&br;(&color(Red)...
|~|頭部バルカン改良M型|250|75/450|~|~|750&br;(&color(Red)...
#include(解説/頭部バルカン改良,notitle)
DPS、DPPSが、かなり低い。
// 毎秒7.5発(8.57発)
#br
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間, 2021.1.23)
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>...
|型|威力|>|>|>|DPS|>|マガジン火力|>|DPPS|>|リロード|h
|~|~|初期|威力&br;強化|連射|フル&br;強化|初期|威力&br;強...
|N|880|6,000|6,600|6,856|7,541|36,000|39,600|435|497|1.4|...
|H|660|4,500|4,950|5,142|5,656|30,000|33,000|~|~|1.2|0.96|
|M|825|5,625|6,187|6,427|7,070|56,250|61,875|~|~|2.2|1.76|
#endregion
**ビーム・ライフル [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダ...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル|42...
|~|ビーム・ライフルH|480|16/80|~|~|3,500&br;(&color(Red){...
|~|ビーム・ライフルF|460|8/40|~|~|4,750&br;(&color(Red){5...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
ビームを発射するセミオート式ビーム・ライフル。
[[ネモ]]のビーム・ライフルと同性能。
連邦の低コスト強襲機枠では現状珍しいとも言える位貴重なビ...
[[ジム寒冷地仕様]]の寒冷地マシンガンのほうがDPSが高い。
毎秒3.47発(盾あり3,33発)
#br
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間, 2021.1.24)
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|CEN...
|型|威力|DP|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|4,455|178|13,486|14,835|56,700|62,370|592|3.4|2.72|
|H|3,850|~|11,625|12,820|56,000|61,600|~|3.2|2.56|
|F|5,225|~|15,817|17,399|38,000|41,800|~|3.8|3.04|
ビームコーティングに攻撃時
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|CEN...
|型|威力|DP|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|3,341|178|10,114|11,126|42,525|46,777|592|3.4|2.72|
|H|2,887|~|8,718|9,615|42,000|46,200|~|3.2|2.56|
|F|3,918|~|11,862|13,049|28,500|31,350|~|3.8|3.04|
#endregion
**ビーム・スプレーガン [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウ...
|&ref(./ビーム・スプレーガン.png,nolink);|ビーム・スプレ...
|~|ビーム・スプレーガンM|400|7/28|~|~|850&br;(&color(Red)...
|~|ビーム・スプレーガンF|460|3/15|~|~|1,100&br;(&color(Re...
-解説
複数のビームを発射するショットガン系射撃武器。通称BSG。
1射につきビームを5発撃ち出すため、全弾命中時の威力は表記...
ビーム属性のため、ビームコーティング等で軽減される。
低コスト仕様のため性能が抑えられている。
DPS、DPPSが、かなり低い。1発でよろけがとれないので、かな...
毎秒1.12発
#br
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間, 2021.1.22)
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|CEN...
|型|威力|DP|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|5,500|245|5,600|6,160|25,000|27,500|274|3.2|2.56|
|M|4,675|~|4,760|5,236|29,750|32,725|~|4|3.2|
|F|6,050|~|6,160|6,776|16,500|18,150|~|3.2|2.56|
スプレーシューターLv5
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|CEN...
|型|威力|DP|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|6,325|245|6,440|7,084|28,750|31,625|274|3.2|2.56|
|M|5,376|~|5,474|6,021|34,212|37,633|~|4|3.2|
|F|6,957|~|7,084|7,792|18,975|20,872|~|3.2|2.56|
ビームコーティングに攻撃時
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|CEN...
|型|威力|DP|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|4,125|245|4,200|4,620|18,750|20,625|274|3.2|2.56|
|M|3,506|~|3,570|3,927|22,312|24,543|~|4|3.2|
|F|4,537|~|4,620|5,082|12,375|13,612|~|3.2|2.56|
ビームコーティングに攻撃時、スプレーシューターLv5
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|CEN...
|型|威力|DP|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|4,743|245|4,830|5,313|21562|23,718|274|3.2|2.56|
|M|4,032|~|4,105|4,515|25,659|28,224|~|4|3.2|
|F|5,217|~|5,313|5,844|14,231|15,654|~|3.2|2.56|
#endregion
**ビームサーベル [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|ダウン&br;ポイン...
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|240|80...
|~|ビームサーベル改良型|300|~|9,000&br;(&color(Red){9,900...
|~|ビームサーベル軽量型|180|~|7,500&br;(&color(Red){8,250...
|~|ビームサーベルD出力強化型|360|~|9,500&br;(&color(Red){...
-解説
格闘武器。名前はジムのものと全く同じだが、モーションがか...
刃の色は黄色で、ピンク色のものよりリーチが長い。
-通常格闘
--無印
袈裟斬り→左から右へ横薙ぎ。
--改良型
左から右へ横薙ぎ→右下から左上へ斬り上げ→時計回りに回転斬...
--軽量型
振りかぶりながら前方に振り下ろす兜割り→時計回りに回転斬り。
動作がやや早い。一段目は改良型のD格とほぼ同じ動作。
--D出力強化型
左下から右上へ斬り上げ→袈裟斬り。
-D格
威力は全て通常の3倍。
--無印
時計回りに回転斬り。
判定が発生するまで0.23秒(14F)程とネモの改良型と同様に抑え...
一方で消費や硬直もノーマルタイプ相応に抑えられている。
射程距離に至っては96m程とガンダムより10m、ジム系より20mも...
判定は回転斬りの例に漏れず左右とも安定して穴が少なく、踏...
--改良型
大きく後ろに振りかぶってから前方に振り下ろす兜割り。
伸びは非常に良く上空判定に優れるが、左右の判定が非常に狭...
踏み込み、最大射程共に120m。
--軽量型
左下から右上に斬り上げ。
踏み込みも射程距離も短いが、硬直がとても短い。
--D出力強化型
左後ろから右へ水平に薙ぎ払う。
前方射程は115m。上下の判定に乏しく、硬直の長さとブースト...
[[イフリート・ナハト]]のD式や[[ブルーディスティニー3号機]...
伸びが非常に良い為、敵に近すぎると攻撃判定が出る前に通り...
また、右側の判定の発生が遅いので、近場の敵は左側に捉える...
//ブルーディスティニー3号機のD出力強化型の回転を無くした...
//踏み込み距離は大きく異なるが、[[ゲルググM]]と同一モーシ...
#br
#region(コンバットカスタムLv5, 2021.1.24)
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):120|>|>|>|CENTER:40|c
|型|>|威力|>|ダッシュ格闘|h
|~|初期|強化|初期|強化|h
|N|9,200|10,120|27,600|30,360|
|改良|10,350|11,385|31,050|34,155|
|軽量|8,625|9,487|25,875|28,462|
|D出力強化|10,925|12,017|32,775|36,052|
#endregion
**ハイパー・バズーカ後期型 [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダ...
|&ref(./ハイパー・バズーカ後期型.png,nolink);|ハイパー・...
|~|ハイパー・バズーカ後期型M|560|3/21|~|421|5,750&br;(&co...
|~|ハイパー・バズーカ後期型F|670|1/5|~|530|14,500&br;(&co...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
強化された強襲用バズーカ。
直撃時に与えるダウンポイントを増加。
標準的なものより重いが、効果範囲が広くF型の弾数が多い。
**グレネイド [#weapon06]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポ...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド|130|1/7|939|6,...
|~|グレネイドM型|90|1/12|925|5,500&br;(&color(Red){6,050}...
|~|グレネイドF型|180|1/4|947|7,500&br;(&color(Red){8,250}...
#include(解説/グレネイド,notitle)
**ハープーン・ガン [#weapon07]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダ...
|&ref(./ハープーン・ガン.png,nolink);|&color(Yellow){ハー...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
-解説
着弾点で爆発する銛を4連射する四点式のバズーカ系射撃武器。
水中の相手には威力+20%。()内の青文字は水中時の初期威力。
発射間隔は16F(毎秒3.75発)。
反動が非常に強いので注意。
#br
#region(1セット、マガジン火力、リロード時間, 2021.1.22)
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):50|CENTER:|CENTER:|CEN...
|タイプ|>|CENTER:威力|CENTER:DP|>|CENTER:威力&br;水中時|>...
|~|無強化|威力MAX|~|無強化|威力MAX|無強化|強化|h
||10,000|11,000|460|12,000|13,200|3.6|2.88|
#endregion
**その他 [#other]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):~...
|&ref(./ジムⅡシールド.png,nolink);|ジムⅡシールド|可能|1,3...
-解説
標準的な性能の盾。
特にコーティング等は施されていない。
*装備制限一覧表 [#restriction]
//同じ画像でも、開発順が別になるものは分けてください。
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|>|~|~A|~B|~C|~D|~E|~F|h
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|○||||||
|~|頭部バルカン改良H型|○||||||
|~|頭部バルカン改良M型|○||||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフル||○...
|~|ビーム・ライフルH||○|||||
|~|ビーム・ライフルF||○|||||
|&ref(./ビーム・スプレーガン.png,nolink);|ビーム・スプレ...
|~|ビーム・スプレーガンM|||○||||
|~|ビーム・スプレーガンF|||○||||
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル||||○|||
|~|ビームサーベル改良型||||○|||
|~|ビームサーベル軽量型||||○|||
|~|ビームサーベルD出力強化型||||○|||
|&ref(./ハイパー・バズーカ後期型.png,nolink);|ハイパー・...
|~|ハイパー・バズーカ後期型M|||||○||
|~|ハイパー・バズーカ後期型F|||||○||
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド||||||○|
|~|グレネイドM型||||||○|
|~|グレネイドF型||||||○|
|&ref(./ハープーン・ガン.png,nolink);|&color(Yellow){ハー...
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|スプレーシューター|ビーム・スプレーガン|ビームサーベル改...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/ジムⅡ,notitle);
*機体解説 [#description]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号 RMS-179
一年戦争において地球連邦軍を勝利に導いたジムの発展型(改...
主武装を精度の低いビームスプレーガンから、ガンダムに匹敵...
主機の換装やサブセンサー設置などの近代化改修が行われたも...
#br
装甲強度を除くカタログ性能はガンダムを上回るものの、グリ...
第一次ネオ・ジオン抗争の時には、月のグラナダの警備に配置...
後に大半の機体は退役するかジムⅢに改修されたが、運用面での...
#br
従来のジム(先行量産型)をアップデートした機体には「RGM-7...
(「RMS-179」とは別に新規生産の「RGM-79R」の型式番号を持...
当初は地球連邦軍及び連邦軍特殊部隊ティターンズによって、...
(Wikipediaより抜粋)
#br
#nicovideo(thumb_watch/sm8544180)
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/ジムⅡVol1]] |
----
#pcomment(Comments/ジムⅡVol2,reply,10)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削...
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
ページ名: