機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ジム・キャノンⅡ
をテンプレートにして作成
開始行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=open){{{
//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと...
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするもの...
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./ジム・キャノンⅡ.png,nolink,);|アーマー|3,665|4,21...
|~|最高速度|1,042|1,199|積載量|1,710|2,223|
|~|ブースト容量|1,240|1,425|緊急帰投性能|409|591|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|280||TIME|190|287|
|~|シールド|1,190||手持|可能||
|~|スロット数|6(2)||M-COST|30||
|~|ダウンゲージ|Lv2|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
一年戦争終結後、ジム・キャノンや量産型ガンキャノンなどの...
肩部のビーム・キャノンや重装甲によりガンキャノンに近い外...
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2015年01月28日([[DXガシャコンVol.19>ガシャコン/D...
入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]]
[[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]]
[[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]]
#br
-特徴
//-性能面
最高速度がかなり低いが、それ以外の性能はコスト相応。
//積載量が高く、重い武装ばかり選択しない限り十分な余裕が...
//またビームコーティング付きシールドを装備しており、耐久...
//
//-武装面
//このコスト帯でBRFAを装備可能な点が特徴のひとつ。
//強力なマシンガンであるジム・ライフルがあり、フルオート...
//内蔵武器が多く、頭部バルカンやビーム・キャノン、2点式バ...
//他にはビームサーベルやグレネイドといった汎用武装も用意...
//ゴールド設計図ではネットグレネイド、ジャミンググレネイ...
//決定打を与えうる武装はビームサーベル以外になく、射程距...
バズーカを持たない以外は汎用的な武装を持っている
本機の代名詞ともいえるビーム・キャノンは、誘導補正距離内...
大きな特徴としてゴールド設計図ではデバフ系のグレネイドを3...
現環境で扱いの難しい武器ではあるが、本機独自の運用を模索...
モジュールと特性で[[耐爆装甲>#other1]]を持ち、爆発ダメー...
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|550|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[クイックリロード>機体特性#xa195595]]|リロード時間が短縮|
|[[コンバットカスタム>機体特性#b672b7c0]]|格闘のダメージ...
|[[対爆発装甲>機体特性#p4d9138c]]|爆発系武器のダメージを...
*武器-性能 [#weapon]
**頭部バルカン [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウ...
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|200|45/315...
|~|頭部バルカン改良H型|230|50/350|~|~|600&br;(&color(Red)...
|~|頭部バルカン改良M型|250|70/450|~|~|750&br;(&color(Red)...
#include(解説/頭部バルカン改良,notitle)
**ジム・ライフル [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウ...
|&ref(./ジム・ライフル.png,nolink);|ジム・ライフル|330|30...
|~|ジム・ライフル改良H型|360|35/245|~|~|2,700&br;(&color(...
|~|ジム・ライフル改良M型|380|60/360|~|66|2,300&br;(&color...
-解説
実弾を連射するフルオート式マシンガン。
標準的なものより威力と射程距離は高いが、重量が重く弾数が...
連射速度を1459(無印,H)か1472(M)まで強化すると、連射が一段...
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
#region(タイプ別解説)
--ジム・ライフル
この中では最軽量で平均的な性能。
F型がないため最も高威力。
--ジム・ライフル改良H型
命中強化型。威力を犠牲に他の性能を強化したタイプ。
射程距離が長く、離れた相手にも命中しやすい。
--ジム・ライフル改良M型
弾数強化型。威力以外の性能は低い。
DPSは無印よりやや低いが、連射速度とマガジン火力に優れ、弾...
射程距離と集弾性能が低いため、離れた相手には当てにくい。
#endregion
#region(タイプ別DPS、DPPS)
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):50|CENTER:|CENTER:100|...
|タイプ|威力|>|>|>|CENTER:DPS|>|CENTER:DPPS|h
|~|~|無強化|威力MAX強化|連射1段階強化|威力MAX・連射1段階...
|N|2,250|13,500|14,850|15,007|16,508|534|593|
|H|1,800|10,800|11,880|12,006|13,206|534|593|
|M|1,950|13,006|14,307|14,625|16,087|440|495|
#endregion
**3点式ジム・ライフル [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):180|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウ...
|&ref(./ジム・ライフル.png,nolink);|3点式ジム・ライフル|3...
|~|3点式ジム・ライフル改良H型|340|24/192|~|~|2,250&br;(&c...
|~|3点式ジム・ライフル改良F型|400|15/120|~|~|2,900&br;(&c...
-解説
実弾を3連射する三点式マシンガン。
標準的なものより射程距離は高いが、重量が重く弾数が減った...
連射速度を1486まで強化すると、計算上は連射が一段階増す。
#region(タイプ別解説)
--3点式ジム・ライフル
ジム・ライフルの中では最軽量で性能バランスに優れる。
弾数が少ないため、マガジン火力が低いのが欠点。
--3点式ジム・ライフル改良H型
命中強化型。威力以外の性能が高く、離れた相手にも当てやす...
この中では弾数が最も多い。
--3点式ジム・ライフル改良F型
威力強化型。威力と瞬間火力が高い。
威力以外の性能が低く、弾数も少ないためマガジン火力は低い。
#endregion
**ビーム・ライフルFA [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウ...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフルFA|...
|~|ビーム・ライフルFAM|620|35/210|~|~|3,800&br;(&color(Re...
|~|ビーム・ライフルFAF|700|10/70|~|~|4,750&br;(&color(Red...
-解説
ビームを連射するフルオート式ビーム・ライフル。通称BRFA。
標準的なコスト280~320強襲用BRFAと同じもの。
連射速度を1394まで強化すると、連射が一段階増す。
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
#br
//#region(タイプ別DPS)
//|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):50|CENTER:|CENTER:10...
//|タイプ|威力|>|>|>|CENTER:DPS|>|CENTER:DPPS|h
//|~|~|無強化|威力MAX強化|連射1段階強化|威力MAX・連射1段...
//|N|3,450|13,800|15,180|14,800|16,280|520|557|
//|M|3,100|12,400|13,600|13,299|14,628|520|557|
//|F|3,750|15,000|16,500|16,087|17,696|520|557|
//#endregion
**ビーム・キャノン [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウ...
|&ref(./ビーム・キャノン.png,nolink);|ビーム・キャノン|45...
|~|ビーム・キャノンM|480|5/35|~|273|1,250&br;(&color(Red)...
|~|ビーム・キャノンF|560|1/7|~|315|2,250&br;(&color(Red){...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
両肩のキャノン砲からビームを発射するセミオート式の射撃武...
ロックオン可能。内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
弾数1につきビームを2発同時発射する。
#region(タイプ別解説)
--ビーム・キャノン
最軽量のバランス型。リロード時間が最短。発射間隔はM型より...
--ビーム・キャノンM
弾数強化型。威力は低いがマガジン火力と集弾性能に優れ、無...
弾速は約1230m/s、発射間隔は約45F、DPPSは約728。
--ビーム・キャノンF
威力強化型。1射ごとにリロードが必要だが、威力は最も高い。
//DPが2発ヒットで600オーバーになるため、ダウンゲージLv2の...
#endregion
**ビーム・キャノン(ブラスト弾) [#weapon06]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダ...
|&ref(./ビーム・キャノン.png,nolink);|ビーム・キャノン(ブ...
|~|ビーム・キャノン(ブラスト弾)M|480|8/24|~|160|2,500&br;...
|~|ビーム・キャノン(ブラスト弾)F|560|2/10|~|184|4,500&br;...
-解説
着弾すると爆発するビームを2連射する二点式のバズーカ系射撃...
内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
右左の順に発射する。普通のバズーカより弾速が速い。
弾頭の見た目はビームだが、実際は爆発属性になっている。
やや強めの反動があるため、2発とも同地点へ着弾させるのが難...
M型は無印より発射間隔が短い。
**ビームサーベル [#weapon07]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):180|>|>|>|CE...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|ダウン&br;ポイン...
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|240|80...
|~|ビームサーベル改良型|300|~|9,000&br;(&color(Red){9,900...
|~|ビームサーベル軽量型|180|~|7,500&br;(&color(Red){8,250...
|~|ビームサーベルD出力強化型|360|~|9,500&br;(&color(Red){...
-解説
格闘武器。動作は標準的だが、一部に異なるものもある。
-通常格闘
--無印,軽量型,D出力強化型
右袈裟斬り→左袈裟斬り。
--改良型
右袈裟斬り→左から右に横薙ぎ→右下から左上に斬り上げ。
-D格
威力は全て通常の3倍。
--無印,改良型,軽量型
左から右に横薙ぎ。
移動距離はやや短いが、左右の範囲はそれなりにある。
硬直やブースト消費量は標準的。
--D出力強化型
時計回りに回転斬り。
他タイプより移動距離が長く、左右の範囲も広い。
その分硬直が長く、ブースト消費量も多い。
**グレネイド [#weapon08]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):150|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポ...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド|130|1/7|939|6,...
|~|グレネイドM型|90|1/12|925|5,500&br;(&color(Red){6,050}...
|~|グレネイドF型|180|1/4|947|7,500&br;(&color(Red){8,250}...
#include(解説/グレネイド,notitle)
**ネットグレネイド [#weapon09]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):150|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポ...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|&color(Yellow){ネットグレ...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
-解説
投てき武器。
起動後、時間経過で爆発し、効果範囲内の敵にダメージと追加...
爆発する時間は2秒。
-追加効果について
効果時間中は移動速度が低下し、ブーストを使用した際の移動...
効果時間はms、6000で6秒。
自爆した場合、ダメージを受けるだけで追加効果は発動しない。
また、エース等の耐性がある敵に命中しても発動しない。
**ジャミンググレネイド [#weapon10]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):150|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポ...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|&color(Yellow){ジャミング...
&size(12){&color(Yellow,#555){黄文字}; はゴールド設計図、...
-解説
投擲武器。
起動後時間経過で爆発し、効果範囲内の敵にダメージと追加効...
爆発する時間は2秒。
-追加効果について
爆発の中心からの距離に応じて一定時間画面にノイズが入り、...
ノイズはドム系の拡散ビーム砲のように完全に見えなくなるわ...
固定砲台に命中した場合、効果時間中は機能を停止させて無力...
効果時間はmsとなっており、10000で最大10秒。
追加効果は時間経過以外にリペアポッドによって消滅させるこ...
自爆した場合、ダメージを受けるだけで追加効果は発生しない。
また、エース等の耐性がある敵に命中しても発動しない。
**グレネイド(焼夷弾) [#weapon11]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):150|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポ...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|&color(Yellow){グレネイド...
&size(12){&color(Yellow,#555){黄文字}; はゴールド設計図、...
-解説
投擲武器。
起動後、時間経過で爆発し、効果範囲内の敵にダメージと追加...
ボタンを押したままにすると起動したまま投擲を遅らせること...
爆発する時間は2.5秒。
-追加効果について
爆発の中心からの距離に応じて一定時間スリップダメージが発...
水中の敵には追加効果は発生せず、効果中に水中へ入っても効...
また、追加効果は上記の方法と時間経過以外でもリペアポッド...
自爆した場合、ダメージを受けるだけで追加効果は発生しない。
また、エース等の耐性がある敵に命中しても発動しない。
**その他 [#other]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):180|>|CENTER...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):~...
|&ref(./ジム・キャノンⅡ専用シールド.png,nolink);|ジム・キ...
-解説
ビームコーティングが施された盾。ビーム属性ダメージを25%軽...
外見はジム・カスタムの盾と似ている。
**耐爆装甲 [#other1]
-解説
スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。
&color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そ...
防爆性能の高い装甲で機体を覆い、爆発属性ダメージを一定量...
*装備制限一覧表 [#restriction]
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|>|~|~A|~B|~C|~D|~E|~F|~G|~H|~I|h
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|○|||||||||
|~|頭部バルカン改良H型|○|||||||||
|~|頭部バルカン改良M型|○|||||||||
|&ref(./ジム・ライフル.png,nolink);|ジム・ライフル||○||||...
|~|ジム・ライフル改良H型||○||||||||
|~|ジム・ライフル改良M型||○||||||||
|&ref(./ジム・ライフル.png,nolink);|3点式ジム・ライフル||...
|~|3点式ジム・ライフル改良H型||○||||||||
|~|3点式ジム・ライフル改良F型||○||||||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフルFA|...
|~|ビーム・ライフルFAM|||○|||||||
|~|ビーム・ライフルFAF|||○|||||||
|&ref(./ビーム・キャノン.png,nolink);|ビーム・キャノン|||...
|~|ビーム・キャノンM||||○||||||
|~|ビーム・キャノンF||||○||||||
|&ref(./ビーム・キャノン.png,nolink);|ビーム・キャノン(ブ...
|~|ビーム・キャノン(ブラスト弾)M||||○||||||
|~|ビーム・キャノン(ブラスト弾)F||||○||||||
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|||||○|...
|~|ビームサーベル改良型|||||○|||||
|~|ビームサーベル軽量型|||||○|||||
|~|ビームサーベルD出力強化型|||||○|||||
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド||||||○||||
|~|グレネイドM型||||||○||||
|~|グレネイドF型||||||○||||
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|&color(Yellow){ネットグレ...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|&color(Yellow){ジャミング...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|&color(Yellow){グレネイド...
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|対爆発装甲|ビーム・キャノンF|ジム・ライフル|ビームサーベ...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/ジム・キャノンⅡ,notitle);
*機体解説 [#description]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号 RGC-83
一年戦争終結後、ジム・キャノンや量産型ガンキャノンのデー...
両肩に装備されたキャノン砲や重装甲によりジム系統よりガン...
#br
生産ラインの大部分はジム・カスタムとの共用化が図られてお...
両肩に2門のビーム・キャノンを装備。高出力なジム・カスタム...
重力下での精密射撃は腰のスタビライズド・ギアが展開し、機...
外装にはガンダムNT-1のフルアーマー・システムのコンセプト...
(ただし本体への追加装甲ではないので、戦闘時にダメージを...
武装は基本的にジム・カスタムと共通の90mmジム・ライフル、...
また、本機は支援機ながら近接戦闘も想定されており、頭部バ...
#br
本機はデラーズ紛争からグリプス戦役までの時期に地球連邦軍...
しかしジム・カスタムの製造コストが高かったことと同様に本...
(参考:Wikipedia)
#br
#nicovideo(thumb_watch/sm5346449)
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/ジム・キャノンⅡ]]|[[Vol2>Comments/ジム・...
----
#pcomment(Comments/ジム・キャノンⅡVol3,reply,10,)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削...
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
終了行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=open){{{
//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと...
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするもの...
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./ジム・キャノンⅡ.png,nolink,);|アーマー|3,665|4,21...
|~|最高速度|1,042|1,199|積載量|1,710|2,223|
|~|ブースト容量|1,240|1,425|緊急帰投性能|409|591|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|280||TIME|190|287|
|~|シールド|1,190||手持|可能||
|~|スロット数|6(2)||M-COST|30||
|~|ダウンゲージ|Lv2|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
一年戦争終結後、ジム・キャノンや量産型ガンキャノンなどの...
肩部のビーム・キャノンや重装甲によりガンキャノンに近い外...
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2015年01月28日([[DXガシャコンVol.19>ガシャコン/D...
入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]]
[[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]]
[[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]]
#br
-特徴
//-性能面
最高速度がかなり低いが、それ以外の性能はコスト相応。
//積載量が高く、重い武装ばかり選択しない限り十分な余裕が...
//またビームコーティング付きシールドを装備しており、耐久...
//
//-武装面
//このコスト帯でBRFAを装備可能な点が特徴のひとつ。
//強力なマシンガンであるジム・ライフルがあり、フルオート...
//内蔵武器が多く、頭部バルカンやビーム・キャノン、2点式バ...
//他にはビームサーベルやグレネイドといった汎用武装も用意...
//ゴールド設計図ではネットグレネイド、ジャミンググレネイ...
//決定打を与えうる武装はビームサーベル以外になく、射程距...
バズーカを持たない以外は汎用的な武装を持っている
本機の代名詞ともいえるビーム・キャノンは、誘導補正距離内...
大きな特徴としてゴールド設計図ではデバフ系のグレネイドを3...
現環境で扱いの難しい武器ではあるが、本機独自の運用を模索...
モジュールと特性で[[耐爆装甲>#other1]]を持ち、爆発ダメー...
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|550|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[クイックリロード>機体特性#xa195595]]|リロード時間が短縮|
|[[コンバットカスタム>機体特性#b672b7c0]]|格闘のダメージ...
|[[対爆発装甲>機体特性#p4d9138c]]|爆発系武器のダメージを...
*武器-性能 [#weapon]
**頭部バルカン [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウ...
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|200|45/315...
|~|頭部バルカン改良H型|230|50/350|~|~|600&br;(&color(Red)...
|~|頭部バルカン改良M型|250|70/450|~|~|750&br;(&color(Red)...
#include(解説/頭部バルカン改良,notitle)
**ジム・ライフル [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウ...
|&ref(./ジム・ライフル.png,nolink);|ジム・ライフル|330|30...
|~|ジム・ライフル改良H型|360|35/245|~|~|2,700&br;(&color(...
|~|ジム・ライフル改良M型|380|60/360|~|66|2,300&br;(&color...
-解説
実弾を連射するフルオート式マシンガン。
標準的なものより威力と射程距離は高いが、重量が重く弾数が...
連射速度を1459(無印,H)か1472(M)まで強化すると、連射が一段...
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
#region(タイプ別解説)
--ジム・ライフル
この中では最軽量で平均的な性能。
F型がないため最も高威力。
--ジム・ライフル改良H型
命中強化型。威力を犠牲に他の性能を強化したタイプ。
射程距離が長く、離れた相手にも命中しやすい。
--ジム・ライフル改良M型
弾数強化型。威力以外の性能は低い。
DPSは無印よりやや低いが、連射速度とマガジン火力に優れ、弾...
射程距離と集弾性能が低いため、離れた相手には当てにくい。
#endregion
#region(タイプ別DPS、DPPS)
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):50|CENTER:|CENTER:100|...
|タイプ|威力|>|>|>|CENTER:DPS|>|CENTER:DPPS|h
|~|~|無強化|威力MAX強化|連射1段階強化|威力MAX・連射1段階...
|N|2,250|13,500|14,850|15,007|16,508|534|593|
|H|1,800|10,800|11,880|12,006|13,206|534|593|
|M|1,950|13,006|14,307|14,625|16,087|440|495|
#endregion
**3点式ジム・ライフル [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):180|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウ...
|&ref(./ジム・ライフル.png,nolink);|3点式ジム・ライフル|3...
|~|3点式ジム・ライフル改良H型|340|24/192|~|~|2,250&br;(&c...
|~|3点式ジム・ライフル改良F型|400|15/120|~|~|2,900&br;(&c...
-解説
実弾を3連射する三点式マシンガン。
標準的なものより射程距離は高いが、重量が重く弾数が減った...
連射速度を1486まで強化すると、計算上は連射が一段階増す。
#region(タイプ別解説)
--3点式ジム・ライフル
ジム・ライフルの中では最軽量で性能バランスに優れる。
弾数が少ないため、マガジン火力が低いのが欠点。
--3点式ジム・ライフル改良H型
命中強化型。威力以外の性能が高く、離れた相手にも当てやす...
この中では弾数が最も多い。
--3点式ジム・ライフル改良F型
威力強化型。威力と瞬間火力が高い。
威力以外の性能が低く、弾数も少ないためマガジン火力は低い。
#endregion
**ビーム・ライフルFA [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウ...
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフルFA|...
|~|ビーム・ライフルFAM|620|35/210|~|~|3,800&br;(&color(Re...
|~|ビーム・ライフルFAF|700|10/70|~|~|4,750&br;(&color(Red...
-解説
ビームを連射するフルオート式ビーム・ライフル。通称BRFA。
標準的なコスト280~320強襲用BRFAと同じもの。
連射速度を1394まで強化すると、連射が一段階増す。
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
#br
//#region(タイプ別DPS)
//|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):50|CENTER:|CENTER:10...
//|タイプ|威力|>|>|>|CENTER:DPS|>|CENTER:DPPS|h
//|~|~|無強化|威力MAX強化|連射1段階強化|威力MAX・連射1段...
//|N|3,450|13,800|15,180|14,800|16,280|520|557|
//|M|3,100|12,400|13,600|13,299|14,628|520|557|
//|F|3,750|15,000|16,500|16,087|17,696|520|557|
//#endregion
**ビーム・キャノン [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|ダウ...
|&ref(./ビーム・キャノン.png,nolink);|ビーム・キャノン|45...
|~|ビーム・キャノンM|480|5/35|~|273|1,250&br;(&color(Red)...
|~|ビーム・キャノンF|560|1/7|~|315|2,250&br;(&color(Red){...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
両肩のキャノン砲からビームを発射するセミオート式の射撃武...
ロックオン可能。内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
弾数1につきビームを2発同時発射する。
#region(タイプ別解説)
--ビーム・キャノン
最軽量のバランス型。リロード時間が最短。発射間隔はM型より...
--ビーム・キャノンM
弾数強化型。威力は低いがマガジン火力と集弾性能に優れ、無...
弾速は約1230m/s、発射間隔は約45F、DPPSは約728。
--ビーム・キャノンF
威力強化型。1射ごとにリロードが必要だが、威力は最も高い。
//DPが2発ヒットで600オーバーになるため、ダウンゲージLv2の...
#endregion
**ビーム・キャノン(ブラスト弾) [#weapon06]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|ダ...
|&ref(./ビーム・キャノン.png,nolink);|ビーム・キャノン(ブ...
|~|ビーム・キャノン(ブラスト弾)M|480|8/24|~|160|2,500&br;...
|~|ビーム・キャノン(ブラスト弾)F|560|2/10|~|184|4,500&br;...
-解説
着弾すると爆発するビームを2連射する二点式のバズーカ系射撃...
内蔵武器のため、持ち替え動作がない。
右左の順に発射する。普通のバズーカより弾速が速い。
弾頭の見た目はビームだが、実際は爆発属性になっている。
やや強めの反動があるため、2発とも同地点へ着弾させるのが難...
M型は無印より発射間隔が短い。
**ビームサーベル [#weapon07]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):180|>|>|>|CE...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|ダウン&br;ポイン...
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|240|80...
|~|ビームサーベル改良型|300|~|9,000&br;(&color(Red){9,900...
|~|ビームサーベル軽量型|180|~|7,500&br;(&color(Red){8,250...
|~|ビームサーベルD出力強化型|360|~|9,500&br;(&color(Red){...
-解説
格闘武器。動作は標準的だが、一部に異なるものもある。
-通常格闘
--無印,軽量型,D出力強化型
右袈裟斬り→左袈裟斬り。
--改良型
右袈裟斬り→左から右に横薙ぎ→右下から左上に斬り上げ。
-D格
威力は全て通常の3倍。
--無印,改良型,軽量型
左から右に横薙ぎ。
移動距離はやや短いが、左右の範囲はそれなりにある。
硬直やブースト消費量は標準的。
--D出力強化型
時計回りに回転斬り。
他タイプより移動距離が長く、左右の範囲も広い。
その分硬直が長く、ブースト消費量も多い。
**グレネイド [#weapon08]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):150|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポ...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド|130|1/7|939|6,...
|~|グレネイドM型|90|1/12|925|5,500&br;(&color(Red){6,050}...
|~|グレネイドF型|180|1/4|947|7,500&br;(&color(Red){8,250}...
#include(解説/グレネイド,notitle)
**ネットグレネイド [#weapon09]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):150|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポ...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|&color(Yellow){ネットグレ...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
-解説
投てき武器。
起動後、時間経過で爆発し、効果範囲内の敵にダメージと追加...
爆発する時間は2秒。
-追加効果について
効果時間中は移動速度が低下し、ブーストを使用した際の移動...
効果時間はms、6000で6秒。
自爆した場合、ダメージを受けるだけで追加効果は発動しない。
また、エース等の耐性がある敵に命中しても発動しない。
**ジャミンググレネイド [#weapon10]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):150|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポ...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|&color(Yellow){ジャミング...
&size(12){&color(Yellow,#555){黄文字}; はゴールド設計図、...
-解説
投擲武器。
起動後時間経過で爆発し、効果範囲内の敵にダメージと追加効...
爆発する時間は2秒。
-追加効果について
爆発の中心からの距離に応じて一定時間画面にノイズが入り、...
ノイズはドム系の拡散ビーム砲のように完全に見えなくなるわ...
固定砲台に命中した場合、効果時間中は機能を停止させて無力...
効果時間はmsとなっており、10000で最大10秒。
追加効果は時間経過以外にリペアポッドによって消滅させるこ...
自爆した場合、ダメージを受けるだけで追加効果は発生しない。
また、エース等の耐性がある敵に命中しても発動しない。
**グレネイド(焼夷弾) [#weapon11]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):150|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|ダウン&br;ポ...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|&color(Yellow){グレネイド...
&size(12){&color(Yellow,#555){黄文字}; はゴールド設計図、...
-解説
投擲武器。
起動後、時間経過で爆発し、効果範囲内の敵にダメージと追加...
ボタンを押したままにすると起動したまま投擲を遅らせること...
爆発する時間は2.5秒。
-追加効果について
爆発の中心からの距離に応じて一定時間スリップダメージが発...
水中の敵には追加効果は発生せず、効果中に水中へ入っても効...
また、追加効果は上記の方法と時間経過以外でもリペアポッド...
自爆した場合、ダメージを受けるだけで追加効果は発生しない。
また、エース等の耐性がある敵に命中しても発動しない。
**その他 [#other]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):180|>|CENTER...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):~...
|&ref(./ジム・キャノンⅡ専用シールド.png,nolink);|ジム・キ...
-解説
ビームコーティングが施された盾。ビーム属性ダメージを25%軽...
外見はジム・カスタムの盾と似ている。
**耐爆装甲 [#other1]
-解説
スロット2、コスト+0のモジュールとして搭載。
&color(Red){機体固有のシステムなので取り外しは不可。};そ...
防爆性能の高い装甲で機体を覆い、爆発属性ダメージを一定量...
*装備制限一覧表 [#restriction]
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|>|~|~A|~B|~C|~D|~E|~F|~G|~H|~I|h
|&ref(./頭部バルカン.png,nolink);|頭部バルカン|○|||||||||
|~|頭部バルカン改良H型|○|||||||||
|~|頭部バルカン改良M型|○|||||||||
|&ref(./ジム・ライフル.png,nolink);|ジム・ライフル||○||||...
|~|ジム・ライフル改良H型||○||||||||
|~|ジム・ライフル改良M型||○||||||||
|&ref(./ジム・ライフル.png,nolink);|3点式ジム・ライフル||...
|~|3点式ジム・ライフル改良H型||○||||||||
|~|3点式ジム・ライフル改良F型||○||||||||
|&ref(./ビーム・ライフル.png,nolink);|ビーム・ライフルFA|...
|~|ビーム・ライフルFAM|||○|||||||
|~|ビーム・ライフルFAF|||○|||||||
|&ref(./ビーム・キャノン.png,nolink);|ビーム・キャノン|||...
|~|ビーム・キャノンM||||○||||||
|~|ビーム・キャノンF||||○||||||
|&ref(./ビーム・キャノン.png,nolink);|ビーム・キャノン(ブ...
|~|ビーム・キャノン(ブラスト弾)M||||○||||||
|~|ビーム・キャノン(ブラスト弾)F||||○||||||
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|||||○|...
|~|ビームサーベル改良型|||||○|||||
|~|ビームサーベル軽量型|||||○|||||
|~|ビームサーベルD出力強化型|||||○|||||
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド||||||○||||
|~|グレネイドM型||||||○||||
|~|グレネイドF型||||||○||||
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|&color(Yellow){ネットグレ...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|&color(Yellow){ジャミング...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|&color(Yellow){グレネイド...
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|対爆発装甲|ビーム・キャノンF|ジム・ライフル|ビームサーベ...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/ジム・キャノンⅡ,notitle);
*機体解説 [#description]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号 RGC-83
一年戦争終結後、ジム・キャノンや量産型ガンキャノンのデー...
両肩に装備されたキャノン砲や重装甲によりジム系統よりガン...
#br
生産ラインの大部分はジム・カスタムとの共用化が図られてお...
両肩に2門のビーム・キャノンを装備。高出力なジム・カスタム...
重力下での精密射撃は腰のスタビライズド・ギアが展開し、機...
外装にはガンダムNT-1のフルアーマー・システムのコンセプト...
(ただし本体への追加装甲ではないので、戦闘時にダメージを...
武装は基本的にジム・カスタムと共通の90mmジム・ライフル、...
また、本機は支援機ながら近接戦闘も想定されており、頭部バ...
#br
本機はデラーズ紛争からグリプス戦役までの時期に地球連邦軍...
しかしジム・カスタムの製造コストが高かったことと同様に本...
(参考:Wikipedia)
#br
#nicovideo(thumb_watch/sm5346449)
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/ジム・キャノンⅡ]]|[[Vol2>Comments/ジム・...
----
#pcomment(Comments/ジム・キャノンⅡVol3,reply,10,)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削...
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
ページ名: