機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ジム・コマンド・ライトアーマー
をテンプレートにして作成
開始行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=open){{{
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./ジム・コマンド・ライトアーマー.png,nolink);|アー...
|~|最高速度|1,176|1,352|積載量|1,670|2,170|
|~|ブースト容量|1,240|1,425|緊急帰投性能|773|864|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|300||TIME|250|362|
|~|シールド|-||手持|可能||
|~|スロット数|6||M-COST|30||
|~|ダウンゲージ|Lv1|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
ジム・コマンドの装甲を軽量化することにより、機動性の向上...
高い格闘能力と、移動速度を備え近接戦闘を得意とする。
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2013年6月5日([[DXガシャコン第6弾>ガシャコン/DXガ...
入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]]
[[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]]
[[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]]
#br
ジム・ライトアーマーのジム・コマンド版。地上と宇宙の両方...
#br
-特徴
//-性能面
盾がない分、アーマーは高め。最高速度、ブーストチャージ、...
武装はバズーカがないが、標準的な強襲用の武装を揃えている。
ジム・ライトアーマーと同様に機動力を活かした奇襲が得意だ...
コストが上がった分、気軽に運用出来ないのが難点。
//積載量は標準的だが、軽い武装が多いため高い積載ボーナス...
//
//-武装面
//フルオート式マシンガン、BSG、ビームサーベル、各種グレネ...
//グレネイド系はジム・ライトアーマーと同様に強化されたも...
//ゴールド設計図ではビーム・ガンが追加される。
//バズーカはないが、接近戦で威力を発揮する武装が多いのが...
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[ジム・コマンド...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[ジム・コマンド]...
|BGCOLOR(Navy):連|||BGCOLOR(#343434):宇|[[ジム・コマンド...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Purple):両|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|550|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[グレネイドスロワー>機体特性#q50cf057]]|グレネイド系武...
|[[コンバットカスタム>機体特性#b672b7c0]]|格闘のダメージ...
|[[スプレーシューター>機体特性#p7a9c009]]|ビームスプレー...
*武器-性能 [#weapon]
**90mmジム・マシンガン [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|~ダウ...
|&ref(./90mmジム・マシンガン.png,nolink);|90mmジム・マシ...
|~|90mmジム・マシンガン改良H型|290|35/245|~|~|2,600&br;(&...
|~|90mmジム・マシンガン改良M型|310|60/360|~|61|2,500&br;(...
-解説
実弾を連射するフルオート式マシンガン。
標準的なものより威力と集弾性能は高いが、弾数が少なくリロ...
連射速度を1459(無印,H)または1472(M)まで強化すると、連射が...
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
#region(タイプ別解説)
--90mmジム・マシンガン
初期装備。本機の射撃武器の中では最軽量で平均的な性能。
--90mmジム・マシンガン改良H型
命中強化型。威力以外の性能が高く、特に射程距離が長い。
--90mmジム・マシンガン改良M型
弾数強化型。マガジン火力と連射速度に優れる。
他の性能が低く、射程距離と集弾性能が低いため近距離用とな...
#endregion
**ビーム・スプレーガン [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|~ダウ...
|&ref(./ビーム・スプレーガン.png,nolink);|ビーム・スプレ...
|~|ビーム・スプレーガンF|460|5/30|~|169|1,650&br;(&color(...
|~|ビーム・スプレーガンB3|420|3/30|三点|59|1,350&br;(&col...
-解説
複数のビームを発射するショットガン系射撃武器。通称BSG。
弾数1につきビームを6発撃ち出すため、全弾命中時の威力は表...
ビーム属性のため、ビームコーティング等の影響を受ける。
**ビーム・ガン [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|~ダウ...
|&ref(./ビームガン.png,nolink);|&color(Yellow){ビーム・ガ...
|~|&color(Yellow){ビーム・ガンM};|350|25/150|~|~|2,800&br...
|~|&color(Yellow){ビーム・ガンF};|400|10/50|~|~|3,500&br;...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
ビームを発射するセミオート式ビーム・ガン。ジム・コマンド...
通常のBRより威力が低く射程距離も短いが、全体的に軽く弾数...
また、発射間隔が短いため連射しやすい。
発射間隔15F(秒間4発)、強襲型BRは18F(秒間3.33発)。
単発武器故に性能を引き出すためには安定したPCスペックが求...
15Fで連射した場合のDPPSは620になる。
#region(タイプ別解説)
--ビーム・ガンN
射撃武器としては標準的な性能。BRと比べて射程が下がってい...
多少ばらつきがやや気になる。実質的に近接射撃武装となる。
本機は特性ビームシューターがないので火力の底上げはされず、
これだけで相手を倒しきれない場合もあるので注意。格闘と組...
--ビーム・ガンM
N型に比べ威力、射程、ロックオンなどが下がったものの、
ほぼ同じ使い勝手を維持したまま総弾数とマガジン容量が劇的...
乱射できる上にこれだけで相手を倒しきる事も可能となってい...
使いやすさでは一番といえる。
--ビーム・ガンF
単発式のビームライフルと同程度のDPSを持っている。
相対的にアーマー値が向上してる現環境ではマガジン弾数の少...
本武装で倒しきるのは難しく、利点であるダウンポイントも
下がった命中精度により活かし切れないのでやや微妙な性能と...
集弾性能が低めなのが難点だが、移動射撃補助モジュールを装...
しかし格闘性能も優秀な為、他のモジュールの装着も視野にい...
これだけの為にモジュールを装備して本武装を使う必要性はな...
#endregion
**ビームサーベル [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CE...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|~ダウン&br;ポイン...
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|240|80...
|~|ビームサーベル改良型|300|~|9,000&br;(&color(Red){9,900...
|~|ビームサーベル軽量型|180|~|7,500&br;(&color(Red){8,250...
|~|ビームサーベルD出力強化型|360|~|9,500&br;(&color(Red){...
|~|ビームサーベルD出力改良型|380|~|9,000&br;(&color(Red){...
-解説
格闘武器。標準的なビームサーベルだが、動作が独自。
珍しいD出力改良型が用意されているのが特徴。
-通常格闘
全体的に動作が素早い。
--無印,軽量型
6時の方向から3時の方向へ時計回りに横薙ぎ→右下から左上に斬...
一段目は背後にも判定がある。
--改良型
右袈裟斬り→6時の方向から3時の方向へ時計回りに横薙ぎ→右下...
--D出力改良型
右袈裟斬り→回転斬り。
-D格
威力はD出力改良型が通常の2倍、それ以外は全て通常の3倍。
--無印,改良型,軽量型
左から右に横薙ぎ。
両手を添えて振りかぶるように斬る。
左右の判定が広く、左後ろにも判定がある。移動距離が長く、...
ただし発生直後は右側の判定がないため、相手を左側に捉えて...
--D出力強化型
時計回りに回転斬り。
移動距離と硬直が長く左右の判定も広いが、ブースト消費量が...
ジム・ライトアーマーものとモーションは同じだが、ダッシュ...
使い勝手が良くなっている。移動距離115m、正面判定95m程度。
--D出力改良型
左から右に横薙ぎ→時計回りに回転斬り。
二段式となっており、追加入力するとブーストを消費して二段...
一段目は移動距離が他のモーションより長く115mほど移動する。
硬直は同等か微妙に短い程度。
二段目は連邦汎用の回転斬りで伸びは95mほど、ブースト消費量...
移動目的でも優秀であり、格闘出力制御Ⅲや特性コンバットカス...
組み合わせるとジ・O程度の直線機動性能が出せる。
**グレネイド [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|~ダウン&br;...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド試作型|160|1/7|...
|~|グレネイド改良M型|120|1/12|925|6,000&br;(&color(Red){6...
|~|グレネイド改良F型|210|1/4|945|8,000&br;(&color(Red){8,...
#include(解説/グレネイド試作型,notitle)
**着発式グレネイドG [#weapon06]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|~ダウン&br;...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|着発式グレネイドG試作型|2...
|~|着発式グレネイドG改良M型|250|1/14|882|5,000&br;(&color...
|~|着発式グレネイドG改良F型|300|1/4|931|7,000&br;(&color(...
#include(解説/着発式グレネイド,notitle)
*装備制限一覧表 [#restriction]
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|>|~|~A|~B|~C|~D|~E|h
|&ref(./90mmジム・マシンガン.png,nolink);|90mmジム・マシ...
|~|90mmジム・マシンガン改良H型|○|||||
|~|90mmジム・マシンガン改良M型|○|||||
|&ref(./ビーム・スプレーガン.png,nolink);|ビーム・スプレ...
|~|ビーム・スプレーガンF||○||||
|~|ビーム・スプレーガンB3||○||||
|&ref(./ビームガン.png,nolink);|&color(Yellow){ビーム・ガ...
|~|&color(Yellow){ビーム・ガンM};|||○|||
|~|&color(Yellow){ビーム・ガンF};|||○|||
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル||||○||
|~|ビームサーベル改良型||||○||
|~|ビームサーベル軽量型||||○||
|~|ビームサーベルD出力強化型||||○||
|~|ビームサーベルD出力改良型||||○||
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド試作型|||||○|
|~|グレネイド改良M型|||||○|
|~|グレネイド改良F型|||||○|
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|着発式グレネイドG試作型||...
|~|着発式グレネイドG改良M型|||||○|
|~|着発式グレネイドG改良F型|||||○|
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|グレネイドスロワー|ビーム・ガンF|ビームサーベル改良型|着...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/ジム・コマンド・ライトア...
*機体解説 [#data]
型式番号 RGM-79GL
連邦軍の量産型モビルスーツ、ジムの後期量産型に分類される。
RGM-79Lジム・ライトアーマー同様、ジム・コマンドを軽量化す...
初出はジム・コマンド宇宙用の旧キット解説書に記載されていた...
その後カードゲーム「ガンダムウォー」にて名称と型式番号が...
(参考:Wikipedia)
#br
#htmlinsert(youtube,id=xB_ynySlIww)
ガンオンDXガシャコン紹介動画
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/ジム・コマンド・ライトアーマー]] | [[Vol2...
----
#pcomment(Comments/ジム・コマンド・ライトアーマーVol4,rep...
&color(Red){''&size(20){※改行は控えましょう。(不必要にEn...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削...
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
終了行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=open){{{
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./ジム・コマンド・ライトアーマー.png,nolink);|アー...
|~|最高速度|1,176|1,352|積載量|1,670|2,170|
|~|ブースト容量|1,240|1,425|緊急帰投性能|773|864|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地・宇||
|~|COST|300||TIME|250|362|
|~|シールド|-||手持|可能||
|~|スロット数|6||M-COST|30||
|~|ダウンゲージ|Lv1|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
ジム・コマンドの装甲を軽量化することにより、機動性の向上...
高い格闘能力と、移動速度を備え近接戦闘を得意とする。
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2013年6月5日([[DXガシャコン第6弾>ガシャコン/DXガ...
入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]]
[[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]]
[[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]]
#br
ジム・ライトアーマーのジム・コマンド版。地上と宇宙の両方...
#br
-特徴
//-性能面
盾がない分、アーマーは高め。最高速度、ブーストチャージ、...
武装はバズーカがないが、標準的な強襲用の武装を揃えている。
ジム・ライトアーマーと同様に機動力を活かした奇襲が得意だ...
コストが上がった分、気軽に運用出来ないのが難点。
//積載量は標準的だが、軽い武装が多いため高い積載ボーナス...
//
//-武装面
//フルオート式マシンガン、BSG、ビームサーベル、各種グレネ...
//グレネイド系はジム・ライトアーマーと同様に強化されたも...
//ゴールド設計図ではビーム・ガンが追加される。
//バズーカはないが、接近戦で威力を発揮する武装が多いのが...
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[ジム・コマンド...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[ジム・コマンド]...
|BGCOLOR(Navy):連|||BGCOLOR(#343434):宇|[[ジム・コマンド...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434):...
|BGCOLOR(Purple):両|BGCOLOR(#6d3e00):地||BGCOLOR(#343434)...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|550|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[グレネイドスロワー>機体特性#q50cf057]]|グレネイド系武...
|[[コンバットカスタム>機体特性#b672b7c0]]|格闘のダメージ...
|[[スプレーシューター>機体特性#p7a9c009]]|ビームスプレー...
*武器-性能 [#weapon]
**90mmジム・マシンガン [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|~ダウ...
|&ref(./90mmジム・マシンガン.png,nolink);|90mmジム・マシ...
|~|90mmジム・マシンガン改良H型|290|35/245|~|~|2,600&br;(&...
|~|90mmジム・マシンガン改良M型|310|60/360|~|61|2,500&br;(...
-解説
実弾を連射するフルオート式マシンガン。
標準的なものより威力と集弾性能は高いが、弾数が少なくリロ...
連射速度を1459(無印,H)または1472(M)まで強化すると、連射が...
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
#region(タイプ別解説)
--90mmジム・マシンガン
初期装備。本機の射撃武器の中では最軽量で平均的な性能。
--90mmジム・マシンガン改良H型
命中強化型。威力以外の性能が高く、特に射程距離が長い。
--90mmジム・マシンガン改良M型
弾数強化型。マガジン火力と連射速度に優れる。
他の性能が低く、射程距離と集弾性能が低いため近距離用とな...
#endregion
**ビーム・スプレーガン [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|~ダウ...
|&ref(./ビーム・スプレーガン.png,nolink);|ビーム・スプレ...
|~|ビーム・スプレーガンF|460|5/30|~|169|1,650&br;(&color(...
|~|ビーム・スプレーガンB3|420|3/30|三点|59|1,350&br;(&col...
-解説
複数のビームを発射するショットガン系射撃武器。通称BSG。
弾数1につきビームを6発撃ち出すため、全弾命中時の威力は表...
ビーム属性のため、ビームコーティング等の影響を受ける。
**ビーム・ガン [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|モード|~ダウ...
|&ref(./ビームガン.png,nolink);|&color(Yellow){ビーム・ガ...
|~|&color(Yellow){ビーム・ガンM};|350|25/150|~|~|2,800&br...
|~|&color(Yellow){ビーム・ガンF};|400|10/50|~|~|3,500&br;...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
ビームを発射するセミオート式ビーム・ガン。ジム・コマンド...
通常のBRより威力が低く射程距離も短いが、全体的に軽く弾数...
また、発射間隔が短いため連射しやすい。
発射間隔15F(秒間4発)、強襲型BRは18F(秒間3.33発)。
単発武器故に性能を引き出すためには安定したPCスペックが求...
15Fで連射した場合のDPPSは620になる。
#region(タイプ別解説)
--ビーム・ガンN
射撃武器としては標準的な性能。BRと比べて射程が下がってい...
多少ばらつきがやや気になる。実質的に近接射撃武装となる。
本機は特性ビームシューターがないので火力の底上げはされず、
これだけで相手を倒しきれない場合もあるので注意。格闘と組...
--ビーム・ガンM
N型に比べ威力、射程、ロックオンなどが下がったものの、
ほぼ同じ使い勝手を維持したまま総弾数とマガジン容量が劇的...
乱射できる上にこれだけで相手を倒しきる事も可能となってい...
使いやすさでは一番といえる。
--ビーム・ガンF
単発式のビームライフルと同程度のDPSを持っている。
相対的にアーマー値が向上してる現環境ではマガジン弾数の少...
本武装で倒しきるのは難しく、利点であるダウンポイントも
下がった命中精度により活かし切れないのでやや微妙な性能と...
集弾性能が低めなのが難点だが、移動射撃補助モジュールを装...
しかし格闘性能も優秀な為、他のモジュールの装着も視野にい...
これだけの為にモジュールを装備して本武装を使う必要性はな...
#endregion
**ビームサーベル [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|CE...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|~ダウン&br;ポイン...
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|240|80...
|~|ビームサーベル改良型|300|~|9,000&br;(&color(Red){9,900...
|~|ビームサーベル軽量型|180|~|7,500&br;(&color(Red){8,250...
|~|ビームサーベルD出力強化型|360|~|9,500&br;(&color(Red){...
|~|ビームサーベルD出力改良型|380|~|9,000&br;(&color(Red){...
-解説
格闘武器。標準的なビームサーベルだが、動作が独自。
珍しいD出力改良型が用意されているのが特徴。
-通常格闘
全体的に動作が素早い。
--無印,軽量型
6時の方向から3時の方向へ時計回りに横薙ぎ→右下から左上に斬...
一段目は背後にも判定がある。
--改良型
右袈裟斬り→6時の方向から3時の方向へ時計回りに横薙ぎ→右下...
--D出力改良型
右袈裟斬り→回転斬り。
-D格
威力はD出力改良型が通常の2倍、それ以外は全て通常の3倍。
--無印,改良型,軽量型
左から右に横薙ぎ。
両手を添えて振りかぶるように斬る。
左右の判定が広く、左後ろにも判定がある。移動距離が長く、...
ただし発生直後は右側の判定がないため、相手を左側に捉えて...
--D出力強化型
時計回りに回転斬り。
移動距離と硬直が長く左右の判定も広いが、ブースト消費量が...
ジム・ライトアーマーものとモーションは同じだが、ダッシュ...
使い勝手が良くなっている。移動距離115m、正面判定95m程度。
--D出力改良型
左から右に横薙ぎ→時計回りに回転斬り。
二段式となっており、追加入力するとブーストを消費して二段...
一段目は移動距離が他のモーションより長く115mほど移動する。
硬直は同等か微妙に短い程度。
二段目は連邦汎用の回転斬りで伸びは95mほど、ブースト消費量...
移動目的でも優秀であり、格闘出力制御Ⅲや特性コンバットカス...
組み合わせるとジ・O程度の直線機動性能が出せる。
**グレネイド [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|~ダウン&br;...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド試作型|160|1/7|...
|~|グレネイド改良M型|120|1/12|925|6,000&br;(&color(Red){6...
|~|グレネイド改良F型|210|1/4|945|8,000&br;(&color(Red){8,...
#include(解説/グレネイド試作型,notitle)
**着発式グレネイドG [#weapon06]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|弾数|~ダウン&br;...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|着発式グレネイドG試作型|2...
|~|着発式グレネイドG改良M型|250|1/14|882|5,000&br;(&color...
|~|着発式グレネイドG改良F型|300|1/4|931|7,000&br;(&color(...
#include(解説/着発式グレネイド,notitle)
*装備制限一覧表 [#restriction]
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|>|~|~A|~B|~C|~D|~E|h
|&ref(./90mmジム・マシンガン.png,nolink);|90mmジム・マシ...
|~|90mmジム・マシンガン改良H型|○|||||
|~|90mmジム・マシンガン改良M型|○|||||
|&ref(./ビーム・スプレーガン.png,nolink);|ビーム・スプレ...
|~|ビーム・スプレーガンF||○||||
|~|ビーム・スプレーガンB3||○||||
|&ref(./ビームガン.png,nolink);|&color(Yellow){ビーム・ガ...
|~|&color(Yellow){ビーム・ガンM};|||○|||
|~|&color(Yellow){ビーム・ガンF};|||○|||
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル||||○||
|~|ビームサーベル改良型||||○||
|~|ビームサーベル軽量型||||○||
|~|ビームサーベルD出力強化型||||○||
|~|ビームサーベルD出力改良型||||○||
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド試作型|||||○|
|~|グレネイド改良M型|||||○|
|~|グレネイド改良F型|||||○|
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|着発式グレネイドG試作型||...
|~|着発式グレネイドG改良M型|||||○|
|~|着発式グレネイドG改良F型|||||○|
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|グレネイドスロワー|ビーム・ガンF|ビームサーベル改良型|着...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/ジム・コマンド・ライトア...
*機体解説 [#data]
型式番号 RGM-79GL
連邦軍の量産型モビルスーツ、ジムの後期量産型に分類される。
RGM-79Lジム・ライトアーマー同様、ジム・コマンドを軽量化す...
初出はジム・コマンド宇宙用の旧キット解説書に記載されていた...
その後カードゲーム「ガンダムウォー」にて名称と型式番号が...
(参考:Wikipedia)
#br
#htmlinsert(youtube,id=xB_ynySlIww)
ガンオンDXガシャコン紹介動画
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/ジム・コマンド・ライトアーマー]] | [[Vol2...
----
#pcomment(Comments/ジム・コマンド・ライトアーマーVol4,rep...
&color(Red){''&size(20){※改行は控えましょう。(不必要にEn...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削...
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
ページ名: