機動戦士ガンダムオンライン超攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
デザート・ジム(強襲)
をテンプレートにして作成
開始行:
TITLE:デザート・ジム(強襲装備)
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=open){{{
//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと...
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするもの...
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./デザート・ジム(強襲装備).png,nolink);|アーマー|...
|~|最高速度|1,062|1,221|積載量|1,560|2,027|
|~|ブースト容量|1,280|1,471|緊急帰投性能|318|523|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地上||
|~|COST|260||TIME|140|237|
|~|シールド|無し||手持|可能||
|~|スロット数|7||M-COST|40||
|~|ダウンゲージ|Lv1|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
ジムをベースに砂漠戦闘用として開発された機体。
安定した機体バランスで近・中距離での運用がしやすくなって...
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2014年04月02日([[DXガシャコンVol.12>ガシャコン/D...
入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]]
[[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]]
[[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]]
#br
[[デザート・ジム]]の強襲装備仕様。通称「強デジム」
#br
-特徴
//-性能面
同コスト帯で足回りは最低クラス。
盾も持たないが、アーマーとブースト容量は高めになっている
基本的な汎用武装に加え、ゴールド設計図で180mmキャノンも加...
ユニークな点として、FAマシンガンと強襲用バズーカに当たる...
手数と火力に優れた低コスト機だが、機動性の悪さが足を引っ...
カタログスペックは[[ザク・デザートタイプ(強襲)]]と同じ...
//盾がない代わりにアーマーが高く、ブースト容量も多いうえ...
//他の性能はコスト相応だが、緊急帰投性能は低い。
//機体特性にコンバットカスタムがないという特徴がある。
//
//-武装面
//武装構成もザク・デザートタイプ(強襲)とほぼ同じだが、...
//マシンガン、ビーム・スプレーガン、バズーカ、ビームサー...
//マシンガンはフルオート式と三点式の二種類が用意されてい...
//レール・キャノン系同士では武器の持ち替えが発生しないの...
//ゴールド設計図では180mmキャノンが追加される。
//豊富な武装に加えて装備制限が緩く、マシンガン系以外は自...
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[陸戦型ジム(強...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||&color(red){デザ...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[ジム(WD隊仕様...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[陸戦型ジム(レ...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[ジム・コマンド...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[ザク・デザー...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|550|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[対爆発装甲>機体特性#p4d9138c]]|爆発系のダメージを軽減|
|[[ロケットシューター>機体特性#m55f3287]]|バズーカ・榴弾...
|[[スプレーシューター>機体特性#p7a9c009]]|ビームスプレー...
*武器-性能 [#weapon]
**3点式100mmマシンガン [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|~ダウ...
|&ref(./100mmマシンガン.png,nolink);|3点式100mmマシンガン...
|~|3点式100mmマシンガンH|250|30/210|~|~|2,250&br;(&color(...
|~|3点式100mmマシンガンM|270|48/336|~|~|2,150&br;(&color(...
-解説
実弾を3連射する標準的な三点式マシンガン。
8連装ミサイルポッド付レール・キャノンより軽い。
連射速度を1485まで強化すると、計算上は連射が一段階増す。
毎秒6.92発(7.2発)
#region(タイプ別解説)
--3点式100mmマシンガン
この中では最軽量で平均的な性能。
--3点式100mmマシンガンH
命中強化型。この中では最も射程距離が長く、遠距離戦にも対...
威力は低いがその他の性能は高い。
--3点式100mmマシンガンM
弾数強化型。最も重いが、マガジン火力と継戦能力に優れる。
弾数以外の性能は無印より低い。リロード時間が長い点に注意。
#endregion
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.23))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>...
|型|威力|>|>|>|DPS|>|マガジン火力|>|DPPS|>|リロード|>|特...
|~|3発|初期|威力&br;強化|連射|フル&br;強化|初期|威力&br;...
|N|8,250|17,300|19,030|18,000|19,800|67,500|74,250|347|37...
|H|7,425|15,570|17,127|16,200|17,820|67,500|74,250|~|~|1....
|M|7,095|14,878|16,365|15,480|17,028|103,200|113,520|~|~|...
#endregion
**8連装ミサイルポッド付レール・キャノン [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|~...
|&ref(./レール・キャノン.png,nolink);|8連装ミサイルポッド...
|~|8連装ミサイルポッド付レール・キャノンM|310|60/360|~|61...
|~|8連装ミサイルポッド付レール・キャノンF|330|20/160|~|81...
-解説
実弾属性の小型ミサイルを連射するフルオート式マシンガン。
[[ジム(指揮官用)]]の90mmジム・マシンガンと性能が同じ。
標準的なフルオート式より威力と集弾性能は向上したが、リロ...
レール・キャノン強襲型タイプとは武器の持ち替えが発生しな...
連射速度を1459(無印,F)か1472(M)まで強化すると、連射が一段...
毎秒6発(6.67発)。Mは毎秒6.67発(7.5発)
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
#region(タイプ別解説)
--8連装ミサイルポッド付レール・キャノン
この中では最軽量で平均的な性能。
集弾性能・射程距離・リロード・ロックオンはコレが最高。
--8連装ミサイルポッド付レール・キャノンM
弾数強化型。連射速度とマガジン火力に優れる。
集弾性能が低いため、ある程度接近しないと当てにくい。
--8連装ミサイルポッド付レール・キャノンF
威力強化型。威力と瞬間火力に優れるが、威力以外の性能が低...
特に集弾性能とロックオンが悪化しており、実質的に接近戦用。
#endregion
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.23)...
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>...
|型|威力|>|>|>|DPS|>|マガジン火力|>|DPPS|>|リロード|h
|~|~|初期|威力&br;強化|連射|フル&br;強化|初期|威力&br;強...
|N|3,300|18,000|19,800|20,010|22,011|90,000|99,000|486|54...
|M|2,750|16,675|18,342|18,750|20,625|150,000|165,000|406|...
|F|3,630|19,800|21,780|22,011|24,212|66,000|72,600|486|54...
#endregion
**ビーム・スプレーガン [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|~...
|&ref(./ビーム・スプレーガン.png,nolink);|ビーム・スプレ...
|~|ビーム・スプレーガンF|400|5/30|~|169|1,650&br;(&color(...
|~|ビーム・スプレーガンB3|360|3/30|三点|59|1,350&br;(&col...
-解説
複数のビームを発射するショットガン系射撃武器。通称BSG。
一射につきビームを6発撃ち出すため、全弾命中時の威力は表記...
秒間1.31発。Mは秒間1.36発。
ビーム属性のため、ビームコーティング等で軽減される。
#region(タイプ別解説)
--ビーム・スプレーガン
この中では最軽量で平均的な性能。
--ビーム・スプレーガンF
威力強化型。射程距離が短いため、敵に接近する必要がある。
--ビーム・スプレーガンB3
三点式。瞬間火力とDPSに優れる。
一発の威力とDPが低く、怯ませづらい点と、実質的な弾数が少...
射程距離が最も短いため、敵にかなり接近する必要がある。
#endregion
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.24)...
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|CENTER:70|CENTER:40...
|型|威力|DP|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|9,570|1,050|11,397|12,536|60,900|66,990|1,375|3.2|2.56|
|F|10,890|1,014|12,969|14,265|49,500|54,450|1,328|~|~|
|B3|8,910|354|10,611|11,672|24,300|26,730|1,062|1.8|1.44|
#br
スプレーシューターLv5
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|CENTER:70|CENTER:40...
|型|威力|DP|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|11,005|1,050|13,106|14,416|70,035|77,038|1,375|3.2|2.56|
|F|12,523|1,014|14,914|16,404|56,925|62,617|1,328|~|~|
|B3|10,246|354|12,202|13,422|27,945|30,739|1,062|1.8|1.44|
#br
ビームコーティングに攻撃時
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|CENTER:70|CENTER:40...
|型|威力|DP|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|7,177|1,050|8,547|9,402|45,675|50,242|1,375|3.2|2.56|
|F|8,167|1,014|9,726|10,698|37,125|40,837|1,328|~|~|
|B3|6,682|354|7,958|8,754|18,225|20,047|1,062|1.8|1.44|
#br
ビームコーティングに攻撃時、スプレーシューターLv5
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|CENTER:70|CENTER:40...
|型|威力|DP|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|8,253|1,050|9,829|10,812|52,526|57,778|1,375|3.2|2.56|
|F|9,392|1,014|11,185|12,303|42,693|46,962|1,328|~|~|
|B3|7,684|354|9,151|10,066|20,958|23,054|1,062|1.8|1.44|
#endregion
**ビームサーベル [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|ダウン&br;ポイン...
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|240|80...
|~|ビームサーベル改良型|300|~|9,000&br;(&color(Red){9,900...
|~|ビームサーベル軽量型|180|~|7,500&br;(&color(Red){8,250...
|~|ビームサーベルD出力強化型|360|~|9,500&br;(&color(Red){...
-解説
格闘武器。[[ジム・コマンド・ライトアーマー]]と動作が同じ。
-通常格闘
全体的に動作が素早い。
--無印,軽量型,D出力強化型
6時の方向から3時の方向へ時計回りに横薙ぎ→右下から左上に斬...
一段目は背後にも判定がある。
--改良型
右袈裟斬り→6時の方向から3時の方向へ時計回りに横薙ぎ→右下...
二段目以降は無印などの動作と同じ。
-D格
威力は全て通常の3倍。
--無印,改良型,軽量型
左から右に横薙ぎ。
両手を添えて振りかぶるように斬る。
左右の判定が広く、左後ろにも判定がある。
素ジムのD格と比べると20mほど踏み込み距離が長く、性能が良...
--D出力強化型
時計回りに回転斬り。
移動距離と硬直が長く左右の判定も広いが、ブースト消費量が...
**180mmキャノン [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(white):|~名称|重量|弾数|モード|ダウ...
|&ref(./180mmキャノン.png,nolink);|&color(Yellow){180mmキ...
|~|&color(Yellow){180mmキャノンM};|480|3/21|~|350|3,500&b...
|~|&color(Yellow){180mmキャノンF};|560|1/7|~|550|9,500&br...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]}; 2021/05/19の調...
-解説
弾速が速いバズーカ系射撃武器。
直撃時に与えるダウンポイントを増加。
#region(ロケットシューターLv5 (2021.1.24))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|CENTER:40|c
|型|>|威力|>|リロード|h
|~|初期|強化|初期|強化|h
|N|6,900|7,590|3.6|2.88|
|M|4,025|4,427|4.2|3.36|
|F|10,925|12,017|4|3.2|
#endregion
**グレネイド [#weapon06]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~ダウン&br...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド|130|1/7|939|6,...
|~|グレネイドM型|90|1/12|925|5,500&br;(&color(Red){6,050}...
|~|グレネイドF型|180|1/4|947|7,500&br;(&color(Red){8,250}...
#include(解説/グレネイド,notitle)
**レール・キャノン強襲型タイプ [#weapon07]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|~...
|&ref(./レール・キャノン.png,nolink);|レール・キャノン強...
|~|レール・キャノン強襲型タイプM|520|3/21|~|421|5,750&br;...
|~|レール・キャノン強襲型タイプF|600|1/3|~|530|14,500&br;...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
標準的な強襲用バズーカ。
直撃時に与えるダウンポイントを増加。
標準的なバズーカの持ち替え速度(約73f)より早く(約37f)...
8連装ミサイルポッド付レール・キャノンとは武器の持ち替えが...
//2017/8/23のアップデートより、ハイパーバズーカからレール...
#region(タイプ別解説)
--レール・キャノン強襲型タイプ
この中では最軽量で平均的な性能。DPが最高。
--レール・キャノン強襲型タイプM
弾数強化型。集弾性能とマガジン火力に優れ、他タイプより弾...
--レール・キャノン強襲型タイプF
威力強化型。
集弾性能が低いため、近距離でないと命中させにくい。
#endregion
#region(ロケットシューターLv5(2021.1.24))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|CENTER:40|c
|型|>|威力|>|リロード|h
|~|初期|強化|初期|強化|h
|N|9,775|10,752|3|2.4|
|M|6,612|7,273|4.4|3.52|
|F|16,675|18,342|4|3.2|
#endregion
**ミサイルランチャー [#weapon08]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|~ダウン&br;ポ...
|&ref(./ミサイルランチャー.png,nolink);|ミサイルランチャ...
|~|多連装ミサイルランチャー|360|3/42|107|2,250&br;(&color...
|~|高速型ミサイルランチャー|480|3/15|109|3,500&br;(&color...
-解説
標準的な強襲用ミサイル。
右手に持ったランチャーからミサイルを水平に3発発射する。
ロックオンに必要な時間は、多連装:1.0秒、無印:1.2秒、高速...
重撃用ミサイルより射程距離が短く、陸戦型ジム(強襲装備)...
#region(タイプ別解説)
--ミサイルランチャー
この中では最軽量で平均的な性能。
--多連装ミサイルランチャー
弾数強化型。速度が速く、常に一定。
威力は低いが射程距離に優れるため、けん制や援護に向く。
--高速型ミサイルランチャー
弾速強化型。途中から急加速するタイプ。
威力と弾速に優れるが、射程距離や誘導性能が低下している。
#endregion
#region(ミサイルシューター、DP、マガジン火力、リロード時...
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):60|>|>|>|>|>|>|>|>|CEN...
|型|威力|DP|>|特性なし|>|特性Lv5|DP|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|3,795|108|9,000|9,900|10,350|11,385|324|2.6|2.08|
|多連装|2,846|107|6,750|7,425|7,762|8,538|321|2.4|1.92|
|高速|4,427|109|10,500|11,550|12,075|13,282|327|3|2.4|
#endregion
*装備制限一覧表 [#restriction]
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|>|~|~A|~B|~C|~D|~E|~F|~G|h
|&ref(./100mmマシンガン.png,nolink);|3点式100mmマシンガン...
|~|3点式100mmマシンガンH|○|||||||
|~|3点式100mmマシンガンM|○|||||||
|&ref(./レール・キャノン.png,nolink);|8連装ミサイルポッド...
|~|8連装ミサイルポッド付レール・キャノンM|●|||||||
|~|8連装ミサイルポッド付レール・キャノンF|●|||||||
|&ref(./ビーム・スプレーガン.png,nolink);|ビーム・スプレ...
|~|ビーム・スプレーガンF||○||||||
|~|ビーム・スプレーガンB3||○||||||
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|||○|||||
|~|ビームサーベル改良型|||○|||||
|~|ビームサーベル軽量型|||○|||||
|~|ビームサーベルD出力強化型|||○|||||
|&ref(./180mmキャノン.png,nolink);|&color(Yellow){180mmキ...
|~|&color(Yellow){180mmキャノンM};||||○||||
|~|&color(Yellow){180mmキャノンF};||||○||||
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド|||||○|||
|~|グレネイドM型|||||○|||
|~|グレネイドF型|||||○|||
|&ref(./レール・キャノン.png,nolink);|レール・キャノン強...
|~|レール・キャノン強襲型タイプM||||||●||
|~|レール・キャノン強襲型タイプF||||||●||
|&ref(./ミサイルランチャー.png,nolink);|ミサイルランチャ...
|~|多連装ミサイルランチャー|||||||○|
|~|高速型ミサイルランチャー|||||||○|
●…武器の持ち替えが発生しない組み合わせ
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|対爆発装甲|8連装ミサイルポッド付レール・キャノンF|ビーム...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/デザート・ジム(強襲装備...
*機体解説 [#description]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号 RGM-79(RGM-79F,RGM-79SP)
デザート・ジムに強襲用装備を施したであろうMS。
機体についての詳細は[[デザート・ジム]]を参照。
#br
#htmlinsert(youtube,id=2suxVfM7A-M)
ガンオンDXガシャコン紹介動画 0:29~
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/デザート・ジム(強襲)]] |
----
#pcomment(Comments/デザート・ジム(強襲)Vol2,reply,10,)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削...
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
終了行:
TITLE:デザート・ジム(強襲装備)
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=open){{{
//新規ページを編集する際には、必ず数値をゲーム上のものと...
//他ページからコピペしたりすると、微妙に違ったりするもの...
#include(機体個別注釈,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Black):150|BGCOLOR(#555):COLOR(White):120...
|&ref(./デザート・ジム(強襲装備).png,nolink);|アーマー|...
|~|最高速度|1,062|1,221|積載量|1,560|2,027|
|~|ブースト容量|1,280|1,471|緊急帰投性能|318|523|
|~|機体タイプ|強襲||地形タイプ|地上||
|~|COST|260||TIME|140|237|
|~|シールド|無し||手持|可能||
|~|スロット数|7||M-COST|40||
|~|ダウンゲージ|Lv1|||||
//ゲーム内公式機体解説文章です。主観的内容はここに書かな...
ジムをベースに砂漠戦闘用として開発された機体。
安定した機体バランスで近・中距離での運用がしやすくなって...
#contents
*実装・特徴・比較 [#include]
実装日:2014年04月02日([[DXガシャコンVol.12>ガシャコン/D...
入手方法:[[設計図パック>設計図#c2afb9e9]]
[[GPガシャコン>ガシャコン/GPガシャコン]]
[[DXガシャコン>ガシャコン/DXガシャコン]]
#br
[[デザート・ジム]]の強襲装備仕様。通称「強デジム」
#br
-特徴
//-性能面
同コスト帯で足回りは最低クラス。
盾も持たないが、アーマーとブースト容量は高めになっている
基本的な汎用武装に加え、ゴールド設計図で180mmキャノンも加...
ユニークな点として、FAマシンガンと強襲用バズーカに当たる...
手数と火力に優れた低コスト機だが、機動性の悪さが足を引っ...
カタログスペックは[[ザク・デザートタイプ(強襲)]]と同じ...
//盾がない代わりにアーマーが高く、ブースト容量も多いうえ...
//他の性能はコスト相応だが、緊急帰投性能は低い。
//機体特性にコンバットカスタムがないという特徴がある。
//
//-武装面
//武装構成もザク・デザートタイプ(強襲)とほぼ同じだが、...
//マシンガン、ビーム・スプレーガン、バズーカ、ビームサー...
//マシンガンはフルオート式と三点式の二種類が用意されてい...
//レール・キャノン系同士では武器の持ち替えが発生しないの...
//ゴールド設計図では180mmキャノンが追加される。
//豊富な武装に加えて装備制限が緩く、マシンガン系以外は自...
-比較
&color(Red){調整により数値が異なる場合がありますのでご注...
|>|>|>|CENTER:COLOR(White):|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|...
|軍|地|水|宇|BGCOLOR(#555):COLOR(white):名称|CENTER:CO&br...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[陸戦型ジム(強...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||&color(red){デザ...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[ジム(WD隊仕様...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[陸戦型ジム(レ...
|BGCOLOR(Navy):連|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[ジム・コマンド...
|BGCOLOR(Maroon):ジ|BGCOLOR(#6d3e00):地|||[[ザク・デザー...
*特性候補 [#tokusei]
|BGCOLOR(#ddd):122|550|c
|CENTER:BGCOLOR(#555):&ref(画像置場/特性.png,nolink);|~効...
|[[対爆発装甲>機体特性#p4d9138c]]|爆発系のダメージを軽減|
|[[ロケットシューター>機体特性#m55f3287]]|バズーカ・榴弾...
|[[スプレーシューター>機体特性#p7a9c009]]|ビームスプレー...
*武器-性能 [#weapon]
**3点式100mmマシンガン [#weapon01]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|モード|~ダウ...
|&ref(./100mmマシンガン.png,nolink);|3点式100mmマシンガン...
|~|3点式100mmマシンガンH|250|30/210|~|~|2,250&br;(&color(...
|~|3点式100mmマシンガンM|270|48/336|~|~|2,150&br;(&color(...
-解説
実弾を3連射する標準的な三点式マシンガン。
8連装ミサイルポッド付レール・キャノンより軽い。
連射速度を1485まで強化すると、計算上は連射が一段階増す。
毎秒6.92発(7.2発)
#region(タイプ別解説)
--3点式100mmマシンガン
この中では最軽量で平均的な性能。
--3点式100mmマシンガンH
命中強化型。この中では最も射程距離が長く、遠距離戦にも対...
威力は低いがその他の性能は高い。
--3点式100mmマシンガンM
弾数強化型。最も重いが、マガジン火力と継戦能力に優れる。
弾数以外の性能は無印より低い。リロード時間が長い点に注意。
#endregion
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.23))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>...
|型|威力|>|>|>|DPS|>|マガジン火力|>|DPPS|>|リロード|>|特...
|~|3発|初期|威力&br;強化|連射|フル&br;強化|初期|威力&br;...
|N|8,250|17,300|19,030|18,000|19,800|67,500|74,250|347|37...
|H|7,425|15,570|17,127|16,200|17,820|67,500|74,250|~|~|1....
|M|7,095|14,878|16,365|15,480|17,028|103,200|113,520|~|~|...
#endregion
**8連装ミサイルポッド付レール・キャノン [#weapon02]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|~...
|&ref(./レール・キャノン.png,nolink);|8連装ミサイルポッド...
|~|8連装ミサイルポッド付レール・キャノンM|310|60/360|~|61...
|~|8連装ミサイルポッド付レール・キャノンF|330|20/160|~|81...
-解説
実弾属性の小型ミサイルを連射するフルオート式マシンガン。
[[ジム(指揮官用)]]の90mmジム・マシンガンと性能が同じ。
標準的なフルオート式より威力と集弾性能は向上したが、リロ...
レール・キャノン強襲型タイプとは武器の持ち替えが発生しな...
連射速度を1459(無印,F)か1472(M)まで強化すると、連射が一段...
毎秒6発(6.67発)。Mは毎秒6.67発(7.5発)
※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども...
#region(タイプ別解説)
--8連装ミサイルポッド付レール・キャノン
この中では最軽量で平均的な性能。
集弾性能・射程距離・リロード・ロックオンはコレが最高。
--8連装ミサイルポッド付レール・キャノンM
弾数強化型。連射速度とマガジン火力に優れる。
集弾性能が低いため、ある程度接近しないと当てにくい。
--8連装ミサイルポッド付レール・キャノンF
威力強化型。威力と瞬間火力に優れるが、威力以外の性能が低...
特に集弾性能とロックオンが悪化しており、実質的に接近戦用。
#endregion
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.23)...
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>...
|型|威力|>|>|>|DPS|>|マガジン火力|>|DPPS|>|リロード|h
|~|~|初期|威力&br;強化|連射|フル&br;強化|初期|威力&br;強...
|N|3,300|18,000|19,800|20,010|22,011|90,000|99,000|486|54...
|M|2,750|16,675|18,342|18,750|20,625|150,000|165,000|406|...
|F|3,630|19,800|21,780|22,011|24,212|66,000|72,600|486|54...
#endregion
**ビーム・スプレーガン [#weapon03]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|~...
|&ref(./ビーム・スプレーガン.png,nolink);|ビーム・スプレ...
|~|ビーム・スプレーガンF|400|5/30|~|169|1,650&br;(&color(...
|~|ビーム・スプレーガンB3|360|3/30|三点|59|1,350&br;(&col...
-解説
複数のビームを発射するショットガン系射撃武器。通称BSG。
一射につきビームを6発撃ち出すため、全弾命中時の威力は表記...
秒間1.31発。Mは秒間1.36発。
ビーム属性のため、ビームコーティング等で軽減される。
#region(タイプ別解説)
--ビーム・スプレーガン
この中では最軽量で平均的な性能。
--ビーム・スプレーガンF
威力強化型。射程距離が短いため、敵に接近する必要がある。
--ビーム・スプレーガンB3
三点式。瞬間火力とDPSに優れる。
一発の威力とDPが低く、怯ませづらい点と、実質的な弾数が少...
射程距離が最も短いため、敵にかなり接近する必要がある。
#endregion
#region(DPS、DPPS、マガジン火力、リロード時間 (2021.1.24)...
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|CENTER:70|CENTER:40...
|型|威力|DP|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|9,570|1,050|11,397|12,536|60,900|66,990|1,375|3.2|2.56|
|F|10,890|1,014|12,969|14,265|49,500|54,450|1,328|~|~|
|B3|8,910|354|10,611|11,672|24,300|26,730|1,062|1.8|1.44|
#br
スプレーシューターLv5
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|CENTER:70|CENTER:40...
|型|威力|DP|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|11,005|1,050|13,106|14,416|70,035|77,038|1,375|3.2|2.56|
|F|12,523|1,014|14,914|16,404|56,925|62,617|1,328|~|~|
|B3|10,246|354|12,202|13,422|27,945|30,739|1,062|1.8|1.44|
#br
ビームコーティングに攻撃時
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|CENTER:70|CENTER:40...
|型|威力|DP|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|7,177|1,050|8,547|9,402|45,675|50,242|1,375|3.2|2.56|
|F|8,167|1,014|9,726|10,698|37,125|40,837|1,328|~|~|
|B3|6,682|354|7,958|8,754|18,225|20,047|1,062|1.8|1.44|
#br
ビームコーティングに攻撃時、スプレーシューターLv5
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|CENTER:70|CENTER:40...
|型|威力|DP|>|DPS|>|マガジン火力|DPPS|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|8,253|1,050|9,829|10,812|52,526|57,778|1,375|3.2|2.56|
|F|9,392|1,014|11,185|12,303|42,693|46,962|1,328|~|~|
|B3|7,684|354|9,151|10,066|20,958|23,054|1,062|1.8|1.44|
#endregion
**ビームサーベル [#weapon04]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|重量|ダウン&br;ポイン...
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|240|80...
|~|ビームサーベル改良型|300|~|9,000&br;(&color(Red){9,900...
|~|ビームサーベル軽量型|180|~|7,500&br;(&color(Red){8,250...
|~|ビームサーベルD出力強化型|360|~|9,500&br;(&color(Red){...
-解説
格闘武器。[[ジム・コマンド・ライトアーマー]]と動作が同じ。
-通常格闘
全体的に動作が素早い。
--無印,軽量型,D出力強化型
6時の方向から3時の方向へ時計回りに横薙ぎ→右下から左上に斬...
一段目は背後にも判定がある。
--改良型
右袈裟斬り→6時の方向から3時の方向へ時計回りに横薙ぎ→右下...
二段目以降は無印などの動作と同じ。
-D格
威力は全て通常の3倍。
--無印,改良型,軽量型
左から右に横薙ぎ。
両手を添えて振りかぶるように斬る。
左右の判定が広く、左後ろにも判定がある。
素ジムのD格と比べると20mほど踏み込み距離が長く、性能が良...
--D出力強化型
時計回りに回転斬り。
移動距離と硬直が長く左右の判定も広いが、ブースト消費量が...
**180mmキャノン [#weapon05]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(white):|~名称|重量|弾数|モード|ダウ...
|&ref(./180mmキャノン.png,nolink);|&color(Yellow){180mmキ...
|~|&color(Yellow){180mmキャノンM};|480|3/21|~|350|3,500&b...
|~|&color(Yellow){180mmキャノンF};|560|1/7|~|550|9,500&br...
#include(解説/レア設計図装備品,notitle)
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]}; 2021/05/19の調...
-解説
弾速が速いバズーカ系射撃武器。
直撃時に与えるダウンポイントを増加。
#region(ロケットシューターLv5 (2021.1.24))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|CENTER:40|c
|型|>|威力|>|リロード|h
|~|初期|強化|初期|強化|h
|N|6,900|7,590|3.6|2.88|
|M|4,025|4,427|4.2|3.36|
|F|10,925|12,017|4|3.2|
#endregion
**グレネイド [#weapon06]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~ダウン&br...
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド|130|1/7|939|6,...
|~|グレネイドM型|90|1/12|925|5,500&br;(&color(Red){6,050}...
|~|グレネイドF型|180|1/4|947|7,500&br;(&color(Red){8,250}...
#include(解説/グレネイド,notitle)
**レール・キャノン強襲型タイプ [#weapon07]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|~名称|~重量|~弾数|~モード|~...
|&ref(./レール・キャノン.png,nolink);|レール・キャノン強...
|~|レール・キャノン強襲型タイプM|520|3/21|~|421|5,750&br;...
|~|レール・キャノン強襲型タイプF|600|1/3|~|530|14,500&br;...
&color(Red){[命中精度向上機能の効果あり]};
-解説
標準的な強襲用バズーカ。
直撃時に与えるダウンポイントを増加。
標準的なバズーカの持ち替え速度(約73f)より早く(約37f)...
8連装ミサイルポッド付レール・キャノンとは武器の持ち替えが...
//2017/8/23のアップデートより、ハイパーバズーカからレール...
#region(タイプ別解説)
--レール・キャノン強襲型タイプ
この中では最軽量で平均的な性能。DPが最高。
--レール・キャノン強襲型タイプM
弾数強化型。集弾性能とマガジン火力に優れ、他タイプより弾...
--レール・キャノン強襲型タイプF
威力強化型。
集弾性能が低いため、近距離でないと命中させにくい。
#endregion
#region(ロケットシューターLv5(2021.1.24))
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):40|>|>|>|CENTER:40|c
|型|>|威力|>|リロード|h
|~|初期|強化|初期|強化|h
|N|9,775|10,752|3|2.4|
|M|6,612|7,273|4.4|3.52|
|F|16,675|18,342|4|3.2|
#endregion
**ミサイルランチャー [#weapon08]
|BGCOLOR(#222):98|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|>|>|>|...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|名称|重量|弾数|~ダウン&br;ポ...
|&ref(./ミサイルランチャー.png,nolink);|ミサイルランチャ...
|~|多連装ミサイルランチャー|360|3/42|107|2,250&br;(&color...
|~|高速型ミサイルランチャー|480|3/15|109|3,500&br;(&color...
-解説
標準的な強襲用ミサイル。
右手に持ったランチャーからミサイルを水平に3発発射する。
ロックオンに必要な時間は、多連装:1.0秒、無印:1.2秒、高速...
重撃用ミサイルより射程距離が短く、陸戦型ジム(強襲装備)...
#region(タイプ別解説)
--ミサイルランチャー
この中では最軽量で平均的な性能。
--多連装ミサイルランチャー
弾数強化型。速度が速く、常に一定。
威力は低いが射程距離に優れるため、けん制や援護に向く。
--高速型ミサイルランチャー
弾速強化型。途中から急加速するタイプ。
威力と弾速に優れるが、射程距離や誘導性能が低下している。
#endregion
#region(ミサイルシューター、DP、マガジン火力、リロード時...
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):60|>|>|>|>|>|>|>|>|CEN...
|型|威力|DP|>|特性なし|>|特性Lv5|DP|>|リロード|h
|~|~|~|初期|強化|初期|強化|~|初期|強化|h
|N|3,795|108|9,000|9,900|10,350|11,385|324|2.6|2.08|
|多連装|2,846|107|6,750|7,425|7,762|8,538|321|2.4|1.92|
|高速|4,427|109|10,500|11,550|12,075|13,282|327|3|2.4|
#endregion
*装備制限一覧表 [#restriction]
|BGCOLOR(#333):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|...
|>|~名称|>|>|>|>|>|>|~制限カテゴリ|h
|>|~|~A|~B|~C|~D|~E|~F|~G|h
|&ref(./100mmマシンガン.png,nolink);|3点式100mmマシンガン...
|~|3点式100mmマシンガンH|○|||||||
|~|3点式100mmマシンガンM|○|||||||
|&ref(./レール・キャノン.png,nolink);|8連装ミサイルポッド...
|~|8連装ミサイルポッド付レール・キャノンM|●|||||||
|~|8連装ミサイルポッド付レール・キャノンF|●|||||||
|&ref(./ビーム・スプレーガン.png,nolink);|ビーム・スプレ...
|~|ビーム・スプレーガンF||○||||||
|~|ビーム・スプレーガンB3||○||||||
|&ref(./ビームサーベル.png,nolink);|ビームサーベル|||○|||||
|~|ビームサーベル改良型|||○|||||
|~|ビームサーベル軽量型|||○|||||
|~|ビームサーベルD出力強化型|||○|||||
|&ref(./180mmキャノン.png,nolink);|&color(Yellow){180mmキ...
|~|&color(Yellow){180mmキャノンM};||||○||||
|~|&color(Yellow){180mmキャノンF};||||○||||
|&ref(./グレネイド.png,nolink);|グレネイド|||||○|||
|~|グレネイドM型|||||○|||
|~|グレネイドF型|||||○|||
|&ref(./レール・キャノン.png,nolink);|レール・キャノン強...
|~|レール・キャノン強襲型タイプM||||||●||
|~|レール・キャノン強襲型タイプF||||||●||
|&ref(./ミサイルランチャー.png,nolink);|ミサイルランチャ...
|~|多連装ミサイルランチャー|||||||○|
|~|高速型ミサイルランチャー|||||||○|
●…武器の持ち替えが発生しない組み合わせ
*[[レンタル>レンタル機体]] [#rental]
|CENTER:155|>|>|CENTER:230|c
|特性|武器スロット1|武器スロット2|武器スロット3|h
|対爆発装甲|8連装ミサイルポッド付レール・キャノンF|ビーム...
*カラーリング [#color]
#include(カラーリング/地球連邦軍/デザート・ジム(強襲装備...
*機体解説 [#description]
//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてくだ...
型式番号 RGM-79(RGM-79F,RGM-79SP)
デザート・ジムに強襲用装備を施したであろうMS。
機体についての詳細は[[デザート・ジム]]を参照。
#br
#htmlinsert(youtube,id=2suxVfM7A-M)
ガンオンDXガシャコン紹介動画 0:29~
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
【過去ログ】
[[Vol1>Comments/デザート・ジム(強襲)]] |
----
#pcomment(Comments/デザート・ジム(強襲)Vol2,reply,10,)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(...
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス...
&color(Red){''&size(20){※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダム...
コメント欄のルールに関しては[[コメント欄注意書]]参照。削...
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
ページ名: